ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
645Socket774
電源ファン12cm化のダクト作成しますた。詳細説明は後で。以下図&写真参照。

Fig.1 12cmファン&8cmファン使用のダクト作成(組立て)治具(CG)
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021014202122.jpg
Fig.2 取り付け状態&ダクト単体写真
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021014202032.jpg
Fig.3 参考図、温度計、使用材料
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021014201751.jpg
Fig.0 既出 CPU<>電源直結ダクト
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021014201642.jpg
646Socket774:02/10/14 20:30 ID:xLEM3Okc
【1.概要と目的】
8cm□ファン→12cm□ファンの口径変更(ダウンバースト)
ダクトを自作してみた。(上記概略写真)
市販品でもあるけど、取扱い店が少なくて入手困難だったり、
高さが低いとか今ひとつなのでということで。

CPU冷却用ではなくて、電源(ENAMAX EG465P-VE)の騒音を
減らす為に、電源の純正ファン(吸気92 排気80)を外して、
筐体外部に排気用に12cmファンを使い回転数を極力落として
静音化を図ろうとするための物です。
647Socket774:02/10/14 20:31 ID:xLEM3Okc
【2.実験装置】
【2.1.システム構成】
CPU:Pentium4 1.5GHz、SD-RAM:512MBx1
VGA(GeForce2 MX400 64MB)、HDD(薔薇W80GB)x1、
DVD-ROMx2、CD-RW、FDD、MO640MB、SCSI2、PC-CARD、
その他 LAN、USB、(Sound On board)

【2.2.ダクト材料と工具】
「材料」
12cmファン:
Globe B12025 12L 定格2000rpm(Justy DSF-120L):\1,250
汎用鉄ステー(t0.8 幅15mm):カー用品店で入手\240円
アルミテープ(幅50mm)少々:数百円
両面テープ少々:価格不明、厚紙少々:廃物利用
M4ネジ、ナット、ワッシャ(長さ30mm 8本、長さ10mm 4本)

「工具」(Fig.3-4参照)

金切りハサミ、紙切りハサミ、ペンチ、ニッパ、万力(任意)

合計 12cmファン込みで\2,000以下(工具除く)
648Socket774:02/10/14 20:32 ID:xLEM3Okc
【2.3.ダクト製作方法】

金属ステーを適当な長さ(60mm位)に切って、
端部10mm位を逆方向にL字二度曲げ
 (Fig.1-1参照)同じ物を4個作成。
曲げ角度は70度位?適当、後で組立て時に適当に修正。
ステーの長さが短かすぎるとケースに設置後
電源ケーブルと12cmファンが干渉する。
長すぎると強度不足の懸念あり。

12cmファンと8cmファンを上記金属ステーと
ネジ、ナットで仮組で結合(CG Fig.1-2 1-3参照)

12cmファンと8cmファンとステーの隙間を厚紙で囲むように
ダクトを作成。(Fig.1-4のピンクの部分がダクト部分)

厚紙は現物あわせで、Fig.3-4に示したような形状の物を
4枚作って、両面テープで金属ステーに仮止め。

上記厚紙と金属ステーを両側からアルミテープで補強。
完成状態は、Fig.2-3 2-4参照

この状態になれば、ファンから外してもダクト単体で扱える。
ということでダクトは完成。
649Socket774:02/10/14 20:33 ID:xLEM3Okc
【3.組立て方法】

【3.1.電源への取り付け】
電源のファンを外した状態で、Fig.3-1になるので、

最初に、電源とダクトをネジナットで結合(Fig.2-3)
開口部が結構広いので、開口部から指を入れて
中からネジを通せばナットで組立て可能。
(M3長さ10mm 4本)

【3.2.12cmファン取り付け】
上記状態で、あとはM4長さ30mmとナット、ワッシャで
結合組立てして終了。(Fig.2-1)

ダクト自体は、厚紙が芯材でアルミテープで補強して
あるだけなので、あまり強くはないが、
ファンを固定した状態では、4本の金属ステーで
固定されるので、ファンの共振等の問題はない模様。
650Socket774:02/10/14 20:35 ID:xLEM3Okc
【4.温度管理】

【4.1.排気温度】
電源のファンの変更に伴い、排気温度を常に監視しているが、

(Fig.2-1左上にセンサ)室温+2〜3℃程度なので無問題と判断。

【4.2.電源内部温度】
電源の内部温度は、Fig.3-4に示したサーミスタ温度計を
ヒートシンク(レギュレータ冷却用)に貼って監視。

【4.3.改造前後温度一覧】

【改造前概要】
CPUファン、クーラ: PAL8942M82(SANYO 80x15 1600rpm)
電源吸気ファン: 92x25、2000rpm(起動後数時間経過)
電源排気ファン: 80x25 2000rpm(起動後数時間経過)

【改造後概要】
CPUクーラ: PAL8942(ヒートシンクのみ使用)
CPU電源直結ダクト:自作(厚紙、アルミテープ、防音材少々)
電源排気ファン: GlobeFan 120x25 1000rpm(固定)

【起動後数時間経過後の測定結果】 待機時〜負荷MAX
負荷MAX状態は、ウィルススキャン&重FLASHを同時再生

              【改造前】室温+  【改造後】室温+
CPU温度:        +18〜31℃     +20〜38℃
電源ヒートシンク温度:   +10〜18℃     +15〜22℃
電源排気温度:     +3〜5℃       +2〜3℃
HDD温度:        +12〜17℃      +10〜11℃
M/B温度:        +7〜10℃       +8〜9℃
651Socket774:02/10/14 20:37 ID:xLEM3Okc
【5.静音化効果】

ENAMAX純正で、電源の温度、負荷で勝手に変動のファンの
回転数が、約2000rpmの物が2個の状態に対して、

12cmファン1個で、1000〜1400rpm(ファンコンST-24制御)で
ほぼ同等の冷却効果があるので、非常に静かになって(・∀・)イイ!!

現状、ケース(フルタワー)ファンは、後部上方に排気のみ8cm□を
1000rpm以下で回転、HDD(薔薇W80GB)は、電源上方にネジで
天吊り&防音材設置、VGAボードファンなしという状況で、

電源内部の風切り音が多少聞こえる程度。
(深夜、早朝のみ。昼間はほとんど聞こえない。)

【6.その他】

以上の電源排気ファンの12cm可は、各部の温度を測定しながら
CPUファンレス化+CPUヒートシンク<->電源直結ダクト設置を
合わせて行うことで、電源内部への空気吸入を
CPUからの下部方向からと電源側面からの両方を適当に
割り振るように行っている(Fig.2-2 Fig.3-2 3-3)
(側面吸入部スリットをアルミテープで一部塞いだ)が、

CPU<->電源ダクトを使用しない場合は電源下部からの吸入量は
多くなるが、電源内部の部品を経由しないで排気され、電源内部品
自体が冷えない可能性があるので、その場合は導風板等の設置要。
652Socket774:02/10/14 20:38 ID:xLEM3Okc
【7.結論】

CPU温度もMAX時に余裕は無いが、室温30℃まで
なら何とか行ける。
外観にやや難有りだが、作成費用も非常に安価でき、
実用上の強度も無問題。

静音化をめざして行った電源ファンの12cm化は概ね成功。
ということにしよう。

いやちょっと待てよ。。。。無音ではない。。。
何かが聞こえる。いや聞こえる気がする?耳鳴りか?トランス鳴きか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ヽ(`Д´)ノウワァァァン ノーベル賞には、ほど遠いようだ。。。・゜・(ノД`)・゜・
653Socket774:02/10/14 20:41 ID:XY9pH5fj
>>650 一つ質問
HDDの温度が下がったのではナゼデスカ?
654Socket774:02/10/14 20:53 ID:xLEM3Okc
>>653
HDDはケースの後方上方(電源の上方)にネジで吊って
あるのですが、何故温度が下がったのか、ケーブルの
取り回しを替えた位しか違いがないはずなのですが、
もしかしたら、HDDへの負荷の掛け方が違ってたかも
しれないです。現状、原因不明です。(;´Д`)ハァハァ
655Socket774:02/10/15 02:53 ID:CNqTeIEj
>>645-652
一人で随分書いたねぇw
自分でも言ってるように8cm-12cmの方は(このスレで言う)ダクトでは
なくてファンコンバーターとかダウンバーストとか呼ばれるシロモノだね。
電源の背面12cm排気化と似非静王化はどっちが効率いいんだろう?
どっちもそれなりのロスはあるところを12cmファンで
補ってるんだろうけど・・・
656Socket774:02/10/15 23:33 ID:ZAQErzCn
>>653
ひとつ思う付いた点があったです。
純正のエナの電源の場合、電源下部の吸気ファンからの送風が、
電源側面のスリット部分から結構な勢いで噴出していた。
明らかに電源内部で暖められた後の空気なので、これが
上方のHDDの周囲温度を上げていた可能性がある。

これに対して、ファンを外付け排気ファンだけにした場合は、
電源の側面部分は、ケース内の空気を吸気していたので、
不要な暖気を上方(HDD)に排出していないと考えられるかと。

以上あくまでも推論です。

>>655
自分の覚え書きのつもりで詳細環境、測定データ、作り方まで
書いてたら長くなってしまいますた。

で、、ファンからの送風を部品に直接当てるのと、
排気ファンで内部を負圧にして吸い出すのと、
どちらが部品周辺の流速を上げられるか、または十分な流量を
送れるかと言う事なのですが、風きり音も事まで考えると、
やっぱり実際にやってみないとわからない状態ですかね。

 エナの電源内部のヒートシンクは、下から送風した時に
冷えやすいように縦にフィンが形成されていたり、元々の
ファンがあった部分がぽっかり空いてデッドスペースに
なっていたりするので、そのあたりを改良して、
外付け排気ファンを用いた時に効率良く冷却できるようにすれば、
もっと効率良く冷えて静音化もできるかもしれないかな
と言ったところですかね。


まあ今回は、とりあえずできるだけ電源本体を改造(板金加工)
しないで簡単にできる方法を選んだということで。
657653:02/10/16 04:26 ID:aY4GFOZm
>>656
電源から漏れる熱風の影響は確かにありそうですね
それから部品の周囲で起きる風切り音を減らすのはむずいよねぇ
風速を落とすしかないんだけど体積当たりの冷却能が落ちちゃう
サーモグラフでも買うか(w
658Socket774:02/10/20 08:02 ID:9ZIqgL1E
保守
659Socket774:02/10/20 20:05 ID:Y8FBOyiD
>>658で上がってないのでage。
660Socket774:02/10/20 23:25 ID:dZRpJTP+
>>659
ageなくても保守できますよ。
661Socket774:02/10/21 02:22 ID:Aw0974D7
662Socket774:02/10/22 01:22 ID:WS/nv2mK
ageちゃった( ̄ー ̄)ニヤリッ
663Socket774:02/10/25 15:53 ID:tCxiKunL
このスレも冬の時代に突入 ?
664Socket774:02/10/25 18:48 ID:alcA97Pg
ダクトもネタ尽きたかな
結構好きなスレだったんだが…
665名無し募集中。。。:02/10/25 23:42 ID:Vdm/E0I5
>>664
これ以上ネタがないからな。如何ともし難い。
666Socket774:02/10/27 07:15 ID:XXb47I0p
誰かここまでの研究の成果をまとめてくれ

仮にこのスレが消えたとしてもテンプレにしとけば
今までのことは無駄にならずにすむし・・・
667Socket774:02/10/27 12:26 ID:S7K+qFQg
>>666
それは秘宝館とは別にってこと?
668Socket774:02/10/27 12:30 ID:w1NaTXsX
しかしまぁ、この季節になると温度関連のスレは停滞するな。
669Socket774:02/10/27 20:20 ID:+8H0t3Io
正解
寒くなれば冷却ネタは寂れてくるんだわな
「ダクトの排熱で暖まるスレ」にするか

・・・マッチ売りの少女みたいなひもじさだ(笑
670名無し募集中。。。:02/10/27 20:28 ID:E3CA599Q
>>669
ダクトをPC裏からじゃなくて表から足下まで引っ張ってくると暖かいかもね。
671Socket774:02/10/27 21:18 ID:w1NaTXsX
>>670
恥ずかしながら告白すると、去年の12月頃常時稼働していた3台から
集合管状態で足下に排気を集めた事があります・・・。
中途半端な風量&温度で暖房には使えませんでした。
672Socket774:02/10/27 21:38 ID:EmJ/qCuf
一応、ageとくか…。
673名無し募集中。。。:02/10/27 21:41 ID:E3CA599Q
>>671
使えなかったのか。残念だな。
674Socket774:02/10/27 21:51 ID:w1NaTXsX
>>673
まことに。
675Socket774:02/10/29 00:45 ID:k2NYNra0
いやいや、まだ希望はある。デュアル!デュアルだ!(゜∀゜)
そしてアスロン!70wクラスのアスロンをデュアルで!ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
そしてこう、グーっと熱くしてキューっと排気!これ!これしかない!(≧∇≦)b
誰もやらないって!?(゚ロ゚;)アチャー(/∇≦\)





