互換チップセットでビデオキャプチャする奴はバカが多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まんこ ◆rpp9MDUA
どうよw>VIA
2Socket774:02/03/03 19:18 ID:???
クソスレタテンナ
3:02/03/03 19:18 ID:???
SiSだけどダメ?
4Socket774:02/03/03 19:19 ID:???
440BX以外じゃイソテルでも相性問題発生したりしたらしいけどな
5Socket774:02/03/03 19:19 ID:???
キャプチャーボードの注意書きに書いてある事が多いだろ。
終了
6まんこ ◆rpp9MDUA :02/03/03 19:19 ID:DhiIfcoO
>>3
駄目とかじゃなくて
最初から純正の買え
7Socket774:02/03/03 19:20 ID:???
>>1
氏ね
8まんこ ◆rpp9MDUA :02/03/03 19:21 ID:DhiIfcoO
>>4
互換より1000倍増しだWWWW
9Socket774:02/03/03 19:21 ID:3/1shYAi
何ゲット?
10まんこ ◆rpp9MDUA :02/03/03 19:22 ID:DhiIfcoO
VIAウーザーは440BXコンプレックスWWWW
11Socket774:02/03/03 19:23 ID:???
>>1
暴れ厨発生!!!
叩け!!!
12まんこ ◆rpp9MDUA :02/03/03 19:24 ID:DhiIfcoO
VIAウーザー如きがビデオキャプみたいな高尚なことしてんじゃねーよW
13Socket774:02/03/03 19:24 ID:???
>ビデオキャプみたいな高尚なことしてんじゃねーよW

>>1は厨房ですな(w


14まんこ ◆rpp9MDUA :02/03/03 19:25 ID:DhiIfcoO
VIAウーザーはアニヲタが多い、これ事実
15まんこ ◆rpp9MDUA :02/03/03 19:26 ID:DhiIfcoO
>>13
訳も分からず煽ってくるお前よりか1000倍増しWW
16Socket774:02/03/03 19:26 ID:???
>>15
私は熱狂的「まんが水戸黄門」ファンなんですが
アニオタですか?
17<タコ>:02/03/03 19:26 ID:???
ここは煽りの練習スレッドですか
18Socket774:02/03/03 19:26 ID:???
>>1はViaチップセットも使い倒せない真性厨房
19まんこ ◆rpp9MDUA :02/03/03 19:27 ID:DhiIfcoO
VIAウーザーはSocket7が大好きWWWW
20Socket774:02/03/03 19:28 ID:???
糞スレですな。糞スレ。
21驚愕!:02/03/03 19:29 ID:???
>>16
4月から始まる「三匹が斬る」新シーズンは、アニメ版だった!
22 :02/03/03 19:29 ID:???
NHKニュースもアニメになるらしいよ。
23Socket774:02/03/03 19:30 ID:???
>>21
大岡越前も加藤剛が降板したあと、アニメ化されるらしいよ
24Socket774:02/03/03 19:31 ID:???
>>1
息切れするまでViaを煽ってろ
虚しさ感じるだろうから・・・(激藁

25名無しさん@i486:02/03/03 19:32 ID:???
ちなみにドラえもんは実写化されるとか。

ただ、問題はしずかちゃんの入浴シーンだとか。
26Socket774:02/03/03 19:34 ID:???
そいやマジでルパンIII世実写映画の話はどうなったんだろ?
27Socket774:02/03/03 19:35 ID:???
アニファンの巣になったな(w
ザマーミロ>>1
28知り合い:02/03/03 19:37 ID:???
>>27

>>1はいまトイレに行ってるからちょっと待ってて
痔がわるいから、そうっと、そうっと出さないとだめなの
29Socket774:02/03/03 19:38 ID:???
>>1は痔かぁ(w
爆笑(wwwwwwwwwww
30Socket774:02/03/03 19:39 ID:???
>>28
アナルSEXでもやりすぎたんか?
コレがホントの「やめて おしりが いたいわ」だわさ(藁
31Socket774:02/03/03 19:41 ID:???
>>1
そぉっとそぉっとウンコしてんのね?
必死だな(藁

