【いよいよ】あすX箱発売【しいたけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲイツ
自作人の立場から言わせてもらえばせめてVGA出力を
つけてくれれば10%購入意欲はあがっただろうに

わざわざPCモニタよりショボいテレビでゲームなんてできねぇよ
2Socket774:02/02/21 00:20 ID:SgNK8/HW
3Socket774:02/02/21 00:20 ID:???
2
4Socket774:02/02/21 00:21 ID:???
XBOX=ジャガー64
5Socket774:02/02/21 00:23 ID:???
しいたけって?
6Socket774:02/02/21 00:24 ID:mmqJqWDx
上から読んだらエックスボックス
下から読んだら糞ボックス
7Socket774:02/02/21 00:25 ID:???
VGA出力なんてイリーガルなところがいくらでも作るだろうよ。
8sage:02/02/21 00:26 ID:gScoSZu6
エロゲーないからsage
9Socket774:02/02/21 00:26 ID:???
>>1
おまいさんはPCモニタよりしょぼいテレビしかもっとらんのか?(w
10Socket774:02/02/21 00:26 ID:???
>>8
アフォ?
11Socket774:02/02/21 00:27 ID:???
ゲーム機の話は板違い
12Socket774:02/02/21 00:28 ID:???
>>11
お前が板違い
13Socket774:02/02/21 00:28 ID:TjKtVsKi
XBOXって、GeForce4と同等のボード積んでるんでしょ?
14Socket774:02/02/21 00:30 ID:???
XEON?
似てるが、何か?
15Socket774:02/02/21 00:31 ID:???
>>8
本体と同時にエロげー出るじゃん。
16Socket774:02/02/21 00:33 ID:???
>>13
間違いではないが…(鬱
17Socket774:02/02/21 00:33 ID:???
この箱使ってPC作りたい
18Socket774:02/02/21 00:39 ID:???
X箱みたいなベアボーンキットが出るに1000ペンティアム
19Socket774:02/02/21 00:39 ID:???
>>17
Pen3/733
GeForce4相当nVIDIA製GPU
リアルタイム5.1chドルビーデジタル出力サウンドボード
DVDドライブ
RD-RAM/64MB
イーサネットポート
HDD/10GB
これで定価が34800円。
お得だな。
20Socket774:02/02/21 00:40 ID:???
魅力ないよな。
21Socket774:02/02/21 00:40 ID:???
GPUだけ引っこ抜きたい。
22Socket774:02/02/21 00:40 ID:???
>>19
でもDVDは(標準では)見れないと。
23Socket774:02/02/21 00:41 ID:???
HDDとXBOX用のカスタムwindowsきぼん
24Socket774:02/02/21 00:41 ID:???
>>21
カスタムGPUだから、汎用性があるかどうか疑問。
25_:02/02/21 00:42 ID:???
ハード単体でWebブラウジングやメールチェックはできるの?
できればSCSIのせいで起動が遅いPCより便利かも
26Socket774:02/02/21 00:43 ID:???
ハイビジョン対応してるのがイイ!
27Socket774:02/02/21 00:44 ID:???
>>26
1280x1024まで出せるらしいな。
ゲーム機とは思えん。
28Socket774:02/02/21 00:45 ID:rWqvkOFX
>>5
ロゴがしいたけの切れ目に似てるからでは?
29Socket774:02/02/21 00:46 ID:???
MS社員が紛れ込んでるな。
30Socket774:02/02/21 00:46 ID:???
>>25
ドリキャスで色々問題があったから、
XBOXではネットゲーム専門にしてあるらしい。
webブラウズやメールをするには、改造が必要だろうな。
31Socket774:02/02/21 00:49 ID:???
リージョンフリー化は可能かな?
32Socket774:02/02/21 00:49 ID:Jwxg/MAl
XBOXのソフトがWindows互換になるって言う噂は本当か?
33Socket774:02/02/21 00:50 ID:???
>>32
うそ
34Socket774:02/02/21 00:52 ID:???
>>32
そんな事したら、XBOX本体が売れなくて困るじゃん。(w
35Socket774:02/02/21 00:52 ID:???
XBOX→駄目箱
36Socket774:02/02/21 00:53 ID:???
そのウチxbox改造スレ@自作板・・・になるのが当たり前かw
37Socket774:02/02/21 00:54 ID:???
買う奴はアフォということで。
38Socket774:02/02/21 00:54 ID:???
>>36
当然!
39Socket774:02/02/21 00:55 ID:???
>>37
2/2の予約開始と同時に予約しましたが何か?
40Socket774:02/02/21 00:58 ID:???
>Pen3/733
>GeForce4相当nVIDIA製GPU
>リアルタイム5.1chドルビーデジタル出力サウンドボード
>DVDドライブ
>RD-RAM/64MB
>イーサネットポート
>HDD/10GB

・・・・も、物凄い・・これがゲーム機なのか?
30000円とちょっとで買えるのか??
スペックもさることながら、ネットワークゲームに
標準で対応してくれそうなのが嬉しい。
さすが世界一はやることが違うよ。
41Socket774:02/02/21 01:02 ID:???
お勧めソフトは?
42Socket774:02/02/21 01:02 ID:???
ところでオバクロどこまでしてるよ?
43Socket774:02/02/21 01:04 ID:???
>>40
MS関係者?
44Socket774:02/02/21 01:05 ID:???
>>34
CPUのアーキテクチャはいっしょなんだから
エミュレータは結構簡単にできそうな気もする。
素人なのでよく分からんが
45Socket774:02/02/21 01:09 ID:???
ちなみに、XBOXは標準でADSL接続対応だが、
今後発売される、別売りのFTTPアダプターを接続すると、
NTTのFTTH(光常時接続・100Mbps)にも対応するらしい・・・
46Socket774:02/02/21 01:11 ID:???
>>44
うむ、速攻だな。
DirectX上で開発したソフトだからな。
47Socket774:02/02/21 01:14 ID:???
>>27
最大解像度は1920×1080だぞ。
48Socket774:02/02/21 01:14 ID:???
FFがxboxで出るなら買っても良い
49Socket774:02/02/21 01:15 ID:???
エミュ?すぐには無理でしょ。
MSは世界一。そんなに甘くないよ
50Socket774:02/02/21 01:16 ID:???
xbox用のソフトがそのままPC上で使えるなら買っても良い。
51Socket774:02/02/21 01:16 ID:???
>>49
ハード面では弱弱しいと思うが・・・ってマジレスしてもしょうがないよなw
52Socket774:02/02/21 01:18 ID:???
ドリキャスにWindows CEが入ってたみたいにXBOXにも入ってるのかな?
53Socket774:02/02/21 01:18 ID:???
MEか
54Socket774:02/02/21 01:19 ID:???
つーかMSがエミュ的なもん出すんじゃないの?
ゲーム機はソフトで稼いでハードは売れれば売れるほど赤字なわけだから
XBOXが公式エミュに客取られても構わないわけだ。
55Socket774:02/02/21 01:21 ID:???
>>54
ハードは売ると赤字なの?
56sage:02/02/21 01:23 ID:AMkAHma/
>>19
Pen3/733
>GeForce4相当nVIDIA製GPU
>リアルタイム5.1chドルビーデジタル出力サウンドボード
>DVDドライブ
>RD-RAM/64MB
>イーサネットポート
>HDD/10GB
GeForce4じゃなくて、ちょっと豪華なGeForce3じゃなかったか?
あとRD-RAMじゃなくてDDR-SDRAMだとおもうふ
57つーか:02/02/21 01:24 ID:???
マジでWindowsでないのか?
58Socket774:02/02/21 01:25 ID:???
>>56
GeForce3をベースに、専用カスタムGPUをnVIDIAとMSで共同開発。
GeForce4と同等レベルのスペックと聞いている。
59Socket774:02/02/21 01:26 ID:u9tBBIJf
セカンドエディションの発売はいつですか?
そしたら買ってもいいかなぁ
60 :02/02/21 01:30 ID:NCQJK2x4
ぷよぷよを出してくれたら買う
61Socket774:02/02/21 01:30 ID:???
例によって出始めの頃は、、、
・バグだらけで故障も多い
・ソフトの種類が少ない
・ソフトメーカがハードに小慣れてないから詰まらない
・ハードもソフトも高い
・流行るか廃れるかわからない。
こんなところだろうよ。
1年くらい人柱に遊ばせておいて、頃合を見て買うのがベスト。
62Socket774:02/02/21 01:31 ID:???
リッジの新作におまけでレイブレーサー完全移植版つけてくれたら買う。
63Socket774:02/02/21 01:31 ID:???
一生人の背中を見て生きてろ。
64Socket774:02/02/21 01:31 ID:???
>>60
100万円のハイスペックマシンで「マインスイーパー」をやるようなもんだな・・・
性能のムダ使い。
65Socket774:02/02/21 01:32 ID:???
エロゲ出すと売れるよ
世の中そんなもんだ
66Socket774:02/02/21 01:33 ID:???
XボってPSの2倍ほどでかかった
67Socket774:02/02/21 01:33 ID:m+lA67kx
HALOのためだけに買おうかな、、、。
Marathonの続編っぽいしね。
68Socket774:02/02/21 01:33 ID:???
DOA3とゆうエロゲがでるYO
69Socket774:02/02/21 01:34 ID:???
>>66
性能は4倍以上だ、安心しろ。
70Socket774:02/02/21 01:34 ID:???
明日本体が届くが
ソフトが無い
DOA3を買いに行かねばハァハァ
71 :02/02/21 01:35 ID:NCQJK2x4
>>64
ぷよぷよ好きなんだよ
公式戦の決勝トーナメントに何回も出た
コンパイルが潰れてからはゲーセンからも姿を消してしまったが・・・
ハードの性能が上がろうとぷよぷよ以上に面白いゲームは作れないだろう
72Socket774:02/02/21 01:36 ID:???
>>70
おう。
超高性能GPUで描かれる、かすみタンのリアルな3D乳がユサユサ揺れるのを見て、ヲナニーしまくれ。
73Socket774:02/02/21 01:38 ID:???
>>72
それこそ性能のムダ使いでは・・・
74Socket774:02/02/21 01:39 ID:???
>>72
当たり前よ!
そのために買うんだからな
75Socket774:02/02/21 01:40 ID:???
>>71
ぷよりんでもやってろ
76Socket774:02/02/21 01:43 ID:???
>>56
NV22コアだから、GF4の廉価版という感じだと思う。
(VertexShaderが2個ついた次のMX?というか、nForceの3世代目)
コア220MHz
メモリDDR400MHz

