【【【【【PentiumIII 総合スレッド】】】】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Tualatintin
永遠に…
2Socket774:02/07/26 15:19 ID:Tp9+ckGJ
3Socket774:02/07/26 15:20 ID:???
4Socket774:02/07/26 15:21 ID:???
重複です。>>1氏ね
5Socket774:02/07/26 16:14 ID:???
>>2
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか?
ほかのスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをおまえは何だ。考えた結果が

「2」か……、何それ?

「2」とか書いて、それがスレの役に立ったか?
誰がおまえのレスに共感するんだ?

昔のことは言いたくないが、「2」なんて書いてる奴はいなかったよ。
なんか驚かそう、笑わそう、とか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」なんだな。

わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
それから、あらかじめ言っておくが、
キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「中田ドットコム」だからな。おぼえとけ。
6Socket774:02/07/26 16:14 ID:huxFcJvB
7Socket774:02/07/26 16:15 ID:???
       ________________
            /                       /\
       ───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙-、. \
     ────/        ___ / ̄ ̄ ̄/  ゙-、.;.\
   ____ /        /      /     /   ./    .::゙-、.:\
   ────/        / >>1  /    /     ::::::゙-、::::\
        /        /ウワァァァン/    ./   /    ...:.:.::::..;;;;;;゙-;;;/
       /        / (`Д´)ノ/     /   /      ..::.:.::::::;;;;;;;/
      /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /    ..::.:.:.:.:::.:.;;;;;;;;;;/
     /                      / ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;/ 
    /                      /   ..:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/   >>1を家ごと
   /                      / ....................:::.::.:.::::;;;;;;/     投げ捨てろ
  /______________ /    ..:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  \                     \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;/
    \                     \::::::;;;;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;/
     \                     \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;;/
       \                     \;;;;;;;;:::;;;;/
        \                     \;;;;;;;/
          \                     \/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ
   ∧_∧ ミ
  ( ´∀`)つ アハハハッ!!!
   / つ /
 / /) )
(_) (_)
8Socket774:02/07/26 16:17 ID:h23TDmwS
>>5
>>3はOKなの?
9Socket774:02/07/26 16:19 ID:???
>>8
コピペにマジレスかよ、めでてーな
10Socket774:02/07/26 17:19 ID:???
>>9 プ お前もかなりな ププ
11saba:02/07/27 15:38 ID:???
記念真紀子
12Socket774:02/07/27 18:48 ID:HQ+gFMpu
よくわかんねーけどな。
13Socket774:02/07/27 19:15 ID:???
>12
俺も。
14Socket774:02/07/27 19:45 ID:???
>>1が暴れてくれないとつまらない。
15Socket774:02/07/29 23:46 ID:???
15
16Socket774:02/07/30 17:11 ID:nffNDw5a
?
171:02/07/30 17:29 ID:???
>>14
そうかよ!暴れてやるぜ!
ばたばたばたばた場たば5あば5あばばばばばばばばばb
18Socket774:02/07/31 10:57 ID:???
age
19Socket774:02/07/31 14:12 ID:cJOrexqe
ぷぅ
20Socket774:02/07/31 14:15 ID:???
全くレスがつかず悩みつづける>>1がいるスレはここですか?
211:02/07/31 14:17 ID:???
>>20
お前の様なアホが釣れて満足。
22Socket774:02/07/31 15:31 ID:???
釣れたって言うのか(笑
23Socket774:02/08/03 21:59 ID:???
うにゃにゃ〜
24Socket774:02/08/06 12:30 ID:+X416k6y
暑いのでage
25Socket774:02/08/08 01:49 ID:vQhAgcL2
ペンIII800Mhz使ってるデス。
オーバークロックしたいyo!!
26Socket774:02/08/08 01:50 ID:vQhAgcL2
ちなみにマザーはMS-6309です。
800以上は対応してないー!悔しい
27Socket774:02/08/08 17:41 ID:qY3dCto1
みんな、どんなペンIII使ってるんだろう???
28Socket774:02/08/08 17:44 ID:???
500E
29Socket774:02/08/08 17:58 ID:???
1800+
30Socket774:02/08/08 22:25 ID:4k59UC3o
Slot1 FSB100 1GHzだYO!!
31Socket774:02/08/09 21:40 ID:???
1.20Ghz
32Socket774:02/08/09 21:41 ID:edOJaNTl
ダイエーの特売品
33Socket774:02/08/09 21:43 ID:???
ペンタゴン!
34Socket774:02/08/09 21:45 ID:n2XUJ9fx
ヘキサゴン!
35Socket774:02/08/09 21:45 ID:???
>>34
小西六!
36Socket774:02/08/09 21:47 ID:???
>>27
四角いやつ
37だめ男:02/08/09 21:52 ID:???
 カトマイ550zと河童1GHz

 #鱈PenIIIの1.4GHz欲しい。
38Socket774:02/08/09 21:54 ID:???
>>37
>鱈PenIIIの1.4GHz欲しい。
漏れも。
39Socket774:02/08/09 21:57 ID:???
100YENショップの!
40Socket774:02/08/09 22:30 ID:???
ペンタゴンはラデンにあぼーんされました
41Socket774:02/08/13 19:00 ID:uefpDIJv
2Ghz出ないの?
42Socket774:02/08/14 14:57 ID:???
記念真紀子


43Socket774:02/08/14 15:01 ID:tsVEew5L
44Socket774:02/08/16 16:25 ID:92jQdXIO
うにゃら〜
45Socket774:02/08/17 14:56 ID:3F0ReCuQ
46saba:02/08/18 20:18 ID:OAEHjsdY

おんどりゃ!誰の許可取ってスレッド立てたんや!!
無断で次ぎスレたてんなや!!

