誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952RADEON ◆ATi.l2pk :02/08/20 14:38 ID:Ya2xjydd
>>951
AthlonXP 1800+(BOX) \11500
PC2100 512MB \13000
GIGABYTE GA-7VKML \10500
光出力のあるサウンドカード \3500
Seagate ST360020A(60GB/5400rpm) \9500
BENQ CRW3210A(32x/10x/40x/Nero付) \6000
OWL-103-Silent \13000
適当なマウス・キーボード \3000
-----------------------------------------------------------------------
合計70000円ちょうど。コア欠けや焼き鳥は自称玄人がやるイージーミス、
説明書通りにやればあんなこと絶対ない。マウスとかキーボードも流用
できると思うけど、新しいのに替えて使った方が精神衛生上いいかも(笑)
953Socket774:02/08/20 14:44 ID:EI4ikQc8
>>952
何ならA7S333かA7V333にしたら安全性は増すよ。
そろそろ他のメーカーも載せ始めると思うし
954RADEON ◆ATi.l2pk :02/08/20 14:48 ID:Ya2xjydd
>>953
A7S333にしたかったけど、そうするとビデオカードが別途必要になるから
CPUがDuronになっちゃうな、と思って。MP3やるなら速いCPU載せたいし。
955Socket774:02/08/20 14:56 ID:EI4ikQc8
失礼
確かにA7S333はAthlonxp以上じゃないと意味無いからそれで正解です
サンダーバードとか現行のDURONは対象とはなりませんから
956Socket774:02/08/20 15:06 ID:5T0Wa4JN
>>951
便乗してPentium4で見積もったけどどうよ?
Pentium4 1.6AGHz(NorthWood) \16500
PC2100 256MB \6500
GIGABYTE GA-8IGX \16000
Seagate ST-380020A \10500
サウンドボード(SPDIF付) \3500
AOpen H600A-300W \9500
BENQ CRW4012P+Nero \7500
合計\70000
957943:02/08/20 15:08 ID:SuJ565nA
>>952
一応予算の7万円にはOS代もいれたいので、教えていただいた構成を
Duron1G、メモリ256Mくらいにダウングレードして購入を考えてみます。
ありがとうございました。
958Socket774:02/08/20 15:14 ID:nR7+9v17
>>957
サウンドカードはC-Mediaのチップ使ったものを選んだ方がいいかもしれない。
959RADEON ◆ATi.l2pk :02/08/20 15:34 ID:Ya2xjydd
テンプレ案をまとめてみました。
http://briefcase.yahoo.co.jp/allinwonderradeon
960:02/08/20 16:04 ID:7ENt/lBp
すいません挑戦しましたが駄目でした
他の方お願いします
(10日で終わりとは速すぎです)
961おにぎり:02/08/20 16:24 ID:tGTNovj0
メインPCをすべて新規で自作に挑戦したいと思います。
用途は主にネットと3Dゲームです。(FF11など)

 予算 \90000(モニタ別)

 CPU:Intel Pentium 4 1.6AGHz(BOX)\16500
 メモリ:PC2100 256MB(余裕があれば512MB)\6000
 マザーボード:GIGABYTE GA-8IEX\14000
 ビデオカード:未定
 サウンド:オンボード
 HDD:Barracuda ATA IV ST360021A 60GB\9500
 CD/DVD Drive:未定(コンボで)
 LAN:オンボード
 FDD:2モード FDD\1500
 スピーカー:未定
 OS:WindowsXP HomeEdition \13000
 ケース&電源:未定

マウスやキーボードなどはこだわりたいので今回は別で。
地方に住んでいるのでパーツ集めが大変になるかと思うのですが、
これぐらいの仕様でしたらFaithなどの組み立てキットを選んだほうが安く仕上がるのでしょうか
よければフラットCRT17型以上のお勧めモニタも教えてもらえませんか
先輩方のご意見下さい。
962A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 17:00 ID:xnhZ8xVt
>>961
3Dゲームにペン4 1.6Gはどうか。
メモリも256Mでは足りんだろう。
予算を10万円にし、ペン4 2.26G、メモリはDDR333を512Mを目指し
購入時期を11月に設定しとけ。
963Socket774:02/08/20 17:02 ID:5cZZ+Uyj
>>962
ほ ん と う に
お 前 は 馬 鹿 だ な
964Socket774:02/08/20 17:13 ID:iryUPckE
>>961
出てるだけで\60500、残り\29500でコンボとVGAとケースは厳しい。
FF11バリバリやるならGeForce3以上が欲しいけど、\15000はする。
コンボ1万とするとケースが5千円以下。OSがXPで256Mも厳しいし、推奨できない。
漏れはIntel担当ですが、今の予算ならAthlon系にした方がいいと見ます。
モニタはNEC三菱RDF-173H \26000。

