nForce2搭載M/Bを(`・ω・´)シャキーン!と語るスレ
1 :
割り箸基盤 ◆mceo5GwMAo :
02/11/05 18:49 ID:LBN9OdTB
2 :
割り箸基盤 ◆mceo5GwMAo :02/11/05 18:50 ID:LBN9OdTB
3 :
割り箸基盤 ◆mceo5GwMAo :02/11/05 18:50 ID:LBN9OdTB
nForce2はこんな人にお奨め。 1.補助マッスィーン 2.初めて自作する人 3.最新鋭マシンを作りたい 4.そろそろ新しいマシン( ゚д゚)ホスィ… 5.オンボード機能にすべてを託したい人 6.機能別にある古いPC2台をnForce2に統合したい 7.(`・ω・´)シャキーン! (∩ω∩)
4 :
割り箸基盤 ◆mceo5GwMAo :02/11/05 18:50 ID:LBN9OdTB
キャンタマ実装によりAAズレ対策を施しますた。
(`・ω・´)シャキーン! (∩ω∩) ↑ キンタマ二連装に見える
残念 (`・ω・´)シャッキーン!して買うスレ にしてほしかったんだけど(`・ω・´)シャキーン!と似てるけど (`・ω・´)シャッキーン!借金
(`・ω・´)シャキーン! (∩ω∩) nForce2( ゚д゚)ホスィ
おキャンタマ実装してもズレてるやん。。 (`・ω・´)シャキーン! (∩ω∩) (`・ω・´)シャキーン! (∩ω∩) (`・ω・´)シャキーン! (∩ω∩)
実際のパフォーマンスとか安定度が知りたいんだけど。 提灯ベンチではなく。 今までも提灯ベンチ早くてもしょうがなかったりという事実もあるし。
13 :
Socket774 :02/11/05 22:40 ID:KPDAH9PF
>11 自分で買って試してみるのが一番
14 :
水原暦 :02/11/05 22:56 ID:kVVMe6U2
KT400だもんな
2チャンネルDDRでメモリ帯域が違う
そういえば、また新しくKT400Aってのが出るんだってよ 買わないからどーでもいいんだけど
ツイニデタトカ。
早くnForce2-GT積んだママン発売しないかな。
20 :
_ :02/11/06 00:08 ID:i2cULog3
May the force with you フォースと共にあらんことを
>>16 帯域不整合で通常アプリでのレスポンス激悪化。
i820の再来だな。
22 :
うさだ萌え :02/11/06 00:21 ID:kDQDpAOH
i820eは最高のチップ、最高のママン!惜しいのは、Dualくぴゅがないことだけだ。
23 :
Socket774 :02/11/06 00:48 ID:FXNFAVhZ
エヌフォース2が出たら買う。 Intelオンリーだったけど、AMDに乗り換えよう〜っと♪
24 :
Socket774 :02/11/06 01:11 ID:e5P8rVkI
メモリ帯域ヲタへ告ぐ R I M M に し ろ よ ヴ ォ ケ
>>24 使ってますが何か?
もうすぐオコメに負けそうなので(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてます。
>>20 May the force be with you
が正解ね
>>1 正直今の時点ではこのスレが立ったことが一番うれしい
アスロン2800+まだかよ!
ASUS A7N8X/Deluxe Socket A、nVIDIA nForce2、AGP 8X、DolbyDigitalAudio(5.1ch)、Dual LAN、IEEE1394、SerialATA、RAID 11/7入荷予定 予価\18,800
30 :
Socket774 :02/11/06 10:46 ID:BFyfOXp7
>>29 イカス。
AMD最強のマザーになりそうな予感...。
本領発揮するために必要なCPUが出てない罠
倍変すればよし。
33 :
Socket774 :02/11/06 11:15 ID:H8vIdo07
キャプ関係どうなのかなnForce2
2200+がFSB166で動けば・・・ >33 その辺は誰かが人柱にならないと無理ですな
M-ATXなCPUコア電圧変更可能のnForce2マザ(`・ω・´)キボンヌ!
chaintechだとUSB2.0非対応 AopenだとSerial ATA非対応 なのか・・・、MicroATXはまだまだ(´・ω・`)ショボーンな状況
38 :
Socket774 :02/11/06 12:30 ID:2eTAttAn
デュアルDVIて無理なん?
nForce2のママンでDVIが付いてるやつでないの?
(`・ω・´)モッコリ! (∩↑∩)
おんぼどRAIDいらね
A7N8X、LAN端子二つよりも一つにしてIEEE1394の端子つけて欲しかったなぁ 内部だとマニュアル見ながらコネクタ作る事になりそうな予感…
45 :
うさだ萌え :02/11/06 15:37 ID:6kaynnDv
>>41 、えろ。
ってか、Dual CPUに対応しねーのかな?
パルテックのページにてA7N8Xの発売日が ひっそりと11月9日に変更されてる・・・・・・ クソッせっかく楽しみにしてたのに
ってか、MTVとの相性はどうなんだろ・・・ 問題なければ即買いなんだが。
A7N8Xって倍率変更できるのかなぁ FSB:PCIが非同期らしいからメモリーの限界までFSB上げたいんだけど
50 :
A7N8X納品待ち :02/11/06 20:34 ID:wN6FcMBe
>>47 パルのメールでは13日ぐらいまで伸びることもあるそうだ。
代理店にもまだハッキリとは分かってないらしい。
>>49 漏れは倍変ゲタ持ってるから心配はないなぁ。
kingmaxのDDR400を購入済みだらかFSB400/DDR400以上で駆動予定。
但し、来週?2400+が価格改定されるまではMobile Athlon4の
オバクロでしのぐ予定。(´д`;
52 :
49 :02/11/06 21:15 ID:lbUqJc+f
>>51 レスサンクス
今はパロでL1クローズしてるので、余裕そうですね
53 :
ちたにうむ :02/11/07 00:48 ID:Af2dMsig
>>49 カノプのサポセンにMTV2Kについて聞いたら「nForce2は動作が怪しいので弊社が動作を確認するまで購入は避けてください」って言われた
55 :
Socket774 :02/11/07 01:40 ID:59z6v41K
パルのA7N8Xの発売日が11・8に変わってる・・・・・・ どうなってるんだ、本当に今週中に出るのか?
57 :
Socket774 :02/11/07 16:44 ID:Nm1Lth7b
nForce2にメモリを512M1枚と、 256M2枚さすのとでは、どっちが性能いいの? それと512M1枚と256M1枚、 256M3枚ではどちらが性能いいの
>>57 ネタか?
デュアルチャネル使える組み合わせが一番性能がいいのに決まってる
現在、nForce2搭載M/Bを販売しているお店は0ですか?
>>58 そうとも言い切れない。
FSBの倍の帯域があるわけで、場合によってはウェイトがかかり全く意味がない事も。
こういう仕組みの場合、通常のアプリの場合その分のプロトコルレイテンシで不利って言うのが定説。
コンシュウマツにまたウリダストカ ウリダサナイトカ
12月に延期された模様>超非公認情報 ソースキボンヌとレスするなよおまえら
64 :
ふぅ、やっとか・・・ :02/11/07 21:02 ID:oDxb/0Fc
>ご注文のA7N8Xマザーボード、明日弊社に入荷してまいりますので、 >明日11/8(金)発送の、明後日11/9(土)の >到着となります。 取り敢えず大幅な延期がなくてヨカッタ、ヨカッタ。^^)
A7N8Xが待ちきれなくてLeadtekのK7NCRI18D proを購入したんだけど、 電源を入れてもモニターが真っ暗なままで何も表示されない。 ケーブル、メモリ等きっちり確認したがやはり映らない。 一緒に買った2200+のせいかと思い、 以前使っていた1800+をつけてみるも結果は同じ。 仕方なく以前のM/Bに戻すがKT266Aのために皿コアは載らず、 結局前のままで動かしてるんだけど、 これって相性が問題?
66 :
Socket774 :02/11/07 21:32 ID:ZprChjSu
おおっと!人柱一号さんか〜!?
コールドブート失敗してんじゃネーノ 電源オンしてブートしなかったらそのままリセットかましてみれば? 文面がよくわからんけど画面がでないだけでFDとかHDは読んでるの?
>>65 仮にも自作板の住人なら、
きっちり切り分けて、初期不良か、相性なのかはっきりさせて、
相性だったら、その詳細を報告汁!
70 :
Socket774 :02/11/07 21:39 ID:oDxb/0Fc
>>65 ケースからのケーブル(リセット&HDランプ等)は正しく接続した?
よくある現象だねぇ・・そのままリセットで起動するんだろ
なんだかんだでみんな興味津々
73 :
65 :02/11/07 21:56 ID:6oXzQuCk
ケーブルの類は何度も確認したので大丈夫なはず。 HDやFD読み込むって言うかそれ以前で止まってるので リセットしても変化なし。 多分グラフィックBios読み込む前で止まってるッポイ。 グラフィックとマザーとの相性かな。 ちなみにグラフィックは カノープスのspectra X21
>>73 最初に疑うのはメモリだろが?
>グラフィックとマザーとの相性かな。
ビデオカード?抜いとけ!ド素人が!
>>73 そこで止まってる?
ファンも動いてないの?
マザーボードの裏で使用してないスペーサーが接触してるとかかも
>>73 つーか、メモリも抜いとけ!
ママン、電源、CPU、(必要なら)電源SWだけな。
ん?オンボードのブザーもないのか?
なら、
>>76 にスピーカーも追加。
な ん か 漏 れ 必 死 だ な ( 藁
つーか電源なに使ってンの?
>CPU :AthlonXP2200+ >M/B :EP-8K9AI >VGA :Prolink GeForce4Ti4600 128MB (Detonator41.03) >OS :Win2000SP3 >3DMark2001SE Build330 >RAM :PC2100 512MB CL=2 Score: 11653 >RAM :PC2700 512MB CL=2 Score: 12111 >RAM :PC3200 512MB CL=2 Score: 11501 11323 >メモリの動作周波数以外は全て同じ。 >・・・さすがに266に負けるとはおもわんかったんで、 >思わず2回計ってしまった>DDR400 >・・・そしたらもっとひくくなってやんの。(藁 >ちなみに、CPU166*11(1833Mhz)/DDR333の場合、 >RAM :PC2700 512MB CL=2 Score: 12428 >FSB333の効果なのか、33Mhz分なのか、ビミョーな数値。 >CPU200*9(1800Mhz) >RAM :PC3200 512MB CL=2 Score: 12820 >ついでにπ104万桁は58秒。 KT400なんであれだけど、やはり同期させるとPC3200が一番スコアが高い。 基本性能も、PC3200のチューニングも上(のはず)だから、やっぱnForce2 期待できる。 はやくほっすい〜(;´Д`)ハァハァ
81 :
65 :02/11/07 22:08 ID:6oXzQuCk
ファンは動いてるし、メモリは手元にある3枚を順繰り入れ替えつつ 試したけど変化なし。 メーカはサムソンx2とnanya、どれもPC2100、CL2,5の256MB やっぱり変にRegistard ECC付なんかを使ってるのが間違いだったか?
82 :
65 :02/11/07 22:10 ID:6oXzQuCk
起動時はママン、CPU、メモリ、HDD一基、ビデオの構成で 動かしてました
83 :
65 :02/11/07 22:15 ID:6oXzQuCk
電源はDELTAの350Wのものを使用してます
>>81 Registard ECC付が原因じゃないのか?
Registard ECCだとダメなの?
>>83 とりあえず、CPUのみの構成にして、
POSTのBEEP音で切り分けようや。
たぶんメモリと思うが・・・
この御時世にDDRメモリ購入・・・(;´Д`)
88 :
65 :02/11/07 22:26 ID:6oXzQuCk
そもそもRegi ECCが載るのかわからなかったんだけど、 手元にあるのはそれだけだったので試しようがないです。 電源も考えなかったわけではないんですが、 以前とほぼ変わらない構成(ママンとCPU以外) なので違うのでは、と思うんですけど・・・・・ 多分メモリとの相性かな? しかし、うちのパーツの何もかもがぁゃιぃ
89 :
Socket774 :02/11/07 22:27 ID:zNH0PbZA
RegistardサポートしてるのはAMDとVIAのチップセットだけじゃなかったっけ?
90 :
65 :02/11/07 22:33 ID:6oXzQuCk
取り合えずCPUだけつけてBeep音聞いてきます
91 :
65 :02/11/07 22:47 ID:rXl8NZug
早速ママンにCPUだけ乗せて電源とスイッチ、スピーカーの端子だけつけて 起動させて見ました。 結果、電源が入った瞬間に電源停止。ウィッウゥ・・・ンという感じの 電源が入って切れる音だけで、Beep音以前の問題でした。 何の検証になるんだ?これ・・・・・・
>>91 ・ママンの初期不良
・電源とママンの相性(パワー不足?)
・CPUの初期不良(偽皿とママンとの相性?)
(フツーにPOSTでBEEPがなるママンだったら)こんな感じですか?
つーか、電源が入って切れる?
ファン回ってるんだよね?
CMOSクリアとかは?
>>91 次はメモリを挿して! これでビデオカードが無いBEEP音がするはず
94 :
65 :02/11/07 22:58 ID:rXl8NZug
よくわからないんですが、 基本構成(ママン、CPU、メモリ、HD、ビデオ+端子類全部装着) の状態ではモニターに何も表示されないでファンだけが回りつづけ、 CPUだけ、端子も未装着みたいなの状態だと電源が一瞬で切れるみたい。 CPU+メモリ、CPU+ビデオの2つの状況でも電源は一瞬で切れました。
95 :
65 :02/11/07 23:01 ID:rXl8NZug
CMOSクリアは何度かしましたけど、Biosどころではないので無意味かと
96 :
Socket774 :02/11/07 23:04 ID:ZprChjSu
もりあがってる〜!!
98 :
Socket774 :02/11/07 23:06 ID:/lB8NQVK
メインで使う気は起らないけど CUBE型のベアボーンとかに良さそうだよね そうなったら24時間華道自鯖にほすぃ
CMOSクリアのジャンパがクリア側になったままだったりしてね
>>97 KT400じゃなくてKT400Aと比較しろ とか言われそう…
101 :
Socket774 :02/11/07 23:07 ID:gF5bmL6s
102 :
65 :02/11/07 23:09 ID:rXl8NZug
それはないです >CMOSクリアのジャンパがクリア側になったまま
>>95 >Biosどころではないので無意味かと
そんなコトはない。
BIOSはAWARDだろ。
メモリ無ければ、POSTでエラー出るのにな・・・
不可が足りなくて、電源の保護機能働いているのか?
なんにせよ、メモリはアンバッファードのみ対応だろ?
結論は 「nForceのメモリはアンバッファード使え」でFA?
105 :
Socket774 :02/11/07 23:12 ID:C4Nx9iO6
>>97 nForceも凄いが、Radeon9700Proって激しいな。
漏れのA7N266EとA7N266VMはレジスタード挿すとPOSTしなかったよ。 2にも引き継がれた仕様と思われ。
すくなくとも同じLeadtekのnForceマザー、K7N415DAのマニュアルには unbuffered使えと書いてある。 マニュアル確認したかい? >65
108 :
65 :02/11/07 23:24 ID:rXl8NZug
マニュアルは何度も目を通してるんだけど、Regi ECC unbuffered のどれに関することも書いてない。 つまり駄目ってことかな?
マニュアルをLeadtekのサイトから落としてみた。 6ページ目の 3.2 Memory Installationにunbufferedを使えと書いてある。 つーわけでメモリが原因に一票。
65が第一号じゃなかったらみんなここまで親切じゃなかったと思われ
悲しいけどこれって、人柱なのよね.....。
112 :
65 :02/11/07 23:51 ID:nT26yTzn
では明日unbuffered、もしくはノーマルのDDRを買ってきて試してみます。 いろいろとありがとうございました
114 :
Socket774 :02/11/08 00:39 ID:vQ/UqF/K
ありがとう!君の勇気は決して忘れないよ! オレもいつかは人柱になるからな!!
115 :
Socket774 :02/11/08 02:08 ID:yDnUN+vm
117 :
Socket774 :02/11/08 06:53 ID:mx3vYS3d
神というかいいケーススタディになったね。 これでこのスレ後半や次スレあたりで同じ様なことを訊くやつが出たひにゃ ボッコボコだろうガナー。
>では明日unbuffered、もしくはノーマルのDDRを買ってきて unbufferedノンECCのメモリを買え
>>118 むしろその展開を楽しみにしてみたり・・・>ボッコボコ
クレバリーにK7NCR18D PROが入荷された模様
パルテックでA7N8X/Deluxeが発売中に
123 :
Socket774 :02/11/08 11:43 ID:GOiLsjMC
このソフト最強だから↑
「人柱さんかい?早い、早いよ」 「こういう時慌てた方が負けなのよね」
125 :
65 :02/11/08 11:53 ID:c5S/c1mN
携帯からなんで簡潔に行きます。 取りあえず、メモリが原因でした。 Regi ECCだけでなくunbufferedも避けたほうが得策かと。 今回もメモリの相性は厳しいみたいです。
126 :
Socket774 :02/11/08 11:53 ID:DF5IKJAh
今夜>65が3DMarkを完走させることに期待してみる。
(゛゛)ギョギョギョ
A7N8X買えたよ! OVERTOPで19800円。 帰って速攻で組み込むね。
人柱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>130 CPUとメモリは何をお使いになるのですか?
133 :
前960 :02/11/08 13:06 ID:N34awqSu
前スレの960です。 遅くなりましたが出張から帰ってきました。 もう既に持ってる人もいるみたいですね。 早速K7NCR18DProにOS入れてみました。 CPU :AthlonXP2000+ M/B :K7NCR18DPro VGA :Prolink GeForce4Ti4200 64MB OS :WinXP RAM :PC2700 512MB CL=2.5 HD:FastTrakTX2000にWD1200JB 問題なく起動しました。 遅かったので昨日はここまで。
134 :
Socket774 :02/11/08 13:08 ID:6WquhGjx
>>130 キタ━━━!!!!!!
とにかく早く家に帰るんだ!電車の中でも進行方向にむかって走れ!!んで押せ!
>>125 > Regi ECCだけでなくunbufferedも避けたほうが得策かと。
だれか突っ込めよ・・・
なにも記載無ければUnbufferedだってーの。
Registered=バッファ付き
Unbuffered=バッファ無し
>> ネ甲!!!!!
138 :
Socket774 :02/11/08 13:47 ID:yxBDwOpJ
もしかして、みんなGよりPがお好み? Gの方が欲しいんだけど。 MSI期待↑
それにしても、2ch全板でこれだけ本当に人柱が立って 玉砕する奴が出ると言うのは、ある点最先端と言うのは 非科学的なのかな。 相性なんて、科学的な、技術的な瑕疵を誤魔化すために 都合がいいだけでメーカーやら代理店、ショップが使ってるけど 結局は何も検証をしないで出荷してると言うことだな。 MBは動作を確認したメモリー、VGA、オーディオカード等 最低限公表する義務が有ると思う。 作動は全て購入した奴の自己責任で逃げてるが勘弁してくれ。 他のパーツメーカーでも、稼動する組み合わせは公表した方がいいな。
約2万かよタケー
..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____ 乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/ ||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ||L L | L L || | |:::::::::::| ||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::| ===========l| L L l================= i |:::::::::::| 二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧ _______| |:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´∀`)_______| |:::::::::::|__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \ ____/|____ .| .\  ̄ ̄ / | 人柱さんに神のご加護を…。 \_______________
143 :
130 :02/11/08 14:12 ID:ypVGR2sR
PDAのバッテリーが切れた。 >>132 期待には応えられんかも 1600+,256Mx2です FSB172までは確認してます A7N266Eを使っているので動作は大丈夫だと思います 夜勤明けなんで眠い
144 :
130 :02/11/08 15:09 ID:srV1lI/A
やっと家に着きました。 これから組み込みます。 ちゃんと書かなかったけど、A7N8X−DELUXEのほうです。
>130 焦ってミスするのもマズ-なので マターリ作業汁!
146 :
Socket774 :02/11/08 15:33 ID:y7UzD1lh
小型母盤トカはまだまたなきゃイケナイトカ?
148 :
Socket774 :02/11/08 16:38 ID:N34awqSu
>>130 IEEE1394のブラケットって同梱?
149 :
130 :02/11/08 17:26 ID:srV1lI/A
お待たせしました。火入りました。
はじめは、起動ビープ音が出てるのに画面がこなくてあせりましたが、
サブモニタに繋いでいたのをメインに換えたらうつったので一安心。
>>148 4ピンと6ピンが1つずつあるのがついてきます
後は、USBx2とゲームポートがついているのと、シリアル端子のブラケットがあります。
シリアルATAケーブルもついてきます。
150 :
んん? :02/11/08 18:00 ID:mx3vYS3d
ZOA23(神奈川県厚木市)でもA7N8Xうっておりやす。 値札はついてなかったな。店頭には5個ありますた。 (´・ω・`) <モレノジダイモオワッタナ... (∩∩)
大阪で見かけた方はいませんか?
152 :
Socket774 :02/11/08 18:01 ID:CBglbh8J
153 :
130 :02/11/08 19:28 ID:srV1lI/A
今ベンチを取ってます。 OSは再インストールせずに、ドライバーだけ入れ替えたので、 正確な値が出ないかもしれません。 まざーですが、リビジョンは1.04、BIOSは1001.Cが入ってました。 外観は、A7N266Eとあまり変わりません。CPU周りもほとんど変わらないので、 アルファのクーラーものるのではないかと思います。A7N266Eものったよね? 豊富なオンボード機能は、BIOSでほとんど切れます。 シリアルATAだけは、ジャンパで切らないといけません。 私は、IEEE、LAN1つ、シリアルATAを切ってあります。
154 :
130 :02/11/08 19:44 ID:srV1lI/A
ベンチ結果 HDBENCH Ver 3.30 A7N266E ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 25410 58228 70837 23698 29635 36530 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 62949 34000 10620 338 28991 14030 6181 C:\100MB A7N8X ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 31360 59576 72479 31679 44423 60903 83 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 66800 35119 11520 345 40682 21275 8267 C:\100MB SUPER Pi A7N266 1分20秒 A7N8X 1分16秒 FFbench 1回目/2回目/3回目 A7N266E 4299/3793/3827 A7N8X 4487/4005/4048 3DMark2000SE A7N266 9161 A7N8X 8964 すさまじく眠いので、ちょっと寝ます。何かあったら指摘してください。 マザー以外は同じ構成です AthlonXP1600+/pc3200-256Mx2
155 :
Socket774 :02/11/08 19:59 ID:6WquhGjx
>> 130 激しく乙!! PAL乗りそう?素晴らしい! とりあえずA7N266はPALが乗るリストに入ってる。 3DMarkがちょいとひっかかるけど、とりあずゆっくり寝てくれ、また明日〜
ドライバーだけ入れ替えでも一応動くのか
A7V8Xと同じく強制倍率変更できるー! AthlonXP 2000+だけど166x10で逝けますよ!!
FSB400に挑戦する勇者マダー??
>>154 ファーストレポート、乙〜。
起きたらシャキーンとしてまた来てくれ。
俺も明日朝市にゲットしに行くぞー。
AthlonXP2600+買っちゃおうかなぁ。
前スレ342だけど明日漏れも2400+と一緒にA7N8X買ってくるよ。
162 :
Socket774 :02/11/08 20:58 ID:6WquhGjx
163 :
んん? :02/11/08 21:01 ID:mx3vYS3d
164 :
Socket774 :02/11/08 21:02 ID:6WquhGjx
>>157 人柱erさん二号?
ブリッジしてなくても倍率下げられるちうことだね。
買う。。買っちゃうカモ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
/ ・ / ';,
/ '; / ';
/ ;______/ ;
/ \
/ / \ \
/´ ( ) |____| ( ) |
| ///// ( | :| ) ///// |
| ( ) :| | ( ( |
| ) ( | | ) ) |
| ( ) '; / ( ( /
\ ) ( \/ ) ) ../
ヽ ........:::::::<
165 :
159 :02/11/08 21:05 ID:lgxUf/a+
2600 FSB333、は結構前から言われていたよーな
強制倍率変更が可能なのか
168 :
Socket774 :02/11/08 21:41 ID:Yh21/uSt
段 々 盛 り 上 が っ て き た な ( ´∀`)
169 :
Socket774 :02/11/08 21:54 ID:6WquhGjx
ぃ ょ ぅ (=゚ω゚)ノ
170 :
157 :02/11/08 22:10 ID:DNr/8rsD
200x8にしてみたら起動しない (´・ω・`)ショボーン 会社で、備品のCPU使って検査してるからおいそれと電圧上げられない… 休日(水)までは持って帰れないので誰か人柱キボーン
171 :
Socket774 :02/11/08 22:15 ID:sbqkBaGX
(´゚д゚`) ばぁさんや、葬式は何時じゃったかのぅ。
マーイークーローエーティーエックスー
ベンチヲタはPen4にいけっつーの! なんとなく言ってみたくなったテスト
174 :
Socket774 :02/11/08 22:35 ID:Oj4IO540
>173 速度も大事だがFFや3DMarkでちゃんとした数字が でることを確認するのが大切だ とマジレスしてみるテスト
175 :
Socket774 :02/11/08 22:37 ID:keGdp/Nf
>>151 祖父地図のザウルス(なんば)でDELUXEが7個売ってますた。
ちなみにお値段21000円。
176 :
Socket774 :02/11/08 22:39 ID:clQP89cJ
nForceでマルチプロセッサ対応のチプセトでないかなぁ・・・。
>>176 俺はいらねーよ、そんなの
電源周りやメモリとか結構厳しいし…
開発費がペイできるほど売れるんだったら作るだろうけどさ
☆ チンチン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チンチン〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < microATX版まだー? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
180 :
Socket774 :02/11/08 23:03 ID:mv1kknbW
GでIEEE1394ついてるマザーはまだでないの?
ASUSのA7N8X買って、WIN2000インスト。 サービスパック3入れたら起動が早くなった。 ちなみに21000円だった。
>>182 あほらしいぐらい高いね
KT400なんて13000台・・・
正直、昔と比べて今のマザーの安さは異常です。 それがいいか悪いかは別にして。
道楽趣味みたいなもんだから、この程度はしょうがないだろうな。 AthlonXP2600+/2700+の(現時点の)値段に比べれば(吐血
187 :
_ :02/11/09 01:14 ID:hSfAtv/F
A7V8Xが壊れたので (CPU換えても、電源換えてもマザー起動画面に至らない) A7N8Xでも、今日買いに行こうと思っとります。 しかし、2万円かぁ・・・。
とりあえず、OverTopが19800だったかな・・・ Tsukumoが20800?記憶があいまいでスマソ 自分はAbit待ちです・・・早くでないかなぁ・・・
正直7000円違うとその差額でCPUに突っ込んだほうが・・・(ボソ
V I A は イ ヤ
193 :
Socket774 :02/11/09 08:53 ID:UpiCNnCJ
>192 同意!! VIAのSouthにどれだけ泣かされたことか・・・・
196 :
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! ◆KitaaNaiEY :02/11/09 09:39 ID:sw4W8bkv
と言っても、初代のことを考えると そう無闇には飛びつけないな。 人柱にゴルァ!してもらって板が安定したら買いたいが。 グラフィックス内臓のやつでないのかよ、意味無いよ。 内蔵してないで2万は高いと思うぞ絶対に。
↓ベンチ厨必死すぎ
198 :
Socket774 :02/11/09 10:00 ID:dmZHfYwa
199 :
Socket774 :02/11/09 10:30 ID:XKn2gS6I
200 :
Socket774 :02/11/09 10:30 ID:XKn2gS6I
200げt
201 :
161 :02/11/09 10:45 ID:B8f7kxf2
田舎には入荷されてなかった(´・ω・`) ショボーン
今は初物&人柱価格? 出ないで伸びるより何倍もまし。まあ仕事に使う人はSISVIA辺りで十分な気もする。 nVIDIAってしっかりライセンス払ってるSISタイプの印象はあるから安定度が気になる。
203 :
Socket774 :02/11/09 12:54 ID:WsiHaHyU
GTでなくてMicroATXでないnForce2に何の意味があるんかいね って書くと性能がなんたらという厨が出てくるけど、3DMarkで1000てん2000てん違ったり パイ焼きが5秒縮まったからって実作業に何がどう影響するんだよ(プッ
204 :
Socket774 :02/11/09 13:00 ID:3HMxkfXA
>>203 そんなこと気にしない君が
なんで自作板に書き込んでいるのかと・・・・以下略
↑ こらこら、他人の趣味にいちいちケチつけるな。 それよりマジμATXママン待ってるんだよなー。 nForce2の存在理由? コンパクトかつ高性能なマシン実現のためだろ!
