1 :
1 :
02/07/12 20:09 ID:??? ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
過去スレ1〜19・FAQ・静音関連企業のリンク・関連スレは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね。
2 :
1 :02/07/12 20:10 ID:???
3 :
1 :02/07/12 20:10 ID:???
4 :
1 :02/07/12 20:10 ID:???
5 :
1 :02/07/12 20:10 ID:???
▽静音化への道 ☆ケース編 振動によるビビリ音の少ない剛健スチールを薦める。 前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。 内部の空調も考えて、大きめのケースがベスト。 5.25インチベイは多い方がよい。 ☆電源編 かなり選択が難しい。静音PCのほとんどはコレで決まる。 まずは「DELTA」「ENARMAX」「Seasonic」などの 静音をうたうタイプを買ってみることをお奨めする。 (物によってはキーーンという高音を発する物があるので注意。) 最終的には、それでもうるさく感じるようになることも。 その場合は発火の危険性を背負いつつ改造に手を出すことに。 簡単な方法はファンの交換。(電源の4pinコネクタ使用) ケースファンと同じ感覚で行える。 電圧調整などは上を試したあとで行う方がいい。 ☆CPU編 「NW-Pentium4」「AthlonXP」「鱈セレ」「C3」 色々と選択肢はあるが特に指定はしない。 ただ「NW-Pentium4」は保護機能など安心材料は多い。 上記のものなら好きなものを選んで良い。 ☆CPUヒートシンク編 やはりPAL8045が最強か。ヒートシンクの能力以外にも 80mmFANを搭載できることが重要なポイント。 乗らない場合はダウンバーストを利用する。 ☆CPU-FAN/CASE-FAN 「SANYO」「SANYO(長尾)」「Panaflo」「Nidec」が人気。 静音だけなら「SANYO(長尾)」が最高か。
☆マザーボード編 チップセットにFANの搭載されていない物を選ぶ。 Socket周りも重要なポイント。特に「PAL8045」を利用したい場合 あらかじめ搭載できるかを確認しておく必要がある。 ☆DVD-ROM編 「東芝/SD-M1612」(できれば1401) リッピングが遅いという欠点がある。 静音では最高 「Pioneer/DVD-115+静音ツール」 「Pioneer/DVD-500MR」 「日立/GDR8160B」(アイオーのやつ) どれも似たり寄ったりでイマイチ。 DVDビデオだけならリッピングして見るという手もある。 その点では「Lite-on/LTD-163D」もお奨めできるか? ☆CD-RW編 現時点で静音なものは入手不可能。 あえて言うならドライブにファンの付いていない物を。 仮想CDドライブ(Clene+Daemon)を利用することを前提に SD2.5対応の「Lite-on/LTR-40125S」をお勧めする。 ☆HDD編 単体なら「Seagate/バラクーダ4」がお奨め。 「Maxtorの流体軸受け」も悪くない。 「スマートドライブ」に入れることで「ほぼ無音」と化す。 スマートドライブには冷却効果は「ない」。+3〜5度ほど上昇。 ☆ビデオカード編 小さいファンほど騒音源になりやすい。 なるべくヒートシンクのみの物を購入する方が良い。 ファンレスでは現在ではGF4MX440が最高。 それ以上の高機能な物を望むのであれば別のヒートシンクに付け替える。 ただし、それなりの技術と道具を要する。
☆CPUヒートシンク編 やはりAthlonはPAL8045、Pentium4はPAL8942 が最強か。 ヒートシンクの能力以外にも80mmFANを搭載できることが 重要なポイント。 乗らない場合はダウンバーストを利用する。 ☆CPU-FAN/CASE-FAN ファンコンを使うなら、Silencerが最強か。 ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。 回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。 風きり音はプロペラの形状や回転数に関係し、こちらも回転数が少ないほど小さくなる。 各社から回転数を落とした静音ファンが多数発売されており、各自の要求にあった 回転数のファンを購入するのが吉。または回転音が静かなファンとファンコンの 組み合わせが有効的。しかしファンコンによって定格以上の回転数を出すことは 不可能。 静音ファンとして5V化やファンコンを使用する場合、一般に静かと言われている 「SANYO」「Panaflo」「Nidec」は意外と回転音がする。特にPanafloは キーンという高音がする。また一部のファンは5Vで起動不可の物もある。
☆サウンドカード編 第一にノイズの乗りやすい安物カードは避ける。 スロットは他のカードと離れた、一番下のスロットに挿すのが基本。 各種ケーブルにフェライトを付けることでノイズが低減。内部にも? ☆スピーカ編 すみません、調べてません。 ホワイトノイズはスピーカによって変わる? (USBスピーカは何かと問題があるようなので、できるだけ避ける) ☆ディスプレイ編 これも調べてません。 物によっては、音を発する物があるらしい。 液晶ディスプレイなら、そういった音はしない??? ☆その他 「ファンコントローラ」> KANIEなどから発売されているファンコンでファン速度を調整。 静音ファンでもうるさく感じる人向け。 下げすぎると自転出来なかったり、カラカラなったりすることも。 「静かシート(オトナシート)」「電源防震シート」「ファン防震シート」 「防震ワッシャ」「ソルボ防震テープ」など> 追求するなら欠かせないアイテム。割と高い。 ☆考察 【ファンレスと静音化】 何かをファンレスにするより、全体を静音化する方が良い。 たった一つの騒音源で全てが台無し。 静音化はモータ音(風切り音)と発熱との戦い。空調はしっかり取るべき。 無音PCを目指すのであれば、さらなるテクニックが必要。 以上初心者向けにまとめてみました。
10 :
1 訂正 :02/07/12 20:14 ID:???
すいません。ミスりました。
>>8 が FAQ その3.5 改訂版
で、
>>9 が FAQ その3
です。陳謝。
>>1 乙です。
いきなり皆さんに質問ですが、
今日とある(静音系で有名な)パーツショップの店員さんに、
「ADDAの2個セット(1600rpm)が静音&風力の両面からすると一番だ」と言われました。
その人はどう考えてもADDA社員とは思えません。
話を聞くとADDAの2個セットは本来高めの値段なのを
メーカー側が夏だけ出血特価で売っているとのこと。
それで思ったのですが、
皆さんの静音ファンって風力どんな感じですか?
風力無いんだったらいっそのことファンレスにしたほうが良いのかと(苦笑
風が強くてADDAより静かなのがあったらそっちに乗り換えるつもりです。
ただ、風が強いといくら低回転でもやっぱり音大きくなるんですかね?
お主がそれでいいと思うのならいいんでない
バラIVが高周波出してるどうしたらいいんだ・・・
>>12 ADDAの2個セット、このスレの住人からの報告によれば当たりはずれが
あるらしいぞ。ウマーな思いをしてるやつもいれば「2個ともクソだった」って
やつもいる。自分は買ったことないから分からない。
>風力無いんだったらいっそのことファンレスにしたほうが良いのかと(苦笑
質問に言葉が足りなさ過ぎる。CPUファンレス?電源以外ファンレス?
PCごとファンレス?まあ自分の責任で好きにやればいいが、そよ風程度の風でも
あるのとないのじゃ結構違うって事は覚えておけよ。
>>12 そのADDA2個セットも含めて8cmファンだけで10種類ほど試しましたが、
RDM8025Sが低回転時も風量が多く騒音が少なかったです。
Justyの1000rpmのやつがまさにそうだけど、静かだが、
風量が全くないファンはある。(市販状態)
13さんも言ってるけど、人(環境)によっては高い回転数(騒音)でも
OKなわけだし、何個か買ってみるしかないね。
正直、エアコン&扇風機つけてれば多少は気にならんよ。
CDやDVD鑑賞中もね。
エアコン&扇風機つけてて気になったら爆音PC決定。
>>12 オレもアキバで有名なショップで聞いたことがある。
ADDAの2個セットは絶対買うなと。
ショップの店員にADDAの社員がいる訳ないだろ。
それを扱っている代理店に洗脳されてるか、
何らかの恩恵を受けているのだろ、きっと。
ボールでもなし、スリーブでもなし。
1個300円でも高いんじゃなの。
Ver19で話題になった「RDM8025S」の方がはるかに良い。
そりゃADDA製品は取り扱う量が違うからな
22 :
Socket774 :02/07/12 22:46 ID:uEt6spDf
>>12 >「ADDA2個セット(1600rpm)が静音&風力の両面からすると一番だ」と言われました。
このショップの店員の知識がないのか、
「ADDA2個セット(1600rpm)が一番利幅が大きい」と聞き間違えたんじゃないの。
RDM8025Sを2個パックにして2000円弱で売るようなもの。
でも後者の方が売れそうだな。
23 :
12 :02/07/12 23:15 ID:???
皆さん情報ありがとうございます。 やっぱりなんか違いますよねぇ。 で、そのRDM8025Sなんですが、今日俺コンに逝ったら売り切れでした(泣 あれって再入荷……されるはず無いか。 ところでRDM8025Sってどんなスペックなんでしょう? 0.11Aという情報だけ分かったので結構回転数高いのではと思うのですが。 減圧して使うんでしょうか?そうなるとちょっと困ります。ファンコンは高いので。
5Vでいいじゃん。変換ケーブルは何かと便利だし
ADDAのファンで当たりだったって言ってた奴は本当に当たりなのか? 他の同回転のファンと比べたのかって聞いても返事ないし・・・
>>25 5V駆動はね、電源に悪い影響あるみたい。
MBM(Mother Board Monitor)とかで観察してみるとね。
さらに稀に起動しないことがあるので、危険。
>>24 羽根の形状が星野金属のWindyと似ているなあ。
これじゃたしかに12Vで回したらうるさいでしょうね。
以前「CRAFT FAN」が流行った時、280円で売ってた物が再入荷で 480円になっていた。[パルス付きになっていたが・・] RDM8025Sも再入荷で、値上げするかも。 ショップの良心の見極め時ですね。
30 :
12 :02/07/13 00:06 ID:???
31 :
Socket774 :02/07/13 00:37 ID:7+G2wJb3
>29 何が良心だ 売れるから高い値段をつける 売れないから安くする んなはした金でがたがたいうな
>>31 そう言う奴に限って、100円高いだけで
「ぼったくり」などと言ってショップを非難する。
すべては貧乏が悪いんだ!
まぁ安いままなのが当然ってヤシは痛いな。 次入荷するときは500円位になってんじゃねぇの? 500円と言えば祖父地図で2000回転のファンが500円で山積みになってたわ。 誰か特攻した人いる?
37 :
Socket774 :02/07/13 02:47 ID:O3qruo/a
長尾製作所で売ってるドイツ製のファンどうよ? ドイツ製ってところに激しく萌えるんだが。
PAPSTの事か
GF4MX440-V64 [ A-Open ] がうるさいんでチップファンの電源抜きました。 どれくらい持つかな?
でっかいヒートシンクに変えなきゃ死ぬよ。 (江戸っ子は「シートヒンク」っていうのはナゼだろう?)
>>37 俺的には一番、しかしRDM8025Sの評判を聞いて是非勝負させてみたい
聞くところによるとRDMに軍配があがるらしいが自分で確かめないとなんとも…
SANYO、Nidec、MNB、ADDAと比べるならPAPST圧勝
Silencerは…CPUファンとして使うならPAPST、ケースならSilencer
PAPSTは値段最強
どう考えたってDELTAが最強 8cm/6800rpm
12cmケースファンで一番静かなのはどれになるんですか? SANYOの29dbのやつ?
朝だゾお前ら
>>37 アメリカ製とかいうと、猛烈に冷えるんだが
巨大で爆音ってイメージがあるな
上に書いてあるDVDロムのところのリッピングって何ですか?
49 :
Socket774 :02/07/13 09:58 ID:/FSn6rmu
50 :
49 :02/07/13 09:58 ID:???
ごめん、あげちゃった。
>>49 PAPSTのファンなら静かだろうけど安くはないね。
個人的にはもう少しお金出してPALシリーズのファンなしヒートシンク
とPAPSTのファンの方が良いような気もする。
ファンをサイレンサーやCRAFT FANにすれば同じくらいの値段で
買えるね。
>52 同じ事思った。しかもORIX版のヤツあんまイクナイ
>>ORIX版 12dbってのは8412NGLと同じだけど1400rpmって回転数落ちてる… 寿命も8万時間→7万時間になってるし
SNEなんぞ鼻から信用してない(笑 しかもデフォで熱伝導シート 付きだしねぇ。。。アルファ製品の美しさを一旦見ると他のものが 全てしょぼく見える。 あ、アルファマンセー厨になってしまった。。。 スマソ。
57 :
17 :02/07/13 15:59 ID:???
>>41 RDM8025S低電圧駆動(5-7V)の方が良いです。同風量で低騒音。
回転数があがってくると、PAPSTの方が静かです。
PAPSTは低回転時にボールベアリング固有のブンブン音が敗因。
高い周波数の騒音の方が防音しやすいしね。
たとえば、電源部分に吸音材付カバーをつけるとか、
ケースの隙間を吸音材で埋めると、外部への漏れが格段に減る。
まぁ、俺コン再入荷されれば、値上げは常識の範囲だろうし、黙って買います。
今日、俺コンの兄ちゃんに聞いてみたが 再入荷な無いそうだ。 あのファン自体が単発入荷の在庫限りと言うことでした。
>59て言うかそのファンは既に俺コンとかで売ってるあれじゃないの。
今ちょっと思いついたんだけど、ワシはpal8045+シンクカバー+ダクト でダクト化してるんだが、他の人もこの組み合わせでダクト化してる 人が多いと思う。 で、標準で付いているこのシンクカバーの背をさらに 高くしてシンクに被さる深さを大きくしてみてはどうだろう? 基部に風が集まって冷却効果UPでウマーなんて想像したのだが。
>>61 シンクカバーってインテークカバーのこと?
63 :
61 :02/07/13 17:29 ID:???
64 :
61 :02/07/13 17:29 ID:???
スカート部分を継ぎ足して背を高くしてみようかと。
>>61 やってみてくれ。
ちなみにヒートシンクの上面の外周にプラスチックのカバーを乗っけて
より置くまで風が行くようにしようとしたら逆効果だったよ。
66 :
61 :02/07/13 17:38 ID:???
>>65 それって電源側のシンク側面を塞いだってこと?
>>66 通常ファンを付ける面です。
コンビニ弁当の蓋を四角に切って、中をさらに四角くくり貫いた
のをシンクとインテークカバーの間に挟みました。
どんどん穴を大きくしていって最終的には3mmくらい(ピン一本半)
の厚さまで大きくしたんですが、なんにもない方が良かったです。
68 :
61 :02/07/13 17:46 ID:???
なるほど。
8045付属のインテークカバーってファンとシンクの距離が5mmくらいに なるようになってるじゃん?あの5mmって、8045にダクトを繋ぐんだったら 要らないんだよね。ダクトとシンクの距離は0でいい。 俺は工作用紙でインテークカバー作って使ってるよ。その際シンクに被さる 高さを12mmから15mmに変更してみた。ダクト末端で吸い出すファンが 静音ファン(自分の場合はSILENCER)だとシンクの根元から 吸ってくれなさそうだもんね。逆に覆い過ぎると抵抗が大きくなりそう。 ほんとはいろんな高さのインテークカバーを作って実験してみれば いいんだろうけど、付け替えるの面倒なんだよね。もしやったら 報告させてもらうよ。
スゲェ適当な手法で申し訳ないんだが… 布テープをシンクに貼り付けて簡易調整でもある程度の傾向は得られないかな? いきなりめんどくさい工作するより良いかもよ?
71 :
61 :02/07/13 19:29 ID:???
確かにカバーいらないですね。うちは取り外し楽だから流用してる。
>>70 そのつもり。
とりあえずアルミテープ張り合わせた奴を巻き付けてみる。
今、ホームセンタ入ってきたけどコレと言った材料無かったので。
72 :
Socket774 :02/07/13 20:06 ID:IbZ/mxw5
電源のファンを静穏ファンに交換しようと思い9cmファン探してるけど 中々ないですね。どれが静かなんですか?今日、ENERMAXのUC−9FAB買ったけど、 可変付きだったから、最小にすればと思ってたけど、ガラガラ爆音します。 2000円ドブに捨てました。ニデック8cm超静穏ぐらいの静かさの9cmファン ないですかね?お勧め教えてー
73 :
Socket774 :02/07/13 21:45 ID:BNjx34GY
今月の(2002/8)でケースファンの騒音測定テストしてる。 109P0912L407とDSF-V9225がADDAのCF80Sと同等。 しかし、8cm以外の静音ファンは安売りを見かけないので 割高になるから、実売5千円のスーパーファンコン(ST24) とフツウのファンの組み合わせの方が安くて確実そうな感じ。
pcの音よりクーラーがうるさい罠
>>72 別に9cmのところを8cmFANいれても問題ないのでは?
ここ2〜3スレ見てた限り話題になってなかったと思うんだけど、 ここの住人的にファンコン使用前提でいる場合、 高速ファンと、静音ファンでどっちにする? 漏れはどっちにしろ速度落として静音化するなら いざという時には高冷却能力が期待できる 高速ファンの方がイイ気がするんだけど、どうかな? それとも、静音ファンを更に低速した方がより静音で(゚д゚)ウマー?
冷却性能は高性能ヒートシンク+8cm静音ファンで十分なので、後者。
>>76 ファンコンでも電圧を下げるタイプでは
高速ファンだと静音ファンとして使える電圧まで下げると
スタートアップ出来ないこともあるんじゃないの。
PWMのだとファンによっては異音がする場合があるそうだし。
個人的には普通ファンか1600rpm程度はある静音ファン
が良いと思う。
低速ファンの電圧落とすと回らないことがあるので前者。 定格で低速ファンがベストだがコストとの兼ね合い。 8cmは2千円以下で1000回転からあるから落とす必要なし。 (これ以上落とすぐらいならはずした方が...) 問題はケースの制約からくる5cm、6cm、9cm、12cmの場合だな。
ダイポルギー 制振シート張ってみたけど、まったくHDDの共振が収まらない・・・。 7200rpmのHDD4台つけてるけど、他に手立てはないですか?
>>80 やっぱりダイポルギー効果なしですか……。
私もファンそのものはぎりぎりまで切り詰めちゃったんで、
制振・静音系シートをぺたぺた張ろうと思ってるんですが。
そういうシートってどんなのがいいんでしょう?