47Socket774:02/08/18 20:23 ID:QpFQ6mpV
鱈Pen3の1.4GHzと1.33GHzのバルクを大量に日本橋のじゃんぱら
で見かけた。\19800と\14800だったかな。
L2は256kだったからDualは出来ないモデルだった。

珍しいから、買っておけばよかったかな?
48Socket774:02/08/19 00:16 ID:bycNUgDt
>>47
ハアハア
49Socket774:02/08/19 11:21 ID:Ch9ow39J
鱈鯖良いね
50Socket774:02/08/19 13:40 ID:ET/fz5dt
>>47
買ってヤフオクに出せば儲かったかもしれんぞ、鱈鯖が使えないマザーを(鱈コア自体
には対応してるけど、鱈鯖には対応してないやつ)使っている人間にとっては、かなり
貴重なCPUだからな。 
51Socket774:02/08/19 20:51 ID:z2vU2sWo
PenIIIの1.4GHz対応のベアボーンキット教えて。
52Socket774:02/08/24 16:07 ID:af1ChiY5
>>35
ワラタ
5347:02/08/24 16:16 ID:vG4xc4f4
一応1.33GHzは保護しておいた。かなりの珍品だと思うし。
1.4は高くて買えなかった。

1333/256/133/1.5
のマーキングがあるから、鱈256kで間違いないと思う。

まだ、日本橋のじゃんぱらに残っているのかねぇ。
54Socket774:02/08/24 20:44 ID:YnvPNJug
>>53
京都のじゃんぱらには1.4、1.33ともにいくつか在庫あったね。あまり売れて
なさそうな感じ。
55Socket774:02/08/24 20:55 ID:Rfb1wR3I
テュアラティンっていう響きが(能力はともあれ)最強っぽくて好き。
裏目った?北森??何それカッコワリーって感じです。
56Socket774:02/08/24 21:11 ID:1jBYnKuK
ノースウッド

鱈ごとがカコ(・∀・)イイとは何様かねキミは。
57Rock ◆R.GsXQGs :02/08/24 21:18 ID:IlB+HlSV
質問なのですが、P31Gカッパーマインについてるリテールクーラーてどれくらいのオーバークロックに耐えられますかね?
58Socket774:02/08/24 21:29 ID:8TuK/Yof
>>57
500メートルくらいまで耐えます
5947:02/08/24 21:55 ID:vG4xc4f4
鱈セレ[email protected]よりPen3/1.33の方が微妙に速いんだよね。
ベンチでわかる程度だけど。
何か違いってあったっけ?鱈256k
60Socket774:02/08/24 22:39 ID:wTb6Wm5Y
鱈っていう漢字が好きだ。
特に雪って字が
61Socket774:02/08/24 23:26 ID:exaS2ml+
鱈Pen3 1.4GHz Getしますた!!
 やっぱ早い、今までが鱈セレ1.0AGHzだったから、だいぶ早くなった。
ネットとかしててもデータを読み込んでからの表示が速い。快適になった。
TMPGEncでも鱈セレは、秒間8.7フレームぐらいの処理だったのが、秒間
11.7フレームぐらい処理できるようになった! (゜д゜)ウマー
これが鱈鯖だったら、もっと速くなるのかな、やっぱ。でもマザーが青ペンなので
鱈鯖使えないヽ(`Д´)ノウワァァン
62Socket774:02/08/24 23:27 ID:5djaaVWq
イマドキP3かよ(w
バカじゃねーの?
63Socket774:02/08/24 23:28 ID:4M191UAn
どうやらクロック厨がいるようだな。
64Socket774:02/08/24 23:33 ID:exaS2ml+
>>62
P3の渋さがわからないヤシは素人
65Socket774:02/08/24 23:39 ID:vG4xc4f4
>>61
購入おめでとです。
たぶん珍しい石だと思うから、末永く使ってやってくださいな。
まだまだ現役でいけますよ鱈Pen3は。
66Socket774:02/08/24 23:50 ID:lZV51gak
>64
渋いと言うよりダサい・・・
67Socket774:02/08/24 23:51 ID:5djaaVWq
イマドキP3使うのって、、、
古いものを大切にとかそういう感覚?
68Socket774:02/08/24 23:54 ID:lZV51gak
>67
クラッシックカーを持ってる人と同じ感覚では?
69Socket774:02/08/25 00:04 ID:Nq9Dy1LG
いや、メインマシンは、静音にしたいので、あえて、鱈Pen。
エンコード専用にアスロンマシンを組もうと思ってる。
 しかし、改めて計算してみるとパソコンって安く組める時代になったよね〜、アスロン2000+辺りでも
7万かそこらでとりあえず組める
70Socket774:02/08/25 00:05 ID:8NAu1Idm
>ID:5djaaVWq
>ID:lZV51gak

お前らのその独り善がりで腐れた感覚の開陳ってのはさ、人前で性器を露出させる変態的行為に通ずるものがあるよな。
71Socket774:02/08/25 00:07 ID:LcqXE0o4
>70
そうそう!
鱈セレ自慢ってそうゆう感じですよね
72Socket774:02/08/25 00:09 ID:zH58m56g
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025966707/510-516
アホくさ…おそらく1.6AGHzのOC厨とかクロック厨などがいる様子。
てめぇらのスレに(・∀・)カエレ!!
73Socket774:02/08/25 00:11 ID:5teqiIlh
何で鱈を敵視するのだろうか。謎だ。
74Socket774:02/08/25 00:13 ID:LcqXE0o4
>72
残念ながら藁セレ厨デス。
はっきり言ってS370は終わってます。
こっちのスレの方を宜しく!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030095451/l50
75Socket774:02/08/25 00:20 ID:zH58m56g
>>74
>>70のIDだとどっちなんだよ…
つーか、Socket370は既にかなり終焉に近づいていることくらいわかっている。
つか、Pentium4もWillamette-128Kも大変だね、FPU弱いしAthlonXPより消費電力や発熱すごいし。
ファンレスできそうなCPUじゃないし。モバイルでもBaniasというライバルが出てきているし。
Banias1.6GHzとPentium4-M2GHzがほぼ同性能、しかもバッテリや消費電力はBaniasが上。
ま、完璧なCPUはないから、お互い頑張ろうやw
76Socket774:02/08/25 00:21 ID:M4iZzqq8
終わっちゃいねえよ、若いの。 プロには安定性が第一。
77Socket774:02/08/25 00:29 ID:LcqXE0o4
>75
> >>70のIDだとどっちなんだよ…
lZV51gakの方です。

