オークションの悪徳出品者情報交換スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ここは、オークションで、詐欺等の被害に遭わないために
悪徳出品者の情報を晒して、みんなで気をつけましょうと言うスレ。
例えば、故障品を平気で売りつける輩等々。これ以上の被害が出ない
ように情報交換をしましょう。
2 :01/12/13 22:08 ID:???
とりあえず>>1はなんか情報出せよ。
31:01/12/13 22:13 ID:???
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=daikokuten575&
とりあえず、最初は軽くこいつから逝っときましょう。
自転車売ったり、ノートPC売ったり、注射器売ったり・・・。
しかも送料で姑息に儲けを出してるせこい奴。
4 :01/12/13 22:23 ID:???
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1006993733/l50

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 糸冬 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :01/12/15 21:34 ID:???
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hideougida&
この人とかなり前に取引して、いい感じだったので、もう一度、入札に参加しようと思っていたら
どうも詐欺をやったらしいです。いい人がいきなり詐欺師に変身。
BLには入れれないが、気をつけなければいけない要注意人物の一人ですな。
6 :01/12/15 21:53 ID:???
>>5
この人の商品って何かとトラブルがあるよ。俺は一部使えない個所があったし、
ツレもhideougidaから購入したが、それも小さいけどトラブルがあった。
まあ、商品が商品として使えるしと思って評価は良いと入れたがナ。
7 :01/12/15 21:56 ID:???
>>5
ABITのSH6を2枚持ってるところで、クロックアッパーかベンチテストばかりやってる
奴だと気づけよ>>入札者
同じ物を持ってるということは、クロックを上げ過ぎて動作が不安定になったから
売りに出したのだろう。でも、まあ、詐欺師には代わりがないな。
8 :01/12/15 22:07 ID:???
>>5
おっ!!この人詐欺したの?
9 :01/12/15 22:13 ID:???
しかし初入札で不良品つかまされて-1つけられると沈むよな。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13774778

でもめてるみたいだけど、
不良品を何も言わないで売るのはやはり詐欺かも。
10 :01/12/15 22:26 ID:???
[email protected] がその詐欺師のアドレスか・・・。
良い評価のほとんどは、自作自演でないの?
まだまだもめた奴がいそうだし。
いっぺん、住所、氏名、年齢、電話番号晒して、叩いて見るか?
11 :01/12/15 22:33 ID:???
俺が取引した商品も動作がおかしかった。hideougida氏
やはり、クロックアップして動作がおかしくなったものを
売りに出してるのか・・・。
ヤフオクのノークレームノーリターンって詐欺師を育てる温床みたいな
物ですね。
12 :01/12/15 22:39 ID:???
http://www.mtber.com/~murphy/index2.htm
hideougida氏と取引した奴が、書いたhideougida氏の評価と
商品を不良品とhideougida氏へ伝えるまでの流れを書いてるページらしい。
これを読む限り、入札者のmaelific2氏は考えうるすべてをやってると思う。
いろんなメモリーを試したり、HDDを試したり・・・。
それに対して、hideougida氏はノークレームノーリターンを繰り返すばかりか、
脅迫を行ったらしい。最低の人間ですな。
13 :01/12/15 22:48 ID:???
>>12
しかも、自分の評価の欄にレスを返さず、人の評価を汚してますな。
薄汚い奴ですな(w
14 :01/12/15 22:50 ID:f2aKQFSk
そもそもノークレーム・ノーリターンって誰が考えたんだか・・・・。

「ジャンク品ですので〜でお願いします」ならわかるが
「正常動作してましたので〜でお願いします」はどう考えてもおかしいだろ。
15 :01/12/15 22:56 ID:???
世の中酷い奴もいたものだ。被害者のmaelific2氏はかわいそうに。
詐欺師hideougida氏は許される問題ではなさそうですね。
16でもさぁ:01/12/16 00:29 ID:???
>>14
メモリを焼いてから「不良品だ」と言って返品されたり、
「動きません」と言ってピンとコンデンサを飛ばしたM/Bを
突き返された経験のある俺としては、「正常動作したので〜」と
釘は刺したくなる。
愚痴なのでsage
17 :01/12/16 09:13 ID:???
>>16
いや、12のURLの文章を読む限り、そのような初期の失敗をするような奴でも
なさそうだし、第一、起動画面は出ると書いてある。
起動画面が出ると言うことは、メモリ、CPU,ビデオがきちんと刺さっていて、
なおかつ正常に動いてる(焼いてない)ということ。
URLの文章を読む限り、原因は、10中8,9はチップセット。
チップが逝く原因は、第一がCPUのオーバークロック。第二が冷却の悪い状態での
サーバーのように24時間稼動していた。第3は、第二と似てるが、
3Dゲームのように負荷の高い、ゲームを長時間やっていたか?
後は、電源に何を使ったかだが、URLには書いてないが、おそらく、
数種類テストしてるだろう。
1817:01/12/16 09:17 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18705250
ところで、こいつって絶対、個人ではなく、プロだよなあ。
なんだよこの枚数は。絶対、動作確認なんかしてない。
19 :01/12/16 10:08 ID:???
20別にゴミでもいいけど:01/12/16 11:01 ID:lwQnLp+9
なんでノークレーム品を安くもないのに落札するのかねえ
金額とのバランスを考えて見送るべきだと思うが

まあクズ部品を探している人もいるから(BIOSのみとか)そういう人
向けでしょう

俺も前にジャンクって売ったのに動かないって文句言ったのがいたなあ
だから98の動作環境無いからジャンクだって言ってるのに
21 :01/12/16 11:19 ID:???
hideougida氏はなぜ、無反応なんだろう?確信犯だから何もいえないのか?(w
22 :01/12/16 11:24 ID:???
>>18
出品者MSI-Jだったりして(w

まぁヤフオクでノークレーム・ノーリターンは基本だな。
別に自作部品に限った事じゃないぞ。
動かない物ばかり動作確認済みで売ってたらそのうち評価欄でバレるよ。

もし落札者から動かない、って言われたら送料・振込手数料相手持ちで返金に応じるよ。
これなら出品者は手間だけかかって儲けてないから文句ないだろ?
23どっきゅん:01/12/16 11:42 ID:???
ヲレ、不動や怪しくなっちゃったモノを、よくオクにかけて、もってって貰ってるよ。
ちゃんと、ジャンク品って書いてあるから、詐欺じゃないしね〜。
24 :01/12/16 12:00 ID:???
>>23
ジャンクと書いてるからあなたのは良いと思いますが、
ジャンクと書かずにジャンク品を売り飛ばすhideougidaみたいなのが
いるからオークションが廃れる。
25 :01/12/16 12:12 ID:NVo7m/sj
8000円も出させたら詐欺だろ。
直せる、部品とりになら500円程度じゃないと買わないな
26 :01/12/16 12:27 ID:???
>>21
この場合、譲歩しない場合は返答も一切しない、ってのはフツーだよ。
反論しようものなら書いた10倍のコメントが返ってきちゃうからね(w
27必殺仕事人:01/12/16 12:34 ID:???
>>26
つまり、やることやったら後は知らないってことか?
最低の人間だな。奴のメアドならびに本名、住所、電話番号等個人情報等を晒して
成敗しないといけないな。やつの勤め先を知ってるならそれもキボンヌ
28  :01/12/16 12:46 ID:???
hideougidahは他の取引うまくいってるみたいだし、
詐欺じゃなくホントに相性か何かだったんだろ。
さくっと返金してやりゃまったく何も起こらなかっただろうにねぇ。

逆に落札者は粘着ドキュソクレーマ。
新規だからあんな事ができるんだろう・・・
あのサイト、ヤフ板にも貼ってあげたら?人気出ると思うよ(w
29初心者:01/12/16 13:03 ID:???
しかしなー最近のPCパーツはやばいでしょ

何も知らない素人でも安物ケースで排気が十分でない
状態でクロックアップとかするんだからねえ

特にAthlonのL1クローズ済みとか書いてるCPUを
平気で出品するやつもそうだけどそれをおとすやつも
しんじられん

ジャンクと割り切ればいいんだが完全に壊れていると
わかっているものはジャンクといえるのでしょうか?
30 :01/12/16 13:11 ID:???
俺はどっちかってーと出品者に同情するけどな。
あんな粘着の相手したくねーもん。

今まで400件近く取引してきてマイナス評価が2件。
そのうち1件が今回の粘着でもう1件はキャンセル野郎。
もし詐欺野郎だったら他にもマイナス付けられてるんじゃねーの?
31 :01/12/16 13:15 ID:???
>>29
完全に壊れているならジャンクに決まってるだろ。

動作保証出来ない(したくない)のでジャンク扱い、とか表記するから
紛らわしいというか勘違いする奴が出てくるんだろうなぁ。
32 :01/12/16 14:29 ID:???
でも、上の方に評価に出すほどではないが、不良を抱えたものを落札した奴がいるようです。
今回はたまたま完全不良だったから問題が起きたけど、今後出る可能性が大きいんではないか?
問題が出てないのがたまたまたくさん続いたか、落札者があきらめたかだと思うけどな(w
33 :01/12/16 14:32 ID:???
>>29
ジャンクの日本語の意味はごみと言う事です。
ごみの人の定義は違うが、万人にして動かないもの、修理できないものは
ジャンク(ごみ)でしょう。
そういうものを黙って売りつけて逃げようとしている出品者に怒りを覚える。
俺は、落札者に同情する。>>30
34 :01/12/16 14:36 ID:???
俺も落札者だな>>30
おまえもhideougidaのように詐欺を行うものか?
詐欺師をかばうなよ。
35 :01/12/16 14:41 ID:???
詐欺ではないだろー。
そりゃ動かなかった際のフォローはするべきだが
あらかじめノークレームで返品不可と明記してるならリスクは入札者が負う。
返金とかは出品者の好意でやってあげてるの。
落札者>出品者じゃないんだよ。個人売買なんだから。

文句あるんならYahoo板逝けって。
36(゚Д゚)…:01/12/16 14:50 ID:???
ノークレーム、ノーリターンなのに、返品か交換を希望するとは・・・
37 :01/12/16 14:52 ID:???
動作保証が欲しければ入札前にQ&Aで完動品であるという言質を取っておこう。

ノークレームノーリターンは結局ジャンク品同然だな。
現物を見てから買えないからジャンク以下かもしれん。
38 :01/12/16 14:52 ID:???
では、不良品を不良品と書かずに売りつけ、ノークレームノーリターンを盾に
するのは正しいことか?人間として!!
俺も別の奴から被害にあったから上記の落札者のへこみ具合は理解してるつもりだ!!
>>30.>>35一度被害にあってみろよ!!考えが変わるから!!
俺が取引した奴もhideougidaという奴のようにみなから良いと言う評価を受けてた。
評価なんて実際、どうとでもなる。IDをたくさん持って自作自演したらいいだけだから。
3937:01/12/16 14:54 ID:???
ジャンク以下>ジャンク屋以下
40名無しさん@そうだ選挙へ行こう:01/12/16 14:56 ID:H9tuXGQn
>>38
お前は全角で>>を打つから駄目
41 結論:01/12/16 15:07 ID:???
maelific2=全角で>>を打つ奴=38=5=6=7=17(後は面倒だからカウントしないよ)

自作自演でした。
42_:01/12/16 15:10 ID:???
>>を全角で書いてる人は同じ人ってことでよろしい?
43 :01/12/16 15:14 ID:???
>>40-41
ばらすなアフォ〜。本人が気が付いたら見分け難くなっちまうだろ。
44 :01/12/16 15:15 ID:???
全角を使うのは、以前のサーバー負荷軽減のために出来れば、近くの番号には
半角ではなく、全角を使ってくれと各板に通達があった。
>>40-42 ムダにサーバー負荷を上げないための行為ではなかったっけ?
45 :01/12/16 15:17 ID:???
つーか本人でしょ。
46 :01/12/16 15:18 ID:???
>>40−41は、等の詐欺師、hideougidaではないのですかな?
47 :01/12/16 15:21 ID:???
>>40-42 >>45
は詐欺師hideougidaかその仲間に認定。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18705250の
同じマザボが12枚もあるってどんな個人だよ(ワラ
盗みか横流しか横領をやってるんではないか?
48 :01/12/16 15:21 ID:???
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hideougida&filter=-1
>コメント:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1008248735/l50 レス5からhideougida氏の批判が載ってました。
>あなた、評価の出ないところで色々とトラブルを持ってるようですね。 (12月 16日 11時 11分) (最新)

本人と思うのが自然。文体も特徴的だし。
49   :01/12/16 15:23 ID:???
俺もよほど離れてない番号には全角で書くな。
半角って転送量が大幅に上がるんでしょう?
これからも2ちゃんで遊びたいから俺は、ほとんど全角で対象番号を入れてる。
50 :01/12/16 15:25 ID:???
hideougidaいよいよ登場!!詐欺師は口が巧いから被害者は勝てるか?
51 :01/12/16 15:27 ID:olvVVMG6
>>46-47=maelific2が必死に反論(w

いちおうhideougidaの評価の半分(40頁中20頁)目を通したけど特に悪い評価は無かったぞ(キャンセル野郎除いてな)
まぁクレーマーに引っかかってご愁傷様ってことだ。
52 :01/12/16 15:27 ID:???
詐欺師の本領発揮か!!>>40−42、45、48
楽しみだ!!わくわく!!
53 :01/12/16 15:28 ID:???
他のスレッドで全角>>は殆ど見かけないのになぁ・・・
54   :01/12/16 15:28 ID:???
自作自演で終わりそうな予感(ウフ
55 :01/12/16 15:32 ID:???
近くのばんごうだからだろう>>53
なんでもかんでも>>53って書けばいいか?
見つけられないのは、例の2ちゃんねる終焉騒動の影響が薄れてきたからだろう。
でも、いまだに全角で書く奴や、HTTPのHを抜いて書く奴などたくさん見るぞ。
56 :01/12/16 15:33 ID:???
ひたすらage続け少しでも出品者を擁護しようものなら出品者と決めつける。

