静音PC総合スレッド ver.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)

※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。

過去スレ(1〜22)・FAQ・静音関連企業のリンク・関連スレは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね。
2Socket774:02/09/11 03:32 ID:m94VdqrS
【過去スレ・倉庫】
01st: http://piza.2ch.net/jisaku/kako/978/978120694.html
02nd: http://piza.2ch.net/jisaku/kako/986/986718029.html
03rd: http://piza.2ch.net/jisaku/kako/992/992112146.html
04th: http://piza.2ch.net/jisaku/kako/995/995208815.html
05th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998664124.html
06th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1001/10015/1001552987.html
07th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1003/10035/1003596685.html
08th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1005/10056/1005676248.html
09th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10077/1007771551.html
10th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1010/10109/1010924980.html
11th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10130/1013018689.html
12th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10147/1014758659.html
13th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1016/10162/1016204678.html
14th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10173/1017373962.html
15th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1018/10185/1018540342.html
15.a: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1018/10185/1018565129.html
16th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10212/1021226875.html
17th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1022/10223/1022311691.html
18th: http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1022/10223/1022311691.html
19th: http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025092696/ (html待ち)
20th: http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026472183/ (html待ち)
21st: http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027722910/ (html待ち)
22nd: http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028907289/ (前スレ)
3Socket774:02/09/11 03:33 ID:m94VdqrS
【静音化関連メーカー等・CPUクーラー関連】
ALPHA(ヒートシンク専業メーカー・通販可)
http://www.micforg.co.jp/jp/indexj.html
KANIE(CPUクーラー開発・ファン回転コントローラ開発・通販可)
http://www.kanie.jp/
親和産業(CPUクーラー卸売)
http://www.shinwa-sangyo.jp/
サーマルコンポーネント(ヒートシンクメーカー・通販可)
http://www.thermal.co.jp/
SNE(Taisol日本代理店・通販可)
http://www.sne-web.co.jp/
WIDE WORK(Nidec代理店・冷却部品企画)
http://www.widework.jp/
ZALMAN(扇形CPUクーラー)
http://www.zalman.co.kr/english/product/product.htm
Comnet(ヒートパイプ販売・通販可)
http://www.cmnt.co.jp/cp/index.html
山洋電機(CPUファンカタログページ)
http://www.sanyodenki.co.jp/products/fan/dc.html
松下電器産業株式会社(Panafloの製品カタログページ)
http://www.motor.panasonic.co.jp/
日本電産(クーリングファンの紹介ページ)
http://www.nidec.co.jp/product/index_fan.html
SystemTechnologyJapan(ファンコントローラー開発・販売)
http://www.system-j.com/
(有)長尾製作所(静音ファン企画・特殊ケース制作・通販可)
http://www.nagao-ss.co.jp/
4Socket774:02/09/11 03:33 ID:m94VdqrS
【静音化関連メーカー等・HDD・電源関連】
グロウアップ・ジャパン(HDD静音容器・スマートドライブ紹介ページ)
http://www.gup.co.jp/smart/smartdrv/smartdrv.htm
Seagate Technology (HDDメーカー)
http://www.seagate.com/
IBMHardDiskDrives (静音化ツール等のDLもこちら)
http://ssdweb01.storage.ibm.com/hardsoft/diskdrdl.htm
MaxtorDesktopDrives (静音化ツール等のDLもこちら)
http://www.maxtor.com/products/DiamondMax/default.htm
エナマックス(ATX電源カタログページ)
http://www.maxpoint.co.jp/prod/power/index.html
TORICA 東海理化販売株式会社(低騒音ATX電源)
http://www.torica.com/

【静音化材料の充実したショップ】
CUSTOM(東京・秋葉原)
http://www.pc-custom.co.jp/
高速電脳(東京・秋葉原)
http://www.ko-soku.co.jp/
オリオスペック(東京・秋葉原)
http://www.oliospec.com/
ギガコンプ(大阪・日本橋)
http://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/

【その他】
ファンレス・CPUオンボードマザー ”VIA EDEN”
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020413/mini-itx.html
ASUS製ファンレス電源搭載ベアボーンキット ”Terminator”
http://www.asus.co.jp/desktop/terminator/overview.htm
NEC製 Crusoe搭載の静音液晶一体型PC
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0508/nec.htm

【静音化ソフトサイト】
CoolON(Athlon/Duron用CPU冷却ソフト)
http://homepage2.nifty.com/coolon/
NeroDriveSpeed
http://www.cdspeed2000.com/
SETCDSPD
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se150454.html
DAEMON tools(仮想CDソフト)
http://www.daemon-tools.com/

5Socket774:02/09/11 03:33 ID:m94VdqrS
【静音PC関連スレ】
CPUクーラー総合スレッド vol.9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029694283/
スマートドライブ専用スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1002/10027/1002733501.html
HDD買い替え大作戦 ☆M:I-24☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031498006/
HDDの静音化・冷却に関する情報交換スレ 第2弾
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027801100/
ΩΩ おすすめ電源は? 14号機 ΩΩ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031577929/
ASUS Terminator … ターミネーター2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022041363/
低電圧駆動友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004181553/
ファンレスでいこう part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025951747/
PC省電力化計画
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019049750/ (html待ち)
うるさい電源ファンを静かにする方法
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999275516.html
電圧7Vの危険性
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1001/10011/1001175554.html
ファンレス友の会
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1009/10093/1009371138.html
ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028906666/


【アンチ静音PC関連スレ】
轟音PC総合スレ Ver1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027537859/
アンチ静音 クロックアップ専用スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10174/1017401577.html
6Socket774:02/09/11 03:33 ID:m94VdqrS
☆ケース編
振動によるビビリ音の少ない剛健スチールを薦める。
前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
内部の空調も考えて、大きめのケースがベスト。
5.25インチベイは多い方がよい。

☆電源編
かなり選択が難しい。静音PCのほとんどはコレで決まる。
まずは「DELTA」「ENARMAX」「Seasonic」などの
静音をうたうタイプを買ってみることをお奨めする。
(物によってはキーーンという高音を発する物があるので注意。)
最終的には、それでもうるさく感じるようになることも。
その場合は発火の危険性を背負いつつ改造に手を出すことに。
簡単な方法はファンの交換。(電源の4pinコネクタ使用)
ケースファンと同じ感覚で行える。
電圧調整などは上を試したあとで行う方がいい。

☆CPU編
「NW-Pentium4」「AthlonXP」「鱈セレ」「C3」
色々と選択肢はあるが特に指定はしない。
ただ「NW-Pentium4」は保護機能など安心材料は多い。
上記のものなら好きなものを選んで良い。

☆CPUヒートシンク編
やはりAthlonはPAL8045、Pentium4はPAL8942 が最強か。
ヒートシンクの能力以外にも80mmFANを搭載できることが
重要なポイント。 乗らない場合はダウンバーストを利用する。

☆CPU-FAN/CASE-FAN
ファンコンを使うなら、Silencer、RDM8025Sが最強か。

ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
風きり音はプロペラの形状や回転数に関係し、こちらも回転数が少ないほど小さくなる。
各社から回転数を落とした静音ファンが多数発売されており、各自の要求にあった
回転数のファンを購入するのが吉。または回転音が静かなファンとファンコンの
組み合わせが有効的。しかしファンコンによって定格以上の回転数を出すことは
不可能。

静音ファンとして5V化やファンコンを使用する場合、一般に静かと言われている
「SANYO」「Panaflo」「Nidec」は意外と回転音がする。特にPanafloは
キーンという高音がする。また一部のファンは5Vで起動不可の物もある。
7Socket774:02/09/11 03:33 ID:m94VdqrS
☆マザーボード編
チップセットにFANの搭載されていない物を選ぶ。
Socket周りも重要なポイント。特に「PAL8045」を利用したい場合
あらかじめ搭載できるかを確認しておく必要がある。

☆DVD-ROM編
「東芝/SD-M1612」(できれば1401)
リッピングが遅いという欠点がある。
静音では最高

「Pioneer/DVD-115+静音ツール」
「Pioneer/DVD-500MR」
「日立/GDR8160B」(アイオーのやつ)
どれも似たり寄ったりでイマイチ。

DVDビデオだけならリッピングして見るという手もある。
その点では「Lite-on/LTD-163D」もお奨めできるか?

☆CD-RW編
現時点で静音なものは入手不可能。
あえて言うならドライブにファンの付いていない物を。
仮想CDドライブ(Clene+Daemon)を利用することを前提に
SD2.5対応の「Lite-on/LTR-40125S」をお勧めする。

☆HDD編
単体なら「Seagate/バラクーダ4」がお奨め。
「Maxtorの流体軸受け」も悪くない。
「スマートドライブ」に入れることで「ほぼ無音」と化す。
スマートドライブには冷却効果は「ない」。+3〜5度ほど上昇。

☆ビデオカード編
小さいファンほど騒音源になりやすい。
なるべくヒートシンクのみの物を購入する方が良い。
ファンレスでは現在ではGF4MX440が最高。
それ以上の高機能な物を望むのであれば別のヒートシンクに付け替える。
ただし、それなりの技術と道具を要する。
8Socket774:02/09/11 03:36 ID:z/s/FtC9
☆サウンドカード編
第一にノイズの乗りやすい安物カードは避ける。
スロットは他のカードと離れた、一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトを付けることでノイズが低減。内部にも?

☆スピーカ編
すみません、調べてません。
ホワイトノイズはスピーカによって変わる?
(USBスピーカは何かと問題があるようなので、できるだけ避ける)

☆ディスプレイ編
これも調べてません。
物によっては、音を発する物があるらしい。
液晶ディスプレイなら、そういった音はしない???

☆その他
「ファンコントローラ」>
KANIEなどから発売されているファンコンでファン速度を調整。
静音ファンでもうるさく感じる人向け。
下げすぎると自転出来なかったり、カラカラなったりすることも。

「静かシート(オトナシート)」「電源防震シート」「ファン防震シート」
「防震ワッシャ」「ソルボ防震テープ」など>
追求するなら欠かせないアイテム。割と高い。

☆考察
【ファンレスと静音化】
何かをファンレスにするより、全体を静音化する方が良い。
たった一つの騒音源で全てが台無し。
静音化はモータ音(風切り音)と発熱との戦い。空調はしっかり取るべき。
無音PCを目指すのであれば、さらなるテクニックが必要。

以上初心者向けにまとめてみました。
9Socket774:02/09/11 03:43 ID:LY2TbT8w
乙かれさま。
10Socket774:02/09/11 03:47 ID:8vYiEwUU
新スレ乙ー。厨房の夏休みも終わって2げった減ったね〜。
11Socket774:02/09/11 05:42 ID:vxJHiRgc
>>1
おつ〜〜〜
12Socket774:02/09/11 08:22 ID:TZseF7ZN
乙彼様。
きれいにテンプレまとまったね。お見事
13Socket774:02/09/11 09:05 ID:nhl5CJIr
せっかく、FANで静音化したのに今度はHDDの「キーン」という音が・・・
これで、俺も泥沼に突入したわけだ・・・(HDD:MaxtorD740X)

>1
Z
14Socket774:02/09/11 09:07 ID:12lUvXwI
viaからでてるcpuはだめなの?
15Socket774:02/09/11 09:10 ID:nhl5CJIr
HDD:MaxtorD740Xの7200ね。
5400の大容量も買い直すか(トホホ

しかも、さらにスマートドライブ・・・うう・・
16Socket774:02/09/11 09:11 ID:/Tf2alIf
>>14
あれはファンレス可能だけど重い処理させるととたんに
CPUの性能の低さが目について駄目な人が多い。
無音PCの一歩目にはいいんだけどな。
17Socket774:02/09/11 10:26 ID:OjtEVA10
>>15
で、今度はまたファンが気になる、と。
18Socket774:02/09/11 10:39 ID:OjtEVA10
IDがエヴァ拾号機でした
19Socket774:02/09/11 10:41 ID:/brE3Vs7
電源要らずじゃん。
20Socket774:02/09/11 12:01 ID:cbqCvWw/
1>乙。
しかしテンプレ、VGAはラデ9000に変えても良かったんじゃないかと…
21Socket774:02/09/11 12:33 ID:yGGXAJmx
RADEON9000は俺の意見としては良質VGA。
ATIは初めてだったので安定性に不安があったのだが、
GF→RADEON9000をOSクリーンインストール無しでも不具合は無し。
解像度切り替え時のCRTのプツンって時にちょっとノイズが載るようになったことか。
不具合一切無しはintel製chipsetなのが幸いしたのか。

ファンレス(n‘∀‘)η ワショーイ!!
22Socket774:02/09/11 13:36 ID:4lQa0uBC
>>21
うちも9000でワショーイだ。DVI接続で液晶15インチに出力してる。


PowerColoer製買っちゃったんだが。 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
2321:02/09/11 14:01 ID:bDrbZ5vo
>>22
DVIなら画質の差は小さいと聞いたからあまり気にしないでいいと思うよ。
ウチはCRTだからSapphire製しか考えなかったけど。

RADEON9000は個人的には良い買い物だと思ってるけど、
RADEONスレではトラブル出てる人ももちろん居るから諸手をあげてお薦めは出来ない。
自作しているとよく聞く言葉、「自己責任」がもっともしっくりくるような・・・

安定さえすれば、
静音スレ的にも1万円前後の価値はあるとは断言出来る。
24Socket774:02/09/11 14:51 ID:/brE3Vs7
自分もSapphireのRADEON9000使ってます。

MK77-333・Athlon1700+の組み合わせで
GeForce2MX400から差し替えてドライバ入れただけでしたが無問題。
ATiお得意のシャープな2D画質はそのままで3D性能が上がって幸せでし。
気にするほどの発熱ではないですがヒートシンクはもうちっと大きいモノに換えようかな、と。
25Socket774:02/09/11 17:52 ID:8vYiEwUU
今日、静音パーツを求めてカー用品屋を徘徊してきましたが、収穫無し。スポンジテープ
ひとつ買ってきました。PC屋以外で買えるオススメ静音グッズってありますか?

>>24
サフィー9000のヒートシンク取るの難しいと思うよ。
26Socket774:02/09/11 18:02 ID:/brE3Vs7
>>25

栗のGeForce2GTSのヒートシンクなら2つほど剥がしたこと有るのですが・・・。
接着剤の種類が違うので?
エポキシ系だとやっかいですねぇ・・・。

作業するときは気を付けますね。
27Socket774:02/09/11 21:29 ID:o3/Zst7d
>>6
新スレ乙〜 (遅
まだ、人柱の要素が強いですが、そろそろ☆電源編に静王を入れてをいれるのはどうでしょうか?
28Socket774:02/09/11 21:32 ID:o3/Zst7d
文章が変になってスマソ
29Socket774:02/09/11 21:48 ID:8vYiEwUU
今のところ静王だけですが、電源ファンの12センチ化はかなり効果ありますね。ちなみに静王
の12センチ砲はケース内からの吸い出し式(電源から見ると吹きつけ)で、排気ファンは無し。
Enermaxのケースを改造して12センチファンx1(1000rpm)で冷やしていますが、元の2ファン
よりも電源内温度は下がっています。(↓参考)
http://pub.idisk-just.com/fview/wI8Q2qsNrGyVwQHF1YIrKEbX54ZUpMql3yiMxqlTVx3XAkTXHiCfFwe_qmYb52U5/MDAwNA.jpg
30Socket774:02/09/11 22:54 ID:utZdNC0d
静音の段階的定義
ttp://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion2.htm

おまいら、いくつカウントつきますか? 自分は8つですた
31Socket774:02/09/11 23:27 ID:aQdy1JkO
>>29
静王のケースにEnermaxの中身を入れたの?
それともEnermaxのケースを静王みたいに虫籠にしたの?
32Socket774:02/09/11 23:49 ID:8vYiEwUU
>>31
静王のケースを貰い、静王の中身はパーツ取り用に無惨な姿に……。
詳細は電源スレ(前スレ13号機)の911です。
ただ、静王のパーツを取らなくても、鋼板orアルミ板をコの字型に加工して、ハンドニプラ
で12センチファン用の穴とネジ用の穴を開ければ作れる・・・と思います。
加重の掛からない場所なので、加工の楽なプラスチックを使っても良いかもしれません。
33Socket774:02/09/12 00:14 ID:t8al+Yae
>>30
ちょっと定義が古いみたい。
自分は9。
34Socket774:02/09/12 04:20 ID:2CUtgzAV
テンプレの「☆ケース編」を見て思ったんだがドライブカバーが付いている物っていうのは書いてないんな。
ドライブにカバーがあった方が使用中の音が少なくなると思うんだが。
35PC自殺幇助隊:02/09/12 09:03 ID:Vw5sj4Lm
・・・つーかオマエら、5Vで電源その他のFAN、回してて平気なのか?

怖すぎるぞ。
風量みろよ。風量。
それが、オマエらPCの命の灯火だよ。
36Socket774:02/09/12 10:02 ID:90RDyVz8
VGAってどうやって静音化してますか?
37Socket774:02/09/12 10:31 ID:TGP7apoo
>>36
spectraX21(GF3Ti500)にP4のリテールシンク+ファン(5V駆動)をつけてる。
ほぼ無音。
ファンレスにするには、もっとでかいヒートシンクでないと厳しいかも。
38Socket774:02/09/12 11:38 ID:g1lABJ1E
>>35
部品の温度次第。
39Socket774:02/09/12 13:29 ID:5x7wZZzt
電源の2ndファンをケース内に排気して、ケースファンは12cmで排気したらどうかな?って思うんだけど、やっぱCPUに悪影響かな?
電源の冷却には良い気がするんだけど
40Socket774:02/09/12 15:03 ID:rooHHKkE
>>39

電源以外の機器が危機に陥る
41Socket774:02/09/12 16:51 ID:5x7wZZzt
>>40
やっぱそーかな?通常電源はケース内のあったかい空気を
吸気してるわけだから、それが解消されれば、
電源のファンを極力静かにできると思ったんだが。
まぁ自宅帰ったらためしてみるよ。

つうか電源を外に引っ張り出せればいいんだよなぁ。
ファンレスじゃなくていいから、とりあえず外付け電源がホスィ
42Socket774:02/09/12 17:38 ID:DZOpVAqT
>>41
天板の上に普通の電源のっけちゃってください。
43Socket774:02/09/12 17:43 ID:tlEzOyqR
>>42
昔それやってみた。サーミスタ内蔵の電源ファンだったので、電源ファンの回転数は減ったのだが、
ケースに大穴が空いた状態で、中の音がもろに外に聞こえる状態になった。
それに最近の2ファン電源はケース内の排気という役割も大きいので、それを補うファンも必要。
結局元の位置に戻しました。
44Socket774:02/09/12 17:47 ID:FJJfU/Nl
>>41
だからあ
室温+電源の放出した熱の空気がそのままケース内に流れ込んだら
冷えるもんも冷えなくなるだろ?
その状態でもCPU他を冷やそうと思ったら爆音になるぞ?

つーわけで電源がそんなに大事なら>>42の言うように天板の上にのっけちゃってください
45Socket774:02/09/12 20:17 ID:AIdhk9cW
今更ながら星野のF300Wを購入。
CPUクーラー:TITAN TTC-D5T+ADDA 8cm 1600rpm
HDD1:FUJITSU MPG3204AT
HDD2:Seagate ST380021A
電源:Antec TruePower380
フロントケースファン:ADDA 8cm 1600rpm
リアケースファン:WiNDy80 type2(ケースに付属)5V駆動
HDD以外の音はほぼ聞こえない。あとはスマドラかな…。
Antecは静かな代わりに結構熱くなるので気をつけた方が良いかも。
46Socket774:02/09/12 20:26 ID:tlEzOyqR
>>45
そのうち音が聞こえてきそうですね


カコーン、カコーン・・・
47Socket774:02/09/12 20:57 ID:9VvdMcij
夜な夜なだーれもいない部屋から

かこーん、かこーん・・・
48Socket774:02/09/12 21:05 ID:tlEzOyqR
>>45
MPGに須磨ドラは自殺行為と思われ
49Socket774:02/09/12 21:14 ID:Vw5sj4Lm
現在、自作スマドラ制作中・・・age
5045:02/09/12 21:43 ID:AIdhk9cW
>>46-47
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!…まあそれはともかく、
いつあぼーんしてもいいようにOSしか入れてないよ。
消えたら困るデータは薔薇4に格納。

>>48
良く考えたら確かに…。というかどっちも熱いし(w
これ以上は無理かな…。
51Socket774:02/09/12 22:34 ID:G9Q4iUW2
GUPってさ
HDDメーカーからさ
表彰状貰っててもおかしくない。
52Socket774:02/09/12 22:36 ID:2T1NPnhF
なに賞?



かこおーん、かこおーん・・・
53Socket774:02/09/12 23:11 ID:DFV9+lru
巣窓らって放熱効果ないんでしょ?
微妙
54M.M.:02/09/13 01:16 ID:vgvfNUYc
>>7
☆DVD-ROM編ですが、
私はPioneerの「DVD-500M 1.02」に
静音ユーティリティの「静穏モード」で使用しています。
ほとんど無音に思えますが、
東芝の「SD-M1612」はもっと静かなのでしょうか?

Pioneerの静音ユーティリティは2002年6月5日に更新されており、
私はこれ(Windows98, ME用)を使っています。

DL先は↓
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/dev00000r.html#seion
55Socket774:02/09/13 01:26 ID:WE119fTH
>>54

DVD500を所有していないので比較は出来ませんが、
SD-M1612はDVD再生開始から終了の全てにおいて、
無音部分でも鑑賞ポジションからは回転音・シーク音といった動作音は聞こえません。
ロード・アンロード時の機械音も静かで個人的に好きな音質なので、複数所有しています。
56M.M.:02/09/13 01:55 ID:vgvfNUYc
>>55
レスありがとうございます。

「DVD-500M」でDVD再生時に無音を保つには、
回転数を4倍まで落とさなくてはなりません。
(CD再生時にはMaximum Speedでも無音ですが)

それを考えると「SD-M1612」を購入してみる価値は十分ありそうですね。
情報ありがとうございました。
57Socket774:02/09/13 08:54 ID:U6pCxq9y
>>54
NTじゃ使えないの?
58Socket774:02/09/13 08:58 ID:+OO5gtsI
おお、今さら次郎ながら>>1サソ新スレ乙〜

テンプレが凄くわかりやすいYO!!
ほとんどそこの情報だけで事足りるかも(w
59Socket774:02/09/13 09:05 ID:VsrfHkaM
>>1
TORICA 東海理化販売株式会社(低騒音ATX電源)
http://www.torica.com/

テンプレのこれは削除で良いと思います。既出だったらすま。
60Socket774:02/09/13 16:01 ID:fEY2IJEb
>>59
そうね。 でも轟音PC総合スレの方に移動を希望(w
61Socket774:02/09/13 16:02 ID:OiTcRIa8
すみません、質問させてください。星野金属の電源WPS varius335(P4非対応)
のファンの回転数(rpm)ってどれくらいなのでしょうか。電源ファンの交換を
考えているのですが、目安がわかりません。
一応、山洋の1850rpmのものか1450rpmのものにしようと考えています。

また、ANTECの300W程度の電源に交換して劇的に静かに感じるようなことは
ありえますか。
62Socket774:02/09/13 16:08 ID:bXJzQY37
この中に入れれば委員じゃねーの
http://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/dbv2overview.html
63Socket774:02/09/13 17:03 ID:vuOJf+G2
>>61

確かミネベアの2300rpmぐらいのやつじゃなかったっけ
最近のバリウスは可変で2000〜3500rpmぐらいだっけか
64Socket774:02/09/13 17:23 ID:OiTcRIa8
>>63
レスありがとうございます。実は先日CPUクーラーを8cm-3200rpmのものから
同じく8cm-1850rpmのものに交換したところ、電源よりもHDDが五月蝿く感じ
るくらいに静かになりました。HDDの静音化に関してはFEATURE TOOLも
試してみたのですが結局SMART DRIVE導入しかないと思いまして、とりあえず
手ごろな電源ファンの交換に着手してみようかと考えたしだいです。

今の電源variusのファンもそう悪いものではないと感じているのですが
2300rpm程度であるなら山洋の1450rpmのものへの交換にチャレンジして
みたいと思います。

そこでもうひとつ質問なのですが山洋のファンには赤、青、黄の三色の
線がでているのですが(ひとつは回転数検出用だとか)、電源の方の
赤、黒の線とはそれぞれどのようにつなげばよいのでしょうか。
(コネクタのついてる線を切断してつなげようと考えているのですが)
よろしくおねがいします。
65Socket774:02/09/13 17:37 ID:VsrfHkaM
>>64
RED; 12V
BLACK; Grand
YELLOW; Pullse
6665:02/09/13 17:38 ID:VsrfHkaM
スペルミスsage
6764:02/09/13 17:43 ID:OiTcRIa8
61=64です。

>>65
レスありがとうございます。なんで三色にするときに青=黒としてあるのか
素朴な疑問が湧きましたけど電源はずしてトライしてみたいと思います。
68Socket774:02/09/13 19:45 ID:09286jqQ
結局のところ、おまえらどのくらいファンの回転数を落としてるんだよ!?
ちなみに漏れは、CPU:1700・ケース:800(12cm)・電源2000
へタレなので電源ちょっと多めです。
ここの住人の方々の標準はどれくらいか教えて頂けませんでしょうか?
まぁパーツ構成でかなり上下はすると思いますが。
69Socket774:02/09/13 19:49 ID:km4LAq35
CPU1600
ケース1300x2(8cm)
電源静王(回転数不詳)
70このスレの住人じゃないけど:02/09/13 20:21 ID:BR2Ntwmz
cpu   1800-  Pen4リテールfan + ASUS Q-Fan PC Probeの表示
ケース 1350  OWL103標準              PC Probeの表示
電源  1200-3800 Seasonic300(OWL103標準)

手入れなし板一般住人の一例ってことで。
電源はたまにうなるが、cpuのほうはベンチを繰り返したりしてわざと
負荷かけないと変わらないのが、ちょっと意外。
71Socket774:02/09/13 23:02 ID:FGzLRfbX
CPU:none (ダクト使用)
ケース:1400
電源:1300 (Seasonic350)

AthlonXP1600+定格で使用、そこそこ静か。
72Socket774:02/09/14 00:46 ID:moapHorD
静音とは言っても在る程度パーツに優しくないとね
CPU: 1800rpm (Athlon1900+)
ケース: 1500rpm Nidec
電源: 静王12pFAN7V駆動
73Socket774:02/09/14 00:52 ID:TajB5NfO

CPU : 1600rpm(Athlon1700+)-Nidec
ケース : 1800rpm-SANYO
電源 : Seasonic300

電源は悪名高き「静」からの乗り換えだけど、騒音はそんなに
変わらなかった。今日、静王を買いに行く予定。

ちなみに
CPU : 40℃〜70℃
まざ : 35℃〜50℃
くらい。排気が足りてないのかなー

74Socket774:02/09/14 00:53 ID:1Abu6JIq
CPU : 80mm角 定格 1450rpm(Nidec) ; Celeron 1.0A
ケース : 無し
電源 : 静王120mm角 定格

なんか漏れだけCPUが遅い…
75Socket774:02/09/14 00:54 ID:YJxbpmFe
>>72
7Vを12V-5Vで作ってたら全然優しくないという罠
76Socket774:02/09/14 01:00 ID:moapHorD
>>73
Seasonic300⇒静王だったらマザーの温度確実に下がります。

>>75
まさかまさか。ちゃんとレギュレーター噛ましてあります。
77Socket774:02/09/14 06:22 ID:OFVT0h/m
>>74
このスレ的にはあなたのほうが志を全うしてる。
78WPS335:02/09/14 07:05 ID:LeP8cgIN
山洋静音ファンはマズイんでは?外置きなら大丈夫そうだったけど
79Socket774:02/09/14 09:09 ID:wy+BceLz
80Socket774:02/09/14 09:23 ID:1Abu6JIq
295ユーロ + 昇圧トランスか…
81Socket774:02/09/14 10:16 ID:eJbZyY7c
82Socket774:02/09/14 11:12 ID:+bsK+mwB
>>81
ラデ9000の購入を検討してたけど、これもイイかも!
Ti4200とラデ9000の性能差ってどんくらいでしょ?
83Socket774:02/09/14 11:26 ID:BhmeuecK
>>82
値段見てから言ってる?
84Socket774:02/09/14 11:35 ID:+bsK+mwB
倍以上の値段差があるのはわかってるけど、
圧倒的な性能差がなければラデ9000の方が得かなあって思ったんです。
9000の方が後発なわけだから、価格対性能は、9000に分があるでしょ。
85Socket774:02/09/14 11:37 ID:D8quP8BV
DEER社製OEM DR−A350ATX 350W
ファンコントロール機能付で、なかなか良いと思う。
86Socket774:02/09/14 12:03 ID:NxsyFh94
>>84
9000はほぼ8500と同等の性能、らしい。
Geforceはよくわからんから、そのへんから判断してください。
87Socket774:02/09/14 12:03 ID:C9Q3MShF
Seagate薔薇4とMaxtor流体軸受け、どちらが静音なのですか?
やっぱり5400回転の方買えばいいんですか?
88Socket774:02/09/14 12:08 ID:bMqFr9gV
薔薇4
7200rpmのほうが静からしい
89Socket774:02/09/14 12:17 ID:kdwIFIAI
>88
不思議ですね、薔薇4にします。ありがとう。
90Socket774:02/09/14 13:29 ID:KHtBX8q/
>>82
構成は省くけど、
全く同じ構成でVGAだけ違ったときの3Dmark2001SEの結果。(全て定格)

GeForce2GTS・・・・2800
RADEON9000・・・・4200
GeForce4Ti4200・・・・5800
という結果だった。

GTSはDirectX8に対応してないから3Dmark2001SEでは不利になるわけだから、
GTSより少し性能が上がってファンレスという考えでいいんでないかな。

9000は8500の機能を削って更にクロックも下げているわけだから、
性能だけ見ると互角って事はあり得ないはず。
9000proは結構良い性能みたいだけどデフォルトでファンレスというのは無い。

あと以前立ち読みした雑誌のVGA比較のベンチでは、
だいたいどのベンチも9000はTi4200の7割くらいの値を示していたように思う。

ファンレスTi4200は凄い魅力的だけど、
ケース内で風流があまり無いところでも
熱暴走しないかなどはまだ分からないのでもう少し様子見しても良いかと思う。
今Sappire製9000を使っているのだけど、
これはCPUファンと電源ファンしか回していない状態でも熱暴走は無し。
シンクは(゚∀゚)アチチーフワッフワッ状態でも24時間稼働で問題無し。
91Socket774:02/09/14 14:30 ID:wy+BceLz
>>90

なんかすっげースコア低いけどデフォの設定か?
まあ妥当な性能差ではあるが気になったので

今まで起動中に触ったビデオカードの感想(ベンチ後)

GF2GTS→真夏のアスファルト。

G450DH→炎天下の砂浜。

RAGE128、KYRO→あったかい。

GF3→1秒。

GF3Ti500→火傷した。

RADEON8500→江戸っ子の風呂。


ちなみにTi500はベンチ走らせてない状態、起動後数秒で火傷
9290:02/09/14 14:37 ID:KHtBX8q/
>>91
他のパーツが今となっては時代遅れだからね。
もちろんCPUなんかは1Ghzも無いしFSBも100などというものだ。
9382:02/09/14 15:56 ID:+bsK+mwB
>>90
ベンチ結果ありがとうございます。
微妙な性能差で、結局どっちか迷ってしまう罠
おっしゃる通り、人柱が出るまで少し様子見したほうが良さそうですね。
94Socket774:02/09/14 17:07 ID:zc0icFBv
>>87
5400回転を候補に入れていいならマクスターの5400回転の圧勝。
シーク音も聞こえません。
バラ4はシーク音うるさいです。
スマドラ使わない上での話。
9590:02/09/14 17:10 ID:PpyWTOS+
>>93
確かに俺の環境だと
9000とTi4200では1500くらいしか違わないけど、
6000くらいのベンチで1500違えば結構な性能差だとは思うけど。
Ti4200で1万越えのscoreたたき出してる人だっているわけだし、
9000/Ti4200が俺のベンチ結果だと3/4として、
それが更にHigh scoreになったらもっと差が開くと思うよ。
96Socket774:02/09/14 17:25 ID:aDHUwHvs
隣の部屋にパソコン置くのが最強。

