RADEON友の会 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
【前スレ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032182547/

【発売元】
ATI TECHNOLOGIES INC.
http://www.ati.com/
ATIテクノロジーズジャパン株式会社
http://www.ati.com/jp/
ASK SELECT
http://www.askselect.jp/
GIGABYTE
http://www.gigabyte.com.tw/
Hercules
http://us.hercules.com/
SAPPHIRE
http://www.sapphiretech.com/
2Socket774:02/09/30 18:49 ID:OCfr2W49
3Socket774:02/09/30 18:50 ID:OCfr2W49
【非公式ドライバ等】
Rage3D
http://www.rage3d.com/
3DChipset
http://www.3dchipset.com/
Maximum Reboot
http://www.maxreboot.com/
3dXtreme
http://www.3dxtreme.org/
Omegaドライバ配布元
http://www.omegacorner.com/

【各種ツール】
Rage3D Tweak
http://www.rage3d.com/r3dtweak/
ATi RefreshFix
http://www.radeon2.ru/refreshfix_eng.html
Radeonator (ドライバ7.72以降未対応)
http://radeonator.cjb.net/
PowerStrip
http://www.entechtaiwan.com/ps.htm
4Socket774:02/09/30 18:50 ID:OCfr2W49
【FAQ1】
Q.Windows2K/XPでリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・
A.[画面のプロパティ]−[設定]タブ−[詳細]からRadeonのプロパティを開き、
  [属性]タブのUse DDC informationのチェックを外す。
  例えば1280x1024で85Hzのリフレッシュレートを使いたい場合には、
  [最大解像度]を1280x1024に[最大リフレッシュレート]を85Hzに設定。
  [モニタ]タブの[このモニタでは表示できないモードを隠す]のチェックも
  外しておく。

Q.1280x960や1450x1050の解像度は使えますか?
A.RadeonTweakerやRadeonator等のツールで設定可能。設定後は再起動を。
  またOmegaドライバでは、これらの解像度が最初から使用可能。

5Socket774:02/09/30 18:51 ID:OCfr2W49
【FAQ2-1】
Q.Win9xとWin2Kでのドライバのクリーンインストールの方法は?
A.アプリケーションの追加と削除から、
  ATi関連のアプリケーション、ドライバの順に削除。
  再起動して標準PCI VGAドライバをインストール後、また再起動。
  (Windows2kではドライバの指定をキャンセルでVGAドライバが入る)
  起動後にC:\windows配下のati*.*のファイルを削除。
  最後にregedit.exeで"ATI T"で検索して見つかったキーを全て削除。
  再起動後にRADEONドライバをインストールする。

Q.最新ドライバについて聞きたいのですが・・・
A.ええと、“最新”ドライバとはどれのことを指すのでしょうか?
  現在たくさんのドライバが存在するため、一体どれが最新なのか
  区別するのが難しいです。バージョン番号を教えてくださいな。

6Socket774:02/09/30 18:51 ID:OCfr2W49
【FAQ3】
Q.Athlon(or AMD, VIA)と相性問題があると聞いたのですが。
A.心配ご無用、ありません。参考までに情報源を教えて頂けませんか?

Q.HDBENCHの結果が悪いのですが、どこが間違っているのでしょうか?
A.HDBENCHの結果は、ビデオカードの性能とはほとんど無関係です。
  あまり気にしないでください。

Q.GeForceとどちらが良いのですか?
A.RADEONもGeForceも、両方とも大変優れた良いビデオカードです。
  それぞれに特徴があるので、単純に優劣を決めることはできません。

Q.質問したけど、煽られるばっかでまともな返事が来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
A.まともな返答を期待するならば、最低限PCの仕様と、
  今まで何をやってどうなったのかくらいは、詳しく書きましょう。
  ネタっぽい質問にはネタっぽいレスが付きます。
  あまり落胆せずに、他の人のフォローを待つのもいいでしょう。


【警報】

6118ベースのドライバと、Mozilla 1.0以降の組み合わせにおいて
システムを巻き込んでハングアップする不具合があります。
(Omega 1.1.18+Mozilla 2002080108-Win32-trunk+RADEON8500で確認)

Omega Cornerによると、6118ドライバの既知の不具合のようです。
6118がベースとなっているCATALYST 2.2/OmegaDriver 1.1.18を
使う場合は注意が必要です。
RADEON7500でもこの不具合は確認されています。
7Socket774:02/09/30 18:56 ID:gaKJrSO/
7get♪
8Socket774:02/09/30 18:59 ID:H3HsfY80
>>1-6
乙カレー
9Socket774:02/09/30 19:02 ID:hDhjwZx+
>>1
お疲れ〜

>>次スレ立てる人…過去スレの更新をおながいします。
10RADEON ◆ATi.l2pk :02/09/30 19:11 ID:gm1KGIhG
>>1
旧スレからの移行がちょっと早いかなって気もするけど、とりあえず、

おつかれ〜
11Socket774:02/09/30 19:23 ID:66kxR4Oq
さて、そろそろ1000取り合戦…
12Socket774:02/09/30 19:32 ID:OCfr2W49
13 :02/09/30 19:56 ID:vllY4bVJ
前スレにもかいたんですが、、
GameGammaってDirect3Dにしか適用されないのでしょうか。
OpenGLだと色がそのままです。

なにかいい方法はありますか?
14Socket774:02/09/30 20:09 ID:gaKJrSO/
>>13
OpenGLを細かいこと気にして使うような大半はCreatorが多いから、
そう言った方々はデジタル出力メインだと思われるので、
GameGamma等は適応されないようになってる気がする。
15Socket774:02/09/30 20:17 ID:9y/TVRxi
つーかOpenGLのゲームって明るさいじれるのが多いと思うけど。
16Socket774:02/09/30 20:19 ID:+lN9OqHS
>13 Catalyst 2.3のバグっぽ。以前は調整できてたらしい。
177500バルク:02/09/30 21:21 ID:pKJJFXrf
が欲しいんですけど、
給料が入ってさあ買おうと目をつけてたバルクを手にとると、
ATiのドライバCDにサファイア印が入ってるんですが。
よく見ないでかうとこですた。

ATi純正?のバルクってどっかに売ってないですかね。
18Socket774:02/09/30 21:33 ID:tm8PkEOo
テンプレ落ちてる

【FAQ2-2】
Q.たくさんドライバがあるようだけど、どれを選んだらいいの?
A.確かに、インターネット上には何種類ものドライバが出回っています。
 これらの中には、ATiから正規に保証されていない非公式なドライバも
 数多く含まれています。判断に迷うようならば、発売元のページ>>1から
 正式版のドライバを入手して使用することをオススメします。

Q.非公式ドライバやOmegaドライバについて教えて。
A.Rage3D等で公開されている非公式なドライバは、開発中ドライバのリーク物。
 新機能の追加やバグ修正が含まれるが、未知の不具合が含まれる場合も。
 OmegaドライバはOMEGADRIVEによる改造版ドライバ。
 正規ドライバにレジストリチューンなどを施し、ゲーム向けのセッティングや
 特殊解像度が最初から使用可能。

Q.私の使っているOEM版RADEONは、ATi製ドライバに「互換性がない」と
 言われてしまってインストールできません・・・
A.発売元が提供するドライバを使うか、ATi謹製の[Reference Driver]を
 使いましょう。それでもだめな場合、以下のような方法もあります。

※自己責任でどうぞ
http://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/radeon85-64c.html
19Socket774:02/09/30 22:47 ID:gYgr5T90
すいません。質問よろしいでしょうか。

今Radeon9700Pro(3DBlaster5 Rx9700Pro)を導入中なのですが、
ドライバをインストールすると「遅延書き込みデータの紛失」というエラーが
出てしまい、Windowsがまともに起動しません。
セーフモードでは問題ありませんでした。

環境はDellのDimension8200で、
CPU P4 2.2Ghz
MEM 512M
OS WinXP Home
です。
どなたか助けてください。お願いします
20Socket774:02/09/30 22:49 ID:gaKJrSO/
>>17
\価格.com\で探してみそ。
21Socket774:02/09/30 23:32 ID:DbaPSSF6
すいません radeon9000pro買ったんですが
解像度変更しようとすると 真っ黒になってうんともすんとも言わないんですが
これは リフレッシュレートの関係で表示されないのでしょうか?
どうやって解決すればイイのでしょうか (;´Д`)
OSは98SEで モニタはSONY G200jです
マザーは 440BXのAX6BCPRO2です
22Socket774:02/09/30 23:37 ID:7LJ3zkWq
>>19
はずしてる可能性高いけどもしかして…
窓の手とかでアプリケーション起動用メモリをラージモデルにしてません?
もしくはシステムのプロパティ→パフォーマンスオプションでメモリ使用量
をシステムキャッシュ優先にしてるか。
ウチは8500導入したときにこれでやられてました。怖いのでそれ以来メモリ
はプログラム優先のままにしてます。OS以外環境がぜんぜん違うので(ウチは
AMD+VIA+8500+Mtecというある意味ネタパソコン)、違ってたらすんません。
23Socket774:02/09/30 23:48 ID:HccmrNb3
>>19
RADEON使いの間ではかなり有名だが、窓の手で
「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」が
有効になっていると同じ症状が出ますよ。
無効にしてから再度ドライバを入れてみるべし!
2419:02/09/30 23:49 ID:gYgr5T90
>>22
窓の手の方が該当していたので、チェックを外してみたところ・・・
見事に起動しました!!
本当にありがとうございました。これから色々試してみます・・・
25Socket774:02/09/30 23:49 ID:HccmrNb3
>>23
おっと!かぶってしまった…
まぁ、それだけ可能性が高いということで
2619:02/09/30 23:57 ID:gYgr5T90
あ、23さんもアドバイスありがとうございます。
実はRadeon初めてなんです・・・。
今ベンチでRadeonの凄さに驚愕している最中です(笑
2722:02/09/30 23:59 ID:7LJ3zkWq
>>24
良かったですね
どうぞ快適なradeonライフを送られますように。
28Radeon7740:02/10/01 00:00 ID:S0fFU5pU
次テンプレに追加すると良い鴨
>RADEON使いの間ではかなり有名だが、
>窓の手で
>「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」が
>有効になっていると
>「遅延書き込みデータの紛失」というエラーが出る。
2922:02/10/01 00:05 ID:8qhGhA6F
>>28
これ、みんながみんな鰓出るのかなぁ。
3022:02/10/01 00:11 ID:8qhGhA6F
前スレ839さんがLargeモデルにしたらカクカクが直ったとか書いてて、
鰓も出てないみたいだし…ウチは怖いので二度と試せませんが…
31前スレ839:02/10/01 01:40 ID:dcY7luVO
ウチはLargeモデルにしたら不具合直っちゃったんで・・・
エラーも全く出てません。環境は前スレに書いた通りです。
窓の手で変更したところは
・カーネルを常に物理メモリに配置
・アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする
の2点。パフォーマンスオプションのメモリ使用量は
システムキャッシュになってますが、ここって
Largeモデルと連動ですよね? プログラムにして
再起動するとLargeモデルのチェックが外れちゃう。
で、チェック入れて再起動するとシステムキャッシュ
になってる。連動っつーか同じ設定?

前スレ845さんの結果も知りたいですな。
32Socket774:02/10/01 01:43 ID:kGzjYTR4
Largeモデルの話はFAQになりつつあるね。
でも、これを有効にするとラデドライバに限らず、一般アプリも挙動不審になる。
(のでWindows一般のFAQのような気も)
特別な理由が無ければ有効にする理由は無いかと。
33Socket774:02/10/01 02:37 ID:pEYlj0Vv
で、Radeon9000でお薦めのドライバってなんですか?
omegaって速いんですかね?
34Socket774:02/10/01 03:26 ID:c1FVkteO
35前スレ845:02/10/01 06:45 ID:SkbuCGWh
>>845
もうだめぽ・・・
PC環境でちがってくるのかな
以前よりひどくなりますた
BIOSは6166と6178どっち?
36Socket774:02/10/01 06:51 ID:99xBuR5R
>>35
朝から誤爆ですね。
37Socket774:02/10/01 06:53 ID:99xBuR5R
誤爆は漏れですた

スマソ。
38Socket774:02/10/01 08:02 ID:QeAAvu67
radeonはドライバがクソと聞きましたが、
8500もいまだにクソなんですか?
CPUがペン3なんで、8500への乗り換えを検討中(今はG400MAX)
39Socket774:02/10/01 08:14 ID:EaO+6OS4
>>32
それ一般認識なのか?
俺も窓の手でDisablePagingExecutive、IoPageLockLimit、
LargeSystemCacheいじってるがフリーズや青画面なんて
ならんぞ。勿論どのアプリにも共通してな。
40Socket774:02/10/01 08:31 ID:8fS4xOe+
>>38
なんで「CPUがペン3」だと8500になるのかが不明なんだが...

環境によってはドライバが原因で問題が発生することがあるが、
クソなユーザーが原因で問題が発生することのほうがずっと多い。
4138:02/10/01 08:56 ID:QeAAvu67
>>40
CPUがボトルネックになって、9700も9000も、おまけにパルヘも、
8500とほぼ同等になると聞いたのです。
で、9000は出て間もないから不安定だろうと思ったわけで……。
42Socket774:02/10/01 09:09 ID:YhWRaHlY
アスロンXPとの組み合わせだと「OFPレジスタンス」が動かない。
CPUが糞な性でしょうか?
43Socket774:02/10/01 09:44 ID:kGzjYTR4
>>39
フリーズとか青画面とかではなく、
例えばメモリーを多量に使うアプリを複数使用していると
まだ実メモリーが沢山余っているにも関わらずスワップが止まらなくなったりする。
Windows版のスレ等でも色々言われている話だが・・・

>俺も窓の手でDisablePagingExecutive、IoPageLockLimit、
>LargeSystemCacheいじってるがフリーズや青画面なんて
>ならんぞ。勿論どのアプリにも共通してな。
この手の話が出るたびに「俺は大丈夫!」という人が現れるが
問題が出ない特殊なケースの人はそれでいいよ。おめでとう。

LargeSystemCache等がデフォルトで無効になっている意味を考えよう。
どんな環境でも例外なく処理の改善が図れるのならば
わざわざ無効にしておくことはない。
44Socket774:02/10/01 10:07 ID:P80SUoHB
昨日ATI純正の9000Pro128Mゲット〜♪

会社に缶詰だから導入は週末になるけど遂に的脱退。
今後困った時には住人の方よろしくです。
45Socket774:02/10/01 10:26 ID:EaO+6OS4
>>43
>>39みたいなレスには必ず
「使用者の用途が限定されるほど不具合に遭遇する可能性は低くなる。
つまりその使用者の活用分野が極小である。」
って感じのレスがつく。
本当に一般認識と言い切れるのか
46Socket774:02/10/01 10:41 ID:2rMPpf1S
>>19
電源の容量が足りないと思われ
47Socket774:02/10/01 11:22 ID:sZ6P9NtF
>>38
8500(苦労と思考以外)はかなり安定していますよ。
48Socket774:02/10/01 11:56 ID:GTA6jvic
>>45
激禿同、
「うちは大丈夫」は役にたたないだけだからまだしも
その勢いで問題あるやつをたたく厨が昔はいたなあー
49Socket774:02/10/01 11:57 ID:I1S2C8vm
largeモデルの問題はこれをオフにしたら
不具合が直ったという報告が過去ログで相次いだんで
一般認識と考えても良いんじゃないの?
問題なく動いた人はおめでとうって事で。
5022:02/10/01 12:18 ID:XgsGISSD
>RADEON使いの間ではかなり有名だが、
>窓の手で
>「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」が
>有効になっていると
>「遅延書き込みデータの紛失」というエラーが出ることが多い。
>問題なく動いてる人はおめでとう
ってことでいい?
51Socket774:02/10/01 12:23 ID:qUPoQrcz
RADEONに限らず、色んな場面で悪く作用する場合が多いから
どうしてもって人以外はOFFにしといた方がいいよ>Largeモデル
52Socket774:02/10/01 12:25 ID:pEYlj0Vv
そもそもLargeモデルにするメリットってあるの?
53Socket774:02/10/01 12:30 ID:LwPH0yK+
そろそろRADEON9700PRO買って大丈夫かな?
54Socket774:02/10/01 12:36 ID:QLUVilbY
>>53
大丈夫。当方不具合なし。
55Socket774:02/10/01 12:45 ID:XgsGISSD
>>52
メモリ大量に積んでる場合、バックグラウンドサービスとか新規起動のアプリ用に
メモリを確保しとくから、スワップとかも減って快適になるとか。
通常だとメモリ残量がけっこうあってもスワップは起きるので。
うろ覚えなので、詳しい方訂正宜しくお願いします。
56Socket774:02/10/01 13:03 ID:EaO+6OS4
レジストリ編集でチューンアップ
http://vmag.vwalker.com/series/xpkouza/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#968
後は、窓の手のヘルプ参照してくれ
57Socket774:02/10/01 13:29 ID:a1dLs29b
ノートPC向けビデオチップ「MOBILITY FIRE GL 9000」出荷開始
http://mirror.ati.com/companyinfo/press/2002/4541.html
58  :02/10/01 14:03 ID:74JqVl15
最近 RADEON買ったんだけど
漏れのは 
ASK製 RADEON8500 AR2SPRO-T/D64ARD

RADEONでもいろいろなメーカーから出てるんだけどASKのヤシってイマイチなのかな…。

すでに既出だろうけど、最近の感覚でどうよ?

FlexScan675との組み合わせで
漏れ的にはすごく気に入ってます。
ドライバーは OMEGA 1.0.71bってヤシっす。

ツッコミよろ〜
59Socket774:02/10/01 14:05 ID:pEYlj0Vv
>>58
ASKは転売屋
60Socket774:02/10/01 14:07 ID:h9imaXgV
http://pc.2ch.net/win/kako/1015/10157/1015725296.html
このスレの358以降も参考になるかと
61Socket774:02/10/01 14:08 ID:DFA88bmA
>>58
>ASK製
ASKはビデオカードをつくってないってのは知ってて言ってる?
6258:02/10/01 14:15 ID:74JqVl15
>>61
レス THX〜

ASKが作ってないのは知ってるけど、腐ってもRADEON8500だな〜って感じっす。
このカードってBIOSとか書き換え可能なんかな?

ちょっと過去ログあさってみてるんだけどログが多すぎてみつかんない。

で、結局ASKは 他メーカーのRADEON8500と比べてどうなんでしょ?
63Socket774:02/10/01 14:22 ID:e6xipkhO
Radeon9x00をカタリスト以前のドライバで使うことって出来ねいの?
64Socket774:02/10/01 14:34 ID:dmCcim1K
>>62
一言でいえば糞
65Socket774:02/10/01 14:54 ID:4wosFgKx
http://mirror.ati.com/products/pc/aiw9700pro/index.html

チューナー2個搭載だそうで…
((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
6665:02/10/01 14:57 ID:4wosFgKx
間違えた
デュアルテレビチューナ
だそうです。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪  

67Socket774:02/10/01 15:15 ID:tP5BLdJG
>>65
遺骸にコンパクトだな
68Socket774:02/10/01 15:29 ID:3LIWxBbS
AIW9700PRO続報
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/01/51.html
>発売は今秋を予定しており、価格は500ドル以下になる。
69Socket774:02/10/01 15:42 ID:8FThroTH
>65-66
AIW9700にはチューナーは一つ。PCIのチューナーカードからの
映像と、AIWのチューナーからの映像を同時に表示できるので、
デュアルなのでつ。
70Socket774:02/10/01 15:44 ID:WjJZMkts
> ALL-IN-WONDERシリーズはエントリーレベルからハイエンドまで幅広いユーザー層をカバーすることになる。

思わずつっこみ入れまつた。「まともに動けばナ〜」
71Socket774:02/10/01 16:08 ID:c1FVkteO
>>68
といっても、9700Pro($399)+$100で$499らしいけど。
72Socket774:02/10/01 17:20 ID:bQSRGu3+
いい機会なのでALL-IN-WONDER 128からALL-IN-WONDER RADEON 32MBへの移行を検討中。
このスレの住人的にはALL-IN-WONDER RADEONは11月までにいくらまで下がると予測しますか?
1.2マソ位なら解体と思っております。よって俺の希望予想価格は1.2マソ。AGPですん。
73Socket774:02/10/01 17:38 ID:a1dLs29b
せめてALL-IN-WONDER RADEON 7500にしようよ
74Socket774:02/10/01 17:48 ID:GhI4E+lD
テンプレに98/2000のドライバアップグレード法は書いてるけど、
XPのアップグレードはどうやったらいいの?
たしか、このやり方だと無理なんだよね。
そのままダブルクリックとか?
75Socket774:02/10/01 18:27 ID:pEYlj0Vv
Radeon9000いれたはいいけど、OpenGLゲームでちらちらする。。。
同期オンにしても変わらず。
76Socket774:02/10/01 18:38 ID:jtBz4Ifq
>74
俺の場合(XPPro)、テンプレの方法でドライバまで消したら再起動。
で、ウィザードが出るけどキャンセル(「正常に動かない可能性」ってバルーン表示出る)
そのまま「ati*.*」とレジストリのの削除。
で、ドライバ入れてます。
「標準PCIドライバ」入れるのすっ飛ばしてるだけなんだけど、コレで今のとこ不具合は出てないです。

ただSP1にするとドライバをデフォルトで持ってるので、入れられてしまうみたいだけど(前スレで悩んでる人がいた)
俺はげふぉ2MXのときコレではまったけど、無視してDetnator入れてました。
あとはわかる方フォローお願いします
77Socket774:02/10/01 18:38 ID:8FThroTH
78Socket774:02/10/01 18:44 ID:pEYlj0Vv
>>77
HalfLifeなんだけど横に動くと壁とかのテクスチャがちらちらしまくって。
60hzのもにたでMax_Fpsを60にしても効果がなく・・・、というかますますひどくなるし。
ドライバは7.76とomega両方とも試したけどこれも効果なし。
うーむ、ゲフォでも同様の症状があったからひょっとしたらマザボ???
そんなことってあるんですかね???
79Socket774:02/10/01 19:26 ID:FSXgCFdR
RADEONと仲良しのチップセットってあるの?
80Socket774:02/10/01 19:33 ID:nfomSz8P
PCケースの電源とは別に9700pro専用電源をつけようかと思ってるんだけどそんな事出来ませんか?
8122:02/10/01 19:52 ID:xBRlGr67
>>79
特にこれがいいってのはあんまり聞きませんが、いいメモリ積んでると不具合
起こりにくいというのは蟻かな。ウチはMtecですが不良交換でもらったのが
驚異の大当たり品で、ハード絡みの不具合なしです。

ところで、XPsp1でデフォドライバが入るって悩んでたの私なんですが、リーク
版orOmega使いの方、皆さんはどうしてます?
82Socket774:02/10/01 20:31 ID:GhI4E+lD
>76

サンクス。参考にします。
前に一度やったとき、標準VGAドライバ入れたあと、再起動せずにアップデートしたら
見事にストップエラーで死んだんでそれ以来怖いんですよ。
特に問題ないんでこのまま次期再インストール時まで待ちます。
8379:02/10/01 20:35 ID:3dCgHdX2
>>81
ども。Ti4200と迷ったけど、やっぱりファンレスがほしいので
RADEON9000にします。うまく動かなかったら動かなかったで
おとなしくいままで使ってたビデオカードを使い続ければいいし
84Socket774:02/10/01 20:57 ID:oa83zbRY
今日、ファンレスの9000を買ってきたよ・・・
85Socket774:02/10/01 20:57 ID:CiQV78XH
ファンつき9000ってうってたっけ?
86Socket774 :02/10/01 21:10 ID:dDur9lAO
>前スレ928
ギガの9000.XP、CPD-G420の1600×1200で使用。
G450との比較で、発色に関しては段違いに良いと思いまふ。
文字認識は、同等位・・・かな?
安定は、XPをネットか描く位にしか使っていないのですが・・・
変な動作は今のところありません。(付属のDriverで

遅レスすまソ
87Socket774:02/10/01 21:14 ID:CiQV78XH
88Socket774:02/10/01 21:33 ID:oa83zbRY
>>85
8500かproか無印かで迷った結果、
性能は落ちても、ファンレスがのほうがいいと思ったから
無印を買ったということで・・・

俺にはこれで充分だよ・・・
89Socket774:02/10/01 21:45 ID:CiQV78XH
てか、うちもらで9000ですがコストパフォーマンスがいいのでお気に入りですが・・・苦笑
9081=22:02/10/01 21:48 ID:xBRlGr67
>>83=79
うまく動くといいですね。とりあえずメーカー選びは慎重に。
たぶんだいじょぶ。IDが3D-CGだし…
91前スレ839:02/10/01 21:54 ID:Z8LUc97A
>>35
前スレ845氏、ダメでしゅか・・・混乱させたようでスマソ
俺のはカード上の刻印の末尾が11、BIOSは8.003、ドライバは6178
役に立つかどうかわからんけどマザボのBIOS設定
 System BIOS Cacheable : Enabled
 Video RAM Cacheable : Enabled
 AGP Aperture Size : 128M
 AGP Fast-Write : Enabled

Largeモデルでエラーが出ず夏海デモも滑らかに動く俺の環境は特殊でつか?
nForce + ラデ9700PRO (・∀・)イイ!
 ・
 ・
 ・
カモシレナイ
92Socket774:02/10/01 22:08 ID:oa83zbRY
>>81
今、君のレスを読んだが、漏れもMtec使ってる。(w
トラブル皆無なのは当たりメモリなのか・・・・
93Socket774:02/10/01 22:11 ID:+UxW6x8S
W2K SP3 + AMD W2K Patch for AGP Applications + Catalyst
= ファイル破壊

これを突き止めるのに半月かかった。
ちなみにRADEON9000pro 128MB(純正)。
9476:02/10/01 22:19 ID:jtBz4Ifq
>82
書き忘れたけど、レジストリ消したあとはテンプレ通りに一度再起動させてね。
またウィザードはしると思うけど、キャンセルで。
9581:02/10/01 22:38 ID:xBRlGr67
>>92
おお!同士よ!ウチの初代M君はMemTest1Loop途中で鰓7000overでした
(泣きながらEsc押しました)。

>>91
特殊カモシレナイ
>System BIOS Cacheable : Enabled
>Video RAM Cacheable : Enabled
>AGP Fast-Write : Enabled
公式?推奨設定はDisabled(Omegaも)
その上Largeモデルまで...
裏山しい!
96Socket774:02/10/01 22:54 ID:8fS4xOe+
本来はうらやましいとかいうものではないんだが・・・
9735:02/10/01 23:00 ID:a8/n224e
>>91
レスありがd
いろいろやってみて近日中にまた報告しまふ
98 :02/10/01 23:10 ID:6gVOLdh2
ゲフォ2MXからラデ9000Proに買い換えるつもりなのですが、
>>75>>78の書き込みのHL問題って他に起こってらっしゃる
方っていますか?HL(というかCS)が動かないと非常に困る。。
あとQ3Aとかどうなんでしょうか?
99Socket774:02/10/02 00:11 ID:sMVLouYV
ちょっと質問させてください。

ASKのRadeon9000LEってやつを買ったのですけど
ゲームを起動させると1分〜5分ぐらいで必ずフリー
ズするように・・・
今までオンボード16Mのやつでも問題なく動いてました。
これってドライバーが原因なのでしょうか?
100100:02/10/02 00:16 ID:/C8q7x1H
    /\_\
   /  /∧ ∧
((( \/、 _(,,゚−゚)っ<100ゲット。
101Socket774:02/10/02 00:16 ID:v2btOkUE
初めての自作PCでASKの9000proを付けたけど、
何らノートラブルだよ。

このスレは購入してから来るようになったけど、
買う前に来てたら買うの止めてたな(w
102Socket774:02/10/02 00:21 ID:oA8KdwEz
ゲームメイン(特にOpenGL系)なら素直にGeforceにしとけ
103Socket774:02/10/02 00:33 ID:XAWare85
RADEON9000ProでPowerDVDXP上でHW再生支援使用時、字幕がちゃんと出るドライバってありますか・・?
5月くらいのは出てたという話なんですが、9000Proだと・・。・゚・(ノД`)・゚・。
104Socket774:02/10/02 01:14 ID:QevRx4De
ゲームメイン(特にOpenGL系)なら素直にFireGLにしとけ。
今FireGL8700安いぞ。
105Socket774:02/10/02 01:55 ID:i9vTHdFG
106Socket774:02/10/02 02:49 ID:mMfVrT8Q
>103
また字幕出なくなったのか?
俺は最近のドライバ入れてないから知らんけど(6071@ラデ7500ではちゃんとでる)。
それとも単にパッチをあててないのか。
(昔PowerDVDのバグで字幕が出なかったのはfixされてる)
とりあえず↓のパッチ(最新の奴は1912jp)
http://www.cyberlink-usa.com/ftpdload/patch/
107Socket774:02/10/02 03:46 ID:cQLS8bj6
9000や9000Proを買った人はRadeon9500が出たら買い換えたくなるに9700ペリカ。
108Socket774:02/10/02 04:15 ID:XrUgltEq
9000Pro買った俺もそっちに9500メセタ
109Socket774:02/10/02 04:19 ID:GKvXvumU
Radeon9500はいつ頃登場?に950hPa
110gigabyteの:02/10/02 06:10 ID:fXvMK0PB
radeon8500買ってみた(バンドルゲーム付11000円也
ヒートシンクは大きいけどOC耐性は殆んど無し。
FANレスの方向で逝ってみま・・・

既に初日に指突っ込んだらFANがぶっ壊れたのは抜きにしても
なかなかコストパフォーマンスは良かった。radeonマンセ〜(;´Д`)
111Socket774:02/10/02 07:52 ID:LxRsmqko
SAPPHIREのRADEON9000の128Mバルクを買ったんですが、プロパティで
見るとメモリタイプが「SDR SGRAM2:1」となっています。
これで間違いないのでしょうか?
それからDACは350Mhzで正しいのでしょうか?
押得手糞ですみません。
112Socket774:02/10/02 07:56 ID:o+RGterF
>104

漏れもFireGL 8700は手頃になってきたと思うけど、
同じか数千円高でRADEON 8500 128MBが手にはいることを考えると、
必ずしも良い買い物とは言えない気が…。

FireGLのユーザ数が少ないってのもアレだな。
113Socket774:02/10/02 08:09 ID:yno8KDAa
9500の013μm版が出たら買うよ。
あ、でもそのころにはNV31も出てるか。
114pantsu:02/10/02 08:12 ID:clUzedt7
現在WinXPでRadeon7500を使っています。ドライバは純正の最新版です。
テレビ画面のオーバースキャンの方法がわかりません。
以前Win2kでomegaドライバの時はレジストリエディッタでTVEnableOverscanを追加で出来たのですが..
115Socket774:02/10/02 09:22 ID:L6NrH/N8
まだFuryProなんて使ってる浦島野郎ですが、いよいよRADEONに
乗り換えようと思っているのですが、RADEON全シリーズ(AIWは除く)で
VIVOタイプでS端子入力ができる商品はどんなのがありますか?
116たしか:02/10/02 09:24 ID:JzyiNNro
>>111

正しいです。それがDDRSGRAMです。
117Socket774:02/10/02 09:36 ID:331BPKiz
>>115
現行だとサファイアの9000VIVO
TORICAの9000PRO VIVOもS入力あるんかな?
118Socket774:02/10/02 09:37 ID:orwcI41b
>115
サファイアのDVI無しVIVOタイプ

>111
DAC 350MHzって出るのは漏れも同じ。ATi曰く400MHzのはずなんだけどね。
ATi製のカードだとどう出るんだろう?
119Socket774:02/10/02 09:49 ID:mQasT+k+
>>107
やっぱそう?でもオレは9500が14000円台まで落ちてくるまで粘るよ。
3Dでも結構頑張ってくれてるし。

>>114
Catalyst02.3でもWin2KではTVEnableOverscanでオーバースキャンできてるよ…
120pantsu:02/10/02 10:02 ID:Ix6SJzoe
>>119
まじでっか?おらのとこのXPではできないんすよ。
ちなみにキーはこれっすよね!?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ati2mtaa\Device0
だれかXPでオーバースキャンできてる人、ご教授きぼんぬ。
121Socket774:02/10/02 10:13 ID:mQasT+k+
>>120
あう、よく読んだら7500ですか。おれのはRadeon9000Proだったスマソ…
OSもカードも違ったら参考にならんですね。ごめん。
122Socket774:02/10/02 10:30 ID:mVcMDY7u
動作不良のRadeonDDR64 vivioを980円で買ってきて取れかけていたコンデンサーを
半田で付け直すと問題なく動作しますた。そこでちょいと質問なんですが、コイツの
ビデオ出力でテレビを使ってマルチモニタはできないのですか? 
12375:02/10/02 11:11 ID:X4blYz/w
>>98
OpenGLのゲーム全般でちらちらします、SNESエミュでOpenGLモードにしても同じ。
124Socket774:02/10/02 11:20 ID:QevRx4De
>>112
FireGL8800使用してるけどイイ感じに綺麗And速い。
ドライバをよく見てみると、
ダイヤモンド製(旧FireGLカード作成メーカ)の物にATiがチューンかけて署名付けたものになってた。
チップが、以前使ってた8500_128_純正と比べて、恐ろしくGL系が速い。
その差体感で4倍程度。いや、マジに(汗
基盤の配線もRadeon系に似てるけど、似てるのは配線だけで、
基盤自体はワークステーション用であるだけあって、少々の差なんだけど、しっかりしてた。
8700が違うトコは使ってるものが8800LEチップで僅かに周波数落としたものであるだけで、
使用するドライバは8800と全く同じものだった。
発売初期の値段考えれば今はお買い得になったな・・・・。(鬱