横浜より。 祖父でASUSのK7N8Xが21000。馬鹿高い。 ドスパラでリドテクの内臓VGA無しが13800ぐらい。 ほかの店はまだ無し。 今から秋葉原へ向かいます。報告してほしいものがあればどうぞ
まーた高橋か?
nVIDIAチップ積んだVGA挿す時に相性問題考えなくていいから良いよ。 Athlon好きでゲーマーなのでAPUが高性能なのも(・∀・)イイ!
210 :
Socket774 :02/11/09 13:26 ID:3HMxkfXA
良い点ばかりが語られているが VIAのKT400あたりに比べて劣る部分はないのかな?
みんな高い高いて… MS-6367を初物価格\23.800で買った自分の立場は(;´Д`)
212 :
Socket774 :02/11/09 13:43 ID:2Tvm6BFk
おそらくよく出る質問だろうと思うから質問しとくな A7N8XにPAL8045は乗りますか? 今日見た感じではコンデンサが三つほど邪魔をしそうな感じだと 思ったが・・・
213 :
Socket774 :02/11/09 14:02 ID:WB3Qobbd
>>212 自分で買って実験しる。それを報告しる。
>>212 この後、アキバに行ってくるのでA7N8X売っていたら買ってきて
実験するよ。
ちなみリドテクの方はギリギリだけどPAL8045のります。
って、こっちは誰かが報告済みだったね。
215 :
名無し :02/11/09 14:22 ID:FEf+j+O3
初歩質問でごめん メモリたいいき増やすのはpc3200じゃなくて2700でも大丈夫?
216 :
Socket774 :02/11/09 14:41 ID:WB3Qobbd
2700がイイ!
もれも2700 なら512二枚もってる
218 :
Socket774 :02/11/09 15:17 ID:0i4IEiTM
2チャンネルにして帯域幅上げても FSB周波数低いAthlon使ってたら、 あまり意味なくない? 多少なり意味ありげだけど、6.4GB/sって。 4.2GB/sでも多いくらいなんだから、PC2100 の2チャンで良くない?
219 :
Socket774 :02/11/09 15:18 ID:bVmEbfuY
倍率下げてFSB333化 A7N8X PC2700x2でサイキョウ!!!!!! ウヒョーーーー!
nforce2のサウンド機能はEAXは対応してますか? もし対応してればさらにそれをドルビーエンコードして光へ出力するは可能?
>219 倍率下げてFSB400化、PC3200×2でサイキョウ!!!!!! ウヒョーーーー!
>>220 それ凄く興味あるんだよねー
出力は同軸だろうけど同軸デジタル入力のあるAVアンプ用意すればいい話だし
223 :
Socket774 :02/11/09 15:48 ID:l5+//0ZC
リドテクの電源のコネクタって変な場所にない?CPUのヒートシンクつけるとき邪魔になりそう・・・
nforce2の板でCPU電圧下げられるのってある? 初代nforceでは無かったような...
225 :
Socket774 :02/11/09 15:59 ID:B9ck7dJm
A7N8X、倍率変更できますか
少しは過去ログ読めよゴルァ!
>>220 EAX2.0まで対応しています。ただ互換チップなので本家クリよりは性能劣るかも。
nForce2にはDolby Interactive Content Encoderが搭載されているわけで、おそらくは
EAXのソースも4chならそれを光出力用に5.1chにupMixしてくれるんじゃないかと勝手に創造していますが。
228 :
130 :02/11/09 16:22 ID:KYFT3uZw
寝過ぎました。
ちょっといじくってみました。メモリのスロットを入れ替えて試した見たのですが、
誤差ぐらいの違いしかなかったです。
A7N8Xだと、1+3か2+3で使うようにマニュアルに書いてあるのですが、
1+2でもほとんど変わらないです。
また、3スロット全部さしてもOKとかいてあるのですが、メモリが2枚しかないので、
検証できません。3枚持っている方よろしくです。
>>220 UT2003で試してみました。
いちおうEAXも選択できます。家の5.1システムにつないで試してみました。
後ろからも音が出てます。これがEAXなのかといわれると?ですが。
それよりも、これで聞いちゃうと、パソコンのスピーカー話にならねーと思ってしまいます。
>>224 A7N8Xだと、Vcore1.1−1.85Vまで選択できます。
もうちょっといろいろやってみます。
229 :
228 :02/11/09 16:29 ID:KYFT3uZw
>>224 ごめん。今BIOSみたら、1.75からしか選べないや。
マニュアルには書いてあるのに。BIOSアップデートでできるようにするのか
CPUによって選択できるのが違うのか。
230 :
157 :02/11/09 16:56 ID:EJkcjmjT
AthlonXP 2600+ 買ってきちゃった…もうちょい安くなってからと思ってたのに(´・ω・`)
>>220 EAX 2.0はDS3Dにリバーブ加えただけの様なものなので問題なしです。
(ついでに自分が立っている場所の音響効果だけ。EAX AD HDは複数可)
>>229 2600+でも同様に下げられません。
1.65V以上からじゃないと変更不可です。
231 :
名無し :02/11/09 17:05 ID:o3excac2
デラックス買ってきた 19800円だ
A7N8XってFSB、いくつまで設定できるの? 倍率下げて、限界FSBまで上げたらけっこう高パフォーマンス出ると思うんだけど。
233 :
名無し :02/11/09 17:22 ID:pp1FKwOl
俺はオーバクロックとかせんからわからんが2000+で166賭け10くらいで性能差ためしていいけど焼けたりしないよな?
>>232 限界FSBまで上げて、HDDを壊す実験は自分でやってください。
。。と言いたいが、A7N8XはAGP、PCIから独立させてFSBを設定できるんだっけ。
そういう意味で当たりのCPU、当たりのメモリならかなりいくとみた。
もうちょっと待っておけば130氏が試してくれる(と思う)。
K7NCR18Dを使ってるんだけど、 電源を切ってもopticalマウスの裏やNumLockが光りっぱなしなんだけど、 これをやめる方法って無いの?
>>234 イヤ、すいません。そう言う意味ではなく、BIOSでどこまで設定可能なのかな〜と。
まだ、買ってないもんで。
237 :
Socket774 :02/11/09 18:02 ID:FwSssZV1
K7NCR18D買ったよー 今までの環境がMSIのK7N420だったんんで、何とかなるかなと、そのままマザーのみ交換。 XPは、やはり再アクティベーション要求。うざ。 しかし、おおむね安定です。 PAL8045載るね。ほんと。おあつらえ向きなかんじで、ぎりぎり。 あと、nVidiaのIDEドライバは、入れないほうがいいらしい。 その後、K7n420に戻したら、起動不可になった。 細かな調整機能としては、VCoreは、かなりいじれる。メモリ電圧も下げられるし、 いじりがいはありそう。 ASUSもあったが、IEEE1394がないのと、高いので、こっちにしたが正解だったかな。 ちなみに、 ・XP2200+ ・256MB*2 ・バラ4*2 ・WX25 ・SB Audigy ・Delta350W しかし、やはりASUSのも気になるな・・・
238 :
228 :02/11/09 18:07 ID:KYFT3uZw
ちょっと試してみました。
>>232 とりあえず211MHzまで指定できます。
メモリクロックだけをあげてみようと思ったのですが、マシンが起動しなくなってしまいます。
自動設定か、133MHzぐらいにしてやると起動するのですが…
いちおうPC3200のメモリなのに。ASUS推奨メモリじゃないとだめなのか?
買った方検証お願いします。
FSBをあげるのは大丈夫なので試したところ
起動は172、ベンチは170で取れました。
個人的には、A7N266Eと違ってクロックを上げても、SCSIが駄々をこねないので
うれしいです。
>>234 A7N8XってFSB:PCIが
非同期に出来ると聞いたけど。
240 :
Socket774 :02/11/09 19:00 ID:0i4IEiTM
DDR3枚刺しにしたら、2チャンネルが もったいない事になりますか? そもそも2チャンネルって、2枚づつ刺すって事?
>>237 最近の事情に疎くて申し訳ないが、
メモリ電圧って下げると、どんなメリットがあるの?
A7N8Xの場合、DIMM1と2が第1チャンネル、3が第2チャンネル。 これは固定。 だから、3枚挿ししても、1と3には同時アクセスできるのでは。 ほんでもって、もしかすると、 1と2に256MB、3に512MBって装着できるかも。
243 :
名無し :02/11/09 19:11 ID:x+s+Y8CV
デラックス機能多いのはイイガドライバーあてるの大変そうだな シリアルATAをジャンパーで殺してでIDEのドライバーどれだ?ATA133にしたいんだよ
>237さん A7N8XってIEEE1394ないの?
今日A7N8X買ってきて起動中。
>>238 PC3200のメモリ(Twinmos/Winbond)使ってみたけど、
BySPDでのDDR400起動、FSB同期での133/266、166/333起動は
両方ともオッケーでした。今1600+をFSB166/DDR333でOSセットアップ中
DDR400起動で、MEMTEST86かけたけどとりあえず1ループはエラーなし。
あと、こちらはCPUの倍率変更すると、起動しなくなる。
どうも、A7V8Xみたいな皿のL3乗っ取りは対応してない模様。
いいなぁ・・・A7N8X買えて
247 :
245 :02/11/09 19:45 ID:nFrYU74Y
>>244 今売られてるやつはついてるよ。ブラケットもケーブルもついてくる。
コネクタは通常のデスクトップ用の6ピンとノートでよく使われてる4ピンが
一つずつ。
A7N8XってやっぱVcore1.6Vからですか? だとするとうちは低電圧版なので使えないかなぁ?
MTV2000相性大丈夫かな?
250 :
Socket774 :02/11/09 20:42 ID:UgxGxtTR
251 :
(・∀・)アヒャ!! :02/11/09 20:45 ID:UETY7wN7
>>249 カノプのサポセンはお勧めしてなかった罠
カノプはインテルマンセー派だからね・・・
カノプって対応させる技術力とか無いの?
>>228 ,229
ASUSのママン、A7V8XやA7V333では基底電圧から下げて使う時は
ソフトウェアのBIOS画面からでなくて、ハードのDIP/SWで設定すると思ったんだけど、
どう?
254 :
名無し :02/11/09 20:56 ID:pp1FKwOl
倍率下げて2000+を166で走らせたら2000+として認識するの?このたぐいの注意点をまとめてくれるとありがたいです あとで帰宅したらつくるんで
A7N8X、PAL8045装着OKです。
256 :
Socket774 :02/11/09 21:42 ID:v+qcGrmA
漏れもA7N8X買いますた で、一部の人が心配するMTV関係だけど MTV100がnForce(K7N420)からnForce2(A7N8X)に 単純にママン入れ換えただけたけの環境で 今んとこ問題なしだす ちなみに環境は XP2200+ PC2100 512M*3 アダプ39160 GeForce4Ti4200 MTV1000 IF-SEGA_PCI です 本当はOS入れなおしたほうが いいんだろうけど
257 :
256 :02/11/09 21:43 ID:v+qcGrmA
MTV100じゃないMTV1000ね
MicroATXでグラフィックなしのnForce2が欲しい。 稀少意見だろうけど(´・ω・`)
MTV1000がいけてるなら買おう
>>253 今、ASUSのサイトのマニュアルpdf見たけど
そんな記述はいっさい無かった。
MSIを待つか悩むなぁ
261 :
232 :02/11/09 21:58 ID:PXRZuXa1
>>238 どうもありがとうございます。211MHzまでかぁ。
やっぱりFSBだけでも170MHzまでくらいしか行かないんですね。
あ、でも、これはCPUは倍率固定のままかな?そうだとしたら倍率を
下げればFSB上げられるんだろうか・・。
262 :
245 :02/11/09 22:24 ID:nFrYU74Y
>>260 付属のマニュアルにはCPU Vcoreの項目に1.1Vから0.025V
刻みで1.850Vまでって記述あるんだけどね。
一応皿とパロ両方付けてみたけど、1.65V/1.75V以下は表示出ないよ。
低電圧版の皿/パロならもっと下の設定がでるかもしれんが、
低電圧駆動な人にはちょっとがっかりだね。
モバアスの漏れもがっかり。
264 :
Socket774 :02/11/09 22:45 ID:oY9n7DVa
キャンペーン価格に喜んでMTV2000を買った直後にMTV1200HXが発売される罠。
誰かG買った人いないの?
266 :
260 :02/11/09 22:49 ID:gBiKUKhq
>>262 260はジャンパの話ね。
確かに、マニュアル(pdf)にはBIOSセットアップでのVcoreの値のことにも言及してあった。
A7N8Xを漏れも買おうかと思ってたけどどうしようかと思ってる。
買ってみてやっぱり1.65Vでしたとかったたりすると
CPU壊れちゃう可能性があるから困るしなぁ。
(うちのは低電圧版)
更にMSIはPowerNow!の手当もしてあります
なんてことになったら泣き面に蜂だしなぁ。
(万に一つもも無いと思うが)
268 :
245 :02/11/09 23:35 ID:nFrYU74Y
>>266 ああごめん、ジャンパの話だったのね。
ジャンパはCMOSクリアと、S-ATAの有効/無効、FSB200固定だけか。
DIPスイッチは影も形もありません。
まあ、あれだけはっきりマニュアルに書いてあるから、動く可能性は高い
とは思うけどね。まあ勇気は入りますな。
270 :
245 :02/11/10 00:03 ID:yD0S/trY
現状での仮インプレ。他の方の報告もいれてみました。 (`・ω・´)シャキーン! な点 ・ パフォーマンスは結構よさげな感触。(166*10.5/DDR333CL2でπ104万桁59秒 A7V8Xは皿2200+@166*11でどんなにメモリ設定つめても1分ジャストまで) ・ 8045が装着可能。 ・ AGP66固定できるのでFSBが上げやすい ・ Radeon9700Proは無事起動。(実は、起動しなかったらどうしようかと思ってた) ・ オンボードデバイスは一通り有効/無効にできそう (´・ω・`)ショボーン? な点。 ・ メモリ電圧がディフォルトで喝入れ状態(2.6V〜2.8V) ・ メモリの相性はきつめっぽい。(EP-8K9AIで最速設定で 問題なかったメモリが、A7N8Xだ多少ゆるめないとエラーになる。) ・ Core電圧がCPUの定格より下げられなかった。また、上限も1.85Vまで ・ L3乗っ取りはないみたい。多分皿の倍率変更は要L3クローズ ・ あのー、Shatdown Tempとかそっち系のの設定ないみたいなんだけど・・・マジ? (マニュアルにはCOP機能で95度で自動シャットダウンするって書いてあるが ちと怖いな。)
nFroce2、4ヶ月待ちに待ったけど、今日店頭でA7N8XとK7NCR18D あるの確認してから、GA-7VAX(KT400)買いました。 あと半年待ってみようと思います。
EAX関連の質問に回答してくれた方々ありがとう。
>>228 テストどうもです。
Audigtyが光でEAX出力できれば問題ないんだけどなあ。
ところでGTのAGPにvoodooカード入れても動くのかな? ふと気が向いた時に昔のGlideゲームとかもできたらうれしいかも。
>273 TNT2の頃のボードだったらたぶん無理。 最近のボードと比べてみて、端子の切れ欠きの位置が違っていたらビンゴ
275 :
245 :02/11/10 01:38 ID:yD0S/trY
ちょっと混乱中。 今、2400+のL3を鉛筆でクローズ状態(にしたつもり)で、 装着したんだけど、倍率上げる分にはちゃんと起動する。 (100*17とか133*16は起動した) 逆に166*12.5とか倍率下げると、設定してBIOS抜けた後、POSTしない。 うーむ、ホントにクローズ状態になってんのlかな・・・。 現状で2400+に1.85Vかけて148*15(2220Mhz)がπ104万桁完走限界。 メモリ同期(DDR296 CL2-2-2-5 で51秒。 FSB333の皿で当たり引けば50秒切りいけそうなヨカーン。
276 :
名無し :02/11/10 01:42 ID:rP5Q1alc
アサス、最初にフロッピーエラーがでるよ・・ これもしかしてRAID関係のことですか してないけどバイオスの設定悪いのかなあ ごめん教えてください
277 :
245 :02/11/10 02:11 ID:yD0S/trY
ただいま実験中。やはりというかなんか、非同期のDDR33/400より
同期のDDR266のほうがパフォーマンスがいい罠の感じが・・・
>>276 もう、FDDなんてつなげる人少ないんだろうなぁ・・・
とりあえず、FDDある場合、電源入ってなかったり、
ケーブル逆差ししてたりはない?
そもそもFDDいらないんなら、BIOSのMAIN-Legacy Diskette AをNONEに
変更するか、Advanced BIOS FeatureのBoot Up Floppy SeekをDisabled
にすりゃオッケー、のはず。
>>274 うちに眠ってるのVoodoo3だから無理かな?
もし動くなら古いのも有効活用できると思ったけどなかなか難しいですな。
眠い・・。とりあえずASUSのほうね。XP、2000+、PC2700;512×2でFF11ベンチ 1回目5076、2回目5046 まえは7VAXで5000たまにいくくらいで2回目は4400くらいだった。 2回目でもスコアが落ちないようになった。 ほかのベンチあたりは明日してみるね。
280 :
Socket774 :02/11/10 06:38 ID:ighuqhcA
おちつけ、P4G8X+ペンティアム4、3.06Gが最速だぞ
281 :
279 :02/11/10 08:29 ID:Anvkeo9k
3DMARK2001SEは9981です。前にときより300アップ。 ドライバーは40.72です。KT400よりはぜんぜん早いですね。FSbは266のままです。
282 :
Socket774 :02/11/10 09:14 ID:MxhrC2++
メモリー周りの設定がきつめと言うのは厳しいな。 今メモリー高くなってるから、ハズレの奴引いたら泣きだな。 2枚PC2700の512MB買えば4万くらい掛かる これでえエラーでも出たらたまらん。
>>271 なかなか賢いね
とりわけLeadtekとASUSの実物を目で見たにもかかわらずとはね
なかなかできることじゃない
284 :
245 :02/11/10 11:46 ID:yD0S/trY
>>282 まあ相性きつめつっても、メモリ設定自体はかなり細かくできるので、
最悪CL3設定ぐらいまでゆるめてやれば、最悪の事態までは
防げると思いますけど。
ちなみにうちのメモリは
Apacerリテール/Samsong PC2700 CL2.5 512MB
CFD CyberHawk/Winbond PC2700 CL2.5 512MB
TwinMosバルク/Winbond PC3200 CL2.5 512MB
があって、CyberHalkがPC2700 CL2.5のゆるゆる設定で
動くかどうか微妙な感じ。あとの2つはPC2700CL2もしくは
PC3200CL2.5でだいたい動きそう。
一応今上記3枚差してPC2700CL2.5で起動は確認。
あとはSEITECあたりでちゃんと動くかどうかだよね〜。
285 :
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ :02/11/10 12:20 ID:ubgIf211
286 :
157 :02/11/10 12:53 ID:UiiqHzdG
皿の2600+ですが、倍率変更できました。 FSB 200MHz x 10でAthlon 1990MHzとして認識,POSTしたけどWinXP起動時に 暗転して終了。コア電圧上げればいけそうだけどその前にCPUアボーンが心配… あと、メモリ設定をOptimal → Aggressiveにした方が速くなりました。 A7N8X / XP2600+ / Apacer PC2700 256M x2 HDBENCH 3.30 ・BIOS設定 CPU166 - メモリ166 - Optimal MemoryR MemoryW MemoryRW 35777 54505 70729 ↓ ・BIOS設定 同上 - Aggressive MemoryR MemoryW MemoryRW 40127 58042 78107
287 :
245 :02/11/10 13:09 ID:yD0S/trY
>>157 =286
>皿の2600+ですが、倍率変更できました。
え?マジ?L3クローズとかなしで?
いいなー。うちの2400+だと、FSB133でも倍率下げると
絶対起動しないよ。
どうもnForce2使うなら、FSB333のXPでメモリ同期ってのが
結論になりそうですな。
289 :
245 :02/11/10 13:49 ID:yD0S/trY
>>286 あと、FSB200の起動失敗は、チップセットの限界かメモリの限界の気が。
CPU自体は、無昇圧でFSB200いくと思うけどね。(KT400で回したことあり)
昨日失敗したFSB150(2255Mhz)に再チャレンジ。今回は気温のせいか問題なし。
π104万桁 49秒、3Dmark2001 15228 FFXI Ver1.1 7201 7319 7309
念願の50秒切り/15000越え。しかも FFXIは7000越え・・・マジでつか?
KT400じゃ6000越えがやっとだったはずなのに・・・絶句。
・・・もう思い残すことはありません。定格に戻します。(ヲイ
290 :
Socket774 :02/11/10 14:28 ID:qQlzaC6s
ThoroughbredがいまいちなCPUなため nForce2もいまいちに見えてしまう罠
mobileスレより。nForce2でmobileAthlonが動いたらしい 478 :Socket774 :02/11/09 21:01 ID:CrN0zmul 報告っす。 Winfast 例のK7NCR18D(nForce2) モバアス1600+(25w) DDR2700(プリンストン扱いのnanya)512mb*1 玄人志向ゲタ 以上の構成でFSB166*10=1660で稼動。Vcoreは1.5vのまま。 現在問題無く動いてます。 高負荷時試験はまだしてませんが……
>>289 FSB333 Athlonが出たら最強ですな・・・
293 :
Socket774 :02/11/10 14:48 ID:RM7m0Uzy
XP2400/2600の定格使用で π104万のスコアはどのくらいですか?
294 :
245 :02/11/10 14:50 ID:yD0S/trY
>>292 XP2700+/2800+ & PC3200CL2で回るメモリ & FSB200over
で回る当たり板があればかなりすごいことになりそうですな。
まあ、今でも2600+/PC3500CL2買えばいけそうだけど、正直C/P
悪すぎな罠。(特にメモリ)
あ、あとひとつ。オンボードの音源は、音質はまあそれなり、派手なノイズや
音切れはなさそうな感じ。まあ起動/終了時には「ブツッ」っていうので、
それは許容範囲ってことで。
#π2つ回した状態でWavファイル2Ch再生した場合の話ね。
295 :
245 :02/11/10 14:58 ID:yD0S/trY
>>293 こんな感じ。メモリ設定ゆるゆるなのはDDR400にあわせてるから
まあだいたいこんなもんだぐらいに考えといて。
DualChannel動作時(スロット2+3)
DDR266 CL2.5-3-3-7 0'56"
DDR333 CL2.5-3-3-7 0'57"
DDR400 CL2.5-3-3-7 0'57"
SingleChannel動作時(1枚差し)
DDR266 CL2.5-3-3-7 0'58"
DDR333 CL2.5-3-3-7 0'57"
DDR400 CL2.5-3-3-7 0'56"
正直、πだとDualChannelはあまり効いてこない感じ。
296 :
Socket774 :02/11/10 15:04 ID:RM7m0Uzy
>>295 ありがとう。はやいっすね。
KT400からの交換しようと思います。
297 :
157 :02/11/10 15:27 ID:UiiqHzdG
>>293 XP2600+ と DDR333 DualChannel(スロットは1+3)
メモリ設定は
>>286 の通りAggressive設定で 0'52" 出ますた。
CrucialなPC2100な256MB2枚持っているんだけどこれってPC2700相当で動くと 睨んでいるけど、PC3200相当は逝けるかなあ?
>>298 勝手に睨んでろ
自分で試せ
そして報告してください
300 :
Socket774 :02/11/10 18:24 ID:aEhuK7fF
グラフィック機能つきまだ?
>>299 ∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- | ギロリ。
.|::::::::::::::::: ┌─┐ |
ヽ::::::::::::::::::: | │ 丿
ヽ ノ \ /
___>  ̄ ̄ ̄ ̄ <___
というか、グラナイトベイのようなパフォーマンスは期待出来ないけど、ほしい罠>Nforce2
なんか、a7n8x公開実験場になってるな。 去年夏のUNIX板を思い出す・・・・
で、結局2400+は無改造での倍率強制変更はできない、でファイナルアンサー?
305 :
245 :02/11/10 22:38 ID:yD0S/trY
>>304 無改造でも15倍以上に上げることはできる。
14倍以下にするのは無理 でファイナルアンサー。
2200+でもやってみたけど同様。
>>305 レスさんくすです。
明日A7N8X買いに行くので気になってました。
手持ちの2400+はあとで加工することにします。
L1オールクローズとL3はじっこクローズでいいんでしたよね。
では。
307 :
130 :02/11/10 23:24 ID:Q9TdxM/X
皆さんメモリ同期設定で動いてますね。 やけになって、メモリ同期設定でFSBを100MHzから上げて調べたところ なぜか170MHzでOS起動しました。がHDBENCHをとった所でハングアップ。 やはり偽PC3200糞メモリ確定です。 新しいメモリ買うか… まともに動くPC2700,3200メモリを持っている方に質問なのですが、 メモリ設定を、BySPDにしたときのメモリクロックはいくつで表示されますか? 私のは133MHzです…
309 :
245 :02/11/10 23:40 ID:yD0S/trY
>>308 あれホントだ。でもそれ、2000+だよね。
パロだとまた違うのかも。ちょっと手持ちの1600+でやってみる
から小一時間まってて。
310 :
245 :02/11/11 00:01 ID:Rszenh8w
>>308 1600+でやってみた。やっぱ定格10.5倍より下は設定すると起動しない。
11倍以上は起動するけど、WCPUIDで見ると10.5倍のまま。(まあ普通はこうなるよね)
157がL1フルクローズしてるか、俺の電源環境かなんかがおかしいのか。
でも、エナマの450Wだし、一応EP-8K9AIでFSB200*10もなんとか動いたんだけどなぁ。
・・・俺のマザーがおかしいのならちょっと鬱。
311 :
245 :02/11/11 00:10 ID:Rszenh8w
>>307 人柱第一号様、乙です。
うちは2700だと166、3200だと200になりますよ。>SPD設定。
失礼ですが、そのメモリなんかおかしくありませんか?(汗
まんま受け取ると、SPDにPC2100って記録されてるってこどでしょ?
・・・もしかして、リマーク品?
312 :
130 :02/11/11 00:26 ID:j79R8LNg
>>311 早速の報告ありがとうございます。
やっぱりそうなりますよね(^^;
このメモリは、その昔OVERTOPでお試し価格で安く売っていたやつなんですよ。
チップはGL2000とかいう聞いたことも無い物がのってます。
それ以来見かけないので、やっぱり駄目なやつだったのじゃないかと…
PC2100を選別したものなのかもしれませんね。
もしかしたら、A7N8xがSPDでクロックをロックしているのではないかとも思ったのですが、
今回の実験で、それはない様なので一安心。
やっぱりメモリを買い換えないと駄目ですね。か、金が…
313 :
245 :02/11/11 00:43 ID:Rszenh8w
>>312 なるほど。PC3200で動くというふれこみのPC2100メモリだったわけですね。
GL2000かあ、みたことあるようなないような・・・。
CL2.5からCL3にするとか、設定ゆるめてもだめですか?
しかし、買い換えといっても、性能出そうとすると、2枚一組購入だし、
コストはかかるわリスクは2倍だわ、やはりC/P高いとはいえませんな
このマザー。(しかも今メモリ上昇中だし。)
>>313 メモリの事を言ったらどんなマザーも買えない罠
てか2枚組の方が安いのでは?
RAIDオンボードなのはまだですか? 別途用意したRAIDカードの方がパフォーマンスがいいんでしょうか?
