π104万桁ベンチスレ Part3.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1πに捧げる

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  Pen4なんて       |   | πの計算ごときに   |
     |  見かけ倒しですわ   |   | なに熱くなってんねん |
     \______ __/    \_ _______/
                V           V
               Λ_Λ     A_A
              ( ´∀`) 目 (´∀` )
              ( AMD ) ┃ ( Intel )
              | | | ┃  | | |
              (__)_) ┃ (_(_)
                    ┻
前々スレ
「π104万桁で勝負だ!」http://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979201537.html
前スレ
「復活!π104万桁スレ」http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/983247318/

スーパーπはこちらから http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html
 
2 :01/12/16 18:18 ID:???
2
3あ?:01/12/16 18:22 ID:???
CPU: PowerPC 604e@200MHz
M/B: TNT
MEM: EDO DIMM 192MB
HDD: Seagate Barracuda 36ES 18.4GB(U160W SCSI)
OS: MacOS 9.1

計測不能
4 :01/12/16 20:02 ID:???
金田タンが最コンパイルするだけで、
同クロックのPen4が速くなったりも
しうるんだが、単純計算だけが取柄の
Pen4もうかばれない。
5 :01/12/16 20:27 ID:???
スーパーπは過去のソフトだから、最新ソフトの指標にはならないよね。
6 :01/12/16 20:58 ID:???
続きが気になるYO!

903 :  :01/12/07 21:41 ID:???
P!!!700M(FSB100)
富士通20G HDD
M/B ABIT SH6 512Mメモリー

2分10秒です。この構成でこのタイムだといいほうでないか?

956 :950 :01/12/16 11:40 ID:???
遅レススマソ。
クロックアップはしてないが、人と違うことをしてるので、書いておきます。
それが理由になるかは分かりませんが・・・。
1.電信柱から家内までの電線すべてを6Nクラスの極太(大容量)電線に変更。
2.元来引いてあった、アース線の地面に刺してあるアース棒を従来の45cmから
  倍の90cmに変更。+同じ棒を計5本地面に差してます。もちろん直列でつないでます。
  棒と棒の距離は6m。
3.コンセントはホスピタルグレードの低ノイズ低抵抗のもの。
4.コンセントからPCまでの電源線はハーモニクスというメーカーの線
  確か、1m1万くらいしたと思います。
5.ケース内を走る電源とドライブ等をつなぐケーブル類に防磁気防電磁波対策に
  すべて専用のなまりテープをまいています。
PCを長く使いたいから防磁気対策をしたのですが、これが幸いしたのでしょうか?
7 :01/12/16 22:46 ID:???
>>6
夕方前に仕事に行くといっていたから早くても今晩遅くか、夜勤等なら
明日になるか。
8 :01/12/16 22:48 ID:???
>>7
どうでもいいよ。大体BIOSの数字鵜呑みにしないで、WCPUIDとか使えっての。
9だそうです。:01/12/16 22:56 ID:???
957 :  :01/12/16 12:01 ID:???
>>956
WCPUIDとかで本当に確認したのか?
確認してかなかったらDLして確認してみな
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se038172.html
とにかくBIOSの表示がどうであろうと700MHzで動いてないのは確かだよ

959 :956 :01/12/16 12:03 ID:???
一度、957のソフトを使って試して見ます。

960 :956 :01/12/16 12:26 ID:???
System Clockが100Mhz
multiplierってのが7になってます。
ついでにもう一度、Π104万桁やったら、2分13秒です。
ちなみにプログラムが壊れてるのかと思い、950を書いた後にスーパーΠを
このスレッドの上からジャンプして再ダウンロードしました。
ちなみにプログラムが壊れてるのかと思い、950を書いた後にスーパーΠを
このスレッドの上からジャンプして再ダウンロードしました。
10  ( ´∀`)/ :01/12/17 00:33 ID:28KXNGBc
今日手に入れたモバイルアスロン900をOCしてみたよ。
まだメモリチューンはしてない状態です。
EP-8KHA+
DDR 512MB (Winbond CL=2.5)
薔薇4

ttp://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upchan/upchan.cgi
11新しいマザーがほしい人:01/12/17 00:38 ID:???
>>10
8kHA+って、下駄なしでもAthlon4うごくの?
12  ( ´∀`)/ :01/12/17 00:41 ID:28KXNGBc
動きますよ。九十九で買うと強制的にゲタが着いてきますが…(藁
デフォルトで1.5Vで認識します。
ちなみにゲタ付きで7980円でした。安〜。
13 :01/12/17 00:43 ID:6thR4hRX
>>3
SCSIカードは何使ってるのん?
14Athlon4 manse~:01/12/17 00:44 ID:???
私も7980円でカッタヨ
15  ( ´∀`)/ :01/12/17 00:46 ID:???
ちなみにモルガンデュロンは最安で¥6980でありましたが、キャッシュが少ないので
モバイルアスロン4にしました。耐性を考えるとXP1500+と同じコアなのではと疑ってしまいます。
CPU温度はXP1600+に付いてきたリテールファンで37℃安定中です。
πや3DMarkの後でも変わりません。
FSB=10x以上はもう少し冷却してやればいけるかも?
16あいうえお:01/12/17 00:46 ID:JDRygZy3
セレロン1G、SDRAM512M、ビデオ自慰フォースMX400、
マザボAOPEN AX3SPROU、HDDはバラクーダの新しいやつ。
これで2分36秒って・・・。鬱だな。
セレロン1Gって、そんなに遅いのか・・・。
それか、鬱なMeのせいなのか。
17 :01/12/17 00:49 ID:???
>>16
セレロン1Gは良くてそんなもんだよ
18   :01/12/17 00:53 ID:???
>>16
FSB100、2時キャッシュ128kだろ?
ペン3、800よりも遅いんじゃ?
19あいうえお:01/12/17 00:54 ID:JDRygZy3
>>17
レスサンクス。
そうか。まあ、動作で不満覚えるところないから一応満足してるよ。
HDD変えて数秒は縮まったが、最近1分台ぞろぞろ出てるから、
ちょっと鬱になってしまったYO!
20あいうえお:01/12/17 00:55 ID:JDRygZy3
>>18
鱈にすればよかったと、ちょっぴり後悔・・・。
21  ( ´∀`)/ :01/12/17 01:04 ID:???
メモリチューンしてみました。

EP-8KHA+
DDR 512MB (Winbond CL=2.5)
薔薇4
MobileAthlon4/900MHz@133x10

1分22秒

ゲタ代引くと実質6000円の石ですが、結構頑張ってます。

ttp://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upchan/upchan.cgi
のAthlon900チューン後です。
22   :01/12/17 01:26 ID:???
>>20
そうだね。なんか最近やたら下がってきたし値段が。
23糞スペク:01/12/17 04:43 ID:???
CPU Celeron 300@450(100*4.5)
MEM HITACHI PC100 CL2
M/B Abit BH6
HDD IBM DPTA 371360
OS Win2k SP2

4分22秒
Latencyを5→1にしてメモリのCLを3→2にしたら
2〜3分もは早くなった、ビックリ・・・
24  :01/12/17 06:41 ID:???
CPU AthlonXP 1800+
M/B MSI K7N420 Pro
VGA Radeon7500
M DDR 512MB
HD IBM DPTA
OS WinXP H

1分12秒
25名無しさん:01/12/17 06:42 ID:???
>2〜3分もは早くなった、ビックリ・・・

それって300MHzの速度じゃないの?
26_:01/12/18 00:14 ID:???
、で 956 は?
27 :01/12/18 00:17 ID:???
気体AGE!!
これからアース厨房ハッセイの予感!!!
28ネタとしか思えん:01/12/18 00:22 ID:???
例の700MHzの奴は忘れた頃に大漁とか言いそうだな。
29 :01/12/18 00:56 ID:???
でもまあ、700mhzの人は大体、最後のカキコから2−3日してから
次を書いてるところをみるとそういう形態の職業か何かかな?もう少し様子を見よう。
30 :01/12/18 01:42 ID:???
0.7Hz・・・
31:01/12/18 02:45 ID:???
Athron1600+で3分8秒ですが、何か?
3223@糞スペク:01/12/18 03:58 ID:???
メモリのCLを2-2-3(?)から2-2-2にすると
4分7秒になった

>>25
3分は言い過ぎたかもしれないが(汗、2分は早くなった
前は6分くらいだったし、450で動かしてね
33 :01/12/18 04:15 ID:???
セレロン1G
TS-ABX31A(440BX)
Inno3D TNT2
256M+128M
マックストア+PromiseUltra100TX2

2分15秒
34 :01/12/18 19:10 ID:???
700MHzの人ハケーン

Ωおすすめ電源は? 第3幕
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1006919848/

☆ 180 名前:130            投稿日:01/12/09 23:13 ID:???
130です。ものすごい遅レススマソ。
壁コンセントに関しては、PCをオーディオルームにおいていて、その部屋のみ別の
ブレーカーを持ってきて内部の電線を古川電工の図太いものに代えました。
電線材料も6Nクラスとかなり良質です。アースは工業用の2種(って言うんだっけ?
10Ω以下の規格は)は工事費が100万近くかかると言うので、3種の家庭用アース線
を作ってもらい、アース棒を45cmのものから倍の90cmに変更し、さらに7m
離れたところに同じアース棒をアース線をつないで埋めました。こういう風に
アース棒を4本埋めてアース抵抗値を調べてもらったら8Ωと言うホスピタルグレード
に近い数値を叩き出しました。ゆえに壁コンセントの内容は自分的にはかなり
すぐれてると思います。
また、その部屋の真下でショップを開いており、そこに動力電源(200W)
を引いてるので、電源ボックス設定230Wで使うことも実質可能だと思います。

400Wでデュアルは難しいですか?やはり500W600Wクラスですか?
PCには60Gの薔薇とデータ用に20GをそしてCD-RとDVDROM。
ビデオはGeForce3TI500。PCIにはアナログモデム(FAX用)、IEEE1394、LAN。
後は、8cmファン×3、HDDファン×2、をケースの中に入れます。
35名無しさん:01/12/18 21:34 ID:???
CPU Pen4 1.8Ghz 478pin
M/B GIGABYTE GA-8IRX
RAM DDR-SDRAM 512M (256MB*2)
HDD IBM IC35L060 60GB
OS Win98SE

1分43秒
36 :01/12/18 23:01 ID:???
来ないな・・
37700Mhzの件です。:01/12/18 23:43 ID:???
変則的な仕事形態でレスが遅くなってすみません。
後、30分でまた仕事に行かなくてはいけないのですが、
その前にアップだけしようと思って試しているのですが、
出来ません。ワードに貼り付ける事が出来るのですが、
その画面は真っ黒で何がなにやらわからない画像になります。
しかも張り付いたり張り付かなかったりです。
もう一度手順を確認を確認させてください。
ALT+PrtScnSysRqってかかれたボタンを押すんですよね?
ちなみに貼り付けをペイントにやっても結果は同じです。
誰かヘルプをお願いします。
張り付いた画像の明るさ等の調整もやってみましたが、
ただの黒い画面です。
38 :01/12/18 23:54 ID:???
>>37
手順あってる。なんでまっくろ?とりあえず、画面の色数を
256とか16botとか色々変えてみては?
それから、Alt押さずに、PrtScnキーいっこだけ押してみな。
ワードだと、あとでうpする時困るから、ペイントでおっけ。
39700Mhzの件です。:01/12/18 23:57 ID:???
>>38
アクティブデスクトップでデスクトップのカスタマイズの項目で変えるんですよね?
正直暇つぶしにやっただけのΠですが、そんなに大変なことなのですか?
PCの知識は凡人以下なのでよろしくお願いします。
4038じゃないけど:01/12/19 00:05 ID:???
>>39
その手順でもいいですよ。画面のプロパチ画面が出てきたら
設定タグ、で色数かえる。それが真っ暗の原因かどうか
わからないですけど。
41 :01/12/19 00:05 ID:???
Pen3 700MHzで2分10秒=ドノーマルのカローラ1500で時速250Kオーバーくらい凄い
42700Mhzの件です。:01/12/19 00:05 ID:???
すみません。自分は長距離トラックのうんちゃんやってるもので、
次にPCの前に座るのがいつになるか分かりません。配送先で
別の荷物を頼まれる事もあるからです。すみませんが、そろそろ
行かなくてはいけないので失礼します。
私がいない間、すみませんが、対策を考えてもらえませんでしょうか?
43 :01/12/19 00:07 ID:???
SDRAMのアスロン1.4Gと同レベルのタイムだ>>2分10秒台
44 :01/12/19 00:07 ID:???
帰ってこいよ。
45 :01/12/19 00:09 ID:???
俺の場合、ALT+プリントスクリーンで貼り付けることが出来なかった。
プリントスクリーンでも同じ。1年近く悩んだ末に原因がわかった。
キーボードの故障だった。本当にワラタヨ
46 :01/12/19 00:10 ID:???
カローラにアーシング施したら時速250キロ出ました
と車板で言ったらなんて言われるだろうか?
47 :01/12/19 00:12 ID:???
長距離運転手ってものすごく忙しいって俺のツレも言ってた。
昔ながらの料金をもらう奴はものすごく暇なんだが、
安くすると一日18時間労働がざらって話だった。
うんちゃんってたいへんだねえ。まってますから
お気をつけて。
48 :01/12/19 00:12 ID:???
前メインで使ってたPenIII600E@850で 02分 19秒 だったなぁ
49  :01/12/19 00:15 ID:???
アーシングでそこまでタイムがよくなることはないだろうしが、
かといってOSのバグでもタイムが変わらないと思う。
OSをクリアインストールしてと言いたいが、自分で凡人以下と言ってるから
できるかなあ?出来るならやってほしいよな。
50名無し:01/12/19 00:18 ID:???
まあ、何かしら勘違いしてることは間違いないだろ
51 :01/12/19 00:26 ID:???
原発乗っ取っただけじゃ時計ごとはやくなって
タイムは上がんないんだよなぁ。ストップヲッチ
なら速くなるんだけど。
時計とかFDDとかには正しいクロック生成して
返してあげなきゃ。
52 :01/12/19 00:41 ID:bzeNfYEG
CPU:TB750@1064
MB:ASUS A7V133
RAM:SDR512MB
HDD:IBM DJNA*2 RAID0
OS:win2000

2分6秒
バイオスウプしたらメモリ早くなるかな・・
53_:01/12/19 00:45 ID:???
Pen!!!600B@730にBF6。普通のHDD(ATA66)だと2'58"っすね。
54 :01/12/19 00:48 ID:tGtbcRdw
CPU celeron(coppermine) 800MHz
MB Applo Pro133
RAM SDRAM256Mb(PC133)
HDD DTLA37030
VC G400
OS Win2000
で5分10秒。ある意味すごいな、とおもう。
55 :01/12/19 00:59 ID:???
>50
そもそもSuperPiじゃない他のベンチだったりして。
56超超サブマシン:01/12/19 01:02 ID:???
M/B EPOX EP-MVP4F
CPU K6-2 500MHz
RAM 512MB PC100 SDRAM CL2
HDD SAMSUNG SV0511D
VGA GeForce2MX200 PCI
OS Windows2000 AdvancedServer

OSが9x系だと多少は早かったかも。
ある意味大健闘してると思う。
57 :01/12/19 01:03 ID:???
それはあり得ないとも言い切れないな(ちょろちょろ)
58召喚士:01/12/19 01:04 ID:???
>>56 タイムが見当たらないけど。
59超超サブマシン :01/12/19 01:07 ID:???
肝心のタイム書き忘れた。
結果は……心して聞けよ。


10分52秒だ。
60 :01/12/19 01:11 ID:???
>>59
超超いいカンジ
61召喚士:01/12/19 01:15 ID:???
さすがはK6さま。
62 :01/12/19 01:20 ID:Qn1UwPDf
今組んでいる途中のPC

AthlonXP 1600+
PC2100DDR 256MB
RADEON7500
Maxtor 6L040J2
WinXP Home

1分21秒
63 :01/12/19 01:35 ID:32ssq7VY
CPU Pen4 1.8Ghz
M/B ASUS P4B266
RAM DDR-SDRAM 512M (NANYA 512MB*1)
VGA RADEON LE改
HDD IBM DTLA307030 30GB
OS Win2000

1分45秒
64Πではユニプロセスの恩恵が無いな・・・:01/12/19 01:39 ID:+oDnh7Xw
オラの主力機

AthlonMP 1600+ (2発)
PC2100DDR-Reg 1024MB
Millennium G450DH
ST340810A(笑)
WinXP Pro

1分21秒
65 :01/12/19 01:40 ID:???
旧スレでアルゴリズムやら最適化やらウンヌン逝ってた奴え。
求める桁数の上限が有限なら、最も最適化したやり方は
コンパイルの段階で必要な桁数を計算してしまうこと。
もっとも、バイナリのサイズはやたらとでかくなるが。
66 :01/12/19 01:40 ID:???
インテルLX + PU300でも5分台なのに
500で10分台ですか・・・
67 :01/12/19 01:43 ID:???
πは10分かかろうとも体感はそれほど遅く感じないのがK6の良いところ。
68 :01/12/19 01:45 ID:???
>>66
そりゃFSB66のP2-300にしちゃ速過ぎないか?
P2-400+BXでも4分50秒だったぞ
69召喚士:01/12/19 01:45 ID:???
整数が早くて、実数が遅いんだっけ?K6。
7065:01/12/19 01:50 ID:???
>>64
金田タンは並列前提にしたアルゴリズムかプログラムか知らんが
その段階でPC用のアップデート止めたらしが、
MP用のπは確かに欲しい。
どういうソースになるんだろ。

板違いだが、このスレで、MP用のプログラムってどう書くのか
知ってる人いない?単にコンパイルオプションでいいのかな?
Duronの800を2つでもAthlon2000+(1.6GHz)より使い方次第では
体感速いってはなしは本当なのかな?

ちなみに、Supaeπは、ディファクトスタンダードのひとつになったのかな?
そろそろソースコードが欲しいところ。
71 :01/12/19 01:52 ID:???
k6はフルスピードキャッシュ積んだ段階で
いきなり速くなるよね。
Superπってメモリベンチの割合が高いんじゃない?
72 :01/12/19 01:55 ID:???
>>69
あのな、普通のプロセッサが複素数そのまま計算できると
思ってるのか?
k6は整数が速くて浮動小数点が遅い。(あくまでもIntelと比べて)
召喚士ってことはネタ目的だろうが。
73_:01/12/19 01:59 ID:???
同じ700MhzのPVです。

CPU Pen3 700Mhz
M/B GATEWAY WS440BX
RAM SDRAM 640MB
VGA Geforce256DDR
HDD SEAGATE BARRACUDA ATA W 40GB
OS Win98SE

2分54秒

こんなもんです。過去スレ見てると2分の壁と1分の壁に
挑戦してる ”プロジェクトX” かとおもた。


>>42 :700Mhzの件です。 :01/12/19 00:05 ID:???
すみません。自分は長距離トラックのうんちゃんやってるもので

じゃあ運転してる頃でしょうか?
走れ歌謡曲でも聞きながら・・・。
休憩の時にSAでこのスレ見てたらうれしい!
74 :01/12/19 02:00 ID:qmzE3ABF
車板でもアーシングに関してはイロイロ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1005480445/
早く画像見たい!
75 :01/12/19 02:07 ID:???
>70
MPっていっても、分散メモリか共有メモリかで、ぜんぜん違うyo!
金田タンが使ってる東大情報基盤センターにある最新マシンは、
数年前はSR2201だったけど、今はSX-5系とか聞いたことある。
8wayプロセッサで共有メモリなノードが数十から百以上ぐらいだと思うne!
76 :01/12/19 02:08 ID:???
アーシングは物理法則の枠を超えられるか
7764:01/12/19 02:09 ID:5VQr+2ue
>>70
俺はプログラマなんでWin用アプリならマルチスレッド化くらいそんなに問題では無い、
尤も元のソースがなきゃ面倒クサ過ぎてやってられんが・・・
HDDベソチで鬱憤を晴らせ(w
あ、それとなユニプロセスで速くなるっつーても、別に単純に800*2みてぇにはならんよ、常識だが。
78  :01/12/19 02:09 ID:???
>>68

709 名前:  投稿日:01/11/11 01:48 ID:???
CPU : P-U 300
M/B : INTEL AL440LX
RAM : PC100 CL=3 383MB
VGA : Diamond Stealth VS540 PCI
HDD : Maxtor5T040H4(40G)
OS : 98SE

 5分53秒

実は殆ど6分なだけどね(w
79 :01/12/19 02:17 ID:???
CPU: Pen4 1.7GHz
M/B: ASUS P4T
RAM: PC800 128MB
1分42秒

で、アスロン。
CPU: Athlon 1.33GHz
M/B: Gigabyte GA-7VTX
RAM: PC2100 512MB
1分45秒

だった。
アスロンとPen4の関係ってこんなもんなの?
80 :01/12/19 02:22 ID:???
セレ800
SDRAM256
SeagateST80〜
OS2000

これで6分50秒な漏れはイッテヨシですか?
81 :01/12/19 02:28 ID:???
Processor Pentium(MMX) 232.12MHz[GenuineIntel family 5 model 4 step 3]
VideoCard Diamond Stealth II S220 (Turbo)
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 97,288 KByte
OS Windows 95 4.0 (Build: 950)

23分34秒。
ま、元が富士通のマシンだからな。
メインマシンのPIII 1Gは2分ちょい。
82 :01/12/19 02:56 ID:???
>80
イッテヨシですな。遅すぎるぜよ。
83 :01/12/19 04:58 ID:???
Processor AMD K6-III+ 615.96MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0]
Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K] L2:[256K]
Name String AMD-K6(tm)-III Processor
VideoCard WGP-TS32P (NVidia)
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 522792 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A

5分53秒。
PEN2-300 と同タイムか・・・
しかしK6-3 値段高すぎ
84  ( ´∀`)/ :01/12/20 15:01 ID:JIZ0NDVa
今回はFSB系のチューンをしてみました。

EP-8KHA+
DDR 512MB (Winbond CL=2.5)
薔薇4

MobileAthlon4/900MHz@1350MHz(160x8.5)

π104万桁 1分18秒

MobileAthlon4/900MHz@1350MHz(150x9)

π104万桁 1分20秒

ちなみにこの石のクロック上限は1.4GHz近辺でした。
50パーセント以上のマージンがあったという事ですね。
85,:01/12/20 15:23 ID:V9lv60ma
CPU : AthlonXP 1500+
M/B : K7S5A
RAM : PC2100 CL=2.5 512MB
HDD : DTLA307045
VGA : GeForce2MX 200
OS : Win2000

1分26秒

ラボにあるSGI230よりは速い
86 :01/12/20 21:48 ID:???
>>70
ここ↓のpi_fftc6.zipに入ってるpi_cs_thread.exeがMP用のπかな? ソースも付いてる。
ttp://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~ooura/pi_fft-j.html
87 :01/12/23 19:54 ID:???
途中で、エラーが出て止まるんですが、、
なんとかSQRって出ます。
88__:01/12/23 23:06 ID:???
>79
CPU: Duron 1GHz
M/B: Gigabyte GA-7VTX
RAM: PC2100 512MB
1分54秒
win2000
アスロンとデュロンの関係ってこんなもん?
8987:01/12/24 12:35 ID:???
http://www38.tok2.com/home/duron/pai.jpg
こんな状態。
これなぁに?
90 :01/12/24 12:49 ID:MWog3fg3
>89
そりゃ、典型的なタコメモリーエラーだ。
或いは、オーバークロックのし過ぎ。
メモリがOKの場合には、コア電圧やメモリの電圧を上げると完走するかも。
いずれにせよ、システムの寿命は縮むけどね。
91 :01/12/24 13:01 ID:???
>>89
おもわず「OK」ボタンをクリックしてしまったよ(w
92K6-2 400MHz:01/12/24 15:36 ID:flVtHc/7
>>56
二番煎じですが。私はK6-2 400MHz

M/B TEKRAM P5MVP-A4
CPU K6-2 400MHz
RAM 128MB PC100 SDRAM CL2
HDD 10G(ATA33)
VGA WinFast 3D S3500 (RIVA128)
OS Windows98Plus!

9分 14秒 [ 104万桁] 
↑K6-2 500MHzより速い。OSの違いか?
93 :01/12/24 16:09 ID:???
M/B:ECS K7S5A
CPU:AthlonXP 1600+ (1400MHz)
MEM:256MB (PC133/CL3) …Fastの最速設定に変更してある
HDD:IBM DPTA372050 (20GB,ATA/66)
VGA:Voodoo3 3000AGP

1分30秒 [104万桁]

>>89
定格で使っていてもSuperPAIを同時に
複数実行してやるとそのエラーになるよ。
これは正常なんかな?
94 :01/12/24 16:13 ID:???
>>89
鱈セレでOSが立ち上がるぎりぎりまでVcore下げて
πやった時に、必ずそのエラーが出て完走できなかった
95 :01/12/24 17:04 ID:DixcUCIY
マザー(チップセット) GA7ZXE(VIAKT133A)
CPU周波数 Duron1GHz
メモリー 384MB
HDD Maxtor40GB+Seagate40GB
OS WinXP HE

定格で2分8秒
1.33GHz駆動で1分58秒
96 :01/12/24 17:20 ID:???
M/B:BOOK PC-U(ECSのベアボンSiS630Eチプ)
CPU:Celeron950 ES(FSB133*7.5=1GHzで駆動)
MEM:VC SDRAM PC133 CL2(メモリ関連すべて最速設定)
HDD:DiamondMax D540X-4K 4K020H1(ATA100 5400回転 40Gプラッタ)

π104万桁 4分14秒

もうねアホかと
ただの安物ベアボンだよ
FSB133のCeleron 1GHzでVCメモリ使って4分14秒
もう見てらんない
97 :01/12/24 17:27 ID:???
同周波数のDuronの2倍の時間がかかるというのはやや悲しいね。
98         :01/12/24 17:34 ID:???
>>96
一体何が原因なのだろう???
セレロンでももっと速そうな気がするんだけど。
9996:01/12/24 17:37 ID:???
>>97
M/B:EP-8K7A
CPU:Mobile Athlon4 900(133*8.0=1066MHz)
MEM:Micron PC2100 CL2.5(8-8-8-2-2-2-2設定)
HDD:DiamondMax D540X-4K 4K020H2(ATA100 5400回転 40Gプラッタ)

π104万桁 1分38秒

メインマシンがこれなもんで、しごく悲しい・・・
10096:01/12/24 17:39 ID:???
>>98
原因はSiS630Eチプしか考えられない
もしかして初期不良?
101 :01/12/24 17:45 ID:DixcUCIY
Mobile Athlon4、良いですねぇ。
ところで、GA7ZXEにMobile Athlon4載せれますかね???
102::01/12/24 17:50 ID:???
M/B 不明
CPU セレロン466
MEM 192MB CL2
HDD 不明

π104万桁 4分45秒

ノートなんでメーカーのHP見ないとM/Bとかわからない。
このスペックにしては結構いいほうかな?
103 :01/12/24 17:52 ID:Ki3k87nQ
漏れのマシンの方がもっと悲惨だ

M/B:BOOK PC-U(96と同じ)
CPU:C3 700MHZ(133*6=800MHZで駆動)
MEM:256MB (PC133/CL3)
HDD:IC35L060
OS WinXP Pro
16分3秒[104万桁]

81には勝ったが、K6-2よりもずっと遅い…。鬱だ…。
普通に使っている分には結構快適なんだけど。
10489:01/12/24 17:52 ID:???
レスくれた人ありがとう♪

>>90
AthlonTB1.4GHz@1333MHzで動かしててエラーが出たのでおかしいなと。。
クロックダウンしてました。コア欠けCPUだったので。。
ちなみにタコメモリーエラーとは?

