Matrox友の会 -Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
とうとう日本でフライング発表されたParhelia。
そしてカナダでの発表も今夜行われます。
旧来のユーザや3Dに関心のないユーザーも含めて期待しつつ
マターリマターリといきましょう(´ー`)

発表されたPahelia
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox.htm

過去スレ
初代
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979814211.html
Part2
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/992/992026628.html
Part3
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/995/995538316.html
Part4
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/998/998321293.html
Part5
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1002/10023/1002398527.html
Part6
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1008/10082/1008242197.html
Part7
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1012/10125/1012521909.html
Part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1016196441/(HTML化待ち)
Part9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019053594/(HTML化待ち)
Part10(前スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021232702/(HTML化待ち)

関連リンクは>>2-5あたりで
2Socket774:02/05/14 20:52 ID:???
関連スレ
G550スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/989481212/
Matrox G550 その弐
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1019990348/l50
G450スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/980320930/

関連企業
Matrox Graphics
http://www.matrox.com/mga/
日本代理店Info Magic
http://www.infomagic.co.jp/
日本代理店SYNNEX
http://www.synnex.co.jp/

国内関連サイト
Shiba's Homepage
http://www3.famille.ne.jp/~suna/
奈酢美の部屋
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/
かわかみたかしのホームページ。
http://kyoto.cool.ne.jp/tkstks/default.html

海外関連サイト
MATROX USERS RESOURCE CENTRE
http://www.matroxusers.com/
Computer Hardware Reviews and Daily News -レビュー記事倉庫-
http://www.8dimensional.com/
Neoseeker -Matrox製品のレビュー倉庫-
http://www.neoseeker.com/Hardware/Video/Video_Cards/bycompany/Matrox/
MatroX files
http://grafi.ii.pw.edu.pl/gbm/matrox/
3Socket774:02/05/14 20:52 ID:???
4Socket774:02/05/14 20:53 ID:Ltk1ZPJ0
5Socket774:02/05/14 20:53 ID:Ltk1ZPJ0
なんでやねん
6Socket774:02/05/14 20:53 ID:???
Matrox友の会FAQ Q・GeForceやRADEONより3D性能は良くないって話だけど実際どれくらいなの?
ハイエンドカードにはG400/450/550ははるかに劣るのは事実です。
目安としてGeForce2MX200以上、MX400やRADEON7500以下くらいかも。

Q・今出てるMatroxのビデオカードの性能順位は?
G400MAX > G550・G400 > G450 って感じです。

Q・G800はどうなったの?
G400の後継として発表されたG800は開発に失敗したとのことです
恐らく二度と日の目を見ることは無いでしょう

Q・Matroxのビデオカードを買うメリットって?
G400/450/550はそこそこの価格でそこそこの3D性能、安定していて豊富なドライバ、
2D性能、ファンレス、高機能なDualHead機能などのメリットがあります。
画質も一般にはMillenniumシリーズ=高画質と広く高い評価を受けていますが
こればっかりは主観も入るので何とも。
ただし他と一線を画したシャープで鮮明な画質は特徴的です。
またハイエンドの性能を誇るParhelia(G1000?)も発表となりました。
製品版の登場を楽しみに待ちましょう。

Q・よく聞く「DVDMAX」って何ですか?
セカンダリのモニタやTVにDVD等の動画だけをフルスクリーンで出す機能です。
DVD以外にもMPEGやAVIでも使えてウマー

Q・MillenniumIIの話題が今だによく出るのはどうして?
高画質がウリの歴代Millenniumシリーズの中でもMillenniumIIが最高の画質と評判だからです。
3D能力が必要無いと割り切ってる人には未だに愛用している人も多いようです。

Q・なんか新しいのが出るらしいけど?
Parhelia-512と呼ばれる新チップが発表となりました。
詳細は>>1のリンクから飛んでみてください。

Q・新しいの見たけど、あのでかいヒートシンクに萎えます。
>>1のリンクをよく読んでみて下さい。
>非常に大きなヒートシンクファンが搭載されているが、これは製品版では小型化される予定。
>Matroxによれば、GeForce4 Tiシリーズのものよりは小さくなるという
とあります。製品版の発表を待ちましょう。

Q・ファンレスじゃないんですか?
Parheliaはいくつかのバリエーションが予定されているようです。
低クロック版などでファンレス版も出ることを期待しましょう。


7Socket774:02/05/14 20:53 ID:???
Part10?
8Socket774:02/05/14 20:53 ID:???
Q・Matroxのカードを使っているのですが突然起動しなくなってしまいました・・・
VGAのBIOSが飛んだ可能性があります。
別のカードを使って起動し、BIOSでプライマリVGAをPCIに設定して
Matrox以外のメーカーのPCIのビデオカードとAGPにBIOS飛んだカードの2枚挿しで起動して下さい。
それでWinが立ち上がればMatroxのサイトからDLできるBIOS書き込みツールで
もう一度BIOSを書き込めば直ったりします。
9Socket774:02/05/14 20:53 ID:???
================ 終 了 ================
10Socket774:02/05/14 20:54 ID:jl9Waw2r
>>1
またPart10かよ・・・
11Socket774:02/05/14 20:54 ID:???
nVIDIA最高!!!!!!!!!!!!!
12Socket774:02/05/14 20:55 ID:???
ATiマンセー
13Socket774:02/05/14 20:55 ID:???
さっそく荒らされてるし・・・
現代人の心ってほんと荒廃してるよなぁ。
14Socket774:02/05/14 20:55 ID:???
Parheliaの3D性能って他社のボードで言うならどのあたりなんですか?
15Socket774:02/05/14 20:56 ID:???
スレタイトル間違ってる時点で終わってる。
16Socket774:02/05/14 20:56 ID:???
>>13
お前>>1だろ?このクズが。
数字も数えられないのか?
17Socket774:02/05/14 20:56 ID:???
いや、このスレは重複なので削除対象。
>>1は責任もって削除依頼して来い。
18Socket774:02/05/14 20:57 ID:???
part10は終了しました。
誰か11を立ててケロ
19Socket774:02/05/14 20:57 ID:???
>>1
前スレの流れも見ずに立てるお前は氏ね。
20Socket774:02/05/14 20:57 ID:???
南無
21Socket774:02/05/14 20:57 ID:???
前スレのスレ立て宣言したのと別の奴の仕業か。。
22Socket774:02/05/14 20:57 ID:???
savageマンセー
23Socket774:02/05/14 20:58 ID:???
前スレで立てる準備してる奴に任せろよ、ほんとに・・・
立てたがり厨には困ったもんだ・・・
24Socket774:02/05/14 21:00 ID:???
>>1
おまえ重複760MPスレPart4立てたヤシだろ
25Socket774:02/05/14 21:00 ID:???
================ 終 了 ================
26Socket774:02/05/14 21:00 ID:???
Parheliaの3D性能って他社のボードで言うならどのあたりなんですか?
27Socket774:02/05/14 21:01 ID:???
================ 終 了 ================
Part11を待て>ALL
28Socket774:02/05/14 21:01 ID:???
>>1は終了しました
29Socket774:02/05/14 21:01 ID:???
このスレは重複スレです、削除されるまでマターリsageましょう♪
30Socket774:02/05/14 21:02 ID:???
>>26
オマエ>>1だろ?氏ね
31Socket774:02/05/14 21:04 ID:???
>26
TNT2程度。
32Socket774:02/05/14 21:11 ID:???
          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} ここは削除されるまで大耳モナーが管理します♪
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j 書き込みしないで下さい、もなみからのお願いです。
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |

33Socket774:02/05/14 21:22 ID:???
       ,.-<二二ニ=ー/     ゙Y"     \
        /        /               \
       /         /                 \
       l ・   / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        l   ・|    ─<         |\      >─   (
        i___|      )     /  (|ミ;\    (      )
        \  ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
          ` /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,   .′ .´′ .¨\|
          |       |              ∨   ノ冖′=vvvvvv¨\
          |     /               ミ.  ,i'          .゙\_
          |     /                .{. ノ  ,r¬″       .¨\
          |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
          |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
      _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′.-<二二ニ=ーh..¥
     (______)                  {.  }  ._,,,、 >>1      ″〕
    
34Socket774:02/05/14 21:30 ID:???
新スレまだかよ
35Socket774:02/05/14 21:33 ID:???
そうせかすとまた早漏野郎がPart10立てる可能性があるから、のんびり待とう。
まあ、スレ立て規制に引っかかってるんならそう申告して欲しいがね。
36Socket774:02/05/14 21:34 ID:???
Part10って、新たな荒しか?
37Socket774:02/05/14 21:34 ID:???
新スレ立たないならここでもいいよ・・・
38Socket774:02/05/14 21:36 ID:???
待ちくたびれた、氏ぬかな
39Socket774:02/05/14 21:38 ID:???
>>33って校門から出てないからウソコじゃないよな。なんだ?
40Socket774:02/05/14 21:40 ID:POgPwXGK
>>39 >>33について
固まったウソコを黄門のすぐ前に、そーっと刺しているところ。
41Socket774:02/05/14 21:41 ID:???
>>39
よく見るんだ。そこに真実がある。
42Socket774:02/05/14 21:42 ID:???
ここがしんすれになりますた
43Socket774:02/05/14 21:42 ID:???
                                待ちやがれ!>>1    _彡__________    プシャ !   
              彡  彡                          /∧_∧      /_  |`\彡   プシャ !_  
           _,, -‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┬--,,,_ 彡彡           ( ∠ (・∀・ )____/___)___|_ヽ\入    
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'´ | | ̄`\彡彡_    ,, - ー ~  ̄ ̄ ̄ ̄___    ヽ    ヽ   ヽ彡
        ./ ∧_∧ ))        | |  \ \//   /∠__/______/_/  _へ__|____|__.へノハ 
     i二/ _(; ´∀`)__        | |(二],,-''\ ((/==     Θ     ==―=~|   | .|    /⊂| | | 彡彡
     ,,‐''' ̄                ̄/ ヽ ∞ヽ ヽ ...〉_( □三三三三三三口 )_____|   |.ノ__ノ⊆|  ||/  
  /──    ヽ二//二/ ───./   │  │... |└────────────|  |ノ_________、/|  |彡   
 /‐   ‐______‐      /   _:::│::::::/ ̄::|    ゝゞ_フ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ.ゝ.ゞノ.. ゞゝ__ノ~     ゞゞゝ_ノ彡彡 
 |ニ|二=   ヽ     / |ニ二二/  / ー ト‐''´ /|| |:|彡 
 《‐‐‐‐‐‐‐┌──┐‐‐‐‐┌──┐/  | |  | |-''゙゙,, |i |彡彡 
 |└─┘|_____┌───┘ /  | |  .| |-'''゙゙ ボォォォォォン 
 ヽ-----┬--------------------''l''``ヽ'‐'/   
   ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄
44Socket774:02/05/14 21:42 ID:???
了承しますた。
45Socket774:02/05/14 21:43 ID:awGdv4VQ
ここでいいよ

有効利用しておこうよ
46Socket774:02/05/14 21:43 ID:???
新スレ立てると言いつつ放置するアンチだったんじゃねーの?
書き込みないし
47Socket774:02/05/14 21:43 ID:???
んじゃココで続けましょう
48Socket774:02/05/14 21:44 ID:awGdv4VQ
49Socket774:02/05/14 21:46 ID:???
ここは開き直ってゲッターの寝静まる4:00〜6:00ぐらいにこっそり新スレ立てるってのはどうよ?
それまではParheliaスレと前スレとこのスレを使うという方針で。
50Socket774:02/05/14 21:46 ID:???
元スレの951と958はどこいった…
51前の951:02/05/14 21:47 ID:???
いや、私も頼んだ以上こうして待っているんですが、958氏の音信が。。
52Socket774:02/05/14 21:48 ID:???
>>49に酸性
53Socket774:02/05/14 21:49 ID:???
ここはPart10.5扱いにしる?どうせ新チップでスレが埋まりやすいだろうし
54Socket774:02/05/14 21:50 ID:???
>>53
で良いと思う。さらに新スレなんて荒れる可能性あるし。
静音スレの時も酷かったからねぇ
55Socket774:02/05/14 21:51 ID:???



   スレタイ(゚ε゚)キニシナイ!!


56Socket774:02/05/14 21:51 ID:???
>>46
あんまり詳しくないけど、そういうことを趣味にする人いるの?
なんかなぁ、それを趣味にする人って情けない。
57Socket774:02/05/14 21:51 ID:awGdv4VQ
旧的信者もこれから信者になろうかという人もまた〜りいきませう

で、3D性能どう?って人多いと思うけど
3Dのスピードが欲しい人はお金貯めてnVidiaやATiの新チップを待ちましょう

いいものを長く使いたい人にお奨めのまとろっくすの提供でお送りいたします
58Socket774:02/05/14 21:52 ID:???
まぁ慌てるな。ネタスレ化してしまったこのスレより
Parhelia様発表後の記念すべき新スレPart11を待とうではないか
59Socket774:02/05/14 21:52 ID:???
3Dの方に注目がいっているけど、2Dの方もいいのかな?
60Socket774:02/05/14 21:55 ID:???
重複スレは荒らしを呼ぶ可能性があるからここでいいんじゃねーの
61Socket774:02/05/14 21:56 ID:???
>>59
テキストのアンチ・エリアシングやウルトラシャープ何とか…が楽しみ>2D
62Socket774:02/05/14 21:56 ID:???
しかし、まだMATROX本社では発表になってないのだな。もう間もなく
だと思われるが…

infoMagicの"先走り"プレスリリースはこちら。
http://www.infomagic.co.jp/main/parhelia3.htm
http://www.infomagic.co.jp/main/parhelia4.htm
63前の951:02/05/14 21:57 ID:???
さっくり立てられなくて申し訳ありませんでした。
64Socket774:02/05/14 21:57 ID:???
>>59
テキストのアンチ・エリアシングが楽しみ>2D
65Socket774:02/05/14 21:59 ID:???
むかーしMach32にテキストのアンチ・エリアシングってあったなぁ
これって廃れたのかな?
66Socket774:02/05/14 21:59 ID:???
なんか、カード名称もParheliaになるらしいね。
ミレニアムも消えるのか。
67Socket774:02/05/14 21:59 ID:???
>>63
オツカレーま、しょうがないよ。
68Socket774:02/05/14 22:00 ID:awGdv4VQ
もう発表されていてもおかしくないと思う
カナダはGMT-8:00
69Socket774:02/05/14 22:00 ID:???
単純に規制で新スレ立たないだけじゃない?
もうちょっと様子見するべし。
70Socket774:02/05/14 22:01 ID:???
>>63
まあ、仕方ない。どうせすぐにこのスレも消費されるから、
>>53のいうとおり、次に11建てるときに10.5扱いにしましょう。

この手のスレ立ては、立てようという話題が出てから
まごつくとよくこうなるね。タイトルが間違ってなかったら、
これでもよかったんだけど。ま
71前の950:02/05/14 22:02 ID:???
>>63
いえ、なんとなくスレ立てをなすりつけた漏れのせいかも。。。
なんで氏ぬなら漏れも一緒だよ!
72Socket774:02/05/14 22:06 ID:???

漏れはスレタイ違ってるの気付かなかったが。
どーでもいい
73Socket774:02/05/14 22:06 ID:???
74Socket774:02/05/14 22:08 ID:???
>>73
氏ね
75Socket774:02/05/14 22:08 ID:O9jAvi7t
的から来たメール
When: Tuesday, May 14, 2002 9:00:00 AM EST
あと小一時間ほど(;´Д`)ハァハァ
76Socket774:02/05/14 22:11 ID:6vz/lNuj
平石マトモ
77Socket774:02/05/14 22:12 ID:???
      ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭りか? ̄ ̄ ̄) ̄祭りです ̄ ̄)  ̄祭りです ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-・==-′ ヽ-・==-  /・=-   -・==-  |・=-   -・==-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
78Socket774:02/05/14 22:15 ID:???
タイムゾーンを東部標準時(米国およびカナダ)にして
(;´Д`)ハァハァしてる厨は漏れだけですか?
79Socket774:02/05/14 22:16 ID:???
>>68
米国東部標準時間(EST)が基準だそうな。トロント辺りにあるんだっけ?
80Socket774:02/05/14 22:17 ID:???
>78
カウントダウン     はするなよ。
81Socket774:02/05/14 22:21 ID:???
今日の発表でチップにバグがあり
発売は無期延期に・・・・
って事にならなきゃいいけど   な〜んて不吉なことを言ってみる

そろそろG400を勇退させてあげたいなぁ
82Socket774:02/05/14 22:22 ID:???
まあお前らは忍者ウォーリア―ズでもやってなさいってこった。
83Socket774:02/05/14 22:25 ID:???
>>49
立てたら漏れが荒らす
84Socket774:02/05/14 22:26 ID:???
>>82
忍者ウォーリア―ズってなに?
85Socket774:02/05/14 22:26 ID:???
>>83
通報しますた
86Socket774:02/05/14 22:28 ID:???
>>85
荒らしがタイーホなら山本一郎氏もタイーホですな
87Socket774:02/05/14 22:28 ID:3y2hOGnO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://www.matrox.com/mga/home.htm
88Socket774:02/05/14 22:29 ID:???
サンプル基板は5月中旬に登場予定か
89Socket774:02/05/14 22:29 ID:???
>>87
つながんねえ、みんな見るのやめれ。
90Socket774:02/05/14 22:30 ID:???
あ、見れた
91Socket774:02/05/14 22:32 ID:???
>>84
ハットリくんがケムマキを倒しにいくゲーム。
92Socket774:02/05/14 22:36 ID:K13JLzZ6
…ダライアス

とかゆってみる

ジーク マト!
93Socket774:02/05/14 22:37 ID:aejjxoot
94Socket774:02/05/14 22:37 ID:???
DVDMaxは名前が変わったのか
95Socket774:02/05/14 22:37 ID:???
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
96Socket774:02/05/14 22:38 ID:???
impressの方は>1に貼ってあったな
首吊ってきます・・・
97Socket774:02/05/14 22:38 ID:???
ページが開かなくてイライラしている皆様の顔が目に浮かびます
98Socket774:02/05/14 22:39 ID:???
99Socket774:02/05/14 22:42 ID:???
信じて良いんですね!matrox!
G550再来とか言わないですよね!
100Socket774:02/05/14 22:43 ID:???
>>99
実はG550のチップを2個1チップ化したものだったり・・(禿げしくガイシュツ
10199:02/05/14 22:44 ID:???
>>100はネタがガイシュツだってことだよ
×(禿げしくガイシュツ
○(禿げしくネタがガイシュツ
102Socket774:02/05/14 22:45 ID:???
>>96
とりあえず落ち着いて前すれでも読め。
その記事がきっかけで祭りになったんだよw
103100:02/05/14 22:45 ID:???
名前間違えた・・・

焦ってるなおれ
104Socket774:02/05/14 22:46 ID:???
〜Parhelia-512はQuadroの夢を見るか〜
105前の951:02/05/14 22:47 ID:???
うう、暖かい言葉ありがとう。これからは950付近は気を付けて書き込みするよ。
とか言ってる間に本家で発表があったみたいだね。

んじゃ、774にもどります。
106Socket774:02/05/14 22:48 ID:???
>>100
ドンマイ
107Socket774:02/05/14 22:52 ID:???
とりあえず、6蔓延前後なら考えるけど・・・

当分は、地方に出ないだろうな
108Socket774:02/05/14 22:56 ID:???
アハハハ、デモとか全然表示できないくらい重いよ。
明日の朝まで放っておくか。
109Socket774:02/05/14 23:01 ID:???
>>105
責任感がある書き込み 感謝です。
私もスレ立てやった事が無いのでちょいと不安
がんがれ  オレモナー
110Socket774:02/05/14 23:08 ID:???
パフィたん激萌え…(;´Д`)ハァハァ
111Socket774:02/05/14 23:57 ID:???
111げっと
112Socket774:02/05/15 00:02 ID:???
113Socket774:02/05/15 00:13 ID:???
魚スゲー!
114Socket774:02/05/15 00:24 ID:???
シーマンキボンヌ
115Socket774:02/05/15 00:29 ID:???
優雅な泳ぎっぷりだなあ・・コレでダライアスが遊びたいなあ。
116Socket774:02/05/15 00:31 ID:???
ダライアスネタでまくりだな(w
117Socket774:02/05/15 00:36 ID:???
Matroxはリテール版にダライアスをバンドルしる!
……冗談だけどな。
118Socket774:02/05/15 00:38 ID:???
今回、日本のが発表早かったのか?
俺ぁ、てっきり本国時間で発表するもんだとばかり。。。
乗り遅れたぁん。
119Socket774:02/05/15 00:45 ID:beVhQXP/
で、Part11はどちらですか?
120Socket774:02/05/15 00:50 ID:???
>>119
この廃棄スレ(のはずのスレ)が950行ってから立てるそうだ。
その前に11立てたら荒らすと言い切ってる奴までいるし、もう見てらんない。
121Socket774:02/05/15 00:51 ID:???
ParheliaのロゴAAキボン又
122Socket774:02/05/15 00:51 ID:???
次スレに移行出来ないの、
初めて見たよ…(-_-)
123Socket774:02/05/15 00:53 ID:???
ここはPart10.5扱いになりますた。
124Socket774:02/05/15 00:56 ID:???
ダライアスならタイトーステーション渋谷店で稼働中です
125Socket774:02/05/15 01:03 ID:???
>>120
じゃ、さっさと消費しよか(藁
126Socket774:02/05/15 01:04 ID:sIaWeh6O
的早く出ろ
127Socket774:02/05/15 01:05 ID:???
>>125
そだな。サカーの実況でもするか
前半19分 0-0
128Socket774:02/05/15 01:23 ID:???
G1000マンセー 消費♪
129Socket774:02/05/15 01:26 ID:???
TX-1出ないかな・・・
130Socket774:02/05/15 01:27 ID:???
Parhelia出ないなら 的を殺していいですか?