>>315 RAIDはたぶん変換コネクターが市場を潤した後じゃないと
動作報告は出てこないと思われ。
そうですか、RAIDオンボード待ちだったんですが・・・ 残念・・・ SATA対応HDDなんてまだ買う気ないしな〜
確かどっかのメーカがSATAと変換コネクターとボードを 込みにしたヤツを出していたような気がするのでそれを買ってみて 試してみるのもまた一興かと。 ASUSについてるチップって有名どころのような気がしたので ひょっとしたら差が出るかも。
MSIからでるのオンボードでRAID つくんじゃない? DOS/V POWER REPORTの12月号 見てみ。
>>312 うちのPC3200メモリは、サイクルタイム5ns(200MHz)のメモリ搭載だが、
SPDには、DDR333までの設定しか記載されていない。
しかし、さまざまなマザー10枚程度で試したが、
今のところ、DDR400で動かなかったことはない。
もっとも、マザーによっては、DIMM電圧を0.1Vほど昇圧する必要があった。
いいかげんなSPDはよくある話だと思う。
ついでにいえば、いくらメモリ帯域を増加させても、
nForce2 SPPの場合、大量にメモリ帯域を消費するのはCPUだけなので、
メモリ帯域がCPUのバス帯域を超えてしまうと、性能にあまり影響しない。
nForce2 IGPなら、グラフィックコアがメモリ帯域を大量に消費してくれるが。
>>320 まぁようするにIGPの場合もグラボ挿せばいいってことだろ。
IGPである意味がなくなるけどな{w
>295 >DualChannel動作時(スロット2+3) DualChannelはスロット1&3じゃないの?
PCIクロックは1/6とかあるんですか?
nForce2が速いのは分かった。 あとは安くFSB333Athlonが手に入れば完璧なんだが・・・
327 :
MSiまた伸びた :02/11/11 12:30 ID:ZZMPCeVn
nForce2-GT搭載マザーボード K7N2G-LISR Athlonユーザー待望のnForce2マザーボードです。 ・ DDR400対応? ・ 333MHzデータバス対応 ・ GeForce4MX相当内蔵グラフィックス ・ AGP8X対応 ・ 10/100TX LANオンボード ・ IEEE1394 ・ USB 1.1/2.0, ATA133 ・ 5.1chオーディオ ・ S-ATA RAID ・ S-Bracket(予定), D-Bracket2 12/中旬 予定 nForce2-GT搭載マザーボード K7N2G-L Athlonユーザー待望のnForce2マザーボードです。 ・ DDR400対応? ・ 333MHzデータバス対応 ・ GeForce4MX相当内蔵グラフィックス ・ AGP8X対応 ・ 10/100TX LANオンボード ・ USB 1.1/2.0, ATA133 ・ 5.1chオーディオ ・ D-Bracket2
>>322 SPPモデルにグラボ差すのとIGPモデルにグラボ差すのでは、性能に差が
有るって事??
329 :
Socket774 :02/11/11 13:08 ID:RiM/dB4O
オンボードディバイスはBIOSで 切れますか?
330 :
Socket774 :02/11/11 13:19 ID:E++q+JT4
ここは(`・ω・´)シャキーン!スレなのに、 (;´Д`)ハァハァしちゃうなあ。 年内買い換えの予定はなかったんだが、欲しくなってきちゃうだよ。
845にはOKですか?
A7N8X ( ゚д゚)ホスィ グラフィックボードの都合でAGP PRO必須なのだが KT400とか333のママンにはAGP PRO無いんだよね…(´・ω・`)
>>330 いやだから「借金してでも買え!」ってスレでしょ(w
どうする!?
あいふる〜ぅ♪
336 :
Socket774 :02/11/11 15:13 ID:E++q+JT4
(`・ω・´)借ッ金! っておいおい待て待て(;´Д`)ノシ (`・ω・)=3
オンボードビデオ搭載モデルはIntelやATIのと比べてどうなんですか?
サラ金利用する奴は馬鹿ですね。
>>332 ワイルドキャット5110でも使ってるんすか?
340 :
329 :02/11/11 17:28 ID:RiM/dB4O
いまA7N8Xのマニュアルを PDFで見たけど オンボードディバイスは BIOSで切れるようですね。 もう少しするとLANとAUDIOだけの 廉価版が出るようですが。
341 :
一応報告 :02/11/11 17:32 ID:HZjULuDA
Asusのデラックス使っているけど前のvaxよりかなり安定したママンだ usbまわりの前にでてた相性もでない ただよけいな機能を殺すのがだるかった まじKT400あたり買うよりお勧め 初物なのにいがいと鉄板かもな
342 :
_ :02/11/11 17:34 ID:0jzKfLRL
A7N8XのPCIスロットのINT線ってどうなっているのだろうか。
343 :
329 :02/11/11 17:38 ID:RiM/dB4O
344 :
Socket774 :02/11/11 18:49 ID:RiM/dB4O
INTA=PCI 1&5 shared INTB=PCI 4 used INTC=PCI 3&Serial ATA shared INTD=PCI 2 used
345 :
245 :02/11/11 21:27 ID:Rszenh8w
>>340 Serial ATAだけジャンパだね・。オンボードデバイスは全外し
可能。しかしCMOSクリアすると再設定面倒・・・。
346 :
Socket774 :02/11/11 21:28 ID:fnSVTxdC
A7N8Xを使ってる方に質問。 LANは3com、nVidia、どっち使ってます? うちでは3comのほうを使うと最初は使えるけど、そのうち無反応・・・・ nVidiaのほうは問題なし。 初期不良か、ドライバがおかしいのか、設定がおかしいのか・・・・
349 :
_ :02/11/11 22:02 ID:21HscnOr
ASUS A7N8X/Deluxe フェイス 大阪日本橋店にて18770円で販売を確認。
未だにINT4本か・・・
352 :
245 :02/11/11 22:21 ID:Rszenh8w
>>346 うちではnVidia殺して3Comだけ使ってますが、
今のところ特に問題ないみたいですよ。とはいえ、
現状は設定変えては再起動してる状態なんで、
あんま長い間使ってるわけではないですが。
ちなみにMCP-Tのりビジョンは「FA9371.1 0241A3」、
ボードREV1.04ですた。
353 :
Socket774 :02/11/11 22:23 ID:RiM/dB4O
今日注文しますた。 届くのが凄く楽しみです!
354 :
346 :02/11/11 22:24 ID:fnSVTxdC
>>347 お約束、ありがと
>>348 「MCP−T」の下の文字列の最後の二桁ですよね?
「A3」になってました・・・
ま、もう一個のほうが使えてるからいいか
>>350 安いね、なんかの安売りかな?俺はパルテックで19,800円だったねえ。
キーボードから立ち上げる設定がうまくいかんかったから、ジャンバ変えてみたら
マウスオフでもマウスからも立ち上がるのね・・。
暇だからASUSのスクリーンセーバーでもいれてみるか。
>>346 ウチはnVIDIAのLANを殺して3com使用中。んでもってPCIにIntel PRO100+
を刺してる(w。3comはファイル鯖との接続、PRO100+はルーターへ・・・。
SATAは殺してPCIにATA133カード刺してるし・・・・。
A7V8X使ってるのにA7N8Xを買ってきてしまいました。 吊ってきます・・・
>>358 CPUとメモリとHDDと電源とケースを買い足せばOK
|∧∧ |・ω・`) |oo☃ |―u' | | | ∧∧ |(´・ω・`) |o ヾ そ〜〜・・・ |―u' ☃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ミ | ☃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
361 :
358 :02/11/12 04:07 ID:wtWszG94
>359 CPUとメモリとHDDとグラボ余ってる・・・ ってか起動しないんですけど。 2400+をなぜか1800+で認識するしWin起動ロゴ表示後、すぐに再起動。 ムカついたのでA7V8Xに戻してしばらく封印。 どっかで対処法見つけたらまたリトライしてみよ・・・
・・・で、PCI 1/6の話は・・・(´Д`;) (この定義はもう過去の物なのかな?(汗)
364 :
245 :02/11/12 09:18 ID:ubxU+1Ha
>>361 2400+の場合、初起動時は1800+(FSB100)で正解。
そこでBIOS設定してやらんといかんと思うぞ。
でも、普通ブートはしないよな。いまのとこ定核では
安定してます。パイ3355万桁しながらMP3とか聞いてても
音飛びとかしないし。
>>362 234とかでかなり既出(笑
少なくともASUSはAGP/PCI固定でFSBいじれるよ。
だから200/166/133も設定は可能(
>>268 参照。
でも実際に安定稼動するかは別問題。ちょっと厳しいみたね。
365 :
245 :02/11/12 09:20 ID:ubxU+1Ha
>>366 あわわわ失敗。
誤) だから200/166/133も設定は可能(
>>268 参照。
正) だから200/66/33も設定は可能(
>>268 参照)。
366 :
Socket774 :02/11/12 12:09 ID:wtejgECW
やっとリドテックの香具師買ったYO 13000(八王子駅前DOSパラ) ついでにRADEON9K買って刺してみたYO 9000(同上) 問題 無かったYO これからチプセットドライバインストするんだけど あの画面の英語は 『予めSP1突っ込んどけYo』って意味で良いの?
DVI搭載のはでねぇのかYO!
AOPENってnForce2のマザー出す気あんの?全然情報がないけど。
369 :
Socket774 :02/11/12 15:07 ID:cky85QBs
昨日A7N8Xで組んだサ。定格動作でひとまず安定。問題なし。 セットは以下の通り。何かの参考になれば。 Memory 512MB x 2 (PC2100 V-Dataのバルク品 CL2.5) OS Windows XP SP1 AGP : GeForce4Ti4400 (Leadtek) PCI1: 玄人志向 IEEE1394 + USB 2.0ボード PCI2: Delta Audiophile 2496 PCI4: I/O data SC-UPCI PCI5: Canorpus MTV1000
370 :
369 :02/11/12 15:14 ID:cky85QBs
ちなみにBIOSパフォーマンス設定は全てAggresive。 LANは蟹チップのnVidiaのほうは無効にして3com側を利用。 Bフレ100で使っていますがレスポンスは良好です。
371 :
Socket774 :02/11/12 15:58 ID:8dSl94RT
>>363 ホントだ!(w
う○こだと思ってたよ!
373 :
Socket774 :02/11/12 16:36 ID:5pgP/Hg1
助さん「ご隠居!巷でnForce2のマザーが出回ってます」 うっかり八平「そりゃスゲーや!オイラも早くnForce2で組み立ててーな♪」 角さん「どうします?ご隠居・・・・・」 水戸光圀「・・・しばらく様子を見ましょう・・・」
最近の液晶はDVIじゃない物が多いなぁ・・・
375 :
修正Ver1.03 :02/11/12 16:42 ID:5pgP/Hg1
助さん「ご隠居!巷でnForce2のマザーが出回ってます」 うっかり八平「そりゃスゲーや!オイラも早くnForce2で組み立てて、(;´Д`)ハァハァしてーや♪」 お銀「まぁ!はっつぁんたら!」 角さん「どうします?ご隠居・・・・・」 水戸光圀「・・・しばらく様子を見ましょう・・・」
>374 安物とTVチューナー付みたいなおまけ機能がある奴以外は 普通ついてないか?
>>374 アナログとDVIに両方対応したやつもあるぞ?
>>377 そうみたいですねぇ・・・ 買わないけど。
379 :
362 :02/11/12 19:51 ID:GQe5eP30
>>364 レスありがとうございます。
この「PCI/AGP固定」ってのはどうなんでしょうかね?
なんとなく「非同期=パフォーマンス(+д+)マズー 」っていう古い先入観が
ありまして・・・まぁ、ベンチの結果見てる限りじゃもう古い常識、
といった感じはしますね。
自分はPCI6本ホシィ+無駄な物欲しくない派なのでEP-8RDA待ちです。
200(メモリ)/200(FSB)/66(AGP)/33(PCI)でメモリ設定詰めれて、
V.core + V.DDR 調整可、PAL-8045搭載可、でMTV2kが安定するのであれば即特攻です。
(S.ATA無し、RAID無し、VGA無し、できればLAN+サウンド無しも・・・)
(KT400Aも・・・う〜ん、今年度中にやりたいから・・・どっちが早いかな?)
380 :
Socket774 :02/11/12 20:03 ID:5JdEXtwA
PCI6本って 今のマザーでもすべて埋めてるの?
>>380 俺も6本欲しい
でもAGPの隣は使いたくないから実質5本
こんなに機能山盛りなのにあと5本も何さすんだろう キャプとAudigy、RAID、SCSI、IF-SEGA/PCI・・・埋まる人は埋まるね(w
オンボード機能切りたい人って多いの? オンボードだと何かだめなこととかある?
384 :
Socket774 :02/11/12 21:24 ID:5JdEXtwA
>>383 俺の場合
SATA=対応HDDがほとんどない
音源=別途サウンドカードを持っている
IEEE1394=使わない
LAN=別途IntelのLANカードを持っている
廉価版が出るまで待とうと思ったけど
我慢できないのでてんこ盛りを買うことにした(A7N8X)
必要ないオンボードはすべて切れるようだし。
そうか、384は1000MTでギガスイッチでも使ってるのかもしれんな。
387 :
362 :02/11/12 21:55 ID:GQe5eP30
>>380 あったりするんですわ(´Д`;)
(AGP) G400MAX
DV-RAPTOR
SE-120PCI
FT100
DC-390U
INTEL LAN (1000)
MTV-2000
・・・こ、この構成で安定するならnforce飛びつきます、まじで(゚Д゚;)
(現在KG7・・・これもこの構成で動いたのは今考えると奇跡だな(汗
オンボードIEEE-1394とかLANに変えてもいいけど・・・現時点で
もう「持っちゃってる」人にとって、オンボードは無駄以外の
何ものでもない・・・ってのをわかってくださいな、メーカー様(泣)
388 :
384 :02/11/12 21:56 ID:5JdEXtwA
>>385 恥ずかしながらリンク先の
StreamThruについては知りませんでした。
PCI経由でネット接続するより
動画等を鑑賞する場合
かなり効率が良いというようなことが書いてありますね。
オンボードのものを使って見る気になりました。
その差は実際体感できるものですかね?
>>388 AnandTechのBenchでは、Intelと同等か+α程度の「数字」は出てた模様。
>その差は実際体感できるものですかね?
体感の話なら、持ってる貴方自身の手で検証してみるべき。
390 :
Socket774 :02/11/12 22:08 ID:BHLQPYEc
オンボードで何でも乗せているのがnForceの売りのような・・・ メモリDual Channel機能の方がどっちかというと βテスト中のおまけみたいな感じを受ける nVidiaからすればオンボードいらないならKT買えってことだと思う
(;´ー`)ずっとTBAが売りだと思ってたよ・・・。
てかオンボの蟹やAC97なんて普通使わんだろ
>>383 まずnVIDIA(nForce)のLANね、これ最強。
PCX1100ケーブルモデムとの相性ピッタリで最強安定。
あと内蔵音源ね、必要なくなったSBLiveを窓から放り捨てたよ。
PCIにはキャプチャーカードだけ挿してる
395 :
Socket774 :02/11/12 22:39 ID:ZmFxjf2Y
オンボードマンセー? ファイナルアンサー?
お前らちょっとすれ違いなんだけど、いまだにパラレルポート とかって必要か?俺はそっちの方、早く省いて欲しいんだけど
パラレルとゲームポートは激しくいらない。
A7N8Xを買った人、 Voltage Reguiator Output SettingのVid1〜4のうちVID1(と2)をCLOSE というのできない? A7V333では、こうすると、電圧を下げる設定が現れると、モバイル版に 書いてあった。
>>396 シリアルは要らないが、パラレルは要る。
漏れのPM-770CはUSBだと無通信状態になるからだが。
A7N8XのサウンドとNICのnVidia MACの所に
Realtek(スペル合ってるか?)何とかって書いてあるけど
これはオンボードの機能とは関係ないの?
ASUSの前のボードではサウンドとNICは
あえて他社製のチップ使ってたから気になるのだが。
>>392 >A03じゃないころのじゃないから
じゃないころのじゃないのとじゃないころじゃないころじゃない場合は
どう違うのでしょうか?厨な質問でまことに申し訳ございません。
nForce2のオンボードサウンドでPCゲームをする際に、ハードウェアアクセラレータを 有効にできますかね?ゲームはBattleField1942っていうFPSゲームなんですけど。 もしできるならSB Audigyはとっぱらいたいです。あれPCI2つも占拠して邪魔なんです。 EAXも別にいらないし・・・ あ、それと光出力のついてるオンボードサウンドならデコーダがあれば DVD鑑賞の際に、DolbyDigital5.1ch出力は可能ですよね?
>>400 それ誤植ですよ>Realtek
NVIDIA IEEE 802.3 MAC (Media AccessController)
- Supports 10/100 BaseT Ethernet/ Fast Ethernet
- Supports HomePNA 2.0 PHYs
- ACR and CNR Interface Support
3Com IEEE 802.3 MAC
- Supports 10/100 BaseT Ethernet/ Fast Ethernet
- 3Com commercial networking featureset for corporate environments
このDualLANと、サウンドAC97 2.1とSPDIF
>>403 つまり、関係ないと言うことでよろしいのでしょうか?
最後の1行が気になる。
ドングルを必要とするソフト使ってるからパラレルは必要!! USBタイプのドングルに切り替えようとすると数万円かかるし…
だれもかばってくれない哀れなゲームポート
A7N8Xのpdfマニュアル見ててふと疑問に思ったのですが、 INT線の共有についてLANやUSB、AGPが記載されてません。 これはnForeceだとこれらのデバイスはINT共有しなくてすむという事ですか? 今まで使っているVIAとかだと共有しまくりなので実際のところどうなのですか?
鬼のように高そう 仮にIGPなしMicroATX版が出たりしたらRADEON8500LELEあたりを安くゲットしたほうが相当マシだなこりゃ
値段よりnvidiaのドライバ安定性を信じたい
411 :
Socket774 :02/11/13 00:56 ID:MwYaK8WL
A7N8Xですが音源の質もかなりのものですか? VIA系のおまけ音源より ましなら使ってみたいのですが。 現在はAudigyを使っています。
412 :
Socket774 :02/11/13 01:12 ID:AZPNo4Dm
AC97とでは、くらべもんにならんくらい良いはずだが スピーカがしょぼいので良さがわからない罠
A7N8XにてExtigyから内蔵に変えたが、nForce2はやや低音が強調されてる感じ。 内蔵にしては非常にいいと感じますた。
糞エイティブと縁が切れる事を信じたい
>>411 VIA程度の内臓音源とくらべてはnVIDIAに失礼です
>>411 私も、
>>413 さんと同じように思います。
PC用音源は、映画とかゲームのために低音きつめの傾向が
あるんですが、だいたいその範疇といっていいいかと。ある程度の大きさの
スピーカーで音楽聞くとちょっと気になりますね。このあたりはイコライザで調整
って感じでしょうか。ただ、全体にノイズ/音切れもないし、上の方は割と素直な音だし。
CPU負荷も、2400+で普通にネットワーク越しにWinampでMP3再生した
レベルでは負荷はほぼ0%、更にπ3355万桁実行しても、音切れ等は
感じられませんでした。オンボード音源としては、かなり優秀なほうだと思います。
ただ、音としてはYAMAHAとかUSB音源の方が好きかなぁ・・・。
まあ、VIAより良いのは確かかと。
417 :
416 :02/11/13 03:32 ID:hHY9sOCn
あと、ASUSスレにも書いたんですが、 これから購入する方に注意。 A7N8X、FSB266のXPではx15以下に下げられないのですが、 FSB333のXPだと今度は13倍以上に設定できません。(L3無改造の話) 設定値が7x/15xとかになってて、この設定だと2400+は15x、 2600+は7xで立ち上がります。133*15のつもりでやったら、 AthlonXP933Mhzとか表示されやがりまして、激しく腰砕けました。 で、面白いから起動してWCPUIDみたらホントに933Mhz・・・泣ける。 結局、無改造では12.5x以上にはなりませんでした。まあOCするなら FSB上げりゃいいわけですが。 そういうわけで、もし、L3改造されてる2400+とか持ってるかたいらっしゃい ましたらどういうことになってるのか、情報いただけるとありがたいです。 ・・・しかし、そういや2600+ってL3の一番右切れてないんだよな。 それで認識してるとすると、L3繋ぐとFSB333になるってことか?
418 :
Socket774 :02/11/13 08:30 ID:yfUaI43F
A7N8XでAthron2400 メモリーはpc2700の512MB ビデオカードはInno3D Geforce4 4400 と Radeon8500DVの両方で試しましたがインストール中の設定画面 (残り26分とか出るところで)の途中で青い画面のエラーが出ます。OSは WinXPProとWin2000の両方を試しましたがだめでした。経験豊富な皆さんにお知恵を借り たいと思います。どこに問題があるのでしょう。尚、お前に問題ありというコメントは 見飽きましたのでやめてください。
お前に問題はない。
ASUSにメール書いたらどうかと。 メモリとCPUを換えて試せばといいたいが、その様子では予備的なものは 持ってないんだろうなあ。
青い画面のエラーの詳細を書け、というアドバイスは見飽きてますか?
422 :
Socket774 :02/11/13 08:51 ID:yfUaI43F
cpuもathron2000でもやってみましたしメモリーも変えてみましたが 同じでした。
423 :
Socket774 :02/11/13 08:51 ID:yfUaI43F
419さんありがとう 励みになります
athronからAthlonに変えてみたら?
425 :
Socket774 :02/11/13 09:04 ID:xTGYoaPo
>418 CMOSクリアー後、BIOS設定をもう一度見直してみたらどうよ FSB100のCPUなのにマザーボードのオート設定が133になっていた時 似たような現象が起きた経験あり
>>418 意外とIDEケーブルだったりするかも。
違うマザーの話だけど、私も残り何パーセントかのところで青画面
でたことがありました(いつも同じパーセントのとこで固まった)。
ケーブル変えたらうまくいったよ。もしくは光ドライブを違うのに
してみるとか。
俺が経験したトラブルではHDDのジャンパの設定が間違ってたのが原因で Win2KのSP2を当てると2度と起動できなくなるってのがある。インストール するだけなら問題ないんだけど、パッチを適用していくと起動しなくなるんで 切り分けに困った。 Win2KはSP2からATAの転送モードの対応が拡張されてるみたいだけど、 どうもそのときにおかしくなるらしい。 今回のトラブルとはあまり関係なさそうだけど。SP2とかSP3適用済みの Win2Kをインストールしようとしているならもしかすると、ってことはあるかも。 ジャンパが変なところに刺さってて、転送モードが誤認されていたようだ。
>>418 うちもおなじ症状がでたーよ。
メモリのCL値?を2−>2・5にしたらなおった。
メモリ周りはシビアかも。>A7N8X
>A7N8X、FSB266のXPではx15以下に下げられないのですが、 >FSB333のXPだと今度は13倍以上に設定できません。(L3無改造の話) L3-4のオープン、クローズの話ならBIOSが対応していないケースに当たると思うけど 2600+って、倍率が低いからパロと同じ動作(オープン)するんでは?(=それで問題ない)
>>418 インスコちゅうの青画面つったらメモリ、ディスク周り、デバイス。
とりあえず最小構成でそうなるのなら、メモリ、ディスク周りがだめくさい。
あと勝手にどっかがO/C状態ってのもあるなぁ。(自分でしたつもりが無くても)
A7N8Xを金曜に買って下記仕様で稼働中、今のところ大きなトラブル無し。 何かの足しにしてくらはい。 ASUS A7N8X AMD AthlonXP 2100+ KINGMAX PC3200 256MB x 2 canopus SPECTRA8400 canopus MTV1000 canopus DVRaptor Adaptec ASC-29160 ASUS DA2200 IBM DDYS-T36950 x 2 IBM DTLA-307075 Logtec LMO-640F Pioneer DVR-A03-J Pioneer DVD-305S Enermax EG651P-VE Windows2000Pro(SP3) 再インストールが面倒だったので、前の(ASUS CUSL2 PentiumIII 933MHz)から 入れ替え。トラブルを覚悟(期待?)するも、最小構成でドライバの入れ替え のみであっさり稼働。 残りのカードを全部ぶち込むとさすがに競合が発生、nVidia側のLAN、パラレ ル、MIDI I/F、シリアルATA、COM1を殺して競合解消。 電源は後でMACRON MPT-460と入れ替え予定(笑) 残りは1000Base-TのカードとFSB333MHzのAthlonXPを挿すぐらいか?(オンボー ドLANが1000Base-T対応なら良かったのに…)
432 :
Socket774 :02/11/13 10:50 ID:lZvZpXhg
418です。皆さん色々ご享受いただきありがとうございました。参考にしてもう一度やってみっます
A7N8Xの話題が多いけどK7ncr18D買ったんで動作報告。 まずKINGMAXPC3200で相性問題発生。メモリエラー 出まくってウィンドウズのインストールも出来ず。samsungの PC3200CL3に交換したら安定した。 その他不具合として nforceコントロールパネルを起動しようとするとエラーが出る。 また窓起動時にnforceトレイが2つ起動される。 マニュアルにメモリを挿す順番が書いていないのでどのスロット に挿せばtwinbankになるか分からない。 cpuソケットの近くに電源コネクタがあるのででかいファンだと 干渉するかも。
>>433 nforceトレイが2つ
それウチのもそうなんだけど・・・
とりあえず、タスクバーnforceコントロールパネルアイコン上で右クリして
「起動時にロード」チェックマークを外せば、次の起動からは1個になるみたい
435 :
Socket774 :02/11/13 12:31 ID:ZAA+3pts
やい!リドテクの買う野師聞いてくださいませ 書き忘れたのですが、VGAにRADEON9Kはやめといた方がいいです・・・ フィンが干渉して、PCIが1本使えなくなるんで(クリアランスが殆ど無い) ただでさえ少ないのに・・・
436 :
435 :02/11/13 12:33 ID:ZAA+3pts
あと、BIOSのアップデートはした方がいいです USBが機器によってたまーに認識しないことがあるんで・・・
KTマザーが逝かれたので買ってきました。 しかし所有物が1800+にPC2100メモリが1枚・・・・ 意味ね〜
438 :
Socket774 :02/11/13 13:47 ID:yfUaI43F
418ですIDE0のほうにCDをIDE1のほうにハードディスクをつけたら うまくインストールできました。なぜなのかはわかりませんがよかった です。
>>438 微妙な不具合ですね…
>>426 の通りIDEケーブルがおかしいとか?
ケーブルを変えてみるか、スマートケーブル使ってたら相性出易いから
フラットケーブルに戻すとか。
A7N8X付属のケーブルは80芯と40芯が1本ずつなので逆にしてHDDに
40芯ケーブルを使うと遅くなるので注意。
クーラーマスターの涼水(HHC-L80J)をnForce2マザーに載せてる人います? デカ過ぎで無理っぽいけど...
んで、オンボードの3Dサウンドはどうなのよ? 2スピーカーやヘッドホンで上下前後判別できる?
>>441 ヘッドホンならできる。
しかし2スピーカーでどうやって上下前後判別しろと?
まぁ、やっぱりSPDIFが最強ということで
>nforceコントロールパネルを起動しようとするとエラーが出る。 BIOSでオンボードサウンドをDisableにしてるとエラーが出るみたい。 サウンドを使わないなら気にしなくてもいいかと
444 :
Socket774 :02/11/13 15:10 ID:4oxRgbpT
モバイルアスロンは動きますか?
