秋葉原が危なくないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自作ちゃん
いやぁ〜、今日ね、仕事の帰りメモリを買おうと秋葉原で電車降りたんだけど。。。
久し振りの秋葉原は凄かったよぉ。何が凄いかってーと、

●メーカー製のPCを買うような人間はほとんどいない。売場はがらんとしてる。
●MB売場では、ヲタそうな長髪がブツブツ言いながら基盤のチップチェックしていた。
●CPU売場では、ヲタそうなバンダナがブツブツ言いながらstepナンバーを確認してた。
●キーボード売場では、ヲタそうなデブがブツブツ言いながらHHKを空打ちしていた。

ヲタそうな人間に共通して言えることだが、商品を購入していない。ただ見てるだけ。
何処の売場に行っても、商品の前にヲタそうな人間がいるだけで、カウンターで支払いを
している奴がいないんだけど。

まじで、秋葉原やばくない?
2 :01/09/19 19:51 ID:???
何を今さら・・・
秋葉で一番売れてんのはエロゲとエロ同人だっつーの。
3 :01/09/19 19:52 ID:???
平日の夕方なんてそんなもんだろ。
4 :01/09/19 19:53 ID:???
つーか秋葉に来る奴は全員ヲタだろ。
オマエモナー
マジレススマソ
5 :01/09/19 19:54 ID:???
メーカー製のPC売り場限らず、ちっとも客入ってないとこに5人も6人も店員が所在なさげにつったっている店って結構あるよね。
あれって採算どうなってんお
6 :01/09/19 19:54 ID:???
>>2
キショ
7名前無し8085:01/09/19 19:58 ID:???
秋葉原はコンピューターの次に売る物がないといわれていたけど
いつの間にやら同人誌屋やフィギュア屋に占拠されつつある
何度も売る物を変えては人を導き続けてきた秋葉原の次の姿です
8 :01/09/19 19:59 ID:???
ハードからソフトへ。
正統進化でけっこうなことじゃないか(w
9名無しさん:01/09/19 20:16 ID:???
自作ちゃん=全角厨房
10自作ちゃん:01/09/19 20:42 ID:???
あ、>>1です。
何に驚いたかってーと、ヲタそうな人間が皆、ブツブツ言って
るだけで商品を買ってないんです。

「その服はいつ買ったんだよ?」
「その靴はいつから履いてるんだよ?」
「その頭はいつ洗ったんだよ?

ヲタに対して疑問だらけだよ〜ん。
11名無し:01/09/19 20:47 ID:???
いいから死ね
12:01/09/19 20:47 ID:???
自作に手を出してる時点で、十分ヲッタだと思う。
13自作ちゃん:01/09/19 20:52 ID:???
>>11は、今日、メモリ売場で独りでブツブツ言ってた長髪ハゲnヲタだろ?
どう?当たってるぅ?
14実話:01/09/19 20:52 ID:???
編んだ髪を長く伸ばしてるデブヲタを見たときは衝撃的だった
漫画に出てくるようなヲタが存在するという事実に
そして聞きたかった
そのケミカルジーンズはどこで買ったのかと
15 :01/09/19 20:55 ID:???
秋葉原ファッション通信
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/4596/
16名無しさん:01/09/19 20:55 ID:???
1うぜーんだよ。
マジでなめてんのか?
17(*´Д`):01/09/19 21:00 ID:???
ナメテ(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
18自作ちゃん:01/09/19 21:05 ID:???
うぜーだって。。。(ぷぷぅ
19ぷぷぅ :01/09/19 21:11 ID:???
ぷぷぅ
20名称未設定:01/09/19 21:14 ID:???
ウfヒンwlkvbノイヲイcヴォエンヴォm:pdsヴォエrgジョwgoirgjafsvgnkdfnbv
21ははは:01/09/19 21:18 ID:???
>>21
俺の毒電波が炸裂したようだな!!
22:01/09/19 21:18 ID:???
確かに強烈なヲタが多いな。8割ぐらいが>>1の言ってる連中だろう。
そんな奴らが沢山住んでるこの板は、
唯一、ヲタと一般人の意見交換の出来る板じゃないかな?

パターン1
デブで、汗かき、臭い(コレはかなり嫌)、メガネ、
陳列されたパーツの前で2,3分停止(妄想してるんだろう)、
ボサボサの髪の毛、

パターン2
30代中年、ガリ、メガネ、歳の割に鞄や服が20代風(しかもダサい)、
自分が格好いい(コワモテ)と思ってるのか、肩をいからせて歩く、
ダサい

>>12 自作は大学でもやっとる。学校で上玉の女が集まって作っとったわ。
自作キット(数パターン)を販売してる。
醜い風格をしてまで手に入れた自作知識も、今ではたいしたものじゃない。

そこんとこ、どう思うよ?
23名称未設定:01/09/19 21:19 ID:???
>>醜い風格をしてまで
???
24 :01/09/19 21:21 ID:???
22はハゲオタ
25 :01/09/19 21:22 ID:???
ヲタがヲタの批判したってしょーがねーべ。
26ななし:01/09/19 21:23 ID:???
バンダナ野郎って自分をカッコイイと思ってるの?
イケてると思ってるの?おしえて。
27bioh:01/09/19 22:17 ID:???
ののののの
28 :01/09/19 22:20 ID:???
さっきから1がハンドルを変えてageています(w
29UR:01/09/19 22:33 ID:???
オタキモイ?
30.:01/09/19 23:12 ID:???
逝くとこまでとことん逝っても良いとおもふ・・・
31 :01/09/19 23:17 ID:???
こういうスレを立てる奴ってヲタ批判することで辛うじて自分は
正常だと言い張れる、って程度の淋しい人間なんだろうな。

・・・俺は異常なヲタの部類なのでオマエモナーは不要です(ワラ
>>1
今日からPC EXPOが始まったから、多くは幕張に集合していると思われ。
それでも目立つという事は、熟しているのでしょう。
33ソレ:01/09/19 23:35 ID:???
>>26
ソレ、オレも気になってるw
でも、バンダナじゃなくてタオル巻いてるヤツ居たぞw
そっちの方が聞きたいなw
34:01/09/19 23:37 ID:???
タオルのほうがカッコ良くないか?
35 :01/09/19 23:40 ID:???
平日の真っ昼間から、ヲタっているんだよな。
たまに会社休んで行ったりすると、コイツらどんな
仕事してんだよ、って思っちゃうような風体のヤツが
けっこういる。
デブやハゲはともかく、あのロングヘアはまともな会社
は採用しないだろ。
36名前無し:01/09/19 23:42 ID:???
え゛、まだタオル被ってる奴がいるの?
一頃流行ったけどすでに廃れていると思っていたのに
働く人が被るのは格好いいけどファッションのつもりで被るのはやめれ
37 :01/09/19 23:45 ID:???
>>35
平日に私服でふらふらしてるのは、学生かフリーターか無職だろ。
そりゃ金持ってねーから見るだけで買わないわな。
38ななし:01/09/19 23:45 ID:???
>>33
タオルってのは漢っぽくて良いですな。
39 :01/09/19 23:52 ID:???
>36
働くときにタオルは基本ですな。
40じゃぱねっとたかた:01/09/20 00:29 ID:Ot3diLvk
上で言ってる髪ぼさぼさより、バンダナやタオル巻いてた方がマシ。
ただマシなだけで良いわけではないが、更に下がいると思えば逝けてるとも取れるよね。
41マジしス:01/09/20 00:32 ID:???
World PC EXPO行って来たんだが、
ショッピングコーナーヲタ多し。
マジでネクラメガネ・デブメガネ多いな。

お前ら自覚症状無いから困るんだよ。。。
42 :01/09/20 00:34 ID:???
1が自作自演で盛り上げています
43  :01/09/20 02:35 ID:lBUneTz6
タオル巻いてるやつ=オウムの店員
44ジステマ:01/09/20 02:48 ID:???
>>41
自覚症状の無い半端な、ヲタと逸般人の中間が一番タチが悪いのだが
45 :01/09/20 02:53 ID:???
夏場はタオルあると便利なのよ。
短髪だけど汗っかきだから、顔中汗だらけになる。
そうすると周りも不快でしょ?
ということで、ダサイかもしれないけど許してくれ。
46a:01/09/20 03:05 ID:???
平日は、確かに触るだけで買ってない人が多いかもしれん。
しかしその中には機器の買い物にいってきますー、と言って給料もらいつつ
アキバにいる、ツワモノも入ってます

