CPUクーラー総合スレッド vol.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

CPUクーラー(ファン&ヒートシンク)の総合スレッドです。
使用レポートや最高のCPUクーラー情報などをどうぞ。

静かでなおかつ冷えるクーラーは本当にあるのか!?
やはりALPHAは最強なのか!?
ファンレスや水冷の行方は!?
シルバーグリスや研磨の効果は!?
次の冷戦はいつ始まるのか!?

関連リンクは>>2-10あたり
2Socket774:02/11/24 05:58 ID:JuRPmb8M
3Socket774:02/11/24 05:59 ID:JuRPmb8M
■ファン・ヒートシンク関連リンク

ALPHA(ヒートシンク専業メーカー・通販可)
http://www.micforg.co.jp/jp/indexj.html
KANIE(CPUクーラー開発・ファン回転コントローラ開発・通販可)
http://www.kanie.jp/
親和産業(CPUクーラー卸売)
http://www.shinwa-sangyo.jp/
サーマルコンポーネント(ヒートシンクメーカー・通販可)
http://www.thermal.co.jp/
SNE(Taisol日本代理店・通販可)
http://www.sne-web.co.jp/
ZALMAN(扇形CPUクーラー・GPUファンレスヒートシンク)
http://www.zalman.co.kr/english/product/product.htm
Comnet(ヒートパイプ販売・通販可)
http://www.cmnt.co.jp/cp/index.html
クーラーマスター(CPUクーラー製造)
http://www.coolermaster.co.jp/
Titan(TTC-D5TB)
http://www.titan-cd.com/
Thermaktake(VOLCANOシリーズ『通称 火山』)
http://www.thermaltake.com/index.htm
センチュリー(冷戦シリーズ)
http://www.century.co.jp/
Panaflo(パナソニックモーター)
http://www.motor.panasonic.co.jp/
山洋電機(CPUファンカタログページ)
http://www.sanyodenki.co.jp/products/fan/dc.html
日本電産(クーリングファンの紹介ページ)
http://www.nidec.co.jp/product/index_fan.html
WIDE WORK(Nidec代理店・冷却部品企画)
http://www.widework.jp/
xinruilian[シンルイリアン](8cmファンカタログページ)
http://www.xinruilian.com/product/dc/new/80x80x25.htm
(有)長尾製作所(静音ファン企画・特殊ケース制作・通販可)
http://www.nagao-ss.co.jp/
SystemTechnologyJapan(ファンコントローラー開発・販売)
http://www.system-j.com/

■パーツショップ

高速電脳(秋葉原)
http://www.ko-soku.co.jp/
CUSTOM(秋葉原)
http://www.pc-custom.co.jp/
コムサテライト(秋葉原)
http://www.comsate.co.jp/
4Socket774:02/11/24 05:59 ID:JuRPmb8M
■お役立ちリンク、関連スレ

PAL8045取り付け可能MB一覧(α内)A7M266Eには個体差があるという話も・・・
http://www.micforg.co.jp/jp/mb_inf_pal8045jp.html
ファン静音対決
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project4/fan.html
グラフ(・∀・)イイ!!(´・ω・`)ショボーン
http://pub.idisk-just.com/fview/MtAGRJFn9893HAn4csIIO3cYxuKekEc_u4DQqCn7uh95-rDhUTIADWoNz6777FSsDmkqb8ZKUkM.png

静音PC総合スレ ver27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037214869/
轟音PC総合スレ Ver1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027537859/
ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028906666/
ダクト秘宝館  〜静音と冷却の狭間で〜
http://duct_museum.tripod.co.jp/
5Socket774:02/11/24 06:00 ID:JuRPmb8M
■FAQ■

【熱伝導シートとグリス、どっちがいい?】
 →グリスの方が冷却に有利
【熱伝導シートの利点は?】
 →取り扱いが楽だしクッションになるのでコア欠けしにくい
【グリスはコアとシンクどっちに塗るの?】
 →通常はコアに塗ります
【グリスの塗り方は?】
 →コアに書いてある文字が読めるぐらいに薄く広げて塗ります
【普通のグリスと銀やダイアモンドパウダー入りのグリスってやっぱり違うの?】
 →熱伝導効果に違いはあります
【ファンは「吸出し」と「吹き付け」どっちがいいの?】
 →シンクのフィン形状しだいです
   通常、「吸出し型はフィン形状が剣山状」「吹き付け型はフィン形状が板状」
【CPU温度が高めでしょうか?】
 →室温とマザーボード上温度と使用クーラーの詳細を添えて報告してください
【ペルチェ素子は効果がありますか?】
 →通常の空冷の方が簡便で低コストな割に冷却性能が優秀です
   ペルチェ冷却は趣味性(投機性)の高い素材です
   それなりのコストをかければ コストに見合った性能を出すことも可能です

■ファンの風向きについて■

 吸い込み →CPU
 吸い出し ←CPU
 吹き付け →CPU
 吹き出し ←CPU

■書いてほしい環境■

・使用マシンの構成
・CPUクーラのフィン(ヒートシンク)、ファンの型番
・シリコングリスの種類
・室温、M/B、CPUの温度
・CPU負荷の有無

を忘れずに!
6巫条 鮮華 ◆nForce1p7I :02/11/24 06:04 ID:Oc4Ce0Nz
>>1
おつで〜す
7Socket774:02/11/24 06:43 ID:XBb2+QSQ
はじめてこのすれ見たけどなんとなく
>>1
8ソース厨 ◆QKs8alyIjU :02/11/24 07:10 ID:Dtvs0Wpa
>>1 乙。
このスレ見て勉強させていただきました。
今日、PAL8942買いに行きます。(高さが・・・心配)
9Socket774:02/11/24 07:59 ID:uix7boqo
>>1
乙華麗
10Socket774:02/11/24 08:30 ID:ohUPeKwi
     /~~⌒~⌒~⌒~ヾ
    /            )
   (   /~⌒⌒⌒ヽ ) 
    (  ξ    、  , |ノ
     (6ξ--―●-●|
     > 、   ) ‥ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ヽ_ _ ー=_ノ     < オラオラ!!将軍様が10ゲットニダ
      |つヘ  つヘ_     |   愚民どもは我にひれ伏すニダ
      |    \  ∧_∧  \_______
      \∧-- ー<丶`∀´>
    /《__//  @_丿
    (  ==    /
    | | | | | |V| |
    ( フ( フ( フ ( フ
11Socket774:02/11/24 08:48 ID:eQwtci+S
>>1 乙、ついでにage
12Socket774:02/11/24 11:20 ID:dxPcWQT+

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
13Socket774:02/11/24 11:23 ID:dxPcWQT+

   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 前スレに貼ろうと思ったのに間違えた…
 | |   |  \________________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
14Socket774:02/11/24 11:37 ID:5O18XH5m
>>1 新スレ移行おつ。
15Socket774:02/11/24 12:02 ID:cDTQXR3l
VOLCANO7+ってPALより冷えるってマジっすか?
16Socket774:02/11/24 12:13 ID:VKlgSqBY
>>15
漏れは知らない
17Socket774:02/11/24 12:37 ID:vvK1Tf+F
    _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (\リリ ´ー`)リ < うぐぅ この季節は冷えるからいいね
  (ニE(#つo⊂#)  \鯛焼きも控えめに
    /__∞_|
    (_f_)_f_)
18Socket774:02/11/24 12:55 ID:PYLITY+V
ヘッジホッグが1番だよなーPALとか言ってる馬鹿は死ね
19Socket774:02/11/24 13:01 ID:1mSrt+oC
Swiftechが1番だよ
20Socket774:02/11/24 13:02 ID:6l+OHUp2
PAL8045と8942のような、バネ付きネジで固定する8cm角のクーラーを
「PAL」と略すのやめれ。
AlphaのPALシリーズにはクリップ止めの6cm角の603xや、
背の低い153などもあるんだよ。混同するから型番もちゃんと書け。
21Socket774:02/11/24 13:48 ID:3hNb8FkG
君はこのスレでPALという略称が出るたびに
これは6cm角の603xだろうか背の低い153だろうかと混乱しているのか?
22Socket774:02/11/24 14:07 ID:N0e/AffG
PAL6035につける60mm静音ファンを探しています。
AddAのCF-60Sが17dBで静かそうなのですが、使用経験のある方、います?
このメーカーは当たり外れがありそうな気配なので、ちょっと心配で。
23Socket774:02/11/24 14:26 ID:0wiD8GL6
ヘッジホッグのDELTA6800W強烈に冷えそうだが、
何より音が凶悪そう・・・・
ただでさえ超ウルセーデルタ6800が二つだぜ?二つ!!
24Socket774:02/11/24 15:04 ID:URShDr0i
>22
付いていた奴にファンコンつけたらほぼ無音になった。
25RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/11/24 15:10 ID:MZWF6QmW
>>1
おつかれ〜
26Socket774:02/11/24 15:15 ID:gWd93u6+
>>23
8045とどっちが冷えそう?
27Socket774:02/11/24 16:46 ID:5O18XH5m
>>22 風切り音もあんまり気にならないし、モータ音もそこそこ静か。
ダウンバースト+低回転化したCF-80Sには負けるけどね。
28Socket774:02/11/24 18:46 ID:i4irO+/K
PAL8942取り付けたら、マザーがかなりたわんでしまいます。
とりあえずギガコンプのバックプレートをいれたらまっすぐになったんだけど
みなさんどうしています?キニシナイの?
29Socket774:02/11/24 19:17 ID:5O18XH5m
>>28 AOpenマザーは元々バックプレート付いてるし…。
Intelマザーはたわむのも仕様のうちだってさ。IntelのWebページにあった。
気持ち悪いからainexの使ったけどね。
30Socket774:02/11/24 23:06 ID:BWE83jyp
>>26
8045






多分。。。
31Socket774:02/11/25 01:26 ID:KLFme6MG
Hedgehog-typeWも冷えそうだけど重さ750gってのがな〜
まあ、ザルマンの900gオーバーのヤツよりはマシだけど。
32Socket774:02/11/25 16:04 ID:oMv+8rvo
AMDでヒートシンクのみのファンレスってヤバイ?
あとAMD系にも使える ZERO-1みたいなのありますか?
33Socket774:02/11/25 16:09 ID:eXhIwdUB
>>32
モバアス使って創意工夫しろ。ZERO−1みたいなのある。
34Socket774:02/11/25 16:21 ID:tnoaCUAD
ソケAでファンレスシンクだと、
悪名高きサーマルか、ブリザードってトコか?

ブリザード、話題に上らないね?


ところで、FCPGA2で定番クーラーは何になるの?
FalconRockIIがFCPGA2非対応で萎え。

それとも、PEP66、PAL6035が最強?
(FCPGA2用金具と、ダウンバーストはお約束として)
35Socket774:02/11/25 16:33 ID:oMv+8rvo
http://www.fluminum.com/
の製品は駄目駄目?
36Socket774:02/11/25 16:38 ID:sRhVRkNx
>>35 CPUとケースの廃熱とのバランス次第
まともな常識で考えて使えば、最高の静穏PCになる
37Socket774:02/11/25 17:33 ID:R7aNCBye
なにもCPUは完全ファンレスにこだわる必要ないのではないかな?
人にもよると思うけど、サーマルのシンクに8cm1000rpm位の微風を当てれば
十分冷えるし、そのファン音を識別できるとは思わない。CPUファンを完全ファンレス
にするにはその前に電源を完全ファンレスにするか外付けにしなくちゃ意味ないと
思うがどうだろうか?
みなさん8cmファンの音はケースを閉めてWindowsを起動させた状態で何回転(rpm)
まで識別できますか? ちなみに私はRDM8025で1200rpmです。それ以下では回って
いても止まっていても識別できません。
38Socket774:02/11/25 18:38 ID:d0n/Fd+i
>>37
電源ファンの音もあるからなぁ・・
俺はCPUファンのほうが電源ファンより静かなら
特に気になることはないな



関係ないけどFalconRockII買たーよ
めんどいので取り付けはしてない
つかいま付けてるPAL8045外す必要性が少ないからなぁ・・・
とりあえず眺めるだけで楽しんでます
REDBULLとどっちが冷えるかは知りたいのでその内取り付け
してみます
39Socket774:02/11/25 19:03 ID:A3X9HxgN
>>34
俺はWhisperROCKII使ってる(スペル自信無しw)
温度は純正より-5〜6℃
音に関しては純正の爆音に比べればまだ静かな方。
本気で静音化してる香具師なら「塩だな。」と思うかもw
取り付けも簡単。値段も安い 性能は普通w

PAL6035も候補に入ったが
PAL6035+鱈クリップ+ダウンバースト+8cm静音ファンだと結構いい値段。
鱈鯖なら良いかも知れないが鱈セレなどではコストパフォーマンス悪いと思う。
40Socket774:02/11/25 22:51 ID:HunffHKB
ケース:FWD-2000(前面・側面・背面に12cmファン)
マザー:MPX2 Rev.1.4
CPU:AthlonXP1800+(Dual)
グリス:シルバーグリス
シンク:PAL8045
ファン:ADDA8cm4200rpm(吹き上げ)
※スーパーファンコンで2000rpm

室温:22℃
温度モニタ:LM78mon Ver2.15
通常時
CPU0:33.0℃
CPU1:31.5℃
しばき時(DualなのでBURNを2個使用)
CPU0:33.5℃
CPU1:32.0℃

しばいても0.5℃しか温度が上がらない。
ホントに正しいのかな、この数字?
41Socket774:02/11/26 07:30 ID:emhwpP1E
>>40
※スーパーファンコンで2000rpm が
※スーパーファミコンで2000rpm   に見えた 鬱、、、
42Socket774:02/11/26 10:27 ID:3T1k7uM6
PAL8045って形状からすると物凄くホコリが溜まりそうだけど、
外さないとエアダスターでも飛ばせそうにないよね。
8045ユーザーはどうしてるの?
43Socket774:02/11/26 10:40 ID:yZttidVR
>>42
ファンだけ外したときに埃がひどければ掃除機で吸い出す。
エアダスターで飛ばすことも出来ると思うけど、内部に詰まった
埃は飛ばすより掃除機で吸い取った方が(・∀・)イイ!!
44Socket774:02/11/26 11:21 ID:Sia7glPy
>>40
 >ケース:FWD-2000(前面・側面・背面に12cmファン)
って有るけど、側面に12cmはどうやって付けてるの?
ケースはどこの使ってるの?自作なら画像うpしてくれませんか?
45Socket774:02/11/26 11:23 ID:e2VCFY6D
>>44
検索ぐらいする気になりませんか?
http://www.freeway.co.jp/product/design/fwd-2000/
46Socket774:02/11/26 11:42 ID:dXFpRzHk
>>43
ホントかウソか知らないが、掃除機のノズルの先は、静電気の嵐だそうだ。

昔の掃除機はホントにそう。(使用後に触ってみればわかる)

最近のはわからん。
ウチのは昔のと同じ作りの格安掃除機だからパチパチ。
47Socket774:02/11/26 11:48 ID:yZttidVR
>>46
まあ、掃除機の先(プラスチック)と絨毯(毛線維)が長時間こすり合わされるわけ
だから、絨毯敷きの部屋ひとつ掃除後はやめておいた方が良いかもね。
でも、静電気なんて、何もしていない状態でたまるわけ無いから、掃除機をちょっと
取り出してPC内部の埃を取る分には静電気は発生しないのでは?
4844:02/11/26 12:13 ID:Sia7glPy
>>45
 スマンカッタ でもアリガトウ。
49Socket774:02/11/26 13:10 ID:gk2xWlFH
ヒートシンクの汚れは
1.しばらく熱湯に漬け置き
2.汚れが浮いたらシャワーで洗い流し
3.じっくり一晩陰干し(急ぐならドライヤーつかこっちが普通)

ヤニとかこびり付くような過酷な使い方してるなら
さらにドライクリーニングもいいかもな
50Socket774:02/11/26 15:18 ID:G7pn5u55
>>49
周囲の視線と己の良心
この2点を無視出来るので有れば、メガネ量販店前に有る
無料メガネ洗浄機が良い。
超音波洗浄だから隅々まで綺麗に・・・。
俺は、小心者だから試した事は無いがPAL8045位なら入りそう。
51Socket774:02/11/26 15:27 ID:zm38eA5c
まだ赤牛使ってる人います?
52Socket774:02/11/26 18:28 ID:4qaxeFqN
PAL8045とK7T Turbo2は干渉するみたいですが
全く使えないのでしょうか?
コンデンサーをひょいとよければOKなのでしょうか?
53Socket774:02/11/26 18:38 ID:7+7AiCGt
>>52
>>40(たぶん)を見習え。

> 893 :Socket774 :02/11/22 02:44 ID:D/8buqZc
> >>882
> はい、これ。
> http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021122023846.jpg
> http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021122023931.jpg
> MPX2発売当初にこんな馬鹿やってMPXスレにup報告したら、まずまずウケた。

> ちなみに、上の写真の削り方で「MPX2, K7DMaster-L 両対応」です。わかりにくいけど。
5452:02/11/26 19:06 ID:HwfG0ljM
こ・・ここまで削るのですね^^;
やすりも買わないと
どうもですた
55Socket774:02/11/26 21:01 ID:J0WzeDON
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021126205935.jpg
アルファのファンレスヒートシンクは安い。
サーマルは・・・
56Socket774:02/11/26 21:04 ID:J0WzeDON
書き忘れ。
ソケットAで使ってます。
1800円程度なのでサーマル高すぎるYO!!な向きにはオススメかも。
57Socket774:02/11/26 21:54 ID:emhwpP1E
廃熱等考えるのは判りますが2000+などでファンレスを搭載するのは無謀ですか? 
58Socket774:02/11/26 22:09 ID:yZttidVR
>>57
ファンレスという言葉は甘美だが1000rpmくらい廻しとけ。(RDM8025で)
その1000rpmが五月蠅いと感じるようになったらあとはご自由に。
59Socket774:02/11/26 22:59 ID:kqyRFQAO
>>51
使ってるよー。1600+に。
次CPU買い換える時はPAL8045にするけどね。
60Socket774:02/11/26 23:07 ID:qVKodNr7
>51

はーい、赤ベコをまだつかてるYo
1900+で25度(室温14度ですが)なので、まあ良いか
8045買って、取り替えるのも面倒だし…

でも何で聞く?
61Socket774:02/11/27 02:12 ID:CO2hNkWC
PAL8045の絶縁ワッシャ・絶縁ナットはホームセンターで売ってる?
ナイロン製のものは力かけすぎるとすぐ削れちゃうから
何度か付け外ししてると使えなくなってくるんだよなぁ・・
ワッシャはともかくナットはあまり見かけないよね?
とりあえず保守用にナニワネジでも行って探してみるか・・
62Socket774:02/11/27 06:00 ID:nWTue++L
ヅロン1Gぐらいまでならファンレスいけるよね?
63Socket774:02/11/27 06:06 ID:+l4tkdyE
ヅロン1Gより速くて低発熱のCPUはいくらでもある罠
64Socket774:02/11/27 07:22 ID:HSkP/xoN
Duron1G、TDPMAX46.1W
65Socket774:02/11/27 12:55 ID:BspZf7pb
>>63
たとえば?
66Socket774:02/11/27 13:02 ID:+l4tkdyE
>>65
【下駄必須?】MobileなAthlon Duron 雑談スレ5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038160776/

あと、AMDに拘らなければCeleronでも。
67socket774:02/11/27 16:20 ID:FG49+c5z
既出だったらゴメンね
こんなページを見つけました
http://www.dansdata.com/coolercomp.htm#acab7080
CPUクーラーのレビューがイパーイ在ります
一つ一つ詳しく解説してあるわけではないですが、参考にはなるかな、と
68Socket774:02/11/27 16:23 ID:88qrWVKg
69Socket774:02/11/27 17:21 ID:0AAfWgVa
PAL8045とSNE7HP-A26DBとどっちが冷えますか?
70Socket774:02/11/27 17:47 ID:iIiKGJ78
>>65
いくらでもあるだろ…。
各CPUのDetaSheetみなよ。
71Socket774:02/11/27 18:24 ID:KfjWGLMo
>>67
これ見るとPal8045が貧弱に見える・・・
ThermalRightってところのヒートシンクすごいですね。
ヒートシンクの鏡面っぷりにおもわず欲しくなってしまいました。
SLK-700買ってみようかな。
7267:02/11/27 18:40 ID:FG49+c5z
>>71
ですよねぇ、
自分もコレ見つけた後、SLK-700、800探してみたけど、
国内のWeb上では見つけられなかったです。
どっか取り扱いしてくれないかなぁ
73Socket774:02/11/27 19:00 ID:+bR0GFUw
SLKは、以前どっかの店(秋葉)が試験的に販売したが、
話題にもならず、そのまま消え去ったような記憶が・・・
74Socket774:02/11/27 19:15 ID:KfjWGLMo
>>72
SLK-700の方は向こうの通販でもまだっぽいですね。
ああ欲しいなあ。個人輸入しようかなw
>>73
そうなんですか!もったいない・・・なんで話題にならなかったんでしょうねえ。
絶対買うのに・・・店員さんここ見てないかな。

http://www.3dgameman.com/vr/thermalright/slk_800_heatsink/video_review.htm
でおっちゃんが英語でSLK_800をReviewしてるビデオが見れます。
Pal8045と違って横幅が狭いので干渉する心配が少なそう。ますます欲しい・・・
75Socket774:02/11/27 19:18 ID:cLODk0qB
ソケ370用クーラーはC3にも合うの?
76Socket774:02/11/27 19:38 ID:Fo+Quh30
>>73>>74
AX-7の事も考えるとオウルテックが扱いそうなんですけどね

そう言えば、SK-6も個人輸入したな
77Socket774:02/11/27 19:53 ID:kt+EXhWT
SK6は国内の扱いあったでしょ?
78Socket774:02/11/27 20:35 ID:+l4tkdyE
具体的にどんなFANを回したのか書いていないのが致命的ですがクーラーベンチ
http://www.hardocp.com/article.html?art=MzE3LDI=
Alpha PAL8045; Swiftech MC462.を完全にぶっちぎってます。
しかも値段は$30-40 USくらいのようだ。

また、SLK_800の上部は段状になっていて、80mm, 70mm, 60mmのファンが簡単に
インストールすることが出来るようだ。(上記ベンチは70mmファンらしい)
79socket774:02/11/27 20:49 ID:FG49+c5z
使用したのはTD8038HっていうFANみたいですね
http://www.xpcgear.com/tornadotd8038.html
38mm高で84.1CFM、5700RPM、55.2dBAのバケモノFANですな(w

使用FANは同じみたいなんで、SLK-800のが性能は良いんでしょーが
80Socket774:02/11/27 22:03 ID:Sq6w+GyP
>>53
随分遅レスとなってしまったが、一応保身のために書いておく。

漏れはその画像晒した本人だが、MPX2発売当初と書いてるように、Rev.1.3だ。
従って、漏れは>40ではない。

>>54
ttp://www.kurabu.co.jp/yobara/yossy/mb/msi-k7tt.html
ほとんど削る必要がないようにも見えるが。
8151:02/11/28 15:02 ID:2Mts7MuA
>>60
バルクで2400+あたりを買う予定なのです。赤べこは友人から格安でもらう
予定なのです。
82Socket774:02/11/29 00:22 ID:KbBAtd1W
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_cpu370.htm
オール銅でコレは安いんじゃないのかな?
83Socket774:02/11/29 07:18 ID:Ouf+Zq61
GA-7ZXEに、PAL8045を取り付けることはできるでしょうか?
ギガバイトのマザーは相性が悪いみたいなので購入を躊躇しています
84Socket774:02/11/29 11:26 ID:9IGW+aRn
85Socket774:02/11/29 14:27 ID:PY4OSi2V
さぶくなってきたなぁ。皆様お風邪を召しませんようlに。

CPUの冷やしすぎに注意しましょう( ̄▽ ̄*)
暖かくして寝て下さいね。
86Socket774:02/11/29 14:38 ID:c1V+3uvZ
>>83
( ゚д゚) ハァ?
相性って何だよ?付くかつかないかだけだろ?
ALPHAのHPでも見れ!対応表あるわい。
8783:02/11/29 19:48 ID:Ouf+Zq61
GA-7ZXEは載ってないよ>対応表
88Socket774:02/11/29 19:50 ID:XYgPwCZp
>>87
付かないってことだろ。ボードに穴あけろ。
89Socket774:02/11/29 20:07 ID:Ouf+Zq61
・・・穴(;´д` )
90Socket774:02/11/29 21:31 ID:Mp4AO/dx
遅まきながら、新スレおめ。
PAL8045買おうか、SNE7HP-A26DB買おうか迷った結果、後者を選択。
A7N8X/AthlonXP2600+で使用。
同マザーはCPUソケット近くにコンデンサがありますが、取り付けにあたっては問題ありませんでした。
まずまず冷えているようす。
温度計は持ってないけど、ASUSのProbeで37〜8℃くらいをうろついてる。
104万桁実行直後では40℃を示していました。
ところで今日、日本橋で見てたんだけど、Dosパラで8400円くらいだったのが、パソコンの館では4980円だった。
この価格差って・・・
91Socket774:02/11/29 22:52 ID:cuR2ogcJ
FireBird R7+って騒音値書いてないんですけど、結構五月蝿いんですか?
92Socket774:02/11/29 23:00 ID:aU7QPWeh
>>91
つぅか爆音大風速のあのファンがないとあのヒートシンク人並み以下です。
93Socket774:02/11/30 00:19 ID:7C1iZVzQ
Coolermasterの Cyprum(シプラム)ってどうですか?今日見かけました。
買うの悩んだんだけど…
使ってる人いたらぜひ教えてくださいm(__)m
94Socket774:02/11/30 01:32 ID:WTCDDvhE
>>91
ただ、あの小ささは評価できる。
95Socket774:02/11/30 02:08 ID:tUzzLJJM
>>93
某雑誌にSocket478用クーラーの比較記事が載っていたね。
その記事の中ではCyprumは一番の成績を上げてたなあ。
Fujiyamaなんかより断然冷えるみたいに書いてあったけど
どうなんだろうねえ。
そういう私はRadiant使用中だが、その記事の中では
Radiantは爆音だがよく冷えるみたいに書かれてあったけど
実際使ってみた感じでは騒音はそうでもないけど
冷却効果もそこそこって感じなので、記事の信憑性自体??だけどな。

ところで今漏れが一番ほしいのはP4 3.06G付属のリテールクーラーだ。
バルク扱いで1000円くらいでどっかが放出しねえかなあ。。。
96Socket774:02/11/30 02:18 ID:IZl8x7Q/
PAL8045を買おうとおもっているんですけど、付属のファンでは
うるさすぎると、聞きました。いったいどういった値段のファンを
つければいいのかな。というか、ファンレスじゃだめですか?
AthlonXP2000+なんですけど・・
97Socket774:02/11/30 02:36 ID:Zsl035Pi
>95
今日、ソフマップで「P4 3.06G付属のリテールクーラー」そっくりなヤツ
を見たような気がするよ
あのキューっとねじれたようなシンクのでしょ
あんまし気にしてなかったんでよくみてなかったんだけど
たしか¥3980くらいじゃなかったっけなー
9893:02/11/30 02:40 ID:7C1iZVzQ
>>95
Fujiyamaより冷える? おおーいい感じですね。
でも、95さんのRadiantのことを考えると…
雑誌はあてにならない という所もありそうですね。

某電源 スー○ー静を 静かで高性能 と色んな雑誌で
見たこともありますし。友人が実際買ってすぐに買い換えてました。

レス感謝です! 明日買ってみます〜 m(__)m
99Socket774:02/11/30 11:33 ID:Xoqj+RUH
>>96
ADDAの15dbファンでも使えるぐらいだから気にしなくても大丈夫?
俺の場合(A7S333)はだけど
ノーマルでシステム内温度+23℃
軽くしばいて+26℃

ただし空調系でサイレントキング+9cmファン排気だけどな
100Socket774:02/11/30 16:57 ID:Qn7NxhpU
セレロン1.1AGのBOXについてきたヒートシンクに
アルミホイルを黒く塗ったようなものがついてきたのですが、爪で引っかくと
黒い部分が削れます。

これって全部取ってしまってかまわないのでしょうか?
黒い物が張ってあるアルミホイルくらいの厚さの物も
剥がせそうなのですが、これも剥がすべきですか?

101Socket774:02/11/30 17:24 ID:nBUjKxWB
そのまま載せると書いてない?
俺はP4 2.4Bだけど同じような
黒いのが塗ってあるアルミみたいのが張ってある。引っかくと黒いの削れるよね。
そのまま載せたけど、だめなのかねー
102Socket774:02/11/30 17:27 ID:YN5jfsMq
>100
それたぶん熱伝導シートだよ・・・
傷つけたり汚したりしたなら、全部はがしてグリスを塗った方がいいかも
103Socket774:02/11/30 17:31 ID:Qn7NxhpU
>>101>>102
早速のレスどうも

じゃ、逆にこの黒いのの上からグリスを塗るのは駄目なのかな?
104102:02/11/30 17:34 ID:YN5jfsMq
>103
熱伝導シートはグリスの代わりのものだから重ねて塗っても意味がないよ。
ただCPU温度を上げるだけ。
どっちか片方にしときなよ。
105Socket774:02/11/30 17:34 ID:eSOpxfi/
そのまま載せると、べったりとくっつくので、
漏れは剥がすようにしている。(アルミ箔状のヤシごと)
したっけ、ジッポオイルで綺麗に磨いて、グリスぬりぬり。

Athlonの場合も、こそぎ落としてから、ジッポオイル〜
106Socket774:02/11/30 17:37 ID:Qn7NxhpU
>>104,>>105
勉強になりました。どうもありがとう。
107Socket774:02/11/30 18:19 ID:LXggZwrH
したっけ発見〜
108Socket774:02/11/30 18:34 ID:IWFLJcC3
http://www.gdm.or.jp/voices.html
の11/15分に出てたオカヤのヒートシンク、サンプル来たー!

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/30/640330-000.html
109Socket774:02/11/30 18:47 ID:YN5jfsMq
>>108
ネタじゃなかったんだ。
ここまで大きければダクトとかを使わない本当の意味での
CPUファンレスが実現できそうだね。
ヒートレーンに付いているフィンが安物アンプのヒートシンクみたい
で頼りないけど、無理して押し出しで作らなくてもサイズがカバーしてそう。
値段もすごく安いし出たらすぐに買うよ。
さてサーマルコンポーネントはどうでるかな。
110Socket774:02/11/30 19:02 ID:+XIo/3GH
こーいうの詳しくわからないんだけど
でかければいいものなの?
111Socket774:02/11/30 19:03 ID:eSOpxfi/
製造元のティーエス ヒートロニクスって、禅のメーカなんだね。

>>109
本当の意味でのCPUファンレスって、
ファンによる空気の流れをまったく期待しない自然放熱だろ?
さすがにそれは無理っしょ?

でも、CPUに近い位置にケースファンとかあれば、以外といけそうな予感・・・
最悪、ファンで直接、微風を送ればOK?

