【小型】VIA EDENを求めて・・第二章【静音】
2 :
Socket774 :02/10/24 21:35 ID:3MM/GN2Y
2 get
2m目とかの方がよかったかも。
4 :
とおりすがり :02/10/24 23:09 ID:tLTtDs0p
>>4 スレ違い…というか、売ってるのか?今でも。
とりあえず要らないが。
三つ目のACアダプタ電源は、ちょっと欲しいけどな。
EPIA-5000なんですけども、PS2に電源供給させる BIOSオプションって何でしょう? VGA+キーボード切り替え機がPS2からの電源無いと 動かなくて微妙に不便なんですよ。
マウス24時間光るのが嫌だとか言う人もいればこういう人もいる。 万人のニーズに合わせるって難しいね。
8 :
6 :02/10/25 01:03 ID:8T7WM31f
ごめんなさい。
>>6 なんですけど「電源off時にもPS2に
電源供給させるBIOSオプション」てことで一つ。
9 :
Socket774 :02/10/25 02:00 ID:VLWHXSb+
970 名前:Socket774 投稿日:02/10/24 14:19 ID:AYBOXeea EDENでトリップ検索やるとどれくらいの速度出るの?
10 :
Socket774 :02/10/25 04:32 ID:9kNSOBzm
>>4 三つ目の電源もってる。
これ最高。まじ最高。
14 :
Socket774 :02/10/25 07:00 ID:o80woJTL
EDENでDVD再生させたときのスペックはどれくらいよ? ビデオチップの再生支援が無かったらC800でかつかつ位だと思うけど 画質もこだわらなければ見れるくらい?
>>14 >EDENでDVD再生させたときのスペックはどれくらいよ?
「スペック」の使い方が変。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/<先生!nForce2搭載EDENは出ないのですか? _ / / / \___________________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
17 :
Socket774 :02/10/25 10:45 ID:czz6n06Z
EDEN(533Mhz) ケース ST-2667 IBMの2.5インチ流体軸ハードディスクドライブ+2.5->3.5マウンタ これで、完全無音マシンが簡単に完成した・・・・ 音が全くし無い・・・ああ、素晴らしい・・・・ これで飯が3杯は喰える・・・・ トレビアン・・・
18 :
◯ :02/10/25 10:55 ID:1oz0OnpP
最近のIBMの2.5inchは静かなのか? アクセス音とかどうなんだろ。以前買ってうるさかった。
19 :
Socket774 :02/10/25 11:16 ID:1QlUMowd
私が買ったIC25N040ATCS(40G、1万数千円で購入)は、 ケースを閉めれば殆ど動作音無しだ・・・ また、発熱もあまりしないので、私の所では、ケースファンを動作させる事無く 順調に動作している・・・ VIA様によって、駆動部分がほぼ無い、完全無音マシィーンが遂に人類にもたらされたのだ・・・ この構成の素晴らしさが理解できないのは、チンパンジーやゴリラくらいだろう・・・ トレビアン・・・
21 :
Socket774 :02/10/25 12:02 ID:0hwGgNtC
>>18 うちのノートはi.Series1260使ってるけど音は静かだよ。
Meと2000使い分けるためにHDD交換したりするんだけど
引っこ抜いたら…あ、スマン。HITACHI製だった…
中古で買ったIBM製のはうるさいです10Gの奴だけど
22 :
Socket774 :02/10/25 13:00 ID:HzCgn1R2
EDEN(533Mhz)使用者だが、無音Linuxサーバとして活躍しています。 Windows系も動かなくはなかったんだが、ネットするのが精一杯ですた。
EDEN + ST-2667 + 流体軸HDD で安眠できるようになりますた トレビアン…
究極的には耳(略
トレビアン…
28 :
Socket774 :02/10/25 23:24 ID:Rn+OpLAh
やっぱST2677には薄型CD-ROMドライブ載せないのがいいんですかね? OSインスト時のみCD繋ぐと。
29 :
6 :02/10/26 00:03 ID:6d8Ln+Wc
PS2への常時電源供給は出来なさそうで鬱。 ところでVGAとNICとUSBとサウンドのIRQが見事に一緒(IRQ7)なんですが ACPIの仕様と思って気にしない方がいいんでしょうか? 変えられるもんならちゃんと振り分けたいのですが。
30 :
Socket774 :02/10/26 00:22 ID:hEkQeWBB
EPIA-M期待age MPEG2のデコードで用途が一つ広がるし IEEE1394とUSB2.0で拡張性も広がる グラフィックコアの変更で2Dと3Dのパフォーマンスが(僅かなりに)上がる サウンドも6ch対応 DDR SDRAM対応で貧弱な全体のパフォーマンスの底上げ 弱点が見事に克服された感じですな
>>30 どうかな?私の場合、メモリはSDRの方が良いように思いましたけど。
マザーの値が下がってきたらマザー本体よりメモリが高くつくようになったりして…
DivXなんかのデコードは充分やれるんでしょうかね。
ストレス無く再生できるようなら、即買いなんだけど。
32 :
Socket774 :02/10/26 01:41 ID:7+QYCSt5
33 :
Socket774 :02/10/26 01:54 ID:3r6PmhDT
>>28 CDROM ドライブは外付けにすべし。
OSインストールするときのみ接続じゃ!
34 :
Socket774 :02/10/26 09:07 ID:u8KURLxg
>>28 むしろ別のPCでHDDに一式インストールしてからママンに繋げば?
35 :
Socket774 :02/10/26 09:43 ID:u8KURLxg
EDENでトリップ検索するとどれくらいの速度がでるのですか? そこそこのスピードがでるのならば作ってみたいと思ってます。
>>34 まじで言ってるのか?
EDENとは当然環境が違うだろうからそっちでインストールすると
色々と不都合が起きるんだけど。特に9X系。
>>36 >特に9X系。
何も知らんならしゃべらん方が良い。
>>38 逆にSDRAM流用したいなら最後のチャンス(?)
40 :
Socket774 :02/10/26 12:25 ID:yGESQwny
今時出すんだから対応してるべ。スリムCD-ROM前提なら60Wでもいけるはず。
41 :
Socket774 :02/10/26 14:33 ID:pV+gzPHp
>>36 いや、、、>34はi386フォルダをコピーして…
って言いたいんじゃない?
>>41 それEPIA-M (CLE266)じゃねーじゃん。
パチモンEdenか。
46 :
45 :02/10/26 20:12 ID:ONAvTC13
TV出力はオプションだったから違ったか
47 :
Socket774 :02/10/26 20:14 ID:tvOGemq6
旧EPIA投売りまだ〜?
48 :
Socket774 :02/10/26 21:15 ID:T1Z2V1Ev
投げ売りはないでしょう。 旧エピアは旧エピアなりの需要があるでしょうし。
>>41 チト高いけどライザーカード付きで普通の高さのPCIカードが使えるところが萌えるね
51 :
Socket774 :02/10/27 01:44 ID:tuXVRSbo
cubidシリーズをお使いの方に伺いたいのですが、ケース内のDC-ATX変換基板って 移動できますか?FV25を入れて偽EDENを作ろうと思っているのですが、FV25はちょっと 長いようで、あの基板を移動しないと入らないようなのです。よろしくお願いします。
>>48 DDRになったことがプラスかマイナスか微妙なとこですね。この暴騰だと。
>>52 使い回しが効かないのでマイナス。
買うなら旧モデル、あわよくばCPU換装ってとこじゃないの?
>53 どうやってCPUを換装するのか小一時間…略
58 :
Socket774 :02/10/27 21:07 ID:MoADI+78
ProcaseII買った人はいないのかな?
59 :
Socket774 :02/10/27 21:09 ID:WlYsuuym
VAN HALENを求めて… に見えた
60 :
Socket774 :02/10/27 21:36 ID:O8vHPxau
M出たら買おっと。
61 :
Socket774 :02/10/27 21:56 ID:HmuG5djh
62 :
Socket774 :02/10/27 22:05 ID:YHXo07Hf
EDENで省電力無音PCつくってトリップ検索させようと思ってる私はアフォですか? 用途間違ってますか? もしかしてCPUの使用率100%で走らせ続けるとさすがにFAN必要ですかね??
63 :
Socket774 :02/10/27 22:08 ID:IZr5kemF
検索にかかる時間考えたらあんまり省電力じゃないかも
>>62 それなら鱈のほうがいいでしょ。EDENに期待をかけないように
>>62 検索じゃなくてデータベース化した方が良いよ。
常に計算させておいて気が向いたら検索してみるって言う。
ところで、トリップがcryptした全桁出るようになったけどホスト名の解析が可能になるのでは?
66 :
Socket774 :02/10/28 00:53 ID:TO44TSaq
自作機にWinCEを組み込む記事が月刊アスキーに出てたけど、 ツールがあれば簡単にできるもんらしい。 Eden用WinCE.netとか欲しいな。¥3k以下なら買う。 隣室に置いたハイスペック機にXPを入れておいて、 手元にはファンレスEden、起動時以外ハードディスク停止。 で、XPのリモートデスクトップを活用。 とっても静か。
>>66 >Eden用WinCE.netとか欲しいな。
出る。話題になってる。
68 :
Socket774 :02/10/28 07:40 ID:nu9yPPRc
>>65 それはEDENで計算させてってこと?
それとも現在使ってるPCでのこと?
70 :
Socket774 :02/10/28 08:38 ID:nGVoNzHZ
>>65 >ホスト名の解析が可能になるのでは?
何か勘違いしていると思われ
>>70 ソース見たらわかるけど総当たり方式で逆算は可能。
72 :
Socket774 :02/10/28 08:58 ID:GuMt5MCF
73 :
Socket774 :02/10/29 02:45 ID:lRtbGwNm
ACアダプタ電源のケースって全然選択肢が無いね。
74 :
名無しさん :02/10/29 02:54 ID:EcceN+aF
EDEN(C3−800)に、ハードウェアT&L搭載のPCIビデオカードを 搭載したいと思いつき、ソケ7マシンから引っこ抜いたゲフォ400を試しに 差して見たが、見事玉砕。起動すらしなかった。 ついでに試したミレニアムUは認識できたのだが…やはり新型を差したい。 RADEONあたりを増設している御仁はおらんか? 今は眠ってたGV−BCTVが乗っかってます。 でもLINE端子がマザボにないので線が外回り。どうもしっくりこない。
75 :
74 :02/10/29 04:19 ID:EcceN+aF
CDINにケーブル這わせたら逝けた。 古い外付けCDケースの、ラインアウト端子が余ってたので加工。 手頃な長さになった。 CDR・FD共にUSBタイプがあるので外部はこれで。 これならかなり使えそう。 遠方へ長期滞在する時に持っていける。 ネットゲーはちと辛くなるが…
たとえば、自分で仕事を始めるのにも、ものになるまで年数がかかるわけで。 30代でフリーターでもかまわないやと思っていたら、 おそらく40代、50代でもフリーターのままになってしまうと思われ。 冷静に考えてみよう。 たとえば、40代、50代で、バイトしかしてない奴とつきあいたい?
つきあいたくないけどすごい誤爆だと思われ
79 :
Socket774 :02/10/29 16:40 ID:TfSBxyu3
たとえば、自分でPCを組み立てるにも、パーツが枯れるまで年数がかかるわけで。 533MHzのEdenでもかまわないやと思っていたら、 おそらく1GHz、2GHzでもEdenのままになってしまうと思われ。 冷静に考えてみよう。 たとえば、1GHz、2GHzで、オンボードしかもってないママンをつかいたい?
冷静に考えてみよう。 君の言いたい事が伝わっているかを。
ちょっと待て。 冷静になろう。 このAAひろゆきかよ(藁 _ /(●) | : i | ,,,,,| : i |,,,、 厂;;;.;┴ ┴。;; ,、、ノ ’、∴⌒. ヽ l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.;;;;. :人 `ー――''''' / ヽ ,.、 _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
82 :
Socket774 :02/10/29 21:17 ID:AJeimLYa
キューブ型のケースでAC60Wってないの?
>>74 その環境でRADEON7200 PCI(ノーブランドっぽい)なら使ってます。
動作はいたって快適。
それどころか、TV-OUTも内蔵とは比べ物にならないほど綺麗だし、
(あたりまえだけど・・)
DVDも何とか見れます。
85 :
Socket774 :02/10/30 10:16 ID:DWZ2bWDc
>>79 1GHz、2GHzでもファンレスのままだったら、
Edenのままでもいいよ。
86 :
◯ :02/10/30 15:46 ID:ra+1pWS7
87 :
Socket774 :02/10/30 15:47 ID:9BkomZZQ
89 :
88 :02/10/30 16:37 ID:DtjvUNNf
電源ファンの静音化に成功した方でした。
90 :
p3043-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp :02/10/30 23:51 ID:FaJnpHVI
EPIA-E500,C800ともスタンバイにすると数分後に勝手に復帰してしまう・・・。 同じ症状の人いる?接続機器はキーボード、マウス、USB-FDD、TA、スピーカー、ディスプレイ。 なんでだろ・・・。
91 :
Socket774 :02/10/30 23:52 ID:7ZskfVza
>>90 Windows使うからだろ。勝手に再起動するという話も聞いた。
Linuxにしとけって。
>>91 i686用にコンパイルされたカーネル2.4が走らない罠。
93 :
Socket774 :02/10/30 23:57 ID:7ZskfVza
>>90 マジレスしておきます。
とりあえずトラブル時は、可能な限りシンプルな構成にすべきです。
FDDやTAが接続されていない状態でも同様でしょうか?
95 :
Socket774 :02/10/31 00:15 ID:ABt81gGl
うわ・・・マジレスだ・・・・
>>95 マジレス、だから何かな?
用がないなら煽りレスは止めようね!
>>97 ホント、どうするんだろうね。
まぁ今夜は深夜勤務で暇だから許してね。
あ〜あ、眠いけど寝られない・・・
99 :
Socket774 :02/10/31 00:39 ID:ABt81gGl
マジレス気持ち悪い・・・・
>>98 そんなくだらない仕事をしなければならないのはアナタの能力が人より劣っているからです。
晩飯食べ過ぎて気持ち悪いよ・・・・ 電話かかって来ないから今夜は暇ですなぁ〜。
102 :
Socket774 :02/10/31 00:42 ID:ABt81gGl
>>100 ははは、確かに貴方よりは劣っているかもしれませんね。
でもサポート業務は暇な方が儲かるのです。語弊があるけど・・・
>>103 確かに人件費的にも有利か。
それに良い製品作ってる証拠だし。
がんばってください。
かなり脱線してしまいました。 他の方、すみせんです。
106 :
Socket774 :02/10/31 00:46 ID:ABt81gGl
おまえにサポートする能力はない
>>106 ありがとう!
是非とも忙しい時に私をサポートして下さいな。
>105の通り、これ以上は止めときますのでサヨナラ
109 :
p5050-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp :02/10/31 00:49 ID:uAIT13c7
キーボードとマウスとディスプレイだけ接続してスタンバイにして 風呂逝って来たんだけど、やっぱり勝手に復帰してた・・・。 もうダメポ。ちなみにWinXP Pro。Linuxにしようかねぇ。
>>109 今同じ実機が手元にないのでなんとも・・・
スタンバイ復帰ならマウスも関わってますから、どうかな?
>>110 同意。揺れたんだよ。隣の新婚さんのせいで。
112 :
Socket774 :02/10/31 00:56 ID:ABt81gGl
>>110 今度、キーボードとディスプレイだけにして試してみるわ。。
でも、マウスは全く動かない状態(宙吊り)なんだけどなぁ・・・。
>>88 おいらは、電源ファンをぶった切った。で、電源の中身を出してHDDの上に設置。
6cm-8cmアダプタをかまして、8cmの超静音ファンをケースの外側につけてる。
115 :
Socket774 :02/10/31 09:03 ID:cajMcsqs
漏れは4cmファンを撤去して、広い面の網部に6cm1600rpmファンをつけた。 が、ケース内が熱いのは変わらないので、結局 ATX延長ケーブルを使って、電源ごとケース後方へ出てってもらった。 が、設置占有面積が大きくなってウツ状態になってきたので、 今週中にACアダプタ化する予定 CWT150電源の元の場所にST-2677のAC-ATX基盤が入るか不明だが、、、 ケースファンは後方外側に6cm-8cmアダプタ+8cm静音ファン。
116 :
Socket774 :02/10/31 11:00 ID:2JiiCp2w
118 :
Socket774 :02/10/31 22:45 ID:ABt81gGl
あげ
119 :
Socket774 :02/11/01 00:44 ID:XFrW4wT/
EPIA-Mはまだか?!今月末入荷じゃないのか!
>>113 1.ネットワークからwake upできる設定になっていてパケットが来てる
2.ドライバの問題
3.メモリがくされ気味
どれかとおもう.あとマウスもドライバごと外してしまえば?
winはマウスなしでも操作できるように設計されているからショートカット覚えておけば大丈夫だよ.
最小セットのテストの時はマウスもじゃま.
>>113 アレゲな推測。
原因 マウスが微妙に動いている
光学マウス使っているとスケルトンカラーのモデルだと外界の光が入ってきて勝手に
マウスが動くことがある。テレビとかの影響を受けているかも。
普通のマウスでもゴキブリが体当たりして動かしている?もしくは隣の部屋の住人が
ベッドを激しく揺さぶって・・・
対策 キーボードか電源スイッチのみでサスペンド復帰をできるようにBIOSで設定する
既に
>>110 で答えが出ているというのに、何をいまさら・・・
やっぱキーボードとディスプレイだけでもダメだわ・・・。 それより、電源OFF状態からのWOLに対応してホスィ。。 BIOSで何とかならんかなぁ。ハードの問題だったら無理か。
>>123 電源OFFから起動するのがWake On Lan。
STDやSTRからでもできる場合があるけど一番確実なのは電源OFFから。
EPIA-Mは十月末じゃなかったのか・・・
EPIA-5000で137GB超のHDDを接続について聞きたいんですが、 EPIAのDisk BIOSって48bit LBA対応なんでしょうか? ・VIAのサイトにあるスペックをみる限りBIOSは48bit LBAをサポートしてるかどうか不明 ・前スレの648さんが160GB HDDを買ってBIOSの認識に問題は無いといってる ・でも色々トラぶってるっぽい(本当に全容量認識してるのかな? 汗) 見たいなので48bit LBAに問題が無いのかどうか今ひとつはっきりしません。 IDEドライバは、対応している事がわかっているので認識さえできれば特に後の問題は気にしてません。 ファイルサーバにするだけなので、別のOSを137GBより後の空間から起動させたりとか そういうことも考えてません。 だれか137GB超のHDDを使ってるという人はいませんか。いたら情報くださいな。 いなければ来週あたり人柱になってレポートしようかと思います。
129 :
◯ :02/11/02 21:21 ID:CMXlkCya
>>127 T-Zoneでも予価19800円だったからなあ。そのへんは覚悟しておいた
ほうがいいみたいね。メモリもここにきて高くなって来るし…。
MB + MEM + HDD + Case = 60000円くらいかぁ。
高すぎね?むしろSDRAM版きぼん。
132 :
Socket774 :02/11/03 12:34 ID:gDf0OLcx
通販で買ったCF7989がさっき到着115のアイディア 頂いてST-2677の電源に換えたよ。 ST-2677の電源の基盤をゴム板にねじ止めしてそれを ケースの底に両面テープで止めました。 あとは、AC電源の受けの部分をどうしようか思考中。
>>132 例のプロサイドのケース、単体売りはないと思ってたが出てきたな・・・
電源60Wつーのが惜しい。写真見ると換装もできなくはない感じだが・・・
150W電源なら、EdenのかわりにP6F215Bあたりを突っ込んで使ってみたい。
135 :
132 :02/11/04 00:20 ID:jgglbscl
136 :
Socket774 :02/11/04 10:38 ID:wZBDaWlR
今のところ秋葉辺りで売られてるケースでお勧めってなに? 出来れば小さくて安いのが良いけど、排熱も考えないといけないからね 難しそう… ってーか、選択しないような予感…
137 :
115 :02/11/04 10:39 ID:OvoPDwZw
>>116 CF7989+ST-26**の電源って、要は5W少ないBONA MANA
>>133 CF7989の元電源の場所に、2677の基板はラク〜に置けますね
AC電源の受けは、どうなさいました?
ウチのは背面の元ACコード差し込み口にガムテープで固定中です
仮ですが、そのまま使い続けてしまいそうす...
>>134 電源60WでP6F215Bを使うのは何か問題ありなんすか?
