おまえらが毎回買ってるPC雑誌教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
PC雑誌総合スレってことで
2Socket774:02/02/22 14:32 ID:???
ASCII
3Socket774:02/02/22 14:32 ID:???
ギャロップ
44:02/02/22 14:33 ID:Ra8vYwU8
げっとずざー たまに「週アス」
5Socket774:02/02/22 14:35 ID:???
WINPC
6 :02/02/22 14:36 ID:???
テックジャイアン
7Socket774:02/02/22 14:36 ID:???
週間パソコン兄貴
8Socket774:02/02/22 14:37 ID:???
PC-Athlon
9Socket774:02/02/22 14:37 ID:???
フォミ通
10Socket774:02/02/22 14:37 ID:???
SMスナイパー
11Socket774:02/02/22 14:39 ID:???
競馬ブック
12Socket774:02/02/22 14:40 ID:???
いちご100%
13Socket774:02/02/22 14:41 ID:/KvfwEXF
PC FANをなぜか毎週…
14Socket774:02/02/22 14:42 ID:???
買ってない
15Socket774:02/02/22 14:44 ID:???
アップル通信
16Socket774:02/02/22 14:46 ID:???
PC Computing
17Socket774:02/02/22 14:47 ID:???
ニュータイプ
18Socket774:02/02/22 14:49 ID:cRNnPC1S
>>13
同じ。自作派にはもってこいだよ
DOS/Vマガジンもいいんだけど、コンビ二にないからな〜
19Socket774:02/02/22 14:50 ID:???
投稿ニャンニャン写真
20Socket774:02/02/22 14:52 ID:???
俺が買ってた雑誌はことごとく休刊したので、今は買わない。
21Socket774:02/02/22 14:53 ID:???
グレース。やっぱハメ撮り雑誌だね。
22Socket774:02/02/22 14:54 ID:???
さぶ
23Socket774:02/02/22 14:55 ID:???
ベーマガ
あれ?ぴゅー太のprogramが無いぞどうなってんだ〜
24Socket774:02/02/22 15:14 ID:???
つりサンデー
25Socket774:02/02/22 15:25 ID:3TZPB0+W
爽快
26Socket774:02/02/22 15:27 ID:???
文藝春秋
27Socket774:02/02/22 15:27 ID:???
PCFAN安いからいいね。
28Socket774:02/02/22 15:30 ID:???
レッツPC、PC世界、近代PC
29Socket774:02/02/22 15:41 ID:???
PC DIY
30Sochet774:02/02/22 15:42 ID:???
OS2マガジン
マッスル&フィトネス
月刊住職
31Socket774:02/02/22 15:47 ID:aOXaYrEu
WinPCだろ
32Socket774:02/02/22 15:48 ID:OsAW8SSn
MacLife
33Socket774:02/02/22 15:49 ID:???
>>30
>月刊住職
ワラタ(w
34Socket774:02/02/22 15:52 ID:???
2ち(以下略
35Socket774:02/02/22 15:55 ID:???
ねとらん
36Socket774:02/02/22 16:15 ID:???
三田文学
37Socket774:02/02/22 16:27 ID:???
PC自作派
38Socket774:02/02/22 16:40 ID:???
ネットランナーを年間購読
39 :02/02/22 16:43 ID:???
DOS/V SPECIAL

40Socket774:02/02/22 16:46 ID:???
ハカー気取りの厨房ご用達「PC Japan」
41Socket774:02/02/22 16:53 ID:QekpYKy+
習慣あすきー
42Socket774:02/02/22 16:56 ID:???
なかなかしぶとい PC−DIY
43Socket774:02/02/22 17:04 ID:???
PC−DIY
ゲームラボ
オートスポーツ
BE−PAL
ジパングツーリング
ニュータイプ
44Socket774:02/02/22 17:15 ID:???
以前は毎号のように買ってたな、パワレポ。
45Socket774:02/02/22 17:19 ID:???
ADSL常時接続になってからPC雑誌買わなくなった。
46Socket774:02/02/22 19:05 ID:???
2ch読むようになってからPC雑誌買わなくなったな…。
47Socket774:02/02/22 21:34 ID:4v6EvHPw
MdN
48Socket774:02/02/22 21:35 ID:???
E-Login
49Socket774:02/02/22 21:36 ID:???
この手のスレ、定期的に立つけど結局「自作板読んでりゃ不必要」って結論で終るんだよな
50Socket774:02/02/22 21:36 ID:???
喫茶&スナック
51Socket774:02/02/22 21:39 ID:???
I/O。詰まらんけど惰性で。
52Socket774:02/02/22 21:41 ID:???
めばえ
53Socket774:02/02/22 21:43 ID:???
スーパー写真塾
スマート
DOS/V SPECIAL&magazin
競馬ブック
電撃大王
マガジン
54Socket774:02/02/22 21:45 ID:???
おまえらが毎回買ってるエロゲー雑誌教えてください
55Socket774:02/02/22 21:47 ID:???
>53
あんた漢だよ・・・・・
56Socket774:02/02/22 21:51 ID:uG3kJm3I
PC-DIY好きだったんだけどな・・・
さすがに毎月980円はキツイ。
月刊化に何の意味が・・・
57Socket774:02/02/22 21:53 ID:???
PC Japan
58Socket774:02/02/22 21:54 ID:???
がいしゅつと言われる事を期待して寅技。
59Socket774:02/02/22 21:54 ID:???
>56
月刊誌は情報遅いんだよね。
そこら辺のニュースサイト見たほうがいい。
60Socket774:02/02/22 21:56 ID:???
OUT
61Socket774:02/02/22 21:58 ID:???
鋼鉄魂
62Socket774:02/02/22 21:58 ID:???
>>60
2042年の、お茶の水駅で会おう。
63Socket774:02/02/22 22:00 ID:???
ヘイ バディ
アリスクラブ
プチトマト
64Socket774:02/02/22 22:02 ID:???
週刊 ピーシー・サクセス