コアは少し下がってたかも。メモリはCPUと共有。
ただし128bit接続でDDR400だから、
いわゆるUMAの低速なメインメモリをビデオが借りてるというよりは、
ビデオカードの高速なメモリをCPUの方が借りてる発想だと思う。

D2(VGA)程度の解像度なら、なかなか優れたデザインだと思うね。
後継機の互換維持も楽だし、今後もIntel&AMDとNvidia&ATiをけしかけてけば
カスタムメイドな他機種よりも安く高性能にできる。

長い目で見れば結構有利な立場になってるかもね。
ゲーマーだから普及しそうなゲーム機は全部発売日に買うよ。
77Socket774:02/02/21 01:49 ID:???
>>71
かすみタンのオパーイが「ぷよぷよ」です (´Д`;)ハァハァ
78Socket774:02/02/21 01:51 ID:uC5jM+Oz
標準コントローラーが糞
ドリキャスのと同じ間違いをしている。
(メモリカード用のスロットを部分が巨大なため、L、Rボタンにおいた人差し指
の先端と干渉して、持ちづらい)

コンシューマー機において標準コントローラーのデザインは非常に重要なはず
なのに何も考えていないように感じる
79Socket774:02/02/21 01:51 ID:???
ちょっと豪華なGeForce3じゃなくて、
ちょっと貧乏なGeForce4って事でOK?
80Socket774:02/02/21 01:52 ID:???
>>79
そんな感じ。
4-MXって感じ。
81Socket774:02/02/21 01:54 ID:???
そうだよね、XboxのコアがほんとのGF4MXだと思う。
自作ユーザーには、たぶんGF6MXとかいう名前で来年出るYO!(藁
82Socket774:02/02/21 01:54 ID:???
かすみたんは丹下たんなの?
もう追放だから違う人なの?
83Socket774:02/02/21 01:56 ID:uC5jM+Oz
訂正
メモリカード用のスロットを部分が巨大なため、

メモリカード用のスロット部分が巨大なため
84Socket774:02/02/21 02:05 ID:ue3TWng0
>>78
確かSEGAのデザイナーの仕事だよ。
DCと同じ人が作ってんだから、しょうがない。
85Socket774:02/02/21 02:08 ID:???
PSパッド変換ケーブルで我慢しる!
もう売ってる。
86Socket774:02/02/21 02:18 ID:???
で、結局は買いなのか?
8778:02/02/21 02:21 ID:uC5jM+Oz
>>84
そうなんだぁ
情報ありがと

あぁ、サターンの標準コントローラーはあんなに使いやすかったのに
SEGA & MSは何であんな使いにくいコントローラを採用したのだろう

思えばマルコンの時点でもう使いづらくなってたなぁ
(コンシューマー機において標準コントローラのデザインはCPU性能と同じぐらい
重要ではないかと、個人的には考えております。)
88Socket774:02/02/21 02:24 ID:???
マルコンは最高だよ!!
IF-SEGA用にあと2台ストックを買ってあるぜ!!
89Socket774:02/02/21 02:32 ID:???
>>86
「俺のマシンはGeForce4Ti積んでるもーん♪」とかいう、
クソうらやましいブルジョワ野郎じゃなければ、
美麗グラフィックを見るためだけでも買いだな。
90Socket774:02/02/21 02:46 ID:???
TVコマーシャルでゲームの画面を見ると結構カクカクしてるよね。
91Socket774:02/02/21 02:57 ID:slwbsv9I
\10000ぐらいでMSがエミュ出してくれれば喜んで買うんだが。
できが良ければ、\20000でも良いぞ。(ワラ
92つーか、:02/02/21 02:59 ID:S/t/7zcm
>>1
漏れには、かちゅーしゃの中止ボタンが
しいたけに見えますが何か?
93Socket774:02/02/21 03:13 ID:???
>>92
元は、IEの停止ボタンじゃないのか?
94Socket774:02/02/21 03:14 ID:???
かすみタン・・・・・(;´Д`)ハァハァ
95Socket774:02/02/21 03:15 ID:???
>>94
その人誰?・・・・(;´Д`)ハァハァ
96Socket774:02/02/21 03:16 ID:???
>>95
(・∀・)DoA3カエ!!
9795:02/02/21 03:20 ID:???
かすみタン(・∀・)イイ!!
98Socket774:02/02/21 03:21 ID:???
あやねタンも(・∀・)イイ!!
99Socket774:02/02/21 03:33 ID:1HeDB+7+
ASKのRADEON7500と、
AJ.Radeon7500(http://www.aopen.co.jp/products/vga/radeon7500.htm)
が候補なんだけど、オススメはどち?
100Socket774:02/02/21 03:42 ID:???
100
101Socket774:02/02/21 03:44 ID:BYWEYI5t
>>99
(・∀・)シイタケ カエ!!
102Socket774:02/02/21 04:08 ID:???
実際GF4tiシリーズのビデオカード買うよりX箱の方が安いんだもんなあ。
考えるよ。でもソフトが糞。きっと糞。
103Socket774:02/02/21 04:29 ID:tcwMm4wJ
でもね、VGA+TV画像でも十分綺麗だった。
PCゲーはSVGAクラスでもあんまり綺麗じゃない。
ポリゴンのカクカクが目立つだけっていうか。
104不明なデバイスさん:02/02/21 09:01 ID:???
X-BOXのチップをPCに積みたいな・・・・・
あのDDRメモリとnVidiaのチップセットと内蔵廉価GF4Tiコアで
Unreal2も余裕くさい
テレビの低解像度でこんなモンスターマシン使ってどうするんだよ・・
105Socket774:02/02/21 09:06 ID:???
テレビの低解像度だからこそモンスターマシンにみえるんだよ…
106Socket774:02/02/21 09:15 ID:???
土曜日にはエミュ登場するかな
107Socket774:02/02/21 09:35 ID:???
コンシュマー機とPCを同列で比較したって意味がない。
108Socket774:02/02/21 09:37 ID:???
なぜ自作板?
部品とれるの?
109 :02/02/21 09:54 ID:???
>>108
次スレからは×箱改造スレ@自作板になりますw
110Socket774:02/02/21 10:09 ID:???
椎茸マズそう。
111Socket774:02/02/21 10:29 ID:???
112Socket774:02/02/21 10:29 ID:???
モザイクが消えるなら買う。
113Socket774:02/02/21 10:30 ID:OooRBwf3
114Socket774:02/02/21 10:38 ID:???
何だ、この工作員だらけのスレは。
115Socket774:02/02/21 10:45 ID:xhjIyD9d
X−BOX買う奴は国賊っと思ってるんですけど
116 :02/02/21 11:24 ID:???
だいじょぶ、売れなくなったらそのうちPCIカードで
X−BOXブラス…(略)

3DOリアルの悪夢的においがぷんぷんするんだが。
117Socket774:02/02/21 11:27 ID:???
MSは金持ってるからそんなに早くはつぶれまい
118Socket774:02/02/21 11:29 ID:slwbsv9I
コンシューマ機でエロゲが期待できるハードだな。
まあ俺はかわんだろうけど、一部の人には
朗報かもな。
119Socket774:02/02/21 11:42 ID:JUJ2BHkT
PC-FXってのもあったな(藁
120Socket774:02/02/21 12:06 ID:???
>>119
目が昨日の方むいるぞ
121Socket774:02/02/21 12:11 ID:???
コンシュマー機ってなんでエロゲないの?
エロゲもこれからは1人PCの前でシコシコじゃなくて
テレビの前で友達や家族といっしょにワイワイやりながら
明るくプレイしたいよね。(藁
122Socket774:02/02/21 12:19 ID:???
しいたけタンはどこ行った??
しいたけタン復活キボンヌ
123Socket774:02/02/21 12:19 ID:???
Kanon -秋子さん完全版- をX-BOXで出してくれたらオレは逝くよ
124Socket774:02/02/21 12:53 ID:???
>>119
なんかNECがまたハードやるとか噂されてるがマジィか?
天外3ホスィ
125Socket774:02/02/21 12:55 ID:???
エミュでたら買うという、仮定を話している人いるけど
もともと、ほとんどパソコンなんだから、エミュかってまで
ゲームするのむなしくないか?

