GeForce総合スレッド Part.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
718Socket774
http://members11.tsukaeru.net/monmari4f5d/cgi-bin/img-box/6.jpg

でもこのベンチの比較見るとやっぱり4200の方が値段的にもいいですよね
719Socket774:02/05/26 17:10 ID:???
>>718
ウィルスのあるリンク張るなー!!!!!!
720Socket774:02/05/26 17:12 ID:???
↑ ウィルス
721Socket774:02/05/26 17:12 ID:???
>>718
ブラクラミスった?
722Socket774:02/05/26 17:16 ID:???
TV-out:
TV-out up to 1024x768 resolution

ってさー それ以上のデスクトップだと 真ん中しかうつらないってこと???
723Socket774:02/05/26 17:19 ID:???
>>718
今流行のKletzウイルス。絶対踏むなよ!!
724S:02/05/26 17:22 ID:???
誰か削除板逝って削除依頼して〜
725Socket774:02/05/26 17:23 ID:???
>>723
踏んでしまったが、ISHの解凍前みたいな
 文章がでてきただけだが・・
726Socket774:02/05/26 17:26 ID:???
>>725
ノートンアンチウイルスのログ

日付: 2002/05/26 、 時刻: 17:17:48
ファイル
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\NTWB2T8D\6[1].jpg
は W32.Klez.H@mm ウィルスに感染しています。
このファイルを修復できません。
727Socket774:02/05/26 17:27 ID:???
ダウンロードしますか?
って いいえ 選んだけど この時点なら大丈夫かな?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
728725:02/05/26 17:28 ID:???
>>726
 どういう症状がでるの?
729Socket774:02/05/26 17:29 ID:???
730Socket774:02/05/26 17:30 ID:???
>>728
お前、ウイルス対策ソフト
入れてないだろ
さっさと買って来い
731725:02/05/26 17:32 ID:???
とりあえず、何もおこらないが・・・(?.?)
大丈夫なような・・時間がたつと効いてくるの?

732Socket774:02/05/26 17:32 ID:???
>>725
この状態でもやばいの?
てか張った奴なにかの法に触れんのか?
733Socket774:02/05/26 17:33 ID:???
逮捕
734Socket774:02/05/26 17:37 ID:???
奇数月の6日に HDを破壊します
735725:02/05/26 17:39 ID:???
>>734
 まじで!!??
 再インストしたらいいんか?
 マジレスたのむ(汗;

736Socket774:02/05/26 17:40 ID:???
踏んだなぁ、Ti4200スレにも張ってあるし。
ノートン2002英語版入れてあるけど、どうも削除したみたい。
737Socket774:02/05/26 17:40 ID:7hyXWs41
踏んじゃった人の中でウイルス対策ソフト入れてない人ははさっきのシマンティックのリンクにある
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.klez.removal.tool.html
↑Klezウイルス検出ソフト(?)を使ってみれば
738725:02/05/26 17:47 ID:???
>>737
 ダウソしようとすると、ISH構文みたいな
 文章が永遠に・・・・
 ダウソできないよ〜〜〜(T.T)
739Socket774:02/05/26 17:51 ID:???
>>738
がたがた言う前にIEのキャッシュを空にしておけ。
ってスレチガイ。
740737:02/05/26 17:52 ID:7hyXWs41
>725
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/FixKlez.com
の部分を右クリックして「対象をファイルに保存」かなんかで保存でやってみ
741Socket774:02/05/26 17:56 ID:???
てか自作板のやつならアンチウイルスのソフトなんてマザーボードなんかに
バンドルされてるだろうに。
742Socket774:02/05/26 17:58 ID:???
ノーd入れてあるけど
改めて自作板の住人のウイルス対策ってぜんぜんやってないんだね。

743Socket774:02/05/26 17:59 ID:???
>>725
うざぃ・・・!
ここは貴様の来る所ではない・・・!
身分をわきまえろ・・・!
自作板を汚す蛆虫め・・・!

と、パニック状態の人間を煽ってみる
744Socket774:02/05/26 18:02 ID:Boo8gAqD
犯罪あげ
745Socket774:02/05/26 18:02 ID:???
725 :Socket774 :02/05/26 17:23 ID:???
>>723
踏んでしまったが、ISHの解凍前みたいな
 文章がでてきただけだが・・

728 :725 :02/05/26 17:28 ID:???
>>726
 どういう症状がでるの?

731 :725 :02/05/26 17:32 ID:???
とりあえず、何もおこらないが・・・(?.?)
大丈夫なような・・時間がたつと効いてくるの?

735 :725 :02/05/26 17:39 ID:???
>>734
 まじで!!??
 再インストしたらいいんか?
 マジレスたのむ(汗;

738 :725 :02/05/26 17:47 ID:???
>>737
 ダウソしようとすると、ISH構文みたいな
 文章が永遠に・・・・
 ダウソできないよ〜〜〜(T.T)
746Socket774:02/05/26 18:03 ID:???
ってかすれ違いで申し訳ないけど、ノートンとか買うのがイヤな人はフリーのウイルスソフト
http://www.grisoft.com/html/us_index.htm
とか使ってみるのもいいかも?
747Socket774:02/05/26 18:03 ID:Boo8gAqD
つかまる?
748Socket774:02/05/26 18:04 ID:???
>>746
ウィルス
749Socket774:02/05/26 18:05 ID:???
やられたよ
どうやって駆除しようか・・・
750Socket774:02/05/26 18:07 ID:???
ペット苦手板で貼ってこいよ
751Socket774:02/05/26 18:08 ID:???
>>725
もしかしてウィルス対策ソフト入れてなかったのか?
やばいぞ、それ。
IEの設定によっては、Klez_Xfとかも併せて感染しちゃってるかもしれない・・・
それに感染すると、他のアプリケーションのインストールを妨害するから
ウィルス対策ソフトももう入れられない・・・
ほとんどの全部のファイルに感染拡大してるだろうから
バックアップ取るのも無理・・・。
感染したのが仕事用のPCじゃない事を祈るよ・・・

