フルーオーダーメイドパソコンだってさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
こんな商売もあるんだねぇ。素人っぽいな
http://www.terra-pc.com/

こんな金だすならちゃんとしたワークステーション買えやゴルア
http://www.terra-pc.com/samplemodel/workstation.html



2Socket774:02/03/26 21:44 ID:???
メイド(゚д゚)ウマー
3Socket774:02/03/26 21:44 ID:???
めいどの世界
4Socket774:02/03/26 21:44 ID:???
>>1は冥土逝き
5Socket774:02/03/26 21:46 ID:???
   ,,v‐v-/l_  (⌒)プンプン
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"o ノ|l  < そんな高いPCはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ ノ
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /ε|,   (フl3 \
 ,-( εl___l3 )
└-\`^^^^^^´ノ
6Socket774:02/03/26 21:48 ID:k/j+qQO3
素人騙して、ぼったくりマシンを売りつけます。
7Socket774:02/03/26 21:48 ID:???
パパはリストラリーマンですか?
8Socket774:02/03/26 21:49 ID:???
今日は多いなあ、春なんだな
9Socket774:02/03/26 21:50 ID:k/j+qQO3
狂信的なAsus信者だな
10Socket774:02/03/26 21:51 ID:???
.                   ,. -‐  '' ~  ̄ ~~ ''' ー-- ._
.               , ' ~                  ` 、
            ,. '~                        ヽ.
          /                            ヽ.
.         , '                                i.
.         ,.´  ,. .      ,'  , ´             ヽ      }.
.       ,.'   ./       /  /   .   ,;         .i     !
      / ,  ,.'       ,'   ,'   .}  i .、          }、     !
     ,.' /i   ,.'      ! .i  { i   i  !. {.ヽ.  .   .i.   .i、   }
      / ,' .{   .i    ; .{ !  ! .{   !.  i  {、_i、 ヽ 、 i、   、`i.  .l
.     i ,; .i   .{   i  .{ . iー{ .i‐{ .i !  l l、~i、.{、i . _ゝ、.` 、ヽ.` .  ` 、` 、. i
    { /.i.i {   .!  .{  i l!, ',ニ ‐、l {. { l { ., ;ニ~-~、.、 、ヽ. ヽ.` 、 `ー 、.}
    i { ! i.  i.{  l.  {,_i,i´P.  i  ヽi `  P .   .l`i!`}iー.、.ヽ. ー-、 , .}
     l! l ヽ.  !.! .ヽ.  `i.' ! r , l   `    ! .{ ; .i   /-、./;:`ー ' {~  !
         ヽ { i、i、  }  } ゝ_ .ノ       ゝ.__ .ノ  ./  /;:    .;i   !
          ` ヽ ヽ,.iゝ.;;i.      ,          /  /      !  .}
              {,ー-;;.ゝ       _        /-、./!       l.  i
              i  ,-{=` 、           {~`-i'} lヽ.ハ. _ハ. }i,.'
.               .l  / i  !`; .        , ' i~`i_/  !.      ` ' ヽ.
             { ,.´ ., '   .ノ i、 ` ーr‐ '   ,'  /   l.        i.
.             !;'    __,{.    .}   i    {  ;'    `'ー;__  __   ヽ
ちぃもぱそこん......
11Socket774:02/03/26 21:51 ID:???
>>7
1946年 京都生まれ。
幼稚園から大阪に、府立高津高校卒業後、1浪して早稲田・教育学部・
英語英文学科になんとか潜り込む...が、英語ばかりの授業に(当然ダ)
すっかりやる気をなくし、おりからの学園紛争を良いことに大学そば
の珈琲店とパチンコに入り浸り、レポートすら提出せず、3年間でとれた
単位が40単位 トホホ

一念発起してバイトに精を出し(違うって方向が)、できたばかりの
日本リクルートセンター(現リクルート)に潜り込む---
いつも潜り込んでいるネ。でもとうぜん大学は中退 !!
ゴメンナサイおっかさん (^^;

よほど水があったのか、17年も勤続し、東京銀座・本社で楽しい青春??の日々を送る...