下手に改造するより手間がなくていいよ。
97Socket774:02/09/14 17:29 ID:GmrnP35H
つーか、HDDよりかファンの方が圧倒的にうるさいんだが。
98Socket774:02/09/14 17:54 ID:baW5vARb
WisperRockIIに付いてるファンを静音ファンに取り替えようと思うんですが
何かお勧めってありますか?
騒音が20dBA以下でエアフローが30CFM位の8cmファンを捜してるんですが
無理な注文かな?
99Socket774:02/09/14 18:03 ID:YcGCZgZz
>>98
あのファンは5Vでは静かなので交換の必要なし。
スーパーファンコンでダイヤル真中の5V駆動が手っ取り早い。
夏場だけフル回転。
100Socket774:02/09/14 18:08 ID:pQUsPafZ
>>98
ADDAのCF-80Sなんぞは無難な選択じゃないかと。

それにしても、20dBAで30CFMなんて都合の良いファンはあるのかな?
101Socket774:02/09/14 18:15 ID:LjFBRkr3
>>98
PAPST『PAPST-17DB』
DC12V 0.15A 1.8W 2ボールベアリング
2850rpm 27.17CFM 17dB
102Socket774:02/09/14 18:38 ID:moapHorD
PAPSTのエアフローは鯖読みだす。
http://www.nagao-ss.co.jp/fanlab1.htm
10398:02/09/14 18:41 ID:kSR17raW
皆様レスどうもです。
>>99
スーパーファンコントローラーってかなり効果があるんでしょうか?
自分なりにちまちまと静音化をはかってるんですが筐体ファンを静音の物に総取り替えすると
WisperRockIIのファンの音が一番目立つようになってしまって…
ためしに筐体に付けた1400rpmの静音ファンに取りかえてみたところ
かなり静かになったんですが温度が7℃ほど上がってしまったので
風量が全然足りてないんだなぁと。
このスレをリロードして>>100さんと>>101さんの書き込みがみつからなかったら
スーパーファンコンと5インチベイに付けるエナーマックスの温度監視モニターを
セットでマジで買う所でした。
アスロンMPなんで2ファンコントロール出来るのって都合がよかったんですが
回転数を下げると騒音がどの程度下がるのか探しきれなかったんで
今回ファンを取り替える方向で静音化を進めていきたいと思います。
>>100さん>>101さん
参考にさせて頂きます。
情報ありがとうございます。
探せばあるもんなんですねぇ…
104Socket774:02/09/14 18:55 ID:xegwTvcP
>>94
レスありがとう。
マクスターの5400回転も検討してみます。
だだ、Seagateと違ってマクスターは種類が多いのでどれにしたらいいものか・・・
105102:02/09/14 19:04 ID:moapHorD
>>103
だからホントにPAPSTをCPUに使うのはやめとけって。
持ってるけど、本当にエアフロー少ないから。
106Socket774:02/09/14 19:14 ID:BhmeuecK
PARST、ホントに風量少ないね。表示の7掛け以下の気がする。ヨロヨロだよ。
107Socket774:02/09/14 19:24 ID:pbKuULnr
スマドラ入れたらHDDの温度が36℃から44℃まで上がった。・゚・(ノД`)・゚・。
120GXPの80GBなんですけど大丈夫ですか?
108Socket774:02/09/14 19:54 ID:HLO1Jovi
>>104
MaxtorのHDDには流体軸受けモデルとボールベアリングモデルがあって,
静かなのは流軸のほう。型番に「L」が付くのが流軸ね。
最近,60Gプラッタとか80Gプラッタの新しいモデルがでてるから,
細かい型番はサイトで確認してください。
109Socket774:02/09/14 19:55 ID:BhmeuecK
>>107
まぁ大丈夫気味。
110Socket774:02/09/14 20:58 ID:4PRlVNNy
まぁ、PAPSTのファンの風量が少ないとは
言っても、CPUによっては問題ないから、
それによって選んでもいいやね。うちは鱈の
1.2なんで、十分。基本的に50度を越えない。
111Socket774:02/09/14 20:59 ID:4PRlVNNy
あ、103はアスロンMPなのね…。
112Socket774:02/09/14 21:10 ID:kdwIFIAI
>>108
流体軸受けモデルが静かなんですね。
助かりました、ありがとう。
Maxtor流体軸受けの5400rpmか薔薇4にします。
113Socket774:02/09/14 21:33 ID:L+m5d0JU
MicroATX 用の 150W の電源なんですが、Fanをはずしてしまっても
大丈夫でしょうか?<ケースファンも兼ねています(CPUは400MHz)
114Socket774:02/09/14 21:37 ID:BhmeuecK
>>113
ケースやネジは大丈夫だと思うが、
HDDやCPUや電源や特にキミの頭は保証外だな。
115Socket774:02/09/14 22:06 ID:vEF76+uC
>>113
もう既に痛いレスがついてるが、
ケースファン兼ねてるのにそれをはずしちゃったら自殺行為だよ



ていうかネタ?
116113:02/09/14 23:51 ID:L+m5d0JU
>>114
>>115
ありがとうございます。
外して「神」になります。
117Socket774:02/09/14 23:57 ID:miVsLj/7
外す>電源が逝く>各種パーツが逝く>貧乏”神”

がんがれ。特に期待する。
118Socket774:02/09/15 00:02 ID:frf6nscM
外す>電源が逝く>各種パーツが逝く>ある意味静音

がんがれ。期待はしない。
119Socket774:02/09/15 00:13 ID:Pvq4H8an
外す>電源が逝く>各種パーツが逝く>113が逝く>真の意味で静音

がんがれ。激しく期待する。
120Socket774:02/09/15 00:14 ID:8Rcqi13n
がんがる。新モビルフォースに期待する(爆
121Socket774:02/09/15 00:16 ID:frf6nscM
>>120

サムいギャグでスレが静音化しますた。
122Socket774:02/09/15 00:24 ID:YPOlJ2yV
こ、これがイデの発現か・・・
123Socket774:02/09/15 00:42 ID:32miAFYP
PAPST 1400rpmにPAL8045でアスMP+1900使ってるけど心配になってきますた。
MSIのママンに無理矢理PAL8045をくっつけたせいでヒートシンク近くの電解コンデンサが
あちあちです。
BIOSだと室温24℃でCPU1が50℃、CPU2が53℃だけど、これ本当の数値なのか・・
124Socket774:02/09/15 01:07 ID:IzM0Fh+N
PAPST本家は気持ち風量が公称より少ないくらい
ORIXは…JAROに通報した方がいいかもね

1400rpmはORIX製ですんで非常にヤヴァいと思われます
125113:02/09/15 01:24 ID:rNVNLd+V
たくさん釣れましたね(クス
126Socket774:02/09/15 01:54 ID:IwNiEwXN
GeForce4 Ti 4200搭載ヒートパイプ採用のファンレス仕様ビデオカードが登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/09/14/638642-000.html
127Socket774:02/09/15 08:47 ID:IR+AebaZ
これは静音PCを手に入れるため苦闘した男の物語である。

男はG3マックもどきのデザイン惹かれTH-93ケースを買った。
吸排気ファンは爆音だった。

静音ファンに交換しさらにファンコン(FC-02)で回転数を1200rpmに落した。
吸排気ファンは静かになった。

カノプーのF11のファンの音が気になり、サファイアタンRADEON9000に交換した。
さらに熱対策のためヒートシンクにMMX166のヒートシンクをつけた。
MicroATXのPCIスロット3つのうち、2つが使用不可になった。

C3 866A をファンレスにすべくジャンクで一番大きいヒートシンクを購入した。
今度はCPUの放熱対策が気になった。

CPUの放熱対策のため電源をツインファンのHEC350Wにした。
再び、PCは爆音になった。

昨日、サンキュウ(・∀・)パァァと安いのでダメモトで静王300Wを買ってみた。
恐ろしく静かになった。

男は泣いた。
これで静音PCプロジェクトは完成したと。
128Socket774:02/09/15 09:13 ID:BE8Hu6EB
次回予告:ハードディスク静音編
129127:02/09/15 09:34 ID:ZluLh9WK
廃熱・静音を考慮し、HDは 2.5" Travelstar10GB をチョイスした。
時々発するカラカラッカラカラッという音が気になりはじめた。

ヘッドライド テールライト♪
旅はまだ終わらない♪
130Socket774:02/09/15 11:00 ID:mJkzT+E0
>>123
当方XP1800+でCPU内臓の温度センサーで計った温度とママンについてるセンサーではかった温度
みくらべたけど1〜2℃も差なかったよ
ちなみにママンはDXR+ね
131Socket774:02/09/15 13:15 ID:YF578jTY
>>127-129
(・∀・)イイ!
132Socket774:02/09/15 13:45 ID:lTyd5pQB
静音スレはのどかだなあ
133Socket774:02/09/15 17:15 ID:DIoqkV8O
というか誰もいません。
134Socket774:02/09/15 17:39 ID:Gas/Tn9K
135127(HD静音編):02/09/15 18:15 ID:pyJlWb5g
彼は気になった、旅星が時々発するカラカラッカラカラッという音が。

彼は考えた、「そうだ!蔵枡のCoolDriveがある!」
「それに2.5"HDを入れ、吸音材で固めれば・・・」
『蔵枡CoolDrive』彼の脳裏に苦い経験がよぎった。

# 旅星の前のHDは薔薇Wだった。噂にたがわず静音だった。
# 熱対策のため蔵枡CoolDriveを買った。
# そこに落とし穴があった。
# Macもどきのケースは5"ベイが2つしかなかった。
# 上のベイはCD-ROM専用だった。コンボドライブをそこに入れた。
# 下のベイには薔薇W+蔵枡CoolDriveを入れた。
# CD-ROMディスクを読もうとしたとき悲劇は起こった。
# 読み込みエラーが多発するのである。
# 原因は下のベイの薔薇W+蔵枡CoolDriveの廃熱による熱暴走だった。
# 『このままではダメだ・・・』彼は薔薇Wをあきらめることにした。

彼は考えを実行した。
しかし、結果はダメだった。

ひとりの男が彼の熱意に負けてそっとリンク >>134 を差し出した。
彼は無我夢中でリンク先の通りに行った。

結果は成功した。
旅星は無音のまま38度で安定していた。

男は泣いた。
「ありがとう2ちゃんねる」
136Socket774:02/09/15 18:58 ID:XdHO6doB
おいおい、お前ら。ファンの7V稼動が電源に悪いってどういうことよ?

是非とも厨房な漏れに詳しく教えてください。
ちなみにPC内のファンは全て7Vで動かしてます。
137Socket774:02/09/15 19:08 ID:DIoqkV8O
>>136
neta kettei
138136:02/09/15 19:27 ID:XdHO6doB
ネタじゃないんだが…。
139Socket774:02/09/15 19:40 ID:DIoqkV8O
>>136
すまん、過去ログ見ればわかると思ってね。
お詫びに
http://www21.big.or.jp/~moui/PC/pc04.html
140Socket774:02/09/15 19:59 ID:ZX/d/XHU
グラボのファンうるさいなと思って、ファンのコネクタぬいてシンクついてる部分に
むりやり静音の8cmファン装着しました。
かなり静かになったんですけど、ディスプレイに表示される白色が黄色くなったり白くなったりを繰り返してます・・・
原因なんだかわかるかたいらっしゃいますか?
141136:02/09/15 20:01 ID:XdHO6doB
禿しく参考になりますた。
DIoqkV8O氏、サンクスコですた。
142Socket774:02/09/15 20:15 ID:h2IHNBSm
以前ここで話題になってたので、わけもわからず
4つほどキープしておいた俺コンのRDM8025Sを、
今日100Ω1Wの可変抵抗をかまして取り付けてみた。
なるほど、これは静かでいい感じだね。
電源やHDDの音がはっきりわかるよ。
次は静王か。
143Socket774:02/09/15 20:16 ID:NpYdSOu+
ケースの各所をモニタしていたオウルテックの4ch温度計が壊れたよヽ(`Д´)ノ
買ってから一年も経ってないのにヽ(`Д´)ノウワァァァン
144140:02/09/15 20:18 ID:ZX/d/XHU
やっぱりファンでしたねぇ・・・
純正強し。・゚・(ノД`)・゚・。
145123:02/09/16 00:03 ID:MnjSzCqw
>>130
レスサンクス
あのそよ風で50℃前後まで冷えるとはアルファマンセー
146Socket774:02/09/16 00:08 ID:aRp5c9GE
CPUにダクトを取り付ける場合って筐体ファンの向きは、吹きつけ吸い出し
どちらの方が良いんでしょうか?
外気を直接CPUに当てる吹きつけの方が良いように思うんですが
実際ダクトを付けてる人って吸い出しの人が多いように思うんですが
筐体内の温度を下げるにはもっとも発熱温度の高いCPUの熱を外に
吐き出すのが電源や他のパーツにとってもよいのかな〜
何か目安になる基準みたいなものってあるんでしょうか?
147Socket774:02/09/16 01:29 ID:O4BoBKxY
>>146
ダクトを付けるのはCPUを冷やすのが主目的じゃなくて
ケース内にCPUからの廃熱をためないことが目的
よってケースファンは排気です。
148Socket774:02/09/16 01:30 ID:Q0KZgJQi
>>146
ヒートシンクによる
PAL8045とかほとんどのALPHA製品は吸出し
149Socket774:02/09/16 01:34 ID:4v1BLIMz
>>147 のほうが説得力有るね。 漏れも >>147 に1票。
150Socket774:02/09/16 01:38 ID:CMMF2b9H
ダクトスレもよろすく

ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028906666
151Socket774:02/09/16 02:14 ID:tjF6SIVu
              ☆ チン 
                         
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <次のプロジェクトXネタまだ〜?  
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .静音ファン.  |/

152Socket774:02/09/16 06:19 ID:xB2RLxB1
SpeedFanってソフトがありますけど、あれってつまり
ファンコンが要らなくなるってことですか?
その割には使ってる人は少ないみたいだし、
ますますファンコンは売れてるみたいだし。
SpeedFanを使うデメリットとかはあるんでしょうか?
153Socket774:02/09/16 06:27 ID:3gw8smgp
>>152
デメリットというか、対応してないママンでは使えないからね。
154Socket774:02/09/16 06:29 ID:sEcO5FO+
>>152
M/Bによっては、対応していないと単なる温度&FAN回転数検出ソフト
にしかならない模様。
ちなみに、うちにあるAsusのM/B(P2B-F P4B)では制御不可。
で、あきらめてファンコン導入しますた。
155152:02/09/16 06:39 ID:xB2RLxB1
検索してみたら使ってる人多いですね(汗)。失礼しました。
対応するマザーボードって少ないんですか。
一度試してみます。どうもありがとうございました。
156Socket774:02/09/16 06:45 ID:SqQ84PfC
SpeedFanも試したし、いろんなFANも試したけど、
RDM8025S+スーパーファンコンに落ち着きました。
なんだかんだ言っても0%〜100%コントロールできるのって
スーパーファンコンしかないし・・・
157Socket774:02/09/16 06:52 ID:EJiAH9WP
>>140
8aファンじゃ電気食いすぎるから
マザボや電源コネクタから電気供給してみたらどうでしょう
158Socket774:02/09/16 06:52 ID:GI82rVxW
スーパーファンコン、もう少し安かったらな。
さすがにPC4台分買う気にはなれない。
抵抗で我慢します。
159名無し:02/09/16 07:04 ID:YObZzkVM
>>158
俺のスーパーファンコン(白)を2000円で買ってくれ
シルバーのを買いたいけど金がない(ノД`)
160Socket774:02/09/16 07:20 ID:aKgZ+1u+
>>140
グラボのコネクタから8センチファンの電気を取って
グラボが電流不足に陥って不安定になっていると予想。

もしそうだとしたらファンの電気をを電源ユニットから直接取るようにしてみてください。
グラボの給電能力は8センチファンを回せる様にはできていませんので…
161Socket774:02/09/16 07:21 ID:1Irm4Cve
>>155
speedfanはけっこうまめに対応マザーを増やしてるから、
今動かなくてもたまに覗いてみては?
うちのマザーも4.05で非対応だったのが、
最新の4.06で対応になった。
162Socket774:02/09/16 07:26 ID:SqQ84PfC
>>159
2000円ならヤフオクで売れるじゃん・・って思いながら「ファンコン」で検索したら
3000円以上で取引されてるみたい。2000円で本当に売ってくれるなら俺が買う!
俺の場合色は何でも良いのでもう一台のPCを静かにしたい。
163Socket774:02/09/16 07:26 ID:5rWKegQN
次回予告:防音グッズ編
164160:02/09/16 07:27 ID:aKgZ+1u+
>>157
ごめんかぶった
165Socket774:02/09/16 07:32 ID:GI82rVxW
>>159
158だけど2000円でも高いな。
かといってパーツ集めて自作してもそんなに安くならないし、
2000円なら適正価格だとは思うけどね。
実用上可変抵抗で問題ないし、抵抗値が決まれば
固定抵抗に付け替えてもいいわけで、
安さに負けて抵抗で我慢。
166名無し:02/09/16 07:33 ID:YObZzkVM
>>162
マジで2000円で売るから買ってくれ
167Socket774:02/09/16 07:42 ID:SqQ84PfC
>>166
で、どうやってコンタクトとる?
168127:02/09/16 07:47 ID:AO9XfoC4
>>151
>>163
ご声援ありがとうございます。
あのネタはノンフィクションを基にしたフィクションです。
Macもどきケースの静音化は一応完成しました。
WindowsXPが現役でいるかぎり続編はありません。
どなたか爆音ケースや発熱と苦闘し静音化を実現した苦労話を
掲載してくださることを願います。

静音化はドラマだ。
自作PC静音化のドラマは自作愛好家の数だけあるのだ。

ヘッドライト テールライト♪
旅はまだ終わらない♪
169Socket774:02/09/16 11:39 ID:mk3yRJF4
長尾で発売し始めたセラミック軸受けファンってどうよ?
絞ればかなり静かそう・・・。
170Socket774:02/09/16 11:40 ID:Wfe1shTw
長尾
171Socket774:02/09/16 11:44 ID:Wfe1shTw
>>169
同じARX製のは既に売っててがいしゅつで低回転時の動作音はイクナイらしい
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/20/637384-000.html
172DQN:02/09/16 19:21 ID:rMZbcXT2
すみません、
今度越したアパートの壁が異常に薄くてまともに
音楽も聴けないのです。
防音対策をしたいのですがどうすればよろしいでしょうか。
173Socket774:02/09/16 19:23 ID:8II+Lntp
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


174引っ越せ:02/09/16 19:30 ID:SIv8lmTi
>>172
脳内音楽で(゚∀゚ )ってください
サラウンドも曲種も思いのまま
175Socket774:02/09/16 19:38 ID:Y0HmZ58e
>>172
http://www.rakuten.co.jp/softpren/446561/

ここの「オレフィン遮音シート」
10000円と高い気がするが100cm×7mあるので
結構使いでがある。

黒いんで壁一面にタッカーで張り込んでその上から布をとめてある。
効果はそれほど高いと思わないけど、精神衛生上いいと思ってる。
176さんでーまーか:02/09/16 19:48 ID:GmhOqohH
へどほん。。   ”防音”とはちがうか。。。   凹
177130:02/09/16 21:26 ID:jl/2BIkl
>>145
マジマンセー
ってか今つかってるファン、ケースにつてきたデフォルトで5v仕様の不思議なファンで
しかも風量殆どありあませんw
PAPSTのファンかなり静かですか??風量とかよければおしえてください。

ちなみに俺のは8045対応マザーだけどコンデンサぎりぎりです・・・
あちちですねw
178Socket774:02/09/16 22:05 ID:IE9hegW+
>>177

PARSTのファンが静かか?と聞かれれば静かだけど、
その性能は・・・。

過去ロ(略)。

吹きつけで使ったらコンデンサが爆死しそうだな。
179Socket774:02/09/16 22:20 ID:QHUU8UTt
電源ファンを交換しようと思ってるんですが
今現在使ってる電源がENERMAXのEG651P-VEとかいう奴で
山洋ファンじゃない古いタイプの奴なんですが
元々付いてる排気用のファンがGLOBEのB01138812Hとかいう奴です。
http://www.zaward.co.jp/sysfan/B01138812.html
ここでスペックを見てみると回転数が3,000rpmでエアフローが39.80と
かなり高回転でエアフローも相当出ているようですが騒音が32.6dBAと
やっぱりうるさいです。
同程度のエアフローがあって静かなお勧めファンってありませんか?

180Socket774:02/09/16 22:24 ID:n6Im6HU0
>>179
工作やって12cmファンをつける
181Socket774:02/09/16 22:28 ID:UOiM3fVo
>>179
排気ファンを取って吸気ファンを12cmファンに付け替え。吸気ファン12cm用に
ハンドニプラで吸気穴を拡大
12pファンを1000〜1200rpmで回せば充分なエアフローは確保できる。
182181:02/09/16 22:29 ID:UOiM3fVo
カブッタ!
電源コードで吊ってきます
183Socket774:02/09/16 22:32 ID:n6Im6HU0
>>181
いやあんたのレスのほうが詳細だから吊らなくていい。
おれのレスだとただのネタにしか見えない。
184179:02/09/16 22:37 ID:QHUU8UTt
レスどうもです。
12cmファンなんですが電源の縦幅が8cmファンの幅しかないんで無理っぽいんです。

185Socket774:02/09/16 22:39 ID:Mck16v4D
>>184
電源の外側につけるの。
漏れは24Cmファンを本体につけて事実上無音だ。
186Socket774:02/09/16 22:40 ID:UOiM3fVo
>>184
だから、外側のファンはゴッソリ取り払って、内側のファンを12pに換えるんですよ。
ハンドニプラといったけど、ホームセンターで適当な厚さのアルミ板を加工した方が
楽だし、壊さなくて良い。
187Socket774:02/09/16 22:41 ID:n6Im6HU0
>>184
残すファンと取るファン逆に考えてない?
188Socket774:02/09/16 22:42 ID:VwVmF8RW
ケース付属の電源から静王に換えたら
今度はCPUクーラーの音が気になるように・・・

終わらない旅が、始まってしまうような気が・・・
189177:02/09/16 22:44 ID:jl/2BIkl
>>178
そうなんですか・・・
初め長尾のやつで山羊のやつに温度センサーつけたやつ買おうと思ったんですけど
値段が値段なのでパスしました

どれがいいのか・・・
190Socket774:02/09/16 22:44 ID:n6Im6HU0
>>186
こんどはおれがかぶった(w
191Socket774:02/09/16 22:45 ID:UOiM3fVo
>>183
どもども。だけど、流石にEG651P-VEを静音ファンには換えたくないですな。
そんなに電力喰うパソコン一台使うより、用途別に複数PC置いた方がいい。
192179:02/09/16 22:49 ID:QHUU8UTt
>外側のファンはゴッソリ取り払って、内側のファンを12pに換えるんですよ
すいません。理解が出来てない>俺
http://www.maxpoint.co.jp/prod/power/index.html
ここのページにあるのと色違い電圧違いで同型なんですが
正面に見えるのが排気用の8cm側面に見えるのが筐体内の吸気用12cmです。
筐体の外に出すということでよろしいんでしょうか?
物理的に電源ケース内に12cmファンは収まりそうにないので。
193Socket774:02/09/16 22:57 ID:n6Im6HU0
>>191
まあ、少なくともこのスレとは一番縁遠い類の電源だね(w

>>192
その9cmの方。たしかに12cm入れようとすると微妙に
干渉しそうだね。だとするとでべそにすることになる。
194Socket774:02/09/16 22:57 ID:UOiM3fVo
195Socket774:02/09/16 22:58 ID:gKPW7r5K
アイネックスのファン固定用防振ブッシュ(型番MA-023)を使って
電源ファンを固定したら、本当に振動無くなった。
結構お勧めかもです。
196179:02/09/16 23:07 ID:QHUU8UTt
皆さんレスありがとうございます。
排気用8cmファンを取り払って大きめのファンを外に取り付ける方法でいこうと思います。
12cmになるか9cmになるかはちょっと決めかねてますがエアフローが40以上のものを
物色してみようと思います。
197Socket774:02/09/16 23:12 ID:UOiM3fVo
>>196
自分も江成ユーザーなんだが、実際使っていて五月蠅いのは内側の9cmファン
なんだよな〜。まあいいか。
198145:02/09/16 23:49 ID:F/tdS11i
>>177
PAPST1400rpmの風量はここでいわれてる通り鯖読みっぽいよ。今日交換した三様1300rpm
でも同じくらいの温度でした。
音のほうは・・近くにあるビデオカードのファンが爆音なせいで全くわからず。おそらく風量なりの音でしょう。
ビデオカード何とかしないと意味ねーYO!
199Socket774:02/09/17 00:36 ID:20EYeL5c
ひさびさに静音PCスレッドをみたら 静王なんという製品がでていたのか。

値段も安いから買って使ってみたら、不安になるぐらい静かだった。

情報Thx
200199:02/09/17 00:38 ID:20EYeL5c
ノート(X22)の方がうるさくなってしまった。
欝だ...
201Socket774:02/09/17 00:48 ID:4YoCHJQI
Duron800でサーマルの使ってファンレスは可能ですか?
202Socket774:02/09/17 01:10 ID:rMziXkke
1850rpmの山洋製ファンよりもHDD(IBM-7200rpm)の回転音?が
すごく耳障りに感じたのでスマドラ購入予定っす。シーク音は
FEATURE TOOLで調整して無音にできたけど、もともとそれほど気
にならなかったのでパフォーマンス重視で元に戻しました。
(ひとりごと)
203Socket774:02/09/17 01:16 ID:Z4V8vjuU
>>201
可能
204Socket774:02/09/17 01:21 ID:qdv0dGpK
静王ってなんで静かなの?
ファンが静かなの?
205Socket774:02/09/17 01:24 ID:rMziXkke
俺も聞きたいっす。このスレにあがってる主要な電源の
ファンの回転数ってどこでわかるんですかね。電源ファン
交換しようかとも思ったんですけどPCの電源いれたまま
留守にすることを考えたら恐ろしくて躊躇しますた。
206Socket774 :02/09/17 01:27 ID:qeB0F2PI
>>204
12cm低速回転だからだと思いますが・・・
でも、静音性では8cmの低速回転には、かなわないと思われ・・・

私はファンを交換する度胸が無いので静王
207Socket774:02/09/17 01:29 ID:x3B53P6o
実際 静音電源で鯖向きのなんてあるのかな
海音波だって某分解サイトじゃぼこぼこだし、
静かっていう他に取り柄はないんじゃないの?
208Socket774:02/09/17 01:34 ID:a45QQr3j
>>207
完璧な電源が無いからこのスレがあるんじゃ…
209Socket774:02/09/17 01:36 ID:qdv0dGpK
12センチもあったら取り付けられる
ケースって限られるんでは
210前スレの800辺り:02/09/17 01:51 ID:tNv9G56J
 さて皆さん、秋の長雨の季節がやって参りました。
生活騒音すら消えた夜中に雨音を聞きつつパソを使う。
これが静音パソのわびさびでしょう。
211Socket774:02/09/17 01:52 ID:+UvINWJQ
>>130=177

>>124参照
本家PAPST日本市場から撤退するっぽいから早めに押さえた方がいい
でも高いんだよなー
で、ORIX製は絶対だめ。使うなら本家の方ね
212Socket774:02/09/17 01:54 ID:no9qqqQm
>>209
12pファンは電源ユニット内に収まっているので問題なし
213Socket774:02/09/17 01:57 ID:no9qqqQm
>>211
Orix以外の(フィン5枚でない)本家PAPSTってどこで売ってます?
214Socket774:02/09/17 02:16 ID:M7rSFIBo
>>212
12センチファンを電源ユニット内に収めるのってどうやるの?
215Socket774:02/09/17 02:25 ID:Z4V8vjuU
静王ってどこのメーカの?
216Socket774:02/09/17 02:27 ID:iH56NKQ0
>>210
前スレ851近辺の事?
217Socket774:02/09/17 02:34 ID:rDqgO/VF
218Socket774:02/09/17 02:35 ID:/jYTMIVM
219218:02/09/17 02:36 ID:/jYTMIVM
生まれて初めてカブッた。ヒゲだ。
220Socket774:02/09/17 03:30 ID:JPg2oJFh
>>205
電源バラし、(保証が無くなる)FANのラベルから型番・消費電力等を控えて検索すれば大体は分かります。
Spec公表していないメーカもある。

静音ファンに変える場合、元のファンの風量(Spec)より極端に少ないと、燃えはしないだろうが寿命が極端に短くなる。
安全性を考えると静かな電源に買い換えがいいです。
電源スレを参考にするといいですよ。
221177:02/09/17 03:32 ID:SWoGIHIk
>>198
やっぱそうなんだ・・・
風量の数字が同じくらいの回転数で他のメーカーと違うからひかれてたけど
勉強になりますた。
俺もビデオカードのファンが一番うるさいからこまってる・・・
ファンレスのラデ9000買おうかどうか

>>202
120GXPをスマドラに入れて使用中
入れる前36度 入れた後46℃
10℃上昇だけど動作にはまったく問題なし
FEATURE TOOLはOFFにしても入れる前のONの時くらいの音しかしないし
HDDの動作音そのものが無音といってもいいくらいなのでぜひ買ってみてください!
222Socket774:02/09/17 03:34 ID:+UvINWJQ
>>213

http://www.pc-custom.co.jp/
http://www.nagao-ss.co.jp/

大阪なら九十九で1980円でNML、NM、NHが売ってた
まだ在庫あるかな?
223Socket774:02/09/17 03:39 ID:BjfpAZeS
このところ毎回ではないが、PC起動時にCPUファンが爆音
2,3分で必ず治まるが・・・治まっても結構大きい音(TT)
まだ買って3ヶ月ほどだし、ファンにはSANYOって文字があるんだけどなあ…
224Socket774:02/09/17 08:17 ID:no9qqqQm
>>223
ボールベアリングファンでは、ボールが劣化すると摩擦が大きくなり、音が大きくなります。
まあ、流体軸受けファンなどでも劣化により音が大きくなります。
2〜3分で収まるということは、
1.ファンの潤滑油が浸透するまで時間がかかる。
2.CPUファンに何か接触している(コード、ケーブル類)
3。マザーやソフトのファンコントロールユーティリティーをOnにしている。
等が考えられます。
225Socket774:02/09/17 09:25 ID:2L37hrQr
>>172
もういっそのこと、ヘッドフォン環境に逝ったらどう?
ピュアAU板に、STAX(高級ヘッドフォンのメーカー)スレがあるよ。
226Socket774:02/09/17 09:33 ID:vO4N/IiR
>>217
ここで紹介されていた電源は実際どうなのでしょうか。
静かですか?お持ちの方レポートおながいします。
227Socket774:02/09/17 09:49 ID:no9qqqQm
>>226
現行350Wモデルでは恐らく最も静か。
静音性だけでいうとCODEGENという電源ユニットが恐らく最も静かだが、これは
排気ファン(80mm x1)のみなので、ケースファンは別途必要となることが多い。
Silentkingは12pファンひとつで吸気、排気を行っている。ケース内温度の上昇も
抑えられる。

欠点は、どちらも安物で、初物で、まだ耐久性など評価が出ていない点です。
228205:02/09/17 12:20 ID:rMziXkke
>>220
レスありがとです。自分の電源(varius335)は教えていただいてわかったの
ですが電源購入するときの参考にしたかったのです。

>>227
300Wモデルでもっとも静かだと考えられる電源を教えていただけませんか。
海音波か静王を購入したいと考えていますが、他にも候補があったらと
思いまして。
229Socket774:02/09/17 13:03 ID:I0i4kNgJ
>>91
素晴らしい表現です
230Socket774:02/09/17 13:39 ID:4YoCHJQI
Duron800でサーマルの使ってファンレスは可能ですか?
と聞いたところ「可能」との事でした。
どのサイズのやつでいけるでしょう?
231Socket774:02/09/17 14:15 ID:SWoGIHIk
>>230
サーマルにw数書いてるからそれ参考にするといいとおもう
迷ったら一番でかいのでw
http://www.fluminum.com/
232Socket774:02/09/17 14:32 ID:mGzOlHih
>>228
varius335
233Socket774:02/09/17 15:20 ID:T29CGBa7
電源にしろケースにしろ、吸気ファンって必要なの?

