自作と完成品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
自作しようかといろいろと考えたけど、実際問題
完成品を買った方が安心だし、ソフトもたくさん
ついてくるし、しかも安い。自作のメリットって
何よ?なんかある?
2Socket774:02/02/01 22:59 ID:???
>>1
少なくともあんたにはない。
3_:02/02/01 22:59 ID:zn1SUyp/
自己満足で自作してますが何か?
4 :02/02/01 22:59 ID:???
自分で部品選んで組み立てるのが良い。
ソフトなんていらん。
5Socket774:02/02/01 23:00 ID:???
自己満足

完成品が良いと考えるのであれば、
この板に来なくても良いんじゃない?>1
6Socket774:02/02/01 23:47 ID:???
もともと自分の好みのパーツを選んで組み立てるのが自作。
安く組めるというのは副次的効果でしか無いの。
しかも今はそんなこともないしね。
お仕着せのパーツで満足ならば素直にメーカー品でも買った方がいい。
7 :02/02/02 00:37 ID:???
>>1、喧嘩売って楽しいですが?
価値観を強制しないで下さい。
8 :02/02/02 00:41 ID:???
>>1
自作してみようとしたけど作れそうになかったであきらめたクチ?
9Socket774:02/02/02 00:54 ID:???
>>1
厨房にマジレスするのも難だが、一度いろいろ調べた後で思いっきりお金をかけて
高性能なパーツを選んで自作してみるといい。
その後でそれにかかったお金と同じ予算でメーカー製PCを買うと面白いよ。
ケースを開けるまでもなく、チャチなケースに始まりキーボードやマウスの感触に
至るまでいかにスペックに出ない部分でコストダウンされているか分かる。
CRTも液晶も付属のは糞だし、ビデオカードも高級機でさえ値段の割に糞なのしか
ついてないから画質の悪さも十分体感できる。
しかもちょっと時代遅れになると丸ごと買い換えないといけないので無駄が多いし、
安心と言ってもスペックに不満を感じてちょっとでもパーツを付け替えると自己責任
になってしまうので結局その点は自作機と大差なくなってしまう。
(漏れが自作に走ったのはその辺の理由が大きい)
まあソフトと安さにつられてるんだったら10万円のズロン+15インチヘボモニタ
のついたメーカー製PCを買ってなさいって感じだな。
(消耗品だから安いほうがいい。メモリだけは256Mの箱入りを買って増設しろ)
10Socket774:02/02/08 15:01 ID:???
11Socket774:02/02/15 08:45 ID:???
12Socket774:02/02/15 09:03 ID:???
デュアルモニタとか、RAIDとかを考えると、自作しないと辛い。
後、パーツの載せ換えで常に最新スペックに保っておけるのも自作の強み。
定期的にメーカー品を買うよりはよっぽど安い。
13Socket774:02/02/20 01:07 ID:???
>>9
いい事言った
14Socket774:02/02/20 01:09 ID:???
>>1
2ちゃんを見て
メールをやりとりするだけのような人間は
自作PCなどしません
15Socket774:02/02/20 01:11 ID:Z+V2UV28
しかし、最高スペックのパソコンを組みたいと思って試算してみると、
本体だけで40万を軽く超え、さらにCRTやキーボードや光マウスやアドビソフトや・・・
けっきょく60万、70万になってしまう。
それを考えると、わずか30万前後で全て揃っているバイオRXの最新型でも買うか、となるのは仕方がない。
16Socket774:02/02/20 01:12 ID:???
>>14 つまり、君は何かすごいことをしていると。
17Socket774:02/02/20 02:12 ID:???
>>15
>本体だけで40万を軽く超え、さらにCRTやキーボードや光マウスやアドビソフトや・・・
けっきょく60万、70万になってしまう。