セキュリティ板に行って相談してきたら?
何か情報が得られるかも。
752Socket774:02/05/26 18:11 ID:???
>>751
セキュリティ板行っても無駄だと思うよ。
Klez_Xfはwindowsのバグを悪用したウィルスだから
ウィルス対策ソフトをインストールしてない人が感染したら
もう、手の施しようがない。
753Socket774:02/05/26 18:11 ID:???
最新のノートンが警告発しなかったら 未感染?
754Socket774:02/05/26 18:12 ID:???
740の奴なら感染してても動くはずだけどただの実行ファイルだし・・・・ってか動かなきゃあれは意味ないじゃん
755725:02/05/26 18:13 ID:???
>>740
さんくす!!
 早速、実行しましたところ
 …Klez.gen…infection has been successfully removed
from computar!

 THE NUMBER OF DELETED FILES:1
 ……
 と出ました!
 消してくれたみたいです!!
 
756Socket774:02/05/26 18:14 ID:???
>>752
そこまで脅かすなよ(藁

>>725
どうしても助けたい大事なファイルは他のPCに移してやればいい。
ウィルス対策ソフトがインストールしてあるPCにね。
それでウィルスを駆除すれば、元の綺麗なファイルに戻る。
でも、感染したPC自体はもう諦めた方がいいよ。
OSにまで感染してると思うからたぶん修復不可能。
757683:02/05/26 18:23 ID:OiDru3Qd
>712
情報有り難う〜。
これでもうしばらくBXの寿命を延ばすことが出来そうです(w
でもビデオカードがへたる前にママンの電池が切れそう。(汗)
758Socket774:02/05/26 18:24 ID:???
>>755
できればOSを再インストールした方がいいよ。
756とかが言ってるのはほとんど嘘だけど
KlezがWindowsのバグを悪用しているウィルスであり
対策ソフトでも完全には駆除しきれないってのは本当。

バックアップを取ってから再インストール。これをやらないと
ウィルスが勝手にウィルス付きメールをばら撒いちゃうよ。
そうなったら君が今度は「加害者」になってしまう。
ウィルスの恐ろしさは今回の事で良くわかったでしょ?
他の人に迷惑をかけないためにも、早く再インストールした方がいいよ。
759Socket774:02/05/26 18:25 ID:Boo8gAqD
通報しました
760Socket774:02/05/26 18:27 ID:???
>759
…おまえのジサクジエンではあるまいな?
761725:02/05/26 18:33 ID:???
>>758
分かりますたですm(__)m
 では、しばらく消えます。
 では、復旧後・・・
762Socket774:02/05/26 18:35 ID:???
718は逮捕
763Socket774:02/05/26 18:38 ID:???
>>758
そのメールが送られた場合OEの送信済みアイテムのとこに送信情報は残りますか?
764 :02/05/26 18:40 ID:IggaS37O
MX440搭載で一番安いのはどこの?
765Socket774:02/05/26 18:47 ID:???
つーか他の板でも結構見かけるけど
ここまで騒ぎになってるのはここだけなんだが

ウイルス対策とかみんなしてないの?
766Socket774:02/05/26 18:49 ID:???
>>765
他の板ってどこ?
767Socket774:02/05/26 18:55 ID:???
踏んだけど感染してなかった。よかった〜ヽ(´ー`)ノ
768Socket774:02/05/26 18:57 ID:FYkULsZI
ノートンの警告でウィルスに感染しています。このファイルを修復できません
みたいなことでたんだけど。これはノートン入れてたにもかかわらず、感染したって事?

一応スキャンディスクしてるけど今のところ感染は見つからない。
アップデートは最新版なんだけど、それよりも新しいウィルスってこと?

それとも感染してないって事でもんだいないのかな?
769Socket774:02/05/26 19:09 ID:???
ゲフォスレはさすが厨房のあつまりだけあってスキル低いってことだけはわかった。
770Socket774:02/05/26 19:11 ID:Pdgp7qDw
4400とか4600で、BIOSの左下に空きパターンがあるカードと
何か実装されてるカードが有るけど、これって何?
771Socket774:02/05/26 19:11 ID:???
他のとこはどうなんだ??他のメーカーなんて注目されてないってことか?
GeForceはそれだけメジャーな物だってことだな。
厨房でも「いいもの」ってことが認識されてる、Nvidia最強!
772Socket774:02/05/26 19:12 ID:???
ラデスレと同じにしないでくれ
773Socket774:02/05/26 19:12 ID:???
>>770 写真キボンヌ。watchimpressあたりにあるだろ
774Socket774:02/05/26 19:23 ID:???
漏れも感染しちゃったよ
今駆除したけど、ファイル毎の駆除だったみたいね
775717:02/05/26 19:30 ID:Io+GNaNP
みなさん、ウイルス駆除で大変なとこ申し訳ないですが、>>717の件もよろしくです。
よりによってオレの下にウイルスはりやがって…
776Socket774:02/05/26 19:34 ID:???
電源が足りてない
差込が甘くてバグる
777Socket774:02/05/26 19:36 ID:???

WORM_KLEZ (クレズ)情報
http://www.trendmicro.co.jp/klez/whats.asp
778Socket774:02/05/26 20:12 ID:???
>>775
試しにコア・メモリクロック設定落としてみたらどう?
779Socket774:02/05/26 20:15 ID:???
>>770
Philipsのチップでしょ?
VIDEO IN って奴。
付いてないのは裏側にCONEXANT(BY MADE IN MEXICO)が付いてるタイプ。
780Socket774:02/05/26 20:21 ID:kKTphyh8
DVI、S-TV出力のために「SPECTRA7400DDR」からの買い換えを検討してますが
同程度以上の3D機能、低価格(20K前後)の線から検討すると何がいいですか?