32 :02/03/03 19:41 ID:???
>>26
Vシネマでやるってハナシは聞いたことがある。
33Socket774:02/03/03 20:02 ID:???
>>19
真のSocket7ユーザはALiを選ぶ
34Socket774:02/03/03 20:05 ID:???
>>33
禿同
まだ動くぞうちのP5A。
35Socket774:02/03/03 20:07 ID:???
ではAthlonでキャプチャしようと思ったら何を使えばいいのですか?
36Socket774:02/03/03 20:12 ID:???
USB接続のキャプチャーデバイスとか?
37Socket774:02/03/03 20:22 ID:???
>>35
マジレスで悪いが、mtv2000使ったらどう?
38Socket774:02/03/03 20:27 ID:pL79L9iN
キャプにVIAは絶対にだめだな
だめすぎる…SiS最高
39Socket774:02/03/03 20:36 ID:???
>>38
そこまでこだわるならintel純正買った方が良くないか(藁
40Socket774:02/03/03 21:28 ID:???
だいたい何時からインテルがチプセトの純正になったんだよ(w

41Socket774:02/03/03 21:39 ID:???
そもそもの土台が「PC/AT互換機」なんだから1はヴァカ。
42Socket774:02/03/03 22:45 ID:???
ServersetもVIAと同格ですか?
43Socket774:02/03/05 00:16 ID:???
>>39
お前のこだわりはその程度か(藁
44Socket774:02/03/05 09:32 ID:???
>>42
キャプチャに限って言えば
ServerSetはALiよりタチが悪いかもね。
IDE、USBも難ありなのでストレージはSCSIで固めなければならず
そのためSCSIタイプが出ない新しめの光学ドライブ類も使えない。
Super7時代のなんちゃってAGP以下の性能(特にオーバーレイ)、互換性だし。
(これはシステムがServerSetのAGPを64bitPCIの一種と誤認識してるからだとか)
ワークステーションには全然向いていない。

でもサーバとしては与えられた仕事を確実にこなす信頼できるヤツだけど、とフォロー
45age2ch.pl:02/03/10 08:49 ID:???
>>1 itteyoshi








46Socket774:02/03/10 09:23 ID:???
>>1
>>38
自分の技術の未熟さをChipsetのせいにして 自己満足ですか?
かわいいね
47Socket774:02/03/10 09:33 ID:???
おでんファイアー!
      △  〜〜〜〜〜  ● うわー
    / ●ー 〜〜〜〜〜〜□〜 
       □  〜〜〜〜〜/ l
      / \         ↑>>1
48Socket774:02/03/10 09:35 ID:???
キャプチャするならMacしかないだろ?
49Socket774:02/03/10 11:54 ID:???
>>48 自作板・・・
50age2ch.pl:02/03/10 14:28 ID:???
>>1 itteyoshi
51Socket774:02/03/18 02:00 ID:???
淫照は糞、臭、屑、奸
52Qoo:02/03/18 09:26 ID:???
>>1
どうでもいいが定期的にたつ
○○ユーザーは馬鹿だの糞だのの
低俗なスレを立てるのはやめたらどうですか?

要するにちゃんと動けばなんでもありだろ?
53Socket774:02/03/18 15:13 ID:Mc+7gM5X
>>52
それぐらいしか、ストレスの解消方を知らないんだろ(w。
可哀想だから、そっとしといてあげようよ。
54Socket774:02/03/18 15:19 ID:???
>>[互換チップセットでビデオキャプチャする奴はバカが多い]

^多い^としか言ってないもんな。それは>>1の主観なだけだ。
まあ1に言わせれば、俺は
互換チップセットでビデオキャプチャする少数派の賢い奴、ってわけだw
55Socket774:02/03/18 15:23 ID:???
>>52
パーツ一つ変えたらまた動かなくなる罠。
別にイソテル>互換とは思ってないよ。
ただ
イソテルはユーザーが多い→フィードバックが大きい→綿密にテストする→トラブル少ない
という事実は動かし難いと思われ。
それを認めた上で互換に挑むのが漢というものよ。
56Socket774:02/03/18 15:37 ID:???
>1
君は天才だね(苦笑)
57Socket774:02/03/18 17:39 ID:???
PCで動画編集もどうかと。
どうよ藁>1
59 :02/03/22 22:21 ID:???
>>55
それはイソテルも同様