445 :
Socket774 :02/11/13 15:20 ID:r+lLS7FP
>444 ゲタを履かせれば可能
446 :
Socket774 :02/11/13 15:51 ID:MwYaK8WL
A7N8Xで組みました。 ベンチは速いし 相性もなく安定していて満足です。 音源はVIAものよりかなりマシですが Audigyあたりには劣る感じです。 特に音にこだわる人間ではないので オンボードのものを使うつもりですが。
447 :
446 :02/11/13 15:56 ID:MwYaK8WL
Superπ104万桁のスコアですが CPU=XP2400+ PC2700/infenion/512M PC2700/Crucial/256M の二枚ざしかつシステムパフォーマンス設定=Optimalで 58秒でした。 A7V8X使用時から5秒〜6秒はスコアが短縮しております。
>>442 いや、そういう意味ではなく、
>>441 が言ってるのはHRTFエンジンの出来はどうかという事では。
出来は至って普通なDS3D及びA3D1.0、EAX2までのと変わらない気が。
あ、ハードウェア3D発音数が64てのは微妙に良いことがあるかも。
あとはそう言った3DストリームをDDエンコードしてS/PDIFで出力 → 配線&音質的にウマーではないかと。
VIAのKT400からA7N8Xに乗り換えました。 定格動作にはまったく問題なし、クリーンインスト無しのドライバ書き換えのみですが KT400をクリーンインストしたときより遥かに安定・高速動作してます。 やはり2400+でのFSB333化は困難なようで、L3の右端をクローズしても 設定は全く変わりませんでした。(L1はクローズ済み) とりあえず動作確認だけはしたので、明日にでもXPをクリーンインストしてみます。 それにしてもオンボード満載マンセーですね、PCIが2本も余りました。 拡張ボードに余裕が出来たのでケース内もすっきりです。
450 :
446 :02/11/13 16:23 ID:MwYaK8WL
内蔵オーディオのコントロールパネルの イコライザーですが 好みの音色に設定後 有効にチェックを入れて再起動すると 設定がすべてフラットに戻ってしまいます。 どなたか解決法をご存知ないでしょうか?
>>448 詳しそうなので教えて君になります。
APIが現行のDS3Dでも、ハードのHRTFエンジンが良ければ音は立体的に聞こえる
ものなんでしょうか?
NVIDIAにはAurealの技術者が流入してる筈だから、NVIDIAがリソース投入
する気があるのならそのへん推し進められると思うのだけど。。
>451 そういうもののはずです。DS3Dがサウンドカードにどこそこで こういう音出せやと指示し、そっから先はサウンドカード特有の ロジックを通して実際に音が出る、はず。だからA3Dに対応して無いソフトでも DS3Dをハードで鳴らせばVortex2の優秀なHRTFで上下前後の分かる 音が出る、と。
453 :
451 :02/11/13 17:11 ID:XT9anlPk
>>452 THX!スキーリした!
nFORCEのオンボードサウンドの将来にほんのり期待することにしまっす。
454 :
自作一年生 :02/11/13 17:15 ID:gVvzEH8W
3Dゲームで相性問題の解決策の一つとして、内蔵グラフィックコアとAGP外付けを 簡単に切り替えて使ってみたいと考えています。 nForce2は、AGPに外付けを差すと内蔵は否応なく無効になってしまいますか?
>>454 もし仮に出来たとしたら
俺もなにかと重宝するんだけどなぁ
>>454 相性で悩んでいるということは使っているボードはRADE●Nなのかしらん。
設定できるとしてもBIOSからだろうし、そうなると切り替えるためには
@電源を落とす
AVGAケーブルを差し替える
B起動してBIOSをいじる
のステップを踏むことになると思うけど、簡単に切り替えると言えるかなあ。
GF系のVGAボードを刺すことが最終的なソリューション(そもそも相性問題がが起こらない)
なのだと思うけど、欲しい答えではないよねえ、きっと。
そもそもまだnForce2のグラフィック内蔵型は出てないからわからんよ。
初代nForceでどうだったかが参考になると思うけど、それについてはユーザのレスを待つべし。
>>454 A7N266はBIOSでオンボードVGAとAGPスロットの切り替えが出来たぞ。
RADEON8500有効のままだとXPのインスコでこけてたのでOSインスコの時だけ
オンボード使用でどうにかしてたYo!
>>458 IGPバージョン待ちの漏れはまだしばらく
(´・ω・`)ショボーンと待つしかないのか。。。
>>460 漏れも来年まで(´・ω・`)ショボーンか・・
浮気しちゃうかな
>>457 すっとぼけた疑問にレスありがとうございます。
差したままBIOSで切り替えられれば十分簡単だと思ってます。
相性問題は3Dゲームとグラボの方でして。
画質優先時はRADEON系を利用、不具合があれば内蔵グラフィックコアに切り替えたいなと。
画質にこだわりたいけど、3DゲームはGeForceを開発ターゲットにしているものが多く、細かいところで不具合が出て
手軽に両方使って検証したいもので。
nForce2+RADEON 9700はレビューが出ているので、そちらの相性問題はそれほど深刻でないのではと勝手に安心。
内蔵してないものが出てないのに、ちょっと早すぎたようで。
>>459 nForceで可能ならば大丈夫そうですね。参考になりました。ありがd。
A7N8X どうやらメモリ周りに関してはかなりキツめなのかなぁ。 メモリ非同期(75%とか)だとFSB211MHzでも(`・ω・´)シャキーン! って起動するんで 高FSBで安定しないのはCPUやチップセットの限界ではなさそうなんですが。 一応、KT333板でFSB200動作したメモリを使ってるんですが、 ウチではFSB200/MEM200では全く起動しないです。 というか166/166でも若干不安定。 とりあえず、今は200/150で安定しています。(もちろん倍率は下げて) ただ、パフォーマンスは166/166と同じくらいか、若干低そうです。 一応、DualChannel動作にはしてるんですが・・・
464 :
Socket774 :02/11/13 21:30 ID:aunjgwDw
ただのnForceだけど、今日あがってたLeadtekサイトのA1.14ドライバをいれた らNavyFieldでブルーバックがでなくなった。AudioDriverがバージョンあがって WHQLになってバグがとれたのかな?まえのASUSのじゃブルーバック頻発だった。 普通に使う分にはどっちも変わらないが・・・ ああ、OSはWin2000でのお話ね。
お、FSB200逝けてますか。素晴らしい。 ただ、特にDualChannel時は同期にしたほうが性能出るみたいですよ。 うちは基本的にメモリ同期でしか動かすつもりないんですが、 同期だと190/380くらいから不安定になります。一応CL3-4-4-10くらい までは緩めてみたんですが、200/400では、起動はするものの 起動中にリセットかかってしまいます。 メモリ設定としては、だいたいKT400よりCAS設定を0.5緩めるくらいで ちょうどいい感じですかね。それでメモリ1枚ざしでも、KT400のきつい 設定をかなり上回るメモリ性能を叩き出します。 結構つまづく人がいるのは、メモリ設定をディフォのbySPDにしてるから かも。きつい上に、メモリ限界超えるといきなりだんまりですからね。 ここらへんが扱いづらいとこでしょうか。
NavyFieldってネトゲーの奴だよね?クローズβの時から参加 してたけど、あれは酷かった。鯖貧弱ですぐラグと鯖落ちのオ ンパレード。アップデート、ユーザー対応の不備、養殖、バグ 技利用にリセット。期待のミッション延期などなど。ってまだ 人いるの?漏れは9月の頭にも撤退したが・・・。
467 :
Socket774 :02/11/13 21:40 ID:pmxgFoPr
>>463 >166/166でも若干不安定。
それは初期不良と言うんじゃないのかえ?
>>465 おっしゃるとおり、DualChannelでは非同期はイマイチっぽいです。
今、ちょっと試してみましたが、200/150と150/150のパフォーマンスがほぼ同等のようです。
完全にメモリにひっぱられてるみたいです。
ということで、200/150ではチップセット等に無駄な負荷をかけてるだけっぽいので、
150/150にして様子を見ます。
時間があるときにメモリ設定を色々試してみて、ベストセッティングを
探ってみたいと思います。
>>467 確かに初期不良の可能性が全くないわけじゃないですが、
メモリ設定を緩めたり、メモリクロックを落としたりすると
安定するので、メモリとの相性の可能性が高いです。
この板はメモリ周りがちょっと厳しめっぽいですし・・・
それ以外は文句なくイイのですが。
469 :
Socket774 :02/11/13 23:25 ID:IJJw+nzH
DualChannelて、容量の違うメモリでもOKですか? 128Mと256Mとか。。 金欠で、その場しのぎで128M買ったけど、増設するときは256Mを買おうかと思ってるんですけど。。
470 :
446 :02/11/13 23:36 ID:MwYaK8WL
>>469 512Mと256Mで正常動作しております。
二番目のスロットに512M、三番目に256Mという構成です。
K7nCR18D Proを使用してるんだけど、 オンボードサウンドを使用しているとWinamp2.81で in CDReaderがエラーメッセージを出してCDを再生してくれない。 標準のin cddaを使ってると問題ないんだけど、なんだかやな感じ。 ほかに同じ現象が起こってる人っていてる?
473 :
433 :02/11/14 01:33 ID:CHPCPAfs
さらに不具合報告
nVidiaのIDEドライバではCD-Rの書き込みが正常に出来ない(atapiの
エラーが出る)。win標準ドライバに戻したら書き込めた。
>>433 のnforceコントロールパネルを起動できない問題は
今日upされてたドライバに上げたら解消しました。
今回nForce2を買うにあたって、FSB166で回してみたいので倍率変更のため 手持ちのAthlonXP1800+のL1クローズに挑戦してみたいと思います。 いろいろHPなどを見て勉強してきましたが、初めての自分でもできるもんなんでしょうか? 道具は接着剤と、マスキングに使うセロテープとコンダクティブペンの3点あればいいと思うのですが 失敗された方の意見もお聞きしたいです。ちょっとハラハラですね。
永らく使ってきたA7V133に暇を言い渡し、A7N8Xへ交換。 組み上げたものの電源入らず。G400って3.3Vだったんですね・・・ 仕方なく、今はミレ2PCI刺してまつ。AGP x8 の意味全くなし(w GF4買ってこよう・・・
どなたかnForce2にMobileAthlonXPでPowerNow動作させてる方居ますか? nForce2で動くなら、早速買ってみようかなと思いまして…。 いや、本当はFSB333で組もうと思っていたんですがCPUが高いんで、 このままだと年明けになりそうな感じでして。 やってみた方居られるのかな? ってかバシラーになれってか。
PowerNow!に対応してるデスクトップBIOSなんてあるの?
478 :
Socket774 :02/11/14 03:13 ID:0qcXVx9t
誰かマイクロATXのnforce2マザー見つけたヤツ居たら教えてください。 あちこち見て回ったんだけど、 Abit Asus CHAINTECH EPoX Leadtek 以外でnforce2マザー見つけることができなかったんよ(この5社もM-ATXは無かったクサい) 上以外にも、 Albatron Aopen BIOSTAR ELITE FIC GIGABYTE JETWAY MSI SHUTTLE SOLTEK はnforce2の商品が載ってないんだよね。 すんませんがよろしくお願いします。
まだ製品としては出てないです。
久しぶりにこのスレのぞいたが一頃と違ってちゃんと中身があるな。 うむ、がんばってくれ。
481 :
Socket774 :02/11/14 04:06 ID:LeY/gJk3
>>474 TOM'SにL1Closeの動画が置いてあったけど今でもあるのかなー?
2,3回失敗してやり直した。コンダクティブペンの拭き取りに
シンナー無いからベンジンで代用した。中々消えなかったyo
K7の抵抗、ピンセットで移動よりは難しいyo(w
あらすんまそあげちゃった。 っうーかあがっちゃったんだけど。 そろそろギコナビVerUPか
483 :
Socket774 :02/11/14 07:49 ID:QY+sE0Qi
CPUのFSBを200にしてメモリーはPC1600の設定におとしてDualで3200にするとかできないの?
484 :
130 :02/11/14 09:01 ID:wck525eU
やっぱりメモリクロックを上げると厳しくなってくるようですね。 メモリを買い換えようと思いますが、皆さんどこのチップの物をつかってます? 参考にするので教えていただければ幸いです。
>483 旧型AthlonかDuronとPC1600メモリの組合せで使うん? できるけど…(以下余計なお世話かもしれないので略)
( ノ゚Д゚)おはよー
ヾ(゚Д゚ )おはよー
( ゚Д゚)ボンジュール
>485 FSBは400でした。ソンで1600Dualの3200と同期。無理ですか?
WINBONDのチップで充分だろう。 でもスレ違いの香りがする。 一応、バルク物は規格が安定するまでは博打だろう。 安心は、IOやメルコのリテール品。
492 :
Socket774 :02/11/14 11:57 ID:tRXxjeEV
Our benchmarks underlined the fact that nForce2 is currently the best chipset to take. Sure, you will need to get two DIMMs, but the performance gap to KT400 is quite significant. もうVIAは終わったな
493 :
Socket774 :02/11/14 12:03 ID:P4Fbk6Lp
>485 なるほど! 確かに400:400同期だ もし可能だら格安&糞メモリを生かせるね
494 :
493 :02/11/14 12:05 ID:P4Fbk6Lp
>>489 >FSBは400でした。ソンで1600Dualの3200と同期。無理ですか?
FSB200/MEM100でも動作はするみたいです。
以下、ちょっと試してみました。(見難いですがご勘弁を)
MB:A7N8X
OS:W2K, CPU:AthlonMP 1600+(1.5-1.53GHz動作), GA:R9000
メモリ:512x2(1+3)DualChannel
FSB メモリ HDbench(R,W,RW) π 2001SE 夏海(w
166x9.0 166 39714 56149 70832 1'06 6684 8143
133x11.5 166 31884 47191 62950 1'11 6600 7608
200x7.5 150 37364 53789 65407 1'08 6577 7881
200x7.5 133 37005 51383 63366 1'09 6552 7808
200x7.5 100 34804 43962 54357 1'24 5328 7654
ちなみにウチでは166/200, 200/200, 200/166は起動しませんでした。(メモリが糞?)
496 :
495 :02/11/14 12:16 ID:V6YOo5SE
思った以上に見難くなってしまった・・・ スマソ。
>495 実験サンキュッポ。 素直にFSB333のアスロンにPC2700メモリーが正解みたいですね。 FSB333の値下がり待ち&746系のデビュー&レビュー待ちかも。
>489 >495 同期の解釈がちと違うかな? とりあえずシステムバスの400(200)MHz設定は可能 ただPC1600の場合、メモリインターフェースのクロックは200(100)MHz で帯域幅は一致してもクロックは一致していない。 で、一般的に同期と言っているのは、クロックが一致し同調して動いて いること。 メモリインタフェースのクロックがシステムバスと非同期だと、メモリ アクセスのタイミングによっては余分なウェイトが入り、同期で動いて いる場合より遅くなる場合がままあるのでふ。
メモリ価格下落、FSB333価格下落など、ヘタレは来年移行まで指くわえて待ってろってこった。 漏れはヘタレ筆頭だガナー(泪
>ただPC1600の場合、メモリインターフェースのクロックは200(100)MHz で帯域幅は一致してもクロックは一致していない。 DualChannelでの場合ね、念のため。
現在AthlonXP1800+とPC2100メモリを、nForce2にまずはそのまま移行しようと思うのですが、 KT266Aからの乗り換えですが、全然意味ないでしょうか? CPUとMEMは後からという風に考えてるんですけど。。
502 :
Socket774 :02/11/14 14:09 ID:tRXxjeEV
>>501 まずどういう意味が欲しいのかが問題だ(w
>>499 漏れもなー 来年の8月ぐらいに3500+が出たら組む事にするよ
その頃にはメモリも安くなってるだろうし、MBの種類も増えてるだろうし
キューブ型のコンパクトな奴組みたいんだけどなぁ…
>>501 っす
ええと意味がないかというのはパフォーマンス的にです。
ぜんぜん変わらないなら、同時に全部を買い替えれるほどの金銭的余裕ができてからにしようかなと。
>504 体感するほどの変化は無いので、金が貯まるまで待つよろし
506 :
名無し :02/11/14 19:18 ID:2Levsn0B
メモリは2100を売って2700買うがよろし とりあえずそれのせて333のCpuが安くなったときに変える 体感はcpuが変わらないとでにくいと思うけどそれでも分かると思う
本日四日市某店でA7N8X DELUXを8,980円でハケーン! (`・ω・´)シャキーン! でも展示品睨んでたら店員がやって来て19,800円の値札に付け替え。 (´・ω・`)ショボーン 世の中甘くはなかったようです。
510 :
Socket774 :02/11/14 21:36 ID:nzMi7KKv
今、ASUS(A7V133)使ってるから MSIかABIT待ち・・・
511 :
Socket774 :02/11/14 21:35 ID:nzMi7KKv
今、ASUS(A7V133)使ってるから MSIかABIT待ち・・・
512 :
Socket774 :02/11/14 21:37 ID:nzMi7KKv
連呼スマソ
dame
今のところIDEドライバーを入れると 音楽CD再生時に(プレイヤーが)挙動不審になったり、 CD-Rのライティングがエラーを出したりするみたいですね。 ドライバーは要練り込みってところでしょうか
A7N8Xにするか、EP-8RGA+にするか… EP-8RGA+にPCI1/6かPCI非同期があればEP-8RGA+するのだが
>>515 いいトリップ見つけたね。
米国サイトでEP-8RGA+のマニュアルDLできるけど、読んだ?
AGPのクロック設定あったよ。メモリ周りの設定はほとんどA7N8Xと同じだった。
マニュアルなんで、確実とはいえんが、PCI非同期はあると踏んでいいと思う。
遅くなったけど
>>505-507 さん
ありがとう!そうします。なお現在のAthlonXP1800+はL1クローズしてみて
FSB166で挑戦してみます。
今はまだやりませんが、マザーを替える時のCPU取り外し時にやってみたいと思ってます。
>>516 レスさんくす
今RGA+のマニュアルをDLしようとしたらno file availableで、
RDA+の方をDLしようとしたら反応無しですた(´・ω・`)ショボーン
マターリとRGA+を待つことにします
520 :
516 :02/11/15 00:46 ID:9jk6qSAR
>>519 あ、私DLしたのRDA+の方だ。グラフィック付きはいらない人なので・・・
まあ多分同じだと思うんですがね。ごめん。
>>518 確かにそうなんですが・・・
KT400の話ですが、A7V8Xより8K9AIの方がπ104万桁で2秒くらい
パフォーマンスよかったんですよ。(マザー以外全く同じ状態)
そういうの見てしまうとちょっと期待しちゃいますね。
A7N8X 買いますた。 かのぷの VideoGate1000 がまともに動きませんでした(´・ω・`)ショボーン
522 :
Socket774 :02/11/15 12:15 ID:KHktd6gC
づあるちゃねるDDRって、メモリ2枚挿さんといかんの? それとも1枚でも2バンクならオケー? 教えてください。 nForce2のDual-Cannel DDRについて詳しい解説ページあればキボン
523 :
Socket774 :02/11/15 12:22 ID:MLj27sCd
早くM-ATXでVGA統合のが出ないかな
レス番間違えた… >522でした
526 :
Socket774 :02/11/15 14:16 ID:xWQ6QMBQ
今MSIのHP見たらK7N2-Lの発売日が11/15から11/12に変わってる。 何、もう出てるの?
祖父地図の中古ママン売り場で、もうリドテクのんふぉーす2ママンがでてましたぁ、 もう中古とは、はやいなぁ。
528 :
Socket774 :02/11/15 15:04 ID:hK6swN21
米食おう、とそういうこと。
>>521 確か初代nForceでもVideoGateはダメだったような。その辺直ってないのかな。残念
530 :
Socket774 :02/11/15 16:33 ID:dTwr6U2+
IGP版に早く出て欲しい GeForce2MXとお別れしたいよ
531 :
Socket774 :02/11/15 17:41 ID:KHktd6gC
>>524 アリガトン!!
読んでみました。
TwinbankArchitectureってーのと、nForce2のDual-Cannel DDRって同じものなん?
その辺が良く分かラン。
なんだかメモリの帯域幅が有効に活用されるような感じで良さげなんだね。
532 :
Socket774 :02/11/15 17:54 ID:KuPc3R7h
IGP+MicroATX待ちなんですが、IGPにチップファンついたりはしないですよね? それとできれば1394やらDualLANやらは全部バックパネルに引き出して欲しい・・
>>531 公式サイトには改良したって書いてある。
534 :
Socket774 :02/11/15 19:31 ID:eHMZDVVT
nForce2のマザーで、PC2700のメモリを使ってる人に 聞きたいのですが、SEITECのメモリで動いている人います? やはりPC2700のメモリは、Samsungとかメジャーチップの 方がいいんでしょうか?
535 :
(・∀・)アヒャ!! :02/11/15 19:32 ID:+gePRgjD
536 :
535 :02/11/15 19:44 ID:+gePRgjD
この記事上のほうに張ってあった罠・・・スマソ 時代遅れ・・・・
537 :
名無し :02/11/15 20:04 ID:9vv8Iwez
俺は悪評高いv-dataのメモリ使ってるが無問題 メモリは正直刺すまでわからん
538 :
名無し :02/11/15 20:23 ID:I7DaD2fp
専用スレあるけどここできいてごめんね 2600とかの333使ってるかたffベンチどれくらいでてる?
>>534 537に同意。
ウチは寒村のPC2700だが、デフォ設定(SPD)だと不安定。
メモリ相性にはちと厳しいようですな。<A7N8X
>>539 よく分からないんですが、メモリ相性がきついって、
チップセットじゃなくて、ASUSというメーカーの
問題ってことないですか?
最近のASUSを見てると、とってもそんな気が・・・。
541 :
Socket774 :02/11/15 20:53 ID:3VtFdszt
>>539 サムソンって純正かよ?
サムソンでも糞メモリはたくさんあるからな。
糞メモリの二枚ざし三枚ざしとかじゃないだろうね?
おれんとこは512M/PC2700/Infenion/Kingston
と256M/PC2700/crucial/両面を二枚さして激安定してるよ。
542 :
522=531 :02/11/15 21:04 ID:KHktd6gC
メモリ相性キツイっすか・・・・(´・ω・`) うちの無印モジュールWinbondチップPC3200 512MBはどうかのう・・・ 一応GigabyteのDDR400お墨付きのチップなんじゃがモジュールの素性が知れんのが不安。 ま、ともかく買って挿して試してみることにします。 あさって買いに行くます。 また報告に来るます。
>>537 V-DATAってやっぱり粗悪メモリだったのか。
横浜祖父でバルクメモリ買ったらそれだった。
K7N420DA使ってたときはエラー起こらなかったけど
A7N266-VMに挿したらビープ音が・・・。
スレ違いスマソ
544 :
522=531 :02/11/15 21:06 ID:KHktd6gC
A7N8X買う予定
>>538 A7N8X / 2600+(333) / PC2700 256x2 / Ti4600(40.72)
で5800くらい
Leadtek K7NCR18D少し前に買ってきたけど メモリは2番と3番で、デュアルチャンネルって事で良いの? 後、BT系の安物キャプチャとかも問題無く動いたよ。
547 :
Socket774 :02/11/15 21:36 ID:G94vFEwt
DOS/VマガジンみるかぎりA7V8Xから買い換える必要なさそう。
くせぇTECのPC2700しか持ってないんですけど… nForce2は回避した方がいいですか?
漢だったら運試し。
550 :
_ :02/11/15 22:40 ID:CCUap338
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
「M/Bもそんなに出てないのに」
・・・・・某ショップ店員談
nVIDIA/nForce2搭載のCUBE型ベアボーンがSHUTTLEから近々リリースされるようだ。
価格は未定。
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
http://www.gdm.or.jp/voices.html
CUBE型ベアボーン ~~~~~~~~~~~~~~~~ イカすやつかな
552 :
Socket774 :02/11/15 22:46 ID:4JD9pJRN
んなことより、統合ビデオ搭載型なら音速で即買いですが。
553 :
_ :02/11/15 22:50 ID:CCUap338
>>538 A7N8X / 2600+(333) / PC2700 256x2 / Radeon9700Pro
なら6500〜6800.。FSB175*12.5でだいたい7000。限界で7400。
少なくともGF4Tiと比べて処理がおかしなところは見当たらない。
ゲーム自体はやる気ないのでわからん。
>>548 ぜひ人柱報告を。最悪PC2100CL2.5でもメモリ周りはKT400より速いかも。
FSB166でもPC2700のCL3で動かすという手段が。
>>541 寒村の純正って基盤も寒村製のものがあるの?
PC2100のメモリなんでこのスレの話題からは
ちとそれるが俺の寒村メモリはTranscend基盤だたよ
ちなみにこいつ2枚持ってるんだけどnForce2逝っても
あんまり意味ない?やっぱPC2700のメモリ買ったほうがよい?
556 :
Socket774 :02/11/15 23:57 ID:3VtFdszt
>>555 サムソン純正はチップにサムソンのシールが貼ってあるやつや。
サムソンは多くのメーカーにチップを供給しているので
そのなかには当然糞基板に載せて販売しているところもある。
>>555 今もってるCPUによる。
nForceのDualChannelはメモリがFSB同期でないと
かえって遅いので、FSB266ならPC2100使用もあり。(もしくは
PC2700をPC2100CL2使用)
ただし、完全に性能発揮させるならFSB166/PC2700がいい。
ちなみに、XP1600+@FSB166&2700CL2で1分切るよ。>パイ104万桁
うちのはApacer基盤のSamsungPC2700。KT400ではCL2
無問題だが、A7N8Xだと微妙に不安定。CL2.5なら安定。
>>556 サンクス
サムソンのシールかぁ・・俺のメモリには当然貼ってないなぁ・・(・ω・)
今度、電気街に逝ったら探してみるよ
>>557 やっぱり最速を目指してこそのnForce2だよねぇ・・
ちなみに今のCPUはAthlonXP1700+だから一応アリの範囲みたいだけど
現在FSB333MHzのAthlonXPやPC2700のメモリに手が出せるほど余裕が
あるわけではないので冬のPCお色直しの前準備として検討してみるよ
> ちなみに、XP1600+@FSB166&2700CL2で1分切るよ。>パイ104万桁 はぇーな、おい VIAだとCL2turboで1分4秒ってとこだよ
560 :
557 :02/11/16 00:47 ID:TuFBYlVT
>>559 私もA7V8X同設定だと1分5秒。この差はほとんどメモリの
パフォーマンス差だと思う。それだけメモリ厳しいのも頷ける。
ただ、メモリが耐えられないときってエラーも出さずにだんまりで、
CMOSクリアしないといけないので結構面倒。
メモリエラーのビープくらい鳴らして欲しいんだが。
A7N8X、Lanポート2つついてるのは無意味じゃないか?
そんなことはない。 ただ、3comではなくintelにして欲しかった。
俺的には、高速Busに直結なnVideaを2個にして欲しかった。
げ、nVidea→nVidiaな。
>>562 アスロンマザーにIntelチップのが載ったらそれこそミラクルだな(w
これが本当の「板違い」 {{(+д+)}}サムー
・・・で、200/200/66/33の安定動作報告は・・・(切実
コーセアPC35k 512MBx2は用意した!CPU倍変改造もOK!残るは板!
確かにサムイ。だからこそ乗らなかったと思われ。 でも性能については文句の付けようがないと思われ。 つうか、3comなんて使うか。 どうせマザーの金額高いなら性能が良い方がいいなとか。
NVIDIAにチップセット製造のライセンスをくれないintelのチップを使うとは思えん>LAN だからこそ3comのを使ったともとれるが・・・、VIAじゃなくて何よりといったところか。 ま、各MBメーカーがPCIにぶら下げる形でintelのLAN使うかまでは知らないけどさ NICスレ見たらジャンクじゃ安値で売ってるんだから、 PCIのカード買ってきて挿せばいいだろ、好きなチップのやつをさ
NICにカニ使う奴は貧乏人。
昨日、A7N8Xをこうてきた。 オンボードはLinuxでどこまで動くことやら
MicroATXのやつ早く出してくれ、ケースを開けて待ってるというのに
>>570 あせるな。当分出ないから。
来年あたりまでお弁当箱に使いなさい。
572 :
546 :02/11/16 17:30 ID:9iYPgwXT
漏れは、放置プレィですか? 一番+二番より一番+三番の方が、読み込みは一緒でも 書き込みが一割程度早かったけど・・・ヘッポコベンチ。 メモリは2100なエリクソ512MBとサムソン゚512MB
573 :
名無し :02/11/16 18:00 ID:IhctlnPW
さすがにパイは64で早いが3dmarkはぎりぎり一万とどかない 確かにKt400より早いがここらへんはもうちょいよくできそうな気もするね どうなんだろうね 2000+ DDR333 512M×2 4ti4200にて
574 :
557 :02/11/16 18:47 ID:TuFBYlVT
>>572 そこらへんはマニュアルに出てるぞ。
にこのスレの200台から読んでみ。
ちなみにA7N8Xでは1+2はSingleChannel、1+3or2+3はDualChannel。
>>573 200+定格前提だが、だまされたと思ってメモリ設定SPDじゃなく
SYNC(定格なら133になる)で動かしてみ?いいメモリ使ってりゃ
設定つめてCL2あたりで。多分そっちのほうが速い。CL2.5でも速いぞ。
575 :
557 :02/11/16 18:54 ID:TuFBYlVT
>>574 ボケボケで書いたからめちゃめちゃ間違えてる・・・
にこのスレの200→あとこのスレの200
200+定格前提→2000+定格前提
でした。スマソ。
K7NCR18D PC2700 nanyaチップ512MBのメモリでOSインスコまでは良かったがその後急に不具合出まくり。 脳豚のウイルススキャンごときでブルースクリーンだバカー!!(Win2K) しまいにゃBIOS起動も出来なくなったぞバカー!!(警告ビープすら鳴らず) 何度もメモリ抜き差しして#2メモリスロットバンクを破損だバカー!! 寒損チプメモリに買い直してとりあえずは復活したが……また発病するか非常に不安。
577 :
546 :02/11/16 20:23 ID:9iYPgwXT
>>574 ありがd
マニュアル、デュアルチャンネルについては説明無しぽ K7NCR18D
読みこぼしとかは、していないつもり(;´Д`)
578 :
557 :02/11/16 22:02 ID:TuFBYlVT
>>576 えー、そうなん?そりは失礼しました。
そこは書かなきゃダメでしょ。>リドテク
ついでに質問なんですが、AGPx8対応のVGA持ってるみなさん。
(GF4MX、4Ti4200、Xaber400、Radeon9700か?)