的と越えた〜い NVIDIA〜
131宣伝:02/05/15 01:29 ID:???
【巨大】 Matrox Parhelia 〜その1〜【激速】
は姉妹スレです♪リンクはご自分で…自作板にあるからヨロシク
132Socket774:02/05/15 01:33 ID:???
前半終了
0-0
133Socket774:02/05/15 01:45 ID:???
あれ、ここが祭り会場だって聞いたんだけど・・・・
134Socket774:02/05/15 02:00 ID:???
>>33こんなAA貼ってるスレいやだよう。ウワァァン
135Socket774:02/05/15 02:09 ID:???
祭り会場は自然にParhelia専用スレにうつってしまいますた。>スレ立てでもめて
136Socket774:02/05/15 02:26 ID:???
このマターリ具合が本来のスレっぽくて良い感じだと思うのは漏れだけだろうか
やっぱ的スレはマターリしてないとだめだよ
137Socket774:02/05/15 02:36 ID:???
>>136
漏れもそうおもふ
138Socket774:02/05/15 02:37 ID:???
終了
日0-3ノ
139Socket774:02/05/15 02:43 ID:???
>>129
君のネタが判る人間がこのスレに一体何人いるのだろう(微笑
あれってフォゾンとかと同時期に出回ったヤツでしょ。
140Socket774:02/05/15 02:53 ID:???
とりあえず、G400→G450のような状況のこのスレをさっさと消費したいです。
141Socket774:02/05/15 02:57 ID:???
G450はいま現役ですが何か?
142Socket774:02/05/15 03:06 ID:???
>>141
その前にG400を持ってたとしたらそのG450は現役なのか?
下らんことをいうなよボケが
143Socket774:02/05/15 03:06 ID:???
>>141
いえ別に何も。
144Socket774:02/05/15 03:18 ID:???
>>141
まあ漏れもG450現役だけど、>>140の言いたいことはよくわかる。
14533:02/05/15 03:25 ID:???
>>134
正直スマンかった
146Socket774:02/05/15 03:26 ID:???
つーかネタだろ。お前もいちいち反応すんな>>142
147AMDまほろ ◆maHoro/M :02/05/15 03:29 ID:???
>>139
TX-1を今やって面白いかは激しく疑問
148Socket774:02/05/15 03:54 ID:???
モニター3つ準備しとけよ。
149Socket774:02/05/15 05:00 ID:sIaWeh6O
age
150AMDまほろ ◆maHoro/M :02/05/15 05:16 ID:???
>>148
目の前に3つ並んでます(w
151Socket774:02/05/15 05:22 ID:???
ただ三つじゃだめだぞ。
同じ型のモニタ三台がもっとも望ましいのだ。
152Socket774:02/05/15 05:30 ID:???
G1100のメモリは128bitのDDR2になると言ってみるテスト
153Socket774:02/05/15 05:33 ID:???
Introducing Matrox Parhelia!&512
Matrox Graphics announces the new Parhelia-512 GPU --
delivering unprecedented high-fidelity graphics.
As the worldCT first 512-bit GPU, the Matrox Parhelia-512 delivers unparalleled image quality,
excellent performance, and a wide range of innovative features for the ultimate visual experience.

Immerse yourself in High Fidelity Graphics:
http://www.matrox.com/mga/start/newsletter/may_2002/parhelia512.cfm


Matrox Graphics Web Team


***************************************************************************
Please send your comments about this newsletter to: [email protected]
To unsubscribe, please visit:
http://www.matrox.com/mga/start/newsletter/may_2002/unsubscribe.cfm
To change your e-mail address or make changes to your profile, please visit:
http://www.matrox.com/mga/start/newsletter/may_2002/registration.cfm

***************************************************************************

Matroxからメールキター
154153:02/05/15 05:42 ID:???
本文を翻訳ソフトにかけてみた

Matrox Parheliaを紹介する!&512 Matroxグラフィックスが、新しいParhelia-512のGPUを発表する

前例がないハイファイのグラフィックスを届けること。
worldCT最初の512-ビットGPUとして、Matrox Parhelia-512は、最後の視覚の経験のために比類がないイメージ品質、優れたパフォーマンスと広範囲にわたる革新的な特徴を届ける。
あなた自身を高い忠誠グラフィックスに浸す:
http://www.matrox.com/mga/start/newsletter/may_分の2002parhelia512.cfm
Matroxグラフィックス・ウェブ・チーム
155Socket774:02/05/15 05:42 ID:sIaWeh6O
的は日本法人作らないのかな。
156Socket774:02/05/15 06:00 ID:???
(ノ゚Д゚)おはようボンジュール♪
157Socket774:02/05/15 06:11 ID:???
そういえばダライアスって3画面横に連ねたアーケード版なかったっけ?
トリプルヘッドの新カードのバンドルに最適だと思うがマジで。
158Socket774:02/05/15 06:12 ID:???
gigabyteからGA-Parheliaでるのかなあ
159Socket774:02/05/15 06:14 ID:???
タイトーさんチャンスですよ <笑
160Socket774:02/05/15 06:17 ID:aiE6mJKb
Matrox友の会 略して まともの会

資金調達完了。
161Socket774:02/05/15 06:19 ID:???
>>157
ゲームなんざバンドルしなくていいからその分安くして欲しい(w
162Socket774:02/05/15 06:35 ID:???
Maxtorの流体5400rpmを持っている方に質問です。
昨日秋葉で4K060K3買ったんですけど、なぜか4K060H3と認識されます(汗
HDに付いてるシールにも保証書にも4K060K3とあるのですがこれは仕様なんでしょうか?
まさか非流体に別の型番のシールを貼り付けて、雪印商法ということは・・・
とりあえず明日、電話で(゚Д゚)ゴルァしようかと思ってるんですが、どのように認識されているか報告お願いします。

163Socket774:02/05/15 06:38 ID:???
>>162
ネタか?ここはMatrox友の会だ
スレタイトルも過去ログも少しも読まない奴は逝ってよし
164Socket774:02/05/15 06:41 ID:???
>>163
恐らくネタじゃないな(w
165163:02/05/15 06:43 ID:???
>>164
じゃぁ>>162は一晩中徹夜で悩んで寝ぼけてるということで(w

ということで>>162よ、まずはゆっくり寝ろ(w
166Socket774:02/05/15 06:45 ID:???
>>162
お約束ではないと思うが(w
167_:02/05/15 06:51 ID:???
メール欄見て落ちけつ
168Socket774:02/05/15 07:49 ID:???
(,,・д・)y--┛~~

まぁ167の言う通り、メェル欄見てみようぜ若者よ。
169サ骨 ◆/IQ5000w :02/05/15 08:27 ID:???
    __∧  ∧__
    \(・∀・∀・)/
      |/ \|

やったーパヘリアできたよ!
170Socket774:02/05/15 08:43 ID:???
( ゚Д゚)y-~~まったり一服
171Socket774:02/05/15 08:54 ID:???
で、結局Parheliaってなんて読むの?
172Socket774:02/05/15 09:29 ID:???
ペドフィリア
173Socket774:02/05/15 09:32 ID:???
>>121
全スレ657あたり結構好きなんだが。
174幻日:02/05/15 10:43 ID:???
ぱへりあ、ぱふぇりあ、ぱ〜へりあ、ぱ〜ふぇりあ、ぱるへりあ、ぱるふぇりあ、
ぱ〜へらいあ、ぱ〜ふぇらいあ、、ぴーえーあーるえいちいーえるあいえー・・

ドレナンダー!
175Socket774:02/05/15 11:18 ID:???
176Socket774:02/05/15 12:40 ID:???
パエリア食いてーな。
177Socket774:02/05/15 12:59 ID:???
パフィリア
178Socket774:02/05/15 13:18 ID:???
 
  \\ マトロクース //
   \\    //
    __∧  ∧__
    \(・∀・∀・)/
      |/ \|
179Socket774:02/05/15 13:59 ID:???
Parhelia
180Socket774:02/05/15 14:26 ID:???
Perhelia
181_:02/05/15 14:52 ID:???
    \/
 \ X \
 /\
182Socket774:02/05/15 16:14 ID:???
>>176
あるある大辞典のパエリアの回の、キャプったのあるよ。
183G550:02/05/15 16:22 ID:???
>>182
それ見たい
184Socket774:02/05/15 16:57 ID:???
ぱへりあスレより、こっちのがまったりしてていいな。
185Socket774:02/05/15 17:35 ID:???
>184
同感
あっちは煽りが多すぎる
186Socket774:02/05/15 18:37 ID:???
にわか信者が増えたためと思われ
187Socket774:02/05/15 18:57 ID:???
マンセー
188Socket774:02/05/15 19:56 ID:???
発売日はいつさ?
189Socket774:02/05/15 20:18 ID:???
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
190Socket774:02/05/15 20:56 ID:1PNo4Otz
 モニタ3台用意するのも良いけど、プロジェクタで横3倍映し出す
モデルが有ればシームレスで良いんだけどなぁ、あとはHMDに期待
したいけどなぁ〜
191Socket774:02/05/15 21:35 ID:uAkmbZHk
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0515/kaigai01.htm

来年にはParhelia 2ですか?マジデスカ?
待った方が良いの???(悩鬱)
192Socket774:02/05/15 21:37 ID:???
>>191
後藤弘茂の話を信用するなよ…勝手に名前付けて予想してるだけ。
193Socket774:02/05/15 21:55 ID:1PNo4Otz
 いっきにまたーりになったなまぁそれも良しか次の祭りは
約1ヶ月後か
194Socket774:02/05/15 21:58 ID:???
発売延期の祭りですか?
195Socket774:02/05/15 22:01 ID:???
>>194
ヽ(`Д´)ノ ソンナコトイウナヨ
196Socket774:02/05/15 22:17 ID:???
まさにDirectXを制する者が市場を制するって感じだな
197Socket774:02/05/15 22:54 ID:???
>191
最後の所だけど、
「256bitインターフェイスの場合、8個128MBはミニマムのグラニュラリティだ。
それに対して、通常の128bitメモリインターフェイスGPUの場合は、x32が4個で64MBが最小構成となる。」

ってのは、結局Parheliaは128MB版から(64MB以下版はない)ってことでいいのかな?
198Socket774:02/05/15 23:04 ID:???
G800っていつでるの?
199Socket774:02/05/15 23:34 ID:???
>>198
何を今更。 発売しないよ。
200Socket774:02/05/15 23:35 ID:???
輝いてるな、、、、
201Socket774:02/05/15 23:38 ID:h2VrMQLU
3年ぐらい前、はじめてPCを組んだときにたまたま購入したのが
G400MAXだったが、このカードが引退する時が来たのだろうか・・・。
202Socket774:02/05/15 23:39 ID:UGGU1vmE
G400MAXはそれはそれでいいと思う。
とっておくといいんじゃないかな。
セカンドマシンに流用しても、メインの予備にしてもいいし。
203Socket774:02/05/15 23:50 ID:???
G400が今度Linuxマスィーンに入ることに決定(パフィリアでたらね)

で、、、押し出されるのがMystique220・・・

記念にとっておくよ
204Socket774:02/05/15 23:51 ID:???
>>203
お部屋のインテリアにしちゃえっ♪
205Socket774:02/05/15 23:55 ID:???
>>204
既にクリアパッケージに入れて飾られているのが
ミレG200 ミレG450 ミレG550 ミレ2 m3D
初代ミレ探そうっと(←馬鹿
初めて買ったのがMystique220だから愛着があるんだよねぇ
G400をかざろうかな?
206Socket774:02/05/15 23:57 ID:???
初代ミレは今見るとでかいよね
207Socket774:02/05/16 00:19 ID:???
>>205
(*´д`)いいなぁ・・・。
208Socket774:02/05/16 00:25 ID:???
>>206
MGAに比べれば小さい小さい
209Socket774:02/05/16 00:27 ID:???
>>197
インターフェイス幅を128bitに落とした廉価版も出るだろうから、
64MBもありえるんじゃない?
210Socket774:02/05/16 00:46 ID:???
第一世代には手を出すべきじゃない。
211Socket774:02/05/16 02:30 ID:???
そういえば、ぱへりあのDVD Maxはなんかパワーアップしてんのかな?
212Socket774:02/05/16 02:40 ID:???
>211
デコード支援がついたらしい。今更必要なのか知らんけど。
213Socket774:02/05/16 03:12 ID:VSxeW0/b
>>210
保守的な俺はDx10に対応して実質GPUがCPU化した辺りで買うつもり。
チップ内の機能云々が言われなくなって長期間規格が安定しそうだから。
ああ、でもその頃にはUGAや非ラスター型ディスプレイの規格が正式発表され・・・。
これは関係無いか。考えすぎるんだよな、俺(w。
214Socket774:02/05/16 03:17 ID:???
>>213
せっかく自作してるんだから、出始めに買っちゃえば。
また、新しいのが出たら買えばいいじゃん。
どうせ、matroxのことだから、半年で新製品とかは無いだろうし
215Socket774:02/05/16 05:04 ID:???
>>205
ウチでは使ってない歴代Matrox製品を壁にかけてあるよ
基板の右上と左下にある穴に通すカタチでピンで固定すればバッチリ
今んトコロ、MGA、初代ミレ、ミレII、G100、G200、G400SH、G400DH、G450がかけてあります
パフィリア買ったらとうとうG400MAXも仲間入りか…

>>208
MGAはまったく男気溢れるカードだよな(w
CバスとかMGAみたいなフルサイズPCIのカード見てると
こいつらは「ボード」と呼ぶほうが相応しいと思う(w
216Socket774:02/05/16 06:01 ID:???
(ノ゚Д゚)おはようボンジュール♪
217Socket774:02/05/16 07:02 ID:???
 フロックダウン改造してファンレス化とか出来ないのかなぁ……。
 いや、最初からそういうのも出してくれればそれに越した事ないんだけど。
218 :02/05/16 07:12 ID:???

MatroxのBBSに「ファンレスを作てくだい」て
書いてくれば
219Socket774:02/05/16 09:33 ID:???
>>218
おまいが書いてこいよ。
220Socket774:02/05/16 09:58 ID:???
YahooBBだから無理
221Socket774:02/05/16 11:16 ID:???
とりあえずG550値下がりしないかな
222Socket774:02/05/16 11:20 ID:???
Matroxスパイラル
223Socket774:02/05/16 13:09 ID:???
いや、スパイラルじゃない。
Matroxステップ
224Socket774:02/05/16 17:49 ID:OKSkzXlG
あースイマセン、昨日ツクモでG450買ったモノですが、
コイツTVアウトが綺麗でいいですね。しかも型が古いせいか安かった。

今までずーーとnVIDIAのGeForce2 MX 400 TV-OUTを使ってましたが、
テレビでビデオを見ると画面の両端が切れてるし、色が汚かった。

そんな訳でG450すっかりマンせーです。
別にゲーム遣らないし、パソコンはビデオorDVDを見るのに
使ってるので、オレにはこれでいいのだ、って感じです。
225Socket774:02/05/16 18:04 ID:???
>>224
なにを今さら・・・
226Socket774:02/05/16 18:18 ID:???
基本的に
G400やMAXよりG450やG550のほうがスペック的に上だよね?
使った感じもやっぱスペック通りですか?
227Socket774:02/05/16 18:19 ID:???
ぜ ん ぜ ん
228Socket774:02/05/16 18:21 ID:???
厨がいるな・・・
229Socket774:02/05/16 18:36 ID:???
CPUがグラボの足引っ張るのって仕方の無いこと?
そのうちグラボが独立?して動くようにならないかな
CPU変えようと思ったらマザーとかメモリとか 高いしめんどくさいん
230Socket774:02/05/16 18:47 ID:???
>>229
それグラフィックチップの値段が半端じゃなく跳ね上がったりしそうだし
メモリーも独自に大量に積まなきゃならんし
CPUの性能がどんどん上がってる現状、CPUにも演算させたほうが
描画性能上がると思う。
DirectX10でわざわざHardwareT&Lを削るのはCPUが速いからだろうし。
231Socket774:02/05/16 18:50 ID:???
ビデオ編集用に3Dを省いてデュアルDVI&オーバレイは残して
ファンレスなチップを出すつもりはありませんか?
232Socket774:02/05/16 19:07 ID:???
>DirectX10でわざわざHardwareT&Lを削るのはCPUが速いからだろうし

馬鹿発見
233230:02/05/16 19:11 ID:???
>>232
確かに文章おかしいな
234230:02/05/16 19:19 ID:???
>>232
いや、やっぱ全然おかしくないわ
235Socket774:02/05/16 19:23 ID:???
>>230
マジで言ってるの?
それとも的信者を馬鹿に見せようとしてるの?
236Socket774:02/05/16 19:49 ID:???
文法に積極的な間違いは見当たらないが、内容はやっぱりおかしいな。
237Socket774:02/05/16 19:58 ID:???
CPUパワーがなきゃ専用ユニットからプログラマブルユニットに
機能を移せるわけ無いじゃんか
238Socket774:02/05/16 20:48 ID:???
スレの雰囲気が悪いな・・・。
マターリしようよ。
239Socket774:02/05/16 20:53 ID:???
>>238
うるせえ黙れボケ
240Socket774:02/05/16 20:56 ID:???
バカの上塗り
241Socket774:02/05/16 20:57 ID:???
>>215
負けたよ・・・G100も初代ミレもMGAもG400MAXもG400DH持ってない

242Socket774:02/05/16 21:09 ID:???
>>230
とりあえずVertexShaderっつーのがなんなのか調べてこいな。
ジオメトリエンジンはなくならんよ。
243242追加:02/05/16 21:12 ID:???
わりぃDirectX10はVertexShaderとPixelShaderを統一するらしいな。
244Socket774:02/05/16 21:51 ID:???
>>230
GPUが速いからの間違いでは?
245Socket774:02/05/16 22:06 ID:???
>>241
MGA2とかミスティークもよろしく。
昔のまーべるとか持ってると神。
246Socket774:02/05/16 22:36 ID:???
RainbowRunnerは?
247Socket774:02/05/16 23:18 ID:???
248Socket774:02/05/16 23:25 ID:???
>>247
もっちーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249Socket774:02/05/16 23:27 ID:???
>>247
インプレスの人より素直で読みやすい。
いい記事age
やはりコアが大きいのがネックだろうな>コアクロック
歩留まりもどうか。
250Socket774:02/05/16 23:36 ID:???
Intelが工場を開放してくれると言うことはないのだろうか(w
そんなことしたら馬鹿高くなりそうだな。
富士通とかはDSPとか0.11ミクロンで作ってるのに、
やっぱ台湾でもきついのだろうか。まあ量が違うか。
いろいろと大変なんだなあ。
251Socket774:02/05/16 23:48 ID:???
クロックダウンのファンレスモデルも( ゚д゚)ホスィ
252Socket774:02/05/17 00:17 ID:???
で、G550のブラックアウトが解決したの?
253 :02/05/17 00:30 ID:o1LD4Ktq
254 :02/05/17 00:42 ID:o1LD4Ktq
>>244
230じゃないけど。つまりそれは昔の話でこれからはまたCPUに処理をもって
くるような動きが出てくるって事でしょ、実際intelなんかもそういうふうに
予測してるしね
255Socket774:02/05/17 01:02 ID:???
>>242
だからCPUパワーいるだろ
256Socket774:02/05/17 01:46 ID:???
CPUパワーも居るがGPUパワーも居る。
ひたすらCPUに演算させるのは"今でも"
よって>>230の意見はおかしい。
257256:02/05/17 01:48 ID:???
>CPUパワーも居るがGPUパワーも居る。
要るだな。誤字スマン。
258Socket774:02/05/17 01:49 ID:???
専用ユニットで残したほうがCPUパワー食わないんじゃないんすか?
259Socket774:02/05/17 02:30 ID:???
なんで? T&LのエミュレートはGPUの仕事だから CPUの仕事の量は
HardwareT&Lの有無とは関係ないんじゃないの?
何のためのプログラマブルユニットなんだ?
260230:02/05/17 02:48 ID:???
ああ、そうか、CPUの負荷には関係無いか
261Socket774:02/05/17 04:05 ID:???
Parheliaの発表以来、ベンチヲタが迷い込んでくることが多いけど
彼らの主張を読むにつけカルチャーギャップを感じる…

根本的な価値観が違うとしか言いようが無いよな…
今のMatroxファンとベンチヲタって…。
262Socket774:02/05/17 04:21 ID:9Fk8vxC/

つかぬことをお伺いしますが、Parheliaの3D性能は他社のボードでいうとどのあたりですか?
263Socket774:02/05/17 04:22 ID:???
>>262
びでおせぶん




って知ってる?

