【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart61【挫折/仮面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
欝病、留年、仮面、孤独、挫折、いない暦=年齢などなど、ダメ大学生大集合

【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart60【挫折/仮面】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1362878754/
2マジレスさん:2013/03/28(木) 06:04:21.71 ID:R+oRfvZl
>>1
3マジレスさん:2013/03/28(木) 07:40:17.57 ID:Svv3f5NW
親のイライラがマッハで何を言っても怒られ何も言わなくても怒られる
今そんなどうしたらいいか本気でわからない状態なんだがお前らこういうのはどう乗り越えた?
自業自得なんだから仮に理不尽だとしても全部受け止めなきゃいかんのは分かるんだけどこれじゃ新学期始まる前に心折れる
4マジレスさん:2013/03/28(木) 08:05:14.12 ID:ZLcX2WJR
>>1
乙です
5マジレスさん:2013/03/28(木) 08:49:11.05 ID:8OnSs0G/
今から新学年での必修・ゼミについて研究室で助手さんたちと話し合いだよ…
手が震える、早速便所に逃げ込んで2ちゃん開いてるし…
あぁ、いつもなら逃げたして楽な方に流れるんだろうけど、変わらなきゃ。普通の人からしたら下らないことだけど、ここから切り替えていかないと。
6マジレスさん:2013/03/28(木) 08:50:51.33 ID:CWpQ2Wzf
>>3
勝手にセックスして勝手に産んだのそっちだろ
嫌なら産むな

って言え
7マジレスさん:2013/03/28(木) 11:46:00.40 ID:t+fhciuH
>>3
何したの
8マジレスさん:2013/03/28(木) 13:08:58.79 ID:x11IqFd8
>>3
うんこかおまいは せめて死にたくなって皇室に○○状送りつけるくらいの
度胸みせんかいオラ!
9マジレスさん:2013/03/28(木) 13:35:14.99 ID:+ySaG9ST
ブルって伏字にしてる奴が度胸語ってるっていうね
10マジレスさん:2013/03/28(木) 13:50:13.55 ID:cTqgUKkm
>>3
留年したから?
逆ギレか退学するから、でいいじゃん。
>>5
ガンバb
11マジレスさん:2013/03/28(木) 14:51:06.30 ID:3Y4/aY4n
医療の専門学校で2留決定した。
同級生はみな卒業していった。
40人中17人しか卒業できなかったみたい。残りの23人はオレを含め留年か退学。
それの2留はきつい。
奨学金は停止したまま。
母子家庭の奨学金も延長できない。
残りの奨学金は9万。学費は114万。
どうすればいいんだ。
やめるしかないのか…。
親には申し訳なさすぎて辛い。
12マジレスさん:2013/03/28(木) 15:18:41.25 ID:huaFCKlY
なんで留年したんだ。
13マジレスさん:2013/03/28(木) 15:24:58.88 ID:Svv3f5NW
>>7>>10
2留した
自分が悪いことをよくわかってるから基本的に逆ギレとかはできない
退学はしたくないし
14マジレスさん:2013/03/28(木) 17:01:01.72 ID:cTqgUKkm
あー俺の知り合いも医療系専門学校で1留してた。
まぁでも半分以上が留年するなら仕方なくね?
2留は異常なのかもしれんけど。
とりあえず学校とか親に相談して判断するしかないよね。
いやーでも専門学校も厳しいんだね。
しかも学費も高いし。医療系なら安い方か。
15マジレスさん:2013/03/28(木) 17:11:16.12 ID:3Y4/aY4n
>>14
相談するね。
血眼になって頑張る
16マジレスさん:2013/03/28(木) 17:35:15.19 ID:R+oRfvZl
ていうか留年した奴って大体辞めてくよな
17マジレスさん:2013/03/28(木) 18:22:23.04 ID:cTqgUKkm
ソイツはどうかな。
18マジレスさん:2013/03/28(木) 18:38:20.49 ID:LIQzIHJw
院進する人は3年終了時の単位が就職する人に比べて余裕があるんですか?
誰かお願いします。
19マジレスさん:2013/03/28(木) 19:17:01.57 ID:cTqgUKkm
普通そうでしょ。
GPAとか影響するから。
20マジレスさん:2013/03/28(木) 19:31:38.48 ID:PXTlJG2Y
はぁ
21マジレスさん:2013/03/28(木) 20:11:40.11 ID:aB0s80OC
ひぃ
22マジレスさん:2013/03/28(木) 21:44:23.58 ID:x9YtcRqZ
ふぅ・・・
23名無しさん:2013/03/28(木) 21:55:53.39 ID:B4rejVW8
ぬっ…
24マジレスさん:2013/03/28(木) 22:48:46.83 ID:q03ZIpSO
>>18
院によるんじゃない。
就職失敗して学歴ロンダするためにしょうがなく駆け込むような院もあるし。
25マジレスさん:2013/03/28(木) 23:27:47.36 ID:MZaBcwGi
完全に教授の心象で落とされました。
正直、今も信じられません。

留年が覆った事例をどなかご存じの方教えていただけませんか?
26マジレスさん:2013/03/28(木) 23:28:59.66 ID:q03ZIpSO
>>25
テストで落とされたなら成績開示を請求できるはず
27マジレスさん:2013/03/28(木) 23:33:19.88 ID:MZaBcwGi
>>26
具体的に点数のつかない実習で落とされました。

出席は皆勤で、提出物を出し忘れたことはありません。

意味がわからなすぎて動転しています。
28マジレスさん:2013/03/28(木) 23:45:46.98 ID:q03ZIpSO
>>27
大学の専攻科修了認定に関わってるなら団体の自治の範囲を超えてるから、

学部に申し立て→どういう基準で判断を下したのか開示請求
→開示されない、もしくは明らかに教授の裁量権の範囲を逸脱してるなら裁判で争える。
29マジレスさん:2013/03/28(木) 23:51:35.73 ID:q03ZIpSO
補足。判例では専攻科修了認定が争えるのは国立大学だけだったわ
30マジレスさん:2013/03/29(金) 00:15:11.14 ID:NLLIB6lo
>>28
ご丁寧にありがとうございます。

私は私立の医学部で、特に内部での馴れ合いや不透明なところが多く、非常に相手が悪そうです。
今回の件も完全に教授の胸三寸で決められてしまったことは恐らく間違いないと思いますので、明日の話し合い次第では裁判も考えています。
31マジレスさん:2013/03/29(金) 00:29:04.43 ID:TvuoVVRB
俺もそういう教授にあって泣き寝入りてきたクチだかとにかくら頑張れ
32マジレスさん:2013/03/29(金) 00:34:48.77 ID:NLLIB6lo
>>31
ありがとうございます。

もし留年するにしても納得出来るまで話し合い、戦おうと思います。
今はあまりに理不尽すぎて納得する気もできる気も全くないのですが、、


とにかく、明日頑張ってきます
33マジレスさん:2013/03/29(金) 01:10:53.38 ID:etMSvef1
マジ話だとしたら結構デカい事案になりそうだな
卒業年次における単位不認定であれば部分社会の法理絡みのセンセーショナルな判例が生まれそうだ
34マジレスさん:2013/03/29(金) 01:42:41.16 ID:NLLIB6lo
>>33
信じられないことにマジ話です、、

幸い親戚に弁護士がいることもあり、裁判も視野にいれて明日徹底的に話し合ってきます。
35マジレスさん:2013/03/29(金) 01:48:56.13 ID:QU7e71SK
赤腹か
36マジレスさん:2013/03/29(金) 02:12:21.96 ID:X8YeFYgc
そんな事ってあるのかすげー
話し合い頑張れ
37マジレスさん:2013/03/29(金) 02:49:55.96 ID:At/ZyZhv
>>13
>>7だけど、私も二留決定だよorz
状況分かんないけど、何しても怒られるってのは、親御さんとの話し合いが足りないんじゃないかな
留年するからには、今回何が問題だったのかはっきりさせて、それを解決させていく決意を親に伝えた上で、援助お願いしたほうがいいんだと思う
それでも怒られるなら…どうだろう行動で示すしかないのかな

お互いつらいね。私も毎日心が折れそうだ
ちょっとずついこう。
38マジレスさん:2013/03/29(金) 03:13:13.14 ID:OPUB2RNr
皆勤で提出物も全部出して不可ってのはありえる
そもそも提出物の評価が悪ければ普通のこと
俺の大学は良い内容でも逸脱したレポートとかは不可対象
他には大学側の都合だろうな
最近でも補助金目的で受験生の水増しがあったように
履修生全員に単位を与えるのはいけないみたいなのがあったような・・・
必ず数%は落とさないといけなかった気がする
これはガチか知らんが、教授が「本当は全員に単位あげちゃいけないって言われてるんだけど
私の講義はちゃんとすれば全員にあげるから安心して」って言ってたな
39マジレスさん:2013/03/29(金) 03:18:19.85 ID:PYz2KLbZ
僕の通っていた大学の学生の意識の高さに打ちのめされ、不登校になりました
その間、自動車学校に通うなどしてリハビリ(当初は本当にきつく取得まで半年かかったw)
その結果だいぶん回復しました。ですが大学には戻れそうにありません。中退しました。
自分のような受動的な人間が自主を求められる大学へいくべきではなかった。
明日、横須賀海軍基地へ出発し、自衛官としての道を歩むことになっています。
最後にこのスレのみなさんにはいろいろと相談に乗ってもらったりで感謝しています。ありがとうございました。
40マジレスさん:2013/03/29(金) 03:41:40.89 ID:fOIUGqc7
すごい決断力だな
俺は成績順位下がってて希望の研究室に行けない可能性が出てきた 
すでに留年してるし
41マジレスさん:2013/03/29(金) 04:03:50.69 ID:j+cdzaWv
意識の高い学生が多いのはいいじゃん
私文ではお目にかかれなそうだし
42マジレスさん:2013/03/29(金) 04:08:38.14 ID:IGIK6hBJ
国立医学部生ですが、一科目落としてしまい留年です。
来年度の前期は授業が無く学費を払うのはもったいないので
半期休学するつもりなのですが、そこで相談があります。
恐らく上記の理由をそのまま書いた場合、
休学の許可がおりない可能性が高いと先輩から聞きました。
一応、経済的困窮という方向で理由を書こうと考えているのですが
細かい内容はどのように書けばよいのでしょうか。
43マジレスさん:2013/03/29(金) 04:49:03.35 ID:TvuoVVRB
>>42
親が病気で収入がなくなる、とか。
俺はガチでそれだった。
44マジレスさん:2013/03/29(金) 07:27:17.73 ID:NLLIB6lo
>>38
私もそれならば納得出来たのです。
しかし、その教授は実習の最初に出来の悪いレポートを提出した人のリストを挙げて次回からの注意喚起を行っていたのですが、私は一度も入ってませんでした。
さらに、実習に関わる別の教授が今年は実習落ちはいない(実習落ち自体、欠席しまくとか相当なことがない限り有り得ない)と言っていたので、尚更驚くばかりです。


とりあえずまずは納得出来るまで話し合ってきます。
45マジレスさん:2013/03/29(金) 07:37:31.00 ID:TKHviHZH
どうでもいいからもう来るな
興味ないし
46マジレスさん:2013/03/29(金) 07:57:50.39 ID:NLLIB6lo
そうですね、個人的なことを書き込みすぎました。


それでは、消えます。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
47マジレスさん:2013/03/29(金) 10:37:22.95 ID:IGIK6hBJ
>>43
なるほど。
しかしその場合、親御さんの診断書などが必要になる
ということはなかったのでしょうか?
私の場合本当に親が病気なわけではないので、万が一追及された場合
困ってしまうと思うのですが・・・
48マジレスさん:2013/03/29(金) 10:49:01.50 ID:oOaQOcuP
親の給料とかが下がって学費捻出が厳しくなったというネタもある
俺は以前それで被災者支援の学費カットを通した事があるよ、まあ実際厳しくなった訳だが
その時は給与明細だか何だったかの証明書類提出は必要だったけど
49マジレスさん:2013/03/29(金) 11:53:22.02 ID:JvnbMaWK
前期取る授業無いなら休学でいいんじゃないか?
休学とかしたことないからわからんけど取る授業無いから前期休学して後期から学校来ますとかできないの
50マジレスさん:2013/03/29(金) 12:10:06.45 ID:nIw41r7B
知ったかで相談乗るなよ
51マジレスさん:2013/03/29(金) 13:02:15.73 ID:Ee+QOuy8
精神科行ってる人いる?
52マジレスさん:2013/03/29(金) 13:08:47.31 ID:BZuj6fVi
行ってないけど薬は個人輸入して勝手に飲んでる。

ところで取得単位僅少者の説教会みたいなのって行かないとどうなるんだろうか・・・
さすがに3年連続はきつい
53マジレスさん:2013/03/29(金) 13:19:42.02 ID:04SjGKNm
そういうこと考えてるから留年すんだよ。
54マジレスさん:2013/03/29(金) 13:27:13.68 ID:BZuj6fVi
あん?なんじゃてめーこら
55マジレスさん:2013/03/29(金) 13:42:20.44 ID:nX6PwDGn
まっ気楽に行こう!
56マジレスさん:2013/03/29(金) 13:42:21.04 ID:9KwzGWMs
>>54
いつもの説教ニートだろ。
無視するのが一番
57マジレスさん:2013/03/29(金) 15:33:27.74 ID:04SjGKNm
逆ギレかよw
薬足りないんじゃね?
58マジレスさん:2013/03/29(金) 20:20:05.68 ID:3skv3JXw
ゼミ未所属 サークル未所属 バイト未経験 資格なし

面接で大学で何したか聞かれても答えられない
59マジレスさん:2013/03/29(金) 20:58:35.34 ID:tvgiSgct
卒業できる見込みあるだけでここじゃマシな方だから自信持てよ
60マジレスさん:2013/03/29(金) 21:01:23.69 ID:K8jUjFz5
>>58
ゼミと資格はともかくサークル活動もバイト活動は捏造できるぞ
ちゃんと細部まで詰めないとボロがでるけど
61マジレスさん:2013/03/29(金) 21:10:38.05 ID:ZRLsBY70
>>60
俺も>>58と同じスペックだけど捏造なんか絶対無理だと思うんだが
ネットで「捏造したったww」とか言ってるのなんて99%ネタじゃないの?
無から有を生み出すとか無謀すぎる
62マジレスさん:2013/03/29(金) 21:18:11.43 ID:BZuj6fVi
道徳的に無理と言ってるのか何らかの事務手続き上難しいと言ってるのか
63マジレスさん:2013/03/29(金) 21:18:58.88 ID:BZuj6fVi
平気で嘘が吐ける人間というのも世の中には存在するんだと思う
64マジレスさん:2013/03/29(金) 21:38:53.72 ID:fOIUGqc7
何か一つでも経験があれば話が盛れるけどマジで何もない
65マジレスさん:2013/03/29(金) 21:44:35.93 ID:BUcWL6xt
大学云々じゃなくて高校まで何一つ青春が無かったことに絶望してる
大学でも結局上手く馴染めないしコミュ力低すぎんだろ俺氏ねよ
66マジレスさん:2013/03/29(金) 21:54:32.02 ID:kNf9lcSf
気がついたら春休み終わるんだな
誰とも遊んでないw……
読書と映画鑑賞しかしてない
ずっと家に居たからなのか、気も弱ってる
67マジレスさん:2013/03/29(金) 21:55:55.18 ID:4yeZyeCr
>>65
俺もあなたと同じような感じだよ 友達一人もいないし 単位をかなり落として一年なのにまずくてかなり悩んでる
68マジレスさん:2013/03/29(金) 22:22:59.40 ID:BZuj6fVi
なんで生きることが辛そうなのに自殺せずに生きてるの?
69マジレスさん:2013/03/29(金) 22:47:53.61 ID:tvgiSgct
辛いことから逃げるという辛さを味わってるだけで
現実として叩きのめされたわけじゃないから
死ぬまではいかないんだよ
70マジレスさん:2013/03/29(金) 23:04:52.18 ID:BZuj6fVi
なるほど
71マジレスさん:2013/03/29(金) 23:05:45.63 ID:T3M0U16a
友達よりもコンビニ店員のほうが合う回数が多くてなんか勝手に親近感わく
72マジレスさん:2013/03/29(金) 23:07:47.59 ID:BZuj6fVi
俺いつも深夜に行くから何か変なやつだとおもわれてそう
73マジレスさん:2013/03/29(金) 23:51:11.25 ID:3skv3JXw
>>58だけど、一留するのもほぼ確定してる
大学生活の内容、そして留年した理由も答えられない
正直に話したら

大学生活:遊んでました
留年した理由:馬鹿だからです

なんだけど
74マジレスさん:2013/03/30(土) 00:20:05.68 ID:mU+ASzVq
>>73
今年就活ないんなら今からでもバイト始めたら?
ゼミも場所によっては4年から1年だけいることもできるやつあるんじゃない?
資格だって半年あればTOEICとか宅建とか簿記なら取れるし。
75マジレスさん:2013/03/30(土) 01:15:34.67 ID:noFOeZoQ
正直遊んでたやつならなんかこねくり回してプラスの理由にできるんじゃないかと思う
本当にやばいのはおれのように遊びもしないで引きこもってダブったタイプ
76マジレスさん:2013/03/30(土) 01:18:22.91 ID:9yNYQNnZ
引きこもって何かやってたんだろうでも。
77マジレスさん:2013/03/30(土) 02:02:42.14 ID:sgMSEXwQ
リア充:友達と遊びまくって色々な体験をした
俺:アニメ見てゲームしてた

同じ遊びでも天と地
就活ですら差がでる
78マジレスさん:2013/03/30(土) 04:10:21.36 ID:OkDz/nEE
宝くじで一等当てて満面の笑顔で
大学辞めてくるねって言いたい
79マジレスさん:2013/03/30(土) 04:49:36.35 ID:z58eX+0O
今年来年で76単位も取れるかなwww
もう留年はできないが…(^o^)あれ…これって詰んでる…www
80マジレスさん:2013/03/30(土) 10:57:51.43 ID:odxDkMxT
少人数授業ってどの大学でも必須なの?
81マジレスさん:2013/03/30(土) 11:30:53.64 ID:vKbOUOAH
んなことはない
少数精鋭は国立に多い
マンモス私大なら少数必須はほぼないと思っていい
必須なんてしようものなら先生の数が足りなくなるからな
82マジレスさん:2013/03/30(土) 14:33:13.05 ID:f/alLft8
>>79
フル単なら96。その−20なら可能じゃね。

健康診断が地味に億劫。超アウェー。
83マジレスさん:2013/03/30(土) 15:20:05.79 ID:f/alLft8
うわー。とうとう俺以外、進路確定したー。
取り残されたー。うわー。
84マジレスさん:2013/03/30(土) 18:47:18.89 ID:GqkpZP1Q
>>80
マンモス私大なんで少人数授業なんか一個もないわ。
非リアにとってはそこだけよかったかな。
85マジレスさん:2013/03/30(土) 20:18:19.29 ID:sjL8s7hX
>>80
学部による
86マジレスさん:2013/03/30(土) 22:44:37.39 ID:ZeTpeuL3
GPA2,1しかなくて呼び出しくらったわ
ため息しかでないよ
自業自得だがね
87マジレスさん:2013/03/30(土) 23:23:09.13 ID:GqkpZP1Q
呼び出してくれるだけまだマシじゃないか
88マジレスさん:2013/03/31(日) 00:31:18.49 ID:fkkVf7Gg
うちGPAないんだけど
なんか今の現役からつくらしい
幸か不幸か
89マジレスさん:2013/03/31(日) 00:39:10.08 ID:xAQOD6Hi
GPAで呼び出しなんかあるのか
低くても単位取れてたら問題なくないか
院行くなら別だが
90マジレスさん:2013/03/31(日) 01:14:56.27 ID:jJ503OaI
GPAって計算して出すもんだしないってことはないだろ
91マジレスさん:2013/03/31(日) 01:25:23.67 ID:fkkVf7Gg
成績表に出ないんだよ
裏では計算されてるのかもしれんが
92マジレスさん:2013/03/31(日) 01:47:41.16 ID:/LFenPKF
いや、その学校がやってないならないよ
GPA導入してる大学としてない大学があるからな
つってもどの大学もだいたい4段階評価だから
上から4、3、2、1と割り振れば普通に計算はできる
93マジレスさん:2013/03/31(日) 02:10:31.69 ID:N0wT7/+h
GPAとか1,7ぐらいしかないわ
2とか高いな
94マジレスさん:2013/03/31(日) 04:37:34.03 ID:ww3K8KwL
GPA0.47です
単位さえ取れればいいので全く気にしてません
95マジレスさん:2013/03/31(日) 05:09:13.11 ID:aetrWBJP
おやすみなさいZzz
96マジレスさん:2013/03/31(日) 05:15:05.30 ID:ww3K8KwL
>>95
おやすみヾ(^v^)k
97マジレスさん:2013/03/31(日) 08:00:11.03 ID:nWr5cz4j
GPA2なくて留年したよ
98マジレスさん:2013/03/31(日) 09:42:29.14 ID:/LFenPKF
3以上はとってこうぜ・・
2とか1とか、授業内容全然理解してねーだろそれ
特にノンバイサーの奴、勉強すら身についてなくて就活どうするつもりだ
単位取れればってのは他に売りがあるやつの言うことだぞ
99マジレスさん:2013/03/31(日) 10:32:42.81 ID:RdRAO45M
余計なお世話だ自分の心配だけしてろハゲ
100マジレスさん:2013/03/31(日) 12:29:21.90 ID:HAa1nY21
うち、三者面談とかあるんだぞ…
胃がいたい
101マジレスさん:2013/03/31(日) 14:15:54.00 ID:nn87t3St
そういう方が尻に火がつくからいいじゃん。
102マジレスさん:2013/03/31(日) 16:32:52.51 ID:sxMxnLx+
両手を上にあげて伸びーってすると
なぜかクラクラッときて倒れこんじゃうんだけど
これっておかしいことなのかな
103マジレスさん:2013/03/31(日) 16:37:30.64 ID:SWMsaevj
GPAって就活に役立つのか?
104マジレスさん:2013/03/31(日) 17:32:51.13 ID:N0wT7/+h
スレの雰囲気がどんどん変わっていくな
105マジレスさん:2013/03/31(日) 17:47:32.22 ID:/LFenPKF
この世に不変なものなどないのだよ
106マジレスさん:2013/03/31(日) 18:49:05.86 ID:nn87t3St
傷ついた18の夏
107マジレスさん:2013/03/31(日) 19:47:53.42 ID:evCV9dRM
中退しようかと思ったけど続けよう
精神ぶっ壊れようが命がけで頑張る
108マジレスさん:2013/03/31(日) 19:54:47.27 ID:nn87t3St
俺も頑張る。
109マジレスさん:2013/03/31(日) 20:01:08.12 ID:mBXaQuN4
せやな
110マジレスさん:2013/03/31(日) 21:00:49.01 ID:cIC8FRox
よし
111マジレスさん:2013/03/31(日) 21:38:19.42 ID:2glLx3Ek
>>103
そもそも聞かれないのがほとんど
112マジレスさん:2013/03/31(日) 21:53:34.75 ID:VkxjUqvq
俺も頑張る
いちいち落ち込んでても無駄だし、図太い精神つくっていきたい
人にどう思われてるか、気にしないようにしたい
こうなったら就職のためだけに残りの数年過ごしたるんや
113マジレスさん:2013/03/31(日) 21:55:25.63 ID:KDA1edfk
進級で落としていいの4単位までとかマジキチじゃねーの?
無理だよorz
114マジレスさん:2013/03/31(日) 22:16:07.46 ID:9bEIfYDH
前向きなレスやめてくれよ
本当に立ち直ろうと決意したならこのスレに来る必要ないじゃん
115マジレスさん:2013/03/31(日) 22:19:39.10 ID:fkkVf7Gg
前向きに立ち直ってももう留年してるしダメなもんはダメなんだよお
116マジレスさん:2013/03/31(日) 22:22:56.39 ID:95ZDUXQb
なら前向きになっても不都合はないな
117マジレスさん:2013/03/31(日) 22:56:22.43 ID:nWr5cz4j
わろ
118マジレスさん:2013/03/31(日) 23:19:24.75 ID:htdCjny4
もうバイトやめるあいつきらい
一年耐えたんだよくやったよね
バイトみんな何してる?
119マジレスさん:2013/03/31(日) 23:46:31.81 ID:3pHubeDf
バイトなんかしてるわけないだろ
120マジレスさん:2013/03/31(日) 23:47:35.82 ID:2glLx3Ek
家庭教師とイベント会社
121マジレスさん:2013/03/31(日) 23:55:29.40 ID:nWr5cz4j
コンビニ
122マジレスさん:2013/03/31(日) 23:59:49.44 ID:9bEIfYDH
バイトしてりゃ不安ないじゃん
123マジレスさん:2013/04/01(月) 00:05:51.54 ID:CXdmvlrf
そうでもない
124マジレスさん:2013/04/01(月) 00:21:52.01 ID:AOj1F+Pw
そろそろ自殺しないといけない
125マジレスさん:2013/04/01(月) 00:48:48.43 ID:0wZBupkh
葬式代くらい稼いでから死にたい
126マジレスさん:2013/04/01(月) 05:00:54.36 ID:TH+CvOpK
社会人になった挨拶みたいなメールが来てた
俺が留年して引きこもってる間に
みんな給料貰うようになっちまったんだ
小遣いで一緒に遊んでたのもはるか昔
俺だけ時間が止まったままだよ
127マジレスさん:2013/04/01(月) 05:54:44.43 ID:sFOuFAsz
みんな朝からはやいな
128マジレスさん:2013/04/01(月) 05:55:33.35 ID:sFOuFAsz
お、書き込めた やっと規制解除か
129マジレスさん:2013/04/01(月) 05:57:26.79 ID:qXo/r0HI
早く昼夜逆転直さねえと
130マジレスさん:2013/04/01(月) 08:19:49.17 ID:n2L3EVjC
>>126
よう、同い年
俺は昔の友達と連絡絶ったから君みたいに挨拶メールが来るなんてことはないけど気持ちは痛いほどわかる
131マジレスさん:2013/04/01(月) 08:21:38.90 ID:CXdmvlrf
はははは