(-_-)
(∩∩)  ムリヤリモリアゲテミタケド ヤッパリサムイヨ
676Socket774:02/10/29 01:19 ID:v4MlMc4U
中盤は宇多田ヒカルでもやってきたのかと思ったぞ。
677Socket774:02/10/29 12:30 ID:Gjm5v42Y
牛乳パックダクト使ってるけど、加工に使っているビニールテープが剥がれかかっててそれがファンの風でバタバタうるさい・・・。
たまにはメンテしないといかんよなぁ
678Socket774:02/10/29 14:05 ID:LnYg84Zf
>>677
アルミテープで内外補強シレ。
ビニールテープよりは耐久性は高いし、
値段もせいぜい数百円だし。
679Socket774:02/10/29 15:40 ID:2CiSNisu
ガムテープなら剥がれないやろ。色選べるし。
680Socket774:02/10/29 17:51 ID:3w/4RpRy
>>678
その数百円がイタイ。
それに、その牛乳パックのやつが試作品なわけで、意外と出来がよかったららそのまま使い続けてるんだけど、
気が向いたらもう一度作り直そうかとも考えてる。そのときになったらアルミにしようかなと考えてます。

>>679
ガムテープって剥がれないかなぁ。意外といいかも
681Socket774:02/10/29 22:35 ID:sV4mS423
昨日からやけにファンの音がしないと思ったら
電源ファンが起動直後と同じ回転数で回ってた(・∀・)イイ!!

ダクトはずすとどうなるんだろう?
やってみたいが結構面倒なのでやめとこ(w
仮に外してケース内の温度が上がってももう少し経てばもっと寒くなるし・・・
ごくわずかな期間だけ味わえるダクトの醍醐味(´・ω・`)ガッカリ・・・
682Socket774:02/10/29 23:55 ID:5lVXo9dR
>>680
しかし、ガムテープは使用場所によって、廃熱によりチョピーリ異臭がしたりする罠。
漏れが、そうなんだよ(;´Д`)
今は、銅テープと併用しているから異臭がしない。
683Socket774:02/10/31 00:59 ID:PwCHxg/c
ネタが無いのでねたふり。

http://www.fluminum.com/jikken/jikken-1.html
某ファンレス部品メーカーのオジリナルダクト↑
さすがメーカー品としかいいようがない。
684Socket774:02/11/02 03:19 ID:L3idsbtV
>>683
ほんとにネタだな・・・。
685Socket774:02/11/02 03:29 ID:HHl62IP3
>>683
サーマルってこんなにレベル低かったのか?!
もう買わないどこ(うかな)。
686Socket774:02/11/02 11:45 ID:nTGepv7d
ばかだなー、ダクトなんてパイプなんて使わなくてもカバーするだけで十分って事を
証明してるんじゃない。レベルが低いんじゃなく、金かけるのはバカって事でしょ。
687Socket774:02/11/02 19:25 ID:NxvfIaeN
>>683
(;´Д`)
今使ってるPCと殆ど同じだ・・・
688Socket774:02/11/03 14:55 ID:fhKEzSJM
>>683
実際に使うとパタパタいって五月蝿いだろう
689Socket774:02/11/03 22:34 ID:UHFEqnZ5
>683
「実験」だからそれでもいいんじゃない?
ただ、ダクトの図面をpdfにする必要有るのかと
小一時間問い詰めたいが(w
690Socket774:02/11/04 20:02 ID:sosHlPJ2
プリントアウトしてアルミ板に張ってケガいて切って折って使えってことでわ?
691AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :02/11/08 00:34 ID:UiFmgcwh
あげ。
692Socket774:02/11/09 00:11 ID:fkZt2VcZ
IDがayaC
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035855030/203

ホントどうでもいい話でスマソ
693Socket774:02/11/09 04:05 ID:64MOfqQ3
どうでもよすぎてワロタ
694Socket774:02/11/10 14:21 ID:Ub26M7Y7
あげ
695Socket774:02/11/10 19:16 ID:SzSqHdp3
不器用&貧乏用、百円ショップダクト。制作費200円也ー

PAL8942は吸出し型のせいか、ケース内温度が高くなるので、ダイソーに
売っている紙コップとアルミテープでダクトもどきを作ってみました。

 ダクトがビニール製というのがアレですが、ケースが狭くて上手くダクトが
曲げられない場合もOKです(w

パーツA,B,C
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021110185902.jpg
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021110190011.jpg
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021110190036.jpg

組み付け
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021110190102.jpg

 難しいところは全部テープで貼るだけなので、不器用な私にも作れますし、
組み付けは紙コップにはめるだけなので、取り外しも簡単(w

 問題は、ビニールがいつまで持つかだが・・・まぁ、多分大丈夫でしょう。
696Socket774:02/11/11 23:34 ID:aTWr5OSX
今日ハンドニブラ買ってきて、ケースのFAN取り付け部分切り抜いた。
風通しは良くなったけど、豆が出来ちゃったage
697Socket774:02/11/11 23:38 ID:zujKC/91
>>696
初めてで変な力が入っていたと思われ。
慣れれば缶切り状態になるよ。

ガンバレ!
698Socket774:02/11/11 23:39 ID:aTWr5OSX
ageついでに、ダクト化するときに、風量の同じファシと使うと仮定した場合、

1.シンクのファシをつけて、ダクトで排気を外に出すのと、
2.シンクにダクトをつけて、そのダクトの先端にファシをつけて排気を外に吸い出すのでは、

どちらがいいのでセウか?
699Socket774:02/11/12 00:18 ID:ImpoVASU
>>698
2番が(・∀・)イイ! と結論が出ていた気がするが。
700700:02/11/12 00:56 ID:PFC4SdJU
700
701Socket774:02/11/12 05:25 ID:r5psnrC5
http://members.jcom.home.ne.jp/r1000/ASUS0.htm

せっかくだから俺のも披露するよ。100円ショップの厚手のクリアファイルで
作りました。 ダクト有ると梨とじゃ大違いです。

702Socket774:02/11/12 05:41 ID:+DxXlbRo
>>701
前にも見たことあるなぁ。
電源に風が通らなくなって心配って言われていたけど大丈夫?
703Socket774:02/11/12 10:56 ID:r5psnrC5
>>702
実際電源の温度はまったく上がってないから平気と思われ。

Terminatorはファンレス電源ですが、ケースFANが強制排気することで
電源部を空気が通り吸気冷却する構造です。 
CPUにダクト付けても上記の構造上の変化は無いわけで、ダクトを付けて必ず
CPUのヒートシンクを空気が通って排気されるようにしただけですからね。
Terminator使いにはオススメの方法かと思います。
704Socket774:02/11/12 12:48 ID:7CsXLtuq
Terminatorの正しい使い方だね
705Socket774:02/11/12 13:09 ID:7CsXLtuq
サマコンの間違いですた(;´Д`)
706Socket774:02/11/12 14:06 ID:r5psnrC5
うちのはサマコンじゃないけどね… (もしかしたらそうなのかも知れんけど)
謎のメーカー製PCの剥ぎ取りヒートシンクなんですが、かなり小さいです。 

サーマルのならもうちょっと冷やせそう。
707698:02/11/12 23:09 ID:4Qzvefb9
>>699
ありがトン!
708Socket774:02/11/13 11:29 ID:vAYv1d1X
>>701のページ更新してみました。ダクト(カバー)をアルミテープで改良して
みますた。 アルミテープ使い道イロイロでイイですね。
709Socket774:02/11/19 10:25 ID:+AbuFEw+
ダクトネタがないので、ネタ探しです。

プロジェクターの静音化の為に吸音ダクトを使用している例が
いくつかあるようです。
熱源の固まりみたいなプロジェクターで27〜32dBという静音化が
可能ってのは結構すごいかも。

密閉設置構造の低騒音シロッコファン、高性能吸音材を配した
折り曲げ吸音ダクトにより、優れた静音性を発揮。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/projector/business/function/index_b.html#09

またダクトは長風路化と音をいくつかの仕切られた消音室を通すことにより、
32dB(シアターモード:標準時)という業界トップクラスの静音を実現しました。
http://www.sharp.co.jp/products/xvz9000/text/d.html

光源ランプと電源回路にそれぞれ独立した冷却を施す「ツインダクト方式」により、
騒音の最大要素である排気ファンの回転数を大幅に軽減。
http://www.sharp.co.jp/products/xvz90s/text/d.html
710AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :02/11/19 20:15 ID:T+fdECm8
>>709
静圧が強いシロッコ使って、初めて取れる方法のような気が。

普通のFANが積めないようなケースで、シロッコ前提な場合は、
有効かもしれないけど、普通のFANが積めるものに騒音の割に
風量が無いシロッコ使うのは…どうなんでしょうね。

…というわけで、私もネタを。
nVIDIAのGeFORCE FXのリファレンスカードです。
2スロット分の空間使って、シロッコ+ダクトで直排やってます。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1119/comdex04.htm
711Socket774:02/11/19 21:34 ID:+AbuFEw+
>>710
シロッコは風量は多くないけど、圧損に強いので
スペースがなくて、小さい物の周囲の流速を局部的に
稼ぎたい時には有効かと思います。

上記のnVIDIAのGeFORCE FXのリファレンスカードの
例がその良い例かと思いますね。
(今までで一番シロッコファンの効果を上手く使ってる)

タワー型のケースの場合は、スペース的に余裕があるので、
軸流ファンが多用されていますが、
薄型ケースで軸流ファンの設置やヒートシンクの大型化が
困難な場合とか、今後シロッコファンを使用する場合も
多くなるかと思われます。

問題は、騒音ですが、シロッコファンの前後に容易に
(吸音、導風)ダクトを設置できるので、
筐体外に漏れる音自体はそれほど大きくならないかと思います。

ちなみに、上記の液晶プロジェクターの場合は、高熱になる
光学部品(液晶パネル、レンズ、ランプ)自体にヒートシンクが
付けられない、薄型小型化の為に設置スペースがない。
にもかかわらず静音化が必須だという製品のため
情報家電機器では特に冷却、静音技術が進んでるようですね。
712Socket774:02/11/20 23:55 ID:FyXglKxx
今日暇だったのでこのスレを参考に作ってみた。

ttp://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021120235039.jpg
ttp://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021120235101.jpg

自作ダクト + 2500rpmの8cmツインファン仕様。
今までDELTAファン使ってたけど、静かになったし同じくらい冷えてる。
713Socket774:02/11/21 01:15 ID:gC3sYk4k
>>712
ヒートシンク何?
8045じゃないみたいだけど。
714Socket774:02/11/21 01:29 ID:BcXJnLJ8
>>713
ヒートシンクはKANIE。
ALPHA欲しいけど今失職中で金無いから。
715Socket774:02/11/21 23:13 ID:nrKdQ5lX
>>712
筐体外側に自作ダウンバーストってのがすごいね。
簡単そうに見えて以外と手をつけるとやっかいじゃない?
自作ダウンバースト。
ぜひ、ファンを取り外した状態でも見てみたい、age。
716712:02/11/22 00:25 ID:r+DQcgeD
>>715
現物に合わせて適当に厚紙を切っただけだから、
そんなに手間はかかってないよ。
初めはシングルファンで制作してたけど、
AthlonXPには風量が足りなかったから苦肉の策。

ファンはアルミテープで固定したからもう外せない。
717>711:02/11/22 20:55 ID:kI6J6kxX
静かで振動がないシロッコがあれば是非教えてくれ。
718Socket774:02/11/23 02:19 ID:lRSdFZDs
家に蛇腹が転がってので作ってみた。
ホームセンターで8cm径1メートルくらいのが
1000円くらいで売ってるようだ。

ダクトの入り口と出口の両方にファンついてるけど
>698-699からすると出口だけのほうがよかったのか?
719AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :02/11/23 04:08 ID:FDFjuwJd
>>718
自分が試した限りでは騒音が激しく大きくなるだけで、
出口のみと変わらない程度の流量しか得られなかったです。