・・・ならいいね(藁
112Socket774:02/11/30 19:54 ID:fNzLgxS6
>>108
期待してたけど、、、いまいちかな。個人用途では向かないような。
113Socket774:02/11/30 22:19 ID:O8E+XeeL
なんか見た目が頼りないのだが…。
ほんとにZERO-1の倍なのだろうか。
114Socket774:02/12/01 05:26 ID:iRcaiLzU
禅の会社と聞くと萎えるなー

ティーエス ヒートロニクスのヒートレーン解説
http://www.tsheatronics.co.jp/technology/index.html

たぶんフィンが薄いのは重さを考慮してか、レーンが変形しない
ようにとかではないかと推測。
115Socket774:02/12/01 10:20 ID:1Brrr2xa
ナウイ ヒイトシンクだなw
116Socket774:02/12/01 10:22 ID:YAGBRK/g
つかCPUが凄い発熱する以上
廃熱用のファンはいるわけで、結局ファンレスは無理だろ?
ケース穴だらけにするとか?
117Socket774:02/12/01 12:18 ID:Dz0xwdcI
かたちがワラケル上に値段が高すぎる
このくらいの大きさでパワーアンプ用のシンク希望ぬ
118Socket774:02/12/01 18:32 ID:1X7UhrSr
hedgehog-typeWをA7V8Xにつきますか?
119Socket774:02/12/01 18:59 ID:zutv7ksw
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021130/image/nts1.html
この写真で見るといい感じにも見える。
120Socket774:02/12/01 20:03 ID:ULqKp7Wq
さきっちょまで熱は伝わるんかいな
それじゃないとデカイ意味ないしね
ケースファンなんかが必須っぽいね
121Socket774:02/12/01 23:16 ID:bJ6CBLm3
おい、おまえら
初自作機で今度、純正クーラーの交換をやってみようおもうのですが
P4の1.6AGをクロックアップせず通常使用してる場合は↓のようなファンレスでも大丈夫でしょうか?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/10/02/639000-000.html
122Socket774:02/12/01 23:19 ID:oDhlj6jh
ファンレスできるかはPC全体の排熱がきちんと出来てるかが一番重要だから
一概にCPUだけでは判断できないと上のほうで(多分)何回も書かれてるだろうがゴルァ
12393:02/12/02 01:22 ID:R+7vtsF7
Coolermasterの Cyprum(シプラム)買ってきました!
クレバリーでは人気あるみたいですね。
取り付けも、P4初めてでしたが簡単。器具の取り付け力も
強すぎもなく緩くもなく。音も静か。

P4 2.4B P4PE PC2700 512x2 HDD×4
HDD×4がケース内の温度高めてるんだろうな…

室温:22℃
ママン :30℃
温度モニタ:ASUS PC Probe V2.18.01
通常時 35℃
しばき時 39℃
124Socket774:02/12/02 08:59 ID:wdTerUEI
>>123
その環境でシバキ時にCPU39℃なら結構冷えてるんじゃないですか?
中々良さそうなクーラーですね。
125Socket774:02/12/02 09:50 ID:NRQwHz++
熱伝導がよいとよく冷えるのはなぜなのでしょうか?
126Socket774:02/12/02 10:44 ID:PIGubc/A
ファンレスにしたかったら、
2万円ぐらい出して、小型冷蔵庫買ってこい。
その中にケースごと入れてドアをガムテで密閉しろ。
実はこれが一番安あがりだぞ。

127Socket774:02/12/02 11:54 ID:9TaysWJE
冷蔵庫の動作音の方がうるさいという罠だが。
128Socket774:02/12/02 12:54 ID:MN92Q2Qx
>>125
熱がよく伝導するからに決まってんだろ、ゴラァ!
129Socket774:02/12/02 12:55 ID:MN92Q2Qx
おっ、おもろいIDだな…
130Socket774:02/12/02 13:42 ID:ycN1S+6i
>>126
冷蔵庫じゃあ冷却が間に合わないと思ったが
131Socket774:02/12/02 14:21 ID:C8ld/JBe
>>126
冷蔵庫は熱がこもるから逆効果、と
あちこちのスレで言われてるのにまだ言うか
132Socket774:02/12/02 19:01 ID:rYPupe29
>>126
(゚д゚)シメジ
133Socket774:02/12/02 19:04 ID:FiD+ZKr6
http://www.sun-inet.or.jp/~yasubou/cooling/socketa/04/08.jpg
スゲエDual、KENDONだ・・・メチャクチャ冷えそう。
134Socket774:02/12/02 19:11 ID:S9nulo6U
>>126

過去にやったことあるよ

中熔けて使い物にならなかったが何か?
135Socket774:02/12/02 19:13 ID:86T5NBfb
>>133
激藁!
どんなケースに積んでるんだろ?
136Socket774:02/12/02 19:25 ID:H7iDQUvo
これどうよ? socketAとSocket 478両対応で静音だってさ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/ni_i_fn.html#gwclr
137Socket774:02/12/02 19:26 ID:L/9G9e1d
>>134
もしかしてNobu氏(@ハンダでGO)ですか?
138Socket774:02/12/02 19:28 ID:h0b+pLPz
>>136
つーか、ファン付きじゃあ何の為に水冷に
するのか分からんけど・・・
139Socket774:02/12/02 19:52 ID:7ISQBMzC
お水だって冷やしてホスイ
140Socket774:02/12/02 20:09 ID:9fibD75A
PEP66をソケット系マザーに付けると
  lllllllll
  lllllllll ツメ
  lllllllll
ってな感じになるんだが、これを
  ≡≡≡
  ≡≡≡ ツメ
  ≡≡≡
とすると何か不都合があるのだろうか?
フィンが折れて落っこちるとか・・・
ソケットが90度回転させられればいいんだが。
141Socket774:02/12/02 20:13 ID:2u45Q52V
AthlonXPのリテールCooler、小安く通販してるShop晒してくだされ。。
142Socket774:02/12/02 20:36 ID:FiD+ZKr6
>>140
修羅独活がつけられない。
143久々上げ:02/12/03 00:23 ID:tvzfnr7w
アスロンXPを冷やすクーラーで、
SILENT DRACO CP(くーらーますたー)使用してる人いまへんか?
NEWらしい。安くて(2770〜3250)静かっぽいんだけど。(24.2dB)
144Socket774:02/12/03 02:41 ID:kbqVXVRu
>>143
素直に8045にしとけ。
てか、このスレ的には24.2dbは静かではないという罠。
145Socket774:02/12/03 02:43 ID:kbqVXVRu
>>143
このスレは静音スレではなかった…。スマソ。
146Socket774:02/12/03 07:46 ID:Wu4ltBsC
8045付属のファンってどうよ?
みんなヒートシンクだけ買ってるのかな?
147Socket774:02/12/03 10:23 ID:FIPvQC6P
>>144
個人的には13dbくらいかな、静かなのは?
148Socket774:02/12/03 11:44 ID:bCdfSQe8
>146
bowoo!!!!!
FAN交換しますた・
149Socket774:02/12/03 12:28 ID:1dRlu8ad
>>146
シンクだけ買ってデルタの5700回転付けてます
150Socket774:02/12/03 16:24 ID:hMgv0avH
ちょっと横道にそれるかもしれないが、8045や8942が店頭で見つからず、
通販に頼る場合、Alphaの直販がお勧め。
この前、注文したら、その翌日に届いたよ(但し、注文したのは朝)。
加えてなかなか売ってる所が見つからないM3*(70〜80)ネジも販売して
くれる(電脳は高すぎる!)から、特に8045購入考えてる人は一考の余地あり。
151Socket774:02/12/03 17:03 ID:Qxh38gC4
>>143
元SilentDraco使い、8cmFAN(2500rpm)をダウンバーストで使用してた。
PAL8045に変更、FAN流用で7℃下がった。
当時とは気温が違うので参考までに、現在45℃くらい。
152Socket774:02/12/03 23:01 ID:Nar6mWmo
>>146
PAL8045Uは論外のうるささ。
デルタ製?8cmFAN4000回転つき(w
PAL8045TFはPanafloつき。確か2000回転だが静かとはいえない。
ヒートシンクだけ買ってNidecの1600rpmや山洋の静音ファンをつけるのがよいかと
153Socket774:02/12/03 23:16 ID:HXGSy76b
ありがとうございます。参考になりました。
一台持ってるけど、ゲム鯖用にもう一台買おうと思って他のです。
シンクだけ買ってあんまり五月蠅そうじゃないのを何かつけますわ
154Socket774:02/12/04 11:15 ID:jWej4Pi2
漏れは差額がほとんどなかったので、ファン付きを買いますた
155Socket774:02/12/04 15:31 ID:ozDAw8tz
あのー 今、Athlonの2000+をリテールのクーラーで使ってるんですが、
これをdbで表すとどれくらいになるんでしょうか?

買い換えを検討していまして、数値上の参考にしたいと思いますて
156Socket774:02/12/04 19:07 ID:DfmhJ4JJ
>>155
60dbくらい
157Socket774:02/12/04 19:10 ID:b9t4W6E7
>>155
耳元でならすと鼓膜が破れるレベル。
158Socket774:02/12/04 19:14 ID:rdo4qwEZ
GlobalWIN製 GW-FSP82-4 ってどうだろ?
静音でSocket 478/A 両対応、しかも値段やすくねぇ?

ここの2つ目↓
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/ni_i_fn.html
159Socket774:02/12/04 20:28 ID:yScDCugi
>>156
そんなにウルサイの?
デルタファン級じゃん。
160Socket774:02/12/04 20:50 ID:GkHuHxzy
>>155
cooljagのなら、39dBですかね。
リテールはアルミだけど、
↓これかな
http://www.widework.jp/
161Socket774:02/12/04 23:50 ID:okrDW9cI
だれかこれ実験した人いる?アルファのQ&Aにでているのだけど。
・ファン付きヒートシンクは 吹込みタイプ と 吸込みタイプ のどちらの方が優れていますか?
・弊社のテスト結果によりますと、吸引タイプの方が吹込タイプよりもいい結果となりました。
 これは、インテークカバーを使用することにより、ベースに近い部分から空気を吸込んで
 フィンの根元から熱を奪うためです。
 http://www.micforg.co.jp/jp/faqj.html
 今実験中ですが吸い込みの方が温度上がらないみたい。
 ヒートシンク>シプラム
 7cm→8cmダウンバースト
 SANYO 109R0812S402 3400rpm→2300rpm(ファンコントロール)
 激しいGAME1時間して41℃が一瞬だけあとは40℃以下(37〜40と思う)
 まだ試験途中なので何か解ったらレスするよ。

 
162Socket774:02/12/04 23:53 ID:MoZJwH1q
>>161 PAL6035+CF-60Sで試した時は2〜3度しか変わらなかった。ほとんど誤差。
163Socket774:02/12/04 23:56 ID:okrDW9cI
>>162
レス サンクス
 でどっちにすればいいのだろう?吹込みタイプ と 吸込みタイプ ?
 
164Socket774:02/12/05 00:36 ID:zuCL3JEI
>>163
テンプレ読めや。
>>5
165Socket774:02/12/05 00:44 ID:X8Q7fwiq
すまそ
166Socket774:02/12/05 01:11 ID:n+Qz60nH
>>162
これまでの経緯を見ていると、
静音ファンだと、吹き付けと吸い出しの効率がほぼ同じ(か、場合によっては吹き付け有利)
だが高速ファンだと、吸い出し有利
という感じだったがな。
167Socket774:02/12/05 01:19 ID:Fer7Jm5Y
>>162です。 >>166 同意。THX。
168Socket774:02/12/05 01:31 ID:M5oe6yJr
>>161 です。
 >>162 >>164 >>166 さん
 ありがとう御座います。
169Socket774:02/12/05 09:52 ID:XSdnTU/G
リテールのduron使ってます。ファンがうるさいので変えたいのですが、
リテールのヒートシンクはそのまま使って
ファンだけ静音のものに変更するというのは、自殺行為なのでしょうか?
ちなみに今は負荷時で45度程度です。
170Socket774:02/12/05 10:04 ID:/m7AgtMD
>>169
づろんなら問題ナスです。
171Socket774:02/12/05 10:11 ID:+SCTGlFX
>>169
ファン買わずにファンコンかますよろし。
172Socket774:02/12/05 10:35 ID:Mq2jWn9Z
Pentium4 2.8GHz+リテールファン
ASUS P4PE
ATi RADEON 9700
DDR PC2700 512MB
OWL-602-Silent

現在上記構成で定格で使用していますが、今後OCを考えています。
お勧めのCPUクーラーを教えてください。
騒音は今よりうるさくなければOKです。予算は7000円ぐらいまでです。

Alpha PAL8942 M81などはリテールよりうるさいですか?
173Socket774:02/12/05 11:54 ID:B4VAvi/a
A7V333と2000+のリテールクーラーを使っています。静かだと評判のPAL8045を
買おうと思うのですが、取り付けるファンは、どこのメーカーの何回転くらいの
ものがいいんでしょうか?

静音化が目的ですが、あまり低回転のでも熱が心配なので・・・。実際に2000+と
PAL8045を使っている方がいましたら、ファン・回転数とCPU温度を教えて下さい。
174Socket774:02/12/05 12:26 ID:K9Fr9k2a
>>173
同じく、A7V333+2000+で使ってるよ。
ファンは、長尾で買った例のファン(過去ログ読んでね)。
回転数は、ファンコンで調整して、いま、1800回転くらいで、
55度前後。
夏は、別のファンつけてて、2500回転で60度くらいは行ってた。
とりあえず、ファンコンも一緒に買ったほうがいいよ。
175173:02/12/05 12:42 ID:phhml32J
回線を一回切ったのでID違うかもしれませんが・・・。

>>174さん
だいたい1850回転とか2000回転くらいのものを買っておけば大丈夫ですよね?
(このくらいの回転数のがよく売ってるので)付けるファンのメーカーは
どこのがいいんでしょうか。パナフローのが静かでいいって聞いたことが
あるんですけど、SANYOとかNidecのはダメなんですかね?

教えて君ですみません・・・。
176Socket774:02/12/05 12:59 ID:qWGcWDIr
>>175
静音PC総合スレのテンプレ嫁
177Socket774:02/12/05 13:28 ID:P6CaDRey
>>175
静音スレ読めばわかると思うが
パナフロは意外とうるさい。
俺はいまPAL8045+パナ2000rpmだが意外にうるさい。
CPU温度は43℃(ASUS Probeで計測)
Nidec1600rpmか山洋あたりの静音ファン買っとけ

>>172
ファンつきのものを買わなければ大丈夫。
ファン付属で買った場合確かデルタの4000rpmのファンがついてくるが
これが非常にうるさい。
温度を見ながら適当なファンを選んでください
178まつだ☆こんぷれっさ:02/12/05 16:46 ID:0aGDiAu+
Zalmanの扇型ファンってどうよ?
179Socket774:02/12/05 17:16 ID:o6ocMzZ3
>>178
いまいち。買う気はしませぬ。
180Socket774:02/12/05 18:33 ID:M5oe6yJr
大変恐縮ですが教えてください。
PEN4の温度は何度ぐらいまでが許容なのでしょうか?
適温は35℃〜50℃くらい?
181Socket774:02/12/05 18:57 ID:cAHrjQAS
数値は知らんがリミッターかかる温度が許容温度でしょ。
しかしこのリミッターってサイレントorファンレスやってる人にしてみれば
邪魔以外の何者でもないね。
182Socket774:02/12/05 18:58 ID:hMFuDnKO
60度までなら問題ない。
70度は危険。
183Socket774:02/12/05 20:03 ID:d6IS6jCG
>>180
夏までそのままの構成で使うつもりなら
50度くらいまでじゃないかな。
184 :02/12/05 21:12 ID:pnTvxz4S
こんなんでるみたい。
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/05/njbt_09.html
185Socket774:02/12/05 21:17 ID:6f7d/41E
デカ
186Socket774:02/12/05 21:17 ID:OQuCkCtt
>>184
(゜д゜lll)ポカーン・・・・・・・・・
187Socket774:02/12/05 21:31 ID:jtAisFc2
>>184
新すれたて
188Socket774:02/12/05 21:33 ID:ERjfl8xq
>>184
がいしゅつ。>>108 >>119
マザーの縦置きは、ほぼ無理だろうな。
これに微風でも当てれば、かなりの冷却性能が期待できる…かもしれない。
189Socket774:02/12/05 21:33 ID:dr/RQ46j
帝人製機 → ティーエス だったのか…。萎えなえ。
それはそうとブタンって…夏場は大丈夫か?
190Socket774:02/12/05 21:35 ID:kxBehIM6
>>188
なんで縦置き無理なの?
191Socket774:02/12/05 21:40 ID:UhiTsTbM
あんたらアルミをはがすとシンクがあぼんぬですよ!
あんたらアルミをはがすとシンクがあぼんぬですよ!
あんたらアルミをはがすとシンクがあぼんぬですよ!
192Socket774:02/12/05 21:52 ID:1KG6TFB+
>>190
どう考えてもしんどいだろ
ZDNNでも横置きの写真だったし
縦置きで大丈夫なマザーはあるのだろうか
ここの住民が縦置きの人柱の予感
値段が問題
193Socket774:02/12/05 21:56 ID:kxBehIM6
>>192
重量はそんなにないだろ板状のものだから。
194Socket774:02/12/05 22:04 ID:eosnyjN/
>>184
今日、そのヒートシンクをCustomで予約してきたよ。
実物を見た感想はとにかくデカイ。
サーマルコンポーネントの新作がおもちゃに見えてくる。
もっとも外見はこっちの方が安っぽいけどね。
CPUとヒートレーンにはさまれる部分は銅製だった。
この部分、塗装か黒染めか知らないけど表面はざらざらしていて
角の部分がはげて地の銅が顔をのぞかせていた。
ここは研磨職人の腕の見せ所かも。

>>192
確かにあの高さだとモーメントはZalmanの比じゃないだろうね。
手に取ってみると見た目の割には軽かったけどどんなもんだろう。
ようやく850系6層基板マザーの本領発揮かな。
195Socket774:02/12/05 22:10 ID:hMFuDnKO
570グラムだそうだが、上から吊って補強するのが良いのかな。

コレよりはマシだけど。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/03/26/634671-000.html
196Socket774:02/12/05 22:19 ID:xiqi7c8c
サーマルの90EX70×80-P4って重量いくら?
サーマルのサイトに書かれてなくて。

>>184のPDFで他社製ヒートシンクと比べているけど、ZERO-1かな?
サーマルはまだ人柱報告見てないけど12/2発売となってるし。

570グラムって思ったほど軽いけど、せん断応力はどうかな。
比較しようにもサーマルの重量分からないし判断しかねるが。
197Socket774:02/12/05 22:32 ID:hMFuDnKO
198184:02/12/05 22:38 ID:pnTvxz4S
>>194
縦置きOK?とCPU温度が大変気になります。
届きしだい突貫工事&感想希望です。
199Socket774:02/12/05 22:40 ID:Vyd6Ym7X
FUJIYAMA(723g)より、全然軽い。
PAL8942M81で534g、騒ぐほどではない。

ZALMANの全銅扇は913gだからな。
200Socket774:02/12/05 22:46 ID:RkLIyseF
例えが変かも知れないが 100t吊りのクレーンでもブームを伸ばす(or倒す)と100tは吊れない
距離が問題
201Socket774:02/12/05 22:57 ID:Vyd6Ym7X
>>200
じゃ、ちゃんとマザーのアウトリガー伸ばしとこうな。
202Socket774:02/12/05 23:04 ID:+y1q5Hu9
鱈セレ1.4GHzリテールのヒートシンクとRDL8025Sと合わせたいので
リテールファンの大きさを教えてください
203Socket774:02/12/05 23:19 ID:xiqi7c8c
>>199
各種ヒートシンクの曲げモーメントを簡単に調べてみたよ。

NCU-1000 81.5
90EX70X80-XP 29.1
PAL8942 23.8
PAL8942M81 31.0
ZALMAN CNPS6500A-Cu 60.9

単位は 1/100 Nm。

こりゃぁZALMANの全銅よりやっかいみたい。
204Socket774:02/12/05 23:55 ID:ZcUp20b5
どうしてもNCU-1000を使ってママンを縦に配置したければ、
ケースをスリムタワーのに交換して、側板にちょうどの大きさの穴を開け
NCU-1000がケースを貫通する形で支えれば、ママンあぼ〜んは避けられる…かも?
205194:02/12/06 00:07 ID:Xj7XdVKR
>>198
もちろんそのつもりだよ。
こんなゲテモノの人柱になれるなんてこうも幸せでいいんだろうか。

>>203
計算ありがとう。
こうやって数値化されるとすごく参考になるよ。
しかしNCU-1000はいろんな意味で抜きん出てるね。
いざとなったらワイヤーでサスペンドでもするかな。
206Socket774:02/12/06 08:14 ID:0L0swslv
soket370用のヒートシンク&ファンで
真上から見た面積がsoket370とほぼ同じで背もあまり高くなくて
出来るだけ静かなクーラーはどれがいいのでしょうか?
PenIIISの1.4Gでキューブ型ベアボーンで利用したいのですが・・・

1Uラックサーバーケース用の小さくて冷える商品は
よく見ますが、やっぱ爆音ですかね?
207Socket774:02/12/06 08:16 ID:qWfKSehk
です。
208Socket774:02/12/06 08:34 ID:E+rfAirI
>>203
当然全加重を先端に掛けたときのモーメントじゃないよな?
209Socket774:02/12/06 08:39 ID:8L0QDajy
ZALMANなんかはNCU-1000より重心が上の方にありそうだけど、
簡単に計算したってことはその辺は含まれないのかな?
物理には詳しくないのでわからんのですけど。
210Socket774:02/12/06 10:15 ID:oxrQ7Fmg
GA-7ZXEにPAL8045は載るでしょうか
ttp://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap2666.jpg
(少し重いです・・)
よろしくお願いします
211Socket774:02/12/06 10:18 ID:oxrQ7Fmg
あ、8045の白線は自分の想像です
212Socket774:02/12/06 10:24 ID:iMr5f2LY
NCU-1000は釣り糸で支えましょう。
213Socket774:02/12/06 11:00 ID:NUqd2lZE
>>210
心配すんな。大抵の板に乗るよ。

しかし重いな!w
214Socket774:02/12/06 12:07 ID:ijLOCYR9
>>203
NCU-100:0.57[kg]×0.143[m]=0.815
か?
でもこれだと単位はkgmだねえ
しかも>>208の言うように全重量がシンクの先端に集中してることになるし
どーゆー計算したんだか教えてくれ
215Socket774:02/12/06 13:37 ID:JrRmq9Hl
今更だが、>>178
>扇型ファン
に笑いマスタ
216Socket774:02/12/06 13:38 ID:/RpKVAiR
ヒートレーンというが循環がないジャン。
217Socket774:02/12/06 13:41 ID:/RpKVAiR
>>215
ん? 持っているよ。使ったことないけど。
218Socket774:02/12/06 13:52 ID:/RpKVAiR
あ、ヒレの部分じゃなくて四角の部分がヒートレーンなわけなんだな。
219Socket774:02/12/06 13:57 ID:HWo/9Qbv
NCU-1000使って見たいが、マザーの撓み防止用バックパネルと
支えの補強は必須だろうなぁ。「どこでもSTAY」とか使えないかなぁ?
パッとは思いつかないけどあれなら何らかの方法で補強に有効利用出来そう。
ついでに超静音ファンも付けて微風送れば冷却もOK。
実物見てから考えてみよう。
220Socket774:02/12/06 14:02 ID:MbzKInb+
>>201 
 ワラタ  玉掛けは漏れにマカセロ
221201:02/12/06 14:38 ID:EX4ostSq
>>220
ちゃんと指差し確認しろよ!
222Socket774:02/12/06 14:52 ID:BxK9euQ4
>>158
ソレ買った。 静かで案外いいよ〜ん
223Socket774:02/12/06 19:17 ID:oobTFVcP
 >>158
 安くてコストパフォーマンス敵には悪くないな。
 
224194:02/12/06 20:23 ID:Xj7XdVKR
>>214
多分こういうことじゃないかな。
重心はヒートシンク先端にあると仮定すると曲げモーメントは以下のようになる。
0.57[kgf]×0.143[m]=0.0815 [kgf・m]
=0.0815×10 [N・m] (重力加速度G=10[m/s^2]として計算)
=81.5 [10^-2 N・m]
他のヒートシンクとの簡単な比較が目的だからこれで十分じゃないかな。
Zalmanなんかの正確な重心を計算しようと思ったら積分が必要になるし、
ちょっと面倒だよ。

>>219
NCU-1000は元からマザーボードを挟んで固定する形式みたいだったよ。
それでも華奢なマザーボードじゃ耐えられないかもしれないね。
もし危なそうだったら、錘を使って上へひもで引っ張るか、
ばねとかゴムで吊るすことにするよ。

もっと正確な張力で上へ引っ張る方法ないかな?
なんか良いアイディアないですか。
225Socket774:02/12/06 20:44 ID:saKk8CBG
>>224

分布荷重でも、先端に重心があると仮定しても、
各種ヒートシンク間の曲げモーメント比較なら比率は一緒だね。
分布荷重にしたかったら結果に1/2をかければいいだけだし。

固定はJapan ValueのB-Stey http://www.jjv.co.jp/B-STEY/ なんか
どうかな?でもこれつけるとPCIカードの交換しづらくなりそう。
NCU-1000の先端にネジ穴つけておいてくれたらいいのになぁ。
226194:02/12/06 21:06 ID:Xj7XdVKR
>225
それいいですね。
どんな方法で補強するにしても、ケースに直接手を加えるより
これを使えは簡単に高精度で補強できそうです。
でお値段は・・・・3000円弱ですか。
ちょっと高いけどがんばれるかな?
どうもありがとうございました。
227Socket774:02/12/06 23:09 ID:aI2o49g2
>>225
重心位置を1/2Lとするのはヒートシンクというモノの構造を考えると乱暴過ぎるよ。
ベース部が重量のかなりの部分を占めるのは明かだから、重心はもっと根っこに近い方と考えなければ。
「なら1/5でも1/10でもいいよ。 比率は変わらないしー」と答えが返ってくるのが目に見えるようだけど、
そうもいかない。
なぜなら、>>203ではファン付きも一緒くたに計算しちゃってるからね。
ファンは結構重いし、てっぺんに付いてるからモーメントへの寄与は大きいハズ。
まあファンレス同士、例えばNCUとザルマンとの比較はできるから、この計算が無駄だとは全然思わない
けど、この値が実際どれほどのもんなのかがさっぱりわからんよと。
つまり何が言いたいかというと、少々背の高めの(6cmファン専用の)シンクにダウンバーストと8cmファン
付けた場合なんかと比べて、NCUはホントに危ないのかと、 実はそれほどでもないんじゃないかと。

ここで自分の計算した結果でもバーンと出せたらカッコいいんだけどね。 残念ながらできませぬ。
ある程度妥当だと思える値を出すだけでもかなり面倒そうだ。
実測した方が早いかも。 >誰か頼む

うむ。 我ながら長い割りに役に立たんレスだ
228Socket774:02/12/06 23:17 ID:lJcRFN+m
ま、要は人柱報告待ちということで。
よろしくおながします。>>194
229Socket774:02/12/06 23:39 ID:jmKcxXd1
8045みたいに「取り付け不可」情報が出たりして…

マザボ
○○○・・・不可(折れます)
×××・・・不可(撓みすぎて、ソケットが取れます)

ケース
△△△・・・不可(巣ペーサーのネジが壊れて外れます)

と、言った感じで(w
230Socket774:02/12/06 23:57 ID:nH5iAii8
>>229 屍の群れになる悪寒…。
231Socket774:02/12/07 02:42 ID:hNCfClyf
>>227
厳密に考えていくときりがないから、2chだし概算でいいのでは?
ザルマンの全銅扇は900グラム越えでNCU-1000はそれより軽いから
ママンへの負荷はそれなりという意見が出てて、確かにせん断力で
評価したらそうだろうけど、曲げモーメントはNCUの方が大きいから
注意しなくてはならない、ということが分かったことだし。


>なぜなら、>>203ではファン付きも一緒くたに計算しちゃってるからね。

ちなみにPAL8942M81の計算はヒートシンク部とファン部で別々に算出されてるよ。

シンク部: 0.55m x 0.432kg = 23.8/100 Nm
ファン部: 0.55+0.25m x 0.090kg = 7.2/100 Nm
合計: 31.0/100 Nm

cf. >>203
>PAL8942 23.8
>PAL8942M81 31.0
232Socket774:02/12/07 02:57 ID:vlRYQaCp
>>231
だからさ、シンクの重心はベースに近いところにあるし、ファンの重心は
シンクの高さ+(1/2×ファンの高さ)の位置にあるから、ファンの寄与は
その計算よりもっとずっと大きくなるって言いたいの。 おわかり?

前半部には異論はないよ。
233Socket774:02/12/07 03:02 ID:A9q/KIX8
だから、相対性理論がe-1のr乗分のπであるからして、
体積のr%はusaってことなんだよ。
234Socket774:02/12/07 03:55 ID:hNCfClyf
>>232
一緒くたってそういう意味ね。

>>231を下のように訂正。
シンク部: 0.055m x 0.432kg = 23.8/100 Nm
ファン部: (0.055 x 2 + 0.025m) x 0.090kg = 12.2/100 Nm
合計: 36.0/100 Nm

60-80と80-120のエアインテーク重ねて12cmファンつけたら
60〜70/100 Nm くらいになるね。

>>233
素晴らしい!その理論で計算しなおしてw
235Socket774:02/12/07 03:56 ID:0mmDZcoI
重心位置を簡単に求めるには、左右のひとさし指を平行にして
その上に対象物を載せ、徐々に左右の指を近づけて
両方の指が接したところが重心の真下になる。
指だと誤差が多いので鉛筆かボールペン等同じ摩擦係数の
2本の棒を並べてやったほうがまだ正確かな。

各ヒートシンクを持ってる人が確かめてここに書き込むと
わかるかな。

ためしに、手元に遊んでたサーマル80EX 60X80で
何回か確認してみたら、底面から25〜30mmの位置に
重心があると上記の方法で推定された。

確認の為に、3D-CADでモデル作って重心を
調べてみたら底面から27.2mmだった。

ヒートシンク質量実測(3D-CAD)=0.222kgだったので、
0.0272*0.222=0.006 kgfm =0.059Nm かな。
236Socket774:02/12/07 04:11 ID:gYeB+Sx3
小難しい数学のスレはここですか?
237Socket774:02/12/07 05:24 ID:a5zY6BSk
力学だろ
238Socket774:02/12/07 05:39 ID:4j1ejJhW
ケースを横にしたらどうかな…なんて言うのは却下?
239Socket774:02/12/07 11:44 ID:0Xm2CIAc
PAL8045にRDL8025Sを取り付けられますでしょうか
240Socket774:02/12/07 11:52 ID:obQWDXkn
何を言っているのだ君は。
241Socket774:02/12/07 11:55 ID:DAoYzXIi
>>239
ネタですか? \680なら買って試せば良いではないですか
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pal8045.html
242Socket774:02/12/07 15:15 ID:0Xm2CIAc
ケースファンとして紹介してあったから・・(ーー;)
ケースとシンクのファンは兼用なんですねー
243Socket774:02/12/07 15:40 ID:uG1T98GF
初心者で申し訳ないのですが、吸出しと吹き出しというのは単にファンの向きを
変えればいいということなのでしょうか?あともうひとつ質問があるのですが、
SocketA(Duron)用でとにかく静音、吸出し式、高さが5〜7cm位のクーラーは
どのようなものがあるでしょうか?散々見た挙句これしかありませんでした。
ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_pal.html
244Socket774:02/12/07 15:50 ID:4wO070cc
>>243
>>吸出しと吹き出しというのは単にファンの向きを
>>変えればいいということなのでしょうか?