>>135 前スレでST-26**にP6F135を入れてるというカキコがあったので、
漏れもP6F135で、ぢつは鱈セレ1.3G使用中す
ファンレスでもなんでもないです
ST-2677のAC55w電源+鱈セレ1.3Gで起動できなかったら
EDEN,C3,Pen3 533EB or 鱈セレ1A のいずれかを買おうと考えてました
が、CD系をスリム系に換えれば、電源容量、足りてそうなんで
ママン換装案は却下...
これ以上はスレ違いなんでCube系逝きます
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030608032/l50 こっちもPen4 or Athron系に移行しちゃってるんでスレ違い気味なんすけど...
138 :
Socket774 :02/11/04 11:24 ID:bQHDZ1st
Eden+ST2677でHDD2台繋げて起動できるかなあ? その他のパーツは一切無しで。
>>138 メモリがないと起動するわけがありません。
140 :
Socket774 :02/11/04 11:34 ID:bQHDZ1st
141 :
Socket774 :02/11/04 11:37 ID:OvoPDwZw
>>138 イケると思います
消費電力は
EDEN+HDD*2<815EG+鱈セレ1.3+HDD*1
のような気がするので
>>139 君の生き方を一度、振り返ってみる事をお勧めする。
143 :
Socket774 :02/11/04 12:25 ID:bQHDZ1st
>>141 ありがとう!早速今日買ってきて試します。
上手く行かなかったら報告するっす。
144 :
Socket774 :02/11/04 12:26 ID:Euvgv1Xh
EDENつかって格安PC組もうって無謀かな? 用途はファイルサーバーと少々の事務とトリップ検索だけど ネットワークサーバにも使ってみたいかな あ、そうそうさっきからおならが止まらないんだけどいい方法有ります? めっちゃくさくて四畳半の部屋が毒ガスでいっぱいになってます
>>144 まぁ、SDRAMとHDDとCD-ROM買うだけだな。
147 :
Socket774 :02/11/04 12:51 ID:CeVDyHWu
Edenに入った実績のあるNIC一覧ってどこかにありますか? うちで、Intel EE, MelcoのSiSは入らなかったので。
149 :
Socket774 :02/11/04 13:00 ID:PF2dRQlx
150 :
Socket774 :02/11/04 13:02 ID:CeVDyHWu
詳細を書かずにすいません。 Intel EEは高さが少しはみ出ていてだめでした。 MelcoのSisはカードに対して垂直に立っているコンデンサが ハードディスクに当たって、だめでした。 # いまさっき、エイっと指した瞬間にコロッとコンデンサが # 取れちゃいました。1000円だったからダメージは少ないです # けど。
151 :
Socket774 :02/11/04 13:10 ID:CeVDyHWu
>>115 >AC電源の受けは、どうなさいました?
100円ショップで買ったプラスチッィク製品
を使って適当にやりました。
ドリルを持ってれば簡単だよ。
153 :
Socket774 :02/11/04 16:54 ID:b83/TLbV
EDENのテレビ出力って、別のPCのキャプチャーボードに繋ぐと 1台のモニターで2台のPCいじれると思うんだけど 無理?
>>153 すごい発想だ。
できないことはないけど画面がにじんで使いにくいと思うよ。
155 :
Socket774 :02/11/04 17:04 ID:Ea8xNwUG
>>153 すなおに切替機使ったほうがいいと思われ
>>153 別のカードでやったけどなんか黒い画面に白い線が・・・レベル。
157 :
Socket774 :02/11/04 18:32 ID:b8B7Eocm
>>153 ディスプレイTVに映した段階でかなりにじんでたけど、
スマビHG/Vで映してみたらやっぱり結構にじんでたよ。
それよりも1024x768以上の解像度だと勝手にスクロールする
モードになってしまうのがいただけないかな。
>>155 の人に激しく同意ってことで。
158 :
Socket774 :02/11/04 20:16 ID:msX0Kh0H
N? ST-2688ならPCIカード(not lowprofile)が
そのまま差せるぞ
>>149 ライザー同梱だし。まあフルサイズは当然無理な
訳だが...
>>158 2677と2688の初期モデルはライザーなし且つ
PCIスロットの延長線上の背面にLANポート用の穴だけある
2688後期とPROCASEUはライザー付きで
背面右上にPCIカードが顔を出す穴がある
160 :
Socket774 :02/11/05 08:39 ID:n+Dn9efl
俺は、ジュークボックスと事務仕事に 使っていますが、どなたかサウンド ボード刺して方いますか? 音質は、飛躍的に良くなすかねー?
162 :
Socket774 :02/11/05 12:08 ID:PX2tFaCg
>>162 だな。VNCならLAN越しに画面が見られるのみならず、
キーボードやマウスの操作もできるし。
英語圏のソフトだから、キーボードからのIME切り替えなんかはできんけど。
漏れは2Fの部屋からいFのPC動かしたり、その逆なんかもやってるYO!
とても便利。
165 :
Socket774 :02/11/06 16:31 ID:gXQnQHIE
EPIA-Mは今週末かな
Edenマザー搭載のマシンが到着したので赤帽7.3インストール 問題なく起動したんですけどXのテストで1024*768にすると 画面がおかしかったので800*600にしました。 これから順次調整とサーバソフトをインストールしていきます。
MPEG2ハードウェアエンコとか動くかな。 動くならMPEG2再生支援と合わせてビデオサーバーにしたい
ソケット370系CPUの終りが見えるってことで、その影響からか、C3の単品 価格がsageてるみたいです。そーなってくると、2万近い新EDEN よりも 姉妹機種マザーの C3M266 の登場と、その価格設定に興味シンシン。 はよ出んかな〜
Pro Case II買ったけど、M/Bから前面USBにつなぐコネクタの向きがわからん 青のコードが1番ピンでいいのだろうか
170 :
Socket774 :02/11/06 22:56 ID:gXQnQHIE
C3M266ってMicro-ATXだよね?Mini-ITXでCLE266搭載ソケット付きマザー出して欲しい。 ShuttleやFreetechあたりが出すかな?
171 :
p3155-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp :02/11/06 23:15 ID:6Va/+Ebv
画面スクロールするたびにシリアルポートのTAとの通信が止まって 接続のプロパティのところにエラーが・・・。その数、現在903。
通信エラー、3,530になってるし・・・。なんじゃこれ。。
次期C3はSocket370じゃなくなるの?
>>171 ツリアル割り込みがブロックされてるか、
ノースブリッヅに負荷がかかり過ぎてるかのどちらかでしょう。
VGAカードを挿すのが吉かと。
うわー、4,000超えた・・・。MP3の再生もえらいことになることに気付いた。。 174の言うとおり、余裕ができたらカノープスのVGAカード買って挿してみます。
VIAのチップってあんまり出来よくないよね。。 VIA詰め合わせのEPIAはトラブル多いよ。 SiSがCentaurを買ってくれればよかったんだが・・・
178 :
Socket774 :02/11/08 11:15 ID:i2A/f1oF
>>167 IOのGV−MPEG2PCIは動いているよ。
DVD再生は、イマイチだけど
新しいPCを買うまでガマン!
Vine2.5も使用しているが、カーネル2.4を使うと起動しない。2.2だとOK
>>178 かなりガイシュツだけど,まず2.2で起動して,Vine2.5のCD-ROMを
マウント.そしてrpmコマンドでi586用のkernel-2.4をrpmファイルから
インストールしてLILOしてやればOK.
>178 サンクス、動きましたか。 EDEN MはDVD再生支援があるそうなので、いえそうですね。 Detonaterで言うところのビデオオーバーレイズームがあれば完璧なんですが。
181 :
Socket774 :02/11/08 12:58 ID:hpqnA2Pt
予定ではCLE266の後にMPEG4デコーダ付きのもでるらしいけど・・・
>>179 そんな簡単に済んだのか…
カーネルの再構築やってたよ
ただでさえVIAのPCIは弱いのにそんなのかましたら死にそう
186 :
Socket774 :02/11/09 10:26 ID:98UeW+V0
>>184 興味津々!
EDENはもってないのですが、新EDENは欲しい・・・。新EDENは、まだ〜???
新EDENが手に入った暁にはぜひ試してみたい一品!
成功すれば、神、認定?
>>186 成功者には玄人の称号とサングラスが与えられます
189 :
Socket774 :02/11/09 13:29 ID:VtuNyJrT
新EPIA明日出荷なのかな・・
190 :
Socket774 :02/11/09 13:31 ID:q0EgSYg8
↑ もう少し先でしょう…
192 :
Socket774 :02/11/09 21:31 ID:KTSl4m1k
e-FOXの Low Profile にASKのグラフィックボードが収まらんぞゴルァ!
193 :
Socket774 :02/11/09 21:59 ID:KTSl4m1k
e-FOXのCDスロットの窓もビミョーにCDのベゼルに引っかかる。 POWERとRESETの区別はないんか。
194 :
Socket774 :02/11/10 02:30 ID:M0IGRr9c
195 :
Socket774 :02/11/10 03:17 ID:yCirsDTp
>>192-193 漏れもそれではまった。
ASKのRADEON PCIは高さ67mmで、規格より2mmだけ大きい。
65mmちょうどのロープロファイルPCIカードだと、マジギリギリだけど
e-FOXには入る。(カードの縁がCD-ROMブラケットに当たるんで、
薄いテープか何かで絶縁しといたほうがいい。)
ブラケットを改造しようかと考えたけど、
>>132 のプロサイドのケースに乗り換えたほうが早そう。
あっちなら普通のPCIカード入るし。
CDのベゼルが引っかかるのは、ドライブの取り付けネジを
少し調整すれば解消するぞ。
197 :
Socket774 :02/11/10 09:54 ID:kTsiQyPY
198 :
Socket774 :02/11/10 12:26 ID:WtXeIYfg
新EPIAまだか・・・
早く出してくれないと年末に安くならないじゃないか(w
みんなやはり値下げを狙ってるなw >新EPIA
202 :
194 :02/11/11 17:49 ID:V7w+HWHz
届きますぃた。
構成
EDEN(533)+IBMの20GのHDD+Cube AC
結果から言うと、OVERTOPの写真と説明が違ってて
実際に届いたのは↓のやつでした。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/10/17/639325-000.html 当然EDEN君にぴったし。欠点として
3.5、5インチのスペースは前面カバーをはずさないと奥まで入らない事。
あと、Eden Mには対応できなさそうです。パネルが背面パネルと一体型。
しかし、塗装もそれなりに綺麗でEdenのエンブレムもいい感じなので満足です。
で音のほうですが、使っているHDDが悪いため、めちゃくちゃうるさいです。
いずれは、スマートディスク+バラ4を使って消音化したいなぁと。
203 :
194 :02/11/11 18:25 ID:V7w+HWHz
追記 背面のカバー外れないと、書きましたが はずれました…。ただPCIの部分まで外れるので、お勧めはできないです。
>>182 たぶん関係ないと思います・・・。Rebootだし・・・。
もう諦めました。
>>202 ファンレスでスマドラ+バラ4は熱の面でお勧めできない
バラ4ならスマドラ無しでも回転音は結構静か
スマドラ入れるなら発熱の少ない5400rpmタイプのHDDを勧める
206 :
Socket774 :02/11/12 08:12 ID:8h+GpJNz
>>202 後面のケースファンは回してる?
>> HDDが悪いため、めちゃくちゃうるさいです
CPUファンレス+ACアダプタなんで、
余計に気になるんだろうね
HDDの搭載位置ってママソの下だっけ?
EDEN専用ケースのリストとか無いんでしょうか? バラバラに情報出てるみたいですけど
211 :
194 :02/11/12 22:11 ID:rllS0CF3
つーことでバラ4の80Gさっそく買ってきました。
>>205 thxムダ金使うところでした。
>>206 とりあえず、回してないです。
二個目つける時に気がついたけど、ママンの真下につけるみたいです…。
てっきり、電源が入っていた部分かなぁーとおもっちっゃてて。
しかし、ママンの下だと熱がめちゃ気になります…。
で、バラ4でファン回さなかったら、今使っているノートより静かでした。
w2kでmp3を数時間垂れ流しでもとりあえず、誤作動なし。
なんかしらんけど、メインPCよりノイズが少ない、というかない気がする。
これはファンを回していないのも関係するのだろうか…
212 :
○ :02/11/13 01:51 ID:ASkzaRH4
214 :
Socket774 :02/11/13 17:56 ID:lfdnvdR2
赤帽7.3入れて無事ファイル鯖完成、今のところ問題は起きてません。 動作報告としてベンチマークを載せます。 テスト環境 鯖 EPIA-E533/メモリ256MB/Maxtor4R060L0(5400rpm流体軸)/LAN(オンボード) RedHatLinux7.3+Samba クライアント P4-2.2Ghz/メモリ256MB/LAN SIS900(オンボード) WindowsXP HOME(ネットワークドライブとしてマウント) HDBENCH Ver 3.30(100MBで試験) Read 9268 Write 7296 Copy 6584 鯖のhdparmの実行結果 [root@hoge root]# hdparm -t /dev/hda /dev/hda: Timing buffered disk reads: 64 MB in 1.72 seconds = 37.21 MB/sec VIA尽くしだったので不安でしたが評判通りの性能を発揮してくれています。 自宅のPU400の鯖よりコンパイルが遅い以外は文句はありません。 ケースの電源ファンだけなので稼動音もほとんどしない・・・はずです。 実はギガビットHUBのファンが五月蝿すぎて稼動音が聞こえない罠(w 長レスすまそ
215 :
166 :02/11/13 17:57 ID:lfdnvdR2
↑すみません名前が消えてました。 166です
216 :
Socket774 :02/11/13 19:07 ID:Z9rrgaOD
お前らEdenのPCiには何挿してますか選手権。 俺、TVチューナカード入れてTVをモニタ代わりにするという意味不明なプロジェクトを画策中。
217 :
Socket774 :02/11/13 19:21 ID:cu+/VZkE
オーディオカード入れてWinamp ASIOプラグインでジュークボックス化してます。 PLE133ではTVチューナーはつらいのでは?
>>217 まぁ、TV見たかったらTV側のモードいじれば良いんだけどね。
>>216 FAXモデム(Lucent WinModem)を差し、ファイル鯖&FAX鯖
送受信ともペーパーレスでウマー
さらにBフレッツダウソ時のアナログ迂回にも使用可能でウマウマー
PCIにはサウンドボード差してAMチューナつないでラジオ録音してる USBにONKYOのSE-U55X通してBSDチューナつないでやっぱりラジオ録音
NIC挿して、ルータ兼ファイルサーバでウマー と思いきや、ちゃんと動作してくれないでやんの。 駄目ルコ蟹チップマズー
ファイルサーバにしてる,だから何も刺さない.
FireGL1000挿して絵描き用メインマシンと化してますが・・・・。 結構使えますよ?
>>223 ってpermedia2でしたっけ?
オンボードの方が速くないっすか?
あ、OpenGLは速かったっけ・・・。
絵描き!?
俺も(日本レクトンの)LucentModemを刺しているんだが 起動ごとにCOMポートが2-3をいったりきたり、 2時間以上接続していると不意に反応しなくなる症状がでてたりする。 対策検討中。
227 :
Socket774 :02/11/14 08:52 ID:WGQ01Kdg
ProcaseIIの前面USB端子ってEPIAマザー用の配列になってるけど、 通常の配列に戻るEPIA-Mがでたらどうするんだろう・・・ 新モデルでも出すのかな?前面IEEE1394用の穴も今のモデルだと塞がってるけど、 新モデルで使えるようにするのかもしれない。
>>227 差し替えればよかろう。
たかだか8pin。自作派には苦にもならないと思われ。
>>227 新モデルが出るんでしょう
内部ケーブルは交換できるので二本付けとけば両対応可
230 :
Socket774 :02/11/14 13:42 ID:UWkjCR88
あの8pinのUSB端子って使えるん? うちの、ちゃんと認識しないんだけど… Win2Kの「システムのプロパティ」見ると、ルートハブが二つ認識されてるのに、 デバイスつなぐと動いてくれない。 おんなじ状況の人いるかな?
>>224 確かに3D描画は内臓のほうが早いかもしれんが画面の再描画速度はPCIにビデオカード積んだ方が速くなります。
あと内蔵ビデオはSXGA出ないですし。
>>233 お前の臓器。すごいな・・・。
まぁ、お約束だが。って俺のした質問だよ・・・・お返事ありがとう。
235 :
Socket774 :02/11/15 23:52 ID:8r0Zpzzr
>231 今時ATA66って本当かい?
236 :
Socket774 :02/11/16 12:42 ID:xaVfxzEn
>>235 SiS630だと、ATA66じゃなかったっけ?
しかし内蔵ビデオやLANの性能ならVIAチプセトよりもSiSのほうが良いと思う。
新登場のCLE266に期待がかかるわけだが。
CPUの温度は、biosで確認できないので 確認している方は、温度計を付けている のですか? それとも何かソフトがあるのですか?
240 :
Socket774 :02/11/16 23:58 ID:+jCXStEi
>237 菜箸を入れて細かい泡が出てきたら180℃ぐらい
243 :
Socket774 :02/11/17 17:23 ID:GCdv0Cph
>>167 どうもEDENでMTV2000が動くらしい、
下のURLで次のような文章を見つけた。
http://kum.dyndns.org/zatu/zatu0207.html#02072703 ・) その後、日本橋へ。約1ヶ月ぶりかなと。
Edenなマザーボードをもう1枚。
んで、MTV2000と。
WinDVR系はやめてハードウェアエンコードマシンにして、軽い専用マシンを作ろうかと。Edenでも録画くらいはできると思うし(フル再生は無理っぽいが)。
普段は今まで通りの低画質で、ここ一発の高画質ができればいいかなと。
・) 録画マシンは何の問題もなく動いた。
MTV2000はというか、最近のは全部そうかもしれないけど、OSのタスクスケジューラ機能で予約が動くのは逆に不安だな。
ユーザー権限が違ってると、何も表示されずに失敗してるし。
最新の BIOS epia0207.BIN 入れた人いる?ちゃんと動いてますか? 今日試したら、逝っちゃいました。BIOS UP 失敗したのはじめてだよ…
245 :
p0477-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp :02/11/18 00:34 ID:ijzJLI9r
>>244 今UPしたけど普通にできたよ。
しかし。起動時にメッセージ(LAN関係の)が出て、ESCを押さないと
起動しなかったんですが・・・。
246 :
Socket774 :02/11/18 16:09 ID:4TQo66O4
EDENで一番早くてファンレス出来そうなのってどれですか? また、今後の発売予定もわかるなら知りたいです。 お願いします。
247 :
むむむ ◆TJ9qoWuqvA :02/11/18 21:31 ID:TlXmrAjK
EPIA533を工具ケースに入れてみた。
ひとまず完成。
ttp://kari.to/upload/ の7927〜7930。
コンセプトは手軽に持ち運べていつでもTVに繋げるPCです。
静電気対策で基板裏を絶縁。用途は動画再生と初代Pen時代のゲーム、
TVにつなげて布団の中でネットサーフィン。
248 :
Socket774 :02/11/19 00:40 ID:yfIFTu/6
>>245 マジデすか。
と、言う事はは自分のせいですな・・・(泣)
明日、仕事抜け出して秋葉逝ってきまつ!
やっぱ、コムサテが一番安いですかな?
250 :
Socket774 :02/11/19 00:56 ID:yfIFTu/6
そういえば新しいエデンって今日明日辺り店頭に並ぶって情報あったような… ホントだったら週末買いにいきます
251 :
Socket774 :02/11/19 02:30 ID:KMDYAxEO
新エデンに期待するもDDRメモリが高いという罠。 試しに手持ちのEDEN533に SDRAM-PC133-512M-CL2(BULK) を2枚刺ししたら、 winXPの"ようこそ画面"が正常表示されない罠。 マウス動かすと見れるから問題ないのだが...
ProcaseII(黒)の塗装が剥がれました・・・ トホホ
253 :
Socket774 :02/11/19 07:52 ID:203oFv3b
>>247 のケース、HDD入れようか電源入れようか迷ってます。
さすがに両方はムリなので…
ちなみに今は電源とHDDを別BOXに入れています。
昔のセパレート型のMSXみたい…
257 :
Socket774 :02/11/19 09:39 ID:gQGwmSIl
19日あげ 今日はパーツショップのページ要チェック!
>>256 バッテリ駆動にしる!