排気すればその分は自然に入ってくるし、
出てった分以上は入ってこれないのでは?
23439:02/09/17 15:52 ID:LUohmXXb
>>39の結果です。
電源の外側のファンを排気向き2000rpmから
SANYOの1300を吸気向きにつけて、内側のファンは取っ払いました。
結果は前より明らかに電源が冷えた感じがします(手で触った判別なので疑わしいですが)。
ただケース内の温度はやはり上昇したので、ケースファン・CPUファンは若干回転数を上げました。
それでもCPU1400rpm・ケース1200rpmで安定してます。
みなさに言われたようなリスクもあると思うので万人には奨められない方法ですが、
まぁこーゆうのもアリじゃないかということで。
235Socket774:02/09/17 16:41 ID:k4XW2Yvu
>233
電源にしろケースにしろ、排気ファンって必要なの?

吸気すればその分は自然に出て行くし、
入ってきた分以上は出て行けないのでは?

#つまり厳密には両方必要なんだよ
236Socket774:02/09/17 16:58 ID:JLnh74Tk
>>233
空気の流れを自分でコントロール出来るってのがあるんだと思う。
排気だけなら筐体内の気圧は下がって空気を吸い込むし
吸気だけなら筐体内の気圧は上がって空気を吐き出すだろう
でも自然吸気にしろ排気にしろ思った通りに空気が流れてくれないと
冷やせない部品とか出てくるんじゃない?
237Socket774:02/09/17 19:09 ID:oxLy5MeK
>>234

無しだな。
238Socket774:02/09/17 19:30 ID:GwJDmlHn
>>233
俺は吸気をやめて排気を増やしたら温度かなり下がったよ
239Socket774:02/09/17 19:33 ID:XLbStiMV
サイドパネルを開けるとかなり冷える。
エアフローのへたれなり
240Socket774:02/09/17 20:31 ID:d1y1uaGm
スマートドライブ2002を買ってみた。7980円。
旧スマートドライブも持っているが、2002は見るからに表面積が大きそうだ。
はっきり言って静音効果は同じ。
肝心の冷却効果だが、別に温度測ってる訳じゃないので分からんw
ただ、2002は上下がギザギザになっていて冷却効果を高めているそうだが
例えば、ケースのフレーム(特にアルミケースの場合)に密着させてフレーム全体で熱を逃がす
なんて考えている場合は、旧スマドラの方が冷却効果が高そうなんだが・・・。
241Socket774:02/09/17 20:55 ID:0Re4CzP0
>>240
アルミケースで旧スマドラ→2002と使ってるが、
それでも2002の方が2〜3℃は低かった。
242Socket774:02/09/17 21:12 ID:d1y1uaGm
>>241
どこの温度を測っているの?スマドラ内部?
外部の温度が低いってことは、スマドラ内部に熱がこもっているってことだよ。
243Socket774:02/09/17 21:20 ID:mVnfjUiS
244Socket774:02/09/17 21:21 ID:4F5Ej4qi
スマドラの構造から考えて、あのフィンの効果なんてデムパ。
ヒートシンクとチップが接触しない構造なんだから。
2-3度なんて測定誤差+プラシーボ。
むしろディスクの回転数と消費電力に注目すべき。
カンタムマクスターに4400回転版の復活きぼんぬ。
245Socket774:02/09/17 21:23 ID:d1y1uaGm
>>243
(゚听)イラネ
246Socket774:02/09/17 21:35 ID:Rg+T3yGM
>>240
>>242
speedfan使えよ。
247Socket774:02/09/17 21:57 ID:0Re4CzP0
>>242
>>246の言ってるspeedfan.
あるいはDTempでも計れる。

>>244
はあそうですか
248Socket774:02/09/17 22:16 ID:d1y1uaGm
>>247
よーするに外部温度な訳ね。だったら温度低いってのは・・・(;´Д`)
センサーをスマドラ内部に入れて測らないと意味無いじゃん。
249Socket774:02/09/17 22:18 ID:Rg+T3yGM
>>278
speedfanとかって、HDDのチップの温度じゃないの?
250Socket774:02/09/17 22:22 ID:d1y1uaGm
>>249
HDDのチップに温度センサーが付いてないのに、どーやって温度測るの?おせーて。
251Socket774:02/09/17 22:25 ID:0Re4CzP0
>>248
speedfanって外部温度なんだ。知らなかったよ
スマドラから出したってspeedfanは機能するから
てっきりスマドラ内部の温度を測れているもんだと思ってた。
というか>>249同様に考えてた
参考にならなくてスマン。

センサーは持ってないから内部は分からない。
252Socket774:02/09/17 22:28 ID:QSgAsjig
適当だろ
253240=250:02/09/17 22:29 ID:d1y1uaGm
>>251
外部温度と言うより、マザーボードに元々付いているセンサーの温度を表示しているだけ。
そのセンサーの場所もマザーによってまちまちなので、違うマザーだと比較出来ない。
254Socket774:02/09/17 22:33 ID:ioqYVACl
255Socket774:02/09/17 22:34 ID:0Re4CzP0
>>253
サンクス。
ところで
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/35hdd93/35hdd93i.html
これ見ると温度センサーついてるみたいだけど、こういうのは活用されないのかな
256Socket774:02/09/17 22:36 ID:d1y1uaGm
>>255
この温度センサーをSpeedFANがモニター出来るように対応していれば
かなり正確にHDDの温度を知ることが出来ると思う。
SpeedFanの説明を見る限り、たぶん現時点では対応していないと思う。
257Socket774:02/09/17 22:41 ID:kJKsHH9l
>>255-256
これの温度読み出すソフト、どこかにあったよ。
258Socket774:02/09/17 22:42 ID:0Re4CzP0
>>256
度々レスサンクス。

まだ未対応なんだ。
DTempの方でも良いからどっちか早く対応して欲しいもんだね

>>257
というかそれってDTempのこと?
ttp://private.peterlink.ru/tochinov/
259Socket774:02/09/17 23:05 ID:kJKsHH9l
>>258
あー、たしかそんなヤツだった。
どこかの板でHDD温度が読めるよって書き込み見ただけで、使った事ないので
正確な事わからん。
260Socket774:02/09/17 23:09 ID:0Re4CzP0
>>259
HDDスレによると
DTempはSMARTの出力を見るツールの定番。HDD温度監視用。だそうな。
SpeedFanでConfigure→TemperaturesでHD0のBUS欄見るとSMARTになってるから
両者は同じものを測ってるらしい。

SMARTの出力ってつまりHDDから来るんだよね。
だったらマザーについてるセンサとは違う筈だと思ったんだが…
まあいいや、そのうち調べるとしますか
261Socket774:02/09/17 23:10 ID:4xT7Qt7D
>>260
それであってるよ。
262Socket774:02/09/17 23:17 ID:ioqYVACl
つまりID:d1y1uaGmは知ったか、と
263260:02/09/17 23:18 ID:0Re4CzP0
>>261
サンクス。やっぱり良いんだね
264123kawara:02/09/17 23:32 ID:OyauR/7D
↑外部温度(環境温度)ではなく、HDD側でS.M.A.R.T.により検出した温度です。
それを、speedfanやDtemp等のソフトで読み出しモニターするのです。
HDD側の検出とマザーボード側の対応が必要です。

S.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)
障害事前検知機能
ハードディアスクや磁気ディスク、光ディスクなどの記憶装置自信が
各種の内部情報をモニターし、故障発生の可能性を事前予測することで、
システムに警告する機能の名称。

誤解しているようですので・・・
265241=260:02/09/17 23:37 ID:0Re4CzP0
>>264
ありがとうございます。
大丈夫です。>>241時点での知識は仰る通りでしたから。
ID:d1y1uaGm氏に指摘されて あれ、誤解してたかなと思ってしまっただけです。
266Socket774:02/09/17 23:50 ID:Xl2hX3Pi
ID:d1y1uaGmは痛かったな
267Socket774:02/09/17 23:54 ID:ioqYVACl
test
268Socket774:02/09/18 00:22 ID:uGchnGqJ
DTmpの本家サイトって復活してる?
269Socket774:02/09/18 00:28 ID:EWdmGg3v
>>268
ttp://private.peterlink.ru/tochinov/
だったらネスケじゃないと見れないみたい
270Socket774:02/09/18 00:41 ID:DKpYWqJ1
スレ違いだけど、MBMの最新版で、HDDの温度も見れるようになってるね。
271Socket774:02/09/18 00:49 ID:t5Iy1ewy
>>243
シャトルってメーカーのディロン/アスロンベアボーンについてるシンクだと思うけど
市販してないって聞いたよ
ちなみにそのヒートパイプの先の薄いシンクのほうはケースファンのところにつけるようになってる
272Socket774:02/09/18 02:34 ID:9HJVLviy
PALICSOFT SIGuardian
HDD温度・SMART情報(警告)を詳細に表示してくれる。
日本語対応
有料(30日間試用版あり)
ttp://www.siguardian.com/

IBM SMART Defender
SMART監視(警告)をしてくれる。IBM以外のHDDもOK。
フリーソフト、詳細表示なし。
ttp://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm

DTemp
HDD温度・SMART情報(警告)を詳細に表示してくれる。
一番使われているソフト?
フリーソフト
ttp://private.peterlink.ru/tochinov/

HDD Info
SMART情報を取得するソフト、監視機能無し。
フリーソフト
ttp://www02.so-net.ne.jp/~fyoshi/index.html

Motherboard Monitor
CPU温度やマザーボードの電圧などをモニタしてくれるソフト。
最新版はHDDの温度も表示出来るようになった。
監視機能なし。
フリー
ttp://mbm.livewiredev.com/

上記のソフトは同居(同時起動出来ない)物が有るので注意。
BIOSレベルでチェックする機能が無いのでソフトで監視しています。
もし、これ以外で良さそうな物が有れば教えてください。
273Socket774:02/09/18 02:46 ID:OxOb5GyQ
SpeedFan

SMART情報を元にHDDの温度 それからCPUの温度を見れる。
それ以外の機能で役立つのがファンの回転数を下げれる(win上から)
それと電圧も見れる。

ちなみにDtempと併用も可なので

DtempとSpeedFanの二つで大体は事足りる。
274Socket774:02/09/18 03:49 ID:uGchnGqJ
>>269

THX。 IE6.0 と Mozilla1.1 で見れたよん。
275Socket774:02/09/18 07:16 ID:c2KiYByp
276Socket774:02/09/18 07:52 ID:D6Iu5X1+
やっぱりHDDの外部温度じゃないんだよね。
マザボでHDDの温度をどうやって感知してるんだ?
って思ったよ。センサーの位置とか言ってたのも意味わからんし。
277Socket774:02/09/18 08:56 ID:jjXCDXNS
すべてのファンを電源も含めRDM8025S+ファンコン調整に変更
HDDもスマドラに入れた
ものすごく静かになったと思うのだが、なぜかブーンという低音が
消えない
すべてのファン(電源含む)をファンコンで止めてもまだ聞こえる。
スマドラに入れたHDDが響震しているのだろうか?

ケース変えるか...
278Socket774:02/09/18 09:03 ID:YPYMkLg9
そろそろ電源ファン5V化で発火して
ボヤ起した勇者出てこいや。
279Socket774:02/09/18 09:17 ID:HUsHjmpG
MBのチップ用FANの取り外し方わかるひとおせーて
280Socket774:02/09/18 09:21 ID:yd0sTOqA
>>277
実はとなりの冷蔵庫の音だったりする罠
281Socket774:02/09/18 09:57 ID:9OTwqpJe
>>276
頭弱いねププ
282Socket774:02/09/18 10:14 ID:1NVjoTIw
>>281
往生際悪いね。
引き際肝心ね。
283【しーん】【静か】:02/09/18 10:24 ID:8tDDAgjk
>>124
そんなヤヴァくなかったよ。かなりしずか。
284Socket774:02/09/18 11:55 ID:XsnP/+dC
>>283
随分遅レスだな

http://www.sne-web.co.jp/newpage81.htm

ここの真ん中あたりのセラミックファンが非常に気になる
AMOのやつは大ハズレだったからなあ…製造元同じだったらどうしよう(´・ω・`)
285272:02/09/18 13:35 ID:9HJVLviy
>>273
ありがとう、うちのマザーボード対応していない(ファンコントロール)ので忘れていました。

静音のため静王+ファンコンでかなり静かになりましたが、
HDDのアクセス音とRadeon9000Proの冷却ファンが(高回転)五月蠅く感じるようになりました。

ファン無しのVideo Cardとスマドラが欲しくなりました。
最終的には皆同じ所に行き着くみたいですね。(あたりまえか)

286Socket774:02/09/18 13:50 ID:f6iV3p9S
スマドラ用に、5インチベイが5つか6つあるPCケースがほしいところだな。
287Socket774:02/09/18 14:14 ID:jqPyBVLr
>>286
そうか。そういえば須磨銅鑼って元々は、5インチベイにマウントするものだったのだな。
すっかり忘れてたよ・・・
288Socket774:02/09/18 14:47 ID:rOZ40LF8
>>284
たぶん同じARXでそ。比べてみ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/20/637384-000.html
289Socket774:02/09/18 15:02 ID:MdToOzJO
>>277
グラボのファンだろ?
290Socket774:02/09/18 15:36 ID:trw6R9GT
>>286
フルタワー・サーバケース 2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027989370/
291Socket774:02/09/18 15:58 ID:PY7E+o+5
マウスとキーボード静音化しやがれこんちきしょう
292Socket774:02/09/18 16:00 ID:RI14k6Py
>>291
音声認識使え。
293Socket774:02/09/18 16:02 ID:PY7E+o+5
>>292
意味不明だこんちきしょう
294Socket774:02/09/18 17:09 ID:8pMdvhIK
江戸っ子のいるスレはここですかこんちきしょう
295Socket774:02/09/18 17:34 ID:vVCmQWga
2.5インチのHDDのお勧めってなに?
不治痛、非太恥以外でお願いします。
296Socket774:02/09/18 17:55 ID:ixr3jUKT
>>275
自作はこれからの初心者、このスレも初心者ですが、
通販でそれを注文してしまいました。

たぶん今週中には全てのパーツが届き、PC自作を楽しめると思います。
以後よろしくお願いします。
297Socket774:02/09/18 17:56 ID:m68qo64I
>291
 タブレットで文字認識ソフトだ知己笑!

静王に換装してみた。排気風量が増えた割に静かで(・∀・)イイ!
まぁ、元がFireBall標準5Vだったからなぁ。
298Socket774:02/09/18 18:36 ID:9yp51FSX
グラボのファンレスってどの程度まで可能なのだろうか?
特大のシンク使えば大抵のものは可能だろうが、隣のPCI使える程度で。
うちはRADEON7500のファンひっぺがして、40*40*15のシンク縦に2ヶ連結で
使ってるのだが、長時間触ると小さな水ぶくれが出来そうなくらいの熱さ。
そのうちMobileRADEONなんてのが出てきそうなヨカーン。
299Socket774:02/09/18 19:07 ID:hBBgOUZY
>>279
AK77-333はクニクニ捻ってたら簡単に取れたyo
てか心配だったらやめとけ
300Socket774:02/09/18 19:14 ID:XsnP/+dC
>>298

>そのうちMobileRADEONなんてのが出てきそうなヨカーン。

おいおい、激しすぎるくらい既出だぞ
今は7500までMobileはあるし年末だか春だかに9000も出る

製品として出回ってる中で最高発熱・最高性能のファンレスはGF4Ti4200な
RADEON9700も思ったほど熱くは無い
Ti4200と同等かそれよりちょっと下ぐらいの発熱
301Socket774:02/09/18 19:27 ID:9hdWkF7R
>>300
じゃあ例のサンドイッチみたいなヒートシンクにすれば、
9700もファンレスになるなあ。
302Socket774:02/09/18 19:45 ID:i2aFzjYj
>>301
しかしメモリにヒートシンクがつけられなくなる罠。
#もう冬に向かってるから多少のムリはいいかな?
303Socket774:02/09/18 20:52 ID:73CSOn0+
12cmFANで静かなFANが欲しいと思っているのですが、
『ADDA製 クーリングファン 120x120mm 低速静音タイプ』
って、どうなんでしょうか?

Enermaxの450W電源を、SilentKing風に改造するのに使おうと
思っているのですが、12cmって今まで使ったことが無くて
何が良いのかサッパリわからなくて・・・・
304Socket774:02/09/18 21:41 ID:WqJyIaGk
RADEON9700PRO ファンレス
ttp://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion7.htm#9700PRO

ヒートシンクだらけやな、こりゃ。
30549:02/09/18 22:54 ID:ojrHHjSh
ついに、オリジナル「サイレントドライブ」制作しました。
VHSビデオケースが元です。放熱はなんとかいってるのかどうかは怪しいですが、
一応、鉄を使い対策してます。
HDDの温度をはかるものはないので温度はわかりません。
やばいんでしょうか?

SmartDriveは持ってないので、その比較はいまいちわからないのが残念です。
でも結構、静かです。

306Socket774:02/09/18 23:05 ID:1qixTP4f
>>305
鉄?!
307Socket774:02/09/18 23:10 ID:ojrHHjSh
おきまりのパターンなんだけど、HDDの次、SilencerFAN12Vの音が気になって5Vにした。
そしたら、静音。まさに静音。びっくりした。でも、FAN5Vはきついので7Vに。
それでも満足レベル。次はHDD温度計測機と防音シートか・・・。


それにしてもクリック音がメチャでかい・・・感動だ。
308Socket774:02/09/18 23:15 ID:ojrHHjSh
>>306
うん。えー、詳しく言うと鉄のブックスタンド(?)。

本棚とかで使う↓こんなヤツ。





|__


俺が静音ドライブの元にしたサイト(ビデオケース使用)があるから、後でコピペするよ。
ブックスタンドはつかってないけど。
309Socket774:02/09/18 23:16 ID:ojrHHjSh
310Socket774:02/09/18 23:39 ID:bCALqITp
代表的な物質の熱伝導率
 銅 403W/m℃
 アルミニウム 236W/m℃
 鉄 83.5W/m℃
 空気 0.024W/m℃

SmartDriveはアルミニウムを使って熱対策をしている。
鉄の熱伝導率はアルミニウムの約1/3。
311Socket774:02/09/18 23:52 ID:ojrHHjSh
>>310
情報ありがとう。

アルミや銅は探したけど、制作上いいのがなかったんだよね。どっしよ。

HDDの温度見ながら考えるか・・・・。
フリーソフト使えればいいんだけど。(Dtempは無理だった。)
有意義に>>272を使わせていただきやす。
312Socket774:02/09/19 00:17 ID:ZS/x4vvT
>>307
7Vは相当電源を悪くするよ。
HDDやCPU等にも悪影響を及ぼす。
12Vか5Vにしなさい。
313Socket774:02/09/19 00:37 ID:nPJEkOOG
>>312
あんがと。
よく、そう言う話も聞くけど、俺は特に問題なし。
5Vは、回ったり回らなかったりするしね。age
314Socket774:02/09/19 00:39 ID:vOIDR9I5
SilencerFAN6Vで動いた人いますか?
315303:02/09/19 00:50 ID:yyVWlqia
>>303なんですが…わかる人、ここには居ないのかな?
ひょっとして。
316Socket774:02/09/19 00:53 ID:nPJEkOOG
>>315
12cmFANのことは、たびたびこのスレにもでてくるよ。
気長にまつか、過去スレで「12cm」検索かけるかすれば?
317Socket774:02/09/19 00:54 ID:kLzcCrsr
>>315

人柱レポプリーズ。感謝されること請け合い。
318Socket774:02/09/19 01:35 ID:k0tBrnn6
メーカー製PCって買ったことないんだけどどうなの。
バイオとか静かそう。なんとなく。
319Socket774:02/09/19 01:58 ID:hIZnw8OB
>>318
VAIOのMX(MD付いてるやつ)持ってるけどかなり静か。
ファンが電源とCPUクーラーのみだからね。
その代わりHDDはかなり熱くなる。計ってみたら50℃近くあった。
320Socket774:02/09/19 02:10 ID:cJv6k+bM
>>305
ちなみにヤマヨウの12cmははずれですた
非常に気になるカラカラ音がします。
たまたまハズレだったのか、全部そうなのかは判りませんが。
ファンとはいえ、約3000円のハズレは精神的ダメージ多し。
321板違いだが:02/09/19 02:15 ID:asgSeNRj
VAIO-Rだっけ?キャプチャできる奴。
あれを2台仕事で使ったことがあるが、HDDが筐体内で共鳴してえらくやかましかった。
まあ個体差やロットもあるだろうしPenIII500あたりの奴なので今のVAIOは知らんが。
322Socket774:02/09/19 02:32 ID:CQbz1bUW
>320
山洋の12センチって0.08Aのやつ?
323Socket774:02/09/19 02:32 ID:42V+Lcg2
>309のところ、パーツの選びと内部の配線がぐだぐだやなぁ・・・
324Socket774:02/09/19 03:20 ID:kLzcCrsr
>>323

ファンがホコリだらけで禿げ萎えだね。
使用パーツの型番も分からないんじゃ参考にならないし。
325Socket774:02/09/19 05:46 ID:nfaPPRFe
VAIO、JX10はかなり静かだと評判でしたが、
JX11、JX12と、世代を重ねるごとにうるさくなってきてるようです。
その前身のJは爆音もいいとこで、掃除機よりうるさかったかもです。
なのでVAIOだから静かだろうと思っていると騙されます。
326Socket774:02/09/19 05:48 ID:nfaPPRFe
>>324
茶色く見えるのはヤニでしょうか・・・
327Socket774:02/09/19 07:53 ID:8K0WQFKA
>>313
いや、そうじゃなくて。
12V−5V化はスグ問題がでるんじゃなくて
何かのタイミングとか長期的に問題がでるんだけど?
今大丈夫なら問題無いってワケではない。

7V化したければ7807でも使いなさい。
328Socket774:02/09/19 09:02 ID:IYrZS7g2
>>49,>>305のID:ojrHHjSh
「お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測4回目」のすれ見たが、
温度やばそうだぞ
CPUなんて誤差10℃あっても結構やばい
329Socket774:02/09/19 10:22 ID:wABss0+O
>>310 話それますが、
SMART DRIVEの二重のアルミ筐体の間には
ソルボセインという防振材を使用していて、
SMART DRIVE自体の冷却に関してはあまり良くないのかと。

ソルボセインのHPのデータを見ると↓
http://www.sorbo-japan.com/industrial/5th.html

                  硬度 M(50) H(70)
熱伝導率(λ) 35℃ kcal/mh ℃   0.148  0.143
          55℃ kcal/mh ℃   0.083  0.018

注) 1W/m℃=0.85985 kcal/mh ℃

早い話が、ソルボセインは防振材、防音材として使用して、
熱伝達の悪い分を、アルミ筐体で表面積を増やして
対策しているのかということかと思う。
330Socket774:02/09/19 10:41 ID:aGJSd3vf
>>320
それ、109P1212L401ってやつ?
おれ、長尾で買おうとしてるんだけど
ダメダメなの?
331Socket774:02/09/19 11:10 ID:xat4FEeY
静音研究室で長尾扱いのARXはハズレがないそうな(管理人の場合だが)

しっかしここの管理人の物言いってなんかムカツクよな
332Socket774:02/09/19 11:13 ID:nuYJFMH8
>314
 7Vは回る
>>327
7V化って、本当に危険なのかと思えてくる。
だって、不具合聞いたことないもん。ATIの不具合並みならわかるが。

それって、CPU・ビデオカード等のクロックアップより危険性がないんじゃないだろうか。

技術的な理屈はわかる。
・参照(電圧7Vの危険性 )
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1001/10011/1001175554.html

しかし、俺から言わせれば、狂牛病の時と同じ論理。
食わない方がいい。でも、それは軽い交通事故以下の確率。
だから、みんな食う。

でもプリオン悪性化のように蓄積するかも知れない。
(電源に負担が蓄積するかも知れない。)

ATIの不具合や、IBMのHDD騒動に比べれば・・・
あ、あと、サムソン・・・・

「7V危険」は神経質すぎやしないかな?
このスレで言うのも何だけど。(w
334Socket774:02/09/19 11:25 ID:RWaLU/GX
>324
電源ファンの使いまわしかな。
こんだけよごれたFAN使って静音もないよなぁ
たぶん新品時より音大きくなってるだろうし。
335Socket774:02/09/19 11:33 ID:RWaLU/GX
>333
そういう使い方は設計時に想定されていない
ということでしょう。
本人納得のうえで自己責任ならいいんじゃない。
でも俺だったら12Vから7807で落とす。
336Socket774:02/09/19 11:49 ID:MIKYHBAP
>>333
人柱任せた
337Socket774:02/09/19 11:54 ID:aGJSd3vf
でも、長尾は言えばM3ネジサービスしてくれるからいいよね

ちょっと、話は変わって質問なんですが
PCケースの排気のためにアルミ?フレームのファンを買っちゃいました。
これってネジ止めできないんですよね、うっかりしてました。
でもなんとか装着したいのですが、なにか良い方法はありますでしょうか?
338Socket774:02/09/19 11:57 ID:kLzcCrsr
タッピングビスで止められないからと言って、
ビス&ナットで締め付けられない訳では無かろう。

それがいやなら自分でタップ加工。
339Socket774:02/09/19 12:16 ID:aGJSd3vf
あっ、そうかそうか、ビス&ナットそれ頭から吹っ飛んでました(赤恥)。
338さんレスありかとう。
340Socket774:02/09/19 15:33 ID:KF2qe9KK
pentium4はヒートシンクレス&ファンレスでも使えるってほんと?
速度がめっちゃ遅くなるらしいけど。
341Socket774:02/09/19 15:35 ID:O2mTCu9A
>>340
それは本当
342Socket774:02/09/19 16:04 ID:7jhh2ngO
>>340
実は あすろんでもいける
343Socket774:02/09/19 16:10 ID:GONqX+NM
>>340
もとから性能良くないけどな(w
344Socket774:02/09/19 16:54 ID:0BlxEbe7
お前らの思うコストパフォーマンス&実用性バッチグーの構成を考えてください。
もち静音は大前提で。

M/B:
CPU:
クーラ:
VGA:
HDD:
CD-R/RW:
ケース:
電源:
345Socket774:02/09/19 17:00 ID:UeF4UWmx
M/B:き
CPU:ょ
クーラ:う
VGA:も
HDD:い
CD-R/RW:き
ケース:い
電源:き
346Socket774:02/09/19 17:02 ID:JvXYwj8g
バルス!!
347Socket774:02/09/19 17:03 ID:GONqX+NM
M/B: 正直
CPU: エロげー
クーラ: やりすぎて
VGA: (・∀・)チンポー!!
HDD: が痛い
CD-R/RW: 誰か
ケース: おまえらの
電源: 調子はどうよ?
348Socket774:02/09/19 17:16 ID:0BlxEbe7
>>347
お前に質問だけど、エロげ〜って抜けるのか?
1回だけMXで落としたやつやってみたけど、何が面白いんだ?あんなの。
お前は変タイかしんしょうですか?
349Socket774:02/09/19 17:21 ID:yJONyPJL
     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 釣り禁止│
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
350Socket774:02/09/19 17:30 ID:2dtGzU7p
>>348
「はじめてのおるすばん」っていうのをやりなさい。
351Socket774:02/09/19 17:32 ID:xnB0AZEa
Celeron1GHzの純正CPUファンって何dbのおとをだしているんでしょうか?
パーツ店で26dbのファンが売ってたんですがこれって静かなんでしょうか?
352Socket774:02/09/19 17:38 ID:VZqhr9WD
>>351
真面目な質問スレとマルチだな。まぁいいけど。

自分が静かだと思えば静か、そうでないなら別の方法を考える。
それだけのことだ。
オレはメーカーが提示しているdbなんかアテにならないから気にしてないよ。
353Socket774:02/09/19 17:47 ID:xnB0AZEa
はあ あっちの方は知らないみたいなんでこっちで聞いてみました

電源ファンはまあまあ静かでいいんですがCPUファンがうるさくて。。。
冬ならファンレスタイプのCPUくーらーでもいけるらしいんですがなんか風の流れを考えなくちゃならないらしいんで迷ってます
354Socket774:02/09/19 17:51 ID:GONqX+NM
質の低いエロげは抜けない

フローラリアあたりやっておけ
すずねえ ハァハァ
355Socket774:02/09/19 17:52 ID:d7JpmU4f
7V駆動(12-5V)で3年6ヶ月過ごしているが、まったく問題なし。
構成は、Celeron300A+BH6+Bansheeという、当時としては
ありきたりな構成。つけっぱなしではなく、業務で毎日のように
起動/停止を繰り返して3年経過だ。
それに味をしめて、同じような改造を10台ほどやったがすべて問題なし。

よって、7V駆動は安全。
作ってもいないのにダクトを馬鹿にするアホと同じように、
7V駆動をやってもいないのに「7V」という文字に過敏に反応する厨は
首吊って氏ね。
356Socket774:02/09/19 17:58 ID:narexBso
>>355
やっと、7V駆動保証してくれる勇者が現れたぞ!!
これで家が焼けても安心だ。あんたは偉い。
357Socket774:02/09/19 18:07 ID:xat4FEeY
>>355

7V駆動でMB焼きましたがなにか?
7V駆動でVarius500逝きましたがなにか?
358Socket774:02/09/19 18:10 ID:fUBpyexp
>>357
それは>355が、補償してくれるんじゃないか?
359Socket774:02/09/19 18:23 ID:KF2qe9KK
>>342
アスロンではむりっしょ?!
一秒後に煙でてるよ・・

アスロンヒートシンクレス動画↓
http://www12.tomshardware.com/images/THG_CPU_Cooling.zip
360Socket774:02/09/19 18:27 ID:1LUA7Q3d
モバアスや低電圧アスロンぐらい知ってるだろ
361Socket774:02/09/19 18:57 ID:KF2qe9KK
さすがにヒートシンクくらいつけないとダメでしょ?
なしでも動くんかいな。
362Socket774:02/09/19 19:02 ID:nuYJFMH8
>ファンレス
雷鳥1GhzでBiosまでは立ち上がると思う。
起動中にファン停止させて温度変化見てたら。
363Socket774:02/09/19 21:09 ID:ZB9LgYFE
RDM8025S日本橋どこで売ってるよ?
九十九はなかったな。。。
364Socket774:02/09/19 22:14 ID:YGn739YW
北森セレ2Gが発表されたけど、同クロックの
P4と比べて消費電力ってどうなってるかわかる?
検索してもオフィシャル行ってもいまいちでてこん
もんで情報希望。
365Socket774:02/09/19 22:35 ID:dZmt45ZJ
ど素人の自分に、このスレは勉強になります。
ファンコントローラーって、てっきりオーバークロックとかしてる人がファンを
定格以上でガンガン回すもんだと勘違いしてました・・・アフォです。

それで、ケースの内側に防音シートの類を貼ろうかと思うのですが
このスレの定番はやっぱりオトナシートなのでしょうか?
ダイポルギーとかゼトロとか鉛とかいろいろあって、悩んでます。
366Socket774:02/09/19 22:39 ID:nPJEkOOG
なんか、すげーガイシュツで基礎的な事かも知れないんだけど、
FANの向きって、みんな、どっち向きにしてる?

