究極MAME環境を自作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
15kHzモニターによる眩しいドット。本物のスキャンライン。

どうすれば可能か?
2Socket774:02/03/18 03:03 ID:???
2
3Socket774:02/03/18 03:04 ID:???
33333
4Socket774:02/03/18 03:04 ID:???
3
5Socket774:02/03/18 03:04 ID:???
筐体買って来い
6Socket774:02/03/18 03:05 ID:???
おまえの目を15kHzにしろ
7Socket774:02/03/18 03:05 ID:???
春房はここから去って
8Socket774:02/03/18 03:05 ID:???
おまえの目をスキャンラインにしろ
9Socket774:02/03/18 03:06 ID:???
青葉春房ど根性〜
10Socket774:02/03/18 03:07 ID:???
もう節分は終わったんだよ
11Socket774:02/03/18 03:09 ID:???
12Socket774:02/03/18 03:17 ID:???
TV出力じゃダメなのか?
13Socket774:02/03/18 03:21 ID:???
>>11
一部の海外のゲーセンは実際にそんな感じらしいよ。
筐体の中に基板の替わりにPCぶちこんでMAMEが走ってるらしい。
14Socket774:02/03/18 03:32 ID:???
15Socket774:02/03/18 05:06 ID:ygv78LLi
>>14
このSONYの方だけど、今のビデオカードTV出力ってこんなに綺麗なの?
GeForce2MXのS端子とは雲泥の差だよ。
何のカード使ってるんだろ。
16Socket774:02/03/18 05:48 ID:???
忘れた頃に立つスレだな。

だれぞ、自作板ならかのぷーのD4出力でプログレTVに写してる人いる?

>>15
そこはTVアウトに最適化する専用MAMEとTipsを色々やってる。
http://www.trouble-makers.com/kami/emulation/main.html

14の写真はダウンスキャンコンバータ+TNT2でカスタム解像度みたい。
(げふぉやラデは自由が利かないらしい)
17Socket774:02/03/18 21:34 ID:RKPazL16
ダウンスキャンコンバータXVGA-1PRO使って見たが
とてもゲームで使えるレベルではない。

動画再生やゲームなどで、画面が滑らかにスクロールする
シーンを表示すると、テレビでコマ落ちやがたつきが発生する。
↓説明書のトラブル対処法
この症状は本機の特性であり、改善することは出来ません。

だって・・・
18Socket774:02/03/18 21:49 ID:???
CPU別のベンチマークソフトの結果比較とか雑誌等でやってるけど、
MAMEのFPSなんかの比較があったら個人的にはものすごく
ありがたいのにとかいつも思う。絶対ありえないけど。
19Socket774:02/03/18 23:05 ID:???
>>18
P4/1.5GHzもあれば、もう処理落ちなしでしょ。
>>16のTVMAME32使ってみたけどなかなかいいよ。
とても滑らかだ。
20Socket774:02/03/18 23:25 ID:???
>>18
mameのfpsベンチなんかネット探せばいくらでもあるだろ。
http://www.classicgaming.com/mame32qa/bench.htm
21Socket774:02/03/19 07:08 ID:???
綺麗に出力したいなら、ダウンスキャンコンバータなんて使わずに15kHz出力できる
ビデオカードを使うのがベスト。

それとNVIDIAのチップなら、6.xxあたりのドライバ使うと解像度はほぼ自由だよ。
12.xxだか14.xxから低解像度が使えなくなったので注意。
ちなみにTNTよりもGeForceの方が自由度高いよ。

RadeonってPowerStripでも低解像度は駄目?DVD用にカスタム解像度を作るのは
よく聞くけど、ゲーム用に低解像度作ったって話は聞いたことないしなぁ。
22Socket774:02/03/19 17:53 ID:???
15kHz出力でお薦めのカードってあります?
カノープスSPECTRA X21+SSH-HDTVでD端子接続とかどうなんでしょ。
確かに走査線による何ともいえない立体感はPCモニターじゃ無理ですね。
23Socket774:02/03/19 22:55 ID:/VryVIFV
MatroxかRADEON
24Socket774:02/03/19 23:50 ID:???
記念カキコ
25Socket774:02/03/20 00:31 ID:GV9awUu+
SiS6326
26Socket774:02/03/20 00:33 ID:???
31kHz通る筐体モニターもあるんじゃないの?
27Socket774:02/03/20 01:31 ID:???
画質が良い順
RGB端子>D端子>S端子>ビデオ端子>RF
ソニーのテレビでAVマルチ端子があるならRGB接続可能。
ttp://www.246.ne.jp/~y-kusaka/hard/ps-rgb.htm
28Socket774:02/03/20 01:35 ID:???
前から疑問だったんだけど、
ほとんどすべてのマルチスキャンモニターってなんで31k未満は写せないもんなの?
29Socket774:02/03/20 05:22 ID:???
スマン、ぶっちゃけ
PCモニター、業務用(Arcade)モニター、家庭用TVモニター
どう違うんだ?
30Socket774:02/03/20 06:18 ID:???
同じ疑問あって昔しらべた限り。

PCモニター:高解像度にフォーカス、こうすると出力が弱くなるので彩度が低くなってしまうらしい。サイズも大きく出来ない。(液プロ以前のプレゼン用でXGA29インチとかならある)
業務用モニター:サイズ大きめ、当然RGB対応、鮮やかな発色、しかし解像度は31k(VGA)写るものが限界。
TVモニター:業務用モニターと似ているが、基本的にRGBに対応しない。(ソニーのは15k専用、31k写るのは大昔のPC入力があるもののみ)

わかんないのは、業務用モニターがVGAでも異様に綺麗なこと。
彩度はGF系のデジタルバイブランスでなんとか上げられるが、同じもん写してもPCモニタだとドットが目立ちまくり。
ボケてないのに、しかも座ってゲームする距離で見てドットが目立たないのは何で?

フラット管の31k業務用モニタ出たらマジでほしい。
あと、家庭用TVがRGBに対応しないのは単に需要が無いからですかね?
コストってもそれほどかからないよなー。>>28のPCモニタがマルチスキャンで31k未満が写せないのはわからない。
31Socket774:02/03/20 07:06 ID:???
コストがかかるからじゃないの?
需要があまりなかったのでメーカー側も製造しなくなったとか。
ソニーからAVマルチ付のやつ最近出たけど。
32Socket774:02/03/20 09:49 ID:???
>>27
ソニーのAVマルチを改造して、RGB21ピン入力が出来るように改造した場合
PCのD-SUB15ピンからのケーブルは何を使えばいいの?

といいますか周波数がTV15kHzに対して、PCからは31kHzだと思ったのですが。
初心者でスマソ
33Socket774:02/03/20 22:10 ID:???
>>30
Thanks!

g450でTV-Outしてお気楽・お手軽Playなんて思ってたんだけど…
そう簡単にはいかないのね

日本の住宅事情ではそれぞれモニター置くのは厳しいね
34Socket774:02/03/21 11:19 ID:RAqSJIe3
TV出力できるビデオカードでおすすめは何?
35Socket774:02/03/21 11:55 ID:???
うーとな
本気でゲームするなら
セガの筐体買っとけ
Blast City以降の奴な

15K/24K/31Kが映るモニタが入っているぞ
VGAケーブルでそのまま接続可だ
36Socket774:02/03/21 14:18 ID:???
>>35
ねね、VGAでQuakeなり3DMarkなり写すとどんな感じ?

アーケードモニターって鮮やかなのは当然として、
ドットがなんつーかカクカクしてない気がする。
でもボケてるわけでもない気がする。

ホスィ。
MAMEはもちろん、VGAならFSAA4倍かけても今なら3Dゲー遊べるかモナー。
37Socket774:02/03/21 16:20 ID:???
ブラストシティにMAMEを入れているゲーセンもあるそうだ。
スキャンラインなしで画面がツルツルだから、見る人が見れば
分かるそうだよ。
38Socket774:02/03/22 05:23 ID:???
>>22
マジレスしとくと、BladeXP+VsyncMAME+アーケードモニタ
が最強らしい。
>>17
漏れ、TempestXGA Pocketっていう
ダウソスキャンコソバータ使って、14インチのTVで
ゲームやったけど、コマ落ちしないで普通にできた記憶がある。
PCゲーとか、細かい字を読まないといけないのは
無理だったけど…。640x480までなら大丈夫っぽい。
中古で7000円くらいで買えるし、満足しとります。
40Socket774:02/03/22 13:13 ID:???
>>36
セガ筐体+NA@MI基板のゲーム見たことあるっしょ?
まんまあんな感じ。
41Socket774:02/03/23 06:03 ID:???
>>40
たとえばだけど、PCのVGAで写したOutTrigerより
NA@MIのOuttrigerの方がずっと綺麗に見えない?

NA@MIで見ると、XGAのQUAKE3ぐらいには綺麗に見える。

単にFPSだから比較しやすいかと思ったけど、なんかPCのVGAより
業務用のVGAの方がどう見てもドット目立たん。

同じ31kで写してもギルティギアとか業務用のほうが画面大きいのにジャギーも綺麗だよー。
42Socket774:02/03/23 13:08 ID:???
NA@MIはPowerVR系だからKYRO2を使えば発色的に近いかな?
業務用モニタでドットやジャギーが目立たないのは主に
ドットピッチが荒いからシャープに見えないせいだと思う
あとは色がわりと派手目に出る管の特性とかもあるだろね
主観だけど色合い的には三菱モニタが近いと思う
(BlastCityあたりに使われていた発色が良いのも三菱管だし)
最近あるVF4あたりに良く使われている筐体はわからんです
43Socket774:02/03/24 09:02 ID:???
44Socket774:02/03/24 15:25 ID:???
他スレで面白いのを発見。
以下コピペ
===============================
文章が長くて申し訳ありません。

世間知らずだったといわれるとそれまでですが、
今まで普通に行っていたゲーセンで、びっくりした体験を
書かせていただきます。

近所の大きなゲーセンにレゲーコーナーということで、
毎週、異なるレゲーが入っていた筐体があったのですが、
今日はたまたま、故障中の札がついていました。
そして、店員が筐体の下のパネルを外してなにやら
様子を覗っていました。

「直ったら遊ぼうかな、」と軽い気持ちで眺めていました。
で、なにやらキーボードを取り出して、CTRLとALTとDELを
一生懸命押しています。

おっ!と思いました。
まさか、パソコン本体は、無いだろなあ。(半分祈る気持ちで覗き込みます)
と・・・ありました。

本体が、横型本体が縦に置いてありました。

結論ですが、(だんだん、書いていてショックなのですが、)
マメにお金を使っていたことになります。

ファミコンやPCエンジンなどを基板化したものは、
ファミコン全盛期によく見ましたが、
まさか、パソコン本体がそのまま、入っているなんて
しかも、それで商売していたなんて

ちなみにこのゲーセン筐体に毎週入れ替えますのようなことが書いてました。
そりゃあ、豆ろむ変えれば、毎週入れ替え可能でしょうね。
あきれてきました。

それを知らずに遊んでいた自分にも
納得がいかない・・・

そこで、お聞きしたいのは、
それって、暗黙の了解でOKなんでしょうか?
場所を公表して、はっきりしたほうがいいのでしょうか?

豆やMは、よくないという短絡的な話でなく
豆CDをネット売買するようなことの延長線で
Mで、ゲーセン経営は、OKなんでしょうか?