....レギュレータなきゃダメか(´・ω・`)
259 :
Socket774 :02/11/19 12:19 ID:QdHI0HL0
260 :
Socket774 :02/11/19 12:47 ID:X+MBeC7Z
261 :
Socket774 :02/11/19 13:22 ID:pYeX9qsO
P4 3Ghzを、1GHzまで落とせばファンレスでもイケそうだな。 どこか対応マザー出さないかな。
262 :
Socket774 :02/11/19 19:01 ID:iJANJ5mw
>>261 クロックあたり能力の低いP4を1GHzまで落としたら、
処理能力がC3なみに落ちそうな予感が・・・・
263 :
Socket774 :02/11/19 19:34 ID:3vig0ZGz
今日発売情報ってデマ?
>>252 しょせんは安物ケース。キニスルナ
家のもはがれてる
266 :
Socket774 :02/11/19 22:40 ID:g9R8uBoj
>263 どうやらガセだったみたいだな ところで、e-FOX使ってる方に聞きたいんですけど、電源やファンの音って静かですか?
267 :
Socket774 :02/11/19 23:00 ID:WPZEP4Nt
>266 ファンは止めても対した事ないです。 気になるなら低速の物と交換してください。
>>266 漏れはハズレに当たった。
軸受けにガタがあるらしく、起動時にギュ〜〜と耐え難い音がする。
(回転上がって安定すると止む。)
明日、替えファン買ってくる。低速の物で十分そう。
e-foxのフロントデザインって、TOTOの男子小便器についてる センサに似てると思うと・・・ いや、俺もe-foxを持ってるんだけど、普通のPCIカード使う為に CF-7989とかいうキューブに換えたので、今使ってません。 EPIAのために2個もアルミケース買ってしまったよ。バカだ<俺 って、全然関係ない話でスマソ。
>>266-267 いや、止めたらやばいです。HDDが薔薇だと、熱で薔薇が逝きかけます。
ファン交換して、さらにファンコントローラーで低速回転にしています。
というか、五月蝿い原因はファン自体じゃなくて、風きり音なんだよね・・・。
ファンは自体はまぁまぁ静かなほうでした。
271 :
Socket774 :02/11/20 01:34 ID:8L/CjpJT
週末には新しいのでてるよね?
気長に待ちましょう。
BIOS 逝った者です。今日2代目を買ってきました。 で、よく見ると BIOS ROM チップがソケットになってるんですが これってどこかで書き込んでくれたりしないんですかね? あと、BIOS メチャ古いの入ってました。でもUPするのが怖いです。 どうすれば幸せになれるでしょうか?
>>273 「ROM焼き大丈夫」を買って付ける。
これでミスっても、大丈夫
275 :
Socket774 :02/11/20 07:36 ID:9WQ6QHJ+
CDRドライブがソフトで認識しないのですが MITSUMI CR-480TE セカンダリ、マスタに接続 WIN2000 NERO 5.5.9.17 認識せず 削除して再インストールしたが変わらず DiskJuggler V4.011025 認識せず Stomp Recoder MAX 4.50 認識OK どなたか、解決したかたはいらっしゃいますか?
EPIA-E533、HDD 80GB、128MB、ProcaseIIの構成で買おうと思ってるのですが、 これで実際の消費電力はいかほどですか? 誰か計った人いたら教えてください。用途はファイルサーバです。
277 :
Socket774 :02/11/20 15:52 ID:4I6+8qZX
>>275 転送モードをチェック。DMAになってたらPIOにする。
>>273 BIOS飛ばすと、代理店モノだったらたいてい有償で修復してくれるけど、
EPIAは代理店(輸入元)が明らかにされてないから、
購入したショップに交渉するしかない罠。
修復できたヤシいる?
>>278 え?漏れのやつは箱にユニティ(代理店)の保証書シールが貼ってあるんだけど・・・。
280 :
Socket774 :02/11/20 20:43 ID:TLyuw9k5
EPIA-E533ってアキバならどこでも売ってる? 新しいのでないならしばらくこれ組んで我慢しようかと… しかし、新エデンにパーツ流用できるかな?
281 :
278 :02/11/20 21:16 ID:8UZlhUz9
>>279 まぢ? 俺のEPIA-C800は代理店の記載がどこにもない。
マニュアルは英文のみだが箱の印刷は日本語。
従って並行モノではないと思われ。
保証書はVIA自身のものが入っていた。これも日本語。
だが連絡窓口の記載がないので、販売店以外に持って行きようがない。
ユニティ物ならBIOS復旧はやってくれるね。
ASUSのママーンをそれで直したことあり。
おまけにVIAの保証書も入ってた・・・。 E500です。C800は漏れのやつ(売却済み)も貼ってなかった・・・。
283 :
Socket774 :02/11/20 22:02 ID:6tScjELl
>>277 レジストリを削除して、全ソフトを再インストールしたら、
とりあえずneroが使えるようになりました他のソフトは焼き確認中です。ありがとうございます。
>>282 E500って何だよ・・・。E533です。
逝って来ます。
EPIA MC933まだぁ?
286 :
Socket774 :02/11/20 23:43 ID:uMKpxvku
でたら人柱になるんで発売の報告よろしくお願いします
288 :
○ :02/11/21 04:59 ID:6bcnfyXt
290 :
○ :02/11/21 06:02 ID:6bcnfyXt
>>289 Thanxです。
自分が買うなら今度はFAN付きモデルだと思ってたんで、ファンレス
のほうは忘れてた…。VIAサイトにも明記されてないし。
ちなみにデモは見ました。ちゃんとマトリックスがDVD再生されてましたね。
当然か。
使う用途がマルチメディア系なら新EPIA-Mがいいけど、サーバ用
なら旧タイプや、LuckyStarでいいと思う。
ただ、LuckyStarのは見たことない。
292 :
194 :02/11/21 07:07 ID:9tsaSif2
ちっと、ライザーカード使ってる方に質問です。 Cube AC についていたライザーカード使って、Intel EtherExpress Pro/100+ を使おうとすると、Press<ESC>key to display netwoek boot option menu の画面で止まってしまいます。 また、ライザーカードを使わずに直に差したらすなり動作してくれました。 そして、別のPCにライザーカード+Intel EtherExpress Pro/100+ でやってみましたら 普通に認識してくれました。 ライザーカードを使うためにEPIA-E533 の方でなにか特別な設定なんかいるのでしょぅか?
293 :
Socket774 :02/11/21 09:39 ID:9VDJY5Th
>292 EPIA じゃなくIntel EtherExpress の設定
294 :
Socket774 :02/11/21 09:40 ID:lwO+rHyu
今週末にEPIA ME600 C3-600MHz(ファンレス)- EPIA MC933 C3-933MHz(ファン付き) が発売されなかったらもうあきらめていいですか?
295 :
293 :02/11/21 09:47 ID:9VDJY5Th
>292 よく読まなかった。 たぶん、オンボードNICのnetwoek boot を切るか、EtherExpress のnetwoek boot を切ればいけると思ったんだけど ライザーカード使わなきゃいけるんだったら、違うな。ごめん
296 :
Socket774 :02/11/21 09:55 ID:lwO+rHyu
諦めて無音533のエデン買いに行ってきます
297 :
Socket774 :02/11/21 10:32 ID:qWzt9gZO
533の最低価格って9800円? こっちは田舎だから11000円が限界だな・・・。
298 :
Socket774 :02/11/21 12:33 ID:0oTm1212
533にWin98入れたんだけど、 IEのバージョンはどれ入れれば一番軽いかな? やっぱり5.02?
299 :
Socket774 :02/11/21 16:40 ID:13V97XDe
今日T-ZONEいって聞いてきたけど 入荷月末になるっぽい。 んで、600の方はファンレスだけど、CPUよりチップの方が発熱すごいってさ。 他の店でも聞いたんだけど、対応めちゃくちゃ悪かったよ。 んで、533のAC60wのファンレスベアボーンの底値って34800なの?
300 :
Socket774 :02/11/21 16:56 ID:13V97XDe
あ、あと533のCPUがセレロンでどれくらいってきいたら ペン2の350って回答とセレロン300って回答いただきました。
301 :
194 :02/11/21 19:33 ID:9tsaSif2
>>299 34800は、高いね…。どのケースか知らないけど…。
AC電源のケースなら、10000ぐらいからあるから
自分で組んじゃうほうが安く上がるかと。
それを考えると、まだ底値じゃなさそうなんですが…。
しかしEdenのベアボーンって値段計算し安すぎw
302 :
Socket774 :02/11/22 00:35 ID:NhOxI81T
ファンレスキューブ型のケースってな単品で売ってるものはないの?
303 :
Socket774 :02/11/22 00:37 ID:eNpL+sOy
>291 エクセルって別会社装ってるけど実はVIAの日本支社な罠
>>303 本当かよ。
e-FOXもVIA謹製かw
305 :
○ :02/11/22 01:22 ID:uQ17Oo5E
>>299 お疲れ様〜。月末かあ。
そう、今でもチプセトのほうが危なそうだもん。
CPUと同じヒートシンク付けて欲しい。
301さんの言うように、\34800は高すぎです。
288に書いたリンク先の見ても、\23800だし。
HDDとかCD-ROMとかメモリ付きって事?それともケースが違う?
306 :
Socket774 :02/11/22 01:26 ID:QHO6tq9/
後ろにファンのついてない60WACだった 黒と白の2色あるヤツ
307 :
○ :02/11/22 01:40 ID:uQ17Oo5E
308 :
Socket774 :02/11/22 01:54 ID:QHO6tq9/
多分その下の2677の方だと思います。 俺コンで2688の方はAC55だって確認したんで。
チップセットのヒート辛苦の「CLE266」の文字に萎えるのは漏れだけ?
EPIA-M、発売が遅れると、恒例の値sageもそれだけ遅くなるので 誠に遺憾に存じます。
2677も2688もAC55wだよ...
313 :
Socket774 :02/11/22 15:53 ID:koSZXEnu
EPIA-MのVGAの実力ってどの程度なんだろ。 あと、DDRにする意味ってあんのかな?
314 :
Socket774 :02/11/22 16:31 ID:QxvWRHWY
VIAのチップセットはプロセスが古いからIntel、SiSに比べて発熱するんだよね。
316 :
Socket774 :02/11/22 19:48 ID:koSZXEnu
317 :
Socket774 :02/11/22 20:52 ID:4tgEPOyv
VIA新製品がやっと来週入荷します。 EPIA-MC900が来週火曜一斉出荷のスケジュールです。 (多少前後するかもしれません) また、C600は来週末***出荷の予定です。 まだ、少し空きがありますので、 御早めにご注文手配ください。 1.11/26出荷予定 製品: EPIA-MC900 提供価格: \**,*** 仕様: VIA CLE266 Chipset with Integrated AGP Engine & MEPG-2 Decoder DDR266 SDRAM x1/1PCI, 1 Floppy Connector/ATA133/100/66 support/VIA 6 Channel Audio/VIA IEEE 1394/4 USB 2.0+1.1/VIA 10+100 LAN/Size: 170mm x 170mm JAN: 4571119100166 2.11.末出荷予定 製品: EPIA-ME600 提供価格: \**,*** 仕様: VIA CLE266 Chipset with Integrated AGP Engine & MEPG-2 Decoder DDR266 SDRAM x1/1PCI, 1 Floppy Connector/ATA133/100/66 support/VIA 6 Channel Audio/VIA IEEE 1394/4 USB 2.0+1.1/VIA 10+100 LAN/Size: 170mm x 170mm JAN: 4571119100159 ****************************** 株式会社***
323 :
Socket774 :02/11/23 02:11 ID:fR0+R6cw
319ワロタ。 金ないし、しばらく様子見よう。
windowsを起動しています... □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ezra-T(CPU)を待つ場合はF8、新edenを待つ場合はF1を押してください。
e-FOXはケースとしてまだまだ細部の煮詰めが甘いと思うんだけど、どうよ? モデルチェンジするのかなと思ったけどそんな様子ないな。
>>327 うむ。\20k出すならC3+FlexATXとかの方が遊びがいがある予感。
329 :
Socket774 :02/11/23 17:35 ID:uUv1K2l9
933の方をファンレスで動かすなら 電源はACアダプタでも、ケースは普通のミドルタワーの方が 排熱とかのこと考えても安全そうだよね。 そこそこ小型で排熱もOKってケースある? 完全に割り切ってアルミ棒の組み立てキット使うのもアリ?
>329 ホームセンターやDIYショップで売っているバラ売りの スチールアングルで自作するがよろし。
>>332 スゲー、、でもデザインが・・・。のっぺらぼう。。
334 :
Socket774 :02/11/24 02:53 ID:X8IqizOe
>>326 排熱とかってあんま関係ないのかな?
ファンレスやると何処で熱が冷めるんだろ?って思うだけど
どうなってるの?
>>334 自然対流だね。
Pro Case IIで縦置きするとあったかい空気が昇ってくるのがわかる
>>334 シマウマさんが白黒模様なのといっしょの原理だよ
>>338 アレ、皮膚の温度差を利用して身体冷ましてるの・・・?
340 :
p3004-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp :02/11/24 12:56 ID:iZYvSePm
どーでもいいけど、グラフィックとLANが割り込み共有してるね。
>>340 それ言ったらかなりのデバイスがIRQ共有してるが。INTの話か。すまそ。
>>339 そうだよ。
黒いところと白いところの温度差で対流を起こしてるんだよ。
343 :
Socket774 :02/11/24 23:18 ID:koiNyO3H
今週末かぁ 933でファンレスの人柱いないかな…
344 :
Socket774 :02/11/24 23:26 ID:koiNyO3H
っつーか、933で完全ファンレスの構成妄想して(;´Д`)ハァハァしよ…
345 :
Socket774 :02/11/25 04:58 ID:ds3gEL+4
週末期待age
QuBE-AC/933で完全ファンレスやってみましたが、スーパーΠ30分で59℃。 ケースファン1250回転を付けてみたら同じくΠで、48℃ぐらいでした。 1250で、なーにもしてなきゃ、40℃切ってます。 で、結局ファンを舞わす、小心なオレ。(でも静か。) 消費電力の方は、エコワットで見ると24時間16円。 一ヶ月で500円きれそう。
347 :
Socket774 :02/11/25 08:22 ID:XDudbztR
はーい!あたしエコワット! エココちゃんとは永遠のライバルよ!
>>337 来週中と今月末頃の違いを漏れに教えてくれ(;´Д`)
>>348 来週中:月曜火曜の可能性もあり
今月末:木曜以降だろう
てきとーな回答ですた
350 :
194 :02/11/25 09:26 ID:owXxnyZ5
>>346 Qube ACに933入るんや…。やっぱ、背面のパネルはずしてるんですつか?
つーか、もうもってるんかYO
351 :
Socket774 :02/11/25 12:39 ID:o32/AtBt
933ならトリップ検索そこそこまともな数字でるかな… ファンコンつけてミニタワーかミドルタワーにすれば大丈夫だろうし
352 :
Socket774 :02/11/25 15:43 ID:miY0hIK1
そういえばAC電源っていま一番大きいのでいくつのがでてるの? 60wでもつのかな?
353 :
Socket774 :02/11/25 15:55 ID:7DzjNlk6
>>353 2002/11/24 さよならを乗り越えて
ところであの拉致ヴァカ家族どもはどーにかならんですかね?(挨拶)
日本の民主主義による選挙によって選ばれた社民党の議員を
「あれは北朝鮮の政治家です」とか言うのは、民主主義の否定、
つまりは北朝鮮と同じ事を言っていることにならんのですか?
そんなことも分からずにテレビで堂々と放言するような奴は、
はっきり言って国賊だと思う。「コメを出すならば、
子供と交換するようにしてください」ってのもどーか。
こいつは自分が北朝鮮国民の立場だったら同じ事を言えるのか?
その程度の想像力もない感情的なヴァカに操られている日本国民って、
はっきり言って情けないよね。
この部分?
355 :
Socket774 :02/11/25 17:09 ID:NjTXr5wu
CDR外付けにするとして特に何も考えないで買って平気なの? 出来るだけ安く済ましたいんで、HDDも安いの欲しいし… 933が完全ファンレス出来るとして無音マシンにするのに 適当なパーツ構成のお勧めってあります?
>>355 適当ねぇ。
HDD 2GB ジャンク\30
メモリ 32MB \200
ほれ。
357 :
Socket774 :02/11/25 17:27 ID:eweybpJ5
てきとう ―たう 【適当】
(名・形動)スル[文]ナリ
(1)ある状態・目的・要求などにぴったり合っていること。
ふさわしいこと。また、そのさま。相当。
(2)その場を何とかつくろう程度であること。いい加減なこと。
また、そのさま。
>>355 は1の意味だろ…
>>356 はアフォケテーイ
>>355 無音マシンなら2.5inHDD使ったほうがいいんでない?
20GBで10k円くらい。電源も無音にするならACアダプタしかないがさすがに無理だろう。
CD-Rは用途によりけりでなんとも言えない。>条件書いてないし
>>358 2.5インチHDD+それ用のSMARTDRIVEみたいなのを買うよりも
3.5インチHDD+SMARTDRIVEのほうが単位容量あたりの値段が安くてよいような。
>357 ネタにマジレ(ry >359 SMARTDRIVEなしの話かと思われ。あれは熱こもるわけだし。 でも過去ログに125WのACアダプタの話なかったっけ。
361 :
Socket774 :02/11/25 18:00 ID:eweybpJ5
インターネット専用マシンなら 3.5インチの5400回転がよさげだと思う。 んで、外付けのCDRかな、HDDの容量削って集めたモノどんどん焼くのもアリかと。 メディア安いんだし。
362 :
Socket774 :02/11/25 18:18 ID:eXhIwdUB
DVD-R・100G位のHD・ハードエンコキャプチャー積んで録画再生マシーン にするのは無謀かな?CMカット編集できるくらいの物できるかな?
363 :
Socket774 :02/11/25 18:34 ID:Zo/vgyCh
>363ツートップ?に売ってなかったっけ?125wAC(ラジオデパの3Fか4F)
365 :
Socket774 :02/11/26 01:04 ID:FDyGqbsl
ラジオデバはスリートップじゃなかったっけ? ツートップとなんか関係あるのかな?
366 :
○ :02/11/26 02:37 ID:vrARfAHM
367 :
194 :02/11/26 09:45 ID:tD9Flib5
368 :
Socket774 :02/11/26 10:49 ID:eV81WiDH
そこにはC3の933までファンレス可能って書いてあるから やっても大丈夫かな? ってーか、やるっきゃないでしょ!
369 :
Socket774 :02/11/26 12:11 ID:eV81WiDH
370 :
Socket774 :02/11/26 17:53 ID:2krsPKoI
>>369 EPIA-M C3 933 = PEN2 400 MHz
なのか。
371 :
Socket774 :02/11/26 19:24 ID:59mfAfey
>>369 結構( ´・ω・)ショボーンな結果だね…
372 :
Socket774 :02/11/26 19:27 ID:59mfAfey
よく見たら英語じゃないじゃん…フランス語?
C3 800をメインで使ってる漏れにとっては激しく( ´・ω・)ショボーン
374 :
Socket774 :02/11/26 19:35 ID:59mfAfey
これちゃんと読めたらかなりの情報になりそう… プレステの本体に組み込んでるし
VIA C3 400- (933MHz)
>>369 を見て一気に購入意欲が萎えてしまった・・・
>>375 せめて
VIA C3 333+ (933MHz)
にしてください。。
378 :
Socket774 :02/11/26 23:01 ID:Gg354GDj
ネット閲覧専用マシンなら問題なさそうだな・・・ ノートに激しく劣るが
379 :
Socket774 :02/11/26 23:10 ID:9OPww8wP
モバイルぺんちあむで自作したくなってきた。
380 :
Socket774 :02/11/26 23:14 ID:Gg354GDj
モバイルペンティアムとかモバイルセレロンって出回ってるの? DOS/V・SPECIALの12月号に新発売&値段改正の情報でてたけど…
381 :
Socket774 :02/11/27 01:11 ID:8625Wwyy
モバイル・ペンティアムの刺さるマザーボードがないという罠
黄金戦士 と言ってみるテスト(w
383 :
Socket774 :02/11/27 01:14 ID:zgX/9QBm
そんな時こそ黄金戦死
さらにPowerLeapの478下駄と言ってみる(w
>377 むしろ VIA C3 933!?
VIA C3 300GP+ (866MHz)
387 :
Socket774 :02/11/27 13:08 ID:furTQcEE
>>370 >EPIA-M C3 933 = PEN2 400 MHz
そうか〜〜。。。
BANAのMANAを買おうと思ってたけど、
やめて、中古のVAIO C1-XFあたりを買うことにしようかな。。。
俺はクルーゾーの新しい奴にするよ。ってどこで買うんだよぉ...