週末にいってみぃ。オタを極めたやつの収入は高いぞ:)
47b:01/09/20 03:19 ID:???
収入が高いのではなく、パソコン係数が高いだけだろ。
普通の人間は、服買ったり、美味いもの食ったり、旅行に行ったりするが、
そっち系の人間は、服は買わない、三食280円牛丼、秋葉原に行くのが旅行。
48おれは:01/09/20 04:33 ID:???
俺の場合タオルしません
脂取りがみ持ち歩いています
そして汗書いたときは気持ち悪いので、きれいめなといれがありそうなお店で顔あらいます。
べたつきがイヤーなかんじ。
めがねは、商品みるときだけ掛けます。普段ははずす
髪は黒いやなので茶色です。
でも何となく機械が好きです。
49123456789:01/09/20 08:45 ID:???
ADSL体験コーナーのマシンのトップページを2ちゃんにする奴。
履歴見ると大体2ちゃんのスレ読んでる。
50 :01/09/20 08:58 ID:VhI3DOyQ
俺は、秋葉原に煎った時は、視界をボケーっとさせて
視力を落として歩いてます。
あの光景を、まともに見たら吐き気がするので。
51 :01/09/20 09:02 ID:???
>>50
周りから見ればあなたも同じなんだけどなあ。
アキバっ子は皆仲間だよ。
52 :01/09/20 09:05 ID:VhI3DOyQ
>>51
ごめんなさい
あなたよりは美しさには自信があります。
53.....:01/09/20 09:12 ID:???
ヲタは氏ね
54 :01/09/20 09:14 ID:???
>>52
こんな屈辱を受けたのは初めてだよ・・・・
ところでソースは?(ワラ
55age:01/09/20 09:52 ID:???
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   逝ってよし!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
56 :01/09/20 10:36 ID:O/Rxmri2
>ブツブツ言いながら

気をつけますわ。
57 :01/09/20 11:07 ID:???
何故スニーカー(汚い)が多いのか?
何故ぶつぶつ独り言を言うヤツが多いのか?
何故口をポカンとあけているヤツが多いのか?
何故いい年こいてメッセサンオーに並んでまでエロゲを買うのか?
何故目つきが尋常ならざる(何を見ているのか分からない)ヤツが多いのか?
何故ネオテ○クと大漁は潰れないのか?
58 :01/09/20 11:23 ID:???
だからさ同じヲタでもエロゲ・同人ヲタと自作ヲタを一括りにするなや。
明らかにルックスレベルや雰囲気がが違う。
59そおっと質問:01/09/20 11:41 ID:???
>>58
ごめん、どう違うの?
いや、煽りじゃなくて本当にピンとこなかったの。
60ゲロエーマー:01/09/20 11:43 ID:XIDrQ5sA
>58
アキバに居るエロゲヲタって、大抵の場合自作ヲタ兼ねてない?
61 :01/09/20 11:45 ID:???
>>60
ごめん、漏れそのパターン(藁
ってか漏れの周りだと自作している奴=エロゲヲタだからなあ(藁藁
62 :01/09/20 12:26 ID:???
自作系ヲタって大半がただいけてないだけの普通のあんちゃんが多いけど
メッセサンオーからマップあたりにたむろするエロゲヲタはキショイと思う。
兼ねてる奴はこの場合おいといて。
63 :01/09/20 12:34 ID:???
とりあえずオーバートップはメッサンの袋使うの止めてくれ…。
64 :01/09/20 13:01 ID://XEJg4k
秋葉原のまともな情報スレッドはここにはないのか?
65名無し:01/09/20 15:39 ID:???
とりあえず女性の目を見て会話ができれば一般人と認めよう
目も見られずうつむくような奴はヲタ
もっともヲタは女性と会話の機会もないだろうが(ワラ
66うんこ:01/09/20 15:56 ID:???
いつ頃からアキバは腐ってしまったのだろうか・・・
67 :01/09/20 16:06 ID:???
>>65
>女性の目を見て会話ができれば一般人

どういう基準だよ。ほとんど一般人になってまうて。
ヒッキーとオタは分別つけろよ。両方兼ねてるのもいるが。
68 :01/09/20 16:16 ID:???
>>65
会社の過半数が女性ですが、何か?
69 :01/09/20 16:18 ID:???
>67
実体験かってるんだろ、ほっといてやれよ

>68
過半数が女性でも話さないやつは駄目だろ
特に仕事以外の会話ができないとかじゃあ…
70 :01/09/20 16:18 ID:???
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | >>1 告別式 会場 |
   |             |
   |  駄スレ滅委員会 ..|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
71自作ちゃん:01/09/21 01:07 ID:???
まぁ、秋葉の危機だよね。
まぁ、秋葉の危機だよね。
まぁ、秋葉の危機だよね。

アニヲタまじでどっか逝って欲しい。
72 :01/09/21 09:44 ID:???
>>71
あのさぁ、ちょっと聞きたいんだけど。
俺がたまに行く店はそこそこいい雰囲気で店長と店員の態度も悪くないんだが、
平日の夕方だろうがきちんと売れてるし、お前の言うようなひやかしのダメヲタなんていない。

つまり秋葉がダメなんじゃなくて、臭くてダサくて貧乏なヲタが群がるような店にいるお前がしょーもないんじゃねーのかってこと。
そもそもアニヲタも自作ヲタも傍から見たら同じ。同僚は自作ヲタ>>1に逝って欲しがってるって事に気づけ。
話す内容がキモイっつーの。
73 :01/09/21 10:44 ID:???
目くそ鼻くそを笑うってか…
7471:01/09/21 15:07 ID:???
俺がたまに行く店はそこそこいい雰囲気で店長と店員の態度も悪くないんだが、
75テクノオタ:01/09/21 15:19 ID:Bgq6JQVA
http://www.equinox.nu/smile/artist.html

ここのRee.Kも秋葉の常連だったよ。しかも秋月とかの。
今は知らんけどね。
まわりから恐ろしく浮いてて笑った。
76ヲタヲタ:01/09/21 15:24 ID:???
秋月の緑のザル持ってたのかなぁ
77┐(´-`)┌:01/09/21 15:30 ID:6SSamkzA
アニヲタ・エロゲヲタも、アキバの経済活動を
ある一面で支えてるのは紛れも無い事実。

それはそうとして、
学生=金持ってない=ウザイ、と思うかもしれないけど、
彼等が社会人になって経済的な力を身につけた時のことを考えると
迂闊に否定?するわけにはいかない。
彼等はある意味、将来おいしい思いをさせてくれる、
金の卵です <ちょっと匂う卵かもしれないけど…

金さえ落としてってくれれば、見た目はどうでもいい。
ていうか、見た目に使う金があるなら
アキバに落としてってください。
そのほうが幸せになれますよ。

1は余計な事喋って商売の邪魔しないように。
78>>77はエロげー屋:01/09/21 15:35 ID:???
>>77は経営難で四苦八苦しているエロげー屋で決まり。
普通の店は最低限の客は選ぶけどね。ま、がんばれャ
79 :01/09/21 15:36 ID:???
学生時代は学校が近くて定期のついででなんとなく秋葉に行ってたけど
社会人になったら地元で就職して忙しくて秋葉になんかいかなくなったって知り合い
がけっこういますよ
80 :01/09/21 15:40 ID:???
1の自作自演が続いております。
81 :01/09/21 15:52 ID:???
>普通の店は最低限の客は選ぶけどね
まだこんなこといってるやつがいるよ・・・
82ぱうえる:01/09/21 16:06 ID:1itMtiMY
>81
多分奴の頭の中では株価は1万円割れをしていないと思われ
83 :01/09/21 16:14 ID:???
●地盤沈下が加速する秋葉原、新宿・池袋が取って代わる?
http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200109/19/20010919161519_07.shtml
84  :01/09/21 16:15 ID:ClS2C88c
物販の方は大変ですね。
がんばってください。
85  :01/09/21 16:17 ID:???
そうなのか!秋葉原って何か何でもそろっていていい場所と聞いたけど。
ぶつぶつぼやくヲタにはあいたくないな。
86 :01/09/21 16:22 ID:i9fFPIHk