40直前で会社を飛び出し、また遊び回る(こりないネぇ)

アンティークジュエリーの輸入、印刷会社、情報誌の発行、
タクシーの運転、雑貨販売など、思いつくままに仕事するが、
ある夜インターネットの本を読み、「これだ」 と無謀にも
今のカミさんと1997年5月にWEB SHOPを始め、苦労?のあげく
なんとか現在に至る ・・・ 座右の銘 "終わりよければすべて良し"


離婚歴一回ですか?
12Socket774:02/03/26 21:51 ID:k/j+qQO3
干金ケースが最高だと思ってる、イタイ奴らだな。
13Socket774:02/03/26 21:52 ID:???

_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  ( ゚Д゚) < こいつ買ってやれよ!
    (  ̄ ̄ ̄《U⊃U  \________
    |  ー−− | |
    |__|   | |
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    |__\_\
14Socket774:02/03/26 21:58 ID:k/j+qQO3
金に糸目を付けないから、世界最高のマシンを作れやゴルア〜、と見積もり依頼をしてみたい。
15Socket774:02/03/26 21:59 ID:k/j+qQO3
16Socket774:02/03/26 22:01 ID:???
ぼったくりだな。
17Socket774:02/03/26 22:09 ID:???
このオヤジ絶対自作板の住人だと思う。
18Socket774:02/03/26 22:10 ID:k/j+qQO3
素人相手だからできる商売だろうよ。
それに技術屋じゃないね。パーツ構成をみると???って思えるものを使ってる。
19age:02/03/26 22:11 ID:???
国産にこだわるならエプソンダイレクトでいいだろ。
20Socket774:02/03/26 22:12 ID:k/j+qQO3
intelの安定性はそのシェアにも現れており、
ただ速さだけを追い求めない当工房では今のところ互換CPUは選択しない...
http://www.terra-pc.com/kodawari/parts.html

素人丸出しって感じ。逝ってヨシ。
21Socket774:02/03/26 22:13 ID:k/j+qQO3
>19 禿げしく同意。
22Socket774:02/03/26 22:14 ID:???
>Windows98の起動ディスクにはformatのコマンドが入っていません。
(;´Д`)エ?
23age:02/03/26 22:15 ID:???
3/25 逸品パソコンを製造する、工房Terraの淡路さんのところに行ってきました。
そこで見たのは130万円のパソコン!
スポーツのレッスンに使うようですが、動画編集やテレビ、サウンドなどとにかく最高級のものです。
世の中にこのようなパソコンを使いたいと思う人がたくさんあることを思い知りました。
近々、逸品パソコンとして改めて紹介する予定です。
http://www.ippin.com/
2台にわけて作ったほうが安いんでない?w
24Socket774:02/03/26 22:16 ID:???
>>17
つーか、ここの>1が・・・・
25Socket774:02/03/26 22:17 ID:k/j+qQO3
毎日ガンガン使っても安定して、忠実に動き続けるパソコンを提供するのが私の夢であり、目標です。
・・・ PAPA@淡路
http://www.terra-pc.com/kodawari/papa.html

使い方の問題とおもうけどなぁ〜ハァ?

26Socket774:02/03/26 22:20 ID:???
間違いだらけのPC選び

車を購入する際は毒大痔の本を買うようです。
27Socket774:02/03/26 22:21 ID:???
俺はパパを全面的に支援する。
28Socket774:02/03/26 22:24 ID:???
アホなところもあるが
天然なだけで悪意はないと見た。
よって執行猶予。
29Socket774:02/03/26 22:25 ID:k/j+qQO3
こだわり その6 ----- "使い捨てパソコンはNO !!"