いやぁ評価欄どおりの粘着ぶりに感服するよ(w
5753:01/12/16 15:33 ID:???
「なぜ自作ユーザーはマザーボードを自作しないの」
「★★自作に関する真面目な質問はここでPart 37★★ 」
にて全角>>使用率調査しましたが使用された形跡はありませんでした。
49さんは何処らへんに書き込まれたのでしょうか?(w
58(゚Д゚)…:01/12/16 15:35 ID:???
粘着って怖いね・・・
今度出品するときは「ジャンク扱いでお願いします」って書いておこう・・・
59 :01/12/16 15:36 ID:???
つーか動作保証しないなら明示的にジャンク扱いと書くのは当然。
60 :01/12/16 15:37 ID:???
ふーん、なんでこのスレッドだけ終焉騒動時の危機感を持った奴が集結してるんだろ?
ま」>>55さんの自作自演か。
61 :01/12/16 15:39 ID:???
maelific2をBL入りさせていただきました。
62 :01/12/16 15:39 ID:???
有意義なスレですね、大変参考になります。
maelific2をブラックリストに入れさせていただきました。
63 :01/12/16 15:40 ID:???
荒れてきたな・・・。
64 :01/12/16 15:40 ID:???
痛いmaelific2のいるスレッド。
65 :01/12/16 15:45 ID:???
つーか動作保証しないなら明示的にジャンク扱いと書くのは当然。<<これを書いておかないのに
動作保証しないから今回の騒動になったのではなかろうか?maelific2もhideougidaも
自作自演を止めて、送料入札者負担返品で手打ちにしたらいかがかな?
いつまでも見苦しいです。
66 :01/12/16 15:45 ID:???
>>65
禿同。
67 :01/12/16 15:48 ID:???
maelific2が静電気で壊した可能性だってあるのにな(季節ネタ)
68 :01/12/16 15:51 ID:???
>>57
終焉騒動が終わっても全角を使う奴はちらほらいてる。
ダーっと見ただけで、>のみの人や番号のみの人もいる。
まあ、場違いだけど、俺的にはいつまでも2ちゃんねるで遊びたいから
第二第三の終焉騒動が起こってほしくないから全角を使ってほしいな。
69ふーん:01/12/16 15:53 ID:???
>>68なるほど、希少種が集結しとるんですなこのスレッドは。
ほかのスレでも啓蒙活動してください。
70 :01/12/16 15:54 ID:???
>>67
まあ、可能性は低いけどナ。
(URLのテストに使った物を見る限り)無知の奴ではなさそうだから・・・。
7168:01/12/16 15:59 ID:???
別に俺はどちらにつくとかはないんだけど、ただ、2ちゃんねる終焉は避けたいなと
思ってるだけ。
72:01/12/16 16:02 ID:???
いまさら815ママン板を8500円(送料別)で買ってるという点で無知。
しかも日本橋に頻繁に行けるんだろ?山の中ならともかく。

保証がほしけりゃソフマップでも行っとけ。
73 :01/12/16 16:05 ID:???
ここが有名な自作自演スレですか?
74 :01/12/16 16:08 ID:???
I815ままんは日本橋界隈にはつくもにあるだけ。しかも13000円近くだった。
俺も手持ちのスロット1の800EBを使ってセカンド作ろうと思ったが、
なかなかない。かといってVIAチップ積んだ奴がじゃんぱらなんば2号にあったが、
昔のVIAチップままんは絶対嫌だったし(笑)

俺と似たような環境だったのじゃないの?>>72
75  :01/12/16 16:11 ID:???
76 :01/12/16 16:16 ID:???
じゃんぱらで3週間前にABIT SH6を買いました。商品代金が
税抜きで9000円前後だった。今、じゃんぱらで確認したら7980円。
俺も>>5のURLと比べてどうしようと迷った挙句、じゃんぱら通販で買った。
もし、オークションなら故障品を買って泣き見てたところだから(嬉)
だが、少し、待てば、値崩れしてこの値段(1000円安い)で変えたから
ちょっと鬱
77_:01/12/16 16:16 ID:???
自作自演のたびに無知がばれていくな。
78 :01/12/16 16:19 ID:???
どちらにしてもSH6を二枚とか、MSI 815E PROが12枚あるとか
この人の即決商品ってこういうのが多い。
クロックアッパーか何かと間違えられても不自然じゃない。
79 :01/12/16 16:21 ID:???
>>74そりゃ新品だろ。(SH6 \12,979 156pt)

つうかmaelific2と同じ関西人なんだな君は。
8076:01/12/16 16:21 ID:???
自分は5のオークションには参加してないよ。
ただ、そういうこともあったというだけ。スレの流れに沿ってなくてスマソ
8174:01/12/16 16:22 ID:???
大阪市在住だが何か?>>79
82 :01/12/16 16:24 ID:???
74がカミングアウトした瞬間。
83 :01/12/16 16:25 ID:???
本当に分かり易いな。
8474:01/12/16 16:28 ID:???
???
I815ママンの話があったから茶々入れただけ。邪魔だったら逝くわ
85  :01/12/16 16:32 ID:???
前にママン板落札した奴から夜中にいきなり直電された。
「FDDが認識しねぇ」ってことでいきなり返品要求、俺も眠たかったから
ハイハイと受け答えしてしまったが、返品をチェックしてみたらFDCがBIOS
でDisableされてた。往復送料と返金手数料が丸損。

ちなみに落札者は大阪人でした。
86   :01/12/16 16:34 ID:???
74=I815ママンの話があったから茶々入れただけ=全角>>=大阪人
いやー偶然ってすばらしい。
87 :01/12/16 16:34 ID:???
>>85
CMOSクリアしてから送るのが出品者の常識。
88 :01/12/16 16:35 ID:???
つーか、お互い知らない同士で取引するんだから、誤解を生まない
様にするのが常識だべ。

出品者は、意図的に詐欺を働く意志が無い限りは、出品する商品の
説明を怠るのはまずいだろ。手抜き以外の何物でもないべ。
まぁ、お決まりの「ノークレーム、ノーリターン」を書き加えて
おけば、クソ商品を出品することは出来るがね。
信用を落としたくなかったら、商品説明をしっかりして、落札者
とのやり取りを、しっかりするこった。

落札者も、出品されている商品の説明をよく読んで、疑問な点が
あれば、バシバシ質問することだろ。
店頭で物を見て買える訳ではないのだから、納得するまで質問
するのが吉だべ。
商品説明で「ノークレーム、ノーリターン」の1語が入っている
時は、それなりの覚悟で落札する心構えも必要だろ。
落札するということは、出品者の条件を呑んで購入するという
事だからな。

お互いゴネるとロクな事がないから、最初からしっかりとやり
取りした方がいいよ。
8985:01/12/16 16:37 ID:???
BIOSを確認しないでクレームも落札者の常識だったか?
メールで問い合わせてくれば意識もはっきりしてるから俺がLS120愛好者と自覚して
応答できるんだがいかんせん午前2時ごろは自分が自分じゃないもんでな。
90 :01/12/16 16:42 ID:???
大阪人はお断りって書いとこうかな
91 :01/12/16 16:43 ID:???
>>90
ヤフオク板にそういうスレッドが・・・
92 :01/12/16 16:43 ID:???
>>89
確かに非常識だね。まあBIOSは発送前に
初期化しておいた方が良さそうだが。
93 :01/12/16 16:50 ID:???
入札開始日が11月29日23時26分で終了が12月1日23時26分。
午前前に入札に参加する奴は実際少ないと思う。(サーバーの込み具合も
9時過ぎから11時過ぎくらいがピークに重いと感じるし。)次の日が30日(金)
だから、大部分の人は仕事か学校があるから実質オークション終了まで1日半しか
ない計算になる。質問する間もなかったと考えてもいいのでは?
後、>>47のMSI 815E PROママンは終了まで3日もある。
しかも一般入札者が入札しやすい土日をはさんでる。
MSI 815E PROママンのオークションに対してABIT SH6のオークションは
少し不自然じゃないか?
憶測だが、不安定なのを知ってたのではないか?
94 :01/12/16 16:52 ID:???
>>89
非常識はお互い様ってところだろうな。
BIOSの確認もせずに返品した落札者もどうかと思うが、
自分がLS120愛好者と自覚しているのならBIOS設定を確認してから
品物を発送するのがマナーだったのでは。
9574:01/12/16 16:52 ID:???
>>55のカキコを思い出したから全角にした。>>86
96 :01/12/16 16:54 ID:???
>>93
もうそのネタはいいって(w
97 :01/12/16 16:55 ID:???
>>89
DQN落札者に引っかかったようで、ご愁傷様です。
ただ、大切なやり取りだから、その場で解決してしまったのは
余りよろしくない。
金が絡むからね。
眠いのは分かるけど、時間を改めてもらうように出来なかった
のが、残念な結果になったと思う。
98 :01/12/16 16:55 ID:???
本当に分かり易くて面白いな、ここ。
99 :01/12/16 16:56 ID:???
hidoougidaは詐欺師でmaelific2は自作自演で終了でよろしいか?
100 :01/12/16 16:58 ID:???
>>89
一般人はBIOS設定できないと考えたほうがいい。午前2時に電話する奴も非常識だが、
CMOSクリアして送らなかったあなたにもミスがある。
101 :01/12/16 17:02 ID:???
>>99
hidoougida×→hideougida○
なんにせよ人の名前を間違えるのはよろしくない。
もし、hidoougidaと言う奴が別にいたらそいつに失礼だ。
102 :01/12/16 17:08 ID:???
俺以前hideougidaから即決で落とそうと考えたことあった。
落とさなくて安心したよ・・・。
103 :01/12/16 17:13 ID:???
>>102
評価を読む限りたいていは大丈夫なんでしょう。スムーズに取引出来るようだし。
まあ、失敗って誰にでもあるけど、それをいかにして取り戻すかが漢ではなかろうか?
俺は、双方をブラックリストに入れさせてもらったがな。
104  :01/12/16 17:14 ID:???
いま、103がいい事を言った。
105 :01/12/16 17:34 ID:???
何だ、maelific2ってヤツ、ココのスレ知ってんじゃねーか
てゆーか、このスレ立てたとまでは言わんが
ほとんど、こいつの書き込みじゃねーか?
hideougidaって390の内、悪評は2だし
詐欺じゃねーだろ
hideougidaって業者かどうか知らんが
たかが8500円くらいくれてやればいーだろ
その程度は儲かってんだろ
だいたい、テメーが金ケチってヤフーでマザー買ったんだろが
普通の電化製品じゃなく、部品なんだから
組み立て中テメーで壊したってことも十分あるだろ
はじめから、店で買えばイイだろうが、ヤフーで買っても保障とかねーだろ
ショップで買えば、1年とか3年とか保障付くし、すぐ交換してくれるぞ
やっぱ、PCパーツとかって怖いんだよな
自作オタだろ、根に持って、しつこいからな
オレもCPUやマザー出品したコトあるけど
PCパーツだけは気を付けたほうがいいよ
犯罪者予備軍が相手だからな。
106 :01/12/16 17:41 ID:???
>>105
出てくるのが遅い。その話題は終了しました。その話題も既出だし。
>>93の言うように確信犯の可能性もある。いいかげん双方自作自演はうざい。
107 :01/12/16 17:48 ID:???
>>93の言うことには一理ある。あえて、入札しにくい日時や期間を選んだような気もする。
108 :01/12/16 17:52 ID:???
飽きたな。ワンパターン過ぎてもう笑えん。
109 :01/12/16 17:55 ID:???
やはり、hideougidaは確信犯だったのか?maelific2の自作自演は疑いの余地無しだが。
スレの流れを見ると多分、hideougidaも自演してるような気もするがな。
15時過ぎからの猛攻は派手すぎるし。
まあ、hideougidaはBLに入れさせてもらった方がよさそうだ。
(評価を見る限り良さげだったのだがな)
maelific2は新規だし、様子見か?(最初に問題を起こしたのはhideougidaだし。)
今後悪いがつくようなら即BL入りです。
110 :01/12/16 17:57 ID:???
流れに乗り遅れた煽り隊が混入してる模様。
別話題に戻すためレス不要。
111 :01/12/16 18:00 ID:???
>>109
こいつかいちばん
ぁゃしぃ
112 :01/12/16 18:04 ID:???
hideougida、出品相場が高いと思う。
113  :01/12/16 18:09 ID:???
落札者による破壊の可能性≒出品者の悪意
114 :01/12/16 18:11 ID:???
>>112
そりゃそうだろ
安く買ったもん、ヤフで売って儲けてんだろ
このマザーは
7000円くらいで売ってんのか?
115 :01/12/16 18:16 ID:???
>>114
hideougida降臨!
116 :01/12/16 18:26 ID:???
>>115
ワラタヨ
117 :01/12/16 18:31 ID:???
んで、maelific2以外の被害者は?
118被害者OFF祭り:01/12/16 18:35 ID:???
hideougida被害者を集めて討ち入りを開きたいと思います。
hideougidaに直接抗議しに行きます。
キャンセルに応じない、ジャンク品つかまされたなどの被害に遭われた方で、
抗議したい方は是非参加してください。

開催日時
・12月24日(月曜日)午後1時集合
開催場所
・hideougida自宅
集合場所
・maelific2自宅に1時集合
参加資格
・直接抗議部隊
現在進行形で被害に遭われているmaelific2
取引メールなどをCDRに焼くかFDDに入れて持ってきてください。
・サポート部隊
過去に被害に遭われた方
既に取引終了しているものの長期間待たされたとか、
成り行きを見たい野次馬の方
尚、先着47名までです。
119 :01/12/16 18:37 ID:???
>>117
もうそのネタはお腹いっぱいだよ。
それにみんなBLに2つのIDを新しく追加しただろ?