389 :
Socket774 :02/11/27 13:14 ID:Y5MP56Mi
おめーら、目先のスペックでEDENを見放すんじゃねぇ EDENは遅いが、いい所はいっぱいあるじゃないか
プロセッサパワーに期待する時点で激しく間違ってるYO EDENは、ちょっと出かけるときに気軽に乗れる軽自動車とか原付みたいな存在やん。 そんな強力なエンジン(CPU)積んで何するつもりなんだよー。ちーぷにそこそこ! が魅力なんだよ。燃費がいいんだよ? ファンレスって素敵なんだYO! と、ESP5000の漏れのマシンから必死にカキコ。(つ-T)
392 :
Socket774 :02/11/27 14:58 ID:cKuMfgp2
EPIA-MC933が19,800円で出てるんだけど買いですか?
>392 ん?店先にある?
通販。納期は1日から7日とのこと。
買いだろうと思って注文しちゃった。 届くのが楽しみ。
EPIA MのTV出力が激しく気になる…。
398 :
Socket774 :02/11/27 17:22 ID:DAPg9D6k
愛知県地方都市の Goodwillに933発見。 でも漏れはFanが無いほうが希望
399 :
○ :02/11/27 17:45 ID:ujEeFWsu
明日辺り秋葉逝ってこよかな…。
気長に届くのを待とうと思ったら、メールが来て今日もう発送したらしい。 嬉しいけど週末じゃないと弄れないし....... アキバでも今日辺りから出回ってるんじゃないでしょうか。
401 :
Socket774 :02/11/27 19:22 ID:ETSwHhgl
933のファンレス人柱激しくキボン!
>397 はげ堂。買った人はTV出力画質のインプレキボン。
403 :
Socket774 :02/11/27 19:55 ID:dd79GpBz
EPIAのTV出力は激しく使えなかったからなあ。
405 :
Socket774 :02/11/27 20:32 ID:Y5MP56Mi
346ですが QuBE-AC/933続報 室内暖房ガンガン、完全ファンレス、ベンチ40分で、70℃到達。 うっすらでもケースファン回すと大丈夫だけど… 因みに、バラW80G、DVDROM、FDD装着済 フロントパネルにスピーカ用?のメッシュ穴があって、無意味に塞がってるので、 そこをあけてみよ。 電源が外のACアダプタなので、フロントパネル裏にスペースがあって、風通りがよさそうなので。 まあ、やっぱりうっすらとファン回すわけだが…
407 :
Socket774 :02/11/27 21:15 ID:dd79GpBz
ファンレスでトリップ検索は激しく無謀か… トリップ検索ソフトってCPUの使用率制限できたっけ?
>>407 使用率を制限するのはOSの仕事だよ。アプリがやることじゃない。
なんか皆PII-400以下って騒いでるけど、浮動小数点演算やった場合の話じゃないの?
整数演算しかしない用途なら、セレの同クロックの80%くらい出せるんじゃなかったっけ?
409 :
Socket774 :02/11/27 22:23 ID:dd79GpBz
>>408 そうだっけ?
んじゃ、とりあえずCPUの使用率を100%にしない方法があればいいや
>409 なんでそこまでして933ファンレスを求めるんだよ。
411 :
Socket774 :02/11/27 22:33 ID:dd79GpBz
いや、何となくだけど、できたら24時間走らせっぱなしの無音マシンで 使ってないときに常にトリップ検索させておきたいから。 効率悪いのわかってるけど、寝てるときも動かせるし とりあえず無音でどこまで自分の欲求満たせるかってだけかな
413 :
Socket774 :02/11/27 22:49 ID:RTk96BX5
414 :
○ :02/11/27 23:49 ID:ujEeFWsu
>>413 やはり秋葉でも出回りだしたな。
今までのケースでIEEE1394とPCIが同時使用できないという問題が
書かれてるけど、うーん、使わないからいいか??
>411 使用率減らしてまでファンレス求めなくても ファンレス可能な石使えばいいじゃん。
416 :
:02/11/28 00:06 ID:XtjFmACc
19800かぁ 1セット組むといくらになるんだろ? 新ケース待ちなのかな
417 :
:02/11/28 03:45 ID:48EW9HGY
お勧めの外付けCDRってあります? 内蔵しちゃうと電力消費の問題あるし… FDDって動いてないときはどれくらい電力消費してるんだろ?
418 :
Socket774 :02/11/28 07:59 ID:k9cLrTOr
419 :
Socket774 :02/11/28 08:27 ID:VBMwRUC6
420 :
Socket774 :02/11/28 09:32 ID:6S1FDmWG
鱈セレ+SDRAM で組んだ方が安くねぇ?
>>412 EPIAのS/PDIF出力がダメダメってこと?
5.1chとか持ってる人感想聞かせてplz
424 :
:02/11/28 12:58 ID:8fUsAzjf
>>420 完全ファンレスが出来るならそれでも(・∀・)イイ!
425 :
Socket774 :02/11/28 14:06 ID:6S1FDmWG
>>424 鱈セレでファンレスは難しくないと思う。
1AGhzとかの最低ラインなら C3-933 より速くて発熱もそれほどじゃない。
426 :
Socket774 :02/11/28 14:54 ID:vWR1XlWF
↑ウソツキ
>>426 完全ファンレスは無理そうだが、ケースを選んで大型ヒートシンクに
風がきちんと通るようにすれば電源ファン一個で足りそう。
HDDとか回転物は当然低発熱で電気をあまり食わない奴ね。
スレ違いすまぬ。
428 :
Socket774 :02/11/28 15:51 ID:EjdkrHmS
鱈セレはHALT命令効かないからかなり発熱するよ。 まだモバイルAthlonの方がマシ。 C3とは比較になりませぬ。
429 :
Socket774 :02/11/28 16:30 ID:vWR1XlWF
電圧1.3くらいにして動かしたときのAthlonが最強だと思う。 うちではヒートシンクのみでMAX45度だし。
430 :
○ :02/11/28 18:25 ID://H8BsZD
人柱報告・・・・。 EDEN-M買ってきた。ヤター! しかし、Cubid-2688ケース(だとおもうのだけど)、だめだこりゃ! 電源ケーブル短すぎで届かず。こんなの気付かなかったよ。 また、PCIカード出口とスピーカコネクタの部分が微妙に引っかかって、 きっちりMB収まらず。まあこっちは微妙なんだけど。
>>430 おぉ〜、入手できたかね。いいなぁ〜。
電源って、まさかマザボへのケーブル?
433 :
○ :02/11/28 19:15 ID://H8BsZD
>>432 そう。マザボに接続する短い内部ケーブル。
さっきコムサテに電話したら、ATX電源用の内部延長ケーブルがあるからそれで
どうか、って。そうしてみるか・・・。
で、TV出力はどうなん?
435 :
412 :02/11/28 21:48 ID:tpA2g/ht
>>423 うんにゃ、アナログの方。
ビデオ出力と同時にショックを受けたよ。
CPUからチップセット、M/Bまで自製してんだったらいっそマルチプロセッサにしてくれんかな。winはいらないからlinuxだけ動いてくれればいいや。
マルチプロセッサじゃなくていいから 今の低消費電力低性能のままHyperThreadingを 搭載してくれないかな。
438 :
Locket774 :02/11/28 22:51 ID:vuzbRR8s
マルチプロセッサの方が安く付くでしょ。C3なら。
>>437 低性能は出来れば無くなって欲しい項目のような。
その他は禿同。
>>439 しかし、そうするとC3が夢のCPUになってしまう罠。
連カキコすまそ
>>438 CPU二つにしたら幾らなんでもHTより消費電力が増える。
そしたらファンレスは絶望的。
確かにそのまま二つ載っけた方が安いだろうけど。
442 :
Socket774 :02/11/28 22:59 ID:vuzbRR8s
>>439 そうなりそうなのはTM8000だわね。ってスレ違やね。
連書きと断っておきながらインターバルされてマヌケな罠。
>>440 確かにいろいろと難しいのは確かだろうけど、
正直今のパフォーマンスでは
安いM-Athlonにファンレス用大型ヒートシンク(\6,000ぐらい)を載せた方が
コスト、汎用性、処理能力、そういった面で負けてしまうから
もうちょっとがんばって欲しいところ。
444 :
Locket774 :02/11/28 23:07 ID:vuzbRR8s
>>441 そうだね。
・・・でも、C3ってリソース余ってんのかな・・・(汗)
むしろC3とCLE266に限りFSBをDDRなりQDRなりにするとか、
高速3次キャッシュとか積んだほうのが効果的かも。
445 :
Socket774 :02/11/28 23:19 ID:5qCL6oZM
だから、TV出力はどーなんだよ!
>>444 >・・・でも、C3ってリソース余ってんのかな・・・(汗)
余らない設計にしたらIntelコアに近づいて
結局消費電力が上がりそうな気がしてきますた。
いっそのことC3コア四つぐらい載っけたCPU作って
メモリがQBM、FSBはQDR、そういう馬鹿げたぐらいの
構成は出来ないかなぁ……。
あぁ、話せば話すほど楽園から遠ざかる気分。
TVエンコーダチップは新チップのVT1622だから期待できそう。 でもオーディオCODECはだめぽ。LANは相変わらず酷い出来。 EDENっていいコンセプトだと思うけど、如何せんVIAのチップがヘボすぎて 実用しようと思うといろいろ不満が出てくる。 CPUだけC3でFV25なりP6F135を買ったほうがいいかも。
448 :
Socket774 :02/11/28 23:30 ID:2n28b06P
>>435 俺、テレビ出力もラインアウトも普通に使えるから、
ここでいわれているダメダメってのが、どういうものか理解できんのだが。
449 :
あげ :02/11/28 23:38 ID:Ej20hML1
450 :
Socket774 :02/11/29 01:57 ID:Wm/6b4mI
うーん、ファンレス人柱やろうにも一式買わないとダメだし ケースが新しいの待ちなんだよね… うーん、どうしよ
EPIAサイズでクロックと電圧の調整可能なママンとか出ないかしら?
>448 なんか出力画像がゆがんでたり、ぼやけてたり、音が微妙に割れてたりしない?
453 :
Socket774 :02/11/29 03:48 ID:+yZ1o+h1
>>452 ぼやけはTVだからしょうがないが、
ゆがみはないよ。
TVはパナソニックの14インチ。結構古いやつだな。
ちなみにこのスレもかちゅの文字サイズを大にして読んでる。
OSはMEね
ピクセラのキャプチャーボードが動いた。 でも付属のドライバだと動かないので、最新版に入れ替えるべし。 ちなみにMPEG2を再生するとカクカク。録画だけに使えってことか。
455 :
453 :02/11/29 04:44 ID:+yZ1o+h1
>>455 おれも、同じように出力できてるよ。
ディスプレィには全く出力できないけど
だから、
>>421 のやつの意味がわかんないんです。
ためしたら、崩れたし
>>455 EPIAとは関係ないけど、キーボードに電源スイッチつけれたら
完全なコードレスパソコンテレビだね。すごい。ほしいかも。
460 :
Socket774 :02/11/29 14:25 ID:jq0O7y2L
>>455 あれってどういうケース使ってるんですか?
キーボードはめちゃくちゃ小さいヤツっぽいけど
461 :
Socket774 :02/11/29 15:32 ID:qRTgvdlD
取扱店情報キボン
>>459 >キーボードに電源スイッチつけれたら
WakeUpキーで起動出来ないの?
>>460 テーシンのアルミケースだと思うけど・・・。
見た感じ左側上面にHDD、底面がわにママンかな。
このサイズなら十分SFX電源が内蔵できると思うのでいいかもね
>>461 秋葉のケース屋に行けば普通に売ってます
>>463 漏れはてっきり、タカチンコのケースかとおもたよ。
EPIA-C800のCPUクーラを外した人いる?
467 :
Socket774 :02/11/29 21:33 ID:3EWq7kcy
469 :
Socket774 :02/11/29 21:35 ID:3EWq7kcy
板も余るけど・・・
472 :
Socket774 :02/11/29 22:14 ID:3pHcG7bO
473 :
455 :02/11/29 22:24 ID:U7Qe91cp
>>463 >>464 タカチのケースです。型番はMB-8だったかな。
サイズは190×300×85mm。
内部は463さんの推測のように、上面にHDD、底面にマザボですね。
SKY HAWK SH180A8HAってやつ。
http://www.unitycorp.co.jp/products/solution/detail/skyhawk/skyhawk.html これ。
コム3で買ったのかな。
サイズは82×44.5×149mm。ただ、ファンが結構うるさい。
排熱は電源の4cmのファンのみで、
吸気はPCIスロットのある場所に同程度の面積でパンチング穴をあけてある。
とりあえずは大丈夫だけど、やばそうだったら穴を追加するつもり。
あとはHDDを上面に密着させて熱をケースに逃がしたり、
フラットケーブルを使って空気の流れを妨げないように工夫した。
一番めんどくさい加工はバックパネルをはめる穴を空けることかな。
それでは長々とすいません。
474 :
Socket774 :02/11/29 22:25 ID:jmTccb/r
つーか、こんな調子で何回週末を迎えたことか。
>473電源、3980円のヤツ? 買ってまだ使ってないけどやっぱ音うるさいのか…。ファン取ったり、8cm静音ファンに変更しても熱大丈夫そう?
>>476 教えてくんで申し訳ありません
書き忘れてるぞ。
478 :
Socket774 :02/11/29 23:21 ID:6NsdURNU
で、結局新EPIAのテレビ出力はどうなんよ? Mpeg2再生支援がついたんだろ?
>>468 まぁ本文はどうでもいいんだけどさ...最後の文章。
「またこのマザーボードは(中略)小売価格は105ドル程度。」
っておい!日本のEPIA Mの価格2万円前後ってボリ過ぎじゃねえか!?
誰だ犯人は!輸入代理店か?
代理店だべな。初代の時も最初は高かった。
そういや少し前にAKIBA PC HOTLINEで予価15k円くらいって記事が出て、 その後記述が消されてたって事がありましたな。 本当はそんくらいで十分利益でるんでしょ?早く下げてね(ハァト)>ユニ○ィ
今の値段のままでは買わん。
あれだよ、533が二台買える値段だぞ! 絶対、待ちだよなぁ…
486 :
Socket774 :02/11/30 01:14 ID:TwSrU36X
ファンレス人柱やケース待ちもあるから 値下げまで待ち確定か…
すぐに買って根性試してやりたいところだが、 ぼったくりの懐を潤すのは嫌だなあ。
488 :
Socket774 :02/11/30 01:54 ID:glfcfHkT
先代が値を落としたのって、登場からどのくらい経ってからだっけ?
>>487 あなたは今、我慢する根性を試されています
>>488 わずか2週間後に値下げされますた
露骨な初物ヲタ釣りですな
旧機種も依然出荷されてるので、今回はもう少し長くねばると見た
さぁみんなで代理店に抗議メール汁
491 :
Socket774 :02/11/30 02:15 ID:glfcfHkT
>>490 抗議はともかく、情報サンクス
さて、抗議のメールでも書くか・・・
492 :
○ :02/11/30 02:54 ID:ZZ98WC/T
新EPIA買って、まあケースはアレとして、動くことは動くようなの でwindows2000でもインストしようかと思うんだけど、今あるEPIA533の Linuxが崩壊しちゃって…。そっちの復旧で、はー--疲れた。 ウソのような話だけど、昨日の報告書き込みしようとしたところで、 フリーズ!、で、HDDデータが変てこに。1ヵ月くらいは常時立ち上げっ ぱなし酷使してたのに…。 (仲間の悪口書かれてると思って阻止しようとしたとか。笑)
494 :
Socket774 :02/11/30 03:18 ID:KWFL5F62
小売価格は105ドル程度
495 :
Socket774 :02/11/30 03:25 ID:Qaqk8JBv
ぼられてますね・・・
496 :
Socket774 :02/11/30 04:24 ID:KWFL5F62
497 :
Socket774 :02/11/30 04:55 ID:mbxz8mF6
EPIA N EPIA V
>>492 2.5HDD? 3.5HDD? ファンレス目指してるけど、そのヘン気になる・・・
ちょっと調べてみたんだが EPIA-M9000はアメリカでの実売価格およそ160ドル。 現在のレートは122.5円>約19600円だった。 正直、何処から出てきた数字なんだ105ドル VIAのマーケティング担当副社長、 Richard Brown氏を問い詰めたい。 部屋のすみに追い詰めたい。
>>499 わかったぞ、多分、卸値だな105ドル
もしくは、書き間違い。105→150とか…。
501 :
○ :02/11/30 08:49 ID:ZZ98WC/T
>>498 2.5inchです。熱は2.5inchのほうが低いでしょう。
>>493 ドウモ。windows2000のインストは完了。なかなか良いよ。
小売105ドルにできる元値で卸すよう、Richardに念を送るスレとなりますた。
つか誰が決めた値段にせよ、
ビックカメでTerminator P4-533が17800円10%還元なご時勢に
(スレ的には「P4なんざイラン」だろうが、オレ思わず買うたったよ)
この値付けはどうかと思われ。
VIAユーザーはケチが多い(誉め言葉)からさ。
>>501 漏れからも人柱感謝。気が向いたら続報ヨロシク。
503 :
Socket774 :02/11/30 16:56 ID:UGfCt18o
EPIA-E533+ Cubid ProcaseIIにカノープスのMTV1000をつけてみました、 HDDとFDDをつけるマウンタの上面とMTVとがほとんどすれすれなので MTV2000を取り付けるにはこのマウンタを取り外さないとならないと思います、 マザーボードとMTV以外にはIBMのHDD(IC35L080AVV07-0)だけしかない状態で ACアダプタの電源は不足していません、 録画は問題なく出来ますが、再生はほとんど出来ません、 普通にテレビを見る時も画面の大きさを320x240以上にすると 動きの激しいシーンで画面が乱れます。
504 :
Socket774 :02/11/30 18:32 ID:qFGtKFI1
買った人に質問! 933のCPUファンの音って結構大きいの? ヒートシンクに付け替えた人はいますか?
>>503 レポthx、そか533では再生キツイノカ…
やるとしたら、外付けエンコーダとPCIグラボの構成がベストなのかな…
そろそろ二股ライザーカードをだしてくれVIAさん。
ProcaseII買おうと思ってる人はちょっと待った方がいいかもしれない。
http://www.mini-itx.com/のComdex情報にある Morex 2699RってのがprocaseIIだと思うけど、この時期だから前面
IEEE1394端子使えるようにして出してくるかもしれない。(&前面USBポートの
USB2.0化)
現行ProcaseIIの出来が中途半端でしかも日本でしか売られていないことを考えると
近々完全版?が出ると思う。
勝手な予想なので間違ってたらスマソ。
あとPLE133 EPIAにFDDコネクタを加えたEPIA VとEPIA MのSDR DRAM版のEPIA N
ってのも出るみたいです。
508 :
Socket774 :02/11/30 19:40 ID:uAtjpg+A
EPIA-E533or800にSKNETのMonsterTV2orELSAのEX-VISION 500TVを使用している方はおられますか?
509 :
Socket774 :02/11/30 21:28 ID:I2g7Ef6u
最新のBIOSが欲しいのですが…どこにあるのでしょう???
510 :
Socket774 :02/11/30 21:50 ID:ZbZWiupU
ところでEPIAのテレビ出力ってVGAと同時に使えるの? もし同時に使えるのならVGAのミラー画面になるのか、それともデュアルで使えるのかどうなの?
>511 ありがとう つぅことは同時使用は無理ってことね。ちょっとガッカリ
Mは同時出力できたよね?
514 :
Socket774 :02/11/30 23:20 ID:PyfUynsq
排他ですか?あれ?EPIA? EPIA-Mは? チップセット的にはデュアルできましたよね?
>>509 2.07だったかな最新。
500エラー出てるな…。暫し待つのだ。よくある事らしい
SDR DRAM版のEPIA N !!!こりゃいいや待ちにはいろかな
517 :
Socket774 :02/12/01 02:24 ID:pEUcT+pr
>>516 発売が3ヶ月以上あとなら今のかうべきだろうなあ
なんだかなあ・・・ そんなのより、VRAM積んだバージョンが( ゚д゚)ホスィ いや、ぜんぜん種類の違う話だということはわかってるんだけどさ。
AKIBA Hotlineに出てたケースとAC電源とセットで買ってきました。 明日組んでみます。
520 :
○ :02/12/01 10:16 ID:En2U1uoy
>>513 ,514
画面のプロパティをいじったら、両方映るようになりました。
動画(ASFのMPEG4)を全画面で再生させると、けっこういい映り。
まあとはいえ比較するものも無いからよく分からないですね。
>>504 ケースにはいってればあまりうるさくない無いと思うのですけど、
まあ個人差もあるし。今はフタ開けてるのでうるさいですね。
SDRAM対応でさらにVRAM積んでれば完璧ということですね
523 :
Socket774 :02/12/01 14:08 ID:k2HepegY
今日阪神JF当てたら人柱になります!