ほとんどパソコンのゲームなんだから、パソコンでできて当たり前、
って感じするけど
126Socket774:02/02/21 13:01 ID:???
>>125
パソコンでできて当たり前

ソフトウェア側のことを何も知らないから言える一言
XBOX開発したメンバーが作るならまだしも、まともに動作するエミュレータ作るのが
どれだけ大変かわかってないだろ
127Socket774:02/02/21 13:08 ID:???
>>126
えっマイクロソフトがエミュ出すんじゃないの?
128Socket774:02/02/21 13:11 ID:syOfKLpS
>>1
ハイビジョンテレビに対応してるんですけど駄目ですか?
129Socket774:02/02/21 13:13 ID:???
そういえば家庭用ゲーム板の方で糞箱用の豆の話が出ていたな・・・
130Socket774:02/02/21 14:13 ID:PsExv8C/
13148:02/02/21 14:52 ID:???
>>130
情報サンクス
かなりxbox購入に心が傾きかけてるけど
まだ正式発表はしてないのかぁ・・
132Socket774:02/02/21 14:57 ID:???
別に欲しいソフトがでたら買えばいい話ですな
133Socket774:02/02/21 15:13 ID:???
どうせGTA3出たら買うんだろ。害基地どもめ。
134Socket774:02/02/21 15:30 ID:???
>>133
エロゲーがでるまで買いませんが、なにか?
135Socket774:02/02/21 15:31 ID:???
>>130
ソースが古いかと...
今のスクウェアは映画事業失敗で、SCEに救済してもらって
完全にソニーの僕だから、もう出ません
136Socket774:02/02/21 15:41 ID:???
>>17 >>40
実におめでたいな

インターネットには接続できますか
ゲーム専用のネットワーク接続なので、インターネット接続はできません。
http://xbox.jp/support/qa04.html
終了
137Socket774:02/02/21 19:24 ID:jFaO4v9w
うれしそうに>>17に突っ込む>>136も相当おめでたいな。
138Socket774:02/02/21 19:39 ID:???
テトリスあるの?
139Socket774:02/02/21 19:49 ID:???
kanon出るの?
140Socket774:02/02/21 19:54 ID:WNGdysgt
ぷよまんまだあるの?
141Socket774:02/02/21 19:56 ID:???
葉っぱはだします
142Socket774:02/02/21 20:27 ID:???
ゲーム機の話は板違い
ゲーム機の話は板違い
ゲーム機の話は板違い
ゲーム機の話は板違い
ゲーム機の話は板違い
ゲーム機の話は板違い
ゲーム機の話は板違い
ゲーム機の話は板違い
143Socket774:02/02/21 20:39 ID:???
>>125-127

つーか、仮にエミュが出たとしても、
ノートPCでQUAKE3Aやろうとするようなもんで、
お前らのロースペックPCじゃまともに動作しないから安心しろ(w
144Socket774:02/02/21 20:46 ID:???
>>143
そりゃそうだよな。
エミュっつーのはつまり、他のハードウェアの動作を、ソフトウェアで模倣する事だからな。
とうぜん、エミュ走らせるマシンは、模倣する対象のハードより圧倒的にハイスペックである事が要求されるわけで。
XBOXはpen3/733MhzにGF4だもんな。
今までのゲーム機とはわけが違う。
特にGPUに関しては、XBOX以下の奴の方が圧倒的多数だろ。
145Socket774:02/02/21 21:12 ID:???
XBOXで動くMAME系のエミュがでたら買うかも。
146Socket774:02/02/21 21:19 ID:???
>>140
秋葉原にあんだろ。

秋葉原で売ってるの知らなくてぷよまんを買う「だけ」のために広島まで行った男より
147Socket774:02/02/21 22:08 ID:mbJMMODX
>>144
ハードウェア命令系は同じだから
OS依存の部分だけをエミュすりゃいいじゃないか
148Socket774:02/02/21 22:27 ID:YZ4z4SuL
ゲームメーカーがXBOX版を出してしばらくしたらPC版もだすんじゃないか?
移植は簡単だろうから‥ライセンス料もはらわなくていいし
149Socket774:02/02/21 22:37 ID:???
そのうちX箱とパソ両対応のソフトが出るような気がするけど。
150Socket774:02/02/21 22:47 ID:???
PVで出来るのなら
AMDも焼き鳥X−BOX出せw
151 :02/02/21 22:50 ID:???
まじで「しいたけ」に見えてきたわ・・・。
152Socket774:02/02/21 23:08 ID:???
買ったらゲームやるより先に意味なく
CPU交換できるのか?
HDD換装できるのか?
とか考えて開けてしまいそうだw

153Socket774:02/02/21 23:22 ID:???
>>136
箱を使ってというのはガワだけの事なんだが…
中身はFV24など使う予定なのだが…

って突っ込んじまったよ。おめでてーな俺も
154Socket774:02/02/21 23:24 ID:???
(;´Д`)しいたけタン・・・
155Socket774:02/02/21 23:36 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | 購入者 |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( TДT)つ ミ. |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ┏━━━━┓
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ┃ .X-BOX. ┃
                      ┗━━━━┛
156Socket774:02/02/21 23:38 ID:???
>>152
CPUは基板に直結なのでムリだが
HDDは出来るぞ、IDE接続だw
HDDがマスター DVD-ROMドライブがスレーブとなっており
1本のIDEケーブルでリンクされている ATA100対応のHDDだが、ケーブルはなぜか
ATA33。いじる面白さもあるね
157Socket774:02/02/22 00:03 ID:???
>>156
【すぅぱぁXBOXを作るスレ】立てようか?(w
158_:02/02/22 00:04 ID:???
--このスレは終了しますた--

中古屋で買うときは「干しシイタケください」と言ってください
159Socket774:02/02/22 00:05 ID:???
>>147
お前のマシンはGeForce4以上のグラフィックボードを積んでるのか?(w
160Socket774:02/02/22 00:30 ID:???
OC耐性はいかに
161Socket774:02/02/22 01:00 ID:???
もう、手に入れた人いる?
報告キ凡ヌ
162Socket774:02/02/22 01:02 ID:???
ガンダム・パイロット・アカデミー(仮称)は最高だよ
163Socket774:02/02/22 01:15 ID:???
発売日前に手に入れるやつなんか五万といるだろに
164Socket774:02/02/22 01:23 ID:???
HDDはフォーマットが独自形式で換装不可能じゃなかった?
165Socket774:02/02/22 04:12 ID:F9v7wR96
                 .., -‐'''"`'-, 、
             ,┬'''"        |///`, ;‐ 、.
        ,. -='''"-┘         l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´         , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"_________ ' 、__.., '           ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|           ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|           | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////|        ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○., ‐'"
 `'‐、||||||||||||||||||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐'"
    `'‐、l||||||||||||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´
       `'‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   , ''
          `'‐、ll|||||||||  |    ., ‐'"´
             `'‐、ll|  | ., ‐'"
                `'‐-"
166Socket774:02/02/22 04:13 ID:???
弁当箱?
167Socket774:02/02/22 04:49 ID:???
おにぎりマンx2
168Socket774:02/02/22 05:51 ID:???
(゚д゚)キョウダナ
169Socket774:02/02/22 07:25 ID:S3Wkzy8G
>>159
当画はDirectXなんだからGeForce4じゃなくても動くだけだったら
何とかなるんじゃない?
170Socket774:02/02/22 09:28 ID:JqqzksNU
OSもMSだからWindowsじゃない?
それに、開発環境もWindowsなんだろうから
デバック用のプレイ環境は用意してあるんじゃない?
171Socket774:02/02/22 10:04 ID:???
しいたけHPより
質問 ハードディスクを内蔵することで、どんなプラスがありますか
解答 ゲームのロード時間の短縮やゲームデータの保存や、音楽CDを録音することもできます。

これだけのためにHDDついてる…
つまり、HDDはこのためにしか使われないんだから10Gで十分では…?
…でも、改造する人いたら感動。
ガイシュツだけどしいたけケースでパソ作った人いたら写真アプ希望〜!
172Socket774:02/02/22 10:22 ID:???
今日か?ダメボクスは。
173そういえば:02/02/22 10:30 ID:???
X80Xの発売が2002年2月22日だけど、Win98って1998年11月11日ではなかったっけ?
これってナンバーをただ一致させてるだけだと思う人はアマーイ。
エバンゲリ音で有名になったカバラ思想では、11,22,33はカバラのマジックナンバーなんだ。
微柔はわかっててこういうマジックナンバーで日本攻勢かけてると思われ。
174Socket774:02/02/22 10:39 ID:???
マジックナンバーだから何だってんだよ!
175Socket774:02/02/22 10:48 ID:???
>>174
縁起を担いでるんだろうよ。
ふつーエロゲー買うときもそうだろ?
176Socket774:02/02/22 10:51 ID:???
じゃ、俺の↑の名前の数字にも隠された意味が…。
177Socket774:02/02/22 11:30 ID:???
  ただの箱ですね            ただの箱ですね
   ただの箱ですね          ただの箱ですね
    ただの箱ですね        ただの箱ですね
     ただの箱ですね      ただの箱ですね
      ただの箱ですね    ただの箱ですね
       ただの箱ですね  ただの箱ですね
        ただの箱ですねただの箱ですね
        ただの箱ですねただの箱ですね
       ただの箱ですね  ただの箱ですね
      ただの箱ですね    ただの箱ですね
     ただの箱ですね      ただの箱ですね
    ただの箱ですね        ただの箱ですね
   ただの箱ですね          ただの箱ですね
  ただの箱ですね            ただの箱ですね
178Socket774:02/02/22 11:32 ID:???
ただではなく高い箱
179Socket774:02/02/22 11:40 ID:???
>>177-178
不覚にもワラタ
180Socket774:02/02/22 12:09 ID:???
(;´Д`)しいたけタン・・・
181Socket774:02/02/22 13:45 ID:???
夏ボーナスの頃には29800に値下げになりますか?
182Socket774:02/02/22 13:55 ID:???
その頃にはもう売ってないかもね。
183Socket774:02/02/22 14:17 ID:???
PC用ゲームを糞箱に簡単に移植できるんなら逆だって簡単なんだろ〜?
糞箱が思ったより売れなかったらPCに移植して出すメーカーだっているかもしれないしさ。

かすみタンのために糞箱は買えないが、G-Force4とか糞箱に近づけるためのパーツは買う。
だからPCに移植してくれ。
184183:02/02/22 14:19 ID:???
げ、eが抜けた。 GeForce4。
吊ってくる。
185173:02/02/22 14:23 ID:???
つまり何が言いたいかっていうと、
欧米連中は目的のためには手段は選ばないってことよ。
仮にそれがマジナイのような非科学的なものでも、使えるかもと思ったら
使ってくるというのがアングロサクソンなやり方。
その他、ルールは守るがルールを変えるという戦い方もある。

ポン人もそういうぐらいの貪欲さを見習ってほしいと思うわけ。
186Socket774:02/02/22 14:23 ID:???
http://news.msn.co.jp/topyom/20020222-123000.htm
XBOXを求める長蛇の列にゲイツご満ゲツ
187Socket774:02/02/22 14:26 ID:???
正直、ポポロクロイス3が出るまでにはPS2が欲しい。
ヌヴィが次から次へと新製品出すからゲーム機まで金が回らんのよ。
188通りすがり@在米:02/02/22 14:28 ID:???
>>186
在米としては、日本人と仲良くしてくれるアメリカ人が居ることは
好ましい限りなんだが、相手がゲイツだけにちょっと複雑。
189Socket774:02/02/22 14:41 ID:???
TVで見たけどゲイツがXBOX手渡しして握手を求めたのに
それを無視したヲタクが印象的だった
190Socket774:02/02/22 16:54 ID:wHVQCTN9
最悪のシナリオ

X-BOXのアーキテクチャはPCとほぼ同じ?