ネタ?ww
18Socket774:02/02/20 02:15 ID:???
CRT、キーボード、光学マウスって5万あれば十分だろ。
アドビのアプリ入れても20〜30万も上がる理屈がわからん。
19Socket774:02/02/20 02:25 ID:Z+V2UV28
>>18
ソフト代を馬鹿にしちゃいかん。
プレミア6.0日本語版だけで8万だぜ。
20Socket774:02/02/20 02:25 ID:Z+V2UV28
>>18
あ、なんでもかんでも違法にコピる厨房は知らんか。(w
21Socket774:02/02/20 02:28 ID:???
>>20
アドビソフトでなにするのかわからんが
絵を描くのなら光学マウスはやばいだろうよ
やっぱりボールだね 光学は細かい操作がイマイチ
22Socket774:02/02/20 02:31 ID:Z+V2UV28
>>21
専用パッドの上でやってるか?
ツルツルの板面じゃオプチカルマウスは使い難いぞ。
23Socket774:02/02/20 02:32 ID:Z+V2UV28
>>21
あと、プレミアは動画編集ソフト。
絵を書くのはペインターとかフォトショだろ。
24Socket774:02/02/20 02:32 ID:???
>>21
ハァ?
ワコムの光学マウスはプロ御用達の逸品ですが?
25Socket774:02/02/20 02:33 ID:svnbl/s4
ピュアAUと、ミニコンポの比較と同じようなものだな。
26Socket774:02/02/20 02:35 ID:???
>>22
光学マウスではFPS系ゲームはできないな
自作する理由など人それぞれ
俺は糞重たい洋ゲーをやるため
メーカー製などいつも腐ったVGAしか搭載していない
なにより糞モニタ付属なのが使えないな
27Socket774:02/02/20 02:35 ID:Z+V2UV28
まぁ、一度オプチカル使うと、もうボールには戻れんね。
ボールは遊びがあるから、本当に精密な操作には向かん。
ゴミも溜まるしな。
28Socket774:02/02/20 02:36 ID:Z+V2UV28
>>26
改造すればよかろう。
その方がはるかに安上がりだ。
29Socket774:02/02/20 02:37 ID:???
>>15
しかしメーカー製はそんな最高スペックのを作らないから大丈夫。
仮にVAIOのRXの最上位機買えばソフトはプレミアだけ浮くが。
メモリは限界まで増設、グラフィックの2Tiは3Ti500に換装、標準で
ついてくる糞キーボードは交換とやったら逆に追い越されそう。
液晶は嫌いなのでVAIOもモニタ別モデルで平等にGDMを買う、と
なればこれも大差ないし。
30Socket774:02/02/20 02:37 ID:???
そうだね 今時ボール使ってて光学が精度が悪いとか言ってるバカは
余程のドキュソ。精度、メンテナンス全てにおいてオプティカルの方
が上。
>21のようなイタイ知ったか厨房は早くクソして口塞いで死ねって事だ。
31Socket774:02/02/20 02:41 ID:???
プログラマブルマウスマンセー
32Socket774:02/02/20 02:41 ID:???
>>30
>>26のような理由もあるんだよ
液晶マンセースレの液晶厨房みたいなこと言わない方がいいぞ
33Socket774:02/02/20 02:41 ID:???
やっぱマイクロソフトの光インテリマウスが最高ですか?
34Socket774:02/02/20 02:45 ID:???
こ こ は 自 作 P C 板 で す
自作しようがメーカー製買おうが
光学使おうがボール使おうが
CRT使おうが液晶使おうが
ATOK使おうがMS-IME使おうが
全て人それぞれです。
35Socket774:02/02/20 02:49 ID:???
>>34
うむ。何を使おうがその人の自由。
ただし、オサレかオサレでないかで比較すると・・・