でも粘着だからなぁ。
120 :01/12/16 18:40 ID:???
どちらかと言うと出品が多いのですがトラブル回避のため動確後に振り込んで
もらってます。相性問題での返品とかありましたけど目立ったトラブルはない
ですね。ただ>>16を見て「こんなこともあんのかぁ」と思ったり、
>>87みて今までクリアしてなかったのに気づいたり、今までたまたま運が
よかったのかなとも思います。良スレですね。

個人的な経験から言うと初心者の方ほど引っかかりが多く(スムーズでなく)かつ
自分側の問題に疑問を持ちません。完動品でも心配なときはノークレーム・ノーリターン
でなく「初心者の方はご遠慮ください」としてます。
121名無しさん(新規):01/12/16 18:40 ID:???
maelific2は新規ID取ってるだろうな。いきなり−評価じゃ。

関西人には警戒しる。
122 :01/12/16 18:43 ID:???
>>120
剥げしく銅鋳。
12316:01/12/16 19:36 ID:???
>>120
「初心者の方は〜」って一文はイイですね。入れよっと。
そしたら自分を初心者と思ってない初心者が現れたりして・・・鬱
124 :01/12/16 20:58 ID:???
>>118
被害者って
悪評は2しか付いてないじゃないか
おまえがmaelific2なんだろ?
そうなんだろ?
125 :01/12/16 21:12 ID:???
↑ネタだってば。
むしろ本人なら自宅に集合場所とした勇気を称えたい(藁
126 :01/12/16 21:23 ID:???
maelific2が怒るのは理解出来るけど
ヤフでパーツなんか買えば、それなりのリスクがあるのを
考えなかったのかね?
そんなに金ケチたいのかよ?
金返さない出品者も問題あると思うけど
諦めるとか思わないのかね?
自作オタのキャラクターが見え見えだよ
maelific2って、自分の通る道路が工事中でも
スレ立てなきゃ気がすまないくらい
いつも怒り狂ってるんだろな
そうとう現実が満たされてないんだろうよ

maelific2さー、このスレ読んでるんならコテハン使って
言いたいこと言えよ。
127 :01/12/16 21:33 ID:EsyVwELp
んじゃさ、
「自分で買って使ってて、新しい部品買ったからいらなくなりヤフオクに出しました」
と言うよくある時の
・当然さっきまでちゃんと動いてた
・出品者として必要以上のリスクは負いたくない
・かといって落札者も安心して入札しやすいように
・何かあったとき粘着野郎にからまれない
という条件満たす出品説明書いてくれや。今度からそーいう文章に切りかえるよ。

オレは今まで
「動作確認済みですのでノークレーム・ノーサポートでお願いします」と書いて出品してた。
それでもバンバン入札はいるし。その後のトラブルもなかった。

落札オンリーな奴にはわからんだろうが
出品する方は相手に気をつかってホントにいろいろ苦労してんのよ。
わかりやすい説明文とか丁寧な梱包とかな。エアパッキンを数百円出して購入したりとか。
よっぽど中古屋にうっぱらった方が楽で簡単だ。安いけど(´Д`;)
128 :01/12/16 21:35 ID:???
maelific2とmaelificにつながりはあるのだろうか(w
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
13016:01/12/16 21:40 ID:???
>>127
禿道。
俺はエアパッキンは、10m単位で買ってる。そのほうが安い。
ところで、個人出品で梱包料取ってるのいるけど、あれは何?
関係なくてすまそ。
131 :01/12/16 21:44 ID:???
・障害が出ることがあるのでその点はジャンク扱いということでお願いします。
・未開封品です、傷等は無いと思いますがノークレームでお願いします。
・前世紀の遺物ですので動作保証等無し、観賞用のつもりでお願いします。
・出品前に動作確認いたしましたが、古いものですしメディア入手困難なのでジャンク扱いと言うことでお願いします。
・一応OC等メーカー保証外の使用はノーサポートということでお願いします。
・本年12月までの保障がありますので動作不良などの際はメーカーサポートにてお願いします。
いちおう自分の最近の説明文から。
商品の状態によって毎回考えるよ。
132maelific:01/12/16 21:50 ID:???
>>128
この話を見たときにきっと誰かがそういう突込みを入れてくると思ってました。
私maelificとyahooのmaelific2氏は同一人物ではありません。間違えないでね(笑)
多分名前の出所は同じかも知れませんが・・・(笑)
133 :01/12/16 21:53 ID:???
>>132
エロゲ関係ばっかり落札してるから別ID取ったのかとオモタヨ。

削除されたIDの奴からナニ買ったのか気になる・・・
134 :01/12/16 21:55 ID:NVo7m/sj
値段が問題なんだろ。ジャンクならそれ相応の
値段でしかるべき。買ってしまったのはしょうがないが
何のフォローもなければ切れるわな。ジャンクというが
もともと事前チェックするのが面倒な、またはコストに合わない
価値しかないものにつけるものだと思うが、個人で都合よく
「ジャンク扱い」といわれても100パーセントうごかんなとおもうだけ。
今回の場合、いかにも動きそうなせりふがあるから問題かもな。
135maelific:01/12/16 21:58 ID:???
へっ?私は、エロゲを落札していません。それ以前にオークションに参加してないです。
大体このHNは2ちゃんねるできちんとした質問をしたいときに使うHNです。
埋もれてしまうことがあるので、HN書いたほうが探しやすいから。
136 :01/12/16 21:59 ID:???
ところで>>129っていったいなに?
137 :01/12/16 22:01 ID:???
>>127
その分中古屋にうるより儲けてるんだろ?
138 :01/12/16 22:02 ID:???
騙りは逮捕の対象になるから気をつけてね
139 :01/12/16 22:04 ID:EsyVwELp
>>137
儲けかよ プ
手間賃考えりゃ中古屋に売った方がまだマシかもしれん。

ただ、ヤフオクの本当の楽しさは出品してみないとわからないもんだと思う。
だからやってんだろうな…
140 :01/12/16 22:05 ID:???
>>124
たった一度の犯罪でも犯罪は犯罪。今まで100人の人間の尊い命を救ったからと言って、
たった一人の人間を殺しても良いわけはないだろう?評価と言うのは
過去の事で、参考にしかならん。melific2も勉強になっただろう。
141 :01/12/16 22:09 ID:???
142 :01/12/16 22:11 ID:???
おいおい。たかがジャンクかどうかで殺人を例えに出すのか?
143maelific:01/12/16 22:13 ID:???
>>141
まじっすか?この人とも同一人物ではないです。冤罪ですー!!
HNを変えなければならないな。
144 :01/12/16 22:22 ID:???
>>134
出品者は落札者への評価で完動品と明言しているね。
つまり落札者が壊してしまった可能性を否定する事は出来ない。

値段を付けるのは出品者だが落札者はその価格に納得して入札しているはず。
つまり値段は問題ではない。

出品者の情報開示が少なかった感は否めないが
入札したということは出品者の条件を了承したということだ。

「この値段で出品するということは品物の状態は良いはず」
などと思いこむ落札者は多いらしくトラブルの原因になりやすい。
せっかくQ&Aというシステムがあるのだから十分に活用するべし。

それが面倒ならオークションを利用しないことだ。
保証の付いた販売店で購入するといい。
145 :01/12/16 22:30 ID:???
>>144
が、不良品を完動品として売りさばく奴もいるからこういう問題になるのではなかろうか?
そもそもYahooがお金を取ってる割に余りに放任してるのが間違い。

それが面倒ならオークションを利用しないことだ。<<つまり、詐欺に等しいことを
容認すると言うわけですか?私は、どちらにもつく気はないが、144の意見には
賛同しかねる。
146144:01/12/16 22:50 ID:???
>>145
144での発言の真意は↓なのだが。
>せっかくQ&Aというシステムがあるのだから十分に活用するべし。

確かにYahoo!の対応は不十分だと思うし
不良品を完動品として売りさばく奴が居る事は大きな問題だ。

だからこそ詐欺に遭わないためにもQ&Aを活用するべし、と書いた。
詐欺行為を容認するなどとは一言も書いていない。

どうも感情的かつ恣意的な解釈をするようですね。
まるで・・・
147 :01/12/16 22:50 ID:???
>>131
>・前世紀の遺物ですので動作保証等無し、観賞用のつもりでお願いします。

イイネー。
148 :01/12/16 22:54 ID:???
>>146
最後に2行こそまさしく感情的。
149  :01/12/16 22:57 ID:???
>>144
だから何だ?maelific2だといいたいのか?
私も昔、似たような経験があるから少なくてもやられた
側の痛みは分かるつもりだ。
もちろん出品者がわにもなるから出品者の苦労もわかる。
私は、完動品でもジャンク品と書いてある。
ただ、Q&Aを読んでもyahooは一切助けてくれない。そういう痛みを知らずに
144を書いたと思ったから賛同しかねると書いた。気が触ったなら許してください。
150 :01/12/16 23:00 ID:???
144と145は喧嘩しない。みっともないったらありゃしない。
151149:01/12/16 23:05 ID:???
もうひとつ言わせてもらえば、私は、ジャンク品と書いても
不良品と連絡が入れば、送り返してもらい、こちらで動作確認をして
不良品なら返金し、完動なら相性問題ですと再送付してます。
もちろん、送料は向こう持ちですが、お金が動く以上最低限これくらいは
やらなければいけないと思って出品してます。
152:01/12/16 23:08 ID:???
オレも以前詐欺ってたよ
今はやってないけど
まだ有料になる前で、いくらでもID取れた頃ね
PCショップのジャンク品のマザーとかCPUは
金になったね
感動品みたいなこと書いて出品してね
ほとんどのヤツが泣き寝入りしてくれたよ
オレの住所なんかデタラメだからね
すぐにトンズラよ
別IDで、どんどん売りまくったね
警察は、本当の詐欺(品物を送らない)とか
違法ビデオとかので忙しいから
オレの事件なんか相手にされないからね
あの頃は良かったね。
153 :01/12/16 23:10 ID:???
>>152
それネタじゃなかったら人間として最低だよ。
154九州からお便り。:01/12/16 23:13 ID:???
折れが今までにヤフオクで出会ったドキュソは東京のやつとたしか長野かどこかの
奴だった。一人はどうやったのかメモリの端子を焦がして“使えねぇ”って
送り返してきた。もう一人は東京の奴でモノ自体には不具合はないが、
気に入らないからか返品させろ、クーリングオフって制度知ってるか?って
メールよこして来た。返す言葉がなかった・・・
155144:01/12/16 23:34 ID:???
確かに端から見るとみっともないね。
言い過ぎたよ、申し訳ない。>>144

俺も売6買4くらいの割合で参加してる。
基本的に保証付きで出品しているから心労も多い。
梱包の手間や発送してからのフォローの気苦労を考えると
いっそ中古屋にでも売ろうかと思ったりもする。
だがあまりにも買い取りが安くてなぁ。

今まで特にトラブルに遭ってないのは運がいいだけなのかな。
いつかはDQNに当たるかと思うと鬱だ。
156155:01/12/16 23:36 ID:???
おっと間違えた、>>145だった。鬱死。
157149:01/12/16 23:42 ID:???
>>144
自分も言い過ぎてると思ってる。
俺は、DQNの出品者に2回遭ってる。そういう時って入札者は、泣き寝入りしか出来ない。
ゆえに自分は、過剰サービスと思うが、返品に応じてる。
まあ、マザボ等不具合がどこで出るか分からない奴は出品せず、ドライブ類や
拡張カードが主体ですけどね。
もちろん、154の言うような気に入らないから返品させろは受けないだろうがね。
それにしても人の痛みを知らない奴とかが多いんじゃないかな?
158 :01/12/16 23:48 ID:???
yahooの対応の悪さは流石に酷いね。
正直、詐欺の温床と言われても仕方がない。
また、入札者が悪いと言えば、出品者も悪いと評価するからおちおち
ちゃんとした評価も出来ない。
159 :01/12/16 23:55 ID:???
思うに、有料化して余計にDQNが増えたような気が・・・?気のせい?
160_:01/12/16 23:56 ID:???
違法なものが取引されてることを思えば、
この辺のことが後回しになってしまうのは仕方ない気がする。
私はパーツ系は入札したことないです。
マザーボードはもちろん、CPUも怖いし、HDも怖い。
基盤剥き出しのパーツも怖いし、回転系も怖い。
電源などは巻き添えで他のパーツまで壊しそうだし。
161 :01/12/16 23:58 ID:???
次は熱いお茶が一杯怖い・・・か?(藁
162 :01/12/17 00:48 ID:???
出品者だから・・・落札者だから・・・
ってわけじゃないんだよね。ごねる奴は何やってもごねる。
きちんと対応してくれる人はきちんと対応する。

なんにせよ説明文章を良く読み、納得して入札するべきだ。
文章で人柄まで判断してな(w
163 :01/12/17 07:22 ID:???
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=oz00ms_hiroyuki

これも不良品売ってるっぽいな。
164マジむかついた:01/12/17 10:05 ID:F9JGoUyE
俺が落札した商品を、
俺が即金で支払えないからって再掲載して、即金で払える落札者に売ったバカがいる。
こういうのってありか?
どうも「即金」にこだわっている所を見ると、何か裏がありそうだよな。
165>164:01/12/17 10:17 ID:???
詐欺にかからずにすんだと、ポジティブに考えよう!
166 :01/12/17 10:23 ID:ru5OzaEL
>>164
即金ってのは一括払いできなかったって事か?
そんな落札者超DQNだな。