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/005ghost_usb/ghost_usb02.html
USBホスト・コントローラが認識されない!?
 テストを始めてすぐ、障害に突き当たった。テスト用PCのうち、Intel 800系チップセットやAMD-750を搭載するPCでは、
Norton Ghost 2001がUSBによる接続に失敗するのだ。最近のPCで主流のIntel 800系チップセットで正常に動作しない、
というのは重大な問題といえる。一方、Intel 440MXを搭載するノートPCを始め、
Intel 440BXやVIA Apollo KT133Aを搭載するデスクトップPCではこの障害は発生しなかった。
つまり、USBリンク・ケーブルではなくUSBホスト・コントローラに起因する問題だと考えられる。

http://www.atcomp.net/bbs/arc/a/amdk/75_413_ALL.html#452
K7S6A大当たりでした。(^^

予想通り,ずば抜けたバス帯域は,440BXやAMD761でまったく解決できなかった数々のキャプチャー関連の問題を全部解決してくれました。
それと,SCSIカードやらキャプチャーカードやら,PCIスロットをほとんど埋めてしまっても,余裕で安定稼動してます。
オンボードで完結させないと安定しなかったK7S5Aの頃が嘘のよう。

http://www.atcomp.net/bbs/arc/a/amdk/75_413_ALL.html#462
AMD761でも,そしてあの440BXでさえも,解決できなかったキャプチャー関係のある事が解決できちゃったからで,
ベンチマークの性能とかはまったく計ってないので問題にしてません。(^^;
なので,ベンチマーク用途とかで考えると,お勧めできるのかどうか解りません。(^^;

ちなみに,BSで放送されてる某テロで放送見送りになった戦争アニメを,RGB24bit無圧縮でキャプチャー(MonsterTVっす。ファイルサイズは実に45GB超)したものを,
10時間かけてエンコードしましたが,一応無事終了しました。
60Socket774:02/03/22 23:18 ID:???
61Socket774:02/03/22 23:23 ID:???
所詮、まんこ
62 :02/03/22 23:23 ID:???
少なくともビデオキャプチャに関しては、SiS(MuTIOL)>>intel(BusBridge)=VIA(V.Link)>intel(Hub)>>>VIA(BusBridge)>>>…>>>ALi
だな。
63 :02/03/23 00:04 ID:???
AMD系なら、SiS(MuTIOL)>>>VIA(V.Link)>NVIDIA>AMD(BusBridge)>>>VIA(BusBridge)>>>…>>>ALi
だな。
64Socket774:02/03/23 09:17 ID:???
ALiでBt878のチューナーカード動いてますが何か?
65Socket774:02/03/23 17:35 ID:HDMqkjeo
ぜひ、VIA KT133Aでキャプチャを安定しておこなえるセッティングを教えて下さいハゲども!!
66Socket774:02/03/23 17:39 ID:???
>>65
不可能なことを申し立ててもできません。おとなしくSiSセットで組みなさい。
67真実:02/03/23 18:00 ID:???
AMD系なら、NVIDIA>SiS(MuTIOL)>AMD(BusBridge)>>>ミジンコ>>>VIA(V.Link)>>>>>VIA(BusBridge)>>>…>>>ALi
だな。
68Socket774:02/03/23 18:11 ID:???
nVIDIA期待しちゃって良いのかな。
BXはキャプも、ど安定。流石にCPUエンコパワー不足を感じて、
載せ替え思案している、今日この頃。
69 :02/03/23 18:23 ID:???
NVIDIAのって20MB/s制限ってのがあるけど、あれはやっぱりASUSとMSIがヘタレなのか。
まぁキャプでもノンリニヤとかせなければオケィかな。
70 :02/03/23 20:59 ID:???
>>65
純正の PCI Latency Patch を当てると、Bt8x8との相性問題は完全に直るそうですが。
まさか知らなかったとか…

71Socket774:02/03/23 21:14 ID:???
SiS 730 ちぷせとマシンにBT878 のキャプチャーボードさしても使えませんでしたが、何か?
72SIS730S:02/03/23 21:35 ID:qk0ggSlp
うちではSIS730S+BT878で快調に動いてますが、何か?
73Socket774:02/03/23 21:39 ID:???
>>72
気付かないだけできっと不具合が出ている・・・・・・・筈。
74 :02/03/23 21:40 ID:???
65と66は、DTV板の常識(70)も知らないようだ。
75 :02/03/23 21:42 ID:???
73はFUD
76Socket774:02/03/23 21:57 ID:???
>>73はFUS
77Socket774:02/03/23 23:32 ID:???
>>70
>>74