>>91
自分もクリックしたよw

>>93
画像見てもらえればわかる通り、πは1つしか起動してませんでした。
よくわからないけど、完走出来なかったので悔しかったっすw

>>94
自分は電圧とか何もいぢってなかったんですけどねぇ(汗
謎です。

メモリーの最速設定って言うのがよくわからないので教えて欲しいのですが・・?
お願いしますぅ。

ちなみに前にその石で定格動作(1400MHz)の時の結果。
M/B:ECS K7S5A
CPU:Athlon ThunderBird 1400MHz (133MHz*10.5倍)
MEM:512MB (PC2100/CL2.5 WinBond製) …BIOSでの設定変更無し。
HDD:WDC 800BB (80GB,ATA100 7200rpm)
VGA:SiS315 3D THRILL 128MB
O/S:W2k+SP2

π104万桁 1分38秒

同じ環境にてCPUのみAthlonXP 1700+の場合
1466MHz (133MHz*11)
π104万桁 1分19秒

新品で買ってきてCPUに電気を通して30分くらいのところです。
105:01/12/24 17:54 ID:ZUTF/keF
1分台の人、うらやましい。
セレ1Gはがんばっても2分30秒くらい。
10696:01/12/24 17:56 ID:???
>>103
ヤタ仲間ハケーン
107_:01/12/24 18:00 ID:/UBVQPeA
M/B ASUS CUSL2-M
Cerelon1.1GHz@1254MHz
W2KSP2
3分フラットでした。
メモリはどこぞのバルク。無理やりCL2動作。
108 :01/12/24 18:01 ID:???
>105

Duron950MHzの時は2分前半に逝けなかったよ。。
10996:01/12/24 18:07 ID:???
>>101
それってチプセトは何?
KT133なチプセトでもいいからパロミノ対応で倍変出来ればOKと思われ
詳しくはこのスレを参考に

モバイルなAthlon Duron 雑談スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1006063324/l50
110CPU変えてー:01/12/24 18:08 ID:???
CPU Celeron700MHz
MEM 512MB(256*2) PC133 CL3→PC100 CL2
HDD IBM DTLA-307030 30GB 7200rmp
OS Win2k SP2

4分28秒
111 :01/12/24 18:12 ID:???
>>108
950MHzだと、モーガンじゃないからね・・・。
112 :01/12/24 18:15 ID:???
>>111

OCして1064MHzまでは動いてた。
けど、だめなものはだめ。
2分40秒辺りが限界だったw
113 :01/12/24 18:17 ID:DixcUCIY
>>112
いや、チップが異なるから。
114 :01/12/24 18:22 ID:???
>>113
いや、わかってるってw
115  :01/12/24 18:29 ID:???
>112
もっと速くなりそうだけど・・。
どこかにボトルネックがあるのでは?
116 :01/12/24 18:32 ID:???
>>115

PC133のCL3でメモリーを3つ刺しで1GB積んでたのが遅い原因かと、、
117 :01/12/24 18:41 ID:???
>>116
3つ刺しはやはり良くないのですかね?
118:01/12/24 18:43 ID:???
>109
情報どうもです。
過去スレチェックしてみます。
119 :01/12/24 18:50 ID:???
>>117

K7VZAVer3.0にて使用してましたが
ソケット3つ中の3つそして、PC133のCL3を3枚だったからだと思います。
πの場合だとメモリーで結構タイムが変わるみたいなので。。
120 :01/12/24 19:31 ID:???
どうやら、
10分の壁、3分の壁が小さな壁、
4分の壁、2分の壁が大きな壁、
1分の壁が人類史上未打破の壁となっていますね。
1分の壁を超えることができるPCは自作可能なのかな?
MPデュアルで処理時間短縮して、
SCSIHDD搭載して最後の書き込み時間短縮すれば、
現時点でも達成可能かな?
それとも皿ブレ登場で、一瞬にして達成とか?
121 :01/12/24 19:37 ID:???
スパコンなら5秒らしい。
122 :01/12/24 19:37 ID:???
一応、特殊な冷却を使って無理矢理104万桁動作させてるランキング
とかではすでに50秒も切ってるよ。
ただし常用とかではもうちょっと先だろうけど。
123 :01/12/24 20:13 ID:???
見てのとおり電波スレですが何か?
124123:01/12/24 20:33 ID:???
誤爆スマソ
電波は俺の方だ
125 :01/12/24 21:17 ID:???
>>122

50秒切りかぁ・・・。
すごいなぁ・・・。
126 :01/12/24 21:26 ID:???
結局、今の所、誰の記録が一番早いんだろ?
一番早いのって何分何秒でどんな仕様?
127_:01/12/24 21:28 ID:???
P3-700Mhzのひと(トラッカー?)はやっぱりねただったのか?
>>37 >>39 >>47
128 :01/12/24 21:33 ID:???
その人はこれから出てくるんぢゃない?>>127
129 :01/12/24 21:37 ID:???
年末は配送関係の仕事してる人は大変よ。まあ、もう少し待って見ましょう>>127
そういう私も配送業についてます。休みは元旦だけ・・・。2月くらいになったら少し
暇になるけど1月終わりまで休み無しで休日出勤しそうだ・・・。
PCいらってあそびてー!!ってそれでは、私は寝ます。
>>126
現実にデータは無いけど、
120が言うような仕様がやっぱ速いんじゃない?
でもインテルでも860チップのXEONデュアルワークステーション
なんかだったら相当速いと思うんだけどな。
131 :01/12/24 21:53 ID:???
はじめてこれやってみたけど
た、楽しい・・・。同じくらいのスペックの人がいると燃えますね。
CPU Celeron 1.1Ghz
MEM 256+128 CL2
M/B Abit BH6
HDD seagate ST340810ACE
OS WinXP

2分47秒
132 :01/12/24 22:02 ID:???
>>131
やっぱDuron1GHzの方が圧倒的に速いみたいね・・・。>>95参照。
133 :01/12/24 22:04 ID:???
鱈セレだともっと速そうだけど。
134131:01/12/24 22:09 ID:???
うぅ ほんの1ヶ月くらい前にCPU変えたとこなのに・・・ 鬱ずら
ちなみに前はcel300A  乗せ変えて差を見てみたい気もするけど激しくめんどいな。
135 :01/12/24 22:10 ID:???
>>129
私も配送業です。年末の配送が終わると今度は年始の配送・・・。
1月1日休めそうですか?私のところもかろうじて休めそうです。
これから私は現在位置岐阜から青森まで走って荷物を下ろして東京行きの荷物を
積んで広島まで・・・。そこで終われば良いけど、多分そこでもどこか行きの
荷物を積んで・・・。私の心の支えは今手に持てるノートPCさ。
136 :01/12/24 22:12 ID:???
>私の心の支えは今手に持てるノートPCさ。

冗談抜きで涙が出そうになった。
安全運転で仕事頑張ってください。
137 :01/12/24 22:13 ID:???
>130
来年出るFSB533Prestoniaに、DualChannelDDRの組み合わせなら
かなりいい線いけると思う。ただしAMDの方もさらぶが出るけど
138   :01/12/24 22:15 ID:???
>>131=134
2分47秒なら十分でしょう。
現状での最高スペックPCに比べ
2倍の時間しかかからないと考えれば・・・。
139131:01/12/24 22:23 ID:???
>>138
そうですね。2.3年前のロースペックマシンに1万ちょい投資しただけだし。
140 :01/12/24 22:22 ID:???
皿部でスーパーπしたいなぁーーー。
早く皿部出て欲しい。
141  :01/12/24 22:35 ID:???
>>135
ガムバテヨー
142Mobile:01/12/24 22:41 ID:???
M/B:KG7
CPU:Mobile Duron 800(133*6)
MEM PC2100 CL2.5(デフォルト設定)
HDD:DiamondMax D540X-4K 4K080K4

π104万桁 2分5秒
143   :01/12/24 22:48 ID:???
133で回しても全然問題ないですか?
144Mobile:01/12/24 22:52 ID:VVJAAatH
>>143
僕のことかな?
CPUのクロックがあがるわけじゃないから問題ないですよ。
もちろんメモリーが133(266)MHzについてきて、AGPがFSBの1/2同期できないとだめですが。
145  :01/12/24 23:04 ID:???
>>144
レスどうもです。
> CPUのクロックがあがるわけじゃないから問題ないですよ。
とすると、>>95さんがやってることも同様のことですか?
当方も同じようなマシンなのですが、
メモリアクセスを100MHzから133MHzにするだけだと
一体何が変わるのですか?
怖いのでやっていないのですが。
メモリはPC133なので、Mobileさんや95さんがやっていることと
同様のことは可能なのでしょうか?
AGPに関する条件を満たしているかどうかは
どのようにして見ればいいのですか?
146Mobile:01/12/24 23:20 ID:VVJAAatH
>>145
95さんの方の場合、FSBに対するCPUの倍率を変えてないから
CPUはオーバークロック状態ですから、僕のとはわけ違います。
僕の場合、CPU倍率が8倍だったのを6倍に変えてFSBを133MHzにしたんでCPUのクロックはどっちも800MHzです。

メモリーに関しては、PC133なので”まったく”問題ないです。

マザーがKT133Aなら通常対応してます。
設定方法はマザーで設定できるタイプと、自動的に設定するタイプがあるんで一概に言えないですが。
SiSOFTのSandraっていうソフトを使って、マザーボードの欄をクリックするとAGPの実際の駆動クロックがわかります。
147 :01/12/24 23:32 ID:???
>>146
スレ違いにもかかわらず
丁寧なレス非常にありがとうございます。
とても勉強になります。感謝。
AGPに関しては「 SiSOFTのSandraっていうソフト」
で早速調べてみたいと思います。
どうもです。
148クリスマスに大掃除:01/12/24 23:45 ID:iyjII0xg
CPU:Mobile Athlon4 900@1200MHz(9×133)
Vcore:1.55V(設定AUTO、これ以外でやるとなぜかこける)
M/B:ASUS A7V133 Rev.1.01 BIOS 1007
MEM:PC133 CL3
HDD:Barracuda ATA4 40GB

1分41秒

上のほうにも書いてあったけど下駄とセットで売られてました。\7800。
それでこんだけ回ってくれるんだから大満足。
Athlon4まんせ〜
149 :01/12/25 00:09 ID:???
>148
> Athlon4まんせ〜

同意。
150 :01/12/25 03:58 ID:???
しかし>84のこれは凄いな。

EP-8KHA+
DDR 512MB (Winbond CL=2.5)
薔薇4

MobileAthlon4/900MHz@1350MHz(160x8.5)

π104万桁 1分18秒

家のDDR+AthlonXP1700+より速いよ。
鬱出汁能
151 :01/12/25 11:40 ID:???
やっぱ、HDDでも結構変わるのかな?
今度は薔薇買おうかなー
その前にビデオを買うべきか、、
152 :01/12/25 11:47 ID:tTC8SHLN
> 家のDDR+AthlonXP1700+より速いよ。

家のDDR+AthlonXP1700+はどんな感じ???
153 :01/12/25 11:51 ID:???
意外に現時点で最強のCPUはMobileAthlon4だったりしてな・・・。
154 :01/12/25 12:25 ID:???
>>153
最速って事はないだろうが
コストパフォーマンス的に見れば最強の部類でしょう
155150:01/12/25 12:51 ID:???
>152

家のは
K7T266 Pro2-RU
DDR 256MB(Nanya CL=2)
AthlonXP 1700+
スーパーπは1分19秒でした。(泣
156 :01/12/25 13:00 ID:???
>155
は、はやい・・・。
157定格主義:01/12/25 13:16 ID:???
MSI K7Tturbo2 K7T133A
SDRSDRAM 384MB
AthlonXP 1700+
1分30秒

SDRAMだとこんなもんづら
158定格主義 :01/12/25 13:21 ID:???
おお、チプセットが・・・
K7T133A⇒KT133A

コピペで書くときは注意だな・・・・
159 :01/12/25 13:24 ID:???
そうかぁ、DDRってそれなりに効果あるんだね。
でも、SDRも健闘してるなぁ、って感じがする。
AthlonXP1900+になると1分一ケタ台も可能?
160150:01/12/25 13:27 ID:???
>156
速いことは速いが、漏れもAthlon4で安くあげたかったよ。
あんなにお買い得価格で売ってる事をもっと早く知っていれば…
161150:01/12/25 13:29 ID:???
>159
余裕ではないけど、そんなに難しくもないと思われ。
実際に前スレでも報告があったし。
162 :01/12/25 13:34 ID:???
CPU:[email protected](FSB133)
M/B:GIGABYTE GA-6OXET-C
MEM:PC133CL2
HDD:Maxter 10G 型番わすれた

1分49秒
セレロンでもなんとか2分は切れました。
163   :01/12/25 13:41 ID:???
>>162
xそのCPU当たりっぽいですな。
164 :01/12/25 13:44 ID:???
ですな。
165 :01/12/25 13:47 ID:???
鱈セレやるじゃん。
166 :01/12/25 13:50 ID:???
鱈セレ[email protected]で1分45秒の人が前スレにいたよ
ちなみにうちは鱈セレ[email protected](メモリ2-2-2 5/7)で1分55秒だった。
クロックよりメモリのレイテンシがπには効くね
167         :01/12/25 13:52 ID:???
MorganDuronだとどんな門だろ?
168162:01/12/25 13:53 ID:???
Vcore 1.525 にしてます。
ただ、133で起動すると、起動しないことがあるので、
120で起動して、ツール(EasyTune)で133に上げてます。
169 :01/12/25 14:02 ID:???
Duron 1.2G とKT133、メモリPC133で定格動作で
162と同じくらいですね。
170162:01/12/25 14:04 ID:???
>>166
1.5GHzで1分45秒ですか。その差はどこから来るのかな。
メモリの設定は2-2-2 5/7だけど128MBしかつんでないし、
HDDも2年ほど前の物なので、その辺がネックなんでしょうか。
171Mobile(142):01/12/25 15:51 ID:???
M/B:KG7
CPU:Mobile Duron 800(133*7.5=1G by1.375V)
MEM PC2100 CL2.5(デフォルト設定)
HDD:DiamondMax D540X-4K 4K080K4

π104万桁 1分47秒

DDRないとDuron1G > TualatinCeleron1.6 昔Intel一筋だっただけに悲しいな・・・。
172 :01/12/25 20:20 ID:???
AthlonXP 1700+の報告が多いのでもうひとつ

CPU: AthlonXP 1700+ (定格)
M/B: ABIT KT7A-RAID KT133A
MEM:PC133CL2 512MB (2-2-2)
HDD:Maxtor 94098U8

1分23秒
173 :01/12/25 20:50 ID:???
SDRAMでもアスXPははやいなーーー。
174( ● ´ ー ` ● ):01/12/25 20:55 ID:???
俺、雷鳥の1.4Gだけどなぜか3分以上かかる・・・・
以前は1分台後半だったのに・・・ どっかの設定いじってしまった
からだろうか・・・・ 
175_:01/12/25 21:09 ID:2QE1gWTz
CPU:雷鳥1.13(定格)
M/B:ECS K7S5A
MEM:DDRCL2.5 256MB(定格)
HDD:QUANTUMFIREBALL_TM3200A
104万桁で1分47秒
普通?
176 :01/12/25 21:16 ID:???
>174
BIOS書き換えるウィルスにやられてるんじゃねーの?
177 :01/12/25 21:18 ID:???
>>175
DDRなら1分30秒くらい出そうな。
178( ● ´ ー ` ● ):01/12/25 21:19 ID:???
直った。BIOSのSDRAM Command rateというところを2Tから1Tにしたら
1分34秒。 まさか2Tより1Tの方がよかったとは・・・・
 ああ自作初心者・・・・
179 :01/12/25 21:21 ID:???
俺もやってみようかな。
180!:01/12/25 21:34 ID:JvgFdZvF
CPU: AMD Athlon(tm) XP 1800+ (定格)
M/B: ABIT KR7A-RAID KT266A
MEM: DDRCL2.5 1024 MB
HDD: DiamondMax Plus D740X 6L040J2*2

104万桁 1分17秒

とても安定して動いてるので良しとしよう
181:01/12/25 22:08 ID:NgSAGsRX
CPU: AMD Athlon(tm) XP 1600+ (定格)
M/B: GIGABYTE GA-7ZMMH
MEM: SDRAM CL3 256MB
HDD: 薔薇3 20G*2

104万桁 1分31秒
ま、こんなもの?
182 :01/12/25 22:37 ID:hO4VY14e
CPU: AMD Duron600MHz@800MHz (1.64v)
M/B: GIGABYTE GA-7ZXR
MEM: 512MB=128+128+256 133MHzCL=2動作 (メモリ自体は全てPC100 CL=3品)
HDD: ST320420A

104万桁 2分29秒
このスペックではいい方だと思う・・・いや思いたい・・・
183.:01/12/25 22:44 ID:???
CPU: セレロン900MHz@1200MHz (等v)
M/B: ABIT BF6
MEM: 256MB 133MHzCL=3
HDD: ST313620A

104万桁 2分10秒
これで大分快適なんだが・・・



104万桁 2分29秒
このスペックではいい方だと思う・・・いや思いたい・・・
184 :01/12/25 22:45 ID:???
コピペ残り・・・欝
185名無しさん:01/12/25 22:57 ID:pRubmYlx
CPU:Pentium III 866MHz
M/B:MSI 815E PRO
MEM:512MB(PC133/CL2)
HDD:Brracuda ATA IV(40G)
O/S:Windows98SE

2:24

CPU:AthlonXP 1600+(1400MHz)
M/B:ECS K7S5A
MEM:256MB(PC133/CL2)
HDD:IBM DPTA372050(20G)
O/S:Windows98SE

1:27

まっこんなもんでしょ。
186名無しさん:01/12/25 23:11 ID:???
CPU:AMD AthlonMP1800+ (定格)x2
M/B:Tyan ThunderK7
MEM:PC2100 512MB Registered x2
HDD:Brracuda ATA IV 80GB
O/S:Windows XP

1:18

Dualは関係ないか。でもCPU使用割合は、70%:30%というぐあいに
両方使っているようだ。
測定中にMP3聞いていても、Webサーフィンしていても、CPU使用
率が100%:100%近くにならない限り、1:18の結果に影響しないのは
さすがDual。
187 :01/12/25 23:34 ID:???
>186
さすがにはやいな。 
188_:01/12/25 23:43 ID:1mwLWXsD
CPU:AMD AthlonXP1800+ (定格)x2
M/B:Tyan TigerMP
MEM:PC2100 256MB Registered x2
HDD:Brracuda ATA IV 60GB
O/S:Windows XP Pro

1:17

>>186 使わせてもらいました。サンクス

シングルに負けるのがちょっと鬱。
189nanashi:01/12/26 00:08 ID:v0cd4eps
CPU:AthlonXP1700+
M/B:GIGA GA-7VTXE(KT266A)
MEM:256MB(DDR266 256MB)
HDD:IBM DTLA305040(5400RPM,40G)
O/S:WindowsXP
1分19秒
予想外に安定してる
190最近組み立てた:01/12/26 00:30 ID:???
CPU:Mobile Athlon4 900@1000MHz (7.5*133)
Vcore:1.40V
M/B:ASUS A7V133-C Rev.1.05
MEM:PC133 CL2 256MB

1分47秒

CPUとM/Bあわせても2万でおつりがくるし、
低消費電力で静穏化もできるので、
かなりお得な買い物だった。
191パソコン工房オリジナル:01/12/26 01:02 ID:Rk3vOqiz
M/B Name BIOSTAR M7VKF VER:1.1 (VIA KM133)
Processor  AMD Duron 796.85MHz[AuthenticAMD family 6 model 3 step 1]
Cache    L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[64K]
OS      Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
HDD     Seagate ST330621A
PC100 CL=2 256MB
104万桁:3分56秒
192Main機なんだけど:01/12/26 01:23 ID:???
CPU: Athlon 1.2GHz (EV266)
M/B: Asus A7M266
RAM: DDR SD-RAM CL:2.5 256MB
HDD: IBM IC35L040
OS: WinMe
1分56秒(104万桁)
あまり速くないような・・・;
193 :01/12/26 01:47 ID:???
このスレはマターリしてて良いなぁ。Intel厨もAMD厨もここでは仲良しさんだね。
194キャプチャPCでやってみた:01/12/26 01:50 ID:???
CPU:AthlonXP1800+
M/B:Abit KR7A-RAID
RAM:DDR SD-RAM CL2.5 512MB
HDD:イパーイ計200GB
OS:Win2K
1分13秒

う〜ん、根性あるメモリ欲しいですの〜
ゆるゆる設定だからねぇいいメモリだったらもっとスコアはあがるはず
でも、キャプチャ専用だからどうだっていいんだけどねぇ
195_:01/12/26 01:51 ID:???
てめーが厨だ馬鹿野郎! とっとと寝ろ!
196名無しさん:01/12/26 02:44 ID:???
>>193
マターリマターリ。それがいいのです。
197:01/12/26 07:10 ID:???
モバイルDuron800(!モーガン)->鉛筆->1063(125.7*8.5) KT133A(soltek) pc133-256M-CL3(2-2-2設定)
win2K sp2 ST360020A(60G) NTFSで 104万桁:2分6秒

ただ温度が45〜53℃位なんだよなぁ・・
セレロンのリテールと思われるヒートシンク(200円)且つ一度付け替えたのが悪いんだと思うけど(汗
今度シールをへっぺがしてちゃんとグリスのみで設置しよう・・2分切れるかなぁ・・(無理)
198ななし:01/12/27 00:43 ID:???
Libretto70 (MMX-Pentium 120MHz, MEM=32MB) 1997年末に購入
Windows 95
104万桁:21分27秒
199 ◆R6VF8.Dk :01/12/27 13:17 ID:???
とりあえず、CasLatencyの設定方法きぼんぬ♪
200 ◆S7UU7XMA :01/12/27 13:21 ID:???
(・∀・)イイ!!
201 :01/12/27 13:29 ID:???
>>199
BIOSにその項目があったら2にしろ。
202181:01/12/27 13:53 ID:???
会社の端末(FMV-6500NC6/L)で・・・
CPU: MobilePentiumV 500Mhz(定格)
M/B: 知らない
MEM: SODIMM 128MB
HDD: 東芝のヘッポコHD

104万桁 4分4秒
遅い・・・(藁
203181:01/12/27 13:53 ID:???
会社の端末(FMV-6500NC6/L)で・・・
CPU: MobilePentiumV 500Mhz(定格)
M/B: 知らない
MEM: SODIMM 128MB
HDD: 東芝のヘッポコHD

104万桁 4分4秒
遅い・・・(藁
20496:01/12/27 13:58 ID:qnEtZW4z
>>203
はえーな、おい
>>96の俺のより早い。。
205181:01/12/27 14:01 ID:???
2度かきスマソ
206なんか、目茶目茶遅いんスけど・・・ :01/12/27 14:19 ID:aHI7n4t9
・雷鳥1.4Ghz(FSB266版)
・Chaintec K7AJA2(FSB定格)
・512MB*2枚(PC-133/CL=3)定格
・MAXTOR 80GB/5400RPM
・Windows2000

π104万桁 1:57

なんか、目茶目茶遅いんスけど・・・ (涙)
207☆neocs☆:01/12/27 14:23 ID:???
>>206
PC133だから遅い
208 :01/12/27 14:24 ID:???
雷鳥ならその程度じゃない?
morganより遅いよ。
209 :01/12/27 14:30 ID:???
・XP 1600+ (FSB266版)
・IBM 60G (IC35L060AVER07)
・PC133 SDRAM CL3 320MB
・Win2K

π104万桁 1:31
遅い気がします・・・
まっぱりメモリなのかしら・・・
210__:01/12/27 14:33 ID:???
つーか、おまえらスーパーパイも使えないのか。
遅い遅い言う前に、OSやアプリ見なおせYA。
セレロソ1Gで1:40いけるんだぞ。
211__:01/12/27 14:36 ID:???
210捕捉
FSB上げてるけどな。CL2で....
212185:01/12/27 14:40 ID:???
>>209
AthlonXP 1600+でSD-RAMならスコアはそんなもんだよ。
メモリの設定を煮詰めたりSuperPAIに最適化した状態で
実行すればもうちょっとは伸びると思うけどね。
213 :01/12/27 14:42 ID:???
どおしてこおゆうひとたちはアルゴリズムを見直すとかバイナリ最適化とかの
根本的な問題に目をつむったままπを猿のように計算するのでしょう。
ハードに小細工してタイム減らすよりアルゴリズム工夫して
タイム減らすほうがずっとカコイイと思われ。
214デフォルトで:01/12/27 14:42 ID:9xpIFTfJ
M/B GIGABYTE GA-7VTXH
CPU Athlon XP 1600+
MEM DDR SDRAM 512MB CL=2
HDD 薔薇W ST360021A
OS Win2K Pro

104万桁 1分23秒
こんなもんですか?
215 :01/12/27 14:47 ID:???
悲惨な>>213のいるスレ
216__:01/12/27 14:52 ID:???
そんなに最適化したかったら、アセンブラ使って
おまえのアルゴリズムで作ってバイナリ配布擦れ。
まあ、だれも...(ゴホッ(吐血
217 :01/12/27 15:19 ID:???
>>213
頭悪い奴は消えろ、氏ね
そういう事ほざくアホは何回出没したことか
218 :01/12/27 15:22 ID:???
>>213
自分で最適化を施してPAIの計算を速くするのも楽しいけど
同じソフトを使って速いか遅いかを競うのも楽しいんだよ。
219  ( ´∀`)/ :01/12/27 15:25 ID:???
>213はコピペだよ。前にもいたよ。
220 :01/12/27 15:52 ID:???
>>213の本当に言いたいことは明快である。

俺の変4、2Gは明日論1900+にπベンチで負ける。しかし、その差
は、アルゴリズム改良で十二分に埋められるものだ。いや、それどころか
CPUの差なんか目じゃないほどアルゴリズムは重要だ。そうだ、そうだ
馬鹿な明日論ユーザーに俺が負ける筈なんかない!!そうだよ、アルゴリズム
これ最強!!
221IBMユーザー:01/12/27 17:43 ID:???
CPU:k6-2 400MHz
バスクロック:100MHz
OS:Win98
(IBM Aptiva E21を改造、チップセット ALi)

104万桁:9分17秒

遅い、もう買い換えよう・・・。
222 :01/12/27 19:22 ID:???
>>220=>>213
哀れだからやめれ
223181:01/12/27 20:00 ID:???
224_:01/12/27 22:32 ID:3/KAviLA
マザー、CPUなど換装したのでひとつ・・・
GA-7VTXH
AthlonXP 1700+(定格)
DDR 512MB CL2 (Nanya)
WindowsXP

1:14

1G@P3-800EB(166*6)でも2分くらいだったのを考えると大満足です。
225 :01/12/27 22:39 ID:???
>>213
そりゃ現在の最速アルゴリズムなら、Superπの2倍以上の速度で計算できるよ?
でもおまえ、ものさしの単位は世間共通じゃなきゃ意味が無いだろが…
言って見りゃあれだな。
「朴の作った3Dベンチは、同じシステムでも3Dmark2001の10倍以上大きい数字が出るニダ!」
って自慢してるようなものだ。
226700Mhzの件です。:01/12/27 23:18 ID:???
すみません。休憩がてら出先のインターネットカフェからのカキコです。
今、広島にいます。これから荷物を仙台に運んで、
仙台で東京行きと大阪行きの荷物を運んで・・・。
仕事をこなすより早く仕事が増えていく状態なので1、2週間は
自宅に帰れないと思います。それでは失礼します。
227 :01/12/27 23:21 ID:???
>>226
お疲れ様です
2282.2GHzを目指す名無しさん:01/12/27 23:28 ID:???
CPU. : AMD Athlon(tm) XP 1800+          @1656MHz
M/B. : Epox EP-8KHA (KT266)
MEM : 1024MB (DDR2100 512MB M.tec製×2枚) @FSB144 CL2 設定
HDD. : Seagate (5400rpm , 20G)
O/S : Windows me