>>72
気持ち悪がられているの気が付かないからヲタなんだよ。
俺から見たらアニヲタも自作ヲタも同じ。
87.:01/09/21 16:27 ID:???
金の卵というよりピータンみたいだな。
88名無しさんEV266:01/09/21 19:58 ID:???
ピータンというよりピーターパンみたいだな
89名無しさんNESA:01/09/21 23:28 ID:???
>>83
まあ、新宿や池袋でも売っているようなものは、
秋葉原で買う必要はないわな。
90 :01/09/22 02:23 ID:???
ヨドバシで売ってるものはヨドバシで買う。
なぜならばポイントを含めると大抵ヨドバシのほうが安いから。

秋葉原行く回数はめっきり減りましたね。
91:01/09/22 13:53 ID:wfFUCufk
       1
       ↓
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |ラブひな ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
92 :01/09/22 14:41 ID:???
>>91
ワラタ
93ななし:01/09/22 21:25 ID:vWM5TPPc
>街あるってると、
どこの方言?
94 :01/09/22 21:37 ID:Vb4amEGI
まぁ、こうやって、パソコン起動して2チャンネルにギコギコ書き込んでる自体、イッパンジソからみると、オタク(≠ヲタク)なんだし・・・(´Д`;)
95素飯:01/09/22 21:42 ID:yDhj6xyM
>>63
禿同!
96 :01/09/22 21:48 ID:???
>94
書き込んでるところを一般人に見られることはないです
いやていうかそれ以上に2chに書き込んでるだけではオタク扱いされません
オタク扱いされるぐらいマイナーなほうがよかったな…
97 :01/09/22 23:13 ID:???
>>96
でもメインが自作板なら立派なヲタクです。
98あるってく人々:01/09/22 23:16 ID:bp.dR4YM
>>93
チバラギあたりであろう。
まあ古い人(60代以上)なら全国的に居るかもだ。
99_:01/09/22 23:29 ID:pjfyNEUA
俺、メインはファ板だけどなにか?
100 :01/09/22 23:34 ID:???
>>93
東北の田舎物ですが普通の表現だと思ってました
101(゚д゚):01/09/22 23:58 ID:???
アキバにいる時点でヲタ、一般人からみりゃ全て同じ。
「アキバにいる男ってキモイ」というのが一般人の見解。

みんなヲタなんだから仲良くしようょ。
102 :01/09/23 09:57 ID:???
いってる場所だけでそうだと決め付けるのははっきり言って差別です
ていうか「アキバにいる男ってキモイ」って言う奴はそいつもオタクである可能性高いけどナー
103(゚д゚):01/09/23 11:04 ID:???
>>102
女子高生どもの会話からの抜粋です(;´Д`)
104 :01/09/23 11:52 ID:???
見た目さえよければ女子高生もそんな文句は言わないでしょう
見た目が悪くてオタクじゃない奴はいないので
105:01/09/24 10:25 ID:9uKzLiLA
必死になって否定するのはオタ。
106reest:01/09/24 12:28 ID:ORwwpZhM
たまに茶髪で汚らしくも無い格好してる奴みかけるんだけど
なんか普通の人と雰囲気違うんだよね。
俺の予想ではコスプレイヤーなのではないかと。

短髪茶髪でタイトな黒いジッパースーツにブーツの青年を見かけて
これもちょっと雰囲気違うんで良く見たら全身ゴルチェだった。
ご丁寧に指輪までゴルチェだったよ。
こんな奴が秋葉へ何をしに?と思ったがMAC専門店に入っていった。
デザイナーとかクリエイティブ系職業の奴だったか。
それともそれにあこがれるorそれの卵かな?

ヲタが多いけど普通の人たちも確かに存在する。
マニアックな趣味だけど自作って言うのは楽しい。
車の改造などに比べて金もかからないしあまり人にも迷惑をかけない。
仕事でPCを使っていれば快適な作業機を必要とする物だし
スペックに関しても我侭を言ったらメーカー製では
満足できない。よって自作に走る。楽しいからある程度趣味も混じる。
東京に住んでいれば自然に秋葉に足が向くだろう。
107reest:01/09/24 12:43 ID:ORwwpZhM
全体的に見て秋葉通い自作ヲタがルックスでも態度でも
ヤヴァイのは否めない。近くにくれば臭いし、集団で居れば
話し声はうるさいし、マナーが守れない奴多いし
そういう奴がマナーを守っていないと余計目立つから腹が立つ。

俺は秋葉に行く時はなるべく格好に気をつけるようにしている。
普段の買い物なんかは適当に服を選ぶけど。
人を不快にさせたくないからねぇ。俺は奴ら見てて不快になるから。
これから肌色系shopが増えるといやだなぁ。
電気口に出る駅の中の看板を見ると何時も鬱になる。

山手線にニコニコしながらでかい紙袋抱えてリュックに
ビームサーベル挿して乗ってくる集団見てると
俺も同類に見られていないかマジで嫌になる。
108 :01/09/24 12:49 ID:???
そうはいっても数百円程度のメモリ価格差で右往左往したり、
付け焼き刃の知識振りかざして店員に長々とまとわりつく
自作オタ共に比べれば、目的のためなら湯水のように金を使ってくれる
アニオタの方が売る側としては大変ありがたい存在。
109reest:01/09/24 13:08 ID:ORwwpZhM
>>108
う。確かにそうかもしれん…

普通彼女が出来ないとか、周囲に馬鹿にされるとか
そういった事で協調性が図られる物だが彼らにはそれもないからなぁ。
ある種解脱。無敵かも知れん。性質が悪いな。
110 :01/09/24 13:12 ID:???
いいじゃないか。
ここで自作について語ってる奴なんか、一般人からすればすべて、
ヲタク。どんなに、容姿が良くても所詮ヲタク。
アニヲタだろうが、自作野郎だろうが、一般人からすれば、皆キモイヲタク。
111_:01/09/24 14:03 ID:???
>>110
それは違うんじゃないのかなぁ
112_:01/09/25 21:53 ID:???
そんなもんじゃないの?
ヲタはヲタだよう。周囲に対して強気なヲタと弱気なヲタがいるだけだよう。
俺は弱気なヲタだよう。周りの人がみんな俺を見てる気がするんだよう。
だから身だしなみには気をつけるけどヲタが身だしなみに気をつけると”身だしなみヲタ"になるんだよう。
113 :01/09/25 21:57 ID:???
ああそうか、数百円の差の値段の物にぶつくさ文句言って買わない
そんな奴ら相手にするよりもエロい同人誌でバカスカ金使ってくれる
やつ相手のほうが商売としては楽だから秋葉はああなったのか
114 :01/09/25 23:02 ID:???
漏れはどっちかっていうとパーツヲタなのでエロゲ・アニメに興味なし。
既婚なので別にエロゲの世話にならなくともいいし。ほしけりゃネットに
たくさん転がってるし(画像だけなら)。
漫画はガロ系が好きなのだが、秋葉のアニメイトとかってガロ系弱いの
で駄目。この辺は神保町か上野の漫画の森へ。
まあたまに邦楽・洋楽ポップスのCD買ったりすることもあるか。
店員には余り話し掛けないなあ。あちらから話し掛けてくることもあるが。
・・・という人だが何か?
115レンタルサイクル名無しさん:01/09/25 23:54 ID:u//Axeq2
秋葉原で貸し自転車の商売をしたら
成功するでしょうか?
1日300円で貸すという風に
116 :01/09/25 23:59 ID:???
>>115 邪魔
117 :01/09/26 00:01 ID:???
>>114
長文の割に何が言いたいのかわからん。
いい歳こいて頭悪いバブル世代か?
118 :01/09/26 00:04 ID:???
貸し自転車より貸しキャリーとかならちょっとは…
119名無しさん:01/09/26 00:05 ID:kGH.awLk
>>116
じゃまではなくて、結構いい案だと思いますが?
120 :01/09/26 01:01 ID:???
>>117
まあねー。
うらやましい?(藁
121 :01/09/26 01:17 ID:???
駄スレ
122 :01/09/26 11:05 ID:???
>120
どこをどうとれば「うらやましい?」とか言う言葉が出てくるんだ
123ぱくぱく名無しさん:01/09/26 15:32 ID:1XaXUSno
11:07 秋葉改札口でバンダナ野郎を発見。
11:40 あきばお〜前でさっきのバンダナ野郎とすれ違う。
12:30頃 ソフマップジャンクパーツでさっきのバンダナ野郎がいつの間にか隣に。
13:15 TZONEの本コーナーで例のバンダナ野郎がヲタ本を立ち読みしているのを見かける。

