【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart60【挫折/仮面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
欝病、留年、仮面、孤独、挫折、いない暦=年齢などなど、ダメ大学生大集合

【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart59【挫折/仮面】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1360649830/
2マジレスさん:2013/03/10(日) 11:41:42.69 ID:8m+qzeJx
>>1
テスト前にしか勉強してないから全然知識が身につかない
経済学部だが専門用語とか全部忘れた
大学で何勉強したとか聞かれても何も答えられん
友達いないからわからんけど色々とマズイのかな・・・
3マジレスさん:2013/03/10(日) 11:53:16.79 ID:rfB9zi9V
自分が学んだことすら覚えてないとか
こんな学費と時間の無駄ってあるか
4マジレスさん:2013/03/10(日) 13:17:02.40 ID:mvKrHzIU
真面目にやってる奴以外、
就職予備校として捉えてない奴は、殆ど覚えてないよ。
勿論、俺も。
5マジレスさん:2013/03/10(日) 13:57:37.98 ID:DUMRC8H6
就職予備校として捉えるなら学業以外のバイトサークルボランティア等に力入れる
興味あってその学部に入ったならとことん学業に力入れて頑張ればいい

自分は何の目的もなく大学入ってしまって本当に時間と金の無駄になってしまった
目的ないやつはあかんね
大学あと一年あるけどさ
6マジレスさん:2013/03/10(日) 14:06:57.99 ID:mvKrHzIU
バイトと遊びしか頑張ってねーや。
サークルもボランティアも中途半端。
4年でサークルとか無理だよな。
ボランティアだけでもやるか。
7マジレスさん:2013/03/10(日) 14:26:12.71 ID:qoNVg5ib
なんの目的もなく専門性の高い大学・学科を選ぶべきじゃねえわな…
俺も公開してる人間のうちのひとーり。バイト・サークル共にバックレたったわw
8マジレスさん:2013/03/10(日) 14:36:34.90 ID:osaE+Lpp
バイトもサークルもやってない。
友達もいないから、もちろん遊んでもない。
だけど留年しました
9マジレスさん:2013/03/10(日) 14:40:13.90 ID:wUJqtBbu
まだ親に留年した事言ってない…
留年したら出てけって言われてるから伝えなきゃいけないんだけど、怖くて伝えれない
調子乗ってゲームばかりやるんじゃなかった
10マジレスさん:2013/03/10(日) 14:42:23.68 ID:mvKrHzIU
俺も留年する前は辞めろ!中退だ!とか言われてたけど大丈夫だったよ。
だって4年間無駄になるからね。
1年の時に留年してたら辞めさせられたかも。
11マジレスさん:2013/03/10(日) 15:16:30.92 ID:wUJqtBbu
私立で三年なんだけど、奨学金もらってる
学校やめたとしても、すぐに今までの奨学金払わなくちゃいけないし、学校続けたとしても高い授業料を奨学金なしで払わなくちゃいけないし八方塞がり…
どうするのが最善なのか全く分からない
12マジレスさん:2013/03/10(日) 15:17:30.59 ID:9telWKtH
一年の時に「この学部難しいから留年するわ」って保険かけといて良かった
実際留年決まっても大した反応無かった
13マジレスさん:2013/03/10(日) 15:27:12.40 ID:7bXxipRx
大学って入った後に自己紹介とかあるものなの?
誰とも関わりたくないからそういうのは本当に嫌なんだけど
14マジレスさん:2013/03/10(日) 15:44:59.57 ID:qh9vZ0eJ
>>8
同じ
15マジレスさん:2013/03/10(日) 16:28:40.90 ID:J4DF9HCA
>>13
自己紹介はお決まり
真面目な会は笑い誘える自分だけの自己紹介
飲み会では下ネタも含むえげつない自己紹介
これができなきゃ歓迎会でぼっちもあるで
一発芸の1つでも用意しときな、割とマジで
16マジレスさん:2013/03/10(日) 16:35:48.47 ID:b9I7+bI/
でも自己紹介とかある授業のほうが単位取りやすいよ
少人数で教授に名前と顔を覚えてもらって会話したりする講義は教授のほうも不可にし辛い
17マジレスさん:2013/03/10(日) 16:36:20.96 ID:KltuLY+y
4年なのに一回も飲み会行ったこと無い
18マジレスさん:2013/03/10(日) 16:46:16.70 ID:mvXC8bMe
俺も無いよ
19マジレスさん:2013/03/10(日) 17:34:01.37 ID:hLWHuH4/
私立法学部だけど留年率は1割くらいだった。
意外と多いんだな。
20マジレスさん:2013/03/10(日) 17:39:07.88 ID:mvKrHzIU
俺んとこも法学部でそんぐらいだった。
文学部、行けばよかった。
21マジレスさん:2013/03/10(日) 17:56:44.44 ID:rfB9zi9V
いや学部の選び方おかしいだろ
22マジレスさん:2013/03/10(日) 18:15:04.34 ID:9y3h5Btl
文学部のほうが留年率少し高いよ、俺の大学は
23マジレスさん:2013/03/10(日) 18:31:05.63 ID:tD1JudmT
法学科じゃなくて政治学科にすりゃ良かった
ちょっとでも偏差値の高い学科に入りたいとかいうくだらない欲が自分の身を滅ぼした
24マジレスさん:2013/03/10(日) 18:35:18.98 ID:IcSgz6bY
夢がないなら学部なんて関係ないだろ
どこの学部でもやりきれば十分だ
25マジレスさん:2013/03/10(日) 18:51:48.68 ID:F0EtAMgg
明日から留年生の講習が始まる。行きたくない
26マジレスさん:2013/03/10(日) 19:07:24.94 ID:7bXxipRx
>>16
授業での自己紹介は必ずあるわけではないのですね?
27マジレスさん:2013/03/10(日) 19:13:11.23 ID:jXDl7F09
>>25
そんなのあるの?
28マジレスさん:2013/03/10(日) 19:17:52.62 ID:F0EtAMgg
>>27
10日間、朝から夕方まで。拷問すぎる
29マジレスさん:2013/03/10(日) 19:18:00.37 ID:syZKRpAt
>>26
外国人講師は自己紹介大好き
あとはグループワーク系で、グループ毎に宿題でたりすると
自己紹介は必然的にすることになる
30マジレスさん:2013/03/10(日) 19:32:13.89 ID:jXDl7F09
>>28
自分の所はないわ
そんなに講習って何やるの?
説明みたいな感じ??
31マジレスさん:2013/03/10(日) 19:36:02.92 ID:mvKrHzIU
>>23
俺、政治学科だよw
うちのとこ学科科目の殆どが法律と被ってるから
興味ないし難しいしで辛かった。
32マジレスさん:2013/03/10(日) 19:37:49.75 ID:g14H/vGo
講習ってなんだ?
単位でもでるなら裏山なんだが
33マジレスさん:2013/03/10(日) 19:40:28.30 ID:F0EtAMgg
>>30
羨ましい。留年発覚から4日目にしてもう講習とかね
外部から講師呼んでみっちり基礎の勉強だよ
34マジレスさん:2013/03/10(日) 20:03:46.79 ID:mvKrHzIU
へぇ〜中高の補習みたい。
35マジレスさん:2013/03/10(日) 20:37:42.98 ID:8XQSqLIy
東京都多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
36マジレスさん:2013/03/10(日) 23:20:41.13 ID:ShmZztvd
朝6時からずっと寝てた
昼夜逆転直したいのに睡眠時間長すぎて治せない
37マジレスさん:2013/03/10(日) 23:45:54.10 ID:KltuLY+y
睡眠薬飲まないと熟睡できない 途中で目覚めまくる
38マジレスさん:2013/03/10(日) 23:48:56.19 ID:zt17bELB
留年 は少しずつ親に匂わせておいた方がいいよ
嘘でもいいから「ウチの学科半分くらい留年するらしくてー」くらいなら親も仕方ないと言ってくれる
39マジレスさん:2013/03/11(月) 01:48:23.29 ID:i3JrL6Ay
留年はあまり気にしてないけど
留年より就活でアピールできることが一切ないことを不安に思ってる
ゼミもサークルも未所属
資格なし、バイト経験もなし
そして留年というオマケ付き
学部は経済学部という全く役に立たない学部だし就職絶望的だろうな
まだ3年だけど今から気分悪い
40マジレスさん:2013/03/11(月) 03:15:49.28 ID:MT0bccP5
経済学部って役に立たないの?
経済の事情とかに詳しくならないの?
41マジレスさん:2013/03/11(月) 05:32:56.54 ID:t8fk34gN
寝ないまま朝になってしまった
珍しく少しだけ勉強してみる
42マジレスさん:2013/03/11(月) 10:01:36.57 ID:Q265il4/
貼り出された卒業者確定リストに載ってなかった。
だけど、単位とれたらしくて
卒業できるとの連絡がきた。
でも、卒業証書は間に合わないかもだってさ…

親になんて言えばいんだよ
43マジレスさん:2013/03/11(月) 10:08:10.03 ID:QMXRwh1B
今日、進級判定だ…やだ、行きたくない
44マジレスさん:2013/03/11(月) 11:12:45.61 ID:lwR4Nmi2
>>42
差別って意味わかってる?
差別ってのは、差の無い対象に差をつけた扱いをする事。
対象に差があって、その差異に応じて扱いを分ける事は「区別」と言うんだよ。
お前といじめっ子は同じじゃないだろう。
どこが違うのか良く考えてみな。
どこをどう直せばみんなと同じように扱ってもらえるのか。
人と同じに扱われたいのであれば、差別するな!と他人に求めるのではなく
人と違う所はどこなのか、それを正しく認識して自分が変わる努力をしなきゃ。
もちろん人と違う所は個性でもあるんだから必ずしも変える必要は無いんだよ。
でもその場合は個性に応じた「区別」がなされる事も受け入れる覚悟が必要なんだ。
世の中どっちも自分の都合のいいようになんてそんな我が侭は通らないんだよ。
45マジレスさん:2013/03/11(月) 11:36:45.67 ID:mqeiu+kq
留年したこと隠してて親が勘違いしてわかってないんだけど
来年の卒業で卒業証書を確認する機会があるだろうからそれでばれそうで怖い
入学年と卒業年を計算されたら終わる
46マジレスさん:2013/03/11(月) 12:28:12.17 ID:8gGhqWhb
両親が高卒の底辺家庭はそんな勘違いが通用して羨ましいよ
両方4大卒のうちは誤魔化しようがない
47マジレスさん:2013/03/11(月) 12:33:41.41 ID:0qA7o5Qt
そういう学歴自慢はやめたまえ(´・ω・`)
48マジレスさん:2013/03/11(月) 12:47:48.00 ID:8gGhqWhb
ごめん、つい
49マジレスさん:2013/03/11(月) 13:00:01.82 ID:YnEYQYyV
毎朝のように遅刻したあげく
必修とりのがして卒業判定落ち