IDおせ〜てぇ〜激速攻でBL入れるから。
167むかつかれても困る:01/12/17 10:24 ID:???
>>164
ネタですか?
ネタじゃなかったらお祭りですけど・・
168_:01/12/17 10:26 ID:???
求む!164の再登場
169 :01/12/17 10:26 ID:ru5OzaEL
なんつーか「悪徳落札者情報交換」スレが欲しくなってきたよ。
170 :01/12/17 10:27 ID:???
オークションで支払える予算が無いのに落札してしまうのは
バカと言わずになんと呼べばいいのかな。
171164:01/12/17 10:49 ID:F9JGoUyE
なんかまあ、即金で払えない奴=ドキュソという人がいるけど。
相手先には今週払うとメールしておいだんだよね。
しかもその出品者、即金で払えないからキャンセルしようとしたら、悪評を書くと脅しやがったから。
あちこちから金集めて、今日振り込もうと思ったらあのメールだよ。
まあ俺もドキュソだが、今週払うというメール受け取っておきながら、
最出品する出品者もドキュソだとおもわんか?
172はげ:01/12/17 10:55 ID:???
>170
貧乏人とでも呼べば
負荷軽減のため全角使用w
173 :01/12/17 11:11 ID:???
>即金で払えない奴=ドキュソという人がいるけど。
ココのところを良く理解なさってから入札された方が良いと考えます。
174_:01/12/17 11:16 ID:???
>>171
振り込みが遅れることをQ&Aで確認した方が良かったかも。
大抵は2〜3日内に振り込まれることを期待するモンだ。
それに、高い商品だったんだろ?それこそ、出品者のほうが金に困って
売り飛ばそうとしていたかもしれないし。
175 :01/12/17 11:21 ID:ru5OzaEL
>>171
いやぁ悪いのは君一人だよ(w
即金で払えないからキャンセルとか今週払うとか夜逃げしそうな落札者なぞ蹴って当然。
176 :01/12/17 11:22 ID:JFj7rRwM
>164
オークションでは即金が当たり前。
「お金が用意できてからで構いませんよ」
なんて言ってくれる人のほうが特異。
落札したのにお金が無いとか言ってる輩に
構ってるより再出品したほうが確実だし安全。
即金で払えないからキャンセルする行為は嫌がらせと
取られてもおかしくない。
177 :01/12/17 11:39 ID:???
有名な話かも知れんがヤフオクで盗品の取引が行われている現実。
ttp://member.nifty.ne.jp/cristal/yahoo1.html
この人災難だなぁ…
178164:01/12/17 12:17 ID:F9JGoUyE
なるほど、即金で払えない奴は逝け!ですか。
勉強になったよ。
今後気を付けるようにする。
179 :01/12/17 12:40 ID:???
>>177
マクだといまいち原告が信頼できないな :-p
180nanasi:01/12/17 13:19 ID:fdEfjvju
漏れは、パーツ売る時は必ず、ノークレーム・ノーリターンで売ってるよ。
但し正常動作を自分で確認している物を。
それと「自作の知識が合ってある程度のトラブルを自分で面倒見れる方のみ入札下さい」の一文を入れて。
181 :01/12/17 13:56 ID:???
>>164
あほ
氏ね
182164:01/12/17 13:59 ID:F9JGoUyE
>>181
貴様にそういうこと言われる筋合いはないね。(藁
183 :01/12/17 14:03 ID:???
つーかさ
金ないくせに入札すんなよ。
184 :01/12/17 14:07 ID:???
是非はともかく、分割で払いたいなら、
事前にQ&A使って相手の了承得る必要があるのでは?
185   :01/12/17 14:09 ID:???
ここが自分の手際の悪さを棚に上げて逆切れする>>164のスレですか。
186 :01/12/17 14:17 ID:???
>>164のあほさ加減が笑えるスレですな。
187 :01/12/17 14:19 ID:???
悲惨な164、記念カキコ。
188hage:01/12/17 14:23 ID:???
ここが悪徳落札者情報交換スレですか?
189 :01/12/17 14:37 ID:???
>>182=164
自分のアホさ加減を公開掲示板で晒しちゃったんだから
何を言われても仕方ないじゃん。
190 :01/12/17 17:00 ID:???
                          |
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        | ミ |   ∧_∧
     |        |        |   |   ( ´Д`)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂>>164
                       / / /
                       し' し'
191 :01/12/17 18:05 ID:???
皆さんお仕事ご苦労様でした。
まずは>>164を読んで一言。
192 :01/12/17 18:24 ID:???
真性のDQNってホントに居るんだな〜。
193   :01/12/17 19:02 ID:???
・・・・おそまつ・・・・
194 :01/12/17 19:12 ID:???
>>164
ぎゃはっ!
195 :01/12/17 20:01 ID:???
神々しいバカだな>164
196 :01/12/17 20:37 ID:???
>>191
即金で金払えない奴は阿呆、馬鹿、間抜け。つ〜か、死ね。
オークションする資格なし。
197 :01/12/17 20:42 ID:???
乞食を飼ってるyahoo逝ってよし!
198 :01/12/17 21:24 ID:???
悪質な落札者情報?
199 :01/12/17 21:28 ID:???
与信ができるかどうか、わからん人相手に
オークションするのだから、

代金引換、振込み後郵送の一括支払いが基本でしょ・・
200 :01/12/17 21:30 ID:???
200
201あいう:01/12/17 21:44 ID:KVyI9BmU
>>164
はずかしくないのかな?
202  :01/12/17 22:00 ID:???
http://isweb20.infoseek.co.jp/computer/log_chan/tokyo01.html
↑ここの過去ログの25なみのDQNだね。>164
203 :01/12/17 22:04 ID:???
>202
164はそれをみても「25の何処が悪いの?」とか言いそうだ。
204 :01/12/17 22:10 ID:???
>>202
いい勝負
205あいう:01/12/17 22:16 ID:KVyI9BmU
>>164の文章って、何回見てもDQNだ。
激ワラタ!
206   :01/12/17 22:41 ID:???
>何か裏がありそうだよな

いいえ。
207   :01/12/17 23:44 ID:???
さてと、欲しい物は落札落札、
ん、金が足りねーな。まいっか、
金が用意できるまで取っといて貰おう。
さてと、欲しい物は落札落札っと。
208_:01/12/18 00:40 ID:???
164の例を見ると思い込みって怖いと思う。
164は、ついさっきまで自分が正しいと思っていたわけだ。
100人に聞いたら100人間違ってると答えるようなことを。
あまつさえ相手の方が悪いなどと言う始末。
164さんありがとう。勉強になりました。
209164以来のドキュソ:01/12/18 00:57 ID:???
俺が即決価格をQ&Aで出したら断ったので仕方が無く通常通りに入札した。
それよりはるかに低い値段で落札したら最初に掲示した時の即決価格を持ち込むクズは死ね。
210 :01/12/18 01:36 ID:???
>>209
晒しましょう
211たまごやき:01/12/18 10:04 ID:/emFI0rI
ま〜相手の顔が見えないだけに。
いろいろトラブルがあるようですね。
なんか有料化になって、悪徳IDが追放されてからドキュソが増えてきたような気もする。
212鬱陶しい。:01/12/18 14:44 ID:???

あのさ、悪徳出品者情報じゃないんだけどね。(ま、ある意味悪徳出品者)

こいつ、↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tora0687?

新品 168PIN PC100 CL2 SDRAM 128MB 送料込み
新品 PC100 CL2 168PIN SDRAM 256MB 送料込み
SDRAM 168PIN PC133 CL3 新品 128MB 送料込み

所有のメモリさばこうとして、違うカテゴリに手当たり次第に
多重出品してやがる。多重出品も2件や3件どころじゃないから、
すっげー鬱陶しい。

こういう奴はお灸をすえる必要あり。誰か落札して、本名さらし希望。
213 :01/12/18 14:49 ID:???
>>212
鬱陶しいのはわからんでもないけど、
2chといえども個人情報晒すのはあかんよ。
214 :01/12/18 14:58 ID:???
215 :01/12/18 14:59 ID:???
>>212

すっげー鬱陶しい。のは判るけど、多重出品はこの人だけじゃ
ないYO。明らかに業者さんって結構多いよね。実際漏れも落札
したら業者さんからメールが来たこと何回かある。
216 :01/12/18 15:09 ID:???
>>212
出品者には申し訳ないが、出品毎に小額の金を取らない限り
重複出品はなくならないだろうね。
(この種の話は別板では激しく既出だろうけど)
217 :01/12/18 15:56 ID:???
1,000ポイントのほとんど全てがメモリ出品で得たものだから
業者確定?

どーでもいいけど、カテゴリ違いに出品するのやめてよ。
あ、あとエアキャップの出品もやめろよ。鬱陶しい。
218鬱陶しい。:01/12/18 19:02 ID:???
出品リストにあるエアーパッキンってDIY系の店でフツーに定価で
買えるもんでしょ?
普通の人間なら「送料払ってまで買う奴はいねぇだろう…」と考えるだろうけど、
大阪人はさすがに違うね。希望落札額1500円と強気だよ。

オークションのページ開くと、毎回こいつの出品があるんだよね。
あ〜まじで落札して、相手の素性知りたくなってきた。
219悪徳age:01/12/18 20:07 ID:???
age
220自作板厨房大賞:01/12/18 20:45 ID:+dKXzQ3H
じゃぁ、最終ノミネートは伝説の164ってことで。
221 :01/12/18 23:10 ID:???
個人的には、落札後に値切ろうとしたり、送料出品者負担を要求してくる奴の方がよっぽどウザい。
222   :01/12/18 23:49 ID:???
>>221
そんなやついるのか? さすがにそんなのにあたった事は無いなあ。
いつあたるかと考えるとたまらんな。落札後の払い込み等の情報が
どこにあるのかと逆切れしてきたやつならいたが・・。オークション表題の
すぐ下に表示されてるのを知らなかったと言うんだからびっくりしたが・・。
223 :01/12/19 02:44 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tora0687?
多重出品のかたまり。
1〜2時間おきに終了時間を設定してあるから、いつヤフオク見てもコイツの出品がある。
「利益のためにはルールなんてクソ喰らえ!」ってところがいかにも○○人
224 :01/12/19 10:39 ID:???
ここは悪徳出品/落札/業者情報交換スレですか?
225 :01/12/19 11:08 ID:???
>>222
いたよ。「思ったより高値になりましたので
送料込みにしていただけませんでしょうか?ご検討下さい」
出品者は落札者を選べない。不幸だ・・・

ただ、すごくスムーズに取引できて、到着後にお礼とベンチマークの
結果送ってきてくれた落札者さんもいました。そう言う時はとても嬉しい。
226_:01/12/19 14:07 ID:???
>>225
同じく。。。
他にも「端数はなくしたほうが切れが良くありませんか」「二回に分けて払って
もいいですか」「手渡し出来ないならキャンセルします」「手数料を安くあげたいので
○○銀行の口座ありますか」などなど

送料を安く上げようとして値切るのは、確実にいる。
でも一番笑えたのは、五千円の落札代金を全部切手で賄おうとしたヤツがいたこと。
227鬱陶しい。 :01/12/19 15:31 ID:???
あ”〜っ、うっとーしい(怒)!!

いつ見てもオークションのページにこいつのメモリの出品がある。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tora0687?

どーもメモリが高い地方の客相手に商売しているみたいで
順調に評価を伸ばしてやがる。
オレはメモリに困ってないから、こいつのカテゴリ違いの
大量多重出品という行為がとーっても嫌。
オークションのページを開くたびに違うカテゴリにコイツの出品があって気分を
害してるんだけど、こーゆー場合、苦情を出すのは本人宛?
オークションマスター?オークションマスターは相手にしてくれるのかな?


−−−これを見ているかもしれないtora0687にお願い。−−−
せめて、「オークション > コンピュータ > パーツ > マザーボード > PC/AT互換機 > ASUSTeK 」
だけでもメモリ出品やめていただけませんか?
228 :01/12/19 15:39 ID:???
送料込みで半値にしてくれという奴がいたな・・・
あと、CloneCDのシリアルと交換してくれというやつも(w
229鬱陶しい。:01/12/19 15:53 ID:???





http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039550-category-leaf.html?






見てのとおり、いつ見てもこいつのメモリ出品が必ずある。


230 :01/12/19 16:21 ID:???
>>227
直接文句言うなら、「利用者からのアドバイス」でコメントしたら?
これならこっちのIDわからないし、クソの所に直接文句が届く。
まぁこの場合は「利用規約・ガイドライン違反」だな。
231非常に悪い 出品者です。:01/12/19 16:23 ID:???
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tora0687&filter=-1
tora0687(1062)
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は sbt02 (38)
多数メーカー動作確認済 168PIN PC100 CL=2 新品未使用 128MB 送料込み (10月 31日 0時 44分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:規定価格で落札し、こちらから連絡をとったにも関わらず、2週間たっても一向に連絡が頂けませんでした。一体どうなっているのでしょうか? (11月 11日 2時 26分) (最新)
返答:入札通知の貴方のメールアドレスに何度も連絡を入れているのに全然返信が無かったのはあなたの方です。 7日に貴方から連絡が来ないとこちらにメールがきたので、それに直に返信したのですが、これまた連絡が来ません。 (11月 11日 14時 28分)
返答:受信設定がおかしいのでは、無いのですか?私の方は貴方以外に取引をしていますが、全て上手くいっていますので、私の方は全然問題ないはずです。 (11月 11日 14時 30分)
[返答]
232 :01/12/19 16:31 ID:Lrj599es
速報板マツリの予感・・・
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008739542/
233 :01/12/19 17:12 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tora0687?
多重出品のかたまり。
1〜2時間おきに終了時間を設定してあるから、いつヤフオク見てもコイツの出品がある。
「利益のためにはルールなんてクソ喰らえ!」ってところがいかにも○○人
234 :01/12/19 19:21 ID:???
マツリの予感・・・
235 :01/12/19 20:17 ID:/A8pe77X
今日のYahooで落札した出品者からメールがきた
むかついた!こっちは月曜日に振込み終わっているのに
確認がおくれて今日発想しますだと・・・
それだけなら許せるが馬鹿でむかつくのが
評価はあなたがした評価と同等のをあなたにしますだと・・・
脅迫にも等しいと思うが・・・
さらに身勝手に、某物を集めているので下さいだと(某物は意図的に伏字します)
身勝手というか全然好感がもてないよ・・・
236 :01/12/19 20:22 ID:OtVhhA3B
何よりも164の凄さに驚愕した
237 :01/12/19 20:28 ID:???
ここは愚痴を語るスレですか?
238 :01/12/19 20:44 ID:???
>>164を蹴った奴の方こそが、「金無いのに入札してんじゃねーよ!」と
怒りのボルテージは高かったに違いない。

>>164って、つまりは自己中君って訳だ。
239 :01/12/19 20:46 ID:???
うーん、月曜に振り込んだから、月火で入金確認して絶対に火曜に送れ!ってのも、
ちと厳しいものがあるぞ。せめて2〜3日ぐらい待てるぐらいの余裕を持たないと
大人げないよ。なかには送ったことも連絡しない奴もいるんだから。

>評価はあなたがした評価と同等のをあなたにしますだと・・・
新手の嫌がらせだね。(笑)
240マツリの予感・・・ :01/12/19 20:47 ID:???
マツリの予感・・・
241 :01/12/19 20:50 ID:B/PocW9z
>>221
そんなバカは、通知した上で即negative feedbackしますな、漏れは。
242 :01/12/19 20:52 ID:B/PocW9z
にしても>>164は笑える
243鬱陶しい。:01/12/19 21:01 ID:???





http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039550-category-leaf.html?






見てのとおり、いつ見てもこいつのメモリ出品が必ずある。
(ちなみにカテゴリはマザーボード)

244 :01/12/19 21:08 ID:???
しかし、いろんなヤツいるんだな〜
オレもよく送料負担したり金額まけたりしてるけど
落札者から催促されたことはないけどねえ
一度入金前に送れってのはあったけど
>>164
の相手がオレだったら、結構ムッとくると思う
パーツ関係じゃ1日あれば価格がガラリと変わったりするし
ヘンに売り時逃すと痛いからね
245 :01/12/19 21:09 ID:???
>>243
テメェの粘着も鬱陶しい。
つうか出品者の自作自演の宣伝か?
246   :01/12/19 21:15 ID:???
>>237
結果的にそうなってるな。みんな苦労しとるな。
247 :01/12/19 21:19 ID:???
>>242
にしてもしつこすぎ
合言葉は「支払いは待ってください」
249_:01/12/19 21:48 ID:???
>>239
新手じゃないYO。
一年以上前にやられた。
250 :01/12/19 21:51 ID:???
確かにウゼえよ。メモリ野郎
K6 350 とかでアラート入れてるから年中こいつの
出品がアラート通知されてくる。かなりたくさんカテゴリ間違い
とかでアドバイスしてやってるけど何の対策もとらねえクソヤフー。
251 :01/12/19 22:28 ID:???
さらし決定。
252   :01/12/19 23:36 ID:???
ばれた?
253鬱陶しい。:01/12/20 06:32 ID:???




http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039550-category-leaf.html?