只、ひとつだけ欠点は、ユーザーがRadeon系統に比べて少ないのと、
ドライバがちょいとチューンされてあるものを使用するから、
ドライバの更新が、あんま早く無い事、かな。(泣

まぁ、それなりに枯れてるし、特に2k、XPとは相性がイイんで、8700のあの値段ならお勧めできる。

以上、発売当時8800買ってボッタクラレタと今思ってるユーザーからのレポートですた。
125Socket774:02/10/02 11:37 ID:mQasT+k+
>>123
FAKK2なんかはどう?ゲームじゃないけどppmarkとかは?
126Socket774:02/10/02 12:03 ID:RVlEplT1
俺もFPSゲームで横移動時にちらついていたけど、
ゲーム内の設定で垂直同期onにしたら綺麗になったぞ。
パフォーマンスはもちろん落ちたが・・・・
127Socket774:02/10/02 12:30 ID:8gwHd/a3
>>126
垂直同期(VSYNC)をONにしてもパフォーマンスは落ちないよ。
リフレッシュレート以上の描画ができる場合にしなくなるだけ。
120FPS出せても85Hzだったら85FPSに制限。
同期ずれが原因のちらつきならこれで治まるけど、ポリゴン描画不具合のちらつきなら治まらないよ。
12875:02/10/02 14:08 ID:X4blYz/w
>>127
>同期ずれが原因のちらつきならこれで治まるけど、ポリゴン描画不具合のちらつきなら治まらないよ。
おさまんないです。
これはドライバの不具合?
それともハード的な不良?
129Socket774:02/10/02 14:10 ID:QevRx4De
>>128
仕様です。(多分
130Socket774:02/10/02 14:21 ID:i9vTHdFG
>>128
> うーむ、ゲフォでも同様の症状があったからひょっとしたらマザボ???
そのカードを他のPCに差してみて、同様の症状が出るようならカードの問題。
出ないなら環境の問題。
13175:02/10/02 14:22 ID:X4blYz/w
>>130
だよね、早速試してみます。
132Socket774:02/10/02 14:34 ID:amyPX+ph
>>128
GeForceでも起こってるというのならそれは垂直同期OFF時のティアリングではないかな。
ゲーム側の仕様だね。
普通は垂直同期で走査線が帰る途中に次のフレームへ画面を切り替えるのだけど、
更新速度を稼ぐ為に垂直同期していないときに画面を切り替えて更新するとそうなる。

126さんの言うようにVSYNC ONにできるゲームなら回避できるけど、
そうでなければ (VSYNC ONオプションがそもそも存在しないものや
ONに設定してもバグか何かでOFFのままだったりするものならば)
垂直同期を75とか80とかにして症状を緩和させる以外手はないよ。
Radeonでどうやればいいかは知らない。
133Socket774:02/10/02 15:17 ID:qyENS9lx
旧スレに間違えてカキコして怒られたのでこちきました

ラデオン8500LE使ってます
BATLLE FIELD1942が 800×600でもカクカクします
ラデオン買ってよかったって思ってました・・・・
糞なんて思いたくないです

GF4に買い替えた方がいいでしょうか
解決方法ないでしょうか?
13475:02/10/02 15:25 ID:X4blYz/w
>>132
別のママン板440BXでも全く同じ症状でした、カード側かドライバの不具合か・・・。

>GeForceでも起こってるというのならそれは垂直同期OFF時のティアリングではないかな。
それがRadeonの場合はonにしても起こるんです。
HalfLifeなんかは強制的にFPSの上限を押さえることが出来るんですけどそれでも改善しません。
Q3Aエンジンを使ってるゲームで同期オンにしても同じ症状。
で、OpenGLだけかとおもいきやDirectXのゲームでもちらつく。

あと、どうも同期がとれてないときに起こる症状でもないっぽいんですよ。
というのは画面上から下に向かってテクスチャのずれが伝播していくという感じなんです。
画面が波打ってるみたいな・・・。

こういう症状ってほかにでてるひといます?
WinXP、ドライバは6166、Sapphire製Radeon9000です。

まだ初期不良交換期間なので明日にでも問い合わせてみようと思うんですが。。。
ドライバの不具合で既出だったら恥だし。。。
135Socket774:02/10/02 15:32 ID:P4I4tOEx
CPUは?
13675:02/10/02 15:35 ID:X4blYz/w
>>135
Athlon4-900です。
ただPen2-450でも全く同じ症状だったんで・・・

ちなみにゲフォであった不具合というのもにたような感じだったんですけど、これは同期をオンにすることで改善したんですよね。。。
137Socket774:02/10/02 15:50 ID:amyPX+ph
>>134
うーん、おれのGF3ではQuake3ではVSYNC ONにできないんだよね。
ゲームのオプションにはSYNC EVERY FRAMEってのがあんだけど機能してないっぽい。

ゲームのVSYNC ONがラデで機能してるってのはどこで判断してるの?

> というのは画面上から下に向かってテクスチャのずれが伝播していくという感じなんです。
> 画面が波打ってるみたいな・・・。

ポリゴン内のテクスチャだけがズレるのではなくて
画面全体にズレが上から下に通過してくのなら
まさにそれがティアリングなんだけど…。

まあ実際に見たわけじゃないから似たようで違う現象かもしれないけどね…
13875:02/10/02 15:58 ID:X4blYz/w
>>137
>ポリゴン内のテクスチャだけがズレるのではなくて画面全体にズレが上から下に通過してくのなら
ありゃ、そうなんですか。。。

>うーん、おれのGF3ではQuake3ではVSYNC ONにできないんだよね。
>ゲームのオプションにはSYNC EVERY FRAMEってのがあんだけど機能してないっぽい。
>ゲームのVSYNC ONがラデで機能してるってのはどこで判断してるの?
わかりません・・・。
QuakeエンジンのStarWars2なんですけどオプションで同期のオンオフがあったので。。。

あとハーフライフはmax_fpsで調節してfpsをモニタしてるんですけど、60hzのモニタで60fpsを上限にするより100fpsを上限にした方がちらつきが少ないんですよ。
こんなことはゲフォではなかったので・・・。

13975:02/10/02 16:04 ID:X4blYz/w
連続カキコすまん。

ちなみにno one lives forever2なるゲームでは上記の症状は出ません。
GhostReconでも問題なかったです、ただこれは妙にかくつきました。
SWAT3は全く問題なし。
やはりカードの不具合じゃないのかな・・・。
とにかく動画や画像は見違えるほどきれいになったのにGF2MXよりハーフライフ(CS)がやりにくくなったのは残念・・・。
140Socket774:02/10/02 16:07 ID:QevRx4De
>>133
マシンのスペックとなにかシステムいじるソフトを入れてるとか、詳細を教えれ。
141111:02/10/02 16:11 ID:Tl8vMgTE
〉116,118
ありがとう。少し安心しました
142Socket774:02/10/02 16:14 ID:sWtR2fPu
>>141
メモリの情報ってどこでみるんですか?
143正直、:02/10/02 16:45 ID:LOdeNHpM
RADEONて苦労徒志向の仲間だよね
144133:02/10/02 16:46 ID:qyENS9lx
>>140
【CPU】アスロンXP2000+
【ままん】KT266A MSIKT266LE2
【VGA】RADEON8500LE 64MB ATI純正 ドライバ6166
【メモリ】PC−2100 2枚差し
【OS】WINXP


再起動したら1024×でも遊べるようになりましたが
たまにカクカクします。こんなもんでしょうか?
常駐ソフトはノートン位です
128MB版にかえると改善しそうですか?
145Socket774:02/10/02 16:48 ID:w2QX5JR+
>>144
PCIはなんも挿しとらんの?
146133:02/10/02 16:51 ID:qyENS9lx
>>145
PCIはサウンドブラスターライブだけです
147Socket774:02/10/02 17:32 ID:iWdgSD03
9000系について質問です。
純正以外のメーカー製ボードの内、どのメーカーを選んで
おけば良いでしょうか?

SAPPHIRE製が良くて、玄人製は良くないと聞いたのですが
実際の所は性能や画質に差が出るものでしょうか?
自分としては、速度差は気にしません。ノイズ等の画質差が気になります。

こんな心配するなら純正を買えば済むことですが、価格差も
結構あるのでお尋ねしました。
148Socket774:02/10/02 17:50 ID:QevRx4De
>>144
AGP Aperter Size を 256MBにしてみれ。(BIOSかどっかで)
もしくはドライバを一つ前のヤシにしてみる。(変わらなかったら最新のモノに戻す)
149Socket774:02/10/02 17:51 ID:QevRx4De
追伸:もし何も変わらないようだったらきっと性能の通りの結果(症状)だと思う。
150Socket774:02/10/02 17:58 ID:4fsc1GFA
>>147
そこまでスレ読んでて自分で決められないんなら純正買っとけ
どうせ不満があったらまたここに書き込むんだろ
151Socket774:02/10/02 18:06 ID:qyENS9lx
>>148
ありがとうございます
ラデオンがんばって使って生きます
152RADEON9000Pro:02/10/02 18:14 ID:rT0wy9jn
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/06/21/okiniiri.html

RadEdit なるツールがあるようですがこれを使用するとBIOS画面でPALからNTSCに変更できるようです。
まだ試してません。
15375:02/10/02 18:16 ID:X4blYz/w
7.73 no driver wo irete suityoku douki wo ON ni surukotode migoto naorimasita !!!
osawagase site sumimasen desita.

>>137
yahari genin ha suityoku douki ni attamitai desu.
tada 7.76 dato ON nisuru koumoku ga naindesuyo ne...
7.73 nara arundesukedo.

sikasi motto juudaina mondaiga ...
IME ga sinimasita nihongo utemasen ...
15475の通訳:02/10/02 18:31 ID:dMvCxfLe
7.73のドライバを入れて垂直同期をONにすることで見事なおりました!!!
お騒がせしてすいませんでした。

>>137
やはり原因は垂直同期にあったみたいです。
ただ7.76だとONにする項目がないんですよね・・・
7.73ならあるんですけど。

しかしもっと重大な問題が・・・
IMEが死にました日本語打てません・・・
155Socket774:02/10/02 18:35 ID:PrBRFhTb
>>147
つべこべ言わずスレ通りおとなしくサファイア買ってろよ。
156Socket774:02/10/02 19:19 ID:7ieijCGW
>>155
ギルモってどうなのかね?
つべこべ言わずに教えてください
157Socket774:02/10/02 20:53 ID:QevRx4De
>>156
つべこべ言わずに黙って純正買っとけYo!
158 :02/10/02 20:59 ID:B5fYpBea
Geforceみたいにレジストリいじって解像度追加はできないのか?
オメガいれないと1520×1140が使えないのは不便だ。
159147:02/10/02 21:11 ID:iWdgSD03
なるほどね〜。
ここの住人の所有RADEONは、せいぜいで8500止まりでしたか。
純正使っている人はさらに少ないと。

そりゃ〜気分悪いですよね。持ってないから質問に答えられないですよね。

で、スレタイが友の会(プ

くろしこPowerColor逝って良しと騒ぎ立てるくせに、同チップで各メーカー製を買って
実際に比較して検証している人も無しと。

で、スレタイが友の会(プ

ここの住人はこの程度でしたか。そうですか。さいなら(プ
160Socket774:02/10/02 21:13 ID:QevRx4De
>>158
OMEGAによって純正から変化在る部分をレジから探して、
純正ドライバ入れるときはソコを弄ればイイだけじゃないヵYo!
161Socket774:02/10/02 21:14 ID:QevRx4De
>>159
純正FireGL8800使用していますがなにヵ?
162Socket774:02/10/02 21:16 ID:Z/MvxvWD
>>159
釣られるのも癪だが
よそのスレでも大体そんなもんだろ
同じチップのカードを二枚も三枚も買うやつなんて・・・
163Socket774:02/10/02 21:19 ID:rw3AYltD
>>159
GFスレに行って同じような質問してきてみろ
164 :02/10/02 21:23 ID:B5fYpBea
>>160
それやってみたけどだめですた。
165Socket774:02/10/02 21:33 ID:0NusY4P4
カブレラ打ってヨシ
166Socket774:02/10/02 21:33 ID:YtnLSCHe
>>159
基地外さんは氏んで下さい。
いい物欲しかったら自分で検証して選べよ
他力本願のくせにその言い草とは、クズだな
167Socket774:02/10/02 21:36 ID:a+tdFmAp
釣られるな、も前らヒートシンクでも頭に付けとけ
168Socket774:02/10/02 21:38 ID:wDIvxPZ1
>>164
そりゃ,やり方が悪いだけだろ。
俺,OMEGAドライバ使ったことないけど,レジストリ書き換えでちゃんと解像度増やせてるぞ。

ちゃんとココ見てるのか?

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ati2mtag\Device0

>>133
CreateGameでLocalサーバ建てて,ひとり寂しくマルチの練習してみるべし。

RADEON8500
PIII-700MHz
メモリ448MB@100MHz

この環境でも上の状態なら,全く大丈夫。
シングルプレイは,COMの数にもよるが,普通はCPU不足でカクカクするやね。
169168:02/10/02 21:41 ID:wDIvxPZ1
>>164
おおっと,OSの種類を聞いてなかったな。
上のは,Win2kかXPの話。
17075:02/10/02 21:41 ID:X4blYz/w
謎ですね、さっきは確かに同期オンでハーフライフが出来たのに、2回目以降は何をやってもどう気温にならない。
コンパネからの設定が反映されない状態・・・。
たぶんバグだと思うんだけど。。。
うーむ・・・。
171147:02/10/02 21:41 ID:iWdgSD03
>>162
くろしこやアスク製で不具合発生<それでもRADEONを使いたいから
よさげなメーカーに買い換え<不具合解消<友の会で報告と
書き込むならそう書けよ。

昨夜スレに目を通していたのだが、あいかわらず「あれは糞、それも逝って良し」で終わり。
こんな書き込みをわざわざする必要があるのか。

友の会を名乗る以上は2chと言えども内容にこだわるべき。

>>166
>>147の時点でネタだ。釣られるな。
172Socket774:02/10/02 21:48 ID:POJl9vTW
純正かSAPPHIRE薦めてるやつ沢山いるけど
見えないのか?

純正だと何か不都合でもあるのか?

田舎だから売ってないのか?

今まで栗や苦労とやパワカラを買った人間でそれを薦める
方がおかしいと思うぞ

釣るとか釣られるとかそんな言い訳はどうでもいいからさ
173Socket774:02/10/02 21:54 ID:YtnLSCHe
純正で9000売ってないし・・・・・
174RADEON ◆ATi.l2pk :02/10/02 21:54 ID:S4k1OfB5
>>147はぐだぐた言ってないで純正買えばいいじゃん。


…と思った28歳の秋。
175Socket774:02/10/02 21:57 ID:wwSCJ2Yl
9700のことかと思ったら9000か
高くても20000もしないんだから買えよ
他人のことバカにする暇があったら
176Socket774:02/10/02 22:05 ID:HQSXXBGt
>171
おまえが何がいいのか聞くから純正かサファイアっつってんだろ。
買ってみたやつの画質がいいとか悪いとか情報交換するからこのスレの
意味があるんだろうが。友の会のお前の脳内定義はどうでもいいんだよ。
177Socket774:02/10/02 22:06 ID:Ft0qx9Qr
レジストリいじって解像度追加方法詳しく教えてくださいませんか?
XP+純正9000PRO で1400x1048など使いたいです。
FAQなどのアプリなどやったのですが追加できません。
オメガ入れたら、75ヘルツしかできませんでした。
お願いしますm(__)m
178Socket774:02/10/02 22:10 ID:Xx9mtsRZ
>>167
ファンモナ〜

9000の64Mならサフィと玄人勝っても2万でおつりがくるよん
179147:02/10/02 22:11 ID:iWdgSD03
>>174
だから、延々とメーカーについて質問が繰り返されているから
それをからかったネタ質問だよ。

と書いているのに、質問に答えてもらえなかったから拗ねている厨扱いか(w

あんた常連ならデジャブかと思う位に聞きに来る奴が多くない?
新スレ立てる時に友の会推薦メーカーでも付け加えておけば如何かと。

と言ってもマジ質問したくせに(プ と思われたならネタ職人として嬉しいぞ。
180Socket774:02/10/02 22:16 ID:L6XasxWV
おいらの経験では、単においらのスキル不足だったのかも
しれないけど、2000ではレジストリの手動改変で問題なく解像度を
指定できたけど、XPではできませんでした。2000とXPでは
何かが違うみたいです・・・・・・・・ いい加減でスマソ

で、XPではとりあえず、Rage3D Tweakを使ってレジストリ
を変更しました。XPでツール使わずに解像度を変更できる
方法があるならおいらも知りたいです・・・・・・・
どなたかご存知の方。
18175:02/10/02 22:17 ID:X4blYz/w
何度もすみません。
どなたかVSYNCがオンになってるひといますか?
自分の環境だと何をやってもVSYNCがオンにならんのです。。。
182Socket774:02/10/02 22:18 ID:T7iSvjYb
素晴らしい!
これぞRadeonユーザーの溜まり場の雰囲気だ。
183Socket774:02/10/02 22:20 ID:PSVlMJuc
>>179
どっちにとっても逃げられるように保険かけてるあたりが
屁たれ
184Socket774:02/10/02 22:23 ID:HQSXXBGt
>179
メーカーについての質問延々と繰り返してるやつもおまえも一緒。
たとえネタだとしてもウザイのも厨なのも同じ。
知障をからかうつもりで路上で奇声あげてたらそいつが
白い目で見られるのは当然だろ。
お前のやってることはそれと同じだ。
185RADEON ◆ATi.l2pk :02/10/02 22:24 ID:S4k1OfB5
>>179
ネタにマジレスしてやる。

ここはRADEONに難癖つけたいやつとかGeForceマンセーな人間の来るスレじゃない。
あくまでも「RADEON友の会」だから。スレの趣旨がわからないなら来ないでくれ。
186147:02/10/02 22:25 ID:iWdgSD03
お説教ありがと。
ところで、基地外扱いしている奴に速攻レスつけて、
>>180>>181が困っているのになんで答えてあげないの?

俺はパソコンばかり弄っている訳にはいかないけど、
お前らそれなりのスキルあるんだろ?

これじゃあ純正の件もソースは元麻布の記事だけかな。
187Socket774:02/10/02 22:29 ID:2aYBsYje
つーかネタだろうとマジ逆切れだろうと恥ずかしい奴に変わりはないんだから
放置しとけよな。
188Socket774:02/10/02 22:30 ID:FM+guFme
9000カタヨー
ワーイ
189Socket774:02/10/02 22:31 ID:YtnLSCHe
9000ツカテルヨー
ワーイヾ(´▽`)ツ
190Socket774:02/10/02 22:32 ID:CSBhh6ot
PentiumIII1.0BGHz
Intel815E
GeForce2 GTS
Win2KSP3
DirectX8.1b
で、ROやトレインシミュレータ、クレイジータクシーなどといったゲームをやってる今日この頃。
近々DVD-ROMドライブつけてDVD鑑賞をする予定なんだけど、RADEON9000PROは買い?
それともRADEON9700PROやもうすぐ出るというRADEON9500、安くなったRADEON8500(LE含む)のほうがいいかな?
まあゲームの動きがGTSより快適になればいいので、どれにしたらいいか何かしらのアドバイスを。
191Socket774:02/10/02 22:33 ID:epaioLhD
188さんは癒し系ですね
192Socket774:02/10/02 22:34 ID:LSiReOi+
SAPPHIREの9700pro買ったよ
純正7500より画質よくなった
193Socket774:02/10/02 22:35 ID:1yWgQROE
RADEONマンセー
194Socket774:02/10/02 22:35 ID:HQSXXBGt
>186
お前は質問には必ず答えられるやつがいつでもいるとでも思ってるのか?
おめでたいやつだな。俺は>180や>181には答えられないよ。

純正やサファイアが画質いいってのは元麻布の記事だけがソースじゃない。
根拠がほしかったら過去ログ読めばいい。
結果だけほしかったら素直に従ってりゃいいんだよ。
195177:02/10/02 22:36 ID:Um9NUycM
Rage3D Tweak入れてみました。
60ヘルツのみしか選べませんでした・・・目がイタタ・・・
196Socket774:02/10/02 22:37 ID:QevRx4De
>>190
8500_128MBやGL8700を勧めてみる。
197Socket774:02/10/02 22:37 ID:JGFRfYxk
だから何でそうやって構うのさ…
198147:02/10/02 22:40 ID:iWdgSD03
>>187
書き込んでいる時点で君が放置出来ていませんが?

>>194
君は責めていないけど、コテハンの方、都合の悪いときは出てきませんね。
そのトリップ返上した方が・・・

>>190
買うのは君だ。君が欲しい物を買ってくれ。

と、時間なのでまた明日。
199Socket774:02/10/02 22:40 ID:1yWgQROE
>>195
岐阜県より西の地域に引っ越しましょう
200Socket774:02/10/02 22:42 ID:JTQeyBG7
なんか粘着に居付かれてるな
201Socket774:02/10/02 22:44 ID:YtnLSCHe
ようやくダメ人間がいなくなった
リアル社会でもクズ野郎なんだろうな〜ID:iWdgSD03

202Socket774:02/10/02 22:47 ID:v2K2+CHj
夕方から5時間このスレで粘ってたのか。
会社クビになったうさばらしかなんかかな。
203Socket774:02/10/02 22:50 ID:CSBhh6ot
>>196
ありがと。…って…FireGL8700はワークステーション向けじゃ…
8500-128MBも考えてみるよ。
204Socket774:02/10/02 22:52 ID:zVZrmQjs
数日前サファイア9000無印の128Mを買ったが
これ発熱すごすぎ。ヒートシンクに2秒もさわってられん。
205Socket774:02/10/02 22:55 ID:w7b+1oDr
>>177
>FAQなどのアプリなどやったのですが追加できません。
どのバージョンのドライバでどのアプリを使ったらできなかったのかくらい書いてくれ。
Win2Kで7.72あたりまではRefreshFixが使えたが。
206Socket774:02/10/02 22:56 ID:JTQeyBG7
いや別に触る必要はないし
207Socket774:02/10/02 22:58 ID:YtnLSCHe
>204
AGPの下にあるPCIスロットのカバー外すと
そこが空気の取り入れ口になって、冷却出来る
まあ俺のケースの場合だがな
208RADEON ◆ATi.l2pk :02/10/02 23:00 ID:S4k1OfB5
それって普通じゃ…
209Socket774:02/10/02 23:00 ID:2IaZC4x1
>>206
いやヒートシンクに触りたいのは人間の本能だし
210Socket774:02/10/02 23:00 ID:Xx9mtsRZ
>>180
Rage3D Tweak (・∀・)イイ!
入れてみたよ。
1280x960になれていたので助かるよ。
211Socket774:02/10/02 23:03 ID:QevRx4De
>>203
GL8700も安くなってるから、ATiでゲームの安定性と性能に期待するなら、
今の時期8500_128MBやGL8700がイイと思われ。
212Socket774:02/10/02 23:06 ID:L6XasxWV
>210

もし常駐がウザイというときはmsconfigでスタートアップから
はずしてしまえば常駐しなくなるですよ
213Socket774:02/10/02 23:07 ID:YtnLSCHe
>208
普通にやってたらそんなに熱くなる事ないと思うのだが・・・・
214Socket774:02/10/02 23:08 ID:3ATF+EMF
RADEON9000買ったんですけど、
3Dmark2001でどれくらい出てます?
215Socket774:02/10/02 23:08 ID:b/3zbJn9
ゲフォスレにも同じようなのが発生している
216Socket774:02/10/02 23:11 ID:KBGHBLPN
>>103
ウチも再生支援ONで字幕が出ない・・・
純正9700PRO・WinXPPro・ドライバ6178・PowerDVD XP Build1912&1811。
Build1109だと前スレ942と同様画面メチャクチャ→OSごと落ちる。
仕方なくOFFで見てるよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
217Socket774:02/10/02 23:13 ID:QevRx4De
>>214
3DMark2001SEスレの過去ログでも見れ。
218Socket774:02/10/02 23:18 ID:HQSXXBGt
>214
俺は、

GIGABYTE GA-7VAX (KT400)
Duron1.3GHz
PC2700 CL2.5 256MB
Creative RADEON9000PRO 64MB AGP4X

6271 3DMarks
219Socket774:02/10/02 23:19 ID:QevRx4De
>>218
僅かにCPUがボトルネックになってるネ。
220Socket774:02/10/02 23:19 ID:CSBhh6ot
>>211
ワークステーション向け=高い=俺の用途にはオーバースペック、って観念があったからつい…スマソ。
FireGLのようなWS向けでもゲーム大丈夫なのか…ありがとね。
FireGL8700か…面白そうだ。8500-128MBとFireGL8700のどっちかにするよ。
いろいろありがとう、助かったよ。
221Socket774:02/10/02 23:27 ID:QevRx4De
>>220
ウチはGL8800使ってるけどGL系のアプリAndゲームが、画質最高設定で爆速で綺麗に動作しているから、
そのLEチップの8700でも同ドライバ使用だったし、値段もかなり安くなったからイイ結果が出ると思って勧めてみた。
8500もGL8700もドライバが枯れてるから不具合は現在無いし、想像よりもイイ感じ。
良い結果を祈ってるYo!
222Socket774:02/10/02 23:35 ID:CSBhh6ot
>>221
なるほど、やはりOpenGLを使ったゲームじゃFireGLのほうが速いんだね。
決めた、GL8700買うわ。アドバイス、サンクス!
223Socket774:02/10/02 23:40 ID:YSpKpp3W
でもほとんどのゲームはDXだよ
224Socket774:02/10/02 23:40 ID:HLeyZw4U
そろそろ、か?

9700pro@256MB
www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1033429173
www.tyan.com/l_japanese/products/html/graphics_cards.html
225Socket774:02/10/02 23:47 ID:CSBhh6ot
>>223
ぬわ、すっかり忘れてた…ま、まあそれでもGTS(DDR32MB)より早くなる…よね?
って、聞いてばっかじゃ駄目だから自力で調べてくるよ。スレ汚しスマソ。
226Socket774:02/10/02 23:47 ID:dsl4LlMz
げ、RADEON買おうと思ってたけどPOWER DVD と相性悪いのかな?
ちと心配だ。
22775:02/10/03 00:03 ID:hrwNAyy0
まじでVSYNCをオンにできるひといませんか?
というかほかにできない人っています?
そもそも最新のコンパネだとVSYNCを常時オフにするかアプリに任せるかの設定しかない・・・。
前のバージョンのはVSYNCオンの設定があっても反映されないし・・・。
何かの拍子に一回だけ反映されたことはあるけど・・・、それっきりだし・・・。
228Socket774:02/10/03 00:06 ID:azRHJsZK
>>223,>>225
Dx使用ゲームでも8500+αの性能を発揮してるYo。(Dx8.1完全対応+αのカードだヵら)
メモリチップも3.3nsのBGAパッケージだし現在のトップクラスカードと比べても、
表記、体感できる性能共に不満は無いでSu。
229Socket774:02/10/03 00:09 ID:QqLF9Baj
GL系のゲームってどんなのがあるんだ?
8700の場合DXゲームは8500程度と同等・・・?
230Socket774:02/10/03 00:11 ID:QqLF9Baj
カブった、吊ってきます・・・( ;゚Д゚)
231Socket774:02/10/03 00:14 ID:azRHJsZK
>>230
Quake 3 Arenaとか本格的な3DGameやら主な3DGameはOpenGL使ってるYo。
23275:02/10/03 00:14 ID:hrwNAyy0
Quakeエンジンのとかhalf-lifeがありますよん。
で、Vsyncができない件ですがCDに添付されてたドライバをつっこんだところ今のところなぜかオンにできました。
ただ今度は壁が全部透けて表示される不具合が・・・。
泣けてくる・・・。
233Socket774:02/10/03 00:14 ID:DmV44LiM
今日純正9700Pro買ったんだけど、結構2D画質良くない?
サファイヤ9000もサブ機で使ってるけど、負けず劣らずで
9700も(・∀・)イイ!!
発色が艶やかで(・∀・)イイ!!
フォーカスが効いてて(・∀・)イイ!!
前に使ってたカノプX20より(・∀・)イイ!!



・・・・・・・・・ちょっと房クサイので逝ってきます
234Socket774:02/10/03 00:17 ID:azRHJsZK
>>233
ATiのカードは2Dの画質イイよね。
人それぞれの好みだけど、ウチは好きだYo。
23575:02/10/03 00:17 ID:hrwNAyy0
あー、また同期してくれなくなった・・・。
わけわからん。
236Socket774:02/10/03 00:26 ID:azRHJsZK
くだらないけど、スクリーンセーバーの3D迷路とかもGLなんだよな・・・・。
今試してみたけど恐ろしい速度で迷路が作られていく・・・・。(藁汗
237Socket774:02/10/03 00:27 ID:CwErbXXA
あのー、AIW RADEON SDRのことで質問があります。
最新版のドライバとコンパネは、Multi-Language Versionでなきゃだめですか?
-efgって付いてるやつと混ぜて使ったら、OSがめちゃくちゃ不安定になりました。
で、今はオリジナルCD-ROMのドライバ使ってます。

それと、AIW RADEONにお勧めのドライバはありますか?
よろしくお願いします。
238Socket774:02/10/03 00:31 ID:RY+9wKO9
>>75
相手の行動を予測できていいかもよ。
239RADEON ◆ATi.l2pk :02/10/03 00:33 ID:EJpqeP9h
>>237

全然カンケーないけど、これ↓って使ってる?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9887/
240Socket774:02/10/03 00:34 ID:azRHJsZK
>>237
AIWのドライバとコンパネはビデオチップ機能させる為だけのもモノじゃないから、
安定性を求めるのなら純正MLVの方がイイと思われ。
241Socket774:02/10/03 00:37 ID:01FmPs9q
>235
なんつーか2chで暴れる前に自分で調べろって感じですが。

言っても調べそうに無いので漏れが調べたよ。
Catalyst 2.3ででてきた問題っぽ。2.2では平気だったとのカキコがあったよ。
>75が2.2でできたりできなかったりしてるのは謎。
次のドライバで色々オプション追加されるっぽ。

http://www.rage3d.com/board/showthread.php?threadid=33638299&highlight=sync+OpenGL
http://www.rage3d.com/board/showthread.php?threadid=33637992&highlight=sync+OpenGL
24275:02/10/03 00:56 ID:hrwNAyy0
>>241
ありがとう、そんなページ知らなかったです。
>The horizontal line is horizontal on my screen, and it runs from the top of my screen to the bottom, then re-appears on top again.
まさにこれそのものずばり。
いや、マジでハードの故障かと思ってました(汗
243Socket774:02/10/03 01:01 ID:OKPmT/2N
> そんなページ知らなかったです。
テンプレくらい読んでから利用してくだされ
244Socket774:02/10/03 01:01 ID:01FmPs9q
>242
Rage3DのフォーラムはRADEON使ってるゲーマー集まってるので、
ゲームの相性とか、不具合とか調べるのに一番いいです。
syncとかそういうキーワードが分かれば検索で一発だし。

2chで質問してキーワード分かったら、Rage3Dも並行して調べるといいよ。
245Socket774:02/10/03 01:08 ID:UeUUgbz+
>>226
悪いっぽい。
漏れの環境(Radeon9700Pro WinXP)では、PowerDVD XPがインストされていると、
全てのプレーヤー上でMPEG2が粒子映像になってしまう。
他のDVDデコーダーソフトの相性については、漏れは持ってないので検証不能。
誰か試したヤシの検証報告きぼー。
246Socket774:02/10/03 01:54 ID:o/XCdEPC
今までDuron800MHzのKM133Aが載ったママンで満足してたんだけど、
いっちょエンコでもしてやろかと。
特にチューナーは必要ないんで、AIWなんかよかRADEON9000の
VIVOを購入予定ですがー、これでエンコは可能ですかのう。

ゲームはリネージュとサカつくが出きれば大満足なんですが。
厨な質問でスイマセン。
247Socket774:02/10/03 01:58 ID:0UXNfEJP
専用キャプチャーボード買った方がいいぞ。
248Socket774:02/10/03 02:04 ID:azRHJsZK
>>246
サカつくするなら9700proは現時点で不具合出てるんで(9700proゲーム不具合動作スレの>>1参照)選択外に入りますネ。
(本人9700proなんて言って無いけど一応_汗)
本目的のエンコの方は、9000VIVOの性能では十分可能だと思います。
只、期待していた程の動作速度が見込めなかった場合、CPUがかなりボトルネックになっていると思われます。
エンコの速度を少しでも気にするのであれば、1Ghz超のCPUにビデオカードと共にアップグレードする事をお勧め致しますYo。
249Socket774:02/10/03 02:12 ID:o/XCdEPC
>>247,248

回答どーもです。
とりあえずキャプるブツだけ揃えておいて、CPUやママンはおいおい
揃えておこうかなーと、どうせなら(ソコソコ)速いグラボもあればなーと。
参考になりましたです。
250Socket774:02/10/03 02:27 ID:XlFXYzb+
>>177 >>180
最近のドライバだと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{環境によりけり}\000x
(最後の部分は0000がDsub 0001がDVIだと思う。プライマリとセカンダリかもしれないけど)
のDALNonStandardModesBCD1とDALRestrictedModesBCD1に場所が移ったよ。
設定方法は前と同じ。
ドライバのバージョン変わったりOS入れ直したりすると{環境によりけり}の部分が変わるからめんどくせ〜(;´Д`)
251Socket774:02/10/03 02:30 ID:aH5gl18p
AIW128つかっててMTV1000も刺してるんでチューナー2個もついてます。
3Dマークしたら791点というチョボイ点数だったんでRadeonにしようと思うんですが
ファンレスのRadeonは7000しかないんでしょうか。
雑誌とか最近買ってないんで7000だの8500とかの違いもよくわからないのですが
端的に紹介されてるところとかありますか?
つらつらと質問すいません。
252Socket774:02/10/03 02:41 ID:a2V/WxmO
化石キターー
253Socket774:02/10/03 03:04 ID:aH5gl18p
>>252
ホント化石ですね。
今がDuron700なんでとりあえずビデオをRadeonにしてCPUも
雷鳥の1G超えの適当なのにして3Dマーク2500点を目指したいです。
なぜ雷鳥かというと今のPCを組んだ時雷鳥がすごい高かったんでアコガレがあるからです。
でもメモリからしてPC100なんで2500は高望みかもしれません。
なんか総とっかえしたくなってきた。これが買いどきってやつなのか・・・
254Socket774:02/10/03 03:12 ID:a2V/WxmO
>>253
ファンレスがいいなら Radeon 9000 でも差してみたら?
サファイヤ製の安い変な形のボードでいいと思う。
いくらなんでも 3DMark2001 で 2500 出ないことはないだろ。

メモリは PC100 でもさほどペナルティにはならない
255Socket774:02/10/03 03:15 ID:bD2nxe+r
>>254
AthlonXP1100とRadeon9000で4000ちょっとです。
256サムソン先生:02/10/03 03:21 ID:sC7VYr56
Creative の 3D Blaster5 RADEON 9000 Pro を使用しているものっす。
起動時にPAL方式起動してTVOUTがちらついてむかついたので
起動時にNTSCになるように格闘してました。

参考HP
http://radeon2.ru/ http://www.google.com/
↑英語ページだったらすぐに分かったのに

んで上記ページ(Radeon2.ru)から
RadEdit(英語版)
http://radeon2.ru/radedit_eng.html
AtiFlash
http://radeon2.ru/downloads/bios.html
をDLしてきます。
(AtiFlashがなかなか見つからなかった検索した情報をみるとFLASHROMって名前だったりしていろいろ試してだめだとおもって
 RadEditがあるHPを徘徊したらあるし・・苦労しました。(笑))

RADEDITを起動して、
「Current」ボタンを押すと現在のRADEONのBIOS情報が表示されます。
TV initialization standard の項目がPALになっていたらNTSCに変更します。
Saveボタンで適当なファイル名でセーブ(仮にRADEON.ROMとします)

BIOS書き換えのためにDOS起動ディスクを作ります。

ATIFLASH.EXE ATIFLASH.CFG DOS4WG.EXEと先ほど生成したBIOSファイル(RADEON.ROM)をFDに入れます。

FDで起動して
ATIFLASH -i
すると現在のRADEONが刺さっているポート番号がでますので←自分の場合は0だった
ATIFLASH -p 0 RADEON.rom
を実行するとBIOSがかきかわって終了。ヽ(´∀`)ノ
(オプションなしで起動するとパラメーターの説明がでます)

ATIFLASH -iで何も見つからないっぽいメッセージがでたらATIFLASHが自分のRADEONに対応してないと言うことで
あきらめてください。
(仮にでたからといって必ず成功するととは限らないですが・・)

再起動してTVOUTを確認しましょう

とりあえず、過去にCreativeに電話で聞いた人がいるみたいですが<起動時のTVOUTの件
「うちは関係ない、あれはATIのリファレンスデザインだ」という事で取り扱ってくれないそうです。(笑
んで、CreativeのASIAサーバーはRUNTIMEエラーでまくってるし・・(苦笑

以上報告でした(〜´ー`)〜
257Socket774:02/10/03 03:34 ID:qdCGOATK
3日ほど前に、AOpen製のGeForce2MXから、RADEON9000に変えたんですけど、
どうも変えてからある2Dゲームがよくプレイ中にパーンと消えちゃう、
強制終了しちゃうという症状が出るようになりました。

変える前はこんなに頻繁に落ちちゃうことは無かったですし、(それでも極たまにはあった)
ドライバは最新のものにしてみましたが、改善はされませんでした。
ビデオカード自体、バルクの叩き売りを買っちゃったので、
それがまずかったのでしょうか?
また、液晶モニターにデジタル出力で使ってたりするのですが、
これも関係したりしますか?