親と同じだから諦めるなと説得力ある励ましを頂いた
50マジレスさん:2013/03/11(月) 13:02:36.48 ID:7vdrcmU6
こんなとこにまで着て学歴自慢とか性格悪...
51マジレスさん:2013/03/11(月) 14:29:34.94 ID:9kOE0zJ6
退学になった!もう、人生終ったわ(笑)
52マジレスさん:2013/03/11(月) 14:38:30.98 ID:P0JS1NDg
!?
しゃれにならんだろ
専門学校とかは?
53マジレスさん:2013/03/11(月) 14:40:22.96 ID:IBI/ExY/
>>51
どういう経緯で?
54マジレスさん:2013/03/11(月) 15:23:59.00 ID:8gGhqWhb
除籍じゃないってことは自分の意思で学校を去るんだろうがドンマイだな
55マジレスさん:2013/03/11(月) 17:26:49.36 ID:9kOE0zJ6
>>53
専門入ってて留年して退学(笑)!
56マジレスさん:2013/03/11(月) 17:27:52.09 ID:9kOE0zJ6
ちなみに除籍だと学校がなんか嫌みたいで自主退学するように学校から通告されましたwwww
57マジレスさん:2013/03/11(月) 17:39:24.27 ID:NCgK1ZZp
俺じゃん
58マジレスさん:2013/03/11(月) 18:10:15.49 ID:OVTfl77E
>>53
そういう経緯じゃないだろ
カンニングでも複数回見つかったか?
59マジレスさん:2013/03/11(月) 18:51:52.64 ID:Sb7FGmmp
>>58
カンニングもなにもしてませんよ。
頭が悪かっただけです。
60マジレスさん:2013/03/11(月) 18:54:18.12 ID:nL9nT8vV
実家暮らしで精神病んでる
家の外では普通に明るく生活できるのに家にいると親がいるだけでイライラして集中できない
61マジレスさん:2013/03/11(月) 19:16:24.35 ID:7vdrcmU6
>>56
これからどうすん?
62マジレスさん:2013/03/11(月) 19:25:41.64 ID:Sb7FGmmp
>>61
わっかんないですwwww
もうwwwwwwwww
63マジレスさん:2013/03/11(月) 19:29:11.10 ID:7vdrcmU6
>>62
親には働け、出てけとか言われてるの?
64マジレスさん:2013/03/11(月) 20:14:14.32 ID:puQ2yVA4
明後日再試験の成績発表

駄目っぽい

駄目だったらマジで死ぬかも
65マジレスさん:2013/03/11(月) 20:16:36.74 ID:2DwMvLDz
再試験やってくれる先生って優しいイメージあるけどなぁ
66マジレスさん:2013/03/11(月) 20:20:44.54 ID:eymc4niJ
>>63
出てけでしょうね。
67マジレスさん:2013/03/11(月) 20:37:23.43 ID:7vdrcmU6
でも出てけって言ってもどうすんだろうね。
アパート借りるにしても初期費用で30万ぐらいかかるし。
保証人とか必要だし。
引越し業者に頼むなら、そこでも金かかるし。
そこら辺は出してくれるのかね?
手切れ金みたいな形で。
だいたい息子が家賃ためこんだら親に請求くるだろうし。

俺もたまに親に言われるから疑問に思う。
68マジレスさん:2013/03/11(月) 20:50:25.51 ID:eymc4niJ
>>67
でてけっていわれて、
でてったらかえってこいと電話がなる。
その繰り返しです。
今日もその旨をかいた置き手紙をしておいたらかえってこいと。
どうしたらいいんだろう
69マジレスさん:2013/03/11(月) 21:02:39.22 ID:JCuWiYvW
>>68
いい親じゃん
70マジレスさん:2013/03/11(月) 21:14:16.42 ID:7vdrcmU6
>>68
やっぱそうだよね。
俺も資金貯まったから出てく、つったら引き止められたw
71マジレスさん:2013/03/11(月) 21:14:38.34 ID:8gGhqWhb
住み込みなら手元に交通費あれば今すぐにでも出ていけるんじゃね?
リンゼイなんちゃらを殺っちゃった彼も
頭いらない社宅完備の工場に飛び込みで受けて働いてたし
あとはやる気だろ
上級の学校の学費まで投資してもらっておきながら中退、NNT卒とか犯罪犯したも同然だし覚悟決めようぜ
72マジレスさん:2013/03/11(月) 21:44:34.25 ID:ldeh4t7i
>>69
家に帰ってさらに最悪の環境で、自由を奪ってがんじらめにして生かすことがいいことならば、いいおやなのかもしれませんね。私免許も保険証も、年金手帳も奪い取られていますよ?素敵な親でしょう?

>>70
どうしてほしいのか教えてほしいです
73マジレスさん:2013/03/11(月) 21:45:55.13 ID:ldeh4t7i
>>71
そのつもりで準備していたのですけれど、落とし前つけてからでていけ、だそうですよ?
74マジレスさん:2013/03/11(月) 22:26:11.05 ID:IBI/ExY/
落とし前ってヤクザかよ・・・
小指詰めなきゃいけないなんて大変だなあ
75マジレスさん:2013/03/11(月) 22:28:26.62 ID:ldeh4t7i
>>74
わたしもそういうことなのか数秒悩みました。
76マジレスさん:2013/03/11(月) 22:51:54.95 ID:mKs4aUyL
文学部じゃなきゃ…卒論さえなきゃ卒業だけはできたのに……
なんで書けないんだろ、なんで書けないのに文学部なんか入っちゃったんだろーーあーーーーしにたい
二流私大文系で三留ってクズはどうすりゃいいの?辞めるにも遅すぎ続けるにも無駄すぎる
一留で辞めときゃよかった、てか生まれたときに死ねばよかった
77マジレスさん:2013/03/11(月) 23:10:06.73 ID:lY1H2fTA
うちの大学は再試追試自体ないわ
これらを受けられるのは試験当日に何らかの理由で休んだやつだけ
救済措置は一切なし
教務課の糞BBA死ね
78マジレスさん:2013/03/11(月) 23:38:11.06 ID:lEUASMkN
>>76
惰性で続けりゃいいさ。
あとクズは開き直るしかない。
79マジレスさん:2013/03/12(火) 00:01:13.68 ID:hbnQM1I3
なんなら俺の家に来てもいいよ、家出するなら。
80マジレスさん:2013/03/12(火) 01:25:09.77 ID:6RN6bEbm
>>77
俺の大学は再試験あるんだよね
でも緊張と体調不良で出来なかった
明後日の発表しだいでは人生終わる

すでに1浪2留してるからな、ははははははらら
81マジレスさん:2013/03/12(火) 01:27:12.12 ID:hbnQM1I3
train suicideで画像検索したらびびった
82マジレスさん:2013/03/12(火) 01:54:27.04 ID:r/wHrDxx
>>80
一緒に三留しようず
83マジレスさん:2013/03/12(火) 02:32:05.12 ID:7COnj3bP
自殺するのは良いが他人の迷惑にならんようにな
84マジレスさん:2013/03/12(火) 03:55:41.98 ID:AWs3GPnd
どんな死に方をしても多かれ少なかれ迷惑はかけてしまう
85マジレスさん:2013/03/12(火) 03:57:19.86 ID:dJNnZ8Zc
自殺するのに他人について考える事自体おかしいだろ

まぁ他人のことを執拗に考えすぎてきたから
自殺するような人間になったんだろうけどさ
86マジレスさん:2013/03/12(火) 04:39:02.00 ID:B7Jwfmox
再試は本試で基準点を下回った人が受けるもの
追試は本試を正当な理由で欠席した人が受けるもの
追試はどこでも大体あるが、再試の有無は分かれる
4年間合計で128単位取得さえすればいい大学は再試なんかない
各学年ごとに受講科目が全部決まってて毎年進級審査がある医歯薬系や一部の理系などには再試がある
87マジレスさん:2013/03/12(火) 04:55:34.73 ID:pyOQy70e
>>76
自分なら辞めるが大丈夫か?
88マジレスさん:2013/03/12(火) 05:03:40.49 ID:dJNnZ8Zc
>>76
マーチか?
89マジレスさん:2013/03/12(火) 05:07:04.87 ID:4ww6iziE
晩御飯食べる時間ももったいなくて即寝て今目が覚めた
ちょっと人に会うとかなり疲れる
ショートスリーパーになりたい
90マジレスさん:2013/03/12(火) 09:09:01.71 ID:YYsqbwy6
4年間124単位で卒業できるけど
追試・再試は担当教員次第
追試は滅多にないが、再試なら割とある
91マジレスさん:2013/03/12(火) 09:31:49.50 ID:6RN6bEbm
どうしよう
動悸がおさまらない
92マジレスさん:2013/03/12(火) 10:43:25.01 ID:NSLDoZJC
留年した
今日からまた就活だ
自分の責任でしかないから後悔でつぶれそう
93マジレスさん:2013/03/12(火) 11:09:39.06 ID:yVpalC2P
不思議と後悔はしてない。
94マジレスさん:2013/03/12(火) 11:28:32.21 ID:Yk625/vc
精神状態がひどい
95マジレスさん:2013/03/12(火) 11:54:19.16 ID:uTOfIO7K
一年限定でニートになるかフリーターになるか迷う
96マジレスさん:2013/03/12(火) 12:21:57.56 ID:YlkBZYr/
俺の所は必修科目なら全部再試験あるよ
工学部だけど
97マジレスさん:2013/03/12(火) 13:22:05.02 ID:Yk625/vc
頭がぐらぐらぐらぐらぐらぐら
98マジレスさん:2013/03/12(火) 13:37:41.94 ID:Yk625/vc
精神科という選択肢が現実味を帯びてきた
99マジレスさん:2013/03/12(火) 13:40:49.00 ID:6RN6bEbm
単位きた