CPUが河童650なので10K前後のGF4 MX420で十分でしょうか?
781Socket774:02/05/26 20:28 ID:+6hXENsa
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021742660/542-

PCゲーム板でウイルス騒動になってるよ。
みなさんも通報しましょう。

ここの>>542は踏んだらだめですよ。
782Socket774:02/05/26 20:28 ID:???
542 名前:Socket774 投稿日:02/05/24 01:09 ID:???
値段も倍。
デチューンの廉価版がでたとしても、
それからさらに数ヶ月後という罠。


???
783Socket774:02/05/26 20:29 ID:+6hXENsa
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
から自分の住んでる所を選択して通報しれ


おいおまえら!
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
で被害届け出せ!
1人やったらあかんけど、大勢で被害を出せば警察でも動く。

グロ画像とかは2chの愛嬌として許せるが、ウイルスはあかんぞ!
みんな被害届け出せ!
784Socket774:02/05/26 20:30 ID:???
>>783
出しときました。
785Socket774:02/05/26 20:32 ID:???
アキバから速報。

ツクモex.のパーツ売り場で、
無名なメーカの箱入りGeForce4-Ti4600が¥34800だたよ。
一瞬気絶しかけた。
数は5,6箱はあったけど土日特価かもしれず。

ほかには以前からあるけど、かのぷーのすぺくとら8800が¥19800とか、
パーソナルシネマBOX付のGeforce3−Ti200で¥19800とか。
786Socket774:02/05/26 20:40 ID:???
>>7785
全角と半角が混じりに混じっていますね
787Socket774:02/05/26 20:43 ID:???
死■ ウイルス貼った奴はタイーホ ■刑
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022413020/
788Socket774:02/05/26 20:46 ID:???
板が汚れるから レスりたいやつはここへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021742660/542-

789Socket774:02/05/26 21:01 ID:???
35000の4600か…
790Socket774:02/05/26 21:08 ID:???
725です。
HDフォーマット⇒OSインスト⇒Norton Antivirusインスト⇒LIVE Updateしました。
以後、踏まないように注意いたします。
 
791Socket774:02/05/26 21:18 ID:???
おい!まだやんのか
もういいよ、次スレはGeforce・ウイルス総合スレッドにでもしてくれ。
792Socket774:02/05/26 21:23 ID:???
INNO3D 4200 128MB(4600化) \21000とか
4MXの立場がだんだん…
793717:02/05/26 21:47 ID:Io+GNaNP
>>778 レスTHXです。>>1のリンクから、GeForce Tweakerを落として試してみました。
デフォルト: コア275 メモリ400
コアのみを5刻みで落としてみる→240まで落としてもダメ(ノイズがのる)
メモリのみを5刻みで落としてみる→390でノイズ激減→380でノイズなし
という結果。メモリがダメってことですね。
外箱に「メモリクロック400MHz」をうたってるのにそれでダメってことは、
メーカに交換頼んでよしですかね?
794Socket774:02/05/26 22:44 ID:???
>>792
4MXの実勢価格も順調に下がっているから問題なし。今のMX440
の平均価格は4Ti4200のそれより1万円安いし、MX460の最低価
格も1万4千円代まで下がっている。
誰もがVGAに2万もの価値を認めるわけでないし、Ti系に及ばな
いとはいえ他社製VGAの追随をほとんど許さない速度性能を維持
している事を考えれば妥当なところでは。
795Socket774:02/05/26 22:48 ID:???
そですか いいことだ
796Socket774:02/05/27 00:18 ID:jnAG3P2m
今日秋葉でいろいろ見てきたが
Ti500の最安値で19800円
Ti200,MX460で16000後半〜17000円代だったな
797Socket774:02/05/27 00:24 ID:???
>>792
InnoVISION Tornado GeForce4MX440 64M 最安11980円 平均 13252円
BESTGATEより
798Socket774:02/05/27 00:29 ID:???
つーかウイルス張るのってスレを
うまい具合に荒らすのには非常にいい方法だと思った
799Socket774:02/05/27 00:36 ID:???
>>798
それより

『GF4MX買った奴は馬鹿』
GF4MXを買ったことを後悔してる奴がムキになり荒れ始める

『GF3TI買う奴は根性なし』
GF3TI買ったのを後悔してる奴は・・・

800799:02/05/27 00:37 ID:???
更に此処で

>>799は・・・
801Socket774:02/05/27 00:37 ID:???
しかし、Ti500を5万とかで買ったやつは、いくらなんでもこんな近い将来に2万切るとは思ってもいなかったろうな。

というわけで、俺はTi4600が2万切るの待つよ。
802Socket774:02/05/27 00:39 ID:???
>>801
やっぱり同一コアで一番安いやつしか無いよね。
選ぶって言ったら、その中でマシな奴探す事だけで済むし。

正直他に買いたいものいくらでもあるし。
803Socket774:02/05/27 00:41 ID:???
正直 たかが10%位の性能差でハイエンドモデルをすぐ買うのがおかしい
804Socket774:02/05/27 00:44 ID:???
>>801
69,800円で買いましたが、何か?

激しく後悔してますが、何か?

あsだshfhdsふぉぁkhsg
805Socket774:02/05/27 00:44 ID:???
>>803
それでも現状の最高性能に魅力を感じる人は少なくないと思うよ。

でもおれはハイエンドチップ、ローコスト派
806Socket774:02/05/27 00:45 ID:???
オマエらもし大金持ちだったらどうしますか?
最新のパーツをリリース直後の高値で買いますか?