ひょっとすると、横型モニターの懐ゲーは、
かなりの確立で、パソコン本体組み込み筐体なのでしょうか?
45Socket774:02/03/24 22:09 ID:???
画面を見ればMAMEか実機かは大体判断付くけど
何も知らない人は判らんだろうなぁ

しかし今時はとんでもない店もあるもんだな
ますますゲーセンから足が遠のくよ
46Socket774:02/03/25 02:21 ID:???
同じような疑問があり質問。
ファミコンの実機をテレビに映したのと
NESエミュをテレビに映した画質を同じにすることは
技術的に可能なのでしょうか?
47Socket774:02/03/25 05:24 ID:AZZBHmAw
>44
てーか完全に違法だろ。
48:02/03/25 05:36 ID:cFcT1425
改造版のMAMEです。
これを用いると、BLADE3D、T64、XPやSIS6326、300などの
チップを持つカードで、ゲーセンの実機基盤とほぼ同様の
15KHZRGB出力が可能になります。当方では、hsync、vsyncの
複合回路を作成して、アーケード筐体にPCを接続し、
MAMEを遊んでいますが、一般的なダウンスキャンによる
ビデオやS端子のテレビ出力映像とは根本的に異なり、
まさに基盤そのままの画質が楽しめるのでかなり感動的です。
49Socket774:02/03/25 05:40 ID:???
ていうか、MAMEってもう開発止まってるんだろ?
50Socket774:02/03/25 06:39 ID:???
>49
つい先日バージョンアップしましたが何か?(w
51Socket774:02/03/25 12:36 ID:???
>>44
とんでもないゲーセンだな
>>48
改造版のMAMEってVsyncMAMEを使うしかないの?
普通のUOMAMMEとかじゃ出来ない?
52Socket774:02/03/25 12:38 ID:???
>>44
風営法に引っかかるはずなので是非とも晒してほしいものです。
53Socket774:02/03/25 12:38 ID:???
あぁ。
普通のUOMAMEとかじゃ出来ない?
54Socket774:02/03/26 14:24 ID:???
>>51
>>53
普通のUOMAMEだと出来ないんじゃない?
出来たとしても60.6Hzとか特殊なリフレッシュレートが可能かどうか。
55Socket774:02/03/28 03:30 ID:???
お手軽TV出力なら、カノプのD端子出力でプログレ対応TV出力が最強。
56Socket774:02/03/28 04:11 ID:???
57Socket774:02/03/28 04:15 ID:???
SSH-HDTV持ってるけど、D4出力はイマイチな気がするぞ。
プログレは眠たいべたっとした感じするなぁ
まあTVがショボイのも多少あるけど
どっちかっていうとIOから出てるD3対応のSiS3xx(型番忘れた)
で1125iのほうがよさそうな気がする。15KHzっぽい立体感出そう
MAME主体ならnVidiaよりSiSのほうがいいと思うし(その代わり3D
は論外)。
58Socket774:02/03/28 04:32 ID:???
所謂、究極とはかけ離れるかも知れんが
プロジェクターで巨大豆は可能か?
59Socket774:02/03/28 11:27 ID:???
ゲームだけならTV Out付きカードで接続すればええんでない?

ソニーのプロジェクタでD-sub15ピン直接接続で
XGAまで表示が可能な奴があったと思ったけど値段は忘れた
60Socket774:02/03/28 13:15 ID:???
>>57
どっちかというと同じサイトのこっちの方がちょっと新鮮でビビタYO!
ttp://members.tripod.co.jp/kimurasaki/emu/gamer/gamer.htm

アーケードスティック+キーボード+本体一体型MAMEPCカコイイ!
MSXみたい…。この人の筐体自作パワーすげぇ。

>>59
プレゼン要素のあるプロジェクタはD-SubやDVI持ってるの多いよ。
MAMEも動くけどやったことないな。
6160:02/03/28 13:21 ID:???
>>57
あ、あとプログレでMAME写すとTVにどの程度ぴっちり写りますか?
(一番ぴったり写せる解像度がとても尻鯛)
アーケードの筐体と比べて、写したときの色合いとかも気になる〜。

よかったら聞かせて。あんま持ってる人いないんで。
62Socket774:02/03/28 16:34 ID:???
>>60
このサイトの人、すごすぎです・・
63Socket774:02/03/28 17:27 ID:???
ジョイスティック一体型カコイイ!
自作PCネタとしてage。
64Socket774:02/03/28 21:03 ID:???
究極MAMEが更新しなくなったけど、それ以上に分かりやすくて素晴らしい。
こういうサイトは貴重だ。
65Socket774:02/03/29 00:32 ID:???
何方かアンオフィシャルVsyncMAME32を作っていただけませんか?
使いたいけど出来ないの・・・
66Socket774:02/03/29 02:30 ID:???
>>65
キミには何を作っても無理です
6746:02/03/31 15:46 ID:Ss9Bi2gS
技術的に無理っすか?
68Socket774:02/03/31 18:10 ID:nF3xXuAl
>>67
NESemuをテレビに映して実機と同じにするっていうのは
完璧に同一、は無理かもしれないけど
見た目同じでタイミングも大体同じ程度ならできるっしょ。
69Socket774:02/03/31 19:02 ID:oaPGy2aq
ビデオカードのテレビ出力、ダウンスキャンコンバータ
両方試したが実機までには至らなかった。
ハードはファミコンの以上に金かかっているのに
何故ファミコンごときに勝てないのだろう…
70Socket774:02/03/31 19:25 ID:???
>>69
ファミコンて表示は縦224ラインぐらいだっけ?
まずファミコンと同じ表示画面をつくんなくっちゃだめでしょ。
71Socket774:02/04/01 00:22 ID:9dAvMunm
ど、どうやってやるの?
72Socket774:02/04/03 00:15 ID:QvAUjU9o
ど、どうやってやるのー?
73Socket774:02/04/03 01:11 ID:???
データシートが出ているビデオチップ使って、表示タイミングを
設定すればいいんでない?
74Socket774:02/04/07 07:41 ID:???
ホシュ
75Socket774:02/04/07 22:38 ID:???
>41
亀レスな上sageだが多分こうだと言うのを言ってみる
>単にFPSだから比較しやすいかと思ったけど、なんかPCのVGAより
>業務用のVGAの方がどう見てもドット目立たん。
ドットピッチの違いとか,シャドウマスクとアパーチャグリルの違いとか,
そんなんじゃないのかな。

モニタが対応する解像度が高いからといってドットピッチが細かいとは
限らないという事かな。
76Socket774:02/04/08 02:08 ID:???
スキャンラインマジックと言ってみる
77保守あげ:02/04/10 03:03 ID:mnR/shhs
http://www.rainsoftware.com/a-connect.html
こんなんがあるけどどうよ。
WINDOWSのゲームが動くんだったらMAME32もいけるんでないか?
78Socket774:02/04/10 03:46 ID:???
>77
レゲ板スレでMAMEで営業してたらしいゲーセンがあるらしいって見たよ。
もしかしてその基板使ってるとか…w
79Socket774:02/04/10 16:16 ID:???
>>77かなり欲しい・・・・・
はんだ付けとかコントローラ作りのスキルか無いんでかなり欲しいっす・・・・
JVS規格って書いてあるけどうちのエアロで大丈夫かな?
無理か・・・・・・
ブラストの相場って何円くらいかなぁ・・・・・・・高いよなぁ
アストロとかその辺にゴロゴロしてるのに
80Socket774:02/04/10 21:04 ID:???
http://blue.ribbon.to/~xion/
ここはどうよ?テーブル筐体につめこんでるYO!
81Socket774:02/04/10 23:11 ID:oMmp3Sv3
>>77
VsyncMAMEとか自分には敷居が高すぎる。
最も簡単にアーケードを楽しむにはこれ?いくら?
82Socket774:02/04/11 00:45 ID:???
>>80
テーブル筐体は海の家を思い出すなぁ
海パン・コカコーラ・ギャラクシアン… (・∀・)ウミノイエ!

けど、部屋に置くにはいちばん現実的な気がする
上でインスタントラーメンとかジャンクフード食べたい
古いものしかもう無いのかなぁ?
83Socket774:02/04/11 01:25 ID:???
>82
禿同
テーブル筐体欲しい!中身は当然MAMEで
うまい棒食ってビーダマのラムネを飲む・・・なんて贅沢なんだ
84Socket774:02/04/11 01:33 ID:???
>>78>>79>>81

>>77のはソフト側で対応させにゃならんの理解してるか?
MAME用の入力ドライバ起して自分でビルドできんのかyo!

85Socket774:02/04/11 01:48 ID:qkLQ99oh
>84
マジスカ?普通に映るんじゃないの?
86Socket774:02/04/11 01:54 ID:???
>84
出来ますw
87Socket774:02/04/11 01:57 ID:???
>>86
できないよ。
88Socket774:02/04/11 01:59 ID:???
>>85
リンク先ちゃんと読めよ…

それとその会社ってトップページ見る限り少々胡散臭げ
大体OSにWindows使ってゲーム機作って販売…ライセンスは大丈夫なのか?
89Socket774:02/04/11 02:03 ID:???
>>88
DOS+MAMEならすべてフリーでいけるのでは?
90Socket774:02/04/11 02:25 ID:???
>>82-83
テーブル筐体といったら、俺的には駄菓子屋だな。やっぱり。
91Socket774:02/04/11 02:29 ID:???
テーブルって言うと喫茶店
92Socket774:02/04/11 02:47 ID:???
>>91
インベーダーハウスでしょ。やっぱ。
93Socket774:02/04/11 08:51 ID:???
そう言えば、いつ頃からテーブル筐体って消えたのかな?
エアロシティ筐体の頃はまだ有ったよね?
94テーブル筐体は:02/04/11 14:43 ID:???
80年代後半から90年代前半にかけて全国的にアップライト筐体に駆逐されたのでは。
プレイスタイルが変わってきていたし設置面積が嵩張るテーブル筐体を積極的に導入するメリットは無かった。
業界も昔からのゲーセンのイメージ「不良の溜まり場」を払拭するための店づくりを積極的に推進していたから
古いゲーセンのイメージの象徴とも言えたテーブル筐体は作られなくなっていったのでしょう。
95Socket774:02/04/11 16:26 ID:???
>>84
一ヶ月ほどまえにヤフオクで似たような基盤が出てた
操作はキーボードから割り当てるとか書いてあった。
あとWINDOWSも映るかもしれんと。
>>77の基盤と別物かもしれんが。

たしか500円ぐらいだったから入札しときゃ良かった・・・・・な・・・・・ぁ
96AMDまほろ ◆maHoro/M :02/04/11 17:09 ID:???
>>94
テトリスの時期が転機かな?
97そうですね:02/04/11 17:38 ID:???
テトリスの頃アップライト筐体が普及したところにストIIの対戦台ブームが来て
テーブル筐体が一気に駆逐されたものと思われます。
98Socket774:02/04/11 20:51 ID:???
テーブル筐体作られなくなった理由知りたい?

あれゲーセンでジュースをこぼすヤツ多いんだけど、それがテーブル筐体
だと最悪な場合、内部まで流れ込むんだよ それで各地のゲーセンから
苦情というか悲鳴が届くわけよ、メーカーに

そういうわけで自分がテーブル筐体なくそう運動を社内で起こしてしばらく
してテーブル筐体の生産が終了した次第
理由はジュースだけじゃないんだけどね、まあ耐用年数も考えてそろそろ
切り替え時期かなって事も理由の一つ
99Socket774:02/04/11 22:03 ID:???
>>98
2点
100Socket774:02/04/11 22:13 ID:krhA84N5
でも,ほんとにこぼれたジュースとかで壊れるってありそうなんだけどなぁ.
10198:02/04/11 22:14 ID:???
>>99
何が2点なのか分かりません(素
102Socket774:02/04/11 22:31 ID:???
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
U
Z
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
103Socket774:02/04/11 22:31 ID:???
正直なところMAME32に必要十分なスペックってどんなもんだろ?
#不必要なハイスペックではなく「十分」って事で

今Athlon700だけどSystem2とかCaveドライバにはやや力不足。
かといってP4-2.4Gなんて買ってられんし。
あと2D表示は最近のビデオカードならなんでもイイだろうけどi810やVIAなんかの
チップセット内蔵のではどうかとか。
「必要十分」を満たす専用機を組む目安が欲しいところ。

>>98
真偽は知らんが同じ話をどっかで聞いた覚えがある。
どこでだっけ…
104Socket774:02/04/11 22:38 ID:???
>>103
K7S5A+Duron+SDRAMにしときなさい。安いし。

105Socket774:02/04/11 22:41 ID:???
>>98
ちげーよ。風営法で規制されたからだよバーカ。
106Socket774:02/04/11 22:47 ID:???
>>98 「自分が」とか言ってる点が痛い
107保守:02/04/12 21:37 ID:???
DOSのMAMEには -monitor arcadeオプションがあったはず・・・・・・
VsyncMAMEじゃなくてもできるかな?
108Socket774:02/04/12 21:55 ID:???
-monitor NNNN (default: standard)
Selects the monitor type:
standard: standard PC monitor
ntsc: NTSC monitor
pal: PAL monitor
arcade: arcade monitor
109Socket774:02/04/12 22:22 ID:???
-monitor arcadeオプションってなに?
MAME32にも対応キボンヌ!
110Socket774:02/04/12 23:08 ID:0sBUt4XE
15kHzで映像を出力するオプションだよ。
でも、特定のビデオカードでしかだめなんじゃなかったっけ?
あと、低解像度のゲームでも勝手にインターレスになって萎え
111Socket774:02/04/12 23:32 ID:pKcXkZ4q
どっかテーブル匡体のベアボーンとか作ってくれんかなぁ...








