シリアルATAそろそろ?     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  あははーっ、シリアル接続ですよーっ  | |  …細いケーブルは嫌いじゃない  |
\                        / \                    /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _   +                    
   「`Y´    ヽ  ☆+                   , '´ ̄ ヽ.  
  └ァ!ミ!ノノ))) 〉+                    〈((((ハヽ i__
    ん|l !l.^ヮ゚ノ!                      人゚‐ ゚ l!<〈
      !⊂)卯 つ’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂卯(つ||
     ノ!|くんh〉リ                      /んルヽ 
      ' し'ノ                        `JJ  

前スレ↓ 関連リンク >>2-3
      シリアルATAまだぁ?      
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013359118/
2Socket774:02/07/29 18:31 ID:???
Serial ATA Working Group
シリアルATAの規格策定ワーキング・グループ
http://www.serialata.org/

シリアル ATA
http://www.intel.co.jp/jp/developer/technology/serialATA/

技術解説:次世代の標準ディスク・インターフェイス「シリアルATA」のすべて
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html

Seagete、Serial ATA対応HDDを今秋出荷
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0625/seagate.htm

初のSerial ATA RAIDカードが発売!パラレル変換アダプタ同梱
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/18/637319-000.html
3Socket774:02/07/29 18:32 ID:???
3
4Socket774:02/07/29 18:33 ID:???
重複スレかとオモタが継続ですか?
5Socket774:02/07/29 18:33 ID:???
尻が必要なんですよね?
6Socket774:02/07/29 18:35 ID:???
長さどれぐらいまで行けるのこれ
7Socket774:02/07/29 18:36 ID:???
1mくらいのケーブルはあるそうだけど仕様上の限界は知らない
8Socket774:02/07/29 18:41 ID:???
フルタワー使ってる人は使いやすくなるよね
9Socket774:02/07/29 18:42 ID:???

 …お尻合い   あははーっ

  〃 ⌒⌒ヾ #〃⌒⌒ヽ、
.  (((ハヽヽ ))Z{ミ/ノ/ハ)))
  (`−´ リ ノf/ |ノ| ´∀`)|
  ⊂  丶ヽ  /,   つ
   (` __)_)(_(_, )
    `J`J   しし'
10 :02/07/29 20:15 ID:???
>>1
おつかれー
11Socket774:02/07/29 20:18 ID:???
玄人志向のUSB2.0+IEEE1394+serialATAカード
3つ同時に使うと帯域やばいだろうな
12Socket774:02/07/29 20:37 ID:???
またAAで始まるスレかよ・・・
13Socket774:02/07/29 20:41 ID:???
真価は第二世代から
14Socket774:02/07/29 21:29 ID:???
>11
帯域はヤバイというかSATAの時点でPCI越えてますが、
現状だと大丈夫なのでは?
PCI帯域が133MB/S
SATAは150MB/S
USB2.0が60MB/S
IEEE1394が50MB/S
なんだけど実際にはそこまで速度が出てるわけではないので。
もっとも三つ同時に使うと青画面になりそうな予感が
15Socket774:02/07/29 23:23 ID:???
>>11
そんなカード出るの?
面白げ・・・

>>1
16Socket774:02/07/29 23:42 ID:???
17Socket774:02/07/30 17:52 ID:???
シリアナルATA使うには
今までのHDは使えなくなるの?
それとも変換アダプタとかあるのかな。
18Socket774:02/07/30 23:10 ID:???
>>1
19Socket774:02/07/31 00:51 ID:???
>>17
前スレみる。すでに人柱たってるyon♪
20Socket774:02/07/31 12:56 ID:VLIHFV5K
age
21Socket774:02/07/31 13:28 ID:???
シリアルATHDDがSCSIHDDっぽい機能を搭載していて、
SCSIHDDに価格破壊をもたらしてくれることをキボンヌ。

シリアルATHDDがSCSIHDDを越えてくれる機能を装備して
売られることを真にキボンヌ。
22Socket774:02/07/31 13:30 ID:???
>>21 所詮7200回転
23Socket774:02/07/31 13:32 ID:???
うん、7200回転は少ないね
40000ぐらい回ってミロや根性なし
24Socket774:02/07/31 13:32 ID:???
>>22その内60000rpmとかになってくれることをキボンヌ。
発熱は4200rpmの10分の1くらいで。
できたら2年以内キボンヌ。
25Socket774:02/07/31 14:36 ID:???
>>1
伝統を受継ぎつつツボを押さえたスレ立て、感服した!
26Socket774:02/07/31 15:31 ID:???
太く短いIDEケーブルと抜き差しが面倒な電源ケーブルをとっとと置き換えて欲しい
つか、電源は変わらないんだっけ?
27Socket774:02/07/31 17:21 ID:???
>>26
たしか電源はそのまま。
2.5inchはどう対応するんだろう。
28Socket774:02/07/31 18:10 ID:zFxJowsR
シリアナルATA?
29Socket774:02/07/31 18:34 ID:???
>26
いや、電源ケーブルも変更されるよ。
2.5インチドライブのコネクタ配置案も載ってる。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata02.html
30Socket774:02/08/01 00:29 ID:???
尻アナル
31Socket774:02/08/01 00:31 ID:h3KGZplo
へヴィーユーザー以外はATA33で充分なんじゃないの?
32Socket774:02/08/01 00:40 ID:???
正直、CPUその他の性能は今のままでもいいが、HDDの性能(トータルの)は、
10倍どころか、100倍、1000倍に成ってホシイ・・・
今直ぐ
33Socket774:02/08/01 00:43 ID:J4jZqpzi
>>32
とりあえずDiscじゃあ無理だな。
プリズムとかなんとかなかったっけ?
こんな話してもしょうがないが...
34Socket774:02/08/01 00:53 ID:???
60000rpmで発熱は4200の10/1のシリアルATA
キボンヌ。
35名無し~3.EXE:02/08/01 01:42 ID:???
電源も変わるなら尚更さっさと出してくれねぇかな?
36Socket774:02/08/01 11:12 ID:???
ついにでました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020801-00000012-zdn-sci
今月後半頃から祭りの予感。
37:02/08/01 12:12 ID:???
ゴルァ
XPはまだかな(w
38Socket774:02/08/01 12:40 ID:???
>>34
オバキャなネタはやめてくれ
39Socket774:02/08/01 13:03 ID:???
>>38、近い内にでてくれると信じています。
40逝って良しの俺:02/08/01 18:24 ID:???
うるァ!! テストで砕け散ったブルーな夏休みー!
俺に明日はあるのかー!!

とりあえず、スレ立てご苦労さん!

なにやら高速回転を求めるカキコが多々あるが、結果求めるのは
回転速度の高上ではなく、転送速度の高上なんでRAIDが有効なの
ではないだろうか! 他、こんなのもあるな!
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0207/16/nj00_optoware.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm
アドレスの頭にhを付けてな!

1テラ! 1テラ! 1テラ!!
以前はテープドライブで1テラだったが、今回は
12センチCDの大きさに1テラ!
更に今回は転送速度1Gbps!
ディスクメディアなのでランダムアクセスもOK!

2005年頃コンシューマ登場とはいえ、これなら
同時期HDDにも恐らく劣らない!
そしてこの帯域を生かせるシリアルATAU!

お役に立ちますシリアルATA!!

>>21
シリアルATAだと、高速回転版が出る可能性も高いぞ!
ちなみに、SCSIはシリアルATAとの同時運用を考慮した
シリアル・アタッチドSCSIなるものに移行する可能性があり、
シリアルATAがサーバ方面へ食い込む可能性もまた高まったぞ!
ttp://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/06/11/636406-000.html

>>36
アップデートの内容も早く知りたいな!
シリアルATAネイティブ対応や、ホットスワップ対応が気になるな!
俺はこいつを待っていたんで、ようやくWIN2000が買える!
貧乏学生は効率良く買い物しないとな!
41Socket774:02/08/01 18:35 ID:???
逝って良しの俺キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
42Socket774:02/08/02 00:56 ID:???
>>40
ランダムアクセスも速い方がうれしいぞ!
だから、ハードディスクはもっと速く回れ!回れ!回れ!

ところで 20,000rpm っていうのは現実的な数字なのかな?
43Socket774:02/08/02 16:36 ID:???
>>42
現状を見る限りでは、SCSIのように回転数と容量密度は
反比例しているようなので、コンシューマで20,000rpmってのは
かなり厳しいと思う。
ただ、サーバーやワークステーション用途で20,000rpmっていう可能性は
あると思う。その代わり容量は9Gくらいだろうが

#しかし、20,000rpmってのもレーシングカー並だな・・・
44Socket774:02/08/02 19:06 ID:???
<回転数と容量密度は反比例
そうなんだ。
スカジーのって総容量小さいけど、
プラッタ一面あたり何ギガくらいなんですか?
45Socket774:02/08/02 23:57 ID:???
5000円以下でまもなく発売?! Serial ATAネイティブ対応のインターフェイスカードが展示中
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/02/637696-000.html
46逝って良しの俺:02/08/03 00:42 ID:???
うるァ!! 今夜は夏祭り! 花火! 俺はバイト!
祭りを楽しむ性格でもないしな!

>>41
ハァハァってなんやねん!  /X

なんやねん!!     ↓A

なんやねーーーん!!! →↓\L

>>42-43
ぬぅ! そうかランダムアクセスか!
だが幾ら回転速度を上げても、今度は芯や面のブレ、
発熱や耐久性、消費電力が問題なので
ラムディスクというのはどうだろうか!
玄人志向のラムディスクは実現されるのか?

また、ランダムアクセスはシーク速度とサーチ速度が
影響するんだが、シーク速度はmsの世界!
サーチ速度はnsの世界! 桁が違うな!
回転速度はサーチ速度に重に影響するので、
ランダムアクセスを強化するのであれば、シーク速度を
上げる工夫が望ましいな!

ちなみに、こんなものを発見したぞ!
ttp://216.239.33.100/search?q=cache:5MnIBudR9OQC:www.astecinc.co.jp/kasa/paper/JETRO-report.htm++ibm+20000%E5%9B%9E%E8%BB%A2&hl=ja&ie=UTF-8
うまく飛べるかな?

>>44
Fibre Channelだが、9ギガってところかな!
ttp://www.pricewatch.com/1/26/2129-1.htm

>>45
おっ! これは普通のATA増設カード並に安価だな!
Barracuda ATAXが楽しみだな!
4744:02/08/03 00:48 ID:???
>>逝俺
>Fibre Channelだが、9ギガってところかな!
す、少なー(゚д゚;;)
スカジーってそうだったんか。
48Socket774:02/08/03 02:20 ID:???
>>45
1500Gbpsの帯域幅とは驚きの高性能ですな。っていうか桁が3つも違う。
この小磯って記者はRocketRAID 1520の記事でも同じ間違いをしているが、
もっと算数の勉強をした方がいい。

(おうちのかたへ: serial ATA Iの転送速度は1.5Gbps=1500Mbps=150MB/sです)
49Socket774:02/08/03 03:47 ID:???
1500Gbit(/ks)だと言い逃れてみる
50Socket774:02/08/03 03:54 ID:???
いまメインPCでCheetah4LP ST34501UW(確かこんな型番)
使っとります。(;´Д`)・・・って感じでしょうが。
規格発足段階からずっと待ってます。次自作するときはALL
SATAマシンにすると決めてたから。それまで保つかな・・・
Seagateよ、いいの出してくれよ!しかし散々使いまくって未だ
全くCheetahに不具合出ないとは・・・
51Socket774:02/08/03 03:56 ID:???
>>49
前の記事は言逃れできへん
52Socket774:02/08/03 04:13 ID:???
53Socket774:02/08/03 09:13 ID:???
>48
10bits=1Byte?って思ったけどシリアルATAとしては正しいんだね。
イコールで結ぶのは違和感が残るが。
54逝って良しの俺:02/08/04 01:31 ID:???
うるァ!! 記事の計算間違いが話題になっているが、
俺も>46で桁を間違え恥ずかしい今日この頃!

サーチ速度はnsではなく、μsの世界だな!
まあ、シーク速度とは桁が違うのは確かだが!

ひき続きランダムアクセスについて考えていたんだが、
シリアルATAUでのコマンドキューイングの強化により、
シーク速度の高上と同等の効果を得られるな!
また、デフラグも地道なランダムアクセス速度高上の手だな!

>>50
おっ! ALLシリアルATAとは豪気だな!
しかし今までの規格の延長線上とはいえ、初物なので
一台ずつ様子をみてはどうだろうか!

>>52
とっつあんキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
あーいかわらず元気なんだから。

MAXTORからニューHDDが出たんだが、
何故シリアルATAモデルが無い!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020803/fireball3.html
55Socket774:02/08/04 02:55 ID:???
ASUSTeK製Opteron用マザー「K8M」が展示開始
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/03/637713-000.html

K8MはMSIのK8A Gemと同様にAMD-8151(AGP 3.0 Graphics Tunnel)、
AMD-8111(I/O Hub) を採用するマザーボード。
搭載する機能としては先日展示が開始された謎のシリアルATAカードと同じ
SiliconImage製でSerial ATAを2chサポートするほか、
通常のIDEインターフェイスも2ch用意され、計6台までのIDE機器が接続可能。
このほか10/100baseのLAN、IEEE1394、サウンドと豊富なオンボード機能を備える。
56Socket774:02/08/04 23:42 ID:???
シリアルATAのCD-ROMドライブとか出ないの?
57Socket774:02/08/05 13:42 ID:???
何でシリアルATA盛り上がらないかなー・・・
P3からP4に成った以上に、価値が有る事だと思うんだが・・・

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020803/etc_lpsata.html
58Socket774:02/08/05 13:47 ID:???
>>57
同感。
その上、シリアルATAカードで、Promise等の腐れATAカードともおさらばできそうだ罠。
59Socket774:02/08/05 13:54 ID:???
まだ様子見だし。
冬頃には一気に盛り上がると予想してみるテスト
60Socket774:02/08/05 17:18 ID:???
>>58
が、Promise並の腐れシリアルATAカードが出る可能性もある。
61Socket774:02/08/05 19:58 ID:4/E8/wyd
シリアルATAって現在のUltra ATAでは動作しないんですか?
62Socket774:02/08/05 20:05 ID:???
>>61
変換アダプタも出るらしいよ。
63Socket774:02/08/05 21:05 ID:???
いくらSATAが良くても、当分はネイティブ対応では「一般」に普及しそうにないし、
また、そのメリットを享受できる人は少ない。
逆に言えば恩恵にあずかる人が少ないからこそ、
普及はまだまだ先になるともいえる。

そして過渡期にありがちなブリッジチップがクソという落とし穴・・・
64Socket774:02/08/05 21:32 ID:???
BIOSがついてないじゃないっすかー
65Socket774:02/08/06 00:07 ID:???
>>60
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
66Socket774:02/08/06 04:33 ID:???
>>63
そんなにクソでもないような気がするが。何が不満なのか解説してくれ。
67Socket774:02/08/06 10:57 ID:???
機器を何台まで接続できるんでしょうか?

68Socket774:02/08/06 11:57 ID:???
必ず1対1。でもコネクタが小さいのでボード上にうじゃうじゃとコネクタ
が並ぶようになるのは想像に難くないね。実際そういう製品のアナウンス
はでてる。
69Socket774:02/08/08 02:16 ID:???
>>064
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020803/etc_lpsata.html
SATAコントローラチップであるSiI 3112は1chip構成っぽいけど。
写真の左に在るのはFlashROMかな?写真が小さくてよくわからんが。
どちらにしてもSATA対応HDDが出るころにはちゃんとBoot可能な
やつが出てるでしょう。
70Socket774:02/08/09 00:45 ID:???
>>64,69
なんで、新しいBIOSが必要なんだ? よく分からん。
71Socket774:02/08/09 04:42 ID:???
>>70
SATA自体は確かに下位互換性はあるが、増設の場合は専用BIOS
ないとブートでできんぞ。これはSATAに限らず、ATAやSCSIやそれ
らのRAIDカードでも同じ。必ずBIOSのってるだろ?
72Socket774:02/08/10 02:11 ID:E5YoXUvy
ホログラフィック記録技術とかいうのを
5インチディスクじゃなくてHDDに利用して
プラッタ容量を増やせばすごいのになぁ・・・
これにスピンドル回転数が増したらさらにGOODだな。
73Socket774:02/08/10 02:14 ID:???
   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` ) <ダカラ オメーらのコーなりたいアーなりたいハいいんダヨ
    ⊂    つ  \___________________________________
     ( (  (
     (_(_)  バビューーーン
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ_____
  ( (    ⌒‐ ――――
   ヽ、_ニ___,/
74Socket774:02/08/10 02:38 ID:6wWt0Aly
>SiI 3112
なんかスゲーやな予感。
玄人指向のSiマークのチップはCMD系だったから。
PromiseとHotpointとCMD関係のATAって背筋がぞっとする。
A-Chipなら買う気をそそるが。
75もへ〜:02/08/10 03:03 ID:???


   /                        \/ ̄ ̄ ̄\
   |                             < ̄ ̄\
  |                                 \
  |                                   \
 |                                 |\  |
  |     八                       |\ |  |/
  |   ノ \ | 人   /     人 /|  人   | |/ ノ
  | イ┏━━━━ / /|     /━━━━┓| ノノ
  >-┫ /丁 \// |/|/ /丁 \\ ┣\ _________________________________________________
  |  ┃’ (\//)ヽ  ┣ノ┫ノ(_// ) ヽ┃ | /
  \   | ー---    |   |  ー---   |  /< オイ オメーら ! 64bitGigaイーサー挿してる
    \_\ ___/  \___ /__/  \ オレ様に向かってお祈りしろヨッ !!
      /|                  | \______________________________________________
       ̄ \     <フ      /
           \          /
       __ /|\ ___ /|\__
            \       /
             | ̄\  / ̄|
             |  く| ̄|つ |
             |_/ ̄\_|
76Socket774:02/08/10 08:07 ID:???
A-Chip プッ
77Socket774:02/08/10 15:19 ID:???
どこのチップがまともなのだ?
3wareの自社ASICだけか、まともなのは?
78Socket774:02/08/10 17:28 ID:???
いくらぐらいで出るんだろ?
今のHDD+10%くらいなら欲しいけど、40GBで3万とかだったら鬱だな。
79Socket774:02/08/10 18:04 ID:???
>3wareの自社ASICだけか、まともなのは?

PromiseはDTLAを3個破壊した挙句の引退、
3Ware半年ともたずに死亡。
一年以上生存したのは
ボックス型のA−RAID99のみ。
現在四機生存。
たぶんA-RAIDと同じメーカーのA-Chipが安全パイではないかと。
なお、定格運用、CT-2700、標準ファン4つ、UPS、
440BX、CUBX-L、河童533-850ぐらい。
80Socket774:02/08/12 00:49 ID:???
>>79
運悪すぎ。
81Socket774:02/08/13 12:26 ID:???
82Socket774:02/08/16 02:17 ID:cmda236y
83Socket774:02/08/16 02:28 ID:UnYMHl4M
ATA100 7200rpmと比べてだいたい何%高速になるの?
84Socket774:02/08/16 02:41 ID:mIUkMh4b
いいとこ300%ってとこかな?
85Socket774:02/08/16 02:42 ID:XUpYu0pS
>84
シロートいじめるな
86Socket774:02/08/16 11:03 ID:PoP2YL90
>>82
ケーブルだけ買おっかな(w
87Socket774:02/08/16 15:12 ID:YEIY5j3g
HighPoint製Serial ATAカードの4ch版が発売に、変換アダプタも4つ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020816/etc_raid1540.html
88逝って良しの俺:02/08/16 18:14 ID:hZrUBG4I
うるァ!! 今日発売のVmagにシリアルATAの特集があるんだが、
有意義な情報はあるかな?
俺はちょいと地方なんで、今日は買えないぞ! コンチクショウ!


>>69
シリアルATA増設カードでのBootは、ブリッジチップを使った
基本的にパラレルATAの構造をもっているものでも
できないんだろうか?
>70はそういった点で疑問を持ったのかな?

>>72
カートリッジであの容量と速度なんで、HDDの様に
固定ストレージなら、更にすごいことになりそうだな!

>>73
まあそう言わずに! 俺自身無茶を結構述べてるしな!
だが、そのほとんどは今でも実現可能だと思っているしな!

そんなわけで、俺のアイデアコーーナーーー!!
ワー パチパチ 八八

以前プログラマブルシェーダの観点から、プログラマブルに
グラフィックスチップがなっていくのであれば、
画像エンコード機能も搭載しては?というアイデアを
前スレで述べたんだが、それに続き今回は
AGPに装着するグラフィックスチップにシリアルATAデバイス
機能も追加してはどうかという案だ!!
89逝って良しの俺:02/08/16 18:19 ID:hZrUBG4I
いや待ちたまへ、0.13μmプロセスでもPen4よりダイサイズが
大きくなってしまうグラフィックスチップに新たな機能を
搭載する事は、もよおしたのなら我慢せずにトイレ行けよ
と言いたくなる幼児並に余裕が無いのは分かるが、
非常に有効だと考えるぞ!

シリアルATAが搭載されるに当たって、ノース、サウス間の帯域が
今後更に危ぶまれると思うが、これがビデオカードのメモリコントローラ
だと10GBとも20GBともなる帯域を得ることができる!
上記のエンコードの際はこれ以上無く強力だ!

CPUやシステムメモリへの転送だとしてもAGPの帯域
1GB、2GBともなり現時点でSiSの誇るMutiIOL以上だ!

3Dゲームをやる際も、画面をグリグリ動かしながらHDDも
ゴリゴリ読み込みをかけるとカクカクしてしまうので、
大概は一旦ビデオメモリへ読み込みそれから動かすという事を
行うが、結局それではグラフィックスチップは遊んでいる訳で、
この遊び時間も有効活用できるようになるぞ!

ダイサイズの問題は、現時点では割り切って、
パイプラインや演算ユニットを削られたメインストリーム向けの
グラフィックスチップへ搭載するようにしてはどうだろうか!
これなら、ダイサイズに余裕があるはずだ!

ああ、こんなビデオカード欲しいぞ!
非常に有効で魅力的だ!!

>>81
むっ! これは色々シリアルATAについて述べているな!
現在読んでいるが、英語は苦手ナリ!

>>82 >>87
前回のRocketRAID 1520の上位製品だな!
現在のPCIバスでは帯域の限界にすぐ到達するので、
ハードウェアのRAID5をサポートしたら効率的だったのにな!

>>83
現在のHDDの実効速度だとATA100でも事足りるので、
速度は変わらないぞ!
90逝って良しの俺:02/08/16 18:35 ID:hZrUBG4I
むっ! レスをひとつ忘れていたぞ!

>>63
現在流行のスリムフォームファクタだと、シリアルATAは
魅力的に写ると思うぞ!
ソフト的にも移行に障害は少ないので、結構早く普及すると
俺は見ているぞ!


そしてもうひとつ!
>42へのレスで、>46で問題点を挙げすぎて抑圧してしまったように
見えるかもしれないが、意見はガシガシ書いて欲しいぞ!
ラムディスクでも、最大容量と消費電力の面では圧倒的に不利だしな!
今回、俺も空想の意見を述べているしな!
91Socket774:02/08/16 22:55 ID:HAoEPiX+
>>88
>>70はそういった点で疑問を持ったのかな?

>>70はM/BのBIOSでPCIスロットに増設したATAカードからブート
できると思いこんでたんだろ。SATAに限らずただのATAでも増設
カードからブートするには別途(カード上に)BIOS要るんだけどね。
92逝って良しの俺:02/08/16 23:35 ID:hZrUBG4I
>>91
>70はマザボのBIOSで話していたのか!
で、俺は文章をはしょっていたので、上手く伝わっていない様に思うんだが、
ネイティブ対応ではなくブリッジチップを使ったシリアルATA増設カードの
場合、カードのコントローラは既存のパラレルATAで、コントローラから見た
シリアルATAデバイスはブリッジチップによって変換され、パラレルATA
デバイスに見えるので、現在使用されているカードのBoot用のBIOSを
そのまま流用できないかという事なんだが、どうだろうか?
93Socket774:02/08/17 09:29 ID:VXNgg3Or
>>92
もちろんできるっしょ。アキバで出回ってる製品も明らかにROMチップ
が載ってる。まあRAIDだからブートとは無関係に設定が必要だからって
のもあるだろうけど。
94Socket774:02/08/17 10:52 ID:/+13zizO
3ware Escalde 8500 Serial ATA RAID controllers

http://www.3ware.com/products/serial_ata.asp
95Socket774:02/08/17 18:41 ID:YLZwoZ01
チップセットにインプリメントされたシリアルATA まだ?(・ε・)
9670:02/08/18 01:43 ID:XOvgDSrn
>>91
70です。久しぶりに来たので、ちょっと遅レスですが、書きます。
そもそも、なんで、SATAはマザーのBIOSからBootできないの? RAIDやSCSIカードがBIOSが必要なのは分かるんだが、
商業的にBIOSのついていないSATAカードは出てこないという話なら分かるのだけれども、技術的には可能じゃないの?
フルレジスターコンパチブルというなら、SATA用のBIOSは本来必要ないのじゃないかと思う。俺、何か勘違いしているのか?
97Socket774:02/08/18 02:11 ID:ip/jgp3t
>>96
うん
勘違いしてる
98Socket774:02/08/18 02:27 ID:Is5zPhzO
>>96
M/BのBIOSはあくまで(チップセットが内蔵してる)標準ATAインタフェ
イスのためのブート処理しかできない。それだけ。

> フルレジスターコンパチブル

なのは確かだが、それを言うならPCIカードのATAカードも同じ。一般的
に現在のM/Bだとチップセットにすでにプライマリ・セカンダリの旧IDE
規格のインタフェイスがフル装備されているわけで、過去との互換性を
保つ意味でもそれ以上のIDE/ATAインタフェイスはサポートしない。

ならチップセット内蔵のATAインタフェイスを殺せば・・・という発想も
あるだろうが、チップセットの高度化が進み、内蔵ATAインタフェイスも
一体化が進んでる。細かいセッティングやパラメータはチップセットごと
に異なる。M/BのBIOSはあくまでチップセットのためのもの。

なお、SATAのフルレジスターコンパチブルってのはプライマリ・セカン
ダリ×マスター・スレイブ、つまり4台までの話。

つまるところ、SATAがフルレジスターコンパチブルとかいう以前の問題
なのだよ。
9970:02/08/18 02:52 ID:XOvgDSrn
>>97,98
ああ、そういうことなのか。
今のマザーのBIOSはチップセット内蔵のATAインターフェイスしかBootしないように作ってあるわけだ。
つまり、BIOSがそういう仕様だから、ストレージ系のカードにはBIOSを乗せない限り、絶対にBoot不能ということか。
納得したよ。
100Socket774:02/08/18 03:27 ID:ZRcrvEzu
だったら来年のインテルチップセット(シリアルATAをサウスが内蔵する)で
すべて丸く収まるわけだな。

101Socket774:02/08/18 10:22 ID:9Nu8o6B1
>>100
しかし、接続可能台数が従来通りに
四台までとかだったら、強烈に萎える。

まぁ、何でもかんでも内蔵すりゃいいって訳でもないですが・・・。
102Socket774:02/08/18 16:22 ID:UHRWK99F
質問ですが、CDRとかも、S-ATA接続になるんでしょうか?
それともHDDだけ?
103Socket774:02/08/18 19:31 ID:HPoc0Ld9
ノート用外付け機器辺りからS-ATAになってくれないかなと期待。
104Socket774:02/08/19 01:12 ID:wBjd6eGH
外付けは正式には対応せんのではなかったカナ。
105Socket774:02/08/19 02:05 ID:xicToXYz
ノートなんて元々外付けIDE機器があったりする世界だから
正式対応しようがしまいが関係ないだろう。
106Socket774:02/08/19 02:57 ID:fVKFa2rO
>>100
まあ内蔵されるのは分かってるが、PCIカードの増設に意味がない
わけではない。だいたいM/B上のBIOSにこだわる理由はなに?
増設カード上のBIOSと性能差があるわけじゃないぞ。