個人的にはZETROの各シートが効果ありそうだと思うのですが。
あるいは静かシート?あれって制振なのか静音なのかよく分からんです。
後はドライブ毎に張るものって鉛テープがいいのかワッシャーで十分なのかとかもありますよね。
誰か実践者で「これは良かった」「これは糞」みたいなのありましたらお願いします。
制振シートを貼ってみた感想として思ったことは、こういうのをいくつも買うより、良いケース買った方がいいような気がしました
83 :
Socket774 :02/07/13 23:00 ID:r3+hyfoi
>>75 よく考えたら、そのとおりですね。8cm静穏ファンは2個あるので、
ツインファン電源の9cmのほうに8cm静穏ファンが合うよう、穴開けて
つけてみます
84 :
Socket774 :02/07/13 23:08 ID:jN7puao8
げ・・・下品・・・
自分のオナーニする姿が映って萎える罠
そのセンスに恐れ入りました。
>>84 ケースファンの所がダメだね。
そのまま付けたら風きり音が凄そう。
ステンレスって自分で加工するときどうだろう。
簡単に切れるのかな?
89 :
Socket774 :02/07/13 23:16 ID:nB2CoiQB
ただそのケースはCD系のドライブを入れたらかっこ悪くなりそう
ミラーベゼルの物を使えば良い。TEACのベゼルシールなんかもあるけどアレじゃしょぼいか デザインだけはオウルのPC60そっくりで良いなぁ。
91 :
Socket774 :02/07/13 23:21 ID:C6nTxzQC
11kgもあればフルタワー並だから共振しない。 ただしファンは5cmだし、ガタイが小さいのが難。 もっと大型のケースの方が有利。 でかければケースファン無しでもスースーする。
漏、10.5kgのCT-2700でも共振します。IBMは恐ろしい。
93 :
Socket774 :02/07/13 23:26 ID:C6nTxzQC
>>92 それはパネルの固定が甘いです。
鳴くのはサイドパネル。
ワッシャを嵌めるとかすれば直る。
ケースは重けりゃ共振しないものなの?
しない。パネルの固定が甘くなければ。
1万5千円くらいで共振しないケースのおすすめってあります?
>>93 嘘。していないようでもサイドパネルを触ると微妙な振動を感じるはず。
CT-2700。ただしサイドパネルのネジをはずすと鳴る。 ネジナシで開け閉めできるケースだから油断してはずしがち。
材質がステンレスだとケースに手を加えたい場合、加工が大変そうだね。 スチールやアルミよりかなり堅いから苦労しそー
>>98 マジで消えました。サンクスです。
これでケース買い替えも不要になりました。
>>100 いいですよ。CT-2700。
ただ、今は後継機が出てたと思う。
103 :
Socket774 :02/07/13 23:45 ID:RGkYJnhQ
ケース付属の電源について質問です。 Seventeam製のPentium 4対応200W SFX電源「ST-201MQ」を搭載したCK-1007SV/200P4 か、TORICA「静(sei)」シリーズ MPW-250N搭載(Pentium4,AthlonXP対応)を搭載した CSM250-BSのどちらを買おうかと迷っています。 「静(sei)」が静かなのは分かるのですが、「ST-201MQ」の情報が検索しても出てこない のですが。実際の所どうなのでしょうか。
>>102 そうなんだ、なら、片落ちで安くなってるのかな。
>>103 MATXスレにも書いたけど、ST-201MQはけっこう静かだよ
ただ、ケースファンがやかましいので、速攻で取り替えるべし
TORICAのほうは聴いたことがないので、比較できないし、わからない
まだセブンチームの方が良いと思う。 静はそこそこ静かだけど出力特性がかなりヤバイ粗悪電源だから。
静は電源スレでは地雷扱いです。
>>109 同じページで紹介されているKN-1000Aよりも少数派だけど静音向けの良い選択だと思う。
付属のHEC悪くは無いんだけど、ちとイマイチだけど。(OEM版のVarius350が五月蝿かったから)
>>109 凝った作りの割には安いと思う。
あとは付属の12cmFANが5Vでも動けば完璧だね。
112 :
103 :02/07/14 00:21 ID:b9oqgA08
素早い情報ありがとうございます。 皆さんに教えていただいた情報を元に「ST-201MQ」を搭載したCK-1007SV/200P4 の購入を検討したいと思います。 が、さらに質問で申し訳ないのですが、電源「ST-201MQ」はAthlonでも使えるの でしょうか。Athlon対応とどこにも書いてないのですが。質問ばかりで申し訳あ りません。
12cmファンって5V起動させないとやっぱりうるさい?
ケーススレでも
>>109 のCI6919評判いいみたいだから俺も乗り換えようと思っているのだが……
ファンコンじゃだめなのかな?
114 :
Socket774 :02/07/14 02:36 ID:RjecRRSA
ID晒すの流行ですか
116 :
Socket774 :02/07/14 05:23 ID:ym9c42La
いやIDの消し方がわかりません。 消し方教えてください。
117 :
Socket774 :02/07/14 05:26 ID:OrqLZPf8
朝だぞお前ら
最近ノートPCが五月蠅い、ノートPCを静音することって出来ないのか?
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
>>118 HDDを東芝の流体軸受けのに変更して、
ノート用放熱シートとかをノートの下に敷けばよし。
121 :
Socket774 :02/07/14 11:12 ID:h+X168hf
静音HDDとして評判のいい薔薇4の80Gを買ったんですが、 シーク音がガリガリ言ってうるさすぎです。 それまで使ってたMaxtorの4W080H6(80G)はシーク音すら無音に近かったんで、 評判のいい薔薇4なら耳を近づけても聞こえないくらい期待してたのに・・・。 今まで使ってたMaxtorは5400回転だから7200回転の薔薇4と比較するのは間違ってるかもしれないけど、 それでも、ガッカリ。 スマートドライブは熱ももちそうだから恐いし・・・。
真空にしたガラス器の中にPCを入れれば 究極の静音化ができるのではないだろうか
冷却が大変やね。ファン使えないしw
>121 まあ、バラ4の評判ってのはあくまで、速度と静音性のバランスを考えた上での話だからね。
126 :
Socket774 :02/07/14 11:24 ID:/cMBK3gB
雑誌で紹介されていたが、樹脂系のスプレー(シリコンみたいな奴?)でケースの内部を加工して 反響を押さえる記事があったな 液体だから、加工もしやすいとか…固まるまで時間がかかるようですが
あーでもバラ4じゅうぶん静かだと思うよ。IBMも静かになったと思ったけど やぱしシーク音回転音ともはっきり聞き取れる(バラ4と比べて) 幕の5400rpmと比べてもうるさいとは思わないけどな。幕の7200rpmははっきり言ってうるさいです
128 :
Socket774 :02/07/14 11:37 ID:9ytIhwOz
Pamafloの9cmファンがジャンクで200円だったYO。 (゚д゚)ウマー
>>126 それってとっても興味あるね
あと、車で使うウレタン注入て使えないかなー?
130 :
121 :02/07/14 11:40 ID:h+X168hf
>>127 うちで使ってる幕の5400と薔薇4じゃ死ぬほど差がありますよ。
5400回転のはシーク含めてほぼ無音です。耳近づけなきゃ聞こえません。共振もないです。
薔薇4はシーク音が静音設計されてないディスク並にガリガリなってます。
>>126 安く上げるなら自動車の下回り保護用のスプレーもいいかもね
>94 タオルしいた上にダンベルの重りのせろ
>>130 バラ4って振動大きいからもしかしてケースが...
幕の5400は確かにいいですね。 うちのは流体のMXT-4K040K2ですが、シーク音の小さにおどろいた。。
マクスターのは静かすぎて不気味。シーク時に無音のHDDなんて使いたくない。
うちのはうるさいよ
DELLのパソコンって静音性に関してはどうなん?
ダメ
そうか。
>>126 それやった事あるよー
笑えるぐらい効果ありなんだけど静音よりもノイズに効果てきめんだたーよ
PC起動中TVなんぞ見れたもんじゃ無かったが加工後TVの映りが随分よくなたーよ(藁
静音にもちょっと効果あり
ケース:JAZZ LV
スプレー:NASAの衛星でも使ってるとかいう売り文句の奴。2000円ぐらいした
静音やるならメーカー品なんて買うだけ無駄。 内部いじったらサポートは期待出来ないしCP重視でニッチで高価な静音パーツなんか使わないし ギチギチに詰め込んだミニタワーが多くてメンテナンスも不自由しそうついでにエアフローも悪そう。 敢えて買うとするならhpのAC電源の奴ぐらいだな。 PC一般のデルスレでも爆音と言われてるな
142 :
Socket774 :02/07/14 14:09 ID:6fEDpQ3C
ジャパンソリューのシリコンインシュレーターってどんな感じですか?
144 :
Socket774 :02/07/14 15:07 ID:V+MDN8HT
12cmファンで静かなやつありますか? Nidecの12cmファン(0.45A)はベアリングがゴリゴリうるさかったです。
CD-ROM2台搭載したPCの3段目、4段目の5インチベイにスマドラセットしようとしたら入らなかった(泣 よくみると3〜4段目ってマザボの突起に引っかかってドライブ系何も入らないのね。 これってもしかして俺だけ?
どうしても真空にこだわる人は魔法瓶みたいなケースを自作したらどうか。 後ろと前はエアフロー考えて開けなければならないが横からの音の漏れはなくなる。 ある意味最高の吸音材(?)だな。…最もそんな事ができる奴はまずいないだろうが。
>>145 &148
ケースを買い替え汁〜。
漏れもその症状が出ていたが奥行きの長いケースに変えたら解消したよ。
バラ4って容量によって騒音は全然違うよ。 40Gが一番静か
>>145 &
>>148 CPU&M/Bを鱈セレ&Socket370にする事でも解決するかも
Athlon系に比べるとSocket370系のM/Bって小さいんだよね
ケース買い替えの方がいいと思うけどな
突起ってコンデンサとかでしょ。 横幅広めのケースにすればいいんじゃないの。 俺も同じ症状出てるけど今のところ5インチベイ足りてるから買い換えてない。
155 :
61 :02/07/14 18:08 ID:???
オートバックスに行く機会があったので、 カーオーディオ用の吸音シート(50x50 \1480)を買ってきた。 ケースの左側には大きさに合わせて切ったほうを、 右側は残りを適当に切って貼りあわせた。 そしたら効果てきめん。 このスレみないで買ったADDAのケースファンの片方(吸気)が爆音で電源はずしてあったんだけど、 これをつけても以前より静かになった気がする。
>”気がする” ハイ、ここ重要
158 :
Socket774 :02/07/14 20:50 ID:5SeVWr04
>>150 そんなこと無いよ。バラ4は
80Gのほうが静かで発熱も少ない。
FC-PGA Celeronで一番発熱が少ないのはどのコアでしょうか
>>157 1500円程度じゃプラセボ効果もたいしたことないと思うが…
1.5vのヤシのような気がする
>>159 デスクトップ向けで定格ということなら、セレ533A。TDP11.2W
買ったなぁ533A。買うなり896MHzにOCしてやった。 いやー懐かしい・・・。あの頃は静音のセの字もなかったなぁ。
164 :
159 :02/07/14 21:21 ID:rCaXQ/dK
>163 現在 漏れのメインPCですが何か?
600だってc0じゃなければ大して変わんない
167 :
159 :02/07/14 21:27 ID:???
一応DVDマシンにしようと思ってるんだけど533MHzじゃきついかな? ビデオはFV24のPro Savageなんだけど。
>>167 グラフィック統合チプセトだとちと微妙なところ
>>158 そうかぁ?プラッタ1枚の方が有利だろ?
170 :
159 :02/07/14 21:38 ID:???
>>168 統合チプでもCPUクロックが高ければ大丈夫なんでしょうか?
それとも統合チプでDVD観ようとする事自体が間違ってます?(w
174 :
159 :02/07/14 21:52 ID:???
>>171 >>172 ですか・・・。DVDは諦めてVIA C3でAudioJukeBoxMachineにする事にします・・・。
PCIが一つしかないのでサウンドカードを差すとおわってしまうので・・・。
うん?普通に見てるよ。統合チプセトで。
サウンドカードはオンボードでいけるかもしれんけど VGAはオンボードじゃ辛いと思われ。
淫テル系統合チプではDVDはダメダメってのは聞いた事あるけど ProSavageでもダメなのかな?
179 :
159 :02/07/14 22:05 ID:???
>>178 いや、音にはコダワリたいんでオンボードだとつらいっす。
5.1chの環境も使いたいし。
180 :
159 :02/07/14 22:06 ID:???
既出かも知れんが、マザーによっては5inchベイを開放しても シンクの前にメモリが立ち塞がっちゃうのね… 俺のはシンクに結構近いから邪魔してそうな予感… 何とかならないものか…
182 :
175 :02/07/14 22:12 ID:???
>>176 SiS730とKM133AにMorgan1G
CPUに8cmファンを付けたいのだけれど、 市販のダウンバーストは家のヒートシンクに合いません。 だからダウンバーストを段ボールで自作したいと思います。 なんか気をつけることありますか?
いろいろある。
>>185 まだ出てないと思う
なかなか綺麗にまとまっててイイね!
でも折れはPAL取り外しメンドイからOWL-AX7
結構いい感じに冷えてるけど、さすがに静音ファンに慣れると五月蝿い!
参考にして低速ファン+ダクトで逝こうかな
>>159 セレなら700もあれば統合チプでも大丈夫だと思う。
発熱抑えたいなら、Pen3の600E(B)のがいいかも。ちと高いけどな。
188 :
159 :02/07/14 23:36 ID:???
セレ900が安い(\5,980)んだけど、コレは発熱大きすぎるかな? 星野のPandoraで電源と排気ファンとCPUファンは7Vに下げる予定なんですが。
>>188 IntelのサイトにCPUごとの消費電力が載ってる。
ここで聞くよりそこを見た方が早くないか?
それと7Vは危険なので注意な。俺は薦めない。
素直にザルマンあたりのファンコンでも噛ませ、と。
>>185 ダクトはさておき、3Dの画像がすごい。
>>159 遅レスでスマン。
君の考えてた構成とほぼ同じ構成(ただしセレ500MHz)で、
問題無くDVDが見れてますよ。もちろんコマ落ち無し。
ProSavageのDVD再生支援機能のおかげかも。
ちなみに再生ソフトはPowerDVD VR-X。少しは参考になったかな?
↑プラクラ?
194 :
159 :02/07/15 01:44 ID:???
>>191 アリガトウ 参考になります。
とりあえずセレ566あたりを狙っていきます。
>>162 スペックシートを見る限りセレ533って消費電力最悪じゃないですか(w
ブラクラではないな。
>>194 だから533Aつってんだろがよ。
なんも知らねーなら黙ってろ。
198 :
159 :02/07/15 02:02 ID:???
>>196 いやぁスペックシートに載ってなかったもので。
FC-PGAのセレということですな。
>>194 よく調べもしないくせに人の意見には立派に文句付けるんだな。
教えて君の最悪のタイプだ。一辺氏んでから出直してこい。
>>194 確かにここは2chで、皆が皆親切に教えてくれる訳ではない。
しかし、皆が皆ネタをやる訳でもない。
君の言い回しを見る限り悪意があるとは思えないが、
せっかく調べるなり、過去の経験からアドバイスをしても
大して確認もせずにアホなレスが帰ってくると
次に聞かれた時にまともに答える気が失せる。
確認ぐらいきちんとせーや。533と533Aの区別もつかんのか?
202 :
162 :02/07/15 04:02 ID:???
>>198 買う前に気付いて良かったよ。説明不足でスマソ。
203 :
159 :02/07/15 05:01 ID:???
>>202 スペックシートに載ってない
5件ほどショップを覗いたけど533Aは載ってない
ヤフオクのCeleronカテゴリでは533Aはノーヒットで533だとPPGAだけヒット
ってので完璧ネタかと思っちゃいました。申し訳ない。
淫テルCPU扱うのは486DX2以来なんで全く情報不足なもんで・・・。
サ糞スに売ってましたがここは嫌いなんでノーチェックでした(ワラ
205 :
204 :02/07/15 06:20 ID:???
調べたら秋葉2号店にも同じと思われるものが9280円であるっす。 ただセットのCPUが何か書いてないから533Aかは知らないっすけど。
ぷぷっぴどぅ〜
折角の良スレが台無しポ。
そういやそろそろ夏厨の季節だねぇ…
>>159 ピンチだ!!評判わるいぞ!!
煽りついでに言うと、PCIがなくて音にこだわりたいのならUSB音源使えばいいのでは?
[email protected] 駆動のCPUファンを1600rpmのものに変えたら
10分エンコした直後のCPU温度が50〜55℃に。
ヒートシンクはPAL8942で普段は39〜42℃です。
これってPen4にしては温度高すぎますか?
やっぱりケースファン外して電源のファンしか回していない(しかもこちらも1600rpm)のはまずいかな。
あと、ケース側面の細い切り込み(鮫のエラみたいな物)は本当に外気吸い込んでるんでしょうか。
塞いでも大差ないんだったらシート系静音剤その上から張っちゃうんですが。
>>210 それだと静音PCというよりも省エネPCだね。
夏なんだし、落ち着いてもう一度よく静音PCの本当の意義を考えるよろし。
静音だっつーのにOCしてる時点でなんか間違ってる気がするね 確かPen4って耐熱の限界が70℃ぐらいって聞いた事がある(保護機能があるからその前にクロック落ちるけど) 60℃くらいまでならNPじゃないかな?
>>212 静音とOCは関係ねーよ。
AthlonXP2000+を定格で使ってたら静音目指してよくて、1500+をOCして
2000+として動かしてたら駄目か?そうじゃねーだろ。
自分の必要な(もしくは欲しいだけの)マシンパワーを確保した上で
冷却を工夫してなるべく静かなPCにしようってのは間違ってねえだろ。
無音PCにできるとはおもってないんだしさ。
最後には静かさとマシンパワーのトレードオフになるからその時妥協すれば
いいだけのこと。
214 :
213 :02/07/15 14:47 ID:???
訂正。静かさとマシンパワーと温度のトレードオフだな。
脊髄反射逆ギレ砲発射ですか? OCって言ったらこのスレでは指摘されるにきまってんだろ。212に同意。 つつかれたくなかったら、それも踏まえて文書けよアフォ。つか2.53買えよ 貧乏人。教えて君で突っ込まれてキレてんだもんなぁ。。。
あとちなみに 静音とOC、関係大有りです。DCするくらいですから。
>>213 あんたの優先順位は静音化が3番目なんだな。1番目がCPUパワー、2番目が冷却と。
ここにいる人はまず静音化を考える人が多いんで、そういう言い方は煽りにしか聞こえんぞ。
1500+を使う人は1500+で静音化を考える。2000+もまた然り。
OCするかどうかはその後考えるか、もしくは(普通は)しない。
こんなところか P4スレで1.6AコスタリカがOC耐性が高いと知る。貧乏なんでこれに決めた。 ↓ 2.3Gで回すと発熱が高いのでクーラースレへいく。8942の評判が良い。 ↓ 買ってつけたがチト五月蝿い。静音スレへGO! ↓ OCすんなゴルァと言われた。ぽっくんマジギレ。 マシンごと逝ってよし
オイオーイ。 210≠213ですよ。
220 :
210 :02/07/15 15:36 ID:???