見てのとおり、いつ見てもこいつのメモリ出品が必ずある。
(ちなみにカテゴリはマザーボード)

254 :01/12/20 14:32 ID:???
>>253
安心しろ。お前の書き込みもじゅうぶん鬱陶しい。
団栗の背比べ,目糞鼻糞を笑う…etc.って奴だな(w
255.:01/12/21 01:29 ID:???

ヤフーオークションを私物化して荒稼ぎしている奴

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1008857345/
256 :01/12/21 10:59 ID:???
age
257:01/12/21 15:15 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14613123
悪徳かどうかはわからないが、更新している内容が、、、
258 :01/12/21 15:39 ID:???
>>257
ワロタ
文字でけえよ(w 購入したの結局いつだよ(w
259 :01/12/26 00:33 ID:???
★★要注意出品物が有りました。「低発熱高性能CPU Athlon4 Palominoコア SocketA 900MHz ジャンク」
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5012565ですが、実は当方が以前出品して落札されたCPUです
(コアのLOTが一致しました)。「まったく認識しない」とのことで返送してもらい調査した結果、
コア左上側面が変色し内容物らしい液体が基板表面に噴出していました。
結局、マザー不良(過電圧か過電流らしい)で交換になり、CPUも返品不可で再送付しました。
いわゆる「焼き鳥(馬)」らしい現象を説明しましたが(出品を見つけた際にも再度説明済み)、
出品者はジャンク扱いとはいえ良品のように出品説明をしています。
商品そのものが本当の「ジャンク」(ガラクタ)ですのでそれをご承知の上で対応して下さい。
証拠は当方と出品者の評価履歴に有る取引評価です。
260kpan_2000(200) :01/12/26 00:39 ID:???
261 :01/12/26 00:40 ID:???
評価: 非常に良い 出品者です。評価者は dragonashkun (96)
★★ 1.2G27度常用・低発熱Athlon4 900MHz(パロミノコア)−1 (12月 3日 1時 11分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:多々ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
返送していただいた後のCPUも動作の確認が取れませんでした。
この度はお世話になりました。どうもありがとうございました。 (12月 11日 3時 43分) (最新)
返答:CPUが焼き鳥(馬)になったのは残念ですが、マザーの不良が
分かり交換ができて良かったです。また機会がありましたら、
よろしくお願いいたします。 (12月 11日 3時 54分)
262さげ:01/12/26 00:46 ID:???
263 :01/12/26 00:49 ID:???
>>262
パーツと無関係だろ?Yahoo板で書けよ
264 :01/12/26 01:23 ID:???
>>259
ある意味>>259自体が悪徳だな
265なまえ:01/12/26 02:56 ID:???
>>260>>264
259って本人じゃ無いと思うのだが・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40460764
これのコピペだろ。
266こっちのも:01/12/26 13:15 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/youichi714?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14876238

ひとつしかない商品を複数ジャンルにマルチ出品、その中で落札最高値をつけた人に売却します。
との事なので複数人から落札されたらバトル必死です。
267 :01/12/26 14:37 ID:???
>>266
悪徳、っつーかアフォだな。新規だから知らんのだろ
268た、高っ:01/12/26 17:33 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18129374

これは明らかにボッタクリ?
269 :01/12/26 18:20 ID:???
>>266
大阪人はガメツイのぉ。

で、「長いよ!電気ストーブ!!」ってナニが長いんだよ。
270 :01/12/28 08:17 ID:???

マザーボードのメモリとプチプチの出品がうざい。

まじでうざい。

とってもうざい。

ちょーうざい。

晩御飯のおかずは、おそうざい。
271      :01/12/28 14:59 ID:???
>270(・∀・)サムイ!!
272あげ:02/01/03 02:19 ID:FCtWqI2N
あげ
273名無し~6.EXE:02/01/03 03:29 ID:yPQeg01L
言っておくが「完動ですがノークレーム・ノーリターン」で何か問題があったとき、
相手を放置するというのは明らかな矛盾だぞ。
そりゃ完動ならノークレーム・ノーリターンだが、完動でなかったならノークレーム・ノーリターンは
成立しない。重要なのは、落札者の手許に届いたときに完動であること。出品者の手許で
どのような状態であったかなど、問題ではない。

完動という前提なら、その約束は守るべし。そのうえでの、ノークレーム・ノーリターン。
完動という前提が崩れれば、当然ノークレーム・ノーリターンも成立しない。

ノークレーム・ノーリターン=ジャンク品、ならば、弁護士も矛盾と指摘する
「完動ですがジャンク品で」という出品と同じだ。

免罪符としてノークレーム・ノーリターンを使うならば、はじめからジャンク品として
出すべき。完動として出すなら、最後まで責任を持つように。具体的な動作保証期間を
取らないなら、せめて落札者から動作確認の報告をもらって、その後のサポートを打ち切ることの
合意を取るなど。

個人取り引きなどというのは理由にならない。約束は守れ。
ノークレーム・ノーリターンが免罪符になるならば、初めから壊れてるものを
「私の手許では完動でしたがノークレーム・ノーリターンで」などと出品しても、
いくらでも正当化できてしまうではないか。
274^^:02/01/03 03:38 ID:???
>>273
個人間の取引なら問題無しですよ、それで。
275dg:02/01/05 04:10 ID:???

ヤフーオークションを私物化して荒稼ぎしている奴

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1008857345/
276dg:02/01/05 04:13 ID:???
いいかげんにしろ!! とら0687!!!!!! (ってゆーか、■西人)
277 :02/01/05 04:20 ID:???
>>276
マジうざいですねヤシ
ウォッチリストに追加にカーソル合わせて左クリックしながらエンターキーを押しっぱなし
10秒押しっぱなしでウォッチリスト100件超えますw
278某県の家庭裁判所の事務官:02/01/05 10:02 ID:???
>>274
いちおう、報告までに。
自分の勤め先ではなく、別の裁判所の話ですが、完動、ノークレーム、ノーリターン
と言って、不動品を売って、対処しなかった出品者が民事裁判にかけられました。
裁判は9月終わりから12月終わりまでのスピード審議で結果は、
出品者が代金全額と損害賠償で40万、で判決が出てました。
後、出品者は自分と相手の裁判費用を持たなければいけないので、全部で
200万くらいの出費になったと思います。

こういう件は調停で済まされることが多いのですが、裁判所の呼び出しに応じなかった、
出品者の責任でもありますが・・・。いつまでも個人売買云々と言ってることは
出来ませんよ。
279 :02/01/05 10:49 ID:???
本当は動く品だったのに、落札者が取り扱いを誤って不動品にしてしまったのを
最初から動作しない物として返品を要求するなんてこともありそうですね。
280某県の家庭裁判所の事務官:02/01/05 13:29 ID:???
>>279
判決文で次のように判決されたとかかれてました。
出品者の手元で正常に動いていたという証拠が出品者の頭の中の記憶のみで
動いていたという証拠に乏しい。また、落札者が潰したという証拠も乏しい。
と言う理由で出品者の前面敗訴に近い形で判決が下りました。
ただ、落札者が潰したという可能性もあり、損害賠償82万円を減額され
40万円になったと聞いてます。

ただ、この件は出品者が不動であることの連絡を電話とメールにて受けたのにも
かかわらず対処せず、また、お互いの都合で開かれた裁判所内での調停の場に
不連絡で欠席したのが裁判官の印象を悪くしたようです。
281 :02/01/05 13:41 ID:???
>280
判例があるなら、入手したいんで番号?教えてよ。
へんな出品者に当たっときの保険にしたいんで。
282某県の家庭裁判所の事務官:02/01/05 15:01 ID:???
>>281
あなたの職場が裁判所ならば、北陸の簡易裁判所の判例を探してください。
それ以外の人なら見ることが出来ません。原告被告同意の上での
秘密裏での裁判のでしたから。もし、見れたとしても前文に書かれてある
IDは消された様です。それと、申し訳ないが、「密」扱いの判例の話ですので、
これ以上の詳しいことはかけません。出品者が個人売買を隠れ蓑として
不良品の売買をすることが出来なくなりつつある。また、ノークレーム、ノーリターン
の定義がすべてにおいて通用しないことの例として受け止めておいてくれたら
幸いです。
283 :02/01/05 15:05 ID:???
事務官ではなくて書記官では>
284てゆーか:02/01/05 15:11 ID:???
ぺらぺら喋る裁判官、お前が一番信用できんよ(w
285厨房丸出し ↑:02/01/05 15:21 ID:???
>>284
うわ、 痛 ・ ・ ・ 文盲ハケーン (ワラ
286 ↑:02/01/05 15:25 ID:???
厨房晒し揚げだって、ぷっ。
それはともかく冬休みの宿題は終わった?>>285
287280=282=285:02/01/05 15:25 ID:???
ご丁寧にメルアド欄まで…(ププ
288 :02/01/05 15:38 ID:???
>>283
事務官は書記官の補助事務職、つまり>278は下っ端。
289 :02/01/05 15:40 ID:???
>288
だとするとそんな一般人が知らない役職を知ってる>278は
実際に裁判所勤めしている可能性が高いのでは?
290 :02/01/05 15:41 ID:???
なんだネタかよ、くだらん。
291某県の家庭裁判所の事務官:02/01/05 15:42 ID:???
>>283
書記官ではなく事務官であってますよ。
係争中の裁判に関して裁判官に過去の似たような判例を探し出して、
裁判官に提出したり、主に雑用的な事務をこなすのが事務官。
書記官は裁判中の裁判官、原告、被告、双方の弁護士、証人の
話したことをすべて書き留め(速記というやつです。)さらに書き留めた物を
日本語の文章に変えるのが仕事。その書き留めた文章を判例として
管理、整理するのは事務官の仕事。

私は私の仕事の中で事例として気を付けなければいけないことを
伝えたのみです。信じるか信じないかは別にして・・・。
292 :02/01/05 15:44 ID:???
>>289
ビックコミックの漫画でも読んで知っただけかもよ
293 :02/01/05 15:44 ID:???
もし、本当の話だとすると、気をつけなければいけないですな。
294 :02/01/05 15:46 ID:???
ねたくさいが、詐欺まがいの出品者が多いのも事実。
そろそろ国(警察)摘発に本格的に動いたとしてもおかしくないかもね。
295  :02/01/05 15:49 ID:???
ぺらぺら喋る下っ端事務官、お前が一番信用できんよ(w
296某県の家庭裁判所の事務官:02/01/05 15:51 ID:???
訂正>>判例として管理、整理するのは事務官の仕事。
管理するのはあくまでも裁判官で項目、種類別に整理します。

突っ込まれる前に訂正しておきます。
297 :02/01/05 15:53 ID:???
>>295
旬な話かもしれないぜ?もし、これを知らないで不良品を売りつけて訴えられたら
(本当に判例があるなら)これを基準に賠償させられるかも知れない。
298 :02/01/05 15:54 ID:???
>296
しつこいよ。
被告が出頭してないのにどうして「原告被告同意」が成り立つんだよ。
299 :02/01/05 15:56 ID:???
オークションと言っても詐欺となれば、ム所暮らしの可能性もあるからね。
不良品云々を売りつけての刑事裁判は聞いたことがないが・・・。
300  :02/01/05 15:56 ID:???
12 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 01/11/03 11:07

裁判所職員って、受験のときは「特別職」とかってなんかカッコ良さげに
見えて入ってみたはいいが、上の方のポストは判事に押さえられてるし
書記官になりたかったらまた試験受けなきゃいかん。
そんで毎日毎日、民事、少年、刑事の事件の世話なんかしてたらだんだん
人間がすさんでしまうのではないか。
301 :02/01/05 15:58 ID:???
日本もアメリカ並みの「過保護」判例ばっかりになっていくのか・・・
302 :02/01/05 15:59 ID:???
>>298
調停の場に無断で欠席と>>280に書いてある。調停が物別れになれば、
裁判になるから矛盾はないのでは?
303 :02/01/05 16:02 ID:???
ジャンク出品が悪いというより裁判所に無断欠席のほうが問題という気が・・・
304 :02/01/05 16:05 ID:???
オークションって売る側は何とでもいえるが、買う側は商品の現物を見れないし、
泣き寝入りが多い。
売る側は文句が多ければ、送料落札者負担で返品に応じれば、手間以外の
損はなし。買う側はお金をとられてるし、不良品だしで
泣き寝入り・・・。返品に応じてもらえても送料は取られ損。
いい流れと思うがな(本当の話ならな)
305 :02/01/05 16:09 ID:???
>>303
多分、裁判官の逆鱗に触れたのが原因かもしれんね。
306そうは遺憾崎:02/01/05 16:09 ID:???
>損害賠償82万円を減額され40万円になったと聞いてます。
ノークレーム、ノーリターン品を120万で落札する方も馬鹿だよな。
307 :02/01/05 16:10 ID:R3Kwwflf
>>304
それはあまりに落札者よりの考えだよ。

善良な出品者にドキュソな文句付ける落札者のなんと多い事か。
落札者の一方的な都合で返品・返金させられ、評価を大事にしたいため泣き寝入り
する出品者も多い。
ヤフー板へどうぞ。
308そうは遺憾崎:02/01/05 16:10 ID:???