と言ってみるテスト。
112保守:02/04/13 00:16 ID:???
なぜかうちのK6・2のPCはVSyncMAMEが激重
CPU最適化MAMEなら最後の忍道もフルフレームで動くのだが・・・・・・

そいやあMAME環境のホムぺに
Trident Blade 3Dと15kHzモニターでFinalBurn動かしてたスクリーンショットがあったな。
ttp://members.tripod.com/suzuki2go/images/sample/b6.jpg
WINDOWSも640x480でバッチし動いてたし。
ttp://members.tripod.com/suzuki2go/images/sample/b1.jpg

>Windowsのデスクトップ以外にも、640x480と320x240のフルスクリーンモードに対応しています。
>多くのWindowsアプリを利用できます。
>フルスクリーンモードの15kHz化の他に、デスクトップの領域を切り出して画面いっぱいに表示する機能
>を持っています。
だって


これならMAME32でもいけそうな気が・・・・・・・・
113Socket774:02/04/13 02:05 ID:???
Trident Blade 3Dホスィ〜
114Socket774:02/04/13 02:32 ID:???
CANAMEなら対応してくれそう
出来んかも知れんけど
115Socket774:02/04/13 02:44 ID:???
>>114
ある作者を特定して他力本願か…
そーゆーサブい考えを改めよ。
116Socket774:02/04/13 03:26 ID:???
ソース継ぎはぎすれば誰でもできそうじゃん。
117Socket774:02/04/13 05:15 ID:???
>116
一度MAMEそーす見てみることを薦めるよ…マヂで
118Socket774:02/04/13 07:16 ID:???
あのサ、昔から思ってたんだけど、
31kで15kのスキャンラインを擬似的に再現するつーのは今後もう少し綺麗にならんの?

Scanline50%とか選べるのあるけど、あれってなんかどうもキタイナイよね。
TVと一緒で15kってのは単にRGBになった640*240のインターレースでチカチカなわけ?
(違うのかな)

間引くところを1ラインずつずらすとかすれば再現できるだろうし、
つまるところ、31kで大は小をかねて欲しいんだけど…

きょう日15kのモニターは手にはいらんぜよ。あってもやっぱフラットが欲しいぜよ。
119Socket774:02/04/13 07:31 ID:???
>118
解像度高ければそれっぽくは出来ると思う。

--------------- +
############### |
############### |->1ライン分
############### |
--------------- +
###############
###############
###############
---------------

てな感じで。何となくわかるかな?
普通のは暗いところが多すぎなんだよね…。
120Socket774:02/04/13 11:35 ID:???
>117
そうかなぁ。ちょっとだけど前にMAMEの継ぎはぎやったことあるけど
そんなに大変でもなかった記憶がある。
MAME32の方は知らないからなんともいえないけどね〜
121Socket774:02/04/13 14:36 ID:???
フラットだとなんか絵にツヤが出ないんだよ。ベッタリとした感じになる。
122Socket774:02/04/13 23:01 ID:???
123Socket774:02/04/13 23:28 ID:???
ブラストシティは標準で31KHz入力出来るそうですが
MAME32を映した場合どうですか
本物と区別つかなくなります?
124Socket774:02/04/13 23:39 ID:???
>123
31KHzじゃあ640x480しかでないんでねーの?
だったら無理っぽいと思われるがどうよ?
誰かやったひといねーかな?
125Socket774:02/04/14 02:59 ID:???
>>124
Software Double使えば320x200といったゲームもオッケーなはず。
126Socket774:02/04/14 09:36 ID:???
15kってのはもともとの解像度は確か
320*240とかだよね?(もしくは640*480(240)のインターレース)

15kだと綺麗に見えるって言うのは走査線の密度が半分しかないから、
ドットが小さく見えるって意味?

320*240を単純に倍にして埋めると、当然カクカクに見えるし、
1ラインごとに黒で埋めると、当然スダレに見えるし、

31k等で15kを再現するには、実際はどうやるのが一番近いわけ?
原理的には1ラインごとのスダレが一番近い気がするけど、あれって綺麗かね?
実際のところアーケードのは低解像度でも綺麗だね。なんでかね。

>>119の図はいまいちわからん。
1ラインごとに黒で埋めないで(スダレになるから)、
たとえば3:1で、3ライン等倍して1ライン黒にするって意味?(表示解像度は240*4倍)
あ、これ結構綺麗そうかも。元が15kなのに4倍必要とはなんか納得いかないが。
127Socket774:02/04/14 12:23 ID:???
>126
>たとえば3:1で、3ライン等倍して1ライン黒にするって意味?(表示解像度は240*4倍)
>あ、これ結構綺麗そうかも。元が15kなのに4倍必要とはなんか納得いかないが。
そういう意味です。
ラインがハッキリしているPCのモニタ等で見ようとする場合そうするのが一番いいと
思いますし。
つーか,素直にTV-OUT出来るビデオカード…って話もありますがw
128Socket774:02/04/15 01:14 ID:???
DOSじゃねーとハードを叩けないのですがなにか?
129Socket774:02/04/17 04:30 ID:???
アプライアンスとして組みたいんだが…
キーボード、マウス無し
終わったら電源ブチ切り
ArcadeOSベースで構成する最適な構成を模索中

SIS630かG400あたり?
サウンドはAU8830のSBエミュレーションは使えるのだろうか?
130Socket774:02/04/17 08:31 ID:???
キーボード無くても起動するの?
131Socket774:02/04/17 08:35 ID:???
誰かにadvancedMameを試してもらいたいね。
あれつかってみようとおもたけど、異常にむずいYO!
132Socket774:02/04/17 12:17 ID:???
>>129
>サウンドはAU8830のSBエミュレーションは使えるのだろうか?

残念ながら使えない。
SiS630の内蔵サウンドがDOSでSB16互換として使えるからそれでどう?
133129:02/04/18 00:09 ID:???
SiS630サウンドがSB互換とはしらなんだ…
じゃぁSIS630マザー買えばVsyncMAMEのカスタム解像度も音源も全て1枚で賄えるんでは。
エミュ専用マザーか?(w

案1
SIS630マザーの小さいの
オンボードVGA(VsyncMAME Ready)
オンボードオーディオ(SB16 Ready)
メモリ256MB
適当な容量(数GBで十分)のHDDにArcadeOS+VSyncMAME
コントローラはSideWinderGamePadを改造


意外と簡単に出来そうだな
134Socket774:02/04/18 03:29 ID:???
サインダー(not USB)って入手しやすいの?
135Socket774:02/04/18 22:21 ID:???
ヤフオクで腐るほど出てる。
136Socket774:02/04/18 23:29 ID:???
>133
がんばって作ってくれ。
でも、ArcadeOSってSiS630で写せたっけ?
MonArcでもなかった気がするけど・・・。あったかも。
137129:02/04/19 00:34 ID:???
>>136
あれ?そうなん?
何処かで間違って情報仕入れてしまったかも

MAME関連のHCL(ハードウェア互換リスト)とかあればこんな苦労せんでもいいのになぁ…
138Socket774:02/04/19 00:51 ID:???
>でも、ArcadeOSってSiS630で写せたっけ?
大丈夫、写せる。
320x200でよければTSR必要ないし。

>MAME関連のHCL(ハードウェア互換リスト)とかあればこんな苦労せんでもいいのになぁ…
とりあえずはSiS630/730で良いかと。
VIAの686サウスのサウンドがDOSでSBPro互換で使えるので、
PLE133/KLE133もいけるかも。
139Socket774:02/04/19 01:44 ID:???
PLE133のSBPro互換試してみたけど、
設定がよく分からなくてあきらめちゃった・・・。てへ。
で、結局本物さしてみたりして(^^;;
それはそうと、PLE133のBlade3D互換機能に対応してほしいね〜
140Socket774:02/04/19 22:10 ID:???
>PLE133のSBPro互換試してみたけど、
DOSでVIAのDOSドライバ VIAUDIO.COM を実行してから
viavol.exe でボリュームを設定すれということのようです。
しかしなぜVIA純正ドライバ以外のものが必要なのか?

>それはそうと、PLE133のBlade3D互換機能に対応してほしいね〜
いつのまにか対応してるらしいす。VsyncMAME。
141129:02/04/19 23:58 ID:???
よくよく考えたら漏れ15kHzモニタ持ってないから別にSiS630に拘る必要無いか…
手元にAthlon700とKX133+686Bマザー(但しサウンドはSB128相当オンボード)、
MatroxG100(TSRでVESA3相当になったような…)が余ってるからまずはこれで
ArcadeOS+VSyncMAMEの技術的条件をチェックする事にしよう…
142Socket774:02/04/20 01:24 ID:???
MAME、NES、SNES、PCEの再現度がこれほど上がっているのに
ディスプレイの差によって見た目は本物と大分違ってしまう。
PCの高解像度の方が綺麗だという人もいるだろうが
NES等は間違いなく実機のTV画面の方が綺麗だと思う。
TV出力カードの究極は一体何だろう?
143Socket774:02/04/20 01:25 ID:uCVq9AE7
>140
Blade3D互換対応してたのか〜。
あ、でもそれで15k写したことあった気がする・・。
問題はArcadeOSのほうだったかも・・。
今はPCIにSiS6326さしてるよー。
気のせいかこっちのほうが動作速度速い気がするけど
実際どっちの方が速いの?
144Socket774:02/04/20 01:25 ID:???
しまった。あげてしまった。すま。
145Socket774:02/04/20 01:25 ID:???
>NES等は間違いなく実機のTV画面の方が綺麗だと思う。

いやそれはない。
146Socket774:02/04/20 01:28 ID:???
>145
きれいっていうか雰囲気が出るってことじゃねーの?
でもそれやるなら、ファミコンコントローラでやらないとだめだね。
■ボタンきぼーん。
147Socket774:02/04/20 01:29 ID:???
>いやそれはない。
んなこたぁ〜なーい(w
148Socket774:02/04/20 02:53 ID:???
RPGなんか2xSaIでCRTでみるととナカナカ味があっていいと思うがな
(字が読み辛くなったりするガナー)スレ違いだ罠、スマソ

究極MAME環境じゃなくなるけど
TVをモニターにして何処までいけるかが漏れ的には興味あり
(CRT、TVに業務用モニタでは流石にスペース的につらい)
TV買い替えまで考えてどの辺まで逝けるかなと聞いてみるテスト
149Socket774:02/04/20 08:27 ID:???
TVMAMEレポート記ボーン
150Socket774:02/04/20 08:54 ID:???
TVMAME+matroxG450
コマ落ちまくりゲームにならんかった終了
151Socket774:02/04/20 09:08 ID:???
なんと・・・・。やっぱVsyncMAMEのほうがいいのか・・・
152Socket774:02/04/20 09:42 ID:???
スマソ、勢いで書いてみたものの
チト気になったんで今さっき設定を見直したら何とかなった
あまり試してないけど
殆どコマ落ち無し、一応、ゲームできるレベルだった罠
試してみる価値はあるかも
漏れはCRTの方がマシだなと思ったけど…
153Socket774:02/04/20 21:13 ID:???
最強のMAME環境を作る上で絶対必要なハードウエアーOPL
取りあえず自分はこれだけ対応しているゲームを発見しました。

VsyncMAME上で 
悪魔城ドラキュラ  対応させるとドラムと音楽がずれて滅茶苦茶に・・・
チェルノヴ      音量設定しないと爆発音が聞こえない
カルノフ        良好
ドラゴンニンジャ   良好  このころのデコのゲームはOPL対応?
バブルボブル    良好、全然音が違う
ワードナーの森   良好

他に対応しているゲームを知っている方がいたら教えて下さいです。
154plala.co.jp:02/04/20 23:31 ID:???
155Socket774:02/04/21 01:43 ID:???
>>153
アルゴスの戦士
156Socket774:02/04/21 05:51 ID:???
TVMAME32+GeForceMX400でTV出力。全くコマ落ちなし。
CANAMEもコマ落ちなし。
S端子のためTV画面は綺麗とはいえない。
液晶画面よりは立体感が出てるのでイイわ。
157Socket774:02/04/21 06:00 ID:???
ただキャラがダメージを食らったりして点滅すると
TV画面の方のキャラには横縞が出る。
158Socket774:02/04/21 22:13 ID:???
>>143
>実際どっちの方が速いの?