構成は、
CPU AthlonXP 2000+
マザボ GIGABYTE GA-7DXR+
メモリ 512MB
で、NANAOのL565をデジタル出力で使っています。

問題のゲームはマイクロソフトのエイジオブエンパイアーズです。
258RADEON ◆ATi.l2pk :02/10/03 03:36 ID:6K5Etjya
>>257
パッと見、熱っぽいけど…。
259Socket774:02/10/03 03:57 ID:qdCGOATK
熱ぅ?
マジっすか。
260Socket774:02/10/03 03:59 ID:qdCGOATK
確かに、ファン付きのやつじゃなくてヒートシンクのみのやつでした。
ファン付けてみようかな?
でも2Dのゲームでそんなに熱くなるものなんですか?
261RADEON ◆ATi.l2pk :02/10/03 04:07 ID:6K5Etjya
>>260
ケース開けて扇風機かエアコンで風を当てて何もなければ排熱の問題なので、
PCIに挿すファンかチップファンを買うしかないかな、と。
26275:02/10/03 04:20 ID:hrwNAyy0
やっぱ駄目だ〜、2.2なのにVsincオンにできないっす。
設定ではオンになってるのにな〜、100fpsとか出されても正直困る。。。
まあハードの不具合じゃなかったので一安心だけど、、、今後のドライバアップデートに期待します。。。
263Socket774:02/10/03 04:29 ID:01FmPs9q
>261
風が回ってないと55度とかになるよ。
そのくらいなら動作には問題ないけど

廃熱とか考えてない人だと70度とかいきそう。
こないだのケースが触ってられないくらい熱い人とか。
264Socket774:02/10/03 04:31 ID:zEBetnWG
>>260
バルクかぁ。
発売されて間もない製品のバルクは要注意。
同じ物を単に簡易包装しただけだと思ってると酷い目に逢うぞ。
人気商品のバルクはわけあり品が多い。
265257:02/10/03 04:45 ID:qdCGOATK
ケースは半分開けてるし、ケーブルなんかもまとめてますし、
ヒートシンクも触れるくらいの熱さなのですが、
処理してるときはやっぱり熱くなってるのかな?
266257:02/10/03 04:45 ID:qdCGOATK
まあ、ちょうど一個チップ用の小さいファンあるのでつけてきてみます。
というわけで一回落ち。
267Socket774:02/10/03 05:00 ID:CnqHKWmy
>250 THX

なるほど、場所がかわったのか。どうりで2000と同じことやっても
XPでは反映されなかったわけだ。助かります。
268Socket774:02/10/03 05:00 ID:01FmPs9q
>257
う〜ん、触れるくらいなら平気だと思うけどな。

>変える前はこんなに頻繁に落ちちゃうことは無かったですし、
>(それでも極たまにはあった)

以前から落ちてたってのがそもそもの問題と思われ。
んで「AoEやっててガンガン落ちる。初心者っぽい口振り」
ってことから熱かなと思っただけだから。
後はメモリ周りかなあ。定格でつかってる?
269Socket774:02/10/03 05:14 ID:bD2nxe+r
というかAOEで突然死って有名なバグだと思うんだけど。
特にネット対戦してる時ね。
同期がとれなくなるといきなり落ちることがあるみたい。
俺もRivaTNTで遊んでた頃しょっちゅういきなり落ちてたよ。
270257:02/10/03 05:18 ID:qdCGOATK
>>268-269
うーん、突然なんの前触れも無く落ちるのはAOEなら誰でも数回はあるバグだと思うんですよ。
ホントにたまに、100回に1回か数十回に1回くらいは多分きっとあったと思うんですよ。

ただ、今日1日で同じ症状が3回出ました。
こんなに連続、固め撃ちで出たのは初めてです。
271Socket774:02/10/03 05:19 ID:xE6a7VHy
RADEONでゲームするもんじゃないね。。。
272257:02/10/03 05:20 ID:qdCGOATK
買ったところにゴネて返品or交換させてくれと言ってみようかな?
バルクだと無理かな・・・。
273Socket774:02/10/03 05:37 ID:gdlsF0zC
>>257
初期不良じゃない限り無理に決まってる。
構成書いたほうがいいんじゃない?
ほかのゲームでもおちていたって事はVGA変えて
顕著に動作に必要な部分が満たされてい部分が
浮き彫りになった所があるからだと思います。
電源容量、廃熱、マザボのコンデンサ寿命。
274Socket774:02/10/03 05:40 ID:gdlsF0zC
訂正)顕著に動作に必要な部分が満たされてい部分が
動作に必要な部分が、満たされていない事が顕著に

275257:02/10/03 05:50 ID:qdCGOATK
他のゲームでもおちていたって言うか、
>>269の通り落ちるバグがあるんです。
今までも落ちたことはあるけど、1日に何回も落ちるなんてのは無かったから、
先日変えたVGAが問題ではなかろうか、というお話です。
276Socket774:02/10/03 06:02 ID:a2V/WxmO
もう少し様子を見る期間を置いてもいいんじゃないかな
という気もする。
277Socket774:02/10/03 06:53 ID:8Um8aKXS
というか9000に大径の超低回転ファンつけて発売してくれ…
正直、熱くてすまんかったでいいから
278Socket774:02/10/03 06:56 ID:azRHJsZK
>>257
まぁGameやらなんやらで安定性を求めるのなら人気商品のバルク(しかも初期モノ)は買わない方がイイ。
なにやら問題が在りそうなブツが多いのは確かだYo。(↑殆ど人柱品と言っても過言ではない程度)
279サファイア萌え:02/10/03 07:31 ID:qnotNws/
>>256
有用な情報ですね。ありがとうございます。
リフレッシュレートを書き換えて固定してみまつ。
280Socket774:02/10/03 07:38 ID:pmk3RhtX
熱暴走だ、ごるぁ!する前に手前味噌で5cm薄型ファンを軽く
GPUヒートシンクに当てて、それでも止まるかどうか確認してみた
方が良いと思うんだけど・・・。ケース開けて扇風機でも可。
ゲーム中に頻回に落ちる=熱暴走というのはちと短絡的。
ケース閉めて3DMARKループで同じように落ちる(しかも、落ちる
場所不定)というなら熱の可能性高いと思いますがね。
281Socket774:02/10/03 07:57 ID:IfRXQVlg
9700ではメモリの不具合が顕在化したという人は時々いるね。
>>273-274じゃないけど、新しいハード導入して不具合でたら、
全てを疑って一個一個検証していくのが一番だよ。

うちのCel533@800もRADEON9000入れてから良く落ちる。
熱かと思っていろいろ冷ましてみたけど駄目でつた。
現在533で利用中。今度850くらいのCel買ってこなきゃ。
282257:02/10/03 08:27 ID:0Omj5KMs
自分の場合、
「あるネットゲームをやっているときだけ頻繁に落ちる」
だから、んー、様子見てみないとなんともいえないか。
PCIに取り付けるタイプのファン付けてみた。
3Dmarkとかで落ちることは無いです。

ちなみにゲームが落ちるといっても、
PCごと落ちるわけじゃないですよ。
そのゲームだけが落ちてWindowsの画面に戻る。
283Socket774:02/10/03 08:32 ID:tTVZP7Mk
9000もか…
284Socket774:02/10/03 08:39 ID:IfRXQVlg
>>277
チップファンをつけて、高速に回してノイズばら撒きながら冷やすより、
ステーに取り付けるタイプの金具を使って、PAPSTとかをユックリ回した方が、
ノイズで画質とか劣化しなくていいぞ〜。

そういうのがどうでも良い人は是非9000PROをどぞ。

>>282
Windowsが落ちたりしないなら、なんかまた別の理由でしょうかね。
ちょっと調べてみたけどAOE完璧〜みたいなカキコしかなかった。
285Socket774:02/10/03 09:00 ID:JLdrUzDN
>>284
君は冷却ファンのノイズが見えるのか。ぜひわが社に
286257:02/10/03 09:01 ID:45qShcDS
うーん、実際AOEはオンボードでもできるゲームなんで・・・。
どっかで相性出てるのかな?
買ったお店に相談してみようかな?
287257:02/10/03 09:03 ID:45qShcDS
正直にAOEが落ちるんですと言うのがいいか、
ファン付きだと思って買ったら付いてねーじゃねーか( ゚Д゚)ゴルァ!と言うか・・・。
ちなみに、ファンなし64MB、ファン付き64MB、ファンなし128MBとおいてあった模様。
俺も開けてから128MBなのにファン無いじゃん・・・、と気づいた。
買ったの日曜日だからセーフといえばセーフなんだが・・・。
288Socket774:02/10/03 09:21 ID:Ni27u2zp
256を参考に、サファイア製RADEON9000のBIOSを見ようと
したら、ATIFLASHでBIOSをSAVEするところまではできたけど
RADEDITで9000のBIOSが開けない・・・・・・・・・欝
289Socket774:02/10/03 09:27 ID:IfRXQVlg
>>284
CPUのファン止めて、計算機で動いてるファンを電源ファンだけにしたら、
ビデオカードのファン止めたときと止めてないときで画像の差が分かるよ。

って277読み返したら大径の低速ファンって書いてあるな。
でもそんなファン、ビデオカード上には乗りそうにないような。
なのでやっぱ外付けでゴー。
290サファイア萌え:02/10/03 09:42 ID:qnotNws/
>>288
うちも同じ症状で9000Proでは使えないかと思った。
exeの、ファイル名を含むフォルダパスが長いか日本語が入ってませんか?
ベンダーを読み込むときにロングファイルネーム対応のAPIを利用してないくさい。
短いフォルダパスに入れたら正常に表示されました。
でも、作者が8500で動作確認してるから、9000,9700を含めて
幅広く完全対応してるわけではなさそうなので、そこは自己責任ですね。
291Socket774:02/10/03 09:57 ID:Ni27u2zp
>290

ということで、カレントにおいて作業
してみたけど、サファイアのBIOSを
ATIのじゃない、と言ってRADEDIT
が食べてくれません
292サムソン先生:02/10/03 10:03 ID:IYNhgEc/
>288
ATIFLASHでBIOSをセーブって
ATIFLASH -s 0 hogehoge.rom
としてセーブしたROMイメージが
RadEditで開かないって事かな?
とりあえず
RadEditでCurrentボタンを押してもだめでした?
Currentボタンが現在刺さっているVGAの情報が表示されるんですが
これで表示されないんだったらあきらめた方が良い・・・でしょう・・
今後のVersionUPで何とかなったりするかもしれんが
293288:02/10/03 10:12 ID:Ni27u2zp
>292

>RadEditで開かないって事かな?

ハイ、そうです。

>RadEditでCurrentボタンを押してもだめでした?

ダメ・・・・・・

バージョンが未対応とうことかな。
バージョンUPまでしばらく指くわえてまってます。
294Socket774:02/10/03 10:48 ID:ugsGn2gx
オーバークロックしといてよく落ちるとか文句言う奴は、チップ冷やす前に
頭冷やせボケ。
295Socket774:02/10/03 11:23 ID:DlTuy8Yu
296サムソン先生:02/10/03 11:57 ID:IYNhgEc/
>290 さんが書いているように
Radeditで解凍されてでてきた全ファイルを
C:\Radedit\等に入れて
実行してもだめでした?
ちなみにうちはデスクトップで開きましたが(Windows XPですのでデスクトップはロングファイルネームの領域)

RadEditはVersion 1.1ですよね?
サファイアのボード構成見る限りリファレンスボードのようだから多分大丈夫だと思うんだけどね・・
297Socket774:02/10/03 13:10 ID:Ni27u2zp
Radedit(Version1.1) の全ファイルを解凍して
Cのカレントにおいてもダメでした(OSはXP SP1)

どうやってもサファイアのRADEON9000のBIOSが
はじかれてしまいます。
手持ちのRadeon7500、8500のBIOSなら問題なく
ひらけましたが。
298Socket774:02/10/03 13:55 ID:hUFNrk7O
Currentボタンで表示しないBIOSでもFlashradeonv201で吸出しでしまえば
Radeditでもいじれるような気がするけど。
9000って非対応だっけ?<Flashradeonv201
ちなみにうちのAIW7500はRadeditではBIOSの吸出しできないからFlashradeonv201で吸出し後Radeditでクロック変更した。
なぜかクロックを上げた後のBIOSではRadeditからでも吸い出せるようになったが。
299Socket774:02/10/03 14:22 ID:Ni27u2zp
ATIflashでsaveしたBIOSとRadeonflashでsaveした
BIOSとは何か違うのかな。
これからいろいろ試してみる
300Socket774:02/10/03 14:34 ID:RPf2yf2C
で、今度の不具合製品の製造メーカーはどこよ?
良品チェック落ちしたbulkはいかんぞ
301Socket774:02/10/03 14:47 ID:GssoQNxC
FireGL 8700買ってきた。
USERS SIDE2で17,800円だったけど、
となりのPC isLandで9000PROが15,980円だったのが…。
302Socket774:02/10/03 15:08 ID:hU1K4Dv6
ビデオカードでそんなに違うの?
303Socket774:02/10/03 15:12 ID:/NGk3Gep
どうでも良いけどやたらと上げる人がいるんですが・・・
雑談ならメール欄にsageと書いて下さいよ。
304ぽst:02/10/03 15:19 ID:4Zg8esoC
メール欄にsage
305Socket774:02/10/03 15:25 ID:enoiJLLu
メール欄にsage
306Socket774:02/10/03 15:34 ID:YwKDbFe5
簡単に紹介する。ヤシのHNはエリヤ。
少年期に虐待を受け(これには同情するが)、なぜか脳内に神降臨w
叔父らにより精神病院に強制入院。
さらに脳内での妄想は膨らみ続け、自らが神となる。
脳内で湾岸戦争を指揮したり、阪神大震災を妖術で起こしたりw
そして断続的に精神科入院と転職を20回以上繰り返す。
今日本で最も 宅間 に近い男ではなかろうか?

強烈電波・工卒DQN・真性キティ40歳の履歴書
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1033441453/l50


307Socket774:02/10/03 15:34 ID:U3LCYiwm
上の方でRadeon8500とFireGL8700の話が出ていたので、3DMark2001の話で少し。
当方、両方所持しているんだけど、FilreGL8700は3DMark2001で6000台半ばでした。
3DMarkスレ見ると、Radeon8500はもっとポイント高いんですよね。
で、8500 128MB(ギルモ)を買い3DMark2001を走らせたところ、同じ環境で9000を少し越えました。
ちなみに環境は
CPU Pen4 [email protected]
M/B Asus P4T533-C
Mem PC800 256*2
OS WinXP

AmericasArmyとかやってるのですが、8500の方がFPSの値が高く出ました。
でも、FireGL8700もDVDとかキレイなのでオススメです。
308Socket774:02/10/03 16:22 ID:rN5ZVR3V
>307
FireGL系はOpenGLで比べてみて
309Socket774:02/10/03 16:46 ID:azRHJsZK
>>307,>>308
私はGL8800使用していますが、3DMarkSEスレで17000越えの方を見つけたので試したところ、15458でした。
3DMarkSE(build330)ってOpenGL使用していましたっけかな・・・・。
最初の方の4WD車の走行時のフレームレートが250をゆうに突破していてビビりましたYo。Σ(−−;)
けど、表記されてる部品はその方と同じPC構成なのに、17000までいかなかった事が少し鬱だ。。。。
31075:02/10/03 16:53 ID:hrwNAyy0
2.2でvsyncが常時オンにならない原因がわかりました。
通り抜けフープというソフトを常駐させてたんですがそれが原因だったみたいです。
これを終了させたところ完璧に同期オンに。
ただハーフライフなんかはだだっぴろいところにいくと極端にFPSが落ちちゃうけど・・・。
311(つД`):02/10/03 17:05 ID:37Oqy1uI
お前ら、教えてください・・

RADEON9000Pro(SAPPHIRE)刺してゲームやってみると、つるつるした床の反射や、窓の外の風景の表現や、空(本当は青い空に雲)ノッペラボーになってしまいました。
ドライバのせいかと思いCATALYST02.3を3回再インストール、最後にOmega1118を試しましたが変わりません。
ちなみに症状を確認したゲームはJEDI KNIGHT2:JEDI OUTCASTです。
どうかよろしくお願いします。

312Socket774:02/10/03 17:17 ID:7srXYjAX
>>311
『お前ら』がとても不快だったので教えません。

だいだい、それ以前は何使ってたんだよ?
313311:02/10/03 17:23 ID:37Oqy1uI
>>312
不快だったのなら申し訳ないです。ごめんなさい。
以前はゲフォ2MX400使ってました。
その頃は空も青く、床もきれいに磨かれていたんですが・・・
314313:02/10/03 17:27 ID:37Oqy1uI
今気づいたんですが…デバイスマネージャのディスプレイアダプタの欄に

AIW Radeon 7500 (Omega/Pplutonium X1.1.18a)
Radeon 9000 / Pro (Omega/Plutonium X1.1.18a)

の2つがあるんですが…こういう仕様なのでしょうか?
31575:02/10/03 17:29 ID:hrwNAyy0
>>313
自分と全く同じ環境です。
とりあえずゲフォでもRadeonでもまともに表示されてます。
ただ床の反射は確かに少なくなった(なくなった?)かも。。。
でもゲフォの方が過剰気味に反射してたので現状の方が自分としてはよし。
空はふつうに表示されてます。
ドライバのバージョンは7.73ってやつ。
316312:02/10/03 17:29 ID:7srXYjAX
>>313
素直に謝られて、ものすごく自己嫌悪におちいりますた!
「おまいら」ならよかったんだけど。

まずは表示系のオプションが変わっちゃってないか確認。
チップみてデフォルト設定を変更しちゃうソフトもある。
317Socket774:02/10/03 17:34 ID:ITOmtGvs
てst
318サムソン先生:02/10/03 17:35 ID:IYNhgEc/
じぶんのRADEON9000Proに最近のomega Driver入れたら
RADEON7500に誤認識するようになったからATI製のドライバに変更しましたら
なおった記憶があります。

そんなときは解像度や表示、あとTVOUTもおかしくなった

319Socket774:02/10/03 17:36 ID:LRtjIIyk
>>312>>316
小物が( ´,_ゝ`)プッ
320313:02/10/03 17:37 ID:37Oqy1uI
というか、OS書き忘れてました・・・WinXPです。

>>315
レスどうもです。
少なくなったとなくなったでは大きな違いが(`Д´)!!
というのは冗談として、そちらでは正常なようですね。
7.73ということは少し前のやつですよね?ちょいと探してみまつ・・
あ、よろしければOS教えてください。

>>316
まあ私も少しふざけただけでしたので。。
レスサンクスです
ソフトの方は問題ないです。速度を無視して画質優先にしても空真っ暗でした。
他に何か思いつきましたらよろしくです。
321Socket774:02/10/03 17:40 ID:azRHJsZK
>>319
( ´,_ゝ`)プッ とか言うなぁ!!(´・ω・`)
322313:02/10/03 17:40 ID:37Oqy1uI
>>318
レスどうもです。

自分の環境では、表示などは問題ないのですが、アダプタが2つあるようになってます…
そちらでは誤認識というだけで、2つ表示されたりはされていませんでしたか?

どうやら2つアダプタがあるのはデュアルディスプレイ関係みたいです。
しかしAIW7500がプライマリで9000Proがセカンダリになってて混乱してきますた(´Д`;)
323Socket774:02/10/03 17:42 ID:azRHJsZK
>>320
2.3は色々と問題在る事が他所でも報告が。
一つ前のVr.のドライバをATiからダウソして試してみるよろし。
32475:02/10/03 17:44 ID:hrwNAyy0
>>320
>少なくなったとなくなったでは大きな違いが(`Д´)!!
今確認してみたら確かになくなってました。
しょっぱなの基地の床で確認できますよね?
ただ自分は前のゲフォのほうの表現にかなり違和感を感じてたのでこれがRadeonの不具合だとしても許しちゃいますがw
ところで窓の外ってどこら辺で確認できます?

>あ、よろしければOS教えてください。
WinXPです。

それと>>314ですが自分もなりました。
かなり気持ち悪いのでアンインストールしたけど。
325Socket774:02/10/03 17:44 ID:azRHJsZK
訂正。
2.3は色々と問題在る事が他所でも報告が。→2.3は色々と問題が在る事を他所からも報告が。

日本語変だった・・・・(´・ω・`)ショボーン....
326316:02/10/03 17:45 ID:7srXYjAX
>>321
あんただれ?(w
327Socket774:02/10/03 17:47 ID:mgOUnMQE
うちのはSAPPHIREの9000PROだけど
ドライバは付属のディスク使わずにATiからとってきて入れた。
デバイスマネージャには
SAPPHIRE RADEON 9000 ATLANTIS PRO
ともうひとつ同じ名前でSecondaryが表示されてます。
同じゲームを持ってないので検証できないんだけど
他の3Dゲームは問題なく動いてます。
一応報告まで。

328Socket774:02/10/03 17:48 ID:azRHJsZK
>>326
あんただれ?(w って言われても・・・・。(´・ω・`)ショボーン....
329313:02/10/03 17:52 ID:37Oqy1uI
>>323
ATi本部ではどうも見つからないのでguru3dで探してます。
情報ありがとうございます!

>>324
確認して頂けるとは!ありがとうございます。
WinXPならほぼ同じ環境ということですね・・

確認できるマップですが、私が見つけたのはマルチプレイで、
空が真っ暗・・Battlegroud Jedi 2.0
窓の外、床光らない・・Hangar Bay 72(厳密にいうと青いシールドの向こうに惑星が一つ見えるはずなのです)
でした。関係ないとは思いますが、どちらもゲーム種類はDuelでした。

>>314の症状のときですが、ドライバアンインストールして7.73にしたら1つになりました?


皆さん本当ありがとうございます。もう少しよろしくお願いします。
330313:02/10/03 17:54 ID:37Oqy1uI
>>327
ご報告ありがとうございます。
どうやら正常でも2つ表示されるようですね。
この件では一安心できそうです・・
331Socket774:02/10/03 17:56 ID:azRHJsZK
332Socket774:02/10/03 17:58 ID:azRHJsZK
追伸:MultiLanguageVersionのリンクです。
http://www.ati.com/support/drivers/winxp/winxpradeon613106118ml.html
333313:02/10/03 17:59 ID:37Oqy1uI
>>331,332
あ、本家にもありましたね・・・バカだ自分
コンパネ含めDL中です。ありがとうございます。
334316:02/10/03 18:00 ID:7srXYjAX
>>328
そんなに(´・ω・`)ショボーンとされるとこっちも(´・ω・`)ショボーン

そういやUT2k3の水が反射してる壁もGFとRADEONでは
GFの方が鮮明でRADEONは薄かった。
335Socket774:02/10/03 18:01 ID:azRHJsZK
>>333
ぃぃぇ。症状直るとイイですネ。(´・ω・`)
336313:02/10/03 18:08 ID:37Oqy1uI
とりあえずCATALYST02.2インストール逝って来ます・・
337Socket774:02/10/03 18:10 ID:azRHJsZK
>>336
もし症状が解決しなかったにしても、無事に生還することを祈ります・・・・。(~・ω・~)
338313:02/10/03 18:24 ID:37Oqy1uI
たびたびすみません。生還しました。
が、やっぱり床と窓の外は真っ暗でした・・

次は>>315さんがおっしゃった7.73インスコで逝って来ます
339Socket774:02/10/03 18:27 ID:azRHJsZK
>>338
そうでしたヵ・・・・。
ぃってらっしゃぃ。(´・ω・`)ノ~~
340313:02/10/03 18:57 ID:37Oqy1uI
7.73を入れようとした所、インストーラRADEON RV500とかいうドライバを入れたがってきかないので断念しました。
次に、付属CDのドライバも試してみましたが、普通の表示に問題がでる有様でした。
今はCATALYST02.2にしてます。

八方塞がってしまいますた・・・

個人的には>>315さんの再登場をお願いします(汗
34175:02/10/03 19:11 ID:hrwNAyy0
>>340
いや、頼られても困ります(汗
>7.73を入れようとした所、インストーラRADEON RV500とかいうドライバを入れたがってきかないので断念しました。
この時点でおかしいですね。
OSごと入れ直してみたらどうでしょ?
時間かかるけど精神衛生上いいかも。。。
自分も2回再インストールしたし、、、もういやだけど。

とりあえず>>329
>空が真っ暗・・Battlegroud Jedi 2.0
>窓の外、床光らない・・Hangar Bay 72
を試そうと思ったんですが残念ながら持ってませんでしたので確認できず。
ただ最初のシングルのステージで空が見えると思うんですけどちゃんと表示されてました。
マップごとに構成も違うだろうからひょっとしたらこれは313さんもちゃんと表示できてるかもしれない。
Battlegroud Jedi 2.0やHangar Bay 72が落とせるところがわかればこっちでも試してみますけど・・・。
342313:02/10/03 19:19 ID:37Oqy1uI
>>341
おおーありがとうございます!まあ迷惑ですよね(汗
OS再インストは・・・最終手段にとっておきたいですね。申し訳ないです。

あれ?両マップとも製品付属のはずですが・・・
あ、もしかしたらCreate Server画面上方のゲームタイプを"Duel"にしないと("Free For All"とかだとマップが表示されないかも)いけないかもです。
もしよろしければ試してやって下さい・・・
私もシングルの方確認して参ります。
34375:02/10/03 19:29 ID:hrwNAyy0
>>342
試してみました。
結果はどちらも表示に問題はない、、、と思います。
このマップはやったことないのでひょっとしたら問題ありかもしれませんけど。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1033640868.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1033640853.jpg

344Socket774:02/10/03 19:41 ID:t2ZerWl7
ギルモの3D Prophet9700PRO 128MBが出回り始めたけど
買った香具師いますか?
345313:02/10/03 19:41 ID:37Oqy1uI
>>343
ご報告ありがとうございます。そちらでは問題なさそうですね。
うちでもシングル最初の空はちゃんと出てましたね。
ただ、Hangar Bayのステージは・・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1033641594.jpg
な感じです。
まあそのうち再インストールしてみて、ダメなら諦める方向で行きたいと思います。
あとはドライバの更新を願うか(汗

もし、なにか対策ありましたら、結構このスレは見ておりますので、書いて頂けると幸いです。
皆様ありがとうございました。
346Socket774:02/10/03 19:57 ID:bD2nxe+r
347Socket774:02/10/03 20:01 ID:37Oqy1uI
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァ


・・・343さんの画像もう死んでますね
348サムソン先生:02/10/03 20:02 ID:IYNhgEc/
>345
VRAMチップが死んでるとか?
349Socket774:02/10/03 20:04 ID:7srXYjAX
>>345
このゲーム持ってないから良くわかんないけどさ。

モデルのディティール違ってるじゃん?
窓の縁の曲面の滑らかさなんて全然違ってるよ?
Visualクオリティの設定とか、ホントに大丈夫?
350Socket774:02/10/03 20:05 ID:bD2nxe+r
>>347
連アタすればみれる。
35175:02/10/03 20:05 ID:hrwNAyy0
>>349
自分もそれ思ったんですけど、すべての設定を最低にしても313さんみたいな画面にはなりませんでした。
352サムソン先生:02/10/03 20:06 ID:IYNhgEc/
>347 見れますよ
Service Temporarily Unavailable

(サーバーが過不可や何かの原因によって)一時的にサービスを停止いたします。
ってメッセージです。

対策:
数回リトライするかDLソフト使うか、時間がずらして見てください。
35375:02/10/03 20:08 ID:hrwNAyy0
ちなみに313さんの画像ですけど、床は正確には鏡なんですよ。
だからまっくろのっぺりはおかしい。
やっぱOSごと入れ直した方がいいような・・・。
354Socket774:02/10/03 20:09 ID:7srXYjAX
>>351
おお、なんだか見事なトドメの一撃(w

たぶん、設定ファイルを直接いじったりしないとダメかも。
UT2k3は、ゲームの設定画面からはいじれないオプションがいっぱいあったよ。
355313:02/10/03 20:11 ID:37Oqy1uI
私も一応画質あげてみましたが変化なかったので・・

ところで75さん、1024x768とこの画質でFPSどのくらいいってます?
なんか同じ9000Proとは思えない・・・(ノД`)

>>350,352
アドバイスどうもです。

>>348
VRAMチップでこういう症状が出るものでしょうか・・・
356Socket774:02/10/03 20:15 ID:XQyofRaz
オイオイ、FAQに追加してくれよ。

「純正でないドライバと常駐ソフトをすべてはずしてから試せよボケ!」
357サムソン先生:02/10/03 20:16 ID:IYNhgEc/
>355
憶測ですが
VRAMが死んで
使用可能最大容量が減っていて
少ないVRAMモードな認識になっていて
中途半端にしか表示されんとか・・・

過去にVRAMが死んだVGAさわったことありますが(Intel740 8MB)
2Dは正常で3Dにすると画面が乱れる等の症状はでていました。
あんまりかんけいないかな?
358Socket774:02/10/03 20:23 ID:7srXYjAX
ドライバ側のOpenGLの設定が良くないとか。
VRAM容量は画面のプロパティの詳細んとこで見れるでしょ。
359Socket774:02/10/03 20:47 ID:bD2nxe+r
>>356
おまえ一回しんどけ。
360Socket774:02/10/03 20:56 ID:MCyiL/Mj
>>356
ちょっと同意。考えなしにOmega使う奴もどうかと。
Athlon系だとOmegaデフォルトの設定では遅いし、その他の設定も必ずしも最適ではない。
361Socket774:02/10/03 21:12 ID:7srXYjAX
jk2config.cfgっていうテキストファイルを比較してみたい。
362313:02/10/03 21:28 ID:37Oqy1uI
>>356,360
常駐ソフトは外しましたし、純正ドライバを試したあとにOmegaを試しました。
私の状況説明が不十分で誤解されても仕方ないですね・・・とちょっと弁解。

>>361
この場合はjk2mpconfig.cfgですけどね。
それはおいといて晒そうにもちょっとファイル長すぎますね・・
363Socket774:02/10/03 21:44 ID:MCyiL/Mj
>>362
誤解というか、ドライバ自体は純正=Omegaなのさ。
設定変更による問題解決を試みるならば、Tweakツールで一つずついじったほうが確実なんじゃないの?って話。
364Socket774:02/10/03 21:47 ID:zaok7Hg4
俺も
RADEON≒苦労と思考
に1ニダ
365Socket774:02/10/03 21:47 ID:rXSMqrfx
ASKの7200からSAPPHIREの9000に換装しました。
付属のサポートソフト入れたら、デスクトップ画面を
90度、180度回転できる!

