おい!お前らセレ1.7G/DDR256M/HDD80Gで十分だろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:02/09/07 08:20 ID:LYJOxR0u
Socket370の未来がほぼ閉ざされているのは間違いないが、
終わっているのかどうかを判断するのは使用者。
953Socket774:02/09/07 08:32 ID:+EaSKYac
>>951
そんなこたわかってる。要は頻繁に変える奴は金の無駄使いをしてるって事さ。
特に>>1みたいな藁セレなんて選ぶ奴はタダのアホ馬鹿。
おれはHTサポートP4出てからP4に変えるつもり。当然将来を見越しての事。
コストパフォーマンスを高くするコツは確実に自分のマシンの2倍以上の性能が出る製品に変えていくこと。
その点slot1は意外なほどコストパフォーマンスの結果が出たマザーだ。5年使えたのだからな。
954Socket774:02/09/07 08:35 ID:+EaSKYac
今から新規にS370で組む奴は>>1以下だけどな。
955Socket774:02/09/07 08:35 ID:j8s2Mpuu
未だにsocket7ですがなにか?





というのがでて来るにsocket072
956Socket774:02/09/07 09:05 ID:B+96unaH
CUI用にいまだ486メインで使ってる俺に喧嘩売ってるのか

957Socket774:02/09/07 10:20 ID:7sFE/Txt
腐っても鯛な藁セレで盛りあがっちゃって、イソテルの思惑通りだな。
cel266の頃の大ブーイングに、懲りてるからだとは思うが。
cel266でも400で動かせば、当時の3Dゲームはばりばり動いたし、十分だと
個人的には思っていた。用途によって、自分なりの十分なスペックを見極める目
を持っていれば、この板の住人といえる。
958Socket774:02/09/07 10:36 ID:8YpTD7a+
というわけで、人がなにを使おうと勝手じゃ!ヴォケェ!
の結論でええな。
959Socket774:02/09/07 11:25 ID:2HoVGBiM
どうせ、A助はMyFirstPCがワラセレなんでしょ?w
960Socket774:02/09/07 11:33 ID:mVKm1Lmw
未だ自作機でもないよ
唯のショップブランド
旧機はk6ー2の550
961A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/07 11:42 ID:XElLfaB2
半年後NV31とP4 2.8Gを買っておまえらの腐れPCを嘲笑する予定ですが、何か?
962Socket774:02/09/07 11:46 ID:+7J7zM6X
半年後に2.8Gは自慢にならないし、同じくNV31も自慢にならない。
単純に大小でNV30<NV31だと思ってるのかな…

つーか、初心者板へどうぞ。
963A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/07 11:48 ID:XElLfaB2
>>962
プ。
ショボイ知識だな。
根本的に勉強し直してくるがいい
964Socket774:02/09/07 11:49 ID:2HoVGBiM
>>961
漏れは常に新しいPCパーツで構成するように努めているから
漏れと並ぶ事はあっても、漏れを超える事はできないよ。
965Socket774:02/09/07 11:56 ID:7l5BrGN4
A助は口ばっかだからな。
今回もPen4-2.26予定が藁セレだろ?
半年後にはすっかり忘れてそのまんまだろう。

万が一換装するにしても、3万円のPen4-2.8Gを横目に見ながら1万切ったセレ2.2G
NV31を横目に見ながら1万切ったラデ9000Proが関の山かと。w
966A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/07 12:06 ID:XElLfaB2
>>965
2.8Gは2万切ってるだろ、馬鹿。
967Socket774:02/09/07 12:10 ID:oSQ2p6PG
ところでアフォ助、メモリは何使ってんの?
968Socket774:02/09/07 12:14 ID:NL3pfKte
PC2100 CL2.5あたりか?
969Socket774:02/09/07 12:17 ID:fnY3BiQG
DDR333の512MBだろ(藁
970Socket774:02/09/07 12:25 ID:i4/k0YFq
>>953
その点slot1は意外なほどコストパフォーマンスの結果が出たマザーだ。5年使えたのだからな。

そんなに持つのですか。スロット1のCPUは、まだクレバリーで売ってるし。
いまだに使えるのですね。1,0GHzだったようだし。
パソコンが5年も持つというのはすごい。
1997年のマザーボードでもまだまだ使えるのですね。
<漏れは1994年のノートパソコン今年の8月まで使ってた。>
971A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/07 12:40 ID:XElLfaB2
>>968
正解。
つーか、明言したからねぇ。
972Socket774:02/09/07 12:41 ID:0luU8+ae
5年ってのは詭弁だろう。
調べてないが、PenIIが登場した日からPenIII-Sが登場した日までが現役だよ。
(ちょっとオマケすると、PenIII-Sはキワモノだから鱈セレが登場した日まででも良い)