それ以外にどんな方法が?
245Socket774:02/12/07 15:52 ID:XII4MZRk
>>243
前者はYES。テンプレの>>5も見てね。
後者はそれで良いよ。8045が付けられるなら幸せになれる。
246Socket774:02/12/07 15:57 ID:co2UjjPk
>>237
大きさなんてどうでもいいだろう。
冷えるのが欲しいんだろ?
マザーに穴が開いていてソケットの周りに余裕があるならばPAL8045
穴がなかったり余裕がないのならFalconRockIIを買うのがよろし
247Socket774:02/12/07 16:03 ID:uG1T98GF
>>244
本当にアホな質問ですいません。あたりまえのことに疑問をもってしまったので…

>>245
実はCPUファンのすぐ上に電源ユニットがあるせいで高さが制限されているので、
それなら電源部のファンに直で熱を送り込もうと思い探しておりました。
これでいいらしいとの事なのでもう少し考えてから買おうと思います。
248Socket774:02/12/07 17:56 ID:9X0oRaAe
吸出しと吹出しっていまいち意味が判りづらいのかも。
次スレのテンプレからは「シンク側からの吸出し」や「シンクへの吹き付け」という様に
言い回しを変えてみてはどうだろうか。
249Socket774:02/12/07 19:06 ID:y0ZetUuo
→CPU ドライヤ方向
←CPU 掃除機方向

の方わかりやすくない?
まじで
250Socket774:02/12/07 19:37 ID:OLoGsf6K
>>249
それ気に入った!
251Socket774:02/12/07 20:35 ID:ihEY+xvg
ファン→CPU (吹きつけ)
ファン←CPU (吸い出し)
て書けばいいのでは?
252Socket774:02/12/07 20:41 ID:6p/QWRcy
>249だとドライヤーにも掃除機にも縁のない自作ヲタには
理解できないかもしれないから>251のほうがいいかも。
253Socket774:02/12/07 22:17 ID:hNCfClyf
>>235
計算乙。
わざわざ3D CADでやってくれるとは感心。

ワカメシンクの発売が待ち遠しいです。
254Socket774:02/12/07 23:51 ID:h/B/zEiJ
センチュリーの長門を買ってきました3000YEN
ほんとはPAL8045にしたかったのですが、予算の都合で・・・
AthlonXP2000+で使ってますが、リテより若干(気持ち)冷えてる感じ
ただ、音は20dbということなので、リテより断然静か
取り付けも簡単でしたし、コストパフォーマンスも悪くないので
定格で使われている方には程よい一品だと思います
255Socket774:02/12/08 00:28 ID:tnR1OCkb

PAL6035+80ミリファンの方が冷えそうな予感・・・
256Socket774:02/12/08 00:43 ID:KBfexpOf

PAL8045の方が冷えそうな予感 

いや、予感というか実際よく冷えるし。
しかも静かだし・・・
257Socket774:02/12/08 00:46 ID:KiZuY9Qb
>>256
そんなこと最初から判っていたが、資金不足のためできなかった
と読めないのか…?
258Socket774:02/12/08 00:47 ID:8bNzCkGK
少なくとも6035に60mm低速ファンよりは冷える<長門
けど80mmファン搭載モデルとしては冷えない。
それでも一般的な換気が有るケースで、定格使用する程度なら問題無い。
冷却性能はリテール並みで、リテールよりはかなり静かってとこでしょ。

ただねえ、サイズから期待すると裏切られた気持ちになるかも。
259Socket774:02/12/08 00:50 ID:KBfexpOf
ポカーン
260Socket774:02/12/08 07:32 ID:qSnlxHYD
現在雷鳥1.33にfireberdを付けて1年半使ってきたのですが
高音領域がとてもうるさいので
このスレを見てPAL8045を注文しました
ファンは何がベストでしょうか? ベターでもかまいませんのでアドバイスお願いします
261Socket774:02/12/08 08:43 ID:eRb4dHOz
Duron1G使ってたんだが付属のAMDのファンがあんまりうるさいんで
昨日やっと新宿BigCameraでCPUクーラー買った。
JustyのDCFPLA25 ¥2.98K 回転数3K 音圧29dB シンクに銅柱インサート。
ファンの回転数が前のは4Kだったから遅くなったけど羽の面積が大きいから
風量は同じ程度(推定) CPU温度は41度から43度に上昇した。シリコングリスのせいか?

とりあえず前に比べてスゲー静かで大満足。
262Socket774:02/12/08 11:03 ID:XHnQbdl1
と言うか、AMDリテールの五月蝿さを規制する法律はないのか?
263まつだ☆こんぷれっさ:02/12/08 11:06 ID:OwOzUPcR
>>260
山洋電気の8cmファンが1000くらいから4000rpmまで回転数別に
いろいろとPCパーツショップにある。
そのCPUだと2900rpmで充分だと思う。次のCPUにも使えるだろうし。
264Socket774:02/12/08 14:47 ID:Fxa4Kgiq
>>263
2900rpmって結構うるさいよな。
雷鳥ってそんなに熱くなるのか・・。

1800+だけど8045とNidec1600rpmで42度。室温は18度。
265Socket774:02/12/08 14:56 ID:YEE6v4jC
> 雷鳥ってそんなに熱くなるのか・・。

熱いでつ。
漏れはMC-370+Delta6800で61度、室温21度。
266Socket774:02/12/08 15:05 ID:63QKPH/H
この前PC自作したんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてパーツ購入したわけですわ。正直最初はPCの自作なんて簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に自作してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が作るもんじゃない。神だね、神が創るものだよ。
最初にCPUクーラー装着させる時さ、めちゃめちゃびびってリテンションそろ〜って付けたのよ
10分くらいかけてさ。でなんか怖くなって離しちゃったのさ。
そしたら友達がさ「もっとしっかり金具つけて」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから付けたのさ。えぇ、そりゃもう付けましたとも。全てを忘れて付けたよ。
金具が曲がるんじゃないかとか引っ掛ける爪が折れるんじゃないかとか
色々忘れてね。
だって友達が付けろって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
ヒートシンクがもうすごい飛び跳ねた。9Mくらい。幅跳びならオリンピックだって出れる。
それで横見たら友達がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男なら自作だぜ!」なんて見栄張らないで素直にメーカー品にすりゃよかったと思ったよ。
心の底から自作にした事を後悔したね。
でも友達と「前のメーカー品とろかったな!これだからメーカー品は。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
267Socket774:02/12/08 15:33 ID:xavWV7hZ
>>158

買ってきて付けてみた@皿1700+@K7S5A

SPEED FANの計測によるとCPU46度 (SYSTEM 36度)
かちゅとIEくらいを3時間ほど稼動させた状態。

ちなみに音はよく分からん。(既にケース電源含めてに5つのFANが付いてるからな)
少なくともDuron1Gのリテールファンよりは静かなのは断言できるw
268Socket774:02/12/08 15:35 ID:Fxa4Kgiq
>>265
そりゃぁ怖いな(((( ;゚Д゚)))
269在米:02/12/08 16:10 ID:/3RKHeVQ
GLOBALWINなんで、こっちでもあるかと思い検索したら、↓こんなん出ました。

http://www.directron.com/fsp82.html
270Socket774:02/12/08 16:41 ID:xavWV7hZ
>>269

Level: 32.31 dB (A)・・・話が違うじゃない(T△T)
パッケージの26dbってなに
271Socket774:02/12/08 16:44 ID:f8fRz+KL
60度超えると熱いんでしょうか?
省電力XP1500+で60度前後です。
SpeedFanでの計測で、ファンはフル回転の模様。
PAL6035を買ってみました。マイクロATXなので8045だと入らないので。
冷えてくれるといいなぁ・・・。
272Socket774:02/12/08 16:56 ID:/nmSAMIu
>>267
ウチは同じく皿1700+にK7S5Aだけど、
クーラーがPAL8045+静音ファン。
で、CPU37℃のSYSTEM23℃。室温は不明。
273Socket774:02/12/08 16:57 ID:AiLqFvaa
>>271
MicroATXとPAL8045の可否は全然関係ないので、単にソケットまわりに余裕が
あるか、なんだけど…。FalconRockIIなんかどう?
274Socket774:02/12/08 16:58 ID:KFi2oEAq
>262
それよりも半導体の消費電力を規制する法律の制定を希望しる!
そもそも真空管より消費電力の大きい半導体って何だよ?
強電用の電力素子とかならまだしも、弱電用の半導体でだぜ。
275Socket774:02/12/08 17:07 ID:Fxa4Kgiq
>>271
ASUSのマイクロATXだったらPAL8045のるものがあったり(゚д゚)ウマー
276Socket774:02/12/08 17:29 ID:xavWV7hZ
>>272

MP3をWinampで再生しっぱなしにしたら49度(System37度)@GlobalWIN製 GW-FSP82-4
CPU - SYSTEM = 12度
ってことで俺のケース内の排熱効率が悪いんだろうな・・・
277Socket774:02/12/08 17:32 ID:SmQAaqKS
HardwareMonitorで見たら
電源ファン約2000RPM、CPUファン約5360RPM
MB温度約22度、CPU温度約45度でした。271同様MicroATXですけど
これは即ファンを変えたほうがいいですか?
278Socket774:02/12/08 18:16 ID:BT7tz5ej
>>277 どういう理由で変えたいのだ?
変えることはないように見えるが。
279Socket774:02/12/08 18:31 ID:SmQAaqKS
>>278
説明不足でした。回転してる割にはCPU温度が40度以上になっていたり
音が気になったりしたので変えた方がいいのかなと思いました。
今のクーラーはCoolerMasterのLowProfile製品です。
280Socket774:02/12/08 18:52 ID:qwtql+nu
PAL8045の付属クーラーはうるさいと評価されてるらしいが、
AMDリテールで気にならないがさつな漏れにはやっぱり気にならない(w
281RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/08 18:57 ID:AiLqFvaa
>>280
すげえ…。オレなんか30分も使わないで外したやつが箱の中で眠ってるのに…。
282Socket774:02/12/08 19:13 ID:Fxa4Kgiq
>>280
パナフロ?それとも4000回転の爆音FAN?
283ソース厨 ◆QKs8alyIjU :02/12/08 20:05 ID:BT7tz5ej
>>279
CPU温度は60度を超えなければ問題ないと思う。
漏れならばまだCPUはよく冷えているので、その分ファンの
回転数を落として静かにするな。

2100〜2500rpm あたりのファンではどうか?
284Socket774:02/12/08 20:32 ID:qwtql+nu
>>282
爆音の方でつ(w
つか何で気にならないか考えて見ると、起動中は常に音楽ならすか動画見てるし、
ファンの音は一定だから「慣れ」てしまうんだろうなあ。
たまにマシンを落とした時とか、耳鳴りしてますけど(w
285Socket774:02/12/08 20:57 ID:Fxa4Kgiq
>>284
俺は24時間稼動だからうるさいとつらいです(w
286Socket774:02/12/08 22:12 ID:rEh9I59m
クラマスのCyprum(・∀・)イイ!
室温 20℃

CPU 30℃
マザー 28℃

しばき時
CPU 37℃
マザー 28℃
熱伝導シートは取り除いて銀グリス付けた。
287Socket774:02/12/08 22:13 ID:fmC3V8qo
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021207/ni_i_fn.html#wcpu27

あのTITAN D5Tシリーズがマイナーチェンジ。ワールドインポートジャパンから。
銅埋め込み版も加わったぞ。そして相変わらず安い!
288287:02/12/08 22:14 ID:fmC3V8qo
これでもう研磨要らずだ。・・・と思う。
289Socket774:02/12/08 22:34 ID:jTtSs4Dm
被害者が出ない前に言っておくけど、ファンレスを謳うこの新製品
http://www.sne-web.co.jp/newpage143.htm
こんなフィンの間隔が狭いシンクがファンレスに適す訳ないぞ。
290Socket774:02/12/08 22:40 ID:OukTiHlk
291Socket774:02/12/08 22:41 ID:WBvZOLnD
ファンの間隔以前にファンレスとして使うには小さすぎますな。
292Socket774:02/12/08 23:08 ID:hizM/zhM
>>289
SNEという会社自体がハッタリメーカーだからね。
あの会社のはクーラーも電源もみんな誇大広告の糞商品。
293Socket774:02/12/08 23:13 ID:xVAqMNlF
俺はZERO-1でファンレスで行けてるけど。
タワー型とかだと空気の流れが出来ないから駄目くさい。
CPUファンレスに出来るのはブック型など小スペース型。
294RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/08 23:15 ID:w/o1oNgi
>>292
個人的には、SNEって「ズゴック型ケースのメーカーだろ?」くらいの認識(笑)
295Socket774:02/12/08 23:32 ID:+Wk32R+f
>>280
すごいな。ボブサップ並の強さだぞそれ。
余談だけど、リテールのファンだけをはずして通電すると動き回るぞ。
すごい勢いでくるくる回る。
296Socket774:02/12/08 23:36 ID:hizM/zhM
>>280にはローキックが有効らすぃーぞ。
297Socket774:02/12/08 23:39 ID:PsjxaZui
ん?
SNESのF-ZERO?
298RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/08 23:53 ID:w/o1oNgi
>>295
インプレスかどっかに、高速ファンが自走するムービーがなかったっけ?
299Socket774:02/12/09 00:39 ID:c2JmvqEp
>>298
そのムービー見たい!
300Socket774:02/12/09 00:47 ID:2vK922bH
>>296
レバーブローの方が(・∀・)イイ!!
実際ダウンしてたしな。
301Socket774:02/12/09 01:03 ID:fVnHRF7L
これってFalconRockIIと同じヒートシンクですか?
もしそうだったら2,480円だしお買い得ですかね?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021207/image/2714.jpg
302事故レス:02/12/09 01:05 ID:fVnHRF7L
ゴメン全然別物っすね。スレ汚しスマンです。
303271:02/12/09 01:09 ID:OPZHJSZN
8045は載るみたいです。穴もありました。
問題は高さなんです。
CPUの真上に電源があるので・・・。
6035でも薄いファンじゃないと干渉します。

8045改8035でも作ろうかな・・・。夏までに

ちなみにオイラのPCは某○ONYのJ21です。
304287:02/12/09 01:10 ID:4qUUCzBZ
>>301
TITAN D5T(B)の改良版。予め底面研磨済み。銅埋め込みもある。
もう自前で研磨する必要が無くなり、皿XP2600+対応でウマー。
305Socket774:02/12/09 01:15 ID:fVnHRF7L
>>304
すまん。ガイシュツだったのね。一粒で二度鬱。
でも安いし購入候補として覚えておきマッスル。
306Socket774:02/12/09 12:53 ID:XLXhRqgl
すんません。 ちと教えたってください。

当方ヘタレのインテル使いゆえわからないのですが、
この↑WCPU-27とかFalconRockみたいなソケットに爪で引っかけるタイプ
のシンクで「SocketA用」となっているものは、Socket370で使えない理由が
なにかあるんでしょうか。
Socketの外形は同じだから共用できるはずと思うんだけど。
コアの高さが違うからバネ(クリップ)によるテンションが違ってくるってこと
なのかな。

安価で8cmファンの付くシンクを鱈セレで使いたい……
307Socket774:02/12/09 13:43 ID:T9cmIqcP
308Socket774:02/12/09 14:48 ID:c2JmvqEp
>>307
サンクス!

振動で自走するかと思っていたら風圧でかぁ。すごい。
309Socket774:02/12/09 15:28 ID:in6FFzge
>>307
掃除機
310Socket774:02/12/09 17:00 ID:4PzEdEGZ
>>303
俺のも同じく、CPUの真上に電源があります。
MicroFlow I(FalconRockと同じメーカ)がファンも含めて高さ50mmなので
付けてました。

で、昨日ファンの向きを逆にしら、CPU温度が5度も下がりました。
ちなみに、ENARMAXの吸込み側ファンとCPUファンの隙間が、約2cmです。
311310:02/12/09 17:10 ID:4PzEdEGZ
追加
今まで、2cmの間隔で2つのファンが空気を引っ張り合ってたらしく
轟音だったのが、嘘のように静かになりました。
ファンコンで1800回転ぐらいにしても、以前より冷えてます。
312Socket774:02/12/09 17:14 ID:fWs5pvVE
今日は寒いねぇ。
PAL8045使ってるが何やっても40℃にすらならない。
PALに換装前は60℃前後だったんで何か嬉しい!
313Socket774:02/12/09 17:57 ID:jQRV+ATb
>>306
お前さんの予想通りだよ。

WhisperRockIIでも使えば?
314Socket774:02/12/09 21:11 ID:m3JiVJtR
Athlon皿1700+の純正ファンをケースファンと交換しようとしたら8cmで付かない…(バカ
ファンだけ変えるなら何がいいでしょうか…
315Socket774:02/12/09 21:58 ID:T3qSr6QI
>>314
つまり6cmファンでなんかいいのはないか、ということだよね。
その意味で答えにならないかもしれないけど、この際、8cmファン、
および、それ用のシンクに交換することを勧めるよ。
316Socket774:02/12/09 22:16 ID:q0MnXUj7
>>314
6cmファンで静音なものはあまりないらしい。
ファンコンを使うくらいしか方法はないと思う。
>>315の言うとおりシンクごと変えるのがいい。
317306:02/12/10 00:16 ID:4lJRAZ1i
>>313 ありがとー。
そか、WhisperRockの方は両対応だったか。 これはクリップが2つ付いてるのかなあ。
それともFCPGA2とAthlonのパッケージ(名前忘れた)の中間に合わせてあるんだろか。
まあどっちにしてもクリップのバネ圧の違いくらいならなんとでもなりそうなので、
WCPU-27で逝ってみようと決意した。
318Socket774:02/12/10 00:56 ID:aBisuO0/
>>314
8cmファンは手元に残してあるの?
ダウンバースト使って付けて味噌。
319Socket774:02/12/10 01:16 ID:MIFPlBkb
ソケットAでPALが乗らない奴は
何がオススメでしか?

PAL買って載せ変えるときにママンを傷つけてしまって壊れてしまい
よく考えずに新しいママンを選んでしまって・・・
320Socket774:02/12/10 02:03 ID:1kBzfq4L
>>319
FalconRock
321271:02/12/10 03:23 ID:NH53JDA4
>310
303です。
5度も下がりましたか・・・。うらやましいです。
オイラはストーブを消し厚着して頑張ったら5度下がりました。

高さですが、若干310さんの方が高いのいけそうなんですね。
うちのPCは電源FanがケースFanもかねてるのであんまり近づけたくもなくて・・・。
2センチも開くなんてうらやましいな。

まだPAL6035も試してないので期待ほど効果が無かったら
8045を削ります8040か8035にして山洋の1センチ厚のFanにしてみるつもりです。

ファンの向きは吹き出しにするつもりです。
322Socket774:02/12/10 09:19 ID:vVn2kDC0
吸い出し?吹き付け?吹き出し?
323Socket774:02/12/10 09:50 ID:7EyJ7YTx
>>317
クリップが一個だけど
鱈にも明日論にも問題無しで載る。
問題はちょっとクリップが硬いので
装着前に若干伸ばしましょう。
俺は硬すぎてママンの固定する場所が割れたw
まぁ瞬間接着剤で治るけど
324271:02/12/10 11:52 ID:NH53JDA4
>322
↑↑↑↑
ヒートシンク
 CPU

のつもりで書きました。
325Socket774:02/12/10 12:46 ID:Md5lu/qH
こちらでは話題になりませんが、TORICAのU2L-A2440ってどうですか?
当方XP1800+で1800回転ファンに交換して35度です。
326Socket774:02/12/10 14:36 ID:Bp49RtA5
マジレスですが、背面ファンはどっち向きに付けたらいいのでしょうか?
排気と吸気どちらがいいのでしょうか?
327Socket774:02/12/10 15:27 ID:wNZtFiwB
328Socket774:02/12/10 15:27 ID:VkODrF9y
背面?その電源廃棄しる
329Socket774:02/12/10 15:41 ID:kazham2X
>>319
お前…俺か?
こないだ全く同じことしたんだけど(w

今はZIPANGU使ってます
夏やばそうならFalconRockとか試してみるかな…
330Socket774:02/12/10 15:48 ID:VkODrF9y
 >>319よワラタ
 >>319>>329
331Socket774:02/12/10 16:46 ID:achxfzuJ
>>325
俺も使ってる。1600回転ファンだと火山7よりは冷えてる。
でもD5Tのほうが同性能低価格。
あと当時TORICAの話題出すと社員扱いされた。
332Socket774:02/12/10 19:52 ID:Qq2HPZyn
皿1700+から皿1800+に変更すると、CPUの熱はどの程度上がるのでしょうか
クーラーを何にしようか迷ってます
よろしくお願いします
333Socket774:02/12/10 20:09 ID:ppGOaO7a
>>332
http://members.jcom.home.ne.jp/rtype/cpu_all.htm#thoroughbred
発熱と消費電力はリニアな関係だと見てよろしい。多分。
334332:02/12/10 21:15 ID:Qq2HPZyn
消費電力が1.6W上がってるから、温度も1.6度上がる・・・のかなぁ
335RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/10 23:59 ID:4rjmI962
ファン変換アダプターって、金属のやつとプラスチックのやつって
冷却面でいうと全然違いますかね?
336317:02/12/10 23:59 ID:4lJRAZ1i
>>323
情報サンクス!
一個で逝けるんじゃん〜。 Falconも両対応にすれ。
でも鱈セレならコア欠けの心配もなくうおりゃっといけるし爪が折れても平気
らしい(wので、安心してWCPU-27いきまつ。(安いから)
337Socket774:02/12/11 00:09 ID:smgflIyJ
>>335 アダプターとヒートシンクがどう接触しているかによります。
PALみたいなシュラウドに付く場合は大差ないですが、
ヒートシンクとアダプターの接触面積が大きいモノは
アダプターが金属製(アルミ・銅)の場合、冷却効果が期待出来ます。
338RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/11 00:15 ID:xBZS9c6s
339Socket774:02/12/11 05:56 ID:dH2eIqXP
>>325
俺も夏に買ったがすぐに処分した。
PEP66よりも4〜5℃も温度が上昇した。
ヒートシンクと銅版との接合が接着剤っぽくて見た目も悪い。
素直にFalconかD5Tの進化版を買うのが吉かと。
340Socket774:02/12/12 09:59 ID:KP1THT2/
80mm角のCPUファンで
可能な限り全高の低いものを探しているのですが、
ある程度な静音性・冷却性を兼ねそろえた
全高の低いファンでおすすめってありますか?

とりあえず三洋の80mm角 X 15mm厚シリーズとかはどうでしょう?
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/dc_fan_detail.php?master_id=59
↑この辺です。

PAL8045とで全高を70mm〜75mmほどに抑えたいのですが…
341340:02/12/12 10:14 ID:KP1THT2/
と書き込んでおいてなんなのですが、
Justyの2000rpmのDSF-80L-15(3000rpm版のDSF-80H-15も)が
80×15mmファンとしては評判が良いみたいですね。
342Socket774:02/12/12 16:46 ID:jlsZsmQX
アスロンXP2200+、マザーASUS社A7V8X・・・で初めて自作しようと
CPUクーラー以外は全て買い揃えてきました。

CPUクーラーはアルファの8045が欲しかったのですが、お店に無かったので、
さきほど通販で8045Uを注文しました。
付属のDELTA製ファンが「爆音」「うるさい」・・・との評価なので、
怖いもの見たさと勉強を兼ねて、わざわざ8045Uの方を注文してみました。

ちなみに、AMDのリテールに付属のCPUクーラーよりも、8045U付属のファンは
煩いのでしょうか?

343Socket774:02/12/12 17:20 ID:M3dq1BeN
>>342
多少はうるさくない程度じゃないの?換装するならそのレベルでは満足できない
から交換してるだけで。
344Socket774:02/12/12 18:15 ID:vr3jZLkc
今日ツクモでFalcon RockIIを買いまつた。
レジで店員さんに「これ良く出るんですけど、そんなに良いんですか?」と聞かれまつた。
あやうく「2chで評判が良いので・・・」と答えそうになる所をぐっとこらえて
「ええ、ネットで調べたらこれが良いみたいなんで・・・」と答えまつた。
345Socket774:02/12/12 20:47 ID:U9g3M710
>>344
99は店員がここ見に来てないのかなァ。
346Socket774:02/12/12 21:05 ID:DDYnSvny
多分見てるぞ。
347Socket774:02/12/12 21:09 ID:/HeyNIh5
>>342
AMDリテールはキーーーンって感じ。
8045Uのファンはブヲォーーーって感じ。
俺は8045Uのほうがうるさいと感じた
348Socket774:02/12/12 21:10 ID:CcNV0b1S
>>344
多分チェックしてるだろうねw

今日、車の教習所のネット出来る部屋で俺の隣の香具師が
自作PC板見てたw
どのスレかは不明
349Socket774:02/12/12 21:42 ID:YKxwJLGg
>>349
俺の隣で半角二次元見てたのお前か!
350Socket774:02/12/12 21:50 ID:Jmy30mha
>>349
自爆
351Socket774:02/12/12 22:08 ID:R0MkQ92h
あきばおーとかあきばんぐは100%見ているだろうな・・・
352Socket774:02/12/12 22:14 ID:5Mk2P9R/
>>349
自白カコイイ
353Socket774:02/12/12 22:18 ID:wO7y0iO/
NCU−1000
http://www.tsheatronics.co.jp/zen/htmls/ncu1000_j.html
ドスパラの通販で買える模様。
354Socket774:02/12/12 23:53 ID:r0F3O3xa
本当に歪まないのだろうか…。
355Socket774:02/12/13 00:14 ID:PhZHgHeR
ファンがこのところ凄くうるさくなって、あまりにも振動するもんだから取り外したんだけど…。
Pentium4の純正ファンって壊れやすいの?

ヒートシンクだけだとやっぱりまずいかな。
356Socket774:02/12/13 00:15 ID:+Jn5CD+0
>>343
>>347
さんくす。
とりあえず、DELTAファンの爆音を聴いてみたいと思いまつ。
357Socket774:02/12/13 00:16 ID:fSt8PC5t
>>355
>ヒートシンクだけだとやっぱりまずいかな。
室内が氷点下なら大丈夫かと。
358Socket774:02/12/13 08:23 ID:UJDSpCTg
359Socket774:02/12/13 08:34 ID:eYlj43Sx
>>358
右下写真に
「滅却心頭 火自涼」
とあるけど、それって
「実際はマッタク冷えていないけど、冷えていると思えば熱くない・・・」
ってことかな?
360Socket774:02/12/13 09:40 ID:lmMfop27
>>359
深読みしすぎ。

って、これはデカ過ぎて嫌。
361Socket774:02/12/13 10:03 ID:DElJPPjV
Quietude P4って使った事ある人いますか?
362Socket774:02/12/13 10:53 ID:LjDufE/F
>>358
これの人柱宣言したひと買ったかな〜レポート希望します。
363Socket774:02/12/13 13:01 ID:eYlj43Sx
でもなークロックがどの程度かワカランが、P4で3Dmark2001終了時
温度70℃ってやばくないか?
364Socket774:02/12/13 13:29 ID:R4yXSEwj
>>363 クロックに関しては↓…だそうで。

 サイズがサイズだけに利用できる環境もかなり選びそうだが、
多数のフィンを装備しているだけに冷却能力は非常に高く、
ファンレスでありながらPentium 4 2.80GHzでの正常動作も確認しているという。
同社のテストでは、3DMark2001終了時のCPU温度が70度未満という結果が出ており、
パフォーマンス重視の静音PCユーザーにとっては注目の製品であることは間違いない。
365Socket774:02/12/13 14:18 ID:u/NcnVKT
実験はケースファン無しの環境だし、
微風でも当てれば大丈夫なんじゃないかな。
366Socket774:02/12/13 17:19 ID:EDr2+IVI
NCU-1000、地方人なので通販で注文しますた。
現在ZERO-1使用なので届いたら比較報告してみまつ。
367194:02/12/13 17:53 ID:DLP2D42z
NCU-1000買ってきたよ。
これから取り付けてインプレする予定。
368いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 18:00 ID:tsKMcmHg
NCU-100で盛り上がっているようですが、
WCPU-27Cuが通販でとどきますた。
2000+で室温23度にてコア横45度くらい。
D5Tより静かで全然逝けてそうな気がする。

私的に満足なので、それで自分を納得させます。
369Socket774:02/12/13 18:02 ID:tsKMcmHg
368です。

しまった。モバ板のままだった・・・
鬱だ。氏脳
370Socket774:02/12/13 18:05 ID:4uDxx7/Y
>367
レポートおながいします。ワクワクしながら待ってます。
371Socket774:02/12/13 18:42 ID:RZdN81O8
>>367
人柱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よろしくおながします。
372Socket774:02/12/13 19:38 ID:DgQ+KQaD
>>368
ちなみにマザーは何ですか?
結構幅とりそうな感じなんで・・・。
373194:02/12/13 22:11 ID:DLP2D42z
おまたせしました。テスト完了です。
最高負荷時の温度は60.3℃ (室温20.9℃)
室温との差儺は39.4℃
とりあえず冬の間は使えそうだね。
それと今回のテストはクーラーをポン付けした状態での結果だから、
ダクトをつけたり空気の流れを工夫すればもっと冷えると思う。
これは流行るかも。
それでは環境その他もろもろ逝ってみよう!!