962は気にしないでください。もし気になるならスレ移動願います。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029630445/l50
965おにぎり:02/08/20 18:01 ID:tGTNovj0
丁寧なレスありがとうございます。
>>964さん
他のパーツはまだこれと決めたわけではありませんので、
ここを変更した方がいいと思われる箇所などご指摘いただけますか?

Athlon系はコストパフォーマンスがいいと聞きますが、
予算が豊富な場合などIntel系にする利点はどういったものなのですか?

メモリは512MBを考えてみます。
あとNEC三菱RDF-173Hの勧められる理由をお聞かせいただけませんか?
966Socket774:02/08/20 18:19 ID:iryUPckE
>>965
Intelにこだわるとしたら変更した方がいいのは予算。
845Eで安いマザーもあるけど、せいぜい4千円ぐらいしか削れないし。
藁セレで組んで後でCPU交換、845Gで組んで後でVGA追加という手もあるけど、金貯めた方がいい。
IntelとAMDどっちがいいのかは信者スレでも行ってくれ。
AMDは現在のアプリを高速に動かし、Intelは将来のアプリで最適化が進むと漏れは考える。
即戦力ならAMDだろう。

RDF-173Hは普通にフラットCRTで動画用高輝度も備えてそこそこ安い。あと数千円削りたいなら飯山でも。
967Socket774:02/08/20 18:25 ID:UDhgENi5
価格改定とか計算に入れる時期ではないでふか
968Socket774:02/08/20 18:27 ID:fkjYaMPM
別人だけど三菱はきれいで安いよ
日持ちしないかも知れないけど。
俺も、アスロン進めます。理由は、gameなら演算命だから。
もし買うなら、丁重にマザーは選んでね
969Socket774:02/08/20 18:31 ID:5p6+cMMJ
俺もスレ立てられませんでした(笑)。
970Socket774:02/08/20 18:34 ID:uD+nKn1m
>>967
一応週末に一発目の値下げが考えられるけど
このスレの場合値下げしたらその分CPUのランクを上に上げればすむことだし
価格改定が完全にすむまでは各自が最新のHPとかみとけば問題ないでしょ。

逆に価格改定で値段が上がるなら考え物ですけど
メモリも今足止め気味だしHDDに少し値上がりの傾向が見られるだけですから
971Socket774:02/08/20 18:47 ID:KDEOQmTo
失敗したらゴメンね・・・(謎
972Socket774:02/08/20 18:48 ID:KDEOQmTo
グハァン・・・漏れもスレ立てダメですた・・・
973Socket774:02/08/20 18:49 ID:03uB8M52
スレ立てようとしたけどテンプレ1が長すぎてエラーが出て、立てられんよ
974Socket774:02/08/20 18:50 ID:uD+nKn1m
>>973
>>959のやつ使っても駄目ですか?
975Socket774:02/08/20 18:52 ID:03uB8M52
>>974
>>959の奴使ったよ、で、だめだった
976Socket774:02/08/20 18:54 ID:03uB8M52
>>974
行を詰めて際チャレンジしたけど、今度はエラーじゃなく、漏れがはじかれちまった
誰かよろしこ
977RADEON ◆ATi.l2pk :02/08/20 18:59 ID:N/K9l65c
貼れるかテストしてみたけど、できるよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028285883/18
978おにぎり:02/08/20 19:03 ID:tGTNovj0
ご回答ありがとうございます。
予算の面でもAMDも考えてみようと思います。
モニタはSONYにしようかと思っていたのですが、出来れば実際に見て比べてみようと思います。
価格改定ですか…しばらく様子見ですかね
979RADEON ◆ATi.l2pk :02/08/20 19:08 ID:N/K9l65c
>>978
Intelにするメリットは、Adobeを中心とした特定のアプリケーションで速いこと。
Intel製CPUの持つ拡張命令が有利に働くアプリ、と言うべきかな。一方、AMDは
得意不得意という分野が少ない。だから、ほとんどのアプリケーションではAMDの
方が速かったりする。