まだ不自由なく使用できると言うだけならSocket423でも相当長寿になるだろうし、
ショップで売ってると言うならSocket7のK6-2も売ってるしな。
973Socket774:02/09/07 12:42 ID:8VW/v4Ux
>>アホ助
良いことを教えてやろう
半年後のPen4の2.8GHZはHTが載ってるからお前のには載せられないし
お前が買おうとしているPen4の2.8GHZはリビジョン上がって乗っけられないんだが
そこまで先読んでの発言だよね?

お前が買い換えもくろむ頃には
みんなお前の浅はかさをあざ笑ってるよ
974Socket774:02/09/07 12:46 ID:i4/k0YFq
みんな、マザーボードの製品寿命は何年?
半年?1年?
今のインテルチップセットは来年のCPUP4は、使えないの?
HTが乗ると無理なの?
975i845Gウザー:02/09/07 12:48 ID:0luU8+ae
>>973
そんな寂しくなる事を言うなよー。
HT-Pen4はパッケージから変わるから、別シリーズとしてNormalのPen4も存続する!

と楽観的に考えてみる・・・
976Socket774:02/09/07 12:51 ID:0luU8+ae
もしくは
電気喰いまくりのHTが無効になるだけで、普通にi845Gに載る!

と楽観的に考えてみる・・・
977Socket774:02/09/07 12:53 ID:TN2aDVqI
>975
少なくともセレシリーズは+半年程度はS478に居残ると思われ。
セレのアーキテクチャーは一式分は遅いだろうから何とか載るのでは
セレの乗り継ぎが前提なら有りと思われ
978A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/07 12:58 ID:XElLfaB2
2.8Gが俺のに載らない?プ
無知晒すんじゃねーよ、ヴァカが。
979Socket774:02/09/07 13:00 ID:pBLOCQLM
現実見ないとアホ助みたいに取り残されると言ってみる
HT付きは無しに比べて電圧変化無しならともかく
変化しているならまず別物と考えるべき。
でもなきゃいくらインテルでも急いで
i845G(P)の後継のチップを出しては来ないだろ?

そんなこと言ってるとホントアホ助みたいにFSB667のPen4を
845Gに載せられるかなと考えるあちらの世界に行くことにもなりかねないぞ


なぁ犯罪者のアホ助君?
980Socket774:02/09/07 13:04 ID:oSQ2p6PG
BIOS更新で乗る板もあるんじゃないか?
つか同クロックのP4にHT付けるのは・・ないな(゚∀゚)ウヒー
981Socket774:02/09/07 13:05 ID:LYJOxR0u
中古かなにかでHTなしの2.8GHzを調達するのだろう。
それなら2万を割っているだろうし。

まぁ口だけだろうから、半年経っても藁セレのままだろうが。
982Socket774:02/09/07 13:07 ID:oSQ2p6PG
おい!アフォ助!あれだけ「DDR266買うヤシはアフォ!」とか逝ってたくせに
それかよ!がっかりだ。

挙句の果てに2.8GHzが乗らなかったりしたら( ´,_ゝ`)
ジサッカー名乗るなよ?
983A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/07 13:09 ID:XElLfaB2
>>982
つーか、何を根拠に2.8Gが845Gママンに載らないと思っているのかがわからん。
おまえらアホだろ。
984Socket774:02/09/07 13:11 ID:pBLOCQLM
>>980
チップ自体に干渉せざるを得ないからだめでしょ
もしBIOSで対応できるならそれはそれでokだけど
チップセットの方で対応がなけりゃ
まず動かないと思った方がいいでしょう。
パソコンの進歩は日進月歩だから、新しいCPU規格がでたら
前の規格のものは動かないものと思った方がいいでしょう?
変に期待するよりは諦め悪すぎませんか。
k6-3で1ギガのもの出せと言ってるのと同じようなものですよ。


あと上の発言少し訂正ね
×リビジョン上がって乗っけられないんだが
○         売ってないんだが 
985さんでーまーか:02/09/07 13:19 ID:lJIlFMMz
りびじょんうpやPPGA→FCPGAで 啼いたクチですが、、、、
                         イイデスイソテルナンテ