卒業できる…
100マジレスさん:2013/03/12(火) 13:46:08.51 ID:YlkBZYr/
>>99
就職決まってるん?
101マジレスさん:2013/03/12(火) 14:10:52.41 ID:YqkJUvDC
なんのために生きているのかわからない
102マジレスさん:2013/03/12(火) 14:17:45.06 ID:Yk625/vc
なにをどうしたら人生好転するのかわからない
103マジレスさん:2013/03/12(火) 14:35:48.70 ID:6Yt5IaQM
俺も大学授業無い日は家に引きこもってるが何もやる気が出ない。
少し運動でもしてみればって言われたけど一人で運動って結構ハードル高くね?
104マジレスさん:2013/03/12(火) 14:38:37.10 ID:8se1LU4I
留年してしまった。親に何と言おうか
105マジレスさん:2013/03/12(火) 14:53:46.45 ID:eE4Xkel+
留年してから少しだけメンタル強くなった気がする
身内が亡くなったらしいけど遠くて葬式にも行けない
106マジレスさん:2013/03/12(火) 14:59:28.03 ID:hGfhYFVW
>>87
普通辞めるよなこの状況…もういろんな意欲がなくなってて辞めたくない理由もただ今までが無駄になるって一点だけだし
>>88
マーチ以下だよ、三流って言った方が良かったな
107マジレスさん:2013/03/12(火) 15:09:04.17 ID:yVpalC2P
>>103
散歩とか部屋で筋トレは?
108マジレスさん:2013/03/12(火) 15:42:08.26 ID:Jby0o/eL
まあ筋トレや軽い運動っても運動部の経験ない奴だと何セットが標準なのかとか知らんと目標なくて萎えるし
筋トレの体勢とか悪いと体痛めるだけだし、外出るにしてもまずウェアから揃えなきゃならんし何やかんやで二の足踏んじまうよな
俺高校が陸部だから毎朝下宿の周り走り回ってる
けど、留年の危機迫ってるなら勉強やったほうがいいんじゃね?
気分転換とかやってる暇ないだろ
109マジレスさん:2013/03/12(火) 16:28:02.81 ID:Gs2gtcW4
>>103 騙されたと思ってどうぞ
毎月A4サイズのカレンダーを用意する
朝になったら日付に丸をつける
夜寝る前に、斜線を引くの繰返し
※夜更かしは狂うのでNG

これが何だと思うかもしれないけど
慣れるまでは大変、でも自信付くよ
110マジレスさん:2013/03/12(火) 16:57:09.13 ID:bEYw4IEW
自分も高校時代は陸部だな
111マジレスさん:2013/03/12(火) 17:02:35.56 ID:Jby0o/eL
終わった日を消すとか拷問すぎだろ
今日も何もせず終わった。気付けば今年に入って3ヶ月何もやってないと焦燥感に駆り立てられてますます縮こまる
112マジレスさん:2013/03/12(火) 17:17:25.84 ID:Yk625/vc
まだ2ヶ月半だ
113マジレスさん:2013/03/12(火) 17:36:53.41 ID:6RN6bEbm
>>100
決まってる
すでに留年済みだし、本当にやばかった
114マジレスさん:2013/03/12(火) 18:31:49.57 ID:rEyI8W1g
マーチの文系だと留年率ってどの程度なんだろ
115マジレスさん:2013/03/12(火) 18:35:07.43 ID:0tC5UyG+
ひたすら寝て現実逃避してる
116マジレスさん:2013/03/12(火) 18:39:07.19 ID:Va0KBZyb
お前ら童貞?
117マジレスさん:2013/03/12(火) 18:48:30.30 ID:9qHerjZw
毎日図書館行くくせつければ
勉強用具とか持っていかなくてもたくさん本があるんだし
118マジレスさん:2013/03/12(火) 18:50:30.71 ID:s+tnFMaw
就活おわってる
自分には就職できるだけの能力なんてない
IQは標準で発達障害ではないはずなのになんでこんなにバカなの?
119マジレスさん:2013/03/12(火) 19:12:07.78 ID:k4tj3zYu
IQが平均的な値の発達障害者もいるよ
120マジレスさん:2013/03/12(火) 19:50:55.06 ID:yVpalC2P
ひたすらアニメ観てるわ。
121マジレスさん:2013/03/12(火) 19:56:30.59 ID:vAnnjm3p
留年したとき
トラドラ見て鬱ったわ
地雷過ぎる
122マジレスさん:2013/03/12(火) 19:59:18.46 ID:3Jo+zovT
>>116
はい
123マジレスさん:2013/03/12(火) 20:14:26.71 ID:gIbTLXv4
>>116
あと7年で魔法使いです
124マジレスさん:2013/03/12(火) 20:16:01.79 ID:+qY+9bG2
発達障害と言っても幅広いからな
それこそ一分野に特化した天才もいるし
125マジレスさん:2013/03/12(火) 20:35:13.72 ID:yVpalC2P
とらどらとか平常時でもキツいわ。
126マジレスさん:2013/03/12(火) 20:39:41.29 ID:Jby0o/eL
東大卒のソレがwebデザインの会社に勤めてるのがテレビでやってたが社会人としてはダメだなあれ
文章構成とデザインに一際優れた力を持ってたけど
言われたことしかできない指示待ち族、それも1から10まで詳細に説明しないと行動できない臨機応変の無さ、
指示が曖昧でも自分から質問できず唸り出す、おまけに好きな時間に突然居眠り
周りの社員にも引かれてたしやっぱり発達障害に人並みの生活は無理だな
まあ買ってもらえる能力があるだけ障害者の中でもマシな部類か
127マジレスさん:2013/03/12(火) 20:42:48.53 ID:Yk625/vc
会社に勤められる時点で俺よりつよい
128マジレスさん:2013/03/12(火) 20:54:21.76 ID:s+tnFMaw
そんなんでもある分野では優れてるっていう時点で羨ましいと思った
自分は本当に何もないむしろ全てがマイナスだからなあ
129マジレスさん:2013/03/12(火) 21:19:03.48 ID:PR+c/Qg/
留年したら自分でちゃんと謝って伝えた方がいいよ 当たり前だけどww
怖くて言えずにいたら今日バレてくっそ怒られた
これから学費全部自分で払わなかんから大変だ 奨学金も貰えないしwww
130マジレスさん:2013/03/12(火) 21:48:16.26 ID:yVpalC2P
>>129
立替はしてくれるんでしょ?
今から春学期の学費なんて用意できる?
131マジレスさん:2013/03/12(火) 21:58:45.92 ID:PR+c/Qg/
>>130
有難い事に立て替えはしてくれるみたい
じゃなきゃ私立の半期のお金なんて出せないしねww
132マジレスさん:2013/03/12(火) 22:21:06.63 ID:L+6obfpZ
どんな夢を抱けば強く生きれるの
理想は時に残酷なだけ
133マジレスさん:2013/03/13(水) 00:01:46.50 ID:w6iBUQe8
今年のうちの学科の留年率は2~3割の予想。
134マジレスさん:2013/03/13(水) 01:04:47.53 ID:mHpEglQa
いいじゃん留年多いなら仲間できるし
めったに留年しないような大学で留年した時の孤独感と焦りは異常
135マジレスさん:2013/03/13(水) 09:20:16.68 ID:n91IIPKk
このスレに>>1の要件をちゃんと満たしている人間がどれほどいるか
下手すりゃ一つも満たしてない奴もいるだろ
136マジレスさん:2013/03/13(水) 09:30:47.09 ID:9v4HX1Mj
自慢じゃないが満たしてる

気がついたら春休み一回も遊んでない(外すら出てない)んだけど、俺、、大丈夫だよね?
ここのスレは信じてるよ……。
137マジレスさん:2013/03/13(水) 09:41:19.57 ID:Wa2/nJgD
非定型未遂、留年、孤独、挫折、いない暦=年齢
達成度高め
138マジレスさん:2013/03/13(水) 11:01:04.06 ID:Ajf7IYAo
留年してる
中途半端に孤独
鬱病ってほどじゃないけど急に泣き出したり情緒不安定
139マジレスさん:2013/03/13(水) 11:28:32.68 ID:f/I2BoxV
>>136
俺も何もしてないわ
140マジレスさん:2013/03/13(水) 11:45:09.05 ID:EvmDB3wD
彼女はいるけど学校では女友達とつるんでるから俺孤独だわ
141マジレスさん:2013/03/13(水) 11:51:55.77 ID:imBuVI/Y
風が強すぎて外出できない
142マジレスさん:2013/03/13(水) 12:26:45.49 ID:95d/XPYt
単位的に卒業不可能になったら通知来るの?
卒業怪しくて震えてたけど成績表とか色々来た書類の中には放校処分みたいな旨のものはなかったからセーフ?
143マジレスさん:2013/03/13(水) 13:05:57.18 ID:EvmDB3wD
自分で把握しろってことじゃね
次年度の学費入れてもお前の席ねーからってことで履修登録もできなかったり
間違って振り込まれた学費は返還不可ですみたいな
144マジレスさん:2013/03/13(水) 13:09:39.07 ID:U+agfn8x
今年に入ってからあった出来事
学費補助制度→落ちる
院試→落ちる
中小企業の採用試験→落ちる(去年から通算で30社ほど)
財布→パクられる(2万円と2000円チャージのsuicaごと)

俺の人生どこまで落ちれば気が済むんですかね・・・
145マジレスさん:2013/03/13(水) 13:12:23.60 ID:EvmDB3wD
最後のはただの不注意じゃねえか
146マジレスさん:2013/03/13(水) 13:16:21.16 ID:U+agfn8x
たしかに俺にも落ち度はあるが根本的に悪いのは盗んだ奴だし
そんなやつとたまたま鉢合わせたことが不運だと思う
147マジレスさん:2013/03/13(水) 13:26:55.25 ID:cZGvRfNb
>>145
>>144は悲運の連鎖による絶望感を表現したくて最後の出来事を加えたんだと思うが
ネットってこういうの理解できない奴多すぎなんだよな
148マジレスさん:2013/03/13(水) 14:34:46.02 ID:js39RldC
仲の良かったやつが卒業してしまって、
これから孤独だ…
149マジレスさん:2013/03/13(水) 15:10:13.79 ID:EvmDB3wD
悲運の連鎖ておい・・
自分の意識次第でどうにかなったことまで言いだしたらキリないだろ
150マジレスさん:2013/03/13(水) 15:18:12.49 ID:3j2J+qxE
最後のが一番落ち度がないしどうしようもないことだろ
151マジレスさん:2013/03/13(水) 15:23:00.89 ID:EvmDB3wD
ダサいけどチェーンでズボンに留めるとかさ色々あんだろ頭使えよ
俺はコートの内ポケットに入れてチャック締めてるし。クレカあるから盗られたら大事だしな
取ってください言わんばかりに無防備だったんだろどうせ
大学生にもなってお金の大切さも分からんようじゃダメだな。意識を高くもて
152マジレスさん:2013/03/13(水) 15:41:20.08 ID:gBd/JlJV
バイトする勇気がない
153マジレスさん:2013/03/13(水) 15:51:54.38 ID:gBd/JlJV
もう大人なのに
バイトできん
154マジレスさん:2013/03/13(水) 15:53:54.78 ID:EvmDB3wD
金に困ってるんじゃなけりゃ焦ってする必要もないよ
学生なんだし親に頼りきって自分は勉強に励んだほうがいい
もし就活のネタに、、、なんて考えてるだけならやめとけ。んな話人事は興味ないし聞くところでは全く役にたたんとさ
俺バイトしてるけどバイトネタなんか一度も出さずとも普通に内定貰えた

仕送りが限界ってならなるべくシフトの自由が効くとこがいいよ
急に休んでもそこまで店に影響出ないって感じの緩いとこ
155マジレスさん:2013/03/13(水) 15:55:08.65 ID:EvmDB3wD
今までやってきた中ではマクドナルドくらいかなぁ
まあ地域で差もあるから求人誌呼んで適当に面接うけてみ
156マジレスさん:2013/03/13(水) 16:06:07.72 ID:95d/XPYt
>>143
マジか
どこに連絡したらそういうの教えてくれるんだろうか
157マジレスさん:2013/03/13(水) 16:15:24.82 ID:Wa2/nJgD
>>156
事務、教務、財務、名前はわからんけども
とりあえず行けば教えてもらえるのでは?