π104万桁 1分16秒

何か、メモリが重くなりすぎたのか、これ以上、FSBが上がらん (汗
KT266A 搭載のマザボを買えば、同クロックでも、もう少し速いのカモ。
追伸
Northwood 2.2G 今日、発売されましたね。
誰か、 人柱 やってくれ゛〜   それから買うから。(爆
229 :01/12/27 23:42 ID:???
>>225
3Dmark2001は2001年の現代のベンチ。
Superπは95年の化石ベンチ。
化石人が昔の単位のものさしで測るようなもの。
230 :01/12/27 23:46 ID:???
>>213
最速のアルゴリズムはプログラムに埋め込んどいたπの値をただ単に吐き出すだけ、
ってか。
231230:01/12/27 23:49 ID:???
プログラムロードするのに時間かかって死ぬほど遅いのはバカでもわかるか。
232 :01/12/27 23:51 ID:???
今、いちばん速いのはPiFast?
うちのマシンでも104万桁7秒で計算できる。
233 :01/12/28 00:21 ID:???
>>232
はいはい、ぼく、よかったでちゅね〜!
円周率104万桁7秒で計算できてうれちいでちゅか〜♪
234 :01/12/28 00:45 ID:???
つーか、アルゴリズムの優秀性を語るのではなくて、
異なるハードウェア構成で同一のプログラムを走らせて、
構成の優劣やそのノウハウを語るスレだろここは。
アルゴリズムの話はスレ違いもいいところ。さっさと逝け。
235藁ッテクレ:01/12/28 01:37 ID:???
CPU AthlonXP1900+
MB GA-7DXR
MEM PC2100 256MB*2
HDD FUJITSU MPG3409AT
OS Windows95 on ANEX86

3.2万桁 1分48秒
236 :01/12/28 01:39 ID:???
>235
おそーい。なんで?
237  ( ´∀`)/ :01/12/28 01:44 ID:???
Anex86 : PC-x86 エミュレータ
EPSON PC-x86 のエミュレータ
238 :01/12/28 01:49 ID:???
>235
そういう酔狂は好きです。
239235:01/12/28 01:59 ID:???
ちなみに真面目に計るとコレ
CPU AthlonXP1900+
MB GA-7DXR
MEM PC2100 256MB*2
HDD FUJITSU MPG3409AT
OS Windows2000

104万桁 1分15秒
240 :01/12/28 02:41 ID:???
>>700Mhzの件
ぉお。お元気でしたか。かきいれ時で大変だろうけど、ガムバテ!
わざわざ報告ありがとです。

>>239
最初からマジメにやれよ(w
241 :01/12/28 05:51 ID:???
>>235
おー、というか、Anex86にPC-98Win入るんかー
Win95C入れて遊んでみるべー
またはWin2000入れてみるのも一興かなー(HDD辛いかな?)
スレ違いだけど。
242235:01/12/28 08:21 ID:???
>>241
入るけどめっちゃ不安定だよ。
π104万桁完走しないし(メモリが足らないから?)、
wcpuidも動かなかったし(まともにクロック判定できないとか)。

ANEX86上のWin95でfamtasia(ファミコンエミュね)動かしてみたけど、激重だった(藁
243 :01/12/28 18:56 ID:8CP9p2R0
CPU: AthlonXP 1800+(定格)
MB: K7N420Pro
MEM: PC2100 256MB(twin bank)*2 CL=2
HDD: F2 40G
OS: Windows Me
内蔵VGA使用

104万桁 1分15秒

クロック 1575.5MHzで 1分12秒
244 :01/12/28 19:38 ID:0wDo/8vX
CPU: AthlonXP 1800+(1527MHz:MBMによる)
MB: Leadtek 7350KDA
MEM: PC2100 256MB+512MB CL=2 (速いほうから2番目の設定:Fast)
HDD: バラクーダ4 80G
OS: Windows 2000
104万桁 1分15秒

1587MHzで 1分13秒 (メモリは速いほうから3番目の設定:Normal)
245 :01/12/28 20:26 ID:p+vobThW
M/B:AOpen AX4BS Pro まいえんじぇる
CPU:Pentium4 1.5GHz(1.8GHz動作)
RAM:PC100 SDRAM 256MBx2+32MBx1 CL2(メモリが腐ってるためCL3動作)
HDD:ST-320011A
O/S:Windows2000 Server
104万桁 2分00秒

デフォルトではインストールさえ出来ないほど腐ってるので、メモリ関係は全て最遅設定にしてあります。
壊れても良いパーツだらけのオーバークロックの為に作ったマシンです。(笑)
次は、1.9GHzで試してみます。なぜか、2.2GHzまで余裕でした。Pen4では珍しいバルクだからか…
246_:01/12/28 22:58 ID:Imzjzo7P
北森の結果うぷキボンヌ♪
247 :01/12/28 23:05 ID:???
>>246
お前が買って報告しろ、クレ厨。
248 :01/12/28 23:43 ID:cJ9pRbxJ
Pentium4 2GHz(FSB533(133x4))
1分49秒

遅いけど、体感は満足。
249 :01/12/28 23:45 ID:???
>>242
入れてみましたヽ(´ー`)ノ
とりあえず、入れてみただけなんだけど。
GUI立ち上がってもテキストスクリーンの文字が残って、さすが98。
今度はVMwareで試してみようかなぁ、とか思ってみたり。
250 :01/12/30 01:38 ID:???
CPU: AthlonXP 1700+
M/B: EP-8KHA+
RAM: PC2100 256MB
HDD: IBM DPTA-372050
OS: Windows 2000
メモリは「TURBO」設定、それ以外は定格。

1分16秒
静音性重視なんで、これだけいけば満足です。
251228:01/12/30 01:59 ID:???
>>250
> M/B: EP-8KHA+

やっぱ、+ 付きは、速ぇなぁ・・・
252  ( ´∀`)/ :01/12/30 02:08 ID:???
>251
本当にいいボードですよ。EP-8KHA+は・・・。
(+無しをお使いならばお分かりでしょうが、)
懐が深いし、トラブルも少ないし、LEDは便利だし・・・。
北森といわず+付きでπ最速を目指しませう。

私は現在Athlon4/900ですが、AthlonXP1600+/DDR512MB/145x10.5=1522MHzの
時は1分14秒でしたよ。XP2000+載せたらきっとすごい事に・・・。
253 :01/12/30 02:37 ID:???
CPU: celeron1.1G(FSB112)
M/B: AX6B
RAM: PC2 100 64+128+256=448M
HDD: seagate40G+WD8G
OS: Windows98

2分29秒
満足です。
254 :01/12/30 11:17 ID:???
CPU:AthlonXP1600+
M/B:TigerMP
MEM:PC2100 768MB
HDD:ST340016A
OS:Windows2000SP2
1分25秒
Athlonはマジでπ速いな。
255 :01/12/30 20:36 ID:3aVJ2zwo
真面目な質問スレで質問したらこちらに誘導されたのでお願いします。

ディスクの最外周に任意のパーテイションを当てたいのですが、
一番最後に作られたパーティションが最外周になるのでしょうか?
256 :01/12/30 20:41 ID:???
>>255
HDDは基本的には外側から使用されて行きます。
パーティションを切れば切るほど内側に向かっていくでしょう。
257255:01/12/30 20:45 ID:???
>>256さん
では最初に作ったパーティションが最外周になるのですね
258 :01/12/30 20:46 ID:???
CPU:AthlonXP1700+(1547MHz:140x11.0)
M/B:ASUS A7A266-E
MEM:PC133 256MB CL3 x2
HDD:ST340016A
OS:Windows2000SP2

01分24秒
SDRだとこんな感じか。価格が落ち着いたらDDRを・・・
259185:01/12/30 20:49 ID:???
>>255
そゆことです。

>>258
1600+と三秒差だね。
260258:01/12/30 21:04 ID:???
>>259
むむ。同じSDRだというに
MEM量、もしくはOS、ママンの差か?!
261 :01/12/30 21:41 ID:OaK5wLHm
>>260
nForce、DDR512MbだとXP1600+すっぴん(1.4GHz)、WinXPproで1分17秒だよ。
XP2000+(皿)が来れば1分切れるかな、と思っているのだけど。
262185:01/12/30 21:47 ID:???
>>258
とりあえずメモリ設定を詰めるだけでスコアが伸びますよ。
263金田教授:01/12/30 21:48 ID:???
>>261
できてたまるか、このオタ野郎!
264  :01/12/30 22:03 ID:LKamsKiu
CPU 雷鳥  1G@1130
MB GA-7DXR
MEM PC2100 256MB
HDD カマスW
OS Windows2000

104万桁 1分46秒

みんな速いね。
265.:01/12/30 22:56 ID:0/YpcHrj
CPU セレロン850
マザー AX3SPRO
メモリ NB PC133-512MB
HDD マクスタの5400回転30G
OS  Win2000

104万桁 3分58秒

よおしっ!お父さんアスXPマシン作っちゃうぞ! 
266 :01/12/30 23:38 ID:???
>>265
もう見てらんない(w
267 :01/12/30 23:55 ID:???
CPU Athlon MP [email protected]×1ヶ
ママソ GA-7DXR
メモリ PC2100-512MB CL2バルク
HDD Barracuda ATAW 80G
OS  Win2000

104万桁 1分21秒

super piってのは・・・
268初心者:01/12/31 00:51 ID:???
Superπって16ビットのアプリなんだね。
これが今時の32ビットアプリになったとしても
ベンチとしての相対的な結果は変わらないのかな。
269 :01/12/31 01:02 ID:???
>>268
win32s使ってて、win3.1でも動くけど32ビットアプリです。
多倍長モノなら16ビットを32ビットにしたら本当に倍速く
なっちゃったりするからね。
270 :01/12/31 01:45 ID:???
Superπをダンプしたらこんな文字列が…
"Borland C++ - Copyright 1993 Borland Intl."
1993年のボーランド製コンパイラーを使用かぁ。
まだPentiumProもなかった頃だ。
271 :01/12/31 08:26 ID:???
>>265
俺のも似た構成

CPU [email protected]
マザー AX3S Pro
メモリ 64MB CL2
HDD DJNA-35020
OS win2k-SP2

104万桁 2分15秒

まだまだ使える筈?
逝クゼ1GHz! 河童セレーロン!!!
272271:01/12/31 08:32 ID:???
CPU 850MHz -> CPU celeron850MHz (鬱)
273_:01/12/31 13:58 ID:???
CPU:Pentium4 1.8G (non OC)
M/B:GIGABYTE GA-8IRX
MEM:PC2100 256MB*2 CL=2.5(DDR266B設定)
HDD:ST360021A
OS:WindowsXP

104万桁 1分49秒

Pen4は糞だな。(買ってしまったから仕方ないが)
274 :01/12/31 14:13 ID:???
[email protected]の鱈セレに迫られてるね。
275_:01/12/31 16:29 ID:rX7pAZaq
昨日買ったAthlonXP1700+マシン
7万だったが104万桁79秒

は、はえぇ・・。
クロックアップしたらもうちょい行くかな?
276275:01/12/31 16:31 ID:rX7pAZaq
あ、ちなみにDDR256
277 :01/12/31 17:14 ID:jQhtwsi6
>275-276
マザーとチップセットは何?それとどこのブランド?
定格使用のXP1700+で1分一桁台はかなり極限の値だが…
278 :01/12/31 17:16 ID:???
1:19秒だから普通だろ。
279 :01/12/31 17:20 ID:???
うわっ、1分9秒と勘違いした。
こんな単純な計算ミスをするとは酔っ払いすぎたな。
ゴミレススマソ。
280 :01/12/31 20:07 ID:4YV15e4p
パイってやたらAMD有利に見えるけど気のせいか?
ちょいと極端すぎない?
281 :01/12/31 20:09 ID:???
整数演算はAMD
浮動小数点計算?はインテル
が得意のはず
282 :01/12/31 20:29 ID:???
>>281
んなこたーない
283 :01/12/31 21:08 ID:???
AMDのフローティングポイント計算は業務用DSPメーカーのシャークのものに
近い物を使ってるので底力はAMDが上。K6-2時代にシャークと提携してたはず。
シャークとは録音スタジオ等で使われる機器のDSP(デジタルシグナルプロセッサー)
に使われる。DSPとは大きく言えば違うがPCのCPUと同等と取ってもらっても良い。
(よく分かってない人には)  浮動小数点演算のみならシャークの物は同一周波数
で言えばAMD、インテルよりも上。
284 :01/12/31 21:16 ID:???
フローティングポイントとは浮動小数点の事。
285 :01/12/31 21:25 ID:q0IEpbvj
Superπって言えば、ちょいと前まではi440BX+PentiumIIIってのが独壇場だった。
AthlonもK75や、SocketAがKT133しかなかった時代には苦戦していた。
なぜかと言えば、FSBが上げられなかったから。

KT133A以後、FSBがどんどん上げられるようになって、Athlon本来の力が発揮出来るようになったのだ。
FSB200MHz(DDR400MHz)なんてザラだもんねぇ・・・・
286 :01/12/31 21:33 ID:???
AMDが努力の末にIntelを追い抜いたんだな
感動した
287 :01/12/31 22:18 ID:CXDO/1v2
Intel P4NW+400DDRになれば少しはマシになるかも。
288 :01/12/31 22:20 ID:???
AMDが遅かったのママン板のチップが追いつかなかったというのが正解かもしれん。
今でもそうかもしれん。
289 :01/12/31 23:24 ID:JJmC/vau
去年Duronで組んだときEPOXのKT133Aママでえらい苦労しましたなあ。
結局初期不良でしたが。
290 :02/01/01 02:57 ID:pfKR66RQ
M/B:AOpen AX4BS Pro
CPU:Pentium4 1.7GHz(定格使用)
RAM:PC133 SDRAM 256MB*3 CL2
HDD:34098H4(DiamondMAX LV40)
O/S:Windows2000 Professional
104万桁 1分59秒
291 :02/01/01 03:07 ID:???
浮動小数点演算も整数演算もAMDの方全然速い。
同クロックだとパロ>雷鳥>鱈鯖>ヅロン=ペン3>鱈セレ>セレ>P4
292 :02/01/01 03:11 ID:???
>>281
πは浮動少数演算性能を計るソフトだってわかってる?
293 :02/01/01 03:25 ID:???
>>291
mP6>>>>パロ>雷鳥>鱈鯖>ヅロン=ペン3>鱈セレ>セレ>P4>>>>C3
294 :02/01/01 04:35 ID:???
mP6>>>>パロ>雷鳥>鱈鯖>ヅロン=ペン3>鱈セレ=P4>セレ>P2>PenPRO>MMX>>>>C3
295 :02/01/01 05:00 ID:???
>>294はP4所有者だな
296 :02/01/01 09:04 ID:PQw6ubRv
M/B Name AOpen AX4BS Pro
Processor Pentium4 1995.34MHz[GenuineIntel family F model 1 step 2]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[256K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.50GHz
VideoCard NVIDIA GeForce2 MX 100/200
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 556,532 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2

この環境で1分50秒、現在、4万円強の2GHzの定格より多少は早い。FSBが早いから当然か。
しかし…たかが1.5GHzが元じゃ1分越えは不可能なようだね。
297  :02/01/01 09:29 ID:???
>>296
SDRAMは仕方がない。 
2982.2GHzを目指す名無しさん:02/01/01 11:44 ID:???
>>297
禿げしく同意。 マザボ替えるなら早まるな。DDR 333 登場の頃を見計られたし。
299 :02/01/01 12:23 ID:???
>>298
ユウシャハケーン!!
3002.2GHzを目指す名無しさん:02/01/01 12:54 ID:???
いや・・・だから、私はただの キタキタおやじ であって・・・
http://www.nippon-animation.co.jp/na/guru2/chara/oyaji.htm
http://www.guru.gr.jp/~issei/ganganvs/I174C.JPG

勇者ではないのですが・・・
ちなみに 某スレ立てた方、削除依頼出しといてくだされ。
あと、>>296 どの
2.8G で、SDRAM 参考値ながら 1'19''
他所の情報では、DDR SDRAM では 2.6G台 で 1分の壁を破れるそうですぞ
301 :02/01/02 00:07 ID:???
>>292
浮動小数点と、あとメモリアクセスね。
P4が糞糞言われたのはπの遅さが大きい。
302 :02/01/02 00:26 ID:???
>>300 を見る限り
π の速さはメモリアクセスにも依存する・・・と。
チップセットも重要な要素か。
303_:02/01/02 10:06 ID:???
>>302
間違えて、>>300のリンク先にdじまったじゃねぇか
ワラタよ。
304 :02/01/02 10:52 ID:7UIA/6sH
>>301
整数は40000近く出てたら良いだろうとIntelは考えていたりして。浮動小数点はゲームとかに使うからこれを第一に考えているのかも。
実際、整数使うオフィスアプリは余裕で動くし…
305_:02/01/02 12:41 ID:???
273カキコ本人だが、Athlonに比べPen4がSuperPAIで負けてるのは
仕方が無いと思っているが、同じIntelでCeleronごときに負けそう
なのは我慢ならね。もちろんSuperPAIだけで比較しても意味がない
ってーのもわかってて購入してるんだけど、もう感情的に許せねぇ
って感じだ。倍以上のお金払って買ってるんだから、もう少し根性
出してもらいたいと願う。
306 :02/01/02 12:58 ID:zgzmyexP
>>305
漏れは1.5GHzを19000円で買って、2GHzにオーバークロックして満足してる。
オーバークロック耐性はFSB533(13x4)まではあるからそれが得じゃない?
307 :02/01/02 17:06 ID:???
同クロックなら鱈鯖≧パロじゃないの?
308 :02/01/02 17:11 ID:6DpZO42t
マジで言ってんの?
309 :02/01/02 17:20 ID:???
>>307
P3系は所詮FSB、メモリが弱いからそれはない
鱈鯖は総合的に見てTB位だろう
310 :02/01/02 17:20 ID:???
パイだけ見たらパロ>鱈鯖かな。
その他のベンチ見てると鱈鯖≧パロって感じ。
311 :02/01/02 17:23 ID:???
>307
無理だよ。SDRAM時代ならともかくDDRの効果がでかすぎる。
Intelがデスク用830と対応CPU出してればそう
なってたかもしれんが。
312 :02/01/02 18:51 ID:???
GA-7VTXH
Athlon 1700+
WinXP
512M*2
01分 21秒 [ 104万桁]
313 :02/01/02 19:21 ID:nnNvxVlC
Pen4って1つのCPUでマルチプロセッサの役割を持てるように設計されてる。
IRQが多量にあるの不思議に感じなかった?他にもなんでこんな余計なサポートしてるの?ってとこあるよ。
だから、Pen4は今はまだ我慢すべし。ベンチやるならね。
今後、ネットバーストが効果を発揮するでしょう。

つーか、ベンチしかしない人って他に興味持たないからこういうことすら知らなかったりするの?
Pen4 VS AthlonXPスレでもベンチしか出ないし…
所詮、通常の用途ではCPUを使い切れないから気づかないだけか…
314 :02/01/02 19:34 ID:???
>>313
あんたが言っていることは、北森は買うな、
ということなんだが(w
315_:02/01/02 19:58 ID:e0bxGNPN
"明日の性能を今日使う"というキャッチコピーで売られていたパソコンがあったが
明日になってみたら使えないパソコンになり果てていた、ということがあった。
教訓 いま速いPCが本当に速い。
316_:02/01/02 20:30 ID:???
>所詮、通常の用途ではCPUを使い切れないから気づかないだけか…

そういうことなんだよな。
新しい→早い しか興味ねーやつがほとんどだから。
317 :02/01/02 20:36 ID:???
>>313
ベンチ批判しても性能で負けてるヒガミにしかならないよ。
勝ってるほうがベンチ批判することまずないし。

HTがわざと殺されているとしてもインテル批判は一切しないの?
信者だから?藁セレも許しますか?

マルチスレッドでの性能測るベンチだって作ることは可能でしょうが。
俺のPen4はベンチじゃ負けてるけどRDRAMで体感お前らより速いんだ
とか逝っても厨房丸出しになるだけ。

ま、所詮スカスカのパイプラインを少しは埋めようってだけの技術だ。
未来を見据えたなんて評価はとても出来ないし、どうせなら
浅めのパイプラインを横にたくさん並べたほうがいい。

でもインテルには技術力がないからハードウェアでの動的な並列処理が
できないから静的にコンパイラでやらせるしかないの。
これがItanium。やっぱインテルハイッテル。
318 :02/01/02 20:40 ID:???
>>317
おまえはただ単にIntelが嫌いなだけだろ。
はっきり言えよ。
弱いAMDを応援したいんだろ。
319 :02/01/02 20:44 ID:???
>>318
弱いも強いも、好きも嫌いも、
πじゃとても勝てないし...
昔から速いほうについてるだけです。
遅いCPUにしがみつける人って
やっぱり信仰心なのかな、と。
320 :02/01/02 21:25 ID:???
おいおい、話が別の方向にそれてるぞ。
その手の話はここでやれよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009740288/l50
ここはあくまで結果とノウハウを語るスレ。
321ガリレオ:02/01/02 23:27 ID:d/RiSchs
今さっき放送大学でスーパーπの金田先生が講演してた。
1999年で2000億桁だってよ!
すげー
322 :02/01/02 23:41 ID:???
自分のPCでやるとどれくらいかかるだろう?
アスロンXPの2000+以上が出るのを待って、さらにOCして・・・。
パロミノ3Ghzでも何時間かかるだろうか?
323 :02/01/02 23:54 ID:???
ガイシュツなら悪いけど、林檎のG4ってどんくらいの速さなんだろ?
あちらさんはPenなど足下にもおよばん、と堂々とおっしゃってますが。
324 :02/01/03 00:30 ID:???
林檎はCPUというよりOSの処理能力が高いと聞くが。
325 :02/01/03 00:34 ID:???
>>323
こっちで言うインテルとAMDの処理速度の差みたいなものだろうか?
AMDが速いのは1回の処理で多くの処理をするから速いんだったっけ?
ということはより多くの処理を行うから速いのかな>>G4
326もうちょっとがんばれよぉ:02/01/03 10:42 ID:???
ABIT VH6(ApporoPro133A)
Celeron 733MHz(定格)
WinXP
Sofmapで買った256MB(PC100)
3分48秒(104万桁)
327 :02/01/03 11:57 ID:???
CPU:C3/800AMHz
M/B:AOpen AX34Pro2
MEM:PC133/256MB
HDD:薔薇4
OS:Win2kSP2
15分50秒
分かっているけど、悲しい結果だ(藁
328名無し:02/01/03 12:21 ID:???
あまり参考にならんだろうけど。
CPU Intel Cerelon 1.2Ghz (Tualatin)
MB ASUS TUSL2-C (Intel 815EP-Bstep)
MEM APACER PC133SDRAM CL=2 256MB
OS Win98SE
2分14秒

北森2.2Ghz@i850とアスロンXP2000+@nFORCE(2チャンネル)の結果が見たいよ。
329 :02/01/03 12:34 ID:uM18QRlU
自分のマシンでなくて悪いけど、北森3GHz+SiS645の結果がpromからたどれるベンチに出ていたね。
1分6秒。
・・・1分切れないか。FSB533MHz以上でも。
330nFORCEの名無しさん:02/01/03 14:46 ID:???
CPU:AthlonXP1600+
M/B:A7N266(nFORCE)
Mem:PC2100-512MB-CL2(Turbo設定)
HDD:IBM IC35l040AVER07
OS:Win2000

この環境で1分16秒

AthlonXP2000+なら1分切れるかなぁ・・・
331名無しさん:02/01/03 16:05 ID:h+4dJ8H0
CPU:AthlonXP1900+
M/B:K7N420 Pro(nFORCE)
Mem:PC2100-1024MB
OS:Win XP

1分12秒ざんす。
332名無し:02/01/03 20:24 ID:???
メモリ帯域4.2GB/secでもたいしてパフォーマンス上がらないんだね。
FSB266Mhzは2.1GB/secで十分ってこと?漏れはあまり詳しくないけど、
PEN3でDDR使っても効果うすいのと似たようなものなんだろうか。
333 :02/01/03 23:28 ID:I232LbU6
>>325
Velocity Engineとかいうベクトル演算ユニット?が気になる。

自分;
PentiumV 1GHz
ASUS CUSL2-C
PC133 CL=2 256MB*2
Win98無印

2分06秒
334 :02/01/03 23:52 ID:???
>>333

Athlon1.4上でPowerPCのエミュやったとこ1Ghz相当の速度がでたそうな
(本家より速い)
ソースはどっかにあるがURL忘れた
アレはアポー十八番の大本営発表と思われ
335 :02/01/04 00:22 ID:???
>>329

intelのCPUで1分を割る日ままだ遠いか…

>>327

CentaurのCPUで10分を割る日ままだ遠いか(w
336 ◆EPoXLR7U :02/01/04 00:31 ID:ObiUeCvM
Athlon1.33G
EP-8KTA3
SDRAM PC133 CL=3 512MB
DTLA307030
98SE

1:41
KT133Aは、こんなもんですか。せめて1:30台は欲しかった。
SDRAMだし・・・1分台前半がうらやましい。
337インテルのサイトより:02/01/04 00:36 ID:???
intelのCPU用のutilityを
配布しているよ

http://downloadfinder.intel.com//scripts-df/File_Filter.asp?FileName=fidjpn
338337:02/01/04 00:38 ID:???
これってなんなの?
339 :02/01/04 00:40 ID:???
>>336
ネタですか?VIA叩き厨ですか?
同じAthlon1.33GHzでも、雷鳥とパロミノでは雲泥の差が出ますが。
雷鳥1.33GHz=1'40"台
パロ1.33GHz=1'20"台
340 :02/01/04 01:20 ID:???
>>339 むしろ、336を煽りと受け取るキミが相当謎。
341 ◆EPoXLR7U :02/01/04 01:21 ID:???
>>339
へー、そーなんですか。
あらら、ネタに見えますか?それは結構。
OCだった。MEM150MHz CPU@1365
次は、DDRにXPだな。
342aaaa:02/01/04 01:55 ID:???
ep-8kha+,xp1600+,pc2100 cl2 256 x2(最速設定),6L040J2

1pun 17秒
343339:02/01/04 09:42 ID:???
>>340,341

>>336 - KT133Aは、こんなもんですか。
この一文のせいで煽りだと思った。
344VIA C3 800 Ezra:02/01/04 21:21 ID:???
15分19秒
(SDRAM 256MB PC133 CL2)

浮動小数点は苦手なC3(笑)
345327:02/01/04 21:28 ID:???
>>344
仲間だ。そっちの方が速いなぁ。
まぁ、速度を求めてはいかんよ。ファンレスC3マンセー
346自作じゃないけど…:02/01/04 21:33 ID:???
PC-9821Xs
Am5x86 133MHz
FP 96MB

54:09 ←単位に注意
347 :02/01/04 22:43 ID:???
XP2000+買ったので明日結果アップするよ。
348 :02/01/05 00:02 ID:???
がんばってちょ
349 :02/01/05 00:11 ID:???
>>346
54時間?
350 :02/01/05 10:06 ID:???
>>349
>>346は54分じゃないか?
351 :02/01/05 10:18 ID:xAcYj3S1
あーあ、PENV650遅いYO!なんだよ、3分18秒って。
セレ1Gで2分29秒なんで、こりゃ鬱だ。
でもよく考えてみると、1.13Gでセレは動かしてるから・・・。
こりゃ、セレが遅いってことじゃねーのかよ?
352 :02/01/05 10:21 ID:???
PenIII850MHzで2分30秒ですが、何か?
353351:02/01/05 10:24 ID:xAcYj3S1
>>352
はえーな、おい。
やっぱセレはダメかよ。
PENVは440BXで動かしてるからまあ仕方がないとしても、
セレはねえ。安いんだけどな。
354352:02/01/05 10:38 ID:???
うちもBXでごんすよ。
まぁセレは仕方ないでしょう。
355 :02/01/05 10:43 ID:???
参考までに。

15 名前: utc4 投稿日: 2001/01/13(土) 21:26
マザーボード:P6VAPMe
CPU:PentiumV733F BOX(133MHz×5.5)
メモリー:256MBPC133CL=2、NEC
VGA:WinFastGeForce2MX
(1024×768ドットフルカラー。AGP4倍速)
HDD:メーカー不明 10.5GB ATA66
OS:Windows98 SecondEdition OEM版
Superπのバージョン:1.1
かかった時間:3分9秒。
356 :02/01/05 10:57 ID:???
メモリの性能と設定でタイムは大きく変化するから
何とも言えない部分があるのも事実。
357 :02/01/05 11:31 ID:???
Pen4 [email protected](FSB540(135x4),1.75V)
PC100 SDR SDRAM 544MB
Win2kSP2
1分45秒