俺はもの見たさに買うけどナー
807Socket774:02/05/27 00:45 ID:???
という漏れもMTV2000とか買ってしまったが
808Socket774:02/05/27 00:48 ID:???
>>806
間違いなく買う、つーか雇い人に買いに生かせる。
それで2chでこんな事ウジウジ書かない。
PCの事もさして気にせず、あんな事やこんな事してる。
809Socket774:02/05/27 00:48 ID:???
大金持ちなら最新どころか全部買う
810Socket774:02/05/27 00:49 ID:???
つーか、マジで大金持ちならnVidiaの株買う。

大株主になったら、GeForceの最新カードくらい送られてくるだろ。
811Socket774:02/05/27 00:56 ID:???
タラレバ・・・サミシイネ
812Socket774:02/05/27 00:57 ID:???
>>810
それ最強だな。
株で儲けつつ、カードも無料で手に入れる。
813Socket774:02/05/27 00:58 ID:???
株主にカードなんか送るかよ
814Socket774:02/05/27 01:00 ID:???
>>813
ゲーム会社の株持ってますが、毎回新作ゲーム送られて来ますが、何か?
食品会社の株の方でも、食品が送られてきますが、何か?
815Socket774:02/05/27 01:02 ID:???
>>814
それらとは違うんじゃない?って話をしたかったんだと思われるが。
816Socket774:02/05/27 01:04 ID:???
オーダーメイドさせるというツワモノはおらんのかっ!
特注で爆速パーツ作らせる
817Socket774:02/05/27 01:06 ID:???
>>813
貧乏人は知らなくて良い世界です。
818Socket774:02/05/27 01:11 ID:IQbHqlBK
>>704
その価格帯でAbitのTi200買ってきたよ(12,800円)。
板自体は悪くないが、ドライバが糞。更新も期待できないようだ。
nVidiaの標準ドライバ使うのが吉。
819Socket774:02/05/27 01:13 ID:IQbHqlBK
>>814
CD-Rドライブでおなじみのライトンの日本法人、日本ライトンは株主優待は
ギフト商品です。決してCD-Rドライブなんか送ってきませんが、何か?
それ以前に、海外では株主優待の制度自体がないそうですが(ものより
配当で還元する)、何か?
820Socket774:02/05/27 01:13 ID:???
Nvidiaの株は高いのか?
821Socket774:02/05/27 01:14 ID:???
>>820
安いよ。俺にとってはね。
822Socket774:02/05/27 01:18 ID:???
いくらだ??ミニ株ってやつか?
823Socket774:02/05/27 01:21 ID:???
だってゲーム会社の株持ってる人はゲーム送られてきてもこまらんだろ。
多少興味ある人なら自分でやるし、知り合いや親類の子供に上げたり。
食品は別に、ゴハン食べない人は居ないからね・・・余ったら捨てるのにも抵抗ないし。

でもね、チップベンダの株主はビジネスで株やってる訳であって。
一部の人間はものすごく喜ぶかもしれないけど、ねえ。
綺麗に包まれたビデオカードが送られてきてもねえ、処分に困るし、困惑する事必至。
824Socket774:02/05/27 01:23 ID:???
つーか財力や特権に物を言わせて速くてあたりまえの最速環境を
作ってもなぁ。
825Socket774:02/05/27 01:31 ID:???
>>824
別になんの問題も無くない?

もしかしてPCが生きがい?趣味?
826Socket774:02/05/27 01:34 ID:???
>>825
安いので高いのに勝つ=気分良い
827Socket774:02/05/27 02:12 ID:???
つーか、カードならまだしも、チップだけ送られてきたりして(藁
828 :02/05/27 02:19 ID:whifmVgh
>>804
そんなお前が好きだ是!
829Socket774:02/05/27 02:20 ID:???

はいTi4600を 6・7マンで買っちゃった人 点呼


830Socket774:02/05/27 03:18 ID:???
       Ti4600を6万出して買ったっちゅうねん!!       
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    ( >416 )
                   """""""

      あと1ヶ月そこらで的から新チップが出るっちゅうねん!!        
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    ( >416 )
                   """""""



もっと最速の余韻に浸らせろ!!!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
    コンニャロ!!コンニャロ!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""
831830:02/05/27 03:19 ID:???
ああ、モナーを訂正し忘れた..............鬱
832Socket774:02/05/27 03:28 ID:???
>>823
>ゲーム会社の株持ってる人はゲーム送られてきてもこまらんだろ。
困る。コンシューマー機持ってないし。
イタトマの割引券なんかよりはゲームソフトの方がマシだが。
ゲームソフトなんざよりビデオカードの方が余程役に立つ。
ノートやAGP無しパソしか使ってない人はいらんだろうけど・・・

>チップベンダの株主はビジネスで株やってる訳であって。
ゲーム関連銘柄の株主にもビジネスでやってる人いるよ。
あほるだ&信者率高いって事なら反論する余地ないが(w
833Socket774:02/05/27 06:18 ID:???
タラレバでこんなに盛り上がれるこのスレが大好きだ(*´Д`)
834Socket774:02/05/27 07:02 ID:???

       Ti4600を6万出して買ったっちゅうねん!!       
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    ( >416 )
                   """""""

      あと1ヶ月そこらで的から新チップが出るっちゅうねん!!        
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    ( >416 )
                   """""""



もっと最速の余韻に浸らせろ!!!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
    コンニャロ!!コンニャロ!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
835Socket774:02/05/27 10:09 ID:nhPgXj3Q
警視庁
ハイテク犯罪に関する情報提供は こちらのフォームから
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/haiteku.htm
届け出してきたぞ。
みんなもやってください。


2chという掲示板サイトで、ウイルスを蔓延させようとしている人がいます。
軽い気持ちでウイルスをばら撒く、もしくは蔓延させ被害が拡大する恐れがある事は
決して許されない行為だと思います。
ぜひ取締りをお願いします

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021742660/542-
542の記事がウイルス
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021552219/718-
718の記事がウイルス

klezというウイルスのリンクが貼られて、多数の被害者が出たようです。

*住所省略*
836Socket774:02/05/27 10:16 ID:nhPgXj3Q
警察は1人の被害では動かないと思うので、みなさんもご一緒しませんか?