使い捨てでもいいじゃん。
30Socket774:02/03/26 23:00 ID:???
おもろいやん。
支持
31Socket774:02/03/26 23:03 ID:???
こんな商売なら漏れでもできそうだな
32Socket774:02/03/26 23:07 ID:7XI/tfJK
ATHLON機毎日ガンガン無休で
約1年ほど使ってますが何か?
33Socket774:02/03/26 23:07 ID:???
リテール品使うって言ってるから、部品壊れたらメーカー修理かな…
34Socket774:02/03/26 23:09 ID:???
詐欺師、ダイマジソよりマシやん
35Socket774:02/03/26 23:39 ID:???
>>22 うぅ
http://www.terra-pc.com/format.htm
どぼちてそうなるの?
36Socket774:02/03/27 00:39 ID:PsF9bmY+
高速電脳からパーツを仕入れてるのか・・・
37Socket774:02/03/27 00:41 ID:PsF9bmY+
いろんな商売があるねぇ。勉強になるよ。
これだったら、マジで漏れもできるね
38Socket774:02/03/27 02:23 ID:???
>>37
商売にするって事はだ、売った客からのサポートも受け付けるって事になる。
例え、売る際に「サポートは一切行いません」と伝えても、買い手はそんなの
(都合よく)忘れますから。
もしくは「あんたが売ったシロモノだろ!あんたがサポートして当然だ!!」と。

とりあえず、絶対サポセン黙示録を読んでみて、サポセンの大変さを知ってから
商売に手を出したほうがいいぞ。


とマジレスしてみるテスト(w
39Socket774:02/03/27 05:42 ID:???
しかし早稲田でリクルートという経歴からしてよくありがちだが・・。
ブランド信仰かなり逝ってますな。
というかワークステーションにはこの値段ならIBMでもSCSI使って欲しいね。
24時間つけっぱなしには向かないDesktar120GXPではなくてね・・。
40Socket774:02/03/27 10:20 ID:???
ヒゲ魔神か
41Socket774:02/03/27 14:41 ID:???
割高で妙なこだわりがあるショップブランドって位置づけでええやん。
42Socket774:02/03/27 16:00 ID:???
ジーヲンに420W電源と聞いたらダイマジソは確実に切れるな。
43Socket774:02/03/27 20:51 ID:0MamPYcI
大魔神 VS ヒゲオヤジ

大魔神⇒企業で使用するマシンとしては勿論ですが、安定性が要求される教育機関・役所・病院などの無故障が要求される用途に最適です。

AMD Athlon XP 1700+モデル JETWAY製 J-868AS

ヒゲオヤジ⇒Intelの安定性はそのシェアにも現れており、ただ速さだけを追い求めない当工房では今のところ互換CPUは選択しない...

Xeon 2.2GHz/L2 512K FCBGA SUPER MICRO P4DC6+

どっちに軍配があがるか!?
44Socket774:02/03/27 21:02 ID:zWT6XcF0
メイドさん?
45Socket774:02/03/27 21:03 ID:???
>Xeon 2.2GHz/L2 512K FCBGA 
速さを追い求めてるyo!
46Socket774:02/03/27 21:07 ID:???
>>43

どっちも負けだよ。金返せ!
47Socket774:02/03/27 21:11 ID:???
なんつーか無茶苦茶なパーツ選びだ。
48Socket774:02/03/27 21:36 ID:???
>>43
無故障が要求される用途に最適

CPUFANが逝った場合どうするんだろ・・・・・
49Socket774:02/03/27 22:01 ID:W6JaGCZ/
>>47
禿同。
とりあえず”高額なパーツを装着しちゃえばヨシ”って感じもしない訳でもない。
消費者の立場に立ったマシンを作る姿勢は良いが、技術力が伴っていないような・・・。

高価=高品質・高安定性
という、変な決めつけもイタイな。 
50Socket774:02/03/27 22:05 ID:h7kII+Bx
>>49
商売は極端なくらいが丁度良いんだよ。
バランス重視にすると儲からん。
セット販売はいかに非効率にするかが旨みだろ。
このおっさんは自分では絶対にこんなマシン良いとは思ってないよ。
51Socket774:02/03/27 22:06 ID:???
>>43