>>101
最初は可能性ある。特に下位互換性を保てるのは4台までだし。足り
なければ増設すればよろし。

>>102
徐々に移行していくだろうね。現ATAとの変換ブリッジもあるので、
今の機器も移行できる。

>>103

そっちはSCSIやUSB2.0、IEEE1394が担ってる。SATAはケーブル長が
1mまでで、コネクタも外付けを想定してない。

PCカードでATA機器を繋ぐ機器もあるが、独自に外付けを前提に設計
してる。なかには動けばいい的設計思想でそのまま引き出してるのも
あるがな。そういう意味での外付け機器はでてくるだろうが、標準規格
としては制定されてない。SATAは性能重視なので仕方有るまい。
107Socket774:02/08/19 15:43 ID:4UZKalTM
あの〜
いくつかSATAカード発売されるようですが
全てRAIDつきみたいですがRAIDなしで使えるのでしょうか?
0、1、0+1、JBODなんていらないから8チャンネルでただ普通に8台
繋がるのがでてほしいな〜

108102:02/08/19 18:48 ID:cZ5ugLFi
>>106
なるほど、やはりS-ATAに移行ですか。
早く移行しないかな。
109Socket774:02/08/19 20:25 ID:fVKFa2rO
>>107
多分使える。でもそのうちRAIDなしのピュアなSATAカードでてくるよ
110Socket774:02/08/20 08:41 ID:c3aQfsvU
JBODなんてアフォな事はしたくないしRAID0や1だとできるだけ同スペック、同サイズじゃないと
意味ないし。
増設した後の余りHDD 20Gとか40Gをいっぱいつけてウマーになりたい
素の8chのが1万くらいででてほしいな
111Socket774:02/08/20 16:14 ID:Y3LSwL1G
コネクターとりあえず5コほしいなぁ。
112Socket774:02/08/21 21:53 ID:6AqpEkvP
月刊アスキーの9月号のコラムで
BigDriveとシリアルATAの解説があってわりと面白かった。
113Socket774:02/08/22 02:41 ID:TN/JO75u
3WareからもSerial ATA対応RAIDカードが登場、4cHと8chモデル
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020824/etc_escalde85.html
114Socket774:02/08/22 02:48 ID:B4ABnqI+
さすがescalde
115Socket774:02/08/22 23:03 ID:TN/JO75u
初のSerial ATA端子標準搭載マザーがAbitから発売に!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/22/638060-000.html
116Socket774:02/08/22 23:05 ID:TN/JO75u
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
速報
ネイティブのSerial ATA対応コントローラー搭載カードが格安で登場
117Socket774:02/08/23 05:18 ID:R2kkfBwL
>>116
ネイティブのSerial ATA対応コントローラー搭載カードが格安で登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020824/etc_xsata.html
バルク、2ch、3980円

初のSerial ATA対応マザーボードがABITから登場、準レガシーフリー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020824/etc_it7max2.html
118Socket774:02/08/23 05:20 ID:ahMD42q/
>116
こういうATAカード付けると、Win2kのデバイスマネージャには
どう表示されるの?
SCSIカード扱い?
119Socket774:02/08/23 05:29 ID:R2kkfBwL
>>118
ATAカード デバイスマネージャで検索したところこんなのがあった
ttp://www.yoshi-k.com/atamugen.htm
120Socket774:02/08/23 05:49 ID:X338MCc9
ところでシリアルATAのHDDはパラレルATAのマザーにつなげられるのかい?
121Socket774:02/08/23 10:12 ID:5UfYcvyV
シリアルにしても、ATAの引っかかる様な操作感はのそのままなんでしょ?
薔薇5が8Mの大容量キャッシュみたいだから、体感も変わるかな?
122Socket774:02/08/23 11:31 ID:3417VATV
>>117
ネイティブのSerial ATA対応とか、ブリッジチップを追加してSerial ATA対応
とかでてるけど、どっちがいいの?
メリット・デメリット教えて下さい。
123Socket774:02/08/23 11:49 ID:9UMTWnID
シリアルATAのドライブを買った時に安い方のカードを一緒に買うのが正解
124Socket774:02/08/23 12:02 ID:3417VATV
>>123
そーかー・・・・うーーーーん・・・・(´・ω・`)
125Socket774:02/08/23 15:33 ID:9UMTWnID
>>124
何を悩んでるの? 性能の話だったら本屋に行って最新のDOS/V magazineを読む。
126Socket774:02/08/23 17:34 ID:ihNjxYpe
>>122
そりゃーネイティブの方がよいに決まってるでしょ
でもシリアルATAのドライブが出ないと今は完全にはネイティブには
ならんと思うけどね。

シリアルHDDそろそろ? ってスレも必要なんじゃない(藁
127Socket774:02/08/23 17:41 ID:TxgNNJhT
薔薇5もそろそろか?
128シリアル犬:02/08/23 18:46 ID:9RZcGENn
昨日薔薇族5が本屋で売ってました
129Socket774:02/08/23 19:06 ID:HM1ccKE6
>>117
なんだよ〜。2chしかないのか・・・。
(´・ω・`)
130Socket774:02/08/23 19:20 ID:hn0Qj1bf
>>121
なんですかね? あの引っかかるような動作は
シリアルATAで解決するなら速攻で買うんですが
131うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/08/23 20:13 ID:oEfhx8nX
シリアルATAボードとか出されても、肝心のシリアルATAハードディスク
本体出してくれないと、意味ねーよ。
132Socket774:02/08/23 20:19 ID:ahMD42q/
バラクダVの発売日を
ものすごい勢いで教えてくれ!
133うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/08/23 21:17 ID:oEfhx8nX
素の話、こんだけシリアルATAカード出されても、
ほんと、しゃーないんですが。
最近、毎週、毎週、数個ずつシリアルATAカード出てますが、
ほんと、シリアルATAハードディスクや、シリアルATACDR、RWドライブ、
早いうちに出してくださいよ。もう。
134Socket774:02/08/23 21:22 ID:HM1ccKE6
>>133
IDE→serialATA変換アダプターが激安で出てくれたら
まだマシなんスけどね・・・。(´・ω・`)
135Socket774:02/08/23 22:04 ID:OcT/HWBI
アダプタ高すぎ。
136うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/08/23 22:10 ID:LpgNIusX
>>134、そのアダプターってのは、HDDにつけて、
シリアルATAケーブルが利用できるっての?
そんなのがでたら、たしかにいいな。ホスィよ。
137Socket774:02/08/23 22:23 ID:OcT/HWBI
>>136
もうでてる。
138うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/08/24 00:16 ID:IfuITXe8
>>137、それは飼っとこう。
139Socket774:02/08/24 12:36 ID:4BCHFLVH
とりあえず現状では細いケーブルに萌えるぐらいしか用途ないそうで
140Socket774:02/08/24 16:31 ID:aRfp2XSH
コンパクトなケースだと、フラットケーブルを
これ以上曲げたら内部で断線するんじゃないかというほど
ひん曲げないといけないから、メリット有るな。
ただ、変換ユニットが十分小さいのが前提だけど。
141Socket774:02/08/24 18:44 ID:Jthg3OwX
気になる次世代HDDインタフェースの現状は? Serial ATA関連製品をチェック
――マザーボードやPCI増設カードはすでに登場,肝心のHDD10月上旬発売!?
http://vmag.vwalker.com/news/akiba/art.asp?newsid=3246

「アキバ各ショップの情報をまとめると,Serial ATA対応HDDは
9月中旬から10月上旬にかけて登場する予定とのこと。
価格はUltra ATA製品とほとんど変わらないだろうとは
予想されているが,今のところまったく不明である。」
142Socket774:02/08/26 14:37 ID:C0YjOB1x
薔薇5が出たら買うかなーニヤニヤ
143Socket774:02/08/26 21:20 ID:va0PT5Uu
ああああ早くしてくれー!
144Socket774:02/08/26 21:22 ID:C9MT2d+v
あの太くて硬いケーブルから開放される日はいつ来ますか?
145Socket774:02/08/26 21:22 ID:bwOTQJym
このスレ、なんにも考えないでただ組み立ててるひとと多少の加工やエアフローの考慮
してる人の差がでてる(w
146(;´Д`):02/08/26 21:25 ID:1RIhs8DZ
↑んでお前は?漏れは特に何も考えていない。別に夏中エアコンつけっぱなしなんで特に関係ない。
147逝って良しの俺:02/08/27 00:36 ID:2fPPseO3
うるァ!! 臨時バイトが忙しいぞ!
煙草の煙の充満した部屋に長時間、連日缶詰にされて体を壊したぞ!
HDDも適正環境で使用してあげような!
弁当箱に詰めて、ケースの排気が適切でなかったりすると最悪だぞ!


今更ながら、今週のVmagによると、
Serial ATA final 1.0 Specificationでは
DMA100まで定義されているとあるな!
という事は、ブリッジチップを使用したシリアルATA
インタフェースカードはATA100で頭打ちという事か?
先に購入してテストしてくれた人には申し訳無いが!

だが、ブリッジチップを介するのであれば、
そこでどうにでもなると思うんだが???

次は俺がHDDが出たら先行試用してみるぞ!
ただ、やはり初物は不安なんで地元のショップで
出回ってからだな!
問題は、今までIBMで通してきたんだが、
IBMはいつも後発組! 困った困った!


パラレル-シリアル変換アダプタや、インタフェースカードの
価格は良い意味で俺の予想を外してくれたな!
後は、シリアルATAハードディスクがちゃんと今までと
変わらない価格であれば普及が進みそうだな!
148Socket774:02/08/27 01:09 ID:nj6Rs0Lm
逝って良しの俺キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━ッ!!!!!
149Socket774:02/08/27 01:26 ID:d2Ku1dGa
>>147
PCIにカードを挿す時点で合計133MB/sで頭打ちだから、1チャネル100MB/sもあれば問題ないだろう。

>地元のショップで出回ってからだな!

ここは笑うところだよな?
ぷぷ
150Socket774:02/08/27 07:49 ID:L2D4sXgx
>>1そろそろ消えます
151逝って良しの俺:02/08/27 22:13 ID:2fPPseO3
うるァ!! 体調が回復しないので今日は静養!
静養コマンドの利かないAMDのCPUは寿命も縮まるのか?
HDDは静養したりすると返って故障したりするよな!

>>96-99は詳しく知っているな!
ソフト互換なら、確かにレジスタコンパチブルでなけりゃいかんわな!
多い分にゃ構わないが! と、読んでてふと自分で思ったんだが、
シリアルATAでレジスタが増えてたりはしないんだろうか?
Barracuda ATA Xでバッファが増すのも、ただ増やすのではなく、
レジスタが増えたためであれば有効性も増すんだが!

このように考えてみたんだが、HDDのレジスタの在り方に
ついては知らなかったので、今度は俺が何か勘違いしていないかな?

>>132
>2で示されている程度しか現在は分からないな!

>>149
ぬおっ! 何やら笑われているのである!
理由は数多考えられきりが無いんだが、もし不具合が起こった場合の
ショップでのサポートを期待してだぞ!
たとえそれが俺がヘタレのためであろうが、笑って収めるほど金銭的余裕は全く無い!
普段は決して初物に飛びつく買い物はしないんだが、このスレで
ここまで煽っておいて自分は様子見とはいかないので、筋を通す意図なんだが、
これが現在できる限りの行動だぞ!
152Socket774:02/08/28 00:44 ID:OLpW2dKW
シリアルATA まだ?(・ε・)
153Socket774:02/08/28 01:14 ID:3FKrJExi
あと2秒
154Socket774:02/08/28 01:35 ID:N0Et4sYi
あと7年
155Socket774:02/08/28 07:37 ID:hd3fThbB
>>151
互換性について >>112のコラムとか読んでみ
バラVとか HDDの登場時期はいまのところ >>141
156Socket774:02/08/29 00:34 ID:fEXipWZ2
シリアルATA対応のSpringdaleはいつでるの?
157Socket774:02/08/29 00:54 ID:ay3Qeq1M
2003年Q2
158Socket774:02/08/30 00:52 ID:NIGNnSi7
もう、いちいち製品出るたびに貼り付ける必要も
ないかな、といいつつ、

ASUSTeKからKT400搭載マザー登場!Serial ATAやギガビットEthernetを搭載!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/28/638209-000.html?24m

i845E+Serial ATA第2弾、Iwill「P4ES」登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/28/638217-000.html?24m
159Socket774:02/08/30 05:10 ID:kme+yjKH
160Socket774:02/08/30 07:06 ID:I5rp/3Kk
>>151
数多で、あまたって読むんだね。
勉強になったよ。
161Socket774:02/08/30 07:06 ID:/pSIVQgY
IDEとATAって同じ物?
162Socket774:02/08/30 08:26 ID:nCT1JM4q
>>159
そういうので
内に4
外に4
のが1万くらいででないかな〜
RAIDはいらないんだけどな
163Socket774:02/08/30 09:02 ID:UwDul3rI
しかし、外付けがあるってことは、SirialATAって
ホットプラグに対応してるの?
それとも、付けっぱなしなのか。
164Socket774:02/08/30 10:25 ID:T5Twb1QU
165Socket774:02/08/30 11:05 ID:VJG0XrNW
>>163
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010309/key156.htm
 ピンも、ホットプラグが実現できるように、グランドが先に接触する仕様だ。

 ケーブル長は1mまでと、これまでの約2倍に延長されたが、
 基本的には内蔵デバイスしか想定しておらず、外部接続用のコネクタやケーブルの規定は無い。
これはどうなるんだ?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020831/ni_i_ic.html
166Socket774:02/08/30 12:52 ID:oGi5XIdo
そっちはUSB2.0やIEEEに任せる模様
167Socket774:02/08/30 19:44 ID:qeynL7Es
http://vmag.vwalker.com/news/akiba/art.asp?newsid=3320
ドライブまだぁ〜? ドライブ〜
168Socket774:02/08/31 07:13 ID:fCXH9JCd
アクセスLED用のピンをつけてほしい
RAIDできらきらさせたい
169Socket774:02/08/31 07:17 ID:I47RibxQ
シリアルATA対応のM/Bってもうでてるの?
だったらほしいなぁ。ケーブルの取り回しが楽そう。
170Socket774:02/08/31 10:03 ID:SxMda0PO
玄人志向から真っ赤な激安Serial ATAインターフェースカードが登場!
アスクセレクト製「AS-B0057」と同製品!?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/30/638283-000.html
約1000円安
171Socket774:02/08/31 16:44 ID:G12sJ8Ur
>>170みたいなのにSATA対応HDDを付けたとして
そのHDDから起動ってできるんですか?
172Socket774:02/08/31 17:46 ID:B9SdmZ4V
そんなんメーカー訊け
173Socket774:02/08/31 17:49 ID:H16A2c6k
BIOS積んでないから無理じゃないか?
174Socket774:02/08/31 19:14 ID:7rrpYxR/
積んでるみたいだが
175Socket774:02/09/01 08:38 ID:cqGK5FVl
>>174
うむ、どうみてもROMにしかみえんチップがのってるな。普通に考え
ればブート用のBIOSだろ。
176Socket774:02/09/01 21:08 ID:hXXMNigR
>>174
>>175
 現在、玄人使用中!指摘の通りBIOSは積んでますよ。えらくアッサリとした
表示が見られます。
177Socket774:02/09/01 21:29 ID:QwFNDG47
> 基本的には内蔵デバイスしか想定しておらず、外部接続用のコネクタやケーブルの規定は無い。
>これはどうなるんだ?

Serial ATA->IEEE1394変換とかUSB2.0変換とか(w
178うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/09/02 03:11 ID:uzhOxtE4
9月ですね。
いつでるんだよ?シリアルATAハードディスクドライブ?
179Socket774:02/09/02 03:26 ID:X9+CZKZ6
シリアルATAって、従来のUltra ATAより、エラーや
ノイズには強くなるの?
CRCみたいなエラー対策も強化されてる??
180Socket774:02/09/02 06:22 ID:NlIg9aMU
シリアルATAのRAIDカードってどうなんだろう。
32bitPCIででてるのあるけど、RAID0で組むならあまり変わらないんだろうな。
RAID0なら64bitカードじゃないとやはりダメだろうか。ケーブル取り回しくらいしか
メリットない?
181Socket774:02/09/02 07:26 ID:jkbZkZBA
>179
転送方式がシングルエンドからディファレンシャルになっているので
ノイズには強くなっているんじゃないかな。
182Socket774:02/09/02 08:11 ID:zsA5riLs
そのうち、普通のマザーにも64bitPCIが付くようになるの?
それとも当分32bitPCIままなのかな?
183Socket774:02/09/02 12:06 ID:uLdZcizR
>>1のAAウザい!
次スレではキモいAA止めれ!
184Socket774:02/09/02 15:40 ID:/UxO2Bd5
では次スレでは恋たんと藍たんで逝きます。
185Socket774:02/09/02 21:21 ID:lW48myTF
今月中に出るんですか?
186Socket774:02/09/02 22:11 ID:Ed/mKL39
>>183
極端な反応してる君のほうがキモいんだけど。
187栄舞子:02/09/02 23:01 ID:H+JQJLqG
dellの対応は早そうですか?
188うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/09/02 23:06 ID:fC8dI7KM
>>184、次スレは、みずほ先生で、お願いします。
189Socket774:02/09/03 00:31 ID:QO0JBhOf
最優先事項よ
190逝って良しの俺:02/09/03 02:04 ID:8vg3Xr8X
うるァ!! 遅れ馳せながら月間ASCII九月号を読んでみたぞ!
シリアルATAのコラムは非常に為になったぞ!


>>155
登場時期が>141で絞られているのを見逃していたぞ!

で、コラムを読んでみたんだが、バッファの増減は
分からなかったな!
もちろん個々のバッファではなく、8bit×9×2の塊の
レジスタ単位での増減だぞ!
シリアルATAUでは、コマンドキューイングの強化とあるが、
これの待ち行列が無いことには並び替えしようが無いので
増えると思うんだがな!

新しく得たシリアルATAの情報では、
HDDレジスタへの書き込み速度がノース、サウス間の帯域で
シリアルATAは決定されるんで、小回りが利く様になっていたな!
ただブリッジチップを使ったシリアルATAはPIOの8MHzモードが
介在するはずなので、このメリットはお預けかな!

だが、セクタレジスタが8bitから16bitへ増し、128Kから32MBと
一度に読みこめるデータ量が増えたのでこれの恩恵は預かれるな!

という訳で、シリアルATAハードディスクは小回りも利き、
実効転送速度も帯域からではなく、レジスタの面から高速化されている
ことが理論上言えるな!
というわけで>121と>130! 期待していいと思うぞ!
ただそのときはネイティブ対応で、ノース、サウス間帯域の広いマザボを
使ってな!
191逝って良しの俺:02/09/03 02:13 ID:8vg3Xr8X
>>159
むっ! これは面白いな! バックアップとかが楽にできそうだ!
ただ外部端子となってしまうんで、俺としては保護キャップと
電源端子も欲しかったぞ!

>>160
実は、俺も変換するまで天多と思っていたぞ!

>>165
まあ、今のATAでも無理に外へ引っ張り出せるしな!

>>183
まあ、好き好きは人それぞれなんでマターリ!
好みが分かれるので、使う方も程々にな!
俺はAAは好きなんだが!

>>187
価格も今までと変わらないと言われているので、
ニューテクノロジーというセールスポイントは
マーケットの面で有効だと思うぞ!
上で述べたように、実際パフォーマンスも良いと考えられるしな!
これを逃す手は無いと思うぞ!
192Socket774:02/09/03 09:32 ID:ONhvJisy
シリアルATA待てないよ〜!(・ε・)
193Socket774:02/09/03 10:03 ID:HrIk/mUr
正直、俺はレガシーATAの互換性なんて考えなくて良いから
SCSIをHDD用に特化して規格を決めてもらいたかったり。

っていうか今までIDE→E-IDE→ATA/33→ATA/66→etc...って感じで
何度となくその高速化って嘘に騙されたことか。
もう過去の規格に足を引っ張られるのはウンザリ。
SCSIケーブルってケーブルだけでさえ鬼のように高いんで、シリアル化なんてのは
ケーブルの値段を下げる為なんじゃないかって気がしてくる。
そういえばIBMのMCAなんかもSCSIより早いとか言ってたけど特許云々は
抜きにしても当時のSCSI-2より遅かったな。

いい加減、過去のIDEなんて切り捨てて新しいHDD用の規格として作って欲しいよ全く。
つーか、これがもしUltra2-SCSIなんかよりCPU時間高かったりしたら俺はSCSI派になるよ。
2世代前のSCSIにさえ負けるようなら、もうシリアルATAなんて信じられないし、
どうせCD系は当分ATA/33で据え置きっぽいから。
194Socket774:02/09/03 20:18 ID:QmB6MNhy
Intel Springdaleのサンプリングを今月中に開始

Intelは今月中にSpringdaleチップセットのサンプリングを開始、
マザーメーカー等に対しサンプル出荷を始める予定であるようだ。
Springdaleは667MHz FSBやデュアルチャネルDDR333をサポートするもの。
グラフィックスコアを統合したSpringdale-Gと、
これを省略したSpringdale-Pが用意され、Prescottプラットフォームに
対応する製品として2003年Q2の出荷が予定されている。

またIntelでは、845GE、845PEおよび845GVの正式リリース日を
10月7日にする意向であるようだ。845GE、845PEはDDR333を
正式にサポートする製品で、同日に投入される見込みの
Athlon XP 2700+への対抗になると見られる。
このほか、Hyper-Threadingが有効になるPentium 4 3.06GHzについて、
11月中のリリースになると言われているようだ。


Intel said to sample Springdale chipsets this month
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2002/09/02&pages=04&seq=22

195Socket774:02/09/03 21:34 ID:W+/SyiPU
S-ATAの次はSICO-SICO-ATAです
196すまん。:02/09/03 21:52 ID:yce/97Ld
汁アナルATA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
197きぼんぬ:02/09/03 23:13 ID:8Fl8/Ec6
逆アナルATA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
198Socket774:02/09/03 23:41 ID:3w3bpOoY
(´ι _`  ) あっそ つまんね
199うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/09/04 00:22 ID:pHuRCiM2
逝って良しの俺、質問
>>46、のから推測するに、
その日は大阪の淀川で、DQN相手に警備のバイト?
ひょっとして、
200Socket774:02/09/04 00:27 ID:86KsDGXB
ATA133から変換機使ってシリアルATAに変えたら速度は150MB/secになるんだよな?
シリアルATA接続のHDが単に使えるようになるだけってわけじゃないんだろ?
201Socket774:02/09/04 00:37 ID:BdgG5UmL
>200
嘘!世の中そんなに便利じゃないと思う。
かえって速度が落ちるというなら判るんだけど。
202Socket774:02/09/04 00:39 ID:86KsDGXB
>>201
やぱーり?うすうすわかってたけど・・・
いや〜ん!
203Socket774:02/09/04 00:45 ID:5hJxS1cW
>>200
読んでみそ。変換アダプタを噛ませたデモ記事がある。
Maxtor製Ultra ATA/100対応HDD「981698H8」を4台使用し
64bit PCIバス使用時は180MB/secに達したという(RAID 0時)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/3ware.htm
204Socket774:02/09/04 00:53 ID:D7VDq+gv
変換アダプタかました場合、BigDriveは影響受けない?
マクスタのATA133のBigDriveってSerialATAでも
ちゃんとサポートしてるの?
205Socket774:02/09/04 01:06 ID:5hJxS1cW
>>204
ATA133のBigDriveがSerialATAをサポートする問題じゃないだろ?
できた規格はSerialATAのほうが新しいんだから。
SerialATA側がATA133BigDriveと互換性があればいいわけだ。
で、現実問題、問題のない製品がでている。
たとえば、3wareのSerialATAカードだが、ATA133対応IDE RAIDコントローラーに
Marvell製のSerial ATAブリッジチップを組み合わせることでSerial ATAインター
フェイスを利用可能にする構造になっている。
だから、変換アダプタかましても問題なし。
参照先は以下のとこ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020824/etc_escalde85.html
206逝って良しの俺:02/09/04 01:54 ID:KrAwT6dj
うるァ!! 前回のカキコでミスが多発していたぞ!
早とちりと上の空ではいかんな!

まず、>155へのレスにある「バッファ」という単語は
全て「レジスタ」だな! バッファとレジスタは全然別物だな!

そして、レジスタの塊は8bit×10×2の20バイトで、
一度に読みこめるセクタ数の増加は、Big Driveの拡張であって
シリアルATAではないな!
まあ、今後Big Driveへの対応は必須となると思うが!


>>193
うーむ! ATAで新化していったのはバス帯域や容量、汎用性であって、
HDDの性能とは直結しないと思うんだが!
それでも、DMAの効果は大きいと思うがな!

SCSIハードディスクはメーカも意図的に差別化しているしな!
アーキテクチャの優位性を抜いても、回転数、シーク速度の落差は激しいよな!
帯域が飽和していない限り、SCSIが有利だと思うぞ!

>>194
ICH5のシリアルATAの性能が楽しみだな!
余談だが、俺は非常にBaniasをデスクトップPCで使ってみたいぞ!

>>195-197


??

???





>>199
いや、岡山でのバイトだぞ!
これ以上は秘密な!
207うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/09/04 21:36 ID:efQHU61G
>>206=逝って良しの俺、
そうか、違ったか。
208Socket774:02/09/04 21:43 ID:3MAhndhu
どうせシリアルに変わるんなら
BigDriveみたいな間に合わせの拡張じゃなくて
もっと効率のいいまったく新しい規格を作ればよかったのに
209Socket774:02/09/04 22:43 ID:9e2HyVcx
ソフトウェアの互換性を保ったまま移行するのが目的なんだから、それは無理な話だ。
210逝って良しの俺:02/09/04 23:22 ID:KrAwT6dj
うるァ!! >>81を読んでみて、また新しい情報があったな!
今更、もう皆承知済み?

まずは
Two power saving modes: partial and slumber
というもの!
今までの、HDDの回転を止めヘッドも退避させるモード
以外に、簡易的なセーブモードが加わったのか?

次いで
Overlapping (commands)
というもの!
コマンドキューイングについては別に記されているので、
それの事ではなさそうだ!
コマンドレジスタは8bitなので、256種類の命令が識別可能
だが、今まではそこまで命令数が無かったため、シリアルATAで
2つの命令を混ぜ合わせた命令を発行可能という事なのか?

レジスタへの書き込み時間から考慮すると、レジスタが待ち行列の
形をしていて、コントローラがこれを許すのであれば、
コマンドを受けたHDDが指定番地へアクセスするまでに、
再びレジスタへ書き込みをする時間が十分にあるよな!
これとは別物なんだろうか?
もし別で、オーバーラッピングが上記のものだとすると、
2×2の4命令を一気に発行可能とかなったりしないだろうか!

次にコネクタの幅は8mm! 1cmも無かったんだな!
既に使用している人は知っていたかもしれないが、
手にとって見たことの無い俺は、画像から察するサイズより
小さかったぞ!

次は、信号端子数に比べ電源端子数が多いが、
これは現在使われておらず、将来のホットプラグの為に
必要なのかもしれないとあるな!
そしてホットプラグはWIN98SE以降のOSで
サポートされる様だぞ!

あと様々なテストを行っているが、ブリッジチップを介した
シリアルATAなので、アクセスタイムが相対上悪いのは
前回までのカキコの通りだと思うぞ!
それでも転送速度はここのテストでは上回っているな!

他、高クロックにより危惧された発熱も全く問題無いようだな!
211Socket774:02/09/04 23:33 ID://ajs43O
>余談だが、俺は非常にBaniasをデスクトップPCで使ってみたいぞ!