264Socket774:02/05/17 04:30 ID:???
32MBくらいでえーから1万円くらいで出してくれへん?
265Socket774:02/05/17 05:23 ID:???
>>261
価値観が違うんだから、せめて「ベンチファンとMatroxファン」あるいは
「ベンチヲタとMatroxヲタ」ぐらいの表現をしてあげようよ。上っ面だけは。

研究室で「ミレに慣れたから他のマシンで作業すると疲れて」言ったら的ヲタ
扱いされたから、まぁ社会的にはこんなもんなんかな、と思った。
266Socket774:02/05/17 05:38 ID:???
的厨も昔は2Dベンチ厨だったんだから、
あんまり固い事言うなって。
267Socket774:02/05/17 05:56 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
268Socket774:02/05/17 06:33 ID:hrsjnho2
GeForceシリーズ使い続けてるけど2D画質糞なので
こっちに激しく期待を寄せています
269Socket774:02/05/17 06:34 ID:???
>>268
カノプーより2D画質は悪いよ
270Socket774:02/05/17 06:38 ID:???
やっぱ画質はボードの設計とか部品選定も大きいよな
271Socket774:02/05/17 06:39 ID:???
>>270
そそ。なんでぱへーりあには期待してるのだ
272Socket774:02/05/17 08:27 ID:???
↑ジサクジエンカコワルイ
273Socket774:02/05/17 08:56 ID:IBEQK/Fh
>>272

まぁいいじゃないか
274270:02/05/17 09:23 ID:???
>>272
Mat外れな奴だな。
275Socket774:02/05/17 09:28 ID:???
274のことをゾッとした一瞬を報告しるのスレに書かなくてはならんのか。
276Socket774:02/05/17 09:47 ID:???
>>275
Matを得たレスだな。
277Socket774:02/05/17 09:47 ID:???
>>276
Matを射た
278Socket774:02/05/17 09:49 ID:???
276のことを再びゾッとした一瞬を報告しるのスレに書かなくてはならんのか。
279Socket774:02/05/17 10:09 ID:???
>>264
だからchipの仕様上最低128MBだって。
280Socket774:02/05/17 12:50 ID:???
>>279
情報は正確に。Parhelia-512kは64MB〜256MBとなっております
カンチガーイの情報を偉そうに言ってるとバカ丸出しだぞ(w
281Socket774:02/05/17 14:55 ID:???
ねえ貧乏人は買わなくていいのに
どうせ途中で他社に浮気したカスユーザーだろ?
282Socket774:02/05/17 15:21 ID:???
現在G200使用中
Parhelia発売で出回るであろうG400を安く買おうとしている漏れは逝ってよしですか?
283Socket774:02/05/17 16:33 ID:???
>>282
G400を安く買おうって・・・
あ、中古ってことね。
284Socket774:02/05/17 17:22 ID:???
>>281
スマソ・・・
G200からカノプーF11PE32に浮気している
カスユーザーですが、Parhelia買う資格なし?
285Socket774:02/05/17 17:44 ID:I6J1JH0l
>>284
G400、BIOS飛んだのでF11PE32に乗り換えた
でも、買うつもり>Parhelia
浮気したカスユーザーだけど、Matroxと同様
復活したということで。
286Socket774:02/05/17 20:01 ID:???
>>279-280
なんとー・・・そーだったのかっ!
貧乏人に4〜5万ってキツいのよ
287Socket774:02/05/17 21:27 ID:???
288Socket774:02/05/17 21:29 ID:???
すみませんHDを買おうと思っているのですがこのふたつのちがいを教えていただけませんでしょうか?

6L080J4

6L080L4
のちがいなんですが・・・
289Socket774:02/05/17 21:32 ID:???
>>288
お約束の・・・(回線が切断されました
290Socket774:02/05/17 21:33 ID:???
Maxtor友の会。
291Socket774:02/05/17 21:41 ID:QKPawI9N
マクスター
292Socket774:02/05/17 21:48 ID:???
>>288
流体軸受けかボールベアリングのちがい
293Socket774:02/05/17 22:08 ID:aIsuZ5id
流体軸受けとボールベヤリングってどっちのほうが早いの?
速度だけでみたらどっちが買い?
294Socket774:02/05/17 22:09 ID:aIsuZ5id
訂正・・・
ボールベヤリングじゃなくってボールベアリングです。
295Socket774:02/05/17 22:40 ID:???
>>293-294
過去ロ(回線が切断されました
296Socket774:02/05/17 22:53 ID:???
すみませんドライバを探してるんですが
メーカーのサイト → ttp://www.maxfactor.com/
に行っても見つかりません。
297Socket774:02/05/17 22:54 ID:???
流体軸受でもボールベアリングでも速度はいっしょ。
でも流体軸受けの方が静かちゃんで良し。
298Socket774:02/05/17 22:55 ID:???
何のスレだよ・・
299Socket774:02/05/17 22:59 ID:???
300Socket774:02/05/17 23:30 ID:???
ボケは最初にやったもの勝ち。
3回目ともなれば、捻るぐらいしないと
301Socket774:02/05/18 00:53 ID:???
静かだな
302Socket774:02/05/18 02:02 ID:???
>>301
的スレはこのぐらいが丁度いいの!

なんか一杯流れ着いてきていたみたい・・・・
303Socket774:02/05/18 02:31 ID:???
PC Watchのこれ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0515/matrox.htm
動画4つが2つに減ったままだな。
304Socket774:02/05/18 03:47 ID:???
128でも256でもメモリが足りないんだったら
買ってきて付けたし足りはできないんですか?
私は友人に「メモリの増設」ってのをやってもらった事があるんですが・・・
それにメモリが安くなってきたってのを最近よく耳にします。
DDRっていうのを付ければ
オーバークロックみたいに早くなったりするんじゃないですか?
なんか、みなさんは無駄な議論をしてるように見えます。
このスレの人達はメモリとかは詳しく無いのかなぁ?

305Socket774:02/05/18 03:52 ID:???
306Socket774:02/05/18 04:13 ID:???
>>305
ナイスフォロー。
しかしまぁ、何だね。いまからこんなに厨がわいてるんじゃ、
発売日にはどうなるんだろうね。
とりあえず、Matrox友の会(狼)とMatrox友の会(羊)でもつくりますか。
307Socket774:02/05/18 04:16 ID:???
(・∀・)ホホ-ゥ
308Socket774:02/05/18 04:23 ID:trXdIeed
>>306

モーヲタはMatrox禁止
309Socket774:02/05/18 04:29 ID:???
>>308
むしろ自作板に不要です、と書きつつも、

昔隠し板で葉鍵(羊)とかあったような気がすると思い出してみた。
まあどうでもいいんだが。
310Socket774:02/05/18 04:30 ID:???
>>308
黙れ。エロゲオタ
311Socket774:02/05/18 04:33 ID:trXdIeed
>>310
ゲームは全然やらないよ

あ、ひとつだけあった、MAMEでスーパーリアル麻雀II
312Socket774:02/05/18 04:34 ID:???
>>311
IIというところにこだわりを感じる。
313Socket774:02/05/18 04:42 ID:???
ショウ子タン、ハァハァ
314Socket774:02/05/18 05:10 ID:???
>>311
漏れはP2は基盤でやるので本当にゲームはやんないな
しかしP2って何でハーネスを逆に挿すんだろうか?
315Socket774:02/05/18 05:13 ID:???
P4B266-E + G550 + L465 にてシムピープルやろうと
思ったら途中から画面みだれていきなり再起動。
対応してないゲームだとそういう挙動になるんですかね・・
RADEON7500では問題なく動作してます。
316Socket774:02/05/18 10:28 ID:???
このビデオカードはエロゲに最適だな
このビデオカードはエロゲに最適だな
このビデオカードはエロゲに最適だな
317Socket774:02/05/18 11:54 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
318Socket774:02/05/18 12:09 ID:???
>>317
ねぼすけ!
319Socket774:02/05/18 12:13 ID:???
くすん.
320Socket774:02/05/18 12:53 ID:???
>>316
ビデオカード買ってから「エロゲに最適」って言われてるのを知って、
初めてエロゲやったよ。
どの辺が最適なのか、サパーリだたよ。
321Socket774:02/05/18 12:58 ID:???
>>320
カードがエロゲに最適でも
エロゲがカードに最適なわけじゃないだろ
322Socket774:02/05/18 14:22 ID:???
用途が問題なのではない、マト様の力を引き出すことが正義だ。
だから2DCADに向いているといわれればそれを勉強し、
CG製作に向いているといわれれば絵師を目指し、
エロゲに向いているといわれれば楽しくプレイする。
550のために液晶を買うくらいの気合を見せろ。
わかったか。
323Socket774:02/05/18 16:34 ID:???
そんなこという人嫌いです!
324Socket774:02/05/18 16:37 ID:???
>>322
あんた紙だ
325Socket774:02/05/18 16:41 ID:???
>>322
それが普通だ。みんなそうしてる。
326Socket774:02/05/18 16:42 ID:???
>>316のおかげで的の人気の秘密が分かったよ。Thanks!
327Socket774:02/05/18 17:15 ID:???
>>325
みんなエロゲやってんのかよw
328Socket774:02/05/18 17:15 ID:4HHdFAVC
>>279, >>280
どっちもどっち。
特に279はpress releaseの受け売りで得意がってないで
すこしは中身も勉強しような。

256bit幅なので通常の構成なら128か256になる。
64はグレードが下がる。っていうか不自然。
たぶんかなり低グレードなモデルかOEM専用じゃないの?
今時の128bit幅のチップが128か64実装なのと理由は一緒。
329Socket774:02/05/18 17:19 ID:???
つーかParheliaの廉価版て出さないって言ってないか?
330Socket774:02/05/18 18:18 ID:???
>>329
どうせ只のポーズよ。
パヘリアは複雑な基盤を使っててコストダウンが難しそうだ。
かといっていつまでも五万円の値札を付けるわけには行かない。
となるともう廉価版出すしかないだろ。
とういかさ、そもそもマトなんて廉価版乱発の常習者じゃん。
331Socket774:02/05/18 18:22 ID:???
>>330
おしい。最初の1行と最後の1行はいらないな。
332Socket774:02/05/18 18:28 ID:???
>>331
おしい。最初の1行と最後の1行はいらないな。
333Socket774:02/05/18 18:54 ID:Vqbst1zS
もうすぐ出る筈のSiSのハイエンドVGAは結構期待している。
334Socket774:02/05/18 19:56 ID:???
エロゲにはサバゲが一番。
335Socket774:02/05/18 20:06 ID:???
>>333
SiSのはハイエンドじゃないだろ。
336Socket774:02/05/18 20:09 ID:???
エロゲオタが好むのはRADEONじゃないのか?
暖色系で肌の発色がいいと力説してるオタがいたぞ。
337Socket774:02/05/18 20:53 ID:???
>>336
GTS から 8500 にしてみたけど、発色は大して変わらんよ。
画質はかなりシャープになったけど
338Socket774:02/05/18 21:26 ID:???
G450EX買ったらTVアウトケーブル付いてなかったんで
別売りのMillenniumTVケーブル/DVDキットていうの買ったら
DVDPlayerていうCD付いてきたんだけど
これってどうです?
使ってる人いますか?
winDVDの方が良いですよね?
339Socket774:02/05/18 22:38 ID:???
>>338
使いやすさはWinDVDの方が上。
ただWinDVDだと激しくコマ落ちするタイトルがあり、(スペックではなく相性らしい)
また的信者である事からCinePlayerを愛用中。
慣れたらこっちの方がシンプルで(・∀・)カコイイ!…気がしてきたよ。
340Socket774:02/05/18 23:22 ID:???
>>329
Parhelia廉価版=Parheliaの次のマトの新作が出た時のParheliaじゃないん?
どうせこれが出たら数年はマイナーチェンジがつづくだろうし
341Socket774:02/05/18 23:49 ID:???
5万円は、オレには手が出ない。
せめてカノプの普及品レベル25000円くらいにならないものかな
342Socket774:02/05/18 23:57 ID:???
3万台なら欲しい・・・。
でも今月中に一台組むのでとりあえずG450買います。
343338:02/05/19 00:55 ID:???
>>339さん
レスありがとう
とりあえず使ってみます

344Socket774:02/05/19 01:32 ID:CULXHqtY

ガイシュツならスマソ。


G400DH使いです。
液晶モニタのL565を2枚でデュアルモニタにしたんだけど、
DualHead MultiDisplayにしたのですが、プライマリにセカンダリの
映像の影みたいなのがうっすら映ってしまう不具合?がおきました。

とりあえずリフレッシュレートを75Hzにあげたら出なくなったんですが、
おかしくないですか?

まあ、どうせパフェリア買うからいいんだけど。
345Socket774:02/05/19 07:20 ID:Y9HG8mJu
Parheliaはどこで生産するんだろ?
電波入ってるかもしれんが、中国製の的製品はどれも質が良くなかったという印象しかない・・
カナダかアイルランド、台湾キボンヌだな
346Socket774:02/05/19 07:34 ID:XNucRKZS
>>345
ハンガリーもオススメYO!!
347Socket774:02/05/19 08:08 ID:???
NECでいいよ
どうせ値段高いんだろ
348Socket774:02/05/19 09:00 ID:???
NECはG400で懲りたみたいだが。
349Socket774:02/05/19 09:24 ID:???
UMC
350Socket774:02/05/19 11:01 ID:???
どっかのパエリアの記事で提携先の台湾ファウンダリがこれだけの
大型チップを生産できるかが心配されていた。
351Socket774:02/05/19 11:55 ID:???
ボンジュールってこないなぁ
352Socket774:02/05/19 11:58 ID:???
今日も寝過ごしたので
353Socket774:02/05/19 12:49 ID:???
(ノ゚Д゚)ボンジュール♪
354Socket774:02/05/19 14:33 ID:???
Matroxって、福利厚生凄く良さそう。
355Socket774:02/05/19 20:33 ID:???
age
356Socket774:02/05/19 21:32 ID:???

357Socket774:02/05/19 21:39 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
358Socket774:02/05/19 21:45 ID:???
>>357
またとってつけたような出現

G400DH32のようにパヘリアも256MBものが高くても結局長く使えるのかな
359Socket774:02/05/19 22:02 ID:???
>>357
もう夜だぞ
360Socket774:02/05/19 22:08 ID:RafQwN9R
俺はG200から一度も買い替えの必要に迫られた事ないんだけど、G1000の2D能力には惹かれるなぁ。
3D性能を落とした低価格モデルを半額くらいで出してくれんかなぁ。頼む!
361Socket774:02/05/19 22:36 ID:???
G200から変えてないなら、金ぐらいとっておけよ
オレはbxでセレロン800G200から変えてないから、5万ぐらいなら出せるよ
カスカード400・450・550は買わなかったし
でもマザーも交換しないとならないと思うし、そうするとメモリも交換・・でもろもろで高くなるよ
362Socket774:02/05/19 23:48 ID:fePk1AeL
うちのK5マシンをパワーアップさせるべくMATROX Mill2 4M/PCIというものを買いました。
新しいビデオカードは乗らないらしいので(biosがでかいとどーたら)、
このぐらいなら乗るかなと思って買いました。
んで、このカードってどうなんすか?K6-V 400乗せて、タイピングオブザデッドやりたいっす。
363Socket774:02/05/20 00:30 ID:???
364Socket774:02/05/20 02:36 ID:+y4E45dl
でけえ、なんだこのヒートシンク…
365Socket774:02/05/20 03:39 ID:???
>>364
ウケを狙って、一所懸命書いたのは分かる。でも、一言いわせてくれ。

そのネタにはもう飽きた。
366Socket774:02/05/20 05:46 ID:???
>364
ネタケテーイ
367Socket774:02/05/20 06:10 ID:???