はははは
132マジレスさん:2013/04/01(月) 09:25:04.72 ID:jp6Egok2
あぁ学生証更新しなきゃ。金かかるんかな。めんど。
133マジレスさん:2013/04/01(月) 10:14:32.94 ID:/2DQ0JsN
中、高で不登校になるのと大学で不登校になるの
どっちがマシだったんだろうな
134マジレスさん:2013/04/01(月) 10:30:09.84 ID:hwTqBQVo
高校三年間は皆勤だったよ

大学入ってからおかしくなった
135マジレスさん:2013/04/01(月) 13:26:53.30 ID:sFOuFAsz
受験おわった反動でいっきにおかしくなった
136マジレスさん:2013/04/01(月) 13:42:16.01 ID:OaFOlrYA
あー学校が始まるー
137マジレスさん:2013/04/01(月) 13:47:09.05 ID:lQwuHqHW
おまいら4月だな。俺はこれから3留するクズだが今学期もよろしく
138マジレスさん:2013/04/01(月) 14:06:05.48 ID:g0fB+XN7
今年度もよろしく
このスレから一人でも多くの真っ当な社会人が生まれることを願うよ
俺はもうダメそうだ
139マジレスさん:2013/04/01(月) 14:18:34.54 ID:hwTqBQVo
同級生が今日から社会人な件
薬学部であと五年は学生ですw
優越感しかありません
140マジレスさん:2013/04/01(月) 14:56:02.25 ID:fx3pqYwf
あと4単位だけ残ってるわ。
やっぱ9月卒業じゃなくて来年3月卒がいいのか?
141マジレスさん:2013/04/01(月) 15:00:20.05 ID:muJ7aHhu
目的がなにかによるな
卒業したいだけなら学費も浮くし早いほうがいいんじゃねえの
142マジレスさん:2013/04/01(月) 15:02:57.37 ID:gILtF/Wy
一応就活中。
143マジレスさん:2013/04/01(月) 15:14:49.13 ID:/2DQ0JsN
>>134
>>135
おまおれ
>>139
卒業式とか入社式のニュース見んのキツいわ
ますます疎遠になるだろう
144マジレスさん:2013/04/01(月) 16:59:56.18 ID:16A5DUtK
>>141
どういう目的のときは3月卒の方がいいの?
145マジレスさん:2013/04/01(月) 21:16:57.22 ID:d5qrJYF2
自分で考えろよ馬鹿が
146マジレスさん:2013/04/01(月) 21:20:43.29 ID:BLd0DsvL
就職駄目だったらもう一留できるじゃん^^
147マジレスさん:2013/04/01(月) 23:46:24.97 ID:NynpD9LA
今年というか今期頑張らないと中退だわ
次こそ頑張ろう……
148マジレスさん:2013/04/02(火) 01:04:10.55 ID:gOCPkjUl
就職だるい
お金奪い合うゲームみたいなもんにハマってるジジイ共に媚びへつらうの飽きた
金稼ぐこと=道徳っていう倫理観がおかしいと思ってない資本主義の豚に成り下がってる醜いジジイ共は死ね
149マジレスさん:2013/04/02(火) 01:16:47.59 ID:KJH0vFX2
高校の頃から仲良くなって大学もサークルも一緒で唯一の趣味も一緒だった奴が、今年から大企業で働いて他の場所で趣味の友達も見つけて趣味も深めてる。
どこで差がついたのか、なぜおれは臆病者で彼は勇気があって人からも受け容れられ易いのか、どうして考え方ひとつで小さなことが大きくなっていくことが分からなかったのか。
彼には困難を自然と乗り越えられる力があった。それが許せなかった。
今のおれには嫉妬や僻みや憎しみ、卑しさしかなくて、日を追うごとに膨らんでいく。
抜け出したい
150マジレスさん:2013/04/02(火) 01:33:17.41 ID:gOCPkjUl
隣の芝は青いのさ
151マジレスさん:2013/04/02(火) 01:45:28.63 ID:NAg74Hm/
有名保険会社に就職して死んだ魚みたいな目をした先輩とかを見てきたから、
一概に羨ましいとも思えんわ。
152マジレスさん:2013/04/02(火) 01:47:30.87 ID:JzZ4yOsZ
自分よりレベル低い大学に行った知り合いがメガバン総合職内定で今月から社会人
俺は留年+NNT濃厚
わりと本気で学歴>コミュ力だと思ってた高校時代の自分が恥ずかしすぎる
153マジレスさん:2013/04/02(火) 02:01:14.59 ID:CzYSFH+P
金融はブラック
154マジレスさん:2013/04/02(火) 02:12:04.05 ID:lBoR5H+9
大学も会社も入ってからどうしたのか、どうなったのかが大事なんじゃないの
知らんけど
155マジレスさん:2013/04/02(火) 02:12:37.97 ID:NAg74Hm/
一般職営業と総合職本店エリートでは天と地の違いが
156マジレスさん:2013/04/02(火) 02:16:42.45 ID:gOCPkjUl
下っ端営業は体育会系兵隊だけどエリートは申請された保険が適用されるかの査定業務とからしいね
157マジレスさん:2013/04/02(火) 02:22:24.17 ID:8Uke91Wf
結局コミュ力と自信が物をいうよな世の中
158マジレスさん:2013/04/02(火) 02:28:31.64 ID:NAg74Hm/
そのうち「コミュ力(笑)」ブームも廃れそうな気がするけどな
口が立つ事と人とうまくやっていく能力って結構違うし。
今のコミュ力(笑)で入った連中も今のバブル世代みたく40くらいで大量解雇にあうんじゃねーの?
159マジレスさん:2013/04/02(火) 02:29:20.77 ID:Fwv2aW0Q
>>149
俺も置いてかれたな……
その友達から何かをされたわけじゃ無いなら憎むなよ
1、2行に抜け出すための解もあるじゃないか!
160マジレスさん:2013/04/02(火) 02:29:32.15 ID:lBoR5H+9
コミュ力で思い出したけど大家族の石田さんチのお父さん
あの人もとは美容師だっけ?
そこからなんか有名な会社の偉い肩書きつくとこまでいったんだっけ
161マジレスさん:2013/04/02(火) 03:23:30.32 ID:269C6y/k
結局、コネだわ
マジでコネでどうとでもなる
そもそもソルジャーとかってやる気と元気があれば他いらないしね
凄い人だと一般の俳句協会に入ったら会長が大手の奥さんで
俳句が気に入られて内定取った人いたわww
巡り合わせも大事だな。俳句で大手に就職だもんな
162マジレスさん:2013/04/02(火) 04:28:29.17 ID:i7l6HHXd
コネって大事だとは思うけど結局そのコネを作れるかどうかなんだよね
ある程度の実力と人間関係のうまさが必要だから自分には無理だ
163マジレスさん:2013/04/02(火) 04:49:53.97 ID:ZVpZua5k
じゃあ無理だろうな、うん、さようなら^^
164マジレスさん:2013/04/02(火) 07:43:06.77 ID:zEVAr9N7
生まれてこのかたコネなんて作ったことが無い。作れる気もしない。
165マジレスさん:2013/04/02(火) 14:34:49.81 ID:RvuH0NRu
兄弟がある試験で歴代最高点を叩きだしたらしくなおさら惨めになった
いつからこんなに差がついてしまったんだろう
166マジレスさん:2013/04/02(火) 15:17:23.58 ID:wcfeqgf/
オレの友達もコネで大学入った。
高校では成績順位ワースト2位だったのに、大学は県内の私立で一番頭の良い大学。羨ましいよ
167マジレスさん:2013/04/02(火) 15:42:10.10 ID:Aq/Ua1hl
県による。
168マジレスさん:2013/04/02(火) 15:44:44.94 ID:m0VXWZR6
さすがにそういうレベルの奴は社会から淘汰されるだろ
169マジレスさん:2013/04/02(火) 16:41:56.28 ID:J8Gt4dyf
友達いなさすぎてやばい
休みの日とか何してんの皆さん
170マジレスさん:2013/04/02(火) 16:53:20.24 ID:m0VXWZR6
8時間くらいぶっつづけでバイトして酒飲んで寝てる
171マジレスさん:2013/04/02(火) 17:03:41.16 ID:Pa6kL+GJ
こういうので必死に金貯めるしかなくてつらい(´・ω・`)http://sp.mtoku.jp/signup/?f=rbf&u=604521
172マジレスさん:2013/04/02(火) 19:13:49.27 ID:SdJcWW1K
留年で完全ぼっち化して二年ほど経ったけど今さら友達ってどうやって作ればいいのさ
親に友達作れとか言われたの産まれて初めてだよ
173マジレスさん:2013/04/02(火) 19:36:04.19 ID:m0VXWZR6
>>172
やっぱバイトじゃない?
某巨大商業施設のスタッフ登録してたけど、登録者だけで300人くらいいたから、
好きな時に出られるし、結構気があう奴に出会う確率は高かった。
まぁ「大学院生です」って嘘ついてたんだけどなw
174マジレスさん:2013/04/02(火) 19:53:29.00 ID:SdJcWW1K
同じ学部内で作るのは難しいのかなあ
175マジレスさん:2013/04/02(火) 20:14:09.85 ID:m0VXWZR6
同じく留年してる奴なら仲良くなったな。
あと留年してることを隠して一個下とタメで語学受けてた時は楽しかった
176マジレスさん:2013/04/02(火) 20:18:44.24 ID:SdJcWW1K
同じダブってるヤツなんてどうやって見つけるんだ
留年隠して一個下二個下とタメ気分で授業受けるのいいな
でも半年か一年か一緒に授業受けてれば一度や二度相手の学籍番号を見る機会くらいあると思うけどどうやって切り抜けるん
177マジレスさん:2013/04/02(火) 20:21:08.17 ID:m0VXWZR6
>>176
俺の場合は偶然プリント貸してくれって言ってきた奴が留年してた奴だったw

語学はテストなしで授業中話すだけだったから学生証は見られなかったな
178マジレスさん:2013/04/02(火) 20:23:07.91 ID:SdJcWW1K
そんな運命的な出会いあるもんなのかwwwww
俺は2留だけどなぜか1留相手なら謎の先輩風吹かせられそうな気がしてきた
179マジレスさん:2013/04/02(火) 21:03:26.29 ID:z04+9RMy
>>172
おまおれ
学部は無理かなーと思ってる、平気なやつに会えればいいけど大抵ちょっと引かれちゃうからなー
180マジレスさん:2013/04/02(火) 21:07:02.66 ID:dKcCwcAw
>>178
いや、それは違うんじゃないかな(真顔)
181マジレスさん:2013/04/02(火) 22:23:29.51 ID:lBoR5H+9
意外と近くにいたりする
ただ当たり前だけど、聞かれでもしない限りは自分から言ったりはしないから気づきにくいけど
182マジレスさん:2013/04/02(火) 22:25:02.42 ID:pwOk9fQC
スポーツの単位落として1年とやるはめになったわ…笑えねぇ…大学行きたくない
183マジレスさん:2013/04/03(水) 00:02:47.22 ID:7JUYcI6C
仲良かったやつ卒業して行っちまった…
184マジレスさん:2013/04/03(水) 00:30:44.21 ID:FP+/5AZe
血尿出たことある奴いる?
185マジレスさん:2013/04/03(水) 00:44:07.64 ID:h5rKfXrl
血を吐いたことはある。
ドバっとじゃなくてゲロに混じってだけど
186マジレスさん:2013/04/03(水) 00:56:27.73 ID:oR4S8SG6
Fラン留年って都市伝説だよな・・・
187マジレスさん:2013/04/03(水) 01:03:34.22 ID:YlVUQpbV
ぼっち決定だわ

大学同じく系統の量産型イケメンいっぱいいてこわい
188マジレスさん:2013/04/03(水) 01:49:48.39 ID:dQDNqIpu
就活ほんとだるいわ
189マジレスさん:2013/04/03(水) 03:31:54.88 ID:izdiejS9
>>182
4年で1年だらけのスポーツ取ったけど一応年齢隠しながらへらへらしてたらどうにかなった
年齢バレたときはさすがに引かれたけど単位のためだから仕方ないね
190マジレスさん:2013/04/03(水) 03:38:40.74 ID:LbMwAVwP
履歴書が全然書けねえ
191マジレスさん:2013/04/03(水) 03:43:12.18 ID:MSgO8I5v
卒業したらフリーターしようと思う
192マジレスさん:2013/04/03(水) 03:48:10.98 ID:97o4fL4Z
ここの奴ら何だかんだで一応将来のこと考えてるヤツ多いよな
俺は全部成り行き任せ
193マジレスさん:2013/04/03(水) 03:56:38.99 ID:AsGWFBge
成り行きかぁ・・・
俺はひとまず卒業をまず目指すところから始めるか
前に進めば結果はついてくるかもしれん
194マジレスさん:2013/04/03(水) 05:21:13.16 ID:5pdN30Wu
1ヶ月もすれば新人ダメ大学生がスレに集まってくるな
195マジレスさん:2013/04/03(水) 07:05:40.41 ID:osJZZZDt
>>189
仲間いたか…毎週レポートだすから単位くれって頼んでみるつもりだけど…
196マジレスさん:2013/04/03(水) 08:03:51.85 ID:9sJ8SbE0
重度の知的障害者以上に生きる価値無いわ俺
197マジレスさん:2013/04/03(水) 09:20:37.30 ID:mw89WHdb
留年してもどうにかある程度乗り越えて進級して来てる人も多いよなここ
学籍番号が2,3個違う人たちに混ざって飄々と生活していけるコツが知りたい
198マジレスさん:2013/04/03(水) 09:26:08.20 ID:546GKkZ7
2留してんだけど周りに混ざってちゃんとやっていけるか不安だ
199マジレスさん:2013/04/03(水) 09:59:07.23 ID:E/q9E1DV
履歴書なんてwebで書かせるか内定後に提出させてほしい
200マジレスさん:2013/04/03(水) 10:15:32.65 ID:sbJkZ7cv
退学届出した
人生これにて終了
吊ろう
201マジレスさん:2013/04/03(水) 10:16:37.10 ID:9sJ8SbE0
嘘・・・だよな?
202マジレスさん:2013/04/03(水) 10:24:23.68 ID:sbJkZ7cv
本当
病院行きながら学校通ってたけど鬱病が一向に良くならないから辞めて治療に専念することにした
その後のことは考えてないです
203マジレスさん:2013/04/03(水) 10:30:06.18 ID:P3cEHAyi
お疲れ様
幸運を祈る
これくらいしか言えなくてごめん
204マジレスさん:2013/04/03(水) 10:30:06.89 ID:mw89WHdb
病気になっちゃったか
うつ病の人に迂闊なことは言えんがお疲れ様
205マジレスさん:2013/04/03(水) 10:51:15.75 ID:n7cCE3c8
まぁ復学って手もあるし、無理に大学行って死ぬよりはいいよね
206マジレスさん:2013/04/03(水) 11:06:37.14 ID:FP+/5AZe
留年生ガイダンス終了
前期は薬理学と生化学と有機化学と衛生学か
油断したら落ちるわ
マジで本気出すしかない
207マジレスさん:2013/04/03(水) 11:42:22.97 ID:/ULC6u7q
もう俺も死のうかな
大学行ける気がしない。
不安感を通り越して何か無気力で一日中暗い部屋でずっと横になってる
208マジレスさん:2013/04/03(水) 11:49:11.22 ID:dQDNqIpu
何年生なの?
209マジレスさん:2013/04/03(水) 11:51:44.04 ID:t9cx9TOC
私も病気かもな。近くに中学生とか高校生きたら怖い
210マジレスさん:2013/04/03(水) 11:58:15.27 ID:mw89WHdb
病気かもかもなあ程度じゃ間違いなく健康体だから大丈夫
211マジレスさん:2013/04/03(水) 12:24:53.53 ID:/LKsUpdc
鬱っぽくて薬物治療してるけど治る気がしないわ
もう少しで単位揃うから大学には行ってるけど卒研と就活出来る自信がない
212マジレスさん:2013/04/03(水) 12:29:35.10 ID:QwrkvgfA
おいおい大学なんかで死ぬなよ…人生大学だけじゃないぜ広く考えようぜ
213マジレスさん:2013/04/03(水) 12:58:28.60 ID:JXPAK4VD
大学なんかで上手くいかないんだからこれから先どうしようもない気がする
俺もだいぶ死にたくなってる、死ぬのもできないクズだから死なないけどさ
病気とかじゃないけど薬もらったらちょっと楽になるのかな
214マジレスさん:2013/04/03(水) 12:58:33.95 ID:XngIFAjC
はぁあ大学って何なんだろうな本当
なんで大卒じゃなきゃダメなんだろ
なんで学歴どうこうなんだろ
学びたいこともなく箔を付けるためだけに進んで何の意味があるんだよ
鬱病だしSADだし何なんだよクソみてえな世の中やで
215マジレスさん:2013/04/03(水) 17:38:12.77 ID:F8mm923E
そういや健診行ったら意外に留年生多くて嬉しかった。
07とか08とか。
216マジレスさん:2013/04/03(水) 18:25:02.43 ID:FP+/5AZe
健康診断で引っかかったことある奴いる?
217マジレスさん:2013/04/03(水) 18:29:31.95 ID:imml3YsA
2留してて卒業までに必要な単位は36
両親にはこの1年で卒業っていう約束になってる 何で1年完全にサボったんだよ俺
こういうのは鬱病とかでなくただのサボり癖だよなー 親に合わせる顔がない
218マジレスさん:2013/04/03(水) 19:45:30.80 ID:alK1W4jF
>>216
あるよー
219マジレスさん:2013/04/03(水) 19:53:47.93 ID:FP+/5AZe
尿?
220マジレスさん:2013/04/03(水) 20:09:41.16 ID:F8mm923E
>>217
36とか結構残ってるな。頑張ろうぜ。
221マジレスさん:2013/04/03(水) 20:24:00.99 ID:JOG0kcFk
大学行くこと考えたら眠れなくて朝起きたら胃が痛くなってた
もう5年目なのに遠足前の子供の逆バージョンみたいだ
222マジレスさん:2013/04/03(水) 20:47:40.82 ID:F8mm923E
行くのはまだしも帰るのがダルい。
223マジレスさん:2013/04/03(水) 21:10:15.85 ID:okeuu9NM
なにこれ
なんか歳とるごとに成長するどころかストレスに弱くなってる気がするんだけど
いや違うな
少しでもストレスを感じるだけでものすごく気にするようになったのかもしれん
224マジレスさん:2013/04/03(水) 21:25:59.33 ID:QwrkvgfA
大学はじまる…
225マジレスさん:2013/04/03(水) 21:46:22.38 ID:5oZ3LDbN
就活も配属もしてたけど3留決まったわ
よろしくな死にたい
226マジレスさん:2013/04/03(水) 22:01:08.52 ID:JCed6J8V
今年は健康診断だけだわ
227マジレスさん:2013/04/03(水) 23:52:56.18 ID:LbMwAVwP
就留なんてアホみたいなことしたくないから頑張って4年で卒業するけど
就活する気は全く起きない、困った
228マジレスさん:2013/04/04(木) 01:48:54.15 ID:pxvVnonS
>>223
悪い意味で繊細になったよな

今年度は休学することになったんだが
俺は何とワガママなんだろうか
ちょっと、通学したい
229マジレスさん:2013/04/04(木) 06:43:37.24 ID:u2r2y/yF
アメリカとかで働きたいよな、銃で手軽に自殺もできるし。
230マジレスさん:2013/04/04(木) 10:33:45.02 ID:HPc7BtcL
緊張しつつ研究室に電話したけど俺の言葉遣いというか敬語レベルが中学生並みで涙出そうだった
いらっしゃいますか?とか伺いますレベルの言葉も咄嗟に出てきやしない
もう今年で22だぞ俺
231マジレスさん:2013/04/04(木) 10:34:16.44 ID:h7zO0szC
2留Fラン工学部の人間だけどブラック企業にすら就職出来ないだろうな・・・
人生オワタ
232マジレスさん:2013/04/04(木) 10:44:11.64 ID:B6LWIQ8H
お前らって入院とかしたことあるの?
病気で
233マジレスさん:2013/04/04(木) 10:49:58.29 ID:UOMdsiHj
怪我なら。
234マジレスさん:2013/04/04(木) 10:52:58.56 ID:u2r2y/yF
持病の内臓疾患で二回入院してる
235マジレスさん:2013/04/04(木) 10:58:25.41 ID:2TDFnAxm
1歳の頃に病気で死にかけて入院したらしいけど流石にノーカンかな
236マジレスさん:2013/04/04(木) 12:10:38.35 ID:uoTrFnL9
入院どころか大怪我すらしたことすらない
お湯を足に被った程度の火傷が限界
237マジレスさん:2013/04/04(木) 12:11:41.79 ID:zt8abw9m
俺も3歳の頃に肺炎でほぼ逝きかけた
238マジレスさん:2013/04/04(木) 12:24:32.26 ID:5YfJc8ee
自殺未遂して救急車で運ばれて3日間入院した。
239マジレスさん:2013/04/04(木) 12:50:57.78 ID:UOMdsiHj
このスレっぽい。
240マジレスさん:2013/04/04(木) 14:02:04.76 ID:3pVAy2UF
無いけど、ニキビまみれだわ
241マジレスさん:2013/04/04(木) 14:40:42.13 ID:gwS5GEge
>>217
めっちゃ分かるわ。
242マジレスさん:2013/04/04(木) 15:07:24.72 ID:lMVNpzyE
>>225
それ‥‥
三留って就職先なくない?
しかも奨学金借りられないし学費半端なさそう
243マジレスさん:2013/04/04(木) 15:13:34.74 ID:b8U4quvz
なくなくなくなくない?
244マジレスさん:2013/04/04(木) 15:33:42.15 ID:EC1FR12Y
自分も3留
こんなの採ってくれるとこねーよなー自分でも採りたくない
就職先なさそうだけど卒業しないよりマシかと思って開き直ってる

でも図太いつもりだったけどこの間留年について話ししてたとき気持ち悪くなってきて倒れそうになったわ
ちょっとやばいかも
245マジレスさん:2013/04/04(木) 15:49:07.59 ID:UOMdsiHj
3留かー。すげーなー。
246マジレスさん:2013/04/04(木) 16:17:48.84 ID:FsiHrkTS
俺バイサーゼミなしだから三留と同じくらい終わってるわ
ブルーカラーは嫌だからガチで自殺くらいしかチョイスがない
死にたくないのに死ななきゃならんって辛すぎる
247マジレスさん:2013/04/04(木) 18:09:47.84 ID:cuUryiL4
自己紹介で噛みまみた
もっとトークりょくがほしい
248マジレスさん:2013/04/04(木) 19:46:59.02 ID:bz2WzwXK
大学行くのがアホらしくなって一年留年したクチだけど、就留したって顔しながら就活してるわ。

バイトとゼミはやってるけどサークルも捏造したほうがええの?
249マジレスさん:2013/04/04(木) 19:56:33.80 ID:gwS5GEge
>>244
俺も3留だけど大手内定出たぞ。
頑張れ。
250マジレスさん:2013/04/04(木) 20:04:10.88 ID:3pVAy2UF
サークルなんてやってる奴山ほどいんだから違うこと専念してたって言え
実績があるならサークルより強みになるがな
251マジレスさん:2013/04/04(木) 20:53:49.71 ID:DB/QI6WT
高齢大学生いる?
いても理系とか早慶以上とかそんなんばっかだよね…
252マジレスさん:2013/04/04(木) 21:08:31.20 ID:UOMdsiHj
3留で大手内定とかすげー。
253マジレスさん:2013/04/04(木) 21:09:28.76 ID:uoTrFnL9
釣りでもなんか希望出るよな
どうやって大手行ったのかすごい気になるわ
254マジレスさん:2013/04/04(木) 21:33:12.89 ID:DPDpUjE/
理系技術者
コネ
バイトから正規雇用へ
難関資格取得者
多言語話者
東京一工在学中
実務に直結するようなサークル(投資系とか)出身で実績もある
釣り

どうせこんなとこでしょ
255マジレスさん:2013/04/04(木) 21:44:09.57 ID:EC1FR12Y
>>249
まじか、すげーな
こちとら文系だしいろいろクズすぎて大手とかは無理ぽだが、一応頑張るわ
256マジレスさん:2013/04/04(木) 21:49:35.52 ID:0ObdgPWE
大手とか入ってもついていけないだろうなあ 杞憂だけど
257マジレスさん:2013/04/04(木) 22:01:21.61 ID:gwS5GEge
>>252-255
254のはほぼ当てはまってない(^_^;)