激しく同意
ハイパースレッディングより、キャッシュ増やしたほうがよっぽど
性能が上がるんじゃないかと思う今日この頃。

スレ違いsage

212Socket774:02/09/05 02:45 ID:CIk2PS/z
>>211
しかも超低電圧らしいしな。
まじデスクトップにつかってみたい。
213Socket774:02/09/05 13:11 ID:275qYlI8
パラレル-シリアル変換アダプタって単体販売してるんですか?
214Socket774:02/09/05 13:25 ID:zK54H3vt
>>213
6000円します。
215Socket774:02/09/05 13:29 ID:275qYlI8
>>214
いや値段は良いんですが、どこで売ってるの?
216Socket774:02/09/05 13:44 ID:a3D39Mne
>>215
単品売りを買うか、>>113
アダプタ付マザーボードを買うか、http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020907/ni_i_m4.html
アダプタ付RAIDカードを買いなさい。 >>2 >>82 >>87
217Socket774:02/09/05 13:51 ID:a3D39Mne
Intel、IDFで未発表のナノテク計画披露へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/05/ne00_intelnano.html
9月9日−12日まで開催されるIDFでは、このほかにも多数の発表が行われる。
「Serial ATA II」(2月26日の記事参照)の仕様案が提出される。
Serial ATAは、ハードディスクをコンピュータのほかの部品に接続するための規格。
218Socket774:02/09/05 13:56 ID:vf6d8zUc
>>214
もうすぐ発売されるシリアルコネクタなHDDの事を考えると、ふざけた値段だよな。
まぁ変換ものは昔から高値だが。
219Socket774:02/09/05 15:48 ID:12pRCk0x
>もうすぐ発売される
から、需要が少なかろ。って事
なんだろうね。
220Socket774:02/09/05 21:57 ID:xq/SRPyS
>>219
そんなこと無いと思うぞ。
過去に膨大な量のATA HDが売れているのだから
移行期としての需要は相当程度あると思うぞ。
特にマルチメディア化、ブロードバンド化が進んだここ数年でHDは巨大化したから
単純にSerialに移行とはいかない層が多数にのぼるぞ。
俺も千円台だったら即飛びつくつもりだ。値下げしろ!!
221Socket774:02/09/05 22:26 ID:220O6Aah
>>220
需要があればこれから下がるんじゃね?
222Socket774:02/09/06 00:51 ID:fD7Ncy8C
ところで、容量の上限はどうなってる?
シリアルとは関係ない?
223Socket774:02/09/06 11:34 ID:/nYZY6aV
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0906/maxtor.htm
Maxtorキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
12月からだけど。
224Socket774:02/09/06 11:52 ID:QuhKMqB6
なんで、シリアルATA対応モデルは、バッファを
増やしたものが多いの?
225Socket774:02/09/06 12:08 ID:SKbBGOj7
>>224
転送速度があがるから、それなりにバッファも多く必要なんじゃない?
と、素人の考え。
226Socket774:02/09/06 15:53 ID:0JNyZlNg
>>224-225
関係あるかな?
http://vmag.vwalker.com/feature/art.asp?newsid=3328
決してむだにはならない大容量キャッシュ
227Socket774:02/09/06 18:30 ID:jBHY99eC
☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  シリアルATAまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |



228Socket774:02/09/06 20:33 ID:9WgC3YyB
☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  シリアルATAまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  シリアルATAまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  シリアルATAまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

229Socket774:02/09/06 21:48 ID:9WgC3YyB
東証東証東証東証東証
230Socket774:02/09/07 02:27 ID:CDID6QQk
\(\・∀・) \(\・∀・) \(\・∀・) \(\・∀・) 
\(\・∀・) (\・∀・)  \(\・∀・) \(\・∀・) 
\(\・∀・) \(\・∀・) \(\・∀・) \(\・∀・) 
  \(\・∀・)      \(\・∀・)   \(\・∀・) 
231Socket774:02/09/07 07:07 ID:DW7avUsf
232Socket774:02/09/07 13:34 ID:fkoBiXH1
ドラえもんに内蔵されているHDDはシリアルATAですか?
233Socket774:02/09/07 14:44 ID:qIA/90tv
ホログラフィックメモリだよ。
234Socket774:02/09/07 17:39 ID:MUfXKcMN
>>232
サムソンのIDEです。
235Socket774:02/09/07 19:15 ID:Wu/L75gq
ドラえもんも韓国起源ニダ
236Socket774:02/09/08 06:41 ID:RL94p348
増設シリアルATAカードっつっても、2台しか繋げられないんじゃ・・
4-8台位行けるのが欲しい。
237Socket774:02/09/08 06:55 ID:9dC8a0qB
あの1台だけ
シリアルATAにしたいんだけど
HDDに値段以外に、いくらかかるの?
マザーはBIOS大丈夫なの?TUSL2なんだけど
238Socket774:02/09/08 07:00 ID:9dC8a0qB
上にあるサイトみたけど
5万も6万もするカードが別に
購入しないといけないの?
239Socket774:02/09/08 07:40 ID:qcFYPeaQ
>>238
そんなこたない。X-SATA SerialATA カード 実売4,000円程度。
しかもネイティブSerialATA対応。他のはブリッジチップ。
上にあるのは、高信頼性のRAIDカードだから高い。
240Socket774:02/09/08 07:41 ID:xe/9UsJD
>238
このスレには基本的にSerial ATAのことしか書いてないんだから
使いたいならある程度読んでみよう。
2chでいいなら>>117のカードなど安価で入手できる。
ただ、Serial ATA HDDがまだ登場していないんで今すぐ導入したい
場合、変換アダプタが必要になるのでその分費用が余分にかかる。
>>113によると1個6,000円くらいするらしい。
アダプタ同梱のRAIDカードを買う手もあるが、1台なら必要ないかな。
241Socket774:02/09/08 12:04 ID:VWgwDGRZ
まだ?(・ε・)
242Socket774:02/09/08 12:25 ID:X1vWVRVi
☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  シリアルATAカードじゃなく、Springdaleまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

243Socket774:02/09/08 13:03 ID:N4mYlLLq
カードはどうでもいいからHDD本体いつよ?
244Socket774:02/09/08 14:23 ID:ULHudiJy
ネイティブ対応のネイティブってなに?
245Socket774:02/09/08 15:09 ID:nE/00OKK
原住民
246Socket774:02/09/08 15:19 ID:CyhCkBiv
もう9月も1週間過ぎてんだから本体出せよ
247Socket774:02/09/08 17:54 ID:niSRLF5u
248Socket774:02/09/09 00:43 ID:nMVG6SKI
ずっと待ってるから、パソコンが組立できない。
HDD以外は全部、買ったのに。夏頃発売って言ってたくせに・・
249Socket774:02/09/09 00:53 ID:CHI76hUj
☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  シリアルATAカードじゃなく、HDD本体とSpringdaleまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


250Socket774:02/09/09 01:09 ID:EP8dfA0i
なんでこんなに開発遅れてるの?
251Socket774:02/09/09 01:10 ID:MlJZqyEv
intelのせい
252Socket774:02/09/09 01:11 ID:CHI76hUj
☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <シリアルATAカードじゃなく、HDD本体とSpringdaleまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |




253Socket774:02/09/09 01:55 ID:qSa8DFxp
シリアルATAって確か電源のコネクターも変わるって話なんだけど
対応電源はまだ出てないの?
254Socket774:02/09/09 03:15 ID:lRTqGkik
>>253
そんな話はありません。
255Socket774:02/09/09 03:21 ID:dNOpXiXL
まだかよ!!!!!!!!!
とっととだせ!!!!!!!!
海外ではもう売ってんじゃネーのか?
256Socket774:02/09/09 03:22 ID:youZ3SN4
253じゃないけど電源コネクタの形状は変わるよね。
対応電源つーか単に変換コネクタがあるんじゃないの。知らんけど。

ところでシリアルATAってOSから見ると完全にパラレルATAと同じなんだっけ?
だとするとホットプラグはどうやるんだろ?

今売ってるシリアルATAカードとアダプタかませたHDDの組み合わせで
ホットプラグできるかどうか知ってる人いますか?
257Socket774:02/09/09 03:32 ID:HC8e+JWC
パラレルATAもホットプラグできるんじゃなかったっけ?
リムーバルラックでホットプラグ対応を謳ってる製品多いよ。
258Socket774:02/09/09 03:35 ID:UOt+9F8X
もうパソコンの性能向上はいらない。
259Socket774:02/09/09 03:40 ID:youZ3SN4

>>257
やっぱりそういう専用のドライバ入れないとダメってことなんですよね。
わざわざシリアルATAでホットプラグになったとか言ってるのでOS標準で
なんとかしてくれるのかと思ったんですが。
260Socket774:02/09/09 03:54 ID:Lvxzp0Of
お前、リムーバブルラックに専用ドライバって…
261Socket774:02/09/09 06:54 ID:youZ3SN4
>>260
念のためですがホットプラグ用のソフトって意味ですよ。

RH37とかは専用ソフトをいれてホットプラグを実現してますが、ひょっとしてハードだけで
できるものってあります? IEEE1394変換とかかませばできるだろうけどIDEの規格
だけでは無理じゃないかと思ったんですが専用ソフトなしでできるものあれば教えてもら
えますでしょうか?
262Socket774:02/09/09 16:56 ID:kVg0o3yE
>>261
どのOSで使うかにもよるべ
2kやXPなら専門ソフトなんかいらないべ
263Socket774:02/09/09 22:34 ID:Wx+enoWV
2kとかXPならIDE機器を直挿しでホットプラグできるの?
264Socket774:02/09/10 01:20 ID:xuxMqaYI
尻振りATAです
265Socket774:02/09/10 12:39 ID:lR7LwkEF
266Socket774:02/09/10 13:08 ID:SyV3XVKK
>>265
ほっすぃ〜
267Socket774:02/09/10 14:58 ID:lR7LwkEF
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/maxtor1.htm
大容量キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
268Socket774:02/09/10 17:08 ID:EA6awzkx
Seagateら3社、IDFにてSerial ATA IIインタフェースをデモ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/10/19.html
269Socket774:02/09/10 18:20 ID:0MvilNoU
遂にテラが見えてきた
270Socket774:02/09/10 18:34 ID:pUYUSWMq
>269
320GBとこれの組み合わせで、TBストレージ。高いけどな(個人じゃ買えねぇ…)。
http://211.19.36.94/atnetwork/pub/LIT_12.asp
271逝って良しの俺:02/09/10 20:42 ID:arw2HSqt
うるァ!! サイト混雑にてH2A、3号機の打ち上げ中継を見逃した
今日この頃! 激しくスレ違い!

ホットプラグは素のままで対応するのは次期Windows、LongHornから
のようだぞ! 98SEからXPまでは後付けドライバでだろうな!

シリアルATAニュースが沢山あるが、今回は失意のうちにさようなら!
272Socket774:02/09/10 23:23 ID:FVPJ62TX
あと少し。(・ε・)
273Socket774:02/09/11 01:18 ID:Oq9rTUWF
250GBなら4台でテラバイトだな。320GBは3台+αか・・・うひひ。
274Socket774:02/09/11 01:41 ID:EFPbxGTf
なんだ?シリアル接続のHDD?なんか利点でもあんのかよ。安かったらなんでもいいよ。
275Socket774:02/09/11 02:02 ID:qYHLzy7m
誰もつっこまないけど「逝って良しの俺」って熱いね。
いや、かっこいいが。
276Socket774:02/09/11 02:31 ID:N+xfhvOK
>>271

         ┼ ←逝って良しの俺
          キラッ
         ;
        ;i
          |l
.         |.!
        l !
.       | |
.         l. |
       l !    -‐-
.   ,.'⌒〃! ! -‐'   
 ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´  _|ヽ/V
        | |  ⌒  _ ヽ
   ⌒ヽ-┘└-'´   > いつだってシリアルATAのことが心配だよー!!
  | ̄|ロロ    ⌒    7
  |  |_  __  _   ´l/|/Vヽ
  l   _| l__l. / /     
  |  |   ___/ / ロロ 7
  |_|   |__/  /_/
277Socket774:02/09/11 02:33 ID:RHjSJoSM
>>275
ん?前スレ読んでないのか?
もっと熱いぞ(w

糞スレ化していた前スレを
良スレに変貌させた功績は大きいよ。
漏れも好きだ>逝って良しの俺
278Socket774:02/09/11 03:06 ID:rvbDVww9
たまにしか出てこないのが難点だがな。
279Socket774:02/09/11 09:08 ID:fdbLAKvE
こんな風に噂してると出てくる
逝って良しの俺萌え
280Socket774:02/09/11 12:08 ID:OF+tB34T
>265
名前のセンスはともかくとして、結構いいかも?
でもこれだと2台付けるのにIDE2つ必要?
281Socket774:02/09/11 12:18 ID:/KYfs9Pn
変換コネクタ高いなー。
ATA100のHDDはマザーのATA100スロットにつなげて
シリアルATAHDDはシリアルATAカードに接続。
これでシリアルATAHDDからブートできるだろうか・・・。
282Socket774:02/09/11 21:47 ID:RZgGX2jh
MBに標準で実装されるまで待つか
283Socket774:02/09/11 22:01 ID:X53/BFqJ
>282
気合いが足りんぞ。
漏れは、ネイティブ対応のHDDが出た時点で、全面的に移行する。
284逝って良しの俺:02/09/11 23:00 ID:Gos7u8ra
うるァ!! HDD発売間近になりスレが活気付いてきたな!
俺の懐も活気付いて欲しいもんだ!
俺のAthlonXPは、四六時中無駄に活気付いている気がするが!

>>228
落ち着くのだ! 慌てる何とやらは貰いが少ないぞ!
それが判っていて飛び付こうとしている俺はアレか!
急いでタクシーを止めようと踊り出たらそのまま撥ねられたという感じか!

>>230
ワショーイ?

>>244
変換ブリッジをかましたパラレルATAコントローラではない、
純粋なシリアルATA対応という意味だぞ!

>>248
これはまたもどかしい状態だ!
HDDは今手元にあるものを使って、シリアルATAハードディスクが出たら
乗換え作業というのはどうだろうか!
WIN98にゃMicrosoft Backupとかがあるんだが、NT系は似たようなのが
あるのか? ちなみに俺は失敗して結局クリーンインストールしたんだがな!

ttp://www.mo-forum.gr.jp/japanese/useful/link_c.html
ttp://www.rt.sakura.ne.jp/~same/msbackup/

>>265
うーむ! 高い!
ネイティブ対応のX-SATAが3980円で出ているのに、ただの
変換コネクタがこの価格では、売れないと思うんだが!
285逝って良しの俺:02/09/11 23:08 ID:Gos7u8ra
>>267
大容量はATAハードディスクの特権だな!
しかし、同じく発表されたSCSI-HDDとなぜこうも性能差を付けるのか!
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/maxtor2.htm
>206でも述べたが、せめてこの半分のシーク速度を与えるだけで、
結構快適になると思うんだが!

>>268
ここで気になる点があるんだが、
「Serial ATAのネイティブなコマンドキューイングが行われた点で、これによって従来型
(Parallel)ATAドライブと同等の運用を行う可能性を示したといえる。」
「同等」という事は、シリアルATAUのコマンドキューイングで現在の
パラレルATAのキューイングと同等という事なのか?

だが、シリアルATAはパラレルATAとソフト互換なのであれば、最低
現在のATAとは同等のコマンドを持っていなければならないと思うんだが?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/special/001iasvr_basic/iasvr_basic09.html

>>275
夏は夜寝る際に、局所的に暑くて困っているぞ!

>>276
オーーゥ! 俺がお星様になるにはまだ若すぎるぞー!
H2Aは国産部品が少なくなってしまったが、頑張ってほしいぞ!

>>277
そんな! 好きだなんて! 俺男だし!
モジモジモジモジ!! ボッ!!

>>278
夜もバイトで忙しいナリ!

>>279
ご期待に沿って登ーー場ーー!
さよーーならーーー!!
286Socket774:02/09/11 23:35 ID:xUFnXvOj
逝って良しの俺キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
287Socket774:02/09/12 00:09 ID:oWPRyNjh
逝って良しの俺タン…ハァハァ…
288Socket774:02/09/12 00:13 ID:jzJYFLtO
来るだけで燃えられるって、素晴らしいね
289Socket774:02/09/12 02:46 ID:ZOmQ2LXL
2chで愛されてるコテハンも珍しいな
って言ってる俺も好きなんだけどな
290Socket774:02/09/12 03:03 ID:GUrS/fTC
good
291Socket774:02/09/12 03:19 ID:PLJ7UScG
こういうコテハンとキャラで愛されてるのはかなりレア
実際周りにこんなやつがいたらウザい
でも愛してる
292Socket774:02/09/12 04:57 ID:hPMGsJ3x
>>285
serial ATAでは native queuingとlegacy queuingの両方が定義されていて、
legacy queuing(パラレルATA互換)はサポートしなくてもいいことになっています。

実際のところ、legacy queuingを実装した現行ドライブはIBMのもの以外存在しないし、
master/slave接続した時以外はたいして効果的でもないので、サポートされなくても
誰も困らないでしょう。

mycomの記事はたぶん、プロトタイプにもかかわらず製品間で互換性が確保されている
ようだ、と言いたかったのではないかと。
293Socket774:02/09/12 20:30 ID:j+zNifF/
シリアルATAってU320SCSIより高速の転送速度が将来的に出るんですよね?
それでもってひとつシリアルポートに多量につけれるんですよね。
これに、SCSIなみの転送時の信頼性を与えることが出来たらSCSIは立つ瀬ないじゃん。
将来的にパラレルATAもSCSIも無くなり、シリアルATA一本になるんかなあ。
HDDがSCSIと同等に良い物が出来たら間違いなく移りそうですなあ。
294143:02/09/12 20:38 ID:fz1FkIr+
シリアル対応ドライブ早く(・∀・)デテコイ!!
出たらFSB66のセレともおさらばだ。
295Socket774:02/09/12 21:11 ID:iMmN6QBQ
もうマックストアのWEBSITEにはでてまつね。
TWOTOPとかで注文受け付けてるよ。
296Socket774:02/09/12 21:14 ID:g3HgO1fp
プロミスのシリアルATAコントローラーを信用できますか?
297Socket774:02/09/12 21:22 ID:hPMGsJ3x
>>293
2行目以降が全部間違いです
298Socket774:02/09/12 21:29 ID:BiW2QmuD
つーか、もう実質的に
SCSIって、終わってるじゃん?


299Socket774:02/09/12 21:31 ID:4AymlOi8
ケーブルごちゃごちゃのパラレルはもういやずら・・・
300Socket774:02/09/12 21:33 ID:FxpM+wgf
スカジーもうだめぽ。
301Socket774:02/09/12 22:04 ID:qA2K8IOH
今更だけどATA133ボードで、ファイルが壊れ難いのって何?
プロミスのATA100は最悪って以前よく見かけたけど…。
302Socket774:02/09/12 22:47 ID:u03tDEqY
SCSI はサーバ用途だけだよな。
個人用には IDE で十分。安いし。
303Socket774:02/09/12 23:03 ID:WTPLn286
シリアルATAに15000回転が出たらSCSIやめる。
でも、SCSIに20000回転でたらやめない。
転送速度速くても待ち時間長かったら同じジャン。
HDDの性能に足引っ張られるような企画物はいらん。
304Socket774:02/09/12 23:20 ID:AIdhk9cW
シリアルATAってどうよ?とこのスレを覗いたら>>276にワラタ。
元ネタは確かONEの同人誌だったよーな<よく知ってんな、漏れ(w

それはともかく、パラレルATAのデータ転送時のカクカクが
SCSI並に解消されるといいなあ。CD-R焼いてるときに
安心してネットがしたい…。
305Socket774:02/09/12 23:46 ID:KaY4xDhv
スレ違いで、あまり話題が出てないが、こういうのもあるぞ。

シリアルSCSI
ttp://www-6.ibm.com/jp/storage/basic/word/serial.htm
306(゚д゚):02/09/12 23:48 ID:s7QVOmbS
一般的になったらいずれ「尻痛」とか呼ばれるようになるのかな。
307Socket774:02/09/13 00:09 ID:B3AwnIYd
>>303
運悪くたまたまHDDやPCケースが崩壊してそこから高速回転の
HDDのプラッタがでてきたら僕は裁断されると思っていいのでしょうか?
308Socket774:02/09/13 02:15 ID:DyvTNIGy
>>307
何わけわからん妄想してんだ(w
309Socket774:02/09/13 02:18 ID:u+JuWvCU
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
           / 〃  _     /ヘヽ
          li      // /  リ}
          l      ヾ-/   '''ー {!     
          l   |//‐ー  くー |    
          lヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  
          l_ }∂   ト‐=‐ァ' !l
         丿j i i ヽ  ` `二´' 丿l
                 ノ`''ー--‐f
           / ⌒ -^ _ , ' .ヽ
           i  、     v  `ヽ
           !  i   ゚ !  ゚  i
           |  !   , ' ヽ  /
           |  l`、       !
           ! __! !       l         ,.. .. .. 、
         /'  ̄   ̄` 、      'i ,.:- '  ̄        `ヽ
         i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
          、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
      _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
     ``─,^_;...- '`-ニ´   \   .!  `ヽ _,- '  .,.- '
        ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
               /   ,゙          !  ヽ
              ノ   .,゛        !   ヽ
             '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
              ` ´        ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚-
                          。  <_., 、-`つ
310Socket774:02/09/13 03:10 ID:C+hQqop4
元麻布春男の週刊PCホットライン ようやく本格化するSerial ATA
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0913/hot219.htm
311Socket774:02/09/13 03:20 ID:I9PqAuKG





   S C S I 買 え よ   貧 乏 人 ど も





312Socket774:02/09/13 03:23 ID:Osro4WmA
このスレはSCSI買うお金の無い貧困で下劣な貧乏人が集ってるスレなので許してあげてください・・・・
313 :02/09/13 03:51 ID:cO8ZReMk
314Socket774:02/09/13 04:41 ID:d3KA4/Gy
“次世代標準”の最新状況はどうなっている?
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/12/nj00_standard.html
「Serial ATAは年内に登場する新しいI/Oハブでサポートされる予定で、
来年には普及が進む見込み。8月中旬に開催された互換性検証のイベントには、
50社以上が参加し大成功を納めたという。Intelによると、このIDF開催から
1週間で20以上のSerial ATA製品の発表があるとか。」

…ICH5って来年じゃなかったっけ
315Socket774:02/09/13 07:43 ID:PbCY1ne/
…つか、IEEE1394 でええやん
316Socket774:02/09/13 09:00 ID:+XT4dqTp
>IEEE
もともと内蔵規格も手出す予定だったでしょ.
何で消えたかな。
317うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/09/13 10:21 ID:OE6+2lX8
シリアルSCSI反対!
こんなのがでたら、シリアルATAの優位性が壊滅じゃんか!
IDEはSCSIを追い抜くことはどうしても出来ないのか?
318Socket774:02/09/13 10:24 ID:Dmge9VWs
阿呆か。
319スカ爺:02/09/13 10:28 ID:vuOJf+G2
何にしろスカトロジーはもう終わってる
320Socket774:02/09/13 13:12 ID:KKeRsZlK
IDEがSCSIを追い抜かなければならない必要は無い訳で
321Socket774:02/09/13 14:58 ID:8Y2Wsjog
シリアルATAはCD-ROMとかも
繋げること出来るの?
322Socket774:02/09/13 16:42 ID:bXJzQY37
SCSIは常にATAの先を走ります。ドライブも規格も・・・・・
323うさだ萌え ◆EgRy0Iso :02/09/13 17:33 ID:QoTqGiVt
>>318>>319
この敗北主義者が!
SCSIを完膚なきまでに叩き伏せる。
それきゅらいの逝きがなくてはならないんだよ。

いやぁ、SCSIが安くなれば、共存とかもどうぞ、
暖かく迎えるけど、あんな値段じゃぁ、
消費者は暴徒になるよね?


>>321、できるんじゃねぇの?
ってか、HDは細いケーブルで、
CDはかさばるケーブルじゃ、不細工だろう?