> ま、完璧なCPUはないから、お互い頑張ろうやw

同意!
まぁ近く登場予定の北森セレも半年も経てば1万切るんじゃ無いかと期待してる。
そうなりゃさっさとそっちに乗り換えるよ・・・
78Socket774:02/08/25 03:59 ID:0XHPFiM2
鱈鯖買うのは、粋だねーと思うし…
鱈セレ買うのも、割り切りいいなーと思うし…

けれど…、鱈PEN!!!を、今選択するのは、理解不能…
ある意味、現状のCPUで、コストパフォーマンス最悪だよね…
DUAL出来ねーし、特別速くも無く、特別低消費電力でも無く、
歴史的意味なら、鱈の1.4か、鱈鯖1.4だろうし…
ブランドに魅せられて???お金持ちなのねー
あなた方は、カブキモノ???
79Socket774:02/08/25 04:18 ID:Nq9Dy1LG
>>78
鱈鯖が動作しないマザーを使っている人もいるんだよ、、、、
Aopenのマザーとか。
 それにそんなにコストパフォーマンスも悪くないと思うけどな、単なるコストパフォーマンス
なら、鱈鯖の方が下、高すぎる、ホスィけどね。
8061:02/08/25 04:24 ID:Nq9Dy1LG
>>65
ありがとさんです。
 ところで なんで1.4や1.33を イソテルは、リテールで販売しないんでしょうね?
81Socket774:02/08/25 04:54 ID:ZnDFvkE0
うちのGA-6IEMじゃ鱈鯖は動かないのか?
82Socket774:02/08/25 11:23 ID:Nq9Dy1LG
>>81
それは、鱈鯖のスレで動くとか書かれていたような、、、
83Socket774:02/08/25 12:33 ID:LcqXE0o4
PVもうだめぽ
消え去るのを待つばかり・・・
84Socket774:02/08/25 12:38 ID:r5FummBR
P3は偉大だったな
85Socket774:02/08/25 13:03 ID:LcqXE0o4
>84
うん!
【だった】ね!
86Socket774:02/08/25 14:11 ID:CyQSL7NU
お・・・PIII-SよりやっぱいまはAthlonXPやね。
俺は今PIII-733MHz*2だけどやっぱパワー不足は否めない。
ってことでAthlonXPにしたいな、とおもってたんだけど、やっぱり
発熱性能比の関係からDual PIII-S 1.4と来年いっぱいともにすごす事を選んだ。(゚∀゚)アヒャ!
俺は来年、ビデオボードとHDのパワーアップだけで乗り切るつもり・・・(笑
肝心の1.4まだ買ってないんだけどね・・・(笑 2個はきついYO!
87Socket774:02/08/25 14:16 ID:6qc+faYN
勝手にしてくれ
88Socket774:02/08/25 14:20 ID:vHdDdAfb
イマドキPIIIだって。渋いねぇ、まったくおたく渋いぜ。
89Socket774:02/08/25 14:21 ID:73sUbwbg
Netburstは嫌いだけど、P6アーキテクチャマンセー
90Socket774:02/08/25 14:32 ID:iKBPN4o7
>>88
P3をそんな風に言ってもらっては困る。
昔のP4には整数演算でP3が勝っていたのだ。
しかもファンレスPCにはぴったり
おれはおたくさ、、、はっはっは
P3馬鹿にするんだったら、自分でP3ぐらいのCPUつくってみな。
できんのか、あんた
91Socket774:02/08/25 14:41 ID:6qc+faYN
>>88は イマドキ って言ってるのに
>>90は 昔のP4には だって
自分で認めちゃってんのね
92P3買ったヤツはバカ:02/08/25 16:15 ID:BCdhf8tC
93Socket774:02/08/25 16:22 ID:LcqXE0o4
>92
馬鹿って言うかお人好し。

ショップに踊らされて在庫処分に協力してるだけ。
94Socket774:02/08/29 19:04 ID:/BN02T1b
ひゃ〜
95Socket774:02/08/30 00:08 ID:/4q1Tb3E
PenIII-S 1.4値下がりしました
96Socket774:02/08/31 15:47 ID:EaDWjKRN
>>95
いよいよ買い時?
97Socket774:02/09/03 14:09 ID:UFYhuqGs
ううう…悩む
98Socket774:02/09/03 21:57 ID:C04ARSL3
そろそろ潮時
99Socket774:02/09/04 05:16 ID:tOGWz/AK
ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
100Socket774:02/09/04 05:46 ID:oSiJqmOV
P3BFに1.4G載るの?
101Socket774:02/09/04 12:31 ID:w8i0eb7h
今時P3を買うヤツは馬鹿。というのは、今時C3を買うのは馬鹿。と同じ。
諸条件を考慮し、用途に合わせてCPUを選ぶ。これが自作派本来の答えだろ。
素人が増えたよな。
102Socket774:02/09/04 15:10 ID:DIGyEox1
Pen!!!は、値段の問題さえ無ければ、いいと思うのだが…
河童でも鱈でもいいのだが、700〜800Mhz(FSB133)ぐらいのが、
5000円くらいでラインナップされてるのなら、発熱・性能・安定性を
考慮して積極的に選んでも良いと思う
ただ、そんな良心はイソテルには無かったってことだな…
103Socket774:02/09/05 17:03 ID:vk5dV8NH
決めた、俺も1.4買う!
104Socket774:02/09/05 18:54 ID:5G0i3CNV
うそだあ〜。
105Socket774:02/09/05 19:35 ID:VgfqCbw/
買うべし!!
わしなぞ S1.4買ったが、もう1個買う予定!!