ちなみに、電圧を1.85V上げると2.3GHzまで上がって1分35秒だった。空冷でも超が付くほど安定してたが、さすがに電圧はやばいのでやめた。
それ以前に、CPUクーラーが2GHzまでしか対応していないが…
358 :02/01/05 11:52 ID:???
AthlonXP-1900+
K7S5A メモリ最遅設定(こうしないと動かないから)
PC133 CL3 SDRAM

1分23秒

つまり、DDRにすると10秒以上縮まるわけだ。
359342:02/01/05 12:24 ID:???
OCしてみた
1764(168*10.5)MHz
1分4秒

あんまり縮まらないね
360344@VIA-C3-800:02/01/05 13:26 ID:???
344
おそらく、速さの違いは、メモリが原因だと思う
CL2を使用していたことが吉と出たかな
361Xeon dual用マザー:02/01/05 14:25 ID:???
ユーザーズサイド(秋葉原)で扱っているdual用マザー
http://www.supermicro.com/product/motherboards/860/P4DCE.htm

だれか、これでベンチとってほしい
362 :02/01/05 14:48 ID:bNE2Lpha
>342=359
凄いOC耐性だ。よかったらCPUのロット番号教えてくれ。
漏れのXP1600+だとせいぜい1530MHzでOS起動しなくなるので・・・。
まさか純空冷じゃないとか?
363サムライ:02/01/05 14:57 ID:MLphcFIh
昨日組んだばかりのマシンで測定
AthlonXP1700+(定格動作)
K7S5A (設定はデフォのまま)
PC133 256MB CL2 * 2 (512MB,共にMICRON製)

結果:1分25秒

思ってたより速いし、今の所異常なまでに安定している。
何かいろいろ言われているマザーだけど、3万円ちょっと
でこれだけの物が手に入って、めちゃくちゃうれしいっす。
(金無かったんでDDRは買えなかった…)
364Xeon@高速電脳:02/01/05 14:57 ID:???
>>361

Pentium4Xeon1.4 (ソケットF) \25,800
http://www.ko-soku.co.jp/cpu.html

キャッシュのサイズはいくらくらいだろう・・?
365ななし:02/01/05 18:06 ID:lID3dvMN
PentiumV 866MHz(定格)
ASUS CUSL2-M
PC133 CL=2 256MB*1
Win2Kで
2分14秒(メモリのアクセスタイミング最速、未使用IRQ無効)
ちなみに使ってないIRQをBIOSで無効にしてやると
3秒くらい高速化します
366 :02/01/05 19:07 ID:???
Duron 800MHz定格 (VAIO-FX11S)
PC100 128+256MB
設定等は何もイジれない
Win2k SP2をインストール直後

2分21秒

ヅロン結構速いよ!
367ななしさん:02/01/05 19:18 ID:Sb1Gtx6/
Athlon 1.4G
PC2100DDR CL2 256*2
Win XP

1分29秒 まずまずかな?
368 :02/01/05 19:21 ID:???
>>364
>Pentium4Xeon1.4
よく間違う人いるんだよね。こんな商品Intelは出していません。パチモンです。
369 :02/01/05 20:11 ID:???
CPU:AthlonXP1700+
M/B:A7N266
MEM:PC2100CL2/256MB(128bit)
VGA:GeForce2GTS Pro
HDD:薔薇4
1:15
定格だからもうちょい引っ張れるか?
KT266Aより速いのは間違いない。
370 :02/01/05 21:02 ID:???
いやギガやMSIよりは速いけど、エポの8KHA+にくらべると遅い。
371ななし:02/01/05 22:03 ID:???
HDD:WD300AB
CPU:Pen4 1.5G
M/B:P4B
Mem:PC133 256*1
OS:WinME
で、2分20秒って遅すぎだよね?
いくらSDRAMだからって・・・
372371:02/01/05 22:08 ID:???
371は友達の。
俺のは
HDD:QUANTUM FIREBALL CX20.4A(自信ない)
CPU:Pen3 600
M/B:P3B-F
Mem:PC100 64*4
OS: WinXP
で、3分43秒ってどうなの?
ちょっと遅いような気が・・・
373  :02/01/05 22:21 ID:???
そんなもんだ 4分切れればOKだ 
374 :02/01/05 22:33 ID:???
>>371
それだとP3-866と同じくらいじゃないか?
375_:02/01/05 22:35 ID:???
CPU:Pentium4 2.2GHz
M/B:Intel D845BGL(i845 B-Step)
Mem:PC2100 512(256*2)MB
HDD:Baracuda ATA IV 80GB
OS:Windows XP Professional

Result 01:29

結構遅いな〜…IntelってFP苦手だっけ?
376_ _ ___:02/01/05 23:08 ID:???
たまにはこんな結果でも見てマターリしてください(爆
NecLavieNX-LV16C改です(CPUMMX166⇒MMX200)

CPU Pentium(MMX) 200.39MHz
Mem 97,288 KByte
OS Windows 98 4.10
HDD 2GB

Result: 13:23

勿論メインマシンですが何か?
377_:02/01/06 02:55 ID:???
CPU:Athlon 1800+
M/B:EP-8KHA+
Mem:DDR 256Mx1
HDD:Bara IV 40GB
OS :Win2k SP2

FSB 133 1'12"
FSB 139 1'11"
FSB 142 1'09"
FSB 145 1'08"
これ以上は怖い...。
378 :02/01/06 03:06 ID:lbsCpSN1
>>376
Celeron 800MHz(coppermine)
M/B Applo Pro133(Aなし)
Mem 256Mb
OS Win2000
HDD 30Gb(DTLA37030)

result; 5'50"

・・・・半分にしかなっていない。
Celeron 1.0Ghz
M/B GA-6OXM7E
MEM 320MB
OS Win2k
結果4分03秒
380 :02/01/06 03:22 ID:8WeNqSkw
>>376に次いで、番外編だけど>>378には気の毒な結果・・・。L2キャッシュが効くんだね。

SharpメビウスデスクトップPC−DJ52V

CPU PenV450MHz
チップセット BX
メモリー 192Mb
HDD DTLA?に換装(7200回転)

result 4分37秒
381:02/01/06 03:33 ID:???
>>379&>>380
ヲイ!540MHzも違うのに、30秒強しか違わないぞ!
382名前入れてちょ。。。:02/01/06 03:38 ID:???
歯牙にもかけられない旧マシンですけど、試しにやってみた。
CPU PENV600MHz
チップセット BX
メモリー PC100CL3 892MB
HDD Maxtor7200rpm

result 2:00
でした。
383380:02/01/06 03:38 ID:8WeNqSkw
変だな。しかも俺はOSがWIN98SEだよ。
384 :02/01/06 03:47 ID:???
>>378
セレ800+ApolloPro133にしてもちょっと遅すぎない?
うちのセレ850定格+ApolloPro133A+CL3メモリでも3分26秒だよ
俺のはなんで遅い・・・
すごく気になるぞ
386:02/01/06 03:53 ID:N9G0prmu
自作ではないのですが参加させていただきます。
CPU モバイルPENV−M 1.13G
メモリ PC133 384MB
HDD ノートなのでよくわからず
OS XP PRO

結果 1分57秒
387 :02/01/06 04:07 ID:???
>>382
謙遜しといてあり得ない速さのタイムを言うな
その構成じゃ1G近くまでOCしないと無理だろ
388monem:02/01/06 04:07 ID:???
>>緑茶。さん
BIOSのチューニング、常駐アプリ辺りを確認してみては?
特にメモリ周りとか。

どこかに確実にボトルネックがあると思われ。
389376:02/01/06 04:12 ID:???
遅い遅いって・・・(T_T)
メインマシンがMMX200の漏れと比べたら
みんな十分はやいよぅ〜(´ヘ`;)ハァ
漏れのPCのBIOSなんて、速度関連何もいじれないし(笑
390 :02/01/06 04:26 ID:???
>>379
それホント??
俺のメインPCのセレ(悲)と比べておかしいよ
Celeron 850@!1.13Ghz
M/B AX3S-Pro
MEM 64MB
OS Win2k
結果2分15秒

何か間違ってるんじゃないの?
391 :02/01/06 04:44 ID:???
>>389
LavieNX-LV16C ← 俺も去年の11月まで使ってたよ!
MMXパワー炸裂で遅かったなー(遠い目)

今は
Mobile Celeron266
RAM 192MB
WIN2000で

104万桁 6分52秒

の爆速です!!!
392342:02/01/06 04:50 ID:SVq/X034
>>362

遅レスすまん。AGNGAコアだよ。空冷だけど。
XP1900+に使われてるのと同じロットなので、倍率変更できれば1800MHz以上行きそう。

ちなみに、秋葉原のツクモexで買った緑のバルク。
FSB170でπ1分3秒が取得限界。
393362:02/01/06 05:03 ID:???
>392
正直羨ましい。かなりの当たりだよ、それ。
漏れは初パロミノだったから念のためリテール買ったけど、
これからはバルク買いに戻そう。
394_:02/01/06 08:27 ID:???
そろそろ209萬桁に上げてみたらどうか
395 :02/01/06 09:39 ID:V1OKZnCQ
>>394
いやだ。440BXでがんばってるので。
396_:02/01/06 09:42 ID:???
>>395
アンタのような環境のヤシに言ってるのではないとおもうが
397395:02/01/06 09:51 ID:V1OKZnCQ
>>396
いやだ。もう1台もセレ1Gなんで。
398209マン桁:02/01/06 09:57 ID:???
CPU: AthlonXP 1800+(1527MHz:定格)
MB: Leadtek 7350KDA
MEM: PC2100 256MB+512MB CL=2 (速いほうから2番目の設定:Fast)
HDD: バラクーダ4 80G
OS: Windows 2000SP2

209万桁 2分50秒

ついでに温度上昇2度。PAL8045+山陽8cm1800rpm

速いのか遅いのか良くわからないので他の人もよろしく・・・
399398:02/01/06 09:57 ID:hzFQNOZi
>>394
じゃあ、設定でどこまで遅くできるか自慢してみよう。
とりあえず、104万桁10分を目標。

ボクのPen3 1.26SはFSBを66に落として・・・
400391:02/01/06 09:58 ID:???
>>396
むしろ52万桁にして下さい。
401399:02/01/06 09:58 ID:hzFQNOZi
しまった。人の名前を騙っちまった。
402391:02/01/06 10:03 ID:???
Mobile Celeron266
RAM 192MB
WIN2000で

52万桁 3分10秒
403_:02/01/06 10:06 ID:???
209マン桁だとアス龍・P4差はどうなる
僅かの差に見えていた(幻覚?)のが更に?
マァ、ワシはPen!!!933!クソ中途半端鬱だ!
404395:02/01/06 10:07 ID:SkiTuTJx
PENV650で1分25秒だ。こりゃ速い!
52万桁でな。
405391:02/01/06 10:11 ID:???
>>404
ムムッ!
俺は26万桁 1分26秒
ライバル出現かぁ〜。
406376:02/01/06 15:48 ID:???
>>405
勝った!俺は1分17秒DA!



                                          13万桁ダケド(-。-) ボソッ
407377:02/01/06 18:34 ID:???
>>403
2年間P3使ってきた、今でもこれで十分だったと思っている。
1月1,2,3日と会社に行った憂さ晴らしに思わずPC新しくしてしまった。
無駄使いだったかと反省している。 俺にはP3でまだまだいける。
CPU:P3 700(@933)
M/B:P3B-F(@133)
Mem:SDRAM 128Mx2(PC100@133)
HDD:Fire Ball AS 30G (with Ultra66 board)
OS :Win2k SP2
π1.04M 2'04"
SUB機として余生を送っている。
今までSUBだったCel333(@525)はATケースと共に引退。
408ぴぴんあっとまぁく:02/01/06 21:43 ID:???
>>407
Pen3はすでにマイナーリーグの感がありますが
速いですね。ボクの1GHzと同タイム。

CPU:P3 1G D0step with Sloket3
M/B:ABIT SH6
Mem:SDRAM 256Mx2 PC133CL2
HDD:Baracudda ATA4 40G
OS :Win2k SP2
π1.04M 2'04"
409すりーでぃーおー:02/01/06 23:32 ID:???
>>408
>CPU:P3 1G D0step with Sloket3
史上最強のODP?(一応ツッコミ)

CPU:Crusoe600Mhz
M/B:不明
MEM:SO-DIMM128M(PC100)
HDD:東芝15G
OS:WinMe
Time:8:33(104万桁)

VAIOのC1VS/BWですが何か?
410407:02/01/07 00:27 ID:???
>>408
メモリは最速設定です。
i440BXは133MHzで動かせばi815よりもメモリ周りは早いのだと思っています。
πにはi815より向いているのではないかと...。
よく言われるようにBXのDMA33を66(100)にしてFSB133に正式対応すれば
i815の出番はなかったのではないでしょうか。(ビデオがいらない人にはね)
そう思っていたので、ずっとP3B-Fを使っていました。
安定して良いM/B&ChipSetです、FSB133で1年間ほとんど動かしっぱなしでSETIを
やっていても問題ありませんでした。

失礼、πと関係ないのでsageます。
411 :02/01/07 01:21 ID:???
組んだばっかりで測ってみた。OSは2000。

CPU:Pentium4 1.4GHz → 1.867GHz(133x4x14)
Mem:DDR-SDRAM 256MB PC2700 CL2.5 Nanya
母板:ASUS P4S333FX(SiS745)

104万桁:1分42秒

電圧上がんないからこの設定で使用してます。
メモリ比率も333にしてるけど設定はSPDまかせだし煮詰めれば
もっといくんだろうか?
412うーん:02/01/07 01:23 ID:???
>>402・404・405・406
アフォ(-_-)
413 :02/01/07 01:37 ID:???
>>409

>>CPU:P3 1G D0step with Sloket3
>史上最強のODP?(一応ツッコミ)

Sloket3はSlot1>Socket370変換下駄だよ
414 :02/01/07 01:39 ID:???
sloket3じゃなくてslocket3か
415253:02/01/07 04:39 ID:???
CPU: celeron1.1G(FSB112)
M/B: AX6B
RAM: PC2 100 64+128+256=448M
HDD: seagate40G+WD8G
OS: Windows98

2:29ではなく2:22でした。
遅いのかなやっぱ。
416 :02/01/08 00:07 ID:???
CPU:AthlonXP1600+(FSB100なので1050MHz相当)
M/B:K7S5A (w
RAM:SDRAM 133 CL2 256+128
HDD:7200rpm
OS:W2KSP2

で、2分7秒...
FSB133で動かすと落ちるので100で動かしてます
意味ねえ・・・。
417416:02/01/08 00:55 ID:???
ついでに自分の初代PCでもやってみました

PC9821 ValuesterV12
CPU: Pentium 120MHz
M/B 知らず
RAM SIMM 16x2+8x2
HDD :850MB
OS:Win95
104万桁で28分12秒・・・。
6年前に28万円の品でした
418_:02/01/08 02:13 ID:???
>>417
SIMM ! 懐かしい!!
時代を感じるヨねぇ〜
419 :02/01/08 02:23 ID:???
自分の初代PCはメインメモリが32KBでした。
420 :02/01/08 02:27 ID:???
>>416
CPU:MorganDuron1000MhzFSB100
M/B:K7S5A
RAM:DDR-SDRAM 133 CL2.5 256
HDD:5400rpm
OS:W2KSP2

で、2分6秒...
K7S5Aに高クロックCPU乗っけるのは博打だねぇ
追い討ちかけるような書き込みスマソw
421名無し:02/01/08 03:59 ID:???
>>416
メモリの組み合わせが悪いんでないの?256MB一枚@FSB133でも落ちる?
422_:02/01/08 15:08 ID:???
CPU:AthlonXP2000+
M/B:8KHA+
RAM:PC2100 512MBx1 CL=2 (TURBO設定)
HDD: バラクーダ4 80G
OS: WINDOWS XP PRO
104万桁:1分09秒

どう?
423 :02/01/08 16:56 ID:???
CPU:AthlonXP2000+
M/B:K7N420Pro
RAM:PC2100 256MBx2 CL=2
HDD:6L040L2 (40G U133 7200) x4 (Adaptec2400A RAID5)
OS: WINDOWS 2000 Pro
104万桁:1分08秒

遅いと言われてるK7N420Proで>>422に勝利!
424でもねぇ〜:02/01/08 17:08 ID:ppZ9VMu8
そんなもん、五さ、五さ。
425:02/01/08 17:24 ID:???
XP2000+ってP3-1Gの倍速いんだね。
ちょっと鬱だわ。。。
426 :02/01/08 17:29 ID:???
>>423
純粋な計算処理はnForceは速いよ。
AGP周りがKT266Aと比べるといまいちだけどな。
427 :02/01/08 17:34 ID:???
でも、XP1600+→XP2000+で10秒しか変わらないんだものな。
428 :02/01/08 18:05 ID:BFKN5kFp
>422-423
422はDDR一枚なので、8KHA+の4バンクインターリーブが封印されている状態。
本領発揮は両面メモリ2枚の時だから、さらに1〜3秒程度縮まる可能性あり。
422にはさらに512MB DDRを購入してもらって再計測キボン
XP2000+買っちゃうハイエンド廃人なら可能でしょ?(w
429 :02/01/08 18:23 ID:???
最近の大容量なDDR/SDRってチップ自体が4bank構成に
なっているんで、複数枚差しとか関係ないヨン。
430344 VIA C3 800:02/01/08 19:46 ID:???
>>345
ちなみにいつもファンつけてCPU使用しているんですけど
fanつけて冷やしながらやると速度向上するんですか
もしくはfan梨で使用しているとCPUがダメージ受けるとかあるんでしょうか?
431 :02/01/08 20:21 ID:XwmyH7dC
CPU: Pentium4 1.5GHz FSB533(133x4)で2GHz稼動
M/B: AX4BS Pro
RAM: PC100 544MB(256MBx2,32MBx1)←CL2だがCL3で動作
HDD: ST320011A
O/S: Windows98
1分50秒
なぜかHDBenchでFloatが65000程度。Win2kなら78000程度。
πの数値は両OS共に1分50秒だから…バグ…か…
432_:02/01/08 20:35 ID:???
CPU Athlon 1.4G → 1.552 (135x11.5)
M/B ASUS A7V266(KT266)
MEM DDR-SDRAM PC2100 CL2.5 256MB
OS Win98SE

1分33秒
433422:02/01/08 21:12 ID:???
今、も一回やったら1分08秒だったよ。
>>428
一秒縮める為に、メモリをもう一枚買えって?
う〜ん、廃人になりそうなんでやめときます。w
434428:02/01/08 22:31 ID:???
>429
確かにメモリチップ自体で4バンクとかになってるね。
今時2バンクは16MBチップくらいみたいだ。
それでもと期待してしまうのが自作ヲタの悲しい性…。

>433
8KHA+ファンなので、ついつい期待してしまいました。
あとはOCでも1分切りしてくれたら、2chπスレ最長不倒記録なんだけど・・・。
とはいえ高価なXP2000+、無理強いは出来ない。
だが惜しい、実に惜しすぎる・・・。
435_:02/01/08 23:07 ID:???
高橋尚子じゃないが、初めて1分を切るヤツってちょっと鼻高々だな。
(ま、SuperPAIだけで熱くなっても仕方ないが)
漏れはすでに報告済みだがPen4の1.8Gで1分49秒なので期待感すらない。
かすりもしない。こんちくしょう。
436 :02/01/09 00:00 ID:???
やっぱり高クロック品ほどOC耐性はなさそうだよ(個体差もあるだろうけど)。

AthlonMP1.2GHzはFSB150の1.35GHzでも回ったけど、
AthlonXP1900+(1.6GHz)はFSBをちょっと上げただけでOSごと落ちる。
437416:02/01/09 00:22 ID:???
>>416 >>420 >>421

というわけで助言どおりメモリ一枚でやってみました。

CPU:AthlonXP1600+(FSB133,1.4G)
M/B:K7S5A
RAM:SDRAM 133 CL2 256M
HDD:7200rpm
OS:W2KSP2

で、1分34秒
さーていつまでもつのやら...
438428:02/01/09 00:28 ID:???
>437
ハズレK7S5Aユーザーの持つ諦め感が良く表現されてて良し<実は漏れも・・・
439 :02/01/09 00:29 ID:???
K7S5Aだけど、インピーダンス抵抗張り替えてチップインダクタ張りつけて
CPUの裏の空きパターン全部にパスコン追加して、メモリのエッジコネクタを研磨し、
PAL8045T+Panafloの静音8cmファンを採用したところ、
ようやく二枚差し(384MB)のNormal設定でXP1900+が安定動作するようになった。

ただしSDR-SDRAMなので、1分23秒(しょぼん)
440416:02/01/09 00:36 ID:???
>438
ども、お互い頑張りましょう(T_T)
>439
そこまでやって1'23''は悲しい...
電気工作は苦手なのでとりあえずこれでうまくいかなきゃ
また1Gにもどすです。
441  :02/01/09 00:54 ID:???
>>423
前スレでK7N420+1900+で1:09とか1:05の報告があったと思われ
442_:02/01/09 01:32 ID:???
CPU: [email protected](Cstep)
M/B: BH6
RAM: PC100 2-2-2-2-F 128*2=256MB
HDD: lct10*2
OS: WindowsXP Pro

1分51秒
安定してます。Celeronマンセー
443_:02/01/09 10:58 ID:???
CPU:AthlonXP1700+(FSB133,1.467G)
M/B:GA7ZX-H(KT133A)
RAM:SDRAM 133 CL3 1.2G
HDD:ST340824A
OS:W2KSP2
1分25秒
はや!ちょっと感動・・・
444初心者:02/01/09 13:47 ID:Z9p4pFh4
CPU:AthlonXP1700+
M/B:K7N420Pro
RAM:PC2100 256MBx2 CL=2
HDD:7200rpm 40G
OS: WINDOWS xpHOME
104万桁:1分15秒

HDD:5400rpm 10G
OS: WINDOWS 98se
104万桁:1分30秒

OSの違いっつ〜よりHDDの違いかも...
445 :02/01/09 15:21 ID:Z0DnhXvW
>>444

御意。104万桁のディスク出力があるわけだから、そこの寄与は大きいだろう。
RAMディスクを標準にしたほうが良いと思われ。
446EBNR-32:02/01/09 15:29 ID:eWngzFWk
CPU:AthlonXP1800+(FSB138,1575MHz)
M/B:K7S5A
RAM:PC2100 256MBx2(ULTRA設定)
HDD:IBM IC35L040AVER
OS: WIN2KSP2
104万桁:1分05秒

どう?
447n:02/01/09 16:00 ID:???
CPU:AthlonMP 1.2GHz 定格
M/B:GA7-DX (F5)
RAM:DDR-SDRAM 266 CL2.5 256MBx2
HDD:Seagate ST336752LW
OS: Windows2000 SP2 NTFS
104万桁:1分29秒

んー・・・
448_:02/01/09 19:05 ID:???
>>446
速いですね、自分、K7420PROに1800+を
FSB147でまわして65秒ですよ。
449 :02/01/09 20:29 ID:L6qq54ly
>>448
ていうか147で回るのが羨ましい
450 :02/01/09 20:46 ID:???
つーか貴様ら計算結果の検証はちゃんとしてますか?
完走したけど結果がブッ壊れてるという心配はないのかな?
普通に計算した結果とコンペアかけるとかさ。
451 :02/01/09 20:52 ID:???
>>446
はやーい!
うちのは1587MHzでも1分13秒にしかならないのに・・・
メモリタイミングがウルトラってゆうのはすごいご利益があるのね。
452xp1600:02/01/09 21:03 ID:???
EP-8KHA+で172*10.5=1806MHzで1分2秒
453 :02/01/09 21:08 ID:???
>>450
Superπやったこと無いの?
定格でしか測ったこと無いのかな。
454:02/01/09 21:59 ID:???
↑ >>453
455!:02/01/09 22:01 ID:???
プ >>453
456#:02/01/09 23:00 ID:???
457__:02/01/09 23:05 ID:???
やめろバカども
自作板は趣味の板だ
人を見下せる知識もスキルもない人間がデカイツラしてんじゃねぇ
458 :02/01/09 23:55 ID:???
πの結果なんて間違っててもいいんだよ(藁
「他人より速く!」ただそれだけだ。
459 :02/01/10 01:23 ID:???
ははは。禿げ同>>458

誰かこのスレの住人をプロジェクトXふうに紹介してくでー
460_:02/01/10 02:19 ID:1j8EojGV
COMPAQ 昔のやつ
CPU i486DX2 66MHz
M/B 知らず
RAM 24M
HDD 2G
OS  Win95
1時間29分30秒
461_:02/01/10 02:35 ID:3X3Cgd7N
よくがんばった!完動した!
462 :02/01/10 02:58 ID:i0KtwQc2
98からXPにかえたら4秒ほど縮まったYO
463 :02/01/10 07:05 ID:???
>>450
2つのアルゴリズムでコンペアしてるし、
(じゃなきゃ記録として認められないでしょ)
計算やメモリ間違えると「通らない」。
これが多分オーバークロッカーに
愛用されている理由でしょう。
まぢれすでした。
464 :02/01/10 20:24 ID:???
CPU:Morgan1Ghz(FSB133)
メモリ:DDR256MBPC2100
マザー:K7S5A
HDD:DTLA5400回転
OS:Win2000SP2

104万桁:1分46秒
465_:02/01/10 20:35 ID:???
仮に2GHzで1分のマシンだとして・・・
4GHzのCPUをつかっても、30秒しか短縮できないのか・・・。
うむぅ・・・。
466 :02/01/10 21:50 ID:???
 
467 :02/01/10 23:40 ID:???
CPU AthlonXP1500+
M/B EP-8KHA+
RAM 256MB*2(CL2 Turbo)
HDD ST340016A
OS Windows2000SP2

FSB133*10 1分18秒
FSB140*10 1分17秒
FSB145*10 1分14秒
FSB150*10 OS起動中に青画面(;´Д`)

1500+だと何も考えずにFSBあげるだけでもついてくるね。メモリの方がへたれだった・・・
468__:02/01/11 00:59 ID:wq+Nc+zm
CPU:Duron1.2G (定格)
M/B:EP-8KHA+
RAM:DDR :PC2100 256MBx1 (CL2.5)
HDD:ST380021A
OS: WIN2K SP2
1分35秒(104万桁)

数字的にはまぁまぁ?
セレ300A@450から乗り換え直後なので、
体感的にはほとんど光速!! (w
469:02/01/11 02:22 ID:WW25La1k
CPU AthlonXP1500+
M/B K7Master
RAM DDR PC2100 256*2(Micron)
HDD ST31805LW(Cheetah36ES)
OS Win2k SP2
1ぷん23びょう
470 :02/01/11 04:22 ID:???