使う解像度にもよるけど、PLE/KLEの内蔵Blade3Dのほうが
はやいでしょ。
159Socket774:02/04/22 08:40 ID:???
shock!!んー。
ということはMonArcかArcadeOSでPLE/KLEに
対応しないことにはなんとも試すこともできんなー。
160Socket774:02/04/22 19:50 ID:x5CJ5713
>>142
TV出力ならnVIDIAのカード+TVToolが最強。
640*480画面のノンインターレース320*240出力ができたり、
640*480インターレース出力のフリッカーフィルタが掛けられたり、
表示位置や色の微調整が効いたり、コピーガードが外せたりと
とにかく多機能。汎用性も十分だ。
161Socket774:02/04/22 21:53 ID:???
MAMEが対応してないとうまく画面で無いんじゃないの?
たとえばCPS系とかさー。変な解像度だよね。
162Socket774:02/04/23 11:34 ID:???
>>161
デトネータなら解像度を追加できるよ。
CPSなら384x224だっけ、そういうのをいくつか追加してる。
163Socket774:02/04/26 01:49 ID:???
DOSってむずいのね。。。age
164Socket774:02/04/26 02:56 ID:???
誰も指摘していないから言ってやるけど、
31kHzで15kHzの画面そっくりに表示するのは不可能。ビーム強度の問題だから。
つまり同じビーム強度でも、31kHzの方が15kHzよりも倍速で掃引していて、
見かけの明度が1/2になるわけだから、ギラギラした15kHz特有の発光は無理なわけ。
せいぜいリフレッシュレートを下げてモニタの明度調整をいじり倒すことぐらいか。
165Socket774:02/04/26 17:51 ID:7wPDUx2c
MAMEは糞。
あんな再現度の低いものを筐体で動かしても虚しいだけ
高い金出してブラスト買うぐらいならただでアストロシティもらって来て
基盤で遊べ。
どうせやりたいゲームなんて一つや二つなんだろ。
166Socket774:02/04/26 19:39 ID:2xIQuPiZ
>>165

ブラスト&スパイクFEを2セット所有してますが、そういう言い方は頂けない。

買うぐらいって言うのだったら、所有してから言え。
貧乏人みたいなこというな。
漏れは嫁いるが、自分の稼ぎで買ったぞ。

そもそもエミュを馬鹿にするのなら、来るな。

関係ないので、sage
167166:02/04/26 19:41 ID:???
すまん、さがらんかった。
168Socket774:02/04/27 05:47 ID:uZrP1vx/
snes9xの3dfx/Bilinearの画面が、かな〜りTVっぽくてイイんだけど
MAME他であんな感じにできないのかな?

それとも一つ、C3(Eden)でMAMEマシンを作ろうと思っているんだけど
浮動小数点演算が遅いのって、MAMEにも影響大きいかな?


169Socket774:02/04/27 08:51 ID:???
>168

edenならパックマン、ゼビウス、ドンキーコングが快適に動きます。
170Socket774:02/04/27 15:04 ID:???
家のK6・2のPCはMAME32よりもVsyncMAMEの方が重い。
設定しだいでは普通のDOSMAMEぐらい軽くならないだろうか・・・・・
171168:02/04/27 20:26 ID:uZrP1vx/
C3マシン作ったYO!
500だと不安があったので、800で作った。
まだ、そんなに試してないけど
とりあえずDARIUS,GRADIUS2,Salamanderとかは問題無く動いている。
MAMEで一番重いROMって何?
古めのシューティングばっかなんだよな手持ちROM

172Socket774:02/04/27 22:23 ID:???
SFムービー
173Socket774:02/04/27 22:51 ID:???
>>165
違法コピーをやめろって遠回しに言ってるつもりなのか?
そういうことは違法サイトに直接言ってくれ。
あとアストロシティはただで貰えないぞ。
174Socket774:02/04/28 10:57 ID:???
>>171
多分スタンランナーとかかな…
175Socket774:02/04/28 20:34 ID:???
>>168
FPUは別に遅くても問題無い
そもそもアーケードゲームで3D物を除けばFPUを使ってるのは稀
問題はC3はFPUと同じくMMXコードが遅い。こっちのほうが問題でしょ

比較的重いつったらNamcoのSYSTEM2エミュレーションかな
フェリオスとかやってみ
176Socket774:02/04/28 22:31 ID:???
C3はメモリ周り遅いのが致命的っぽい。
C5Xは期待できそうだが。。。
177Socket774:02/04/29 01:27 ID:???
VsyncMAME以外も筐体に入れて使用することができるだろうか。
海外のサイトにはcallusやsystem16なんかを筐体に入れていたが・・・・・
うちの糞PCにはMAMEは重過ぎる。
178168:02/04/29 04:28 ID:5E55axEt
>174
>175
thx!
やってみます。

edenはblade3Dだから
スレの前のほうにあったVsyncMAMEでの15khz出力も
試して見たいんだけど時間が無いなぁ。


179Socket774:02/04/30 09:03 ID:???
本筋からそれるけど、某板より
http://www.rastaworld.com/dj/
広い部屋にこんなのがサラリと置いてあったりしてね
あちらさんはいいねぇ。なんかギスギスしてなくて
ありがちな発想なんだけど、おおらかと言うか…
ってかコレだったらホンモノのジュークボックス置くか?

アストロなんかだと微妙に合わないかもね
180Socket774:02/04/30 09:25 ID:???
と思って実際ダウソしてみたら
俺が思っていたのと結構違っていたようだ
見なかった事にしてくれぃ、ワリィ
181Socket774:02/04/30 16:57 ID:???
>>179 mp3のジュークボックス?
    面白そうだからダウンしてみた。
182Socket774:02/04/30 23:58 ID:???
CANAMEのジュークボックスも(・∀・)イイ!
183Socket774:02/05/01 05:01 ID:???
マメに最適なサウンドカードはどれ?
184Socket774 :02/05/01 19:30 ID:???
aopen aw200はpuredosでもいける。
185ちぃくのう:02/05/02 17:34 ID:/bn9JjwR
MAMEでゲーセン経営したいんだけど、どうしたらいいの
186Socket774:02/05/02 17:46 ID:???
するなヴォケ
187Socket774:02/05/02 20:17 ID:???
>デトネータなら解像度を追加できるよ。
>CPSなら384x224だっけ、そういうのをいくつか追加してる。

具体的にどうやるんでしょーか?
Win98系でレジストリ書き換えるのはどっかで見た気がするけど。
188Socket774:02/05/03 00:05 ID:???
CPS2なんかのQsoundをいい感じで聞きたけりゃやっぱ
AccousticEdge?
189Socket774:02/05/04 06:44 ID:???
Edenの533だとシステム2のゲームはコマ送りになる。ちょっと残念
サターンのケースに入れてゲーム専用機にしようと思ってたのだが…
190Socket774:02/05/08 00:40 ID:???
もっと語れ
191Socket774:02/05/08 01:26 ID:???
MAME用サウンドカードはAudioPCI系、VIBRA128、SBPCI DIGITALで
決まりってことで。
生DOSでMAME以外も音を鳴らしたいならSiSまたはVIAチップセットにALS4000、
IntelチップセットならFM801?
192Socket774:02/05/09 22:11 ID:???
ナムコシステム2やダライアス等を動かすならCPUは1Ghzが目安。
Sound Blaster,LiveでもSB16エミュレーションをIRQ5にすればDOSも鳴る。

あとは入力デバイスだけど、三和電子ってアーケード用のトラックボールを、
USBに変換するKITがあったような。
とりあrずワールドカップ用かな。
193Socket774:02/05/09 22:18 ID:???
サイバリオンに適したトラックボールってありますか?
194Socket774:02/05/09 22:18 ID:???
>192
自己レス
とりあrず>とりあえず

http://www.sanwa-d.co.jp/p_trackball.htm
USBトラックボールI/F\18000か。
195age:02/05/09 23:20 ID:gfM7pBFv
15khzモニターでアーケードOS経由のcallusやrainが映った人っていますか?
196Socket774:02/05/09 23:26 ID:???
生DOSでUSBトラックボール動くのか?
197Socket774:02/05/11 19:30 ID:???
>トラックボール
PS/2マウスばらして組み込・・・めるのかなぁ(弱気)
198Socket774:02/05/11 23:00 ID:k8a6wIp/
ループレバーは自作できる?
199Socket774:02/05/11 23:24 ID:???
ミッドナイトレジスタンス萌え〜
200Socket774:02/05/11 23:36 ID:mOYygRcj
200
201Socket774:02/05/11 23:41 ID:4+pK9Rot
>>98
知りたくもない情報を一方的に語る・・・
典型的なオタだな(藁
202あげ:02/05/13 16:32 ID:???
さらしあげ
203Socket774:02/05/13 18:20 ID:???
>>201オタというより、妄想君では?
204Socket774:02/05/13 22:29 ID:???
ってか、100以上前の発言に対して今更つっこみ入れる奴も同じ
205Socket774:02/05/15 18:27 ID:9oEdrwS6
age
206Socket774:02/05/17 12:50 ID:???
またしても某板ネタだが
http://masa-ya.jp/game/ab/
でも専用筐体ならやっぱ基盤だ罠

筐体系リンク(海外
http://directory.google.com/Top/Games/Coin-Op/Arcade_Games/Cabinets/Constructing/
207Socket774:02/05/17 23:37 ID:???
久々にええもん見せて諸田。サンクスコ

>>198
漏れもループレーバー欲しいな。
アレだけは代用手段が思いつかん。
208Socket774:02/05/18 20:25 ID:QIpU3Ecu
あげだっ!!! あげ!

ヤフオクに出てるエアロ+バーチャ高過ぎないか〜!?
209Socket774:02/05/18 21:03 ID:???
>>206
上のサイト面白いね。ありがと。
210Socket774:02/05/22 22:11 ID:FU6M8LW1
X68k用のCRTをテレビ専用に使っているんだが、変換ケーブルを使えば
PCでも使えるの?Mac用の変換コネクタで良いのかな?
211Socket774:02/05/22 22:42 ID:???
それより、DKはどうなった!!
212Socket774:02/05/22 23:05 ID:???
>>210
使えないと思って間違い無いよ。
映ってもVGAまで。それも画面が横にはみ出て補正しきれず。
(CZ-615DだけはVGAも正常に映せる)
それでもよければ
PC-9801用のD-SUB15ピン2列<>D-SUB15ピン3列変換コネクタを使うと良いでしょう。
ちなみにMac用変換コネクタは全然別物なので映らないどころか故障の可能性も有り。
213Socket774:02/05/22 23:24 ID:???