今日秋葉原で見てきました。 EPIA-MC900 大体19700〜20800くらいでした。個人的には待ちです。
525 :
523 :02/12/01 17:36 ID:nP4NFEB9
思いっきりはずしました…( ´・ω・)ショボーン
>>524 高っ
メモリもDDRでマズゥー
ついでにベンチではPenIII/500に余裕負けでしたっけ
\9800まで待ちですな
527 :
Socket774 :02/12/01 18:53 ID:nP4NFEB9
17800まで行ったら手出しても良いと思ってるけど それじゃ、早すぎかな?
529 :
Socket774 :02/12/01 18:59 ID:nP4NFEB9
>>528 日本の通貨単位は円(¥)ですよね?
んで、基本的には円でしか買い物出来ないはずですが?
複数通貨があればいちいち通貨単位を表示する必要もございましょうが
公文書でも有印私文書でもございませんので省略させていただきましたがなにか?
今日、ポンバシでEPIA-M9000買って来ました。19800円でした。 うちにDDRがないので、とりあえず128Mも一緒に。 もうすこしメモリとマザーの値が下がるまで待つ方がいいかと思ったけど、 酔った勢いで。
町田ソフマプで2万。 たけぇよ・・・・・
532 :
Socket774 :02/12/01 22:02 ID:Gz25TpFp
誰か値切った強者はいないのか?
533 :
Socket774 :02/12/01 22:30 ID:Etbflmj2
サブマシンとして1式作りたいんだけど 60WのAC電源ケースで収まるようにお見積もりしていただけないでしょうか? 用途はワープロ、表計算とネットが中心です。 HDDは40〜80GB位を予定しています。 CDR+DVDのコンボドライブを積み込めたら良いのですが、消費電力的に 無理でしょうか… 知識のあるかた、よろしくおねがいします。
534 :
Socket774 :02/12/01 22:52 ID:4OMtlZLP
536 :
530 :02/12/01 23:38 ID:HvW2AYxZ
マニュアルに使われてる写真はEPIA-5000ですね。 といっても、4枚しかないけど。
ProcaseIIのDC-ATX変換基板って何WまでならOKなのかな? 標準だと55Wだけど、70Wぐらいなら大丈夫かな・・・?
538 :
Socket774 :02/12/01 23:44 ID:8lxoZGTd
>533AC60wだと辛いと思う。上の方で書いたと思うがWPCのブースで聞いたらヤバイとか言われたから。
>>529 過剰反応イクナイ
15000台まで待つかなぁ、自分は。DDR持ってないし。
540 :
Socket774 :02/12/02 00:59 ID:W3ALFNFC
値段も問題だが、初物のCLE266が未知数だからなー。 オイラは、人柱レポート待ち。
>>538 コンボドライブをスリムタイプにすれば何とかいけるんじゃない?HDDは2.5インチで。
542 :
Socket774 :02/12/02 02:49 ID:JU9m1qG8
結局、mpeg2の再生はどうなんでしょうか。 良ければ買う人多そう。
>>537 現状のProcaseIIって、EPIA Mの動作は保証してないんじゃない?
以前に代理店でのテストで、メモリやドライブの構成によっては電源不足に
なるとかいう情報があったし、前面USBポートのピン配変わってるし。
544 :
○ :02/12/02 07:19 ID:2Eg+kzBC
>>543 ProcaseU(cubidも)はMには対応してないですね。前にも書いたけど内部電源
ケーブルの長さ、PCIとマザーのAUDIO端子のぶつかり。
でも、電源はうちでは間に合ってますよ。昔使ってたNakamichi製5連CD-ROM
という結構電気食いそうなもの使ってインストールしたけど大丈夫だった。
HDDが2.5inchってのはあるけど。
まあ、問題あるとはいえ、今は普通に使えてる状態。内部電源ケーブルの問題は、
AC変換基盤部を外して、浮かして使ってます。短絡はしないようにガムテープ張って。
このケースでPCIを使うのは厳しそう。
>>542 キャプチャしたものとかダウンしたものとか試してみたら、
普通に再生できてたですよ。やっぱりそれが売りだし。
今度薄型DVD-ROM買ってくるつもり。CD-R付きにするか悩み中。
>>546 ライザーカードで壁にぶつかった物ですが、
販売店にゴラーして、交換してもらったんですよ、そしたら、違う品番?のライザーカード送ってきた。
で、問題なく使えました。今気が付いたけど、他のPCで使えるかどうか試せばよかったかなと。
たぶん、EDENのライザーカードは一般的な仕様でないと思う。
しかも、説明書見る限り、二股のやつは独自仕様〜と思われる記述してるし。
と、自分は考えてる。どうでしょ?
548 :
Socket774 :02/12/02 12:01 ID:LNglMbMF
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < EPIA-M用ケースまだー? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .愛媛みかん. |/
549 :
Socket774 :02/12/02 12:27 ID:74igCzoW
二股ライザーって普通の1本のPCIにさして動くの? 仮に動いてもINT線は共有するだろうから、転送量の多いカードは 二枚挿せないな・・・
550 :
Socket774 :02/12/02 13:39 ID:gf+TnEAY
BIOSのUPについて 購入時のバージョンからいきなり最新にUPしても問題ないでしょうか?
CUbid付属の1本ライザーは普通のマザーでも動くよ。 P6F135で動いた。 特別なことしてないから当たり前だけど。
552 :
Socket774 :02/12/02 17:20 ID:Xp50aOcU
ソフマップ新宿店で20899円で売ってました。 ちょっと高いかな
横浜ザウでも山積みでした。 でも全然売れてない〜(w
554 :
530 :02/12/02 21:19 ID:YMc3UPQn
昨日、ポンバシでDDRめもりと一緒に買ってきたモノですが、 今日、とりあえずe-FOXに組み込んでみました。 DDRめもりPC2100N/B128なんですが、どうも認識されてないのか 電源入れたらBeepが鳴るだけでした。 DDRめもりこれ1枚しかないので、他に試すことができず。
555 :
Socket774 :02/12/02 21:45 ID:2EtuIX2R
M9000とSmartvisonHGを一緒に買って さっきつないで見たらCPUが必要な命令を サポートしてないとか言ってソフトが インストールできない。。。。 へこむ。。。
SDRAMバージョン、EPIA-M2、激しくキボン
つぅか、なんでわざわざDDRにしたんだろ? それにメモリスロット1つってのもちょっとなぁ・・・
>555 初代EPIAとSmartvisionHG/Vでの動作報告が確かあったはずだから、 諦めるのはまだ早い。
559 :
555 :02/12/02 22:17 ID:2EtuIX2R
どの辺に情報あります? 涙で目がかすんでうまく検索できない。。。
560 :
555 :02/12/02 22:18 ID:2EtuIX2R
どのへんに情報あります? 涙で目がかすんでうまく検索できない。。。
562 :
Socket774 :02/12/02 23:01 ID:j2Iz3g8k
POLO T2のケースにEPIA-M入れられる?
EPIA-C800通販で安いところないすか?
HGとHG/Vだとソフトウェアのバージョンが・・・
きついと思う。 Flexの板にセレ積んだ方がいい。 メール鯖とかならねぇ…
>566-567 デコーダ積んでるんだから余裕っぽいと思うのは素人考え? どこらへんがきついのか教えてほしい。
569 :
Socket774 :02/12/03 00:49 ID:iNjplPfY
素の処理速度がやばいからでしょ
素人スマソ MPEG2デコーダーがついててもMPEG4しか見ないんじゃ意味無しですか?
571 :
Socket774 :02/12/03 04:35 ID:ad/dIiq7
一式揃えるといくらだろ? 125wAC電源&専用ケース待ちかな
>>570 MPEG4デコーダーじゃないですから意味無いです、ましてDivX5じゃ専用プレイヤーでもないと画像が遅れまくりでしょう。
キャプチャチップ搭載というのは本当?別にキャプする気ないけど TV視聴用ってことで。もしくはBTボードとか動きます?
574 :
Socket774 :02/12/03 08:17 ID:Ph1Rfehp
>>573 意味不明なこというな。このマザボ上のどこに入力端子があるのかと(ry
>>574 入力と出力の(略
それよかあれのどこにチップが追加できるのかが気になる。
576 :
○ :02/12/03 08:53 ID:uzy0x7fI
EPIA-MのCLE266チップはキャプチャ機能を有する(2系統)らしいの だけど、詳細は不明。( 1 x VIP2.0, 1 x VT.656と記述 ) ボード上には残念ながら入力端子は見当たらないです。
577 :
Socket774 :02/12/03 09:16 ID:WyKSUWKx
EPIA-C800にTVキャプチャーボードを積みたいのだが… TV視聴のみで確実に認識・動作する安価な物ってありますか? お前ら、空きのPCIに何ぶち込んでますか?
>>577 1.2スレ前に俺、そのアンケート取ったよ。見てみれば?
選手権とかで検索すれば引っかかると思われ。
579 :
Socket774 :02/12/03 10:37 ID:1nsJAeHf
20GBのHDDで十分すぎると思う漏れは、EPIA-M買わなくていいですか?
581 :
Socket774 :02/12/03 10:47 ID:1nsJAeHf
壁とかじゃなくて、大容量のHDD持っててもそこまで使い道が見つからないのです。 あくまでネットとワープロ、表計算くらいだからさ。 MXとか興味ないし 2.5インチで静かなら20GBで1万切るし手ごろかなと
583 :
Socket774 :02/12/03 10:59 ID:1nsJAeHf
あえて静音マシン組んでまでする必要あるのかなと。
584 :
Socket774 :02/12/03 14:29 ID:YJDGyQyU
さあな
>581 旧モデルで十分だと思う
586 :
ocket774 :02/12/03 17:46 ID:F9kdSSUx
EPIA-C800 価格情報 www.gaz.co.jp/pc_78/pc_78_362.html
587 :
547 :02/12/03 18:39 ID:JHVdIzV+
588 :
Socket774 :02/12/03 19:11 ID:DjK93iee
ファンレスモデルの600は533と比べてどれくらいパワーアップしてるんだろ
ただ静音ならセレロンとかAthlonとか普通にいったほうがいいと思うけど。 パフォーマンスが違いすぎる。 低消費電力、安さ、マザーの小ささ、怪しさが売りでしょ。
>>589 狭さが抜けてるぞ。
それなかったら怪しげなメーカのAT M/Bの方がよっぽど怪しいわけで。
591 :
530 :02/12/03 22:17 ID:PKNa3nfM
>>554 自己レスです。
仕事終わって、ポンバシまでとばして行って、店で確認してもらい、
メモリが悪い事がわかり、交換してもらいました。
128Mが品切れだったので、256Mに差額交換でした。
マザーは大丈夫そうでした。
たった今帰ってきたところですが、これからセットアップしてみます。
>>588 600もMPEG2でコード機能あるらしく、DVD見る分にはC800よりも良いらしい。
593 :
Socket774 :02/12/03 22:25 ID:xxJVPsTZ
>>589 鱈セレ1100GhzをMB/66で動作させれば
電力が66%になり17W程になる計算です。
(そのかわりクロックも660Mhz)
しかし
それでもEdenよりも速度・電力で圧倒的優位とは
思えないです。
実験キボンヌ
×C3 600MHz ○C3 300-
596 :
Socket774 :02/12/03 22:43 ID:u1v1WrOQ
正規のファンレス600か人柱覚悟のファンレス933か悩むなぁ・・・
ファン有りモデルってヒートシンク外せるの? でっかいのに載せ替えたらファンレスいけそうだけど
598 :
Socket774 :02/12/03 22:56 ID:u1v1WrOQ
>>597 T-ZONEでデモやってたときはファンレスにしてあったよ
はずそうと思えばはずせるんじゃん?
>598 そうなんだ。じゃあC800やMC933も自前でEdenにできるな やっぱファンありにしとくかなぁ・・・
>>599 C3はファンレスどころかシンクレスにもできるんだよ。
601 :
530 :02/12/03 23:13 ID:PKNa3nfM
とりあえず、試しだけどEPIA-C800で使ってたシステムHDDをそのまま使って 起動してみたら、問題なく起動できた。LANもそのまま使えた。 俺としては早くTV出力とMPEG2再生とサウンドを試したいんだけど、付属CD のセットアップでドライバを入れたら起動できなくなってしまった。 OS入れなおしは明日します。 てか、TV出力とかMPEG2再生のレポートしてくれる人他にいない?
602 :
Socket774 :02/12/03 23:29 ID:Zs3hx2QF
そういえば、933買った人はみんなファンはそのままで使ってるのかな? 音はどれくらいなんだろ
603 :
Socket774 :02/12/03 23:55 ID:Fq2Zt/Vu
800と同じファンでしたらそれなりの音だと思いますが… けっこうな音してますよ。
C800のCPUファンをはずしてつかっている。 今のところ特に問題なし。 まあたいしたことやってないからだけどな。
605 :
530 :02/12/03 23:58 ID:PKNa3nfM
>>601 自己レス何度もすんません。
TV出力とサウンドは、EPIA-C800に比べて良くなってると感じました。
TV出力は「良くなってるかな?」程度かもしれませんが、サウンドは全然ちがいますね。
しかし、C800のがあまりにもヘボすぎたので、良くなったといっても、どれほどのものか
というと、私にはそこまでわかりません。あくまでも「比較的」という範疇で。
800のファンを換えるとして、 静音の良い奴あるかな? 止めるのはやぱー怖い。
607 :
Socket774 :02/12/04 00:05 ID:PjQP9Db2
お前ら空きのPCIに何挿してますか?パート3 みなさんカキコよろしく!
>>607 CF-IDE変換カード(PCIは電源取得用)
609 :
570 :02/12/04 00:35 ID:q7y+zTnu
>572 カメレスすまそ サンクス。おれっちにはMPEG2デコーダは意味無しですね。 あとは魅力はFDDくらいかな…
610 :
Socket774 :02/12/04 02:03 ID:SDWtKsXU
新型のファンレスモデルが出たら買うつもりだけど、 ケースの使いまわしの都合でOWL-602WSに入れることに。 何かが大幅に間違ってるな、オイラ。(w
611 :
Socket774 :02/12/04 06:04 ID:4cPAjbhN
MC933で有線の様にインターネットラジオで音楽垂れ流ししたいんですが、 オンボードのサウンドの音はどんな感じなんでしょうか? うちにLive!valueが1,2枚余ってるんでこれをPCIに挿して出力したほうが無難でしょうか? けどLiveのホワイトノイズ(ピンクノイズ?)の多さに鬱
612 :
Socket774 :02/12/04 06:08 ID:5vxWcl/f
Duron650とmicroケースが余ってるから、メインがダメになったときのネットマシンを考えてた でも今日市内で唯一EPIAが置いてある店でMC933を発見 コミコミで\20000ちょいはいい感じ・・・ AMDのmicroマザーではUSB2.0とかLANとかいろいろ付いてるのまだ無かった気がするから 後々出るとは思うけど↑、物珍しさもあってちょっと食指が(w この2つのCPUは能力差はどうなんだろう? なんか変だな・・・
613 :
611 :02/12/04 06:22 ID:4cPAjbhN
それと一つ聞きたいのですが、E533〜MC933までのM/Bで、 KNOPPIXまたはDemoLinuxを起動できるか確認取れた方いないでしょうか? これが起動すればHDDレス(CFでも出来るけど金額が・・)な環境が構築でき、 インターネットラジオ聞くだけなら完璧なんですが。 そのまえにKNOPPIX or DemoLinux でネットラジオ聞けるようなソフトはいってたかな(あせ
>>611 >>613 C800(多分E533も同じ?)のサウンドはひどすぎるので、選択肢から外された
方が無難かと。Mは良くなってるけど、貴方の耳に合うかどうかは。。。
初値としてようやく妥当なものがでてきたカンジだ。 EPIA-ME600 17,800 EPIA-MC900 18,800
>>598 T−ZONEの展示してたのは600のやつだと思ってたのだが。
ちなみに昨日933買いました。メモリ、HDD、その他もろもろ買って5万。
ケースは自作・・・ってAC電源買ってねぇじゃん俺!鬱氏。
別のケースで交換した電源があまってたので起動させてみたが電源うるさくて
ボードのファン自体の音がうるさいのかわかりません。
>>613 KNOPPIXはC800で確認済み。
なにもしないで、サウンド、ビデオともに一発認識。
ogg聞けた。
EPIA-MC900って、ECCメモリーは積めるんでしょうか?
>>618 てゆうか、旧EPIAもECC積めたっけ??
積めなかったような気が。
>>613 Windows Media系は無理?(できるなら教えてください・・・。)
RealPlayerは必須。
あのー60Wの電源でEPIA-M600Mhzは安定動作しますか?
>>621 ST-2677+P6F135+鱈1A+3.5吋HDD+スリムCDRWで安定動作してる
(負荷といってもパイ104万桁,CD焼き,デフラグ位だが)
EPIA-600は平気だろ?
>>611 >>613 をみてて、
linux上で、USB audio 機器とかって使えないの?
とか思ったのですが…。
>>623 いくつか報告あがってたよ。
VIAなUSBで動くかどうかは別問題だけど。
625 :
Socket774 :02/12/05 01:36 ID:0U4fwr3H
ソフマップ新宿店でEPIA-M600Mhz売ってたよ 値段が19899円だったかな… 高いやね。 アキバの最安値いくらだろ?
前回も一ヶ月くらい?たってから急に 日本の市場を見据えたように(一万前後なら買うって人は多いと思う) カクンと値が下がったから新モデルも買い控えしてる人は多いと思う。DDR高いし
628 :
Socket774 :02/12/05 02:14 ID:0U4fwr3H
でも、仕入れ値が安くないとショップは値下げ出来ないっしょ 上の方で書かれてたけど、ドル価格でもだいたい同じくらいだって言われてるから 600の方で1万5000円がボーダーになるのかな 17800でも買いかなとは思うよ。
629 :
Socket774 :02/12/05 02:18 ID:0U4fwr3H
今調べたら 533の時は1万4000円〜6000円前後だったのが 1万2000円から1万3000円くらいに下がったね 期待していいのかな?
DDRが暴落でもしないと買う気になれんな
631 :
Socket774 :02/12/05 03:40 ID:0U4fwr3H
そもそも対応ケースの問題が解決されていない罠
ケースをプラ板で自作ってヤヴァイかなぁ・・ 試してみたい気はするけど。
今日600買ってきて人柱になろうかな? 昼過ぎにもうここ一回見て、そのあとアキバ逝って 店員にいろいろ相談してみます。
>>632 ガワをガレージキットみたいにプラ板・パテで型つくってシリコン流して
作ってみようかと思うんですが、ひょっとしてヴァカですか?
ちなみにフレームはホームセンターで買ったフラットバー(スチール棚
のパーツみたいに穴空いてるやつ)で組みました。
自宅鯖には静音ちゅーことで、 C800買いますた。 HDDも静かなやつ買いますた。 激安ケース(電源付き)に入れたので あんまり意味は無かった・・・
アルミフレームのヤツで組んで ガワをストッキングで作れば通気性よくてホコリはいらない(゚д゚)ウマー とか思ってたんだけど、静電気がやばそうな予感・・・
>635 金属製じゃないと電磁波バリバリ出そうで怖くない? どこかのスレで剥き出しのまま使ってて、家族が頭痛いと言い出したってのを見たな
639 :
Socket774 :02/12/05 14:46 ID:vS8wydsG
(・∀・)イイ!ケース欲しいよ…age
昨日ソフマップで600買いました アスロンXP2000+が騒音と消費電力等で今イチ、常時起動にきつくなったので。 用途は自宅内ファイルサーバです。正直MX、NYの専用機が欲しかった 税込みで約20000円程度でしたが、パーツが余ってる為とりあえずマザーのみで動作させられる環境なのでそれほど高い買い物をした感覚がないです。 SOKET7時代の電源、SEITEC DDR2700も認識。 ケースすら無いため組み立ては15分で終了。週末あまり箱のダンボールとか加工して作ろうと思ってますw であっさりCDブートで現在Win2000のインストールとVIAのHPからの各種ドライバを インストールしただけで、ベンチとかPCIの方はこれからになります。 WEBは、とりあえずアスロンと同様に快適でした。 PCIのGEFORCE2MXとか持ってるんでこれも最新ドライバ落としてベンチやろうかなと。 ガワがないから、試作機作ってるみたいで、完成品にするまでの過程とかが楽しめそうです。将来的にACアダプタにATAカードになりそうです。
今試算したら一式で6万くらいかな… ME600 1万9000 ケースAC60w電源 1万 メモリDDR256CL2.5…7000 HDD2.5、20GB 1万 FDD 1700 外付けCDR 1万3000 で 計6万700円 結構いい加減な見積だけど、こんなものでしょ?