パソコンを利用しているのはワープロと住所録だけ、触ったことはあるけれど
使いこなせない、家にあるけれど誰かに聞かないと使えない、もっと活用して
ビジネスに役立てたい、そんなパソコン初級者のために「ピーシー・サクセス」
は創刊されました。ステップ・バイ・ステップの内容で基礎から理解でき、無理
なくレベルアップを目指せます。
http://www.pc-success.co.jp/

また偶数号にはさまざまなCD-ROMが付いたCD-ROM版も同時発売。一流メーカーによる充実した内容のCD-ROMが、驚きの価格で楽しめます。
65Socket774:02/02/22 22:03 ID:???
DOS/V SPECIAL
お値段は590円と手ごろで、内容はシンプル。
お金の無い俺にとっては嬉しい雑誌。
66Socket774:02/02/22 22:08 ID:???
今時オンラインソフトやドライバーの入ったCD-ROMは
ゴミになるだけなんでやめてくれ。
67Socket774:02/02/22 22:35 ID:nNNYbP68
桃クリーム
68Socket774:02/02/22 22:43 ID:???
PC-DIYと週間ファミ通
69Socket774:02/02/22 22:55 ID:???
ファミ通なんて最後に買ったのはファミコン通信時代だよ。
もうネッキーは表紙勤めてないんだろ?
70Socket774:02/02/22 23:14 ID:???
DOS/V SPECIAL
71Socket774:02/02/22 23:26 ID:???
E-ROGIN
72Socket774:02/02/23 00:02 ID:YXaIJpsA
徳間のテクノポリス
73Socket774:02/02/23 00:09 ID:???
ファミ通は「コン」「信」「ネッキー」「一部編集者」がリストラされていったね

ま、スレタイに従うとDOS/V magazne(セブンイレブン)、DOS/V POWER REPORT(本屋)か。
74Socket774:02/02/23 02:09 ID:???
>13
ワラタ

WIN PC ,Vマガ ,Vスペ ,PC Fan
75Socket774:02/02/23 04:22 ID:???
ONLINE PLAYER
ハカージャパン
76Socket774:02/02/23 09:20 ID:???
さぶ
77類似スレ既出:02/02/23 16:40 ID:???
おいお前ら!パソコン誌を語ってください! http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012370934/l50
78Socket774:02/02/24 00:08 ID:t6ohOACW
age?
79Socket774:02/02/24 00:09 ID:mRoyxfY5
中一時代
80Socket774:02/02/24 00:11 ID:???
81Socket774:02/02/24 00:16 ID:???
週アスよりウルトラワンの方がよくね??
82Socket774:02/02/24 00:19 ID:pCiSAVYv
コンプティーク
83Socket774:02/02/24 01:03 ID:Ge8ea67m
PC雑誌は毎月購入するような雑誌ではないと思う。
84 :02/02/24 01:05 ID:???
ゲームラボ
85Socket774:02/02/24 01:06 ID:???
>>80
コンゲツのは、ぷろアトラス2002がついて1390円じゃお買い得じゃねえの?

http://de-club.net/nps/
86Socket774:02/02/24 01:22 ID:LxgpnU6b
>85
それって体験版とかじゃなくて?製品版なの?
87Socket774:02/02/24 01:34 ID:???
常時5冊くらい会社に誰かが買ってきたのが転がっていてみんなで回し読み
ありがとう。。いつも買ってきてくれる人
88 :02/02/24 01:38 ID:???
http://de-club.net/nps/cd.htm

どうやら製品版らしいモヨン。
だけど、プロアトラスって言っても地域別に分かれているし、
たぶん首都圏版なんじゃないの?
89Socket774:02/02/24 05:59 ID:???
月刊PC-DIY
月刊RM MODELS
季刊N
90_:02/03/03 23:02 ID:???
エログイン
91 :02/03/10 09:56 ID:???
Linux magazine  アドン  サムソン  薔薇族
あと、各PC系雑誌で新製品レビューが載ってるけど、2ちゃんを見てから読むと
いかにいい加減な事が書いてあるかが良く判る (w しかも内容がだいぶ遅いし(爆
92Socket774:02/03/11 02:26 ID:???
WinPC
93 :02/03/14 17:34 ID:???
今日きた日経パソコン、特集1が「自作パソコン徹底ガイド」内容にはほんと
ワラタよ。お勧めHDDは一日8時間の使用制限つきIMBの120GPXだし、最初の
ページにある図解にはマザーボードのところに「RAIDも欲しい」だってさ。
これじゃあちこちのBBSへ「教えて君」と「質問君」の大増殖をさせるだけ。
肝心のBIOSの設定については、一行の説明もなく終わってる。

この記事の著者二人を小一時間問い詰めたい。激しく問い詰めたい。
この記事で発生した「教えて君」と「質問君」の処理を二人でやれよ。
何が徹底ガイドだ。プロライターならもっとプロらしい仕事をしろ!
94 :02/03/14 17:36 ID:???
>>93 自作板にくる連中は日経パソコンなど読まんYO。(藁
95 :02/03/14 17:37 ID:???
ベストPC
96 :02/03/14 17:39 ID:???
>>94 激しく同意。漏れの場合は雑誌も読まんけど。(藁
97Socket774:02/03/14 17:39 ID:???
パーツ換えるときや、全部一新するときしか買わん。
98 :02/03/14 17:46 ID:???