(実験当時は知らなかった)理屈から考えても、2連にして得られるのは
風量ではなく静圧(吸引力の強さ=抵抗が大きい時に風量が減らない効果)
が大きくなるだけなんで、よほど空気抵抗の大きいシンクでも付けてない限り
明らかな差が出ることはないんじゃないかと。
720Socket774:02/11/23 06:26 ID:lRSdFZDs
確かにきちんとダクトをつければ2連の意味なさそうだな。
つーか、ファンコンで片方止めても温度変わらん。(36度)
まあ、片方壊れても問題ないっつう保険にはなるか。
うちの騒音レベルは電源依存だし。
721AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :02/11/25 00:56 ID:9qedId+I
この土日で、またダクト作りました。
マザーのアップグレードに伴って作り直しただけなので、
目新しさはあまり無いかもしれませんが、ネタ提供ってことで。

今回新造したダクト(Athlon1.0G)
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021124223201.jpg

新造前(K6-III-450@500)
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021124221325.jpg

該当PCの全景
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20021124221229.jpg
722Socket774:02/11/25 20:08 ID:KLFme6MG
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/21/nj00_case.html
( ´-`).。oO(何を今更という気がしないでもないが、ますますダクトの需要は高まるだろうな。)
723Socket774:02/11/27 17:15 ID:eZfUdNsH
一通り静音化作業が完了し、残すはVGA(ゲフォ3)のFANのみ
早速FANを取っ払い、PCIスロットを3段ブチ抜くZALMANの扇型ヒートシンク
を取り付けました。さらに排熱効率を上げるためフロント吸気FANからリアの
空きスロットへ抜けるダクトを作成。早速試運転。室温22度、シバキ時で
50度でほぼ安定。しかしファンコンでフロント吸気を最大にすると逆に温度が
上がる、何故?さらにダクトを外すと同じ条件下で42度まで一気に下がる。
原因は暖房で温まった外気を吸気したせいと判明。冬場は暖房をつけると
こちらの条件下ではケース前面と背面の外気温度は10度以上開くことが判明。
設計図までひいて作成した力作ダクトはわずか10分で現役引退となりますた。
724Socket774:02/11/27 18:08 ID:+lqfA/8m
じゃあ夏場でクーラーつけるころにフカーツだな。
725Socket774:02/11/27 21:07 ID:+tS8Dx7O
ダクト作ってみたんだけど、
以前と同じくらいの温度にするためには
ファンの回転数を上げないといけなくなって、
かえってうるさくなってしまいますた。

漏れの工作がヘタレ過ぎでつか?(´・ω・`)ショボーン
726Socket774:02/11/27 22:37 ID:g0/csFC8
>>723
後(空きPCIスロット)から吸って、Uターンさせて
他の空きスロットまたはケース排気ファンから
排気するのではダメ?


>>725
とりあえずどんな物か晒してみれば?
有効な解決があるかも。晒し板↓
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/imgboard.cgi
727Socket774:02/11/30 21:18 ID:uwSYyXmg
このスレは冬眠の時期になりました
728Socket774:02/11/30 23:26 ID:AV7HDYtW
>>1
スレ立て乙!
7291:02/12/02 16:30 ID:QkCzUyqu
>>728
どういたしまして。
730:02/12/02 21:11 ID:cxBoc+oG
>>728
どういたしまして♥
731Socket774:02/12/08 16:54 ID:/nmSAMIu
保守sage
732Socket774:02/12/11 00:58 ID:JUlu6LkZ
救いage
733Socket774:02/12/11 04:00 ID:WKunscA5
いろんなスレから誘導してるのに誰も来ないなぁ
734Socket774:02/12/11 10:46 ID:ei7WXRl0
>>733
もう冬だし、灰羽モードに入りましょうよ。しかたない
735Socket774:02/12/11 12:27 ID:1BxczKYR
どうしても手間がかかりますしね
趣味性が高いだけにここまでやる人は
なかなか出てこないんでしょうね

メーカーPCではどんどん導入されてるだけに
半製品パーツやショップモデルがやりはじめれば
興味持つ人も増えるのでは
736AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :02/12/11 15:42 ID:Qysp+GAW
現在、今度の週末に身内に組んでやるPCのために、
PAL8045>12cmFAN用の75mm径ダクトユニットを作成中。
できたら公開します。
FAN径が大きいだけで構造は今までどおりなんで目新しさは
無いかもしれませんが…。

最大の問題は予定してるケースじゃなくなったら、おそらく使えないこと。
その時は…売りにでも出すか?
737Socket774:02/12/11 23:06 ID:gFRSVaFd

       俺たちゃ帝国消音団 ヤー!
         発熱、騒音もみ消すぜ ター!

       ∠⌒0ヽ   ∠⌒0ヽ   ∠⌒0ヽ   ∠⌒0ヽ
      √/´∀`)  √/´∀`)  √/´∀`)  √/´∀`)  //
  〜〜〜(〜つ つ〜(〜つ つ〜(〜つ つ〜(〜つ つI=くニニニ二二二二
       / /〉 〉   / /〉 〉   / /〉 〉   / /〉 〉   丶\ブシャーーーーーーッ
      (__)_)  (__)_) (__)_)  (__)_)

738Socket774:02/12/11 23:17 ID:EHStjtcW
Noise Busters!!
739Socket774:02/12/14 02:24 ID:xwwy/S9i
PEP66とアルミダクトで作ってミターヨ
ヒートシンク側は特に固定しないで、3cmくらいを十分延ばして四角く成型してかぶせただけ、
排気側にはいらない8cmファンを輪切りにしたヤシをアダプタにしますた。
CPU温度上がるかなと思ってたら、嬉しい事に下がりますたヽ(´ー`)ノ
740739:02/12/14 09:52 ID:xwwy/S9i
741:02/12/14 19:27 ID:CAvf97P+
>>740
アルミダクトで作るとやっぱいいね。
牛乳パックダクトはどうもかっこ悪くて・・・。それなりの効果は発揮してるんだけど
742Socket774:02/12/15 16:30 ID:nBmZrdZq
>>739
アルミダクトの購入店を教えてチョ。
743Socket774:02/12/15 18:38 ID:1ajSigB2
>>742
>>7 >>8

>>741
かっこ良いとか悪いとか、いちいち空けて他人に見せるんか?(w
自分でも一旦収めてしまえばめったに見ないし。

牛乳パックでも流路の圧力損失が少ないようにして、
アルミテープ等ででも補強してやれば十分だべ。

メーカー品のダクトでも最初は実験室で、ボール紙等で
切った貼ったで作って、色々データ取ってるし。
最終的に耐久性と量産対応で樹脂にしてるだけだし。

個人でも3D-CADでデータ作れば、カコヨク3次元曲面使って
FDMとか光造形とかで結構、簡単安価にできるよ。

ご参考
http://www.ajc.co.jp/home/services/rp/rpja.html
http://www.daytech.co.jp/model.htm
http://www.artistdesign-art.com/index_nm.html

まあ個人でここまでしても仕方ないけど。
744Socket774:02/12/15 22:58 ID:5mfogZPh
>かっこ良いとか悪いとか、いちいち空けて他人に見せるんか?(w
>自分でも一旦収めてしまえばめったに見ないし。
最近は中が見えるようになった筐体もあるしな・・・中に蛍光灯付いてたりするのは笑えるよ。(w 本当、ヲタだよなぁ。
俺なんか家に帰ってまで基板見たくねぇよって思っちゃうけど、素人さんは見たいんだろうね。

ちなみに俺のダクトは雑誌の表紙を切り張りして作った紙製。
745AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :02/12/15 23:47 ID:QFBfit4V
>>736で言ってたの、できたにはできたしケースやヒートシンクは
予定通りのものを買えたのですが…
ケースに付いてたFANの固定方式が専用プラパーツでロックってことで、
付きませんでした。やはり新機軸のものは現物合せでやらないと、
落とし穴にハマりますね。
シンク側アダプタは流用効くけど、FAN側は死蔵かな…。

ま、せっかくだから、画像を。
パイプが曲げきれなくて付かないって問題の発生を押さえるべく、
FANアダプタの天井を傾斜させるなんてことに挑戦してます。
写真に撮ると、ぱっと見80mmFAN>PAL6035用のように見えてしまうところが、
なんとなく悲しい…。(w

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20021215233449.jpg
746Socket774:02/12/16 23:35 ID:eZux+PXu
ダクト作ったんだけど取り付けが面倒だ・・・
でもNCU-1000を注文してしまった。
まぁ静かにするのが目的だし。
747Socket774:02/12/17 22:08 ID:ucIg2z1S
それでー、ダクトは分かったが、煙突は立てても効果ないのかな?
748Socket774:02/12/17 22:31 ID:GF8DEk1T
サンタさんが来てくれるかも。
749名無し募集中。。。:02/12/17 22:36 ID:5WQiy0Ip
サンタさぁ〜ん
750Socket774:02/12/17 22:38 ID:nxddwDK0
サンタたん(´д`)ハァハァ
751747:02/12/17 23:12 ID:ucIg2z1S
ゴラァ、真面目に聞いてんだから答えんかい!
752Socket774:02/12/18 02:11 ID:/Kxa195f
マジレスですか、
本来の煙を排出するという煙突の目的から考えると煙が出ているというのは、
通常の運用の範囲内ではあり得ない非常に危険な状態であると思われます。
発煙現象をいち早く認識し、かつシステムの停止等によって被害の拡大を防
ぐという目的では有効かと思われます。
753Socket774:02/12/18 02:29 ID:J2kc+hQP
>>752 ネタつまんね。 "煙突効果"でぐぐってから首をくくれ。
754Socket774:02/12/18 05:27 ID:EuGZNev2
つまらんネタ引っ張りすぎる奴は嫌われる。

漏れもネタ無いんだけどね。
付けたら不格好になりそうだし。
755Socket774:02/12/21 12:17 ID:MwyxKNYc
ダクト派の強敵?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021221/etc_heathammer.html

と思ったが、PAL8942+ダクト+ケースファンの方が効果的なヨカン。
756Socket774:02/12/21 14:17 ID:uMmFeOM5
ちと高い
757Socket774:02/12/21 15:56 ID:o2euoQUt
>>755
そいつとケースファンを繋げば最強。
位置が合えば段ボールを丸めたやつを間に挟むだけ。
758Socket774:02/12/25 12:34 ID:2d4wf2fV
排熱キット(ボックス)「RY-08」にPentium 4対応版が登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/12/24/640871-000.html
759Socket774:02/12/26 01:52 ID:4V9IxO9T
知人の依頼で製作したマシンです。
構成は P4・2.0AGHz/D845GRG(L)/PC2100DDR512MBx1/ST3120023A/CB2100A

全景
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20021226012815.jpg
下から眺めたところ
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20021226012946.jpg
後ろから
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20021226013259.jpg
ダクト単体
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20021226012845.jpg

ダクトは5mm厚のバルサ材をエポキシ接着剤で組み立てた芯の表裏に
制振シート(オトナシート)を貼り付けてあります。指でノックしても反響音はしません。
かなりゴツく見えますが、ブロアファンはネジ2本外すだけではずせますし、
ダクト自体も背面のネジ4本で留まっています。

ブロアファン・電源ファンはそのままでは爆音なので低回転化済み。
動作音はそこそこ気にならない、といったところです。
蓋を閉じた状態でのCPU温度はアイドルで20度。高負荷時も38度以下です。
SYSTEM20度。室温18度。

このマザー・ケース・ヒートシンク(PAL8942)専用で汎用性が無いのが難点といえば難点。
760Socket774:02/12/26 12:00 ID:p4zpIOWr
>>759
シロッコファンの特性(省スペース、耐圧損特性)
を上手く生かした(・∀・)イイ!!例で、仕上げも奇麗でつね。

使用したファンは、FBDC12B4S 97x33 2600rpm 44dBA (7.2- 13.8v)
http://www.japanservo.jp/digital/general/g_fab/dcbroa.html
http://www.japanservo.jp/digital/general/pdf/FBDC.pdf
ですね。

シロッコファンの場合、最低使用電圧が高めかだと思うのですが、
低回転化した時の回転数(電圧)はどの位ですか?

風量- 静圧標準特性グラフから推定して、
0.3〜0.35(m^3/min)程度の風量が出ているかと思われ、
80mmの軸流ファンと同等の風量かと思うのですが、
ファン騒音は、主にどのあたりから出てますか?
ファンの内部ですか?排出口からの風切り音でしょうか?

