★  4次元って存在するのですか?    

このエントリーをはてなブックマークに追加
223Socket774:02/06/01 13:24 ID:???
>>214
最近の進学校で文系選ぶとたいがい生物選ぶんで
物理はは触らずに終わるからねえ
中学レベルも多分にいる
224Socket774:02/06/01 13:36 ID:???
中 学 で は 物 理 や ら ん だ ろ ?
225Socket774:02/06/01 13:37 ID:iqWLpMZB
そもそも、縦とか横とかって概念自体が3次元からの発想であって、
4次元になればまた違う呼び方になる。
226Socket774:02/06/01 13:39 ID:???
1次元世界の女で抜けますか?ただの線ですよ
227Socket774:02/06/01 13:44 ID:???
そういう事いうと、二次元のなんちゃらっていうヴォケが発生するだろ?
228うさだ萌え:02/06/01 13:57 ID:???
二次元は横と縦で表現する世界。
三次元はそれら二つに奥行きが加わる世界と小学校の時に
認識してから、今までその認識を全く変えてないのですが、
基本的にあってるよね?
229Socket774:02/06/01 13:58 ID:???
間違ってます。
230Socket774:02/06/01 13:59 ID:???
おまえら、今いる世界が4次元時空だろ。
231Socket774:02/06/01 15:02 ID:???
1は四次元空間の話をしたいのだと思われ
時間は進むことしかできないわけで
つまり板違いなsage
232Socket774:02/06/01 15:12 ID:reizFs4Z
4次元時空と4次元空間は別物です
233Socket774:02/06/01 15:13 ID:???
4次元は魔法空間です。
234Socket774:02/06/01 15:19 ID:???
ゆーいちくん!

4次元空間ってなにかなぁ?うぐぅ〜
235Socket774:02/06/01 15:22 ID:???
数学上にあるのであって、この世にはありません。
236Socket774:02/06/01 15:22 ID:???
無限空間にはギャバンが引きずり込まれます。
237Socket774:02/06/01 15:22 ID:GkNcE4Lx
4次元は本当に時間軸?
X、Y、Zと虚数軸のiX、iY、iZ軸の6次元説を支持してみる
238Socket774:02/06/01 15:47 ID:???
単に想像ができないだけで、別に特別な世界ではない。
239Socket774:02/06/01 15:47 ID:???
>>237
論者によって違うよね。
相対性理論では時間軸。
3次元空間+1次元時間=4次元時空 だったかな。(簡単に言えば)
4次元の世界となると、4+1次元時空か?
忘れちまった。カルツァや超ひもとかいろいろあったなー。
全っっっ然覚えてない。
240Socket774:02/06/01 16:26 ID:???
>>224
お前は中学の理科で物理学的な分野を学ばなかったのですか?
241Socket774:02/06/01 17:52 ID:???
空間と時空をごっちゃにするな
242Socket774:02/06/01 21:11 ID:???
>>221
アカシックレコード方式の記録媒体みたいな物かな。
ポケットの中で一瞬しか存在できない物体が
なんか不憫だ。
243Socket774:02/06/01 21:31 ID:???
4次元ポケットは4次元と言うより別空間につながってるだけだと思うが。
244Socket774:02/06/01 22:03 ID:???
>>240
そ れ は 理 科 じ ゃ な い の か ?
245Socket774:02/06/01 23:30 ID:???

   興味有るので 何か物理本教えれ。
   ヒキーなので 時間はタプーリある。
246Socket774:02/06/02 00:36 ID:???
時間と空間て、本当に別なの? といってみるテスト。
つーか、理系板なら専門家(?)もごまんといるだろうよ。
247Socket774:02/06/02 00:41 ID:???
知ったかならごまんといます
248Socket774:02/06/02 07:28 ID:???
>>245
このスレのリンクからたどればネット上にいくらでもあるよ。
それも難しいっていうなら、ブルーバックスとか図書館で見てきな。
249Socket774:02/06/02 11:02 ID:???
”幸せ包むー
ポケットさー”
だったけ?