これは9000の独自機能なのでしょうか?
それとも最近のドライバソフト入れたら7200でも
回転できるのでしょうか?
366Socket774:02/10/03 21:48 ID:RGZ5LuNP
>>364
おまえ一回しんどけ。
367Socket774:02/10/03 21:49 ID:/gydqmbD
ギコの無印9000を買おうかと思ってますが、
熱対策はヒートシンクだけで大丈夫?
368Socket774:02/10/03 21:50 ID:azRHJsZK
>>365
ディスプレーがピボットに対応してるだけでは?
369Socket774:02/10/03 21:53 ID:bD2nxe+r
安物テレビを縦置きにしてMAMEで縦スクロールシューティングをやると(゚д゚)ウマー
370Socket774:02/10/03 21:59 ID:37Oqy1uI
>>365,368

詳しいことはわかりませんが、うちもできますよ。
サファイアRADEON9000Pro、ディスプレイは三菱のRD-17Vです
371Socket774:02/10/03 22:27 ID:YCXfnqLW
>>357
誤解
372Socket774:02/10/03 22:38 ID:V2SXPwOr
>>368
ディスプレーは5年以上前の安物です〜
7200も購入当初の付属ドライバ使い続けてたので、
最近のソフト入れたら7200でもグルグルできるのかなー
と思った次第でつ。
373Socket774:02/10/04 00:01 ID:6IGnGfYP
CATALYSTの新しいヤツ猛烈に素敵だな。
RadeonVEだけどWinXP導入以来悩まされ続けた
ATIDVDをフルスクリーンにすると青画面が出る問題が一発で解消した。
そろそろATIに見切りを付けて乗り換えようかと思ってた端のことで気分いいぜ
374Socket774:02/10/04 02:07 ID:uFJuoQpw
Connect3Dっていうメーカーの9000って買った人いますか?

http://www.connect3d.com/products/products_radeon_9000pro.htm
http://www.connect3d.com/products/products_radeon_9000.htm

他とは微妙に違うあたり興味を惹かれるんですが
375Socket774:02/10/04 02:53 ID:HRE/YREP
最近秋葉で安売りされてる、
MercurioのR200 64MB TDV-S買ったんですけど、

DSUB15ピンの他に、S端子、DVI-Iが付いているけど、
”TDV-S”は、デュアル未対応とか・・・

ホントかなー、と試してみるが駄目。
それはいいんだけど、DVI側に変換コネクタかまして繋いだCRTに出力されない。

DSUBの方にも一台繋いで、プロパティを見ると、
DVI側のモニタのDDCは認識している。

BIOSレベルから出力されていないので、ドライバの問題でもないと思う。
ひょっとしてDVIコネクタはただの飾りなのかと心配で鬱。

誰か、なにか知ってる?
376Socket774:02/10/04 07:37 ID:JqJBhHo6
>>375
TDV-Dのほう買ったんですけど、DVI映りません。
377Socket774:02/10/04 13:15 ID:L+p2K6k1
>>368
コラコラコラ,適当なこと言っちゃいかん。

>>365
Catalystで動くやつ(含む7200)なら,どれでも回る。
ただ,7200が9000,8500のようにハードウェア支援付きで回るかどうかは知らない。

>>369
MAMEは自前で回してくれるやん。ネタが違う。
378375:02/10/04 14:17 ID:HRE/YREP
>>376
マジ?
アナログ変換で?

ひょっとして、あのコネクタって、DVI-Dだったりするのかな?
デジタルな液晶あれば試せるのだが・・・
冬ボーまで買えん・・・
379375:02/10/04 16:23 ID:HRE/YREP
とりあえず、バーテックスにメールしといた。

S端子も試したが、こちらは無問題。

流石にクローンモードぐらいは、TDV-"S"でも可能と思ったが、ちゃんと表示された。
しかも、プライマリが1024x768よりもでかい場合、
TV側は1024x768まで縮小されて出力。つーか、4辺を切られてた。

画面のプロパティでは、モニタ1台しか出ないんだけど、
詳細のDisplaysタブで設定すると、2048x768とかの解像度になった。
これってデュアルディスプレイだよな?(w

#そもそも、デュアル未対応として売られているが、
#WEBサイト上では対応と明記されている。
#TDV-Dと同じ文章なだけかも知れんが・・・(製品名以外は同じ文章)

DVI端子側にもCRT繋いで設定してみると、(S端子とは排他)
2560x1024が設定出来、画面こそ写らないが、ちゃんと出来てる予感。

どうも、DVI-D相当の信号しか出ていないような気がする。

それと、Radeon9000で、デュアル接続した場合と挙動が違う。
Radeon9000でやると、画面のプロパティでモニタ2台出るんだけどな・・・

クロックも、サイト上では250/250となっているが、
PowerStripで見ると250/230となってた。
ここら辺も質問しといた。


なんか、9700の話題の中で、8500LEなんかの話題でスマソ!
380Socket774:02/10/04 17:06 ID:8j8+8zNN
FIRE GL 8700とRadeon 9000 PROが揃ったので。

3DMark2001:
 FireGL→6407
 Radeon→7341

GL Excess:
 FireGL→3363
 Radeon→6361

どっちもAthlonXP 2000+/K7VTA 3.1/RAM 512MB/Win2k SP3。
設定も双方デフォルトのまま。
FireGLの方が数千円高いのにな。
381Socket774:02/10/04 17:19 ID:OPcWsqxu
カノプ、在庫品投売りだな。
ATi Radeon 9000Pro よりSpectra X21のほうが安いとはちとびっくり。
382Socket774:02/10/04 17:39 ID:SQmAnyn5
>>381
俺は 9000 買おうと思ってたんだけど、タイミングがよすぎた…

おまいら、ごめん
383Socket774:02/10/04 17:43 ID:+pH+/s42
>>382
9500が出た時には頼むぞ。
384Socket774:02/10/04 18:30 ID:NU0W9MxI
>375
8500のデュアル出力について調べた方がいるので
少々長いですが引用しておきまふ。

>DVI-I端子かVGA端子どちらかを外すと起動する。
>どうやら8500のDVI-Iに出ているアナログ出力はVGA端子に出ているもの
>を基板内でパラってあるだけのシロモノらしい。

>証拠にVGA端子にCRTを繋ぎ、DVI-I側はDVI-I->VGA変換ケーブルだけ
>(CRT に配線しない)をつないで起動させるとDVI-I側の終端で信号反射して
>盛大なゴーストがVGA側に発生する。

>つまり、8500は格好だけみればVGAとDVI-Iを備えた立派なカードだけど
>アナログRGBは1系統しかない。

>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011103/image/nr85b2.jpg
>ほぼ中央のヒートシンクとオシレータ,RageTheaterチップに囲まれた場所に
>小さなQFPのチップが載っています。
>これがセカンダリRAMDAC(かトランスミッタ)のようです。
>8500として売られているボードの中にはこれが省略されているものが存在す
>るようです。このRAMDAC出力とVGA端子とのパラ切り替えは、
>DVIコネクタ後ろのフィルタ回路の部品実装をする、しないで製造時に選択できる
>基板の造りになっています。

結局、この仕様の8500は、[プライマリ DVI液晶/セカンダリ アナログ] の時
にのみマルチディスプレイ環境を構築することができるようです。
385Socket774:02/10/04 18:37 ID:L+p2K6k1
>>379
>それと、Radeon9000で、デュアル接続した場合と挙動が違う。
>Radeon9000でやると、画面のプロパティでモニタ2台出るんだけどな・・・

OSやデバイス,さらにはドライバのバージョン依存でデュアルディスプレイ認識が異なるのは仕様。
デュアル・ディスプレイ総合スレあたり調べて,確認して来たら?
386Socket774:02/10/04 19:29 ID:uB4LtiPy
Radeon9000買いまつた!
387Socket774:02/10/04 20:03 ID:fvV7TBQp
質問です。
近々Radeon9000か9000PROを買おうと思ってるんですが
どちらのがよいですかね?
主な用途
・DVD鑑賞、キャプチャ、動画編集、画像加工、Programming、ビジネス等。
 PCでゲームは全くしないです。

現在 
GeForce2 MX400
ディスプレイ
LCD-A15C
CPU
Pen4 1.6G
です。
ちなみにおすすめのメーカーなどがあれば教えてもらえたら
幸いです。質問多くてすいません。
388Socket774:02/10/04 20:05 ID:UFeSCOoX
>>387
買い替え理由は?
ゲームしないなら買い替えなくて良いじゃん
389Socket774:02/10/04 20:05 ID:kJ9vucvh
Radeon9000のサファイアたんだろ。
390Socket774:02/10/04 20:14 ID:lQfZ5q7p
>>380
GL8700,8800はドライバがMayaに最適化されておりまつ。(殆ど専用みたいな感じで・・・・)
ちなみにGL8700は8500and9000よりもチップとメモリの動作クロックが低いでつ。
動作クロックだけで比較してみるとGL8800>9000>8500>GL8700でつ。
終わり。(完
391Socket774:02/10/04 20:16 ID:9jA+8kfg
>>387

>・DVD鑑賞、キャプチャ、動画編集、

ファンレスの9000(notPRO)の方が画質に有利だと思う。
ただその違いが分かるほどのものかは分かりませんが。

で、9000を買うならサファイアを。
392Socket774:02/10/04 20:26 ID:nS61Em98
ATI純正 Radeon9700Pro
Canopus SPECTRA WX25

どっちが良いですか?
393Socket774:02/10/04 20:28 ID:0l0OtLZk
>>392
用途は?
あと現在のPC構成とか。
394Socket774:02/10/04 20:30 ID:bhDWAwoe
レス遅れてすいません。
>>389,391
ありがとうございます。
Radeon9000のサファイアで考えてみたいと
思います。
395Socket774:02/10/04 20:33 ID:nS61Em98
>>393 殿

PCの構成
OS: Windows XP (Build 5.1.2600, Service Pack 1)
CPU: Pentium 4 2.53GHz
M/B: AOpen AX4G Pro
MEMORY: PC2100 512MB * 2
プライマリ マスタ: IC35L080AVVA07-0
プライマリ スレーブ: 無し
セカンダリ マスタ: LG DVD-ROM DRD-8160B
セカンダリ スレーブ: YAMAHA CRW2100E
ATI RADEON 8500(VGA)
Creative Sound Blaster Live! DigitalAudio2(Sound)
BUFFALO LGY-PCI-YXC(SiS 900-Based PCIFast Ethernet Adapter)(LAN)

用途
仕事(表計算・ワープロ)
ネット閲覧(おもに2ch)
ゲーム(おもにBattle Field 1942)

以上です。よろしくお願いいたします。
396Socket774:02/10/04 20:38 ID:/xC19EDG
9000と9700がWMV9のデコードに対応してるって
映像製作板で見かけたんだけど
まじ?
397Socket774:02/10/04 20:42 ID:47T3u9+S
>>395
俺は「殿」とか付けられるような人間じゃないから良いですよ(笑)。

肝心の内容だけど、RADEON系は一部(?)のゲームで
不都合があるらしいから止めておいた方が良いと思う。

けれど、とてもWX25を使うような用途には見えないから、
GeforceTi4200辺りでよいと思う。ただメーカーの良し悪しの見極めは重要。
これから後はビデオカードスレで聞いてください。

スレ違いスマソ。
398Socket774:02/10/04 20:50 ID:oJaIXYre
>>393=397

ありがとうございました。
399Socket774:02/10/04 20:50 ID:47T3u9+S
あ、それとWX25は一部のマザーで不都合報告されてます。
注意してください。

ますますゴメソ。
400Socket774:02/10/04 21:08 ID:+0oQwkRT
>>396
こういうニュースソースはあることはある
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/04/24/50.html
401Socket774:02/10/04 22:18 ID:PPYLU1DZ
RADEON7500でメディアプレイヤー使うと「三次元」が最大化表示されない
んだけどなんで?
ドライバーはHPで最新にしたんだけど。
ママンはIwillのMP4S。
402Socket774:02/10/04 23:36 ID:lQfZ5q7p
>>401
例によって例の如く。
OSとWMPのバージョンとPCの環境書け!!
403Socket774:02/10/04 23:39 ID:ryta3PrA
9700Proマイナーチェンジするらしいじゃん。
慌てて買わないでよかった。
404Socket774:02/10/04 23:40 ID:MK+w2fon
( ´_ゝ`)<フーン         
405Socket774:02/10/04 23:45 ID:NaDWJxY8
>>403
進化しないハイテク製品はないです
そのまんま次世代待ちをえんえんやっててください
406Socket774:02/10/04 23:57 ID:wrm294Su
前スレと、最初のほうでXPsp1入れたら強制的にデフォドライバが入ると
言って騒いでた者です。解決しました。手順は概ね以下の通り
1.アンインストール、ファイル・レジストリ削除後ディスプレイアダプタを
 無効にしてセーフモードで再起動
2.windowsフォルダ内ドライバキャッシュにあるi386のsp1.cabを解凍して
 中身のATI*.*を全部削除したのちcabに再圧縮
3.2で出来たcabをもとのやつと入れ替え。一応念の為ファイル検索して確認
4.ディスプレイアダプタ有効にして再起動
5.ウィザードキャンセルしてインストール。という感じです。
これでもうwindowsファイル保護にも引っかからずに、好きなようにドライバ
入れられます。みなさん、うざくてどうもすみませんでした。
407Socket774:02/10/05 00:11 ID:9IhNJgVj
ギルモ,日本法人が撤退したんだな。サポートに影響が出なきゃいいけど。
408Socket774:02/10/05 00:26 ID:q42aHJ/M
ATiとMATROXってカナダの企業なの?
409Socket774:02/10/05 00:33 ID:jcIDg8qC
ATiとMATROXは昔は犬猿の仲だったもんだよ。
410Socket774 :02/10/05 01:09 ID:J2n3IZv/
>>407さん
ほんとうですか?
ビデオカードと今度出たTFTモニターが気になっていたのに。
411Socket774:02/10/05 01:18 ID:9IhNJgVj
>410
http://www.4gamer.net/
商品は入ってくるみたいだからそんなに心配はしなくていいと思うけど。
412Socket774:02/10/05 01:19 ID:9IhNJgVj
撤退って書き方はまずかったな。ギルモが日本市場から
撤退するのと間違えやすかったか。
413Socket774:02/10/05 01:40 ID:lJoOPMNx
_・)どーせ直接事務所に行くこともないしオンラインでできれば良いならどこに会社があろうと無関係(砂漠の真ん中だろうが局地だろうが関係ない
414Socket774:02/10/05 01:57 ID:9IhNJgVj
まあドライバとかは本社のとこから落とせばいいけど日本語のHPとかがなくなるかも
しれないから、英語が苦手な自作初心者とかの人には少しくらいは困ることがあるかも
しれないと思うけどどうかな?
415Socket774:02/10/05 01:59 ID:lJoOPMNx
英語如きできないという奴に自作はするなといったれ
大概読む努力もせずに読めないとほざくかたがたが多いので
416Socket774:02/10/05 02:33 ID:1LDrDg9I
>>415
ハゲドー
417Socket774:02/10/05 02:37 ID:dPZLTtSE
日本法人自体はどうでもいいけど、9000PCIはどうなるんだろう?
なんか日本市場向け製品だったような気が。
418Socket774:02/10/05 02:44 ID:6z9ikJnz
3D Prophet9000が一ヶ月まえから入荷予定ってなってるのに
いまだに出回らないのは日本法人撤退が影響してるのかなぁ?
419Socket774:02/10/05 03:36 ID:3CZsjvpG
9700PROでフリーズする人はOMEGAドライバ入れるといいぞ
いままでフリーズしてたゲームがほとんど動くようになった

http://www.omegacorner.com/ati.htm
420Socket774:02/10/05 03:51 ID:bCnEQoid
OMEGAドライバっても設定が変わってるだけで中身はATiドライバだよ。
ネタじゃなくて、ホントに幸せになれたのならそれでもいいけど。
421Socket774:02/10/05 04:22 ID:rlOl/A1A
9000台の話が続いているところ恐縮なのですが…。

今までグラボに興味なかったのですが、ラグナロクというゲームを
やり始めてもっと良いボードが欲しくなり、知人の好意に甘えて
RadeonLE(AGP32M)をRadeon7000(AGP64M)というものに変えて貰いました。

ところが、最新のドライバを入れても、コンフィグいくらいじっても、
明らかにLEより処理が遅くて…。画面もカックンカックンしてるんです。
質問なのですが、もしかしてLEの方が性能が上なのでしょうか?
422Socket774:02/10/05 04:24 ID:yA5uq0+P
>>421
ふふふ、やっちゃいましたね。
423Socket774:02/10/05 04:28 ID:9bOBVx7w
やってしまったようです・・・
LE=R100、7000=RV100
R100とRV100で検索かけてみましょう・・・
424Socket774:02/10/05 04:29 ID:IDwrqfIH
初代RADEONが今のRADEON7200だっけか?
あとはご想像にお任せ・・・
425421:02/10/05 04:33 ID:rlOl/A1A
もう………だめぽ =□○___

メモリが多ければ良いってもんじゃないんですね……。
ちなみに古い(と思ってた)方は、既に人にくれた後です!(・∀・)

皆さん、深夜にも関わらずレスありがとうございました。       デハデハ∧||∧
426Socket774:02/10/05 05:04 ID:yA5uq0+P
しかしRadeonのドライバってほんと不具合っぽいものがあるんだな〜。
今までアンチATiあおりかと思ってたけど、いざ自分で使ってみると本当だった(w
まあ最初からOSを巻き込んで落ちるとかいうのはないけど、いかんせんゲームがまともに動かない。
もっとも不具合っぽいって書いたのはいろいろなバージョンをがちゃがちゃ入れたりしてるうちに直ったから問題ないっちゃ問題ないんだけど。
427Socket774:02/10/05 05:09 ID:1LDrDg9I
>>425
ま、Radeon 9000 でも買いねえ
428Socket774:02/10/05 07:06 ID:ctNtU9HT
ギルモ、日本サイトの更新マズーと思ってたら閉鎖ですか。
429Socket774:02/10/05 09:18 ID:f0qL4bAo
>>424
違う。RADEON7200は原則SDR-SDRAM。一部DDR版も出てるが。
初代RADEON系(LE含む)は原則DDRで高速。
って、テンプレから性能比較表が落ちてるじゃん。
いい加減なスレ立てだとダメダメだな・・・
430Socket774:02/10/05 09:21 ID:f0qL4bAo
パート24から貼り付け

【RADEONシリーズ簡易能力表】
7000<VE
<7200<LE<DDR(166)=LE Ultra(=AIW)<7500SDR<DDR(184)<DDR(200)
<7500OEM(=AIW7500)<7500DDR
<8500LELE(=AIW8500)<9000<=8500LE<8500<9700
431Socket774:02/10/05 10:09 ID:yA5uq0+P
>>429
>初代RADEON系(LE含む)は原則DDRで高速。
んなことねーぞ。
SDRのAGP版もある。
432Socket774:02/10/05 10:11 ID:yA5uq0+P
今は手元にないから確認できないが確かそのときのコアクロックは143MHzだったような気がする。
433429:02/10/05 10:50 ID:AZiqPQt+
>>431
だから『原則』DDRだって。ちゃんと読んでくれ。
SDR版R100は一部メーカー製PC等付属で確かにあるが、一般的に流通したと言えるほど出回ってはいない。
逆にASKなどが売ってる7200DDRなら初代RADEON DDRと速度的に同等クラスだろうが、
こちらも広く出回ってるのは7200SDR版。
434Socket774:02/10/05 10:58 ID:yA5uq0+P
>>433
>SDR版R100は一部メーカー製PC等付属で確かにあるが、一般的に流通したと言えるほど出回ってはいない。
確かにパーツ屋の友人にもらったものだ・・・。

435Socket774:02/10/05 14:47 ID:GgtwtiOb
前スレ埋めようとルートで連続投稿2重カキコ解除しながら埋めてたのに・・・・
1000取れなかったYo!!(泣
y=ー(゚∀゚)・∵. パァァァァァァァァン
436Socket774:02/10/05 14:49 ID:UqD/zHN+
1000いただきますた
437Socket774:02/10/05 14:51 ID:GgtwtiOb
>>436
道連れDa!!(泣
y=ー(゚∀゚)・∵. パァァァァァァァァンy=ー(゚∀゚)・∵. パァァァァァァァァン
438Socket774:02/10/05 15:00 ID:Is56zHHr
このスレ見てSAPPHIREのRADEON9000pro(・∀・)カターヨ!
今までなんの疑問も持たずにゲフォ2MX使ってたけど(・∀・)イイ!!
これからはゲフォ卒業してRADEONタンについていきまふ
439Socket774:02/10/05 15:00 ID:GEa+BVt0
ASKのRADEON サファイア?

かなり安いがやっぱ安かろ悪かろなのか?
440Socket774:02/10/05 15:15 ID:5FrAUsSb
>>439
ASKの9000は2種類あるので注意
さふぁいあ > くーらーマスター
で、いいんだよな。
441Socket774:02/10/05 15:57 ID:xYGBU5pS
つーかなんでおまいら9000買うの?どう考えても8500買ったほうがいいじゃん。
442Socket774:02/10/05 15:57 ID:LBzCDv4d
>>438
漏れもゲフォ2MXから9000Proに移った同志だYO!
買い換えてからは、これからはゲフォのMX系には注意しようと思うようになったさ・・・
443Socket774:02/10/05 16:05 ID:lJoOPMNx
>>440
アナログCRT使わない場合は気にしなくてよし
444Socket774:02/10/05 16:07 ID:GJYZlj6P
>440
ワラタ
445Socket774:02/10/05 17:20 ID:bqZsE144
AIW-RADEONから、サファイアタン9000 128MB + EX-VISION 500TVに換装。
ファンレス・TVチューナーステレオ化で(゚д゚)ウマー。

ちなみにCPUとM/BはAthlonXP1900+とA7V8Xです。
446401:02/10/05 17:38 ID:DIxmlEvX
スマソ>>402

OS 98(SEじゃない)
WMP 7.01
CPU PEN4・2A
MB Iwill MP4S
MEM 256MB(PC133)
MONI 飯山 MT8617E

結構むちゃくちゃな環境(w
447Socket774:02/10/05 18:01 ID:L8eKvZbP
>>406
っていうか、システムの復元無効にすれば戻らなくなるじゃん
448406:02/10/05 18:50 ID:3DnyuXgS
>>447
いや、戻らなくなるってゆうかファイル保護でsystem32内のファイルが置き換えられてしまうんで。
sfc無効にするのはちょっと怖いし…それともシステムの復元無効にすればwindowsファイル保護も
無効になるんでしょうか?
449Socket774:02/10/05 18:53 ID:x6jTDAEp
システムの復元と Windows ファイル保護はまったく別物。
450Socket774:02/10/05 18:59 ID:9xasghDF
徐々に友の会がただのうぃんどぅず初心者の会になっていく・・・苦笑
451Socket774:02/10/05 19:28 ID:dCobzDxn
>>441
今、9000Proと8500ですげぇ悩んですます・・。
値段的にサファイア製9000ProとASKの8500(275Mhz)なんだが、
ASKの8500って画質とかどうなんでしょうか?
もし遜色ないなら8500買うつもり。
452406:02/10/05 19:42 ID:h0jXKXJ3
>>449
すいません
わかっててあのように言ってしまいました。
しばらく旅に出ます
453Socket774:02/10/05 19:47 ID:/7lhUNw2
らでぃん9000。
ドライバーの仕上が具合りはよくなってきてますか?
もうちょっとしたら買うかな?単に、今買う金がないだけだけど・・・
454Socket774:02/10/05 19:56 ID:6sinrYPH
RADEON 9000 ATLANTIS
(64MB DDR, DVI, TVO) BULK

買ってきました。前はRADEONVEバルクだったんですが
比べても画質はイイ!です。この性能で一万円切ってるしお得。
クロックアップは対策無しで275/230で動作してます。
これ以上あげると止まる
455Socket774:02/10/05 20:33 ID:GgtwtiOb
>>446
OS側のバグと考えられる。(そのOSだと)
XPpro入れたらWMPやらもVrうpするから幸せになれると思われます。
Pen4が可哀想だYo!>その環境
456Socket774:02/10/05 21:13 ID:83hi1703
>>451
ASKの8500はPowerColorですから画質は期待できないのでは。
457441:02/10/05 21:25 ID:xYGBU5pS
>>451
悪いけどASKはわからんす。
ただ一般的に、チップとしては8500と9000では画質は変わらない。
ただし9000の場合ボードとして比べてサファイアはASKより高評価。
ということでその2つだとサファイア9000の方が綺麗な可能性が高いと思われ。
458Socket774:02/10/05 21:27 ID:+d5q4NzS
454サンに限った話ではないのですが、RADEON 9000 ATLANTIS は
1280*1024以上の解像度でもフォーカスがボケたりするなどの
画質の低下はありませんか?玄人製(っていうかPowerColor製)の
RADEON 9000 で思いっきり爆死してRADEON恐怖症になって
しまって。
459Socket774:02/10/05 21:32 ID:l9xlMYA6
>>458
その件に関してはほぼ発売と同時にここに上がって延々過去ログ読まない方の質問で延々回答が・・・
まぁ、最近のここの状況じゃ仕方ないか・・・

「原因は安物買いの無駄物買い」
別にどこのチップセットでも起こることです。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0809/hot213.htm
460Socket774:02/10/05 21:32 ID:6sinrYPH
>>458
どっかに画質の低下があると書いてあったところがあったが
E65T1600*1200&MonsterCableで使ってるが前より少しぼけてるかも?程度。
1280あたりだったら環境さえ良ければ大丈夫でしょう。

http://www.tiki.ne.jp/~nagisawa/video/
↑ここの方もRADEON 9000 ATLANTISを
メインで使っておられるようですしね。

玄人は。。。非常に評判悪いですね。
買い換えを推奨。
461Socket774:02/10/05 21:33 ID:xYGBU5pS
>>458
きょうびのまともなボードなら1280x1024程度でフォーカスが甘くなったりなんてことは
なかなかないと思ってたんだけど、苦労徒はそんなにひどいのか・・・。
俺は純正8500で2048x1536の85Hzだけど問題ない。
ATLANTISのことはわかんないけど、画質の面でRADEON全体が悪いなんてことはないよ。
462Socket774:02/10/05 21:34 ID:DIxmlEvX
サンクス>>455
頭がちょっと古かったんで買ってからPEN4にSDRAMと98では勿体無いと気が
つきました。

XPは入れたいと思ってますがとりあえずマシン変えちゃったんでそこまで回らず。
463Socket774:02/10/05 21:35 ID:6sinrYPH
>>460
玄人のRADEON9000は。に訂正。
464Socket774:02/10/05 21:35 ID:OV29aMaO
サファイア製RADEON9000/128MB買って来ました。
メモリ128MBもいらないんだけど64MBの方はTV入力付きで高かった。
これまではずっとMatrox使ってたんだけど、
今G550買うのは性能的につらいし、かといってパフェは高すぎるしで。
1600×1200/BNC接続で常用できればうれしいのですが。
465Socket774:02/10/05 21:51 ID:+d5q4NzS
>>459>>460>>461
やっぱり激しく既出の問題でしたか・・・。このスレチェックして
なくって、RADEON→画質良の定評だけを信じて衝動買いしてしまいました。
サファイア製orATLANTIS製に再挑戦しようと思います。
このスレをよく読んでいる方にはうんざりするような思いを
させてしまってすみませんでした。レスありがとうございまいました。
466Socket774:02/10/05 21:53 ID:9o101c9+
>>461
ATRANTISはATI純正と同じラインで作られてますので、準純正と言えます。
467Socket774:02/10/05 21:55 ID:l9xlMYA6
>>465
買い替えのお金と今後のモニタのこと考えて
いっそDVIの液晶にするのも・・・
468Socket774:02/10/05 22:02 ID:qjKBDjpi
3Dゲー(HLとかUnrealとか)やるのに
RADEON9700はどうですか?
469465:02/10/05 22:03 ID:+d5q4NzS
ご提案はありがたいのですが、自分、絵描きなもので
色を考えるとやっぱりCRTなんです。
470Socket774:02/10/05 22:31 ID:K0kTWBcf
玄人志向の9700proを4マソで購入したけどいいね!
とりあえず安定して高速です。ウマー
471Socket774:02/10/05 22:47 ID:yA5uq0+P
>>470
なんか痛々しいのは気のせい???
472Socket774:02/10/05 22:52 ID:wT5nGxXD
>>471
9700は純正も玄人志向も全部サファイア製造じゃなかったっけ?
473Socket774:02/10/05 23:04 ID:l9xlMYA6
>>472
みんな一緒なので個別に違う放熱フィンの好みくらいかと思われ・・・まあ、ほっとこ
474Socket774:02/10/05 23:15 ID:5FrAUsSb
しかしややこしいねぇ
テンプレに詳細きぼん。
475Socket774:02/10/05 23:17 ID:L8eKvZbP
>>472
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/radeon97-128c.html
PowerColorと書いてあるがどうなのだろうか…
476Socket774:02/10/05 23:22 ID:wT5nGxXD
>>475
ATi製もPowerColor製もってこと。
47784=88:02/10/05 23:24 ID:6hcn4riJ
漏れが今まで買った数々パーツの中で、
唯一初期不良で動かなかったカードを作った会社
>PowerColor
(ちなみにVoodoo2。なんと、チップの足が一本曲がっていた。)

その後、同社のEvilKyroを買ったが、あまりの画質の悪さに閉口。
もう、あのメーカーの製品は買いたくない・・・
478Socket774:02/10/05 23:42 ID:dCobzDxn
>>456
>>457
遅レスですが、サフィ9000Proにすることにしました。
このスレ見る限りパワカラは地雷みたいなので。
情報ありがとうございました。
479Socket774:02/10/05 23:46 ID:Wc3E4S58
サファ9000バルクを買ったんですが
デバイスマネージャに不明なデバイスが2つ出てしまいました。
とりあえずは使えるんですが気持ちが悪いです。
ドライバは付属のもの、最新のものを試しましたが結果は同じです。
解決法をご教授ください。
480Socket774:02/10/05 23:49 ID:IRrG6Rjd
>>479
過去スレに解決法が書いてあったはず。
いつかは忘れたが。
481Socket774:02/10/05 23:51 ID:6hcn4riJ
>>479
漏れもサファイアタン(wの9000をWin98SEで使ってるが、
そんな症状はでていないなあ。

ひょっとして、その9000にはVIVOがついているとか・・・?
ttp://www.sapphiretech.com/9000/9000-194.htm
482Socket774:02/10/05 23:53 ID:l9xlMYA6
>>479
バルクだからです。
解決法は正規品を買ってください

>>474
自分でまとめて一覧にして書け!
9700はどこの買っても同じものを使ってますの一言がややこしいのか
483Socket774:02/10/05 23:53 ID:l9xlMYA6
>>481
正解です。BIOSがにVIVO用が(藁
484Socket774:02/10/06 00:00 ID:pT+vZa+e
Radeon9000ようやく安定したよ。
3Dmark2001やちょっと重い3Dゲームをやると画面が乱れて止まっちゃうけど。
485Socket774:02/10/06 00:04 ID:rtc+7PXz
それって あんていしたっていうんかな・・w
486Socket774:02/10/06 00:05 ID:25maGJBZ
>>483
つうことは、漏れが買ったロットでは修正されているということか。
(うちのは、BIOSバージョン 8.00、日付 2002/07/03、プロパティより。)
なんせ、このカード買って久しぶりにここへきたもので。
487Socket774:02/10/06 00:08 ID:Cw38umsS
>>486
修正なのかどうか所詮バルクですから・・・
発売と同時に何度も同じ質問あげる方々でいっぱいの問題の一個