>>322、一つの時代が終わりを告げるのさ、もうじき。

324Socket774:02/09/13 17:46 ID:ohrRBk4O
早くでれ!!
チンチンがプルプル回るぐらい待ち遠しいよ!!
325Socket774:02/09/13 18:48 ID:xb0XDtOl
PC Hotlineに気になる見出しが。
内容がまだだが。
326Socket774:02/09/13 20:32 ID:m6fIlovE
SCSIが速かったのは、CPUがクソ遅くてディスクの読み書きすら負担になっていた古き良き時代の話。
今じゃベンチ取っても体感速度でも、同価格帯で比較したらATAの方が速い。


それと、勘違いしてもらっては困るが
企業が導入を検討するとき、性能比較は「同じ値段同士」でなければ意味がない。
10万なら10万という予算で「どれが一番速いか」を比較することになる。

そしてその場合
SCSIだと、1ドライブ買うのがやっとだが
ATAなら2台買ってストライピングできる。
信頼性を取るならミラーにしてもよい。

いずれにしてもSCSI単体より結果は上になる。
327Socket774:02/09/13 20:38 ID:JNbfk7Mb
ツリアルANTAってなんでつか
328Socket774:02/09/13 20:45 ID:dIT37uvK
>>327
ツリアルATAだ
329Socket774:02/09/13 20:51 ID:JNbfk7Mb
いや…わざと 暇だったもんで。
330Socket774:02/09/13 21:31 ID:KTLg4eYp
331Socket774:02/09/13 21:34 ID:xb0XDtOl
>>330
ああ、それそれ。
332Socket774:02/09/13 21:50 ID:8Y2Wsjog

フロッピーデスクのケーブルが
邪魔になるな。
333Socket774:02/09/13 21:54 ID:urOapgZ3
>>326
企業だけど自作。みたいなノリのところは突っ込むべきとこですか?
334Socket774:02/09/13 22:27 ID:qnSodwQU
>>326
RAID組むことで上。と考えるところも突っ込むべきとこですか?
335Socket774:02/09/13 23:45 ID:L8ck0y7S
>>330
取り付けた後、スマドラに入るかな?
336Socket774:02/09/14 00:43 ID:Lz3ekdnk
>>326
ATAで間に合うような仕事はATAにさせればよい。問題ない。
他人の財布の心配までしてくれなくていいよ。
337Socket774:02/09/14 00:43 ID:R/XFmODG
338Socket774:02/09/14 00:57 ID:qpKLPKse
シリアスサムまだでつか
339Socket774:02/09/14 13:07 ID:ueQCkDzH
>>326
そう思いたいんだね
340Socket774:02/09/14 14:49 ID:oY6sHmUl
結局、タグ付キューイングは使えないのか?
あと、S-ATAボードで64bitのってある?玄人=ASKのは駄目ポで、エスカ高過ぎなんだけど。

変換コネクタ2480円来たー
玄人ってのが、アレではあるが。
64ビットのSATAボードあれば移る。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020914/etc.html#445gen
341Socket774:02/09/14 14:51 ID:oY6sHmUl
鬱だ。全部読んでたのに>>330も見てたのに。。。
俺の目は何を見てたんだろうか、、、
342Socket774:02/09/14 14:58 ID:V1h5qn8O

SCSIが上だよ。規格が速くともドライブ自体が値段競争してるようなんじゃあ信頼性、耐久性なんて期待できないね。
転送速度が速くともシークタイムや回転数が追いつかなければ勝つことは無理。

IDEが勝とうとすればSCSI並みのコストをかけない限り無理。
まぁ、ここでほざいてる奴らなんて使ったこと無い奴らばっかりだけどな。>>323 >>326 >>317
343Socket774:02/09/14 15:02 ID:jrAG47u/
ATA使ってる奴らなんてどうせ信頼性とか耐久性とか思ってないよ。
SCSIがなんたらと言い出すと信者扱いしてゴミ箱行き。
ま、自分の買えない物は糞扱いしてる連中だから仕方ないって。
そんな奴に限ってクラッシュが続くと駄スレ立てて騒ぎ立てる奴が多いけどな。
いい加減気付けといいたい。お前がコスト重視の安物IDE買っただけちゃうんかと・・・
344Socket774:02/09/14 15:06 ID:EIt09O5i
SCSIとIDEを規格が違うだけだと思ってる奴もいるしな。藁
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031390773/17
345Socket774:02/09/14 15:07 ID:oY6sHmUl
彼の理屈から行くとSCSIの円盤はノート用の流用になるのか?
もしくは3.5インチを1インチ分切り落とす?
現状で低コストなATAHDDがSCSIを抜こうなんてのが無理な話だな
他も言ってるようにドライブ自体を低価格で作らなければいけないATA市場でSCSIを潰すのはどう考えても難しい
コストを下げたままSCSIを追い抜くドライブを作れるのならとっくにSCSIはやってるだろうし性能で生きていかねばならないSCSIは負けれないよ
SCSIで食っている企業とかもいるから圧力はかかってるだろうと思うしな 
と言うかSCSI規格潰したいような発言してる奴多いね。もしかしてSCSI買いたくても買えなかった貧乏人か?ワラ
347Socket774:02/09/14 15:37 ID:ANcwSxDE
SCSI使ってるが極めて安定してる。
IDEが糞だとは言わないが製品のテストがイマイチだ。

やっぱりSCSIのように大量のデバイスをつなげられてカード上のCPUで処理されてると言うのは気持ち良い。
使ったこと無い人には絶対に分からない(と思う)OS操作時の・・・体感。


まぁ、IDEでパフォーマンス不足してるわけじゃないんですがね。(BOOTドライブ以外IDE使用)
348Socket774:02/09/14 16:09 ID:a3KPIID5
SCSIHDDに金かけてるのはオタクだけだよ…
349Socket774:02/09/14 16:26 ID:VLsQ2BMC
なんか追い詰められてるって感じだね。
350Socket774:02/09/14 17:31 ID:rzPEnuDW
SCSIはコストパフォーマンス悪過ぎ
351Socket774:02/09/14 17:39 ID:YA1u/du6
SCSI使いの方は轟音PC総合スレに集合して下さい。
352Socket774:02/09/14 17:39 ID:ICW39zFx
少なくともSCSIにIDEの倍以上のコストをかける価値はない
昔は今より性能差もあって価格差が少なかったからまだ良かったが
353Socket774:02/09/14 17:42 ID:X/LwSzQU

おやおや貧乏ちゃんは今日も論破に必死ですね。わら
354Socket774:02/09/14 17:44 ID:lmhUo9su
ATA房がSCSI使いを信者扱いして隔離すると言うのはどうやら本当らしいですな。
355Socket774:02/09/14 17:47 ID:hYIhM0ij
どうでもいいがココはシリアルATAスレ
気になるなら煽らないで、煽りなら来ないで。
356Socket774:02/09/14 17:48 ID:tDxEdMZS
どっちみちSCSI叩いてる奴らは使ったことも無く買うことも出来ない厨房だからほっとけよ。
SCSI規格を叩いてるんじゃなくてSCSIが高価につくから叩いてるだけだろ。
自分の買えない製品を貶しまくると言うのも本当だね。
357Socket774:02/09/14 17:52 ID:8exQQva1
>>355
普通に議論してれば荒れること無いと思われ。
もともとシリアルATAと実質関係ないSCSIを持ち出して批判し始めたのが原因だと思われ。
358Socket774:02/09/14 18:02 ID:VLsQ2BMC
SCSIならその昔周辺機器で使いまくった。もう完全にIEEE1394に移行したけど。
もうHDDしか逃げ道が無くなったのは時代の流れだな。
359Socket774:02/09/14 18:04 ID:1IAPIVjd
高いものを買うと他を見下すようになるのも本当だな。
360Socket774:02/09/14 18:30 ID:DCdfh/pD
この前、2chのcomic鯖のHDD入れ替えでSCSIの36GBにしたらしんだけど、
352はこの選択間違ってると思う?
361Socket774:02/09/14 18:47 ID:+Uzpppb9
確か数年前、1TBの容量を何に使うかのアイデアコンテストなんてあったな・・・
当時はTBなんてずっと先のことだと思っていたが、
もうコンシューマレベルで実現可能な時代が見えてるんだな〜〜
362Socket774:02/09/14 19:56 ID:SzPP3xTx
現在最強の検索ことgoogleはIDE使ってるな
コストパフォーマンスが最も優れているからだとか
SCSI信者は足裏診断に大金払うアレに似ているな、最高ですか? 最高です!
363Socket774:02/09/14 20:42 ID:qpKLPKse
もうHDDしか使い道ない規格のことなんかほっといて
モーニングシリアルの話をしよう。 グラノーラとか
364Socket774:02/09/14 21:10 ID:81FZiqPH
グラノーラ、イイ!
365Socket774:02/09/14 21:23 ID:croTHbcs
フルーツフレーバーが入ってるから、ただのコーンフレークとは違うよな!
適度な甘さがあって(゚д゚)ウマーです。
366Socket774:02/09/14 22:38 ID:KGB1OyT4
お金の無い人にとってはコストパフォーマンスだけが大事ですよね。ゲラゲラ
367Socket774:02/09/14 22:55 ID:a3KPIID5
取り柄の無い人にとってはスペックだけが大事ですよね。ゲラゲラ(まんが喫茶ですか?)
368Socket774:02/09/14 23:04 ID:g4V31DvP
>>366
IDがKGBかよ ! ゲラゲラ
369(゚д゚):02/09/14 23:09 ID:CHY+8yMS
安くて繋ぎやすくて速ければなんでもいいんだけどね。安定性は、まあ地震がきたらどれもおしまいと言うことで。
ちょっと語弊もあるが、スカジーは絶対速度重視、IDEが安さ重視なら、シリアルATAは何がエエんでしょうかね。
370Socket774:02/09/14 23:10 ID:VLsQ2BMC
昔のSCSI=HDDの頃は需要があったからそんなに高価って感じじゃなかったんだけどな・・・
いつからこんな風になったんだろ。
じわりじわりとメリットが失せていったな。シリアルATAでまたいくつか堀が埋まった。
371Socket774:02/09/14 23:21 ID:oFsKyXMn
シリアルあった
372MANNLP:02/09/14 23:26 ID:Gp3xtzoI
AAA
373MANNLP:02/09/14 23:27 ID:Gp3xtzoI
BBBB
374Socket774:02/09/14 23:33 ID:S+u4x/TI
>>340
66MHzにも対応してないの?>SATAカード
375Socket774:02/09/15 00:11 ID:AYsI/ZKA
>374

うちのマザーが64+32バスの2本タイプだから、66MHz使えない。

http://www.avlab.com.tw/b_0057_001.htm
http://www.3ware.com/products/serial_ata.asp

ハイポイントのはブリッジ変換だからパス。
エスカのだといいんだけど買えねえよ。6万以上だし。
376Socket774:02/09/15 00:32 ID:eIpc7yYz
>>1のAAウザい! 氏ね!!
377Socket774:02/09/15 00:47 ID:y76ElcVO

まぁ、ATAにはソフトウェアレイドがお似合いってことで。

やっぱ66bit66MHzPCIバスに挿していただきたいものです。
でもそんなハイエンドなマザー使ってる人は少ないのかな?
378Socket774:02/09/15 00:48 ID:Qi2sCOSl
SCSI厨は氏んでください
379Socket774:02/09/15 00:51 ID:K75fRWfv
どうせ、SCSIじゃなくても叩くんだろ?
ATAとSCSIの立場が逆だったらどうせATA叩いてるんだろ?
安物マンセーは逝ってください。
380Socket774:02/09/15 00:52 ID:K75fRWfv
で何でよりによってK75なんてID出るんだよ。ゴルァ
381Socket774:02/09/15 00:54 ID:AYsI/ZKA
>377
64bit33MHzは用途を考えれば、少ないと思うよ。

7500系だと、32+64+66MHzの3本PCIバスがあるけど、そういう廃な人は
IDE使わないと思うし。

760MPXのバス構成(アーキテクチャ)知らないけど、個人で使うなら
あのクラスで十分だと思うし。>この価格帯だとIDE派が多いと思うし。

ってか66ビットって言ってる時点でホントはそういうのもって無い人なのかな?
廃な人としては、こだわりが無いミスだから、、、
382逝って良しの俺:02/09/15 00:54 ID:Q/nmS23g
うるァ!! 明日はもう9月の中間! HDDはまだかー!


SCSIとATAの比較が話題になっているが、俺もその
対決をけしかけた一人!

性能が向上していくのであれば、視野はその上位規格に向くのは
当然だと思うぞ! そして、事実SCSIの方が様々な性能面で
勝っているものが多いので、シリアルATAで追いつけ追い越せと
なると思うぞ!

しかし、ATAドライブもSCSIドライブも同じメーカが
作っているので、結局差別化されてしまうだろうな!
ATAのみのメーカがあれば、競争原理で面白いことも
あるかもしれないが!・・・・・samsung? 

信頼性や耐久性はATAドライブでも必要十分なのではないだろうか!
ATAドライブでの不具合は、オーバークロックや粗悪なメモリ、
十分でないケース排熱、増設カードのチップバグ等、別の要因に起因
する気がするんだが!
俺はIBMの世代の違う4台のATAドライブを使っているが、まだ
故障したことは無いぞ!

そして総合的な性能高上において、コストは重要要素だが、絶対要素では
ないぞ! CPU程汎用性はなく、あらかじめプログラムをロードしないと
いけないが、処理内容によってはPenVの10倍の速度というものが出たんだが
ttp://www.ipflex.com/pr_dapdna-hp.html
現在、ニュースサイトにこの記事が見当たらないんだが、抹消されたのか?

このLSIがあまりに誇張されたものだったのか、それとも何かしら圧力が
かかったのか・・・凄まじい性能だったからな!
昼間はPC関連のニュースサイトにあったんだが、他の誰か見ていないか?
383Socket774:02/09/15 00:56 ID:NeGPPjcM
そういやEscaladeも33MHzだしな。
要求される能力が増えれば66MHzになるんでないの?
それより32bit66MHzPCIマザー見かけんぞ。
384Socket774:02/09/15 01:00 ID:AYsI/ZKA
>382
あんたイイヤツだな。

さて、俺はIDE派だが、現状では耐久性、信頼性においてはSCSIのほうが
有利だよ。

S-ATAでは24h動作を想定したもの(通常のSATAラインナップと違うシリーズ)
も作るらしいが、現状のATAは24h動作を想定して作られていない。

少なくともDTLAで叩かれたIBMは2/3動作を想定、と言い逃れしていた記憶がある。

けど、条件がよければ故障確立も減るので漏れは気にせずRAID1でIDE使っている。
#もともとはIFTのSCSI-RAID使ってたよ。

んで、情報チェッカーの、逝って良し俺 氏 よ。
64ビット33MHzのSATAが安価に出てきたら教えてください。
385Socket774:02/09/15 01:03 ID:jwEPP3Ne
>ATAとSCSIの立場が逆だったらどうせATA叩いてるんだろ?
行ってる意味がわかりませんがその通り。

高くて熱くて五月蝿いSCSI HDDがそんなに好きなのか?
シリアルATAが出たらますます需要が減ってバカ高くなるんだろうな(藁

まぁ>>379は女とか服とか車とか家族とかに金を使う必要が無いから関係無いのか。
386Socket774:02/09/15 01:22 ID:vgAulAgf
>高くて熱くて五月蝿いSCSI HDDがそんなに好きなのか?
言ってる意味がわかりませんがその通り。

遅くて逝きやすいIDE HDDがそんなに好きなのか?
シリアルATAが出たらますます需要が増して逝きやすくなるんだろうな(藁

まぁ>>385は女とか服とか車とか家族とかで金が無くなる中卒塗装工だから仕方無いのか。
387Socket774:02/09/15 02:21 ID:MG5j20rd
>>385はCheetah36ESを知らないんだよきっと
388Socket774:02/09/15 02:41 ID:/1ahJLB9
>>382
Western Digitalを知らんのかあんたは。
389Socket774:02/09/15 02:54 ID:R154fRuQ
えーと
実際にシリアルATA使っている方居ないの?
390Socket774:02/09/15 03:20 ID:Dzs3aDUY
S-ATAドライブあんの?
391Socket774:02/09/15 04:24 ID:IHqbE9TW
ここはいつからSCSIスレになったんだ!!??

ここに少し新しい情報が書いてある。
ttp://www.techwatch.com.au/articles/serial_ata/

図で電源コネクタの形が変わって本数も5本になっているが
これは、現在の電源コネクタ 5V 12V GND2本の計4本に
3.3Vのラインが追加されているため。
5Vと3.3Vは同時には使われないと思われる。

現在のドライブ用の電源ケーブルに3.3Vが追加されるということは
変換コネクタをかませても、どこかから3.3Vをもってこない限り
完全な互換性は確保されないな。
対応電源の登場きぼんぬ。

前スレからずっとROMっていたが
なぜここ↓がまだ出ていないのだ?

Serial ATA Working Group
ttp://www.serialata.org
392391:02/09/15 04:30 ID:IHqbE9TW
Serial ATA Working Group
>>2に出てた。
逝ってくる。
393Socket774:02/09/15 05:21 ID:AYsI/ZKA
>391
電源コネクタに3.3Vが加わったのと、互換性には相関関係無いんじゃない?
単にIC動作用電源電圧が省エネの影響で3.3V対応になっただけじゃないかと。

そんなん基板上で5Vからレギュで生成すればいいんじゃねえかと。コストが上がるから
将来的にはどうなるかはわかんねえけど。
394Socket774:02/09/15 05:53 ID:BkNQWYjM
>>382
>CPU程汎用性はなく、あらかじめプログラムをロードしないと
>いけないが、処理内容によってはPenVの10倍の速度というものが出たんだが

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/10/07.html
これのことか
395Socket774:02/09/15 06:09 ID:CZqT7VAj
>>385-386
つーか服くらい買えよ。
396Socket774:02/09/15 07:21 ID:65wk63OS
>>395
安物マンセーの貧乏385はほっといてやれよ。
どうせPC自作なんか置いといて職安にでもいけよ。
397Socket774:02/09/15 09:19 ID:kZia5yiH
398Socket774:02/09/15 13:26 ID:Uv3XQ4Pr
性能より容量が欲しいなぁ
現在120GBを5台使用しているが、SCSI HDDで同じ容量となると金額が・・・
399Socket774:02/09/15 14:02 ID:jwEPP3Ne
>>396
>どうせPC自作なんか置いといて職安にでもいけよ。
コレ暗号か?誰か解読してくれ。
400Socket774:02/09/15 14:16 ID:jwEPP3Ne
つーかせいぜい百何十GBのHDDにポンと10万近く出せるのか?
ちなみに漏れはIDE80GBをRAID5で使ってるが容量全然足りん。
DVD-R/RWも使ってるが2倍速じゃ遅すぎるし。
401Socket774:02/09/15 14:33 ID:yZa3JYCi
信頼性はいいから安く容量欲しいならIDEだね
402Socket774:02/09/15 14:48 ID:AYsI/ZKA
>400
エスカとAdpどっち?

良ければ大体の速度教えてください。CPU負荷も。
403Socket774:02/09/15 15:07 ID:PigYN7rI
プロミスかもよ(藁
404Socket774:02/09/15 16:53 ID:v9gOkK2g
3wareだろ
405404:02/09/15 16:54 ID:v9gOkK2g
国内版はASKだった・・・
406Socket774:02/09/16 00:28 ID:Gafb1Ozw
>>399
お馬鹿で脳内低クロックな貴方に特別サービスで説明して上げちゃうんち。

>どうせPC自作なんか置いといて職安にでもいけよ。

「どうせ」PC自作(趣味)なんか置いといて(止めて)職安(職業安定所)にでもいけよ。(逝けよ)
407Socket774:02/09/16 00:49 ID:HsEZxHX2
説明前も説明後も言いたい事はなんとなくわかるが、どちらも日本語として変だな。
408Socket774:02/09/16 01:06 ID:Jb+AntsP
(藁


409Socket774:02/09/16 01:06 ID:pJkFF53R
(藁
410Socket774:02/09/16 10:53 ID:x2V8goh7
容量と信頼性とのトレードオフだろうな。やっぱり。
予算なんてそれこそ比例定数だろ。
411貧乏人必死だな:02/09/16 13:03 ID:hPk27WFC
>>385

熱くて五月蝿いからじゃなくてSCSI買う金ないから叩いてるんだろ。
まぁ、文章から使ったこと無い発言だと見て取れますな。
で、SCSIとATAの立場が逆・・・つまりSCSIが安くてATAがコスト増しだとATA叩いてるよ。
要するに目先の値段だけで判断してる貧乏人なわけだ。安物マンセーもいいが勝ち目の無い事実を屁理屈で捏ね曲げないでくれよ。
412Socket774:02/09/16 17:40 ID:W1IwqWYs
肝心のシリアルATA人柱いねえのか
413Socket774:02/09/16 19:14 ID:Yo+fIwp6
>>412
前スレに二人ほど。
414Socket774:02/09/16 19:59 ID:uASYnFqy
シリアルATA薔薇Vのベンチマーク結果見ました? すごいっすね
415Socket774:02/09/16 20:10 ID:Dhc4go27

 \|/
 /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ゜Θ゜)< そうでもないよ。
 | ∵ つ \___________
 | ∵ |
 \_/
416Socket774:02/09/17 02:01 ID:7vpgwiaa
>414
どこに有るの?
417Socket774:02/09/17 05:28 ID:lRoRfnLN
揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ
揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ
揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ提げ揚げ揚げ揚げ揚げ
揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ
揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ揚げ
418Socket774:02/09/17 06:34 ID:/RtSE7La
>>414
2ch初出はどこかしらんがこれかな
HDD買い替え大作戦 ☆M:I-24☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031498006/464
http://www.lostcircuits.com/advice/sata150/12.shtml
419Socket774:02/09/17 08:11 ID:x0BR16rs
343 名前:Socket774[] 投稿日:02/09/14 15:02 ID:jrAG47u/
ATA使ってる奴らなんてどうせ信頼性とか耐久性とか思ってないよ。
SCSIがなんたらと言い出すと信者扱いしてゴミ箱行き。
ま、自分の買えない物は糞扱いしてる連中だから仕方ないって。
そんな奴に限ってクラッシュが続くと駄スレ立てて騒ぎ立てる奴が多いけどな。
いい加減気付けといいたい。お前がコスト重視の安物IDE買っただけちゃうんかと・・・
420Socket774:02/09/17 11:14 ID:ezFucIiJ
ほんと自分の買えない製品使ってる人を妬み基地外扱いするなぁ。>貧乏人
421Socket774:02/09/17 11:47 ID:HcqNgf7T
それぞれの規格には、いい点もあれば悪い点もある。
この一言でまとめて、さっさとS-ATAについての話しようよ。

(規格の比較とかは有用だと思うけど、僻みや視野狭窄はイヤン)
422 :02/09/17 14:19 ID:eOhDxav8
ネイティブのS-ATA 4chと320G*4台で20万少し超えるくらいかな〜
P3-1Gにギガイーサつけて1T箱としてファイル置き場として使いたいね

セットアップできたらモニタもキーボードもマウスもはずして物置にでも放置してウマー
423Socket774:02/09/17 15:56 ID:k9upYhbq
>>422 実際今 FWD-1000(Enermax651) に
120x10 つけてるわけだが、それが4台で済むのはありがたいね。
OSは W2Kserver で

C:\ SYSTEM 118GB
D:\ ソフトRAID5で 120x4 350GB
E:\ スパン 120x5 = 580GB

で運用中 (CDとFDは外した AthlonXP1.7 MEM256 Ultra133x2

もっとも、320x8 とかにして 2T にするような気もするがw
424 :02/09/17 16:53 ID:eOhDxav8
いいですね〜
スパンは1個死んだら全て死亡ですよね?
ちょっと怖いな〜
自分でやるならRAIDもいらないんで普通にHDD個数分にすると思う
425Socket774:02/09/17 17:53 ID:k9upYhbq
>>423 いや、スパンは死なないよ 境にあるファイルは死ぬけど
ストライピングとは違うからw

実際に、スパンのドライブ抜いて再構成したら 大丈夫でした。
抜いたドライブも再認証したら自動的に再構築されファイルの中身
は無事に見れます。 ただ、再構築後には追加とかできないので
こればっかりはしょうがないですね。
426逝って良しの俺:02/09/18 02:20 ID:CyefZpI3
うるァ!! 結局休日中はドライブの発売は無かったか!

>>292
キューイングの定義は一律ではなかったのか!
安定性は上々だな!

>>384
最近の新製品は全て、他の人がちゃんとチェックしてくれているぞ!
まあ、面白いものを先に見つけたら俺もUPするがな!

>>388
こうあるんだが、Western DigitalはもうSCSIドライブは生産していないのか?
ttp://www.westerndigital.com/company/releases/PressRelease.asp?release=1277

>>394 >>397
おっ! それそれ!
mycomの分は単にバックナンバーとなっていただけか!
いやー 凄まじいよな!
0.18μmのサンプル価格が89000円だから、製品は十分購入可能な価格帯になりそうだな!
これからのCPUの興味度は 256bit Crusoe > Banias > hammer だったんだが、
今は DAP/DNA > 256bit Crusoe > Banias > hammer だぞ!

>>418
baracuda ATAXのサンプルながら、スペック以上のものを感じるのは俺だけか?
ここのベンチを見て、益々楽しみだぞ!


個人環境で、普通に10台のハードディスクを使っている人がいるようでビックリ!
10台もあれば、単位容量UPもさる事ながら、細いケーブルは更に魅力的?
427388:02/09/18 06:42 ID:hp33/NyA
>>426
たしかに、生まれてこの方ATAに操を立ててます、ってわけじゃなかった。

ドライブどころか昔はSCSIコントローラまで作ってたけど、3年前のそのドライブが事実上最後の
製品だね。しかもOEM向けが主で、ほとんど国内の一般向けには出回らなかったと思う。評判に
なれば今でも酒の肴になるだろうから、凡庸な製品だったのではないかと。

そのようなわけで、ここ数年はATAに専念してます、ってあたりで許してください。
428Socket774:02/09/19 01:12 ID:ISe1GglA
10台もHDD載せると電源とか熱とか大変でしょうなあ
429Socket774:02/09/20 19:08 ID:l1dL2bFG
俺、ATAボード使ってHDDやら光学ドライブやら合計7台ほど繋いでるんだけどさ。
シリアルATA用のハブみたいなのって出ないかねぇ……。
仮にマザボに5つコネクタがあっても不足だもんよ。
或いはSCSIのようにデイジーチェーン接続ができれば文句無いんだけど。

やはり動作の怪しげなシリアルATAカードで満足するしかないんかな。
430Socket774:02/09/20 19:11 ID:sgCUGEFX
>429
エスカのやつ8/12ポートの2種類無かった?
431Socket774:02/09/20 22:08 ID:IwK7UPd0
この週末に出してくれよな。
432Socket774:02/09/20 22:09 ID:f/3BQN6z
ケーブル長1メートルまで可能なら外付けデバイスも扱えるか?

ところでホットスワップは本当に可能なん?
433Socket774:02/09/20 22:52 ID:D/MmsDlQ
リムーバブルに関してはMSはやる気がなさそ。
下の記事読むとUltraATAモードじゃなくてPIOの同期書き込みになりそ。
せめて10MB/s行くといいな。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP418751

RAID-1のホットスワップに関しては現状でも
モバイルラック側で対応してるわけだし変化なし。
IF側で対応してもちょっとコストが下がる程度か。
434Socket774:02/09/20 23:52 ID:o7t6tN8G
435Socket774:02/09/21 00:04 ID:6ein+/fI
つーかボードじゃなくて、純粋にシリアルATAのHDD出ないかな・・・
436Socket774:02/09/21 00:14 ID:/f+67AcQ
対応ドライブが9月中旬には出るとかほざいて奴を
〆てやりたい気分ですね。
437Socket774:02/09/21 00:55 ID:XUcFe5Ty
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/20/16.html
「InfiniBand、PCI-Express、Serial ATAなどIntelがリーダーシップを取って
制定されたインタフェースの物理層が、実はRAMBUSのRaSerと呼ばれる
高速シリアルリンクテクノロジをそのまま採用している」
知らなんだ…RAMBUS…
438業物 ◆jcxE1/A2 :02/09/21 02:21 ID:SFm+TM+R
>>437
つーことは次はHDDメーカかI/FメーカがRAMBUSのタカリに合うのか・・・
やだな
439Socket774:02/09/21 04:10 ID:rnD2YrLl
A7V8X - シリアルケーブル - 玄人変換 - IDE-MDK1
で動作確認した。
Maxtor 52049U4
IBM DTLA-307030
の入替え。

新しいHDDを追加するたびに初期設定すれば、
次からは自動認識する。
RAID機能付いてる関係で余計な手間が掛かる。
440Socket774:02/09/21 22:50 ID:qJh6Kgf0
シリアルATAボード+IDE変換で
5,000円かかるが、価値あるのかな?
441Socket774:02/09/22 01:02 ID:r+rQ1+ue
Intel謹製まだ?(・ε・)
442Socket774:02/09/22 16:55 ID:EBPR0C3D
>>440
5インチベイに入れてホットスワップする人には
今のケーブル長45cmは致命的。
(上のベイに届かない上、下のベイはマザーと干渉しやすい)
443Socket774:02/09/23 01:05 ID:OUj9gyX0
最初X-SATA(格安シリアルATAカード)買って、その後玄人志向のSUPER CHANPON買ったんだけど、下記の現象が出てうまくいかなかったです。

(1)カードを取り付けた後起動させ、ドライバーをインストール
(2)再起動
(3)Windowsロゴの画面の後黒くなりしばらくするとHDDのアクセス停止
(4)そのまんまor自動リセット

OSの読みこみや、ドライバーインストールしていない状態ではちゃんと立ち上がるし、普通にアクセスもできてます。
オンボードのパラレルIDEをBIOSで止めてても同じでした。

カードはそのままで、HDDをパラレルにつなぐと、何事もなかったかのようにちゃんと起動も完了します。

環境は、Windows98SE 、マザボはASUSのA7V333です。
(一応各所回ってみたけど、似たような事例は見つからなかったです)
444Socket774:02/09/23 02:14 ID:VecBRy/0

【速報】
シリアルATAドライブで回転数2000rpm超えたら丸太切れます。
445Socket774:02/09/23 02:21 ID:Z9SMy6VJ
2000rpmでは切れません。
446Socket774:02/09/23 09:19 ID:c0H5GbMC
玄人のSERIALATA1.5-PCI+445-GENとIBMAVVA80GBで不具合ありです。

このドライブをNTFSでDVキャプチャーをしているんですけど
製品付属のドライバーだと、5分くらいキャプチャーすると
1/3くらいはキャプチャーが停止します。

そこでIwillのページにあったVer1.0.1.24ドライバーを入れると
キャプチャー失敗は直ってないんですけど、失敗確立が1/10くらい
に少し改善してました。

まだSiliconImageのserialATAカードのドライバーがIwill以外ないみたい
なのでドライバーUp待ちです。

環境はマザボTigerMP、キャプDVRaptor、win2000sp3です。
ちなみにAVVA80GBをオンボードIDE、Ultra100TX2どちらにつないでキャプチャー
しても全く問題なしです。

>>443
うちはドライバー(1.0.0.23と1.0.1.24)を入れて再起動、windowsが
立ち上がらないということはないです。
ただ、serialATAが起動ドライブではないからなのかもしれないですね。
今、AVVAにキャプファイルがあるのでIDEを起動ドライブにできないです。
すいません。
447443:02/09/23 12:48 ID:wYk65QIX
>>446

>まだSiliconImageのserialATAカードのドライバーがIwill以外ないみたい
>なのでドライバーUp待ちです。

情報サンクスです。
チップ自体もまだ出たばかりの初物だから不安定なのは否めないかも
しれませんねぇ。

でもX-SATAの発売元にメール問い合わせしたら、まだ障害報告は受けてない
って逝ってたなー
448443:02/09/23 12:57 ID:wYk65QIX
早速Iwillのサイトいってきました。
んで、ドライバー自体は見つかったんだけど、
対応OSがWinME/2000/XPって…もしかして98SEはだめなんぢゃ?
とか思いつつダウンロードしてインストールしてみました。
これから夜勤なんで明日帰ってきてからでももう一度試してみます。
449Socket774:02/09/23 13:02 ID:7CNokSC5
>>435

禿げ同。
ボードばかりじゃ意味ないよね。
いい加減対応HDDだせよ。
最近WDから200Gのやつ出たけどそれもS−ATAじゃないし。
HDDメーカーは対応する気がないんだろうかと思ってしまう。
450Socket774:02/09/23 18:28 ID:QlnyryzM
ほんとに9月中に出るのかよ。
やっぱデマか。
451 :02/09/25 10:55 ID:XOxVgyxF
上げ同
452Socket774:02/09/25 11:04 ID:PZRXS1uc
Intelがチップセットに内蔵しないと始らないような
453Socket774:02/09/25 11:14 ID:+yXwT+qi
薔薇スレであったとおり、薔薇5は保証期間が短くなる10月以降に
出荷じゃないだろうか。
454Socket774:02/09/25 11:38 ID:PhtKn0b0
>>452
Springdaleが出る来年Q2頃かな
455Socket774:02/09/25 19:38 ID:0orixcWM
S.ATA HDDが本格的に出てくるのは
S.ATAが統合されたSpringdaleチップセットが出る来年Q2頃だと思うよ
456Socket774:02/09/25 19:39 ID:SpBHGnj1
SCSI と比べてどうなの?