250Socket774:02/06/04 00:51 ID:???
4次元ポケットのように使うのは無理だろ
251Socket774:02/06/04 03:32 ID:???
NHKで4次元の科学番組やってくんねーかなー。CGとか使って。
252Socket774:02/06/05 09:03 ID:???
>>243
だから、その別空間に移動するために、もう一つの座標軸を使うんだって。
パワパフでラットの実験を使って説明してたぞ。
253Socket774:02/06/05 18:54 ID:???
空間を平面で表すとわかりやすい
254Socket774:02/06/06 13:40 ID:???
平面だとワープすると遠回りかもw
255Socket774:02/06/12 06:20 ID:4/RTaoS1
あげ
256_:02/06/12 07:04 ID:???
>>251
NHKでそういった番組やるとオレもよく見るなぁ
257Socket774:02/06/13 17:01 ID:???
>>151
USB接続のヴァイブなら実在します
258Socket774:02/06/15 02:01 ID:???
1次元 X:幅
2次元 Y:高さ
3次元 Z:奥行き
4次元 生八ッ橋
259Socket774:02/06/15 21:54 ID:???
マジレスして申し訳ないが
現在13次元まで予言されて居るんだが。
量子力学の超ひも理論で。
260Socket774:02/06/15 22:14 ID:???
>>259
何の予言だよ
13次元の世界が実在するって事か?理論上でなく
261Socket774:02/06/15 22:15 ID:???
氏ねよ
262Socket774:02/06/15 22:25 ID:???
>>260
理論上って事で観測されたわけじゃないから「予言」って言うんだよ。
263Socket774:02/06/15 23:52 ID:???
概念説明。

1次元では90度が作れません。
2次元になると90度の角度が一個作れますね?
3次元になると90度の角度が二個作れますね?
4次元はもう一つ90度の角度が存在できる世界です。

おー、下手くそすぎて訳分からん。
あいむそーりー。
264Socket774:02/06/15 23:59 ID:???
脳内描画するにしても三次元までしか描けないから全然わからんわな。<4次元

まぁ素人は5ZIGENのマフラーでヴォブォ言わせてなさいってこった。がいしゅつだけど。
265Socket774:02/06/16 01:57 ID:???
2万5千円位の格安マフラーきぼん。
266Socket774:02/06/17 18:56 ID:???
3次元空間を「超球」が4次元方向に通過するとき,
3次元空間から見ると,空中に球が現れだんだん大きくなり
また小さくなって点に消える。
267Socket774:02/06/25 15:02 ID:???
          \         フーン               /
            \       ( ´_ゝ`)≡=-.        /
             \      U┌/ )□≡=-.     /
        ウフーン?   \    ◎└彡−◎≡=-   /
     ( ´_ゝ`)       \     ∧∧∧∧    /    /       \ \
    /    。)`⌒\_    \  <       .> /           \    |
   / /_ 。)  >、  \ニ-_  \< フ 激  .>/|           /    |
    |__つー-―ヽ、 __,____つ < │    >   \        _  フーン ノ
―――――──―――――――< ン  し  >―――─――――――――
                      < な    >
                      < 予  く  >
                   / < 感   . >\      ( ´_ゝ`)フーン
    フーン ( ´_ゝ`)y--~~ /  <      .>  \   (( (  つ つ
   ( ´_ゝ`)( ,,ノ フーン  /     ∨∨∨∨    \    ),ィ⌒( ´_ゝ`)フーン
  (  つーo皿     /     ( ´_ゝ`)< フーン   \ (_(__人__,つ 、つ
  (_ ̄)'^◎    /       (    )          \
  |/(_)     /        | | |            \
 ◎       /          (__)_)            \
268Socket774:02/06/25 15:32 ID:Qc1M7p8M
>>1には
28日(金)の夜10:00から始まる「ドキュメント地球時間:あなたの知らない宇宙」
をお勧めする。
269Socket774:02/06/25 16:25 ID:???
2次元なんてあんのか?
全ての物には「高さ」があるじゃねぇか。
この世には3次元しか存在しない。
4次元は知らんが。
270Socket774:02/06/25 16:44 ID:???
お前ら、マジで馬鹿揃いですね。
271Socket774:02/06/25 16:53 ID:???
つか、できたからって何になる?俺らは何も得しない。考えるだけ無駄。
272Socket774
>>271
狭い豚小屋並の自室にあるパーツ類を無尽蔵に格納できる。
ゴミを捨てにいかなくても半永久的に投棄するスペースができる。
レンタルBOXみたいな商売やったらボロ儲け(゚д゚)ウマー