どっちもマシンを複数でクラスタリングにしないと意味が無いと思われ。早けりゃいいってわけじゃないのよ。
52Socket774:02/03/27 22:09 ID:???
>>20
ヒゲヲヤジがAthlon系を採用しないのはコア欠けで苦い経験があるからと思われ。
53Socket774:02/03/27 22:18 ID:???
ふーん 高速系の店って叩かれないよね
やぱ信者で固まってるのか?
それとも・・・・・・? っと探りを入れてみるテスト
54Socket774:02/03/27 22:23 ID:W6JaGCZ/
優良スレの予感・・・
55Socket774:02/03/27 22:27 ID:???
ヒゲオヤジさんとこで、パソコン買った者です。
仕事は丁寧だし、内装もケーブルなど、きちんと束ねてあり
割り切って注文するにはいいよ。
実は仕事場にも一台いれたけど、ミドルクラスのサーバーって
メーカ物だと糞高いから、責任なすりつけられるだけ、ヒゲオヤジの店
はまとも。
56Socket774:02/03/27 22:33 ID:???
http://bestshop.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/bestshop2_frame.pl?type=b_shp&category=pc&subcategory=&id=0080&page=4
↑日経ベストショップでは星4つで、DELLと同じ
57Socket774:02/03/27 22:33 ID:???
>>55
宣伝ご苦労!
58Socket774:02/03/27 22:40 ID:???
>>56
http://bestshop.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/bestshop2_frame.pl?type=b_shp&category=pc&subcategory=&id=0261&page=2
ウザが星5つだぞ?? 信用性今ひとつなミシュランだな
59Socket774:02/03/27 23:05 ID:???
>>55

プロサイドで購入した、BTOマシンだってちゃんとケーブル類は束ねてあったぞい。
60Socket774:02/03/27 23:15 ID:???
>>59
いや、ちゃんとプラスチックのリボンで巻いてあったし、通気性を考えて
適切に配置してあったということ。だいたい、高かった頃からスマート
ケーブルしか使わん店だし・・・。
61Socket774:02/03/27 23:20 ID:???
あと、メモリはプリンストンしか使わんところも男気がある。
オレは自作もするけど、予算の関係でそうばかりもいってられん・・・。
62Socket774:02/03/27 23:29 ID:W6JaGCZ/
59だが、プロサイドのマシンもプラ製のリボンで巻いてあったyo!
そもそも、スマートケーブルと、フラットケーブルでそんなに差が出るものなのか?

63age:02/03/27 23:38 ID:???
>>50
たしかに商売は極端なほうがいいかもな。
星野もそれで成功したんだろうし。
ここで買うなら普通のマシンじゃなくてXeonぐらいを買えば安くなるんじゃない?
ここでPen4+SDRを買う気にはならねえなw
PenV−Sの1,4GHzを買うような人ならいいんだろ。
64Socket774:02/03/27 23:49 ID:???
>>52
とりあえず、「炎上しない」というだけでもIntelを選ぶ理由はあると思われ。

AthronXPなんぞ乗せたら、自作に目覚めてクーラーを付け替えてみたが、
取り付けが悪くて外れてしまい、起動5秒後にCPUを焼いた厨房が
「大魔神で火災!」とかいう糞スレを立て兼ねんぞ。
65Socket774:02/03/27 23:52 ID:???
工房テラのパソコン。
我がスタッフK君が使用しているのですが本当に止まりません。
本人も驚いており、次回プライベートでパソコンを購入する
ことがあったら、テラさんのがいい!
と申しており。友人にも凄いぞ!と教えてあげたい。と言っています。
私もプライベート・仕事でお願いするときは、やはりテラさんにお願いしたい。思っています。
壊れなくても、止まったりすることは多いメーカーパソコン。強制終了は数え切れないほど。
本当に助かっています。今後ともよろしくお願いします。
---千葉県 Mさん
http://www.terra-pc.com/impression3.htm

↑いいユーザー様をお持ちのようで・・・w
66Socket774:02/03/27 23:55 ID:???
31▼待ち焦がれた?いや、夢にまで登場したXEON Dual Machineが我が家にやってきました。
Cooler Masterに収まった姿は圧倒されるものがありましたが...
奥様は一言「どうして今頃小型冷蔵庫など買うの?」と。
ケースの名前もクラーマスターだし、 キャスターまでついていたら仕方ないか...
今までTerraのP3-1Ghzを使っていたのですが、 新しいマシンの体感スピードは「すごい!」の一言
私はWave Fileの加工などを趣味としていますが、Sonic FoundryのSound Forge、ACID、Vegas等の処理がストレスなく動きます。「脱帽!」
以前はHDDをプロミスのFasttack100でレイドを組んでいましたが、安定性を考慮してはずしましたが。
それでも今までのマシンより早いのでびっくりしています。
IBM-60GのHDDのベンチマークでは40M/秒を超えていました。

業務用サーバーマシンを仕事でなく遊びの世界に持ち込んだ計画は120%成功したようです。

http://www.terra-pc.com/impression3.htm

↑鯖とワークステーションの区別が付かないのか?