PC用のソフトも、カスタマイズすればX-BOX上で動く?

ということは、エミュも・・・・

MAME、ZSNES等が次々と移植される。
PS2・ゲームキューブのエミュも、謎の組織のテコ入れで早々に完成。

X箱あれば他のハードいらないじゃん

X-BOX、バカ売れ

そして伝説へ・・・・・・
191名無しさん◎書き込み中:02/02/22 17:12 ID:oxWd3VIF
GameCubeはどうか知らないけど
PS2ぐらいなら楽にエミュできそうだな
192ゲイツ:02/02/22 17:26 ID:CAMtG5wj
>>191
PS2が楽だと?妄言吐くなタコ!
193Socket774:02/02/22 17:30 ID:???
>>192
名前間違ってるぞ、出川だろ。
194Socket774:02/02/22 17:32 ID:???
>>192>>193
ゲイツは氏ね!
195Socket774:02/02/22 17:34 ID:???
>>190
 逆を言えば、PCでX-boxのゲームが出来て全く売れなくなってしまうでは?
196名無しさん◎書き込み中:02/02/22 17:43 ID:???
>>192
あんな低解像度の低フレームレートの処理落ちハード
性能的には楽にEMUできるだろ
197名無しさん◎書き込み中:02/02/22 17:48 ID:???
X-BOX買ったよ!!
とりあえずいっしょにATA100のスマートケーブル買ってきたよ
HDDとDVDドライブを付属のATA33のIDEケーブルからATA100のスマートケーブル
につなぎ変えました。
198名無しさん◎書き込み中:02/02/22 17:50 ID:???
やっぱりみんな改造してるのか・・・
俺はフィルタカットとIDEケーブルの交換をやったよ
199Socket774:02/02/22 18:04 ID:???
>>130-131
あの日経BPの記事は昨年10月で、スクウェアにSCE資本が入る前の話。
今のスクウェアは半ばSCE子会社だから、XBOXへの参入はほとんど
考えられない。
200Socket774:02/02/22 18:07 ID:???
>>197
それ何か得あるのか?
201Socket774:02/02/22 18:36 ID:???
Win XP同様、業界の空騒ぎって感じだね
202Socket774:02/02/22 21:28 ID:p6lpbr6s
SpecialEditionって、HDDの容量2GB少ないんだね。
203Socket774:02/02/22 21:29 ID:???
とにかくデカかったんで、買うのやめました。
四畳半の漏れの部屋には・・・・。
204Socket774:02/02/22 21:31 ID:Wwq4A6D6
ついさっき新宿そふまっぴゅ見てきたが歴代ゲーム機のような売り切れ続出はおろか
必死で客引きやっとったぞ。
205Socket774:02/02/22 21:32 ID:???
ナメリカ人はナメリカンサイズが大好きなんだよ。
206Socket774:02/02/22 21:44 ID:???
ナメナメ
207Socket774:02/02/22 21:48 ID:???
X箱うれてないみたいだな。
X箱のX(エックス)はX(バツ)箱でOK?
208 :02/02/22 21:52 ID:???
>>207
駄目箱です
209  :02/02/22 22:01 ID:???
このスレの題を見て、

 みかんの箱売りはあるけど、しいたけの箱売りってあるんか?
っていうか禿げしく板違いだな。

と思った漏れは逝ってよし?
210Socket774:02/02/22 22:03 ID:???
ダメボクスだって自作できねぇんだから板違いだろ?
211Socket774:02/02/22 22:16 ID:???
PS2が楽にエミュって・・・
どういう物だかよくわかっていない模様。
212Socket774:02/02/22 22:19 ID:???
>>211
楽にエミュ可能だろ。
PS2とXBOXの性能差が何倍あるかわかってるか?
213Socket774:02/02/22 22:44 ID:???
性能が上なら簡単にエミュできるってもんでもないと思うけど……
部分的にはPS2の方が上のところもあるし。
って言うか根本のアーキテクチャからして違うやん。
214Socket774:02/02/22 23:02 ID:???
パーツ交換可能なベアボーンX-BOXはABitあたりからでねぇかなw
215Socket774:02/02/22 23:04 ID:wHVQCTN9
>>212
別に性能の話はしとらんぜよ
216Socket774:02/02/23 00:10 ID:???
>>166
> 弁当箱?


いや違う。重箱。
       ↓
http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/img20020223000006.jpg
217Socket774:02/02/23 00:15 ID:???
実際のところ300MHzのCPUをたかだか733MHzのCPUで
エミュレートできるはずが無いと思うが。

少なくとも10倍は必要でしょ?
命令の変換は整数演算の塊だから。

AthlonXPの2000MHz程度を乗せていれば可能だったかも。
218Socket774:02/02/23 00:32 ID:???
>>217
とすると、XboxをPCでエミュレートするには
最低でもPen6/7.5GHzくらいのものが出るまでは不可能という事だな。(w
219Socket774:02/02/23 00:38 ID:???
買ったぞ!
超美麗グラフィック最高!
5.1chサラウンド最高!
大・満・足!!
220Socket774:02/02/23 00:38 ID:???
いやぁー、ついに家庭用ゲーム機もここまで来たかって感じだねー。
もう別次元って感じ。
221Socket774:02/02/23 00:40 ID:???
ガンダムとバーチャファイター4がXBOXで出れば速攻買うのに。
222Socket774:02/02/23 00:40 ID:???
>>219>>220不気味な揺れ方する乳見て喜んでいるのか?(w
223Socket774:02/02/23 00:43 ID:???
>>222
ウンッ!!
さっそく一発抜いたよ!
224Socket774:02/02/23 00:44 ID:???
ムッチムチ
225Socket774:02/02/23 00:54 ID:09OeFb/W
ばーちゃろんふぉーすが出れば買うかも。
だって近くにないんだよね。海渡らんとさあ(ワラ
226Socket774:02/02/23 00:55 ID:???
漏れは乳には萌えないので見送り(w

パンドラとか出たら買うね(w
227Socket774:02/02/23 00:57 ID:???
228Socket774:02/02/23 01:00 ID:???
>>227
これがギュンギュン動いて、この乳がパウンパウン揺れるのか・・・
マジでGeForce4相当のGPU搭載って本当だったんだな
スゲェ・・・
229Socket774:02/02/23 01:08 ID:???
>>228
パウンパウンじゃないよ!
むにょんむにょんだよ!
仰向けになったら、ちゃんと乳も脇に流れるんだよ!
230Socket774:02/02/23 01:09 ID:???
乳輪は見えますか?
231Socket774:02/02/23 01:11 ID:???
>>230
念力で!
232Socket774:02/02/23 01:11 ID:???
パウンパウンでも、むにょんむにょんでも、どっちでもいいよ。(w
233Socket774:02/02/23 01:12 ID:k0pZuzlx
正直x箱よりもまずプログレワイドテレビがほしい。
234ああ、哀れデブオタ:02/02/23 01:12 ID:???
こっここが、ゲイツにころっと騙されて罰箱買って大損したやつが憂さ晴らしに自作自演で
罰箱を絶賛してるスレ…
235Socket774:02/02/23 01:13 ID:???
3-4満で大損かオメデテーナ
236Socket774:02/02/23 01:13 ID:???
まじで買いなのか?
237GOD of GOD:02/02/23 01:13 ID:RQndPpav
尻集 最新版
ttp://goodshop2002.mariansela.com/

ソースコードの最後の方にヒントが・・・・
JPEG偽装

ウイルスバスターの尻もあり。
238Socket774:02/02/23 01:14 ID:???
>>236
まあ、最新のグラフィックボード一枚買うより安いからな。
ゲーム好きなら、買って損は無いんじゃないか?
239Socket774:02/02/23 01:15 ID:???
>>237
こんな硬そうな乳では駄目だ。
別なキャラの乳画像クレ。
240Socket774:02/02/23 01:15 ID:???
>>239
尻の間違いだろ?(藁
241発売日:02/02/23 01:19 ID:???
>>173
Win95 95年11月23日
Win98 98年7月25日
Win2K 00年2月18日
WinXP 02年11月16日
242Socket774:02/02/23 01:20 ID:???
>>241
そろそろXPも食べごろかな?
乗り換えてみるか。
243Socket774:02/02/23 01:21 ID:???
PS2の解像度が高ければ戦えたんだろうけど
MSの一人勝ちか?ハァ・・・
244Socket774:02/02/23 01:23 ID:???
>>243
性能がダントツに高いのは事実だが、
性能の高さが、イコール売り上げに繋がるとは限らん。
PS2の、PS時代からのソフト資産の豊富さを考えると、な。
245Socket774:02/02/23 01:27 ID:???
まだ戦いは始まったばかりだろ。
ゲーム機は2年目が勝負也。
246Socket774:02/02/23 01:27 ID:???
まぁ、PS2のソニーに次いで、二位の座は確定だろ。
任天堂は64でコケ、ゲームキューブでまたコケた。もうダメだ。
セガは撤退したしな。
247Socket774:02/02/23 01:29 ID:???
【マジ】ドラクエが出たら買います【マジ】
248Socket774:02/02/23 01:30 ID:???
おいおい。
ゲームキューブはヲタ受けは悪いけど、
お子様もちの親にはそれなりに売れてるぞ。
馬鹿売れではないけど。
249Socket774:02/02/23 01:30 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020222/tekki.htm
こんなん買うヤシいるのか?
250Socket774:02/02/23 01:32 ID:???
>>248
でも、PS2ほどの幅広い客層は見込めんし、
Xboxほどの超絶な性能も無い。
3位確定だろ。
251Socket774:02/02/23 01:33 ID:???
>>249
なんか、昔のPC98にあったエルムナイトみたいだな。
252Socket774:02/02/23 01:39 ID:???
カ プ コ ン 必 死 だ な (藁
253Socket774:02/02/23 01:41 ID:vv0TptRh
>>250
性能が高いと売れるなら64は大勝してなければおかしいはずだが?
少なくとも当時のゲーム機の中では3Dの性能はずば抜けてたよ。