ちょっと時間をおいてきてみたらすごいことに……
>>213 ……誰?
念のため書いておくと
>>213 は私じゃないです。
脊髄反射は良くないです、ええ。
なんかこう書いても「叩かれたから口調を変えた」とか言われそう(鬱
まあOCする以上静音化に制約があるのは分かってるんですけどね。
叩かれるのは覚悟の上でやってます。
温度の件は、Intelのページでは65度までCPUが耐えられるとスペックカタログに書いてあったのでそれは大丈夫だと思ったのですが、
Ath系はともかくNorthWoodで56度ってのはまず出ない温度なのかなと思ったんです。
>>211 省エネ……ですか?
ちょっとよく分からないのですが。
OCしながら静音するぐらいの厨なのでまだ静音歴は浅いんです。スマソ。
まぁ、OCいいじゃない。(注:おれはしてません) 210がダメな所は、これっておかしいですかって質問をした点。 CPUの温度ぐらい過去ログみろっつーの! ちなみに、普通>温度。(おれって優しいだろ? 笑)
静音を追求しつつ温度を低くしたいのは、ちょっと無理な話。 どちらかを犠牲にするか、妥協するか 特に今は夏場なので… しかし夏ですね。いろんな意味で(w
DisCount
Dream cast
>>210 割とマジレスなんだけど、OCしたらそりゃ熱くなるわな。
で、何でOCしてるの? 確固たる理由があるなら止めはしないけど、
リアルタイムで派手な事させない限り定格のままでも十分じゃなかろうか?
とりあえずそこんとこ考え直した方が良いと思う。
CPUの温度はIntelのTDPスペックシートとかCPUの温度スレを見ましょう。
それとOCするなって言う人間もいるみたいだけど、静音化の観点から言えば同意。
でも俺は
>>213 派かな。やりたいようにやればいいモノをそこまで叩く必要も無いだろ。
>>216 コア電圧を下げる事です。定格速度でOC状態のスリルを楽しめます
…な訳はなくて、要するにコア電圧を下げれば消費電力が下がるって話。
>227 だ……誰?
Dempseyroll Custom
230 :
223 :02/07/15 16:47 ID:???
ああ、DC = Down Clock?
>>227 デビッド・クルサードだっけ?
わしんとんだろ?
DC = DisConnected
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・┃ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・┃ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
┏┓┏┳┓┏┓ ┗┛┣╋┫┗┛ ┗┻┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・ ┃ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・ ┃ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛
クルサードのエラはMcLarenの技術の粋を集めた高性能ヒートシンク
┏━━━━━━━━━━━━ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д ┃ ┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀ ┃ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・ ┃ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┗━━━━━━━━━━━━・д・ ポン! ・∀・ポン!
(((((┏━━━━━━━━━━━━━━┓(((((( ゴォォォォ (((((┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃((((( ゴォォォォ (((((┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・┃(((((( ゴォォォォ (((((┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃((((( ゴォォォォ (((((┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・┃(((((( ゴォォォォ (((((┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃((((( ゴォォォォ (((((┗━━━━━━━━━━━━━━┛(((((( ゴォォォォ
チソチソ! チソチソ! ∧∧ ∧∧ ヽ( ゚ω゚)人(゚ω゚ ) ( へ) ( )ノ < ω く チソチソ! チ!! ∧∧ ∧∧ ヽ( ゚ω゚) 煤R(゚Д゚ )ノ ( へ)\ ( へ) < ω く ・・・ ・・・ ∧∧ .∧∧ ヽ( ゚Д゚)ノ ( ) ( へ) ( o ) )) < ω く 〉 チソチソ!! チソチソ! ∧∧ .∧∧ ヽ( ゚ω゚)ノ ヽ(゚ω゚ )ノ ( へ) ( ) < ω くω 〉
>>239 あれは腕の悪いDCのためにハウグが金を出して
エアロダイナミクスを高めるたに改造した結果です。
DCはヘルメット脱いだ方が速いんです。
)))┏━━━━━━━━━━━━━━┓))) )))┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃))) )))┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・┃))) )))┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃))) )))┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・┃))) )))┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃))) )))┗◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎┛))) コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┃・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・┣━┫・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・┣┫ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┃・∀・д・∀・д・∀・д・∀・д・∀・┃ ┗◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎┛ ┗◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎┛ ガタン ゴトン ガタン ゴトン ガタン ゴトン
つまんないからもういいよ
もう夏休みか
ふう静音か・・・
一応、CPUは静音と速度を両立させてる。 ガイシュツかもしれんが。 CPU用のでかいヒートシンクに、 流体軸受け使用の静音8cmファンをガムテープで止める。 ほとんど音がしないのに、シンクは冷たいぞ。 やったこと無い方は、一度試してみれ。
252 :
Socket774 :02/07/15 22:10 ID:6yUzkjfr
なんか今日のdosvマガはいきなり電源ファンを はずしにかかったな.. スピンドルレスを目指すってからHDDレスかと思ったら fanレスだったのか 連載らしいがどう落ちをつけるつもりか気になる
253 :
250 :02/07/15 22:23 ID:???
>>251 あれ、簡単には出来ないでしょ。
誰でも出来るというのがポイントなのだ。
あ、ファンの電源が、CPU用ファンから取れないとだめだけどね・・・。
>>251 250じゃ無いけど。
ダウンバーストだとヒートシンクの表面積は変わらない。
出来るだけでかいほうが効率はいいよ。
端っこが熱いヒートシンクは、同じ風量の場合、大きなシンクに換えればまだ冷える。
あ、書いてるうちに本人が。
>>250 ねじ止めじゃいかんのか?
ダウンバースト自体はアタッチメント買ってくればできると思うし
ダウンバーストせずに8cmファンをつけるっていうのなら
>>254 は勘違いだし、
でかいシンクに変えるのならねじ止めでいいような気がするが。
あと、電源がマザーから取れなきゃいかんというのもよく解らん。
ダウンバーストは高いけど、作るのも面倒。 ってやつにお勧めってことなんじゃないのか?
ちょっと試すくらいならいいが、常用する気にはなれんな 耐熱アルミテープならまだましかも
>>254 フォローThanxです。
>>256 ねじ止めOKです。でも、ねじ切りするのめんどくさいっしょ。
ナットもシンクの隙間に入れるの大変そうだし。
ガムテープでファンの枠→ヒートシンク上部を塞いで、
ダウンバーストみたいにヒートシンクに100%風があたるようにしてみるのだ。
電源をマザーから取る、というのは、ファンの電源コネクタが合わなかったら
電源ケーブル変換アダプタみたいなのいるし。
(さすがに今時そんな母板ないかもしれんが)
>>257 Thanx。そういういう事です。
>>258 触ってみて、冷たかったら常用OKだと思う。
幅の広い銅箔テープ持ってたら、それがベスト。
幅がないと、風が隙間から逃げちゃうので、
ちょっと冷却効率悪い。
とりあえず、普通のCPUファンよりはかなり冷えます。
音も確実に静か。
逝け うざい
>>259 新しい試みね。
俺はヘタレだからそういうことをやる気は起きないけども、
将来的に考えてみるのも悪くないかも。
ただホームセンターがなあ…
>>259 はしたり顔でどうでもいいような事言ってるだけのような?
また馬鹿な素人が出てきたな・・・
夏だな・・・
夏厨か・・・ 鬱だ
結論としては、ドライバー使えない人はガムテープで貼っちゃってく ださい、ということなんでしょうか....
学校ってもう休みに入ったのか? 後2ヶ月こんなのが大量にくるのか・・・ 鬱だな。
アホには突っ込まないで放置。 マターリマターリと
まずは頭から冷やさないとどうにもならんからな
久々にPentium133MHzの日を入れてみたけど、消費電力の割には発熱が馬鹿にならなくて焦った。 さすがにシリコングリスレスのファンレスだと厳しいか…
当時の本に、CPU使って目玉焼き作る記事があることを思い出した
それ懐かしい・・・ ホットケーキとかもあったような気がする(w
ボンネットじゃ無いんだから・・・
なにするんだよ イワン!
思いっきり既出だと思うんだけど、1500円〜2000円の小型扇風機が使える。 静かだし、何より冷える。 前方斜め横から当てて、HDD→CPU→排気と流れるようにしたら、 システムで8度、CPUで7度下がりました(MPEG2エンコ中)。 もちろんめちゃ静かです。 最近の扇風機って優秀だね(w 夏だけでもケース開けて横から当ててみては? CPU:AthlonXP 2000+ クーラー:PAL8045+三洋1850rpm/8cm排気ファンx1
負け犬
280 :
278 :02/07/16 12:08 ID:???
>>279 うるせー(w
夏にMPEG2エンコしたことあるか?
ハードディスクとヒートシンクで目玉焼きできそうなくらい熱いんだぜ。
王道でなくてもいいから静かで冷えりゃいい。
ブラクラ
昔ログインでたこさんウインナー焼いてたな。 確かマックが一番綺麗に足が広がってた記憶が。
>>280 それはPCとして完成の域に達してない証拠でんがな〜。
>>280 >夏だけでもケース開けて横から当ててみては?
そんな未完の大器を使っている人は、この板の住人ではお前だけ。
それに、山洋なら解るが"三洋"は知らん。
そういやUSB扇風機なんてあったな。あれほすぃな。 初めてのアスロソで初めての夏。
夏になる前に半球移動してるのか? ○・・・アスロソで初めての夏 じゃないのか?
>>287 漏れが買ったUSB扇風機は
「モーター保護のため三時間以上連続使用するな」
って書いてあった。萎え。
291 :
Socket774 :02/07/16 15:06 ID:yTHp4j6R
耳栓したらPCの騒音聞こえなくなったよ(゚∀゚)アヒャ
普通に貼れ
>>290 だっていらねーもん。
押した感触なかったらヤだし。
>290 うぜえ
おすすめの構成を教えてくれませんか?
297 :
Socket774 :02/07/16 16:13 ID:GPQuGx/x
300 :
Socket774 :02/07/16 16:56 ID:D25q74P+
300
スマートドライブ買ってみたけど、気持ち悪いくらいに静かだ。 アクセスランプはついてるのにアクセス音がしないから、 フリーズしているみたいで不安だ。
302 :
Socket774 :02/07/16 18:12 ID:Yg+Tkg0G
最初はみんなそう思うだろう。 でもそのうち深夜にマターリしていると シーク音が”ゴロゴロ”と聞こえてきたりするんで 取り付け場所をあれこれ考えたりするんです。
安いケース買ったらケースファンが付いてなかったんだけど 自分で後ろのとこに付けようと思うんだけど 8センチのやつが静かなんだよね? ケースには付ける部分はあります。
いみわかめ
日本語で話してくれ。
>>303 とりあえずDELTAの8cm5400回転でも付けとけ
今306がいい事言った!
そうだな、デルタがいいな。
309 :
259 :02/07/16 21:06 ID:???
結構反響あるなぁ・・・。
夏だな〜。
よかったね
( ● ´ ー ` ● ) CPUファンレスの静音PC作るべ。
>>312 静かじゃないって書いてあるじゃん。よって却下。
>>313 さっき、kakaku.comでバナーで見てワラタとこです。
CPUとハードディスクを抜いて電源をつけたら無音でした!!!!
夏…だな
>>316 おめでとう!!キミは、このスレ卒業だ。
お前ら!!Nidecの1600rpm 0.06A 8cmファンが売ってる店教えてください。 ADDAは低電圧だとジー音が気になるです。
>>320 エナマの回転数つまみ調整のファンで最低回転にすると殆ど音がしないYO。
Nidecともいい勝負なんじゃないかな・・・個人的な意見だけど。
323 :
321 :02/07/17 00:30 ID:???
>>320 ああ、店ね、PC-customならファン関係は何でも揃うんでない?
324 :
Socket774 :02/07/17 00:37 ID:V4guxtbN
>>320 ファンコンでADDAの回転を下げた時の音はなんなんだ!!!ガラガラいってるよ。
ところで昔nidecは「仕様」でカラカラいうもんだ、という話を聞いたが
いま違うのですか?
325 :
320 :02/07/17 00:37 ID:???
>>321 ,322
アリガトン
週末に逝ってみます。ADDAは個体差がありすぎてゴルァ!!状態です。
山洋は絞ると風量が足りないし(無風)、ゴロゴロ鳴るんでNidecで逝ってみようと思います。
326 :
320 :02/07/17 00:48 ID:???
>>324 Nidecは一個しか持ってないんだけど、蟹江のファンコンで目一杯しぼっても気にならないなぁ。
ADDAはハズレを引くと最初から不快な音がするし、同dbの場合他社よりも風量が少ない気がする。
>>325 Nidecでも大して変わらんよ
ADDAはハズレじゃなければ割と音しない
ハズレだと泣けてくる
山洋、Nidec、MNBは結構気になる音出るよ
328 :
321 :02/07/17 01:01 ID:???
エナマは論外なのね・・・
エナマ最低回転に一票送るよ
>329 俺コンで売っているORIXのなんかどう? 店頭デモのヤツ並みの当たりが引ければだけど(w
>>329 >>325 は絞る事前提で話してるからね
>>327 の言うファンはそうするとあんまりよろしくない
絞ってもあんまり気にならないのはPAPSTとSilencer
なぜ絞る必要があるのかよく分からない。 静かなファンを買えばケースに入れた状態ではもう無音でしょ?
それでも気になるレベルまで来てるからー
漏れのマスィーンはここの住人ほど完成された物ではないけど、 エナリマックスの紫ファンは最低にしても「カラカラカラカラ・・・」と鳴るよ。 新品の時は鳴らなかったような気もする。ちなみにCPUに使用。 風切り音は皆無なんだけど。ハズレ掴んだかな。 これに変える前はHDDが一番うるさかったんだけど、今エナリが一番うるさい。 見た目カコイイからホントは変えたくないんだけど、うるさいので変える予定。
江成マックスのその話は良く聞くね。個人的にはサイレンサー絞ると 最高なんだけど、念のために高回転が欲しいのでRDM8025S。
ゲフォMX460、ファンレスで3DMark2001のデモ1時間で 70度弱なんだけどどうよ? 1300回転の弱風あてると53度くらい
339 :
Socket774 :02/07/17 03:37 ID:ZhWWBZwl
>>321 それは違う。エナマの回転数つまみ調整のファンで最低回転にするとガラガラ耳に
触る異音 爆音がする 俺は買ってから使ってない
Nidecの1600rpm 0.06A 8cmファンもファンコンつけて回転数しぼってもカラカラするがエナマほど
ガラガラと爆音はしない
Nidecの1600rpm 0.06A 8cmファンなら回転数をしぼらいでも静かだと思うが。
えなりのカラカラ音は電源スレでかなり既出。 えなりのFANはイクナイ!!
341 :
Socket774 :02/07/17 07:23 ID:Rm4Igb0L
夏厨もいやだけど、いちいちそれに反応して「夏だ」とか言うひとも どうかと思う。
夏はこれからだと思う
夏厨も反応する人も、反応する人を嫌がる人も(略
きさまら 山洋8cm静音ファンぐらいのレベルで妥協すれば楽になりますよ クーラーや扇風機の音で消えて聞こえなくなりますし
せめてSILENCERにしとけぃ。 ロゴも涼しげだしリブ無しで取りつけ楽、値段も手ごろ、パッケージ無いからゴミ出ない
からふる が意外と良いのが意外
スマドラに入れてもキーンという回転音が聞こえてくる。 前に比べりゃ格段に静かなんだけど、こんなもんなの? 無音になるわけじゃないのね。
じゃあ薔薇4を買おう。 それとスマドラがもう一つ必要だ。 あーー、金がかかるなあ、もう。
静音目指せば金がかかるのは当然だな。
薔薇買っても、元のを付けっぱなしなら意味無いと思われ・・・ データ移して外付けにして、バックアップ用にでもしてはいかがだろうか。
バラ4は振動が凄いからそっちの対処が必要だね。 ケースにマウントしちゃうとちょっとつらい。
素直に幕の5400にしといた方がいいと思うけどなぁ。 バラ4より静かなのは間違いないでしょ。
薔薇はアクセス音が五月蠅い
キューキュー
国道沿いのマンションに住んでる俺にとって、薔薇4は無音も同然。 P4の純正クーラーファンも同様だ。 海音波のファンが回転数MAXで回っていても気付かない。
窓をどうにかしろよ。 飛行場の近くでも防音サッシを閉めると外音はほぼ遮断できるぞ。
358 :
356 :02/07/17 17:24 ID:???
>>357 毎日エアコン稼動させられるほどの金銭的余裕はありません。
まあいいんじゃないか? マジで静音化する必要もないから金もかからないんだろうし。 一石二鳥じゃん(w
361 :
Socket774 :02/07/17 18:38 ID:r6pe26Xi
HDDって側面に3本ネジ穴あるけどあれってとめて大丈夫なのか?
え?もしやプラッタに当たるとでも?
昔ケースについてたネジでHDD取り付けたら動かなかった。 なんでだろ〜?ってよくみたら、HDDのチップをネジがぐりぐりと・・・。 みょ〜に長いネジだなとは思ったんだが。
>>365 AGPスロットのカバーも気になるのだが?
あれはダクト?ノイズフィルタ?
367 :
Socket774 :02/07/17 22:34 ID:I8WNhN47
>>365 おっ!やってるねぇ♪
俺今はセレラー1.1GHzだけど、早ければ夏にアスラー2000+になる予定なので
ダクトを付けて365の後に続くぞ。
エルコンドルパサーが死んじゃったYO!
カナスィ…(´Д⊂ヽ
ラ・レ・ド・レ・ミ・ファ・ミ・ファ・ソ・ラ〜♪
>366 ダクトです ファン付きヒートシンクをでっかいヒートシンクと交換して PCIから吸気してます あのちっちゃいチップ用ファンって結構うるさいから >367 できたら報告よろ
>372 パロ1800+にK7S5AにSDRAMです 次はいじるのは電源かなぁ
374 :
259 :02/07/18 01:09 ID:???