企業は内定者のバランスとかも考えるから
+3以上だと逆に採用人数多い企業の方がチャンスあると思うよ。

後は留年厳しい業界とかESに浪人、留年の欄がある企業は初めから切って
その分の時間を他の企業にあてる。
258マジレスさん:2013/04/04(木) 22:07:22.88 ID:u2r2y/yF
100パー釣りだな。
俺はそう断言しておく
259マジレスさん:2013/04/04(木) 22:13:59.02 ID:UOMdsiHj
正直今は卒業することが先決だわ。
260マジレスさん:2013/04/04(木) 22:17:31.75 ID:DPDpUjE/
大まかなスペックも書かずに具体的なアドバイスですかそうですか
ハンパなことして無駄な希望を抱かせるのはやめて欲しいわ
261マジレスさん:2013/04/04(木) 22:27:10.95 ID:u2r2y/yF
だってお前、何のメリットがあって3留コミュ障の馬鹿を雇わないといけねえんだw
嘘もたいがいにしろwww
262マジレスさん:2013/04/04(木) 23:07:07.05 ID:J732SNZ6
アイデンティティ拡散症候群ってみんな当て嵌まらないか?
俺がまんまそうなんだけど
263マジレスさん:2013/04/04(木) 23:47:15.65 ID:FsiHrkTS
調べたらドンピシャだったw
こんなに完璧に当てはまったのは初めてだ
264マジレスさん:2013/04/05(金) 00:02:45.00 ID:zAf+CN/6
最近はなんでも病気にするんだね
265マジレスさん:2013/04/05(金) 00:12:48.27 ID:iNQMqWPC
やはり新学期は辛いのか
気のせいかレス減ってる?
266マジレスさん:2013/04/05(金) 00:16:21.14 ID:EYj4N/pM
そもそも新学期がいつ始まるのかすら知らない
267マジレスさん:2013/04/05(金) 00:30:33.03 ID:5WQr7+Rp
たいてい8日くらいからや
268マジレスさん:2013/04/05(金) 00:49:35.18 ID:0XQHvRnr
もう始まってるところもあるぞ
電話でいいから事務員さんにちゃんと聞いておくんだ
269マジレスさん:2013/04/05(金) 01:17:45.17 ID:RpeKSb7R
どこの大学もホムペに学年暦が掲載されてるはず
270マジレスさん:2013/04/05(金) 04:34:02.88 ID:zAf+CN/6
いつ始まるのかもわからないとか凄いな
271マジレスさん:2013/04/05(金) 06:55:18.43 ID:zJpQjBBe
>>266
情報シャットアウトまでしてるなら俺の仲間か
相当弱ってるだろ、当たってないことを祈るけど。
272マジレスさん:2013/04/05(金) 07:57:37.72 ID:CaipGUG3
寝不足で気持ち悪い
273マジレスさん:2013/04/05(金) 08:01:34.56 ID:EYj4N/pM
>>271
正解・・・怖くて完全にシャットアウトしてる
274マジレスさん:2013/04/05(金) 09:59:44.82 ID:zi2HxvQJ
もう内定取れてる奴らが出始めてワロタ
ワロタ
275マジレスさん:2013/04/05(金) 10:13:41.44 ID:ByXMZe29
何をもって大手というかしらんが、その業界で日本一の企業に俺はついこの前入社式いってきたよ、新卒で29の人もいたみたいだし
ちなみに俺も3留 理系学部卒

はじめから年齢を理由に、無理だろうと思ってる奴になんか内定はでないよ
276マジレスさん:2013/04/05(金) 13:42:20.37 ID:s8g0ecW6
花粉症で超体調わりい。
学校始まるまでに治してー。
277マジレスさん:2013/04/05(金) 14:20:23.48 ID:/xVZpmxl
もうすぐ学校始まるまじダルイ

こんなこと思ってるうちは幸せなんだろうなとよく思う
卒業したら地獄しかない
278マジレスさん:2013/04/05(金) 14:35:49.87 ID:1jVBD4kJ
(;_;)
279マジレスさん:2013/04/05(金) 15:57:12.68 ID:dVkVuko8
>>271
>>273
何だ俺か
280マジレスさん:2013/04/05(金) 16:15:19.85 ID:DIdij9O2
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
281マジレスさん:2013/04/05(金) 16:35:05.63 ID:LHonFIBx
大学行って休学届け貰ってから外出てない…そろそろ書いて提出しなくちゃ…
282マジレスさん:2013/04/05(金) 17:02:44.02 ID:s8g0ecW6
休学かぁ。いいねぇ。
何すんの?
283マジレスさん:2013/04/05(金) 17:44:37.33 ID:FRC8KtCg
俺も明日休学届出してくる
受理されなかったら退学でもいいや
284マジレスさん:2013/04/05(金) 17:49:56.64 ID:RpeKSb7R
自殺とか視野に入れてる奴いる?
285マジレスさん:2013/04/05(金) 17:52:21.46 ID:Xxy4fMml
頭をよぎることはあっても実行に移せはしないな
自殺するのも勇気だと思うわ
286マジレスさん:2013/04/05(金) 17:55:17.59 ID:s8g0ecW6
たまに考える。
ドアノブに吊って死のう、って。
でも行動力もないし親に申し訳ない。
やっぱ勇気っつーと、迷惑だけど電車に飛び込むのはスゲーわ。
よっぽど追い詰められてたんだろうね。
287マジレスさん:2013/04/05(金) 18:16:54.05 ID:vav3lNdz
だなー
なんか事故とかでぽっくり逝けないかなとか思う
死ぬのも人任せなダメ人間だわ
288マジレスさん:2013/04/05(金) 18:19:27.33 ID:Xxy4fMml
さていい加減バイトしなくちゃ
289マジレスさん:2013/04/05(金) 18:24:45.91 ID:ZqnpyUkR
本棚整理してたら大学受験時の教材が出てきた
どれも途中までしか手をつけておらず、ほぼ新品のやつもある
大学入ってからクズになったと思いこんでたけど、昔っから中途半端だったんだな
この科目はどうしたら点がとれるか、とかいう分析や計画を怠って、ただ隅から隅までやればいいと思ってるから、
要点が掴めなくて、息が続かなくて後回し、結局やめちゃう

大学受かったんは本当たまたまだったんだと思う
周りとの違いは歴然

今から改めるなんて可能なんだろうか
290マジレスさん:2013/04/05(金) 18:30:28.92 ID:DIdij9O2
反省できるだけエライよ
291マジレスさん:2013/04/05(金) 19:11:24.68 ID:Xxy4fMml
一緒にチマチマ酒を飲んでくれる友達がほしいです
292マジレスさん:2013/04/05(金) 19:23:09.84 ID:s8g0ecW6
いいねぇ。
留年友だちほしいw
293マジレスさん:2013/04/05(金) 20:53:28.47 ID:iNQMqWPC
>>291
飲もう
おつまみは拙いキャンパスライフトークで
294マジレスさん:2013/04/05(金) 20:54:04.93 ID:iNQMqWPC
キャンパスライフ……
295マジレスさん:2013/04/05(金) 20:54:38.80 ID:wjtMIbVP
とりあえず乾杯
296マジレスさん:2013/04/05(金) 21:10:04.85 ID:D5FFGiWR
ロースクール生だけどここでいいんかな
モラトリアム延長してるだけだし、なにやってんだかなー
297マジレスさん:2013/04/05(金) 21:12:35.56 ID:Xxy4fMml
キャンパスライフトーク……キャンパスライフトーク……キャンパスライフトーク……ブツブツ
298マジレスさん:2013/04/05(金) 21:28:36.06 ID:vav3lNdz
>>296
資格取れたらエリートやん
こんなとこ来てたら駄目だよ
299マジレスさん:2013/04/05(金) 21:38:28.70 ID:D5FFGiWR
>>298
それが取れんだろうから、ここに来たんよね
挫折ですわ
300マジレスさん:2013/04/05(金) 22:18:53.69 ID:6H82bQ/I
ロースクール生だけにスレタイ拡大解釈ってか
お後がよろしすぎるわ
とりあえず出てけ
301マジレスさん:2013/04/05(金) 22:30:51.91 ID:RpeKSb7R
ロー出身ならどっかの法務部が拾ってくれるだろ
理系の学部卒業者みたいなもんだ
302マジレスさん:2013/04/05(金) 23:26:51.93 ID:dxx8E5pO
時間割がわかんねぇ。火曜から授業開始らしいけど何時にどこの教室行きゃいいんだ。死にたい
303マジレスさん:2013/04/05(金) 23:30:54.04 ID:XB1sKzu/
事故で意識不明なったことあるけど、全く事故も事故の日の事も思い出せない。いつの間にか病院だった。よって事故死は楽なのかもな

しかしみんな頑張ろうゼ
304マジレスさん:2013/04/06(土) 00:25:22.09 ID:3nxLP6WW
今日は配布物貰いに行かなきゃいけなかったのにまたブッチ
来週から授業なのに何も決めてないし健康診断も受けてない
また何もかも嫌になるパターンだわ
何回繰り返してんだろこんなの・・・
305マジレスさん:2013/04/06(土) 01:18:52.17 ID:fk3Gkk9K
一回思いきって行けばそのあとはなんて事なくなるけどな
306マジレスさん:2013/04/06(土) 01:21:22.46 ID:zfsazhBW
>>286
小生も最初はそう思ってたけど、最近は電車飛び込みが一番勇気要らないんじゃないかと思い始めてる。
ホームに立って、通過列車が駆け抜けてくるのを見てたらよくわかる。一瞬だもん・・・
307マジレスさん:2013/04/06(土) 01:53:55.67 ID:qN2e7tMZ
>>304
俺もだわ
月曜日に行かないとまたずるずると
308マジレスさん:2013/04/06(土) 02:00:28.47 ID:fk3Gkk9K
多くの場合自殺しようとする人は憔悴しきってるだろうから勇気も糞もないと思う
309マジレスさん:2013/04/06(土) 05:30:40.35 ID:JVzkep8i
どうしよう〜一年で48単位も取れる気しない
310マジレスさん:2013/04/06(土) 08:53:57.50 ID:zfsazhBW
本当に悔しいが、もう自殺しかないよ俺ら
311マジレスさん:2013/04/06(土) 09:34:16.09 ID:7Pqc3C/K
とうとう来週から始まるね。
まぁ1週目はガイダンスだけど時折ガチ講義する奴いんだよなー。
あれ萎える。
312マジレスさん:2013/04/06(土) 10:15:10.67 ID:RVuVFZrI
自殺するなら来年の3月31日だな
それまでは恥も外聞もなく悪あがきしてやる
その結果として淘汰されるのであればすべてを受け入れてやる
313マジレスさん:2013/04/06(土) 10:44:49.52 ID:FbOuWBaP
鬱病 留年
314マジレスさん:2013/04/06(土) 12:06:10.20 ID:zfsazhBW
俺らと一くくりにはしないほうがよかったな・・
お前らの人生は希望に満ち溢れてて充実したものかもしれないからな
315マジレスさん:2013/04/06(土) 12:51:59.23 ID:6uJvDihT
>>303
全身麻酔で手術して8時間くらいかかったけど目が覚めた時
手術室に向かうこともぼんやりしか覚えてなくて
「このまま目が覚めなくて死んでても気付かなかったなあ」と思った
316マジレスさん:2013/04/06(土) 14:27:59.53 ID:7Pqc3C/K
結構な大手術だね。
317マジレスさん:2013/04/06(土) 15:41:25.71 ID:XyOPXrjM
人間がダメになってしまってもう身体が言うこと聞かない。
去年までは何とか頑張って大学通えてたし、一人で外出もよくしてたが…
今現在ひきこもりというか半年弱ほぼ寝たきり状態。他人から疎まれ蔑まれ続けたらこういう風になってしまうのかな
どうあがいても八方塞がりの状態でこのまま親のすねかじり続けるわけにもいかないからそろそろ最後の気力を振り絞ってケリつけないといけない…
318マジレスさん:2013/04/06(土) 15:45:24.09 ID:7Pqc3C/K
どうするの?いつケリつけるの?
319マジレスさん:2013/04/06(土) 16:39:58.27 ID:pNe5+kEz
少人数制の必修ゼミがいやだ
320マジレスさん:2013/04/06(土) 16:52:38.16 ID:J0aYCEY6
今年こそは卒業しよう
321マジレスさん:2013/04/06(土) 17:08:52.02 ID:7Pqc3C/K
ゼミとか懐かしい。3-4年のゼミとか全く出なかったなー。
よくあれで単位もらえたもんだ。
322マジレスさん:2013/04/06(土) 17:31:07.16 ID:ZiTIAt7V
社会人かよ
323マジレスさん:2013/04/06(土) 17:33:42.85 ID:7Pqc3C/K
5年生だよ。
ゼミの8単位とれなかったら1留どころじゃなかったな。
324マジレスさん:2013/04/06(土) 17:39:36.19 ID:ZiTIAt7V
薬学部の人だったか
325マジレスさん:2013/04/06(土) 17:44:59.24 ID:7Pqc3C/K
いやいや、2回目の4年生。
4年もゼミあったけど就活あるからってことで来なくてよくなったし。
3年の時も半分しか出てないし。
夢のようなゼミだったな。
326マジレスさん:2013/04/06(土) 19:25:12.06 ID:bVYVYnrR
4回生なのに週6で学校…
単位取れてない自分が悪いんだけど少人数の授業つらいなー
327マジレスさん:2013/04/06(土) 19:32:02.20 ID:6uJvDihT
毎年全コマ週5あるけど週6は大変そう
土日くらいやすみたいよね
328マジレスさん:2013/04/06(土) 19:50:27.71 ID:7Pqc3C/K
俺も週5。去年より多いw
329マジレスさん:2013/04/06(土) 20:05:49.57 ID:Nz4Eibl7
みんな頑張ってくれ…
ストレートで社会出ても就活失敗してたらハードモードだし、
業種によるけど最初の会社の3年で3人に1人は辞める
今が一番の頑張り時なんだ、頑張ってくれ
330マジレスさん:2013/04/06(土) 21:08:55.55 ID:OKMqO28M
輪講の時間決める時に気まずい
「4年生はほとんど授業ないからいつでもいいよね?」
331マジレスさん:2013/04/06(土) 23:19:27.01 ID:4sUe77cr
ずっと前から留年決まってるけど未だに親に打ち明けられない
332マジレスさん:2013/04/07(日) 01:52:38.65 ID:YlKX2vx6
死ねよ屑
333マジレスさん:2013/04/07(日) 02:23:49.93 ID:rhW9US9M
家には31のニート兄貴がいて居心地最悪w
もう10年選手、俺が小中高とずっとニートだった。
今は部屋で毎日モバゲーやってるよ
ここは家庭環境辛い人も多いんだろうな
334マジレスさん:2013/04/07(日) 04:13:19.61 ID:YlKX2vx6
大変だなおいw
335マジレスさん:2013/04/07(日) 06:58:47.09 ID:5Bs52ZxI
10年選手とかNNTになったら自殺する予定の俺には考えられないわ
その図太さがあれば絶対に成功できるだろうに
336マジレスさん:2013/04/07(日) 06:58:50.48 ID:TEH4GBvF
大変なのは親だろ
ただでさえ上の子がニートで辛いのに下もこんな所に来る大学生って
337マジレスさん:2013/04/07(日) 07:07:33.32 ID:9q+fYsWk
兄貴が優秀すぎる。
俺は…
338マジレスさん:2013/04/07(日) 07:51:44.50 ID:yBpDJVm+
ふおおおめんどい
339マジレスさん:2013/04/07(日) 08:01:20.41 ID:+3XlRSOF
家庭環境の影響はやはりあると思います
私が幼い時から親は働かずタバコばかり吸っていたので私がこんなダメ大学生になったのかも
中学の先生には親のせいにするな言われたけど環境はやはり関係あります
340マジレスさん:2013/04/07(日) 08:02:19.45 ID:yBpDJVm+
環境遺伝子そして努力
あたりまえさ〜
341マジレスさん:2013/04/07(日) 09:46:55.26 ID:oOyDhzZM
俺は恵まれてるけど留年したとき優し過ぎて逆に辛い思いを…
342マジレスさん:2013/04/07(日) 09:56:27.65 ID:zenr9la5
明日から始まる。
親に今年は真面目にやれって釘刺される。
343マジレスさん:2013/04/07(日) 11:16:45.19 ID:x7Y1jc5W
バイトの面接、
長所と短所どういってるのか
344マジレスさん:2013/04/07(日) 12:11:13.10 ID:eucF7mvR
「短所は一つの事に熱中し過ぎるあまり周りが見えなくなることです」
みたいに長所とおりまぜて話せって就活関係の本に書いてあった
345マジレスさん:2013/04/07(日) 12:20:53.00 ID:cJRNiSmF
中高と上手く馴染めなくていじめられて大学ではスレタイで成人式なんか勇気なくて出れなかったわ
どこで人生間違えたんだろ
346マジレスさん:2013/04/07(日) 12:22:24.22 ID:UItNTOoZ
生まれたことだろ(´・ω・`)
347マジレスさん:2013/04/07(日) 12:58:26.06 ID:CUHPdJmA
成績発表以降連絡をひたすら無視してたら、
親から「連絡なくて心配してる、メールでいいから連絡しなさい」ってメールがきた…
怒られるのが怖くて返信できねえ かれこれ5時間くらい悶々としてるわ
348マジレスさん:2013/04/07(日) 13:58:51.38 ID:zXlWq7E6
>>345
他の人が普通にできてることができなかったりするだろ?
間違ったんじゃない
最初からそうだったってだけの話だよ
俺もそういう人間だからよくわかる
349マジレスさん:2013/04/07(日) 14:02:45.74 ID:YCNdqkFT
やばい
もみあげ辺りの髪が薄くなってきた・・・
350マジレスさん:2013/04/07(日) 14:16:21.40 ID:5Bs52ZxI
俺は頭頂部がキテる
おまけに髪一本一本が細くなってきた
351マジレスさん:2013/04/07(日) 14:25:15.59 ID:1gliYgYz
1、2回生の時は0単位、3、4回生でなんとか84単位までは取った
理想は今年で120単位取って卒論だけにしたいけどいけるかな?
ちなみに履修制限は45単位
352マジレスさん:2013/04/07(日) 14:55:36.83 ID:zenr9la5
過年次生は履修上限解除とかできない?
俺も今年はそんな感じでやってくつもり。
353マジレスさん:2013/04/07(日) 16:07:34.04 ID:YlKX2vx6
>>351
>1、2回生の時は0単位
基地外だろお前w
354マジレスさん:2013/04/07(日) 16:55:09.33 ID:zenr9la5
病気か仮面浪人?
355マジレスさん:2013/04/07(日) 19:53:04.86 ID:S66jWkGs
さぁ明日から頑張ろう。
356マジレスさん:2013/04/07(日) 20:34:01.13 ID:cLg09Dxn
僕もダメ学生だった。
好きな子のことを思いながら、オナ禁したら人生が変わってきたよ。

頭が冴えて、彼女ができた。
今は幸せ。
357マジレスさん:2013/04/07(日) 20:50:46.38 ID:82AESjDD
12時間後には授業受けてるとか考えるだけで震える
358マジレスさん:2013/04/07(日) 20:54:58.31 ID:Gwe+ZGg4
今までと違う人に触れて心が汚れたわ笑 そのおかげで少しはコミュ力がついたかもしれない笑
359マジレスさん:2013/04/07(日) 21:01:53.09 ID:xX43wHvv
一日三食も食べたくない
けど実家のせいで食べないとダメだこうだ言われる
テレビでもなんでもいいけど一日二食を奨励してくれ
360マジレスさん:2013/04/07(日) 21:12:42.88 ID:82AESjDD
朝起きたまま寝癖も直さず着替えもせず登校できる神経がほしい
身だしなみ整えるのが毎回億劫すぎて外に出たくなくなってしまう
361マジレスさん:2013/04/07(日) 22:21:13.48 ID:VsIg0zGM
>>359
代わりに食べてやりたい
毎朝これ以上食べれないってくらいに食べてるのに腹が鳴るし太りもしない
362マジレスさん:2013/04/07(日) 22:59:09.09 ID:82AESjDD
三回も落とした一般の授業行きたくない……
363マジレスさん:2013/04/07(日) 23:41:08.37 ID:/UZs4hIo
明日は行くんだ必ず
364マジレスさん:2013/04/07(日) 23:53:36.57 ID:08W0v6Mp
入学してすぐに自分にはあわない大学・学部って気づいて以来
無気力な毎日を過ごしているんだがどうしたらいいんだろうか…
365マジレスさん:2013/04/08(月) 00:21:06.58 ID:oW3CJ5fw
バス停の時刻表見ておくの忘れてた
何時に出たらいいかわからんなこれは
366マジレスさん:2013/04/08(月) 01:48:41.98 ID:ReF+RDNx
いよいよだな・・・
367マジレスさん:2013/04/08(月) 02:00:00.29 ID:d2NL0Pgb
今期こそはと思ってたけど7時起きできる気がしない
368マジレスさん:2013/04/08(月) 03:52:53.87 ID:t7KaITLn
もう夢の中だな
369マジレスさん:2013/04/08(月) 05:04:58.02 ID:0zWB0bhE
>>364
(俺を含め)このスレの人々はその答えを知りたがっている……

あぁ、寝れなくて辛い
何も進歩してない
370マジレスさん:2013/04/08(月) 05:22:32.84 ID:jI3wI6S5
ドラマ砂時計出てた小林涼子ちゃん去年4年終了時に成城大中退したんだね 勿体無いな
371マジレスさん:2013/04/08(月) 07:28:32.09 ID:Kg4asBvj
はいはい勿体無い勿体無い
372マジレスさん:2013/04/08(月) 09:33:26.41 ID:BZ5uVDJ8
あぁ週5とかキツイーーー。
373マジレスさん:2013/04/08(月) 10:23:46.60 ID:ijcmRvVi
さて8時には家を出てるはずだったんだがどうしたものか。
374マジレスさん:2013/04/08(月) 10:25:05.24 ID:8cN11+LL
留年したくない。単位ください
375マジレスさん:2013/04/08(月) 11:31:21.11 ID:HyD04NTF
三年目の四年生に突入
いろいろとよくわからなくなってきた
376マジレスさん:2013/04/08(月) 12:07:05.46 ID:gglKyzcR
土曜日の球場バイトの案内の仕事は面白かった
377マジレスさん:2013/04/08(月) 13:00:37.39 ID:BZ5uVDJ8
6限だけとかだる。
378マジレスさん:2013/04/08(月) 13:06:46.77 ID:8cN11+LL
女子高生うるさいな。何がそんなにおもろいんや
人生楽しくないでしょ
379マジレスさん:2013/04/08(月) 13:12:14.13 ID:BZ5uVDJ8
いざ行ったら10分ぐらいで終わりそう。はぁ。
学校まで1時間半もかかんのに。
380マジレスさん:2013/04/08(月) 13:31:21.20 ID:TZ7VtSNO
留年してる人は普段暇だよな
授業ない時何してんの
381マジレスさん:2013/04/08(月) 13:54:45.32 ID:6s589zUU
親が汗水たらして稼いだお金でバカ高い学費払ってくれて大学通ってんのに親不孝だよな
鬱で無気力だから罪悪感すら感じない
まさにクズ
俺はクズ
382マジレスさん:2013/04/08(月) 14:00:14.27 ID:BZ5uVDJ8
>>380
月金は暇だけどそれ以外は2〜5まであるw
383マジレスさん:2013/04/08(月) 14:10:58.02 ID:Kg4asBvj
はいはいよかったねおめでとー
384マジレスさん:2013/04/08(月) 14:30:07.24 ID:BNIAMyi6
月金しか講義なくて暇過ぎる・・・・・。
バイト始めようかな
385マジレスさん:2013/04/08(月) 14:39:50.27 ID:BZ5uVDJ8
月金しかないとか超羨ましい。
386マジレスさん:2013/04/08(月) 14:47:39.68 ID:TZ7VtSNO
薬理学が難し過ぎてヤバい
387マジレスさん:2013/04/08(月) 15:01:26.50 ID:Kg4asBvj
はいよかったね〜
388マジレスさん:2013/04/08(月) 16:54:49.10 ID:xUOLQI1w
週一しかないわ
389マジレスさん:2013/04/08(月) 17:09:27.87 ID:ReF+RDNx
フル単入れてるけど週4だわ
必ず週休3日になるようにしてる
体がもたん
ちなみにフル単入れても取れる単位は12単位が限界
390マジレスさん:2013/04/08(月) 17:14:01.23 ID:tr4qhRCe
進級に最低限必要なものに取れたらいいねってものまで含めたら週19コマになった
高校生になった気分だわ
391マジレスさん:2013/04/08(月) 17:31:46.01 ID:9ZOEJWLk
M2までしかいない研究室に入ったけど
2年あれしてるからB4だけど最年長のM2と同じ年でなんとも言えない気分になった
ちょうど生年月日を見る機会があって確認したらM2の人は誰も留まってないぽい・・・
下っ端なのに同い年とかばれたらまずいことになる可能性が微レ存?