Duronは速いな〜
うちのAthlonXP1600+と10秒ちょっとしか変わんないや。
471_:02/01/11 09:30 ID:???
2000+でも1分きれんのか・・・

ちなみに
CPU AthlonXP 1700+
M/B K7T266-Pro2-RU
RAM PC2100 CL2 256
HDD IBM 307030*2(Onboad Promise RAID-0)
OS WinXP
1分14秒
472 :02/01/11 11:38 ID:???
AthlonXP + PC2700なら1分切れるんじゃない?
もうすぐGIGAのSiS745マザーもでるみたいだし。
473 :02/01/11 14:23 ID:???
CPU MobileAthlon4 900@1333 or AthlonTB1400@1533
M/B SL-75DRV
RAM PC2100 CL2 256
HDD ST360020A(U6)
OS Win98se
1分30秒

この2つが同タイム・・・こんなもんか
みんな速いな今度はバラ4で計ろうMBも変えたいなOSも・・
きり無いじゃん
474 :02/01/11 18:17 ID:???
>>472
FSB170で1.8GHzでも1分きれん。
475 :02/01/11 20:12 ID:???
FSB190の1.8GHz位で1分切れるみたいだな。
476181:02/01/12 00:01 ID:???
CPU: AMD Athlon(tm) XP 1600+@1575Mhz(150*10.5)
M/B: GIGABYTE GA-7ZMMH
MEM: SDRAM CL3 256MB (安全設定)
HDD: 薔薇3 20G*2 RAID0
W98SE

104万桁 1分19秒
来週辺りにでもWin2Kに変更+RAM512(CL2)*2に変えて再度チャレンジ予定。
CPUももうちょっと逝けそうな予感・・・
477 :02/01/12 00:55 ID:???
このスレ”Part3.14”ってすごくイイ感じなんだけど、Part4は
どうするよ?”4回目のループ”てよくない?チョト気が早いか。
いや、思いつきでスマソ。。
478_:02/01/12 02:43 ID:???
>>477
Part3.1415では如何?
その次はPart3.141592でww
479 :02/01/12 03:03 ID:???
>>476
Nロットだったら1800MHzは逝くみたいだね
480_:02/01/12 03:10 ID:???
CPU: AMD Athlon(tm) XP 1900+@140*12
M/B: ABIT KR7A-133R
MEM: DDR SDRAM CL2.5 256X2MB Elixer製(死)
   (設定Ultra&タイミング切り詰め&定格+0.20V喝入れ)
HDD: MaxtorMX6L020L1 20G*2 RAID0
OS : Win98SE

104万桁 1分08秒

Win2000にして設定詰めればまだ行けるだろうか…
前に電圧上げずにFSB145MHzでメモリ設定きつきつで電源入れたら
HDDごとアボーンしかけて攻めるのが怖い…
481 :02/01/12 03:35 ID:???
NEC CB2 キャンビー君
486DX2 66Mhz
Mem 24MB
HDD420MB
Win95

46分51秒
頑張ったな 乙彼 キャンビー君
482 :02/01/12 03:37 ID:???
>>480
hddごとアボンてどんな状態?
6L040J2だけど175MHzぐらいでもふつうに動いてたけど
483 :02/01/12 04:07 ID:???
104万桁に2分40秒かかる俺は逝ってよしですか?
484 :02/01/12 05:06 ID:???
LibrettoL1
Crusoe 600MHz
Mem 256MB

Superπ 5分4秒
485鬼名無しさん ◆u.pK7S5A :02/01/12 10:51 ID:???
CPU: AthlonXP 1700+@137*11 1510MHz
M/B: ECS K7S5A with OCBIOS
MEM: DDR SDRAM PC2100 CL2.5 512MB*1
HDD: WDC 800BB + Maxtor 6L040J2
OS : w2k+SP2

π104万桁 1分16秒

周りの人の結果と比べるとちょと遅いような、、(汗
ちなみにK7S5Aでは↑のクロックでAthlonXP1800+と表示されるw
486 :02/01/12 21:13 ID:???
漏れもALiチプセトのママンで1700+@140だと1900+って出るよ。
それでも104万桁1分27秒…。安物のTS-ALR4なんか使うからか…
487名無し:02/01/12 21:21 ID:???
ついでにおいらは,、1700+@143x11 1572MHzで
104万桁1分15秒
wcpuidではAMD Athlon MPになっています
ちなみにマザーはGA 7VTXH
常駐物そのままでやってるから
まあこんなものかな
488480:02/01/12 23:19 ID:???
>>482
失敬、書き方が足りてなかった。
FSB145でメモリ設定を詰めて起動したら案の定起動失敗。
次回起動時には文字化けしたブルーのスキャンディスクが発生、
更になんかファイルの修正をしたような感じになって再びフリーズ。
設定を定格に戻して起動したらIE、一部のファイルの関連付け、等などシステム設定が消失、初期状態に。
しかもアンチウイルスは起動すらしない始末。
当方、オンボードRAIDなせいか、FSB上げ過ぎは危険なようです。
FSB175MHzって羨ましいなぁ…
489名無しさん:02/01/12 23:32 ID:???
これの1677万桁が通ったら、安定動作可と判断していいのだろうか?
490 :02/01/12 23:53 ID:???
491 :02/01/13 00:46 ID:???
PenB 1GHz@1000MHz : 2:06
PenB 1GHz@1200MHz : 2:26

う〜ん、謎だ。
492 :02/01/13 02:24 ID:???
>>489
どうだろうね。
AthlonXP上位クラスだったら1時間もかからんし、3355万桁いるかもね。
493 :02/01/13 02:29 ID:???
3355万桁といったらこのページは外せないよ。
http://holicho.lib.net/pi3355/pi3355.htm
494480:02/01/13 03:00 ID:???
488のレスに追記。
以下の症状もOC失敗後の症状っぽい。

ここ数日どうもCPU温度が高いなぁ、と思っていたら
妙にCPU使用率が高い。起動したてでも20〜30%もある。
おかしいなと色々いじってもダメ。
困り果ててシステムモニターとにらめっこしてると、
マウスを動かすとCPU使用率が0%近くまで落ちる事が発覚。
まさかと思いつつマウスを動かしつづけると、
CPU温度がみるみる下がり始める。
常にマウスを動かしつづけろとでも?(滝涙)

激しくスレ違いsage
495 :02/01/13 03:45 ID:???
>>493
CPUの強制労働・・・
496:-p:02/01/13 04:25 ID:???
>>491
たまにそういう事あるよ。
漏れも昔PenV450使ってた時600までageると却って遅くなったもん・・・
497 :02/01/13 09:28 ID:???
>>480
OSがWin98SEならそういう事あるけど・・・
その症状だけに関して言えばOCは関係なし。
温度じゃなくて、使用率ね。
同じくスレ違いにつきsage。
498497:02/01/13 09:30 ID:???
ごめん。>>494 の件ね。
499BH6 Rev1.02:02/01/13 14:04 ID:u1EECGGY
440BXマザーなのですが(古くてスマソ)、
PenIII 1.1GHz(100×11)
2分38秒(Windows2000)でした。
これっておかしいのでしょうか?
>>491 見て思いました。
500 :02/01/13 14:41 ID:???
>499
別におかしくないと思う。
メモリ設定詰めればもう少し速くなると思うけど。
501 :02/01/13 15:36 ID:A/RD+wp+
アスロンXP1600+
GA7-VTXE 256MB CL2.5
一分18秒でした
502名無しさんM6809:02/01/13 19:34 ID:???
EPOX EP-8K7A
Mobile Athlon 4 [email protected]
DDR SDRAM PC2700 256MB

1分20秒
503480・494:02/01/13 23:39 ID:???
>>497
レスせんくす。
やはりOSか…
ちなみにマウス振るとCPU使用率も温度も下がる(爆)
近いうちにWIN2000にしてチェックしてみますわ。
π焼きも速くなれば良いのだが…
504300MHzおき:02/01/14 04:53 ID:???
NEC PC-9821Nx/C7
DX4-100MHz/33MHz(24MB)
1時間16分04秒

Dell OptiPlex G1
PentiumII-400MHz/100MHz(256MB)
05分07秒

NEC PC-LM700J72DH
PentiumIII-700MHz/100MHz(320MB)
03分12秒

自作機(M/B:AX6BC)
PentiumIII-1000MHz/100MHz(768MB)
02分29秒

自作機(M/B:AX6BC+鱈下駄)
Celeron-1300MHz/100MHz(768MB)
02分04秒
505 :02/01/15 19:14 ID:???
出た当時は爆速だったDX4も、いまやただの置物かぁ・・・
506教えて下さい:02/01/16 00:11 ID:BTkxbrRD
私、せっかく512MBもメモリ積んでるのに、計算のとき見てると
使用メモリより空きメモリの方が圧倒的に多いんです。
全部使い切って試してみたいのですが、パソコンの設定の仕方教えて
下さい。
507それなりに教えたる(笑:02/01/16 00:19 ID:wmypq95R
>>506
スーパーπ Ver 1.1で3355万桁の計算をすればメモリを使い切ると思うよ。
キャッシュの設定によってはスワップするかも。
508 :02/01/16 00:25 ID:wmypq95R
AthlonXP1500+@1333MHz SDRAM CL2 768MB 59秒
AthlonXP1500+@1400MHz SDRAM CL2 768MB 57秒
でした。
509教えて下さい:02/01/16 00:27 ID:BTkxbrRD
>>507
ありがとうございます。
桁数を多くすれば、使用量も多くなることはわかっている
のですが、私としては104万桁でも使い切る方法を
教えて欲しいのです。
510 :02/01/16 00:28 ID:???
>>508
スクリーンショットアプすれ
511 :02/01/16 00:47 ID:???
いらんサービス切ったら10秒ほど早くなったんですが、やっぱ何か関係あるの?
512 :02/01/16 01:07 ID:???
>>510
Intel教徒たんのネタだそうです。

>>511
プロセス事のCPU利用率とか見ればよいかと。
513 :02/01/16 05:15 ID:???
508=512
514 :02/01/16 14:49 ID:???
ネタはVSスレの中だけでやってくれ。
515 :02/01/16 18:11 ID:???
>508
断言する。お前は別のプログラムを使っているはずだ。
516仮組み中:02/01/16 21:52 ID:???
とりあえず組んでみたけどこんな感じ。
EP-8KHA+(KT266A)
AthlonXP1700+(定格)
PC2100DDR(SAMSUNG)256MB CL2.5
1分15秒
他の人とだいたい同じくらいかな?
計算速度が速いのは嬉しいけど、適当に揃えた
パーツなので電源とかCPUクーラーがうるさすぎる。
まだまだ手を加えないと・・。
517_:02/01/16 23:06 ID:???
>>508
この板に来てるやつは、数値の相場が分かってるからネタばればれやね。
518 :02/01/16 23:16 ID:???
508は、幾分に『PiFast』と『Superπ 104万桁』を間違えているようだ。
Superぱい。
519名無しさんだよもん。:02/01/16 23:35 ID:+T2/DbeZ
>>478
そのネタはTeXの作者が…
This is JTeX, Version 1.52, based on TeX C Version 3.141
This is JTeX, Version 1.8, based on TeX Version 3.14159 (Web2C 7.2)
520 :02/01/16 23:51 ID:???
>>516
当方
ASUS A7266-E(KT266A)
AthlonXP1700+(定格)
PC2100DDR256MB CL2.5
1分17秒
521 :02/01/17 00:19 ID:???
思ったより速かった!

VAIO PCG-767
CPU : MMX-266MHz
HDD : TOSHIBA 4500rpm? 4GB
RAM : 64+64MB

で、9分30秒。
522 :02/01/17 19:33 ID:???
追加。
上記マシンで3355万桁実行した結果
13時間55分12秒。

これみると、UDってかなりの高負荷であることが分かる。
523名無しさん:02/01/18 20:22 ID:???
NEC VS26D
P2 266
RAM 128
7分22秒

>>521に勝って感動した!
524 :02/01/18 20:28 ID:???
>>523
HDDの性能、腐ってもPen2、これが勝利の鍵であったかと思われ(藁
525 :02/01/18 20:40 ID:???
Pentium4 1.6GHz Socket478
PE11-L P4X266
PC2100 DDR 512MB 266MHz(256MBx2)
Maxtor 6L040L2 40GB 7200rpm U-ATA/133 流体軸受け
GeForce2 MX400 64MB AGP
WindowsXP HOME Edition
OWL-103-Silent

2分4秒。日常域では困らない。
526 :02/01/18 20:43 ID:???
>>519
TeXのマクロで多倍長とガウス=ルシャンドルを実装して
パイを焼いて印刷してみてください。
527 :02/01/18 21:17 ID:???
Duron1000Mhz(FSB133*7.5)
PC2100DDR 256MB
K7S5A
DTLA305020 5400rpm
Win2000

1分46秒が最高。
528_:02/01/19 01:05 ID:???
Celeron [email protected](cC0 @FSB142)
ASUS P3B-F
PC100 CL2 256MB(128MBx2枚)
Quantum FBLB
GeForce256DDR
WindowsXP Pro

1分49秒
BX+Celeron+WinXPこれ最強!!。2分超えなんてありえないNE。
529CoCo:02/01/19 01:37 ID:???
CPU: AthlonXP 1700+定格
M/B: GA7DXR+
MEM: DDR SDRAM PC2100 CL2.0 256MB*2
HDD: IC35 60GB
OS : w2k+SP2

π104万桁 1分14秒

V-core 1.6V静穏仕様

AND761激安定です。
KT266AだとMTV1000のTV録画が1分で止まってしまうので変えました。
ちなみにVTX-Hです。定格プラス1.75Vでπ104万桁 1分14秒でした。
やっぱり、安定性の面ではXPにはAND761が最適だと思います。
やっと安住できる!
530BX:02/01/20 00:28 ID:JcYnPljJ
秋葉のじゃんばらで700MのカッパP3を9800円で買った。
866@124にOCで2分19秒。結構満足。
531 :02/01/20 01:29 ID:rAy2UX67
AthlonXP 1600+(OCにて1900+ 1.5GHzにて安定稼動)
メモリ 266MHz PC2100 CL2
M/B K7T266 Pro2
OS Win2k

1分15秒
532鬱氏:02/01/20 09:19 ID:???
ここの測定ってグラフィックボードも関係あるんですかね?
Pen4 2GHzで2分以上かかるなんて…。
533_:02/01/20 12:02 ID:???
>>532
VGAサイズでやってみ!
所詮P4はセレロン以下
534鬱氏:02/01/20 18:08 ID:???
>>533
それにしても遅いよ。
535 :02/01/20 19:10 ID:???
P4-2G+SDRAMなら1分55秒くらい
P4-2G+DDRなら1分35秒くらい
P4-2G+RDRAMなら1分30秒くらい
536鬱氏:02/01/20 19:18 ID:???
>>535
なるほどね。
やっぱりPen4じゃだめなんだね。
鬱だ、Athlon買ってこよう。
537_:02/01/20 21:03 ID:???
AthlonXP1800+
139×11.5=1900+

104万 1分10秒
209万 2分39秒
3355万 1時間15分18秒

AthlonXPとしては標準的な結果か?

538Pen4:02/01/20 21:26 ID:???
>>531
に感動した。
俺もAthlonXPを買って見るよ。
Intel信者を辞める。
539AthlonXP1600+:02/01/21 01:09 ID:???
>>538

Nロットを買えたら買うといいよ

ちなみに折れのだと
AthlonXP 1600+ AGNGA 11倍x166=1826MHz
EP-8KHA+
PC2100 DDR CL2 256x2

で、1分2秒
540 :02/01/21 02:11 ID:???
Pen4 2.2G
22倍x105=2.3GHz
GA-8ITXE
PC800 RDRAM 256x2

で、1分19秒
541 :02/01/21 08:21 ID:???
542名無しさん@お腹へった。:02/01/21 08:44 ID:???
昔SuperPIより速いSupPIってあったけど
どこに逝っちゃったんだろう。
543☆neocs☆:02/01/21 09:05 ID:???
P3-1G 2:52 あれ??おそい。。。
P3-750 2:27 .....しかし997Mhzと751でうごいてるのに、おかしいな。。
544☆neocs☆:02/01/21 09:07 ID:???
2:57のまちがいです
545:02/01/21 09:45 ID:fcgyw9G/
Celeron-400MHz/66MHz(128MB)
05分38秒
こんなもんや。
546 :02/01/21 12:03 ID:1jgBYMut
FMV DESKPOWER S2 167
CPU K6-2 300Mhz(アクセラレーター)
メモリ 96MB

で14分7秒。多少手を加えてるのに遅い・・・
547 :02/01/21 12:23 ID:k+HDq1ke
Pen3-1GHz x2
鯖瀬戸LE
HDDはSCSI

2分27秒
548:02/01/21 12:25 ID:fcgyw9G/
猛一台
Celeron-733MHz/66MHz(320MB)
04分29秒
SIS630S
ノーマル850MHzだとどのぐらいなの?
やはりFSBか

549 :02/01/21 12:32 ID:OMit46GQ
CPU: AthlonXP 1800+(定格)
M/B: GA7VTXE
MEM: DDR SDRAM PC2100 CL2.0 256MB*2
HDD: Maxtor 6L080J4
OS : Win2k(SP2)

で1分11秒
550542:02/01/21 12:39 ID:???
K6-2/366MHz (SupPIの結果 on Linux)

% pi_linux -n 20 |nkf -s

SupPI Calculator Ver 0.08.1b
Shigeru, Matsumura.

[ 0時間 00分 00秒] 1048576桁の計算を始めます。
[ 0時間 00分 05秒] 初期値の計算が終りました。
--------- 全部で18回のループを行います。-------
[ 0時間 00分 17秒] 1回目のループが終りました。
[ 0時間 00分 35秒] 2回目のループが終りました。
[ 0時間 00分 53秒] 3回目のループが終りました。
[ 0時間 01分 12秒] 4回目のループが終りました。
[ 0時間 01分 30秒] 5回目のループが終りました。
[ 0時間 01分 48秒] 6回目のループが終りました。
[ 0時間 02分 07秒] 7回目のループが終りました。
[ 0時間 02分 25秒] 8回目のループが終りました。
[ 0時間 02分 43秒] 9回目のループが終りました。
[ 0時間 03分 02秒] 10回目のループが終りました。
[ 0時間 03分 20秒] 11回目のループが終りました。
[ 0時間 03分 39秒] 12回目のループが終りました。
[ 0時間 03分 57秒] 13回目のループが終りました。
[ 0時間 04分 15秒] 14回目のループが終りました。
[ 0時間 04分 33秒] 15回目のループが終りました。
[ 0時間 04分 52秒] 16回目のループが終りました。
[ 0時間 05分 09秒] 17回目のループが終りました。
[ 0時間 05分 26秒] 18回目のループが終りました。
-----------------------------------------------
[ 0時間 05分 49秒] 計算が終了しました。
551 :02/01/21 12:48 ID:???
Panasonic Let'sNOTE CF-L1A
CPU:MobileCeleron-400MHz
RAM:192MB
O S:WindowsXP

05分45秒
552 :02/01/21 12:54 ID:???
FPUを持たないCPUの結果も見てみたいな
80386SXとか
Cyrix 6x86もFPU無いんだっけ?
553542:02/01/21 12:57 ID:???
DELL PentiumIII/1GHz
Superπ : 2分46秒
SupPI : 1分37秒
554   :02/01/21 13:33 ID:???
>>542
速さを求めるのではなく、同じプログラムでの競い合いなのでSUPΠは必要なし。
速いプログラムで速いタイムが出るのはあたりまえ。
スレ違いだし、自慢にもならない。
555鱈セレ:02/01/21 14:16 ID:fboD5+mc
celeron Tualatin/1.2GHz定格 + PL-iP3T下駄使用
M/B AX6BC Type-R
MEM PC133CL3 256MB

2分31秒

むう
556  :02/01/21 14:19 ID:2Nx/J8ZM
>>554
このスレの意味が理解できないヤツは放置しよう。
557491:02/01/21 15:19 ID:???
自分を含めPV-1Gの人、なんか遅いね。
自分はOCしたら余計に遅くなったし…。
558 :02/01/21 16:23 ID:JRdx4xgB
>>557
OCで落ちたのはCPUが熱くなったからではないかい?
559 :02/01/21 19:15 ID:UB5owpMa
CPU MobileAthlon4 1100@900(100*11)
MB EP-8KTA3
MEM SDRAM PC100 192MB
HDD IC35L020AVER07
OS Win98無印

1分51秒
560_:02/01/21 19:17 ID:???
>>557
このスピードはもしやBX?
マザボとOSは?FSB120だとメモリが勝手にCL3に変わってない?
561491:02/01/21 20:20 ID:???
>>560
いや、マザーはASUSのCUSL2-Cってやつ。815EPです。OSはWin2kのSP2。
ついでにメモリはPC133 CL2 256MB×2。一枚でもあんまし変わらなかったような。


>>558
うるさいんでリテールのクーラーに付け替えてたからありえるかも。
今度クーラー変えてやってみます。
562562:02/01/21 22:04 ID:c/1UFJDl
IBM Thinko Pad T23
CPU モバイルPentium3-M 1.13G
メモリ 384MB
1分56秒でした。
だいたい何度やっても2分いかないくらいですね。
563 :02/01/22 00:21 ID:???
http://ice.prohosting.com/seizi2ch/cgi-bin/joyful/img/26.jpg
この人は1分を切ってる模様。
564  :02/01/22 00:31 ID:fIPO4WNK
CPU : TB Athlon 1100 (133*8.5=1130MHz)
M/B : EPoX 8KHA+
MEM : PC2100 256MB CL-2
HDD : 薔薇4 40GB 1匹
OS : 窓982代目エディション

1分41秒ダターヨ
565_:02/01/22 00:47 ID:???
>>563
なんか胡散臭い・・・
566☆neocs☆:02/01/22 01:56 ID:???
MX3Sにてセレロン1.1G再計測

メモリ設定変えれないバリュースターは
PC133CL3でPC100CL3とおもわれる
3:23
MX3SでCL3設定で実行。(3-3-3)
3:05
同じくCL2(7/9)設定で実行。(2-2-2)
2:55
同じくCL2設定で実行。(2-2-2)
2:49

うぉぉCLって結構でかいじゃねの
CL2かうべきだな

567☆neocs☆:02/01/22 01:57 ID:???
下の方は2:49のは(7/5)ね。
568 :02/01/22 07:40 ID:/aUO6vse
CPU AthlonMP1420 (1200の物を10*142で使用)
M/B GA-7DXR
MEM DDR PC2100 CL2 512MB(256*2)
HDD IC35L020AVER07
OS WinME

メモリー設定 8-8-10-2-5-2-2
これで 1分16秒
10*144も通るんだけど時間は変わらず。
動作も超安定。サブ機Pen3の1G定格運転よりも安定してる(w

しっかし、よくこんなにOC出来るもんだ(^^;
569 :02/01/22 08:29 ID:???
k6-2 350
メモリ 192
os win98

10分59秒でした
570 :02/01/22 10:50 ID:???
CPU : AthlonXP 1900+(定格)
M/B : GIGABYTE GA-7VTXH
RAM : PC2100DDR 512MB(256×2)
VGA : GeForce2MX400 64MB
OS : WinXP

104万桁 : 1分15秒

こんなもんか?
571 :02/01/22 11:42 ID:5Q0suxa2
CPU Pentium4 2GHz(15*133)
RAM PC100 SDR 544MB(256*2,32*1)
OS Windows98

104万桁 1分50秒
572萌えタソ:02/01/22 12:16 ID:???
>>571
随分しょぼいな・・・
845だからか・・・?
573 :02/01/22 14:45 ID:???
>>570
VTXHだとそんなもんかも。
ASUS ABIT EPOXだったらそれより7秒は速い。
574570:02/01/22 16:05 ID:???
ふ〜ん。
VTXHって遅いのか。
ま、いいか。
575 :02/01/22 17:01 ID:???
CPU : Mobile Athlon4 900@1200(133×9)
M/B : Chaintech CT-7SID
RAM : PC2100DDR 256MB(CL2)
HDD : ST360021A
VGA : GeForce2MX400 32MB
OS : Win2K SP2

104万桁 : 1分29秒

すごいお得なCPUだなこれ
576 :02/01/22 23:08 ID:???
CPU : AthlonXP1600+ (133×10.5=1.4GHz)
M/B : EPoX 8KHA+
MEM : PC2100 256MB CL-2.5
HDD :Maxtor D740X 40GB
OS : Windows98SE

1分18秒
577_:02/01/22 23:44 ID:???
質問なんですが、
GigabyteのGA-8ITXRはどうですか?
速い?遅い?評価は??
578 :02/01/22 23:49 ID:???
>>577
戯画買う初心者は基盤の青さに釣られた厨房。
あの青さはルアーみたいなもんだな。
579577:02/01/22 23:53 ID:wovG3dSv
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!  
580 :02/01/23 00:02 ID:???
                   // ̄ ̄ ̄//
                  //( ゚∀゚)//
                 //___//
                   //
              キター( ゚ ∀゚)ーーーーーーーー!!!
           _____/ /_
―――――  . /  __   ゛ \   .∩
           / /  /    /\ \//
――――― ⊂_/  /    /  .\_/
            /    /
―――――     |  _|__
            \__ \
             / / /
             // /
           / | /
          / /レ
        (   ̄)
iMACでも買っとけ
581_:02/01/23 00:38 ID:oRZir5U+
582 :02/01/23 00:44 ID:???
>>581
何が?
3.4GHzで動くってこと?
パイが51秒ってこと?
583 :02/01/23 00:47 ID:???
Pen4はAthlonの倍のクロックを出して
ようやっと1分切れるCPUなのか
584 :02/01/23 00:49 ID:AOzzRTDM
>581
アリでしょ、それ。
ただ、IntelのCPUはクロック倍率が可変でないのが痛い。
FSB155MHz程度では、AthlonXPには勝てない。
585 :02/01/23 01:02 ID:???
>>584
アフォ?
586 :02/01/23 01:14 ID:???
>>584
QDRって知ってる?
587 :02/01/23 01:17 ID:???
>575
俺もAthlon4だけどえらい差があるなぁ。
やっぱメモリとFSBの差はでかいねえ。
無理してでもDDRにしとくんだったかな。
588 :02/01/23 01:26 ID:xaSgHPda
CPU : Mobile Athlon4 900@1064(133×8)
M/B : ECS K7VTA3
RAM : PC2100DDR 128MB(CL2)
HDD : DTLA-307045
VGA : RADEON VE 32MB
OS : Win2K

1分41秒。
ファンレス。
589584:02/01/23 01:35 ID:???
>586
知ってるよ。
だから、1本あたり155MHzってハナシ。
AthlonXPはFSB220MHz、DDRで440MHz。これで50秒切るようで。

あ、俺は無理だよ。ヘタレだから。
590 :02/01/23 01:54 ID:???
Athlon4・・イイわ・・・ファンレスで1分41秒・・・んで8千円だろ
591491:02/01/23 04:44 ID:???
いろんなサイト見て回ってメモリ周りをいじくりたおした結果、
Pen3 1GHz FSB 150MHz*7.5=1125MHz で、
2:20→2:01に。

これほど違うとは思いもよらず。
592491:02/01/23 04:53 ID:Y3GbpR8E
で、何で1200MHzで動作させると遅くなるかが分かった。
自動設定の場合、FSBが145MHzを超えるとマザーがFSB:RAMを133:133→133:100に下げる。
倍率はx7.5固定なので、145*7.5=1087MHz以上を選ぶととたんにメモリが遅くなるようです。

これを手動でFSB:RAMを133:133に固定したままFSB=150MHzにしたのが>>591の結果。

冷却さえうまくいけば2分切りそう。
593PenIII・・・:02/01/23 05:14 ID:/54Jp+Xx
>>592
チップセットは何?
440BXマザーでFSB152MHz、メモリーを2-2-2-FASTあたりにすれば
簡単に2分は切れるよ。1分50秒前後まで簡単だよ。
594491:02/01/23 05:25 ID:Y3GbpR8E
i815EPです。
FSBは今んとこ150MHzまでしか試してない(というよりこれ以上はコワイ)
メモリは2-2-2に設定してます。
595_:02/01/23 07:19 ID:YI26Mpe5
CPU : Mobile Athlon4 900@1266(133×9.5)Vcore1.75
M/B : TYAN TigerMP
RAM : PC2100DDR 256MB
HDD : IC35L060AVER07-0
VGA : RADEON 64MB VIVO
OS : WinXP

1分28秒。
まぁ・・・こんなもんか。w
Dual意味ねぇしな。w
596通りすがり:02/01/23 09:22 ID:sjufuyTO
>>563
は何気に本当だな、
CPUの負担率等が急激に下がっているし。
様々なソフトを使い、色の反転をしたり等したが
合成も見られない、というか画像が悪いせいで見分けが付かないw

チップセットはKT266だな。
597学校のパソ:02/01/23 10:08 ID:???
CPU : pentium4 1.5GHz
RAM : 256MB
HDD : 80GB
OS : WinXP