ちなみに北森P4の1.8Aもありますが、鱈セレ&P3に惚れました。
特にS1.4は、お気に入りのベンチマークでP4の1.8Aを凌駕しています・・・

クロックだけが全てではない・・・ですね。
106Socket774:02/09/06 00:28 ID:sus5bcIJ
いや単に今使ってるP3BFに載ったら一番コストパフォーマンスいいなと思っただけでして。
マザーから買う気はない。
107Socket774:02/09/06 16:07 ID:+rqhuFG9
見つけ次第買った方が良いような気がしてきた…
108Socket774:02/09/06 17:41 ID:ptCzhvxt
>>107
無意味だな。
K6−3買ってた奴と変わらん運命。
109Socket774:02/09/06 21:57 ID:+rqhuFG9
>>108
ん?
110Socket774:02/09/07 19:50 ID:gYlCGTf5
買うなら今だろうね
111Socket774:02/09/07 20:04 ID:+EaSKYac
普通にタケーと思うんだが・・ しかもどうやらP3BFには載らないっぽい
112Socket774:02/09/07 20:26 ID:lKmDDQrJ
>>108
K6-III買ったヤツの運命って
「ゲームするにはチョト痛く、Windowsが妙にキビキビ動き、やたらと実用性能が高く、選んで満足」
って感じか?
113Socket774:02/09/07 21:15 ID:+EaSKYac
いや素直にslotAかS370にしとけば良かったって後悔
114Socket774:02/09/07 23:02 ID:fyazpmdz
本人が満足したのであればそれは無意味でないと思うのです
115Socket774:02/09/09 23:04 ID:P/zncYDT
河童1Gってまだ売ってますか?新品で
売ってる店教えてください。
すみません
116Socket774:02/09/09 23:07 ID:WQIxq0/W
>>115
何故探さない・・・
ttp://www.kakaku.com/sku/price/051000.htm
117Socket774:02/09/10 18:43 ID:4cgLfnhP
好きなら買えば良い
118Socket774:02/09/12 17:11 ID:Vt2zhvJf
買ったよ!
119Socket774:02/09/12 17:13 ID:+efOmelq
ペンチアム3−Sってなんで高いんですか?
120Socket774:02/09/12 19:00 ID:qHZIUY6M
P3-S 1.4G が P4 1.6G の\17kより安かったら
だれもP4なんて買わなくなるからだろ。
121Socket774:02/09/13 14:25 ID:3JSla5Lx
値段は関係ない!買うべし
122Socket774:02/09/13 21:33 ID:xnWBBp1g
P3-S買って、地球温暖化防止に貢献したいと思いまつ。
123Socket774:02/09/13 22:17 ID:tzRVbJu1
Katmai550MHzを使用していて、Coppermine750MHzを未使用のまま
保存(ほったらかし)しています。

ちょっと疑問なんですが、FSBが100のCoppermine1GHzのリテール品は
SECC2でしか出回らず、FCPGAタイプはなぜかバルクでしか
出回らなかったらしいですね。
これはどういった事情があったんでしょうか?
124Socket774:02/09/14 01:30 ID:yRRORkO9
鱈のあのプレートが気になる。
剥き出しのコアが見たいよハァハァ
125Socket774:02/09/14 12:29 ID:AoC+Psd8
>>123
SECC2の1GHz版は、K75-1GHzリテールに対抗して、
無理やりリテールのラインナップに入れたもの。
パラノイアの賜物。
126Socket774:02/09/14 15:22 ID:c7v/avvA
鱈鯖最高!
127Socket774:02/09/14 16:40 ID:9Uc60FnA
ASUSのTUSL2とABITのST6で鱈鯖動く?
128Socket774:02/09/14 16:41 ID:c7v/avvA
TUSL2-Cは動くよ。
129Socket774:02/09/14 17:54 ID:j2Yv3Usa
age
130Socket774:02/09/14 19:12 ID:mZUJVhzg
鱈Pen3の1.4GHzと1.33GHzのバルクってどこかに売ってる?
大阪か通販で。
131Socket774:02/09/14 19:57 ID:Dbt4wo/x
>>130
関西なら
http://www.janpara.co.jp/ponbashi/cpu_memory.htm
http://www.janpara.co.jp/kyoto/zaiko/cpu_memory.htm
に在庫があるみたい。1.4GHはなぜか京都の方が安い。
132123:02/09/14 22:33 ID:sLKwVJv1
>>125
なるほど、わかりました。
FSBが100のCoppermine1GHzがFCPGAで出回ってくれたら、
PC100のメモリが使いまわしできたのにと疑問でした。

検索してみたらFSBが100のCoppermineは700、750、850が
まだ残っているみたいですね。
日本橋には2ヶ月ほど前まで800MHzが残っていましたが。
FSB133の1GHzも良いんですが、PC133のメモリまで買うのはどうかなと。
133Socket774:02/09/14 22:51 ID:AE3Lo0bg
>>132
聞き流して欲しいが
PC100でもPC133で動いちゃうことたびたび・・・
134Socket774:02/09/14 22:52 ID:Y3mevhqx
>>132
鱈コアをこーゆーので使うのは駄目すかね
ttp://www.lontec.co.jp/PL-pro/370t_rev2.html
あと、保証はできませんがPC100-CL2なら大抵はPC133-CL3で動くかと
135132:02/09/14 23:18 ID:sviL1BLJ
>>133>>134
勇気が無いので。
メモリ1枚どぶに落としたつもりでやってみようかな・・・
136Socket774:02/09/14 23:26 ID:M6hTp3n0
137Socket774:02/09/15 00:20 ID:caRRpWCj
>>135
今なら日本橋のパソコン工房、ApacerのPC133 CL2 256MBが3840円です。
チップの指定は出来ませんが、どうも在庫はApacer製ばかりのようです。
展示見本品もApacer。2-2-2 5/7 で安定。ねらい目です。
138132:02/09/15 22:19 ID:V9gjLEXy
>>137
情報ありがとうございます。
CPUやマザーの組み合わせをまだ考えているので、
すぐには手を出せませんが・・・
ほったらかしの750MHzも使わないと・・・
139Socket774:02/09/16 00:38 ID:3f3LQ/kI
ASUS TUEP-Mで Peutium!!!-S 動きますか?
140Socket774:02/09/16 01:53 ID:JjQ/bpg9
>>127
ST6 CPU:Pentium!!!-S by パワレポ