俺が4年生で単位足りなくて卒業できなかったときは
2,3,4月は完全に引き篭もり通知不明、実家にも連絡なし

5月に復帰して、学生証更新するために教務に行ったら
何事も無かったかのように4年生と書かれたの渡されたは
158マジレスさん:2013/03/13(水) 16:17:37.98 ID:rWA1Rllq
バイトとかコンビニしかしてねぇ。
他のやりたいけど月10万コンスタントに稼げるからなぁ。
学費の為にはやらざるをえない。
159マジレスさん:2013/03/13(水) 16:19:19.49 ID:rWA1Rllq
>>148
4年の時も他の奴等は単位とり終えてたから変わんねーや。
5年も。
160マジレスさん:2013/03/13(水) 16:27:12.37 ID:XHbbuKPG
>>158
週に何日いれてる?
もしかして夜勤?
161マジレスさん:2013/03/13(水) 16:35:37.47 ID:n91IIPKk
バイト経験ありで内定持ちかつ彼女持ちの奴がなんでこのスレにいるんだよ
地獄に堕ちろ
162マジレスさん:2013/03/13(水) 16:38:15.50 ID:gBd/JlJV
何か皆ふつうにバイトしてるから
それさえ、出来ない自分を変えなきゃと思うんだがな
金銭的には困ってない
163マジレスさん:2013/03/13(水) 16:40:18.61 ID:Io7VtcSj
なら良いやん
164マジレスさん:2013/03/13(水) 16:42:01.18 ID:gBd/JlJV
いざ、電話するとなると
ダメなんだよな
気楽になれない
165マジレスさん:2013/03/13(水) 16:46:18.75 ID:gBd/JlJV
回りに遅れてる気がするんだよ
気にしなきゃいと思われるが気にかかる
自分の臆病さに焦りがある、バカにされるんじゃないかと
このままだと引きこもりになるんじゃないかと不安になる
166マジレスさん:2013/03/13(水) 16:50:02.31 ID:hwcIOg72
電話かけるのも、バイトするのも怖いってのは良くわかるわ・・
焦ってるんだけどそれより恐怖感の方が大きくて何も出来ない。
167マジレスさん:2013/03/13(水) 17:13:15.73 ID:rWA1Rllq
>>160
夜勤は肉体的に無理だから早朝やってる。毎日w
早朝出てれば遅刻することはないからね。その点、楽。
168マジレスさん:2013/03/13(水) 17:14:34.77 ID:rWA1Rllq
金銭的に困ってないならバイトなんてしなくていいよ。
しかもこのスレにいる境遇の人間なら。
就活でもバイト話すると逆にカチンってくる人もいるみたいだし。
羨ましいよ。
169マジレスさん:2013/03/13(水) 17:17:27.99 ID:EvmDB3wD
待て待て
周りに遅れてるとかなに勝手に自分を追い詰めてんだ
学生なんだから勉強してなんぼだろ。競う次元が違うんだよ。
他人より勉強が遅れてるとか単位が少ないってなら焦らなきゃならんがバイトとか大した社会経験にもならんぞ
バイトしてるからって仕事デキるってわけでもないし給料も多くて10万前後
そんなのしっかり勉強して正社員職就けばすぐに取り戻せるしお釣りがくる
それよりもバイトに熱中しすぎて職決まらず一生バイト人生の方が詰みだよ
170マジレスさん:2013/03/13(水) 17:20:37.85 ID:gBd/JlJV
怖くなけりゃ、バイトしなくても平気なんだろうが
怖いからこそ、焦りがある
出来そうなのになぜだか踏みとどまる、おぢけづく
171マジレスさん:2013/03/13(水) 17:25:57.15 ID:EvmDB3wD
まあバイト始めることで他の事にも意欲的になるなら軽いバイト始めてみたら
くれぐれもバイト先に振り回されないようにな
172マジレスさん:2013/03/13(水) 17:39:56.20 ID:rWA1Rllq
バイトなんて数mぐらいの遅れにすぎないから
気にすることでもないと思うけどね。

ちなみに今の時期は
どこも人がいないから平常時に比べりゃ受かりやすいよ。
173マジレスさん:2013/03/13(水) 17:45:58.34 ID:4eQsMe/A
イベントスタッフのバイトくそだな
仕事内容は楽なんだけど、上の人間とコールスタッフがうざすぎ
関東住みの人で誰か一緒にやんない?耐えきれないわ
174マジレスさん:2013/03/13(水) 17:47:56.96 ID:95d/XPYt
>>157
俺とお前の言う「卒業できない」が違う気もするけど教務に電話してみようかな
175マジレスさん:2013/03/13(水) 17:56:00.25 ID:WWzh8FyK
みんなで消えようこの世から
176マジレスさん:2013/03/13(水) 17:59:46.02 ID:rWA1Rllq
世界ごと消えてほしい。
177マジレスさん:2013/03/13(水) 18:01:58.55 ID:mHpEglQa
バイトしなくていいなら何したほうがいい?
就活のネタがなくて詰んでる
でも今さら遅いか
178マジレスさん:2013/03/13(水) 18:06:27.05 ID:rWA1Rllq
ゼミ入ってたけど超ゆるかったし半分も行かなかったから喋れねーw
179マジレスさん:2013/03/13(水) 18:24:48.26 ID:gBd/JlJV
自分で稼げるようになれば
少しでも自信つくかなと思う
180マジレスさん:2013/03/13(水) 18:28:27.38 ID:4iXtgycm
>>173
イベントってなんの?
181マジレスさん:2013/03/13(水) 18:58:41.83 ID:U+agfn8x
はぁ虚しい・・・
どうして幸福になれないのか・・・
182マジレスさん:2013/03/13(水) 19:06:32.69 ID:4eQsMe/A
>>180色々あるよ
最近あった大きいのだと、東京マラソンの案内とか
他にも小さいのなら「東北支援会」みたいなイベントとか
でも、もう辞めたいわ。本当に楽なんだけど、上の人間がくそすぎる
どこも働き口がないようなやつらがやってる。とりあえず、フリーターは嫌みたいな
そういう奴らに俺達アルバイトスタッフは扱使われる。
しかも、相手のミスをこっちのミスみたいにしてくる

俺「そちらの手違いでミスが起きたんですよね?」
ゴミ「そうだよ・・・でも、君がおかしいと気づいたんなら確認すべきだったよね?確認してればミスは起きなかったじゃん」
俺「wwwwwwwwwwww」
183マジレスさん:2013/03/13(水) 19:31:48.41 ID:U+agfn8x
漫画みたいなクズや悪党が実在するから困るよね
184マジレスさん:2013/03/13(水) 19:34:21.44 ID:rWA1Rllq
皆んな学校始まるまで何しとる?
185マジレスさん:2013/03/13(水) 19:42:51.72 ID:4eQsMe/A
しかも、屑って固まってるから困るよね
同じイベント会社でも育ちの良い人は対応違うんだろうな(まともな人間ならこんな所で働かないが)
一緒に働いてる同じアルバイト君数人はmarchレベルと優しい人でお互い助け合いながらやってるから
さらに際立って屑に感じる。
186マジレスさん:2013/03/13(水) 20:04:43.94 ID:mWNWXN5d
>>184
ネット読書勉強の半引きこもり生活
187マジレスさん:2013/03/13(水) 20:08:22.67 ID:gBd/JlJV
免許 アルバイトの電話で10日悩む 英語

ああ、俺の根性なし
188マジレスさん:2013/03/13(水) 20:27:28.73 ID:U+agfn8x
>>187
失敗しても死ぬわけじゃない
先延ばし先延ばしにするとずっと不安でつらいよ
思い切ってやってみて失敗してもその一瞬つらいだけ
189マジレスさん:2013/03/13(水) 20:27:44.05 ID:gSP/BBRa
みんな辞めたくならない?
今考えてる
190マジレスさん:2013/03/13(水) 20:30:37.04 ID:imBuVI/Y
バイトと学校どっち
191マジレスさん:2013/03/13(水) 20:52:11.19 ID:rWA1Rllq
皆んな何かしらしてるのね。偉い。何もしてないや。
192マジレスさん:2013/03/13(水) 21:00:17.67 ID:RtHkOjoQ
活動的な奴多いよな
俺もなーーーんもしてねえ
193マジレスさん:2013/03/13(水) 21:04:38.98 ID:mHpEglQa
一留女だけどもし就職もできなかったってなると
これから先男からも見下されてバカにされて
まともに結婚なんてできないんだろうなってネガティブになるわ
194マジレスさん:2013/03/13(水) 21:16:01.62 ID:EvmDB3wD
留年してる時点で既に3流女だから就職決まっても結婚は難しいと思っとけ
195マジレスさん:2013/03/13(水) 21:21:44.75 ID:gSP/BBRa
>>190
学校を
196マジレスさん:2013/03/13(水) 21:48:42.52 ID:OERlD/dh
1ヶ月だけ働きたいが派遣のバイトで無理やり引越し行かされたのがトラウマで電話かけれない
金もないし、春休みずっと家にいるから親がうるさい・・・
コンビニバイトですら拒否られる無能だからこれから生きていける気がしない
197マジレスさん:2013/03/13(水) 21:53:20.60 ID:EvmDB3wD
拒否られるって面接を?
そりゃコンビニで短期とかありえんやろ。教え込んでようやく使い物になってくるのがだいたい1ヶ月後くらいなのに
ちゃんと短期募集って書いてる奴いこうよ
198マジレスさん:2013/03/13(水) 21:55:59.14 ID:rWA1Rllq
そりゃ短期なんてどこもとらんよ。
それこそさっき言ってたイベのスタッフでいいじゃん。
常識で考えようぜ。
199マジレスさん:2013/03/13(水) 21:57:17.16 ID:rWA1Rllq
>>193
留年する女子とか萌えるよ。
俺の学科にもこないだ6年生がいた。肩で風切って歩いて堂々としてたよ。
200マジレスさん:2013/03/13(水) 21:58:07.63 ID:EvmDB3wD
てか引越しなんで嫌なんだ面白そうなのに
腰は痛めそうだけど
201マジレスさん:2013/03/13(水) 22:03:00.79 ID:U+agfn8x
引越しはモヤシがやるとやばい
普段慣れてないのに重いものを続けて持つとほんとに身体がいうこと聞かなくなるくらい疲労して力が出なくなるし
夏だったから脱水症状で熱中症寸前になったし
202マジレスさん:2013/03/13(水) 22:05:24.27 ID:rWA1Rllq
治験やれば?
家にいなくて済むよw
203マジレスさん:2013/03/13(水) 22:06:23.88 ID:y7cFSeEE
引っ越しはやる場所によりけり
官舎とかは階段必須だからキツい
なんつーか、重い物は泣いちゃいそうなくらいキツい
近くの階段で本積めた段ボールを
持って、階段10往復やって
楽勝ならオススメする。
204マジレスさん:2013/03/13(水) 22:09:16.25 ID:XHbbuKPG
原付で警報中踏切立ち入りで捕まってしまった・・・
罰金7000円・・・死にたい
205マジレスさん:2013/03/13(水) 22:46:15.15 ID:CLrR3XRu
説明会4時間もありやがってすげえ疲れた
ES書けずに期日どんどん迫ってるし面接無理ゲーだしでもう本当にやだ
誰か代わりに就活やってくれ
206マジレスさん:2013/03/13(水) 23:36:28.15 ID:1dSzAGG+
いやだお
207マジレスさん:2013/03/14(木) 01:36:16.18 ID:xBoGCa7C
あーまた生活リズムくるった
独りだとだめ
208マジレスさん:2013/03/14(木) 03:30:57.79 ID:eWujjaqa
一つの学年で二回ダブると放校になる大学が多いのか……
うちは大丈夫かな……
209マジレスさん:2013/03/14(木) 03:34:41.69 ID:KEbhsxam
そういう制度があるところは入学したときにちゃんとそういう説明聞いてるはずだから
210マジレスさん:2013/03/14(木) 03:41:08.38 ID:ylc5pc4b
せやね
211マジレスさん:2013/03/14(木) 08:27:13.10 ID:rOehYYjE
3年間友人1人もできなかった
212マジレスさん:2013/03/14(木) 09:48:35.92 ID:EG4MS2Zn
勢いでも、電話できればいいんだけど、
なぜかできない
出来そうにない訳ではないのに
後回し
213マジレスさん:2013/03/14(木) 11:40:31.01 ID:8k6Z3Cr4
もしかして昨日のバイト野郎か
代わりに電話してやるから住所と名前晒してみ
214マジレスさん:2013/03/14(木) 13:19:01.50 ID:EG4MS2Zn
そんな勇気ないわ
215マジレスさん:2013/03/14(木) 15:15:02.56 ID:Nyb/wuDw
まだ電話してないのかよw
もう諦めろよ。だいたい電話できたところで今度は面接あるんだぞ?
電話もろくにできないのに面接できんの?
216マジレスさん:2013/03/14(木) 15:21:16.47 ID:i4z/cRWD
引っ越しは面接ないけどな