やべぇ、行動経路、パターンが一緒だぜ。
124 :01/09/26 16:32 ID:fM8NA0YY
先日、会社の上司(28歳主任)と秋葉で偶然バッタリ!
見ると・・・
頭にバンダナ、リュックにポスター! あんたヲタクだったのか!
職場じゃ全然普通の感じなのに・・・
125 :01/09/26 16:35 ID:???
>>124
それをネタに上司を脅して、毎晩オフィスに呼び出して…(;´Д`)ハァハァ
126名無しさん:01/09/26 16:43 ID:???
先日、会社の部下(24歳ヒラ)と秋葉で偶然バッタリ!
見ると・・・
肩からでっかい袋下げて・・・! お前Air買いに来てたのか!
職場でも、PCの壁紙があやしいと思ったら・・・
127 :01/09/26 16:49 ID:???
秋葉バカ日誌がはじまるんですね(w
128124:01/09/26 17:00 ID:fM8NA0YY
さっきから上司(28歳主任)がニヤニヤしながら俺の方をチラチラ見ている・・・
もしかしたらPC使ってネットやってるのがバレたのかな?・・・
129ぱくぱく名無しさん :01/09/26 17:09 ID:???
真夏でも冬服(厚手のシャツ)着てるヲタ人間がいるよな。
、で暑そうに腕まくりしているの。お前、衣替えしねぇのかよ?
、で暑そうに額の汗だらだらなの。くせぇんだよ。
、で暑そうにクソ甘そうな炭酸飲料ガブ飲みしてんの。だから太るんだよ。
、で暑そうに飲食店に長居してるの。あ〜もうどっか逝け!!
130 :01/09/26 17:10 ID:qw680s3A
>>129
お宅がお宅を笑う。
典型ですね。
131 :01/09/26 17:13 ID:???
>>129
うわ結構当たってるよ。さすがに冬服は着ないけど、
先週、秋葉いったとき長袖シャツを腕まくりして
暑そうにしてたよ。
132 :01/09/26 17:16 ID:???
>>131
かといって冬に半袖だと「やっぱデブは暑いんだな」とかいうんだろ。
どーしろっちゅーねん!
133アヒャヒャヒャ:01/09/26 17:21 ID:???
         , -‐- 、
       /^8 /    ヽ
.     / ノ.//ノノ ))))〉
     'ノノ! ! | イi] i]。||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `l |ゝ" './リ   < デヴおにいたま…
          i^ヾf^1、     \_____
          ヽ '^>´!
         ノニー'ト、'
        //   ! \
        /       ヽ
.       〈  /      ヽ i
      ヽ/        i,ノ
       ` ァ‐ァr‐r ´
        /、./ l .!
.        l! l\ ll\!!
         ヽ_)l__ノ

           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉
        'ノノ! ! |. ( | | ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `l |ゝ" lフ/リ   < ぐだぐだ言わんと痩せんかいゴルァ(`Д´)
      iア-、 /^l水ト、     \_____
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ                                                         
                                                              
  
134 :01/09/26 17:25 ID:???
やせるよりぐだぐだ言うほうがらくなんだよ(w
135_:01/09/26 17:30 ID:nkX0sjXM
>>134
激しく同意
だがそれ故に一般人に「寄るな、デブヲタ」とか云われるんだな
鬱出汁脳
136131:01/09/26 17:35 ID:???
オレはデブってほどじゃないけど、
ガキの頃からかなりの汗かき。

やっぱ他人からみるとうざいんだろうか?
137 :01/09/26 18:01 ID:???
俺、エロゲオタの自作オタなんだけど、
マラソンマンだから、結構締まった体してるよ。
138.:01/09/26 18:22 ID:???
>>136>>137もうざい、コンビだと10m以内には近づかない。
139自作自¥:01/09/26 18:51 ID:5XYHUMBc
このスレ名読んだ時
「え? 秋葉原がテロの対象に?」とか思った(笑。
平和で良いねぇ…ちなみに日本、テロの標的の可能性、大なんだけどね〜。
140 :01/09/26 19:20 ID:ZfQ0pQ62
秋葉は近づくもの皆、傷つけます
141_:01/09/26 20:12 ID:OSllsSkE
ここは名スレ。常にageて改善を促すのだ。

ガリな俺はまず運動と食の改善からか。しんどい脳。
142 ◆GIKO2lWQ :01/09/26 20:17 ID:???
>141
プロテイン飲んで筋トレしれ。割とすぐいい体になれるぞ。
・・・・ただし、運動しないでプロテイン飲むと太る・・・
143ばか:01/09/26 20:32 ID:???
みんな手先だけのオナニーしてないかぁ?
全身を使った激しいオナニーして、出たものすべて飲み干せば、
筋トレもプロテインも必要ないぞ!!
144づろん750搭載パソコン39800円:01/09/27 00:30 ID:rFrDDulQ
最近Y2PCのおっちゃん見掛けんぞ、

潰れたか?
145EXDR98:01/09/27 00:40 ID:???
いっぱいオナニーすると痩せるかな?
実践している人、教えてください。
146 :01/09/27 11:36 ID:???
量よりやり方だと思う
147名無しさん:01/09/28 01:31 ID:gxuId1.w
秋葉原でフリマみたいなのはやっていないんですかね?
1487C:01/09/28 01:34 ID:???
むかし、ガード下横(現常磐新線用地)の空き地でやってたよー>フリマ
149な、な、な、な、な、名無しさん:01/09/29 00:30 ID:5NHM7no.
秋葉原で貸し自転車をしたら儲かるのでは?
それと、
秋葉原で車まで運ぶ荷物サービスと宅急便の所まで荷物を運ぶ(宅急便不可の店)
商売があったら儲かるのでは?
150 :01/09/29 01:03 ID:???
どこか別のスレでも同じこと書いてたな
やってみれば?儲からないと内心思ってるからこんなところに書いてるんじゃないのか?
151自作ちゃん:01/10/04 07:53 ID:???
バカども晒しあげ。
152名無しさん:01/10/04 08:01 ID:8bZDJZeM
ヲタはアールビバンとアールブリアンに寄ってけよ。安いぞ。
153素朴な疑問:01/10/04 13:08 ID:KrQCOR6U
なんで秋葉ってキモイ奴ばっかくんの?
154秋葉人:01/10/04 13:46 ID:???
>153
心理学では「自分自身の評価を他者へ写像し見ているにすぎない」鬱だ逝ってこよう。
155 :01/10/04 13:55 ID:???
ねえねえ、今日の午後暇なので秋葉逝こうと思うんだけど
ひょっとして木曜日はお店みんな休みだっけ?
156 :01/10/04 14:49 ID:HT8heJs6
age
157 :01/10/07 15:44 ID:???
あそこにいる人全員殺気立って怖かった。
158plala.co.jp:01/10/11 04:57 ID:???
159plala.co.jp:01/10/16 12:27 ID:???
160あっぽっぽ〜ん:01/10/16 18:18 ID:ZV/JCY9R
ガード下のジャンク関係は、素人は行くな!
質問攻めすると怒鳴られるし、他のヲタからにらまれるぞ!
(経験あり)
161ななし:01/10/16 19:07 ID:eXf+kGnn
なんか最近、あきばおーがやたら増えててうざい。
ハングル文字を見るとチョンを思い出す。
チョンっぽい歌まで流れているからタチが悪い。
162 :01/10/16 19:39 ID:J/U6MC/O
この前の日曜にアキバ逝ったとき駅前で
「ユニセフ募金にご協力を、お願いしまーっす」って
大声張り上げて募金活動している奴らがいたけどあいつら何者?