完全ねえ・・・・

SiSのチップセット(735、745)と使い比べてから言って下さいな。
(まあVIA+パッチでも一応キャプできるからいいといえばいいんだが・・・)

ちなみにパッチを当てると別のデバイスがうまく動かなくなるって言う
報告もあがっていたような気がしたが>DTV板
78 :02/03/24 00:30 ID:???
>>77
いいんだよ、キャプチャは直るんだから。他は知らん。

79 :02/03/24 00:56 ID:???
80Socket774:02/03/29 03:09 ID:???
>>77
>報告もあがっていたような気がしたが>DTV板

情報源を曖昧にするのはFUDのよくある手法。
81Socket774:02/04/01 20:30 ID:???
82Socket774:02/04/01 20:38 ID:???
intelでしか動作しないようなものを作るメーカーの方がクソ
83Socket774:02/04/01 20:58 ID:???
その発言は無効。
84to:sage:02/04/02 06:27 ID:ZoUUCe2b
A7A266-EでBt848勘当ですが、なにか?
85Socket774:02/04/02 06:31 ID:???
BX?AppolloPro+の方が性能上だし。
86Socket774:02/04/02 06:38 ID:???
BXみたいなのがでたは極稀なケース
intelのチップセットが安定しているっ言われるけど
BX以外は結構不具合が多い
最近もGeforce4MXとの相性が出たばかりだし
87Socket774:02/04/02 07:25 ID:W6ydRPJe
俺のキャプPCはVIAチップ使ったP3-1GHzに
MTV2000&GV-MPEG2のHW−MPEG2カード2枚刺し
当たり前のように 2番組同時キャプ出きる
しかも 裏でエンコーディング作業しながら


つうか インテルのお勧めチップセットって何よ!?
810&815はメモリあんまりつめないし VIA&SIS以上に怪しい動きするのもあるし
BXはHDDに足かせあって無圧縮なんかやりたくないしなぁ
ATAカードやSCSIさせって? 
ATAカード等に引っ張られてキャプカードの転送おっつかなくなるんだわ
あ 俺のカード2枚ともAVIキャプ無理だわ
P4用は・・・わからん
88plala.or.jp:02/04/02 07:28 ID:???
89Socket774:02/04/02 08:16 ID:???
最近 まんこ ◆rpp9MDUA が現れないが
PC壊れたのか?
それとも回線で首吊って死んだか?
90Socket774:02/04/02 09:38 ID:???
ビデオキャプチャする奴はほとんどアニヲタ
91Socket774:02/04/02 10:00 ID:???
正直、Athlon用チップセットのKT333やSiS745が「何の」互換ちぷせとなのか聞きたい。
なにか、リファレンスにあたる物でもあるのかね。
92Socket774:02/04/02 10:31 ID:???
IBM-PC(PC/97)互換です。
93Socket774:02/04/02 17:03 ID:???
AMDは存在そのものが互換
94Socket774:02/04/03 09:59 ID:???
今のIntelも過去の互換
95Socket774:02/04/09 16:35 ID:o2ZeVovF
ASUSのビデオカードでVIDEO-inが着いてる奴使ってます。
オマケ程度の機能ではありますが、VIAのKT133Aのマザーボード上で安定してますよ。
やっぱりPCIの下にぶら下がってるわけじゃないってのがイイのかな?
96Socket774:02/04/09 18:26 ID:???
PCIって、そんなに難しい技術を使っているの?
ああいうのってちゃんと設計すればちゃんと動くってモンではないのかな……
97Socket774:02/04/09 19:26 ID:gtRtUtps
TigerMPX+XP2000+Dual+DV-STORMで安定してますが何か?
98Socket774:02/04/09 19:31 ID:???
>>97
互換チップセットじゃねーよ!
99Socket774:02/04/09 19:33 ID:???
がいしゅつだろうけど、互換チプセトでビデオキャプチャするのが難しいのなら、
互換チプセトでビデオキャプチャできる奴はバカではないと思うのだが。
>>1はあえて困難に立ち向かうその姿に美学を感じないんだな。
感じたくもねぇよとかいいそうだなー。マソコ好きのくせに(w
つか、互換チプセトでのキャプってそんなに難しいの?
100Socket774:02/04/09 19:36 ID:FBlxR8rz
>>67
よーしパパミヂンコでキャプチャマシン組んじゃうぞ〜〜
101Socket774:02/04/09 20:42 ID:???
>>96
デバイス側の規格はそれはもう事細かく書いてあるが、チップセット側の規定は載ってない。
したがって、互換チップセットメーカーは、デバイス側の規格を元に「類推して」チップセットを作らなければならない。
これが大きい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:33 ID:ILRNY5AO
組んで動かなければパーツを買いなおせば良いダケ。
終了
103Socket774:02/04/10 13:48 ID:NEeA9whr
IEEE1394のキャプチャユニットって無いですか?
104Socket774:02/04/10 14:26 ID:???
KT133でキャプチャしても何の問題もないよ。
VGAサイズのAVI、2GBキャプチャする間、
コマ落ちほんの数フレームですが、なにか?
105Socket774:02/04/10 15:07 ID:???
>>104
KT266だとコマ落ち無しになります。
ていうかコマ落ちした時点で失格だろ。
106Socket774:02/04/10 15:40 ID:???
>>105
いいじゃん。別に売り物にする訳でもないんだし。
107Socket774:02/04/11 07:53 ID:???
108Socket774:02/04/11 16:48 ID:???