つか短期は面接ないから
217マジレスさん:2013/03/14(木) 15:24:06.19 ID:KfwHs1s6
今日まじで何にもしてなくてつらい
218マジレスさん:2013/03/14(木) 15:27:19.09 ID:KfwHs1s6
もう今日はいっそ遊んでしまおう
219マジレスさん:2013/03/14(木) 15:38:47.18 ID:8k6Z3Cr4
なんか課題とか出てんの?
春休みなんだし毎日遊んだらいいじゃん
220マジレスさん:2013/03/14(木) 15:58:15.37 ID:EG4MS2Zn
留年もゼミ受けていいのかな
説明会はしんにねんせい対象ってなってたけど
221マジレスさん:2013/03/14(木) 16:01:25.33 ID:EG4MS2Zn
逃げ場なくなれば
できる自信はあるんだよ
要するに、優柔不断なんだ
222マジレスさん:2013/03/14(木) 16:06:40.37 ID:VDdrlXXa
電話なんてかけてしまえばどうにかなる。
どうにもならなかったら諦めろ。
223マジレスさん:2013/03/14(木) 16:14:10.43 ID:8k6Z3Cr4
短期とか先着順だから掛ければすぐ決まるぞがんばれ
224マジレスさん:2013/03/14(木) 16:44:00.12 ID:AyZbG153
>>11
オレも同じ状況だ。岐路にたっている
225マジレスさん:2013/03/14(木) 17:25:35.89 ID:P13eKnj2
ヒント:破産
226マジレスさん:2013/03/14(木) 17:56:34.56 ID:Nyb/wuDw
とりまゼミ8単位はとれて良かったー。
227マジレスさん:2013/03/14(木) 17:59:19.10 ID:Nyb/wuDw
>>221
言い訳ばっかしてないで電話すればいいじゃん。
電話の何が怖いの?見ず知らずの人と話すのが怖いの?
何言えばいいか分かんなくて怖いの?
かけるだけかけて怖かったら切ればいいじゃん。
228マジレスさん:2013/03/14(木) 18:08:42.13 ID:VDdrlXXa
私なんか電話の声の聞き取り苦手だけどバイトの申し込みくらいは出来るぞ!
耳聞こえるなら大丈夫。
229マジレスさん:2013/03/14(木) 18:16:16.51 ID:8k6Z3Cr4
話下手なら要件紙に書いて読み上げろ
それと忙しい時間にチンタラした電話かけられても迷惑だから
その店の営業時間考えて比較的空いてるときにかけたらいいよ
230マジレスさん:2013/03/14(木) 18:18:09.49 ID:btd7YAgg
別にバイトなんか必要に迫ってからやれば良いじゃん
その時になれば普通に電話できるよ
231マジレスさん:2013/03/14(木) 18:21:02.74 ID:IyZ4DdpS
確かに電話かけるまではドキドキするけど
かけちまえば相手も面接申し込みの電話なんてよくあることだから事務的に対応してくれるよ
232マジレスさん:2013/03/14(木) 18:46:58.20 ID:Nyb/wuDw
頭弱そうな女子高生とかだってバイトしてんだぜ?
そんな奴でも電話できんだからお前だってできる筈!
233マジレスさん:2013/03/14(木) 19:05:35.78 ID:IVehByvr
人を見下すような書き込みすんなよ
てかお前ダメ大学生じゃねーだろ絶対
234マジレスさん:2013/03/14(木) 19:13:14.93 ID:Nyb/wuDw
見下してるかなー。でもしょうがなくね?
バイトの電話で何日も悩んでるなんてだって普通じゃないもん。
留年も普通しないけどw
ダメ大学生だよ。一留だもん。
235マジレスさん:2013/03/14(木) 19:38:10.12 ID:IVehByvr
いやいやそっちじゃなくてw
頭の弱そうな女子高生、って表現のことを言ったんだよ
236マジレスさん:2013/03/14(木) 19:43:26.35 ID:KfwHs1s6
特定の誰かを貶めてるわけじゃないからいいと思うけどね
別に女子高生全体がアホだって言ってるわけでもないし
237マジレスさん:2013/03/14(木) 19:47:46.15 ID:Nyb/wuDw
踏ん切りがつかないバイト野郎の為に叱咤激励したんだよ。
238マジレスさん:2013/03/14(木) 19:53:54.05 ID:4ikGU77/
言いたいことは分かる
239マジレスさん:2013/03/14(木) 19:54:25.52 ID:Nyb/wuDw
そうそう。コンビニとかにいるでしょ。
喋りながらレジやってるJKとか携帯いじりながらレジやってるJKとか。
そういう奴のことを言ってるんだよ。
殆どのJKは、留年してる屑みたいな俺よりしっかりしてるよ。
240マジレスさん:2013/03/14(木) 20:00:39.10 ID:i4z/cRWD
逆に考えるんだ
頭が可哀想だから
そういうことができるんだと。
早く俺も仕事したい。
正社員しながら大学って
通えんのかねぇ

あと2単位だけなんだよ俺
241マジレスさん:2013/03/14(木) 20:02:38.45 ID:Nyb/wuDw
あと2単位とかこのスレだったら勝ち組だよ。
くそ羨ましい!
内定決まってたのに、落として留年したの?
242マジレスさん:2013/03/14(木) 20:19:02.28 ID:IVehByvr
>>239
俺は他人の悪口を絶対に言わない家族のもとで育ったからそういう書き込みが許せねーんだ
あとさ、論点ズレルけど激励するなら最初からそうしてやればいいじゃん
>>215のお前の書き込みなんか煽りにしか見えないよ
このスレは優しい奴が多いからお前のチクリと刺すような書き込みには違和感を感じる
243マジレスさん:2013/03/14(木) 20:22:11.55 ID:/DdjP2uk
留年が濃厚になって母親から中退する気なの?
とか毎日言われるんだけど
俺自身何をどうすりゃいいのかわかんねー
Fランだから学歴的な意味でのメリットなんてほぼないが
かといって高卒年増で今から就活ってのも無理だよ
まぁ詰んでるってやつか、自殺する人の気持ちを真に理解した気がする
244マジレスさん:2013/03/14(木) 20:29:00.70 ID:fZWrxXaU
まったく同じ状況と心境…
245マジレスさん:2013/03/14(木) 20:32:12.36 ID:ylc5pc4b
それで友達彼女趣味も生き甲斐も目標もなかったら死ぬしかないな
ガハハ
246マジレスさん:2013/03/14(木) 20:34:54.93 ID:i4z/cRWD
>>241
やっぱり去年1年で45単位はキツいものがあったよ…
内定先にはまだ伝えてない…
学校と内定先に土下座すれば
両立できんかなぁ…

あぁ面倒だし怖いし
勇気がほしい
247マジレスさん:2013/03/14(木) 20:40:40.72 ID:ylc5pc4b
普通に卒業できず辞退じゃねえか
248マジレスさん:2013/03/14(木) 20:41:52.90 ID:x94lPK0E
近所に住んでる中学時代の同級生が四月からそこそこ有名な企業で働き始める
他方そいつより2ランク上の大学に行ったのに留年+バイサーなしぼっちでたぶんNNTになる俺

学歴なんか要らんかったんや!
249マジレスさん:2013/03/14(木) 20:56:36.29 ID:Nyb/wuDw
>>242
他人の悪口を言わない家庭で育った奴(笑)が2ちゃんやってるのが間違い。
ここはお前の掲示板じゃないんだよ。嫌なら見るな。
何でそんな奴が悪名高い便所の落書きなんてやってんだよw
だいたいこのスレ優しい奴、少ないだろ。
くよくよいじけてる奴か、僻んでる奴、見下しに来てる奴が殆ど。
250マジレスさん:2013/03/14(木) 21:00:28.10 ID:Nyb/wuDw
他人の悪口を言う奴が許せねーんだ