ファンの内部だとすれば、ファンの外装に防音材を貼れば
もっと静かになるし、
排出口から先の風切り音ならば、温度的にも相当余裕があるので
ダクト内を消音器のように(例えば↓のような感じ)
http://www.micro-solution.com/pd/msi/ms_ct8050.html
にするとさらに静音化できると思うのですがどうでしょう?
761Socket774:02/12/26 15:08 ID:4V9IxO9T
>>760 詳細なアドバイスありがとうございます。

使用したファンはそのとおりです。
回転数は何故かパルス信号が出ていないので分かりませんが、
低回転化した時の電圧は6.96〜6.98Vです。自起動の下限ギリギリです。

ファン騒音はモータ音と羽根自体の風切り音が外へダダ漏れになっているモノで、
ケースの蓋を閉じて排気口を手で塞ぐと音がほぼ消えることから
リンク張って頂いたようなサイレンサーも有効でしょうね。

今回のモノは知人が使うもので自分が付きっきりでメンテ出来るものではなく、
>>759の状態からさらにGeForce4Ti4200を詰め込みたいとのことですので、
夏場のマージンも考えつつ、アドバイス頂いた手法も提案してみたいと思います。
762Socket774:02/12/26 15:26 ID:4V9IxO9T
…正直、前面から聞こえるST3120023Aの高周波音が一番耳障りです…。(苦笑
763Socket774:02/12/27 02:16 ID:hkU3j3qi
>>761
拘束検知式のセンサーなので回転数パルスはでてないようですね。
詳細下記G11参照
http://www.japanservo.jp/digital/general/pdf/techniqueG.pdf
まあ、えいやで2700x7/12=約1600rpmってとこですかね。
マイクで録音してf特調べれば簡単にわかるかと思われますが。

液晶プロジェクタでシロッコファン&消音ダクトを使用した例が
下記にでてますので、よろしければ参考にしてください。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/projector/business/function/index_b.html
シロッコファンの排気は結構圧力高いので曲がりくねった
流路でも圧損に負けずに排気できます。

ちゅうことで、シロッコファン+消音ダクトは、今後薄型の
メーカーPCでも採用される可能性大かと予想されます。
764Socket774:02/12/29 15:08 ID:yOiknRk8
ヤマハの静音技術を駆使した運転音30dB&静音ダクト
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dpx1/dpx1_02.html

>静かなシアタールームでの快適な視聴のために、DPX-1では
>ヤマハ独自の静音技術を駆使した排気システムなど徹底的な
>静音化を実施。
>小型でありながら大風量が得られるシロッコファンと、
>多孔質発泡材(吸音材)張りのチャンバー(膨張室)を設けた
>本格設計の消音ダクトとを組み合わせ、無響室における4方向
>平均で30dBという優れた静音性能を獲得しました。

30dBではまだ五月蝿いかと思うので、ヤマハの音響技術を
駆使して、無音ダクトとかでてくるかな?
765Socket774:02/12/30 23:51 ID:h2TS9fMC
来年はダクトやるつもりなのでホッシュ


                   ,,,,.,.,,,,
       フワフワ…       ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
              彡   """"
   ミ      彡                                                                 


                       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766Socket774:02/12/31 04:40 ID:ap5iFUjB
とりあえずシロッコファンは流行りそう
767Socket774:02/12/31 22:50 ID:fWOxMl3A
>759
大PALと大口径シロッコファンの組み合わせは、自分も計画していたので
先を越されてちょっと悔しい(w
シロッコは、ねじ穴の間隔が通常のファンと違うのと、ファンの自重があるので
ステー類の加工をきっちりやる必要があるのが難点ですね。
PAL6035と76mmのファン、段ボール積層+アルミテープのシュラウドに
蛇腹ダクトを無理矢理付けた程度の物なら、PIIIマシンで使ってるんですが。

来年は、来年こそは入手済の120mmと160mmシロッコを使いたい…(本末転倒
768Socket774:02/12/31 22:57 ID:G9o5h+OP
>>767 ネジ穴位置、ピッタンコでしたよ。ステーを別途用意する必要は有りませんでした。
PAL8942に付属のネジでは長さが足りなかったので、ファン側を削り込んで合わせた程度です。
自重の件は市販のバックプレートで強化対応済みです。
769Socket774:02/12/31 23:19 ID:fWOxMl3A
あ、PAL8942と97mmファンだとピッタリ合いますか。
自分が持っているのは、76mm/120mm/127mm/160mmなもんで。
PAL12050とか出ればいいんですが(無茶

80mm-120mm変換アダプタとかも購入してみたんですが、
市販の物をそのまま使おうとすると、スペースの無駄が多くて
ケース内がシャレにならない状態と化しそうです。

ファンの設置には「どこでもステイ」とかを使って、隙間が出来ない様に
ダクトの設置を工夫するのが一番無難ぽいですね。
770Socket774:02/12/31 23:31 ID:G9o5h+OP
そりゃ無茶だ。(藁 >>PAL12050
160mmファンともなると、それそのものが目的のネタマシンですねぇ…。
重量もシャレじゃなくなってきますし。

ぶっちゃけ自分は初代「芸術的な配線」スレの30ですが。
>>759の構成は以前「芸術的な配線」スレでAYA-Cさんが使っていたシロッコファンを見て
そこそこの静音性能と確実な冷却をバランスさせるのに良いな、とヒントを得て、
それ以来温めてきたものです。
彼のマシンの画像を見ていなければ生まれていなかったでしょうね。

このスレではアルミダクトが主流ですがジャバラがどうしても納得いかない自分は
ご覧のスタイルでまる2日かけて仕上げました。剛構造のダクトって難しいですね。

…で、>>759のマシンは知人の元へ納めましたが、
何のことはない、完成後に後付けしたGeForce4Ti4200のファンがやかましくて、
折角の静音性能が帳消しになりました。なんだかなー。(トホホ
771Socket774:03/01/01 02:26 ID:5fix25wh
>>759
取り敢えず住所教えてください。
マシン送ります。
772Socket774:03/01/03 00:12 ID:ep/WwFKM
このスレは超遅レスでも話題が流れないのがいいなー(w
>770 (160mmシロッコ)
まさにネタとしか言いようが無いです。定格で回すとかなりの轟音を発します。
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/bloorfan/bloor_detail.php?master_id=726
しかし巨大なローターが回る様は、ロボットアニメの無駄ギミックみたいで大変燃えます。
ぜひともマシンに組み込んで、自作板2003年最馬鹿PCの座を狙いたい(w
ちなみにPAPSTが203mm(外形220mm)のシロッコを作っているみたいです。
おひとつどうですか(ぇ

とまあ与太話はさておき、自分がシロッコに注目したのも
AYA-C氏がつくったX68000流用のPCで見たのがきっかけでした。
ブック型ケースを使う機会が多いので、排気方向を90度曲げられる
シロッコファンは冷却系のコンパクト化に都合が良いんですね。
風量や騒音も、実際に組み付けるとカタログ値ほど差が無い感じで。

>剛構造のダクトって難しいですね。
蛇腹だとある程度汎用的ですが、ボックス型は事実上ワンオフですしね。
773AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :03/01/03 02:47 ID:49Qd4/dt
こん○○わ。年末年始でバタバタしてるうちに、
ズイブンと時間が経ってしまい、遅レスになってしまいました。
目は通してたんですが…とりあえず似たようなものを
作ってくれる人が居て、単純に嬉しいです。

シロッコって音量の割に風量少ないんで、有効に使えるのはシステムを
薄く組みたいときくらいってのが、私的な考えです。
静圧が高いってことを利用して、消音ダクトを…って、案も出ていますが、
>>764のリンクのような、排気を直接受ける部分で騒音を発生させないような構造
(曲面構成でうまく受け流す?)を取るか、>>763のように広い空間を取って
消音装置内で流速を散らしてやるかの二択になってしまい、どちらを取っても
ある程度の空間を要するってことで、コンパクトに(=薄く)作れるってメリットが、
相殺されてしまうような気が。

>>759氏のマシンの場合で、シロッコの排気方向を後ろ向きからPCIの方向に
変更して6cmFANの位置までダクトで繋ぐようにしてやれば、いけるのかも
しれませんが、そこまで複雑な形になると精度が出せるかって問題が…。

まー、ダクトの作成自体を目的にしてしまえば、問題ないんですけど。(w
774Socket774:03/01/03 15:09 ID:MpTPrhuv
h
775Socket774:03/01/03 20:36 ID:u7SwLnSy
>>773 お久しぶりです。RESありがとうございます。(^-^)

ご提案のダクト延長ですが、なんかそこまでやると
自分が何を作っているのか分からなくなってきますね。(w
一歩間違うとスピーカでも出来上がるんじゃないか、とか。(w

実際気になるのは風切り音ではなくブロアモータの動作音なので、
それを駆逐するには強度のある長大なダクトを組み立て、
その周囲を吸音素材で覆ってやるのがよいかなーと漠然と思っています。

が、実際次のPCに今回の経験を生かすと、
DELL製PCのようにシュラウドのようなモノを作ってしまうかも知れません。
自分の場合はあくまで手段としてのダクト採用なので。(w

ネタマシンを作るならシロッコファン4連装井の字配置とかのほうが面白そうです。(コラ
776Socket774:03/01/03 23:20 ID:YIqcoLYF
こん○○わ、ってスゲー久しぶりに見るフレーズだな。。
777Socket774 :03/01/03 23:40 ID:1jdLvd3D
リテールのファンだけ取ったシンクにダクトを付けても熱いです。
室温25度でxp1600でシバキ中は64度
金かけない方法ないですかねえ?
778Socket774:03/01/04 08:22 ID:Ppz3PsKS
>>777
ダクト接続部の気密とか良いの?
779Socket774:03/01/04 11:27 ID:ZQTk540C
高砂熱学の監督いないか?
ダクト工の俺に教えてくれ
780777:03/01/04 13:52 ID:bNurBSjs
>>778
ダクトとシンクの気密を良くしました
室温24度でシバキ中で58度
少しよくなりましたが、ほっといたらフリーズしました。
改良してみます
781Socket774:03/01/04 14:54 ID:lhWW2mzC
>>777
吸気が弱いのかもしれんねえ。。ケースに隙間とか穴が空いてないとか。
782777:03/01/06 00:17 ID:Qb54D9VX
>>>781
ケースはニブしてるんで、エアフローは良好のつもりです
ただ、吸気は8cmファンを5V駆動(フィルター付)弱いので
15平方cmほどの開口部もあります
電源とダクトのファンからは、両方ともそれなり?の排気がでてます(音も少々

やっぱり、リテールのシンクでは貧弱です(当たり前
今回は、アルミダクトを断熱処理し
もう少しマシなシンクを買ってきたので付けてみました
結果はXP1600でFFベンチ100分直後、室温25.8度でCPU56度ですた
783IP記録実験:03/01/08 22:27 ID:P/qclK5R
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
784IP記録実験:03/01/09 00:01 ID:CwdU1fg8
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
785Socket774:03/01/09 00:29 ID:koBn8d6V
この寒い時期、確かにダクトの有意性は比較的小さい。
しかし俺は言いたい、「ケースファン回すぐらいならダクトで吸い出せ」と。

マザー変えたけどCPUソケットの位置変わらなかったんでダクト流用できてウマー
786Socket774:03/01/09 00:33 ID:Zt8bnkE/
んじゃ、俺が小学校の修学旅行でねしょんべんしちまったことも記録されたのか・・・
787Socket774:03/01/09 00:49 ID:Zt8bnkE/
>>199
全レスの意味を禿げらしく取り違えてる模様
788Socket774:03/01/09 00:54 ID:kdheJZbR
>>247
それはED
789Socket774:03/01/09 01:14 ID:Zt8bnkE/
ひろゆきって・・
挙動不振じゃないかい?
790Socket774:03/01/09 01:26 ID:8T9kH/sE
さて、そろそろ読むべきレスがなくなって
記念カキコで1000目指す頃合ですか。
791IP記録実験:03/01/09 01:42 ID:YcdHAPWW
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
792Socket774:03/01/09 01:59 ID:twlFwadM
>>586
オナーニ中
793Socket774:03/01/09 03:06 ID:SvWfZUlq
実況なんかはいちいち獲ってられんだろ。
794Socket774:03/01/09 03:57 ID:E2G9SFsc
tes
795Socket774:03/01/09 18:44 ID:0c0dhTGz
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
796Socket774:03/01/10 00:25 ID:oe8b1DuE
レーズン
797Socket774:03/01/10 09:09 ID:Ls6LMeJH
>>580
別に見られても困らないが
798Socket774:03/01/10 10:28 ID:Q2FQ9p1G
2ちゃんねるの伝説は暁につくられる
799Socket774:03/01/10 11:21 ID:Q2FQ9p1G
>>472
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
800Socket774:03/01/10 11:35 ID:X0IL6q26
漏らすバカが出るだろうというのが一番の問題なんだよ
801Socket774:03/01/10 12:32 ID:t2OEEQQJ
「あまり知られていないことだが、」
       ↓
「よく知られていることだが、」に変えた方が良いかと・・・。
802Socket774:03/01/10 12:52 ID:NbnABaOF
IP取られるってわかった途端書けなくなる本音ってたとえばどんなこと?
803Socket774:03/01/10 13:39 ID:NHeJNt4X
串使ったらええんちゃうんかと・・
って問題じゃないの?
804Socket774:03/01/10 15:55 ID:Icku9hVk
きつね→きつねそば→こんのきつねそば→蟹
かな?
805Socket774:03/01/10 17:23 ID:Icku9hVk