2分15秒。
ファンレス。
598_:02/01/23 12:46 ID:A9Gr79P3
>>573
VTXHのせいじゃないと思う
私の場合
CPU : AthlonXP 1700+(定格)
M/B : GIGABYTE GA-7VTXH
RAM : PC2100DDR 256MB(256×1)
VGA : GeForce2GTS 32MB
OS : WinSE

104万桁 : 1分15秒
という感じ

>>570
遅いのは、OSの違いか、BIOSの設定ミスじゃない?
599575:02/01/23 13:04 ID:???
>>587
すまん忘れてた、メモリー設定はFastね。
Normalだと1分30秒だわ。
600491:02/01/23 13:21 ID:???
P3-1GHz FSB=157MHzで1:56が限界っぽい。
2分切れたし、もうこれで止め。
601 :02/01/23 18:46 ID:???
>596
別に珍しくもないと思われ。わざわざそんな面倒な確認しなくてもいいと思われ。
兎のページのランキングだと11位タイじゃん。市販空冷でも達成可能だぞ。

ちなみに上位5名は↓さすがに冷却方法がすごいな。

0'47" 近藤 AMD
AthlonXP2000+ 1667 XP2000+
2.1V 2313MHz
210MHz 液体窒素冷却 Epox
EP-8K7A WinNT EP-8K7A

0'48" DADA AMD
AthlonXP 1667 AX2000
1.99V 2168MHz
217MHz ドライアイス Epox
EP-8K7A改+Jordan_PLL Win2K ドラ衛門2号

0'48" OMEGA AMD
AthlonXP 1667 AX2000
2V 2180MHz
208MHz ドライアイス EPoX
EP-8K7A改+TurboPLL Win2K W号機 Rev.1.1

0'48" TAM AMD
AthlonXP 1667 AX2000
1.98V 2138MHz
225MHz ドライアイス EPoX
EP-8K7A 改 Win2K MT-2.0G

0'49" 亜土 AMD
AthlonXP1800+ 1533 AX1800
2.14V 2127MHz
212MHz ドライアイス EPOX
8K7A改 Win2K Mr15

0'49" 沸騰くん AMD
AthlonXP 1600 AX1900
2.19V 2256MHz
205MHz 液体窒素冷却
602_:02/01/23 19:23 ID:???
<<601
もう病気だなこいつら。CPU冷やす前にてめぇの頭冷やせって感じ。
603通りすがり:02/01/23 19:41 ID:???
>>601
何マジレスしてんの?
あれ俺の合成画像だしw
良く見てみろよ
604 :02/01/23 20:04 ID:???
あっそう。ご苦労様。
605 :02/01/23 20:05 ID:???
>>603

CPUファンの回転速度等から見て、
確かに何やら怪しく見えて来た、、、
606 :02/01/23 20:18 ID:edwMTfd6
アスロン1GHZ メモリ512MB
で2分13秒って遅い?
607 :02/01/23 20:20 ID:???
>>606
異常だ
遅すぎる、それではPen3 866MHz並の処理能力だ、

詳細にスペックを書いてくれ
チップセット等も
608 :02/01/23 21:01 ID:???
>>598
それにしても遅いような・・・
609606:02/01/23 21:01 ID:edwMTfd6
>>607
Athlon1.0GHz FSB266 memory512MB LC3
チップセット VIA-KT133A (SOLTEX)

遅すぎますか・・・鬱
610606:02/01/23 21:02 ID:edwMTfd6
OS WIN2000SP2
VGA GEFORCE2GTS
611 :02/01/23 21:09 ID:BAJKrky3
>>610
HDDは?
HDDのDMA off -> on で10秒近く差が出たよ。
612606:02/01/23 21:18 ID:edwMTfd6
WIN2000のDMAの確認ってどこでするのですか?98SEから最近乗り換えたから
分かりません。ウワーン
デヴァイスマネージャーではVIA Ultra DMA CannelもUltra ATA Contllreも確認できますが
これがそうですか?
613 :02/01/23 21:23 ID:???
>>612
ここで聞くぐらいなら、自分で試せ。それらのプロパティーを開いたら、どれかにあたるはずだ。多分
VIA云々の方だと思うが。
614 :02/01/23 22:05 ID:???
>>612
プライマリIDEチャネル、セカンダリIDEチャネル

KT133+PC133 CL3+Athlon1.1GHzで2分5秒ぐらいだったよ
615 :02/01/24 15:55 ID:???
笑わせるんじゃねぇよ
616 :02/01/24 16:00 ID:???
AthlonとP3が1Gで戦っていた頃が懐かしい。。。
617MASA:02/01/24 20:46 ID:0X8Fy3aC
先程自作が完了したんで、早速計ってみました(^^
CPU : Pentium4 1.8GHz
M/B : Gigabyte GA-8ITXR
RAM : RIMM 512MB
HDD : Seagete Barracuda4 60GB
VGA : TORNADO GeForce3Ti200・VRAM64MB
OS : Win98SE

π104万桁 1分38秒
全部定格動作ですが、どうですか?
618 :02/01/24 20:56 ID:???
そんなもん。
619maipapa:02/01/24 20:58 ID:0UZ3w8bA
知人の815EP,seleron1.0A→1.33使用で1分50秒
その知人から5000円で譲られたseleron800→1066使用(BXマザー)で2分9秒
620 :02/01/24 22:01 ID:???
CPU : Pentium3 1GHz
M/B : MX3S
RAM : SDRAM 256*2
HDD : IC35L060AVER07-0
VGA : Geforce2TiVO64
OS : WinXP

2分6秒・・・です。
621_:02/01/24 23:10 ID:???
>>617 pen4ってそんなに遅いの
モバイルathlon4 900@1350(150*9)
KT133A SDRAM150 CL3
1分30秒
622 :02/01/25 03:19 ID:???
VAIO PCV-S500
cpu pen2 266
mother 440LX
ram 128*2

7min32sec

>>521ヽ(´ー`)ノ
>>523・゚・(ノД`)・゚・
623 :02/01/25 03:48 ID:???
>>617
P4-1.8のPIはそのくらいの値だから、ちゃんと設定できているよ。
PI以外は十分速いから>>621なんて気にするなよ。いいマシンだ。うん。
624617:02/01/25 03:56 ID:tqKqlpbo
>>623
ありがと〜
初自作だったんで自信がなかったのですが・・・そう言っていただけると
気が楽です(^^
625 :02/01/25 04:01 ID:???
>>624 ところでP4-1.8はA付くの(NW)?
HDBENCHもよろしく。
626 :02/01/25 04:44 ID:???
>>442
BH6って河童対応してたかな。
その場合FSB133以上ってPCI 1/4設定って出来ましたっけ?
627 :02/01/25 07:53 ID:???
>>625
何にも書いてないからウィラでしょ。
628_:02/01/25 08:03 ID:???
>>626
BH6 Rev1.1は出来ますよ。河童もOK!!
www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0124/intel.htm
カッパーマインは製造中止だから最後に1つどお?
629 :02/01/25 12:19 ID:???
>>628
有難うです。
あう、自分が持っているのRev1.0だ・・・
ほとんど乗るCPUが無いですね(悲)
630_:02/01/25 22:49 ID:???
EP-8KHA+ + AthlonXP1700+ にて…
(+付きばっかかよ)

133*11=1.46GHz
155*11=1.705GHz

どっちもパイ焼き時間殆ど一緒だった。
631_:02/01/25 22:53 ID:???
>>630

タイムは?
632_:02/01/25 22:58 ID:???
>631
1'12〜1'14 て感じ。一応VGAで測ってはいるけど。
後、LANカードSoundカード無効にして…などやることは
残ってるんだけど、面倒なので。
633 :02/01/26 15:08 ID:???
>>630
おせーなー定格でも遅くないかそれ?
634 :02/01/26 16:38 ID:???
>633
いや、ギガだったらさらに5秒は遅くなる。
定格駆動時のスコアはいい線いってると思うが…。
635634:02/01/26 16:41 ID:Prm6Ncft
>630=632
それと多分BIOSを替えるとFSBあげるとリニアに速くなるよ。

以下のスレより

♪  最速酒場〜EPoXマザーボード友の会  ♪
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003330866/

459 名前:  sage 投稿日:02/01/19 00:58 ID:???
最新BIOSで特に問題ないよ
だけどFSBあげてもベンチのスコアがあがらんくなった(π
まあいいんだけど・・

それよか、Windows media encorderでエンコード品柄
ほかのことするとたまにフリーズするんだけど。
そんなもんなの?


462 名前:最新BIOS 投稿日:02/01/19 02:27 ID:z0WI/dwG
>459
漏れも8KHA+の1月8日版を試してみたが同じ現象になった。(購入当初の10月版は平気)
良く調べてみたら144MHzを境にメモリアクセスが4分の3くらいに落ちるようになった。
それでOcworkbenchの書き込みを探してみたら、どうやらある一定のFSBに
セットするとメモリインターリーブがDisabledになるらしい。
ところが既に出回ってる極最新版(1月16日版)のβBIOSだとメモリインターリーブが
EnabledのままFSBを上げられるらしい。
早速今日BIOSアップしてみたが、確かにFSBを上げた分だけメモリアクセスが速くなった。
(Sandraで計測した時はFSB=150MHz/CPU Core=x9動作時で900MB/S程度)
自分でもまだ試験中だし、まだβ版だから直リンは張らないけど、興味があったら以上を
ヒントに自己責任で探してね。
636630:02/01/27 17:16 ID:???
>635
サンクス。2116なBIOS拾ってきたとです。
今から試してみます。
637 :02/01/28 00:10 ID:???
CPU : AthlonXP 1800+ (中古)
M/B : K7S5A (中古)
RAM : SDRAM PC100CL2 256M
HDD : WD800AB
VGA : RADEON 32M SDR
OS : Win2000

定格(1530MHz):1分20秒
SoftFSBでOC(1643MHz):1分14秒

メモリーはBIOSで最速設定です。
DDRにするとあと10秒くらい縮まるのかな?
638 :02/01/28 19:36 ID:???
画面を1280*1024-32bitから800*600-16bitに落とすと2秒ほど早くなった。

…全く実用性のない高速化の例です(w
639アフォ:02/01/29 00:02 ID:???
>>639
いいのです。それでいいのです。全てはπのために。

課長「キミたち、午後のプレゼンに使用するデータとして100万桁の
   円周率が必要になった。大至急用意してくれないか。」
社員A「わかりました!いまから資料室へ行って調べてきます!」
漏れ「わかりました!少しお待ちください!」

  ・・・1分10秒後

漏れ「データそろいました!午後のプレゼンには何とか間に合いそうですね」
課長「よくやった!キミは優秀だなぁ」

  ・・・1時間後

社員A「1万桁なら、なんとか見つかったんですが・・・」
課長「もういいよ」漏れ(プ、そんなの1秒もかからないよ!)


  ・・・なんて日を夢見て
640_:02/01/29 01:36 ID:???
>601
そこのランキング、Northwoodで48秒が出てる・・・。
641 :02/01/29 01:43 ID:???
>>649
スゲェ
642 :02/01/29 02:48 ID:jgeuKGJg
CPU Pen4 1.6AGhz
M/B intel D845BG
RAM DDR-SDRAM 512M (256×2)
VGA Canopus Spectra Light T32
HDD バラ4 40GB
OS Win2000 sp2

1分57秒
643Pen42GHz所有者:02/01/29 13:34 ID:???
1分52秒。
SDRAN 1GB

Pen4とこのソフトと愛称が悪いだけなの?
それとも、Pen4が本当にヘタレな「だけなの?

もし後者ならAthron買おう…。


メモリー安くなったら。
644P4-NW:02/01/29 14:07 ID:???
>>643 よんだ?
おいらPI以外は十分速いから。気にすんなよ。
(海外じゃPIは広まってないから日本人だけ鬱な模様。)
P4-2+DDRじゃ1分35秒位なんだけどね。
+RDRAMだと1分30秒ってとこらしい。ついでにP4-2.2+RDRAMで1分22秒ってとこ。
645624:02/01/29 16:01 ID:kmYOoA+0
>>625
遅レススマソ。Aはつきません。ノースウッドじゃないです。
HDBenchですか・・・スレ違いかも知れませんけど要望があったので一応・・・。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name GA-8ITXR ←(ここのみ自分で記入)
Processor Pentium4 1807.81MHz[GenuineIntel family F model 1 step 2]
VideoCard Inno3D Tornado GeForce3 Ti 200
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 522,780 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2002/01/29 15:55

HDC = Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
HDC = Primary Ultra ATA Controller
HDC = Secondary Ultra ATA Controller

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = ST360021 A Rev 3.10
D = ST360021 A Rev 3.10
Q = _NEC NR-7800B Rev 1.00
R = ATAPI DVDROM-F Rev 140E

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
42488 41905 58758 92927 58264 111103 74

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
47990 46743 7098 588 40795 39582 40482 C:\100MB

SuperPiは1分38秒です。
646_:02/01/29 16:09 ID:???
CPU Celeron1.0A [email protected]
M/B ECS P6IPAT
RAM SDRAM 384MB (128+256)(2-3-3-5/7)
VGA Geforce2MX
HDD IC35L040AVER07-0
OS WinXP Pro
1分55秒
647_:02/01/29 16:30 ID:???
やっぱRDRAMってはやいんだなぁ・・・

だれかi845Dで組んでる人いない?
パフォーマンスどうなの?
648Pen42GHz所有者:02/01/29 17:07 ID:???
>>644
返事ありがとう。
しばらく今のままで、がんばってみるよ。
じゃあ、古いマシンにはPenIII 1Gでも入れるか…。
649ELSA Gladiac511:02/01/29 17:51 ID:???
P!!!800MHzを1000(166*6)で
メモリ→PC133 256MB CL2
1分57秒
頑張った方ですか?

>>641
すごくなくてスマソ
650Socket774:02/01/29 18:47 ID:???
P3-1Gの同じような構成で2:10程度だったんで、速すぎます。
651 :02/01/29 19:07 ID:???
Globalwin製の全銅製ファンってアルファやカニエのファンより
冷却効果高いか知ってる方いますか?
見た目ではヒートシンクの継ぎ目が無くて
熱伝導率が高そうに見えましたが実際にはどうなんでしょう。。。
652SiS饅@P6S5AT ◆U75cGOFo :02/01/29 21:14 ID:???
■メガπ→2分19秒

M/B→ECS P6S5AT Rev1.5A
CPU→Celeron 1AGHz(100MHz×10)
RAM→DDR-SDRAM 256MB×2
VIDEO→Millennium G550
OS→Windows98SE
653Socket774:02/01/29 21:29 ID:???
CPU Pentium3 550
M/B 知らない(440ZX)
RAM SDRAM 512MB (256*2)
VGA Voodoo3 2000
HDD Maxtor 9 2041U4(Promise Ultra100TX2経由)
OS WinXP Pro
3分31秒
654ELSA Gladiac511:02/01/29 21:30 ID:???
>>650
なんか嬉しいです(笑
メモリはノーブランド、
マザボはASUSのCUSL2です。

俺も二分切るのは苦労した…
メモリは少ない方が速いような気がするんですが。
CPUの電圧は2Vですので結構無理してます。
常用はキツイかも。ベンチ仕様です。
655491=600:02/01/29 23:56 ID:???
>>654
>>600にも書いたけど、うちもマザーはCUSL2-Cで、メモリは256*2
それで157*7.5=1177MHzで1:56だったんで、ちとうらやましいです。

次はメモリ減らして冷却がんばって再挑戦すっかな(^^;)
656_:02/01/30 18:27 ID:???
age
657SiS饅@P5SD-A ◆U75cGOFo :02/01/30 19:57 ID:???
■メガπ→10分29秒

M/B→ECS P5SD-A Rev2.0
CPU→K6-300MHz(66MHz×4.5)
RAM→SDRAM 128MB
HDD→DTTA-351010
VIDEO→SiS300 (Apollo3D VR300)
OS→Windows95OSR2.1
658Socket774:02/01/30 23:28 ID:???
河童で最速って何秒?100秒切れる?
659 :02/01/31 03:40 ID:???
P3-S-1.4Gで1分30秒。OCで1分10秒って人はいないかい?
660_:02/01/31 22:08 ID:???
元気がないからあげ。
661ELSA Gladiac511:02/01/31 22:19 ID:???
>>655
2日後くらいにAthlon来ます(爆
いっきに30秒ほどタイムが縮むかな?
P!!!は結構楽しいCPUだったんですが売ってしまいました。
今はCeleron900MHzです。
Superπはやってません
662 :02/02/01 00:20 ID:???

CPU PentiumIII 1BGhz(c0)定格
M/B 6OXET
RAM SDRAM 512MB (256x2 CL2)
VGA AIW 8500DV
HDD バラ4 40
OS WinMe
2:06
663Socket774:02/02/01 21:18 ID:???
super piベンチマークページ

http://www16.big.or.jp/~bunnywk/superpi.html

トップ3は
1 0'47" 近藤 AMD
AthlonXP2000+ 1667 XP2000+
2.1V 2313MHz
210MHz 液体窒素冷却 Epox
EP-8K7A WinNT EP-8K7A

2 0'48" DADA AMD
AthlonXP 1667 AX2000
1.99V 2168MHz
217MHz ドライアイス Epox
EP-8K7A改+Jordan_PLL Win2K ドラ衛門2号

トップ10は全部ドライアイスか液体窒素冷却だYO!!!
664Socket774:02/02/01 21:18 ID:+VMS6W/B
トップ3とかいといて2位までしか書かなかった。鬱
665 :02/02/02 00:20 ID:???
CPU [email protected]
M/B ST6-RAID
RAM SDRAM 512MB (256*2)
VGA GeForceMX/400
OS WinMe
1:50
666Socket774:02/02/02 13:43 ID:???
アス1600+
ギガGA-7VTXE
ナンヤ256MB
で1分21秒。こんなもんやね
667Socket774:02/02/03 01:07 ID:???
>ドライアイスか液体窒素冷却

そこまでして20秒くらいしか早くならないの?
668Socket774:02/02/03 01:11 ID:7Rsi4Gok
20秒も速くなったら上等だと思うけれど。
669Socket774:02/02/03 01:34 ID:O26mLdVd
Athlon1800+ oc1700MHz
EP-8K7A
WinXP

1600x1200 32bitで計って
何も最適化してないけど瞬間芸ですわ。
がんばりゃ60秒切れるかな?
FSBが164MHz以上、上がらないのがキツイ…
670Socket774:02/02/03 01:37 ID:O26mLdVd

肝心なこと書いてなかったYO!
1分3秒です。
671 :02/02/03 01:42 ID:???
定格で1分を切るのはいつ頃になりそう?
P4はFSB533にならないと無理そうだね。
672SiS饅@P6S5AT ◆U75cGOFo :02/02/03 02:23 ID:???
>>665
定格1GHzでのタイムをおせーてくだせぇ。
漏れのタイムは>>652をご覧くだせぇ。
673665:02/02/03 02:45 ID:???
>>672
定格1GHzだと2分30秒でした。
674Socket774:02/02/03 07:39 ID:???
CPU PentiumIII1.1GHz * 2 Dual
M/B P3TDDE
RAM SDRAM 512MB (128+256)(2-3-3-5/7)
VGA G550
HDD DTLA-307030*2 RAID0
OS Win2K Pro
5分42秒

死ぬほど遅い…
675Socket774:02/02/03 10:45 ID:???
>>674
M/B P3TDDE
RAM SDRAM 512MB (128+256)(2-3-3-5/7)
HDD DTLA-307030*2 RAID0

この辺が原因と思われ
676SiS饅@P6S5AT ◆U75cGOFo :02/02/03 12:50 ID:???
>>673
ありがとうごぜぇます。
お手数掛けました。
677a:02/02/03 15:08 ID:???
CPU duron1.1G
M/B K7S5A
RAM SDRAM 256B (256)
VGA geforce2Ti
OS Win2K Pro
5分42秒
678 :02/02/03 18:03 ID:???
>>677
訂正。。
1分53秒だった。。
上の人をコピったから。。
679 :02/02/03 19:29 ID:o15dGSX+
CPU Celeron 1.2GHz
M/B 440BX(Gateway)
Memory 256MB SDR SDRAM
OS Windows2000(on VMWare 3.0 for linux)
HDD Maxtor 4D040H2(ACARD AEC-7720でSCSI化)
2分14秒
680528:02/02/04 01:59 ID:???
>>528 です。
CPU電圧を2.0Vに上げて98SEで再チャレンジ。

Celeron 850MHz(cC0)
ASUS P3B-F(440BX)
PC100 CL2
Quantum FBLB *2
GeForce256DDR
Windows98SE

1.2GHz@FSB142 1分53秒
1.3GHz@FSB153 1分45秒
1.36GHz@FSB160 1分40秒(100秒)
1.377GHz@FSB162 1分39秒(99秒)

河童Celeronでも100秒切ることが出来ました。
XPより同クロックで4秒遅いのが残念です。
あと、P3B-Fは2V以上に設定出来ないのが残念です。
寒波が来たら90秒目指して再チャレンジします。
681Socket774:02/02/04 16:14 ID:b1XdNX7N
CPU AthlonXP 2000+
M/B KT266A
Memory 512MB DDR SDRAM
OS Windows XP PRO
HDD IC35
1分8秒

682Socket774:02/02/04 21:39 ID:+T3CaafE
CPU: Pen3 800Hz
M/B: GIGABYTE
RAM: SDRAM 256MB

2分36秒
683Socket774:02/02/04 23:50 ID:???
CPU:Pen4/[email protected]
M/B:MSI 845Ultra-AR
MEM:PC2100CL2.5 256MB
HDD:薔薇3
OS:WinMe
1:27

定格の1700+にすら勝てねぇ。
684日立FLORA 220TX:02/02/04 23:52 ID:???
CPU:Crusoe TM5600 (600MHz)
Memory:192MB SDRAM(PC100)
OS:Win2000

4分55秒 (´Д`;)
685SOTECWinBookWE293xp-B:02/02/05 17:15 ID:???
CPU:モバイルCeleron933MHz
Memory:256MB
OS:WinXP
2分32秒
686Power:02/02/05 19:26 ID:jLOsAPre
CPU: Pen4 [email protected]
M/B: ASUS P4T-E
RAM: PC800 RDRAM 256x2
で、1分18秒 です。

687  :02/02/05 20:14 ID:???
CPU:K6-2 533MHz
RAM:192MB PC133 CL=3
HDD:薔薇W
OS:Win98SE
09分 41秒 動けばいい。
688Socket774:02/02/05 21:53 ID:???
>>687
いっぺん>>521を見てみそ。
思わず泣いてしまうと思う(w
689Socket774:02/02/05 23:49 ID:/iAKi/sv
>>687
Aptiva 47シリーズかな?
SiS540ってUMAでメインメモリ喰うから、
それがネックになっているの鴨。
690Socket774:02/02/05 23:56 ID:6KvixXZu
CPU:Morgan1GHz(FSB100)
M/B:M7VKA(KT133)
VGA:savage4(16MB)
RAM:SDRAM 133 64MB
HDD:7200rpm(DTLA 20GB)
OS:Win98SE

とりあえず余っているパーツを入れての仮組み。これで2分16秒。
69143:02/02/06 00:00 ID:xwn9YTKZ
CPU AthlonXP 1900+
M/B: GIGABYTE GA-7VTXH
RAM: PC2100 DDRSDRAM 256x2
OS:WinXP
で、1分11秒 です。
692Socket774:02/02/06 00:42 ID:a3jVAgnC
CPU:Celeron 1.0GHz
M/B:GA-6OXM7E(i815)
RAM:PC100 320MB
OS:Win2k
2分49秒です。
693Socket774:02/02/06 00:56 ID:???
CPU:Celeron 1.3GHz
M/B:GA-6OXT
RAM:PC100 384MB
OS:Win2k
2分29秒です。
694Socket774:02/02/06 01:13 ID:???
CPU [email protected]
M/B A7V266-E
RAM DDR 256MB
VGA geforce2MX400
OS Win98SE
1分24秒。
そんなもんかな
695檢磁済名無しさん:02/02/06 01:15 ID:???
CPU: ATHLONXP1800+定格
M/B: K7S5A
RAM: PC133CL2 256M*1
OS: WINXP
1分23秒
CASE: WINDY JAZZ
日曜に買ってからずっとUD回しぱなし

 部屋がぁっぃ
696172:02/02/06 01:44 ID:???
HDD速度の影響はどのくらいか?
という話があったので再報告。

5400回転の旧型から、7200回転2台のRAID0に交換。
Sandra2002のDrive Indexはおよそ16000→42000と
飛躍的に伸びたが、結果は・・・
1分23秒→1分22秒
ほとんど影響はないみたい。
697Socket774:02/02/06 01:58 ID:???
CPU Celeron 466MHz
M/B P2L97
RAM PC66 128MB*3
OS Win98
1分25秒
698 :02/02/06 02:18 ID:???
CPU Celeron 1AGHz(定格)
M/B Gigabyte 6OXT
RAM PC100 CL2 SDRAM 128M*3
OS Win2000

2分21秒
699Socket774:02/02/06 02:24 ID:???
>>696
やっぱ100万桁ぐらいじゃあんまり影響ないのかも。
3000万桁になるとさすがに違ってくるやろね。

>>697
何かの間違いであることを祈る(w
700Socket774:02/02/06 02:38 ID:???
700万桁ゲット
701Socket774:02/02/06 02:47 ID:???
>>700
嘘つくな。訴えるぞ。
702Socket774:02/02/06 02:53 ID:???
celeron466MHzは6分を切る程度だよ
703697:02/02/06 03:09 ID:???
スマソ
ここのソフトに計算させました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8071/pi.html

普通のスーパーπでは5分11秒でした。
704ハリーオード:02/02/07 01:07 ID:53NXGIer
Processor Pentium4 1815.78MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]
VideoCard Canopus SPECTRA X20
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 522,812 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222)

1分45秒
って、ICQとメッセ起動してたからかな
705Socket774:02/02/07 01:36 ID:???
PC-9801RX+メルコのCPUアクセラレータ(Cyrix486SLC-24MHz)
メモリ7.6MB
HDD 緑電子の120MB(SCSI・卵形のやつ)+緑電子の40MB(SCSI)+加賀電子の120MB
ウインドウアクセラレータボード:メルコのCバス用。93年頃のやつ(一番最初の)。
OS Windows95

104万桁・・・2:13:37(単位に注意)。
最低環境すら満たしていないPCに強引に95を入れて、無理矢理πを走らせたが・・・
まさか完走するとは・・・
(ちなみに95の起動に10分程、πの起動に1分程かかります)
706_:02/02/07 03:32 ID:???
>>705
イライラに耐えてよく頑張った!感動した!

あんた、漢の中の漢だよ!!

707 :02/02/07 04:20 ID:???
705は神
708(・∀・)イイ!!:02/02/07 14:33 ID:???
>>705 すっげーーーwwww
激しくワラタ
709Socket774:02/02/07 15:10 ID:???
703のやつで北森オーバークロックして
10秒切り目指すつわものはいないのか?
710Socket774:02/02/07 22:04 ID:???
arhlonXP1700+@1595Mhz
m/b VTXH+
mem 256
os WIN2k

1分12秒 
こんなもん?
711Socket774:02/02/07 22:37 ID:???
>>705
2:13:37って、もしかして2時間じゃなくて2日?
712Socket774:02/02/08 03:38 ID:???
>>711
なんぼなんでも、それは…(;´Д`)
でももしかして?
713Socket774:02/02/08 10:23 ID:???
2年と13ヶ月?
ヲイヲイそれって3年と1ヶ月じゃん。
714Socket774:02/02/08 21:00 ID:???
>>710
πのドキュメントには、
「Pentium 90MHz でメモリが十分にあれば、100万桁を40分」
との記述がある。で、486SLCはコプロがついてなかったはずだから、
2時間台じゃかなり速いかも。286マシンの乗せ換えだし・・・
>>705は2日っぽいね。
715Socket774:02/02/08 23:57 ID:???
CPU Pentium3 700
M/B WS440BX
RAM SDRAM 256MB
OS Windows98SE
3分07秒
716_:02/02/09 02:15 ID:???
CPU : Pentium4 1.8GHz @2GHz (FSB111*18)
M/B : Gigabyte GA-8ITXR
RAM : RIMM 512MB
HDD : Seagete Barracuda4 60GB
VGA : TORNADO GeForce3Ti200・VRAM64MB
OS : Win98SE

π104万桁 1分29秒

ちなみに、OC前は1.8GHzで1分38秒。
717Socket774:02/02/09 02:21 ID:???
>>716
1.8Gを2Gで動かせるなら
たっか〜い2Gを買う人いないんじゃ?!
なんで2Gだけあんなにぽーんと値段跳ね上がるんだろ。
718Socket774:02/02/09 02:36 ID:???
アスロンって計算早いけど時々間違ってるんだよな・・・(w
719Socket774:02/02/09 02:40 ID:???
CPU : Pentium4 1.8GHz @2.4GHz (FSB133*18)
M/B : Gigabyte GA-8ITXR
RAM : RIMM 768MB
HDD : Seagete Barracuda4 60GB
OS : WinXP
1分13秒
メモリーが399です
720Socket774:02/02/09 04:16 ID:???
>718 インテル信者必死だな(w
721716:02/02/09 04:24 ID:???
>>717
いや、動くものは動きますよ。ただ、FSBを弄ると周辺回路の周波数も連動してずれてくるので、
全く保証外。
今回はEasyTuneで適当に遊んだだけなので、2034MHzがMAX。

>>719
おお、機器構成がかなり似てますね〜。
それにしても2.4GHzってのは初耳です。相当の努力が必要なはずでは?