いやーカッコイイよー。少年マンガから出てきたんですか?
でもそういう家庭、ガチで羨ましいよ。俺もそういう家庭で育ちたかった。
これからもその純粋な心を持って生きてってほしい。
世間の悪に染まっちゃダメだよ。
ちなみに何で留年しちゃったの?
251マジレスさん:2013/03/14(木) 21:03:10.02 ID:Nyb/wuDw
>>246
企業によっては10月入社とか来年4月まで待ってくれるらしいよ。
早く学校と企業に伝えて必死に謝った方がいい!!
つか去年、履修するときに多く履修しなかったの?
履修上限があってできなかったとか?
252マジレスさん:2013/03/14(木) 21:29:06.39 ID:i4z/cRWD
>>251
普通に開講講義が被って
履修できんくてギリギリで
2単位落とした
253マジレスさん:2013/03/14(木) 21:33:45.82 ID:Nyb/wuDw
マジかよ...切ない。
てかそんなキツキツの状態でいつ就活したの?
就活と勉強よく両立できたね。理系?
全く就活のこと考えてねーや。
254マジレスさん:2013/03/14(木) 21:36:39.14 ID:ootJg3Vr
>>252
数日前までの俺とまったく同じ状況でワロタ
255マジレスさん:2013/03/14(木) 21:48:19.07 ID:EG4MS2Zn
ゼミ選びってどの程度倍率厳しいの?
ピンからキリまであるのはわかってるから留年生が一番人気のとこ行ける確率が3割あるかいなかしりたい
256マジレスさん:2013/03/14(木) 21:56:54.69 ID:q4SFrtLu
煽りでもなくマジレスでそんなことここで聞いて誰が答えられるんだよ
大学さえわからねえのに
まあ愚痴りたいだけなのはわかるが
257マジレスさん:2013/03/14(木) 21:56:54.13 ID:Nyb/wuDw
一番人気ってどっちの意味?
掃き溜めみたいな楽なゼミ?真面目なゼミ?

うちのとこだと...
前者なら意外に人気ないから余裕。
後者なら単位取得数・面接で選抜するから無理。
てか条件とか発表されてない?
特に単位が面接がとか書かれてないなら可能性あるよ。
258マジレスさん:2013/03/14(木) 22:26:22.16 ID:/DdjP2uk
>>245
期待は裏切らない
友達も彼女も趣味も生きがいも目標もないよ
259マジレスさん:2013/03/14(木) 22:51:28.79 ID:q4SFrtLu
子供のこせません
260マジレスさん:2013/03/14(木) 23:02:49.28 ID:QJzF2EMJ
電話が苦手な人は、
本当に苦手なもの見つけると楽になる

目を見て話すことは得意なのに、
相手が見えないことが苦手だった
これがわかってからは少し気が楽になったよ
261マジレスさん:2013/03/14(木) 23:45:44.44 ID:iuheRzVJ
コミュ障ってどうしたらいいの・・・?
ゲーム以外の話は全く会話が続かない
262マジレスさん:2013/03/14(木) 23:47:23.38 ID:rOehYYjE
友人いると気遣って怠いからいなくなったわ
中高の友人の作り方忘れてしまった
263マジレスさん:2013/03/15(金) 00:03:25.96 ID:IgvwCcf6
>>261
素直に相手の話題拾っていくしかないだろうな

相手の興味あることについて聞き出して
「相手の発言から気になった単語」+「って何?」
と言うだけで少しは会話続く

もし>>261が好きなゲームについて聞かれたときに
少しは答えられるようにさ
264マジレスさん:2013/03/15(金) 00:07:04.44 ID:AeMvcI75
ずっと布団かぶったまま寝たきり生活になってる
265マジレスさん:2013/03/15(金) 00:15:45.17 ID:10FuM/U2
うちのバーちゃんみたいだな
266マジレスさん:2013/03/15(金) 00:32:26.79 ID:ULUu9l/U
>>261
話を長く続けなきゃいけないの?
なんで自分だけ話す努力をしないといけないの?
そもそも話をする必要があるの?
267マジレスさん:2013/03/15(金) 00:48:46.13 ID:4tMBEOpp
彼女は明星チャルメラ大学大学出身のAV女優です。
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=11897/
268マジレスさん:2013/03/15(金) 01:42:05.33 ID:QvEd46bt
ああああああああああ休学終わるやだああああああああああああ
269マジレスさん:2013/03/15(金) 09:28:44.69 ID:fmmD3ZV4
>>224
調べたら奨学金は停止か廃止かになるらしいよ
停止になったら一年もらえない
でもその後もらえるみたい
単位数的に余裕だったら秋学期に休学すると少しは楽だと思うよ
調べて知ってたらごめん
270マジレスさん:2013/03/15(金) 11:43:53.48 ID:Oj2LQ52I
学校やめるって先生に話しに行かなきゃ…やだな…
正直もう誰にも会いたくないんだが…
でも行かないと退学届の紙もらえないからな…ハァ…
271マジレスさん:2013/03/15(金) 12:04:05.82 ID:lSdiwrnh
ニートか。
272マジレスさん:2013/03/15(金) 13:15:00.17 ID:3WIlZV+R
報われなくても努力し続けてきて、でもやっぱり報われなくて心が弱ってる
とはいえここで動かなければ更に弱っていくだろう
そんな感じ
273マジレスさん:2013/03/15(金) 13:23:56.92 ID:lfwkMQuJ
頑張ってるなあ
自分も自分自身の限界知るためにも本気で努力しようと思ってる
それで鬱なったり体壊したとしても今のままの自分じゃどっちにしろ詰んでるのは同じだし
274マジレスさん:2013/03/15(金) 13:43:27.69 ID:10FuM/U2
本気で努力したくらいで欝なったり体調崩してるようじゃとても社会出て通用せんぜ
275マジレスさん:2013/03/15(金) 14:04:58.15 ID:xq4VGh92
クソッ、進振り点死んだ
こんな点数じゃロクな学科ねえよ
276マジレスさん:2013/03/15(金) 14:30:36.87 ID:U0OETRP5
秋期取得単位「8」……。

籠り記録更新中
読書が捗っております
277マジレスさん:2013/03/15(金) 14:31:11.83 ID:+auBw7f4
今日も恥かいた
別に良いけどさ・・・
278マジレスさん:2013/03/15(金) 14:38:49.93 ID:or13HD8I
教習所でみた頭弱そうな女はひたすら自分のことだけしゃべってたよ
279マジレスさん:2013/03/15(金) 14:46:44.41 ID:U0OETRP5
>>272>>273
何かしら俺も頑張ろうと思った
来たる希望への備えとして
280マジレスさん:2013/03/15(金) 16:19:17.95 ID:NkDSAlE2
俺も今年は頑張らんとなぁ。
281マジレスさん:2013/03/15(金) 17:06:46.95 ID:10FuM/U2
頑張る頑張るってどうせ口だけだろ
口にするだけにしてもせめて具体的に何をどう頑張るかくらい現実味のあること言っとかないと
ほんとに口先だけで終わってしまうぞ
282マジレスさん:2013/03/15(金) 17:31:26.39 ID:IgvwCcf6
夜0時頃には寝て
朝7時前には起きる
まずはここから頑張る
と決めたのが1年前でした
283マジレスさん:2013/03/15(金) 17:35:40.82 ID:NkDSAlE2
いいねぇ。
284マジレスさん:2013/03/15(金) 17:39:40.66 ID:fmmD3ZV4
>>281
分かる
自分も口だけで頑張るとか言ってて、焦り出した時には遅くて留年した
何かちゃんと目標立てて頑張ることが一番だと思う
口癖や自分を甘やかす言い訳に使ってしまった後悔が今更ながら半端ない
285マジレスさん:2013/03/15(金) 18:30:39.78 ID:aY9DDk4a
単位取れてた!
先生達ありがとう!
でも次4回生なのに結構残ってる
286マジレスさん:2013/03/15(金) 19:00:14.15 ID:NkDSAlE2
>>285
30ぐらい?
俺なんて48だぞw
287マジレスさん:2013/03/15(金) 19:36:24.01 ID:aY9DDk4a
>>286
24単位残ってる。思ってたより単位取れたけど結構ヤバい。

48か…、お互い頑張ろ
288マジレスさん:2013/03/15(金) 19:37:08.63 ID:zyNWXS6c
24とか余裕じゃん
289マジレスさん:2013/03/15(金) 19:41:06.14 ID:luykBLMs
24って普通じゃない?
昔同じゼミの人に聞いたらみんなそれくらい残ってた
290マジレスさん:2013/03/15(金) 19:46:24.60 ID:NkDSAlE2
このスレだったら超優秀の部類に入るよ。
ここまでストレートできてるんでしょ?
291マジレスさん:2013/03/15(金) 20:04:36.75 ID:mspo816I
>>129
去年留年決まってから親に報告せず一年間働いて学費稼ぎながら学校通って隠し続けてきたけどもう無理