Parheliaのヒートシンクの大きさは他社のボードでいうとどのあたりになりますか?
368Socket774:02/05/20 07:25 ID:???
(ノ゚Д゚)おはようボンジュール♪
369Socket774:02/05/20 07:32 ID:???
ヒートシンクの件は、製品版時に変更になりますので評価に関しては少しお待ちください。
370Socket774:02/05/20 07:44 ID:???
>>368
今日は早いね。
371Socket774:02/05/20 09:05 ID:???
毎日、同じ奴が言ってるとは限らんのでは?
372Socket774:02/05/20 09:53 ID:???
どうでもいいけど仏語で「おはよう」はなんて言うの?
373Socket774:02/05/20 10:30 ID:???
ぼんじゅーる
374Socket774:02/05/20 11:16 ID:???
「こんにちは」だけかと思ってたら
「おはよう」にも使えるんだね。
なぜ「こんばんは」だけが違うんだ?
異文化ってむずかしい。
375Socket774:02/05/20 11:25 ID:+FPxm/Ju
>>374
good morning(朝)

good afternoon(昼下がり)
の次は何かわかるカネ
376Matrox&rlo;xortaM&rlo;:02/05/20 11:28 ID:???
377Socket774:02/05/20 11:32 ID:???
いぶにんぐ?
378Socket774:02/05/20 11:37 ID:???
(ノ゚Д゚)ぼんじょるの
(ノ゚Д゚)ぼんそわーる
(ノ゚Д゚)ぼんしゃんらーめん
379Socket774:02/05/20 11:38 ID:???
>374
仏語で「こんばんは」はなんて言うの?
380360:02/05/20 11:49 ID:3CtqPTrP
>>362
5万を「出せない」訳じゃ無い。不用な物に金を払うのが「イヤ」なだけ。
G1000に「さとう玉緒のオシャベリ」が付いて10万したら買わんだろ?(俺にとって3Dはそんなもん)
其れとG550は「カスカード」じゃ無いだろ。DVI接続するなら最高のカードと思われ。
381Socket774:02/05/20 11:50 ID:3CtqPTrP
あっしまった>>361だ。誤爆スマソ
382Socket774:02/05/20 11:58 ID:1tl0tQSI
>>380
「さとう玉緒がオシャブリ」なら10万が100万でも買うヤシはイパーイ居るだろうな(藁
383Socket774:02/05/20 12:15 ID:???
100万じゃいねーだろ
384Socket774:02/05/20 12:58 ID:???
さとう玉緒が何故(w
385Socket774:02/05/20 13:00 ID:???
>>380

中村玉緒のオシャベリなら買うかも(藁
386Socket774:02/05/20 13:27 ID:???
>>379
Bonsoirだったと思われ。
387Socket774:02/05/20 13:28 ID:???
当然G550の値段は激下がりますよね? いつ頃が買い時?
388Socket774:02/05/20 13:34 ID:AWUDb19g
>>387
明後日午後5時半
389Socket774:02/05/20 16:10 ID:???
ParheriaとG550じゃターゲットにしてるユーザーが違うんだから、そんなに値段は下がらないと思うけど。
390Socket774:02/05/20 18:00 ID:???
中村玉緒のオシャブリ?
391Socket774:02/05/20 19:17 ID:???
>>380
的で2Dが最速だったら10万でも買うよ
さとう玉緒のオシャブリ=3dはゴミに捨てたと思えば無害だもの

というかオレ2D原理主義だから
392的ファン ◆RADEONhs :02/05/20 19:55 ID:CCfkIoeF
メモリ128MBytes以下が出ないならそれでも良いから
クロック下げて廉価版出してくれよう…
つうかどこのレビューも2Dに言及してないのが気になる…
お前らそんなに3Dが大事なのか?!と問いたい(略
393360:02/05/20 20:03 ID:3CtqPTrP
>>391
別にチミが金を如何使おうが勝手だが、俺が其れに習わなきゃならん理由は無いだろ。
ていうか「さとう玉緒のオシャベリ」が独り歩きしてしまったなぁ。鬱だ・・・。
394Socket774:02/05/20 20:10 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/best10/
Matrox Parhelia-512が18万pvを越える大人気

おまいらのせいです。トップ。
395Socket774:02/05/20 20:20 ID:???
2位はきしめんかよ
396Socket774:02/05/20 20:26 ID:???
例えば、ハーフDirectX 9世代であるParheliaは、
8,000万トランジスタを搭載する。8,000万はもちろんGPU中最大であり、
それを0.15μmプロセスに載せるとなると、ダイサイズは非常に大きくなる。
ダイサイズはデザインにも左右されるが、どう見積もっても200平方mmを
大きく超えると思われる。ちなみに、MatroxはParheliaでは従来のNECでは
なく、台湾ファウンダリUMCに製造を委託する。

だとさ、
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0520/kaigai01.htm

既出だったらスマソ
397Socket774:02/05/20 20:27 ID:???
一瞬、このページ
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox.htm
のこの顔
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox_3.jpg
が新カードによるCGかと思った。
398Socket774:02/05/20 20:27 ID:???
>>397
さんざん既出。もういいよ
399Socket774:02/05/21 01:50 ID:???
>>393
さすがにG200だと3D必要なしでも買い替えを検討する時期かもね。
まあ、でも3D性能落とした廉価版はそのうち出るんじゃないかと漏れも思うんで、
待てばよろしと思われ。
400Socket774:02/05/21 07:16 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
401Socket774:02/05/21 07:38 ID:???
おはよう
402G450房:02/05/21 08:45 ID:???
DAoCをヤリたいのでParheliaタンが出るまでGF房になります。
Parheliaタン待てずに早漏ごめん。
403Socket774:02/05/21 08:53 ID:???
>>392
的ファンを名乗っておいて、そのトリップはなんだね?(w
404Socket774:02/05/21 11:26 ID:???
要するに過渡期に中途半端なモノを作ってしまったということだね。
ガカーリだよ。
でも買うよ。
そしてnVIDIA野郎から罵られるのか。
なれたけど。
405Socket774:02/05/21 11:30 ID:???
3Dに期待してる奴ってほんとにマト信者か?
406Socket774:02/05/21 12:10 ID:???
G200からだとG400やG550に乗り換えるってのもありだな
Parheliaが登場すれば今は信者価格のMAXも妥当な価格に落ち着くだろうし

こないだ余興でG200付けてみたけどG400に比べて2chのスクロール速度とかが
かなり遅くなったのはビクーリだったよ
G200からG400に換えた時は2ch来てなかったし大した用途でPC使ってなかったから
さほど性能差を実感しなかったけど実際には相当性能差があるみたいだよ
407Socket774:02/05/21 14:01 ID:???
>406
それ漏れ(w
今度G400 DH買うぜ
やっぱファンレス(・∀・)イイ!!
408Socket774:02/05/21 15:06 ID:???
>>406
今更そんなこと言われても乗り換えるわけねぇだろがぼけぇ
Parheliaマンセー
409Socket774:02/05/21 17:07 ID:???
>>408
ベンチヲタが紛れ込んできてるな…
適材適所・必要十分という単語を知らんのかね?
410名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 17:08 ID:qXE+idX/
ばんざーい!!ついに新製品だ!!! 今日気づいた。早く〜
411Socket774:02/05/21 17:09 ID:???
遅っ!
412Socket774:02/05/21 17:32 ID:???
でけー…
413Socket774:02/05/21 17:34 ID:???
( ´,_ゝ`)密かにあげてますか?プッ
414G550つかい:02/05/21 18:46 ID:???
ラグナロクオンラインをデカイ解像度でやりて〜〜〜!!!
よってParhelia期待〜〜〜
415Socket774:02/05/21 18:53 ID:???
( ´,_ゝ`)その程度ですか?プッ
416Socket774:02/05/21 19:27 ID:???
( ´,_ゝ`)モグモグ
417Socket774:02/05/21 19:34 ID:???
(ノ゚Д゚)おはようボンジュール♪
418的ファン ◆RADEONhs :02/05/21 20:30 ID:5XozfTLZ
>>403
…みたいなのを釣ろうと思ったがやはり無反応でガカーリ、と言う意図。
419Socket774:02/05/21 20:46 ID:???
>>418
必死にトリッパー廻して探したの?
お疲れ様
420Socket774:02/05/21 21:42 ID:???
Parhelia買うぜって心に決めたらG400が死亡。二枚差しBIOS書き換えもNG。
お払い箱になるのがわかって自決したみたいです。
みなさんも嫉妬自決されないように気を付けてください。
421Socket774:02/05/21 22:01 ID:???
>>420
なぜか起こるんだよな、そういうこと。おれはモニタが逝った経験が...
何でだろう(´д`)
422Socket774:02/05/21 22:06 ID:???
ケースファン一切付けずに、G450eTV使ってます。
起動して数分後にカード触ると、かなり熱いのですが
皆さんはどうですか?
特に裏面が熱く、ずっと触れているのはつらいくらいです。
現在はちょっと怖いので裏面に直接ファンを乗っけて冷やしています。
423Socket774:02/05/21 22:24 ID:???
>>420-421
マーフィーの法則。
424Socket774:02/05/21 22:37 ID:qXE+idX/
>>420
うーむ、俺も気をつけないとw
425サ骨 ◆/IQ5000w :02/05/21 23:36 ID:???
>>420-421
おれはマザボが逝きますた
おかげでやっとハード板の交換スレで貰ったG450AGPが使えるようになったよ。ワーイ
426Socket774:02/05/22 00:27 ID:???
>>409
ずっと的のカード使ってきたけど、ベンチなんぞと言う言葉は近頃口にもしてなかったよ(w
正直自分はParheliaの2D性能と色合いさえよければ良いよ、3Dゲームはやらないし、もしやってたら的なんて使ってないし
今使ってるG550は親のPCにでもつけるかな、写真屋さん使ってるのにオンボードじゃ可愛そうだし
427Socket774:02/05/22 00:51 ID:???
いつ頃入手できるんだろうか
428Socket774:02/05/22 02:22 ID:???
>>422
大丈夫。初期型G200のほうがずっと熱いがファンなどいらん。
最近のレベルならG450などぬるい方だ。
429Socket774:02/05/22 02:35 ID:???
>428
初期型はケース内の排気が出来てない場合熱暴走するモナー
430 :02/05/22 02:50 ID:???

             コレツカエ!
        ∧_∧
       ( ・∀・)  , -っ http://www.kobayashi.co.jp/seihin/nss_k/01.html
       /⌒ヽ/  / _)
      /   \\//
     /   / \/
     l   〈ヽ二つ
     / /~\\
    / ./   \ヽ
   / ノ     / /
  / /       / /
  / /      ( 〈
 (__ノ   .   \つ
431Socket774:02/05/22 03:20 ID:???
>>405
期待っていうか注目されてチョピーリうれしいってのはあると思われ。

でもまあ本質的にはGlyph Antialiasingとか、R/G/B 10bitカラーとかに
目が向いているでしょ、的ファンは。
432Socket774:02/05/22 07:23 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
433Socket774:02/05/22 07:58 ID:???
  (((仏)))  (((加)))
 (ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようマトロクース♪
  ∪∪   ∪∪
434Socket774:02/05/22 08:54 ID:???
おはよう。
でも,だんだん派手になっていくのはなんとかしてくれ。
435Socket774:02/05/22 10:38 ID:???
>433
的はケベックだからボンジュールなのね、ようやくわかったよ
436Socket774:02/05/22 13:29 ID:???
>>430
激藁
437Socket774:02/05/22 14:53 ID:???
>>435
自分で説明お疲れ様
438422:02/05/22 19:31 ID:???
>>428
ありがとう。これで安心して使えます。

>>430
確かに冷えそうだけど死にそう。
439Socket774:02/05/22 19:47 ID:???
>>430
8時間に一回取り替えないとダメだから、コストパフォーマンス的にちょっとね(w
お得用はあるんかい?
440Socket774:02/05/22 21:03 ID:???
最近のP4ママン(i845E/G)はG400使えないんでしょうか?
AGP電圧3.3vだと駄目だとか聞いたんですが。

手持ちのG400MAXで845Eママン+P4で組みなおそうと思っているのに・・・鬱。
441Socket774:02/05/22 21:14 ID:???
A G200
B G450
C G400
D G400MAX
E G500
F G400 MAX化
G ぱえりあ

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/Bust.swf
442Socket774:02/05/22 21:24 ID:HtSEaqYh
443Socket774:02/05/22 21:28 ID:???
MYCOMモ、パフィリアカヨ(w
444Socket774:02/05/22 23:25 ID:???
>>440
使えるよ
445Socket774:02/05/23 00:53 ID:???
代理店発表がパフィで、何処もそれ使ってるんでないの?
446Socket774:02/05/23 01:02 ID:???
>>444
初期のやつだと使えないんじゃなかったっけ?
うちのはAGP2xまでしか対応してない初期のやつだから
使えない、って思ったことあったけど。
447Socket774:02/05/23 02:08 ID:???
>>440
ここで聞く前に,切れ目が入ってるかどうかぐらい見ろよ。
448Socket774:02/05/23 02:34 ID:lcZ7f0uc
(ノ゚Д゚)ぼんじゅーる
(ノ゚Д゚)ぼんそわーる
(ノ゚Д゚)しるぶぷれー
449Socket774:02/05/23 02:35 ID:lcZ7f0uc
(ノ゚Д゚)ぼいん出ーる
(ノ゚Д゚)棒さわーる
(ノ゚Д゚)尻ぶってね
450Socket774:02/05/23 03:03 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
451はげ:02/05/23 03:21 ID:???
DVD支援はハードウェアデコーダなのかな?
もしそうならばXcard買うの控えようと思う。
452Socket774:02/05/23 06:03 ID:???
453Socket774:02/05/23 08:22 ID:???
今日のおはボンはやけに早いな。
454Socket774:02/05/23 11:59 ID:???
>>451
デコードだったら「支援」じゃなくて再生そのものだろうが。
idctとかmcのことだろ。
455Socket774:02/05/23 12:29 ID:???
さほど自作にどっぷりというわけでもないが、
自作機を使っていてMATROXファンのダチが現在G400SH16MBを使っている。

しかし最近微妙に3D能力を強化したいらしいがParheliaほどの能力も必要が無いようだ。
そして漏れはG400SH32MBを余らせている。安く売ってやる価値はあるだろうか・・・?
G400MAXだと余ってないし、買わせるにもコストパフォーマンスは良くないし。

メジャー嫌いなんでnVIDIA買う気は無さそうだしATiのドライバには不信を抱いてるし、
KYROなんてよく知らんから手を出したくないみたいで、何を勧めればいいのか困る状況。

GeForce2GTS対抗になるはずだったG800が予定通り出てればちょうどいい存在になってたんだろうけどな…。
456Socket774:02/05/23 14:21 ID:???
>>455
処理能力を上げたいなら単にメモリ量を増やしてもあんま意味無い
そのうち出るであろうParheliaの廉価版あたりを買うのがよろしいかと
457Socket774:02/05/23 15:47 ID:???
廉価版出るかね
458きちんとした画面の設定がよーわからんょぅ:02/05/23 16:42 ID:wMH2/3In
現在G400SHに、ソニーの液晶CPD-L133をつないで使っているのですが
白がまぶしいので、バックライトの照度を最小にしています。
この事も少し影響しているとは思うのですが、DVD等のオーバーレイ画像が
すごく暗くなってしまい、対策としてモニタの標準でコントラスト70%,明るさ50%に
なっているところをコントラスト45%,明るさ75%という変な設定で、画面の設定の
COLORタブでガンマ値が2.0-2.2程度になるようにして、色温度6500Kで使っています。
グレースケールチャートを表示させても、白飛びはしていないのですが黒が少し明るく
なってしまいます。
ブラウン管のモニタFlexScan56TSを使えば、設定をいじらなくてもDVD等も明るく表示
されるのですが、置き場所が確保できないのです。
G400に液晶ディスプレイの組み合わせで使っている人は、コントラストや明るさ、
バックライト等の設定はどんな感じでしょうか。
製品によって様々だろうけど、ちょっと聞いてみたいです。
おとなしく、DVD再生ソフト等の画面設定をいじるのが良いのでしょうかねぃ。
長文でスマソ
459Socket774:02/05/23 16:58 ID:???
あくまでも個人的感触だが、Matroxのオーバーレイは暗め。
ただTV出力するといい感じなんだな、これが。
オーバーレイの設定をいじってみるといいかも。
460Socket774:02/05/23 17:03 ID:???
>>452
さんくす。
今度バラしたときにでも調べてみるよ。
461Socket774:02/05/23 19:46 ID:???
今TNT2を使っていてVGAを変えようと思ってます。
3Dをまったく使用しないのでG450 or G550にしようと思いました。
DXD MAXの機能に惹かれた部分もあるのですが、ここでお聞きしたい
セカンダリ出力を家のTVにしたいのですが家のTVにはS端子がありません。
このようなTV(黄色と白、赤の端子なら存在)に出力出来るのでしょうか?
どなたか教えて。
462つかえます:02/05/23 19:56 ID:???
>>461
ビデオ出力ケーブルにはS端子とコンポジット(黄色のやつ)両方ついてますよ。
463Socket774:02/05/23 20:07 ID:???
>>461
全然オッケー。
ただし廉価版のG450EXやG550EXにはTV-OUT出力ケーブルがついてないので注意。
TV-OUT付きのモデルを店員に確認して買うか、ケーブル無しのEXモデルを買って
ケーブルだけ単体で買うべし。

EX+ケーブルの方が安いかもしれんが地方ではケーブルの単体売りはなかなかお目にかかれないので
その場合はケーブル付きモデルにするかヤフオクで買うのが良かろう。
一本\1000程度でゴロゴロ出てるしな
464Socket774:02/05/23 21:09 ID:???
>>462-463
レスありがとございます。S端子の事で悩んでたのでこれで購入出来ます。
ケーブル付きの方が安心できそうなのでケーブル付きを買います。
ありがとう。
465 :02/05/23 21:55 ID:???
Number9からの難民は受け入れてもらえますか?
466Socket774:02/05/23 22:09 ID:4MnF//4x
おたずねしたいのですが、G550とEIZO L465をDVI-D 24ピンのデジタル線で
つないでいるのですが、Signal Errorというのが出て画面が移りません。
またこれは全く画面が移らないのではなく3〜5回に一度は普通に移ります。
とりあえず、G550のBIOSとドライバー、L465のドライバーを最新のものに
変えたのですがあまり症状が変わりません。原因も全くわからないので
どなたか心当たりのある方教えていただきませんか?

構成
CPU:AthlonXP 1500+
マザー:GA-7VTXE
メモリ:PC2100 REG ECC 256MB×2
VGA:Matrox Millennium G550
ディスプレイ: EIZO Flex Scan L465
OS:Win XP Home
ケーブル:EIZO DD200

467Socket774:02/05/23 22:18 ID:???
>466
DVI接続はやってないんでトンチンカンかもしれんが。
リフレッシュレートがおかしくなってるんじゃないのかな?
画面のプロパティーの中で、明示的にリフレッシュレートを60Hzにしてみたら?
468Socket774:02/05/23 22:27 ID:???
>>442
そういえばンヴィとアチはTSMCで製造していたと思うのでここでもライバルという訳か。
469Socket774:02/05/23 23:29 ID:???
>>466
たまには映るってんだったらドライバには問題ないんじゃなかろうか。
ケーブル変えてみては?どっかで断線しかかってんのかもよ?
470466:02/05/24 00:11 ID:30nONoEF
レスありがとうございます。>467>469
リフレッシュノートのほうは60Hzになっています。
やっぱりケーブルに問題があるのですかねぇ・・・

471467:02/05/24 00:23 ID:???
>470
ふーむ。
「SignalError」っていうから、不正な信号って事でリフレッシュレートかと思ったんだけどなぁ。
同じケーブルのまま、他のカードを接続したときにどうなるかっていうのが試せるといいんだけど。

知ってるかもしれないけど、ここ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
チェックしてみ。
動作報告、不具合報告が集まってるようだから、もしかすると似た事例があるかもしれないし。
472うさだ萌え:02/05/24 00:31 ID:???
>>430、最高。
473Socket774:02/05/24 01:44 ID:gPDQMvMo
パフィリア待ちのところ、ちょっと場違いかもしれんけどさ、
じゃんぱらでミレ2買ったんです、AGP。UD & ネット端末用に。
普段はゲームやるから安物ゲフォ3使ってたんだけど、
ちょっとメインモニタに繋げてみたらえれービビった。
手持ちのゲームが8割方、起動不可(w

その代わり、2D表示が一発で解るほど変わった。
すげーな。パヘリアってこれと同じくらい表示が綺麗なのか?
もしそうならおれもちょっと金残しとこうと思ってるんだけど。
474Socket774:02/05/24 01:50 ID:???
>>455
CPUが強力ならKYROU64MBが5千円で買えてGF2GTS並みの性能を発揮する
し画質も結構いいのでお勧め。
しかし、CPUが500メガ以下ならHWT&Lを積んだRADEONやGF2がよい気がする。
475Socket774:02/05/24 01:57 ID:???
>>465
無理無理。根本的に画質の傾向が違う。
近いのはカノプの方だと思う。
476Socket774:02/05/24 02:02 ID:???
>>473
>手持ちのゲームが8割方、起動不可(w
GeForce3環境からの以降でゲームが起動しなくてビビるのはいくらなんでもMillenniumIIが哀れだと思われ…。
何しろ時代が時代だからな、3Dアクセラレータなんて無いに等しいと思ってもらわないと(w

んで画質に関してだがMillenniumIIは歴代Millennium中でも最高の画質。
よってこれをしのぐ画質を期待するのは無茶ではないにしても難しいかもしれない。
それでも初代Millennium以来のクッキリシャープな画質はそのままで出てくると思うので
Matroxの画質が気に入ったというのなら画質に関してもParheliaを待つのはアリだと思われ
477Socket774:02/05/24 02:20 ID:???
>>473
ミレ2の2D画質なんて#9と比べればクソ
478Socket774:02/05/24 02:51 ID:???
>>477
「#9」ではなく、「Rev3D」と比べれば、だ。
それでも信者か? 本当に。
479Socket774:02/05/24 02:57 ID:???
>>478
レボ3DはImagine s2に比べるとイマイチな画質だと思うぞ。
DACに惑わされてる人多すぎ。当時Otisさんとかも話題に
してたよな。
480Socket774:02/05/24 02:58 ID:???
>>478
GxeLV16じゃだめ?
481Socket774:02/05/24 03:07 ID:???
>>478は知ったか厨
482Socket774:02/05/24 04:20 ID:???
>>479
Imagine128 s2の画質は確かにいいよな〜
自分としては一番気に入っているし
Rev3Dはよく知らんけどね
でもG400もスキダー!(゚∀゚)ダイスキー!(゚∀゚)
画質なんて個人の趣味だろ
483Socket774:02/05/24 05:01 ID:???
(ノ゚Д゚)おはようボンジュール♪
484Socket774:02/05/24 05:08 ID:???
>>483
健康的だね。俺はこれから寝ると言うのに。
485Socket774:02/05/24 05:40 ID:???