ASUS TUSL2-A では動きますか?
141Socket774:02/09/16 15:04 ID:M7Yqqjaq
>>137
( ´,_ゝ`)プッ
142Socket774:02/09/16 20:02 ID:ZX6St4Q9
買うぞ買うぞ買うぞぉ!
143Socket774:02/09/17 14:03 ID:/IZCUByX
どこまで生き延びるんだ?このCPUは?
144Socket774:02/09/17 19:33 ID:PYPcuaZG
704 : :02/09/17 18:08 ID:gl2r6qi2
http://www.intel.com/intel/finance/pricelist/

※ 鱈鯖価格に注目!。店頭価格逆ざや状態。
  どうやら値下げは取り消しらしい。(笑)
145Socket774:02/09/18 15:51 ID:6pNm7mP0
鱈鯖もっと安くなって欲しいなあ
146Socket774:02/09/18 16:14 ID:+AKTpE/w
>145
今狩っとけ
値上がるぞ
147Socket774:02/09/18 17:03 ID:7Iyhu3p2
148Socket774:02/09/18 17:26 ID:fRxj8sSP
とっても払いがきれいと思われる層を狙ったのではと。
149Socket774:02/09/19 20:54 ID:ZBeP9uCH
1.53は?
150Socket774:02/09/21 11:35 ID:NBHhRA4C
151Socket774:02/09/21 15:14 ID:KP+zdxWb
>>150
氏ね。
152Socket774:02/09/22 19:28 ID:QqiM2pKn
というわけで再開。
153Socket774:02/09/24 01:33 ID:RAZKzcDH
立ち上がれ河童軍団よ!
そう
コールドブート時のあの低温
そしてFSB133の1GHzならばいまだ色あせぬ性能
今だから、こんな時代だからこそ
河童だ!







金がないだけだYO!( ゚∀゚)
154Socket774:02/09/24 01:52 ID:XbN0vnnh
>>153

いや、(余分な)金のあるヤツが買うCPUです。

155Socket774:02/09/24 02:38 ID:WU84MgPN
個人的に河童667MHzがかなり好き・・意外と底力あるぞ
156Socket774:02/09/24 09:05 ID:O+kzHDSm
>>155
そうですね。
わたしなどセレロン700MHz(sys66MHz)&ATA66のHDDのセカンド
マシンをネット用に使ってますが、必要最低限のことなら
これでも問題ないです。
3DゲームもGeForce4Ti4200を搭載して、バリバリ動きます。
157Socket774:02/09/24 10:00 ID:qqMRtMmq
800EBでTNT2M64つかて
ラグナで快適に動いてたやつもいるしなぁ……
実際河童は強いと思うのよ……
158Socket774:02/09/24 16:19 ID:q5C234E+
こだわりのCPU
159Socket774:02/09/24 17:02 ID:4siqoAQU
最近あきばで大量に売っているSOYOのソケ370マザーかぱ1G対応の
って型番分かりませんか?忘れてしまったよ
160Socket774:02/09/26 17:28 ID:SOFYnKpY
鱈鯖安くなってるね
161Socket774:02/09/26 18:33 ID:CcdBiOzN
ペン3FSB133の1GHzってどのくらいまで
クロックアップできるんですか?
162  :02/09/26 20:32 ID:k6lUZioG
オレは韓国女に欲情し興奮するイケナイ男だ。たまにテレビでも見かける在日韓国
人3世の辛・淑玉(しん・すご)は、細い目と頬骨が特徴的な朝鮮キムチ顔だが、
ハキハキと物言う姿に、オレの卑猥な妄想がかきたてられ、テレビに映る辛の顔に
ボッキしてしまう。”人材育成研究所・所長”とかカタガキぬかして、生意気な女
だ。 石原都知事の「三国人」発言に真っ先に反応したのもコイツ、辛淑玉様だ。
テレビを録画して辛の醜い顔に、何度もオレの臭いザーメンをぶっかけてやった。
辛・淑玉にチマチョゴリを着せて臭いキムチまんこに日本人の種付けしてやるのが
オレのもっとも興奮するオナニーだ。「キムチのクサさをお許しください・・・」
「辛・淑玉は、日本人様専用の韓国メス奴隷です。どうか、日本人様の子供をたく
さん産ませてください・・・」。涙をながして懇願する哀れな辛・淑玉・・・
オレの”奴隷リスト”には、ケイ・ウンスクや、スージー・カン、SESなどの、
ジャパンマネーに醜くしがみつき、日本人にこびながら生きる韓国女が含まれる。
日本のテレビに露出すればする程、そのペコペコ頭をさげる情けない姿に、
何にもかえがたい征服感をおぼえるのである。
今日も明日もオレに犯され続ける隣国のキムチまんこたち・・・・


163Socket774:02/09/26 22:37 ID:H94rVL90
河童600EBMhzを利用しているのですが、もっと速いのさがしてます。
FSB133Mhz系では1Ghzが最速ですか??
できれば二つまとめて買いたいのですが......


なんかいろいろと探しているのですが、通販だと鱈コアとの区別がつきに
くくて怖いす。

164Socket774:02/09/27 18:40 ID:v1VkpKBN
欲しい
165Socket774:02/09/27 18:46 ID:XdpTxrf6
かぱ1Gデュアルはリテールファンだと音がでかい
166Socket774:02/09/27 19:16 ID:wf8bMLdv
俺は顔がデカい。
167Socket774:02/09/27 19:29 ID:W1JrWtS2
おれも
168Socket774:02/09/27 19:30 ID:vRLu5u+D
おれはちんぽがでかい
169Socket774:02/09/27 20:38 ID:IaZeiT97
>>168
ドサクサに紛れてウソをつくな。
170Socket774:02/09/28 00:15 ID:dPWSpo9t
>>168-169
ワラタ
171Socket774:02/09/28 21:43 ID:H8+0ntcj
Pentium3/1.33GHzバルク買いたいなぁ
鱈セレのリテールクーラー流用できたらうれしいんだが…
172Socket774:02/09/30 15:31 ID:nqatlH60
マザボも安くなってるしね
173Socket774:02/10/01 14:55 ID:8YFXZlIo
PenIIIを極めろ!
174だめ男 ◆DAMEiuUY :02/10/01 18:54 ID:cSm+rlOj
 Pen3-1.2が近所に13800で一個だけ入荷したけど・・・ねぇ。
 つか、名古屋の99で1.4が同じ値段で出た時、何で無理して買わなかったYO!
と自分を突付く・・・。どーせ鱈対応ママンは7000円で買えるのに。