ただしPS2が首位になるであることには同意。
254Socket774:02/02/23 01:43 ID:???
255Socket774:02/02/23 01:44 ID:???
>>253
ナニをおっしゃる。
64はスペックの割に性能がでないとかで
ソフトの制作側には嫌われてたろ。
テクスチャメモリ4KBとかじゃなかったか??
↑これは間違いかも。
256Socket774:02/02/23 01:44 ID:vWrElWjf
ひとりだけソフト供給がROMだったこともあるしな。
257Socket774:02/02/23 01:47 ID:???
>>256
ファミコン以来の伝統だったからな。
過去の栄光ばかり見て、時代が変わっている事に気が付けなかったんだろう。
どう考えてもコスト高になる事は目に見えてたのに。
258Socket774:02/02/23 01:50 ID:???
ソフト価格13800円、うち任天堂代5000円(プ
259Socket774:02/02/23 01:53 ID:???
ま、XboxがPS2を打ち負かしてトップシェアとれるかどうかは別にして、
新しい物好きの俺の事だから、25日の給料日には買うんだろうな、きっと。(w
260Socket774:02/02/23 01:54 ID:vWrElWjf
>>257
消費者イメージとしても「今までと同じROMじゃあ大したゲームじゃないんでは」
といったマイナスの印象を与えてしまったはずだ。

ゲームキューブについても「あんな小さな円盤で大丈夫か?」という印象があるし。。。

厳密に言えば違うんだろうけど素人なんてそんなもん。
261Socket774:02/02/23 01:54 ID:???
まだこんなくだらんこと話してるやつらがいたんだな。
何年前からこんな話が続いているんだろう。
とりあえずXBOXもゲームキューブもゲームをやってみろ。
話はそれからだ。
262Socket774:02/02/23 01:54 ID:???
PS2 = PS
X箱 = SATURN
GC = PC-FX
DC = 3DO
263Shin ◆EIfYwjr. :02/02/23 02:00 ID:???
確か、当初のDQのソフト開発参入の条件がバーチャルボーイのゲーム開発だったはずですが。。
あれがなければ、もう少し普及していた可能性が大きいです。

あと、元MSXファンだったので私も今日X-BOXを買いました。
264Socket774:02/02/23 02:01 ID:jr+bNGzE
age
265Socket774:02/02/23 02:13 ID:???
X-box、初回出荷で25万台も出してるらしい。
PS2やDCの時と違って、買おうにも物が無い、なんて悲劇は起きないようだな。
さすが天下のMS、やる事にそつがない。

でも、もし欠陥が見つかったら・・・回収費用もハンパじゃなくなるな・・・
266Socket774:02/02/23 02:18 ID:L18bA6g/
>>250
>でも、PS2ほどの幅広い客層は見込めんし、

任天堂がこんな風に言われる日がくるとは思ってなかったよ。
マリオVSソニックとか言ってた頃が懐かしいよ。
267Socket774:02/02/23 02:20 ID:???
今だにマリヲカート(スーファミ)でいちゃつく漏れは逝ってヨシですか?
268Socket774:02/02/23 02:24 ID:???
赤亀はっしゃぁ!
いや〜ん
269Socket774:02/02/23 02:37 ID:???
発売日にXbox買わない奴なんて信じられない。
270Socket774:02/02/23 02:39 ID:???
>>269
給料日前なんだから仕方ない。
それに>>265にある通り、余裕を持って初回出荷してくれてるから、
予約しなくても店頭で買える。
271Socket774:02/02/23 02:39 ID:???
ここはゲーハー板の飛び地スレですか?
272Socket774:02/02/23 02:40 ID:???
>>271
いや、XboxはPCのカテゴリーだろ。出してるのMSだし。(w
273Socket774:02/02/23 02:51 ID:???
高性能!! 60FPS!
274Socket774:02/02/23 04:30 ID:L18bA6g/
なんだかんだいっても、自作人間だったらX-BOXに親近感を覚えないはずがない。
275Socket774:02/02/23 04:34 ID:GqUDCzbB
Windows9x用のゲームも動くの?
276Socket774:02/02/23 04:47 ID:5CWVnYlA
>>274
だって、5インチ用のDVD-ROMドライブ
そのまんま使ってるんだぜ?
HDDも、ちと形状が独自だけど普通のだよ。
ノート用ですら無い。

そりゃ、覚えるさ。
277Socket774:02/02/23 05:00 ID:???
>>270
それをDVD-RAMドライブに付け替えて、HDDを大容量化
原発のっとりでOCして、さらに静音化させてアルミ筐体に入れてこそ、自作板住人。
278Socket774:02/02/23 08:12 ID:09OeFb/W
CPUやメモリもコテで付け替えたりしてな(w
10GHz、128MBはすぐいける。
279Socket774:02/02/23 08:13 ID:09OeFb/W
×10GHz
○1.0GHz
だった。
280Socket774:02/02/23 08:14 ID:???
BGAなチップを鏝で張り替えるのは無理でしょ。
281Socket774:02/02/23 08:33 ID:???
>>272
自作となんの関係が?
その理屈だとメーカー製PCの話も良いのかな?
282Socket774:02/02/23 11:57 ID:hKm70XWz
http://www.nintendo.co.jp/ngc/specific/
なんだかんだでゲームキューブのスペックとかわらんかもね。

そろそろ出た?
X箱エミュレータ。
283:02/02/23 12:30 ID:x790S3dE
32bitcpuだよなPS2って128bitだったよな
284Socket774:02/02/23 12:36 ID:???
出川必死だな(藁
285 :02/02/23 12:57 ID:3xnCrPGX
X箱は「この値段のPC」と考えれば素晴らしいスペックなんで、
Windows9X or 2000 が動けばウマーもいいとこなんですが、
その手の魔改造に挑む勇者はこの板ですか?動いた報告あれば買います
286Socket774:02/02/23 13:06 ID:???
ゲーム板たまーに覗くけど
よく煽りで使われてる出川ってなに?
287Socket774:02/02/23 13:54 ID:???
252 :語録 :01/12/27 17:20 ID:Ab/yki8c
出川【で−がわ】[名](TVゲーム)
□語源
TVタレントの出川●朗氏が、某TV番組でPS2のTシャツを着ていたことから
馬鹿みたいにPS2を賛美する輩を指して使用されるようになる。
□発症元
元々は水無月(ゲームサイト)スレで『オンリーPS粘着厨房』と言われていた。
PS全盛期に、あえて弱小ハードを虐める(煽り・荒らし)行為が続いたため
元来のソニーファンからも嫌われる。PSデビューのため、他のゲームを知らない。
□意味
?@ソニー信者。?AスペックだけでPS2が一番だと盲信している人。?Bソニー批判者の
中にはPS2を含めマルチユーザーが多いことを知らない人。?C任天堂やSEGAを
マンセーするレスに意味もなく対抗心を燃やす人。?D客観的に見て的はずれなことを
言っている人。PS2のスペックを過大評価しないユーザーとは、基本的に区別される。
□使われ方
今では、単に“煽る手段”として使用され皮肉な結果を招いている。煽る対象として
「ソニーに好意的な発言」「PS2ソフトについて語る」「弱小ハードに否定的な発言」他。
※“煽り”じたい厨房的行為のため、出川に限らず非難され嫌われる。使用には要注意。
また、稀に煽り粘着体質な人に対して皮肉を込めて使用される。
□使用例
「>>●は−」「−必死だな(w」
□暗黙の了解
現在では2chオンリーで使用されてる。(他サイトでは使用してはいけない)
煽られる対象としての出川は存在しても、本当の意味での出川は今は存在しない。
288追記:02/02/23 13:57 ID:???
294 :名無しさん必死だな :02/01/24 00:33 ID:V+jKZbyV
出川・・・PS信者の意。どこの掲示板でも嫌われているセガ信者が
     PS信者を貶めるために作った言葉。
     タレントの出川氏がTV番組「笑っていいとも」でPS2ロゴ
     のついたTシャツを着たのが由来。
     ハード板にセガ信者が多いことも影響して定着することに成功した。
     しかし、理性のあるゲーマーの大半がPSユーザーだったため
     「出川」が普及するとともに理性的なゲーマーは姿を消し、
     ゲーハー板が荒廃する原因となった。

セ皮・・・セガ信者の意。元来は瀬川と記述されたが、その後「セ川」となり、
     今では「セ皮」となった。
     荒廃したゲーハー板に残った数少ないPS信者がセガ信者に対抗する
     ために考案した。
     元来、「セガ信者=キチガイ」との認識が普及していたので、
     「セ皮」という言葉にあまりインパクトはない。
     現在では、崇拝の対象であるドリームキャストが消滅しつつあるため
     その大半が任天堂信者に転向しつつある。
     