有楽町にも同じ様な奴らがあちこちにいたけど・・。
163あきばおー:01/10/16 19:50 ID:???
あきばおーの出入り口は高速で移動したくなっちゃう。。
164あきばおー :01/10/16 20:14 ID:EZ99iFQC
秋葉原に炭疽菌まかれたら危ないな!
165しぇーしぇー:01/10/16 20:19 ID:xqwZIHfr
>163
「バイバーイ・シェーシェーフーフー」
「バイバーイ・シェーシェーフーフー」
「バイバーイ・シェーシェーフーフー」
あきばおーの入り口でたれながしの中国語耳に焼き付いてこまるよ
166 :01/10/16 20:28 ID:???
>>165
あんたもか(藁
167あきばお〜命!:01/10/16 20:47 ID:???
あきばお〜って結構利用するよ
メディアも安いし、ドンキホーテみたいに安くて色んなものがあって面白い
中華テイストがちょっとしつこいけどさ
168 :01/10/16 21:00 ID:???
昔は駅前にいるのは、客引きのおっさんだったけど今は悪質絵画商法の姉ちゃんなんだな。
169 :01/10/16 21:13 ID:LwHAospT
あきばおーにハングルなんてあったか?
170駄スレ戸締り役:01/10/17 01:22 ID:UhAGt/hn
>>168
秋葉をフラフラしてるヲタが絵なんか買うだろうか?
アニメ物なら....あるな.
171 :01/10/21 09:44 ID:???
>>160
>ガード下のジャンク関係は、素人は行くな!
>質問攻めすると怒鳴られるし、

つーか、ジャンクごときで質問攻めされる店員の身になってみましょう。
怒鳴られたぐらいだから余程しつこくどうでもいいこと聞いたんでしょ?
ほかの会計待ちのお客さんとかに迷惑だよん。
172同志:01/10/21 09:56 ID:UilFSIy3
>>165
ニーハオ・ファインゴーイン
173_:01/10/21 11:31 ID:???
とりあえず人混みで汗や息が臭い人だけは勘弁してくれ。甚だ迷惑。
昨日ラオクス本館にいたメガネのアンタ。
エロゲ雑誌見て口開けて腐った仁丹みたいな息吐くんじゃねえゴルァ(゚Д゚)

臭いニホヒを嗅ぎたくないから口で息してるけど
実は自分が臭いニホヒを吐き出してることに気づいてない人多いよね。
人のコト考えるなら人混みでは鼻で息しようね。
自己中なヲタには結構難しいことなのかもしれないけど(w
174 :01/10/21 11:39 ID:???
>>173
そいつは蓄膿症及びブタクサ花粉症だったに1000点。
175 :01/10/21 11:52 ID:???
>臭いニホヒを嗅ぎたくないから口で息してるけど

アホヅラですな
176 :01/10/21 12:32 ID:???
>>173
自己中な奴だなオイ(w
177 :01/10/21 12:34 ID:???
>>173
口で息した方が臭いニホヒのエキスを大量に吸ってると思われ
178 :01/10/21 12:55 ID:???
>>174
蓄膿&花粉症バカにすんな、あんな連中と一緒にすんじゃねぇ
179_:01/10/21 15:44 ID:???
>>160
ジャンク屋で質問・・・プッ
180_:01/10/21 15:54 ID:???
>>171
> >質問攻めすると怒鳴られるし、
> つーか、ジャンクごときで質問攻めされる店員の身になってみましょう。
> 怒鳴られたぐらいだから余程しつこくどうでもいいこと聞いたんでしょ?
> ほかの会計待ちのお客さんとかに迷惑だよん。

>>160は相当迷惑だと思われる口調で訊いたんだろうな。
礼儀正しく訊けばちゃんと教えてくれるのにねププッ
181 :01/10/21 16:00 ID:???
>>180
>礼儀正しく訊けばちゃんと教えてくれるのにね
当たり前のようだが・・同意!
182 ◆qXAQxUxI :01/10/22 23:52 ID:???
サンボと並び、礼儀を重んじる日本人を外人共に知らしめる絶好の場所だろう。
183 :01/10/24 14:40 ID:???
ああ〜ついに秋葉でも白い粉がぁ〜〜〜アタマアラッテカラコイヨ、コノクソヲタ!
184川´3`):01/10/24 14:51 ID:???
秋葉にせよ、他の場所にせよ、言葉づかいがいいかげんだよな
185 :01/10/26 21:21 ID:???
186  :01/10/26 21:40 ID:???
こんどヨドバシが進出するらしいけど、どうなんだろ
187 :01/11/02 12:24 ID:TdMzZ1K5
駅前騒然!パトカー、警官隊集結!
188 :01/11/02 12:25 ID:TdMzZ1K5
もう散っちゃったけど、、、刃物を持った男、タイーホ。
189 :01/11/02 12:35 ID:???
PCのパーツってほとんど輸入品なんだよな。
炭疽菌まじでやばくないか?
190:01/11/02 12:36 ID:???
>>187,>>188
ほんと?今日あったの?
191 :01/11/02 13:47 ID:???
>>189
台湾とかからの輸入だから、あまり気にしなくて良いはず。

輸入時に他の輸入品に接触して菌の胞子が付着する可能性もあるが、
その場合は輸入業者も販売店の店員も感染するのでわかるはずだよん。
192189:01/11/02 15:23 ID:???
>>191
俺はその店員だゴルァ!
193.:01/11/02 15:37 ID:???
>>192
とりあえず、ちゃんと仕事すれ
194 :01/11/02 16:03 ID:???
>>192
気をつけてな。

どう気をつければいいのかは知らんけど。

えーと、とりあえず、
拾い食いはしない。
195 :01/11/02 19:47 ID:???
外から帰ったら手を洗う。
196 :01/11/02 20:54 ID:???
うがいも忘れるなよ
197 :01/11/02 22:27 ID:JuCdfD5h
>>187
あの人だかりか。刀を腰に差して太鼓をたたいてたとか???
ところで警察名物カツ丼、万世橋警察だとどこのが出るんだろう?
198 :01/11/02 22:34 ID:???
199 :01/11/02 22:35 ID:???
失笑はアキバヲタの特徴です。
200 :01/11/02 22:36 ID:???
怪しい商品を見ては失笑する
怪しい光景を見ては失笑する
友人と共に失笑する
今日もアキハバラに来てしまったぜと自らに失笑する
201 :01/11/02 22:36 ID:???
>>198
(・∀・)イイ!
202 :01/11/02 22:37 ID:???
怪しい商品を見ては失禁する
怪しい光景を見ては失禁する
友人と共に失禁する
今日もアキハバラに来てしまったぜと自らに失禁する
203 :01/11/02 22:48 ID:???
>>202
お前は3代目葵マリーか?
204 :01/11/02 22:53 ID:???
>>197
自己負担だから、自分の好きな店屋物取るだけだよ。
205 :01/11/02 22:57 ID:???
ホントに警察署でカツ丼なんて出すのかよ…
206 :01/11/02 23:04 ID:???
>>204
さりげなく詳しいな、、、
207 :01/11/02 23:08 ID:???
>>197
サンボの牛丼が出るみたいよ
208 :01/11/02 23:14 ID:???
サンボが出前出すかボケが
209 :01/11/03 00:10 ID:???
山茂登(やまもと)、ロケット本店の隣のビルの地下の蕎麦屋、かなあ。
でも出前はやってないしな、、、
お巡りさん達は外に出れないとき何喰ってるんだろ。
210:01/11/03 00:14 ID:GKUkr+IE
ここ見ていて、自分の…。
チニタイ
211 :01/11/03 01:30 ID:???
 