DualChannle使用だと、AGPx4とAGPx8で、FFXIベンチのスコア
変わりませんか?
当方、9700なんですが、
SC/4x 6499
SC/8x 6516
DC/4x 6642
DC/8x 6983
って感じなんですよ。
明らかにDualCannel8xが突出してるんですが、これってどう
解釈したらいいんだか、ちょっと考えてるんですが。
AGP周りのメモリI/Oについては、帯域増えると有利ってことなんだろうか?
あとで安いXabe400探してみようか・・・。r
今日A7N8X買ってきました。 もう時期が過ぎたかもしれませんが、 低電圧版AthlonXP 1500+ではVcore は1.50-1.75Vの範囲で変化できるようです。 サウンドもNICも以外に出来が良くてびっくり IDEもK7N420より速い気がする。 あとはMTV2000の検証だけ。
>>578 BIOSのAGP何とかサイズっていうところ
での影響かなと思ってみたり。
581 :
557 :02/11/16 22:57 ID:TuFBYlVT
>>580 そこは128MB固定にしてます。変えたのはAGP8X inableと
メモリの差し位置を1+2と2+3に変えてるだけ。
3Dmark2001とかUT2003とかもやってみたけど、
SC/DCは微妙な差、4x/8xは全くと言っていいほど
差がでなかったもんで、ちょっと釈然としないものが。
素人考えでは、帯域増えたのとAGP速度が上がったので 数字がよくなったのかと思った。
524のリンクよめば
584 :
Socket774 :02/11/17 00:13 ID:WlZ0DVul
K7NCR18Dかってきました・・・ しかし不具合発生。前触れもなくいきなりリセットかかるよ・・・ FSB100にすると安定動作。Athlon1250で動いてます(汗 やっぱ熱暴走なのかな。 環境: AthlonXP2000+ DDRSDRAM PC2700 256MB(お金がなかったんです・・・ GF3Ti200(LeadTek) 薔薇W80GB Win2kSP3 Seasonic350W
585 :
ちたにうむ :02/11/17 00:35 ID:KfD8ypkh
>>584 電源がぁゃιぃと思われ・・・
僕も昔同じ症状があった
586 :
Socket774 :02/11/17 01:35 ID:l6xyVoLd
(´◕ฺω◕ฺ`)マッタカイガアッタヨ
A7N8X使ってる方。 IRQの割り当てを知りたいのでよければ貼って頂けませんか?
588 :
Socket774 :02/11/17 01:48 ID:FzBD4WVn
>>587 それよりINTじゃないの?
上の方に出てるけど
589 :
587 :02/11/17 01:52 ID:oGHZ5LPK
>>588 いえ、INTならマニュアル見ればいいんですが
どうもINT表にAGPや、USB、サウンドがなかったものでIRQならばと・・・
IRQ出したいけど、手頃な手段がないなぁ。 ただ、APICが使えるから、適当にばらけてはいる。
>>587 起動時のPCI Device Listingでいいの?
それなら、うちの場合はこう。
PCIにSCSIしか差してないので参考になるかよくわからないんだけど。
11 USB1.0/1.1 OHCI Controller
11 USB1.0/1 OHCI Controller.1
5 USB 2.0 EHCI Controller
5 Network Controller (nVidia)
5 Multimedia Device (AC97 Audio?)
11 Multimedia Device (AC97 Audio?)
14 IDE Controller
11 Serial Bus Controller (IEEE1394)
11 Mass Strage Controller (SCSI/PCI2)
5 Raid Controller (S-ATA)
11 Network Controler (3COM)
11 Display Controller (VGA/AGP)
9 ACPI Contriroller
でもこれ、PCIに何差してるかで結構変わるよ。
うう(泣 今日(というか昨日)A7N8X買ったんだけど動かない・・・ BIOSすら拝めない。 A7N266-EからCPUとメモリ持ってきただけなのに・・・ メモリとの相性なのか? それともRADEON8500がいかんのか? うまく動いてる方情報ください 環境: AthlonXP1800+ DDRSDRAM PC2100 256MB×2(ノーブランド) RADEON8500LE
593 :
Socket774 :02/11/17 04:34 ID:r3Lh0CJh
>>592 とりあえずRADEONはずしてオンボードのやつで動かしてみれば?
>>592 ファンとか動いてんの?
動いてるなら、画面真っ黒な状態でリセットすれば起動することがある
A7N8XのBIOSいろいろいじってたらWin2000のロゴに行くところで
止まるようになって焦った。結局Cmosクリアで解決。なんだったんだろ。
>>592 板が初期不良という可能性もあるが・・・
CPUは初期投入時FSB100で動くから、まず問題ないと思う。(焼けてない限り)
このマザーの場合、まず疑うのはメモリ。ほんとにキツいよ。
特に、他の板でPギリギリ動いてるようなPC2100CL2のハズレ品だと、
起動時SPDに従ってFSB100CL2で起動しようとして失敗、以後ループになると思われ。
また、メモリの動作限界超えると、電源入った後、何も言わずに
だんまりになるので、原因が特定しにくい。CPU焼いた場合と同じだし。
まず、1枚づつさして動くかどうか確認してみて。
あとはダメ元でCMOSクリア。
>>593 今売ってるのはオンボードVGA付いてないよ。
確かにVGA代わりがあれば試してみるのもいいと思うけど。
>>595 あっVGAないの・・・。ごめん知識不足だった。あればいいなぁ
>>596 ものとしてはあるんだけど、まだ出てない状態。
なんか不具合あるらしくて、出回るまでにしばらくかかるみたい。
年明けって話も。
私はオンボードVGAいらない人なんで問題はないんだが。
>584 家も似たような環境だけど、全然安定はしてる。 電源 Delta 350W (K7NCR18D) CPU 2000+ VGA GF4Ti4200 128M(Leadtek MyViVO) メモリ PC2100 512M CL=2.5 HDD 薔薇W 80G その他 HDD3台 DVD-ROM ,CD-RW Win2K SP3 とりあえず、FFをずっとやってますが、落ちたりしないので安定してると 思われます。最高連続プレイは12時間くらい。 BIOSの設定はベーシックです。 メモリテストとかはどうでしたか?以前、BXのマザー使ってたときにフリーズよくしてて メモリを変えたら嘘のように安定したことがありました。 ただ、過去ログにもでてたのだけど、家の環境でもCD-Rがまともに使えなく なってしまった。nVidiaドライバーだとエラーがでて、標準ドライバーだと ドライブか認識されず・・・。しかたなく拡張IDEボードに繋げたら、24*設定なのに 8倍くらいの速度でしか焼けず、理解不能です。はやく、IDE周りをなんとか して欲しいものです。
?
601 :
592 :02/11/17 11:47 ID:+mPLspCp
みなさん、いろいろとどうも。 >594 ファンとかは動いています。 が、リセット押してもだんまりのままなんですよ。 >595 メモリを1枚ずつ、すべてのスロットに挿して試してみましたが 状況変わらずです。 DDRは2枚しか持ってないので両方ともへたれなメモリの可能性も ありますが・・・。 CMOSクリアも効果なしですた。 VGAはAGP×4のものがRADEON8500しか持ってないのでなんとも・・・。 一応古いPCI接続のSavage4(w を挿してみましたがやっぱりだめです。 これ以上は自分でいろいろと調べるのは所持しているパーツが絶対的に 少ない故無理っぽいのでお店に逝って相談してきます。うう(泣
602 :
595 :02/11/17 12:08 ID:ySYQgKUJ
>>598 うちのA7N8X+TEAC CD-W512EB+nVidiaドライバ+B's3.29
だと、特に問題なく焼けてるんだけどねぇ。
(データ/オーディオ共やったけど正常。)
ASPI周りかソフトかRWそのものとの相性か・・・
良かったら使ってるRWとソフト教えてもらえませんか?
>>601 うーん、その動作だとメモリの可能性が大かなあ。
とりあえず、お店の人にはメモリ優先でテストしてもらうのが
吉かと。うまく解決するといいね。
>>599 おお、前スレの
>>1 さん、過去ログありがとさんです。
しかし600ゲット失敗は残念。(藁
ここに来るまで長い待ちでしたねぇ。でも、まだ買ってないのね。(藁
て、ことはマイクロATXは年内はありえない確定なのか・・・
今、ASUSのサイトに行って動作確認されたメモリー の表なんかあるかと思って見に行ったらないのね。 まだ検証している最中なのか? うちは、マイクロンなので起動には苦労しませんでしたが。
当方K7NCR18Dだが、とりあえずnForse2は ・メモリの品質・相性に厳しいものを要求する ・nVidiaのIDEドライバはライティングソフト(特にパケットライトソフト)に影響を及ぼす。 改善されない限り標準を使うが吉 を留意すべきと思う。 しっかし、なぜASUSは皆電源コネクタの位置があんなトコなんだよ?? いままで欲しいと思った板が軒並みこの理由で却下。(俺のケースだと光学ドライブのケツが位置的に干渉) 高性能・豊富なOC機能・滅多にチップファンを使わない等々、他は割高間を軽くカバーする程良いのに……
607 :
598 :02/11/17 12:38 ID:ac57//sz
使ってるソフトは DiscJuggler 3.50 で Aspiは4.60です CDRは Teac CD-W540E これの前のマザーは BX-MASTERでした。このときは OS標準のIDEドライバー でドライブも認識され普通に使えてました。ソフトの問題かなぁ、もうちょっと 色々試してみます。 58Sから折角40倍にしたというのに、むくわれない・・・
608 :
598 :02/11/17 12:39 ID:ac57//sz
>>584 nフォ2じゃないんで参考程度ですが、家もKT266Aで2000+が全く同じ症状。
不定期リブート、FSB100で安定。マザーとメモリは1600+で1年安定稼動品。
電源は3つ試して、特に3.3V-30A,5V-40Aモノでの最小構成でも同様。CPUファンは
KANIE238M+5k回転ファン。BIOS画面で放置しても60度程度、まだ限界とも思えず。
もう2000+そのものの不良としか考えらんね〜、
と1250Mhz稼動に甘んじる事2ヶ月位カナ(;´Д`)y-~~
611 :
595 :02/11/17 13:21 ID:ySYQgKUJ
>>607 情報サンクスです。でもDiscJugglerは持って無いなぁ・・・
うちはWin2000SP3でアダプテックのASPIは入れてません。
後でASPIはテスト用のOSにいれて見ますね。
NT系だとASPI入れただけじゃIDEはASPI配下に入らないから、
DiscJugglerの方で独自にASPI入れ点るんだろうが、それとの
相性かな。
612 :
595 :02/11/17 13:30 ID:ySYQgKUJ
>>606 、610
L字の電源コンセントみたいな変換コネクタあったらいいかもね。
>>612 俺的には電源コネクタは前面側でも良いから、せめてメモリスロットの内側にして欲しいと思う。
さすれば
>>610 氏も使えるだろう……
614 :
584 :02/11/17 13:58 ID:WlZ0DVul
>>598 さんレスありがたう。
なんか、安定しましたw
突然のリセットの原因は全く持って不明です・・・
何にもいじらず安定しましたよ・・・怖いので定格動作です。
FFベンチは10週完走、Q3Aエンジンのゲームを延々4時間やってたけど問題なし。
世の中不思議でいっぱいですねw
615 :
Socket774 :02/11/17 14:01 ID:/EYvow7T
シャットダウン時にWin2000が固まるのは 仕様でつか?
616 :
595 :02/11/17 15:35 ID:ySYQgKUJ
>>613 そしたら今度はメモリがドライブにつっかえ・・・
とか8045が・・・とか。(藁
最近はサイズでかいマザーが主流だからねぇ。
P3B-Fとかのねじ6個固定タイプ想定してるケースは辛いね。
>>616 一番無難な位置がちょうどノースブリッジの位置なんだよなぁ……
>>615 IDEドライバの可能性あり。まだだったら標準に戻してみよう。
619 :
Socket774 :02/11/17 19:33 ID:D6hlar2f
AthlonXP1600+とA7N8Xの組み合わせで使ってるんですが FSBが266に変更できません。 ジャンパはちゃんと333/266の方にしてあるんですが・・・ 後、オンボードのサウンドが急に出なくなってしまった。コワレテルノカ
今日A7N8X・DXゲットしちゃいました。わくわく。でも生かせるメモリも CPUもないんだよなぁ。
622 :
Socket774 :02/11/17 19:59 ID:o1fn7Bsa
そんなもんに金使うくらいなら 長く使えるいいケースを買えよ
>>623 チップファンはついていないよね?よく見えん。
>>624 チップファン無しだー。ワショーイ
>>622 とりあえずOWL-PC-60で満足してますが、何か?
つか、俺なんてむき出しだよ(w 一応段ボール箱の中に収容してみたり
M/B替えの際に、AthlonXP1600+のL1クローズをやろうと思うのですが、 苦労と試行などのL1クローズシールでうまくいった方はいらっしゃいませんか? TBじゃないと無理でしょうか、あのシール。。
AthlonXPのL1は5本あるんだぞ。 あのシールは4本だ。さらに他の問題もあるので勉強してくれ。 ちなみに俺は接着剤とコンダクティブペンで改造しています。
631 :
Socket774 :02/11/17 21:52 ID:bkmdGXet
>>629 苦労と試行のシールには5本の物もありましたよ。
で、接着剤で谷を埋めた後、シールでつなげばいいかなと思ったんですが・・・
>>630 そのHPは目を通してありました。
ありがとうございます。
A7N8Xだが、うちもなんかおかしい。 1.マザーの載せ変えてから、アプリがエラーをはいて やたらと終了するようになった。挙げ句の果てに再起動。 2.ドライブレターがむちゃくちゃになった。 いままで A7N8X IDE1-1(C:) IDE1-1(C:) 2(D:) IDE2-2(D:) IDE2-1(E:) -> IDE1-2(E:) 2(F:) IDE2-2(F:) 3(G:) SCSI-MO(G:) SCSI-MO(H:) IDE2-3(H:) になってしまった。なんでだ。 しばらくは我慢の子かなー?
いや、当然それはしたけれど・・ Real One Playerもエラーで再起動するようになった。 SPECTRAのSystem Informationでも AGPドライバの検出ができなかったり、 あやしさがあっちこっちに・・。 もう一回再インストした方がいいですか?
>>635 あー再インスコしてるんだ
じゃー漏れにはわからんす
メモリにシビアらしーからその辺とか?
再インスコでドライブレターが変わるのは当然っぽ。 IDE2-1をプライマリパーティションとして切ってるんでしょ? SCSIMOが割り込んできた理由は知りませんが。 再起動の話はメモリエラーっぽいけど、メモリテストは実行したのかな?
ああ、オレもA7N8Xが勝手に再起動する様になった・・・つか、2日前まで なんともなかったんだけどなぁ・・・・。
つまり A7N8Xは P4S8X と同列と考えて良いんだな や っ ぱ り A S U S ダ メ ジ ャ ン
2700+の値下がりとママンのバリエーションが揃うまで 我慢の子で逝こう・・・
私も大変苦労して、ようやくまとも(?)に動くようになりました。 まず、まともに起動しない方はメモリ設定をゆるゆるにしてください。 シャレにならないくらいメモリにシビアらしく、ちょっと設定を変えただけでも 起動しません。 勝手に再起動される方、Vcoreの電圧を通常より上げてみてください。 うちは2400+なので通常1.65Vですが、電圧を監視していると 1.60V〜1.72Vの間で不安定にふらついています。 で、1.60Vになったときに再起動してしまうようなので、通常+0.25〜0.5で 試してみてください。(CPUが飛ぶ場合もありますので自己責任でお願いします) ちなみにここまでやってもまだ不具合が残ってます。 S-ATAでRAIDを組むと、読み出しこそ通常スペックですが 書き込みで信じられないくらいの遅さを発揮します。 (2MB/secくらいしか出ません。) チップ側でのRAIDでもWinXPでのソフトRAIDでも同様の症状なので RAIDチップのBIOSが腐ってるんじゃないかと疑ってますが…。 長文失礼しました。ご健闘をお祈りします。
642 :
_ :02/11/18 00:11 ID:eEb4Xk5H
>>641 結局、メモリ&CPU等への供給電圧が不安定って事なのだろうか。
コンデンサーの品質が悪いのかな。
>>639 P4S8Xと一緒にしちゃ悪いよ。
アレはKingston,Corsairとかでもダメダメだったし。
A7N8XはN/Bじゃないそれなりのメモリ用意すれば安定しないかな?
Asusは、遙か昔から部品ケチりまくりだったろ。最近では、MSIもそれに続く ようになったが。取り敢えず、日本人には大人気なAsus。信者多すぎてsage
私は初心者と中級者の間くらいだと思うのですが、わかりません。 K7NCR18D、アスロン2000+、メモリDDR400の256Mを2枚買ったんですが、 メモリが266でしか動きません。 それ以上にするとウィンドウズまで行かないか、フリーズします。 どっかジャンパーかBIOSとかで、電圧でもいじるところがあるのでしょうか? 正直、英語読めないのでわかりません。 どなたか教えてくださいませんか。おねがいします。
A7N8Xだけど、SCSI HDDのベンチが妙に遅いような… つーかnForce1の時と同じ?(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ・HDBENCH 3.30 Adaptec SCSI Card 39160 - Ultra160 SCSI SEAGATE ST318438LW 0003 Read Write Copy Drive 34840 28611 2525 C:\100MB ・Sandra 2003 Benchmark Breakdown Buffered Read : 110 MB/s Sequential Read : 27 MB/s Random Read : 6 MB/s Buffered Write : 9 MB/s Sequential Write : 21 MB/s Random Write : 6 MB/s Average Access Time : 9 ms (estimated)
>>644 A7S333はあれだけコンデンサをケチってるのにAthlonXP2400+が安定動作してやがる。
そこがASUSの凄いところ。ああ不思議なASUSマジック。
648 :
Socket774 :02/11/18 01:10 ID:fTP4JDO1
>>645 ATX電源ソケットの右下直近にJP9があります。それがCPU Frequency切り替え
ジャンパです。あとはマニュアルの2.3(5ページ)のJumperSettingを見てね。
ってマニュアル見れば英語読めんでも分かるような気がせんでもないが・・・(^^;)
649 :
592 :02/11/18 01:16 ID:Sh/Pl4l/
うう(泣 ないてばかりいる592です。結局メモリの相性が原因のようですた。 起動確認の取れたDDR333を買ってきますた。 なんだかんだでマザーとメモリで4万弱かかりますた。高くついた〜。 でも一度起動したらその後はすごく安定しています。 メモリがきつい以外はいい板のような気がします。 安定していない方々、きっとメモリのせいですよ〜
>>647 ベンチじゃ負けるが安全運転第一のSiSが偉い(?)のだと思われ。
VIA「さあこれが最新の爆速4in1じゃ!!お前らインスコする時は神に祈れや!!」
SiS「IDEドライバ?んなのメンドクセェ。作らなねーよ。ゲイツ標準でマターリやっとれ」
>>637 とりあえず、K7Nではまともに動いてたので
何でだろう?という感じです。
チップはK7Nの動作確認リストに載ってるマイクロンです。
ドライブレターの話は知りませんでした。
今管理ツール見たらその通りになってました。
ありがとうございます。
>>641 うちはとりあえず設定は詰めずにoptimum(あってるか?)
にしています。メモリクロックだけは100MHzにしてますが。
(低電圧版なのでその方がいいかなとか思って)
なので、電圧は1.5Vの段階で過電圧状態です(たぶん)。
今思うには、APIC有効にしてるせいかなとか思っていますがどうなんでしょうか?
652 :
645 :02/11/18 02:32 ID:4+LZfP7c
>>648 ありがとうぞざいました。
で、メモリのジャンパで電圧2.7Vに変えたのですが、
やはり400、333では止まってしまい、266でしか安定しません。
どなたか同じ症状の方で、直った方はいらっしゃいませんか?
メモリが駄目なんでしょうか、ちなみにメモリはサムソン(純正じゃないっぽい)
653 :
595 :02/11/18 02:54 ID:CNjqxx0w
>>646 たまたま同じHDDあったんでやってみました。こんな感じ。
(システムでは使ってないので、データドライブとしての測定ですが。)
Adaptec SCSI Card 29160N - Ultra160 SCSI
SEAGATE ST318438LW 0003 (Barracuda 36ES)
・HDBENCH Ver 3.40 beta 6
Read Write RRead RWrite Drive
36389 37222 8784 11163 F:\100MB
・HDBENCH Ver 3.30
Read Write Copy Drive
37222 35043 2206 F:\100MB
・SiSoftware Sandra
Benchmark Breakdown
Buffered Read : 110 MB/s
Sequential Read : 35 MB/s
Random Read : 7 MB/s
Buffered Write : 7 MB/s
Sequential Write : 34 MB/s
Random Write : 8 MB/s
Average Access Time : 7 ms (estimated)
Sandraは普段やんないので、相場がわかんないんですが、
どうなんでしょう。そちらの方、微妙に速度出てない気もしますけどねぇ。
KT400でのHDDBenchだと、
・ IBM DPSS-309170N
Read Write RRead RWrite Drive
24444 25396 6246 7942 F:\100MB
・ QUANTUM ATLAS_V__9_WLS
Read Write RRead RWrite Drive
18457 20098 12723 5804 G:\100MB
・ IBM DDYS-T09170N (10000RPM)
Read Write RRead RWrite Drive
27416 16973 8927 6124 D:\100MB
って感じだから、世代とプラッタ容量考えると、
まあこんなもんかなぁって気もします。
もっとも、IDEなんかだと、やっぱKT400で
IBM IC35L080AVVA07-0
Read Write RRead RWrite Drive
41727 44271 19269 17664 D:\100MB
なんてことになってますから、HDBenchはあんま
当てにしてないですけどね。
654 :
653 :02/11/18 03:07 ID:CNjqxx0w
>> 653に自己レス。 マザーは当然A7N8XでWin2000SP3、SCSIはPCI2に差してます。 ドライバはOS標準。(昔Adaptecサイトで配布されてたドライバは パフォーマンスでないと聞いたことが。) で、ついでに最初型番勘違いしてデータ取った CheetarX15-LPでの結果も。 Adaptec SCSI Card 29160N - Ultra160 SCSI SEAGATE ST318432LW 0022 (Cheetar X15-36LP) ・HDBENCH 3.30 Read Write Copy Drive 49253 48607 5393 D:\100MB ・HDBENCH 3.40Bata6 Read Write RRead RWrite Drive 49612 48507 21913 17519 D:\100MB (参考:EP-8K9AI/KT400での測定) Read Write RRead RWrite Drive 51586 40683 23400 15204 D:\100MB うーん、HDBenchでは、多少違うとこもあるが 全体としては似たりよったりかなぁ ・Sandra 2003 Benchmark Breakdown Buffered Read : 96 MB/s Sequential Read : 47 MB/s Random Read : 14 MB/s Buffered Write : 75 MB/s Sequential Write : 46 MB/s Random Write : 17 MB/s Average Access Time : 3 ms (estimated) まあ、SCSIスレではSequential Read /Writeは50MB/s越えてる 結果もあるみたいだけど、どうなんだろう。はっきり 遅いと言うほどじゃない気もしますが。SCSIスレででも聞いた方がいいかな。
655 :
Socket774 :02/11/18 03:11 ID:fTP4JDO1
>>652 質問の時はシステム構成をすべて書いた方が回答し易いかと・・・
メモリは2枚構成なのか1枚なのかとかも・・・
memtestとかでエラーはないとか・・・
etc.
656 :
A7N8X :02/11/18 03:12 ID:uN/+sy/A
つうかさあ、メモリと電源くらい まともなもの用意してから文句書いたら?(w Samsung純正でもCrucialでも まったく問題なく動作してるよ。 512+256の二枚ざしでな。 電源はENERMAXの651ね。 システムパフォーマンスはOptimalだけど メモリがシビアって言ってる人は Aggressiveにでもしてるのか? Aggressiveって設定自体かなり無理な設定だって わかってる? しかも糞メモリときたら不安定になるのは当たり前だよな(w
先生質問です! これの派生でデュアル用チップセットは 出ないんですか?
621 ようやく換装完了しますた。K7S5Aから移行です。 面倒なのでOSの再インストールはなしで。WinXPProなんですけど 再アクチにはならなかったですね。最初のインストールから既に 120日以上たってるからかな? とりあえずK7S5Aで使えてたnanyaのPC2100CL2.5?の256MBのを 混ぜて刺すと起動しないらしいことは分かりました。 パロミノXP1800+ですが、とりあえず使えてます。 パフォーマンスもそこそこというか体感ではK7S5Aの時より幾分 軽快な気がします。もしかするとメモリ周りキツキツなのかもしれない ですね。K7S5Aでは緩めに設定してましたし。 メモリとNICの設定でちょいとはまった他は大して問題は・・・。 あ、WinDVRちゃんと認識させてないですな。なんかふぬああ使える かなー?と思ったらなんかnVIDIAのオーディオプロセッサと相性が 悪いのかオーディオデバイスの設定をした瞬間にだんまりになって しまうみたいです。
658 続き。一応HDBENCHとってみますた。ただしリモートデスクトップ経由 なんで解像度とかグラフィック周りはめちゃめちゃですが。 CドライブはDC-390U2W経由のAtlas10KIII(U160,18GB)なんですが、 パフォーマンスはK7S5Aんときと変わってないですね。45MB/sは 越えてるみたいですし。体感でも全然遅くないですし。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name K7S5A Processor AMD Athlon 1536.02MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2] Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K] Name String AMD Athlon(tm) XP 1800+ VideoCard RADEON 7200 (Microsoft Corporation) Resolution 800x600 (16Bit color) Memory 261,616 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1 Date 2002/11/18 03:24 NVIDIA NForce MCP2 IDE Controller プライマリ IDE チャネル IC35L080AVVA07-0 NVIDIA NForce MCP2 IDE Controller セカンダリ IDE チャネル RICOH CD-R/RW MP7200A MAXTOR 6L080L4 LSI Logic 8951U/8952U Adapter; 53C895 QUANTUM ATLAS10K3_18_WLS020K FUJITSU M2513A 1500 PIONEER DVD-ROM DVD-303F2.00 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 31968 63922 77026 30614 41569 58259 259 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 8911 4801 6381 329 46671 48209 5254 C:\100MB
660 :
595 :02/11/18 03:38 ID:CNjqxx0w
>>649 乙です。やはりメモリでしたか。しかしいくら相性悪いとはいえ
初期起動時でまともに動かないのはやはり問題でしょうねぇ・・・。
>>641 今π3355万桁やりながらProbeで監視中ですが、
1.664V〜1.7Vの間って感じですね。ほとんど1.68Vで安定
しているようです。電源はエナマのEG465AX-VE(FCA)。
マザーの個体差なのか、電源の安定性なのか、家庭電源の
品質なのか・・・ここらへんはわからないですね。参考までに、
電源教えていただけませんか?