    ** CCさくら板は家出女子小中学生を応援しています **

                愛と寝床を提供します
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` )
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   CCさくら板
              http://comic.2ch.net/sakura/
214210:02/05/23 21:11 ID:???
>>212
Thanx うちのは612Dだった。週末にでもチャレンジしてみます
215Socket774:02/05/27 22:37 ID:???
Windowsを15KHzで出力したかったのだが、
過去レス見てドライバ探しに出たらどこも公開停止中かい?何故に!?
216Socket774:02/05/31 22:38 ID:dsUp5z8Q
>>215
まだあるよ。
グーグルで探してみ・・・
217Socket774:02/06/02 03:54 ID:???
IFSEGA2ISAでサターンパッドを追加してるだけでフレーム落ちしたり
プチプチノイズが入ってしまうのだけどそういう人いませんか?
WIN98SE AX6BC P3-750MHZ MEM512MB SBPCI128Digitalって環境なんですが。
218215:02/06/05 00:59 ID:???
>>216
ありがと探しに行ってみるよ。
219Socket774:02/06/07 23:21 ID:???
MAME32 Plus!いいっす。age
220Socket774:02/06/07 23:27 ID:???
CPS3エミュほすぃ・・・
221トニー:02/06/07 23:36 ID:???
まめってさ〜いっぱいしゅるいあってわかんな=い!!なにが一番かるいの〜?
おじちゃんおしえて〜
222Socket774:02/06/07 23:51 ID:???
調べる気無い奴には教える気しない
223Socket774:02/06/08 00:03 ID:???
>>221
なんでも軽いよ。Xeon使えば。
224Socket774:02/06/08 01:07 ID:???
DOS MAME
225Socket774:02/06/08 11:09 ID:???
DOS MAMEの設定ファイルが難解で挫折した記憶があるなぁ…
226Socket774:02/06/08 11:27 ID:???
「最強のMAME環境を作る!」によるとWINのMAMEは再現度も低く
重くてバギーだそうです。
VsyncMAMEしか「最強のMAME環境」が作れないみたいで・・・・
227Socket774:02/06/08 11:31 ID:fnUVjmre
つーかうちのPCじゃVsyncMAMEが糞重い
普通のMAMEじゃアーケードモニターに出力できないのかな・・・
SIS530と無茶苦茶相性が悪いらしいけど。
age
228Socket774:02/06/08 11:42 ID:???
>>226
まぁDirectXを使う為の制約が大きいから仕方ないんだろうけどね
229Socket774:02/06/08 20:19 ID:???
>>226
XeonDualなら結構軽いよ
230Socket774:02/06/10 04:33 ID:???
sis630を検索してて今更ながらに気がついたが、
ASUSTerminatorってsis630なのね。
鱈1.4GBと組み合わせて静かなMAME環境が・・・イイカモ。
231Socket774:02/06/11 10:23 ID:???

  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <保守保守!
  """"
232Socket774:02/06/11 19:38 ID:???
実際にアーケードモニターにwindowsが出力できた人っていますか
233Socket774:02/06/11 20:20 ID:???
MAMEってDual対応してんのか?
234Socket774:02/06/12 12:10 ID:???
ブラストシティ以降のモニタなら
3モード(15k/24k/31k)対応だから何も考えずに出力出来るんだが。

とはいえVGA出力になるから走査線の隙間が好きな人には向かない。
235Socket774:02/06/12 13:24 ID:???
パソのモニターで見てますけど、どーみてもこっちの方がキレイだと思うなぁ
236Socket774:02/06/12 23:25 ID:???
走査線の隙間が大好きです。MAME32で何とかならんかね?
もうだめぽ
237Socket774:02/06/13 00:10 ID:???
つーかまぁ、MAME32でなくても、
DOSMAMEでもK/PLE133 or SiS7/630マザーを用意してDOSを起動して
MAME起動すると自動的に15KHzに切り替わってメニューが出てくるような感じで、
特に難しい設定は必要無しで動く、音も鳴る
というものがあれば良いのかもしれず、と思ってみるテスト。
238Socket774:02/06/13 03:18 ID:???
>>237
マザボ限定MAMEか。イイかも。通称SiSMAMEとか。
ttp://tom.g-micro.co.jp/mainboard/01q1/010109/sis730-01.html
自作板での評判は知らんが(←静音低発熱派だった為)、SiS730よさげだねぇ。
239Socket774:02/06/13 09:04 ID:???
>232
windows出力できたけど、MAME32は無理だった気がする。
tsrの問題かモナー。当方sis6326です。どっちにしろ重いから
使う気しないけどね。
vsyncmameの方は快適なんでそっち専用マシン。
240Socket774:02/06/13 17:16 ID:???
PCのモニターでやるとショボイ・・・・・
ショボ過ぎる・・・・

ゲーセンでプレイしてから家に帰ってMAMEを起動
「本当に同じゲームか!?」ってぐらい違う
241Socket774:02/06/14 02:41 ID:EGAxL0uU
TVコンバーター買った。フレーム飛びまくり。鬱だ氏脳。
242Socket774:02/06/14 22:35 ID:QskTsO/W
「mameでおもしろいゲーム・・・」ってドコだっけ?
243Socket774:02/06/15 12:58 ID:???
WINのエミュは15kで表示できないのかな?
MAME環のホムペでFBを15kで表示してたけど。
NeoRAGExなんかも映るかな?
244Socket774:02/06/15 13:48 ID:???
>>240
ハイエンドモニター&高画質ビデオカードだとキレイらしい
245Socket774:02/06/16 10:42 ID:???
>>244 ますますショボイ罠
246Socket774:02/06/16 10:49 ID:???
>>245
NTSCのギラギラ輪郭が好きな人にはだめでしょーな。
247Socket774:02/06/16 21:48 ID:???
Mon-ARCってどうよ?
これならraineやcallusもいけそう。

ttp://members.tripod.com/suzuki2go/framemenu2.html
248Socket774:02/06/16 23:50 ID:???
このコンバーターで筐体MAMEやってるの?TVMAME32は?
http://www.focusinfo.com/products/tview_gold/tview_gold.htm
249247:02/06/17 00:59 ID:Aya1/c98
>>247
URLミスった・・・ ついでに保守
ttp://homepage.ntlworld.com/andrew.lewis5/arcade/monarc.htm
250Socket774:02/06/17 16:24 ID:???
as
251Socket774:02/06/18 02:20 ID:???
唐突だが、ゲームセンターあらしみたいな、
壁に投影した画面で、巨大コンパネを使って遊ぶってのはどうだ?
これこそ究極ではないのか?
いまならプロジェクター持ってる人とかいそうだから、
巨大コンパネだけ自作すればできるのでは?
252Socket774:02/06/18 11:01 ID:q+YypLGc
age
253Socket774:02/06/18 11:28 ID:???
×唐突だが、ゲームセンターあらしみたいな
○唐突だが、アーケードゲーマーぶふきみたいな
254Socket774:02/06/18 11:42 ID:???
ベクタースキャンのゲームを「コンサートで使うような壁やスモークにレーザーを照射する装置」
でプレイするMAMEはある。
255Socket774:02/06/19 02:56 ID:???
>>251
長さ1mくらいのジョイスティックと直径50cm超えるようなボタンか?
あらしと一平太が共同作業で操作していたような・・・うろ覚えだが。
対ラム&ロム戦だっけ。

ちなみにアーケードゲーマーふぶきは未見。吉崎観音版「あらし」という認識であってる?
256Socket774:02/06/19 13:16 ID:???
>>255

女あらし + パソチラ - ノーブラボイン撃ち
257Socket774:02/06/19 14:46 ID:???
ムーンサルトり
258Socket774:02/06/20 00:09 ID:???
>256
敵の四天王にでてきた音ゲー女に、
ぜひノーブラボイン撃ちをやって欲しかったなぁ。
せっかく巨乳なんだから。ビートマニアとかね〜
259Socket774:02/06/20 06:30 ID:???
ふぶき≒女あらし+パソチラ+ムーンサルトり−ノーブラボイン撃ち
ということか・・・

ノーブラボイン撃ちを引くのかよ!ぱっと見、「+」に見えたので激しくガカーリ
260Socket774:02/06/22 22:20 ID:7p/FTstf
ほっしゅ!
261Socket774:02/06/23 00:06 ID:RHzHMM2y
Dsub15→RGB21変換ケーブルつくったのだが、
画像ウプするところない?
262Socket774:02/06/23 00:08 ID:???
263Socket774:02/06/23 00:25 ID:RHzHMM2y
ウプしました。
どんなものでしょう?
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020623002424.jpg
264Socket774:02/06/23 00:26 ID:???
DOSMAMEはかなり難しいです。
挫折したなあ
265Socket774:02/06/23 00:28 ID:ZT4l8QyM
ガンバード2とストライカーズ2が音が出ないのだが・・
正常動作するエミュあるのか?
266Socket774:02/06/23 01:08 ID:???
対応待ちだろ。あせんなチンカス
267Socket774:02/06/23 11:22 ID:???
>>264
んだね
漏れの場合個々のゲームを起動するには問題ないけど、mame.cfgの記述の仕方が
判らずに挫折した。
arcadeosも添付のドキュメントが不親切過ぎ。
268Socket774:02/06/23 16:43 ID:???
確かに・・・・。漏れはてきとーにいじってるうちになんとかなったので
よかったけど。<ArcadeOS
ちなみにmame.cfgはArcadeOSから編集できるよー。
しかもゲーム別に設定できたりするのでかなり便利。
269Socket774:02/06/23 22:06 ID:???
ArcadeOSを使えば誰にでもできる→DOSMAME

工房の漏れにも簡単に使えますた。
ArcadeOSの設定メニュー、MAME32よりもはるかに使いやすいですよ。
音もはるかに綺麗。ハードウェアOPLマンセーです。
270Socket774:02/06/23 22:08 ID:???
>>261 うらやましい。 それを使えばテーブル筐体でもいけそうかも・・・・・
271Socket774:02/06/23 23:22 ID:???
>270
アンプ通さずに単純に線をつなぐだけなら簡単だと思うが。
やっぱりキモはアンプにクランプ回路があったら
推奨回路にある出力側のコンデンサをつけないで筐体モニター
へつなぐ必要があることだな。
これをしないとクランプが外れてしまって色が安定しない。
で、通常のモニターならそうすることでモニター側のクランプ回路で
補正するんだけど、筐体モニターはそれが無いという寸法。
272Socket774:02/06/24 01:30 ID:???
ループレバーの話、誰か書いたけど反応無いね。
俺はローリングスイッチも欲しい。
理想はこれにトラックボール付けて、SDI、TANK、ロストワールド、サイバリオンとかを遊ぶ。
部品さえ売ってないから、部品から作らねばならないみたいで面倒。
で、マウスを使ってそれらしきものは作ったけど、反応が悪かったので結局挫折。

リブルラブル、アサルト、クレイジクライマー兼用のツインスティックは作った。
これは簡単。
273Socket774:02/06/24 01:33 ID:???
あと、音回りだけど、今まで使っててどのカードが良かった?
俺はsound blastor64が一番音が良かった。(dos mame)
live!も使ったけど、なんとなく変な音になるときがあるような・・・?
気のせい?
274Socket774:02/06/24 04:08 ID:???
AWE64GOLDが手放せません。
同時にIFSEGA/ISAも手放せません。
従ってISAx2のマザーが手放せなくてP4に移行できず(゜Д゜)マズー
275Socket774:02/06/24 05:46 ID:???
Win2kをメインで使うようになってから、MAME32しかやらんなぁ…
マザーにISAが無いので、IF-SEGA/ISAが叩き売りされてても手が出ない。

>272
ツインスティックがあるのに、フロントラインはやらないのかYO!
276Socket774:02/06/24 16:56 ID:???
>>261 やはりモニターのマージンにすがった無理な方法ですか? 
277272+273:02/06/24 20:27 ID:???
>>274
俺もだよ。
どうせだからP4移行は急がず、思いっきり安くなったら買う予定。
で、今のメインマスンは豆専用のサブマシンにするつもり。

>>275
フロントラインはツインスティックじゃないよね?
ループボタン?(正式名称不明)
大昔のテレビのチャンネルダイヤルみたいなボタンだったような・・・
278Socket774:02/06/24 21:28 ID:???
ループレバーは実際自分が見たことあるのは↓ではないけど
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20791516
こんなやつだよね?
トラックボールはこれ
http://www.sanwa-d.co.jp/p_trackball.htm#tb
279275:02/06/24 22:47 ID:???
何か勘違いをしてたようで、正直すまんかった。
ガキの頃よくやった記憶はあるんだけど、操作体系は覚えてないんよね。

豆のキー設定見ると、左レバー・右レバーとあるんだけど…
これも、専用コントローラー必須?
280Socket774:02/06/25 00:55 ID:???
ループレバー→怒
ロータリースイッチ→フロントライン
ツインスティック→クレイジークライマー
自作必修
281Socket774:02/06/25 03:51 ID:???
回して押す奴もあったね…。ロストワールド(カプコン)とか…。
282Socket774:02/06/25 13:23 ID:???