自作 より メーカ製 が オサレ
ボール より 光学 が オサレ
CRT より 液晶 が オサレ
ATOK より MS-IME が オサレ
36Socket774:02/02/20 02:49 ID:???
>>26
本当にメーカー製のVGAは腐ってるね。
30万円もして抱き合わせの糞液晶にゲフォMXやRADEON VEの
16MBでAGPスロットもなくオンボードって何なのだろうね。
これでは北森が載っていても萎える。
それで厨房受けを狙うためにあの手この手の無駄な機能。
でもあの手この手の機能もそれが欲しければ金さえ出せば
自作ならではの高品質パーツが使えるしな。
37Socket774:02/02/20 02:52 ID:???
安物買いの銭失い
38Socket774:02/02/20 02:53 ID:???
>>36
だが自作はオサレでなく、女ウケが悪い。
部屋にあのブカッコウなタワーケースがあったら、それだけでヲタク決定、女は逃げ出す。
オサレな液晶のVAIOがあったら、女は「キャー♪パソコンできるのね!素敵♪チュッ♪」となる。
39Socket774:02/02/20 02:56 ID:???
>>38
バイオ板で語り合ってくれ
んなこと気にしてたら自作なんかできねーよ
PCごときでそんな展開にはならん
40Socket774:02/02/20 02:57 ID:???
>>39
いや、少なくとも、ゴツイ自作PC見られたら女はひく、というのは真実だろ。
41Socket774:02/02/20 03:02 ID:???
>>40
中身だな
オサレなVAIOを起動したらLINUXとかだったら
意味不明でマズーだな
42Socket774:02/02/20 03:07 ID:???
女 「お邪魔しまぁ〜す♪」
男 「こっちこっち、俺の自慢のパソコン見せてやるよ!」
女 「え〜なになに?バイオ?アイマック?」
男 「これ!俺が自作したんだぜ!すごいだろ!CPUはPen4の2AGで、RIMM1G積んで、HDDは流体軸受けの120GBを2個、GeForce4Tiに・・・・ペラペラペラ」
女 「・・・・・(なに?なんなの?コイツ・・・もしかして・・・ヲタク?)(汗)」
男 「ペラペラペラ・・・・・・な!すげーだろ!」
女 「イ・・・・イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!!!ヲタクゥゥゥゥゥ〜〜〜ッ!!!」
男 「え?俺、オタクじゃないよ!?だってこんなのいまどきフツーで」
女 「イヤッ!よらないで!こっちこないで!!!犯されるぅぅぅぅ〜〜〜っ!!おまわりさぁぁぁ〜〜んっ!!!!」(ドタドタドタ)
男 「そ・・・そんな・・・自作PCくらいで・・・俺がヲタク・・・?」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・打つ堕し脳」
43Socket774:02/02/20 03:13 ID:???
女 「お邪魔しまぁ〜す♪」
男 「こっちこっち、俺の自慢のプラモ見せてやるよ!」
女 「え〜なになに?マクロス?イデオン?」
男 「これ!俺が自作したんだぜ!すごいだろ!こいつがガンダムで、あれがシャァ戦用ザクで、・・・・ペラペラペラ」
女 「・・・・・(なに?なんなの?コイツ・・・もしかして・・・ヲタク?)(汗)」
男 「ペラペラペラ・・・・・・な!すげーだろ!」
女 「イ・・・・イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!!!ヲタクゥゥゥゥゥ〜〜〜ッ!!!」
男 「え?俺、オタクじゃないよ!?だってこんなのいまどきフツーで」
女 「イヤッ!よらないで!こっちこないで!!!犯されるぅぅぅぅ〜〜〜っ!!おまわりさぁぁぁ〜〜んっ!!!!」(ドタドタドタ)
男 「そ・・・そんな・・・自作PCくらいで・・・俺がヲタク・・・?」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・打つ堕し脳」
44Socket774:02/02/20 03:15 ID:???
>>43
「自作PC」のままになってるぞ(w
それに普通の女がマクロスやイデオン知ってるか馬鹿!(w
45Socket774:02/02/20 03:52 ID:???
女 「お邪魔しまぁ〜す♪」
男 「こっちこっち、俺の自慢のパソコン見せてやるよ!」
女 「え〜なになに?バイオ?アイマック?」
男 「これ!VAIO RX75だぜ!すごいだろ!CPUは今一番速いPen4の2.2Gで、RIMM1Gに増やして、モニタはAGピッチ0.22mmのソニー最高級にGDM-F520で、MTV-2000もつけて・・・・ペラペラペラ」
女 「・・・・・(なに?わけわかんない?コイツ・・・もしかして・・・ヲタク?)(汗)」
男 「ペラペラペラ・・・・・・な!すげーだろ!」
女 「イ・・・・イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!!!ヲタクゥゥゥゥゥ〜〜〜ッ!!!」
男 「え?俺、オタクじゃないよ!?だってこんなのいまどきフツーで」
女 「イヤッ!よらないで!こっちこないで!!!犯されるぅぅぅぅ〜〜〜っ!!おまわりさぁぁぁ〜〜んっ!!!!」(ドタドタドタ)
男 「そ・・・そんな・・・VAIOの改造くらいで・・・俺がヲタク・・・?」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・打つ堕し脳」
SONY板にはこんな奴たくさんいそうです。
MTV-2000をVAIOにわざわざつけるのはまんざらネタでもありません。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1013461993/
46Socket774:02/02/20 04:51 ID:???
47Socket774:02/02/20 05:00 ID:???
最近こういったスレ多いですね
48Socket774:02/02/20 05:02 ID:???
>>47
多いというか
削除屋もやる気ないから
荒らしがつけあがってるんじゃない
いまもage荒らしがいるしさ
2ch規制板に買いてくりゃいいのかなぁ?
今日のは凄まじいよ
49Socket774:02/02/20 05:29 ID:???
VAIOのジャンク買ってきてVAIOのケースで彼女にバレないようにこっそり
自作。
これで万時解決。
50 :02/02/20 06:55 ID:???
>>42
このテンプレ流行りそう
51 :02/02/20 07:01 ID:MLO/BPxF
女受けしたかったらバイオのケース買ってこいって事ですね?
52Socket774:02/02/20 07:08 ID:???
いや、MAC
53Socket774:02/02/20 07:10 ID:???
vaioのほかに
富士通
DELL