漏れの肛門もIP抜かれますた☆
806Socket774:03/01/10 23:47 ID:ru2X3YiE
2ちゃんねるは本当に匿名なの?
http://www.2ch.net/guide/faq.html#A4

直しておかないと。。
807Socket774:03/01/10 23:51 ID:ru2X3YiE
2ch運営スタッフはどういうつもりなのかは知らないが、
IP抜き取りって、不正アクセスにならないのか?
808Socket774:03/01/11 01:48 ID:mSz9Fiaz
「○○酒造が営利のために食品管理の工程で
 ワインへ毒性の高い物質を入れている。」
と書き込みがある。
嘘だと皆から突っ込みが入り、書き込む人は小出しに情報を出してくる。

・味を良くするために不凍液を入れている。
・工場のある土地を特定して書き込む。
・醸造責任者の容姿や個性を挙げる。
・ワイン醸造のバッチ工程を書き込む。
・不凍液を入れるタイミングを書き込む。
・私は仕事のない東北から来る日本酒配属の冬季の季節労働者だ。
・先代はいい人だった。しかし、元ホストの婿養子が社長になってからうちの蔵がおかしくなった。
 ・
 ・
 ・


悪徳企業が書き込まれるおぼろげな情報から
自分の悪事が書かれていると悟り
裁判を起こすと負けるので慌ててその企業が暴力団に金を渡して
正規の手続きをせず、ひろゆこ氏へIPとリモホを出せと脅す。。。。。
山奥にひろゆこ氏が連れ出され遺体を埋める穴の横で
暴力団に尋問された場合、ひろゆこ氏は出すのかな?
出すだろうな。

173 :名無しさん@3周年 :03/01/09 22:20 ID:FDWl1Tso
ひろゆきは自宅に押しかけた暴走族に土下座した人だよ。
暴力団に脅されたら山奥に連れ出されるまでもなく玄関先で二つ返事で請け負うんじゃない?

権力には抵抗するけど、暴力には滅法弱い、それがわれらのひろゆき
809Socket774:03/01/11 10:39 ID:TCSZSjt5
さん
多少の欠点には目をつぶります。
2chを救って下さい。。。
810Socket774:03/01/11 11:11 ID:LNe8axL1
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
811Socket774:03/01/11 12:12 ID:6J1GWitO
余裕でセーフかと
812Socket774:03/01/11 12:41 ID:6J1GWitO
マイノリティ(・∀・)リポート!!
813Socket774:03/01/11 13:58 ID:8oMC9jWq
別スレに誤爆してしまいました、すみません。

813 :ACNクルー ◆EMZHGo6oyI :03/01/09 02:03 ID:nnoy9xUR
この板のIP記録スレはもう終了してたのか。次スレたってないようなのでこちらに。

自分でもこじつけだと思うのだが、今の2ちゃんねるはそれなりに「国民クイズ」の
37話あたりに近いような気はしている。「国民クイズ」は全44話、2ちゃんねるは
44ヶ月。「国民クイズ」はお話しとしては44話で終わるのだが、「国民クイズ」
体制は続いていく(というか、多少形を変えて世界に広がっていく)。主人公の
K井K一は「国民クイズ」に参加し、敗北して、その刑罰としてクイズ番組の司会者となる。
しかし、「国民クイズ」の司会者となった彼は水を得た魚のようになり、しまいには
「国民の意思」通りに動こうとして壁にぶつかる。

なんとなくひろゆきがK井に重なるんだが。まあ、考え過ぎだろうな。


814 :ACNクルー ◆EMZHGo6oyI :03/01/09 02:09 ID:nnoy9xUR
ちなみに、「国民クイズ」内では日本国憲法が改正され、こんな条文が追加されてる。
日本国憲法第12章104条「国民クイズは国権の最高機関であり、その決定は
国権の最高意思最高法規として、行政、立法、司法、その他あらゆるものに絶対、
無制限に優先する」

笑えるところなのかわからんが34話にはムネオたんか?と思われる方もカメオしてる。
814Socket774:03/01/11 15:05 ID:utem1pE5
ほす
815Socket774:03/01/11 15:36 ID:MNlf1IZW
356 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/10 20:23 ID:jWxHxvti
質の低い書きこみを減らすのが趣旨です。

365 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/10 20:25 ID:jWxHxvti
第3者が見て情報価値の低い書きこみ>「質の低い」

374 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/10 20:26 ID:jWxHxvti
>書き込みの質があがるんでつか
質の低い書きこみが減って、結果的に質の平均があがるのではないかと、、、

391 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/10 20:28 ID:jWxHxvti
裁判所or警察経由っすね>アクセスログが渡る場合
後は、羽田タートルのスレッドの中での粘着さん
816Socket774:03/01/11 15:41 ID:MNlf1IZW
sports3鯖死んでる??
国内サッカー板が見れない…
817名無し募集中。。。:03/01/11 23:07 ID:8tH6qmDc
>>816
http://ch2.ath.cx/load/ で確認せよ。
818Socket774:03/01/11 23:56 ID:/dUVPmWm
内部告発されるようなことをするのが悪いと思うが。
819Socket774:03/01/12 00:05 ID:2jFmRHbf
それもどうかと思うけどな(^_^;)
やはり「書き込むことに責任あることを認識しろ」かと。

つーか、まもなく6億〜
820Socket774:03/01/12 02:51 ID:Oh7dZZGr
ここに飛んで表示される
http://www.ugtop.com/spill.shtml
現在接続している場所があなたのIP
これをhttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
などで調べるとあなたが契約してるプロダイバがわかるわけ
2ちゃんとかで不穏な書き込みをするとプロダイバに通報されるの
そうすると中の人が誰が書き込んだかを詳細に調べて警察とかやくざに教えるの
821Socket774:03/01/12 02:52 ID:Oh7dZZGr
実際本人が余程酷いことを言われたならともかく
芸能人を名指しして名誉毀損したのを警察に通報されても
警察って動く?
822AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :03/01/12 13:20 ID:emHUXMKm
783-784と786からこの上まではたぶんスクリプト荒しなんで
あぼーんしておっけぇ、だ・よ。
823Socket774:03/01/12 21:05 ID:D0s6KN5k
皇太子様のAAが好きだから。
824Socket774:03/01/12 21:07 ID:T/2M+LHi
はい。トリップやめました。。(オレも で間違えた・・・)
 # ちと煽り過ぎたかなとも反省。

で、質問。
今後起こりうる裁判と切り分ける部分って具体的にはどのヘンなのでしょうか?

825Socket774:03/01/12 21:21 ID:tboxCu/u
>まぁ 火曜日までには、
Σ(;゚Д゚)ガーン

素直に寝ます…。。どうもでした。
作業がんがってくださいね☆
826Socket774:03/01/13 23:09 ID:1NBODrwq
ひろゆこも大変やナ。
コミケから被害届けも出されるし…
827Socket774:03/01/15 20:52 ID:YuoQGwZg
山崎渉コピペしてるやつ氏ね。
828山崎渉:03/01/15 20:57 ID:LDCo9JKm
(^^)
829Socket774:03/01/15 21:00 ID:PeddIxdx
>>827
乙。
830Socket774:03/01/15 21:04 ID:nm8gP9ce
    _、_  
   ( ,_ノ` )     n 
  ̄     \    ( E) グッジョブ !! >>827
 フ     /ヽ ヽ_//
831Socket774:03/01/15 21:32 ID:YuoQGwZg
>>829-830
これコピペじゃなくてスクリプトでしたね・・・
832Socket774:03/01/15 21:35 ID:nm8gP9ce
>>831 んなことキニスンナ!
833Socket774:03/01/18 14:26 ID:M9UHANxG
CPUとマザーのチップセットのダクトは完成した。
あとは熱いGeforce4の発熱をダイレクトに排出するだけだ。
が、しかし。裏表にべったりと貼り付けられたヒートシンクをなめるように
風を送る形式であるために、ダクト不可だ。つか、そもそも後部は先の2つのダクトで
うまってるし、ファンの方向が逆なのでそこまで持っていくのも難しい。

そこで思ったんだけど、AGPスロットの上下2つの空いているスロット(カードは刺さずに現在配線専用だ)
を利用して、ビデオカードだけケース外部に露出させることは出来ないだろうか?
長方形のケースで3スロットごと覆ってしまい、パネル背面で自然換気状態にするの。
過去に実践された方、もしくは既に話題になってたりしますか?
834Socket774:03/01/19 17:42 ID:tWWVM84R
AGPの両側にスロットのあるケース、というかM/B?はほとんどないと思われるので、
その方法が話題になったことも、実践した人も多分いないのではないかと。
835Socket774:03/01/19 22:53 ID:tTixYsG1
↑ |_______________
↑←←←←←←←←              | 四角い箱で覆って自然換気
    ======AGP====== . |
→  ======PCI1====== |
↑ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなイメージかな? たぶん自然換気は無理だから

↑ |________________
←←←←←←←←←←←←←←    ..|F .| ←
←  ======AGP====== . |A| ←
←  ======PCI1====== |N .| ←
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういう感じのダクトにしちゃうとか。 ファンも吸い出しが良いなら外につけりゃいいし。
836Socket774:03/01/19 22:55 ID:tTixYsG1
って、よく見たらZALMANシンクなんかな。 だったら別にファンはいらねぇか
837Socket774:03/01/19 23:13 ID:vtdWcWnV
ATX対応のケースならブラケットが7段ついてて、通常一番上の段にAGPのスロットが来るようなマザボ
がほとんどだけど、A7N8XDeluxeだとPCIx5でAGPの位置が従来のマザーボードより一段低い位置に
なってるからAGPの上にも空きのブラケットがあるよ。K7S5AもAGPの上にCNRだかAMRだったか用の
スロットがあって空きになってるけど。
んで、その手のマザボを使ってAGPの上下のブラケットを使って強制換気しようって話なんでしょ?
838Socket774:03/01/23 16:40 ID:LwXSFKWG
保守age
839Socket774:03/01/24 01:24 ID:hU3Lm48J
このスレタイ馬鹿だから好き
840Socket774:03/01/24 01:45 ID:g1817kMm
何かこのスレタイ冗談で書いた奴が採用されて驚いた覚えがある。
841Socket774:03/01/24 14:16 ID:hHMeUCpe
スレタイ自分も変で(・∀・)イイ!!と思うけど、初心者誘導には
ちと難があったかもしれない。中身読まないとわけわかんねし。

できれば、次スレには、「静音」「冷却」等のわかりやすい
(検索しやすい)単語を入れて欲しい。

ところで、
ダクト秘宝館  〜静音と冷却の狭間で〜
2ちゃんねる自作PC板 排気ダクトスレッド画像保管所
http://duct_museum.tripod.co.jp/
はもう更新されないのかな?
アップローダー
http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/imgboard.cgi
は既に使えなくなってるし。。。。


とりあえず、冬眠中?
842Socket774:03/01/24 15:03 ID:aM4YWhjp
静音スレもそうだけど、冬場は盛り上がらないよね。
今は冬眠するしか。
843Socket774:03/01/24 21:24 ID:k1goGghM
ヒエヒエの外気をダクトで導入しる!!
844Socket774:03/01/26 01:00 ID:XoijYj1P
明日ジャンク屋さんに行ってファン買ってきます。
845Socket774:03/01/28 17:45 ID:rZSUKwER
保守
846名無し募集中。。。:03/02/04 08:22 ID:BPwe8yaL
保守…ヒトイネ…
847Socket774:03/02/04 11:59 ID:IIY5P1dF
扇千景
848Socket774:03/02/07 19:13 ID:oYkASUNm
ダクトのビデオカード「Geforce FX」買うべし。
849Socket774:03/02/07 20:09 ID:NAzJ4+vw
http://www.ask-corp.co.jp/badong/