パラメシュウムごときでオレを止めることはできん

敵のボスはBIOSだったな
283Socket774:02/06/25 21:24 ID:???
ミッドナイトレジスタンスぐらいならボタンでも行けそうな気がする。
メガドラ版もボタンだったし。
284261:02/06/25 22:32 ID:Dt/JvVTv
>>270
究極のページを参考に作りましたです。
AVControlとYs inには5V入れるはずですが、その記述がないですね。
でもなぜか自分のモニターには映りました。(Sony KV-14)
Ys inだけは7486の+Vddに繋いでいます。
VsyncMAME+ArcadeOS最高です。みなさんありがとう。

ところでマザーがi815ですが、ALS4000動きますか?
285Socket774:02/06/25 23:15 ID:???
おもろいもん出てんぞ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17879125

っておかしいな
15k/24kも対応の筈なんだけど出品者が知らんだけか
286Socket774:02/06/25 23:38 ID:???
お前らMameで使えるコントローラはどうしてますか?
USB製品全盛とあっては入手性が意外とネックになりそうなんだが
287Socket774:02/06/26 00:34 ID:???
漏れはヤフオクでサインダー落とした。
店では売ってないからなー。
288Socket774:02/06/26 00:52 ID:???
>285
名前は忘れたけどNAOMI対応筐体の中にはコスト削減なのか
31kHzのみの29インチモニタが入ってるやつがある。
289Socket774:02/06/26 01:23 ID:???
漏れ2ヶ月程前にサインダー捨てちゃったよ…
DOSMAME使うこと無いと思ってたからなぁ…
290Socket774:02/06/26 01:48 ID:???
>ところでマザーがi815ですが、ALS4000動きますか?
残念ながら動かないっす。

いつになるかは不明ですが、DOS用にICHのAC97対応という計画が脳内にあるラシク
VIA686サウスのAC97は一応動いたようです。
291290:02/06/26 01:56 ID:???
vsmameのサウンド出力用、って話しね。
292Socket774:02/06/26 02:09 ID:???
i815での生DOS用SB互換音源としては、
FM801(SBPro互換)
4DWave(SB16互換)
Live(SB16互換)
CreativeのEnsoniq系チップ(SB16互換)
この辺りが動きそうです。
実際に確認したわけではないので、だめだったらスマソ
293Socket774:02/06/26 12:47 ID:2HoWEH0E
>286
スピタル産業のCT-V9(USB接続)が(・∀・) イイ!!感じ
耐久性、ボタン感触などが、他のUSBパッドを凌駕してる

ソフマップ通販が安いようだ
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1366268
294Socket774:02/06/26 13:09 ID:???
ボタンの感触ならサインダーの方が。
どうせMIDIポートの使うんだからサインダーのごく初期の奴使えばいい。
それにV9ボタンの反応がちょっと悪い。
295Socket774:02/06/26 13:46 ID:???
SBProってモノラル・8bitOnlyじゃないの?
296Socket774:02/06/26 17:09 ID:???
>>293 これでDOSMAMEで全部のボタンが使えれば最高なんだけど・・・・・・
    
    やっぱサイドワインダーを改造してコンパネを作るのが究極か!?
297Socket774:02/06/26 17:12 ID:???
>>249
これならSIS6326でノーマルのDOSMAMEが出力できるかな?
つーかRAGEとかM72とかもいけるか・・・・
298Socket774:02/06/26 19:04 ID:BWmi2qv+
期待あげ!

やっぱmame32は駄目なのかー
299Socket774:02/06/26 19:18 ID:BBM76Mmt
まめってなによ?
にちまうか?
300Socket774:02/06/26 21:02 ID:???
>>299
炒ってよし
301Socket774:02/06/26 21:08 ID:???
>299
食ってよし
302Socket774:02/06/26 21:19 ID:???
撒いて良し

MAMEは、食べ物の三冠王です
303Socket774:02/06/26 22:00 ID:???
>やっぱサイドワインダーを改造してコンパネを作るのが究極か!?

俺作っただよ。
もうサイコー!一生手放せない。
市販のジョイスティックなんてごみ。
304Socket774:02/06/26 22:32 ID:???
>>293
それじゃ生DOSから使えないんでは…
305Socket774:02/06/26 22:37 ID:???
>>290
実は686AのSB互換機能が使えなくて困ってる…
viaudio.exeを入れたはいいが音が出ないんだよなぁ
>>140に書いてあったviavol.exeってのが検索かけても引っかからん
VIAのHPではDOS窓でしか使えないようなニュアンスで書いてあるしどうなってんだか

本物のSB突っ込んだ方が手っ取り早いか…
306Socket774:02/06/26 22:50 ID:???
307305:02/06/26 23:30 ID:???
うぉ、即レス
マリガトウ、早速これから試してみます
308305:02/06/26 23:53 ID:???
報告

音出ますた。
これでバチーリ…なんですが、686A本来の音質が悪くてイマイチ臨場感に欠けます(苦笑
拘る人はSB32かなんかを探した方が良いかも
309Socket774:02/06/27 00:08 ID:???
コントローラーの話してる野郎ども
ButtonBox2ってどうですか?
310Socket774:02/06/27 00:09 ID:???
>>309
貴様、なんですかそれ?
311Socket774:02/06/27 00:10 ID:ZdZy8wZ7
IF−SEGA
サイドワインダーのハッキング

どっちが上だ!?
312Socket774:02/06/27 00:18 ID:???
>>310

ttp://surf.to/buttonbox/

キーボードとPCの間にはさむ回路で、コンパネやジョイパッドをキーボードと
同等に扱えるようにする回路です。
例えばレバーの上下左右を方向キーに割り当てれば、レバーでカーソルが動きます。
その為、どんなゲームでもどんなOSでも、キーボードで動かせるのであれば
ジョイパッドで遊べます。
キーボードだと通常はボタンをいくつも同時押ししても
正しく読み取ることが出来ませんが、この回路では問題なく認識します。

だそうです。
つまりジョイパットがキーボードとして認識されるわけ。
これなら負荷もかからない。
その上ジョイパットに対応してないエミュでも使える。
興味しんしん丸。
313Socket774:02/06/27 01:39 ID:???
>>312
ピュアDOSでもうごくのですかそりは。
314Socket774:02/06/27 01:45 ID:???
昔PC-98用か何かで似たような製品があったような…
315Socket774:02/06/27 03:42 ID:4YoVxX3p
貧乏人の私は筐体導入なんて夢のまた夢・・・

とりあえずコントローラーだけでもと、パラレルPSツナイデントでHOLIのファイティングスティック
を使用してシューティングゲーがすこぶる快適になりました
レバーもうちっと柔らかいといい感じだけど仕方ないねぇ

モニタはむしろ今のPC CRT17インチぐらいがちょうどよいかも!?
久々にゲーセンにいったら画面がでかくてマジビビッタ!
ま、ゲーセンにいく金もないってことで。

嘘!!

デカイ画面と迫力のサウンド激(゚д゚)ウマー
316Socket774:02/06/27 11:38 ID:???
あの、まず、DOSの使い方教えてください!
ARCADEOS.exeからどのよにすればいいのですか?
本当に分かりません(泣
317Socket774:02/06/27 12:10 ID:???
>316

 (・ω・` ) ショボーン…
 ノ(∩∩)
318Socket774:02/06/27 12:23 ID:???
>>316
それだけで本数冊になりますが、教えろと?
ウチに来れば教えなくもないけど。
319Socket774:02/06/27 12:31 ID:YJMiWdVs
>>318

女の子ですか?それだったらおたくにお邪魔させて頂きたいのですが。
320Socket774:02/06/27 12:47 ID:???
>>319
ネカマで良ければどーぞ
321316:02/06/27 12:52 ID:???
DOSMAMEの起動が分からないの。(´・ω・`)
322Socket774:02/06/27 13:07 ID:???
>>321
こんな感じで検索ってのじゃ解らないっすか?
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=ARCADEOS
323Socket774:02/06/27 14:46 ID:???
ありがとうございます。
しかしさっぱり分からないです。(´・ω・`)
出来れば遊びに行きたいです>318
324Socket774:02/06/27 16:49 ID:???
>>313 むろーん

コレつかって>>249つかってDOS画面乗っ取って
設定すればSparcadeやM72も筐体に入るかな・・・・・
325316:02/06/27 19:15 ID:???
http://www.rabbitstaff.com/mameQ/
このMAMEQランチャーを使って
http://square.millto.net/~domodomo/mameq/main.htm
ここを参考にしながらvsyncMAMEでゲームを起動させる所までは
成功しました(`・ω・´)シャキーン

でもArcadeOSからvsyncMAMEを起動させる方法が分かりません。
例えばC:\My Documents\Mameの中にvsyncMAMEがある場合
arcadeos.cfgをどのように弄ったらいいのでしょうか?
宜しくおながいします。
326319:02/06/27 19:21 ID:i22b3Eeb
>>320

あ、俺DOS MAMEの使い方知ってるんだった。すまんがこの話は無かったことに。

>>323
http://www.imo-chan.net/emulator/mame/mamesetup.htm

かなりやさしく解説されたページ。
これ見ても分からないならあきらめた方が良い。
もっとも、君が女の子ならば、もっと詳しく個人的に教えてあげても良いが。

327319:02/06/27 19:23 ID:i22b3Eeb
なんだ、解決したのか
328Socket774:02/06/27 20:55 ID:???
>325
aecadeos.cfgをひらいて、冒頭のmameのパスが書いてある場所を
自分のmameのパスへ書き換えたらよろしい。
ただし、My Documentsみたいな名前だと8文字制限で面倒だから
もっと分かりやすい場所へうつしといたほうがいいんじゃないのぉ〜?
329316:02/06/27 22:10 ID:???
c:\mameの中にaecadeosとvsyncMAMEがあります。
MAMEQからは問題なくゲームが起動しますが
aecadeosは反応がないです。DOS窓が出て、完了−ARCADEOSとなるだけです。
どんな設定にしたらいいのでしょうか?(´・ω・`)
ちなみにロムも同じフォルダです。

#############################
# ArcadeOS 2.47 Config File #
#############################

#path for mame
mamepath=c:\mame\

#executable for mame
mameexe=dmame.exe

#executable used to get game and clone list
infoexe=dmame.exe

#List of scancodes to remap
remaplist=

#standard AOS backdrop
backdrop=aos.pcx

#standard AOS LCD Logo
lcdlogo=aos.lcd

#Shutdown file for the LCD screen.
lcdshutdown=shutdown.lcd

#Directory containing LCD files for ROMS
#The .lcd file for a ROM will be displayed when the ROM is launched.
lcddir=c:\mame\lcddir
330Socket774:02/06/27 22:49 ID:???
DOSMAMEでIF-SEGAってサポートしてましたっけ?
ドキュメントの対応コントローラ一覧には記載されてないし、ArcadeOSのメニューにも
無いけど0.37以降で対応という情報もあり…
331Socket774:02/06/27 23:33 ID:???
>>330 少なくともvsyncMAMEは対応している。
332Socket774:02/06/28 00:15 ID:???
>>330
ノーマルのdos mameは対応してないはず。
ので、pa.exeというソフトを常駐させて対応させてる。
反応速度も文句無し。
サインダーもこれでOK。

・・・この理解で現在も合ってる?>all
333Socket774:02/06/28 02:07 ID:???
>329
その設定であってるっぽいぞ。
少なくともうちはほぼ一緒。

DOS窓からarcadeosのディレクトリをカレントにして
コマンドラインで実行したらどう?
334Socket774:02/06/28 05:42 ID:???
>332
オフィシャルMAME使ってるけど、ピュアDOSで動作していますよ。
330氏のいう通り0.37から対応済みのはず
335Socket774:02/06/28 08:28 ID:???
DOSのCONFIGをちゃんと書けてない罠
336316:02/06/28 17:09 ID:???
-------------------------------------------------
ArcadesOS was unable to find MAME in the directory c:\MAME\
-------------------------------------------------

if mame is in another directory
use the command line option

arcadeos -mamepath <mame directtory>

i.e.

arcadeos -mamepath c:\games\mame


to setup ArcadesOS
or edit the 'mamepath' entry arcadeos.cfg

c:\mame>

arcadeosを起動させようとするとDOS窓でこのように出ます。
いい加減諦めなさいと言ってるのでしょうか?
c:\mameの中に間違いなくDOSMAME(dmamepp.exe)が入っています。
DOSMAME自体はゲームを起動します。(MAMEQからですが…)
コマンドからだとVESA対応してないって言ってます。
337Socket774:02/06/28 17:29 ID:???
手打ちで起動しないのは、mame.cfgでVESAの設定が違っているからだろう。
(mameQ.ini側で指定されてるのでランチャーでは動作する)
vesamode = auto とかになってたら、vesamode =vesa3とかに変えてみれ。

そういう漏れも解らんことがありまふ。
cwsparamの設定がよく判りません(一応デフォルトで問題なく動作はするけど)
この項目いじったらパフォーマンス上がるよ、とかのアドバイスキボン
338Socket774:02/06/28 23:17 ID:???
>336
mamepathの最後のスラッシュが要らないとか?
だって、コマンドラインオプションの例だと無いよね。
でもうちはcfgにはスラつけてる。はぁ。
339Socket774:02/06/28 23:38 ID:???
>>336
エラーメッセージには"MAMEが見つからん"って書いてある
VSyncMAMEは実行ファイル名が違うから>>329にあるコレ↓のままじゃ駄目だぞ
mameexe=dmame.exe
infoexe=dmame.exe
実行ファイルにdmamepp.exeを指定したか?