信頼性 価格 etc
457Socket774:02/09/25 19:51 ID:jpOPw8pZ
教えて君よ、そんなこと、まだ誰にもわかりゃあせんぞな。
何で聞くかな。
458Socket774:02/09/25 23:58 ID:NWlIeX3u
ケーブルが原因のデータ化けは減るだろうがHDDの信頼性事態は変らない、
もしくは高密度低コスト化に伴って悪くなるかも。
459Socket774:02/09/26 20:12 ID:gKhbMO/t
もうすぐRAID組むのが常識になったりして
460Socket774:02/09/26 20:21 ID:HwwKVeJo
>>459
んなこたーない
461Socket774:02/09/26 20:33 ID:k6lUZioG
オレは韓国女に欲情し興奮するイケナイ男だ。たまにテレビでも見かける在日韓国
人3世の辛・淑玉(しん・すご)は、細い目と頬骨が特徴的な朝鮮キムチ顔だが、
ハキハキと物言う姿に、オレの卑猥な妄想がかきたてられ、テレビに映る辛の顔に
ボッキしてしまう。”人材育成研究所・所長”とかカタガキぬかして、生意気な女
だ。 石原都知事の「三国人」発言に真っ先に反応したのもコイツ、辛淑玉様だ。
テレビを録画して辛の醜い顔に、何度もオレの臭いザーメンをぶっかけてやった。
辛・淑玉にチマチョゴリを着せて臭いキムチまんこに日本人の種付けしてやるのが
オレのもっとも興奮するオナニーだ。「キムチのクサさをお許しください・・・」
「辛・淑玉は、日本人様専用の韓国メス奴隷です。どうか、日本人様の子供をたく
さん産ませてください・・・」。涙をながして懇願する哀れな辛・淑玉・・・
オレの”奴隷リスト”には、ケイ・ウンスクや、スージー・カン、SESなどの、
ジャパンマネーに醜くしがみつき、日本人にこびながら生きる韓国女が含まれる。
日本のテレビに露出すればする程、そのペコペコ頭をさげる情けない姿に、
何にもかえがたい征服感をおぼえるのである。
今日も明日もオレに犯され続ける隣国のキムチまんこたち・・・・



462Socket774:02/09/26 22:49 ID:pSYlDtTj
463Socket774:02/09/27 09:51 ID:nrV+CWJJ
もう泣けてくるわぼけ
464逝って良しの俺:02/09/27 22:03 ID:Ejtmio3g
うるァ!! キタキタキタキターーー!!
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html

ついでにTrident XP8 T3もコイコイコイコイ!!
465Socket774:02/09/27 22:11 ID:LLObzdPx
>>464
パラレル版じゃないの?
466Socket774:02/09/27 22:18 ID:bX7x0e7Y
パラレルだろ。
467Socket774:02/09/27 23:33 ID:/xcsw3Mv
パラソルだろ。
468Socket774:02/09/27 23:37 ID:0LmqHXBT
>>455
来年春まで待てるかよ!
469Socket774:02/09/28 00:27 ID:Kb1ROeVb
470Socket774:02/09/28 02:03 ID:5aOvb5yZ
>>464
薔薇5ってS-ATAだけだっけ? ATA100版(でいいのかな)もなかった?
471Socket774:02/09/28 02:03 ID:5aOvb5yZ
やべ、465を読んでなかった
472Socket774:02/09/28 02:35 ID:QV7l4XDx
パラレル西遊記
473Socket774:02/09/28 05:21 ID:oeJ+YC/U
ATA100版だろ。尻有版はまだまだ。
474Socket774:02/09/28 05:22 ID:oeJ+YC/U
        ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)  尻有・薔薇五キボンヌ
        /__ノωヽ__)
475人柱:02/09/29 01:54 ID:p6yzWsHy
X-SATAとASKのAS-B0059←玄人の445-GENといっしょね。
で人柱実行したけど、ブートデバイスつなぐとブートが止まる、
ブートをオンボードパラにして適当なドライブつないで上げても
WINロゴのプログレスバーが一向に進まなくなる。
OSはXp、ドライバは1.0.0.23。
Iwillの150用ドライバのページって壊れてるよね。

玉砕だ。
476Socket774:02/09/29 08:13 ID:3oKHvhOP
パラレル変換チップ搭載のSerial ATAコンボカードが玄人志向から
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/etc_chanpon2x.html
シリアル−パラレル相互変換が可能なSerial ATAアダプタが登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/etc_satatr150.html
477Socket774:02/09/29 10:09 ID:037+UZAY
RocketRAID 1520 購入しました。
同梱の SATA のケーブルって、結構硬いのな。
モデムケーブル位のものかと想像してたけど、
LAN ケーブル、USB ケーブル等いろいろあれど、
一番硬い部類に属するのではないかと思われる。
478Socket774:02/09/29 10:23 ID:mN+FPFha
玉砕報告が相次ぐし>>477もあるし、期待しすぎたかな。。。

枯れるまで待った方が良いのだろうか。
479475:02/09/29 17:34 ID:p6yzWsHy
>>478
枯れる前に次が出る気がするけどね。

ドライバ1.0.1.24を入手したけどダメだったよ。
98年頃のF通のドライブはまったくダメ。SのATA4は認識のみ。

ネイティブなSATAってことで、Sii3112には期待してたんだけどなあ。
ドライブ側もネイティブSATAで実験してみたいところ。

RocketRAID 1520はSATAブリッジでネイティブじゃないってのと
高価だというのが回避した理由。

480475:02/09/30 23:07 ID:J6/m/Vmq
DAT落ち近いか?

やっと動いたよ。F通のドライブとオンボードのPromiseを外してなんとか動作。
でも意味がないのでお蔵入り・・・
481逝って良しの俺:02/10/01 08:16 ID:TXUWqR38
うるァ!! 180GXPの発表があったが、水を差された気分!

何故シリアルATA対応が出ない!
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/01/50.html
ttp://www.storage.ibm.com/hdd/desk/180gxp_datasheet.pdf
今回流体軸受けを採用し、圧倒的に速いんだが!
482 :02/10/01 09:56 ID:b/el5dIQ
200Gとか180Gでてもどうでもいい

みんな320G待ってるから・・・
483Socket774:02/10/02 03:49 ID:AfOj1C4w
正直、12月までには出て欲しい。
484Socket774:02/10/02 14:01 ID:foXQw52u
Serial ATAって実はネタだったんでは?


と言ってみるテスト
485Socket774:02/10/02 14:06 ID:9TvcSFJZ
つーかATA133くらいで十分じゃねぇの?
486Socket774:02/10/02 14:35 ID:EBvzzk8e
全然十分じゃないだろ。仮想記憶使ってんだから。
487Socket774:02/10/02 16:20 ID:bum5pQv7
S.ATA HDDが本格的に出てくるのは
S.ATAが統合されたSpringdaleチップセットが出る来年Q2頃だと思うよ
来年春まで待つしかないだろう
488Socket774:02/10/02 19:09 ID:EBvzzk8e
今年のクリスマスまでには出るさ。
489Socket774:02/10/02 19:46 ID:eSQwRe7l
Q2ってなーに?
時期を指してるのはわかるけど細かい事わからんです。
490Socket774:02/10/02 19:52 ID:QemX9Rtv
>>489
クォータの2番目。4〜6月のことでは?
491Socket774:02/10/02 20:03 ID:Xt2o4l31
サンタクロースが持ってきますが何か?
492Socket774:02/10/02 20:19 ID:X/j10jnu
>>489
第2四半期。1年を4分割しる!
経済新聞読めよ。
493Socket774:02/10/02 20:35 ID:QemX9Rtv
>>492
でもAMDが4つに割ると、12月29日まで第2四半期とか(泣
494Socket774:02/10/02 22:01 ID:WoJcWfOk
普通Q2じゃなくて2Qって書かないか?
495小泉:02/10/02 22:15 ID:4HHfn3F6
今日重大発表があります

Serial ATAは





ネタでした
496Socket774:02/10/03 00:18 ID:fAOX15Dw
>>494
???
497Socket774:02/10/03 00:31 ID:4YsyPNC7
ケロッグ
498Socket774:02/10/03 00:49 ID:7eu2WCh5
>>496
!!!
499Socket774:02/10/03 10:43 ID:ZqTKbU/L
来年の頭あたりにSrialATAボードを買うとして、3WareとPromiseどっちがいいでしょうか?
500Socket774:02/10/03 11:00 ID:Y71UmWCK
>>499
尻あたボードでは、HDDの真価を発揮できない一時しのぎなんだし、
来年まで待てるなら、そのマザボ捨てて、
Springdaleマザボに変えた方が幸せ。
501Socket774:02/10/03 14:10 ID:nYABELyF
>499
ATAっ25〜
るるる〜♪
25っ
ATAっ25
25
ATAっ25
らんららららんらんらららん♪
らんららららんらんらららん♪
パネルクイ〜ズ〜
ATAっ25ぉ〜
ぱや〜ぱぁ〜♪

ということでPromise
502Socket774:02/10/03 16:42 ID:Glrho2HZ
ぅわー
503Socket774:02/10/03 18:23 ID:pp3743Nx
>>500
S.ATA HDDの真価を発揮するにはS.ATAが統合されたSpringdaleチップセットで
ないと駄目だということを、どこかの雑誌に書いてあった。
504Socket774:02/10/03 19:47 ID:91Hb2fXj
Springdaleまで我慢しなさい!
505Socket774:02/10/03 20:21 ID:1GVbxV7Y
正月まで待てばいいの?
正月になったら次は春まで待てばいいの?
506 ◆..7cSATA.. :02/10/03 22:29 ID:7PBXzARv
ヽ(´ー`)ノ
507Socket774:02/10/03 22:30 ID:btftzwE2
PCIじゃなあ
508Socket774:02/10/03 22:41 ID:ysgVPgcp
ポートは6-8個欲すぃ・・・
509Socket774:02/10/03 22:53 ID:yllCfJG5
近日中に出る845PE/GEにはS.ATAは統合されてない。
残念だ。
Springdaleに期待するしかないな。
510Socket774:02/10/03 23:05 ID:VCMyfx/W
PCIじゃなんでだめなの?
511Socket774:02/10/04 00:20 ID:4rvCVltJ
ボトルネック
512Socket774:02/10/04 00:20 ID:H41uxWFA
春谷まだ?
513499:02/10/04 01:00 ID:JVMGBpEp
スマソ。いまのP4嫌いなんでSpringdaleは買いたくないです。
いまはSocket370*2のマザボなんですが、それなりに愛着があるので、このマザボは
変えないで、そのままPCI利用して移行しようと思います。

>>508
同じくです。最低6はほしいですね・・・
514Socket774:02/10/04 01:13 ID:Xf74iYiO
USB2.0があるじゃないか。
これで10ポートは楽勝。
515Socket774:02/10/04 01:20 ID:pu9toGFt
SATAの150MB/Sに、PCIの133MB/Sが及んでないからじゃ?
でも、実際のHDDの実転送速度は133MB/Sの遥か下なんで、
まだまだPCIでも平気でないの?
516Socket774:02/10/04 02:06 ID:sMcBCP30
オンボードのSerial ATAも結局はPCIバスの下に
ぶらさがってるんじゃないの?
517Socket774:02/10/04 02:32 ID:nLh8M0rX
>>515
使い方によるんじゃないかな。
HDDだけしか使わないなら問題ないだろね。さらに1台ならね。
でもMTV2000なんか刺そうものなら…ひぇぇ
518Socket774:02/10/04 06:36 ID:UqUuXyZm
>>514
ATA66相当程度の速度も出ないのではなぁ・・・。
光学系デバイスが関の山でしょ。
519 :02/10/04 09:49 ID:8R8slkN5
まあ4〜6台つけても同時に帯域使う事あんまりないんじゃないの?
RAID5とかはしらんけど

というかS-ATAに期待しているのは速度より台数ですね
最低4ポート できれば8ポート欲しい
外付けは高いので内蔵で10台くらいのせたい
520Socket774:02/10/04 11:49 ID:zkbOPYMA
PCIって、各スロットが133MB/Sなの?
それとも、全スロット合計で133MB/Sなの?
521Socket774:02/10/04 13:42 ID:JVMGBpEp
>>520
全スロット合計で133MB/S
USB2.0とかもいっしょ
522Socket774:02/10/04 15:01 ID:jvrUHDnz
つまり?
523Socket774:02/10/04 15:57 ID:n0P6l+1L
S-ATAってコマンドとかですぐれてるものある?
具体的にはSCSIのキューイングコマンドみたいなのついてればうれしいんだけど。
524Socket774:02/10/04 20:38 ID:5JktFlDi
>522
つかわねーカードは外して窓から投げ捨てることも重要
525Socket774:02/10/04 21:15 ID:ThcOXtRi
現行のM/Bでノース-サウスが133MB/sなものはほとんどないわけだが
526Socket774:02/10/04 21:21 ID:FT+f8gJn
>>525
だから?
527Socket774:02/10/04 21:29 ID:K1wJOcpB
だからうれしい
528Socket774:02/10/05 00:31 ID:8ItUrRtl
金銀パールプレゼント
529Socket774:02/10/05 00:54 ID:uz6vlEsl
>>521
なるほどなるほど。
そうか、そう考えるとPCIって案外貧弱なんだね……。

32bitPCIと64bitPCIが混在してるのは、
それぞれ別換算なんかしら?
530AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/10/05 03:24 ID:kaGLmFNk
>>529
64bitPCIは普通は32bitとは別の系統。
んで大概ノース直結で速かったりする。
531Socket774:02/10/05 11:34 ID:uz6vlEsl
昨日雑誌見たら、
「PCIにぶら下がってると133MB/Sに制限されるんで、
 サウスに統合するまではSATAの全速は出ない」
って書いてありますた。
早く統合しる!

>>530
なるほーど。
でも64ビット付いてるマザーが少なくて淋しいですね(´・ω・`)
532Socket774:02/10/05 12:41 ID:xtSJS6ir
>>531
>でも64ビット付いてるマザーが少なくて淋しいですね(´・ω・`)

Pentium4が載るマザーを探してますが
ありませんな〜。(´Д`)

アスロソXPにいくしかないかな?
533Socket774:02/10/05 21:25 ID:UXkloqeU
p4peが吉祥寺T-ZONEに1枚だけあった。
534Socket774:02/10/06 01:17 ID:j4mKugVh
>>532
ほれ
http://www.tyan.com/products/html/trinitygcsl.html

ただし、ServerWorks GC-SLチップセットは
Unbuffered DDRじゃなくて
Registered ECCのDDRしか使えないので注意されたし。
535532:02/10/06 14:56 ID:VhhLFH8F
>>534
ありがとうござんす。
しっかし、価格が高めですね。仕方が無いですけど。
536532:02/10/06 15:00 ID:VhhLFH8F
あ、見たのは他のマザーの値段でした。
ってか、通販しか無いなぁ。イテテテテテテ・・・。
537Socket774:02/10/06 21:48 ID:tPb84DsV
>>477 です。
FreeBSD 4.6 では下記のように報告される構成のマシンで、
意図的に RAID1 の片方の HDD を壊してみて、Duplicate 試
してみたのだけど、2時間近くかかりました。

近々社内でも部門簡易ファイル・サーバーとして RAID1 組ん
で、とかいう話が進んでいるようだが、この2時間というの
は、誰かが独り残業して作業せねばならないのだろうな。
※片肺運用& Duplicate って不可能だよね。

CPU: AMD-K6(tm) 3D processor (349.92-MHz 586-class CPU)
Origin = "AuthenticAMD" Id = 0x58c Stepping = 12
Features=0x8021bf<FPU,VME,DE,PSE,TSC,MSR,MCE,CX8,PGE,MMX>
AMD Features=0x80000800<SYSCALL,3DNow!>
real memory = 65011712 (63488K bytes)
<snip>
atapci1: <HighPoint HPT372 ATA133 controller> port 0xf800-0xf8ff,
0xfcec-0xfcef,0xfce0-0xfce7,0xfce8-0xfceb,
0xfcd8-0xfcdf irq 10 at device 18.0 on pci0
ata2: at 0xfcd8 on atapci1
ata3: at 0xfce0 on atapci1
<snip>
ar0: 78167MB <ATA RAID1 array> [9964/255/63] status: READY subdisks:
0 READY ad4: 78167MB <Maxtor 4R080J0> [158816/16/63] at ata2-master UDMA133
1 READY ad6: 78167MB <Maxtor 4R080J0> [158816/16/63] at ata3-master UDMA133

シリアル ATA の話題とは、ちとズレてるかもしないが。
538Socket774:02/10/06 23:48 ID:tlXPZdns
>>537
やったことないんだけど、atacontrol rebuild って、background でアレイ
再構成できないの? だとしたら使えないねぇ。

これ以上続くようなら UNIX 板に移動しまつスマソ。
539Socket774:02/10/07 20:11 ID:cEN8OI2n
>>538
スミマセン。私が無知でした。
RocketRAID 1520 の BIOS の機能で Duplicate しました。
FreeBSD 4.6 からは atacontrol なんてあるんですね。
日本語 man もある事だし、週末にでも試してみましょ。

結果の書込みは UNIX 板の方がよさげですね。

こんな感じで情報が取れたりしました。
# atacontrol cap 2 0
ATA channel 2, Master, device ad4:

ATA/ATAPI revision 7
device model Maxtor 4R080J0
firmware revision RAMB1TU0
cylinders 16383
heads 16
sectors/track 63
lba supported 160086528 sectors
lba48 not supported
dma supported
overlap not supported

Feature Support Enable Value Vendor
write cache yes yes
read ahead yes yes
dma queued no no 0/00
SMART yes yes
microcode download yes yes
security yes yes
power management yes yes
advanced power management yes no 0/00
automatic acoustic management yes yes 192/C0 192/C0
540Socket774:02/10/07 21:06 ID:PdBgrT6J
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 845PE/GEなんか要らん。はよ春谷だせやー!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
541Socket774:02/10/07 21:20 ID:cDGZ2Utj
シリアルATAって言っても
最初は150MB/sからでしょ。
すぐに300MB/sとか600MB/sとか
順次ステップアップしてくでしょ。
542Socket774:02/10/07 21:24 ID:BKPc0Ujv
そうそう。
それが出てから買えばいいんだよ
543Socket774:02/10/07 21:25 ID:cDGZ2Utj
300MB/sくらいのシリアルATAコントローラー付きマザボ
来年暮れくらいに出るかな?
544Socket774:02/10/07 21:33 ID:cDGZ2Utj
HDDとかマザボとか
各メーカー徹底的に技術を小出しにするからね。
いまは大容量プラッタHDDの売り出し時期で
正月に1は50MB/sのシリアルATAからはじめて
マザボメーカーも最初はPCIでさせて
その後にコントローラー内蔵マザボ出して
その半年後とかに300MB/sとかにして・・。
ほんとは全部開発済みなのに。
全部のメーカーがそろって同じことするから。

新興メーカーが現れて他メーカをだっしぬいて
技術をまとめて出すとかしてほしいよ。
545Socket774:02/10/07 22:03 ID:kZNFFIzv
出し抜こうとすると恐ろしいことに・・・
小出しで大儲けするのが得意なアレが業界標準であると共に企画提案、
進行に大きく関わってるんだから。

そう、そこには君にも感じることが出来るフォースがある。
逆らうことは死を意味する強大な力。Intelという名のフォースを・・・
546Socket774:02/10/07 22:14 ID:XFWNu2a+
でも、シリアルATAって、2年位前にスタートするはずだったんだよね。
547Socket774:02/10/07 23:20 ID:MVdVc7ug
さっさと
300MB/sくらいのシリアルコントローラー付きマザボ出ないかなー!
548Socket774:02/10/07 23:30 ID:8Wg/PkpA
>>544
それぐらい許してやれよ。
研究開発費だってバカにならないからね。
それに、変に突出すると独自規格になってしまう罠。
549Socket774:02/10/08 00:30 ID:cB8cE7Tx
皆さん聞いてください!どうやらMaxtorが圧力をかけてATA133を主流にする目論見
があるらしいんです!どう思われますか????
550Socket774:02/10/08 00:35 ID:Tyed9iND
ん?
>>549
パラレルATA133?
シリアルはどうなるのー?
いまのPCIボード経由のみで
オンボードとかでないとか?
551Socket774:02/10/08 00:37 ID:USucWU65
自作自演かよ
552549:02/10/08 00:43 ID:cB8cE7Tx
シリアルHDDに対してです。
553Socket774:02/10/08 00:47 ID:mjJWt39g
幕からもシリアルATA出ますが、それはどういうことなんでしょう
554Socket774:02/10/08 00:49 ID:Tyed9iND
??????????????????????????????????????????????
555Socket774:02/10/08 00:50 ID:AhsHrXWi
謎は深まるばかり・・・
556549:02/10/08 00:56 ID:cB8cE7Tx
ですから開発がうまくいってないんです。社内情報なので確実なんですよ。
今はATA66→100→シリアルじゃないですか?的は
  ATA100→133→シリアルに持ち込みたいらしいんです。そうしないと
133の開発費がパァになるらしくって・・・・
557Socket774:02/10/08 01:02 ID:dfB9UssB
Maxtorがどう思おうが、Intel様に逆らうことはできん。
アーメン
558Socket774:02/10/08 01:29 ID:eO7IAetJ
最初からATA133はつなぎでしかないのだから今更主流に持って来ようとしても無理な話(藁
インテル様が許してもユーザーが許さなんよ
559Socket774:02/10/08 01:30 ID:Tyed9iND
>>556
じゃ来年になっても
マクからはシリアルATAはでないの?
でもシリアルATAカードは各社もう発売されるでしょ。

HDDも、シーゲート、マク、IBM、開発は終わってるはず。
シリアルATAインターフェイス付きHDDはバラXと180GXPに搭載されるのみか?
560Socket774:02/10/08 07:49 ID:AyvEtK7i
>>559
出さなかったら潜在購入層が他のHDDメーカーに流れるから
シリアル出さないのは自殺行為だろ
出さなければ自分の首をしめるだけだ
561Socket774:02/10/08 08:08 ID:7RTvm48b
小出しは良いけどHDDは小出しにすらされてないし。
562Socket774:02/10/08 08:10 ID:qqXOgREG
そんな話は全く聞いていないが。>133
パラレルはもう終わり。決定。
持っていてもゴミ。いま買う奴は覚悟必要。
563Socket774:02/10/08 10:00 ID:lzlVJL5p
シリアルATAを統合したSpringdaleが2003年Q2に登場予定だから、
メーカー機としては早くて夏モデル、あるいはクリスマス商戦あたりに
シリアルATAは搭載されることになると思うので、
本格的な需要としてはそのあたりからになるだろう。
メーカーの保守契約、既存ユーザーの需要など相当数あると思われるため、
従来のATAデバイスといえどそう簡単にはディスコンされないと思われ。

というわけでATA133がその1年ないし2年くらいのその隙間を埋めるのではないかと、
っていってもサポートしているのはMaxtorだけだが。











・・・そのうちSIMMみたいな位置づけになってるかもしれんが。w
564Socket774:02/10/08 11:45 ID:/PiEZkvV
>>563
同意。なんにせよATAはすぐには消え去らんよ。
565Socket774:02/10/08 12:20 ID:62DnfcYF
自作野郎でもS-ATAはスプリングデールまで待つ香具師多いでしょ?
オレもその一人。
566Socket774:02/10/08 12:26 ID:CknUKCoo
パラレルATAのHDDはあと2〜3年は生き残るだろうが、半年後にSpringdaleで
シリアルATAが標準になるのに今ATA133に投資するのも馬鹿らしい。
567Socket774:02/10/08 14:34 ID:RIAF2f8e
悲しいのは最近HDDが逝ったヤシだな・・・
568Socket774:02/10/08 17:16 ID:TFtujZPJ
>556
今はATA66→100→シリアルじゃないですか?的は
違うよ。 相当前から133を売り出してるよ。 すでに去年、133の160Gを買ったしね。
結局1年近く売ってきてるわけで開発費回収云々はただの茶飲み話だな。
569Socket774:02/10/08 18:14 ID:esMyZAgd
的は中途半端にDirectX
570Socket774:02/10/08 18:37 ID:Tyed9iND
たぶん
値段でかなり差をつけるだろうね
パラレルATAが低価格・普及品
SCSIが高級品
シリアルATAが最高級品

パラレルATAが今後も、しばらく存続していくでしょう。
571Socket774:02/10/08 18:42 ID:e6yg1hg2
>SCSIが高級品
>シリアルATAが最高級品

逆だろ。シリアルATAはコントローラが高いだけでドライブはパラレルATAと同じ奴だろう。
SCSIのHDDはドライブ性能自体が段違い。
572Socket774:02/10/08 19:05 ID:yuBUzSEy
↑その通り。570は、何も知らない。  >>565 香具師なんじゃなくて、springdaleから使わないと意味ないんだよ。 いづれにしてま、内部転送速度がせめてATA100は越えてくれないと、話にならん。
573Socket774:02/10/08 19:09 ID:fAaJl2iX
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 845ぺ/げは要らん。はよ春谷だせや!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||




574Socket774:02/10/08 21:02 ID:7aKUXGs0
そうそう、幾ら大域あげた所でHDDの能力低いから
普通の使い方するぶんには今までのATA100で十分。

今あるATA HDDでPrime Scend を2Ch両方(4本)使った
シーケンシャルアクセスをしたところで100MB/Sの大域を
超えられるHDDがどれだけあるだろうか?w

かりに超えるものがあったとしても継続した時間の積み上げ
でどれほどの効果があるか?w

一般利用ではナンセンス
575Socket774:02/10/08 21:24 ID:LaawAo+M
システムディスクはSATAにすると思うが、
他は今のHDDで十分だな。
576Socket774:02/10/08 21:46 ID:VfvSXlnj
手持ちのパラレルを売るつもりは無いさ。
でも今からパラレル買う奴は、よほどの事情だろう。
将来的にパラレルが、鉄ゴミの山になるのは確実なんだから。

いまは、シリアルHDDを、転送速度的にアドバンテージが無く、遊ばせておくだけとしても、
あと1〜2ヶ月待つだけなんだから、先行投資でシリアルまで我慢するなあ。
意味が無いということは、ない。
577Socket774:02/10/08 21:56 ID:Gae3z99B
IDEケーブルが細くなってケーブル不良を疑わなくて済むようになるだけでも十分…
なんだけど、このスレ見てると変換アダプタでの導入もまだ時期尚早に思える。
578Socket774:02/10/08 22:07 ID:lzlVJL5p
シリアルATAのメリットは現状でP2P接続とケーブル長が伸びるくらいだろう。
(P2P接続ならPri、Secに関係なく1チャネル1デバイスで動作させることができる。)
性能は実際にモノが出てみないとわからんぞ。初物だしあまり過剰な期待はしない方が良いんじゃないか?