この板の住人は煽ると反応が格段に良い
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1018239814/
109Socket774:02/04/19 00:22 ID:???
110Socket774:02/04/19 00:26 ID:???
111Socket774:02/04/19 14:23 ID:???
素直にインテルチップセット搭載マザーを使え!
アスロンママンならamd系チップセット搭載マザーが安定してるらしい。
何にせよ互換ママンは駄目!特にviaとali最悪!
ついでに、pciスロットで非共有の物があるかどうか確認せよ。
他のデバイスと共有しているpciだと、必ず不具合が出るからな。
(440bxママンでも)
112Socket774:02/04/19 15:47 ID:???
>他のデバイスと共有しているpciだと、必ず不具合が出るからな。
こんなことを言ってるところを見ると、知ったか厨房なんでしょうな。
113Socket774:02/04/19 21:06 ID:???
「らしい」といってる時点で放置決定。
互換チップセットを手なづけられない奴は馬鹿が多い(藁
114plala.co.jp:02/04/20 23:09 ID:???
115plala.co.jp:02/04/28 22:57 ID:???
116Socket774:02/04/28 23:14 ID:???
>>99
>つか、互換チプセトでのキャプってそんなに難しいの?
難しくない。漏れでさえトラブルなしで動作させられるんだから。

VIAが好きっていうわけじゃないけど
VIAのチップセットが乗ってるマザーばっかり使ってる。
(衝動買いしているうちに自然にこうなった)

仕事に、ネットに、ゲームに、焼きに、キャプにそれぞれマシン組んだけど全部安定している。
むしろ漏れはそれぞれのソフトウェアを使いこなすことの方が難しい。
もともとパソコン好きではない・・・というか大嫌いだから。
117Socket774:02/04/29 00:50 ID:???
>>116
あんたの好き嫌いは関係ネーヨ☆
118116:02/04/29 22:30 ID:???
>>117
好きこそものの上手なれというが、嫌いでもその程度の事はできると言いたかっただけなんだがな。
語尾に☆はつけるなよ。キモイんだよ。
半角カナも止めろ、この変態野郎。
119Socket774:02/04/29 22:34 ID:???
釣られるなよ
120Socket774:02/04/29 22:38 ID:???
>>118
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________
/ 
  好きの反対は嫌いではない、好きの反対は無関心である

121Socket774:02/04/29 23:07 ID:36rHVuwh
SIS745がもっともビデオキャプチャに適しています
122Socket774:02/04/29 23:23 ID:WTpRqGxK
ビデオキャプチャって何?

教えて
123Socket774:02/04/29 23:26 ID:???
パソコンによるエロビデオのモザイク消去技術です
124Socket774:02/04/29 23:29 ID:WTpRqGxK
了解しました。解り易い回答を感謝します。
125Socket774
>>116

普通に使う分には安定してるねぇ。>最近のVIA
キャプチャーとかのパフォーマンスを考え出すとだめなだけで・・・

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016983535/393

こんなのとか・・・