●マシン環境
CPU WillamettePen4 [email protected]  TDP(約55W)
マザー Abit TH-7U
メモリー RIMM128M×2
グラボ Radeon7500 ファンレス
HDD (薔薇4 80G スマドラ入り)×2
電源 エナーマックスEG465 ヒートシンク拡張
その他 サウンドカード、LANカードなど
グリス Ainexの銀入りグリス

ファンは電源の排気用に山洋1450rpmが一つ付いているのみ。


●測定環境
ソフト Winbond Hardware Doctor Ver2.70
負荷 Superπ 209万桁 を15回およそ1時間
2秒おきに20回測定した温度の平均を取った。


●これまでの環境
CPU WillamettePen4 [email protected]
CPUクーラー PAL8045SP
CPUファン 山洋3400rpm 5V→(1450rpm) 吸出しで使用

CPU温度 54.1℃
室温 22.2℃
室温との差儺 31.9℃
374194:02/12/13 22:11 ID:DLP2D42z
●気付いた点
クーラーの表面はまるで車のような厚い塗装で覆われている。
ご丁寧にCPU接触面まで塗装していて、ところどころ塗料の
塊がある。CPU接触面にも指で触ってはっきりわかるサイズの
塗料の固まりがあったので研磨して塗料を落とした。

ヒートシンク本体(サポート板含まず)の質量は約570g、
重心はCPU接触面から40±5mmのところにある。
外側に飛び出ているフィンの一番下のあたりだね。
モーメントは0.223 (Nm)

マザーボードへの取り付けはローレットねじ止めで簡単だけど、
ねじを締めるトルクは勘に頼るしかない。

見た目ではマザーボードの極端な歪み等はなかった。

ケースからマザーボードを取り付ける板を外してクーラーを装着すると、
マザーボードのついた取り付け板をケースに戻すときクーラーが引っかかる。
(一回やり直しました。)

クーラーを触るときちんと全体に熱が回っていた。
電源を切ると一気に温度は下がるところから無風での放熱性の
高さがうかがえる。

クーラー交換の後、Windows上でモニタできるコア電圧が下がり、
そのままではSupreπで時々エラーが出た。
そこで1.575Vから1.600Vに昇圧してテストした。
マザーからCPUファンへの給電が無くなったことが原因かな?
これにより純粋なクーラー交換による温度差はわからなかった。


とりあえずファンが付いているマシンなら何とかなりそうだね。
チープな外見とは裏腹に高性能なヒートシンクだと思う。
遊びで買うのもありかもね。
以上、乱文失礼いたしました。
375Socket774:02/12/13 22:28 ID:mBkpukaj
キター!
報告乙です。
これでNorthwoodコアならかなりイイ線いきそうだね。
うちは1.8AGHz+静王だから試すのが楽しみ。

塗料の件が気になりまつがw
376Socket774:02/12/13 23:14 ID:gTByDoMq
こんなアホみたいなCPUクーラーいらねーからさ。
排気ダクト作って売れよ。なんで売ってないんだよ。
オレ作る暇もスキルもないからどっか作って売ってくれよ。絶対売れるって。

風防みたいなちゃちぃのじゃなくてちゃんとしたゴムチューブで。
色は赤、黄、紫等など奇をてらう必要はなく、
オーソドックスに灰色か黒で。

頼むよ。どっか作ってよ。オレ買うからさ。
377Socket774:02/12/13 23:27 ID:NehxHCvZ
>>376
スレ違いはキエロ。
アホだろうとなんだろうとここはクーラーを語るスレ。
378Socket774:02/12/13 23:37 ID:O/XbOraC
誘導

>>376
379Socket774:02/12/13 23:37 ID:O/XbOraC
ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028906666/l50
380Socket774:02/12/13 23:56 ID:lvIlKVyK
http://www.gdm.or.jp/voices.html
完全ハンドメイドで月産100個らしい…。
早めに注文してよかった。
381Socket774:02/12/13 23:59 ID:0v1cCySX
http://www.gdm.or.jp/voices.html
>意外に軽い
>・・・・・某ショップ店員談
>昨日12日から発売となったPentium 4用ファンレスCPUクーラーNCU-1000。売
>れ行きは好調のようだが、完全ハンドメイドのため月の生産量は約100個。
>年内の出荷はあと1回のみになるようだ。価格は約\5,800。

つーことで塗装が厚いのは内職のおばさんがお疲れモードだから許してやれ(w
382Socket774:02/12/14 00:08 ID:0qsWgvmH
被ったのね〜♪
383Socket774:02/12/14 00:12 ID:VQ9uHRPO
5800円で月100個…(・∀・)ウマ-
と一瞬思ったが売り上げで60万か…大変でつね
384Socket774:02/12/14 00:18 ID:hVsmpg0r
メーカー(\????)→小売り(\5800)
いいとこ40万か?何と言っても完全ハンドメイドってのが致命的。
人件費でほとんど無くなるよ。あとは、感触良かったら生産ライン
を整えて大量生産。
385368:02/12/14 07:43 ID:NwxoAsFR
372>>
A7V333 と AK77 8X MAXでし。
386372:02/12/14 17:04 ID:9X78Bw6l
>>385
レスThanksです。A7V8Xにつくかな・・付くなら欲しいけど。
387Socket774:02/12/14 17:41 ID:RhMW3Fh5
ダクトもいいけど
ここまでやるのならいっそヒートパイプでヒートシンクをケース外まで延長したいな
なんにせよファンレスブームは良いことだ
388Socket774:02/12/14 17:45 ID:d2/lq48a
ケース全体がヒートプレーン
コレ最強
389Socket774:02/12/14 17:46 ID:d2/lq48a
ヒートプレーンじゃなくてヒートレーンだったかな?

とりあえずヒートレーンで作ったケースどこか販売してください。
390Socket774:02/12/14 17:53 ID:GkvtKW6D
高級オーディオアンプなどはそういうのあるね。
ヒートシンク自体が骨格になってるやつ。
その代わり動作中は本体に触れない。PC機器は何でも
ファンで冷やせば良いというのが安直だよな。
391Socket774:02/12/14 17:55 ID:ZaeB8JRz
>>389
ケースの角に小指をぶつけた瞬間、作動流体が噴出する予感
392Socket774:02/12/14 17:57 ID:d2/lq48a
>>390
そんな製品あるんですかぁ。ケース表面が触れないほど熱くなっちゃうの?
それはちょっと・・・

>>391
想像してワロタ
393Socket774:02/12/14 20:04 ID:dW9acT4U
高級パワァアンプ
http://www.accuphase.co.jp/m-2000.jpg
394Socket774:02/12/14 23:20 ID:HbUlQ8av
Oh! A級増幅。
395368:02/12/15 01:18 ID:9epKIvAg
>>372
見た目的に問題なく付きそうな気はするけど・・・
396Socket774:02/12/15 05:38 ID:uwIZMMsy
194氏多謝。NCU-1000見かけたら俺は逝くぜ。

>ケース全体がヒートレーン
マザボも専用になりそうだね。
397Socket774:02/12/15 14:09 ID:LEqTlwRz
側面の蓋をヒートシンクにするだけでもいいんじゃない?
CPUには土台となるヒートシンクをつけておいて、ママン別にアダプター(ヒートシンク兼用)でボルトを使って結合
これならヒートシンク(ケースの蓋)の交換も容易だし取り付けも簡単
Athlonには簡易ヒートスプレッダを付けるなどして補強しないといけないけどね
398Socket774:02/12/15 14:11 ID:LEqTlwRz
しかし蓋にはフィンがいっぱい付くから見た目は異常なマシンに・・
399Socket774:02/12/15 14:23 ID:XPLjfMEf
漏れは自分の部屋そのものがヒートシンク罠。
400194:02/12/15 15:22 ID:sUjUnLnZ
NCU-1000壊しちゃったよ。(爆
ベース部分は熱くなっているのに、ヒートレーンは冷たいまま。
たぶん作動流体が漏れ出しちゃったんだろうね。

これは製品の不良じゃなくて、俺が馬鹿なことした結果だと思う。
というのもヒートシンク根元のフィンのついてない部分に
汎用ヒートシンクを貼り付けたりしてイタズラしてたから。(w
塗料を紙やすりでごく軽く落としてから熱伝導接着剤で
接着したんだけど、紙やすりで磨いた際にヒートレーンにキズができたか、
接着剤が体積変化してヒートレーンに変な応力がかかったんじゃないかな。
どこから漏れたかはお風呂にでも入れて確かめるとするか。

NCU-1000には変なことをしないことをを勧めとくよ。

それとその前にダクトを付けたりして遊んでいたんだけど、
遊び終えてダクトを外してみたら最初の状態よりCPU温度が
4℃ぐらい上がっていた。
いじくり回している間にCPUとの密着性が下がったのかな?
恐ろしい限りだね。

あ〜あ、もうひとつNCU-1000を買ったら合わせて一万二千円の出費か。
これでまたしばらくWillametteを使い続けることになりそうだ。
401Socket774:02/12/15 15:25 ID:e0Mi8qZh
奇しくも番号が194(逝くYO)とは…言霊とは恐ろしいものだ
402Socket774:02/12/15 16:11 ID:jTzHKMSW
P4でファンレスは可能でもXPではやっぱり無理なんだね。。。
うちにあまっているXP1700+どうしよう・・・
403Socket774:02/12/15 16:18 ID:dvhdxT4V
>>400
ネタ?

404194:02/12/15 16:46 ID:sUjUnLnZ
>>401
やはり霊の仕業でしょうか。
このところ顎関節症に悩まされているし、御祓いうけるべきかな。

>>403
ネタだったらどんなに幸せなことか。
もう疲れたよ。
405Socket774:02/12/15 17:48 ID:hqHk59A1
NCU-1000が届いたのでZERO-1と比較してみますた。

Pentium4(Northwood) 1.8A@2.0GHz
静王(PFC)で排気。ケースファンは停止。
内部写真 http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021215172946.jpg

スーパーπ1677万桁を実行(約40分)
ZERO-1…34℃ → 53℃(室温17℃)
NCU-1000…31℃ → 42℃(室温18℃)

静王の12cmファンがすぐそばにあるということもあって
ZERO-1でもそこそこ実用的な温度で使えていましたが、
結果はNCU-1000の圧勝でした。
ちなみに、負荷時の静王の排気温度は31℃でした。
406Socket774:02/12/15 17:52 ID:7WLxxoPG
>>405 ジャングル状態の配線なんとかしようよ。
407Socket774:02/12/15 18:06 ID:Sz0eRczR
>>405
レポサンクス!

静王+NCU-10kの組み合わせは最強ですな。
408Socket774:02/12/15 18:31 ID:4GUZ6nzD
>>405
感動した!
あとはSocketA対応版が発売すれば速攻で2個買うのだが。
409Socket774:02/12/15 20:38 ID:a+W2t76/
これなら夏場でも静王+NCU-1000で逝けますか?
ケースファン無しでも?
410405:02/12/15 20:54 ID:hqHk59A1
>>406
先日電源買い換えたばかりで整理してないでつ。
さらに今回の取り付けでマザー外したりしてるうちにもっとゴチャゴチャに。
そのうちまとめます(;´Д`)

>>409
CPUの温度に限ればいけそうな雰囲気はあるけど、
電源への負担が大きすぎると思う。
ケースファンは必要かと。


ところで、使用マザーはP4B533です。
取付可能報告ということで。
411Socket774:02/12/15 22:10 ID:4GUZ6nzD
>>409
単純に考えると室温18℃で42℃なら、
室温38℃でも62℃で夏でもいけそう(藁
俺もケースファンは付けたほうが良いと思うが。
412Socket774:02/12/15 22:27 ID:iKmFmYkN
194は本物の人柱神だな。殉職おめ。
413Socket774:02/12/15 23:03 ID:0/YMKmvm
NCU-1000のCPU接触面の塗装をはがすため、砥石で30分磨きました。
疲れました。来週マザーボードに取り付けます。
それまで、枕元に置いて夢でも見るか。
414405:02/12/15 23:16 ID:hqHk59A1
うちのは接触面に塗料の固まり等はなくキレイだったので
付属のグリス塗ってそのまま付けちゃいました。
415Socket774:02/12/15 23:18 ID:7WLxxoPG
ハンドメイドゆえのバラツキなのかな。
416Socket774:02/12/15 23:23 ID:0/YMKmvm
>>414
NCU-1000のCPU接触面の塗装は要らないと、メーカーにメール出さないと
いけないね。マニアの心が判らない素人メーカーだね。
417Socket774:02/12/15 23:31 ID:opQm0epH
あのーソケットAのリテールのヒートシンクをとりつけるときって
グリス塗らないでラバーパットのままとりつければいいんですよね?
グリスは小さいチューブのを買っておいたんですが、いざ組み立てよう
としたら必要なさそうなんですけどグリスをここに塗る必要ないですよね?
418Socket774:02/12/15 23:31 ID:9oDK8fHK
でもあれ削っても平気なのかな・・・
あの塗装はアレが少しでも漏れないように
安全重視で全体に塗りたくってるような気もする・・・
一部が剥げると・・・・・
419Socket774:02/12/15 23:35 ID:7WLxxoPG
>>417 グリスを熱伝導シートの上に塗る必要はないです。
420Socket774:02/12/15 23:37 ID:Mvdw7em7
>>405
その実験結果はケースの蓋閉めた状態で測定したんですか?
421Socket774:02/12/15 23:43 ID:0/YMKmvm
>>418
塗装は見た目が悪い溶接部分とかを隠すために、塗装液にジャブ浸け
で塗装しているんだよ。CPU接触面だけでも研磨して欲しいね

>>417
ソケットAは判りません
422417:02/12/15 23:43 ID:opQm0epH
>419
ありがとうございます。
塗らないでこれからくっつけにかかります。
クリップがかたそう。
423Socket774:02/12/15 23:54 ID:IQ9RpUWQ
>417
グリスにしとけよ・・・・・
424Socket774:02/12/15 23:57 ID:ulcs5Bpd
熱伝導シールのヌルヌルどうやって取ってる?
鑢でやったら、当たり前だけど傷ついたよ
425Socket774:02/12/15 23:58 ID:5+NocAWH
塗装って、熱伝導が下がる気がする。
426Socket774:02/12/16 00:00 ID:mZyUy+3A
>423
クリップが固いんでちょっと一服してます。
グリス塗るならヒートシンクにくっついてる肌色みたいなのを
のをわざわざはがさなきゃならないのでしょうか?
427Socket774:02/12/16 00:01 ID:BUd/6+Z4
>>424 アホか…。(w
AMDのリテールヒートシンクのピンク色のヤツならzippoオイルで溶かせるよ。
Intelのなら多めに付けてやれば黒いグリス状も端のノリも溶かせる。
428405:02/12/16 00:03 ID:jDKFWscJ
>>420
はい、閉めてます。

>>424
シール剥がし液とかベンジンとか、アルコール系の液体で拭くとよく取れる。
429420:02/12/16 00:11 ID:BUFRdfjc
>>428
レスサンクスです!
かなり参考になりました。
430Socket774:02/12/16 00:37 ID:RGM2y3lx
>>425
素材にもよるのだろうが、車のラジエーターなんかに使われてた
真鍮だと黒く塗装した方が放熱効果が上がるのだそうだ。
431Socket774:02/12/16 00:48 ID:PuANyTeI
で、結局 サーマルコンポーネント「剣山」90EX70×80-P4と
ティーエスヒートロニクス「トーテムポール」NCU-1000、どっちがより冷えるの?
432田舎者:02/12/16 01:07 ID:nX/nrRMk
NCU-1000月産100個ってホントかな・・・
ウチみたいな田舎でも工房とソフト島の両方に入荷してました。
工房の方は4980円!!
隣りに並んで売られていたALPHAのFan無しモデルと同価格でした。
ムム・・・。
433Socket774:02/12/16 11:09 ID:QdUojLXG
>>432
それはアキバよりもかなり安いよ。いいなー
434Socket774:02/12/16 20:48 ID:I5Rg84Cv
FalconRockIIはBIOSで回転数を見られない?
確かに繋がっていて動いてもいるのに、表示は0rpmのままで動きません…。
435194:02/12/16 22:08 ID:gu52PZCR
NCU-1000を壊したものです。
秋葉でNCU-1000を店頭で買えるところはないでしょうか?
昨日の雪辱を晴らすため再チャレンジすべく店を回ってきたのですが、
どこにも置いていませんでした。
このままでは悔しくて悔しくて夜も眠れません。
ちょっとした情報でもいいので教えていただけると助かります。

ヒートレーンの壊れたNCU-1000のその後
増設したヒートシンクを伝ってNCU-1000の根元から4cmぐらい
までは熱が伝わっているので一応使える状態。
この状態だとCPU温度は負荷時で室温+50℃ぐらい(悲

ところでギガコンプのアイディアだけど、サポート板を通して
マザー裏面へ放熱するのはどうかな?
絶縁ラバーの代わりに厚手の熱伝導シートを挟めばサポート板へ熱が
伝わりそうだよね。
後は、サポート板をマザー取付け板やケース側板に接触させたり、サポート板に
直接ヒートシンクを付ければ冷却性能の向上が期待できるんじゃないかな。
グラボのチップ裏面へのヒートシンクはかなりの効果があったんで
試したくてウズウズしてるよ。

>>412
このままじゃ成仏できません。
436Socket774:02/12/16 22:26 ID:h0X5NCMs
>>434
マザーの中には回転数低いと認識しないものがある。
437Socket774:02/12/16 22:41 ID:oB8k2J2z
>>430
“どんなものでも”黒い方が放熱効果は高いよ。(色だけ考えた場合)
キーワードは「黒体」。
438Socket774:02/12/17 00:33 ID:eFArCzAO
>>410
静王みたいな12Cファンって結構排気量あるから
さらにケースファン付けるとエアフローがおかしくなって
温度と騒音(風切り)上がること有るね
439Socket774:02/12/17 00:59 ID:nVCDKuN6
>>437
無風状態に限るんじゃなかったっけ?
440Socket774:02/12/17 02:00 ID:chH4mAF2
CoolermasterのCool Cannonって使ってる人いませんか?
ケースが、側板にダクト孔が空いたヤツなんで、結構よさそうな気がしてるんですが...。

8cmファンで26dBとのことですが、1.8GのPEN4リテールファンと交換したら静かに
なりますかね?
441RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/17 02:05 ID:XttKH9LZ
>>434
WhisperRockIIでも0rpmになるよ。あくまで個人的な考えだけど、問題はCPU温度と
“体感的に”静かかどうかであって、回転数はどうでもいいんじゃないかと(笑)
442Socket774:02/12/17 02:12 ID:Y6QQO3Gk
>>435
そこまで悔しいならメーカーに相談して修理とかしてもらえないの?
手作りだったら修理もしてもらえそうだけど。高くつくなかなぁ。
443Socket774:02/12/17 02:46 ID:RNzYI89G
Pentium4のCPUクーラーって付ける時は簡単だけど(レバー折れそうなぐらい曲がるけど)、
外すときはめっちゃ外しにくいよね。
漏れ、リテンションの引っ掛けるとこ3つは苦労して外したけど、
最後の一個所がむっちゃ外しにくいから頭きて、
無理やり抉ったらプラスチックのリテンションが折れたよ、
まぁすぐ替わりの奴買ってきたから問題ないんだけど、
つーか、それがショップに売られてるってことは、
漏れと似たようなことやってる香具師がいるんだろうね・・・。
インテル様なんとかしてください。
444434:02/12/17 07:48 ID:QMjsg+Pm
>>436,>>441
ありがとうございます。
もしかして、線がどこかで切れてるせい?→他の線も弱くなってるかも→
モーターも止まってしまうかも…と不安だったんですが、
話を聞いて安心しました。
回転数表示が特に必要だという訳ではないのすが、無いとちょっと寂しいかも。
445Socket774:02/12/17 08:02 ID:Uv/kLf2U
>>443
不器用すぎ。向いてない。
446Socket774:02/12/17 08:34 ID:MNoKXgDx
>>439
風は関係ない。 ってゆーか、放射による放熱より熱伝導による放熱の方がずっと
効率がいいから、強制空冷の場合なんかは放射は考える必要がないっつーか、
考えるだけ無駄っつーか、そんな感じ。
*熱伝導=シンクと空気の間の熱伝導

ただしファンレス運用などで伝導による放熱量が減れば、相対的に放射の割合が
増えるわけで、黒いに越したことはないと思われる。
447Socket774:02/12/17 10:55 ID:rJCHwxDV
>>435
ギガコンプのは、うちでは効果あったよ
ただ裏に逃がした熱をどうやって放熱するかによると思うけど
448Socket774:02/12/17 17:18 ID:86w9yPka
>>443
恐ろしく簡単なのに
449Socket774:02/12/17 18:13 ID:KNBPYSjB
>>435(194)
>>400
 ただ単にNCU-1000のヒートレーン根元のファンが付いてない部分を
紙やすりでこする時、強く押し過ぎたため中の液体が通る部分の
板と板が引っ付いて、ブタンガスが流れないじゃないか。
 見た感じ、ヒートレーンの中のすき間は0.5ミリも無さそうだから
ちょっとした力で引っ付きそうだね。

 解決としてその部分に両面テープを貼り、何か金属板をかいして引っ張り
広げるしかないんじゃないか。この方法でうまくいくと思いますよ。

頑張ってね。
450Socket774:02/12/17 18:23 ID:KNBPYSjB
追記 それとラジエーターファン板もペンチで引っ張ってみて。

私はこのNCU-1000のラジエーターファン部に8cmファンを針金で強引に
付けてみた。冷えそうだろう、来週マザーボードに組むぞ。それまで
枕元に置いていい夢見るぞ。
451Socket774:02/12/17 20:07 ID:7RCmlQLO
>>446
熱伝導と熱伝達の違いって知ってるか?
452Socket774:02/12/17 20:18 ID:rvK/gOJE
ティーエスヒートエレクトロニクスのフォーラムより。

>CPU接触面はたしかに塗装されていないほうが若干性能が上がりますが、
>一部だけ塗装しない方法を取ると、価格が大きく上がってしまうため、全塗装としました。
>また、全体を黒く塗っているのは、放射性を少しでも向上させるためと、
>アルミの光沢を活かせる工程が取り辛いことによる美観の保持のためです。
453194:02/12/18 00:20 ID:Huvxs9VN
>>442
壊れるようなことをした結果壊したわけですから、
修理しろとはちょっと言いにくいです。
かといって自分で直すほどの根性はないので、そのうちカットウェイモデルに
でもなってもらおうかと思います。
アドバイスありがとうございました。

>>447
チャレンジャーの方がいらっしゃいましたか。
その話詳しく聞かせていただけないでしょうか。
とても興味あります。
私はマザー取付け板のCPU近くに穴を開けた後、サポート板に
直接ヒートシンクを貼り付けて、その穴からヒートシンクが
顔を覗かせるようにしようかと考えています。


ふと思ったけどサポート板の代わりに裏面にもNCU-1000を
貼り付ければよく冷えそうだね。(馬鹿)

>>449
なるほど、ヒートレーンがつぶれている可能性もありそうですね。
確かにガスが漏れるのを直接見たわけじゃないですし。

ただ、ブタンの飽和蒸気圧を調べると常温でも2気圧以上ありますし、
使用上限温度の140℃では30気圧にもなるようです。
これだけの圧力に耐えられる構造になっているわけですから
そう簡単には潰れないでしょうし、もし潰れていたとしても
内部からの圧力で自然に直らないところを見ると人力での修復は
難しいかもしれませんね。
カットウェイにする前に試させていただきます。
応援どうもありがとうございました。
454Socket774:02/12/18 00:31 ID:5an8rXOi
Duron1.1GのCPUの付属ファンが異常に五月蝿いので、交換を検討しています。
いろいろ探しては見たんですが、あまりよくわからないので困ってるのですが、
Duronなどの枯れたCPUに、どれを取り付けたらいいのでしょうか?
もしかしてFANレス可ですかねー?
455Socket774:02/12/18 00:34 ID:Vny67iBF
Pen4でさえFANレスシンクは存在するわけだが。
456Socket774:02/12/18 00:36 ID:SDlqMmHr
457Socket774:02/12/18 00:39 ID:5an8rXOi
>>455,456
早急なResありがとうございます。参考にします!
458Socket774:02/12/18 01:51 ID:vSrXrW5u
>>453
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5070/

私はこのページを参考にして作りました、でもサポート板の
代わりにNCU-1000は最強かも、是非!
459194:02/12/18 02:16 ID:Huvxs9VN
あっ やっぱりそのサイト見てましたか。
私もお気に入りに入れています。
マザーとケース側板をつなげるのは効果的だろうけど、
PC蹴飛ばしちゃったときの被害が怖いんで、サポート板は
マザー取付け板とケース側板には触れないようにする方向で
考えています。
どうもありがとうございました。
460Socket774:02/12/18 03:09 ID:Cu65nx+I
最近出たこれってどうですかね?

ttp://www.justy.co.jp/search.asp?num=DCFPLP24
461Socket774:02/12/18 10:39 ID:ga+GAfxN
>>440
26dbは結構五月蝿い
Pen4のリテールと比べるとあんまし変わらんと思う
夏場はPen4のリテールのほうが五月蝿い
どっちにしても五月蝿い
462Socket774:02/12/18 19:49 ID:jDb8y7db
>>454
AthlonでさえFANレスシンクは存在するわけだが。
http://www.sne-web.co.jp/newpage52.htm
>>455
Pen4のFANレスシンクが存在する前から、
Athlon用のFANレスシンクが存在したわけだが。
463Socket774:02/12/18 20:02 ID:nyqeOJef
>>462
でもXPのファンレスシンクは存在しない。
サーマルのシンクは実質つかえないし。
464Socket774:02/12/18 21:03 ID:nm68FwXm
そりゃやり方が不味いんだろう。
465Socket774:02/12/18 21:13 ID:UIQWmSu/
>>461
>>>440
> 26dbは結構五月蝿い
> Pen4のリテールと比べるとあんまし変わらんと思う
> 夏場はPen4のリテールのほうが五月蝿い
> どっちにしても五月蝿い

RESサンクスです。
おばけしんくの話題に埋もれてしまったので半ばあきらめてますた。
リテールと大差なしですか。
30db以下だと静穏なイメージ(あくまでイメージです)がしてたおいらはここにくる資格なしか。
466Socket774:02/12/18 21:38 ID:OjNvcX/R
> 465
> 30db以下だと静穏なイメージ…

そんなことは無いぞ、静音スレなら逝ってよしだが
467おねがいしたい:02/12/19 00:26 ID:uWHKSwwA
過去ログ見れないので…
センチュリーの天山爆音でしょうか?
468460:02/12/19 02:07 ID:YmxA2XiU
誰も反応してくれないので自己レス。
GA-8IEXなどのようにCPUのリテンション部分が横長になる場合、
静王と組み合わせると、エアフローがちょうど一直線になってよいかと思い
人柱覚悟で導入してみました。

結果、クーラー自体のFANを止めて電源FANのみの状態で通常時17℃
負荷時でも30℃以内でした(CPUはCeleron2AG)。

一応参考になりましたら・・・
469Socket774:02/12/19 03:00 ID:OVi0PecQ
>460
人柱乙

結構冷えるみたいですが、静音のほうはどうっすか?
470194:02/12/19 04:27 ID:40JYJqZW
またNCU-1000買ってきたよ。
そして懲りずにNCU-1000本体にヒートシンク貼り付けて、
さらにサポート板にもヒートシンクを張ってみた。
100×100×30mmのヒートシンクを3つに分けて使ったから
300cm^3も体積は増えている。
ソケット内部と絶縁版には熱伝導シートを使った。
今度は壊れてなさそうだし期待できるかも。

結果
ノーマル状態 儺=39.4℃(負荷時における室温とCPU温度の差)
改造後 儺=38.1℃

全然ダメじゃん!
もともと大きいヒートシンクだけに少々手を加えても
大きな変化はないらしい。
あるいはソケット内の熱伝導シートが少なかったのかも。
どっと疲れが出たよ。

>>460
これはまた面白いクーラーだね。
ちょっと欲しいかも。
それにしてもCPU温度がちょっと低すぎじゃない?
室温にもよるだろうけどここまで低いと正しく温度表示されているか
疑問に感じるよ。
というか正直うらやましい。

しかしPen4ファンレスがこうも一般化するなんて
半年前には考えられなかったよね。
471Socket774:02/12/19 10:02 ID:cFAVr0ke
人柱神乙ー。
下手すると壊す可能性もあるし無改造で使うのが無難っぽい感じだね。
ヒートレーンの効果がよく分かるよ。
472Socket774:02/12/19 17:18 ID:/1qdxu4e
>>470
壊れたNCU−1000のカットウェイモデルの件で
構造の報告をお待ちしてます。
473473:02/12/19 17:25 ID:LLTmLiT0
ノートパソコンを使ってるんですが、ファンがとても五月蝿く、音を静かにしたいです。
LavieNX ペンティアムV450Mhz を使ってるんですが、どのファンにすればいいかわかりません。
また、ノートパソコンのファン交換は楽でしょうか?
親切な人、教えてください。

474Socket774:02/12/19 17:41 ID:2cUJgoLQ
>>473
おまえには無理だからやめておけ。
475Socket774:02/12/19 18:32 ID:sNjUzWmC
>473
取り合えず裏から開けてみて下さい。
FANを外して店に持っていけ。
476 :02/12/19 18:34 ID:SijDJEyi
NCU-1000のCPU接触面の塗料なしで
接触面だけでいいから銅になってるの出ないかな・・・

10000円でも買うかも・・・・
夏用に下部に12cmファンを固定するところも付けてくれればなおよろしい
477Socket774:02/12/19 18:45 ID:DSx93YFI
12cmファンを付けると折れそうな予感。
478Socket774:02/12/19 22:09 ID:Lu8kqqrw
OWL-103にぎりぎり付いた。
とりあえずπでテスト中。
室温17℃、CPU起動時33℃。
479Socket774:02/12/19 22:47 ID:Lu8kqqrw
πはどうもいまいちだからTMPGEncにした。
室温18℃、CPU57℃で安定っぽい。
P4って何度まで大丈夫なんだっけ?
480Socket774:02/12/19 23:10 ID:sfpF7c+D
> P4って何度まで大丈夫なんだっけ?
http://processorfinder.intel.com/scripts/default.asp?CHRID=483
で調べよ。
481Socket774:02/12/19 23:13 ID:Lu8kqqrw
どれもだいたい70℃くらいか。
482Socket774:02/12/19 23:20 ID:40JYJqZW
>>471
そうだよね。メーカーだっていろいろ考えて作っているんだから
そのまま使うのが一番かもね。

>>472
まだ完全に壊れたわけじゃないし、何かに使えそうな形を
しているんでカットウェイはもうしばらく待ってね。
そう遠くないうちにやるとは思うけど(w

中の作動流体が本当に抜けているか確かめるために、
キンキンに冷やしたNCU-1000をお湯の中に入れてみた。
こうすれば穴なり亀裂なりからガスが漏れると思ったんだけど
何の変化もなし。
ヒートレーンの容積が小さすぎて漏れるガスに気が付かなかったのか、
あるいは実は作動流体は抜けていないのか。
急激な温度変化で作動流体が噴出したらどうしようかとドキドキしながら
作業したのに拍子抜けだった。

これは想像だけど、ヒートレーンの構造は極細のヒートパイプをたくさん並べて
くっつけて板状にしているんじゃないかな。ちょうどフラットIDEケーブルみたいな
感じだね。
ヒートレーンの塗装を落とすと、それを裏付けるかのように段々になっている。
押出しで作っているらしいし複雑な構造はしていないと思う。
各ヒートパイプ同士がつながっているかは不明。一番上の文字が書いてある板を
剥がしてガス注入口回りを見たけど一見つながっていないように見えた。
ちなみにこの天板は買った当初から接着剤が剥がれかけてグラグラしていた。

>>478
購入オメ
この温度なら冬の間は安心だね。
負荷を何でかけるかは悩むよね。同じCPU使用率100%でも
ソフトによって発熱量はだいぶ違うし。



そろそろ俺の話も飽きたと思うんでこの辺で。
See You
483194:02/12/19 23:21 ID:40JYJqZW
↑は194です。
484Socket774:02/12/19 23:22 ID:OHl6S+Sv
>460の結構気になるな・・・・・・
形が(・∀・)イイ!!  な〜んてね。
重さはどのぐらいなのかな
485Socket774:02/12/19 23:42 ID:w2OtbNd6
ヒートレーンには内部構造が全くありません。細管が蛇行し、そこに作動流体が封入してあるだけです。
作動原理として、蒸気の圧力とボイド率による自励振動があげられています。作動原理解明の為の可視化
も進んでいます。