82万から減額されて40万か?書いてから気が付いた・・・
309  :02/01/05 16:14 ID:???
>>307
激しく同意。
310 :02/01/05 16:21 ID:???
出品者、落札者双方に問題があるのでは?
それよりもどちらかが問題ではなく、オークションを取り仕切るYAHOOが
何してもOKみたいな態度を取るから双方をつけあがらせるのでは?
必要最低限のルールすらない無法地帯じゃないですか。
(ルールはあっても無いのと一緒。)
311某県の家庭裁判所の事務官 :02/01/05 16:22 ID:???
ネタに付き合っていただきましてありがとうございました(藁
312某県の家庭裁判所の事務官:02/01/05 16:24 ID:???
>>311は偽者
313 :02/01/05 16:26 ID:???
>>280
出品者が代金全額と損害賠償で40万、で判決が出てました。
後、出品者は自分と相手の裁判費用を持たなければいけないので、全部で
200万くらいの出費になったと思います。

とあるから、多分落札したものの代金とは別に損害賠償40万がついたのでは
ないかと思うがどうだ?また、係争期間が3ヶ月と言うことなので
裁判費用160万弱とは妥当な線ではないか?(雇う弁護士にもよるが・・・。)
商品代金に関しては書いてないから分からないが、10万円以内と考えて。
314名無しさん:02/01/05 16:28 ID:xef3FqNX
ジャンクで出せば出品者は悪くないよ。元々ガラクタとして出してるんだから。
ガラクタを買うという心構えが落札者には欲しいね。というか持て。
ただ、ジャンクなのに完動品ですとか、動きますがノークレーム・ノーリターンとか
出品者が言うから話がややこしくなってくる。少しでも高値付けたいのは解るんだけどさぁ(プ

動くなら動作保証期間を付けるとか。もちろん双方で証拠は取ったほうがいい。
少なくとも落札者の家に着いて、動作確認をしてもらうまでとかね。
ジャンクなら売りっぱなしでいい。
315  :02/01/05 16:29 ID:???
代金以外の損害が40万って・・・
被害者ボッタクリ。
316 :02/01/05 16:32 ID:???
>>314
同意
ジャンクと書いても完動品と書いてあるなら動作保証はするべきと思う。
欲をかくから話がややこしくなる。(お互いに)
TV電話でお互いに箱から出すところから確認しあったほうがトラブルは無いかも
しれないね。
317 :02/01/05 16:34 ID:???
裁判官が決めたことだから良いのではないか?>>315
318_:02/01/05 16:51 ID:2msdLrI/
>>282
頭おかしくない?裁判は一部の例外を除いて全て公開。
裁判の判決については全ての場合において絶対に公開されないといけない。
という規定がある。

騙りはみえみえ。

憲法第八十二条【裁判の公開】

 裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。

 裁判所が、裁判官の全員一致で、公の秩序又は善良の風俗を害する虞があると
決した場合には、対審は、公開しないでこれを行ふことができる。
但し、政治犯罪、出版に関する犯罪又はこの憲法第三章で保障する国民の権利が
問題となつてゐる事件の対審は、常にこれを公開しなければならない。
319 :02/01/05 16:53 ID:???
>公の秩序又は善良の風俗を害する虞があると
全員一致で決めました。
320318:02/01/05 16:57 ID:2msdLrI/
>>311
よく読むとネタとかばらしているし。
憲法を検索とかしていて時間を手間取ってしまい、バラしたあとに書き込んでしまった・・・
何だかわざわざ書いた自分が情けない (_o_)
321 :02/01/05 16:58 ID:???
>>318
刑事の場合はレイプ等被害者に裁判を公開することでより被害を受ける事が
考えられる場合は、非公開にできる。

民事は基本的に両者の同意の上で非公開にできる。

また、非公開の裁判は一般の人が見れないようにするか、仮名を使って
公開するときもある。
322 :02/01/05 16:59 ID:???
新年早々こういうネタで注目を浴びたい奴ってどういう性格してるんだろ?
>318 くじけるな!
323321:02/01/05 17:00 ID:???
また、非公開の裁判は一般の人が見れないようにするか、仮名を使って
公開するときもある。<<裁判の判例ね
324_:02/01/05 18:02 ID:???
通称赤ジャン(冬場は紺色ジャンバー着用)で有名なヤシ。

秋葉に毎週末に必ず出没し、肘鉄などで押し退けてJunk品や格安品
を買いしめ転売することで有名(複数ID使用)

参考までに出品中のノート用TFT液晶は\1,480〜2,000円入手品。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tamakih1
325 :02/01/05 18:36 ID:???
>>324
情報THX!
早速黒帳簿入りケテイ!
他のIDも晒してくれ〜(w
326N72ch-01p57.ppp11.odn.ad.jp:02/01/05 18:38 ID:YSMim4ab
調停なら非公開なのに(^_-)ネッ
327 :02/01/05 18:43 ID:???
某スレでにわか教えてクソが増えたの原因はここの連中か。

付け焼刃の知識で煽り合い程ダサい物はねえな(大藁
328 :02/01/05 18:51 ID:???
おっ、煽り宣言。

さぞかし高等なワザを駆使してくれるんだろうなぁ。
329スレ住人の総意(w:02/01/05 18:56 ID:???
        m∩、 ((((,   ヘヘ
       (  | | ヽ  つ ⊂ ヽ、
        ヽ ヽ\ \ \. \ ∧_∧
         \ \\ \ \. (;   ) ←>>327
          \ \\ \ ヽ_) (\
            \ \\ ヽ       )
              > ヽ /    y   /
            /  y'     /  /
         / (    ∩ . /  /
        /   \_/ /__/
           /  / / .   | |
              / /    | |
  .        / / /∧   ./ /
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l
        /   | / ./ .|
             ヽ   | /
          / | ゙ー'| L
       /     |  /(_  ヽ
           /ノ /   ゙し'
        / / ノ /
      /  / //
         / ./
    /   ( ヽ
      /  ヽ、_つ
       /
    /   /
                               |    |
                           | |    |    | |
                         |     | ||| | | |  |
                          |  |  |  | ∧_∧   |      |
                       |      | | / ⌒ ( ´Д`)ヽ |           |
                        |  |  | |/  ノ  ____)ノ ||  |     |
                           | | /  ノゝ/  *  \ |     |  |   |
                         |  |  (  ヽ/       \||    |  |  | |
                       | |  |  /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || | |
                      | |  | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
                      || | | / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
                      ⊂二二二二/    ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
                           / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄                へ
                          /  / //    ↑>>327             へ
                        < |  ∧ |' 7
                        )  ( '   |  >
                       <   Uし(__)  て
                        へ      へ
                           V  V
330 :02/01/05 18:59 ID:???
AAのコピペって付け焼刃だよね
331_:02/01/05 21:38 ID:???
>>325
同IDはジャンクで問題有品、および格安品で不必要な品を中心に同
記載IDで裁く傾向に有。

他IDは確認出来次第、情報追加予定(現時点でMiniPCIコンボを中心に
多数出品してるだけが判明)。

過去のThinkPad 240/i1124用I/Oポート保護カバーは50〜100円買い占め、
IBM USB CD-ROMは\2,480円を修理した奴。

記載されたコメントは嘘や出鱈目多数。信じて落札する奴が可哀想(藁
332325:02/01/06 00:26 ID:???
>>331
なるほど、みんなの為になるのでage。
333 :02/01/06 00:31 ID:???
中古ですのでトラブル防止の為ノンクレーム・ノンサポート、キャンセル・返品不可としますがご了承ください。
334名無し:02/01/06 01:42 ID:???
下記もJunk購入->転売で有名なヤシ。赤ジャンのTP240のバッテリー
は、年末頃にあぷあぷで2K前後買い占めた物の可能性が大。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Apap35?
335 :02/01/06 01:45 ID:???
↑上の奴の評価で
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=Apap35&filter=-1
ドキュソ落札者ハケーソ
336_:02/01/06 10:24 ID:???
秋葉でJunk品のG3/G4カードを仕入れ、動作不動品を未検証と称し、動作の確認出来た物は完動品で販売し荒稼ぎ。
動作しない品は、落札段階で文句有無を事前に判断までする念の入れよう。

あぷあぷでJunk G3/G4が出た直後に出品してる(藁

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=denbo_k
337:02/01/06 10:27 ID:???
最近は疑われないように未検証品の一部は、本当の未検証。
338名無しさん:02/01/06 10:38 ID:???
Junk品で荒稼ぎするって意味ではコイツも同じ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tamagawaonsen?
339ガイシュツかなあ…:02/01/07 04:33 ID:???
悪徳つうか、いろんな意味でコイツは凄いと思った(w

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=takatsu26
340 :02/01/07 18:00 ID:???
>>339
このマイナス評価の多さは一体…BL逝きです
341茂名:02/01/08 15:37 ID:???
もしかしてパスワードを第三者によってパクられたとか?
342 :02/01/08 19:08 ID:???
お前ら悪徳出品者・落札者のID教えてください。BLに登録しますので。
343_:02/01/08 21:06 ID:???
下記で出品されているSONY VAIO PCG-SR9/K、じゃんぱらで液晶表示
が不安定で\50,000前後で販売されてた奴だと思ふ。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=pioki
344  :02/01/08 23:03 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40848793
商品説明を画像にして検索されないようにしている確信犯。
おいおい、違法品で儲け25000円かよ…

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=40836635
落札者も仲良く晒しage。
345_:02/01/08 23:25 ID:???
一生懸命秋葉でJunkや格安品を購入して転売で稼いでるヤシ

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lotus_777?
346_:02/01/08 23:31 ID:???
↑とは別のヤシだが同じく転売屋

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yukihito1962?
347_:02/01/08 23:36 ID:???
348 :02/01/08 23:51 ID:LtkKZ/vC
>>344
みなさん、どんどん「違法である」とのアドバイスを書き込みましょう。
そうすれば、この出品者はすぐに刑務所行きでしょう。
349 :02/01/09 00:01 ID:???
350 :02/01/09 00:29 ID:???
あれぇ?WindowsXPの続行中オクションは消したっぽいね
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d13411044
続いてAdobeフォトショの違法落札者。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Rinmei1965?

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/natsuki_kasahara?
おろぉ?本名ですか(ワラ
351 :02/01/09 12:27 ID:???
カテ違い大量同時メモリ出品で有名なtora0687(http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tora0687?
からメモリ出品が消えてる。

誰かが注意したの?
オークションマスターから警告されたのかな?
2chで叩かれているのを知って出品取り下げたの?
それとも、ただ単にモノが品切れなの?

あのウザッてぇ、カテ違い同時大量メモリ出品が無くなって良かったよ。
だけど、無差別にプチプチを出品してるのは相変わらずだけどね。

なんか、ほとぼりが冷めるの待って同じこと繰り返しそうだよね。コイツ。
352ワラタ:02/01/09 14:04 ID:kafEiyVB
>>339
確かに極悪だよな。
謝ってはいるが、漢字使ってないと言う所がなめてるとしかおもえん。
ヤフオクはマイナス評価がある奴はログインできないようにすればいいのにね・・・
353マジです。:02/01/09 14:10 ID:???
不正コピー等の内容で警察と会社へ通報しときました。
354マジです。:02/01/09 14:15 ID:???
http://www.accsjp.or.jp/piracy.html
ここのページから違法な物の情報提供しておきました。
355 :02/01/09 15:00 ID:???
>>353
俺もWinMXの不正物とか通報しといたよ。
356営業中♪:02/01/09 17:17 ID:???
age
357 :02/01/09 22:33 ID:???
>>353
・・・。
358 :02/01/10 00:10 ID:???
359339:02/01/10 00:22 ID:???
>>340
>>352
いや、漏れとしてはコイツの落札物を見て欲しかったのよ(w
おまけに出品物には一つも写真が無いし。

レイプ物ビデオが好きでロクに漢字を使えず、ここまでマイナス付けられまくって
平然としていられる人間…。

絶対に係わりたくねえな(w
360 :02/01/10 05:20 ID:???
361111:02/01/10 15:03 ID:???
123
362_:02/01/10 21:57 ID:???
転売で生活してるヤシ。

富士通ノートPC用CCDカメラは、出品情報と数から秋葉の某店
購入品。最初の設定価格は、必ず購入金額+α。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/O_Valiant_O?
363 :02/01/10 22:11 ID:???
転売自体は別に悪徳じゃないと思うが。
テンバイヤーでマイナス評価の多い奴は悪徳だが。
364名無し:02/01/10 22:31 ID:???
ジャンクの一言で全て片付くから出品して金儲け
してる悪徳出品者。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/monnyannyan?

362は秋葉で買い占めしてるから違う意味で悪徳だな。
365G450:02/01/11 01:35 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nanaya420?

カテゴリ違い出品うぜえ
tora0687並
366 :02/01/11 05:33 ID:???
最初から最後までずっと携帯メールっつー落札者がいたよ。
いつものテンプレ通り、取引方法と送金先書いて送ったら文字数オーバーだったので短く送ってくれって・・
返信も住所だけでさ…
お願いしますくらい書けっっ

氏ねや!フリーメールでもよいから使え!!
367111:02/01/11 07:56 ID:???
368 :02/01/11 08:23 ID:???
>>366
そういうのはキチント評価に書いて「悪い」を付けないと駄目だよ。
369 :02/01/11 08:42 ID:???
>>368
こういうDQNは「悪い」評価つけちゃうと報復評価食らう可能性高いよ。
メールのレスポンスが遅くてスムーズに取引が進まなかった奴に限って
悪い評価つけられた時の反応は素早い。これ定説。
370 :02/01/11 08:54 ID:???
>>366
「非常に良い」
お取り引きはスムーズに終了出来たのですがご連絡のメールの宛先が
携帯電話のみという点で少々不都合を感じました。
お取り引きいただきどうもありがとうございました。

こんな誉め殺し的な評価をするといいかもね。
371請求書到着:02/01/11 16:53 ID:???
そういえば、以前PCソフトを落札した奴がいた。商品が届いてからやっぱり
キャンセルするといって、送りかえしてきた。もちろん開封してから。おそら
くソフトはコピーされて、、、ぼろ儲けだよな・・。
372 :02/01/11 20:02 ID:???
受け付けるなよ、この評価臆病
373  :02/01/11 20:08 ID:???
評価「非常に悪い」は核爆弾と同じで使ったら自分も終わりなんだよ(w
374 :02/01/11 22:41 ID:???
age
375 :02/01/12 11:45 ID:???
あげ
376 :02/01/12 22:43 ID:???
業者を思わせる程買い占めて転売続けるヤシ。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/IBMTP_2001?
377 :02/01/13 00:00 ID:Ndi7gBX6
転売連中って全然売れてないし(笑

こんなことやって儲かる訳ねーよ。
あ、ぼろ儲けって意味ね。
378 :02/01/13 00:13 ID:???
>>376 全部内「臓」...(藁
379 :02/01/13 00:18 ID:???
楽天だけど
ttp://trading.rakuten.co.jp/items008/c0/5b/80127187/
このweb_search_japanって業者 禿しくウザイんだけど
幾つも出してるんだけど 全てISDN加入が前提
かなりウザイ
前はイーベイにも出してたのに見当たらん
380_:02/01/14 23:16 ID:BoR7JpLh
ヤフオクでママン出品したんですが、取り外した段階で動いてました。
で、相手からのメールで動かないから返金しろってきたんですが、
ノークレームノーリターン明記してた場合、応じる必要はありますかね?
381 :02/01/14 23:18 ID:???
>>380
無い。
382380:02/01/14 23:20 ID:BoR7JpLh
>>381
サンクス
なんか、「説明には動かないなんて書いてない、返品させろ!」
とか逝ってくるんですよ、、、、
383 :02/01/14 23:23 ID:???
>>380
ノークレームノーリターン(ジャンク同然)だから「無視」
384 :02/01/14 23:25 ID:UVsozIDF
>>376
と言うか 内臓
385    :02/01/14 23:29 ID:???
>>380
オークションページの商品説明に完動品とか書いてなかったか?
もし、書いてたら動かない物を動くと言って売ったと思われても仕方が無い。
動いていたという証拠は今現在あなたの頭の中の記憶だけで実物は動かない
といってるのですから。
386380:02/01/14 23:30 ID:BoR7JpLh
あ、書いてた(鬱
郵送中の事故とか相性とかじゃないかとも思うんだが、、、
387 :02/01/15 00:53 ID:???
■▲▼
【6:142】ヤフーオークションを私物化して荒稼ぎしている奴
1 名前:やふー太郎 01/12/20 23:09 ID:fISZ5GB5

まずはこれを見ていただきたい。↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tora0687?