高校時代の友人は飛び級で院に入って既に院卒で働いてるらしいと聞いてなんとも言えない気持ちになった
あと3年くらい穀潰しになるだろうから親に申し訳ない(´;ω;`)
392マジレスさん:2013/04/08(月) 18:20:14.08 ID:HLF7tbrY
>>380
実際本気で遊ぶと1週間一度も学校行かなくてもやることはある
393マジレスさん:2013/04/08(月) 19:12:03.94 ID:vB/+TnXy
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
394マジレスさん:2013/04/08(月) 21:12:40.06 ID:Hl1VS/LM
バイト面接落ちてしまったぁー俺ともあろうものが・・・情けないわ
395マジレスさん:2013/04/08(月) 21:31:18.21 ID:57TIl6lj
頭悪過ぎてしにたい
もう留年できないし卒業できる気がしない
396マジレスさん:2013/04/08(月) 21:54:34.78 ID:BZ5uVDJ8
もう22時やん。すぐ明日になる。
397マジレスさん:2013/04/08(月) 22:55:36.58 ID:cuXMKLGq
さっきのプロフェッショナル仕事の流儀見たやつおる?
398マジレスさん:2013/04/08(月) 23:04:19.78 ID:TZ7VtSNO
薄毛になってきた奴いる?
399マジレスさん:2013/04/08(月) 23:13:54.74 ID:0zWB0bhE
もちろん
禁煙と生活リズムの改善をしたら気持ち落ち着いた気もするけど
400マジレスさん:2013/04/08(月) 23:38:22.86 ID:LfDcKp7l
大学と両立できるバイトはなんだろう
401マジレスさん:2013/04/08(月) 23:42:24.79 ID:BNIAMyi6
一緒に留年した奴いるけどそいつといるとまた留年する気がしてきた
講義初日サボるとかオワットル
402マジレスさん:2013/04/08(月) 23:44:02.18 ID:BNIAMyi6
めんどくさい奴と知り合いになったらお前らどうしてる?
403マジレスさん:2013/04/08(月) 23:45:51.60 ID:Dj9u8FSx
>>375
一緒だ
こちら既に四年目の四年生も決定している
駐輪場のおじさんにきかれ四年です、と答えたら
おー最後かあと一年楽しんでと爽やかに励まされた
来年また会うのが恐い
404マジレスさん:2013/04/08(月) 23:45:57.28 ID:+krzQzT/
今思えば一番真面目に出てた授業はソフトボールだったわ
一限でみんなサボるから外野足りなくならないようにって
謎の使命感でわりと頑張ってた
フライ取れないからいても大して変わらんけど
いい歳して一番頑張って受けてた授業が体育ww
小学生もびっくりだわな
405マジレスさん:2013/04/08(月) 23:47:29.49 ID:bWXdlvMf
>>402
フェードアウト!
406マジレスさん:2013/04/09(火) 00:13:11.30 ID:LU6kwtR0
>>402
良識の無いヤバイ奴なら関係を断つ
話しが合わないだけなら距離を置く
407マジレスさん:2013/04/09(火) 00:13:48.60 ID:atqMC2Nr
>>399
禁煙すると気持ち落ち着くの?
408マジレスさん:2013/04/09(火) 00:26:06.75 ID:gKH2HWLk
>>392
遊び方も知らない最もダメな感じのクズなんだけどさ
実際本気で遊ぶってなにするの
409マジレスさん:2013/04/09(火) 00:48:41.79 ID:xE63caDw
>>405
やっぱそーだよなぁ
自慢話しかしないからはなししてても疲れるし
>>406
良識もないわ、ひたすら自分の話ばかりはまだいいけど都合の良い時だけ連絡してくる
メール返すの極力控えよ
410マジレスさん:2013/04/09(火) 01:17:31.50 ID:Wc1bAluf
留年した
うちの学校特殊で、今まで寮だったからほとんど顔見知り
奨学金も出なくなった
クズな自分いやになる
411マジレスさん:2013/04/09(火) 05:28:40.75 ID:9/rTflmi
今日から授業開始だ 留年ぼっちは寂しいわ
412マジレスさん:2013/04/09(火) 07:01:02.35 ID:esm7kozH
2浪ガチF三留の俺より酷い状況のやつはいないだろうな。
ちなみにチビデブ顔デカ眼鏡、彼女いない歴年齢自他共に認める危険人物の限りなく真に近い半ヒキです。
413マジレスさん:2013/04/09(火) 08:18:42.72 ID:VaXAA4gj
自分より酷い状況の人くらい探せばいくらでもいるだろうし自分みたいな状態から一生懸命頑張って人生逆転した人もたくさんいるだろうけどさ
そういう人の話を聞いたところで自分のやる気に繋がるかってのはまた別の話だよな
「お前よりもっとつらい思いしてる人は星の数ほどいるんだ」と言われても「そうなんですか苦労なさってるんですね大変ですね」としか
他人の話を聞いてそれを自分の活力に変えられるかどうかがクズと普通の人との大きな違いなのかな
414マジレスさん:2013/04/09(火) 12:09:10.47 ID:AxHCNyAt
下をみて励みにするのはそれはそれでどうかと思うぞ
415マジレスさん:2013/04/09(火) 13:24:22.62 ID:XvadEoNL
実質単科大学の狭いキャンパスだから元同級生の顔見るのが辛い
みんな俺のこと覚えてるし
416マジレスさん:2013/04/09(火) 13:24:25.96 ID:np0Gidas
四年目の春だけど未だに一年生と一緒に授業受けてます
初めて講義の抽選ってのに遭遇して弾かれてその勢いでラーメン屋に来てしまった
来週から昼休みと3限合わせて二時間半暇になるけど何して時間潰そう
417マジレスさん:2013/04/09(火) 15:06:06.05 ID:AxHCNyAt
4年で漏れたりするんだな
うちは入学年度古い順に優先だは
418マジレスさん:2013/04/09(火) 15:33:12.05 ID:esm7kozH
てかみんな一応行ってるんだな、すごいわ。
419マジレスさん:2013/04/09(火) 15:45:51.77 ID:np0Gidas
まあ漏れたというか
「本来この講義を取ることになっている人を最優先します。他組などの人はちょっと難しいですよ」
って言われて既にその優先される人だけで人数が20人くらいオーバーしてたから引き下がった
一応他の時間でもその単位は取れるし「俺ダブりで単位やばいんで優先してくれませんか」とか言い出せる空気じゃなかった
420マジレスさん:2013/04/09(火) 18:45:43.21 ID:m8v5IHje
久しぶりに行ったら変な汗ダラダラでたわ
421マジレスさん:2013/04/09(火) 19:27:18.82 ID:L4gBYpEb
俺は持病で周期的に疲労がたまることで嫌でも昼夜逆転してしまう
いやだ
就職できんのかな
422マジレスさん:2013/04/09(火) 20:48:59.59 ID:aqYyWp2A
今年は初回から普通に授業する教員、多いなぁ...
423マジレスさん:2013/04/09(火) 23:23:42.72 ID:VaXAA4gj
本屋さんでバイトしたいけど求人ない
424マジレスさん:2013/04/09(火) 23:27:28.43 ID:EEBvDg1G
いつか学生のうちに折れてよかったと言えるようになりたい
425マジレスさん:2013/04/09(火) 23:36:52.28 ID:M8ZF3owm
折れるって心が?
426マジレスさん:2013/04/09(火) 23:51:17.82 ID:gKH2HWLk
>>423
あってもすげー時給低かったりするよなー
案外きついし
427マジレスさん:2013/04/10(水) 00:29:31.96 ID:muonJvG8
短期派遣しかやったことないからレジ打ち経験なくてなんか恥ずかしい
428マジレスさん:2013/04/10(水) 00:42:48.21 ID:YiteyD+w
俺はスーパーでバイトしたけど時給は安いし
従業員のオッサンに軽くイジメられたよ
429マジレスさん:2013/04/10(水) 02:01:36.70 ID:H9Ztd6y+
履修忘れで留年しそうなのと、就活が怖くてやる気が出ないでずっと引きこもってる俺

明日駄目もとで履修なんとかならないか教務課に行ってみるけど、多分だめだろうな。

バイトもしてないし、お金ないし就活もかなり手遅れ感はある。そのくせなんもしないで2ちゃんとニコ生見てる俺はクズだわ
毎日辛い
430マジレスさん:2013/04/10(水) 02:25:52.48 ID:qXImWtBx
まだ2日なのにかなりキツイ
431マジレスさん:2013/04/10(水) 02:41:59.03 ID:HXJgJ4OD
大学には行きたいけど、親に土下座して懇願する程勇気がない。
無駄なプライドのせいで全然上手く行かないし。大学行っても毎月10万親に払わなくちゃ行けないんだけど、そのこと考えると大学辞めて逃げ出したい。
432マジレスさん:2013/04/10(水) 02:57:32.94 ID:YiteyD+w
大学って専門的に学びたいものを学ぶ場所だったはずなのに
就職のための通路みたいになって嫌な状況を生み出す存在になってるから
なんか変な世の中だなあ
433マジレスさん:2013/04/10(水) 03:05:29.02 ID:TTg/YW6w
大学に入ったものの、一日目からサボり、明日、休学届け出してこようと思う。
やっぱり、医学部を諦めきれない
434マジレスさん:2013/04/10(水) 03:50:34.49 ID:H9Ztd6y+
>>433
諦めきれないなら医学部目指すべきだよ。
俺の友達の女の子も3年まで通って編入して医学部合格してたから。頑張れ
435マジレスさん:2013/04/10(水) 06:07:37.84 ID:4AdHo3Bd
一人でBF3級のグラのゲームを作りたいのですが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364836264/

一人でBF3級のグラのゲームを作りたいのですが、質問させて下さい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365412187/



いろいろアレだがなかなか面白いスレだと思った
436マジレスさん:2013/04/10(水) 06:24:28.79 ID:D7GNXF7t
しらねーよお前の趣味を皆が共有してるとでも思ってんのか?
437マジレスさん:2013/04/10(水) 07:15:32.14 ID:DdeoJ6oP
あー、どうしてこうも行動出来ないかなあ・・・。口先だけは一丁前。休学もせず何が大学通いながら勉強を頑張りますだよ。教授の顔色伺って結局流されてる自分に反吐が出る
438マジレスさん:2013/04/10(水) 07:16:02.14 ID:u8W+IEnf
初回は人数多すぎて怠い
どうせサボるんだから出席すんなゴミ共マジうぜえわ
お前等のことじゃないよ
439マジレスさん:2013/04/10(水) 08:01:00.08 ID:GYLMSUUq
>>429
授業一周終わるまでは大丈夫だろ
440マジレスさん:2013/04/10(水) 08:09:16.14 ID:4AdHo3Bd
>>436
あれだけじゃわかりにくかったかもしれないが、別に趣味がどうとかじゃなく、人間が意気盛んな様子を見ると勉強になるって意味で面白いって書いた
441マジレスさん:2013/04/10(水) 09:36:23.99 ID:5lF1X4c9
見ないから貼らなくて大丈夫b
442マジレスさん:2013/04/10(水) 11:27:52.32 ID:rT93kq+q
就活まじで何やればいいのか分からん
リクナビまいなびは登録したけどそれ以降なんもやってない
443マジレスさん:2013/04/10(水) 12:30:00.56 ID:AH0Z7eIb
研究室から呼び出された。仮配属取り消し。
これで完全に2留確定か…ハハ…
444マジレスさん:2013/04/10(水) 12:34:56.28 ID:f71HxYi5
朝起きた時って憂鬱感ハンパなくない?
夜は明日は頑張ろうって前向きに考えられるのに朝起きた時のあの
胸が圧迫されるような不安感と焦燥感ときたら
445マジレスさん:2013/04/10(水) 13:14:16.29 ID:qXImWtBx
3年生の就職ガイダンス
たまたま目の前でやってたから時間潰しに出てみた
就職活動は3年生からやるものらしい
僕既に殆ど留年決定なんですが・・・
446マジレスさん:2013/04/10(水) 14:22:35.87 ID:r2plehKm
4回生なのに単位残ってるから一番前で授業聞いてる
後ろは下級生多くて嫌なんだよ
447マジレスさん:2013/04/10(水) 15:17:22.53 ID:D7GNXF7t
エジプト人のアナルを舐める妄想してんだろお前ら
448マジレスさん:2013/04/10(水) 15:44:14.29 ID:UwcOjvEJ
こっちが浪人留年してるから1学年上の1つ年下から教えてもらう状況になって変な感じ
互いにどう接すればいいか困る
残念ながらこれから先、就職できても大学院に行ってもこの状況は覆ることはない
浪人留年した自分が悪いのだ・・・
449マジレスさん:2013/04/10(水) 15:59:50.33 ID:qxRwTziY
「これから先」が想像できるような状態なんだね
羨ましいよ
450マジレスさん:2013/04/10(水) 16:39:59.59 ID:r2plehKm
私の大学の先生みんな病んでるし怖い
学校の先生ってやっぱ嫌いだな
451マジレスさん:2013/04/10(水) 17:15:56.60 ID:aUysqyor
>>446
なかーま
俺は3年から単位ヤバくてほとんど最前で聞き始めた。なんとか卒業できそうだけど、就活は全くなんだよなー
452マジレスさん:2013/04/10(水) 17:28:35.42 ID:r2plehKm
そういう人多いよね
友人いなくて前で聞いてるけど先生も嫌いだからな
大学の先生えらそうだし

テスト100%にしてほしい
453マジレスさん:2013/04/10(水) 17:33:45.13 ID:muonJvG8
なるほど最前列行けばいいのか
明日から最前列陣取ろう
454マジレスさん:2013/04/10(水) 17:47:36.62 ID:FhpNFmSM
単純に目が悪いから最前列行ってるわ
字も汚いからきつい
455マジレスさん:2013/04/10(水) 17:54:53.33 ID:Q8YWFdxR
今週から一回目授業兼ガイダンスって感じだから行ったけど教室から人溢れるくらい入ってて結局何もせず帰ってきたわ
ただ外行ってふらふらして帰ってきただけっていうね
456マジレスさん:2013/04/10(水) 18:12:00.37 ID:lCb3RyVd
近くのスーパーのバイトやろうと思うがレジ、畜産、農産ってどれがいいんだバイト経験なくてわからん
457マジレスさん:2013/04/10(水) 18:38:31.17 ID:H9Ztd6y+
>>453
最前いると周りがうるさくないしレジュメも取りやすいしなにかといいよ。
なんとなく聞きいてる感じでも後ろにいるよりかは内容が頭に入ってるし

とりあえず大学なんて基本休まなきゃ単位くれるもんな
458マジレスさん:2013/04/10(水) 18:41:20.23 ID:uLj7//6n
最前列座りたいが腹痛持ちには無理だわ
459マジレスさん:2013/04/10(水) 18:46:32.67 ID:WN3PvHIM
>>456
接客できそうならレジ、無理そうでなまぐさ・力仕事いけるなら産物でいんじゃね

最前列は便利なんだが、たまにあててくる教授いるから注意な
2,3列目くらいがちょうどいい
460マジレスさん:2013/04/10(水) 18:47:10.94 ID:qXImWtBx
最前列って逆に見にくい気がする
3列目〜5列目くらいがちょうどいい
461マジレスさん:2013/04/10(水) 19:09:13.57 ID:UwcOjvEJ
小さい教室での講義しかないから前に座るのは気が引ける
462マジレスさん:2013/04/10(水) 19:18:57.08 ID:u8W+IEnf
ゼミ辛かったあ……何が起きたか覚えてない
463マジレスさん:2013/04/10(水) 19:47:46.51 ID:H9Ztd6y+
まあ確かに最前過ぎるのもあれだなw
大教室だととりあえず前に座って小さい教室だと後ろでいいかな

もう気づいたら4年だわ
464マジレスさん:2013/04/10(水) 19:56:44.52 ID:5lF1X4c9
休む事も許されず笑う事も止められて、まさしくそんな状態。
465マジレスさん:2013/04/10(水) 20:26:53.17 ID:r2plehKm
お前の授業なんか受けずに単位取ったるわ
馬鹿にすんな
466マジレスさん:2013/04/10(水) 21:02:19.45 ID:gGZ7UpfH
1回留年して今就活中だが、
「学生時代頑張ったこと」を何にすりゃいいかわからん。
部活は無所属でバイトしか経験ねえわ。バイトで良いかな?
467マジレスさん:2013/04/10(水) 21:07:25.53 ID:5lF1X4c9
母親うぜーw
初回はガイダンスだから復習しようもねえっつうのw
468マジレスさん:2013/04/10(水) 21:07:26.43 ID:AH0Z7eIb
いいんじゃね
469マジレスさん:2013/04/10(水) 22:41:05.06 ID:MgpxgUBX
>>423
地元のTSUTAYA紹介したいわ
470マジレスさん:2013/04/10(水) 23:48:27.41 ID:brA8XMNN
>>369
>>364ですが課題が忙しすぎてそんな事考えてる余裕すら無くなりました
地方大に入った俺が悪いのかもしれないけどチャラチャラしてる奴が講義中に喋っててうるさい…
こちらとらついていくのがやっとなのに、どうしてあんなに元気でいられるんだ
471マジレスさん:2013/04/11(木) 00:07:12.30 ID:hYCRs4yX
バイトの履歴書で資格欄に書くものがない
免許持ってないしいっそ英検準二級とか書いてやろうか
472マジレスさん:2013/04/11(木) 00:20:30.64 ID:uTMo7ByU
「単位を取る」ことだけに集中したい
雑念が多いから禅でも始めようかな。マジで
473マジレスさん:2013/04/11(木) 00:48:57.72 ID:ZPNFNnB4
今時のこは
メアドどうやって交換してるんだ
おれはガラケだが
QRコード使うのか
474マジレスさん:2013/04/11(木) 00:58:12.67 ID:i219l4Rw
なんつーかな、
短期的にやりたいことはいくらでもあるんだけど、長期的にやりたいことがない。
将来の展望とか夢と言い換えても良い
そんで短期的にやりたいことも色々あってわけわかめ。やらないと行けないことは放り投げた。
475マジレスさん:2013/04/11(木) 01:38:26.31 ID:/1JEpRxe
人を殺める前に自分を殺めなきゃいけないな
476マジレスさん:2013/04/11(木) 02:10:27.28 ID:ZjJOYr8O
久しぶりに大学通ってるけど体力持たない
田舎で坂道多いから自転車疲れるってのもあるけどまさかこんな疲れるとは
体力切れて帰宅後即爆睡するからこういう時間に目が覚めて若干寝不足のまま次の日登校して余計疲れるという悪循環
477マジレスさん:2013/04/11(木) 02:15:57.49 ID:8JulX8jH
ここにも眠れないダメ学生がいますよ
夜って一人で色々考えてしまって憂鬱になるから早く寝たいんだけど
478マジレスさん:2013/04/11(木) 02:19:56.81 ID:T79j9oax
腹痛持ちだから前の席には調子いい時しか座らない
夜は睡眠薬飲まないと眠れないし
479マジレスさん:2013/04/11(木) 02:28:05.31 ID:8JulX8jH
出入口が後ろにある教室はいいな
うちの教室はみんな出入口が前にあるから、遅刻なんかしたら目立ってしょうがないし、こっそり退室ってことができない
480マジレスさん:2013/04/11(木) 02:49:46.69 ID:HK+GDT2Y
過敏性腸炎はつらいな
481マジレスさん:2013/04/11(木) 03:08:29.91 ID:HK+GDT2Y
人と会話できない
482 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/04/11(木) 04:25:27.60 ID:zUF4aqf1
>>448
就職できる前提ワロタwwただでさえ就職氷河期なのに甘いわw
中小企業より小さい所なら就職出来そう
483マジレスさん:2013/04/11(木) 04:28:20.45 ID:HK+GDT2Y
人と会話できない
484マジレスさん:2013/04/11(木) 04:33:09.60 ID:zUF4aqf1
>>261
むしろ留年一回でもしたら就職先ないやつも多い
485マジレスさん:2013/04/11(木) 07:54:53.46 ID:CX+w5vAz
ここのサイト経由して通販するとポイントつくからオススメだよ
https://m.hapitas.jp/register?i=20026982
486マジレスさん:2013/04/11(木) 09:10:24.11 ID:w5Rxiy8W
今年まだ一回も大学行ってないwww
外出したのですら10回行かないと思うwww
487マジレスさん:2013/04/11(木) 09:18:17.32 ID:wYRTd14T
1限初回の授業サボっちまった
元から取る気がなかったから捨てるか
488マジレスさん:2013/04/11(木) 09:25:54.90 ID:w5Rxiy8W
やべーなお前おいwwwwwwwwww
489マジレスさん:2013/04/11(木) 09:28:00.77 ID:Dm3Ffmzl
生きててやりたいことなんてないのに働く気なんて起きんよ…
死ぬのが怖いって理由だけで生きてる状態
490マジレスさん:2013/04/11(木) 09:57:36.38 ID:SSV1sZCC
少人数の授業きついわ
491マジレスさん:2013/04/11(木) 10:18:59.55 ID:w5Rxiy8W
大変だなそりゃおいwwwwwwww
492マジレスさん:2013/04/11(木) 10:28:56.72 ID:2jdhaY87
>>482
中小や小規模の方が取る人数少ないだけに厳しいパターンもあるぞ