参考
http://www4.jsforum.or.jp/public/report/h12_report/miyazaki/miyazaki.html
http://giken.tksc.nasda.go.jp/seika/gaiyou/H12/37files/
486460:02/12/19 23:47 ID:YmxA2XiU
>>469

静王のFANを低速に変えたので、スペック上は22dBということになります。
他にFANはないので、後はケースの風切り音ぐらいですね。

>>470

最初MBMで計った温度を書いてしまいましたが、GIGAのソフトで
計測し直すと、常時30℃弱、負荷時でも50℃以内の間違いでした。
正直すみませんでした。

>>484
重さはリテールよりちょっと重いかな?という程度です。
487Socket774:02/12/20 00:02 ID:e1t9BeAD
coolermasterのCPUファン(クールキャノン)ってどうやって付けるんだ?
変なプレートが入っていたけど、マザボの後ろからハサミこむのかな?
マジレスキボーン ヽ(゜д゜)ノ
488ケント・ベンジャミン:02/12/20 00:22 ID:K/6vXkjm
僕はどうしても外国人なのでチンポがでかいです。
アメリカ生まれのこの僕のチンポは只者ではないようで彼女も嘆いています。
さてさて、P4のファンレス化は本当に可能なのでしょうか?
もしだめなら、大きいシンクに通常のファンを付ければ済む話なので、やってみたい気がしますが
なにせ、テキサスの人間なので、帽子にヅラが張り付いてそりゃ、大変です。
よろしくおねがいします1
489Socket774:02/12/20 00:23 ID:Z/6BjaOf
検便でもしてろ。
490Socket774:02/12/20 00:54 ID:j/vOOP1O
>>488
P4くらい自慢のチンポで冷やしてください.
491Socket774:02/12/20 01:12 ID:VbOZ2t+T
OH、ボーイ…僕のフランクフルトは彼女がめろめろになる位ホットなんだ
P4なんてあっという間にノックダウンさ
492Socket774:02/12/20 03:07 ID:ojf79mlX
ホントに素であててみろよ。で、HSのマーク付いたら神(w
┌─┐
│淫│
└─┘
493Socket774:02/12/20 08:37 ID:MjqN6jUO
相手にするな。放置しる。
494Socket774:02/12/20 12:02 ID:QOGsHgMi
Cooler Master Cyprumは Alpha PAL8942より良さそうですね。
495Socket774:02/12/20 12:07 ID:bn7bkeer
SPEEZEの、2980円の品物よくない?
496Socket774:02/12/20 12:31 ID:WT18Vy1I
>>494
社員?
497Socket774:02/12/20 12:33 ID:8eoUJGTC
8cmファンなら検討しようかとも思うが…。
498Socket774:02/12/20 14:06 ID:tCnByK1i
Cooler Master Cyprumのファン音でどうなの?
499Socket774:02/12/20 17:24 ID:WT18Vy1I
>498
サイトでは24.2 dB(A)だが手持ちのドスマガでは32.2dB・・・
500Socket774:02/12/20 17:42 ID:rgbzP8VG
クーラー業界はAlphaしか信用できない。
他の会社もちゃんとデータ出せよ。
501Socket774:02/12/20 18:25 ID:k8qREEp4
>>500
同意、根拠無しに「〜GHz対応」とかいわれても信憑性無し。
502Socket774:02/12/20 18:41 ID:jEvPtGbD
>>498
沈黙王
503Socket774:02/12/20 22:14 ID:rNhLdF5J
>>476
黒く塗ってあるけど、NCU-1000の接触面って銅じゃないの?
504Socket774:02/12/20 22:42 ID:yhzEd/1a
>>501
それはよく思う
505Socket774:02/12/20 23:39 ID:pdOx9cCa
Cyprumはイイと思うよ。
静かで冷えるし、取り付けしやすいしバランスの取れたいいクーラーだと思います。
先週買ったばっかで詳しくはチェックしてないが、
音は静かで耳障りじゃない音質。
手持ちのクーラーで比べると
Cyprum>FalconRockU>>>金剛、ぐらいか。
冷却はセレ2GでWin2kをインストールした後、室温13度でCPUがBIOS読み15度。
確かにヒートシンクはまだ冷たかったです。
でもCPU15度って言うのは信用しがたいのでシバイたりしてもう少しチェックしてみます。
506Socket774:02/12/21 00:10 ID:o2euoQUt
NCU-1000って音がしないんだね。
507Socket774:02/12/21 01:04 ID:tUsLqdza
寒いぞ・・
508Socket774:02/12/21 06:58 ID:Qy989czC
ちょっと教えてください。
今度サンダーバード1.3Gを買う予定なのですが、
このファンで大丈夫ですか?
http://www.coolermaster.co.jp/web/cooler/cp5-7jd1b-ol.htm
509Socket774:02/12/21 07:16 ID:ZBcD+0bV
>>476
>>503
NCU-1000の接触面・・・というか底面の板は銅だよ。
他はアルミ。

>>505
ヒートシンクが「冷たい」ってのは逆にヤヴァイ気も・・・。
510Socket774:02/12/21 09:08 ID:l+RrcpJH
>>505
室温が13度でcぷ温度が15度というのはおかしい
511Socket774:02/12/21 10:24 ID:ZJE26bFP
大阪日本橋で Cyprum 売ってる店ってありますか?
512RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/21 10:38 ID:+TwpXASE
>>508
SocketA/Socket370に対応してるし、TDPで計算しても大丈夫かと。
ただ、7cmファンの製品は何かと不便なので、もっと別のにした方が
いいと思う。
513Socket774:02/12/21 12:35 ID:CcnJDoKt
>>511
山田電気ならおそらく
514Socket774:02/12/21 16:30 ID:O2sCzJCX
今日、FalcomRockU買ってきた。

硬くて付けるのに苦労した〜
コア欠けするかとどきどきしたYO
515Socket774:02/12/21 22:43 ID:UnZjto3R
P4でファンレス使う場合はケースファン無いと辛いもんですか?
ZERO-1を使おうかと考えてるんですが
516Socket774:02/12/21 22:45 ID:XTdgT9Px
電源ファンとの位置関係がこのくらいならいける。
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021221183402.jpg
(俺の写真ではない)
517Socket774:02/12/21 23:02 ID:Mhj8N5Xk
“無音P4マシン”を可能にする熱輸送技術「ヒートレーン」とは?
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/20/nj00_tsheatronics.html
518Socket774:02/12/21 23:52 ID:hTVbfukI
A7S266-VM。PAL8045を載せようと思ったら案の定載りません。
ファン固定用の穴を二つ切り落とす覚悟があれば載ると思うけど、
面倒なのでさかさまに付けてしまった。今負荷かけつつ様子を見ているが、
さほど問題はない・・・ようだ。
519Socket774:02/12/22 00:54 ID:GiBvj2vn
>>515
PCJapan今月号でテストしてたけど、ZERO-1冷えないみたい。
520Socket774:02/12/22 01:26 ID:puj38FQO
>519
ガ━━Σ(゚д゚||| ━━ン!!!!

マジかよぉ。ファンレス計画早くも見直しかな。
NCU-1000はでかすぎて使う気ないし
521Socket774:02/12/22 01:29 ID:puj38FQO
>516
thx!
(´-`)。oO(おとなしくCyprumでも使ってよう
522Socket774:02/12/22 01:30 ID:4lTL3hna
>>520
でかいと何か不都合があるか?
523Socket774:02/12/22 01:57 ID:ljvvDYZs
AopenのACK7Lってどうよ? 無音の響
見た目はそれなりっぽいけど・・・。
524Socket774:02/12/22 01:58 ID:4lTL3hna
ファンを使うタイプならαが一番だろう。
525Socket774:02/12/22 03:25 ID:a6bjvClW
今度、ペン3の933Mhzにバージョンアップするために静音仕様のCPUクーラー
を探しているんですが、Slot1にドーターカードを使ってる仕様上厚みのある物は
使えません。
ちなみに今付いているのがCPU付属のファンで高さがシンクも含めて4.5cmで、
これと同じかどんなに大きくても5cm以内(ファン・シンクの高さ合わせて)でない
とメモリーに当たってしまいます。

色々検索して調べてみたんですが、socket370で薄型静音仕様というのが
見つけられません。
そこで薄型静音仕様のsocket370用のCPUファンで良いのがありましたら
教えて欲しいです、お願いします。
526Socket774:02/12/22 03:28 ID:Z33SNeEr
>>516
これってTerminatorけ?
527Socket774:02/12/22 12:04 ID:egzSTASZ
NCU-1000は冬の室温5℃前後、夏の室温35℃前後でも大丈夫でしょうか。
夏はファンを付けたほうが良いですか?
528Socket774:02/12/22 12:15 ID:Ezcpv/4d
>>527
オブジェなら気温が何度でもいいぞ。
ファンをつけるというセンスはいただけないな。

何を言いたいのかわからんからこんなレスしかしない。
529Socket774:02/12/22 12:52 ID:GHaEDKbB
>>528
放置が正解だけどな。
530Socket774:02/12/22 13:17 ID:jKRomIpY
ところでみなさんpal8045になんのfan乗せてまつ?
531Socket774:02/12/22 13:20 ID:pO51zUj5
Athlonに手を出したんだけど、リテールクーラーのクリップ固すぎ
金曜の夜から何度もチャレンジしているが、未だに成功せず
ドライバー突っ込んで思いっきり体重かけたらママンが
「ミシッ」なんて音立てるしさ。
誰かコツ教えてくれ
532Socket774:02/12/22 13:45 ID:jwZoQ69+
>>531
クーラーが傾いたりしてコアを欠けさせないように、
余ってる手でクーラーを水平に固定+ドライバーで一気に突っ込む。このときも基盤に傷をつけないよう注意。
やるときは一気にやるのがコツ。
ミシミシいうくらいテンションかけないと密着しないじゃん。

健闘を祈る。
533Socket774:02/12/22 13:53 ID:E3KhJFOF
>>531
はやいうちにあきらめて、サードパーティーのクーラー買うことを勧める。
とりつけ易いやつな。

マジレスすると、取り付ける前にバネ板をぐいぐいのばして多少馬鹿にして
からやるとやりやすくなる。
当然密着性がそれなりに悪くなる諸刃の拳。
534Socket774:02/12/22 14:05 ID:+Y/zkZ46
刃の付いてる拳を持つ男がいるのはこのスレでしょうか?
535Socket774:02/12/22 14:35 ID:c8kX0g4D
FalconRockUすげーな
雷鳥1.4Gが35度だ。

前使ってた火鳥は60度ぐらいあったのに・・・
536RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/22 14:42 ID:xwGWtfaJ
Athlon700MHzにWhisperRockIIを付けたら、BIOSで18℃と表示されるんだけど、
これってマジ? BIOSの温度表示はあまり信用してないけど、ありえる温度?
537Socket774:02/12/22 14:46 ID:trmhSPZm
>>536
室温とケース内温度が書いてからなんともいえない。
538Socket774:02/12/22 15:04 ID:DJyaDftG
うーむ、AthlonXP2400+とPAL8045で考えてたけど、
FalconRockIIに走ろうかなあ。
・・・何しろマザーボード外すのが面倒臭い。
539Socket774:02/12/22 15:33 ID:6k27Cr0p
正直BIOSの温度表示はあてにならん。
メーカーごとに精度もまちまちだろうしね。
540RADEON ◆ATi.Y0uTOU :02/12/22 15:34 ID:xwGWtfaJ
>>537
BIOSではケース内温度が13℃、室温は…板橋区の気温+数℃、
暖房は入れてないけどとりあえず吐く息は白くないです。

…今度、温度計買ってきます。
541Socket774:02/12/22 15:35 ID:PvGH9ZHU
>>539
無いよりまし。さすがに誤差が5度以上になると使い物に成らんと思うが。
542Socket774:02/12/22 15:58 ID:/OEHNCt8
そういやアスロンのリテールクーラーが、またいつのまにかモデルチェンジしてますね。
うちに有るのは、低クロックパロの背が高めでフィンが粗い奴と、高クロックパロの低くて
細かい奴、そして皿用?のはとうとう銅ベースになってます。
ぱっと目銀色にメッキしてあるから目立たないけど、苦労してますな。
543Socket774:02/12/22 16:57 ID:MKn4QyFN
>>519
> PCJapan今月号でテストしてたけど、ZERO-1冷えないみたい。
Willametteコア2GHzでの実験だったからね。
ケースファン無しで99℃という恐ろしい結果。
ファンを取り付けた実験では普通のクーラー並みの結果だったけど。
544Socket774:02/12/22 18:47 ID:wpxTwwSD
>>525
オレもほとんど同じ問題にぶちあたったけど、クリアしたよ。

下駄+Celeron850MHzだけど、サーマルコンポーネント 85EX60×60でファンレス。
高さが85mmもあってそのままだと当然メモリにぶつかるから、
取り付け金具をフィン2本分ずらしてとりつけたらぎりぎり
載ったよ。ちょっと高さのある大きいメモリだとだめだろうね。
室温18℃で、アイドル時ヒートシンク脇の温度が28℃くらい。

P3-933だとどうだろうねぇ。
ファンありでいいなら、例えばこんなのは40mmだし。
ttp://www.qualista.co.jp/Product/Cooler/Speeze/5r265b1h3.htm
4800rpmってうるさいだろうけどね。
ま、ファンありは探せばあるよ。健闘を祈る。
545Socket774:02/12/22 18:57 ID:M6pMLAjU
>>543
>515はファンレス前提だから無理だろ。
546Socket774:02/12/22 19:36 ID:/OEHNCt8
思うんだけど、シングルCPUならソケットの向き次第で、サーマルのシンクと
静王を組み合わせれば、簡単にCPUファンレスできそうだよな。
丁度静王のファンがシンクの辺りから吸気する訳だし、換気もいいし。
デュアルCPUとか、静王使いたくないとか、もっと静かにしたいとかじゃ無ければ
悩む必要無いかと思われ。
547Socket774:02/12/22 19:53 ID:TBCMRXOv
おすすめのCPUFANってどれですか?あまりマニアックなのはぬきで
これ使っとけば?っての教えてください。冷たくなるやつがいいです。
当方p4 2.4です
548Socket774:02/12/22 20:08 ID:y9gASG1w
>>546
さんざんがいしゅつな意見です。
549Socket774:02/12/22 20:29 ID:eCqSc2Ln
リテールクーラーです。
一番確実で、淫照の保証もついてます。



リテールが嫌なら こ の ス レ 最 初 か ら 読 め よ !
550Socket774:02/12/22 22:02 ID:VzK7INb4
>>547
まぁ、ありがちだけどソケ478だとKENDON のCPUラジエーターが定番かな。


551505:02/12/22 22:15 ID:tzB7Lj0o
Cyprum、温度測りなおしました。
スーパーπでシバキ後、CPU35℃でした。室温は16℃
この時すぐ再起動してBIOSで見たら15℃だったんで、BIOSの表示は異常ですね。
552Socket774:02/12/22 22:27 ID:a6bjvClW
>>544
レスサンクスです。
一番ファンレスが出来れば良いんだろうけど、流石にそれは心配なんでファン付きに
しようと思ってます。
確かに薄型ってだけなら色々探せたんですけど、それに加えて静音タイプというのが
加わると途端になくなるんですよねぇ・・・。

少し調べてみたら、933Mhzのリテールファンはサンヨー製で音圧38db・4800rpm
のモノらしく、それよりは10dbは音圧の低いモノにしないとそれこそ高い金払ってまで
買う意味がないのでこれまた困っています。
今、550EのモノでBIOSから調べてみたら、CPU温度42°:4600rpm位なので
大体933と似たようなモノだと思いますです。

今すぐにでも買えるクーラーマスターのXP5-5G51かsmart2辺りにでもしようかな。
とはいっても、それだとリテールファンとあんまり変わらない気がするし・・・。

丁度良いモノがないってのは本当にストレス溜まりますねぇ。
一番悪いのは、リオワークスのPU82Aってヤクザなマザー買った自分が悪いんだけど・・・。
(自分のマザーではキチンとメモリ−にぶつかるので、>>544さんの案は無理っす)
553525:02/12/22 22:32 ID:a6bjvClW
>>552は自分です。
名前入れるの忘れてしまったです。

ちなみに、室温24℃で測った温度です。
まぁ、BIOSで出てた温度なので当てになるか分からないけど・・・。
554547:02/12/22 23:03 ID:TBCMRXOv
>>550 ご丁寧にどうもです。
555525:02/12/23 00:21 ID:aeO643Oq
>>525の条件に合うCPUファンとして色々調べてみたら、親和産業のSS−25UA
というのが薄型で27dbと静音でもあるみたいですけど、4750rpmも回っているのに
本当に27dbで済むのかと少し疑心暗鬼です。
もし使ったことのある人がいましたら教えてもらえないでしょうか。
(自分が人柱になっても良いけど、意外と使ってる人がいそうなので教えてもらえる
と有難いです)
556Socket774:02/12/23 00:37 ID:frTF6lBY
>意外と使ってる人がいそう
Why do you think so ?
557Socket774:02/12/23 00:41 ID:YmePlhjZ
>>556
自分が使っているから。と言うのが大きいと思う。
558544:02/12/23 00:46 ID:mkGW9v7o
>>552
ファンレスとはいっても、一応空気の流れは作ってあるよ。
改造電源の12cmファン(5V)が側にあって、排気もRDL8025Sを5Vで回してる。
めんどくさいから書かないけど、ヒートシンクの熱抵抗などから計算すれば、
駄目なのかいけそうなのかの大まかな判断はつけられるよ。

どのくらいメモリにかぶっちゃうのかわからないけど、
Celeron1.2GHzで、85EX60×80のフィンを何本か折って取り付け成功してる人もいた。
オレは新品を折る勇気がなくてずらして取り付けたわけだが。
559525:02/12/23 03:00 ID:aeO643Oq
>>556−557
理由は単純で、これ見つけた最初のところがAKIBA PC Hotline!だったんで、それこそ意外に
買ってる人がいるかなぁ、って思ったです。
それとまだ自分はコレ買ってないです、ハイ。

>>558
どれくらいメモリーと被ってるかというと、丁度CPUファンの1/2の高さ位までは来てるので
結構それやると骨折れそうです(というより無理な気が・・・)。
もし無理矢理やろうとするなら、折るより金属ノコで2〜3cm水平に切った方が早いですね。

ただ、こういう方法もあるんだなと言うのが分かってタメになったです。
(これまでこういう事はしたことないんで本当に勉強になるです)
560Socket774:02/12/23 03:02 ID:bsOOfr1B
TORICAのU2L-A2440結構冷える。
ファンはADDA流体静音。
価格も安いし、なぜあまり話題にならないんだろう。
561Socket774:02/12/23 03:12 ID:0niO4t8h
マザーAK75、CPU AthlonXP+2200ですが、これにあった静かでよく冷えるCPUクーラーのお勧めを教えてください。
初心者ですので、できれば比較的取り付けやすく、コア欠けしにくいものをよろしくお願いします。
562Socket774:02/12/23 03:34 ID:zHCRtGYS
>>560
TORICAだから
563Socket774:02/12/23 05:37 ID:v0W291lC
P4 2.4GHzで通常時50℃、負荷時75℃なんですけど、これってやばいですか?
クロックアップとかしてないのに…。
564Socket774:02/12/23 05:40 ID:JWbV7an2
>>563
やばい。やばすぎ。
クーラー何使ってるの?
565Socket774:02/12/23 05:40 ID:LvJNoD9i
>>561

そんな都合の良いのがあれば俺が知りたい
566Socket774:02/12/23 05:52 ID:32zp7/Do
うち P4 2.4GHzで 通常時30℃、負荷時34℃前後だよ。
クラマスのシプラム使ってる。 室温は 18℃ね。
567Socket774:02/12/23 07:36 ID:EtKXBH3R
うち P4 1.6AGHzで 通常時19℃、負荷時24℃前後だよ。
クラマスのシプラム使ってる。 室温は 9℃ね。
568Socket774:02/12/23 07:39 ID:YVR077GY
>>561
ほれ、TI-V77N
レバー付で付けやすくてかつよく冷える。
室温+15℃でつ
569Socket774:02/12/23 07:50 ID:XEKd5MPh
CPU温度が室温より低いことってありますか、おまいら??
570Socket774:02/12/23 08:17 ID:frTF6lBY
CPUを冷蔵庫に入れたときとか
571Socket774:02/12/23 09:19 ID:QWQK48+5
>>563
クーラーがきちんと取り付けられていないとか。
グリスを塗り直して一度やり直してみてはどうか。
572Socket774:02/12/23 11:12 ID:HwYUUMEW
>>563
俺はパロコアアスロンで高負荷時85度、通常時71〜75度で24時間走らせっぱなしだから気にするな!!
(CPUが違うから単純に比較はできないけど)
573Socket774:02/12/23 11:21 ID:9xfgESmU
>>525
ALPHAのPEP66の吸出しが最適だと思うよ。
メモリと当たる部分は切り取らないとダメだけど、
ニッパーだけで折れるから簡単だし。
(メモリの高さによるが、PEP66の羽の下一列だけ1cm
カットすればたいがいOK)

ファンが上に付くから、
シンクの面積+空気の流れをスマートにできる。
さらに、ダウンバーストで8cmファンにして静音化。
(ダウンバーストの高さに注意)

DualCpuWorldで紹介されてる方法なんだけど、
自分は850MHzのDualで、静音マシンになりました。
工作する価値はあると思う。
574Socket774:02/12/23 12:09 ID:e5ifnfRy
>室温は 9℃
こんな環境では人間が参ってしまいそうだが。。。
575Socket774:02/12/23 12:34 ID:QWQK48+5
>>572
Athlonはスペック上は95℃くらいまでいけるけど、P4-2.4は71℃までだからなー。
576Socket774:02/12/23 12:57 ID:tTjXzhKd
>>574
着込めば余裕で逝ける
577563:02/12/23 17:01 ID:v0W291lC
ケース開けてCPUファン見てみたら片方のストッパーがちゃんと止まってなかった…。
危なかった。リテールファンだと冷却しきれないかと思ってたら、組み立てミスか…。ショップの。
皆さんアドバイスどうも。
付け直したら、負荷時42℃になりました。
578Socket774:02/12/23 17:22 ID:5vCEdcso
>>577

シ ョ ッ プ の か よ ! !
579396:02/12/23 17:33 ID:mIWPoLTK
194氏へ。
NCU-1000見つけたんで、P4、マザボ諸共買ってしまいました。
一応報告まで。


‥仕事が忙しくなっちまって、正月過ぎまで組めねーよ!ウワァァァァン!!
580525:02/12/23 20:56 ID:aeO643Oq
>>573
様々な助言、有難うございます。

そのサイトも見てみましたが、あのカバーが6cmの立方体なんでそれだけでメモリに
つっかかってしまうんですけど、その場合どうするんでしょう?
(それともカバーなしの物を買って、それを加工するって事なのかな?)

単に自分がよく分かってないだけだろうけど、よく分からないものを加工するのは
無理ってモノなので・・・。
やはり、超初心者の自分には薄型のファン付きシンクを買った方がシンプルで良いっす。

で、>>560のレスで出てたTORICAのU2L-A2440を調べたらU1P2-A3500が高さも44mmで
丁度良いみたいなので、TORICAに聞いて大丈夫なら直接通販で購入しようと思っています。
581Socket774:02/12/23 22:26 ID:7GZ3pEKU
>>577
賠償金請求汁!






・・・無理か
582194:02/12/23 22:53 ID:7zCfzm0m
>>396
CPUクーラーのためにCPUを買うとは真の漢だね。
まじめに尊敬しちゃうよ。
よく冷えることを祈ってます。
完成したらぜひ教えてください。
583Socket774:02/12/23 23:52 ID:7do9tn76
Aopen ACP4Lって既出?
584Socket774:02/12/24 00:53 ID:CJmfaopZ
ZERO-1買って氏ぬほど後悔してまつ。
こんな漏れでもCyprum買いに逝っていいでつか?
585Socket774:02/12/24 01:09 ID:zRUznXvI
>>584
逝ってこい!
がんがれ!
586573:02/12/24 01:19 ID:KucTerPr
>>525
ALPHAのサイトに詳しいサイズが載っているけど、
シンクは6cmだけど、カバーは6×6×5cm(約4.8mm)だから
一般的なノンレジ・メモリの高さなら無改造でいけると思うよ。
自分もカバーは無改造でいけた。

DualCpuWorldのでかい写真を見たんだよね?
このサイトの写真も、カバーは標準のまま。

まあ、薄型ファンの騒音が気にならないなら、
サイズの合う物を付けるのが良いと思う。
ところで、U1P2-A3500ってファンが2付いてるデカイ奴だよね?
587Socket774:02/12/24 09:17 ID:AwKo8Aum
>>584
庵もエフゼロ買う予定やったけど
シプラム買うてほんま良かったわ
今すぐ買いに逝く!!
588Socket774:02/12/24 11:52 ID:ugkhmmMI
エフゼロ懐かすぃ。
589525:02/12/24 15:20 ID:LlgylxBV
>>586
ALPHAのHP、自分も見てみたけど6cm角と書いてたの見たんでそう思ってたけど
違うんだ?
(本当なら現物があれば見れば良いだけの話なんだけど、地元にないのよね・・・)
DualCpuWorldのHPで見たのは確かにそれです(CPU回りの改造って所のモノ)。
そういうことなら、そっちの方も考えてみたいです。

>ところで、U1P2-A3500ってファンが2付いてるデカイ奴だよね?

その通りです。
これだと24dbでファンも含めて高さ44mmらしいんで、問題ないかなと思ってるんだけど
実際見てみないと分からないんで、とりあえずはTORICAのサポートに電話して聞いてから
って思ってます(さっき電話してみたら全然通じなかった)。
TORICAのU2L-A2440が良いかとも思ったけど、A3500の方が高さも同じで良く冷えそうだし。

やはり、地方のショップにあるのはメジャーな物しかないので、大都市圏とかそういう点で
羨ましいですね。
でも、どちらかというと、その手の部品が置いてあるだけでも有難いと思うべきなのかな。
(注文すれば時間はかかっても送料タダだし・・・)
590Socket774:02/12/24 15:32 ID:hNWZPUkX
↓CPUクーラーの福音となる・・・か?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1224/furukawa.htm

591Socket774:02/12/24 15:43 ID:hBeCk7eS
俺的備忘録:
パロ2100+ RetailFan: dynatron DC1206BM-L
冷却性能に問題なし。でもうるさいんでPEP66にとっかえた。
592Socket774:02/12/24 16:01 ID:mgZjTluD
>>590
一瞬萌えたが
>大口需要向けに販売され、エンドユーザー向けの小売りはされない。
(゚Д゚)ゴルァ!!
593Socket774:02/12/24 16:04 ID:XX8m0bc/
>>590
CPUメーカーが採用ってかいてあるってことはどれかのリーテールクーラーに
なるってこと?
594Socket774:02/12/24 16:34 ID:u9mN7Mxz
Pen4 3.06GHzのシンクと・・・似てないかな?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/image/np438.html
595Socket774:02/12/24 17:21 ID:Ii0wtGXb
親和産業のDSCA-04mkUどうよ。
コワ欠けが恐ろしいヘタレなオレ的には買いなんだが、
冷却性能はどうなん?
AthlonXP2000+使用予定なんだけど
596Socket774:02/12/24 17:29 ID:utZeJzyW
インテルにしなさい
597Socket774:02/12/24 17:38 ID:XX8m0bc/
>>594
全然違うと思う。
598Socket774:02/12/24 17:56 ID:jcl0Wndz
(゚Д゚)コワ!!
599525:02/12/24 20:47 ID:LlgylxBV
>>586
ALPHAのPEP66、これまで行ってなかった最後のショップにありました。
その他にも親和産業のSS−25UAやTORICAのU2L-A2440&U1P2-A3500も
まとめて置いていました。

これらのCPUファンの現物を見ての感想 → みんな高さが合わないっす。

偶然置いてた所を見つけたから良いけど、もし通販で買ってたりしたら・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そんなわけでALPHAのPEP66買おうと思っていますが、メモリーに当たる部分を
切り取るのは良いとして、>>573で書いていたダウンバーストというのはどうやる
んですか? (ダウンバーストって下降気流って意味ですよね)

まさか、カバーに付けるファンをダウンバーストにするって事ではないよね。
(わざわざ吸い出しと書いてあるくらいだから違うとは思うけど・・・)
それとPEP66の付属のファンを超静音使用の大型ファンに変えたら更に静音仕様
になる気がするんですが、それってやはり無理ですかね?

573さん、これが解決したらマジでPEP66買う予定なんで、そこのところ詳しく
教えて下さい(ちなみに4300円位だったと思うけど、それって高いですか?)。
600Socket774:02/12/24 21:13 ID:BZD+Zf9+
601600:02/12/24 21:18 ID:BZD+Zf9+
おっと>>594はHT P4でしたか。
>>600はXeonですね。
602Socket774:02/12/24 22:29 ID:HaHG8ilZ
>>599
ダウンバーストでぐぐると最初に来るのが下降気流のサイトだからそうなったのかな・・・
ダウンバーストはアダプタを付けて6p→8pのようにさらに大きなファンを付けられるようにすることです
もし質問の意味を取り違えてたらスマソ
603Socket774:02/12/24 22:38 ID:AKJJQ+Mp
604Socket774:02/12/24 23:09 ID:HGd6Teq5
AOPENの無音の響きとかいうの買ったけど、まあそんなに気にはならない。
が、無音ではない
605Socket774:02/12/25 00:03 ID:pj7g9Nqf
>>602
このスレ的意味の「ダウンバースト」が亜流。
606Socket774:02/12/25 00:05 ID:oByO2cN8
これは知らなかったです
恥ずかしい・・・
勉強になりますた。どうもありがとうございます
607525:02/12/25 01:09 ID:oEEDiKHO
>>602-603&>>605
教えてくれて有難うです。
602さん、質問の意味ドンピシャです。

でも、我慢できずにPEP66を買いに行ったときに付属のファンより良い物をと思って
6cmファンを捜していたら偶然これも置いていたんで、迷わずこれと8cmファンを買い
ました(>>573さんがダウンバーストの言葉を書いてたんで、すぐに意味を悟りました)。

で、無事に工作も終わり取り付けようとしたら・・・、シリコングリスがない!
PEP66のファン付きはグリス付属って書いてたのに、これには入ってない!
で、よく型式番号を見たらPEP66TFって書いてある。
ALPHAのHPに書いてなかったので分からなかったが、PEP6Tのファン付きって意味らしい。
騙されたぁ! ファンなんか入らないのにぃー!(別で8cmファン買ったし・・・)

こんなお馬鹿な事するのは自分だけかもしれませんが、よく気を付けて買いましょう。
(お陰で933は明日までお預けっす)

でも、ここで色々質問して勉強になって良かったです(自分だけじゃ絶対こんな事出来ないっす)。
レスしてくれた皆さん、本当に有難う!
608525:02/12/25 01:32 ID:oEEDiKHO
ちなみに工作内容ですが、自分の場合結局PEP66のカバー部分まで切り落とす
羽目になり物凄く苦労することになりました。
(100円ショップのニッパーを使ったせいか、切り辛くてこれまた大変でした)

まずいないと思いますが、リオワークスのPU82Aにドーターカードを付けて動かしてる
人はこのシンク使っちゃいけません。
余程の事情がない限り、付属のファンで我慢しましょう!
(遊び半分勉強半分と考えればそれなりに許せますが、時間と労力が・・・)

まぁ、その先に待ってる静音PCの世界が自分のモノにと考えるとそれも良いかも・・・。
でも、その前に静音電源まで買わないと完全な静音PCにならないのよね。
そう考えると静音PCも大変だぁ! 
(流石に電源は高いんでそれは当分先だなぁ、でもよく考えるとオウルテックの静音PC
ケース買った方が早いかな?)
609Socket774:02/12/25 03:12 ID:oByO2cN8
このスレ見てたら無性に自分のマシンを静音化したくなってきた

そこで前から五月蠅いと思ってたHedgehog294Mについてきた付属のファンを変えてみることにした
が、現在200円ですら惜しいほどの金欠ということもあり
ダウンバーストとか静音ファンは買えない事に気づく・・・
しかし、不満はどんどん膨らむばかりで仕方なくCPUのファンよりは静かだろうと言うことで
ケースに付いてきたケースファンをその辺にあったビニール被膜の導線で
8pのファンを無理矢理ヒートシンクとソケットに括り付けてみた

(・∀・)イイ!