最近親から卒業はどうした?って連絡がばんばんくる
潮時か……
292マジレスさん:2013/03/15(金) 20:15:52.43 ID:NkDSAlE2
下宿ってことだよね。
普通、4年経ったら引っ越さない?
就活中とか言って誤魔化してるの?
でも親には一切迷惑かけてないからよくね?
293マジレスさん:2013/03/15(金) 20:17:15.37 ID:IgvwCcf6
>>291
俺も親に隠し続けてた
親戚が両親宛てに卒業祝い送ったりして
俺のせいで親子共々悲惨なことになった
294マジレスさん:2013/03/15(金) 20:29:41.37 ID:KKXaAZh9
母親がSNSに私が留年したこと書いてた…
母親の友達とか○○(私の名前)頭丸めろ!!!とか書いてるみたいだし本当辛い
留年したのは本当に悪いと思ってるけど、書かなくても…
295マジレスさん:2013/03/15(金) 20:35:38.28 ID:O3OxIp2D
4単位足りなくて留年確定したんだが、親への報告どうすればいい?電話する手が動かないんだけど
296マジレスさん:2013/03/15(金) 21:20:51.09 ID:NkDSAlE2
報告しなくても普通、手紙や書類が親元に発送されない?
297マジレスさん:2013/03/15(金) 22:08:04.12 ID:t6ZYFdHe
>>294
うわあ…どんまい
298マジレスさん:2013/03/15(金) 22:15:37.97 ID:O3OxIp2D
>>296
父だけ単身赴任で・・
299マジレスさん:2013/03/15(金) 22:44:35.52 ID:b5Nbyqap
低偏差値の大学を留年してまで卒業する価値ってあるのかな・・・
親に中退か死ぬ気で通って卒業するか決断を迫られてる
中退するならとにかく働けってさ
よくFランだろうと大卒枠で就活できることが大事だ的な話聞くけれど・・・
みんなならどうする?
300マジレスさん:2013/03/15(金) 22:51:33.26 ID:xpqASSF0
卒業する価値があるかどうかは大学受験のときに自問してるだろ
301マジレスさん:2013/03/15(金) 23:22:37.49 ID:LD2DoMcG
入学前と入学後で同じ考えの奴っているのか
302マジレスさん:2013/03/15(金) 23:29:06.71 ID:lT9MSjzt
>>299
大学によるだろ
303マジレスさん:2013/03/15(金) 23:32:32.52 ID:vdalNAxD
>>299
fランだろうが何だろうが大卒と高卒は大分違うぞ
304マジレスさん:2013/03/16(土) 00:00:04.55 ID:Gh4CLpcb
学歴としては価値があるような大学じゃないんだ
でも>>302の言うように大卒ってこだわるべきなのかって話
相談できるような人もいなくて
305マジレスさん:2013/03/16(土) 00:02:40.50 ID:quVE46p6
つーか誰の金で大学通わせてもらってんだよって話
Fランだろうがなんだろうがそれは高校時代勉強サボったお前らの責任であって
親に負担させてんならストレートで卒業して当たりまえ
留年?退学?
寝ぼけたこと言ってんじゃねーぞ
おまえら4年間の学費払えんのか?ええ??
306マジレスさん:2013/03/16(土) 00:04:00.26 ID:Gh4CLpcb
>>303だった
でもそんなこと自分で考えろタコって話だよね
追い詰められてちょっと錯乱してるわ
307マジレスさん:2013/03/16(土) 00:19:11.00 ID:iDgsxAvQ
一般論だが大卒のほうが職業選択の自由が広がるし
生涯賃金も変わってくる
ま落ち着いて考えた方が良いね
一時のテンションに身を任せるのは危険だ
308マジレスさん:2013/03/16(土) 00:24:50.94 ID:quVE46p6
ただ大卒枠まで受けれるってだけであって
受かる保証は1ミリもないからな
309マジレスさん:2013/03/16(土) 00:28:40.96 ID:EyzRMdCT
大学で保健管理センターとかでも良いからお話できる人がいればいいのにね
中退したら高卒でたぶん年齢も高いなら就職先探すのも卒業する以上に難しいんじゃないかと思うんだが
310マジレスさん:2013/03/16(土) 00:39:50.94 ID:pM6uWF4a
SNSを使いこなす母とか情強だな
うちのは精々ほのぼのした犬ブログ見るくらいだわ
311マジレスさん:2013/03/16(土) 00:45:31.58 ID:e7gqMnig
自殺する予定がないんなら絶対に卒業したほうがいい
1と0じゃ天と地だ
高望みさえしなけりゃ競争相手は自分と同ランク〜±2ランクくらいの人たちになるんだからFランだからってきにするこたーない
312マジレスさん:2013/03/16(土) 01:11:50.74 ID:9aXHuGKY
あぁカミングアウトするのが憂鬱で胃が痛い……
他の方はどんな感じで報告したのか教えてほしい
313マジレスさん:2013/03/16(土) 02:45:18.23 ID:S/EF6yxb
偏差値50程度の学校で留年するのと
Fランをストレートで卒業するの
どっちがマシだったのか・・・
314マジレスさん:2013/03/16(土) 02:46:41.83 ID:0Xkydq6o
2chでは偏差値50なんて立派なFランだよ^^
315マジレスさん:2013/03/16(土) 03:23:20.03 ID:p9cYfQ6y
2chではとか知るかよw
316マジレスさん:2013/03/16(土) 03:33:39.80 ID:2bLPHgFz
親のこと思うなら辞めて金稼げばいいと思う
317マジレスさん:2013/03/16(土) 04:09:55.36 ID:0Xkydq6o
>>315
Fラン乙ww
318マジレスさん:2013/03/16(土) 04:20:38.12 ID:3PcL67ZA
偏差値50の文系で留年したけど内定はとれたは
319マジレスさん:2013/03/16(土) 05:31:58.98 ID:XTPDsTxz
ここにいる人たちは友達おる?
俺はガチで2人ぐらいしかいないのだが・・
320マジレスさん:2013/03/16(土) 06:25:22.51 ID:fiKdvAWi
一人もいない
回避性人格障害なので
321マジレスさん:2013/03/16(土) 09:03:45.58 ID:NPA1odUJ
話せる人なら何人かいるけど友達だと思わないようにしてる
友達だと思ってた幼馴染が音信不通になって色々悩んでしまったから
後々何かあった時に苦しまないようにそうやって自分を守ってる
322マジレスさん:2013/03/16(土) 09:24:49.22 ID:MLy/cYVw
いるけど今年からは学内ガチぼっち。
323マジレスさん:2013/03/16(土) 09:25:54.52 ID:EUwN974J
偏差値50…俺もFランだったか

>>319
お前は俺か。
そのうち一人は卒業でいなくなります
324マジレスさん:2013/03/16(土) 09:31:38.00 ID:MLy/cYVw
2chではMARCH未満、下手したらMARCHもFランだよ。
実際はニッコマでも同世代の15lぐらいだけど。
325マジレスさん:2013/03/16(土) 09:37:55.23 ID:LKUjtcB7
2chではwwwwwwアホすぎわろwwww
326マジレスさん:2013/03/16(土) 09:48:28.16 ID:2vtNTUMC
ここは2ch
327マジレスさん:2013/03/16(土) 10:04:47.05 ID:MLy/cYVw
そんなに草生やしてどうしたの?悔しいの?
ぶっちゃけ留年してる俺たちにとって学歴なんてあってないようなもんだよ。
328マジレスさん:2013/03/16(土) 10:04:48.98 ID:9oJGb9sn
口臭が深刻なレベルで臭い
329マジレスさん:2013/03/16(土) 10:06:35.41 ID:MLy/cYVw
どんな臭いなん?
330マジレスさん:2013/03/16(土) 10:32:35.34 ID:9oJGb9sn
ドブや汚物、用水路の臭い。
331マジレスさん:2013/03/16(土) 10:33:54.50 ID:MLy/cYVw
口臭ひどい人って内臓が悪いって言うよね。
332マジレスさん:2013/03/16(土) 10:36:12.92 ID:MLy/cYVw
調べたらドブ臭がする人は歯周病や歯槽膿漏が原因だと。
333マジレスさん:2013/03/16(土) 10:45:53.49 ID:OQPrfe0j
留年して今年のゼミとか必修授業のことについて話し合いに研究室行かなあかんけど、いく気がおきねー
まぁ行かないとどうしようもないから助手にメールだけは送ったけど…図書館から借りた本も一年以上延滞して借りてて、ずーっと来てた督促メールも今や来なくなってる…\(^o^)/
334マジレスさん:2013/03/16(土) 12:12:20.63 ID:r04UBIhF
趣味もないし友達もいないし死ぬ勇気もない、未来が見えない
335マジレスさん:2013/03/16(土) 12:27:31.83 ID:r04UBIhF
人とあってもつまらないし、一人で居てもつまらない
末期症状かもしれない、色んな人に悪い意味で観察されてる自分が一種の展示物みたいだ
神経質すぎて死ねないけど死にたい、もい社会的には死んでるけど
336マジレスさん:2013/03/16(土) 12:41:31.12 ID:2bLPHgFz
トラフ地震きてほしい
337マジレスさん:2013/03/16(土) 15:16:57.21 ID:MLy/cYVw
親に余計に頭が上がらなくなった。
338マジレスさん:2013/03/16(土) 15:20:56.74 ID:HitlCgok
2chではっていうけど2chより社会のほうが厳しい。2chでFラン扱いなら社会でもそれくらいな扱いしか受けないよ。2chでFラン扱いされてる大学に行ってるけど社会で大学名言うとどこやねんって顔される
339マジレスさん:2013/03/16(土) 15:30:20.30 ID:quVE46p6
まあ2ちゃんも現実社会に生きる人が書き込んでるわけだからね
340マジレスさん:2013/03/16(土) 15:33:37.28 ID:MLy/cYVw
それはガチFランじゃね?
大東亜帝国未満なんて普通の人は知らんよね。
その大学付近に住んでる人ならまだしも。
目白大学とか白鴎大学とか東京国際とか、絶対知らんよね。
341マジレスさん:2013/03/16(土) 15:57:49.22 ID:b7+eQE8f
>>338
大手受けてるの?
自分は地方のFランだけどマジで地元の人しか知らんような大学やで
これこそガチF
342マジレスさん:2013/03/16(土) 16:19:36.51 ID:MLy/cYVw
まぁ地方は、国公立・関関同立・南山・西南以外は、偏差値低いからしょうがないよね。
地元で就職するなら全然問題なさそうだけど。
首都圏のFランはどうしようもない。
343マジレスさん:2013/03/16(土) 16:21:14.87 ID:iDgsxAvQ
俺国立だけど偏差値低いとこだわw
344マジレスさん:2013/03/16(土) 16:35:30.06 ID:NGdHRXI2
地方ならえふらんでも地方で就職するなら全然問題ないよ
地元なら広告打ちまくってるから知名度あるし
高卒に言わせれば大学行ってるだけで頭いいんスねってなるだろうし
国立でも推薦やAOで入学したDQNや池沼なんて俺なら取りたくないね
345マジレスさん:2013/03/16(土) 16:37:02.59 ID:z1Msd37N
推薦やAOじゃなく大学の成績が考慮されるんじゃないのか?
346マジレスさん:2013/03/16(土) 16:38:50.57 ID:MLy/cYVw
>>343
いや偏差値低いつっても5教科受験でしょ?スゴいよ。
俺も地方に生まれたかった。
347マジレスさん:2013/03/16(土) 16:49:57.68 ID:quVE46p6
高校時代頑張ってそこそこの大学行った奴が
大学でサボって実力落として留年しちまったってパターンかと思ったら
根っからのバカしかいないんだなここ
348マジレスさん:2013/03/16(土) 16:52:22.79 ID:MLy/cYVw
>>347
それ俺だわ。
高校まで叱ってくれる人いたし順位とか出たからやってたけど
大学になって制約がなくなったから堕ちた。
349マジレスさん:2013/03/16(土) 17:06:31.09 ID:C47tBfBO
都内あほ私大より地方のあほ私大の方がひどいにきまってるだろ
350マジレスさん:2013/03/16(土) 17:14:05.97 ID:MLy/cYVw
だから地方Fランは地方で就職するなら可能性があるって話をしてるんだよ。
地方は難関・中堅大学は少ないから、まだ分かる。
でも都内なら難関・中堅大学なんて山ほどあるでしょ。
なのに都内Fラン在学ってのは真性の・・・。
まぁどんぐりの背比べだけどね。
351マジレスさん:2013/03/16(土) 17:19:46.67 ID:C47tBfBO
駅弁だし地方の仕事の少なさはしっている
まあどうでもいい今さら大学のレベル云々
352マジレスさん:2013/03/16(土) 17:25:06.91 ID:NGdHRXI2
東大でもニートになる奴はいるしな
何が幸せかは誰にもわからん
353マジレスさん:2013/03/16(土) 17:36:19.48 ID:3PcL67ZA
>>347
それなりの大学目指したけど
試験本番で実力できず、滑り止めの大学へ
なんのための努力だったのかわからなくなり
大学入学後に成績落ち始めるのが定番
354マジレスさん:2013/03/16(土) 17:49:44.60 ID:quVE46p6
地方で就職すればっていうけど
地方の間口が狭すぎるからみんな夜行バスでせこせこと上京してんじゃねえの?
355マジレスさん:2013/03/16(土) 18:03:57.23 ID:t+0np5hR
大学入ってからサボり癖がヤバい
どの講義も必ず4回自主休講しちまう
強制されないとダラける
356マジレスさん:2013/03/16(土) 18:07:25.81 ID:MLy/cYVw
>>355
同じw
357マジレスさん:2013/03/16(土) 18:49:46.98 ID:2bLPHgFz
サボったことないのにテストで死亡した
358マジレスさん:2013/03/16(土) 18:58:03.94 ID:EUwN974J
>>343>>351
ナカーマ
就活で都会に出向くのに交通費とか結構かかる
359マジレスさん:2013/03/16(土) 19:36:27.22 ID:fiKdvAWi
Fランっていうのは河合の全等模試で志望者数が定員を下回ってる大学のことだ
定員割れを起こしてるから名前を書けば入れる(=Border Free)ということでF。
A〜EがあってFなのではないのに注意