ポイントは3つ。

1)同品、同数量の多重出品。数にして十数件。取引を終了しても数量が
 変化しないので明らかに”業者” 地方のメモリが高い人間相手に
 荒稼ぎして評価は1,000を超える。

2)時間をおいた終了設定にしてあるので、前の出品がオークションアウトしたら
 次の出品が最初のページに出るようにしている。 なので、いつ見てもコイツの
 メモリ出品がある”プチ個人通販”ページ状態。私物化。

3)カテゴリという考えを完全に無視しているので、メモリとは関係のない
 カテゴリでもメモリを出品して暴れ放題。

なんでマザーボードのオークションページ見てんのに、
マザーボードの出品を探さなきゃいけないんだよ!!(怒怒怒)
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039550-category-leaf.html
388 :02/01/15 01:06 ID:???
しかも売れてないし・・・(・∀・)イイ
389 :02/01/15 01:36 ID:???
>>380
もちろん返金に応じる必要はないけど、
その場合

評価「非常に悪い」
コメント:不良品を送ってきました。返品にも応じてくれませんでした。
皆さんもお気をつけください。

と書かれる可能性大かと。
それがイヤな場合は返金に応じるしかない。
だが返金したとしても

評価「非常に悪い」
コメント:不良品を送られ、抗議したにもかかわらず自分の非をなかなか認めません
でした。結果として返金されましたが二度と取引したくないです。

と書かれる可能性あり。
まぁ、ご愁傷さま。
390 :02/01/15 01:41 ID:???
最初からジャンク扱いで返品には応じられない旨を明記するしかないんだろうね。
ただそれでも文句言う「キティ」はいるんだろうけど。
391ERROR::02/01/15 01:47 ID:QU26Dc8P
お前の使い方が悪いって、渇入れとけ。CPUが駄目だろ?とか
メモリ買えよ。6980円で(藁 とかさ。
392 :02/01/15 05:20 ID:???
393 :02/01/15 06:57 ID:???
394メモリ高騰:02/01/15 10:43 ID:???
メモリ高騰で荒稼ぎしている奴を叩け!!
395 :02/01/15 12:28 ID:???
なんつーかこのスレは詐欺・詐欺まがい野郎を晒すスレじゃなくて
自分より儲けてる奴をたたくスレなのか(藁
396誤爆しちまったぜ:02/01/15 12:38 ID:???
もし、「オークションの優良出品者情報交換スレ」を作ったら・・・
ジサクジエーンがマンエンするか(w
397 :02/01/15 12:48 ID:???
>>396
2chで宣伝なんて頼まれてもゴメンだな
過去の取引全部調べて趣味モロバレ、挙句に住所や自宅写真まで晒されそうだ(w
398 :02/01/15 14:07 ID:???
>なんつーかこのスレは詐欺・詐欺まがい野郎を晒すスレじゃなくて
>自分より儲けてる奴をたたくスレなのか(藁

これ見て何とも思わんか?
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039550-category-leaf.html
399 :02/01/15 14:18 ID:???
>>398
なるほど、カテゴリ違反はヒジョーにむかつくな。
だがこのスレ、転売晒しが多くなったように思う。
もっと明らかにライセンス違反とか詐欺ハケーソとか即BLリストに入れられる
ような出品者挙げてくれや・・・
400モーヲタ:02/01/15 17:17 ID:???
モーヲタ
401 :02/01/16 19:29 ID:???
逆オークション
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15748093

>最悪コピーでも結構です。ハード添付のソフトですので定価無いと思います。
>実費程度でお願い出来たら助かります(虫がいいかもしれませんが)
402 :02/01/16 19:37 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41018094
32MBなのか64MBなのかどっちや
403メモリ高騰で荒稼ぎ:02/01/18 00:48 ID:???
メモリ高騰で荒稼ぎ
まずはこれを見ていただきたい。↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tora0687?

ポイントは3つ。

1)同品、同数量の多重出品。数にして十数件。取引を終了しても数量が
 変化しないので明らかに”業者” 地方のメモリが高い人間相手に
 荒稼ぎして評価は1,000を超える。

2)時間をおいた終了設定にしてあるので、前の出品がオークションアウトしたら
 次の出品が最初のページに出るようにしている。 なので、いつ見てもコイツの
 メモリ出品がある”プチ個人通販”ページ状態。私物化。

3)カテゴリという考えを完全に無視しているので、メモリとは関係のない
 カテゴリでもメモリを出品して暴れ放題。

なんでマザーボードのオークションページ見てんのに、
マザーボードの出品を探さなきゃいけないんだよ!!(怒怒怒)
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039550-category-leaf.html
404  :02/01/18 00:52 ID:???
何処でも彼処でも・・・最悪ヤ郎!(怒
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/purado503?
405 :02/01/18 01:13 ID:R8JQezIq
>>404
誰かアタックしてくれよ!
俺にはそんなスキルはないので…。(悔)
406 :02/01/18 02:35 ID:???
>403 :メモリ高騰で荒稼ぎ :02/01/18 00:48 ID:???
>メモリ高騰で荒稼ぎ
>まずはこれを見ていただきたい。↓
>http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tora0687?

評価1000超えで悪い評価1つは出品する側としては難易度高いぞ。
407 :02/01/18 04:34 ID:???
>>403
迷惑出品はどのジャンルでもいるしそれこそ生活がかかってるからなくならないよ。
まー違法品じゃなきゃ削除はされないよね。
408 :02/01/18 10:03 ID:???
メモリ高騰
409 :02/01/18 10:13 ID:???
月々の出品数がある大きさを超えたら出品料を取るように
すればいいんだよ。どうせ数が多い奴は業者かセミプロなんだから。
410 :02/01/18 10:19 ID:???
俺もそろそろメモリ放出しよっかな。
いいかげんメモリ耐性チェックも飽きた。

オークションって使ったことないけど、
どこがいいんだろ?
411 :02/01/18 17:26 ID:7Hx6NxkH
回収できること。
412 :02/01/19 21:00 ID:???
転売屋と思われる奴が、QCPASSでThinkPad 240系部品 & UltraBaseを
一度に大量に購入してた。
413発見!:02/01/20 10:19 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010833918/602

のウザイ出品業者が削除依頼板で…

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989343912/
129 :ななしたん :02/01/16 00:26 ID:/TApniOp
自分のヤフオクの出品ページへのリンクをせっせと張っているので
削除依頼します。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010833918/602
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010833918/545
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010833918/556
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010833918/588
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010833918/594
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010833918/625

131 :ななしたん :02/01/16 00:44 ID:/TApniOp
 初めて来た板だったからしきたりを知らなかった。スマソ。

カテ違いの大量プチプチ出品者は故意犯の2chネラーだった!!
414 :02/01/20 10:24 ID:???
しかもそれってパソコン一般板の削除依頼スレじゃん(w
415 :02/01/20 10:28 ID:???
と言う事はここにかけばカテゴリ違い迷惑出品ドキュソ業者が直接見るわけだな!

やい、迷惑出品止めろゴルァ!! うぜぇーーんだよ!!
…しかし聞く耳無しだろな だからドキュソ(w
416 :02/01/20 11:39 ID:???
別に悪徳って訳じゃないんだけど出品タイトルに
「評価xxx突破記念!」とか出てると個人的にはマイナスイメージ。
417_:02/01/20 21:00 ID:???
動作確認環境あるにも関わらず本体がないと偽り、駄目なバッテリー
を高額で販売する悪徳出品者。

ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tamakih1
418 :02/01/22 09:51 ID:???
こんなご時世だから、違法コピー品の「落札者」とも、
かかわりを持つことは遠慮したいね… 
419nanashi:02/01/22 22:42 ID:???
420_:02/01/23 23:37 ID:???
秋葉でジャンク品や格安品を買い占めて転売に一生懸命なヤシ。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Apap35?
421_:02/01/26 05:13 ID:mIjOvhPP
>>420
出品はともかく、一通マイナス評価やり取りワラタ。相手も受けてる。
422 :02/01/29 12:58 ID:???
423 :02/01/29 13:39 ID:???
424 :02/01/29 16:05 ID:???
>>423
確かに悪徳だけど1回も「良い」の評価もないのによく入札するねー。
425Socket774:02/01/29 21:36 ID:???
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kingofbanditjine?
どう思われます?ソフトなら、「あーあれね」ですけど、ハードってのは、、、?
勇気ある方はメール出してみれ
426Socket774:02/01/30 22:05 ID:vutvMJtd
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=okachi65

送金したヴァカもいるようです。
現在出品中の品物はお祭りになっています。(w
427Socket774:02/01/30 22:16 ID:???
けっこう振り込んでる人多いね。
初のYahoo補償金支払い対象かな。
おれは補償金の支払いがどういう手続きでなされるのかどうかに
関心があるんで注目したいな。
428Socket774:02/01/31 00:17 ID:???
転売野郎やプチプチ業者が
いい人たちに思える
429Socket774:02/02/01 00:38 ID:???
ネットオークションを悪用して全国に海賊版
http://www.accsjp.or.jp/news/020130.html

福島県警怖すぎ!俺の知り合いも捕まった(マジ)
430Socket774:02/02/01 00:39 ID:???
>>428
プチプチは悪くないよ…タブン
431 :02/02/01 05:04 ID:???
432Socket774:02/02/02 21:06 ID:???
>>430
430 = プチプチ業者?


ヤバソウナヤシ ハケーン
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=taku315me
433__:02/02/02 22:22 ID:???
>>324

そいつは赤ジャンの仲間。

聞いた話によれば、本日開店前のQCPASSに並んでs30用MiniPCIを\4,980で
購入。何時と同じく帰宅後に即ヤフオクで転売。

開始価格は、購入価格の1.5〜2倍。高く売れそうな物は赤ジャンと共に
買い占め。
434433:02/02/03 00:30 ID:???
>>433
[訂正前]
何時と同じく帰宅後に即ヤフオクで転売。
[訂正後]
いつもと同じく帰宅後に即ヤフオクで転売。
435@:02/02/03 19:35 ID:???
>>433

漏れが思ってるヤシと同じなら、3-4台買い占めてたIBM液晶
モニターとプロジェクタが暫くすると出品されるかも。
436名無しさんi486:02/02/07 15:25 ID:???
437 :02/02/12 00:58 ID:???
結局、Pentium4とAthlon XPはどっちが強いの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012829290/
438_:02/02/13 21:59 ID:???
先週、あぷあぷでThinkPad用 MiniPCI買い占めてたヤシ。
参考までに購入価格 IEEE1394/LAN Combo \1,980、IEEE1394 \980(藁

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Apap35?
439Socket774:02/02/13 23:11 ID:???
>438
ジャンク扱いで開始価格が15000円というのは
ぼった繰りすぎ。
440Socket774:02/02/14 09:20 ID:???
>438
ワラタ
441Socket774:02/02/14 22:45 ID:???
>438

ザウルスMI-50+カメラカードCE-AG03は、以下の特価品だな(藁
http://www.ujmacs.co.jp/sale/
442@:02/02/17 07:44 ID:D15Gi0IP
>439
確かに殆どがボッタクリだな(W

ThinkPadシステムボードなどの入手先は、他の出品から考えると
\1980前後でQCPASSかあぷあぷ。

牛キーボードなんて未だに同じ奴がQCPASSで\380前後で買えるじゃん。
でQCPASSに未だに残ってる。
443Socket774:02/02/17 12:50 ID:???
中古品を買ったら業者だった
ルータの設定を初期化もしてない・・・動作確認したのか?
444Soket774:02/02/17 22:27 ID:???
>>439

落札された評価済のジャンク770は、パレット
タウンで\5,000の奴だろ。

最低でも開始金額=購入価格、またはバッタクリ
な価格設定のどちらか。
445Socket774:02/02/20 21:03 ID:???
飛蝗栗
446Socket774:02/02/23 20:37 ID:???
2chでID晒されて別IDで復活した転売屋。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinsan99jp?
447Socket774:02/02/24 10:13 ID:???
>446
転売屋の別のヤシも復活してるね。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tamakih1
448 :02/03/02 09:57 ID:???