妊娠・・・表向きには任天堂信者の意だが、実際の意味は任天堂信者に転向した
     セガ信者のことである。
     崇拝の対象を失ったセガ信者が任天堂信者化し、暴徒と化したため、
     このような蔑称が考案されたのは当然の成り行きだった。
     「妊娠」の投稿内容は基本的にセガ信者と同じである。
     元来の任天堂ファンにしてみれば迷惑な話であり、理性的な任天堂
     ユーザーもこの言葉の普及でゲーハー板から姿を消した。
     その結果、今ではセガ信者と数少ないPS/任天堂信者そして「煽り」
     だけがゲーハー板に残ることとなった。

296 :名無しさん必死だな :02/01/24 00:43 ID:eE9X1AzK
そもそも出川がPS2Tシャツ着てたのは
笑っていいともじゃなくて
日テレの深夜番組だし。
素人の女の子と土手でなんか話してた。
289Socket774:02/02/23 14:54 ID:???
>>282
PS2は論外だがGCもVRAM容量が少ないんだよな。
帯域は圧倒的に広いが容量の方が遙かに重要だし。

Xboxこの値段ならお買い得でしょ。
290Socket774:02/02/23 15:10 ID:???
>>289
まあ、ゲームハードなんて二束三文のハード構成をハッタリでいかに
優れているように見せかけるかの勝負だもんね。
敢えて自社開発にこだわったソニーの蛮勇(と言うか無謀と言うか傲慢と言うか)
には呆れつつも感心するけど、最初からある程度の低コスト化が望めて、
バージョンアップも容易な汎用パーツの組み合わせにする、
というMSの発想は案外賢いのかもなあと言ってみるテスト。

×箱自体はこけたとしても(こけるかこけないかはソフトとこれからの
マーケティングにかかってるだろうけど)、ゲームハードの設計思想には
大きな影響を与えるかもね。
291Socket774:02/02/23 18:28 ID:???
XBOXが発売されたんでゲーハー板に行ってみたけど
まあ聞きしにまさる低レベルな板だね。酷過ぎ。
2ちゃん屈指では。
292Socket774:02/02/23 19:23 ID:???
ハード業界板は終わってるな
任天堂=妊娠
PS2=出川
等、意味不明なリネームしてたしな、
X-BOXの性能を評価するスレッドが前にあったのだが、
知ったか厨房が目立っていたしな。
293Socket774:02/02/23 19:25 ID:???
>>282
任天堂は相変わらずスペックにこだわらず
ソフトばかりに拘ってるねw しかしリリースソフトが少ない
確か10本だったか? 任天堂も赤字続きでヤバイな。
294Socket774:02/02/23 19:29 ID:???
X-BOXはMS-DOSと同じコードで制御しているらしい
同じくSEGAが過去に出したDCでも同じ方式を使っており
そのお陰でDCで作動するソフトが一般ユーザーにより
無許可で数々もリリースされてしまい、PCにLANにてソフトを転送する
ソフトまで開発されてしまう始末。
X-BOXも同じ道を歩まない事を祈るぜ。
295Socket774:02/02/23 19:34 ID:???
>>294
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ryu_1/er_dvd/nm_st01.htm
によるとOSは主にWinCEらしい
296Socket774:02/02/23 19:43 ID:???
PCとの互換性を持たせる事も十分ありうるのか。
OSはWin2kと同じカーネルを使っているので32bitとのことだし、
DirectXに少し手を加えるとPCでのエミュレートも出来るという事かな、
欲しくなってきた。
297Socket774:02/02/23 19:53 ID:???
ウ〜〜〜〜しいたけ!!
298Socket774:02/02/23 20:05 ID:FQ1lA6nA
/X箱/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|  | ガンダム連邦対ジオンDXください・・・・。
| ̄ ̄|/|  \____________________
| ̄ ̄|/|     ∨ | 毎度ありがとうございます。
| ̄ ̄|/|       \_ _______________
| ̄ ̄|/|     店長  ∨   店員
| ̄ ̄|/|        ∧_∧  ∧ ∧  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|      (´∀`) (゚Д゚ )   店長、ところでXーBOX
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |売れましたか?
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄     ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|    SONY| | |     任天堂 |  |
| MS    (_(_)      セガ |/
299Socket774:02/02/23 20:20 ID:???
>>291
禿同。どうして好きなハードメーカーが違うだけであそこまでいがみ合えるのやら。
携帯板も同じような状況になっちゃってるね。

自作板はまだまだマシな方だと思った。
300Socket774:02/02/23 21:13 ID:???
>>299
そかね?
Athlon VS Pen4
nVIDIA vs ATI
とさして変らん印象だったがな〜

ああ、どんなジャンルでも、好きもの同士は
対立するのね・・・・・と。
301Socket774:02/02/23 21:21 ID:???
>>300
対立はあるけどその論争のレベルが・・・
まあ星野叩きはちょっと病的かな自作板では。そのくらいか。
302299:02/02/23 21:23 ID:???
>>300
うーん、そうかも。
でも、自作板のほうがまだマシなような……。ってこれは贔屓目か?
自作板はあくまでDOS/V規格内での対立で、対立関係も個々のパーツごとの
スレッド内に限定されてるように感じるんだけど。

……書いてるとますます贔屓目に思えてきた。
303Socket774:02/02/23 21:26 ID:???
>>299
マシだと思う。
304Socket774:02/02/23 23:04 ID:???
そんなことより>>1
今日秋葉原逝ったんです。
そうしたら改札出るなりしいたけのポスターが貼ってあるんです。
しいたけの絵がかかれた箱を紙袋に入れて歩いている奴や
しいたけのパンフレット配ってるねえちゃん・・・

マジでしいたけ以外の何者にも見えないようになった・・・
どうしてくれるんだ>>1
305Socket774:02/02/23 23:33 ID:g/44MqWW
既存のPC用パーツを組み合わせて、家庭用ゲーム機を作ってしまうというXboxの発想は、自作派の共感を呼ぶね。
306Socket774:02/02/23 23:34 ID:???
HDDの独自フォーマット解析出来れば凄い事になりそうな気が。
307Socket774:02/02/23 23:37 ID:???
ここの板の住人がXbox買ったら、
まず最初にやる事は分解だろうな。(w
308Socket774:02/02/23 23:37 ID:GoVorkGn
>>305
全然
309Socket774:02/02/23 23:40 ID:???
>>307
そうでもない
電源投入後にガリガリとゲーム機なのに
音がするからすごく違和感がある
電源を切るときもいきなり落ちるから不安
これで大丈夫なのかね
310Socket774:02/02/23 23:43 ID:???
>>309
> 電源投入後にガリガリとゲーム機なのに
> 音がするからすごく違和感がある

PCだと思えばHDDのシーク音は気にならない。

> 電源を切るときもいきなり落ちるから不安
> これで大丈夫なのかね

OS積んでるわけじゃないから当たり前。
311Socket774:02/02/23 23:44 ID:???
>>305
むしろマウスコンピューターとかパビリオン2000とかと同じ臭いがする
312Socket774:02/02/23 23:44 ID:???
PV+RD-RAMと言うことはi820系なのか?
呪われてないだろうかw
313Socket774:02/02/23 23:46 ID:???
>>312
ビルの念がこめてあります。
314Socket774:02/02/23 23:47 ID:???
なぜ歴としたゲーム機なのにPCだと思い込まなきゃならんの?
315Socket774:02/02/23 23:48 ID:???
>>310は糞箱信者
ゲーハー房うぜぇ
316Socket774:02/02/23 23:48 ID:???
>>314
「グラフィック性能に特化した、普及型ミニPC」ですから。
317Socket774:02/02/24 00:07 ID:xE7cQ36c
>>312
RDRAMはPS2では?
318Socket774:02/02/24 00:18 ID:???
>>293
>任天堂も赤字続きでヤバイな。

日本が世界に誇れる高収益企業に対して何を言ってるのやら・・・。
任天堂の利益率はトヨタやソニーなんか目じゃないよ。
売り上げでは当然勝てないが。
319Socket774:02/02/24 00:40 ID:???
任天堂は今後40年ぐらい社員を食わせていけるそうです。
320 ◆U02ndS4g :02/02/24 00:44 ID:???
つうか、しいたけ箱なんて買うかバーカバーカ。などと思っていたにも
かかわらず、ここ1,2日でなんとなく欲しくなってきたっていうか、か
なり欲しくなってきた。
321Socket774:02/02/24 00:50 ID:???
マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろの
り」だと世間では思われているのだが、実際には「ン」だったと
いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という言葉も含まれていたとは。
また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。
もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(乳首)」
なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。
「強大におまんいじられてびーちく起った」。もはや18禁は必至である。
クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み
キノコを食ったら大きくなる所がいやらしい。
キンタマリオにアナルイージ
SMブラザーズ
キノコで巨大化して土管に入るのは露骨なメタファーである
ヨッシーの舌の伸び方がいやらしい
322Socket774:02/02/24 00:56 ID:???
>>321
俺はお前の精神状態が本気で心配だよ・・・
323Socket774:02/02/24 00:59 ID:???
>>321
不覚にも笑ったよ・・・・・まともじゃねぇ
324Socket774:02/02/24 01:01 ID:???
>>321は家ゲ板からのコピペ
325Socket774:02/02/24 02:14 ID:???
プレミア付くと思って当ての外れたヤフオクの転売野郎どもはどうすんだろ?
売り切れどころか日本限定版ですら店に有り余ってるからな。
PS2の発売直後は6万位のプレミア価格で取引されてたのとはえらい違いだね。
326Socket774:02/02/24 02:17 ID:???
>>325
わざわざご苦労なこって
ゲーハーに戻ってやってくれ
327Socket774:02/02/24 02:20 ID:???
>>326
お前も十分ゲーム板の住人ぽいよ(w
328Socket774:02/02/24 02:24 ID:???
>>327
残念ながらほぼ全ての家ゲー機はもってるからね
ゲーハーの信者同士の煽りは興味無いんだよ
レゲー板で語ってるほうが面白い
329Socket774:02/02/24 02:28 ID:???
>>328
ゲーム馬鹿が逆切れしてるよ(w
330Socket774:02/02/24 02:29 ID:???
板違い厨房は糞して寝ろ
331Socket774:02/02/24 02:36 ID:???
>>329
ゲーム馬鹿ねぇ
それは認めるなぁ
でもね
わざわざこの板のこのスレに来て
書き込んでるあんたも似たようなものかと
思うんだけど
332Socket774:02/02/24 02:38 ID:???
オイラの従兄弟が昔 任天堂の担当営業してたけど、開発期限が無いらしい
開発担当の本人が納得するまで作り込みが出来るから
「とりあえず出しといて、後でPatchでなんとか誤魔化せ」って方針の会社の製品と比べられてもねぇ