まさかこのスレ見たのか?w
850Socket774:03/02/08 07:27 ID:jP+efoJ9
やっと発売されたのね。

 ttp://www.ask-corp.co.jp/badong/

80φまであるので人柱キボンヌ
851Socket774:03/02/08 10:59 ID:gfTCM+SG
このダクトって PAL8045で吸出しでも効果あるのかな
852Socket774:03/02/08 11:10 ID:tbkhZv1h
で,いくらなのよ?
853Socket774:03/02/08 14:03 ID:nh6VMd1v
高いんだろうなーw
854Socket774:03/02/08 16:32 ID:jP+efoJ9
定価 :\3,980-
市場価格:\2,980-
遊びで試しても?
855Socket774:03/02/08 16:35 ID:jP+efoJ9
ttp://www.ask-corp.co.jp/news030206.htm

>また、評価向けに貸出も用意しております。必要な際には、
>担当へご連絡ください。

タダで試せるみたい。
856Socket774:03/02/08 19:12 ID:L/owktfp
高けー!!3000円もするのかよw
857Socket774:03/02/09 00:28 ID:OioNC+Hv
1980なら買うんだけどな… チムニーとかいうのいらねぇからもう少し安くして欲しい。
858Socket774:03/02/09 03:25 ID:pztoJzUi
ダクト自作したから必要ないのですが試しに買ってみようかと思いますw
859名無し募集中。。。:03/02/09 08:44 ID:umXJpHeW
なにこのチムニーって。つけるとなんか良いの?
…ってダクトで吸気させようとしてるのか…。
熱風まき散らすの(・A・)イクナイ
860Socket774:03/02/09 11:30 ID:VKb120bd
ダクトは当然排気に使うとして、チムニーは改良してPCIスロットから排気させてみようっと。
861Socket774:03/02/10 16:27 ID:aBk7nzno
m9(´Д`)チムニーは煙突の事だ
m9(´Д`)チムチムニー♪ チムチムニー♪ チムチムチェリー♪ 私は煙突そうじ屋さん♪

m9(´Д`)ちなみにスラングで「煙突掃除」とは「フェラーチョ」のことだ
862Socket774:03/02/10 20:19 ID:hg6gyB4j
チムニー(;´Д`)ハァハァ
863名無し募集中。。。:03/02/11 07:56 ID:FEjUQzIm
>>861
なんか可愛いなw
864Socket774:03/02/11 12:38 ID:VHXN6Q9+
見る限りではファンとの接続部が被せるだけの仕様みたいだ
密閉性を持たせるのがむつかしそうだなあ
排気には向かないかも...
865Socket774:03/02/15 10:25 ID:wyEJsQpE
保守
866Socket774:03/02/15 12:23 ID:qsjmcZY2
保守保守
867Socket774:03/02/15 16:44 ID:c1vCROE2
で、そろそろ出るのか?
誰か買った人いない?
868Socket774:03/02/16 00:56 ID:8hpEtjbZ
AYA-Cさんに倣ってアダプター作ろうと思ったんだけど
1mm厚のアルミ板をサークルカッターで切り抜くのがこんなに
骨の折れる作業とはおもわんかったよ。正直つかれた。
最終的にはうまくいったけど。やっぱダクトはいいねw
低速回転FANでもよく冷える。
869Socket774:03/02/16 01:18 ID:TpN6pPzr
Badongキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/15/641856-000.html
870Socket774:03/02/16 01:30 ID:bPvepcke
ホームセンターで売ってるダクトと適当な材料、
電源のカバーは牛乳パックがあれば出来る。
それにしても高いな。これの半額だったら買ってもいいかもしれないが・・・
871Socket774:03/02/16 01:51 ID:sizADCxQ
>>869
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリナラ製の部品を買う前に
 (    )  │  謝罪と賠償を要求するニダ!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
872Socket774:03/02/16 02:07 ID:TpN6pPzr
>>871
いや、買わないからw
873Socket774:03/02/16 03:16 ID:+mEqKf2m
チョン製ってのがアレだが望み通りの商品だな。
874Socket774:03/02/16 03:48 ID:avp7PzTt
S-80を買ってきたよ。
ヒートシンクはPAL8045。
こいつの背が高いせいもあってダクトの曲がりが足りずに取り付けるのに苦労した。
ケースファンとヒートシンクの位置が近いと取り付けられない場合もありそう。

冷却能力はクリアケースを切って折っただけのお手軽自作ダクトとあまり変わらないような。
ヒートシンク側がカバーを上に乗っけてるだけ状態だが、
やはりこれが廃熱のロスが多いのだろうか。

ちなみに使い方は排気でチムニーなし。
本来の使い方とどちらが冷えるか比較したいところだが、
上記のように付け外しが大変なのでとりあえず保留。

マニュアルにはチムニーだけで5〜10度下がると書いてあるが…
ほんとかよ(w
875Socket774:03/02/16 09:56 ID:+mEqKf2m
>>874
で、とりあえず普通に冷えてる?
876Socket774:03/02/16 13:48 ID:avp7PzTt
>>875
XP1600、ファン2500rpmの組み合わせで、
ケース35度、CPUは通常50度、パイ焼いて55度くらい。
877Socket774:03/02/16 14:56 ID:Vbxj2jto
う〜ん。
俺も人柱になってみるかな。
878Socket774:03/02/17 03:45 ID:+3bzVgaf
ZALMANもそうだが俺的には韓国パーツ、静音にかなり貢献してる。
879Socket774:03/02/17 18:38 ID:sTeuEDPa

ダクトだけだと\1,980だそうです
でもこれ経がわからんな

http://www.pc-custom.co.jp/fan17_list.html
880879:03/02/17 18:42 ID:sTeuEDPa
ガイシュツだったスマソ
881Socket774:03/02/19 07:25 ID:Ha2csh+L
とりあえずBadong P70買ったので報告。
環境
ケース KEIAN1000Mに全面6cmファンに後ろに8cmファン
CPU PEN4 2.53定格 VGARADEON9000ファンレス
HD 海門バラ4 2台 電源えなりEG465AX-VEFCAつまみ真ん中で
アイドル時 43℃ 高負荷時59℃

導入後
アイドル 30℃ 高負荷時45℃

2580円でこれだけ効果あれば一応満足してます。
自分のがM-ATXケースだからこれだけ効果でたと思う。
ATXケースにふつうに熱対策できてるマシンであれば
これほど効果はでないんじゃないかな?
882Socket774:03/02/22 21:24 ID:mjEqRk/G
デュアルマシンにS-60つけてみました。
CPU周りの空間がS-60 2本に占拠されてしまいました・・・・・。
883Socket774:03/02/22 22:14 ID:eWRF+ghk
>>882
dualで装着ですかw
すごいですね。
884882:03/02/23 00:18 ID:Ywwy9y0/
Tyan Tiger MPX S2466N-4M
Athlon MP 2000+ Dual

CPU2台とも
CPU->PAL-6035+Delta AFB0612VH->Badong S-60->Sanyo 109R0812S404->外
の順の吸出しです。

ただ、ダクトの折り曲げ方(外になる方に締め具を回そう)を間違えて、

折れ方が不完全なため流量不足でファンがうまく回らない->
回転数不足でエラーとみなす->起動しない。

というトラップに何度か陥りました。

え、吹き付け? そのトラップに引っかかったんで試すのやめました。
温度に関してはもうしばらく様子を見てからにします。

885882:03/02/24 00:24 ID:/VdhZ2DO
デュアルで吹き付けにしようとする事自体が馬鹿だった・・・・。
考えれば熱源2個なんだから徹底的に排熱しないと意味が無い。

で、TyanSystemMonitor 2.07の結果
CPU1 40
CPU2 47
VRM1 47
VRM2 41
DDR 37
AGP 49

886Socket774:03/02/26 19:51 ID:CSlI3YO6
>>849
俺もそう思う
887Socket774:03/03/02 14:20 ID:1xmYR/47
保守sage
888Socket774:03/03/03 03:06 ID:kw7IW94L
■■■このスレはダークホースにより停止されました■■■
889Socket774:03/03/05 10:31 ID:+UQzYdFn
       俺たちゃ静音ダクト団 ヤー
         騒音 発熱もみ消すぜ ター age

       ∠⌒0ヽ   ∠⌒0ヽ   ∠⌒0ヽ   ∠⌒0ヽ
      √/´∀`)  √/´∀`)  √/´∀`)  √/´∀`)  //
  〜〜〜(〜つ つ〜(〜つ つ〜(〜つ つ〜(〜つ つI=くニニニ二二二二
       / /〉 〉   / /〉 〉   / /〉 〉   / /〉 〉   丶\ブシャーーーーーーッ
      (__)_)  (__)_) (__)_)  (__)_)
890Socket774:03/03/05 10:49 ID:BB/RAuiH
ダクトマンセーしてる奴は韓国人
891Socket774:03/03/05 11:07 ID:+Ms6VqZx
>>890
確かに「マンセー」って言っているからなw
892Socket774:03/03/06 00:06 ID:A0p/6oem
ワロタ
893Socket774:03/03/06 20:54 ID:iJsV0baL
age
894Socket774:03/03/06 21:00 ID:1KYoRCUd
あがってないし
895Socket774:03/03/07 00:16 ID:m8fzHlCE
age
896Socket774:03/03/12 02:33 ID:nVOxC5WC
もみage
897Socket774:03/03/12 02:39 ID:IeVQUmVy
そもそもダクトの盛り上がりとチョン製の最初のダクト製品のリリース日が
非常に近いからおかしいと思ってたんだ。

つう事でダクトマンセーはチョンの陰謀。
898Socket774:03/03/12 12:24 ID:8G2v/mCv
アホくさ…
漏れもチョンは大嫌いだが、890や897みたいな単細胞のアフォと
一緒くたにされると思うと鬱になるな。

ダクトってのはな、昔から一部のメーカー機には付いてたんだよ。
でメーカーたるもの、効果が無くてコストだけが上がるような使えないものは一切つけないわけ。
効果が無いなんてほざいてるヤシは、脳内妄想で語ってるか、非効率な構造のもん作って
勘違いしてるかのどちらかだよ。