9000に関する解決法は
価格差がわずかしか違わないのにバルクや安いメーカのを買うことによるトラブルを自分で解決できないかたがたはサファイアのリテール品買ってくださいの一言(S端子の変換ケーブルのついてくるので結果安い)
488Socket774:02/10/06 00:13 ID:pT+vZa+e
熱暴走かな〜。
1回目は止まらないんだけど2回くらい回すとすぐ止まる。
3Dゲームも10分くらいが限度だな〜。
ファンはうるさくなるからつけたくないし。。。
489Socket774:02/10/06 00:13 ID:Cw38umsS
ふた開けて扇風機当てながら試したら?
490Socket774:02/10/06 00:14 ID:pT+vZa+e
>>489
うーむ・・・。
まあ2Dやるぶんには度安定だからいいか・・・。
491Socket774:02/10/06 00:17 ID:Cw38umsS
>>490
>うーむ・・・。
要するに試す気はないと・・・解決法の相談でもなくただの愚痴でしたか・・・
無用なレスつけてごめんね
492Socket774:02/10/06 00:25 ID:32hV2sMl
9700proで動かないと言われてるさかつくやOFPレジスタンスもオメガドライバで動きますた
ATiのドライバ本当に糞だな、新バージョン出ても絶対入れない
493479:02/10/06 00:33 ID:+E6ZLWbF
解決法はリテールを買え!ってことですね。
了解しました。
バルクはヤフオクで売り払ってリテールをかいまふ。
494Socket774:02/10/06 00:35 ID:Cw38umsS
>>493
ひとつ親切心からいうと無い機能を使おうとしてるだけなので
!のデバイスを使用しない×に変えれば別に買い換えなくても・・・
どうせ一年もたてばDX9対応のボード同じくらいででてますので
そのくらい我慢したら?
495Socket774:02/10/06 00:48 ID:1zOnsBzB
キャプチャドライバをインストールすれば、!や?は消えるんデナイノ?
496Socket774:02/10/06 00:54 ID:Fq4TPH8S
>479
VIVOならWDM Capture Driverが必要なはず。
Catalyst2.3のNOTEとして赤字で表記がある。
http://mirror.ati.com/support/drivers/misc/wdmcap613106125v5.html
をいれたまえ。

今度は逆に質問。
Saphire VIVOのカード本体についているコネクタって何をさすの?
http://www.sapphiretech.com/9000/9000-194.htm
(カード右上の黄色いもの)
既出だったらすまぬ。そのときは該当レス番を教えて欲しい。
497Socket774:02/10/06 00:58 ID:Cw38umsS
>>496
開発時は予備の電源供給ライン
販売時には一応使わない仕様で出荷されているので説明は無いはず
498Socket774:02/10/06 01:10 ID:ZO8FDam6
>>488
なんだそりゃ?ボロボロだな。もう自作やめた方がいいよ。
499Socket774:02/10/06 01:52 ID:kAgCE7t2
ATI純正 RADEON9000Pro 64MB AGPを使っているのですが、テレビ出力のBIOS画面が乱れて(垂直同期乱れまくりのような感じ?)見れないんだけど、これは仕様なの?
テレビ出力もAIW RADEONよりボケてるし・・・鬱

構成は
AthlonXP 2000+
ASUS A7V8X
PC2700 256MBx1
RADEON 9000Pro

何か、やばいでつか?(´・ω・`)
500Socket774:02/10/06 02:20 ID:VExoJEr2
>>498
冷たいヤシだな。

>>499
普通テレビに出力して使うことが前提じゃないヵら多分に仕様だと思われ。
もしヵしたら設定弄ってれば直るかもしれないヵら保証は出来ないヶどネ。
501Socket774:02/10/06 02:22 ID:xquJIF5q
>>499
NTSC/PALをジャンパで変更した?
502 :02/10/06 02:24 ID:0WEcFt+X
>>464
TV出力の画質はどんな感じですか?
実は私もG400からの乗換えを検討してるのですが、TV出力が気になってるのです
よかったらG***系と比べてどれくらい違うのか教えてくださいな
503Socket774:02/10/06 02:38 ID:OrRmHr2u
>497
Thx!
確かに何の説明も記載がないから気になってましたヨ。
504Socket774:02/10/06 02:59 ID:G4n/wSmJ
>>492
ΩもATIドライバも中身は一緒。
何か変わった気になってる奴はアフォ。
505499:02/10/06 03:24 ID:kAgCE7t2
>>501
RADEON9000と違ってジャンパはないみたい。かわりにスイッチがあったけど、4通り(2x2)試してダメでした。でも、そのあたりがあやすぃので、設定方法がないか調べてみまつ。サンキウ。

>>502
Theater Modeは、DVDMAXに比べると糞かと・・・、下手するとTV出力してフルスクリーンの方がまし・・・・あんなシャープな絵は出ないです。
506Socket774:02/10/06 03:32 ID:pQi/o1cQ
win98でサヒのradeon9000(非pro)使ってるんだけど
ドライバが2種類ある…どっち使えば良いの?
13,877KB or 39,903KB ?

www.sapphiretech.com/DOWNLOAD/Download.htm
507Socket774:02/10/06 04:41 ID:Mn2uxp/E
>>506
ネタでつか?
Verに注目。最新は7.76かと。12980KBとは間違えてないのになぜ?
508Socket774:02/10/06 05:27 ID:sBNT2dyx
ATIっていまだに動画強いですか?
いまGefo3使ってるんですが、
Divxとかもっと滑らかになるなら
交換したいなぁと思ってるんですが
509Socket774:02/10/06 05:29 ID:oyFCKtjH
画質は俺はよくわからんのだが、とりあえずCPU負荷は結構軽くなった覚えがある
510508:02/10/06 06:05 ID:sBNT2dyx
>>509
レスありがとうございます そうですか、
今、Divx再生すると60%〜70%くらいの負荷がかかっていて
他のことをするととたんにコマ落ちします@AthlonXP1800+ Gefo3
RADEON9000PROあたりを考えてみます
511Socket774:02/10/06 06:38 ID:zLCa6AXk
↑DivXのプロパティでクオリティレベル最低にしても負荷かかるの?
512508:02/10/06 06:54 ID:sBNT2dyx
>>511
と思ったら裏でWinnyが走ってますた(常時10〜30%))・・・氏悩
CPUパワー不足ですね
ありがとございました
513Socket774:02/10/06 08:52 ID:wcdUK7zI
出所不明のRADEONカードを入手したのですが、
これの性能やどこ製のものかをソフトウェアから調べる方法ってありますか?
514Socket774:02/10/06 08:54 ID:TXfHHZk8
>>133
遅レスで悪いが、Live!をつけてるとカクカクになる現象が漏れもあたよ。
ママンのオンボードにするとGTA3のカクカクが嘘のように治った。
Live!はゲーマーの間では評判悪いよ。
当方↓
Athlon1800+,A7V333,Radeon8500LE純正
515Socket774:02/10/06 08:55 ID:FYoeDzHz
ベンチマーク
516Socket774:02/10/06 10:06 ID:rtc+7PXz
GE3Ti200 から RADEON 8500LEか9000に買えたら、Divxでの負荷って
減るんでしょうか? かくかくするのとか・・。
517Socket774:02/10/06 10:07 ID:4sfcMODD
Live!でEAX、EAX2とかオンにしてんじゃないの?
518514:02/10/06 10:52 ID:TXfHHZk8
>>517
漏れの場合はOFFにしてもダメですた。
519508:02/10/06 10:55 ID:sBNT2dyx
>>516
とりあえず私はRADEON系に代えてなおかつCPUもUPグレードしてみます。
RADEONによってCPU負荷が軽くなるかもしれないし
ならなくてもCPUでカバーってことで RAGE128は動画系の負荷軽かったから期待してます
520516:02/10/06 10:59 ID:rtc+7PXz
私も 昼にビデオカード買いに行く予定。
CPUはすでに1G超なので、ビデオカードだけですけど。
ゲームはたまに体験版するぐらいで あとはVCDとかWMPがメインなので
動画や画質がいいRADEONにしようか、それとも速いと定評のあるTi4200か。。
521Socket774:02/10/06 11:07 ID:yqN0nQrz
EAXつかわななかったらLive!にする意味が・・・。
522Socket774:02/10/06 11:23 ID:stt902f2
EAXなんかいらんよ。不自然なエコーがうざいし。
523Socket774:02/10/06 12:39 ID:WvMtc3YU
RADEON 7000 から RADEON 8000(ASK製) にしたんですが

ベンチ2000ほど上がれば良いほうですか?
524Socket774:02/10/06 12:47 ID:S++ww1Cw
RADEON 8000ってまた中途半端な・・・
525Socket774:02/10/06 12:48 ID:yqN0nQrz
スタンバイから戻ったらAGP1xになっちゃうんだけど、これを戻すソフトって
わかりますか。強制的にモードを変えてるって書き込みどこかで見たんで。
526Socket774:02/10/06 12:51 ID:VExoJEr2
>>523
なんのベンチか解りませんが、8000ってあったんですか?
7000,7200,7500,8500,8700(8800LE),8800なら知ってるんですが・・・・
初耳(´・ω・`)
527Socket774:02/10/06 12:53 ID:VExoJEr2
>>525
それは現時点でのそのマザーのOSやらとの相性を含めた、仕様では?
528Socket774:02/10/06 13:43 ID:WvMtc3YU
>>526 あ 間違えた・・8500でした・・。。
529Socket774:02/10/06 14:42 ID:cv4hpSJh
jetway RADEON 9700
パケージソクーリ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/image/jwn1.gif
530479:02/10/06 15:24 ID:+E6ZLWbF
みなさんのご意見を参考にさせていただきなんとか不明なデバイスを無くすことに成功しました。
ですが、ATI WDM Rage Theater Videoに!が付いています。
正常に認識させる方法と↑の機能を教えてください。
よろしくお願いします。
531Socket774:02/10/06 15:30 ID:Gn0OR5/K
普通の9000には外付けRage Theaterなんかついてないからねえ。
サファイア標準のデバドラ入れるのが一番だと思うのだけど。
ていうか、それ以外の解決策思いつかないよ。

>↑の機能を教えてください。
キャプチャー
532Socket774:02/10/06 15:30 ID:S++ww1Cw
>>530
ここはサポセンじゃねえぞ
自分で調べて解決出来ねえならバルク買うな
533479:02/10/06 15:39 ID:+E6ZLWbF
>>531
即レスありがとう。
Regetheaterは使用停止にします。

>>532
ここで調べてますがなにか?
っていうかもう解決したので。
534Socket774:02/10/06 15:42 ID:pT+vZa+e
>>532
サポセンみたいなもんだろ。
回答する義務がないだけで。

>>533
他の人の参考になるかもしれん、気にするな。
535Socket774:02/10/06 15:42 ID:7D3HQhKq
人に質問すること=調べること じゃないよ。
VIVOじゃないモデルで不明なデバイスが出るのは過去スレで既出だし。
でもまあとりあえず解決してよかったね。
536Socket774:02/10/06 15:43 ID:S++ww1Cw
>>533
逆ギレかよ(藁
冷静さ装っておこってまちゅか?ごめんね〜

用がすんだら素に戻ってるところが萌え
537Socket774:02/10/06 15:45 ID:Gn0OR5/K
>535
解決策もガイシュツだっけ?
前回もdisableにして気にしないことにしていたような。

使わないなら、なんでわざわざ高いVIVO買うのだろう
なんて思う漏れは貧乏人でつ。
538Socket774:02/10/06 15:46 ID:8h9RQ382
>>536
おまえきもすぎ、日曜に3時に何煽ってるんだよ、寂しい奴だな。
539Socket774:02/10/06 15:48 ID:S++ww1Cw
>>538
人のこと言えんだろ?その文まんま返せるし

>>538
> おまえきもすぎ、日曜に3時に何煽ってるんだよ、寂しい奴だな。

まあお互い寂しいのは共通か?仲良く駄目ろうや
540502:02/10/06 15:49 ID:0WEcFt+X
>>505
糞、ですか
まさにそのTheaterModeとDVDMAXの違いが気になってるのですが
本当に糞だとすると、色んな所で「RADEON9000は動画再生最強」
みたいなことを宣伝しまくっている人たちは一体…
541Socket774:02/10/06 15:49 ID:pT+vZa+e
>>539
久々に面白い奴が出てきたなw
コテハンつけてがんがれ。
542513:02/10/06 15:50 ID:wcdUK7zI
レスはつかなかったけど、一応報告。
ATI純正CDに入っていたWIN9x用RADEON8500ドライバで動きました。
コア270MHz・ メモリ180MHzで動いているもよう。
DVI接続も成功。

ただ、カードに貼ってあるシールには7500と記されているのが微妙……。
互換なんかな??

3dmark2001のスコアは2000いかなかった。
初代ペンV+440BXだからこんなもんかなあ。
543Socket774:02/10/06 15:53 ID:S++ww1Cw
>>541
ごめんな、本当は色々煽ったり時には真面目にやったりネタ
提供したいんだけどさ、俺才能ないみたい(´・ω・`)
香ばしいのがいると乗り気になれるんだけどね
持続性や自発性がない駄目人間だからここらが限界
544Socket774:02/10/06 15:56 ID:Gn0OR5/K
>540
「RADEON9000は動画再生最強」と
「TVで見るなら相変わらずDVDMAX最強」ってのは
両立すると思われ。
545513:02/10/06 15:57 ID:wcdUK7zI
肝心なこと忘れてた。
これだけの情報だけど、どこのカードか分かる方レスおねがいします。
今のところ問題あるのは、スタンバイからの復帰がうまくいかないことくらいです。
546Socket774:02/10/06 16:12 ID:Gn0OR5/K
>545
動いたのなら画面のプロパティ見たらデバイス名で分かると思うけど。

古いデバドラや互換デバドラでたまたま動いてる場合もあるから、
できたらCatalyst 2.3とか入れてみると嘘の名前とか出ずに
分かると思う。入れるときはコントロールパネルも一緒にね。

http://mirror.ati.com/support/drivers/winme/winmeradeon413019062.html
http://mirror.ati.com/support/drivers/misc/aticpl613103027.html
547513:02/10/06 16:58 ID:wcdUK7zI
>>546
ありがとうございます。
WIN98無印なので迷いましたが導入し、。
表示が、RADEON7500Seriesに変わりました。
プロパティを見ようとするとエラーが起きてしまいますが・・・少し見守ってみます
548 :02/10/06 17:47 ID:S5qW5H4Y
ASUSのP4B-533Eとクリエイティブの3D Blaster 5 RX9000 Proの組み合わせで
使おうと思ってるのですが、
「Creative GB 1120 VGA BIOS」
とVGAのBIOSを立ち上げる時に表示されてしまい、固まってしまいます。
どなたか解決法をご存じありませんでしょうか?
OSはWin2kProでマザボのBIOSは最新のを使っています。
549Socket774:02/10/06 19:36 ID:rPBx6996
接触不良ってことは? 何回かさし直してみるべし。
あとは、PCIに刺さってるボードを全部抜くのとCMOSリセットくらいかな?
550Socket940:02/10/06 20:03 ID:363NFOS5
とりあえず980!
551Socket774:02/10/06 20:29 ID:ESG7J1hE
RADEON9000はSAPPHIREが人気あるみたいですが
GIGABYTEのやつはどうでしょうか?
552Socket774:02/10/06 20:30 ID:YwH/9c/r
普通に考えて両方買う奴なんか居るのかねえ
553Socket774:02/10/06 20:51 ID:dGbg8LqG
PowerColorから買い替え→全然画質変わらねぇ(;´Д`)
という報告はまだないみたいだから、最低基準はクリアしているんだろうか。

でも、8500/7500LEのときもあまり画質がいいって話は
聞いたことないような。>戯画
554553:02/10/06 20:53 ID:dGbg8LqG

画質がいいとも聞かないし、悪いとも聞かないってことね。
要は流通量が少なかったってことかも知れないけど。
555Socket774:02/10/06 21:07 ID:ZpmX+xAp
9700Pro買ったけど、基盤自体がめちゃめちゃ熱い。
556Socket774:02/10/06 21:08 ID:/NTWm9Uj
┃━┏┃次の3DMarkはどうなっているんだろう?
557RADEON購入検討中の人:02/10/06 21:17 ID:+fgoh08V

すみませんが、質問です

avi、mpg動画再生がメインで2Dが綺麗(1024*768-1280-1024/32bitで文字が見やすい)

3Dゲームは少しだけ

2万円以下

という条件に絞った場合、RADEONのどのシリーズがお買い得でしょうか?

マシンはAthlonXPシステムです

あ、ファンレスうんぬんは、別にこだわりません

他に書くべきことがありましたら言ってください。返事しますので
558Socket774:02/10/06 21:25 ID:pT+vZa+e
>>557
2万円で買えるRadeonがベストバイ!
559Socket774:02/10/06 21:32 ID:ukNO3zvG
>>557
もうちょい待って、DX9のリリースと合わせてRadeon9500.
560Socket940:02/10/06 21:38 ID:363NFOS5
>>550
激しく誤爆しました。鬱
561Socket774:02/10/06 21:41 ID:Cw38umsS
>>557
店員に泣き付いて2万円まで値下げしてもらう9700PRO
562Socket774:02/10/06 21:56 ID:UXJBTy8k
サファイアの9000(バルク)を購入したんですが、リフレッシュレートが75までしかあげられません。
85くらいまであげたいんですが・・・。モニタはEIZOのT731、OSはWinMeです。申し訳ありませんが、
ご教授願います。CATALYSTの最新版もインストールしてみたんですが、だめでした・・・。
563テンプラ見ようよ:02/10/06 22:00 ID:gVmxdy1v
564Socket774:02/10/06 22:00 ID:Cw38umsS
画面のモニタの最大リフレッシュレートを変えれ
565Socket774:02/10/06 22:04 ID:Cw38umsS
てか、
英語読むことができないOr英語読む気がない
自力で物事を調べる気がない&過去ログも読む気がない
ただの教えて君はバルク買うなと声を大きく言いたい今日この頃・・・
566Socket774:02/10/06 22:54 ID:sBNT2dyx
>>565
そういうこというと逆ギレされちゃうからまた。。。コワイコワい
567Socket774:02/10/06 23:08 ID:iLp1n1Xe
玄人のRadeon7000使ってる人に質問
BIOSをNTSCで出力できる?
AskのRadeon7500つかってるんだが、BIOSはPAL固定みたいなんで
安いしファンレスだし玄人のRadeon7000に乗り換えようと思ってるんだが
ちと、この点だけ気になる
568Socket774:02/10/06 23:10 ID:EgBT6Isw
VGA 9700pro
M/B A7V8X
CPU XP2200+
の構成で3Dゲーム走らせると必ずフリーズするか
再起動かかるんだが、俺だけだろうか。
電源は500Wクラスのやつ付けてるし
VGAをGeforse2MXに変えるとちゃんと動く。
とりあえず2Dは問題なく動くんで高負荷にすると
駄目みたいなんだが。
ドライバとか色々変えても駄目だった。
VGAに何か問題があるとしか思えないんだか。
569Socket774:02/10/06 23:21 ID:8+Iyo1iX
>>551-554
GIGAのR9000買ったんで、しばしお待ちを
570Socket774 :02/10/06 23:24 ID:b9hD71LR
超人バルク
571Socket774:02/10/06 23:31 ID:IP2KE48L
>>570
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
572Socket774:02/10/06 23:42 ID:75A9Evwk
>>568
ケースのフタ開けてクーラーでもつけとけ。設定温度15度くらいで。
573553:02/10/06 23:45 ID:dGbg8LqG
>>569
お! レビュー報告お待ちしております。

ところで、サファイア9000とか純正9000proの画質って
イイ!とは言われてるけど実際どんなもんなの?
自分は手持ちの純正VEのアナログ画質がボケボケで使いものにならんと思っていたところに
先日F11PE+C-Tuneのバルク見つけて思わず買ってしまい満足してるようなヤシだけど
カノプーと画質に大差無いならサファイア9000買っとくべきだったかと思い悩むこの頃。
574Socket774:02/10/06 23:57 ID:xegMcggD
本日、サフィ9000proBulkを買った。
ゲフォ2MXから乗り換えだったんだけど、
画質は2Dはやや向上?(かなり希望的観測)
3Dは明らかに画質、パフォーマンスともかなり向上っていう印象。
でも、3Dの速度はTi4200や8500の方が断然だし、
2Dが期待した程ではなかったから総合では中途ハンパな印象。
でもいいカードには違いないな、と思った。
575Socket774:02/10/06 23:58 ID:pT+vZa+e
>>574
はげどう。
初代Radeonのほうが画質は良かったように思う。
576Socket774:02/10/07 00:04 ID:syXvXcCV
PowerCooler製のRADEON9000Pro(128MB)使用中(鬱)

3Dmark2001で流星群のようなノイズが入るのですが、これは解決法が
あるんでしょうか??いろいろ試してみても消えないんです・・・

CPU : 北森Pen4 2.0A
M/B : MSI 845 Ultra-c
メモリ : DDR-2100 1024MB
サウンド : SoundBlaster Live value
SCSI : Adaptec AHA-2940UW
577Socket774:02/10/07 00:49 ID:oBNjl+oG
>>568
オメガドライバ入れてみ、全然フリーズしなくなるから
http://www.omegacorner.com/ati.htm
578Socket774:02/10/07 01:01 ID:+wxWWuf7
↑もう飽きた
579Socket774:02/10/07 01:02 ID:d2jWCv0K
RADEON9700が安くなるのはNV30が出てからですか?
3万なら買えるんだが
580Socket774:02/10/07 01:30 ID:GL6TPiPY
8500と9000て画質結構違うのかな?
この2つ持ってるヤシもなかなかいないだろうが・・・。
581Socket774:02/10/07 01:41 ID:JnA2qyia
質問です。
9000PROでDualCRT(Dsub、DVI→Dsub)で使ってる方いますか?
2048*768@85で使ってみたいのですが使い物になりますか?
582Socket774:02/10/07 02:39 ID:gXpw5TSk
>>581
Radeon9000で1280*1024と1600*1200で使ってるけど、とりあえず実用にはなるよ(DVI側がちときついけど)
2048*768程度だったらどうにかなるんでない?
583Socket774:02/10/07 02:43 ID:7Tj7kXPO
>>574
元のMX2のメーカーにもよると思いますがどうでしょう?
うちも同じ乗換えしたんですが、2D画質だいぶ良くなりましたよ。
全体的にクッキリした感があったのが一番強い印象ですかね・・(環境は1024x768, 75Hz, 17inchCRT:Mitsubishi RD-17V)
もとのMX2はCHAINTECH社の製品ですた。
584Socket774:02/10/07 02:47 ID:VhG8jE3n
>576
同じのだが、特にでない。

CPU  :XP2100+
M/B  :Giga GA-7VRXP
メモリ :DDR-2100 512MB
サウンド:AOpen AW540
OS   :WinXP home SP-1

ドライバVer6.13.10.6166

とりあえず、HDDもあまり早くないし、メモリも安いのが動いてるからいいや、
と言う状態なので、ベンチマーク値は、良くないけどね。
585Socket774:02/10/07 02:56 ID:U4YmMGKe
>567
挑戦してみる?
>256

RADEON 9000ProでPAL→NTSC化の方法
586Socket774:02/10/07 03:34 ID:3hGw8pg2
>>580
8500(純正)、9000(サフィ)両方持ってますけど・・
ついでに今日7200PCI(苦労と)まで買ってしまった。

しかしココ読んでると、評価っつうのは人それぞれだなと痛感。
主観的な画質と言うことで言わせて貰えば、9000の方が上と思うことが
ある。なんつーか、くっきり感とか、色の純粋さと言うのかなぁ。
描画速度とか体感的な速さというのは、8500の圧勝と感じる。

前々から感じていたのだが、どうもファンレスのカードの方が色に濁り
がないような気がする。気のせいか?
587Socket774:02/10/07 03:42 ID:rnI6A/jp
ファンレスのほうが画質は断然いいです。
8500もヒートシンク取り替えてファンレスにするといいと聞く。

ココでも9000PROで画質がいまいちって言ってる人はいたけど、
9000で画質がっていってる人は居ない罠。
588Socket774:02/10/07 04:27 ID:hkUH1S7n
ノイズが載るんですかねえ
589Socket774:02/10/07 04:29 ID:Q+VTeMFG
>>587
9000もヒートシンクのっかってるけど?
590Socket774:02/10/07 04:32 ID:JXzXVVC+
Fanの有り無しで画質が変わるPCは電源が糞。
591Socket774:02/10/07 05:20 ID:+NPvF4SU

589 名前:Socket774 投稿日:02/10/07 04:29 ID:Q+VTeMFG
>>587
9000もヒートシンクのっかってるけど?

592Socket774:02/10/07 05:48 ID:rnI6A/jp
>590
それは逆だとおもう。あんなオンオフで回るファンつけて
波形が悪くならないわけないじゃん。2500rpm以上のファンを
3個程度つけても画質が変わらないなら元々の電源の波形から
悪いんじゃないかと思うぞ。

ただ、ビデオカードのファンの場合はその振動なんかが問題に
なってるような気がする。ATiのファン劣化早いし。買った
ばっかりの頃の8500は確かに綺麗だった。思い出が美化されてる
ってのだけじゃないと思う。
593Socket774:02/10/07 06:43 ID:M207rBNg
>>592
その「2500rpm * 3」という具体的な数値は経験的なもの?
それとも何か電気回路的な計算に基づくデータ?
2500rpm * 3 であればどんな消費電力のファンを
使用していても変わらないのか?

ビデオカードのファンの振動では何が問題になるの?
振動によってディスプレイのコネクタ部分に周期的な
抵抗値の変動が発生して画質が劣化するのか?
振動によって AGP スロットのピンの抵抗値が周期的に
変動してカードの電源にノイズが載り、それが原因で
画質が劣化するのか?


主観や想像もいいけど、断定的にしゃべるのであれば
客観的で信頼のおけるデータがあるといいなと感じた。

2ch なのに、スマソ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
594Socket774:02/10/07 07:14 ID:rnI6A/jp
計測機器とかないから全部主観だよ。

うちでは2800rpmの92cmファンと1500rpmの8cmファンに電源という構成で
画質が非常に悪化しました。2800rpmの92cmファン1個だけにしたり、
1600rpmの92cmと1500rpmの8cmとかにすると、向上。なので適当に
2500rpmが3個もあれば、誰が見ても分かる違いが出るだろうと(想像)。

ところで、漏れが断定的に書いたのは「あんなオンオフで回るファン
つけて波形が悪くならないわけ無いじゃん。」って部分だけなのだが。

主観が気に食わないというのなら、自分で買い比べたり、
ファン外したりしてみて、それを報告したら?
計測できる環境みたいだから、ついでに計測してくれたら、
とても嬉しい。
595Socket774:02/10/07 09:40 ID:rnI6A/jp
ん〜、なんか話がずれてってるな。漏れのせいか。

話を、ビデオカードファンの話に戻すと、7200と7500を同時に買ったのよ。
画質は断然7200≫7500だった。7200と7500の比較なので微妙かな。
厳密に比較するならファンついてる奴かってきて、ファン取って
比べるとかしないと駄目だろうけど、そこまでやる気は無いぞ、と。

同時に8500も買ったのだけど、7200と同程度。色は8500のほうが
ちょっといいんだけどなんかざらついてた。8500買った人が何人か、
ファン取ったら画質最高などと叫んでたけど、漏れは根性無いから
ファン取ってません。今考えたら短時間だけならファンだけ電源
外して止めればいいのか。

ちなみにそのときの構成では2900rpmの92cmファンと電源ファン。
CPUはファンレスです。そんで、92cmファンを止めても画質は殆ど
変化無し。なので、ファンによる電源への影響より、振動とかの
影響が多いのじゃないかと書いた次第。

漏れは今回は9000だけなので、誰か9000と9000PROと9700買って
画質比較よろ。アンド、長文失礼。
596586:02/10/07 09:51 ID:SKUVMalx
やっぱりそう思ってる人、いたんだね。ちょっと安心。

測定なんて出来ないと思うし、人間の「なんとなく」って感覚は意外に
的を射てることが多いよ。

あとこれは想像だけど、やっぱファンってモーターでしょ。ラジオの側
で電動ドリル回せばノイズが乗るのと同じ感じかな、って。

8500純正も他のベンダー物から比べたらファンは静かだと感じたけど、
やっぱり高回転だから、チップファンは外してPCI#1の場所に8c
mファンをつけてゆっくり回しています。静かだし、やっぱり透明感?
が増した感じがする。やってみればわかると思うよ。やるかどうかは、
その人の価値観次第。

G400MAXとG550でも、まったく同じような傾向を感じたね。
話を元に戻すと、8500は美人で色っぽいけどソロソロお肌のアレが気にな
る29才、9000は特別美人じゃないけどお肌ぴちぴちの18才。
って感じかな(趣味がバレバレ)
597Socket774:02/10/07 12:43 ID:wYKj1zOm
的:落ち着いた年増女。厚化粧。
9700:ハイソ系の美人だが性格悪い。
GF4Ti:筋肉女

ってとこかw
598Socket774:02/10/07 12:56 ID:AJHTefs8
>>597
ワロタ。
599Socket774:02/10/07 13:01 ID:xJR6+enk
>>596
なんだかもうピュアオーディオの世界だな(w
600Socket774:02/10/07 13:17 ID:fkvHbrrQ
>>599
ブラシーボマンセーな奴に何言っても無駄だと思われ(w
601Socket774:02/10/07 15:22 ID:4bxF81oS
はじめまして。
最近GF2から乗り換えて快適なRADEONライフを過ごしています。

そこで質問があります。
わかる方いましたら教えてください。

環境は、
OS:Win2000
CPU:Cele 1.7GHz
M/B:MSI 645DXのボード
グラボ:9000PRO(玄人)
メモリ:PC2700 256MB

この環境でビデオ出力からテレビにデスクトップを表示し、そこでムービー
を再生すると、ムービーだけが表示されません。デスクトップはきちんと
表示されているにもかかわらず…です。
ちなみにavi、mpegはMediaPlayer、rmはリアルプレイヤー、さらにmov
をQuickTimeでそれぞれ試してみましたが、どれもソフト自体は表示され
るものの、そのムービーだけ表示されません。
このような現象についてご存知の方おりましたらお願いします。
602Socket774:02/10/07 15:49 ID:lhXcNEi6
ファンレスに改造したくない人は後で売る時苦労するとか
保証とかが受けられなくなるからやらないだけでしょ?
使い潰す気ならファンレスにする事自体は楽勝だから
お勧めなんだけどな特に8500。
603584:02/10/07 16:05 ID:W/aKwDct
>601
助けにはなっていませんが。
CRTでは、見ることが出来ますか?

PowerCoolerを使っていますが、QuickTimeだけは、使った記憶が
ありませんが、他は動作しています。

もっともロジテックのハードウェアエンコードTVキャプチャボードを
いれていますし、DVDはPowerDVD使っていますので、
ATiのビデオやムービーは試していないのですが。
604Socket774:02/10/07 16:08 ID:rnI6A/jp
>601
オーバーレイを使った表示がプライマリディスプレイにしかできないみたい。
プライマリディスプレイを切り替えてみそ。

>602
使い潰す前に次のシリーズが、もっといい絵で現れたりするから
難しいところ。
605Socket774:02/10/07 16:36 ID:zbAeVlPT
8500買いました。FFしたいんですが、最適なドライバーはどれですか?
606Socket774:02/10/07 16:37 ID:WbWT3EFl
RADEON8500ファンレス化について詳しいサイトどなたかご存知ではありませんか?
第一の壁、まず、どの程度のヒートシンクなら逝けるのか、
第二の壁、既存のファンヒートシンクが取り外せない!
第三の壁、ていうかヒートシンク売ってる店が近くにねぇよ。

どなたか、私にジャンプさせてください・・・
607Socket774:02/10/07 16:41 ID:oW6BsBpq
ギルモの3D Prophet 9000の情報ないっすか?
近日発売とか言いながら一ヶ月も音沙汰なしだし、メーカーに問い合わせても
入荷予定も完全に未定で数ヶ月以上先になるらしいし・・・
608Socket774:02/10/07 16:52 ID:lhXcNEi6
>>606
http://haya.to/cgi-bin/xml/pc/
 
詳しくは無いが下の方に載っている
609Socket774:02/10/07 16:55 ID:oW6BsBpq
グラフィックチップメーカーのATI社とGIGABYTE社が
強固な日本市場新戦略を発表

http://www.vertexlink.co.jp/press2002100701.html
610Socket774:02/10/07 16:56 ID:Q/zixicZ
漏れも8500購入宣言。

ファンレス9000買う予定だったのだが...。
安売りしてたGIGABYTEのもの。

RadeonLEからの乗り換えなんですが、発色が妙に黄色ぽかったり
(なぜかDVI端子側に変換アダプタだけ付けたら改善)
Win98SEでリフレッシュレートが60Hzから動かなかったり
(色々調べてなんとか解決...ってこれドライバの問題ですよね)
3DMark完走しなかったり
(マザボK7S5Aのメモリ設定をUltra→Fastにしたら安定)
と散々で、一時は売っぱらおうかともオモタです。

安定動作を勝ち取った今はやっぱりRadeonマンセー!ですな。

ところでRadeonLEのドライバCDに入っていたデモ
Radeon's Arkは8500では動かないですかね。
見てみたかったんですが。
611Socket774:02/10/07 16:56 ID:l8P7Aex0
>>594
>2800rpmの92cmファン

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U


612Socket774:02/10/07 18:07 ID:ztLr7RiL
9000を買おうと思うんだけど、
液晶にDVI接続でも、サファイヤ製はパワーカラー製に対して画質面のアドバンテージはある?
613Socket774 :02/10/07 18:30 ID:/YARSRM6
>>600
やってみてから言ってね。

>>599
その人の価値観次第と言う点で、ピュアオーディオと同じでしょう
自己満足という点でもね。人にとやかく言われる筋合いじゃぁない。

何度もでてくる話だけど、やったヤシの勝ち
614Socket774:02/10/07 18:49 ID:4uXa5zVz
615Socket774:02/10/07 19:21 ID:fkvHbrrQ
>>613
何度もでてくる話だけど、やったヤシの勝ち

ということにしたいのですね。
616Socket774:02/10/07 21:22 ID:hr5ohswi
DVI接続でいいなら、測定機器が売ってあるので買ってみてはどうでしょう?