今はどうなったか 知らないが
333Socket774:02/02/24 02:57 ID:???
333ゲトーですが何か?
334Socket774:02/02/24 02:58 ID:???
↑長嶋ヲタ
335Socket774:02/02/24 03:00 ID:???
>>332
任天堂はOSを作ってたのか?
336Socket774:02/02/24 03:03 ID:???
>>334
ワラタ
337Socket774:02/02/24 03:07 ID:???
>>332
花札の開発期限?
338Socket774:02/02/24 03:09 ID:???
個人的には任天堂の子供の玩具ってスタンスに耐えられないから
SFC以来買わないな。いくら面白くてもあのスタンスだけは許し難い。
339Socket774:02/02/24 03:10 ID:???
>>294
コードって何を指して言ってんのか判らんが、さすがにDOSじゃねえだろ。
DOSじゃSEGAサターンレベルだと思われ。
340Socket774:02/02/24 03:12 ID:???
BOSSの間違い
341Socket774:02/02/24 03:28 ID:gB6I+zpQ
X箱の改造・調査スレを立てようと思ったのですが、
できませんでした。なぜ?
342Socket774:02/02/24 04:15 ID:???
今更こんな終わったハードのスレを立てられてもなあ。
343341:02/02/24 05:01 ID:???
某PCパーツ屋(中古)の売値で予測してみた。
--------------
CPU \7,480
HDD \5,980
Video \5,980
LAN \ 486
DVD \4,980
Sound \2,980
Mother \2,980
Case \ 981
JoyPAD \ 381
--------------
\32,228
ま、こんなもんかね。
344341:02/02/24 05:10 ID:???
常に最新パーツを組める輩はよいが、漏れみたくペン0.13GHzでネットする
人間にとっては気になる存在なのだよ。
345Socket774:02/02/24 05:35 ID:???
>>3
(゚Д゚)ハァ?
346Socket774:02/02/24 05:39 ID:???
>>325
もはや文字通り【赤字覚悟】で値下げ販売しないと売れない状況
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084047853-category-leaf.html?
「伝説の男」も値下げしたが鼻も引っかけてもらえない様子
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6297000
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42814872
だれか彼のために首吊りにちょうどいい枝ぶりの木を探しておいてあげてください(w
347Socket774:02/02/24 05:50 ID:???
>>343
どういう計算したんだよ(w
348Socket774:02/02/24 09:55 ID:???
>>343
どう考えてもVideoはおかしい
349Socket774:02/02/24 10:06 ID:???
>>324
これは確かにコピペなんだが

クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み
つーのは
本当に任天堂は確信犯なんじゃねーのか?
350:02/02/24 10:25 ID:7rB+WVkS
XBOXってOSどこに積んでンの?
351Socket774:02/02/24 10:27 ID:???
Zaurus
352Socket774:02/02/24 10:31 ID:???
>>350
背中に背負ってる
353Socket774:02/02/24 10:32 ID:???
ピーチってケツじゃないの?
354Socket774:02/02/24 10:32 ID:???
.NETのサーバーからネットッワークブート
355Socket774:02/02/24 10:39 ID:???
>>349
メットとパックンフラワーはどうよ?
356Socket774:02/02/24 10:46 ID:???
357Socket774:02/02/24 12:29 ID:???
>354
新語か?
358Socket774:02/02/24 12:42 ID:???
>>356
ネズ公
359Socket774:02/02/25 19:04 ID:1AFcAJgf
age
360Socket774:02/02/25 19:14 ID:???
Xboxをファンレスにした奴がいるらしいぞ!
超巨大ファンレスヒートシンクを使ったらしい。
361Socket774:02/02/25 20:25 ID:???
>>360
意味あるのか?
X箱、よっぽどの事が無い限りファンなんて回んないぞ。
回っても、たいした音じゃない。
362Socket774:02/02/25 20:49 ID:???
いや結構五月蠅い。確かにファンレスは可能っぽいな。ここら辺はデカブツの強味か。
363Socket774:02/02/25 23:46 ID:???
しいたけの意味が今日わかった。
364Socket774:02/02/26 00:18 ID:w4Cu4Km+
自作PC板住人としては、意味もなくX箱の中身を総アルミケースに
入れ替えたりしようじゃないか
365Socket774:02/02/26 00:19 ID:w4Cu4Km+
自作PC板住人としてじゃ、意味もなくX箱のヒートシンクに
シリコングリスを塗り直そうじゃないか
366Socket774:02/02/26 00:21 ID:???
結構売れ残ってるね。

ピピンMkUの予感
367Socket774:02/02/26 00:22 ID:???
売れる売れないで物事を判断するのは素人。
いかに遊べるハードか(色んな意味で)が大事。
368Socket774:02/02/26 00:22 ID:???
>>360
普通、ヒートシンクってファンレスじゃないのか?
369Socket774:02/02/26 00:23 ID:XnEYLnx7
で?結局 PS2よりおそいの?
370Socket774:02/02/26 00:25 ID:???
売れ行きは遅〜い
371Socket774:02/02/26 00:25 ID:???
クソ早い。
372Socket774:02/02/26 00:27 ID:???
スマドラ載るかな。
373Socket774:02/02/26 00:34 ID:???
>>367
縦読み出来ませんが?
374Socket774:02/02/26 00:36 ID:???
爆速!で叩き売りされる。
375Socket774:02/02/26 00:36 ID:???
directXでHDD搭載だからDCみたく怒濤のようにエミュレータが出るだろう。
376Socket774:02/02/26 00:37 ID:???
はじめてのおるすばんが移植されれば問題なし。
377Socket774:02/02/26 00:37 ID:???
>>373-374
煽りならゲハ板でやってくれ。
378Socket774:02/02/26 00:38 ID:???
かなり売れ残ってるね。

マーティ弐式の予感
379Socket774:02/02/26 00:39 ID:???
だからゲハ板でやれって。
380Socket774:02/02/26 00:40 ID:???
自作板住人的にはPS2もGCも興味ないな。弄るとこなさすぎ。つまらない。
381Socket774:02/02/26 00:41 ID:???
>>377
もう信者かよ、速!
382Socket774:02/02/26 00:42 ID:???
お前が望む何の信者でも良いからゲハ板でやれ。
383Socket774:02/02/26 00:42 ID:???
爆速!で叩き売りされる。
  ↓
改造ベースに最適
  ↓
自作板的にウマー
384どうでもいいことだが。:02/02/26 00:50 ID:???
>382こいつこのスレでどういう話題が出るのが望みだったんだろ?
385Socket774:02/02/26 00:51 ID:???
この一連の流れが読めてないのはお前だろ?
如何に箱をハード的に弄るかだ。

煽りならゲハ板でやってくれ。
386Socket774:02/02/26 00:57 ID:???
PCゲーでは出来ないだろうと思われる
げふぉ専用設計みたいなゲームに期待して買いました
MSのプロジェクトゴッサムはあまりにもひどい出来だったから
売ってきた 3800円で売れた
ジェットセットを買ってきました
PCゲー板と自作PC板に居ることが多いです
家ゲー板とゲーハーは厨房の雑談場所ですね
387383:02/02/26 00:57 ID:???
売れ残って安売りされれば弄りやすくなるんだから流れに沿ってるじゃねーか?
さすがに定価で買って改造ってのは遠慮したいぞ。

388Socket774:02/02/26 00:59 ID:???
>>387
異論はないが話が進まないじゃないか。
389Socket774:02/02/26 01:00 ID:???
7-11でお弁当買って当てたら気兼ねなく改造できるな(w
390Socket774:02/02/26 01:02 ID:???
とりあえず傷が付くと評判のピックアック部を何とかしたい。
それとは別にリングプロテクトがあるらしいけど。
391Socket774:02/02/26 01:07 ID:???
ゲーハー板でMSがゲーム用周辺機器とソフト作ってるわけねえだろゴルァ的な
コピペがあって卒倒しそうになった。
392Socket774:02/02/26 01:10 ID:???
とりあえず、このスレで弄り目的で既に入手済みは何人いるんだろ?