ちなみに鱈セレ1.0Aだと6000円以下で大量在庫してやがる。同じだけ並べろや!
175Socket774:02/10/02 11:45 ID:yQMNQgmv
antiage
176Socket774:02/10/02 21:58 ID:NYf9A1+T
最期に完全燃焼したい、良い案求む!
177Socket774:02/10/02 21:59 ID:qFHek5vj
基本は酸素だな
178Socket774:02/10/02 23:43 ID:C/tdPkHT
>>174
P3は既に大量入荷が難しい状態なのでは?
近所のショップだとたまーにP3-1.2Gが入荷してるだけだし
179Socket774:02/10/06 21:43 ID:tPRU8bGk
>>178
いや、まだ潤沢に在庫はある。
180Socket774:02/10/06 22:10 ID:Qyv6925G
秋葉の某SHOPにP3-1.13?のES品が12800円・・・迷ったあげく買わんかった
今更って感じだしねぇぇ・・・物はDコアのようでした。一応報告。sage
181178:02/10/07 21:28 ID:JGy2hgMk
>>179
そっか
近所の店がヘタレだったんですな
182Socket774:02/10/09 14:44 ID:MYCEl8zZ
po
183Socket774:02/10/09 15:20 ID:O4v73hgr
>>178
うちの近所でもないよ。
秋葉原逝ってこいって感じだね。
184Socket774:02/10/09 15:58 ID:B7wCIsNM
pu
185_:02/10/09 16:19 ID:Hv0qu+42
今でも手に入りそうなSLOT1マザーでいいのって何ですか?
勢いで買ったX21と、余ってるP3の1Gを使いたい。
186Socket774:02/10/09 16:44 ID:O4v73hgr
>>185
中古で探し回りましょう。
187Socket774:02/10/09 17:16 ID:O4v73hgr
>>186
やっぱりX21を活かすにはAGP4xがついたもののほうが
いいと思われ。
Apollo Pro133Aかi820か・・。
188Socket774:02/10/10 18:35 ID:Njw8a2qV
DualならPenIII
189Socket774:02/10/10 18:49 ID:/Vc5gO7H
できないのも一部あるから、気をつけれ。
190Socket774:02/10/11 01:08 ID:aVYxHOd8
>>185
SH6にしる!
815で唯一のSLOT1だし・・
(余ってたら)SDRが生かせるしね。
191Socket774:02/10/11 17:58 ID:5X4mCIxw
現状で最強の構成ってどんなのになるんだ???
192Socket774:02/10/13 02:50 ID:2o9X+O6z
DualならAthlon MP
193Socket774:02/10/13 03:00 ID:WIW6TdPZ
>>190
どっかでSocket370とSlot1に対応したIntel815E見かけたよ
194Socket774:02/10/13 08:57 ID:GAL7HhNJ
>>191

i820 + 下駄 + P3-S + RIMM PC800-45

です。 今ならP3-S以外は叩き売りなので、結構安くいけます。
195Socket774:02/10/13 11:55 ID:vF4dk+Ny
ペンティアムVって一つ一つに番号がついてるらしいけどつかったことのある人いる?
196Socket774:02/10/13 12:04 ID:86ujxq/a
apollo pro133Tは鱈鯖は動くって事でいいんですか?
メーカーサイト逝ったら鱈対応って書いてあるんですが
セレの事かと思ってわかりません
197goohe:02/10/14 04:54 ID:/Nqooo2Z
どなたか相談に乗って頂けないでしょうか・・・?
3年前に買ったショップブランドのPCなんですが、最近、電源を入れても
うんともすんとも言わなくなってしまい、沈黙前はメモリカウントが
おかしかったことから、マザーが逝ったのかと思い交換を考えています。

マザー:TB-6BX(440BX) CPU:PenIII600MHz(Slot1)
Mem:128MB(FSB100CL2)+256MB(FSB133CL3) Video:G400(AGP)
電源:ENERMAX EG251P-V(250W) OS:Win98SE ショップブランド、使用暦3年

主な用途はゲーム(エミュ含む)です。必要となるバスはPCI3本以上(今の所、
NIC,ATA133,SOUND)、ISAが1本(IF-SEGA)、USB1本(デジカメ)です。
やはりFSBは133の物が良いのでしょうか?また、多少オーバークロック
させたりもしたいと考えています。
参考になるHPやおすすめのマザーがありましたら、教えてください。
198Socket774:02/10/14 05:02 ID:vQJjTqP3
正直、新しいのに作り変えましょうよ・・
鱈セレ1Gでいいからさ。
ケース・電源、メモリ、ビデオ、OS、ドライブ類等
使いまわせるでしょ。
鱈セレ用ママン8千円、鱈セレ1G6000位

いかが?
199Socket774:02/10/14 15:54 ID:90Fy5yhg
pyu
200Socket774:02/10/14 16:02 ID:HaTSpKgq
200?
201もえたそ ◆jM68MB.ATI :02/10/14 16:21 ID:1oNji3iJ
うちのサードマシン、CUV4X-DにP3(河童)の1Ghzを
2個乗っけてますです。
安定してるし得に不満もないからあと1年くらいは使い続けるつもり。
202Socket774:02/10/15 08:23 ID:WuGpMnJZ
>>197
ついでに電源も交換しる ! (一番怪しいから)
203Socket774:02/10/15 11:34 ID:QcoF86TK
Pentium4に乗り換えるにしても、30000円以上かかるし
Pentium3(256K)の中古の安いやつでも探すしか・・・
204197:02/10/15 15:53 ID:Ep+KFQcl
>>198
そうすると、CPUを無駄にしてしまいますよね…これ以上の処理速度は
望んでいないので、できればPenIIIを活かして安く済ませたいです