67Socket774:02/03/27 23:59 ID:???
>60
スマートケーブル使ってるトコが厨っぽいけど。
68Socket774:02/03/28 02:29 ID:???
でもまあ、個人企業レベルでサーバーなんか作っちまうな。ある意味すげえよ。
69Socket774:02/03/28 13:00 ID:???
>>66
Fasttack100で零度組んだ事があるのになぜ自作しないのか小一時間・・・(以下略)

ヒゲヲヤジは買ったユーザーが自力でアップグレードするのに否定的みたいだね。
普通のショップブランドは自作入門用に最適なのだが・・・
70Socket774:02/04/02 20:07 ID:???
保守
71Socket774:02/04/04 13:40 ID:???
ヒゲ魔神は大魔神と違って結構まともに対応している。
http://www.odaikan.com/cgi/ec_bbs.cgi?r=312
72Socket774:02/04/05 23:26 ID:???
73Socket774:02/04/05 23:45 ID:???
>>19 >>21
エプダイが国産と思ってるヴァヵはけーん
74Socket774:02/04/10 01:46 ID:???
>>70
いいかんじだね。
ただ、20マンで一通りのことをこなすマシンを用意するのは難しいと
書いてあった。(−−;
75Socket774:02/04/12 13:21 ID:???
あげてみるか
76Socket774:02/04/12 14:12 ID:???
Papaはダイマジンみたいに毒電波撒き散らしてないからか
スレの伸びが悪いな
77Socket774:02/04/12 20:16 ID:???
つうか、滅茶苦茶高けぇよ。
こんなの買うぐらいなら、富士通かNECにしとけ馬鹿。
78Socket774:02/04/17 15:50 ID:???
79plala.co.jp:02/04/20 22:20 ID:???
80Socket774:02/04/25 14:53 ID:???
でもさ、オリジナルの箱はかっこいいよね。
あれはホスィ
81Socket774:02/04/25 16:05 ID:???
イソテル厨かよ。
82不明なデバイスさん:02/04/28 22:46 ID:AvWm7phj
柚姫の筐体に入ってたら1000万でも買います。
83Socket774:02/04/28 23:12 ID:biU2R+/j
そもそも、FDDとCD-RWなどは
バルクで十分!!
高すぎ!!

あとAMDを扱ってこそ ショップと認めよう!!
84Socket774:02/05/03 21:46 ID:???
自作ならAMDを応援シロー
85Socket774:02/05/06 16:13 ID:???
めいどさんパソコン欲しい
86Socket774:02/05/06 16:28 ID:???
アフォくさい店
87Socket774:02/05/06 17:48 ID:???
実際この人の売上が気になるね。
ベンツ余裕で買える位儲かってんのかね?
88Socket774:02/05/06 17:58 ID:???
フルーオーダーメイドハァハァ
89にひりけ:02/05/06 19:37 ID:CeDcdy7W
ケースが高すぎ。
90Socket774:02/05/07 11:37 ID:???
星野金属工業が精根込めて造った国産オールアルミのWindyシリーズを採用。
その比類なき美しさと工作精度の高さには驚かされる...

組みつけ精度が高いとはとても…
91Socket774:02/05/14 17:17 ID:???
upopopoppopopop@p@p@p@pp@p@p@
92Socket774:02/05/14 17:22 ID:NYfZE2lx
胸小さめなんだけど、それにコンプレックスを持ってるメイドさん希望ハァハァ
93Socket774:02/05/14 17:31 ID:???
自分ならその半額でくめひろし
94age:02/05/14 17:49 ID:???
>>73
会社は日本の会社でしょ。
組み立ては何処でしてるかしらないけど。
95Socket774
つーか、完全国産のパソコンなんて無いって・・・。