>>365 うまい!それはいいですね。
勉強になるなぁ。このスレ。
SSFってなんだろね。 当方AMDなもんでさっぱり。
>>375 S-specで見分けるしかないね。
SSFってのは、メーカ品の小さいケース用の発熱の小さいCPUで普通、入手出来ないよ。
>>376 AMDにもSSFは有るよ。
>>375 SFF向けってのはメーカー製スリムタイプ用に電流値を抑えて消費電力を下げたバージョン。
値段を高く設定したんで、熱対策した方がマシと結局ほとんど使われてないらしい。
メーカーもP4には熱対策テンコ盛りの専用SFF筐体を作ってくれる罠。 皿のTDPが50W以下になればP4用のSFF筐体に入って(゚д゚)ウマー しかし… P4のSFF筐体はintel自らリファレンスを公開していたような記憶がある。 特許関連でintel以外のCPUにはそのデザインを流用不可なのかな?
382 :
57 :02/07/18 12:51 ID:???
製造元にRDM8025Sのオーダーが可能か、確認してみましたが、 3000個からのボリュームオーダーのみということで断念しました。
>>382 そうですか。残念。1個1000円でも300万ですからね。
>>382 3000個でいくらくらいだか値段聞いた?
ひょっとして売れるんじゃないか?
原価1個300円で買ったとして900,000円
6個セットで3500円で売って500セットだから1,750,000円
粗利で850,000円の儲けだ!
500セットくらい簡単に売れるだろ
仕入れが安ければ(たとえば1個あたり150円とか)ぼろ儲け!!
がんばれ!!
折れは買うぞ!
386 :
382 :02/07/18 14:13 ID:???
500セットも売れないと思ってる。。。 せめて1000個なら考えたんだけどなー。 おれが問屋になるから、みなさん100個単位で購入して 友達とかに売って来てください 笑 むしろ、俺コンハウスと相談しようか...
387 :
Socket774 :02/07/18 14:48 ID:QkbWgB28
よいファンなので市場に出れば絶対に売れると思う。 ファンコンを出しているシステムテクノロジーコーポ レーションとかで取り合ってもらえないものだろうか? また、このスレに出入りしている個人経営ののパーツ ショップ社長さんとかどうかこのファンを世に広めても らえんだろうか? 自分は俺コンで5個買ったが是非次のマシンにも使い たいと思っています。 その時ファンをいろいろ捜すのはイヤですから。 どうにかして流通させる方法は無いものか?....
>>387 RDM8025S、どーしても欲しい。
長尾の掲示板にでもリクエストの書き込み逝ってくる。
搭載されてる電源をジャンクで探すとか(笑
RDM8025Sって水色の風車が書いてあるファンのことですか?? ZP XINRULIAN Model:RDM8025Sって書いてあるのが手元にあるんですけど・・・
393 :
Socket774 :02/07/18 15:33 ID:QkbWgB28
>>391 そうそれだよ。
RUILIAN SCIENCEとXinRuiLian Electronicsの音の違い
があるか気になってたんだけどXinRuiLian Electronics
は静か?
XinRuiLianのXinって中国語で新ってことかな?
394 :
382 :02/07/18 15:59 ID:???
>>387 >>389 メーカが3000PCS単位でしか卸さない(新規製造)って言ってるから、
長尾に頼んでも、在庫がなけりゃダメでしょう。無論、在庫持つような商品じゃないし。
一応、今3000PCSでいくらになるか、メーカ担当者にメールしてるから待ってて。
>>391 それそれ!!どこで買ったのか教えて下さい。
395 :
391 :02/07/18 16:16 ID:???
396 :
382 :02/07/18 16:26 ID:???
>>395 放浪してください。あるだけ買い占めてください 笑
>>395 その巡回ルートを教えて下さい。
あなたが行く前に先回りして全部買います。
富士の前の2ちゃんねらーの如く
398 :
395 :02/07/18 20:36 ID:???
亀レスでごめんなすぃ
>>396 見つけたら後悔しそうなほど買ってきます(笑
>>397 巡回ルートといってもPC専門ショップは大方回ってると思います・・・
ドスパラ じゃんぱら faith ミック デジット ソフマ(えびす町駅上)
ワンズ 工房 BestDo ふぁすとばっく ジョーシン TWO TOP
フレンズ イオシス ソフトアイランド ファナティック PC館 PCS
バスタグ デジナビ ツクモ・・・・ん〜〜・・・こう改めて思い返すとアホですな(汗
これを現地で思いつく限り見たあとに帰ってるんで・・・
最近ジャンク系に行く事が多いんでそれ系の店が怪しいかと思います・・・
今日秋葉のT-zoneでT-zoneオリジナルファンっての売ってたんだけど 1450rpm 13dbだったかな?1980円だったと思う 買った人いる?ガイシュツだったらスマソ
手元のジャンクパーツ捨てようと思って整理してたらRDM8025Sハケーン!! 大阪在住の漏れには手に入らないと諦めてたから(゚д゚)ウマー ジャンクの中には福があるってホンマやなぁヽ(´ー`)ノ
401 :
Socket774 :02/07/18 22:48 ID:iLSh0Vcw
本体はクローゼットの中に置いてる。 はっきり言って、うるさいのはキーボードとマウスだ。 なんとかしてくれ。
既出なのでタブレットでも使っててくれたまえ
403 :
401 :02/07/18 23:02 ID:???
ここ、総合だけど、本体についてのスレなんだね。そりゃ自作PC板だもんな。 ごめんなさい。
>>403 ハードウェア板に行くよろし。
向こうに静音マウスのスレがあるよ。
ケースファン→ダクト→ファンレスCPU ファンレスケース→ダクト→CPU上のヒートシンクで吸気 のどちらが静音にはいいんでしょう? T-Zoneに、後者を実現するキットが売っていたけど…
ヒートシンクで吸気? なんのこっちゃ(w
わけわかめだけど前者
>>405 ガイシュツだが、ダクトで吸気するのはPC全体の寿命を縮めるぞ。
可変速FAN付き電源のFANの回転数上がっちまうし。
やるならダクト排気にしとけ。悪いことは言わないから。
少し考えたらわかりそうなもんなのになぁ。。。高校物理でも 勉強してこい!!!
物理以前(w
411 :
Socket774 :02/07/19 02:30 ID:Xxvns+8R
くだらない質問で申し訳ありません。 なぜDuronは静音に向かないのでしょうか?
アッチッチ
そもそも初心者に静音は向かない。 どうしてもたりたいなら、C3でやるか、EDEN買え。簡単だから。
そしてなんでDVD再生がガクガクするんでしょうか? の罠
>>411 別に向かなくないよ。
このスレにはAthlonXP2000+を使ってる人もいるんだから。
消費電力の比較で、C3とかよりは難しいというだけのこと。
411が今DuronなPCを持ってるなら、そのマシンでの静音化は、できる。
416 :
411 :02/07/19 03:37 ID:Xxvns+8R
>412-415 ありがとうございます。 terminatorというベアボーンキットを考えているのですが、CPUを何にしようか決められなくて・・・ セレロンならファンレスヒートシンクが使えるとききましたが、CPUファンレスにするとどのぐらい静になるのでしょうか?
完全にファンレスなら無音だが?
ネタだと思うに100dB
>>416 今2ちゃんを見てるPCのCPUクーラーをちょっとの間止めてみろ。
そのくらいだ。
初心者がそこまで極端な静音化をしてはたして意味があるのか? Terminatorには9cmファンが付いてるんだぞ? HDDの音はどうするのか?それ以前にビデオカードがファン付きだったらただのアホ。 静音→ファンレスという極端な考えはやめれ。 CPUにファンを使ってもいいじゃないか。それが静かであれば音は気にならない。 ファンの回転数を下げるような静音化なら比較的簡単で、性能も犠牲にしないですむ。
静音化のために4万ぐらい使ってだいぶ静かになった。 けど、最初に忠告されていた通り、いくら静かにしても ほかの音が気になってくる。もう無音にしないと耐えられない。 さっきPCに布団を被せた。……無音だ!! これだーーーーー!!!
暑くなってから電源が頻繁に落ちるようになったので静音タイプの容量の大きい電源に替えた。 それでも落ちる。メモリテストは問題なし。温度調べたらHDDが熱い。といっても52度。 ケースファンが無いのがいけないのだろうと静音タイプの買って付けた。うるさくなるのは嫌なんで。 ついでに電源サイレンサーも付けた。ケース内のケーブルが邪魔なのでスマートケーブルに変え、 電源ケーブルをスパイラルケーブルで纏めた。大した事してないのに諸々約3万費やした。 おかげで騒音は前とほとんど変わらないレベルで済んだ。ケース内温度2度下がりました。 が、まだ落ちます。つーかこれ昼間だったら温度変わってねーじゃねーか。 音も温度も変わらず電源落ち解決せず。で、銭と時間だけ飛んでった。 静音と冷却の両立は難しい。部屋自体エアコンで冷やせば済む事だが。エアコンうるせーし。 つーかCPU56度、MB49度、HDD50度程度で落ちるのは他に原因があると。見当違いだったと。 OS再インストールしたいが途中で落ちるかと思うと・・・冬まで放置しとくか?
423 :
416 :02/07/19 05:17 ID:Xxvns+8R
初心者が静音化に挑戦する場合に、どのあたりが難関になるのでしょうか?
>>423 自作初心者?
まずは普通に組んで五月蝿いと思ったものから変えていけば?
家はクーラーがうるさい よってクーラーをファンレスにした 静かになった 猛烈に暑くなった
ファンレス扇風機
CPUから空気を介さずにケースへ熱を逃がすことはできないものか
既出だよ。 このスレか前スレかそこいらにあったはず。
ヒートシンクとケースが一体成型なら熱がケースに逃げるはず。 って以前このスレで書いたら、材料物性板へ逝けっていわれた。 なんでうまくいかないのか未だにわかってないんけど。
ここのスレの住人的にPAPSTのファンはどうよ? 高速ファンをファンコンで調節して2000rpmくらいで使おうと思ってるんだが。 ちなみに今はPanaを2000rpmで使ってる
昨日、USER'S SIDEで銅製のスマートドライブを買ったら、 スマートドライブと刺繍が入ったTシャツをもらいました。 いびきのうるさい友達が泊まりにきたので、そのTシャツを貸してあげたのですが いびきが静かになりません。しかも「あち〜よ、これ。通気性ないね。」と文句言う始末…。 どうしたら彼のいびきが静かになりますか?
PanaのFBLいいと思うんだけど、ちっとも話題にならないね。
>>422 暑くなったからって確実に熱のせいとは言えない
もっと初歩的な原因かもしれんよ
最初に落ちたときシステムに致命的かつOSが
自動修復できないぐらいのダメージを受けたとかね
またはソフトウェア間の相性問題とか
おかしくなったら再セットアップ、これ基本でしょ
>>431 いいと思うよ、PAPST
値段もいい値段付いてるけど…
>>433 Panaは風切音なくても変な機械音するから論外
風量も妙に少ないし
>>428 ,
>>430 できないことはない。googleで、「無音PC ヒートパイプ」で探せ。すぐ出る。
普通のケースではまず無理だと思ったほうがよい。俺は現在頓挫中。
スチールの薄板では異常なほど熱伝導が悪い。
仮にアルミであったとしても、自然放熱ではかなりの表面積・熱容量を必要とするので、
PCケース程度の大きさでは足りない。
そして何より、無風状態ではケースから熱が逃げない。
また、ケースの開閉も可能にしつつ、ケースに密着させねばならないのが非常に難しい。
438 :
Socket774 :02/07/19 08:52 ID:g+xZ4D+s
panafloのFBM-08A12Mってやつはボールベアリングなのかな? 回転音がうるさいね。Panaのホームページには乗ってないし謎 のファン。スリーブの奴(流体軸受け)は静かなのかな。
Panaは値段の割りに・・・なのね PAPSTはちょっとお高い、現状幅広く使える良いファンと思うけど。でもやっぱ高いから駄目だ・・
441 :
Socket774 :02/07/19 09:32 ID:6XXAUSe0
Panaは製品系列がたくさんあるね。 たくさん出回ってるのはFBA。ほかはあまり見ない。
VGAカードを静かにさせるためのアイデアを考えたので玄人志向の 「熱望商品提案掲示板(グラフィック)」に投稿してきました。 「PCIスロットに差すAGPファン」というのがそれです。似たような製品 はありますが、これはその改良案だと思ってください。要点は 1・VGAチップについているファンは小さいので、風量を確保するためには どうしても高回転にせざるを得ない。そのためうるさくなる。 そこで、直下のPCIスロットに12cmの低回転ファン(同じ風量でも静か)を 取り付け、その風でチップを冷却する。 2・冷やすべきチップの位置がカードごとに違うので、PCIカードには等間隔で ねじ穴を設け、ファンの位置を自由に変えられるようにする。 3・チップ上のヒートシンクに貼る温度センサで、ファンの回転数を コントロールする。発熱の低いカードなら相当静かになるはず。 以上の3点です。2と3が従来品の改良にあたります。賛同してくださる方が いらっしゃいましたら、玄人志向の掲示板で応援してください。
PCIスロットを複数空けないと実現しない製品だからね、どうにも (薄型ファンでピッタリ入っても空気の流入量が足りなくなる) そもそも12cmと言うのが実用的でない とりあえず自分で似たようなもの作ってみればわかるよ
444 :
442 :02/07/19 10:51 ID:???
カード部分を一枚板ではなく、骨組み状にしてもだめでしょうか? 何とか空気の流入量を稼げると思うのですが……。
>>443 外枠だけで適当な位置で止められる仕組みなら、
風量は問題ないと思うけど。
┏━━┿━━━┿━━┫
┃ ┼───┼ ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃ ┼───┼ ┃
┗━━┿━━━┿━━┫
こんな感じで。
吹きつけでなく、吸出しになるのかな。
12cmはでかすぎるけど。
骨組み状→格子状 です。ごめんなさい。 ファンの大きさは、静かになれば何cmのものでも構いません。 また、この下のカードをロープロファイルのものに変更してもらうなどの 方法でも、空気の流入量は稼げると思います。 >とりあえず自分で似たようなもの作ってみればわかるよ 厨な話で申し訳ないのですが、工作が苦手なので……。
デカイヒートシンク(高さ重視、20mmぐらい)+銀入り接着グリス+どこでもステイで AGP上方から吹き付けた方がよくないかい? |―| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | どこでもステイ+静音ファン | |―|_________________________| | ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | | AGPカード | | | | | | | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | AGPスロット |
448 :
447 :02/07/19 11:06 ID:???
ズレまくりだ…逝ってきます
どこでもステイが高すぎる罠
>>442 の案がイマイチな理由
ヒートシンク自体が小さいのだから、12cmファンにする意味がない。
表面積が一定ならば、風量を増やしても、一定量以上は無駄。
ヒートシンクがそのままなら、6cmファンの1500回転くらいでも十分かと(適当)。
PCIの外部につけられるシロッコファンのほうが、風量及びその温度の観点では数段上。
そんな製品はないが、自分で簡単に作れる。
452 :
442 :02/07/19 11:14 ID:???
>>447 「どこでもステイ」をGoogleで検索してみたのですが、見つかりませんでした。
他のキーワードを教えていただけますでしょうか?
>>450 一番風が強くなる部分の真上にチップがくるようにしたいので、ユーザーの
使っているカードによって違いが出るかと……。
453 :
442 :02/07/19 11:22 ID:???
>>451 なるほど、そういうものなのですか。では追加のヒートシンク&リテンションを……
っていうのは無茶そうですしね(笑)。
拙い案にいろいろとご教授くださいまして、ありがとうございました。
こうやってアイデア出し合ってれば何か形にはなる それからこういうのは自分で作るのが楽しいよ
455 :
442 :02/07/19 11:28 ID:???
>>454 ありがとうございます。
私も手先が器用だったら……と思うことが多々あります(泣)。
>>455 手先が器用になるためには、いろいろやらなきゃだめだよ。
457 :
442 :02/07/19 11:34 ID:???
>>455 そうですね(汗)。ではまず指回し運動から……、っていうのは冗談です。
失敗の可能性は高そうですが、チャレンジしてみるかな。
458 :
442 :02/07/19 11:36 ID:???
ぐはっ、間違えました
>>456 です。逝ってきます……。
Terminator Super Silent Type "S"買うのが簡単じゃないのかな。 電源すらファンレスだし。
夏になるとエアコンつけっぱになるからパソコンの音が気にならない。 静音に気を配ってたのがバカらしくなるね。 でもエアコンはうるさいと感じないのはなんでだろ? 一番の静音ツールは風量の大きいエアコンだと言ってみるテスト
>>460 耳障りな音とそうでない音だからじゃないか?
周波数がうんたらかんたら・・・
単発質問ですみませんが、 銅製ヒートシンクに指紋とかべたべた付けてたら 冷却効率悪なるのでしょうか。 それより、錆びるかな。 一旦酢漬けにしたらピカピカになるだろうか・・・。
>>464 漬けるならサンポールがいいぞ。
でも、漬けすぎだけはカンベンな。
10円玉はソースで磨くんじゃないのか
>>464 質問の答えとしては冷却効率悪くなる。
(指紋の分、熱交換率低い面積増える)
ピッカピッカも冷却効率悪くなる。
紙やすりでざらざらにしたほうがいいのかな
表面にディンプルをつけた方が飛びが良くなるんじゃないのか
サンドブラスト
ざらざらにすると表面積が少し増えるから有利かも。 でも指紋は余程べたべたにしない限り、 問題が表面化するほどの効果は出ないと思う。 根拠はないが、派手に出るなら磨けって書いてありそうなもんだし。
ファンが回転するとダウンフォースが発生してCPUとの密着度が上がるようなのはありませんか あくまで一次機能は冷却器として
474 :
Socket774 :02/07/19 16:04 ID:jJaToX5r
>>473 ダウンフォースもなにも吹きつけなら↑だから吸い出しなら↓になるだろ。力は。
それで密着度が上がるかどうかは風量にもよるだろうが、密着度が上がる位で
あればサイドパネルがぶっ飛ぶかマザーが撓むと思うが。
477 :
464 :02/07/19 16:18 ID:???
ふぅん・・・、 取り敢えず中性洗剤みたいなので ふき取る程度で良いッスかな。 ネタ・マジレス有り難う御座いました。
>474 これじゃ、いまどきのでかいビデオカードだと上にあたる罠。
>>476 ASKだからダメダメです。これが純正だったら…
>>479 いんじゃね?9000がファンレス可能ってのが判明したんだから
純正出たら速攻ファンレスにすりゃあいい
481 :
474 :02/07/19 16:49 ID:rzXSVaUw
| \ |Д`) < ダウンフォースだって プププッ |⊂ | | サッ | 彡 |
ケースが動き出すな。
マザーを突き破るな。
中途半端にライトセイバーが伸びますか。
マシンが空を飛んだら危ないよな。
487 :
Socket774 :02/07/19 18:00 ID:wYM2QtAY
488 :
452 :02/07/19 20:09 ID:???