なども効果ありそう
54Socket774:02/02/20 07:24 ID:???
女受けしたかったらバイオのケース買ってきて中身を普通のM-ATXマザーに変更。
なかなかいいかもしれないな、改造車みたいで
55Socket774:02/02/20 07:25 ID:???
DELLのオプチプレックスGXaの233使ってたが、LXだけに
下駄によるパワーアップ皆無なのな(Win2K)、、、、、。
パワーリープの開発陣もサジ投げた(藁
http://www.angelfire.com/wy/DellOPTIPLEX/CPU.htm

仕方が無いからPU333中古で買って付けてるけど。
56Socket774:02/02/20 07:33 ID:TYuEdFDV




このスレは「彼女をPCで釣るスレ」に変更されました。







57Socket774:02/02/20 07:41 ID:???
gateway買って中身だけ替えて使ってます
女受けはいいほうかな、でもVAIOには負ける、マジで。泣
5855:02/02/20 07:48 ID:???
仕方が無いからこいつを彼女に与えてつい先月まで現役稼動してた。
オンボードVGAでRAGEU付いてたけどDVD流すと少しコマ落ちしてた。
今はセカンドマシンくれてやったけれどどう言うわけかセレ667をFSB100
で稼動できるマザーではないらしくFSB83で妥協してるけど。
59Socket774:02/02/20 07:51 ID:???
PC VAIO
車 アルテッツア
服 タカキュー

本気で釣るならこれくらいしないと駄目だよな
60Socket774:02/02/20 07:54 ID:???
漏れそんなもんで釣ってないし(藁
61Socket774:02/02/20 07:57 ID:cHWxCoIF
>>53
女受け??

DELLや牛はどうかなぁ・・・
62Socket774:02/02/20 08:00 ID:???
牛手放してVAIO飼おうかな
63Socket774:02/02/20 08:33 ID:???
玄人には、
「ソニータイマー」とか
「無駄なクズソフトの詰め合わせボックス」とか
「工場出荷状態で安定しない唯一のメーカー製PC」とか
まぁボロクソに言われてるVAIOですが、

CM露出度といい、
CMのカッコ良さといい、
一般社会での認知度といい、
はっきり言ってダントツですな。

(ほめてるんだか、けなしてるんだか・・・(w)
64Socket774:02/02/20 08:34 ID:???
自作のメリット、それは拡張性。
汎用のパーツのみで構成されるため、パーツをどんどん買えていけば陳腐化は抑えられる。
メーカー保証なんぞ始めから無いから蓋も開け放題。
マザーの形状がATXで無いものが一番痛い。買った時点で余命1〜2年。


・できあがりユーザの自作相談日記(PC初心者板版)

富士通のなんですけどAGPが無いんですが・・・。
−>PCIのクソ高いカードを買え!

NECのK6-2搭載機なんですがなるべくお金かけずにCPUを変えたいんですが。
−>PC買い換え

VAIOなんです。で、今せれろん400なんですが今日1.3G買ってきたけど動きません。
−>そら、マザー対応してないだろうさ。
じゃあ、マザーを入れ替えれば良いんですか?
−>独自規格だから無理。
65Socket774:02/02/20 08:39 ID:???
>>64
>自作のメリット、それは拡張性。
確かに、この面では牛やDELLが有利
ちょっと大変だけどマザー変えられるからね
VAIOはせいぜいできてCPU交換程度だし・・・P3-600からP3-1000とか・・・
66Socket774:02/02/20 08:40 ID:???
まぁメーカー製はマザー、電源(&ケース)変えてから自作と同等
ってなもんだ。
あ、でもぼろぼろと変えたくなる物が出て来るから総とっかえだねキャハ!
67Socket774:02/02/20 08:43 ID:???
>>66
>メーカー製はマザー、電源(&ケース)変えてから
これは既に自作マシンだと思うが。

改造と自作はどの辺が境界線なんだろ?