>>202
電源も疑いましたが、ドライブが動いているので電源の故障では
ないのかなぁ、なんて勝手に解釈してしまいました…間違い?
205Socket774:02/10/15 17:32 ID:LKSAiQUZ
CPUは、ヤフオクで売れば、そんなに無駄にならないよ。
今のCPUは、ローエンドのものでも、かなり性能いいし、買い替えが吉だと思われ。
206Socket774:02/10/15 17:44 ID:+5q2AB0N
こんど鱈セレ1.2をヤフオクで売ろうと思うんだけども
1度ピンマスクしちゃってるから
ジャンク扱いで100円くらいにしかならないかなぁ・・・
どうおもいます?
一応安定して動いてるんですよ。いまも鱈1.2のPCで書き込んでるし・・・
(´Д⊂ヽ うう・・・・
207Socket774:02/10/15 18:10 ID:LKSAiQUZ
100円ってことはないと思う。 現に今動いてるわけだし、そういう事実をちゃんと
告げて、ジャンク扱いで売れば悪くとも1000円ぐらいにはなると思う。 責任は持てんが。
208Socket774:02/10/15 18:36 ID:WuGpMnJZ
>>204
スロット1のマザーが手に入りづらいですね〜
思い切ってCPUごと買い替えちゃいましょう。
だってここは P!!!のスレッドですもの…
209208:02/10/15 18:38 ID:WuGpMnJZ
変な文章になってしまった。

忘れて……
210Socket774:02/10/15 19:46 ID:rICMx+zh
>>204
CPUが逝ってるとは考えられませんか?生きてると確信できるなら
ヤフオクで良質の中古探すのがベターと思います。FSB100でいいの
ならBXマザーがベスト133にしたいならアポロPRO133Aのマザーが
安定してます。私はASUS党なのでP3BFかP3V4Xだな。BH6Rev1.2も
安く手に入ってていいかも。
211_:02/10/15 20:59 ID:cKJiS/JD
オークション利用してる人とかって
1000円にしかならなくても、1000円の為に売るんですか?
212Socket774:02/10/15 21:04 ID:FF9FBMKw
>>211
何の為に最低価格設定があると思ってるんだ
213Socket774:02/10/15 21:04 ID:2kKpdI1r
GigabyteのHPのCPU対応表には載って無かったのですが、GA6IEMLは
PenIII/1.33GHzに対応しているのでしょうか?ショップで見かけて
興味があるので、試した人がいれば教えてください。
214Socket774:02/10/15 21:33 ID:LKSAiQUZ
>>211
そうじゃない?
1000円にでもなれば、捨てるよりいいと思うけど。
 1000円でも積もれば山になるよ。。

By 貧乏人

>>213
漏れは実際にそのマザーで動かして問題なかったよ。
215Socket774:02/10/15 21:56 ID:EobAJY22
>>214
ありがとうございます。
早速試してみます。
結構安かったのでこれで速くなったらうれしいなと。
216Socket774:02/10/15 22:02 ID:CUdh9FJA
>>211
値段だけが魅力じゃないんだよ。
だからこれだけ流行る。
217T:EM:02/10/15 22:52 ID:AMh6u87U
>>197
マザーが逝った可能性は低いです。
電源の寿命の可能性が一番高い。
2番目にCPUの寿命。(冷却不足による)

参考になるかどうか…
http://members.tripod.co.jp/teelmi/home.htm

リンクに参考になるHP多数。
お勧めはギガバイト製マザーですね。(堅実/安定)
オーバークロック時も安定しますよ。うまくやれば。
218Socket774:02/10/15 22:59 ID:QEwsg1rV
なんでこのページこんなに見ずらいの?つーかさんこうになんね
219Socket774:02/10/15 23:10 ID:LKSAiQUZ
なんだか思い込みが激しい方が作ったHPという感じがするんだが、、、、。
220211:02/10/16 00:44 ID:szJgAiaO
そうかぁ 俺社会人になってから物売った事無いなぁ
まぁ壊れなければ次を買わないってのもあるが
ゲームとかCDなんて基本的には売っても はした金って理由から 保存だが
本当にいらないのは 欲しい友達がいればあげるか、いなければ捨てるかだな。
漫画等の古本とか チリが積もった所でチリだもんな・・・

ペン3も1Gに変えたとき、600のを友人に、余ったからあげるよって感じ。
貸し借りの後放置状態が激しいのは田舎だからだろうか・・・
221Socket774:02/10/16 02:30 ID:Pry1k6Vr
>>220
個人差だと思うよ〜
まぁ俺も田舎もんだが放置は激しかったな
ただお上りさんになて
結局こっちの奴もそういう奴もいるし
TESTように貸してくれって借りた
TNT2M64とPC133-64MBCL3二本まだ返してねぇしなぁ〜
222Socket774:02/10/17 17:29 ID:Qra9n94E
行ける所まで行くしかない!
223Socket774:02/10/18 08:52 ID:H89eTHy0
L2レイテンシ

鱈セレ=1
鱈P3=1
鱈鯖=0

てなわけですか。。
224Socket774:02/10/19 17:32 ID:JWiJvYi/
pa
225Socket774:02/10/20 23:03 ID:o5eP1O1L
>>223
鱈P3もL2レイテンシ1なの?
それじゃ本当にFSBしか違いないジャン。こんなのよく売るよな。
226Socket774:02/10/21 12:28 ID:aHdAEbJ+
鱈鯖はインテル純正マザーのD815EEA2で動作しますか?
227Socket774:02/10/21 13:34 ID:3fz7HNJB
鱈鯖をSandraで見たら
「L2 CL」っていう項目が「 0clock(s)」ってなってたよ。
鱈Pen3は知らないけど。
228Socket774:02/10/21 13:42 ID:MIt6iXse
とはいっても
鱈鯖にしても大して体感変わらないから
どっちでもいい
229Socket774:02/10/21 21:33 ID:l6tQ2opP
>>225
鱈P3と鱈セレがFSB以外は全く同じというのは有名な話。
230Socket774:02/10/22 06:12 ID:kopjQIF5
だからこそ、高確率でFSB133が回る、鱈セレ1.0A@1.33がマンセーされてた罠