恋レボ21の石川梨華は最高かつ最強だと思うのですが、いかがでしょうか?
486Socket774:02/05/24 07:30 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
487Socket774:02/05/24 08:40 ID:???
オレも元ネタが理解できないが・・・










(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
488Socket774:02/05/24 09:17 ID:???
まぁ#9はATiに勝るとも劣らないドライバの糞さ加減のほうが印象強いけどな…
489Socket774:02/05/24 09:39 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)
おっはようおっはようボンジュール♪
おっはようおっはようボンジュール♪
大神s

ぱぁん
490Socket774:02/05/24 10:15 ID:???
しつこいのはイヤ
491Socket774:02/05/24 11:22 ID:???
今後おはボンは,本当に寝覚の人だけに許可としないか。
…続かなくなるのか?
492465:02/05/24 11:57 ID:8XdjUv9K
>>475
そっか、かのぷですか。
ありがとー。

>>488
電源切れないとか?NT4.0だから
のーぷろぶれむ!

スレ違いなので逝ってきます。
493つかウザイ:02/05/24 12:56 ID:???
RADEONスレでもしつこく続けてる馬鹿がいるが書き込み時間見ると同一人物だしな。
一発ネタを雰囲気も読めずにしつこく続けるDQNヲタは逝ってよし
494Socket774:02/05/24 14:06 ID:???
>>488
Win3.1のドライバ、出来良いですよ。
NT4は確かにアレですけど。
495Socket774:02/05/24 19:57 ID:???
Windows2000、PCIのミレIIでDualモニターって可能ですか?
496Socket774:02/05/24 20:17 ID:???
>495
Win2kのDualモニタの仕様で、同じカードの2枚挿しでは出来ないよ。
MillenniumIIと何を組み合わせるのかわからないから、これ以上の答えは期待しても無理だと思う。
セカンダリになれないカードっていうのもあるから、そこらへんは検索するなりして調べた方がいいね。
497495:02/05/24 20:47 ID:???
>496
成る程、ありがとうございます。
組み合わせるのはG400DHです。
今日、ミレIIのPCIの中古を見かけまして、これを買ったら
Dualモニター&TV-OUTが出来るかなと思いまして。
検索してみます。
498Socket774:02/05/24 21:27 ID:???
ノートパソコンにDVDMax機能が欲しいです.
499Socket774:02/05/24 22:12 ID:???
http://www3pub.amd.com/japan/news/prodpr/nr22076.html

的も濱をサポートするそうな。濱が出たら一緒にパフィも買うカナ。
500500:02/05/24 23:10 ID:???
G400がもう一枚欲しくなってきた・・・
501Socket774:02/05/24 23:27 ID:???
中古相場わりと高いのな。
502Socket774:02/05/24 23:40 ID:???
>>497
496ではないがWin2kでG550、ミレII PCIの組み合わせでDualモニターは出来たよ(G550がプライマリ)
テレビが部屋にないのでその状態でTV-OUTが出来るかは確認できなかったけど
503Socket774:02/05/25 00:14 ID:???
>>497
ここのデータベースに動作報告が2つほどある
ttp://www.realtimesoft.com/multimon/db.asp
問題ないらしい
上手くいったら報告しる
504495:02/05/25 01:37 ID:???
>>502-503
情報ありがとうございます。
中古ミレII買えたら試してみます。
505Socket774:02/05/25 01:40 ID:???
今日、ダチのマシン(Duron750MHz+SDR256MB+GeForce2MX_PCI)をいじりに逝ったよ
そこでついでにGeForce2MXの動きを試したくてラグナロクも遊ばせてもらったけど
なんとなく描画にメリハリが無いな〜って思ったよ。

始めに友人にG200を譲ってもらって以来、信頼+惰性でG400使ってて発色とかに
不満もこだわりも無かったけどやっぱりMATROXの発色が好みだと思ったよ。

ちなみに動き自体はウチのPen3 1BGHz+SDR512MB+G400MAXと大して変わらんかったけど
エフェクトの派手な部分ではPCIのせいかウチよりかなりもたついてました。
506:02/05/25 05:00 ID:???
(ノ´∀`)人(´∀`ヽ)今日も元気にボンジュール♪
507Socket774:02/05/25 06:02 ID:cylPVFqK
早いな・・・
508 :02/05/25 06:25 ID:???
偽なの?
いつもの人じゃないの?
509Socket774:02/05/25 08:16 ID:???
ラグナロクは回線の具合があるので描写テストには向かない
まあ朝方ならフルスピードでてるかもしれないけど
510Socket774:02/05/25 19:30 ID:???
今日、G550買ってみた。
GF3からのリプレイス。ファンレスはいい。
まだ目がGFに毒されているので、何ともいえんが、なんかオーバーレイの感じがちょっと変に感じる。
511 :02/05/26 05:00 ID:???
(ノ・ω・)ノ  (´<_` ) 
おっはようおっは…
          
(´・ω・`)     ( ´,_ゝ`)プッ
( ∩∩ )      
512Socket774:02/05/26 08:19 ID:???
G550 S3から復帰しないYO
513Socket774:02/05/26 09:57 ID:???
>>512
Savage用ドライバはアンインストしましたか?






冗談スマソ
514Socket774:02/05/26 12:22 ID:???
>>511
ワラタ
515512:02/05/26 16:23 ID:???
一応マザーボードメーカにBIOS更新してくれ、みたいなメールを送ってみた。
あんまり期待してないけど。
516 :02/05/26 23:35 ID:???
>>511
ワラタ。折角勇気を出してボケてみたのにね(w
517Socket774:02/05/27 06:14 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
518Socket774:02/05/27 06:40 ID:???
>>517
おはよう。
今週もパヘリア購入資金を頑張って稼ぐよ。
519Socket774:02/05/27 22:52 ID:yxbCGBey
マザボが壊れ、P4、マザボ、P4対応電源、DDRを買ってきました。
が!Rage128というビデボが刺さりません(大泣

G1000まで我慢しようかと思いましたが1ヶ月も待てません。
今年はG1000を諦め、今G550を買うつもりです。

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB BLK)11,900円 には、
テレビ出力ケーブル(S端子ではなく、黄色)は付いてないのでしょうか?

せっかくなので、DVDMAXを使いたいです。
520Socket774:02/05/27 22:58 ID:???
>>519
なんでRage128が刺さらないの?
AGPの関係かな?
521名無しミキティヲタ:02/05/27 23:01 ID:???
>>519
バルク品にはテレビ出力ケーブル(S端子+黄色両方付き)はついてないよ
DOS/Vナントカなら880円くらいで売っているから
522Socket774:02/05/27 23:03 ID:???
>520
AGPの電圧あるいはリテンションの形状
523Socket774:02/05/27 23:14 ID:Tsc4ERgg
>>520
522さんも言われてますが、
AGP×2 3.3vというのは845EのAGPの
スロットに入らない!!!
(仮に入って、マザボやメモリ、
CPUごと壊れるよりかマシですが)

先に言えよなっっっつ!!!
アホがッッ
P4+DDR+G1000マシンを楽しみにしてたのにィイイ >友人

>>521
それで、ヤフオクにはたくさん出てるんですね(w

中古なのに落札価格が10,000円を超えてる・・・。
新品だと送料、税込みで13000円くらい、買います。
テレビ出力ケーブルはアキバに逝ったときに買ってきます。

すいませんでした。
最後に。

大馬鹿野郎ッ氏ね!!>友人
524Socket774:02/05/27 23:17 ID:???
>>523
なんでも人のせいにする

あんたの友人も大変だな
525Socket774:02/05/27 23:42 ID:???
>523
自分で調べないで他人の意見を鵜呑み、
文句だけは一人前。

自作やめなよあんた。
526Socket774:02/05/27 23:49 ID:???
>>523
>>525に激しく同意。文句言う前に確認しろや。
トラブルレスがお好きならメーカー製をどうぞ。
つうかもう来んな。スレじゃなくこの板に。
527Socket774:02/05/28 00:18 ID:???
まあ文句ぐらい言わせてやれよ、
友人との関係を壊したくないから言えんのだろうよ。
528Socket774:02/05/28 00:40 ID:???
その割りには氏ねですか
あはははははは








逝ってよし(゚Д゚)
529Socket774:02/05/28 00:46 ID:???
>>519
つなぎで2,3千円くらいの安物でも買えば?
530Socket774:02/05/28 01:02 ID:da2PGLax
そうそう。AGP4*オンリーのチプセトあるよね。
普通、上位互換で含むだろ!みたいな。
531Socket774:02/05/28 01:10 ID:aLPZSypV
G1000って6月に出るの?
532Socket774:02/05/28 01:10 ID:???
533Socket774:02/05/28 01:46 ID:???
しっつもーん。

手元に「死亡した」と思われるG400DH SG16MBが1枚あります。
他にG400DH MAXが1枚あります。MAXを刺すと普通に起動
(ピポ→画面BIOS表示→HDDがりがり→OS起動)するんですが、
G400DH SG16MBは(ピポ→画面何も表示せず→FDDアクセス、
IDEアクセス→HDDがりがり言わず(OS立ち上がらず))と
なっています。

こう言う場合ってDH16MBが「死んで」るんでしょうか?
ピポ♪があるんで、BIOSは立ち上がってる・・・と思うんですけどね。
「G400のBIOS」が死んでる・・・んでしょうか?こういう症状初めてなので
ちょっと戸惑っています。

定格使用、風通しは悪くは無いと思います。いかがでしょうか?
534Socket774:02/05/28 05:20 ID:???
こちらが本スレということなので質問させてください

Parheliaの石川梨華は他社でいうとどのボードの誰にあたりますか
535名無し:02/05/28 05:26 ID:???
>>534
梨華たんはどんなボードでも美しい
536Socket774:02/05/28 05:51 ID:???
>>534-535
ジサクジエンカコワルイ
537Socket774:02/05/28 13:30 ID:oP39z2Vt
新ドライバage
538nvidia名無しくん:02/05/28 18:24 ID:???
気まぐれでG550なんぞ買ってみたら
DVDMaxが思っていたより綺麗だった・・・。
マイッタ。
539水野春男:02/05/28 20:10 ID:???
>>538
いやぁ〜Matroxって本当にいいものですね。
540Socket774:02/05/28 21:25 ID:???
G550欲しくなってきた
541Socket774:02/05/28 21:33 ID:???
>>540が買いますように。買いますように。(´人`)
542Socket774:02/05/28 21:40 ID:???
G550買ったけどラデ7500の予備になってる…
543Socket774:02/05/28 22:37 ID:???
よっしゃ〜〜!!
G400MAXゲット!





中古だけどね・・・
G400SH32SG今まで有難う
544Socket774:02/05/29 01:24 ID:???
Matroxの最新ドライバを入れても、サスペンドから復帰しない、
と言う問題は解決しなかった。
悲しい。
545Socket774:02/05/29 04:50 ID:???
友人に譲ってやると約束したG400が起動しねぇ…
こないだベンチ取った時は無事に起動したのに…
PCIカードでBIOS書き込み試そうにもこいつ挿してると
PCIをプライマリにしても立ち上がらねぇ始末…

マザーのPOSTコード見てるとビデオの初期化と起動画面表示の間でつまづいているらしい
ヤパーリこれは壊れちまったってことか・・・?
一晩中あれこれやってて死にそう…誰か教えてけれ…
546Socket774:02/05/29 05:29 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
547Socket774:02/05/29 06:13 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
548Socket774:02/05/29 09:53 ID:kkPjSCgM
(ノ゚д゚)人(゚д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
549Socket774:02/05/29 09:55 ID:???
もういいってば。1日1回で勘弁してくれ。
550Socket774:02/05/29 11:16 ID:???
G400は本当に名機だと思う。
MAXに至っては2Dが今だに業界最速。
551Socket774:02/05/29 11:30 ID:???
>>550
550とって400賛美かよ!(w
552Socket774:02/05/29 11:46 ID:???
>>550
VooDoo5の方が速いよ。画質は悪いけど。
553Socket774:02/05/29 13:12 ID:???
G400ってまだ売ってるっけ?
554Socket774:02/05/29 14:21 ID:???
>>553
新品はもう無い?ようだが中古なら結構な数ある。
純正MAXは何故かあまりみない(やっぱ人気なのかん?)
でもノーマルG400買ってMAX化すればOK
555Socket774:02/05/29 14:39 ID:???
>>550
DD遅
556Socket774:02/05/29 15:48 ID:???
なんかヤパーリParhelia搭載カードはMillenniumブランドを捨てるみたいだね…
好きな名前だっただけに悲しい…
557Socket774:02/05/29 17:17 ID:QfvIN61l
今日秋葉をうろうろしていたら
じゃんぱら4号店でG450/550用TV出力アダプタが286円で売っていて即買いした。
(地雷覚悟だったが・・・)
なかなかいい感じ。SVIDEOもコンポジットも動く。
G450EX買ってTV-OUTしたい人にお勧め。安かった。まだまだ残ってたぞ!
558Socket774:02/05/29 17:18 ID:???
ミスッタ。
sage忘れ。鬱出汁脳。
559Socket774:02/05/29 17:20 ID:???
このスレってageると脳から汁を出して死なんといけんのか。。。
560Socket774:02/05/29 18:21 ID:???
>>559
ワラタ
561 :02/05/29 19:39 ID:???
おいしいよ。お脳のスープ。
562Socket774:02/05/29 20:02 ID:???
オーノー。
563Socket774:02/05/29 20:39 ID:???
ヨーコー
564Socket774:02/05/30 09:41 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
565Socket774:02/05/30 10:38 ID:???
ボンジュールぼうやはParheliaスレへ帰りな
566Socket774:02/05/30 13:44 ID:???
(´・ω・‘)
567Socket774:02/05/30 19:34 ID:???
この前g400がお亡くなりになったのでダチから格安でg400をまた買いました
今度はモニタが逝っちゃいました
568Nvidia:02/05/30 19:43 ID:GDF1yOJg
これからもよろしく
569Socket774:02/05/30 20:08 ID:???
荒らしウザイ
570Matrox:02/05/30 20:56 ID:???
>>568
いえいえ、こちらこそよろしく。
571Socket774:02/05/30 21:08 ID:???
G550を購入しようとしている者です。
DVDMAXで質問なのですが普通の動画(AVI,mpegなど)は再生可能なのは調べたのですが
謎が多いのでお持ちの方にお聞きしたい。
今動画再生はAplayerとソフトを使ってるのですが、このソフトで再生した物も
セカンダリーでTVに出力出来るのでしょうか?
それとも付属のソフト?みたいな物がありそのソフトで再生した物しか
TV出力出来ないのでしょうか?
質問で申し訳ないです。
572Socket774:02/05/30 21:24 ID:???
>>571
ソフトは関係なかったと思うけど。
573Socket774:02/05/30 21:26 ID:???
>>571
そのプレイヤーは知らんが出来るんじゃないかな。
フリーならURL出せば試してみるかもしれないけど、しないかもしれない。
574Socket774:02/05/30 21:41 ID:???
>571
DVDMaxはオーバーレイ画面をTVに出力する機能で、再生ソフトが変な事してなければ大丈夫だと思う。
APlayerの特徴を見てみたが、多分大丈夫だろう。
もしダメならMediaPlayerでも使え。
それにしても、このスレの最初にあるFAQ見たり、過去スレとか関連スレなんかで、
DVDMaxを検索すればそういうことはわかると思うんだがなぁ。
575Socket774:02/05/30 21:44 ID:???
Parheliaスレが逝った模様。
576Socket774:02/05/30 21:52 ID:???
>>571
DivXもrmもDVDMAXで再生可能。TV出力ok
Yplayerで確認
577Socket774:02/05/30 22:01 ID:???
>>576
G450からG550に変えたら、なぜかメディアクルーズが出力できなくなった。
WMPやPowerDVDは問題なし。なんでやねん。
578Socket774:02/05/30 22:21 ID:???
>>572-576
レスどうでもです。
過去ログ見たのですが確証が無くてつい質問してしまいました。
既出な質問だった様で本当にすいませんでした。
答えていただき、とても参考になりました。
ありがとうございました。
579Socket774:02/05/30 23:20 ID:???
IrfanViewで動画再生すると、出力できない…
580Socket774:02/05/31 08:49 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
581Socket774:02/05/31 08:58 ID:???
( ゚Д゚)オハヨー
582Socket774:02/05/31 10:36 ID:wg3LAsYR
(゚∀゚)おはようございます
583Socket774:02/05/31 13:02 ID:???
>>554
おら、MAXしたら画面にちょこちょこノイズがでてあきらめますた。
584Socket774:02/05/31 16:47 ID:???
585Socket774:02/05/31 16:56 ID:???
>>584
今見るものではない
586495:02/05/31 21:26 ID:???
中古ミレII 4MBを買ったのでG400DHとのWin2kでのマルチモニターを試してみました。
G400にCRTとTV、ミレIIにLCDを繋げたところ、CRTとLCDへのDUALは問題ありませんが
DVD-MAXでのTVへの出力は出来ませんでした。
ミレIIを使わない設定にする分にはDVD-MAXが有効になりました。
ドライバのバージョンは5.82.018です。
587Socket774:02/05/31 23:56 ID:???
今更G550リテールを通販で注文し明日届くのを心待ちにしてるオレって・・・
買って良かったのか?>G550
588Socket774:02/05/31 23:58 ID:???
>>587
今までなに使ってたか知らないけど
良いか悪いかは使ってみて判断すべし。
ちゅーか、心待ちって言ってるくらいだから良かったのでは?
589Socket774:02/05/31 23:59 ID:???
>>587
自分がほしい物を買う。それでいいじゃないか。
590Socket774:02/06/01 00:24 ID:???
>>586
そうかミレIIとだとDVD-MAXが使えないのか、それは残念でしたね

家はG400DHとXpert98 PCIとの組み合わせですが、
デュアルモニターでも問題なくDVD-MAXが使えています
ママンはP3B-FでBIOSでPCI/AGPにしておかないと
Windows2000で起動するときに固まってしまうけど
ドライバはG400が5.82.18.0、Xpert98が5.0.2195.5013
591Socket774:02/06/01 04:00 ID:???
(ノ゚Д゚)おはボン
592Socket774:02/06/01 04:55 ID:???
略すな
593素飯:02/06/01 05:15 ID:???
>>591-592
なんかワロタ
594Socket774:02/06/01 06:29 ID:???
(ノ・ω・)ノ  (´<_` ) 
おっはようおっは…
          