ブラクラ、グロとか変な画像は2chとして笑えるが、ウイルスは駄目。
被害が企業にまで広がる可能性が大きい。
以前に企業にメール送った人とかだったら、そちらにも送られます。
セキリュティーのあまい企業だったら、顧客リストからさらに放出される
可能性もある。
断固取り締まる必要がある。
837Socket774:02/05/27 10:58 ID:???

タラレバ話は切ないです

でもゲームとかボードが本当に送られてくるなら…

あぁ

838Socket774:02/05/27 11:05 ID:???
haiteku.htm

「はいてく」ってカコイイよね。
839725:02/05/27 11:25 ID:???
>>718
昨日、PC復旧のために失われた3時間と貴重なエロ画像
を返せ!!(アンチウイルス入れてないのも悪いが・・)
もう、手前の顔は、割れてはいるがな・・フフフ…
○▲町あたりを歩く時は、気をつけるこったな・・ヘヘヘ…
840Socket774:02/05/27 11:29 ID:GpyQacWO
デトネイタの28.32の評判はどう?
俺、これ使ってるんだけど、一部表示がおかしくなったりするんだよね。
ボードのせいかこれのせいかちょっとわからん。
安定したドライバなの?
841Socket774:02/05/27 12:01 ID:???
>>839
かっこわる・・・。
842Socket774:02/05/27 15:18 ID:???
>>840 2920使え
843Socket774:02/05/27 18:03 ID:tUZjuyfP
NVIDIA  Ge force4 MX440 を買いました。
フライトシムで使いたかったのですが、フリーズしてしまいます。
ドライバーのアップデートをしたらいいよと、言われましたが意味が分かりません。
すみませんがやり方を素人の私に教えてくださいませんか?
844Socket774:02/05/27 18:18 ID:???
>>843
ここで現在使用中のOSに合ったドライバーをダウンロードしてインストールしましょう。
http://jp.nvidia.com/view.asp?PAGE=drivers
845Socket774:02/05/27 18:21 ID:???
昔,もし買えるならば3Dfxの株を買って応援したいなとおもっていますた。
846Socket774:02/05/27 18:42 ID:???
見事なゴミスレだ。もうこの系統のスレ要らんな。
他に似たようなのがたくさんあるし。
847Socket774:02/05/27 18:56 ID:???
>>743=>>745=>>751=>>752=>>756=>>758

全部漏れ。
マジで725君はOS入れ直したのかな?
バカみたい。
848Socket774:02/05/27 19:24 ID:???
>>847
楽しそうでよかったね。
849Socket774:02/05/27 19:27 ID:???
ちょっぴり罪悪感。(はぁと
850725:02/05/27 19:29 ID:???
>>847
 粘着でスマソですが・・・。
  あれから、OSを入れなおして
  最新アンチウイルスでフルシステム
  スキャンしてみたら、もう一台の
  HDもワーム何とかというやつ
  に感染してまして、それも退治して
  くれたようです。
  まじで、助かりましたm(_ _)m
 
851Socket774:02/05/27 19:30 ID:???
プッ
ご苦労さん(藁
852Socket774:02/05/27 19:34 ID:???
725はいいヒトだ。
853Socket774:02/05/27 20:14 ID:???
以後ここはいいヒトな725を称えるスレになりますた
854Socket774:02/05/27 22:04 ID:???
デトネイターよりもまともなWDMキャプチャードライバーとっととだしてよ・・・
855Socket774:02/05/27 22:15 ID:???
>>850
だからだまされてんだよ。



漏れも釣られてーねーかなあ?
856725:02/05/28 00:00 ID:???
や、やられたの!?
でも、たしかに、感染してて、「Infected file」
が「Delete」されてたけど。
もう、いい加減ウザイからいいね。
そろそろ消えます。おやすも・・・
いろいろ勉強になりマンコ。
857Socket774:02/05/28 00:10 ID:wGRgGmJ3
>>843
ありがとうございます。
でもどこに行けばいいかわからずダウンロードできませんでした。
OSはwindows98ですが。。。。
何もできない自分が嫌になります。
858Socket774:02/05/28 00:13 ID:???
>857
ドライバをアンインストールしてからWindowsUpdateに行くと、その時点で最新のWHQLドライバがダウンロードできると思ったけど。
859Socket774:02/05/28 00:17 ID:???
>>725
騙してゴメソ。
ウィルスに感染してたのはホントだけど
それは大した事ないウィルスで
windowsのバグなんか関係なくて
OSの再インストールも必要もなかった。
だいいちKlez_Xfなんて名前のウィルスは存在しないよ。
860Socket774:02/05/28 00:19 ID:???
>>857
Detonator XP Driver (Video Cards)
Version: 23.11
Size: 6.26 MB
Self Extracting Installer
Release Date: 12/3/2001

http://205.158.109.140/Windows/23.11/Win9x-Me_23.11.exe
http://209.213.197.10/Windows/23.11/Win9x-Me_23.11.exe
ftp://209.213.197.10/Windows/23.11/Win9x-Me_23.11.exe
861Socket774:02/05/28 01:10 ID:???
>>859
プロバイダ規制法を考慮してのお詫びなのか?
862Socket774:02/05/28 02:14 ID:dJLPItkN
デトネイタの29.41はどう?
863Socket774:02/05/28 04:13 ID:???
マイクロソフトの認証があって一番新しいのってどれかな?
864Socket774:02/05/28 12:44 ID:???
VisualStudio.NET?
参考情報として活用させていただきます。
情報提供、誠にありがとうございました。
 大阪府警察ハイテク犯罪対策室
----- Original Message ----
From:
Subject: Re:ウィルスブラウザクラッシャーを見つけました。
Sent: 2002/05/27 2002/05/27 8:24:43

> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021552219/718
> klezウィルスへのリンクが貼られています。
> 被害拡大を防ぐためにできれば警告などお願いします。
>
866Socket774:02/05/28 14:13 ID:???
で、結局ウィルスじゃなかったの?
867Socket774:02/05/28 15:03 ID:???
よくわからんけど京都府警とか新潟県警とか神奈川県警の方が
イメージアップのために一生懸命やってくれそうだなw
868Socket774:02/05/28 17:03 ID:???
guruでDirectX9のベータが落とせる
869Socket774:02/05/28 17:25 ID:???
またバグだらけちゃうんけ
870Socket774:02/05/28 17:35 ID:???
test
871Socket774:02/05/28 17:38 ID:???
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
 
872Socket774:02/05/28 17:48 ID:???
>>871
それをsageで貼ったあなたにはとんでもない不幸が襲いかかるそうです。
873Socket774:02/05/28 17:50 ID:???
ほんとこのスレ見るとゲフォ厨って言われるのがよくわかるね(w
874          :02/05/28 18:44 ID:/T6chbtl
最近をGF2MX200を買ったのですが、
GFのドライバって表示画面の位置や大きさを調整できませんよね。
モニター側での調整は、故障のため不可能なのです。

ATIならあたりまえにできたのに・・・
875780:02/05/28 18:50 ID:???
ねぇねぇ、4MX買っちゃうよ。良いの?
876Socket774:02/05/28 18:57 ID:???
>>874
位置調整は出来るぞ。
877Socket774:02/05/28 19:12 ID:???
NV30のまえにAGP8x対応の4Tiシリーズと4MXシリーズだすみたいだね。
4MXはDirectX8.0サポートしたNV18あたりだろうけどTiはNV2X???
878Socket774:02/05/28 19:20 ID:B/xVvEHv
GF4MX440 は GA-7VRX(KT-333)と相性どうですか。
GAINWARDのファンレスのやつ使いたいんですが。
879Socket774:02/05/28 19:21 ID:???
やはり、待つといいことがある(w
880Socket774:02/05/28 19:21 ID:???
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
881Socket774:02/05/28 19:25 ID:???
>>880
 なるかっ!
882Socket774:02/05/28 19:27 ID:???
なる
883Socket774:02/05/28 19:41 ID:???
なった
884881:02/05/28 19:41 ID:???
どうせなら、こうしろ!!

;
;

/\
 (⌒⌒)
 |〓|
 |〓|
 |〓|
〓〓〓〓〓
 
あげチン! (藁っ  
 
885Socket774:02/05/28 19:41 ID:???
あっ、ずれた・・・
886Socket774:02/05/28 19:42 ID:???
プ
887Socket774:02/05/28 20:04 ID:???
ドライバはどのバージョンが安定してるの?
XPで29.20、3DMARK2001が初期(ベンチとベンチの間で落ちる)もSE(ドラゴンのHQで必ずフリーズ)も止まる・・・
888Socket774:02/05/28 20:24 ID:???
>887
21.83
889UuU ◆AGBOUuUc :02/05/28 20:24 ID:???
888ゲット出来ればいいなぁ
890UuU ◆AGBOUuUc :02/05/28 20:26 ID:???
ガ━━━(゜Д゜;)━━━ン!
891Socket774:02/05/28 20:28 ID:CixgT9vc
GeforceTi4400VGA買いたいのだがどれがいいのか教えてくれ
892891:02/05/28 20:39 ID:CixgT9vc
追記
TV-INが付いてるもので
893Socket774:02/05/28 20:43 ID:???
毎回思う。
自分で勝手に調べて選べ
894Socket774:02/05/28 20:47 ID:???
>>891
値段相応。好きなの選べ。安いのはなんらかケチってる。
895Socket774:02/05/28 21:57 ID:???
2年近く前に一万円を切った値段で買ったGF2MXに
最新のドライバを入れて見た。
3DMARK2001SEが3000に少し届かず。
でも4Ti4200も10000に届かないと聞いた。
2年も経つのに・・・なんか・・・こんなもん?
たしかに値段は3倍はしてないけど。
896Socket774:02/05/28 22:00 ID:7x+x72s7
あてにならないから?ベンチマーク。
897Socket774:02/05/28 22:00 ID:???
数字にしたらそんなもんだけどもさ
898Socket774:02/05/28 22:03 ID:???
fpsが30から100になったと考えてみたらいいんじゃないの。












適当だけど。
899Socket774:02/05/28 22:21 ID:???
Win98・Me用のDetonator 29.41が落とせんようになっとる。
900Socket774:02/05/28 22:38 ID:???
「経験者は語る」
901Socket774:02/05/28 22:46 ID:???
1000
!!!!!!!!!!!!!!!1111
902Socket774:02/05/28 22:47 ID:???
ヴぇん地ベンチ言うなよ
903Socket774:02/05/28 22:51 ID:???
うるせえぞベンチ
勝手だろベンチ
904Socket774:02/05/28 22:54 ID:???
べんちべんちいうな番地っていえYO
905Socket774:02/05/28 22:54 ID:???
つーか次スレはつくらんでいいよね?  
906Socket774:02/05/28 22:55 ID:???
NV30まで閉鎖
907Socket774:02/05/28 23:03 ID:???
もういいだろ
908Socket774:02/05/28 23:04 ID:???
>>906のとおり

冬眠
909Socket774:02/05/28 23:04 ID:???
>>895
おれの2MX400は2800位だ。鬱
910Socket774:02/05/28 23:04 ID:???
だれが最後の1000をとるのか
911Socket774:02/05/28 23:05 ID:???
>>904
つーか、便器!これで!!
912Socket774:02/05/28 23:06 ID:???
>>911
便器まーくかyp!
913Socket774:02/05/28 23:11 ID:???