>>646 やっぱメモリがハズレ品かも。
メモリ設定変えられるようなら、PC2700のCL3(3-4-4-9くらいか?)
で動かしてみて、動くようならCL2.5ではきついってことでしょう。
でも、過去ログでも言ってるとおり、nForce2はDualChannelなら
メモリ同期設定(Sync)が一番速いっすよ。266でCL2にできるなら
(無理かな)なおさら、できなくてもCL2.5で使うことをおすすめしますが。
661 :
595 :02/11/18 04:01 ID:CNjqxx0w
>>641 S-ATAの件ですが、実際はどんな接続状態ですか?
まだS-ATA I/FのHDDは取り扱い開始してないはずだし、
変換コネクタ経由ですか?
Barracuda VのS-ATA版出たら試してみたいのですが、
ちょっと気になりますねぇ。まあ、Oobordのが腐ってたら
他のカードでも買うさぁとか思ってますが。
(基本的にOnbord-Raidデバイスは使わない人なので。
選択肢があれば、ない方を買ってましたし)
662 :
Socket774 :02/11/18 09:09 ID:YP3QyFbT
昨日買ってきますた。\22800ダターヨ>A7N8X で、組み上げ。問題無く起動。付属のCDからドライバ入れて、と。 ....オンボードオーディオの右から全く音がしません。 初期不良で(´・ω・`)ショボーン
663 :
Socket774 :02/11/18 09:58 ID:sqhpS0+q
>>662 ちょっと高すぎじゃ・・・
漏れはパルで\18800で購入したけど。
音はコンパネで確認した?
664 :
Socket774 :02/11/18 10:19 ID:Us+VhETq
A7N8X購入した人で、osが98SEの人に質問です。
付属のCDからドライバインストールし、オンボードオーディオ正常に動作します?
デバイスマネージャでは、nVidia Audioのところに(!)が。。。
音が全く聞こえません。ドライバインストール時になにかコツがいるのでしょうか。
いろいろ調べて↓と同様の現象が生じているみたいなのです。
http://vmag.vwalker.com/series/itaken/art.asp?newsid=846 それと、nForce Unified Driver Package って、nForce2チップセットにも
つかえるのかな?初歩的な質問だったら失礼。
665 :
662 :02/11/18 12:48 ID:YP3QyFbT
>>663 地方なので(汗。
まぁBICで買ったから10%還元あったし、いいかなと。
音、コンパネで確認したけどダメぽですね。右だけ信号が来ていない感じ。
667 :
Socket774 :02/11/18 17:12 ID:mQiH+Xi0
つーか、nForce420DってnForce2か?
Micro-ATX対応マザーまだぁ??
670 :
666 :02/11/18 17:42 ID:dxA6OwTH
即行で訂正入ったな。つまんね。
オンボードRAIDモデルがなかなか出ないんで、待ちきれずにKT400に手を出すかも ですが、そろそろKT400Aというのが出るってほんとなんですか?だとしたらいつごろ? エンコ性能とか3D性能とか、nForce2とさほど変わらないようなのでKT400もありかなって 思うんですが、KT400Aが出るっていうことならこれもまた待ち状態かな・・・
V-dataの安物バルクメモリー使ってAggressive設定で激安定な自分は ラッキーだったのだろうか。。PC2100の場合はそんなにシビアでもない のかな。
>>672 漏れも同じような感じ。
PC2700 CL=2.5 SAMSUNG バルク 256MB
PC2100ならAggressive設定ラクに通る。
166ベースでSync設定試したいのだけど、うちの2200+は166*13.5は無理っぽい。
倍率下げるにはL3繋ぐしかないけど、CPU表面の穴埋めとかすると売れなくなるから嫌(´・ω・`)
A7N8XもA7V8XみたいにL3無視してBIOSで倍率変えられたらいいのに・・・
キャプチャ関連どうよ?
676 :
Socket774 :02/11/18 19:58 ID:zZAvylxO
>>662 初期不良じゃない可能性もあるからちょっとチェックしてみれ。
DolbyDigitalかDolbySurroundを有効にしているのにデコーダがないと左右の音のバランスが
めちゃくちゃになるみたい。
たとえば、うちではDP-U50を使ってるんだけど、DolbyDigitalデコーダを無効にして
DDエンコードを有効にするといってるような左側からしか音が出ていないように
聞こえるみたいだけど。
要は対応した機器も持ってないのにむやみにオプションを有効にするなって事ですな。
>>675 ELSA EX-VISION 500TVは動いています。
678 :
638 :02/11/18 21:07 ID:DsxpUx6G
>>638 の書き込み、解決しますた。
メモリがSPD読み込みだとFSB133/MEM200になってたので
それをFSB133/MEM133にしたら安定しますた。
kingmaxのPC3200、だめぽ?
A7N8Xですが、WinXP上で3COMのNICが動作しないようなのですが、 上手く使えている方はいらっしゃいますか? どうも3COMのNICの自己診断ユーティリティでも内部ループバックで 返事がないってメッセージが表示されるんですよね。 nVIDIAの方のNICはちゃんと使えてるんですけど・・・。
680 :
595 :02/11/18 22:38 ID:CNjqxx0w
>>676 SPD設定のままだと辛いかもね。設定手動でゆるめても動かない?
うちのCorsirのPC3200CL2でもなんか変。
2600+でとりあえずSPD設定にするとPC2700CL2で認識。
メモリ設定を125%にするとDDR400のCL3設定にで認識。
しかし、設定終了後再起動せず。画面真っ暗。(私の頭は真っ白)
CMOSクリア後、手動でCL2-2-2-5にすると、なぜか起動。しかしエラー連発。
結局、CL2.5-3-3-7で起動、今度はエラーなし。しかし遅いので意味なし。
なんで、CL3でだんまりになるかな?
>>679 私、3Comの方しか使ってないが特に問題ないみたい。
ルーター通して外とも他のPCともやりとりしてるが、これといって
おかしな挙動はないなぁ。PCIカードとのコンフリクトの可能性は?
681 :
595 :02/11/18 22:42 ID:CNjqxx0w
あ、ごめん。
>>678 だ。676さんすいません。
682 :
638 :02/11/18 22:48 ID:DsxpUx6G
3comNIC使ってるとまれに転送遅くなりません?ファイル鯖からの データ吸い上げが遅くなる時があるんですが・・・・。 諦めてもう一枚IntelPRO/100+刺したけど・・・。
とりあえずグラフィック統合版は出ないのか? KT400と4MX買っちまう方がいいんかいな?
684 :
Socket774 :02/11/18 23:20 ID:rcLYk6sG
>>680 おぉ。レスthxです。やぱし普通は使えるんですよね?
とりあえず構成見直して余りのパーツで別な構成にして、Win2KProを
インストール中です。RadeonLEとHDDとCD-R、DDR256MBだけの最小
構成なんでこれで動かなければ故障と判断します。。
まぁ、NICは1個あればじゅうぶんなんだけどね。
>>683 グラフィック無し版と4Tiでいいじゃん。
統合版が出る頃には4MXなんて時代遅れになってるよ、きっと。
687 :
Socket774 :02/11/18 23:24 ID:t4ucE7OD
↑ 納期が1〜2週間って・・ 届くの来月じゃん・・・いらねぇよ
688 :
595 :02/11/18 23:36 ID:CNjqxx0w
>>682 うーん、ちょっと気にしたこと無かったなぁ・・・
私もSPとかソフト類のインストールはNIC越しなんだけど、
特に怪しげなことはなかったかと思ってたんだけど・・・・
鈍感なだけかも。ちょっと今検証できないのでスマソ。
>>685 なかなか静穏仕様なマシンのようで。
うちもWin2000しなんですが、ドライバのインストールまではいけるんですよね?
最小構成でもだめだと故障かなぁ・・・・
しかし、2つもついてるのにNIC装着されてしまうのも悲しいですな。
もっとも、私もゆくゆくはPro/1000MTとか考えてますが。(笑
>>685 やっぱりダメみたい。インストールされるドライバは、
3COMの3C920B-EMBで良いんですよね?
3COMのユーティリティではTX側は定期的にパケットを出している
ようなんですが、一切受信が行われていないようです。
ダメだこりゃ。
690 :
595 :02/11/18 23:43 ID:CNjqxx0w
>>689 そうです。バージョンは4.31.0.0 2002/08/13でした。
691 :
Socket774 :02/11/18 23:51 ID:mRo3OA2W
みんな 米まで 待とう あせることは ない
>>677 サンクス。動いてるのはいいんだけどドロップフレームとかはどう?
693 :
Dolby :02/11/19 00:23 ID:oY9n+HpF
K7NCR18D Proだけど、 SPEED GEAR 2.0 でFSBの設定ができない。 なぜ?
なぜここまで来てPCI6本にしてくれなかったんだ
695 :
Socket774 :02/11/19 00:28 ID:da0BqqWP
>>684 激安。いくらと値段付け間違えたんだろ?
そっちのほうが知りたい。
>>688 うー。結局故障と判断せざるを得ない状態なのですが、当初組んだ状態では
パロXP1800+とDDR256MB
DC390U2W
WinDVR
Atras10KIII-18GB
D740X 80GB
IC35 AVVA 80GB
Fireball3 20GB
CD-RW
DVD-ROM
と、なかなかの重装備で組んでたんですけどね。
ばらすのが結構大変です。
まぁnVIDIAの方のNICはオッケーなんでそのまま使うのも手ではあるんですが、
組んで一発目でこれなんで、とりあえず初期不良で返そうかと。
ただ、盛岡から仙台まで行って買ったんですよねぇ・・・。どうしたものか。
とりあえず明日電話しようかと。
>>697 そうですか・・・修理大変ですね。根幹部分は
動いてるんでしょうかtら、めんどくさい度高いですな。
関係ないですが、一応、PC2700のメモリ3枚差しは成功しました。
現在CL2でなんとか動いてます、
1本がCL2ギリギリなんで、常用はきついですけどね。
まあ普段は2本差しでしょう。
後、MTV繋いでみないと・・・
A7N8Xだけど、BIOS上でCPU温度が68度位ある。 Probeで測ると42度。 ほかのマザボでもこのくらいだったのでProbeが正解だと思うんですが。 同じような症状の方、います?
700 :
641 :02/11/19 01:50 ID:fbvXPp37
>>651 低電圧CPUは使ってないのでちょっとわかんないです。
スイマセン…
>>660 電源はSuperSEI370WとWindy筐体標準(おそらく350W)の2つで試しました。
どちらとも特に変わったようには見えませんでした。
電源関係は特に無知なので、良いのがあれば知りたいです。
>>661 S-ATAはASKの変換ボード経由です。中身は玄人志向と一緒みたいですね。
某量販店の店員に聴いてみましたが試してないので分からないと言われました。
>>699 我が家でもProbe上では温度がとても低いです。
BIOS上では65度前後、Probe上では45度前後です。
701 :
:02/11/19 02:17 ID:6UaGF1Oi
>>684 ダメ元で注文しちゃった(笑)
こういう場合って、詫びのメール一本で終わりでつか?
WinFast K7NCR18G ていうか相場はいくらよ? まだ発売されてないから分からないだろうけど。
703 :
346 :02/11/19 06:19 ID:qK00QDJg
ASUSもLeadtekのようにテストをはしょって無理やり早く出したわけだな 案の定人柱の一部に犠牲者が出ているな
・・・・もうちょい待ってRev'うp版買った方がいいっぽいなこりゃ・・・・・ その前に漏れはISAスロット搭載版のnForce2ママンがホスィ・・・・(IF-SEGA/ISAまだ使い続けたいし)
706 :
Socket774 :02/11/19 11:57 ID:SnVH8z8c
>>706 でも、買い物かごに入れてみると・・・・
>>684 じゃないけど注文しますた。
注文確認のメールきますた。
●受注内容
------- Item.0
商品番号:001035282
商品型番:WinFast K7NCR18G
メーカー:Leadtek
商品概要:Socket A/nVIDIA nForce2(Crush18G)/ATX
ご注文数:1
単価:10980
在庫・納期表示:未定
納期未定…(´・ω・`)ショボーン
WinFastK7NCR18D ProにヒートシンクPAL8045つきますか?
711 :
Socket774 :02/11/19 16:13 ID:fwy/btxU
714 :
701 :02/11/19 17:32 ID:6UaGF1Oi
うちも午前中に確認メールが来ました。 納期1〜2週間って書いてたんだけどなぁ・・・ 元の値段のページをローカルに保存してある ので、ちょっとだけ粘ってみるつもりです(藁 面倒だったから代引にしちゃったけど、銀行振込にして とっとと入金した方がよかったかな。
>>699 どっちもあってるんじゃない?
CPUとヒートシンクの間に温度計かませたらBIOS上の時は温度が高かった
697 A7N8X/Deluxeの3COM側のNICが動かない件で何回か書いているの ですが、A7N8Xをお使いの方で、3COMのNICのユーティリティを インストールされた方がいらっしゃれば、このユーティリティから、NIC の自己診断を行ってみていただけないでしょうか。 NICにUTPケーブルを刺した状態と抜いた状態で結果に違いがあるか 確認していただけるとうれしいのですが。 ウチではどちらも応答なしという結果が返ってくるんですが。 RX側の配線の断線ぽいような挙動です。 ネットワークのプロパティでパケット数をチェックするといつ見ても RX側が0のままだし。 とりあえず購入したショップからはnVIDIAのサイトで拾える最新の ドライバを入れなおして見て欲しいという回答が来たのでこれから試そう と思ってるんですが、どうも付属のCDのと同じバージョンに見えるし。
しかし・・・GIGA-BYTEは歯噛みしているだろうな(藁 nvidiaを裏切ってatiに転んだのはGIGA-BYTEにとって最悪の選択になりそうな予感 nForce2以降を使えず、nv30以降がRADEONを蹴散らしたら死ぬわな
依然、A7N8Xのリセットの問題で書き込みましたが、 そのときメモリーが原因ではないかと指摘されましたが 今日、やっぱりメモリーが原因であることが分かりました。 仕方がないので買わなきゃなと思っているのですが、 やっぱり、同じブランドの物を2枚指した方がよいのでしょうか? 後、みなさん3comで不具合連発しているようですが、 こちらも確認しておいた方がよいのでしょうか?
>717 GeForce FXのカード見て逆にゲフォはシェア喰われそうと思ったよ まあ、Intel製チップセット以外あまり売れないPentium用チップ作るより Athlon用チップ出したnVidiaの判断は賢明だとは思うけど
720 :
Socket774 :02/11/19 19:56 ID:TwwUuvXC
うちも3Com使えなかったです。 DHCPでアドレス取得失敗、固定IP振ってもダメ。 ルーターどころか周辺のマシンも見えず、pingは全てパケロス・・・ nVIDIA側は問題ないのでそっち使ってます。 今出先なんで、帰宅次第テストしてみますわ。
ATIの統合チップセットはこの冬のノートPCで採用されまくりな罠 既に数ではnForceを逆転してたりして
>>710 電源ソケットと密着するが可能だったと思うよ。
716>720 あ、同じ現象の人発見。すみません。ひとつ確認なんですが、 もしかしてヒートシンク、PAL8045とかの穴に固定するタイプでは ありませんか? さっき気付いたんですが、うちはPAL8045なんですが、左上の穴 のすぐ右側にチップ抵抗が乗りそうなパターンがあるんですが、 うちの奴にはチップ抵抗は乗っていません。 もしかしてスタンドナット付ける時に飛ばしちゃったのかな?と 思って気になってるんですが。 どうもA7N8Xってチップ抵抗が乗りそうなパターンがいっぱい残ってて 乗っていないといけないのかただ単にパターンだけが残っているのか 判断が付かないんですが。 A7N8Xをお使いの方、もし可能であれば左上のヒートシンク固定用の 穴のすぐ右隣にチップ抵抗が付いているか確認をお願い出来ない でしょうか。ワッシャを乗せると干渉しそうな位近いところにパターンが あるようなので・・・。 もしこのせいならPAL8045つける人はかなり気をつけないといけない と思われます。
724 :
595 :02/11/19 20:16 ID:lHZYL9w4
>>716 やってみました。OSはWin2000、一応オンボードデバイスは
全て有効にしてます。ドライバは付属CDから。
NIC TEST
・ ケーブルなし/ケーブル挿しただけ
The NIC test Completed Successfullyで終了。
・ ケーブルでルータと接続状態
ダイアログで、「Unable to receive frame during looping test」
「無視」選ぶと「Tests Complete」で終了。
Network TEST
・ ケーブルなし/ケーブル挿しただけ
No Linkでエラー。
・ ケーブルでルータと接続状態
正常終了
でした。プロパティ見ても、送信/受信パケットともカウントしてます。
しかし、パターン上で断線してるとも考えずらいし、コネクタ内で断線/
結線ミスの可能性高いですかねぇ。
だいた、ドライバで正常に認識してたら、ドライバのせいってのは
考えづらいもんなぁ。
725 :
595 :02/11/19 20:22 ID:lHZYL9w4
>>715 =720=723
ちなみに、私も8045です。
うーん、装着した時点では近かったのは1つくらい、それも
気をつけるほどギリギリにはなかったと思いますが・・・
なんともいえませんねぇ。
ちょっと8045外すのは手間なので、どなたか確認できるようなら
お願いします。
726 :
595 :02/11/19 20:58 ID:lHZYL9w4
>>700 電源スレが一時期荒れまくってたので、参考にしづらいのですが、
SuperSEI/SEIシリーズは評価ぼろぼろなんですよ・・・
AthlonDualでまともに動かないのは有名な話みたいです。
私も静370WをXP2200+&GF4Ti4200&EP-8K7Aのメイン機で
問題なく稼動してましたんで、個人的には悪い印象ないんですが。
電源スレの方向としては、そこそこコストかけてもいいなら、
静音:Seasonic、安定動作:Enermaxって感じみたいです。
他に単独でスレたってるものは個性はありますが評価が難しいです。(笑
私は使ってないのでノーコメント。
お勧めの電源も、何重視するかで変わるのでお勧めしずらいのですが、
もし2400+以上お使いなら、Seasonicの400WかEnermaxの451以上が
無難な選択かと思います。それ以下なら350Wクラスでも間に合うかも。
(Seasonicの300Wは2400+を166*12.5とかにしたとき、再起動しないことがあった)
今使ってるEnermaxのEG-465AX-VE(W)(FCA)は、過去に
システム:EP-8K9AI&XP2400+&PC2700 512MB+山洋標準8cm3発
カード:Radeon9700Pro/ASC29160N*2/AHA2940U2W
HDD:チータX15-LP1台、DPSS4台、DYYS4台 計SCSI9台(12V計8.6A)
で起動して、HDDの同時データ転送テストとかやって、特に不安定動作
ありませんでしたの。
まあ、これだけやって問題ないなら大丈夫だろうと個人的には判断してますが。
スレ違いスマソ。あとは電源スレ見てみてjください。
727 :
Socket774 :02/11/19 21:22 ID:T3NJf1kn
相変わらずシンプルなようで。 nForce2のド本命やね。
729 :
Socket774 :02/11/19 21:29 ID:T3NJf1kn
よく見たら8045の穴が空いてないじゃん・・・
>>729 どれのこと?727のにも穴は開いてるみたいに見えるけど・・・。
なんでMCP-TなのにALCってサウンドチップのってるの?
732 :
595 :02/11/19 21:35 ID:lHZYL9w4
>>718 うーん、2枚挿しは確かに速くはなるのですが、どうしてもってほどでは
ありません。オンボードVGA(今ついてないけど)使えば必須に
なるでしょうが。
512*2を考えてるなら特に言うことはありませんが、256*1と512*1
を天秤にかけてて、将来1GB積みたいのであればとりあえず512*1
でもいい気はします。
また、複数挿しの際のについては、同じ方がいいというのが定説では
あります。でも、Seitec2枚とかはまずいと思いますよ。(笑
ただ私の場合、全く違うメモリ3枚差しでPC2700動作してますので、
それぞれのメモリの品質がよければ、特にこだわらないでもいいかと
思います。今お持ちのメモリで何とか動くのがあれば、とりあえず1枚買って
やってみるのもいいかと。
正直このマザーでのPC2700稼動は、箱もの買うか、相性保証つけるか、
PC3200買ってPC2700で動かすぐらいのことしないと、危なくって
しょうがないですね。
733 :
Socket774 :02/11/19 21:35 ID:T3NJf1kn
>>730 あ、開いてますね。
これで安心して買えます。
RGA希望だったがもう待てん。 RDA買うぞ!
IEEE1394がついてたらなあ
microATXはまだかいな
739 :
Socket774 :02/11/19 22:37 ID:HUUA0WGD
>>723 パターンだけだ、チップは乗ってない心配するな
RDA+はIEEEつきだろ?
741 :
718 :02/11/19 22:46 ID:sqA90GUK
>>732 うちは実は、PC2100稼働です(Micron MT46v16m8)。
メモリーが1枚だめなのは、K7Nに戻したときにわかりました。
K7Nの時は何の問題もなく動いてたのに(鬱
>>732 の書き込み見て、どうすりゃいいんだと困っています。
とりあえずショップに持っていってみてもらった方がいいかな?
もっともバルクメモリーに保証期間もないだろうが。
EP-8RDA+を買う事を誓います!!
716@723 >595@724 あ、ありがとうございます。うちではHUBと接続していようがいまいが すべて「Unable to receive frame during looping test」となります。 ネットワークのプロパティで見てもSEND側が増加するだけでReceive 側は0のままですね。どうも基板上でRxのラインが切れてしまっている ような感じですね。 >739 お手数をおかけしました。ありがとうございます。とすると、やはり初期 不良ですか・・・。初期不良ということで交換をお願いすることにします。 あと、MCP-TはA3になってました。 このマザー、結構良いお値段ですが、他にはないDD5.1chエンコードが 魅力ですよね。DP-U50にデジタル接続して確かにDD5.1chの信号と して認識されてるのを見てニヤリとしてしまいました。 インターフェイスも異様に充実してますし。 うちの辺りだと玄人志向のSATA+IEEE1394+USB2.0のコンボカードが 単品で\12,000くらいで売られてたりしますから、これらを搭載して、 且つUNICx2ついてますし。機能から考えると破格の値段と思ってます。 これで不良品でなけりゃ言うこと無しだったんですけどね。
ところでMSIのはまだでてないの? 12日の予定なんだけど。
745 :
595 :02/11/19 23:11 ID:lHZYL9w4
>>741 迷わせる書き込みですいません。なんせ、今の状況ではとても、
はっきりこうせいとか言えないもんで。
基本的にはいいメモリ買っとけ!ってだけなんですが。
ちなみにうちのケースでは、PC2700メモリは
・ Apacer箱入り/Samsungチップ CL2.5楽勝、CL2ちょい不安定
・ Adata(SyberHawk用)/Winbondチップ CL2.5でもだめ。PC21000でないと無理
でした。まあ、adataは基盤見る限りいけてないのでしょうがないかと。
あとの2枚はPC3200なので・・・
OvertopのTwinMos/Winbond PC3200がC/P的にお勧めなんですが、
今売り切れで入荷未定なんですよ・・・
メモリエラーは端子の酸化という可能性もありますね。差し直しで問題が
顕在化した可能性も。無水アルコールがあれば、掃除してみるといいかも。
(メモリよりソケットのほうが怪しいかも)
A7N8XがいきなりBIOSすら立ち上がらなくなった・・。死んだのかと思って一応 CMOSクリアしたら立ち上がるようになった。俺は定格派なんだがな・・。 まじびびったぞ。
A7N8Xですが、うちでは最初DDR256MBを2枚差したら起動しなかった んですが、1枚にしたらとりあえず起動しました。んで、一回起動した後 に2枚差しにしたところ2枚差しでもちゃんと起動するようになりました。 両方ともチップ表面の印刷の仕方が違いますが、nanyaの NT5DS16M8AT-7K SINGAPOREってのが16個乗った奴で、片方が ApacerのPC2100CL2 もう片方が謎のPC2700CL2.5ってことで買ったバルクなんですが、 SPDにして起動するとメモリクロックは133MHzになってしまうみたい です。
いつの間にかnForce2の不具合報告スレになってる罠 でも、みんなでがんばろう。
>716 >720 うちの場合もループバックテストはケーブルつないでようがつないでなかろうが Ethernet Core Loopback Test: FailedWARNING: Unable to receive frame during loopback test. になるよ。まあプロパティで見てもパケットも飛んでるし、ちゃんと使えてるから いいけど。
751 :
595 :02/11/20 00:36 ID:RxvYfR0h
>>748 うち、まだメモリ以外でこれといった不具合ないんだけどなー。
とりあえず、PCI1から、空き/ASC29160N/AHA2940U2W/Intel Pro1000MT/
MTV1000の順で差してみました。MTV1000でのキャプも安定しています。
高画質でモードでフレーム落ちはない模様。
>>746 それ、メモリが限界超えたときの症状と同じなんだよね・・・。
メモリSPD設定だったら、たまたま変な値になっちゃったかな?
もしくはマージンギリギリなのかも。
>>747 実は差す順番かえてあるとか。
EP-8RDA(+)は倍率変更可のようだ。モバ皿で遊び倒せるな。 形はヘンだがチップセットにはファンではなくヒート辛苦採用。 シリアルATAも俺は不要。LANはIntelNICあるから不要。ついでにIEEE1394も不要だから 普及版のEP-8RDAでちょうど良い。(その代わりUSBがオンボードで最初から4つがありがたい) 電源やIDEコネクタ位置もばっちりだ。 流石ですよEPox。 8RDAが\14.000-以下だったらK7NCR18Dから買い替えだなこりゃ。
747>751 あー。確かに位置が入れ替えましたね。もしかしてなんちゃってPC2700 が自爆してたのかも・・・。どうもこのメモリチップ本来PC2100CL2らしい ですし。んでもこれ1枚で動かしてSPDで起動しても動いてたんですよね。 確かにたまにメモリチェックでこけてたこともありましたけど。
754 :
720 :02/11/20 01:13 ID:BWG9V+iL
NICテストしてみましたが、こちらもダメでした。 >743と症状は全く一緒です。 receive側が全く反応ナシなのが致命的っぽい。 LANは以下のような構成 A7N8X(3COM)---HUB---opt90 A7V8X-GBL----+ マシン構成は WinXP Pro XP1900+ PC2100-256M*2 GF3Ti200 AHA-2940UW YMF754 DVD-303 DTLA307030*2 バラIV80G*2 てな感じで。全て定格動作です。 ・・・初期不良なのかなぁ。
755 :
595 :02/11/20 01:24 ID:RxvYfR0h
>>3 COM-LANで苦戦してる方々
こうも同じ現象が出ると、ロット不良の匂いがぷんぷんと・・・
もしかして、ボードリビジョンとかって違ってませんよねぇ。
うち、ボードREV1.04ですが。箱に書いてあるシリアルは
2BZG0665xx(小心)でした。
>>753 ギリギリっぽいですね。うちではギリギリだとFFベンチ回しっぱなしで
落ちるので、それで判断してました。(MEMTESTも併用しましたが)
>>
待ちきれなくてASUS買っちゃったけど、実は私も本命それだったりする・・・
エポでは痛い目みたことないし。
756 :
Socket774 :02/11/20 01:28 ID:W0cwlRoZ
BIOSの更新で直るんじゃねえの?
757 :
595 :02/11/20 01:38 ID:RxvYfR0h
>>756 そういやドイツサイトにBIOS上がってましたね。
ただこの1001C、初期BIOSと同じっすよ。
758 :
Socket774 :02/11/20 01:41 ID:RQncNnnb
オンボードVGAの無いnforce2でメモリ二枚刺しするメリットって有りますか? というかオンボードVGAの無いnforce2はkt400に比べてわざわざ選択するメリットは有るんですか?