チョンレベルの妄言はハン板でやれよ。クソが。
899Socket774:03/03/12 13:43 ID:cGcC1Bg+
よし!今日から僕もダクトマンセーしちゃうぞ。
900Socket774:03/03/12 14:49 ID:dpKOxFrz
>>898
釣られんなよw
チョンネタ振りまいてるのは同じ香具師だろ?
901m9(´Д`):03/03/12 15:29 ID:xktui8cI
m9(´Д`)イライラしてる香具師はまたーり煙突掃除でもしてもらえよ
m9(´Д`)>>861参照
902Socket774:03/03/12 15:33 ID:BqRtQR3K
いっそのこと対馬海峡の海底ケーブル分断したれや。
903Socket774:03/03/12 17:01 ID:gvksp9KW
そういや、海底ケーブルあるんだよなぁ・・・。ぶっちぎってやりたい
904Socket774:03/03/13 03:26 ID:QxCxOqgp
切りに行きたい。
どこにあるの?
905Socket774:03/03/13 19:08 ID:ULxcIoG0
>>904
海底
906Socket774:03/03/15 09:28 ID:DHChow2Y
チョソ氏ね
907Socket774:03/03/17 21:39 ID:kc59u1Vd
煙突掃除で気になったけど、ダクトはどうやって掃除してるの?
908Socket774:03/03/20 14:51 ID:JWG44KnG
>>907
ダクトの中の人が掃除。
909Socket774:03/03/21 07:21 ID:x7ShzmSR
 .:. ;..:::::;:;::::::: ;::::;:.    ;,':,':.;. ;;:::. ;';::;:_,. ','.;::; ;::::. ;  ;::;:  ;.;:: ;;:::. ;:::: ; ;. ;
; .:::::;::::、-'- ;::::;:: ;:    ;:;:;.;. ; ;.;:::_,.; ;::;:::. ,' ;. ; ;:::: ,'  ;::;: ,' ; _,,,,_ ,'::::. ; ;.;.;
',;:::::;::::::`、 、‐-; ::;:    ;::; ;:::; ,.; ;'" .;_,;,.-‐‐‐' '  ' "'  ;.'` ' ,;';;;, ; .,';:: ; ,','
..;:::::;:::::::;. ` 、`;: ::;.    ;:;. ;:::; ; ,.;;'";;;::'.,,              .';;;;;::; : ;:: ;,.','
..;:::::;:::::::;:::::,..、:;::. ;    ;:; ',:;::,;'',';;;;;;;;;;;;;;;;.          :;;;;;:.. ; ;:: ;          
...;::::::::::::;:::,',..、 ;::. ;.   ;;   ,;" ;;::;;;;;;;;;;;:::;.          ',;:: "'"  ;: ;
 ;:::::::::::;:::; ;' ;:.:.:;:   ;  '  '"゙;;;;;;;;;:::;.        .:::. ,     ;. ;    
 ;::;::::::::;:::', 、'、 ',:::::;..   ;   `、..;:: ''' ''"        .::::  ,'     ,': ;
 .',:;::::::::;:::`、` 、::::',.   ;                   '     .,.';:: ;
  ',::;:::::::;::::::::`:, 、',:::',   ;                     , '::;::. ;   いくぽん。。。
  ',:',::::::;:::::::::::;:::::',:::',.   ',、              , -‐'"  , ' ;:::;::. ;
   ',',',:::;',:::;:::::;',:::::',',::',  ', ` 、             :::  , '::; ;::;:. ;.,'
   ',','.,:',',::',::::',',::::,',::::',  ',   `  、              ,. ':,';:,' ;:,' ,';,'
    ,''...'.,',' ,',',::'.,::; '、''、.  ',      `   、, _ _ , . :.',.':,.';:;  ;,'.,.',''
 , .::'::::::::::::::::`:..',:、',',、 `、'、 ',.         ,' '::::,'::::::,.', ' ,''  ,', '
910Socket774:03/03/21 11:57 ID:I4AbC7rf
コットンかよ
911907:03/03/22 00:03 ID:3Awxj1/w
>908
Δファンだからもう居ない思う…
912Socket774:03/03/23 00:07 ID:rBin2YM1
age
913Socket774:03/03/23 13:51 ID:5fk5Z/tw
ダクトってさ、シンクの周辺部から空気吸い上げちゃってシンク中央部の暖気は
結局定位しちまってシンクの熱移動能力頼みになっちまわない?
ダクトの先っぽを3cmぐらいにしてシンク中央部から吸い上げた方がよかったり。
914Socket774:03/03/23 17:06 ID:ubdiK+dw
それはダクトとは何の関係もない。
915Socket774:03/03/24 02:15 ID:eSpbEV5o
そんなことを言ったらアルファのシンクの立場が。
916AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :03/03/24 21:37 ID:tkJcc05H
>>913
PAL8045を静音FANでマターリ引いてる限りは、55ミリパイプで吸うより
80ミリパイプで吸った方が明らかに(3〜5度くらい)冷えました。
恐らく静圧の小さい軸流FANを静音で使ってる限りは、
風量減って効率落ちるだけかと。

シロッコで引いた場合とか、高速FANで引いた場合はどうなるか判りませんがね。
917Socket774:03/03/24 21:57 ID:12a1WWDZ
AYA-Cキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
918Socket774:03/03/25 11:53 ID:kz5jguiP
>>898
DELLもついてたよねえ
919Socket774:03/03/26 14:13 ID:QzYmkqQS
>>908
中の人など居ない!
920Socket774:03/03/26 23:11 ID:iYlChHvK
吹き出し口にこれ貼っても大丈夫?
http://www.justy.ne.jp/php/search.php?num=DSF-N120
921Socket774:03/03/27 00:27 ID:174uwZAh
吹き出し口にフィルター付けるの? 何のために?
大丈夫ってのも、何が大丈夫なのか…
922Socket774:03/03/27 04:57 ID:n+TJ95Z3
ダクトの中の人が転げ落ちないようにするためとか
923Socket774:03/03/27 09:16 ID:50v6SB64
何もつけないでFANむき出しって怖くね?
924Socket774:03/03/27 22:46 ID:IGpzf+zS
>>923
そんな君にはファンガード
925Socket774:03/03/28 08:45 ID:6s5LZiny
煙突効果による冷却性能の向上の実施例みつけますた。
http://www.boreas.dti.ne.jp/~hisao-y/silent-pc/chimney.html

CPUのファンレス化に煙突つけて3〜7℃温度が下がってる模様。
まあ、これもダクトということで、ご参考まで。

CPU以外でもケースファンの出口に煙突付けても効果あるかな?
926Socket774:03/03/30 15:39 ID:/fy8bbVm
煙突は熱源の真上に垂直に付けないと意味がないかと。
927Socket774:03/03/30 23:20 ID:kfLIKDff
お勧めのFANは何?8cmでOKですか?また8025?
928Socket774:03/03/30 23:50 ID:jy+5QNUa
>また
ってどーゆーことだろう。 以前にも聞いたことがあるのだろうか。
929Socket774:03/03/31 00:40 ID:Lixz+RHY
>>928
静音スレで同じこと聞いてた香具師だと思われる。
930927:03/03/31 00:56 ID:ofRkVgQw
またって逝ったのは8045の相方は8025だからみんな流用してるのかなと思て。
CPUFANスレは逝ってるけど静音スレは逝ってないです。
931Socket774:03/03/31 05:39 ID:SOrxN1VU
PCの廃熱用途に煙突を使う場合は、途中曲げたりすると極端に効率が落ちるもより

あと927よ
なんつーか・・まぁがんばれ・・イロイロな
932sage:03/04/01 05:16 ID:iUmP6plg
去年はダクトを紙,AYA-Cの針金+ラップ,10mm厚天然ゴムシート,アルミテープなど幾つか
作って試した。けど、結局ダクトを止めてCPUファンとケースファンそれぞれをファンコンで
調整する方法に落ち着いた。ダクト付けるとCPUファンの騒音がモロにケース外に吐き出
される感じ。そんなオイラはヘタレ?

環境:2000+(palo)、PAL8045
933AYA-C ◆iPOcHnDEqQ :03/04/01 18:12 ID:CuuwS7gt
針金+ラップは私の案ではないです。
ハンズのアルミ蛇腹がまだあるもんだから、採用すらしてない…。
無くなったら試してみようとは思ってますが。

…8025ってナンダロ。
ちなみに8045ってのは、アルファのSocketA用ヒートシンク(FAN付き/なしあり)
であって、8025ってモデルは存在してないはずなんだけど。

最近は情報追って無いんで、新製品とかだったらスマソ。
934Socket774:03/04/01 18:53 ID:rEygmc9X
なんで「また」が付くのかはわからないけど、
RDM8025S、若しくはRDL8025S(8cmファン)のことじゃないかな。
935932:03/04/01 20:41 ID:iUmP6plg
AYA-C殿、失礼しました。
936Socket774:03/04/02 00:17 ID:YBGTtpE9
>>932
ケースに直付けしてるファンよりダクトの奥のcpuファンの方がうるさかったと、そういうこと?
つーか、ダクト使うときは、ファンはケース側に付けた方が良さげ。(cpuファンはなし)
937932:03/04/02 06:16 ID:UajS5Nxa
>936
オイラの場合、最低2000rpm程度は回さないと期待する効果が得られないナリ。
(CPU温度で室温+25℃程度)
んで、FANはケース側でもCPU側でもそれなりの騒音になる。で、試しにダクト
とっぱらって90mmケースファンを1300rpm位でユクーリ回したらこっちの方がずっと
静かだったつー訳です。つまり騒音の元はそれなりの風量を要求するCPU
クーラーのFANで、こいつの音をなるべくケース外に吐き出さないようにするには
別途ケースファンを付けた方が静かだ、と言う結論です。120mmFanや80mmTwinFan
等いろいろダクトを作って遊んでみた結果です。飽くまで私の場合ですが。
(長文スマソ)
938Socket774:03/04/02 14:45 ID:K52f2Kws
>932
自分がダクトで静音化出来なかった理由は何だと考えていますか?

932は目的を達成できたようなので、もうどうでもいいのかも知れないし
ここの情報で静音化できたワケじゃないんだから放置しててもいいんだけど
わざわざ書き込んでくれたコトに期待して、スレに経験の還元を望みたい・・・
939Socket774:03/04/02 22:20 ID:dBCQtaI2
俺は>932ではないけど、同じ経験あり。
最終的にダンボールに1センチくらいの吸音スポンジを
貼り付けてダクトを作ったけど、それでも
直接外に出すと音がうるさいね。
940Socket774:03/04/03 00:29 ID:fZJJMZbG
ダクトの中にハムスターが入ったきり出てこない・・・
941Socket774:03/04/03 00:40 ID:Xx4S1U8I
>940
早く救出してやれ!
それとも遊ばせてやってるのか?
942Socket774:03/04/03 00:41 ID:Jv0jW3WX
中の人の食料ですか?
943Socket774:03/04/03 01:47 ID:g4v9rY+j
しょ…食料……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
944932:03/04/03 06:22 ID:BXsiAk8z
>938
オイラがダクトで静音化できなかった理由はズバリFanの回転数を抑えられな
かった事デショー。1400rpm12cmFanを試すが風量不足で没。計算では3000rpm
80mm以上の風量を確保してるハズなんだがケース背面に大穴開けて無理槍ぶち
込んだ性もあってスムーズな排気経路を作れなかったナリ。それではと80mmTwin
を試みる。それぞれをファンコンで調整したが思った程回転数を下げられない。
ヒートシンクの抵抗が結構大きくて低静圧の軸受Fanでは限界なんだろー、と思たヨ。
945Socket774:03/04/03 09:20 ID:00NEa1DY
簡易ダクトを作ったんです。効果はかなり大きいと思います。
ソケット478のリテールやCyprum等のシンクでは、縦筋のシンク板なので、
吹きつけられた廃熱が上下方向に流れますが、この上方向の廃熱を2cmだけ上に離れた
電源ユニット内へ流すのです。
電源ユニットには負圧があるからダクトを付けることで吸い込みになります。
電源ユニット内の部品で消音効果もあります。
CPU負荷が低いときはCPUファンを停めても、吸い込みと対流と下方向の廃熱がケース内に
逃げないことで十分に冷却できます。
ブリキで作って、電源ユニットに穴を開けて、熱伝導両面テープで貼るだけなので、安上がり。

【室温】20℃
【CPU】22℃(CPUファン停止) [email protected]
【シバキ】34℃(π焼き30分) (CPUファン1500rpm)
【Syatem】23℃ (シバキ時25℃)(チップのヒートシンク改造)
【計測ツール】SilentTek
【クーラー】Cyprum (ファンにバリキャップ装着)
【M/B】AOpen AX4PEmax
【電源】SS-350FS
【ケース】サードウェーブSuperLight(改造)
【ケースファン】後:9cm排気(sys30℃まで停止)、 上:8cm1400rpm排気、 横前:8cm1400rpm吸気HDD冷兼
【その他】電源ケースの排気に手作り消音器をつけてますが、シバキ時の消音器内は32℃です。
ストーブがんがん焚いて室温30℃にしてのシバキ時にはCPU43℃でした。
946Socket774:03/04/03 11:17 ID:2MaVLVS3
てめーら チムニーの有難さがわからないんだったら、
小一時間、小学生に
「理科で、わからないことがあるんですけど」
って、教えてもらって来い。
チムニーの有る、無しは、雲泥の差だぞ!!!
947Socket774:03/04/03 11:41 ID:TMWZC11t
チムニーの代わりに水道用のエルボで煙突効果サイレンサーを付けてます
費用500円也
948Socket774:03/04/03 12:05 ID:k68fQYyk
ケース内の熱を如何に効率よく外に導くか
ダクトってこれが主目的だと思うんだけど