Barracuda ATA 4の動作音が初めてまともに聞き取れました
雷鳥1.4GでSpeedfanで見ると平常時43℃くらい
室温&しばいた時の値は計るのが面倒でやってませんがおそらくダイジョウブでしょう

しかし・・・
何時ファンが取れるか分かったものではないので
万が一に備えてケースの横蓋を開け、なおかつ電源スイッチ等に瞬時に手が届くように
本体をすぐ側に持ってきているので結局よけいに五月蠅くなりましたとさ・・・

書くまでもありませんが最後の4行は冗談です・・・
一刻も早くまともな環境にしたい所です
610Socket774:02/12/25 04:10 ID:sS0Q92z+
金欠ジサカーには100円ショップでしょ、やっぱ。
空冷ファンには四隅のコーナーに三角に切った強力両面テープ
ショックアブソーバーも兼ねていて、コレ最強。
611573:02/12/25 08:38 ID:+m52l6bS
>>525
遅レス、すまそ。
U1P2-A3500はシンクの高さが44mmだから・・・。

PEP66を薦めたのは、
ドーターカード使用時のシンクは、
個人的にかなり色々試して(余計な)金をかけて
PEP66に落ち着いたってのがあって、
また工作も比較的容易だったからなんだけど。
「カバー部分」までメモリがくるとは思わなかった。
メモリの高さに加え、ドーターカードの背が低いのかな?
ちなみに、カバーは下から何mmカットする必要がありました?

どちらにせよ、自分の機器に合うかどうかのリサーチが
一番重要で時間のかかる部分だけれども、Netで充分出来る事
なので自身でやるべき。(余計な投資をしても良いなら別だけど)
612573:02/12/25 08:40 ID:+m52l6bS
>>525
あと、8cmファンの吸出しの場合、
ファン変換器とシンク(カバー)の間に隙間を作らない事。
603のリンク先のずばり「ダウンバースト」なら問題ないけど、
他の隙間のあるファン変換器だと、無意味な空気を吸い出して
シンクが冷えない事があるので。
613Socket774:02/12/25 12:45 ID:JAAjnD2q
ALPHA PAL8045でインテークカバー ロングスカートタイプに交換すると
どのくらいの効果がありますか。教えてください。
614Socket774:02/12/25 13:17 ID:JwxJhBd6
抵抗が大きくなって効率が落ちるかと。
アルファの人も適当にあの長さを決めたんじゃないと思うよ。
615Socket774:02/12/25 13:20 ID:+m52l6bS
>>613
CPUクーラー総合スレッド vol.11 より
16 :前スレ980 :02/10/20 19:39 ID:+2z98WK6
PAL8045のロングタイプのヒートインテークカバーを購入したものです。

スカートを伸ばすのは逆効果なようなので、スカートは標準と同じ長さで、
ヒートシンクとファンとの距離を変えながら測定してみた。

距離を標準状態より9mm伸ばした状態では標準状態よりも劣る結果になったが、
さらに離して14mm離した状態で標準状態とほぼ同じ結果になった。
使用したファンは山洋の3400rpmの5V稼動で、1467rpmで回っている。

ファンの回転数にもよるが、下手にいじらない方がいいみたいだね。
アルファの設計が優れていることを痛感したよ。
616613:02/12/25 14:32 ID:bkfawmjc
なるほど。どうもありがとう。
617Socket774:02/12/25 16:50 ID:i3V+zOdK
P-III 1G(370)のマシンをファンレスにしたいのですが、
http://www.micforg.co.jp/jp/c_p.html
つけて大丈夫ですかねぇ?
やってる方イマスか?
618Socket774:02/12/25 17:27 ID:/tyk8E1B
>>613
高速電脳で聞いたという人のレスもどこかであったけど、
アレはそれなりの回転数のファンを使用したときに効果が上がるらしい。
低速ファンでは逆効果。
619525:02/12/25 17:42 ID:oEEDiKHO
>>611-612
573さん、またまた有難う!
自分の買ったダウンバースト、安物(550円)なので隙間があります。
また買い直すのは面倒なのでガムテープ辺りで隙間を塞ぐことにしますです。

ただ、ネットでのリサーチって意外に難しいですよ、特に分からない分野のモノの場合は・・・。
実物が見れれば問題なしなんですが、そうでないと分からないことも沢山ありますし・・・。
(例としてU1P2-A3500ですが、PDFファイルの方ではファン込みの高さで44mmとなってます。
写真を見れば誰でも44mmで済むとは思わないけど、HPで書かれると信じちゃいますよね)

まぁ、前の文ではかなり苦労したって書きましたけど、パソを一から自作するよりは簡単でしょう
から、大げさに書いたかなって気もしますけどね(時間もせいぜい二時間位で出来たし・・・)。

カバーの所までかかるのは一応想定してましたけど、実際にかかるのを見たら最初やる気なくし
ました。 でも、カバーは材質がアルマイトって書いてましたんで絶対切れない物ではないと
思ってたし、実際シンクの方もニッパーで切れると書いてたんで頑張ってやってみました。
今考えると、自分の所ではニッパーよりは金切りばさみか金属用の糸ノコで一気に切った方が
見栄えも良かったかなと思っています。
ちなみに切った部分はシンクの上から約1cm・横2cmってところです。

でも、自分の所のメモリー、今測ってみたら高さ3cm以上はありますね(35mmはありそう)。
ドーターカード以前にメモリーが高すぎです。
(PC800−256M EECなんで値段も高いっす:サムソン製なんでまだ安い方ではあるけど)

620525:02/12/25 17:52 ID:oEEDiKHO
>>617
いくらカッパくんとは言え1Gもあったらシンク側にファンを付けなくても、ケースの側面
(シンクの向かい側)にでもファンを付けてた方が良いのでは・・・。
しかも、そのタイプだとシンクの高さが低いので余計に難しい気がするんですけど
どうなんでしょう?

ファンレスってのも興味があるんで、その辺りも勉強させてもらうことにしますです。
621584:02/12/25 18:00 ID:YeHwvRZv
Cyprum売ってないよ(´・ω・`)

仕方ないからとりあえずリテールクーラーつけようかと
ZERO-1の補強ステーの両面テープをひっぺがそうとしたけど剥せない。
ひっぺがし作戦はあきらめて外しておいたマザーのステーから
足の部分を引っこ抜き長めのミリねじでマザーに固定。
裏面の補強になったと思えばいいかとリテールクーラー取り付け開始、
が、なんか固い、固すぎる、力ずくでやるとレバーが外れてしまう。

何回か同じことを繰り返してどうやら補強ステーのせいで
マザーがしならなくなっていると気がついた。
これじゃZERO-1しか使えない、でもZERO-1じゃかちゅだけでも
50度近くまで逝っちゃうので使い物にならない。

みんなは絶対にZERO-1買っちゃだめだぜ。
622Socket774:02/12/25 19:00 ID:MBvXicJ9
PAL8045に 8→9.2変換 と9.2cmファンつけた香具師っていないかな(w
今度やってみようかと
623Socket774:02/12/25 19:33 ID:uqGrVUwM
まだNCU-1000で遊んでおります。
その後、ダクトをいろいろと試したら
だいぶ冷えるようになったよ。

ダクトなし 儺=38.1℃(負荷時のCPU温度と室温との差)
  ↓
ダクト付け 儺=31.4℃

参考 儺=31.9℃
(PAL8045SP+1450rpm)

電源の冷却を妨げないように注意しながら、
NCU-1000から電源底面と前面の吸気口へ
ボール紙とガムテープで繋いだだけなのに
なかなか効果的だった。

PALより冷えたのは意外だね。
このままでは見てくれがアレなんで、
ABS板で作り直す予定。


>>621
お疲れ様です。
補強ステーが剥がれないのなら別の挟み込み方式の
CPUクーラーが使えそうだね。
ZERO-1のネジがM4だったらNCU-1000が付きそうだけど
写真を見るかぎりM3っぽいから厳しいかな?
補強ステーの穴を拡張する手もあるけどね。( ̄ー ̄)ニヤリ
624Socket774:02/12/25 19:39 ID:oKdFsTO+
>>621 カチカチ両面テープは
ドライヤーで暖めてはがすべし。
基本テクでしょ?
625Socket774:02/12/25 21:45 ID:JlWocTF6
>>622
それが駄目な理由は、
92mmファンの中に、あまりいい物がないということだろうな。
あと、80→92変換(アシストリング)って2000円くらいしたよーな。(高ぇよ!)
626584:02/12/25 21:54 ID:YeHwvRZv
>>623
ども、オイラはもうファンレスクーラーには当分手をださないことにします(w
あのネジはEリング(だっけ?)で固定されるタイプのやつです。
どういう規格のものかは知りまへん。

>>624
もちろんやったけどそれでもつらかったのよ。
いっぺんに剥がそうとするとマザーが死亡しそうだったんで
最初にステーと両面テープの間にマイナスドライバーねじこんで
取ったあとでマザーからテープの残骸を除去してなんとかなった。

つかステー側はともかくマザー側がなんでテープになってるのか
わからん。どうせネジでしめて固定すんだからショート防止にさえ
なってりゃいいのに。
627Socket774:02/12/26 00:26 ID:CGUIMGdP
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29950398
このスレの誰かこのクーラーホスィとか言ってなかったか?
628525:02/12/26 00:49 ID:GsXv1dDV
>>627
それ、自分のことかも・・・。

でも、>>599
ALPHAのPEP66、これまで行ってなかった最後のショップにありました。
その他にも親和産業のSS−25UAやTORICAのU2L-A2440&U1P2-A3500も
まとめて置いていました。

これらのCPUファンの現物を見ての感想 → みんな高さが合わないっす。

ってことで、使えないことが判明して結局ALPHAのPEP66買っちゃいました。
わざわざ教えてくれてありがとうです。
629Socket774:02/12/26 01:15 ID:ITiU2I1e
他で間違って書いてしまいました。
マルチではありませんので・・・

見積もりスレでPAL8045T+静穏ファンと書いてあったのだが
一口に静穏ファンって言われても分からなかったので
お教え願えればと^^;
630Socket774:02/12/26 01:31 ID:31PjVJvL
好きなの換え>清音ファソ
パナフロは除けるが吉
631Socket774:02/12/26 21:39 ID:kpxfOlOa
>>629
静音PCスレのテンプレを読むのが吉
632Socket774:02/12/26 23:21 ID:9X8El2jQ
Swiftechからペルチェ素子内蔵クーラーが登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/12/26/640931-000.html

なんかえらいことになっとる(値段も)
633194:02/12/26 23:33 ID:LTjptVBc
194です。
今日は壊れたNCU-1000をカットウェイにしたのでその報告を。
デジカメがないんで稚拙な文章からがんばって読み取ってね。

最初に、内部にガスが残っている場合のことを考えて
説明書にしたがって水中でヒートレーンに切込みを入れる。
すると中からガスがコポコポ出てきた。
てっきり内部のガスは抜けているものだとばかり思っていたので
驚きだった。
次にヒートシンクの解体にかかる。
まず、上の文字が入っている蓋は接着剤で止まっているだけなので
簡単にはがれる。
次にU字型のヒートレーンのの片方の塔をピラニアソーでカットする。
その後、断面の形が崩れないようにやすりで仕上げた。

さて肝心の断面はどうなっているか。
>482で想像したとおり、極細のヒートパイプをIDEケーブル状に
並べた構造になっていた。
一つ一つのヒートパイプの断面は四角く、図で書くとこんな感じになる。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  ←ヒートレーン断面

穴の一辺の長さは1mm弱だった。

また一箇所に切込みを入れるとすべてのガスが抜けることから分かるように
各ヒートパイプはつながっている。
しかし、ヒートレーン末端などをカットしてもどこでつながっているかは
分からなかった。

断面に息を吹き込むと反対側の同じヒートパイプから空気が出てくるので
ヒートレーンの胴体部分では各ヒートパイプ同士はつながっていないと思う。

それとヒートレーンの末端から飛び出している半田みたいなものは
最後までなんだか分からなかった。
ガス注入工にも見えるし、ただのロウ付けの後にも見える。


結論
予想に反しガスが抜けていなかったので、壊れた原因はまったくもって不明。
構造を調べるならどっかから資料をあさってきたほうが良かった。
でもまあ、これだけ弄って遊んで壊したんだから元は取れてるよね?

>>632
よ、よだれが・・・
634Socket774:02/12/27 12:45 ID:dRxLR3BL
>>632
なんだよ、「史上初」って。P-133とかK6のころはフツーに売ってたぞ。
不勉強にも程がある。
635Socket774:02/12/27 13:17 ID:Ce1gJB/R
ペルチェ”内蔵”はなかったような?
636Socket774:02/12/27 13:20 ID:96pKpmRm
>>635
俺も記憶にないな。
637Socket774:02/12/27 14:03 ID:EOhpTilL
>>633
壊れてなかったのでは・・・?
638一発決めてやるか・・・:02/12/27 14:08 ID:y7xI0+gh


内蔵は無いぞう。
639Socket774:02/12/27 15:33 ID:PkhW0+rq
>>638
禿げしくワラタw
640629:02/12/27 15:53 ID:U80CPrES
>630、631
ありがと。
641Socket774:02/12/27 16:11 ID:M3VNNi4o
恥ずかしい>>634がいるのはこのスレです。
642Socket774:02/12/27 17:43 ID:QhMTHORT
FalconRockIIを買いました。
マニュアルに最初から熱伝導シートが
貼ってあると書いてあるんですが
貼っていません・・・
これでいいの?
643Socket774:02/12/27 17:51 ID:tnnC3GyU
カノプのファイアーバードR7+って買いでつか?
あと同上のソケット478用のはどうでつか?
644Socket774:02/12/27 17:55 ID:CGp4iXrl
>>642 確かに貼ってませんねー。
でもチューブ入りのグリスも付いてるし、気にせずフツーに付けましょう。
645Socket774:02/12/27 17:58 ID:LBkL93tQ
>>643 費用対効果で言うならどちらも買いじゃないです。
646Socket774:02/12/27 20:46 ID:ey6LKZjB
FalconRockIIってファンとれないの?
647Socket774:02/12/27 20:59 ID:8LbK6DCr
>643
狭くて他のクーラーが取り付けられないのなら買いでは?
漏れならケースの方を変えるけど…
648Socket774:02/12/27 22:06 ID:LBkL93tQ
>>646 ネジ外せば取れますよ。
>>647 それは「買い」ではなくて「買わざるを得ない」というものです。
649Socket774:02/12/27 22:58 ID:tnnC3GyU
>>647
ソケット370のマイクロエーテーエックスで
スリムタイプで組もうかと思ってるから
買っておこうかな
650Socket774:02/12/27 23:15 ID:fMger7c+
質問ですが、AK77-8XにPAL8045って付きますか?
HPみると1つ前のAK77Proは載らないようなんですが。
651Socket774:02/12/27 23:50 ID:JgHGjs+5
CoolerMasterの涼水使ってる方いませんか。
これって静音性、冷却性どうなんでしょう。
652Socket774:02/12/28 00:21 ID:EP2Wv81Q
>>651
V/mag最新号のp250に載ってる。
653Socket774:02/12/28 00:35 ID:lSYeyrVT
CPUクーラーに温度センサーを貼るのに
セロハンテープ使っても大丈夫でしょうか?

654Socket774:02/12/28 00:44 ID:e6RXI+ro
涼水使ってる。ファンは山洋の2150回転のに変えてあるがな。
冷却はなかなかだな。それとめちゃ取り付け楽だ。
655Socket774:02/12/28 00:45 ID:XkTrN0jT
PAL8045のファンを2つにしたら冷却効果増しますか?
656Socket774:02/12/28 01:07 ID:DxplIz0X
増す。 と思われる。 直列でも並列でも。
しかし、苦労(コストはもちろん、取付け方法も考えないといかんし、騒音も増える)
の割りに得るものは少なそう。
657Socket774:02/12/28 01:08 ID:RuKLwv8w
http://cgi3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/index.shtml
ギガコンプのサイトより
>写真のようにファンをタンデムに2ケ取り付けますと
>2℃下げられます。100mmビス4本別売\200

これが価値があるかどうかは人それぞれだろうね。
俺なら絶対やらないけど。
658Socket774:02/12/28 01:29 ID:RhUNma7y
>>653 セロテープだと熱と経年劣化でノリが粘つくから、
薄手のカッティングシート使ってるけど。
659653:02/12/28 02:39 ID:lSYeyrVT
>658

レス、サンクス!
勉強になりますた!
660Socket774:02/12/28 02:44 ID:6WYIXY3B
>>648
ねじ外してもガッチリ引っ付いててびくともしないんだが・・・
661Socket774:02/12/28 02:51 ID:QaGYSaKE
>>660 確かに。素手で引っ張っても取れないですね。
大きめのマイナスドライバーをネジのささっていた部分の横から差し込んで、
軽く上下方向にこじってやると、パカッと外れます。
662Socket774:02/12/28 03:05 ID:6WYIXY3B
>>661
ありがとう。
早速やってみるよ。
663Socket774:02/12/28 13:36 ID:Isve+M11
p3でファンレスを考えているんですが、
pen4のリテールシンクが安かったので
流用したいと思います。

固定方法を考えているんですが、タイラップでとめる以外に思いつきません
素直にアルファのシンクでも通販した方が幸せになれますか?
664Socket774:02/12/28 14:16 ID:+qFPwyn2
うん。
665Socket774:02/12/28 20:26 ID:pQIgF+3o
>>663 ALPHAのファンレスヒートシンクで、PIIIファンレスというのは無理目。
ファンヒートシンクでももちろん無理目。
PEP66に低回転ファン付けた方が絶対に安全かつほとんど無音。
666Socket774:02/12/28 20:36 ID:S+6mAVBh
>>663
リテールシンクじゃファンレスは無理だと思うぞ。
p3-533をFSB66で動かし、なおかつVCoreを下げてもいけるかどうか?
Edenの方がマシになったりして(w
667Socket774:02/12/28 21:52 ID:Isve+M11
>>665>>666さん
実はp3 700を882でつかってます。
しかもデュアルでつ
ということは無理ですねw

ためしにクーラーマスターの銅シンクのファンをはずして、ちょっと離れたところから
ミネベアの8cmファンで風を送ったところ、40度くらいで安定しております。
ほぼ無音に近いと思います。(というか330wの江成MAXがうるさいからわからないw)
今度はファンの固定法を考えないと
zalmanをまねることにしようと思ってます。
668Socket774:02/12/29 00:20 ID:EsfZU1L3
>>667
ファンレスに拘るなら↓で聞くのが吉かも

静音PC総合スレ ver29
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040485482/
669Socket774:02/12/29 01:30 ID:CakRxebE
>>668 静音スレで同じ質問があっても同じ回答するけどね。
670Socket774 :02/12/29 09:14 ID:WtFfbIdF
>>663
>>666
サーマルの85EXでp3-1G(cD0)までなら定格電圧でFANレスできるよ。
(当然ケース内は多少でも風流れて無いと無理だが)
ウチは夏場でもこれで過ごしたよん。

・・・ただ、余ってるp3-866(cC0)だとクロックの割に熱い、、、
コアによるのかもしれん。リテールシンク(P3-1G用)でFANレスで動かした事
あるが10秒触ってられん位だったから流石にすぐ止めた。

FANレス考えてるならCPUの電圧を定格以下にする事も併せて考えた方が
(・∀・)イイヨ!
671667:02/12/29 14:30 ID:0Xgj5QQN
>>670
OCのときに1.65→1.85で運用してます。
これ以下だと起動時にCPUを1個しか認識しないことがあるので
1.80でもあるていどはいけるんですが
大口径ファンでマターリ風送った方が、良いかもしれませんね

サーマルは高いんですよね・・・なぜか
672405:02/12/29 15:43 ID:P0364DOA
NCU-1000、壊れたかも…(;´Д`)
昨日から不自然に温度が上下してたので気になってはいたのですが。

セルコンピューティングのソフトを走らせていて、
気付いたらNCU-1000の土台の部分に貼った温度センサの表示が60℃前後(室温20℃)に。
その土台部分は触れないくらい熱いのに、フィンの先は冷たいまま。
で、あちこちNCU-1000を触ってたら下がり始めて43℃あたりで安定。
今度は先のフィンも暖かくなって土台も普通に触れる程度。

別に壊れるようなことは一切してないのに…。
>>194氏のも簡単に壊れてしまったようだし、ちょっとなぁ。
とりあえず現在は正常に動作してるっぽいけど。
673Socket774:02/12/29 19:28 ID:bnl9Qcjm
いじってみました
金剛ヒートシンク+12cmFAN(0.18A)推定2000rpm吸出し
http://f4.aaacafe.ne.jp/~kent/up/img/109.jpg
普段57℃ 負荷時60℃
吹き付けにすると普段65℃になってしまった。

前は8cm0.14A2600rpmで吹き付け
普段55℃ 負荷時65℃

騒音はやや低下、低音気味になったのでまあ改善と言えますが、
金剛ヒートシンクがやはりネックかな。
674Socket774:02/12/29 20:31 ID:RMgDUBFD
>673ミエネ
675Socket774:02/12/29 21:10 ID:Af90ys92
http://www.aopen.co.jp/products/cooler/ack7l.htm

こういうの買ってきますた。
ファルコンロック2と迷ったけどこっちの方が安かった。
人柱だよなあやっぱ…。
676Socket774:02/12/29 22:13 ID:BSify01h
>675
それ買おうと思ってたんたけど
田舎なのでおいてなくて
ほかのにしますた。
677Socket774:02/12/29 23:34 ID:moQo5a70
>675
近くの店にそれが3000円で売ってたので、
買おうかと思うんだけど、いい感じ?
678Socket774:02/12/30 13:16 ID:wA/E6pwH
結局P4で静かで良く冷えるのは何よ?
679Socket774:02/12/30 14:31 ID:2AYPLZeQ
>>678
死ぷらむ最強!
680Socket774:02/12/30 21:17 ID:VbxL8pyn
同じくCyprumに1票。
681Socket774:02/12/30 21:34 ID:XL1YR6lv
NCU-1000をようやく取り付けたので報告します。
室温15℃でアイドリング時23度、3DMark2001を2時間回した後36度でした。

環境
P4-2.26GHz
マザー Iwill P4GB
ケース クラマスATC710
電源  Seventeam400HLP(シングルFAN)
ケースFAN EVERCOOL 2500回転×2 排気

NCU-1000とケースFANが近くてまた排気が2500回転×2と強力なので
シンクを触ってもほんのりあったかい程度。
静王じゃなくても充分いけそうですね。
あとはケースFANの回転数をどれだけ下げるか。
682Socket774:02/12/30 21:36 ID:ZrO8qBh5
>>677
まだ組んでないのでなんとも。
さて取り付けてみるか、ゴリッジャリジャリっと。
683Socket774:02/12/30 22:12 ID:YSWUyJFa
バリバリの初心者です。
この度、CPUクーラを
PAL8045&Nidecの1600rpm
に交換したんですが、
起動時にピーポーピーポーと鳴り、
CPU FAN isn't running!
と表示されます^^;
思いっきりファン回ってるんですが・・・。
CPUの温度は38度と安定してます。
マザーボードはMSIのK7T266PRO2です。
ケースはもらい物なんで分からないです。
対処法教えていただければ嬉しいです。お願いします。
684Socket774:02/12/30 22:23 ID:NXv2MXXO
>>683
ファンの回転数が低すぎると認識されないタイプのマザーボードなんじゃないのか?
685Socket774:02/12/30 22:28 ID:1XZlCmx2
うちのは起動は問題ないが 3000rpm以下(ぐらい)だとモニターできん。
>>683
交換前のFANに1回戻して BIOSの設定いじくってみ。
FAN回転の監視を無効にすれば起動できると思う。
686Socket774:02/12/30 22:29 ID:YSWUyJFa
そ、そうなんですか〜? すいません無知で。
そういった理由なんだ。
え〜と、このファンでの解決策はないんでしょうか?
ごめんなさい、何度も
687Socket774:02/12/30 22:39 ID:YSWUyJFa
>>684,685
どうもありがとうございます。
やっとコア欠け出来ずにうまくいったと思ったのに^^;
また元に戻さないと駄目とはw
が、がんばってみます!
ほんと、どうもありがとうございましたm(_ _)m
688Socket774:02/12/30 22:46 ID:IwQcb1Hy
いや、適当な高回転ファンを、マザボのCPU FANコネクタに付ければ済むでしょ。
689Socket774:02/12/30 22:50 ID:tYufwiPO
PAL8045U今日買ってきたんだけど、グリスがついてたんだね。。
あんま性能よくないようだけど、
http://www.pc-custom.co.jp/fan21_list.html
みんな使ってるものなの?

ところで8045はsato無線pc島が一番安かった。
690683:02/12/30 23:16 ID:YSWUyJFa
688>>
FANは元に戻さなくてもBIOSにいけましたw
よかったっす。

で、一応全てうまくいきました。
温度は交換前50度くらいだったんで、今非常に満足です。
音の方もダンチで良くなりました。
前はファイヤーバードでした。
今度、CPUクーラいじる時に注意しないと駄目ですね〜。
今度は警告されないから、設定元に戻すことを忘れないようにしないと。
みなさんいろいろどうもありがとうございましたw
691Socket774:02/12/30 23:21 ID:PvgYdyA/
いまどき ダンチ なんていうやつも珍しい
692194:02/12/30 23:40 ID:zbaejA6j
>>672
その症状は俺のNCU-1000が壊れたときとまったく同じ症状だよ。
なぜかヒートレーンが動作しなくなるんだよね。
俺の時はヒートシンクを2回付け直しても直らなかったんで
そのままあきらめたよ。

壊れたヒートレーンを観察しても異常は見つからない。
その上、触っているうちに直ってしまうときた(w
謎は深まるばかりだね。

いずれにしても、取説通りに扱って不具合が出るのなら商品に
欠陥があるおそれがある。
PC全体の信頼性にかかわることだし、同じ様な
不具合が続くようなら大きな問題になりそうだね。


>>681
温度低くていい感じだね。
CPUファンが無くなると他のファンが気になるもの。
静音地獄にはくれぐれもご注意を(w
693Socket774:02/12/30 23:49 ID:W8sY4loN
CyprumとPAL8942って、ヒートシンクだけで比べるとどっちが良いんだ
ろう。付属ファンも込みで比較すると、Cyprumの方が若干良さそうなん
だけど。
694Socket774:02/12/31 03:37 ID:AZyEM3qu
>>689
いくらでつか?
695Socket774:02/12/31 09:37 ID:RTiywRrH
>>693
C/P比はCyprumのほうが高いな
696Socket774:02/12/31 11:37 ID:ScBrTxpw
697672:02/12/31 13:15 ID:e7JOZeMl
>>692
> その症状は俺のNCU-1000が壊れたときとまったく同じ症状だよ。
うう、ショック。
経過観察してるけど、触ってると直るのではなくて
しばらく(30分〜1時間)高温状態が続くとそのうちヒートレーンが動作し始めるみたい。
後は時々思い出したように上がったり下がったりしつつもそれなりに冷える。

土台部分に温度センサをテープで付けただけで
それ以外には何もしてないんだけどな。取り付けるときもかなり慎重に扱ったし。
また買うにしても今は手に入らないようだし、ツライ。
698678:02/12/31 14:10 ID:cqS5H4sr
おおすまねぇ。
>>678-679
参考にさせてもらうyo
699678:02/12/31 14:12 ID:cqS5H4sr
>>679-680
だったyo、、鬱
700yoi:02/12/31 16:27 ID:rDhCaWTn
P4とセレの北森のリテールってみんな吸い込みでしょ?
吸い上げの方が放熱効率よさそうなのに、なんで吸い込みなんだろう
701Socket774:02/12/31 16:35 ID:GFzFWDZY
吸い込みって分かりづれぇなぁ・・・
吹きつけと言ってくれ。

ヒトシンク ← ファソ
  ブオオオオオ
702Socket774:02/12/31 16:39 ID:ybn6t7GH
>700
吹込みと吸込みの違いの事か?
703Socket774:02/12/31 17:57 ID:Y0zPeGpO
>700
厚み薄いケースやら電源が被さるケースをフォローしての
事じゃないんか?FAN上の空間狭いと吸出しは効率悪そうな感じ。
704Socket774:02/12/31 18:48 ID:KNnGZsCU
吹き付け、吸い出しの二語で全て足りると思うが。
705高熱くん:03/01/01 03:38 ID:j9874wbU
CYPRUMの風向はどっちなの??
706Socket774:03/01/01 07:12 ID:eVc+c1Nf
>>705
吹き付け
707Socket774:03/01/01 07:23 ID:orP5gz4F
>>705
横ばい
708Socket774:03/01/01 09:47 ID:eG4HOStJ
>>705
北よりの風がやや強く
709Socket774:03/01/01 15:37 ID:KyuDeV6U
Cyprum 買った人いる?
使用感報告よろ。
710Socket774:03/01/01 16:50 ID:j7La3mzy
>>709
前にも書いたけど・・・他に何が知りたいの?
特に欠点なし。もっと冷やそうとして変換アダプタ+SANYO製8cmを
付けたけど温度変化なしだったから元に戻した。
711Socket774:03/01/01 20:39 ID:B7GkU85e
http://www.netyokocho.jp/shop/jisaku_yaro0/index.asp?view_select=5&key1=1&key2=0&key3=A340A&dbun_sort=1&bun_sort=&list_sort=2147483647
このケースでスリム型のマシンを自作しようと考えているのですが、
CPUに偽皿Athlon1700+を考えています。

筐体がスリム型でおそらくリテールファンだと風が送れなくなる、
または取り付けすらできないことになると思うのですが、
何か良い策はありますか?
自分的には
(1)リテールヒートシンクに、横方向にリテールファンを取り付ける(そのままネジでできるか不明)
(2)高さの低いヒートシンク&ファンを購入
(3)横から吹き付けるタイプのヒートシンク&ファンを購入
あたりかなと思ってるのですが、(1)ってできますか?
また、(2)か(3)になった場合、どっちのが冷却効率良さそうでしょうか。
また、お薦めあったら教えて下さい。
712Socket774:03/01/01 20:47 ID:WCgAe0Zi
>>711
3が無難っぽ
713Socket774:03/01/01 21:00 ID:2NBbFaX+
>>712 に同意。 同じメーカーでファンが横に付いてるCPUクーラーが有りますよ。
http://english.aopen.com.tw/products/cooler/ack7s.htm