放熱より、パーツに向けて冷やす方が静かだし、冷えない?
367Socket774:02/09/19 22:40 ID:K4zMRDSI
>>365
シートのことを考えるのは時機尚早
368Socket774:02/09/19 22:41 ID:nPJEkOOG
>>345
マジレすするけど、スレ違い。
見積もりスレッド逝けや。
369Socket774:02/09/19 22:44 ID:nPJEkOOG
>>356
>>357
>>358
FAN関係グッズの工作員発見。( ´,_ゝ`)プ
370Socket774:02/09/19 22:52 ID:tJC8Mc5N
>>364
北森セレスレでTDPで検索
371Socket774:02/09/19 22:59 ID:sxQcEUTT
>>366
FAQ
【ファンは「吸出し」と「吹き付け」どっちがいいの?】
 →シンクのフィン形状しだいです
   通常、「吸出し型はフィン形状が剣山状」「吹き付け型はフィン形状が板状」
372Socket774:02/09/19 23:07 ID:nPJEkOOG
>>371
FAQありがとう。
疑問は残るけど。
373Socket774:02/09/19 23:36 ID:w2OJL/Z7
RDM8025Sって今、秋葉で売ってます?
374Socket774:02/09/19 23:42 ID:0Hmx9wx5
静王かおう。
375Socket774:02/09/19 23:54 ID:UWYRRPxp
>>355
俺も隠れ7V派です。電源はVarius500、335、江成、無名といろいろなので試しましたが問題無し。
ただ、このスレには使ったことも無いけど7V=イクナイという考えが根付いているので
こっそりと7V化して自己満足しています。
アンチ7V派の人たちはファンコンとかを買うので市場の活性化にも繋がるので止めない方がいいし。
376Socket774:02/09/19 23:55 ID:UWYRRPxp
リスクを知ったうえで自己責任でやるのなら何も問題無いし。
377Socket774:02/09/19 23:59 ID:kLzcCrsr
他人に勧めなければいいんでないかと。>7V化
378Socket774:02/09/20 00:02 ID:lToV3+nQ
んだ、んだ。
問題なしなんて書き方が、波紋を呼ぶんだ。
この条件では大丈夫だったと、条件を書くべし。
379Socket774:02/09/20 00:02 ID:NMaNHgng
AOpenの一部のマザー用のユーティリティ凄いね。ファンコン要らないじゃん。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031723908/227-230
380Socket774:02/09/20 00:03 ID:NMaNHgng
新種の充電池みたいなIDだな・・・。 >> 自分
381Socket774:02/09/20 00:05 ID:uO+3XUac
>>377
そう思っています。いわば諸刃の剣(以下略)
ちなみにファンコンも1つだけ持っていますがアレは電圧を自由に変えられるからいいですね。
382Socket774:02/09/20 00:10 ID:uQeBQ1Od
>7v

>>333がすべてかと。ほとんど、実害無し。
クロックアップやめれって言うのと同じレベル。

まあ、「必要以上に」静音関係グッズを買わそうとする店員みたいなヤツがいるからむかつくだけで。
383Socket774:02/09/20 00:17 ID:NMaNHgng
>>382

クロックアップと同じに考えるのはどうかな。
供給電圧を昇圧/減圧するのと12V-5Vの差分の電圧を利用するのは違うよね。
384Socket774:02/09/20 00:17 ID:NMaNHgng
・・・ということで以前議論は済んでいる訳だ。
385Socket774:02/09/20 00:27 ID:wdRRky1o
で、なんか新しいネタを振りたいところだが・・・
386Socket774:02/09/20 00:53 ID:F86cDJHB
静王買いました。
パソコン内部の空気の流れができたので、CPUをリテールでFANレス。
セレロンで1.7V→1.5V&850MHz→566MHz(12W弱)
でもって、ヒートシンクは手で触れるくらい(体感30℃)。
死ぬほど静かになったはずなのに、すでにうるさく感じています・・・・
SPECTRA5400のFANと、スマドラに入れたIBMの20GBで7200rpmの音が
これはいくところまで逝けと神のお告げか?
なにかいい方法ないですか?
387Socket774:02/09/20 00:59 ID:NUbrRNBd
1000円のファンコンで安心を買えるなら俺はそっち選ぶよ。
388Socket774:02/09/20 01:18 ID:8ETSerpo
 次は静王の静音化行ってみよう。
さすがにデフォルトではノーブランド電源With減圧ファンには勝てなかった。

それかサウンドカードのノイズ低減策でも。
389Socket774:02/09/20 01:29 ID:nvFqtk3j
静王はどのモデル(電源容量)でも同じ静かさなのでしょうか?
390Socket774:02/09/20 01:37 ID:ulaig+E0
俺は電源なんて1年くらいで買い換えるから
長期的な話されてもなぁ…。
高い(自称)静音電源買うより、安い電源のファンを改造
したほうが効果高いんだよね。他のパーツは結構高いの
買ってるけど、電源は割と安っぽいのを買ってるよ。
391Socket774:02/09/20 02:12 ID:CTNXu3ss
zalmanの新しいactive PFC電源がでてたから通販してみた。
届くの楽しみに待ってる。

http://www.zalman.co.kr/english/product/zm300a-apf.htm
392Socket774:02/09/20 08:04 ID:NMaNHgng
>>390

をいをい、ここはキミの為にある訳じゃーないんだよ。(w
393Socket774:02/09/20 10:38 ID:qBRlmgZD
>>391

これよさそう。
最大でも2000回転ちょっとということで、かなり静かと見た。
394Socket774:02/09/20 11:19 ID:/J1Vx/E4
結局電源はどれがお勧めなんだYO?!(`Д´)
395Socket774:02/09/20 11:21 ID:Yn0NcuS5
すれ違い
396Socket774:02/09/20 11:21 ID:Yn0NcuS5
でもないが電源スレへどうぞ
397Socket774:02/09/20 11:36 ID:F86cDJHB
>>396
なら貼ってあげようよ
ΩΩ おすすめ電源は? 15号機 ΩΩ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032152255/
【ファンレス】ACアダプタ電源 キタ━(゚∀゚)━ッ!!【無音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027351971/
あたりね>>394
個人的には静王がおすすめ
398Socket774:02/09/20 11:39 ID:/J1Vx/E4
>>397
アリガトウ。(゚∀゚)
399Socket774:02/09/20 16:22 ID:AJt+zF4v
うちの隣でアパートの建て替え工事が始まりました。

……うるせー、静音しる!
400Socket774:02/09/20 17:09 ID:JdAhtDAg
400
401179:02/09/20 18:07 ID:jFHEHuYP
以前ここで電源ファンについて相談した179です。
先日サンヨー12cm静音ファンを購入。工作しました。
元から付いてる8cm排気ファンと9cm吸気ファンを取っ払い
中に12cmファンを入れようとしましたがスイッチ部分が干渉して
中に納めるのは断念。外にデベソ式で付ける事になりました。
電源ケースの鉄板にけがき針で12cmサイズの丸を書き
ゴリゴリとノコギリを使って切り取りヤスリで仕上げなんとか
綺麗におさまりました。電源ケース後部についてる編み目状の穴を
アルミテープで塞ぎ電源オン。
CPU&マザー共に温度が4〜6℃程下がりました。大成功。
今まで筐体排気ファンのパワーが足りてなかったって事ですな
以前より静かになったとはそれほど感じないんですが後部から
排気されるエアフローは確実にアップしてます。
12cmファンマンセー!
402333:02/09/20 19:19 ID:bDUD5n9f
前すれ1000GET!!

スマドラ一つ買いマスタ。かなーり静かになりマスタ。
しかし、もうひとつのHDDの音が気になりだしますた。



も う 一 つ 買 い そ う で す 
403Socket774:02/09/20 19:20 ID:a7o0CQCi
12cmファンを5V駆動って可能?
山洋の奴だったらできるかな。
404Socket774:02/09/20 19:49 ID:eFfvIbeQ
>>403
これ5V駆動で使ってます。結構静かです。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=DSF-120L&lr=lang_ja
405365:02/09/20 20:11 ID:X7GbIQ5l
>>367
どうも。やっぱり防音シート以前に騒音源そのものをどうにかするべきなのでしょうね。
ただ、今いちばん耳障りなのがキィーンという高い音なのですが、耳にワタつめただけでも
聞こえなくなるので防音材の類が効果的なのかなと思いまして。

とりあえずファンやドライブ類の電源をひとつずつはずしてみて確認したところ、
自分がいちばん気になるのはハードディスクでした。
スマドラ入れたいところですが、2台あるのでちょっとフトコロが痛いです。
Maxtorの5400回転流体軸受けで音自体は小さいのですが、とにかく高音が耳に来て。

しかし、試しに聞いてもらった友人はこの高音があまり聞こえないらしく気にならないそうです。
自分は頭痛くなるのですが、個人差があるもんだと思い知りました。
406Socket774:02/09/20 20:40 ID:tZHlcqcg
>>401
写真アプきぼん!
407179:02/09/20 21:00 ID:ZUy/Z4Lu
>>406
ごめん。
家デジカメないんです。
でもほんと良かったです。
静音化のためにリテールのCPUクーラーからWhisperRockに変更。
筐体ファンを全てサンヨーの8cm超静音ファンに変更。
WhisperRockのファンをサンヨー8cm静音ファンに変更。
こういう道程をたどってきたんですがCPUがアスロンMP1800二基なんで
静音化と引き替えにマザーとCPUの温度がじわじわと上がってたんです。
今回の電源ファン交換はまさに一石二鳥という感じです。
MBは35℃前後CPUも50℃前後で安定。
ハードディスクの音が耳に付きだしたのでスマートドライブの購入を検討してます。

408Socket774:02/09/20 21:05 ID:RhsKnVk1
SIGMACOMのGF4 Ti4200買ってみました。
なんかみたことあるチーズのマークがついていたのでよく見ると販売は
マウスコンピューターでした。PCIスロットがひとつつぶれるのは覚悟
していましたが、部屋が狭いのでドアを通るかどうか心配していました。
無事、部屋には入ったので喜んでいたらマザーがEpoxだったのであえな
く轟沈しました。電源コネクタの位置まで計算しなかったのが敗因です。
Aopenの予備マザーに付けてみたところシンクは背面の方までまんべんな
く温かくなります。さわれない程ではないので感覚的には50℃前後だと
思います。Quakeで10分ほど遊んでみましたがそれほど変化ありませんで
した。一応ファン端子がついているのでファン付シンクに変えることも
できそうです。






409Socket774:02/09/20 21:32 ID:v+AMMNf5
ttp://www.comsate.co.jp/com3/
明日からPC静音フェアやるんだって。
410Socket774:02/09/20 21:36 ID:k/dT9acY
きーん、てうるさいんだよ!
静かに白!このヴぉけが!!!!
411Socket774:02/09/20 22:01 ID:uQeBQ1Od
やっぱ、RAIDしてるHDDって温度はかれないの?
412Socket774:02/09/20 22:47 ID:9Wa4+njd
\3000に\4000か…

やっぱ自分で穴あけなきゃダメなんだろうな…
413Socket774:02/09/20 23:17 ID:NMaNHgng
>>408
付かなかったM/B、付いたM/Bの型番晒してくれると有り難いんだけどな・・・。
それと、ドアを通る・通らないってどーゆーこと??
414Socket774:02/09/20 23:18 ID:FyOurtW2
>6の

>☆電源編
>かなり選択が難しい。静音PCのほとんどはコレで決まる。
>まずは「DELTA」「ENARMAX」「Seasonic」などの
>静音をうたうタイプを買ってみることをお奨めする。
>(物によってはキーーンという高音を発する物があるので注意。)

↑のキーン音出すのはどの電源でしょうか・・・?
415Socket774:02/09/20 23:24 ID:z0pNSyB+
>>405
HDDをON/OFFしてどのあたりの周波数域がキィーン音が
大きくなるのかを特定する。
具体的には、騒音を近傍でマイクで録音してスペアナで見る。
スペアナは、フリーソフトで(・∀・)イイ!!のがある。
WinSpectra
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
使用例
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project4/san06_8.html


特定した周波数域に対して吸音効果のある吸音材を選ぶ。
下記頁の図2の吸音率‐周波数特性を参考にするとどの
吸音材がどの周波数域に効果があるかがわかる。
http://www.mars.sphere.ne.jp/evelyn/science.html

実際に入手が可能な物と入手可能でもグラスウール等
取扱いが面倒な物があるので注意。
PC用の静音材販売店よりもスピーカーや防音室関連の
販売店の方が入手しやすいようです。

次に、同じように特定した周波数域に対応した遮音材を選ぶ。
吸音材を透過した音が漏れないようにする為に遮音材と
合わせて使用して初めて効果が出てくるようです。
高周波域では、鉄板、鉛板等が効果があるようです。


しかしながら、上記の各吸音材や遮音材が結構な
値段をしていてと各数千円かかります。何種類か入手して
試していくと簡単に1万円は超えるかと思われます。

ということで、HDD自体を買い換えた方が手っ取り早くて
安いいかと。
416Socket774:02/09/20 23:35 ID:SgmG/tXh
>>415
すごい。f特見て吸音材選ぶとは…
実は当たり前ながらも合理的で(・∀・)イイ!
417Socket774:02/09/20 23:43 ID:k/dT9acY
>>415
最初から各パソコンメーカーがそんなふうに
気を使ってくれたら苦労しないのにな〜、く〜!
418Socket774:02/09/20 23:45 ID:k/dT9acY
ファンの音ならまだ我慢できるが
キーーーンはやだね、確かに。
419Socket774:02/09/21 00:14 ID:mf2spOxY
あのですね
その表と同じ特性を得ようと思ったら、厚みはいくら必要になりますか?
と問い詰めたい。
それから吸音とは音を熱に変える事だ というのもお忘れなく。
420Socket774:02/09/21 00:28 ID:uGRNACMQ
>>415

面白い。一レスとして流れていくのは惜しいね。
かといって既にテンプレは肥大しきってるし・・・。どうしたモノか。
421Socket774:02/09/21 00:55 ID:h4/vLPBB
とりあえずオレのエナ(EG365P-VE)はキーンと鳴る。ファンを止めてもね。
静音仕様が聞いて呆れるよ
今は押し入れの肥やしですがね。
422Socket774:02/09/21 01:01 ID:PUK2xZi1
キーーーンって
マザーとの相性じゃなかったっけ?
423Socket774:02/09/21 01:13 ID:uGRNACMQ
>>422
ケースのオマケにはたまにハズレがあるよ。
どんなM/Bを繋いでも負荷変動に従ってキーン音が高低する。
今はパーツの動作確認用にしか使ってない。(鬱

ちなみに HuntKey ってところのP4非対応の300Wのヤツ。
424Socket774:02/09/21 02:06 ID:7MCqFkGC
>>406
401じゃないけど、私も偽静王、作り始めました。
ベースはEnermaxのEG451P-Vで、こんなカンジ。

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921020128.jpg

入る目処は立ってるつもりなんで、入れてみたら入らないってことはないハズです。
明日(とういか、今日)完成予定…だけどね。一応。
425Socket774:02/09/21 02:23 ID:6dZB76Ze
「VGA用ヒートシンク、明日発売」
・・・・・某ショップ店員談
ファンレス化されたGeForce4 Ti 4200搭載VGA、
SIGMA/SVTI4200-128HSで採用され話題になったZALMAN製ヒートシンク、
ZM50-HPとZM80-HPが明日コムサテライト3号店で入荷予定になっている。
代理店によると、GAINWORD製GeForce4 Ti 4200搭載VGAには装着可能だったようだが、
実際他のVGAに利用できるのか詳しいことはまだ分かっていない。
価格はZM50-HPが約\3,000、ZM80-HPが約\4,000になる。

http://www.gdm.or.jp/voices.html

キターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
426Socket774:02/09/21 02:31 ID:x8yb4Frq
PCより一回り大き目の木箱を作って、
その中にいれて机の下に置いていたんだけど、やっぱり音が気になりだした。
しかし、自作する根性はないので、
液晶ディスプレイのケーブルを延長しようとしたら、あんた、
端子が20ピンだとよ。店に行ったけど20ピン端子のケーブルなんてないじゃん!
こんな中途半端な端子を使った不治痛、逝ってよし!
やっぱ本体をいじるしかないのか、とほ。難しいんだろうな。
427Socket774:02/09/21 02:32 ID:dANBN7Vf
>>424
ファンの取り付けいい感じですね
排気面の処理に期待
虫かごはさすがに無理か(w
428401:02/09/21 02:45 ID:fbXh1CPo
>>424
いいですね。俺も本当はそうして中に納めたかったんですが
中のコンデンサと電源スイッチが邪魔で駄目でした。
EG651PとEG451Pじゃ中の部品配置が違うのかな?
429 :02/09/21 09:33 ID:933e5HkV
うちのマンションの下の階の餓鬼を静音化したいのですが、
「バールのようなもの」を使う以外に何かいい方法はありますか?
430Socket774:02/09/21 09:40 ID:PdCu21b9
>>429
不治痛のHDDで殴るとか
431Socket774:02/09/21 10:02 ID:oJ+4yODK
>>408
>>425
いえ、シンクがあまりに巨大だったので。。ドアの件は忘れてください。
で、Epox系などの電源コネクタがAGPスロットの上などにあるものは不可。
(EP-4BEAなど)可能だったのはAopen MX4BS。AGP周りに余裕があればM-
ATXでも可能でした。シンクはボードに対角に空いてる穴を利用して、サ
ンドイッチ状態でついています。(つまりネジが貫通して裏側のシンクを
止めている)コンデンサなどが邪魔しなければ他のボードにもつくかと思
います。RADEON9000PROとかにつけばシンクが\4,000でも安くつくかもしれ
ませんね。


432Socket774:02/09/21 10:15 ID:HJsHhlvK
>>429
「拳銃のようなもの」「包丁のようなもの」…
433Socket774:02/09/21 10:27 ID:dxaoJGl1
>>429
引っ越せ
434Socket774:02/09/21 10:30 ID:wOkTRNqq
>>429
引っ越させ
435aa ◆QC.pengs :02/09/21 11:39 ID:uoaNsmZx
電源の12cmファン化ネタがちらほらと出てますね
これ、俺もやってました。

当時、静音にはまってたのでデフォルトではうるさすぎて常用に耐えられませんでした
電源内部に組みこもうと思ったのですが、ヒートシンクとあたって無理だったので、
上に装着しました。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921112817.jpg
ファンは12cmのはデルタで8CMのはミネベアです。
両方とも、ダイオードで7V化していたので、むちゃくちゃ静かで結構風量ありました。

現在は、強暴なファンを突っ込んで轟音になっておりますが…
436Socket774:02/09/21 13:36 ID:wydLOe61
>>421
エナーマックスはキーンという音がなるのか…
437421:02/09/21 14:14 ID:TbuF9hlX
>>436
個体差はあると思うけどね。
というか他のエナユーザーの報告が無いところをみると、オレがハズレを引いただけっぽいな。
ブラウザでスクロールするとキーキー音がしてたし。
438Socket774:02/09/21 14:16 ID:hu9hCMFz
>>437
大ハズレだな…
439365=405:02/09/21 14:24 ID:UiuPh5MO
>>415
お伺いしたとおりPCの音を録音してスペアナで見てみました。
ノートPC&何かのオマケのヘボいマイクで試しましたが、案外と測れるものなんですね。

とりあえずハードディスクの電源を入れると4000〜16000Hz辺りが大きくなることが分かりました。
さらに調子に乗って、今まで全然使いこなせなかったWAVE加工ソフトで周波数域をいろいろ
切り出してみたところ、4000〜6000Hzに自分の気になる音が含まれているようでした。
これを元に、防音材についてまたいろいろ調べてみたいと思います。
HDDはまだ買ったばかりで買い換えはためらわれるので。

周波数特性だのスペアナだの今まで遠い世界の話だったのが、こんな簡単に目に見えて
俄然おもしろくなってきました。
本当にありがとうございました!
440Socket774:02/09/21 14:53 ID:E9hCSNma
>>439
なんか楽しそうだな。

実際どうなんでしょうね?
ある程度静音化したPCだと吸音材や防音材ってのは
ハッキリと分かるくらい効果があるもんなんでしょうか?
騒音源を杭を打つように叩いていって最後に残る高周波や
低周波なんかが消えてくれればいいんだけど
市販されてる静音シートや吸音シートの類って結構値段がはるので迷ってしまう。
過去ログみてもワッシャーや足に付ける防振シートなんかたまに話題に上ってるけど
筐体内側に貼り付けするシートの類って皆無な気がするんですが…
実際使ってる人の報告が欲しい。
441Socket774 :02/09/21 15:25 ID:CW0FRSOh
AthlonXPのリテールクーラーに付いてるファンの音って何dB位なんでしょうか?
できればヒートシンクはそのままで、もっと静かなファンに変えたい…
442Socket774:02/09/21 15:54 ID:9sgpq74R
>>440
俺使ってるよ。ダイボルギー静音制振シートっての
底と天井と横2枚の計4ヶ所

まず扉が結構重くなるので制振には良いと思う。
俺の場合は音も体感できるくらい静かになった。

表面がアルミなので電磁波もカットするらしい
こっちは体感できないけどね(w

ただ、べちっと貼り付けるので剥がす際に跡になる
ケースが綺麗じゃなきゃ嫌って人にはお勧めしない
(需要あってUPローダーがどっかにあればデジカメでUPしたいけど)
443Socket774:02/09/21 16:10 ID:UZwf3kvj
>>441
AthlonじゃないけどDuron1300のリテールファン調べたらこんな感じ。
-------------------------
INNOVATIVE BS601012H
60 X 60X 10 12V 0.21A 2.52W
4700RPM 25.0CFM 37.0dB
高音域の音がうるさい。
-------------------------
Athlon 1600+リテール(使用中)のファンと同じに見える。
ヒートシンクごと8cm静音ファンに交換がお勧め。
444441:02/09/21 16:37 ID:CW0FRSOh
どもっす>443
37.0dBだったんですか。P4純正のは33dBだったと思うので、やはり比べると少し煩いですね。
Athlonのリテールクーラーはすごく固くて、付ける時に結構苦労したので
外すのも同じくらい大変そうかもと思って、ヒートシンクはそのままで
ファンだけ変えたいと思ったんでした。
445Socket774:02/09/21 16:39 ID:hu9hCMFz
>>444
ヒートシンクごと替えた方がいいと思うけど…。
市販のは取り付けやすいしさ。
446Socket774:02/09/21 16:39 ID:suT+Orha
>>439
ちなみにそのWAVE加工ソフトって何?
447Socket774:02/09/21 16:41 ID:PYQw+NFj
SIGMACOM SVTI4200-128HS買いました。
マザーはEpox EP-4BDAでAGPの上の電源コネクタにヒートシンクが当たってますが
なんとかぎりぎり装着できてます。
ただ、今までAbit のSiluro Ti4400使っていてわりとファンの音が静かだったので
それほど静かになった気はしません。
448KAZUMI ◆govxyIBM :02/09/21 16:49 ID:wU1SdMCV
CS-588にDuronDualで無謀にも静音に励んでいます。
今日はダンボールとスポンジ、それにプラスチック板でPC後部を覆ってみました。
ぱっと見、PCがランドセルを背負ってるみたいです。
フロントパネルはプラスチック板をアーチ型にして裏張り。
スポンジで前面の吸気口からエアーが入るように1cmほど浮かしています。
んで成果はかなり静かになりました。
温度は…
CPU1 48℃→51℃
CPU2 49℃→53℃
VRM1 48℃→50℃
VRM2 47℃→50℃
VGA 50℃→52℃

こんな感じです、前が爆音だっただけにかなり静かになって嬉しいです。
デジカメがあればアップできますが、友人に返したので非常に残念です。
449Socket774:02/09/21 16:52 ID:9sgpq74R
>>448
Duronか〜
何か段階的に廃止していくらしいけどね
450Socket774:02/09/21 17:12 ID:BidsnnfM
ファンレスでセレロン1GA使ってるんだけど、CPU温度が80℃…
これっておかしい?
451Socket774:02/09/21 17:24 ID:yntakNpu
>>442
写真アップキボンヌ。
それだけ貼るとなるとやっぱ3つや4つ位必要なんでしょうか?
静音シートで1万超か…
452Socket774:02/09/21 17:54 ID:JdBSJj7A
>450
耐久試験してるなら有りだけど1GAの最大ダイ温度って69℃じゃない?
453Socket774:02/09/21 18:15 ID:Yxdv1eJx
>>452
マジで?
っていうことはよっぽど風の流れが悪いのか。
CPU使ってしばらく経ってから謀ったんだけどな…
454Socket774:02/09/21 18:19 ID:9sgpq74R
>>451
いや、俺が買ったのは3400円くらいで4枚入りの
普通のケースなら十分かと・・・
素材自体が結構柔らかいので吸音効果もある

今デジカメ探してくるのでちっと待ってってね
455442:02/09/21 18:50 ID:9sgpq74R
これが貼り付けた状態
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921183650.jpg
これが本体
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921183625.jpg
天井部
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921184850.jpg

PC内部に張ったの撮ったけどどこに張ってあるのか分からないので
一応、横蓋と天井部だけね
456Socket774:02/09/21 18:54 ID:fuRHPcjS
そんなバナナ
457Socket774:02/09/21 19:02 ID:8zkWf+Lw
>>455
写真アップサンクス。
なるほどセットで何枚か入ってるわけですね。
早速注文して試してみます。
458Socket774:02/09/21 19:05 ID:MsAS0MWK
バナナ…
459Socket774:02/09/21 19:09 ID:o/da3UrU
448のランドセルが見たい。
460Socket774:02/09/21 19:29 ID:keQ8BXs3
バナナでなごんじゃった…ありがとう
461424:02/09/21 20:32 ID:7MCqFkGC
偽静王、できました。

【中身を組み込んでみた状態】
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921201151.jpg
回転数抑制のため、コネクタと固定抵抗器付けてます。

【完成状態まえ】
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921201211.jpg
FANが当たってしまい元のところからケーブルが出せなかったため、少し下に移動。
前面の吸気口は裏からPPシートで塞いでいます。

【完成状態うしろ】
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921201239.jpg
やはりFANに当たってしまうためPowerスイッチ、入力電圧切り替えスイッチの
位置を移動。FANガードは静からの流用。(w

【組み込んだ状態】
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020921201306.jpg
入力電圧切り替えスイッチの止めネジが当たってしまうことが判明。
仕方がないのでケースに少し切り欠きを入れました。

格段に静かになりました。いーカンジです。
温度計を眺めつつ、抵抗値の調整したら完成の予定です。
462365=405=439:02/09/21 20:51 ID:MFG4SuK1
>>446
「ロック音ミレニアム」というフリーソフト付属の「WAVEFLT」です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014492/
(今見たら、バージョンアップして2が出てました)

基本的にコマンドラインから使うツールなのでお手軽さはありません。
以前タイマー録音のために導入して、とりあえず手元にあったので使ってみました。
マニュアルのチュートリアルを見て、PCの騒音を録音したWAVファイルに
「バンドパスフィルタ」というのをかけました。
まだ不勉強なもので何か間違えているのかもしれませんが。
ともあれ、だいたいのところが分かれば良いかなと。
463Socket774:02/09/21 22:03 ID:pOs148h0
zalmanのヒートシンク買った人に聞きたい!
http://www.zalman.co.kr/images/swimages/0201/zm50-hp(full).swf

ぬりぬりしてるのは接着剤? グリス?
464Socket774:02/09/21 22:09 ID:UXkumbsw
>>463
固定ピンの穴が開いているなら熱伝導グリス。
無いなら熱伝導接着剤を使うと良い。
465446:02/09/21 22:32 ID:suT+Orha
>>462
情報サンクソ、他にも色んな機能がありそうでいいな。
余談だけどこのソフトの作者自身もかなりマシンを静音化しているみたい
466Socket774:02/09/21 23:10 ID:r/sKYRSf
>>455
参考までにケースの種類きぼん
467Socket774:02/09/22 00:26 ID:syaKzCmV
連休中で結構荒れてるスレが多いのに
ここは良スレだなあ
468Socket774:02/09/22 00:34 ID:w19T4mvg
zalmanのヒートシンクxabre400には付けられるかな。
付くならZM-50の方で大丈夫なんだろうか。
とりあえず、買ってみようかな。
469Socket774:02/09/22 01:15 ID:p4x21YzE
ttp://db.ascii24.com/akiba/news/2002/09/21/638789-000.html
穴なきゃ付けられないじゃん!…と思って見た純正の
RADEON8500128Mにはしっかと穴があることを確認。明日特攻してみます!


#でもドライバーは激しくいらない。
470Socket774:02/09/22 02:29 ID:Pdr0CXFP
ファンコンって、つなぐところ2個しかないけど、
線を分けて4つとかにできますか?