留年して下宿やめて実家から通ってるが遠すぎてつらい
2時間少しかかるのだがそれだけでくたびれるわ
493マジレスさん:2013/04/11(木) 10:49:28.66 ID:ZPNFNnB4
スーパーのバイト落ちた
比較的、髪型自由なやつってなにある
494マジレスさん:2013/04/11(木) 10:59:43.60 ID:drfrrfJ0
兄がニートで親の重圧がかかってて辛い
Fラン文系なんて営業くらいしか仕事無いし就職したくないけど親に迷惑はかけたくない
そんなこと考えてるうちに日が過ぎていって胃と下腹部がキリキリと痛む毎日
こんな俺が営業なんて勤まらねえよ
495マジレスさん:2013/04/11(木) 12:19:27.04 ID:Mi3vLUO6
だるかった…
496マジレスさん:2013/04/11(木) 13:32:16.94 ID:JlTJV/EB
下痢が酷くてお腹痛い
497マジレスさん:2013/04/11(木) 14:12:37.27 ID:/GyT80ME
>>481
さらけ出すんだ
498マジレスさん:2013/04/11(木) 14:13:27.26 ID:sHxgFVgN
4限だけ受けに大学向かってる
喫煙所と図書館がとても居心地良い
499マジレスさん:2013/04/11(木) 14:13:37.16 ID:/GyT80ME
俺、偉そうなコト言ってる場合じゃないぞ……
500マジレスさん:2013/04/11(木) 14:27:35.98 ID:rv4aHFZK
今期から4年だけど単位ぜんぜん足りなくて、卒研着手できないけどまわりのやつらは平然とその話しばっかりだし
頼むから俺にその話題振らないでくれ
501マジレスさん:2013/04/11(木) 14:51:55.39 ID:Ad2n9g8c
喫煙所いたら友達に久しぶりに会った
もう商社から内定出たらしくめっちゃ羨ましかった
502マジレスさん:2013/04/11(木) 15:00:56.19 ID:w5Rxiy8W
嘘乙www
503マジレスさん:2013/04/11(木) 15:14:32.34 ID:PMKIu+28
皆ゼミ入ってるんだな
俺は入らなかった逃げた
504マジレスさん:2013/04/11(木) 15:39:58.03 ID:Kmf0P7Qa
これでいいのだ。
505マジレスさん:2013/04/11(木) 15:40:27.27 ID:5c5QRepI
ラジオでリア充っぽいバンドのリア充っぽい歌流れてるの聞いてたら鬱になってきた
人生失敗しすぎててもうダメかもしれない
506マジレスさん:2013/04/11(木) 15:49:47.99 ID:hYCRs4yX
三月末と四月頭に引っ越し作業してから腰がずっと痛い
日常生活に支障が出るレベルじゃないけど重いもの持ったときとか朝起きたときに腰がズキズキして鬱陶しい
507マジレスさん:2013/04/11(木) 15:58:51.99 ID:bRFEkQ5l
明日履修登録だ
ほぼフル単でめちゃきついががんばるしかない
前年の履修ミスで2留が決まってるけどもう考えすぎずに前しか見ないことにしたわ
508マジレスさん:2013/04/11(木) 16:46:57.30 ID:w5Rxiy8W
100パーまた同じ失敗繰り返すだろうな。断言する
509マジレスさん:2013/04/11(木) 17:00:29.56 ID:Gt/Bhtam
初回出てよかった。2コマ変えた。
510マジレスさん:2013/04/11(木) 17:05:30.47 ID:kCMothne
同じく留年した女子に話しかけたいけどなんかあっちはあっちでこっちを見下してる感
511マジレスさん:2013/04/11(木) 17:09:49.08 ID:hYCRs4yX
男女問わずダブってるかどうかなんてどう見分けるんだ
ぼっちでいてもただの再履とかいろいろあるじゃん
こっそり学籍番号でも覗き見るん?
512マジレスさん:2013/04/11(木) 17:11:13.42 ID:5c5QRepI
もうなんもやる気ない
24時間寝てたい
513マジレスさん:2013/04/11(木) 17:20:21.29 ID:5c5QRepI
ニコ生のジョジョまで寝るから始まったら起こして
514マジレスさん:2013/04/11(木) 17:23:27.99 ID:w5Rxiy8W
知らねーよ。とっとと首吊って死ね
515マジレスさん:2013/04/11(木) 17:25:30.25 ID:HK+GDT2Y
人と会話できない
516マジレスさん:2013/04/11(木) 17:28:37.47 ID:w5Rxiy8W
聴覚障害とか発声障害か?
いろいろな大学生がいるんだな…
517マジレスさん:2013/04/11(木) 17:40:47.74 ID:3BOAoKpX
つまんねー
gpa1切って留年
留年して生まれ変わった奴とかいねえよな
518マジレスさん:2013/04/11(木) 17:59:35.39 ID:w5Rxiy8W
いないいないw
諦めろ馬鹿がwwwwwwwwww
519マジレスさん:2013/04/11(木) 18:02:27.03 ID:ZPNFNnB4
みんなどんなバイトしてるの
520マジレスさん:2013/04/11(木) 18:07:01.83 ID:kCMothne
必修で前学年の教室にまたいたら留年確定だからうちの大学は。
留年生同士仲良くやりたいわ
521マジレスさん:2013/04/11(木) 18:24:42.95 ID:/1JEpRxe
なんかTwitterでフォロワー結構いて次の授業ぼっちとか言う人少しむかつく
大学の全てがむかつく。感謝できるのは掃除のおばさんくらい
522マジレスさん:2013/04/11(木) 18:40:25.98 ID:ADtTTrrQ
卒研生が既に卒業単位足りてる前提とか知らなかった
ゆっくり取ってたから2単位足りず留年
多分進級出来てても卒業単位を卒研配属の1年で取得するのは無理だったと思う
留年したからまだ救われてる感があるけどまだ単位足りねえ・・・
あと卒業研究の単位数が舐めてる
あの拘束時間なら12単位くらいくれてもいいのに
523マジレスさん:2013/04/11(木) 18:58:41.78 ID:Mi3vLUO6
一時的にトイレに避難しないと外出れねーわ
個室入ると落ち着く
524マジレスさん:2013/04/11(木) 18:59:49.23 ID:ZPNFNnB4
大学にいる茶髪はどんなバイトしてるんだろうか
居酒屋ですかね
525マジレスさん:2013/04/11(木) 19:12:18.12 ID:Mi3vLUO6
黒髪のが少ないからな
526マジレスさん:2013/04/11(木) 19:13:53.35 ID:hYCRs4yX
地方国立機械だと悪い意味でけっこう黒髪率高い
俺もその一人だけど
527マジレスさん:2013/04/11(木) 19:18:12.03 ID:CN972u3p
学歴&学年が高くなるほど黒髪率高い
勉強で忙しくて髪を触ってる時間がなくなるからだろうけど
528マジレスさん:2013/04/11(木) 19:23:24.53 ID:uTMo7ByU
宗教系の大学の人っている?
俺信者でもないのに宗教臭い授業ある
529マジレスさん:2013/04/11(木) 20:03:28.00 ID:ZPNFNnB4
なんでコンビニ安いの
530マジレスさん:2013/04/11(木) 20:08:33.44 ID:2jdhaY87
>>528
いるよ
自分のとこは専攻じゃなければ1年のときに1コマ宗教の必修があるだけだったが
行事で半休になったりするからちょっと嬉しい
531マジレスさん:2013/04/11(木) 20:12:31.86 ID:uTMo7ByU
もしかして同じ大学かも?
1コマ宗教必修とか行事で半休も同じ
532マジレスさん:2013/04/11(木) 21:01:16.58 ID:/GyT80ME
今日、というかさっき知ってしまった
家計がすこし厳しいらしい……
ああぁ、本当に御免なさい
親はあまり好きじゃないんだけど(特に反発はしてない)、家計のあしを引っ張ってる俺はそんなこと思える立場じゃないよな……
勉強しますから力を下さい
533マジレスさん:2013/04/11(木) 22:14:16.40 ID:3BOAoKpX
高学歴で留年したやつ手あげてみ
とりあマーチ以上くらいで
534マジレスさん:2013/04/11(木) 23:02:32.42 ID:OzzmoUBs
早計留年生です
535マジレスさん:2013/04/11(木) 23:09:55.70 ID:PzM/IE3D
学校行っても授業つまんなくて途中で帰ってきちゃうわ
536マジレスさん:2013/04/11(木) 23:23:04.10 ID:ZPNFNnB4
なんか不平等だ
人のせいにしたくないけど
537マジレスさん:2013/04/11(木) 23:57:11.75 ID:ZPNFNnB4
コンビニバイトしてる人いる?
なぜそれにしたの
538マジレスさん:2013/04/12(金) 00:17:57.01 ID:MtouJuno
個別指導の塾講師バイトだるすぎるから辞めた
授業終わっても学習内容の報告書いちいち提出させられるし
やる気ない生徒は宿題やってこないし
アホな生徒はいつまで経っても平方完成できないし
その他にも雑用させられるし
割に合わない
539マジレスさん:2013/04/12(金) 02:07:27.82 ID:onrT7m6Q
去年の今頃に抑うつ状態になり休学、今年どうにか復帰したけど早速夜眠れなくなってる
寝ても2〜3時間で目が覚めるしヤバイ、このままじゃ去年と同じ道をたどる・・・
とか考えちゃうと余計眠れなくなって〜の繰り返し
もうまともに生きるのに向いてないんじゃないかとすら思えてしまう
540マジレスさん:2013/04/12(金) 02:10:02.42 ID:aDmhilgw
>>539
それは辛いね。
きっかけとかあったの?
541マジレスさん:2013/04/12(金) 02:24:29.37 ID:onrT7m6Q
>>540
将来への不安かな
いままで散々おんぶ抱っこで生きてきて、ひょっとして自分一人じゃ何もできないんじゃないかと思っちゃった
特にやりたい事も無いまま化学系に入ったけどなまじ道が特化してる分周りに合わせて前に進むのが辛くなった
だめだマイナス方向に考え出すとまた止まらなくなる
とりあえず頑張って寝ます
542マジレスさん:2013/04/12(金) 02:30:40.30 ID:HsIxPVCd
うわあ、凄いわかる
543マジレスさん:2013/04/12(金) 02:45:18.33 ID:onrT7m6Q
寝るとか言ってどん兵衛食っちゃった
今日でとりあえず1週間終わりだ皆がんばろうず
544マジレスさん:2013/04/12(金) 02:57:19.53 ID:aDmhilgw
>>543
夜食うまいよね
考えすぎるのもあれだし
開き直って気楽にやったらいいと思うよ
545マジレスさん:2013/04/12(金) 04:49:38.42 ID:2DItkWRP
春に年間の単位をまとめて申請だから正直どこまで申請してどれだけ取れるかってのが未だに不安あるわ
申請したのフルで取れる気はしないから多めに申請するけどあまり多く取り過ぎてもモチベーション保てないし
546マジレスさん:2013/04/12(金) 07:26:51.13 ID:fsXKtWQV
初回授業だからまぁ行かなくても大丈夫だろって
俺クズすぎる!
547マジレスさん:2013/04/12(金) 08:24:39.21 ID:n3/JySEY
初回こそ出とくべきだよ
548マジレスさん:2013/04/12(金) 08:26:13.70 ID:woVSnNnb
シラバスに出席取るって書いてなくても実は出席点あったりするからなぁ
549マジレスさん:2013/04/12(金) 08:53:00.18 ID:Jj16fdrX
気持ち的に初回が一番大事だと気付いた
550マジレスさん:2013/04/12(金) 09:29:48.10 ID:uq1KwbB0
そうなんだよな
初回が一番大事なんだよね
単位に危機感を覚えた3年前期の時に改めて思った
551マジレスさん:2013/04/12(金) 10:25:47.10 ID:atzAVl6t
自殺すると決めてから随分楽になった。
552マジレスさん:2013/04/12(金) 10:50:21.18 ID:3r8qfc0C
ID:ZPNFNnB4 [7/7]
スルーされすぎわろたw
553マジレスさん:2013/04/12(金) 11:50:14.10 ID:aDmhilgw
>>551
自殺するぐらいなら失踪でもして
誰も知らないとこでやり直してみたら?
554マジレスさん:2013/04/12(金) 12:46:16.09 ID:+q39Jbmu
>>546
おまおれ。
この1回が後々効いてくるんだよな…
555マジレスさん:2013/04/12(金) 12:51:50.77 ID:Zbig7xsy
初回に出ないとそのままズルズルいくからなあ
556マジレスさん:2013/04/12(金) 14:27:59.54 ID:qkyHhuKz
初回で冊子配る講義とか俺はあるからなぁ
557マジレスさん:2013/04/12(金) 15:12:52.69 ID:8eafLRJ3
一週間、終わったー。嬉しいような悲しいような。
来週からはガチ授業だもんな。
558マジレスさん:2013/04/12(金) 15:50:25.66 ID:atzAVl6t
>>553
悪いけど環境変えてどうにかなる話じゃないから
559マジレスさん:2013/04/12(金) 16:43:02.20 ID:Jj16fdrX
来週から一気に重くなるのか……
560マジレスさん:2013/04/12(金) 16:54:36.82 ID:kti1z5+y
マジで疲れた…大学にストレス溜めに行ってるみたいなもんだわな
561マジレスさん:2013/04/12(金) 17:01:55.88 ID:3r8qfc0C
大学くらいで弱音吐いてちゃ社会人とかやっていけんぜ
つってもまず社会人成れるか知らないけど
562マジレスさん:2013/04/12(金) 17:05:55.03 ID:ZSUiSJKI
あと14週行けばテストだ…
563マジレスさん:2013/04/12(金) 17:26:16.35 ID:8eafLRJ3
そのテストがなぁ...
564マジレスさん:2013/04/12(金) 17:38:30.30 ID:kti1z5+y
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
565マジレスさん:2013/04/12(金) 17:42:53.11 ID:aDmhilgw
>>558
どんな状況か教えてよ
話せる範囲でいいから
566マジレスさん:2013/04/12(金) 17:48:30.73 ID:8eafLRJ3
年々、文科省が厳しくなってく。
567マジレスさん:2013/04/12(金) 17:49:13.58 ID:kti1z5+y
どの講義でても同じような人間ばかりだな〜って思う
髪赤く染めてる奴とかカリスマぶってて笑えるんだが
568マジレスさん:2013/04/12(金) 17:49:55.57 ID:IMNgO8hL
過去問欲しいよママン
でも友達いないし見知らぬ人に過去問くれとか言う度胸もないし
569マジレスさん:2013/04/12(金) 17:51:11.92 ID:HqcZVPuW
確かに
先生が文科省が…とかよく言ってる
570マジレスさん:2013/04/12(金) 17:52:56.95 ID:IMNgO8hL
何が厳しくなったん
むしろ今年からうちの大学は極力八月九月は授業を入れないようにしろって方針になって嬉しいんだけど
ただその分試験がぎっちぎちで死ねそう
571マジレスさん:2013/04/12(金) 18:01:06.84 ID:7/T9pZwY
入院したら1割が失踪か自殺 行方知れずだろ?
果ては博士か大臣かってレベルじゃねえぞ
脱落者は潰しが利かないからそこまで行ったら終わってるな
572マジレスさん:2013/04/12(金) 18:01:51.43 ID:3pnYcJJf
やっぱり一留って就職に響くのかなぁ・・・
オマケにゼミもサークルも入ってなく資格もなしって死んでる
573マジレスさん:2013/04/12(金) 18:42:05.52 ID:8eafLRJ3
>>579
あぁだから夏期講座がなくなったのか。折角、登録しようと思ったのに。
去年に確か講義回数15回ってのが決まったのかな。
今まではだいたい15回ぐらいでいいんじゃない?って感じだった。
今年からは出席は当たり前だから成績評価に出席を加味するなってなった。
全部の教授が文科省の言いつけ守ってるわけじゃないけどね。

あと来年度から就活は4年解禁になるとか。
574マジレスさん:2013/04/12(金) 18:51:14.25 ID:kjapolNx
おれ要領悪過ぎ
周りの人達がどうやって勉強してるのか聞きたい けど
あぁ、もどかしい
575マジレスさん:2013/04/12(金) 18:54:30.45 ID:kti1z5+y
彼女欲しい…
576マジレスさん:2013/04/12(金) 18:54:31.40 ID:8eafLRJ3
分かるわ。
今までやってこなかったから分からないよね。
577マジレスさん:2013/04/12(金) 19:35:36.45 ID:CgkNWLOi
彼女はいたらいいけどいなくなったらもっと辛いからな
578マジレスさん:2013/04/12(金) 19:40:43.47 ID:HqcZVPuW
15回になったのもそうですね。今までは私のとこは14回でした
1/3以上欠席したら単位認めるなとも言われてるらしい
579マジレスさん:2013/04/12(金) 19:43:12.81 ID:IMNgO8hL
ああ、あれってそういう決まりだったんだ
前までだいたい15回くらいだったし欠席数も5回でアウトとかそんなもんだったから正式なものになったとは知らなかった
580マジレスさん:2013/04/12(金) 19:55:39.41 ID:Va1W/IBJ
mos受けようと思うんだが申し込み前に振り込まないといけない
この場合、振り込んだのがどの受験者か相手は判別できるのだろうか
教えてください
581マジレスさん:2013/04/12(金) 20:04:15.51 ID:8eafLRJ3
そうそう。
前は14回で行事や学会で潰れて12回ぐらいになってたのによー。
582マジレスさん:2013/04/12(金) 20:51:42.80 ID:kti1z5+y
文部省がなんたらかんたらって話してたな
583マジレスさん:2013/04/12(金) 21:00:54.03 ID:IMNgO8hL
あ!!!文部省云々の話を知らないのはボクが一年生の授業受けてるからだったんですね!!!!!!!!!!!!!!!11111111

そら今までの大学を知らない新入生に説明は特にないわなあ
584マジレスさん:2013/04/12(金) 21:10:31.15 ID:kti1z5+y
自分の趣味だがフジロック行けなくなるから嫌なんだよなあ…元に戻して欲しい
585マジレスさん:2013/04/12(金) 21:12:44.28 ID:dCHbodTw
休学したら心が晴れました
586マジレスさん:2013/04/12(金) 22:33:19.67 ID:UHt6ZyhT
>>572
249です。
1留は全然問題ないと思うよ。
サークルは知らんがゼミは入ったほうがいい。
587マジレスさん:2013/04/12(金) 23:11:13.88 ID:U12VktS0
理系だからそんなこと言えるんだろ
個々の状況の差異を無視して無責任なこと言うな
そもそも社会人がなんで大学生のスレに来てんだよ
588マジレスさん:2013/04/13(土) 00:45:09.73 ID:dXMLJMEh
>>587
理系じゃないし今大4だよ
589マジレスさん:2013/04/13(土) 04:27:23.89 ID:kUPu1O/Z
七年生も8年生もいるもんだ。
理屈抜きに4年がルールなんてこたあねえ
590マジレスオ:2013/04/13(土) 04:42:29.38 ID:deQQZ2C7
現役浪人して、医療系の大学受かったけど留年して、色々おかしいみたくなって調べたらADHDだったwwwww今までの苦労無駄過ぎわロタwwwww
591マジレスさん:2013/04/13(土) 05:16:41.64 ID:QnAnkRwB
発達には生きにくい世の中
592マジレスさん:2013/04/13(土) 06:48:22.15 ID:RmpCLw7t
なんで学校も社会もこんな生きにくいんだろう
出席は強制されて授業はよくわからん落ちこぼれは排除されて
593マジレスさん:2013/04/13(土) 07:15:52.88 ID:kRspRWaL
大学辞めようって思ったことある?
594マジレスさん:2013/04/13(土) 07:19:10.25 ID:RmpCLw7t
あるよ。入院した時とか
バイトがなかなか続かなくて奨学金借りないといけない状態になった時とか
595マジレスさん:2013/04/13(土) 08:00:29.36 ID:g7fGNYbE
なんで生きにくいつってもそれがの本社会だからそれに合わせるしかないよな
経営管理かなんかの授業で習ったけど社会でやってくには公的な人格と私的な人格を持って
私的人格を公的な場では出してはならないって。つまり共同生活用の自分を無理やりにでも作れってことだな

大学も義務教育じゃないんだからついてこれない奴に合わせる道理もない
発達障害か知らんがついてこれないなら退学すればいいだけ
人生にしてもやってけないと思えば自殺するしかないわな。
年間3万近くも逝ってるんだから簡単なことさ。誰も止めやしない
596マジレスさん:2013/04/13(土) 09:27:39.18 ID:N0zu7Xd3
>>593
2年後期に履修登録忘れて教務課いったけど、門前払いされて必修含め6単位しか履修されておらず後期はそのうち2単位しか単位取れなかった

そん時はこのままだと卒業できねーって思ってずっと大学辞めたいとか死にたいとか思ってたな
597マジレスさん:2013/04/13(土) 09:35:52.73 ID:g7fGNYbE
門前払いとか当然だろ、そのための履修規則なんだし100%きみの過失。忘れるヤツが悪い
てか勉強する場所なのに履修もしないで大学に何しに来てんだって話。
むしろよくノコノコと事務いけたもんだ、みんな呆れ顔だったろ。同情の余地もない

しかも6単位しか履修してないならせめてそれだけでも集中して取りゃいいのにフタを開ければたったの2単位、論外ですわ
598マジレスさん:2013/04/13(土) 11:29:39.06 ID:tB9MzlKw
>>596
俺も同じ経験あるわ、けど学部長に言いに行ったら何とかしてくれたけどこのざまです
599マジレスさん:2013/04/13(土) 13:10:05.47 ID:pU0/cRbd
>>596
いま何単位?
600マジレスさん:2013/04/13(土) 13:54:07.72 ID:1bv2nz4d
課題評価は最低、怒られっぱなし、以前はできた事が出来なくなってる…
自分に価値なんてないんじゃないかと考え始めた…
601マジレスさん:2013/04/13(土) 14:44:52.18 ID:B3accsDK
>600
あんま不覚考えると俺みたいにうつ病になるぞ
大学なんて狭い世界で自分の価値を決めるのは良くないと思う
怒ってくれる人がいるうちに頑張っとけ
602マジレスさん:2013/04/13(土) 15:01:06.34 ID:rznoh96C
学生相談室の心理士に「死にたい」とか言ったらひかれるかな?
603マジレスさん:2013/04/13(土) 15:41:42.88 ID:4i4wFMi9
履修登録してねえ…
つかまだ一度も大学行ってないp(´⌒`q)
604マジレスさん:2013/04/13(土) 15:54:06.46 ID:pU0/cRbd
すげー度胸。
605マジレスさん:2013/04/13(土) 16:30:52.80 ID:kUPu1O/Z
大学行かなきゃ就職とか無い状況でも
「大学行けるなんて恵まれてるんだぞ」とか説教する奴がたまにいるなあ
606マジレスさん:2013/04/13(土) 16:39:23.35 ID:RF+hTBwR
そういう何か焦点のズレてる説教って困るよな
その発言単品で見たら特に間違ったこと言ってないわけで反論しにくい
607マジレスさん:2013/04/13(土) 16:40:12.08 ID:4i4wFMi9
むしろ度胸がなさすぎて行けてないんだが…
何か裏技的に卒業したいわ…このままじゃ退学コースだが
608マジレスさん:2013/04/13(土) 17:12:23.99 ID:kUPu1O/Z
俺の大学は地方だから閉鎖的な感じというか、病欠すれば
「なんであいつ授業頑張らないの?来ないの?」と説教してくるやつもいる
教授でなく、学生でだ。うぜえ
609マジレスさん:2013/04/13(土) 17:17:10.32 ID:mrqcKQo+
マジか・・・
610マジレスさん:2013/04/13(土) 17:20:32.53 ID:g7fGNYbE
大学行かなきゃ就職無いとか世間知らずもいいとこだな
それに言わせてもらうが、中卒高卒で働いてる奴いくらでもいる中で
お前らは好きで大学行かせてもらってるんだろ?
それなのに勉強はしない、大学にもいかない
なにがしたいんだお前ら
611マジレスさん:2013/04/13(土) 17:27:12.78 ID:kUPu1O/Z
はいはい、そうですね
612マジレスさん:2013/04/13(土) 17:28:55.47 ID:RF+hTBwR
意識高い学生は正論押しつけて悦に浸る傾向にあるな
613マジレスさん:2013/04/13(土) 17:42:18.30 ID:g7fGNYbE
意識とかじゃなくこのスレの連中がクズすぎるだけだ
614マジレスさん:2013/04/13(土) 17:46:05.97 ID:kUPu1O/Z
案外、リア充系とかチャライ系ほど他人に干渉しない
うちの大学で正論めいたこというのは真面目ぶってる人が多いな
615マジレスさん:2013/04/13(土) 17:51:21.21 ID:pU0/cRbd
充実してるから他人に構う暇ないよね。
そもそも眼中に入ってないっしょ。
616マジレスさん:2013/04/13(土) 17:52:00.28 ID:dILWeSdd
他人に説教することで優越感に浸るというこのスレでも類を見ないクズ
617マジレスさん:2013/04/13(土) 17:56:49.48 ID:pU0/cRbd
説教おじさんホントよく来るね。
コテつけなよ。
618マジレスさん:2013/04/13(土) 18:02:23.05 ID:kUPu1O/Z
まあ実際、俺の友人に8年生の人いるけど、人間的にすごいいい奴だと思う
逆にサークルに成績優秀な先輩がおったけど凄まじい独善で、学祭とかのつまらんことで
二回も怒鳴られた
619マジレスさん:2013/04/13(土) 18:04:36.92 ID:g7fGNYbE
他人に干渉するかはリア非リア関係ないよ
生まれ持った性格だからね

説教オジさんて。
間違いなくお前らより歳下だよ
年下に説教かまされるとか情けないやつらだな
620マジレスさん:2013/04/13(土) 19:01:16.34 ID:pU0/cRbd
性格悪いね。おじさん。
621マジレスさん:2013/04/13(土) 19:29:48.02 ID:N0zu7Xd3
>>599
返事遅れてすまん。
今4年で残り33単位だよ。33/42取ればなんとか卒業出来る
622マジレスさん:2013/04/13(土) 19:32:50.69 ID:N0zu7Xd3
>>597
門前払いされるのは当然だと思ってたよ。
履修登録怠ったのは自己責任だけど、人間だし失敗しちゃうこともあるでしょ。
6単位は必ず取ろうと決めてたけど、意思弱いから途中で俺は諦めてしまった

けど3年から頑張って卒業出来るレベルまでにはなったから良い経験になったけど
623マジレスさん:2013/04/13(土) 20:02:48.74 ID:4i4wFMi9
順調に卒業出来そうなのにこのスレに来るその神経がわからない。
624マジレスさん:2013/04/13(土) 21:04:27.75 ID:y8e/MW4P
>>615←これは真理だな
部活に夢中だった頃の俺はまさににそれだった
今は……

これを踏まえれば、説教野郎がいかに……。言わないでおくよ
625マジレスさん:2013/04/13(土) 21:08:26.78 ID:1bv2nz4d
>>601
教授に怒られてると言うより呆れられてる…
初心者が美大に入ったのがそもそもの間違いだったのかな
626マジレスさん:2013/04/13(土) 21:12:05.53 ID:y8e/MW4P
説教野郎も心を啓けば良いのに
>>602
「死にたい」じゃなくて具体的な話をするべきだよ
何かしらアドバイスはくれるはず
どんなに相談しても最終的に自分で行動する←だったけどね
627マジレスさん:2013/04/13(土) 21:12:56.30 ID:4i4wFMi9
美大とかお絵かきしてるだけで卒業できるんだろ?楽勝じゃん( ~っ~)/
628マジレスさん:2013/04/13(土) 21:54:20.57 ID:B3accsDK
>>625
601だけど、俺は初心者で美大に入るっていうことがすごいとおもうよ
どういった経緯で入ったかはわからないけど、少なくともやりたいことがあるのなら
どんなに周りに迷惑かけても楽しめばいいと思うよ
恩返し云々は自立できたときにすればいい
気楽にいこう
629マジレスさん:2013/04/13(土) 23:31:18.35 ID:1bv2nz4d
ありがとう
目標を見失いかけてるけどもう少し楽に生きてみるよ
630マジレスさん:2013/04/14(日) 00:01:03.18 ID:LXRl0yhW
>>627
そういうわけにもいかない・・
美大じゃないけど芸術系
それなりのものを卒制として提出しなきゃいけない
自分の作ったものを公に評価されるって、かなり鬱
そんなやつがそんな道に進むなと言われればそれまでだけど
>>628
まさに誰かに言って欲しかった言葉
自分からもありがとう
629ぼちぼち気楽にいこう
631マジレスさん:2013/04/14(日) 01:19:12.67 ID:B8IF7hGR
1年ちょい病気で学校行かれなくて留年した
本当に親には申し訳ない

それで先週から5年生が始まったんだけど、一日中講義の日はさすがに辛いね
先生と目があっただけでビクビクしてしまうわ
恐ろしくて直視できないから下向いてひたすらノート取ってる