ま、一千万はしますけどね。
617Socket774:02/10/07 21:23 ID:Q+VTeMFG
>>616
結構安いですね、早速買ってみることにします。
618Socket774:02/10/07 21:31 ID:vEMaAe53
オーバーレイってなに?ボタンが灰色で動かないし、どんな機能なの?
619Socket774:02/10/07 21:54 ID:DRJhOsn7
>>613
勝手に勝ち逃げすんなヴォケが。

だったらモニターに絵を出す為だけに家の設計から
やってみろ。
620Socket774:02/10/07 22:03 ID:JnA2qyia
>>582
情報ありがとうございます。
やっぱりパフィーにしました。
621Socket774:02/10/07 22:05 ID:tYBSCtFp
>>609
頼むからATIにドライバを書く人を分けてやってください > GIGA
622Socket774:02/10/07 22:06 ID:y5H6x59/
不毛な争いはやめようではないか、 「友の会」 の名の下に。  
623Socket774:02/10/07 22:13 ID:l3td1ON5

つーかドライバの不具合ある奴、ちゃんと報告してるか?

http://apps.ati.com/driverfeedback/index.asp
624Socket774:02/10/07 22:14 ID:K9OL4T6D
今、622がそこそこ良いこと言った。
625Socket774:02/10/07 22:17 ID:1awZZrT9
サファイアの9000(proじゃない)の128M版を
GA-6BXD F4b(440BX Pen3x2)とXP SP1の環境に刺したのですが、上手く動きません。
XPは起動して、デバイスマネージャーからはRadeon9000と認識しているようですが、
リソールが確保できない(code 12)とかいうエラーが、
プロパティのリソースのタブのところに出てます。PCIボードを全て抜いても駄目でした。

過去スレで同じように動かなかった人も、
Gigabyte mother(440BX)+saphire9000/128Mみたいなんですが、
他のメーカーのマザーで440BX+9000/128Mの組み合わせで動いてる人いますか?

うーん、64M版を買ってくるべきかどうか悩むなあ(泣。
626Socket774:02/10/07 22:18 ID:4uXa5zVz
ASK友の会とか苦労人友の会は別に作って欲しい気もするが。
627Socket774:02/10/07 22:21 ID:4uXa5zVz
>>625
情報として一応確認だけど、Windowsの環境設定(レジストリ設定)等は全てデフォルトのまま?
628代打名無し:02/10/07 22:28 ID:SpCNN3fp
ATi RefreshFix
で640×480を60hzから100hzに変えた後に
ゲームを起動したら早くなってしまったので
60hzに戻したのですが早いままです
以前の状態に戻せないでしょうか?(;´Д`)

環境は
OS:Win2000
CPU:AthlonMP 1200
M/B:EPOX 8K3A
グラカ:8500
メモリ:PC2100 512
629Socket774:02/10/07 22:32 ID:uN5V0Enh
結論:Gigabyteがうんこ



と、暴言を吐いてみるテスト。BX2000で虎打ったのは俺。
630Socket774:02/10/07 22:45 ID:vEMaAe53
>>623 してるよ。返事来ないけどな。
631Socket774:02/10/07 22:46 ID:9EPjZMzc
玄人志向のRADEON8500LE64MBが湾図で安いんですが、
RADEON8500LEとかって最初出始めに、
ATIの純正ドライバが入らないだのなんだのって話
ありませんでしたっけ??それが気になって気になって 検索しても
それっぽいことが見当たらないので、記憶違いかなーとか思ってるんですが
知ってる人教えて(´人`)
632Socket774:02/10/07 22:48 ID:WCUDtNcd
価格相応の性能じゃないの?良い物だったら高いし誰もほしがらなきゃ安い(w
人柱ガンバ
633Socket774:02/10/07 22:51 ID:XDjEux0s
>>631
×検索しても
○検索してもいないので

>>18
634Socket774:02/10/07 22:53 ID:wvmMfGWO
>>631はマンションのポストに入ってた宅配裏ビデオのチラシの電話番号
に電話して ソワソワと待ちながらやっと来たビデオをおもむろにデッキ
に入れたら全部砂嵐で頭にきたが 文句も言えず「通販は来るまでが楽
しみだから」と謎の慰めを自分に言い聞かせながら壁にヤツあたりした
ら隣の住人がすごい強面でものすごい罵声を浴びせてきたので土下座するほどの屑人間
635625:02/10/07 22:57 ID:1awZZrT9
>>627
デフィルトというか、クリーンインストールしてみて駄目だったという感じで。

>>629
はう、Gigabyte駄目っすか。
うーん、64M版に行くか、別のメーカーの440BX dual mother探すか(泣。
636Socket774:02/10/07 23:01 ID:vLLLpIKM
>>634
句読点ないと読みづらい。
637Socket774:02/10/07 23:01 ID:uN5V0Enh
>>635
他の440BXだと、AOPENやEPOXはOKと報告があった。
現在はKT266Aで問題無く動作中。
638Socket774:02/10/07 23:23 ID:kqmqXUGp
>>623,>>670
FireGLシリーズはドコに不具合報告出せばいいんだゴルァゴルァ!!(泣
639Socket774:02/10/07 23:26 ID:WCUDtNcd
>>638
買ってしまった自分に(w
640Socket774:02/10/07 23:37 ID:XSEMcAfy
TGUI9680のスレはここですか?w
641Socket774:02/10/07 23:55 ID:U4YmMGKe
>640
(゜Д゜)・・・・・・・・・・


頭の中が5年遅れてる人がいる・・・・
642Socket774:02/10/07 23:55 ID:kqmqXUGp
>>639
マジで、鬱だ。。
ATiはFireGL系列のサポートは、いったいドコにするようになってるんだYo。。(泣
643Socket774:02/10/07 23:56 ID:d2jWCv0K
なんで価格COMに9700の情報が1つもないの?
644Socket774:02/10/07 23:58 ID:kqmqXUGp
>>643
もしかしたら、WindowsMeみたいに・・・・
645Socket774:02/10/07 23:59 ID:WCUDtNcd
日ごとに価格が変動する&利益が低い=扱われにくいかと・・・
646Socket774:02/10/08 00:03 ID:uZOcWxqM
そんな勝手な話があるんかい・・
647Socket774:02/10/08 00:14 ID:O8ZcjDh+
サクセソが最安値を取れないから
648Socket774:02/10/08 00:20 ID:qxgHoME5
>>608サマ
激しくありがとうございますた!

しかし、横風当てないとだめなのか・・・
ちょっとつらいな・・・
649631:02/10/08 00:24 ID:wy8tG6m3
>>633
やさしいなあ

>>634
そう、俺はそんな屑人間
650574:02/10/08 00:45 ID:kFN0v5Y9
>>583
かなりの遅レス、スマソ。
私のは2MXでもかなりの糞と思われるPalit製だったんですが。
(たしか一年前で6000円くらいだったと思います)
ただそういわれてみると画質は確実に向上はしている模様。
サフィ9000proってもう少し安くなれば、最高のコストパフォーマンスなんだろうな、
とか思ったりします。
651Socket774:02/10/08 01:22 ID:eyD7QfOb
今リドテクのMX460使ってるんだけど、
サフィ9000に乗り換えたら画質面では幸せになれるんだろうか?

誰か中堅メーカーの4MXと比べてみた人っていません?
(4MXで使えてるなら、乗り換える人間も特異だろうけど)

トリカのVIVO+DVIの9000Proなんてのもいい物に見えたけど、
トリカのOEM元ってPowerColorだったような気が…
652Socket774:02/10/08 01:25 ID:acL9FVcy
>>651
HISでは?
653Socket774:02/10/08 01:45 ID:qxgHoME5
とりあえず風当てないでファンレスする方法キヴォンヌ。
PCIのスロットカバーの格子タイプ用意したんですが、
これとサーマルコンポーネントの40*40*35で逝けますか?

ちなみに3Dはバリバリ使います。
654Socket774:02/10/08 02:10 ID:nA3jra2Q
>>651
GainwardのMX460からRADEON9000Proに乗り換えました。

最初は玄人の9000Proだったけど、画質がヒドかった(1024X768でモアレ出まくり)
ので初期不良扱いで、FICてメーカー(このスレでは全く出てこないけど)の9000Proに交換。

画質の感想として、
2Dの画質はそれほど変わらない感じ。ただ、MX460とかのGeForce系より輝度が高い感じ。
もちろん調整でどうにでもなる項目ですが、「くっきりしてる」って印象を与えるかも。
3D(ゲームとか)では使わないのでわかりません。
動画の画質は確実に上がりました。白飛び(オーバーシュートとかサチュレーション
って言うんでしょうか)が減ります。オーバレイ画面だけTVに出力して使ってるので、
その辺の違いははっきりと分かりますです。

評判のいいATI純正とかサファイアならもっと良いのかも知れませんです。
655651:02/10/08 02:10 ID:eyD7QfOb
>>652
http://www.torica.com/products/torica-original/graphic/radeon9000pro.htm#vivo
http://www.hightech.com.hk/html/9000pro.htm
なるほど、言われてみれば確かに。

このHISってメーカーは全然聞かないけど、
Trident XP4のボードも作っていて、XP4作ってる他の会社がinnoとかしかないということは
技術力・性能も好意的に取ってinno程度ってところなんだろうか。
656651:02/10/08 02:27 ID:eyD7QfOb
>>654
情報thx。
というか、随分渋い会社のをお好みで。
FIC RADEON9000Pro ≧ Gainward MX460 >>>>> 苦労人 RADEON9000Pro
ということね。φ(..)メモメモ…

GainwardやFICが他の会社と比べてどの程度の画質かというのが不明なのが何だな。
FICはともかく、GainwardってGF系でもあまり画質よくないって噂を聞いたことあるような。
657Socket774:02/10/08 04:25 ID:9d7rG23A
658Socket774:02/10/08 06:53 ID:DzEmL+S0
画質は、純正ATIカード>OEM ATIカード>>>>>>>>>>>>>>>>>>すべてのnVIDIAカード
だと思って間違い無いでしょう。
後悔したくないなら、nVIDIAのカードを買うのは絶対にやめましょうね。
659625:02/10/08 07:00 ID:Rdy/GBZy
440BX+9000/128Mが動かない話ですが、早起きしてもう少し調べてみました。

まず、いわゆるBIOSのAGP aperture sizeとして64MBとか128MBとかの設定で
予約されるメモリのアドレスは、C0000000〜F0000000あたりにあります。
デバイスマネージャーでAGPコントローラーが確保しているようにみえるはずです。

で、9000/128Mは、D0000000〜DFFFFFFFを使おうとします。
AGPコントローラーからビデオカードが見えるためには、
このビデオカードの使おうとするアドレスが、
AGPコントローラーの確保したアドレスに「含まれて」いる必要があります。

ところが、設定をいろいろ変えても、AGPコントローラーが
C0000000〜CFFFFFFF, D8000000〜DFFFFFFFのようなパターンで確保してしまって、
D0000000〜D7FFFFFFのエリアを避けてしまうため、
リソースが確保できないといわれてしまうのです。

なので、AGPコントローラー(BIOS?)か9000のどちらかのメモリのアドレスを
変更できれば、動くはずなんですが……どうやったら変更できるのでしょう……。

まら、おそらく9000/64Mでは、カードがD8000000〜を確保しようとするんじゃないかと
思うのですが、それなら動きそうな気がします。というわけで、
どなたかサファイアの9000/64Mお持ちのかた、デバイスマネージャーの9000の
リソースで、どのメモリアドレスを使っているか、教えて貰えないでしょうか。
もしD8000000〜なら、もうすっぱりと64Mを買いに走りますんで(泣。
660Socket774:02/10/08 07:01 ID:lO3poY8q
>>658
GF2時代のNVIDIAと比べないでくれ。
661Socket774:02/10/08 07:14 ID:y6uVOV33
C8000000〜
なんか3個くらいあるけど一番小さい値がこれだ。
662Socket774:02/10/08 07:14 ID:y6uVOV33
A0000ってのもあるな。
参考になったかしら?
663659:02/10/08 07:27 ID:Rdy/GBZy
>>661
3つぐらいあるかもです。本来メモリの範囲は可変なはずなんで、
C8000000〜っていうのも、ありだと思います。けど、それだと、
うちの場合は動くかどうか分からないんだよなあ。

>>662
ありがとうございます。5桁のはAGPではなくて、
VGAカードとしてドライバなしのときに使うアドレスみたいです。

むう、素人考えで、ますますハマっていく気配が(笑。
664610:02/10/08 09:36 ID:3I+TbCsE
>>614
THX。パッチがあったのか。
665Socket774:02/10/08 12:22 ID:OudbIvFW
Mobility RADEONのATI純正最新ドライバってどこらへんが手に入りやすいかな?
RADEON VEと同等って聞いたことあるんだけどそのわりにCatalystには
VEはあってもMobilityのは入ってないし。
omegaはムービー系見れなくなるからパスの方向で。
知ってる人教えてください。おながいします。
666Socket774:02/10/08 12:42 ID:KRf032JW
>>665
IBMのドライバが良いと思う。
DELLは少し古い。
667.:02/10/08 13:47 ID:IXwrVrVT
>>625
proだけど、BP6(440BX)+玄人9Kpro/128Mで動いている。
参考になるかわからないが、XPのシステム情報

0xFFFF0000-0xFFFFFFFFシステム ボードOK
0x0000-0x9FFFFシステム ボードOK
0xFEC00000-0xFEC00FFFシステム ボードOK
0xE8000000-0xE9FFFFFFIntel 82443BX Pentium(r) II Processor to AGP ControllerOK
0xD0000000-0xDFFFFFFFIntel 82443BX Pentium(r) II Processor to AGP ControllerOK
0xD0000000-0xDFFFFFFFRADEON 9000 SeriesOK
0xE0000000-0xE7FFFFFFIntel 82443BX Pentium(r) II Processor to AGP ControllerOK
0xE9000000-0xE900FFFFRADEON 9000 SeriesOK
0xD8000000-0xDFFFFFFFRADEON 9000 Series - SecondaryOK
0xE9010000-0xE901FFFFRADEON 9000 Series - SecondaryOK
0xEB000000-0xEB007FFFYAMAHA Native DS1 WDM DriverOK
0xEB008000-0xEB0080FFVIA Compatable Fast Ethernet AdapterOK
0xEB009000-0xEB0090FFLSI Logic 8951U/8952U Adapter; 53C895OK
0xEB00A000-0xEB00AFFFLSI Logic 8951U/8952U Adapter; 53C895OK
0xA0000-0xCCFFFPCI バスOK
0xA0000-0xCCFFFIntel 82443BX Pentium(r) II Processor to AGP ControllerOK
0xA0000-0xCCFFFRADEON 9000 SeriesOK
0xF0000-0xF3FFFシステム ボードOK
0xF4000-0xF7FFFシステム ボードOK
0xF8000-0xFBFFFシステム ボードOK
0xFC000-0xFFFFFシステム ボードOK
0x100000-0xFFEFFFFシステム ボードOK
0xFFF0000-0xFFFFFFFシステム ボードOK
0x10000000-0xFEBFFFFFPCI バスOK
デュアルディスプレイスレ(http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030618868/l50)で
Radeon9000+Win2kで別々の解像度のデュアルが出来る人と出来ない人がいるのは何故だろう?
って話になっています。このスレの住人でデュアルしている人も↓の感じで情報を寄せてくれればありがたいんだけど…

・成否:成功/失敗
・カード:型番(メーカー)
・不明なデバイス:あり/なし(ありのときは個数も)
・デバイスマネージャ上でのRadeon9000の数:(1〜2?)
・ノース:
・HydraVisionの有無:
・BIOSの日付とバージョン

Proでデュアル出来てる人や、デュアルしてないけど、デバイスマネージャで複数のRadeonが認識されている人の情報も欲しいっす。
>>668

元ネタを振った151です。

補足です。W2kで出来ないとされているのは、dos/vマガジンのradeon9***
シリーズ特集で言われている「マルチデスクトップ」です。
画面のプロパティ→設定で1と2と書かれたディスプレイのアイコンが2つ
並ぶのがマルチデスクトップです。

スレ越えですみませんが、ご協力よろしくお願いします。
670Socket774:02/10/08 18:37 ID:RVNFzhrS
ALL-IN-WONDER RADEON7500 のスレはここですか?
671RADEON ◆QqATi.l2pk :02/10/08 19:30 ID:fG7zcAy8
>>670
まぁ、間違ってはいないよ。
672Socket774:02/10/08 19:45 ID:uZOcWxqM
9500っていつごろ出んの?
673Socket774:02/10/08 20:16 ID:A6WftWek
674Socket774:02/10/08 20:42 ID:uZOcWxqM
情報サンクスコ
性能はTi4200と同等かそれ以上
メモリは128MBと考えていいのかな?
675375:02/10/08 20:54 ID:RsJT+W7t
>>375だが、スレ汚しスマソ!
と、先に謝ったトコロで・・・(w

MercurioのR200 64MB TDV-Sの件、バーテックスから返事が来た。

>Mercurio R200 64MB TDV-DはDsub15ピン出力用のブラケットが
>付属しており、このブラケットを使用することでDsub15ピン
>接続のモニタ2台に接続することが可能となっております。
>TDV-Sはこのブラケットが付属していないためにDsub15ピン
>出力は1系統となります。
>DVI端子からは変換コネクタを使用してもDsub15ピンのモニタを
>使用することは出来ない仕様となっております。

>MercurioのHPには誤記載がございましたので、お詫びして
>訂正させていただきます。
>また、早急に修正させていただきます。

うーん、-Sモデルの基板上にはVESAコネクタ(なのか?)があるだけで、
件のブラケットを接続するコネクタはなさげ。-Dモデルとは基板が違うのかな?

DVIコネクタは(おそらく-Dモデルでも)DVI-Dなコネクタなのね。

DVIな液晶を繋げば-Sモデルでもデュアルディスプレイは可能と言うことと理解しますた。

最近秋葉とかで、8800〜9800エソ程度で見かけるので、
これから購入しようとしている人の助けになれば幸いでつ(w
676665:02/10/08 21:00 ID:ZS8038Fy
>>666
サンクス!早速事務機械よりゲッツしてまいります!
677Socket774:02/10/08 21:14 ID:20pipOFe
>>672
こんな情報もある
http://www.gdm.or.jp/voices.html
>「9500、24日?」
> ・・・・・某ショップ店員談
> 「RADEON 9500の発表が10月下旬に予定されているとのこと。
>  RADEON 9500は、9700の低クロック版で
>  価格は約\30,000程度になるようだ。」
9700は最初5万円と言ってたな
678Socket774:02/10/08 21:44 ID:/wu1QGMv
今日REDEON9700PRO買ってきました。
ATIって初めて使うんでちょっと心配だったんですが、ここの情報見て
使っていますが、今の所問題も無く一安心です。

で本題なんですが、ゲーム等で解像度が自動で切り替わる場合に
リフレッシュレートが60固定になってしまうのですが、
これって解像度毎に周波数の設定って出来ないのでしょうか?

今までカノプのX21使っていたのですが、付属ツールで解像度毎に周波数の設定が出来ました。
そういったツールとか有りませんか?

ご指導お願いします。
679Socket774:02/10/08 21:48 ID:y6uVOV33
>>678
>>2>>3に書いてあるよ。
680Socket774:02/10/08 21:58 ID:Bi3ETlUv
何でRADEON9500は“RADEON9700LE”名義で発表しなかったんだろう…。
681Socket774:02/10/08 22:00 ID:uZOcWxqM
単なる低クロック版じゃないからでしょ
682Socket774:02/10/08 22:17 ID:a69eoasz
>>680
8800と8700(8800LE)の時と同じだろ。
特に意味は無いんじゃない?
683Socket774:02/10/08 22:29 ID:RsJT+W7t
>>680-682
>>673がリンク貼ってるが、
http://cvnweb.bai.ne.jp/~km/

ここを読むと、9500は9700の低クロック版ではないと。

684Socket774:02/10/08 22:36 ID:xYQJWkVP
9500は前スレにも少し話題が出てたな。
その時はDX9に対応しないって話だったが、
はたして実際はどうなんだろうか。
685Socket774:02/10/08 22:38 ID:/i0YcpFB
9500って9700の8本あるパイプラインを4本に削ったものだそうで。
2万後半から3万ぐらいで出るらしい。
686Socket774:02/10/08 22:40 ID:/i0YcpFB
>>684
9700ベースなんでそこんとこは大丈夫かと。
687Socket774:02/10/08 22:57 ID:9HN7uD8v
7000番台がDX7世代でしょ?
んで8000番台がDX8世代、9000番台がDX9。
Radeon9000ってDX9対応してるの?
688Socket774:02/10/08 23:08 ID:I4FwtHBZ
>>687
してない。
だから「8300とでもつけた方がわかりやすい名前だったはず」とか言われる。
689Socket774:02/10/08 23:13 ID:/i0YcpFB
GF2MX系列なのに性能的にはGF3MXなのにGF4MXとしたnVidiaと同じ事・・・
690Socket774:02/10/08 23:14 ID:gMzz6MrA
ここってNOTE用のRADEONの話はありなの?
691Socket774:02/10/08 23:18 ID:5O++MeUH
>>690
ノートを自作する目処があるなら
692Socket774:02/10/08 23:32 ID:hlR67iyX
今までゲフォ使ってましたが最近はドライバも安心と評判を聞くのでRADEONに乗り換えようかなーと思ってます。
出来ればファンレスのが良いのですがATI純正でファンレスのRADEONってあるんでしょうか?
693Socket774:02/10/08 23:34 ID:2URQBoD6
9000
694Socket774:02/10/08 23:40 ID:/i0YcpFB
9000は純正じゃ・・・ないよ
695625:02/10/09 00:35 ID:gbuLM3x+
Iwill DBD100という440BXマザーでも9000/128Mが動くませんでした……

>>667 どうも。
やっぱりAGP controllerがD0000000〜を確保できてる場合には128Mも動くみたいですね。
同じ440BXでも確保できないマザーがあるのは、どういうわけなんだろう。

というわけで、440BXの人は128M版を買う前にAGP controllerの
確保メモリアドレスをチェックして、

・D0000000〜D7FFFFFFを確保していたら動く可能性が高い
・確保してなかったら、BIOSのAGP aperture sizeを128Mか256Mにして再度チェック
・それでも確保してなければ、動かしてみないと分からない

って感じだと思います。以上。
696Socket774:02/10/09 00:38 ID:xD+T9PGV
ATiのメインストリーム向け製品となるRadeon 9500シリーズが来週初め頃にリリースされるという話が伝えられている。
これによると、Radeon 9500シリーズのコア/メモリクロックは275MHz/550MHzとされ、レンダリングパイプラインが8本のRadeon 9500 Proと、
4パイプライン構成となるRadeon 9500が用意される見込みであるという。

Radeon 9500シリーズについてはこれまでに、128-bitメモリインターフェースを採用しAGP 8x、HyperZ-III、
DirectX 9をサポート、4 Vertex Shaderユニットに4パイプライン構成であると伝えられており、価格はRadeon 9500が$179ほど、
Radeon 9500 Proが$219ほどと言われていた。なお、ATiでは今後さらにRV280、R350およびRV350をQ4中にリリースする予定。

http://septor.net/

出るといいなぁ…
697Socket774:02/10/09 00:46 ID:I2NYmFyW
>679
有難う御座いました。
お蔭様で、快適なATIライフが送れます。

ATi RefreshFixってのを使ってみました。
9700PROは対応表に載って居なかった様ですが、入れてみたらちゃんと動きました。

これからも、詰まらない質問するかも知れませんが、また宜しくお願い致します。
698Socket774:02/10/09 00:51 ID:pKOyNutp
>>696
来週かよ!!
ずいぶん速いな。







・・・ドライバどうやねん。
699Socket774:02/10/09 00:57 ID:akXNL/id
>>697
今度は質問する前にスレのテンプレぐらい読もうな。
700Socket774:02/10/09 01:06 ID:6RCQ7xdf
>>698
かって報告すべし
701Socket774:02/10/09 01:11 ID:I2NYmFyW
>>699
いや全くご指摘の通りで、申し訳ない。
50過ぎて自作PC2台目、しかも2ちゃんねるの存在を知ったのも最近という訳で
質問するならここが良いよと教わったので、安易に書き込みしてしまいました。

目も悪い為に700近い書き込みを読むのは、苦痛だったので、つい。

702Socket774:02/10/09 01:34 ID:3voK5MwW
RADEON9500がでたらRADEON9700PROは安くなるんすか?
703Socket774:02/10/09 01:50 ID:8xfh6tHx
9500の$179って随分安いな。
9000に買い換えたばっかりだけど欲しいかも…。
しかし、DirectX8の処理は遅そうだな…。
704Socket774:02/10/09 02:22 ID:HbYK9Fet
>>701
オヤジ頑張れYo
705Socket774:02/10/09 02:38 ID:gBfyYyt7
>>696
>ATiでは今後さらにRV280、R350およびRV350をQ4中にリリースする予定。
のR350って9700Pro後継機だよね?
Q4中と言うことは今年中もしくは来年の頭には9700の後継機が出るって事?
出すの随分速くない?

何か間違ってる?俺・・・
706Socket774:02/10/09 06:02 ID:s5qfGSck
RADEONシリーズて845系の1.5VのみAGPで使えるの?ATiのサイトで調べたら
9700まで全部1.5V/3.3Vらしいんだけど。
707Socket774:02/10/09 07:00 ID:1HH1JXTX
>>618
ビデオなどの画像にオーバレイをかけます。
再生中なら設定できるのでは
708Socket774:02/10/09 07:26 ID:hiZL84U8
>705
13μm化したのがR350だっけ?
とりあえずDDRII載っけてクロックアップしたR300みたいなのは出そうな気がする。
たしかRADEON9700発表時にDDRII対応も謳ってたはずなんで。
709Socket774:02/10/09 07:59 ID:M8PLg/2k
>>706
A7V8Xの1.5VのみAGPでRadeon LEが刺さって動いた。

というわけで
>ATiのサイトで調べたら
>9700まで全部1.5V/3.3Vらしいんだけど。
なら、全部大丈夫じゃないの?
710Socket774:02/10/09 08:22 ID:s5qfGSck
1.5と3.3を両方要求するのかと思って。じゃあ初代ラデでも大丈夫だね。
711Socket774:02/10/09 08:24 ID:kd2tZNQd
オーバーレイの彩度140%が自分のお気に入り。
TV出力して動画を楽しもうと思てたが、その必用が無くなった。
712Socket774:02/10/09 11:01 ID:gXU5+kJr
無印GF3と9000Proとでは、どっちが性能↑ですか?
713Socket774:02/10/09 11:23 ID:xVsRIBTA
HDBENCHなら断然カノプのX20だね
714Socket774:02/10/09 11:27 ID:gXU5+kJr
3D性能は?
715Socket774:02/10/09 11:54 ID:7hFJUd0Z
今後でるグラフィックカードをHDBENCHで計る必要が本当にあるのかと小一時間(略
716Socket774:02/10/09 12:06 ID:tesrmcJq
HDBENCH→自己満足の為の形骸化した儀式
あるいは 自己の初歩的ミスによる無駄な質問スレを防止するお役立ちツール
(数値を気にするあまりマルチポストしてしまう副作用あり)
ベンチマークは一般的に中毒性・常習性があるので 使用に当たっては注意が必要です

文章が破綻しているような気もするが 許してチョ
717Socket774:02/10/09 13:34 ID:FvlFiBOZ
HDBENCHって明らかに低すぎる値が出たときに問題発見できる便利ツールだもんね。
718Socket774:02/10/09 14:48 ID:WIJsKhJC
>>713はかのぷがベンチ工作をやっていると知らない罠
ATiもやってるけど、頭打ちの2Dにそこまでやるアホ社員のクソ企業
お前氏んでいいよ
719Socket774:02/10/09 15:07 ID:XpS0g/hr
HDBENCHは問題発見にすら役に立たない。
例えば特定の機種のHDDで異常に低い値が出ることもある(当然異常なし)

>かのぷがベンチ工作をやっている
だから、HDBENCHならX20なんだろ(w
720Socket774:02/10/09 16:34 ID:qWZm1SAv
HDBENCHのおかげでDMAがONになっていない事に気がついた事があるのは漏れだけじゃ無いはずだ(w
721Socket774:02/10/09 16:39 ID:zV8iOwdv
American'sArmyが動かないね。
722Socket774:02/10/09 16:55 ID:K5QcuMF6
こないだガンガンAA動いてるという人がいたけど?
9700報告スレだったかな。
723Socket774:02/10/09 17:21 ID:eFgjZYvz
>>721
9700proでAA動いてます
724Socket774:02/10/09 17:26 ID:zV8iOwdv
>>723
ドライバかな。
6143だと起動すら出来なかった。
Radeon9000だけど。
6166は同期できなくなる不具合があるから使いたくないし。。。
725Socket774:02/10/09 17:38 ID:PPUA3Ce1
>>719
なるほど。
X20はHDBENCH専用の高級かつ高速グラフィックアクセラレータ
ってことね♪
726Socket774:02/10/09 18:41 ID:/W7uHVoc
7500使ってるんだけど、ATIのHPから落としたドライバをアップデートしたら
画面のプロパティの詳細を選んでもATI関係の設定が表示されなくなった。
リフレッシュレートもアップデート前と同じにしたのに何故かちらついてて
目が痛いし、どうすればいいのでしょうか。削除して入れなおしても
治りません。
727Socket774:02/10/09 18:46 ID:eJ6O4o4j
>>726
コントロールパネルもインストールしなきゃダメですよ。
728Socket774:02/10/09 18:59 ID:/W7uHVoc
>>727
レス本当にありがとうございます。初歩的なミスですみません。
おかげさまで解決いたしました。感謝。
729ATiもうだめぽ:02/10/09 20:13 ID:g2Zsf7M+
730Socket774:02/10/09 20:43 ID:KuRrbvtR
別にATI信者でもNVIDIA信者でも無いが、(いちおうどちらも使ってる)
一種の目安になるベンチマークで結果がどこかのメーカーに偏るのは嫌だなぁ。
731Socket774:02/10/09 20:59 ID:ZLPSUuX7
9500と9500proのクロックは発表された?
732Socket774 :02/10/09 21:07 ID:wLv9BuDm
ATI信者の友人からの勧誘で
RADEON9000Pro搭載カードを購入しようと思っているのですが、
「Powerd By ATI 」カードも多く、純正も含め、どれを買えばよいか迷っています。
是非アドバイスをよろしくお願いします。
733Socket774:02/10/09 21:15 ID:q4GZcz7O
その友人に聞けよ(w
734Socket774:02/10/09 21:42 ID:767rO1QR
脳内友人ですか?
735RADEON ◆QqATi.l2pk :02/10/09 21:47 ID:2a95WaoM
9700ならともかく、9000Proなんてそんなに高くないから純正買えばいいじゃん。

…っていうのは言っちゃダメですか?>ALL
736Socket774:02/10/09 22:21 ID:phKL/gME
>>730
ついでに言うならCPU抜きでカードだけの性能知りたいな
HW T&Lは低クロッカーの味方だと思うのでげすが
まーDX9世代までには組み直すつもり
737Socket774:02/10/09 22:21 ID:m1EUolG3
あかんあかん
738Socket774:02/10/09 22:28 ID:+GaKmz9A
RADEON8500を買うかRADEON9000PROを買うか思案中…
739Socket774:02/10/09 22:28 ID:N8dsV0gk
radeonDDR64でドライバが何故かインストール出来なくなりました

>エラー番号 0x80040702
>詳細 dllのロードに失敗 ISLAYER

というエラーが出てインストール出来ません
教えて下さい

740Socket774:02/10/09 22:33 ID:ZLPSUuX7
ゲームがバンドルされてるのって戯画だけ?
741Socket774:02/10/09 22:38 ID:Cd9uwpsS
1年前にLEを購入。
今日何となく秋葉原でRADEON見たら、9000のバルクが1万円切ってる!
1年前と同じ値段で買えるようになるとは…
742Socket774:02/10/09 22:48 ID:+GaKmz9A
>>731
Radeon 9500 来週登場?