>ファンコン(FANCON) \2,800 (可変電圧8V-15V)

なんか電源とCPUとHDDが熱くてやばそうだから8〜9Vぐらいにしないと・・・
471Socket774:02/09/22 02:40 ID:TeBdRY/3
>>470
普通の3ピンコネクタ分岐ケーブルを買ってこれば出来るけど、その場合
マザーから線を引っ張ってくることはお薦めしない。
回転数が読めなくなるし、また、マザーの許容電流を超える危険がある。
472Socket774:02/09/22 09:07 ID:WngCXFYQ
>>405
HDD↓がお勧め!凄い静かだよ。スマドラに入れたら無音…。
スマドラ使うなら5400で3.5の所に取り付けるなら7200かな。

ST380020A (80G U100 5400) 10,670円
ST380021A (80G U100 7200) 11,670円
473Socket774:02/09/22 11:54 ID:kRDvnILc
>>470
個々に調整する必要がなくて一括でいいのなら
許容電流範囲内では問題なく使えると思います。

分岐ケーブルは片方だけ回転数モニタがつながってるから
モニタしたい方のファンをそちらにつなぐと。
474Socket774:02/09/22 12:17 ID:0KfRdJWK
>>461

やっぱりカゼキリ音がなくなると劇的に静かになるんですかねぇ?
ワシもやってみようかしらん。
475Socket774:02/09/22 12:22 ID:yDWxuoNw
今は8cmファンは流行りじゃないようだけど
秋葉で山洋の109R0812L402が500円だったよ。一応報告
476Socket774:02/09/22 14:58 ID:dWhPgA7y
>>475
別に流行ってない訳ではない。単にネタ切れ状態。

俺コンの300円ファンが売りきれで長尾のも入荷しないからねぇ。
477Socket774:02/09/22 15:00 ID:xtavUI1H
ファンコンについていろいろ調べてみました。
可変抵抗でもいいけど、トランジスタを使った簡単な回路で
起動時に十分な電圧を掛けることができることが分かりました。
またLM317を使わなくても7805などで可変電圧にする方法も
見つけましたが、3端子レギュレータの場合入力電圧-2Vが
最大出力電圧になるみたいなので、入力が安定している状況では
トランジスタの回路の方が可変範囲が広くて良さそうです。
壊れた安電源の基盤においしそうなトランジスタが載っているので
これを使ってやってみようと思います。

PWM制御って過剰なんじゃないの?
478Socket774:02/09/22 15:52 ID:TeBdRY/3
>>477
ついでに12Vとground間に20V 20μF位のセラミックコンデンサ噛ませれば
ノイズ対策にもなる。無極性アルミ電解コンデンサでも可。
479Socket774:02/09/22 16:10 ID:A/51E1fw
>>477
78xxや79xxの安定化ICやトランジスタを使った電源安定化回路は
余剰分の電圧を熱として消費するだけ。
もったいないじゃん。

7V作るのに12V入力したら結構な発熱源になるよ。動作状態でIC触ってみ。

>>478
20μFのセラミックコンデンサ・・・。ネタかよ。
アルミ電解コンデンサは高周波ノイズの吸収には向かないよ。
タンタルでも使ってれ。
480Socket774:02/09/22 16:26 ID:xtavUI1H
CPUがあれだけ発熱してるのに、FANに噛ましたレギュレータの
発熱なんて気にしてもしかたないような。

PWM制御のファンコンは高すぎてバカバカしいと言うのが本音です。
多少発熱しようが、再生パーツで安く上げられればいいかなと。
もちろんPWMで省電力を追求するのも悪くないと思います。
でもPCが7台もあると、さすがにFAN1つあたりのコストを
できるだけ抑えたいと思うわけですよ。
481Socket774:02/09/22 16:33 ID:xtavUI1H
それにそんなに発熱しないよ
482Socket774:02/09/22 17:09 ID:t0nL2y8W
どうでもいいけど、PF-Silencer2臭すぎ(w
483Socket774:02/09/22 17:12 ID:dzBMvd3E
無臭PC総合スレッド ver.1

ここは高クロック化で悪臭源になりがちなPCを無臭にしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
484Socket774:02/09/22 17:28 ID:fl3ZR7ks
>>482
煮ろ!
485 :02/09/22 17:28 ID:H8zK6BfZ
>>483
SOTECは爆臭
486Socket774:02/09/22 18:17 ID:rSionbsO
韓国製のパーツって薬品(メンソール系)のにおいがするよね
487Socket774:02/09/22 18:43 ID:RApD/W12
>>486
キムチの臭いを消すためなんじゃない?
488Socket774:02/09/22 18:45 ID:mTeSZq+R
>>469
>>408ですがあれから調子にのってQuakeを30分ほどやってたら
見事に画面落ちました。ケースを空けてシンクを触ったらアッチ
ッチ状態でした。室温は26度ぐらいだったでしょうか。
(CPU温度は40度ぐらい。Pen4 2.4G)
やはりTi4200の熱量はただものではないです。
RADEONに装着後のレポート激しく希望します。


489Socket774:02/09/22 18:58 ID:Pdr0CXFP
>>471
>>473
thank you very much.
490Socket774:02/09/22 19:11 ID:tIg6/Npg
今日PAL8045を装着しようと思いCPUの上にもっていった瞬間俺の手からPALがすべりおちて
コア直撃・・・。
見た目はなんでもないんだけどPC起動しないしもうだめぽ
シンクは全く熱をもたなく、ためしにシンクもはずしてコアむきだしで電源入れると「ジーーー」
と言う音がきこえて、熱のほうも触れる程度にしか発熱しません・・・。

みなさんも取り付けのさえは十分気をつけましょう
491Socket774:02/09/22 19:26 ID:prDs9Yxd
>>みなさんも取り付けのさえは十分気をつけましょう

( ´,_ゝ`)
492Socket774:02/09/22 19:48 ID:tIg6/Npg
( ´,_ゝ`)やってもた
493Socket774:02/09/22 19:52 ID:2+Ah+Wr5
>>488
おお、アカンのか、ZALMANのアレ。
日本橋で売ってたから、買いそうになったよ。
リドテクのTi4600には無理か?
494Socket774:02/09/22 20:10 ID:fybL9bmG
電源付きケースで自作PC作ったんだけど電源がすげーうるさい。
静王を買おうと思ってます。
495Socket774:02/09/22 20:25 ID:1X3mpvOA
>>488
もう取り寄せ注文しちゃったよ〜
RADEON8500は大丈夫だと自己暗示かけて待つしか…
496Socket774:02/09/22 20:28 ID:el7ij/qX
>>494
俺とっちまったよ。ふぁん
ネト用マシンなら大丈夫だろ。使い続けてもうすぐ1年。
497Socket774:02/09/22 20:30 ID:A/51E1fw
GeForce3にはどうかね。やってみようかな。
498494:02/09/22 20:30 ID:fybL9bmG
>>496
そうですか。
漏れのceleron1.2だし取っても平気かな。
でも静王4980円くらいで安いしいいかな。
499Socket774:02/09/22 20:31 ID:Pdr0CXFP

ははは・・・ケースを閉めたら

CPU・・78度
システム・・45度

になったよ・・
電源とHDDもやばいな・・・
シバいたら氏にそう(w

お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測4回目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031164846/73
500Socket774:02/09/22 20:34 ID:LNR9LNaS
>>493
日本橋のどこで売ってました?
GF4Ti4000で使ってみる予定です。
501Socket774:02/09/22 20:41 ID:Fw8+Ma1g
>>500
GeForceTi4200 64Mのやつね・・日本橋のどすパラ フェイスやら工房
が隣接してるところで、15000円ぐらいで売ってたぞ
今日逝って来たから間違いないはず。メーカーは忘れた。
502Socket774:02/09/22 20:51 ID:LNR9LNaS
>>501
情報ありがとう。
ヒートシンクだけじゃなくてカードごとなんですね。
カードはあるのでヒートシンクだけのがいいんですが、
まあ出るまで待って実験すてみます。
んでGF4Ti4200に訂正します。
503Socket774:02/09/22 21:03 ID:A/51E1fw
ドライバーまで同梱かよ。(´∀`)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/09/21/638789-000.html
504Socket774:02/09/22 21:05 ID:A/51E1fw
どう考えてもクレバリーの在庫が一番最初になくなるな・・・。
505493:02/09/22 21:16 ID:2+Ah+Wr5
>>500
カードは知らんかったよ。漏れの言ってるのはザルマンのヒートシンク。
PC-One'sで大きい方、小さい方共に売ってたよ。ビデオカード売り場に。
ただ、大きい方は後一つしかなかったけど、15時位で(小さい方は3つ程)。
506Socket774:02/09/22 21:45 ID:UXUaWA7Z
クレバリーどころか、>>503に書いてあるどの店にも80HPは無かった。
唯一、コムサテライト2号店で一つ発見できたので購入。
もしかしたら最後の一つだったかも。

P4T-E + SPECTRA X21で使用中。負荷かけると確かに熱い。
が、今のところハングアップする気配もないので大丈夫そう。
これで騒音源は、静王とPOSEIDONのファンのみとなりました。
507Socket774:02/09/22 22:02 ID:MrmRxotY
>>424 >>461
偽静王というよりエナスペシャル奇麗によくできてますね。
ところで、ファンを12cmにして排気温度はどの位になりますか?
また、ファンの回転数はどの位にしていますか?
うちのが(EG465P-VE 450)改造なしで、排気温度=室温+5℃くらいです。
(排気ファン1200-2300rpm 吸気ファン回転数不明)

あと、エナのファンは、吸気ファンが電源内部温度連動で回転数可変、
排気ファンが負荷連動で回転数可変だったかとどっかで聞いたのですが
純正ファンを外すと電源自体が起動しないとか騙す為に細工が必要とか
あるのかなと思ってるのですが、EG451P-VはそのままでOKですか?
508401:02/09/22 22:13 ID:ib2lodAt
家エナの651を偽静王にしたんだけど
取り付けしたのは長尾の12cm静音ファン109P1212L401
手を当ててみた感じだとエアフローが上がったせいもあるのかもですが
排気温度は確実に下がってます。
ファンの電源ケーブルは電源の基板にささないで直接マザーからとりましたが
問題なく電源もファンも動いてます。
509Socket774:02/09/22 22:19 ID:lX9VdXW5
>>508
定格で1400rpmってことでOK?
静王はどれくらいで回ってるんだろうか。
510401:02/09/22 22:40 ID:ib2lodAt
>>509
>定格で1400rpmってことでOK?
OKです。
最大風量 1.22m3/min / 1400rpm / 24db
静王のは電源スレの過去ログから引用すると
D12SM-12というのでスペックを見ると
最大風量 1.58m3/min / 1650rpm / 39db
らしいです。
エナの純正排気ファンと同じくらいうるさいはずだけど
筐体内部に収まってる分静かなのかな。
511424:02/09/22 23:07 ID:GQVIUCZ+
>>507
とりあえず、順番に答えてみます。

【排気温度】 前面からの吸気温度+16℃
CPUの熱をダクトにて直接排気してるので、あまり参考にはならないかも。
こうする前は+15度だったんですがFANをいぢってたので、
やはりあまり参考にはならないかも…。

【FAN回転数】
12cmFANはアイネックス取り扱いのADDA社製 超静音ってやつで
1800RPMとなってますが、プラスのラインに47Ωの抵抗噛ませて
回転数落としちゃってますので…。
明日、再度調整する予定ですので、パルスセンサを取り付けてみます。
うまくいくかわからないですが。

【騙すための細工など】
特になにもやってないです。
…というか、FAN制御が異なるって話、シラナイし。(汗
箱を見てみましたところ、私のはEG451P-VEらしいです。
どっちがどっちなのか解りませんが、電源基板上に二つあった
FANコネクタの片方に12cm、片方には何も挿してない状態です。

--
しかし、ノーマルは室温+5度ですか…うちのはちょっと高すぎるのかな?
抵抗、30Ωに落とすかなー。
512Socket774:02/09/22 23:08 ID:lX9VdXW5
>>510
ども。
静王は定格より落として回ってると聞いてる。
でも山洋の方がファンのスペックの数字は上だね。
513Socket774:02/09/23 00:11 ID:sb+5p14A
ADDAのfanのページが開かない。なんでだろう。
514Socket774:02/09/23 00:39 ID:bSOpzSWE
>>512
静王の箱には28db以下って書いてあるんで
やっぱり、回転落としてるんだろうね。
39dbじゃ爆音のはずだし。
515Socket774:02/09/23 00:48 ID:yLcfMNZm
>>514
静王ってなんですか?ぐぐってもこのスレしか出てきません。
516Socket774:02/09/23 00:51 ID:ub2GkHdB
517Socket774:02/09/23 00:51 ID:Om/HGqMe
>>515
正式名称は Silent King です
漏れも最初、静王って名前で一生懸命お店探してた(w >バカ

518515:02/09/23 00:59 ID:yLcfMNZm
>>516-517

すぐ教えてもらってありがとうございます。
通りで検索しても出てこなかったわけですね。

この電源静かそうですね。そのうち購入して試してみたいです。
519515:02/09/23 01:00 ID:yLcfMNZm
あ、しかも安いですね。
これならすぐ買えそう。
520Socket774:02/09/23 01:30 ID:sb+5p14A
>>514
その数字から逆算すると1100回転くらいかな。
風量的には>>401氏よりちょっと少ないくらい。
521Socket774:02/09/23 01:43 ID:mSZq7Nd5
>>511
即レスどうもです。
現状電源の内蔵ファンの風きり音だけが残ってるような
状況なので、電源筐体&ファン改造の参考にさせて
もらいます。

排気温度は、あくまでも目安なので、本来であれば
内部のヒートシンク他の熱くなりそうな部品に温度計
付けて確認するしかないようですかね。
(高電圧等注意要ですが)

以下使えそうな温度計の参考URL(実装未確認)

5インチベイ表示部設置型 温度計各種
http://www3.inforyoma.or.jp/overclock/hot-ond.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/ni_i_zz.html#mb500

ETM2000 サーミスタ+デジタル表示部 ¥750
http://www.kyohritsu.com/CATALOG/TESTER/etm2000.html

MT-144 表面温度センサモジュール(上記の広範囲温度版?)¥1890
http://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/meisai.cgi?code=5AEE-8KKA
サーミスタのみ
http://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/meisai2.cgi?code=6A7L-AHJB&cond=or
サーミスタ+コネクタコード
http://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/meisai2.cgi?code=2ANU-6TF6&cond=or

温度計の多チャンネル化事例
http://www.eagle-net.ne.jp/~mister/kaizou/a/a1.html
522Socket774:02/09/23 02:39 ID:af+T+l+I
>>479
http://www.tdk.co.jp/tjfx01/j4416_c3225.pdf
22μだね。 20μFは無い。

つーかPWM出力にL入れないでC入れたら
IC焦げても知らんぞ。LC追加しる!>478
523Socket774:02/09/23 03:47 ID:xtYoboF2
CPUクーラーがすごいうるさいことに気づいてしまいました。
電源を人気の静王に変えたから判明したのですが・・・
CPUクーラーも静音にしたいんですが電源の静王みたいに人気のクーラーは何でしょうか?
524515:02/09/23 03:52 ID:yLcfMNZm
>>523
P4ならPALじゃないですか?大き目のファンが取り付けられるので。
525Socket774:02/09/23 03:53 ID:IQ7lneCc
>>523
DAIKIN
526515:02/09/23 03:54 ID:yLcfMNZm
>>525
エアコンっすか!?
527Socket774:02/09/23 03:54 ID:IQ7lneCc
CPUが何使ってるかワカランからDAIKIN
528523:02/09/23 04:06 ID:xtYoboF2
ああすいません。Duronでしかも800程度です。
電源もそこそこ糞だったんで電源だろうと思って静王にしたのですが
こころなししか変わらないのでCPUクーラーのケーブルはずして起動したらほぼ無音
という状況になったためAMDリテールのクーラーの騒音が判明しました。
ケースの横側に触れるとビリビリと振動さえ感じられます。
ファンレスにも憧れますがそのうち明日論のXPにしようと思ってるので流用ききそうで
静音なものを探したいと思います。
今検索してたんですけど30db超えがゴロゴロしてるんですね。
電源よりうるさいとは知りませんでした。
529Socket774:02/09/23 04:12 ID:AyEApMWW
>>528
クーラースレ(超マタ〜リ)ではPALと倉益の涼水が評判良い。
530Socket774:02/09/23 07:30 ID:WPevs5Fj
ZALMANのヤツ
正直、遅すぎた。結局8cmファンで間に合ってる現状だし。
まぁさほど期待せず取りつけるか・・別ファンの回転数は下げられるはずだ
531Socket774:02/09/23 07:55 ID:qoEDcY3v
Pen3Dual組んでます
ケース付属電源がタコ(CD回るだけで落ちる)なので
静音電源いくつか試してます
静王なかなかよさげですねー

なんせDualともなるとCPUファンが2個なんで煩いのなんのって・・
じーおんで組んだ方が静音化は効果高いかも(w
532469:02/09/23 10:21 ID:MLDpmj/M
>488
たった今、装着しました。
 RADEON8500LE+ZM50-HP(小さいほう)

とりあえず動いてるようですね(w しばらくベンチ走らせて様子診ます。

#ドライバー大活躍でした。ZALMANスマソ。
#あと、パケにASKのシールが貼ってある…
533Socket774:02/09/23 14:21 ID:hNTt39oq
>>532
今の所どうですか?
詳しい情報お願いします。
534Socket774:02/09/23 15:15 ID:yj7oOjra
Fan7Vは電源に悪い。
Fan5Vは風量が心配。
で考えたすえ
12VのFan2つを直列で繋げれば12÷2=6で
いい感じで実際使ってるのだが
電源、マザーに悪影響及ぼしますか?
535Socket774:02/09/23 15:27 ID:eSVHB30i
ファンコン買ってきたらZALMANのだった
536人柱2号:02/09/23 15:55 ID:/c0YPH3e
RADEON9000Pro+ZM50-HP

コア温度56.6度

これからベンチ走らします。



537Socket774:02/09/23 15:58 ID:iUInkHNY
>>534
ファンが2コも必要かどうかはともかく電気的には問題ないっしょ
538Socket774:02/09/23 17:15 ID:dB+SwWlC
IDにdB(デシベル)が出たsage
539Socket774 :02/09/23 18:12 ID:D178UJn0
AthlonマシンのCPUクーラーを取り替えようと計画中。
・・でも取り外しとか怖くね?(固いから)
540Socket774:02/09/23 18:17 ID:uQWmGwtt
気を抜かず、力まずに
541Socket774:02/09/23 19:35 ID:07uNY7zb
>539
漏れはママンから赤ベコを何回も取り上げたダヨ。
向き変えて元に戻したり...怖いなんて言ってられネーダヨ
542fusianas:02/09/23 20:02 ID:RerNtvPG
aa
543 ◆TLe2H2No :02/09/23 20:02 ID:RerNtvPG
a
544424:02/09/23 20:39 ID:Z3yOlrah
>>521
温度計の情報どうも…って、既にETM2000を吸気口、電源排気、
CPUシンクの3点に付けて測ってたりするんですが。(w
とは言え、多チャンネル化の記事は興味深く見させていただきました。

で、今日、電源FANからセンサの端子を引っ張ってきて繋げてみたのですが、
どうも検出限界以下のようで、0RPMとしか表示されませんで。
しかも挟んでる抵抗を30Ωに変え、風力上げたはずなのに、
温度差、17度に上がってしまいました。
外気温が低いせいなんですかねぇ?吸気、7度ほど下がってますので。

抵抗、75Ωにもどしちゃうかな。
545Socket774:02/09/23 20:45 ID:boQPQR0r
いま思ったんだけど、2.5インチに挿せるCFアダプタってあるのかな?

旧式のノートを刈ってきてCFからWinあたりを起動させて、VNCで他の部屋のPCを
リモコン操作すればそれなりにいい気もするんだけど、、、

だれか試した神はいないですか?
546Socket774:02/09/23 20:56 ID:5u3X//8w
>545
古いアイディアだな。。。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/11/21/631483-000.html
547Socket774:02/09/23 21:27 ID:ebdELU/E
ミドルタワーケースの内側に、インテリア店で売っている防音カーペットを張ってみました。
(もちろん難燃性のものを選びました)
http://www.matusou.com/cp-t.ga400.htm
50a×50aで300円程度なり。かなり静音効果があります。
ケースが小さい場合は熱がこもるかもしれないので不向きですが、
安価で効果的な方法ではないでしょうか。

548Socket774:02/09/23 21:44 ID:k9C9Sl00
今筐体開けて絶望的な事実に気づきますた。
家のばやいデュアルママンなのでAGPスロットに刺さってるビデオカードと
CPUの8cm用シンクの隙間が1cm程しかありません。
ザルマンのビデオカード用ヒートシンク明日到着ですが到着する前に
ジャンク決定です。
549469:02/09/23 21:47 ID:FJS7xIXW
1号wです。

あれから夏海ベンチを2時間ほど走らせましたが落ちませんでした。
DVDビデオも最後まで観られます。

ヒートシンクは触れないほどではないけど、程よく熱い…って感じですね
#携帯カイロよりは熱いかな?


550Socket774:02/09/24 00:03 ID:blOs/2zj
>>549
およそ50度弱かな。50度越えると触ってられなくなる。
551Socket774:02/09/24 00:25 ID:fCreD22Z
ZM80-HPを使う場合はスペースを確認しておかなくちゃいけないな
メモリスロットが一つ使えなくなった
ベースシンクを上手く付ければ潰さなくてもいける気はするけど
552Socket774:02/09/24 00:44 ID:80lVYEhf
553Socket774:02/09/24 00:47 ID:0MZw7a+R
>>548
SHOPに返品か他の品と交換をお願いしてみる。
駄目ならヤフオクとか。
554277:02/09/24 00:47 ID:8q6jsvej
>>277です。
ケースを星野金属MT-PRO1100F(スチール製)を入手
早速内蔵いれかえたら驚くほど静か。
ブーンって言う低音も消えさらにそのほかのファンも、CD−R+DVDコンボドライブもすべて静かになりますた。
はっきり言って感動的な静けさです。
そろそろこのスレともおさらばですね。
長かったなぁ

555Socket774:02/09/24 11:54 ID:80lVYEhf
556Socket774:02/09/24 14:58 ID:ikWcpSX5
今のCPUファンが恐ろしく五月蝿いのでダウンバーストと
言うものを買おうと思ったのですが・・・
http://www.jjv.ne.jp/product/PF-FS8060/
だと安いのですが吸出しには不向きとあります・・・
吸出しに向いていて安めのダウンバーストってありますか・・・?
しかし安いと言ってもプラスチックだと何か不安です。どうでしょう・・・
今週中には秋葉腹に逝くので良い店があったら教えて頂けないでしょうか・・・?
6cm→8cmか6cm→9cmが欲しいのです。

557Socket774:02/09/24 15:30 ID:oNHYzgVw
アルミフレームと変わらぬ分厚さのスチールはやはり効果大なのか
558Socket774:02/09/24 15:38 ID:PYkOYqCI
三洋の超静音ファンて静か?
559Socket774:02/09/24 15:56 ID:5YyLGRzz
>>556
隙間をテープで塞げば吸い出しでも使えるんじゃないの?
560Socket774:02/09/24 17:18 ID:GJkbqG4l
>>557
分厚いスチールのおかげでケース自体にちょっとしたスマドラのような効果がある。
静音ファンの音なんかは完全に吸収されてしまう。
561548:02/09/24 18:40 ID:r/pN9lNT
RADEONスレとマルチポストになりますが
ZalmanTechのビデオカード用ヒートシンク到着しましたので人柱報告します。

ZalmanTech社製ビデオカード用ヒートシンク
http://www.zalman.co.kr/product/zm80-hp.htm

ATI純正RADEON8500 128M(穴付き)
ZM80-HPですが、ベースになるシンクが2種類付属してまして縦長に大きいのと
小さいのがあります。その上にヒートパイプを乗せてでかいシンクを取り付けるのですが
家のRADEONの場合ベースシンクが隣接するチップのせいで小さい方のしか付きませんでした。
デュアルママンだったせいでCPUのシンクと干渉するという問題もありましたが
CPU側のシンクをリテールの6cmファン用のシンクに取り付けなおしすると
ギリギリおさまりました。
ZM80-HPの取り付け自体はすごく簡単でした。図の通り組み立てるだけで
30分もかからなかったと思います。
RADEON8500の純正ヒートシンクもドライバーで煽ってやると簡単に剥がれました。
とりあえずNatsumiベンチを20分程動かしてみましたが、今のところ問題は起こっていません。
シンクの部分を手でさわってみると少しずつ熱くなってきてるんですが
手でさわってもぬるい感じでそれ以上温度変化はないみたいです。
表も裏もまんべんなくぬる〜って感じ。
とくにシンクに風をあてるとかしてませんが大丈夫っぽいですね。
筐体から聞こえていた高周波が消えました。
562Socket774:02/09/24 18:43 ID:fdcoTkMj
>556
青いプラスチック製のやつはどうなの?
シリコンのクッション噛ませば密閉も良くなると思うけど。
563Socket774:02/09/24 18:45 ID:ahmo3Fsa
DualPCのためCPUファンがやたらと五月蝿いです
ケースサイドの穴を塞いで、フロント/リアのファンに
フィルタ設置なんて方法は間違ったアプローチでしょうか?

音の出る方向さえ限定できれば、設置方法などで制音できないかなと
ちなみにサーバ用途で複数台稼動です
できるだけ安くやりたいところです
564556:02/09/24 18:54 ID:nqbmc5FH
>>559
そういうもんですか?(w
>>562
それも通販のページで観たのですがプラスチックってアルミとかに比べても大差無いんですかね?
只今仕事中なので携帯からレスです。
565Socket774:02/09/24 20:37 ID:pdEdXTZ8
ベンチで30分シバイて62.5度
やばそうなので裏側にSlot1用のヒートシンクを増設
55度で安定かなりイケる。
566人柱2号:02/09/24 20:39 ID:pdEdXTZ8
↑です
567Socket774:02/09/24 21:00 ID:PdYU9Uuf
こんなケーブルありました。
流石に使いたくは無いなあ。

ttp://www.valuewave.co.jp/item/parts_other/pfa-001.htm
568Socket774:02/09/24 21:28 ID:lQs//Yrm
>>567

これは…いや、最早何も言うまい…
569Socket774:02/09/24 21:54 ID:MtfnF0oQ
PL法知らないのかな・・・・
570Socket774:02/09/24 22:19 ID:pkqfTDmv
AddAのCF-80S(超静音、15dB)のやつって評判どうなんですか?
超静音をうたっている製品は軒並み3000円弱する中、この製品は1000円台半ばとちょっと休めなんで気になったのですが。
571Socket774:02/09/24 22:24 ID:pkqfTDmv
↑ちょっと安め
572Socket774:02/09/24 22:45 ID:yOnHrt/F
すみません質問させてください。
CPU 山洋静8cmファン 1800rpmくらい
HDD スマートドライブ
ケースファン なし
電源 星野varius 335w(ミネベア製8cmファン 2300rpm)

といった構成なんですが、電源ファンが低くうなるような感じで
耳障りに感じるようになってしまいました。静王に変えたらより
静かになりますか? もしくはそれ以外でお奨め電源はあります
か。(電源ファンが可変タイプのものはパス)
よろしくおねがいします。
573Socket774:02/09/24 22:47 ID:tXptdndY
ETASIS買え。
574Socket774:02/09/24 22:48 ID:ICNfyEYP
>>572
静王は低音の唸りが強い。
静音にしたいのならファンを交換する(もしくはファンコンかます)ぐらいの覚悟は必要。
575Socket774:02/09/24 22:48 ID:oBK3EyQy
偽静王工作がいまはやり
576572:02/09/24 22:53 ID:yOnHrt/F
>>574
レスありがとうございます。PC稼動中に留守にすることを考えると
怖くて電源ファンはいじりたくないんですよね・・・。

ところで電源の騒音源ってファンだけなんですよね?電源がちがっ
てもファンが同じなら騒音は同じと考えていいんですよね。
577Socket774:02/09/24 23:01 ID:NeYM1K1k
どうですかねぇ
電源によって回転数は違うでしょうしねぇ
回転数同じでも電源の中身の様子で変わってきますしねぇ
578572:02/09/24 23:05 ID:yOnHrt/F
そうですか電源の中身で変わってくるのですか・・・。今の電源、以前
は評判よかったみたいだし、特に不具合もないのでできれば変えたくな
いのですが、いかんせん音が気になりまして。
579Socket774:02/09/24 23:07 ID:2PlFDMh8
>>578
静王改造して、ファンコンつけて、出かけるときだけ出力最大にするとかどうよ。
580Socket774:02/09/24 23:07 ID:NeYM1K1k
でしたらPF-Silencer2とかどうですか?
取り付けられるケースであればオススメですよ
581572:02/09/24 23:08 ID:yOnHrt/F
なるほど。静音電源にファンコンって方多いんですか?
582Socket774:02/09/24 23:09 ID:oBK3EyQy
>>578
>>461を参考に排気部分に電源サイレンサーを付ければよろし。
583Socket774:02/09/24 23:10 ID:yOnHrt/F
>>580
すでに装着してます(^^ フィンガーガード?もラジオペンチで
くりぬきましたし。
584Socket774:02/09/24 23:15 ID:NeYM1K1k
兵でございますねぇ
それならば>>579の通りされるのも一興でしょう
あとは、

>電源ファンが低くうなるような感じで 耳障りに感じるようになってしまいました。

のくだりに電源乃至FANの寿命の気配を僅かながら感じると言う事で。
585572:02/09/24 23:19 ID:yOnHrt/F
みなさんレスありがとうございますm(__)m

>>584 ファンの寿命っていうのにかけて、買い替えか購入かもう少し検討
   してみたいと思います。
586572:02/09/24 23:20 ID:yOnHrt/F
買い替えか改造でした。
587333:02/09/24 23:45 ID:o9L52soG
スマドラ二台目購入しちゃいました♪

パソコンと財布が静かになりました。
588Socket774:02/09/25 00:03 ID:v5pP+3WC
http://www.taisol.com/cek739092.html
今のCPUクーラーはおそらくコレだと思うのですが、うるさいのでファンだけ交換しようと思います。
CPUはDuron1.2Gですが、ファンはどのくらいの風量or回転数があれば足りますかね?
なるべく静かにしたいのですが。
589Socket774:02/09/25 00:15 ID:GFduPZ2t
>>588
ファンを買いかえるなら安いファンコンを買うのも良いんじゃない。
値段も対して変わらないと思うよ。ファンコンなら今使ってるファンで
自由に回転数を決められるよ。どのくらいの回転数まで下げられるかは
PCの構成によっても変わるだろうし、自分で試して行った方が確実だしね。
590588:02/09/25 00:16 ID:v5pP+3WC
ファンだけ↓に替えたら駄目かな?
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1334.html
風量は約半分になっちゃうけど。
591Socket774:02/09/25 00:16 ID:lZD44sGS
>>588
Max. Air Flow 21.19 CFM (Min. 19.07)
だそーだから、20CFMくらいの8cmファン+ダウンバーストでよろしいかと。

8cmファンで20CFMはだいたい1600rpm。
592Socket774:02/09/25 00:18 ID:LT0GUwbt
>>588
素直にPAL買ったほうが無駄金使わないで静かになるよw
593588:02/09/25 00:19 ID:v5pP+3WC
>>591
ヒートシンクの上に針金状のもので固定するタイプで、ネジで止められないんですよ。
だから、同じく6cm角1cm厚のファンを探していたのですが。
ダウンバーストというものはどんなヒートシンクにも固定できるのですか?
594Socket774:02/09/25 00:20 ID:xpECxB6x
ダウンバーストっていくらくらいするの?
silentDRACOがうるさいので8cmファンにしたいっす。
595588:02/09/25 00:20 ID:v5pP+3WC
>素直にPAL買ったほうが無駄金使わないで静かになるよw

検討してみます。
596572:02/09/25 00:21 ID:HtPtEtcd
電源をPCケースの天板の上に乗っけてみたところ、騒音源がわかりました。
電源ではなく、HDDでした・・・(汗

5インチベイに隣りあわせでスマドラに入った2台のHDDをおくのは放熱的に
よくないのではと考えて1台をケースの底に置いたのですが、低く唸るよう
な音はどうもそこから発せられてるようです・・・。

高さの関係でCDケースを一枚敷いてその上にスマドラ入りのHDDを置いてい
るのですが、なんとお粗末な結末でしょう。何か振動を吸収できるような
ものを敷いて再検討してみます。お騒がせしました。
597Socket774:02/09/25 00:32 ID:mSNNN0Pa
>>596
ホームセンターなどで売っているスポンジゴムがよろしいかと。
598Socket774:02/09/25 00:38 ID:qgg9ljTP
>>597
優勝記念特報IDですか
599572:02/09/25 00:39 ID:HtPtEtcd
>>597
ありがとうございます。明日にでも買いに行きたいと思います。
600Socket774:02/09/25 00:42 ID:r0s7zrlW
601Socket774:02/09/25 01:42 ID:OwufjXNt
Duron1.2だったら「陸奥」良いんじゃない。確かに静かだよ。

買ってみて冷えないようだったら、裏側をシコシコと・・・
602Socket774:02/09/25 02:08 ID:XIQra+Up
GF3Ti200使ってるんだけど、チップが死ぬほど熱い。
クロックダウンしてみようかと思うんだけど、あんまり効果が無さそうな気が。
GFに限らず、ビデオカードをクロックダウンさせたらこんなに温度が下がったよ、
てな人はいます?
603Socket774:02/09/25 02:09 ID:xpECxB6x
IDがxpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ダウンバースト&80mmファン購入決定。
604Socket774:02/09/25 02:13 ID:mUk4oGq+
Zalmanのヒートシンク、金色じゃなくて銀か黒色でおながいします。
605Socket774:02/09/25 02:18 ID:C4O3igN2
zalmanのシンク、銅製にして欲しかった・・・
606Socket774:02/09/25 02:31 ID:jXjRiKbJ
ZM80-HP意外と重くてビックリした(シンク385g)
銅じゃないのはP4用全銅シンクで懲りたからじゃないかな…
607Socket774:02/09/25 03:20 ID:QYLPDFZp
ヨドバシ梅田にダウンバースト(6cm→8cm)が大量入荷してました