はぁ…なぜこうなってしまったのか
1年のときとは全然違う
あのときは楽しかった
632マジレスさん:2013/04/14(日) 02:17:23.62 ID:mhGmpnL2
633マジレスさん:2013/04/14(日) 02:19:10.14 ID:mhGmpnL2
俺は美大じゃないけど美大とか俺には卒業不可能だ
美的センス皆無で実験やレポート作成にも支障をきたすレベルだし
634マジレスさん:2013/04/14(日) 07:14:51.63 ID:0P4BVF1m
学校始まったら明るめな書き込み増えてるな
春休み中ここにいた奴らは逆に学校行けずまた鬱になってるんだろう
辛くなったら帰ってこいよ
635マジレスさん:2013/04/14(日) 08:27:18.34 ID:uIJlwsal
美大きついとか言っても
そんな馬鹿げた学部入ったのも自分で決めたことだろ
自業自得
636マジレスさん:2013/04/14(日) 10:35:57.83 ID:BnHujYyE
俺も去年の担当教授の授業は怖くて下向いてた。
完璧スルーされてたな。単位くれたから良かったけど。
637マジレスさん:2013/04/14(日) 14:27:11.18 ID:742wyMZr
ダメだ
気楽にやればいいものを自分で自分を追い込んでこうでなきゃだめだって考えすぎてしまう
大学入ったからには勉強面で何かひとつは身になることをしたいって
そんなこと考えてる場合じゃないのに
638マジレスさん:2013/04/14(日) 16:19:17.54 ID:DFe5o2r2
今年度から5回なんだけど同じ5回で一年大学ザボッてた奴より単位取れてないとか泣きたいorz
自分の偏差値より6高い大学に入ったのが不味かったのか?(一般入試で何故か受かった)
639マジレスさん:2013/04/14(日) 16:23:17.39 ID:P51YWrQ9
他人と自分を比べても意味はないと思ってても比べてしまうよね
640マジレスさん:2013/04/14(日) 16:23:17.95 ID:kHQd9cAb
フルに入れて説明会とかで被りまくって気が滅入る
これで落としまくったら本気でニートになりそう
641マジレスさん:2013/04/14(日) 19:06:09.23 ID:plVajpvX
ウォシュレット無しでも平気な人ってどんなアナルしてるんだろ
マジでケツ痛すぎて辛い
大学云々よりアナルの痛みで心が折れそうだよ
642マジレスさん:2013/04/14(日) 20:35:00.15 ID:dRd/Ye1D
ウォシュレット使いすぎて免疫弱くなってんじゃねーの
俺は生まれてこの方1度もウォシュレット使った事ないけど、何の異常も無い鉄のアナルだぞ
643マジレスさん:2013/04/14(日) 20:37:26.88 ID:plVajpvX
やっぱ文明の利器に頼りすぎた結果の軟弱アナルなのか……
ウォシュレット無し派は何回くらいケツ拭く?
有りだと一回か二回で済むけど今は10回は毎回ごしごしやってて時間かかりすぎる
644マジレスさん:2013/04/14(日) 20:41:26.84 ID:k8Y10s9s
俺も最近切れ痔になったわ
ウォシュレット無いから普通の紙で拭いた後おしぼりウェッティ使ってる
645マジレスさん:2013/04/14(日) 21:04:57.71 ID:r512E49E
ウォシュレットとか使ったことないやw
2.3回トイレットペーパーで拭けば十分でしょ
646マジレスさん:2013/04/14(日) 21:31:45.42 ID:plVajpvX
どんだけうんこのキレがいいんだ
あ、もしかして単に俺のうんこのキレが悪いだけなのかな
ウォシュレットのせいでアナルの防御力が低いからうんこのキレが悪いとかそういう繋がりがあったり?
647マジレスさん:2013/04/14(日) 23:20:33.50 ID:VAIdDVXN
太宰治を気取るわけじゃない
今日も含め、恥ずかしい人生を送ってると思う
こんなん書いてることも恥ずかしいけど

初ウォッシュレットも恥ずかしかったわ
ナチュラルローソンってとこで使ったんだけどさ、ビックリして思わず声出しちゃったし
648マジレスさん:2013/04/15(月) 00:00:54.42 ID:WjQuc4uQ
明日から授業始まる。。
ぼっちでがんばる
649マジレスさん:2013/04/15(月) 00:20:32.13 ID:+ANOO2Us
俺もぼっちだ
共に頑張ろう
650マジレスさん:2013/04/15(月) 01:12:44.37 ID:9FvFRNja
どうすればぼっちに慣れるかな?
651マジレスさん:2013/04/15(月) 01:36:26.54 ID:j5WHuy6x
要領悪すぎて嫌になる
きっと明日から3日程ろくに寝れない
652マジレスさん:2013/04/15(月) 03:37:06.58 ID:OIvNLArg
エントリーシートに嘘書きまくってたら本当のような気がしてきた。
なんとかハッタリをかませそうな気がする
653マジレスさん:2013/04/15(月) 05:22:47.34 ID:emBc/M/X
寝坊だけじゃなくて起きてても何だか忘れ物があるような感覚に襲われるし自分の服装がおかしい気がするしよく分からん不安と恐怖がきて現実逃避に走って学校行かないオチが結局今年度も続いてる
取り敢えず学校行けよとはいつも思う
もう学校が来い
654マジレスさん:2013/04/15(月) 07:00:55.92 ID:IQtCauqo
最近もう自分を責めなくなってきたわ
頑張りたくなかったし努力したくなかった事実をありのままに受けとめてる
これがいいのか悪いのかわからないけど
自責の念みたいなのは何の役にも立たないのだけは学習した
655マジレスさん:2013/04/15(月) 08:08:02.10 ID:GzcP2b64
バイト何がいいかなコンビニが近いんだけど
656マジレスさん:2013/04/15(月) 08:35:31.43 ID:WBR81Uad
>>602
普通に大丈夫だったぞ。
親身になって話聞いてくれるし、何より自分が冷静になれるから相談室は活用してるわ。
657マジレスさん:2013/04/15(月) 09:46:32.51 ID:wfIdIUrT
あー今日は楽な授業だ。
658マジレスさん:2013/04/15(月) 10:04:32.12 ID:2dEdFxSY
起きて2限間に合わねーいきなりやっちまったとか思ってたら時間見間違えてた…
3限から行けばいいとか思ってぼーっとしてたけど今時間見たら10時過ぎとかもうほんとに間に合わんわ
659マジレスさん:2013/04/15(月) 10:06:18.40 ID:RWp3ZEBW
バイトの面接いってから大学行こう
火曜までは恐らくガイダンスだから楽
就活どうしよう
660マジレスさん:2013/04/15(月) 10:32:08.36 ID:wfIdIUrT
みんな頑張ってんだな。頑張ろう。
661マジレスさん:2013/04/15(月) 10:46:14.03 ID:7kW4AaXn
就活やらなさすぎて怒られたからカーチャン突き飛ばしてしまった
マジで就活出来ない
病気なのかな
662マジレスさん:2013/04/15(月) 10:54:47.93 ID:1pQ5pQAJ
頑張って単位取りますと親に宣言して前期に19コマ履修したが早くも死にそう
663マジレスさん:2013/04/15(月) 11:42:15.10 ID:xoRPiyBJ
>>661
俺も
就活全然できてないわ、ただでさえ多留の最底辺なのに
病気ならいっそましだったけど俺の場合ただの極度の怠け者なだけだと思う…
664マジレスさん:2013/04/15(月) 12:02:53.78 ID:4crisB/6
くずっぷりがやばい
今日もてきとうにすごすのか...
665マジレスさん:2013/04/15(月) 12:05:50.49 ID:4crisB/6
夢ばかりでかい
でも何もしてない
医学部うかったけど、寝るだけの日々
精神科いってみよ
病気って言われた方が免罪符になって現実逃避しやすい
クズ
666マジレスさん:2013/04/15(月) 12:06:34.60 ID:4bW1W8RS
就活って何すればいいの?
667マジレスさん:2013/04/15(月) 12:12:13.38 ID:EGIJsRbz
土下座
668マジレスさん:2013/04/15(月) 12:14:52.22 ID:xn9su7qu
「池上彰の就職読本」がわかりやすいと思う
669マジレスさん:2013/04/15(月) 12:15:26.87 ID:Exj/6/NT
>>666
社畜候補生としての適正を示す
670マジレスさん:2013/04/15(月) 12:38:55.97 ID:2dEdFxSY
なんか行くのめんどくさくなっちゃったな
671マジレスさん:2013/04/15(月) 12:40:00.95 ID:Sg9/xdgP
>>661
>>663

俺も就活出来てなくて辛い
出来ることから少しずつ頑張ってやろうぜ
672マジレスさん:2013/04/15(月) 13:21:22.96 ID:GzcP2b64
文系の女の思考が理解できない辛い
673マジレスさん:2013/04/15(月) 15:44:02.35 ID:xxLdyRkd
パニック発作起きそうだったから大学から逃げるように帰ってきた
674マジレスさん:2013/04/15(月) 16:19:34.20 ID:4b47scKm
エクセルの授業
真面目にちゃんと聞いてたのに開始30分で完全についていけなくなったwwwww
まさか始まって2週間でもう1つ落とすのが確定するとは・・・
675マジレスさん:2013/04/15(月) 16:38:06.92 ID:7ISJmVlS
そういう時こそ教員に聞くんだ
名前覚えてもらえば落とされにくくなる
676マジレスさん:2013/04/15(月) 17:06:04.99 ID:wZ2Kmp4P
分からないままより聞きに行ったほうが絶対にいい
そういうのは面倒くさがるor嫌がって後回しにしてるとどうしようもない負債になって自分に戻ってくるから
677マジレスさん:2013/04/15(月) 17:12:27.91 ID:EGIJsRbz
つうか大学生にもなって解決策も考えれないとかけっこう重症だな
数ある履修科目の1つだから1ッコくらい落としてもと舐めてるんだろうけど
社会出て自分が分からないことあっても有耶無耶にして流すのか?
自分で理解できないなら誰かに聞いて打開しようとか思わないのか
質問もできないやつ社会じゃやってけないよ
678マジレスさん:2013/04/15(月) 17:22:55.85 ID:wsXsj9Dy
>>677
社会のほとんどがそんな奴だから問題ないんだなそれが
679マジレスさん:2013/04/15(月) 17:26:45.00 ID:rGMKbkF4
>>678
なんで反応しちゃうのさ
基地外はスルーしなきゃダメだよマジで
680マジレスさん:2013/04/15(月) 17:29:54.81 ID:wsXsj9Dy
>>679
いつもの説教ニート君だと思うと「今年も職が見つからなかったんだな」ってつい嬉しくなっちゃって・・・
681マジレスさん:2013/04/15(月) 17:35:49.77 ID:EGIJsRbz
今年もっつーかまだ就活年度ですらねえしなw
682マジレスさん:2013/04/15(月) 17:58:38.12 ID:ON3sl0vH
薬学部の奴いるか?
683マジレスさん:2013/04/15(月) 18:09:49.47 ID:pb4hGuTw
ウォシュレットついでに買い物しようと電気屋のトイレ入ったらウォシュレット壊れてやんの
死ね
684マジレスさん:2013/04/15(月) 18:24:21.41 ID:FSAfl1HK
>>663
病気だけど、かなり辛いぞ
病気の説明を教員ごとに何度も説明しなきゃいけないし
何より、こいつ病気を理由に可でも良いから単位もらおうとしてんのか?
と教員に思われてそうで死にたい
685マジレスさん:2013/04/15(月) 18:59:56.63 ID:4bW1W8RS
腹ぐぅ〜ぐぅ〜なって恥ずかしい
686マジレスさん:2013/04/15(月) 19:50:07.92 ID:1k341bva
面接で「親がメンヘラで自殺未遂したんで学校行けませんでした」

って留年の理由言ったらさすがに引かれるか

家庭の事情で、とか言ったらウソついてるみたいだし
687マジレスさん:2013/04/15(月) 19:50:31.28 ID:Kk/rEJ9P
大学で休んだりして説教してくる奴って本人が病気だろうとなんだろうと
説教してウサ晴らしできるから内心は喜んでやがるんだろうな
教授も優等生も尊敬してない
688マジレスさん:2013/04/15(月) 20:17:27.12 ID:pb4hGuTw
2留じゃなくて2浪ですと偽りたい
バイトの履歴書で大学の入学年度くらいごまかしてもいいよね
学生証見られるのかな
689マジレスさん:2013/04/15(月) 20:56:24.88 ID:Yv5+nMi0
素直に書いたほうがいいよ
俺も軽い鬱になって休学したけどその事きちんと話したら採用してもらえた
690マジレスさん:2013/04/15(月) 21:00:58.32 ID:xxLdyRkd
毎日仕事行ってる両親って凄いよな
ストレスもかなりあるだろうに文句一つ漏らしてるのも聞いたことない
691マジレスさん:2013/04/15(月) 21:51:11.64 ID:wfIdIUrT
あー今日も1日終わった。
経済論とかいってずーっと就活談義。
耳が痛いw
692マジレスさん:2013/04/15(月) 21:51:40.43 ID:RK5PCrEa
>>690
頭あがらないよな…
でも、残念ながら親は好きじゃないわ
尊敬は本当にしてるけど
693マジレスさん:2013/04/15(月) 21:58:00.13 ID:wfIdIUrT
母親は嫌いだな。
テレビ観てるだけで怒られたぜw
留年生はテレビも観るなと?気持ちは分かるけどなー。
694マジレスさん:2013/04/15(月) 22:22:07.97 ID:himdA9M8
平成2年生まれ
同級生はもうスーツを着て社会人だ俺には眩しすぎる
地元にいると知り合いに会いそうで不安だ
クズっぷりを知られたくない
695マジレスさん:2013/04/15(月) 22:33:40.14 ID:wfIdIUrT
俺の近所の奴等は高卒ばっかだから社会人5年目ぐらいかw
働いてれば。
バイト先や電車で見る新社会人は目に毒だわ。
696マジレスさん:2013/04/15(月) 23:11:38.24 ID:iHZd4xjO
>>694
ナカーマ
一緒に頑張ろうぜ
697マジレスさん:2013/04/15(月) 23:48:42.68 ID:ON3sl0vH
>>694
俺もだぜ
しかもまだ2回生だぜw
薬学部きついぜw
698マジレスさん:2013/04/16(火) 00:34:08.00 ID:Wl7KC52u
俺もH2生まれw
以外にいるんだな


お互い頑張ろう!
699マジレスさん:2013/04/16(火) 00:36:47.76 ID:aPNKwdTp
H1だよふざけ
S63もいると思う
700マジレスさん:2013/04/16(火) 00:46:07.09 ID:YAdoMUGX
>>694
わかるわーそして自分もH2生まれノ
田舎だからか説明会では必ず知ってるやつに会うし
この間面接行った会社では同じ大学の同級生だったやつ(そこの社員)に会ったしw
世間の狭さにちょっと嫌になってきた
思い切って県外出ようかな
701マジレスさん:2013/04/16(火) 02:53:22.16 ID:eoPef8wX
>>699
はいS63ー
タメの多くが転職の時期で、皆さらに忙しそうにしている
遠い果てしなく遠い
702マジレスさん:2013/04/16(火) 03:09:45.29 ID:RoplheEt
ここのスレのオフ会したいわーw
どんな空気になるんだろうなw負け組ばっかり集まって
703マジレスさん:2013/04/16(火) 03:22:36.68 ID:dkPEC+ga
お前は呼びたくない
704マジレスさん:2013/04/16(火) 06:31:53.11 ID:FiYasVjj
いじめ鬱病対人恐怖
中高大全部クソな人生やな
705マジレスさん:2013/04/16(火) 08:32:02.01 ID:3ucY/KrL
バイトしたいんだけど皆どうやって見つけてくるんだ?近くで募集してるのコンビニくらいしかない…
706マジレスさん:2013/04/16(火) 08:55:14.78 ID:b6/ikGVJ
頭では行かないといけないと分かってはいるけど行く気もやる気も起きない。
一日の大半を布団にくるまり、あとは適当にアニメ見てゲームして一日終わり。
登校したところで授業に身が入らず時計ばかり確認。

もう、生きてる意味が見いだせない。
707マジレスさん:2013/04/16(火) 08:58:38.51 ID:naNRyWv4
S63だが、年度的にはS62
プラス4年てことだな
ここまで来ると最早周りなんてどうでも良くなる
ただひたすら自分のやるべきことをやるだけ
708マジレスさん:2013/04/16(火) 09:11:58.71 ID:b6/ikGVJ
>>705
ならコンビニでいいんじゃないのか。
夜勤だと客少ないし時給も上がるし良いじゃん。
709マジレスさん:2013/04/16(火) 09:49:57.39 ID:Rkzcxelc
昨日サボっちゃったから今日はちゃんと受けてくる。2限だけだから頑張れ俺
710マジレスさん:2013/04/16(火) 10:01:23.45 ID:8zFyFHRg
>>705
タウンワークにすら募集ないのか
そしたら直接店舗行ってバイト募集の張り紙見つけて来るしかないな
711マジレスさん:2013/04/16(火) 10:20:48.84 ID:ZSqCVh/A
どうせお前らじゃまともにバイトも務まらんだろ
店に迷惑かけるだけだ
やめとけ
712マジレスさん:2013/04/16(火) 10:29:08.57 ID:3blW1NXZ
卒業したら嫌でも社畜なのに学生時代まで労働する奴が理解できん
遊んどけよ
遊ぶための資金集めなのかもしれんが
713マジレスさん:2013/04/16(火) 10:36:11.90 ID:ZSqCVh/A
社畜以前にお前らが社会人になれる前提で語ってるのがまず理解できんな
どの企業がお前らのようなのを必要とするんだ
ボランティアとしても足でまといすぎて拒絶されるよ
714マジレスさん:2013/04/16(火) 11:20:01.54 ID:8c7GoVi3
2限にいれる授業なくて1、3になっちゃったけど空き時間やることないし
3限終わる時間まで学校いたくないしで帰って来ちゃったわ

授業出ないととは思ってもいざ始まると受ける気がどんどんなくなっていく
715マジレスさん:2013/04/16(火) 11:26:57.32 ID:ZSqCVh/A
その時間空いてる友達と話でもしてりゃいいじゃん
90分なんてあっという間だろ
ついでに食堂で飯食ってゆっくりしてたら3限目なるだろ
勉強したいなら図書館にこもってりゃいい
時間の使い方が下手くそなんだよ
716マジレスさん:2013/04/16(火) 11:38:42.03 ID:HEW5zJzB
平日の昼間から説教かよw
お前が俺らに説教してもお前の社会ランキングは底辺のままだぞw
717マジレスさん:2013/04/16(火) 11:40:19.42 ID:HEW5zJzB
>>712
金がないのでしょうがない
718マジレスさん:2013/04/16(火) 11:49:36.63 ID:naNRyWv4
>>714
図書館いけよw
俺も1-3とか2-4とか1-4とかあるけど
図書館にこもって本読んだり携帯いじったりしとるわ
719マジレスさん:2013/04/16(火) 12:17:51.69 ID:3blW1NXZ
図書館って寝心地いいよ
静かだし落ち着く
720マジレスさん:2013/04/16(火) 12:26:20.95 ID:Byndagop
いやあ、下宿が近いって良いですね
2-3があってもメシ作りに家に帰れる
まあ面倒なんで2回に1回は学食で済ますけど
721マジレスさん:2013/04/16(火) 12:28:17.69 ID:t/f8xGRO
俺は空き教室のほうが落ち着く
飲食できるし図書館と違って混み合うこともない
それに教室さえ選べば一室独占できる
722マジレスさん:2013/04/16(火) 12:31:17.06 ID:axpFDR2F
1-3.2-3はなるべく入れない様にしてる
休憩時間することないし
723マジレスさん:2013/04/16(火) 12:40:51.58 ID:jMqKS/S1
>>706まるで俺のようだ
724マジレスさん:2013/04/16(火) 12:42:21.37 ID:/Lgm6CFA
俺も空き時間は作らないで基本的に午後から連続で講義入れてるわ。

必修の2限行ってきたんだけど、俺以外みんな女子で笑ったわ
でも、今日行って良かった。ちゃんと単位とりたい
725マジレスさん:2013/04/16(火) 13:40:12.96 ID:8zFyFHRg
自由に時間割組めるほど単位に余裕があって羨ましい
危機感がマッハだわ
726マジレスさん:2013/04/16(火) 14:26:35.36 ID:ev+j1/5a
>>725
結構厳しいよ
あと7単位しか落とせない状況w
727マジレスさん:2013/04/16(火) 15:17:24.93 ID:19aeOpb8
今日も学校にいかなかった
728マジレスさん:2013/04/16(火) 15:37:18.41 ID:Ur50/+dr
生活リズムが崩れたせいで余裕を持って立てていたスケジュールがことごとく崩れていく
今日も今起きた
729マジレスさん:2013/04/16(火) 17:51:50.60 ID:S/rRU9Li
>>714
おれも図書館を勧める
去年なんてしょっちゅう図書館通学していたし……。反省してます
730マジレスさん:2013/04/16(火) 18:50:06.76 ID:dkPEC+ga
今日新しい枕を買ったよ
今までのが低すぎたから新調したんだけど、枕ごときで自分がすげぇ嬉しそうにしてるのに気づいた
生活を充実させるのってこんなに楽しかったんだな
まだ頑張れそうだ
731マジレスさん:2013/04/16(火) 19:02:09.96 ID:axpFDR2F
被害妄想酷すぎてやばい…自分に当てはまること全てが自分の悪口に聞こえる…
732マジレスさん:2013/04/16(火) 19:24:58.49 ID:naNRyWv4
>>731
あるわ

先週ある講義で俺のゼミ教授が
えーと、まだ教科書買ってない人がいるみたいだけど
来週から入るんで早く買ってください とか言って

明らかに俺のことだと思うわ
ゼミ生なら予め買っておけよって意味だろうな
その日はびくびくしながら過ごした
733マジレスさん:2013/04/16(火) 19:45:47.19 ID:xQV5801H
教授に再々々履修と伝えたらなんとも言えない神妙な顔になってわろた わろた・・・
734マジレスさん:2013/04/16(火) 19:47:36.25 ID:axpFDR2F
絶対俺の悪口だわ…俺別に害与えてないし…ただいるだけなのに…
735マジレスさん:2013/04/16(火) 20:01:23.31 ID:ZaKmtQ4k
>>734
医者行った方がいいよ
736マジレスさん:2013/04/16(火) 20:35:30.17 ID:TwdsaN0I
俺も去年登録だけして全く出なかった授業行ったら出席確認のとき教授に鼻で笑われたわ
737マジレスさん:2013/04/16(火) 20:38:38.21 ID:axpFDR2F
>>735
やっぱ頭おかしいかな…自分が嫌になるわ
738マジレスさん:2013/04/16(火) 20:43:31.15 ID:3ucY/KrL
単位は三年の内に取りきれって教授に言われるけどやっぱり四年に持ち越すときつい?
739マジレスさん:2013/04/16(火) 20:59:55.10 ID:kVZ9Fyff
>>738
取り切った方が良いに決まってる
ここにいる奴は単位については後悔してる人も多いと思うよ。俺も残り7単位しか落とせない状況。ちなみに今4年
740マジレスさん:2013/04/16(火) 21:42:32.92 ID:1YpC2qdv
ふぅー明日は3と5だ。めんど。
741マジレスさん:2013/04/16(火) 21:49:49.79 ID:DuPyHyQX
4年だけど週4も1限90分のためだけに通わなきゃならないという最悪な時間割になった
往復70〜80分はかかるってのに最悪最悪最悪
742マジレスさん:2013/04/16(火) 22:00:52.52 ID:IcBJugYL
家から駅も学校も近い方なのにどうも外に出られない
二十分あれば校舎まで着くレベルなのに…
クズすぎる
743マジレスさん:2013/04/16(火) 22:33:47.13 ID:eoPef8wX
>>742
自分も準備まで全部終わってあとは靴履くだけ、てとこで
行く気が失せる日がある
ちなみに教室まで10分かからない距離