ATiのメインストリーム向け製品となるRadeon 9500シリーズが
 来週初め頃にリリースされるという話が伝えられている。
 これによると、Radeon 9500シリーズのコア/メモリクロックは275MHz/550MHzとされ、
 レンダリングパイプラインが8本のRadeon 9500 Proと、4パイプライン構成となるRadeon 9500が用意される見込みであるという。
Radeon 9500シリーズについてはこれまでに、128-bitメモリインターフェースを採用しAGP 8x、HyperZ-III、DirectX 9をサポート、
 4 Vertex Shaderユニットに4パイプライン構成であると伝えられており、価格はRadeon 9500が$179ほど、Radeon 9500 Proが$219ほどと言われていた。
 なお、ATiでは今後さらにRV280、R350およびRV350をQ4中にリリースする予定。

http://www.septor.net/
743Socket774:02/10/09 22:51 ID:zV8iOwdv
ドライバーなんとかしろよ。
776は同期ONにできねーし、775はばんばん落ちるし。
マジで糞。
はやく同期オンできる新ドライバ出せ!!!
744Socket774:02/10/09 23:13 ID:ZLPSUuX7
>>742
それは知ってるんですけど9500と9500proはクロックにどのくらい差があるのかなと思って
745Socket774:02/10/09 23:23 ID:E5UF+4f2
>>743
何の同期だよ?
ゲームのVSyncの事なら、ほとんどの人は7.76でも7.75でも自在にON/OFFできてると思うけど。
746Socket774:02/10/09 23:29 ID:6EaSGcqH
>744
>これによると、Radeon 9500シリーズのコア/メモリクロックは275MHz/550MHzとされ、
>レンダリングパイプラインが8本のRadeon 9500 Proと、4パイプライン構成となるRadeon 9500が用意される見込みであるという。
って書いてあるからレンダリングパイプラインの数しか違わないんじゃない
747569:02/10/09 23:58 ID:idbzL7sR
GigaByte MAYA R9000 届きましたのでミニレビュー。
ドライバはCATALYST 0.2.3。
比較対象となるのは、換装前に使っていたSPECTRA 5400PEです。

外観 : 50x50x10のヒートシンクのみとシンプルな冷却周り。
     メモリはHynixのHY5DV641622AT-5。
画質 : 5400PEと比べるとシャープネスがやや劣るが、10分もすればわからないレベル。
     また全体的に赤が強く、やや暗めの設定。モニタの調整により補正。
     発色自体はR9000が上。PEが色鉛筆の絵だとすると、R9000はクレパス。
動画(DVD) : オーバーレイなしだったPEと比べてやはり滑らか。
     プロパティで画質調節できるのもうれしいが、再生支援ONだと画面がずれる。
速度 : 1408x1024x32bitの解像度において、2Dでの速度差は感じない。
     3DMARK2001の値は3倍に向上(1800→5400)。
     640x480x16でカクカクだったGTA3も、1024x768x16で快適に。
発熱 : ゲームやベンチを回した後、シンクに指を押し付けても温かい程度。
     SPECTRA T32のように2秒と触れない程ではない。
騒音 : 当然だが無音。高周波音がなくなるのはやはりよい。

ということで、ほぼ全てにおいて5400PEを上回る結果となりました。
3年保証付のBOX品で1万円以下とコストパフォーマンスもよく、非常に満足のいく買い物でした。

     
748Socket774:02/10/10 00:03 ID:ThZwlZJ9
R350?もうでるの?
NV30より早く出そうだな
0.13プロセスで9700proの高クロック版と考えたらいいんだろうか
名前は9800とかか?
749 :02/10/10 00:13 ID:DPtbSgMm
>0.13プロセス
0.15μでなかったか。
750Socket774:02/10/10 00:18 ID:wkLwWWl4
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0909/kaipro.jpg

これ見ると2003年Q1からQ2にかけてと言う感じなんだが
本当にそんなに早く出るんだろうか?
septor.netの記事通りにR350が出るなら、9700Proはハイエンドでは短命になりそうだね。
751750:02/10/10 00:41 ID:wkLwWWl4
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0909/kaiati.jpg

こっちを見たら、どうやらR350はハイエンドでは無くて
メインストリーム向けのチップみたいだね
いいかげんな事言ってスマソ。
752Socket774:02/10/10 00:59 ID:CBSl23sz
混乱してるみたいだが・・・
R300=9700pro
RV300=9500pro/9500
R350=9700proの0.13μ
RV350=9500pro/9500の0.13μ
753750:02/10/10 01:04 ID:wkLwWWl4
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0909/kaigai01.htm

>>752
確かにこっち読んだらやっぱハイエンド・・・・
俺もう・・・なんかダメポ・・・逝ってきます・・・
754Socket774:02/10/10 04:33 ID:6i8KQgW2
サファイアのRadeon9000のBIOS情報を取得しようと
RadEditのVersion1.1で Current を実行すると、「AtiのBIOS
でない」というメッセージが出て何も開けないのだが。
サファイアのカードの人はみなそうなのか?
755Socket774:02/10/10 04:39 ID:rNMxEc4s
>>754
同じく・・・。
756Socket774:02/10/10 08:29 ID:3xauwSU/
>>747 すごいね。参考までにCPU教えてもらえますか。場合によっては
CPU、MB変えなくてすむかもしれないんで。
757Socket774:02/10/10 09:06 ID:mlmH0C8Z
はっきり言ってRadeon7500とG400はどっちがくっきりしてる? 1024x768で。
758Socket774:02/10/10 09:42 ID:/veENmS8
>>732
ある程度知識があるならATi以外を買って友達と自作談義した方が
楽しいと思うよ。俺の周りで自作やってる奴いないから独りで
あれこれ比べるのは大変。
759Socket774:02/10/10 10:04 ID:2wI0pTVH
RadeonDDR64ViVo(7200相当?)をファンレスにしたいのですが、
どのくらいのサイズのヒートシンクを選んだらよいのでしょうか?
Alphaの50x50x20mmのものなどではだめでしょうか?
760Socket774:02/10/10 12:47 ID:kdo+TaI3
とりあえず9500シリーズ(特にpro)のポイントは
メモリバス128bit(9700は256bit)ってことになるんかな?
正直、この辺の差はベンチみてみるまでわからんねえ。
高解像度でのパフォーマンスダウンが顕著になるような予感はあるにしても。
761Socket774:02/10/10 14:30 ID:cMztcnrh
>>759
そんなゴツいの必要ないよ。
45x45x10で十分。これならPCI1も潰れないで済む。
って言うか、これで昔やってたから。
一応、風通しには気をつけてな。
762Socket774:02/10/10 14:40 ID:tCMbWL6G
>>752
おいおい、妄想もほどほどにしろよ。>>729見れ
763Socket774:02/10/10 16:04 ID:3mc3N5D1
>>760
アドバイスありがとうございます。結局48角x12.7のを注文しちゃいました。
下のスロットはマザーに付いてたUSB2でも刺せばいいと思うので、とりあえずPCIに
嵌められなくても大丈夫かと思います。
764Socket774:02/10/10 17:09 ID:sh8dnvMl
9700がガリガリ安くなってるとおもったら新バージョンが出る訳ね…
まぁそっから買いかな。
765Socket774:02/10/10 18:52 ID:3FG4Bsjk
RADEON 9000 ATLANTIS
http://www.sapphiretech.com/9000/9000-197.htm
にはコンポジット・Sビデオ変換ケーブルは付属するんですか?
1万円くらいで売られているリテール品買おうと思っているんですが。

今までGeForceユーザだったからRadeon界のこと勉強中。
ati純正と非純正があって、supphireがお薦めということと、
GFと比較して低発熱、TV-outが綺麗だが不動作ゲームとドライバが安定しない
という認識でいいのかな?
ドライバ安定してもらいたいけどなぁ。
766Socket774:02/10/10 19:25 ID:s/lw3S4s
>コンポジット・Sビデオ変換ケーブルは付属するんですか?

漏れのには入ってなかったよ
767Socket774:02/10/10 19:31 ID:3FG4Bsjk
>>766
え、マジですか?
G450系は全て変換ケーブル別売りだったけどRadeonまで・・・
ケーブル単体で販売されていないみたいだから同包されていると思っていたんだけど。
768Socket774:02/10/10 19:32 ID:rNMxEc4s
>>767
俺のには端子が黄色いケーブルとS端子の変換ケーブル(?)なら入ってたよ。
おかげで古いテレビでも出力できる。
769Socket774:02/10/10 19:39 ID:3FG4Bsjk
>>768
そのケーブルです!
supphireのRADEON 9000 ATLANTISでしたか?
同製品でも付属品が違うのはやっかいですね。

ask selectのはPowerColor製チップだから避けるようにってありますが
どうやったらチップを見分けられますか?
http://www.askselect.jp/ar2spro.htm
見ても明記されていないし。
770Socket774:02/10/10 19:51 ID:d2gK6KaL
>>769
PowerCoolerのとサファイアのは、リテールであれば
パッケージデザインが違うから識別できるよ。
771Socket774:02/10/10 19:52 ID:d2gK6KaL
Coolerじゃないよ、Colorだっつーの(鬱
772752:02/10/10 20:04 ID:CBSl23sz
R300とR350でプロセス同じならどこが改良されてんだ??
773Socket774:02/10/10 20:38 ID:rNMxEc4s
>>769
>phireのRADEON 9000 ATLANTISでしたか?
それ。
ついでに保証書はASKの名前が書いてある。
774Socket774:02/10/10 20:55 ID:vqeFakXy
いま、どのメーカがSapphireのOEMのボードを使っているか分かりますか?
775766:02/10/10 20:55 ID:s/lw3S4s
え、入ってるの?

漏れの入ってなかったよ(泣

もともと持っていたからどうでもいいけど
入っているものなら、今から請求すれば貰える?
776Socket774:02/10/10 22:10 ID:XFFsqJ8x
漏れ、サファイアの9000のバルク買ったけど、
s端子←→s端子のケーブルしか付いてこなかった。
もちろん保証書はなかった。
テレビ出力は使わないからいいけど。

ただ、LEを買ったときには、ASKの保証書が付いてきたから、
売ってる店にもよるんじゃないかな?
777Socket774:02/10/10 22:22 ID:f6RwY16e
1024×768、60Hzしか使わん漏れには
パワカラで十分でし
778Socket774:02/10/10 22:26 ID:g7aryoJK
70Hz位使えよ
779Socket774:02/10/10 22:47 ID:3FG4Bsjk
>>776
それはS端子の延長ケーブル?
S端子と(S端子・コンポジット混合)のケーブルでは?
うちのTVコンポジットのみだよ。それなら困るなぁ。
780Socket774:02/10/10 22:58 ID:rBZtSDEa
780get
781Socket774:02/10/10 23:02 ID:4Sw6Sg4x
フィルターカットした 8500とGF2MXだと GFの方が2chとかテキストの文字は
きれいな気がする。
782Socket774:02/10/10 23:10 ID:XFFsqJ8x
>>779
両方とも同じプラグが付いていたのでs端子専用ケーブルかと。


#そういえばうちにはVA1000+に付いてきた変換ケーブルがあったな。
#それとコンポジットケーブルを使えば表示できるか・・・
783Socket774:02/10/10 23:21 ID:3FG4Bsjk
>>782
GeForceについてきた変換ケーブルとか使えそうな気もするけどどうだろうね。
784Socket774:02/10/10 23:36 ID:c77aannI
>>772
実際ソースがあるようにR350も0.15μm。
でその穴埋め的に新型メモリーを投入ってだけ。
まぁそのメモリ自体うさん臭いんだが。
785Socket774:02/10/10 23:46 ID:g7aryoJK
FF11PC版の必須スペック、本当にnVIDIA onlyなのかよ…

NVIDIA Geforceシリーズ搭載のボード VRAM32Mバイト以上
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0210/10/ffpc.html
786Socket774:02/10/10 23:49 ID:6OF7R1Is
>>778
>>777は液晶ユーザーってことなんでしょ。
787Socket774:02/10/10 23:51 ID:XFFsqJ8x
俺はFFなんて初代しか認めない!!
男ならパーティ4人ともモンクでプレイ!
788Socket774:02/10/10 23:54 ID:XFFsqJ8x
ホーンドデビルの群れに先制攻撃されると、あっという間に全滅。
789Socket774:02/10/11 00:20 ID:GdyHFfDt
>>785
別に昔のvoodooのGlide(だっけ?)みたいに特別なプログラミングしているわけではなくて
DirectXで作られているんだろうから動くんじゃない?現にベータで動かしている人もいるわけだし・・・
ただしサポートからは切り落とされそうだけどね。
790Socket774:02/10/11 00:25 ID:9m4G1FpX
>>785
スクウェアがサポートするのがnVIDIA onlyなだけで
他のチップで動かないと言う事ではないみたいだね。
GF4Ti4200も持ってるけど、9700Pro買ってATIマンセーになった漏れとしては
FF11を意地でも9700Proでやるつもり。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/10/07.html

一部抜粋
>オフィシャルパートナーであるnVIDIA以外の製品では動かないというような限定は無い。
>つまり他社のグラフィックチップでも楽しむことができなくは無いのだが、nVIDIA製品では
>スクウェアでの動作確認があるといった安心感がつくこととなる。
791Socket774:02/10/11 00:29 ID:dUdScZl+
>>783
サフィ9000バルクで、innoのゲフォ2MXPCIのは使えてる。
ところでこの変換ケーブルって、物によって画質変わったりするのかな。
792Socket774:02/10/11 04:15 ID:xVd1cFVf
まあ、持ってなければ、
http://www1.kcn.ne.jp/~ultra3/tune/cable/cable.htm
ってのもあるけど・・・・・・どうなっても知らんけどな(w

ところで、Theater Modeって、補間がぜんぜん効いてなくて斜め線とかザラザラなんですけど、何とかならないんでしょうか?
オーバーレイの設定いじっても、画質変わらないし(再生側いじれば変わるけど)・・・・
793747:02/10/11 06:28 ID:SHIHi35S
>>756
遅くなりましてすいません。
スペックですが、

CPU : Athlon4 1GHz(133x7.5)
メモリ : DDR SDRAM 256MB CL2.5
M/B : 7SID (SiS735)

です。
794747:02/10/11 06:50 ID:SHIHi35S
訂正

メモリ : DDR SDRAM PC2100 CL2.5 256MB
795Socket774:02/10/11 10:08 ID:t7BIT2rd
TORIKAのRADEON9000ってひょっとしてPowercolor製なのか?
色とかは好みなんだけど・・・
796Socket774:02/10/11 11:29 ID:yAJG1vCi
>>792
動画コーデックによるんでないかな。
うちではMPEG4V2が駄目だった。
797Socket774:02/10/11 12:01 ID:hHlLArWj
>>765
大抵RADEONのバルク版にはSビデオケーブルだけ付属。
箱版には変換ケーブルも付属。気になるなら買うときに
店に聞いて買えば良いんじゃない?

>>792>>796は何を期待してたのかが、もしくは
どうならないから駄目といってるのかが不明。
798Socket774:02/10/11 15:00 ID:OrrEM3gP
>>795
違うんじゃないの?DVIも省略されてるし、
LEもどきでもなくきちんとしたRADEON9000。
GIGAのにむしろ近い。どこ製かは知らないけど。
799Socket774:02/10/11 15:34 ID:h6BfS+ia
いまさらながら、サファの9000購入。RadeonLEよりも高解像度で綺麗な感じ。

と思いきや、これが面白いほどよく落ちる。
解像度変えると落ちる! フォントサイズ変えると落ちる!
ムービー再生で落ちる! TV-OUTすると落ちる!
赤いマザーに変えたら3倍の早さで落ちる!
AGP aperture sizeを256Mにしたら瞬速で落ちる!
Ωドライバだと落ちない! っていうか、起動しない!
どうなっとんじゃあっ! っていうか、落ちつけ、俺!

とりあえずAGP apertureが4Mだと、しばらく保つみたいなんで、
いまそれで書き込みしてます。書き終わるのが先か、落ちるのが先かみたいな。
いくらなんでも酷い気がするけど、初期不良なのかn
800Socket774:02/10/11 15:38 ID:+bmgsMga
初期不良ってことで。
801Socket774:02/10/11 15:40 ID:w21f5Onv
>>799
これが俗に言うradeonのドライバ不安定説ですか?
やっぱGFかMatroxに逃げようかな。
802Socket774:02/10/11 15:45 ID:+bmgsMga
何でもかんでもATIのせいにされちゃあ…
803Socket774:02/10/11 15:52 ID:h6BfS+ia
いや個人的にはファンレスRadeonLEからのATIファンなんで、
多少ドライバがアレでも構わないんだけど、ここまで落ちまくると、どうにも。
3台のPCに入れてみたけど、落ちやすさに差はあっても、どれもやっぱり落ちる(泣)。
もうBIOS設定とドライバの組み合わせをチェックするのに疲れました……。
804Socket774:02/10/11 16:00 ID:x+BzhYSX
メモリ周りのトラブルか初期不良。
落ちるって固まるって事?
reboot?
805Socket774:02/10/11 16:13 ID:h6BfS+ia
落ちる=固まるです。
画面がグチャることもあるし、D-subから信号行かなくなって
ディスプレイがサスペンドすることもあります。
滅多にリブートはしません。

RadeonLE/G400で半年以上は安定してたマシンなんですが……。
チップセットが440BXとか820とかで古めなんですが、もしかして、そのせい?
上で440BXで動かないって言ってるのは全然別の話みたいだけど。
806653:02/10/11 16:40 ID:VdDLS+3e
>>657様。兆亀レスになってしまいましたが、ありがとうございました。
807Socket774:02/10/11 17:29 ID:OCFkM7xA
XP用のオメガドライバってどうやって落とすの?
808777:02/10/11 17:42 ID:MIaOm++n
>>786
LogitecのLCM17FS。
丸3年使ってるよ・・・・。
809Socket774:02/10/11 18:11 ID:y0DrWwZu
>>805
俺のも落ちるよ。
TV-OUT後はほぼ確実。
OpenGLゲームでも落ちる。
DirectXゲームは落ちない。
ドライバは7.75。
810Socket774:02/10/11 18:34 ID:0h353/UD
ワハハハハハ
811Socket774:02/10/11 20:18 ID:O7KCLVri
RADEONVEとRADEON9000サファイア使ってるけど
まともなマザーだったら大丈夫だと思うけど?
なんでもATiのせいにするなや。
一応ママンはBX133RAIDとK7S5A。ドライバはOmegaで安定。
812Socket774:02/10/11 20:44 ID:5sf+Z3We
>>807
これ俺も解らないから教えてホスィ…。
オメガのサイト行ってもぐるぐる同じところ回るだけで全然だめぽ。(;´д⊂)
813Socket774:02/10/11 21:12 ID:KNNZAWTL
>>809
俺Tenebraeで落ちまくる。9700pro。
814796:02/10/11 21:40 ID:yAJG1vCi
>>797
あんた意味わかってないだろ。
815Socket774:02/10/11 21:49 ID:MhHujAqa
>>807
>>812
ttp://www.link-empire.com/modules.php?name=Top
korededouzo↑OmegamoDriverheavenmoFileconnectmorinkugiredaYo!
816Socket774:02/10/11 21:52 ID:Cp978gz0
K7S5A+(SiS745)でも良く落ちる(固まる)。Creative 3DBL5 RX9000proも
TORICA 9000proも。他社製品を買っても同じ。馬鹿みたい・・・(´Д⊂ヽ

3DMark2001でデモ中、ブラックアウトまたは固まる。
DxDiagでDirectXキューブ回転中に固まる。
TV出力が突然消える。

M/BのBIOSでFSBの設定を、CPU/DDR/PCIを124/124/31にして
AGPを62MHzに下げると長持ちする。
ごく普通の133/133/33や100/100/33の設定では落ちる。
OSはWindowsXPです。
817Socket774:02/10/11 21:55 ID:XBb4WQkA
まずはOSの再インストール。
818Socket774:02/10/11 21:56 ID:j00+d6SO
RADEONスレっぽい感じになってきたな。
そこまでしてRADEONに拘るのはなぜ?
画質もGF4Tiならアナログ高解像度でもRADEONに張るっつーのに。DVI出力でもRADEON VEなんかより安定してるのに。
やっぱ愛着ですかね。

それでも9700はめちゃ欲しかったりする。
819Socket774:02/10/11 21:59 ID:XBb4WQkA
しかしRADEON9000で全くのノートラブルの香具師もいたりする。
俺の場合、ゲームの相性程度しか不具合は無い。
820Socket774:02/10/11 22:01 ID:5sf+Z3We
omegaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 815さんありがとう!

 ♪    ,ィ^i^!1 、   _     ♪
      ,'{レ'´  ヽ}  ,'   `ヽコ
     ! ノリノ ))〉 〈(((ハ))ミl_」
     l| |l ゚ ーノリ 从゚ ヮ゚ノリl_>
    //\ ̄ ̄且 ̄ ̄ ̄且 ̄\
   // ※.\________\
  \\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
    \`ー───────────ヽ
     ─────────────ヽ
821Socket774:02/10/11 22:03 ID:vN8nQfrz
9000を買い変える前にMB替えればいいだろ
822Socket774:02/10/11 22:05 ID:5sf+Z3We
>>818
動画が得意とか、TV出力があるとか、9000はファンレスとか、肌色が綺麗とか、
いい加減1280*980デフォで対応しやがれゴルァ(゚д゚)とか、手のかかる子供ほど可愛いとか…(ぇ?
やっぱり愛着ですねえ。
823Socket774:02/10/11 22:08 ID:RZUM8U0Y
>>818
RADEON VEと比べてる時点で何かが違うと思うのだが
824815:02/10/11 22:08 ID:MhHujAqa
YokattaNe!
demo.Jibunde研削surebaTabunMitsukaruYo!
GanbatteNe!
825818:02/10/11 22:12 ID:j00+d6SO
>>823
いや、DVI出力に限っての話ね。>RADEON VE
液晶に繋ぐんでRADEON VEだけは避けたよ。安定動作してるって人も多いけど、
他ボードに比べて不具合報告が多すぎた。
的、GF、RADEON(非VE)はそんなことないが。
826Socket774:02/10/11 22:14 ID:sdNv+TkU
「RADEON 9000 PCI、18日出荷」
・・・・・某ショップ店員談
ASKSELECT/RADEON 9000 PCI 64Mの出荷が
10月18日に決定したようだ。ファンレスでlowprofile対応。価格は未定。

ASKかぁ…
827Socket774:02/10/11 22:17 ID:qW8w2I15
サファイアの9700注文したんだがヒートシンクは黒ですか?
1のリンク先見たら銀色で激しく萎えた
828Socket774:02/10/11 22:34 ID:A+SENYuh
どっちでもいいじゃない
829Socket774:02/10/11 22:38 ID:O7KCLVri
830Socket774:02/10/11 22:42 ID:qW8w2I15
気にしてるのは俺だけか
赤と黒の基盤に萌えて購入を決めたんだがな
銀だったらベンチ取って売ろう
831Socket774:02/10/11 22:51 ID:MhHujAqa
>>829
Zannen!
This directory does not exist!daYo
832Socket774:02/10/11 22:59 ID:rB8PsS/1
>>826
http://www.cptech.com.tw/powercolor/web/product_inside.asp?prd_id=R9000PCIEdition#
これになるのかな?
なんつーか…アナログ出力ダメぽな臭いがプンプンするが…
833Socket774:02/10/11 23:14 ID:ZSoaslzS
元ゲフォ使いとしてはゲフォは重いときとことん処理落ちするからなあ。どんなゲームでも。
ラデは結構持ちこたえるし、FSAA強制にしたら何故か超滑らかになったりとハマればかなり快適だからね。
あとやっぱ色悪いし、シャープネスもラデ見たあとだとちょっと見劣り。
サブで買ったつもりがメインで使ってる俺(w

ただ、ラデしか持たないというのはどうかと思うが。
何か問題が起きた時ソフト自体かドライバか、原因の特定ができないしな。
834Socket774:02/10/11 23:16 ID:YnA1irSM
8500マンセー
835Socket774:02/10/11 23:22 ID:58cdva7f
>>833
>ゲフォは重いときとことん処理落ちするからなあ。どんなゲームでも。
>ラデは結構持ちこたえるし、
この辺重要。ラデオンはピーク性能に劣るが、高負荷時に強い。
最近だと異方性フィルタリング対応ソフトにも強い。

>ただ、ラデしか持たないというのはどうかと思うが。
この辺りも同意。
836Socket774:02/10/11 23:24 ID:MBg5MAP2
日本でATI HDTV VIDEO Adapter 使ってる奴いる?

6月あたり発表されて、日本もそのうち対応
といいつつはや4ヶ月。
ざけんじゃねぇ。早くだせぇ
837Socket774:02/10/11 23:31 ID:06dLaSWT
>>816 同士ハケーン
うちはOSがWin2kだけど、
K7S5A+,CreativeRX9000pro,Athlon1800+,
で、2D表示は問題ないけど、3Dのベンチやデモで固まりまくった。
別HDDでクリーンインスコしても同じだし、ドライバ関係は八方手を尽くしたし、
あとアヤシイのは電源だけど、最小構成でも固まるんだよな。

で、AGP2xにしたら劇安定。(´・ω・`)ショボーン
838Socket774:02/10/11 23:35 ID:qW8w2I15
9500は来週かな?
839Socket774:02/10/11 23:43 ID:0eh+3n/Q
>>833-835
Radeon9000系統については、一部残念な結果が
出る模様です。(Source:Tom's)

まあ、廉価版だからね。
840Socket774:02/10/12 00:00 ID:1veeF+dA
サファイアのRADEON9000を買ってきますた
使ったのはPen3-Sのデュアルです。S3復帰も今まで通りできてるし、ベンチで固まる
現象も出ないし、画質はRADEON7000から目を見張るほど変わったわけではない
けれど満足。とりあえずゲームとベンチがまともに走るのはうれしい(w

機能的には満足な一品なので、7000同様末永くお付き合いできそうなヨカーン
841Socket774:02/10/12 00:06 ID:zr/nbnOf
RADEON9000PRO/9000回避してRADEON8500/8500LEにするか…
あ、でも8500系にはFULLSTREAMってビデオ再生支援機能がないのか…
悩みつづけるか。
842Socket774:02/10/12 00:19 ID:g2jWOMe3
RADEON9000のバルクを買いましたが前がG550のバルクだったので快適です。
色はG550より薄目の感じがしますけどまぁこんな物でしょう。

 #Matrox(G400) - ATI(RADEON LE) - Matrox(G550) - ATI(RADEON 9000)
 #ときたので次はMatroxのカードを買うことになるのか…。
843Socket774:02/10/12 00:22 ID:8P7KGsPZ
え?
9500PRO>9700PRO なんですか?
844Socket774:02/10/12 00:26 ID:WK5q+MKN
>842
ためしにゲフォでもかって見れ!おいらも
ミレニアム2→Permidia2→G400MAX→ラデ7500
と画質に定評のあるボードを使って来たが、ましになったと
よく言われるゲフォ4に手を出してみるか出さないかで悩んでるよ。
845Socket774:02/10/12 00:37 ID:g2jWOMe3
>>844

>ためしにゲフォでもかって見れ!おいらも

ゲームは殆どやらないからGeForce4はいらないです。

>ミレニアム2→Permidia2→G400MAX→ラデ7500

私もLeadTek製のPermidia2チップを使ったカード持ってます。 確かG400の前に使った覚えが。
その前はRIVA128ZXでした。

>と画質に定評のあるボードを使って来たが、ましになったと
>よく言われるゲフォ4に手を出してみるか出さないかで悩んでるよ。

私はしばらくRADEON9000で様子見です。
846Socket774:02/10/12 00:53 ID:qYJZMz/+
8500買っちゃいますた。G400よ今までありがとう・・・
847816:02/10/12 01:02 ID:5s3HLkYH
>>837 おお同士!
数々の障害情報を集計してみて傾向を考察すると、どうも
AGP絡みで上手くないみたいだね。主な情報は、

 1.AGPバスClockを下げると安定する。規定の33MHzベースでも不安定。
 2.AGP Aperture Sizeを4Mにすると安定する。
 3.AGP x2にすると安定。x4では不安定。

RADEONのAGP実装かSiSチップセットがAGP準拠度で不完全なのかなと思う。
なのでAGP Aperture Sizeは、実フレームバッファサイズに合わせないと
不安定なのか。1024x768x32なら約3Mバイト、1152x864x32なら約4Mバイト、
1280x1024x32なら約5Mバイト。実フレームバッファサイズの2倍未満なら
AGPを通した処理の手抜き(穴)を防げて安定しそうだが、どうかな。
848847:02/10/12 01:05 ID:5s3HLkYH
>>837
K7S5A+、AGP x2ってBIOSから変更項目無いよぉ。
ツールか何かで変更できるの?
849Socket774:02/10/12 01:25 ID:r8TB4bOu
fushianasanですね
850Socket774:02/10/12 03:10 ID:1laHrMqv
>>847=848
PowerStripをスタートアップに入れて使ってます。
オプション>アダプタインフォメーション
>ReadOnlyのチェックを外して、2x transfer rate に設定。
起動毎にダイアログがちょい鬱陶しいけど。

試してないが、RadEditあたりでBIOS書き換えでも出来るかな。
851837=850:02/10/12 03:12 ID:1laHrMqv
>850 miss
mail欄にレス番入れちった。
852816=847=848:02/10/12 03:52 ID:5s3HLkYH
>>850
情報ありがとう!
早速設定してみたら見事に安定したよ!
AGP Aperture Size=128Mでも問題無し。何故かFast write protocolが
BIOSでEnableにしてもOFFだったので一応チェックを入れてみた。

AGP 2.0は本来、x4までサポートってことは互換性の問題みたいだね。
あーいやだな〜。ALiじゃないのに。
853Socket774:02/10/12 03:56 ID:fIWEhClG
質問です。
RADEON9000を購入しようと思っているのですが、
DVI->VGA(D-sub)変換アダプタが付属している
パッケージというのはあるでしょうか?
というか、そもそも変換アダプタを使用しての
VGA(D-sub)デュアルは可能でしょうか…?
854Socket774:02/10/12 04:10 ID:m8tXpN7O
>852
Fast writeはオフにしとけ。オフがATi推奨だ。
BIOSの推奨設定とか9700用のだけど
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031730759/163-172n
に書いてあるから参考にして試してミソ。

SiSのチップはAGP周りかなりやばそげ。
9700もSiSではピクリともしなかったり、
リビジョンの新しいSiSチップだと動いたりとか。
855Socket774:02/10/12 04:42 ID:1laHrMqv
あ、スタートアップに入れなくてもPowerStripの設定項目に自動実行があった
856Socket774:02/10/12 05:43 ID:Vm6U0ctD
8500っていまいくらぐらいするの?
857Socket774:02/10/12 06:13 ID:ItoSVJQM
おとといサファイアたんRADEON9000 ATRANTISかったよ!
ゲフォ2MX200からだから、やっぱり、画質そうとう(・∀・)イイ!
でも、OMEGA入らなかったよ・・・。
858Socket774:02/10/12 07:07 ID:tGdneRu2
>>816
>>837
SiSじゃなくECSが問題なのでは?
859Socket774:02/10/12 07:10 ID:m8tXpN7O
>858
854書いた後、K7S5Aのハズレ率スレ見つけて漏れも同じこと思った。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032638505/l50
860 :02/10/12 07:22 ID:bkyjx83L
8500買ったけど、安定してますよ。
64MBのアスクセレクト、祖父で15770円でした。
Win98、マザーはGiga GA6OXE i815。
ドライバはオメガ2466。
861Socket774:02/10/12 07:58 ID:1QYPQSvk
radeon諸君、早起きだのう
862Socket774:02/10/12 09:06 ID:64dyHVPr
今から寝マス、お休み
863Socket774:02/10/12 09:12 ID:nWfAR9OA
X21からサファイアの9700に乗り換えたんだが白が黄ばんで見えるな
864Socket774:02/10/12 09:12 ID:Qy28fF3Q
RADEON 9700と8500用の新ドライバー公開。v-syncはまだ解決せず。
ついでにMobility 9000ドライバもでたらしい。
http://www.rage3d.com/
865Socket774:02/10/12 09:22 ID:X0lVttJG
FULLSTREAMって本当に効いてるの?
私geforceから乗り換えたけどなんかCPU使用率上がってるよう気がするんだけど・・・
気のせい?
866852:02/10/12 09:23 ID:5s3HLkYH
>>858>>859
Windows98SEだとインストーラーがブルーバックで落ちてインスト不能。
例外06 E000:F000F0E2 だと。
この例外コード、不正なOPコードらしいがAthlonはじきかと思ったよ。

MSI 745UltraやASUS A7S333ユーザーはちゃんと使えてるのかいな。
867Socket774:02/10/12 09:33 ID:Qy28fF3Q
>>865
効いてないと思われ。
アダプティブデインターレスとかも最初のRADEONからある機能だけど、
まだ有効になってないよ。DX9でVMR使ってやっと利用できるっぽい。
868Socket774:02/10/12 09:54 ID:P0sodcf0
うそ〜、強制VSYNCオンはCATALYST2.5までおあずけかよ。
後何ヶ月かかるんだよ・・・。
869Socket774:02/10/12 10:38 ID:GADbowBO
無印9700と9500は18日だそうだ。

http://www.septor.net/
870Socket774:02/10/12 10:47 ID:WK5q+MKN
9500は2万円前半からまん中あたりか。案外安いな。
871Socket774:02/10/12 14:26 ID:vwuBiP4R
>>867
そのアダプティブデインターレスの話は
SonicCinePlayer1.5においての話でなくて?
872Socket774:02/10/12 14:42 ID:m8tXpN7O
>871
どのプレイヤー使っても、ハードデコードで
まともなデインターレスできてないと思うのだけど。
どれか出来てるプレイヤーがあれば逆に教えて欲しい。
CinePlayer1.5でも出来てない。

それとも、今のできてない現状が、
アダプティブデインターレスの限界だという意味?
873Socket774:02/10/12 14:56 ID:YWfx2rdp
>>872
>どのプレイヤー使っても、ハードデコードで
>まともなデインターレスできてないと思うのだけど。
Tweakツールを使って3種類あるAdaptive De-interlacingの項目をいじれば
“効いている”ことは見て分かるはず。
WinDVD, PowerDVD, ATiDVDの各プレイヤーで確認した。

で、Adaptive De-interlacingに関してはOFFのほうがうちではキレイに見える。
今はSoftware ControlableとVPEのみONにしてる。
874Socket774:02/10/12 15:12 ID:m8tXpN7O
どのtweakツール?バージョンも含めて教えて。
そういえば、DVDGenieにも昔そんな項目があった気がするけど
4.10には付いてないや。

まとめると871はtweakツールで指定できるから効いてるはずだということね。
漏れはDX9でアダプティブデインターレスをするとかなりいい絵が出るという
開発者の話を聞いたので、じゃあ現状は出来てないのかという認識。
875Socket774:02/10/12 15:18 ID:C3Ya60L3
radeon9000proなんですけど
TV出力ってプロパティ→設定→詳細→画面で
テレビの左上の丸い奴押せばいいんですよね?
押してもなんにもなんないし、ケーブルの画像の上に赤字で×ってなってるから
繋がってねーよって事だと思うのですが、きちんと繋げて再起動しても駄目なんです。
ドライバーはATIの最新の奴なんですが、どこに問題があるのでしょうか?
876871:02/10/12 15:35 ID:vwuBiP4R
>>872
少なくとも単純なBOBよりは何らかは高度なことはしてるように見える。
うちの環境は98SE+DX8.1+PowerDVDXPbuild2005 Radeon9000 CATALYST2.3
レジストリで
"Adaptive De-interlacing"="1"
"VPE Adaptive De-interlacing"="1"
を0にすれば単純なBOBになる。

60fpsのビデオソースで比べると違いが分かりやすいけど、
OFFにすると縦解像度が半分になるから甘い画になるし、
静止した場面では斜めのラインが歯が抜けた段々になるし上下のブレが大きい。
そのかわり動いてる物体の輪郭は荒れない。

ONにすると
動いてる物体の輪郭が荒れる代りに
静止した部分のブレや解像度の低下が小さい。

TMPGEncのインターレースの解除で
偶数・奇数フィールド(フィールド)と偶数・奇数フィールド(フィールド・適応)の違いみたいな感じ。

これはRadeonのAdaptive De-interlacingをオンオフにして相対的に見た違い。

”本当の”Adaptive De-interlacingがどんなものか知らないので
現状のRadeonのAdaptive De-interlacingがどの程度のものなのかは知らない。

ちなみに873は私じゃないよ。
877873:02/10/12 16:06 ID:ZhFaVKTz
>>874
873は俺なんだが(w

> どのtweakツール?バージョンも含めて教えて。
テンプレに出てる。能書き垂れる前に自分で調べてくれ。
878Socket774:02/10/12 17:43 ID:m8tXpN7O
>876
RADEONのレジストリの奴でしたか。了解。

確かにあれのオンとオフで確かに変わるのは分かるのだけど…微妙。
RADEON出たときから、「夢の」adaptive de-interlacingを求めてたけど、
単なる夢だったりしたら悲しいなあ。その可能性が高いのが、また悲しい。

ところで「60fpsのビデオソース」ってどんな奴?

