■ ATAカード適用事例、傾向と対策 2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
221Socket774
W2kSP3のSCSIPORT.SYSにバグがあるとの噂も。
222Socket774:02/08/09 22:40 ID:???
>>220
infファイルだと思われ。

>>221
Windows板で、SCSI環境で起動に失敗という報告もあったので、本当かも・・・
223Socket774:02/08/09 22:41 ID:???
前半は全然違う話だったので、無視してください。
224Socket774:02/08/09 23:24 ID:???
>>221書き忘れ
SP3でなくSP2のscsiport.sysを入れると大丈夫だとか。
バックアップ取った上で実験してみる価値はあるかも。
何が起きても責任は取れませんが。
225Socket774:02/08/10 00:08 ID:???
>>222
>Windows板で、SCSI環境で起動に失敗という報告もあったので、本当かも・・・
VIAのMiniportドライバ入れた時に起動が出来なかったのはこのためなのか・・・。
こんな致命的なバグ出してどうするんだYO?>MS
226Socket774:02/08/10 00:21 ID:???
>>224
具体的にどんなSCSI環境なんだろ?チップセットがIntelだと問題ないのかな?
うちではSCSIもUltra100も問題ないしな・・・
227Socket774:02/08/10 00:28 ID:???
>>226
つーか、PromiseのサイトでUltra100は問題あるって言ってんだから
問題あるんだろう。気付かないだけじゃないか?
ファイル壊れる前に、やめとけ。
228Socket774:02/08/10 00:39 ID:???
>>226
その問題ないSCSI環境を具体的に書くと喜ばれると思うのだが・・・
229226:02/08/10 01:04 ID:???
そっか・・・一応書いておくね。
P6DGE
2940U2W(AIC78U2.SYS 7.0.310.100) - HDDx3 - CD-ROM、CD-R
Ultra100(ULTRA.SYS 2.0.0.29) - HDDx1

簡単に書いたけどこれでもいい?
Ultra100に繋いでいるHDDはTV録画専用に使っているので、
別にファイル壊れてもいいようにはなっている。(激しく鬱にはなるだろうけど・・・)

かなり前になるけど、Ultra100にHDD2台(薔薇4の40Gと80G)くっつけて
前者のHDDに入っていた40GB近くのファイルを後者に全てコピーして
CRCチェックしたけど問題なかったので問題ないんじゃねーか?とタカをくくっているw

まぁWindows2000SP3上でチェックしてはいないけど、問題なさそう。
普通に録画も出来ているし、破損もしていないし。
230222:02/08/10 02:04 ID:???
報告を見つけた・・・

>51 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2002/08/07(水) 00:32
>SP3入れたら起動時(ロゴが出て起動中のプログレスバーが100%後)に
>ブルースクリーンで死ぬことが多々起こるようになった。
>SCSIPORT.SYSがどうたら〜みたいなので。
>でもたまに起動できる。
>同じような人、いる?


http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1028620776/51-
231222:02/08/10 02:05 ID:???
でも、SCSI環境とは書いてなかった。
うろ覚えで答えてしまってスマソ。
232相互リンク:02/08/10 04:04 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1028561080/950

>950 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2002/08/10(土) 03:55
>ネットワーク版をDLしてみたら、
>CATVだからかあっという間に(2,3分?)終わった。
>んで風呂入ってる間に遊びのマシンをアップデートしてみた。
>
>いきなり起動不能だゴラァ!<起動中にフリーズはしないが進まなくなる
>
>セーフモードで起動したら成功寸前でこれまた進まなくなる。
>デュアルブートのWindows98は正常に動くし、どう考えてもSP3が悪い。
>
>で、なんとなくSCSIボード替えたら何故か治ったよ…
>Ultra2SCSIボードと相性が悪かったのかね。
>ビルド2195 SP3ときちんと表示されてます。
233Socket774:02/08/11 10:13 ID:???
 
234Socket774:02/08/11 22:37 ID:???
235Socket774:02/08/12 00:33 ID:???
236Socket774:02/08/12 12:58 ID:lznSGM1M
>>212
早速インストールしてみたが、うちでは休止状態に移行出来なくなったよ。
仕方がないので、元のドライバに戻しました。
やっぱり、promiseはpromiseだったってことかな。
237Socket774:02/08/13 01:43 ID:zB78RlPP
CMD649のCPU負荷って具体的にどのくらいですかね?
アスロン1600+なんですけど購入思案中。
238Socket774:02/08/13 09:53 ID:???
>>237
CMD、負荷はマジで高い。CD-R焼くときなんかP4-2GHzでも半分くらいまで
逝ったしOSの反応もかなりカクカクになった。

わるいことはいわん。やめとけ。
239Socket774:02/08/13 12:28 ID:zB78RlPP
>>238
うーん。マジすか。
CD-RでそのぐらいならHDD付けたらすごいことになりそうですね・・・。
240Socket774:02/08/13 12:43 ID:???
(´-`).。oO(んなアホな)
241Socket774:02/08/13 13:24 ID:zB78RlPP
HDDだったらいいのですか??
HDDつなげる予定なので・・・。
242Socket774:02/08/13 13:32 ID:???
かなりフィクション・・・
243Socket774:02/08/13 13:41 ID:6Svqm2NN
>241
多分普通だと思うぞ。オンボードよりゃ軽い程度。
でも、個人的には軽さを求めるならエスカレードをATAカード
として使うのを推奨…とか言ってみたり。
ちなみにエスカレードはCDROMとかダメみたいね。繋がらんわ。
244Socket774:02/08/13 13:56 ID:zB78RlPP
>>243
エスカレードとは何ぞや??
245Socket774:02/08/13 14:01 ID:6Svqm2NN
>>244
こんなの

www.3ware.com/products/index.asp
246Socket774:02/08/13 14:02 ID:???
>>244
エスカレード知らないとは・・・

http://www.3ware.com/japan/page002.html

言わずと知れた、IDE・RAIDカードの最高峰
247Socket774:02/08/13 14:11 ID:???
>>239
238はCMDにCD-Rつけたとき話ね。HDDつけたときの負荷はそこまで
逝かないにしろ、オンボードIDEのよりはかなり大きかった。
タスクマネージャーのCPU使用率の緑色のバーが見えるくらいに
あがっていたし。
248Socket774:02/08/13 14:18 ID:???
>>245-246
どもです。高そうですね・・・。

>>247
ぶっちゃけファイル交換用のHDDつなげるために使うつもりです。(MXじゃないですけど・・・
常時少しづつ書き込まれる状態ではCPU使用率はどんなもんなんでしょう?
IOの133のやつにしようかな・・・。
249 :02/08/13 14:30 ID:???
>>248
Winnyと予想して書いてみる。
キャッシュ変換がCPUとHDDに結構負荷かけるから、そのときがきついかも。
数十メガのファイルコピーするだけでマウスカーソルが飛び飛びになる、
ってくらいの負荷なんで。
250Socket774:02/08/13 14:37 ID:6Svqm2NN
個人的にIO嫌いなので、これでどうか?
www.acard.com/eng/product/adapter/pc/ide/aec-6880.html
ハードウェア的には同じはず。ちょっとはIOのより安いと思うが。

251Socket774:02/08/13 14:41 ID:???
>>250
RAIDカードってRAID使わないで普通のATAカードとして使えますよね?
252Socket774:02/08/13 14:42 ID:???
HDD1台だけで、ただのATAカードとしても使えるよーん。CD-ROM等はダメね。
19800円、信頼性は抜群

http://www.3ware.com/japan/page006.html
253Socket774:02/08/13 14:49 ID:???
>>252
た、高いっすよ・・・(;´Д`)
254Socket774:02/08/13 15:02 ID:???
ちょっと参考までに、AEC-6880のCPU負荷率

http://vmag.vwalker.com/img/tt_020215_52l.jpg

RAIDだけど・・・

http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=2005
255Socket774:02/08/13 15:05 ID:???
つうか、どこに付けようがR焼くときのCPU負荷は高いもんなんだが。
256Socket774:02/08/13 15:14 ID:???
CMDはCD-ROMでも読み込みの負荷が高いよ。だから俺はCMDは
つけて一日しか使わなかった。次の日にACARDの6280を買いに逝った。
257Socket774:02/08/13 16:04 ID:???
オンボードでも光学系アクセスはかなり負荷高くなるんだけど、
ACARD だと抑えられる、ということ?
258Socket774:02/08/13 17:40 ID:???
CMDが酷すぎるってこと
259Socket774:02/08/13 18:07 ID:???
せめて>>2-4と、そのリンク先くらい読めよ。
せっかく>>1がまとめてんだからさ。
260Socket774:02/08/13 19:57 ID:???
TX2でSP3にしてからDriver2.00.0.34を使ってるとMP3再生とかで音とびとかするようになった。
何か不具合かと思って3,000個のファイルコピーしてCRCチェックとかして見たけど破損は無し。
色々やって見たけどDriver2.00.0.29に戻したら問題なくなったです・・・何故でしょう??
261Socket774:02/08/13 23:52 ID:???
>>253
まだ安い方っすよ・・・。(;´Д`)
っつーか、4ポートモデル買って
全部マスター接続し方が幸せになれそうなきもするけど
どうなんでしょ?

財布に厳しいけど。
262Socket774:02/08/14 00:34 ID:???
スレ建てるまでもない質問スレでも書いたのですが専用スレを見つけたので…

メルコBUFFALOのIFC-AT133RAIDについて質問します。
既存のHDDをのけて、HDD二つと交換しようと思ったのですが問題はATA133付属のフラット
ケーブルです。
HDはマスターが取付け金具下段、スレーブが上段の構造なのですが付属のケーブルの途中
がスレーブ端子、端がマスター端子のためケーブル端をマスターHDに接続するとケーブル
途中のスレーブ端子は上段のスレーブHDに形状上接続できません。
これではなんの為のRAIDなのかわかりません。
ATA133として作動さすのにはケーブル途中がマスター端子、端がスレーブ端子のケーブル
を買うしか手段はないのでしょうか?
その場合、ケーブルはATA66用でかまわないでしょうか
263Socket774:02/08/14 00:45 ID:???
>>262
何のための取り付け金具なのでしょうか?
264Socket774:02/08/14 01:36 ID:RmT34Ouw
>>262
>ATA133として作動さすのにはケーブル途中がマスター端子、
>端がスレーブ端子のケーブル
ATA133用として、そんなケーブル売っているのか?
(自作・改造はともかくとして)
ていうか、IFC-AT133RAIDに2ポート以上あれば、
両方ともマスター接続で解決でないの?
RAIDとしてもこの方がパフォーマンスでるでしょ。
265Socket774:02/08/14 04:51 ID:???
>>264
>ATA133用として、そんなケーブル売っているのか?
既存のHDのATA33用ケーブルはそうでした。そうでないと一つのケーブルでマスター
HD、スレーブHDに接続できないのでてっきり。

>>264
>>IFC-ATA133RAIDに2ポート以上あれば両方ともマスター接続で解決できないの?
あ、それでいいんですか、ありがとうございました。
266170:02/08/14 07:30 ID:???
>>265
お前、ケーブルセレクトなんてやめちまえ!
HDDのジャンパーでマスターとスレーブを設定しろよ
ついでに自作もやめちまいな
267266:02/08/14 07:31 ID:???
おっと、名前欄にヘンな数字が入ってしまった
こことは無関係なので気にしないでくれ
268Socket774:02/08/14 08:46 ID:???
>>266
ATA100以上はHDDでマスター・スレーブ設定しても、
ケーブルに繋ぐ位置が決まっている罠。
ATA66以下ならば、どちらに繋いでもいいんだけどね。
269Socket774:02/08/14 09:38 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
270 :02/08/14 13:26 ID:XLxCQNKF
AEC-6280を買ってきました。
さっそく取り付けてOSをクリーンインストールしようとマニュアルとおりに
作業をやろうと思ってるのですが、どうもうまくいきません。

Win2000ですのでマニュアルのP23ページを見ながらやってるのですが
Sキーを押してSCSIアダプタを追加認識させてください、をどうやればいいのか・・・
Win2000のFD4枚読ませてセットアップまでいき途中途中S押したのですが反応せず、
Win2000のCDROMを入れてインストールしようとしたときにハードディスクが見つかりません。
で終わってしまいます。どうかアドバイスお願いします。

AEC6280の1 Pri Seagate60GB Sec Seagate80GB
AEC6280の2 なし
マザボの1 なし(いままでハードディスクつけれてた場所)
マザボの2 CDROM CDR

GatewayGP550 440BX P3 550 メモリ 256+256 入れたいOS Win2000
271Socket774:02/08/14 13:30 ID:???
どっかのタイミングで画面に
「追加のドライバある場合はキー押せ」って出るはず。
そのタイミングで押しましょう。
272Socket774:02/08/14 13:31 ID:7D94CPSU
>>270
すごいFAQだとは思うが・・・ネタか?
とりあえずセットアップ開始した直後の、画面青くなった時点で
数回F6叩くとよろし。
よく見ると、画面下部にそーゆーメッセージ出てるぞ。
で、こうしておくと、その後「SCSIドライバ入れるならS押せ」
って言われるので、指示に従うとよろし。
273270:02/08/14 13:44 ID:???
>271-272
おお!1枚目の起動中にF6押したらFD2枚目が終わったときにS押せってでました。

マニュアルには(もし、CDから起動してハードディスクからインスコする場合は、最初の画面で
F6押せ)ってありますが、自分の場合もあてはまるのですかね?FDから起動するので無視してました。

とりあえず、いけそうです。ありがとうございました。
274Socket774:02/08/14 20:26 ID:???
>>270
一度、マザーボードのIDEの方にHDD繋いでインストールして
その後でATAカードをインストール→ATAカードにHDD繋ぎ換えってのは駄目なの?
275Socket774:02/08/14 20:56 ID:MgzhrLP2
>>260
ぼくもWin2K SP3にULTRA100TX2を導入したところHDDにアクセス中マウスがぎくしゃくしたり
MP3が音飛びしましたが、ドライバを2.00.0.29にしたら直りました。
2761 ◆UATAEp8Y :02/08/14 22:27 ID:???
>>270 >>1-4見てくださいよ・・・
277270:02/08/14 23:55 ID:XLxCQNKF
あー、もうだめぽ。
Win2000ちゃんといれれてmSPとかドライバとかいれてあるとき再起動したら
Win2000を起動してますって左下から右にバーが流れだすところでで何も表示され
なくなった。真っ暗。 2000の起動画面までのBIOSではちゃんとハードディスクとか認識してるのに。
画面に何も表示されなくてもCTRL+ALT+DELで再起動できてるから
完全にフリーズ?とかじゃないみたい。 もう今日は寝るぽ・。

>274
ATAはずして直付けでもしてみます。

>276
すみません。読んでみます。
278Socket774:02/08/15 00:01 ID:8kkmfeUW
>>277
バーが伸びる時に目にもとまらない速さで何かが表示されていないか?
ファイルの破損で起動できないのか。
CDからブートして修復すればいけると思う。
279277:02/08/15 00:04 ID:JMkxoMft
>278
そうです!修復にはF8押せって出た後、高速でなにかが表示されてます。
F8もぽんぽんとおしたのですがだめでした。

>CDからブートして修復すればいけると思う。
多分うちのCDブートできなくて、FDから起動してWin2000インスコしたんですが、
それでもOKですよね?たしかWin2000を新規インスコのほか修復って項目もあったのですが。
280Socket774:02/08/15 00:39 ID:7baMwaFo
>>277
SP3入れたか?それならSCSIPORT.SYSの問題で大当たりだ。
281270=277:02/08/15 00:45 ID:JMkxoMft
SP3入れました。入れた後も数回再起動もしてたんですがそれが問題なんですかね。
対策は>278のOSの修復でOKでしょうか?
2821 ◆UATAEp8Y :02/08/15 01:15 ID:THSPSNxn
>>281 SP3はSP3不具合スレでさんざん不具合報告されているから
SP3当ててから起動しなくなったんならACARDが悪いんじゃなくて
SP3が原因。

Windows 2000 SP3不具合報告スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1028977159/440
もしかして>>281本人か?
283281:02/08/15 01:19 ID:JMkxoMft
>282
うわ。ビンゴです。それ俺。
初心者版でSP2の場所教えてってレスもあるはず。。。
そしたらSP3でてるよってこっちは知ってるけどあるゲームで不具合でてたから
SP2入れるつもりだったんだけど新しいもの好きなので入れてみたらこの有様。
素直に再インスコでもします。明日。
284281:02/08/15 01:22 ID:JMkxoMft
と、おもったらその>282のスレに新しいレスが。
SCSIの不具合の直し方も書いてあるらしい。とりあえず明日。
お騒がせしますた。
285Socket774:02/08/15 02:15 ID:7baMwaFo
次スレにはこの一文いれてくだちぃ
※SP3を入れたら起動しなくなった
ドライバを入れると、SCSIカードのように見えるATAカードに見られる症状です。
SP3のSCSIPORT.SYSが腐っているのが原因ですので、
SP2からSCSIPORT.SYSを抜き出してSP3の物と置き換えてください。
286281:02/08/15 16:00 ID:JMkxoMft
今日もクリーンインストールしました。
で、今回はSP2を入れてあとは何もいれず、とりあえず再起動したのですが
【また】>277 のWin2000起動中でバーが移動する間に真っ暗になりますた。

SP2以外何もいれてないのに!!と思ったのですが、SP2を落とすので
メルコのLANドライバいれてたのがいやな予感・・・・ADSL入れたときの
ブルー画面連発の悪夢が・・・ も う だ め ぽ 。
287Socket774:02/08/15 19:52 ID:NsMZN+Im
>>286
とりあえず、風呂にでも入って軽く寝てから
IRQというか割り込み線をよくチェックしつつ
いらないデバイスはOFFにして
もう一度OS再インストールすることをお勧め。
2881 ◆UATAEp8Y :02/08/16 06:10 ID:1SV3lELu
>>286 初めての事例だから何かどこかに問題があると思うんだよね・・・・
289Socket774:02/08/16 08:45 ID:4QePeu2W
>>286
SP2、又はSP3の統合インストール済みCD作成して
それでインスコって駄目なの?
290Socket774:02/08/17 14:22 ID:hDiAOQYZ
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=2032

なんかこれ見ると、AS-B015-LP(CMD649)ってCPU負荷低くグラフで出ている(¥3900!!)
おいらの場合、ただ単に440BXがATA-33なんで、せっかく買った133対応マクスタをもっと速く動かし
たいだけなんです。

秋葉で¥5000-未満で買える物でしたら、なにがお勧めでしょうか?
(MBはAX6BC-Pro、セレ850@1.1G、FSB124Mhzだけど、多分PCIに流れている流れているのは
 アンダークロックの31Mhz)http://www.d1.dion.ne.jp/~kokin/cl_up_b.html#result
291Socket774:02/08/17 16:50 ID:fqNKyVZI
>>290
この間、PromiseのUltraTx133のバルクを¥4,980.-で買ったよ。
絶好調ッス。
292Socket774:02/08/17 16:51 ID:fqNKyVZI
嗚呼、税金を入れたら五千円を超えるな。スマソ・・・
293Socket774:02/08/17 20:03 ID:oefV0o4Z
ATAカードって素人が扱うのは難アリですか?

今、Ultra100TX2を挿してハードディスク繋いだら80GB
のハードを8GBしか認識しない・・・。

しかも、リムーバブルディスクになってるし・・・これでいいのか?
294Socket774:02/08/17 20:10 ID:hDiAOQYZ
>>292
いやいや、充分守備範囲。あとはCPU負荷の噂がネックかも。実際の使用感では
CPU苦しそうですか?(絶好調って事は大して苦しくなさそうとか?)
295Socket774:02/08/17 20:23 ID:hDiAOQYZ
>>293
FDISKのとき?だったら%で設定してみるとちゃんと容量通りに出来ていたり
している事有り。
296Socket774:02/08/17 20:33 ID:FUvNx9L3
>>293
これに買い換えよう ヽ(´ー`)ノ 

http://www.3ware.com/japan/page006.html
2971 ◆UATAEp8Y :02/08/17 21:02 ID:L0vAjxbA
>>293 少なくともATAカードで8Gしか認識してないならおかしい。
HDDジャンパを確認。そうでなく、Windowsで8Gしか領域作れなかったのなら
>>295の言うとおり以下のMicrosoftKnowledgeBaseを確認。
以下の各項目について、FormatとFdiskの違いに注意。

Fdisk は 64 GB を超えるハード ディスクのフル サイズを認識しない
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.asp
W98:Format が 64 GB を超えるドライブのサイズを誤って表示する
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP263045
[WinMe] FDISK.EXE で 100 GB を超える領域を作成する手順
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp417363
298Socket774:02/08/17 22:51 ID:Irf+vIRc
Promise Ultra133TX2にMaxtor 4G160J8を繋いで
160GB(format後152GB)を問題なく使用してるんですが
スキャンディスクをしようとしたらメモリが足りないとか言われてできないんです。
空きメモリはキャッシュ制限してるので常に200MB以上は空いてます。
今まで一度もこのドライブに対してスキャンディスクができません。
OSはWin98無印なんですけどこれに付属のスキャンディスクは160GBには未対応?
修正バージョンとか出てるんでしょうか?
299Socket774:02/08/17 23:08 ID:HVAxbazh
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp243450

これとは・・・少し違うか・・・
300Socket774:02/08/18 03:35 ID:2C7gsknE
Ultra100TX2について208さんの報告の検証した人います?
Ultra100で痛い目にあったからTX2に期待と不安が混在してて
もし本当なら欲しいかもTX2
3011 ◆UATAEp8Y :02/08/18 04:42 ID:XUeUWljX
>>298-299 これかと思うんだが、Win95って書いてあるなぁ・・・
JP132832 スキャンディスクの起動時にメモリ不足のエラー メッセージが表示
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp132832
302Socket774:02/08/18 08:22 ID:7/0YsNYn
295-297
Win98SEの修正プログラムとFDISCの再設定で
無事に認識しました。有り難う御座います。
303Socket774:02/08/18 11:32 ID:EUHWm40Y
PromiseのFastTrakを使用した友人が、
やはり同じように8.0GBしか表示出来なかったらしい。
でも実際はちゃんとFDISK出来るらしいよ。
ここのカードには変な癖でもあるのか?
3041 ◆UATAEp8Y :02/08/19 00:51 ID:TB+k8kIQ
>>303 カードのせいじゃなくてOSの古さとHDDの容量の問題かと
305Socket774:02/08/19 21:24 ID:4Xb51/0j
今更ですが、BH6+ゲタ+鱈1400+6280で休止できた方います?
306Socket774:02/08/20 08:22 ID:BeVE08PS
>>290
Tekram DC-200はどう?
http://www.tekram.com/hot_products.asp?Product=DC-200_RAID
おいらは週末にTsukumoで3,980で買ったよ。2枚使ってるけど
特に問題無し。2枚ざしを公式サポートしてるのが変わってるかな。

チプ製造元のwww.aralion.comで落とせるUltimaMultiRaid-100の
BIOSとDriverはDC-200も適用対象で書き換えられる。

太っ腹なのかいいかげんなのか?
307Socket774:02/08/20 11:27 ID:8KXpiHWK
なんとなくAEC6280をUIDE133化。
びおs1.2表示(・∀・)イイ!けど起動画面から華やかさ消えて( ´・ω・`)ショボーン
308Socket774:02/08/21 17:37 ID:40ILtIvE
IOとかのは駄目なんですか?
309Socket774:02/08/21 22:33 ID:Zrcil68i
BH6+PL-370/T Rev.2+鱈1.4+AEC6280で、
BH6のBIOSを鱈用マイクロコード入れたものに
変えたら休止状態OKになったけど、不思議。

OS(Win2kSP3)でマイクロコードに対応してると聞いたような…
BIOSレベルでマイクロコード対応しても…
310Socket774:02/08/22 01:23 ID:+rUqUBVX
そんなこともあるんだ、びっくりしますた。
SP3に何か良いものが入っていたと思うしかないなぁ。
311Socket774:02/08/23 12:50 ID:Qrmt85bc
ATAカードを通してHDDを繋ぐのと
マザーボードから直接HDDを繋ぐのと
どちらの方が速度は速いですか?
312Socket774:02/08/23 13:05 ID:ePYbXiNI
>>311
両チップの速度に激しく依存。
313Socket774:02/08/23 13:18 ID:srWAlVsb
全く無知です、何から調べていいのか分からないのでここでいきなり質問。
K7S5Aを使ってるんですけど、XPだとオンボードのIDEがかなり遅いんです。
で、ATA100対応のIDEカードを買おうと思うんですが何かお勧めってありますか?
自分としてはRAIDは絶対にしないのでそこら辺の性能は気にしないです。
ようは安くてレスポンスの速いヤツがいいんですけど。
314Socket774:02/08/23 13:21 ID:ePYbXiNI
>>313
>全く無知です
まず、転送方式がPIOモードになってないか調べれば?
315Socket774:02/08/23 13:26 ID:PWF3tIlo
>>313
 遅いって、体感レベルで?
 SiSチップのATAはベンチマークはいまいち良くないけど、帯域をPCIと独立
して持ってるから、他の処理と干渉しづらく、むしろ「重くならない」のが売りだ
と言われてるけど。
 自分も、VIAのKT133からの乗り換えで明らかにその差を感じたし。
316313:02/08/23 13:31 ID:srWAlVsb
>>314
いや、ATAカードについて無知なんです。
もちろんDMAモードですよ。
>>315
XPだとSiS735のIDEドライバがタコでキャッシュがきいてないようなんですよね。
Win2000だとそれほど問題じゃないんだけど。
XPだとちょっと実用にならないくらい遅いんで。
で、ATAカードを買えばそれが解消されるのかなーと・・・。
317Socket774:02/08/23 13:46 ID:PWF3tIlo
 K7S5AでXPを使ったことはないんだけど、もう一台のP6S5ATではXPが
ごく普通に動いてるよ。恐らくATAドライバーは共通。
 一回デバイスを削除してドライバーをインストールしなおしてみたら?
318Socket774:02/08/23 13:54 ID:dvMTEXBP
厨な事聞くが、Ultra66だと120G4台つけられないのか?
チャンネルごとに128Gなのかな。
80G2台をプライマリーに付けると認識しないんだけど。コマッタ
319Socket774:02/08/23 13:55 ID:srWAlVsb
>>317
いやいや、これは自分だけじゃなくて全K7S5Aユーザー共通の不具合(?)なんですよ。

とまあ、これはおいといて。

何かお勧めあります?
PromiseのUltra100って大丈夫かな?
CRCエラーが起きるってのはマスターからスレーブにコピーしたときだけですよね?
HDD1台だったら関係ない不具合?
320Socket774:02/08/23 13:59 ID:h+nue+P/
>>318
んなこたーない。
HDDのマスター/スレーブの設定をチェックしてみれば?
321Socket774:02/08/23 14:09 ID:VkDnX01W
>>319
>CRCエラーが起きるってのはマスターからスレーブにコピーしたときだけですよね?

これって、もう直ってなかったっけ????

お薦め・・・高いけど・・・、ATAカードとしても使える(JBOD)が、CD-ROM等はダメ

http://www.3ware.com/japan/page006.html
322Socket774:02/08/23 14:17 ID:PWF3tIlo
 TX2は大丈夫なんだっけ?
 でも、正直イマイチ信用出来ないんで、個人的にはACARD・AEC−6280
(かIOのそのOEM)をお奨めかな。
323318:02/08/23 14:25 ID:dvMTEXBP
>>320
チェックし直すよ。
324313:02/08/23 14:30 ID:srWAlVsb
>>321
無理(ι´Д`)
>>322
ありがとう、検討してみます。
325Socket774:02/08/24 10:11 ID:HH2xMO8H
326Socket774:02/08/24 13:31 ID:nxrPjL49
SiliconImage=玄人ATA100/133のチップ製造元
327Socket774:02/08/24 22:07 ID:3OybcQJL
Promise Ultra100のドライバってどれが一番まともなのよ?
2.00.0.34がギクシャクする糞ドライバだってのはわかったけどよ。
今はWin2000SP3にかなり古い1.60B19なんてドライバ使ってる。
2.00.0.29ってのが一番まともなのか?。
328 :02/08/24 22:48 ID:qRes2icC
すげー初歩的な質問なんだけどPCIの帯域133ってスロット一個毎に133あるって
考えて良いの?全部で133あって全部でシェアしてる、ってんじゃないよね?

上のほーでINNOのATAカード酷評されてたけど2200円なんで買ってみますた。
8ITXママンでまったく問題ないです。
DVD-ROMもHDも問題なく動きました。CPU負荷もつける前とパフォーマンスみる限りでは全然差ないし。
話題になってないんでタコなんかなーと思って買ったからかもしんないけど、満足です。
329Socket774:02/08/24 22:51 ID:OnBEDFdm
>>328
133MB/secをシェアしてるんだよ。もう古い規格だし仕方ないよ。
330Socket774:02/08/24 22:53 ID:nZ0BS2q5
>>328
>PCIの帯域133って

ちゃんと単位まで覚えないからそんな妙なこと口走る結果になるっす。
331Socket774:02/08/25 00:02 ID:JS3bq4hq
>>328
サウンドはマトモに鳴ってますか?
332328:02/08/25 02:10 ID:Z0mRl8X0
>>329
やっぱシェアなんですね。二枚差しにしてガンガンHD増設しようかな、とか
思ったんだけど……。
>>330
単位くらい覚えてます(wっつーかMB/sec以外ありえないでしょう。
GB/secなら気にしないし。で、そんな変な事いってる?

>>331
サウンドはオンボードの使ってるんで……
PCIは他にSCSI、キャプチャーボード、LANカード2枚刺さってます。
いまんとこは同時に色々使ってもトラブル起きてません。
333Socket774:02/08/25 03:37 ID:UwuyeIz2
>>332
お前のような香具師は
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1022973506/
ここ逝って遊んでもらえ
334Socket774:02/08/25 06:36 ID:JS3bq4hq
>>332
あ、オンボードサウンドですか。
自分も同じです板はP4B533ですが。

Ultra100TX2にHDD繋げてそこから起動させると
起動時のサウンドが割れまくりで凄まじい音がします。
起動時でなくても、ドライブ間でデータ転送させると
やはり音が割れます。CPUに負荷がかかっても似たような感じです。

問題無しですか。羨ましい〜。(;´Д`)
335Socket774:02/08/25 09:35 ID:iEt69zW7
すいません、オンボードのIDEが足りなくなったので、IDEカードを買おうと思うのですが
みている限りだとACARDがよさげなんですが上のドスマガのテスト見ると負荷が
高いんですけど、体感するほどのものですか?

用途は完全な一時データドライブで、HDD2台でRAID0でつかう予定です。
今までは、起動ドライブ/CDがSCSIだったので、RAID0はオンボードIDEを使って
Win2kストライプセットで使っていました。

あと、過去ログによるとAEC6280に6880のBIOS焼けるそうなんですけど、改造とか
必要ですか?
ついでに、NTストライプセットと、IDE-RAIDカードとの特徴(起動ドライブにできるかどうか以外の)
ってなんでしょうか?
336Socket774:02/08/25 21:39 ID:/QMV4wo/
 RAIDについてはびみょ〜にスレ違い?
 ここで比較的安定しているとして評価が高いのは、あくまで6280であって。
337Socket774:02/08/25 23:13 ID:hsBkWBuX
338Socket774:02/08/26 00:42 ID:4yq/hZaW
>>335
IDEカードのCPU負荷を体感できる奴がいたら見てみたいものだ。
339Socket774:02/08/26 00:47 ID:js9AtXel
>>338
>>21にいるぞ
340Socket774:02/08/26 00:49 ID:MSIEhvZ5
AEC-6280使ってるけどHDBENCHで計ったらATA33と殆ど同じ速度だった・・・?
341Socket774:02/08/26 01:00 ID:P4dOnWRX
>>21は、ニュータイプですか?
342Socket774:02/08/26 01:01 ID:P4dOnWRX
こんなところで、こんなIDが・・・
おいらの本来の居場所(車板のインプレッサスレ)なら、
神になれたのに・・・
343Socket774:02/08/26 01:19 ID:NHPG2Ofz
440GXマザーにPen3 1GHz×2 でPromise ATA100カードにDTLA5400回転のHDDつけてる
んですが、

Read 28000前後
Write 27000前後
Copy 4800前後

って普通の速度ですか?
344Socket774:02/08/26 06:06 ID:7VHu3RjK
age
345Socket774:02/08/26 06:28 ID:WsAAMA6m
>>343
いたって普通。
346Socket774:02/08/26 06:37 ID:28bvRRR0
>>343
可もなく不可もなく
347Socket774:02/08/26 06:53 ID:7VHu3RjK
>>343
FileCopyは遅くない?こんなもん?
348Socket774:02/08/26 09:55 ID:zjrCukrM
win2kSP3+Ultra100でSCSIPORT.SYSエラーが頻発するのをなんとかできたので報告します。

とりあえず応急処置はUltra100 tx2のドライバを入れるか
デバイスマネージャのディスクドライブのプロパティで「動機転送を無効にする」に
チェックすることでやや改善します。
ただ、前者は音楽再生時に断続的に音とびが生じたりマウスの動きに引っかかりを
感じたり、後者はファイルの転送速度が数十%低下したりします。

で、根本的な対策ですが、SP3のSCSIPORT.SYSにバグがあるようなので
SP2のやつに置き換えます。
SP2のSCSIPORT.SYSが手元にない人は以下のバッチファイルで作成した
ttp://210.175.81.100/%7Evoyager/
SP2統合済みのwin2kディスクから「SCSIPORT.SY_」というファイルを抜き出し、
SCSIPORT.SYSにリネームして使えます。
それをsystem32\dllcacheにぶちこんでから
system32\driversとServicePackFiles\i386に上書きコピーします。

念のため再起動してからUltra100の160_B36ドライバに戻したら
問題なく動作するようになりました。
349Socket774:02/08/26 10:11 ID:QBi+rebx
PromiseのUltra100とUltra100TX2って何が違うんですか?
過去ログ見たけどTX2の話題ばかりでぜんぜん分かりませんでした。
350Socket774:02/08/26 10:28 ID:e6dX0du2
>>348
>SP2統合済みのwin2kディスクから「SCSIPORT.SY_」というファイルを抜き出し、
>SCSIPORT.SYSにリネームして使えます。

バカかオメーヨ、圧縮ファイルなのに拡張子変えてどうすんだマヌケが・・・
Win2000飛ばさないようにキーツケロヨ

>>349
CRCチェキ機能がアガッテンダヨ、サイトにPDF置いてあるだろうが?
スペック知りたいんだったら過去ログじゃなくてメーカーのサイト逝けよ。
3511 ◆UATAEp8Y :02/08/26 11:59 ID:vXEGGN+J
>>350 もともとATAってCRCついているはず何だけどね、、、
>>349 過去ログは逆にU100のことばかり書いてあるはず何だけども、、、
ファイル壊れまくりだったから、、、TX2が直っているかというと、、、
352348:02/08/26 12:09 ID:03G4cDjr
>>350
なんか勝手に解凍されるっぽいです。
アーカイバでSCSIPORT.SY_を解凍したやつとCRC一致しました。
ただ当然ながら先に解凍しといた方が安全ですね。どうもすんません。
353Socket774:02/08/26 19:11 ID:JTZ+FmW5
誰かSP2使いがSCSIPORT.SYSを揚げたらいいんじゃないの?
354Socket774:02/08/26 19:27 ID:Ogl5C9rl
買った時からSP3だったなんて奴はまだいないだろう。
355Socket774:02/08/26 22:39 ID:1pcrln0p
うちではWin2k sp3+Ultra100環境で、ドライバを2.0.0.34から2.0.0.29に
変えたらSCSIPORTエラーが無くなったよ。
356Socket774:02/08/27 23:58 ID:bfA2kpl/
えーと、過去ログ読むとAEC-6280でSTRや休止状態から復帰しないという書込み
が幾つか見受けられました。私の場合、最新のドライバを入れたらそのような
状態になりました。なので、以前から使っていたドライバを入れなおしたらSTR
も休止状態も問題なくできるようになりました。ちなみにBIOSはVer1.19でOSは
Windows2000 SP2です。
そのドライバはこれだ!
ttp://161.58.88.33/download/win/driver/ide/aec6280_ver12.zip
357Socket774:02/08/28 01:24 ID:/K3iQWBE
まぁ無理にとは言わんが、サスペンド・休止系についてはXPに移行するのが
一番の解決策だと実感した夏。
3581 ◆UATAEp8Y :02/08/28 02:23 ID:EeS85G3z
>>357 まぁな。ACPI 関係アップデートとかしないんかなぁ・・・2000。
359Socket774:02/08/28 09:13 ID:BgHf+PSP
>>356

>http://161.58.88.33/download/win/driver/ide/aec6280_ver12.zip

ファイル名に騙されてはだめだ。(私もそうだった)
どうやら最新版は

 http://www.acardsupport.com/jp/

からダウンロードできるace6280_ver1054.zipみたい。
すべてのOSのドライバーが1.0.3.0 → 1.0.5.4になってました。

 #インストーラ、アンインストーラ、BIOSが含まれています。
 #BIOSは以前の物と変わりません。

これでACPIがうまくいくかどうか知りませんが…。
360Socket774:02/08/28 19:36 ID:HlKMoS93
>>539
私の書き方が悪く、誤解されたようで。

Windows2000 SP2環境にて、
以前使っていたドライバ
ttp://161.58.88.33/download/win/driver/ide/aec6280_ver12.zip
ではSTR、休止状態共にOKで、
www.acardsupport.com/jp/からダウンロードできる最新ドライバ
ttp://161.58.88.33/download/win/driver/ide/aec6280_ver1054.zip
ではSTR、休止状態共にNGということが言いたかったのです。
361Socket774:02/08/28 19:37 ID:HlKMoS93
ミスった。>>359でした。
362Socket774:02/08/28 19:55 ID:IAdPPIjm
>>360

>ではSTR、休止状態共にNGということが言いたかったのです。

そういうことだったんですか。
363Socket774:02/08/29 00:31 ID:6rnD+qK+
>>360
WinXPでもまったく同じ症状である。
364Socket774:02/08/29 15:08 ID:nziWuOPx
PromiseUltra100にUltra100TX2のBIOSを突っ込んでもいいんですか?
突っ込んでいいなら突っ込みたいんですけど・・・。
でもだめかな・・・。
365Socket774:02/08/30 00:32 ID:Oei9BLlv
>>364
ムリ。蹴られる
3661 ◆UATAEp8Y :02/08/30 04:58 ID:5rbpujuN
>>364 チップ自体違うんじゃなかったかな。
367313:02/08/30 12:52 ID:cZnT8T6Z
K7S5AにUltra100を導入。
XPだけど驚くほど快適に。
Win2000ではそれほど差はなかったけど。
で、問題のCRCエラーも今のところ無いみたい、HDD一台だし。
イベントログのエラーも無し。
LIVE!との同時利用だけど負荷をかけても音飛び、雑音無し。
全く問題がないので正直拍子抜け。
368Socket774:02/08/30 17:41 ID:982tlQ5R
>>367
>イベントログのエラーも無し。

問題が出る場合は、最初からイベントログが真っ赤ですよ。
よかったですね〜。ヽ(´ー`)ノ
今後は機器増設した場合の電源の余裕等に気をつけてください。
369Socket774:02/08/30 18:34 ID:cZnT8T6Z
>>368
ども。
HDD増設は怖いんでたぶんやらない・・・。
ところでXPの場合ドライバはOS標準のでいいのかな?
パフォーマンスがあがるならアップデートしたいような、かといって変な不具合が出ても困るし。
370Socket774:02/08/30 21:06 ID:UwDul3rI
しかしPROMISE、Ultra100のSP3対応ドライバ出す気無いのかな。
確かにSP3にもSCSIのバグあるかも知れないけど、他社のカードでは問題出てないし
PROMISE製でも他は平気なんだろうから、やはりUltra100自体に致命的な欠陥があるとしか思えん。
371Socket774:02/08/30 21:09 ID:+oPIfMyp
>>370
MSが悪いと言いたいんだと思う。メーカーとしては。
Windows板によるとPromise以外にも何社か問題があったみたいだし。
372Socket774:02/08/30 21:42 ID:cw1zNliH
うちはWin2000SP3にUltra100のドライバ1.60B25を入れてるけど無問題。
しかしSP3入れてからSCSIのZIPドライブの書き込みキャッシュが
有効にならなくなった。やっぱSP3はおかしいやな。
373Socket774:02/08/31 00:54 ID:WCknhZFD
Win2000でPROMISE ULTRA100TX2です。
SP3を入れてから起動がSP2より3倍遅くなりました。
374 :02/08/31 01:46 ID:WCknhZFD
Promise サイトにもうTX2のドライバー2.00.0.29
はないみたいですが、どこかで入手できるのですか?
375Socket774:02/08/31 01:50 ID:mW9xE9GT
>>374
漏れが持ってる。

U100Drv200029.EXE   158 KB (162,162 バイト)
376Socket774:02/08/31 01:53 ID:v1vcKfAe
377Socket774:02/08/31 01:56 ID:mW9xE9GT
378374:02/08/31 01:57 ID:WCknhZFD
>>375
いいなぁ・・・
>>376
そこ行ったんです・・唯一検索出来たので・・・
でも開かないのです・・・

ところで私のは2.00(Buld3)とか出てますけど。
これがバージョンなんでしょうか?
379Socket774:02/08/31 02:10 ID:9D2O/EI5
2.00.0.29って言ったら幻の糞ドライバじゃん。
380374:02/08/31 02:29 ID:NU8K/r+c
>>377
わざわざありがとうございます!
入れてみました!なんか元通り早くなったみたいです。
ところでこの場合はTX2本体のBIOSもUPするべきでしょうか?
した事ないですが・・・
>>379
そうなんですか???
381374:02/08/31 18:03 ID:f4XfcXMv
TX2の本体BIOSのUPは必要ですか???
382Socket774:02/08/31 18:54 ID:mW9xE9GT
今正常に使えてるならBIOSうpする必要ないと思われ
383374:02/08/31 19:35 ID:py21xegg
382
そうですか?
今のところ問題ないです。

ただどこかでドライバーをUPしたらBIOSも
UPしたほうがよい、とか聞いた気がしたので
384Socket774:02/08/31 21:43 ID:Y63TB4pO
ACARD-6280で文字化け発生。

《使用環境》
Win98 FAT32
Aopen AX3S PRO-U
KINGMAX 256MB×2
PM:MAXTOR L020L1 Win2000 NTFS
SM:IBM DPTA 371360 Win98 FAT32
SS:MAXTOR L040L2 FAT32

Win2000時、当たり前だがイベントビューア異常無し。
Win2000使用時は問題無し。
今まで使えていたのでDisk異常の可能性もあるが・・・
SSに繋がっているMAXTOR L040L2のデータが全て文字化け。
ファイルはデータのみ。
Win98使用時、アクセスしていなくても徐々に壊れていく。
Win98を起動しなきゃ問題ないのかも?
Win98を起動する時、6280のBIOSでPMを殺して起動しているので
これが何か関係あるのか?

385Socket774:02/09/01 01:23 ID:q/2lNClK
>>384
お門違い。

システムが壊れてるかウイルスチェックして見ろよ。
それでもダメなら、システムを完全に1から構築して様子を見ろ。
もちろん今の環境は全てバックアップしてから。
386Socket774:02/09/01 04:22 ID:grJBJG3M
>>384 文字化けって何?
387Socket774:02/09/01 07:33 ID:4CNVCY2u
UIDE-133とAEC-6280って同じ物って考えて良いの?
388387:02/09/01 09:26 ID:4CNVCY2u
同じ事過去ログにいっぱい書いてあった・・・
スレ汚しスマソ
389Socket774:02/09/01 10:07 ID:5bXtXGxv
>>385
システムじゃなく、あくまでデータ。OSはなし。
ウィルスはもちろん検索済み。
Win2000使用だと問題無し。(正常使用)
やっぱ、過去ログにあったようにBIOSで殺して起動の順番
を変えると激しく不安定になるのかなぁ?
BOISで殺してブートの順番変えて使ってる人っている?

>>386
“Cドライブ”というフォルダが“Cナラ~ア&”となってアクセスできなくなったり
. "やWiobon~-というフォルダ名に化けちゃいます。
ひどいと、そのままアクセス不能に。
アクセスできても当然文字化け。
ぁ〜、復旧が大変・・・
390Socket774:02/09/01 10:51 ID:O6XaNpMo
HDDが氏にぞこないになっても文字化けするよ。
容量表示も変になったらまず終わりかも。
391Socket774:02/09/01 19:10 ID:VtBF/Y6x
>>389
 Win98のスタート時に、コマンドプロンプトで起動して
読めます? ここで文字化けしてるならカードが悪い。
大丈夫なら、Win98上のドライバが悪い・・・かもしれない・・・。
392Socket774:02/09/01 20:17 ID:a2fVqc8o
>>384

恐らく、win98sysDriveの
>SM:IBM DPTA 371360 Win98 FAT32 
が問題だと思う。

最初原因がわからなくて、
ATAカード、Ultra100TX2、IOのAcard133チップ、メルコのSIS680
3種類で試したけど、WINXP、WIN2Kどちらでもこのドライブが
エラー頻発させてた。

WIN98なんでSYSドライブがエラー発生しててもわからないから、
データ書き込みのドライブ文字化け発生してると思う。

おいらはドライブをATA33にして回避した。
コピー後バイナリチェックもしたんで大丈夫だと思う。
かなり遅くなるんで、SYSドライブにはつらくなると思うけど‥。
同時に再起動時のカッチンって音も無くなった。

DPTA系 2台持ってるけど両方で直ったよ。
393384:02/09/02 00:20 ID:ENXexEjb
>>391
コマンドプロンプトで起動しても正常です。
ドライバかなぁ?
でも、今まで正常だったんですよねぇ。

>>392
以前、確かにIBM-DPTA371360はWin2000でイベントログを真赤にしてくれました。
でもRD3(高い!)というスマートケーブルから良質のフラットケーブルにしたら
ピタっとエラーが出なくなりました。
もちろん、リブート時の音も鳴りません。
IBM-DPTA371360は確かにWin98のシステムディスクですが、
文字化けするのはMAXTOR L040L2です。
やっぱ、ドライバの問題なんでしょうか?
Win2000でもIBM-DPTA371360は使用していますが、異常無しですので。
ドライバが問題の場合、ATA33にする以外で解決方法はあるのでしょうか?

そういえばRD3使用時、一度だけBIOS上でMAXTOR L040L2のデバイス名が文字化けしてたな・・・
ディスクが逝っちまってるだけか・・・


394Socket774:02/09/02 01:11 ID:wtGDGV2p
2000入れてからUIDE-133ドライバが「データが無効です」ていわれインスコ出来ん。
2000入れるときにF6かた入れんとだめなんかなぁ。
確かしにBXマザーのATA33でう互角とマクスタ過去過去言わんな。
395Socket774:02/09/02 03:44 ID:CnHgpwkY
今日AEC-6280買ってきて現在問題なく動作しているのですが
皆さんはHDDのLEDはどうしているのですか?
一般的なケースでは電源とHDDそれぞれ一つしかLEDが無いので
どうしているのかなと思いました。
LEDが光ってくれないとなにやら不安でたまりません(;´Д`)
396Socket774:02/09/02 05:06 ID:0+iZAP9R
>>395
ママン板にSCSIインターフェース用のLEDを繋げるピンが有ったのでそこに繋げたよ
397Socket774:02/09/02 10:00 ID:SYNJ4Asw
promise100TX2で再起動時にスピンアップしないで、マトモに動いてる人は
マザーは何を使ってますか?
398Socket774:02/09/02 10:15 ID:O8JML5lZ
>>395
以前は不安なままだったけど、最近買ったケースにはHDD用LEDが2つあったので
そこにつないである。Ultra66だけど。
399Socket774:02/09/02 16:47 ID:SYNJ4Asw
>>395
3.5インチベイの蓋に彫刻刀で穴を開けて、差し込んでます。
固定は、スキー用の滑走面補修剤。
400Socket774:02/09/02 19:48 ID:ybeplZ8f
>>396>>398>>399
サンクス
私の場合どっかに穴を開けるしか無いようですね(;´Д`)
まずはLED買って来ます...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
401Socket774:02/09/02 20:08 ID:7Ehq4cp7
>>397
K7S5A
402スモッグドン ◆.IIcgMI. :02/09/02 20:57 ID:uMIsoN9t
>>397
スピンアップてなんですか?
私はTX2とP2Bです。
4031 ◆UATAEp8Y :02/09/02 22:34 ID:5P+FwuHB
>>402 いったん電源が切れ(たように見えて)、再度ディスクの回転が始まること。
404スモッグドン ◆.IIcgMI. :02/09/03 01:17 ID:6CmewVsb
>>402
レスサンクス!
>>397
私の場合それはないですね。
405Socket774:02/09/03 22:06 ID:m5+NflMR
保守
406Socket774:02/09/03 23:37 ID:R1cdq/DD
>>400
 うちは、ママン上のIDEは、CD系のみに。
Ultra133TX2にすべてのHDDを付けました。

・・・これじゃ駄目?
407夛田弟 冴:02/09/03 23:47 ID:YCMdy6kg
AEC6280だが、海門U6と相性悪い? なんか妙に遅いんだ。
P3BFとW2Ksp2の環境でHDBENCHでRead&Writeが7000くらいなのだが・・・
408Socket774:02/09/04 00:45 ID:2v8sIwWq
>>407
ふつうだとおもふ
409Socket774:02/09/04 00:47 ID:91HUBBeA
>>406
プロミスはデータが化けるのが怖い
せめてシステムが入ったHDDぐらいはオンボードIDEが(・∀・)イイ!
410素朴な疑問:02/09/04 00:50 ID:/dFBXvJJ
なぜインテルが作らないんだろう・・・
411Socket774:02/09/04 00:51 ID:GsGOu+ei
 Promise、速度は速いみたいだけど、それって何かやるべきことをやって
ないからではないかという気がしてならないんだよね……。
412Socket774:02/09/04 01:55 ID:91HUBBeA
>>410
俺もそう思ってた!
Intelが作ればこんなに苦労しなくて済むのにな(;´Д`)
413Socket774:02/09/04 01:58 ID:3BmYZXQb
インテルが作れば安心とは限らんぞ。
最初のグラフィックチップ…
414Socket774:02/09/04 02:18 ID:MqSSfWG/
>>408
そうなの? うちのU6は25000くらい出てるけど・・・UIDE133&W2kですが。
4151 ◆UATAEp8Y :02/09/04 03:10 ID:NrQU2D8s
>>407-408 >>414 参考までに俺も。薔薇4だけど。
ACARD AEC6280 UDMA133 IDE Adapter
ST380021A PM3.10
ST380021A PS3.10
Read Write Copy Drive
26283 26756 7143 C:\100MB
27262 27548 9867 D:\100MB
416Socket774:02/09/04 07:14 ID:DBW3su37
>>413
プロミソよりは断然マシでございましょう。
エンドユーザーの事なんか全く考えないイソテルの事だから
絶対に作ってくれないと思いますけどね。
417Socket774:02/09/04 09:06 ID:mBjW0hrm
ちょい質問。IDEなんてとうに枯れた技術だと思ってたのに、どうしてボードとなるとこんなに
色々問題出てくるんだ?
418Socket774:02/09/04 09:21 ID:Zp6oCxRL
>>417
規格が新しくなっていくから。
419406:02/09/04 18:48 ID:Tlc+s3/r
>>409
うちは、いまんとこ安定してまふ。

OSは、Win98SE/XPです。

 AEC−6280でもやりましたが、こちらはXPのイベントで
ポロポロとエラーが・・・(。´Д⊂)゚。
今は、Ultra133TX2との組み合わせ。安定してます。・・・たぶん。
420Socket774:02/09/04 22:43 ID:9J/VLMqw
DTLA-305030とPromise U100TX2 で WINXP。
イベントでDISKエラーを連発してたので、駄目元でメルコのIFC-AT133に変更した。

コンパネにでた、CMDのユーティリティーでATAのデバイスチェックをみてみると
 DTLA-305030 → ATAVersion ATA/ATAPI-5
って出た…。
DTLAはUltra ATA/100対応のはず?
ATAVersion ATA/ATAPI-5 って UltraATA/66まで…。

HDDを66に設定し直すとエラーがぴたりと収まった。
IBMのドライブがちょっと嫌いになった。
421Socket774:02/09/04 23:00 ID:F1WnUWpz
>>420
ケーブルがだめだめなだけじゃない?
422Socket774:02/09/04 23:21 ID:SOGOwBKn
>>420
ATA/66はMODE5でなくてMODE4なりよ。
423Socket774:02/09/05 10:15 ID:oezIYcGb
>>422
420がいってるのはATAのVerだから、ULTRADMAモードじゃないよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000622/key124.htm#ATA100
424Socket774:02/09/05 23:55 ID:NW3M+HSL
>>423
初めて知りますた。つーかATA100が当たり前だと思ってますた。
425420:02/09/06 01:39 ID:v0NkZfcp
>>421
言うとおり、ケーブルだと思っていろいろ変えてみたけど駄目だった。
両方のボードに付属のケーブルなんで、まともだと思うんだけど。
安物スマートだとHDD認識さえしなかった…。

でも、同じケーブルでSeagateのST340810だと ATA/ATAPI-6 ってでるんだよねー。
とりあえず、エラーなくなったのでそのまま使ってみる。
また変化が出れば書き込みしますわ。
426Socket774:02/09/06 02:44 ID:SZ+XtFrz
DTLAはATA100の規格が完全に固まる前に出た製品だから
厳密にはATA100対応ではない、って話なかったっけ?
427Socket774:02/09/06 11:33 ID:59rT3idY
ホントだ。DTLA Ultra ATA 66+ ってなってたみたい。
他の人は問題ない様子なら、うちのだけがはずれかもしれないけど。

ACARDも手に入ったんで、後はHPT37xあたりを手に入れて、
低価格メーカーチップを比較してみますわ。
428Socket774:02/09/06 12:42 ID:Tf11gHRK
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020907/image/nas5.html

Promise Serial ATAコントローラ
        は
   やっぱり糞ですか?
429Socket774:02/09/06 12:48 ID:YfEHewIH
64bit33MhzPCI用のカードって、3Wareのが最安値ですか?
430Socket774:02/09/06 13:38 ID:Xf9UXJbp
AralionのATA133RAIDカード
http://www.aralion.com/products/raidControl/ideRaid/ideRaid_ultimaRaid133.htm

Multi-Card Capabilities
Connect up to 4 UltimaRAID133 cards on the PCI slots and can support Multi-RAID functions with 8 hard disks

ATAPI device on Interface
Support not only hard disks but also other IDE devices including CD-ROM, DVD-ROM and ZIP drives in Windows 2000.

ほんとかなぁ。
431Socket774:02/09/06 13:45 ID:FmYemRmM
製品の評価評判ならいざ知らず、値段なんぞは自分で調べるモノだと思う。
432Socket774:02/09/06 17:30 ID:qWLTyNKl
>>428
MAXIMみたいなロゴが気になるな。
433Socket774:02/09/06 19:00 ID:nWPRQORe
>>432
RS232のドライバICで有名なところだっけ?(いつの話だ?)
434Socket774:02/09/06 19:57 ID:vDaizMB3
>>433
サンプルを貰いまくるとマークされる会社
435Socket774:02/09/06 22:47 ID:qWLTyNKl
調べたところ、あのロゴはMarvellでした。形が似過ぎだ。
436Socket774:02/09/07 12:07 ID:M/IFWqrd
WinNT4.0でブートできるATAカードは何かないですか?
PromiseUltra100はWinNT4.0がHDDをお見つけることができませんでした。
4371 ◆UATAEp8Y :02/09/07 14:32 ID:kFab4G0J
>>436 それってNT4インストール時に大容量記憶装置デバイスドライバを
指定しなかったからでは?NTもセットアップ起動した瞬間F6だったかな・・・
438436:02/09/07 14:57 ID:M/IFWqrd
指定したのはしたんですが、Ultra100までは認識されたんですが、Ultra100に繋がってるMaxtorのHDDがインストールドライブの指定のところで表示されなかったんです。
439436=438:02/09/07 15:11 ID:M/IFWqrd
Win2000だと、うまくいきます。でも、440FX+PenII266だと、Win2000はつらい・・・・
4401 ◆UATAEp8Y :02/09/07 16:18 ID:kFab4G0J
ちゅうか、NT4ってインストールパーティション4Gまでじゃなかったっけ、、、
ちょっと調べるわ
4411 ◆UATAEp8Y :02/09/07 16:34 ID:kFab4G0J
>>436=438 経験だけど何回かやらないとダメかも・・・
あるいはdosのfdiskであらかじめ4Gパーティション切るとか・・・
http://www.jwntug.or.jp/tech/technote/sysad/NT4.0_Install.html
http://www.dospara.co.jp/review/update/2001/0905/
442436=438:02/09/07 16:43 ID:M/IFWqrd
>>441
有難うございます。試してみます。
443slocket:02/09/07 18:23 ID:MVgh5ips
今までログ一通り見てたんだけど、ATA66のカードでCDRは使えそうね。
ASPIは共通でアダプテックのもの使用するソフトしか使ってないし
ATA66のハードディスクもないからCDRでもつなげてみようと
ここを見てたのね。結構みんな試してるのね。
問題はRAIDカードって書いているのがむかつくところ。
RAID5とかつかえないくせに・・・
444436=442=438:02/09/07 19:25 ID:M/IFWqrd
できた!Ultra100だけでなく、内臓の普通のATAも指定しないといけないのになかなか気づかなかった。
445Socket774:02/09/07 19:49 ID:9CaNO2XV
>>443
CMD648の一応零度カードらしき物にCDRとかぶら下げていますが、何か?
起動時に毎回Configureしろやヴォケ!!と言われて時間が掛かってしょうがないです。
446Socket774:02/09/07 20:09 ID:v5hx3Ks3
>>443
動いたら、報告希望
447Socket774:02/09/07 20:10 ID:3YbGmdJb
NEW!完全帯域保証専用サーバ 月々 \30,000 より。NEW!
専用サーバを共用サーバのお手軽さでご利用いただけます

こんなんがでるんですけど・・・
僕だけでしょうか?
自作板は見ることも書くことも
できるみたいなのですが
なぜでしょう??
448Socket774:02/09/07 23:59 ID:K/jAACBp
>>443
CD-Rは判らないけど、DVD-ROMどうにか動きますね。
プロミスのUltra66ですが。
でも、ブータブルCD入れてもブート不可。ハァ・・・。
おまけに、P4B533だとAGPの真下のPCI以外の場所はまともに認識せず。
BIOSすら上がってこない。なんでじゃ・・・。
Windows98のCD-ROM入れて自動再生させて『CDの参照』をクリックすると
"Windows98 CD-ROM を入れてください"と出る。
これはOSがWindowsXPのせいかもしれないけど。

100TX2は論外。ドライブアイコンをクリックした途端にフリーズ&ブルーバック。
449Socket774:02/09/08 00:32 ID:keaXox8+
内蔵IDEが埋まってしまったのでATAカード導入を検討してます。
用途はキャプ用にHDDを増設、予算は10kまでなんですが、
これ買っておけみたいなオススメはありますでしょうか?
450Socket774:02/09/08 00:47 ID:FiKbxIT0
>>449
SerialATA
451Socket774:02/09/08 00:56 ID:SsxqG2Jg
>>449
とにかく安く安定を、というなら玄人志向のATA100PCI。
WindowsXPの標準ドライバで動く。トラブル今の所無し。
452Socket774:02/09/08 01:02 ID:SsxqG2Jg
玄人志向ならATA133PCIの方がいいよ。BigDriveに対応してるから。
4531 ◆UATAEp8Y :02/09/08 01:05 ID:Oe5NQbMi
玄人志向を安定というのは一般論として・・・・
454Socket774:02/09/08 01:11 ID:GnxfRLQb
>>449
予算3000円程度で済まし、ドライバのインストールも
不要で相性問題の起きない手があります。
一つをモバイルラックに入れて
交換しながら使うという方法です。
455Socket774:02/09/08 01:16 ID:keaXox8+
早速のレス有り難うございます。
>>451さんにあるように、とりあえず安定性は重視したいところです。
商品によってATAカード接続のドライブ・HDDからのブートが出来ないようですが、、、

とりあえず玄人志向のページを見てきます。
456Socket774:02/09/08 01:21 ID:keaXox8+
>>454さん
書き込みしている間にレスが、、、申し訳ないです(;´Д`)
最初はIEEE外付けor内蔵IDEHDD+リムーバブルケースも考えたのですが、
前者は欲しいドライブが見つからない、
後者は壊れやすいと聞いたので、、、
457Socket774:02/09/08 01:26 ID:SsxqG2Jg
>>456
スマソ。ATA133PCIはBigDriveに対応してないみたいです(-人-;)(;-人-)。
avlabの133PCIカードなら対応しているのですが、玄人志向さんは
なぜか133PCIをwinbestにメーカ変更していました。
458Socket774:02/09/08 01:28 ID:SsxqG2Jg
ちなみに私は玄人志向さんのATA100PCIを使用して、Maxtor120GB2台と
80GB一台とIBM 120GB一台をぶら下げて、80GBからブートしていますが
問題なくブートします。(WinXP Pro)

さすがにATAカードからCD-ROMのブートはできないので、ママン板に
CD-ROMをつなげています。
459Socket774:02/09/08 01:37 ID:PqW4FU53
TekramのDC200って評判どうなの?
あぷあぷにならんでたりするんだけど。
460Socket774:02/09/08 01:50 ID:JVxaConm
玄人のATA133RAIDはbigdrive対応で、
苦労の元であるRAIDをジャンパで切ってから刺すと
ものすごく簡単にセットアップできます
しかもなぜか安定
461Socket774:02/09/08 10:28 ID:WiZsV8h5
UltraTX2133&WinXPで、160GB1パーティション(FAT32)にしてブートできてる人っていますか?
セットアップは完了する(ちゃんと草原のところまでは行く)のんですけど、
再起動すると青いバーのところで延々と止まらなくなってしまうんです・・・
462448:02/09/08 12:21 ID:yJyCHK6C
>>443
CD-RWの方はOKでしたよ。
ドライブはプレクスターの1210Aです。
マザーは最初に書いたP4B533、ATAカードPromise Ultra66
手持ちの音楽CDでテスト。記録再生共に問題なし。
焼きソフトはWinCDR7.25
駄メルコのDVRAM-FBも繋いでるけどこちらもOKでした。
ドライバはパナ製っす。

余ったチャンネルにはHDDを繋いでおかないと起動時に毎回ウルサイので
余っているATA66の幕の14GBと20GBのHDDをライティング時のテンポラリ用として繋いであります。
捨てなくて良かった〜。100TX2で泣かされたから不安だったけど。
流石にデータ用ドライブは本体のIDEに繋いでありますが。
463Socket774:02/09/08 12:41 ID:nZcrXB2l
うちのオンボードプロミスRAIDチップ(ATA100にして使用)も、CD-RW接続できたよ。
462と同じプレ苦の1210TAです。
464Socket774:02/09/08 17:47 ID:fS1MX3ML
Ultra100TX2に三台目のHDD(すべてバラIV80G、システム全体で見れば五台目)繋いだのだが、問題発生。
まず、IDEケーブルの種類がおかしいと言って、DMA2になってしまう。

次に、認識はしているのだが、書き込めない。
二台目までは全く問題なかったのだが・・・。

構成
Win98SE&WinskSP3
K7S5A
電源はエナ350Wで足りているはず。
OC無し
Ultra100にはHDDしか繋いでいない

せっかくHDD買ってきて増設しようと思ったのに・・・
うーん、Ultra133買ってきて、Ultra100と二枚差しにするしかないか・・・
465Socket774:02/09/08 23:37 ID:w4v+VVCl
>>457
以外と玄人志向良さそうですね〜。
とりあえずもうHDD残量がかつかつなので明日にでも買ってきます。

>>460
ジャンパカットするとRAIDを殺す代わりに
BigDrive対応で安定したATAカードに出来るって解釈で良いのでしょうか?
466Socket774:02/09/08 23:50 ID:SsxqG2Jg
まああと2000円ほど奮発して、IO-DATAのATAカードにすれば、BigDrive
対応は間違いないんですが・・・・・

問題は、IO-DATAのATAカードのコントローラチップが何を使っているの
かよくわからない所です。どなたかご存じありませんか?
4671 ◆UATAEp8Y :02/09/09 00:05 ID:36dA7X2G
IOってACARDって過去ログに書いてなかった?
468Socket774:02/09/09 00:13 ID:iIPujbFF
>>467
ありがとうございます。早速ACARDのホームページを見てみました。
IO-DATAを通ったら高くなってしまうんだよなあ・・・・
469旧スレ 元住人:02/09/09 00:22 ID:0J1cyxmk
久 > 1
といっても解らんか。
電源云々とかHPT370AとかACARD2枚差とかのレポを挙げた住人でした。
半年ぶりぐらい? でも、また居なくなるかも。

>>461
FAT32ってXPは32Gぐらいまでしかフォーマット出来なかったような...
パーティション切ってください。

>>464
そのままだと思われ。
ATA/33までのフラットケーブルではなく、ATA66/100対応ケーブルを使ってください。
両者の違いは・・・見た目でわかる。
470Socket774:02/09/09 06:55 ID:f1A+Ml+I
すみません、自作PCじゃないし、無知なんで要領得ないと思いますが、質問させて下さい。
前までMEつかってて、XPにしたらネットミーティングや音声でのMSNメッセすると
当該アプリ終了後しばらくすると青画面出して落ちるようになったんです。
原因はサウンドカードかな?、メモリかな?なんて思ってたんだけど、
落ちるときにインターネットの履歴がさっぱりなくなってたり(確実に)、
次回起動がうまくいかない時が有ったりで(前回起動時の設定では起動する)、
HD関係かな?と思ってたんですが、良くわからないのでほって置いたんです
(他のアプリでは正常なので)
で、何気に2000SP3すれ見てたらATA100の問題が有るようなカキコミとここへのリンクがあり、
自分のPCもPromise Ultra100入っているのを思い出して、ここにこさせていただきました。

今の構成はアスロン900、KT133、640Mメモリ、20GHDという構成です(gateway製)
ドライバはXPプロに入っているマイクロソフト署名の物のようです。
ME時代はgatewayの付属CDから自動でドライバがインストされたものを使用してました。

その中には2000用のドライバが入ってるんですが、それ使用できますか?。
その当時のドライバに戻すと解決できるかもと思って。

同じような症状の人や、なにかいい方法ご存知の方が居ましたら、
アドバイスください。<(_ _)>
471Socket774:02/09/09 07:45 ID:SQGGWehO
たて読みできない。

つーか、過去ロ・・め
472470:02/09/09 09:51 ID:f1A+Ml+I
>>471
ごめんなさい。たて読みのネタじゃないです。
一応過去ログ(過去スレ含めて)は目を通したのですが、ハードのことに無知で
正直良くわかってないんです。
XPに2000用のドライバ組み込んで平気かな?というのと、
MSNメッセ(ネットミーティング含)の音声使用時だけ
不具合が起こるという症状に思い当たることがあったらアドバイスがいただけれなと思い、
書き込みいたしました。
具体的な症状は、MSNメッセの音声を終了しようとしても、終了できず、数分後に終了するのですが、
その後、十数分位してから青画面で落ちてしまいます。
不具合が出るのが特定ソフトの特定機能なのですが、落ちるたびに不具合の度合いが大きくなり、
5回くらい落ちた後は、XPがまったく立ち上がらなくなり、クリーンインストしなければならなくなります。
履歴が消えてしまったり、前回起動時のセッティングで立ち上がったり、やはりHD関係の不具合を疑ってカキコミしました。

ここに書くのはまずかったでしょうか?
4731 ◆UATAEp8Y :02/09/09 12:19 ID:36dA7X2G
>>469 お久です(w もちろんわかりますよ

>>470
その青画面のSTOPエラーのコード番号とメッセージが
とても重要だと言ってみるテスト
474Socket774:02/09/09 12:20 ID:9Xzrx4ls
>>472
Ultra100外して使ってみたの?
475Socket774:02/09/09 12:23 ID:+bP7ro3+
ATAカード買うのがもったいないので、
シリアルATAカード買うつもりでいますが
全く同じスペックのバラ5使う場合パフォーマンスに差は出ますか?
476Socket774:02/09/09 12:30 ID:ecXST/+E
>>475
スマートなコードな事と新しいもの使ってるって新鮮さ
だけ期待して買うのがイイと思われ
477464:02/09/09 14:39 ID:jBeMR52V
>>469
流石にそんなヘマはしないぞ・・・

諦めてマザボを8K3A+にするつもり。
不安定なATAカード使うより、こっちのほうがいいはず。
478Socket774:02/09/09 16:30 ID:uUN72s1z
I/0データUIDE−133トラブル
自作マシン(GIGABYTE81DX+P4 2GHZ, WIN2K SP3)にUIDE−133装着。
UIDEのPRI マスターとスレーブにそれぞれIBMIC35L120AVVA07(A,B)を接続。

SECONDマスターにはYAMAHA CRW2200E (C)を接続、スレーブは空き。
この環境でC→A,C→B、A→B、B→Aと全てデータ化け。しかもCHKDSKでは
ファイルシステムが壊れていると判定される。
ドライバを再インストールしようとしてとんでもないことに気づいた。
マニュアルの手順どおり、ウィザードからドライバをインストールしようとする
と俺の環境ではかならずNT用のドライバがしつこく選択されてしまう。NTの
フォルダーをサポートプログラムディスクから削除したらようやくWIN2Kを手動
で選択できるようになった。きっと、いままで知らないでNT用のドライバーで
使っていたのかもしれない。
 それが証拠に、WIN2K用のドライバーインストール後は、上記データ化けは一
切なし。CDRの読み書きも問題なし。おまけに2NDスレーブにATAPIのZIPを接続
したらこれも問題なく使える。
UIDE−133のサポートプログラムはACARD製になっているが、マニュアルの手順通
りにやると、WIN2KにNTのドライバがインストールされてしまうのは俺のPC
特有の問題なのだろうか?

479461:02/09/09 16:35 ID:NKyVTSee
>>469
FDISKとフォーマットはWin98SEの起動ディスクでやっています。
以前は120GBのHDDで、DAT32の1パーティションで同じことをやっていましたが、
OSインストールも、その後の動作にも特に問題はありませんでした。

・・・OSセットアップが完了するところまでは問題ないので、あと一歩だと思うんですよ・・・
セットアップ完了後に、レジストリでBigDriveをOnにするところまではやっています。
480461:02/09/09 16:37 ID:NKyVTSee
「DAT32」→「FAT32」ですね。
まぁ、こんなこと、いちいち言わんでも分かると思いますが、
厨にツッコミ入れられるとムカつきますんで書いときます。
481461:02/09/09 16:44 ID:NKyVTSee
追記です。

セットアップ後に、下記のレジストリをいじって「EnableBigLba」を1にしています。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP303/0/13.asp
482Socket774:02/09/09 16:56 ID:ituwhE0c
そういえば、Win2kはSP3でBigDrive対応になったんだね。
http://support.microsoft.com/common/canned.aspx?
R=d&H=List%20of%20Base%20OS%20Fixes%20in%20Microsoft%20Windows%202000%20SP3&LL
=support&Sz=kbWin2000sp3fix%20AND%20kbBaseOS&CDID=JA-KB&LCID=1041&MaxResults=300
483Socket774:02/09/09 17:49 ID:kFJBep7N
>>478
安い各種カードでありがち。
漏れ、ドライバ類はいつもディレクトリは手動で指定してるよ
484469:02/09/09 23:30 ID:0J1cyxmk
>>470
まず最初にIRQの配置を変えてみるとか。(スロットの位置を変える)
どのスロットに何番のIRQが取られて、どのデバイスと競合するかとか、
PCIバス帯域を多く取る奴は単独で利用するとか、色々。

その他には、メモリテスト(memtest86等)やHDDスキャンテスト(seatool, IBM-DFT等)
とかも考えられるし。
とにかく「動かない〜」と、PCと一緒に自分も固まらないように。
それと自分で駄目だと思ったことは、やらない方が良いと思います。

>>479
U133に繋いでいるんですよね?
ならレジストリ触る必要ないんじゃないかと。

うち、Tx2000の80G*2(ストライプ)=160Gを、XPのNTFSで1パーティション
取ってるけど、別にレジストリを変更してなくても使えてるし。
というか、これ、多分、オンボードIDE用の設定だと思われ。
485443:02/09/10 13:15 ID:gDgTQpsu
みなさん色々と情報をいただきましてありがとうございます。
最近SCSIの調子が悪く手持ちのATA66を使用することを
試してみようと思います。ドライブはまだ決めていないのですが
購入する予定なのでPX-4012あたりでもつないで見ます。
今使っているpx820TはThinkpadの外付けドライブとして活躍してもらうと
します。
今からあまっているHDDドライブを探してみよう。
つないだほうがいい見たいだし。
486479:02/09/10 15:23 ID:V4GOuHEF
>>484
お察しの通り、160GBのディスクはUltraTX2-133に接続しています。

なるほど。あのレジストリ設定は設定はオンボード用だったのですか。
今のところ、対処法が分からないので、原因がわかるまで今回のセカンドマシンは放置しています。
しかし、何故に120GBのパーティションからはブートできるのに、160GBのパーティションからだと
ブートできないのか、ますますもって訳が分からんです・・・

また、何か進展がありましたら御報告します。
ご教授いただき、ありがとうございました。
487Socket774:02/09/10 20:09 ID:ktnGt60c
誰か、スピンアップしないpromiseのドライバー作ってよ。
488Socket774:02/09/10 20:50 ID:jIL3EpwH
スピンアップしなきゃ使えないじゃん・・・。
489Socket774:02/09/10 21:17 ID:SKBv1oxP
>>487-488
ワラタ!
490448:02/09/10 22:44 ID:vuXqZLjU
>>463
おぉ、オンボードでもOKですか。ヽ(´ー`)ノ
こちらでは肝心のUltra66が少々不安定です。

BIOSが上がったと思ったらドライブの表示が文字化けしたり
時々、ドライブが認識されなかったり。
他に良いカード無いかな〜?

っつーか、SerialATA環境が普及したら、かなり問題解決かと思われるのですがねぇ。
なんとかならんかなぁ〜。
491484:02/09/11 01:03 ID:hfDVCRIY
>>490
SerialATAだから安定する、とは限らないと思うけど…。

まぁ、IntelのローコスGigaEtherのクロス接続でも十分500Mbpsは出る
(HDDの転送速度の限界かも??)訳だし、期待はして良いかもしれない。
後は値段との兼ね合いかな。
492Socket774:02/09/13 02:01 ID:aI+A7Ayr
からage (゚д゚)ウマー
493Socket774:02/09/14 04:11 ID:hA0GcKOn
AX6BC TYPE-R(Aopen)のMBにIBM IC35L060AVER07(HDD)を接続して
前と後でベンチを計ってみたんですがほとんど変わってませんでした。汗
利用したソフトはCrystalMarkです。
http://chup.ec.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/06/ranking.php?
sort=Mark&size=10&viewstyle=%8F%DA%8D%D7&cpustyle=&raid=&
sorttype=down&Scpu=Pentium+%21%21%21+%28Katmai%29&Svideo=GeForce4+MX&
Sdisp=&font=&Sos=WindowsXP&Sarea=&Search=&YearS=2002&MonthS=9&DayS=14&
YearE=2002&MonthE=9&DayE=14&page=1&SID=&MyID=
494Socket774:02/09/14 05:46 ID:bcHaQIX4
AEC-6280を使っているのですが起動するときに「ブツッ」と言うノイズが出ます
他には休止状態からの復帰が結構遅くなりました
これは解決出来ないものなのでしょうか?

OS WINXP
サウンド オンボード
495Socket774:02/09/14 06:12 ID:J1qzbFgX
>「ブツッ」と言うノイズが出ます
それ本当に6280が原因か?
496490:02/09/14 08:23 ID:O13aFoCC
>>491
>SerialATAだから安定する、とは限らないと思うけど…。

いゃ、まったく持ってその通り。
ただ、ケーブルの取り回しは格段に楽になるでしょうから
それが原因のトラブルは激減するだろうなと思った訳でして。

自分はATAケーブルのセカンダリ用コネクタが取れた事るんですよ。
一瞬、何が起こったか判らなかった。SerialATAのケーブルなら
ここまでしょ〜もない事は無いだろうと期待しています。


>後は値段との兼ね合いかな。

これが一番重要ですね・・・。(;´Д`)
497Socket774:02/09/14 13:46 ID:AriJFbO8
MSI BX-MasterのオンボードにあるPromise PCD20262に
ATA66のハードディスクを繋いでいるのですが、
起動時にチェックディスクが始まってしまうことがよくあります。
恐らく、前回のシャットダウン時の電源断が早すぎるみたいなのですが
これはどうやって対策すればいいのでしょうか。
OSはWindows2000です。BIOSは最新版にしてあります。
498Socket774:02/09/14 14:13 ID:rj7GirWA
499Socket774:02/09/14 14:24 ID:AriJFbO8
>>498
Windows2000は欠陥OSか?(2001/7/22) ってやつですか?
 
読んでビックリしました。私のもMaxtorのHDDです。
でもここまで深刻な症状ではないのですが・・・一応OSは立ち上がります。
500記念カキ子:02/09/15 11:20 ID:1EAVg9Av

 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   500
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
501Socket774:02/09/15 11:47 ID:eIpc7yYz
>>499
その状態(電源シャットダウンがやたらと早い状態)が長く続くと、そのうちシステムが壊れて起動しなくなるんよ。
システム書き込み中に電源が強制切断されて、次回起動時に「UnknownHardError」となる。

ちなみに、対症法はディスクを買い換えるしかない。
俺も昔、マクスター98196H8(ディスク四枚/80GB) でハマって、愕然とした。
次の日、薔薇4買いに逝ったよ。
なんだかんだで、これが原因だって知るのに三日は再インスコ繰り返してたかなぁ・・・

そうそう、ここ最近のMaxtorは大丈夫らしいよ。
1プラッタ20GBの頃のディスクがハマリパターンに該当する。
1プラッタ40GBになってからのディスクは大丈夫らしいのだが、俺はもう、薔薇に乗り換えたから分からん。
502497:02/09/15 12:19 ID:HXSWkgpT
>>501
ありがとうございます。私のは10GB/Platterのやつですが
これもハマリパターンなようです。
やっぱこの状態で使うと危ないんですね。これはultra66の問題というより
Windows2000+Maxtor+ATA66の問題でしょうか。
私も薔薇を買って増設したいと思います。
503498=501:02/09/15 12:47 ID:eIpc7yYz
そうそう。さっさと買い換えた方が幸せになれるよ。
今使ってるディスクはバックアップかテンポラリ用に回せばいいんだからさ。

もう一人、被害者発見。
 ↓
http://bird.zero.ad.jp/valkyrie/ata100.html


・・・ちなみにこの話題、Windows2000発売直後によく話題になった。
最近はあんまり見かけないけどね。
俺も、もう記憶から忘れてた(忘れたい)よ。(藁
504497(タメ口):02/09/15 13:00 ID:HXSWkgpT
>>503
一応このMaxtorのやつも、マザーのATA33で使っている限りは不具合なしなので
使い続けるよ。
今回この不具合も、ATA66の方にHDDを増設しようと思ったんだけど
Promiseを真っ向から信頼するわけにもいかないので、試しに
今あるディスクをATA66の方に付け替えてみたら不具合発覚!てな感じで。
何も知らずにMaxtorの20G/Platter買ってたらどうなっていたことかと。
505Socket774:02/09/16 18:21 ID:boFNgCtC
6280のドライバを間違って上書きしたら大変な目にあった……。
ドライバが削除できなくなったり、削除できたと思ったらインストできなくなったり。
しまいには6280につないでるデバイスを認識せんようになってしまった。
結局OSの上書きで決着ついたけど。
何やらVIA様のドライバと喧嘩してる雰囲気でもあったなあ。
下手にいじると危ないね、やっぱり。
506Socket774:02/09/17 02:40 ID:JeNkbjiE
>>505
うちの6280も上書きしたら固まった。起動せえへんの。
確か、W2kがログオン手前で止まった。

セーフモードで起動したら新デバイスが検出されて、
そこでドライバ指定し直したらやっと動くようになった。
あぶなかった・・・
507Socket774:02/09/17 21:39 ID:Pc0T7ZX+
GA-BX2000+をXPで使い出したのですが、オンボードのPromise PCD20262
にHDDを繋げると全体的にCPU使用率が高くなってしまい、少しのこと
で音飛びが発生してしまいます。対処法を教えて頂けないでしょうか?

ちなみにM/BのBIOSは最新のVer.Fcで、Ultra66のBIOSはV2.00 b18です。
ドライバーはUltra100 TX2のVer.2.00.0.34の中にあるXP対応のUltra66用を
使用しています。
508Socket774:02/09/17 22:32 ID:CWlsXDn4
>>507
2.00.0.34ドライバはおすすめ出来ない。非常に重い。
XPならOS標準ドライバで使うのがベストだと思う。
509Socket774:02/09/17 22:48 ID:Pc0T7ZX+
>>508
アドバイスありがとうございます。標準に戻したら軽くなりました。
最初もOS標準のを使っていましたが、修復インストールによりHDDの方が
標準ドライバになっていたため遅くなっていたようです。
510Socket774:02/09/18 06:52 ID:jH4iOywt
なんだか、ATAカードって、ここを見る限りやけに不具合出ているみたいだけど。
結局今のところATAカードでコレというお勧めはないの?

古いマザーにATAカードを挿して、W2kでファイルサーバを組もうと思い、ATAカードの情報を探していたのだが…
Promiseだけはやめたほうがよさそうだな。
511Socket774:02/09/18 09:54 ID:jqPyBVLr
>>510
Promiseが駄目っぽく見えるのは、使用者が多いから不具合報告も多いってだけなように思う。
俺のところではTX133が極めて高速に、かつ安定しているよ。

この手のスレって、不具合が無い限りは敢えて書き込みしないからね。
もう少し、吟味されてはいかがでしょうか。
512Socket774:02/09/18 15:26 ID:9BlRBdML
>>511
俺も、PROMISE だけは止めようと思っていたのに近所に PROMISE しか置いていない
仕方なく買ったら(COMPAQ DESKPRO 6000)、NT4.0 が起動できなくなってま、新しい
HDD にインストールするかと思って IBM ICL35L80を繋げたら再起動ができなくなった。
取り敢えず NT4.0 をインストールし直したが HDDによって再起動ができないのは
PROMISE の特徴のよう今は、HDDを変えるか返品するか考慮中。
513Socket774:02/09/18 15:49 ID:9BlRBdML
>>512
書き忘れ PROMISE Ultra 133 TX2
インストールが済めば、再起動は頻繁にはしないのでお店で返品交渉するのは
少し面倒な気もする。
514Socket774:02/09/18 15:56 ID:vdEYNtFJ
IO-DATAって、NT4.0の動作保証がないが、ちゃんと動くの?
515Socket774:02/09/18 21:26 ID:z9VI0KME
まぁ確かに漏れがこのスレに来るようになった原因もシステムログ(名前違うかも)が
エラーを大量に吐き出してたことに気付いたからだったしなぁ…。
(Promise Ultra100 TX2の話)
516Socket774:02/09/19 20:07 ID:xe0QBZHz
お前ら、XP SP1はどうでしたか?
うちの6280はとりあえす正常に動いてるようだが・・・。
517Socket774:02/09/19 21:33 ID:D+gczO1w
>>516
うちのも問題なく動いてるよ。6280。
518Socket774:02/09/19 21:36 ID:D+gczO1w
あ、そうそう。書き込みついでに質問。
6280につないでるHDDなんだけど、なんだかファイルを削除や移動しても
残り容量の表示が変わらない事が無い?
再起動すれば正常に表示されるけども。
519Socket774:02/09/19 21:49 ID:BukeKz2w
ヽ(`Д´)ノノノノノ ココマデヨンダァァァァァ
520Socket774:02/09/19 22:11 ID:efM5PMwh
>>519
乙カレー
521Socket774:02/09/19 23:04 ID:rGjYqnPH
質問です。S.M.A.R.T.でエラーがなければ、とりあえずは大丈夫だと
考えていいのでしょうか?
522491:02/09/20 00:07 ID:BzJ3dRIm
>>521
そうとも限らないよん。
523Socket774:02/09/20 00:19 ID:FpI0HL9R
>>448&490

>BIOSが上がったと思ったらドライブの表示が文字化けしたり
>時々、ドライブが認識されなかったり。
>他に良いカード無いかな〜?

オンボードのIDEでだが、自分の環境でも上記のような現象がHDDを増設してからがでていました。
電源をワンランク上の出力に変えてからは全く不具合がでなくなりました。
一度電源を疑ってみるのも手ではないでしょうか?
524Socket774:02/09/20 00:45 ID:FltN11JN
>>522
そうですか…。困った話ですね。
525Socket774:02/09/20 09:38 ID:TPeNiTKH
>524
つい先週バラ4が飛んだが、SMART上の警告は一切無し。
WindowsにSMARTモニタ常駐していたのがヴァカみたいだよ・・・・
526Socket774:02/09/20 09:55 ID:sgCUGEFX
SMARTって通電時間とかから平均故障率を割り出してるだけじゃなかった?

意味のある値としては温度センサーとかだけで故障に関しては単なる時間がらみの
目安にしかならなかったような、、、

詳しい人教えてくだされ。
527Socket774:02/09/20 16:15 ID:a2xV4QXG
読み書きエラー数をもとに計算してるんじゃ?
528Socket774:02/09/20 20:04 ID:FltN11JN
529Socket774:02/09/21 20:19 ID:zUL69uh3
ふ……ふふ……
6280につないだCD-Rドライブが、なぜか突然書き込み不可に……
認識もしてるし読む方も問題ないのになぜ……
530Socket774:02/09/21 21:39 ID:MNGWmV2R
ドライブが壊れただけだったりして。
531529:02/09/22 01:06 ID:ej7zamL7
>>530
いやぁ、二つ一気に逝ってしまったのよ。
それは偶然が過ぎるってもんじゃないかなぁ。そうでもないか?
ともかく、今、正常動作させるべくあがいてまつ……
532Socket774:02/09/22 01:47 ID:y7laH+YF
結局まともなATAボードってないの?
533Socket774:02/09/22 01:51 ID:YXSH28RC


  嫌  な  ら  使  う  な
534Socket774:02/09/22 06:03 ID:haerAUWZ
>>532
たぶん無い。
残念ながらマジレスです。
535529:02/09/22 08:59 ID:eJXkXVlF
駄目だ……ついに力尽きた。
一晩かけてとうとう解決できんかった。

という訳で、良ければ質問させてくだちい。
あ、ちなみに私は>>505です。

【ATAカードの会社名と型番】
AEC-6280(試行錯誤の過程でアイオーのUIDE-133化済み)
BIOSのバージョンは1.20

【OSとファイルシステム】
WINDOWS XP NTFS

【マザー】
GA-7VTXH+ BIOS F4
VIA 4in1ドライバは最新の4.43v

【メモリ】
DDR-SDRAM 512MB

【ATA機器接続構成】
オンボード1ch HDD×2
オンボード2ch (マスター)DVD-ROMドライブ (スレーブ)CD-ROMドライブ

【オーパクロックの有無】
なし

【PCIカード接続構成】
#3にAEC-6280のみ

【電源のメーカ・容量】
HEC-350LD-T

【イベントビューアのメッセージ】
表示なし?

【PCIのINT線共有状態】
不明。ただし以前は問題なく稼動していた。
536529:02/09/22 09:00 ID:eJXkXVlF
【症状】
新バージョンのドライバがリリースされていると思い込んでドライバを上書きしてしまったところ、
OS起動のたびにAEC-6280が新しいハードウェア(大容量記憶域コントローラ)として認識され、
ドライバのインストールを求められた。
しかし何度インストールしようとしてもエラーが出、インストール不可。
エラーメッセージは「デバイスをインストール中にエラーが発生しました。
デバイスインスタンスはハードウェアツリーに存在しません」というもの。
ドライバのアンインストール→インストールと行っても、同じく失敗。
そのような状態であったにも関わらず、デバイス自体は問題なく使用できていた。
しかしどうにも気持ち悪かったのでOSの上書きインストールを行ったところ、
以上のような症状は全て改善された。(これが>>505の書き込み時の状態)
ところがNERO BURNING ROMにてCDを焼こうとすると、必ず途中でフリーズが発生。
(読み込みは全く問題なし)
CLONE CDやInCD、6280に付属のHa! CD Burnerといったライティングソフトでも
全て同様の症状であったため、AEC-6280の再々インストールを行う事にした。
6280に付属のアンインストーラにてドライバを削除後、インストールを行おうとしたが
上記のエラー(デバイスインスタンスは〜)が発生。
その後の試みも全て失敗。

・試した事

・4in1ドライバを削除→AEC-6280のインストール(失敗。全く同じエラーメッセージが表示される)

・6280のUIDE-133化→133化自体は成功。しかしドライバのインストールは失敗。
エラーメッセージ等は同じ。アイオーのサイトで公開されている全てのバージョンの
 ドライバを試してみたが結果は同じ。

・ボードを挿す場所を変えてみる→全てのPCIバスで試すも結果変わらず

・XPを再度上書きインストール→今回は結果変わらず。OSの上書きインストールを行っても
 「!」マークに「大容量記憶域コントローラ」の表示。ドライバのインストールも結果同じ。

ざっとこんな感じで、正直行き詰ってます。
助言頂ければ助かります……。
537Socket774:02/09/22 09:04 ID:ObbXUhbN
Hardwareの故障という線は考えられないかね?
538529:02/09/22 09:11 ID:eJXkXVlF
>>537
レスありがとうございます。
一応、6280に繋いでいたCD-Rドライブ(2台あります)はオンボードの
IDEポートに接続して故障してないか試しました。
その結果、2台とも問題なく書き込みに成功。
(「試した事」に書いておけば良かったですね。忘れてました。済みません)
2台とも比較的新しい物(ここ2ヶ月ほどの間に購入)ですし、少なくとも
ドライブの故障ではないようです。
6280自体の故障という可能性もあるとは思いますが、
BIOSのアップデート(UIDE-133化)は出来てますしねえ……。
539Socket774:02/09/22 09:33 ID:ObbXUhbN
って言うか、俺もドライバ上書きしたことあるけど(XPね)
そんな症状にならなかったんだよなぁ・・・
お力になれなくてほんとスマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
540Socket774:02/09/22 10:24 ID:tzGfLPMu
Rocket133が手に入ったので取り付けてみまス
541Socket774:02/09/22 11:28 ID:gAiMDdZU
>>534
Escaladeはまともなカードだと思うんだけどどう?
542Socket774:02/09/22 11:31 ID:43S/+xaj
基本的にRAIDカードはこのスレの範疇から外れるかと。
5431 ◆UATAEp8Y :02/09/22 12:24 ID:qfxsOTBC
>>532 自分が安定したカードが自分にとってのまともなATAカードかと・・・
>>535 UIDE-133化したと言うことはUIDE-133に添付のドライバ使ってる?
544529:02/09/22 14:08 ID:QBLMmtsf
失礼。少し仮眠を取っておりました……。

>>539
いえいえ。レスだけでも感謝。

>>543
>UIDE-133化したと言うことはUIDE-133に添付のドライバ使ってる?

はい、もちろん。アイオーのサイトでは三つのバージョンの
ドライバが公開されてますが、その全てのバージョンで試しました。
でもことごとく失敗……。

以前、某サイトの掲示板でまったく同じエラーメッセージが出てる
人を見かけたんですが、その人もVIAチップセットだったんですよねぇ。
やはりどうも4in1ドライバが怪しいような気がするので、
もう一度4in1ドライバを削除してみようかと思います。
(それで駄目なら、そのサイトはリンクフリーなので当該記事の
URL貼っつけておきます)
545Socket774:02/09/22 20:26 ID:bKTgRgdy
>>544
ESCDを一度クリアしてアップデートさせてみたら?
けっこうこれで直る不具合が多い
546Socket774:02/09/22 21:14 ID:ObbXUhbN
ドライバは \Device\Scsi\Stlth3171 でコントローラ エラーを検出しました。

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。

って言うエラーがイベントログに残ってたんだけど
なんだろこれ。
scsiとかあるから結構気になるよ。
AEC6280使ってるんだけど、こっちのエラーログは一個も無いです。
547Socket774:02/09/22 22:31 ID:AwabtSoP
某ショップ、RAIDカードしか置いてねぇ。
汚い売り方しやがって。
548Socket774:02/09/22 22:35 ID:bi6b/u87
>>547
ドスパラですか?(藁
549Socket774:02/09/22 22:50 ID:bA6vqBXM
>>546
stlth317はDAEMON Tools
550Socket774:02/09/22 23:01 ID:OoGrq9T/
>>546
ありがd!
Daemonのバグとわかっただけでも大安心。
551529:02/09/23 02:36 ID:uiu0XTOF
報告。結局4in1の削除しても駄目でした。
CD-ROMブート→F6でインストしても途中でエラーが出て失敗。
OSをクリーンインストしようにも、それで直るとは限らないのが困る……。

>>545
レスどうも。
ESCDについては調べたんですが、クリアするのに良いツールは無いですか?
探してみても、XPで使えるのかどうか分からんような古いのしかなくて……。
552529:02/09/23 10:34 ID:/LhYo+EH
経過報告。
その後、どうにか自力でESCD及びNVRAMをクリアしてみましたが結果変わらず。
とうとう業を煮やしてXPをクリーンインストしました。
6280(U-IDE133から再度BIOS入れ替えました)のインストには無事成功!
なぜかゲイシに対して感謝の念が湧きあがってきたのも束の間、
勇躍NEROをインストしてCDを焼こうとすると・・・エラー発生。
メッセージは「SCSI/IDE command aborted」。
4in1のインスト前後で試しましたり、もしやと思ってASPIドライバも最新に更新しましたが
結果は変わらず。なんのために6280を再インストしようとしてたのかもう分かりません。

6280にCD-Rドライブをつないで、問題なくCDが焼けていた日々は幻?

このエラーメッセージに心当たりのある方、同じような不具合に遭遇したことのある方、
どうか助言を頂けるとありがたいです・・・。
553さんでーまーか:02/09/23 11:17 ID:MmpMjroK
さんざんぱら悩まされ、くりーんいんすコさえられたあげく
感謝の念が、、  奇特な方ですナ。
、、、わたしなら オンボードIDEのドライブとつなぎかえますが(逃ゲ

お力になれませヌ、、、、、、              スマソ
554529:02/09/23 12:31 ID:IDk09O0U
>>553
もちろん6280を買った当初は、6280にはCD-RじゃなくてCD-ROMドライブを
繋ぐつもりでいたんですが、なぜかどうやっても認識されなかったので
止むを得ずCD-Rを繋いでいたんです。


・・・でも、ものは試しにと思って、今繋ぎかえてみたらあっさり認識・・・。快調そのもの・・・。
オンボードのIDEに繋いだCD-Rの方も問題なく書き込み成功・・・。
何度再起動してもOK。
この二日間の苦労は? 連休潰したのに。OSをクリーンインストした意味は?

やっぱりゲイシ殺るか・・・。

ともあれ、レスを頂いた皆様には深く感謝申し上げます。
なんかバイパス通って渋滞回避したような気分ですが。って普通か。
今日一日寝腐ります。お休みなさい。
555Socket774:02/09/23 12:39 ID:ZabDpBFe
不毛な休日ライフを晒している香具師がいるスレはここですか?
556529:02/09/23 12:47 ID:IDk09O0U
>>555
その通りです。自分でも何やってんだろうとつくづく呆れますた。
でも、目の前の問題はどんなにささやかなものでも放っておけない性分なもんで・・・。

問題が解決した途端に頬が少し緩んでる自分が嫌。
今度こそ寝まつ。
557Socket774:02/09/24 02:49 ID:aedwdUbN
2.00.0.29で安定した予感・・・
558Socket774:02/09/24 03:10 ID:aedwdUbN
見事に安定した・・・
559Socket774:02/09/24 05:35 ID:25rsXGz9
>>557
何それ? ドライバのバージョンか何か?
560Socket774:02/09/24 09:19 ID:Y8xyrI7r
TEKRAMのATAカードを購入しようと思っているのですが、どうなんでしょう?。
スレ1とスレ2を見てみましたが、載ってないので…。
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
561Socket774:02/09/24 09:47 ID:Y8xyrI7r
上にあった…。鬱氏。
スマソ。
562Socket774:02/09/24 11:29 ID:ELnxUGZt
 結局、確実な解答はないってことなのかなぁ。
 何はともあれ、本格運用開始前にテストをきちんとやってみることだ〜ね。
重要なデータが破壊されてからでは遅い。(涙)
563Socket774:02/09/24 14:06 ID:I7cCHcQr
苦労と思考のカード買ったけど
何にも問題なかったよ

これってラッキー?
564Socket774:02/09/24 14:14 ID:BQKDvYf3
>>563
いや、それが普通。
俺も大丈夫だった。
565448:02/09/24 20:21 ID:xWbT5Zkg
>>563
> これってラッキー?

うん。
566Socket774:02/09/24 21:56 ID:bkRV8u9+
言葉の重みが違うな(w
567 ◆P6x86DS2 :02/09/24 22:32 ID:hneswO0i
>>563
ウチでも普通に使えてる
568563:02/09/25 01:09 ID:+QReAs1J
このスレの存在を知らないで、とりあえず安いという理由で苦労と思考のカード(ATA100PCI)を買う
→安定
→このスレの存在を知る
→ポカーン

と思ったら、ただ単にHDDを繋いでる人は結構普通に使えてるのね。
俺はまだRとか繋いでないからわからないです。はい。

ところで、起動するときにF1かF11を押せfor win2000
とか表示されるのが邪魔くさいんですがこれは消せないのでしょうか。
569522:02/09/25 01:50 ID:qvHxx9EO
U100のPM<->SM転送、データ破壊を経験し、電源を色々と交換し、
VIBRA128からAudigyまで色々と迷走し、AX6BCからWS440BX、D845BGLに行き着き、
HPT370A、U100TX2、U133TX2、FT100TX2、Tx2000、AEC6280、AEC6880を人柱って来た。

結局、予算と機能で、3wareよりもPromiseのSX6000とSX4000、
**光モノはオンボードで**、最終的にパラレルATAは落ち着きそうな予感...
ってか、Promiseばかりだし、既にこのスレの流れから外れてるし。


というか、ベイが足りネーヨ。
5701 ◆UATAEp8Y :02/09/25 04:35 ID:YKwoCEgz
>>568 F8じゃなくて?それなんだろ?
571Socket774:02/09/25 17:52 ID:OzLPAgsd
おれの玄人歯垢と同じだ
572Socket774:02/09/26 00:04 ID:ViE1ZkEk
ちょっと質問なんですが、現行でマザー上のIDEコントローラに接続していた
ドライブをそのままデータを残したままPromiseのUltra66に繋ぎ変えたいと考えてます。

予備のディスクを使って試した所正常にファイルが読めてますが、こういった
移行はアリなんでしょうか?
かなり昔にSCSIディスク使ってた時にコントローラ変えたら再フォーマットとか
やってたんですが、ATAカードの場合は気にしなくてもいいんでしょうかね。
573Socket774:02/09/26 00:20 ID:BRNyHIHb
>>572
私は苦労人歯垢のATAカード使ってますが、しょっちゅうATAとマザボの
間を行ったり来たりさせていますが全く問題ありません。
574569:02/09/26 00:21 ID:6/GgYVu0
>>572
基本的にLBAによる管理だから問題ないでしょ。
私は、マザーを入れ替えてもOSの再インストールはすれど、
フォーマットまではしてないし。

さすがにRaidアレイとか組んでいたら、フォーマットすべきだと思うけど。
575572:02/09/26 00:42 ID:ViE1ZkEk
>573-574
回答マリガトウ
大丈夫っぽいようなんでこのまま運用します。
576Socket774:02/09/26 09:34 ID:QQxAiXVs
133カードの二枚差し〜
577Socket774:02/09/26 10:10 ID:HPMuk254
U100TX2に、プライマリマスタにHDD1台、セカンダリマスタにHDD1台って感じでつなぐと
OSは起動するものの、遣ってるうちに速度が落ちてきて、最終的にフリーズするんだが。
これは何でだ?
マザーはAopenのAX3S PRO、バラ4とD740XとD540XとIC35L、どれでもそうなんだが。
MSIの815EP PRO-Rだと、いけたような気がするんだけど、マザー悪いのかな?
電源も怪しいんだけどね。DELTAの300W。
578Socket774:02/09/26 20:49 ID:kmGUzANZ
なぜかWesternDigitalにUltra100TX2のBIOS(Ver2.0.0210.1)があがっていますね。

 ttp://support.wdc.com/download/#promise

579574:02/09/26 22:19 ID:Eytv8TMZ
>>577
DELTAの300Wって・・・。
十分にイイもの使ってると思われ。
580572:02/09/26 23:05 ID:ViE1ZkEk
あの後、Ultra66に接続したドライブのファイルを操作してたらエクスプローラが固まった。
速攻でfdiskから領域を確保し直したよ。

やっぱ安定させようと思ったら不安要素は排除すべきだな。
581563:02/09/26 23:52 ID:qwpP1YHF
>>570
いやいや。起動メニューじゃないよ。
BIOSの起動画面で出る。

青ペンマザーだけど、
BIOS起動→CPU情報など→IDE情報て普通出ますよね
その後、前はIRQ情報が一瞬表示された後OS読み込みだったんだけど
その二つの画面の間に表示される。
それが3-4秒表示された後ATAカードの方のIDE情報を読み込む

XP使ってるけど押したときと押さないときの変化は無い。
一応、IRQ情報が表示されるときに「構成の変化サクセス」
みたいなのが表示されるくらい。3-4秒がまどろっこしい。
582579:02/09/28 00:52 ID:o3Zv5LJ2
>>581
BIOSのブート優先順位設定で、SCSIを上げてみても駄目?
583Socket774 :02/09/28 10:35 ID:iNI0sa1P
>581
カードのBIOSを抜く。
もしくは,同一チップの他メーカー製カードのBIOSを使ってみる。
ちなみに,KouwellのKW-571AにAVLABのAV-B012a(玄人)のBIOS乗っけると
その表示がでなくなる。
いちお,ファイル操作でエラーはなかったけど.....
(真似してうまくいかんかっても,責任とれません。)
まあ,チップのIDEから起動してカードはROMなしで使うってのも??
584Socket774:02/09/28 15:53 ID:4LhsPacZ
AEC-6280の設定画面のPCI Master-DMA Burst Modeってなに?
ほかの項目は何となくわかるけどこれだけさっぱりわからん
585Socket774:02/09/29 00:25 ID:CrptRVJN
PCIのバスマスタDMAのバーストモードでない?
586Socket774:02/09/29 01:55 ID:wwIEYJ9V
U100使ってきて、133対応のHDD手に入れたから
U133TX2を買ってきたんだけど、このスレ見てたら
不安材料しか見えない・・・
1さんのマメさには正直頭が下がるけど。

今はまだ、U100つけているけどDVD再生時に音が飛び、
画がコマ送りになるのもATAなんぞ使ってるからだろうか・・・
587Socket774:02/09/29 02:16 ID:pZIpx8TF
>586
単にPCのパワー不足。オンボードのビデオを使ってないか?
588Socket774:02/09/29 03:00 ID:8Mx34xP3
>>585
>584はそれ自体の意味がわからんと言っている様に見えるが?
詳しくは>>600が教えてくれるらしい
589Socket774:02/09/29 13:42 ID:I84WxoWw
ultra100でデータが化けて鬱になった人で
代わりにCD-Rつないで無問題になった人っている?

CDからブートが出来そうなので正常な書き込みが出来るようなら
今使ってるAEC-6280をやめたいと思ってる。
現状だとサウンドカードにノイズが乗って使えない・・・鬱

一応過去ログも目を通したけど解決策無いみたいだし
やっぱマザーが悪いのかな・・・
590Socket774:02/09/29 14:01 ID:UQYlzem0
>>589
そんなこともあるんだ
うちも6280だけどサウンドにノイズ載らないよ
カードはymf724、マザーはP2Bでつ
ノイズの発生源として、電源とかはどうですか?
591Socket774:02/09/29 14:26 ID:n9Nd8OcU
>>590
絶対とは言い切れませんが6280が原因だと思います。
電源はエナの430Wなので原因では無いと思います。
6280を付けるとノイズが乗りサウンドをオンボードに代えると乗りません。
同じような状態になってる人もいるみたいだけどその人たちはどうしてるんだろう?
やっぱ排他的に使用しているのかな?
592582:02/09/29 14:42 ID:uWHW4S1Y
>>589
U100以降は、CDブートは不可ですよん。

それとサウンドカードにノイズが載るっているのは、どんな感じ?
YMF系はダイナミックレンジをレジストリで変える必要があるし、
C-Media系は、アナログ系統の録音側はゴミだと思う(高調波ノイズ出まくり)。

原因が本当に6280なのか、ちょっと疑問。。。
593448:02/09/29 16:29 ID:AJKck7sW
>>592
ultra66もブータブルCD-ROMからブート出来ません。(;´Д`)
この方が良い場合もあるのですがね・・・。
何か間違ってるのかな。
594Socket774:02/09/29 17:06 ID:auqstmnr
>>587
レスThx
いや、ちゃんとAGPに刺してるカードを使用してるよ。
ただし、RIVA-TNTだけど・・・
ちなみにMEM:256、CPU:PEN3-1G、MB:P2B
595592:02/09/29 17:34 ID:6XqKGNUR
>>594
HDBenchの結果きぼーん。

ATA66/100対応ケーブル使ってないとか、向きが違うとか。
DVD-ROMの転送モードがPIOになっているとか、色々。
5961 ◆UATAEp8Y :02/09/29 19:05 ID:yXeWje/i
>>589 サウンドにノイズって前になかったっけ?
IRQというかINT線の共有がらみっていう結論に達したんじゃなかったっけ?
597 :02/09/30 00:06 ID:i2tzyBF0
玄人志向のATA100PCIで、CDが焼けない…。
ハードディスクは普通に使用できているのだが、いざ焼こうとするとエラーがでる。
相性なのかな?それとも何か対策ありますか??
構成は以下の通りです。
マザー:Aopen AX6BC
CPU:Celeron1AGHz
グラボ:Matrox G400 DualHead
ドライブ:RICHOのやつ。型番失念。
音楽の再生とか、アプリのインストとかはできるので読み込みはできる
ってことは確かなのだが、どうしても焼くときにエラーがでる。
ビーズも、イージーシーディーも、クローンも試したのですが…。
どなたか似たような経験がある方はいらっしゃらないでしょうか?
598Socket774:02/09/30 00:54 ID:VcpO+N76
>>597
アプリがATA100PCI経由での書き込みに対応していない。
599Socket774:02/09/30 01:58 ID:r9bBb7CZ
>>597
俺も今日、Ultra100TX2に繋いだCD-RドライブとWinCDRの組み合わせで焼こうとしたら
エラーが出て焼けなかったよ。クローンCDだと今まで大丈夫だったんだけど。
マザボのIDEに繋いだら焼けるようになった。
600Socket774:02/09/30 02:10 ID:plbFo+EN
>>597
俺はATA100PCI+B'sで焼きまくってますよ。カードのせいではないような
気がする。

ちなみにママン板のコネクターに差したらエラー出ない?
601Socket774:02/09/30 10:53 ID:9NV/w7Tm
今更だが、CMD649って言われているほどは負荷高くないような気がするが。
Win2kSP3+A7S333の環境で刺しているけどサクサク動くよ。
SIS745のPCI帯域が広いことも関係あるのかもしれないけど。

ULTRA100TX2だとサウンドがブツ切れになって困りますたw
602597:02/09/30 11:34 ID:i2tzyBF0
マザボに直接つないだら認識しなくなった…。鬱。
BIOSでは認識してるのだが、Win2kで認識してない。
管理ツールで確認してみると、物理的なドライブってとこにはあるのだが、
使用できないようになってる。
この状態で、win上で使用できるようにすることってできるのでしょうか?
マザーが古すぎて対応しきれないとかかなぁ…。
603Socket774:02/09/30 12:09 ID:mwjR7711
>>601
俺は、思いのほか6280の負荷が高くて鬱。
Ultra66の方がサクサク動いてた・・・。
604Socket774:02/09/30 13:23 ID:JmWb8KXl
どなたかATAカード2枚差ししてるかたいませんか?
よろしければなにか参考情報などをいただきたいのですが
605Socket774:02/09/30 19:52 ID:Zx/7fEdK
>>604
↓な、ページがあったよ。

「ATAカードを複数枚挿してみる!ch無限大(笑)」
ttp://www.yoshi-k.com/atamugen.htm
606595:02/09/30 23:12 ID:aDa1nfHR
俺の出番ですかな(w

>>604
>>605のサイトによると、CMD(AMI)は2枚差出来ないみたいだね。

Promiseのカードは2枚差の実績有り。
U100とU100TX2とU133TX2の組合せok、全部違うカードってのがアレだけど。
U系とFT系の組合せも出来るけど、BIOSによってはPCIに差す順番を考えなければ
BIOS起動時に固まったりとかする。

ACARDの6280と6880は共存不可。 多分、6280の2枚差も出来ないと思う。
U100TX2とHPT370Aの組合せは大丈夫だが、U100TX2と6280は不安定。
607589:02/10/01 01:08 ID:RWX74YIK
>>592
遅くなりましたがレスサンクスです
ノイズはちょっと説明し辛いのですが
音を出していない状態でスピーカーの音量を最大にした時の様な音が混ざります
ホワイトノイズって言うのかな?
それに「ごぉ」とか「ぶっ」ってノイズがのってしまいます
今はオンボードで凌いでいます。
INT線やIRQも疑ったのですがスロットを換えても駄目でした。

書き忘れていましたがサウンドカードはC-Media系です
マザーがGA-8ITXで他にボードは刺さっていません。
608Socket774:02/10/01 01:25 ID:Zwp2TLXq
CMD648とPROMISE U100TXの二枚差し@K7S5A
特に問題ない。

まあ今時648使ってる香具師はいないか
609604:02/10/01 08:45 ID:O9/UCwqc
>>605 >>606 >>608
レスありがとうございます。
慎重に検討したほうがいいみたいですね>二枚挿し
610Socket774:02/10/01 10:10 ID:rWdRvkCW
結局内蔵ATAが一番安心なのかなぁ。
いまi815eのマシン使ってるんですけど。
611Socket774:02/10/01 10:36 ID:+kTIX2YI
>>610
内蔵ATAで満足ならそうだろ。
俺はドライブを7台接続したいから苦労してるわけで。
612Socket774:02/10/01 12:51 ID:hEXJEWEW
613Socket774:02/10/01 12:53 ID:hEXJEWEW
その他数多くの新BIOS/Driverが発表されている模様
614Socket774:02/10/01 14:41 ID:gnxP7fNk
>>612
何のバグフィクスがされたの?
サイト見てみたけど分からんかった。
615Socket774:02/10/01 16:01 ID:tTmpv4xq
また例のごとく、不具合連発で無かったことになるかもな・・・。
616Socket774:02/10/01 16:45 ID:u0PEX6gJ
すみません。TX2の初心者なんですがBIOSのアップの仕方がわかりません。
ご指導よろしくお願いします。
617592=606:02/10/01 17:15 ID:yFmPBG8s
>>607
原因:C-Mediaだから。(マジで)
592で高調波ノイズってのは間違いで、ホワイトノイズが出てこなかった。(汗
それと全体的に音質のバランスが悪すぎ。 < YMF724比
C-Mediaはデジタル入出力音源として使うしかないかも。

うちはAudigyで(気分が)安定したけど、、、これもじゃじゃ馬だったり、、、
ドライバのみで動かして、決まってしまえば安定するんだけど。

>>611
うちはSX6000に逃げた。(弱
まぁ、40Gを2台よりも80Gを1台、80Gを2台よりも160Gを1台ってやったほうが
効率がイイのだが・・・160Gのデータが吹っ飛んだときの損害は・・・。
618Socket774:02/10/01 17:39 ID:tTmpv4xq
Ultra100のドライバ入れてみたが、バージョンが変わらないので
ultra100.sysを削除してからいれようとしてみたら、見事にブルーバックで
Win2k立ち上がらず・・・。

これからもうちょっと試してみるけど、かなりだめぽ。
619617:02/10/01 17:42 ID:yFmPBG8s
>>618
「ブート時に必要なドライバファイルを、手動で消したオペミス」
であると思われ〜。
620Socket774:02/10/01 17:52 ID:tTmpv4xq
>>619
そうなの?
でも自分で消さないとドライバ書き換わってないっぽいんですよね。

で、無理やり2.00.0.39ぶちこんで立ち上げてみた結果
いつものように、「キュイーーーーン、カチカチカチ」となって
ああ、やっぱりこれ直ってないなと思ったら
「キュイーーーーン、カチカチカチ」
「キュイーーーーン、カチカチカチ」
「キュイーーーーン、カチカチカチ」



「キュイーーーーン、カチカチカチ」
って、永久にこれかよ(w

数十回繰り返した結果、HDD壊れたらちょっとしんどいけど、しょうがなく電源OFF。

誰か上手くドライバ入れられた人の報告求む。
621Socket774:02/10/01 17:53 ID:GhI4E+lD
>618

そら普通やらんぞ。結果丸わかりじゃん
622619:02/10/01 18:07 ID:yFmPBG8s
>>620
それを消すのは、kernel32.dllを消すのと同等だと思われ(w

著名されていないドライバのアップデートで、はじかれた場合は、
「特定の場所〜」 → 「検索しないで〜」 → 「ディスク使用」
でやるべし。 もう遅いと思われるが。

ってTX2000のDriverも上がったのね...
623Socket774:02/10/01 18:32 ID:tTmpv4xq
>>622
えと、その通りにやりましたよ。
でも駄目だったんです。

それと、説明が悪かったかもしれませんが、自分で消さなくても
ブルーバックのエラー出るんですよ。
普通、ドライバ無くてもDOSモード?みたいな読み込みで立ち上がりますけど
ドライバが何も入ってないまっさらなPCにUltra100を付けても、立ち上がらないんです。

で、2.0.0.39を入れてみると、永久にディスクヘッド持ち上げたり下げたりしてるみたいで
一向にOS立ち上がらないのです。

他の方で上手く行った人が居たら良いんですけどね。
624622:02/10/01 18:44 ID:yFmPBG8s
>>623
BIOSも一緒に上げないと駄目かもね。
625448:02/10/01 18:44 ID:/ZOktC+V
>>617
> 原因:C-Mediaだから。(マジで)

ゲッ。自分はオンボードの音源がそれです。
Windows2000・XPでドライバがある予備のサウンドカードが
YMF744搭載のXWAVE-6000。最悪だ・・・。
626Socket774:02/10/01 18:53 ID:tTmpv4xq
>>624
もちろんBIOSは先に入れてあります。

むしろ、ドライバがないと立ち上がらなくなったのは、このBIOSにしたからですね。
627624:02/10/01 19:13 ID:FbRpYuUz
>>624
ドライバが無いPCにU100へシステムが入ったHDDを繋いだら、起動しないのは当たり前なんだが...

BIOSも最新、ドライバも最新だと...運が悪かったと(w
まぁ、ドライバを削除した辺りから変な方向へ逝ってるので、
何も考えずにOSの再インストールから始めた方が早いかも。

もちろん最新BIOSとドライバで。
628627:02/10/01 19:15 ID:FbRpYuUz
自分に返事書いてもーた。
>>627>>624>>626 の間違い。
629Socket774:02/10/01 19:22 ID:tTmpv4xq
>>627
え? ドライバが無くても普通は立ち上がるはずですよ。
DOSモードみたいな読み込みになるだけで。

それと、ドライバ削除してないPCで試しても同じ結果なので
ドライバ削除したことはあまり関係ないと思います。
630589:02/10/01 19:26 ID:K8as1FvE
>>592
毎度レスサンクスです。
アナログ系統がまるで駄目って事はデジタルのみで使えば問題ないと言うことですよね?
でもアナログが使えないと結構不便・・・
カードの買い換えるのが一番良いみたいですね
631Socket774:02/10/01 19:36 ID:oaP+nkoJ
NT系は、ISAの頃からサウンドカードが鬼門だったよね。
ほとほと疲れて、2000になってからはUSBの外部音源にしちゃったよ。
632Socket774:02/10/01 19:45 ID:/eQ1MQP4
>>631
正しい選択ですな
633Socket774:02/10/01 19:48 ID:Xuw8SnWj
Ultra100TX2のver2.00.0.34は亡き者にされてるのね・・・
今の所新ドライバは好調の模様だす
634Socket774:02/10/01 19:49 ID:Xuw8SnWj
されてねーや。スマン
635627:02/10/01 20:24 ID:FbRpYuUz
>>629
W2kにDOSモードは存在しない。 出直してきましょう。

終了。
636Socket774:02/10/01 21:07 ID:hIOfnvUA
>>635
多数のU100その物に不具合点があるのかもしれないが、
スキル不足で誤解してこのスレで暴れて書き込み・・・
も相当あるみたいだね。

新品でもドライブ自身が悪かったケースもあるだろうしね。

家では特におかしな挙動は見受けられない。
組み合わせが良いのか、たまたま良いU100を買ったのかは
知らないが手持ちの三枚とも問題なし。

ついでに、このスレを見たのも初めて。
問題が無かったら一々書き込まないということかな?
637Socket774:02/10/01 21:10 ID:Xuw8SnWj
Ultra100TX2をWindows2000SP3で使用時に、Winampなどで作業中に

音飛びがする  ドライバ:ver2.00.0.34、2.00.0.39
音飛びがしないドライバ:ver2.00.0.03、2.00.0.29

処理の占有率やら方式が変わってんのかな?みんなはどうでしょう?
638Socket774:02/10/01 21:11 ID:rOh0tAEM
Ultra100の新ドライバ入れてみたけど、
まだちょっとマウスポインタの引っかかりみたいなのがあるなあ。
ver2.00.0.34の時のようなカクカクではないけどなんだかなあ。
639>>638:02/10/01 21:26 ID:PyVfS75F
同意。Winampでmp3聞きながら作業していると、音がバぐるし、
テレビの録画中に至ってはコマ落ちが発生する。
640Socket774:02/10/01 22:37 ID:i8oatKdZ
何でもATAカードのせいにすんなよクソどもが
641Socket774:02/10/02 03:57 ID:84A+Wv2q
うーわマジで新ドライバ音飛びするよ…
CPU負荷が高くなって同時にディスクアクセスあるとマジで飛ぶ…
今まで同じ事をやった時には飛ばなかったんだからな…
642Socket774:02/10/02 04:17 ID:LY6RaIJo
Ultra133TX2の新BIOSはマザーボードに付いてる
のには適用できないのかな?
Promiseのデバイスねーよって言われて入れられない。
調子悪いから入れてみようと思ったのだとけど…。
643Socket774:02/10/02 13:18 ID:DvM7h+tq
>>642
無理。
ママンのBIOS待ちかBIOS改造だ。改造は自己責任でね。
644Socket774:02/10/02 13:51 ID:c+x6rqfg
Ultra100のドライバ入れてみた。
ディスクアクセスする度にCPU使用率が100%近くになって、カーソルが固まる。
フォルダ開いてディスク読みにいくたびにカーソル固まるから、どうにもならない。

これってUltra100だけ? Ultra133の人教えて。
645Socket774:02/10/02 19:29 ID:NTZ1lC92
Ultra100TX2、Ultra133TX2ってUltra66の時みたくOCしてもPCIは66Mhzのままですか?
646642:02/10/02 21:55 ID:TpOES8mm
>>643
サンキウ。
やっぱそーなんだ。ママンのBIOSマターリ待ちます。
647Socket774:02/10/02 22:26 ID:XauNPgKv
初歩的な質問だと思うんですけど、
先日IBMの120GBとACARD/AEC-6280を買ってきて接続、カード、HDD共に認識。
FDISK、FORMATしたんですが、
どうやらFAT32ではフォーマット失敗、NTFSではフォーマット成功。
なんででしょ?
OSはWIN2000PRO SP1です。
648Socket774:02/10/02 22:33 ID:sIVjc8jH
OSの制限です。
649Socket774:02/10/02 22:38 ID:okpGKJa6
FT66とAEC6280で共存しています。
しかーし!リムーバブルケースを交換したらエラーでまくり→6280
30GB程のファイルの損失とともに復活しますた。
接続変えるときがドキドキだね(;´Д`)ハァハァ
650647:02/10/02 23:00 ID:XauNPgKv
>648
んじゃ、パーティション切ればok?
ちなみに何GBまでokれすか?
651Socket774:02/10/02 23:09 ID:HMtrsLDP
>>650
32G
652Socket774:02/10/02 23:09 ID:sIVjc8jH
Windows 2000 では FAT32 をサポートしますが、32GB 以上の大容量区画を使用する場合は NTFS を推奨しているため、32GB 以上の区画は FAT32 でフォーマットできないように制限されています。
32GB 以上のドライブを使う場合は、NTFS でフォーマットするか、Windows95 OSR2 以降の起動ディスクで起動し、fdisk で FAT32 ドライブを作成してください。

FAQだよ・・・(;´Д`)
653Socket774:02/10/02 23:25 ID:XauNPgKv
>651>652
どうもありがとう!!参考になりました!!
でもなんで、40GBのHDDは何もしないで、Formatできたんだろ。。
654Socket774:02/10/02 23:27 ID:HU0X4leT
しらねぇよ
655Socket774:02/10/02 23:27 ID:ffsCd/dO
>>653
いいかげんHARD板に帰ってくれ
656Socket774 :02/10/03 01:03 ID:lutObFZ3
>>612
Ultra100 新BIOS(2.20.0.14) & 新ドライバ(2.00.0.39)
の情報thanks.

>>637-638
確かに、2.00.0.34(win2000 sp3対応版 Ultra100TX2ドライバ)では、winamp(2.xx)で音飛びはしていたけど、
新ドライバ 2.00.0.39 でも音飛びはするけど、前ドライバと比べて、音飛びの頻度は少なくなっている感じ。
感じとしては、1/5程度かな。

新BIOS(2.20.0.14)は、ディスクの認識時間が短縮されましたね。(起動時間がその分速くなる)

Ultra100の新BIOSと新ドライバは、総じて、調子が良い感じですね。(^^)v
(PEN3-1.0G , BX , MAXTOR 4D080K4 だす)
657Socket774:02/10/03 06:51 ID:nTIqKXuh
ultra100新ドライバとBIOS入れたら、ゴミ箱のファイル削除したり、再起動時に
HDの電源が一度落ちるっぽい
今まで(biosは忘れたドライバはXP標準の)は問題なかったのに

再起動の時はともかく、ゴミ箱のファイル削除の時落ちるのは怖いよ〜
658Socket774:02/10/03 07:21 ID:nTIqKXuh
とりあえずドライバだけ元に戻したら解決
659Socket774:02/10/03 08:17 ID:hrwNAyy0
>>656
2.0029なら完璧に不具合ないよ。
660Socket774:02/10/03 10:36 ID:/FdMdveU
そだね
20034で引っかかり現象頻出
20029に戻す
20039にて試すも頻度は減ったが相変わらず引っかかる
結局20029に戻したよ。

W2ksp3
661Socket774:02/10/03 11:11 ID:b8WyJ4yE
U100TX2で再起動時にスピンダウン/アップする奴いない?

通常、再起動時には何の音も無くスムーズにいくのだが、SP3を
あててから、一度スピンダウン→スピンアップ→またスピンダウン、
これで再起動がかかり、BIOS表示後のU100TX2のドライブ
サーチ画面にきたところで、スピンアップ。 で、認識。

再起動に時間がかかるし、スピンドルモータにも負担がかかる。

しかも面白い事にSP3をあてると症状が出るが、29/34
両ドライバを試したが変化なし。 SP2なら出ないが、SP3だと出る。
過去に書いてたSCSIPORT.SYSをSP2以前版に戻しても
変化なし。

要するにSP3で書き換えられたファイルに問題があるんだろうけど
それが何かわからない。 あー、面倒くせえ。

関係ないが、>>622 は「署名」を「ちょめい」と勘違いしてるから
そんな書き間違いをしてるのか?(w
662661:02/10/03 11:14 ID:b8WyJ4yE
書き忘れ。
ドライバは29/34/39全て試した。
6631 ◆MzUATAEp8Y :02/10/03 12:06 ID:Zfvk81Dy
やっぱりあいかわらずですか・・・
トリップのテスト。
6641 ◆MzUATAEp8Y :02/10/03 12:06 ID:Zfvk81Dy
あー、トリップ10桁になったせいでやっぱりかわりやがった、、、
665Socket774:02/10/03 14:40 ID:mtauLscm
ATAカードスレとかHDDスレで神になれそうなトリップだ
666Socket774:02/10/03 14:51 ID:3rUuRTFZ
変わったというか、上2桁が増えたというか。
667Socket774:02/10/03 17:31 ID:YgXUVuXe
promiseのドライバ更新頻度だけはうらやましい。
acardも見習って欲しい。
668 ◆..7cSATA.. :02/10/03 22:35 ID:7PBXzARv
promise嫌い
669Socket774:02/10/04 00:16 ID:CbiilYoh
なんだかんだ言って、promise最高。
670Socket774:02/10/04 00:18 ID:4rvCVltJ
プロミスで金借りてpromise買いました
いま追い込みかけられてまつ
671つまんね:02/10/04 00:49 ID:22OkJKyV
つまんね
672Socket774:02/10/04 03:39 ID:7IF6n2uY
Promise Ultra100の前のドライバはもう落とせないの?
http://www.promise.com/support/download2_eng.asp?mode=download&product_id=18
は39しかないし
ftp.promise.comにはディレクトリ自体ないです。
どうしているんですか?
673Socket774:02/10/04 10:17 ID:Vks3JQwD
Promise は Ultra100 を存在しなかった物にしようと企んでいる。
674Socket774:02/10/04 18:55 ID:oE1HXBAQ
Ultra133はまともになったの?
675Socket774:02/10/04 21:16 ID:SmYziFen
あーあ、やられちゃったよ(;_;)
ACARD6280使ってるんだけど80GB分のデータ飛んじゃったよ
全部データ化け&破損、サイズ変更などめちゃくちゃ
何が原因なのかさっぱりわからんよ(*_*)
エラーが出たのでスキャンディスクかけたら収集つかない状態に・・・
CHKファイルが50GB分くらいできちまったよ
どうしてくれるACARD!!
676675:02/10/04 21:18 ID:SmYziFen
この状態からファイル復活させる方法ありませんか?
677Socket774:02/10/04 21:19 ID:KZlc7qNt
>>675
 本格運用前にテストはきちんとした?
678Socket774:02/10/04 21:22 ID:SmYziFen
今まで無事に使えてたんですよ
リムーバブルケース買ってきたんで、付けたら不安定になって
怖くなって元に戻しても調子悪くて、止まってしまったのでスキャンディスク
かけますた。
そしたらこのざまです
679Socket774:02/10/04 21:27 ID:KZlc7qNt
 リムーバブルケースを入れて以降書き込みしたファイル以外もおかしいなら、
単にそれがきっかけになって表面化したってことでない?
680Socket774:02/10/04 21:27 ID:SmYziFen
バックアップとってないんすよ。
どうにか復活できないかなぁ?
681Socket774 :02/10/04 21:31 ID:aAygCvn0
>>672
ULTRA100を改造すれ。
682Socket774:02/10/04 22:06 ID:ItJp+BWq
>>675
リムバブルケースのコネクタ接触不良が原因と考えるのが普通では?
IDE規格の配線を逸脱する要因でもあるし。

脊椎反射的にATAカードが悪い!と思ったのなら
お前は自作向きではないな
683Socket774:02/10/04 22:25 ID:byxx4E3I
>リムーバブルケース買ってきたんで、付けたら不安定になって

自分で原因の切り分け出来てるやん。
あんま恥ずかしい書き込みすんなや。
684Socket774:02/10/04 22:35 ID:KZlc7qNt
>>683
 でも、それだけで触ってないファイルまで壊れるもん?
685Socket774:02/10/04 22:37 ID:x4dvGEoW
>>684
スキャンディスクのはたらきをかんがえてみよう
686Socket774:02/10/04 23:37 ID:SmYziFen
レスさんきゅー
結局いさぎよくあきらめますた
だけど、再フォーマットしようとしたところ、6280経由だとハードディスクの
書き込みエラーがでてフォーマットもできなくなりますた。
で、今度はマザーに直づけしたら問題なくフォーマットできますた。
こりゃやっぱカードのせいだわな。
同じくリムーバブルケース入れたまま配線だけ繋ぎ変えてやりますた。
マザーはP3B-F、リムーバブルケースはタオエンターブリッジVP-7010LS3F-66/100です
687Socket774:02/10/05 00:31 ID:RElA5YeD
Ultra133の新BIOS(2.20.0.14)だけど、
休止状態からの復帰にほぼ100%失敗するように・・・使えねえ。
2.20.0.12では失敗したことなんて無いのに・・・。
元のBIOSに戻したら、やっぱり休止状態安定。
688Socket774:02/10/05 01:30 ID:W+D2ui0u
>>686
BXオンボードならATA33まででしか転送が行われないから
同じケーブル・リムーバブルケースを使っても6280接続時に行われる
ATA133/100/66転送に比べ特性上余裕があり、単純比較は出来ない。
6280でもATA33固定で使えば問題が起こらない可能性は大いにある。

ただ、本来UATAではブロック毎にCRCを取っていて再転送による
速度低下や動作不良は起こってもデータ化けは発生しないというのが建前。
以前Ultra100でのデータ化けで、CRCが実装されてないんじゃないかと
疑われた事があったが、こうなるとACARDも疑った方が良いかもしれん。
689635:02/10/05 01:49 ID:ST5LrKkP
>>686
ネタでしょうか?


悪い事言わないから、ASUS買って安定狙いなら、もう少し
(ほんのチョット)出してIntelマザー買ったほうがイイよ。
どーせ、OCし過ぎて機器壊してもイイぐらいの度胸は、
持って無いんだし。
6901 ◆MzUATAEp8Y :02/10/05 03:35 ID:HzF4+++n
リムーバブルケースよくしらんけど、
リムーバブルケース使用によってコネクタが増えて
ATAの仕様を逸脱した回路になってしまったとか
そういうことはないんかな。的はずれ濃厚でスマソ。
691Socket774:02/10/05 03:52 ID:ZziEhpdD
AEC-6280使ってるんですが、HDなりCDドライブつけないと
スタンバイからちゃんと復帰してくれるんですが、
何らかのデバイスつけちゃうと復帰に失敗するんです。
最初、プライマリーとスレーブのそれぞれのマスターに
薔薇4つけて失敗、次にだめもとで薔薇4をサウスにつけて
リコーのRW7220を6280をIDE1につけてみても失敗…。
BIOSとドライバーは最新のものにしてます。
どうしたらいいんでしょうか。
692691:02/10/05 03:56 ID:ZziEhpdD
6280を→6280に

あと、最初の構成で一度だけ復帰に成功しましたが、
薔薇4の中身を見たとたんにハングしました。
スロットを変えてみても改善せず…。
誰か助けてください。
6931 ◆MzUATAEp8Y :02/10/05 09:07 ID:HzF4+++n
俺は6280でスタンバイからちゃんと復帰するら
マザーとの相性なんじゃないだろうか。
ちなみに薔薇4を2台付けてる。
BIOS最新にしてみるとか・・・
694Socket774:02/10/05 09:46 ID:AZiqPQt+
IDE RAIDカードスレの94だが、6880で>>675と似たような症状が出たことはあるよ。
うちの場合は書き込みは正常だったが。

>エラーが出たのでスキャンディスクかけたら収集つかない状態に・・・
このへんも同様。無論リムーバブルケースなどは使っていない。
695Socket774:02/10/05 14:20 ID:Zr9wgST9
BigDrive対応のATA100か133のカードで一番安いカードはどんなのがありますか?
696Socket774:02/10/05 14:41 ID:WMduxrPQ
Promise Ultra100
697Socket774:02/10/05 16:09 ID:L9jFwTVa
大容量HDDの購入を考えているのでBigDrive対応のATAカードを購入しようと思うのですが
これはBIOSupなどの手順を踏まなくてもBigDriveを使うことができるのでしょうか?
買おうと思っているのはIOデータのやつです
698691:02/10/05 16:46 ID:ZziEhpdD
>693
そうですか。
MTV1000使ってるんですが、スタンバイも休止状態も復帰しないんで
予約録画ができないんです。
マザーはGIGABYTEの7Z-XRCなんですが、どなたかGIGABYTEの
マザーで復帰できてる方いますか?
マザーのBIOSは最新のものにしてあります。
699Socket774:02/10/05 18:17 ID:1b4GJmMd
Ultra100TX2は光学ドライブを繋げて正常に使えるのでしょうか。
マニュアルには対応していると書いてありますが、使えている方いませんか?
700Socket774:02/10/06 02:37 ID:uREzzcMp
>>698
もしかしてOSがXPでSP1を当てた環境ではありませんか?
701691:02/10/06 03:32 ID:z6Q+DhhH
>700
OSはWIN2000 SP3 です。
実はもう諦めかけてます。色々いじっちゃたんでOSも再インスコしたし
もうあんまりシステム汚すのもいやかなと思って。
Hammer出るまでマザー変えないつもりなんで…。
702Socket774:02/10/06 03:47 ID:ce9tSCJq
>701
これは試したのかい?
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000201.htm
703691:02/10/06 04:02 ID:z6Q+DhhH
>701
今試しましたが、復帰はするものの6280につなげた薔薇4の中身を
見に行ったら、ハングしました…。
704Socket774:02/10/06 05:10 ID:uREzzcMp
ヽ(;´ー`)ノオテアゲ
705448:02/10/06 11:55 ID:VhhLFH8F
>>699
ドライブアイコンをクリックした瞬間にフリーズ→超々高速再起動
ってな具合です。

繋いで認識だけならOKですが、これでは実質使えません。
OSはXPProfessionalですが、2000Professionalでも同様ですた。
706Socket774:02/10/06 12:09 ID:wQLDDTj9
つーかオーディオケーブルつないでんだろうな馬鹿ども!
707Socket774:02/10/06 12:46 ID:9+Z1JGaT
706 名前:Socket774 投稿日:02/10/06 12:09 ID:wQLDDTj9
つーかオーディオケーブルつないでんだろうな馬鹿ども!
708Socket774:02/10/06 14:18 ID:HNj1bfx3
>>699
東芝のDVD-ROMを繋いでるけど正常に使えてる。
CD-R/RWは、ライティングソフトによっては認識してくれなかった。
OSは、Win2k+SP2ね。
709689:02/10/06 15:27 ID:THnZfVza
>>691
最近のPCしか使ったこと無い人は、スタンバイってのは普通に
動いて当然だと思ってるかもしれないけど…。
スタンバイってのはBIOSがどれほど作りこまれているか、OS(ドライバ)と
衝突せずに作られているか、という辺りで決まるわけで…。

例えばS3スタンバイをS1スタンバイにすることで、
多少は改善されるかもしれない。

マルチメディア関連のデバイスは、サーバ用途には必要無い部類であるから、
殆どの場合、ワガママなコードで組まれていたりする訳で…。



結局、動かないなら諦めるしかないかと。
710Socket774:02/10/06 17:21 ID:bDVl9jPa
ATAカードを増設する際、マザーボードのBIOSをいじる必要はありますか?
711Socket774:02/10/06 17:31 ID:bDVl9jPa
最近LogitecのLHA-BIG133というATA133カードを買ってみました。

ATAカードにHDを接続して、電源を入れると、BIOSが表示された後、ATAカードのBIOSが表示され、
「Ultra133TX2 BIOS is not installed because there are no drivers attached.」と表示され止ってしまいます。

念の為、ATAカードのドライバーも最新のものを入れました。
マザーボードのBIOSも最新のものです。

環境は下の通りです。

OS: Windows2000 Professional SP3
M/B: ECS K7S5A
CPU: AthlonXP1900+
RAM: PC2100CL2 512MB*1
VGA: Chaintech GeForfe4Ti4200搭載 64MB
PCI1: SB Live!
PCI2: Logitec LHA-BIG133(Promise社のUltra133TX2チップ)

同じような経験がお有りの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
712709:02/10/06 17:41 ID:28rcXA2H
>>710
BIOSをいじる必要はありませんが、
BIOSの設定でブート優先順位をいじる必要があるかもしれません。

>>711
ATAケーブルがヘタレか(多分、付属の奴だと思われるから大丈夫かと)
接続方法が間違っているか、HDDのジャンパ設定が間違っている可能性あり。

オンボードIDEに繋ぎなおして大丈夫かどうか確認してみるとか。
713711:02/10/06 18:07 ID:bDVl9jPa
>>712
ありがとうございます。
確認してみましたが、問題無かったと思います。
HDを接続しなくても、
[Ultra133TX2 BIOS is not installed because there are no drivers attached]
と表示されてしまうので、あまり関係無い気もします。

HDを接続しない場合は、↑のようなメッセージが出るだけで、OSの起動はできるんですが・・。

怪しいのは、ATAカードのBIOSもしくは、M/BのBIOSの設定かな
714Socket774:02/10/06 18:34 ID:IORmBzQO
>>691

>>356は試した?
俺はアイオーのやつ使ってるんだけど、ドライバを古いのにしたら
MTV1000で休止状態から予約録画できるようになった。

スタンバイは元からできんかった。

WinXPsp1
GA-7DX
715712:02/10/06 19:00 ID:28rcXA2H
>>713
そのメッセージの意味が判りますか? 簡単な英語だと思うんだけど。

HDDを繋いでいる状態で、上記のメッセージが出るのが問題なのであって(以下略)。
716691:02/10/06 19:35 ID:z6Q+DhhH
>689 >714
>356を試してみたら、休止状態からの復帰に成功しました。
薔薇4の中を見に行っても、固まらなくなりました。
どうもありがとうございました。
717Socket774:02/10/06 20:33 ID:awRxbdjf
Ultra133TX2を使っているのですが、長時間マシンを使っているとシステムログに
「ドライバは古いファームウェアのデバイス
\Device\Scsi\ultra1 を検出しました。
処理能力が低くなる可能性があります。」
と言う警告のログが出てしまいます・・・。
これは、このまま使っても大丈夫なんですか?
718Socket774:02/10/06 21:33 ID:2DUzwTYk
カードのBIOSのバージョン上げれば解決する気がするんですが
719Socket774:02/10/06 21:38 ID:awRxbdjf
>>718
解決しない。
720Socket774:02/10/06 22:45 ID:O0mbahe5
>>716
ヽ(´ー`)ノオメデd
721Socket774:02/10/06 23:01 ID:10z3upU6
こんにちは先輩方のレスを参考にAEC-6280を購入しました
見た目は正常に動いているようです。
環境、AEC-6280に
PM DiamondMax D540X-4D 4D080K4
SM PIONEER DVR-103
を繋げています

よくCRCエラーというのを聞きますが確認するにはどういったソフトが
必要なのでしょうか?またその他のHDDが正常に動いているかどうかの
確認をすることが出来るソフトがありましたら教えて下さいお願いします

722Socket774:02/10/07 00:49 ID:cHg6PmyI
>>721
>よくCRCエラーというのを聞きますが確認するにはどういったソフトが
>必要なのでしょうか?

RarUty。
723Socket774:02/10/07 00:57 ID:yNYno4gj
>>717
OSインストールした状態で後から追加でとりつけるとその状態になった。
とりつけてからOS再インストールしたら警告でなくなった。
この警告で動作上問題があるかどうかはわからない。
724Socket774:02/10/07 04:18 ID:GAVaM5a/
>>717
チップセットは?815系は、相性が悪いよ。
725Socket774:02/10/07 06:36 ID:6RqqZXw1
>>724
VIA,SIS等。
>>723
順番は関係ない。どの順番でも起きる。
726Socket774:02/10/07 19:29 ID:mcx10/Wu
いろいろ参考にさせてもらったけど、「黙ってこれ買っとけ」なカードはないので、
ダメだったら捨てる覚悟で玄人指向のATA100購入。
付属ケーブルが短いので、セカンダリにLITE-ON 40125Sのみ接続。
バリバリ焼けて幸せになりました。
M/B Albatron845E Win2K SP3です。
727Socket774:02/10/07 20:11 ID:AaEbw01X
しっかし6280の新しい方のドライバは評判悪いな。
うちでもCDR焼き中に転送速度エラー吐きまくって12倍速コピーの最中に
200回も補正が入ってた。ドライバ戻したらそんなことなくなったし。
728721:02/10/07 21:56 ID:a9OWnVXi
722さん、ありがとうございます早速探してみます

で、その後ですが、一見うまく動いているようでしたが撤回します
時々マシンがおかしくなります、
症状はOS(WIN2KSP2)が立ち上がったあとに止まります(時々です)
どうしようもなくケースからリセットするしかありません
AEC-6280のBIOS1.19 ドライバーは1.054です
BIOSやドライバーはもっと新しいものや他のバージョンはなどは
あるのでしょうか?サポートページを見る限りではこれ以外のものは
見当たりませんでした。
729Socket774:02/10/08 03:01 ID:94i9z77/
ある。
>>714
730Socket774:02/10/09 16:30 ID:dYD+5eyB
>>657
Ultra133TX2の新ドライバでも同じ症状になった。
これがMicrosoft Certifiedドライバなんて、信じられねーよ!!
さすが、腐ったらPromiseだよ。
731Socket774:02/10/09 16:58 ID:/3u7ccHW
某玄人思考のATA133カードを足してHDDを追加。
そして管理から領域の作成とフォーマットを行おうとしたが、
ディスク管理にアクセスできず。
仕方なく、マザー側に繋いでフォーマットしATA133カードに戻したら無事OKでした。
PCIのATAカードだと管理から領域の作成が出来ないんですか?
732Socket774:02/10/09 17:17 ID:nwtWNFUG
Promise Ultra100, Ultra100TX2,
SIIG UltraATA 100
ではできたよ。
(出来るのが普通ではないの?)
733Socket774:02/10/09 17:21 ID:/3u7ccHW
>>732
どうも。
何処か変なんですね・・・
734Socket774:02/10/09 18:13 ID:hMvOOL7n
玄人思考の仕業です。
735Socket774:02/10/09 21:09 ID:ngtToF5C
この前6280でHD80GB分飛ばしたものだけど、あれってケーブルのスレブ
側につけてたんだよね。前にULTRA100でスレブ側に付けると飛んだって話を
思い出したので、これを止めて全てマスター側に付けるようにしたら安定するように
なった。
これって大きな原因なの?
スレブに付けてて安定してる人いますか?
736Socket774:02/10/09 23:13 ID:CuLBc1Tl
>>735
FastTrak100とUltra100改を持ってるが
うっかりマスターデバイスなしにスレーブHDDだけを繋いだら
アクセス中に引っかかって重くなったりデータが壊れたことがあった。
BXマザーの内臓ATA33なんかなら平然と動くこともあったが
ATAではスレーブだけで動かすのは禁止事項のはず。
737Socket774:02/10/09 23:26 ID:BOcHO8uK
マスタ/スレーブ

マスタ/スレーブはIDEで使われる言葉です。 ATAではデバイス0、
デバイス1と呼びます。 ATA(IDE)は、1本のケーブル上に最大2台の
デバイスを接続できます。

 1台目のデバイスがデバイス0 (またはマスタ)、2台目のデバイスが
デバイス1 (またはスレーブ)と呼ばれます。 EIDE(ATA-2)以降、
1台のパソコンに「プライマリ」と「セカンダリ」の2つのIDEポートを装備し、
最大4台のデバイスを接続できるようになりました。 最初のATAには、
ホスト側の仕様は規定されておらず、プライマリやセカンダリという
考え方はありません。

 マスタ/スレーブは本来2台のデバイスの一方が他方を支配して
動作することを意味します。しかし、EIDEの場合、実用上独立しており、
対等な関係と考えて問題ありません。 マスタ/スレーブの差が
出るのは「自己診断機能」だけです。

http://www-6.ibm.com/jp/storage/basic/lesson/st-le-1b.htm#master
738Socket774:02/10/09 23:29 ID:SfxrCLOK
>>736
禁止ではない
が,規格書中にしない方が安全との注釈がある
739Socket774:02/10/09 23:43 ID:FvlFiBOZ
ATA66以上だと、どっちがマスターとかケーブルで決まってるしね。
守った方がいいのは確かだと思う
740735:02/10/10 00:19 ID:hx6OEYzu
というか、マスターはシステムHDを繋いでいたんですよね。で、スレーブ
にデータHDを繋げてリムーバブルで接続したら全破損してしまったんです。
安奈危ない物ならば、スレーブふさいでおいて欲しいよ(;´Д`)
741715:02/10/10 00:19 ID:XgDkWksm
>>739
決まっていたのか...
推奨だと思ってた。

だが、CSでも安定して動くようになった(かもしれない)この時代に(以下略)。
742Socket774:02/10/10 01:12 ID:ShLQNYrV
ASKセレクトのAS-B0054
IntelのマザボD850EMV2Lに付けると起動しなくなる。

他のマザボだと使えるんだけど…目的のマザボに使えなくてショック。
安物買いの銭失いか…鬱。
743741:02/10/10 01:38 ID:XgDkWksm
>>742
BIOS設定で、サイレントモードと高速モードとをoffにすれば原因が見つかるかも
744Socket774:02/10/10 02:33 ID:boT9lXFP
SIS745マザー使っているが(MSI)、MTV1000とUltra100TX2&バラ4 80G*4でスタンバイから復帰してくれるよ。
マザー本体
プライマリ マスタ HDD
セカンダリ マスタ DVD スレイブ CD-RW
AGP GF3Ti500
PCI1 IEEE1394
PCI2 Ultra100TX2
PCI3 MTV1000
PCI4 SB Live
PCI5 NIC
これ、INTレジスタが4つあるからありがたい。カブってないし。
745Socket774:02/10/10 03:00 ID:xxvzQXhf
>>744
げっ、MSIも4本なのか。
しかもPCI#1とPCI#5被ってるし、AGPもどっかと被るはず
まともなの(?)はASUSくらいか…
SiS745なのに、、、
746Socket774:02/10/10 13:06 ID:/SemjAFo
>>740
それってリムーバムルとATAカードの問題では……?
マスターしか使えないってことはないと思うが……。
747Socket774:02/10/10 13:07 ID:/SemjAFo
リムーバブル。
748Socket774:02/10/10 20:04 ID:hx6OEYzu
リムーバブルケースってそんなに複雑な機構してないから
やっぱり6280の方がおかしいのかななんて思ってしまうよ。
電源疑って400w買ってきたけど同じ状況です
749Socket774:02/10/10 22:37 ID:l4UyOJ6j
IOのやつの情報が少ないけど、どないなもんですかな?
750Socket774:02/10/10 23:00 ID:jH11LHzi
>>749
=6280
751Socket774:02/10/10 23:19 ID:l4UyOJ6j
なぬ!?遅いやつですか・・・。
そしたらCDドライブをIDEカードにつないで、
システムドライブをママンにつないだ方がいいかな・・・。
でも将来増設するであろうWinny用HDDはどこにつなご・・・。
752|ω・`):02/10/11 02:07 ID:YbYx+6nf
ACARD AEC-6880とWesternDigital WD Caviar WD1800JB 買ったんです。
でね、とりあえず、normal mode(RAIDを使わないモードね)で設定して、
HDDがね、パティションは切れるんですけど、
フォーマットすると「フォーマットを正常に完了しませんでした」って出てフォーマットできないんです。
とりあえず、M/BのATAに直接つないだら137GB未満ならフォーマット出来たんで、
HDDの初期不良じゃないと思うんですよね。
AEC-6880のユティリティ・ソフトとかはHDDをちゃんと認識してくれてるから、カードの初期不良もなさそうだし。
なんか分かりませんか?

OS : windows XP
M/B : A7V
CPU : Athlon thunderbird 1GHz
7531 ◆MzUATAEp8Y :02/10/11 10:21 ID:v736ARho
あれ、最初から137GB over対応モデルだっけそれ?
ファーム更新しないとダメじゃなかった?
754|ω・`) 752:02/10/11 17:45 ID:Nh+Guib0
うちに帰ってから、フォーマットしてみたらなぜか完了しますた。
どこもいじってないのになぜだろ。
昨夜は本当に20回以上通らなかったのに。
なんか、これからもHDDの(ATAカードのか?)挙動が不安定そうで先が思いやられまふ。

755Socket774:02/10/11 19:11 ID:7e58FNNs
ultra100使用しています。既出のWIN2KSP3をあててからdiskエラーでトラぶってるんですが、
SP2のscsiport.sysのファイルバージョンどなたか教えてもらえないでしょうか。
SP2が手元にないので確認が取れない状態です。お願いします。
756ななしぃ:02/10/11 19:30 ID:mLas2CLA
>>755
SP2 --> SP3 にしてます。
$NtServicePack Uninstall$ の中の scsiport.sys は
5.0.2164.1 となってますた。

って、漏れも Ultra100 使っているのですが、BIOS とか driver を
最新のものにするのはやめておいた方がいいのでしょうか?
757Socket774:02/10/11 19:32 ID:G2D/PNuK
SP3にultra100最新BIOS、Driver使ってるけど問題なし。
758Socket774:02/10/11 20:58 ID:58cdva7f
>>752
AEC-6880とマクスタD740Xとの組み合わせで同じトラブルが起きたよ。
フォーマットは進展してるようだけど、最後で完了できませんでした、と出る。
マザーのIDEだとフォーマットできる点も同じでした。

で、うちの場合は、同じドライブとカードをセットで別マシンに移したら
何事も無かったようにフォーマットできた。

6880は今年2月に購入後、一度不調になって修理→新品交換されて戻ってきた品。
どうも一抹の不安があるね、このカード。
普段の使用は至って快調なんだけど。
759|ω・`) 752:02/10/12 00:40 ID:qxGk1Rao
あれから、HDDに古いHDDのデータをピーコしてたんですけど、直ぐにアクセスできなくなりまして、
ファイル比較して一致したのから消していってたから、200MB位のデータが旅立たれました。

それから、ケーブル指したり抜いたり、カード指したり抜いたり、電源入れたり消したりして、
なんか今、やっと落ち着きますた。
しばらく電源入れっぱなしにして、明日の朝も安定してたら恐る恐る使って見まふ。

>>758
怖いですよねぇ。カードの方が原因だったらRAIDでミラー作っても無力っぽいしなぁ。
これが「相性が悪い」っていう現象なんかねぇ。
760743:02/10/12 00:59 ID:GOMqU14c
>>759
KT133な所と、Promise-U100チップに、AEC6880(唯でさえ他社ATAカードと相性悪)って…。

Promise-U100のBIOSを無効化すれば何とかなりそうだけど、
マザーのBIOSに手を入れる必要があるからなぁ…。

最新ドライバ&BIOS試しても駄目なら潔く諦めたほうが。
761Socket774:02/10/12 11:30 ID:n08NwjEC
>>757
新BIOSのファイルがおかしいのか、どうしてもアップデートできず。
オイラのスキル不足か?
PTIFLASH.EXEの実行後、シ〜ン…。
762Socket774:02/10/12 12:38 ID:JbrF03b4
>>761
IRQ関係を見直してみれば?

俺も質問なんだけど、
Ultra100って最新BiosにアップしただけじゃBigDrive対応しないの?
今度でかいHD買おうと思ってるんで知りたいです
新しいドライバを入れると調子悪いのでXPに入っているドライバ使ってます
763Socket774:02/10/12 16:44 ID:0Gl2qY3j
>>761
DOS起動ディスク上でちゃんと実行したか?問題なくUpdateできるべ。
764|ω・`) 752:02/10/12 18:53 ID:aesGTFi3
>>760
そーか、Promise-U100チップがオンボードでくっついてたの忘れてますた。
BIOSの設定でPromiseチップは無効化できるけど、
HDDはAEC6880に付け替えるとして、付け替えるとパティション切り直してフォーマットしなきゃ使えないっぽかったから、
HDDのデータはどっかに移動させないとなぁ…
ってそのためにAEC6880買ったんだけどなぁ…
AEC6880に付けてるドライブとM/Bに付けてるドライブ間でデータのやり取りすると、
100MBオーバーのファイルはまずCRCエラーでまくりなんだよなぁ…
それも、AEC6880のHDDにあるファイルってなぜか、CRC計算毎に違う値が帰ってくるんだよなぁ。
M/BとATAカード、やっぱり仲が悪そうだなぁ…
765Socket774:02/10/13 00:05 ID:g6ELUz1S
highpoint の374 友人からもらったんだけど、長時間使っても
Promiseみたく、古いファームウェア等エラー吐かないし、CPU負荷もボチボチでいい。
昔の366はひどかったけどかなり改善されてる感じ。

エラー報告とかないけど、みんな使ってないから報告がないのかな??
766Socket774:02/10/13 00:20 ID:ynRul0Gp
>765
HPT302(RAID無し)なら使ってるよ。
特に問題も無いです。

Promise、CMDを経てHighPointに落ち着きました。
最近はAdaptecからもHPTを採用した製品が出ているので良いんでないかな?
767761:02/10/13 00:30 ID:+q+sgUq2
>>762
特に問題はありませんでした。
>>763
もちろん起動ファイルを作って、マニュアル通りに実行してるのです。

System Selectorでのデュアルブート環境ってのが良くないのかしら?
768760:02/10/13 02:16 ID:XNwS844k
>>766
HPT370AのRaidカード持っているが、MBRにMBMというOSセレクタ入れたら
Raid-Array情報が消えたことがあるが...

ちなみにAdaptecの奴と同等品。

>>767
面倒なんで、最低限のデバイスのみの環境で試してみたら?
769448:02/10/13 05:05 ID:NLd8MLOT
>>767
メディア(フロッピーディスケット)その物の異常というか、不具合で失敗する事が有りますよ。
何故か、エラーメッセージを吐いて、DOSが上がらずそこで止まると。
ファイルは書き込めるので気がつかない場合が多いですけどね。

ってか、DOSその物は立ち上がってますか?(゚∀゚)
770761:02/10/13 10:01 ID:WrirQDtO
レスありがとうございます。
結局サブマシンのほうにカードをつけて書き換えに成功。
メインの方に付け替えましたが、環境について点検が必要なのかも。
お騒がせしました。
771Socket774:02/10/13 21:57 ID:oDhpipQn
PROMISEの133TX買ってきました。
マザーは、AX6BC type R(440BX)

ファイルコピーで、CRCチェックをしたところ、完全に
一致。
mp3聞いていると、たまに音飛びするようになりました。
772Socket774:02/10/13 22:19 ID:oDhpipQn
>>761

ptiflash.exeで、bios指定の際に「a:\hoge.bin」としたら、同じ現象が起
こりました。
「hoge.bin」と指定したら、問題なくアップデートできました。
773761:02/10/14 09:52 ID:UPVcMPVJ
>>772
うちのは、そのようにするとプラネックスのルータ(04F)の設定プログラムが立ち上がりました。
どういうこと?という感じ。
B14.binを指定するとそうなります。
7741 ◆MzUATAEp8Y :02/10/14 14:54 ID:NYRE9oOG
>>773 ファーム書き換えるんだから、余計なものはずそうよ、、、
775761:02/10/14 15:57 ID:g30+TwDT
>>774
へ〜い!次回はパンツも脱いでやります。

もちろん静電気防止のためですが…
776Socket774:02/10/14 16:04 ID:yB78zKvL
Windows上からやってんじゃねーの?
777Socket774:02/10/15 00:35 ID:irpXnXJl
5kぐらいの中古M/Bか、ATAカードを買おうか悩んでます。
知り合いに聞いたところ、起動時間がATAカードが遅いということだそうで

ATAカードのアドバンテージはなんなのでしょうか?
というか、僕の後押しを誰かしてくらはい
778Socket774:02/10/15 00:57 ID:IW5cvr9M
>>777
IDEが5台以上つなげる点。
779Socket774:02/10/15 02:57 ID:MGEgMTK4
ULTRA100のBIOS、ドライバを更新したのですが98SEで137GB以上の動作事例
ありますか?クダ質スマソ。
780779:02/10/15 03:20 ID:MGEgMTK4
因みに動作の方は
アスロン2000+GA7DXでオンボードHD-U100上のHD間、U100上のHD(各3つ)の間で
2GBクラスのファイルを数個作って、相互に何回か転送しましたが問題ありません
でした。

一つ気になったのは新ドライバのZIP内のPTISTP.DLLが古い160.B36ドライバより
タイムスタンプが古かったことです。なんか理由があるのだと重い新ドライバのものを
使いました。
781Socket774:02/10/15 10:52 ID:jMjImB8Y
CMD649カード用のBIOSFLASHソフトって
どこにあるんだろう...

RAID化とかじゃなくて、CMDのサイトにある純正BIOSに書き換えたい..
782Socket774:02/10/15 13:11 ID:RN7kz2fC
ATAPI接続の光学ドライブをサポートしてるATAカードって、
ATAPIのMOも大丈夫なんでしょうか?
783Socket774:02/10/15 14:04 ID:OXOYqK8r
>>782
普通はつながるよ。
MOドライブがPIOモードしか対応してなくても、ちゃんと動く。
でも不具合があるかないかは分からないけどね。
あんまし開発段階・出荷後含めてあんまりテストもやってないだろうし。
784Socket774:02/10/15 14:04 ID:OXOYqK8r
-`).oO( あんまし 削除
785Socket774:02/10/15 14:19 ID:C0JuUmUB
>781
readmeよく嫁
書いてある
786Socket774:02/10/15 15:15 ID:jMjImB8Y
>>785
各ドライバのreadme?

どうやらBIOSのromファイルは.binが直に置いてあるだけっぽいので。
..色々探してみます。
787Socket774:02/10/15 15:15 ID:z6JdJ5AB
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
788Socket774:02/10/15 15:20 ID:jMjImB8Y
どうやらRAID-SOFTWAREでなんとか出来そうな気配が。
ヒントくれてどうもでした >785氏
789Socket774:02/10/15 22:43 ID:hfraVNa/
>>787
ハ、はら痛ー、ひひひ、ふーふーっふふふ、はーはー






ばっかじゃねーの??
790Socket774:02/10/16 01:44 ID:GF/UUwhG
過去スレの>>1は神!








オンボードPromiseのデータ化けで半年悩んで
いたが、なんか解決しそうなヨカーン…
ハァハァ...
791Socket774:02/10/16 07:42 ID:nfvxcmTE
Promiseでも問題ない人と問題が出る人がいるのはやはり相性なのだろうか
それとも製品に当たりはずれがあるのか
私はU100TX2を使っていてデータ化けとかのトラブルには遭遇していない
LITE-ONの40125をつないだらEasyCD5がドライブは認識するけどメディア情報が読めないみたいでメディアの容量が足りませんってエラーが出て使えなかった
マザーはTyanのTOMCAT815T

過去にK7-S5Aで問題ないと言っていた人もいたしマザーがAMIのBIOSだと相性が良かったりするのかな?
と全然根拠のない推理をしてみる
K7-S5Aで起動ドライブが選択できるのは私もマザーでもできるのでAMIだと起動ドライブが選べるのではないかと思われる
792Socket774:02/10/16 12:24 ID:QG7FdShp
HDDが余ってきたし、PROMISE二枚差しするか……
793Socket774:02/10/16 13:13 ID:gg/HvFNl
>>791
ドライブ側が原因。
ロットによっては、制御チップが違うので、82分以上の媒体が使えない。
794Socket774:02/10/16 14:56 ID:KDSc5gQd
TekramのP6B40D-A5のオンボードIDEで80GBHDD(ATA/100らしい)が
見えなかったので別のマシンに刺さってるPromise Ultra66を引っこ抜いて
オンボードIDE殺して使おうと思ってるんですが

1. Ultra66ってCD-ROMとか大丈夫でしたっけ?
2. もちろん80GB見えますよね?
3. OSはXPですがPCIに刺してPnPでドライバ入れてからケーブル移設でOKですよね?
4. 特に問題なければUltra66のBIOS書き換えなくてもいいんですか?

以上4点、確認したいんです。
古いボードの話で申し訳ないですが・・・

このスレ上から読んできたんですがイマイチ不明瞭だったもので。
どなたか教えてください。よろしくおながいします。
795Socket774:02/10/16 16:19 ID:EUQYaeTy
>>794
1. たしか無理
2. 120GBも楽勝
3. たぶんOKなんじゃないかと
4. 昔書き換えたけどよく覚えてない。

全然回答になってない・・・。
796Socket774:02/10/16 17:37 ID:KDSc5gQd
>>795
80GBがOKならあとはなんとかなりそうです。
ありがとうございました。
797Socket774:02/10/16 17:50 ID:hPiyVKOE
どれにしようか迷いましたが
adaptecの1200Aを買うことにします
798Socket774:02/10/16 20:22 ID:3chKr/yp
>794
1.私はPanasonic のCD-RWをつないでいますが、CD-ROMの読み出しもCD-Rの書き込みも
今のところ問題はないようです。WindowsXpHomeEditionでPnPでセットされるドライバーです。
Promiseの最新ドライバーはXpに対応していません。BIOSは最新のものにアップデートしています。
ただし、スタンバイからの復帰には失敗します。CD-ROMが読めなくなります。
799768:02/10/16 22:11 ID:C4DuqpzA
>>797
下調べが足りないな...
800Socket774:02/10/16 22:11 ID:9hq1oCCL
秋葉のOVERTOPでRocket133を、\5780と高かったけど他の店で見当たらなかったので
買ってみました。試したら後日報告したいと思います。

ところで関係ないですが、Roket133ってチップ名がHPT302なのが妙に気になるんですが。
Rocket100    HPT370
Rocket100RAID  HPT370A
Rocket133    HPT302  <これ
Rocket133RAID   HPT372A
http://www.highpoint-tech.com/haproducts.htm

現物も箱もWEB説明もHPT302になってますが、372にするところを間違えて、そのまま
押し切ったんだろか。気になって寝られません。
801794:02/10/17 00:50 ID:kspRyw04
結果報告しておきますね

1. Ultra66にCD-ROMを繋いでXpをBOOTすると
  UNMOUNT BOOT DEVICEというBugcheckが出てBOOTしませんでした。
2. 80GB余裕でした。
3. CD-ROM以外はこれでOKでした。
4. BIOS書き換えは特に必要ありませんでした。

資料として役に立つといいなぁ。
802Socket774:02/10/18 02:39 ID:rdJppab+
近々ATAカードを買おうと思っているのですが、安定していて
お勧めのカードってありますか?出来れば¥5,000以内で
購入可能なものが良いのですが。
ちなみに環境は
CPU: PIII 450MHz
MotherBoard: AOpen AX6BC Pro
Memory: 512MB (PC100)
です。
どなたかアドバイスお願いします。
803Socket774:02/10/18 03:01 ID:TOlq+Ip5
>>802
玄人志向のATA100PCIかATA133PCI。
BigDrive対応ならATA133PCIにしとけ。
804Socket774:02/10/18 03:08 ID:27UYf3jC
>>803
PIII 450MHz のヤシにそんなのすすめるのか?
805Socket774:02/10/18 04:21 ID:EVzE94tE
プロミス U100。なんだかんだいっても。不具合があっても対応(MICROSOFTも含めて)
してくれる。
この辺はMICROSOFTも無視できないほどシェアがでかい。
クロシコは今後数年安定してドライバが供給されるか不安。
シリアルATAでも部品が実装されていないなど検査がザルであることが露呈した。
H/Wの信頼性にあまりにも問題がある。

プロミスはWIN2000 SP3で不具合が出たので多いに株を下げたが今はBIOS、ドライバとも
VerUPしてる。OSがWIN98系ならなおさらこれでいいだろう。
クロシコはたまたま不具合は出さなかったが、あくまでそれは今の環境での実績
でしかない。
806Socket774:02/10/18 22:24 ID:rdJppab+
>>803
>>805

ありがとう。玄人志向かプロミスで考えてみます。
807799:02/10/18 23:44 ID:3/hOwe+f
>>806
ちなみにU100TX2(\3000程度)だと、WindowsXP標準ドライバで動くよん
インストールの時に楽かも
808Socket774:02/10/19 00:35 ID:XgYHqkOa
Promise
動作はCPU負荷は軽いし速度も速い。ただ、CDブートは出来ないし、基本的にはHDD以外は上手く扱えない。
また、PCIバス負荷は大きく、「自分」以外のPCIデバイスや6280を始めとするATAカードや、SCSI、 サウンドなどとの共存相性が悪い。
特にサウンドカードは鬼門らしく、SB Live、YMF7x4でちょくちょく障害報告有り。
ついでに言うとPromise同士の2枚挿しも余りよろしくない模様。しかしながら人によっては、まるでこれらの症状が発生しないケースもあるので、製品の個体差の可能性も?
809Socket774:02/10/19 01:37 ID:Fbak/UES
Promise
Ultra100
PM-SM間の巨大ファイルコピーでCRCチェックしてるにも関わらずファイルがこっそり頻繁に破損してしまう。
ファイルシステムは、FAT、NTFS問わず発生。イベントビューアにエラーログが出たりする。Linuxだと問題なし?
Ultra100TX2, 133TX2
再起動時にHDDの電源だけが一度切れてしまって再スピンアップがかかる。
これによりHDDの物理的破損の危険性有り。これは133TX2になっても直ってない。
でも、TX2系ではデータ化けの報告は特になし。
あまり再起動せず、HDDだけ繋げて、他のPCIデバイスをあまり使わないなら・・・
810Socket774:02/10/19 03:37 ID:8Tf6e5Ip
何で大きなファイルのコピーだとエラーが出るんだろ?原因が知りたいよね
うちの6280も同じ症状でつ
811Socket774:02/10/19 15:11 ID:RVEYenLV
AEC6280で玉砕、Win2K Sp3 AEC6280のbiosは>>360のSTR、休止状態共にOK
の物だが、M/B MSI社BXMasterにオンボードで乗っているプロミスUltra66が
ぶつかるのかSTR、休止共にダメ。
STRから復帰する時、HDにアクセスし続けて復帰せず。
STR、休止をしなければ快適に動くのだが残念
812Socket774:02/10/19 15:20 ID:VPUyKrqO
>>809
漏れも半年間同じ現象で悩んでる。
原因は不明…。
でも色々調べてみると、電源の性能
(出力だけでなく、安定性も)が原因に
なることが多いようなので、これから
買ってきまふ。
813Socket774:02/10/19 16:02 ID:XgYHqkOa
Promisとキャプチャカードってもしかして鬼門?
814.:02/10/19 16:21 ID:ChQNpc6c
133TX2。
正直、シネックス配布のドライバの方が…writeが速い。
os98se、幕6L080L4x4。
どーゆー経緯で配布を行って居るのか、甚だ疑問だが。
815Socket774:02/10/19 16:29 ID:3SrvdfXu
>>809-812
データが壊れるのは、READ→メモリ→WRITEのWRITEのデータ転送中。
メモリ上のデータはキャッシュとして働くので、CRCチェックは
キャッシュをクリアしてからやらないと意味がないよ。
100M程コピーして、リセットして、比較してみそ。

UDMA4や5では、CRCを実装して、IDEでもSCSI並の信頼性をというのが
最初の目的だったはずなんだが、安物カードは高速に動作させるために
デバドラでのCRCチェックをやってないんじゃないかと思う。

例えばCRCチェックが実装されてるデバドラを持ってるUNIXから
同じ機器を使うと一切エラーは発生しない。ちなみにUNIXでは
PROMISE U100を2枚差し。Winでは1枚だけで利用してエラー多発。

漏れはPROMISEはUNIX用に回して、Winでは3ware使ってます。
3wareからRAID無しのATAカード出ないかなぁ。
816Socket774:02/10/19 16:32 ID:hMj/C5k0
>>809,812
オレも同じかな
某ファイル交換ソフトで相手に数キロバイト短く転送されたり、その逆が起きた。
電源交換したら治ったみたい。その後再現してない。
その現象起きる前にはビデオカード交換とDISK増設してるので、やっぱり
電源の特性が変化したのか?

817Socket774:02/10/19 16:36 ID:hMj/C5k0
>>815
ええっそうなんでふか?
CRCチェックしてないの?Ultra

ATAカードを買い換えた場合、Ultraに接続していたDISKを
他社のATAカードに接続しても正常にアクセスできますか?
それともジオメトリ情報が狂ってしまいますか?
818Socket774:02/10/19 16:43 ID:XgYHqkOa
>>816
電源の特性とは?
容量?それとも電圧の安定性?
819Socket774:02/10/19 17:22 ID:BjFWf/VP
普通のDELTA350W電源でHDD(7200RPM)5台(モチ巨大エロ動画用)、
GF4200、DVDコンボ、ATHROM XP2000でU100使ってるけど
とりあえずエラーはかないよ。

OSはWIN98使ってたけど、U100の新ドライバとBIOSがUPしたので
XPに乗り換え。なんかみんな騒いでたので見合わせていた。

とりあえず400〜600MBのファイルを数GBやり取りしても
問題ない。チップセットはAMD760+VIA686B。SB liveもつけてる。
とりあえず一ヶ月ぐらい様子見てエラー吐いたら98SEに戻す予定。
8201 ◆MzUATAEp8Y :02/10/19 17:28 ID:n0vc2kJl
>>817 しているはずなのにおかしくなると言うのがこのスレの流れとしての見解・・・・
821Socket774:02/10/19 18:23 ID:j/dk4aF5
実はCRCチェックやってない気がするけど
誰も検証はしてない、って段階だったと思われ
822815:02/10/19 18:38 ID:3SrvdfXu
821の言う通りでツ。

漏れも815でいったように、「じゃないかと思う」ってだけだし。
PROMISEにCRCチェックしてるはずなのになんで壊れるの?って
何回聞いても、同じメイルの他の質問には答えてきても、
そこには絶対に返事して来なかったので、真相は不明。
823806:02/10/19 18:38 ID:cdJ+u7US
皆さんありがとうございます。
結局 Promise Ultra100 TX2 購入しました。
当たり前ですが入れたばかりなので問題なさそうですが、
今後ファイル破損とかあるとちょっと嫌だな〜。
でもファイル破損あるとか言われつつも Promise を
推薦されるって事は、余程他のカードが駄目って
事なのですか?
824Socket774:02/10/19 19:22 ID:II27Gnw+
スレ読め、阿呆。
825Socket774:02/10/19 20:15 ID:mwXMn+Up
どっちかというとこのスレ見てなくてデータが壊れてることにも
気付かないヤシがマンセーしてるから他の人も買うって感じだよな……。
826|ω・`) 752:02/10/19 21:12 ID:R9ra5J84
あれから、いろいろやったんですが結局まともに使えませんで、
今日、Promise FastTRAK TX2000(ATAカードじゃなくてRAIDカードだからこのスレとは外れるけど)買ってきますた。
BLESSで\7980だったし。まぁ、使えなくても諦めれる値段かなと。
Promiseあんまり評判よくないし、サウンドカードもSCSIカードも乗ってるうちのPCには不安でしたが何か普通に動いてます。
10GB分のファイルのコピーもCRCエラー出なかったし。
うちのA7VはよっぽどAEC-6880が嫌いだった見たいれす(´Д`;)
827Socket774:02/10/19 22:42 ID:q71k3A8W
>>825
このスレ見ててもデータ壊れない香具師だっているぞ
828Socket774:02/10/20 00:55 ID:inc9tO2K
程よくナイーブなパーツだな、ATAカード。
8291 ◆MzUATAEp8Y :02/10/20 00:59 ID:o7+zyZiT
>>828 が現状を程良く表しているな・・・駄レススマソ
830Socket774:02/10/20 01:05 ID:J4/dz+d9
自分が使ってるUltra100 TX2の話題も出るんで、スレはずーっと
読んでるんだけど、書くのは今回が初めて。

と言うのも、話題がないから。

やっぱり、トラブルおきないと書かないよね…。
831Socket774:02/10/20 03:47 ID:wkWTp3QL
前に815やIBMのちょっと前のHD、MAXTORの一部のHD、W2KSP3でプロミス不具合を
出してたけど、これ以外でCRCエラー連発という事例あるのかな?
なんかこのあたりはINTELやMS、HDメーカーののポカのような気がするけど。

気のせいかATHRON系では不具合少ないような気がする。
それと9/30付けでBIOSとドライバが更新されてるけど、これ使っても
不具合出る人は出るのかなぁ?
832Socket774:02/10/20 05:21 ID:OrSW49PV
上でも触れられているけど、ATAカードの問題ってOSの方に問題がある
ように感じられませんか?
漏れXPと98SE使っているけど、同じ環境で98の方はエラーでまくり
なんだけど、XPの方では全然問題起きていない。
OSのファイルの管理方法に問題があるのかなぁ?
833  :02/10/20 06:07 ID:zWGhzeXl
玄人志向ATA100と、オンボードのプロミスATA66がベンチが
ほぼ同じ。
 わずかにオンボードATA66の方がはやい
 無駄金使ったよ・・・・・・・・。
834Socket774:02/10/20 06:12 ID:wkWTp3QL
いずれにしろ、「このATAカード糞」と書く人は、
@OS
Aチップセット
B不具合を出したHDDとその接続・データ転送方法
CATAカードのドライバとBIOSバージョンを明記してほしいな。
読んでってもなんか全然環境がわからなくて参考にならないレス多いといってみるテスト
835448:02/10/20 06:38 ID:th6bNJ3S
問題が出てない人は参考も何も必要ないのでは。

自分の使ってるパーツを悪く言われて
腹立ててるだけではないのですか?
836448:02/10/20 07:09 ID:th6bNJ3S
あぁ、トラブル解決の参考にはなってないって事ね。
スマンコ。
837Socket774:02/10/20 14:23 ID:BPUJCZsa
メルコのIFC-AT133RAIDで困っています。

GatewayのマシンでIntel850チップセット AMI BIOSなんですが、
起動してもRAIDのBIOS画面が出てきません。
別のマシン(AOPEN AX3S PRO)だとちゃんと
Press F3 to enter RAID utility とか出てくるんですが。

AMI BIOSってPCIとかPnPの設定項目が見当たらないんですが、
とりあえずPCIカードはこのRAIDカードだけにして、すべての
PCIスロットを試してみましたがだめでした。
あとQuiet Boot, Intel(R) Rapid BIOS Bootっていうのも
両方Disabledにしています。
どこが悪いんでしょうか…。
838448:02/10/20 15:16 ID:th6bNJ3S
>>837
IDE RAIDカードあれこれ Array4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027490658/l50

↑の方が該当しませんか?
839834:02/10/20 17:30 ID:wkWTp3QL
>>836
>スマンコ。
いえいえ。

環境かいてくれれば、ある程度ヤバげな組み合わせが絞り込まれて
MB、ATAカードの購入や、OS、ドライバのアップデートをする・しないの参考に
なる人も多いのでは、と思って。
840Socket774:02/10/20 19:47 ID:BPUJCZsa
>>838
ほんとですね。すみません逝ってきます。
841Socket774:02/10/20 21:58 ID:OrSW49PV
おうそうだね>>834
漏れの不具合出た環境
@98SE
A440BX
B(マスタ)FT66でマキスタの20GB×2
 (スラブ)マキスタD740の80GB
CACARD ACE6280

@WINXP
A同上
B(マスタ)バラ4
 (スラブ)マキスタD740
C同上
(症状)
98SEとXPをリムーバブルで使い分けているが、プライマリーのスラブに
マキスタD740を付けファイルコピーしたところフリーズ。おかしいと思って
スキャンディスクかけたら修復できないエラーが連発されHDまるごとお釈迦に
(;´Д`)
842Socket774:02/10/20 22:01 ID:a+talSwV
>>841
 コピーしたのとスキャンディスクかけたのはそれぞれどっちの環境?
843Socket774:02/10/20 22:32 ID:OrSW49PV
コピーでエラーの出るのは98SEです。XPでは問題ありません。
だからOSの方の問題のような気も・・・・
844Socket774:02/10/20 22:34 ID:KuqVob9M
☆ チン      マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .松代みかん.  |/

845Socket774:02/10/20 22:34 ID:KuqVob9M
↑ゴバクです
846古参:02/10/20 22:57 ID:Cd/aTPdj
@98SE, 2000
A440BX
BMaxtorの30GB
CCUBX-E内蔵のPromise ATA100

このスレの元はといえば、CUBX内蔵のATA66/100が元なんだな。
OSは関係ないし、マザー内蔵のもので問題が起こるのはPromise
のチップが糞としか言いようがない
847807:02/10/20 23:32 ID:H54WL/Gu
>>829 ( >>1)
ATA100って転送速度が100Mbytes/sなんだよね?
これってビットレートに変換すると800Mbpsで、ATA133だと1064Mbpsってことは…
PCIの最高値が33MHz*32bit=1056Mbps程度であることを考えると…

ここで問題なのは、理論値パフォーマンスが出る出ないとかいう話ではなく。
今後、SATAを筆頭に1000BASE等、Gigaクラスのデバイスが普及するにつれ、
ATAカード同様に不具合が出るデバイスも多く出る可能性があるかもしれないってことで。

でも、技術力が低いメーカ(特にママンと電源)を晒し出してくれる、と考えれば良いのかな。


ATAカードとは関係無くてスマソ
848Socket774:02/10/21 00:17 ID:A0KTjvw8
MAXTORとPROMISEの組み合わせってなんか問題なかったっけ?
かすかになんか記憶が・・・忘れた。

PROMISEのほうはカードの方はバグFIX&ビッグドライブ対応の新BIOS&ドライバが
先月にUPされてるが、オンボード型の場合どうするんだろ?
オンボード使ったことないからわからん。その辺の更新はどうしてます?
849Socket774:02/10/21 05:47 ID:IQniQStG
>>848
不具合が出た奴にMAXTORとPROMISEの組み合わせが多かっただけだったような。

1 98, 98SE, 2000
2 440BX, i815, Apollo 133A
3 Maxtor Max60の60G、IBM 75GXPの30G
4 FT100, U100 1年くらい前の最新BIOSとドライバ

TX2になってもデータ化け不具合でてる香具師いるのかな?
850Socket774:02/10/22 00:49 ID:eJV9+qFR
OS: Windows2000
チップセット: 440BX
HDD: Maxtor 0番 6L040L2、 2番 Quantam lct15 の20GBのやつ
Ultra133TX2

にて新ドライバ(2.00.0.39)にしたらMP3再生で音とび頻発
Windowsのデジタル署名があるというのに、MSの署名はザルなんでしょうか

で、シネックスにあったドライバ(3.0.0.26)ではデジタル署名なしだが今のところ普通
ところでなんで本家プロミスのドライバのバージョンが2なのにシネックスだと3なんでしょうか
851Socket774:02/10/22 00:55 ID:pOycY+05
リムーバブルケースに入れたIDEのHDDを、プラグアンドプレイで使いたい
んですが、可能なのでしょうか ?
OSはWin XP Proで、HDDには複数のパーティションが存在しています。

USBで繋ぐのも試してみたのですが、どうも複数のパーティションがあると
だめみたいでした。

ノートパソコンのドッキングベイみたいな感じになれば嬉しいのですが、
できるもんでしょうか ?
852Socket774:02/10/22 02:05 ID:lg8/5dj0
>>850
なんかBISOの方も変わってたみたいだけど、新ドライバと一緒にインストした?
853850:02/10/22 02:39 ID:eJV9+qFR
>>852
レスどもありがとうございます
BIOSも最新にしてみたんですけど変わりませんでした・・・

今はシネックスドライバで不具合ないんで、まあ良しとします
854名無しさん:02/10/22 08:08 ID:MpUAPOjB
>841
スレーブだろ。
855Socket774:02/10/22 10:05 ID:v2OaPRNb
ネタニマジレスカコワルイ
856Socket774:02/10/22 21:17 ID:eA+3IWjP
hontodesuyo
857Socket774:02/10/22 23:06 ID:a3EkLR2o
PromiseのってDVD-ROMとかCD-R/RWに使っても大丈夫?
858Socket774:02/10/22 23:26 ID:rc+We8Hi
859847:02/10/23 00:40 ID:6KtTWwTX
>>834 追記
1.OS
2.チップセット (ママンの名前)
3.不具合を出したHDDとその接続・データ転送方法 (ケーブルとかも)
4.ATAカードドライバ&BIOSのバージョン
5.使用電源
6.OCの有無
7.他環境での動作検証の報告等 (これ結構重要だと思われ)

サポセンに連絡するのと同様、少なくともこれくらい情報が無いと…。


テンプレート作りませんか? >>1 とか言ってみるテスト
860Socket774:02/10/23 01:11 ID:IYeeESqR
>>859
特に4は超重要項目なのにほとんど書かれてないね。
5は好きでないな。この手のエラーは電源とメモリのせいにされて
初心者が無駄な出費するケース多いから。(重要さは認めるけど)

7はできない人も多いと思う。

やっぱ1、2、3、4&HD型式から問題点解決の努力って感じかな。
過去の「こりゃダメだ。」って時は大体このあたりに集中してると思う。
861859:02/10/23 01:25 ID:6KtTWwTX
>>860
個人的には2と3が重要だと思うんだけど…。
うちみたいにバージョン関係なく、普通に動く人も居る訳で。(大半はこっちなんだが)

電源とメモリは初心者の鬼門かも。
自作erにPC初心者が居る事自体間違っていると思うんだが。
自作の初心者なら解るんだけど。


それと、7が出来てから普通の自作erを名乗って欲しいと思う此の頃。
テスタとAT電源があれば、より確実。(おい)
862Socket774:02/10/23 02:03 ID:K41JgaWC
>>861
あんたの言う事ももっともだ。

俺はケーブルを押したい。
スマートケーブル使ってんじゃねーだろうな、と
863Socket774:02/10/23 03:37 ID:IYeeESqR
INTEL815+IBMとか2000SP3+PROMISEとか大量に被害者が出た場合と
大多数の人が完全に動作していて質問者だけトラブル、の2種類
があるだろうな。後者なんかはケーブルの要素なんかはでかいだろうね。

前者の場合は掲示板で早めに環境が上がってると購入検討者や
ドライバ、OSバージョンUP検討者の参考になると思うけど。

HDの型式に大いに依存した過去事例もあるから、やっぱHD型式は入れて
おきたいなぁ。
864Socket774:02/10/23 04:07 ID:k0f/oJaY
んじゃ不具合ないヤシの報告
最近購入

1.XP Pro SP1
2.SiS735 K7S5A
4.Ultra100 TX2 ドライバはOS標準のもの。BIOSは忘れた。
5.NEXTWAVE SILNET KING LW-6400H
6.してない

薔薇W80GBを1台接続。
Winnyのキャッシュドライブにして酷使してるけど問題無。
865Socket774:02/10/23 04:08 ID:k0f/oJaY
ところで付属のケーブルって単品で手に入らないのかな?
866Socket774:02/10/23 04:30 ID:IYeeESqR
じゃ一応俺も不具合ない報告
1.XP Pro SP1
2.AMD760+VIA686B
4.Ultra100 ドライバ2.00.0.39。BIOS 2.20.0.14。(02年9/30付け)
5.オンボードIDE C:IBM35L D:Maxtor 5T060
U100 IDE1:ST380021A X 2 IDE2:IBM35L
6.DELTA 350W
OCしていない。他にもSCSI(内蔵MO用)、SB LIVE DVDコンボ、GF4200

最小限構成で電源が・・とってるやつはよっぽど糞電源なんだろうなぁ。
867Socket774:02/10/23 04:32 ID:IYeeESqR
×とってる
○といっている
868Socket774:02/10/23 05:36 ID:mFMcuI1V
>>4の(Escalade 7000シリーズをリコール)と言う記事で生産中止って書いてますけど、HPの方には生産を再開と書いてます。
これって今売られてる分は問題ないって事ですよね?

869Socket774:02/10/23 06:23 ID:a5GJc+D2
シリアルATAカードの話題は…ダメかな.
870Socket774:02/10/23 09:10 ID:ZYC4cVEQ
>>869
スレ、なければたてれば?
871Socket774:02/10/23 10:47 ID:qc7xmZda
>869-870

シリアルATAそろそろ?
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027935075/

でいいんでないの?
872Socket774:02/10/23 19:40 ID:1sMtQblj
>>859
3の項目にHDDのフォーマット(FAT32,NTF他)も追加した方がいいと思います
8731 ◆MzUATAEp8Y :02/10/23 21:17 ID:NzrOFCPF
>>859 >>3参照です・・・
8741 ◆MzUATAEp8Y :02/10/23 21:22 ID:NzrOFCPF
そっか、ドライバのバージョンは次スレで追加しましょう。
前スレまではドライバのバージョンによる問題はそんなになかったからね。
875875:02/10/23 23:32 ID:kwgBqxaJ
XPでAEC-6280だけど良い感じで動作してます。オンボはCDRとDVD-Rと海門80GB。
AEC-6280には海門80GB×2とIBM120GB。
876Socket774:02/10/24 07:24 ID:x1MLYHQy
おうい!Promiseのフラットケーブルって単品で売ってないかー?
色とか渋くて(・∀・)イイ!!んだよー。
877名無しさん:02/10/24 11:52 ID:We5bXkBG
MX用にHDD増設したいんだけど、
U-ATA100のHDDしか使わないとすれば、
Ultra100 TX2とUltra133 TX2と
どっちがいいですかね?
Ultra100 TX2の方が、相性の面などで、
こなれてきてるなら、
あえて、Ultra100 TX2にしようかと思うんだけど・・・
878Socket774:02/10/24 12:06 ID:wYDEkuiq
じゃあ100にしなよ。

879Socket774:02/10/24 15:53 ID:rAwYprme
なにがどうなると相性がこなれるんだよ
880Socket774:02/10/24 18:49 ID:lze9IZt8
>>876
いや、Promiseのケーブルはかなりクソだと思われ。

昔、DTLAが時々認識しなくなって、ついには壊れちまった。
しょうがないから他のHDDに換装したが、また同じような症状。
Promiseのケーブルを他のヤツに換えたら
そんな症状ぜんぜん出なくなったよ。
881Socket774:02/10/24 18:56 ID:WgdfepOn
OS:Windows2000+SP3
ママン:EPOX EP-8K3A+
CPU:AthlonXP1900+ OC無し
HDD:Maxtor 4D080H4
4D080K4 *2
Seagate ST340823A
電源:Soldam Varius350
Ultra133TX2(最新BIOSにうぷ済)

カード買ってからずっとMP3の音飛びに悩まされてたが,850サンの
発言を参考にシネックスの最新ドライバ(3.0.0.26)を入れたらウソのよ
うにおさまった.
ありがと〜>850サン
882Socket774:02/10/24 22:35 ID:LLc8gusZ
TUSL2-C、win2k SP3で
AEC-6280の休止復帰問題に悩んでいます。
>>356のドライバはデバイスマネージャからの変更でいいんですよね?
導入しても「復帰しています…」の画面で固まってしまう次第なのですが(;´Д`)
883Socket774:02/10/24 23:08 ID:3if4H+4F
AEC-6280で問題発生。
BIOSはACARD Ver1.19
最新ドライバ1.2500だと“起動しています”で固まっちまう・・・
毎回じゃないが結構な頻度。
OS再インスコも何回やったか。もちろん、手順どおりにね。
最後の最後に古い1.054ドライバを当てたら嘘のように快調!
しかし!起動が遅い、OSが上がっても引っかかり有り!使えねぇ〜
上記症状は違うマザー、OSでも問題発生。AEC-6280も一度交換済み。
構成は
MB:ASUS P4B533
CPU:Pen4 1.6A
mem:SAMSUNG 512MB
PCI2:AEC-6280
PM:ST380021A
SM:ST360016A
Win2000 SP2&Win98 SE
今はHighPoint Rocket133で不具合無し。
Ultra133TX2→AEC-6280→Rocket133と来たが一番良いと思うけど。
BIOSで起動ドライブを指定できるのでかなりいいね。重くも無いし。
まぁ、参考までに。
884Socket774:02/10/24 23:52 ID:8z7RcsPl
>>880
俺はPROMISEのケーブル2年以上使ってるが、そいつが原因でHDD逝った事など無い。

このスレは本当に一面的な不具合報告が多すぎる
885861:02/10/25 01:04 ID:TWOSnImT
>>884
>>880は外れDTLA(もしくは環境が悪い)だったのだと思われ。


と、情報が少ない場合、単なるクレーマーネタとして扱いましょい。
と、提案してみるテスト
886Socket774:02/10/25 01:51 ID:BRbzdpJP
PROMISE フラットケーブルは、耳が付いていて気に入ってたんだけど
ある日PROMISE Ultra100付属のフラットケーブルを
slaveに繋がっているHDDから外しそうとしたのさ、そしたらさ
slaveのコネクタが外れて、HDDにめり込んだまま残ってさ
887Socket774:02/10/25 02:24 ID:5tRGhiFH
>>886
外し方が悪いのだが、そんなことよくあるぞ。

コネクタの樹脂が破損していなければラジペンで引っこ抜いて
またフラットケーブルに元通りはめ直せば使える。
888880:02/10/25 02:24 ID:N/410hA8
>>884>>885
情報不足スマソ。DTLAのあとに買ったのは膜の6L040L2で、
これに換装しても認識しないことがよくあったんよ。
んで、ケーブル換えたらトラブルフリーだったんよ。

トラブルがないからってクレーマー扱いするのはやめれ。
889Socket774:02/10/25 02:49 ID:G+ldWDN/
なんかカード煽りスレから、いい方向に変わったね。
890Socket774:02/10/25 10:42 ID:cpmM6GAW
常に予備のケーブル用意しとけってことだ。
891名無しさん:02/10/25 17:57 ID:yQahKZz8
すでにDVD-ROMとCD-R/RWをセカンダリに付けていて、新たにDVD-RAM/R買うので
ATAカードで光学系ドライブは使えるのかを調べにきますた。
読みとり専用ドライブなら大丈夫そうですね、しかしCDブートはダメと。
押入に眠っていた玄人のATA100カードがやっと日の目を。
892Socket774:02/10/25 18:03 ID:ysTUqRXC
>>891
いや、カードによるだろ
893Socket774:02/10/25 21:20 ID:q7W7mFJG
さらに言えばB's Recorder GOLDが一切使用不可能に……(Win2000限定(XPも、かも)

……って、こんなソフト使ってるのは漏れだけか。
894Socket774 :02/10/25 22:16 ID:RTX+vOzd
>>877
どうせなら133にしとけば?
895Socket774:02/10/27 11:28 ID:FlbjsYU0
過酷な使い方でもデタ化けしないおすすめカードありませんか?
P3B-FでPCI全部埋めて使います
ロケットいいんでしょうか?デタ化け報告ないけど
896Socket774:02/10/27 13:31 ID:wOxBMjkF
データ化けって普通カードやチップの不具合で起きたりしないと思うんだが。
>>884も言ってるが、きちんと検証してない不具合報告が多いのは確かだろう。
たいがいはケーブルの不良とか接続がゆるかったとかじゃねーかと。

どんな製品にも不良は混じるわけで、不良に当たっちゃった人の報告を
そのままその製品全部には当てはめられないと思われ。
897Socket774:02/10/27 20:14 ID:5NjeFW04
>>896
既出だけど特定のカードとチップセットの組み合わせで甚大な被害
(しかもINTEL+PROMISEのゴールデンコンビ)を出したケースもあるのだから
ROMってる方としては情報としては書いてて欲しいよ。

あんまり特定環境での被害不具合報告が多ければ、メーカの発表前に
自分のPCでの被害を食い止められるし。
898897:02/10/27 20:58 ID:5NjeFW04
あごめん。
特定のチップセットと特定のHD(INTEL+IBMのゴールデンコンビ)だった。
PROMISEは特定のOSとだね。
899Socket774:02/10/27 23:28 ID:S6LqNfDI
ATAカード上のHDDて、Drive Imageのバックアップの際認識されるんですか?
900Socket774:02/10/27 23:30 ID:yoW2MvMP
900
901Socket774:02/10/27 23:44 ID:/XQ9oI8Q
>>899
漏れの経験ではDI4.0で、Ultra66はOK、HPT366はNGだった。
CMD680は持っているが、まだ試していない。
902812:02/10/28 01:41 ID:PBWpluTN
データ化けについて電源を疑って検証してみますた。

・静520W(初代)
データ化け発生。
ってことで電源を変えてみることに。
たまたま知り合いの電源が余っていたため借りてみる。

・Windy350W(借り物)
発生せず。テストもいいかげん3〜4回はデータ化け
していてもいいぐらい。
ただし350Wは漏れのマシンではギリギリの出力(役不足)
なので、動いてラッキーといった感じ。

・ANTEC550W(2代目)
データ化け発生。

・ENERMAX550W(3代目)
データ化け発生。

…なぜWindyだけデータ化けが起きないのかが不思議。
たとえば良質のエナだけ発生しないとかなら納得いくんだが…。


Windyと他の電源との違い。
・350W(出力が大きいと問題になり得るのか?)
・ケーブルにねじり(試しに静でもやってみたが改善されず。)
・Windyのみプラグが少なかったので、全て使われている。
(空きプラグがあると問題になり得るのか?)