(´・ω・`)     ( ´,_ゝ`)コレカラ ネル ヤシガ ナニイッテル
( ∩∩ )    
ショボーン  
595Socket774:02/06/01 07:06 ID:???
みそ汁!
596Socket774:02/06/01 07:58 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
597Socket774:02/06/01 08:14 ID:???
おはようさん
598Socket774:02/06/01 08:29 ID:???
60fpsでエンコした動画をDVD Maxでテレビに出力したとき
表示が少しカクカクなるんですが、そんなものなのかな
599Socket774:02/06/01 12:52 ID:???
600Socket774:02/06/01 13:05 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
さっき起きたよ
601Socket774:02/06/01 13:58 ID:xfUK3FQK
MonsterTVをG400と一緒に使ってるんだけど、TVを見ながらIEを
スクロールさせるとTVの画像が飛び飛びになっちゃう。
こりゃG400の2D性能の限界かな?
602Socket774:02/06/01 14:17 ID:???
CPUが足りてないかG400のドライバーが古いか
603Socket774:02/06/01 15:55 ID:1xG96UFO
>>601
>>602
 CPUが役不足に512票
604Socket774:02/06/01 15:59 ID:???
役者不足では?
605Socket774:02/06/01 16:04 ID:???
>>601
普通そんなもんだよ。
606Socket774:02/06/01 16:39 ID:AIacKk0X
>>603
うちも>>601と同じようになるけど、CPUはアスロン1600+だよ?
これでも足らんの?
607Socket774:02/06/01 16:53 ID:???
OSのタスク処理の悪さに5票。
608日本語は正しく使いましょう:02/06/01 16:54 ID:???
>>603
Pentium133MHzぐらいで十分ですか?w
609Socket774:02/06/01 16:57 ID:???
CPUはあんま関係無いって。
スクロールのbitbltでビデオの帯域使い切っちゃうからだよ。
GeForceでもRADEONでもなるよ。
610Socket774:02/06/01 17:01 ID:???
力不足ね。
611Socket774:02/06/01 17:16 ID:???
力不足、だね。
役不足を辞書で引いてみ。かなり恥ずかしいぞ。>>603
あと役者不足というのは意味不明。役者が足りんのか?>>604
612Socket774:02/06/01 17:37 ID:???
>>611
本気で恥ずかしいぞ。
役者不足は役不足の対義語だ。
力不足とはまた別だ。
613Socket774:02/06/01 17:43 ID:???
教養をひけらかしてたのしいですか?
休みくらいどっか出て行けよ。日の光を浴びて来い。
ヒッキ―ドモ。
614Socket774:02/06/01 17:49 ID:???
ないよりはまし。
615604:02/06/01 17:56 ID:???
>>611
おまえは辞書も引けないのか?
それとも、小中学生が使う程度の辞書しか持ってないのか?
616Socket774:02/06/01 18:06 ID:???
役不足=役者の力量に対して役が見合ってないこと。
役者不足=役者の力量が役に対して不足していること。
力不足=力が足りないこと。
617611:02/06/01 18:27 ID:???
>>615
残念ながら家にある広辞苑第4版および、大辞林初版には「役者不足」などという言葉は
掲載されておらんのだが。第5版には掲載ありや?
念のためWEB辞書にて検索かけるも該当なし。
できれば、「役者不足」について説明している信頼できるソースを紹介してほしいのだが。
618Socket774:02/06/01 18:30 ID:???
>>617
googleで検索したら出てくるぞ。辞書に載っていない造語だということだが。
619603:02/06/01 18:41 ID:1xG96UFO
とっても恥ずかしいです・・・
汚名挽回クラスの誤用でしたね
620Socket774:02/06/01 18:50 ID:???
>>619
ふむ、名誉返上してがんばってくれw
621Socket774:02/06/01 19:13 ID:9nToqk+l
臥薪嘗胆…ここ1〜2年の的ユーザーの気持ち
やっと…早く出ろパフェリア
622Socket774:02/06/01 19:24 ID:???
 早く出て欲しいよ〜どうせだったらチップだけの発表なんてするなよ〜
ボーナス出る頃には発売してて欲しいなぁ〜

 出来ればGPUクーラーを小型化しただけのバージョンでイイからさぁ
早く出して(^人^)、オ、ネ、ガ、イ。
623Socket774:02/06/01 19:44 ID:???
みんなパフェリアでたら速攻で買うの?
それともしばらく様子見?
624Socket774:02/06/01 19:59 ID:???
1週間くらい経ってから検討
むろん検討材料はこのスレと実売価格
625Socket774:02/06/01 20:05 ID:???
G400で別に不満ないし。壊れるまで様子見とか言ってみる(w
626Socket774:02/06/01 20:07 ID:???
信者だったらそっこー買いだろ。
とにかく買え。

みんな買え。


おれはみんなが買って値下がりしたら買う。
627Socket774:02/06/01 20:15 ID:???
漏れもそれを考えてたハイエナです。
628Socket774:02/06/01 20:40 ID:???
オラは発売になたらその中で一番高いのを買うだ。
629Socket774:02/06/01 21:06 ID:???
俺達的信者が期待してるのは画質と2D性能と安定性
それをパフェがGシリーズを上回ってないと買う価値は無いな
630Socket774:02/06/01 21:25 ID:yqoWT3/m
G550でテレビ出力しても、サウンドはパソコンのスピーカーからしか流れないのですか?
テレビのスピーカーからは音は出ないんですか?
631Socket774:02/06/01 21:27 ID:???
>630
ネタですか?
632Socket774:02/06/01 21:28 ID:1xG96UFO
>>630
 天然ですか?
633Socket774:02/06/01 21:29 ID:???
このスレの>>611は気持ち悪いです
なんなんですかこのデブは?
こんな感じだと現実世界ではヒキコモリが関の山なんでしょうね。
634Socket774:02/06/01 21:29 ID:???
>>630
ついでだからTV出力に用いる、Sビデオ端子とコンポジット端子について調べとくといいかも
635Socket774:02/06/01 21:31 ID:???
>>630
マルチ
636Socket774:02/06/01 21:32 ID:???
まだ?パフェリア
637Socket774:02/06/01 21:34 ID:???
>>630
 TVのアンテナ端子に繋ぐとTVのスピーカーから音が出るでしょう
638Socket774:02/06/01 22:27 ID:???
>>630
PCのラインアウトをテレビのラインインにつなげればテレビから音が出る。
639Socket774:02/06/01 22:41 ID:???
>>598
G400系はなるよ。G550で改善されてる。
だれだよ、CPUパワーとか言ってるヤツは。
640Socket774:02/06/01 22:42 ID:???
>>629
画質をDD性能は最高じゃないけどな。
GDIは間違いなく速い。
641Socket774:02/06/01 22:42 ID:???
>>611
ネットでそれが言われる様になったのはいつ頃からか知ってる?
642Socket774:02/06/01 22:52 ID:hP45sOXc
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
643Socket774:02/06/01 22:55 ID:???
(・∀・)カエレ!!
644Socket774:02/06/01 23:19 ID:???
初めて観たから少し笑っちゃったい
645Socket774:02/06/01 23:23 ID:???
ムーミン可愛い。でも(・∀・)カエレ!!
646Socket774:02/06/02 00:49 ID:???
ムーミンの耳ってこんなだったっけ?
647Socket774:02/06/02 00:55 ID:???
>>601
RRGならたとえBGをTVにしてもそんなことないから
G400の2Dは関係ないのでは?
648Socket774:02/06/02 01:19 ID:???
鬱な話だが、隣のオッチャンが無ー民にそっくり(;´Д`)
649Socket774:02/06/02 02:25 ID:???
オチャーンのこと
かわいがってあげてね
650601:02/06/02 02:53 ID:???
レスサンクスです。
ふーむ、どうやらCPUの能力不足説が有力ですね。
ちなみにAX6BC+下駄履き河童セレ1.1G+G400という環境です。

マシンスペック的に、ぱひ買っても性能が活かせそうになさげ。
お金ためて次のマシン作るときに買うとします。
651Socket774:02/06/02 02:57 ID:7CmwyvZF
おはボンの予感が...
652Socket774:02/06/02 03:01 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |   おっはようおっはようボンジュール♪
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
653Socket774:02/06/02 03:02 ID:H0/K73JA
おっはようじゃねえよバカカバ
654Socket774:02/06/02 04:13 ID:???
もうだめぽ そろそろねむいぽ
655Socket774:02/06/02 04:54 ID:???
>>652
おい河馬、その純朴な子供のような瞳がクソむかつくんだよ
さっさとシネkバ、つーか仕舞いには殴るぞ?
656Socket774:02/06/02 05:03 ID:???
ムーミンはカバじゃなくて"妖精"です。
657Socket774:02/06/02 05:14 ID:???
ムーミンはなんとトロールの一族なのです
658Socket774:02/06/02 09:25 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
659Socket774:02/06/02 11:19 ID:???
>>658
おはよう
660Socket774:02/06/02 13:26 ID:???
>>658
そんなに何度も繰り返されると、元ネタらしきサクラ大戦とやらを
やってみたくなるじゃないか。
661Socket774:02/06/02 13:28 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-   |
   /          |
  /           |
 {            |   ナニミテンジャ、ゴルァ
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
662Socket774:02/06/02 14:06 ID:???
663test:02/06/02 14:30 ID:GXScDjcU
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、 ω   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
664Socket774:02/06/02 14:37 ID:???
>>642
>>652
>>661
>>663
(●`へ´●) カエレ!!
665Socket774:02/06/02 14:48 ID:VX+1VQDt
G450とかのTV出力で映画の字幕見れますか?
ノーパソのつないでみたらひどいものでつぶれてしまいました
PS2売っちゃったのでPCでDVD見るしかないのですが どうにかないませんかね
666Socket774:02/06/02 15:52 ID:???
>>665
見れる
けど画面の端1割くらいが切れてしまうので、字幕の位置によっては
文字が半分くらいしか表示されなかったりするので注意
667Socket774:02/06/02 16:39 ID:lQLdpFEL
TNTからG450に替えました。
IEでスクロールさせるとマウスカーソルが
点滅するようになったんですが、これは仕様ですか?
668Socket774:02/06/02 17:05 ID:???
うちではならない
win98se+g450
669Socket774:02/06/02 17:10 ID:???
とりえあず>>660>>662をみておけ。
670660:02/06/02 21:46 ID:???
662見てみたよ。
一体どういう状況なのか分からなかったが、とりあえず声が
カワ(・∀・)イイ!
元ネタが分かったのでサクラ大戦はおあずけ、と。
671Socket774:02/06/02 22:49 ID:???
Paheliaの3D機能を省いた廉価版が出ないかな...。
新チップ出るのには萌えだけど、あの巨大な板サイズ&ヒートシンクを見て一気に萎えました。
672Socket774:02/06/02 23:12 ID:jbrcckfH
>>671
 板のサイズはそれほどデカイとは思わないけど
ロープロじゃなきゃダメ?3D機能いらないなら
Gシリーズのどれかでイイやん、3Dがいらないとなると
10ビットRAMDACぐらいしか良いとこないような?
 実際何処に萌えてるの?3D以外で
673Socket774:02/06/02 23:44 ID:???
>>662
|∀・)ホホー モトネタハコレダターノカ   
674Socket774:02/06/03 00:27 ID:???
俺も3DなしのPaheliaキボン
10bit処理の効果は絶大だからね
675Socket774:02/06/03 01:14 ID:???
10bit処理より256bitメモリバスがうま〜な予感。
こっちは通常のGDI描画でも恩恵が受けられるし。
1600x1200以上を常用してる人にとっては大きいと思う。
676Socket774:02/06/03 01:21 ID:???
>>666
サンキュ
期待してみるよ

読み返してみたら見えるじゃなくて読めるでしたね
今のじゃ見えるといいたくなるけど…
677Socket774:02/06/03 05:00 ID:???
>>675
同感。2D画質の向上も気になるし。
678Socket774:02/06/03 06:20 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |   おっはようおっはようボンジュール♪
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
679Socket774:02/06/03 06:20 ID:24DVbzVV
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
680Socket774:02/06/03 06:35 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {   ___      |   おっはようおっはようボンジュール♪
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
681Socket774:02/06/03 07:44 ID:???
Paheliaを付ける最適なマザーって何がいいの?
AMD?インテル?
682Socket774:02/06/03 08:00 ID:lC+4Uw0e
質問です。
G550 Dual DVI が欲しいんですが、秋葉原のどこで売ってますか?
また、おいくらくらいで売っていますか?
683Socket774:02/06/03 10:09 ID:???
>>682
3万円弱
684Socket774:02/06/03 17:16 ID:???
>>681
Intelのi860チップセットが良いらしい
685Socket774:02/06/03 18:09 ID:???
>>584
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=1871
ここのサイトって5/16で更新止まってるの?
移転したの?教えてください
686。・゚・(ノД`)・゚・。 :02/06/03 18:09 ID:nn3TxdRF
最近ゲームよくやるんで、G450では役不足wになってきたので
泣く泣く「苦労と志向」のGeForce3Ti200を買ってしまいました。

速いんだけどねー。
なんかノイズが出て酷いんです。

やっぱG450って綺麗なんだなーって思ってしまいました。
資金難だから売り払おうと思っていたけど、手放せません。
使う訳じゃないんだけどね。。。

もうパフェ待ちです。次は浮気しないから許してね(藁
687Socket774:02/06/03 20:14 ID:???
昨日ゲフォスレにカキコした人だな。的使いやったんか。
GeForce3Ti200が悪いんじゃなくて玄人を選んだあんたが問題だな。
あんまりやると荒れるんで、この辺で。
688。・゚・(ノД`)・゚・。 :02/06/03 21:28 ID:5fdRQY+0
>687

そうです。って、分かってるんですけどね^^;
書き方が悪かったっすね。スマソです。

Matroxはカード作ってる会社が一社だから品質が安定してるおかげで
画質がいいのかなぁ・・?

原人は・・(笑)
あの価格で速度が味わえるのが(・∀・)イイ!! 所なのかな。

これ以上はGeforceスレでやった方が良いかも知れないけど、GeForce
も(・∀・)イイ!! カード使えばG400系くらい綺麗なのでしょうか。
689。・゚・(ノД`)・゚・。 :02/06/03 21:29 ID:???
あ、sage進行だったみたいですね。次から気を付けますスマソ。
690Socket774:02/06/03 21:32 ID:???
      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / このビチグソ共がァァッ ドメルド様が690ゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \  荒らすんじゃねェェ!  ドメルドォォォマジィィック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
691Socket774:02/06/03 21:51 ID:???
G550のドライバって何使ってる?
Info MaficとWindows Up dateとMatrox
バルクの人は選択肢が狭くなるけどみなさんは何を使ってるかな?と思って。
お暇でしたら教えて
692slota:02/06/03 22:07 ID:???
G400のフィルタカットってどうすればいいのかな?
693モーヲタ:02/06/03 22:07 ID:???
>>691
男ならMatrox英語版(というよりそれ以外選択肢がないょぉ バルクは)
694Socket774:02/06/03 22:11 ID:???
>>688
既出だけどGeForceのリフレッシュレートはもしかして?

>>691
俺はまよわずMatrox最新バルクだから
695Socket774:02/06/03 22:13 ID:???
って言うかお前らドライバ更新されたの知ってる?
696Socket774:02/06/03 22:16 ID:???
俺は日本語
何故かバルクが無く
高い金だしてパッケージ版買ってしまったので。
はぁ〜田舎は困るよ。
697Socket774:02/06/03 22:32 ID:???
>>695
それはXP/2000用5月27日beta版のこと?俺は9xだもんね。

>>696
日本語版リテールに英語版ドライバ当てても悪いと言うことはないけど。。。
698Socket774:02/06/03 22:37 ID:???
>>697
もう半分意地で日本語使ってます(w
699Socket774:02/06/03 22:52 ID:???
>>696はどこ所在よ?
俺裏日本の某中規模都市だけど550(とラデ)のバルクなんてゴロゴロあるよ。

そんな俺は横着してWinU.D.使ってまふ(;´Д`)
700。・゚・(ノД`)・゚・。 :02/06/03 23:11 ID:???
>694

え。リフレッシュレート低くしたら確かに縞々減るような気はするけど、
1024x768 32bit 85KHz?で使ってます>Ti300

G450だったけど、日本語ドライバってリテール品じゃないと
入手できないんでしょうか?私もバルクだったんで、もちろん
マトロックスから英語版落として使ってました。w
701Socket774:02/06/03 23:18 ID:???
700
702Socket774:02/06/03 23:20 ID:???
synnexのリテール買って1ヶ月だけ日本語。あとは英語。
一度設定内容を日本語で読んでおきたいというヘタレだ。ウラっ。
703Socket774:02/06/03 23:20 ID:???
トオモタラ誤爆v
704Socket774:02/06/04 00:07 ID:???
C3好きだし実際使ってるけど、「アップグレードに最適」ってのはどうかと思わざるを得ないかも。
Celeron400MHzとEzra866AMHzを比較してもまだCeleronの方が浮動小数点演算は速かった。
所詮はHD_Benchだから厳密な結果とは言えないかもしれないが、
C3は少なくとも元のCeleronの倍のクロック程度では浮動小数点演算周りは強化にならないと思う。

んで、整数演算周りなら確かにそこそこだけど、Celeron500MHz程度=Mendocinoコアになると
今度はC3の数少ないウリであるFSB133MHzがひっかかってくるんじゃないか?
Mendocino搭載してるようなPCだと440系のチップセット積んでることが多いだろうし、
互換チップセットにしてもFSB100MHz止まりのチップセットを積んでることが多いと思う。
となるとFSB133MHzのC3積んでも動作クロックはそれより低くなってしまうわけで。
裏のブリッジクローズは普通の人がやるにはちと敷居が高いしね。

1GHz版にFSB100MHzのがあればこの辺も解決するかもしれないけど、
今度はC3の互換性のイマイチさがネックになってくるし。
少なくともウチのMS-6163Pro(440BX)ではSamuel667MHzは動いても
Samuel2_700MHzもEzra866MHzもBIOSすら起動しなかった…。
下駄は2枚試したけどどっちでもダメだったし。

結局C3はCeleronからのアップグレード用には性能的にも互換性的にも向いてないと思う…。
EDENみたいな最初からC3であることが前提の環境でのみ使うのがいいんじゃないかなと思うね。
705704:02/06/04 00:08 ID:???
激しく誤爆。オフライン作業で書いてたのをそのまま送信しちまった(w
逝ってきます…
706Socket774:02/06/04 00:24 ID:???
すんげぇ気合の入った誤爆、おつかれさん。(w
707Socket774:02/06/04 00:44 ID:???
とりあえず>>704は静音にこだわってると勝手に思い込む。
708Socket774:02/06/04 00:57 ID:KB9VQnx4
>704
お疲れ
709Socket774:02/06/04 01:07 ID:mR+gIAqq
って訳で、幻日はいつ出るの?
710Socket774:02/06/04 01:19 ID:???
静音

ファンレス

G550

ウマー

…ま、誤爆というほどでもないか。
711Socket774:02/06/04 01:41 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようカルボナ〜ラ♪
712Socket774:02/06/04 02:27 ID:???
>>704
ワロタ&タメニナッタ
713Socket774:02/06/04 03:33 ID:???
>>688
荒らし?
ハイエンドモニタではG系ではカノプーのハイエンドにかなわないってのが
定説です。的は絵を作ってるからねー
714Socket774:02/06/04 04:07 ID:???
でた!かのぷ中の妄想。
715Socket774:02/06/04 04:42 ID:???
>>714
君はモニターなにつかってる?(藁
716Socket774:02/06/04 06:24 ID:1T3iIIij
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
717落ち着けよ:02/06/04 07:03 ID:???
>>714.715
ま、波形見ればわかるけど、確かにカノプの方が上なんよ
妄想という意味ではマト厨の方が上だよ
G400オーバーシュートしまくりだし

しかし今度のカードはそう言った部分も改良されてるっぽいから
期待できるのではないかな
どこかに波形データ載せてるサイトあったけど
718どうでもいいけど:02/06/04 07:20 ID:???
何ゆえそこまで信号の波形=画質という議論で進行する?
お前らカードから出力する信号を直接読み取ってるのか?(w

信号が綺麗に出力されてても自分の目で綺麗に見えなければ糞画質、
絵を作ってようが何だろうが自分の目で綺麗に見えるならば高画質。
これでイイじゃん。

ちなみにハイエンドモニタ=カノプを想定してるってのはカノプ信者の勘違い。
実際にはハイエンドのモニタは3DLabsのカードでの利用を想定していることが多いし
普及価格帯のモニタだとMatroxや81x・GeForce2を想定していることが多いよ。

ま、画質論争は荒れるし不毛なんで「好みは人それぞれ」でいいんじゃない?
719Socket774:02/06/04 07:32 ID:???
かのぷのハイエンドが、綺麗な信号波形出てるのは知ってるけど、なんでわざわざMatroxスレに出張って来てまで主張するんだろう。
それにMillenniumがわざとオーバーシュートさせてるっていうのは、もうはるか昔から言われてることなのに。
だいたい方向性が違うと思うんだけどなぁ。
720719:02/06/04 07:35 ID:???
むぅ、「投稿前にはリロードする」を忘れてたぜ
721Socket774:02/06/04 07:35 ID:???
ヌヴィのカードって確かにハイエンドは高速高画質だけどさ…
ヌヴィ厨があまりにうざくて使う気になれん。