>>462 ありがとうございました。これなら私にも使えそう(^^
値段もお手ごろですね。
489 :
Socket774 :02/07/19 22:46 ID:mCqdmjE1
アルミケースとスチールケースはどちらが静かですか?
アルミだ。アルミは良く冷えるからな
491 :
間借り :02/07/19 22:54 ID:A20Oo0dT
>>490 は電波。
静音目指すなら、鉄板厚めで剛性の高い
しっかりしたものを選ぶのが正解。
494 :
Socket774 :02/07/19 23:04 ID:mCqdmjE1
ってことはスチールですか?
そのとーり。 ただし加工する時は大変なのでそのつもりで。
496 :
Socket774 :02/07/19 23:23 ID:UQvDF9Mb
完全ファンレス モバイルDuron950をクロックダウンしてヒートシンクのみ装着 電源はACアダプター使用 誰かやってみて!!
自分でやれ
なんか前にどでかいヒートシンクを電源につけて完全ファンレスにしてる人のサイトを見た気が。
499 :
Socket774 :02/07/20 00:03 ID:ARRbGmql
>>497 ハードル1:モバイル系CPUのゲット
ハードル2:ACアダプターで母板用電圧の生成
ハードル1はなんとかなりそう・・・
だれかハードル2の解決法を教えてちょ <- 板違い逝ってきます。
500
安い可変抵抗付きのファン買ってきたら その可変抵抗をいじる(触れる)たびにスピーカにノイズが・・ 気味悪いんで即外した。 なんだろ、あれ?電源通してノイズ出てるのかな?
美少女の仕業だね
ケース横に張り付ける吸音材って効果ある?
気休め…ではなかろうか
>>503 俺はなかった、それより、金があるならケース買った方がいいと思う
今ケースファンが付いてないんだけど 夏はつけた方が良いかな?
壊すなよw
おれのケースは全快 ♪
>>503 起動時のビープ音が明らかに小さくなったので効果はある…はず。
ちきしょーCPUファンを銅静にしたのに GF4Ti4200の小さいファンが高音を発するよー 5センチファンだから静音ファンに付け替えようとしたら ヒートシンク付きで俺には変えられないよー ウアァァァァァァァン
結局今も扇風機は「中」でブンブン回ってる。いい感じに掻き消してくれる エアコン? 室外機がやかましいから駄目だ。あくまで最後の手段だな
>>512 ステーを近くに付けて80mmの静音ファンで冷却しる
>>514 すんませんステーって何ですか?
チャレンジしてみたいのですが・・・
グラボのヒートシンク付きファンを、はずしてですよね?
思うんだけど話題サイクルの間隔がどんどん短くなってないか
人は過ちを繰り返し大人になっていくもの・・・。
大学生が夏休み→既出の話題蒸し返し→落ち着く →中高生が夏休み→既出の話題蒸し返し→落ち着く →社会人が盆休み→既出の話題蒸し返し→落ち着く →盆休みでじいちゃんから小遣いもらって何かしようと試みる→既出の話題蒸し返し→落ち着く →夏休み中のバイト費用で何かしようと試みる→既出の話題蒸し返し→落ち着く →やっと夏休み終わってひまになった主婦が・・・ (中略) →大学生が冬休み→(以下略)
>520 微妙にワラタ でも漏れの大学は8月途中から休みという罠。
どっちかって言うと、 中高生が夏休み->大学生(の南の方)が夏休み->大学生(やや南)が夏休み ->大学生(やや北の方)が夏休み->大学生(北の方)が夏休み->社会人が盆休み ->…… って感じで大学生が段階的に夏休み化してくような……
こういうのて言い方悪いかもしれないけど ようはそのメーカーの言う値で絶対じゃないし 9dbでも気になる音のパターンだったら 3倍の27dbでも気になると言うことだから気にするだけ無駄かと これもループネタか?
お前ら、煩いです。
27dbは9dbの3倍ではないがな。
527 :
523 :02/07/20 11:59 ID:???
>>524 それは十分承知です。単に技術的興味から出た疑問です。
背景雑音が40dB以上有る環境に棲んで居るんで、数値自体は気になりません。(w
>>526 人間の感覚が対数だからってことで書いたかもしれない。
530 :
Socket774 :02/07/20 13:50 ID:MHrrLqWR
dbmだろきっと。
531 :
524 :02/07/20 14:05 ID:???
悪い俺の書き方が悪かったね 俺が言いたいのは公表値9dbでも気になる音のパターンもあれば 公表値27dbでも気にならない音もあるということなんだ 正確に出したかったら20dbの3倍の音なら 20*log20*3だったっけ
不思議な事に、熱くも寒くも無い時の パソコンの音はうるさく感じるが 扇風機とかエアコンだとパソコンよりずっと音でてるのに あまりうるさく感じないんだよな。 自分が冷やしてもらってるからなんだろうか。
エアコンとかの音の質がそんなに不快を感じるものじゃないからかな。 ほとんどが低い音だからあまり気にならない。
Rainってどうなん? 話題になんないのは、みんなNT系で無意味なソフトだから? とっくにがいしゅつだから? 知られてないん? NT系は実装済みで意味ないけど、98の静音化にはけっこう有効だと思うんだけれど。
535 :
Socket774 :02/07/20 15:23 ID:yXr6uVAJ
>>534 古い98SEなVAIOにいれてるよ
さらにSPEEDFANで、CPU耐熱限界設定しているので、夏でも回転数下がったままでウマー
自作機はFAN自体交換してる,RAIN入れなくてもFANは可変ではなく静かなので必要ない
rain 98で使えたっけ?
537 :
Socket774 :02/07/20 15:30 ID:vR0ERPUz
オウルの電源買ってきたけど、うるせー。ぜんぜん静音じゃねーぞ。SS-300F 電源ファンを5V化するか。
>>537 1.今日暑いせい
2.消費電力食いすぎ
3.ケースファンつけてない
4.ADDAのファンがハズレ
複数回答可
5.マクロンにしとけば良かった
>>537 ケースファンで排気しないと、電源ファンがフル稼働しっぱなしだからうるさいよ。
6.よく箱を見ると 「super静」だった。
静音電源って信用できないYO ファンを換装したり、回転数を落としたり工夫した方がよい。 その際、吸気口のスリットも排除だね。
怪音波が五月蝿いというやつはだいたいケースファンでの排気がしっかりしていないヤシ。 電源スレでさんざん既出。そういうヤシには怪音波の良さは一生分からない。
7.聴覚過敏症を患いはじめた可能性がある。
Rainインストーラ起動してCPU選択リスト開いたらPenIIIもPen4もAthlonもDuronも載ってないし。 これって本当にPen4マシンでも動くのか?
8.出川が入ってる。
ACPIでインストールしたらWin98でもソフトウェアクーラー 要らないだろ。一部のソフトウェアクーラーはWinのHALT機能 より効果的かもしれないけど。
>>547 ゲーハ―板でしか通用しない用語を使うなよ厨房
550 :
Socket774 :02/07/20 18:22 ID:OWspTGQK
PAL8045にダクトつけて120mmのファンで排気するとかなりウマーですか?
やっと読み終わった。このスレ見て思った俺の結論は、 延長コードで隣の部屋にパソコン本体を移す。(ガイシュツ承知)
>>550 12cmに見合うだけのダクト内の風量の確保(吸気部分)を
してやればかなりいいかと(爆音になるけど)
まぁ9cmにしてもそこそこの効果が出ると思うけどね
電源の後ろにつける防音カバーみたいなやつ、効果あるのかな? ログ見ても話題にはなっていないが、電源ファンの後ろを手でふさぐと音が低くなるんで ある程度は効果があると思うけど。3000円〜4000円ってのは高いがな。 どっちにせよ明日銅静と一緒に買ってくるつもりなんで使えそうなら書き込むつもり。
>>553 前にプラスチックで自作して少しは効果あったよ(費用200円ほど)
(カバーの共振対策と騒音の出る方向を調整:自分の聞こえにくい下方向に調整)
自作した時のは吸音材使ってなかったから
メーカー製の吸音材のあるカバーならそこそこ下がると思う
(ちなみに排熱が厳しいPCならお勧めしないです)
>>553 PF-Silencer2 がオススメ
かなり効果あると思う。
温度可変ファン付き電源だと熱がこもって回転数が上がる 場合もあるね。ほとんど内部温度が上がらない物もあるらしい。
>553 555とは別人だが 安物電源にPF-Silencerをつけたら結構効果があった ただし、メンテナンスが結構面倒になる罠 買うのならPF-Silencer<2>の方に 排気効率が少し落ちるので、Sea Sonicの電源がうるさくなるとの書き込みを見た記憶あり
長尾の掲示板のことは話題になってないみたいだが, メール送ってくれた人,乙彼。
コード伸ばして、電源をケースの外に出してしまえば 冷却効率がいいんじゃないかと思ったんだがどうだろう。 まぁ電源ファンでCPU冷やしてる人には意味ないだろうけど・・・
>>558 今見てきたよ。550円かCRAFTFANより50円安いね。
本家の静音研究所にもお知らせした方が良いかな?
>>553 ファンサイレンサー、厚紙で自作したよ。
サイレンサーファンの風切り音が殆ど無音になった。
結構がっちり作ったから共振は起こってない。
不安なら純鉛テープを巻けばいいと思う。
ちなみに室温一定、GOGO耐久4時間後から順に測定して、
ケース穴閉鎖 34.5度
ファンのみ 31.2度
ファン+ファンサイレンサ 32.5度と言う結果になった。
騒音と温度のバランスが良いからこのまま使ってる。
あ、ほんとだ・・・ 良心的な価格設定だなや。ほんと良いファンだから買ったってね
長尾って通販専門?
564 :
Socket774 :02/07/20 23:23 ID:8pbCPIFE
Varius350うるさいよ・・・困った 今すぐ窓から投げ捨てたいほどなんだが
550円なら一つ買ってみてもいいな。日本橋回っても売ってなさそうだし。 そもそもうちから日本橋行くのに700円以上かかるし。
>564 8025Sを買って取り替えろ。ファンコン無ければ5V化でも十分じゃ
567 :
Socket774 :02/07/21 01:10 ID:aZiugFos
568 :
Socket774 :02/07/21 01:26 ID:b52hMfUB
電源サイレンサ買うくらいなら、もう\2000 足して海音波(アンテクは無理...だろうな..) 買ったほうが損した気分にはならないと思う 確かに音は下がるけど、3日もすればつけたことを 忘れる程度の効果です。 とりあえずダイポのサイレンサを窓から捨てて、 海音波の安いところを物色中
>>568 海音波ってなんだ?
とりあえず漏れはダイポつけてるがだんだん不満になってきたw
seasonic
海音波買って、電源ファンをNIDECのに交換して ザルマンのヤツで1300rpm程度にしてる。 ほぼ無音だし室温30度でシバいても35度。(゚д゚)ウマー。 て言うか結局ファン交換とエアフローに行き着くんだよな…
海音波とかダサい当て字考えるヤシは逝ってよしな。
>>574 じゃオマエがダサくない当て字考えろよ(w
∧ ∧___ /(*゚ー゚) /\ )))))))))))))))))) /| ̄∪∪ ̄|\/ )))))))))))))))))) | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ しぃソニック ・・・・・・・・・・・・・スマソ
>>575 ダサくないもなにも、そのまんま「seasonic」ではなぜいけないのか小一時間
>>575 ダサくないもなにも、そのまんま「seasonic」ではなぜいけないのか24時間
分からなかったから逆切れですよ。
ENERMAXはえなりかずきなんてわざわざ長くせずに、エナでえーな
バカだからスペルが覚えられないんだろ
じゃシソニに、けてい 俺が決めた
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! すげぇな、コレ。(・∀・)イイ!!
↑期待してイイかもしれませんね。
期待age
60W...
電源強化の予定もあるそうだし、2コつければ問題ないんじゃないかと妄想してみるテスト。
socket370復権のヨカソ・・・
5〜7個つけないと足りねえよ
んー容量的にまだいらないなぁ しかし一瞬「ついにテスラ来たか!?」と思ったじゃないか・・んなワケ無いわな・・
60W程度だから、完全ファンレスできるのであって、5〜7個もつけたらケースファンがいるだろう。
やっと、、、ほんとやっとキターーー。。。
594 :
Socket774 :02/07/21 12:02 ID:rddoEvc1
電源ファンの5V化もした。CPUファンも変えた。ケースファンも止めた。 もうこれが安定動作の限界だが、満足できるほど静かにならないよ・・・ 研究室にあるDELLの省スペースPCぐらい静かにしたかったんだが・・・残念
ケースを変えてみれば?
まだ実験段階だからじゃない。150Wはいけるでしょ。
凄いっすねそれ。ブレイクスルーだ。
599 :
Socket774 :02/07/21 13:08 ID:s7wUbFwE
市販のスイッチング電源買ってきて、自分で組めば良い。
値段1万以下という書き方だと9千円前後だろうな なら普通にCubid買ったほうがよさそうだ・・・
>>600 5〜7個=300〜420W
ケース内でそれだけ発熱するということだよ。
605 :
Socket774 :02/07/21 17:09 ID:RQMdjW2J
いろんなHP、スレ見ても、静音化のアプローチとして、 ケース自体の防音性を高める手法があまり語られてないような気がする。 やっぱり、ケース内部の温度の上昇がネックなのかな。 市販のPC用防音、遮音シート以外の材料で、 効果の高い防音、遮音方法を模索中・・。
絶対読んでねーな (w
>>605 まず空気が動くためには体積が必要。
対流を促進するためには上下方向に高さがホスイ。
圧力差を防ぐため、給排気のバランスも重要。
振動を防ぐためには剛性と重量。
そしてネジをしっかりと締めること。
いまどきタワー型じゃなくてデスクトップ型はダメですか?
>>609 メーカー製の安いモデルみたいに消費電力を押さえて、
HDDも一台、CD一台しか入らない前提で
ちっこい電源積めばいいだろうけど、不利だろ。
ファンレスだからGF4MX440のASUSのV8170 DDRを買った。 そしたら頻繁に青画面になる……。 パソコンを長く付けてたときとか、重いソフトを立ち上げたときとかにプツンと。 V8170のヒートシンクは触ってられないほど熱い。これはひょっとして熱暴走?
>>611 適当なファンで風を送ってみて判断したらどう?
エアフローが悪けりゃファンレス仕様でも熱暴走はするだろうし…
>>613 過去ログ
それと静音化は何事も
「角度」が大事
616 :
564 :02/07/21 19:26 ID:???
>>566 吸気側の90mmファンを5V化してみたが満足いくほど静かにはならなかった
でも結構ましになったよ。どうもありがとう。
排気側も5V化してみたいけど温度がこれ以上上がるのは不安だなあ・・・
617 :
553 :02/07/21 20:04 ID:???
皆さんのお勧めどおり、PF-Silencer2付けてみました。 ・ちなみに電源はENERMAXの旧型375W、ファン回転数固定。 ・効果:やっぱり電源ファンを手で塞いだときと同じで、「ファーン」と高音に 抜けていた音が消えてこもった感じに。予想以上…ではないが以下でもない。 ・気にしていた温度は起動直後の差で+1℃?と誤差に近いレベル。 いろいろレスサンクスでした。CPUクーラーの換装は来週にでも試してみます。 (銅静は結局見つからず同じCoolerMasterのALPSにしたが…)。
PF-Silencer2、 PCFanという雑誌の8月号の静音特集で取り上げられていた。 すごく効果があると書いてあったが、そうでもないようですね。
そうでもなかったり、そうでもあったり 別にPF-Silencer2に限った話ではない
>621 thx!
>>620 禿同。
ここの住人に雑誌記事を素直に信用する奴いないよ。
記事の内容で売り上げが向上しますから。
「効果絶大、安定性抜群」とかが喜ばれますね、代理店には。
記者への接待、袖の下が一番、効果絶大、安定性抜群だね。
ねえねえ みんなは温度センサーを 何で貼り付けてる?
「角度」は大事だよね〜
計算されてるからね、色々と。
627 :
Socket774 :02/07/21 21:10 ID:rddoEvc1
クーラーの音は気にならないんだがPCの電源の音は気になる なぜか?
>>624 貼り付けてはいないYO!
漏れは隙間に差し込んだり挟んだりしてる。
>>627 たぶんPCからエアコンの音がしてたら
ぶん投げてると思う。
>>630 だよな
どうしてPCだとこの程度のファーって音すらなくしたいと思うのにクーラーだと
気にならないんだろ
大体今のPCじゃ寝てるときにつけてたら気になって眠れないんだが
それよりうるさいクーラーはぜんぜん気にならない・・・これが人間の心理か
なんか重要な真理が隠されている予感
PC をエアコンと同じくらいの位置に置いて同時に動かしてみると、 さてどうなる?
お! 同じような話題がループしてるだけかのように見えたこのスレに 新しい話題が!いいじゃんいいじゃん! 夏って感じがしてきたね。 当方部屋にエアコンがないんで参加できない(w
>>635 大丈夫だ。
俺も同じ境遇(w
あー扇風機の風が生暖かい。・゚・(ノД`)・゚・。
>>634 近くにあるPCの音の方が遠くにある爆音エアコンよりはるかに静かだよ
エアコンつけたらPCの作動音は耳を澄まさないと聞こえなくなるし
でもエアコンは気にならないがPCの音はすごく気になるんだよねえ
おまふぇら・・・・
>>632 場所が離れてるから。遠くで叫ばれるのと耳元で囁かれるのでは後者の方が
うざいと思うだろ。
エアコンより遠くにある冷蔵庫がうるさくて電源切ったことあったなぁ。 次の日の朝に開けてみたらびしょびしょになってた。馬鹿なことしたよ。とほほ
エアコンは電力かかるからね。 そのくらいだったらエアコンつけずにPCをもう一台・・・・
>>639 電車に乗ってて電車のガタンゴトンて音の方がデカイのにヒソヒソ話の携帯女のがウザイのと一緒?
多分、高音にピークがあるかどうかの違いじゃないかな? 高音は距離を取ると減衰しやすいし。 だから近距離からの音のほうが気になるんだと思う。 以前のEPのプリンタが嫌なのも高音だ・・・。 電車のガタンゴトンは、心臓の鼓動と同じようなリズムだったっけか。 だから心地よく居眠りできるとか・・・。
ガタンゴトンは俺を目的地に運んでくれるが、ヒソヒソ女は何もくれない
時折パンツを見せてくれたりするやも。
646 :
Socket774 :02/07/21 22:35 ID:w6GZ6HAt
2chですが、弊社では、自作自演、宣伝行為、通常の書き込みですら1度もしたことが有りません。宣伝用のAAが有るのには 驚きましたが、勿論弊社で作った物では有りません。 匿名掲示板なので、証明する事は出来ませんが、 その様な事実は、絶対ありません。私事で恐縮ですが、 ご理解頂ければ、幸いです。 いつもスレ立てご苦労様です。 このスレは御社のためにあるようなものですので今後ともご精進してくださいな!
