メモリ価格の変動に右往左往するスレッド 26枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
983Socket774
>>976
まあ、もともと去年のメモリ戦争を仕掛けたのはMicronだったしな。
DDRをSDRと同じ価格にするとぶち上げて、他のベンダは正気かよ?って感じだった。
Samsungはそれに上手く乗っかって、他ベンダ追い落とし。
結局他ベンダはDRAM事業からの撤退もしくは大幅減益だったな。
やり方どうこうというより、結局はやった者勝ちだな。
アメリカも日本も韓国も、現在過去とやってることは大して変わらんと思う。

閑話休題
SpringdaleもDDR400になるって話もあるみたいだけど、
早いとこDDR-Uが出んとマジで2社の寡占になってしまう。
そうなると(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーできなくなってしまうぞ。