ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
過去スレ1〜16・FAQ・静音関連企業のリンク・関連スレは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね。
2 :
Socket774:02/06/26 20:58 ID:TaMBkvU3
3 :
Socket774:02/06/26 20:58 ID:kPwTmI5T
2
4 :
Socket774:02/06/26 20:58 ID:TaMBkvU3
5 :
Socket774:02/06/26 20:58 ID:TaMBkvU3
6 :
Socket774:02/06/26 20:59 ID:TaMBkvU3
7 :
FAQその1:02/06/26 20:59 ID:TaMBkvU3
▽静音化への道
☆ケース編
振動によるビビリ音の少ない剛健スチールを薦める。
前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
内部の空調も考えて、大きめのケースがベスト。
5.25インチベイは多い方がよい。
☆電源編
かなり選択が難しい。静音PCのほとんどはコレで決まる。
まずは「DELTA」「ENARMAX」「Seasonic」などの
静音をうたうタイプを買ってみることをお奨めする。
(物によってはキーーンという高音を発する物があるので注意。)
最終的には、それでもうるさく感じるようになることも。
その場合は発火の危険性を背負いつつ改造に手を出すことに。
簡単な方法はファンの交換。(電源の4pinコネクタ使用)
ケースファンと同じ感覚で行える。
電圧調整などは上を試したあとで行う方がいい。
☆CPU編
「NW-Pentium4」「AthlonXP」「鱈セレ」「C3」
色々と選択肢はあるが特に指定はしない。
ただ「NW-Pentium4」は保護機能など安心材料は多い。
上記のものなら好きなものを選んで良い。
☆CPUヒートシンク編
やはりPAL8045が最強か。ヒートシンクの能力以外にも
80mmFANを搭載できることが重要なポイント。
乗らない場合はダウンバーストを利用する。
☆CPU-FAN/CASE-FAN
「SANYO」「SANYO(長尾)」「Panaflo」「Nidec」が人気。
静音だけなら「SANYO(長尾)」が最高か。
☆マザーボード編
チップセットにFANの搭載されていない物を選ぶ。
Socket周りも重要なポイント。特に「PAL8045」を利用したい場合
あらかじめ搭載できるかを確認しておく必要がある。
☆DVD-ROM編
「東芝/SD-M1612」(できれば1401)
リッピングが遅いという欠点がある。
静音では最高
「Pioneer/DVD-115+静音ツール」
「Pioneer/DVD-500MR」
「日立/GDR8160B」(アイオーのやつ)
どれも似たり寄ったりでイマイチ。
DVDビデオだけならリッピングして見るという手もある。
その点では「Lite-on/LTD-163D」もお奨めできるか?
☆CD-RW編
現時点で静音なものは入手不可能。
あえて言うならドライブにファンの付いていない物を。
仮想CDドライブ(Clene+Daemon)を利用することを前提に
SD2.5対応の「Lite-on/LTR-40125S」をお勧めする。
☆HDD編
単体なら「Seagate/バラクーダ4」がお奨め。
「Maxtorの流体軸受け」も悪くない。
「スマートドライブ」に入れることで「ほぼ無音」と化す。
スマートドライブには冷却効果は「ない」。+3〜5度ほど上昇。
☆ビデオカード編
小さいファンほど騒音源になりやすい。
なるべくヒートシンクのみの物を購入する方が良い。
ファンレスでは現在ではGF4MX440が最高。
それ以上の高機能な物を望むのであれば別のヒートシンクに付け替える。
ただし、それなりの技術と道具を要する。
☆サウンドカード編
第一にノイズの乗りやすい安物カードは避ける。
スロットは他のカードと離れた、一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトを付けることでノイズが低減。内部にも?
☆スピーカ編
すみません、調べてません。
ホワイトノイズはスピーカによって変わる?
(USBスピーカは何かと問題があるようなので、できるだけ避ける)
☆ディスプレイ編
これも調べてません。
物によっては、音を発する物があるらしい。
液晶ディスプレイなら、そういった音はしない???
☆その他
「ファンコントローラ」>
KANIEなどから発売されているファンコンでファン速度を調整。
静音ファンでもうるさく感じる人向け。
下げすぎると自転出来なかったり、カラカラなったりすることも。
「静かシート(オトナシート)」「電源防震シート」「ファン防震シート」
「防震ワッシャ」「ソルボ防震テープ」など>
追求するなら欠かせないアイテム。割と高い。
☆考察
【ファンレスと静音化】
何かをファンレスにするより、全体を静音化する方が良い。
たった一つの騒音源で全てが台無し。
静音化はモータ音(風切り音)と発熱との戦い。空調はしっかり取るべき。
無音PCを目指すのであれば、さらなるテクニックが必要。
以上初心者向けにまとめてみました。
☆CPUヒートシンク編
やはりAthlonはPAL8045、Pentium4はPAL8942 が最強か。
ヒートシンクの能力以外にも80mmFANを搭載できることが
重要なポイント。 乗らない場合はダウンバーストを利用する。
☆CPU-FAN/CASE-FAN
ファンコンを使うなら、Silencerが最強か。
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
風きり音はプロペラの形状や回転数に関係し、こちらも回転数が少ないほど小さくなる。
各社から回転数を落とした静音ファンが多数発売されており、各自の要求にあった
回転数のファンを購入するのが吉。または回転音が静かなファンとファンコンの
組み合わせが有効的。しかしファンコンによって定格以上の回転数を出すことは
不可能。
静音ファンとして5V化やファンコンを使用する場合、一般に静かと言われている
「SANYO」「Panaflo」「Nidec」は意外と回転音がする。特にPanafloは
キーンという高音がする。また一部のファンは5Vで起動不可の物もある。
11 :
Socket774:02/06/26 21:07 ID:kPwTmI5T
13 :
1:02/06/26 21:11 ID:???
いつもながら長尾さんお疲れさま。
あすろんぺけ2100+で57℃ってヤバいですか?
テンプレ
>>6の「Pioneer/DVD-115+静音ツール」
はDVD-116の間違いじゃないのか??
>>15 無負荷でも室温が30度くらいあるならそんなもんかと。
pen4 2AGH/zなんですが、PAL8942Tに山洋の【13db】109R0812N401
ってやつ使おうと思ってるんですけど、ヤバイですかね
1,450rpmです。やはりもう少し回転早い奴の方がいいですか
定格でしか使うことはありません
21 :
オウルの:02/06/27 00:54 ID:TzN9C6Ks
WS602でデルタ300Wが標準のものです。
(標準装備の排気ファン2個つき)・・・@
CPUクーラーはPAL8045でファンは標準のデルタです。・・・A
マザーはGA-7DXR+(チプセトにファン付)・・・B
グラボはエルザのGF2URTLA(ファン付)・・・C
風切り音が結構するのでファンを交換すればよいと思いますが、
@〜Cでうるさい順を教えてくれませんか?
>>20 ケース内のエアフローに気をつければ
行けなくもないと思う。けど保証はしないよ。
>>21 脳内イメージだと、3&4>1≧2かなぁ?
現物見ないと言い切れる人は居ないと思うが。
とりあえずHDDのIDEケーブル外して、一箇所づつ割り箸でも突っ込んで、
FANを停止させて聞き比べすることを薦める。
あと、HDDが意外と煩かったりするので、そっちも注意な。
もともと旧ATHLON爆音マシンから始めてた私です。
ここのスレをずっと読んで参考にして、(パロ1700++定番PAL8045,SS-350FS等)
そこそこの静音マシンは実現できたと思うのですが、
今やバラ4やCD-R/RWドライブが煩く感じるようになりました。
(程度としてマシンから1m離れて音が聞こえないくらい・・)
静かにさせればさせるほど、妥協点が見いだせなくなってきます。
静音道のサガを感じずにはいられない今日この頃。
みなさんは、どのあたりに妥協点を置いていますか?
>>24 このスレの住人は、心臓の鼓動音が五月蝿いと感じるレベルだと思うよ。
マジレスすると、妥協点を見つけるのが静音化の1番難しい所です。
今日、ケース買ってきたんですが
はじめから付いてるファンって外せませんか?
もしそうだと買ってきたケースファンが・・・(;´д`)
28 :
27:02/06/27 03:27 ID:???
すんません、ペンチで咥えたらニュルッと外れました
>>28 あ、すまん
外せたのか
でもニュルッってなんだよ
ねじ止めしてなかったのか?
31 :
27:02/06/27 04:25 ID:???
ゴムの楔のような感じです。
先っぽをつまむとニュルッっていう感じで
ここは勉強になるな〜
SPEEDFANというソフトでファン回転さげれたんですが、これって電圧を制御してるんですか?
どうやってるんか不思議なもんで教えてください
あとこれでファンスピード0%で止められますが、止めちゃって問題ないんでしょうか?
いや熱の問題じゃなくて、本当にファンに電圧が0Vの状態なのかな?ということで。
もし微電流でも流れてたらやっぱりファンによくないですよね??
>>33 ON OFF ON OFFのパルス制御かな?
35 :
33:02/06/27 08:11 ID:???
>34
レスどうもです。ということは?電圧は?電流は?…どうなるのでしょうか?
36 :
Socket774:02/06/27 10:04 ID:rAueItie
ニデックの8cmファンコン付き、買ってしまったが、
2002年上半期、不評品 BEST 1 でした。
750回転で回すとファンがカタカタ動き出す始末。
9db?絶対嘘!
ニデックの1600回転のファン15dbより、遙かにやかましい。
被害者続出だな、いや冗談抜きに
高回転版の不良品を強引にリサイクルしてぼったくってるとしか思えない
38 :
Socket774:02/06/27 10:11 ID:FX6lBj4w
藪医者や消費者を直接の相手にしていない部品メーカは、冷静な対処するぞ。
下手な攻撃しても無理じゃないか?
>>18-19 ありがとうございました(;´Д`;)
今後はケース内の換気改善に努力します。
すまん、日本語が変だ。
「藪医者と違って、消費者を直接の相手にしていない部品メーカは」が正しい
>>36 お前、初心者だな。
Ver.18 見てなかったのか。
9dbもノミナル値だろ。
俺なんか、出始めに2個買っちまったから、
今では机の上でファン2個並べて、
カタカタ、カタカタ
相撲させてますよ。ウチの子供が、、、。
高いおもちゃになっちまったよ。
いや別にどうでもいいが、よほど良い製品を出さない限りもう買わないだろうなと思うくらいで
多少痛い目見れたからそれはそれで得るものはあった
>>42 勝った〜!俺みっつ〜♪
・・・・・・・・・・・・・。
45 :
Socket774:02/06/27 11:37 ID:RZ77uUTR
>>20 そんなのお前のPC次第だろ。人に聞く前にまず自分でやってみろよ。
それで問題が出てから聞け。馬鹿。
47 :
Socket774:02/06/27 12:37 ID:UukDXOjU
>>46 そう?ごくごく普通だと思うけど?
制振材、吸音材の張り方は凄いけど(w
>>46 俺もあんまり凄いとは思えなかったけどな。
グッズは買いすぎだが(藁。
>>47 マジレスすると、騒音レベルによってはお手軽でイイかも。
でも8cmのインナーケースファンをがんばって付ける方が(略
ダイポルギー衝撃吸収素材ってどれほどの効果があるの?
8cmPAPST+ファンコン=最強。
52 :
>46:02/06/27 14:37 ID:???
ファン交換までは普通 吸音材以降はダメ々な見本
貼る順番や製品の選び方がムチャクチャ
手当たり次第にやってる
静音ブランドのとっても良いカモだね
>>52 激しく同意。
というかどっかの宣伝じゃないの?
>>52 同意。つうか吸音材の上に吸音材貼ってなかったっけ? アレじゃ……
結果が載ってないのも気になるし。
識者の皆さんに正しい静音グッズの選び方を指南して欲しい。
最近グッズが急に増えすぎて何使っていいかわからん(´Д`;)
特に吸音、制震系…。
>>特に吸音、制震系…。
ただの気休めにしかならん
気にすんな
いまひどい共振に悩んでるから制振材には興味あるよ。
とりあえずいらないCDRを両面テープで貼り付けて抑えてるけど
やはり制振を売りにした商品は効果が高いんでしょうか?
純鉛テープは割と効果有ったよ。
共振部分を手で押さえつけると音が小さくなるんだけど、
それと同じ事をやってくれてるっぽい。値段も安いしね。
ただ最後の手段にしかならないと思う。
共振て。 静音の入り口にも立っとらんね。
60 :
57:02/06/27 20:50 ID:???
>>58 レスどうもです。純鉛テープ見かけたら試してみることにします。
CDR貼り付けよりは効果ありそうですし。<これでもかなり改善されましたが
>>59 まぁそういじめないで下さいな。HDD換えるまではそこそこには静かだったんですよ。
鉛は有害だから程々にな。
eden買っとけば?
省電力で地球にも優しい
最近ファンレス専用ケースも出たから、1台組もうかと思ってる
組んでみた人とかいますか?
>>61 鉛の上からアルミテープを貼ってカバーすればOK。
>>46のサイトにも書いてあったけど、12V→5Vコネクタのつくり方は配線いじるより
メスコネクタ側の角を切るって逆刺しできるようにしたほうがいいと思う。
より簡単だし12Vとしてもつかえるし。どうよ?
ENERMAXのEG-301P-VE(FMA)買ってきたよ。
たった300Wだけれど、\6,000切っていたので。
8cmファンの回転を絞ってやれば、そこそこ静かにはなる。
少なくともこれまで使っていた、ケース付属の爆音電源よりは静かだわな。
しかし、Duronのリテールファンの金属音が気になりはじめる罠(w
ああ、次はPal8045買わなきゃな…
66 :
21です:02/06/27 23:38 ID:???
THX
>>23 いろんなパターンで試してみます。
>>65 無意味にでかい電源つけても、発熱が増えるだけ。
ふふるん
・・ふるふるすんのか?
>>55 うちはカーペット貼ってる。サイドカバーの共振は無くなった&気持ちだけ防音
>>68 俺も300Wあれば充分と思けど電源スレでは300Wで
非力って言われてたぞ。(w
実際うちではビデオカードが古いこともあってDuron1.1Gが
140Wのデルタのジャンク電源で、自分にとっては
安定して動いてる。
72 :
Socket774:02/06/28 00:29 ID:Qa8DfwlT
>>71 あっちにも書いたけど、マザーのVcc-coreレギュレーターがよほどのヘタレでない限り
足りるはずだよ。おれもビデオカードはGeForce2MXで、3DゲーやらないのでAopen
ケース付属の235W電源でも動いていたよ。これだと3.3Vは14Aしか出ないので、計算上
電力は足りていない(藁
>>71 電源スレは静音とか関係ないからね。「とりあえずデカいのつけとけば安心」
て厨な発想だから(x_x)。
いや、電源スレでもHDD何台も繋いでるわけじゃないなら
300Wで十分って話になってなかったか?
くっそう、怪音波の300W買ってきたけどカゼキリ音超うるせーよ!
P4 2.26G、CD-R、DVD、GEFORCE4TI4200、HDD1ケ、サウンドカード
なんかだまされたって感じ
ファンガード取っ払え
排気の通りをよくするために、ファンを取りつける部分の
プチプチ穴の空いているスチールの部分を切りたいのですが、
工具はなにがいいでしょうか。経験者のかた教えてください。
80 :
75:02/06/28 01:14 ID:???
>>76 ラジペンでゴリゴリやってみたけどなかなか取れねー!!
とりあえず捻じ曲げてガードを出来るだけ立ててみたら結構静かになったよ!
さんすこ!
ホログラムになっちまったリマー
>>80 そこまでやったら取れよ(笑
)
↑いまこうなってんだろ
ゝ
いやこうか?
>>78 ちょっと手と金はかかるけど、
ドリルで外周部の穴を広げた後残りをニッパーで切り取る。
俺はそれやって切り取り、あとに針金のファンガードを取り付けました。
ドリルは手動タイプにすれば本体と刃合わせて3000円で買える。
それに手動のほうが作業も静音化できるし(笑
針金のファンガードはよく300円前後で売られているけど、
千石電商の2階に150円で売っていたよ。
というか千石の2階は本当に色んなファン関連製品があって面白い。
>>65 まったく同じ奴持ってるが、しばらくすると9cmファンが親の仇みたいな音を出さないかい?
耐えられなくって、違う電源を買ったよ。
86 :
75:02/06/28 03:28 ID:???
>>82 やっと取れたwなんか前よりうるさくなった気がしてきた!
つーか
ガードとって現れたのがADDAの0.25A12Vのヤシなんだけど全開で回ってるよ!
寒い風がビュンビュン出てるw
怪音波は温度と消費電力で電圧絞って回転抑えるんじゃないの?
ハズレ引いた臭い。
じゃあファン換えな。いかれない程度に
88 :
75:02/06/28 03:47 ID:???
よっしゃわかった。いまから0.16Aに換えてみる。
まー初期不良期間過ぎたからなんでもやっちまえw
89 :
75:02/06/28 04:43 ID:???
入れ替えますた。
あるはずの0.16Aがどっかに逝ったんで、手元にあった0.06Aでやってみた。
ちょっと回転低すぎるような気もしたけど、夏だし肝試しのつもりで。
結果はもちろんGOOD!VIVA!ってかんじw。
つうか、こんな時間になにやってんだろう、と思いますた。
90 :
78:02/06/28 06:56 ID:qJdaf7+b
>84
ありがとう。やってみます。でもめんどうみたいですね。
あまりきれいな仕上がりになりそうにないな。
通気が良くなるからがんばってみよう。
電源とケースfanに同じfanものを使ってるんだけど
うねりのような高い音が聞こえてきます。
片方止めるとうねりは消えます。
共鳴って言うやつですか?防ぐ方法ありますか?
cpu fanの回転を負荷に応じて変えてくれるマザーって
どんなのがありますか?
最近のasusのがそうなってると聞きました。
>>81 レッドドワーフかよ・・・誰も知らんだろ・・・
>>81 宇宙船レッドドワーフ…ナツカスイ(w
俺の友達にリマーそっくりな奴がいるYO!
納期が早かったって理由だけで
何も考えず430W電源買っちまったおれは
逝ってよしですか?(懐かしいフレ−ズだな)
とりあえず電源内ファンを静かなのに取り替えてみますた。
暖かい・・
98 :
Socket774:02/06/28 20:45 ID:Reaw6u1A
明日発売のPC専門各誌はこぞって静音特集。
俺はリマーに似てるのは性格だけだな
103 :
Socket774:02/06/28 23:13 ID:dacHpQH5
>85
めちゃくちゃ静かではないけれど、まあ、我慢できる範囲だよ。
極端に負荷をかけなければ、可変速の方のファンも2000回転前後で回っている
ので、それほどうるさくないと思う。
ただ、おれは、CPUファンにリテールを付けたままなので、よくわからん(w
PAL8045納品待ち。
>>96 430Wだと350Wクラスの電源よりファンの回転数を落とせるので
静音に向いています。消費量に比べ容量の小さい電源は発熱が大きい。
電源っている分だけ電気生成してるの?
常に300なり350、430出してるわけでもないのね。
>67 ダウンバーストに使ってみたのかレポートキヴォンヌ
しかしいい形だ
107 :
:02/06/28 23:54 ID:???
>>67 目の付け所がイイね!
こういう安いものが転用できる情報ってなんか好き。
俺も明日買ってみようと思ったりして。
>>105 その通り、500W以上のクラスだとノイズの少ない高品質の
電源が少ないようです。値段もそれなりに・・・
>>104 それは嘘。スイッチング電源は、定格より小さいところで使うと効率が
落ちるよ。例えば200Wの電力を消費するシステムがあったとして、250W電源
と350W電源では、後者の方が低下する効率の分、発熱が大きい。
>>104 (ノ゚o゚)ノおおおおおお
あんたぁおれの心の救いだよ!
ところでケース内温度が何故か34℃で、
CPUが57℃〜65℃になっちゃうのはなんでだろう?@Athlon2100+
騒音は電源が高温時うるさいくらいで
普段はPCの存在に気づかないくらいなんだけど(隣の冷蔵庫の方がうるさいくらい)
換気は排気のみで自然吸気(前方下部にフィルター付き大穴及び
通常後方排気ファンのある穴にフィルターつけて吸気口に)、
メイン排気は2ファン電源経由、電源の吸気口にもフィルタ、
電源内ファンはサーミスタ搭載のものに交換済みで、
主に真ん中くらいの速度で動いてる(2225rpm@35℃?)
CPU冷却はPAL8045でファンはPAPSTの2000rpmくらいの物、
ビデオカードはファンレスMX440でその下に5V駆動にした
PCIスロット型ファンがあってこちらからも排気。
やっぱこの温度だとCPUの健康を害しますかね?
>>111 電源にフィルタつけてたりしてて排気が足りないかも
CPUからダクトで吸い出して排気するとよいかも
>>111 電源吸気にフィルタが解せません。
ケースの吸気でフィルタを通過しているから必要ないでしょうる
それより、電源ケースの吸気側にスリットがあるなら切り取る。
CPU温度は室内温度の記述がないのでコメントのしようがない。
フィルタはいらねーな。
>>111 ケース後方は排気ファンにした方がよい。
できれば、112さんの助言にあるようにダクトで直接排気。
>>112 ダクトですかー自分で作れますかね(^^;)?お金ない
ホームセンターとかで売ってるジャバラホースで
代用出来ればいいんですが・・
>>113-114 うーん、でも吸気口フィルタ以外のところ
(FDDの穴とか5インチベイの隙間とか)
からも空気入って来るじゃないですか?
それ電源に入ったらマズいかなぁと思って・・
フィルタっていってもアルミのやつなんでそれほど空気抵抗ないと
思うんですが・・(その分フィルタリング能力もないですが(^^;))
>>115 そうですかぁ、やっぱ電源経由排気は無理がありますかね?
ファンの数はなるべく増やしたくないんですがやってみます。
んでこの温度はどうなんでしょう(^^;)?
>>110 大電力用FETほど、ゲート-ドレイン電荷量が大きいため、リークが発生するから。
よく話題に出てる”SS-350FS”買って付けてみた
マジ静かでビビった、こことかのコメントで
「耳近づけないと、聞こえないくらい」とか見て
「んなオーバーな」って思ってたけど、その表現に
近いね
まぁ、今までの電源がhecで爆音(かな?)だったので
余計に静かに感じる。
電源静かになったので、封印してた12cmFAN付けて
・・・・・・・・・
静音FANと言えども、12cmはうるさいのかのぉ
>>117 あの程度の差でFET変えてんの?
同じFET使ってコスト効率上げた方が良くない?
>>116 アルミダクトの作り方
@・KEY COFFEEの空き缶(粉末入り75mmφ)を二個を底の部分を合わせ
厚手の紙で80mmφになるまで硬く巻く。
A・出来上がった@にニトムズのアルミテープ50mm×10m(ホームセンター)
を1cmの糊しろを付けて巻く(任意の長さになるまで、螺旋巻きはダメ)
注意・接着部分を上側に
B・アルミテープの上に1mφ位の針金を1cm間隔で螺旋状に巻く。
C・最後に針金の上からアルミテープを貼り付ける。
※空き缶は厚紙を巻いてあるので簡単に抜けます。
空き缶の底を合わせるのは、中に指を入れて作業がしやすいため。
D取り付けには、入らなくなった8cmファン(リブ無しが良い)を輪切りにして
モーターが付いてない方の3/5位を使います。(2個必要)
※アルミテープは、0.1mm厚50mm×10mで680円でした。
122 :
120:02/06/29 03:06 ID:???
追記
1cm幅(1mm厚暗い)のアルミ板でΩ型のベルトを作りダクトの両端を締め付けると完璧。
Ωベルトは1mmφの穴を空けネジで締めます。
↑1mm厚位
SS-300FSよりSS-350FSのほうが静かなの?
>>124 SS-300FとSSS-350FSを両方買うやつはほとんどいないので不明。
126 :
124:02/06/29 04:08 ID:???
>>125 むぐぐ。
だって、今日300買ってきたら予想以上に音大きいんだもん。
電源ファンにミミカキ突っ込んで止めてみたら(・∀・)シズカダッタ!!
127 :
Socket774:02/06/29 04:31 ID:9j/J3jry
Seasonicの電源に静かなのと結構うるさいのがあるのは
サーミスタの取り付け具合に個体差がある罠だったりして。
128 :
127:02/06/29 04:44 ID:???
もちろん大概の場合はケース内温度が高いってのが要因だろうけど。
ADDAの2.5Aファンでしょ。Seasonic。
個体差大きいと思うが。
電源初期装備のファンに期待するなって事だな
a
今日、マザボ替えに行くつもり。
静音スレ的には、どれがベストチョイスかな?
AthlonXP+1500とPAL8045使用を前提で。やっぱ、8K3A+しかないかな?
134 :
:02/06/29 13:52 ID:72Uk3A9g
>>120 コーヒー缶利用とはおもしろいですね。
よろしければ完成版をウプしてもらえまえんか?
ぜひ見たいです。
136 :
120:02/06/29 21:48 ID:???
>>134 コーヒー缶はダクト製作の型枠の役目だけですよ。
皆さん、DOS/V POWER REPORT 8月号の「改造馬鹿一台」見れ
138 :
120:02/06/29 22:20 ID:???
139 :
120:02/06/29 22:37 ID:???
>>139 メモリとかIDEケーブルとか金かかってそうだ。
えーと、何故か、39℃で安定してくれました(^^;)
どうも発熱量=冷却量になってたみたいで、
一度冷やしてから起動したら安定してくれました(ぉぃ
でもこれだと負荷かけられないですね(´・ω・`)
>>120 すげーかっこいい!
>>130 電源もそうだが、ケースも初期装備のファンは使い物にすらない。
ケースは電源無し、ファン無しで売ってほしいものだ。
↑使い物にならない。
>120
家にあったプリングルズが直径8cmでしたので、真似しました。
が、100円ショップで買ったアルミテープが固いので見事失敗。
>C・最後に針金の上からアルミテープを貼り付ける。
ここを丁寧にやらないと、139みたいにはならなさそうですね。
材料そろえて再チャレンジします。
145 :
120:02/06/30 01:14 ID:???
>>144 ニトムズのアルミテープには凸凹を修正するヘラが同梱されています。
頑張って下さい。ご健闘を・・・
146 :
Socket774:02/06/30 01:49 ID:TWxD6TVq
>>120 今日PAL8045Uが届いた!
漏れも同じ物作るぞ!
ちなみに同梱のグリスと銀グリスどっちが良いんだろう?
今更だけどファンコン買ったよ。いいねーつい嬉しくなってファン止めちまうよ
あと静かなファンもここまで色々試してきたけど最強はSilencerでもPAPSTでもなくアレだな
へっへ、今度行ったら2〜3個買いだめしとこ
話題のPAL8045買ったのですが、ファン無しのやつなので、とにかく
静かなファンがほしいのですが、オススメってありますか?まだ
付けてませんが、ちなみに今は金剛を使ってます。できれば今より
静かになってほしいけど、同じくらいのレベルでもいいです。
過去スレ読めクソ野郎
151 :
149:02/06/30 02:19 ID:???
女なんですが…
どっちにしろ氏ね
154 :
Socket774:02/06/30 02:23 ID:C4HyKmU2
||
||
|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| (=) ( ;´Д` ) <
>>149いまどきこんな質問をするヤツがいるなんて・・・
|| c つ \__________________
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
||/ □ //|
(=) □ // |
/ ∧ ∧ //
/__(,,゚Д゚,,)___// ┌──────────
|| ̄ ̄/ | ̄ ̄||/ < これが最後だ。WinPCの今月号でも読んどけ。
|| , (___/ .|| └──────────
156 :
149:02/06/30 02:52 ID:???
>>155さん
ありがとうございます。それにしても、防水ファンって何の役に立つんでしょう?
>>157 当たり前のこと言うなよ。漏れも疑問に思ったYO。
水冷・・・と思ったけど水冷ならファンなんかいらんじゃないか
>>156 あなたのPC環境が水浸しになる環境だったら使ったほうがいいですw
当方Geforce3ti200使ってるんだが
小さいファンがかなりの高周波を発生させています。
ファンレスに朝鮮した方とかいますか。
ビデオカードは熱暴走すると死んでしまわれるのかね?
163 :
Socket774:02/06/30 07:45 ID:V1wXgkk5
>>162
8センチ静音FANで十分です。(ステーで固定)
>>162 チップ表側に大きいヒートシンク
裏側にもシリコンシート+ヒートシンクでファンレス
>148
>色々試してきたけど最強はSilencerでもPAPSTでもなくアレだな
やっぱアレだよね。安いけど電圧下げるとホントに静か。
>へっへ、今度行ったら2〜3個買いだめしとこ
ごめん昨日アキバの某店で最後の1個買っちゃった。
Silencerが3800円で売ってたけど、高いねー。
良いと云われるファンは軒並み2000円いじょう。
思うんだけど、軸受けがボールベアリングの物は
高周波音が耳障りじゃないか?
個人的には、スリーブの方が好きだ。
それを5V化。これ最高。
166 :
Socket774:02/06/30 09:52 ID:zSJgfR1y
OWL-602-Silentを手に入れました。
DVやる関係でHDDを大量に使用するのですが
リムーバブルHDDケースを付けると
折角の静音ケースがだいなしでしょうか?
アンリムーバブル!
168 :
Socket774:02/06/30 10:26 ID:yVHIwbrb
169 :
166:02/06/30 10:50 ID:???
あぁ・・・やっぱり。
ありがとうございました。
電源ファンを静音タイプに交換しているPCで、さらに静音化を狙って6cmファンcpuクーラのジャンク(羽根1枚折れ、300円)と8cmAAddA社相ネックス製超静音ファン15db以下をダウンバースト使って取り付けた。
が、なんかまだうるさいぞ、と思ったらもう一つファンがついていた。今どきのPCにはケースファンがあるのか・・・。
このPC、1年以上使っているんだが、今まで気がつかなかった。
171 :
Socket774:02/06/30 10:56 ID:GUrXEwPB
speed fanで回転数を制御してるPCがフリーズしたらファンの回転数は
どうなってしまいますか?
172 :
Socket774:02/06/30 13:25 ID:w0bncOd1
CUSTOMにてZalmanVGAヒートシンク(銅製)販売再開!
既出だったらスマソ
クーラースレにも以前書いたのですが、
・アルミ板加工ダクト
・PAL8045
・120mmファン
・3端子レギュレータで降圧
でかなり(゚д゚)ウマーです。
背面排気は無理なので側面排気ですが、
CPUクーラーの音はほぼ無音になるのを確認したです。(6V駆動時)
今は少し暑いので8Vにしていますが、それでも十分静かですね。
レギュレータを使った降圧回路も、ハンダ付けさえ出来れば
1000円以下で3〜4種類の電圧が取り出せる物が作れて個人的にお勧めかも。
あとは電源だな・・・
175 :
172:02/06/30 18:19 ID:???
>>173 ああ、それそれ。
ちなみに「再開」って言ってるから「旧型じゃねーかYO!バーヤ!」って突っ込みはナシで
なんでも回収になったやつを集めて接着剤を交換して販売中だそうな
ZALMANからも7月中には入荷するそうな
新型はメモリ干渉しそうで不安な人、今すぐ欲しい人はチェックすれ
176 :
172:02/06/30 18:25 ID:???
>ZALMANからも7月中には入荷するそうな
これ新型の話だたよ、ゴメソ…
>>165 サイレンサーが3800円って、偉いボッタクリだなー。
Dosパラで1500円だよ。
徐々に値上がってるね。昔は1200円だった。
>>165 んーキミの言ってるのはたぶん違うショーヒンなんだな
少なくとも俺が昨日見た時点ではまだいっぱいあったから
今週中に買いだめるから、そしたら報告するわ
それからSilencerは
>>177が言う通り。5Vで自起動出来ないのが唯一の弱点だな
179 :
165:02/06/30 21:49 ID:???
>178
その商品は1000円以下で、5Vで自立起動できて、かなり静音化できるヤツでしょ?
オレの考えてるのと微妙に違う商品かな。
でも、それって、2種類出てるんだよね。
ボールベアリングのとスリーブベアリングのとね。
スリーブの方が音が静かだって話だよ。ボールでも十分静かだとは思うが。
オレもボールベアリングのは昨日某店でいっぱい有ったのを見たよ。
さて、この商品は何でしょうか?
そうなん?まぁ訳ワカラン話続けんのもなんだし、もうちっと探し回ってみる
181 :
134:02/06/30 22:41 ID:qSeKf1n1
>>138 ども、要望に応えていただき激サンクス!
この製作だと、最終的に、
ダクトの蛇腹部分まで手作りで作られててスゴイ。
いまいち文章だと結果ふがわからなくて・・・。
これを真似すれば蛇腹ダクトを買わなくても、
耐熱アルミテープと針金だけで作れそう。
かなり安上がりで本格的。ウマー。
あの、もう一つお願いなんですが、
よろしければファン取り付け部も見せてもらえますか?
182 :
Socket774:02/06/30 22:43 ID:CYvbj7FI
EPIA-C800発注したよ! 早く来ないかなぁ・・・ワクワク
>120 のやり方みて作ってみたがガムテープでやってたときより
温度上昇があったのでやめた。
ガムテの方が安上がりで鬱
アルミテープは580円で買えたが高熱で使うなとか書いてあった。。。
184 :
139:02/06/30 23:18 ID:???
恐らく
ヒートシンク側を詳しく見せれ
という様なことを書いたのではなかろうか
>>179 やっぱキミの言ってるショーヒンで正解だったかも
自分の買ったのもスリーブ
>174
ファンの電圧コントロールに100Ω1wの可変抵抗を使おうかと思っているのですが、
3端子レギュレータの方がいいのでしょうか?
188 :
181:02/06/30 23:34 ID:qSeKf1n1
>>184 ケースファンとダクト部分の接合を見てみたいということです。
ヒートシンク側も見てみたいな。
筐体からダクトをはずしてる状態で見せていただけると嬉しいです。
>>181 ヒートシンク側にファンは付いていません。
デジカメ外出のため明日Upします。
ちなみに、現在アイドル時のCPU(Pen4 2.0A)温度が34℃、室内25℃
>>181 五月蝿くて使わなくなった8cmファン(リブなし)が手元に2個ありましたら
金ノコでモーター支柱のない部分の3/5を残し輪切りにして下さい。
4隅に出っ張りが残りますが、それも金のこで切り取ります。
後はヤスリで仕上げればファン及びヒートシンクとダクトの接合カップリンク
の出来上がりです。
↑カップリング
>>120 ありがとう!すごく参考になりました。休みが取れたら作ってみるYO!
193 :
146:02/07/01 02:10 ID:x9Hvl4Ea
今日PAL8045Uを取り付けました。
CPU温度が10度ぐらい下がってウマーなのですが、
セットのファンが五月蝿くてマズーです。
どうにか対策立てよう。まずはアルミダクトかな。
回転数調整すれば付属のものでも結構イケルみたいなー
5V&7V化のほうが簡単でタダでできるからイイじゃん最近のFANならまず動くし
>>193 >>194も言ってるがまずは回転数変えてみれ
>>195が言うように5v・7v化ならタダだから手軽に試せるしな
5v化は相当風量が落ちるし7v化は電源に負担かかるから常用は避けた方がいいかな
予算が出来ればファン交換の方向でいくヨロシ
197 :
Socket774:02/07/01 03:30 ID:J5EergUm
ダクト作ろうと思いましたが、8cm径の円筒ってなかなか見つからない。
なんかいいものないかなと探し回ってます。
いいものあったら教えてください。
あ、コーヒーはインスタントしか飲まないので、、、
オレもPAL8045U買ったけど、あんま静かじゃないような気がするなぁ。
あまり静音にこだわって冷えないのもまずいけど…。AthlonXP2000+
なんだけど、何dB/何回転くらいのが静音と冷却のバランスの取れた
ラインなんだろうね。
手元にあった昔の無印のアクリル製ペン立てが8cm径だった。いまどきのはどうなんだろ。
いつかケース変えてPAL使うときはチャレンジしてみます。
>>198 PAL8045Uはデルタの4000rpmのファンだろ。
静かなわけないじゃん。
>>198 参考になるか不明だが
スピードファンを入れてファンの回転を絞ってみよう。
それで温度と回転の妥協点を見つけてくれ。
アルミダクトで作ってみたんだけどさ・・・
起動してみるとダクトを風が通り抜ける音(?)が聞こえるんだよね。
「フォー・・・」みたいな。
ファン変えたり電圧下げたりすれば解決なんだけど普通求めがちな「風量の
割に静かなファン」じゃ意味がない。絶対的な風量を絞っていかないと静かに
ならない。可変速な電源のファンが静かになるからメリットはあるけどね。
あんまりいい話じゃないけど、これから作る人が
ガッカリしないように知らせてみました。
>>202 1.ダクトの剛性を上げる
2.ダクト内の抵抗を下げる
>>202 周知の事実だが大事なとこだな
おまいさんの妥協点を見つけなさい
205 :
120:02/07/01 13:16 ID:???
Bあたりにハァハァ
>完成後にヘラで良く擦り
なんか淫靡でない?(笑
207 :
120:02/07/01 13:45 ID:???
>>181 追記
@・当然、ヒートシンク付属のファン取り付けネジが長くて合わなくなります。
PAL8942Tの場合、頭部を除くネジの長さを48mmにカットしました。
A・排気ファンとアダプター及びダクトは先に固定し、ヒートシンクと
ファン側の位置関係を決めるためダクトを折り曲げます。
B・位置決めが済んだらダクトをヒートシンクに固定してM/Bに負担が掛からないように
丁寧にファンを固定して完了です。頑張って下さい。
208 :
120:02/07/01 14:13 ID:???
>>207 >A・排気ファンとアダプター及びダクトは先に固定し
ケースに固定する訳ではないので→"先に連結し"が正しい。↑
210 :
Socket774:02/07/01 17:49 ID:yQvri9hM
自分のPC ものすごい轟音がします
で スリープモードにするとかなり静かになります
スリープモードにすると動作を休めるのは何か教えて頂けないでしょうか
オネガイシマス
>>210 蓋開けて自分で調べる位はしたんだな?
その程度の事もせずに聞きに来てるなら今すぐ氏ね。
>>210 ―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄
CPUクーラー用の6cmFANで3800回転くらいのって
うるさい部類に入ると思いますか?
データ上で28dBくらいかな。
215 :
Socket774:02/07/01 18:55 ID:rqtjsnVu
>>213 静音スレで6cmファンに静音性を求めているヤツは厨房。
8cmFANで25db以下なら考えなくもない。
でも俺は20db以下じゃないと使う気になれない。
>>213 今どき6cmFAN付きのCPUクーラーを作るメーカーは、今なにが求められているのか
理解してない。こんなメーカーの製品に良いクーラーが有るわけない。
>>213 ちなみに7cmのファン付きクーラーだけは買うな。
ファン換装の融通が利かない。
219 :
Socket774:02/07/01 20:35 ID:A/kLIsTU
>>219 CPUによるが8cmファンを付けるやつが多い。
1G以下のマターリした石ならPEP66+山洋6cmFANも結構(゚д゚)ウマー
>>217 PAL6035は静音ブームになる前に出た製品だが、
221さんの言うとおりCPUを選べば存在理由もある訳だ。
ただ、今更新しく6cmFAN付きのCPUクーラーを出してくるメーカーが
鈍感という事でしょう。
223 :
146:02/07/01 22:03 ID:x9Hvl4Ea
>>193 ダクトを作ったのはいいがミニタワーなんで内部構造の関係上つける事ができなかった・・・・・
しょうがないのでCPUファンを回転数落として吹き付けにして気にならないレベルにしました。
温度が約5℃上昇してしまったが・・・・
明日論1900+で48℃!(室温26℃ 負荷なし)
夏を越せるだろうか・・・
224 :
181:02/07/01 22:08 ID:???
>>205 ありがとーっす!
注目すべき点はジョイントアダプターですね。
いらないファンを流用できるから、
がんばってウォールキャップ探す必要もないし、
AYACさんみたいにプラ板から自作する必要もないし。
うん、とにかく、めちゃくちゃ参考になります。
ところで、バカなこと聞くようですが、
「リブなしファン」ってところのリブって何を指しているんですか?
225 :
146:02/07/01 22:10 ID:x9Hvl4Ea
>>223 と思ったらCPU温度が52℃!
鬱だ・・・・・・・・・・・・・・・
226 :
Socket774:02/07/01 22:13 ID:wbU2kwwx
227 :
:02/07/01 22:15 ID:???
>225
50℃ぐらいで心配するなよ。70℃こえたら心配しよう。
>>225 AthlonXP では、ごく普通の温度です。
85度までは大丈夫でしょう。
私も 1900+ ですが 8cm(1,600rpm 15dB 20CFM)ファンにしてますが
問題ありません。
230 :
Socket774:02/07/01 22:18 ID:+KvTc1i5
231 :
224:02/07/01 22:22 ID:???
>>230 ネジ取り付け部のことだったんですね。
ありがとうございました。
>>227 6cm→8cm→12cm ? 高さが増えすぎない? 大丈夫?
なんで 6cm→12cm にしないんだろう... > アイネックス
CF-120Sとのコラボレーションって、風量は 72CFM あっても、
34.4dB ってうるさくないですか?
>>227 ファンの振動に耐えられる強度があれば良いが???
>>233 8cm→12cmで問題ないんじゃない?
もとから8cmなやつに付けろってことでしょ。
60mm→120mmだと60mm→80mmの物より余計な音が発生しそうだなや
そうそううまいこと空気ちゃんは流れてくんないよ
適当ぶっこいてるから揚げ足取りは無しね
237 :
120:02/07/01 23:14 ID:???
238 :
120:02/07/01 23:20 ID:???
>>181 ファンのシールを何度も貼り変えしたので汚くてゴメン。
ようしパパもダクト作っちゃうぞーと言いたいところだけど
SlotAで(´・ω・`)ショボ-ン
240 :
146:02/07/01 23:34 ID:???
>>239 漏れなんか作った後につかないことに気が付いたんだぞ!(手先が器用な人ならつけられると思うけど)
あー約1000円すった!給料出たばっかだからいいけどさ。
漏れはダクトのアダプターを作ってる最中ノコギリで指を切りました。
手で固定するのは大変危険(´Д`;)
243 :
Socket774:02/07/01 23:42 ID:YYDPRoXz
☆
@ノノハ@
/( ´_ゝ`)ヽ ☆ しずかちゃんおしおきよん
. ='ア\ ヽ__/`〉フ\
//´\`ー // \ \ ☆ +
// | _〈ノ'~´`/ヽ \ .\
/ l ヽーヾノ !/´゙、フ \. \
| { `ー`!、_ノ丿 ハ \ ヽ ☆
\\ | l ̄ i´`ー、 ヽ )
`ー''´ | /|. | // ☆ + +
/ヽ/ ヽ '、 //
!::::/ \:::\ //
. |:::/ \::ヽ i´
|:::l \:ヽ ☆ +
|::::〉. ヾ::ヽ
レ }:::!〉
ー'´
244 :
120:02/07/01 23:44 ID:???
>>240 1000円送金します。
マイケル・ジョーダン
227>三区巣。
地元に出回るまで待ってます。
個人的に、ダウンバーストは遠心力の兼ね合いで吸出しだと思うが
違ってますか
246 :
146:02/07/02 00:06 ID:???
>>245 あの短い距離で遠心力出すほどの整流効果は出せないんじゃないかな。
ダウンバースト+ダクトで吸出しとかだと、それなりの効果ありそう。
>>120 すごく参考になります。ありがとう。
ファンの四辺から中心に向かって生えている棒の部分に貼るだけでいいの?
「鉛板でデッドニング」って、つまり重さを加えて静かにするということ?
>>248 Canopusのカードに付いているファンと同等品 ?
>248 これはあれだな
いまどき30dbだなんて冗談だろ?
嘘だといってくれ
そんなことよりスレ違い
>>247 吸出しだと、吸い込み口が小さいので効率が悪そうに感じるんだけどどうなのかな?
いま一番ウルサイのはCanopusのGPUファン。
いつ葬り去るか思案中。
あんま関係ないけどファンとか吸出しとかでブラバムBT46Bを思い出した
256 :
248:02/07/02 00:57 ID:???
>>253 参考意見ありがと
俺、PAL14Uと6角23dBファンにしようかな。
エポキシ系の接着だからちょと勇気がいるんだよな。
>>252 吸い込みも吸出しも基本的には風量一緒だよ
口径絞ると風量落ちるけど、落ち方も変わらないよ
住んでるところによって違うが
吹きつけだとMB上に埃が積もった
>>237 あなたの使っている青いラベルのPnafloは知らないけど、
黄色いラベルのPanafloはデッドニング程度じゃ静かになら
ないほど回転音がうるさいよ。
260 :
120:02/07/02 01:12 ID:???
>>249 4本の支柱は鉛版で巻き、モーター部分はキャップ状にプラスチック部分を
抱く様に被せる。鉛版の厚みは0.3〜0.5mm(ホームセンターで幅5cm・長さ1mで500円位)
鉛は有害物質なので気になるならダクトの余りのアルミテープでシールする。
261 :
120:02/07/02 01:16 ID:???
>>259 静音ファンの殆どが・・・
と書いてありますが ?
8045に買い換えるのも癪なので6035に8cmFANをつけようと
変換コネクタ(≠ダウソバーストじゃない安物)買ってきたけど
ねじの長さが合わないYO!!
アホだよ、俺…
AddAの超静音FANってうるさくないか?
ほかにこれ使ってる奴の感想を希望。
>>263 漏れもそうだった。ホームセンターでちょうどいいネジがあったよ。
>>263 漏れ今日6035買ってきて同じことしたYO
JUSTYのファンコンバータで6→8cmにしようとしたらネジの長さが合わない(;´Д`)
仕方ないから、6035についてたネジを金属用ヤスリで2cmくらい削って短くした
上手くくっつきますた
268 :
259:02/07/02 02:02 ID:???
269 :
245:02/07/02 02:59 ID:???
近い内やってみます
>>265 ADDAは当たり外れ激しいよ
俺は今3つ(1600rpm)動かしてるけど1つだけ異様にうるさいのがある
それとやっぱ安物だからかケースに固定するとえらく振動が…
271 :
age:02/07/02 09:23 ID:52GME2VH
80mmx25mm・3000回転くらいで静かなのを述べなさい。
風量はそれなりにあって静かなやつがいいな。
3000rpmで静かなやつなぞ無いと思われる
スレ違い
1500以上は耐えられない
おまいら程々にしないとパラノイアになるYO
>>270 やっぱ、Silencerかなー。
回転数検出できんけど。
278 :
Socket774:02/07/02 11:29 ID:qQd3h34v
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ <貴様らの言う80GB以上で一番静音なHDDは何だ
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
>278
ICMなんかいいんじゃないかな
280 :
Socket774:02/07/02 11:44 ID:qQd3h34v
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ <ICMなら340MBのSCSI接続のHDDをもっとるわ!!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
281 :
Socket774:02/07/02 11:45 ID:qQd3h34v
EOsystemマンセー
PAL8045ST、ADDAの2個付いてる静音のヤツのファン使ってるけど
プレクのPX-R820に付いてる小型ファンが1番耳障りな音を出す
高回転のキュイーンって音
今月中にYAMAHAのCRW-F1に買い換える予定。買ったら音について報告します
283 :
Socket774:02/07/02 13:40 ID:4DdAB3dB
ファンを取っ払ってヒートシンクのみにしたMX400の温度が現在65℃...
さらに高温になりそう
ヒートシンクさわったら熱くて5秒も触れない状態
大丈夫ですかねぇ...
284 :
Socket774:02/07/02 13:45 ID:fO6qnzTD
>>283 人差し指の付け根から手首に伸びた骨の頭の部分を約一分間押し付けろ
首、肩、腰の血行を改善するぞ(w
>>265 最近2個1セットで売ってる物は、全く論外だが、
アキバのPC Islandで1600回転が1180円なので
2個買ったが、1個はゴロゴロ系、あとはパタパタ系かな。
山洋の1850回転を買っておけばと、後悔。
286 :
Socket774:02/07/02 14:14 ID:jqFeSmQk
>>283 ヒートシンクの交換などを考えた方がいいと思われる。
せめて静音ファンで風を送ってあげるなどしないと、昇天も間近かと・・・(^^;
287 :
Socket774:02/07/02 14:45 ID:qQd3h34v
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ <ICMのHDが一番ということでよろしいですかな
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
288 :
Socket774:02/07/02 16:39 ID:4DdAB3dB
>288
ウチは4Tiだけど下から8cmファンで冷却
下のリンクの商品はまだリリースされてないっしょ、サンプルはもう出たのかな?
>>289 8cmファンの据え付け方法教えくださ〜い。
>>282 俺もプレクのPX-R820に付いてるファンが煩くてうっぱらった。
そして今度はPX-320Aに行ってしまった。PX-R820の売却価格より
PX-320Aの方が安かった。
CCCDやSafeDisk焼くわけじゃないから満足。
板違いだ、すまぬ。
PAL8942のSANYO静穏ファン付きモデルってどうですか?
2000rpmで21dbってありますけどやっぱNIDECとかの1600rpmの
ものに換えた方がよさげ?
グリス付きだしファン付き買っちゃおうかと思ってるんですが。
>>292 とりあえず買って駄目ならあとから換えろ
静音化でケチると泣きみるぞ
>>292 15mm厚だからか高音が気になります。
ハイレベルな静音PCを目指す場合には、
ヒートシンクのみ(PAL8942T)と25mm厚超静音ファンの組み合わせのほうが良いと思います。
ところで、別スレにも書いたのですが
現在PAL8942M82とSS-300FSの初期付属ファンを
上でちょっと悪評が立っているADDA1,600rpm2個セットファンに付け替えて運転中です。
かなり静かになっているんですが、もしかしてアタリを引いたのでしょうか?
他の1,600rpmファン買ったことないので比べようがないのですが。
現在、鱈セレを使っててリテールのファンが爆音で困ってます。
このスレ見てダウンバースト使って8mmファン使用で静かな環境を作れそうなんですが
問題はヒートシンク選び。
どなたかお暇でしたら鱈セレで使えるヒートシンクでお勧めってありますか?
ここのみなさんはp4とかアスロンなんで…
297 :
Socket774:02/07/02 18:58 ID:wMsRvnG2
>>296 スタンダードは、ALPHA のヒートシンク +
20dB 級かそれ以下の80mm角静音ファンあたりか。
セレが低クロックでケース内の空気の流れがそこそこあれば、
サーマルのファンレス・ヒートシンク。
予め取り付け可能かマザーのCPU周りの広さを計測すべし。
あと、ファンレスの場合は、各種温度をモニタリング出来るソフトが必須。
音を抑えるのにはケースの不要な穴を塞ぐのもかなり効果がある。
299 :
Socket774:02/07/02 19:13 ID:D/lSjGys
>>298 ヲイヲイ、8045ってアスロン専用じゃなかったっけ?
301 :
296:02/07/02 19:31 ID:???
レスしてくださったありがとうございます。
>>297 アルファのヒートシンクは考えの中にあったのですが
サーマルのファンレス・ヒートシンクは頭に無かったです。
温度のモニタリングはスピードファンが常駐させてます。
ファンレスは凄く興味あるので候補に入れて考えてみます。
>>298 KANIE 294-M
MCX370
この二つは知らなかったので調べてみます。
PAL8045は鱈で使えるとは初耳です。
てっきり鱈は6035のみだと思ってたので。
ありがとうございます。
>>299 ファンレスのモデルですよね?
ファンレスに関しては興味あるので試してみたいです。
ただケース内が少し温度が高いのでファンがある方が良いかなと思ってます。
DELTAの300W電源のファンを1600rpmくらいのと換装しようかと考えてるけどヤバイかな。
>>303 電源のAC-DC変換効率とPC構成次第だよ。
HDD,CD(DVD)-ROMの台数と速度、CPUの速度等々関係する。
交換しても、たぶん大丈夫。(誰も保障してくれないけど)
基本だけど、温度センサーつけて監視して下さい。
電源いれっぱなしで外出するのはお奨めしません。
305 :
269:02/07/02 22:23 ID:???
吹き付けだと、三度上がった。
6→9だけど…
1800+
1654rpm
無負荷
52→55
ケースの流れも有るだろうが…
他の人も聞きたい…
>>298 ガセ流すな。
>>301 リテールクーラーでも冷却性能は十分だから、
ファンコンかまして低回転化すれば?
抵抗ならさらに安上がり。
>>295 ADDA低回転ファンはCF-80Sを10個以上使ってるけど、
安いし静かだしいうこと無いよ。
他のブランド品を買うのは安心料を払ってるんだと思うね。
308 :
:02/07/02 22:47 ID:???
>>67 ふふるん買ったよ。
ダウンバーストにならないこともないけど、強度が心配。
ていうか、氷菓子があまりうまくないと思った自分はいつのまにか子供ではなくなってたようだ。
>>307 店員ウザいよ。安物売った方が儲かるからって宣伝すんなよタコ。
ADDAのファンはダメ。お金もったいないよ。
見てるといらなくなったファンは意外と使えるな。
つまり
ADDA使ってる海音波もファン替えないとダメ?
>>304 ありがとう。
元々使わないで転がってた電源なんでチャレンジしてみる。
(それで家燃えたらシャレにならないけど)
>>314 静かだという人と静かじゃないっていう人がいるのはファンの個体差かね
店員と騙された奴
静音化を進めたマシンの場合、
海音波のファンは十分に五月蝿いです。
まさか回転数上がってて五月蝿いとか言ってる奴はいないよな>海音波
まぁ1400rpmでも結構気になるけどな
1400rpmじゃまだまだ五月蝿い。
せめて1200rpm位が理想だね。
お前ら、静音よりも秋葉行くときの格好に気をつけろよ。着たきりの
ジーンズにTシャツはやめろ。せめて風呂に入って、洗濯済みのに着替えて
からにしろ。臭いんだよ。
PCが五月蝿くて我慢ならずに静音に走る連中が
風呂に入らずに不潔な格好をしてるとは思えないがな
addaのファン
超静音1600rpmが1900rpmで回ってますが何か?
俺、Tシャツはキレイなのを着てるけど、
ジーンズはあまり洗わないぞ。
洗いまくってもいいのはケミカルジーンズやユニクロジーンズとちゃう?
俺のはDENIMEの色落ちを楽しむ通好みなジーンズですので。
つまんないからあっち行っててね
addaは個体差が激しくて回転数がバラバラなん?
ザルマンヒートシンクまだかよーーーーー。
Ti4200に早くつけたい。
>>324 うちのは1770rpm。
Speedfanで1360rpmに抑えてるけど.
夏なのに、頭に積雪してるとはどういうことだ。それが人前に出る姿か。
カイ音波はほとんど音聞こえねーとか言ってるヤシはどいつだ!
ファン自体は仮にほとんど音が聞こえなくても
電源筐体から吸い出している構造上、絶対風邪きり音でるぞ!
他の電源よりは少し静かかもしれねーけど大げさに言うな!!!
電源が風邪をひいて居たらなおさらだ。
335 :
249:02/07/03 01:28 ID:???
>>120 ありがとう!高いものでもないし、今度やってみる。
12cmファンは5V駆動すると静かだし風量もそこそこあるので、静音にはウマーです。
>>336 ustyのHP、業界きっての鈍牛。覗く気もしない
>337
ファンによっては5Vはいつ止まるか分からないほどの状態もあります
たまたま動いていただけで、忘れた頃に回転しなくなっている罠
340 :
336:02/07/03 02:47 ID:???
>>337 ばかやろう、口径のでかいファンの低圧なんて薦めるな ぼけっ!!
確かに12cmはファンコン使った方が良いね。
工房の工作員がいるスレはここか
>>340 吸気口が気に入らないね。空気抵抗が大きそう。くり抜いてファンガード付けないと
風切り音も大きいのではないか。8cmファンのアタッチメント方式もダメ。
ファンはケースにしっかり固定しないと騒音の元。ケチ付けてコメンです。
345 :
Socket774:02/07/03 18:58 ID:rMMkDbVj
PCよか扇風機の方が静かなんだよね…(´Д`)
>>345 フィンの形からして違うしね。
CPUファン黎明期にはあのタイプのフィン形状もあったなあ。
扇風機は口径+回転数が比べ物にならないもんなー
そのうち側面蓋一杯使って超大型ファン埋め込んだケースとか
出てきそう、いやキボン。
低い回転数に抑えるから、かえって音がするんじゃないのか?回転数を
20krpm以上にすれば、音は聞こえなくなるんじゃないのか?
>>348 キャスター付きのケースが自走してしまいます
高級パワーアンプみたいに全身放熱板みたいなケースが出そうで出ないな
見てないけど出てるのかどっかで
空気清浄機が一番静かだとおもう。最弱にすると15dbとかで、
それでも結構風量がある。
確か、中のファンが特殊な形状をしてた。
352 :
Socket774:02/07/03 21:59 ID:47xPGDqs
>>348 20kHzだったら1,200,000RPMだろうが!!120万回転だぞ!
FANが8枚羽根だったとしても毎分15万回転だ。
>>348 20000rpm・・・
周りの音は聞こえなくなりそうだね。
そのまま大空高く飛んでゆき、音速を超えれば静音じゃないか。
プロペラでも理論上は音速を超えるのは可能らしい。
音速はあくまで空気中を伝わる速度であって金属等の伝達速度は
それよりも遙かに早いので意味無いです。
357 :
Socket774:02/07/03 22:29 ID:hQ6oHRC3
デッドニング用の分厚い鉛テープで、ダウンバースト状の物を
作ると(fanの縁に巻き付けて先を絞っていく)静かになったよ。
マザーを平置きにしてヒートシンクにスッポリ被せる。
固定しないのでサスペンション効果もあるみたい。
つまり回転による風切り音とファンの振動音が超音波帯になれば良いわけか。
ジェットエンジンでも使えそうだな。
わかった!耳栓をすれば良いんだ!
361 :
Socket774:02/07/03 22:36 ID:K0teifQq
ノイズキャンセラつきの電源出せよ。松下の冷蔵庫でキャンセラつきのが
あるだろ。あれと同じのでいいからよ。
おいおい、今日ADDA製の超静音8cmケースファン二個セット
買ってきちゃったい
静音ファン2個入りで1980円という値段に負けた
でも、評判悪いみたいね
363 :
Socket774:02/07/03 22:42 ID:8nAXetrb
SkyDigitalのSD-400Pってどうかな?週アスで静音大容量電源で比較的安いと出ていたんだけど
使っている方の感想が聞きたいです。
>>362 物によっては2000rpm位で爆音を撒き散らしてくれます。
いまさらだが>394最高
Athlon(モバイルor低電圧版)133*7.5=1GHz駆動
コア電圧1.49v PAL8045+ADDA超静音FAN1600rpm CASEファン無し
今日は冷房つけてません。
通常負荷でシステム34℃/CPU50℃くらいまで上がります。
これは8045が正常に取り付けられてないでしょうか?
CASEファンがないからだろ。
369 :
Socket774:02/07/03 23:22 ID:YWKPKHga
今日純鉛の防音・防振テープ(東京防振とかゆーところの)を買ってきたんですが、
ここを読んで鉛が有害であることを知りました…
で、このパッケージには特殊フィルム加工って書いてあるんですが、
やはり何らかの対策(アルミテープで巻くなど)をしたほうがいいのでしょうか?
音速超えると衝撃波が出るんじゃなかったっけ?
・・・と、まだ引きずってみるテスト。
( ゚д゚)ソニッ、ソニッ、ソニッ、ソニックブーム
>>369 あなたに毎日パソコンなめまくる趣味があるなら
そのテープはケースの外側に貼らないように
>369
特に気にすることはない。
ただ体内に取り込まれると鉛中毒になるので口に
入れたりしなければ無問題。
作業したらきちんと手を洗うくらいで大丈夫と思われ。
375 :
Socket774:02/07/04 00:04 ID:vVakmGt/
>>372さん、
>>373さんありがとうです。
あまり気にしなくてもよさそうですね。
ただ、どっかで調べてみたら「粉塵となって…」なんてあったから心配しました。
>>375 安全のためにフィルム加工してあるのです。
心配ご無用。安心して使いなはれ。
>>377 値段は魅力的だな。冷えは良くなさそうだが。静音ならそれも仕方なしか?
静かじゃなかったら糞だけど。
ファンの交換で静音になるかどうかだな・・・
おい、お前ら、俺にアドバイスをしていただけませんか。
今月のパワレポをみてて思ったんだが、電源のファンレスって
意外と簡単にできるかも。
電源は、1Uのものを使えば基盤もかなり小さいので、それを分解して、
ヒートシンクを拡張するんですよ、千石とかで巨大ヒートシンクを調達して。
で、ラジデパとかで調達したケースに入れて、ケーブルをパソコンの中に
引き込めば、ACアダプタ風のファンレス電源ができると思ったんだけど、どうよ?
もちろん、電源外付けってことになるけど、ACアダプタだと思い込むとして。
>>381 >382の通り激しくガイシュツ。
全国で何十人かはやってると思われ。
漏れもやってるし(seasonicATX300Wだがな・・)
385 :
Socket774:02/07/04 07:13 ID:rlDUaSIk
>>367 そんなもんじゃないっすかねえ。電圧上がってるし、
ケースファンもないし。
こちらモバアス950ですが定格で使っててケースファン
無かったころにweb閲覧中に48℃まで行ったことあります。
構成は
モバアス950(Vcore1.4v 定格100*9.5 今は133*7.5)
D5Tに山洋1850rpm 排気にD5Tについてた3000rpmを1500に
落として使用中。今は通常40から43℃位
>>385 D5Tに付いてたファンって回転落としても五月蝿くないですか?
オレは我慢できずに変えました
387 :
Socket774:02/07/04 11:25 ID:qJZz9r6C
昨日MX400を65℃で動かしていたやつです。
あれからPCIカードの配列を上手く移動して空気の流れを変えてみました
そしたら、現在(3時間駆動中)38.5℃
約25℃も温度が下がりました。
改めて静音、温度の奥深さを知りました。
>>379 >3.小型特殊運搬台車"うんこらしょ"
そのネーミングセンスに激しくワラタ(w
389 :
Socket774:02/07/04 16:40 ID:Mfverh6p
このスレを見てCPUの排気ダクトをつくってウマーな思いをしようと思ったんですが、ケースが安物で
ケースファンがないんです。。。そこで、ツインファンの電源を買ってきて
CPU→電源→排気 を考えたんですが、電源大丈夫ですかね?
CPUはAthlonxp2200+です。
こういう風にやっている人いますか?
>>389 ダクトの目的は電源の熱負担を減らすために付ける部分が
大きいんで、電源にダクトを付けちゃうとあまり意味ないです。
391 :
Socket774:02/07/04 16:51 ID:Mfverh6p
>>390 即レスありがとう。そうですか、やっぱり。どうしようかな。。。
>>391 ケース変えるか、ケースに穴をあける。ってそれくらいは判ってるか…
うちダクトあまり効果無かった・・・むしろ空気の対流の邪魔をしてるんじゃないかと思うぐらい
いままでがduron1G+PAL8045で十分冷えてたからか。36℃ぐらい。
温風とか出てなかったからな・・・
>>385 そうですか…
8KHA+なんで電圧がこれ以上下がらないのがキツイです。
負荷テストやったら青画面が出たのでケースの横蓋を全開にしますた。
CPUが43~44℃まで落ちたのでやはりケース内の廃熱が問題ですね。
>>393 効果ってのはCPUが冷えるということかい?
それだったらそのとうりダクトは効果ないよ。
>393
ダクトは一番発熱すると思われるCPUの熱を
ケース内から排除するためのもので、
CPUがよく冷えるわけじゃないです。
CPUがケース内に撒き散らすはずの熱が
うまく外に出てくれるから、もしかしたら若干下がるかも?
程度と思われ
CPUの熱のせいで電源ファンが勢いよく回るのを防ごうってのがダクト化の目的だろ?
ダクトマンセーから一転雲行きが怪しくなってきたな。
400 :
Socket774:02/07/04 22:38 ID:tl/iXlZ8
>>386 背面排気につけてる分には、1500rpmだったらそんなに
気にならないですね。ただ電源(premium power300w)が
おちおち寝られないほどうるさいので...
一回電源ファンを指で押さえて聞いた時にはおお、静かと
思ったんですが長時間だとどうかな。
しかも3000rpmまで上げると、その電源よりうるさかったりして。
そういや電源ファンの音に耐えかねて交換しようと思ったら、
よくよく見るとコネクタがホットメルトに埋まっていた。
だからよく調べてから買いに池と>>自分(NMBのファンをじっと見つめる)
>>399 そもそもダクトマンセー派はそんなには多くなかったんじゃない?
一部の人達が頑張ってただけかもしれんし。
静音電源ってほんまに静音なん?
買ってから泣くのは哀しいので
これは五月蠅かったぜって電源を教えてください。
80GBのHDD3台のせいだと思うのですが、ケースがたまブォーンブォーンと響びきます。これが共振というものなのでしょうか?
共振押さえるために、なんか対策してる人がいたら、教えてください。ちなみにミドルタワーのケースに静穏FANが4つ回ってます。
>>402 人それぞれだと思うが、漏れは”静”出してるトコ(TRICA?)のは、
二度と買いません。
速攻でFAN換えてやったYO!
>>403 ケースのパネルにゴム板みたいな感じのを貼り付ける商品があるよ。
>>403 3台のHDDの回転軸が互いに直交する様に配置してみて下さい。
>>405 結局共振は、ケースのほうがへぼいから起きるのでしょうか?それとも7200rpmを3台も付ければしょうがないのでしょうか?
>>406 縦横縦みたいにですか?
静音スレ的にはファンを交換しなければ、どこの
電源でもうるさいってのが一つの答えだと思うよ。
一つの答えってのは当然電源には手を入れたくない
って人もいっぱいいるだろうからね。
あと電源スレでも静音の話題は多いからあっちの
過去スレも読むと参考になると思うよ。
409 :
Socket774:02/07/04 23:21 ID:eqlk/nwu
無改造ではシーソニックの電源が最も静か
410 :
Socket774:02/07/04 23:23 ID:rV8S/2Q3
>>402 わしも一ヶ月前ぐらいにTRICAのDUAL Fanのやつ(370W) に
したけど、最近騒音が気になるようになってきた。
慣れのせい? それとも
暑くなってきたから?
矢印入れ忘れた。
>>408は
>>402へ
定番はseasonicです。Antecもどうよて感じになってます。
こっちはまだレポート数が少ないんで良くわかんないですけど。
元の発熱及び消費電力が少ない状態ならAntecもウマーそうだな
例のテスラコンバータが発表されてなければ買いの第一候補だったけど
ダクトに関して
静穏で問題になる熱対策のひとつCPUの冷却の場合、ダクトから外気を吸い込み
吹き付けることでCPUファン(この場合ダクトに接続されたケースファン)の
口径を容易に大きく出来るので静穏に貢献する。
ただしケース内に排熱するため、ビデオチップ、電源等の冷却に不利。
じゃ、排熱を直接外に出そうってことで吸い出しした場合、
他の排熱(通常は電源の排熱を除く)で温まったケース内の空気で冷却するため、
若干CPU冷却の面で不利。
てことは、PEP66U等の側面給排気ヒートシンクに吸気、排気両方のダクトつけるのが
一番いいのかな?
>>409 Seasonicは風量が少ないので、ケースファン無しで使うのは無謀。
あれって本当に熱設計してるんだろうなぁ?かなり熱を持つんだが。
…夏を迎えてダクトがダストになる罠…
SANYO(長尾)とPAL8045の組み合わせでAthlonXPいけてる人います?
ちなみに今は冷戦シリーズの陸奥を使っています。
20dbって結構うるさいのね(´д`;)
402です。
みなさんありがとう。
がんばって静音化成功したら報告しにきます。
そしてガストへ…
ダクト付けるとファン減らすこと出来るから、それだけでも
効果ある。自己満度高いヽ(´∇
>>387 うちのVoodooBansheeは無負荷で90℃いってますが、何か?
421 :
Socket774:02/07/05 01:08 ID:Ww7QWbp1
屋外型の配電盤のケースの中にパーツを入れて外壁に取り付け、
壁に孔あけて必要なケーブルを引き込んで
やれば完全な静音マシンができるかも。
>>413 【ダクトで吸入>吹き付け】
CPU温度は若干下がるかもしれないが、FANからダクトに向かって吹き付けると
FAN能力の損失が大きいため、静音には貢献しない。
(CPU FANが6cmしか付かない場合は貢献するが。)
しかも、温度センサでFANコントロールをしている電源を使っている場合は、
その回転数が上がってしまい、かえって喧しくなる。
【吸出し>ダクトで排気】
最も熱を吸ったCPUからの排気が、筐体内に撒き散らされることがなくなるため、
筐体内温度が低下し、CPU温度は下がる。
筐体内温度が下がることにより、内部バーツへの熱負荷は軽減され、
センサ付き電源FANの回転も上がらなくなるため、静音に貢献する。
だと思う。
あと、ケースバイケースだとは思うけど、吸排気両方つけてのDUAL FAN化は、
喧しくなるばかりで、冷却能力はほとんど変わらないです。
やってみればわかるけどね。
>>423 いや、給排気の場合は片方だけのファンで。
でも参考になったー。ありがと。
帰れインチキ野郎。
AYA-C氏ねこの腐れアニヲタ
粘着厨必死だな。(藁
aya-c嫌いだけど別にいいんでない?間違ったこと言ってるわけでもなし。
ただ粘着がおまけで付いてくるのでうるさいが(笑
【吸出し>ダクトで排気】
最も熱を吸ったCPUからの排気が、筐体内に撒き散らされることが
なくなるため、筐体内温度が低下し、CPU温度は下がる。
↑ダクト等の抵抗+吸い込み漏れで相殺されてcpu温度下がる
事は無いと思われ。ファン減数+他チップ冷却(特にファンレス)
が最大のメリット。
92mmファンでお勧めのものはありますか?ケースファンがちと
うるさいから替えようかと思ってます。
NIDECやSANYOが良さそうだけど、SANYO高いねぇ…
>>425=428
腐った阿呆ほどよく吠える・・・
434 :
Socket774:02/07/05 10:12 ID:oSziGkmj
下げすぎだって。
さがすの苦労する。
>>436 かちゅ使い勝手悪し。個人的にはA Boneかと。
まぁ色々使ってみるのがいいんじゃないかな。
Janeで。
ほっとぞぬで
>>433 グリグリと穴を広げる工具
テーパー → リーマーでは ?
ごっついハサミみたいな奴で大まかに切ったあと
ヤスリで削りまくる漏れのやり方は駄目なのか?
ケースメーカーはマーケットリサーチちゃんとやってるのか?
2ちゃんねらーでケース作るぞゴラァ!
>>432 自分のスキルでは及ばないとなると妬み、否定して激しく吼えまくる。
爪を隠す術も知らないのです。放置が一番。
ダクトダメかあ。CPUの排熱が少ないのならむしろ逆効果なんだな。
>>444 爪を隠す術を知らないのではなく、
隠すような爪(才能)がないのです。
てかダクト作るのにそんなに才能が必要か?
作ってないから才能が必要だと思うんじゃない?
アルミダクトでも同じ事。
メアドが?の奴
お前自作自演もたいがいにしろよ。バレバレなんだよ。
?はダクトが否定されムキになってるダクト信者の120
>>120 こんな程度の工作で才能とか言ってやがるよ。(プ
あ〜あやっちゃったねw
アイタタ・・
(・∀・)アヒャヒャ
456 :
Socket774 :02/07/05 17:34 ID:wfLZgbTx
>>416 SANYO(長尾)とPAL8045の組み合わせでAthlonXP2000+使っています。
MBでみるとCPU55〜60度ぐらいで安定しています。
AYA-C氏ね
>>456 じゃあ俺は山洋のJ404でやってみる。
459 :
Socket774:02/07/05 19:04 ID:NKZRO6kG
静音にも飽きたら何やればいいですか?
次はケースの自作かな。
>>459 静音って必要に迫られてやるものじゃなかったの?
462 :
416:02/07/05 19:35 ID:???
>>456 レスありがとうございます。
55〜60度とは意外と低いですね。
陸奥のヒートシンクそのまま使おうかな・・・。
1600+だし。
ヤバイと思う人います?
静音の次は快音だ!
464 :
Socket774:02/07/05 19:59 ID:muJ4sn+1
CALM(韓国
ttp://www.calmpc.com/english/company-e.htm)のCalm-2を使ってます。
CPU,GPUの部分が液冷になっています。電源のFanを 静音タイプに交換(及び一個削除)してます。で、非常に静かです。(稼働3か月目)
あまり調子が良いので、電源部までFanLessされたNew-CALM1を入手していまいました。(最近受注再開)
ただPen4対応と云いながら12Vが無いのは何故? 思わずASUS(P4B533E)を発注してしまった。
完全Fan無しP4マシン期待度大!
怪音ならすでに極めましたが、何か?
>>464 いつだか、なんかの雑誌に載ってた奴か?
ヒートパイプのような仕組みで、ケースに逃がす奴。
韓国製か…。W杯前なら飛びついたかも。
468 :
Socket774:02/07/05 21:03 ID:b+2bVaGF
エアコンは、あまり五月蝿くないんだけど
併用している扇風機ちゃんが五月蝿いです・・・
仕方ないですか?
CS011というケースは ある程度静かですか?
OWL-103より、
安いのですが・・・
ケースじゃなくて電源とCPUファンが音を発するわけで・・・
訂正。ケースファンね。
472 :
:02/07/05 21:08 ID:???
キータッチの静かなキーボードってなんかないですか?
昨日、1階の親父にキーボードうるさいって言われちゃいました
475 :
Socket774:02/07/05 21:49 ID:RVOtRH9G
静音PC組むとしたら、おすすめケースって何でしょう?
やはりOWL-103がいいですかね?
予算は1万前後です。
電源はすでにseasonicのがあるんで、ケース自体の構造で考えると…ってことです。
マウスのカチッカチッって音が気になるときがある。
>>475 答えでてるなら買えばいいだけの話だろクソ野郎。氏ね
473には同意しかねるが477はちょっと同意。
479 :
Socket774:02/07/05 22:00 ID:RVOtRH9G
また「氏ね」スレにする気か? お前ら。(w
>>472 かぶせたまま打てるキーボードカバーつけると静かでいい。
メーカー製PCのキーボードでも流用してないと、合うのがないと思うが。
482 :
Socket774:02/07/05 22:11 ID:rLZRTzh5
>>472 俺が使っているのはIBMのKB-7953というやつなんだが
(本来、Aptivaに付属しているやつだったと思う)
他のキーボードと比較すると結構静かな部類に入る
特に気になりやすいカチャカチャという音がかなり抑えられている
483 :
Socket774:02/07/05 22:18 ID:duk4huAF
チクショー、金剛ってそんなに静かじゃないジャン!!
脱着しやすさはかなりよいのダガ・・・
オウルテックのOWL-AX7が欲すぃ!!
>>472 静かに打とうとしてもうるさいの?
キーボード打つのがやたらとやかましい人っているよね。
みんなマウスのカチッカチッって音うるさいて思わんのか??
486 :
Socket774:02/07/05 22:36 ID:muJ4sn+1
>>467 そうです ヒートパイプみたいな感じの仕組みです。
WC記念モデルは出てなかった(笑)
5インチ2個 3.5インチ2個のベイはちょっと少ない(ミドルタワーなのに)
ただ 電源ファン(静音タイプに)換装だけで、ASUS「TERMINATOR-Tu」より静かだ(これもケースファン1600rpmに交換)
>475
OWL-602WS SE/N
W杯前とW杯後で韓国製品の見方が変わる奴も面白いな。
>>464 てか、値段が。一番下のモデルで$140って。
電源ファンレスすると$193。
なんか、見た目としては、水冷パーツを適当に組み合わせれば、
できそうなだけにねぇ。
>>475 103、ベイが少ないのがネックじゃない?
買おうか迷ってるんだけど、5インチ3つ、3.5シャドウ2つってのがねー
492 :
Socket774:02/07/05 23:37 ID:Uy1iBi8e
>>490 >てか、値段が
そそ 値段がねー
でも電源だけ欲しい(電源だけは売ってないみたいなんだよなー)
>>475 OWL-103って電源Seasonicだよ
494 :
Socket774:02/07/05 23:59 ID:ae2+V31q
静音PCとそうでないPCの境界線は何dbですか?
496 :
Socket774:02/07/06 00:03 ID:2WC4kwxE
497 :
270:02/07/06 00:04 ID:24derql3
>>494 漏れの場合カーテン1枚越しの妹部屋から苦情が来るか来ないか
>>497 カーテン1枚越し!!!!!!!
ハァハァハァhァハlハハァhァハl
>>494 漏れの場合そこらの静音を謳ったメーカー製のPCより静かかどうか
>494 マウスのクリック音が一番うるさい。
CPUファンはないしケースFANもない。HDDは外部に出して包み込んであるし
マウスウゼーw
あとキーボードも。
久々にXBOX起動したらうっせー事・・
ゲーム中は音が鳴ってるから気にならんけど起動時はやっかまCな
>>501 そんなきれいにインデントしてるやつ初めて見た。
大抵のPCは、キーボードとマウスの音>FANの音 でしょ。
このスレで静音っていったらほとんどの人が20db未満レベルじゃないの?
何をやっても結局無音にならねえ。
頭にきたのでマシンに布団をかぶせました。
静ニナリマシタ。
マジで。
マウスは厚手のハンカチとかに包みマシタ。
割と静かにナッタ。
>>494 パワーSWです。
ON=爆音
OFF=静音
510 :
Socket774:02/07/06 02:49 ID:XR5Icdgh
511 :
507:02/07/06 03:04 ID:???
>>509 いや、吸気口と排気口さえ空気が流れるように気を遣えば、
特にフツーとかわんないみたい。
ただ、ケースが放熱できないので電源のあたりが少しあったかくなる。
ので、そのあたりは隙間を作ったりして微調整。
形状を自由に変えられるのが楽で良い。
HDDのゴリゴリした低音とかは多少聞こえてしまうが
キーンとした高周波とか風きり音とか、大抵の音が消える。
512 :
Socket774:02/07/06 03:09 ID:5wvfa3Mp
>>510 うちのはスマドラ入れられる5インチベイ余ってないから、2.5インチ用が気になるね。
でもせっかくだから静音&省スペースで、2.5インチ用は2台収納に仕様変更キボンヌ。
スマドラはケーブルを出す口が小さすぎるのを改良して欲しいなあ
従来のスマドラと
>>510の新型と
実際どの程度温度差が出るものなのか検証してほしいなぁ。
同じマシン。同じHDDで・・・。
新型はおそらく性能向上はほとんど無いぞ。
スマドラでネックになるのは消音材の熱伝導率だから。
従来と同じ消音材を使っている限り性能向上は望めない。
ようは最近売上が落ちてきたからマイナーチェンジしてみたってこった。
あとはPH-35BH Proへの牽制ってところじゃない?
スマドラを5台所有する俺としては顕著な性能向上があったら悔しいな。
518 :
Socket774:02/07/06 05:12 ID:BhnMbDTT
owl-103とクーラーマスター銅静にするとプレイステーション2ぐらい静かになりますか?
デシベルで言われても わからないので教えて下さい。
アスロンXP1800+なんですけどリテールクーラーではプレイステーション2よりも
うるさいですか?
519 :
Socket774:02/07/06 06:14 ID:FQOved0F
>>10などで紹介されているPALシリーズは
Socket370用ではPAL6030/6035しか選択肢はないのでしょうか?
デシベル値で見る限り、P4用のPAL8942M82が一番静かのようですが・・・
>518です
すいませんマルチ質問っていけなかったのですね・・・
もうわかったので お答えはいいです
マルチはウザイからダメなんですよね?
あっ!!!ここのところはマルチ質問ではありませんでした・・・
まだわからないので教えて下さい。
アスロン1800+なんですがowl-103とクーラーマスター銅静にすると
プレイステーション2ぐらい静かになりますか?
>>521 クーラーマスター銅静ってのは知らないが、電源FANやHDDは
PS2より静かなのかYO!
ケースの違いより、音源自体を下げてやることの方が先だYO!
>521です
調べました
OWL-103の電源はシーソニック社製300Wで
搭載ファンは1200rpm静音タイプ 2ボールベアリングファン*2です
HDDは流体軸受けなので静かです。
銅静と組み合わせればPS2ぐらい静かになりますかね?
アスロンのリテールファンはPS2より うるさいそうです
つか、PS2の音ってやたら耳障りだ(汗
ENARの電源とPAL6035+山洋静音だけど
PS2のが普通にうるさい・・
PS2の騒音レベルって体感でしかないけど30〜35dbぐらいはあると思うよ
今ウチのPCで回ってる最大の騒音源がPAPST2600rpm(27db)
それにADDA1600rpmx3、PAPST1500rpmx3の合計7個
PAPST1500は3つ回した所で音なんぞ無いに等しいので問題なし
ADDAは1600以上で回ってる疑いのあるものが2つ…
それでもまだPS2の方が耳障りな上確実にうるさい
>>523 VGAは何だ?
全パーツを組んでみなければわからないと言うのが
正直なところだと思うが。
ケースは静かでもどこか1つが騒音源になっていたら意味無いし。
何の雑誌か忘れたけど、
PS2の音を測ったら38dbって書いてあったよ。
無音でも、背景雑音って40db近くなかったっけ?
529 :
Socket774:02/07/06 13:18 ID:duZdQSfU
>>510 「SMART DRIVE 漏れ(仮性)」か…。素敵な名前ね。
ps2は爆音だよね。
10000代使ってるんでピンとこない。
ハード小さくするからあんな事になる。
533 :
525:02/07/06 14:11 ID:???
>>531 ウチのはSCPH-18000だ
爆音だぞ、間違いなく
うちの初期型は結構静か。X箱は超爆音。
>>523です
VGAはGF4Ti4200の128Mにします。うるさいですかね・・・
OWLー103や銅静にしてもVGAが五月蝿ければ意味無いですかね?
しかしPS2(私の型番18000)が、みなさんの感覚だと五月蝿いのですね
感動しましたw
確かにBGMを切るとファンの音が結構しますね。
>>535 うるさいものが一つでもあると、他が静かでもうるさいのが目立つ。
恵安 KN-1000A使ってる人に聞きたいんですが
付属の電源はやっぱりトホホですか?
>>535 VGAをファンレスにする気概があるのなら
それでも良いと思うけど、
できないなら静音ケースにしても無駄だと思う。
Ti4200でファンレスタイプ(あったっけ?)を選ぶなら
話は別だが…
539 :
Socket774:02/07/06 18:44 ID:64gs4J7C
>>535です
ぐはー
Ti4200のファンて、そんなに五月蝿いのですか・・・
ファンレスタイプは今の所無いみたいです。
改造するスキルもありません
OWLー103や銅静にしなければ1万円浮くんですよ
その1万円でメモリでも増設した方が良いですかね・・・
とりあえずTi4200スレでファンの音について聞いてみます。
確かに1つでも五月蝿いパーツがあれば、それが気になりますよね・・・
>>537 電源付属のファンはそこそこ音がするけど、静音ファンに変えちゃえば全然問題ない。
541 :
雷鳥:02/07/06 19:25 ID:Ed/wMLvz
AthlonXP2000クラスで静音のお勧めのCPUファンってありますか?
>>539 GAのファンは小さい口径で高速回転するから耳障りなんだよ。
基本的に(改造しなきゃ)CPUほど大きなヒートシンクを乗せれないのも原因。
サイズの都合上、PCIスロットをいくつか潰す事になるけど
デカいシンクと8cmファンならかなり静かに出来ると思われ。
自己責任だけどそんなに難しくないぞ。やった事有るのはRadeon7500だけだが。
>>541 金剛は24dbうたってますけどうるさいです。
ハッキリいって俺もさがしてます
>>539 ABITのTi4200なら静からしいよ
545 :
_:02/07/06 19:46 ID:+9JV/sTs
>>541 >>543 ALPHAの8045買ってくれば解決じゃないのか?
あとはZALMANの扇形のやつとか。
>>545 かっこいいかも知れないけど静音とは程遠くない?
スレ違いの感あり。
549 :
537:02/07/06 19:53 ID:???
横槍スマソ
>>550 XP2100+でZALMANのCNPS6000使ってるけど
ファン回転数2100ちょっとで十分冷えてます。
室温24度、BIOS読みで52〜3度くらいかな。
552 :
550:02/07/06 20:48 ID:???
>>551 おお!すごいですね。ありがとうございます。
それマジならマジ検討します!
注意点は?扇を横から?上から?吸い出しですよね?
553 :
550:02/07/06 21:03 ID:???
すいません、騒音計の話題ってでてますか?
本気でほしいのですが
いままで机の上にあったミニタワーを足元に移動したら
いくらか静かになった。
つまらないネタですまん
ごめんなさい。
1200rpmでどのくらい冷えます?
このくらい。
558 :
546:02/07/06 23:10 ID:???
横槍の横槍・・・(w
>>552 吸い出しでは扇形ヒートシンクの周りの空気を吸うばかりでろくに冷えない。
吹き付ければあの薄いフィンの間に空気を送り込む事ができる。
よって吹き付け限定。
吸い出しやりたかったら8045にするといい。
あと、
KANIEのWファンのやつに9cmファンを吹き付けで固定
ってのも冷えそう(実際は分からん)だから候補に入れてくれ。
>>554 それも1つの方法だな。
>>555 1200じゃほとんど冷えないでしょ。気休めレベル。
これからの季節に使うのは止めた方が。
夏は静音の敵だね
冬の間調子に乗ってアスロソやケースファンを超静音ファンに換装してそのまま温度監視もせずほっといたら
あと一ヶ月で阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろうね。
ケースのてっぺんに、吸出し用のFAN付けようと思うんだけど、誰かやってる人いる?もしかして無意味?
>>561 暴走しないかクーラー切らないと実験できないのが蔚。
>>561 HAHAHAHA!!
今日そのせいでアスロン逝きかけたよ(w
復活してよかった・・・(泣)
きちんとクーラーつけて生活していれば何の問題もない。
いや、クーラーも静音のために切る!とか言う人は知りませんよ?w
>>566 いやぁ。さっき初めてspeedfan使ったんですよ。三洋の8cmの静音と。
クーラーの方がうるさいって言うむちゃくちゃな環境に。w
PC付けてて寂しい気分になったのは初めてです。
明日ファンコン探しに行ってきます。
温度スレ見てるとathlonXPに静音ファンでかなりエグイ温度になってる奴が結構居る。
うまく言えないけど、なんかこう、ワンタッチでFAN交換できるようにできないかな。
利便性より振動防止の方がが重要。
ちょいと前に最強の静音ファン云々言ってたヤシだけど
今日も余裕で買えた..少なくとも、まだ20〜30の在庫があるはず
と言うことで4個買っておいたよ(笑
>>573 製品名晒してよう・・・。
過去ログ読んでてやきもきしたよう・・・。
むぅ・・・
∩∩
(゜x゜ )○
違う
RDM8025
静音系のHP探ってると出てくるんだけどね、そこの管理人さんがお勧めしてて広めたいと言ってたよ
これ使うとマジで他の全メーカーのファン買うのが馬鹿らしくなるから..
Silenser?
580 :
578:02/07/07 01:14 ID:???
きあー、つづり間違い…
Silenser→Silencer
ほー、これか。
オリエンタルモーターのかとオモーテタ。
>580
どっちでもいいがログ見ればSilencerでないことはわかる
俺ん中でSilencerは2番目に良いファンと言うことになった
もし良かったらそのお勧めしてる管理人さんのHPを教えてください
あとはご自分で調べてくでぇ
芋づるってほどではないがさくっと出てくるから
>>581 あそこのも値段の割りにイマイチだった。最初はイイ!と思ったけどね
ふむ、スペック的にはありがちなファンだけど、音質がいいのかな?
192kHz/24bitくらい?
ん?誤爆か?
誤爆ではないだろ。割と低めのいい音だよ
共振が少ない(少なくとも普通についてれば震えない)のも特徴
あと20〜30個か。再入荷するか分からないし俺も押さえとくかな。
591 :
Socket774:02/07/07 03:37 ID:G4dQ3DGH
暗太?
いや倉庫にいっぱいある可能性も・・わからんよ
>>592 もともと安物電源に使われてるファンだから
あの値段でも結構儲かりそう。
だから仕入れられるだけ仕入れてるのも考えられるね。
Silencer萌えなんだが、羽の形状見る限り、
なんか気合入ってそう。
どこで買えるんだろ?大須に落ちてたりしないのかなー?
ちなみに、いくらくらいで買えるもんなんですか?コレ。
>>579
>594
>579じゃないけど、秋葉原の俺コンの2階で300円でした。
漏れも昨日6個買ってみましたが、値段の割には
良い感じです。CRAFTFANの風きり音を抑えた感じかな?
個人的には1400rpm以上で使うと回転音がちょっと気になりますが。
>590
どこの店に売ってんのか、教えろよ。
>>596 お前は字が読めないのかと小…(パケロス
上の流れとは関係ないですが静音化ということで質問します。
AGPのファンレス冷却ってよく問題になりますが、
大体AGPはケースの中では裏面が上になる形で刺さってて、
その上の空間が空いていますよね。
なのでGPUチップの裏側にあたる部分に絶縁性冷却ゲルなどを張って、
上に巨大ヒートシンクを載せれば下のPCIスロットも無駄にならずにすむと思うのですが。
どうでしょう?
既にそうしてますが意味があるかは微妙なところ
最近のあっちぃVGAにはチップ側に良いシンクを付けないと駄目っぽ
昨日秋葉で静音グッズしこたま買い込んだときに、
1件だけ薔薇4のOEM80G売ってたよ。
ZOAで9800円。他では全部売り切れでした。お早めに。
602 :
598:02/07/07 12:51 ID:???
>595
Silencer300円って
値下げしたのか…?
まとめて逝ってヨシ
>>597 だから、どこよ。過去ログ探しても分からんのよ。
607 :
606:02/07/07 14:01 ID:???
鬱だ。
まさか595の300円のやつ。。。
とりあえず買ってこようってか、逝ってきます 泣
>>606 なんつうか「志村後ろ後ろ」状態だな(w
>>599 オレもやってる。基盤裏側のシンクもかなりあっちくてそれなりに貢献してそう。
ところでAGPカードって、標準的なケースではチップが下側になるよね?
PCIはともかく、AGPはどうせ手前に他のカード来ないんだから
チップは基盤裏側にしてでかいシンクorでかくて静かなファンにしてほしい。
ぼりぼちGPU冷却も深刻になりつつあると思うんだが、メーカーはなんでやんないのかな?
規格とかなにか不都合あるのかな?
610 :
595:02/07/07 14:33 ID:???
>606
俺の書き方が変だったのかな。
>>579じゃないけど、
って言うのは俺≠>579という意味です。
多分、物自体は>579のRDM8025Sってヤツと同じな筈。
ラベルのメーカー名?はRULIAN SCIENCEになってるけど。
静音研究室の写真・キャプションからしてコレのことだよね?
あれ、なんかよくわからなくなってきた。話ズレてる?
静音研究室から情報を仕入れたくせに、教えない奴っているよな。
わざわざ教えてやる必要もないし
静音研究室の管理人態度デカいな。何様?
質問者の方がスキル高かったりする事も少なくないのにあの態度。
>>608 | | | 彡
〓〓
? | 人」 彡
(Д゜ ) /(。A)ヽ
──/( ) ▽
」 <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
志村ー、後ろーー !!
\ /
ヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノ
)ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ(
ヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノ
)ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ(
ヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノ
>>612 おいおい!
おまえはこのスレから何かを教わったことはないのか?
ところでMatrox Parheria買ってファンレスにしちゃったツワモノはいらっしゃいますか?
>>609 やっぱPCメーカーからの圧力じゃない?
メーカー製PCってスリムタイプとかだと当然スロット配置俺らのとは違うし。
自作派としては創造するとイヤな話だけどね(苦笑
……って考えすぎだ、俺。
618 :
617:02/07/07 17:08 ID:???
300円か・・・
明日たにでも買いに行ってみようかな
まだ残ってるよね?
私のパソコン、ママンから「シュー」という音がします。
HDDと同じような感じの高音です。HDDのよりは小さい音ですが。
ママンはEPoXのEP-4BDAです。ファンはついていません。
同じ症状の方いたら情報キボンヌ
621 :
600:02/07/07 17:21 ID:???
>>601 薔薇4、ST380021AのOEMです。
ポン箸にはないんかな・・・ほすぃ。
Silencerもドパスラから消えてもた。
>>622 silencerなら今日灘波と日本橋両方のDOSパラにあったよ。
灘波の方がちょっと安かった。
↑勘違いsilencerは値段同じでした。
静音パーツ買うときいつも秋葉のCUSTOMで買ってるけど、
あそこって店員がいつも親切。他のDQNバイト店員扱ってる店も見習ってほしいものだ。
626 :
Socket774:02/07/07 18:19 ID:akyOr5qr
カノープスのFirebirdR7+は静音性は駄目なんでしょうか?
628 :
622:02/07/07 18:30 ID:???
>>623 アリガd
ついでにRDM8025Sとやらも探しに逝ってくる。
>>611 そそ。そのくせ、ここで意味ありげに自慢する奴。
友達いねーよな。寒すぎ。
631 :
626:02/07/07 19:12 ID:???
>>627 レスThx
やっぱりかぁ・・・
AK77-333ってPAL付かないんだよね
何をつけるかなぁ
632 :
606:02/07/07 19:57 ID:???
俺コン2Fにあったよ。山積み。>RDM8025 300円
買ってきたので、これから試してみます。
>>595 595さんは悪くないです。漏れが読み違えてました。スマ
今日もいちお寄ってみたよ俺コン。まだまだあったよ。
扇風機つけたら
PCの音、気にならなくった。
静音スレ、サヨウナラ。
RDM8025Sは普通に12Vかけると五月蝿いよ。
ファンコンとかで減圧して使った方が良いよ。
637 :
622:02/07/07 21:04 ID:???
分かりにくかったかな、、、大阪の話ね。
300円か。
6個買うのも分かるよ。
過去スレざっと調べたんだけど鱈世論用シンクで
お勧め挙がってるのは、85EX60X54とPAL6035
だけどクリップ引っ掛ける突起もげたりした
人いないの?かなり重そうに見えるけど・・・
クリップで固定したら尚更テンションかかるから
大丈夫かなと思ったりした。
DELLは対照的なくらい薄くて軽いのつけてるけど
そういうので稼動させてる人いる?
DAT落ちしたスレに既出してるのかどうかわからん
から聞いてみた。
>>635 うちは風が強いとガラス戸がガタピシいうので、PCの音はさほど気になりません。
ああ、貧・・・。
清貧スレになってるな。。。
やはり5Vマンセーな人が多いのかな
>>638 蟹江のハリネズミでもだいじょうぶなんだから大丈夫でしょ。
リアルガタピシがこんなところに
>642 238についてきたバネと294のバネだと強度と形が違います
294付属の方が安全そうだけど238に比べるとそんなに硬くないかも
>>638 河童セレだが、85EX60X53よりでかい85EX60X80使ってるが問題ない。
ただ、シンクの丈があって付けにくいから、装着中にツメ折る可能性はありそう。
ブキッチョな奴はママン外して作業した方が吉。
647 :
362:02/07/08 00:29 ID:???
このスレ進むの早いね
ADDAの静音ファン2個セットだけど
俺のはいい感じだよ
電源やVGAの音がうるさいってのもあるんだけど
ほとんど音しない
649 :
Socket774:02/07/08 00:39 ID:c0CguWJG
P3→P4 2.26でPCが大変うるさくなったので CPUファンを変更しようと考えています。
PAL8942がお勧めということですが、M81とM82のどちらがいいでしょうか?
650 :
Socket774:02/07/08 01:07 ID:2K/SlxNj
排熱、冷却をキチンと考えて設計された電源が欲しい。
テスラ・・・
Panafloってこのスレ的にはどうなん?
スレ的には駄目。ファンコントローラとの相性があかんらしい。
おれは定格で使っているけどナー
震えるから駄目
656 :
606:02/07/08 03:10 ID:???
>>636 確かに、12Vで動かすと相当うるさい。
6Vぐらいで稼動中。
PAPSTも使ってるけど、正直、静音欲を満足させるには、
どうやっても消せない風切音があるから、回転数を満足できる
ところまで下げないと駄目=ほぼ無風という結果。。。
>>642-645 こっち初めて来たけどこのスレ面白いね。
売ってる以上どの製品も問題はないんだろうけど
ここでは冷えと静音を両立させようとしてるんでしょ?
内部ファン静かにしたら筐体内の熱さをどう抜くかって
話になって結構楽しめそうだね。
>>656 >どうやっても消せない風切音があるから、回転数を満足できる
>ところまで下げないと駄目=ほぼ無風という結果。。。
そらそうだ
どこで妥協するかが静音化の極意かもしれん…
>>661 たまに「耳栓すれ!」とか言っちゃうヤツもいるけどな…
ファンの微妙な音が気になるやつが、
耳栓の気持ち悪さに耐えれるわけがないしな・・
>>661 速いマシンなんざ金積めばいくらでも出来るが、静かなマシンはそうは行かない分だけ楽しいぞ。
結局エアフローにいくんだが、静音より冷却って人間にも参考になるしな(シンクとかも含めて)。
665 :
622:02/07/08 14:42 ID:???
結局このスレ的には、12cmファンはSANYOのを5V化しようがどうしようが
8cmより静かにはならん、っていう結論でいいの?
666 :
Socket774:02/07/08 15:24 ID:HR6F1EZX
各CPUの消費電力をまとめた表はないですか?
>>666 んーこのスレって普通のシステムを如何に大人しくさせるかって
雰囲気だから、あまりパフォーマンスには妥協しないと思う。
どのシステムでも結局手を加えると思う。趣味みたいなモンだから
俺もC3は買うつもり。
ダクトマンセー。
文句は作ってみてから言うように。
671 :
Socket774:02/07/08 16:45 ID:clOOGy9J
>>668 いや自分はFAXソフトいれて静穏よりも安定連続低発熱、低消費電力を目指しているのですが
結果的に静穏にもつながるのですよ。
んで、666URL先見ると電源が60Wだからいかなーと思って・・・・
ケースのFANは動かさずにケースに廃熱の穴あけてようかと思ってます。
連続稼動で周り続ける物があるのは少し不安だからな・・・・
連続稼動専用自作スレッドってないんだね?鯖関係かな?
672 :
668:02/07/08 17:19 ID:???
673 :
671:02/07/08 17:51 ID:l6YbZK4c
5v化したファンと裸のHDDだと、若干HDDがうるさくなる
スマドラに入れてファンなしだと熱がやばい。
ファンは必要で5V化にして廃熱を調節するのが簡単かと。
なんつーかこのスレも仕掛け人がいて面白いな・・・
ファンだけみても
山洋→Silencer→Nidece・クラフト→山洋ってところかな
今はADDAが流行か?
676 :
Socket774:02/07/08 18:06 ID:KMIq+d5K
玄人あたりでPCIでファン4台まで接続可能ファンスピードは付属ソフトで調節
とかいうカード作ってくれないかな?
ファンコンだと2台まで、それも手作業で調節っていまいちスマートじゃないんだよな
>>675 深読みしすぎ。ただしADDAを勧めてるやつはその通り。
ファン速度はBIOSで設定できるようにしてほすい
AGPスロット…VGA本体。GPUにはPAL8942クラスのデカいシンク。メモリにもシンク。
PCIスロット1…シンクを支えるダミーカード。シンク部分に穴が空いてて、そこに通して補強。
本体とは長いスペーサーで固定。
PCIスロット2…8cmファンを取り付けられるダミーカード。交換しやすい親切仕様。
PCI1のダミーカードとこれまた長いスペーサーで固定。
もちろん静音ファンでも十分動く。
なんて言う漢魂迸るビデオカードをカノプかELSAかATIあたりが作ってくれないかな…
ADDA勧めてるのはショップの店員
AGPはTi4200本スレで最有力シンク出てたよ。
カードをサンドイッチするヒートシンク。
シンク一部をケースのどっかに引っ掛けて
AGP差込部分に負担がかからないようなものらしい。
PCI1は確実に使えなくなると思う。
>>667 DOS/Vmagazine 2002 7/15 読め
>681
漏れのADDA(1600rpm 15db)は静かだよ〜。悪いな
>>683 でけぇな。CPUのリテールシンクみたいだ。
でもザルのファンステー追加してファン
つけないと熱気逃げなくないか?
もしかしてザル布教?
300円のRDM8025、公称2500rpmがM/Bモニタで2730回転前後になってるね。
KANIEのファンコンだと6.5Vまでしか下げられないので、
風量は実に良いんだが回転数が1300回転程度にしか下がってないと思われる。
これでは、やはり少しうるさいと感じる。
ちなみに、ボリュームを11時ぐらいにするとM/Bのモニタからロスト。
どっかにRDL8025ねぇかな 笑
ところでファンコンってみんな気にしてる?
スーパーファンコンはスイッチングノイズやら何やらが
ガシガシ出てそうな感じがして買ってない。。。
今は、でかいコンデンサが載ってて回路も単純で好感度大な
KANIEをチョイスしてる。半分、パラノイアだけど。
とりあえず、5V駆動ぐらいにまで下げたいから、
スーパーファンコンゲットだぜっ...
静穏PCというよりかFANフェチの集いのきがせんでもないな・・・・
>>688 ほら、アレだアレ。嫌いで嫌いで仕方がなかったのにいつの間にか……ってヤツ。
>>662 耳栓か・・・いいなそれ
静かにネットしたい時は、そうする
>>683 どっかのスレでも出てたがメモリスロットに干渉するのが嫌だな俺は
694 :
668:02/07/08 20:31 ID:???
>>673 HDDは2.5インチ対応スマドラ出るからそれで逝く。電源はそのうち
ヒートシンクとか改造するか、さっき出たファンレスケースから頂く
かな。
>>693 ん?それって干渉しなければ欲しいってこと?(藁
zalmanのbbsで社員がそういう難があるので改良する
みたいなこと出てたよ。
後は、リリース待ってアスキー24で確認するしかないね。
696 :
Socket774:02/07/08 21:33 ID:fX74zVG0
排気のケースファンで質問なんですが、20dbのを1個付けるのと、
13dbのを2個付けるとでは、どちらが静かなのでしょうか?
風量は2個のほうが有利なのは分かるのですが・・・。
DDR2枚挿しする気もないので別に平気>ZM-50HP
ファンは必要かもしれないけど、少なくとも現状より放熱が楽になり・・そう?
駄目商品だったら千石とかで適当に買って自作するまで
13*2=26にはならんのですよ。
最近出たゲーム機てうるさいよな。
PS2、DC、XBOX ※1
このままゲーム機の性能が上がっていくと、どんどん五月蝿くなるんだろな〜
昔のファミコンってファン無かったし、今思うと静かだった。
ゲーム禁止命令時に内緒でゲームするときも、親動くの気配を察しやすかったよ。
昔を懐かしむ28才のボヤキ
※1XBOXは、もってないけど多分五月蝿いだろう
オリオスペックの静音PCを買おうと思ってるんですけど
どなたか買われたことのある方いませんか?
nVidiaスレで聞いたんですけど、
反応がなかったのでこちらに移らせて下さい。
このスレでTi200の静音やファンレスの話があったので、
漏れもTi200を静音化してみたんです。
ELSA GRADIAC721(GF3Ti200)
↑にW38×D38×H20の汎用ヒートシンク(アルミ)を取り付けました。
(シリコングリス+瞬間接着剤)
これにサイドから8cmPanaflo(3000rpm)で吹きつけにしました。
リテールファンよりも断然静かになったは良いのですが、
温度がイマイチ心配です。
一応、3DMARK2001SEは完走(スコア5200くらい)したんですけど、
他に温度面で大丈夫かどうか目安ってないでしょうか?
ちゃんとした温度計つけるのが一番なんでしょうか?
今はスーパーファンコンのサーミスタで45℃くらいになってはいます。
どうか、情報お願いします。
ポインタでも構いません。
私が見つけたサイトでは巨大アルミシンクでファンレスとか
6cmファンに交換とかばかりでした。
>>704 瞬間接着剤での固定って、マズいと思う。
落ちるぞ。そのうち。
最近のカードだとごてごてと色んな物くっついてるからシンク付け難いんだよな
それともう少し汎用性のある穴こが開いてるといいんだがさ
708 :
668:02/07/08 23:43 ID:???
709 :
686:02/07/08 23:51 ID:???
スーパーファンコン買って来た。
0-100%は便利ね〜〜。
PAPST8412NMLの低電圧駆動と比べても、同風量ならRDM8025の方が静か。
PAPSTはボールベアリングの音がする。やっぱスリーブの方が静かだね。
ただし、KANIEのファンコンの6.5V(Min)駆動だといまいち。
で、5400rpmのHDD(Seagate U6)が一番うるさいんですけど。。。
しかも、JapanValueのPH-35B Proケースに突っ込んであるけどダメ。
ブンブン唸る感じ。
だれかヘルプ!
710 :
Socket774:02/07/08 23:54 ID:QnwD4JOq
ZALMANのZM17CUを付属の接着剤で固定。
3ヶ月後ふとケースを開けてみたらシンクがとれて
下にあるアダプのU160SCSIカードに乗っかってた。
よく壊れなかったなー
711 :
704:02/07/09 00:04 ID:???
>>705 あう。やっぱりマズいですか?
瞬間なら取れないってサイトもあったんで安心してました。
接着剤付きの、ZalmanのVGA用アルミヒートシンクに買えようと
思っても銅の奴だけど
>>710さんみたいなこともあるみたいだし、
一体どうやって固定したらいいんでしょうか?
熱伝導の両面テープは粘着力が明らかに悪いし、
八方手詰まりでしょうか?(泣
>>711 ZalmanのVGA用銅ヒートシンクを付属の接着剤で止めたけどかなり温度上がってもとれないよ。
エポキシ系接着剤でくっつけろ。
>>711 東急ハンズに熱伝導率が高めの2液混合性接着剤があると思う。
それ使ってみれば?
716 :
:02/07/09 01:33 ID:???
あの・・本当にくだらない質問で申し訳ないんですが・・
maxtorの4D040K2を電話で注文したいんですが、読み方を教えてもらえませんか。
>>716 まっくすたーのよんでーぜろよんぜろけーに
AINEX TA-01 \2,480
熱伝導接着剤、2液混合タイプ、熱伝導率7.5w/mk、
接着剤です、グリスではありません、CPUには使用不可
という製品もある
719 :
716:02/07/09 01:42 ID:???
>717
ありがとうございます。
御陰様で、小声でごまかすようにしゃべらなくてすみます。
まっくすとあ
722 :
Socket774:02/07/09 01:52 ID:/aWkgeti
最近の小さいマザーボードってスマートドライブに入るますか?
723 :
704:02/07/09 02:13 ID:???
>>713 710さんのは不幸な事故と思って、その言葉を信じてみます。
Zalman、どこかに売ってたな…
>>714 それ、715さん言うところの2液式とか言う奴ですよね?
>>715 残念ながら東急ハンズの存在しない田舎在住なので、
通販とかで探してみます。
>>718 あ、それとりあえず探してみます。
ありがとう。
とりあえずZalmanかな。
最後にみなさんありがとう&長文スマソ。
ZALMANのあのシリーズは最近接着剤変わったんだろ?大丈夫なんじゃないの
熱伝導接着剤にも「1・熱可塑性」「2・熱硬化性(エポキシベース等)」
「3・熱可塑+熱硬化ブレンド」の三種ある。
ベンチで温めて取れやすくなるのが1と2。
どうやっても「ばきっ」と無理やり取らなければいけないのが3
(ずば抜けて強力ゆえ、取るときダイ表面を持ってかれることもある)
ageテモタスマソ‥
727 :
Socket774:02/07/09 03:00 ID:c8OKSUL0
いよいよ夏本番ですがスマドラでHDDが逝ってしまわれた方はおられますか?
今月の日経WinPCで、各メーカーのファンコン比較記事が載ってたよ。
使い勝手は、やはりスーパーファンコンが1番いいみたいだけど、
サーマルテイクなどの安物は、効果はどんなもんですか?
あまり変わらないのなら安物を買おうかと思ってるのですが。
安物買うと後悔するのかな。2機種とも使っている人いますか?
HEC-300が急にうるさくなりますた
730 :
Socket774:02/07/09 04:36 ID:qdhyP+vK
>>729 HEC-300ならファンの交換は容易。
731 :
Socket774:02/07/09 07:20 ID:QwEbynNb
1200から1900rpmで8cmでこれは静かだ!ってファンをたのむ!至急!
雑誌読んでてよさげなケースファン見つけたけど売ってないですよ
ZAWARDの熱センサー付の可変ファン。静か
B01138812M-3M
B07138812M-3M
こういうの欲しい。
SS-300FSなんですが、今以上に静かにする余地はありますかね?
>>733 電源の蓋を空けたくないなら、ダクトを使いCPUの廃熱を電源の方に
行かないようにするとか、ケーブルをきれいに束ねてケース内の空気の
流れを良くしたりとか。
>>733 過去ログぐらいのぞけよ。
直接的には、ファンを交換。要温度センサー導入。
間接的には、ケース内気流の見直し。
まぁ、SS-300FSはファンガードと、空気の吸入側のスリットの
形状がいまいちなせいで、ゴーゴー音がするね。最悪。
>>731 今月のWinPC見てみたら?
色々載ってるよ。
すげー( ゚Д゚)
ケースがチョトでも揺れたらやばそう
折れそう〜
それよりもさグラボで接着グリスでつけるのはいいんだけど、グラボ買い換えたときはどうするの?
つけかえれるかな?
>>731 安さ&博打でADDA1600rpm
定番は山洋 109R0812J404、Nidec D08A-12PS3-01A
日本じゃ入手困難だが最強はPAPST8412NGL(1500rpm)
しかしファンコンを併用するとなるとこの限りにあらず
何故かは過去ログ漁って調べてくれ
間違ってもPanafloは選ぶな
>>737 熱伝導率 0.92W/mkって低いんでない?(銀グリ9.0W/mk)
とてもCPUには使う気になれん・・・
電源やグラボの基盤面とか絶縁性いるとこの放熱補助用には使えそうだが、
普通のシリコンシーラントと比べて高い値なのだろうか?
窒素で冷やしといて 思い切ってハンマーで叩く
これ最強
747 :
:02/07/09 13:00 ID:n7+GMT6h
>>703 サイレントタイプSってやつでしょ?
俺買ったよ。
それまで使ってたセレロン366(ファンレス)+スマートドライブ
+電源用静穏ファンがほとんど無音(耳を近づけてやっと動いているのが
わかる)だったんだけど、
さすがに性能的に劣ってきたので、
インターネットで買ってみた。
結果大満足。
まあそれまで使っていたPCがへぼいってこともあるんだけど、
やっぱり性能のいいPCは気持ちいい。
気になる音の方は、前代(セレロン366)よりも少し音がするけど
(ファンの音が前のより大きい音がする)、
俺としては完全に許容できるレベル。
寝るときもつけっぱなしでも気にならなかったよ。
748 :
Socket774:02/07/09 13:08 ID:HkVRvWnC
もう疲れたよ…。日立の水冷に期待します…バタッ
>>745 同社の普通のシリコングリスが1.3W/mKとなっている(換算間違ってたらスマソ)ので
まぁまぁの値なんでないかと思われ。
750 :
733:02/07/09 15:27 ID:???
>>736 過去ログって長尾さんのとこならチェックしてますよ。
サーミスタなしって所があやしかったんで買うのをやめたんです。
>>735 この辺は理屈じゃなくて趣味ですからね。
CPUはでかいヒートシンクのみで、ファンは自動可変ファンってのをやってみたいと言う(笑
>>739 サイドパネルまで2cmしかないなら吹き付けの方がいいと思う。
もしくはもっと背が低い6cm→8cmアダプタを使うとか。
>>750 このスレの過去ログや過去スレを読めって事だろ。
方法は山のように書いてある。
パトラッシュ、僕もう静音に疲れたよ。
暑さに脳をやられるなよ・・・
>>739 ああ、これいいなぁ・・・漏れはザルマン扇型使っててメモリスロットがひとつ
使用不可になっちまたもんで・・・
横幅広いケースなのでサイドパネルまでのクリアランスは問題ナス。
>>753 俺は
>>730ではないが・・・
電源開けてファンを交換するだけだろ。ケースファンと同じだよ。
Justy扱いのHECを持ってるけどほんとに簡単だったよ。
8cm:0.23A→0.13A(NMB)
9cm:0.27A→0.15A(Panaflo)
に交換して随分静かになった。交換後も電源内温度による
ファンコントロールは有効なんだけど気温30℃でもフル回転はしてない。
CPUはAthlonXP2000+。ケース内温度に気を配れば電源のファンはこの程度で
十分ってことだと思うよ。
758 :
騙されたぜ:02/07/09 20:33 ID:sMwe5xLs
おめえら 俺っち 自称静穏電源TORICA PW-370NDFはなんでこんなに五月蝿いんだ!
てめえらも騙されるなよ!!くそったれ!温度によって回転数が変化するって 嘘じゃ
ないか!!線が黒 白 2本だけで温度によって回転数が変わるはずねえ!!冬でも夏
でも同じ速度と爆音で回転してやがるぜ!!!!ちきしょー!!!
759 :
騙されたぜ :02/07/09 20:39 ID:sMwe5xLs
今 電源空け万年 同じ速度でまわり続ける爆音ファン交換しようとしたら
厚さ1.5cmだから 俺っちの2.5cm静穏ファンがあわねえ!!!詐欺もいいとこ
だぜ!!!TORICAなんか買うんじゃねえぜ!!!耳が痛いぜ!!!!!!
静かな電源 俺っちに教えろ!!!!
760 :
Socket774:02/07/09 20:42 ID:bjR2wXUK
あぼーん
762 :
Socket774:02/07/09 20:49 ID:IJLhI06k
SS-300FSのファンガードと格子状のスリットをニッパで切り落としてみた。
空気の通りがよくなった気がする。静音にもなった(気がする)し。
なんでこの二人同時間帯に現れるんだろ
>>759はファンレススレの 事故するぜ でしょうか
今度はここを荒らしてるのか。せめてsageでやってくれ。
>>757 どうもサンクスです!今度挑戦してみる事にします。
それと、ちょっと気になった事が。
元のファンと風量・消費電流が近いファンに交換した方が良いという話ですが、
>8cm:0.23A→0.13A(NMB)
>9cm:0.27A→0.15A(Panaflo)
ここまで電流が低いと熱の問題が発生したりしませんか?
極端な話、火を噴くとか・・・。
以前からこの疑問が足枷となって、なかなか踏ん切りがつかないんです。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
あぼーん
769 :
Socket774:02/07/09 21:33 ID:DOon+W8a
凄い思い込み。
何か精神が破綻するような大変な事情があるのかな?
>>769 ほとんどのやつが付けてないハズ。付けてるやつはHDDの冷却目的だと思うよ。
>>769 ケースや他の条件にもよる。ひとつのテスト見てフロント不要というのは短絡にも程がある。
773 :
Socket774:02/07/09 21:53 ID:sMwe5xLs
>>772 爆音ファンならフロントは効果あっても静穏ファンでは風量が
弱すぎ効果が低いということだよ あってもなくて静穏ファンでは2〜3℃しか
ケース内温度は我家の実験でも証明されておる
おぬしもまだまだ赤子じゃなっ!けっけっけー
とりあえず削除依頼出してみた。
今ふと思ったんだけど,なんで電源ってケースの一番上にあるの?
CPUやグラボで温められた空気が流入してるから,電源のファンがうるさくなるんじゃないの?
いっそのこと電源をケースの一番下に持ってきて,ケースファンを一番上につければ
電源ファンの回転数を抑えられるし,エアフローも良くなるんでないかい?
と,ここまで書いててケースをひっくり返せばいいことに気づいた。
もしかしてやってる人いる?
778 :
Socket774:02/07/09 22:52 ID:fSDv1Jnd
Addaというところの60mm静音ケースファン(<16.9dB)
1380円を買ったら爆音(というか不快な音)ですた。
金ケチったばっかりに・・・
60mmケースファンでお勧めはありませんか?
サンヨーが無難でしょうか?
だからあれほど店員には乗せられるなと言ったのにっ・・・!
781 :
778:02/07/09 22:56 ID:fSDv1Jnd
>>779-780 やっぱり・・・
千円ちょっとならバクチしてもいいかなと・・・
でお勧めは?
>>781 ファンコンか何か使ったりするの?
普通に使うなら山洋でいいと思うよ。
783 :
778:02/07/09 23:02 ID:fSDv1Jnd
>>782 いえ普通に使うだけです。
山洋しかありませんか・・・
店員にもどっちがいいか聞いたんですが・・・
ブランド名の分高いだけといわれ・・・だまされますた・・
ロンテックの静音電源って、正直どおよ?
785 :
778:02/07/09 23:12 ID:fSDv1Jnd
つける前より温度が高い気がする・・・鬱
捨てようかな・・・
>>777 >今ふと思ったんだけど,なんで電源ってケースの一番上にあるの?
CPUにもグラフィックアクセラレータにもヒートシンクすらなかった頃の名残。
>>786 んじゃあ,電源下配置ケース作ったら結構売れるかも.
オウルテックにでもおながいするか.
モニタやTVがファンレスなのにパソコンには電源ファンが必要なのか
誰か>767に答えてやってくれ
>>767 一般論的な話しかできないけど、風量が十分でなければ起こりうるよ。
ある程度の高室温でもちゃんと動くように、冷却能力に余裕を取ってある所を、
余裕を少し切りつめる事でファンの性能を下げる事を可能にしてるんだし(だよね?)。
そこそこの速さのファンに抵抗を噛ませて、温度モニタしながら調整してみたら?
保証は全く出来ないけども。
792 :
791:02/07/10 00:00 ID:???
と思ったら
>それと、ちょっと気になった事が。
>元のファンと風量・消費電流が近いファンに交換した方が良いという話ですが、
に対する解答にはなってないな… スマン(鬱氏
793 :
事故するぜ:02/07/10 00:36 ID:DUWfCLqU
おめえら!!!馬鹿言ってんじゃねぇ!!!どんな静穏電源買っても一緒だぜ!!
結局は静穏電源買って静穏ファンにつけかえしねえと
>>759 の騙されたぜ君みたいな
ことなるんだぜ!!!俺っちに書き方似てるが騙されたぜ君と俺っちは別人だぜ!!
俺は静穏電源は10個持ってる!どれも爆音だぜ!!今 騙されたぜ君のPW-370NDFで
実験したぜ!ニデック静穏ファン×3とPW-370NDFの音の差をな!!!
結果はニデック静穏ファン×3のほうがPW-370NDFに比べて半分ぐらい静かちゃんよ!!
ここは 特に被害者が多い板だから 見ててムカムカするぜ!!!!
サーマル TORICAはブラックリストだぜ!!!糞がっ!
事故するぜキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
796 :
Socket774:02/07/10 01:08 ID:DUWfCLqU
TORICAに嵌められました 玄人志向以上の嵌め込みです
797 :
Socket774:02/07/10 01:10 ID:DUWfCLqU
TORICAのファンを静穏ファンに交換できません 1.5cm厚は長尾でも売りきれでした
798 :
Socket774:02/07/10 01:11 ID:DUWfCLqU
TORICA VS サーマル 被害者急増中です
どうせこのまま次スレって展開はファンレススレと同じ
向こうは楽しんでる連中の方が多いぞ
>>793 サーマルは知らないが、TRICAは確かにダメだ。
認めてやるから、もう来るな。
な?
802 :
Socket774:02/07/10 01:24 ID:R2mdYLU0
>>777 電源FANがケース内全体の排気も兼ねているからだと思う。
暖かい空気は上昇する性質があるから電源は上のほうにあるかと思われ。
ケースファンが付けられないケースもあるからってことじゃ
ケースばいケースって事で・・・
807 :
757:02/07/10 01:55 ID:???
>>767 電源のファンの能力ってのは、熱的に最悪の状況を想定して
設定されてるわけ。その状況ってのは
・考えられる限り高い外気温 日本では〜40℃?
・電源容量的に考えられる限りに増設されたマシン構成
高クロックCPU、HDD複数台、最速クラスのビデオカード、・・・・・・
・ケースファンなし 排熱はすべて電源が担う
・その他 その他はその他だよ(w
みたいな感じ。でも実際自分のマシンがこんなに厳しい状況じゃなければ
電源のファンの能力はその程度に合わせて削られても問題ないでしょ?
>8cm:0.23A→0.13A(NMB)
>9cm:0.27A→0.15A(Panaflo)
に変更してもファンがフル回転してないってのはこのファンで足りてる
って解釈していいと思ってるよ。
808 :
806:02/07/10 01:55 ID:???
>>802 彼はそれぐらいわかってると思うよ.
むしろ,彼が言いたいのは,
「暖められた空気が電源に入り,電源ファンの回転を高めているのもかかわらず,
なぜケースメーカーは電源を一番上に配置することに固執するのか?」
ということではないかと.
810 :
Socket774:02/07/10 03:30 ID:a49OnGal
シーソニックのを買いなさい
いきなり下に電源の場所を変えると一番上の5インチベイに電源コード届かなかったりするんだろうな。
しかし静音電源にはなかなか有利っぽいので是非そういうケースを出して欲しい。
> なぜケースメーカーは電源を一番上に配置することに固執するのか?
それが規格というものだからじゃない?
ATX規格準拠のマザー、ケース、電源を買ってくれば必ず組みあがる。
>786 の言う通り、
AT規格出た当時は電源が一番の熱源だったから、上に来るのは理にかなってた。
しかも当時は、横置き全盛だったしなぁ・・・
>>811 そこまでするなら、もう電源は別体だろ。
規格に拘らないのであれば、既にG4Cubeで一般解が出てる。
他の内部パーツと見比べてみると
電源にそれくらいの負荷が求められるのは今の規格では当然と思ふ
816 :
Socket774:02/07/10 07:36 ID:blcEg9ea
やったよ待ってましたよ
2.5インチ番スマドラ
これで
うふふふふふふふふふふふふふふふ。。。。。。。。。。。。。。。。。
うわっはっははははははははははははははは」
>>809 多分電源をどこに置いても、ケース上方にたまった熱気を排出するファンは必要に
なるからだと思うよ。電源を下に置けば、上に電源用とは別の排気ファンを増設
しないといけないから、電源を上に置いた方が2つのファンを1つにまとめることが
できてコストダウンできる、と。
VGA、画質面の評価がいまいちっぽいGF4MXを避けるとファンレス最強
は何になりますかねぇ。
ATXの電源って昔吸気が多くなかった?
下にあると埃を吸うから上にあったのかも。
電源が下にあるやつ一度だけ見たことあるけど
型番とケースの外装忘れたから調べることもできない・・・
>>818 画質でファンレスならRADEON系かな?
(3DいらないならMatroxも)
ゲフォ4MXの画質はそんなに悪くはないぞ。
ラデだとファンレスは7000クラスでかなりパフォーマンス悪い
ATC-310とか電源下についてんじゃねえの。
>>820-821 う〜ん。やっぱRADEONかなぁ。3Dは全く不要というわけではないけど、
プライオリティとして画質の方が上だから。
「そんなに悪くはない」なんて形容詞が付く時点で萎え。個人的にはね。
>>824 あくまで自己責任だけど、7500位ならファンレスでも動くよ。
ファンを止めるだけで問題ない人もいる見たいだし。
俺はアルミ製のちょっと大きめのシンクに取り替えてる。
でも、精神衛生上最初からファンついてないVGA買うようにしてる。
マザーも。
ファンが一番騒音の元だからなぁ。
スペックを犠牲にしてる逃げの方法かもしれんが・・
7000か7500かそこら画質の評判が悪くなかったかな確か。
8500はあからさまに悪いけど。
画質は超高解像度で使用かTV出力しないならどれも大差ない
829 :
825:02/07/10 13:20 ID:???
>>827 今は亡きラデ友スレによると、
7000までは旧ATI画質。暖色系。
8500は新ATI画質。中性。但しまだドライバが枯れてなくて糞。
7500は中間。割と素直な発色で、そこそこ安定。
ってとこだったような覚えがあるよ。
但しよく言われている通り、Build by ATi(純正リテール)以外は
大体において洒落にならんので結局ちと高い…
画質と言っても私が言ってるのは3Dの再現性とかの話じゃなくてアナログ
的な部分。画質の話だとよく混同されてる気がする。
その辺nVidiaは昔から良くないって言われてて、実際そうだと感じた。ただ、
GF4Ti系列は結構良くなってるという話を聞いてるから、逆に言うと4MXは
変わってないのかな、と。
逆にATiはその辺では昔から評価が高いよね。ドライバの評判はRADEON
以降悪いみたいだけど。(汗)
……で、
>>827ってほんと? ↑の意味で?
静・・・音スレ・・だ・よな?
個人的にはG550で十分だと思う。画質はMATROXが一番好みだし。
3Dゲームも問題なく動くぞ。ラグナロクしかやったことないが。
>>831 ファンレスで高画質がホスィって話だからいいんでないの?
>画質はMATROXが一番好みだし。
エロゲーにぴったりだしね!
Banshee→RIVA TNT→RAGE128→Savage2K→GF256→G450→RV100→RV200→R200
このように変遷してまいりました。
モニタはSONY17インチ→飯山22インチ(Savageあたりで変えますた)
GF256以降の画質を個人的に評価すると
G450>RV200>R200>RV100
ただしR200は手を加えないとRV100よりもショボいかも。
動画再生はフィルタ飛ばしとかGC16#使わないとキツイです。
ファンレス仕様にするだけでもかなり変わります。
友人宅で見ましたがGF4MXはハッキリ言ってGF3程度の画質です。
で、静音スレ的な話に戻すとGF4Ti4200ぐらいならファンレスにできるかも。
今のところRADEON8500(R200)をファンレスにて運用中、問題なし。
無難なのはG550でも買っとくヨロシ。
>>828>>829>>830の発言の中に
・解像度上げないなら画質は無意味
・ATI純正以外はクソ
・RADEONはドライバがクソ
これらの意見は全くそのとおり。
このスレでVGA信者抗争はしないでくれ 静音のみでマターリと
漏れは純正RADEON7500バルクをファンレス・リテール化してつかってる
7500はドライバも枯れてきたし安いから結構おすすめ>純正バルク
ちなみにヒートシンクはDuron850MHzのリテールのヤシw
今度静音目的でHEC 300 LR-T買おうと思うのだが
これのFANって温度によって回転かわらないよね?
ちなみにスペックは
AthlonXP1700+ PAL8045+SANYO 109R0812L417 ケースFANなし
使ってる人いたら感想キホ?ン
ATiのバルクってパフォーマンス落としてなかったっけ
838 :
668:02/07/10 18:56 ID:???
AIWラデ7500バルクは標準でファンレスだ。
ダクトの有効性を確認するために、試しにダクトを外してみた。
もちろん単純にダクトを外しただけじゃなくて、エアフローを考えていろいろ
やってみたけど、ダクト有りの時より温度が下がることはなかった。
ダクトを用いた場合でも吸排気のバランスが悪いと効果出なかったけどね。
結局ファンの数は吸気×2、排気×2、全て8cmという構成で落ち着きそう。
吸気に2コもいらないと言われそうだが、熱源に直接外気を当てるのが
かなり効果的なので、こればかりはやめられない。
やっぱ自然吸気じゃ間に合わないよ。
エアフローを制御できない厨と言われるかもしれないが。
静音的にはどうかと言われれば、8cmファンは静音と謳われてるものを
使ってるので、DVD鑑賞したり、寝てる間にエンコしたりしてても
気にならない程度。
あ、CPUはXP2100+ね。
CPU温度は絶対60℃を超えないように目標設定してる。
雨の日は相対的に音が静かになってよい。
ここ読んで、静音化めざしてでっかいヒートシンクやら
静かそうなファン買ってきた。
ヒートシンクあまったので放置すんのももったいないので
サウンドボードのチップに付けたら音質が向上した。
なんでかわからんがラッキー♪
843 :
Socket774:02/07/10 21:17 ID:k6IrAL/B
>>841 逆に雪がしんしんと降る日はPCの音が普段よりうるさく感じられるんだろうな
>>840 ファンの数多すぎ。論外。
それだけ積んで60℃超えない程度?ヘタレだな
845 :
704:02/07/10 21:37 ID:???
>>844 良いんじゃないか?
そうやって皆大人になっていくのさ(w
>>840 >>844 2100+で静音マシンならそんなもんだと思う。
熱源に外気を当てるってことは吸気ファンは側面についてるのかな?
849 :
668:02/07/10 22:26 ID:???
>>840 うちは雷鳥1.2なんだが52度室温28度。そっちの消費電力差6.3
シンクの熱抵抗値を0.5として、温度上昇 6.3*0.5=3.15 多めに見て4度
よって56度はいけるかと。1200rpmとかだったら無理かな。
ダクト1600rpm 内部攪拌ファン1600rpm。
>>847 くだらねえ事言ってんじゃねえよ!ヴォケ!
>>847 逆だろ。このスレ見て、いけると思ったんじゃない?
チョンの手先は氏んでください。
>>847 気に入らないヤツがいたら韓国と結びつけて叩くのか。やり方が頭悪いね。
AYA-C=ZALMAN
AYA−C=チョン
>>853 60mm径のダクトなどゴーゴーいうから使えんよ。
扇形のままでは吸出しダクトと組み合わせられないだろう。ZALMANが
どんなの出すか楽しみだよ。8045持ってるんで買わないと思うけど。
もう出てきてないAYA-Cを持ち出す855と856は粘着扱いされても
仕方がないだろうよ。
858 :
840:02/07/10 23:37 ID:???
>>844 >> 846
>>849 いろいろ御意見ありがと。
60℃ってのはエアコン切った状態でエンコしたまま外出することを想定してます。
だからかなりマージンみてるので、普段は室温26℃で午後ベンチ掛けても
CPUは50℃台前半です。
吸気ファンは側面に穴を明けて2コつけました。
一つは止めてもよさそうなんだけど、音はそれほど変わらないので二つとも回してる。
CPUだけじゃなく、チップセットやグラフィックボードをまとめて冷やすのが目的です。
エアフロー的にはセオリー無視してますが。
やふおくでホールソーをゲットしました。これからケースに大穴を
開けます。どんどん深みにはまっていくようで、じっとパトラッシュ
の目を見る今日この頃。
誤爆↑847
なに言われても
いろいろ御意見ありがと。と言える840が遥かに大人だよ。
その昔Diabloで韓国人と潜って、日本人だって言ったとたんに、
ドクロマーク付けられて…そんなことがあって以来、嫌韓派なんだけどねぇ。
>>855-856みたいなのと同じ思想だと思うと、ちょっと鬱だ。
おまえら、漏れのことがホントに嫌いなら、呼び込むようなマネはしないでください。
そしたら、こんなふうに出てくることはないでしょう。
もし好きだった場合は、おまえらの愛にはこたえられません。
回線切って首釣って氏んでください。おながいします。
ね?
寝
嫌韓派だろうが何だろうがどうでもいいが、そういうのはハン板でやれ。
分かったかこのビチグソ野郎。てめえみたいな低脳は、さっさと頚動脈を
切って氏ね。
>>867 非常に同感。
つーか日本人はかつて韓国人にもっとひどいことをしてるんだよねぇ・・・
それだけで嫌韓といってもねえ。
子供っぽいな。
ンな事より、チョソは日本恨んでんなら、日本から金貰うなよ。
>868 同感とかいいながら、能書きたれてんじゃねえよ。
おまえもハン板いけや
で、ここ何のスレッドだっけ?
禿げ同。>867
お前は勉強不足。>868
アスキー.PC 8月号で気合の入った静音特集やってる
いや、バカに近いかも
874 :
Socket774:02/07/11 00:50 ID:UZ5YFN5Y
>>790 レスの誘導をしてくれて、どうもありがとうございます。
>>791 >>807 参考になるご意見、本当にありがとうございます。
おかげさまでファン換装の決心がつきました。
でも、いきなり静音ファンにする程勇気は無い為、
2600rpm・26dbのごく普通のファンにしようかと思っています。
自分のPC構成はそれほど消費電力は高くないのですけど、
排気の熱がやけに温かいので(^_^;)
ああ、へたれでゴメンナサイ。
875 :
767:02/07/11 00:52 ID:???
あ、874=767です。念の為。
過去にひどいことしたって言ったって、戦争ってそーゆーもんダロ?
そりゃ自分自身がヒドイ目に合わされたら恨んでもしょうがないとは思う。
でもそれは2世代前、50年ほども前の話であって、
戦争を経験してない世代に、あそこまで恨む理由はないと思うガ。
奴らは嫌われてもしょーがないYO!
板違いスマン。
877 :
_:02/07/11 01:00 ID:DNGNnHeK
>>859 漏れもホールソーは試したが、アルミケースなら楽勝だろうけど鋼板相手だとかなりてこずる。
地道な手作業だが、ハンドニブラーが一番効率良かったよ。
板違いのことでいつまでも会話しない。
煽りは放置する。
お願いします。
恩を仇で返す。
やつらは所詮国家に洗脳されてる。
北朝鮮も韓国もなんら変わりはないということさ。
現在FWD-500ってケースを使用していて、前面12cmFANが爆音なため
対策を講じようとしてるんだけど、サンヨーの静音12cmに交換するのと
ファンコンつけるor低電圧化して回転数落とすのとどっちがいいかな?
両方やって比べてみれ。
なんでもやってみることが大事だぞ。
静音初心者(俺)の場合
1.最近、PCの音がうるさく感じ始めてきた
2.静音化といえば、静音電源!→SS-350FS買う→ほとんど変化無し
3.ケースが安モンだから共振?→静音向きケース買う→ほとんど変化無し
4.HDDを静音化だ!→スマートドライブ買う→ほとんど変化無し
5.CPUのファンなのかよ!(ここでやっと気付くあたりが初心者)
*鱈セレ1.2用リテールファンが1番の問題*
→ヤケ気味で「Speedfan」ていうソフトでCPUファンの回転を落としてみた
→回転数を65%まで下げると電源ファン以下の音に。CPU温度変化無し
という感じで「電源ファン+CPUファン(65%)」の騒音も
「電源ファン+CPUファンレス」の騒音も同じに聞こえるので、
CPUファンレスにする必要は無い、と思うのは初心者の考えですかね?
もちろん「電源をファンレスにしない」という前提ですが。
暑いから寝る
>>811 ドライブ類を全部上下逆に取り付けて(付けられるものなのか知らないけど)
ひっくり返して使うってのは?
>887
自分が納得できるレベルまで静音化できればそれでよし。
あと初心者レベルで効果大きいのは、静かなHDDにする位か?
スマドラ買う金があるなら、まずは流体軸受HDDへの交換をお奨めする。
漏れはHDDに関して言えば、薔薇Wに変えてスマドラ導入する気は失せた。
なにしろ、スマドラ+2・3千で薔薇W80Gが買えるんだから・・・
もちろんスマドラ+流体軸受なら最静だろうが、放熱管理と財布がシビアになりそうでパス。
892 :
Socket774:02/07/11 03:10 ID:FbaLDt/5
CPUファンをいくら下げても電源以下の音にはならないな。
当方celeron1GHz。電源はSS-300FS。
65%で電源より静かってのが信じられん…
共振っていう言葉の定義があやしい。
間違って使ってる気がする。
>>892 Speedfanを使っての話ならマザーによって何%で回転数が
どのくらい減るかは違うよ。
>>894 あーそうなんだ。確かに20%くらいまで落としても3400rpmから2600rpmになっただけだった。
20%以下からはえらく勢いよく下がっていくが。
実際フル回転させる必要はないのか…。どのくらいがいいのかな。
まぁどちらにしてもリテールよりは静音の何かに変えるほうがいい気もするけど。
何がいいかな。ここはAMDな人が多いみたいだけど。
>>896 青いプラ製のを買い、隙間はパテで埋めますた。
シンク(のインテークカバー)と密着してないと吸出しで使えないよな。
使えないっていうか隙間から吸うから効果が薄い。
>>896 FS8060も密着してないように見えるけど?