付録のCD−ROMに欲しいソフトが入っている時だけ。
99Socket774:02/03/14 17:50 ID:???
PC-DIY(ビストロとるかぽんが面白い)
WinPC(企画と後のマンガくらい)
週刊少年ジャソプ(習慣)
100Socket774:02/03/14 18:05 ID:???
DOS/Vマガジン
…このぐらいかなぁ
101Socket774:02/03/14 18:10 ID:???
自作やって1年になるけど、はじめたころはよく雑誌を読んだ。
今は2chで情報収集、だってみんな親切だし物知りなんだもん。
102Socket774:02/03/14 18:13 ID:???
自作するとインポが治るってほんとうデスカ?
103Socket774:02/03/14 19:01 ID:nFwJ7Ey+
>>80
デアゴスティーニって、無駄に雑誌の創刊しまっくってるよね。(w
104Socket774:02/03/14 19:09 ID:???
最近、パクリの扶桑社も真似し始めました
ちなみにデアゴスティーニって、イタリアの会社なのね
105Socket774:02/03/14 19:11 ID:???
ぱそ
106 :02/03/14 19:33 ID:???
BACHELOR
DICK
INTERNET
これぐらいだなぁ
107( ・∀・):02/03/14 20:33 ID:ODvBJDCX

PCJapan、PC.GIGA、
ネットランナー買ってるからな
凶悪だろ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)ニヤニヤ  
 (    )
 | | |
 (__)_)
108Socket774:02/03/14 20:34 ID:???
E-LOGIN
109Socket774:02/03/14 20:35 ID:???
週間Easy-PC
110Socket774:02/03/14 21:02 ID:???
MSDN。



と言ってみたい。
111Socket774:02/03/20 17:25 ID:UBsp4ApR
多分最近無くなったと思うCG雑誌にソフト、ハードに詳しくないMACユーザーの筆者が
仕事でWin機が必要になって、初めて自作PCを組むというマンガがあった。

筆者の知り合いがいきなりデュアルアスロンを勧め、トラブル続きで筆者がてんてこ舞で
知り合いも「動かない?シラネーヨ」ってな内容。恐らく雑誌が無くなって打ち切り。

何か立ち読みしてて寒くなってきた。知らないでデュアルアスロンに手を出して
雑誌でネタにして文句言うなよって感じ。
必死こいて解決しようとする、るかぽんのマンガの方がよっぽど面白かった。
112Socket774:02/03/20 17:31 ID:???
ウィナはこんなくだらないことをして時間と金を無駄にしているのだと
主張したいマカの筆者罠
113もえたそ ◆ynV4.ATI :02/03/20 18:52 ID:???
DOS/V SPECIALは毎回買ってるなぁ。
あとパワレポも毎回買ってる。
114 :02/03/20 19:09 ID:z1SOiJeE
>76
兄貴〜
115Socket774:02/03/20 19:34 ID:???
週刊PCさぶ 〜男の2台目PC♪
薔薇族 〜シーゲートファン倶楽部

116hamu:02/03/20 19:35 ID:3KCn9OjY
ハッカージャパン
117Socket774:02/03/20 19:41 ID:LtGwINd5
Windows2000 worldかな。
118Socket774:02/03/20 19:49 ID:gJ/1oU2+
どうでも良いがe-BANKのバナー広告。
お茶目すぎじゃないかと小1時間問い詰めたい(藁)
119Socket774:02/03/20 19:50 ID:???
>>118
どうでもいいならいうな 子ね
120Socket774:02/03/20 20:14 ID:???
ムー
121Socket774:02/03/21 14:48 ID:d4K0gJSU
テックジャイアン
バグバグ
ネットランナー
122マジレス:02/03/21 14:49 ID:???
鳩よ
ヤンマガ
商店建築
月刊食堂
123Socket774:02/03/21 14:50 ID:???
りぼん
なかよし
124ASUS:02/03/21 16:28 ID:rM/Bc1nb
DOS/vパワーレポート。
古いTV 風呂で洗ってます。
よいこの皆さんはまねしないで、とか書いてあるけど、俺やった。
125Socket774:02/03/21 16:34 ID:???
これを忘れてないか?
ハソコン批評
126Socket774:02/03/21 16:41 ID:9adsvDf6
>>120
同左
127 :02/03/21 16:49 ID:???
fortune,PC Magazine
128Socket774:02/03/21 16:49 ID:???
週間アスキー
WeeklyウルトラONE
月刊タッチPC
月刊ネットランナー
DOS/V magazine
2ちゃんねるマガジソ
SOHO computing

金の無駄使いだと分かっていても、暇つぶしでつい買ってしまう。
129Socket774:02/03/21 17:03 ID:ZtunXSxP
elogin
130Socket774:02/03/21 17:07 ID:???
>>124
シャワーで洗って中にPCぶち込むやつでしょ
俺も見てるから知ってるよ。

131Socket774:02/03/24 08:32 ID:???
132Socket774:02/03/30 04:07 ID:???
会社四季報これ最強
133Socket774:02/04/06 14:28 ID:???
あちゃら 連載おわちゃった のね?
今度から 何を買おう
月刊の自作ユーザー向け雑誌ない?
134Socket774:02/04/06 14:29 ID:PSw+b+6J
あげ
135Socket774:02/04/06 14:40 ID:???
おすすめは、デラベッピン
136Socket774:02/04/06 14:46 ID:???
PC WAVE
137Socket774:02/04/06 14:57 ID:???
パワレポの記者はアフォ。
なんでCPU取り付ける前にマザーをケースに取り付けるんだ?
つけにくくてしゃーないだろ。
138Socket774:02/04/06 15:08 ID:7CZujv+Q

10種類以上買ってたときもあったけど
だんだん減ってきて
最後に残った ASCII INTERNET_MAGAZINE SOFTWARE_DESIGNE
も買わなくなっちゃったよ