便器マーク ナウイ

914Socket774:02/05/28 23:24 ID:???


実はTOTOとINAXしかない罠
915Socket774:02/05/28 23:24 ID:???
で、このまま突っ込む。
916Socket774:02/05/28 23:25 ID:???
正直TI500を買わなくてよかった
ここまで安くなるとは
917Socket774:02/05/28 23:36 ID:???
便器マーク
918Socket774:02/05/28 23:37 ID:???
BENCHMARK
919Socket774:02/05/28 23:37 ID:???
ゲフォマンセー
920Socket774:02/05/28 23:41 ID:???
そしてふぃなーれ
921Socket774:02/05/28 23:56 ID:xj3KDlrn
ちょっと質問ですがGeForce2又はGeForce4で
1.皆さんがオススメで
2.ドライバーが日本語で
3.メーカーサイトやダウンロードサイトが
  日本語で
4.比較的値段が安くて1万以下で
5.64Mのメモリーが付いている

この様なカードは何がありますか?
922Socket774:02/05/29 00:01 ID:???
Ti4200でも
CPUとあわせて
限界までOCすれば10000越えいけそうだけどね。
今のところの1800+を1900+に
VGAを300/600にしたら9500はいったけど。
もうちょっといけそうだけど怖いからやってないが。
923Socket774:02/05/29 00:02 ID:???
>>921
KyroU
924Socket774:02/05/29 00:04 ID:???
普通にLeadtekのGeforce2MXあたりでいいんじゃないの?>921
925Socket774:02/05/29 00:05 ID:???
>>921
MS-8820
926Socket774:02/05/29 00:07 ID:???
さあどれだ?
927Socket774:02/05/29 00:08 ID:jInweXUT
>>924
リードテックがいいですか?
うーーんどうしよう.....
928Socket774:02/05/29 00:10 ID:???
>>927
悩むなら買うな、漢ならソープにでも逝け
929Socket774:02/05/29 00:11 ID:???
一万以下と言われればその辺しか選択肢がねーだよ
930Socket774:02/05/29 00:11 ID:jInweXUT
エルザジャパンは終わっているよね?
931Socket774:02/05/29 00:13 ID:jInweXUT
今のグラフィクでGeforce2MXで64Mで
テレビ入力無しの場合1万以下で買えるよね?
932Socket774:02/05/29 00:18 ID:???
マザーと違って
別にそんなに日本語にこだわる必要ないと思うけどな
ドライバーもGuruで落として、setup.exeをクリックすればいいんだし。
ヤフで中古の2や4じゃないけど3Ti200を1万円ちょっとで買うのがいいかも。
ただOCされまくってガバガバかもしれんが。
933Socket774:02/05/29 00:23 ID:jInweXUT
日本語でないとちょっと......
934トニー:02/05/29 00:27 ID:???
えいごべんきょーしないの?かんたんだよ♪いんたーねっとがたのしくなるよ!!
935Socket774:02/05/29 00:29 ID:???
悪いがこのスレの奴らで英語まともに出来る奴なんざ1割もいないって。
むしろ日本語製品のほうが不安に感じる
936Socket774:02/05/29 00:33 ID:BHfsaGkP
ガ、ガバガバになっちゃうのか…
とじまりが悪くなるのか…

OCは控えめにな! って事なのね。
937Socket774:02/05/29 00:33 ID:???
>>932
えっち
938Socket774:02/05/29 00:34 ID:???
英語わからなくても何とかなる場合がほとんど。困ったら経験と勘。
939トニー:02/05/29 00:44 ID:???
パソコンいがいにもやくにたつよ?すぐだよ?えいごの本とかおもしろいよ♪
940Socket774:02/05/29 00:48 ID:hFjAJZB7
つーか
日本語日本語って
setupやらに使う英語を英語と呼べるのか・・
941Socket774:02/05/29 00:54 ID:???
Detonator って、画面のプロパティの設定画面は日本語。
言語の自動判別なのか。
942Socket774:02/05/29 00:56 ID:???
他言語対応のドライバはそうだな
つーか、17インチで無理して1600x1200使ってるから
英語版のプロパティは字が小さくて辛い
943Socket774:02/05/29 00:58 ID:jInweXUT
>>940
それぐらいは分かるけど
設定画面が日本語でないと
ちょっと駄目なのです
944Socket774:02/05/29 01:00 ID:???
944
945Socket774:02/05/29 01:01 ID:???
945
946Socket774:02/05/29 01:01 ID:AFpVO5Sb
946
947Socket774:02/05/29 01:01 ID:???
947
948Socket774:02/05/29 01:02 ID:???
948
949Socket774:02/05/29 01:02 ID:???
949
950Socket774:02/05/29 01:02 ID:???
950
951Socket774:02/05/29 01:02 ID:???
>>943
んじゃ、大丈夫だってば・・・・だいたい日本語対応してるから、29.40辺りは大丈夫。

どっちにしろ使ってるうちに意味も普通にわかるようになる。
952Socket774:02/05/29 01:03 ID:???
もう次スレは要らないからね。1000。
953Socket774:02/05/29 01:05 ID:???
もしかして1000取りGET中?
954Socket774:02/05/29 01:06 ID:???
954!
955Socket774:02/05/29 01:08 ID:???
ズザーーーーッ 今度こそ、1,000ゲットするのだ。