716>595@755
うちのも1.04ですね。2BZG0662xxとなってますのでうちの方が少しだけ
古いのかな。BIOSは1001c、同じバージョンみたいです。
3comのユーティリティからネゴの設定を変えてみたりFactoryDefaultに
してみたり、色々やってはみたのですが・・・。
なんとなくHUBとのネゴシエーションに失敗しているだけのように見えなく
もないんですけどね。なんとなくこれが正解のような気がしなくもない。
あと、ガシガシ検索してるうちにこんなページを見つけました。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~jimbe/tdvia.html RIOWORKSのVIAのマザーでやはりチップセット内蔵の3C920で受信が
出来ない!という人の記録が残っているようです。
チップセット内蔵の3comのNICではよくあることなんでしょうかねぇ?
結局直ったのか直らないのか不明なのですが、BIOSのアップデート等
も行ってみているようです。
760 :
720 :02/11/20 02:13 ID:BWG9V+iL
BIOSで直ってくれればいんですがねぇ。 こちらのシリアルは2BZG0661xxでした。 マザボのRevも595氏と同じだと思われます。 とりあえず、HUBを交換してみようかと思います。
Gを注文している漏れにとって このスレはとても怖い。 人柱としてがんばらねば。 あまり不具合報告したくないね。 しかも仕事用PCになる模様。
762 :
720 :02/11/20 02:29 ID:BWG9V+iL
>759 HUBとの相性、当たりっぽいです(苦笑 ナカガワメタルの4PORT-HUBからNETGEARのFS2105に交換した所、 問題無く動くようになったっぽいです。今、3Com側からカキコしてます。 何か気分的に疲れました。。。
>>758 VIAは何かと相性にもやかましいので、そろそろ卒業したいって人も多いのでは?
しかも、nvidiaがAMDプラットホームにしか出してないってところが
アスロナーとしてはうれしい。
よって、VGA内蔵であろうとなかろうとnForce2がほすい
764 :
595 :02/11/20 02:48 ID:RxvYfR0h
>>758 一寸だけだけど速くなります(笑
私の環境で、パイ104万桁で1〜2秒、3Dmark2001で、150てとこです。
今まで露骨な差が出たのはFFXIベンチ@9700proのときくらいですね。
だから、あまりこだわるこたないいですよ。私みたいなアホは
どうせなら性能出し切ってやりたくなって突っ走っちゃいますが。
765 :
595 :02/11/20 02:51 ID:RxvYfR0h
>>764 補足
あと、A7V8Xも持ってますが、たとえSingleChannelでも
メモリ周りははっきり速いですよ。DualChannelなら、
パイ104万桁で最低3〜4秒ぐらいは違うと踏みます。
まあ、このスレ見ればいろいろあるのは確かだから、
どっち選ぶかはその人次第ですね。
766 :
Socket774 :02/11/20 02:55 ID:P/m9F+IG
・・・やっぱSiSにしよっと。 いざ暗黒の世界へ!
768 :
595 :02/11/20 03:09 ID:RxvYfR0h
>>762 =720
お疲れ様です。一応解決おめ。
Hubでしたかぁ。そういや3C920はなんかのADSLモデムと相性がとか
NICスレかなんかで言ってたような・・・すんません、忘れてました。
ちなみにうちはParsolのルーター(PBR005)接続です。
後でPlanexのHubででも試してみるか・・・・
しかし、そうすっと何で単独テスト失敗すんですかね?(謎
>>664 Win98ですが同じくオンボードサウンドのドライバインストール失敗で
!マークついてます。
マニュアルみながらちゃんとやったし、後から手動でやろうとしても
うまくいかないです…ユニティに電話したら「Win98はサポート外です」
(´・ω・`)ショボーン
771 :
Socket774 :02/11/20 07:20 ID:TKSswemx
>>758 メモリ周りはKT400よりも少し速くなるが、総合的にみてKT400板から買い換える「必要」はないと思う。
そういえば、WCPUIDで確認したところ、AGPリビジョンがGA-7VAXP(KT400)では3.5なのに対してA7N8Xは3.0・・・
これってどうなんやろ?
716@759>720@762 ぎゃー。直っちゃいましたか。ウチではCoregaのFSW-5L,NetGearのFS2108, Acctonの7004BR?のHUBの3種類を試したんですが、すべて失敗しました。 共通してるのが10/100全二重のオートネゴに対応したHUBってとこですか。 しかもリンク速度固定できない奴ばっかだし。 3comのNICのプロパティでリンク速度を変えながら試したけど全部失敗した し。なんかHUBのランプを見る限りどれに設定してもHUB側は100の全二重 として認識してるっぽいし。
773 :
Socket774 :02/11/20 10:22 ID:bsABAYv5
A7N8XとAthron2600+(FSB333)を昨日買って来ました。 で、さっそくCPU・Memoryまで付けた所で試しに電源On が、電源が入った直後(3〜5秒位)以内にビデオカード異常 のBeep音がするまでも無く電源がOffになってしまいます・・ そのままビデオカードを挿入して試しに電源を入れても駄目、 CPU、MBのみの構成で電源を入れなおしてもやはり駄目、 BIOSが起動する云々の以前の問題の様で・・・ CMOSを1どクリアしてみても駄目でした。 CPUを入れなおしても、電源ケーブルを全て付け直しても やはり何度やっても電源投入直後に切れてしまいます。
774 :
773 :02/11/20 10:22 ID:bsABAYv5
ASUSのHPをチェックしてみると、Athron2600+はBIOSの バージョンが1001以上でないと、動作はしないと 書いてあったのですが、BIOSのバージョンが古い為に 電源を入れた直後に落ちてしまうと言うことは 在り得るのでしょうか? 電源は始めEnermax451でしたが、試しにDELTA製の物、 Aopen製の物を試してみましたが同じでした。 マザーボードとアルミケースの干渉かな?とも思い、ケースから マザーボードを外してやってみましたが、結果は同じでした。
775 :
773 :02/11/20 10:22 ID:bsABAYv5
この場合、ASUSのHPに書いてあった動作確認OKのAthron 2000+とかで組んでから一旦BIOSアップデートをした後 2600+に付け直さないと駄目なのでしょうか? 自分の買った部品の構成は上記マザーボードとCPUの他に メモリーはCorsair製PC2700(某雑誌でこのメモリーとA7N8X の組み合わせで動いていました。) ビデオカードはGeforce Ti4200 HDDはIBM Deskstar120GBです。 教えて君で申し訳ないのですが、この問題の回避法など ありましたら、教えてください。
776 :
Socket774 :02/11/20 11:11 ID:bjoNwiGN
>>773 HDD-LED、RESETなどのコネクタは正しく付けてる?
それと、ボード上の強制DDR400のジャンパピンに設定してない?
777 :
776 :02/11/20 11:14 ID:bjoNwiGN
それと、ありがちなのがマザーボードの裏面が 通電性の物でショートしている(しまった)とか。
778 :
776訂正+α :02/11/20 11:52 ID:bjoNwiGN
今マニュアルで確認したら、強制DDR400じゃなく強制FSB200でしたね。(ゴミン 最期にCMOSクリアした後、ジャンパを1-2に戻しているでしょうか? それでは逝って参ります・・・
勝手に電源が落ちるってことは、焼き鳥防止の保護回路でも動作してるんかいな?
>>774 -
BIOSはまだ初期バージョン(2800+対応)しかないので、
問題はないと思う。
それよりその症状・・・コアとシンクの接触不良でCPUのヒート
プロテクションきいるときの症状なんだけど・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
いきなりぶっつり切れるなら可能性大。是非ヒートシンクの
取り付け再確認を。
781 :
名無し :02/11/20 14:28 ID:DnBzWgeE
A7N8Xでキーボードでパワーオンの設定してたらマウスでもあがらないですか? もちマウスは切ってるんだけど・・
783 :
Socket774 :02/11/20 16:12 ID:W0cwlRoZ
785 :
Socket774 :02/11/20 16:57 ID:lPl7g5VL
SUPERPI3〜4秒速くするってのは大変なんだぞ! CPU高いの買わないで速くなるならnForce2は素晴らしい
786 :
Socket774 :02/11/20 16:59 ID:v8Jy5zXx
SUPERPI3〜4秒速くするってのは大変なんだぞ! CPU高いの買わないで速くなるならnForce2は素晴らしい
787 :
Socket774 :02/11/20 16:59 ID:W0cwlRoZ
>>785 俺はA7V8Xからの載せかえで
6秒くらい速くなったけどね。
俺はその差に十分な意味を見出す人種だから(w
というかMCP-TにDolbyロゴが入ってないのは何で?買うときにロゴが 無かったんでDDエンコードがなくなったのかと思って泣きそうになったよ。 もしかして認証を受けてないとか?
EP-8RDAのALC-650EというのはAC97コーデックらしい。 ちゃんとMCP-TのAPUのサウンド機能を使ってるってことですな。
A7N8XだとRealtekの何とか言うDDデコーダもオンボードで搭載していて、 おそらくMCP-TでエンコードしたDD5.1chをこのRealtekのデコーダで分解 して、アナログ出力で5.1chを実現しているようですね。
791 :
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ :02/11/20 18:45 ID:PL7Yz12z
>791 なかなかやるなオヤジ( ̄ー ̄) でもAMD自身がKNOCKIN' ON HEAVEN'S DOORは勘弁な(;´Д`)
ありがちな罠。
NF7-MはPAL乗りそうですか?
>>791 Slash・・・
コンナトコロデ何やってんだか・・・
“64bitのテーマ”うpキボンヌ
798 :
名無し :02/11/20 21:06 ID:GZ790Eva
A7N8Xいきなり死んだぞ・・ Asusは部品ケチりすぎ・・・
716 結局うちでは3comのNICのご機嫌をとることが出来ませんでした。ショボンヌ とりあえず初期不良の疑いで買ったお店に送りました。 NICの設定が間違ってるだけとかだったら恥ずかしいなぁ。 ところでnForce2ですが、NIC2つよりはGbE1つ搭載してくれてれば最強 でしたね。惜しい気がします。
>>799 おまけでHUBまで付けてくれたら、最高だよな?
801 :
Socket774 :02/11/20 21:41 ID:RbCV0Den
>>791 このNV30のデモは股間ドアップとかできるのか
803 :
Socket774 :02/11/20 21:44 ID:kn7JWnUE
IGP、128MBまで割り振れるらしい
ABITがよさそうですね。ASUSは結局不良品か。。。 まぁ、皆さんたくさん人柱して僕の判断材料増やしてくださいね♪
>>798 死んだって何があったの?
詳細きぼんぬ
806 :
Socket774 :02/11/20 22:11 ID:kn7JWnUE
ハマまで待つのが正解だな IGP版で安くあげたいやつだけ買えばいい
もしかして各メーカーはマイクロATXはバカ売れ確実と踏んで 我慢できない人柱向けにATXを先行発売。 その後マイクロATXを発馬して二重に買わせようという作戦なんだろうか。
RAIDオンボード欲しいよ〜!まだか〜。 ってこないだから書いてる者だけど、もしかしてオンボードのRAIDって あんまりよろしくないのですか?だからみんな・・・ 気になります。もしPCIによるIDEのRAIDカードの方がいいなら、そういう方向にして 早くnForce2マザーが欲しいです。
結局、安定するメモリはどこ?PC2700で。
810 :
595 :02/11/21 00:37 ID:otRtADgj
なんだか物騒な挙動されてる方いますねぇ。
とりあえず、
>>773 がどうなったか激しく(゚ε゚)キニナル!!
自分もそのうち地雷踏みそうだけど、でも(゚ε゚)キニシナイ!!
今日の人柱報告はMTV1000のスリープからの復帰録画動作を。
特に問題なくスタンバイ→スリープモードヘ移行しファン停止。
自動でスタンバイから復帰→録画→終了後再度スリープモードまで、
特に問題なく・・・と思ったら、別件でUSBにつなげといた音源ユニット
(SE-U77)だけが復帰コケてた。(笑)
・・・そういやこれってスリープからの復帰対応してなかったっけ・・・。
まあ、とりあえず留守録動作は大丈夫そうです。
811 :
595 :02/11/21 00:52 ID:otRtADgj
>>808 S-ATA→ATA変換コネクタ買ってきて使えば今でも逝けますよ。
でも、パフォーマンス最悪との報告があるので、ちょっと
気になりますね。変換コネクタの可能性もあるので確定では
ないですが、ちょっと気になるとこです。S-ATA版薔薇V出たら、
最悪PCI S-ATAカード追加する覚悟で試してみたいとこですが・・・
>>809 一般論としてはこれ見て下さい。
http://www.asus.com/mb/socketa/a7n8x/A7N8Xqvl.htm 個人的に安定したのは、半年前に買ったApacer/SamsungがCL2.5で安定。
将来DDR400移行を考えてて2.5万出す用意があれば、CorsairのPlatinum
Series XMS3202(PC3200CL2)。これなら、A7N8Xの限界FSB(うちだと185〜
190)までCL2-2-2-5設定で逝けました。
ただ、これSPDで見るとPC2700になってるから、あくまでもPC2700の選別品
という位置付けなのでしょう。実際にPC3200CL2も逝けるしね。(負荷はかけて
ないけど)
でも正直、今のアキバなんかだと、C/P高いメモリ探すのが難しくなってるので
気をつけて。
うちのA7N8X(R1.04)も798さんと同じで死んでます…。
>>811 アドバイスありがとうございます。
数日前にA7N8X買ったのですが、メモリがイマイチのようで、
PC2700だと安定しません。現在はPC2100で使っています。
これだと安定しているみたいです。今のところ。
ちなみにチップはSamaung使っているんですけど、バルクのせいでしょうか。
せっかく買ったのでPC2700 or PC3200で安定させたいもので。
確かにアキバではC/P高いメモリを探すのは難しいですね。
おすすめのショップがあれば教えてください。
814 :
720 :02/11/21 01:33 ID:TIWTl7bL
うぁ〜3Com、動いたと思ってたんですが ファイル転送とかで大量データ転送すると即応答がなくなる事が判明・・・ まぁ、nVIDIA1ポートでも問題無いんでこのまま使用する事にしまつ。
>>814 NICのデバイスのプロパティでパラメータを色々いじれるみたいなんで
ちょっと弄ってみると変わるかも知れないっすよ。
816 :
130 :02/11/21 01:53 ID:ZL5fqOKt
メモリ買い換えました。 Crucial PC2700 256MBです。 今のところ、同期設定166で安定動作。 memtestでも1ループエラー0です。 LANは3COMのほうでも動作してます。 FFXIをやっていても落ちないので、大丈夫だと思います。
Windows2000で不具合出た、とかいう人はいないんですか? XPにしたら安定動作するようになりました(A7N8X)
818 :
595 :02/11/21 02:18 ID:otRtADgj
>>813 今、どこもメモリの入荷」絞ってるようで・・・
こないだDDR400探しにアキバ逝った時の感触は、
「ロクなメモリがねぇぞゴルァ!」でした。
C/P重視なら○verT○pのTwinMos/Winbond PC3200CL2.5
(1月前購入、2700CL2/3200CL2.5動作を確認 約2万)は
お勧めなんですが、入荷未定・・・俺○ンとかのApacerも全滅、
2万以内でよさげなのはDIYのセンチュリーくらいだと思いますが、
これに関しては使ってないのでなんとも。
正直、今は直販でCrucial買うのが一番かもしれませんね。
Corsairについては、一応ヒントだけ。2階の階段上がったところに
値段表張ってあるお店です。(分かるよね?)
ここが一番安いかな>CorsairのPlatinum
819 :
595 :02/11/21 02:27 ID:otRtADgj
>>817 私はWin2Kで安定動作してますが・・・
98/Me系の比較ではメモリに厳しいらしいですけどね>W2K
Xpとの比較はなんとも。
あと、Win2KSP3は特定のUSBリーダーのドライバ入れると
エウスプローラガエラーはきまくるって話はきいたことが。
そういう、ソフト/ドライバの問題もあるので、不安定の内容書いて
いただけると参考になります。
A7N8XってS3の設定どうやるの?
821 :
595 :02/11/21 02:51 ID:otRtADgj
>>820 S3そのものはコンパネから、スタンバイのサポートにチェック入れて、
スタンバイ,までの時間設定しただけなんだけど・・・(W2Kね)
何か俺とんでもない思い違いしてる?
S3の時の細かい設定はBIOSのPwer関連だと思うけど、ここはディフォのとおり。
822 :
Socket774 :02/11/21 02:53 ID:QYtWzLKW
K7NCR使ってるのですが、CDRに書き込めないのが痛い・・ 過去ログに違うIDEドライバ入れれば良いよ書いてあったのですが、 みなさんどこのドライバーインストールすてるのですか?
823 :
595 :02/11/21 02:54 ID:otRtADgj
>>821 訂正
しまった。スタンバイじゃなくスリープだった。OSだと
「休止状態のサポート」ですか。スマソ
824 :
822 :02/11/21 02:56 ID:QYtWzLKW
アフォでした・・・OSに標準で添付されてるのですね・・・逝って来ます。
825 :
595 :02/11/21 03:06 ID:otRtADgj
>>822 うちの構成は
>>602 ね。特に問題なし。
あれから、AdaptecのASPI4.72も入れてみたけど、特に問題なく焼けてます。
Clipも問題なかったと思うんだけど・・・・。
やっぱソフトとの相性かなぁ。だいたいのライティングソフトは、IDEデバイスを
ASPI配下に入れるためのドライバをインストールするので、それとIDEドライバが
ぶつかってるのかも。
(NT系はディフォじゃIDEがASPI配下に入ってないんだよね。)
うちは焼けりゃいい人なんで、あまり凝ったのはもってないので、検証できないのです。
(他はCookerだったり)
826 :
817 :02/11/21 03:15 ID:tYTtQ+LF
>>819 ピーという音がして起動しないことがあったというものです。
メモリが悪いというのはわかるんですが、
嫌いだったので放っていたXPを入れるとなぜか安定して起動するようになりました。
>>805 うちも死んだぞ。かなりいきなり・・・。BIOSがあがらなくなるのよ。
電源かと思って何個か変えてみたけどだめ。結局ママン交換してもらって
どうにかなった。2週間くらいは安定して動いてたんだけどねえ。どうして
急に死ぬのか不思議だ。しょぼい部品使ってるしか俺には考えられんけどね。
もしかしてどこかにある一定以上の付加に対して致命的な欠陥でもあるのかねえ。
俺は定格派なんでOC等は一切やってない。
ただ誤解のないように、この症状がでるまではかなり安定してた。
828 :
595 :02/11/21 03:52 ID:otRtADgj
>>826 それ、OS以前の問題だと思うだけど・・・(笑
実はOS入れ替え前にメモリ差しなおししてるとか。
でも、普通はメモリエラーはかずに沈黙だよ。
私、メモリ差してないときsかビープなったこたないけど。
メモリがマージンギリギリの状態なのかな。そういう状態だと
XPのほうがメモリにはゆるいのかも。2000のとき、「不正なメモリ
アクセス」かなんかでアプリケーション落ちまくりませんでした?
829 :
595 :02/11/21 03:54 ID:otRtADgj
>>827 気になるのは、メモリ電圧が2.6(それ以下にできない)なんだよね・・・
まあAsusの伝統(TUSLでSDRAMに3.4Vいれて相性でまくり)では
あるんだけど、ディフォルトで0.1V喝入れってのはいかがなもんかと。
ギリギリで動いてるメモリの消耗が急激に進みそうな気がするんだよね。
(もし、いいメモリ積んでたら的外れですんません)
ちなみに、起動時にファンが回ってだんまりなら、メモリの可能性
もあるので、前使ってたやつがA7N8Xでも特にきびしめだった
可能性も。でも、部品がしょぼいってのも考えられるよね。だったらヤ
だなぁ。
ASUS製は予想通りじゃじゃ馬だったわけで自作玄人以外は手を出してはいけないで 終わったな で、Leadtekはどうよ?報告がほとんど無いのは売れていないからか?
831 :
Socket774 :02/11/21 07:51 ID:3ZeEoPS+
A7N8Xとても安定しています。メモリもチップが違うのを2枚さして (PC2700CL2.5を2にして)今のところ快適です。VIAを二日で捨ててよかったです。 スレ違いですがHDBENCHではこんな感じでした。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name A7N8X Processor AMD Athlon 1796.84MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 0] Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K] Name String AMD Athlon(tm) XP 2200+ VideoCard NVIDIA GeForce4 Ti 4600 Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 523,752 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3 Date 2002/11/20 16:07 プライマリ IDE チャネル セカンダリ IDE チャネル MATSHITA DVD-RAM LF-D310 LITE-ON LTR-40125W WinXP Promise FastTrak TX2000 (tm) Controller Promise 2+0 Stripe/RAID01.10 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 48360 76517 93242 36183 47289 60494 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 90127 86400 15900 1146 94902 43667 18720 19273 C:\100MB
DVIオンボードのMicroATXまだ?
つーかA7N8Xでてから二週間もたってないし。 K7S5Aみたいに籤引きママンなのか?
Unityのサイトを見るとA7N8XにはBIOSが日本語対応って出てますが、 ここでA7N8Xの報告をされてる方は日本語対応なんですか。
まあ3COMは3COM同士じゃないとそんなに信頼性よくないらしいし(それでも蟹よか上) 応答無くなる人はHUB側に蟹とかVIAチップ使ってたりして ...原因はHUB側だと思いたいわけですが
836 :
Socket774 :02/11/21 12:31 ID:j7iPgaHr
>>830 Leadtek安定して動いてるよ、Proの方だけど。
MTV2000も問題なし。
あまりにも安定していてなんか拍子抜けしちゃった。
2週間使って、色々試したけど全く問題が出ない。
これからOCに挑戦してみるつもり。
報告が少ないのは、安定してるから?
ユーザーが少ないだけ?
837 :
Socket774 :02/11/21 12:53 ID:OAgVA7/3
結局3COMの不具合ってのは 報告者固有の問題だったわけ?
716>837 さぁ?当事者ですが、おそらく3人くらいは居たんでは? HUBとの相性が厳しそうってのはあるみたいだけど。HUBの交換でおけーっ ぽいって人も居たみたいですし。 3com同士といえば私が使ってるノートPCは3comのコンボのNICですね。 miniPCIので56kモデムと10/100BaseTに対応してる奴。 同じHUBに刺してるけどこっちは問題ないんですよね。 クロスでは繋いでないけど。
839 :
Socket774 :02/11/21 13:29 ID:OAgVA7/3
>>838 そうか。
じゃあ今から検証してみるよ。
>838 そういやメインマシンの3COMのカードがPLANEXのHUBとの組み合わせでだんまり になるんでルータのHUBに繋ぎ変えたんだよね。 A7N8Xの方は今のところ問題ないけど、もしかしたらルータのほうにつながって いるのかもしれなひ。 これでPLANEXの方に繋いでだんまりになるようなら食い合わせの問題だなぁ。
841 :
839 :02/11/21 13:46 ID:OAgVA7/3
いま3COMに換えて書き込んでるけど 問題ないみたいだよ。 HUBはメルコのLSW10/100-8HWね。
842 :
Socket774 :02/11/21 15:20 ID:66tzASVS
NVIDIA software download pageで、nForce2用のUnified Driver Packageが upされてる。だが、サポートされるサウスブリッジの名称が「MCP-T」ではなく、 「MCP2-T」や「MCP2-A」になっている。後者のMCP2-T搭載を明示してるのは ABITのnForce2シリーズだけだ。MCP-TとMCP2-Tの違いはなんだろ? ASUS板を買った者として気になってます。
>>842 nVIDIA nForce2 SPP chipset with MCP2-T(NF7-S)
nVIDIA nForce2 SPP chipset with MCP2(NF7)
「nForce2 MCP-T」「nForce2 MCP2-T」 両方とも同じです。
844 :
842 :02/11/21 16:48 ID:66tzASVS
同じですか。。。どうも釈然としないけどレスありがとう。 とりあえずDLしてみました。 98SEでオーディオが聞こえないので、バージョンがあがってる Audio driver 3.06 (WHQL'd)の部分だけでも試してみまーす。
845 :
842 :02/11/21 17:00 ID:66tzASVS
げっ。。注意書きにASUS A7N8X and Chaintech 7NJSは Audio driversをインすとしませんって書いてある。残念無念。
846 :
Socket774 :02/11/21 17:12 ID:OAgVA7/3
コントロールパネル内のAudioユーティリティの表示が 文字化け。 中身も一部文字化け。 それとイコライザーの設定が再起動で初期化されてしまう。 ASUSなんとかせんかい!!!
うちは、プラネックスのFX-05SMCというHUBを使ってますが 問題ないです。 OSはXPproです。
>>845 それ、DeluxeでないA7N8Xのことを指してるような気がする。7NJSもMCP-T
じゃないみたいだし。
>>845 7NJS onboard CMedia 8738 6 Channel Audio
A7N8Xだとonboard Realtek ALC650 audio CODECのことですかね
850 :
Socket774 :02/11/21 18:37 ID:WmJEvyr9
うちのも起動しなくなったぞ BIOSが飛んでる感じだ ROMの不良かな?
852 :
827 :02/11/21 19:43 ID:ez27xpTx
>>850 うちと同じ症状かな?俺の場合はCMOSクリアとかしてたらなぜかBIOSが
上がり直したよ・・・。でもしばらくしてそれでもらちがあかなかったので
結局交換してもらったよ。今はもとどおり安定してるけどね。箱にサポートダイヤル
のシールはってあるでしょ?もし店頭で初期不良の交換の期間すぐててもサポートで
1年保障あるからそこにおくれば無償で修理してくれるよ。ただ3週間かかるみたい・・・。
俺自身はこのママンすごく気に入ってるけど長持ちしそうにないのがつらいなあ。
>>849 またもやASUSはサウンドチップに
違うメーカを使ってたということですかね。
A7N8Xの調子が悪いのでK7N指してるけど
今プロパティ見たらCODECにもドライバあるのね。
だから非対応なのだと思われ。
854 :
850 :02/11/21 20:14 ID:9vwtxhg3
元々BIOSをSAVE、EXITが一回のENTERで行かなくて2回かかってた そういう仕様だと思っていたが最後はそこでフリーズしたまま 電源落として入れなおしたらそれっきり 多分BIOS−ROMの書きこみ不良だと思ってる ただこのROMが4MbでASUSのAWDFLASHも特殊なので他の板で復旧してみる というわけには行かないみたいだな ROM焼き大丈夫も使えないだろうし
>>854 なんかちゃんと起動してるときだとBIOS書き換えモードに移行する
ショートカットキーが表示されてたけど、BIOS更新用の起動ディスク
を作ってアレを試してみるとか。
意味ないかもしれないけど。おまけにそのショートカットキーって
なんだったか覚えてないし。
856 :
Socket774 :02/11/21 20:22 ID:OAgVA7/3
電源とかメモリとかまともなもの使ってるわけ?・・・・・
857 :
Socket774 :02/11/21 20:23 ID:9vwtxhg3
>>855 ディスプレイに信号が行ってない
FDDのアクセスもない
ファンだけが回ってる状態なので打つ手がない
858 :
Socket774 :02/11/21 20:25 ID:9vwtxhg3
>>856 もちろんそれまで問題なく動いてたんだけどね
859 :
Socket774 :02/11/21 20:26 ID:OAgVA7/3
どんな環境か知らないけど 最初まともでもいきなりおかしくなることは よくあるよ。 メモリが糞でも電源が糞でも。
860 :
Socket774 :02/11/21 20:32 ID:9vwtxhg3
メモリ、CPU,ビデオカードは他の板で問題なく動いてるよ
>>853 個人的に、なんで普通の仕様にしないのかと問い詰めたい…
>>861 ASUSだから。
漏れも、今度のASUSは汚染されてないぞっ
とか思って買ったら・・
うちのA7N8Xも突然BIOSすら行かなくなった。
メモリー交換して症状変わらなかったら、ショップもって行こーっと。
ちなみに電源はETASIS EPR-400です。
完全にだんまりになるんだったら、試しに付けたものを全部外して付け直してみる、 とか? RAMを刺し忘れて電源入れたときそんな感じになった気がするし。
864 :
Socket774 :02/11/21 21:06 ID:OAgVA7/3
なんら問題ない場合でも 寒暖の激しい今みたいな季節は まれに起動に失敗することはあるよ。 冬の寒い朝なんてたまにあるよ。 理屈は忘れたけどたしか電源が原因。
結露?