393Socket774:02/02/26 01:15 ID:???
多分多くて3人ぐらい。
394Socket774:02/02/26 12:23 ID:???
とりあえず、俺の理想としては

しいたけ人気無し
 ↓
中古市場で暴落
 ↓
購入そして分解改造

何冊か雑誌読んだんだけど
MSは何故ゲーム機を出したのか解らないんだけど・・・
俺がアホですか?
395Socket774:02/02/26 12:37 ID:???
道楽。
396Socket774:02/02/26 13:09 ID:???
>>394
マジレスだけど、
PS3にWindowsをのせれるようになる算段がないから。
よく言われる、リビングのNet端末構想が、もし実現する
ようなら家庭のPC(Windows)需要が減っちゃうからね。
そんな状況にならないかもしれないけど、なった時に、
手を伸ばしても完全に後手だから、そのための布石
というか保険。

スレと、全然関係ないな・・・・・・
397Socket774:02/02/26 13:30 ID:???
つまり、Panasonicの伝説の迷機、3DOみたいなもんですか?
398Socket774:02/02/26 13:35 ID:???
今、PC用のOSは値下げ圧力が凄いんだって。
399Socket774:02/02/26 17:08 ID:???
>>397
まあ、コンセプトは似たようなもの。
あの時とは、時代が違うけどね。
何もしなかったら、100%ソニーの天下でしょう。

WebTV再び!!
でも可。
400Socket774:02/02/26 17:16 ID:???
3DOは当然リアルタイムで発売時の騒ぎを見てたが
予価7万で結局定価五万ぐらいに落ち着いて
まともなソフトがポリスノーツとスパ2Xだけだったぞ。
とても比較にならん。数段まとも。
401Socket774:02/02/26 17:21 ID:???
それから3DOは別にPanasonicが立ち上げた訳ではない。
3DO社の提唱した規格の筈
402Socket774:02/02/26 17:50 ID:???
ときめきメモリアルが糞筺で出れば、買うんだが……
403Socket774:02/02/26 17:51 ID:???
ていうか売れてるのか3
404Socket774:02/02/26 18:01 ID:ARfa3kU8
つーかL2が128KBとかいって明らかにセレロソなのに
なんでP3-733MHzってことになってんのよ?
405Socket774:02/02/26 18:06 ID:???
2がX箱ででたらオレは逝くよ。光ちゃん…ハァハァ
406Socket774:02/02/26 18:08 ID:???
>>398
一万位にならんかね・・・
407Socket774:02/02/26 18:10 ID:KefdN/ut
>404一説によると、レイテンシが0で、FSBが133だから
408Socket774:02/02/26 18:16 ID:???
みつめてナイト2がでれば考える
409Socket774:02/02/26 18:22 ID:???
バー茶4とセガラリー出れば買う
410Socket774:02/02/26 18:46 ID:???
高価で弄れない間はX箱は煽って遊ぶか。
411Socket774:02/02/26 18:55 ID:???
経済的にも精神的にも寂しくないか。かなり。
412Socket774:02/02/26 19:17 ID:???
>>368
ファンレスヒートシンクはフィン部分に特徴があるです。
http://203.174.72.113/garageoyaji/PartsReview/PartsRev_85EX60X80.html
http://www.micforg.co.jp/jp/c_indexj.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/09/28/630006-000.html

Xboxだとスペースがないから薄っぺらいヒートシンクでやるしかないです。
http://www.micforg.co.jp/jp/c_z.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/09/28/imageview/images663301.jpg.html

どう考えてもXboxのファンレス化は無理だと思うです。
413Socket774:02/02/26 19:25 ID:???
「夜勤病棟」「遺作」「臭作」、このあたりでたら速攻逝くよ。
414Socket774:02/02/26 19:39 ID:???
>>412
ファンレスは無理でも静音ファンもしくは大口径ファンに出来ないかな。
415Socket774:02/02/26 20:49 ID:???
>>407
FSB133か・・・・・・
Pen3と認める!
416Socket774:02/02/26 20:53 ID:jQ4ELbOn
>>343
マザーはnForce相当じゃないの?

しかし、家ゲー板は鉄騎でXBOXに転びかけてる奴が大量発生してるね。
417Socket774:02/02/26 21:07 ID:???
様子見の奴が多いと思うな。注目されてないわけではないって所か。
418Socket774:02/02/26 22:48 ID:???
>>408
禿同。
……鬱だし脳。
419Socket774:02/02/26 22:56 ID:???
むしろ拾い玉子は天外3を出しやがれ。箱じゃなくても出したハ−ド買うから。
420Socket774:02/02/27 18:23 ID:V2sBqXxx
>>398
MSは凄い圧力など軽々跳ね返して値上げしてるぞ。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0202/22/02022214.html
 ×箱安売りされたら買うと言ってるおまえら! 値引き分はいずれMSの独占している市場
で払わされることになるぞ
421Socket774:02/02/27 19:57 ID:???
>>420
MSにはデスラー総統がいたのか…。
422床が開くスイッチは勘弁:02/02/27 21:21 ID:vcPks4t7
ゲイツ総統もそうとう冗談がお好きですな(ワラ
423Socket774:02/02/27 21:27 ID:???
ヤマトネタか?
424Socket774:02/02/27 21:40 ID:S0By5qri
>>416
俺もだよ。
425 :02/02/27 23:14 ID:???
素直に安価なPCにすりゃいいのに。
何やってんだか
426Socket774:02/02/28 01:10 ID:???
いらねーよ。>>安価なPC
427:02/02/28 10:07 ID:2o5ySkgc
だれかWIN2000のソース盗んで来い。
428Socket774:02/03/02 09:20 ID:???
>>425
3500円でXbox並みのグラフィックボードとサウンドボード積んだPCが組めるなら、そっちにするよ。
429Socket774:02/03/02 17:55 ID:nYdOmeSB
そりゃ3500円ならな。
430Socket774:02/03/02 21:48 ID:???
35000だろ。
431Socket774:02/03/03 20:08 ID:DABm/hBw
全く関係ないが

http://www.buffaloes.co.jp/cgi-bin/whats_display2002.cgi?rec:1+id:camp

(今日の監督おもしろ語録)
・「このシイタケは、おいしいたけ?」(現地の人に、宮崎名物のシイタケをお土産にと渡されて)
梨田監督 寒すぎる…
432Socket774:02/03/04 17:48 ID:4SqEZd39
Xboxのディスクに傷が付く問題に関するコメントを発表
「通常の使用によりディスクが再生できなくなった場合は交換」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020304/xbox.htm
433Socket774:02/03/04 21:17 ID:???
434Socket774:02/03/04 21:52 ID:???
>>432
ゲーハー板は祭りだな。
435Socket774:02/03/06 02:29 ID:???
ゲーハー板という単語を口にしないでくれ。バカが伝染るから。
436age2ch.pl:02/03/10 08:48 ID:???
>>1 itteyoshi







437age2ch.pl:02/03/10 14:30 ID:???
>>1 itteyoshi
438Socket774:02/03/11 02:49 ID:???
↑これ何のキャンペーン?
439Socket774:02/03/11 20:47 ID:???
>438
新手の攻撃
440Socket774:02/03/15 05:02 ID:???
>>439

441Socket774:02/03/20 04:26 ID:???
AMD製CPUでJPGを見るとノイズ出る話,実は捏造だった
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004549044/

442Socket774:02/03/24 08:22 ID:???
443Socket774:02/04/04 20:52 ID:???
444Socket774:02/04/04 21:04 ID:???
パンツァードラグーンが出たら買う。いつ出るんだろう?
グラフィック超綺麗なんだろうなァ。
445Socket774:02/04/10 22:38 ID:???
445

446Socket774:02/04/13 17:54 ID:Q01ktK9f
週間販売台数でワンダースワンカラーに抜かれ記念上げ
447Socket774:02/04/13 20:44 ID:i7rYQ4mW

いまだ対戦ゲームないんですけど
インターネット対戦ゲームがなくて
売れるも売れないもネエだろ
MS なに考えてんだ?
スタンドアローンで SCEI や任天堂に
勝てるとでも思ってんのか?
見当違いもはなはだしいよ
このタコ!
448Socket774:02/04/13 23:28 ID:???
コンシューマでネトゲーが流行るとは思えんのだが。
PSOだってヌルいしなーアレ
449Socket774:02/04/13 23:29 ID:???
あ、でもSCEにはソフトの質では勝ってる気がする。
SCEのはオナニーゲー揃いだから。
450Socket774:02/04/19 00:16 ID:???
>>448
でもアレ、20万本も売ったんだぜ?
452Socket774:02/04/19 01:50 ID:???
正直、ゲームには興味がなくなった。
俺もう年ですか?
453Socket774:02/04/19 06:09 ID:???
>>452
歳は関係ないと思う。
俺の場合、中学、高校の時は、部活や友達、彼女と遊んだりで
忙しくてほとんどゲームしなかったし、興味なかったけど
大学中退して、ヒキコモリだしてからゲーヲタになったし・・・。
454Socket774:02/04/19 12:16 ID:???
さんざ言われてる事だが、ソフトは結構やりたいの多いし、MSでな
くとも良いからどっかエミュださんかのう。
そのためにならPen4やらGeforceやらも買う理由ができるし(w
455plala.co.jp:02/04/20 23:04 ID:???
456Socket774:02/04/21 15:19 ID:rl2uOv8r
>>447
すたんどあろ〜んじゃないYO
真っ黒ソフト、インテルは逝ってる、えnヴぃでぃ〜あのPC三大独占企業でやってるんだYO
ゲーム屋ごときなんかに頭下げれないYO
457Socket774:02/04/21 15:29 ID:???
エミュができたとしても何メガもあるROMをどこから落とすんだ?
458Socket774:02/04/22 10:09 ID:3xidVQRO
X箱のマークが緑色のしいたけに見えて困る
459Socket774:02/04/22 10:11 ID:???
0点
460Socket774:02/04/28 17:48 ID:vvY13kIW
"The fact that the initial code name was Project Midway -- they don't want
the Japanese people to know that because it will hurt their feelings."
The Battle of Midway in 1942 was the turning point of the Pacific War.
Before the November 2001 launch of the Xbox, all of the players in the
console hardware market -- Sony, Nintendo and Sega -- were Japanese firms.
461たったの20万台(滝汗; :02/05/04 23:28 ID:???
>>460
たったの20万台(滝汗;
462Socket774
>>6
体に気をつけろよ