>>334
IFSEGA持ってるけど設定が分かりませぬ(DOSMAME0.60)
>330にも書いたけど設定の仕方が記載されてないような…?
設定の仕方を教えてホスィ
340Socket774:02/06/28 23:46 ID:???
>>337
cwsparamの設定はたぶんデフォルトのままで良いかと思われ。
パフォーマンスに関係ありそうなネタは、生DOSならEMM386が関係するかもしれず。

役にたたないネタで申し訳無いが、CPUがC3で生DOSだと、EMM386を入れないと
ライトアロケートが機能していない感じだったりする。
EMM386の有り無しでメモリコピーベンチの値を比較すると、
明らかにEMM386有りの時のほうが良い値が出る。

あくまでC3での話なので、他のCPUで関係あるかどうかは不明。
普通はEMM386無しのほうが早そうなんだけど。
341316:02/06/29 00:32 ID:???
ArcadeOSのConfigを以下のように設定したら
起動させることに成功しました。

#executable for mame
mameexe=dmamepp.exe

#executable used to get game and clone list
infoexe=dmamepp.exe

ppが抜けてたみたいです。
mame.cfgファイルも1箇所ずつ設定を変更しながら調べ
コマンドから無事に起動させることができました。
ヒントを与えてくれた皆様に本当に感謝しま〜す。
342316:02/06/29 00:37 ID:???
>339
あっ、まさにその通りでした!ありがとう!
343334:02/06/29 00:45 ID:???
>>339
mame.cfgを、
joystick = segaisa または joystick = segapci と書き換えればOK
344Socket774:02/06/29 02:45 ID:???
316タン(;´Д`)ハァハァ
345Socket774:02/06/29 04:31 ID:???
ぐは!あほや・・・。
あのファイル名が何を指してるか気づいてなかったのか・・。ううう。うつだ。
346Socket774:02/06/29 14:11 ID:???
初心者も真っ青な質問なんですけど

ハードウェアーOPLのボリュームって
どうやって設定するんですか?(´Д`;)
347Socket774:02/06/29 14:19 ID:???
>>346
直でチプ叩け
348Socket774:02/06/29 16:31 ID:t7lHFCa4
アゲゲのキタロウ
349Socket774:02/06/29 18:32 ID:???
IF-SEGA/ISAが1000円でヤフオクにあるけど(´-`).。oO(どうだろう?)
350330:02/06/29 22:28 ID:???
>>343
どうもっす
やってみますたが、漏れのマザーとIF-SEGAの相性が悪いらしく入力の取りこぼしが
酷すぎて実用にはなりませんですた。(Win98SE上でも誤動作&認識エラーあり…)
あー、マジでコントローラどうしよう。
351Socket774:02/06/29 23:28 ID:???
>>350
一度コネクタの掃除をおすすめしまする。
352Socket774:02/06/30 01:26 ID:???
>>347

チップ叩くってどうやって・・・・
353Socket774:02/06/30 06:48 ID:???
>>340
生DOSではEMM386を組み込まないようにしてます(Piii使用)。
そうしないと新しめのゲーム(でかいROM)がなぜか起動しないので…
config.sys書く際に
device=C:\windows\EMM386.exe以下につける必要なオプションありますか?

#フレームレート、WINに比べてDOSで走らせたほうが低い…
354Socket774:02/06/30 17:31 ID:1wNjS5qn
SEGA/PCI用バーチャガンセット980円で買ったけどビデオカードが対応していない。
お得なようで使い道がなかった。
355Socket774:02/06/30 17:32 ID:???
>354
それはIF-SEGAか?
オクに出したら結構な値段になるよ
356Socket774:02/07/01 02:56 ID:???
>>353
自分は一応 RAM だけ付けてます。こんなかんじ。
device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM

>フレームレート、WINに比べてDOSで走らせたほうが低い…
ビデオメモリにライトコンバイニングが設定されてない鴨。
MAME.CFGのVESAMODE指定はvesa2lかvesa3で。
http://blue.ribbon.to/~als4kmaniac/i2/setwc.zip
357Socket774:02/07/01 09:51 ID:???
おいオマエラ、VESA拡張モードで最速のビデオカード教えて下さいよ
358Socket774:02/07/01 15:40 ID:???
最速でも15khz表示が出来ないと意味ない。
359Socket774:02/07/01 16:10 ID:???
>>357
ET-4000
360Socket774:02/07/02 01:29 ID:???
VESA3対応やMonArcのサポートを考慮に入れるとG400(含MAX)あたりが安定か?

前に書いてあったSiS630マザー内蔵VGAのVESA対応度や15KHz出力が可能か
どうかが気になる
これ1枚で何とかできればいいんだろうけどどうだろう?
361Socket774:02/07/02 13:19 ID:d1C30JuE
MonArcあげ
362Socket774:02/07/02 14:21 ID:???
>361
そのあげよくわからん・・・
MonArcの新バージョンでも出たの?
363Socket774:02/07/02 16:27 ID:???
Vsync
 ↑
これ、なんて読むの?
ブサイク?
364Socket774:02/07/02 16:56 ID:???
正解。よく分かったな。
365Socket774:02/07/02 17:29 ID:???
ブサイクマメ
366Socket774:02/07/02 18:24 ID:???
>357
速度は純粋にCPUからAGPへの転送速度なので、
GeForce以降のFastWrite対応のAGPカードが一番速いはず。
(理論値は266*4=1064MB/sec?)
FastWrite未対応のAGPカードは全て、転送速度の理論値は266MB/secだったはず。

しかしむしろチップセットによって性能が左右させるという罠。
367Socket774:02/07/02 18:27 ID:???
>>360
大丈夫、使える。VESAも問題なし。
368Socket774:02/07/02 23:13 ID:???
このスレ見てて、究極ファミコン(?)作りたくなってきた。
Edenでファンレス、3GくらいのHDDにNESROM7000本つっこんで、遊び放題なマシン。
ファミコン補完のためにも

という独り言。
369Socket774:02/07/03 01:13 ID:???
D-SUB15→RGB21変換ケーブル誰か売ってくれ!
ヤフで出品してくれたら買うよ。
370353:02/07/03 21:25 ID:???
>>356
遅レススマソ
EMM386は結局RAMとか/NOEMSとか色々やっても結果は変わりませんでした。

が、
setwc.exe組み込んだらフレームレートがWIN並に向上。激感謝です。
PCI Burst Write Combining とかいうBIOS項目をイネーブルにしたら、
この実行ファイルと同じ効果が出る?うちのマザーにはナカターヨ
371Socket774:02/07/03 23:06 ID:???
>>370
むしろEMM386で速くなるC3は例外なんで忘れてホシヒ

>BIOS項目
そうだす。
マザーによって表記は違いますが、WriteCombiningとかUSWCとかがその項目です(多分)。
PCI Burst Write Combining とか PCI Write Mergeは、また別物かも(多分)
372Socket774:02/07/04 10:45 ID:???
>369
こっちで聞いてみたらどうかな?多分作った方が早いと思われ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1016380825/
373Socket774:02/07/05 22:15 ID:VkZl/ixK
あげないと沈む・・・・
374Socket774:02/07/06 01:48 ID:???
DCの斑鳩へ向けて環境を作ろうかと思案中〜
だってたて画面でやりたいんだもん。
375Socket774:02/07/06 15:37 ID:TW+X5sf6
0.61出たぞage
376Socket774:02/07/07 14:01 ID:???
377Socket774:02/07/08 13:38 ID:???
とりあえずTOWNSモニタでプチ幸せ…
378Socket774:02/07/08 22:22 ID:???
なんだかんだで有益なスレになったな…

取り敢えずPC側は15KHz出力可能なビデオカード+VSyncMAME、モニタはアーケードモニタ
又はSonyのRGB入力付テレビの組み合わせが最強って事でOK?

あと気になるのがサウンドカードだなぁ
PCIので生DOSから鳴らせて、かつハードウェアOPLってのはSBPCI系で実現できんの?
いつまでもISAで引っ張れないと思うしPCIのでエミュ環境最強のサウンドカードってどれよ?
379Socket774:02/07/08 22:34 ID:???
ハードウェアOPLで鳴らす場合、完全に実機と同じ音になるんですか?
結局エミュレートする部分があって音が違ったりするのでは?
380Socket774:02/07/09 00:48 ID:???
381OPL:02/07/09 18:48 ID:???
SBPCI系、Live!はOPL持ってないから、やっぱりYMF7x4かねぇ。
YMF7x4の他だと、FM801のOPLはいい感じ。FM801はハードウェアでOPL持ってる。
他のハードウェアでOPLを持っている(もしくはDSPでのエミュレート?)チップは
どれも本物のOPLと音色が違っているのが分かりやすかったり。

アコエジのOPLの音は聞いたことないのでだれかレポートきぼんぬ。
アコエジをPureDOSで使うときは440BXが必要な可能性高し。

>>379
いろいろなタイミングの問題はあるから、完全に同じは無理かも。
聞いて違いがわからない程度、ならいけるかも。
382Socket774:02/07/09 23:07 ID:???
ROMEO使おう
383Socket774:02/07/10 01:21 ID:???
100円で買ったSB16PnPが大活躍
しかし次にマザー買い替えとなったらISAは無くなるだろうから
次のサウンドカード選びは結構悩む

DOSでも使えてWinでも十分な性能のカードのお勧めって何よ?
384263:02/07/10 02:38 ID:tMHr3OGQ
>>369
自分で作れ!
http://www.hut.fi/Misc/Electronics/circuits/vga2rgbs.html
これより、VSYNC MAMEのページのほうが楽。
電圧変換回路はエミッタ電圧に注意。
ちなみにサターン用RGBケーブルは買うな。

ところでさ、VT8361などのグラフィックコアはTrident Blade 3D
なのだが、15kHzできるのか?ISAも付いてるので検討中。
biostarのM7VKQとかM6VLQ これ
385Socket774:02/07/10 02:43 ID:???
学校にSony KV-21が捨ててある。
でかすぎてもって帰るか悩む・・・
386Socket774:02/07/10 13:07 ID:???
>>383
>DOSでも使えてWinでも十分な性能のカードのお勧めって何よ?
どれも一長一短で、ちょうどいいカードは無かったりする。
DOSを考えた時、母板のチップセット選びを間違うと厳しい罠が。
DOSでの対象がMAMEだけならVIBRA128系が最適っぽいです。