WindowsXPのOEM版はマザーボードだって逝ってるけどね。
68Socket774:02/02/20 08:49 ID:???
改造
 CPU交換

自作
 マザーボード交換

69Socket774:02/02/20 08:50 ID:???
>>67
境界線はマザーでしょ。
自分はDTLAと同時にWin2Kにしたが。
メーカー製はクロックアップもままならん。
だが、エプソンダイレクトは別ね(ASUS)
7069:02/02/20 08:53 ID:???
>>67
あ、話それてた、、、、、。
マザー交換はターゲットの対応CPUによって左右されるからそこからじゃない?
71Socket774:02/02/20 08:56 ID:???
俺は敢えてケースと言ってみる。
何となく違う子に見えてこない?
72Socket774:02/02/20 09:00 ID:???
>71
でも中身は糞ー鉄屑ってな寸法ですか?
漏れはちとナンセンス。
73Socket774:02/02/20 09:02 ID:???
>>72
????
「ナンセンス」の意味わかって使ってるか?
老婆心から言わせてもらえば、ちょっとオカシイぞ。
74Socket774:02/02/20 09:03 ID:???
>>72
ケース買える場合には中身は既に別物って言うのもあるかね。
7572:02/02/20 09:07 ID:???
>>73
「な気がする」を付け忘れたーよ。
>>74
なる。流用パーツを何にするかにも結局はCPU>マザボ
に左右されるからね。
76Socket774:02/02/20 09:07 ID:???
>ちとナンセンス
ズレたインテリを感じさせるような
そのビミョーな使いまわしがイイ!!
77Socket774:02/02/20 14:06 ID:???
>>61
女受けだったらDELLはまあまあだよ。
良くも悪くも味気ないが黒系統で統一されていて素人目にはすっきりと見える。
自作機のケースやドライブももう少し色とか選べるようになるといいのだが。
もっともいくら選べてもどっかみたいにぼったくり価格では論外だが、せめて
アイボリー以外に黒、ライトグレー、ダークグレーぐらいは欲しい。
ベゼルを塗るテクニックもないので結局アイボリーになってしまう。
78 :02/02/20 15:17 ID:???
IBMの黒筐体はどうよ?
結構威圧感があると思うんだけど。
79Socket774:02/02/20 16:10 ID:???
>>77
DELLの2、3年前のモデルを買う
そして中身入れ替え、これはいいかも。
多分、電源、マザーなど総入れ替えだけどね。
80Socket774:02/02/20 16:21 ID:???
でもDELLにしろVAIOにしろ中身が違うってバレたらかっこ悪くない?
81Socket774:02/02/20 16:27 ID:???
女 「お邪魔しまぁ〜す♪」
男 「こっちこっち、俺の自慢のパソコン見せてやるよ!」
女 「え〜なになに?バイオ?MX?」
男 「これ!高かったんだぜ!すごいだろ!・・・・ペラペラペラ」
女 「ちょっとさわらせて(喜)」
男 「ペラペラペラ・・・・・・な!すげーだろ!」
女 「MD再生できないの?BIOS画面でGIGABYTEって何?壁紙がVAIOじゃな〜〜イ、騙したわね・・・・イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!!!、オタク〜〜〜ッ!!!」
男 「え?俺、オタクじゃないよ!?だって中見なけりゃわかんないじゃん」
女 「イヤッ!よらないで!こっちこないで!!!犯されるぅぅぅぅ〜〜〜っ!!おまわりさぁぁぁ〜〜んっ!!!!」(ドタドタドタ)
男 「そ・・・そんな・・・VAIOの中身入れ替えただけ・・・俺がオタク・・・?」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・打つ堕し脳」
82Socket774:02/02/20 20:49 ID:???
>>81
いちいちBIOS画面までチェックする女ってのもなぁ…
83Socket774:02/02/21 11:50 ID:???
>>81-82
起動画面でさとう珠緒だったら最強だな
84Socket774:02/02/21 22:38 ID:???
女 「お邪魔しまぁ〜す♪」
男 「こっちこっち、俺の自慢のパソコン見せてやるよ!」
女 「え〜なになに?DELL?デル?」
男 「これ!高かったんだぜ!すごいだろ!・・・・ペラペラペラ」
女 「ちょっとさわらせて(喜)」
男 「ペラペラペラ・・・・・・な!すげーだろ!」
女 「BIOS画面GATEWAYって何?Athlon?なんでDELLがAMD積んでるのよ?更に狂牛病マシンなんてぇぇぇぇぇ、騙したわね・・・・イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!!!、オタク〜〜〜ッ!!!」
男 「え?俺、オタクじゃないよ!?だって中見なけりゃわかんないじゃん」
女 「イヤッ!よらないで!こっちこないで!!!犯されるぅぅぅぅ〜〜〜っ!!中出しされるぅおまわりさぁぁぁ〜〜んっ!!!!」(ドタドタドタ)
男 「そ・・・そんな・・・じゃんぱらで拾った解体牛を入れただけで・・・俺がオタク・・・?」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・打つ堕し脳」
85SocketA×2:02/02/23 03:53 ID:qp4xTVKS
女 「お邪魔しまぁ〜す♪」
男 「こっちこっち、俺の自慢のパソコン見せてやるよ!」
女 「え〜なになに? IBM? アプティバ?」
男 「これ!スゲェー高かったんだぜ! カッコイイだろ!・・・・ペラペラペラ」
女 「わたしも同じのほしぃー(喜)」
男 「ペラペラペラ・・・・・・な!すげーだろ!」
女 「♪カッコイイからフタを開けて見てもいい?」
男 「おう!ペラペラペラ・・・・・・な!中身もすげーだろ!」
女 「ASUS? 760MPX? 650W? 中国語? 検磁? それになんで扇風機みたいな羽根が沢山回ってるのよ?! しかも熱くてうるさーい!」
   「このパソコン、フツーじゃなーい!!! イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!、オタク〜〜〜ッ!!!」
男 「え?俺、オタクじゃないよ!?だって中見なけりゃわかんないじゃん」
女 「イヤーッ、よらないで! こっちこないで!!! 犯されるぅぅぅぅ〜〜〜っ!! おまわりさぁぁぁ〜〜んっ!!!」(ドタドタドタ)
男 「そ・・・そんな・・・AthlonXP 2000+ 2個と 3Way RAID 0+1でHDDを4台載せただけで・・・俺がオタク・・・?」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・打つ堕し脳」
86Socket774:02/02/23 04:02 ID:???
つまらんね。
87Socket774:02/02/23 04:04 ID:???
>>42
>イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!、オタク〜〜〜ッ!!!