親和のは元祖ダウンバーストでしょ。
Zalman、ダクト憑き出すならCPU側から8cm径のダクトにして欲しいなぁ。
蛇腹なしでも曲げ伸ばしできるような構造で。
900db
901 :
Socket774:02/07/11 07:50 ID:J+8UIReC
>>896 書いてる分は何故かすべて持ってる・・
PF-FS8060は、むしろ「高さが無さ過ぎて」テーパー部の角度がきつく、
内部フィンやスリットも無く、Airの吹き戻しがかなり多い。
Justy+パテ埋めの方が(
>>897のように)引き戻しの無い分風量は稼げる。
パテ埋めすると、思ったよりずっと良い感じ。
高さが高いので、取り付け後にこじるとコア欠けの心配があるのと
パテ埋め等、多少加工が必要な事が欠点。
ainexの分は、何もかも両製品の中間ぐらい(要パテ埋め)だが、
予想したより吹き戻しが多い。PF-FS8060の方が風量稼げるかも・・
あと、材質上、割れやすいかもしれない。
親和産業等、高さが高い分は、さすがにお高いだけあって、よく出来ている
(内部フィン付がお勧め)がコストパフォーマンス的には・・・
あと、重いので取り扱い要注意。
ココの超薄型は意味がなさそうなので持っていない。
(すべて山洋の80mm/2000rpmでのインプレ)
ようはパテ梅が出来ないような奴、ブルジョワマンは高いのを買っとけってこった。
ainexの青いやつはマイナーチェンジした模様。
DOS/Vパラダイスで8cmバージョンを確認したよ。
いい方向に形状が変更されていたけど
パテ埋めが要らない程かどうかは微妙な感じ。
905 :
ねねねのね:02/07/11 09:23 ID:MLJA0kte
で、2.5インチスマドラはいつ出るのかね。
あと、買おうと思ってるヤシはいるのかね。いなそうだね。
3.5インチ米にHDDが入るんだから省スペース&静音最強じゃないかね。
なんでみんな注目しないのね?
遅くて高い。あまりにもだ。
ノーパソ買えってか?
2.5インチスマドラは、いくつ売れると思う?
うちも静音のために一時期4200rpm20GBの2.5インチを
安物の変換kitで使ってたことがあるのですが、、 とにかく遅い
ブラウズだけでも違いがはっきりと解りますね
薔薇4(3.75・40GB)に変えた時はその爆速ぶりに涙物でした
それでいて前の2.5インチよか静かちゃん
4200rpm→7200rpmはFSB66→FSB133以上の体感差がありますた。
電源とケースにある排気口のアミみたいな部分は切ると効果あるかな?
音の発生原因なきがするんだけど
>>910 お前、あれ切らずに使ってたのか?
つーか、普通切るだろ?
>>876 戦争以外でもじゃないの?
在日差別ってひどかったって聞くぞ。
公立学校への入学拒否とか、就職差別とか。
戦争だけの問題ではないと思うのだが。
つーか、一個人の人格を持って、その人間の国籍国全体を憎むほどバカなことはないと
思うんだが。バカな韓国人がいたからって、韓国という「国」を嫌うのは筋が違うだろ。
そういうことがわからないのは愚かだと思うぞ。
というのは、俺がアメリカでよくJAPだのと言われていやな思いをしたことに起因するんだ
が。あんたも嫌だろそれ?
ホント差別って愚かしいことだよ。
>>911 お、ありがと
最近静音に興味もったんだよ
まずは切ってみるわ
危険度は増すが、音は確実に減るぞ。
そもそも、韓国をマジで嫌ってるのって、世間からみたらゴミのような存在でしかない
2chの一部のヲタ(それも、世間からほとんど相手にされていないような人)ぐらいしか
いないと思うんだが。
普通の生活してたらそういう人は少ない。
つーか一個人に起因して国家をそこまで憎まなきゃならない人間て気の毒だな。
こういう奴は、東京の人間が殺人を犯したら、「東京人は殺人者」とでも考えるのだろう
か。
917 :
Socket774:02/07/11 11:57 ID:W4sZKhlr
アミをニッパーで切ろうとしたら刃がたたない((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
何で切ったの?糸鋸か何か?
ニッパーで切れないなら糸鋸がいいだろうね。
920 :
Socket774:02/07/11 12:00 ID:YDfcPUNC
ラジヲペンチで穴をつなげていく
921 :
Socket774:02/07/11 12:01 ID:W4sZKhlr
よしゃ、飯食ってから再度トライしてみるわ
922 :
Socket774:02/07/11 12:06 ID:YDfcPUNC
>>921 手にマメができるから注意してね、
痛いと思ったらすぐに止めるべし!
正直、2.5インチのHDDに魅力を感じない
あと静音に5400回転買わない奴は馬鹿みたいな奴がいるが
7200より5400の方が低発熱な事くらいは知っているが
ラインナップというか今の主力が7200が中心で容量や値段で
こちらに魅力を感じるから買っているんだろうと思われ
穴空け>
一番確実なのはドリルだよ。
ニッパだとネジ切るから周りがでこぼこになる。
切った後はワイヤフレーム状のカバーを付けた方が良い。
危ないからね。
まぁがんがれ。
携帯からなんで読みにくかったら酢魔素。
これはダクトじゃない、フードだ。
認めるわけにはいかんな。
929 :
Socket774:02/07/11 14:11 ID:rwuH7n18
>917
最低でも1000円以上の大型ニッパーを買ってくる。
安くても良いけど、すぐに切れ味が鈍るからイイモノを買った方が得。
多分、力もそんなにいらなくて済むはず。
柔らかめのスチール製ならバチバチ切れる。
バリが出来るけど背面だから気にしない。
もっとも、俺の握力が60kgぐらいだからかもしれない。
成人男性の平均握力は50kgらしいから、この差がどう響くんだろうか。
あと静音に5400回転買わない奴は馬鹿みたいな奴がいるが
って言うかよ、ニッパーでアミなんか切ったら、そのニッパーは
もう刃がダメだよ。素直に糸ノコでやれよ。
>>929 確かに強力ニッパーなら、結構楽に切れるね。
漏れは握力40ぐらいしかないけど、慣れたら簡単に切れるようになった。
>>931 あのぐらいの板厚ぐらいのを切断可能なニッパーっていくらでも
有ると思うけど?
933 :
Socket774:02/07/11 15:34 ID:yx+DiERX
亀で申し訳ないんですが、今日「俺コン」で例の300円のファン買ってきました。
今もの凄く感動してます。
ノーマル2500rpmで動かしても変な雑音がほとんど無くサーっていう風切り音だけです。
ファンコンで1500rpmくらいで動かすと無音です。
2500円以上のNidecやら三洋やらファンを買っていたのが馬鹿みたいです。
自分が買った時で残り7つでしたのでもうすぐなくなるみたいです。
店員さんに聞いても箱にあるだけと言っていましたので...
高いメーカー製のファンにウンザリしている方は本当におすすめです。
うーん、RDM8025そんなにいいのか…
大阪でどっか売ってるとこない?
神戸の西側っつう中途半端に遠い距離に住んでるので
気軽に探しに行くってのができんのよ
情報キボン
>>932 そりゃ切れるにゃ切れるだろうさ。でも、道具が痛むってこと。
刃先が痛むとより線切る時、むかつくよね。
>>934 探してみたけどポンバシには売ってませんですた。
SILENCERに我慢ならんようになったんで静かなの欲しいんだけど、、、。
938 :
Socket774:02/07/11 18:10 ID:mqK+9Q9a
ふぅ・・・
なんとか、アミ外し作業完了したぜ
効果はスゴク(・∀・)イイ
どうせ痛むなら・・・て、事で100円ショップの安ニッパーで作業しました。
凄く切りにくくてのぉ…20分近くもかかってしまったよ
RDM8025S買いに行ったら残り1個でした。
当然買いましたが。
これからいろいろ試してみようと思う。
くすくす・・・このスレの人たちかわいそうだねぇ
SS-300FSがうるさいだって・・・強迫神経症を疑った方がいいんじゃない?
941 :
Socket774:02/07/11 18:21 ID:MLJA0kte
>>909 ブラウズだけってOSは98かMEか?
俺はWin2000だけど、IE使ってるだけじゃ
起動時すらHDDにアクセスしないよ。
カリともいわん。メモリは512MB。
単にブラウズするだけでHDDアクセスしてる環境が悪いちゃうん?
所詮HDDで体感差なんてでかいファイルコピーしまくるとか
そういう使いかたしないとわからないだろ。
7200回転ものが2.5インチより静かって言ってるだけで
まあネタなんだろうけどね。
942 :
929:02/07/11 18:24 ID:rwuH7n18
>935
まぁその通りだから痛むのは否定しないけどね。
ただ、道具ってのは目的を遂行するために使うものであって、道具を傷めない
ことが目的ではないってことで、勘弁してちょ。
>938
大型で少々値が張るニッパーを使えば、多少強引でもズバズバ切れる。
モノが良いので刃先の痛みも少なく、切れ味が持続する時間が長い。
俺の場合、3分もかからず開いたよ。
ニッパーもほとんど痛んでいない。
秋葉のガード下で「おっちゃん、ニッパーで良いのってどれ?」と聞いて、「これは
焼きが違うよ」と言われ1500円で買った奴。
凄くイイモノでもなく、「ちったぁマシ」程度の代物だと思う。
糸鋸も悪くないと思うんだが、切削クズにトラウマがあって使えない。
大昔に、ISAスロットに入り込んでた事があってさー。ラわーん。
スマドラの放熱問題だが
気密性に問題がないのであれば
通電性のない液体で満たしたらよいのではないか?
いや
どっかで「PC全体を液体につけて冷却」みたいのやっていたもので。
944 :
Socket774:02/07/11 18:28 ID:mqK+9Q9a
>>943 改造馬鹿ネタですな
フロリナートを使っていた気がするが高いなどで、オススメできない
と、言うよりは効果薄いんじゃない?
ヒートシンクを付けた方が効果的では?
>941 >単にブラウズするだけでHDDアクセスしてる環境が悪いちゃうん?
キャッシュの設定を0Mにしてるってこと?
(スレ違いすまん)
946 :
Socket774:02/07/11 18:48 ID:MLJA0kte
IEは0に出来ないから最低キャッシュ1MBだけどね。
でも30MB程度で設定してあってもメモリに載ってるんじゃないの?
Win98やMEはそこらのキャッシュ管理がへたぴだから
なにするにつけてもカリカリ言うけどね。
Win2000だと、少なくとも俺の環境だと
ブラウズする程度ではHDD読み行かないよ。
さすがにでかいアプリ起動時は読み行くけど
そのときくらいじゃないの?HDDアクセスするのって。
あとは基本的には大容量メモリ上で作業してるから
通常使用でHDD速度体感できることはまずないって思うが?
>>909 Ramdriveを作ってブラウザのキャッシュフォルダにあてれば問題ないでしょ?
948 :
945:02/07/11 18:59 ID:???
>946 了解です。
949 :
896:02/07/11 19:05 ID:???
>897
パテ持ってないんでJUSTYの加工するときはホットボンドを盛ってカッターで削り出しました。。。
パテ参考になりますた。そっちのが楽そう。
>898
密着、激同。隙間はテープで目張りしてます。円形じゃないんで他製品よりましかと。
親和産業が元祖なのですか。どうりで。
>902
吹き戻しですか。。。JUSTYにホットボンド盛りしてみます。
PF-F80D60が気になりましたがスリットが開いてらっしゃる。塞いじゃだめかな。
親和、参考になりました。回避の方向で(w
>904
HPでは見分けが付かない。。週末にでも見てきます。
ゲフォMX460をでかいシンクつけてファンレスにしてみた。
3DMark2001のデモ1時間ループさせた時、温度の計り方わからないんで
手で触ってみたら、5秒触ってたら火傷しそうなくらい熱かったんだけど
これは実用に耐えられるもんなのでしょうか?
静音ファンあてると、エアフローがマズーになるのか、CPUとシステム温度が
2度づつあがってしまいます・・
>>950 >静音ファンあてると、エアフローがマズーになるのか、CPUとシステム温度が
>2度づつあがってしまいます・・
ファンで風を送ることによってヒートシンクに留まっていた熱が
拡散されてその分温度が上がってるんじゃないかな。
952 :
950:02/07/11 20:34 ID:???
レスありがとうございます。
なるほど、熱が拡散するってのもありましたね・・。
今度、ファンレスで一日ループさせてみて落ちないかどうか試してみます。
1時間ループじゃわからないですよね
>>950 ケース内のエアフローを改善してなんとかするとか…
あるいはGPUにダクトを取り付けるってのも手かも。
Seasonicのファンを交換しようかと思っているんですが、山洋の静音と標準だとどっちが良いでしょうかね?
回転数制御が付いてるので、低回転でも安定してそうと言う理由で山洋を考えてるんですが、
標準だと元のADDAと音が変わらないかも知れないし、静音だと燃えるかも知れないしで迷っています。
変えた事がある方、よろしければアドバイス頂けませんか?
あ、これ以外でお薦めのファンがあればそちらでも結構ですので…
もともとの回転数が低いんだから、あんまかわんねえよ。
次スレは970辺りか? そろそろ立てんとまた前回みたいに…
今まで吸気ファンつけてなかったんだが、つけてみたら電源からの排気がすげー冷たくなった。
音もあんまし変わんなかったし。
次スレまだぁ?
>>939 てめぇかっ 笑
おれがいったら一個もなかった。入荷未定 鬱
RDM8025S売りきれたか。製造もとのRUILIAN SCIENCE & TECHNOLOGY CO.,LTD.は
現在Xinruilian Electronics (Shenzhen) Co., Ltd.という企業名に
なってるらいし。日本にも代理店があるみたいだから、最悪長尾にでも
お願いすれば取り寄せてくれるんじゃないかな。
http://www.xinruilian.com/
962 :
960:02/07/11 21:51 ID:???
>>961 情報、ありがとう。明日、問い合わせてみるよ。
ほかに欲しい人も結果報告待っててね。
963 :
954:02/07/11 22:38 ID:???
>>956 ありがとうございます。そこのサイトで他のデータも見つつ参考にさせて頂きます。
にしても電源のみの2ピンコネクタが要るのか…
今日共立行ったときに買っておけば良かった…
965 :
668:02/07/11 23:12 ID:???
>>950 静音ファンを横から当てて、
PCI1とか空いてるならカバーはずしたら?
結構風出るよ。
>>954 SS-300FSにNIDECのD08A-12PH-02Aをファンコン挟んで使っています。
特筆すべき静音性とかはないですが、不都合も感じないし
確かに無難な選択ではないかと。
NIDECの静音タイプはぶれないの?
質問です
Athlon Dual
では靜音はどこまでいけますか?
ダクト作るとき、排気ファンひとつじゃなくて二つにしたらどうでしょう?
1300回転くらいで二つ回せば、かなり静かに冷やせると思うんですが・・
効果ありそうならつくってみます
>>967 出来るならそれでもいいけど、ファン側が面積とりすぎる。→筐体が限られる
ファン2つを1つのダクトに導くのも面倒そう。
>>971 ダクトで2個にしても干渉して思うほど風量は増えない、単純に2倍にはならないって事。
回転数のバラツキなどで騒音は確実に増える。1個で必要な風量を確保汁。
ダクトの空気抵抗を考えると、直列で排出口に設置するのは
結構効果的なんじゃないか?
騒音が増えるのはあるが、十分静音なファンなら良いかも知れない。
エナマクスの手動可変スピードFAN(赤紫のフレームのやつ)の8cm
買ったクズおられますか?
最低1,000rpmってことなんだけど
こないだ雑誌で最低24dBって記事見て
この回転数にしちゃでかくねえか?と思ったんですが。
あとこの手の可変機構は熱が出るらしいけど
問題ですか?
ダクト排気でファンをシンク側とケース側の両方試しました。
最初はシンク側にファンを付けたんですが、ダクト内で発生する音がうるさかったです。
ファンの風が曲がっているダクトに当たって発生してるものと思う。
ケースのファンガードは取っ払って完全に無くしたが、排熱も上手くいきませんでした。
ケース側にファンの位置を変えたら冷えるようになったし騒音も減りました。
シンクの風通りもどちらのやり方もそれほど違わないようです。
低負荷時のCPU温度はどちらも同じくらいでした。
高負荷時ではダクト内に熱がこもらない分、ケース側ファンの方が冷えました。
シンク側とケース側両方にファンを付けるのはあまり意味無いと思いますよ。
うるさいだけで。
長文スマソ。
978 :
960:02/07/12 11:16 ID:???
問い合わせてみました>RDM8025S
予想通りだけど、ボリュームオーダーが基本だそうです。
でも、100個ぐらいなら何とか取り計らってみるとのこと。
秋葉原で300円で買ったっていったら、唸ってましたけど、
それなりに安くなるかな?といった感触です。
俺コン2Fもチェックしつつってな感じですが、
ほかに欲しい方おられますか?
性能的には非常に優れてるから、思い切って100個買っちゃって
地道に売って歩く手もありますが。。。俺コンが安すぎただけに 笑
それって代行販売してくれるって事かな?
もしそうで通販可ならちょっと欲しいかも…
>975
もう取り替えたけど手動可変の物としてはNIDECよりマシって程度
カサカサ言う感じが気に入らないし、公証回転数と大幅にずれすぎなのがね
安上がりでそれなりの静音て言うのなら止めはしない
981 :
960:02/07/12 16:54 ID:VKGj08/b
>>979 そそ、代行販売。(RDL8025S 2000rpmにするかも?)
1個1000円ぐらいになっちゃいそうと予想。
日本に在庫抱えてなくて、船便 or 空輸らしいから
タイムラグで俺コンに再入荷すると血を見る 笑
1000円ならかわねーだろ・・・
983 :
960:02/07/12 17:08 ID:???
>>982 俺コンが安すぎたからなぁ。ジャンク価格だったし。
1000円でも、市販されてる静音ファンの相場から言うとカナーリ安い。
まぁ、5個手持ちある(使用中)から、来週までじっとしていようと。
それで俺コンに入荷の気配なければ動きます。
ファン2個直列は既出。というか意味なさ過ぎしょ。ダクト端に
ファン付ければその後は空気抵抗がファンガードしかない。
ダクト側の空気抵抗は微少。ファンモーターのトルクで十分うち消せる。
同じ回転数のモノ二つ付けても風量は変わらず。
.
990 :
990:02/07/14 15:02 ID:???
990
991
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
このスレッドは大耳モナーが嫌々管理中です。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。
タリー
タリー タリー
(\_/) タリー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
そんなことより俺の赤裸々な私生活を聞いてくれよ、ななしぃずよ。
俺はまず朝は辻希美の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして辻希美と吉岡美穂に抱きかかえられて風呂へ入る。
そしてその二人と風呂に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。
メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch。
手は使わず後藤真希と仲間由紀恵に両脇からムギュッと抱えられて
加護亜依がポテトチップを口に運び、加藤あいが上目づかいのフェラ。
そして釈由美子が口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめ、「よし、今日はソープでも行くか」と言うと
辻希美、吉岡美穂、後藤真希、仲間由紀恵、加護亜依、加藤あい、釈由美子が
泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私のオマンコを掻き回して!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は田代マーシー。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。 直行して5Pする。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、女達が迎えに来る。
女達が泣いているので、今日のところは女体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし女たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーは乙葉、松浦亜弥、小池栄子、石川梨華。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは酒井若菜と広末涼子と
真鍋かをりと飯島直子。アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出ると優香と鈴木杏に抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。
遊んでいる最中は飯田香織のバキュームフェラ。顔射。
で、吉澤ひとみと井川遥と本上まなみと4Pして寝ると。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
このスレッドは大耳モナーが嫌々管理中です。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。
タリー
タリー タリー
(\_/) タリー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1000 :
Socket774:02/07/14 17:31 ID:td72i7ZD
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。