231Socket774:02/10/23 01:26 ID:se5eoIL5
ASUSのTUSL2(815Eチップセット)って、評判いいですか?安定性とか。

今日中古でみつけて、後日買おうと思ってるんですが。
232Socket774:02/10/23 02:05 ID:/7tYdqe7
最悪でつ(´д`)
SA6Rの安定性の足元にも及ばない……
まっ向こうはコンデンサ爆弾抱えてるんだけどな……
233Socket774:02/10/24 15:17 ID:/cjamUUA
>>231
安定してる方だと思われ
234Socket774:02/10/25 21:37 ID:k4JsqAVs
ぱう!
235Socket774:02/10/26 16:15 ID:QXzxkc7f
Tualatin−256KのPentiumIII1.33GHzと1.4GHzが製造終了か。ちっ。
236Socket774:02/10/29 14:24 ID:+Lk/pFIg
ぴゅう!
237Socket774:02/10/29 19:01 ID:+hKeGsfK
ハゲシクSlot1のPentium!!!1Ghzを2個買おうな悩んでます・・・。
238Socket774:02/10/29 19:09 ID:XqrDXImW
よほど他に金の使い道が無いんだな
239204:02/10/29 20:34 ID:IhQlZxwy
遅れ馳せながら結果です・・・
ようやく、電源を交換したのですが症状は改善されず。やはり、
CPUが逝っている線が濃厚なようで(ファンの間に大量の綿埃が溜まっていました)、
CPUも交換することを考えているのですが、今のマザーを流用するにしても、
確かFSB100MHz×6までが限界で、どうせ買うならクロックも上げたいかなぁ
なんて思ったりもしています。

これ以上の高速化を望むわけではありませんが、へそ曲がりなもんで、
同じPenIII600を素直に買う気にはなれません。皆さんならどうしますか?
240Socket774:02/10/30 02:06 ID:Ys1HVNqT
マザボ買い換える
241Socket774:02/10/31 17:06 ID:QWjv1Jn2
>>239
すぐにマザボ買い換えて、鱈鯖使うように!
242Socket774:02/10/31 22:33 ID:uPoNgzSc
Tualatin下駄を組み込んだSECC2版のTualatinPentiumIIIって
技術的に可能だったのかな?
売り出したら結構売れたと思うんですけど。
243Socket774:02/10/31 23:45 ID:9ks+D/qi
SECC2ってなに?
244Socket774:02/11/01 00:23 ID:jHq4WFGe
>>243
スロット1のPen3です。
245Socket774:02/11/01 14:36 ID:x/EQKJ1/
Pen4使えるようになる下駄ってないの?
246Socket774:02/11/01 22:20 ID:+hOVEA7F
あるわけないだろ
247初心社:02/11/02 22:04 ID:ZdtvEJtP
ごめんなさい。「鯖」の部分は、何の略なんでしょうか?
248Socket774:02/11/03 00:18 ID:hKbDcsh1
鯖→サバ→サーバー
249書しん社:02/11/03 01:16 ID:LvUBMxBf
>>248
え?、だって、CPUの話なのに。
Pentium3のServer向けタイプってことですか?
250Socket774:02/11/03 14:56 ID:1VBrONqf
>>249
???
251_:02/11/03 22:41 ID:vKQVgs+6
>>249
の気持ちもわからんでもない。
252Socket774:02/11/03 23:22 ID:OBGBx6DJ
PentiumIII 1.13GHzS
同1.26GHzS
同1.4GHzS
これらは全てデュアルにて使用されることを想定されたCPUだ
きゃっちゅも512にふえてるよ
253Socket774:02/11/04 01:15 ID:yQHJ9F0B
age
254Socket774:02/11/04 03:39 ID:rWe6fpv5
Slot1とSocket370、同じCPUならどちらがベター?
性能、価格、入手のしやすさ(マザーも含めて)などからアドバイス頂きたい
255Socket774:02/11/04 07:15 ID:oXaKrAT6
間違いなく370……
256Socket774:02/11/04 13:49 ID:EzyY9y/Q
今となってはどっちを買ってもいいような...
これからマザボをとっかえひっかえってのは余り考えられないから
今度買うマザボにあわせれば良いんでないの?
もし >>254 が1GHz越えを狙っているのであれば370しかない。
257249:02/11/08 00:51 ID:A26pideY
>>252
わかりました。Sって付いてる最近のPenVのことでしたか。
ご教授感謝します。
258Socket774:02/11/10 12:37 ID:qF77impG
あげ
259Socket774:02/11/10 23:45 ID:nh9xP4zD
まだまだ現役俺の河童1GHz








いい加減P4にいきてぇよ( ゚∀゚)
CPUが一番古いんだよ
260Socket774:02/11/11 00:42 ID:uTOJZOTu
マザーより古いのか…
261Socket774:02/11/11 19:09 ID:wdMfbaFQ
>>260
鱈対応ママンならばありえると思われ
262Socket774:02/11/13 20:08 ID:Do9NZt8p
age
263Socket774:02/11/13 21:55 ID:rlhjMt5X
河童のコアの端が微妙に欠けている様で、
マシンの動作が不安定だよ・・・
まだまだ使いたいのに・・・
264Socket774:02/11/13 21:59 ID:Do9NZt8p
>>259
俺なんて河童の800MHzをバリバリ現役で働かせてる
しかもFSB100MHz…(鬱
265Socket774:02/11/13 22:00 ID:eNVqp7V4
>>259
俺なんて河童の800MHzをバリバリ現役で働かせてる
しかもFSB100MHz…(鬱
266Socket774:02/11/13 22:08 ID:YEEgj03f
>>259
俺なんて河童セレの766MHzをバリバリ現役で働かせてる
しかもFSB66MHz…(鬱
267Socket774:02/11/13 22:13 ID:xysLShNJ
最初はアムド厨だった。C3とも経て結局行き着いたのは鱈鯖1.4*2。
今はこれで満足して余生を過ごせそうです。


でも俺はまだ若い・・・しかし後継のCPUはみつからん。これ以上優れたCPUが
あるだろうか。P4はクロックだけで誤魔化してるし。XEONも実は安定性や付加価値
以外はP4と同じだし。AMDは評価出来るがまだまだ心許ないし・・・
268test:02/11/13 22:19 ID:yLpOu8Sy
test
269さんでーまーか
ばにやすすれにさそってみるてすと。うそ。