置くとこないし、もういらないや
来月から B フレッツです

139Socket774:02/04/06 15:09 ID:???
そうか?普通じゃねーか?
MBどっかに固定しないと付けにくい。
140Socket774:02/04/06 15:09 ID:P2N0icQ0
小説アリス
141Socket774:02/04/06 15:12 ID:7CZujv+Q

>>136
PC WAVE は全部バックナンバーとってあります
あと、GURU もよかったね
すぐになくなっちゃったけど

142Socket774:02/04/06 15:23 ID:0viSBVYt
日経WINPC
143Socket774:02/04/06 15:39 ID:K9qyJHzv
日刊オナニー
144Socket774:02/04/06 16:11 ID:???
以外に月刊アスキー買ってる人いないね。
コラム?みたいなのだけ立ち読みしてるよ。
145Socket774:02/04/06 22:15 ID:???
パワレポ
PC FAN
BURRN!
カラフルピュアガール
一個人

常時接続になってエロ本買わなくなった。
146Socket774:02/04/12 10:08 ID:???
>>145
 折れは炉利規制になってから買ってない
147Socket774:02/04/12 10:19 ID:???
PC USER誌が出てない・・・いつも買ってる。

全く買わなくなったのはCD付きの雑誌。
148Socket774:02/04/12 10:23 ID:+JIp4ej8
ゲームラボ
149Socket774:02/04/12 10:24 ID:Wghx6LSz
DOS/V magazineを欠かさず…立ち読み(オイ
いのうえさきこ女史の自虐漫画がお気に入り。

あと毎月買っているのはPC-DIY。それに通勤の暇潰しに
とりあえず週アス。
150Socket774:02/04/12 10:31 ID:yKOj8IEJ
DOS/V USERなら創刊当時からしばらく買ってたな。
付録CDにエロ動画のサンプル入ってて、ちょっと世話になったりもした。
当時はまだ98信者が大勢いたな。隔世の感。
151Socket774:02/04/12 13:36 ID:W0HOlZmI
月刊アスキー。もはや惰性で買ってる。中身は殆ど読んでない
152Socket774:02/04/12 13:40 ID:???
>>144
俺、パソ子さんだっけ?あの漫画が大好きだったよ。
まだやってるのかな・・・。
153Socket774:02/04/12 16:06 ID:asMHIV0/
周波数帳(w
154Socket774:02/04/12 16:12 ID:???
6年前までは買ってたなあ・・・ <周波数帳
155Socket774:02/04/12 16:18 ID:???

 バ グ ナ ー ド
156Socket774 :02/04/20 08:39 ID:Tdsjntak
トラ技
157Socket774:02/04/20 08:40 ID:???
こんにちは、マイコン
158Socket774:02/04/20 08:41 ID:???
by すがやみつる
159Socket774:02/04/20 08:41 ID:???
ベーマガ
160Socket774:02/04/20 08:42 ID:???
マイコン 
161Socket774:02/04/20 08:42 ID:???
コンプティーク
162Socket774:02/04/20 08:42 ID:???
アソコン
163Socket774:02/04/20 08:44 ID:???
マンコン  
164Socket774:02/04/20 08:45 ID:???
チンコン     
165plala.co.jp:02/04/20 23:38 ID:???
166Socket774:02/04/22 20:06 ID:???
167plala.co.jp:02/04/28 23:10 ID:???
168Socket774:02/04/28 23:29 ID:???
暮らしとパソコン
169Socket774:02/04/29 19:24 ID:???
WinPC
PANZER
ONLINE PLAYER
170Socket774:02/04/29 19:27 ID:???
昔はIP!っていうの買ってた
同士はいないか?
171Socket774:02/04/29 19:33 ID:???
tech win
ここ最近面白くないが、脳に96年〜98年位の時の面白さが刷り込まれてるから惰性で買ってる
172ななし:02/04/29 19:39 ID:???
ハッカー

Oh!X

PC WAVE

UNIX magazine

前3誌はことごとく休刊・・・
あと初ラとか・・・
173長文スマソ:02/04/30 02:35 ID:???
競馬ブック・PCfan・YAHOO japan・週アス・ウィンドウズスタート
日経PC・優駿・たまにギャロップ。あちゃら、ネトラン
くらいかなぁ、ちなみに工房(煽らんといてや、金は自分で稼いでるし)。
最近、競馬関係以外(最強の法則やら書籍は読むけど)
は自分にあった雑誌を模索中。
パソコン関係ではPCfanはなかなかよかった。
あちゃらは最悪。中身は広告ばっか、しかも風俗レポートやらで
ほんとにパソコンのことが知りたい人にはほぼ無用。
しかもCDROMが途中に入ってて見にくい。自作を計画中なので
こんどDOS/Vマガジンを読んでみたい。以上長ったらしい感想でした。
174Socket774:02/04/30 09:08 ID:qIw6bNYW
>>171
その頃は猿禿も面白かったんだよねぇ。
今となっては・・・。
175Socket774:02/04/30 09:21 ID:???
>>173
生活費すべて自分で稼いでから言ってください。
バイトごときで調子乗らないでください。
176Socket774:02/04/30 21:13 ID:???
177 :02/04/30 21:14 ID:???
178反省汁! ◆9d/c1mMc :02/04/30 21:17 ID:???
DOS/V mag、DOS/V special・・・あとネトラン(w
ネトランが一番楽しかったりするからマズイですな
179Socket774:02/05/03 04:35 ID:HyLf6bpH
HELLO PC!
180さかモトですがなにか?:02/05/03 04:46 ID:???
DOS/Vマガジネ・・・萌える。
181:02/05/03 07:22 ID:???
PC USER
週アス
日経WinPC
182Socket774:02/05/03 08:19 ID:UyYdhnPX
PC-DIY・・・
ほかにもいろいろ買っていたけどなぜかコレだけ残った。
183Socket774:02/05/03 08:23 ID:/W7Xd3v6
俺PC雑誌購読してねえよ。
184Socket774:02/05/03 08:31 ID:???
バリバリマシン
諸君!
快活
明星