…もうワケ分かりません(泣。
903Socket774:02/10/28 01:49 ID:eCuvETqH
Windy で化けなかったのが偶然と見るべきですね
904812:02/10/28 01:54 ID:PBWpluTN
>>903
…かも知れませんね。

今、Windyを繋ぎなおしてみたので
引き続きシバいてみようと思いまふ…
905Socket774:02/10/28 02:00 ID:c1c6bW6U
>>902
DELTA350Wつかってる。
ATRON2000
GF4200
DVDROM
CD R/W
HDD 7200rpm×5台(U100&VIA IDE)
adpの3940U+内蔵MO
でエラーはかないよ。INTELの消費電力ガイドライン見ても十分足りてる。
むしろMBのチップセット周りのノイズ対策不良とか、メモリの不安定とか
他の要因もあるんじゃないの?ケーブルとか。

同じ環境でもA7M266(初期型)のときは内蔵IDEでCRCエラーでたけど
GA-7DXにしたら全然エラー起こらなくなったという経験もあるよ。
906Socket774:02/10/28 02:00 ID:SuxJioA8
なぜそこまでU100に固執するのかがわからん
クレーマ根性ってやつですか?

    必   死   だ   な  (藁
907Socket774:02/10/28 02:28 ID:PBWpluTN
>>905
情報THXです。

SHOPに、同じママンで同様の報告がないか聞いてみたんだ
けど全然入ってないそうな。
メモリはWinbondでママンと同一SHOPにて購入したから疑う
のは後回しにしてます。
ケーブルはフラット/スマート両方検証しました。どちらも
ダメ。
チプセト周りのノイズ対策は…未検証。次にコレ試してみまふ。

>>906
>U100
FT100だけど?
あ、そうか、ゴメン。それしか知らないだけだったね(プッ
>クレーマ根性
SHOP&ブランド責めたことないけど、何か?

>固執するのかがわからん
まぁ、マジレスすると原因を知りたいだけ。漏れの場合は。
それで直れば儲けモンだし。
908Socket774:02/10/28 02:40 ID:c1c6bW6U
>>907
A7M266のときも他の人は大丈夫だったんだよ。オレのだけだめ。
多分ノイズ対策のコンデンサーとかいかれてたのかもしれない。
MBRなんか壊れて大変だった。

他の環境には各種調査で自信があったから、GA-7DXに交換。これが成功。
909907:02/10/28 03:21 ID:PBWpluTN
>>908
漏れの場合、修理に出しても原因がわからなかったので
予防交換ってことでママン交換してもらったんだけど改善
しなかった。
あとH/Wで検証するとしたら…メモリとHDDかな?

はっきりいって、ここまでやる理由が自分でもワカラン(w
910Socket774:02/10/28 07:12 ID:FXtuZQb6
ウチのPCでは、ビデオカード交換(ELSA TNT2 VANTA→Millennium G550)と
DISK増設(IC35L120)を行ってからデータ化けが発生するようになりました。

電源はベアボーンキットで付いてきたENP-0730というもので出力は300W
のようです。
上記の増設時から起きているでの電源容量不足か消費電力増加による
特性悪化が考えられたので、電源を増強することにしました。

ANTEC TruePower 480W を購入。
これに交換後はデータ化けは起きていません。
ケース内の温度も5〜10度ほど下がったようです。

もしかすると、メモリが電源の特性に影響を受けやすくなっていて、それで
OSのキャッシュ上でデータが化けているという事は考えられないでしょうか。
試しにmemtestを1日かけてみましたが異常は発見できなかったのですが、
複数台のHDDが同時に動作して消費電力が増加するような状況でなければ
再現しないのかもしれません。
ちなみにマザーは「GIGABYTE-7VTX」です。
911Socket774:02/10/28 07:27 ID:c4No8MqS
BXなんかでATAカードを使用する場合、
マザーボードの取扱説明書にSCSIカードを刺す推奨位置が指定されている場合があり、
この位置にATAカードを刺すと良い。(PCI #3が多い様だけど)

(確か、サウンドカードを刺す位置も、暗黙の定位置があった記憶が)
912Socket774:02/10/28 07:35 ID:NkcJ7WEb
 パソコン通信の時代(笑)、MatroxのVGAはバスマスタの相性がきつい
から、文字落ちが発生する時はバスマスタリングをOFFにしろ、っていうのが
FAQだったなぁ……。
913Socket774:02/10/28 08:03 ID:Fcd9Gr0b
>>906
いやいや、、、普通にお互いに情報交換して疑問を解決しようとしてるだけで
なんでそんな事言うかな〜?
914908:02/10/28 09:18 ID:c1c6bW6U
>>909
メモリに関してはこんな経験があるよ。

A7M266がIDEが不調のとき、ケーブル交換してOUTだったのでメモリを
当時ATHRON 266ちして定評のあった、APCER 256MBに変えた。これでダメだったので、
メモリ周りのノイズ対策定評があったGA-7DXに交換したのだけど。

でしばらくしてCPUを雷鳥1200からパルミノ2000+に変更したら3DMARKが
途中で落ちるようになった。BIOSでパフォーマンスを落とすと落ちなくなるのと、
XPにOSを変更しようと思ったのでセンチュリの512MBに変えて動かしたら
トップパフォーマンスでも落ちなくなった。(OSはWIN98のままのとき)

MEMTEST86は負荷高すぎで長期運用するとメモリが逝っちゃう可能性があると
いう情報もあるから、まずBIOSでメモリ周りのパフォーマンスおとしてみたら?

それでOKならメモリ買い替えと。
915Socket774:02/10/28 10:06 ID:AfdojN3W
漏れのFT100もエラーでまくったよ。
どうしようもないのでUNIX入れてモーマンタイ。

理論的には、CRCチェックしてるのでメモリ上で化けてなければ
それを書き込む時にデータ化けが起こることはありません。
それでも化けるのだから、「ドライバが嘘のデータを書いている」か
「ドライバがCRCチェックをしてない」のどちらかが結論だろ。

書き込み直後のデーター比較(キャッシュ利用)が一致してても、
リセットしてもう一度比較すると壊れてるってのは、
Winが不安定だからなんてのとはレベルが違うと思うのだが。
916 :02/10/28 18:01 ID:FybO0KOr
ほんとのところ原因わからないよね
メーカーはこれについて言及してるのかね?
俺はhdをりムーバブルにしたら化けたけど、なんとなくbiosが原因のような気がする
917Socket774:02/10/28 18:18 ID:S4GcgumU
>>916
リムバブルケースはATA規格の想定外の使い方なのだが。
918名無しさん:02/10/28 18:32 ID:5c7QbHgu
苦労徒のATA100PCI買ってきますた。
CMDでXPドライバ落としてインストール。よし認識。
しかしPC起動するたびに F1 or F11 from Windows2000 とかでてきて
IDE認識に時間がかかる。うーん、ちょっとアレだなぁ。
919Socket774:02/10/28 19:22 ID:DfvhHpDc
>>918
ママンの型番くらい書け
920919:02/10/28 19:58 ID:5c7QbHgu
SL-75KAV(KT133A)です。ATA100PCIには、プライマリにDVD-ROMのみ繋げています。
921448:02/10/28 20:36 ID:Z5rJG0WW
>>914
>MEMTEST86は負荷高すぎで長期運用するとメモリが逝っちゃう可能性があると
>いう情報もあるから、まずBIOSでメモリ周りのパフォーマンスおとしてみたら?

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
922Socket774:02/10/28 20:38 ID:eGFaH2Zd
>>921
んな都市伝説信じるなよ…
923Socket774:02/10/28 20:39 ID:qBuWSH/q
玄人のATA133RAID買ってBIOSアップデートしてるんだけど、どれくらい時間かかるの?
なんだか20分くらい書いては消しを繰り返してる気がするんだけど
924Socket774:02/10/28 20:47 ID:p1fSWu8r
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i  なんやATA規格では
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;| リムーバブルケースは想定外なんや〜
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| USB2→IDE変換カード
        |:::::::;;', -==・=-     -=・==- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     でも買うか?しばくで〜
        |:::::::;;;i          '     |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
        |::::::::;;;l.                 |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
        |::::::::;;;;i|     ・          !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,   r───、    -'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
925Socket774:02/10/28 20:55 ID:Ffhh/oTf
>>922
memtest86をやりすぎるとメモリーが劣化するのは本当のことだぞ
926885:02/10/28 21:16 ID:6QJCrEeU
>>902
350Wで足りないって、どんな構成?

>>925
長い目で見たら寿命は確かに短くなるだろうけど、、、
今のメモリは5年持たないだろ?(製品の寿命ではなく、性能の寿命)

memtest86で酷使というより、OCで酷使したほうが明らかに劣化が早いと思われ。
927Socket774:02/10/28 23:39 ID:vjma42Y/
Memtest86で劣化してすぐ使えなくなるような
メモリは怖くて使えません

ちなみに家ではデルタ300KBでU100データ化けいまのところ無し
ちぷ440BX
928Socket774:02/10/29 11:19 ID:FfeBA2fX
ATAカードとHDDを同じ店で買って不具合が起きたので、
すぐに店に持っていって取り替えてもらったら不具合なくなったことがある。

違う店で買ってたら相性とか言われて泣き寝入りだったかもしれん。
929Socket774:02/10/29 23:04 ID:6AnwMWDK
ちょいと質問っす。

近々HDD(バラ4あたり)を増設しようと思っているのですが
マザボがATA33までしか対応してないので
増設するついでに速度アップを考え、
ATAカード(ATA100あたり)も増設しようと考えていました。

しかしどうもこのスレを見る限り、
速度的にはかえって遅くなりそうな気さえします。
アクセス速度だけを考えるならATAカードを導入すべきでないのでしょうか?
それともやっぱりATA33の速度よりはましになるの?

厨な質問でスマソ。
930Socket774:02/10/29 23:35 ID:nyugkXC6
ataカードに4台フルに繋げている人いますか?
こんなに負荷かけてもデータ化けしないんだったらやってみたい
931Socket774:02/10/29 23:41 ID:97BwzyLI
俺はUltra100に3台繋げてる
特に問題ないみたいけど、データ化けってどうなるの?
932Socket774:02/10/29 23:52 ID:TEB/hZdF
>>929
断言しよう!
その金にあと少しプラスして、新しいマザー買った方が絶対幸せになれるぞと。
933Socket774:02/10/30 00:08 ID:pW0V2ksB
>>930
化けない人は化けない。化ける人は化ける。
たまに、化けてても気づかない人もいる。
十人十色人生模様。

うちはEsca6450っていうのに4台いつも繋げて
フル稼働です。化けたことは一度もありません。
RAIDカードだけど化けない高いATAカードとして使用中。
934Socket774:02/10/30 00:56 ID:aA5DIOTA
>>929
速度的にはあんまり変わらないと思う。(同じHDの場合)
普通のATAカードの購入動機としてはHD増設の意味の方が大きいのでは?

c:システム d:バックアップ他とすると、
CDと一緒にはHDはつなげないのでIDEは満杯(激遅になるので)
3台目となるとATAカードを使わなくてはならなくなる。

まあ3台も4台も増設となると古いHDの有効利用とか
エロ動画(もしくはガキの成長記録ビデオ)の保存・バックアップ用だな。
935Socket774:02/10/30 02:02 ID:gIZM9A/d
>>934
>CDと一緒にはHDはつなげないのでIDEは満杯(激遅になるので)

ATAのmodeは同じバスにATAPIが混じっていてもちゃんと識別
出来るはず。同時に転送しなければそんなに遅くはならないだろ。



とはいえ俺も各バス1台しか繋げないことにしているが。気分的に。
936Socket774:02/10/30 02:49 ID:5qUxxJIQ
この正直者!
937Socket774:02/10/30 02:55 ID:/mYvaMAJ
>>935
「そんなに」ってのが 微 妙 だ な(w

>>929
増設だと元のHDDが遅いから体感的に速くならない。
そうすると、ATAカードを積んでもあまり速度アップを感じないと思われ。

ちなみにHDD交換してATAカード使用のほうが体感的に速くなる。

>>929のアクセス速度は転送速度のことを言ってると解釈して答えますた。
938Socket774:02/10/30 09:10 ID:Z859fAU/
いくらシーケンシャルアクセスが速くても、ファイルコピーが激遅いと萎えるぞ。

まあ。気がつかないなら幸せか?
939Socket774:02/10/30 12:41 ID:w+jnwYoL
つーか、まえのHDが古けりゃ、
新しいのはそれより体感速度は上がるんじゃねーの?
940Socket774:02/10/30 17:49 ID:c0pQaik/
941Socket774:02/10/30 18:21 ID:2dyK2lp3
>>940
了解しました。絶対に見ません。
942929:02/10/30 20:12 ID:CSC/Wyuf
皆さんレスサンクスです。

新HDDは増設と書きましたが
現在二台あるうちの一つと交換する予定で、
OSなどのシステムをごっそり引っ越そうと思ってます。
言葉足らずですまそ。

転送速度もそうですが、起動速度なんかがもっと速くなればと思って
ATAカードを増設しようともくろんでいたのですが、
>>937さんのレスを見ると効果はあると思っていいんですかね?

このスレって読めばすればするほどATAカードに対して
不安が募ってくるなぁ。
943Socket774:02/10/31 00:31 ID:Yr2kzAKu
>>942
>このスレって読めばすればするほどATAカードに対して
>不安が募ってくるなぁ。

不具合、不具合言う香具師が数人いるようだが、本当にそんなに
ヤヴァイ物だったら、それこそ腐痔痛HDDどころの騒ぎではなくなっているだろ。

あとは自分で考えろや
944Socket774:02/10/31 00:45 ID:TUOMRarQ
>>943
HDD本体が逝ったならイヤでも気付くが、
データ化けるくらいなら気付かないヤシも多いってことだろ。
945926:02/10/31 01:00 ID:dCNMIISk
嫌なら使うな。

>>942
ATAカードのBIOSにより、高速起動が出来ない場合があるらしいので、
OSの起動時間が早くなるかは微妙だよ。

HDDの容量不足で仕方が無いのであればATAカードを買っても良いかなと思うけど、
単純にパフォーマンスを得たいだけであれば、マザーから替えたほうが良いと思う。
946Socket774:02/10/31 01:03 ID:9imTm9xS
>>942
起動時のATAカードのBIOS画面があるから
トータル起動時間はそんなに変わらんだろ。
起動してからなら速さのありがたみがあるはず。

947Socket774:02/10/31 07:56 ID:Afk5RCrE
 もともとのATAがへちょい場合はかなり意味あるよ。
 うちのソケ7機(VIA−MVP3・ATA33)の場合、効果は絶大ですた。
948Socket774:02/10/31 08:40 ID:lX7e5SbB
>>883
> 最新ドライバ1.2500だと“起動しています”で固まっちまう・・・

ACARDのDLページ見たけどVer1.25 ドライバ置いてないよ。
1.05ならあるけど。

問題有りで差し替えたのかな??
949Socket774:02/10/31 13:40 ID:sLYTDVJC
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021102/etc_psata.html
オンボドPromise用らしいが、PCIのFT100等でも使えるかな?
950Socket774:02/10/31 21:03 ID:K+Mn5ZAd
promiseのU100TX2かU133TX2のどちらかを購入しようと思っているのですが、
ドライバ側から見ればどちらが安定するのでしょうか?

このスレを見る限り、U100の方はXP標準ドライバが軽くて安定してそうですし、
(U133TXじゃこのドライバは適用できないの?)
U133TXはシネックスのドライバで安定したという報告があるし・・・

HDDはATA100なので別にU100TXでいいんですけど
安定する方を使いたいんで、
このドライバが(・∀・)イイ!っていうのがありましたら教えてください。

どちらにしても共通して言えることは
最新のpromiseのドライバはイマイチだと見解であってますよね?

ちなみにOSは現在98ですが、XPを導入してマルチブートにする予定です。
951Socket774:02/10/31 23:36 ID:V6P1ctsm
このスレッドを参考にして、玄人志向ATA133PCI購入しまして、
それで、AGPスロットの下のPCIスロッド(PCI1)だけが元々開いていたので、
横着してそのまま取り付けました。

CPUに負荷を掛けるとモニターの表示がおかしくなって、
マウス、キーボードが効かなくなったり、PCがフリーズしたり。


マザーのINTは

AGP・PCI1 共有
PCI2 独立
PCI3 独立
PCI4・PCI5 共有

PCI2につけた所、問題解決のようです。

「★予習資料(必須) IRQ」が、すごく為になりました。
リンク張った人、スレッドに書き込んだ人、どうもありがとー。

そういえば、初めて取り付けて起動したとき、
セーフモードのVGAで立ち上がりました。INTが衝突してたんでしょうね。
良くないみたいだけど、とりあえず取り付けてみたらOSは立ち上がったし、
でも結局、2ちゃんねるのスレッドが正しかった。
952945:02/11/01 00:21 ID:t7PGAtad
>>948
英語版

>>950
インストールの時にドライバ入れるの面倒ならU100TX2
新しい物好きならU133TX2

それと、ATA133で得られる恩恵は・・・(殆ど)無い
953Socket774:02/11/01 05:53 ID:2FoowN+3
玄人のATA100PCIのBIOS設定画面にはいるには、どうすればいいの?
954Socket774:02/11/01 06:50 ID:2FoowN+3
K7S5AでクロシコのATA100PCI自体は認識されたんだけど、
HDDに限らず、デバイスを挿すと起動しません。

どなたか教えてください。
955Socket774:02/11/01 07:06 ID:DPkBTGus
>>954
それはそういうものらしいです。
同じクロシコでもRAIDカードの方は動くとか。
自分はK7S5AにHOTROD66挿してますがSLAVEでなんかつなぐとOSの起動で止まります。

956Socket774:02/11/01 08:01 ID:2FoowN+3
いままでかけて、糞シコの過去ログ読んでました。
相性なんですね。
エリートのHPに、
最新版のBIOSにすると大丈夫みたいなことが書いてあったのに!

とにかく、レスありがとう。
>>955
957Socket774:02/11/01 08:06 ID:Af7vjxi+
つまるところ>>940に答えでてるじゃん
結局pciの限界ということでataカードは避けたほうがいいみたいね
958Socket774:02/11/01 13:21 ID:Wsw5NdcL
ASUSのCUBX-E(プロミスU-100オンボード)+Pen3 850でWin2k使用中

SP2--->SP3でビルド39のドライバ入れたらサウンド(X-WAVE6000)が
音飛びするようになりますた(SP2の時はビルド19だったか?忘れた)が、
このスレを参照してビルド29のドライバに入れ替えたら音飛び解消。
サンクス

ちなみに特にチェックした事はないですが、今までデータが壊れた事は
ないっす。
(読めなくなったりしたファイルはない。。。と思う(w )

接続した事があるHDDは IBM DTLA305040、富士通 型番ど忘れ(5400rpmの
流体 40GB 不良品問題で話題のやつ)、シーゲートのバラ4 40GB
どす。
現在は バラ4(起動ドライブ)と不治痛を、それぞれマスタ接続してますだ。
959958:02/11/01 13:27 ID:Wsw5NdcL
DTLA305030だわ
960948:02/11/01 14:30 ID:HDx3OwPL
>>952
レスどうも。

http://www.acard.com/eng/support/driver.html

このページだとaec6280_ver1054.zipしかリンクがないんですけど。
961940:02/11/01 18:41 ID:xxaHhlcR
>>957
あ!オマエ見たな!
今から知り合いのスーパーハカーにお願いして(略
962Socket774:02/11/01 19:36 ID:C0KkHiVJ
こわいこと言わんといてやー
でもpci一杯にしてる人はマジやめたほうがいいのかなぁ
963ななしぃ:02/11/01 20:14 ID:5jyBRnSX
>>957
すると SCSI ?

漏れも全て SCSI にしたいけど、お金が・・・(鬱

IDE HDD でも、 master-slave の2つだけってのがつらい。
SCSI みたいに、多くつなげられないのかな・・・
せめて一本の線に4つつけられるとうれしい。
964Socket774:02/11/01 21:53 ID:wrjzim5j
そろそろ三つ目のスレが必要なわけだが。
965Socket774:02/11/01 22:03 ID:SsuCWdoU
>>964
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 3枚挿し■
9661 ◆MzUATAEp8Y :02/11/01 23:07 ID:ZaAnwkDg
>>965 了解。
967952:02/11/02 00:20 ID:ualY56yf
理論値しか頭に無い房が増えて来た訳だが。

>>960
ほんとだ、無いね。
http://161.58.88.33/download/win/driver/ide/aec6280_ver12.zip
多分、これで良いと思うが・・・。
968812=902:02/11/02 02:02 ID:pssb3WCW
データ化けについて、新たな展開が!!

オンボードIDEのHDDをBIOSで殺したら
FT100のデータ化けが「今のところ」発生
しなくなりますた。
ちなみにOSはFT100上にあるので起動時
にO/B IDEが見えなくても大丈V。…なぜ
か起動後は見えてしまうんだけど…(OS
の仕様?)

OS再インスコ時にたまたまO/B IDEを殺
してそのまま戻すの忘れて発見。BIOSを
元に戻すと即データ化け発生。

もう少し検証してみないと断言できないけ
ど…なにか関係あるのか!?

過去レス
>>812
>>902

…FTの樹海ど真ん中で出口が見えん…
9691 ◆MzUATAEp8Y :02/11/02 05:34 ID:mWc2Zbi7
建てたよー

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 3枚挿し■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036182782/
970Socket774:02/11/02 05:50 ID:BG/Drysz
>969
乙でした。
971948:02/11/02 21:00 ID:KamoXLF7
>>967
DLしてみました。

アーカイブには1.2とあるけどXPのドライバはVer1.03ですね。
やっぱりACARDが引っ込めたのかな?

お手数かけました。有り難うございます。
972sage:02/11/03 18:12 ID:OroCZLFi
【ATAカードの会社名と型番】promice ultra100
【OSとファイルシステム】win2000sp3,NTFS
【マザー】440BX
【メモリ】256*3
【ATA機器接続構成】薔薇4 40GB
【オーパクロックの有無】なし
【PCIカード接続構成】サウンド部ラスターlive,intelのnic,
【電源のメーカ・容量】200w メーカ不明
【症状】
160MBのHDDを購入しようとして最新ドライバを
http://www.promise.com/support/download2_eng.asp?mode=download&product_id=18
から落としてきて、印すとーるしてみましたがHDDがカコンカコン言いながら起動する
ようになってしまいました。起動も異常に遅いですし、HDDが壊れそうなので
元のドライバに戻しました。元のドライバは2.00.0.29でした。何か解決とかあります
でしょうか。電源要領不足かな?
973Socket774:02/11/03 18:33 ID:6L7EreNP
>>972
160MBって、いつ頃の?古くて対応してないような…とか意地悪言ってみる

電源は多分関係ないと思うが、余裕のあるものに替えて悪いことは無いので替えてしまえ。
それで治れば儲けものだ。
974Socket774:02/11/03 18:34 ID:6L7EreNP
>>972
ULTRA100のBIOSも最新版に更新したよな?
975Socket774:02/11/03 18:57 ID:B1S9zII0
DTEMP常駐させていると、パソコンが固まることがあるんだけど、皆さんはどお?
今は、温度見たら、DTEMPすぐに終了せさているけどね。

WIN2000 SP3 で、BX + PROMISE ULTRA66 + SEAGATE 80G。(ULTRA100でも同現象経験あり)
976Socket774:02/11/03 19:58 ID:5PGrCOmA
CUBXユーザーはここ覗いとけ〜〜。
http://members.ams.chello.nl/mgherard/
977Socket774:02/11/04 00:04 ID:2H+oJl96
1000000000!!!!!!!!!
978Socket774:02/11/04 00:13 ID:mZoe567d
>>972
電源だと思うよ
979Socket774:02/11/04 20:37 ID:lKiYv2eO
1000000000!!!!!!!!!

980名無しさん:02/11/04 22:41 ID:X0uz7N2A
今日Promise Ultra 133TX2買ってきたけどドライバ読み込むと
ハングアップするよ・・・
何回試してもダメ。しょうがないので、キャンセルしたら
立ち上がった。カードにつけたHDDも認識してたけど、リードは出来ても
ライトが出来ない・・。ドライバ入ってないから当たり前なのもしれないけど。
しょうがないので、いらないHDDにシステム新しくインストールして
試してみることにする。でも、それで動いたとしても今の環境を
再構築する手間と、IDEカードでもう一台HDDを増設できるメリットを
考えたらプラマイゼロくらいかな・・・(´・ω・`)ショボーン
シネックスはWEBサポートしかやってないみたいなので、あんま
期待も出来ないし・・・。とりあえず、なんか、似たような目にあった人で、
解決策あったら教えてちょんまげ
981名無しさん:02/11/04 22:42 ID:X0uz7N2A
スマンコ。次スレ立ってた・・・
そっちで、聞いてみます。あげちゃってごめんなさい
982Socket774:02/11/04 23:11 ID:qriy3rk7
一応貼っておく。

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 3枚挿し■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036182782/l50
983983:02/11/05 01:19 ID:dO5ABN0q
984Socket774:02/11/05 01:30 ID:9OkEmS2I
梅勃
985Socket774:02/11/05 07:14 ID:e9hYdpWL
埋め
986Socket774:02/11/05 07:14 ID:e9hYdpWL
         埋め
987Socket774:02/11/05 07:14 ID:e9hYdpWL
     埋め         
988Socket774:02/11/05 07:14 ID:e9hYdpWL
埋       め
989Socket774:02/11/05 07:14 ID:e9hYdpWL
埋め                               
990Socket774:02/11/05 07:14 ID:e9hYdpWL
                                 埋め
991Socket774:02/11/05 07:15 ID:EZ2gVyzj
埋め                                             
992Socket774:02/11/05 07:15 ID:EZ2gVyzj
埋め             
993Socket774:02/11/05 07:15 ID:EZ2gVyzj
埋      め
994Socket774:02/11/05 07:15 ID:EZ2gVyzj
    埋  め    
995Socket774:02/11/05 07:15 ID:EZ2gVyzj
埋め                       
996Socket774:02/11/05 07:15 ID:EZ2gVyzj
                   埋め
997Socket774:02/11/05 07:22 ID:e9hYdpWL
             埋                        め                                  
998Socket774:02/11/05 07:22 ID:e9hYdpWL
埋め
999Socket774:02/11/05 07:22 ID:e9hYdpWL
埋め             
1000Socket774:02/11/05 07:23 ID:e9hYdpWL
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 3枚挿し■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036182782/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。