これがヒット(笑)。

ところで、メーカーPCの中じゃ実はVAIOが一番自作PCに近いってのはあるかも。
アップグレードは比較的しやすい方じゃないかと。

シンプル系だとcompaqもなかなかbiosのアップデートが後々までやってくれてると思う。
88Socket774:02/02/23 04:28 ID:???
>>87
但しVAIOでもRXの上位機限定ね。
あんなの買うなら自作したほうがいいと思うのだがソニー信者は
あのデザインを賞賛し、あれをいかに改造するかに血道を上げて
いるからああいう商売が成り立つのはソニー板RXスレ参照。
(今モニタがオプションのモデルが用意されている辺りも・・)
同じVAIOでも厨房受けのいいMXやLX辺りはまったくの糞だね。
89SocketA×2:02/02/23 04:30 ID:qp4xTVKS
>>86
ウッ・・・・

でもさ自作パソコンしか持っていないと、女と会話していてパソコンに話題が移ると
打つな予感がするよな。

女 「ねぇ、ところでさぁ ○○君、パソコン持ってるぅ? 持ってるでしょう?」
俺 「ああ、持ってるよ。」
女 「あたしバイオだけど、○○君はなに?」 (ギクッ!)
俺 「大したパソコンじゃないよ。△子とあまり変わらないよ。・・・」 (←ウソつけ)
女 「♪あたしと一緒なんだー!! あたしMX。○○君は?」 (冷や汗)
俺 「・・・・・・。」

あぼーん!!!
自作トラウマ、自作トラウマ、自作トラウマ
90Socket774:02/02/23 04:36 ID:???
用途に応じたPCが欲しいのです
万遍なく適当なものは要りません
91Socket774:02/02/23 04:36 ID:???
>>89
そういう時は適当にガラクタ集めて自作したと言ってるよ。
ヲタっぽさを出さなきゃ自作したというと、え、そんなの出来るの?
と言われたりもするし自分の話はせず相手にしゃべらせておけば大丈夫。