722( ´∀`) ◆5vWDfyEA :02/02/09 06:09 ID:???
CPU:pentium3 866EBMHz(FSB133)
M/B:ST-6(i815B)
VGA:G550(32MB)
RAM:SDRAM 133 256MB
HDD:7200rpm(Maxtor 60)
OS:Win98SE

2分52秒

・・・遅いいいいヽ(;´Д`)ノ
723名無しさん:02/02/09 07:51 ID:oL5gQ1Eu
 いやぁ、マターリしてて いいスレだね。
 オジサンもパソコン通信の時代にはよくπして遊んでたよ。
 そこでチミ達に良いことを教えてあげよう。 
 
 まず、super_pi.exeはCドライブのルートに置くんだ
 もちろんデフラグした後でね
 これは、ディスクアクセスを少しでも速くするためだね
 で、それを実行するわけだけど、
 NT系の人は、以下のようなバッチファイルを作って実行しよう(ファイル名を指定して実行でもいいよ)

 -----super_pi.bat ここから-----
 
 start "Super pi" /d C:\ /max /realtime C:\SUPER_PI.EXE 
 
 -----super_pi.bat ここまで-----
 
 これはsuper_pi.exeを最優先で(厳密には違うが)実行しちゃおうって事なんだな
 窓を最大化してるのは、何かの拍子にデスクトップが再描画されたりするのを
 防いでいるのだけど、あんまり意味ないかもしれないね 
 
 チョビートだけど効果あるよ 試してみて
724Socket774:02/02/09 07:57 ID:???
Pentium4使ったことないけど、1.6AがたいていはFSB133通るんでしょ?
なら、2.0Aなんて買うのあほみたいだよね
725あほです。:02/02/09 08:09 ID:QtE8J5Tb
π104万桁 1分29秒

CPU:Pentium4 2.0AGHz
M/B:Intel850MVL
Memory:523,568 KByte
HDD:IC35L040AVVA07-0

726Socket774:02/02/09 08:10 ID:???
CPU [email protected](FSB120)
M/B MSI 815E Pro
RAM SDRAM PC133 CL3 256MB
OS Windows98SE
2分49秒
727Socket774:02/02/09 08:21 ID:???
鱈セレ1.2
M/B BIOSTAR M6VLQ
VGA onboad
RAM 256MB
HDD ST340810A 40G
OS : Me
π104万:2分27秒
この程度・・・。

728Socket774:02/02/09 08:26 ID:R75dz4wn
CPU Athlon
M/B CHAINTECH CT-7VJDA
RAM DDR SDRAM PC2100 256MB
OS Windows98SE
2分6秒
729Socket774:02/02/09 10:03 ID:???
とりあえず。
730現在計算中:02/02/09 10:30 ID:???
PC9821Cb10
Pentium100Mhz(藁
RAM、たぶんパリ付SIMM48MB
Win95

2回のループを終わらすのに3分と7秒

・・・いつになったら終わることやら・・・
731Socket774:02/02/09 10:44 ID:P1QkyGeR
π104万桁 1分39秒

CPU:Pentium4 1.9GHz
M/B:P4T-E
Memory:512
OS: XP

こんなもん?
732Socket774:02/02/09 10:46 ID:???
>>731
そんなもん?(w
733Socket774:02/02/09 11:21 ID:???
731
少し遅くない
うちのはATHLON1600+
メモリ SDRAM256で1分40秒
    DDR  256で1分26秒だったよ
MBは、ギガのG7ZXEと、VTHE+
ウィン98seで
734Socket774:02/02/09 11:22 ID:RFhVysVp
π104万桁 1分23秒
Athlon XP1700+
GA-7VTXE
DDR 256M×2
WIN2000

まぁまぁかな?
735 ◆N..5Oueo :02/02/09 11:22 ID:???
ノースウッドの有無だけでどれくらい変わる?
736Socket774:02/02/09 11:55 ID:JLTWKfn2
CPU PentiumIII-S 1.26GHz (512KB/L2)
M/B GA-6OXET
VGA GeForce2 Ultra 64MB
RAM 512MB PC133 CL3 (256MB×2) 
HDD 60GB DMA/100 7200rpm
OS windows 2000 sp2

1分58秒
737だんな:02/02/09 12:12 ID:PNIDxV1o
CPU: AthlonXP-1800+ x2
M/B: TYAN TigerMP(S2460)
VGA: G400DH@MAX 32MB
RAM: 256MB PC2100 CL2 (ECC,Reg.) 
HDD: DTLA-307030
OS: WindowsXP Pro.

1min 17s
738730:02/02/09 12:14 ID:???
終わってました
28分36秒であります

celelon1.2Ghzな現用機は2分21秒でありました

おおよそ13倍ぐらい・・・ほぼクロック差に近いですね
739Socket774:02/02/09 12:20 ID:???
河童Celeron1.1GHz
SD-RAM 128MB+128MB CL3
104万桁 3分19秒

妙に遅いのかな。。。
740Socket774:02/02/09 12:31 ID:???
>>736
736氏とほぼ同じ構成だが、1分44秒だよ。
改善の余地がある気が…。
741P3-S:02/02/09 13:06 ID:ON9t9a1V
周波数 計算
667 0:03:16
733 0:02:58
800 0:02:43
867 0:02:30
933 0:02:20
1000 0:02:10
1067 0:02:02
1133 0:01:55
1200 0:01:49
1267 0:01:43
1333 0:01:38
1400 0:01:33
1467 0:01:29
1533 0:01:25
1600 0:01:21
1667 0:01:18
742Celeron-Tualatin:02/02/09 13:10 ID:???
周波数 計算
1000 0:02:41
1050 0:02:33
1100 0:02:26
1150 0:02:20
1200 0:02:14
1250 0:02:09
1300 0:02:04
1350 0:01:59
1400 0:01:55
1450 0:01:51
1500 0:01:47
743P4NW-266DDR:02/02/09 13:10 ID:???
周波数 計算
1600 0:01:58
1700 0:01:51
1800 0:01:45
1900 0:01:39
2000 0:01:35
2100 0:01:30
2200 0:01:26
2300 0:01:22
2400 0:01:19
2500 0:01:16
2600 0:01:13
2700 0:01:10
2800 0:01:07
2900 0:01:05
3000 0:01:03
744Socket774:02/02/09 13:13 ID:Tjqssg+v
このスレッド読んでると
DDRのメモリーでもあんまり早くないね。1分10秒台ぐらいだね(AthlonXP1700ぐらいの)

オイラのママ板KT7Aで1600で1分30秒ぐらいだね。(メモリ安定志向)
設定しだいではもっと早くなるね。SDRでもけっこう行ける。
メモリ256+256MBです。


745P4NW-PC800RDRAM:02/02/09 13:15 ID:???
周波数 計算
1600 0:01:52
1700 0:01:46
1800 0:01:40
1900 0:01:35
2000 0:01:30
2100 0:01:26
2200 0:01:22
2300 0:01:18
2400 0:01:15
2500 0:01:12
2600 0:01:09
2700 0:01:07
2800 0:01:04
2900 0:01:02
3000 0:01:00
746Socket774:02/02/09 14:08 ID:???
>>716
どもども OSとメモリー容量が違うだけみたいですね
2.4は電圧1.7Vにしているだけです
メモリーの通りが悪いのでx3の399Mhzです
始めは118x18で満足していたのですが
HDが怪しくなってきたので 思い切って133にしました
NatumiBenchが1200程上がりました
747716:02/02/09 15:23 ID:???
>>746
どもども(^^
いや〜1.8→2.4ってのはスゴイですよ!
どこかのサイトでP4-1.8Gのクロックアップでどこまで行けるか?
みたいな実験の結果を見たんですが、(ソース探しときます)
ウィラの空冷では2.1Gが限度くらいの事書いてありましたからねぇ。
NWでもそれよりちょっと上がるぐらいでしたし。
特殊な冷却をすれば相当上がるみたいですが・・・
748Socket774:02/02/09 16:58 ID:???
>>743,>>745あたりのスコア見てると、AthlonXP1900+→2600+、2000+なら2700+って
モデルナンバー改訂したくなるYo!
749Socket774:02/02/09 17:13 ID:???
π104万桁 1分45秒
CPU AMD Duron 1.2GHz
M/B Epox EP-8KTA+
RAM 256+128MB SDRAM
WinMe

旧世代マザーではこんなもんか?
750_:02/02/09 19:35 ID:???
>>749
大丈夫!P4ー1800@DDRか、P4ー1700@RIMMに肉薄してるからw
751749:02/02/09 21:30 ID:???
>>750
あ、ホントだ。
なんか希望が湧いてきたよ(w
752Socket774:02/02/09 22:33 ID:???
肉薄なんて言葉はじめて聞いたYO!
753Socket774:02/02/09 23:04 ID:???
ニクハク、ってそんなに珍しい言葉かな
754Socket774:02/02/09 23:26 ID:???
>>753
よく見ろ。肉薄は間違いだ。肉迫が正しい。
755Socket774:02/02/09 23:30 ID:???
infoseekの辞典では
にくはく 0 【肉薄】
(名)スル
(1)身をもって攻めること。鋭く相手に迫ること。
「敵陣に―する」「鋭い質問で―する」「蘭軒は此日債鬼に―せられ/伊沢蘭軒(鴎外)」
(2)相手に接するほど迫ること。
「首位に―する」

だが肉迫は載ってないぞ
754のほうが間違いじゃないのか?
756Socket774:02/02/09 23:43 ID:???
752 = 754 = ヴァカ
ってことで
757750:02/02/10 00:04 ID:???
ニクハクは、肉薄でも肉迫でも、どちらでも正解です。

>>754が気になって、三省堂の辞書で調べた。

758Socket774:02/02/10 00:34 ID:???
どちらかというと「肉薄」は「ヨシノヤ」と読みたい…(w
759Socket774:02/02/10 00:42 ID:???
肉薄なので肉迫した。



(訳)吉野屋の肉があまりにも薄いので小1時間店員を問い詰めた。

この場合は>>755の(1)を採用(笑
760Socket774:02/02/10 01:27 ID:???
そのばあい肉薄はニクウスと読むらしい(マヂレス
761 :02/02/10 03:24 ID:???
夏海ベンチでデモを実行した後にSuperπやるとタイムが縮まる上に
安定したスコアが出せる。

昔のFinalRealityと一緒だな。
762Socket774:02/02/10 05:27 ID:???
MPU   雷鳥Athlon_1Ghz(133*7.5)
M/B   EPoX EP-8KTA3L(KT133A) 定格用廉価M/B
SDRAM 256MB(PC133CL3) 実ははPC100CL2との混在
VGA   TNT2(16MB) メーカー&スペック不明(10DE-0028-15-0)
HDD   ATA66(30GB)

若干遅めの”2分7秒”でした。CL2で計測しても変わりません。
河童1GHzよりも かなり遅いのは チップセットの差なのでしょうか?

旧ヅロン使用者の参考までに、
このハードを750MHz駆動(100*7.5)させた結果は”2分42秒”です。
このソフトにとってL2容量はあまり意味がないのですね。
763Socket774:02/02/10 15:34 ID:???
あの〜意見を伺いたいんですけど、
SOTECのノートで、Piii−700MHz、メモリ192MB、OSはWinMeなんですが・・・

Superπ104万桁4分20秒・・・って遅すぎませんかね?
764Socket774:02/02/10 15:35 ID:???
>>762
アスロン遅すぎ。
765Socket774:02/02/10 15:49 ID:???
>>763
遅すぎ。

まぁ糞テクだから仕方ないよ
766Socket774:02/02/10 18:13 ID:???
>745
Pen4/2.2Gだと3GHzまでOC可能らしいぞ。
3GHzで1分切れるかもな。
767Socket774:02/02/10 22:55 ID:9HvVIBDL

ttp://www6.tomshardware.com/cpu/02q1/020117/index.html

に出てるけどね。
水冷式でないと無理みたいだが。
768 ◆Pen3SLZY :02/02/10 23:40 ID:???
Operating System: Microsoft Windows 98 Ver.4.10.2222 A
Processor: Intel Pentium III-S [email protected]
Graphics Card: NVIDIA GeForce3 64MB
Total Physical Memory: 256MB CL2
Motherboard Model: CUSL2-CB with PL370/T
DirectX Version: 8.0
DirectDraw Version : 4.08.01.0881
DirectShow Version: 6.03.01.0400

んで、Superπ104万桁:    1分37秒
昨日までの1GHz@1.05GHz: 2分01秒
769 :02/02/11 00:01 ID:???
CPU:AthlonXP-2200+(Throughbred-ES) 133*13.5=1800
M/B:ECS K7S6A
MEM:DDR-SDRAM(PC2700) 256MB

Superπ104万桁 0:57

CPU:AthlonXP-2200+(Throughbred-ES) 166*13.5=2250(2700+)
M/B:ECS K7S6A
MEM:DDR-SDRAM(PC2700) 256MB

Superπ104万桁 0:45

まあ順当なところか。
他のM/BだったらFSBをガンガン上げられるんで、
Superπでの地位奪回は時間の問題って感じ。
770Socket774:02/02/11 00:32 ID:???
771A7V133新人:02/02/11 00:59 ID:zq5hqPag
CPU:Duron850
M/B:A7V133
MEM:SDRAM PC100 128MB
VGA:TNT2 16MB
HDD:ATA33 7200rpm
OS :Me

で2分41秒。

どうなんだろう?
772Socket774:02/02/11 01:06 ID:???
>>771
ふつう
773A7V133新人:02/02/11 01:12 ID:zq5hqPag
>>771
なんだけど、HDDとメモリ変えて速くなるんかい?
CPU換えたほうが速くなるだろうけど。
774 :02/02/11 01:30 ID:nq7ETicB
CPU Athlon XP1700+
M/B gigabyte GA-7VTXH+
RAM DDR SDRAM PC2100 256MB
OS Win2000pro
1分20秒
775 :02/02/11 03:47 ID:???
M/B:ASUS A7V133
CPU:Athlon4/900@1330
MEM:SDRAM PC133 256MB
VGA:GeForce2GTS
OS:Win Me
1分29秒

ちと古い構成だけどまあ満足・・・

776Socket774:02/02/12 12:33 ID:???
>>774

オレより遅い。チンカス以下(プ
777Socket774:02/02/12 14:42 ID:NiO8Gt8u
>>774

GA-7VTXH+って遅いのに
何で人気があるの?
EPOXのやつのほうが
よいんじゃないの?
いまだギガ神話健在ってわけ?
778Socket774:02/02/12 14:50 ID:???
>>775
いいなぁ
779 :02/02/12 15:15 ID:???
Duron1Ghz
DDR SDRAM 256MB
で1分46秒ってどう?
OSは2000です
780Socket774:02/02/12 15:22 ID:???
>>773
BIOSでメモリーの設定変えてミソ
781Socket774:02/02/12 17:06 ID:???
>>780
メモリの設定ってどう変えるといいの?
782 :02/02/12 19:14 ID:???
783Socket774 :02/02/12 19:19 ID:W7kZRciH
cpu: pen4-1.60a
mather: asus p4t-e
memory: rimm 128*2
clock cpu 133*16 memory *3
pai time: 1m 19s
784774:02/02/12 20:59 ID:???
>>776
初自作機なんでいじめないでホスィ

>>777
kakaku.comの掲示板で「初心者にお勧め」、という情報を得て購入しました。
785 :02/02/12 21:53 ID:???
CPU AthlonMP [email protected](133*11.5)
M/B GA-7DXR
RAM DDR 512MB
VGA G550
OS Win2000
1分15秒。

メモリーまわりをいじればもうちっこいくかな?
786 :02/02/12 23:13 ID:???
初心者にお勧め・・・・・
無知にしか売れないって事か?
787774:02/02/12 23:46 ID:???
ギガバイトって評判悪いんですか?
しょんぼり
788Socket774:02/02/13 00:06 ID:uifJFz1G
>>787

最近のギガはあんまり評判よくないよ。
789 :02/02/13 00:31 ID:???
>>785

同じような構成なんだけど、VCoreどのくらい?
参考にしたいんで教えて。
790Socket774:02/02/13 00:43 ID:???
>>788
確かに最近はメモリ周りとかキビしぃぃとよく聞くな。
791785:02/02/13 00:54 ID:xV0/Ctzh
>>789
biosはF8dでノーマル設定です。bios上で1.75v
12倍にするとosが立ち上らなっかた、
活入れすればもっと逝くかもしれないが。。。
そんなところです。
あっ!それと常用はしてないっす。
792789:02/02/13 02:03 ID:ljLXCJ8+
>>791

うちはBIOSがf8dでVCoreがBIOS上で1.6Vのathlon MP1200を1400で常用中です。
参考になりました。ありがとうございます。

πは1分20秒でした。
793Socket774:02/02/13 03:38 ID:???
CPU Athlon XP1600+
M/B gigabyte GA-7VTXH
RAM DDR SDRAM PC2100 256MB
HDD ATA100 40G 7200rpm
OS 98SE
1分20秒
友人いわく「メモリとママンが良品ロットの当たったんだよ。トクシタネ」だそうです
794Socket774:02/02/13 03:55 ID:z0gM4007
>793
漏れの8KHA+にmobileAthlon4/900(7000円)をのっけて、
1333MHz動作(AthlonXP1500+相当)させた時と同タイムなのだが…。
795Socket774:02/02/13 03:57 ID:z0gM4007
ちなみにAthlon XP1600+の定格動作時は1分15秒ね。
796Socket774:02/02/13 04:00 ID:???
>>793
ていうかその友人はかなりくじ運悪いと思われ。
797Socket774:02/02/13 04:36 ID:dNNy/2r/
π・・・アドレス覚えられないんですが・・・
http://3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592.jp/
798Socket774:02/02/13 14:40 ID:jaWXd6GM
Duron1GHz定格運用
GA7ZXE
SDRAM256+128
1分58秒
こんなもん?
もっと出るかと思った。
799798:02/02/13 18:12 ID:jaWXd6GM
2回目やったら、
1分55秒だった。
サンドラでチューンしたのが良かったのかな?
800Socket774:02/02/13 18:13 ID:jaWXd6GM
ついでに、800ゲット!
801Socket774:02/02/13 18:23 ID:???
P3 1G
Aopen AX3S PRO
SDRAM 512M PC133 CL3@2
Win2k
2分30秒
遅い・・・
802Socket774:02/02/13 18:38 ID:???
>801
メモリちゃんと133MHzで動かしてる?以前のワシと全く同じ構成で
ほぼ同じタイムなんだが、ワシもずっと「遅いなぁ」と思ってて
ある日もの凄く久しぶりにBIOS見たらメモリが100MHz設定になってたんだよ。
で133に設定し直したら大体2分ちょいぐらいまで早くなったよ。
3DMARKのスコアも大幅アップしたし。あの板のBIOSってクロック関係の設定
やり難かったような記憶があるんだけど…見直してみたらどう?
803Socket774:02/02/13 18:44 ID:???
CPU:MobileAthlon4 [email protected]
M/B:EP-8KHA+ (BIOSは出荷時そのまま。1月購入)
Memory:DDR-SDRAM PC2100 CL2.5 256MB
HDD:Barracuda ATA4 80GB (Seagate 7,200rpm)
OS:WindowsXP

メモリFast設定で1分25秒

こんなもんなの?
なんかThunderbird1.2GHzから変えたんだけど10秒以上速くなった…
(メモリは同じ)
804Socket774:02/02/13 18:55 ID:???
>>802
見たけどちゃんと133だったよ・・・鬱。
@1050MHz
PC140
にあげて計算したけどそれでも
2分20秒

逝ってきます。
805Socket774:02/02/13 19:00 ID:???
>804
「SDRAM/PCI」って項目の所が「133/33」ってちゃんとなってるんだったら
もうしょうがないだろうなぁ…次に買い換える時まで我慢でしょ。特別不自由
もない…でしょ?
806Socket774:02/02/13 20:17 ID:???
メモリアクセス周波数とFSBを一緒だと誤解している人が多いからね。
805さんが言ってることをしっかり804は理解しているのかな?
807 :02/02/13 20:30 ID:???
>>804
DMAはチェック入ってる?
BIOSのAdvanced Chipset Featuresは
 SDRAM CAS Latency Time       2
 SDRAM Cycle Time Tras/Trc   5/7
 SDRAM RAS-to-CAS Delay      2
 SDRAM RAS Prechange Time     2
System Memory Frequency     133MHz
808ごんた:02/02/13 20:40 ID:vzAlY1st
M/B Name A7A266-E
Processor AMD Athlon(TM) XP1700+
Memory SDRAM PC133 256MB

1分30秒

メモリはSDRです。
他に色々、窓立ち上げていた割には頑張ってるなぁ
809Socket774:02/02/13 20:48 ID:???
>>806
ん?
SDRAMだよ???
810Socket774:02/02/13 20:58 ID:???
>>806
SDRAM/PCIってとこで見てます。

>>807
そのように設定してます。
811 ◆TDRG5yAw :02/02/13 21:09 ID:z99DDKfX
CPU AthlonXP 1600+
M/B MSI K7N420Pro
VGA Onboard
Mem DDR 256MB
HDD Maxtor 52049H3
OS WinXP HE

1分20秒

こんな物かな?
セレ1.2Gで2分切れなかったからなぁ。まあFSB100だし
仕方ないと思うんだけどね。
812Socket774:02/02/13 21:23 ID:xUa+u3Vv
>>811
DIMMは1枚?
2枚ささなきゃnForce使う意味があまりなさそうなんだけど。
813 ◆TDRG5yAw :02/02/13 21:38 ID:8bhlMQ1/
ん?もちろん2枚だよ。
nForceは今までIntel系チップセットしか使ってなかった
自分にとってパフォーマンスの良さと、
相性問題への対応を教えてくれたよ。
814Socket774:02/02/13 22:01 ID:xUa+u3Vv
>>813
2枚でしたか。
1800+で1分12秒出てるんでちと遅いかなと思ってね。
815Socket774:02/02/14 01:14 ID:llaoPGti
CPU Pentium4 1.5G
M/B NB72-SC
Memory SDRAM PC133 256MB
OS WinXP HE
VGA GeForce2MX400

2分13秒
やっぱPen4は遅いよな
てか俺と同じM/B使ってる人居ないし。。←このスレ
でも他は満足してるしいいか。
とりあえずage
816Socket774:02/02/14 01:48 ID:EtalRW9B
PEN4にSDRAMはセレより堕ちるらしいな
817 :02/02/14 02:19 ID:???
ESはかなり出回っていると思われるし、
ネタだったらそんな常識的な結果を書かないと思うが
818Socket774:02/02/14 02:20 ID:6dSfy+eM
CPU [email protected]
M/B ASUS A7V133A
Memory SDRAM PC133 768MB
OS WinXP PRO
1分36秒

Morganたんかなり健闘してますなぁ
819817:02/02/14 02:26 ID:???
817は誤爆。
820Socket774:02/02/14 03:50 ID:???
今日はマターリしてていいなぁ
821Socket774:02/02/14 11:43 ID:Va1mcMAJ
CPU [email protected] (Vcore1.55V)
M/B Abit VH6T
Mem N/B SDRAM PC133 CL2 768MB メモリ最速設定
HDD 薔薇4
OS Win2kSP2

1分56秒

ApolloPro133A+Celeronでも2分切ったよ
822Socket774:02/02/14 11:48 ID:9CDbBabn
CPU : Duron 1.2GHz 定格運用
M/B : ASUS A7V133A rev.1.05 BIOS 1007
Mem : SDRAM PC133CL3 256MB 定格
OS : Windows2000 SP1
1分49秒

メモリーは古いマザーから使いまわし。新しく買ったのはマザーとリテール版CPU。
合わせて2万円でこの結果、おれにゃ充分。
823Socket774:02/02/14 11:58 ID:???
πを一番使うのはこの業界の人かも。
小学生なんておよそ3だし。
824Socket774:02/02/14 11:59 ID:???
OSによって差はある?
98と2kとXPで
825Socket774:02/02/14 12:19 ID:2gbyofUG
>>762
それ、どこかおかしいと思う。
俺、
Duron1G定格
メモリ384で
1分55秒。
明日ならもっと出るでしょう。
826Socket774:02/02/14 23:28 ID:???
CPU:Duron700@784
M/B:MSI KM133M Pro-A
Mem:SDRAM PC133CL2 256MB
OS:WindowsMe
2分57秒

この性能ならこんなものか。
827825:02/02/15 01:00 ID:TCzN18ap
メモリはSDRAMでね。
828Socket774:02/02/15 02:19 ID:???
>>825
762の速度は普通だ。極端に遅くはない。
829Socket774:02/02/15 03:08 ID:f/J1nluL
CPU: AthlonXP-1600+
M/B: gigabyte GA-7VTXH
Mem: DDR PC2100CL2 256MB
OS: Windows2000Pro

で、なぜか3分10秒…
他のアプリも全部切ってるし、BIOSの設定も完璧、WCPUIDでも確認したはずなんだけど…
マザボかCPUの初期不良かな?



830Socket774:02/02/15 03:10 ID:???
それはいくらなんでも遅すぎるねぇ。。。
831Socket774:02/02/15 03:16 ID:???
ちなみにどれぐらいまで暗記してる?
小学生の時は30桁程度まで覚えたんだが…。
832Socket774:02/02/15 04:35 ID:???
>>762(素人)ですけど、
>825氏は「すぴっとふぁいあ」ですか?

新型DuronとDDRは(このベンチが)目茶速いから
雷鳥ユーザは嫉妬してますよ。

833Socket774:02/02/15 04:35 ID:pl3g3Yw3
>829の自己レス

怪しげなサウンド関係のドライバを無効にしたら1分23秒に改善
パフォーマンスをこんな低下させる代物があるとは…
駄レススマソ まじで逝ってきます
834Socket774:02/02/15 04:58 ID:???
>>833
そういう例もあるのだということが誰かの役に立つかもしれないよ
直接関係無くても、他デバイスの影響でパフォーマンスがでないことがあるという実例になったわけだし
835Socket774:02/02/15 05:15 ID:???
うちの場合はMTV1000でテレビをモニターしながら計測したら
時間短縮したな。
836 :02/02/15 07:36 ID:???
SuperPai yori Oppai dayo
837Socket774:02/02/15 09:15 ID:???
>>832
雷鳥1GHzの方が速かったですが、何か?
大体Morganの方が後発なんだから速くても当たり前。
嫉妬なんてしないよ。
838825:02/02/15 10:04 ID:TCzN18ap
>833
それ詳しく知りたいです。

>832
定格1GDuronです。
よってモーガンです。
762さんのメモリの設定に問題があるのではないでしょうか?
マザボメーカーは違いますが、
チップはKT133Aで一緒のようなので、
Duronと雷鳥の差を考えると
762さんはきっとあと20秒くらいは短縮できそうな気がします。
当方のマザボははメモリとFSBの非同期が可能なので
FSBは100、メモリアクセスは133ですが、
(L1クローズ面倒なので・・・)
762さんは133で同期させているようなので、
その点を考慮しても20秒くらいの短縮は確実かと・・・。
ただ、PC100のメモリが足を引っ張っているような・・・。
では。
839Socket774:02/02/15 10:12 ID:???
>>838
モガ1GHzってL1Openだっけ?
雷鳥1.2GHz、MA4 900MHz、炎700MHzとL1Closeしか買ってないな、漏れ(^^;

>>832
雷鳥1.2GHz>1GHzにして測ってみた。当方DDRなんで参考まで。
1分40秒だった。DDRとSDRの差ってどのくらい?
840Socket774:02/02/15 10:17 ID:TCzN18ap
>モガ1GHzってL1Openだっけ?