自分の学部棟に行くのが特に憂鬱
744マジレスさん:2013/04/16(火) 22:37:01.10 ID:xEKqXt/e
教授に真面目だと言われたけど留年してることに気づいたらどう思われるんだろう
自分なりに頑張ってるのに結果が人並み以下って救いようがない
生まれてきたくなかった
745マジレスさん:2013/04/16(火) 22:59:29.17 ID:TwdsaN0I
開き直ろうぜ
もうどうにもならんものを考えすぎたってしゃーねよ
746マジレスさん:2013/04/16(火) 23:09:25.06 ID:FY1y1OVu
明日面接
履歴書完成したけど面接で話すネタが充実してない
747マジレスさん:2013/04/17(水) 00:01:28.18 ID:5HMjK3BR
>>746
君に幸あれ
748マジレスさん:2013/04/17(水) 01:02:59.68 ID:dMKrFGmr
5年だけど、4年のゼミ65人も居て学籍番号と名前一覧表教授が配ったら6年が1人俺入れて5年3人だけアウェー感結構感じたわ 6年の人のこと4年がコソコソ馬鹿にしてたし、その人3年ゼミもまだ取れてなくて詰みすぎ
749マジレスさん:2013/04/17(水) 01:09:10.76 ID:dMKrFGmr
因みに成成獨国武
750マジレスさん:2013/04/17(水) 01:09:28.00 ID:kllqoDa+
基本的に病気やら鬱やらで普段から学校行かないで単位が足りず留年
ってパターンが多いよね
真面目にフル単分講義出てるのに単位が全然足りてない俺はどうすれば
751マジレスさん:2013/04/17(水) 01:20:49.61 ID:rkI1twhZ
>>750
どうせ結構いい大学だったりするんでしょ
752マジレスさん:2013/04/17(水) 01:32:57.67 ID:kllqoDa+
全然良くない
Fではないけど50ちょいのバカ大
753マジレスさん:2013/04/17(水) 02:36:15.77 ID:kaQ1JcSK
他人と関わりたくなくて今期まだ大学一回も行ってない。学生証も更新してない
最近は麻痺してもう死にたいとも思わなくなってる
754マジレスさん:2013/04/17(水) 07:37:24.39 ID:vIqACmV6
授業毎回出てて単位落とすってそれ割とマジで発達障害かなんかじゃねえの?
ボケーッと講義聴いてるだけじゃ出席するだけ時間の無駄
せめて7割り方は理解して帰らんと
755マジレスさん:2013/04/17(水) 09:04:08.30 ID:vMCEIiFy
今月バイトフル出勤だ。ワロス。
756マジレスさん:2013/04/17(水) 12:33:22.06 ID:BSRgvBkF
俺日大
757マジレスさん:2013/04/17(水) 14:38:06.45 ID:kaQ1JcSK
大学に行ってない人いる?ダメ大学生スレなのにちゃんと皆大学には通ってるの?
758マジレスさん:2013/04/17(水) 14:52:59.69 ID:30f98mf4
>>757
いってねえよ
履修今日でおわっちまうからさすがに10分くらいはいってくるけど
759マジレスさん:2013/04/17(水) 15:47:41.09 ID:MJbEUSCy
>>757
まだ頑張って通えてる
何回かもう休んだけど
760マジレスさん:2013/04/17(水) 16:22:51.72 ID:4StGZ5dr
頑張ってるけど一回も出てない授業が三つくらいあるくらいかな
761マジレスさん:2013/04/17(水) 16:44:50.99 ID:L8fxFlL0
就活しなきゃなのにESも書かず一日中ネットしてる
762マジレスさん:2013/04/17(水) 17:28:11.47 ID:eVx2tWCY
もう四月の後半
もうこんな時間
焦る焦る
763マジレスさん:2013/04/17(水) 17:40:21.52 ID:u4DwoSfN
やべえ四月後半って聞くと焦りがやべえ
764マジレスさん:2013/04/17(水) 17:59:14.58 ID:ey6TkRVY
久しぶりに行く歯医者とかで学年聞かれるの辛いお……
765マジレスさん:2013/04/17(水) 18:11:11.91 ID:vMCEIiFy
明日がいちばんハードだ...
766マジレスさん:2013/04/17(水) 19:38:35.37 ID:mEAr5xmq
俺のゼミに6年生いるけどこのスレにいる?
767マジレスさん:2013/04/17(水) 20:02:01.15 ID:q2LzwzMr
7先生だけど呼んだ?
明日のゼミ行きにくいよぉ
768マジレスさん:2013/04/17(水) 21:38:20.27 ID:kllqoDa+
ゼミ入ってるだけマシじゃね
当たり前のようにノンゼミの俺
769マジレスさん:2013/04/17(水) 22:00:49.84 ID:vMCEIiFy
こないだ履修してた授業が少人数でゼミ形式になったから履修変更した。
770マジレスさん:2013/04/17(水) 22:40:37.56 ID:ezhBMuG3
1留で実技授業つら過ぎて泣きそうになったわ
留年生とは一緒の班になりたくないって聞こえてくるし
ゼミの友達が助手でいることが唯一の助けだな
771マジレスさん:2013/04/18(木) 00:02:42.06 ID:vxWlo4OV
同じ班の会話に混ざっていいかが分からない
フレンドリーを通り越して図々しくなりそうで怖い
772マジレスさん:2013/04/18(木) 00:17:32.67 ID:z2GR+pf7
開き直れ
773マジレスさん:2013/04/18(木) 00:19:01.38 ID:vrTuy1Lp
少人数の語学が本当につらい
逃げ出したくてたまらない
774マジレスさん:2013/04/18(木) 03:00:40.97 ID:RTN27e5a
>>766
なる予定はいるけどね!泣
775マジレスさん:2013/04/18(木) 05:39:44.68 ID:HkMBLXs8
俺ってさ、かっこいいんだわこれが(*^o^*)
776マジレスさん:2013/04/18(木) 09:00:54.76 ID:YdFmSHV8
お前らが生きてる理由って何?
生きがいとかある?
777マジレスさん:2013/04/18(木) 10:15:38.47 ID:FWmPGnNe
久々に授業出たら休講だった
778マジレスさん:2013/04/18(木) 11:57:36.77 ID:7KKuhDYZ
三年ぶりに英語やったら何もわからなくて泣けた
他の人が50問近く解き終わってる中で俺が解けたのは18問
しかも合ってたのは半分とか皆勤賞でも単位取れる気がしない
779マジレスさん:2013/04/18(木) 13:08:22.75 ID:dFVnVW+h
二週目にしてサボっちまった
先週、授業受けた感じだと回りもいい人ばっかで受けやすそうだったのに
780マジレスさん:2013/04/18(木) 13:15:04.67 ID:iOFCo4YV
クラス性キツイわ…やっと離れたと思ったらもう一年かあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!
781マジレスさん:2013/04/18(木) 13:16:16.40 ID:8KP9p3Zo
>>776
何もない
強いて言うなら今は大学を卒業するために生きてるという感じ
ただ講義の内容難しいし卒業できる気がしないがな
782マジレスさん:2013/04/18(木) 13:53:02.81 ID:pMbBOkGP
今日は4限だけだから楽
はよ受け終わってタバコ吸いたい
783マジレスさん:2013/04/18(木) 14:53:10.83 ID:Ag/80fQw
そういや、俺がダメになり始めたのって
タバコ吸い始めてからだったような…

年中タバコ吸いたいって思うようになって
講義中もタバコ吸いたいって思うようになった
おまけにタバコ吸ってて試験忘れたし
食事もタバコが食べたくなったりして
だんだんタバコが人生になってきて
タバコがあると人生うまくいく思って
タバコばっかり買う
弁当よりタバコ タバコ3箱
タバコを吸う 吸い殻を食べるタバコ タバコが俺の人生 タバコは神様
タバコを吸うのは神様を吸うこと
身体に神様を吸収すること タバコが俺を神様にした
タバコ 俺は神 タバコ タバコを吸いたい
タバコはいいよね タバコがやっぱりおいしい タバコはたのしいよ 明日よりタバコ
タバコがすえればなんでもいい タバコさいこう
タバコのタバコによるタバコのためのタバコ
俺がタバコ もう永遠に
784マジレスさん:2013/04/18(木) 14:54:54.50 ID:HkMBLXs8
>>776
人に言える立派なものはない。
というよりもうそろそろ自殺しないといけない。
生きていることがあまりにも辛すぎる。
至る所であらゆる人間に嫌われまくる
785マジレスさん:2013/04/18(木) 15:04:24.37 ID:7zTPc9tH
>>783
そんなにタバコ悪いんか
俺3年から吸い始めたけど、単位取れるようになったぞw
786マジレスさん:2013/04/18(木) 15:05:12.22 ID:UoifTVVx
DUO始めたよ昨日からまた
787マジレスさん:2013/04/18(木) 15:12:43.25 ID:NnSFDMIu
2ちゃんとニコニコにはまってからすべておかしくなった
昔は部活や趣味にはまってたのに思いっきり引きこもるようになった
でも止められないんだよ2ch
788マジレスさん:2013/04/18(木) 15:18:19.37 ID:HkMBLXs8
幼稚園の時から全てがおかしかった。
789マジレスさん:2013/04/18(木) 15:22:48.74 ID:HkMBLXs8
DUOか…あれ最強だよな。小生の英語力の基盤を作ってもらったと言っても過言じゃない。
奇遇にも小生も昨日からまた英語の勉強でCNNとかREUTERSをネットで読み始めた。Fランがこんな努力しても意味ないんだがね(笑)
暇つぶしになるし
790マジレスさん:2013/04/18(木) 16:19:44.10 ID:Ag/80fQw
家に英語の参考書やら問題集やらが50冊はあるんだが
英語力はせいぜい英検2級程度しかないわ

もう嫌になるな
791マジレスさん:2013/04/18(木) 16:25:26.50 ID:4C4sDNXX
俺の英語力なんて高校受験で止まったっきり下降線を辿るだけだわ
また同じ高校入れって言われたらたぶん入れない
792マジレスさん:2013/04/18(木) 16:28:37.43 ID:Ag/80fQw
同じ高校は確かに入れないかもしれん
まず数学で落とされる

その気になれば一ヶ月くらい勉強すれば余裕だろうが
793マジレスさん:2013/04/18(木) 17:17:19.62 ID:JoibYJU5
初めて来ました。
今までこういう板来たこと無くて。
みんな必死で通って頑張ってるんですね…
今、四年で残り20単位です。その内、卒論関係と再履修が10でした。
自分は通うのが面倒くさくて三年からサボりまくってしまったパターンです…
794マジレスさん:2013/04/18(木) 17:44:02.88 ID:rmPg3nk/
学生証なくした…
どこで落としたのかもわからん
再発行3000円かかるオワタ
795マジレスさん:2013/04/18(木) 17:45:14.81 ID:7KKuhDYZ
英語爆発しないかな
英語が憎くて憎くて理系来たのにまだ英語やらされてさらに第二外国語とか頭狂ってる
日本語に愛着はないけど語学の存在が涙出るほど嫌いだ
796マジレスさん:2013/04/18(木) 17:56:32.67 ID:ypavzaNx
英語圏なら赤ちゃんでも英語しゃべれるのにね
797マジレスさん:2013/04/18(木) 18:00:19.72 ID:iOFCo4YV
俺は大学入ってスポーツ履修しなければならない現実が辛かった
ぼっちスポーツきつすぎて1年とやる羽目にまた状況が悪くなった
798マジレスさん:2013/04/18(木) 19:14:05.38 ID:NnSFDMIu
ピーカブー
799マジレスさん:2013/04/18(木) 20:09:14.77 ID:HkMBLXs8
隣人と会ったら挨拶とかしてる?
800マジレスさん:2013/04/18(木) 20:34:25.74 ID:6vf/3tKW
キツそうだと思った授業が意外に楽だった。良かった。
それにしても眠い。
801マジレスさん:2013/04/18(木) 20:37:50.69 ID:FWmPGnNe
みんな就職に向けて授業意外にも精力的に行動してるってのに
お前らときたら授業くらいでヒーヒー言って、情けないとは思わんのかね
802マジレスさん:2013/04/18(木) 20:40:51.81 ID:Ag/80fQw
別に俺はそれでもいいと思う
人によってどれくらい頑張れるかは違うからな
803マジレスさん:2013/04/18(木) 20:47:45.59 ID:bbGC52pg
人生にインターバルほしい
804マジレスさん:2013/04/18(木) 21:04:36.23 ID:HkMBLXs8
ヒーヒーどころか息もしてない状態。
履修登録もまだしてないしいつまでかもわからない。
805マジレスさん:2013/04/18(木) 21:06:59.24 ID:O7Yh0mO1
俺の大学、履修登録月曜までだったんだが……
普段は明日まで修正期間なんだが、俺は履修登録時にちょっとミスした結果
ホントに月曜までの履修登録で確定になった、まあ登録するモン全部登録したけど
806マジレスさん:2013/04/18(木) 21:16:11.04 ID:6vf/3tKW
ならいいじゃん。
807マジレスさん:2013/04/18(木) 22:40:12.72 ID:8YRtPjs2
>>802
俺も同感だけど、きっちり淘汰はされるんだよな。ハハ
808マジレスさん:2013/04/18(木) 23:49:42.05 ID:GyTN4s0H
周りがゴールデンウィークの計画たててるけど
遊ぶ友達いないから好きなバンドのアルバム買った
寂しい金の使い方
809マジレスさん:2013/04/18(木) 23:57:26.16 ID:O0HG6E+2
いや、いいだろ
好きなアルバム買えて良かったじゃん
俺は明日体力測定だよ。運動できないのに体育とって浮いてるしサボるかな…
810マジレスさん:2013/04/19(金) 01:26:38.66 ID:FCrPSdxk
4回生くらいになってくると、
周りよく見ると薄毛っぽい奴結構いるよな
811マジレスさん:2013/04/19(金) 01:56:07.80 ID:y3qTGWTi
風邪で休んでしまった
友達いない者にとって1日の休みは恐ろしい負担になる
812マジレスさん:2013/04/19(金) 04:19:40.32 ID:JhnLRL5n
ちゃんと学校行けてるならまだ救いはあるよ
友達だってできるかもしれない
学校に行くことすらできないヤツだってここにはいるんだから
813マジレスさん:2013/04/19(金) 05:41:58.35 ID:eoxfogP0
俺のことか。まだ1日も行ってない。
814マジレスさん:2013/04/19(金) 06:01:11.93 ID:85A/h5XA
>>808
いいじゃん
俺も触ったことすらないギターを始めるつもり

もちろん一人で
815マジレスさん:2013/04/19(金) 06:47:13.10 ID:uo5WwDGL
>>814
俺もつい最近始めたわ。
学校から帰って暇な時にやってる
816マジレスさん:2013/04/19(金) 07:14:47.83 ID:lgrVMPS/
あ〜一限から怠い…
817マジレスさん:2013/04/19(金) 11:22:13.48 ID:niVkjj9Y
暇なんていくらでもネットで潰せちゃう、
ニコニコ動画
生放送
2ちゃんねる


DUO始めたはいいけど暇すぎて
受験勉強しちゃうレベルだ・・・・・。
818マジレスさん:2013/04/19(金) 12:26:45.16 ID:EW1DBGjh
>>817
俺もニコニコ、2ちゃんで時間浪費しちゃうわ。最近は少し見ないようにしてるけど
819マジレスさん:2013/04/19(金) 12:28:44.71 ID:uvlx4Xb1
俺はハマりすぎて今や中堅生主にまでなってしまった
今日も授業サボって予約枠取ってる
820マジレスさん:2013/04/19(金) 12:36:04.87 ID:N2ugeeuy
わろた
821マジレスさん:2013/04/19(金) 12:36:48.82 ID:7uiGNRaV
ニコ生とか正直かなり気持ち悪いと思うけど居場所があってそこで充実した時間を過ごせてるのはすごい羨ましい
822マジレスさん:2013/04/19(金) 13:46:38.35 ID:yNdGqk72
>>819
リスナーなるわw
823マジレスさん:2013/04/19(金) 13:49:35.52 ID:BfgAikuF
>>818
抑止大切だよな。
生放送で可愛い子見つけるとついついチャット感覚で話し掛けちゃうけど
よく考えたら顔出して放送してる時点で自己顕示欲の塊みたいな女なんだよね。
そう考えるとめんどくさくてスカイプやらLINEブロックしてしまう。
824マジレスさん:2013/04/19(金) 13:56:41.97 ID:yNdGqk72
>>823
あーそれすごい分かるわ
俺も可愛い生主いたらチャット感覚で話しかけてTwitterとかフォローするけど、所詮はニコ生で顔だししてる時点であれだもんな。
825マジレスさん:2013/04/19(金) 14:40:40.13 ID:eoxfogP0
PSP買っちゃおうかな( ̄∀ ̄)
826マジレスさん:2013/04/19(金) 16:57:11.79 ID:DkXaX4P6
買っちゃえ。買っちゃえ。
827マジレスさん:2013/04/19(金) 17:30:00.10 ID:p951DdbP
今週は火水木と学校に行った 頑張った偉い
週初めと終わりはついつい休んじゃうなー
828マジレスさん:2013/04/19(金) 17:36:28.68 ID:lgrVMPS/
4限きっついわ…5.6限は人間の限界やろな
829マジレスさん:2013/04/19(金) 17:52:53.36 ID:85A/h5XA
今日は1〜4限まであったから死ぬかと思った

おまけに気温が急に下がったせいか、頭痛に吐き気で体調がおかしい
みんなも気を付けた方がいいよ
明日は今日より冷えるからね
830マジレスさん:2013/04/19(金) 18:12:45.24 ID:qNv7twjq
俺も3日前から風邪が治らん
激しい喉の痛み、咳、鼻水、軽い吐き気
今は大分良くなったけどやっぱ風邪って怖いわ
少しでも体調変だと思ったら栄養ドリンク飲んでマスクして暖かくして寝ようね
831マジレスさん:2013/04/19(金) 18:34:30.14 ID:61HDvZ6H
月曜休んだけど、それ以外は全部行った
おまえらも今日は寒いし、体調気をつけてな
832マジレスさん:2013/04/19(金) 19:29:14.49 ID:7uiGNRaV
今のところ無遅刻無欠席だけど疲労がやばい
いつ破裂してもおかしくないくらいパンパンになってるわ
綱渡りみたいな状態で5月まで生きていられるか不安
833マジレスさん:2013/04/19(金) 20:23:37.41 ID:Y1TH7P+L
留年してからメンタルつよくなった気がする
最初は惨めだったけど自分にとっては大事な期間だった
834マジレスさん:2013/04/19(金) 21:00:07.21 ID:RZBFIIfe
全く人と会話してないことに髪切りに行って初めて気付く
835マジレスさん:2013/04/19(金) 21:00:57.09 ID:85A/h5XA
俺も留年だけど、やる気が去年と全然違うわ
去年は病気が完治してなかったからかもしれないが、
今年は眠くても朝起きて学校行けるようになったからな
836名無し:2013/04/19(金) 21:53:09.68 ID:ylgvoOu+
数年前に留年、勢いで退学。でもまた大学行けないかなあ、
みたいな事考えてる。
837マジレスさん:2013/04/19(金) 22:11:48.14 ID:5vt/UynY
除籍じゃなきゃ元の大学に戻れるよ
838マジレスさん:2013/04/19(金) 22:34:57.28 ID:eoxfogP0
俺は逆に今退学一歩手前
839マジレスさん:2013/04/19(金) 23:35:38.29 ID:nYmiLwPU
どうした
レジャー施設でハシャギでもしたのか
840マジレスさん:2013/04/19(金) 23:39:16.15 ID:ec3N3Waa
やっぱ辞めたら後で後悔するんかなあ
841マジレスさん:2013/04/19(金) 23:40:44.17 ID:EW1DBGjh
>>840
絶対後悔すると思う
入学直後より1年以上通ったなら尚更
842マジレスさん:2013/04/20(土) 00:20:04.23 ID:Bj5ilJR1
>>839
退学と聞いてそんな反応をするやつはダメ大学生でもなんでもないからとっとと首吊って死ぬかこのスレから出て行ってね(^_^;)
843マジレスさん:2013/04/20(土) 00:22:57.12 ID:O5OO8wxf
ただのジョークじゃん、冗談通じねーな
こちとらマジもんのダメ学生だよ
844マジレスさん:2013/04/20(土) 00:46:27.61 ID:gemeKqTL
そういう「ただのジョーク」が原因でここにいる羽目になった人間がいるかもね
845マジレスさん:2013/04/20(土) 01:07:42.67 ID:M7/CELQH
周りの人の目が怖くて、風邪でもないのにマスクしてるけど
もうそろそろ怪しく見える頃だな

表情の作り方がわからない
846マジレスさん:2013/04/20(土) 02:09:27.26 ID:BNgNK5/5
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

自民党総裁選、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう西靖w
847マジレスさん:2013/04/20(土) 02:47:34.82 ID:aolc20h1
睡眠薬飲んだらテンションあがってレポートが捗る
848マジレスさん:2013/04/20(土) 02:56:42.85 ID:Q8B+uL1z
履修登録し忘れた
無断でサボりまくり
学校行くの怖すぎて笑えない
学校通える奴マジ勇者
849マジレスさん:2013/04/20(土) 03:35:02.03 ID:rZqsuujf
4年で今だに視線恐怖症だけどほとんど年下ばっかりだからあんまり気にならなくなってきた
850マジレスさん:2013/04/20(土) 06:13:10.56 ID:7sHkmdOA
後ろの方に座り、名簿に名前だけ書いてこっそり退出。
851マジレスさん:2013/04/20(土) 08:01:08.86 ID:dBoamn4W
講義中にしゃべる馬鹿どもが嫌でサボったことが何度かある
なぜ真面目に受けてる側が出ていかなきゃならんのだ

なぜ うるせえ! って言えないのか
俺は大馬鹿だな
852マジレスさん:2013/04/20(土) 08:09:08.70 ID:q0Eh/805
こういうクソ真面目に受けてる奴に限って大抵頭悪くて単位落としたりしてるよなw
いわゆる真面目系バカ
いい子ぶってるのか知らんがただの要領悪いやつとしか思わんな
853マジレスさん:2013/04/20(土) 08:47:59.72 ID:HqqfxIqE
真面目系クズって一時期話題になってたけどあれって別に真面目とは違うよな
真面目にしてるんじゃなくてただちょっとふざけたり適度に手を抜く柔軟さを知らないだけ
ものごとに臨む姿勢だけはまともに見えるだけで実際真剣にやってるわけではないんだよ
854マジレスさん:2013/04/20(土) 10:31:32.73 ID:uyN66dnD
皆んな教科書何冊買うよ?
俺は1冊か2冊。
855マジレスさん:2013/04/20(土) 10:32:30.20 ID:Wfomh1q4
>>854
2冊かなー
1.2年の頃は教科書使う講義が多かったが
856マジレスさん:2013/04/20(土) 10:42:06.29 ID:5uLTYtZ2
教科書代だけで10万飛んだ
毎年結構買ってるけど今年が一番かかった
857マジレスさん:2013/04/20(土) 11:58:24.01 ID:HqqfxIqE
教科書じゃなくて任意購入の参考書まで買ってないかそれ
だいたい多くても1万〜2万じゃね
858マジレスさん:2013/04/20(土) 12:03:31.60 ID:frHU4x97
しらんけど理系は金かかるんじゃないか?
859マジレスさん:2013/04/20(土) 12:08:36.24 ID:HqqfxIqE
俺も理系なんだけど教科書が多いであろう二年生の段階で1万半ばよ
研究室行くと高い教科書でも必要になるんかな
860マジレスさん:2013/04/20(土) 12:11:30.39 ID:VOF1cb4r
理系は高そうだなー
861マジレスさん:2013/04/20(土) 12:21:16.34 ID:I71jfEZg
簡単に手に入ったものは簡単に手から離れていく

ニコ生はまさにこれだ。
しかし超会議で美味しい思い出来ないかなと期待する自分が嫌だ。
862マジレスさん:2013/04/20(土) 12:23:40.19 ID:I71jfEZg
>>859
理系でも学科によるだろ、
建築とかはソフトだけで五万近く飛ぶとか聞いたし。

因みに分子生物学とかやると一冊二万とかザラでした・・・・・。
863マジレスさん:2013/04/20(土) 12:33:43.74 ID:HqqfxIqE
すげえそんなするのか
機械系だけどどれだけ金かかるんだろ
864マジレスさん:2013/04/20(土) 12:38:09.49 ID:uyN66dnD
結構買うんだね。
865マジレスさん:2013/04/20(土) 12:38:40.47 ID:/DVgAl3X
取る科目によって全然違うだろ理系でも
翻訳本が高いとホント一冊二万とか
866マジレスさん:2013/04/20(土) 13:10:09.19 ID:yW06f1A6
生物系とかはカラーの図が多くてすぐ改訂するから高いらしい
867マジレスさん:2013/04/20(土) 13:23:26.22 ID:CMwWCqcF
真面目系クズの実態は大人しそうなくせにやることがDQNなだけだろ
868マジレスさん:2013/04/20(土) 13:46:29.09 ID:q0Eh/805
そんなのは一部で
真面目系クズの大半は本気で勉強してるのに地頭がバカすぎるから理解できんらしいよ
一種の発達障害だな
869マジレスさん:2013/04/20(土) 13:49:12.86 ID:asKVixI0
何だいつもの荒らしか
870マジレスさん:2013/04/20(土) 13:58:51.88 ID:GaglJp9t
徹底スルーしましょう
871マジレスさん:2013/04/20(土) 14:04:05.71 ID:q0Eh/805
身に覚えがあり真に迫るレスには蓋をすると
まあそうやっていろんなことから逃げてきたお前らのことだ
いまさら非難するつもりは毛頭ない
これからも逃げ惑い続けて堕落の一途を辿れ
872マジレスさん:2013/04/20(土) 14:28:13.11 ID:Bj5ilJR1
>>868
と思いたいというお前の願望だけはよく理解できた。
真にアホな人間ってのは自分以外の人間はアホであると思いたがるらしい。
873マジレスさん:2013/04/20(土) 14:30:17.82 ID:q0Eh/805
んー
なんか中身のない返しだな
発達障害について調べてみ
自覚症状あるだろお前ら
医学的にも真面目系クズって証明済みなんだわ
現実から目そらすなって
874マジレスさん:2013/04/20(土) 14:31:31.54 ID:I71jfEZg
レスするなと
875マジレスさん:2013/04/20(土) 14:34:20.23 ID:q0Eh/805
まあ無理もあるまい。あまりに当てはまりすぎて
自分のフルネーム書き込まれてるかのような感覚なんだろ
誰だって匿名掲示板に自分の名前書かれた上でバカにされたら反論の一つもしたくなるもんさ
876マジレスさん:2013/04/20(土) 14:35:28.38 ID:Bj5ilJR1
勝手に発達障害になっちゃいました(^_^;)
つうか自己紹介なんじゃねえの?
877マジレスさん:2013/04/20(土) 14:39:13.30 ID:q0Eh/805
ほらな、焦りが出始めるとそれを隠そうと顔文字使い出すんだよ。まったく単純な脳みそしてんよな
それに言い返せないからって自己紹介でゴリ押しする癖やめたほうがいいよ
中高生なら可愛い奴だと笑って流せるが、大学生にもなってそれはさすがに痛いぜ
悔しい気持ちは分かるが、もう少しお喋り上手になろうな
878マジレスさん:2013/04/20(土) 14:39:28.55 ID:GaglJp9t
だから徹底スルーだと言ったのに…w
879マジレスさん:2013/04/20(土) 14:39:34.70 ID:Bj5ilJR1
想像力が並みにあるやつならわかると思うけど、留年するやつの多くは「真面目に勉強した結果」じゃねえからな…