しかしガラクタと言いつつ北森1.8A、カノプX21、RIMM1G、DVD-RW・・どれも
本音を言うと汗水流して必死な思いで買ったんだよな・・鬱氏。
92Socket774:02/02/23 04:48 ID:???
サブで持ち歩いている(仕事道具)「Loox有るよ」とか言いますが何か?
93SocketA×2:02/02/23 05:35 ID:Tm3m3iP9
>>91
>ヲタっぽさを出さなきゃ自作したというと、え、そんなの出来るの?
>と言われたりもするし自分の話はせず相手にしゃべらせておけば大丈夫。

カラオケに行ったとき、うけるモノマネ披露したり、ボーリングでターキー見せたりと
女ってのは初対面からのしばらく、日々の印象づけが大切なんだよな。
あらかじめ好感度上げておかないと、頭にトラウマが過ぎって自作パソコンの話は
とても切り出せないよ。
女に自作をプラス要素として思ってくれるまではイメージ戦略は必要っぽい。

自作の味を知ってから抜けられないし・・・ 男はつらいよ
94Socket774:02/02/23 06:04 ID:xtoP9Dr3
女が自作ヲタだったら萌える?萎える?
 
おそろいのママン使ったり、ゲフォかラデかでモメたり…。
95SocketA×2:02/02/23 06:29 ID:???
>>94
たぶん 8:2 で萎えると思うが。もしも後者でモエだったとしたら・・・

♪ふたりで〜 HDBENCH♪
♪ふたりで〜 Sandra2002♪
♪ふたりで〜 3DMark2001♪
♪ふたりで〜 XXXサイト閲覧♪
♪ふたりで〜 動画ダウンロード♪

やっぱりダメだ。
どう考えても萎える。WindowsXPのCMにはほど遠い。
鬱だ死にたくなる。
96Socket774:02/02/23 08:15 ID:???
ネットゲー内で落ち合ったりして楽しいんじゃない?
97Socket774:02/02/23 09:47 ID:???
自作板の人がまがりなりにもvaioのデザインをほめるって珍しいね。
98Socket774:02/02/23 10:39 ID:???
中身は決して誉めない
99Socket774:02/02/23 11:21 ID:???
VAIO MX ってWinMXやCDから音楽吸い出して自由にMD作れるのかな?
それだったら買ってもいいなぁ。
100Socket774:02/02/23 14:27 ID:???
拾いもの、割れ物系は使えないって本当??
101Socket774:02/03/05 05:38 ID:???
102Socket774:02/03/06 00:38 ID:???
>>1
自己満足
103Socket774:02/03/06 00:46 ID:???
>>97
中身は・・一番いいのでRXだが100点満点で50点。
(ただし北森+GF2Ti採用モデル。それ以外は10点減点)
MXは35点、LX、JXなどは15点・・。
かっこだけはMXはいいけど中身が伴ってないだけに逆に反感を持ってしまう。
104age2ch.pl:02/03/10 08:48 ID:???
>>1 itteyoshi