>>384
>M7VKQ&M6VLQなど
いけます。
DOS TEXTの15KHzはAdvanceCABが使えるはず。
387Socket774:02/07/10 13:50 ID:5NyjKD69
>>386 どうも!
近所でM6VLQが6k円切ってるので、迷ってました。
買おうかな・・・。
388Socket774:02/07/10 14:18 ID:pdWw1oUw
mameってなんですか?
どうやってやるんですか?
389Socket774:02/07/10 14:25 ID:???
x68000のモニターってどうよ?
390Socket774:02/07/10 14:50 ID:???
>384
売っておくれよ。ヤフで8千円ぐらいで出品頼むよ。買うから。
それともX68000モニタ買って繋いだ方が楽かな?
391Socket774:02/07/10 18:35 ID:???
X68モニタは完動品でもそろそろ寿命が近い個体が多いと思う
最終型(CZ-615D)でももうすぐ10年経つよ
392384:02/07/10 18:41 ID:???
んー。
環境を教えてくれよ >>390
ちなみにこちらは、
Trident Blade3D + Sony KV-14
393Socket774:02/07/10 19:18 ID:???
MATROX G400で考えているのですが、とりあえずRGBマルチ21P家庭用モニタに
接続できるっようになってれば最高です。あとは変換ケーブル使って何とかします。
SONYのAVマルチ端子で4倍密度インターレース表示は良くないといううわさですが。
394390:02/07/10 19:21 ID:???
>392
390=393です。アラート設定用のキーワード教えてください。
395Socket774:02/07/10 20:55 ID:???
>>388
炒ってよし、煮てよし、茹でてよし。
396Socket774:02/07/10 22:16 ID:???
48000Hzまでサンプルレートが選べればハードウェアOPLの実装には
こだわらなくても良いかもです。
397377:02/07/10 22:37 ID:???
>389
TOWNSモニタ(FMTDP5351W)はHARDOFFで1050円
ついでにタウンズまで付いてきた(w
これでFMTDP8311だったら1024*768まで表示できるのに…

まあ画面調整のためにいちいちフタを開けにゃならんのが面倒いが…
15khzマンセー!
398Socket774:02/07/10 22:59 ID:???
RGBケーブル屋さん
http://home.kimo.com.tw/meizhoulang/
399Socket774:02/07/10 23:45 ID:???
>>396
DOSMAME(VSync含む)で?
48KHz設定できたっけ?
400Socket774:02/07/11 00:02 ID:???
>>399
できまふ。
オフィシャルDOSMAMEでも GUSMAX、WSS、SoundScapeなら48KHz使えます。(SB16は44KHz指定まで)
ただ、ISAの8bitDMAカード(WSS互換CS423x等)で素直に48KHz使うと重くてどーにもならないという罠が。

>>396
48KHz希望だと、やっぱりVIBRA128系に落ち着いちゃいますね。
ハードウェアでSB互換を持っているチップで48KHz出るものだと4DWave(NX)とか。
401Socket774:02/07/11 00:10 ID:???
ちなみにALS4000も48KHz鳴ったり(正確には48200Hz前後)。
しかしありがたみは薄いよーな…
402384:02/07/11 00:40 ID:DmoU5auP
>>394
アラート設定用のキーワードッてなんですか?スミマセソ

ところで、あなたのモニターに映るように作れるか心配です。
ttp://members.tripod.com/suzuki2go/old_contents/kyukyoku_f.html
 に5Vを9ピンで送るということですが、私の場合モニタから取れました。
>>397でも言われてる通り、画面調節がないと画面がはみ出すかも。
・田舎のため74ACが手に入らず74HCTで作ったが動作した。
 ファインアウトでの問題なのでたぶん大丈夫。

幸い、G400とアーケードモニター持ってる連れがケーブル
作ってくれとの事なので、とにかく試しに作ってみますわ。
403Socket774:02/07/11 00:58 ID:???
材料費と工賃を合わせると8000円じゃ割に合わない罠
404Socket774:02/07/11 16:39 ID:???
8000円で買うぐらいならバツグンの基盤買う・・・・
405Socket774:02/07/11 19:32 ID:???
例えば、
ケーブル欲しい人がヤフオクで「MAME用15KHz変換ケーブル」をキーワードとして
アラートを設定しておくと、384がヤフオクに「MAME用15KHz変換ケーブル」で出品した時に、
出品されましたよ!って設定した人にメールで教えてくれる便利な機能。
そのキーワードだと思ふ。案外売れるかもよ!?
406Socket774:02/07/11 19:58 ID:???
まぁ、自作という楽しみでもありますし。
夏休みでも利用して作るかな>ケーブル
407Socket774:02/07/12 21:09 ID:???
hbvhhhhhhhh
408Socket774:02/07/13 02:29 ID:???
409Socket774:02/07/13 14:50 ID:???
意外とコネクタが高いんだよね>ケーブル自作
410Socket774:02/07/13 17:54 ID:wP6+nEYC
不器用な我輩にはとてもハンダゴテは・・・・・
411Socket774:02/07/13 22:43 ID:???
何事もチャレンジぢゃ
412Socket774:02/07/14 00:11 ID:???
究極MAME削除か…なぜ?
413Socket774:02/07/14 20:56 ID:???
メーカー製だとISAバス付きのマシンはもう無いんすね
414Socket774:02/07/15 20:29 ID:???
>410
まあ、若かりし日に大量の100円玉を突っ込んでいたことを考えると(苦笑
415ほしゅ:02/07/16 00:19 ID:MirUwVHS
ダライアスとかの3画面ゲームをプレイするのに
最適な環境を作りたい・・・・・・
416Socket774:02/07/16 02:01 ID:???
パフィーだろ
417Socket774:02/07/16 02:21 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12487903
これすごい金額ついたな
418Socket774:02/07/17 00:47 ID:65YeFjfC
質問させて下され…

G400+MonARCを使用し15KHz出力、そこにRGB->S-Video変換を噛ませてDOSと
ArcadeOSの画面をTVに出力する所まで漕ぎ着けました。
しかし実際に目的のモノをArcadeosから起動させようとすると解像度が変更できず、
以下のArcadeOSのエラーメッセージが表示され起動できません。

Unable to set SVGA 15.75KHz mode 640x480
訳:そんなモード設定できねぇよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ

モニタの指定をarcadeにしたりmameとarcadeosの設定が被らないようにしたりと
試してはみたのですが…
原因についてわかる方は教えて下さい。
宜しくおながいします。

[mame.cfg]
monitor = arcade

[arcadeos.cfg]
incabinet = 0 (mame.cfgと被るので敢えて0に設定)
extdriver = 1 (外部TSRを使用してるので1に設定)
419418:02/07/17 01:44 ID:???
ちょっと勘違いしてた
MAME自体がarcadeオプションで15Khzにしてくれてたのね…

[mame.cfg]
monitor = ntsc

[arcadeos.cfg]
incabinet = 1
extdriver = 0

MonARCを使わずに↑これで起動はしたけど、横画面のなんかを起動すると
画面右端5分の1程度しか表示されないってのは一体どういう事なのかと…
(´・ω・`)ショボーン…
420418:02/07/17 02:05 ID:???
どうも上手くいかんなぁ…
mame+arcadeos+MonARCでの15KHz出力してる人の情報キボンヌ
421Socket774:02/07/17 22:31 ID:???
はんのうがない
ただのしんだすれのようだ
422Socket774:02/07/18 01:52 ID:???
あー、そういえば最近は15KHz使っていないので、明日あたり
確認してみます。
423Socket774:02/07/18 16:03 ID:???
あー、そうだ、G400のBIOSは最新だとうまく動かないかもしれないので、
古いのを使ってみてください。

それと、自分の15KHz起動するまでの手順を書いときます。

条件:
G400のBIOSは最新ではないこと(G450が発売される前ぐらいの時期のBIOS?)
MAMEはvsyncmame0.60と仮定(他は知らない)
mon-arc、arcadeos、vsyncmameの組み合わせを説明するとややこしいのでmon-arcは使わない。

準備:
gx00vbe
setwc
DOS用サウンドドライバなどを実行

手順:
1. まずは普通のPCモニタに接続

2. c:\mame ディレクトリを作成して、その中に mame 実行ファイルと /roms を準備。
mame実行ファイルは dmame.exe とリネームしておく。

3. dmame gamename と適当なゲームで一度実行。終了すると、mame.cfg が作成されている。

4. mame.cfg の soundcard の項を適当な番号に設定。

5. arcadeos2.47のzipを展開してc:\mameにコピー。

6. arcadeosを実行して、終了させる。

7. arcadeos.cfg が作成されているので、incabinet=1 に設定する。

8. 15KHzが可能なモニタに接続する。

9. arcadeos を起動。15KHzで出力される。

以上です。
他に変更するパラメーターはjoystickとsamplerateぐらいです。
424Socket774:02/07/18 17:09 ID:???
MonARCってVESA画面乗っ取るやつか?
普通のDOSMAMEも起動できるんじゃねーの?
425Socket774:02/07/18 17:43 ID:???
>>424
できる。
ただあらかじめ用意されている解像度は多くない。
MAMEが自動で探してくれる解像度は
320x240、400x300、512x384、640x480、800x600、1024x768
のみなので、MAME起動の際に使用解像度を指定するなど工夫が必要。
426Socket774:02/07/18 18:05 ID:???
しかし、TVに出力するなら
MAMEWでTV出力付きビデオカードを使うのが手っ取り早い罠。
427Socket774:02/07/19 00:15 ID:???
近頃の小型マザーによく付いてる
ApolloPLE133チップセットに統合されてるビデオは
TridentBlade3Dだそうだが15khz出力出来るかな?
428418:02/07/19 00:31 ID:???
>423
あ、すいませんMonArc抜きでの15KHz出力は出来てます
ただ表示位置がズレ過ぎてて殆ど見えない状態です

アーケードモニタなら表示位置調整などすぐ出来るのでしょうが、
S信号に変換してTV出力する関係でどうにも…
429Socket774:02/07/19 14:09 ID:???
>>427
PLE、KLE使えます。

>>428
横、縦、の表示位置の調整だけであればvsyncmame(0.60)のTABメニューから
可能です。大きさは変えられないです。(-monitor arcade 時)

MonArcを使われるのでしたら、MAME起動時にオプションで -384x224 などの
解像度を指定する必要があると思います。
ArcadeOSでその指定が可能であったかどうかは定かではないですが…
430Socket774:02/07/22 17:36 ID:???
保守SAGE
431Socket774:02/07/27 07:40 ID:???
ほしゅ〜
432Socket774:02/07/27 22:30 ID:???
なあ、おまいら
vsyncmame0.61はいまいちだと思いませんか?
それともうまい使い方を漏れがしらねーだけか?
433Socket774:02/07/28 00:13 ID:???
DOSでなければMAME32Plusがマンセーですね。
XP使うようになってから98には戻れなくなってしまった…
vsyncmameはソフト・ハード共に敷居が高い、保守
434Socket774:02/07/30 00:47 ID:lZo3SrbL
ありそうでないのがPentium4最適化P4MAME。
435Socket774:02/07/30 01:00 ID:???
>>434
MAME32jpはPen4用にコンパイルしたのがあるよ。
ただMAME32jpは不安定なんだよな。
436Socket774:02/07/30 13:29 ID:???
>435
そぉ?漏れのところでは全然不安定じゃないな…。
単にビデオカードとかのドライバが腐ってるんじゃないのかなぁとか思ったり。
9xならNT系に変えるとか。
437Socket774:02/07/30 16:42 ID:RUUacVMo
XBOX用MAME MAME-Xで遊べば15Khz(普通のTV  RGB付ならゲーセン並?)で遊べるよ。
MAME0.60がベースだが。
438435:02/07/30 22:53 ID:???
>>436
うちWin2Kだよ。GTSもMX400もKYRO2も試したけどよく落ちてた。
一部のゲームで、文字が正しく表示されてなかったこともあったし。
軽いのはいいんだけどねえ…。

最近はJMAME32使ってるけど。
439436
>438
ふむ。漏れはWin2ksp2+GeForce3Ti500かな。
ドライバはカードメーカのじゃなくてnVIDIAリファレンス使用。
特にコレといって変なのはなかったな…単に運がいいだけなのかな。