は定期購読してますね。PC雑誌は
185Socket774:02/05/03 08:51 ID:???
雑誌何冊も買って全部読んでる。
俺、一冊買ってもほとんどお飾り状態だよ。
186:02/05/03 09:28 ID:C7BQVVU4
ぺんぎんクラブ
187Socket774:02/05/03 09:33 ID:/B8hI3Ek
週アス
DOS/Vマガジン
188Socket774:02/05/03 09:33 ID:???
ネットランナーは糞
厨房をアングラ雰囲気で誘い出して後は放置

厨房増やすんじゃねえよ
189Socket774:02/05/03 09:37 ID:???
>188
そうだよな。ネトラン厨が2chに大量集結するし、2ch以外でも荒らしをしてるし困ったもんだ。
190:02/05/03 09:38 ID:C7BQVVU4
薔薇族
サムソン
アップル通信
月刊スカトロ通信
191Socket774:02/05/03 09:40 ID:???
>188↑真性ネトラン者
192Socket774:02/05/03 09:47 ID:???
ネットランナーの表紙のアヒルがなんかむかつく
あのツラ、あのクチバシ、あの帽子…人をおちょくってるようにしか見えん
193Socket774:02/05/03 09:54 ID:fGXHTpXB
PC WAVE復活の目はもう完全に無いのだろうか?
味があって良い雑誌だったと思うんだが。特に読者コーナーの川村お母さん4コマ。(笑)
194Socket774:02/05/03 10:05 ID:???

発売日が待ち遠しいのは
PC WAVE だけだった
復活してよ
195Socket774:02/05/03 10:12 ID:???
南紀白浜さん、元気かなぁ。
196Socket774:02/05/03 23:58 ID:???
ちょっと前まで参考程度にネトラン毎月購入してたが、
桂様シェアウェアソフト載せた号からかなりライターが厨房だとわかり買わなくなった。
それまで買ってた自分もかなりの厨房だが・・・
今は
パワレポ、DOS/V special、LinuxWorld位か

・桂様サイト
http://www.never-space.ne.jp/
・ダウンロード無料で画期的!!Never-Spaceアンオフシャル掲示板3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019103182/l50
197Socket774:02/05/05 02:43 ID:kWIzSZiM
デラべっぴん
198Socket774:02/05/06 06:40 ID:0Ag1y+c1
CARBOY
199がっくす:02/05/06 06:57 ID:???
トラ技.
200Socket774:02/05/06 07:00 ID:???
みこすり半劇場
201Socket774:02/05/06 07:09 ID:???
PC-DIY
DODA
花時間
CREA
202Socket774:02/05/06 07:39 ID:???
てっくじゃいあん
203Socket774:02/05/06 07:49 ID:???
パロ野球ニュース
204Socket774:02/05/06 09:36 ID:???
いいことしようよ。
PC自作派
205Socket774:02/05/06 09:39 ID:???
レッツ碁
wan
月刊moe
詩とメルヘン
206Socket774:02/05/06 10:33 ID:HFq+Drcm
ナンパの鉄人GOLD
207Socket774:02/05/06 10:36 ID:???
って言うかNETあれば雑誌なんていらないと思うのだが・・。
208Socket774:02/05/06 10:46 ID:???
OPTION
209 :02/05/06 21:35 ID:1nJGHPFp
なんだかんだ言ってもパワレポかな。
ニュースはネットで、ハンダとバカを本で。
210Socket774:02/05/06 21:39 ID:???
大阪マンゾクニュース
ttp://www.cs-books.net/news/omnframe.html

>>207
ネットだとクーポン券が付いてない
211Socket774:02/05/08 19:40 ID:???
追悼サイトだそうだけど更新されてないな。掲示板は細々と続いてるみたいだけど。

さらば愛しの PC WAVE
http://pcw.gapj.net/
212Socket774:02/05/11 10:13 ID:???
>>210

クーポンでつ。
http://www.mcdonalds.co.jp/
213Socket774:02/05/13 00:13 ID:???
教えろや
214Socket774:02/05/18 19:25 ID:???
Vスペがいいね
215Socket774:02/05/19 21:48 ID:???
パワレポかな。
216Socket774:02/05/19 21:58 ID:???
チャンプロード
カーグラ
パチスロ必勝ガイド&MAX
217Socket774:02/06/01 17:36 ID:rzy9P1F+
WinPC
CGWorld
DTPWorld
218Socket774:02/06/01 17:51 ID:icZu81oV
ドスブイパワーレポート(パソコン)
週刊ファミ通(コンシューマ)
ログイン(パソコンゲーム)
ニュータイプ(アニメ)
ロードショー(映画)

ログインとニュータイプは惰性で買ってる。
219Socket774:02/06/02 09:58 ID:???
Windows100%を忘れてるYO。
220Socket774:02/06/04 07:24 ID:???
なんでみんなTECH WIN読まないの?
221Socket774:02/06/04 07:28 ID:???
この手のスレ、定期的に立つけど結局「自作板読んでりゃ不必要」って結論で終るんだよな

222Socket774:02/06/04 08:15 ID:TagM5lwI
日経パソコン。以前、試しに1年間とってみたけども、ハッキリ言って低レベルだった。
なんか読者質問コーナーは「デュロンってなんですか?」
とか「Win98でペン3使ってるんだけど、システムプロパテではペン2と出ます。なんでですか」
てめーら本当にネット接続環境もってんのかと問い詰めたいキティ読者ばっかだし。