でも、よく考えたらリテールファンにゃ使えないですねこれ
まークーラーごと交換なら別にこれじゃなくても良いですしね
Dualだしマザーのレイアウトによって取り付け可/不可が結構ありそう
確認の必要ありです

静音対象は各社370Dualマザーで組んだミドルタワー10基です(w

8cm→12cmのダウンバーストみたいなやつは日本橋どこか置いてないですか?
結局のところ一番五月蝿いのは排気ファンの模様
12cmケースに収まりそうもなかったら外側に出してでもファン大径化の効果を期待
で、その次にくるのはCPUファンって感じかな

ファンコンも考えたんですが、つけるにしてもCPUファンだけでも2個あったりしますから
数そろえたら安くはないですね

電源は一応静音を謳ったものでそろえたんで様子見
一通り音量落とした段階でケースの穴塞いだりの整流に着手っと

しっかし、それよか全部遠くに設置しちゃって別に一台ハイスペックなのを組んだほうが
やすく上がりそうな予感
608Socket774:02/09/25 03:40 ID:WxY2cDNG
>>570
十分静かだと思うよ。風量もそこそこあるし。
何台も買った人が、当たりはずれがあるという報告をしてくれたこともあったけど。
609Socket774:02/09/25 08:57 ID:9ZRtPC/y
えー新参者でガイシュツかもですが、
静音ファンの話題が出てるのでちょっとカキコ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020914/image/fan2.html
↑ですが結構静かで風量もありました。

私は、PCパーツ店ではなく、電材店で1個500円で買いました。
ただ、コードは短めです。
PCパーツ店のは、コードを付け直してるらしく、ちょっと値段が高いです。
1個700〜900円ぐらいでした。
610Socket774:02/09/25 10:17 ID:IHdsGKvy
>600、601

レスありがとうございます。
今、サイトを見てます。
611Socket774:02/09/25 11:57 ID:B0XwmIZG
>>607
そこまでPC(サーバー?)あるんなら、部屋を作ったほうが早くない?
うち(会社)では、サーバー(COMPAQ Proliant1600)が爆音なので、
小部屋(トイレくらいのサイズ)を作りました。静かですよ。
612Socket774:02/09/25 12:39 ID:cMXrUETm
これから秋葉に逝こうと思うのですがPAL8045が
1番安い店は何処か教えて頂けないでしょうか・・・?
一応調べてみたらクレバリーが1番安かったのですが
在庫がないようです・・・
613Socket774:02/09/25 12:44 ID:Ns0+UQ3G
ハードディスクの音と熱の両方を解決したいのですが、
smart drive ではダメですか?
614Socket774:02/09/25 12:50 ID:9pJuLZar
>>613
ダメぽ。俺もそれで悩んでます。
ケース底にスポンジおいてその上にスマドラ、さらにシンクはっつけようかと。
OWLの103sって幅薄くてできないのでケースかえてやろうかと・・・
615Socket774:02/09/25 12:54 ID:Ns0+UQ3G
>>613
さんくすこ
共振がひどいんで、防振わっしゃーと薄いヒート辛苦で、しのいでみまっす。
616Socket774:02/09/25 13:02 ID:Ns0+UQ3G
>>615 は >>614 へのレスでした。すまん。
617Socket774:02/09/25 18:21 ID:5GjVv4EF
疑問なんだが静王ってW数によって五月蠅さは違うんだろうか?
どれを買うか迷っているのだが
618Socket774:02/09/25 19:10 ID:CAmzvtG9
エナの2ファン電源を分解して
温度で速度が可変する排気ファンの電源コネクタに分岐ケーブルをつけて
そこからケースファンの電源を取れるようにしました。

(゚д゚)ウマー。
619Socket774:02/09/25 19:59 ID:ZWa6I6Vk
>614
縦にして置けばよろし。そのほうが冷却にもよかろう。
俺もOWL-103使ってるけど、底にスポンジひいてHDD2台並列に置いてる。
ちょうど吸気ファンのまん前なんで冷却にも良かろう。

そうそう、付属のファンアタッチメントはかなり邪魔なので取り外して
ケースの外側にファンをつけてる。
フロントカバーとの隙間にギリギリ入るからやってみ。
620Socket774:02/09/25 20:01 ID:LeSsQCh6

みんなPCケースの足ってどうしてる?
何かいいのあったら換えたいんだけど。
ガタ取り用に高さ調節できるのとかないのかな?
621Socket774:02/09/25 20:38 ID:JIN4YPbl
>>620
カグスベール。いやネタじゃなく。
622Socket774:02/09/25 20:44 ID:uz86pwZc
>>621
激しく甚だしく著しく夥しく同意!
最初、滑らないヤツを使ってたけど逆転の発想。
ちなみにスベるの2つ、スベラナイの2つも捨てがたい。
移動するとき、スベラナイ方を持ち上げると移動しやすいよ。
623Socket774:02/09/25 20:44 ID:vParmmO1
扇風機を取り付けて微風で回したら静かで風量も確保できそう。
でも電源がマザーからは取れないか。。
624Socket774:02/09/25 20:47 ID:m5HG77DZ
>>621
カグスベールはメンテ時机の下から引っ張り出すときとか
便利そうだな。
625Socket774:02/09/25 20:57 ID:Xc4mKvdZ
AOpenのマザー使ってるんだけど、米国のサイトから
ハードウェアモニターユーティリティーの最新版を落として
使ってみたら、CPUの温度に対応してファンの回転速度を変える
機能がついててウマー
626Socket774:02/09/25 21:07 ID:JIN4YPbl
>>622
なるほどー。それもアリですね。>>スベル&スベラナイ併用

>>624
大正解。

>>625
低回転ファン(約2000rpm以下)だと事実上回転数固定な罠。ちと残念・・・。
627Socket774:02/09/25 21:17 ID:Xc4mKvdZ
>>626
最低回転が1500rpmで通常が1800rmp。
たった300rpmしか変わらないけど、音の違いは大きいよ。
回転制御ソフトを終了したとたんにブオーって音が聞こえてくる。
628620:02/09/25 21:59 ID:LeSsQCh6
>>621-622
カグスベール・・・、懐かしい。
以前、オーディオラックに使ってたことあるよ。
でも俺のPCは横向きでテーブルに載せてるから、
メンテのときでも引き出す必要がないし、
滑りやすいのはちょっと心配かも。

っていうか、カグスベールに高さ調節できるのなんてあったっけ?
629Socket774:02/09/25 22:02 ID:cMXrUETm
630Socket774:02/09/25 22:03 ID:I3XXtp0d
MaxtorのHDD2台、3年半前購入の90648D3と先々月買った4K060K3(流体軸受)とが奏でる
キンキン音に悩まされ、スマドラ2台分の金が惜しかったので防音シートを試してみました。

ケースの側板と底板、マウンタ部分や前後面パネルその他広い部分に片端からオトナシート。
マウンタ部分の両脇にダイポルギー吸音フォーム(シートではなくウレタンフォームの方)
オトナシートは背面利用は避けろとあったので(落下の可能性)天板には何も貼らず。
(天板用に、軽い吸音フォームをもっと買えば良かったと後悔)

結果、HDDの音「だけ」はバッチリ消えました。
ファンその他はうるさいままなんですが、とりあえず4千円以下で頭痛のタネのキンキン音が
聞こえ無くなったのはまあ良かったかと。
温度も、HDDは前面ファンの風が当たるので変わらず、CPUとシステム温度は+1〜2℃でした。
631Socket774:02/09/25 22:03 ID:cMXrUETm
うあ・・・ごめんなさい・・・(;´Д`)
>>625
VIA製のMBで同じようなのってないですかねえ・・・・?
632Socket774:02/09/25 22:05 ID:PUxeyFaC
633Socket774:02/09/25 22:12 ID:JIN4YPbl
>>627

んー。MK77-333+HWMonitorIIIなんですけど、よく分かりません・・・。(悩
634614:02/09/25 22:19 ID:9pJuLZar
>>619



おおきに!あんた天才!
635Socket774:02/09/25 22:19 ID:LeSsQCh6
>>625
>>631
俺はASUSのだけど、ファンコン機能があるよ。
ASUSの場合、機能の有無はHPで調べればわかる。
636Socket774:02/09/25 23:14 ID:ns6dGT+i
DELLっていうパソコン屋さんで仕事用のパソコンを頼んだんだけど
すごい静かだったよ。
Pentium4の2.26GhzのCPUがヒートシンクだけで動いてたし。
637Socket774:02/09/25 23:16 ID:DW6xqMnU
インテルマザーもSPEEDFANで制御できます

2つまでだけど
638Socket774:02/09/25 23:17 ID:EYus2AIw
>>636
クロック下げずに?
639Socket774:02/09/25 23:19 ID:NwvdAEk7
DELLのサーバーめちゃうるさい
640Socket774:02/09/25 23:20 ID:JC3iKMR2
http://www.jjv.ne.jp/Product/PH-35B_Pro
これ使ってる人居ます?
SmartDriveかどっちにしようか悩んでるんですが
静音効果と放熱効果いかがな具合でしょう?

641Socket774:02/09/25 23:36 ID:ns6dGT+i
>>638
そうだよ。買ったときからそうだよ。
下のサイトで簡単に紹介してあるけど、よく写真がうつってないから
わからないかなー。
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/stapa/020910/index.htm

CPUのヒートシンク真上にダクトが付いていて、
ケース裏側までつながっていてそこから大型静穏ファンにて排気という感じ。
642Socket774:02/09/25 23:42 ID:JC3iKMR2
メーカーパソコンのケースって静音化や廃熱処理をきちんと考えて設計されてるのが
結構あるって話は聞いたことある。
643Socket774:02/09/25 23:51 ID:cJZVU4hw
>>646
でも、そのぶん犠牲になる部分も大きいですが・・・
拡張性・・・etc.
644>643:02/09/25 23:54 ID:cJZVU4hw
(爆
>>636
スレ汚し、スマソ
645Socket774:02/09/25 23:55 ID:TTqWIMe+
>641
だからこそダクトを自作しようとする流れもあるわけで。
アルファのシンクから自作ダクトと12センチファンで吸出し、なんてのもある。
646Socket774:02/09/26 00:32 ID:TbVteQLZ
電源,CPUファン,HDD,ケースと一通りやって、だいぶ静かになりました。
残る音源はビデオカードのちっちゃいファン。
Geforce4MX440なんですけど、これってファンレスにして大丈夫ですかね?
限界温度もよくわからんし。

誰かやってる人いませんか?
647Socket774:02/09/26 00:32 ID:wpDwZvX2
>>641
DELLのマシン親父が使ってるけど個人的に音が嫌い。
俺の部屋にあるエンコ用のDUALマシンの音の方が少しうるさいけど音的には気にならない。
やっぱり自分で調節するのが一番だとオモタ。
648Socket774:02/09/26 00:34 ID:9QkdOXXw
DELLのある機種が静かか静かでないかなんて、運っす。運。
いま会社で使ってる奴は排気ファンが爆音。糞。
その一つ前のは静かだった。

排気ファン交換しようかな…
649Socket774:02/09/26 00:51 ID:QRRf721T
>>646

ファン・ヒートシンク取って、大きなヒートシンク付ければファンレスも可能。
650Socket774:02/09/26 00:53 ID:QRRf721T
ZM17-CUが投げ売りで1個\1000だったので5個買い占めした漏れは逝ってヨシでしょうか。
651Socket774:02/09/26 01:29 ID:mncBMpse
>>650
神!
652Socket774:02/09/26 02:37 ID:VPBwm6ha
ここのテンプレにHDDは単体ならバラクーダがお勧めと書いてありますがRAIDを組んだ場合は
どのHDDがお勧めなのでしょうか?
653Socket774:02/09/26 03:23 ID:ZeNS4t52
Promise->Barracuda以外
Promise以外->Barracuda
654Socket774:02/09/26 08:39 ID:FIvRuMnj
>>650

通販にてZM17-CUを注文、確定処理後に新型発売








メモリがレジスタードで背高いから正しい選択だったのかもしれんがなんかね(´・ω・`)
655Socket774:02/09/26 13:56 ID:EYLb9kGE
大人と言うのは自分を慰める術を知っている奴の事だ。
656Socket774:02/09/26 13:57 ID:v245NXLK
>>655
毎日自慰している中学生を大人とは言わん。
657Socket774:02/09/26 16:55 ID:hQLshCKp
>>642
ソニーのVAIOあたりだとCPUファンをBIOSで制御しているっぽいね。
8cmのファンつかって低回転。回転のし始めのみ全開。再起動時も全開になる。
658Socket774:02/09/26 18:16 ID:aCLhX7eK
>>642
自作でもBIOSでCPUファン制御してますが・・・。
659658:02/09/26 18:16 ID:aCLhX7eK
間違った。
>>642じゃなくて>>657だった。
660Socket774:02/09/26 19:38 ID:2GXTC9rW
外出かもしんないけど、それなりに役立つと思うから。

Globalの12cm2000回転、5V駆動させるとかな〜り静か。
あの青いアダプタでPAL8045に吸出しで1600+、
8KHA+のBIOS読みでケース33の石50だからまぁ冷えてるんじゃない?

見た目は、凄いことになってる。
661Socket774:02/09/26 23:55 ID:Xxw70Rep
静音を追求していってるうちに、ふと思ったんだが、
CPUや電源他の熱をただ捨てる(排熱)のでなく、
何か利用出来ないものか?

すぐに思いつくのが、水冷でポットのお湯を暖めるとか、
常時稼動マシンの熱で風呂を沸かすとか。

まず無理だとは思うが、
熱で小さなタービンを回して電気を作るとか。
662名無しさん:02/09/27 00:00 ID:k4hoAuTc
AGP 8X対応のGeForce4 MX440搭載ビデオカードが早くも発売に
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/etc_440mx8x.html
663Socket774:02/09/27 00:04 ID:Z340a8Pm
>>661
冬は暖房になります。
664Socket774:02/09/27 00:14 ID:94KqGr8j
質問: ケースの大きさに余裕があるんだけど(拳骨3つ以上、楽にあるね)、10円玉か1円玉でファンレスヒートシンクを作れるものなの?
665Socket774:02/09/27 00:17 ID:apeCiDHC
その10円玉1枚1枚にグリス塗って積み上げるのか?
まあ、試してみろ。
666Socket774:02/09/27 00:23 ID:IoBj3mjs
>>664
溶かして作るの?
もし作って写真とか詳細を公開したら先行者になれると思うよ。
発想自体はすでに先行者級。
667Socket774:02/09/27 00:25 ID:ZbHESf3C
>>666
先行者というよりま、犯罪者だね。
668Socket774:02/09/27 00:44 ID:RwP4YrrO
ちょっとお聞きしたいんですが、
Silent Masterってどうなんですか?
やはりそこらのケースよりは断然静かなんですか?
なんかGF4 Ti4600とP4 2.53GHzで組むと
熱問題が発生しそうなんですが大丈夫かな。
669sage:02/09/27 01:13 ID:E7ltw4SD
2400+
670669:02/09/27 01:15 ID:E7ltw4SD
すまん、誤爆。
671Socket774:02/09/27 07:11 ID:1wUfNLh0
OWL-602 Silentを買ってみました
静かになったけどPX-W8220のファンの高音が気になりだしました
外付け,買い換え以外に静かにする手段はないですかね?
672プレクマンセー!!!:02/09/27 07:30 ID:wsvIurOY
>>671
PX-W8220はうるさいよ、PX-W124TSi以降は静かです。
673Socket774:02/09/27 08:41 ID:QSCiVT0Y
Zalmanの静音電源。。。可変だが1,300rpm〜2,100rpmは低いと思う。
買った人よろしく。

●Zalman Tech ZM300A-APF
(ATX電源,300W,Pentium 4対応)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/ni_i_pw.html
674Socket774:02/09/27 08:43 ID:oB4IBaKb
低すぎでつ。関連リンク。

http://homepage1.nifty.com/straylight/bbs/docs/20020906124053.html の37
675Socket774:02/09/27 08:53 ID:UNQljAZH
>>668

確かに静かだが値段を考えるとなんだかなあってカンジ>Silent Master

Pen4 2.56はともかくTi4600って時点で静音捨ててるカンジですな
性能的にむちゃくちゃ差があるわけではないんだからTi4200でいいんでない?
静音+性能ならドライバが糞だけどRADEON9700がいいよ
ZALMANの新型(80の方)と補助に8cmファン回してるけど全然無問題
BF1942とかやってるけど落ちないよ
676Socket774:02/09/27 13:33 ID:Xx/Q5/EQ
>>664
銅製のなべの方が放熱はよいと思う。とってを切って熱伝導接着剤で
固定すれば(結構強力)使えると思う。
ケースに余裕があればやってみて。ってこのスレは一体。。
677Socket774:02/09/27 13:49 ID:vkLx+FDM
>>676
放熱を考えるならアルミナベの方が良いと思われ。
中華鍋が銅製なのは熱伝導率が良いのと保熱するから。
678Socket774:02/09/27 14:57 ID:svIYONyY
純銀製のヒートシンクでないかな?
679Socket774:02/09/27 15:12 ID:oB4IBaKb
>677
脇からすみません。銅が熱伝導率が良くて保熱するってのは同意だけど
中華鍋は普通鉄打ち出しでつ。
680Socket774:02/09/27 15:19 ID:vkLx+FDM
>>679

 そ ん な ば か な ぁ ー っ !

・・・ (´・ω・`) ウツダ チュウカナベ ニ アタマ ヲ ブツケテ イッテキマス。
681Socket774:02/09/27 15:42 ID:wvHm3I7s
伝導率がよくて保熱するっていうのはどういう意味ですか?
682Socket774:02/09/27 16:02 ID:UMVVrEA/
SNEの新電源購入してみました。
SUPER SILENT REAL POWER ってな長い名前のやつ。
はっきり言って静か。ただし、SUPER LOWモードの時だけ。

このモードだとほぼ電源の音は消えます、だんだん熱くなるけどね・・・
683Socket774:02/09/27 16:08 ID:KEHsZ9UR
>>680
俺的には中華鍋でBSアンテナ作ればそれで良し。

電源に何とかサイレンサー2つけたら内部温度が46℃まで上昇

何でやねん
排気強化に静音ファンこうてきましたが何か?
684Socket774:02/09/27 16:23 ID:vEHcT2bl
お前らスマドラで検索かけてみろ
685Socket774:02/09/27 17:38 ID:ko0Bz3wp
検索かけちゃったよ…
育毛剤?
686Socket774:02/09/27 17:39 ID:EsPZXb1v
>684
このスレ住人で調べてない香具師はほとんどいないと思われるのですが、
どのような意図でそうおっしゃっているので?
687Socket774:02/09/27 18:08 ID:ZkXo01Xk
>>677
それをいうならフォンデュ鍋だろ。
688Socket774:02/09/27 18:48 ID:Xx/Q5/EQ
理想的な静音鍋について語るスレだと思われなければいいが。。
689Socket774:02/09/27 19:54 ID:y7f6a+nQ
>>686
スマドラ基礎知識. 【スマドラって何?】.  スマート.ド
ラッグ(Smart Drugs)の略。別名ヌートゥロピクス。一言で言
えば「頭に効く薬」の総称ですね。「頭の良くなる薬スマー
ト ...
とか。
690Socket774:02/09/27 22:18 ID:8JIrJ2N4
電源を超静から静王に替えてみたらとっても静かになって
感動しますた。でもHDDの音が気になりだした。
スマドラ高いし困ったなあ。
691Socket774:02/09/27 22:30 ID:O4denCPm
ヨドバシ梅田に静音グッズが増えてました
ダウンバーストとかエアインテークなどなど

でも8→12のアダプタって日本橋歩き回っても見当たらないですねぇ
どこかあるとこ知りません?
ひとまずファンの大径化+回転速度調整で様子見てみたいです

ケースは吸気を前のほうに集中させるように、いらん穴を塞ぐとこからかな
692Socket774:02/09/27 22:34 ID:QN5U+QFB
>>690
発熱の少ないHDDなら100円ショップあたりで売ってるタッパーに
突っ込むと結構静かになるよ。
ふたの部分に切り込み2箇所入れてそこからコード類出せばおk。
温度管理必須だけどおためしあれ。
693Socket774:02/09/27 23:46 ID:uhsi45c9
>>692
うちは同じく100円ショップのハガキケース(100枚収納タイプ)とクッション
材でHDDのノイズ対策してた。いまは高回転ドライブでやらなくなったけど。
694Socket774:02/09/27 23:57 ID:8JIrJ2N4
>>692
す、すごいっすね。俺の場合スマドラだと5インチベイが
足りないんで、何か工夫しないといけないのは
確かなんですけどね。でもタッパーは恐いなあ。。。
695Socket774:02/09/28 00:05 ID:Oomc5KTw
3.5インチシャドーベイはなくてもいい。
5インチシャドーベイがあったらいいな。
そうしたら、設置スペースを気にせずスマドラが安心して使える。
696Socket774:02/09/28 00:15 ID:t3JMYFm8
>>694
5インチベイ不足の対策として、
外付けのUSB2のDVD-ROMにした。
今時のマザーなら起動もOSのインストールもOKのハズ。
Linuxでも最新カーネルからなら使えた。
欠点は置き場所に困って邪魔なこと。ケーブルもウザイ。
697Socket774:02/09/28 00:25 ID:K35Joayt
保冷材をいれ、HDDの熱を吸収させるといいぞ。
しかし、俺のPCの場合でも5時間を越えると、かなり熱くなるので、長時間もたないし、
寿命も縮まるような気がする、2、3時間しか使わないなら、タッパーもOKだとおもう。
698Socket774:02/09/28 00:29 ID:zFpEpL/k
>>691
ドスパラなんば店(隣近所にフェイスとかあるところ)で売ってたよ
AINEXの12cm→8cm
699668:02/09/28 00:50 ID:5+pDUdh1
>>675
レスありがとう。
いや、私もTi4600をZALMANの80の方でファンレス化しようと思ってたんだけどね。
カノープスのは電源が別基盤化されてて付けれないし、エルザあたりで。
RADEOM9700、微妙だしね〜。
700Socket774:02/09/28 01:22 ID:07617jcw
>>698
ありがとうございます(^o^)
先週あの辺りは一通り回ったつもりだったんですが
探してたメインが静王の350Wだったもんで(もう一軒のドスパラにあったの)
すぐ移動しちゃったんですよね・・

では、今週は静音グッズ見て回ろうと思います
701671:02/09/28 01:44 ID:onXJKgKD
>>672
レスサンクス
素直に外付けするか買い換えることにします・・・
702Socket774:02/09/28 11:05 ID:7Vv9yxpZ
FANレスGeforce4Ti4200カード「SVTi4200-128HS」
買いました。静音とゲームをするPCって両立できないかと思っていましたが、
スマドラ・排気ファン電源のもの1つ。CPUファンも回転数落としたもので、
現状で高いスペックを要求されると言われる「Battle Field1942」も落ちることなく、
快適に動いています。ゲームを1時間くらいやったあとVGAカードのヒートシンクを
触ってみようとケース(オールアルミ製・ミドルタワーで結構大きい)空けると暖かい
空気がモワーっと出てきます。ヒートシンクは我慢していればずっと触っていられる
程度の温度で、両面のヒートシンク共に同じ温度位になっていますのでヒートパイプは
うまく裏側のシンクに熱を伝えていると思われます。

あんまりたいした報告ではないですが、なにか聞きたい事などありましたらレス
ください。
703Socket774:02/09/28 13:05 ID:aPaAO/3y
>>702
マザーの種類によっては付かないみたいだけど、お使いのマザーも型番を教えて。
704Socket774:02/09/28 13:17 ID:4S6AuMrA
>>703

>>702じゃないけど一応報告
ABIT KR7A-133+三星レジスタードDDR+RADEON8500でアウトですた(´・ω・`)
急遽購入したどこのかわからんバルクDDRならぎりぎりいけた。
705Socket774:02/09/28 13:23 ID:ll0BBQ21
ふと思ったんだがこれだけ静穏にこだわっても
まだ五月蝿いと感じるなら一軒家の台所にある
地下倉庫みたいなのに入れてみたらどうだろう?
排気は床下をダクトで排出して外へドライブ関係は
IEEEとか使って外部にしてしまえばいいし。
いざマザボにアクセスしようとしたら床開けるだけだから
ケースのカバーも邪魔にならない。
今度家建て直す時にでも提案してみる。
706Socket774:02/09/28 13:25 ID:7Vv9yxpZ
>>703
AopenのAx4B-Proです。
ATXマザーで特にこれから拡張しても干渉しそうな部分は既知のPCI
スロットがひとつつぶれる以外問題なさそうです。
707Socket774:02/09/28 13:32 ID:jfO+S3ps
>>702
>空けると暖かい 空気がモワーっと出てきます

やっぱケース内の通風はしっかり考えないと
ファンレスでもアリでも夏なるとまずいかも

>排気ファン電源のもの1つ
よりも回転数低い静かなファン2つのがいいってことも・・・

これから涼しくなるからいいけど、来年の夏こわそう。。
708Socket774:02/09/28 13:38 ID:oNzv2EMg
ゲフォTI4200のチプファンて回転数どのくらいよ?
家の4200うるさいからファンを変えようと思うんだが。
ちなみにグラボはAOPEN
709Socket774:02/09/28 13:47 ID:BF4P4qoi
>>708
ファンレスRADEON9000買え
710Socket774:02/09/28 13:48 ID:wgciFGWN
>>708
Tridentに期待せよ
711Socket774:02/09/28 13:50 ID:oNzv2EMg
>709
パワーダウンしてまんがな。
ゲームするからゲフォを買ったんだが....
静かなTi4200なんぞないしなぁ...ファンレス4200は高いし...
712Socket774:02/09/28 13:52 ID:oNzv2EMg
>710
Tridentはカナーリ期待age
10月下旬に発売らしいが
713Socket774:02/09/28 13:54 ID:e83s5cn8
>>711
これがつくなら試してみたら?
http://db.ascii24.com/akiba/news/2002/09/21/638789-000.html
714Socket774:02/09/28 14:08 ID:iK5BE8NC
>>712

Tridentのは、RADEON9000と比べ機能・性能面は大差ないのでは?
低価格でまずまずの性能(DirectX8.1ベース)という位置づけも
同じみたいだし。
715Socket774:02/09/28 14:16 ID:7vKumTqG
>>714
ラデ9000より発熱は低そうだから、
本当に同性能それなりに使い道はあるのでは?

Tridentの安定度ってラデよりいいんだろうか?
716714:02/09/28 14:17 ID:7vKumTqG
「本当に同性能なら」と書くつもりだったが…鬱。
717715=716:02/09/28 14:19 ID:7vKumTqG
また間違えた。

>714含め多大に荒らしてご迷惑お掛けしました。
どっか逝ってきます。
718Socket774:02/09/28 15:54 ID:07617jcw
目覚めたら、マシンルームから電子音の大合唱
空調がないので、室温上昇しすぎて半分くらい死んでました(鬱

むー静音に金かける前にやはりエアコンなのか・・
719Socket774:02/09/28 16:07 ID:6JqOBJXT
つか発熱の少ない構成にせよ
720Socket774:02/09/28 16:20 ID:GpVnliCE
Tridentって7〜8年前クソいチップばっかり作って引退したと思ってたけど
今更性懲りもなく帰ってきたね。
721Socket774:02/09/28 16:37 ID:wgciFGWN
ID:GpVnliCEって7〜8日前クソいレスばっかり書いて引退したと思ってたけど
今更性懲りもなく帰ってきたね。
722Socket774:02/09/28 17:02 ID:qTYKPlmw
座布団 2枚あげてちょうだい。
723Socket774:02/09/28 19:52 ID:gUzY1aoA
どっかのメーカーが低電圧P4 1.7GHzのPC出したよね。
あの石って自作市場には流れてこないの?
724Socket774:02/09/28 19:54 ID:Xizs8rzc
静穏パソコン、、、
ノートパソコン用のマザーボード使うってのはどうかい?
実際作ってる人いるし
ttp://www.geno.co.jp/
725Socket774:02/09/28 22:47 ID:C+3VBqyb
ノートパソコンはCPUファンが回るはじめるとうるさいので、
ヘビーユーザーには不向きでは? モバイル系CPUに
静音ファンがつけば状況が変わるだろうけど。

# 既にうちのP4デスクトップはノートよりは静かだったりする。
726Socket774:02/09/28 23:00 ID:58mu6hzM
>>723
コンパックのね。0.13μmプロセスでかつTDPが35W。
ちなみに0.18μmの通常版は63W。
こんなのが流通してくれれば嬉しいんだけどなあ。
727Socket774:02/09/28 23:02 ID:gQBhgJX+
Tridentは安定度さえ高ければ再び栄光を取り戻す可能性さえある。
728Socket774:02/09/28 23:23 ID:M9OgIoA/
WINPC11月号にあったのだが、システムテクノロジ−のファンコントロ−ラ−に、
「Thank you,2CH.And good-bye・・・」
と書いてあるらしい
開発者と2ちゃんねら-の間で情報交換が行われたらしいが、詳細知ってる人いる?