外付CDRなんていらねぇなぁ。 それより、メモリスロット1本しかないから、買うなら CL2/512MBでしょ。 そんなことより、全角半角混じりなのが気になる(w
>>642 それなら370なCeleのファンレスくらいできそうだな。
CDR内蔵しちゃえばもう少し安くなるね HDDの3.5インチ使えばもう少し安くなるし ただ電源が心配になるのか
特注ケースをたのみ.comで作ってもらうとか・・・ 高かったら意味ないけど。
647 :
Socket774 :02/12/05 18:17 ID:oXy22hss
AC125wってEPIA-M対応のケースさえでてくれれば迷わずくめるのにな また2ヶ月以上待たないとケースでてこないのかな?
649 :
Socket774 :02/12/05 21:21 ID:3yVVgwtq
>>644 ママン \10000
鱈セレ \7000
はこ \10000
めもりSDRam256 \5000
普通にセレを組むなら予算的には同じだろうね。
しかしFanレスにしようと思ったら
ここからが大変だと思うが。
巨大ヒートシンク\6000
>>649 >ママン \10000
高すぎ
>はこ \10000
さらに高すぎ
他も高すぎ 鱈セレ 1.0A 平均 \4,500 メモリ SDR256 平均 \3,300 1.0A定格ならヒートシンク 85EX60x60 \3,300 でいけそう。
652 :
611 :02/12/05 22:52 ID:sxKEZoEi
亀レスすまそ
そしてレスありがとです
>>614 やっぱりオンボードには期待しないほうがいいですか・・
そうなるとPCIでの増設になるけど、ケース大きめに作らなくちゃならなくなるんだよなぁ
>>617 おお。C800では動作しましたか。
そうなると他のでも動きそうですね。
>>623-624 ONKYOのUSBオーディオあるから動いたないいなぁと思ったり
>>641 それも考えたんだけど、なんか忘れたけど不採用になりました(あせ
問題はどのM/Bを買うかなんだよね。
EPIA-Mは全体的にいいんだけど、M/B自体の値段の高さと
DDRSDRAMでしかも1枚しか挿せないのがネック。
FDDが使えるのは+なんだけど。
>>652 いや、MicroATXに拡張性とか極端な高性能を求めるのが間違ってます。死ぬほど金出せるなら止めませんが。
EDENシリーズの場合、ファンレスが補償されてるのも魅力の一つでしょ? 集約されたオンボード機能も魅力の一つだし ただ、今回はCPU以上にチップの発熱がすごいって話だから ケースファンは回せるようにしておいた方が無難だけどね
>640 >正直MX、NYの専用機が欲しかった キャッシュ変換の速度とかどんなもんよ?
>>632 通気をしっかり考えて、シンクなんかがプラに接触しないように
作ってやればタブン可能。
ただ、1.2mmを超えた厚みのものは入手性が悪いし、1.2mmでは
剛性的にちょい不安なんで金属フレームを別に組むか、2枚重ねする
ってのは必須じゃないかと。
四角い箱組むだけならアクリルの方がいいかも…。
>>635 それに意義を見出せるなら、やってもいいかとは思いますが…。
--
PCケースを自作しよう! Vol.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027753205/ ∧_∧ Come on!!!
( ;´Д` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
>>632 EDENサイズだと自作のやりがい有りそうだね
このスレの上の方に書類ケースに収めちゃった人もいたし
挑戦してみる価値はありそうだね
658 :
632 :02/12/06 01:47 ID:9Eq5LMAQ
>>635 >>656 レスサンクス。
うーんアクリルも(・∀・)イイねー。
とりあえず電磁波とか怖いので金属の箱+プラorアクリルって組み合わせも
考えようかな。
659 :
Socket774 :02/12/06 02:46 ID:U2wMBDvA
新EDENでも60wACで構成してちゃんと動くの?
660 :
おぼこ :02/12/06 03:41 ID:y1QQrv1z
>659 うごくよ。 EPIA-M,DDR256MB,コンパクトDVDドライブ,2.5inch40GHDDで 安定して動いてるよ。
チプセトの変更以外にIEEE1394チップも載ったし、それくらいいくかと。
663 :
Socket774 :02/12/06 05:05 ID:0EFWJ2u2
>>661 このpdf見る限りではM9000でも最大26.4Wですか・・・MB+CPUで。
P4のDVD再生時の約半分なのはMPEG2デコーダーのおかげでしょうが、Officeで3倍近く食うって、どう言う処理してんだ?>P4
DDRは1枚5Wくらいでしたっけ?容量に因って変わるのかな? とりあえず、60W電源ではノート用のドライブ構成は必須になりそうですね。
>>663 Officeで食ってるのは多分起動時の瞬間最大Wかと思う。
runnning(実行=起動?)を考えるとそうかなと。
どの処理したとか何も書いてないから起動後になんかの操作したときのWではないし、
起動後ほっとくだけならIdlだし。
666 :
おぼこ :02/12/06 06:19 ID:y1QQrv1z
ためしに試算してみた。 EPIA-M 23W DDR256MB 10W コンパクトDVDドライブ 9W 2.5inch40GHDD 5W --------------------- 合計 47W DVDはSR-8184なんだけど製品ページに 消費電力が書いていなかったんで TAXAN iMCOMBSを例にとってみた。 これはCD-RだからDVDのほうが消費電力少ないのかな? ノート用パーツ使えば結構いけるね。 ハードディスク2台積めそう。
667 :
おぼこ :02/12/06 08:49 ID:zYLwBu+r
EDENファンレスで使うときにヒートシンクの固定ってどうやってます? 純正以外であの企画にあうやつってあるの?
>>667 純正でも両面テープじゃなかったでしたっけ?
669 :
bloom :02/12/06 08:51 ID:kyCOmd/F
>>661 そのpdfいいね。電気食いって言われるPen4もidle状態ならちゃんとidleしてるって
わかった。
671 :
おぼこ :02/12/06 09:15 ID:zYLwBu+r
>>668 両面テープの他にスプリングみたいなやつで
基盤に密着させてるよ
672 :
Socket774 :02/12/06 10:50 ID:0l5+iqvX
>>666 鱈対応M−ATXままん ?W
メモリーも128Mなら5Wくらい。
鱈セレ1Ghz 28W
これをママンのBios設定でCpuのClockを66で動かす。
Clockを遅くすれば電圧も少し落とせるので
16Wくらいに出来ると思う。
CPUのファンをヒートシンクに変えて
ケースの8cmファンで冷却
電源は200Wの静音タイプを使用
後は3.5inchHDD1台のみという構成にして
実質60Wくらいしか使ってなければ
そんなに熱を持たないだろうから
電源ファンも撤去
計画中ですが可能ですかね?
……(何も言うまい。何も言うまい。)
俺どっちかというより、低消費電力-低発熱-低騒音より、 サイズが小さい、ってところに意義を感じてるんだが。 ま、発熱がすごかったらあんまり小さなケースにしこめないんだけどね。
675 :
Socket774 :02/12/06 12:33 ID:6QI8X5yv
これから600で一式買いに行ってきます。 店員と相談していろいろ決めるけど、 アキバで一式買うならどこがお勧めですか?
676 :
Socket774 :02/12/06 13:25 ID:7Xvfv/XE
EPIA-M9000のCPUファンとヒートシンクを外して 85EX60x80を乗せる事は可能ですか?
旧機種は消えていく運命? さっさとE533買っといた方がいいのかな
不当表示だな プロ市民の出番か?
>>678 これってEPIA-E533の箱だよね?
今日アキバにいって一式買ってきました。 スリム型のCDドライブと2.5インチのHDDにしたら変換コネクタとか よけにな出費がかさんで予算からかなり足でしゃいました。 んで、ケースがPRO CASE IIなんでちょっといじらないといけないんだけど、 工具あったかな… なんかあったらあとで報告します
683 :
682 :02/12/06 19:21 ID:WzSnTi7i
PRO CASE IIってケースにマニュアルいっさいついてないんだけど それが普通なの?
685 :
682 :02/12/06 20:55 ID:WzSnTi7i
やっとこさ金ノコで出っ張り部分除去しました。 不要部分を切断してペンチで乱暴にベリットごと引っぺがしました。 片側しか止めがなくなったPCIの所ぶらぶらになっちゃたので ビニールテープで固定しています。 これでやっと組み込めます… キーボード流用できるのものないの今気がついた…鬱だ
箱はとっても533だな。いや、箱だけ違うとか、前のユーザーがクロックアップさせてるとか。なわけねーか。
687 :
682 :02/12/06 21:24 ID:WzSnTi7i
ケースファンのケーブルも届きませんでした… 有る意味強制的にファンレス仕様にするしかないみたいです
688 :
682 :02/12/06 22:19 ID:WzSnTi7i
HDDにIDEのケーブル届かないんだけど、IDEのセカンドコネクタ にもう一本ケーブルつけてプライマリに接続しても 全体ではセカンダリ以降で認識されるっしょ?
690 :
682 :02/12/06 22:41 ID:WzSnTi7i
なんか涙でてきました… ケーブル届かないわ、薄型FDDのコネクタ買い忘れるわ 配線したらケースに収まりきららないわで、涙でてきました… 専用ケースでるまで無理矢理これで良いけど、でたら速攻乗り換える事にします。
>688 セカンダリ-マスタに繋いでもシステムが動くかってことか?
692 :
682 :02/12/07 00:03 ID:C/+6WS+y
>>691 はい、そうです。
説明下手ですみません。
>>688 なんだか知らんがどこに付けても動くっしょ
694 :
Socket774 :02/12/07 01:19 ID:RAr9IG+1
695 :
Socket774 :02/12/07 01:50 ID:x4GKC+uw
>>695 「Windows9xなら」にしないといらん恥をかくよ。
697 :
Socket774 :02/12/07 02:07 ID:x4GKC+uw
そうなの?
2000なら大丈夫ってこと?
700 :
682 :02/12/07 03:06 ID:C/+6WS+y
あ、そうだ…購入したモノ書いておきます ME6000 PRO CASE II バルクの薄型FDD バルクIBM2.5インチ20GB流体軸受け パナソニック製のスリムタイプのコンボドライブ バルクDDR256MB-CL2.5 と、電源の延長ケーブルとか2.5インチHDDを3.5インチのベイに入れる金具とかいろいろ 買い物下手だったんで7万近くになっちゃいました。 スリムドライブ用の変換コネクタはついてるの知らないで買っちゃったし… アフォだなぁ 電源流用して明日からケースの自作でもするか…
701 :
○ :02/12/07 04:01 ID:2t+LEwa/
>>682 がんばれ。ってケースファンのケーブル届かなかったっけ?
ケース開けてケースファンは外しちゃったから気付かなかったよ。
コンボ買えばそのくらいなるんじゃないのかな?
IBMのHDDのアクセス音はどうです?すごく気になる。
702 :
682 :02/12/07 04:35 ID:C/+6WS+y
ケーブル届かないんで延長ケーブル買ったら コネクタ部分がじゃまでケースが締まらなくなりました。 USBポートつけるとケースファン確かにじゃまになりますね。 無理矢理はめ込んでるけど、とっちゃった方が良いか… 1本のIDEケーブルでCDドライブとHDDドライブ接続するいいほうほうないかなぁ…
703 :
Socket774 :02/12/07 04:45 ID:+M3e0SVL
今日EDEN買ってきたんですけど、S端子出力もRCA出力も駄目っす。 VGA抜いてS端子刺して起動しても反応ないっす。その後、VGAに 繋ぎ変えたらちゃんと映るです。 もちろんジャンパはSPDI/FからRCA Videoに変更してます。 どうやったらBIOS画面がテレビで見れるんでしょうか・・・
704 :
ocket774 :02/12/07 11:59 ID:oyKkmr1/
>>685 どうでもいいことだが
ベリット ではなくて リベット じゃないか?
705 :
682 :02/12/07 13:24 ID:22X8dAmr
>>704 あ、ホントだ打ち間違えてる…スマソ
ママンにCDドライブの音声ケーブルついてなかったんで買いに行きます
キーボードもか…
ケースからケーブルがあふれ出てやばい状態なんだけどどうにかならないかな。
今晩バイト先から段ボールもらってきて側だけ段ボールに仕様か検討中です。
706 :
682 :02/12/07 14:35 ID:4TLlgzkR
今WIN2000のインストール中です 基盤むきだしなんでヒートシンクさわったら、結構熱いです ベンチやったらどうなるんだろ?
707 :
682 :02/12/07 16:22 ID:R6AU57+J
すいません…セットアップ中に一回エラーがでて それ以降起動しても、ウンともすんともいってくれなくなりました… BIOS見る限り、メモリもCDもHDDも認識してるので大丈夫だと思うのですが マジ泣きです…
>>682 メモリどこのメーカ?
メモリテストしてみれ。
709 :
Socket774 :02/12/07 16:42 ID:wkZJEi85
>>705 CDドライブの音声ケーブル無くても大丈夫だと思う。
710 :
Socket774 :02/12/07 16:46 ID:wkZJEi85
>>707 ジャンパーの見直し。
FDD、IDEのケーブルの接続方向の間違いだろ。
FDDもIDEもアダプタかませてるだろうから、方向間違ってる可能性高そう。
で結局、TV出力はどうですか? TVの近くにおいて、MPEG2再生専用にしたいんですが。
>>711 今日日、DVDプレーヤの方が安いと思われ。
713 :
Socket774 :02/12/07 17:01 ID:EAaleqti
>>710 IDEケーブルって差し間違えられる?
無理っぽいんだけど
>>713 相当昔は出っ張りも穴埋めもしてないピュアなフラットケーブルだったことも。
>>713 安いケーブルなら、コネクタに誤挿入防止の穴埋めや、方向判断のポッチ?もないのもある。
717 :
Socket774 :02/12/07 18:21 ID:EAaleqti
EPIAーM起動させたことのあるやつ682に教えてやれ 見ててかわいそうになってきた
>>717 俺は見積もった時点で割に合わないって判断したけど。
少なくとも専用の省スペースケースなんて買ったら下手なPCより割高。
まぁ、良い経験なんじゃないの?
しょうもない思いつきだけで動くなって言う。
>>718 自作でそれいっちゃ・・・
>>717 うちはいまEPIA-M+e-FOX+WinXPで使ってます。アドバイスできる事があるなら書きますが、何がいい?
>>712 >>711 は、DVDプレーヤーの代わりじゃなくて
HDDにため込んだMPEG2の再生なんだけど…。
Windowsの方がフォルダ管理とか大容量HDDの増設とか何かと便利じゃん。
>>719 ふつうにやってて起動できないっぽい書かれかたされてるんだけど
組み立ててWINDOWSのCD入れて起動すればOK何でしょ?
もしくはFDDに起動ディスク入れてスタートか。
なんか特別なことやる必要あるの?
>>721 俺は普通にCDブートで問題なかったけど。
723 :
722 :02/12/07 20:05 ID:rcjaXyWD
いま、EPIA-Mからカキコんでます。
Vine Linuxをインストールしようと思ったんだけど、なんかうまく逝かなかった。 インストーラ画面からしてなんか汚くなっちゃったし、テキストモードしか 動かなかった。だれかやった方いますか? X-WindowsのVGAの設定のせいかな? とりあえずWIN2000を入れてます。
>>724 FAQかと。
Kernal2.4がEPIAで使えない命令を使ってるため。
2.2から起動してカーネルをi586最適化してコンパイルし直し。
Xcardと一緒に使ってMPEG2/DivX再生マシンとして使ってる香具師いる?
>>724 EPIA-C800ではインストールは問題なくできましたよ。
ただ、Kernelの問題があるのは
>>725 さんの通りですが。
EPIA-Mはわかりません。
>>720 ああ、エムエークスで落としまくったエロ動画を大型テレビでじっくり鑑賞したい、
ということですね。 ナルホド
ところで>682の消息は?
730 :
724 :02/12/08 00:34 ID:f8O96a07
>>725 ,727
レス有り難うございます。がんがります。
>>729 ヤケ酒くらって、寝てるんでは?といってみる。
てか、おれも寝よう。
732 :
682 :02/12/08 01:17 ID:Yg7rhBRp
今ノートパソコンの方でセットアップディスク作ってます… これでダメだったらどうしよ
自刃
734 :
682 :02/12/08 03:02 ID:Yg7rhBRp
何とかうまくいってます…よかった。 あとはケースの問題だけだよ…
CLE266の画質はどうですか 文字のにじみとかはないですか
736 :
682 :02/12/08 19:37 ID:uW6UFiT+
何とか強引にケースに収めることに成功しました。 ケースファンも取り外したんで文字通りのファンレスなんですけど やっぱ、空気の流れに不安が有りまくりなんで、今度はケースの自作に挑戦してみます。 上の方にあった100ショップのファイルケースとかもアリかな? 音の方はHDDのアクセス音が聞こえる程度です HDDが動いてなければ無音ですね。 いろいろ教えていただいてありがとうございました。
何はともあれまぁよかった。
今日、T−ZONEに見本品があったけど、パソ用のモニター とPSone用のモニター(AV端子)で両方同時に出力してました。 ちゃんと両方使える事と確認出来て、購買欲がふつふつと・・・。
アナログとTVでの表示品位の感想をぜひぜひきぼんぬ。
アナログですが、流れていたのが千と千尋(おそらくDVD)でした ん〜 あんまり画像に関して厳しくないせいか、普通に見られる程度で 特にコマ落ちらしい箇所は見つかりませんでした。 TVというかPSoneの液晶モニタ(あの小さいやつ)なので さすがにアナログと比べると酷ですね(^^; かろうじて雰囲気が分かる程度、ないよりマシって感じですね。 普通のTVならもっとハッキリと映るのではないでしょうか。 こんな稚拙なレポですまんぬ(;´Д`)
E-FOX使ってる人に質問。 スリムCDってどうやって取り付けるの? マウンタの正面のふたの部分をむしり取ればいいの? 今日E-FOXとEPIA900買ってきて組み立て中です。
742 :
739 :02/12/08 22:22 ID:xsc4vBcJ
あ、失礼。CRTでの表示品質はどうでしょう>使用者殿
>>741 むしりとる?ビス止めじゃなかったっけ?
って、今はドライブのベースごと、CDを外した状態で使ってるんで。
ベースも行方不明だし。
とにかく、何も変なことしなかったよ。
744 :
682 :02/12/08 22:58 ID:9wAlDJkK
トリッパー使ったら毎秒1200強しか検索できませんでした。 はっきり言ってやるだけ無駄ですね。 メインマシンのペンIII1GHzの1/50未満の速度じゃ話にならないです。 TV出力これから試そうと思うのですが、コードつなぐだけでOKですか?
745 :
741 :02/12/08 23:16 ID:IY1+kX2B
>>743 え?ドライブのベースと正面のCDのところの蓋が一体なんですけど。
んー、最近変わったとかなのか???
とりあえず、このままじゃ使えないので正面のところはねじりきることにしますー。
あー、元に戻れない体に・・・
746 :
741 :02/12/08 23:27 ID:IY1+kX2B
ねじる切ろうと思ってよく見たらねじ止めでした。 すんまそ。
747 :
Socket774 :02/12/08 23:28 ID:2H0tF+sv
EPIAもTVとCRT同時出力できたらなぁ・・・
もうすぐBフレッツになるから自宅サーバー立てようかと思ったんだけど ME600でも十分だよねぇ。
( ゚∀゚)エピャー ESP6000買ってきました♪ ケースは東急ハンズの工房で20cm角に切ってもらったアルミ板で作る予定ですが、 水曜に配送されてくるまで待ちです。。 (ハンズ着いたのが遅かったので当日中に作業してもらえなかった…) もうこんな時間なので明日以降剥き出しで動作テストでもしてみようと思います。 EPIA関連買ったもの ESP6000 …1.8マソ 60W電源 …1.0マソ HDD2.5Inch40GB …1.5マソ DDRSDRAM512MB …1.4マソ 絶縁熱伝導シート …0.1マソ 電源スイッチ・シリコンワッシャー …0.1マソ ケース用もろもろ …0.7マソ 計6.4マソかな?