105age2ch.pl:02/03/10 14:30 ID:???
>>1 itteyoshi
106 ◆99/kHzCk :02/03/12 17:04 ID:???
test
107 ◆5YeN.EXE :02/03/12 17:05 ID:???
test
108 ◆Adit.EXE :02/03/12 17:05 ID:???
test
109Socket774:02/03/14 11:33 ID:???
110Socket774:02/03/14 15:25 ID:???
女 「お邪魔しまぁ〜す♪」
男 「こっちこっち、俺の自慢のパソコン見せてやるよ!」
女 「え〜なになに? GIGABYTE? ASUSTek?」
男 「これ!スゲェー高かったんだぜ! カッコイイだろ!・・・・ペラペラペラ」
女 「うわー、サーバケース使ってるんだぁ(喜)」
男 「ペラペラペラ・・・・・・な!すげーだろ!」
女 「♪カッコイイから電源入れて見てもいい?」
男 「おう!BIOSもAWARDので最新のRevにしてるぜ!」
女 「AOpen? AX3S Pro-U? キーボードマウス最悪〜? メモリいけてない?
   なんでエラーメッセージがギャル風なの?しかも起動画面ぷちこーー!!」
   「このパソコン、フツーじゃなーい!!! イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!、オタク〜〜〜ッ!!!」
男 「え?俺、オタクじゃないよ!?だっBIOS画面中見なけりゃわかんないじゃん」
女 「イヤーッ、よらないで! こっちこないで!!! 犯されるぅぅぅぅ〜〜〜っ!! おまわりさぁぁぁ〜〜んっ!!!」(ドタドタドタ)
男 「そ・・・そんな・・・エラーメッセージを言ってくれるマザーに起動画面をぷちこに変えただけで・・・俺がオタク・・・?」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・打つ堕し脳」
111Socket774:02/03/14 20:20 ID:???
女 「お邪魔しまぁ〜す♪」
男 「こっちこっち、俺の自慢のパソコン見せてやるよ!」
女 「え〜なになに? ☆野? オウルテック?」
男 「これ!スゲェー高かったんだぜ! イイだろ!・・・・ペラペラペラ」
女 「うわー、アルミケース使ってるんだぁ(喜)」
男 「ペラペラペラ・・・・・・な!すげーだろ!」
女 「♪カッコイイから電源入れちゃう〜!
   …バイオスター? celeronの800って全然ハイエンドじゃないー! メモリたったの128M?
   それになんでOSがMeなの〜!?しかもビデオがオンボードーー!!
   このパソコン、フツーじゃなーい!!! イヤァァァァァァ〜〜〜〜ッ!!!、オタク〜〜〜ッ!!!」
男 「え?俺、フツーだよ!?だって3Dもベンチもやらないしそんなスペックいらな…」
女 「イヤーッ、よらないで! こっちこないで!!! 犯されるぅぅぅぅ〜〜〜っ!! おまわりさぁぁぁ〜〜んっ!!!」(ドタドタドタ)
男 「そ・・・そんな・・・・・・なんでこの女にそんな事いわれなきゃならないんだ・・・?」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
   「・・・・・・・・・・・・・・・・・・打つ堕し脳」
112Socket774:02/03/14 20:33 ID:???
ってーかRXくらいなら俺も持ってるぞ
113Socket774:02/03/14 20:34 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 
 (    )
114Socket774:02/03/18 21:23 ID:???
115Socket774:02/03/20 11:00 ID:???
>110-111
どっちの女もヲタクダーヨ
116Socket774:02/03/22 23:10 ID:???
117Socket774:02/03/24 08:52 ID:???
118Socket774:02/04/01 20:28 ID:???
119Socket774:02/04/03 17:04 ID:???
120Socket774:02/04/10 19:48 ID:???
121Socket774:02/04/10 19:52 ID:???
>>111
ハゲシクワロタ
122Socket774:02/04/11 07:50 ID:???
123Socket774:02/04/19 00:24 ID:???
124plala.co.jp:02/04/20 22:57 ID:???
125Socket774:02/04/21 14:02 ID:8OtK9081
彼女も自作オタですが何かぁ?
秋葉デートのオファーは彼女からですが??
『帰ろうよぉ〜』って言うと『まだまだぁ〜次々レッツラゴ〜〜♪』って言われますが。。
めちゃかわいいのでオタがジロジロ見ていて、嫌なんですがどうしたら!?
126VVVF:02/04/21 14:05 ID:UNFw13ou
>>125
現状維持でお願いします
127(・・ )( ・・):02/04/21 14:12 ID:???
自作っていい部品とかのこだわりとかで
完成品(メーカー物)より高くなるというのは常識かと思っていたのだけど。
メリットは作った人にしか分からない。


こだわりがないならメーカーが用意したもので良いでしょ。

ソフト?いらないものばかりじゃん。
プレインストールされたソフトすべて使えるようになってからいってください。

>>125
私の彼女も自作オタだが。
確かにパソコンショップなどではじろじろ見られる。
しかも、定員がそばまで来る。
128Socket774:02/04/21 14:26 ID:8OtK9081
そうなんすよね!
前はぜ〜んぜん相手してくんなかったのにーー。
何で親切丁寧接客実践してんのYOと。。
『あの店員さん親切だったね〜♪』
『う・・うん。。』

だから最近はわからない事で聞きたいこととか
値段交渉は彼女に営業してもらってます。
ゴチ込みでも安くあがる時もあるし…(W)
129plala.co.jp