729Socket774:02/09/28 23:25 ID:ctzZVsIl
>>728
またこれか、・・・・(以下略
730Socket774:02/09/28 23:48 ID:bW90KlQJ
>>728
激しすぎるほどガイシュツ
731Socket774:02/09/28 23:50 ID:W4YsCyJ1
>>728
過去ログに経緯があるよ。 つД`)
732Socket774:02/09/29 00:03 ID:A9eyF7ST
>>728
そう、悲しい過去が…(;´д⊂)
733Socket774:02/09/29 00:14 ID:WN8NeE/4
>>73どのへん?
734732:02/09/29 00:14 ID:WN8NeE/4
>>731
ミスった。
どのあたりですか?
735Socket774:02/09/29 00:18 ID:Sx89t04j
じ ぶ ん で さ が せ
736LM833名無し:02/09/29 00:22 ID:UMViT503
>>732

↓を 『ファンコン開発者』で検索。
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1016/10162/1016204678.html

彼の名前はもっと前のスレから出てるから、
出来れば遡って読んで、どんな考えで製品開発していたのか知って欲しい。
737Socket774:02/09/29 00:24 ID:UMViT503
まぁ、どう判断するかはそれぞれだけどね・・・。
738Socket774:02/09/29 00:33 ID:iMdbjTPV
さっき気づいたけどハードディスクってうるさいね・・・
電源→CPUクーラーときてハードディスクが気になりだした。
739Socket774:02/09/29 01:12 ID:MVXHc0uW
Zalman ZM-80HPどこにも売ってないよ!ウワァァァン
740Socket774:02/09/29 01:24 ID:Z1zQsunA
>>738
だからスマドラがあの値段で売れちゃったりするわけよ。
741572:02/09/29 01:30 ID:6rgRZEGB
電源がスマドラにいれたHDD並みに熱くなるのって普通ですかね。
どうも電源一回空けてから熱くなるようになった気がします。特に
いじってはないんですけど、無理やりこじ開けて無理やりもどした
のがいけなかったんでしょうか。それともPF−Silencerのせいなの
でしょうかね・・・。おかげで側板もかなり熱くなってるのですが。
742Socket774:02/09/29 01:33 ID:jzMhdNCt
>>741
電源はcpu以上の熱源。実際に熱くなるかどうかは環境次第。
743Socket774:02/09/29 01:46 ID:HdgO9vvb
PF-Silencerの所為です
744572:02/09/29 02:09 ID:6rgRZEGB
>>742 >>743
レスありがとうございます。

CPU セレロン1.2G 山洋静8cmファン 1800rpmくらい
HDD IBM7200RPM×2 スマートドライブ
SBLIVE5.1ch
VGA GeForce2MX400 (オーバークロック)
ケースファン なし
電源 星野varius 335w(ミネベア製8cmファン 2300rpm +PF−SILENCER
OS WinXP

近頃はMP3の再生しながらネットするくらいでそれほど負荷はかけてないと
思います。ただ、5〜6時間以上立ち上げてるのはざらです。
745Socket774:02/09/29 02:18 ID:jzMhdNCt
>>744
ケースが書いてないが、
低速のケースファンをつけるしかないだろ。
746Socket774:02/09/29 02:26 ID:Nglkpjcm
今日バラW80G買ったんだけど、うるせ〜〜〜!!!
何にもしてないのに「ジーーー」止まったと思うと「ジーーー」
40Gを今まで使ってたのだが、こっちは静かだった。
初期不良なのかなぁ?
うるさいって理由で、交換とかしてもらえるのかなぁ。
こんなにうるさいとは思いもしなかった。
かな〜りブルーです。
747572:02/09/29 02:31 ID:6rgRZEGB
情報が小出しになってすみません。
http://www.toppage.ne.jp/catalog/Hardware/10/004/_mimage/000_1313_0000_200108_000173.htm
ATX4306+Cというやつです。

ASUS Probeでは CPU50℃ マザボ40℃となっています。
確かに側板あけてしばらくすると冷めるようなので、ケース内の
対流がよくないってことですよね。一応スリムケーブル?とか
つかってはいるんですが。

ケースファン+静王で完璧ですかね・・・。
748Socket774:02/09/29 02:34 ID:5veMCEbT
静音にするためファンを通販で買いたい
8cm静音ファンで最強はどれかな?
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1429.html
http://www.dei.co.jp/pc_parts/2131506.html
あたりが最強かなって思っているんだが実際どう?
もっといいファンとかある?
749Socket774:02/09/29 02:45 ID:o4JIbQAn
>>748
SANYOの低速ファンはどうよ
750Socket774:02/09/29 02:45 ID:jzMhdNCt
>>747
確かに鱈セレでその温度じゃ熱のためすぎだ。
静王がこの板で好評なのは追加でケースファンをつけたのと
同等な効果があるってのが大きいと思う。
他のパーツを静穏化する余力ができるから。
でも、Varius335を取り替えるのはちともったいないなあ。
751Socket774:02/09/29 02:47 ID:1jQolF+5
752こうすれば静かだぞ(w:02/09/29 02:49 ID:SsFRhNLE
            ターン
( ゚д゚)   ;y=ー(`Д´)・∵. 
.| y |.\/   /(746)ヽ
753Socket774:02/09/29 02:50 ID:PJMZCXNj
>>748
Nidecの超静音ファンって複数あるんだぁ。
その手のファンは8cmで一つだと思っていた。
754572:02/09/29 02:54 ID:6rgRZEGB
>>747
レスありがとうございます。手元に静音ファンがないのでとりあえず
3000rpmのうるさいファンをつけて様子をみてみます。確かに自分でも
varius335をかえるのはもったいないと思うのですが、オークションで
ゲットした中古なので金銭的にはそれほど・・・。

やっぱり静王は魅力的ですね〜静音性&廃熱
755Socket774:02/09/29 02:57 ID:hfnfjrf+
>748
最強はRDM8025S+ファンコン or 5v接続
安いし余計な(カラカラとかシーとかの)音が出ない。
いろいろ試したが今はこれで落ち着いている。
通販で買えるかどうかは不明
でも、何個かストックが有るのでそのうちヤフオクにでも出品するかも

いくらで買う?

756Socket774:02/09/29 02:58 ID:5veMCEbT
>>751
そこはRDM8025Sが入らないので今のとこ洋ナシ
757Socket774:02/09/29 02:59 ID:5veMCEbT
>>749
どうよといわれても・・・・いいのか?
758Socket774:02/09/29 03:06 ID:C1A8jk80
>>747

PF−SILENCER 付けるなら、電源の排気ファンの
ガードを全部切り落として大穴あけろ!
電源の筐体なら大き目のニッパでつまめば切れるべ。
759Socket774:02/09/29 03:16 ID:HEf/mkKf
>>755
元は\300だろうが
760_:02/09/29 03:22 ID:r1iuWEyc
つい先程CPUが逝かれてマシンが静かになりますた・・・
761746:02/09/29 03:25 ID:Nglkpjcm
しかしなんで80GになるとHDD読み込みもしてないのに「ジーーー」って
音だけ鳴るんだ?一体なんの必要があって音のみ発生させるのか?
あーうるさい。ずっとジージーいってやがる。
みんな80Gなんて買っちゃダメだぞ!
40Gがいっぱいになったら、また40G買って増設するがよろし。
せっかく静かなPCになったと喜んでいたのに・・・
762Socket774:02/09/29 03:29 ID:0K/uO8So
>>761
HDDが自慰自慰(´Д`;)ハァハァ
763Socket774:02/09/29 03:39 ID:C1A8jk80
>>761
振動がでかいんじゃない?取り付け方法、場所を変えてみては?
764Socket774:02/09/29 03:57 ID:hfnfjrf+
>759
しゃれでんがなっ しゃれ
765746:02/09/29 03:57 ID:Nglkpjcm
やっぱ初期不良なのかなぁ。
アクセスないのにジージーいってる。
HDDの容量増えてうるさくなるって聞いたことないし。
メーカーも回転数も同じHDDなのに。
でももうデータもOSインスコも終わってるし、
動作してるから交換してもらえないような気がするなぁ。
しかし一気にウザイPCに変身した。
箱入り買ったってのに、ハズレHDDってのも聞いたことないよ。
766Socket774:02/09/29 03:57 ID:q4SSNQxZ
>>736
おれが静音スレに来る前にこんなことがあったとは。
まあこんな経緯知らなくてもあそこのファンコンは
高すぎて買う気がしないけど。

昨日ジャンクのトランジスタで作ってみたけど、
ほんのり暖かくなる程度で発熱は気にならない。
かなりウマー
767Socket774:02/09/29 04:02 ID:PJMZCXNj
ファンコンは高すぎるので安いファンコンもどきでも大丈夫?
お薦めの5V化パーツあれば教えて下さい。
768Socket774:02/09/29 04:03 ID:hfnfjrf+
>765
ショップに変な音がする。
クラッシュが怖いから変えてくれ!
と言えば交換してくれると思うのだが。
その際、少しぐらいの脚色表現はご愛敬...

で何回か変えてもらったよ。

メーカー製のパソコンでもやったなぁ
次の日に修理の人が来て速攻で変えてくれたよ。

お試しあれっ!!
769Socket774:02/09/29 04:05 ID:vSanL/ti
>>765
ヘッドがディスクに接触してると思われ。
初期不良交換期間内にショップへGO!
770Socket774:02/09/29 04:08 ID:K4YpNtGx
>まあこんな経緯知らなくてもあそこのファンコンは
>高すぎて買う気がしないけど。
ブランド物の静音ファンをパーツショップで2個買うより、
クラフトやグローブのワゴンセール品500円
+スーパーファンコンの方が
安いうえに確実に静かだが。
(なんでファンが3000円以上するんだろう)

ただし、こいつはつまみを50%以下にするとカラカラ鳴るから
高速ファンでなく、2500-1600回転ぐらいの
低速ファンと組み合わせないと全然ダメダメ。
771Socket774:02/09/29 04:10 ID:UMViT503
772 ◆LM833xDA :02/09/29 04:13 ID:UMViT503
>>770
低回転化するならスリーブベアリングのモノが静かで良かったりしますよね。
私的な実績としてよく壊れるのはボールベアリング品ばかり。なんでやろ。
773Socket774:02/09/29 04:21 ID:q4SSNQxZ
>>766
はんだ付けできるなら秋月のLM317のキットが500円くらいで買えるよ。
5v固定でよければ7805でも可。

>>770
300円のRDM8025Sと自作ファンコンですが何か。
1000円かかってません。
774Socket774:02/09/29 04:29 ID:q4SSNQxZ
すまん、5Vならケーブル加工だけで済むね
775Socket774:02/09/29 04:31 ID:PJMZCXNj
>>773
LM317のキットってこんな感じですか?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2881/LM31701.html

はんだ付けくらいならできるけど、回路図読めない素人でも作れますか?
776Socket774:02/09/29 04:36 ID:q4SSNQxZ
私は責任もてませんので最低限の知識は自分で勉強してください
777Socket774:02/09/29 04:40 ID:PJMZCXNj
>>776
あ、すいません。
キットを買えば説明書付きで手順とかが書いてあるのか、それとも回路図だけしか提供されないのか知りたかっただけです。
778700:02/09/29 04:43 ID:B3cYSM3l
日本橋行ってきました
ダウンバーストとかエアーインテーク入荷してる店が増えてますね
でも肝心の12cmファンはあまり種類が無いというのがちょっと・・

以下のものを購入してきました
・エアーインテーク 6→8cm
・エアインテーク 8→12cm
・ADDA 12cmファン
・NIDEC 8cmファン
・陸奥
・DA VINCH 特売だったんで(w
・吸気用ダクト(GIGA・Turbo)
・ファンコン(3系統用)

一番の問題は冷却効率は落とせないってことで
如何に効率上げるかが重要です
温度計測しながらいろいろチャレンジしてみます
779Socket774:02/09/29 04:49 ID:PJMZCXNj
>>778
近々日本橋に行こうと思っているのでよければショップと大体の値段も教えてもらえませんか?
780Socket774:02/09/29 04:51 ID:q4SSNQxZ
>>777
うーん、秋月のキットにそれを求めるのはどうかと。
でも簡単な回路なので記号とかパーツの読み方が
わかれば初心者向けだと思うけど、失敗しないためには
やはり最低限の知識は必要だと思うよ。
電子工作スレあたりを読んでみれば。
781Socket774:02/09/29 04:56 ID:PJMZCXNj
>>780
なるほど、最低限の知識をつけて出直してきます。
ありがとう!
782Socket774:02/09/29 05:16 ID:B3cYSM3l
>>779
購入はドスパラなんば店です
エアインテーク 6→8cm \880
エアインテーク 8→12cm \1340

あとTWOTOPにも8→12cmのありました

#エアーインテークの6→8cmはヨドバシ梅田でもみかけました
#ダウンバーストはむしろこっちの方が品揃え良いかも

まずはファンコンは使用せず8→12cm化してみました
音量より風量のアップで効果大という感じです
回転数落としてどうかってとこですね

陸奥はひとまずテスト電源で回してみました
これは静かでいいですねーよく冷えそうだし
リテールファン装着できないような狭いレイアウトのものについては
60角くらいのヒートシンク+エアーインテークで試してみるつもりです
783Socket774:02/09/29 05:45 ID:MZy3aWcp
自分で作れる知識が無いためファンコンが高いとは思わないが、
電源の排気部に取り付ける消音用のアルミのカバーがあの値段で
売っているのは正直吃驚。
784Socket774:02/09/29 05:50 ID:rmSWw6cL
>>783
じゃあ、アルミであの形を作ってみな。
785Socket774:02/09/29 05:53 ID:q4SSNQxZ
ダンボールで自作しる
786Socket774:02/09/29 05:58 ID:OG90rl38
>>783
ショップにとっては静音パーツを初めとしたサプライ品が今一番利益
出ている。昨今の静音化ブームでウハウハ状態のメーカーもあるだろうよ。
例えば、粗悪電源に『初めだけは』静穏なFANを付けて、初心者受け
しそうなネーミング付けてぼったくるメーカーとか、アルミの加工細工
に高値をふっかける某Japanなメーカーとか。

というオレも結構貢いだのよ。
787Socket774:02/09/29 06:00 ID:OG90rl38
>>784
実際に簡単だと思いますよ。
中の防音材もそれほど高い物じゃないし。
788Socket774:02/09/29 06:07 ID:q4SSNQxZ
>>786
そうなんだよね。
アルミ打ち抜いただけみたいなパーツがへたすりゃ何千円もする。
ぼりすぎ。
ばかばかしいので簡単なものなら自作するようにしてます。
時間が無い時は無理だけど。
789Socket774:02/09/29 06:12 ID:B3cYSM3l
私の場合、高いと思ったら買いません
お店で観察してみて真似できそうなら工作します
ケースファンのカバーはさすがに高いなーと思いました
高温に晒されるんだと材質とかの問題ありますけどね

ひとまず効果を見たいものは一個買って
他で流用できるとか自作できそうなものはやってみます
楽しいもんです
790Socket774:02/09/29 06:28 ID:D44+XGmA
だから、打ち抜きの型作って、ちんけなパーツ作ってみ。
それで生活して行こうとすると幾らで売りたくなる?

大量生産で無い物は、作る腕さえあれば自作した方が安いのは当たり前だよ。
工業製品の高い安いは、生産量を先ず考えようね。
100円ショップの理屈を考えると分かるでしょ。
791Socket774:02/09/29 06:45 ID:MZy3aWcp
>>790
それはファンコンにも言えるのでは?
792Socket774:02/09/29 06:54 ID:/Sb9gPhM
価格と価値が釣り合ってなくて、需要のあるものは
心配しなくてもすぐ安くなるよ。
793Socket774:02/09/29 07:41 ID:U8frvolo
今、パーツ類で一番設けが出るのは、電源じゃないか?
静音なんて謳い始めて、急に値段が上がった気がする。
794Socket774:02/09/29 08:34 ID:xSu0uBIe
>>793
もともとはパワーユーザくらいしか手ださなかったけど
静音の手段としてクローズアップされて需要増えたしね
ファン交換とか安易にできないところが強みか(w
795Socket774:02/09/29 09:02 ID:q4SSNQxZ
>>790
あんたの生活の邪魔をして悪かった。
ぼってるとか言い過ぎたよ。
でもおれは作るのが趣味だから、作れるものは自作するし、
高くてバカバカしいと思ったら買わない。
そんだけだ。

自作して帰って高くつくこともあるけどね(w
796Socket774:02/09/29 09:16 ID:t8Ai67tI
あまり話題に出ないけどENERMAXのUC-FABシリーズはどうなん?
ファンコンもセットだから安いんではないか?
8cmのやつをずっと使ってるけどけっこう静かだと思うけどな。
797Socket774:02/09/29 09:30 ID:MT4llSZE
>>790
そのちんけなパーツで生活して行こうって時点で間違ってる気が・・・。
798Socket774:02/09/29 09:41 ID:s5aJnwyE
スマドラってどうしてあんなに有名なの?
類似商品で安いものは他にもあるのに。
跳び抜けて性能がいいとか?
799Socket774:02/09/29 10:42 ID:Z1zQsunA
>>797
そーゆ人もいるんだよ。
そーゆメーカーもあるんだよ。
もっと社会勉強しなさい。
800Socket774:02/09/29 10:58 ID:/KGW4yxW
>>765
それは爺ゴマってやつだね。(キューキューのゴマ音とは別)
使ってるうちに消えることもあるし、ジージー鳴りっぱなしの人もいる。
俺も80G買ってジージーいってたけど、運良くいつの間にか消えてた。
801Socket774:02/09/29 12:34 ID:4ogAc7/O
CPUファンってのは何dbだったら静かといえるのでしょうか?
AthlonXP1700+使用していて騒音20dbなんていうのは無謀ですか?
熱暴走してしまいますよね?
802Socket774:02/09/29 12:39 ID:H1SO3ddq
>>801
PAL8045+山洋静音ファン(20db)
803Socket774:02/09/29 12:48 ID:SfnlYa3Y
>>801
AthlonXP1800+にTaisolシンク+Silencer(20db)で夏を乗り切りました。
804Socket774:02/09/29 13:00 ID:5SyUG5Z7
小型のヒートシンクの補強のために銅箔テープを貼りだして
そこにファンで風をあてようかと思うんですが
効果あると思います?
805Socket774:02/09/29 13:23 ID:xSu0uBIe
>>801
現状はCPU温度どれくらいでクーラーは何つけてますでしょうか
20dbならそう贅沢な希望ではないと思います
ケース内の熱気はちゃんと抜けてますか?
806Socket774:02/09/29 13:24 ID:WUAUBLxI
>>802
それダメ。動作音がうるさい。
807Socket774:02/09/29 13:24 ID:+HWWQI0W
自作メンドイのもあるよな。
6cm-8cmのファン変換作ろうと思ったけど、
卍型のを曲面にするのがめんどそうで諦めた。
既製品を安売り380円で買ったから不満は無いけど。
808Socket774:02/09/29 13:28 ID:xSu0uBIe
>>804
小型ってどれくらいでしょう
あとファンは5cm角くらいのやつですかね

あるかないかと言われれば"ある"
表面積を広げる事になりますからね

但し、期待できる程の効果を得るには
それなりに面積が必要となります
ピザみたいに折りたたんでみるとか・・
809801:02/09/29 13:31 ID:4ogAc7/O
>>805サソ
今は56度でTai Solの706CGK761CU-BIGを装着してます。
これだと33.5dbだそうです。
810Socket774:02/09/29 13:32 ID:t8Ai67tI
最近ホームセンターなんかで見かける小型の冷温蔵庫って使えないかな。
冷気をうまく導入してやれば冷えそうだけど。
だだ動作音って静かなんだっけ?
811801:02/09/29 13:33 ID:4ogAc7/O
書き忘れ。
熱はちゃんと抜けるようにしてます。
ただし全面の吸引ファンは止めてあって後ろの廃棄ファンと電源廃棄ファン
が稼動してます。
色々チェックしてるとCPUファンが一番騒音を出しているので何とかしたいです。
812Socket774:02/09/29 13:47 ID:WUAUBLxI
>>811

それ冷えないよ。
自分も出始めの時期待して買ったけど・・・。

あと廃棄でなくて排気ね。
813Socket774:02/09/29 13:54 ID:OzaPlM2+
RDM8025Sってまだ俺コンに在庫ありますかね・・・?
誰かわかる方居ませんか?
814Socket774:02/09/29 14:02 ID:xSu0uBIe
>>809
んじゃこれ載りますか?
http://www.century.co.jp/products/mutu.html
815Socket774:02/09/29 14:22 ID:Ov8bOEEK
>>779

12cmならBestDOにDSF-120L(GLOBE FAN、2000rpm)が1690円で売ってた気がする
正直お奨めのファンです

>>796

当たり外れがある上に最低回転で無いと使ってられない(風量イマイチ)
最低回転で使ってるとじきに自起動出来なくなる
その上「チン、チン…チチン」と異音まで発するようになりますた
DSF-120Lを5Vの方が静かで風量もあるし安い

>>801

ウチでPAL8045+XP1700+にPAPST8412NM(5V)で現在46℃
素直にPAL+静音ファンでいっとく事をお奨めします
買う前に載せられるマザーか調べてね
816Socket774:02/09/29 14:24 ID:xSu0uBIe
>>814
ヒートシンク底面のサイズは 75x60mmくらいです
載るならどれくらい冷えるかが問題かと

Tai Solの706CGK761CU-BIGったら
雑誌とかでは冷却性能そこそこ褒められてたクーラーですよねぇ
実際は性能低いってなら望みあるかも
817801:02/09/29 14:28 ID:4ogAc7/O
>>814
のりそうです

>>815冷えますね。
ただ(5V)にするような小細工を出来ないので音がね。
とにかく静音ファンを別に勝手のせるしかないんですね。
818Socket774:02/09/29 15:21 ID:CaRR7XCK

そんなに静音にこだわるなら部屋を真空にしろ
819Socket774:02/09/29 15:27 ID:xSu0uBIe
>>818
真空にするってどうするね?
布団圧縮袋に入れて吸い出してみるとかじゃ真空にゃならんよ
820Socket774:02/09/29 15:32 ID:WUAUBLxI
宇宙船並みの温度管理が必要になるですねぇ・・・。
821Socket774:02/09/29 15:32 ID:VUZO7ClQ
>>819
月に住む

つーかヒートシンクがほとんど用を成さなくなるんじゃないですかね。
放射冷却のみに頼ることになるわけだから。
822Socket774:02/09/29 16:22 ID:9yRZuRmZ
823Socket774:02/09/29 16:32 ID:CrptRVJN
真空だとHDDのディスクからヘッドが浮上できないから動きません
824Socket774:02/09/29 16:46 ID:nRnsksrR
次スレには結局おすすめのFANをサイズ別にテンプレしといて
ほしいなぁ。FAQなことだし。
825Socket774:02/09/29 16:49 ID:xSu0uBIe
>>822
上のやつはファンレスだから言うまでもないでしょう(w
下のは結局のところ小さいファンって五月蝿いのに変わりないのでは?
826Socket774:02/09/29 16:50 ID:btrSSVZ5
>>799
社員さん自己フォローお疲れさまです。w
827Socket774:02/09/29 16:50 ID:xSu0uBIe
>>824
んじゃ過去スレとかから拾ってリスト作ってくれ
そういうの欲しいんでしょ?

よろしく
828Socket774:02/09/29 17:56 ID:LpYHll3z
サイレントマスターすげー
3万以上だったけどかっちまった。
使用感はスマドラにHDD入れた感じ。
829Socket774:02/09/29 19:00 ID:FNYCRoJ9
>>828
それならスマドラでいいじゃん
830Socket774:02/09/29 20:41 ID:xSu0uBIe
>>828
特集記事によく出てきますが、これって制振対策が施されているって感じでしょうか?
電源、ケースファン、CPUクーラーの選定も静音を意識してやらないと
結局は五月蝿いのだったらあんまり価値は感じないんですけど

内部の音が外に漏れにくい構造とかだったらちょっと揺れますねぇ

で、どのような構成で組まれてるんですか?
よろしければ教えてくださいませ
831Socket774:02/09/29 22:17 ID:IaURjTW6
現在、セレ800MHzで運用しているんですけど
FC-PGAマザーなんで、Tualatinセレにするにしても
マザーの買い替えが必要になり、それならペン4に
とも考えるんですが、静音とか投資額を考えると
悩んでしまいます。
今でも、Tualatinセレに投資すべきでしょうか?

EP-BX7なので、下駄は駄目なようです。
832sage:02/09/29 22:47 ID:yfY99pI/
新規に一台組もうと思ってるんだけど。
P4のリテールFANってほんとに静かなのか、知ってる人がいたら教えてください。
アスXPは安いけど、静音クーラー買ったら差額がほとんどなくなるし。
組み合わせは海音波400Wとバラク〜ダ×2を予定してます。
833Socket774:02/09/29 22:49 ID:jyguwHWS
サイレンサーってファンコンに繋げるの?
サイレンサーって3ピンコネクタついてないじゃん・・・
834Socket774:02/09/29 22:53 ID:EOZBciR9
>>831
P4を生かすならDDRがほぼ必須だし…もう一台追加する気でP4買うか、CPUそのままで静音しに行くかの選択かと思われ…
あとは財布と相談汁。
835Socket774:02/09/29 22:53 ID:WUAUBLxI
>>832
そうでもないよ。

P4リテールのファンだけならジャンクで投げ売りしてるの試しに買ってみるのもいいかと。
836Socket774:02/09/29 22:57 ID:zuxd+BB5
>>833
・自分で3ピンにする
・千石で売ってる3ピンメス=4ピンの変換コネクタを買ってくる
・長尾で3ピン化済みのを購入する
837Socket774:02/09/29 22:58 ID:AWhCjH50
>>833
素直にPen4にしておく方が無難。
AthlonXPだと静音化には苦労するよ。
Pen4リテールで五月蠅ければ、買い換えればいいけど
Athlonだと限界があるよ。
838Socket774:02/09/29 23:00 ID:xSu0uBIe
>>831
@静音を楽しみたい?
A単に五月蝿いのは嫌?

@なら今のまま泥沼はまるのも良し
AならPen4化を切っ掛けに静音を意識したパーツ選んで一から組みなおす

こんな感じでいかがでしょう
まずはPen4化を見込んでケース辺りから新調するってのもアリ
839832:02/09/29 23:01 ID:yfY99pI/
名前でsageてどーする>俺

>835
むー、そうなんですか。感謝です。
今日パソ屋にいったんだけど、P3のリテールファンしか投売りしてなくて。
ちなみに380円でした。
アスXPの1.8Gと陸奥で逝ってみる作戦にしるかな。
840Socket774:02/09/29 23:21 ID:To7Zmthc
>831
SDRAMを流用する気があるならば、鱈P3や鱈セレにしとけば、
発熱や消費電力もP4よりは少ないので、静音面などでも有利と思われる。
P4系にすると電源買い替えという可能性も発生。
841Socket774:02/09/29 23:50 ID:PkBo0atO
>>839
Owltec-101-SilentのケースにP4 2AGのリテール組み込んだけど騒音に耐え切れずFAN交換してしまった。
だってCPUファン動かしただけで騒音が数倍になるんだもん。
842Socket774:02/09/30 00:19 ID:VH0SYsHt
>>839
ケース内の排熱をうまく処理できれば、AtlonXP1800+と陸奥で十分静音できるよ。

うちの場合は、
OWL-103-Silent、AtlonXP1800+、G4MX420(FANレス)、静王350W、IC35×2(inスマドラ)
ケースファンは吸気のみ。

で陸奥+ファンコンで1500rpmまで落とした状態でもSuperΠ838万桁までやっても
CPU温度60℃超えない。
ほとんど静王の音しか聞こえません。
843D5T研磨師:02/09/30 00:42 ID:UWhdK2PD
>>842
> で陸奥+ファンコンで1500rpmまで落とした状態でもSuperΠ838万桁までやっても
> CPU温度60℃超えない。

1500rpmな陸奥でそこまで冷えれば「スゴイ!」の一言。
良いのに当たったみたいだね。
このクーラー、当たり外れが大きいからね。研磨が必要な程のモノもある。
844839:02/09/30 00:45 ID:bFYi+266
OWLの静音電源搭載ケースは値段の割りに剛性高そうでいいですよね。

>841
さんくす。もうすこしでスタパに騙されるところだったよ。

>839
まじですか? ひゃっほー!
牛乳パックでマフラー付ダクトを作って廃熱しる作戦ですよ。
陸奥→ダクト→8cmFANの穴ぶち抜き、CPUの熱さらば。
845Socket774:02/09/30 00:55 ID:Nydej1vY
AtlonXP1800+にPAL8045つけてそれにケースについてきたデフォルトで5V仕様のファン(回転数不明、風量からみて1600rpmくらい)
ケースファンもCPUのと同じファンつけて
電源はエナマの350Wの山羊ファン使用のやつつけて最低回転数にしてる
HDDはスマドラに入れてる。
これでCPU温度55℃以下、ケース内の温度28℃以下くらいでかなり静か。
846839:02/09/30 00:57 ID:bFYi+266
うかれすぎ。
CPUクーラーは吹きつけですよね。ダクトだめじゃん。
FAN裏返しにして、ちょっと遊んでみるか。
847842:02/09/30 00:58 ID:VH0SYsHt
>>844
水差すようで悪いけど、OWL-103だとケースの幅が小さい上に陸奥はでかいから
ダクトをまわすスペース無いかも。側面に穴あけるなら別だけど。
ダクト付けるんだったら、もっと高さが低いクーラーにした方が良いと思う。

あと、1500rpmまで落とすと風量が相当減るので、吸入抵抗が増えるようなダクトは
逆効果になる恐れがある、と思う。うまく作ってね。
848 :02/09/30 01:03 ID:mPhNUts6
XP 1800+使ってるんだけど、
そこらのCPUクーラファンに付いてる6cmを
6cm < 9cm なアダプタ(青色のプラスチックみたいなヤシ)買ってきて
9cmファンに変えたら静かになるし、良く冷えるしでいいよ。
849Socket774:02/09/30 01:25 ID:jCFH6H0+
パワフリャでなおかつ静音化を目指した結果こうなりました。

M/B ASUS A7M266-D
mem PC2100-512MB 266MHz ECC Registered 512Mx2
電源 ENERMAX EG651P (元から付いてたファン×2を取り外し12cm静音ファンへ偽静王化)
CPU AthlonMP1800+ x2 定格
FAN CPU0 WhisperRockIIに8cm超静音ファン1450rpm
    CPU1 リテールシンクにWhisperRockII付属ファンをファンコントローラーで2300rpm
IDE0 MAXTOR 6L080J4 (78.2GB) Japan Value PH-35B Proで5インチベイへ
IDE1 MAXTOR 6L080J4 (78.2GB) Japan Value PH-35B Proで5インチベイへ
IDE2 リコー DVD/CDRW RW9200
IDE3 IC35L120AVVA07-0 (120.6GB Japan Value PH-35B Proで5インチベイへ
OS Windows2000 SP3
AGP ATI RADEON 8500/128M ZalmanTechのヒートシンクでファンレス
PCI1 non
PCI2 玄人志向ギガイーサ
PCI3 USB2.0
PCI4
PCI5 M-AUDIO Audiophile2496
ケース 静音シート、吸音シート貼りまくり、電源排気部分に自作サイレンサー
    ケースファンは吸気12cmファンのみファンコントローラーで1600rpm位

あとはネジのワッシャーとか細かい所を突き詰めていく感じ。
サーマルのシンクにしてダクトとかも考えられるんですが
微妙なバランスで今の状態が成り立ってまして空気の流れを考えないとなかなか
難しいみたい。奥が深いです静音化。

850Socket774:02/09/30 01:31 ID:jCFH6H0+
あ、温度書き忘れ
負荷かけない状態で
CPU0、1共に50℃、マザー30℃、HD40℃
負荷かけると
CPU0が55℃位、1が60℃位、マザーが35℃、HD48℃
こんな感じです。
851Socket774:02/09/30 01:32 ID:Cpaf/EjG
静音化がお手軽なら半月で1スレ消費したりしないって。(w
852Socket774:02/09/30 02:01 ID:JbUhCoy2
>>844
OWLの104-Sを買ったんだけど、とんでもなくガタが出る。
床が平らじゃないのかと思って、
平らな大理石(オーディオ用)の上に置いてみたけどやっぱり同じ・・・。
どうも全体的に歪んでるらしい。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   鬱
853Socket774:02/09/30 02:03 ID:VH0SYsHt
>>851
確かに。
842ですけど、出来上がってみればなんともシンプルな構成ですが、
ここまでくるのに2ヶ月近くかかった。
足元に2,3台分のパーツが転がってます(w
854Socket774:02/09/30 02:12 ID:o/7Bm3dK
OWL-103-silentとかって静音をうたっているけど
前面と側面に大量の穴があるよね。
静音FAQでは穴のない筐体がいいってかかれているけど矛盾してませんか?
855Socket774:02/09/30 02:22 ID:QTdzIYSe
>>854
静音化と放熱化がそもそも矛盾してるからな。
856Socket774:02/09/30 02:25 ID:jJRoG0kb
あきらめろ
857Socket774:02/09/30 02:36 ID:jj76iwq5
>>813
昨日見た時は無かったよ。 また入るかどうかは知らんが。
858Socket774:02/09/30 02:52 ID:VH0SYsHt
>>854
OWL-103-SilentはケースそのものがSilentなんじゃなくて、
ついてる電源とファンがSilent。
OWL-103のsilentバージョンってことだよ。たぶん。
859Socket774:02/09/30 04:25 ID:NCcxgMj/
ふと思いついたんだけど
アクティブ消音(逆位相の音で騒音を打ち消すやつ)
をパソコンの静音化に使えないかな?
とりあえず検索しても見つからないんだけど
誰か何か知らない?
860Socket774:02/09/30 04:32 ID:btOL9MGy
思いつかなくていいよ
861Socket774:02/09/30 04:54 ID:Xj33SHSD
結局CPUファンは何が静かなんだ?
socket370なんだけど・・・。
cele1G使ってるけど、標準のファンじゃうるさいね、やっぱ。
862Socket774:02/09/30 04:55 ID:UWhdK2PD
>>859
耳の位置がズレると騒音が倍にもなる罠
863Socket774:02/09/30 05:00 ID:o/7Bm3dK
>>859
もう何年も前から嫌と言うほどたくさんの人が思いついてたくさんサイトがありますが何か?
864Socket774:02/09/30 07:05 ID:jPaSP2Ze
>>861
celeron1GAにCPUファンレス+ケースファン稼働で59〜67℃。
次は電源を静王にしてケースファン停止予定。
865Socket774:02/09/30 09:15 ID:YDmH/5ap
学校2時間寝坊しますた
いまから逝ってきまふ
866Socket774:02/09/30 09:27 ID:XGFB/Ah5
今日で夏休みオワル
鬱ダ
867Socket774:02/09/30 12:12 ID:o/7Bm3dK
大学生いたんだ。
漏れのところは夏休みは一週間しかありませんでしたが何か?
868Socket774:02/09/30 12:31 ID:wcQL7Ku1
3日ですが何か?
869Socket774:02/09/30 12:51 ID:NCcxgMj/
>>862 消音装置の付いたダクトだけから排気するように
なってるからそれは無問題と思われ
>>863 一つでいいからおせーて
折れが見つけたのはどれも産業用のでかいやつばかしで
PCに使えそうなのはなかったので
870Socket774:02/09/30 12:58 ID:o/7Bm3dK
>>869
http://www.remus.dti.ne.jp/~kobataka/silentpc_k_t.html
の「その他」で紹介されているリンクを見て。
871Socket774:02/09/30 15:13 ID:wcQL7Ku1
寝室用静音PCだそうです。

http://www.cramworks.com/magicnc.html
872Socket774:02/09/30 16:59 ID:XVxQfKFG
>>829
スマドラにHDD入れた感触のパソ本体版ってこと。
わかりにくてスマソ
>>830
CPU  P4 1.8G PALと1600回転
VIDEO RADEON9000ファンレス 
HDD 幕80G×2
電源 ENERMAX450W
ケースファンは