…それより、Pentium4→AthlonXPにして、とりあえずゲームにCD-RWいらんだろと
判断して削ってもビデオカードはRADEON7500クラスしか積めないね。モニター
込みの予算を出してもらった方がいいかも。

モニターは、トリニトロン管よりダイアモンドトロン管の方が発色が鮮やかで
奥行きが短い。あと、安い。厳密な色再現にこだわるとかでなければ後者で
いいと思うよ。

Intelの価格改定なんだけど、オレが思うには、元々高い2GHzオーバーのだけで、
それ以下はほとんど変わらないんじゃないかなぁ、と。メモリもいいとこ秋まで
じゃないかな、安く買うとしたら。HDDも規格の変わり目だからわからないしね。
980A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:10 ID:xnhZ8xVt
俺のあどヴぁいすが正解。
981RADEON ◆ATi.l2pk :02/08/20 19:14 ID:N/K9l65c
お前に頼むくらいならここに書き込みした方が65536倍おすすめだ。
982A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:16 ID:xnhZ8xVt
>>979
ゲームでもAMDのほうが速いと言い切れるのかね?
また得意になって壊れやすいアスロンを薦めているようだが。アァーン?
983RADEON ◆ATi.l2pk :02/08/20 19:17 ID:N/K9l65c
その程度のことも知らんで見積もりスレに来る資格なぞない。
984Socket774:02/08/20 19:17 ID:3YgC0Ix9
とりあえずお二方、レス数が残り少ないから
論破対戦は向こうでやってくれ
985Socket774:02/08/20 19:18 ID:8m6M7rIc
オイA助
だったら961でおまえ見積もって見ろよ
価格もつけて完全に
それも出来ねえのにでかい口叩くな
986RADEON ◆ATi.l2pk :02/08/20 19:18 ID:N/K9l65c
了解。どなたかスレ立て、マジで頼みます〜(切実)
987Socket774:02/08/20 19:18 ID:FA26cSQQ
RADEONさん、
放 置 じ ゃ な か っ た ん で す か ?
(どうでもいいや…)
988Socket774:02/08/20 19:19 ID:PcRqv4PZ
>>982
はいはい、家ゲー板に引っ込んでてね
989A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:19 ID:xnhZ8xVt
予算に余裕のない人間に壊れやすいアスロンを薦める
荒らしRADEON逝ってよし!
相談者はアスロンのトラブルの多さをよく調べてから買うこと。
990Socket774:02/08/20 19:19 ID:FA26cSQQ
俺は駄目です。ホストが叩かれます。
991A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:20 ID:xnhZ8xVt
荒らしRADEON必死だな!ブハハ
992A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:21 ID:xnhZ8xVt
RADEONは論破され動揺している。

「俺がアスロンを薦めてきたのは間違いだったのか!?」
993Socket774:02/08/20 19:24 ID:iryUPckE
荒らしと遊びたい人は専用スレでどうぞ。ここでの応対は荒らしてるのと同じです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029630445/l50
994A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:24 ID:xnhZ8xVt
さて、時間もあとわずかになりました。
次スレは無事立てられるのでしょうか。
995Socket774:02/08/20 19:25 ID:hpzfwg41
ホストはねられた。他の勇者たのむ
なまあたたかく漏れは見守るYO
996A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:25 ID:xnhZ8xVt
RADEON、とうとう荒らし扱いされてしまいますた。
荒らしコテRADEON!
997A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:27 ID:xnhZ8xVt
ヒーローの転落とはこうも無残なものなのか。
俺は笑いも屁もとまらなくなりそうです。
助けてっ。プリリィッ
998Socket774:02/08/20 19:27 ID:yb1FchF4
次スレ立てました

誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029839114/l50
999Socket774:02/08/20 19:27 ID:gKrppLuV
1000A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/20 19:28 ID:xnhZ8xVt
宣伝しちゃったりして。
http://jbbs.shitaraba.com/game/492/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。