               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ
956Socket774:02/05/29 01:08 ID:jInweXUT
>>951
そうですか?リードテックは日本語ドライバーですか?
957Socket774:02/05/29 01:09 ID:???
>>956
ちがう、メーカードライバを使う奴なんていない。
nVIDIAリファレンスデトネを使うのだよ。
958Socket774:02/05/29 01:09 ID:???
入れる時も入れた後も日本語じゃん

じゃん
959Socket774:02/05/29 01:10 ID:s4vc28L6
年寄りとかに渡すのか? 自分用だったら慣れろ
960Socket774:02/05/29 01:13 ID:???
追い!950のげった〜は次すれたてようyp!
961Socket774:02/05/29 01:15 ID:???
次スレなし?
962Socket774:02/05/29 01:17 ID:???
963Socket774:02/05/29 01:22 ID:???
964Socket774:02/05/29 02:00 ID:???
デトネーターは日本語のDLL入ってる。
少なくともNvidiaのサイトで落とした奴には入ってた。
965              :02/05/29 03:10 ID:sC4BVxZ6
GF側でCRT上の表示位置の調整をするにはどうしたらよいのでしょうか?
画面のプロパティにはそのような項目がなかったのですが。
966Socket774:02/05/29 03:14 ID:69h+1pWp
>>965
詳細設定をクリック
967Socket774:02/05/29 03:16 ID:69h+1pWp
>>965
デバイスの設定>デバイスの調整
968Socket774:02/05/29 03:20 ID:???
MSI-G4TI4400VTDをつかってるんですけど、キャプチャードライバーを
入れるとTVチューナーが認識されるんだけどこれってボード上には
存在してて、パーソナルシネマみたいなのがもし出るなら、テレビも
見れるようになるってことなんですかね?

969Socket774:02/05/29 03:35 ID:???
>>968
ビデオ出力をカードに繋げば動画がキャプチャーできるってこと。
変換ケーブルがついてるでしょ?
それを使うのです。
TVチューナーはカード上には無い。
ビデオを繋いでとる位しか出来ないよ。
970Socket774:02/05/29 03:39 ID:???
誰か次スレ立ててくれ。
971968:02/05/29 03:48 ID:???
>>969
その無いはずのチューナーがなぜか認識されてドライバーインストール
されてnvidia WDM TVtunertというのが出てくるのはなぜかなと思ったん
ですけど。 
キャプチャーはキャプチャーでnvidia WDM capture driverとして
入ってるんですよね。
紛らわしいことこの上ないです。
972968:02/05/29 03:49 ID:???
×nvidia WDM TVtunert
○nvidia WDM TVtuner
973968:02/05/29 03:51 ID:???
×nvidia WDM capture driver
○nvidia WDM video capture (universal)だったよ・・・・
俺駄目過ぎ・・・・・夜風に吹かれてきます
974Socket774:02/05/29 03:55 ID:???
>>971
多分チューナー付きのカードと同じドライバを使うからでしょう。
975965:02/05/29 03:59 ID:sC4BVxZ6
>966 >967
ありがとう。
前のXPERT@WORKとは、勝手が違ってわからなかったよ。
976Socket774:02/05/29 05:08 ID:???
10000000000000000000000げちおいーーーーーーーーー
977Socket774:02/05/29 06:43 ID:xK6H1BTb
画面のプロパティ、ドライバー設定....云々も
リードテックの場合は日本語なのでしょうか?
変な質問で申し訳ありません
978Socket774:02/05/29 06:50 ID:???
10000000000000000000000げちおいーーーーーーーーー
979Socket774:02/05/29 06:53 ID:???
どういう意味?
980Socket774:02/05/29 06:55 ID:xK6H1BTb
プロパティが日本語なのかどうか....?
981Socket774:02/05/29 06:55 ID:feOidgQl
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
982Socket774:02/05/29 06:58 ID:W9WAQgqy

Parheliaの石川梨華とGeForceの後藤真希、どっちが綺麗に見えますか?
983Socket774:02/05/29 06:58 ID:???
リドテクのドライバは日本語入ってる
純正Detoでも日本語入ってるからわざわざ使う必要無いと思うが
984Socket774:02/05/29 07:01 ID:???
>10000000000000000000000げちおいーーーーーーーーー
ってなに?
985Socket774:02/05/29 08:16 ID:???
次スレ立てました。

GeForce総合スレッド Part.23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022627703/
986Socket774:02/05/29 09:38 ID:???
>>985
ゴミスレ立てんなっつうのヴォケ
死ねや!!
987Socket774:02/05/29 09:39 ID:???
こっちが新世代の真の次スレ。カマーン > all


定格動作なんて邪道ですよ GeForce4Ti4200スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021744972/l50
988Socket774:02/05/29 09:40 ID:???
988!!
989Socket774:02/05/29 09:40 ID:???
989!
990Socket774:02/05/29 09:44 ID:???
990!!
991Socket774:02/05/29 09:44 ID:???
991
992Socket774:02/05/29 09:45 ID:???
991?
993Socket774:02/05/29 09:47 ID:???
994
994Socket774:02/05/29 09:47 ID:???
995!
995Socket774:02/05/29 09:49 ID:???
995
996Socket774:02/05/29 09:50 ID:???
996!
997Socket774:02/05/29 09:52 ID:+jgffBpM
997!
998Socket774:02/05/29 09:53 ID:+jgffBpM
998!!!
999Socket774:02/05/29 09:54 ID:???
こっちが新世代の真の次スレ。カマーン > all


定格動作なんて邪道ですよ GeForce4Ti4200スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021744972/l50
1000Socket774:02/05/29 09:54 ID:+jgffBpM
999!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。