で、この手の本おキマリの、全体の半分のページが広告で埋まってる。しかも1冊1000円。

Win2kのRC2ディスクが添付された99年末号だけは、買ってよかったと思わせてくれたけども。
223Socket774:02/06/04 08:57 ID:???
俺は雑誌が不要とは言い切れないな・・
基本的にここで覗くスレなんて興味ある事に関してだけだし
後日になって興味が出てきた事については雑誌という形で
部屋にあったりすると基礎知識はすぐに身に付くので
重宝する時がある。
そういうこと出来ない?するつもりが無い?ヤシが単発・重複スレを
立てまくってるのではないとか思うレポート締め切り直前の現実逃避
224Socket774:02/06/04 10:23 ID:ViUINjLO
PC-DIYの冷却のコーナーすごいなぁ
225Socket774:02/06/04 10:30 ID:???
紙媒体はやっぱ読みやすいね。おれはwebで長いの読むの苦手だ。
だからいい雑誌があればいいんだが…
今のPC雑誌いいのねぇな。買う価値無い雑誌ばっかりだ。
ファミ通以下だね
226Socket774:02/06/04 10:30 ID:y0y7+6g8
ネトラン
227Socket774:02/06/06 07:35 ID:???
薔薇族
228Socket774:02/06/07 21:51 ID:GB66HaHq

ネットランナー附録の
『 中華キャノン プラモ 』ってどんな具合?
229( ^▽^):02/06/07 21:54 ID:???
>>228
模型板行ったほうが早いよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022673885/

俺は今塗装で悩み中・・・・・
230Socket774:02/06/07 23:15 ID:???

いま購読中の雑誌。

パ ワ レ ポ
購読理由
バカ企画が多いので気晴らしに読める。
後半にはハイエンド製品の特集
ぐらいか・・。
最近スタパの顔で拒絶反応が出ている模様・・・。

いままでの雑誌
PCUSER
購読停止理由
値段の高騰。380⇒400⇒450
広告が増えた。
15インチ液晶とか一眼レフデジカメとか扱っている内容の差が激しい。
製品に対しての貧乏臭さが増えた。
写真関連は電波文月がいるのでまだまともな製品が載っているがその他の製品ではどうも中途半端。
どうも最近「低価格」を棚に出しすぎてるような気もする。つーか、低予算でまともな製品作れるわけないっちゅーの。

WINPC
かれこれ購読1年
停止理由は内容にバラツキがあること。
後半の技術解説はしっかりしてて役に立つが肝心の特集がマンネリ化してきているのが残念。
テストドライブも編集局内部での貧乏性が見て取れる。
「予算が限られてる」とか「ボスから**で作れといわれた」などでまともなPC作れてないのが残念だね。
雑誌のつくりはトップレベル。丈夫さと紙の厚さが(・∀・)イイ!!

PCFAN
停止理由
表紙が派手、見開きが他の雑誌と逆。
内容や特集は気にいってるのでたまに買う。
231Socket774:02/06/08 00:11 ID:???
DOS/V SPECIAL
P-Mate
毎コミ繋がり(w

PC-DIY
2年近く購読してたけど、2ヶ月前から買わなくなった。
ビストロ飽きたよ。


232Socket774:02/06/08 23:53 ID:vw2JnySX
日経WINPCを買ってる。何故かこの雑誌がパソコン批評って雑誌で誉められてた。
233 :02/06/08 23:58 ID:SSrZXV6u
ハッカージャパン
B-GEEKS
(・∀・)イイ!!
234Socket774:02/06/09 00:09 ID:???
>228
オレも先行者プラモが付いていたから買ってしまったぜ。
本の内容は相変わらずクソだ。
235Socket774:02/06/10 21:54 ID:???
パワレポ。
236Socket774:02/06/10 22:02 ID:RBv5Buvm
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'●;;;;;;|
         ┌―.;;;; '"-ゞ,●>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          | | ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          ヽ.\{_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ○ ,;○);;;;;;;;;;;|
           \\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             \_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,-'ニニニヽ;;;;;;;;|
..                ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾニ二ン";;;;;;/
                \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  l  `ー-;;、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ.
                 ;人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \;      \      .,.-        |
237Socket774:02/06/19 11:15 ID:???
最近買ってるのはゲーラボ、特選街、バイト。
ずいぶん減った。
238Socket774:02/06/19 13:25 ID:???
聖教新聞
239Socket774:02/06/19 18:29 ID:???
赤旗
240Socket774:02/06/19 18:33 ID:???
デムパ新聞
241Socket774:02/06/19 18:34 ID:???
アニメージュ
242Socket774:02/06/19 18:47 ID:???
鉄道ファソ
243Socket774:02/06/19 18:51 ID:???
ネットランナーはレベル低いね。厨房雑誌です。嫌い。
244Socket774:02/06/19 19:18 ID:???
月刊ソフマップ・ドットマガジン
245Socket774:02/06/19 19:44 ID:???
プログラムぽしぇっと。
246Socket774:02/06/19 20:30 ID:???
日経パソコン読むくらいなら日経バイト読んだ方がマシ。でも高いんだよな…。
247Socket774:02/06/19 20:34 ID:???
DOS/V SPECIAL
248Socket774:02/06/19 20:49 ID:???
タッチバイク
花とゆめ
俺とおまえ
249Socket774:02/06/19 20:57 ID:???
DOS/V おっぱい
250Socket774:02/06/19 21:00 ID:???
月刊 少年 自作野郎
251Socket774:02/06/19 21:04 ID:???
テックジャイアン
252Socket774:02/06/19 21:47 ID:z2G9gp3q
PCFAN,WINPC etcその他月4冊くらい。
253Socket774:02/06/19 21:49 ID:cgdNeARu
なんかお薦めの自作PC雑誌無い?
マジレススマソなのだけど。おながいしまふ。
254Socket774:02/06/19 21:52 ID:???
月刊 自作自演
255Socket774:02/06/19 22:08 ID:???
厨房雑誌最強

ネットランナー
256Socket774:02/06/19 22:13 ID:L++fZLig
>>253
日経WINPC
257Socket774:02/06/19 22:19 ID:???
CNNが伊×韓戦の審判判定についてアンケート。
で、チョソの掲示板による組織投票でえらいことに!