>>857 うちのnForceマザーはその状態からCMOSクリアで復活する。
理由は良くわからんのだが。
867 :
864 :02/11/21 21:18 ID:OAgVA7/3
>>865 コンデンサがなんとやらと聞いたが
詳しいことは忘れた。
こういう現象がおきたとしても
別に電源がいかれているというわけでは
ないらしいし、ある程度は避けられないらしい。
>>867 車の冬の日のバッテリーの始動性が悪いのと同じ感じか。
870 :
864 :02/11/21 21:24 ID:OAgVA7/3
何度か経験しているけど、 特徴としてファン類は回っているのに VGAから信号がこない。 マザーから障害を知らせる モールス音も聞こえないって感じ。 もっと的確に言うとCPUが死んでいる状態で 電源をONしたような感じかな。
>>870 あー、それよくあるんですよ。 ASUSとか
画面真っ暗な状態でリセットボタン押してみてください。
皿2600+,バルクDDR333CL2.5(SEITEK),seasonic400W電源,Win2KSP3 パロ2100+,バルクDDR266CL2(nanya),seasonic300w電源,WinXPProSP1 で安定動作しとります。パロは1週間以上連続稼働厨。
874 :
873 :02/11/21 21:40 ID:sCT4YkXC
自己レス。肝心なこと書くの忘れた。A7N8Xです。
875 :
Socket774 :02/11/21 22:35 ID:17pmXrbJ
nForce2マザーでPAL8045が載るのはどれ? ASUS、Leadtek、ABITが現在発売中かな。 ABITのは穴すら無いような気がするけど(^-^;
>>875 がいしゅつ。
A7N8XとLeadtekのには乗るみたい。
A7N8XにnForceリファレンスドライバ Ver 2.0入れたら 何故か再アクティベーション求められました(;´Д`) しかもAudioドライバ古いまま… システム復元してもアクティベーションしろと警告されるので 仕方ないですが電話する事にします…マンドクサ。
878 :
Socket774 :02/11/21 22:55 ID:OAgVA7/3
>>877 そんなんなった?
おれのところもVer UP
したけどそんなことならなかったよ。
載せ換えのときにはアクチ要求されたけど。
その時に要求されなかったのでは?
それとAudioドライバのことは注意書きに書いてあったでしょ?
>>878 MSIのK7N420 Proから交換した時に修復インストールでWinXP入れたら
アクティベーション求められなかったのでMSに登録されてるハードウェア構成が
クリアされたのかなーと思ってたんですがダメでしたか…
あ、あとAudioドライバの事は分かってて敢えて入れてみたんですがダメですね。
今、リファレンス2.0側のAudioDrvのinfをASUS側に合わせて書き換えてみたので
再度チャレンジしてみます。
880 :
827 :02/11/21 23:07 ID:ez27xpTx
メモリや電源もあやしいかもと思い持ってるものでいくつか当然調べたよ。 もともと電源は質のいいもの使ってるのよ。で店でも調べてもらったが やはりママンが悪いということに結論がついたよ。
ASUSってコールドブートが昔から苦手だという話を聞いたが(OC時)
882 :
Socket774 :02/11/21 23:11 ID:OAgVA7/3
>>881 それはコンデンサ等部品が貧弱だからでしょうか?
>>880 具体的にどのようなメモリと電源をお使いですか?
883 :
877 :02/11/21 23:16 ID:V8AO97sF
…インターネット経由のアクティベーションがすんなりと通りました……… さっきはハネられたのに。 今度はIDEドライバ入れなかったからかな? んで、Audioドライバですが今度はすんなり入りました。 nForce_winxp_2.00.exe を展開して、AudioDrvフォルダ内の nvmcp.inf の以下を書き換えます。 [NVIDIA] %nvaci.DeviceDesc%=nvaci, PCI\VEN_10DE&DEV_006A&SUBSYS_414410DE %nvaci.DeviceDesc%=nvaci, PCI\VEN_10DE&DEV_006A&SUBSYS_80951043 %nvaci.DeviceDesc%=nvaci, PCI\VEN_10DE&DEV_006A&SUBSYS_0C111043 %nvmcp.DeviceDesc%=nvmcp, PCI\VEN_10DE&DEV_006B&SUBSYS_05B210DE %nvmcp.DeviceDesc%=nvmcp, PCI\VEN_10DE&DEV_006B&SUBSYS_80951043 %nvmcp.DeviceDesc%=nvmcp, PCI\VEN_10DE&DEV_006B&SUBSYS_0C111043 %nvnforce.DeviceDesc%=nvnforce, *NFORCE %nvnforce.DeviceDesc%=nvnforce, NVAX\*NFORCE [nvmixer.AddReg] ;HKR,Settings\MixerControls,RangeRecordGainMax,1,00,80,16,00 ; 22.5 dB を HKR,Settings\MixerControls,RangeRecordGainMax,1,00,00,06,00 ; 6 dB に。
884 :
875 :02/11/21 23:17 ID:17pmXrbJ
>>876 サンクス!
ASUSのは、このスレ見てると買うのが怖い・・・。
885 :
827 :02/11/21 23:20 ID:ez27xpTx
>>882 俺の持ってるメモリは悪評高いVdataよ。だからメモリを疑った。で店頭で何個か
ほかのメモリでためしてみたが結局どれもだめだった。この時点でメモリは問題ない
ということになった。
電源はエナリを使ってる。エナリの持ってる2つで調べたがだめだった。店でも電源を
調べたけどだめだった。
で結局ママンが問題ありになったのよ。
ちなみにサポートのほうに症状いったらとりあえず電源を変えてみてだめならまずマザーが
悪いから送ってくださいということでした。ただこれは2,3週間かかるらしいから店頭にいったのよ。
886 :
882 :02/11/21 23:30 ID:OAgVA7/3
887 :
Socket774 :02/11/21 23:45 ID:7vnYnVt0
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
w2kでK7NCR18D使っているけど 普段は問題ないけど数十ギガ単位でコピーとかすると まるでDMAじゃなくPIOモードみたいに、winの操作がカクカクになる。 その時のCPUの使用率は、30%くらい。 CD-RとかはSCSI接続で、ノートンとかも念の為OFF。 IDEドライバはwin純正のと、nvidiaのどっちも同じなんですけど・・・。 プライマリとセカンダリ、ともにマスターにHDD1個接続で異なるHDDにコピー。 漏れだけ? なんでだろう(;´Д`)
漏れのA7N8XはBIOS設定変えたとき、スピーカーからものすごい雑音がするよ。 スピーカーの電源を切って、Windows起動させると静かになります。 最初はビクーリしたよ。 それ以外はSumsungの純正メモリに変えたら安定したけどね。 今 の と こ ろ は
890 :
595 :02/11/22 01:25 ID:LkLgp9GJ
しかし、こんだけ死亡が続くと怖いねこのマザー。 性能は申し分なさそうなんだけどなぁ。 いろいろいじって見つけたの事が一つ。 A7N8Xのメモリ設定なんですが、SDRAM CAS LatencyをCL3に した場合(もしくはSPD設定で自動的になってしまった場合)ほぼ100%次の リブートに失敗してだんまりになります。(CMOSクリア以外に復活不能) 数種類のメモリで試してみたんですが、PC3200CL2でも起動可能なメモリが、 PC3200CL3はおろかPC2100CL3でも起動しませんでした。 他のパラメータもいろいろいじってみたのですが、CL2-4-4-10とかでは 起動し、CL3-4-4-10では起動しませんので、完全にCL設定の部分に 依存してるようです。メモリ緩めたら逆に死亡だなこりゃぁ。 しかしどういうこったい。>ASUS 他の方どうでしょう・・・っていいたいとこですが、いったんこの状況になると CMOSクリアするしかないので、ご注意を。まあ、わざわざ好き好んで CL3にする人もいないとは思いますが。
891 :
Socket774 :02/11/22 01:54 ID:KXas+FLv
これだけヒトバシラーの多いマザーも 近年珍しいね。
892 :
Socket774 :02/11/22 02:08 ID:AUGTrldr
IGPじゃないnForce2になんの意味があるのだ 誰か教えてくれ DualなんたらなんてIGPじゃない限り何の価値もないのじゃないのか?
894 :
595 :02/11/22 02:24 ID:LkLgp9GJ
>>891 KT400のパフォーマンスがいまいちだったもんだから、
多分みんな期待してたんですよ。SISがなかなか出さないしね。
でも、かなりヤバヤバな雰囲気になってきちゃったなぁ。(苦笑
出荷が遅れたのがなんか納得できてしまう。
>>892 DualChannel抜きにしても、現行チップセットでは一番パフォーマンスがいい
ってんじゃだめですか?(他の部分にはいろいろ突っ込みたいとこはありますが)
>>894 nForceが悪いんじゃない!!
A S U S が ク ソ な ん だ ! !
896 :
Socket774 :02/11/22 05:36 ID:6bNfs86G
>>894-895 そんなこんなもBIOSバージョン上がると共に解決することを祈ってage
↑BIOSだけじゃどーにもならん事が無ければなぁ・・・ 「突然死」ってBIOSでどーにかなるんか?(゚Д゚;)
>>897 BIOSで「suddendeath」の項目をdisableにすれば良い。
A7N8X買ったけどすごく不安定だ・・・ メモリテストも相性保証でメモリ交換して4枚(2枚組で1回交換)試したけど完走1枚 Test#5でエラー数百〜数十万個出て止まる。 完走した1枚交換しなきゃ良かった〜(TT
IOの箱物買ったら安定したよ。 中身はサムソンの純正品
今日も(`・ω・´)シャキーン
りどてくので不安定な人います? A7N8X買おうと思ってたけど、こうも不評では怖いので K7NCR18D PROにしようかと…
903 :
595 :02/11/22 09:55 ID:LkLgp9GJ
>>898 その項目、次バイオスでサポートしてくんないだろうか>ASUS。(藁
>>899 できれば買ったメモリの種類おせーて。
うちので環境で、DDR400CL2-2-2-5でMEMTEST86がノーエラー
1周するのは今のとこTwinmos/WinbondのPC3200CL2.5のみ。
Corsairの3200CL2は微妙にエラー出る。(CL2.5なら大丈夫)
しかしFSBが200いかないのが激しく残念。
904 :
通りすがり :02/11/22 10:21 ID:KaWMbPyp
>>890 ウチのA7N8XクンもCL3では(どんな設定でも)一切起動しませんでした。
ウチのメモリ(サムソン・バルク)だとCL2.5でも166MHzだとびみょーに不安定なんで、
CL3を試してみたかったんですが・・・
せっかくのPC2700ですが、仕方なくPC2100として使ってまふ。
BIOSうぷでメモリ周りが改善されたりすると嬉しいんだけどなぁ・・・無理かな。
とにかく、今はいつ突然死するかと恐怖で・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
906 :
899 :02/11/22 10:57 ID:JW7B+j3t
>>903 メモリはバルクメモリです。チップはWinbondでした。
やっぱり大人しく箱入り買っとけば良かった・・・
あ、今メモリクロック133にしたらエラー無しで1週しました(;;
じつはCL2-○-○-○の"○"の意味分かってなかったりするんですが・・・
907 :
899 :02/11/22 11:20 ID:JW7B+j3t
あー書き忘れ。PC2700のCL2.5です
908 :
Socket774 :02/11/22 11:24 ID:xl09zCQP
>>905 http://www.nvidia.com/view.asp?IO=nforce_udp_winxp_2.00 ・Audio driver 3.06 WHQL
・Audio control panel 3.07
・Network driver 2.81 WHQL
・GART driver 2.78 WHQL
・SMBus driver 2.75 WHQL
・Memory controller driver 2.75 WHQL
・IDE driver 2.70 In The Box WHQL
・IDE driver 3.07 Full Driver -- not WHQL
・Display Drivers 40.72 WHQL
メモリコントローラードライバがupされてるみたいだけどこれ入れると
少しは安定するようになるのかな?
BIOSすら上がらん状態になるのでドライバーくらいで改善する可能性は かなり低いと思う。BIOSあがればとりあえず安定するからね。 基盤そのもののバージョン変わらないと無理だと・・・、つらいが・・。
そんなことよりABITのNF7系の人柱いないのか?
911 :
701 :02/11/22 11:48 ID:DJtxkDx2
>>684 の格安(藁マザボを注文した者ですが、
今日見たらリストから商品が消えてる・・・・
もしかして、このまま放置プレイでつか?
912 :
Socket774 :02/11/22 13:08 ID:eGGjtXyU
>>902 うちはK7NCR18D PROでバルクのNANYAのPC2100で使ってるけど
最初は不安定でしたがBIOSのバージョンを最新にしたら
まったく問題なく安定しましたよ。
913 :
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ :02/11/22 13:25 ID:hpFM3c6Q
>>684 入荷が厳しいので注文打ち切りだそうです・・・
Gの出荷は報道どおり、12月以降に持ち越しか。 ちょっとは期待したんだけどなあ。 ここまで遅れるなら、EpoxのGに期待。
915 :
684 :02/11/22 14:36 ID:vhk6/G9c
価格表示ミスでしたっていうお詫びメールがこないならあの値段で注文できたってこと? どうせ無理だと思って注文しなかったんだけどしとけば良かった・・・(w
917 :
まめ知識 :02/11/22 19:18 ID:lNlKnezf
ここの人はメモリの耐性とか気にしてるだろうから PC2700以上のV-DATEはWinbondチプだそうな ほぼ基板がクソいけどね
919 :
664 :02/11/22 19:59 ID:yqEA+htK
A7N8X、win98でマニュアル通りにドライバ入れても!がついてしまう場合。 BIOSでオンボードサウンド無効にしてからOS入れたあとに 手動でドライバ選ぶとうまくいけました。 これでやっとdualBootできますね!
920 :
917 :02/11/22 20:11 ID:lNlKnezf
須磨祖 V-Dataですた
921 :
595 :02/11/22 21:16 ID:LkLgp9GJ
922 :
Socket774 :02/11/22 21:46 ID:qcC5SXzm
ショボーン・・と待つスレだったのに大荒れだな。
923 :
Socket774 :02/11/22 22:22 ID:EJa3HRYh
なんとなくLeadtekの方が良さそうな予感。 PCI4本が我慢出来るならだけど・・・。
924 :
Socket774 :02/11/22 22:24 ID:EJa3HRYh
LeadtekってMB発売したら、BIOSアップデートは放置かと思ってたけど、 結構マメにアップデートしてくれてるのね。
A7N8Xだがサスペンドから復帰後、VIDIA NICも3COM NICもかなり遅くなる。 うちだけ?
926 :
Socket774 :02/11/22 22:57 ID:ZOoMFEkm
>>904 やすっ!!!
通販サイト見回って見積もりしてるのが虚しくなってきた・・・
なんか結局KT400の方が安定しとりげなね。
928 :
Socket774 :02/11/22 23:28 ID:GmGjiyp9
>927 と言うよりはA7N8Xが大ハズレなのでは? LeadTekのNCR18Dは安定しているみたいだし EPOX、ABIT、MSIが出るまでは様子見が○
AopenのM-ATXまだ?(´・ω・`)
930 :
Socket774 :02/11/22 23:54 ID:DjrkYY0e
nForce2リファレンスドライバでA7N8Xのベンチをとってみました。 ちなみにメモリはV-dataのPC2100 512MB x2 (Aggresive設定) せっかく買ったんだし。信じたいなぁ、A7N8X。少なくともこの 環境では激安定ヨ。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name A7N8X Processor AMD Athlon 1669.22MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2] Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K] Name String AMD Athlon(tm) XP 2000+ VideoCard NVIDIA GeForce4 Ti 4400 Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 1048,048 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1 Date 2002/11/22 23:47 LSI Logic 53C875/53C876 Device NVIDIAョ nForce(TM) IDE Controller ST360021A 3.05 IBM-DPTA-372050 P76O ST380021A 3.05 RICOH CD-R/RW MP7200A 1.30 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 40226 71354 86773 36183 45809 63052 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 72741 63600 13040 1041 41457 40441 18755 C:\100MB
931 :
595 :02/11/23 00:34 ID:TB4lSrJn
>>930 安心材料をありがとうございます。
なんだかんだ逝ってますが、私も実使用状態では
安定動作組ですよ。
FFベンチ7000overできるのなんてこの板くらいですし、
今後のBIOSうぷに期待したいですね。
・・・しかし、ASUSもこういうときに限ってBIOS更新遅いなぁ。(笑
>>931 うーん…うちも安定動作してるんだけどなあ。
最初のメモリが133でしか動作しなかっただけで。
FFXIも全然問題ないですよ。
933 :
Socket774 :02/11/23 01:18 ID:Wns2cP7s
安定しないやつはメモリがだめだめかOCしてるからじゃないの うちはぜんぜんど安定
934 :
899 :02/11/23 01:32 ID:ykxByAKD
VDataのPC2700CL2.5の512M*2に変えたら安定動作しました。快適快適。
>>921 わかりやすい資料サンクスです
>>話の流れよんでないのか? 安定してたのに最近急に突然死してるから話題になってるのよ
nForce2の内臓音源と外部オーディオカードではどっちがいいのかのう。 Live! value程度ではもう内臓音源に負けちゃうかな?
937 :
Socket774 :02/11/23 02:02 ID:1vtJKuUU
これだけ初期もののヒトバシラーがいれば 突然死の一つや二つは出てきても おかしくないのでは? ASUSだからとか A7N8X固有の問題とか そういうものではないような気がするけど。 俺のところじゃ全くもって安定しているし。
938 :
595 :02/11/23 02:21 ID:TB4lSrJn
>>937 まあ、ちょっと無視できない報告ではあるからね。
実使用上は問題ないけど、細かなところでいろいろ問題抱えてそうだし。
実は今、一つ引っかかってることが。
Win2K環境で、IBM IC35L800AVVA07-0を2台、ジャンパでマスタ/
スレーブ設定にしてプライマリにつなぐと、OSのコントロールパネルから
見たときにスレーブ側のHDDだけががPIOモードに・・・・(もちろん転送はDMAモード
(利用可能な場合)にしてる。)
PCIを起動用のSCSとVGAI除いて外して、オンボードデバイスを全部切っても同じ。
ところが、ケーブルをセカンダリ側に繋ぎなおすと、両方ともDMAモード・・・・。
なんじゃこりゃ?そういやBIOSでそのあたりの設定項目なかったような気も・・・・
ちょっと別のOSで起動してみるとかいろいろやってみますが、どなたか
HDDマスタ−スレーブ接続されてたら、転送モード確認してもらえませんか?
939 :
Socket774 :02/11/23 02:26 ID:1vtJKuUU
>>938 あなたが色々実験してくれるんで
助かります。
私はHDDはULTRA133TX2に繋いでいるので
検証は出来ません。
ちょっと関係ないですが、
IDE1のマスターにSD-M1612
IDE2のマスターにLiteonの40125Wを
繋いでますが
B'SとCLONECDでばっちり焼けてます。
NCR18D
メモリともにCL2.5で、エリクソ@PC2100 512MBとメルコ@PC2100 512MB
2.5-3-3-5で、5週まわしてエラーなし。2-3-3-5で、1個だけ必ずエラー出て凄く悔しい。
>>888 の症状以外は、非常に安定していて良いのだが・・・。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1468.87MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 1700+
VideoCard WinFast GeForce3
Resolution 1280x960 (32Bit color)
Memory 1048,052 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/11/23 02:01
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
ST380021A
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
IC35L080AVVA07-0
Initio Ultra SCSI Host Adapter
IBM DNES-309170W SA30
TEAC CD-R58S 1.0P
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
31261 62763 76390 32038 45707 63257 74
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
68200 53800 12340 368 29646 26208 3840 F:\100MB
>>938 Seagate ST380021A x2をプライマリのマスタ,スレイブに接続して共に
ウルトラ DMA モード 5 で認識されています。OSはXP Pro SP1
セカンダリのPioneer DVR-104(マスタ)とLite-on LTR-32123S(スレイブ)も
問題なく動作可能です。
942 :
595 :02/11/23 02:47 ID:TB4lSrJn
隊長!
>>938 訂正でーす。
今、別のほぼクリーンなWin2Kで起動して、プライマリでも両方U-DMAで認識
されるのを確認しました。動作検証用でいろいろ入れてたOSがなんかおかしく
なってたみたい。
というわけで、
>>938 はガセでした。みなさんすいません。
・・・しかし、原因がわからん。SAFEでデバイス削除して
みるか・・・
>>939 いへいへ、殆ど興味本位でやってますので、気楽なもんです。
>>941 ありがとうございます。こっちのOSが腐ってたようで、どうもお騒がせしました。
944 :
595 :02/11/23 04:38 ID:TB4lSrJn
>>940 ちょっと気になったんで
>>888 に近いことをやってみました。
Win2K、プライマリ:IBM IC35AVVA80G スレーブ同モデル
セカンダリ:Seagate BarracudaATAIII 40G
コピーファイル:7GB(うちの最大ファイル)
常駐:Winamp3にてネット越しのMP3ファイル再生(プラグインの視覚効果も起動)
で、プライマリ→セカンダリ、プライマリのマスタ→スレーブで
コピーしてみました。で、ウィンドウ移動したり、かちゅ起動して巡回したり
してみたんですが、このレベルではもんだいなさそうです。(CPU使用率は
60%前後、うちコピー分が15〜20%くらい)MP3の音切れもなし。
・・・・もっとでかいファイルをいっぱいじゃないとダメかな?
A7N8X買ってきてBIOSで初期設定しSAVEしようとしたら画面が止まった…。 しかたなくリセット。 その後、可能な限り試してみたが起動しない…。(泣
946 :
Socket774 :02/11/23 10:41 ID:IqVW4/gb
>>945 やっぱりBIOS-ROMの不良だな
漏れも修理に出してみるか
947 :
Socket774 :02/11/23 10:45 ID:PkP7o3se
もうすぐ250。ぼちぼち次スレが欲しいところ。 どなたかおねがいしますだ。
nForce2搭載M/Bを(`・ω・´)シャキーン!(`・ω・´)シャキーン!と語るスレ
949 :
Socket774 :02/11/23 14:10 ID:zJrVwIii
あっちのスレは「1」、こっちは「2」専用と住み分けるか それとも申し合わせたように両方とも次を立てる時期だから合流するか
950 :
Socket774 :02/11/23 16:13 ID:87UwX4rP
【1も】(`・ω・´)シャキーン nForce総合スレッド 統合1回目【2も】
合流がいいと思いま〜す。 ・・・EPOXのマザーまだ〜?(´Д`;)
952 :
Socket774 :02/11/23 19:17 ID:PkP7o3se
953 :
Socket774 :02/11/23 21:17 ID:fV7zmXda
leadtekのnForceだけど、 USB2.0 ×4 ポート 拡張ブラケットって付いてるの? メーカーのサイトには「オプション」って書いてるが・・・。
ない
ちょうどマシンを新調しようと思ってたし、 A7N8Xを買うべく見ていたらこの状態。 一ヶ月くらい置いてみて、生産が安定するのを 待った方がいいのだろうか……
958 :
Socket774 :02/11/24 01:06 ID:nWG9cd/t
959 :
Socket774 :02/11/24 01:14 ID:PApd5hCQ
IGP搭載MicroATX版一体いつになったら出るんだ
>>957 そうだ、958の言うとおり待つ必要はない。
うちでは安定している。
うちで安定しているからといって良い板だという保障もなければ、
突然死している人がいるからといってだめな板だという保障もない。
自分で使って評価しる!
A7N8XってのはASUSのくせにK7S5Aのような物なのだと理解した。
962 :
Socket774 :02/11/24 01:28 ID:COO4BJjq
うさだ萌え放置運動にご協力お願いします
965 :
Socket774 :02/11/24 02:08 ID:nWG9cd/t
>>961 あそこまでじゃじゃ馬じゃねえよ。
明らかな相性問題がいくらでも出てただろうが。
>>965 つか俺K7S5AからA7N8Xに変えたんですが・・・。
3COMのNICが不調でとりあえず初期不良の可能性でショップに預けてるけど。
けど。
K7S5AもSCSIカード以外では困ったことないし、悪くないと思うんだけどなぁ。
968 :
Socket774 :02/11/24 06:32 ID:PkK5SsJn
s
969 :
Socket774 :02/11/24 12:14 ID:7Oo+EvC3
あそうそう。ASUSの方ばかりクローズアップされてるが リドテクもBIOS死亡起きます。起きました。 店持ってたら即交換。店員は2人目ですといってた。 リドテクはASUS程売れてないだろし発生確率結構あるかもね
970 :
Socket774 :02/11/24 18:20 ID:qvYkbO54
統合スレいくべ
971 :
940 :02/11/24 18:56 ID:QeI8dMtd
>>944 わざわざ、ありがとうございます。
私の症状は、2GB程度のファイルを10個以上の時とかにでるようです。
2GB*5程度までは、特に問題なくコピーしています。
w2kのせいな気もしてますが、クリーンな環境に近いのでなんとも・・・特定出来ずで(;´Д`)
DVD-Rとかデバイス増やすので、その時IDEケーブルとか良いのに変えてみます。
972 :
595 :02/11/24 21:54 ID:TmIUQCUu
>>971 了解しました。まあ、Winででかいファイルコピーする際に
がっくりスピードが落ちるのは結構経験してますが・・・
ちょうど2.5GBぐらいのファイルが大量にありますので、
こっちでも後でちょっとやってみます。
結果は真スレに貼りますので。
973 :
Socket774 :02/11/25 19:05 ID:Jgnm4ESt
773のような症状うちでもおこった。 同じA7N8Xで今まで雷鳥1.3G使ってたんだが2600+に変えたらすぐ電源落ちるようになった。 かろうじてBIOS画面までいけたことがあったが、そのときHardwareMoniterみたら CPUが90度以上になってたんであわてて電源切った。 その後すぐにCPUを取り外して触ってみたが全然熱くなかった。 ヒートシンク(PAL6035)につけた熱伝導ゲルにしっかりコアの跡がついてたので 接触不良が原因とは考えにくいんだけどな。
もうそろそろ、つぎのレスか・・・ nForce2搭載M/B発売をやっぱり(´・ω・`)ショボーンと待つスレ とかに、なりそう ヽ(*`Д´)ノゴルァ
976 :
Socket774 :02/11/26 09:57 ID:0g6NkvUg
978 :
Socket774 :02/11/27 18:52 ID:PVH9uEzp
>>972 595神様、こちらにも貼って欲しいでつ・・・
一つのスレにまとまって書いてあった方が分かりやすいんで。
979 :
595 :02/11/27 22:15 ID:1PJtwkX/
新スレ、ちょっともめてますね。オンボードのNIC2つと
1000MTかなんかで、ネットワークの転送速度なんて測ろうかとか
思ってます。結果上がったら貼るのでちょっとお待ちを。
>>977 どうもです。ちょっと使ってみよっと。
>>978 では一応間違いなおして。
大容量ファイルコピー時の問題ですが、私の環境では、
特に問題ないようでした。
Win2K、プライマリマスタ IBM IC35AVVA80G スレーブ同モデル
セカンダリマスタ:Seagate BarracudaATAIII 40G (起動ドライブはSCSI9.1G)
コピーファイル:1.5GB〜7GB(計40GB以上)
常駐:プライマリスレーブのMpeg2ファイルを再生(コピー中CPU使用率50%)
この状態で、プライマリマスタ→セカンダリマスタへのファイルコピー
を行い、(セカンダリがいっぱになるまで)その間かちゅでの書き込み、ブラウザ
での閲覧などをやってましたが、特にストレスを感じることはありませんでした。
動作がかくつくこともないし、動画のコマ落ち/音切れもなかったです。
というわけで、ちょっと原因の特定はできませんでした。
・・・と、いうことで。
980 :
Socket774 :02/11/27 23:22 ID:JVxdZPjx
すいません。質問ですA7N8Xで、メモリーを1-3に挿したんですけど、 ツインバンク動作を確認するには、どこで確認すれば良いでしょうか?
981 :
973 :
02/11/28 20:46 ID:+zAcXo+k >>976 電源はENERMAXのEG365P-VE
どうやらクーラーが原因だったようだ。XP対応をうたっているクーラーに交換したら
すんなり動いた