212_:01/11/03 02:48 ID:???
じ○んがらラーメンに真顔で並んでる奴も
面構えからイタイね ( ̄(エ) ̄)y-~~ 
213.:01/11/03 02:54 ID:???
秋葉の店員は何処で食ってるのだろう?とりあえずサンボには
いないようだが。
214 :01/11/03 03:10 ID:DjPZLDED
>>213
215おやじ:01/11/03 03:20 ID:p0VVI6ZA
昔の秋葉原の方が怖いだろ。店員が全員タチの悪い風俗街の強引なポン引きみたいなモンで
「何買いに来たの?あっそれはウチが一番安いよ」等と言われ半ば強引に店に連れ込まれた
あげく買うまで離してくれない。他の店に行こうとすると露骨に舌打ちするし。
客を見る目が獲物を狙う野獣のようだった。今はお気楽に店に入れるしいいんじゃない。
216 :01/11/03 03:34 ID:???
>>215
そっちのほうがイイ!
青果市場もあって男の町だった。
当時、ガキだった俺はそれでもよく行ってたけどな。
217 :01/11/03 04:00 ID:???
今日手に刃を出したままのナイフ持って歩いとるキティ発見。
外見も危なそうなやつだった
218 :01/11/03 04:03 ID:???
>>217
万世橋警察へ通報しろYO!
219 :01/11/03 04:06 ID:???
>>218
あそこは切符切りとホコテン操作しかできないよ。
220 :01/11/03 04:08 ID:???
何も買い物してないヲタよりか、
小言を言いながら、変な小さいメモ帳にメモってるやつが凄まじさを
醸し出してるけどな。小人さんと会話でもしてんのかって言うような声な
221_:01/11/03 04:46 ID:???
>>220
いるいる よく見るよ
しかもファンとか電源とかメディアとか安い奴でね(ワラ
222.:01/11/03 05:43 ID:???
他店店員が価格調査>>220
223 :01/11/03 06:11 ID:???
スマソ オレたまに口に出す 鬱出汁
224  :01/11/03 11:24 ID:h3dcKY8t
何十年も前から、秋葉はオタクの町です。
パソコンも一般化したので秋葉で売れる物ではなくなりました。
225_:01/11/03 11:41 ID:fkGZLpAY
>>224
なんかワラタ。
そうだよな。昔なんか「抵抗の読み方も解らんくせに来るな!」とか
怒られたよなぁ。JUNETがInternetになって、広く普及するようになって
大分一般の人も来るようになったけど、昔から対して変わってないね。

人種は少し、変わった気がするが(w
226 :01/11/08 15:44 ID:???
>>215
タチの悪い風俗街の強引なポン引きみたいなモンはアールブリアンに食われたよ。
227 :01/11/08 15:52 ID:YvY96qFp
何故かタラバガニも売ってるし。
228 :01/11/08 15:57 ID:???
>>212
じゃんがらに真顔で並んでるような連中は田舎から「秋葉原完全ガイド」とか
そんなものを握り締めて上京してきたカッペばかりだと思われ
マジで都民ならわざわざあんなところに並んで無駄な時間過ごしたりしないだろ(w
229 :01/11/08 15:58 ID:aPXBjexY
PC-INの閉店セールはどうよ?
230_:01/11/09 08:34 ID:???
秋葉のラーメン屋と言えば
改札出て右のところのラーメン屋 何でなくなったのか?・・
あそこは客が食い残したメンマを使いまわしてたよ (ワラ
231名無しさん:01/11/09 08:50 ID:eS7hhrFd
>>230
銀座かどっかへ移転したって聞いたことあるよ。
232 :01/11/09 12:22 ID:???
>>230
マジかよ?
233 :01/11/09 12:23 ID:???
ちなみにラーメン板で話がすでにあるので
googleとかで検索すりゃ見つかるだろ。いづみ
だっけ。確かに銀座に移った、分相応だ、そんな話があったな
234 :01/11/09 12:24 ID:???
分不相応
の間違いだ。 
235 :01/11/09 19:55 ID:OVcHs+6A
>>233
いすゞじゃなかった?
236 :01/11/09 20:22 ID:???
みすずだろう
237 :01/11/09 21:12 ID:???
>>230
3、4人の客の残り物で1人分作っちゃうんだ。
さすがアキバ。
238 :01/11/09 21:40 ID:qtULgdtL
ジャンク利用のラーメン屋か(w
239_:01/11/10 07:42 ID:???
>>230
俺もそれ見たことあるよ
なにげなく手早くやるから違和感を感じないんだよね (笑
240 :01/11/14 11:44 ID:???
241 :01/11/17 14:26 ID:ZJHaQNTS
PC−INってもう潰れたの?
242(;´Д`):01/11/18 02:33 ID:???
アキバは人食い人種のすくつですか>>214
243 :01/11/21 12:17 ID:???
244 :01/11/21 12:57 ID:dbWbbJue
>>239
あそこってカウンタしかなかったけど、客の見てる前でやるわけ?
245_:01/11/21 18:01 ID:hQFVWjCJ
>241
確か25日閉店だったかな?
売れ残りが多ければ数日閉店を延期するとか
言っていたような。
とはいえだいぶ売れ残りは少なくなってるのでは
ないかと思われ。
246 :01/11/21 18:51 ID:GV/ahFof
おまえら
それより
大阪のヨドバシで
Celeron1Gを1000円で売るぞ。
それも100個の大盤振る舞いだ。
並べよ並べ!
247はぁ?:01/11/21 18:53 ID:???
>>246
治安の悪いところには逝きたくないです。
248 :01/11/21 18:53 ID:???
ちんこ
249大阪出:01/11/21 19:03 ID:???
新宿、秋葉よりマシだが…
淀屋橋は梅田だったっけ?
250 :01/11/21 22:12 ID:jST4Cf+X
とうとう梅田もやつらに侵食された
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
251  :01/11/21 22:14 ID:???
店員は、くせーしデブ禿げだしなんとかしろー 
252に〜はお:01/11/21 23:26 ID:fpB1chGX
最近中国人いないな〜
winMXで落とすの疲れたから中国人からgetしたかったぜ!!
もうあきばお〜の裏あたりには出没しないのか?
253age:01/11/22 01:55 ID:5MBpTx/h
age
254239:01/11/22 02:14 ID:???
>>244
>客の見てる前でやるわけ?
モロ目の前でやってたよ
食い残しが多いとどんぶり持って、手でメンマをおさえてスープを切って
メンマを入れてあるボウルに上からそのまま乗っけてたよ。マジで
俺、秋葉に逝くたびに食いに逝ってたけど
それを見たの一回二回じゃないよ!(食ってた俺も俺だが・・
255名無し@自作板:01/11/22 16:59 ID:???
秋葉によく本買いにいくのもオタに見られてるかなぁ。
 あそこと神保町けっこう逝ってるな。
 しかし、最近は俺敵にはネット通販に押されてるな。


 エンドユーザのサポートエンジニアで秋葉に逝って
たむろしてるやつ結構多し。
 リーマンはむしろ こっちのほうが多いんじゃないの.
256 :01/11/24 07:08 ID:???
257kuso!:01/11/24 09:09 ID:gXrIr4f0
先週ポイント使い切った所にこんなメールが  確信犯か?>Tゾヌ
////ここから XXXXXXXXは会員番号

  【T・ZONE.メンバーズクラブ会員のみなさまへお知らせ】

■★★★ おめでとうございます!! ★★★■■■■■■■■■
■                            ■
■ このメールが届いたお客様だけを対象に蓄積ポイント倍増の ■
■ チャンスをプレゼントいたします             ■
■ (当社で抽選の上ご当選の方にご案内しております)     ■
■                            ■
■ チャレンジは簡単!                   ■
■ このメールをお持ちの上対象おすすめセットをお求めいただ ■
■ いた方にもれなくお持ちのポイントを2倍にさせていただき ■
■ ます。                    ■
■ もちろんおすすめセットはいずれもこの冬人気の商品です ■
■                             ■
■ この機会をお見逃しなく、T・ZONE.店頭にお急ぎください!■
■                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★★★ キャンペーン参加方法 ★★★
1、必ずこのメールの1枚目をプリントアウトして店頭へお持ち
  ください。
2、倍増したポイントはお買い上げのセット代金の一部としてご
  利用していただきます。
3、ポイント倍増キャンペーンのご利用は、1回限りとさせて頂き
  ます。
4、セット商品からポイントを引いた残りにお付けするポイントは
  通常の3%になります。
5、T・ZONE.メンバーズクラブカード番号、お名前、電話番号を
  ご記入ください。
------------------------------------------------------------
会員番号
  XXXXXXXX _______________________
お電話番号
       _______________________
お名前
       _______________________