つーかE533(5000)で充分だと思う。
6.6マソだった…(´・ω・`)
>>750 ごめんボケてた。E533だ。
今E533使ってるから、それを鯖にして
安くなったらME600を買おう。早く安くならんかなぁ・・・。
鯖のOS何にしよう・・・。
なんか近所の店行ったら旧モデルが消えて全部新モデルになってたんですが・・・ 旧モデルは店頭にある内に確保しとかないとヤバい?
>>753 ほんと、よかったです。ねじ切る直前でした。サンクス
んで、画像ですがそんなにぼけぼけな感じはしませんでした。
まぁ、液晶なんでよくわかりませんが。
後、320x240なmpeg1の再生は楽勝でした。んでもVGAなDIVX5な再生はダメみたい。
パフォーマンスが100%に張り付いてました。
LANも不思議なもんでLAN内のファイルコピーで60Mほどでましたが
そのときのCPU使用率も60%ぐらいでした。PCIのLANカードつければ
かわるんだろうか?
756 :
682 :02/12/09 01:06 ID:hWzddd7c
TV映りました!キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!! って感じですね テレビが古いせいもあって文字がぼやけてますけど 800*600くらいまでならなんとかいけそうです。 フォントサイズを大きいフォントにでも文字にじんでつらいかも いろいろいじってまた報告します
757 :
682 :02/12/09 01:19 ID:hWzddd7c
追記… 別PCのキャプチャーボードのビデオ入力に入れたら結構いけるかも 管理用窓程度なら有りじゃん? まあ、細かい文字見たりまでは期待できないんで ダウンロードの経過確認とか程度の用途くらいかな。
>757 いや、それやるなら素直にVNCとか使えばいいと思うが…
EPIA-E533を使ってネットワークファイルサーバーを作ろうと思うのですが・・・ EPIA-E533にメモリを256MB1枚で、HDDを4台つなげようと思ってます。どうせHDDは同時に4台動くわけじゃないので、60wAC電源でもいいと思ってるんですけどどうでしょう? で、悩むのは、この構成で出切るだけ小さいケースに入れたいと思うんですが、いい感じのケースないでしょうか? 後、OSなんですが、Redhat+Sambaを考えてますが、こっちの方がいいとか、アドバイスあったら教えてください。
自作オーディオアンプ用のケース
>759 起動にものすごくコケそうだけど 気のせい?
>755 VGAなDivX5はffdshowでもダメですか?
>>759 急がないならAC125W出るの待つか
60W×2個使うかしたほうがよいかと。
ついでに、HDDの熱対策もするよろし。
ケースは自分で作ったほうがいいかもしれん。
やぱ、60wは辛いですかね・・・ 起動時にこけるかなぁ・・・やって見て泣くか、125w待ってみるか悩むな。 60wでいけても安心感ないっぽいし。 ってか、どっかがこういう目的の製品出してくれれば一番いいんだけど。 LANorIEEE接続の外付けHDDラックで、5〜10台くらいのHDD搭載できるヤツ。 今、結構需要あるとこだと思うんだけど 録画してると、HDD全然持たない
ProcaseIIが通販で買えるとこない・・・?
768 :
Socket774 :02/12/09 03:55 ID:tQ3Oh2W+
>>766 EPIA-M組み込もうとするならやめた方が良いよ。
無理矢理入れてもきついみたいだし
>>767 いや、それ見たけど、高いと思ったんですよ。
それに、2台じゃすぐに足りなくなるし、差し替えも面倒くさいと思って・・・
>>769 なら、ファイルサーバ構築がいいんじゃないかな。
価格的にはあまりかわらないけど。
まぁ、どっちみちHDDが高い罠 120G×5=10マソ
771 :
Socket774 :02/12/09 07:45 ID:cnGzyjFn
>>762 BsPlayer+ffdshow試したが、VGA以上のDivX,MPEG4に
関してはやるだけ全く〜の無駄。C800の話だけどね。
かといって貴重な1スロットをXCARDで埋めるのも
馬鹿らしい。
結論: MPEG4は(も)諦めろ
現在EPIAーM600 PC2700 512M HDD 120G *3 M-ATX用電源110W で125W AC電源と専用ケース待ちの運用。 主な用途 ファイル交換用サーバ ADSLモデムからグリーンハウススイッチングHUBでメイン機とEPIA機へLAN MXはメイン機のHD転送問題なし。 NYは、切断が起こりやすくなるため申告速度は適正にした。 もしかするとキーを維持するための瞬間的な高負荷にCPUが耐えられないかもしれない。 又はコネクションを張りづらくなっているかもしれない。ハード以外の要素が多すぎる為 まだまだ様子見。 一晩見てG級ファイルはなかなか一回のコネクションで落ちない感じ。今朝は2本だけでした。キャッシュ変換は700Mで5,6分実用範囲。 全体的には思ったよりレスポンスが高いと思う。チップセット変更とDDRでボトルネック を感じない。
>>762 C900で古いffdshowがなぜかうまく動かなかったのでbsplayer+DivX5で試してました。
CPU使用率は100%張り付きでしたが映像はそこそこちゃんと動いてました。
スピーカーはつないでなかったのでどのぐらいカクカクしてたのかはよくわからんです。
後、もうちょっとって感じだったんだけどね。
WinXP(not SP1)だったんで、W2KとかW98にすればもしかして・・・。
EPIA-ME6000 に Win2k インスコして DVDドライブ に附属していた PowerDVD VR-X を 使ってみましたが、当然と言うべきなのか PowerDVD からは再生支援機能が認識できません。 当然 Win附属のプレイヤもダメです。 やはりCLE266対応ソフトを探すしかないのかな?
775 :
Socket774 :02/12/09 13:28 ID:ONfDY6UX
VIAのデモはPowerDVD XPでやってたと思う。
776 :
Socket774 :02/12/09 14:43 ID:z+OE3x4/
>>774 WimDVDインストールして普通にDVDみれましたよ
やるんなら長瀬のCinemasterがいいよ。 信じられないぐらい軽いから。 PUの350でもコマ落ちしない。(VGA:RAGE) 的やラデのリファレンスプレイヤーでも有るから、 安定性もお墨付きだよ。
778 :
Socket774 :02/12/09 15:36 ID:z+OE3x4/
PSoneの液晶モニタって普通にPCに接続できるの? もし出来るならEDEN用に買ってこようかな…
>>768 いや、E533入れて使おうと思ってるんだけどね。
大阪まで買いにいけんしなぁ・・・。
>>778-781 EDENのTV出力なら繋げられるけどね。RGBは諦めた方が・・・。
>>782 字は絶対読めないからCD屋のプロモ垂れ流し液晶くらいにしか使えないか。微妙。
>>784 47,480
>>785 47,480
惜しい。15inch液晶が買えちゃいます。
省スペース派には断然いい!
787 :
ocket774 :02/12/09 18:44 ID:ck5zPDkR
EPIA-E533+ Cubid ProcaseIIのセット販売 www.venus.dti.ne.jp/~prova/order_barebones_mini_itx.htm
>>759 電源投入時にHDDが4台回り出して、しかもヘッドがちょっと動くので
4台同時に動かさないという仮定はしないほうがよいと思われ。
EPIA-ME600のベンチやりたいんだけど ベンチツールのお薦めのやつあります?
790 :
Socket774 :02/12/09 21:36 ID:NlwZpo0A
誰かEPIA-Mが入る小型ケースをまとめて下さい
791 :
774 :02/12/09 21:52 ID:pqwa5Ncy
>>775-777 Thanx
とりあえず家に転がっていた WinDVD3 を
使ってみたけれど、こちらも CPU 使用率が
100 % に張り付いたまま、一応再生できるけれど
コマ落ちありですね。
週末にでもどちらかをバージョンアップしてみようかな。
>>786 出回ってますか?また、その値段は定価ですか?
>>790 ケースの種類は良く知らないけど、Mを検討する場合は
「EDEN(or Mini-ITX)専用」を謳ってるもので、バックパネルが
交換できないものはNGであるということだな。
その条件がクリアできれば、あとは電源ケーブルの長さくらい?
とりあえず、e-FOXは○
>>787 アリガd。セットのみか・・・。単体で通販してるとこないかな・・・。
いろいろ探してみます。
795 :
789 :02/12/10 00:20 ID:Y1Oskywt
スーパーπでベンチ測るとき 何万桁で計算すればいい? さすがに3355万桁はやりたくないんだけど…
796 :
789 :02/12/10 01:37 ID:Y1Oskywt
ベンチしてみました スーパーπver1.1 104万桁 M/B:EPIA-ME600 MEM:PC2100 256MB CL2.5 OS:Win2000PS3 18分49秒
>>796 ある意味すごいね・・・。参考までに。
Superπ Ver 1.1
104万桁
M/B:Intel D850EMV2L
CPU:Intel Pentium4 2.53GHz
MEM:PC800 40ns 256x2=512MB
OS:WinXP Pro
結果:1分13秒
EDENに性能求めちゃいけないんだけどね。
そういうCPUじゃないし。
つーか、参考にもならんし。比較するCPU間違ってるし。 書いてから気付いた。逝って来ます・・・。
800 :
789 :02/12/10 02:57 ID:4IpjZY8E
ネットやる分には快適だから、それで良いんじゃないかな? テキスト文書書くのにも何の支障もないし
E533がbiosを書き換えてから5.25インチFDを認識するようになったのが鬱だ。 電源ファンも止まるS3サスペンドとRTCアラーム設定、 タスクスケジューラの組み合わせで目覚まし代わりにビデオを 流すとか予約録音、録画に使えるっつう機能は良いんだがな。
結局、E600についてるMPEG2再生支援は、どのソフトで作動して DVD以外のMPEG2ファイルへも応用できるのかが知りたいところ。 あと、ハードウェアエンコーダは、どれ位のビットレートの録画まで可能かも 是非教えて欲しいです。 DVD/HDDレコーダを買うか、EPIA Mで組むか思案中・・・。
803 :
Socket774 :02/12/10 14:03 ID:vikdzcfP
ハードウェアエンコーダならディスク性能が問題になるのでは。 でもねえ、小型MBはEdenに限らず、 静音で一晩中仕事をさせるためにではなく、 負担のかからない使い方に向いてると思うよ。
>>792 出回ってるはずです。
ただの一般人である改造バカ高橋さんが使ってました。
後、その型番で検索して適当に出てきた値段です。
つぃか検索しましょうよ。
806 :
Socket774 :02/12/10 18:07 ID:MDkN+1VM
>>802 どっからエンコーダの話が出てきたんだか。
>>796 スーパーπver1.1
104万桁
PC:compaqノート
CPU:Mobile PentiumV
MM:SDR SDRAM 256MB CL=3
OS:WindowsXP SP1
3分42秒
ですた。
808 :
807 :02/12/10 18:20 ID:qHHc5HWO
追加 CPU:Mobile PentiumV 600MHzですた。
C3はスーパーπ特に苦手なはず
810 :
Socket774 :02/12/10 19:01 ID:wbwUbpBg
EPIA-M9000 or EPIA-M6000を所有の方 スーパーπ以外のベンチも、おながいします <(_ _)>
CPU性能は同クロックのC3と当然同じだから、できればCLE266の2Dグラフィック性能と画質 のインプレきぼんぬ。
E533でやってみました。 Superπ Ver 1.1 104万桁 M/B:EPIA-E533 MEM:PC133 256MB CL=2 OS:WinXP Pro SP1 結果:22分17秒
浮動小数点が苦手なだけだよね?
windowの計算にすらSSEや浮動小数点使ってるらしいwinXPさえ使わなきゃ割といける?
815 :
Socket774 :02/12/10 22:31 ID:AGK6eH6/
Superπ Ver 1.1 104万桁 CPU:P-133 MEM:48MB OS:Win98se 結果:22分33秒
816 :
Socket774 :02/12/10 22:40 ID:9I05Nb1V
EDEN-M使ってる人はどんなケース使ってる?
817 :
Socket774 :02/12/10 22:47 ID:UAhqy7Lx
EDEN-MのHDBENCH3.22はどれくらい?
818 :
802 :02/12/10 23:09 ID:5ZPuekEu
>>805-806 あ、標準でエンコーダがついてるような書き方してすみませんでした。
MTV2000といった、PCI接続のチューナー付ハードウェアエンコーダをE600に
使っている方が何人かいらっしゃるようなので、書いてみたのです。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor CyrixIII 533.35MHz[CentaurHauls family 6 model 7 step 3] VideoCard VIA Tech VT8361/VT8601 Graphics Controller Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 253,424 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1 Date 2002/12/10 23:10 VIA Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル ST340016A VIA Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 15941 15775 9645 6398 5932 9814 18 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 10582 10112 2575 35 38714 37168 10337 11889 C:\100MB E533なんかどうでもいいか・・・。
>>820 イイ!ですね。ついでに並びも入れ替わってますね?
更に電源(緑)を白にしませんか?
ィィネェ。ヤッパ青と緑の組み合わせカッコイイ ついでに俺のとUSBFDD同じやつだーヤフォーィ
823 :
Socket774 :02/12/10 23:55 ID:dW2yY573
EIPA-M9000(512RAM&WIN2000SP3)にMTV2000をいれたんだけどTV表示が コマ送り(数秒に1コマ)にしかならい。 前のモデルのEPIAでは動作報告あるみたいだけど Mシリーズはどうなんだろう? MTVの前にスマビHGで玉砕してるので MTVもダメならキャプはあきらめて 写経でもすることにする。
>>821 並びも入れ替えました。今でもかなり明るいのに
白なんかにしたら死ぬな・・・。今度機会があったら
実験してみるわw
>>822 ロジテックのやつだよね?ウチのは2倍速だけど。。
e-FOX、はじめから青のLEDとか付けてくれたらイイのにねぇ・・・。
レスし忘れた。。
>>823 まぢですか?P4マシンのMTV2000外してきてE533に付けてみよう。。
スマビHGはどんな感じだったの?
826 :
682 :02/12/11 00:18 ID:En3yZSPX
なんかPS/2のマウスの方認識してくれない… 切り替え機使うので安いの買ったらUSBは対応してなかったから 渋々押入からPS/2のマウスとキーボード引っ張り出してきたっていうのに… 切り替え機も台湾製の買ったらアフォでマウスとキーボードを差してないと 切り替えしてくれないし鬱です…
827 :
682 :02/12/11 00:20 ID:En3yZSPX
あと、TVに出力して文字サイズ大きくしたら元に戻らなくなりました 設定もどしても文字の大きさとか変わらず…見づらいんで 明日辺り再セットアップしてきまつ
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor CyrixIII 932.88MHz[CentaurHauls family 6 model 7 step A] VideoCard VIA/S3G CLE266 Graphics Driver 5.13.01.0012-01.10.01 Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 458,224 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3 Date 2002/12/11 00:16 VIA Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル QUANTUM FIREBALL SE3.2A VIA Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル ATAPI DVDROM-F ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 7974 26231 16756 10697 6699 13290 24 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 17578 12372 3733 63 7240 6571 2751 1997 C:\100MB HDBENCH3.22ではないですが、ご参考にしてください。
829 :
Socket774 :02/12/11 01:06 ID:PbEqEkov
サクセスでEDEN533を注文したのだが・・・ 未だに来ず・・・・
サクセスを知ってて注文したならただの馬鹿。 知らなかったのなら勉強代。
>>823 マジですか。
MTV2000とEPIA M6000買ってきちゃったよう。
832 :
Socket774 :02/12/11 01:49 ID:8hahBvdf
>>823 録画はOKだけど、再生は苦手ってことだろ?
画面の解像度を800*600まで下げても全然ダメなのかな。
EPIA-M9000とかの再生支援はその辺りどうなのかなー。
>>818 =802
MTV2000のMPEG2は15Mbpsまで。
DVTX2000のDVなら28Mbpsぐらい(笑
833 :
Socket774 :02/12/11 01:58 ID:uGl+nm8x
>>831 いや、MTVとM6000の組み合わせは買う前から無謀かと。
M9000なら対Intel比較で500前後だからまだ解りますが。
>802 うちはEPIA-533+VAIOのENX17+ルームリンク でビデオレコーダ兼ジュークボックスを実現してるよ。 リモコン使用による最高画質(8M)での録画も問題無く 動いてる。 でもルームリンクの導入でDVDの再生、動画ファイルの 再生は諦めたけど(汗) 誰もEDEN+VAIOのビデオキャプチャカード(+ルームリンク) という可笑しな構成(苦笑)の動作報告をされていなかっ たので参考になれば幸いです。
835 :
802 :02/12/11 02:38 ID:Lv79bPzt
ヤター!とりあえずMTV2000で最大ビットレートまで対応できたのなら問題は無いかも。 サイズも740x480ででも、コマオチとかしませんよね?それだったら万々歳! でも、MPEG2ファイルや、DVD再生に関して報告が少ないのは何故でしょう? EPIA-M E6000 って、この機能こそが肝だと思うのですが…
836 :
初心者なんで、、 :02/12/11 03:22 ID:G6Bakij4
教えて! XPでHDを分割する方法。 CドライブとDドライブにしたいんです。
斧で打て
>>836 まずパーティションマジックと新規にHDDを買って、コマンドプロンプトでFDISK起動して、装置1を領域開放してから好みのサイズに分ければOK・・・本気にしないようにね(念の為)
>>836 CDドライブを買ってきて5インチベイに装着すればいいのではないでしょうか?
>>836 ホームセンターに行ってノコギリを買って来なさい。
そしたらお好きなサイズに切ることが出来ますよぉ…
一瞬、スレ読み込み間違えたとオモタのは俺だけではないはず。 専用ケースまだー?
842 :
Socket774 :02/12/11 13:46 ID:/86XLo6x
EPIA(Mじゃないほう)をLinux入門用に買おうかと思うんだがどう?
832が jpegとMpegを比べてるのに突っ込んでやれよ。
845 :
Socket774 :02/12/11 19:04 ID:dr7NHmeG
>>842 LinuxをGUIで常用するなら、Win以上のスペックがいるよ。
勉強に・・・というならいいのだけど、「リナ=軽いOS」と思って乗り換えるなら
間違いだよ。(GUIを使わないなら、間違いじゃないけど)
ケースにe-Foxを買おうかなと思っています。 で、e-Foxの薄型CD-ROMを載せる部分って、下からネジ穴をあけてやれば もう一台3.5インチHDDを取り付けできそうな気がするんですが、 どなたか、そういう方法でHDDを2台搭載した人はいますか? あと、色んなサイトを見てもe-Foxの電源ってトータル容量しかわからないんですが、 3.3V 5V 12Vの系統別容量を教えていただけないでしょうか?
848 :
823 :02/12/11 21:38 ID:diAmOLOQ
>825 スマビはインストーラーでけられてソフトのインストールすら できず。インストールに失敗するんじゃなくてC3を検出して 拒否しやがった。NECのサポートに聞いたらC3とかクルーソーは 対象外で今後対応する気もないって。だったら箱に書いとけ!!!!! MTVは録画したファイルをMEDIAPLAYERで再生するとちゃんと見れるのに 付属ソフト(羽&媒体船旅)ではカクカク(ていうか紙芝居) 録画しない状態のTV視聴モードでもおんなじカクカク。 とりあえず私のとこでは EPIA-M9000&MTV2000&WIN200は使用できず。 今後、XPにして試すつもり。 EPIA-MシリーズでのMTVの動作確認が取れた人いたら おせーて。
AX10はEDEN+スマビのくせして駄目なのかYO!
850 :
823 :02/12/11 21:46 ID:diAmOLOQ
>848 win200ってなんだ?すげーよわそう
>>839 思わずワラタヨ
CDドライブでCドライブとDドライブかyo!