449 :02/03/03 21:23 ID:???
こんなことをやってるのも居るらしい・・・。

http://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/kiji020.html
450 :02/03/03 21:25 ID:???
usausa_999?
451Socket774:02/03/04 06:50 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mobileyamagata
コイツはなめきってる
>しかし、モノがモノだけにノンサポート・ノンクレーム扱いでお願いいたします。

新品未使用なのに意味不明
おまけに消費税詐欺徴発

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17346919
最新パーツ!?
452Socket774:02/03/04 07:02 ID:???
>しかし、モノがモノだけにノンサポート・ノンクレーム扱いでお願いいたします。

普通だろ?
453 :02/03/04 07:14 ID:???
>>449
文字通りのチンカスやね。
なんでこんなの生きてるんだろっていう。
454Socket774:02/03/04 07:22 ID:fT7cQbqW
>>453
でもこれって間違いなく2ちゃんねらーだと思う

ヤフ板とかでは
吊り上げスレッドとか言って入札する気無いのに
無意味に価格を吊り上げて
楽しむクズが集まるスレッドあったもん

残念ながらネット上でこういう陰湿な行為をする人が2ちゃんねらーである
確率は非常に高いと思う
455 :02/03/04 07:35 ID:???
>>451 この山形野郎にやられた事があるよ。
456_:02/03/04 23:46 ID:???
>447
同類が他にも居るよ(w
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nemmu?
457Socket774:02/03/06 09:26 ID:3xu+czua
458Socket774:02/03/06 09:58 ID:???
>>454
キミも忌み嫌われし2ちゃんころ。
459age2ch.pl:02/03/10 08:48 ID:???
>>1 itteyoshi







460age2ch.pl:02/03/10 14:31 ID:???
>>1 itteyoshi
461 :02/03/12 17:23 ID:???
はー・・・楽天で嫌がらせ受けた・・・金曜に入金→その夜に入金確認したら送るってメール発送→土曜日忙しくて日曜に入金確認→月曜に物を発送
ってしたらキレ始めたヤシが・・・はー・・・疲れた
462 :02/03/17 14:43 ID:ItY/hmCc
463Socket774:02/03/17 18:35 ID:???
>>461
キレる落札者もどうかと思うが入金を受けた金曜日にメールを送った後、
品物を発送した月曜日までメールを出さなかったのか?
土曜日や日曜日に入金確認と発送の予定について連絡しておけば
落札者がキレたりすることは無かったんじゃないのか?
464Socket774:02/03/18 03:53 ID:???
465Socket774:02/03/18 05:01 ID:Jc3CXu5F
hideougidaも最悪クレーマーにつかまってかわいそうだね。
466Socket774:02/03/18 05:39 ID:???
>460
この方は何が目的なのですか?
467Socket774:02/03/18 05:58 ID:???
>>466
死ね
468466:02/03/20 20:10 ID:???
>>467
いやだね。
469Socket774:02/03/21 11:16 ID:???
>>467
楽しいか?ヴァ〜カ
470 :02/03/22 23:03 ID:???
471Socket774:02/03/24 08:50 ID:???
472Socket774:02/03/24 16:04 ID:xsnRF0+2
473Socket774:02/03/27 21:35 ID:rwvpYw13
474Socket774:02/03/29 06:14 ID:???
475Socket774 :02/03/29 06:21 ID:???
激しくこいつ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14382993
自己中にもほどがあるだろ…
自分は言いたいこと言うくせに他人には言わせないという最低な奴です。
476Socket774:02/03/29 07:32 ID:???
>>475
激しくがいしゅつ。
477Socket774:02/04/02 19:04 ID:mL81uIiy
478Socket774:02/04/10 18:10 ID:OeIrwfwp
479Socket774:02/04/11 20:35 ID:BgOpglVa
480Socket774:02/04/11 20:38 ID:???
ぜんぜんお徳じゃない
481Socket774:02/04/11 20:44 ID:???
yotti_japan=478
482名前:sage 投稿日:02/04/19 01:41 ID:???
カノープス友の会 会報2号
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005563422/
カノープス友の会 会報2号
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005563422/
483Socket774:02/04/19 02:24 ID:???
>>478
高すぎ
484Socket774:02/04/19 15:49 ID:qyF44B9N
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=engisoner&
よく今でも入札するやついるな・・
485Socket774:02/04/19 15:55 ID:???
>>484
確かに
サク○スで買うより勇気ある人たちだ
486Socket774:02/04/19 16:03 ID:N/qJadyX
>>484
納期は1ヶ月以上もざら。
糞テックよりも高い初期不良率の発生。
入札者・落札者は、まさに挑戦者。
487リンクマン◎書き込み中:02/04/19 16:22 ID:???
488Socket774:02/04/19 19:14 ID:???
>>484
「そんな値段でそんなスペックでまともなのかえるわけねえだろこのバカ」
といいたい。
むしろ落札者のほうがバカ。
話を聞いてみりゃきちんと値段相応あるいは値段以上
のものが届いてんじゃねえかよっていう。
489Socket774:02/04/19 19:48 ID:fdynEV+x
↑オークションはそういうものじゃないよ
490Socket774:02/04/19 20:06 ID:rT4p52Wf
>>484
ママンがECS K7S5Aという時点でヤメレ
491Socket774:02/04/20 21:46 ID:ifgHsB7P
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=engisoner
入札しているのはなぜか新規の同じ人。
492Socket774:02/04/20 21:47 ID:???
これはひどいな・・
値段吊り上げてる
493Socket774:02/04/20 21:52 ID:???
>>489
うるせえバカ
494Socket774:02/04/20 21:54 ID:???
>>489
みたいな奴は法律はこうなってるからどうこうとか
常識はどうだからこうだとか、
そういう基準でしか生きてないアホ庶民。
オークションはこういうものだから、こうなんだ。
で、出品者がミスして希望落札価格10円と打ち間違ったダイヤモンド
を「オークションだから」と10円で取引強要して取引しないと悪い評価
を入れる(極端な例だが)ようなクソ庶民
495Socket774:02/04/20 22:07 ID:???
>>494
あんたの言ってることのほうがおかしいよ。
>>484の出品者本人か?
496Socket774:02/04/23 00:24 ID:???
>495
同意。
494はおかしい、と言うか可笑しい。
497 :02/04/24 22:16 ID:???
498489:02/04/24 22:56 ID:Ygedl3r5
>>494

じゃあ、気に入らない、安い価格で落札されたら、いつもキャンセルしてもいいわけ?
と言うより、わざとだろ?やめれ。
499plala.co.jp:02/04/28 20:11 ID:???
500Socket774:02/04/29 17:23 ID:???

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46003490

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46028783

いずれも、
http://pczone.internet.ne.jp/tokka_junk.html
が購入元
大体2〜4割位は乗っけて希望落札価格
そして絶対に損の無いように最低落札価格

TYANの方は1回転目でのQ&Aで「わかっているらしい」奴に購入元と動作確認を聞かれたら、
知り合いのSHOPで動作確認品(展示品)を買った等平気で言ってやがった。
(自分では動作確認せずと。)

こいつの購入元は結構わかりやすい(藁
501Socket774:02/04/29 22:32 ID:Xmshyi+0
保守age
502Socket774:02/05/07 02:31 ID:RLNorhWo
オークションでメモリを出品したメモリをアルミホイルで包んで発送したら
「静電気とかで壊れたらどうすんじゃ!ボケェ!」って悪いの評価をされた・・・
鬱だ・・・
503Socket774:02/05/07 05:29 ID:uiHqJNSU
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11044141

たぶんこれはココのスレのやつからみれば宝だろう
504Socket774:02/05/07 05:42 ID:WWFrVf2b
宣伝うざい
505Socket774:02/05/07 06:09 ID:???
>>502
そりゃ諭してやりたいもんだな
506Socket774:02/05/07 12:59 ID:6XlgUTDS
507Socket774:02/05/07 13:33 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44079051
↑かなりの猛者向け・・・・
508Socket774:02/05/07 14:14 ID:???
>>502
かわいそう
509Socket774:02/05/07 14:27 ID:???
>>502
静電防止用の処置だ、文句あっか?
ぐらい言ってみたら?
そして、評価でバトル
510Socket774:02/05/07 14:31 ID:???
メモリモジュールをアルミホイルで”直巻き”してたらヤバイけど?
511 :02/05/07 14:36 ID:???
アルミホイルなら外からの電磁波はシールドされるんじゃない?
512Socket774:02/05/07 14:44 ID:???
メモリモジュール梱包にアルミホイルを使うなら、まずビニールなどの絶縁体で
くるんだ上から使うべき。
513Socket774:02/05/07 14:55 ID:???
>>502 >>505 >>508 >>509
アルミホイルで直接くるんでOKと言ってるならオマエラ全員逝ってよし。
514Socket774:02/05/07 15:06 ID:???
■■■■■< 祭り!!祭り!!祭り!! >■■■■■

【驚愕!】ヤフー社員による入札価格吊り上げ、発覚!【詐欺?】

【<祭会場>ヤフー社員関与疑惑 その3 (゚Д゚)モルァ!!】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1020667668/

*社員とおぼしきIDのスレを立てた途端に次々削除で隠蔽工作!?
↓こいつが証拠だっ!! (ID:auction_test1がヤフー社員のIDです。)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e8269612&typ=log

*証拠保存upローダー (044.txt、045.zip、047.txt、048.jpg)
http://www.haruya.info/upbox/

---
今回のヤフー社員による入札価格吊り上げ事件は、アメリカのebayを舞台にした
吊り上げ行為に対しては詐欺罪が適用されています。(最近の話)
ただ、日本のネット取り引きに関する法整備などは遅れているし
法曹界でも十分に実状を把握している方は少ないと思いますので
もし、事件になればこれからの先例になることは間違いない筈です。
515Socket774:02/05/07 22:36 ID:???
>>512 513
静電気を帯電させないために直にくるんだほうがいいって聞いたんだけど、実際どっちが正しいの?
516Socket774:02/05/07 22:57 ID:???
>>507
それは少し前にQC-PASSで売ってた投売り品と同じようだな。
517Socket774:02/05/08 22:14 ID:YtKlnsnz
>>500
そう、この出品者の履歴を見るとそのとおりだね。
おかげで漏れは買い損ねた〜ウキー!!
518Socket774:02/05/08 22:17 ID:???
>512
普通のビニールで包んだら逝っちまうだろうが。
秋葉でも導電性のビニールが一般的でなかった頃はアルミ箔で包んでました。
519Socket774:02/05/08 23:04 ID:???
そういえば基板の裏に直接つけるタイプのIC買うと導電性スポンジに乗せてからアルミ箔で包んである
520Socket774:02/05/09 16:47 ID:???
521Socket774:02/05/11 14:36 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10915861
入札してる奴
サウンドカードが無いってわかってるのか
不思議、完全に引っ掛けだよな
522Socket774:02/05/11 14:40 ID:???
>>520
新品より高い。

>>521
よく読まない入札者も悪いが
もう少しわかりやすくカード無しという点を告知するべきではあるよなぁ。
こういうのがトラブルの元か。
523Socket774:02/05/13 01:10 ID:???
>>515
電子パーツ屋でMOS-FETとかアルミホイルに包んで売ってるよね。
524Socket774:02/05/13 01:12 ID:???
交換スレ
525Socket774:02/05/13 01:50 ID:???
526Socket774:02/05/13 02:01 ID:???
>512
ビニールで包むと静電気で逝く。
静電気防止袋に入れるか、アルミホイルで包むのが正解。
オク板だからあまり突っ込まないが、>513お前が逝け。
527 :02/05/13 02:02 ID:???
あまり突っ込みたくないが、スレと板を勘違いする奴も逝っていいよ。
528Socket774:02/05/13 02:06 ID:???
>527
スレと板を間違えたんじゃなくて、マジでオク板と勘違いしただけ。
片足だけ逝く。
529Socket774:02/05/13 23:27 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11243179

ジャンクとゴミの区別は付けるべきだ。
しかも、最落付いている謎・・・。
530Socket774:02/05/14 22:35 ID:+tOlPaZQ
>>529
ジャンクの定義は?
531Socket774:02/05/14 23:43 ID:???
普通、ジャンクとゴミは同義だと思うが。
「ジャンク」にそれ以上の意義を求めるのはいわゆる「ジャンキー」だけだからな。
532Socket774:02/05/15 02:55 ID:vSaDQnOm
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18937264
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11273279
めぐっていって結局は不動品?
画像そのまんま流用だし。
533Socket774:02/05/15 03:09 ID:???
>>525
例のキティか、粘着だし他人の出品まで貶してるし完全に人格異常者だな
こいつから買う奴の気が知れん
534Socket774:02/05/15 21:28 ID:???
これってスゴイよね。落札手数料の節約手段だけど入札者にとっては
迷惑だよ。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19550291
535Socket774:02/05/15 21:33 ID:???
>>534
別に迷惑とも言い切れない、
アフォーへの反抗と評価したい。

こういう類を嫌がる人は入札しなければ良いだけ、
きちんと説明読まずに入札して、あとから苦情タレる方が
よっぽど迷惑じゃないかな?
536Socket774:02/05/15 21:39 ID:???
>>535
こういったマイルールは許されないよ、嫌ならYahoo!に出品しなければ良いだけ。
Yahoo!に出す以上Yahoo!のシステムは尊重しなければいけないし、規約は遵守
するのが当然の義務。

この出品者は落札価格どおりの金額で商品を渡す必要がある。
537Socket774:02/05/15 21:41 ID:???
>>536
出品料を払うし、落札手数料を払う以上、コメントは自由だろ?

何オマエ、孫の手下かよ
538Socket774:02/05/15 21:43 ID:???
>>536
参加料280円を何度も間違えて勝手に引落としたYahoo!の
どこを尊重しろと?
Yahoo!のシステムなんて全然いい加減なんだよ

何にも分かってないヤシ!
539Socket774:02/05/15 21:52 ID:???
>>537-538
だから嫌ならヤフオク使わなきゃいいじゃん。
オークションは他にも色々あるよ。
540Socket774:02/05/15 22:03 ID:???
>>539
その通りですな、

依然、1年間無料なので買い手として居座ってるだけ、
2回無断引落としアリ
541Socket774:02/05/16 02:16 ID:???
>>530
ジャンク=元から付いている部品等は、基本的に付いている。
動作するかしないかは不明

ゴミ=商品に物理的な大きな破損があったり、部品(基盤とか)等の欠品あり。
542Socket774:02/05/16 02:30 ID:8ayqrcNy
543Socket774:02/05/16 05:10 ID:???
>>542
…(;´Д`)…何も言えん。
544Socket774:02/05/16 07:19 ID:???
>>542
こういうのがあってもYahooって何もしないんだな。
なんのための本人確認と手数料なんだか・・・。
被害者の方には御愁傷様&頑張れよとしか言えないな。
545Socket774:02/05/16 08:35 ID:???
>>542 この場合代金が5000円以上なのでアフゥーの補償制度は使えると
思うけど実際にはどうかわからんね・・・。
546Socket774:02/05/16 09:30 ID:???
106,000 円・・相手を信用して・・・振り込んだのか?
 
エスクロー対応してる奴だけ信用して落札すりゃいいのに・・・
開封してモノが気に入らなけりゃ返品できるし。
547Socket774
悪徳じゃないんだけど何故にメルコ物がこんなにいっぱい?(評価)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maruru_no_ru?
中古っぽいのから新品みたいなのまで色々だけど。
評価用のヤツとかを横流し??