あと、シリアルATAはチプセットに内蔵されないと性能が活かされない
みたいなこと書き込んでいるやつがいるが、オンボードのシリアルATAなら大して変わらんぞ。
まあ、32bit33MHzPCIカードタイプなら帯域を食ってしまうのはしょうがないが、
Springdaleに内蔵されたとしてもサウスにぶら下がっているわけで、
要は今のオンボードのシリアルATAと同じ扱いになる。
ノース-サウス間の帯域が広がっていることを考えれば大した問題ではないだろう。
あとはチップとドライバの出来くらいじゃないか?

そう考えると、HyperTransportと広帯域なFSBはオンボードデバイスを
大量にぶら下げるのに有効な解のひとつになると思う。
SiSはかなりのアドヴァンテージを持つことになるだろう。
579Socket774:02/10/08 22:17 ID:nlMcg7Xc
>>574に、何故4本なのか訊きたい。
580Socket774:02/10/08 22:19 ID:7aKUXGs0
>>579
細かい突っ込み多いな...TT

Primeだけでもいいんだけど..特に意味はない
2CHだしあまり読み返して細かくCHECKしてないにょ
581Socket774:02/10/08 22:23 ID:VfvSXlnj
>>578
Springdale の場合には、シリアルATA/150 はチップに直結だ。
バス・インターフェイスの266の帯域の恩恵が受けられる。

それより前の、オンボードシリアルでは、バス・インターフェイスが266であっても、
それ以前にPCIが133, パラレルATAにブリッジされているにしても133で、
上流で堰きとめられているから、シリアルATAが生かせないわけ。

将来的に使えるHDD を買うか、将来的にゴミになるHDDを買うかの問題。
582Socket774:02/10/08 22:28 ID:1Zkti7xL
うちのマザボ533MHzなんだけど
583Socket774:02/10/08 22:32 ID:VfvSXlnj
>>582
そりゃFSBだろ。
584Socket774:02/10/08 22:34 ID:1Zkti7xL
585Socket774:02/10/08 22:38 ID:7aKUXGs0
ゴミっていうけど、確かに時代遅れではあるが、

現状、パラレルなI/Fしかないマザーしかない
PCを使っている人は沢山いるわけで、そういった
人を無視するには厳しく需要がある)パラレルが無くなる
のはとうぶん先だとおもうんだけどな。

それにマザーからパラレルI/Fが無くなったとしてもゲタ
を噛ませば使えるわけで...

速度は遅くても、利用の仕方で使い分ければいいわけで
ランダムでもシーケンシャルでもそれなりの速度を要求する
ものがある場合、専用に割り当ててやればいいし。

>578 が言うとうり小規模な商用ベースでも低コストで大量に
足を繋げられ且つ、大域を保てる事のアドバンテージは凄いけどね。

んー
586Socket774:02/10/08 22:41 ID:VfvSXlnj
>>584
DDRII?? 2001年11月16日情報かよっ

今のところのSpringdaleのスペックは
CPU -FSB(667)- Springdale -BUS(266)- ICH5
で、
DDR333 * 2 最大容量4GB
587Socket774:02/10/08 22:43 ID:dmFGUVqx
シリアル変換アダプタ
幾ら?
588Socket774:02/10/08 23:17 ID:netYZW1Z
Prime Scendて何のことかと思ったら
primaryとsecondaryのことか。なんてわかりにくい宇宙語だ。
589Socket774:02/10/09 00:07 ID:jFf7fwws
VIAのSerial ATA内蔵チップセットはどうなってるの?
590Socket774:02/10/09 00:09 ID:zdXgrVdw
S-ATAボードが安定して動くようになるころには春谷が出てるんじゃないですか?

>将来的に使えるHDD を買うか、将来的にゴミになるHDDを買うかの問題。

んなこと言われても、現実問題としてS-ATA対応HDDが世の中に出てこない以上
パラレルを買わざるを得んわい! 来週には出てくるとかなら待てるけど。
591Socket774:02/10/09 00:18 ID:LoqOtlx9
将来性は関係ないと思われ・・・
592Socket774:02/10/09 00:31 ID:qx8GXcX/
HDDの将来性よりも自分自身の将来性に気を使え
593Socket774:02/10/09 00:33 ID:JI6JVSUS
思うんだけどさあ。
7200rpm程度のスピードで、S-ATAの能力なんて生かせんの?
594Socket774:02/10/09 06:19 ID:NaTjRdzw
シリアルATAのメリットってケーブルが細くなることだろ。
あとは137GB制限を超えた大容量HDDを使えるようになることかな。
いずれにせよM/Bに標準機能で付いてないとありがたみゼロだが。
595Socket774:02/10/09 06:25 ID:NaTjRdzw
574はSecondの綴りを素で間違えてると思われ。
596Socket774:02/10/09 06:47 ID:V06Et1Ex
>いずれにせよM/Bに標準機能で付いてないとありがたみゼロだが

激しく同意
S-ATAコントローラー搭載マザボほしい。
150MB/秒とかじゃなくてもっと高速なもので。
来年暮れかな?
597Socket774:02/10/09 09:02 ID:hUhFQLZd
今後どのみちM/BにSATAは付いてくる
598Socket774:02/10/09 09:38 ID:bPvCxdSS
>>596
SATA/300 や SATA/600 こそ、今から考えてどーする。
マザボ自体が追いついていない。Springdaleでも無理。
599Socket774:02/10/09 11:22 ID:4PKekbK9
このスレも息の長いものになりそうです。

逝ってよしは今後もテンションを保てるか??
600Socket774:02/10/09 11:39 ID:zsZT7aXW
シリアスATA
モハメドATA
ATATATATATA。お前は猛氏んでいる。
ATAり前田のクラッカー
601Socket774:02/10/09 14:36 ID:BUhwlpla
>>594
パラレルとプロトコルは互換だから、137G越えは関係ないんじゃないの?
602Socket774:02/10/09 20:03 ID:5Z5IRv/9
>>600
つまらん出直せ
603 :02/10/09 20:27 ID:FuaTljUG
>>600
2点
604Socket774:02/10/09 21:25 ID:1WvNCpKe
逝ってよしのおじちゃんまだ〜?
605Socket774:02/10/09 21:56 ID:jFf7fwws
もう奴のことは忘れるんだ
606Socket774:02/10/10 04:08 ID:DFw7ClS5
もしかして >>600 は、ATA を アタ と読んでいるのではないだろうか?
607Socket774:02/10/10 05:19 ID:xxvzQXhf
>>606
アタ って読んでも別に間違いじゃないでしょ?
自分は アタ とは読まんが、そう読む人もいるぞ。
http://e-words.jp/e.x?w=ATA
608Socket774:02/10/10 06:48 ID:BxbUaaBg
インテルのi845peマザーにserialata載ってるんやね
知らんかった・
609Socket774:02/10/10 06:54 ID:dEbS75+0

ママンに付いてなくともシリアルATAカード買えばいいんじゃねーの?
610Socket774:02/10/10 08:05 ID:wlv10DVA
人を嘲笑するつもりが、自分が嘲笑されてしまった間抜けな606。
611Socket774:02/10/10 09:17 ID:3JqIwe8z
>>606 泣くなよ。
外国人も、そう読む人がむしろ多い。「ぁえぃた」に聞こえるが。
612Socket774:02/10/10 10:59 ID:7ATZ+Rp1
ATAはエーティーエーと読む人の方が多いと思うが、
ATAPIはアタピーだろう。エーティーエーピーアイなんてまどろこしすぎる。
613Socket774:02/10/10 11:51 ID:3JqIwe8z
短く読んで恥をかくのを嫌うのが、日本人。
いっと革命とかな。Justsystemのあとけーってのもあったな。

でも製造関係・流通関係の仕事に従事している人は、
短く読む人が多いのも事実。
欧米人も短く読めるものは、徹底的に短く読む。
614Socket774:02/10/10 11:52 ID:3JqIwe8z
>>613
訂正。
そうする人が多い
にしておこう。断言しちゃまずいな。
615Socket774:02/10/10 12:07 ID:ziHv23Xx
3文字以下の場合は通常アルファベット読みなんだが。
616Socket774:02/10/10 16:18 ID:vltBlujx
>>615
日本人はね。欧米人だと3文字だろうが2文字だろうが自国語読みしようとする傾向があるな。
617Socket774:02/10/10 21:15 ID:8chn8HEQ
ieee1394...

禿しくスレ違いで砂

618 :02/10/11 08:44 ID:Bez1pTwY
>>617
アイーンィサクヨ
619Socket774:02/10/12 02:37 ID:EtJky7e0
国産期待age!

ttp://www.iosnet.ne.jp/ioplaza/supertank/products/saideset/

--------------------------
シリアルATA > パラレルATA 変換アダプタセット

SAIDE/SET

▽ホスト側とデバイス側がセット。
 パラレルATAをシリアルATAに変換する基板とシリアルATAをパラレルATAに変換する基板がセットに!

▽モードが変更が可能。
 ディップスイッチによりモード切替が可能。(100モード、133モード、150モード※)
  ※工場出荷時設定

▽自社設計・国内生産
 基板を自社で開発し、国内で生産しました。

▽基板サイズ縮小と部品配置へのこだわり
 独自の設計、こだわりのアートワークにより、他社製品より基板のサイズを大幅に縮小。
 コネクタなど使いやすい位置へ配置。

▽大容量ドライブ対応
 BigDriveに対応。
620Socket774:02/10/12 09:23 ID:oWfFRv3Z
afo
621Socket774:02/10/12 09:26 ID:JErEItZ4
622Socket774:02/10/12 13:23 ID:4yD9v4Hh
なぜスタパ・・・
623Socket774:02/10/12 15:00 ID:oqKAHwNd
>>609
SerialATAはPCIバス(133MB/s)より帯域が広いんですケド。
PCIExpressが出るころにはOnBoardでしょうシ。
624Socket774:02/10/12 17:34 ID:SA/17FWs
スタパって日本人?
目が外国人っぽいけど。
625Socket774:02/10/12 17:55 ID:Yn1QmJIT
日本国籍もっていれば誰でも日本人
626Socket774:02/10/12 22:14 ID:FnTZzSdl
>>623
単体でそれを生かせるHDDはないでしょうに……。
まぁSiSとかならOnBoardの方がいいのは確かだが。
627Socket774:02/10/13 01:26 ID:FWRXpncX
将来はISAのように、パラレルが消えて、
ドライブもHDDも全部ゴミに…なる前に売り飛ばそうとわれ先に。

FDDコネクタどうなるんだろう。
シリアルATA FDD?(w
USB FDD が必須になるんかなあ。やだなそれ。
628Socket774:02/10/13 02:19 ID:OosdrY7D
>>627
USBとかほかのモダンインターフェースに置き換えられるなら
俺はそのほうがいい

でもそれ自体レガシーなFDDに
モダンインターフェイスをわざわざつけるのもどうかと思うが

やっぱり無くす(無くせる環境を作る)のが一番だな
629Socket774:02/10/13 02:25 ID:dEnHtbtx
>>623

えっ、32bitPCIの話でしょ。
64bit33MHzなら266MB/sは出るし66MHzなら533MB/sだし。PCI-Xじゃあそれ以上
もしかして32bitPCIマザーしか持ってないの?
U160SCSIやGigabitEthernetを接続するにも安物マザー標準装備の32bitPCIなんて使い物にならねぇよ。藁
630Socket774:02/10/13 02:29 ID:cpGuoTgR
64bitPCIは必需だな。藁
631Socket774:02/10/13 02:45 ID:KClo7tRM
じゃあいらねぇ
632Socket774:02/10/13 02:56 ID:Dwvse0uo


誰か「イマドキ64bitPCI付いてないマザー使ってる奴は貧乏人」でスレ立てて。


633Socket774:02/10/13 03:26 ID:RiDPaUU5
634Socket774:02/10/13 03:41 ID:MiAEKCgf
おまいらブルジョアだな・・・
635Socket774:02/10/13 03:53 ID:zvklAfsV
>>623
GigabitEthernetは32bitPCIで十分足りるよ。
計算もできねえのか?
ただほか何も使えないけど・・・、使い物にならないのは、たしか。
636Socket774:02/10/13 04:00 ID:18GGs5nO
>>635
623はGigabitEthernetの話なんてしてないのだが。
文章も読めないのか?
637Socket774:02/10/13 04:04 ID:zvklAfsV
>>635
最後のほうでひっかけてるだろ。
おまえ目が悪いのか?
638Socket774:02/10/13 04:12 ID:9ewWYMN1
>>636
623はポインタ間違えてんだろ、多分。
639Socket774:02/10/13 04:42 ID:dfbIKxcU
>>638
623は何も間違えてないだろ、多分。
640Socket774:02/10/13 04:59 ID:9ewWYMN1
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
641Socket774:02/10/13 05:02 ID:KD8zXw+D
死して屍拾うものなし。
642Socket774:02/10/13 05:08 ID:jK0yTbxD
>>635
全二重転送できねぇよ32bitじゃ。
安物32bitPCIじゃ使い物にならないのは確か。シリアルATAも同じ
643Socket774:02/10/13 05:30 ID:CZWXn76b
>>632
立ててみますた。
イマドキ64bitPCI付いてないマザー使ってる奴は貧乏人
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1029834061/
644Socket774:02/10/13 05:39 ID:Aeic8aal
645Socket774:02/10/13 05:40 ID:Aeic8aal
646Socket774:02/10/13 06:16 ID:LJwCr9H4
ここが元凶か・・・
647Socket774:02/10/13 23:07 ID:ac6cilqn
648Socket774:02/10/14 12:52 ID:PR3mYpys
649Socket774:02/10/14 16:38 ID:gppOvzO4
逝ってよしの俺氏が出てこないとすぐクソスレと化すね
650Socket774:02/10/14 21:24 ID:gDp4kT9M
シリアルATAを略して
SATAとしてるけどな。
651Socket774:02/10/14 23:05 ID:aCkVYq6s
地獄のSATAも金次第
652Socket774:02/10/14 23:59 ID:9h6rCzIj
プ
653Socket774:02/10/15 00:00 ID:eHXAm362
マザーにオンボードされるのいつごろからなの?
654Socket774:02/10/15 00:09 ID:Tj1Us/zQ
653 :Socket774 :02/10/15 00:00 ID:eHXAm362
マザーにオンボードされるのいつごろからなの?
655Socket774:02/10/15 00:39 ID:MwC0EXOu
早く出て欲しいね。
656Socket774:02/10/15 00:40 ID:p+EhuX6q
654 名前:Socket774 :02/10/15 00:09 ID:Tj1Us/zQ
653 :Socket774 :02/10/15 00:00 ID:eHXAm362
マザーにオンボードされるのいつごろからなの?
657Socket774:02/10/15 00:42 ID:wA6Ihb7Y
656 名前:Socket774 投稿日:02/10/15 00:40 ID:p+EhuX6q
654 名前:Socket774 :02/10/15 00:09 ID:Tj1Us/zQ
653 :Socket774 :02/10/15 00:00 ID:eHXAm362
マザーにオンボードされるのいつごろからなの?
658Socket774:02/10/15 00:43 ID:aMZxEeFJ
>>653
もう出てるぞ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/845pemb.html
チップセット自体の機能アップはDDR333サポートのみと小幅だが、今回各社から登場した
i845PE/GE搭載マザーボードは、ASUSの「P4PE/GBL/SATA/1394」に代表されるように
10Base-T/100Base-TX/1000Base-T対応LANやSerial ATAインターフェイスなどといった
先進機能を搭載する製品が多くなっており、マザーボード自体のスペックは
i845E/G搭載マザーボードがデビューした当時に比べて格段にアップしている。
もちろん、こうした機能を搭載しないシンプルなモデルも用意されているので、
コストパフォーマンス重視の人でも心配は無用だ。
659Socket774:02/10/15 00:48 ID:56UQiwXl
プラッタ今のままでいいからさっさとHDDだせよ
660Socket774:02/10/15 00:58 ID:eHXAm362
653 :Socket774 :02/10/15 00:00 ID:eHXAm362
マザーにオンボードされるのいつごろからなの?

(;_;)今日一日このIDかよ。。欝。
661Socket774:02/10/15 02:14 ID:0skKEemy
なんでドライブの発売だけが
こんなに遅いねん。
そういえば、SATARAIDカードはあっても、
ハードウェアRAIDのは無いんだっけか?
662Socket774:02/10/15 02:28 ID:uoJQRGJ0
悲惨な>>653キター!
663Socket774:02/10/15 08:30 ID:YNOsIidV
653が聞くべき質問は
「サウスに統合されるのいつごろからなの?」



って、単に私が聞きたいだけなのだが。
664Socket774:02/10/15 09:19 ID:aMZxEeFJ
>>663
PC Watchでざっと調べたところ、

■Socket370
新チップセットの予定なし。

■Socket478
Intelは2003年Q2のSpringdaleから。SiSも同時期、VIAも同時期かちょい遅れそう。

■SocketA
AMDとnVidiaは予定なし。VIAとSiSは出すと思うがSocket478より遅れそう。

■Socket754
AMD-8000はサポートしない模様。nVidiaはCrush K8でサポート。ClawHammer自体が
2003年Q2からに遅れそうなのでVIAとSiSもこの時期か。
665Socket774:02/10/15 10:13 ID:aMZxEeFJ
>>456
転送速度   Ultra 160 SCSI > SATA/1500 > ATA/133 > ATA/100
ドライブ性能  SCSI >> SATA = ATA
信頼性     SCSI >> SATA = ATA
ドライブ価格  SCSI >>> SATA > ATA

シリアルATAのHDDはドライブ自体はATA/100やATA/133の物と同じで
インターフェイス部分が違うだけ。シリアルATAカードやオンボードマザーの価格から
推定すると、シリアルATAのHDDの当初の価格はATAのHDDの価格に2000円程度の
上乗せだと思われる。

転送速度はATA/100より上がるがドライブ性能が追いつかないので来年一杯ぐらいは
ATA/100と差が出ないだろう。
ソフト的にATA互換なので高度な制御コマンドをサポートしたりもしない。
要するにケーブルが細くなるだけ。
666Socket774:02/10/15 10:52 ID:Hq66bxJN
だがそれがいい。
667Socket774:02/10/15 11:08 ID:YNOsIidV
あと、将来的な高速化の可能性もSATAの利点に入るな。

商品買う側にとって、直接の利益にはならんが。
668Socket774:02/10/15 16:50 ID:Qu1Rjd1c
>>665
>転送速度   Ultra 160 SCSI > SATA/1500 > ATA/133 > ATA/100
Ultra 160 SCSIは160MB/s、ATA/133は133MB/sだけど
SATA/1500は1.5Gbps=187MB/s。帯域ではSATAの方が速いと思うが。
そのうえSATAはP2PだけどSCSIはバス共有するから単純に比較はできんよ。
669Socket774:02/10/15 16:52 ID:gvWEDnwu
理論値じゃそうだね。
実測はどうなってるの?
670Socket774:02/10/15 16:54 ID:0e3NWhga
SCSI混ぜるならコマンドも、、、
キューイングはかなりの利点、、、

IBMの新型IDEで利点が消えてきたけどNE。
671Socket774:02/10/15 17:09 ID:Kol2djn+
>>668
SATA/1500は理論値で150MByte/秒だよ。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
現在最も高速なATAは、最大データ転送速度が100Mbytes/sのUltra ATA/100だが、シリアルATAでは
その1.5倍の150Mbytes/sからスタートする。シリアルATA用ケーブルは、300Mbytes/sでのデータ伝送を
ターゲットとして、その電気的特性が定められている。そのため、第3世代ではケーブル、コネクタともに
変更を予定している。なお、規格書ではケーブル上のデータ転送速度は1.5Gbits/sと表記されているが、
ケーブル上では1byte(8bits)のデータが10bitsに符号化されるため、実際の転送速度は
1.5Gbits/s×(8bits÷10bits)=1.2Gbits/s、つまり150Mbytes/sとなる。
672Socket774:02/10/15 17:41 ID:Qu1Rjd1c
>>671
ああ、そうだった、スッカリ忘れてたよ。8b10b方式だっけ。
しかし、符号化のオーバヘッドを考慮しない表記は詐欺くさいよなぁ。
IEEE1394なんかもそうだっけ。1000BASE-Tは符号化考慮して1Gbpsなのに。
673Socket774:02/10/15 18:06 ID:PD7q1mOH


ふははははははははっ、笑止!Ultra320SCSIの前にひれ伏せ。



674Socket774:02/10/15 18:43 ID:luYIiMuU
>>673
SCSI高くて高くて・・・(;´д`)
675Socket774:02/10/15 19:01 ID:fDt5LGRZ
一台システムドライブ用にホスィ……>SCSI HDD
676Socket774:02/10/15 19:05 ID:nAUPTk/x
OSとアプリ用に9Gの欲しいけど、音が心配。
677Socket774:02/10/15 19:07 ID:Ij1xTSZ2
>>673
次にHDD買うときはSCSI買いたいよ・・・(´・ω・`)
678Socket774:02/10/15 19:17 ID:LRkjOGqF
SCSI道は修羅の道だよ。
15000rpm買えば笑いが止まらんけど。
679Socket774:02/10/15 20:46 ID:70KaXQa0


予算に負けて軟弱路線とはおめでてーな。藁>>674-677


680Socket774:02/10/15 21:52 ID:TG3SSy+Q
681Socket774:02/10/15 22:00 ID:QEwsg1rV
なぁ聞いてくれよシリアルHDDの転送速度は実質80M/秒だってよ。
友達HDDメーカーの技術者なもんで
682Socket774:02/10/15 22:22 ID:Vuc6rTLi
>>680
違うよ。
683Socket774:02/10/15 22:36 ID:fDt5LGRZ
>>679
や、ごめ。
システムさえ速くなれば全然問題無いから。
684Socket774:02/10/15 22:37 ID:LRkjOGqF
>>681
発売が2年も遅れてるのは、それが原因か?
685Socket774:02/10/15 23:15 ID:yg6TMScW
>>681
んー信じられん....(メディア読み込みが80MB/S超えれるとはとうてい思えない)

もうちょい詳しく聞きたいナリ
686Socket774:02/10/15 23:15 ID:kptlbaIv

つーか、シリアルATAになって劇的に速くなるとでも思ってるのか?
ドライブ自体が革新的にならない限り無理だろう。
あくまでベンチ上の数値が増えるだけ。
687Socket774:02/10/15 23:23 ID:B7MHq3du
シリアルは速度よりもケースデザインの自由度だろ?
現状の45cmじゃホットスワップベイの取り付けにも
制約ありすぎだし、当然の結論。
おれなんか内臓でUSB2.0。
688Socket774:02/10/15 23:26 ID:CntyAzlq
ATAはドライブ自体に対してコストが掛けられない。
コスト掛ければ貧困共が高いと騒ぐし、
コスト削れば低性能だ!低品質だ!と騒ぐ。
全く自分勝手だ。
689Socket774:02/10/15 23:28 ID:yg6TMScW
>>686

漏れもそう考える、

80MBit/Sはメディア間の転送レートであって
実媒体(メディア)R/Wじゃないので、殆ど関係ないと考える

勘違いしてる臭いな <<681
690Socket774:02/10/15 23:34 ID:QEwsg1rV
なにを勘違い?仲間にシリアルってPCIじゃ駄目だよねぇ?っていったら
実質80MBitしか出てないから問題ないって言われただけ。勘違い君わかって
くれたかな?
691Socket774:02/10/15 23:36 ID:Hqg+B4QA
>>690 そんなのだいぶ前から知られてたろ・・・なジダンの国の住人の955さんw
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014922146/951-1000
692Socket774:02/10/15 23:43 ID:LRkjOGqF
681の言ってる事はデマか…


激しく痛いし…
693Socket774:02/10/16 00:02 ID:Gj2Wa62H
あぁ <681>の説明不足で誤解したんだね。

でも、まぁいいか…
694Socket774:02/10/16 00:06 ID:tRW8j8EC
なんでPCIじゃダメなのか知りたい。
64bit66MHzPCIなら今後のスピードアップも余裕でしょ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034455019/
695Socket774:02/10/16 00:25 ID:YXrUUKwx
80MBit/S って何年前の話だ?
696Socket774:02/10/16 02:34 ID:Ml67OF8M
>>689>>690 もなぜ B を Bit と解釈したのか?
697Socket774:02/10/16 08:42 ID:9aOFmpFX
BitとByteの使いわけも出来ない690は信頼性ゼロ。
698Socket774:02/10/16 09:48 ID:4XwSBfGc
まぁ、これからはOctetで書いてやれよ。
699Socket774:02/10/16 12:31 ID:o/z1ou6J
ところでなんでPCI-Expressの話が出ないの?
しつこく64bitPCIを話題にしてる奴らはPCI-Expressの存在を知らないの?
来年後半あたりからPCIはPCI-Expressに置き換わっていくって知らないの?
700 :02/10/16 12:47 ID:06jv3GW4
>>699
知らない
説明キボンぬ
701Socket774:02/10/16 14:28 ID:R5xgEAbq
>>699
よく知らん。
どんな物か概要を教えて。
702Socket774:02/10/16 15:15 ID:X+AdUkz4
703Socket774:02/10/16 16:55 ID:QR+GZuEI
>>690
痛くて、臭い690さんあなたは激しく基地外なので
もう、このスレには来ないでください。
704Socket774:02/10/16 17:03 ID:2RIYcrnc
3GIO(ry
705Socket774:02/10/16 20:47 ID:FwW3DvXy
Maxtor、ディフランコ副社長が来日〜業界動向とともに今後の展望を語る
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1016/maxtor.htm
「今後は、既存のパラレルATAからSerial ATAに取ってかわる。Serial ATAでは、必要なチップ数が
削減できるためコストを抑えられる。また、PCに組み込む際の手間が減らせることから、DELLを
はじめとする大手組み込みPCメーカーに採用され、一気に普及するだろう。ドライブは来年の1月、
チップセットは6月から出回ると思う」とした。
706Socket774:02/10/16 20:55 ID:y3DBUziA
PCI-Expressなんて大衆向けの安っぽい素人向け規格じゃねーの?
通は64bitPCIでしょ

PCI覚え書き
カード側
32bitPCIのばやい
┗━┛┗━━━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応
┗━━━━━━━┛┗━┛ 5V専用
┗━┛┗━━━━━━━┛ 3.3V専用
64bitPCIのばやい
┗━┛┗━━━━┛┗━┛┗━━━━┛ 3.3V、5V両方対応
┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━━┛ 5V専用
┗━┛┗━━━━━━━┛┗━━━━┛ 3.3V専用

スロット側
32bitPCIのばやい
┏━━━━━━━━━━┓3.3V、5V両方対応
┗━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┳━━┓5V専用
┗━━━━━━━┻━━┛
┏━━┳━━━━━━━┓3.3V専用
┗━━┻━━━━━━━┛
64bitPCIのばやい
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━┓3.3V、5V両方対応
┗━━━━━━━━━━┻━━━━━┛
┏━━━━━━━┳━━┳━━━━━┓5V専用
┗━━━━━━━┻━━┻━━━━━┛
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━━┓3.3V専用
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━━┛
707Socket774:02/10/16 21:04 ID:sNpE1Y3O
ケーブルが細くなるのは分かるが、マスタースレーブプライマリセカンダリはどうなるん?
708Socket774:02/10/16 21:09 ID:5AbxJbB/
完全上位互換だから、OS側からは今まで通りに見えるんじゃない?
物理的には、4つ(以上)の口が実装されるでしょう
709Socket774:02/10/16 21:15 ID:FwW3DvXy
>>707
BIOSやOSからは全てプライマリに見える。
710Socket774:02/10/16 21:49 ID:1e7arOEl
全てマスターに見えるのならわかるが、プライマリじゃこまるだ?