あーあちい
ファン回転が 1/fでゆらげばいいのかな?
静音スレは(有)長尾 製作所の広告塔です。
>>647 その通り!
ここは、ひねくれ物が多すぎ。だからおまえらにまともに付き合ってくれるメーカーが
いなくなるんだよ。
653 :
:02/07/21 23:04 ID:???
>>649 昼食後の昼下がりとかパソコンやってたら寝ちゃうのか?(w
まあ漏れはそうでなくても寝るが(爆)
どこでもステイを通販で買えるところを おしえてくさい
>>621 のページで無音レベルと評されているCODEGENの電源って何?
JUSTYケース付属らしいけど、ほんとにそんなに良いの?
ちょっとしんじられん。
CODEGENは無音てより無言で逝くって感じだが
>>656 かなり静かだけど排気風力が弱いので別途に排気ファンは要ると思う
ウチはデスクトップ横置きケース(CAT-2001だっけな?250W)
ここのスレのRDM8025S搭載のはず
ちなみに電源入れたらファンの回転数を落としてるような気がする
>632 クーラー入ってると「五月蝿い」より「涼しい」イメージが強く出るからかな
「涼しい」という快刺激が随伴するエアコン音刺激と 快刺激が随伴しない、あるいは「仕事」という不快刺激が随伴するPC音刺激。 不快なのはどっち?
662 :
Socket774 :02/07/22 02:21 ID:cu7Xycty
>659 エアコンは室外機が外にあるので、モーターの不快な駆動を感じないからかな。 PCも室外機みたいにして欲しい。ファンもでかいし(w
663 :
Socket774 :02/07/22 02:30 ID:4WPKbFPi
>>662 家では もう 室外機になってますw
静か!
近所迷惑な罠
665 :
611 :02/07/22 03:12 ID:???
>>612 とりあえずファンを付けて様子を見ます。
しかしファンレスボードを使うためにファンを使うことになるなんて……。
VaioRX56+G450+バラクーダ4 これ最強の静音PC
( ´_ゝ`)フーン
マシンの静音はこのスレのおかげでだいたい終わったよ。 誰か、冷蔵庫の静音の仕方を教えてくれ。 マジレス求む。 うちの冷蔵庫は側面から放熱する使用らしいので、 ジャンクで買ったヒートシンクをくっつけてみたが、焼け石に水… 冷却効率が上がれば稼働時間も減ると思ったんだが。 5個ぐらいつけてみるかな
昨日折れのGF2MX400が逝きました。 ゾルマンのチップ用ヒートシンクをあてがい横から 8cmファンで風を当てていたにもかかわらずです。 1,2週間くらい前から起動するとまれに640X800, 4bit表示になってしまうことがあり、そろそろ不味い かなぁと思っていたのではありますが... それでも、最高温度は50℃くらいだったのでもしか したら、別のところに原因があったのかも知れませ んが。 今日、秋葉にGF4MX440を求めて逝ってきます。 もちろん、ヒートシンクも買ってきます。 なんだか怖いですが、それはそれ。 静音はやめられません。 皆さんもこの暑さにはお気を付け下さい。
670 :
669 :02/07/22 09:25 ID:???
今度のヒートシンクはアルファのにしてみようと思います。
>>668 漏れも旨茶で当たった冷蔵庫を現在改造検討中。
背面にうるさいファンが付いてるんだが、コレが2pinでも3pinでもなく基盤に直づけなのよね。
果たしてコレにどうやって静音ファンをつけようかと画策中w
冷蔵庫って案外うるさいんだよなぁ…。
>>671 そーか、ファン付きか…そりゃつらいな
うちのは普通にゴウンゴウンという低音の稼働音がする。
冬場は稼働時間が少ないんだが、夏場はかなりうるさい。
・本をギシーリ詰めた段ボールを冷蔵庫の上に載せる
・足に洗濯機用の制振スポンジを敷く
・小型の本棚などを遮音物とする
とかいろいろやったがイマイチだ・・・
こういう重低音はかなり減衰しにくいし、回折しやすい。
しかも、マターリと寝転がってるときとかに大きく聞こえる
(振動が床を伝わるのか?)
否ジョーに鬱ダ・・・ヨ。。。タスケテ
>>669 うちのBoodoo Vansheeは特に負荷かけなくても
87℃超えますが、何か?(室温28℃)
せっせと静音化に励んできましたが、米軍のジェット機が ここのところ頻繁に飛んでいて鬱。
>>674 13dBかよ…スゲエな
と思ったが、こんな大根もキャベツも入らねえような小さいのは
ちょっと漏れの場合は無理だね…
長尾に例のあれが入荷してるな。
679 :
Socket774 :02/07/22 12:50 ID:RQf01cU7
プレクのRWドライブって静音には向かないですか?
どのドライブ使っても書き込んでるときはうるさいんじゃない?
一般に後ろにファンがあると五月蝿い ないと五月蝿いけど我慢できるていど じゃないか?
Athlon1900+マシンで、ほぼ無音になった。 心にぽっかり穴が空いた。
ケースの上に足を載っけると、電源周りが暖かいんですけど、やばいですか?
薔薇四スマドラで残るはシーソニックの電源だけが音源です...
電源スレいってきますぅ...
askのGFMX440はファンレスですがTV出力がママンのコンデンサと!!
K7S6AとBIOSTARのナントカで干渉しますた。無理矢理浮いた状態でつこてます...
>>684 ネタでないとしたらそれが悟り
>>685 普通ちゃいますかねぇ...
ムジのペルチェクーラーしらんとはヒキ男だな(`・ω・´)
690 :
391 :02/07/22 17:36 ID:???
日本橋徘徊してまいりましたので(参照
>>395 >>398 )RDM8025Sの報告します
RDM8025S(XINRUILIAN)の売ってる店はフレンズでした
一個200円で 結局買えたのは残ってた4つだけでした
いろんなファンが入ったダンボール箱に乱雑に入ってました
在庫がもう無く有力な情報にならなかったのが申し訳ないんで
今回同時に買っためっけものかも?なファンを報告しますね
LIFE CO LTDというメーカーの8025M12というファンが
なかなか静かです(RDM8025Sと良い勝負おおざっぱに27〜29dBくらいかと)
ステッカーは白地に青の横線、メーカー名「Life」を赤の筆記体で書いてあります
これも同じく200円でした これも在庫はわずかといった所です
(※注意:電源ファン用2pinと4pinのものが混じってます)
ではこれより外出しますので失礼します
ペルチェ冷蔵庫にパソ入れたらどうなるかな?
あーあ。一時期のダクトマンセーはやっぱ店員のカキコだったんだな。 雨後のタケノコのようにダクト関連が・・・ 自作自演までして広報活動ご苦労様でした。 もう時既に遅しだけどな。
>>694 記事にもあるように、これはTC-001/002を短くしただけの物だから
新製品でもなんでもない。もちろん既出。
ちなみにお勧めしないよ。
早速フォロー入りました。w
>>694 確かにこの長さじゃほとんどのケースで意味なさそうだな。
700 :
Socket774 :02/07/22 23:01 ID:uAqt4y4m
吸気ファン(前面)と排気ファン(後面)のどちらかひとつをつけるとしたら どっちが大事でしょうか?(どっちをつけるほうがケース内温度が 下がるでしょうか?) よろしくお願いします。
703 :
Socket774 :02/07/22 23:15 ID:s4yB0lCD
>>700 少なくとも静音PC作るなら、吸気はなくても大丈夫といっても良いレベル。
>>684 どこをどう工夫したのか全部教えてよ
俺はどうしてもvarius350が静かにならないのであきらめたところなんだよね・・・
5V化してもうるさい
705 :
Socket774 :02/07/22 23:33 ID:uAqt4y4m
702さん、703さんありがとうございます。 ケースにファンがついていなかったので、NIDECのファンコン付のやつを 買ってきました。これが大失敗。。。 これなら安くて静かなやつをふたつ買えばよかった。
ビデオカードのヒートシンクってどうやって取り替えるんですか? CPU用の大きいやつに取り替えたいけど、固定できません。
>705 ご愁傷さま あれはSUNONより酷いやね
>>706 熱伝導接着剤
またはシンクに穴あけてねじ止め
710 :
Socket774 :02/07/22 23:53 ID:0uLBVP9U
河童800から北森2Gへ乗り換えますた。 また静音を最初からやり直しです〜 久々にうるさいPCを目の前にして途方にくれるばかり。 デフォはこんなにうるさいんだなぁ。
ケースファンって8cm〜6cmの変換アダプタって使えるものなんですか?
>>708 無理。これ以上風量落とすのはさすがに無理ありすぎ。もっと静かな
ファンも手元にあるけど怖くて使えないよ・・・。
でもここのおかげではじめに比べれば格段に静かになったからよしとするかな。
713 :
Socket774 :02/07/23 00:11 ID:WZJVrnq6
>711 できます 形状により出来ない場合もあるかもしれません
>>621 にもあったリンクだけど、
ttp://www7.ocn.ne.jp/~anminpc/data.htm に書かれている
ECERCOOL/EC8025M12S(本当のメーカ名はEVERCOOL)
これ、あぷあぷ2にいま\480で結構大量に売ってます。
ただ中身が4pinなのではんだ付けやコネクタ変換が必要。
確かにページの記述通りカタカタ音がわずかにしますが、
私のPCの騒音レベル(クーラー・扇風機をつけると全く分からない)では気にならないです。
いま秋葉じゃけっこう1000円未満のファンが出回ってるからもう2〜3個買ってきて試すか。
それとあぷあぷ(2じゃない)で埃被った8cmファンの山が一個100円でジャンク売りされてました。
安すぎ&古すぎて冒険する気にはなれませんでしたが。
しずね 静 音
>>704 =712
無理ってあーた、それVarius付属のファンを5vにしてるって事?
たしかあれってMNBのやつが付いてなかった?
それだったら5vにしたらうるさくて当然
ここで今話題のRDM8025Sでも買ってみ?
717 :
710 :02/07/23 02:31 ID:???
やばい。 うるさ過ぎてキレそうです。CPUファンだけでも早めになんとかせねば。
NMB
>>719 はるな?(元ネタがわからないのでてきとー)
背面排気ファンを付けるのがいいと思うYO
>>690 RDM8025Sは12Vだとうるさいです。減圧して使うのがベター。
>>714 EVERCOOLのEC8025M12Sは、前から安かったので購入して試してある。
はっきり言ってダメ。低電圧動作時にカタカタうるさいね。
秋葉まで行って、そんなもん買う暇あったら、長尾HP逝っとけ。
スマドラに入れてる薔薇4がうるさい。 静かになって熱くならないいい方法ない?
725 :
上島 :02/07/23 09:56 ID:???
殺す気かぁっ!?
>>725 うまくすれば完全に沈黙するおまけ付き。
728 :
パスコ :02/07/23 10:46 ID:???
729 :
パスコ :02/07/23 10:47 ID:???
でもひとつ気になるです アダプタにはファンいらないんでしょうか?
秋葉でRDM8025S売ってる店はもうないのか・・
長尾で買えよ。気持ち高いのと送料は足代と思えばいい
早速長尾で買ってしまった、とりあえず3個。 昨日注文したんだが今日届くそうだ。 結構なくなるのも早いかもしれんね。
というか、21世紀にもなって満足にファンレスさえできない自分に不甲斐なさを。
DELLのマシン買って1年ぐらいなるんだけど 最近うるさくなってきたのよ。買った頃は物凄い静かで DELLに相談したら、どこがうるさいか調べろって言うのよ。 とりあえず調べてみたら、CPUファンの一つと電源のファンの音とうるさかったわけ。 そして問題というか本題と言うか、よくわからないのがビデオカードのファンの音なのよ、 製品としてどんぐらいが普通なんだろか…ファンレスカード持ってますと伝えたら それで試してくれといわれたんだけど…ファンレスよりは絶対うるさいし・・・ イマイチ基準が分からなくて困っています。どの程度が正常なんでしょうか。
737 :
_ :02/07/23 18:06 ID:???
>>736 DELLなら3年パーツ交換なんだから、五月蝿い交換しれ
って要求して修理すればいいじゃん。
>>736 聞くならハードウェア板やパソコン一般板のDELLスレの方が良いと思うよ。
ビデオカードにどんなファンが付いてるかで音は違うだろうし。
自作板だからそもそもメーカー製PCは持ってない人が多いと思う。
>>737 ありがとう、マシンないと困るからオンサイト契約してある。
部品交換するからよこせと押してみるか…
>>738 ビデオカードはGeForce2GTS、メーカは不明…
リファレンスデザインまんまって感じでした。
Precisionってモデルは持っている人が少なくて…こっちきちゃいましたスマソ。
長尾のHPでRDM8025Sを3個注文しました。 昼前にオーダー出してすぐネット上で振り込んだので明日にはもう届くそうです。 ちなみに私は横浜在住で、長尾の本社が川崎らしいのでそれですぐ届くのでしょう。 余談だけど、ここの住人たちがたくさん長尾でオーダー出したら驚くんじゃない? 値段的に言えば「安物」なのに他の2000円くらいのファンより売れてたりして(笑
741 :
740 :02/07/23 19:31 ID:???
思い出したけど掲示板でのカキコが前提で入荷されたんだよ長尾って! 馬鹿です。鬱です。逝ってきます(´Д`;)ウゴァッ!
742 :
:02/07/23 20:25 ID:ecA+0KvF
長尾製作所なんてものがあったんだ・・・ 住んでる区と同じ区内に・・・(ぁぁ
>>742 それって東海道線から見えるとこにない?
745 :
742 :02/07/23 21:19 ID:ecA+0KvF
ローカルネタスマソ。
>>743 >>744 高津区に東海道線は通ってません。
綱島街道沿いのことだと思いますが、綱島街道も高津区ではありません。
746 :
684 :02/07/23 21:32 ID:???
>>704 今までに静音パーツに10万円近く掛けたが、静音PCの行き着く先(究極の姿)は意外な姿だった。
しばしまて。
訂正、Athlon1900+>AthlonXP1900+
ワールドカップ以来、久々に来ました。 記念に書いとこ。 以前に来たのは工具で盛り上がっている頃
いくらファンを静かにしても、 電源ユニットがケース内で吸気するときに起きる風切り音は消えない……。 結局電源内部の部品に風が当たるときに耳障りな音がでるのかな。 この辺みんなどうしてる? 多分吸音シートとかでも消せないと思うんだけど。
>741 お詫びに百個くらい買ってやれ(笑
>>748 とりあえずスリットを広げる事はしたか?
それと排気側のスリットも広げたりとか。
752 :
Socket774 :02/07/23 22:12 ID:+p1xQIY5
>>748 電源CASEの吸気スリットが狭くて五月蠅いヤツもある。
そんな時には、ペンチで加工だ。俺の常套手段
加工前
┌─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─┐
加工後
┌─ │││││││││ ─┐
>>748 漏れは見た目重視ってことで、PC内部の吸気口は放置。
外側(FANの後ろ)は丸く刳り貫いて、ハリガネのファンガード
に換装してる。
それでも消えない分は、諦めてガマン…とういか、そのレベルで満足してる。
754 :
704 :02/07/23 23:03 ID:???
>>746 おお、ありがとう。待つよ。
引っ張るね。どんな姿になったのか楽しみだなあ。
つーか10万ってすごいね・・・
>>740 宅急便のシステム知ってる?
横浜と川崎が近いからって翌日に着くもんじゃないよ。
嫁の実家が広島で、漏れの実家は青森だが、
どちらも翌日には届く。[千葉在住]
黒猫も飛脚も首都圏からの発送で本州なら翌日届く。
756 :
Socket774 :02/07/23 23:14 ID:5tayPuPm
お前なんで偉そうやねん
>>740 は偉そうにしてますがシステムについて少しもふれていません(w
758 :
Socket774 :02/07/23 23:17 ID:yPn8U6qF
>>756 夏厨にありがちな、なりきり2ちゃんねらーだろ
760 :
Socket774 :02/07/23 23:24 ID:5tayPuPm
ここでしか偉そうにできんのやろ?人殴る根性もない奴が大物気取りか!
>>748 電源のシンクによってはどんなファン付けても風切り音が発生する物もある。
うちのがまさにそうだったので排気ファン取っ払いました。
代わりにシンクに1600rpmのファン吹き付けてファン跡以外の隙間を全部アルミテープで塞いだ。
CPUはダクト排気でケース内は26℃ぐらいにしかならないので今んとこ燃えてない(笑
ヅロン800なんで消費電力も少ないしね。
2ヶ月経ったが今んとこ問題なし。
うるせーおれはえらいんだよでへへ
________ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::|_||_|_|_|_|_从:| /::::::::::::::ノ :::ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ::::::::::::::::| _ ,, _ |:::ヽ /何見てんだよ!? 彡::::::::::::::|<_・_ヘ /_・ソ::::( < バカが偉そうに \:::::| ⌒ 」 ⌒|::::::::\ \________ \:|_ -=- /:::::::::::::::\ ______ノ -イ_____ .__/___ _____, )__ 〃 .// /° °/ / / 〃⌒;i | ./ //⌒\ .| ./.i⌒) ./ / i i ____| .しU/ 、 .\| , |/| | / | ____| .i [__]___| / /\ ヽ._._ ノ .| | .Uし'[_] | | || | / / ヽ、 (Φ) | .| | || | | ||____|__/ /__ ヽ__人__,( ヘ、__| || | |(_____ノ /___ ̄_____ \_」. | || | | LLLLL/ __)LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL | ||_____」 | || (_/ .| || | || |_|| |_|| |_||
このAAひでーな
765 :
Socket774 :02/07/24 00:47 ID:dg2PT/6a
RDM8025S届いたよ。 5V化すると1000rpm〜1030rpm位になった。 回転するときに軸から鳴る音がほとんどなくて なかなか良い感じです。
長尾のBBS見てきました。 RDM8025S 完売しちゃった。 二日で200個 3000ロットも夢じゃなさそう。 どうだろか
>>766 かといってもう何個も買ったヤシが更に買うとは思えん。
(`Д´)ノ せんすぇーい うるせえグラボファンを改造するんだけど ファンに付いてる温度センサーをヒートシンクに 貼り付けたいんだけど何で貼り付ければ良いのかな?
>>766 二日で200個って誰か買い占めたのかな?