そう・・・。
かなしー。

>雷鳥1.2GHz、MA4 900MHz、炎700MHzとL1Closeしか買ってないな、漏れ(^^;

モバ明日羨ましい。
モバ明日、あそこまで楽しめるCPUだとは知らなかったよ。
Duron買ってから知った・・・。
しかも、どういうわけか安かったしね。
今どこかにおいてるかな?
無理だろうね・・・。
841Socket774:02/02/15 10:24 ID:???
>>840
まだ売ってるよ〜。
単品売りはクレバリと名古屋しか知らないが、
苦労と思考のOCキットは結構どこでも買えると思ふYO!
842Socket774:02/02/15 10:27 ID:???
MA4は3個買ったけど(Dual&Single)、1.4Vで1GHz、1.55Vで1.2GHz、
1.65で1.33GZまでは安定してる。
今は1066GHz*2と1.2GHzで常用中。
MA4 1.2GHz (MA4かどうか知らんが低電圧の)も安めで耐性高いみたいだから欲しいな。
843Socket774:02/02/15 11:18 ID:???
CPU [email protected](106x12.5)
M/B MSI K7TPro2-A
Memory SDRAM PC133 512MB
OS Win98SE
1分36秒

BIOSだけだと最速設定にならないんで、wpcrsetを
使って2-2-2にしている。

しかし、このマザーだとVC-SDRAMより通常のSDRAMの
方が速いのがわかってショック。レジスタ見ると通常の
SDRAMとしてしか使ってない模様。


844ぐあーおせえ:02/02/15 15:12 ID:???
GA-7IXE4
Mobile Athlon4 900MHz@1000MHz
PC100 CL2 256+ 128x2 =512MB
w2k sp2

1pun 58 byou

メモリ2枚さし以上だとSandraのメモリベンチで必ずフリーズする。
持ってるメモリ全部試したけどどの組み合わせでも青画面
845Socket774:02/02/15 15:43 ID:???
Mobile Athlon4 900MHz@133*9=1197MHz
K7T-TurboR
PC133CL3 256MB*2 (infineon)
Win98SE
1分36秒

でも静音にしてるんで今は133*8の1033MHz。
これだと1分48秒。
まぁ満足。
846Socket774:02/02/15 23:04 ID:TCzN18ap
>メモリ2枚さし以上だとSandraのメモリベンチで必ずフリーズする。
>持ってるメモリ全部試したけどどの組み合わせでも青画面

俺は、最高に評判悪い某メーカーのメモリ込みでの2枚差しだが、
メモリベンチ全然パスできてるよ。
どこかに原因がありそう。
847Socket774:02/02/16 00:17 ID:HMqHUvvV
CPU Pentium4 1.6AGHz
M/B P4T-E
Memory RIMM800ECC(256MB*2+128MB*2)
OS WindowsXP Professional
VGA SPECTRA 7400 DDR

1分43秒

う〜ん、金をつぎ込んだ割には・・・ま、いっか。
848Socket774:02/02/16 00:27 ID:Te3ynSju
ak73pro(a)
Mobile Athlon4 900MHz@133*10=1333MHz [1.65v]
PC133CL2 256MB*3[バルク]
win xp

1分30秒

もう1個もばあす4買おっかな、7980だし
849Socket774:02/02/16 00:35 ID:???
>848
まだ売ってる?この間探しまくったけど、もう高いのしか残ってなかったよ。
ショボーン
850Socket774:02/02/16 00:36 ID:???
Athlon4のコストパフォーマンスは鱈セレ以上だねぇ
851Socket774:02/02/16 00:44 ID:???
>>847
RIMMって違う容量の組み合わせは無理だと聞いたのですが・・・?
ペアでって意味だったのでしょうか?
852Socket774:02/02/16 00:56 ID:???
>>848
通販クレバリー
通販のワンズ

確認してみ
853MAh ◆GIGabymo :02/02/16 01:44 ID:???
>>851
ペアで同じものという意味。
256(128*2)+128(64*2)とか、512+256とかでもOKですよ〜
854Socket774:02/02/16 02:06 ID:???
>>853
そうだったんですか。
ありがとうございます。
855832:02/02/16 03:56 ID:???
>>832ですけど、皆様、面倒かけてすみません。
適当な計測だったことは否定できませんが、
やっぱ私が素人なせいかもしれません。
これから自分で色々調べてみようと思います。

FPU TSC MSR CMOV MMX MMXE 3DN 3DNE
L1CodeCache 64KB, 2Way

■午後べんち1.23(dll_ver.2.36)の結果
[OS] Windows XP (5.0.2128) ← 突っ込みどころですね
[CPU] AMD Athlon (Thunderbird0/0/0/6/4/2) / 1002.3MHz (267.3 * 3.75)
[使用機能] MMX 3DNow! E3DNow! [音響解析] なし
[測定結果] 再生の 71.44倍速 (計測時間 4.98秒)

■HDBENCH3.3の結果
CPU Inteer=42756、Float=50445
MEMORY Read=17047、Write=23139、Read&Write=27523
856だめぽ:02/02/16 04:57 ID:KybiuekZ
CPうー: AthlonXP-1700+ (FSB145Mhz)1572Mhz
ママ板: GA-7VTXH
目盛: DDR PC2100CL2 512MB
Os:Win Xp

1分14秒
もうだめぽ。
857Socket774:02/02/16 09:42 ID:???
>>849
近所で下駄付キットが\7580でまだ売ってるよ。
バラでなくていいなら結構あるかも。
苦労と思考が充実してる店がよさげ。
858Socket774:02/02/16 14:07 ID:1+mcqYYE
PentiumIII-S 1.13GHz定格動作
P6S5AT Rev1.5A
DDR SDRAM 512MB
BarracudaATA4-40GB
Win98SE

1分46秒

これって遅いのかな・・・
859 :02/02/16 14:11 ID:???
>>858
Pen3-Sにしては少し遅いかも知れん。
頑張れ
860Socket774:02/02/16 14:22 ID:???
CPU: AthlonXP 1800+
MEM: 768MB
OS: WindowsXP Pro

1分25秒
861 :02/02/16 14:29 ID:???
AthlonXP1600+
256MB
K7T266 Pro2

1分15秒

KT266Aは凄いな。
862 ◆uj56KBps :02/02/16 15:32 ID:???
HITACHIのPrius770A全て定格でやってみたw

CPU AthlonAMD1.4GHz
Mem SDRAM 256MB
OS  WinXP HomeEdition

2分28秒カカータw
863Socket774:02/02/16 16:02 ID:4rSoWyQq
>>860
それは遅いねー。ママンは何?
864858:02/02/16 18:58 ID:???
>>859
SiS635Tのデータシートが非公開なんで、
やみくもにレジスタチューンしてみたけど1秒しか縮まらない。
もちろんBIOSにて最速設定にして、バックグラウンドのアプリも
exploror.exeとATOK以外殺してるんだが・・・
SiS635T&DDRより、815EP Bstep&SDR の方が速いのかな?
865Socket774:02/02/16 22:07 ID:???
>>863
A7V133
DDRじゃないからね…
866Socket774:02/02/16 23:05 ID:???
>>829
CPU AthlonXP1600+
MEM DDR 256M CL?
OS WIN2K

1分23秒

裏でFTPソフト動かしながら適当にやってVTXH+でこんな感じ、
明らかにそれ異常だね・・・ベース100MHで動かしてるって事ないか?
それでも遅いか。
867Socket774:02/02/17 02:01 ID:MkYBUI46
どこかに、オーバークロックした結果じゃなく、
各種CPUの定格動作での104万桁タイムを集めた
データベースはないのかな?
868 :02/02/17 11:16 ID:???
>867
過去スレ含めてあんたが手動で集計して、自分で構築すれ。
869Socket774:02/02/17 14:13 ID:???
>>865
メモリの差は大きい・・・
870sage:02/02/17 17:34 ID:???
CPU [email protected](106x12.5)
M/B GA-8IDXH
CPU PW 1.7G
Memory SDRAM PC133 1024MB
OS WinXP Pro
2分2秒

激遅だ・・・鬱だ逝ってこよう

871Socket774:02/02/17 17:40 ID:???
CPU:AthlonXP1800+
M/B:A7V266-E
MEM:PC2100 256MB
1分14秒

ま、額面通りのスペックは出てるということで
872Haruna:02/02/17 17:56 ID:DIVWvm19
CPU:Pentium4 2.0AGHz
M/B:GA-8IRXP
MEM:PC2100 1GB
1分29秒

873Socket774:02/02/17 18:00 ID:r78za+mj
>870

P4苦戦してるね・・・。
RDRAMだと20秒くらいは縮まるかな?
874 :02/02/17 19:13 ID:FekuqTAE
>>622っす。
vaioの中身をゴッソリ入れ替えてみました。

CPU [email protected]
M/B TUEP2-M
Mem SDRAM PC133 128MB*2
VGA G450
HDD ST360021A
OS Win98
2分8秒

因みにOC前は2分32秒
875Socket774:02/02/17 23:02 ID:???
Duron1G定格
KT133A
SDRAM256MB
WINXP
1分55秒
もっと詰めれそう。
でも、過去レスに同タイムがあったから
この辺が定格での限界なのか?
876Socket774:02/02/17 23:09 ID:???
>870
GA-8IDXHにはPen4とDuronがしかも同じに載るのか?
877Socket774:02/02/17 23:26 ID:???
CPU:AthlonXP 2000+
M/B:GA-7DX
MEM:PC2100 512MB
OS :Win98SE
1分12秒

う〜む。
IDEのドライバがMS製のときは1分35秒もかかって愕然としたが
VIAのドライバにしたらこの結果。もっと縮められるか。
878Socket774:02/02/17 23:31 ID:???
CPU:Pentium4 1.6AGHz定刻
M/B:GA-SRX
Mem:PC2100 1GB
OS:WinXP Home
1分57秒

879870:02/02/17 23:42 ID:???
>873
なるほど
RDRAMにしても20秒…か(  ̄- ̄)

>876
サンクスm(__)m
CPU [email protected](106x12.5)
   ↑
CPU PW 1.7G
間違えてた…鬱だ

正確かつ最速な計算機に
お勧めスペックは??
お願いしますm(__)m
880こんなもんか:02/02/17 23:50 ID:GB69ijQz
CPU:AthlonXP 1600+
M/B:GA-7VTXH
MEM:PC2100 256MB
OS :Win2K SP2
1分18秒

1490MHzにOC
881魔法使い:02/02/17 23:54 ID:X0/MtoXu
CPU:AthlonXP 1800+定格
M/B:A7A266-E
MEM:PC2100 512MB最速設定
OS :Win2K SP2
1分14秒
882878:02/02/18 08:59 ID:???
訂正
M/B:GA-8SRX
883Socket774:02/02/18 12:48 ID:???
Duron1GHz+SDRAMがP4:1.7GHz+DDRよりも速いのか・・・。
激しく欝鬱欝鬱欝鬱欝鬱・・・。
884Socket774:02/02/18 12:53 ID:???
1.6は2秒負けてるけど、
1.7だと勝てるんじゃないかと思うが。
885 :02/02/18 13:00 ID:???
CPU:PentiumIII 1GHz(FSB133)
M/B:P3B-F
MEM:256MB(133MHz動作)
OS :Win2K SP2
2分4秒
886Socket774:02/02/18 13:18 ID:gMTY1dNN
CPU:AthlonXP 1800+定格
M/B:A7A266-E
MEM:640M PC133SDRAM
OS :WinXP
AGP RADEON7500(128M SDRAM)
HD IBM30M(ATA66)
1分28秒
>881さんと似た構成だけど遅い。
メモリーの問題?それともHDがATA66だからか?
前PCの部品流用したからかなあ。
指南の程お願いします。
887Socket774:02/02/18 13:23 ID:???
>>886
メモリ。
DDRにすれば10秒くらい簡単に縮まるよ。
888Socket774:02/02/18 13:35 ID:???
pen2アット300
fsb66
memory 192M cl3
HDD westandezital 8.4G
os win98
104万桁:7分23秒
889Socket774:02/02/18 14:27 ID:yhlnnQiW
AthlonXP1600+(@2000+ : 1.33x12.5=1.66GHz)

M/B:EP-8K7A Rev1.1
Mem:512MB(256MBx2)
OS:WIN2K-SP2
HDD:DTLA-307015

PI104万桁:1分9秒
890Socket774:02/02/18 14:30 ID:QZ1EMUXn
はえーーー
891879:02/02/18 17:05 ID:???
さらに訂正
CPU P4 1.7っす

>889
はやっ
892Socket774:02/02/18 17:33 ID:???
さらぶれ、ばーとん、くろうはまー
これらの登場で定格1分の壁は切れそうだな。
速く出てほすいな。
893ぁーぁ:02/02/19 00:34 ID:KrNnLits
CPU:Pen4-1.6GB 定格
M/B:AOpen AX4T-II
Mem:256MB(128MB*2,PC800)
OS :Win2000SP2

1分50秒。なんだこりゃ・・・
894Socket774:02/02/19 00:46 ID:I75sWabx
CPU:AthlonXP1600+(定格)
M/B:GIGABYTE GA-7VTXE
Mem:DDR-SDRAM(CL2.5) 512MB(256x2)
OS:W2k-Sp2
HDD:QTAS20.5

Pi104万桁:1分21秒

常駐ソフト切ってなければこんなもんか?
あまり関係ないのか?
895Socket774:02/02/19 00:56 ID:BkPVoHrt
>>894
CL2.5が原因
896Socket774:02/02/19 01:03 ID:???
やたー
やっと70秒切って1分9秒。
レジスタ変えてメモリーのCommand Rateは1Tに。
でもCPUがいっぱいいっぱいで常用不可(常用可は50HMz下)。
>>889氏の1.66GHzまで回るCPUがうまやらすぃ。

EP-8KHA+
AthlonXP 1600+ (1557MHz)
DDR256MBx2 CL2 (4バンクインターリーブ)
Win98SE
897894:02/02/19 01:30 ID:???
>>895
マジ!? それだけ買い換えるのも鬱だ。
いいや。強く生きていくよ。
P-4対決ならば、かなり高クロックまで勝ってるみたいだし。
898Socket774:02/02/19 01:51 ID:TISxXok0
[email protected]=150x9.5
M/B:K7S5A Ver 3.1 Rev 2.
Mem:NANYA PC2700 2.5 512MB(256MBx2)
OS:WinXP
HDD:BARRA IV ST320011A

PI104万桁:1分16秒
困難で増した。
899 :02/02/19 02:00 ID:???
おい>>898貴様、K7S5AでFSB150MHzってどうやるのですか?
900Socket774:02/02/19 02:03 ID:???
お前らガタガタ言うなよ。折れなんかP3-1GHz+440BX+768MB Win2Kで
2分36秒だよ。それだけ速けりゃ十分だろ(稾
901Socket774:02/02/19 02:04 ID:TISxXok0
CHFSBで150/150/30
PCIが低すぎが玉に瑕。
902Socket774:02/02/19 02:12 ID:???
Celeron800(定格)
MEM:256
OS:Win98
PI104万桁:3分5秒
903Socket774:02/02/19 02:17 ID:???
お前らガタガタ言うなよ。折れなんかセレロン0.85GHzでも
QuickPi使えば15.72秒だよ。それだけ速けりゃ十分だろ(稾
904Socket774:02/02/19 03:18 ID:zNSBJgdO
πの速さ=3Dゲームのグラボ以外での快適度に比例してるな

64エミュでもP3-750とセレ1100が同値な快適度だし、ほかのゲームでも大体πににたかんじだ

メモリアクセスと、処理速度の関係をよく出したベンチだな
905Socket774:02/02/19 03:18 ID:???
Celeron1.2GHz
SDRAM 320MB
UltraATA/33 20GB
440BX M/B
Windows2000
2分14秒

ところで、PIの計算って浮動小数点数の計算ですよね?
なんでフローティングポイント『だけ』は高いPentium4が
Athlonより遅いのですか?
906Socket774:02/02/19 03:37 ID:???
907Stealth:02/02/19 09:09 ID:???
うちの方がマシですねー。金かかってないぶん>>905
Celeron 850MHz (1.054GHz動作)
SD-RAM PC100 CL:2 256MB
薔薇W 40GB
3D Blaster GeForce2 MX400 64MB
440BX M/B
Windows Me
2分15秒
908Socket774:02/02/19 10:08 ID:x8wRGoQt
>>905
PIの計算は多倍長整数をつかった固定小数点演算だと思うが
何万桁もの精度を浮動小数点演算で実現するのは相当無理
909885:02/02/19 11:02 ID:???
CPU:PentiumIII 1.124GHz(FSB150)
M/B:P3B-F
MEM:256MB
OS :Win2K SP2
1分50秒
910Socket774:02/02/19 12:40 ID:???
>>908
多倍長演算の中で浮動小数点演算を使ってるんでしょ?
911Socket774:02/02/19 13:19 ID:???
づろん1000Mに負けてはります。>909
912905:02/02/19 14:01 ID:???
>>906
納得しました、仕組みのせいでしたか。。。
>>907
一番の要因はM/B、二番目の要因はOS、三番目の要因はHDDですか。
うーん、うらやましい。
>>908
おっしゃるとおりです、言われて気づきました。
>>910
計算式(確か5つの式の繰り返し)のやつですか。
私が数学に詳しければ・・・ぶつぶつ
913 :02/02/19 15:29 ID:???
浮動小数点演算ならPen4のほうが速いというのは誤解。
相対的に得意としてるだけで、浮動小数点演算もやっぱりAthlonのほうが速いみたいよ。
914 ◆NAO/4UHU :02/02/19 15:34 ID:???
>>913
pen4はメモリ速度と相性のなさ、くみやすさ以外に勝ち目がないな
915 :02/02/19 15:37 ID:???
>>914
相性というのはメモリの相性ですか?
RDRAMの場合はどうかもしれませんね。
DDRは何かと問題が出やすいし。
916Socket774:02/02/19 15:40 ID:???
>>912
HDDはあまり関係ないと思うが。
一番の問題はCPU、次にマザーでしょ。
917Socket774:02/02/19 15:46 ID:???
ttp://ja0hxv.calico.jp/pai/p4th7h5.html
QPIってソフトだとP4の3.5GHzで104万桁が2.72秒!!!
1.6AGHz定格でも10秒きるのかな?
918Socket774:02/02/19 15:52 ID:nPl1Rug+
Athlon1900+
DDr512 X 2
K7N420Pro
OS :Win2K SP2
1分10秒
919 :02/02/19 16:13 ID:???
>917
だからどうした?
920Socket774:02/02/19 16:23 ID:???
>919同意。
921Socket774:02/02/19 18:38 ID:???
でもなんでTrip計算はアスロン系遅いんだろうね?
最適はPenIIIみたいなんだけど…。
キャッシュ容量の関係かな?
アルゴリズム分かる人解説お願い。
922905&912:02/02/19 18:45 ID:???
>>916
私と>>907さんとの比較です。
私のほうが遅くなっている要因が、ということです。
923奈々氏:02/02/19 19:00 ID:???
次スレのタイトルどうするの?

Part3.141592とでもする?(w
924 ◆uj56KBps :02/02/19 19:14 ID:???

ってかスーパーπのヘルプ見ると、
「なお、参考までに申し上げておきますと、
HITAC S-3800/480 で πの100万桁の計算は5秒でできます。
3355万桁の計算については4分です。
お手持ちのパソコンと実行時間を比較してみて下さい。」
と書いてあり、Readmeっぽいのには
「Pentium 90MHz でメモリが十分にあれば、100万桁を40分、
200万桁を1時間30分、400万桁を3時間40分ほどで計算できます。」
とあるんだが・・・ スーパーコンピューターは凄いのだなぁ(´д`;;
925 ◆uj56KBps :02/02/19 19:18 ID:???
>>917
「冷却には液体窒素を使用」 やりすぎっしょ・・・
926MAh ◆GIGabymo :02/02/19 19:47 ID:???
>>924
とすると、その当時のスパコンで現行のパソコンの12〜15倍か・・・(相当単純に計算して)

Pen−166
   ↓   (約13倍)
Pen4−2200

の開きが約4〜5年・・・。すごいなぁ。
927アルファ ◆ALPHAqH. :02/02/19 21:51 ID:???
MAhめっけ。
俺もπしてますがCPUをOCすればもちょっといきそうなんですが、、、
とりあえず構成をば。
CPU Athlon1800+
Memory PC2100 DDR512MB (メモリだけ電圧上げ、最速設定)
M/B K7T266Pro2-RU
OS :Win98se
1分13秒
もうちょいやてみます。
928 :02/02/19 23:04 ID:???
ん?pifastつかったら、
CPU ぢゅろん800
めもりー 112M
OS WinME
の環境で、55秒でしたが。
929テンプレ:02/02/19 23:11 ID:???
すっかり名物スレになったね。そろそろかな?漏れ、センス無いんで誰かヨロスコ。

【挑戦者求む!】スーパーπベンチスレ 4回目のループ


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |                |   |              |
     |                |   |              |
     \______ __/    \_ _______/
               V           V
               Λ_Λ     A_A
              ( ´∀`) 目 (´∀` )
              (    ) ┃ (    )
              | | | ┃  | | |
              (__)_) ┃ (_(_)
                    ┻

πの計算さえ速ければ、あとは何も要らない。お前らの愛機の実力を教えてください。
スーパーπはこちらから http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html

その1「π104万桁で勝負だ!」http://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979201537.html
その2「復活!π104万桁スレ」http://pc.2ch.net/jisaku/kako/983/983247318.html
その3「π104万桁ベンチスレ Part3.14」http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1008493178/
930_:02/02/19 23:13 ID:???
>>928
ここはSuperπ104万桁を競うスレです。

ソフトが変わる
    ↓
アルゴリズム変わる
    ↓
比較できないじゃん
    ↓
スレ違いかよっ


じゃ。そゆことで。
931Socket774:02/02/19 23:13 ID:???
スレタイトルに「Superπ」という文字が入ってないから
他のπベンチと混同してしまう人が多いのかもね。

ということで、次スレには
「Superπ」という文字列を入れることをきぼんぬ。
932_:02/02/19 23:24 ID:???
人柱求む!

i386SX@SuperPi104M
i486SX@SuperPi104M
確かコプロセッサが無かったような。

旧マシン愛好者よ立ち上がれ!
933_:02/02/19 23:29 ID:???
【挑戦者求む!】Superπベンチスレ 4回目のループ


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     | あんさんπ104万桁も |   |  自慢でんがな自慢!     |
     |  何に使うんでっか? ..|   |  自己満足とも言いまんな . |
     \______ __/    \_ _________/
               V           V
               Λ_Λ     A_A
              ( ´∀`) 目 (´∀` )
              (    ) ┃ (    )
              | | | ┃  | | |
              (__)_) ┃ (_(_)
                    ┻

πの計算さえ速ければ、あとは何も要らない。お前らの愛機の実力を教えてください。
スーパーπはこちらから http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html

その1「π104万桁で勝負だ!」http://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979201537.html
その2「復活!π104万桁スレ」http://pc.2ch.net/jisaku/kako/983/983247318.html
その3「π104万桁ベンチスレ Part3.14」http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1008493178/





だめか・・・・
934Socket774:02/02/19 23:30 ID:???
>>931
はげどう。930みたいな説明を毎回しなきゃならんのもメンドウだ。
935Socket774:02/02/19 23:33 ID:???
だったら「πの計算さえ速ければ」のところを
「スーパーπさえ速ければ」にした方がいいよ。
936 :02/02/19 23:41 ID:???
>>935
そのほうが語呂もいいね。
937Socket774:02/02/20 00:23 ID:???
>>933
いーんでないかい?
938-:02/02/20 01:33 ID:???
>>924

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9805/0519.html
レンタル月額800万円より・・・。

高級メーカー製PCが毎月20台買えるな(藁
C/P考えると悪いな。まぁ、そういう次元の話ではないが

っていうよりこの写真の隣のオネェチャンは?
939Socket774:02/02/20 01:45 ID:???
>>938
タバコの箱みたいなものでは?<おねーちゃん
940Socket774:02/02/20 13:12 ID:jh4Pi8vq
↑いや、月額18万でレンタル可
941Socket774:02/02/20 14:11 ID:???
↑高いな…
942 :02/02/20 19:23 ID:???
>>939 おねーちゃんもついて来るらしい。
943Socket774:02/02/21 00:12 ID:???
>>933
(・∀・)イイ!
944Socket774:02/02/22 12:50 ID:s2GaeiOh
(・∀・) シンスーレ?
945_:02/02/22 15:08 ID:???
Superπベンチスレ 4回目のループ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014357843/

立ててきたよん
946Socket774:02/02/23 18:05 ID:2tdWE3eY
CPU Pen4 1.6A
M/B Intel D845BG
Mem DDR SD-RAM 256M
OS Windows XP Professional
1分51秒
まあ〜、こんなものか?
947 :02/02/24 22:49 ID:pWimj4hK
>>946 はや。RDRAMなみの値だ。なして?
948あすろん:02/02/24 23:00 ID:CYf0h2U1
CPU アスロンXP1700+ 
M/B GIGA 8VTXE
メモリ DDR512Mb
OS  WINDOWS XP
 1分25秒
949アスロンなら毛糸洗いに自信gもてます:02/02/24 23:13 ID:5L81UkLh
CPU:Athlon 1GHz
メモリ:SARAM768MB
M/B:ABIT KT7-RAID
OS:Win98
  2分52秒

インストールしてるノートン アンチウイルス&セキュリティは無効にしてみたが・・・・
950Socket774:02/02/24 23:46 ID:zB/bi0Z+
>>948
ん〜ちょっと遅いんでないの?
私も似たような環境ですが、
1分20秒切りますよ。
951Socket774:02/02/25 00:11 ID:???
>>948
DDRがCL2.5なんじゃないの?
952Socket774:02/02/25 22:12 ID:qK8EX06g
CPU アスロンXP1900+ 
M/B GIGA 7VTXH
メモリ DDR512Mb
OS  WINDOWS XP PRO
 1分11秒
953Socket774:02/02/25 22:22 ID:???
M/B:Intel
CPU:Pentium166MHz
MEM:32MB
HDD:2.1GB
SuperPi:4分45秒

みんなより数倍遅い、だめだこりゃ(´д`;)
954Socket774:02/02/25 22:57 ID:???
>>953
14分45秒?
それとも違うソフト使ってる?
955Socket774:02/02/25 23:13 ID:y19wS3px
>>954
4分45秒でしょ
956Socket774:02/02/26 00:15 ID:???
P166MHzで4.45といタイムはあり得ないと思うんだが
957Socket774:02/02/26 21:40 ID:LY7dFuJz
CPU: Duron 1.1GHz
M/B: Gigabyte GA-7VTE
RAM: PC2100 256MB
OS:WinMe&XP

Meだと1分54秒なのにXPだと2分1秒…。
これって早いの??
958Socket774:02/02/26 21:45 ID:???
>>957
WinMEはπ焼きが速いらしいよ。
959Socket774:02/02/26 23:00 ID:???
セレロン433とかでも5フンぐらいかかった気がする
960 
Celeron533PPGA+P3B-F(W98SE)=4分28秒
Pentium3-850+P3B-F(W98SE)=2分36秒