俺はしばらくG550♪
722Socket774:02/06/04 07:40 ID:???
カノプ信者はカノプの画質が高画質と思ってるからカノプ使ってるわけだし、
同じように的信者も的の画質が高画質だと自分で感じてるから的のファンなわけで。

わざわざ他スレに出張してまで他の人が好きで使ってるカードをけなして
自分の好みを押し付けるようなのはカノプ信者全体の評判を落すだけなのにねぇ…

>>688
っつーわけで結論。画質は好み、人によりけりなんでなんとも言えん。
ただしナナオのモニタと的は相性が良くないと言われることも多いようだ。
もっともG550もG450も実売価格は安く中古価格は高いんで、
カノプと違って気軽に試せるのはよし。まずは一発試してミレ
723Socket774:02/06/04 08:04 ID:???
>>718
 激しく同意。オシロスコープを眺めてうっとりするためにVGAを買ってる訳
ではないよね。
724Socket774:02/06/04 08:32 ID:???
>>718
オーバーシュートが出てるって根拠として波形を持ち出したりする
わけでしょ。

ちなみに
>ちなみにハイエンドモニタ=カノプを想定してるってのはカノプ信者の勘違い。
これは初めて聴いた(ワラ
725Socket774:02/06/04 08:35 ID:???
>>719
一部の人が言い続ける、的=高画質って洗脳がイヤだから

ついでにパヘがカノプー以上の画質で出てくれたらすげー嬉しいし、
買うつもりだよ。

カノプー信者じゃなくて、しかたなくカノプーって人も多いんだよ。結構。
726Socket774:02/06/04 08:36 ID:???
Parheliaで、ことさらに波形の綺麗さを強調しているMatrox
727Socket774:02/06/04 08:40 ID:???
>>726
激しく同意。オシロスコープを眺めてうっとりするためにVGAを買ってる訳
ではないよね。
728Socket774:02/06/04 08:43 ID:???
マト信者って、あのオーバーシュート気味の画面が好きだったんだろ?
パヘで無くなってたら、画質悪くなったとか騒いだりしてな。1
729Socket774:02/06/04 09:30 ID:???
で、Parhelia発売っていつごろ?
730Socket774:02/06/04 09:35 ID:???
>>729
まぁあせるな。
731Socket774:02/06/04 09:37 ID:???
>>726-727
 それも同じだよ。一方的な擁護をするつもりはない。
 パエリアだろうがサブレだろうがかのぷだろうが、最終的には自分の目が
一番の基準だよ。
 実際に自分の目で見て的を選んでる人たちに対して、信号波形が云々とか
オーバーシュートがどうこうとかで的を貶めるのは的はずれだって事。
732Socket774:02/06/04 09:47 ID:???
オーバーシュートでギラギラというのは、的についての一般的な評価です。
733オシロ:02/06/04 10:22 ID:???
お前ら、波形も見えないのか?
俺のレベルになると、信号のみで作業が出来るぞ。
モニタを直接見る事なんかここ最近無いね。
734Socket774:02/06/04 10:34 ID:???
音声の場合は、人間は周波数で認識するから
波形だけ見てもなんとも言えないけど、
画像の場合は、波形をそのまま明るさの強弱として見る事になるので、
波形の綺麗さは重要ですよ。
735Socket774:02/06/04 10:58 ID:???
>>733
ワラタヨ

>>734
もちろんその綺麗じゃない波形の結果、目に見える画像が綺麗に見えなければ問題外。
しかし波形がいくら綺麗でも目で見える画像が綺麗に見えなければやはり問題外。
波形が綺麗じゃなくても目に見える画像が綺麗だったら問題ない。
当然、波形が綺麗で目に見える画像が綺麗でも問題ない。

んで、的のカードは波形が綺麗じゃないって言われるが
少なくとも的好きにとっては目に見える画像は綺麗なんで問題ない。そゆこと。
736Socket774:02/06/04 10:59 ID:???
昔から的の画質はギラギラだとよく言われいた。
雑誌の波形計測でオーバーシュートがはっきり出ていて納得。
737Socket774:02/06/04 12:50 ID:???
>>722
> ただしナナオのモニタと的は相性が良くないと言われることも多いようだ

今まで Viper V550(RivaTNT)でしたが、このスレを読んで
この前 G550 を買いますた。Matrox は初めてです。
でも正直なところ、Matrox系のスレで絶賛されているほど
画質のくっきり感は感じませんでした。

# でも、RivaTNTよりは文字はボケていないし、エロ動画を見てても
# 人肌や、まんこがよりくっきり黒く見えるのは実感しましたが

でですね、自分のモニタはナナオのE55Dなのです。
E55DでG550の効果を発揮させるにはどうすればいいのでしょうか?
(ドライバでの設定、ディスプレイの色温度とかをいじる?)
738Socket774:02/06/04 12:56 ID:???
>  激しく同意。オシロスコープを眺めてうっとりするためにVGAを買ってる訳
> ではないよね。
俺的にはこういうのもありだと思うけどな。
技術屋がこだわって作ってる部分を正当に評価できるならその方がいい
台湾製品に物足りなさを感じる部分ってそういう所じゃないかな
739Socket774:02/06/04 12:59 ID:???
>>737
うちもE55Dあるけど、これモニタ自体が若干ボケ気味に映るような気がする
別のモニタと比べても小さい文字は苦手だな
そのかわりグラフィックはギザギザ感が無く良い感じに映る
完全にゲーム専用モニタとして使ってる
740Socket774:02/06/04 13:03 ID:???
>>735
的の画質「最高」って言うヤツに限って、F980やF520とカノプーのハイエンド
の画質を見たこと無いヤツばかりな気がする。

その辺も考慮に入れてる人は「好きだ」って表現が多い様な。

>>737
RivaTNTってのは最低クラスだから、今の何処カード持ってきても良く感じる
んじゃないかな。自分的に的で気に入らないのは色が薄いのとムラがある事
なんだよね。リンギングもあるけどさ。

でもTVに出すとキレイなんだよな・・・不思議なカードだ。
741Socket774:02/06/04 13:55 ID:???
>>740
まあ、ハイエンドは普通不要だからなあ。
チョト高すぎ……。とてもCRTにあの金がダセン……
どうしても他の部分に金が逝く。

普及価格帯対象では的はお得ですな。
742Socket774:02/06/04 14:16 ID:???
743Socket774:02/06/04 14:20 ID:???
>>742
おいおい、ずいぶんとファンが小さい…というかG400MAXと大差無い大きさに見えるんだが
マジでこれでも大丈夫なのか?いや、嬉しいけど…
744Socket774:02/06/04 14:22 ID:???
>>740
まぁ、あれだよ、値段に見合った性能ってやつだね
745Socket774:02/06/04 14:33 ID:???
クロックを相当落としたんだろう
746Socket774:02/06/04 14:49 ID:???
画像見て気になったのだが
トリプルヘッドはどこへ?

あとファンが小さくなったのは(・∀・)イイ
747Socket774:02/06/04 14:58 ID:???
>>746
カード上にコネクタ見つからないけど、ブラケット使って増設するとか?
748Socket774:02/06/04 15:02 ID:???
アダプターを付けるんじゃなかったか?二股のやつ。

CRT派の俺としては1つはDsubにして欲しかった。
いや、まぁ、無視してくれ。時代はもう液晶に・・・
749Socket774:02/06/04 15:03 ID:mR+gIAqq
幻日まだ?
750Socket774:02/06/04 15:31 ID:???
8月
751Socket774:02/06/04 15:32 ID:???
待てぬ
752Socket774:02/06/04 16:49 ID:???
>>744
うむ、コストパフォーマンスは良いよな。
間違った戦略じゃないと思う。

なのに売れないよなぁ。
質より速度ってか。
753Socket774:02/06/04 20:51 ID:r2Q1RBHG
>>742
 ほどほどの大きさのファンになったが、クロックらしい部分からの
ジャンパ線はご愛敬か、GPUに特に問題がなく残りがボードだけの設計であったなら
ランチはそう遠くないかもね
754Socket774:02/06/04 20:59 ID:???
755Socket774:02/06/04 21:05 ID:???
>>754
変換アダプタ噛ますのか。
でもDVI→Dsubとすると直結より画質が落ちたりしないのか?
756Socket774:02/06/04 21:11 ID:???
>>755
当然落ちる。
757Socket774:02/06/04 21:16 ID:???
>>746
片方がふたまたでD-subに2つ出力される。
要するにDVI同士の場合は最大2つまで。>モニタ
758Socket774:02/06/04 21:19 ID:???
とりあえずDVI-IとDVI-Dの違いを調べてこいや。
759Socket774:02/06/04 21:20 ID:???
760755:02/06/04 21:20 ID:???
それではCRT派に売れねーよと煽ってみる
Dsub×2希望
761Socket774:02/06/04 21:25 ID:???
は?変換かますのが嫌ならDVI-I<->D-subケーブル買えば?
762Socket774:02/06/04 21:32 ID:???
Matroxは伝統的に熱いから、どうなる事やら。

G550熱すぎるよ、どうにかしてくれ…
壊れないのかな、これ
763Socket774:02/06/04 21:42 ID:???
>>762
うちのは3Dゲーやると必ず落ちちゃうよ。FANつけたほうがいいかなぁ。
764Socket774:02/06/04 22:57 ID:???
あno-お前ら!
G550に乗り換えたんですが
フィルターは飛ばして使ってる奴は多いのかな?
今から一回飛ばしてみようかと思ってる
で、みんなどうよ?

765Socket774:02/06/04 23:39 ID:???
>>763
ケースの空調悪いんでない?
766Socket774:02/06/05 01:51 ID:???
パフェリアまだ?
767Socket774:02/06/05 02:03 ID:???
カノプはすごいとは思うけど、あんなにゴテゴテとアナログ系を固めないと
まともな画質にならないチップを積んでいる段階で、個人的には萎え。

チップが的でボードがカノプって製品を一度でいいから見たみたい気はする
けどね。
768Socket774:02/06/05 02:20 ID:???
カノプのゴテゴテはただのはったり。
GF3以降の他のカードとはたいして画質変わらん。
769Socket774:02/06/05 03:00 ID:???
ParheliaってのはGPUの名前みたいだけど
カード自体の名前はどうなるんだろう?
Millenniumの名称は残して欲しいんだけどなぁ…
770Socket774:02/06/05 03:48 ID:???
Parhelia G1000でOkey
771Socket774:02/06/05 04:56 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
772Socket774:02/06/05 06:23 ID:???
>>755
相当に落ちる。8N銅で変換作るかな。
773Socket774:02/06/05 08:49 ID:???
>>769
日経WinPCの記事には、製品名はビデオチップと同じで・・・というくだりがあったから、
それが正しければMillenniumの名前は消滅することになる。
実際、Parheliaの名前をここまで前面に押し出してるってのは製品名にする可能性高いと思うしな

>>767
漏れ的にはマトの設計力を信頼してるから価格が糞高くなるカノプ設計のはいらん。
むしろ今までに散々マトの画質をこき下ろしてきたカノプ厨どもの反応は興味あるが(w

ま、ゲフォ2やTNT系の頃からカノプ高画質マンセーとか言ってたクセに
最近ではX20より前の製品でカノプの画質を語るな、とか抜かしてるようなおめでたい連中だから
マトチップ搭載カノプカードが出たら相変わらずマンセーって言うんだろうがね(w
774Socket774:02/06/05 11:39 ID:DInv46it
>>773
そういう頭悪そうな発言はヤメレ
如何にもマト厨
外から見ればお前もカノプ厨とかわらん
775Socket774:02/06/05 11:48 ID:???
結局好みの問題だからね
776Socket774:02/06/05 11:53 ID:???
Parheliaいつ発売されるのか?
777Socket774:02/06/05 13:12 ID:???
何気に>>772に衝撃を受けている俺がいる
778Socket774:02/06/05 16:20 ID:???
パヘは画質重視の設計らしいから、オーバーシュートやリンギングが
でまくりで色がバラバラのミレ的「高画質」に慣れた人間からは
盛大なブーイングが出そうだな。
779Socket774:02/06/05 18:05 ID:???
>>778
オーバーシュートとかリンギングとかいう言葉が使いたかったんだね。
色がバラバラに見えるんだね。
凄い人も居たもんだ。
780Socket774:02/06/05 19:06 ID:???
パエリアっていつ出るの?
781Socket774:02/06/05 20:12 ID:???
 新しい情報がなかなか入ってこないが、発表前はそこそこ
それなりのリークが有ったが、極端なNDA破りが発表前に
有ったせいか厳しくなってるのかねぇ?
782Socket774:02/06/05 21:12 ID:???
あああ、もう我慢できねぇ。パフェリアまだぁ〜?
783Socket774:02/06/05 21:13 ID:???
我慢汁
784Socket774:02/06/05 22:46 ID:???
>>777
当然ロジウムメッキ&クライオ処理っすよ。
画質は精進っすよ。
785Socket774:02/06/05 23:46 ID:???
COMPUTEX TAIPEIには無かったんだろうか…
786Socket774:02/06/05 23:57 ID:???
>>784
レゾナンスチップは貼るの?
787Socket774:02/06/06 00:54 ID:???
>>786
オカルト(・A・)イクナイ!!
788Socket774:02/06/06 01:01 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪

帰宅後直寝して、うっかり今起きちゃった・・・どうしよ・・・
789Socket774:02/06/06 01:53 ID:???
ボンジュール係の任を解く
そのまま謹慎せよ
790Socket774:02/06/06 01:56 ID:???
>>788
コスタリカに敬意を表してスペイン語にしてください
791Socket774:02/06/06 06:07 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはボン♪
792Socket774:02/06/06 06:17 ID:VBpnbh6J
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪

793Socket774:02/06/06 06:59 ID:???
最近おはボンが自動あぼーんにひっかからない。
794 :02/06/06 09:15 ID:???
パフェリアが、DVDMaxがHW+並によくて、値段が3万円以下だったら嬉しい。
795Socket774:02/06/06 11:09 ID:???
ちくしょ〜、腹減った
パエリアまだかよ。
796Socket774:02/06/06 11:33 ID:???
http://www.vwalker.com/news/0206/05_matrox/05_matrox.html
512ビットの威力はいかに!? 新世代GPU「Parhelia-512」のデモムービーを大公開
797Socket774:02/06/06 12:15 ID:???
普通の冷却ファンになったね
798Socket774:02/06/06 12:41 ID:???
DL完了まであと何日かかることやら(鬱
799Socket774:02/06/06 12:47 ID:YX+u1FBS
>>795
すいません。オーダー入ってませんでした。今から作ります!
800Socket774:02/06/06 12:49 ID:???
G800ゲット
801Socket774:02/06/06 13:01 ID:???
ミラーサイトを探すべや
802Socket774:02/06/06 13:02 ID:8TUwrm53
803Socket774:02/06/06 13:04 ID:???
>>802
食事でパエリアを食べた後にデザートでサブレですか?
804Socket774:02/06/06 13:05 ID:8TUwrm53
>>803
yes食後の一腹
805Socket774:02/06/06 13:07 ID:???
>>804
正直、SiSは嫌いでじゃないが興味も無い。
宣伝するならSiSスレを上げて頑張ってくれ。
スレ違いの書き込みでageてくれるな。
806Socket774:02/06/06 13:14 ID:8TUwrm53
>>805
じゃsisのチップ使うなよ。
sisのチップ持ってたら捨てろよ。
ヾ(@°▽°@)ノ あはは
807Socket774:02/06/06 13:15 ID:???
>806
お前のせいでSiS嫌いになるやつが増えそうだ。勘弁してくれ。
808Socket774:02/06/06 13:19 ID:???
俺が今までに買ったパーツの中で最も高い買い物になるんだろうなぁ
809Socket774:02/06/06 13:19 ID:???
>>807
ま、どこのファンにも狂信者としか言いようの無い厨房はいるさ。
木を見て森を見ず、とならないように心がけ、厨房は放置しておけばOK。
810Socket774:02/06/06 13:22 ID:8TUwrm53
究極と志向の一品
811Socket774:02/06/06 13:27 ID:???
>810
至高
812Socket774:02/06/06 13:28 ID:???
test
813Socket774:02/06/06 13:30 ID:???
あのサイズのファンなら静音派じゃないのでかなり許容範囲。
さすがに初期型のファンのでかさは萎えたが(w
814Socket774:02/06/06 13:31 ID:???
>811
815Socket774:02/06/06 13:32 ID:8TUwrm53
玄人志向 謎
816Socket774:02/06/06 13:38 ID:???
>809
灯台もと暗して言う事何でしょうか。
817Socket774:02/06/06 13:55 ID:???
デモがでたらしいけど。
818Socket774:02/06/06 13:58 ID:???
demoって動画のことじゃなくて、デモソフトウェア?
819Socket774:02/06/06 14:24 ID:MriXW5gs
じゃあパフェのチップを使ってカノプが作るのが最強って事でよろしいか?
とか書いてみる
820Socket774:02/06/06 14:28 ID:???
まず無理カノプNVIDIA ONLYですね。
821Socket774:02/06/06 14:31 ID:???
魚のデモムービー見たけどすげーよ感動したよアレがリアルタイム描画かよ・・・。





しかしゲームであの能力が必要になるのは3年くらい先だろうと財布に言い訳してみる。
822Socket774:02/06/06 14:35 ID:???
(小○)感動した。謎
823Socket774:02/06/06 14:40 ID:bk5FHJep
そんなことよりVmagの動画が落とせないの、誰かもう落とせた人います?
824Socket774:02/06/06 14:56 ID:???
あと5時間
825Socket774:02/06/06 15:11 ID:???
>>824
ダウンロードの事? (謎
826Socket774:02/06/06 18:36 ID:???
鯖クソ重いぞ ヽ(`Д´)ノゴルァ
827 :02/06/06 19:41 ID:???
あと4時間。重すぎ、大学の回線でも10Kも出ないとは。
828Socket774:02/06/06 19:47 ID:???
vmagの回線がどれぐらいか分からんが。今何人繋いでるんだろうな。
漏れもだが(藁
829Socket774:02/06/06 19:47 ID:???
>>827
大学の回線を私用に使うなよ
830Socket774:02/06/06 20:12 ID:???
>>829
何に使おうが俺の勝手、カノプ房はだまれ。
さてはお前、俺の隣に座っている奴か?
831Socket774:02/06/06 20:18 ID:???
漸く31%か…
ミラーを激しくキボンヌ
832Socket774:02/06/06 20:20 ID:???
300バイト/秒しかでねぇぞ w
833Socket774:02/06/06 20:21 ID:???
あげる所があるなら落とせ次第アップするよ。4、50kでてるし。
834Socket774:02/06/06 20:22 ID:???
>>830
ワラタ
835Socket774:02/06/06 20:23 ID:???
sは全部落とした
4と5が良かったね
836827:02/06/06 20:25 ID:???
とりあえず>>830は俺じゃないよ。つーか830は意味不明。
837Socket774:02/06/06 20:27 ID:???
ねたにまじれす
838Socket774:02/06/06 21:05 ID:wbhv2moK
早く出してくれ。半年はかかるか?
839Socket774:02/06/06 21:06 ID:???
6月位に出るらしい
840Socket774:02/06/06 21:07 ID:wbhv2moK
月末までにはでますよね?
841Socket774:02/06/06 21:08 ID:???
それはどうかな〜
842Socket774:02/06/06 21:08 ID:wbhv2moK
いいまげんにしろよマトリックス!!
843Socket774:02/06/06 21:12 ID:???
訂正 製品の登場時期は6月以降で、価格は400ドル前後となる予定だ。
844Socket774:02/06/06 21:16 ID:???
Parhelia-512はHardwareT&Lは搭載しておらず、
過去のゲーム動作対象外と思われ?
845Socket774:02/06/06 21:16 ID:wbhv2moK
六月に出るならもう発売日が出てるよね・・・
846Socket774:02/06/06 21:19 ID:wbhv2moK
>>844
プログラマブルで対応するってDosVSpecialに出てたよ。
847Socket774:02/06/06 21:20 ID:???
>>844
いいえ。アプリケーションからはHWT&Lが搭載されているように見えます。
848Socket774:02/06/06 21:20 ID:AUR7+ZOc
>>844
エミュレーションで対応するんじゃなかったっけ?
私の気(?)が確かならば何かで読んだ気がする
849Socket774:02/06/06 21:22 ID:???
>844
Vertex Shaderによるエミュレーションだっけ?それで対処するんだとさ
850Socket774:02/06/06 21:24 ID:???
>>846-849
ケコーン
851Socket774:02/06/06 21:26 ID:wbhv2moK
HardwareT&Lがなくなった。