「レフェリーを非難しますか?」(右下の方)YESに投票を!!
今のところY1000:N4000ぐらいです!

[緊急]CNNで韓国:イタリア審判判定投票!!

http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html
258Socket774:02/06/19 22:25 ID:???
サカ厨ウザイ
259Socket774:02/06/19 22:25 ID:???
WINちんぽ
260Socket774:02/06/19 22:38 ID:???
週刊まさご
月刊牛角
261Socket774:02/06/19 22:56 ID:NGBomDX2
週間金曜日。
262Socket774:02/06/19 22:58 ID:???
サカ厨ウザイ っていちいち反応する方がウザイ
263Socket774:02/06/29 00:17 ID:3c8C3G2Q
YAHOObbマガジン、初心者にはGOOD!
264Socket774:02/06/29 00:22 ID:P28KDMnR
月間ペニ公
265Socket774:02/06/29 14:42 ID:???
>>258
以上、サカ厨でした
266Socket774:02/07/01 17:57 ID:xyAfjXcU
I/Oと月刊マイコン
いつも発売日の前日には買ってるな
267Socket774:02/07/01 18:08 ID:???
週刊放置民!
268Socket774:02/07/02 09:55 ID:???
今月のWinPC
Athlon MPと言ってAthlon XPの写真をデカデカと使ってる
緑→Athlon MP
茶→Athlon XP
とでも思ってるのか
269Socket774:02/07/02 10:39 ID:???
DOS/V Magazine
Windows2000World
PC USER
PC-DIY
ジャンプ
ウルトラジャンプ
世界の艦船
軍事研究

カメラマン
CAPA
デジタルCAPA
Hi-Vi
STEREO
カラフルピュアガール
阿吽

思わずマジレスしちまった
270Socket774:02/07/02 18:19 ID:???
今日、近所の本屋でWinPCとノスタルジックヒーロー買ってきた。
271Socket774:02/07/02 22:07 ID:???
狩猟界
272Socket774:02/07/02 22:11 ID:???
そういやパワレポの付録CD-ROMに今月からIE6が入ってましたな。WIN PCにはなかったけど
273Socket774:02/07/02 22:19 ID:???
>>269
>STEREO

・・・・・・・・・・・・・・・・
274Socket774:02/07/02 22:22 ID:ZW3UPi5h
バガボンド
ベルセルク
ジパング
カバチタレ!
275269:02/07/02 22:28 ID:???
>>273
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
漏れも痛いのは自覚してるYO!
ステレオ買ってても実はアンチデノンだったりする罠。
なので読んでてちっとも面白くない。惰性で買ってる。
276Socket774:02/07/02 22:28 ID:???
日経WINPC

アップグレードを考えてる時に読んで、物欲を刺激させる。
277 ◆auF.gm5g :02/07/03 20:11 ID:vgO3ZIjd
俺 と お 前 
278Socket774:02/07/03 20:15 ID:qbitWtSr
日経WinPCが最強です!!!!!!!!!!!
月刊アスキーは韓国マンセーの糞左翼だし、パワレポは華が無い上に役に立たない記事が多い。
DOSVmagazineも地味だし興味深い記事も無いし、
紙質も最強なWinPCが最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
279Socket774:02/07/03 20:17 ID:???
ベーマガ

BASICをポチポチ入力しております。
280Socket774:02/07/04 02:09 ID:???
昔はI/O、マイコン、ASCIIが主流だったんだけど、今は何を読めばいいのか判らん。
正直、毎号自腹で買ってまで読みたいと思う雑誌が無い。
281Socket774:02/07/04 18:11 ID:???
WinPCは内容が浅くないか?じゃあ深い雑誌があるのか、と聞かれると答えに詰まるが。
282Socket774:02/07/04 22:22 ID:???
そうだね、記事に見えて実は宣伝広告のnが何nも・・・。
283Socket774:02/07/06 23:09 ID:dglDM63H
広告がないといったらパソコン批評か。
でもあそこも妙なこと書くんだよなあ。
近所の図書館に入るからASCIIは読んでるけど、後は本屋で表紙眺めて
それっきりって事が多いな。
284Socket774:02/07/06 23:16 ID:???
DOS/Vパワーレポート
285Socket774:02/07/06 23:16 ID:???
さぶ
286Socket774:02/07/06 23:31 ID:???
広告が無いことと、記事の内容が良いことに何も相関も無いことを
証明したのがパソコン批評。あそこは糞記事ばっかり。
287Socket774:02/07/06 23:52 ID:???
PCfan
たまーに自作系の記事有り
288Socket774:02/07/07 22:42 ID:???