きになるのでageときます。
986Socket774:02/09/07 13:20 ID:pBLOCQLM
>>983
君が半年後に売っているPEN4の2.8GHZとNV31を買う(君の発言)

それに対して、
CPUのリビジョンやHTの有無が代わってるPEN4しか売ってないだろうから
HTの載った物やC-0の方にずれ込んだ物にどんどん変わってるのだから
半年後に今のと同じリビジョンの物という確率は限りなく0に近い

よってアホ助が買った845Gのショップブランドには載せられない可能性が高い。

何か発言に矛盾点でも?
987A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/07 13:22 ID:XElLfaB2
>>986
馬鹿か?
HTのP4は載らないかもしれないが、Cになったものなら載るわけだろ?
なに一緒くたにしてんだか。ヤレヤレダゼェ
そもそも現時点で2.8GのCは出てるんだから俺のに載るのは確実じゃねーか。
988Socket774:02/09/07 13:23 ID:LYJOxR0u
実際の所、新チップセットを登場させるのは、3GHz以上のCPU
にも対応させる必要があるからなのではないかね?
3GHz以上はTDPの関係から、電源周りの再設計が必要だというし、
新チップセットに合わせてママンの電源周りを見直すという事も
考慮に入っているのではないだろうか。

それにHT採用Pen4のTDPは今より上がるだろうから、新しい
ガイドラインに沿って設計されたママンでないと、低クロック
以外は非保証になるかもな。
989Socket774:02/09/07 13:25 ID:oSQ2p6PG
でもな、正直言って密かにワロタ。アフォ助これからもガンガレ
ただスレ荒らすなっつーの
990Socket774:02/09/07 13:26 ID:vioxzyFP
>>987
正論だな。
今回に限っては。

おい、>>pBLOCQLM
アフォ助は他板で「自作板の厨に教えてやったぜぇ〜」とか触れ廻るから
退去願います。
991A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/07 13:30 ID:XElLfaB2
最初は誰もが素人だ。
謙虚に教えていただくという姿勢を忘れるなよ?
992Socket774:02/09/07 13:33 ID:Cbw8J7kL
( ゚д゚)ポカーン・・・
993Socket774:02/09/07 13:37 ID:fnY3BiQG
ちなみにアフォ助のマザーボードは何よ?
チップセットが対応しているとマザーボードが対応しているのは同じじゃないからね。
994さんでーまーか:02/09/07 13:39 ID:lJIlFMMz
>>A助様
 おめでとーw
>>973
 まー わかんないよ? イソテルだから、、

                    と、おもってみた。り。
995Socket774:02/09/07 13:42 ID:ZFYDoOpW
そうか俺はこれからの物は全てHT載せていく方向に行くと思うけどな。
少なくとも半年のスパン考えたときにはさんざんAMDと競争をしていくインテルだ。
少しでもスピードが上がるならインテルは導入する方向に持っていく。
旧コアの物は生産しない。
今の物は探すのは大変。
現に今、昔の河童PEN3や藁PEN4を探そうとしても新品で探すのはまず無理だろう?
河童ならともかく藁は絶対に見つからない半年後なら4月だろ?
だったら新コアが出てるという意見は間違ってないし。
旧コアを探すのが難しいの部分を無視して
『載せられるから間違い』というのが正しいのか?

見つからなきゃ手に入らない。
手に入らなければ載せられない。
まあ中古ならともかく新品でといってるのならそれは間違ってはいないだろ
996Socket774:02/09/07 13:42 ID:LYJOxR0u
次スレっているのだろうか。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030980009/l50
スレ立てるのもどうかと思うし、ここの再利用でよさそうだ。
997Socket774:02/09/07 13:49 ID:3AuElsED
>>995
いやー、河童・藁Pen4はおろか、K6-2でも新品で13店も売ってるんだわ。
しかも価格.com程度のメジャーどころで。
http://www.kakaku.com/sku/price/cpu.htm

半年後に手に入らないなど有り得ないな。
998さんでーまーか:02/09/07 13:58 ID:lJIlFMMz
すてっぷちがい は、、  どうなんだろ、、、 

             てより かうんとだうん したヰ。
999Socket774:02/09/07 13:59 ID:ZFYDoOpW
納期見たら一部で在庫無しなんだが……?
まあ買えなくはないかもしれないな。
店舗で買えるかは別にすれば
1000Socket774:02/09/07 14:00 ID:ZFYDoOpW
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。