俺も6個買ったけど。
>>767 そうですね。他のファンと比べても風量は劣らない感じですね。
ただ静音研究所にも書かれていましたが斜めにしたり、上向き
にしたりするとカサカサ音がしますね。普通に使う分には
問題ありませんが。
>>770 漏れは一応様子見ということで3コ買ってみた。
P4 2.0Aのリテールファンの騒音値ってどれくらいですか? うるさくてかなわん。
>>769です >>772さん テープみたいなので貼り付けてるのを 見たことがあるのですが、専用のテープが売っているんですかね? グラボファンを何とかできれば幸せになれそうなんですが・・・
>>774 放熱用両面テープとか言うのが売ってるよ。
性能的には熱伝導接着剤の方が良いみたい。
776 :
Socket774 :02/07/24 02:35 ID:jkldVfKi
熱伝導接着剤とか両面テープってあとで剥がせるのかな?
>>776 テープは簡単 熱伝導接着剤(TA-01)は大変でした
チップがもげた人も居たなぁ・・・(w
>>766 うへえ、オレは今日3つ買ったが、間に合ったのかなあ。
>>774 です
おしえてくれて、ありがとう
今週中に改造して報告できると思う
たいした改造じゃないけどw
>>766 危ない危ない…
昨日4つ注文して多分間に合ってるような…
チキンなので2つにしました
1個だけ買ってみた。送料の方が高かった(w
\300で飼って\500で売るヤシがいると思われ
>>739 Precisionって・・・Xeonのヤツか?
Xeonの静音化…漢だな
786 :
Socket774 :02/07/24 11:34 ID:i+E9TBnU
>>776 >>779 熱伝導両面テープはグラボに取り付けるヒートシンクが大きめならやめた方がいい。
所詮シールだから落下しないまでも圧着が不十分な場合がある。
熱伝導接着剤は、はがしづらいのと、とにかく値段が無駄に高い。
おすすめは、普通にグリスを塗って、
アロンアルファで4点接着。
しっかりくっつくし、はがすときも接着グリスほど大変じゃない。
漏れは青画面出まくって、変だなと思ったら AGPシンク落下してた 烈しく鬱だ
漏れはシンク大きいのに交換しようと思って チップ傷つけてカード昇天。激しく鬱だ。 瞬間は強力すぎるよ、ママン…
はがすつもりがないなら熱伝導接着剤でいいよ シールはお手軽だけどやはり粘着力が弱い シール+糸でシンクをボードにくくりつけて使ってたこともあるけど・・・
791 :
684 :02/07/24 13:13 ID:???
791ダイスキ☆
793 :
684 :02/07/24 13:20 ID:???
>>791 オモロイ
ビデオのケーブルに何を使ったのか教えてください。
以前、押入れ型パソコンを作ろうとしてここで挫折したもんで。
>>791 結露って大敵なのよ。。。除湿器設置したほうがいいよ。
>>791 壮大なネタにしか見えないが、それでも恐れ入った。
アンタみたいなの大好きだよ(w
でも俺もモニタのケーブルは気になるな。
DVIでも使ったか?
DVIケーブルっぽいね。
>791 某呪いのHPに晒しました。 全国の狂人があんたを呪います。
やりたいけどビデオデッキとアンプも動かさなければならない罠
800 :
748 :02/07/24 14:06 ID:???
電源の吸気スリットが出す騒音でグダグダ言ってた
>>748 です。
電源用排気ファンを
RDM8025S+ZALMAN抵抗ケーブル(短い方)で1200rpmモノにすると同時に、
電源(SS-300FS)のフタを取っ払いました。
SS-300FSは大半のケース内でフタが下になる設計なので空気は流れると思います。
ただ、フタの取れた電源ユニットが下向きにしなってるのが恐ろしい(汗
ケースの排気ファンは
RDM8025Sが他に手元に無いので、1600rpmのファンにZALMAN抵抗(長)を噛ませて
これも1200rpmぐらいで動かしています。
ZALMANケーブルは抵抗の大きさが逆に表記されたものが非常に多くて困りました。
長さが長いほうが抵抗が小さく、短いほうが大きいです。
それぞれRDM8025Sに噛ませて検査したところ、
長:1600rpm前後
短:1200rpm前後
でした。RDM8025Sのデフォルトは2200rpm前後でした。
ここまで静穏化を進めたら
とうとうスピーカやらディスプレイやら部屋の電気やらのノイズが気になるようになってしまった(鬱
ついでに800ゲトー
801 :
Socket774 :02/07/24 14:36 ID:i+E9TBnU
>>800 電源ユニットの温かさって、どんなもんでしょうか?
現在のところ、標準のファンを取っ払って、
ENERMAXの可変ファンを最低で使用しているのですが(風量はおそらく2000rpmぐらい)、
ファンから排出される空気は生暖かいレベルなものの、
電源周り、電源上部のケース周りがかなり暖かい状態になっているのが気になります。
抵抗かませてもっと静音にしたいと思っているのですが、
電源壊れたら元も子もないので、躊躇している状態です。
皆さんレスお願いします。
>>786 確かに熱伝導接着剤は高かった・・・
あまり使わないのに2千円以上だったので買わなかった
初めから付いてるヒートシンクを取らないで
小さく五月蝿いファンだけ止める。出来れば、はずして
どこでもステイ(これも高いが)で8センチファンを付けようと考え中でし。
小さいファンの高音だけは我慢できない・・・
アドバイス参考になりました。
803 :
800 :02/07/24 15:02 ID:???
>>801 「SystemTemp」が電源の温度なのか分かりませんが、それは31℃から32℃に上がりました。
ただし、電源内のヒートシンクはそんなもんじゃありません。表示されないですが多分50〜60℃はあります。
この辺電源のフタ外す前がどうだったのかちょっと不安です。
電源の耐久温度って誰も分からないしね(鬱
余談ですがケースの側板(制振・吸音シート済み)を外すとPCがさらに静かです。
たぶん側板のスリットから吸気する際の風切り音が問題なのかと。
またもやスリット。
スカートのスリットは好きだけどPCのスリットは嫌いだ。
ビバ・チラリズム。
逝ってきます。
806 :
805 :02/07/24 15:06 ID:???
間違えた 804→>791
「パソコンを別の部屋に置く」 言ってるだけの奴は負け組だが、実際にやった奴は勝ち組。
>801 ケース内部の空気の流れが悪いんじゃない? サイドカバー外して運用して電源が熱くならなければ その可能性が大きいと思う。
>>803 側板のスリットは、風切り音以前に、内部の音が漏れてくるので、
さっさとふさいだ方がいいかと。
>>808 まさにその通りかも。
側板はずすと電源熱くなることはないから。その状態ならいくらでも静音ファンにできる感じだし。
排気用に付けていた8pファンを撤去したら、ますますエスカレートしているし。
>>802 ちょうど自分もグラボ静音化をしているところなので。
ちなみに、どこでもステイなんて買う必要なし。
貧乏くさいといわれればそれまでだが、
DIY店で売っている、1センチごとに穴のあいた、細長い鉄板を買えば代用できる(現にしてる)。
取り付け場所は、グラボを固定しているネジの部分で、
そこを支点にして好きなように上下に調節可能。
ファンは鉄板に開いている穴を使って、2穴で固定。
ある程度厚みのある鉄板にすればこれでも特に問題はない。(こだわらなければ)
>>809 まさか同じような事してる人が居るとは思いませんでした(w
ホームセンターで売ってる4つで100円くらいの奴を買ってファンつけてます
応用次第でどこまでも増設可能なんでいいですよね
>809 使ってない5インチベイを空気流入口として開放するのが 手っ取り早くて効果的だと思う。 静音化とは逆行する処置だけどね。(^^;;
814 :
勝ち組 :02/07/24 16:09 ID:???
>>791 氏に刺激(?)され、とりあえず襖1枚隔てた隣室に置いてみました。
熱気電磁波騒音まとめてシャットアウト(゚д゚)ウマー
>813 むぅ(笑) 漏れはそこまで静音を突き詰めてないんで安定を取って 5インチベイに防塵フィルター(自作)をつけて解決したクチ。 塞ぎまくりで排熱も完璧ってなると具体的な解決策は持っ てないよー。ゴメソ。 問題は、恐らくケース内部の熱が上に昇って出口がなくて 電源に吸引されて排出→電源の冷却効率低下→ケース内 温度上昇→更に電源の冷却効率低下のマッチポンプ状態な 所であり、上に溜まってる温度の高い空気を散らせれば 多分解決。 ……空気撹拌用FAN装着で(゚д゚)ウマー?(笑) もしくは電源を下に持っていくぐらいしか思いつかないなぁ。
>>810 LUPOはあたった人がいないことで有名
817 :
Socket774 :02/07/24 17:29 ID:0yoWWjQh
CPUクーラーについて質問なのですが、大体、何dB位で うるさくないと一般的に言われているのですか? 今、使っているPC(P3:カトマイ)はメチャクチャうるさくて・・・。 次自作(アスXP:2K)するときのクーラーはジェイスジャパンの水冷 (WCL-02:30dB)にしようかと考えているのですが・・・。 どうなんでしょう?
さすがに最近の夏の暑さに負けて8センチ静音ファンを回した。 でも扇風機回しているから全然気にならないな(T_T) ダクトでもつけようかな。
>>817 ファンだと15db以下くらいかな
水冷だと音が違うからちょっと俺には分からないなー
>>817 30dbだと若干大きいんじゃないのかな?
でも風きり音がないからいいのかな
あたたかいレスありがとうございます。
モニタケーブルはDVIではないです。
デュアルモニタなのですが2本ともアナログケーブルjusty製で5mあります。
DVIケーブル1.8mも持っているのですが、画質に違いが見受けられませんでした。
>>795 このパソコンは換気がしっかりした作りなので、筐体内左底辺の湿度は意外に低いのです。
使用時は60%以下です。未使用時は外気と同じ。
パソコン内バスタブ&シャワー使用時には風呂用カーテンと、コアには大きめのゴミ袋をすっぽりかぶせます。
意外にも、このときでもコア付近の湿度はあまり変わらないのです。
ここはパソコン内だということを自覚して、きちんと体を拭いてからパソコン内バスタブから出ます。
>>807 >「パソコンを別の部屋に置く」
違います。ワンルームなのでパソコンは、同じ部屋にあるのです。
822 :
795 :02/07/24 19:09 ID:???
まぁ生暖かく湿気混じりで呪っておくよ(ワラ
吸気の話がでてるので質問ですが、みなさんどこに吸気口とってます? 正面だと静音に不利になるし、かといって吸気口ないとケース内温度が上がって 排気ファンを強力にしないといけなくなってやっぱり静音できなくなるし… 底面にあけるとかって話もありましたね、確か。 あと吸気口ってどのくらいあけるんでしょうか。吸気口が大きすぎると流速が 遅くなって冷やせない。 それぞれのベストは試行錯誤しないといけないけど、参考に教えてください。
824 :
Socket774 :02/07/24 20:40 ID:2659Zx0I
漏れも部屋の外置き組です。ドア一枚はさんだ廊下に薄めのラックおいてるだけですが、 静粛性は段違いですな。VGAもBNCケーブルで1.5m程ですのでそれほど悪影響は無いです。 押入れも試しましたが夏はやばそうです。 廊下から部屋に入るケーブルは VGA・USB2.0(キーボード・マウス・外付けDVD-RAM/R)の二本だけですし、 部屋の構成などで可能な方は一回やってみることをお勧めします。 問題は引っ越した後などこの方法が出来なくなった時にPCの騒音に耐えられるかどうか です・・・
今日日本橋のフレンズ逝ってきたんだが
店員の胡散臭そうな視線に耐えながら段ボールの中引っかき回したら
RDM8025S残ってたよ!
漏れは一個しか見つけられなかったがもしかしたらまだ残ってるかも・・・
あと
>>690 の8025M12も結構残ってたよ。
FAQのマザーボード編に >Socket周りも重要なポイント。特に「PAL8045」を利用したい場合 >あらかじめ搭載できるかを確認しておく必要がある。 と書いてありますが、ペン4向け版の「PAL8942」を 使用したい場合もマザーボードを選別する必要がありますか? Socket478はどれも周りが黒いプラスチックで囲んであるものばかりで、 ペン4対応のマザーボードのソケット周りは全部同じに見えるのですが。
827 :
Socket774 :02/07/24 21:06 ID:WC1Ge/+e
791さんに質問なんですけど、風呂入るときはどうするんですか?
828 :
754 :02/07/24 21:08 ID:???
>>791 ・・・すこーし予想してたけど本当にこの落ちだったとは・・・やられた・・・
でも本当にこれをやるのは確かにすごいなあ
しかもこれをあくまでパソコンと言ってるし、あんたすごいよ
829 :
Socket774 :02/07/24 21:38 ID:wkBG/h9X
>>817 POSEIDON(WC-L02)は、ポンプがほぼ無音なんだけど、ラジエーターを
冷却するファンがうるさいぞ。
AthlonXP1600+を1050MHzでダウンクロックして使ってるけど、これでも
空冷ヒートシンクより温度が上がってしまうほど能力に余裕がないよ。
よって、最近流行のWhisperRockIIとかの方が静かでよく冷えると思うぞ。
830 :
Socket774 :02/07/24 21:39 ID:E/SHMNDE
832 :
831 :02/07/24 21:43 ID:???
一万円もあれば…おつりが…
833 :
763 :02/07/24 21:43 ID:r++078nW
>>783 それが長○。実際にはもっと安いと思われ。
俺の予想。仕入れ値は200円くらい。
>>833 それじゃ商社の儲けがないんじゃないの?
835 :
690 :02/07/24 22:01 ID:???
>>825 RDM8025Sまだ残ってましたか
RDM8025Sの音ですが 個体差があるみたいですね
若干羽根の形も違うものと同型で風量が違うものがありました
ちなみにフレンズでの販売価格が200円なんで仕入れ値はもっと安いかと・・・
まぁ仕入れ単価100円以下って所じゃないか? 長尾は少ないから少々高くなる可能性はあるけどな。 それでも入れてくれるだけ良心的だとは思うが。
ロット単位やスポット品ならまだしも商社通しの200個で百円以下ってありえるの?
経済の基本もわからない
>>833 が居るスレはここですか?
>>837 200個位じゃそれは無理なんじゃない?
ロット単位ならあり得る話だと思われ。
長尾で注文した人は今日あたり届いているよね。RDM8025S 早速取り付けてみました。漏れの環境は、ケースファンなし、 CPUファンなしで、電源に1個ファンがあります。その電源ファンを、 109R0812L401(山洋1850@1200rpm)から RDM8025S(@1200rpm)へ交換 結果は、確かにイイです。 今までのは少し低音部がある、「フーン」という音だったのですが、 上手く表現できないけど、RDM8025Sは「スー」という感じかな。
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)ファーン
( ´_ゝ`)スー
>791 3番目の写真、ケーブルが無いようですが・・・。 フロントパネル下部の反射している部分にも写ってないようですが・・・。 ついでにタオルの部分に人の顔らしきものが・・・(w
駄目だよ
>>840 。
フーンって書くからみんな釣られてるじゃないか。(w
846 :
Socket774 :02/07/24 23:18 ID:APdvgqYx
>>840 いいなあ。手に入らないとなると余計欲しくなるよ。
秋葉のショップの店員さん、ぜひ仕入れてくださいな。
847 :
Socket774 :02/07/25 00:19 ID:8piboRwc
デゥアルファンの電源に静穏ファン2コ つけて使ってるけど、排気の1コだけに したらヤバイかな? みんなどう思う?
>>847 余ったファンを別の場所に排気ファンとして使うなら、
特に問題はないかと。
>>847 取り除いた吸気ファンのところに電源のヒートシンクを増設するのはどう?
実際に俺もやってるけどいい感じだよ。
850 :
Socket774 :02/07/25 01:06 ID:IaUCChza
>>848 早速、はずします。
>>849 具体的にどのようなヒートシンクをつけてしてるのですか?
元の電源のヒートシンクに溶接でもしてつけるのですか?
詳しく教えてもらえたらありがたいっす
851 :
Socket774 :02/07/25 01:07 ID://4IBCJc
最近851のような馬鹿がチョロチョロ しかも、ジャンク屋でも引き取らない代物。
854 :
826 :02/07/25 01:45 ID:???
誰かレスください
>>854 一部の小型マザーだとパーツと干渉するものもあるそうだよ。
ATXならまず問題ないんじゃないの。
気になるなら買うときに店員に聞いた方が良いよ。
もし付かなかったら、店員が大丈夫って言ったのに
付かなかったぞって言えば交換してくれると思うから。
856 :
849 :02/07/25 02:35 ID:???
>>850 やり方はとても単純です。元からあるヒートシンクに熱伝導性接着剤で
適当なヒートシンクを貼り付けるだけ。
もちろん必要に応じて接着面の平面だしをしたり、空気の流れを妨げないように
ヒートシンクに手を加えたりした方がいいよ。
俺はエナーのEG465にPen3用のリテールヒートシンクを加工したものを付けている。
温度は測定していないけど、はっきりと分かるぐらい冷たくなった。
ちなみに排気ファンは山洋の1450rpmを使っている。
ところで電源のヒートシンクを平面だしのために削っていて気が付いたんだけど、
なんと銅とアルミのハイブリッドヒートシンクが使われていたよ。
ヒートシンク全体が金メッキされているんで、やすりを入れてはじめて分かった。
基盤に繋がった銅板をアルミの放熱板が挟んでいた。
エナーも結構いい仕事するね。
857 :
Socket774 :02/07/25 03:50 ID:4acIl7WF
>>856 ありがとう。今度、時間のあるとき挑戦してみます
RDM8025S祭りは終わってしまいましたか。 (´・ω・`)ショボーン
861 :
Socket774 :02/07/25 11:25 ID:v40oGG6w
>>859 8cmFAN 0.1A以下 超静音レベル
0.1A〜0.15 静音レベル
0.15A〜0.2 標準レベル
0.2A〜0.3 爆音レベル
0.3A〜0.4 超爆音レベル
0.5A〜 公害レベル
ケースに付いてる一般的なのはこんな感じかな?
>862 むしろタオルの絵にワロタ(w
>>791 まぁこれもひとつの答えだとは思うが…
なんか…違うんだよなぁ
幅広のフルタワーケースの中に、省スペース型のmicroATXケースを入れて、 静音化するってのはどうかな。 もちろん。周りのフルタワーケースは徹底的に防音して。
>>791 は風呂に入らんのか?
PCを、どけて入るのか?
>>866 風呂に入らないのだろう・・・だからオタは臭いんだ!(納豆食う?