週刊ASCII見てます。電脳なをきさんは欠かさず。
ところでノートパソコン特集で
GeForce4対応のRadeon7500という記事が気になって仕方ありません。
これはどうゆうことなんですか?
無知な漏れに教えてください。

>>285
休刊みたいですよ。
289Socket774:02/07/07 22:49 ID:PCbW9O24
どすぶいしぺしゃる
290Socket774:02/07/07 22:58 ID:???
ぴあ
291Socket774:02/07/08 09:29 ID:???
丸・舵・DOS/V Magazine
あと、ガラスの仮面の増刊
292Socket774:02/07/09 00:03 ID:???
日経WinPC
293Socket774:02/07/09 12:24 ID:???
肉茎WinPC買ってる人多いね、CDが溜まって困るよ、CDなしにして値段sage
てくれればいいのに。
294Socket774:02/07/12 18:06 ID:???
肉茎亞毛
295Socket774:02/07/12 18:08 ID:???
実際買わないで、図書館とか、学校とか。
296Socket774:02/07/13 23:36 ID:???
パワレポ
297Socket774:02/07/13 23:41 ID:SHiHdcjG
自分もパワレポです。
298Socket774:02/07/13 23:41 ID:???
PC WAVEが帰ってくるのか。今度は定期購読しないと。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1024400020/l50
299Socket774:02/07/13 23:42 ID:???
PC倶楽部
電脳市場
日系ベストPC
300Socket774:02/07/13 23:43 ID:19yMVFuc
月刊アスキー
301Socket774:02/07/13 23:44 ID:???
あっ
月間 NET・BANK
302Socket774:02/07/13 23:45 ID:???
ヤングまぁ〜がぁ〜じぃ〜〜〜ん
303Socket774:02/07/13 23:47 ID:???
>>302
逝ってよし
304Socket774:02/07/13 23:49 ID:???
ごめん
305Socket774:02/07/14 00:52 ID:???
ウルトラ・・・
306Socket774:02/07/16 01:05 ID:KurSU135
DOS/Vmagazineマンセー
307Socket774:02/07/16 01:08 ID:???
308Socket774:02/07/16 01:09 ID:???
WinPC。
インターネットの方が情報も早いし多いのだが、創刊5冊目から買いつづけているので今更やめられん。

あと、Cマガ。
309Socket774:02/07/16 01:24 ID:???
同じくWinPC

PC関連で初めて手に取った雑誌。

自分の知らない世界が広がっていて貪るように読んでた

おかげで短期間にちゃんとした知識が身についた

前からアス〇−とか読んでも面白くなかったが何でだろ?(イマモナー

財布がきつい時は買わないがほぼ毎月。
310Socket774:02/07/16 01:56 ID:???
DOS/V Magazine
ドラゴンマガジン
ニュータイプ
少年エース

そんな俺は逝った方が良いのか?
311Socket774:02/07/16 02:16 ID:???
買うときはWinPC
しかし、WinPCは特集に偏りすぎて、興味のない特集の時は、
買わないこともしばしば。
もう少しページ数増やそうよ・・。
312308:02/07/18 00:55 ID:???
昔のWinPCはソフトの方にも力を入れていて役に立ったのだが、
最近はハードとベンチばかりでちょっとうんざり。


      もはやトチ狂ったウスクラしか楽しめねぇ!!
313 ◆FordVXzs :02/07/23 07:36 ID:???
DOS/V Special
314Socket774:02/07/23 16:02 ID:???
主婦の友
315Socket774:02/07/23 16:15 ID:???
C Magazine
316Socket774:02/07/23 16:42 ID:???
Disc station
これなっからPCとは縁のない奴だったと断言できる。
ある意味人生狂わせた雑誌。
317Socket774:02/07/23 21:07 ID:???
コンプティーク
電撃G'Sマガジン
ちゃお
318Socket774:02/07/23 21:09 ID:???
やっぱ、サンデー
319Socket774:02/07/23 22:48 ID:???
パソコン雑誌じゃねぇよ
320Socket774:02/07/23 22:55 ID:???
>>316
MSX-FANがあったからこそのDiscStationじゃないかと。
321Socket774:02/07/23 23:06 ID:???
定期的に買ってるのはPC fanとDOS/Vパワレポ。

週アスは最近暇潰しにもならなくなってきたが、PC fanが出ない週は
なんとなく買ってる。 松井の辞典が一番の楽しみ。
322Socket774:02/07/24 00:35 ID:d3+uT1C+
WinPCとDOS/VSP
確かにCD-ROMはもうウザイと思われ。
323Socket774:02/07/29 15:03 ID:???

324Socket774:02/07/29 15:10 ID:???
学校が毎月、月間ASCIIとっているがつまらない。
ASAHIパソコンもとっているがさらにつまらない。
ベーシックもとっているが方向性が違う。

結局Dos/VとDos/V SPを毎回立ち読みしてる。
特集が面白いときはWinPCも。
そういえばネットバム買っている人っている?
325Socket774:02/07/29 15:26 ID:aovVhQ3v
「ざべ」と「さぶ」はなんとなく似ているが
どちらも廃刊になった
326Socket774:02/07/29 16:01 ID:???
ネットランナーとPC・GIGAを買ってる
自作系雑誌は立ち読み
他にお勧め雑誌ありますか?
PCの用途は主に2ちゃんとゲームと動画編集です。
327Socket774:02/07/30 00:28 ID:NetHZdcf
 てs
328Socket774:02/07/30 00:29 ID:NetHZdcf
俺のIDNet!!やったーー
329Socket774:02/07/30 00:36 ID:afCqu63s
MTV持ってる人は大多数がパワレポ買っただろうなぁ
330Socket774:02/07/30 02:13 ID:ZIGOn8Qb
オーバークロックは各自の自己責任で…

記事には責任持たないでいいのですかと小一時間(以下略)
331Socket774:02/07/30 02:18 ID:3BTzp3sb
>>329
買いますた・・・
332Socket774:02/07/30 03:31 ID:???
厨房を卒業するまでコンピュティークかってたような気がする
333Socket774
333