ファンコンで低回転にして安定するなら
別にいらんと思われ
949Socket774:03/04/04 14:27 ID:1b17XdFT
>>945
いくらアイドル状態でも、CPUファン停止で室温+2℃はありえないだろ?
温度表示が狂ってるんだと思うが。
950Socket774:03/04/04 16:57 ID:vEgBJ+Rx
ちょっと信じられないから眉唾で、とりあえずボール紙で同じことやってみる最中なんだが・・・
おれはペン4-1.8GでAX4GEなんだが、壊してもいい安い電源でな。
吸込力が強くなるように他の取入口を半分塞いだ。
CPUtempが3度しか上がらん。中の温度が室温とほぼ同じ。シバキで前より7度↓ マジ
AOpenの温度表示に疑いがあるが、効果があるのは確からしい。
まだ実験中でなんとも言えんが、電源が壊れないならスゴイかも。
951Socket774:03/04/04 17:31 ID:BZL9OgeY
>>949
ファン停止でも電源ファンの吸い込みがあるから
8センチ2000回転のファンをつけているようなもの。
それで熱気が電源内に排出されているわけだ。
952Socket774:03/04/04 17:41 ID:sZaiG/8Q
ダクトを通さずケース内に熱気を散らしてから電源に吸わせるのと、
ダクトを通してケース内に熱気を散らさずに電源に吸わせるのと、
総熱量は大して変わらないよな。
ケース内温度が上がらないだけCPUもチップも比較的冷気で冷やせるわけだよな。
953Socket774:03/04/04 20:19 ID:umg1LnUj
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan0836.html
でやったらかなり効果的?
954Socket774:03/04/04 22:49 ID:c5iJP0PY
>>952
机上ではね。
ダクトと電源で排熱してたんだから、電源のみになって総排熱量は下がるよ。
加えて熱が溜まるのは電源部になるから静音電源だと死ぬと思う。
熱気内で電源が働くし、効率下がる分電源単体の熱量も増えるし。
温度管理は更にシビアになるんじゃないかなあ。
955945:03/04/05 02:55 ID:o7sYSqss
>>950
一緒に人柱になって頂けるようで南無。
壊してもよい電源とのことにて一応安堵してますが、自己責任ということで何卒。

>>954
正直、夏を迎えてみないと電源の耐性はぜんぜん判りません。
http://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion5.htm によれば50度までらしいので、
電源につけた消音器内の温度が50度になるようだったら止めます。
私の使っている電源は静音型ですが内部温度の上昇に伴ってファン回転も上がります。
ダクトをつける前に比べてシバキ時の消音器内の温度は3℃程度上がっているようです。
3℃程度で済んでいるのは天井部のケースファンがあるからだと思います。

また、チップのヒートシンクにCPUクーラーのエアが十分に当たらないので、
ヒートシンクを改造した次第です。

私が困難さを感じているのは空気圧バランスです。
ケース内の圧力が電源ユニット内の圧力より十分高くないといけないと思いますが、
夏場に後の排気ファンが回るとケース内の負圧が大きくなってしまうと思います。
それを打ち消すだけの吸気ファンをリンクさせて回さないとならないかも知れません。
一応温度センサー連動のバリキャップをつけてますが、排気ファンはsystem温度連動なので、
一致させる困難さを危惧してます。
夏になったらまた報告します。
956945:03/04/05 09:00 ID:hDwPKzjv
>>949
言い忘れました。
CPU温度が室温+2〜3℃なのは室温が20℃以上のアイドルの場合で、
室温が10℃のアイドル時は19℃、室温が15℃のアイドル時は20℃になってます。
これはspeedfanで計ってもほぼ同じですが、このM/Bの特徴的なことは判りません。
957age:03/04/06 12:25 ID:jnP/Q2om
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
958Socket774:03/04/07 10:01 ID:0nxB6s9Z
>>956
余計に不可解。
959Socket774:03/04/07 11:28 ID:+Xi/BD4E
>>956
室温(周囲温度)の測定方法が怪しいかと。
部屋の温度分布は、風通しやエアコンの噴出し状態で変わったりする。

PCの吸気口付近での温度、CPU周囲空気温度も測っておいたほうが
良いかと思われます。

下記のようなサーミスタ温度計が安くて簡単。
http://www.kyohritsu.com/CATALOG/TESTER/etm2000.html
http://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/meisai.cgi?code=5AEE-8KKA
960Socket774:03/04/07 12:13 ID:0nxB6s9Z
言い忘れたと、バカの上塗りする>>956の気がしれん罠
961956:03/04/07 12:54 ID:FsilvJgX
>余計に不可解。
でも実際そうなんです。何故でしょう?
起動直後はほぼ室温なんだけど、30分後あたりで安定するとこのようになってます。
HDD他の様々な部品が十分に温まるとこうなるのかも知れません。
HDD温度はケース内部温度+2-3度です。

>室温(周囲温度)の測定方法が怪しいかと。
室温は本体の横前、つまり吸気ファンを増設した場所直近に取り付けたアルコール温度計で。
またエアコンはつけてません。

このケースは横の開閉蓋が一部分だけアクリル窓になっていて、中が見えます。
ケース内部の温度はグラフィックボードのちょい先あたりの窓から見える所に
アルコール温度計を付けてます。
消音器内部の温度もアルコール温度計を差しています。

どの温度計もダイソーで100円のドイツ製(W

>バカの上塗りする>>956の気がしれん罠
自分がやってるのは実験です。
電源が夏を越えられるかどうかなんて判りません。
実験で得られたデータで疑問を投げかけられた点をそのまま記したまでです。
私はこの案で儲けるつもりじゃないし、褒められようとも思ってません。
データを隠蔽したって意味ないじゃーん。
962Socket774:03/04/07 13:58 ID:18S4VWLK
熱源は他にもあるから>>956で逆に信じられる
socketAやsocket370をPALを使ってる香具師らは真似できないし
クーラーメーカーや小売店も認めないしバカ呼ばわりする
オレも試してみたいがPALを外すのも電源焼くのも正直困る
夏を無事超えたらレポートしる!
963Socket774:03/04/12 14:24 ID:/LSSwmsr
>>956がまるまる本当だとすると、ある一定量の空気の温度を 10℃から19℃
まで上昇させる事ができる熱量を、20℃の空気に与えても、22〜23℃にしか
ならない。 つまり20℃の空気の比熱は、10℃の空気の比熱の約3倍、ということ
になる。
こりゃ熱学の常識をひっくり返す大変な発見ですよ。 学会で発表するとよい。

というわけで、956は何か見落としているか、根本的なところで間違っている。
嘘ついてるとは思わないが、出てきたデータを鵜呑みにすんな、とは思う。
>>962は信じるなよ、とも思う。
964962:03/04/12 17:13 ID:QfYeVgS7
>>963
オマエはアルファの社員か? 真似できないAMD厨か?
十分な効果があって電源が壊れなきゃOKだろ?
社員ならこれで壊れにくい電源でも作ればどうよ?
一見オマエが正しいように見えるが
>内部温度の上昇に伴ってファン回転も上がります
>温度センサー連動のバリキャップをつけてます
を読み落としているのでは?
CPU温度と連動していない電源吸気などのセンサーによるエアフロー効果が
20度あたりまで不連続である可能性を考えてないのでは?
赤外線の影響も考えてないのでは?
諸条件を無視したオマエの机上の計算でケチつけるな

>>956
イケイケ!やったもの勝ち
965Socket774:03/04/12 18:02 ID:HVS5xUvo
>964
動きの薄いスレを毎日チェックしてるキミに乾杯


やったもん勝ちには同意
安定動作してて突然死したりしなかったなら完全に勝ち組
他人のイチャモンなどそよ風にも等しい
・・・でも火吹いたり夏越せなかったら負け組
966名無し募集中。。。:03/04/12 18:08 ID:KUVC2yTH
>>965
横やりすまんが、2chブラウザ使ってれば動きの多少に関わらず
巡回するなり板を開くなりで書き込みの有無はすぐわかる。
967Socket774:03/04/12 19:39 ID:7m+g6ujz
>>963
横槍すまんが、電源fanや吸気fanのスピードが変わるなら、「ある一定量の空気」ではない。
CFMが半分になれば半分。圧力差の変化もある。
968963:03/04/13 16:20 ID:jS/oEdxO
>>964
YES. 見落としてた。>内部温度の上昇に伴ってファン回転も上がります
しかしそれなら不可解でもなんでもないじゃん。

>でも実際そうなんです。何故でしょう?
とか言ってんじゃねーよ。>>956
と照れ隠しをしてみる。
969山崎渉:03/04/17 15:58 ID:OgyRn3Sb
(^^)
970Socket774:03/04/19 00:25 ID:s/3NlG9/
このスレまだあったんだ。
最近暖かくなってきたから、なんとなくageとこっと。
971山崎渉:03/04/20 03:56 ID:ABEI7+PT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
972堕天使:03/04/20 18:50 ID:ex4wIiDS
973Socket774:03/04/20 21:59 ID:WdMxCkuL
スレタイ良すぎage
974Socket774:03/04/23 23:38 ID:GH1D/n+x
12cmファン搭載電源とダクトって相性悪いんかなぁ
PAL8045でダクト吸出し試してみたけど逆に温度上がっちゃったYO
ケースファンが静王ファンの負圧に負けて排気できてないのかな
今度は静王にダクトで直結して試してみまつ。
975Socket774:03/04/23 23:50 ID:bv4XzGZp
>>974
ケースに吸気用のファン付ければ解決。もちろん低速のナー。
976Socket774:03/04/26 00:19 ID:KMIMYR+z
hoshu
977Socket774:03/04/26 14:39 ID:TVMPjrbR
今更ながら
スレタイワロタ
978Socket774:03/04/28 20:48 ID:eD2v6zYT
秘かに保守
979Socket774:03/04/29 02:44 ID:NfsWrbHO
こそっりと保守
980Socket774:03/04/29 08:15 ID:NptKkSa9
ちゃっかり保守
981Socket774:03/04/29 11:47 ID:OlSOphvu
ダイナミックに保守
982Socket774:03/04/29 12:06 ID:40Dd2bQf
1000になっちまうじゃんかーーー保守
983Socket774:03/04/29 14:25 ID:hyUl8/Zm
保守党保守
984Socket774:03/04/29 15:54 ID:GhM7slmZ
そろそろ次スレか…
スレタイ考えなくちゃね、Episode2?サブタイはどうするんだ?
ダクトだから2本目でも良いような気がするが…
985Socket774:03/04/29 17:03 ID:PnPQGhZG
アンチダクトなヤシが来てうだうだ言うと嫌だからってんで、
スレタイに帝国とか付いたわけなんだが…。

元ネタのEpisode2は、クローンの攻撃か。
なんか、ヒネりづらそげ。どーするよ?(w
986Socket774:03/04/29 17:12 ID:GhM7slmZ
静王隔離の様に一時期の勢いを失ってるし
帝政廃止しても良いかなぁと思ったんだが、駄目かw
俺はセンス無いから>>987さんどうぞ!
987Socket774:03/04/29 17:18 ID:EIn7I39o
スターウォーズ観たことないし…(´・ω・`)
>>988さんにパス。
988Socket774:03/04/29 17:22 ID:40Dd2bQf
アンチダクトって何だよ?
989Socket774:03/04/29 17:34 ID:NptKkSa9
安置抱くと。
990Socket774:03/04/29 18:45 ID:hyUl8/Zm
ダクト帝国Episode2〜Attack of the CPU temperature〜

もしくはひねらずに、

ダクト帝国Episode2〜常夏の楽園〜

とか。
991Socket774:03/04/29 20:18 ID:lxdczWVp
ダクト帝国Episode2〜廃熱の逆襲〜
992Socket774:03/04/29 20:19 ID:VBJW5HQ0
>>991
( ・∀・)イイ!
993Socket774:03/04/30 00:15 ID:ITVBCsbl
で、終わりも近いわけだが。
994名無し募集中。。。:03/04/30 00:25 ID:XyALZIp4
終わりの始まり
995Socket774:03/04/30 01:08 ID:rooYFkB8
>>994
エイリアン9かYO
996次スレテンプレ案:03/04/30 01:20 ID:ifdyme8C
静音化を追求していくと避けてはとおれない排熱ダクトの製作、情報交換のスレです。

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028906666/

ダクト秘宝館
http://duct_museum.tripod.co.jp/
----------------------------------------------
これで充分かなあとも。
最近アンチダクトも見かけないし、隔離うんぬんは省きました。
静音スレでもダクトの話題出しても荒れなくなってきたし、次スレいるか?という気もします。
どっちにしろあたしは立てれないので、お任せします。
997Socket774:03/04/30 03:49 ID:Ol7ena16
次スレ間に合った。
一応立てたよ。夏近いし。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051642096/
998Socket774:03/04/30 04:20 ID:NPQ4eOwE
スレ立て乙です>>1
んじゃ最後の打ちage逝きますか!
999aa ◆cq./suWZSk :03/04/30 04:22 ID:imx3pfhP
999
1000Socket774:03/04/30 04:22 ID:NPQ4eOwE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。