>ちなみに873は私じゃないよ。

あ、済みませんでした。漏れの勘違い。

>877
RADEONのtweakツールの話だったのね。
DVDプレイヤーのtwakeツールと誤解してたYo。

テンプレというと、Rage3d tweakのことなのかな?
他のツールも全部tweakツールなのだけど。
試してみるもSoftware Controlableって指定が見付からず。
別のtweakツールのことだったのか、見付けれていないだけなのか。謎。
名前を最初っからはっきり書いときゃこんなこともないのに。


話戻るけど、FULLSTREAMはRealOneプレイヤーでサポートされるみたい。
http://www.hothardware.com/hh_files/S&V/radeon9700pro(2).shtmlで
「ATi bundled an enhanced version of the RealOne Player that
supports FullStream」だそうな。試しに最新のRealOneプレイヤーを
ダウンロードしてみたけど、、、別にrealplayer時代と変わらずブロック
でまくった。次のバージョンでサポートとかなのかな。謎。
これも同じく過剰に期待し過ぎてるって可能性もあるけど。
879Socket774:02/10/12 18:06 ID:iM0h5WzY
>>875
うちも同じ、テレビの方は、起動時に認識させないと出ないっぽい。テレビにつなげて再起動するしかないかと。BIOSの時点で画面でないなら知らん。
880Socket774:02/10/12 18:39 ID:ksbKr8nG
>>878

>他のツールも全部tweakツールなのだけど。
一々人に聞く前に自分で全部試しましょう。
たった4つ。大した手間でもなかろうに。

>ATi bundled an enhanced version of the RealOne Player that
>supports FullStream.
の意味は理解できてる?

最近はこんなのばっか…
881K7S5A+/9000proで玉砕くん:02/10/12 18:45 ID:5s3HLkYH
秋葉のPC PLAZAでのRADEON 9700 PROデモ機はA7V333だったが、
ちゃんと100%動作するのかな。
ところで9000 PROとの相性保証M/BはGIGAの8IEPだけしか掲げられて
いなかったぞ。RADEON 9X00シリーズはKT333やi845系のM/Bでしか
安心出来ないってことなのか・・・・・
882Socket774:02/10/12 18:48 ID:m8tXpN7O
>880
レビュー用に特別に渡したってことかと思ってたよ。
http://www.realnetworks.com/company/press/releases/2002/ati.html
によると、付属CDにFULLSTREAM対応のRealOneプレイヤーが入ってる
ってことみたいだね。漏れのSAPPHIRE9000にはついてなかーたよ。
883Socket774:02/10/12 18:52 ID:P0sodcf0
しかし嫌みな奴ばっかりだな。
884Socket774:02/10/12 18:55 ID:P0sodcf0
The optimization for accelerated playback of RealVideoR 9 will also be included in the core of RealOne Player for public download.
885Socket774:02/10/12 18:55 ID:ud1efS5/
ATGARTとかATIPOLABとかって、どうすればいいのでしょうか 
886Socket774:02/10/12 19:21 ID:m8tXpN7O
ドライバ7.72以降未対応ってことで無視していたRadeonatorを試したら
βのバージョン2が公開されてた罠。>>873がいってたのは結局これのようだ。
次期テンプレ変更キボン。

>883
880も手間を惜しまず原文参照してれば「With the Radeon 9700 Pro
board we received, ATi bundled an enchanced...」ってなってるから、
ああいう発言はできない筈なんだけどね。という罠。=D

>884
だね。ニュースは10月1日のだから、そのうちってとこかな。
誰か既にバンドルで持ってる人がいれば試してレビューしてくれないかな。
887Socket774:02/10/12 19:35 ID:WqYtNrSx
バンドルのやつしかFULLSTREAM効かないってことはATI純正じゃなきゃだめなのか。
888Socket774:02/10/12 19:44 ID:AbzOBeS8
MMC7.8をちょこっと落としてみたけど
バンドルされてたRealOnePlayerはコアはどうか分からないが
Public版ベータバージョンのようだった。
今はPublic版はRealOnePlayerV2となってリリースされてるけど。

そのニュースリリースを読むとRealVideo9から最適化されるのか?
CodecにRealVideo9を使ったコンテンツはまだ少ないね。
889Socket774:02/10/12 19:56 ID:AbzOBeS8
tomshardwareのRadeon9700の記事によれば、
FULLSTREAMの機能を得るにはアプリケーション側の対応が必要だそうだ。
またATiはWMP用のパッチを評価中のこと。
http://www6.tomshardware.com/graphic/02q3/020819/radeon9700-27.html
890Socket774:02/10/12 21:27 ID:P0sodcf0
>>888
http://www.jp.realnetworks.com/solutions/leadership/realvideo.html
一応あることはある。
設定でビデオカードのパフォーマンスを最低にしたら確かにノイズが乗った。
反対に最高にすればノイズは減少。
これがFullStreamの効果かどうかは分からないけど・・・。
891Socket774:02/10/12 21:50 ID:HxTsj4U2
だめだ……何をどう設定してもDScalerを使うと落ちる……。

ところで9000にもBIOSのバージョン違いってあるんでしょうか?
うちはサファの9000/64M/DVIなしで、BK8.0.0 VR(以下略)って
ディスプレイのプロパティの先では表示されます。
892Socket774:02/10/12 22:40 ID:FO9hF1VY
8500LE(230/250Mh、LELE?)使ってます。今日出た(?)あたらしいドライバー入れてみたけど
何も変わりませんでした。参DMARKもスコアかわらず。
以上。
893Socket774:02/10/12 23:10 ID:n/aWaT0O
八王子のドスパラで、サファイアのファンレスRADEON9000が9800円で。
買ったばかりのクリエイティブの9000Proと約5000円差はちょっとショック。
ファンレスがよかった。
894Socket774:02/10/12 23:25 ID:rq1znEpy
>>893
しかもドスパラは、バルクでも価格の5%を上乗せすれば一年間の保険が付けられるし・・・
895Socket774:02/10/12 23:25 ID:Bo6QiRyE
DirectX9待ちだ
896Socket774:02/10/12 23:26 ID:U8h/xN1Y
サファイアのファンレスラデ9000だったら
パルテックが一番安いんじゃないかな??
リテールで8900円くらいだったはず
897Socket774:02/10/12 23:30 ID:P0sodcf0
>>896
その通り。
初期不良交換期間が2週間。
1年保証。
注文した翌日に到着(通販)。
箱はぼこぼこ。
898Rage_pro:02/10/12 23:31 ID:DATYRZmJ
過去スレにはありそうな情報ですが、教えてください。
nForceとATIのビデオカードの相性ってどんなもんですが??
899Socket774:02/10/12 23:38 ID:MG3vaTA5
てst
900Socket774:02/10/13 00:28 ID:uKSjsqCb
RADEON の動画再生支援?っていうのは 普通にメディアブレイヤーで
mpegがavi見ているときにも働いているもんなんでしょうか?
901Socket774:02/10/13 00:51 ID:nQlzYKNe
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 99009900!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 990099009900!
 9900〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
902Socket774:02/10/13 01:20 ID:AhYOkSWB
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< MAXX MAXX!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< MAXX MAXX MAXX!
 MAXX〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
903Socket774:02/10/13 01:50 ID:OqsIp6FZ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

904Socket774:02/10/13 03:09 ID:iFss0pj2
昨日玄人のRade9000Proかってインスコしたら
動画再生時に縦線ノイズが乗るんですよ。
ウィンドウモードだとウィンドウの右側に。
フルスクリーンだと画面全体に。

いろいろやってみた結果、DirectXを消すか
ハードウェアアクセラレーションを下げ気味にするかで
とりあえずノイズは消えたんですけど
元々ふぬああでキャプる為に
組んだPCなのでDirectXは必要だし、アクセラを下げるのも
なんか気分的に良くないので、普通に使ってみたいんですけど
対処法とかって、あります?

ドライバは最新?の奴(6166)とボード付属の分(6102)と試しました。

ヤパーリ漏れみたいなチンカス野郎は素直にGeForce買ってろっていう
ATIのお言葉なのだろうか…

構成
P4-2.4BG
アルバトロン・845PEV
SBLIVE・Value
玄人・SAA7130
100BASE-TX・LAN 
905Socket774:02/10/13 03:15 ID:4dC+QowL
>>904
同じような症状に陥った経験があります。
俺の場合RADEON LEのヒートシンクが取れていたためでした。
負荷をかけてもフリーズはしなかったため、3日ほど気が付きませんでした。
という事で熱暴走の1歩手前なのでは?
906Socket774:02/10/13 03:19 ID:VuyLmwai
コンポーネント出力対応のRadeon9700(notAIW)はまだか〜?
907Socket774:02/10/13 03:21 ID:kyE0FAH1
>>904
今すぐ玄人を売り払って純正かサファイアの9000proに買い換える。
908Socket774:02/10/13 03:22 ID:iFss0pj2
>>905
 そういえば、確かにヒートシンクの取り付けは甘かったです。
 甘甘です。

 情報サンクス。明日起きたら再挑戦してみまつ。
909Socket774:02/10/13 03:26 ID:WIW6TdPZ
必死こいてRADEON8500LE(250MHz/250MHz)ゲット…
アキバじゃRADEON8500LELE(230MHz/230MHz)が多いな…
RADEON8500LEは置いてるショップが数えるくらいしかなかったよ。しかもATi純正じゃないし。
わずかに純正RADEON8500LEが確認できたのみ(ショップ忘れた)。
RADEON8500(275MHz/275MHz)がほとんど売ってねぇ…なんでやねん…
910904=908:02/10/13 04:08 ID:iFss0pj2
すみません。VIDEO_RENDERのDirectDrawの
フィルタ設定をいじったらなおりますた(^^;

YUV関係のチェックを切ったら直ったのでMSYUVとHUFFYUV入れ替えたのが
関係してるのかも……お騒がせしました。

ともかく、これで

R A D E O N マ ン セ ー
911Socket774:02/10/13 04:14 ID:bN+MCtg4
パワカラとサファイアの違いも知らずに
Bulkのパワカラ9700Pro買ってしまいますた(鬱
まーDVI to DSub変換コネクタとかケーブルとか付いてて
\36800だったから良しとするか。。。

とりあえずもうやる気ないので、装着・動作確認は寝てからやりまつ。。。
912Socket774:02/10/13 04:21 ID:0RWih9GS
 \
  \
ラデ子 \     
______|\
   | \
■ ●| /
Д  |/
913Socket774:02/10/13 04:22 ID:78TfcAz2
>911
9700Proは皆同じなので無問題。
914Socket774:02/10/13 04:26 ID:Hr0Boxf5
>910
YUV関係のチェックはONが基本だたような。
YUVとRGB変換周りのハードの機能を使う使わないって
奴だったと思うので、それをオフにして直るってのは
やっぱ初期不良でないかい?

>911
ぱわからが敬遠されてるのは9000PROでアナログ画質が酷かったから。
9700PROは完成品がOEMとして渡されるので画質は一緒という噂もあるよ。
詳細は不明。あと、今後の話だけど
http://www.rage3d.com/#1034092283
っていうのもある。今後、AIBパートナー製作のボードをATiが
ディスプレイへの表示品質も含めて品質チェックするらしい。
AIBパートナーってのは3rdパーティーのことでいいのかな。
915Socket774:02/10/13 04:36 ID:ULkBCfT7
>>898
A7N266-Cでサファの9000バルク使えてますよ。
最初98SEの時、添付CDのドライバが組み込めなく、
どうにかOmegaドライバで認識出来たり多少は
苦労したけれど、認識しちゃえばそれまでの
PCI版MX400に比べカナーリ快適綺麗なもんです。
916904:02/10/13 04:51 ID:iFss0pj2
>>914
 初期不良かぁ…そいつはチトまずいなぁ。
 故あってこの製品、初期不良交換に応じてもらえんのじゃよ〜

 所詮は玄人。所詮はパワカラって事か…

 寝よ。
917Socket774:02/10/13 10:11 ID:8UQ+BkET
9000pro買いました。
だめでした。
もっと修行します。
918Socket774:02/10/13 10:18 ID:g1WMlbKK
>>896
>>897
パルテックのRadeon9000はリテールですか?
それならコンポジットケーブル付属を期待してもいいのかなぁ。
919896:02/10/13 10:35 ID:refyLoPn
>>897
明日届く予定なんでわからないけどリテールというのは確認とった
付属品たしかに気になるよね

>>897
対応はいいですよね〜
でも箱ぼろぼろって・・・
920Socket774:02/10/13 10:44 ID:Augj6FXC
>>900
G400から乗り換えたヤツに聞いてみたが いずれもCPU負荷が大幅に軽減されたそうな
ただし 1600x1200を超える解像度では文字がまともに読めないとも言ってたな
>EIZO T962使用
921918:02/10/13 10:57 ID:g1WMlbKK
>>919
明日届くんですか、楽しみですね。
TV出力スレであまりよくないと書かれていてまた迷ってます・・・
922Socket774:02/10/13 12:34 ID:mYz9kYpR
>918
俺がパルで買ったのはサファイアたん9800円也
923Socket774:02/10/13 12:44 ID:UQubP/jK
>>918
もちろんリテール。
メーカー保証はASKが行うみたい。
924Socket774:02/10/13 15:58 ID:1X/0YVJD
Banshee(PCI)からモニタ1に出力して
Radeon8500LEからモニタ2+S端子に同じ画面を出力したいのですが、
Radeonの詳細設定のモニタの設定ではモニタ2とテレビが排他的にしか
選択できないのです。うまく設定する方法はないのでしょうか?
925Socket774:02/10/13 16:31 ID:3QXNDUsk
>>920
G400から切り替え組みですがCPU負荷はかなり減りましたが
1600*1200は読めました
サファイア64MRade9000+RDGX2Clear
926Socket774:02/10/13 16:43 ID:Hr0Boxf5
むしろ、1600x1200で文字が読めない920の知り合いのシステムが変。
だと思うが。
927Socket774:02/10/13 16:47 ID:PN7vRYaD
>>926
PowerColor製のことだろ
928Socket774:02/10/13 17:03 ID:j96tEuWN
(゚д゚)パワー
929Socket774:02/10/13 17:31 ID:wKuJmHwC
(゚д゚)ゲイザー
930Socket774:02/10/13 17:54 ID:sl3EQth2
(゚д゚)竜虎乱舞
931bloom:02/10/13 17:54 ID:8RIx938m
932Socket774:02/10/13 19:19 ID:QVT3s0y5
(゚д゚)覇王翔吼拳
933Socket774:02/10/13 19:24 ID:F1QRE6Q1
9700使っている方。
Real One PlayerのTrue何とか表示での拡大はどうですか?
rmの拡大が綺麗になるならば買い替えたいなぁ、と思っているのですが。
また、リテール以外買ってきて、ダウンロードできますか?
できないのならがんばってリテールがいいかなぁ?
934Socket774:02/10/13 19:44 ID:TFKSdclW
>>933
880付近の書き込みは読んだよね?
935Socket774:02/10/13 20:01 ID:UQubP/jK
>>934
「880あたりにそのことについての書き込みがある」
こう書けばいいのに。
実生活でもそんなに嫌みなの?
936Socket774:02/10/13 20:02 ID:onVQJEje
        rー、
    」´ ̄`lー) \ ←ATi
   T¨L |_/⌒/   
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←nVIDIA
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
937Socket774:02/10/13 20:05 ID:refyLoPn
        rー、
    」´ ̄`lー) \ ←radeon
   T¨L |_/⌒/   
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←geforce
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、



938Socket774:02/10/13 20:10 ID:ZPQXgwIP
>>935
ダイレクトに書かず、尋ねるようにして諭していると取れる漏れはどうなんでしょう?
939Socket774:02/10/13 20:21 ID:Dlmixt//
最近のお子様は、やんわりとした注意も“嫌み”としか感じないのです。
かといって厳しく注意されると逆ギレします。

困ったものですね。
940Socket774:02/10/13 20:27 ID:3QXNDUsk
まあ、何も見ないで聞く輩相手に下手に出る必要はかけらもないでしょう。
きっと親切にしろという方が新スレを立ててなおかついかなるドアホでも理解できるコメントをつけておいてくださることでしょう
941934:02/10/13 20:43 ID:TFKSdclW
質問はせめてこのスレを全て見てからするのが当然だと思ったからね。
テンプレ含めて。
しかも内容はたかだか50レス前にあったことだし。



最近自分で検索せずにすぐ訊く香具師多すぎ。
942Socket774:02/10/13 20:57 ID:5tLer9bR
XFree86 の CVS をチェックしたら9000,9700のコードが入ってました。
以前にインタレースで悩んでいたかた、挑戦あれ。
943Socket774:02/10/13 21:09 ID:oKa7+WfU
PowerDVDXP+最新パッチでも再生支援がONになんねぇ・・・。
944Socket774:02/10/13 21:12 ID:j96tEuWN
速い CPU 使ってるなら再生支援ないほうがいいぞ
945Socket774:02/10/13 21:16 ID:TFKSdclW
>>943
ラデの型とドライババージョンとパッチbuildは?
7500で6178で1925だけどONになるよ。
946Socket774:02/10/13 21:17 ID:KK59cOhB
再生支援ないと60fps再生できないもの。
947Socket774:02/10/13 21:27 ID:/WleOPhH
>>935
君って優しいね(プ
948Socket774:02/10/13 21:28 ID:oKa7+WfU


OSはWin2k。
7500にドライバは6166。
PowerDVDXP+1811or9125。
で再生支援がONになりませんでした。

6178って何処にあるんでしょう?
6166は昨日ATIのサイトからDLしたばかりなのですが・・・。

ATi DVD PLAYERを使用すると再生支援はONになるのですが、動画を再生すると絵と音がずれてしまい
使いにくいのです(DVDは問題なし)
949Socket774:02/10/13 21:44 ID:vtMpbn2K
ゆがんだ輩が多すぎますね(藁
950Socket774:02/10/13 22:41 ID:/WleOPhH
ハムラビ法典です。
951Socket774:02/10/13 22:52 ID:rR2pjphM
それよりも再生支援をonにすると字幕が出ないのをどうにかしてくらはい。
952951:02/10/13 22:55 ID:rR2pjphM
字幕が表示されないのはPower DVD XPです。
ほかのは持ってないんでわかりません。
953Socket774:02/10/13 23:26 ID:3QXNDUsk
きっと英語の語学力をつけろという神の思し召しかとおもわれ・・・マテ
954951:02/10/13 23:40 ID:rR2pjphM
パッチを当てたら出るようになりますた。
955Socket774:02/10/14 00:05 ID:CKMumNUJ
>951さん
すみません、そのパッチの件、詳しく教えてくださいませ。
956Socket774:02/10/14 00:09 ID:a84VLttS
くだらん質問で申し訳ないが、9000Pro用のデモってないですか?
ATiのHP見たらCDに入っているとの記述があったようだが見当たらない…。
以前Rage Furyを使っていて、もう一度あんなデモが見たいと思いますて…。
957Socket774:02/10/14 00:11 ID:49VnQVhD
>>948
6178はXPなので2000じゃ無理かな・・・
ごめん。
958951:02/10/14 00:12 ID:1iCTx3/x
パッチはサイバーリンクのHPからダウンロードできますよ。
ユーザー登録する必要がありますけど。

ttp://www.cli.co.jp/
959957:02/10/14 00:12 ID:49VnQVhD
×6178はXPなので
○6178はXP版のみなので

昔のドライバにもどしてみるのはどう?
960951:02/10/14 00:18 ID:1iCTx3/x
>>955
レスがわかりにくかったので追記。
パッチはPower DVD XPのものです。
説明不足スマソ。詳しくはHPの方を見た方がいいかと。

スレ違いなのでsage
961Socket774:02/10/14 00:19 ID:OuSowINI
>>960
割れじゃ駄目じゃん。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1008758826/
ここみて直接おとしなされ。
962Socket774:02/10/14 00:21 ID:1xEB9ANm
最新版は英語サイトの方から落とさないとダメなのよ…
963Socket774:02/10/14 00:29 ID:49VnQVhD
964Socket774:02/10/14 00:33 ID:Dr1V7lTj
>>942
- Add 2D support for Radeon 9000 (RV250), Mobility M9 (RV250 mobile)
and Radeon 9700 (R300)
これですな。うれちー
965Socket774:02/10/14 00:35 ID:Z+ZAUe2m
>>956
atiのラデオソ9000proならCDの中に入ってる。
9000proでも入ってるデモは8500のデモだよ。
で、どこのカード??
966Socket774:02/10/14 00:37 ID:OuSowINI
9000だとレイチェルが動かなかった・・・。
967sage:02/10/14 00:45 ID:CKMumNUJ
955です。
か、重ねてすみません……過去にユーザー登録もしてたんですが、
この10日に最新版がupされてたとは知らず……今後は注意します。
968Socket774:02/10/14 00:56 ID:qZAEL1dq
動画再生支援使ってる人のCPUって
どれくらいなんだろう
969956:02/10/14 01:00 ID:a84VLttS
>>965
玄人志向デス。
純正ドライバCDが1枚のみの添付だったから入っていないのかなぁ…(鬱
やっぱOEMじゃダメポ…(更鬱
970Socket774:02/10/14 01:00 ID:cUMzPWBb
我はラデ王である

頭が高い、ひかえおろぉ
971Socket774:02/10/14 01:02 ID:OuSowINI
>>969
sapphireのにも入ってないよ。
972Socket774:02/10/14 01:04 ID:mcaExtcO
ははぁ〜・・・( ´∀`)っ━~)Д`) ジュ
973Socket774:02/10/14 03:20 ID:FQwUS8am
ぺん4 2,53
P4T533/R
9700
解像度めいっぱい下げたら3DMrark2001SEで16000でた。
買って良かった。
974Socket774:02/10/14 03:46 ID:YEj0TnL4
とりあえず、シバの研究室の掲示板に出没する・・・・・・・がムカツクんですが。
975Socket774:02/10/14 08:16 ID:j0MiE2qu

Radeon8500つかってるんですけど
Voodoo系のグリッドをエミュレートするものって無いんですか?
976Socket774:02/10/14 09:41 ID:sstT+4n1
PowerDVDxpパッチが出たよ。
ttp://support.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=301422
「ATI DDR ATI Radeon 9700ビデオカードが装着された状態での字幕の表示に関する
不具合を修正しました」
だそうな。
977Socket774:02/10/14 09:45 ID:JIu0aIx6
>975
Glideのことか?
もしそうならGlideWrapperっていうのがあるから検索してみ
978Socket774:02/10/14 10:23 ID:oSI38wPE
グライドな
979Socket774:02/10/14 10:28 ID:bYPqTKA8
最近テンプレの内容が落ちまくってるので確認のため貼り付け。
俺は立てられないので立てる人よろしく。

RADEON友の会 Part28

【発売元】
ATI TECHNOLOGIES INC.
http://www.ati.com/
ATIテクノロジーズジャパン株式会社
http://www.ati.com/jp/
ASK SELECT
http://www.askselect.jp/
GIGABYTE
http://www.gigabyte.com.tw/
Hercules
http://us.hercules.com/
SAPPHIRE
http://www.sapphiretech.com/

【関連スレ】
ATI ALL IN WONDER / TV WONDER / VIVOなど Part 2 [DTV板]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016967402/
★ALL-IN-WONDER統合スレッド その2★ [ハードウェア板]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1016381179/

【初心者の方へ】
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
できるだけ自分で検索等をしてから質問しましょう。

過去スレ・関連情報は>>2-10あたりにあります。
980Socket774:02/10/14 10:28 ID:bYPqTKA8
981Socket774:02/10/14 10:29 ID:bYPqTKA8
【非公式ドライバ等】
Rage3D
http://www.rage3d.com/
3DChipset
http://www.3dchipset.com/
Maximum Reboot
http://www.maxreboot.com/
3dXtreme
http://www.3dxtreme.org/
Omegaドライバ配布元
http://www.omegacorner.com/

【各種ツール】
Rage3D Tweak
http://www.rage3d.com/r3dtweak/
ATi RefreshFix
http://www.radeon2.ru/refreshfix_eng.html
Radeonator (ドライバ7.72以降未対応)
http://radeonator.cjb.net/
PowerStrip
http://www.entechtaiwan.com/ps.htm
982Socket774:02/10/14 10:30 ID:bYPqTKA8
【FAQ1】
Q.Windows2K/XPでリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・
A.[画面のプロパティ]−[設定]タブ−[詳細]からRadeonのプロパティを開き、
 [属性]タブのUse DDC informationのチェックを外す。
 例えば1280x1024で85Hzのリフレッシュレートを使いたい場合には、
 [最大解像度]を1280x1024に[最大リフレッシュレート]を85Hzに設定。
 [モニタ]タブの[このモニタでは表示できないモードを隠す]のチェックも
 外しておく。

Q.1280x960や1450x1050の解像度は使えますか?
A.RadeonTweakerやRadeonator等のツールで設定可能。設定後は再起動を。
 またOmegaドライバでは、これらの解像度が最初から使用可能。
983Socket774:02/10/14 10:31 ID:bYPqTKA8
【FAQ2-1】
Q.Win9xとWin2Kでのドライバのクリーンインストールの方法は?
A.アプリケーションの追加と削除から、
 ATi関連のアプリケーション、ドライバの順に削除。
 再起動して標準PCI VGAドライバをインストール後、また再起動。
 (Windows2kではドライバの指定をキャンセルでVGAドライバが入る)
 起動後にC:\windows配下のati*.*のファイルを削除。
 最後にregedit.exeで"ATI T"で検索して見つかったキーを全て削除。
 再起動後にRADEONドライバをインストールする。

Q.最新ドライバについて聞きたいのですが・・・
A.ええと、“最新”ドライバとはどれのことを指すのでしょうか?
 現在たくさんのドライバが存在するため、一体どれが最新なのか
 区別するのが難しいです。バージョン番号を教えてくださいな。
984Socket774:02/10/14 10:31 ID:bYPqTKA8
【FAQ2-2】
Q.たくさんドライバがあるようだけど、どれを選んだらいいの?
A.確かに、インターネット上には何種類ものドライバが出回っています。
 これらの中には、ATiから正規に保証されていない非公式なドライバも
 数多く含まれています。判断に迷うようならば、発売元のページ>>1から
 正式版のドライバを入手して使用することをオススメします。

Q.非公式ドライバやOmegaドライバについて教えて。
A.Rage3D等で公開されている非公式なドライバは、開発中ドライバのリーク物。
 新機能の追加やバグ修正が含まれるが、未知の不具合が含まれる場合も。
 OmegaドライバはOMEGADRIVEによる改造版ドライバ。
 正規ドライバにレジストリチューンなどを施し、ゲーム向けのセッティングや
 特殊解像度が最初から使用可能。

Q.私の使っているOEM版RADEONは、ATi製ドライバに「互換性がない」と
 言われてしまってインストールできません・・・
A.発売元が提供するドライバを使うか、ATi謹製の[Reference Driver]を
 使いましょう。それでもだめな場合、以下のような方法もあります。

※自己責任でどうぞ
http://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/radeon85-64c.html
985Socket774:02/10/14 10:33 ID:So5X4sqf
【FAQ3】
Q.Athlon(or AMD, VIA)と相性問題があると聞いたのですが。
A.心配ご無用、ありません。参考までに情報源を教えて頂けませんか?

Q.HDBENCHの結果が悪いのですが、どこが間違っているのでしょうか?
A.HDBENCHの結果は、ビデオカードの性能とはほとんど無関係です。
  あまり気にしないでください。

Q.GeForceとどちらが良いのですか?
A.RADEONもGeForceも、両方とも大変優れた良いビデオカードです。
  それぞれに特徴があるので、単純に優劣を決めることはできません。

Q.質問したけど、煽られるばっかでまともな返事が来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
A.まともな返答を期待するならば、最低限PCの仕様と、
  今まで何をやってどうなったのかくらいは、詳しく書きましょう。
  ネタっぽい質問にはネタっぽいレスが付きます。
  あまり落胆せずに、他の人のフォローを待つのもいいでしょう。


【警報】

6118ベースのドライバと、Mozilla 1.0以降の組み合わせにおいて
システムを巻き込んでハングアップする不具合があります。
(Omega 1.1.18+Mozilla 2002080108-Win32-trunk+RADEON8500で確認)

Omega Cornerによると、6118ドライバの既知の不具合のようです。
6118がベースとなっているCATALYST 2.2/OmegaDriver 1.1.18を
使う場合は注意が必要です。
RADEON7500でもこの不具合は確認されています。
986Socket774:02/10/14 10:33 ID:So5X4sqf
【RADEONシリーズ簡易能力表】
7000<VE
<7200<LE<DDR(166)=LE Ultra(=AIW)<7500SDR<DDR(184)<DDR(200)
<7500OEM(=AIW7500)<7500DDR
<8500LELE(=AIW8500)<9000<=8500LE<8500<9700
987Socket774:02/10/14 10:42 ID:5KOS1IGp
>>979-986のテンプレで立てました。

RADEON友の会 Part28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034559499/
988Socket774:02/10/14 10:45 ID:So5X4sqf
>>987=1
どうもありがとう。乙!
989Socket774:02/10/14 12:00 ID:RT0cUfIy
なんだか静かだな

静音ワッショイ
990Socket774:02/10/14 12:20 ID:zElWwWoE
電源の音かな、やっぱ...
991Socket774:02/10/14 13:52 ID:I3JWDihP
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    
992Socket774:02/10/14 14:00 ID:8pAmBeCC
992
993Socket774:02/10/14 14:06 ID:jTS+jDD7
1001
994Socket774:02/10/14 14:08 ID:3LKxZDeH
994
995Socket774:02/10/14 14:09 ID:zO0MZ/0Y
age
996Socket774:02/10/14 14:09 ID:zO0MZ/0Y
sage
997Socket774:02/10/14 14:10 ID:zO0MZ/0Y
age
998Socket774:02/10/14 14:11 ID:vCZhQKM2
1000
999Socket774:02/10/14 14:11 ID:uEQzISq7
1000Socket774:02/10/14 14:11 ID:YWaovEXd
Chimpanzee
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。