------------------------------------------------------------

■■ キャンペーン実施期間 ■■■■■■■■■■■■■■■■
■                            ■
■  【平成13年11月23日】から【平成13年12月31日】まで  ■
■                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
258kuso!:01/11/24 09:10 ID:???
回回おすすめセット回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
回                            回
回【パソコンセット】                   回
回 (1) パソコン + プリンタ               回
回 (2) パソコン + デジタルカメラ            回
回 (3) Office XPプリインストールパソコン + PowerPoint  回
回 (4) Office XPプリインストールパソコン + Access    回
回 (5) VAIOノートパソコン + 純正オプション       回
回 (6) ノートパソコン + Microsoft Mouse         回
回 (7) ノートパソコン + Air H" プチ          回
回                            回
回【iBookセット】                     回
回 (1) iBook + iPod                   回
回                            回
回【PDAセット】                      回
回 (1) PDA本体 + フラッシュメモリ            回
回                            回
回【プリンタセット】                   回
回 (1) プリンタ + スキャナ               回
回 (2) プリンタ + デジカメ               回
回 (3) プリンタ + 年賀状ソフト              回
回                            回
回【デジタルカメラセット】                回
回 (1) デジカメ + フラッシュメモリ           回
回 (2) デジカメ + 画像編集ソフト            回
回                            回
回【MP3プレイヤーセット】                 回
回 (1) MP3プレイヤー + フラッシュメモリ         回
回                            回
回【DIY関連製品】                     回
回 (1) PCケース + マザーボード             回
回                            回
回【パソコンソフト】                   回
回 (1) Windows XP + Microsoft Plus!           回
回                            回
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■■■■ 詳しくは店頭スタッフにお問い合わせください ■■■■

■■ご来店の際にはこのメールをプリントしてご持参ください■■
  ※プリントをご持参いただけない場合は無効となります。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  T・ZONE.メンバーズクラブ事務局からお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メール送信の停止や送信先変更をご希望の際は
1:登録済みのメールアドレス
2:新メールアドレス(変更の場合)
3:お名前
をメンバーズクラブ事務局( [email protected] )までお知
らせ下さい。

これからもT・ZONE.をご愛顧賜りますよう宜しく
お願い申し上げます。
259じさくちゃん:01/11/25 19:21 ID:???
また久しぶりに秋葉に行きました。
まじで秋葉ヤバイです。

もう秋葉だめかも。。。
260ななし:01/11/25 20:12 ID:JrE1bdbG
>>>239
>あそこってカウンタしかなかったけど、客の見てる前でやるわけ?

食べている途中、なんか変だなってカウンタ内をじーっと見ていたら
メンマかチャーシューを隠す素振りが確実にあった(まじ
それ以来、不信感を持って行かなくなったら店がなくなっていた
あの店の事は忘れかけていて今思い出したよ。
261ななしぃ:01/11/26 01:10 ID:0plzwYI3
この日曜日アキバ行きました
歩行者天国でバイクが燃えてましたね。ガソリン漏れかな?
消防車2台に警官が集まって現場検証

あとで持ち主が戻ってきた所を見たけど、臭デブで不機嫌そうなツラしてたよ。
あんなボロ乗ってんなよなあ…恥ずかしいいじり方してさ。
262 :01/11/27 07:46 ID:???
ガソリンといえば鈴商の前の日石三菱、改装してたな。
263 :01/11/27 09:15 ID:01nJACWB
GSは廃業とか。
264 :01/11/27 09:36 ID:U8EiGzFd
おまえらがいる限り、秋葉原は不滅です。
但し、「西地区:ヲタ通り」「東地区:一般人通り」に分離すること必死だがな。
265何かのオタ:01/11/27 10:29 ID:???
自作オタとアニオタとオーディオオタが西地区で、
白物家電が東地区ですか?
東地区がアッというまに衰退しそう。
266 :01/11/27 20:32 ID:???
>>265
素人の戯れ言に相手すんな。
267親切な人:01/11/27 20:34 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
268y2k_bestone:01/11/28 01:23 ID:???
>267
出た!悪徳要注意人物y2k_bestone
相変わらず自作自演やってるな。
インチキ架空口座はもう売らないのかい?(藁
269  :01/11/28 01:51 ID:???
Project_2k の親戚?
270 :01/11/28 02:39 ID:???
Y2PC?
271_:01/11/28 16:29 ID:???
Project_64 の親戚?
272川上信士:01/11/28 17:20 ID:???
あにをただいすき
273ふふふふふふふ:01/11/28 18:50 ID:GMQlB46e
オタどもってさ、どこで数十万の金調達してくるんだ?
親にねだってるんじゃねえだろうなあ?いい大人が恥ずかしいぞ!
しかも買ったばかりの商品をすぐに売りさばいたりするし。
この前なんか、買ったばかりのエロゲーを片っ端から開封して売ってるバカがいたな。
274 :01/11/28 18:55 ID:VvdtY5Vh
>>273
付録が欲しかったんじゃないの?

昔も居たじゃん。ビックリマンシールだけ集めて
チョコは捨てるやつ。
275gfhf:01/11/28 20:00 ID:byV3eEed
>>273

やっぱ思うよな。こいつらなぜか金持ってんだよな。
理由としてさぁ・・・。

1)風呂も入らんし、服にも金を使わないので金がたまる。
2)給与のほとんどを趣味に使っている。(まともな生活をしてない(w )

こんなとこで説明つかねぇかなぁ・・・。
276flk.wett\\:01/11/28 21:53 ID:???
roit^terytuyyr^qwe/tte\^et^-/t
277 :01/11/28 23:34 ID:rbZl85WR
ttp://www.asahi.com/business/update/1128/015.html

また一つアキバがアニメに侵食されたYO・・・。
278.:01/11/28 23:39 ID:???
>277
まあ、ニュースの早い遅いは置いておいて、
直リンしてもかまわんだろ…
279 :01/11/28 23:40 ID:???
よーしパパフィギュア狩っちゃうぞー
280 :01/11/29 13:46 ID:pBb+m/iq

PCパーツショップの店頭はかなりヤバそうな雰囲気だね。活気が無い。
281 :01/11/29 16:25 ID:t3Syhz9Z
今はジャンク系が旬だね。
いつ行っても結構、客が入ってる。

先週、GeForce2GTSを3千8百円で買ったよ。新品なんて買ってらんねー。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000513/winfastgf2.html
282 :01/11/29 16:30 ID:???
つーか、HDDとCPU以外ほとんど中古で買ってるな・・・
283 :01/11/29 17:40 ID:kYZWw3+N
ヤンキィもコンビニに貯まってないで、アキバでヲタ狩りゃあいいのにね。
カネたんまり持ってそうだし。
284 :01/11/29 18:02 ID:lnOwZ8e9
ビッグモーカル
吉井愛美 / ハートキャプターまなみ DVD
--------------------------------------------------------------------------------
販売価格:\3,610
ルピーポイント:37 通販No:1228014


ロリポップアイドル愛美ちゃんが、コスプレ姿でのエッチに初挑戦!某国営放送アニメのヒロインや、
某悪魔召喚ゲームの人気キャラのコスチューム、制服を着たままで、大胆にエッチをしちゃいます。
ジャケット以外の写真も用意しております、タイトルをクリックして頂ければ、商品ページに跳べますので、
そこで「他の写真を表示」をクリック♪クリック♪愛美ちゃんの超ーっかわいいコスプレの一部が見れちゃいます〜。
しかもDVD版のみ特別エッチパートを60分追加という特別仕様!これは、もう買うしかッ!!
285 :01/11/29 20:21 ID:???
定期巡回はじゃんぱらとアプ、QC-PASSだけ。
一番使えるのは意外にじゃんぱらだな。
286 :01/11/30 06:31 ID:ZJ276QW9
>>285
俺も似たような感じだ。
あと、土日の露天商ね。
287><:01/11/30 07:56 ID:oI74wtBh
>>285
>>286
おれもだよ。
あ、あと秋月と戦国入るぐらい。