口に順位つけないと
711Socket774:02/10/16 22:27 ID:JW6A0nyH
チプセトは来年6月からかぁ
安定するのに1年かかるとみて、あと1年もマザー交換できないのかぁ
参ったなぁ(;´Д`)
712Socket774:02/10/16 22:40 ID:smEbXaCk
>>705
ドライブも来年かよ!
713Socket774:02/10/16 22:44 ID:JW6A0nyH
>711
安定するのに1年かかるとみて→安定するのに半年かかるとみて
utyu
714Socket774:02/10/16 22:49 ID:Yqs2D7jM
仕事でHDDに速いバスがどうしても必要って人はSCSI使ってるし、
たいていの一般ユーザーにはATA100でも充分過ぎると思う。

煽るわけじゃないけど、
キャプチャしまくりのアニヲタと自作ヲタくらいにしかありがたみがないんじゃないかな・・・
715Socket774:02/10/16 23:40 ID:FwW3DvXy
>>710
失礼。全てマスターに見えるの間違い。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
互換性維持の一例を挙げよう。1対1(Point-to-Point)接続を採用したことにより、シリアルATAでは、
デバイスのマスタ/スレーブによる区別は、物理的には意味を失っている。しかし、レジスタ上は
スレーブ・デバイスのない、マスタ・デバイスのみが接続されている状態として扱うことで、従来の
BIOSやOSとの互換性を維持している。
716まだぁ?:02/10/17 00:42 ID:eGpMOC9D
717Socket774:02/10/17 01:02 ID:YqeXalir
>>714
自作板住人の言葉とは思えん……。
あなたのマシンはHDDが一台しかないわけ?
それで無くともフラットケーブルはエアフロー悪化させるのに。

第一ドライブの性能変わらんのだから速さは変わらんと何度
言えばいいのか小一時間(以下略)
718Socket774:02/10/17 01:21 ID:pdvXPmiQ
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/16/nj00_maxtor.html

DellなどのPCメーカーでは、組み立てる時間が短くなるだけでなく、到着時にコネクタが外れていたなどの障害も減る
っていうのは個人的に盲点だったな。

age
719Socket774:02/10/17 02:23 ID:L/2kt3i/
>>717
なぜスマートケーブル使わないの?
720Socket774:02/10/17 02:35 ID:FqFQqcCv
>>719
スマートケーブルって意外と取り回しが困難
HDD2段重ねるとビデオカードとケーブルが押しくらまんじゅうしてる
何度か買ってみたが使いにくいので今はフラット使ってるよ
721Socket774:02/10/17 03:32 ID:kDDa/nc8
>>720
それはあるな
俺は廃熱を考えて大きめのケースに
隙間を空けてつけてるから今まで気づかんかった

しかもRAID組んでるほうはマスタしかつなげてないが
スレーブのコネクタが邪魔になる
722Socket774:02/10/17 08:59 ID:/0scZwrN
俺も、スマートケーブルはディスク・ドライブの方にしかつけていない。

でも、フラットって、ATA33の頃は安物でも丈夫だったけど、
ATA100対応ケーブルでかなり弱くなったな…
アース線で挟むなんて規格を作るときは考えてなかったんだろな。かなり無理な設計。
723Socket774:02/10/17 09:13 ID:lYlWQn+W
急いで乗り換える程のモノでは
ないんでしょ?
724Socket774:02/10/17 10:49 ID:miCt8ULS
今使ってるHDDが逝ったら乗換えを考えよう・・・ってくらいには思ってるな。
725Socket774:02/10/17 11:03 ID:WPMb8Qe0
>>706
64bitPCIも所詮レガシーな規格だろ。玄人はPCI-Xだな。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/009pci_innovation/pci_innov02.html
726Socket774:02/10/17 11:11 ID:DVZgYX/d
 レガシーって意味わかってる?
727Socket774:02/10/17 11:18 ID:WPMb8Qe0
ATA/133は133MB/sのバスを2台で共有するから限界が近いんだよ。
SATAへの移行はコスト削減も含め妥当な解決策でしょう。
所詮バスなんだから性能向上に寄与するわけではなく、
各種ドライブの性能向上の足を引っ張らないための変化だよ。
728Socket774:02/10/17 11:20 ID:WPMb8Qe0
>>726
過去の遺物
729うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :02/10/17 11:58 ID:MIPL9QRW
逝ってよしの俺みねーな。元気なのか?
730Socket774:02/10/17 12:35 ID:U161MVCX
お前ら光学ドライブはどうするつもりですか?
731Socket774:02/10/17 16:17 ID:OCbmcww4
そうえば、DVDドライブは24倍速読み込みあたりで
ATA33の限界に達しますね。
ATA66にするくらいなら、SATA化キボンヌ。
732Socket774:02/10/17 16:21 ID:6k2Eqs9Z
731は、小学生からやり直せ。
733Socket774:02/10/17 22:55 ID:DhvJ2HDz
PCI-Expressで4xや8xが利用できるなら、PCI-Xの利点は
ECCや過去の遺産の継承ぐらいしか無いような…
コスト的にも大分不利のようだし。
734Socket774:02/10/17 23:03 ID:/XihXuUD
PCI-Xは既にサーバとかで使われてるけどPCI-Expressはこれからでしょ
735Socket774:02/10/17 23:29 ID:GT+5SkEy
光学ドライブもいずれSATA化されるんじゃ?
変換コネクタさしてみた話は聞いた事が無いが。
736Socket774:02/10/18 00:16 ID:/MrYcig0
737Socket774:02/10/18 00:34 ID:VfBtCe4F
>>732
なじぇ?
738Socket774:02/10/18 00:38 ID:WCPZQSCD
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1018/wpc08.htm
展示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

「給電はシリアルATAケーブルからではなく、4ピンコネクタから行なわれる」
とあるが、電源コネクタ形状の変更はあるものの、元々シリアルATAケーブル
から給電される予定などないような。
739Socket774:02/10/18 00:50 ID:joQ6bPl6
年内発売微妙なのかよ!
740Socket774:02/10/18 00:53 ID:n6rdAUMV
ネイティブ対応HDDは来年、変換アダプタで対応したHDDが年末ってとこじゃろ。
741Socket774:02/10/18 00:54 ID:/MrYcig0
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/10/17/639333-000.html
「発売は年内に間に合えば・・・」
742Socket774:02/10/20 04:25 ID:RriRbhyW
現状、
--プライマリ---マスター
      -----スレーブ

--セカンダリ---マスター
        ---スレーブ

だから、最低でも4ポート欲しいね。
ケーブルの取り回しが楽になるし、設定も楽そうだし、イイじゃないかS-ATA!       
743Socket774:02/10/20 05:20 ID:I7xlp1e7
>>742
SiSのはパラレル1ポート+シリアル2ポートなんだと。
これでも4デバイス繋げるから今と同じっちゃ同じなんだけど。光学ドライブ系はパラレルに
繋げばいいんだけど。でもなあ……
Springdaleは何ポートになるのかなあ。
744Socket774:02/10/20 18:19 ID:3uKpPS57
今日、初級シスアド受験に行ったら、問題にシリアルATAの文字が!
って選択肢の一つに出ただけだったんだが。

問3 接続コードを使用せずに、手元のパソコンから、
  低いパーティションで隔てられた隣のパソコンへ
  画像ファイルを転送したい。このときに利用できる
  インターフェースはどれか。

  1. Bluetooth
  2. IEEE1394
  3. IrDA
  4. シリアルATA

4.....ってできるかぁっ!
745Socket774:02/10/20 18:44 ID:fa0TCHGW
低いパーティションってなんだと思ったら物理的な方のパーティションの事ね・・・
746Socket774:02/10/21 01:59 ID:hJKU8xZN
IO DATAのシリアルATAアダプタ
WPCで売ってたらしい。

ASCIIニュース
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/10/20/639386-000.html
挑戦者のホームページ
ttp://www.iosnet.ne.jp/ioplaza/supertank/products/saideset/
747 :02/10/21 02:02 ID:+JPPMviV
とりあえず邪魔くさくなくなっていいよな
748Socket774:02/10/21 02:06 ID:RfyhliPS
>>744
おれもその問題みて笑ったw
749Socket774:02/10/21 04:18 ID:qkziZGCk
問題作った人は、SATA待ちきれない自作ヲタ
750Socket774:02/10/21 13:03 ID:JAJV81oO
RocketRAID1520買っちゃった・・・
751Socket774:02/10/21 22:26 ID:+DWd3Aw2
問3 接続コードを使用せずに、手元のパソコンから、
  低いパーティションで隔てられた隣のパソコンへ
  画像ファイルを転送したい。このときに利用できる
  インターフェースはどれか。

  1. Brown Oral-B 3D
  2. IEEE1284
  3. IRA
  4. シリアナルATA
752Socket774:02/10/22 01:20 ID:dcD0iVgf
>>751
5の眼力
753Socket774:02/10/22 01:42 ID:KVu/eOFu
>>751

19GHz帯無線LAN。


以上
754Socket774:02/10/22 03:54 ID:+X46rOjT
(><)
755Socket774:02/10/22 22:50 ID:6mEbtHJO
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1022/idf01_11.jpg
富士通製2.5インチドライブ。年内に出荷開始だそうだ。
756Socket774:02/10/23 03:10 ID:QFGyivVj
何故、2.5インチから出る・・・
757Socket774:02/10/23 06:26 ID:a5GJc+D2
ノートPC市場を考えているのでは,線の数が減ると楽だろうし.
758Socket774:02/10/23 10:10 ID:JwAQIVQ9
springdaleってSATAオンリーなの?
HDDは買い換え需要あるから、そのうち主流になるってのはわかるけどさ
光学ドライブは微妙だぞ。

CD-ROM、DVD-ROMドライブ程度だったら、変換アダプタ買うくらいなら買い換るけど。
でも実際、コネクタが変わった程度じゃ買い換えようという気が起きない。
48倍が52倍になったところで、需要が増えるとも思えないし。
それに速度アップはもう限界だろ。

MO、CD-R、DVD-Rあたり持ってる漏れには辛い。
変換アダプタだけで結構な値段になりそう・・・。
759Socket774:02/10/23 11:42 ID:bKxrJZrB
>>758
ICH5はパラレルATAも対応予定だと思う。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0726/k01_1.htm

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010831/hot162.htm
以前は同一ICH内にSerial ATAとパラレルATAが混在すること
(1つのICHがパラレルとシリアルの両方をサポートすること)
を否定していたのが、今回移行措置について尋ねたところ、
最初のチップセットは両方をサポートすることになるだろう、
というように答えが変わってきた。
760Socket774:02/10/23 12:11 ID:/BBvQk20
>>758
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0827/kaigai01.htm
SiS964はパラレル1ポート、シリアル2ポートで計4デバイス。

Springdaleはパラレル1ポート、シリアル4ポートで計6デバイスと予想。
761Socket774:02/10/23 16:16 ID:RNjiRM7o
そのシリアル4ポートでRAIDなんか出来ちゃったり・・・しないか。
762Socket774:02/10/23 17:36 ID:bcSGnj21
ソフトウェアRAIDならできそうだが。
763をっと!コレハ!!:02/10/23 20:23 ID:d5+++rFs
764Socket774:02/10/24 01:14 ID:7QcQEXWN
今出てるSATARAIDカードって、全部ソフトRAIDだっけ?
765Socket774:02/10/24 01:33 ID:5Tp8VC2+
今のところプロセッサが載ってるのはEscaladeだけ。
しかもこれはシリパラ変換だから、nativeなシリアルATA RAIDカードはまだ出てないよ。
766Socket774:02/10/24 02:19 ID:7QcQEXWN
>>764
フォー、まだまだかのー?
767Socket774:02/10/24 19:31 ID:CPXbcWv9
768Socket774:02/10/24 19:43 ID:ITsYv6Tq
2003年に入って、シリアルATAドライブが出たら、一斉に買い替えだな。
書込型DVD買わないでおいて、よかったyo
769Socket774:02/10/25 08:51 ID:T3WwnuqX
マザーのIDEインターフェイスを直接Serial ATAに!
「挑戦者」の新作はSerial ATA変換アダプタセット!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/10/24/639489-000.html
770Socket774:02/10/25 09:18 ID:pPOSyRmv
高いよー。それに基盤にも電源挿すのこれ?
771Socket774:02/10/25 10:13 ID:cpmM6GAW
出始め・過渡期の製品には手をださない。
772Socket774:02/10/25 12:03 ID:5l2l6q7X
>763,768
それが一番いいかな、やっぱ。統合されてnativeになるまで待とう。
>771
同意。ここはぐっと我慢の子。
773Socket774:02/10/25 22:13 ID:TNXEdT29
今、玄人の変換アダプタから玄人のSerialATAにつないで
起動に成功したところでつ。
ところでパラレルとシリアルの併用って無理なの?
シリアル接続だけでやらないとハングする・・・
774Socket774:02/10/25 22:18 ID:TNXEdT29
>>769
同じような基板むき出しで、玄人は2400円程度・・・・
カバーぐらいないと、ボッタクリに類するだろう。
775 ◆..7cSATA.. :02/10/25 22:19 ID:cfLHXiAR
Promise大嫌い
776Socket774:02/10/25 22:22 ID:T32sIMSM
>>775
あら素敵なトリップ
777Socket774:02/10/26 10:09 ID:MtiFThLV
IWILLの安くてよさげな新製品でたよ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021026/newitem.html
778Socket774:02/10/26 11:48 ID:enjtwMk1
>>777
クロシコ/ASKのAVLAB製とほぼ同等かな? パラレル変換アダプタ
セットの方は若干割安だけど。
779Socket774:02/10/26 17:28 ID:gtLyGqZ2
>>774

たしかに高いけど、ここの写真見てると、
I-O DATA DEVICE,INC. MADE IN JAPANとか、
実装されている部品を見ると、
その差額も納得いくと思いますけど。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021026/image/nsaide1.html

あえて言えば、早くばら売りしてほしい・・・。
セットでは使わんしねぇ。
780Socket774:02/10/26 19:32 ID:enjtwMk1
基板が"MADE IN JAPAN"だから良さげかというと…
まぁクロシコのは他社製品と比べてもSMT部品点数多すぎでダサいが。
781Socket774:02/10/27 03:20 ID:7zPP1677

貧乏人必死だな
782Socket774:02/10/27 03:44 ID:94w6KjHf
>>779
朝鮮者はどっちかっていうと、シリアルATAケーブルを使うための
セットって感じだな。なんか意味無い。
783Socket774:02/10/27 15:37 ID:cpIURWWS
将来的に、出荷される新品のATAドライブは
SATAのみになるだろうから、現在普及している
コンパクトPCのHDがあぼーんした時には必要と
されるんで無い?



ホスト側だけ...
784Socket774:02/10/27 18:00 ID:3wZx9Qj4
ホストがこんなに出回っているのにドライブが売っていないのが許せないのは俺だけ?
785Socket774:02/10/27 19:38 ID:QtwYil8Z
>>784
過渡期はそんなもん。
イソテルがチップセットに取り込まないと、HDDメーカーは
本気にならないと思う・・・
786( ゚д゚):02/10/27 19:56 ID:M7LIJ+LC
でも一番乗りしたドライブメーカーは現状なら初物効果で売上見込めると思う。
787Socket774:02/10/27 22:51 ID:Mk0Ts2ZH
>>786
OEMで大量に捌ける見込みができるまで、ドライブメーカーは
動かないと思う。ま、IntelがSil3112A搭載のママン出してき
たから、PCベンダーからの需要も増えていくかもね。
788Socket774:02/10/27 23:35 ID:YidHk2vt
Sil3112Aってのは信用のおけるチップなのか?
789Socket774:02/10/28 00:10 ID:fmkEJd4T
出ないよりは良いって感じではないかと
790Socket774:02/10/28 04:06 ID:N+jDrNC1
Silicon ImageってCMDだからなー。
昔痛い目にあったんでイマイチ信用できん。
791Socket774:02/10/28 04:06 ID:zSPkeLEw
>>783
その時はきっとパラシリ変換アダプタを売るようになるよ。
792Socket774:02/10/28 08:22 ID:G3VOBpcf
SiSロードマップ
サウスブリッジ - - SiS964
MuTIOL 1G, Serial ATA-150, ATA/133, USB 2.0
サンプル: 3月, 量産: 6月
http://www.septor.net/
793Socket774:02/10/28 08:50 ID:G3VOBpcf
http://www.theinquirer.net/?article=5920
ICH 5 - you all heard of that, right, is already sampling
and has eight USB 2.0 ports and legacy support, as well as
two Serial ATA ports. High volumes will start rolling April next year.

But what about ICH 6? This will have four PCI Express ports,
two S-ATA ports, better AC97 and eight USB 2.0 ports.
794Socket774:02/10/28 18:59 ID:u7iMdl6L
2 portかよ。(´・ω・`)ショボーン
795うさだ萌え:02/10/29 11:28 ID:o6UI/isw
最近、逝って由の俺みねぇな。
796Socket774:02/10/29 11:51 ID:cM2wFFg1
TWOTOP

5A250N0
MaxLineIIシリーズ/SerialATA150対応/250GB/5400rpm/2MB
TOP PRICE
--
確認中
[001034630]
お問い合わせ下さい


5A320N0
MaxLineIIシリーズ/SerialATA150対応/320GB/5400rpm/2MB
TOP PRICE
--
確認中
[001034632]
お問い合わせ下さい


797Socket774:02/10/29 12:03 ID:+TmK8CCU
5400rpmから発売していくのか・・・
798Socket774:02/10/29 13:26 ID:DK4pWp3H
弐頭は情報を載せるの自体はかなり早いぞ。タダいつ入荷するかハッキリしない場合
が多いけどな……。
799Socket774:02/10/29 20:16 ID:KBwmdg+J
なんかUSB2.0と状況が似てるね。
PCの内部の事なので一般人には全然関係ないんだけど。
800 :02/10/29 23:31 ID:u7ZY0BhD
価格は変わらないようにしてほしいな。
801Socket774:02/10/30 03:23 ID:EjstGtLH
5400rpm/2MBの仕様ならそんなに変わらないと踏んでいる。
802 :02/10/30 09:32 ID:diZ8YyYA
3600rpmでいいから昔のBigfootみたいに5インチで1寺で6万でだしてほしいな
速さ、音、大きさは捨てて容量と価格だけに特化したやつがでればねぇ
803Socket774:02/10/30 23:54 ID:zf9vOl52
>>802
Bigfoot懐かしいな。確かに静かだった。
しかし80GBが一万ちょっとで売られてる現在、キャプチャでもしなけりゃ埋まらない容量なんだよね。
804Socket774:02/10/31 00:42 ID:HNgorgpP
容量が大きいとHDDが逝った時のダメージがでかいんだよな・・・色々と。
RAIDやりたいところだけどRAID1はHDDのコストが2倍に増えるわけだしRAID5はボードが高い・・・。
安くてそこそこの性能のRAID5ボードってないだろうか・・・・・・。

・・・ってスレ違いだな。
805Socket774:02/10/31 08:40 ID:kFnnEGUq
806 :02/10/31 08:54 ID:0vn/+Ak1
>>804
ソフトライド5でもいいんじゃないの?
8ポートの尻ATAで320*8のライド5するのが夢です
まぁでもライド5も色々めんどうだし320*8をリムバブル化して普通に使うほうがいいな
807Socket774:02/10/31 09:46 ID:nCwejvKT
シリアルATAカードって
IDEカードみたいに、データ化けとか発生してますか?
参考スレ
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025900711/
808Socket774:02/10/31 12:30 ID:+S5cxVqU
>>806
ライド違う。レイド。
809Socket774:02/10/31 13:30 ID:5++mxwuO
もっちゃらへっぴーもけもけさー
810Socket774:02/10/31 18:38 ID:wO+accUS
ラ〜イドオンタイム心に火をつ〜けてぇ〜
811806:02/10/31 19:48 ID:KVmiDW0t
釣れまくり(w
812Socket774:02/10/31 21:40 ID:wO+accUS
>>811
貴方にライドオンしてよかですか?
ハァハァハァ(゚∀゚)
813Socket774:02/11/01 13:37 ID:AqITn2Xl
PromiseのSerialATAカードまだぁ〜?
814Socket774:02/11/01 14:26 ID:wLytydDV
むしろラダ、もしくラデ
815Socket774:02/11/01 14:37 ID:QY+riFPd
貧乏必死age
816Socket774:02/11/01 14:39 ID:stu3Rf/x
「俺の名はシリアルATA。
 かの名高きパラレルATAの孫だ。
 世界中の自作ヲタが俺に血まなこ、ところがこれがなかなか発売されないんだなぁ。
 ま、自分で言うのは何だけど、狙ったシェアは必ず奪う神出鬼没の新規格、
 それがこの俺、シリアルATA。

 Intel、俺の相棒。
 CPUシェアNo.1のプロフェッショナル。クールなジャイアント。
 その上、義理堅く頼りになる男。

 Maxtor。いにしえのHDDメーカー、
 Quantumの末裔。大容量の達人。
 ATA133を世に送り俺の登場を遅らせる、怒らせると怖〜い男。

 SCSI、御存じSASIの子孫。
 Adaptecの主力製品でお馴染み。俺を蹴散らすのを生き甲斐とする、俺のもっとも苦手なとっつぁんだ。

 謎のHDDメーカー、SAMSUNG。
 低信頼か低価格か、この俺にもわからない謎のHDD。いつもひどい目にあうが、憎めないんだなあ。
 俺ぁ謝罪と賠償には弱いからねえ。

 さてさて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、
 今週はどんな製品を発売してやろうかな?
817Socket774:02/11/01 15:35 ID:TYVj0ydE
>>816
ワラタ。
不二子がサムソンかよ!!
818コンパック&コナー:02/11/01 19:59 ID:B8H1sp+E
わしらにお呼びは掛からんのかのぉ・・・
819Socket774:02/11/01 22:22 ID:XeSfKjcM
IDEコネクタ1つから2チャンネルのSerial ATAに変換する製品登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021102/etc_psata.html

対応マザーが限定されてるからあまり意味はないかもしれないが。
820Socket774:02/11/03 15:13 ID:OPLa6Ioa
Serial ATA RAIDコントローラ搭載i845GE MicroATXマザーボード
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/02/639686-000.html
821Socket774:02/11/04 16:48 ID:Vnq27cV1
age
822Socket774:02/11/04 17:39 ID:Lmzl3K9f
sataのカードのCPU負荷って高いのか?

それがネックだと思われ・・・。
823 :02/11/07 03:47 ID:H0Sgyx6e
とりあえず現在の状況をまとめてよ誰か。
すまんけどおれには無理。
824Socket774:02/11/07 07:39 ID:RMftllUr
>>823
まとめ:人柱希望以外は待て。
825 :02/11/07 08:37 ID:UyP3ixIJ
>>823
320Gでるまで待て
826Socket774:02/11/07 09:34 ID:QvC2jKBY
>825
容量の問題なのかよ(w
827Socket774:02/11/07 10:26 ID:elzbiZ9H
>>823
たずね人:逝って良しの俺
828 :02/11/08 01:05 ID:w3unaTBT
で、現在はシリアルATAのHDDとかCDドライブとか
おかんとか出てんの?
829Socket774:02/11/08 01:10 ID:51nupP9h
>>828
シリアルATAオンボード搭載のM/Bはかなり一杯出てる。
I/Fボードもだいぶ前から出てる。
肝心のドライブが音沙汰なし。下手すりゃ年内には出ないかも。
830 :02/11/08 03:07 ID:qrN3UhUe
>>828
ありがと。ほんとそれが一番肝心なのになあ。早く出て欲しいよなあ
831Socket774:02/11/08 19:26 ID:LIozSDdv
えぇい!!
マザーオンボードでSerialATA8チャンネルをサクっと実現しる!!
ATAカードだとブータブルCDから起動出来んのじゃ!(゚Д゚)
832Socket774:02/11/08 21:52 ID:AKDKia0p
>>828
SeagateのBarracuda ATA Vには、Serial ATAモデルも用意されている様子。
Ultra ATA/100モデルは既に出ているから、
Serial ATAモデルもあっておかしくない気がするんだけど……。
833Socket774:02/11/08 22:15 ID:p3BCVkpQ
Promise純正のSerial ATA対応カードが登場、変換アダプタはなし
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021109/etc.html#sata150
834Socket774:02/11/08 22:23 ID:LagqtKjx
>>832
それ、いつ出るんだろう……
835Socket774:02/11/08 22:54 ID:p3BCVkpQ
>834
Seagate、Serial ATA対応HDDを今秋出荷
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0625/seagate.htm

今秋って言ってたんだけどね。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/25/12.html
>秋にはBarracuda Vシリーズを全面的にシリアルATA対応とする意向を
>明らかにしている

なんてことも。
836 :02/11/09 00:45 ID:8C0X1ke2
数をこなすのともててることとは
同じじゃないんだぜ シリアルATA
837Socket774:02/11/09 00:47 ID:Svayv55w
このスレもなかなか解消しないな(藁
838 :02/11/09 00:51 ID:8C0X1ke2
>>837
全てはダラダラとドライブを出さないメーカーが悪い
839Socket774:02/11/09 02:06 ID:W92j0yab
てめのSirialを切り売りするのが もてると思う 利口なメーカー
容量だキャッシュだはいつもの ただの隠れ蓑さ 先も中身もないのさ ATAが軽いだけじゃ
840 :02/11/09 02:31 ID:D8pF9NRQ
シーリアール ATA あいつを待ってたら
シーリアール ATA 時期を逃すだけさ

BOØWYの歌詞に乗せて(BOØWYに限らず)シリアルATAドライブ
出せだせっていうのは意外と面白いかも
841Socket774:02/11/09 02:51 ID:W92j0yab
>>840
元ネタ知ってるとそれなりに面白いんだが、
BOOWYなんて今どきの子にはワカランと思われ
842Socket774:02/11/09 14:39 ID:NdFyhhMj
シリアリ?
843Socket774:02/11/09 21:46 ID:20UDx/QS
んなんじゃ、益々イメージダウンだ…。
844Socket774:02/11/10 02:23 ID:JkPX0qZx
「シリアリ」でぐぐったが……
http://www.green.co.jp/orient/candygirl-jewel/index.html
845Socket774:02/11/10 21:30 ID:OE+sR/yQ
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/09/639837-000.html
安めで剥き出しじゃない変換アダプタ出たー。
これなら買ってもいい値段かな。
846Socket774:02/11/10 21:45 ID:aqfzSJ68
>>844
か、かわいい・・・。
847Socket774:02/11/10 22:09 ID:Mv3Vwrju
>特にご希望がない場合品名は健康器具として発送いたします。

だそうだ
848Socket774:02/11/10 23:10 ID:35nL6h8E
かわいい……んだけど、なにこれ!?
世の中にはこーゆーもんがあるですか!?
おれが知らない世界ってのはまだまだあるんだなあと実感した日のこと。そんな晩秋の日のこと。
849Socket774:02/11/10 23:11 ID:pL1j1Oe1
かなりコアで異常な世界だからしらない方がいいよ。
850840:02/11/11 00:47 ID:RmyawVPP
>>841
確かにね。知らなきゃ面白くないよな。
他の人の歌でも全然かまわないからなんかネタでもだしてほしいとは
思うけどね。
でも逆に18の身空で知ってる自分は古好みなのか?
一応BOØWYの説明したほうがいいっけか?

直接シリアルドライブ買うのとシリアル変換器具+今のパラレルドライブを買うのは
どのくらい値段がちがってくるのかねえ?
851Socket774:02/11/11 01:47 ID:i1uLbmxn
なぁ外国のページではシリアルHDDの評判悪いのしってんのか?IBMのATA100と大して
速度かわらんらしいぞ
852Socket774:02/11/11 01:57 ID:Xz/5OJDO
>>851

製品の黎明期としては十分じゃないの?