>>835 DXVA(DirectX Video Acceleration)対応ソフトなら、
内蔵の動画再生支援機能が効くようです。
M600+Win2000+WindowsMediaPlayer7.1で
wmvやMPEG2の再生がトホホだったのが、
WindowsMediaPlayer9(英語版)を入れたところ
めっちゃスムーズに。
>>848 NEC最悪じゃん。。羽&媒体船旅にワロタ。
>848 付属ソフトでは常時タイムシフトが効いてる…とか。
EPIA-M専用のACアダプタケースまだ〜? 年内には発売されないかな。
857 :
848 :02/12/12 00:25 ID:1brX22g+
>855 タイムシフトが効いてるかはHDD聞けばわかるし MTVはTV見るときはMPEG2のデコードはしないで ただのオーバーレイのはずなんだよね WINXPでも動かなかったときのために 写経の準備しなきゃ
858 :
Socket774 :02/12/12 00:28 ID:43AgGxTL
859 :
:02/12/12 00:37 ID:rUsg3Eet
>>856 スリムドライブ対応ケースじゃないと悲惨なことになる香具師が…漏れだ(w
>>853 たった6度差の為にFAN付クーラー・・・もっと大きなヒートシンクかケースに低速大型FANがついてれば解決しそうな気がするのは錯覚?
マザー単品売りなんだからそんなことはできまして
>>853 メモリのパフォーマンスアップ率がその程度なら、
高価なDDRSDRAM*1でなくて、SDRAM*1の方がうれしいのは私だけでしょうか・・・
一本しか挿せないのだから512MBほしいけど、双方の価格差が激しいからね
863 :
:02/12/12 01:15 ID:rUsg3Eet
ふと思ったんだけど、EDEN使うのにそんなにメモリ必要?
( ゚A゚)エピャー メモリの相性が出たかな?OSインスト時に引っかかってます。。 最初60wの電源がぁゃιかったので、普通の電源に付け替えたのですが… エラーは発生しにくくなるけれどやはりインスト完了前に引っかかるんだよなぁ。 安いからって512MBを買わずに、保障のしっかりした256MBにするべきだったか (´・ω・`)
865 :
852 :02/12/12 01:19 ID:HqY4w+G5
>>858 wmvにも効果ありますよ。
WMP7.1では絵がカクカクどころか殆ど動かなかった(wのが
ちゃんと見れるようになります。
もちろん現時点ではWMP9自体日本語版じゃないので
試すなら人柱覚悟でどぞ。
WinXPのWMP8でも、DXVAは有効かもしれません。
>>863 ファイル鯖にして、ほとんどキャッシュにするのはどう。
WindowsでもLarge System Cacheにすればいい。
>>863 EDENと言うより相当先までC3プロセッサ使う用途で512MB以上のメモリは要らないと思う。
EPIAで512MBメモリの動作不良は既出。 v203以降のBIOSで2本挿しなら動作するらしい(mini-itx.com)が無保証だ。
869 :
831 :02/12/12 04:14 ID:0IgxYrTw
>>864 もしメモリの設定が自動設定だったら
マニュアルにしてレイテンシを1段落とすと良いかも
漏れの場合、ブルーバックで落たりビープが連続的に鳴って
起動しなかったのが安定したよ
SXGA画面表示がなんか遅く感じるのだが…
870 :
Socket774 :02/12/12 04:20 ID:HMuJ9aJX
871 :
682 :02/12/12 04:20 ID:DRqaNH3p
俺はCDドライブをなかなか認識してくれなくて困ったな 何回かインストール失敗したし。 肝心なときにCDを認識してくれなくなるんだよね。 やっぱ電源は余裕ある方が(・∀・)イイ!
>870 画像で見る限り、E6000やチップセットと 同じ留め方なので出来るはず。 でもE6000より大きいヒートシンクを載せるのなら ヒートシンクの穴あけ・切断が必要かと…
>>812 >>815 P133の消費電力は4.4Wらしいです。
E533のCPU部分のほぼ同じくらいなのか・・・
>>868 という事は前モデルでは2本で512MB
新モデルは1本で256MBの容量が無難ってことですかね
EPIA-M関連でひっかかった話は 「powerDVDをインストールして不調」ってのと 「母板上にあるLVDSconnector(組み込み液晶パネル出力用ピンを 使うにはもうひとつ別に外部モジュールが要る。 初期に出荷されたものでは出力ピンが省かれているかも」って程度。 メモリの容量は使い方に応じて決めればよいと思うが>873
875 :
Socket774 :02/12/12 08:51 ID:iN3sKSu8
EPIAの800や933に乗ってるファンの大きさって、何cm角ですか?
>>876 をひをひ。
ツッコミは置いといて、サイズから見るに4〜5cm角くらいに見えるけど?
>>875
878 :
Socket774 :02/12/12 10:35 ID:Q9MRomVi
”17センチ”のファンにしる、少し離せば全ての部品に干渉しないよ(w
879 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 10:46 ID:/o9XXDMc
換気扇かよ!!
880 :
Socket774 :02/12/12 10:48 ID:Q9MRomVi
いや17cmのM/Bに17cmのファンってイイ!かも
881 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 11:32 ID:/o9XXDMc
ところで、EPIA-MのLVDSを使ってDVI出力させることってできるのかなー どうせVIAの板はアナログ系は期待できないんだから、サウンドもビデオも デジタル出力できればいいのに。 あ、サウンドはデジタルあったっけ?
>>880 17cm角の側面FANつきEDENケース・・・何dbまで許せるだろう?
883 :
Socket774 :02/12/12 12:13 ID:92w3q4I/
っつーか、でかいファンまわす電力がもったいないと思うんだけど、どうよ?
EDENを回せ!
885 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 16:35 ID:/o9XXDMc
いや、回すにはケーブルの処理が大変だ。 ここは、母板をウチワみたいに振る方が(笑)
886 :
Socket774 :02/12/12 17:13 ID:iRTqYJYj
C800やM9000のヒートシンクって取り付け方が特殊だから 他のヒートシンクに交換できなかったりするんですか?
>>886 特殊だから逆にどんなもんでも付けられる。
>>880 後ろに付けてラピュタばりに飛ばそうぜ!!
>>881 LVDSとDVIのTMDSとは全然違うので、繋げただけでは動かない。
基本的にはLVDSのレシーバとTMDSのトランシーバくっつけるだけで動くはずだけど、
基板設計して最低でも数10万円掛かるな。
891 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 19:17 ID:/o9XXDMc
>881 レスありがとうです。 まじっすか。そんなにかかりますか。 でもDVI出力の母板なんてリリースしてくんないだろーしなぁ。 VIAが各インターフェースをモジュール化して選択可能にしてくれれば 一番嬉しいけど、絶対にやらないだろうし。 無念・・・
>>891 原価だと3000円以下でできるんじゃない?
ま、とにかく簡単には無理ってことだ。
ま、EVIAだし。多くを望むのは…。 必要以上のスペックと複雑化への批判がEVIAの存在意義だとも思うし。
EVIAってなあに?
e-VIA なんかカコイイな。
896 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 20:43 ID:/o9XXDMc
E-VIA=Enhanced-VIA 強そう!!
スマソ、間違えた。
>>862 VGA内蔵、FSB同じ、意味わかってる?
899 :
749 :02/12/12 22:00 ID:r700Akxa
アドバイスthx。無事インストール完了して、 EPIAから書き込みテストを兼ねての報告でふ。
エビアと読むと、 続けて・・・ンと読みたくなる エビアン ミネラルウォーターじゃない方のアレ
901 :
831 :02/12/12 22:25 ID:0IgxYrTw
ダメポ E6000+XPsp1で MTV2000のソフトが落ちる EPIA売りに出そうか…
902 :
Socket774 :02/12/12 22:34 ID:YLFtXvnn
EPIA-E533に、1GBまでメモリ積んでる香具師いますか? それとも、そこまで必要ない? XP Pro (SP1) で動かそうと思っているんだけど...
>901 マジ? 漏れもその構成を考えてたんだけど。MC933なら大丈夫なのかな? 誰か試したヤツいない?
904 :
Socket774 :02/12/12 23:58 ID:50k7l9ky
512Mなら安定して動いてたよ。 もう一枚同じのを買って1Gにしてもいいけど、 2枚にシテ無駄に電気食われるの嫌だから。 実際512M1枚ってどれくらい電気食うんだろう?
PC2100 512Mで10Wくらいらしい。
906 :
Socket774 :02/12/13 00:22 ID:YQQ/kwEq
トニースレの情報じゃないだろうな。。。
ゲフォ系のグラボは動かないのヶ? 苦労との400は起動すらしませんでした BIOSうpで逝けるのかな?
908 :
Socket774 :02/12/13 00:42 ID:sa1QIEie
LinuxでDVD見れる?
eden 533 で 512+512 したところ、winXP Home のようこそ画面の表示が おかしかった。色が出ないんだが、マウスで適当にクリックすると色が出る。 ほかは問題なし。バルクメモリ(4層基盤)だったからかな? 6層基盤のメモリも持ってるが、メインマシンで使ってるので まだ試してない。
910 :
902 :02/12/13 13:42 ID:itJa1D/g
今日、512 x 2 買いに行ってきます。
>908 見れる mplayerあたり
>>845 >LinuxをGUIで常用するなら、Win以上のスペックがいるよ。
必ずしもそうとも言えないかと…
ただ,Windowマネージャーを軽いのに変更するとか,それなりに工夫が必要だけど.
>>912 gnome=LinuxGUIだと思ってるおもろい奴がいるみたいだね。
最悪twmでも暮らしていけるし。
グノーメ重たすぎ
しかし....いくらEDENでもtwmでは暮らしたくないぞ(w まあいざとなったらjfbtermでコンソールで暮らしても 言い訳だが...
916 :
Socket774 :02/12/13 19:03 ID:XryhdAzy
ネットやったりする分には十分な性能だと思うよ。 PCUパワーに頼った使い方には向かないね。 24時間走らせ続けたところでPen3の1GHzにはかなわないし
917 :
Socket774 :02/12/13 19:19 ID:FwHIq4P9
PCU(゚д゚) アタラシイ2chゴノタンジョウカ???
>>917 インパクト無いから無理でしょ
EPIAのメリットって省電力性というのもあるのね。自鯖立てるのにイイ!
>916 そりゃ単位時間で負けてるものを何時間走らせようとも逆転するわけはないだろう。
>>919 Pentium3は持久力がないので数分で処理速度が半減です。
まぁ、同じ容量のバッテリーとかつないだらいい勝負かもしれない。
921 :
Socket774 :02/12/14 00:10 ID:BMY8kb1E
>>917 Ponkotsu Computer Unit (ポンコツ コンピュータ ユニット)
922 :
921 :02/12/14 00:10 ID:BMY8kb1E
sage忘れ、スマソ
プリティーかと思ったら、ポンコツだと?
Pachimon Computing Unit
927 :
Socket774 :02/12/14 08:43 ID:oc6wDBqQ
日本橋近辺でProcaseIIかST-2688売ってるとこ無いですかねえ? E533行ってみようかと思うんですが。
928 :
Socket774 :02/12/14 09:17 ID:6SWUtP14
E533、ケースはGA610iPL-Mでくみました。電源は内蔵150Wだったので、 ファン付きでしたが、通常サイズの5インチベイに惹かれました。 通電させてみると、小型ファン特有の甲高い音が部屋に響き渡り鬱。 現状Linux鯖として動かしているMicroATXマシンの方が静かなくらい。 このままでは悔しいので、一か八か、電源ばらしてファン取っ払っちゃいました。 150W電源なんでやばいかと覚悟してしましたが、とりあえずWinXPで丸一週間 落ちずに動作してくれました。夏になるとどうなるかわからないけど、とりあえず しばらく完全ファンレスマシンとして動作させていこうと思います。
トレビアン・・・
>926 まさか、クラックして画像を差し替えたのか…?
931 :
774 :02/12/14 12:33 ID:IRREQZJB
PowerDVD VR-X で再生支援が効かないと書いたものです。 結局 PowerDVD XP 4.0 にバージョンアップして機能するように なりました。 CPU 使用率 100% でコマ落ちしていたものが 50-60% でコマ落ち なしになりました。EPIA-ME6000 ではこの程度でしょうね。 レスくださった方ありがとう。
933 :
Socket774 :02/12/14 16:33 ID:6afsSuHo
Linuxでも、EPIA-MのDVD再生支援機能は有効に働くの?
934 :
Socket774 :02/12/14 16:37 ID:hf2PJ9xv
各店で放出中Asus Terminatorのベアーボーンキットの電源がファンレスでした。 いかがですか?10000円以内で売ってます AC電源もういいです。これで無音化できましたので
>>934 ST-2688とか買うとよろし。別売AC電源キットとほぼ同価格。
で
937 :
Socket774 :02/12/14 20:44 ID:RRCGYHWj
>>936 ども!
ProcaseU持ってるんで、予備電源としてほしいんです。
何年後も12V-ACアダプタはあるが、DC12V→ATXはキツイかなっと。
938 :
Socket774 :02/12/14 20:52 ID:RRCGYHWj
スレ違い?
939 :
Socket774 :02/12/14 20:53 ID:sfzAIWYT
940 :
Socket774 :02/12/14 20:57 ID:RRCGYHWj
941 :
Socket774 :02/12/14 21:13 ID:SCIJ9xWD
EPIA-MC600で、DivX5.02Proでエンコードした640*480サイズのファイルは再生できるでしょうか?
DivXデコーダがDirectX VAに対応してれば再生できるだろうけど・・・
ffdshow20020913だと全然だめで、ハングアップしてたけど 20021129で試したらCPU使用率60%ぐらいで再生できた。 プレイヤーはbsplay OSはWinXP 動画はdivx5.02 QB95 VGA 母はM9000 DXVAとやらに対応したんでしょーか? すばらしーです
945 :
941 :02/12/15 04:02 ID:evwJKozd
944さん。どうもレスありがとう EPIA-MC600だとどうですか?これで再生できればとっても、( ゚Д゚)ウマーなのですが・・・
947 :
Socket774 :02/12/15 08:25 ID:SsegXZv4
>>948 1週間ぐらい前にスリートップ2号店でみたよ
951 :
749 :02/12/15 16:52 ID:vSNFgOR2
>>948 一週間前にCOM2で買ったYO
COM3にも置いてあったから今から行ってgetしる
952 :
Socket774 :02/12/15 18:33 ID:jM3Fn27O
>946 諦めて60W買うか・・・
Mがパネル加工なしで入る小型ケースってないの?
M9000でUSB-CDブートができました。 祖父地図で安売りしてたvipowerのUSB外付けドライブケースに 余ってたDVDドライブ入れてXPのCDでBOOTできました。 ただ、家のM9000が激調子悪くて時々刺さって固まっちゃいます。 というか、XPのインストールが結構完走できません。 何がわるいんだろー...
USB-CDROMからブートしたときって、USB 2.0の速度でインストールできるのかな?
だめなの? おれ、ソケ370マザボでUSB-CDROMからインストールしたとき、 遅くて参ったんだよ……新EdenならUSB 2.0対応だから速いかなと期待したんだけど。
>>957 インストールCDがUSB2.0のドライバをロードするようにはなってないからね。
試してないけどXPのSP1ならどーなんだろね? あれって素でUSB2.0対応なんでしょ?
960 :
954 :02/12/15 21:38 ID:1tFxH7TZ
んで、さくって固まっちゃうのってどういうのが考えられる? インストール途中で固まるときもあるし、インストール後に固まるときもあるし。 母はM9000で箱はE-FOXでPCIは無し。 今はUSB-CDでインストールしてるけどさっきまではIDECDでやってた。 熱かと思って箱を開けっ放しでやってみたけどダメだし。 もう壊れちゃったのかなー。
>>960 電源じゃない?
ふつーの250W以上の電源だとどう?
962 :
682 :02/12/15 21:52 ID:JIuCB0QQ
>>960 EPIA-ME600に2.5インチHDD、スリム型CDドライブ、DDR256MB
の構成で60wのACアダプタでやったときもCDドライブ認識しない時あって
何回かインストール失敗したけど、大丈夫だったよ。
未だに時々CDドライブ認識してくれないことあるね。
E-FOXの電源なら余裕じゃないのかな?
963 :
954 :02/12/15 22:12 ID:1tFxH7TZ
E-FOXの電源でダメだとするときついですねー。 母のほかには2.5のHDDしかつけてないし。 ほかの電源でOKになってもちっともうれしくないし。 とりあえずmemtestでもかけてみますー。
964 :
Socket774 :02/12/15 23:05 ID:n33rxdbu
ageru
965 :
948 :02/12/16 00:31 ID:hOawonHj
>>949 ,
>>951 情報サンクスです。
買っとかないともう再入荷とかないかな。
ほしいけど、今は金がない...
来月になれば...
>>963 うちはe-FOXにM9000で2.5HDD10GとDVD-ROMドライブでXPインスコ問題なかったよ。
967 :
954 :02/12/16 01:03 ID:TIiwWMJd
だめです。memtestは時間かかるのでpass4までだけどエラーなし。 電源をATX350Wにしてみたけど一緒。 もうメモリか母板なんだろーけどメモリの替えもないのでショップにでももってってみます。
969 :
682 :02/12/16 04:29 ID:xArPtRmU
600でwinDVD使うとCPUの使用率100%になっちゃうから結構きついです もっと軽いソフトにした方が良いのかな? 再生画質落とすのが一番手っ取り早いんだろうけど、きれいに再生させたいし 再生支援機能の認識ってどうやって確認するの?
970 :
Socket774 :02/12/16 04:32 ID:if6ZCYm0
>948(=965) 15日の夜にスリートップにあった。(10コ以上) でも早めに買っといた方がいいかも。 ソフマでEDEN用ケースの内の一つが売切れてたから、 ケースや電源も新シリーズ(消費電力増)の方に以降してんじゃないのかな。
971 :
○ :02/12/16 04:57 ID:MtB8crQq
972 :
Socket774 :02/12/16 12:33 ID:HXfMpxQQ
EPIA-ME600でDivX再生できた人いないのかい?
533って何度ぐらいまで耐えれる?
Cube ACで完全ファインレスにしといたら、室内温度21度のときに
CPU付近が70度、ケース内部温度33度ぐらいになってて、怖かったんですが…
で、
>>980 の方、次スレお願いします。漏れじゃたてれないんですわ。
974 :
Socket774 :02/12/16 18:25 ID:r+NUhA1m
もう少し、長く飯食っていたら↓こんなんになってますぃたね。
/ /. │ ヽ \
∧ ∧/ /. │ ヽ ∧\∧
( ⌒ ヽ / │ ヽ ( ⌒ ヽ
∪ ノ / │ ヽ ∪ ノ
ヽ_),) / │ ヽ し' l_ノ
ミ / │ ヽ
∧ /∧ │ ∧ヽ∧ 彡
( ⌒ ヽ │ ( ⌒ ヽ
∪ ノ ミ ∧│∧ 彡 ∪ ノ
ヽ_),) ( ⌒ ヽ し' l_ノ
∪ ノ
ヽ_),)
>>974 thx
あぶねぇ…もう無茶はしません…。
976 :
954 :02/12/16 20:12 ID:TIiwWMJd
M9000ってDDR333はだめなのかね。 お店でDDR266に交換してくれました。かいちょーです。
977 :
Socket774 :02/12/16 22:03 ID:zf8OvbCP
978 :
p4247-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp :02/12/16 22:22 ID:manXsYke
次スレどうするよ?
979 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/16 22:29 ID:zf8OvbCP
もう終わりにしましょう
981 :
Socket774 :02/12/16 22:34 ID:x5UC56TI
漏れのホストじゃ立てられないので
決定権を
>>981 に!
982 :
981 :02/12/16 22:35 ID:x5UC56TI
吊ってきます…∧||∧
ところで今更な質問なんだけど、C3とEDENプロセッサってどう違うの?
>984 組み込み用のC3をESP、そのなかでもファンレスのものをEdenと呼ぶんじゃなかった?
988 :
984 :02/12/17 00:27 ID:Hb9I1d42
>986-987 thx. とりあえず名前以上の違いはないってことだね。
EPIA-VはEPIA-533/800のフロッピーコネクタ付、 EPIA-NはPC133SDRAMコネクタ仕様のM。 EPIA-Vは初値がV533-\12000/V800-\13500以下の店で買いたいね。
N待ちになりそうですね・・・
誰かPC1600でベンチとってくれないかなあ...
VがMの2,3週後に出たわけだから、Nは1月ぐらいには出るかな
1000まで残り10カウントを切ってもマターリとしている‥。 coolやなぁ、やっぱし。CPUも住人も。
994 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/17 23:46 ID:49h7wBYz
だったら、
995 :
Socket774 :02/12/17 23:46 ID:49h7wBYz
いっそ、
996 :
Socket774 :02/12/17 23:48 ID:HMB8VHLB
997 :
Socket774 :02/12/17 23:48 ID:49h7wBYz
この
998 :
Socket774 :02/12/17 23:48 ID:dUi3pBxU
ぷ
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。