PALTECとCOM/3で単品販売してるのを見たこと有ります。
714Socket774:03/01/01 21:02 ID:2NBbFaX+
>>711 あー。そもそみリテールファンが付かなくなるか、というとそんなことはありません。
高さ(スペース)的には足りてます。
715711:03/01/01 21:25 ID:B7GkU85e
>>712-714
レスどうもです。
そうですか〜。このケース付属の電源は下部に穴&ファンついてそうだから
M/B選ぶとき、CPUファンの風が電源にあたるような向きにソケットが付いてる
ものを選ぶ必要がありますよね。探してみます。
ありがとうございました。
716Socket774:03/01/01 22:32 ID:WZ5nf1WY
現在WhisperRock II 使ってます。
WhisperRock II のヒートシンクって冷却効果はいいほうなんでしょうか?
付属のファンがうるさいので山洋あたりの静音ファンに替えようかと思ってるんですが、
素直にPAL8045+静音ファンにしたほうがいいんでしょうかね。
717Socket774:03/01/01 22:46 ID:u2LODOsW
自作と言うのは、組みつけを楽しむのではなく
そこに至るまでの試行錯誤、トライ&エラーを楽しむものだ。
718Socket774:03/01/01 22:50 ID:X4+uPnEA
>717
んなこたぁ〜ない
719Socket774:03/01/01 22:58 ID:7qR5n9GE
>>716
乗るならPALでいいんでね?
720716:03/01/01 23:04 ID:okP0HNn7
>>719
いや、まぁそうなんですけど、できれば出費は最小限に抑えたいので・・・
721Socket774:03/01/01 23:15 ID:prTeDuaM
>>720
性能が
PAL8045>WhisperRockII>一般的なヘボクーラー
であることは確か。

でも、静音WhisperRockII&静音ファンで納得できる冷却性・騒音かも知れないし、
PAL8045&静音ファンでも納得できないかも知れん。
んなことまで責任は持てん。
とりあえず好きな静音ファンかファンコン買ってWhisperRockIIに付けてみれ。
722Socket774:03/01/01 23:30 ID:orP5gz4F
>>717
今思えば、そうだよな。
723Socket774:03/01/01 23:36 ID:2NBbFaX+
>>721 名言。気に入った。
724716:03/01/02 00:01 ID:CAeeymfw
>>721
やっぱり性能的には8045ですよね。
でもWhisperRock IIも捨てたもんじゃないってことで、とりあえず検討してみます。
725Socket774:03/01/02 00:05 ID:M/nv/Cft
PAL8045 >> FalconRockII > WhisperRockII >>>> 他のヘボクーラ
726Socket774:03/01/02 01:44 ID:+FIGRx8r
鱈セレ+ゲタに使おうと思ってPEP66TFを買ってきたが
これって付属のFANはSANYOじゃないのね。
しかも買った後、他店でジャンク扱い?のPEP66Uを
格安で見つけて激しく鬱に。
このスレの上のほうで同じ話題出てるし
もうちょっとよく調べておくべきだったなあ。
727Socket774:03/01/02 01:52 ID:6oisO64n
P4 B0コアの2.4BからC1の2.66に買い換えたら
CPU温度が5℃以上 上がった。
両方Cyprumで、グリスも何度も塗り直した。
PAL8942TとSANYOの2900rpmあたり 買おうかと思ってますが
変化あるかな? 意味無いかな? 助言たのんます。

このスレ見てると、ALPHAは凄いのかなと・・・
728Socket774:03/01/02 10:02 ID:M5PqSpJU
>>710
禿銅
これ以上 風を当ててもなぜか冷えないんだな、なぜか?
729Socket774:03/01/02 12:37 ID:WkHjUDi2
ケース内の廃熱は?
730Socket774:03/01/02 13:05 ID:I4fJk6ls
ファンヒーターの吸気口に繋いだらどうだ
731710:03/01/02 14:03 ID:YYa6O0P5
>>728
おお。やりましたか。なぜですかねぇ〜

やはりもっと冷やすにはPALしかないのかな・・・
732Socket774:03/01/02 16:17 ID:XNfzoJ81
>>730
ファンヒーターを使わない季節の方が問題だろ
733Socket774:03/01/02 21:03 ID:b3A0nK1C
WhisperRockIIを5V化しますた。
かなり静かになったけど今度はHDDの音が。。。

ちなみに偽皿1700+、室温13℃でなにもしてない状態で33℃ですた。
734Socket774:03/01/02 21:14 ID:gTSKUemx
GA-7VAXPに8045は載りますかね?
735Socket774:03/01/02 21:34 ID:+aTh8avd
>>734
載る載らない以前に、ソケットまわりに穴がないよ。
736Socket774:03/01/02 22:40 ID:EuhyBb9w
PEP66、PAL6035を除くと、FC-PGA2対応の最強クーラーって何でしょうか?
737Socket774:03/01/02 22:47 ID:M/nv/Cft
最強というのは、ヒートシンクの性能でいいの?
それとも静かで結構冷えるとか、コストパフォーマンスがいいとか何の最強?

俺はWhisperRock IIだと思います。
738736:03/01/02 22:50 ID:EuhyBb9w
>>737
すいません、ヒートシンク性能で。
FANの方は、自分で取り替える質なんで。
739Socket774:03/01/02 22:52 ID:cOY0jV54
PAL8942は知らんが、PAL8045は今売ってるところがあまりない上に
価格差がけっこう大きいよな。

以前から安い某店でPAL8045Tが\3780ってのが判ってると、他の店で
5000円以上で買う気も、4000円クラスの他のCPUクーラーを買う気も起こらん。
問題は、その店でよく売り切れていることなのだが・・・
740Socket774:03/01/02 23:43 ID:vGwvZnIH
>>738 >>737に1票。無駄なほど冷えるよ。
741Socket774:03/01/02 23:43 ID:vGwvZnIH
あ、FalconRockIIのほうが良いね。
742Socket774:03/01/02 23:50 ID:2Hzd80qk
教えて君で申し訳ありませんが、
ヒートシンクの横から吹き付けるタイプの
シンクとファンのセットでいいのありませんか?

SocketA+マイクロATX(未定)で探しています。
743Socket774:03/01/03 00:14 ID:/ZgmWJzu
>>737,740
御指南ありがとうございました。WhisperRock II を買う事にします。
FalconRock II は、残念ならFC-PGA2非対応みたいですし。
744Socket774:03/01/03 00:23 ID:u7SwLnSy
>>742 >>711-715 あたり参照。
745Socket774:03/01/03 00:50 ID:dFfVhugY
>>744 ありがとう。
ただいま、赤面中。
746Socket774:03/01/03 00:57 ID:kofd1U4a
俺も横吹きつけのクーラー欲しいんだけど、AOpenの意外にあるの?
カノプーので横吹付けあるけどアレはP4用みたいだし。
747Socket774:03/01/03 01:07 ID:u7SwLnSy
>>746 発熱量によってはALPHA PEP66が良いんですけどね。
1GHzまでの時代は最強とされていましたっけ。

電脳のページ見てもいまは殆ど見あたりません。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_cpu370.htm
748Socket774:03/01/03 01:10 ID:fH3XRKMP
>>742
PEP66とかどう?
749748:03/01/03 01:26 ID:fH3XRKMP
かぶった。スマソ。
750Socket774:03/01/03 01:42 ID:ZQQHXPyA
FANがついにいかれました。。。
規格は5cm/12V/0.06Aなんですが
もう在庫が無いようで
5cm/12V/0.13Aでも大丈夫ですかね?
>ALL
751Socket774:03/01/03 01:44 ID:u7SwLnSy
>>750 電源の供給元によるのでは。
内蔵機器用のペリフェラル4Pinコネクタに繋ぐなら無問題ですが。
752Socket774:03/01/03 02:31 ID:wKhlFP7K
PAL8942買おうと思ってたけど
めんどくさそうなので
Cyprum買うぜ!!
753Socket774:03/01/03 09:36 ID:2bp0f7po
PEN4リテールのファンて騒音何dbなんだ?
754Socket774:03/01/03 10:06 ID:rXTfCA/K
>>753
( ´,_ゝ`)プッ
755Socket774:03/01/03 10:20 ID:2bp0f7po
煽ってないで教えろよ
756Socket774:03/01/03 10:24 ID:JkiM31x4
>>755
リアル厨房ってすぐに切れるよな。( ´,_ゝ`)プッ
それにしても人に物を聞く態度って物を知らないよな。( ´,_ゝ`)プッ
757Socket774:03/01/03 10:27 ID:te0ZzYg7
まあまあ、子供の質問にきちんと答えるのも我々大人の責任だよ。

Pentium4のリテールファンっていっても何種類かあるぞ。
とりあえずコレ。リテールは2.4GHzのもの。
http://vmag.vwalker.com/img/toku_020701_cool_10l.jpg
758Socket774:03/01/03 10:29 ID:P9EiQpzt
MicroFlow I
(5T235B1M3)

Socket A 用CPUクーラー

コンパクト設計のQUIET COOLER
マイクロフィン製法のヒートシンク
7cm角の静音ファンを採用
グリース付属

このクーラーはどうですか?
取り付けが難しいですか?
759Socket774:03/01/03 10:30 ID:rXTfCA/K
>>755
PEN4リテールと逝っても色々あるんだなぁ〜
760756:03/01/03 10:38 ID:JkiM31x4
>>757

そーかな?
常識の無いクソガキを甘やかすのもイクナイのでは?
けど調べてURLまで書きこむなんて大人の余裕を感じるな。(・∀・)イイ!!

お年玉で静音クーラーでも買ってきな!(藁>>755
761Socket774:03/01/03 11:44 ID:WlP21PAy
親和のBigWaveU使用中、AthronXp1700で57℃(室温25℃
暖房低くするか新しいクーラー買おうか…
いっそのこと外(-10℃以下)に置いてやろうか
762Socket774:03/01/03 12:05 ID:thxqwH3Y
起動にコケると思われ。
HDD回らなかったり起動電圧不安定になったり。
763Socket774:03/01/03 15:12 ID:QNwKTRWD
>>761
BigWaveIIは捨てのような…
Socket370全盛の頃ならそれなりに使えたとは思うが、
消費電力35W超えのCPUに対しては重荷だな。
8cmファンタイプが4000円で入手できる今となっては、存在価値無い。
764Socket774:03/01/03 15:39 ID:QNwKTRWD
今気付いたら漏れ、準DQNになってるよ。。。

何も関係ないのでsage
765Socket774:03/01/03 16:48 ID:WEGDNOgE
>>761
AthronXpって新型CPUですか?????????????????????????????
766Socket774:03/01/03 17:25 ID:WF2GppeG
単なる誤字だと思われ
767Socket774:03/01/03 17:50 ID:2bp0f7po
で結局おまえらのおすすめはPALできまりなのか?
768Socket774:03/01/03 18:01 ID:H/SuzMIG
AsronXP
769Socket774:03/01/03 18:43 ID:T9/x4BeE
>767
性能は文句ないと思う。特にアスロンで組むならPALで決まりでしょう。
しかしP4系に関してはぼちぼちと対抗馬も出てきてる感じ。
特に取り付けのし易さに関してはアドバンテージなくなってきたような。
ZERO-1やNCU-1000はねじ締めだけだしMB補強板も標準で添付、
最近上昇株のCyprumも簡単に付けられそう+性能、静音も良さそう、って事で。

先々の期待としては、NCU-1000の製造元が言っている次期製品(低速ファン
を使用する小型版)や、Cyprumの8センチファン版が出てくれると嬉しいんだけど。
770Socket774:03/01/03 23:59 ID:hA0LFwxt
PAL8942買ってきたんですが、手持ちの25mm厚のファンを付けようと思ったら
インテークカバーの横の出っ張りがジャマでネジが届かないんですけど取付け方
何か間違ってますか?ネジは付属の70mmの奴を使ってます。
771Socket774:03/01/04 00:01 ID:jLm01Ond
Cyprumは3種類あるから気をつけてな。最後がOLのやつは静かだけど、O1とI1はそれより
ちょっとうるさい。
まあ静音ファン+ファンコンか5V化するってんならどれ買っても一緒だけど。
772Socket774:03/01/04 00:04 ID:lNp2mOj8
>>770 ファンがリブ有りだったらご愁傷様。
リブ無しだったら短い方のネジを使って、
シュラウドに接する側の穴に斜めにネジを4本とも刺し通してから取り付け。
773Socket774:03/01/04 00:07 ID:65rMkYrF
多分Alphaのチョンボではないかと。漏れは8045x3個だが M3x75mm皿ビスを買ってきて止めてる
うまくいってるヤシも居るかも知れないので自信無いが。
774770:03/01/04 00:13 ID:AVEGgr5W
>>772
斜めに下の方に差すんですね!
もっとアタマの使い方を勉強してきます。
アリガト!
775Socket774:03/01/04 00:24 ID:EWWTOizC
>>770
8942の何だか知らないが、標準は15oファンじゃない?
俺は、8942Tだけど手持ちのファン、8942Tに付属のネジで付いたよ!
776Socket774:03/01/04 00:32 ID:lNp2mOj8
>>775 8942Tは長短2種類4本ずつの長ネジが付属してて、
ファンの上下の穴を貫通させて使う場合は
長い方のネジを使って15mm厚のファンしか使えないけど、

ファンの下側の穴だけ貫通させるなら短い方のネジを使って取り付ける事になる。
で、その場合はファンの厚みは問わないんだってばさ。

しかも>>770は「手持ちの」25mm厚のファン付けようとしてるんでしょ。
そしたら使うネジは付属のネジを使う場合は自動的に短い方。
777770:03/01/04 00:39 ID:AVEGgr5W
短いほうでやってもマザーに当たってしまうのでゴムわっしゃを咬ませました。
取り合えず付いたけど、これでOK?
778Socket774:03/01/04 00:46 ID:lNp2mOj8
>>777 シュラウド取っちゃった?
あるいはシュラウドとヒートシンクがピッタンコくっついちゃってない?
シュラウドの内面の出っ張りは、ファンとヒートシンク上部に隙間を空ける為のものだよ。
779770:03/01/04 00:56 ID:AVEGgr5W
シュラウドってのは出っ張りのことですか?
それなら取ってませんがマザーに当たります。
780Socket774:03/01/04 01:07 ID:lNp2mOj8
>>770 シュラウドは>>770でインテークカバーといっているモノ…だと思う。
そもそみインテークカバーって何よ。(w

一旦ファンを外してみて、シュラウド(白い保護ビニールの付いたアルミの金具)の
ファンと接する面の裏面とヒートシンク本体の間がシュラウド内面の出っ張りによって
隙間が確保されているか確認してみて。およそ6mm程度だと思うけれど。
内面の出っ張りがヒートシンクの隙間に挟まってたり潰れてたらマザーに当たるかもね。
781770:03/01/04 01:14 ID:AVEGgr5W
取説にインテークカバー(シュラウド)と書いてありました。
でフィンの先にシュラウドがぶつかって隙間は空いてます。
ワッシャ3枚入れてギリギリなんで他のものに交換しないともったいない。
782Socket774:03/01/04 01:29 ID:4xL8192H
>>781
>でフィンの先にシュラウドがぶつかって隙間は空いてます。
普通はぶつからないぞ。
一体どーゆー状態になってんだ?
783770:03/01/04 01:42 ID:AVEGgr5W
>>782
780さんの説明ですと
>ファンと接する面の裏面とヒートシンク本体の間が
シュラウド内面の出っ張りによって隙間が確保されているか確認
とあるのでぶつかるモノではないんですか?
シュラウドはどのように固定されてますか?
784Socket774:03/01/04 01:47 ID:4xL8192H
>>783
あ、そういう意味か。
>>781
悪い、>782は気にせんでくれ。
785Socket774:03/01/04 01:59 ID:lNp2mOj8
>>781 名称の件は素直に謝罪。激しくスマソ。勉強させてもらいました。
でもなぁ…。8942は3つ使ってるけどマザーに当たるような状態にはなってないよ。
正直何がどうなってるのかワケワカラン。お手上げ状態。

ちょっと強引な解決法としては電工ペンチなんかでネジの端を数ミリ切り詰めるとか。
786770:03/01/04 02:13 ID:AVEGgr5W
度々レスいただき有難うございました。
道具箱を漁ったところ5mm厚のナットが有ったのでこれに替えました。
カバーとファンの間にゴムワッシャを1枚挟んでおきました。
問題なさそうなんでこれでいきます。

>8942は3つ使ってるけどマザーに当たるような状態にはなってないよ。
気になるんですが今晩はこのへんで。
ドウモでした。
787Socket774:03/01/04 02:18 ID:Te6cqtL0
ケース内の循環不足で明らかにCPU周辺にあたたまった空気がよどんでいたので、
コピー用紙でケース排気ファン直通のエアダクターをハンドメイドしてみた。
CPU温度、システム温度共に3〜5℃くらい下がった。

正月早々夜中に何やってるんだか。
スレ違い気味sage
788787:03/01/04 02:20 ID:Te6cqtL0

貧乏人必死だぜ
789Socket774:03/01/04 02:59 ID:2Y81ySh4
年末にここのスレを参考にしてFalconRock II に変えてみました。
希望としてはPAL8045にしたかったのですが、
マザーがGIGABYTEのGA-7VAXなので取り付けられず。
今までは、ThermoEngineやMC370に9cm->6cmのダウンコンバータを
付けて、2900rpmのファンで使っていました。
http://plaza27.mbn.or.jp/~akkey/NewFiles/result/thermoengine.html
http://plaza27.mbn.or.jp/~akkey/NewFiles/result/mc370-d.html
この二つはどちらも同じような性能で、2900rpmのファンにファンコンを付けても
全開にしないとCPU温度を50℃以下に出来なかったのですが、
FalconRock IIではオリジナルの2300rpmファンを山洋製の3400rpmファンに
換装して、ファンコンで2300rpm程度で使っていても40℃台後半に落ち着いて
くれます。かなりいいです。
山洋製の3400rpmのファンを2300rpm程度で使うと、FalconRock IIオリジナルの
2300rpmファンよりかなり静かで、電源ファンの音が大きくなってくると、ほとんど
CPUファンの音が判らなくなります。(w
オリジナルファンは、今まで使っていたミネベア製の4000rpmの爆音ケース用
ファンと交換に、ケース用ファンとして使っています。
こっちもファンコンでほとんど回さないで使っているので、PC自体がかなり静かに
なりました。(電源投入時は。。。)
時間と共にうるさくなる電源のファンの音が気になるようになってしまいました。
静音PCスレネタに近いかも知れませんが、FalconRock II 結構良いって事で。。
790Socket774:03/01/04 03:04 ID:2Y81ySh4
>>787
うちのケースもそうだなぁ。 AOpenのHX-08だけど。。
CPU位置の背面部に排気ファンを付ける穴がないんだよね。
だから、ケースの側面板を付けると、結構、ケース内の温度が
上がってしまうようで、ここの換気を良くすれば、結構、温度下げられると思う。
ケースを買い換えるより、側面板に穴開けて、12cm位のファンを付ける方が
楽しいんじゃないかと思ってしまったりして。
でも穴開けるためのドリルとかの工具を買うと、ケース買えるくらい金かかりそう。(w
791Socket774:03/01/04 03:25 ID:7cJr8G3v
FalconRock II確かに結構いいよね。
ただ、PAL8045だとさらに5℃程度温度が下がりまつ。
(AthlonXP 2000+定格での比較っす。現在、FalconRockは偽皿に使用中。)
792Socket774:03/01/04 08:21 ID:Ppz3PsKS
>>788
貧乏人は金が無い分知恵を使って手間をかけるんだ。
あんたは正しいよ。
793Socket774:03/01/04 08:46 ID:bMmcErP6
ttp://www.ippc.com.tw/sqlasp/news_archive_detail.asp?index=499
すんごい大層なこと書いてあったんですが使ってる人居ますか?
良ければ、どんなカンジか…。おながいします
794Socket774:03/01/04 08:47 ID:bJBlLyRq
「知恵を使って手間をかける」のが楽しいって、思う俺は、
「手段が目的になっている」典型的なヤツだな。
同じ結果が得られるなら、金掛けない方が、達成感が大きくないか?
by貧乏人の言い訳。
795Socket774:03/01/04 09:09 ID:bMmcErP6
禿同、心が貧しくなければ良いのです。
朝早いから漏れのリクエストは…。仕方ない。
796Socket774:03/01/04 09:13 ID:yXdHAPo9
漏れも>>794の意見に一票

得られる効果も大事ではあるけど、あれこれ考える過程が楽しいです
797Socket774:03/01/04 10:33 ID:yz+SfYN8
シンクに風をあてればあてるほど冷えるのでしょうか?
ただ五月蝿いだけですか?
798Socket774:03/01/04 10:59 ID:eF+0lG5T
>>797
あてればあてるほど冷えるけど、効果は逓減するでしょう。
一方、騒音は増すばかりなので、程々が良いということで。
799Socket774:03/01/04 12:35 ID:XrPry2FE
>793
大層なと言うより電波が出ているような。
銅の原子が通常の10倍大きいって何だよ…(;´Д`)
(結晶の大きさが10倍なら分かるが)

画像を見ると、結構良さそうな物に見えるけど
あの説明文を読むと使うのが恐くなる…。
800Socket774:03/01/04 12:41 ID:L/31eLha
>>797風速が激しすぎるとヒートシンクがどろどろに溶ける罠。
801Socket774:03/01/04 12:44 ID:bJBlLyRq
>>800
その前に、風を起こしているファンが解けないか?
802:03/01/04 12:46 ID:/CLC0ykV
>>793
知り合いで使ってるやついるが、わけはないが、しょぼい、といっていた。
803Socket774:03/01/04 15:33 ID:aoKmwumG
すいませーん、高さ5cm以内(火の鳥くらい)で静かなsocketAクーラーってありませんか?
ミニタワーなのででかいのが入らないので。CPUは雷鳥1.2GHzです。
804802:03/01/04 16:09 ID:aoKmwumG
一旦止めて電源〜ソケットの距離測ったんですが6cmが限界です。だけど限界ギリギリで吹き出し式のヤツだと
電源ファンによって冷却に悪影響がでるかと思いますが・・・。FANひっくり返せばいいと思いますが。
 上のリンクで調べましたが蔵師の銅静ぐらいしか見当たりませんでした。これよりもイイ!!ものがあったら
御教授願います。
805Socket774:03/01/04 17:57 ID:IBUoA0W0
>>804
むしろ電源を静王なんかの風量のあるやつにして、でかめのクーラーで
ファンはつけないとか・・・雷鳥1.2GHzだとキビシーかなぁ
806Socket774:03/01/04 18:36 ID:yXdHAPo9
>>804
そんなときは試しにダクト作ってみるのはどうよ
807Socket774:03/01/04 19:22 ID:bMmcErP6
>>799
確かに、ヤパーリJAROに電話でつかね。
>>802
ワケ無くショボイんじゃ…レスどうも。
808Socket774:03/01/04 20:51 ID:OG0qAzra
すみません、CPUファンで25dBaというとどのくらいの音量なんでしょうか?
静かな方なのでしょうか?
809Socket774:03/01/04 21:03 ID:TMHQJA5s
>>808
普通レベル

静音スレだったら黙殺か秒殺
810Socket774:03/01/04 21:18 ID:QOST7gYy
>>808
詳しく書いてないからわからないけど
風量さえちゃんと稼げてれば
多分静音ファンとして売られてるヤツだと思うから
一般としてはかなり静かなほうだよ。

ただ、静音スレの静音ヲタだと
鼻で笑われて終わるレベルとも言う。
811Socket774:03/01/04 23:30 ID:+XYJz1pk
同じ音量でも高音か低音かでも随分違うよ
6cm<8cm<12cmFANの順で風きり音が低くなる
812Socket774:03/01/05 02:32 ID:Zp6irSRd
ttp://www.arvel.co.jp/dos_v/cool/cpu/dpf329.html
 これ使っている人いますか?いたら詳細報告
御願いします。

 別スレから誘導されて来たのですが、最近店頭
でコレを発見して検討しています。しかしAthlonXP
の記述も価格表示も無いので迷っています。

 果たしてAthlonXPなら何GHzまで耐えられる
のでしょうか?

 形状(特にファン)を見る限りMajestyに激似なので
(静音・冷却共に)期待できそうなのですが…。
813Socket774:03/01/05 02:34 ID:7Lz83Rhj
>>812
あーこれぜんっぜん冷えないYO
確かソースはTomさんとこ
814>803でつ:03/01/05 02:35 ID:uxPdfwxO
良さげなの見つけたんですけどどーでしょうか?
ttp://www.owltech.co.jp/web/site/products/Speeze/microflow1/microflow1.html
ttp://www.justy.co.jp/search.asp?num=DCFPLA25
静王+ヒートシンクも考えたんですけど電磁波が他よりすごいらしくて躊躇してます。
815Socket774:03/01/05 02:36 ID:TNYJlyAe
>>812 電脳の展示品処分で\100で買ったけど、ネタ。
Intelの鱈セレ1.3GHzリテールクーラーのほうがよっぽど冷えます。煩いけど。

それでも欲しいなら買ってみれば良いかと。
816812:03/01/05 02:37 ID:Zp6irSRd
>>813
 それって何処?リンクアドレス キヴォンヌ!
817Socket774:03/01/05 02:45 ID:I9Ut9w9C
>>816

検索ぐらい自分でしろや。このハゲ。
818Socket774:03/01/05 02:47 ID:7Lz83Rhj
Tom's Hardwareですね。
http://www6.tomshardware.com/cpu/20020916/cooler-43.html
http://www6.tomshardware.com/cpu/20020916/cooler-03.html#alpha_pal8045_fcpal15
ちょっと型番違うけど、PAL8045と同程度の冷却スコア出しているので
そこそこ高性能なのか?
これはDualタイプだが、シングルのもあったはず。
819Socket774:03/01/05 03:05 ID:Zp6irSRd
>>818
 レス サンクスです。

 実はCooljagの爆音に耐えられそうにないので
検討していたのです。コッチの方がマシかも(−−;
820Socket774:03/01/05 03:50 ID:3+8pmgRg
Pen4 2.4GHzリテールクーラーが煩すぎたので
KI4-7H52A-OL「Cyprum」ノイズ24.2 dBを買いました。
それなりに満足してるけど、もっといいのあった?
821Socket774:03/01/05 04:00 ID:2ZqMwnTA
>>820
いや、それで良いと思う。
822396:03/01/05 07:17 ID:tOD79/2D
ふう、やっと組み上がりますた。NCU-1000。

CPU P4 2.66G 定格
マザボ エポ 4GEA+
HDD IBM 180GXP/60G
VGA GF4MX460(ファンレス化)
電源 エナ EG465(静王化・12cm×1000rpmファン)
ケースファン 前面吸気9cm×1200rpm、背面排気9cm×1200rpm
NCU-1000から電源ファンまで自作ダクトを装着。マザボの付録ソフト(wで測定。
気温 17度

無負荷:43℃
Superπを約30分:56〜58℃
Superπ停止3分後:45℃

ダクト装着が効いたのか、結構良い感じです。
電源ファンがちと弱かった模様。もわ〜っ、と温風が(w
1400rpm程度のに交換すれば、夏場でも行けそう?
デジカメ持ってないのが残念です。
823Socket774:03/01/05 08:43 ID:nbKfXvAu
>>822
無負荷:43℃って、高くない?
俺2.4Bだけど、36℃PAL8942T+RDLファンコン!
824Socket774:03/01/05 08:46 ID:nbKfXvAu
>>823
ゴメンm(__)mファンレスだったのね!
825Socket774:03/01/05 09:19 ID:KP02bxi0
EPOX 4GEA+のインプレお願いします
826Socket774:03/01/05 09:30 ID:JdujUitS
>>808
小音量
827Socket774:03/01/05 10:08 ID:PCPcpSjl
PAL8045をAthlonXP1900+/A7S333で使っているのですが、CPU温度が40度で
ばっちり固定されていて負荷0でもMAXでも変動が見られません。
これはヒートシンクの性能が高いという事なのか、それとも取り付けに何か
ミスがあるという事なのか判断がつかないでいます。
チップの温度自体はきちんと変動しているようなのですが…

他のPAL8045ユーザーの人はどうなっていますか?
828Socket774:03/01/05 10:09 ID:WFhDBLkH
どのような負荷を掛けたの?
829Socket774:03/01/05 10:15 ID:7204WGyy
ちゃんと起動時は低いし、ゲムやると熱くなるし、やめると下がるし、それが普通だ。
ツールでもbios読みでも一緒なのか??
830Socket774:03/01/05 11:21 ID:O2HvfGSh
>827
「ハードウェアモニタの設定を間違っている」に255ヘジホグ。
負荷が変動してもCPU温度が変わらないというのは、明らかに変です。
831827:03/01/05 11:22 ID:PCPcpSjl
>>828
aviutlでエンコとかです
>>829
speedfanで見てみたら、28度でした。asusprobでは40度。
システム温度は両方とも16度。

さらにsandra2003でみたところ、BIOS読みでは28/16度。
こちらは負荷に応じて温度変動するので、まともそうです。
どうやらasusprobが変なようですね…あれ?

どうもお騒がせしました
832827:03/01/05 12:29 ID:PCPcpSjl
最後の報告です
あすーすのサイトに行ってみた所、PC probeの新しいのが出ていたので
それに入れ替えてみたところ、正しい温度が出るようになりました。
もしかすると古い版をもう一度入れても直ったのかもしれませんが
今となっては不明です。

ともあれ、お答えくださった皆々様、どうもありがとうございました。
833Socket774:03/01/05 17:06 ID:sN1qb/Rb
今使ってるファンが5500rpm〜2500rpmの間を逝ったり来たりしてます。
これってそろそろ買い換えないといけないんでしょうか?
834Socket774:03/01/05 17:16 ID:3ttbygEn
>>833
可変式のファンなんじゃない?またはファンモニタがおかしいとか。
835Socket774 :03/01/05 17:38 ID:zF2dzHWz
>>832
probeの新しいのってバージョンいくつなの?
836Socket774:03/01/05 17:47 ID:7xPsr6Zk
たしか
probe21904.zip
837Socket774:03/01/05 19:14 ID:DY5jbUpP
>>832
うちも前はPAL8045とAthlonXP1800+/A7N266VMの組み合わせで
CPU温度の表示がずっと40度だった。
今はPC probe使ってないのでわからんが(w
838Socket774:03/01/05 19:42 ID:sN1qb/Rb
>>834
以前は5500回転前後で安定してたんですけど
ここ最近は前述のように不安定です。
CPUの温度もP3 1Gなんですけど30℃〜42℃の間を上下してます。
監視ソフトはLM78を使ってます。
半年程しか使ってないんですけど寿命なんですかね?
4800円もしたのでもうちょっともって欲しい気もしますが。
839396 :03/01/05 20:07 ID:DJhGtyIv
>>825
定格命のへタレなんでチョト勘弁してね、スマソ。まだ全然弄ってないし、暇も無し。
ちなみにパイ焼き104万桁59秒でした。
スレ違いsage
840835:03/01/06 02:30 ID:EPweYgz+
>>836

PROBEの新しいやつ、ASUSのどこにある??
探したけどみつからん・・・ソースキボンヌ
841Socket774:03/01/06 02:32 ID:hSiNiZvl
842Socket774:03/01/06 21:59 ID:MPutTSOy
PAL8045すごい・・・
昨日買ってみたんだが室温20℃でCPU温度アイドル時26℃。
ファンは270円のだからよくわからんけど0.13Aだったと思う。
いままでDuron700で60℃逝ってたから一瞬目を疑ったよ
843偽皿1700+:03/01/06 22:00 ID:MPutTSOy
CPU書き忘れスマソ
844Socket774:03/01/06 22:59 ID:/O5cV2Nj
困っています。助けてください。

純正クーラーの激音に閉口して
こいつを黙らせるべく、高性能なクーラーに交換しました。
そしたら何故か更に音が大きくなってしまいました。
これは取り付け方が不味かったのでしょうか?
それとも、このクーラーは大ハズレなんでしょうか?
あるいは、なにかドライバを入れる必要があるのでしょうか?
どうか教えて下さい。お願いします。

CPU ペンティアム4 3.06GHz
クーラー 純正→6cmメーカー不明6800回転に交換。ドライバのCDは無し。
メモリ 1024MB
HDD 160GB

電源を入れた途端、異常な動作音がして驚きました。
異音がするというわけではなく、単に音がデカイという感じの音です。
わざわざ一番小さくて良い物を選んだのに
思いっきり裏切られた気分・・・。
音が怖くて、もうPCの電源を入れるのも嫌!!です。
申し訳ありませんが、今日はもう電源を落として寝ます。。。
明日、また来ます。回答を期待しております。
845Socket774:03/01/06 23:01 ID:D6qA5NDY
う〜ん。ネタだよな?
846Socket774:03/01/06 23:03 ID:DMmoyOzG
ネタなのかな。
クーラーにドライバ? なんで?
回転数を上げてる気がするし、なんで大口径にしないのか。
847Socket774:03/01/06 23:03 ID:ljorzEkm
>>842もネタに見えるんですが
848Socket774:03/01/06 23:11 ID:Es5XgFL/
849844:03/01/06 23:12 ID:/O5cV2Nj
たびたびすいません。
クーラーのメーカーを調べたところ、DELTA製の商品でした。

>>845 >>846
ネタじゃないっす。
ホントに困ってます。
なんでこんなことになったんだろう・・・

>>845
ドライバはやっぱり必要無いんですね。変な事を聞いてしまいました。すいません。
大口径にしたらうるさくなる気がするんですが・・・。


では今度こそ寝ます。オヤスミです。
850Socket774:03/01/06 23:15 ID:D6qA5NDY
>>849
マジでネタじゃないんですか?
とりあえずココのテンプレ読んでください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040485482/
851Socket774:03/01/06 23:20 ID:66LSEXV6
>>844

もうおそいかもしれないけど、ファンの音がうるさい場合
とりあえずOS上でCPUのファンの回転率かえてみてはどう?

おれのばあい4500回転のファンを2000回転以下でつかってるけど
ぜんぜんファンの音しない。HDDの電子音しか聞こえない状態だよ

852Socket774:03/01/06 23:22 ID:D6qA5NDY
>>851
いや、根本的に間違っておられると思われ。
853Socket774:03/01/06 23:22 ID:D6qA5NDY
>>844氏のことね。
854Socket774:03/01/06 23:34 ID:Es5XgFL/
マジレスせんでもDELTA製6800回転で静音を目指す人は実在しません。
855Socket774:03/01/06 23:53 ID:OKsMDvR7
つかDELTA6800回転って言ったら「喧しい」のエース級では‥‥?
あと、>851、I(ry
856Socket774:03/01/06 23:59 ID:nXEQUDO1
>>855
>>851は8連勝ってのがすごいよな
857Socket774:03/01/06 23:59 ID:nXEQUDO1
まちがえた6連勝だ
858Socket774:03/01/07 00:00 ID:NFJwAQ5v
V6がヤリチンだって事で結論が出ました…。
859Socket774:03/01/07 00:44 ID:cpnrNq6l
Pen4 [email protected]
PAL8942+12cm/2800rpmファン 室温18℃で
負荷時 39℃だったのが
これに変えたら28℃になった。

http://cgi28.plala.or.jp/fairlady/cgi-bin/img-box/img20030107002438.jpg
http://cgi28.plala.or.jp/fairlady/cgi-bin/img-box/img20030107002609.jpg

カニエのTypeW 2連装 +デルタ6800rpm 4発です。
860Socket774:03/01/07 00:45 ID:xj3tWGUF
感動的な一品だ
861Socket774:03/01/07 00:52 ID:FC8AMvH7
すごいけど・・・
なんだかなぁ。
862Socket774:03/01/07 00:54 ID:cQRLL07Q
>>859
危険度はNCU-1000, 笊男扇より遙か上のように見える。。。
863Socket774:03/01/07 00:56 ID:cnOXmBnd
>>859
DELTA6800rpmの4連装か。
頭の悪い進化って感じでナイス。さすがP4使い(w
864859:03/01/07 01:14 ID:cpnrNq6l
冷却性能が良ければ それで良い。
ま 半分ネタだが(w
前スレで紹介した自作シンクよりは
ちょっと重たくなった。

NCU-1000の2連装もやるつもり。
Athlon2600+でファンレスしたいので。
865Socket774:03/01/07 02:24 ID:cQRLL07Q
>>864
Athlonに無理矢理装着って(w
どうやって固定するかもわからないけど、コアが砕けるかママンが割れるか…
866Socket774:03/01/07 06:07 ID:BGOuxMJS
ここまでやるなら12cmファンにしろと言いたい。
それにしてもkanieは美しいねえ。
867Socket774:03/01/07 07:18 ID:TF+H8Bti
Athlonも枠欲しい
868Socket774:03/01/07 08:58 ID:q2TGH8HD
>>867
同意。
あと、あのリテンションもいいよなぁ…
友達がどうしてもPen4がイイ!!って言うから仕方なく組んだけど
あの取り付け易さは病み付きになりかかった。
869Socket774:03/01/07 12:14 ID:KcTIO43s
セレロン2Gのリテールファンってうるさいですか?
別にCPUクーラーを買っても大幅に静かにできます?
870Socket774:03/01/07 13:01 ID:HtzgKRhO
 A7V333にPAL8045Tがつけれるのは対応表で確認したのですが、
 A7V333-X/LANにもつくのでしょうか・・・?
 教えて下さい。よろしくお願いします。
871Socket774:03/01/07 13:16 ID:YzOlM5mJ
>>870
CPU周りはほとんど違わないから大丈夫だとは思うけど・・・
ただ、CPUの右側のコンデンサ?が気になる
872Socket774:03/01/07 14:25 ID:PD7uEeQ/
cyprumがいいのはわかったが
Radiantはどうなのよ

シンクはCYprumのほうがよさげなんだよなぁ・・・
873Socket774:03/01/07 14:43 ID:yqyi1iY4
1700+偽皿を1.4V・1500MHzで、
リテールのヒートシンクでADDA6cm静音ファンで使用しています。
現在室温20度前後、シバいてシステム25度・CPU42〜3度くらいです。
874Socket774:03/01/07 19:07 ID:5KYwjLze
AOpenの「無音」(ACK7L Athlon XP 2600+対応)を入手したの
だけど、おいっきり重い。パッケージ込みで680gあったよ。
なんかCooler Masterの「銅静」より重いんじゃないかな。
作りは銅静よりはよさげ。銅製スカイブファンなんだね。
銅から削りだしんだね。AMDのリテールをそっくり銅にした
ような作りだよ。
ただ漏れのマザーしなりそうで怖いな。

875Socket774:03/01/07 19:50 ID:ycGZGk33
ヒートシンクって要はCPUから銅板やらに熱を渡して
んで、表面積大きくして熱を広めて風で冷やすってんですよね?
直接銅板買ってきて、真ん中に、棒たててちょっとずつ間あけて重ねてって
そんな感じで自作しちゃあかんかな?
876Socket774:03/01/07 20:15 ID:TF+H8Bti
>>875
きちんと空冷できれば良いのだけど…
877Socket774:03/01/07 21:33 ID:pTMGgZPR
>>875
そんな感じで自作してた人がいたね

 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5070/

ここでも見てみ( ´ー`)y-~~
878Socket774:03/01/07 22:00 ID:afqidPoX
銅のインゴットを削り出してクーラー状に加工できれば無問題。
879sage:03/01/08 00:07 ID:yIYvmWFc
>>878

http://www.aopen.com/products/cooler/ack7l.htm

874でつ。ACK7Lのクーラーがそんな感じでつた。
880Socket774:03/01/08 00:36 ID:Oxbi/2Mv
>875
あのやり方ってか自作は大変ですよ。
余りお勧めはしないな。
881Socket774:03/01/08 00:43 ID:9ZDLT4jI
>>874
それは削り出しじゃないっしょ。
銅の削り出しでスカイブフィンを作ろうと思ったら相当に高度な技術が要ると思うんだが。
あとコスト的にも4000円じゃそこらでは売れないんでは?
882844:03/01/08 00:46 ID:PMPYF+no
こんばんは。レスありがとうございます。

>>848 >>850のスレとかを見たら、、、デルタって。・・・うわあ。

自分が恥ずかしいやら、DELTAの凄さに圧倒されるやら。
なんか、この音にも慣れてきました。むしろ好きになれるかも。
明日、8センチの高速版*3買って来ます。もう今から楽しみです。

ありがとうございました。
883Socket774:03/01/08 00:51 ID:lr2ul/FS
>844
そんなあなたには、このスレをお勧めします。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027537859/
884Socket774:03/01/08 00:56 ID:Oxbi/2Mv
同意 俺もそう思う。
銅の無垢からの削りだしなんてありえん。
まず無理。
885Socket774:03/01/08 02:16 ID:FcOABrat
銅を溶かして方に流し込むほうがよさそうだな
でも、銅じゃ溶かすのは難しいか。
鉛や青銅なら可能かもな
886875:03/01/08 02:50 ID:AofVB0qc
うーむ、なんかヒートシンク自作は結構奥が深そうなので
4年の時の研究課題、熱伝導学にしてそれからにします。
887Socket774:03/01/08 07:40 ID:NDNNPleM
卒検にPCのヒートシンクの研究ですかw
888Socket774:03/01/08 08:02 ID:yIYvmWFc
>>881,884
なるへそ。そうなんでつか。では銅のスカイブフィンて?
アルミみたいに引き抜くんでしょうか? それとも型に流す?

889874:03/01/08 08:08 ID:yIYvmWFc
すいません、888=874でつ。
これですかね?
http://www.showa-alumi.co.jp/product/tes/copper/
でもフィンも銅でしたね。特注?
890Socket774:03/01/08 08:19 ID:yIYvmWFc
たびたびで874でつ。
削りだしスカイブはけんー「CoolJag」
http://www.widework.jp/products/cpu.html
891Socket774:03/01/08 09:20 ID:7gDLbXF/
バカじゃないか。銅の加工なら放電加工が一番に決まってるジャン。フィンの
厚みが厚くてもいいんならプラズマでもなんとかなるんだけどね。

鋳込みは1個なんてとても作れないけど、放電加工なら大丈夫。数十万の出費
さえ覚悟すれば簡単だよ。
892Socket774:03/01/08 09:39 ID:6Ksnbtap
>>872

>cyprumがいいのはわかったが
>Radiantはどうなのよ

おれ両方もってるけど・・・
Radiantはうるさいです。

おれはRadiant\2980 Cyprum\3680で買ったけど
どっちがいいかと言うとCyprumおすすめ。
893Socket774:03/01/08 15:14 ID:48QlDaZa
>>886
研究してこのスレで良質なファンレスシンクを発表しる
894Socket774:03/01/08 17:38 ID:gObucSpb
質問です、KT4V-L買おうと思っているんですけど
PAL8045は乗るでしょうか?
895Socket774 :03/01/08 17:58 ID:IwUd2vTu
>>892
cyprum¥3680は安いねぇ・・・・どこで買ったの??w
896Socket774:03/01/08 18:29 ID:1cGOTXLA
cyprum使ってる人 何℃ですか? 室温20℃で
システム32℃ CPU40℃ グリス塗り失敗かなあ・・・
897Socket774:03/01/08 19:06 ID:pHxToifW
パイ焼きさせて40℃なら優秀かと
898Socket774:03/01/08 19:07 ID:yauo7+ll
何度かママンから取り外したpen4、熱伝導シートがところどことぼろぼろに。
接着面積てきにはたいじょぶだと思うけど、グリスかなんかで穴埋めしたほうがよいですか?
899Socket774:03/01/08 19:10 ID:bfRPN91W
>>898 全部剥がして洗浄後にグリス塗りましょう。
熱伝導シートは使い回しせず一度きりと覚えておきましょうね。
900Socket774:03/01/08 19:12 ID:UkuWgfZJ
>>898
熱伝導シートなんざ糞だ。使うな。
シリコングリス薄く塗るだけの方がいい。
901Socket774:03/01/08 19:17 ID:jFlYFImo
きょう日本橋DOSパラでPAL8045が3480円で買えますた
たしか値札には4480円と書いてあったような気がしたけど・・
とにかく(゚д゚)ウマー
902Socket774:03/01/08 19:47 ID:yauo7+ll
>>899
>>900
ありがd!
ところで洗浄方法でおすすめは?
ヒート辛苦だけなら中性洗剤で水洗いできそうだけど...

903Socket774:03/01/08 19:52 ID:bfRPN91W
>>902 あー。やったこと無いけど、ノリも落とせるかやってみそ。
お勧めは入手性・価格・確実性からzippoオイルかな。
904Socket774:03/01/08 19:56 ID:pHxToifW
>>902
アルコールを含んだウェットティッシュとかでもがんばれば落ちる
905Socket774:03/01/08 19:59 ID:2aEV/7GW
ライターで焼いてから擦ると取れる。
906Socket774:03/01/08 20:20 ID:A8S7MegU
>>902
ジッポオイルでコア接着面の掃除
その後はシンク自体を熱湯に漬けて放置
ホコリなどが浮き上がったらシャワーで
勢いよく洗い流す
乾かせば新品同様の綺麗さがよみがえる
907Socket774:03/01/08 20:23 ID:VNneDloK
>>901
(゚д゚)ウラヤマー
908Socket774:03/01/08 20:45 ID:xo9X+RBK
超静音式PCケース用排熱BOX RY-08
http://www.stables.co.jp/

これ既出?
909Socket774:03/01/08 21:02 ID:PXuprC68
>>908
>一切の騒音を発生さずに最速のCPUを安定駆動
間違いなく詐欺だ…
910Socket774:03/01/08 21:04 ID:yauo7+ll
>>903-906
さっそくやってみます!フォローありがとうございました。
911Socket774:03/01/08 21:06 ID:+KJswSLp
>>908
要するにダクトじゃん
ファンを使っている時点で普通の冷却機構と騒音数はかわらん。
912IP記録実験:03/01/08 21:10 ID:yKKu/mvS
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
913Socket774:03/01/08 23:05 ID:U/ZjsiIf
>>908
>一切の騒音を発生さずに最速のCPUを安定駆動

難しい日本語だ
914Socket774:03/01/08 23:15 ID:Yd2KThWW
ここのスレ見てCyprumヨサゲ!!って思ってたら、Athlon対応してないんかYo!!
だれか、Cyprum並に静音かつ風量大なCPUファソしりませんか〜?
915914:03/01/08 23:16 ID:Yd2KThWW
3000イェンくらいで(w
916Socket774:03/01/08 23:18 ID:+KJswSLp
Cyprumヨサゲなのは間違いないが、せめてファンは8cmに汁、と言いたい。
7cmじゃ汎用性なさ過ぎ
917Socket774:03/01/08 23:32 ID:Yd2KThWW
>>916
なりほろ。ところでクーラーマスターの[HAC-V81]とかは評判どうなんですか?
918IP記録実験:03/01/08 23:44 ID:y5W5I8S7
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
919IP記録実験:03/01/08 23:45 ID:Rd5ehW/j
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
920IP記録実験:03/01/08 23:47 ID:v86GJd77
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
921Socket774:03/01/09 01:27 ID:/2se/0qF
>>310
922Socket774:03/01/09 01:38 ID:OM/Kwpot
IP取られるのがいや?そりゃそーだよ。
ニフティの掲示板なんかじゃ、ちょっと口論になっただけで訴えれらたじゃん。

>>8 お前アホじゃん?

↑こーいう発言もこれからは慎重にしないと・・・・。

あ、でも警察じゃないとIP提出しないんだっけか?じゃぁ各種団体には提出しないのかな?無理だと思うぜぇ
923IP記録実験:03/01/09 02:02 ID:iCEkP074
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
924Socket774:03/01/09 02:11 ID:fkWCT9qo
>>574
大丈夫だ。安心して書き込め。
925Socket774:03/01/09 02:55 ID:5EeKxofu
もう2ちゃんねるも終わりです。
ほかのところいこーぜ
926Socket774:03/01/09 03:05 ID:/re5IGF+
http://www.stables.co.jp/

 「ただのアルミの箱ですか?」
 いいえ、もちろん違います。

英語覚えるときの
Is this a pen?
No it isnt.
をおもいだしますた。
927Socket774:03/01/09 03:21 ID:E8PDkIIb
と思ったらこのスレではじめてのfusianasanとか思ってるみるよん♪
928Socket774:03/01/09 12:20 ID:oCb6DGSO
qp鯖だけでしょ
批判要望以外影響無し
929Socket774:03/01/09 12:32 ID:C3apYqS4
おすえてください!「GW-FSP82-4」
(ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/ni_i_fn.html の上から二番目)
の冷却効果具合・五月蠅さをおすえてもらえませんか〜!
どこのHP行っても回転数かいてないもので。五月蠅さ(騒音度合い)は
そこそこという話ですが、実際どうなんでしょう?
結構旬がすぎた話題で恐縮ですが、詳細キボンヌ。
930929:03/01/09 12:35 ID:C3apYqS4
あ、回転数は2600rpmですた・・・。上のサイトの写真拡大したら
載ってた。。。 使ったことある人は冷却効率の具合なんかおすえてください。
おながいします・・・。
931Socket774:03/01/09 18:12 ID:JM60coBb
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
932Socket774:03/01/09 22:53 ID:w5IuLqcz
pen4-2.4Bの純正ヒート辛苦がうるさいのでCyprumに変えようと思うのですが
そんなにメリットありますか?近くで売ってなくて通販しかなく躊躇。
933Socket774:03/01/09 23:00 ID:HkrmV9xd
>>713
もっとどんどん増やしてください
hobby鯖導入きぼーん

どうということがあるわけではなく、気分の問題
934Socket774:03/01/09 23:13 ID:SBEvxlIP
>>932
通販どこで売ってる?
935Socket774:03/01/09 23:28 ID:DLJa+3Z/
>>932
漏れも2.4BGHzだけど、PAL8942+高速PanafloからCyprumにして良かった
と思ってるよ。耳障りな音出さないし、対応上限3.06GHzだとしても余裕
があるので安心。
936Socket774:03/01/09 23:52 ID:/re5IGF+
ヒートシンクがうるさいって何すか?
937Socket774:03/01/10 00:00 ID:Zcb9fTXD
自作しようしようと思いつついつまでたっても実行しない自分に
勢いをつけるべく今日Cyprum買ってきた

まぁ買ったのはこれだけなんだけどね
どうしようもないんで机の上に飾ってみた
938Socket774:03/01/10 00:04 ID:UtS8SgCK
ZALMANのエアダクト付きクーラー↓使ってる人いませんか?

http://www.zalman.co.kr/english/product/cnps5700d.htm

サイレントモード(1700rpm)時でも2.8GHzに対応とあるので結構性能高そうなんですが。
939Socket774:03/01/10 00:06 ID:XtTWKv/j
>>934
カスタム
940Socket774:03/01/10 00:13 ID:A3KMWdjw
>>936
マジボケ。ファンでつた。

941Socket774:03/01/10 00:20 ID:A3KMWdjw
>>935
さっき純正辛苦のシール+アルミをベンヂンではがしてシリコングリス
つけて取り付けたばっかりですが、Cyprumにしまつ。
942Socket774:03/01/10 00:40 ID:aor+kZUq
昨日、WhisperRockII 買ってきたんだど
リテンションの金具のツメが引っかからねぇ。。。
硬いのとかはなんとかなるとしても
最初のツメが引っかかりにくいのは
キビシィかったなぁ。。。
多分アスロンだったらコア逝ってたかも。
ここでそういう感想読んだことないって事は
俺だけでしょうか?
943HTPC好き:03/01/10 00:52 ID:YJj4Nwx/
この前コムサテライトで買ったファンレスのクーラをつけています。
メーカは忘れましたが3000円台の価格でした。
CPUはペン4の2.4Ghzです。静かになりました。
温度もASUSのモニターで見る限りOKの様です。
後でファンもつけられるそうですが今の調子なら夏でも大丈夫でしょう。
944Socket774:03/01/10 00:52 ID:O2y8Gw0T
Aopenのデカイやつ、冷えなくない?
2200+でちと負荷かけたら、60℃逝くんだけど。
実際触ってもかなり熱い。
945Socket774:03/01/10 00:54 ID:crFNv5pJ
>>942
たぶんキミだけ。
WhisperRockIIって別に付けにくい訳じゃないし。
946Socket774:03/01/10 00:55 ID:oVQEtLe7
>>942
うちはFalconRockIIだけど、AthlonXP1800+で、
何とか、生きてますわ。(w
確かに、留め金引っかけるのけこう辛いね。
でも、その分、CPUに密着してくれると思うと、
SwifteckのMC-370のスプリングが弱くて、
Duron950焼いてしまった経験があるおいらには、
心強いとも言える。
947Socket774:03/01/10 00:57 ID:KhNl6uBF
Cyprum並に良いソケA対応のCPUファンってある?
X dream とかいうのってどうなんだろ・・
948Socket774:03/01/10 00:57 ID:J5DflRML


33 名前:Socket774 投稿日:2003/01/09(木) 23:00 ID:HkrmV9xd
>>713
もっとどんどん増やしてください
hobby鯖導入きぼーん

どうということがあるわけではなく、気分の問題


↑レス番号が狂っていたり、意味分からん書き込みをよく見かけるが全てスクリプトコピペなので皆さん注意。全てAge2chに同意するかのごとくの自作自演。
949Socket774:03/01/10 00:58 ID:aor+kZUq
>945
いるじゃん、ほら。。。ね。
950Socket774:03/01/10 01:00 ID:+xHTh39g
>>942 自分は片側の爪を下に押さえながら引っかけてから
反対側のくぼみ部分にマイナスドライバーを突っ込んで付けましたが、
ズレもなくしっかり取り付けられたので好印象でした。

>>943 ZERO-1かと。でも型番書かないと単なるネタ。
>>944 以下同文。
951Socket774:03/01/10 01:02 ID:crFNv5pJ
>>949
ほんとだ・・・
でも、もっと付けにくいやつだったらどうすんの?
952Socket774:03/01/10 03:16 ID:+xHTh39g
950踏んでしまいましたが新スレ立て出来ませんでしたので
どなたかおながいします…。
953Socket774:03/01/10 08:43 ID:IIQf87qe
>>944
えー冷えませんか。銅静が2000+で60℃行くので買ったのに・・・
ただ本体が熱いってのは熱が伝わりやすいからなのでは? と
ファンを少し高速なのに変えて見るとかはどうなんでしょ。
954Socket774:03/01/10 09:39 ID:ULmdh/dT
さぁ・・・
955Socket774:03/01/10 09:59 ID:32jBu2yx
>>93
訴状が届いたら裁判は始まってしまいますので、ておくれでしょう。
「負ける裁判を起こされる前」に消せばオッケーじゃないかな(笑

内容証明が届いてから訴状が届くまでの間に消したとしても、その間の
被害に対して賠償しなきゃいけなくなるかもねー、、
956Socket774:03/01/10 10:33 ID:32jBu2yx
もう駄目だ。
2ちゃんにはもうなんの価値もなくなった。
新たな匿名掲示板を探すたびに出たい気分。
957Socket774:03/01/10 10:51 ID:aTPXHiR/
>439
すると不信任が成立すれば、記念すべき第一号になるわけですね!2ちゃんねらーが司法の歴史を作るですよ!いやぁ萌えますね
958Socket774:03/01/10 11:15 ID:ZaRWZhdF
>>932
即死プラムにして8cm扇を無理やり憑ける!!
959Socket774:03/01/10 11:29 ID:4cPNHdSs
>>21
DHCぐらいしか知らん
960Socket774:03/01/10 11:38 ID:pIHPaU2x
>>956
Winny
961Socket774:03/01/10 11:49 ID:F3+uM/aT
つよししっかりしろよな。
962Socket774:03/01/10 12:42 ID:DEO7h70E
>>443
キミ、昨日もおんなじこと言ってたね。
963次スレ案内:03/01/10 13:33 ID:CT3FdR+s
CPUクーラー総合スレッド vol.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982/l50
964Socket774:03/01/10 15:03 ID:IlEAY2ix
さん
スイマセン 移動しました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028262850/405-407n

以降 このスレでは この件は放置をお願いします。m(_ _)m。
965Socket774:03/01/10 16:29 ID:/oiF8pzt
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

                      お、大阪・・・・        
966Socket774:03/01/10 21:03 ID:tc93oS1Q
Falcon Rock II ってアキバのどこに売ってる??
なんかググっても見つからないんだが〜
967Socket774:03/01/10 21:35 ID:UluKxw9U
>>966
秋葉だと↓で通販してるみたい。¥3980也

ttp://impress.earena.co.jp/bless/frt_supp.html
968Socket774:03/01/10 21:40 ID:JTad0VhA
Falcon Rock IIとかすげぇ着脱簡単だと思うんだが・・
思い出せリテールクーラーのバネの硬さ
PAL8045はコア欠けの危険は少ないがとにかく面倒
REDBULLは・・あのバネの硬さは異常だったな・・
ドライバー引っ掛けるにも8cmファンが良い具合に邪魔だったし
さすがにあれだけは肝を冷やしながらの作業だった
969Socket774:03/01/10 22:47 ID:4RjyRlbr
970Socket774:03/01/11 00:07 ID:JeIRdTMY
>969
971Socket774:03/01/11 00:09 ID:/2LNPmrV
言いたいことも言えないなんて。ポイズン
972Socket774:03/01/11 00:10 ID:/2LNPmrV
ところで掲示板のS/N比が上がるように、との理由付けが成されているが、
IP記録されると明言されているにも関わらず糞スレは毎日嫌と言うほど立つよね。。
973Socket774:03/01/11 00:43 ID:MU2mqDFI
笑ってもいいでつか?
974Socket774:03/01/11 00:45 ID:LBVXUgCg
もともと鯖にはIP記録されてます閣下
975Socket774:03/01/11 09:43 ID:qP4rCjQb
2chのIP記録化で、もう他の掲示板と違いが無くなってしまった。
976Socket774:03/01/11 09:44 ID:qP4rCjQb
なんで串さすの?
977Socket774:03/01/11 10:16 ID:izMVeruj
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
978次スレ案内:03/01/11 11:19 ID:WETb9Jgf
CPUクーラー総合スレッド vol.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982/l50
979Socket774:03/01/11 11:19 ID:Leh8/8Nf
まあ、よしひろも苦労したんだろうな。
980Socket774:03/01/11 11:47 ID:b7LjxHPf
そうなんでつか。さんくす。
981Socket774:03/01/11 12:47 ID:Leh8/8Nf
 正当にデータを取ったり裏づけを取ったりしたならば、
堂々と公開できます。別に匿名でなくても十分可能。
 報復が怖いなら、新聞社などの助けを借りればいい。
982Socket774:03/01/11 13:16 ID:jXIQuRXK
俺にしてみりゃ2chの価値は匿名ってことよりヒトが多いってことにあるが。
掲示板の価値はレスが付くことにあるでよ。書きっぱなしじゃ詰まらん。
匿名だろうがIP記録だろうが、Yahooオークションと同じで
受け皿となる代替がなければ存続するんでない?
IP表示で晒される訳じゃないからカテゴリごとに雑談する分には今までとかわらんし。

…しかしポリタン相変わらずひでーな。
983Socket774:03/01/11 16:04 ID:bhrZDWSJ
2ちゃんを叩いてるヤシはほんの一握りにしかすぎない。
擁護派が多いことを理解しろばか。2ちゃん叩きたいなら他のサイト逝け。
984Socket774:03/01/11 16:11 ID:bhrZDWSJ
ラウンジ・ハン板に逝けなくてちょっとさみしい今日の漏れ。
985Socket774:03/01/12 00:18 ID:j7OEVkuC
匿名性に絡む問題なので反対 28% 1093 票
サイトのためになるから賛成 54% 2142 票
利用しないから関係ない 8% 341 票
2ちゃんねるってなに? 4% 164 票
アクセスログってなに? 4% 160 票

サイトのためになるから賛成 54% 2142 票
サイトのためになるから賛成 54% 2142 票
サイトのためになるから賛成 54% 2142 票
では、貴方はそのサイトの何が好きなのでしょう。
本当の事を知ってる人が、恐れをなして何処かに行っちゃうよ。
986Socket774:03/01/12 00:25 ID:Nii1iqH0
 │◎  ◎│Ψ ?
987Socket774:03/01/12 03:05 ID:T/2M+LHi
IPアドレスは番号みたいなもの。
ホストは、住所みたいなもの。
IPは郵便番号みたいなもの。
両方ばれるとヤバイネ!!
988次スレ案内:03/01/12 11:28 ID:Iv3VPWDq
CPUクーラー総合スレッド vol.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982/l50
989Socket774:03/01/12 21:14 ID:aoyDGkvi
fusianasan
990Socket774:03/01/12 21:15 ID:lWFrhnnL
対応はともかく、確実に通知したという事実は残るよ。
メールや電話だと「届いていない」「読めなかった」「回線の調子が悪くて聞こえなかった」で抜けられるからね。
991Socket774:03/01/12 21:30 ID:Vekb35Ez
フーン
992次スレ案内:03/01/13 11:26 ID:uecvJn25
CPUクーラー総合スレッド vol.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982/l50
993Socket774:03/01/13 13:26 ID:RuitE2Vy
CPUクーラー総合スレッド vol.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982/l50
994Socket774:03/01/13 13:26 ID:RuitE2Vy
CPUクーラー総合スレッド vol.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982/l50
995Socket774:03/01/13 13:27 ID:RuitE2Vy
CPUクーラー総合スレッド vol.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982/l50

996Socket774:03/01/13 13:28 ID:RuitE2Vy
次スレ
CPUクーラー総合スレッド vol.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982/l50
997Socket774:03/01/13 13:30 ID:RuitE2Vy
997
998Socket774:03/01/13 13:30 ID:RuitE2Vy

998
999Socket774:03/01/13 13:36 ID:RuitE2Vy
1000を取らずに急浮上
1000Socket774:03/01/13 13:36 ID:sS5KUYw+
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。