俺的にはケース内がすっきりするだけで十分だよ。
853Socket774:02/11/11 02:07 ID:XJCej56s
シリアルATAで速度が変わるわけなかろう。
854Socket774:02/11/11 02:08 ID:Mr7WxvUM
評判悪いつうか…
ドライブの内部転送速度が、100Bpsに遠く及ばない現在、
SATAの速度はキャッシュヒット時にしか生かされないわけで。
「速度があがっとらん」と叩いてる時点で、その記事間抜けだぞ。
855Socket774:02/11/11 02:09 ID:Mr7WxvUM
100Bps => 100MBps
もう、寝ます.
856Socket774:02/11/11 02:15 ID:i1uLbmxn
は?内部速度100M以上余裕でいってるけど?アホ?情報仕入れてから物言え
857Socket774:02/11/11 02:29 ID:tkBDaHUE
ケロッグのシリアル
カルビーのシリアル
ナビスコのシリアル
・・・・・
858Socket774:02/11/11 02:31 ID:XJCej56s
内部転送速度の単位は普通Mbit/sec。ATA100の転送速度の理論上限が800Mbit/sec、
実効で500Mbit/secぐらいが上限。これよりHDDが速ければATA100とSATA150で
差が出る可能性がある。
859Socket774:02/11/11 02:41 ID:tmdPyLDp
>>858
SCSI HDDならとっくに越えてるね。
860Socket774:02/11/11 02:45 ID:XJCej56s
>>859
だからSCSI-HDDにSATA150を使ったりはしないだろ。
861Socket774:02/11/11 03:11 ID:i1uLbmxn
お前死んでようざいから。スカジーとかATA100とか関係ねぇんだよ!
シリアルHDDの話してんだこっちは!頭わりぃな!
862Socket774:02/11/11 03:27 ID:V+yBBjtQ
RDRAMのような失敗はなかろうな?
863Socket774:02/11/11 03:43 ID:cgQUhNrS
インターフェイス自体の実行値は理論値の8割程度はちゃんと出るっしょ.
(そりゃ石によって出来不出来はあるだろうけどさ)

問題は,接続されるドライブ側が今までと同様に口の最大速度とは程遠い状態であってさ.
ドライブの問題をインターフェイスに擦り付ける論法は非常にPoorだと思ふよ.

まぁそれでも大分速くなってるんだけどさ,HDDも.
864Socket774:02/11/11 03:52 ID:es5M8zLB
>>862
それは無いとおもふ。
シリアル化は世の流れ。RDRAMは‥
865Socket774:02/11/11 04:02 ID:XJCej56s
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/maxtor1.htm

Maxtorの最新のATA最高速モデルでも54MB/secだな。これでATA100とSATA150
の差が出るわけがない。
866Socket774:02/11/11 04:24 ID:y9l5LU9b
>>865
858を読んだのか? 実効で上限が500Mbitと書いてるだろう?
すでにATA100の規格としての限界に近づいているのは明白じゃないか。
Maxtorで実効の8割を超えているんだから。
ちなみにインターフェイスはぎりぎりの帯域で使うべきものじゃなく
余裕を持たせた形で使用すべきなのはわかっているよね?
これはネットワークも同じだ。帯域が50%を超えた使用率ならもうスペック不足
なのだ。
これに加えて、SATAの規格上の優位性は明らかなのだからSATAに移行をためらう理由は無い。
それに問題なのはHDD側であってSATAの問題ではない。というより今から実戦投入される規格が
すぐにでも飽和しちゃうような状況ではそちらのほうが問題。
規格策定ミスということになっちゃうからね。
SATA300がでるくらいの時に100MB/sec超えてれば御の字だよ。
867Socket774:02/11/11 04:48 ID:XJCej56s
>>866
858=865だが……
54MB/sec=432Mbit/secだが?
868 :02/11/11 06:07 ID:1FN1LwXw
ATA100くらいでもいいじゃん。そのうち速くなってくれりゃ。
俺的には配線がラクチンってほうがよっぽど価値あると思うけどな。
マスタースレーブがなくなって、ジャンパの設定ミスってうごかへんみたいな
こともなくなるわけですよ。
これだけで相当すごいことだと思いますよ。
869Socket774:02/11/11 08:21 ID:B+in2SQf
とりあえずケーブル柔らかくなってホスィ
870Socket774:02/11/11 09:19 ID:pbdrt3p/
光ファイバーケーブルだともっと細くなるよね
871Socket774:02/11/11 09:42 ID:SUvyawyU
 データの転送以外にも、コマンドの発行、レスポンスなどがあるのだよ。
 データ転送は、>>866の言うとおり50%程度にとどめて行かないと、IFとして
まずいだろ。
872 :02/11/11 09:44 ID:ZsoZ3WqV
もういっそのこと無線にしてほしい
873Socket774:02/11/11 12:58 ID:e/tIf/Qr
>>872
激しく同意過ぎて悶絶。
874Socket774:02/11/11 13:34 ID:lw9LATgf
パラレルATAの場合、マスターとスレーブで2台のHDDつなげると、
インタフェースの限界を現時点でも余裕で超えるよ。
875Socket774:02/11/11 13:40 ID:g2ssQmPx
>874
マスターとスレーブは同時にデータ転送できるんだっけ?
876Socket774:02/11/11 13:42 ID:ZBZZXKER
「俺の名はシリアルATA。
 かの名高きパラレルATAの孫だ。
 世界中の自作ヲタが俺に血まなこ、ところがこれがなかなか発売されないんだなぁ。
 ま、自分で言うのは何だけど、狙ったシェアは必ず奪う神出鬼没の新規格、
 それがこの俺、シリアルATA。

 Intel、俺の相棒。
 CPUシェアNo.1のプロフェッショナル。クールなジャイアント。
 その上、義理堅く頼りになる男。

 Maxtor。いにしえのHDDメーカー、
 Quantumの末裔。大容量の達人。
 ATA133を世に送り俺の登場を遅らせる、怒らせると怖〜い男。

 SCSI、御存じSASIの子孫。
 Adaptecの主力製品でお馴染み。俺を蹴散らすのを生き甲斐とする、俺のもっとも苦手なとっつぁんだ。

 謎のHDDメーカー、SAMSUNG。
 低信頼か低価格か、この俺にもわからない謎のHDD。いつもひどい目にあうが、憎めないんだなあ。
 俺ぁ謝罪と賠償には弱いからねえ。

 さてさて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、
 今週はどんな製品を発売してやろうかな?


877Socket774:02/11/12 01:44 ID:CAbT8/83
>>867
あんたしつこいね。
算数までしないといけないのか?
500Mbit/sec x 0.8 = 400Mbit/sec
54MB/sec=432Mbit/sec
よって、実効スピードの8割を32Mbit/sec上回っているということ。
878867:02/11/12 01:49 ID:mrzpBgqg
はぁ?意味わかんねぇよ。だからなんなの?日本語変だぞお前
879867:02/11/12 01:51 ID:1lxgVHwg
本当の867は俺だが(笑
880Socket774:02/11/12 05:37 ID:XSyYxigs
そんな事より逝ってよしののアニキはどこに行った?
881Socket774:02/11/12 09:13 ID:8dSl94RT
尋ね人:逝ってよしの俺

戻ってこ〜い。
882Socket774:02/11/12 16:28 ID:JAqG5bIO
ねぇ、シリアルATAの次ってUSBATAとか
IEEE1394ATAとかになんの〜。
883Socket774:02/11/12 17:00 ID:VnWzjAqV
意味不明、リアル馬鹿か?
884釣られてみる:02/11/12 17:05 ID:srMs2jAO
そもそもUSBもIEEE1394もシリアルだ。
>>882は知ってる言葉をとりあえずくっつけただけのようだな。
885Socket774:02/11/12 17:24 ID:HcXCldpc
パラレル>シリアルときたから次はUSBなのかなぁという発想なのだと思う。
886Socket774:02/11/12 17:24 ID:QtCZX12X
その次は100BaseATAとか。
以前は狼煙ATAとか手旗信号ATAとか。
887Socket774:02/11/12 18:15 ID:HlkcN+7g
最終的には、CPU直結。
マザボに直接刺すHDD。
マンハッタンシェイプ。
888逝って良しの俺:02/11/12 19:06 ID:44Co31us
うるァ!! 尋ねられて登ーー場ーーー!!
現在、人生の分岐点に差し掛かっているため、あまりカキコできないぞ!
単位が! 単位がーー!!


MAXTORは、はっきりとシリアルATA製品投入は来年だと述べているし、
nForce2登場を待っていたかのように発売された、FSB 333のAthlon!!
ハードディスクメーカもインテルチップの登場を待っているのでは
ないだろうか!

シリアルATAUでのデモンストレーションも成功している現在、
技術的な不具合はほとんど無いと思うんだが!
しかし、量産ラインに乗ってからの不具合も起こり得る!
インテルだろうがミスはある!
RIMM800-45のつもりで設計したものがRIMM800-40の
事だってある!

sil3112、PDC20375や他のメーカのサウスで動作しようが、現状ではもし
インテルチップで動作しなかった場合、不良品扱いされるのは必至!
売上ガタ落ち必至!

しかーし! それだけではないかもしれないぞ!
来年Q1出荷予定のインテル(R) シリアル ATA コントローラ 31244!
シリアルATAUの第一段階のもので、帯域は1.5Gbpsだが、
サーバ、ストレージ用途で、なーんとコマンドキューイングをサポート!
ttp://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2002/021023e.htm

打倒SCSI! 打倒SCSI! 以前の不毛な争いが鎮火しているのに
再び焚き付けてスマヌSCSI!
Seagate等は、IBMにパラレルHDDにて王座を奪われた現在、
シリアルでの復帰を架けているかもしれない!
これをサポートしない手は無い!

しかし、こういった理由で全メーカ待機中ならIBMよ!
同時期にシリアルATAハードディスクを出してくれ!
俺はIBMで統一しているんだ! お気に入りなんだ!
I LOVE ICBM!!

889Socket774:02/11/12 19:10 ID:srMs2jAO
>>888
ICBMかよっ!
890Socket774:02/11/12 20:06 ID:7CsXLtuq
逝って良しの俺キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッッ
891Socket774:02/11/12 20:19 ID:QtCZX12X
>単位が! 単位がーー!!
まあゆっくりしてけ。
スレ住民的にも、センセ的にも。
892Socket774:02/11/12 20:23 ID:yBewhJ6l
そうそう、単位もシリアルATAも来年度までゆっくり待とうぜ。
893Socket774:02/11/12 20:27 ID:Vy6+AkBo
894Socket774:02/11/12 20:28 ID:ZB0Ix4Zi
SATAはともかく単位はゆっくりしてちゃダメだろw
895Socket774:02/11/12 20:32 ID:V0AMB3oy
しりある
896Socket774:02/11/12 21:58 ID:VnWzjAqV
31244、チップ単価22$かよ。オンボードで載せるには、高すぎるな。
って俺は思わないけどM/Bメーカーは、22$のオンボードを選ばない気
がする。安い他のを使うだろ。

アドオンで出るとして32bitPCIでは、4ポートのメリットが薄れるな。
66Mhzで実用上耐えれるか。
897Socket774:02/11/12 23:41 ID:0TOIpIT6
>>894
ガッコは儲かるからいいんだよ。
898Socket774:02/11/13 04:21 ID:W+THk5MG
単位はとっておけ
899Socket774:02/11/13 05:13 ID:oHVoZDo8
HD側の変換チップが高いと思うのはオレだけ?
900899:02/11/13 11:49 ID:j6uegqYM
↓900どうぞ
901900:02/11/13 18:54 ID:itSsKdo+
900!!!ってオイ!!
902Socket774:02/11/13 19:58 ID:4XamZP95
普及しだすのは約1年後
一般人が使うようになるのには2年後
903Socket774:02/11/14 01:36 ID:21i/Jymv
マザーからパラレルATAが消えるのは3年後
チップセットから消えるのは4年後

と、適当に言ってみる
904Socket774:02/11/14 01:42 ID:JgiPtvDL
さた
905Socket774:02/11/14 10:43 ID:zga0S7Uu
伝書鳩ATA…
906Socket774:02/11/14 10:48 ID:rDpMmQwz
HDDを激しく増量したい昨今なんだが、
シリアルなHDDまだ?
変換とかそんなんじゃなくてよ。
907Socket774:02/11/14 11:50 ID:SnFy27FN
ATA100仕様とSATA150仕様のHDD、差額がいくらまでならSATA150を選ぶ?
ドライブ自体は同モデル、速度も実質同じとして。

俺は1500円までならSATA150、2000円差だと悩むところ。
908Socket774:02/11/14 17:13 ID:ptjldY3z
差額か……コネクターと基板の違い、か?
まあ、俺なら400円までは許す、かな。
909Socket774:02/11/14 17:38 ID:xbQpUM0w
あの細いケーブルを見ると期待したくなるが。早くて来年末かな。
910 :02/11/14 22:03 ID:+bx0BVW3
あ〜あ、シリアルでたら作ろうかなあとか行ってたら年が暮れちゃうよ。
鬼が笑うよ、鬼が。
911Socket774:02/11/14 22:16 ID:no8UCtQE


貧乏人必死だな
912Socket774:02/11/14 22:39 ID:vD+O/c8O
大体ATA66以降のグランド入れて80芯ていうのが狂ってる
ありえへん
ATXの電源コネクタももっと小さくして欲しい
913Socket774:02/11/14 23:33 ID:Vtif9R95
AGPとかPCIもシリアルにならんかな?
914Socket774:02/11/14 23:48 ID:UpvcXMwo
>>913
PCI Express.
×1がPCI(32bit)、×16がAGP。
64bit PCI、PCI-Xは×2,4,81だったかな
915Socket774:02/11/16 02:45 ID:AzQsnS//
つーかHDDの値段が下げ止まり…
916910:02/11/16 05:01 ID:qx5lb8ez
一応言っとくと、暮れるのは今年じゃなくて来年ね。
あ〜〜ほんとにでてほしい。
この前学校で実習したときもマスタースレーブのジャンパ設定ミスってて
うごかへんみたいなことあったし。
917910:02/11/16 05:01 ID:qx5lb8ez
続けざまで悪いけど、そもそもなんでマスターとスレーブなんて
区分けができちゃったの?
918Socket774:02/11/16 05:33 ID:7U0ZjoKo
>>917
悪いがいつからPC触ってる?
区別するのはね、BIOSから認識される順番がマスタ→スレーブだからだよ。
こうしておけば、間違いなくマスターからOSが起動されるだろ?
これに対して、ブートディスクをスレーブに、データディスクをマスターに
付けてPCを立ち上げてみてくれ。
立ち上がらないはずだ。最近のBIOSではブートする順番を指定できたりできるのも
あるが、そんなBIOSは昔は皆無だったし、トラブルを避けるために
起動ディスクはマスターに付けるのが長年の作法なのだ。
だから、逆に言うとOS起動関係のトラブルを未然に避けるために
マスタ、スレーブの区別を付ける仕様にした、ということ。
919Socket774:02/11/16 09:30 ID:BCrosZJq
ぜんぜん関係ないけれど
NECのPC9801では、どこのドライブからでも起動可能。
これはこれで、複数OS共存や、ドライブの取り替えが簡単にできて便利だった。
PC/ATに移行したときに、え? Cドライブからしか起動できないの?だせぇ
と、叫んだのは俺独りじゃないはず。
920Socket774:02/11/16 12:44 ID:akRWYyK0
別に起動ドライブがCである必要はないが。
921910:02/11/16 13:19 ID:D7S9A46n
>>918
ありがとござい。自分は今年からです。
一応学校で習って知識はありますけど、その理由までは知らなかったので。
922    :02/11/16 13:23 ID:AXL8Tn6y
>>918
AX4BPRO533つかっとるけど、二股ケーブルのどっちにつけたかによって
マスターとスレーブの区別が生まれる。
ピン適当に刺してもちゃんと動く。
現に両方ともピンをマスターさしとるけど動くし。
923Socket774:02/11/16 13:35 ID:Susla1oP
俺の起動ドライブ、なぜか J
OS入れ直すときに、
めんどくさかったんでそれまでのCだけフォーマット、
他のドライブ、パーティションはそのままでW2Kインストールして立ち上げたら、
起動ドライブが J になってた。

>>922
HDDのジャンパピンのとこ見てみな、
「けーぶるせれくと」ってのがあるさー
924Socket774:02/11/16 13:37 ID:v41M6Y1m
>>923
俺も似たような状況でG。Win2000だとこういうことになる。
925業物 ◆GPfvmNF13A :02/11/17 03:15 ID:183wdF+h
>>888
全然関係無いんだが、出身は東北か?
926Socket774:02/11/17 03:49 ID:IcNrCOmt
>>925
      シリアルATAまだぁ?      
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013359118/651

>・・・いや、俺は西日本人ではあるが、関西人からは
>限りなく遠い出身なんだがな!
927Socket774:02/11/17 14:55 ID:6jDUqrGm
安価で、そこそこ速く、ケース内すっきり

それがシリアルATA
928Socket774:02/11/17 16:05 ID:UtCf1tIY
速度そのまま、そこそこ安価、ケース内すっきり

だと思うが。
929 :02/11/17 17:21 ID:rEG74wQJ
>速度そのまま、そこそこ安価、ケース内すっきり
+設定ラクチンだと思う。
930Socket774:02/11/17 17:23 ID:UtCf1tIY
HDDの設定って? ああ、マスター・スレーブの設定か。
しかしCD/DVD系ドライブのことを考えると当面はパラレルATAとの併用になるんだよなあ。
931Socket774:02/11/17 18:12 ID:GMkWXv4Z
光学ドライブはシリアルATAにする予定が無いの?
932Socket774:02/11/17 18:44 ID:tDIh4bDv
別にスピードはそんなにかわらないんだ。
だったらスマートケーブルでもいいんじゃない?
933Socket774:02/11/17 19:01 ID:+2Fd+TWW
>>932
・長さに制限がある
・1本に2台付けるんで取り回し大変
・粗悪ケーブルだと不具合連発
なんでSATAの方がええにょ。
934Socket774:02/11/17 19:10 ID:/l2JD44A
ところでいつでるの?
935Socket774:02/11/17 20:50 ID:UtCf1tIY
>>932
今あるHDDはATA100でも足りるけど、近い将来ATA100では速度が足りなくなるから。
シリアルATAは今度出るのは150だが次の300まで同じケーブルで行ける。
936Socket774:02/11/17 22:02 ID:C864QAqA
BXママンをまだ使用しているが、シリアルATAで幸せになれるだろうか
937Socket774:02/11/17 22:10 ID:F8FP4Hj9
>>936
無理では?
938 :02/11/18 02:31 ID:CoPwyKcx
私はシリアルATAドライブが出た暁には
即座に買い、人柱になることを誓います

このスレの住人は所信表明すべし(字違うかも)
939Socket774:02/11/18 02:35 ID:qSoXf4i0
別に急がなくても普及したらそれを買うしかないんだし。
940Socket774:02/11/18 02:48 ID:Dx+D0Ztn
>>今度出るのは150だが次の300まで同じケーブルで行ける。
どうせ300でも133M/秒以上でないだろうから当分PCIエクスプレスいらないだろうな。
AGPx4だってまだ限界には程遠いしね。
まぁスレ違いになるが俺の370マザーは一生安泰ってことだよ。


941Socket774:02/11/18 03:18 ID:cqk6cWNh
小さいケース内のケーブルひきまわしが
楽になるのは結構メリットあると思うけどね。
942 :02/11/18 09:09 ID:7bRNO7P1
どうせ尻ATA買うなら320Gを2台買いたい
943Socket774:02/11/18 09:35 ID:mPI9Nr94
>・粗悪ケーブルだと不具合連発
SATAなら起きないという保証もないわけだが。
944Socket774:02/11/18 10:59 ID:7l8i9i5f
つうか、パラレルでスマートケーブル使うのは危険だろ〜
SATAのケーブルとは、比較にならないくらいの精度、品質が必要だし、
当然コストも高い。その金でSATA使った方が良いんじゃないか?
945Socket774:02/11/18 11:16 ID:VLG7JQLm
ABITAT7-MAXU買ったよ
とりあえずIBMをシリアル変換で接続してるけど、ちと反応早くなったような……

今Quantum20G×2でストライピングRAID組んでいるけど、更にDiamondPlus9の80G×2でシリアルRAID組むぞ。
これでIBM40G+Quantum20G×2+Maxtor80G×2……200G買ったほうがなんていうもんか。
946Socket774:02/11/18 14:40 ID:3nJGJdXw
>>943
パラレルなケーブルを無理やりスマートケーブル化することによって
ノイズやら信号のうんたらかんたらで、かなりやばいことになるらしい。
947Socket774:02/11/18 14:41 ID:Fr9OU6sz
わざわざ1つおきにグラウンドを挟んでるのに
それを束ねてしまうわけで
948Socket774:02/11/18 15:14 ID:mPI9Nr94
なんかシリアルなら間違いないと盲信してるように見えるけど、
フラットのですら色々と不具合あったりするやん? シリアルでもそんなのは
出てきそうに思うんだよ。

現物のケーブルは見たことないけど恐らくツイストペアが規格になるだろ?
それが撚ってないケーブルで「シリアル用です」とかさ。
949Socket774:02/11/18 17:07 ID:EqbalzuJ
      シリアルATAいよいよ?     

関連リンク >>2-3
「出会ったんですよ、内蔵ドライブが接続できるシリアルインターフェイスと」
「対応ハードディスクやチップセット内蔵はまだ…まだまだこれからなんです」
「がんばってる最中なんです」
                  | はちみつマクさん、カマスさん、お星さん… |
                   \_________________/
     「 、 ̄ ̄ ̄ ̄(;;゙;(;;゙;;) ̄旦 ̄ ̄\.      。o 〇
     /\\     モモモヲヲヲ       \ r-ヽ -‐- 、
   /   \\                 \'     ヽ  。
  /  .    \「. ̄ ̄ ̄ ̄-‐- 、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |イノノノ))))〉 ゚ o
く ヽ        ノ  ̄ ̄ , '     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.-‐ ‐ |i \
  \ \    .,.'   l⌒i彡イノノノ)))〉        ヾ '/ト、'⌒).
   ヽ ヽ .'     乙!(| | ( | | | l           ヽ )) ̄
     \ { _    _ | ! !、'' lフ/||、__  _      _}
           ̄ ̄ || ! |^ 、( ,,`).     ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              <','l |./ヽ ⌒\   < だから…もう少し待ってくださいね
             〈/ 人_/ v-‐‐-゙    \_____________
前スレ↓
      シリアルATAそろそろ?     
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027935075/
950Socket774:02/11/18 17:08 ID:EqbalzuJ
      シリアルATAそろそろ?     
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027935075/
      シリアルATAまだぁ?      
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013359118/
Serial ATA Working Group シリアルATAの規格策定ワーキング・グループ
http://www.serialata.org/
シリアル ATA
http://www.intel.co.jp/jp/developer/technology/serialATA/
技術解説:次世代の標準ディスク・インターフェイス「シリアルATA」のすべて
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
シリアルATA (Serial AT Attachment)
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/62261717.html
シリアルATA(Serial ATA[SATA])
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010309/key156.htm#SATA
Seagete、Serial ATA対応HDDを今秋出荷
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0625/seagate.htm
Maxtor、80GBプラッタ/7,200rpmの「DiamondMax Plus 9」など
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0906/maxtor.htm
Maxtor、320GB/250GBの大容量HDD「MaXLine」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/maxtor1.htm
951Socket774:02/11/18 17:10 ID:EqbalzuJ
伝統にのっとり作りました。
952Socket774:02/11/18 17:25 ID:cZhnvsDs
>>951
GJ
ノイズ対策には良いかもSATA
953Socket774:02/11/18 18:19 ID:Fr9OU6sz
あははーっ
な感じが(゜д゜)ホスィ
954Socket774:02/11/18 20:12 ID:EqbalzuJ
あははーっ、新スレですよーっ↓
      シリアルATAいよいよ?     
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037617727/
955Socket774:02/11/19 22:38 ID:7GI25Vmm
何メートルまでケーブルは延ばせるの?Cat5+並みのを使えば、100メートル
とか引っ張れる?
956Socket774:02/11/19 23:37 ID:lpeYuzOf
Max1m
957Socket774:02/11/20 11:12 ID:hbCyOZf/
まー1mありゃ用は足りるが、
まじ?
958Socket774:02/11/20 11:44 ID:phD7fF+8
>>957
技術解説:次世代の標準ディスク・インターフェイス「シリアルATA」のすべて
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
959Socket774:02/11/20 12:35 ID:kDXkpoe+

960Socket774:02/11/20 20:46 ID:wtbFV8l9
なんだぁ、たったの1mだったのかぁ。期待しすぎたな。
今の(パラレル)IDEでも0.9mのケーブルを
売っているよ。(ATA100用)
961Socket774:02/11/20 20:56 ID:x4KvRJTT
そりゃ規格外のお話でしょ。同列にするのはどうかと思うけど。
というか0.9Mのフラットケーブルなんて怖くて使えません。
962Socket774:02/11/20 21:06 ID:wdBFNLOi
>>958
内容がわかりやすいですね。
でも2001年1月の記事とは・・・
963Socket774:02/11/20 21:50 ID:hNVpWdrA
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialatahdd.jpg
ちょい質問。シリアルATA対応ってこんな出っ張りが出来るわけ?
これじゃ、ケーブルが細くなってもケース内の場所を取ってちっともスマートじゃない。
964Socket774:02/11/20 21:54 ID:wdBFNLOi
>>963
ワロタ。
ちゃんと記事嫁
965Socket774:02/11/20 22:04 ID:hNVpWdrA
>>964
えー素でわかりません。教えてください。
966Socket774:02/11/20 22:14 ID:EQvlzdmn
HDDのラベルをよく見れ。
967Socket774:02/11/20 22:23 ID:KW1nBQIK
>>965
 変 換 用 の ア ダ プ タ が 眼 に 入 ら ぬ か ! !
968Socket774:02/11/20 22:36 ID:hNVpWdrA
>>967
変換用なのね・・・スマソ
969Socket774:02/11/21 08:42 ID:SMpA18TX
もう早速変換ようアダプタ使っていても、すでに便利と感じ始めているひとはいますか?。
970Socket774:02/11/21 12:48 ID:H7Q1CFnn
>>960
パラレルATAのケーブルは規格では46cmまで。
それより長いのも売ってるけど、規格破り。
971Socket774:02/11/21 22:07 ID:mTCPCq/L
初めて見たよ。シリアルATAケーブル。
うん、アレだけ細いなら欲しいと思った。
972Socket774:02/11/22 01:44 ID:EqGK49Kc
2.5インチ50ピン→シリアルATAな変換アダプタがホスィ。(IDE側の変換アダプタもセットで)
スリムケースだとIDEケーブルでいっぱいになっちゃう。
973Socket774:02/11/22 04:29 ID:/bQDX1KH

age
974Socket774:02/11/23 09:48 ID:SU+IOoMu
>>973
二つ買えばすむ話。
975Socket774:02/11/23 10:34 ID:nuhpyr3m

age


976Socket774:02/11/23 10:34 ID:L+k+byl3

保守
977Socket774:02/11/23 11:42 ID:jGP6nkQ0
ageをふたつ買う話?
978Socket774:02/11/23 11:53 ID:KPOy9ZCA
次スレが立っているのに保守?
979Socket774:02/11/23 14:49 ID:LcuWE1tC
あははーっ、皆さん埋めてくださいーっ
980Socket774:02/11/23 15:51 ID:WlJQK2dz
あははーっ、埋めますよーっ
981Socket774:02/11/23 19:15 ID:LcuWE1tC
あははーっ
982Socket774:02/11/24 03:28 ID:hlkV61BU
ボハハハハー!!
983Socket774:02/11/24 05:34 ID:W2ZW3KDk
パラレル、シリアルの次は無線で接続
984Socket774
接続可能距離は100メートル。
みんなで共有w