貧乏な頃、ほしくてたまらなかった高価な品物が
クズ値で秋葉にどっさり。
288名無しさんEV266:01/11/30 16:23 ID:???
俺も金のなる木がほしいなあ、どっか売ってない?
289 :01/11/30 17:22 ID:mWe5BlDu
>>280
何年か前までは、ショップにそれぞれ個性があって、
「その店にしか無い」ものが結構あったけど、今は
どの店も同じものを売ってるように見える。
290 :01/11/30 18:24 ID:???
>>289
パソコンが「趣味」のものじゃ無くなって「家電」になったのと、
買う側の個性が無くなったからだと思う。
PCやパーツの質が上がってどれを買っても大差なくなっちゃって、
更にネットの普及で買う側も均一化されちゃって、評判の良いものしか
買わなくなる。店側も売れるものしか置けないから、どこも同じ物を
置くことになる。

で、マニアってる街としての個性は、PCからゲームやアニメに
媒体を移して、より強い個性に変わって現れていると思う。
実際、今一番元気なのはそういう店だし。

結論→(´д`)マズー
291285:01/11/30 20:35 ID:???
おっと、いけね、忘れてた。
最近は「じゃんじゃん亭」もいいね。
ユーリんとこはだめだ。
292 :01/12/01 06:59 ID:???
でも、買う奴にも個性が無くなってきたね。
293 :01/12/01 15:08 ID:vkTQDKOp
>>292
同意。
家電買う奴にマニアックさを求めるのは無理だよね。

ただし、売る側の店作りで客層を変えることは可能。
294 :01/12/02 13:50 ID:RwHADQyI
最近は、新品パーツは、ポイントカードが使える店でしか買わない。
商品は同じだし、ポイント分だけ安いし、接客やサポートにもはずれが少ない。
295こんな客層は嫌だ:01/12/03 14:55 ID:+L0MKxth
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011203/akibah05.htm
◆ターゲットは「アキバ系消費者」

 アキハバラデパートでは、「アキバ系SC(ショッピングセンター)」への転換を標榜している。ここでターゲットとしているのは、30歳代を中心とした顧客層だ。

 同社では、具体的なターゲットを3つに分類して提示している。

 1つは、23歳コンピュータプログラマー。小学生のときにスーパーファミコンにはまり、目が悪くなった経験がある。趣味はデジカメ、毎日1時間以上ネットサーフィンをする、といったように仕事にも趣味にもコンピュータがあるという人。

 2つめは30歳、IT関連関連企業営業マン。大学生の時、マジック・ザ・ギャザリングにはまり、ドラクエとFFシリーズはすべてクリア、古本屋でほしい漫画があると全巻まとめ買いする、というゲーム好きがそのまま大人になった人。

 3つめは、37歳メーカー技術研究職。中学生の時、ゲームセンターに通い、機動戦士ガンダムにはまっていた。いまでも、毎週、少年ジャンプと少年マガジンは購入、秋葉原に詳しいという、子供の頃から秋葉原に通っていたようなユーザー。

 これらのユーザー層を「アキバ系消費者」と位置づけ、新たな店の主要ターゲットとしているのだ。

 これまでのアキハバラデパートの客層は、いわば45歳を中心に、前後10歳程度をターゲットとした店づくりだった。それを15歳程度も、若返らそうとしている。

 いわば、それが秋葉原の街を訪れる顧客層の変化そのものを指しているといえるだろう。
296 :01/12/03 15:01 ID:???
昔、憧れだったSUNやSGIが数万で手に入るのは嬉しい。
けど、昔から嫌いだったアニオタが徘徊してるのは悲しい。

仕事で家電販売の店を知ってるのだが、厳しいらしい。
俺は応援するからな。
297 :01/12/03 15:31 ID:???
献血ルームが消滅したのは痛かった
298 :01/12/03 15:47 ID:Fi5R7L6M
【 想定顧客層 】

エロゲー・フィギュア屋 −−− アニオタ

量販店 −−−−−−−−− 一般ユーザ

PCパーツショップ −−−−− 自作入門〜初級者

ジャンク・中古パーツ屋 −−− 自作中級〜上級者

中古ワークステーション −−− 上級者〜廃人
299 :01/12/03 15:49 ID:Fi5R7L6M
【 分布図 】

 |
 |  一般ユーザ
↑|
 |                     アニオタ
生|
 |       自作初心者
息|
 |
数|
 |            自作中級〜上級者
 |
 |
 |
 |                          自作上級者〜廃人
 └―――――――――――――――――――――――――――
0                マ ニ ア 度 →
300300 :01/12/03 15:52 ID:HIib9Hf9
300!!
301 :01/12/04 01:52 ID:mMvDUrxr

確かに中古WSは入手しやすくなったが、OSがなぁ....やっぱヤフオク?
302 :01/12/04 12:04 ID:???
SunはフリーのSolaris8でいけるかもしれないけどSGI(IRIX)はなぁ…
303 :01/12/04 23:39 ID:???
304 :01/12/07 21:53 ID:???
305 :01/12/07 22:04 ID:???
IRIXもヤフオクで手に入るね。
306 :01/12/07 23:20 ID:???
SGIってコンパイラが高いんだっけ?
307_:01/12/07 23:24 ID:???
で、これってどうなの?
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0112/07/10.html
308 :01/12/07 23:43 ID:s3Vr6dNe
   /~~~\_    //^\_
  |::: r~~ ○----|\/ \
  |::: `::://:   ///~|/~\:::|
  `:: /| |::  /:::/|~~:| |:|::|:
   |:: :/ |:::::__| :::| ___../ |/|:|   -----------------------------
 /|: ::/ \(v/:/ !! |  |  <  こんばんワオーーン!!!
   | |:: ...___○..____...ノ     |正直もう一スレぐらい遊びたいけど
   \`<::___.... v\)       |まあ仕方ないか・・・。     
      /:ハノ/~’)       -------------------------------
     ( (...):'___:::|__
      \(~^\ノ':' )
      ノ|.\...).::~~
    -|~~:::|--//
  ~~~~::`/|:: ):
    ~~ ~_|: /'_
      ../:: :):)__
      |__r`'-... ~:>
       ~~ ```~
309 :01/12/08 20:49 ID:wVIw/sC7
SGIって基本的に保守契約を結ばないと、最新OSを購入させてくれない。
ちなみに年間保守料金は定価の8%くらい。調子に乗って激安Onyx2とか
つかんじゃうと、保守料金だけで年間200万は楽勝。Indigo2クラスでも
年間3,40万はとられる。
ところで、OSのみ販売のライセンス形態ってあったっけ?
310 :01/12/08 22:14 ID:???
>>309
http://www.sgi.co.jp/Support/65/irix65_versionup_kit.html

>新OS IRIX 6.5のパワフルな環境をより多くのお客様にご利用頂けますよう、
>日本SGI株式会社 カスタマー・サービス本部では、現在保守契約切れのSGI
>システムをご使用中のお客様に対しましてもIRIX 6.5 バージョンアップキット
>を販売しております。

14万7千円なり。

うげ、保守も今はフルサービスしかないのね…
昔働いてたとこにONYX RE2あったけど、オプション山ほど積んでたから
年間保守契約で1000万くらい逝ってたよ。

#なんか自作板っぽくないな(藁
311 :01/12/08 23:06 ID:YXv1pRI4
> #なんか自作板っぽくないな(藁

ジャンク・中古板 とか WS板 とか無いから仕方ないよね。
でも、マジで中古・ジャンク系の板欲しいなぁ。
312 
>>311
秋葉(除アニオタ)板だな。