ただし、GPU内部で処理しなければならない頂点データの量が増え・・・

4個のVertexShaderを備えて並列処理をさせる。
〜のエミュレーションで実現する。
詳しくはDosVPowerReport7月号P84最後に載ってる。
852Socket774:02/06/06 21:26 ID:???
「Vertex Shaderによるエミュレーションでこの機能を実現すると言う。」
怪しいのでしばらく様子を見ます。
RADEON 8500見たいになりたくないので。
853Socket774:02/06/06 21:27 ID:???
>wbhv2moK
いいからレスのたびに上げるな鬱陶しい
854Socket774:02/06/06 21:28 ID:wbhv2moK
出るまで上げつづけますよ。何度でも。
855Socket774:02/06/06 21:29 ID:???
wbhv2moKは上で出てたSiS厨か?どっちにしろ厨なのは確かっぽいが。
856Socket774:02/06/06 21:30 ID:???
ParhelisがマジでGeForceをしのぐパフォーマンス発揮したら
wbhv2moKみたいなリアルドキュソがこのスレにも増えそうだな。

あ〜、やだやだ(W
857Socket774:02/06/06 21:30 ID:???
sageりゃいいんでしょ。すぐチューチューうるせえな。
858Socket774:02/06/06 21:31 ID:glzA5ie3
君のいた夏を追いかけて
どこまでも

あの空〜♪
どこまでも〜♪
続いてる〜♪遠くまで〜♪
859Socket774:02/06/06 21:32 ID:???
>858
壊れ
860Socket774:02/06/06 21:32 ID:???
正直、マトロックスのこの機能は3DCGで年がら年中スペックが足りないと言ってる奴等にこそ供給されるべき。

ゲームしかやる事が無い奴は黙ってろ
861Socket774:02/06/06 21:33 ID:???
早くて七月。遅くて九月。
862Socket774:02/06/06 21:33 ID:???
wbhv2moKはわざわざ回線繋ぎ直した模様。
行動パターンからして8TUwrm53と見て間違い無いと思われ。

以降自分の発言見て欲しさにひたすら上げ続けるバカは
8TUwrm53=wbhv2moK=glzA5ie3と見なされるんで放置でよろ。

863Socket774:02/06/06 21:34 ID:???
>>862
了解
864Socket774:02/06/06 21:34 ID:wbhv2moK
どうせバカなら上げつづけよう。
865Socket774:02/06/06 21:35 ID:???
>>860
ベンチしかといいなおした方が適切だと思われ(W
866Socket774:02/06/06 21:36 ID:???
>>858
笑った…でも何でこの板のこのスレなんだ?
867Socket774:02/06/06 21:39 ID:???
的の発表はまだか?
868Socket774:02/06/06 22:40 ID:???
販促グッズは出てるらしい・・
869Socket774:02/06/06 23:48 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようポンジュース♪
870Socket774:02/06/06 23:51 ID:???
871Socket774:02/06/07 00:12 ID:???
新幹線に乗ったときしか見かけない。
872Socket774:02/06/07 00:15 ID:???
>>870
 販促グッズなんぞはいい、最大の販促は製品を出すことだぁ〜〜
873Socket774:02/06/07 01:27 ID:???
なんだこりゃ、電池で動くのか?
874Socket774:02/06/07 01:32 ID:???
>>873
大地のエネルギーを吸収して動きます
875Socket774:02/06/07 01:34 ID:???
宇宙からの電波で回るんだろ。
876Socket774:02/06/07 01:54 ID:???
イデの力ですが
877Socket774:02/06/07 01:59 ID:???
>>876
らっきょ?
878Socket774:02/06/07 02:44 ID:???
ま〜だダウソが終わらない〜〜〜(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)♪
879Socket774:02/06/07 04:04 ID:???
61%、あと2時間半。もういいこのまま寝る。
880Socket774:02/06/07 04:46 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはボンボン♪
881Socket774:02/06/07 05:32 ID:???
ボン短くなっていくのね・・
882名無しがしんでもかわりはいるもの:02/06/07 06:53 ID:uSSDBqd6
    \\   //         .|
      (ニニニニニ(@)     _______ | パフェは2Dも3Dも超キレイでトップクラスの性能でなおかつ安くなりますように
    /  ./⌒\     ||. 飛 .| |
   /  ./∂/ハ〉\..  ||. 鳥 .| \____________
 /_____/ |ゝ゚Д゚ノ|___\  .||. 地 .| ∧∧.          |;;;;::iii|/゙
 §| §.|| || (っ.¢ .)  ||§ ||. 蔵 .| (,,  ,)ナムナム    |;;;;::iii|
   || || || ||,,/,,, | ii~, .,||......||. 尊 .|⊂  ヾ    wjjrjw.!;;;;::iii|jwjjrjww
  _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸  || ̄ ̄  (   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
883Socket774:02/06/07 07:19 ID:???
>>882
ずれてるぞ。縁起悪いなぁ
884Socket774:02/06/07 09:36 ID:GnlUkdC0
販促グッズが出てるって事は発売はそう遠くないって事なの?
885Socket774:02/06/07 11:41 ID:???
なぜそうなる
886Socket774:02/06/07 12:44 ID:???
やっと動画見た。
魚すげえな、こういうゲームやりてー。
887Socket774:02/06/07 14:31 ID:r9Ts5vfT
>>885
だって発売が来月とかなら販促グッズなんて考える段階じゃないでしょ。
888Socket774:02/06/07 15:41 ID:???
G888ゲットー!
889Socket774:02/06/07 16:27 ID:???
すいません、ここでG450eTVに関する質問してもいいですか?
890Socket774:02/06/07 16:47 ID:???
過去ログ見れないので、既出かもしれませんが、
Pahelia = パフィーって事にしませんか?
なんか可愛いでしょ
891 ◆YmCQN0xs :02/06/07 17:07 ID:???
>>890
微妙・・・
892Socket774:02/06/07 17:08 ID:???
>>889
構わんがMillenniumに比べユーザーが少ないことは理解しとけ

>>890
バカっぽいので却下
893Socket774:02/06/07 17:36 ID:???
俺はパフィーで逝く
894Socket774:02/06/07 17:47 ID:???
パフィリアって読み方自体が誤報のヨカーン。
895Socket774:02/06/07 17:49 ID:???
>>894
辞書にも「パーヒーリア」って乗ってるしな。
896Socket774:02/06/07 17:52 ID:???
漏れ的には h を発音せずに「パエリア」
897Socket774:02/06/07 18:05 ID:???
フィラリア
898Socket774:02/06/07 18:13 ID:???
>>897
それで決定
899Socket774:02/06/07 18:46 ID:GnlUkdC0
カメアリでもアメリカでもいいからさっさと出せよ。
900Socket774:02/06/07 18:55 ID:???
900
901Socket774:02/06/07 18:57 ID:???
901!
902Socket774:02/06/07 19:00 ID:???
902
903Socket774:02/06/07 19:02 ID:???
903
904Socket774:02/06/07 19:08 ID:???
間違ってもパフィリアなんて読むなよ
フィーフィー言ってるのは無恥な証拠。
とりあえず間違った読みを続けるならカエレ低脳
905Socket774:02/06/07 19:27 ID:???
わかればいいつーの。広い心でね。英字で書けばいいこと
906Socket774:02/06/07 19:28 ID:???
じゃーなんてよむのでつか
907Socket774:02/06/07 19:33 ID:???
つーかゴチャゴチャと発音にこだわってる奴が一番鬱陶しい。
好きに読ませてればいいだろ。
英語を完全にカタカナに置き換えること自体無理なんだからよ。
正しい読み方と日本での読み方が違ってるなんて良くあることだ。
こだわってる奴等は常にappleなんかもアップルじゃなくアッポーって発音してんのか?
908Socket774:02/06/07 19:35 ID:???
祭りの時にHT&Lついてねーから終わりだとか言ってたアホがいたな。
909Socket774:02/06/07 19:37 ID:???
呼び方はまほろでキマリでしょ。
910Socket774:02/06/07 20:37 ID:???
ひのまるで決定しましょう
911Socket774:02/06/07 21:33 ID:???
>>890、却下。糞の名前を借りてよいはずが無い。
912Socket774:02/06/07 21:38 ID:???
このアホポンどもが。
913Socket774:02/06/07 22:04 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)あっほポン♪
914Socket774:02/06/07 23:09 ID:???
「ぱひ」か「自慰専」のどっちかにしない?
915Socket774:02/06/07 23:35 ID:???
>>907カワイソウ
好きに読ませて間違って広まると困るのは常識的な日本人。
今回のケースでいけば、どう読んでもパフィリアにはならないのにな。
まぁ、appleがアッポーに聞こえるなら無理も無いか…ププ
916Socket774:02/06/08 01:46 ID:???
シバさんとこのレビューには

パフィリアです。"フィ"の所を強調していえばGoodかもしれません。

って書いてあるね。
917Socket774:02/06/08 02:55 ID:???
>889
漏れも今使ってるよ。ユーザーは少ないが悪いボードじゃないと思う。

 Pahelia期待だが置き換えたときのキャプチャ環境考えるとめんどくさいと
思ったり。Marvel Paheliaが出りゃ完璧なんだけどなぁ。
918Socket774:02/06/08 03:05 ID:???
だから、読みはベドフィリアだっつの!!
919Socket774:02/06/08 04:22 ID:???
読みで盛り上がれるのも今のうち
製品出ることを心配せよ(プ
早ければ6月終わりと言っていた割りには、情報皆無だな
順調に延びるんでないの 来年まで
920Socket774:02/06/08 05:10 ID:???
放くなよ
921Socket774:02/06/08 05:45 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪♪♪
922Socket774:02/06/08 06:26 ID:???
>Marvel Paheliaが出りゃ完璧なんだけどなぁ。
出るでしょ、7万くらいで。
923Socket774:02/06/08 06:54 ID:???
パセリ
924Socket774:02/06/08 07:54 ID:???
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おはボ♪
925Socket774:02/06/08 08:42 ID:???
魚ムービー見たよ。
刺身にして食べられそうな勢いだな、こりゃ。
モデル作りこみの手間がデカイけど、ポリゴン女キャラで
本格的にハァハァできそう…
926Socket774:02/06/08 10:50 ID:???
927Socket774:02/06/08 11:21 ID:???
http://forums.matroxusers.com/showthread.php?threadid=33524

>Wednesday 20 June 2002 10am - 6pm
>All attendees will be entered into a PRIZE DRAW with many great prizes
including a PARHELIA 512 graphics card.

ディーラー向けMatrox Parhelia一般公開日
日時: 2002年6月20日(水) 午前10時〜午後6時
* 全ての参加者に対しPARHELIA 512のグラフィックカードを含む多くのすばらしい賞品の抽選が行われます。

つーことで、発売は案外近いんじゃないのかなぁ。
928Socket774:02/06/08 12:56 ID:???
じゃ来月か?
929Socket774:02/06/08 13:45 ID:???
パフィーでいいのでは?
930Socket774:02/06/08 14:00 ID:???
>>929>>893>>890
芸能板へ(・∀・)カエレ!
931Socket774:02/06/08 15:07 ID:???
Parheliaとアルファベットで書けば問題おきないじゃん。
カタカナにしようとすっからモメルンダヨ
少なくともフィではないことは確かなんだからさ…
カタカナで争ってる人はマターリ妥協しませう。

932Socket774:02/06/08 15:18 ID:???
ASUSをずっと「エーサス」と読んでた漏れだが、
ASUSの役員の人が「エーサスでもなんでも好きに読んでくれればいいですよ」
と語っていたインタビュー記事を読んで救われた気がした。
933Socket774:02/06/08 15:26 ID:???
>>932
エーサスって言う人腐るほどいるって。
それをこうですよって、偉そうに言う神経質が馬鹿。
934ヲタ:02/06/08 15:37 ID:???
ヲタは自分の知識こそが正義だからな
935Socket774:02/06/08 15:38 ID:???
よし、パでいこう。パで。
936Socket774:02/06/08 15:41 ID:???
(・∀・)パァァァァァァァ.........ヒリャァー!
937Socket774:02/06/08 15:54 ID:???
客「あのー、Matroxの(・∀・)パァァァァァァァ.........ヒリャァー!が欲しいんですけど」
店員「はーい、少々お待ちください」
938DivXG400さいこー:02/06/08 16:49 ID:bC2SNuFE
バスマスタがONでないとDVDMax機能が使えんのは俺だけだろうか。
ウチの環境だとバスマスタがONだと多少不安定になるんでイヤなんだけど。
939Socket774:02/06/08 16:52 ID:???
把非李哉
940Socket774:02/06/08 18:28 ID:???
>>937
> 客「あのー、Matroxの(・∀・)パァァァァァァァ.........ヒリャァー!が欲しいんですけど」
> 店員「はーい、少々お待ちください」

続き・・・
店員「すいません、今店頭にかなりやばい客が来てるんですぐ来てください」
警察「了解しました、5分程で到着します。」
941Socket774:02/06/08 19:07 ID:???
パヒ。
942Socket774:02/06/08 19:11 ID:???
(・∀・)パァァァァァァァ.........

コレダ!!!
943Socket774:02/06/08 19:11 ID:???
>>941
北斗の拳に出てくるモヒカン達の断末魔?
944Socket774:02/06/08 19:14 ID:???
(・∀・)
 ↑
これも発音するんだよ。 
945Socket774:02/06/08 19:28 ID:???
>>944
発音がわからぬ奴は?
946Socket774:02/06/08 19:31 ID:???
そういう顔をしろ
947Socket774:02/06/08 19:34 ID:6WaEZIrR
>>946
うぷきぼんぬ
948Socket774:02/06/08 19:38 ID:???

               (・∀・)パァァァァァァァ.........ヲ ヨコセ!!                                            ∧∧
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄   (Д`;)
( ・∀・)つI( ・∀・)つI( ・∀・)つI( ・∀・)つ∴( ・∀・)つI( ・∀・)つ( ・∀・)つI( ・∀・)つI( ・∀・)つI( ・∀・)つI | ̄|  )
...                                                                           | | |
949Socket774:02/06/08 19:39 ID:???
>>948
かちゅ用
950Socket774:02/06/08 20:21 ID:???
>>938
ビデオカードはバスマスタ使わない

って新MAC板に書いてあったけど?
951Socket774:02/06/08 21:51 ID:???
Parhelia待ちのつもりが、G550を買ってしまいました。
G200からの乗換えだから、無駄ではない。と信じたい。
この調子では、次の買い換えは2年先か3年先か。
952Socket774:02/06/08 22:03 ID:???
Parhelia早く出てくれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







理由はG550が安くなるから(w
953Socket774:02/06/08 22:33 ID:???
G400つかってる拙者にとっても、一日千秋の思いでござる。
954Socket774:02/06/08 22:49 ID:uSsTMHCA
age
955Socket774:02/06/08 23:03 ID:???
多分さこっつぁんは買う。
956Socket774:02/06/08 23:30 ID:???
(・∀・)パァァァァァァァ.........ヒリャァー!

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021993924/
が姉妹スレに認定されました。次からテンプレに追加よろしく。
957Socket774:02/06/08 23:34 ID:???
>>956
( ^▽^)<追加4714♪
958Socket774:02/06/09 00:27 ID:???
>>956
( ´D`)<無駄なのれす。てへてへ
959Socket774:02/06/09 00:43 ID:???
>>950
アフォなんだろ
960Socket774:02/06/09 03:45 ID:1Zx1xR0c
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
961Socket774:02/06/09 03:46 ID:nqaxSJOF
今日はハエーDLだぜ!
962Socket774:02/06/09 03:54 ID:???
>>960

早いYO!
963Socket774:02/06/09 04:00 ID:???
動画見たら・・・時代はDirectX9.Xだなぁって思った。
964Socket774:02/06/09 04:37 ID:???
おいお前ら。
少し前まではVA系のシステムであるAVG32で
最速なのはG400以降のMatrox製ビデオカードだったようですが、
これは今でもそうなのでしょうか。

例のベンチを持ってて、なおかつGFやRADEON等も持っている方がいたら
ベンチ結果のうpをお願いします。
965Socket774:02/06/09 05:56 ID:???
>>964の言ってることがわからないのでとりあえず挨拶だ
       ヽlノ   /                    ♪
     .〆⌒ ⌒\ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    /  lノノ)ノ|.ノ   おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    | | | UU||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | \
     ./ |   |  /  
    . \|__|/   
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/  
966Socket774:02/06/09 06:10 ID:???
967Socket774:02/06/09 06:14 ID:???
1のテンプレ案(はじめの数行に書く文以外)

前スレ
Matrox友の会 -Part10 (11本目)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021377149/l50


Parhelia発表記事
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox.htm
http://shiba.zive.net/review/20020513/Parheliareview.html
http://nsb.homeip.net/taihi/pc/Parhelia512/Matrox_Parhelia-512.htm

過去ログ、関連リンク等は>>2-8あたりで
968Socket774:02/06/09 06:15 ID:???
969Socket774:02/06/09 06:17 ID:???
3のテンプレ案/4はこのスレの3をそのままコピペってことで

関連企業
Matrox Graphics
http://www.matrox.com/mga/
日本代理店Info Magic
http://www.infomagic.co.jp/
日本代理店SYNNEX
http://www.synnex.co.jp/

国内関連サイト
Shiba's Homepage
http://www3.famille.ne.jp/~suna/
奈酢美の部屋
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/
かわかみたかしのホームページ。
http://kyoto.cool.ne.jp/tkstks/default.html

海外関連サイト
MATROX USERS RESOURCE CENTRE
http://www.matroxusers.com/
Computer Hardware Reviews and Daily News -レビュー記事倉庫-
http://www.8dimensional.com/
Neoseeker -Matrox製品のレビュー倉庫-
http://www.neoseeker.com/Hardware/Video/Video_Cards/bycompany/Matrox/
MatroX files
http://grafi.ii.pw.edu.pl/gbm/matrox/
970Socket774:02/06/09 06:19 ID:???
誰か立ててください。
1の文を代わりに考えてくれるなら俺が立てても良いですが。

とりあえず次はPart12ってことで。
971Socket774:02/06/09 06:26 ID:???
>>970
もうすぐ発売Parhelia
果たしてどんな性能か?乞ご期待!


そいやこのスレって誰が次スレ立てるか決まってないの?
972Socket774:02/06/09 06:36 ID:???
>>971
まるっきり決まってないYO
どうするかい?
973Socket774:02/06/09 06:45 ID:???
>>972
とりあえず任せた

パヘ出たら盛り上がりそうだけど、950が次スレとかテンプレに入れて
置くとイイのかな?
974Socket774:02/06/09 06:46 ID:???
つーかもうすぐ発売はないだろう
不透明だけに
975Socket774:02/06/09 06:48 ID:???
>もうすぐ発売Parhelia
>果たしてどんな性能か?乞ご期待!

それじゃあこれで行ってくるよ。
誰が次スレとかは900〜950ぐらいで誰かが切り出せば良いと思う。
とりあえず今回はナシで。
976975:02/06/09 06:48 ID:???
>>974
代案キボン
977975:02/06/09 06:54 ID:???
期待の新作Parheliaの情報もある程度出揃いました。
果たしてこのスレ中に発売されるか?
マターリと続報を待ちましょう。

こんな感じではどうよ?
978974:02/06/09 07:31 ID:???
>>977
良いと思うよ
979Socket774:02/06/09 07:34 ID:???
おはボンいれて
980Socket774:02/06/09 07:37 ID:???
おはボンは寝起き以外禁止
新スレは900-950位で話し合う

これも入れて
981975
新スレ立てました。

Matrox友の会 -Part12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023576072/l50

これ新スレの方に書いちまってるし・・・