静音化したところはCPUファンとケースとスマドラのみ
ふたを開けるとちょっとファンの音がするがしめると
電源ダクトに顔を近づけないと分からない程度。
CPUをリーテルに変えてもあまり変わらないからゲルシートが効いてる模様
873Socket774:02/09/30 17:52 ID:CzaAcaQm
いくらスマドラ級のケースでも電源ファンの音はけせまい。

静音スレっていうけど静王程度も静音に入るのか?
874Socket774:02/09/30 18:13 ID:SQJwzy4S
だれか静王単体の音アップしてけろ。
875Socket774:02/09/30 18:26 ID:bv/wmcu/
>>873

無改造を前提にした場合、既存の電源の中では最強と思う(ACアダプター除く)
安定性、静粛性に優れながらも抜群の安さが人気。
876844:02/09/30 20:01 ID:MS1Vj+qD
ケースは別のにしるかな。
今月のPC-DIYのこれはすごいです。もうちょっとで無音Dualになりそうでした。
誰か入札してみる?
http://www.microgroup.co.jp/ktc/pc-diy/auction/10/chandra/index.htm
877Socket774:02/09/30 20:33 ID:zNDaTXRg
静王を五月蝿いと言い切っちゃう奴はただの神経質だよな。
878Socket774:02/09/30 20:53 ID:v+W/U4AS
静王のページってある?ググったけど見つからなかったよ。
今は△350Wのファンを山洋1450回転に交換して使ってるけど、これよりも静か?
879Socket774:02/09/30 20:59 ID:zNDaTXRg
>>878
同程度だと思う。
Seasonicの最低回転数(1200rpm)よりは少し五月蝿いと電源スレで読んだ。
880Socket774:02/09/30 21:13 ID:zNDaTXRg
あ、俺のは試しに買ってみた300W版です。
上のモデルも多分騒音は同じだと思われ。
881Socket774:02/09/30 21:16 ID:ntZnXIml
>>867
>>868
禿藁ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
882Socket774:02/09/30 22:07 ID:NCcxgMj/
>>870 THX でもANCの原理は大体分かったから
PCへの応用例の類が知りたかったのだ
きき方が悪くてスマソ
883Socket774:02/09/30 22:10 ID:NCcxgMj/
884Socket774:02/09/30 22:16 ID:NCcxgMj/
>>883 歩測.元ねたはてらさんのサイト
http://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no46/index.html
&静王はケースの風穴が多い(広い)分
同じファンでも風切り音が少ない
885878:02/09/30 22:44 ID:v+W/U4AS
皆サンクスコ
△350Wのファンを山洋1450回転に交換
はファンはかなり静かだけど電源内部風切り音が気になるんだよねー。
886878:02/09/30 22:58 ID:v+W/U4AS
ここの住人で静王400買ったひといる?
ファンは全部8cm静音ファン化してHDDはスマドラ(もしくは薔薇W)底置き、
電源ファン交換にも手を出したことあるひとのレビューキボン。
887Socket774:02/09/30 23:16 ID:zESBpLy3
なんか、ネットしかやらなくなってきたので、メインのマシンにLINUX入れて
みたらそれだけでえらく静かになったYo!!
Win98だとブラウザで複数ページ開いてると、スワップでがりがり凄かったの
だが、りなくすだとそれくらいのことだとほとんどHDがりがりいわない。
888Socket774:02/09/30 23:16 ID:K9W/OSEY
888
889Socket774:02/09/30 23:32 ID:zNDaTXRg
静王は風切り音は無いし、音は大口径ファンのせいで低音。
もちろん音自体小さいし、個人的にはあまり気にならない音だと思う。

以上が300W版を単体動作させてみた感想
890Socket774:02/09/30 23:39 ID:TeawXXVj
>>887
メモリを50MBほどRAMドライブに割り当ててそこをキャッシュにしておくとwinでも静かだよ。
891Socket774:02/09/30 23:53 ID:NCcxgMj/
>>887 Win9xでスワップが五月蝿い時は
Cachemanってソフトで(直にレジストリ弄ってもいいけど)
conservative swap usageをonにするのが簡単
892833:02/10/01 01:02 ID:ZWrd/uHs
>>836
3ピンメス=4ピンの変換コネクタ日本橋あるかな?
今日見てきたけど見つけれず・・・

長尾しかないのか・・・・?
893Socket774:02/10/01 01:07 ID:W7HDZOrg
>886
 ほぼ同程度の状態だが350Wスマヌ。
一応状況を記しときます。
Silencer定格1基
HDDバラW底置き
静王350W 以前はGlobFan標準5V自力換装電源
 騒音
バラWシーク音>静王>バラW=Silencer

 静王全体での風切り音は0ではないです。どこかで風切り音が生じてます。
ファン自体なのか、内部機器なのかは特定してませんが。
894Socket774:02/10/01 02:30 ID:df4k13QI
おいらも静王買いますた。
騒音
ADDA1600回転>静王
ですた。
静王がうるさいって言う人は他の音が漏れてるかケースが薄いのでは?
895878:02/10/01 06:25 ID:k1oWrUFl
皆サンクスコ
ちょっくら今日あたり狩ってこようかな。天気によるけど。
電源スレ流し読みしたけど、排気ファンとしても使えるみたいね。
排気性能よかったらダクト外して、排気これ一本でいってみようか。
アルミダクトって微妙に( `_ゝ´)フォォーって音するのよね。
896Socket774:02/10/01 11:20 ID:/Pq+71L2
知恵をお貸し下さいませんか?静王のファン交換です。条件が
「パルスセンサー付きで回転数を落としたときにカラカラ音がしない」
というわけでAINEXのADDA製CF-120Sが候補に上がりました。

電源 DC12V 0.24A パルスセンサー付き
回転数 1800rpm 風量 72.0CFM ノイズ 34.4dB
CA−03P & 取付タッピングネジ4ヶ付き
寸法 120mm×120mm×25mm

どないだ?1100回転くらいまでおとしたいです。

それと暮罵詈でハッケソしたのですが在庫切れてます...
どこでうってるの?(半泣)
897896:02/10/01 11:23 ID:/Pq+71L2
すまそ、ググルで検索したらファンめっかりました。
898896:02/10/01 12:39 ID:/Pq+71L2
くそー!やっぱいろんな12cmファンかって人柱になるしかねーのか!w
とりあえず12cmファンつけられるケースでもかうか。
899Socket774:02/10/01 12:52 ID:CWMaQr+H
>>898
君の前に道はない
君の後ろに道は出来る
ああ、自作よ
PCよ
900Socket774:02/10/01 13:01 ID:8fS4xOe+
うむうむ
901 :02/10/01 13:09 ID:5T0ttI72
静王400Wカタよ。
帰ったらレビュする。
902Socket774:02/10/01 14:28 ID:30yvuQHX
サーマルコンポーネントでファンレスにしようと目論んでいますが、
この場合ケースファンなしでもいけますか?Duron800前後で動かそう
と思ってるんですが。他に熱出すようなパーツは無いです
903Socket774:02/10/01 14:53 ID:SC2YbKoS
>>902
↓はもう読んでみたかい?

【静音PC関連スレ】

低電圧駆動友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004181553/
904Socket774:02/10/01 14:57 ID:30yvuQHX
CPUをサーマルでファンレスにしても、ケースファンで
排気しないと動作は不可能と聞いたのです。
そんなもんなんでしょうか?
905Socket774:02/10/01 15:05 ID:CNZEWJrF
WinPC11月号にファンコンと2ちゃんねるの関係という記事がのってますた。
906Socket774:02/10/01 15:27 ID:zEH+K7Ob
>>既出
907906:02/10/01 15:28 ID:zEH+K7Ob
ゴメソ
>>905 既出
908Socket774:02/10/01 15:30 ID:wWxR7Auo
お勧め防音シートてありますか?
909Socket774:02/10/01 15:35 ID:Hi8T/nKt
あー意味ないよ。
よっぽどショボイケースじゃないと、ケースが重くなっておわり。
910Socket774:02/10/01 15:41 ID:IRZviNtQ
そんなことない
家は元々スチール製のがっちりしたサーバー向けケースだけど
静音シート貼って結構効果あった。
効果がハッキリわかるまでには他の部分が静音化されてないと
ほとんどわからないんじゃない?
911Socket774:02/10/01 16:04 ID:rDjaBaqq
>>908 東京防音の鉛製 ほかのを考える必要なし
912Socket774:02/10/01 17:00 ID:p6MTlYeJ
>>910 そのケースとは?
913Socket774:02/10/01 17:16 ID:ZEnW0a5V
バラクーダ4がジージーうるさいって人、ココ見れ
  バラクーダIV専用すれっど!  2個目  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1024498426/

ファームの書き換え、ツールの使用で症状改善される場合が多いです。
オレの薔薇4、80Gは超静か
914Socket774:02/10/01 17:40 ID:vspFQRbi
>>902 一番熱出すのは電源
915908:02/10/01 17:41 ID:wWxR7Auo
東京防音ですか。わかりますた。
916Socket774:02/10/01 17:42 ID:wWxR7Auo
全角だ・・・。逝こう。
917Socket774:02/10/01 17:52 ID:1lJkZ7w7
>>842
今日陸奥買ってキマスタ。
owl-pc-60、付属のSeasonic電源にAthlonXP1700+、ケースファン(排気1個)。
これでCPU66度っす。
全然冷えないよ。
ちなみにケースファン(排気)はSilencerの1400rpm(だっけ?1450だっけ)です。
これは排気力が足りないのかな?
それとも吸気?
できればこれ以上ファンをまわしたくないんですが。
918911:02/10/01 18:00 ID:rDjaBaqq
>>915 いちおうフォローしておきます

東京防音で型番調べれば判るだろうけど

TA-1000 制振・防音シート(純鉛) TA-1000 1m 接着シートタイプ

定価4900円します、秋葉原や通販でもあんましやすくないので

ヨドバシカメラのオーディオコーナーに注文取り寄せしてもらいます。
すると、25%引きで納品されさらにGP10%引きなので定価の67%で購入できます。

だいたい3200円ぐらいですね、高いと思うかもしれませんが 1m ですのでPCパ
ーツの防音シートの2セット分ぐらいありますので安いはずです。

側面のみなら1本でたりますが、上下や前+裏にも張るなら2本は必要でしょう。
あと、家庭雑貨店にもありますが凸凹上の防振ゴムを下に敷くと静かになります。
(10cm x 10cm 厚さ1cm 4枚入りで500円ぐらい)

最近、高級インシュレーターとか売ってますが、それよりは上のゴムを2セット買って

■■■■
■■■■

とケースの底一面を隙間なく敷いたほうが共振とか防げて良いですよ。
(当然、はじめからついてる足ははずしてなるべく平らにしてください)

別に接着する必要も無いので下敷きのように置いておくだけで十分です。
919915:02/10/01 18:08 ID:wWxR7Auo
サンクスコ。早速川崎のヨドバシで注文してみる。
920Socket774:02/10/01 19:53 ID:8jVDjeGl
お前ら、ファンコンはドコのメーカーがいいんだ?
921Socket774:02/10/01 20:12 ID:7NK9F9Tp
>>915
ここに、要望を出すことにしますた。
http://order.yodobashi.com/estate/servlet/request
922836:02/10/01 20:15 ID:S6rMiJwq
亀レススマソ
>>892
当方東京在住なので。日本橋はちょっと分からないっす。
ちなみに千石でそれ見つける前は別の電子パーツ屋でメスの3ピンコネクタ買って自作してたよ。

あるいは用済みのファンとかから3ピンメス取ってきてつなぎかえてみては?
923Socket774:02/10/01 20:21 ID:S6rMiJwq
そういえば台風上陸か…
激しい雨音です
924Socket774:02/10/01 20:25 ID:xwJa4dBn
>>920

機能重視=システムテクノロジー
http://www.system-j.com/

見た目重視=カニエ
http://www.kanie.jp/

価格重視=ZALMAN
http://www.zalman.co.kr/

3個とも使っているが、求める性能と財政状況によって決めろということだ。

機能的なオススメ度でいえば、システムテクノロジーを選んでおけば
間違いはない。が、温度センサーの安全装置が不要なら、価格面で
考えてZALMANでも十分いいと思う。

カニエは5インチベイを1段丸ごと潰してしまうので要注意。
機能はないが、見た目・使い勝手は良好。
925しずかですか:02/10/01 20:39 ID:pAUZ4qsI
926Socket774:02/10/01 20:57 ID:9mnDAhAA
>>908
>おすすめ防音シート
防音材の使い方について、>>415が参考になること書いてるかも。
何にせよ、ケース内にたっぷりと貼らないとあまり意味ないと思うよ。
そこら中から雨漏りしてる天井の、真ん中にタオル貼っただけで意味あるか?って感じ。
(ピンポイントで振動を止めるのはまた別だが)
熱がこもりやすくなるから、温度管理をしっかりな。

自分的にお買い得だったのは「オトナシート」。
確かPC用の「静かシート」と同じものだけど、こちらの方がたくさん入ってる。
PCコーナーじゃなくて、東急ハンズとかDIYショップの防音材コーナーによくあるよ。
927Socket774:02/10/01 21:05 ID:QAAutnjB
ドイトにあった発泡ゴムの板が安かったよ
同じようなモンでしょ
928Socket774:02/10/01 21:27 ID:UUDXmfgY
>>896
静王のFANがその位の回転数だよ。
929842:02/10/01 21:28 ID:eNLh1Dr5
>>917
その1)
ケースの側板はずしてみる。それで大幅に温度が下がるようなら
給排気がうまくいってない可能性大。
・吸気口を塞いでるもの(HDDとか)をどかす。
・空きベイのふたを取る。
・空いてるPCIスロットのふたを取る。
・スマートケーブルにする
・電源ケーブルはスパイラルでまとめる。
・PCIのカードはできるだけ下に付ける。
・排気ファンの能力を上げる(大口径化か回転数上げるか)
・電源を下向きファン(静王とか)にする。
※ケース内の空気の流れをイメージして、邪魔そうなものはとにかくどかし、
 新鮮な空気がCPUまで届くようにする。(あくまでイメージですが)

その2)
ヒートシンクを触って見る。CPU=66℃だったら熱くて触れないはず。
我慢できちゃう場合は、ヒートシンクに熱が伝わってない可能性大。
・熱伝導シートを使っている場合は、きれいに剥がしてグリスに変更
 高級グリスは必要無い。一番安いので十分。
・ヒートシンクのコアと接触する面を磨く。
 平らなテーブル等に紙やすり(800〜1200番)を敷いて、ヒートシンクをごーりごーり。
 紙やすりを手に持ってごりごりやると、余計に悪くなる。
・ヒートシンクを取り付ける際には、ごみをはさまないように注意する。

これだけでもずいぶん手間かかるんで、まぁやってみてよ。
930Socket774:02/10/01 22:18 ID:/rL2kC77
電源をSNEのSSRP-TOP3204Pに交換しました。

スーパーLOWモードにすると14dbの極静音という広告文句に偽りなし!

ところが、HDDの振動音が気になって気になって仕方がない!
あーもう、SmartDrive 買うしかないのかー!
931Socket774:02/10/01 22:23 ID:WlAQFGQO
>>930
買うしかありませんよ。
932Socket774:02/10/01 22:28 ID:gBcHBAZ1
>>930

粘土でGO
933917:02/10/01 22:29 ID:1lJkZ7w7
>>929
レスさんくす。
その後70度までいきました。
さすがにまずいと思い全面の吸気ファンを一つだけ稼動させてみました。
さらにGigabyteのXabre400をやめてG450にしました。
そしたら60度あたりで落ち着きました。
やはり外の新鮮な空気が足りなかったようです。
明日はケーブル類の整理などの工夫をしてみます。
これで改善されたらまた報告します。
934Socket774:02/10/01 23:30 ID:/MvGUKH5
935Socket774:02/10/02 00:03 ID:aKMl3s3z
ほぉ。
流体軸受けでプラッタ3枚ってのは初めてだな。
936Socket774:02/10/02 00:33 ID:DI8/b65W
http://www.ctsj.co.jp/frames2.html
のpawre winって会社の電源使ってる奴居る?
結構静かなんだけど、これから他のに乗り換えた人居る?
静王に乗り換えようかと考えてる所なんだけど
937Socket774:02/10/02 01:00 ID:shhckVm9
次スレでは
静王とRADEON9000を追加?
938Socket774:02/10/02 01:09 ID:eZ/y2U0k
あと、TORICAは削除だっけ?
939Socket774:02/10/02 01:34 ID:Fkw4ZG0Y
>>930
SSRP-TOP3204Pって、粗悪電源製造メーカーで知られるTOPOWER製じゃなかったっけ・・・
スーパーLOWモードを常用するなら、温度管理を怠らずに
940Socket774:02/10/02 01:37 ID:zr+YH1cn
オーダーして作ってもらったPCの音がうるさいので、
前面ファンを取り外したんですが、とくに問題ないんでしょうかね?
941Socket774:02/10/02 01:42 ID:Jx2OV6t4
>>940
壊れなければ問題無い
942940:02/10/02 01:47 ID:zr+YH1cn
前面ファンはうるさいだけで、意味ないようなので。。
はずしたらしずかー
943Socket774:02/10/02 06:19 ID:flE7S5AQ
外しても大丈夫なものなら最初からついてないっしょ。
静かなファンつけときな。
944Socket774:02/10/02 08:43 ID:isHEYS9Z
http://www.mobilewise.com/

静かそうだ。。
945Socket774:02/10/02 08:53 ID:GoQcWg0K
>>944
wirelessで電源供給をするらしいけど、原理がFAQに書かれていなくてよく分からない。
946Socket774:02/10/02 09:13 ID:2IaZC4x1
風力
947Socket774:02/10/02 09:37 ID:GoQcWg0K
>>946
なるほど、それは盲点でした。

FAQに追加
・発生した風力によって机上の書類などが吹き飛びませんか?
948Socket774:02/10/02 13:02 ID:WTx8+i1a
A.飛ばない様に書類は手で押さえるか、本体の下に敷いてください。
949Socket774:02/10/02 14:20 ID:hghAEU4b
昨日寝るときにPCがあまりにもうるさいので
ジャパンバリューのサイレントマスター注文してから寝た。
半分寝ぼけて注文してた。
予定外の出費。
で?このスレ的にサイレントマスターってどうなの?
950Socket774:02/10/02 14:25 ID:QuG3++11
>>949
951Socket774:02/10/02 14:28 ID:hghAEU4b
>>950
マジ?
何がいけないんだ?
952Socket774:02/10/02 14:28 ID:eh/UWlPx
>>949
そのまま寝ぼけてろ。
953Socket774:02/10/02 14:39 ID:RQbpS+n3
>>951
気にすること無いよ。
俺、実際持ってるけど良いケースだと思うよ。
デザインには改善の余地がありそうだと思っているけど
防振、防音処理なんかみても、これほどコストをかけてるケースは
他に無いわけだし、アルミケース全般にありがちなヤワさは皆無。
ま、コストパフォーマンに関しては、人によって糞呼ばわりされるのも仕方無しかもね。
954Socket774:02/10/02 14:41 ID:hghAEU4b
>>953
サンクス。
コストパフォーマンスより安眠がほしいので
性能さえ良ければ問題ないです。
955Socket774:02/10/02 14:45 ID:/4qHKjZl
巷で噂の静王を買った、これで静音PCに出来ると喜んだのだが
なんと、ケースをかなり加工しないと取り付け不能と判明!
ちなみにケースは星野のスチールでシリアルがF1002079の随分
前のやつで、ケースの鉄板が厚くて苦労しそうで参った。

956Socket774:02/10/02 14:45 ID:Mr1UQMiy
>>954
寝ながら何してるですか?
957Socket774:02/10/02 14:58 ID:I57MCMbu
>>955
ハンドニブラでGO
PCケース自作スレも工具の話題が多いから参考になるかも。
958Socket774:02/10/02 15:00 ID:hghAEU4b
>>956
SOHOなんですが
なぜか仕事のサーバが私の寝室に・・・・。
959878:02/10/02 16:00 ID:6unZcQ2v
静王400購入。現在稼動中。
静音レポは深夜に。
960Socket774:02/10/02 16:12 ID:SP78hr0g
(´・д・`)いまー
961878:02/10/02 16:16 ID:6unZcQ2v
今は周りの雑音が多いから
962(´・ε。・`):02/10/02 16:17 ID:F0kYUqgd
>>961
隣で騒いでいる幼児をふんじばってでもレビューを・・・
963Socket774:02/10/02 16:21 ID:SP78hr0g
しかし、静王のスペック見る限りにおいて

http://www.dospara.co.jp/powersupply/silenking.html

350wのモデルの+12vのMax Loadが300wより低い12Aになってるのが気になる。
記載ミス?もしかしたらここだけ逆だったり?

12vを使用するデバイスがどんなのがあるのかあんまり詳しくはないが。。。
964Socket774:02/10/02 16:40 ID:SP78hr0g
先々月あたり、2.5 HDD SMART DRIVE が出るとかあったが
その後どうなったんだろうか。
965Socket774:02/10/02 16:45 ID:w2QX5JR+
>>963
300Wでmaxよりpeakが小さいのは明らかにおかしい。
製造元でもこの数字なんだけど。
966Socket774:02/10/02 17:08 ID:1qSyR/DA
>>963>>965
力王の方のスペック見れ。
967Socket774:02/10/02 17:11 ID:IAVoBU4l
水冷で完全ファンレスマシンにして静かになったがHDDってこんなにうるさかったのね・・・(−−;
静かなのは流体軸受け?薔薇?
968Socket774:02/10/02 17:15 ID:w2QX5JR+
>>966
power kingとsilent kingはファン変えただけと言ってるやつがいるが
ありゃがせだろう。400,350いずれもスペックが違う。
969Socket774:02/10/02 17:56 ID:vVl4wlxw
>>967
薔薇4は静かだぞ熱いけどな

ところでSilentKingって上から熱風を排気すんの?
オレのケースじゃ、ケース内にこもりそうな気が。。
970Socket774:02/10/02 18:01 ID:SP78hr0g
TOSHIBA MK3019GAX
2.5インチだけど、これすごい欲しい。

http://www.dospara.co.jp/review/new/2002/0720/index.html
ドスパラにかなりいいレビューが乗ってる↑

速度的には普通の3.5インチ5400回転とあんま変わらない上に
キャッシュ16MBのおかげてランダムアクセスかなり有利らしい。
動画とかで大きいファイル使わないようなおれにとってはこれいいなー

どうせビジネスアプリ作業なんてほとんど90%がメモリ上で作業可能だし
スワップなんかもまずしないから、HDD体感するのってそうは多くない。
80GBとか大容量いらないし。

しかも2.5chで、省スペース、静音、低発熱、低消費電力
<<これの利点面のがおれには魅力的。

ケーブル変換つきの、2.5HDD用スマドラ出たら
静音PCのHDDの最終地点かもしれない。2.5インチHDD

ただし、値段が高すぎるのが難点なんだが。。。んー、でもほしなー。
971Socket774:02/10/02 18:18 ID:zuYtMW4Q
>どうせビジネスアプリ作業なんてほとんど90%がメモリ上で作業可能だし
>スワップなんかもまずしないから、HDD体感するのってそうは多くない。

なら、そもそも大容量バッファ搭載や5400rpmなんていらないのでは?
972Socket774:02/10/02 18:21 ID:w5iEAMmM
>>965
350Wの方は正しくて300Wの方が間違ってると考えるのが順当
恐らくmax10A
>>963
12Vの使いみちはHDD等ドライブのモーターが主
P4用のマザーはCPUのコア電圧も12Vから
Athlon用は5Vと12V両方ある
最近は12Vからが多い?
973Socket774:02/10/02 18:29 ID:OoRW7Yuk
>>967
薔薇の流体軸受け之最強!
974896:02/10/02 18:47 ID:hVQ5qAsO
>>928 マジっすか?!何回転まで落とせばいいんだろ・・・鬱

>>945 電磁誘導っぽいよ
975Socket774:02/10/02 19:00 ID:IHrK4lns
>969
12センチのファンを下向きになるように取り付ける。
ファンは吸気だから、ケース内から吸った空気が電源内を抜けて外に出るわけ。
976Socket774:02/10/02 19:00 ID:GoQcWg0K
>>974
よく分からないけど、

5. Is the surface safe to my data?

Yes. Because the surface does not use any electro magnetic or other kinds of radiation,
it will not interfere with your hard drive, credit cards or floppy drives

と書かれているから電磁誘導でもないのでは?
977Socket774:02/10/02 19:05 ID:9BuOnwx4
長門と陸奥はどうですか?アスロン1400で使おうと思っています。
静かですか?
978Socket774:02/10/02 19:06 ID:3/mqCsKd


5. 表面の金庫は私のデータにありますか。

はい。表面が磁気電気めっきあるいは他の種類の放射線をので、それは、あなたのハードドライブ、クレジットカードあるいはフロッピー・ドライブに邪魔をしません。
979Socket774:02/10/02 19:16 ID:3/mqCsKd
http://www.cyberzone-net.com/shop/

行ったこと買ったことあるひと。相談にものってくれるらしいが。。
980Socket774:02/10/02 19:20 ID:GoQcWg0K
>>978
機械翻訳?

5. wirefree powerの表面は私のデータに対して安全ですか?

はい。その表面は電磁気やその他の電磁波の類は一切使っていないので安全です。
またハードディスクやクレジットカード、フロッピーディスクにも影響を及ぼしません。
981Socket774:02/10/02 19:24 ID:A1qpcuVg
>>913
レスサンクス(・∀・)
けど今修理に出してて戻ってくるのはまだまだ先なんだよねぇ。
戻ってきてまだジージー逝ってるようなら、ツールとファームアップ試してみる。
結構報告されてる現象だったのね。
もはや薔薇Wはデフォでは静かではない!?
982Socket774:02/10/02 19:45 ID:G0rlqlbj
>>969,973
れすサンクスコ!
金入ったら薔薇とスマドラ買いに逝きます。これでHDDの動作音消えれば完全消音PC完成(・∀・)ニヤニヤ
983Socket774:02/10/02 21:04 ID:aOLl29hA
新スレ立ててきます
984Socket774:02/10/02 21:12 ID:aOLl29hA
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033560431/
立てました。
ちょっとミスったか・・
985Socket774:02/10/03 03:21 ID:rY6PsD88
早めにスレ使い切ろうっと
986969:02/10/03 08:46 ID:ib4YSq3H
>>975
おー、あのデカイの吸気なのか、ありがとん
987Socket774:02/10/03 08:59 ID:spNCGMrE
スマドラで使える細いIDEケーブルってありますか?
988Socket774:02/10/03 09:11 ID:rY6PsD88
120GBのHDを通販で安く買えるところってどこですか?
989sage進行宜しく:02/10/03 12:19 ID:xQkZV6a4
ttp://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no46_2/index.html
この辺に書いとくか。

> 私: +12Vに、直結でございます。
違います。

>如何考えても納得がいきません。 
静王350WはBYV32Eを1個、静王400WはBYQ28Eを2個使い。


静王は部品の質の方が気になるのでちょっと調査中。 
990966:02/10/03 13:33 ID:hWvavy3H
>>968
別にスペック違ったっていいんだが…、
問題なのは静王の300WのMax表記とPeak表記がおかしいことだろ?
力王のスペックを参照すると+12VはMax10A、Peak12Aとなっている。
>>972が書いているように、
静王300Wの+12Vも同じくMax10A、Peak12Aとみるのが妥当だろうということ。
991Socket774:02/10/03 14:19 ID:mhUdMxSi
>>990
上のリンクの中に次の文章が・・・。

>で、調べましたところ、 LW-6350Hでは+12Vの15Aというのは Peak Load であり、
>Max Load は12Aだと書きましたが、こちらのLW-6400Hでは Max Load が15Aで
>あって、Peak Load は18Aとされております。 この辺の表記方法は、統一して
>頂きませんとねぇ。

と言うことのようですね。
992Socket774:02/10/03 14:25 ID:OgYHsLHs
>>970
東芝の2.5inchってアクセス音かなりうるさくない?
うちのVAIO SRX7に入ってた30GBはうるさかったし、
交換した60GBもかなりうるさい。体感上、薔薇4の
10倍ぐらいって感じ。
993Socket774:02/10/03 14:41 ID:Ti0d3Rre
ノート内蔵の場合は薄皮1枚隔てて直接動作音が聞こえるから不利だよね。

piccoloに入れた IBM IC25N020ATCS04-0 は回転音もアクセス音も気にならないよ。
強いて言えば起動時にチリチリいうかなって程度。
994Socket774:02/10/03 15:50 ID:qSi/tqW1
>>991
それは別な話。
995Socket774:02/10/03 16:18 ID:mhUdMxSi
>>994
何が?
996Socket774:02/10/03 17:35 ID:u6rS+dHs
>>995
横から口出しスマソ
990は300Wの,てらさんのは350Wと400Wの話
997Socket774:02/10/03 17:35 ID:zp80N6zx
>>994
てらさんとこは350Wモデルの電源ラベルには+12Vが15Aと表記してあるがこれはPeakLoad、
400Wモデルのラベルも+12Vが15AとあるがこれはMaxLoadであるということ。
HPにはPeak、Maxともちゃんと表記されていて、
どちらも間違いではないが紛らわしいのでラベル表記をMaxかPeakかで統一しれってことだろ。

一方>>963の件は350Wモデルのスペックがおかしいわけでなく、
300WモデルがMaxがPeakを上回っているのでHPの300Wモデルのスペックが明らかに誤記であるということ。
そこで、力王のスペック見ると300WモデルはMax10A、Peak12Aとなっているので、
静王もそれに準ずるであろうという意味。

だからまったく別な話。
998997:02/10/03 17:39 ID:zp80N6zx
カブった…というか、間違えた…(;´д`)
↑は994宛てじゃなく995宛ね。では、逝ってきます。
999995:02/10/03 17:46 ID:mhUdMxSi
あぁ、スマンコッテス。>>All
1000995:02/10/03 17:46 ID:mhUdMxSi
1000トッチャエ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。