869 :
Socket774 :02/07/25 13:33 ID:/IKrGd0Y
pen3 866にヒートシンク サーマルコンポーネント 85EX60X80 つけてファンレスでガンガンに稼動させてます。 冷却能力はほぼリテールファンと同じ。 だが、音はまったく無い。いい感じだよ。 ただし、馬鹿でかいんで取り付けの際のコア欠け事故は多そう。 コア欠け防止銅板必須か?(俺はつけてないけど)
手元にRDM8025Bってファンがあるんだけど、 RDM8025Sとどれぐらい違うかわかる人います? スペック表とか見るとほとんど騒音には差がないようにみえるけど。
突然ですが、PCの静音化の為に騒音の絶対値を測定して
いる方はいませんか?
例えば、下記のような安い(実売\16,900)デジタル騒音計が
あります。
http://www.webshiro.com/syouhinsetumei/SDS-22.htm 一般家庭だと無響室がないので正確な測定は困難ですが、
明け方の静かな時間帯にでも、部屋中にカーテンか毛布でも
貼り付けて、測定すれば改善前後の比較概略はわかるかと
思います。
測定は1回毎に数(十)秒なので簡単に何回でも測れます。
実は、大企業の実験室でも試行錯誤の段階や、無響室が
無い時は、密閉された部屋で空調を切って、上記のような
方法で、測定していたりします。(w
873 :
Socket774 :02/07/25 14:55 ID:v40oGG6w
>868 酔っ払ったときに放尿ミスしてしまいそうでコワイ。 ダンボールの切れ端は、とびはね防止だろうか?
>>871 これって街頭の騒音を測ったりするものだよね。
>測定範囲 LO/30〜80dB、H/80〜130dB
ここの住人のPCを測るのにこの範囲じゃいかがなものか…。
~~~~~~~~~~~~~
>>875 完全に無理だなw
20dbでうるさいって言うヤシもいるのに。
銅テープ知ってるかな。 値段は多少は高いが温度センサの固定には良いと思うよ。 アルミホイルより少し固めの銅箔に粘着が付いている。 しっかり固定できて、いざとなったら剥がせる。 熱伝導が良いから誤差が出にくい。
いまおもうとマックのヒートシンクにはグリスもシートもついてない!!!
>>880 えっ(汗
G4カードに張り替えたときついてなかったような...
グリス塗るかあw
>874 はねたら、あのタオルで拭いているのかもしれない。 漏れの場合、家族がいるからユニットバスには置けないな。 >791には家族とか恋人はいないのだろうか・・・
電源ばらしてファンを山洋製に変えてみた。なかなか良くなった。 ヒートシンクも変えたかったが、どうやって変えればいいのかわからなかったから放置。 RDM8025Sはファンコン不足でまだつけてないが、電源の9cmファンにつけてるファンコンで確認したらかなり(・∀・)イイ!! 買って良かった。
(´-`).。oO(山洋ファン付き恵那電源に誰も触れてないけど、あれはだめぽ?)
>884 電源スレへいけばわかる
>>875 >>876 >これって街頭の騒音を測ったりするものだよね。
上記の物は安いので測定範囲が狭いようですが、
街頭の騒音を測るのも実験室で製品の騒音を測るのも
簡易的には同じ測定器を使ってます。(無響室は除く)
製品の騒音レベルの測定値は製品から1mでの
騒音で比較するので、測定範囲30〜80dBでも
50cmの距離で測って-6dB換算すれば良いので
24dB(A)までは測定可能かと。
ちなみに、AVC製品の騒音レベルとしては
液晶プロジェクタで30-40db(A)位です。
まあ、20dB(A)でもうるさいとか言われては
どうしようもないですが。
以下音の大きさの目安(ご参考)
120dB(A) 飛行機のエンジンの近く
110dB(A) 自動車の警笛(前方2m)
100dB(A) 電車が通るときのガード下
90dB(A) 大声による独唱、騒々しい工場の中
80dB(A) 地下鉄の車内
70dB(A) 電話のベル、騒々しい街角、騒々しい事務所の中
60dB(A) 静かな乗用車、普通の会話
50dB(A) 静かな事務所
40dB(A) 図書館、静かな住宅地の昼
30dB(A) 郊外の深夜、ささやき声
20dB(A) 木の葉のふれ合う音、置時計の秒針の音(前方1m)
大声による独唱ってどのぐらいですか
888 :
Socket774 :02/07/25 20:09 ID:4oU9MYZm
JC-2301SA使ってる人いますか?
背面に6cmファンをとりつけると…以下
http://www.jjv.ne.jp/Product/JC-2301SA/ より引用
ファン取り付け穴は、3mmタップに成っています。(別途取り付けネジが必要)
ファンを取り付ける場合、ケース内部ではなく、ケース外部に装着します。
え?外につけたらうるさくないっすか?
静音をウリにしてるケースなのにこれはいかがなものかと。
889 :
Socket774 :02/07/25 20:12 ID:4oU9MYZm
ちなみにJC-2101SAも買ったんですけどこちらは二個つけられます。 おかげでこっちのパソコンのほうが超安定してます。 もちろん二個つけないで一個だけしかつけてませんが。。。
>>888 内と外じゃ音はほとんど変わらないよ。
むしろ外に付けた方が空間を稼げて風きり音が小さくなることもあるよ。
電源のファンを5V化したら満足いく静かさにはなったがやはりケース内温度と 電源の温度が4度くらい上がってしまった。 静音ケースファンつけるか・・・
892 :
Socket774 :02/07/25 20:18 ID:4oU9MYZm
>>890 ありゃマジっすか?ありがとうございました。
勉強不足でした。。。がんばります。
893 :
Socket774 :02/07/25 20:20 ID:4oU9MYZm
てっきりケースの中で音が吸収されるのでは〜、とか思ったんですけどね。 吸音ゲル表面に静電植毛材を貼り付けています。 JC-2101SAより更に吸音性を向上しています。 ↑こう書いてあるから・・・。
>>887 大ホールでマイク無しでリサイタルできるくらい
>>893 ケースに何か対策してあれば内側に付けた方が良いかもしれませんね。
構造的に内側にも付けられるなら、是非試してみてレポートお願いします。
896 :
Socket774 :02/07/25 20:31 ID:4oU9MYZm
>>893 >>895 にある通りだけど、多分羽の音より風切り音の方が大きいと思う。
それに音の出口が近いから吸収しきれない可能性の方が…
RDM8025S付けますた。確かに良いんですが、もちろん完全な無音ではないわけで、 5分もすると慣れてしまいます。で、またその非常に小さな音に不満を感じるという。(w ただ、昨日まで全く気に留めなかった冷蔵庫の音に気が付くようになったので、 静音化に成功したからだと思います。以前、冷蔵庫の音が気になるという書き込みを見て、 そんなばかなと思ったんですが。。
こうなったら冷蔵庫をバスルームに移すぞ!
bathroomに住んだ方が手間が掛からなくて良いと思うがどうか。
しまいには家中の全ての騒音源をバスルームに押し込む罠
一生カビと闘ってろ
>899 冷蔵庫にも結構うるさいのがあるよ。1ルームに住んでいたときに 一番気になるのが冷蔵庫だった。今は1DKなので快適。
>>887 ジャイアンのリサイタルを想像すればよい>大声による独唱
906 :
826 :02/07/25 22:58 ID:???
>>855 なるほど。じゃあ年のために店員に確認してから買うことにします。
騒音は数値だけじゃあまり当てにならないような気がする。 音質の差も大きい。
>>887 大声による独唱がわからないなんて、本当に文化面がかけてるんですね、自作ヲタは
( ´_ゝ`)フーン
>>908 何が言いたいか分からない文章を書くなんて、
本当に文化面が欠けてるんですね、夏厨は。
夏だな…
大声による独唱ってさ、人によりけりだよな。 声量の違いがあるんだし。
独唱よりも、飛行機乗ったこと無いから120dBがどんなものなのか分からん。
914 :
913 :02/07/25 23:20 ID:???
>>886 あっ、エンジンの近くで、なのね。
どっちにしても分からん。
915 :
Socket774 :02/07/25 23:27 ID:hBslq3VC
流体軸受5400rpmモデル、 SEAGATEとMAXTORのどちらが静かですか?
seagateのバラクーだ(?)買ったけど、ほとんど無音だよ。
うちのOEM君はキュルキュル泣くっすよ……。 ゴマちゃんが入ってるんだ、と思って今はあきらめます。
Maxtor 34098H4 (5400rpm) Barracuda ATA IV ST340016A (7200rpm) どっちが静か?
920 :
Socket774 :02/07/26 00:23 ID:ovhWMb2m
>917 ゴマ音はSEASCANで治るとの巷で噂ですが?
921 :
Socket774 :02/07/26 00:45 ID:4ti36Gcn
ノースウッドのペン4 2.4Gに付属している純正ファンって五月蠅いの? 静音ファンに変えれば静かになりますか? 今はケースファンの方が五月蠅い気がするので、 手始めにケースファンとファンサイレンサーを付けてみようと思うのですが。 同時に変えた方がいいですか? (地方なので買いに行くの面倒なのです)
>>921 電源のファン変えて、ケースファン変えて、CPUファンを変えるんだ。
一気に変えればけっこう感動できるかも。
通販ならめんどくさいことないぞ。
>921五月蠅いはやめてウルサイにしろよ 日本人だろ!
五月蠅いは何人?
蠅人間。
通販で吸音シート買ったんだけど普通のスポンジにしか 見えない・・・980円・・・鬱
>>926 横からでなく真下に付けた方が効果あるのでは?
ヒートシンクがデカイから、これで良いのかな?
どこでもステイのHPで使い方の例には真下に付けてる写真が、あたよ
PCIが1つ2つ使えなくなっちゃうみたいだけど
どこでもステイって値段高いよね
PCパーツは、こんなもんなのかな
あと、くっきり画像希望でし
>>926 3枚目が一瞬何かわからなかったよ(w
でも、参考になりますた
サンクスコ
>>920 Seascanとはなんでございましょうか?
検索したけど、どうにも海関係のアレしか引っかからないみたいです。
伏して教えをこうでござる。
>>869 漏れもサーマル頼んだんだけど
何日くらいで届いた?
>>915 U6CE持ってるけど結構静か。バラ4よりは確実に静か。
MAXTORのは持っていないので比べられないすまん。
ただスマドラを使わないのであればU6CEでも無音ってわけではない。
ファンをほぼ無音にすると、HDDのシーク音は聞こえる。
スマドラを使うならバラ4でも無音にできると思うが
8センチファンを3種類買ってきたんだけど それぞれ付属のネジの大きさが違うんだね
>>933 Seascanじゃないヨ、smscan ダヨ
○○付属の純正CPUクーラーのFANは静かですか? という質問がたまに出てくるが静音スレ的に静かと言える純正CPUクーラーなんて存在する?
>>940 静音スレの静かなファンは5V駆動したときに、軸受けの音がしないレベルの話だから、
12V定格で動かす以上は存在しないでしょう。
そろそろ次スレか。
>>935 の指摘してた、
>>809 >>811 の「どこでもステイ」の代用のハナシは貼り付けて欲しいね。
>>939 ありがとうございます。無事見つけることができました。>smscan
時間があるときに試してみたいと思います。
……ゴマ音追放ばんざーい
>>940 銅静のクーラーは静かって聞いたけどどうなんだろ
ちょっと前まで売ってたんだけど最近売ってないんだよね
そういや秋葉T-ZONEの新しくできたとこで売ってる480円の8cmファンは 静かだったよ。5V化したらほとんど風流れないから駄目だけど12Vのままでも 結構静か。安いから何個も買っちゃったよ。
>>943 全然,静かじゃないです。
俺は別なファンに交換して使ってます。
946 :
935 :02/07/26 17:40 ID:???
>>941 勝手に使っても良いあぷろだ教えてください
横置きデスクトップのブサイク設置でよければ貼り付けますよ
948 :
935 :02/07/26 18:43 ID:???
ついにSilencerが五月蠅いと思えるようになってしまった… 一昨日RDM8025S4つ届きますた。 明日ザルマン買いに行く予定なんだけど、既に使ってる人にちょいと質問。 大体体感でどのくらいの回転数からSilencerと張り合える感じかな? 静音と言っても一応きっちり冷やしたいので…
SocketAマザーでチップファンのないやつってありますか?
>>950 KT333のマザーならファンなしが結構あったと思うよ。
>>950 SiS745のマザーもファンついてなかったと思う
960のヤシ、次スレおながいします。って事でOK?
A7M-266Dもチップファン付いてないよ(゚∀゚)アヒャ
age
8K3Aと8K3A+もチップファン無し >949 同回転数なら8025Sの方がいいと思うけど、ケース内に入れちまえば体感差は無いな 5Vで自起動出きるのが8025Sの強みでもあると言うのは忘れちゃいけないところ
早速コピペか
>>958 これは、送風機だね。
涼しそうでよかったよ(w
>>959 ケース内に内蔵できないって言うのがなぁ。
ケースを開ける時に不便だろうよ。
ケースを背面から見た時にケースの電源部分がぽっかり開くし。
しかも電磁波ダダ漏れの予感が…。
電源容量100W以下でいいから内蔵可能にして欲しいね。
OWL-103-Silent前面のケースファン外している方いますか?
>>963 つか、熱問題もあるので外付けになってんじゃないのか?
50℃でシャットダウンするって書いてあるし…。
>>962 その辺は電源ユニットの場所の目隠しパネル兼ケーブル外出し口がつくでしょう
電磁波はちゃんとアースしてれば大丈夫、金属ケースなんだし
ちなみにアースちゃんとしないとPCケースに入ってても結構漏れる
969 :
968 :02/07/26 23:39 ID:???
ごめん 2chなのにh切ってしまった
>>964 何が知りたいのだ?
付けても外しても、Seasonicの電源の方がうるさいから
どっちでもええやん。
>>962 100Wしか使わなくてケース内が十分に冷たいのなら、
普通の電源をそのままファン止めて使うのもアリかと。
この電源は新しい技術で発熱が少ないわけではなくて、
単に出力が小さいからケース外に出してファンレス化できただけでしょ。
ケースに入れたら低出力な電源からファンを取っただけの物と
変わらないんじゃないかな。
そうしてみると2万前後っていうのは高い気がするよね。
なんか俺たちどんどん足元見られてない?
>>971 いや、品質が違う
これは元々単体スイッチング電源で、
安定性や出力品質がPC用に比べて格段に高い
逆にPC用の電源ってのは安すぎる(だからかなり
出力品質は悪いんだけど)
ただ劣悪な電源で動いちゃうからなあ、PCは
973 :
971 :02/07/26 23:55 ID:???
>>972 なるほど同じスイッチング電源ものがいいんですね。
勉強になります。
しかし高い。
安物電源に大型のヒートシンクつけて外付けの箱に放り込んだ物を
安く売ってくれないかな。(貧乏人の願い)
>>973 コードが長ければ、普通の電源を外に出して、
大型ファンを付けて低速回転すればかなり静か
電源ってPC内部にあってしかも上にあるから、
熱い空気を吸うので余計悪い
試しにケースを全開にして少し動かしてみれば
電源の排気が普段より涼しくなるはず
(ケースファンがパワーが強くて十分排気できてる場合を除く)
それと、最近8cm→12cm変換アダプタなる物が出回ってるから、
それを電源に付けるのはどうだろうか
うまくつけられらばかなり静かになると思う
8cm→12cmで風量は250%アップだそうだ
静圧(排気パワーみたいなもの)も上がるから低速回転で十分使える
>>974 8cm→12cmアダプタ凄いよ
Pen4でPAL8942に付けたんだけど、
0rpm(モニタ不能・おそらく1100rpmくらい)で
アイドル時44℃、高負荷時49-52℃
[email protected] 1.7V
ちなみに8cmファンだと2800rpmくらいのパワーに相当してる
これは凄いね
音も無音というレベル
977 :
971 :02/07/27 00:25 ID:???
>>974 アドバイスありがとうございます。
電源を外に出すと電源ファンの分だけケースからの排気を
補ってやる必要がありますよね。
私はケースファンは付けていないので電源を外に出すときは
ケース内の排熱をファンレスでできるようになったときと考えています。
それでもファンレス電源がでれば楽に静穏化できるようになりますね。
>>976 12cmファンの話、すごく興味あります。
一般に12cmファンは静音に向かないと聞いていたのですが、
8cmファンと比べてどうでしょうか。
風量と回転数のバランスを見ると魅力的ですね。
PAL8045SP+山洋1450rpmで満足したつもりだったのに
またファンを買っちゃうのかな・・・
>>978 バラしてファンを良いのにとっかえて5Vで動かせば良いかもね。
>>968 前のモデルより数段いいな。
現状で一番効果ありそうだし。
で値段はまだ未定?
漏れも12CM使ってるけど 今の所pin入れ替えしての7V駆動が一番安心感がある そこそこ静かで風量もばっちり
7V駆動は危険だって聞いたんだけど
>>982 12-5でやるんだったらね。
レギュレータとか使ってやる分には大丈夫だろ
静音シートは気休めだった罠・・・
>>983 982は981の「pin入れ替えしての7V駆動」のことを言ってるんでしょ
だからカーペット貼れ。全然安い
いまさらながらMaxtorの流体軸受5400rpmを購入。 スマドラに入れてみたが音が聞こえなくて気持ち悪い・・・
988 :
981 :02/07/27 02:17 ID:???
>>985 の通りで入れ替えの事です
一応検索で調べたら普通に動作してる人が多いようですのでやってます
(5V駆動でサウンドカードからのノイズ&不安定を喰らったので止めました。で、7Vへ)
あんまり詳しくないけど12V-5Vの変則接続なので
電源から持ってくるケーブルは12Vの光学、HDDの系統、7Vファンのみの系統といった感じに
分けて接続してます(できれば被害が少なくなるようにといった感じです)
(本来GNDの部分が5Vなので戻りの電流があるという危険性がある)
この辺はあまり詳しくないんで間違い有ったらご容赦ください
できればわかる方おられましたら詳しいところもご教授お願いします
ピン入れ替えの最大の危険性は間違えてHDDとかに つないじゃう事だろうね。でっかくファン専用と張り紙しといた 方が良いよ。
990
ピン入れ替えなんて言うせこい技するよりも ダイオードなんかつかって電圧したほうが良いとおもわれ。
動)電圧する。⇔電圧しない。
つうか普通にザルマンの可変抵抗じゃ駄目なのか?
994 :
991 :02/07/27 07:28 ID:IMO75iMU
いまさらだけど訂正 電圧するじゃなく電圧下げる、です 鬱
995 :
1 :02/07/27 07:42 ID:???
さあてパパ電圧しちゃうぞー
まもなくここは 乂轟音PC総合スレ乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 120dbいくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
998 :
998 :02/07/27 08:44 ID:???
コソーリ
999
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。