逆に真面目に勉強して留年なら潔く退学するわw人間そこまで強くないから(^_^;)
880マジレスさん:2013/04/20(土) 15:02:04.62 ID:uyN66dnD
説教おじさんはスルー。常識だよ。
881マジレスさん:2013/04/20(土) 15:05:25.57 ID:dBoamn4W
俺が言いたいのはな
講義中にしゃべるやつに腹が立つってだけだ
もちろんこっちは真面目に受けてるし
静かにしてくれりゃ何とも思わない

お前らは何かとつっかかりたがるみたいだが
そういうのは単なるガキがすることだ
真面目系なんとかとか医学的に証明されてるだとか
そんな話してねーんだよボケが
頭おかしいのか?
882マジレスさん:2013/04/20(土) 15:10:37.34 ID:orSfWsZE
まともな大人ならこんなとこ来ないっすよ
883マジレスさん:2013/04/20(土) 15:25:24.12 ID:dBoamn4W
常識無いどころか人間性がおかしいやつばかりだな
そんなやつはやく大学辞めちまえよ
行くだけ無駄だし、周りに迷惑なんだよ

そんなやつに高等教育受けさせるなら
もっと相応しい人間が世の中に腐るほどいるわ
お金が無いとか家庭環境が悪いとかで行かれないだけで

まったく何しに大学行ってるんだか
884マジレスさん:2013/04/20(土) 15:26:56.72 ID:FLRECfdg
879
ああでたでた
本気出せば俺だってw
小学生の頃いたよそんなやつ
酷い点とって、負け惜しみに だって俺前の日ゲームしてたし
ハハハwなら勉強してたら点取れてたのかってことだ

真面目系クズでも言い訳だけは一人前なのな




^_^;
885マジレスさん:2013/04/20(土) 15:58:35.29 ID:o1au8g3Z
俺、真面目に勉強してたけど
履修の仕方が間違ってて留年したよ
たった2単位のために留年した
悔しいよ…
886マジレスさん:2013/04/20(土) 16:07:24.71 ID:uyN66dnD
>>885
履修登録の際に履修エラーとか出なかった?
掲示板で呼び出しとか貼ってなかった?
887マジレスさん:2013/04/20(土) 16:20:37.26 ID:Bj5ilJR1
>>884
理解力も想像力もないなあお前は(^w^)

あえて言えば留年してる奴ってのは勉強してないどころか大学に来てすらいないんだよ。
お前はどうしても真面目に一生懸命勉強した結果であってほしいみたいだが(^_^;)
888マジレスさん:2013/04/20(土) 16:22:05.87 ID:Bj5ilJR1
あと俺はよくふざけて顔文字を使ってるよ(^_^;)
お前はそれを焦りの表れだと思いたいみたいだけどねf^_^;
889マジレスさん:2013/04/20(土) 16:22:50.06 ID:097F5OmI
おまえら人生楽しそうでいいな
890マジレスさん:2013/04/20(土) 16:44:56.11 ID:o1au8g3Z
>>886
出てなかったよ
まあ自己責任ってことだね
大学側は何もしてくれないよ
891マジレスさん:2013/04/20(土) 16:50:05.20 ID:I71jfEZg
うちの大学なんて後ろに座ったらほとんどのやつがパズドラやってるからな
集中できないわ画面がチカチカして
892マジレスさん:2013/04/20(土) 16:51:12.59 ID:Bj5ilJR1
だいたい真面目に勉強してる奴はダメ大学生なんていう自覚を持ちそうにもないからこんなスレ来ないよ。
そもそも日本の大学は真面目に勉強したら留年なんてしないようになってる。
だからこそ就職時に「浪人」はさほどでもないが「留年」は大きなマイナスになるんだろ…怠けた以外に考えられないから

馬鹿過ぎてそんな発想もないのかなf^_^;
893マジレスさん:2013/04/20(土) 17:00:30.88 ID:orSfWsZE
外行って散歩でもして来いよ
すっきりするぜ
894マジレスさん:2013/04/20(土) 17:20:40.22 ID:0MYKh8JY
879
ああでたでた
本気出せば俺だってw
小学生の頃いたよそんなやつ
酷い点とって、負け惜しみに だって俺前の日ゲームしてたし
ハハハwなら勉強してたら点取れてたのかってことだ

真面目系クズでも言い訳だけは一人前なのな




^_^;
895マジレスさん:2013/04/20(土) 17:39:02.86 ID:dBoamn4W
世界が狭すぎるんだよなぁ
自分の頭だけで考えて〜以外考えられないとかさ
896マジレスさん:2013/04/20(土) 17:40:00.34 ID:y427YaLV
バイトの飲み会をことごとく断ってきたが
今日休憩室でとうとうあいつなんか誘わなくていいっしょwwwみたいな陰口をついに聞いてしまった
なんで貴様らみたいなゴミと一緒に酒を飲まなくてはいけないのか?
そもそもバイトで稼いだ金をなぜ貴様らとのどんちゃん騒ぎで消費しないといけないのか?

ほんと陰口とか陰湿で汚いよな。んであんなとこに居合わせる自分にも腹が立つ
897マジレスさん:2013/04/20(土) 17:48:24.13 ID:q0Eh/805
そのゴミと酒飲みたくないんだろ?
他のやつもおまえが来てもツマンネーしシラケるのが目に見えてるから呼びたくない
社交辞令とは言え誘うのも面倒って結論に至ったわけだ

ならお互い好都合じゃないか
なにが不満なんだ?今後も行く先行く先で飲み会すら誘われない寂しい人間として生きていけよ
898マジレスさん:2013/04/20(土) 18:04:36.63 ID:dBoamn4W
>>896
馬鹿は陰口言うしか能が無いから気にしない方がいい
あいつらは陰口言うために飲んでるだけだから
人と話す内容は全て陰口
自分が楽しければなんでもいいのよ
899マジレスさん:2013/04/20(土) 18:27:29.94 ID:cnEkat8Q
>>840
また通いたくなるよ
休学のため通学してないんだが正直辛い
留年さえしなけりゃ
900マジレスさん:2013/04/20(土) 19:19:58.40 ID:uyN66dnD
>>896
至極当然の結果だよw
901マジレスさん:2013/04/20(土) 19:22:21.94 ID:Bj5ilJR1
バイトで飲み会(笑)
902マジレスさん:2013/04/20(土) 19:27:58.87 ID:Bj5ilJR1
弱い体育会系って打ち上げとか飲み会が大好きだよな(^_^;)
しかも勝ち負け関係なく(笑) 勝ったら祝勝会負けたら残念慰安会
903マジレスさん:2013/04/20(土) 19:28:45.57 ID:uyN66dnD
(笑)
904マジレスさん:2013/04/20(土) 19:28:47.22 ID:HqqfxIqE
飲み会ってのはもう風習みたいなもんになってるからしょうがない
それに適応できないorする気がないなら黙って耐えるか日本を出るか自分で飲み会を撲滅する運動をするかだな
905マジレスさん:2013/04/20(土) 19:33:22.20 ID:dBoamn4W
馬鹿馬鹿しい
906マジレスさん:2013/04/20(土) 19:43:01.41 ID:Lvsgaa3T
>>902
あ?てめえうぜえぞボコすぞ?あん?
907凹凸:2013/04/20(土) 19:44:03.46 ID:kOFoTUh5
勘違いするな
学歴のせいするな
プライドを捨てろ
908マジレスさん:2013/04/20(土) 19:45:25.84 ID:Bj5ilJR1
いいよ(^_^;)
俺人から殴られるの好きだし(≧∇≦)b
909マジレスさん:2013/04/20(土) 19:46:51.62 ID:Lvsgaa3T
>>908
強がんな嫌われ者wリアルでも嫌われてんだろ?あ?
910マジレスさん:2013/04/20(土) 19:50:55.27 ID:Bj5ilJR1
>>909
まあ俺ナルシストだからな。それなりには嫌われるよ
911凹凸:2013/04/20(土) 19:57:18.56 ID:kOFoTUh5
>>910

殴られるのが好きとか言ってるくせに、ナルシ面してるお門違いな人間だから嫌われるんだろ
912マジレスさん:2013/04/20(土) 20:05:37.42 ID:Lvsgaa3T
>>910
くっせえんだよw生ゴミがwこのスレからでてけカス
913マジレスさん:2013/04/20(土) 20:09:51.52 ID:uyN66dnD
顔文字きもい。
914マジレスさん:2013/04/20(土) 20:14:06.17 ID:GaglJp9t
このスレをカオスにしたいがためにIPアドレス毎にキャラを変えて荒らし行為に走る
スレスペの俺らの数倍病んでるな
915マジレスさん:2013/04/20(土) 20:46:34.28 ID:dBoamn4W
土日はアスペの日か
覚えておこう
916マジレスさん:2013/04/20(土) 20:51:40.01 ID:I71jfEZg
ニコ生可愛い子おったけどTwitter見たらかまってちゃんだった
はぁ・・・・

まともな女の子とお知り合いになりたい
917マジレスさん:2013/04/20(土) 21:06:27.81 ID:M1y4KbIk
ヤフミちゃんねる・。・
918マジレスさん:2013/04/20(土) 22:16:52.85 ID:Bj5ilJR1
だよな…頭おかしいわあいつ自演までして。
919マジレスさん:2013/04/20(土) 23:58:24.71 ID:esJ9dgaI
酒に酔ってみたい
寝る前は憂鬱になるから酔っぱらって寝てみたい
920マジレスさん:2013/04/21(日) 00:10:52.68 ID:LmOj0JNP
酒飲んで寝るの気持ちいいぞ
そこら辺でビールや日本酒でも買ってきて一人酒やってみ
921マジレスさん:2013/04/21(日) 00:16:40.71 ID:WB4fJo4S
若いうちから現実逃避にアルコール使ってるとアル中になるぞ
部活の先輩にいるわ
922マジレスさん:2013/04/21(日) 00:18:48.76 ID:UWtj1t+f
宗教上の理由で酒もタバコもしない。する気もないが
923マジレスさん:2013/04/21(日) 01:23:00.66 ID:RkVojFV6
大学生の挨拶って「お疲れ!」とかそんな感じなんだな
二十歳になって「バイバイ」とか言ってるのが何か恥ずかしくなった
924マジレスさん:2013/04/21(日) 01:36:56.73 ID:Pm1opLyM
>>922
宗教なに?

おつかれも使いすぎるとなんか変だけどなー
女子ならまだバイバイとか言ってるな
925マジレスさん:2013/04/21(日) 01:41:14.28 ID:U8THoppz
わかるw
顔合わせて始めの挨拶さえ「お疲れ〜」って言うやつはなんなの?
「おはよう」でいいでしょ
絶対あいつらバイトの影響だろ
926マジレスさん:2013/04/21(日) 01:41:18.10 ID:XOrJXQkw
別れるときの「お疲れ」はなんか違和感あるよな
なんか嫌々一緒にいるみたいな感じがして
927マジレスさん:2013/04/21(日) 01:46:39.65 ID:WB4fJo4S
「じゃ」とかいってキモいうすら笑い浮かべながら手を振るのが普通だろ?
928マジレスさん:2013/04/21(日) 02:25:29.83 ID:zPDOGZV3
rvb
929マジレスさん:2013/04/21(日) 02:26:12.13 ID:zPDOGZV3
>>925
部活の影響だと思う。
自分もそれで癖になってる。
930マジレスさん:2013/04/21(日) 03:05:55.75 ID:zPDOGZV3
俺、子供が好きなんだが
http://youtu.be/5Pre0IKDNQc
931マジレスさん:2013/04/21(日) 03:43:16.48 ID:oPYnsmm3
おつかれが定番だわw
932マジレスさん:2013/04/21(日) 03:57:31.00 ID:UWtj1t+f
もういいからその話はwいつまでも同じくだらん話を引っ張るなよ馬鹿がwwwwwwwwww
933マジレスさん:2013/04/21(日) 04:06:43.25 ID:lRLPU7j1
生活習慣安定しねえ
934マジレスさん:2013/04/21(日) 09:55:20.82 ID:uMFSDA/X
なんか疲れたから死のうかな
935マジレスさん:2013/04/21(日) 10:56:16.03 ID:jTJYdi82
「うい〜すw」「うぃっす」「うーす」
「よう!」「おはよう」「お疲れ!」
「今日何限?」「今日バイト?」
936マジレスさん:2013/04/21(日) 15:18:30.38 ID:6V28F+E6
薄毛になってきた奴とかいる?
937マジレスさん:2013/04/21(日) 16:19:37.76 ID:zPDOGZV3
少しずつ薄くなってきてるな。
もともと髪の量が多くてうっとうしかったからある意味助かってるが。
938マジレスさん:2013/04/21(日) 16:28:31.03 ID:wHfrbPLs
大学入ってから4年間同じ理容室に通ってるんだけど
ここ最近髪切った後に育毛トニックみたいなのつけられてマッサージされるようになったんだわ
939マジレスさん:2013/04/21(日) 16:30:06.88 ID:zPDOGZV3
理容室ならそれが普通だと思う。
俺子供のころからそれされてるw
940マジレスさん:2013/04/21(日) 16:38:30.62 ID:Pm1opLyM
されたほうがいいって
25過ぎてからじゃ手遅れらしいからな
941マジレスさん:2013/04/21(日) 16:48:46.11 ID:zyoVK3rV
マッサージ気持ちいいよね。
942マジレスさん:2013/04/21(日) 17:03:54.10 ID:oPYnsmm3
>>936
大学2年から薄毛じゃ
943マジレスさん:2013/04/21(日) 17:33:01.41 ID:BPFKGXOg
小学生の頃からストレスか何かで抜毛症ですた
まあどうせウチの家系はハゲなんじゃい
944マジレスさん:2013/04/21(日) 17:35:50.76 ID:LmOj0JNP
父親が四人兄弟でそのうち一人の髪がちょっとあれだ
俺の髪は誰の遺伝子を継いでるのか怖くてしょうがない
945マジレスさん:2013/04/21(日) 18:00:52.66 ID:oPYnsmm3
まだ薄毛進行してないなら大丈夫だ
少しは対策しておくといいよ。俺みたいにふりかけ使わないと大学行けなくなるレベルにならんように
946マジレスさん:2013/04/21(日) 18:05:38.97 ID:zPDOGZV3
ふりかけって何ですか?
整髪剤みたいなの?
947マジレスさん:2013/04/21(日) 18:14:40.69 ID:zyoVK3rV
ミリオンヘラーだっけ?
黒い粉を頭にふりかければ生えてるように見えるみたいな?
948マジレスさん:2013/04/21(日) 18:16:03.17 ID:qHVFCGoo
ヘラーてw
949マジレスさん:2013/04/21(日) 18:34:22.30 ID:zPDOGZV3
調べてみたらそれすごいなw本当に生えてるみたい
950マジレスさん:2013/04/21(日) 18:42:52.53 ID:zyoVK3rV
何でヘラーって打ったんだろw
ヘアーだ。ヘアーw
俺も調べてみよう。
951マジレスさん:2013/04/21(日) 18:53:25.52 ID:XXjOPFj8
粉を頭にふりかけるのってしばらくすると服とかについてるって聞いたことある
フケみたいな感じで
952マジレスさん:2013/04/21(日) 19:24:28.14 ID:zyoVK3rV
へぇ〜。じゃぁ黒い服着てればいいんでね?
953マジレスさん:2013/04/21(日) 20:02:25.41 ID:UWtj1t+f
男ならそんな小細工せずに潔く丸刈りかスキンヘッドだろう。
バーコードみたいになったら情けない
954マジレスさん:2013/04/21(日) 20:02:33.53 ID:oPYnsmm3
>>946
>>947

そうそうミリオンヘアーだね
つむじ周りがきてるからふりかけして大学行ってる。ふりかけ使ってなかった時はサボりまくってたけど、使い出してからはサボらないで通えてる

あと粉は服につかないから大丈夫。風もなんとか平気。雨だけが敵だな

薄毛トークしてすまん
薄毛気になってる人は何かしら対策すべき
955マジレスさん:2013/04/21(日) 20:10:26.45 ID:zyoVK3rV
薄毛トークはいいんだけどどっちかというと予防について聞きたい。
956マジレスさん:2013/04/21(日) 20:12:08.59 ID:6V28F+E6
ジョギングしたら薄毛治るって聞いたんだけど本当?
957マジレスさん:2013/04/21(日) 20:14:16.76 ID:zyoVK3rV
そんなん初めて聞いたぜw
958マジレスさん:2013/04/21(日) 20:32:50.99 ID:oPYnsmm3
>>955
予防かー
とりあえず薄毛になると自分の髪質が変わることに気づくからそれを防ぐためにも生活習慣は正すべきかな。

遅くても2時前には寝る。22時ー2時の間に成長ホルモンが分泌されて、この時間帯に眠ってると頭皮や身体にとっても良い。

あと自慰行為はあんまやらない方が良い。やればやるほど男性ホルモンが分泌されて老ける。髪が細くなる原因にも繋がる。

あと薄毛の人って血流が良くないんだよね。軽いジョギングや散歩でもいいからたまに運動したりして筋肉を硬直させないようにする。

食事はなるべく野菜取るといい。俺はサラダ食べるの嫌じゃないけど、苦手な奴はりんごとか入れて野菜ジュースのもOK。あと粉状のプロテインも栄養あるから飲むといい。

あとはストレスかな。薄毛気にしまくると(まあ俺も光がめっちゃ当たる時とか気になるんだけれど)よけいに進行すると思うから自分の好きなことやってストレス発散。ニコ生、2ちゃんやると目の酷使に繋がるからなるべく控える。喫煙も髪には良くないね。

とりあえず長くなったけど、俺がアドバイス出来るのはこれくらい。帽子は蒸れるから進めないけど、夏とか直射日光避けるには蒸れない程度に被るのはOK

まあ薄毛の俺みたいにならんでくれ
今大学4年だからなんとか酷くなる前には卒業出来そうや。就職は別として。

スレ汚しごめん
959マジレスさん:2013/04/21(日) 20:44:09.61 ID:zyoVK3rV
いやいやありがとう。
えぇーガチでオナニーってよくないの!?
マジかー。
960マジレスさん:2013/04/21(日) 20:53:22.62 ID:mD7aElwa
パソコンやスマホ毎日数時間やってるから薄毛でも不思議ではないな
眼精疲労と肩こりはハゲまっしぐらだし
961マジレスさん:2013/04/21(日) 20:54:54.27 ID:zyoVK3rV
現代人ハゲまっしぐらじゃん。
962マジレスさん:2013/04/21(日) 20:55:58.90 ID:mD7aElwa
だから薄毛やハゲ多い
963マジレスさん:2013/04/21(日) 20:59:46.41 ID:zyoVK3rV
被害者だ!俺達は被害者だ!わー!
964マジレスさん:2013/04/21(日) 21:00:39.83 ID:oPYnsmm3
>>959
フサフサな奴は毎日オナニーしてもフサフサだよ。
一回薄毛スイッチ入ると、オナニーすると髪がギシギシするというか脂っぽくなるね

適度に抜くのはいいと思う
まあ俺は毎日オナニーしてるんですけどね
965マジレスさん:2013/04/21(日) 21:22:12.93 ID:6V28F+E6
4回生になると、周りに薄毛っぽい奴が結構いるよな
パッと見は分からないが近くで見ると結構いる
966マジレスさん:2013/04/21(日) 21:41:39.58 ID:jTJYdi82
美容院行ったことねえや、ぶさヅラだし行けないわ
967マジレスさん:2013/04/21(日) 21:53:38.39 ID:LmOj0JNP
今日は課題まとめて終わらせようと思ってたけど結局何もしてないや
968マジレスさん:2013/04/21(日) 21:59:48.99 ID:Ce4lRYKf
不細工が髪型だけ頑張っても笑われるだけだから美容院なんか絶対行かない
969マジレスさん:2013/04/21(日) 22:13:42.60 ID:eskbOvTS
親に辞めるならその後は自分でなんとかしろって言われた…
至極真っ当な意見だとは理解してるが
970マジレスさん:2013/04/21(日) 22:46:05.59 ID:zyoVK3rV
美容師に髪多いですねー、とか言われるけどあれってお世辞だよね?
971マジレスさん:2013/04/21(日) 22:51:12.08 ID:mo5uUYM1
お世辞というかただの感想じゃないかな
972マジレスさん:2013/04/21(日) 23:24:39.15 ID:fbh7ME1v
自分は健康診断で一年前と7kgも体重が増えていて驚愕した
自覚がほぼなかっただけに、何をしたら戻るのか分からない
973マジレスさん:2013/04/21(日) 23:30:08.39 ID:9jd7IVog
身長が5mm縮んでたわ
体重は中二から8年間くらい変化なし 食生活めっちゃ偏ってるけど
974マジレスさん:2013/04/21(日) 23:35:53.04 ID:NmqcSUhI
髪にも身長にも困ってないけどクソヒョロガリなのには困ってる
975マジレスさん:2013/04/21(日) 23:42:01.28 ID:LmOj0JNP
クソガリなのに突然体重5kg増えて何事かと思ったら腹が出てきてた
腕とか他の部分はひょろっひょろのままなのに腹だけぽこっと肉が付いて非常に気持ち悪いわ
腹筋でもすれば肉落ちるのかな
976マジレスさん:2013/04/22(月) 01:37:35.67 ID:a3bdleaR
俺も体重軽いのに腹だけ出てる
でも、どうせ海やプールに行くことなんて数年に1回あるかないかレベルだから
もう改善する気もないや
977マジレスさん:2013/04/22(月) 02:07:35.42 ID:x2LORP6j
腹だけ出てるとか、アフリカの貧しい人たちが見たいだな
978マジレスさん:2013/04/22(月) 03:38:02.62 ID:Iu+aVhpZ
今人生で一番酔ってる。酒で
こんなに気分がいいいもんなんだな
限界までいって見る
979マジレスさん:2013/04/22(月) 03:50:45.23 ID:GN26VUr9
>>978
たまには良いんじゃないか
あまり飲み過ぎるなよw
980マジレスさん:2013/04/22(月) 06:25:37.08 ID:pnGoqWyx
健康診断でバセドウ病が発覚、去年からの体の不調(留年の原因の半分くらい、あとは心が弱くてすぐ怠けていたから)はコイツが原因なんだとさ。
手の震え、体重減少(1年で18-20kg)、頻脈、高血圧、発汗…
「俺がこんな状態なのは病気が原因なんだ!」ってでっかい声で言いたいけど、服薬でなんとかなるっぽいし…
新学期早々最悪だよ…
981マジレスさん:2013/04/22(月) 07:38:57.21 ID:c+shH6aP
病名がついてよかったな
これからは病気に甘えて怠けれるじゃないか
982マジレスさん:2013/04/22(月) 07:52:08.20 ID:bXm2+62N
>>976
ただの栄養失調じゃね
983マジレスさん:2013/04/22(月) 09:08:06.41 ID:Ev8CU6/y
日曜に唯一の友達との約束を寝坊で数時間待たせ信用を失い、
全て出席した科目の単位は落とし、
バイト先ではミスをしまくりリーダー的な人に嫌われ、
親からの連絡は気まずくて全て居留守。

もう何もかもがぐちゃぐちゃ。
布団を頭からかぶり現実逃避している時間だけが幸せ。
984マジレスさん:2013/04/22(月) 10:37:21.35 ID:CRSYUrnx
人間て大勢の中で一人ぼっちでいると何とも言えんどよんとした気分になるね
しょうらいのためにと思って辛抱してるけど、それだけじゃもたないのかも
985マジレスさん:2013/04/22(月) 12:58:39.37 ID:+FHYzTDp
今期フル単しないと退学なの忘れてた
頑張らないと
986マジレスさん:2013/04/22(月) 13:59:58.61 ID:sdmzuFo/
>>985
八年生?
987マジレスさん:2013/04/22(月) 14:07:02.96 ID:IjR3mmp3
忘れる内容がおかしいだろw
988マジレスさん:2013/04/22(月) 14:20:47.33 ID:Yx3dQmX7
風強いし寒い。マジだりぃ。
989マジレスさん:2013/04/22(月) 15:11:42.37 ID:YB5LJ+/I
超会議でリア充してみたい
990マジレスさん:2013/04/22(月) 16:23:36.59 ID:iteTmiHb
幸せな時間なんてないんだが
あるとすれば眠ってる時か
991マジレスさん:2013/04/22(月) 16:32:40.59 ID:+FHYzTDp
>>986
在学年数は四年で学年はまだ二年生
>>987
まともな通学が二年ぶりだからめちゃくちゃ疲れて頭が回らないんだ
992マジレスさん:2013/04/22(月) 17:17:54.88 ID:bEP2IapJ
原付持ってる人に聞きたいんだけど、アレって雨の日にも機能する?
993マジレスさん:2013/04/22(月) 18:00:03.76 ID:XUgyUgRI
誰か次スレおなしゃす
994マジレスさん:2013/04/22(月) 18:46:42.61 ID:THDFnN6n
ダレ…カ…ツギ…スレ…オナシャス!
995マジレスさん:2013/04/22(月) 19:17:37.94 ID:c+shH6aP
需要ないってことだろ
梅手前
996マジレスさん:2013/04/22(月) 19:18:08.97 ID:c+shH6aP
997マジレスさん:2013/04/22(月) 19:18:39.10 ID:c+shH6aP
胡桃沢梅
998マジレスさん:2013/04/22(月) 19:25:40.61 ID:qkFWrtpF
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart62【挫折/仮面】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1366626307/
999マジレスさん:2013/04/22(月) 19:34:34.94 ID:XvPHMGCU
学業成就!
1000マジレスさん:2013/04/22(月) 19:35:06.99 ID:XUgyUgRI
もうだめだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。