それから、日東駒専は大学進学率が50%の日本の受験界で偏差値50台後半はある訳だから
当然、同世代全体でみるとかなりの上位校。
360マジレスさん:2013/03/16(土) 19:43:36.94 ID:C47tBfBO
みんな知ってます
361マジレスさん:2013/03/16(土) 19:49:33.07 ID:MLy/cYVw
偏差値50台後半× 偏差値50台前半○
362マジレスさん:2013/03/16(土) 19:56:47.46 ID:BJH5i69Z
目標がない
363マジレスさん:2013/03/16(土) 20:14:37.92 ID:I7OCf/8V
研究室の教員からくると言われた連絡全くないんだが四月まで何もしなくていいんだろうか
というかすごく忙しそうだしちゃんと教えてもらえるのか今更不安になってきた
364マジレスさん:2013/03/16(土) 20:30:28.16 ID:2bLPHgFz
退学することにした。やっぱり留年ってハンディあるし、また一年間分の金あるし‥…
母親は放心状態だけどもう本当死にたい。
59点で許せよ
365マジレスさん:2013/03/16(土) 20:34:56.36 ID:MLy/cYVw
>>364
頑張れ。これからどうするん?
366マジレスさん:2013/03/16(土) 21:01:20.61 ID:2bLPHgFz
>>365
ありがとう。
今から就職先決める(TT)
367マジレスさん:2013/03/16(土) 21:22:15.45 ID:MLy/cYVw
>>366
ハロワとかジョブカフェとかそういうので探すの?
368マジレスさん:2013/03/16(土) 21:31:23.81 ID:KN/JBcNa
341だけど確かに大半は地元に就職してるし就職率も悪くない
てかほぼ地元民の集まる大学だしw
2ch見てるとどうせFランだよって卑下してたけど
地元に就職するつもりだし全然いいや
369マジレスさん:2013/03/16(土) 21:36:07.64 ID:z1Msd37N
>>368
心配しなくても2chにいる奴らの大半が2chで言うところのFランだよ
370マジレスさん:2013/03/16(土) 22:14:40.00 ID:97SFj/n9
みんな就活まで辿り着いてんのね
なにもみえてこないわー

調子に乗ってFBなんて始めたもんだからさらに鬱々
友達知り合いそのまた知り合いにまで留年を知らしめることに
371マジレスさん:2013/03/16(土) 22:15:33.01 ID:BJH5i69Z
無意味に学歴高いほうがおちこぼれたときキツイ
落差がすごい
372マジレスさん:2013/03/16(土) 22:26:49.68 ID:MLy/cYVw
あぁFace bookね。あんなん自分に自信なきゃできないよね。
留年した時点で二度とできんわ。
373マジレスさん:2013/03/16(土) 22:27:05.65 ID:e7gqMnig
>>371
周りの期待も大きいしな
俺はプレッシャーに耐えられず家族以外の人とのコネクションすべて絶った
これでNNTなんかになったら家族とのコネクションすら絶たれそうで怖い
世間体を気にせず生きることができたらどんなに楽だろう…
374マジレスさん:2013/03/16(土) 23:34:17.58 ID:2bLPHgFz
>>367
うん((;_;))
アパレルとかやるかも。とりあえず親にはお金返さなきゃ
375マジレスさん:2013/03/16(土) 23:39:15.47 ID:Wdrk/4kZ
俺もいざ大学仕掛けたとき
親父が布団にうつ伏せに倒れて泣き出したよ
まるで地下室の手記のようだった
親父は貧乏のため高卒でそれで苦労したみたいだそのため、俺の大学進学のため馬車馬のように働いた
人間大きなショックを受けると小説並みの奇怪な行動をとるんだな
376マジレスさん:2013/03/16(土) 23:46:39.09 ID:ybOvzxpP
それはきついな……
てかそこまでして大学入れてもらってよく辞めようと思えたな
377マジレスさん:2013/03/16(土) 23:55:44.53 ID:2bLPHgFz
留年したら家族の中崩れるよね…‥。親は精神的にくるし、姉からは、お前終わってるね死んで償えと言われたし。
自分が悪いのわかってるから言い返せない。家は気まずいけど友達と会うのも気まずいよね
378マジレスさん:2013/03/16(土) 23:57:54.01 ID:iDgsxAvQ
そんなときはとりあえず一発抜いて落ち着こう
379マジレスさん:2013/03/17(日) 00:00:06.31 ID:27LLN99w
そこまで変わる?
留年しそうだけど家族絡みのことは別にビビってないな
昔からデキが悪い息子やってきたし
それより働く場所あるのかが問題
380マジレスさん:2013/03/17(日) 00:02:41.43 ID:XlJX0UKq
大学するっていう動詞があるのか
381マジレスさん:2013/03/17(日) 00:20:12.93 ID:BDlXJXQ6
春休み家に引きこもってたら親がうるさい
外出ろだのバイトでもしたらだの
黙ってろ
382マジレスさん:2013/03/17(日) 00:25:13.34 ID:QpYjxa1S
大学仕掛けるって何?
383マジレスさん:2013/03/17(日) 00:29:01.54 ID:VJuypvcj
わろたwwwww
384マジレスさん:2013/03/17(日) 00:30:08.61 ID:XlJX0UKq
行くとこないなら図書館にでも篭れば
それかバイトとか
385マジレスさん:2013/03/17(日) 00:32:25.18 ID:T/WHc9/W
>>379
羨ましい。家族みんな私以外でき良いから家族関係崩れるのかも
386マジレスさん:2013/03/17(日) 00:36:41.12 ID:BDlXJXQ6
>>384
気軽にできるバイトって何がある?
387マジレスさん:2013/03/17(日) 00:46:39.44 ID:XlJX0UKq
通常のバイトは仕事覚えることから始めなきゃならんから、なかなか手だしにくいね
気軽にやるったらやっぱり短期募集かな。
その場で説明聞いてできるような簡単なの多いし、もし失敗しても責任小さい。
ちょっとしたお小遣い入って気分転換にもなるよ
2、3日のイベントスタッフとか今の時期なら不動産屋のビラ配りとか
388マジレスさん:2013/03/17(日) 00:47:05.15 ID:sbuKuTZ+
コンビニ
389マジレスさん:2013/03/17(日) 01:01:00.94 ID:VJuypvcj
だから派遣に登録して行きたいときにしたい仕事をするのが手軽さでは一番と何度言ったらわかるんだ・・・
390 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/03/17(日) 01:06:07.52 ID:T/WHc9/W
留年してまた留年ということもある
391マジレスさん:2013/03/17(日) 01:53:05.43 ID:OphqxCHb
皮がのびちまった(ρ_;)
392マジレスさん:2013/03/17(日) 02:07:46.75 ID:MOy0ed96
おっ!
お前らイベントスタッフのバイトやる気になったの?w
前も言ったけど、上の人間はうるさいぞ
それに設営とかなら力仕事でいいけど、イベントなら客の対応するから
コミュ力ないと困るよ。場慣れするとメガホン使って誘導とかもやらされるしな
393マジレスさん:2013/03/17(日) 03:10:27.57 ID:+BTT8p/h
>>377
兄が同じような感じだ
少し早く産まれただけで何であんなに偉そうなんだろう
394マジレスさん:2013/03/17(日) 03:14:45.32 ID:FvfbWg+x
俺は妹にそう思われてるだろうなというか親には死ねばいいのにとか言ってるらしいし
もう別々に住んでるししゃべらないし修復不可能だろう。おれが普通にならない限り
395マジレスさん:2013/03/17(日) 03:52:04.70 ID:OjVgaTNi
お前妹に何してきたんだ?
エッチないたずらでもしちゃったんか
396マジレスさん:2013/03/17(日) 04:27:18.32 ID:VJuypvcj
俺も兄弟とは修復不可能だな。。。
397マジレスさん:2013/03/17(日) 11:39:32.29 ID:Nty+g1lc
2年留年したけど、親妹と普通に仲いいわ。まぁ俺が開き直ってるからだろうけどw
398マジレスさん:2013/03/17(日) 12:29:21.15 ID:BP6xUl9r
ハイハイ良かったでちゅね〜(^_^;)
399マジレスさん:2013/03/17(日) 12:32:35.11 ID:yr8Il4I3
兄弟とは口もきかないけど両親祖父母とは仲が良い
お互い大人になりきれてないってことなのかな
400マジレスさん:2013/03/17(日) 12:54:05.73 ID:VIO+sQ9o
孫は可愛い
それだけのことさ
401マジレスさん:2013/03/17(日) 15:55:51.13 ID:BDlXJXQ6
家族とは仲良いわ

友達は全くいないけどなwww
402マジレスさん:2013/03/17(日) 16:19:05.80 ID:MFhFXKMx
友だちはいつでも作れるけど親や兄弟は作れないからいいんじゃない?
403マジレスさん:2013/03/17(日) 16:25:14.61 ID:XlJX0UKq
どういう理屈だ
404マジレスさん:2013/03/17(日) 17:27:58.02 ID:OmUTt5U3
明日か明後日にはバイトに電話する予定だけどめちゃくちゃ緊張するわ・・・
週5もやりたくないけど、週3しか書かなかったら落ちるんだろうな
405マジレスさん:2013/03/17(日) 17:51:13.92 ID:MFhFXKMx
まだしてなかったのかよw
ちなみに何のバイト?
406マジレスさん:2013/03/17(日) 18:02:17.03 ID:OmUTt5U3
スーパー
一応希望職種に品出しと書いた
レジ打ちとか出来ないだろうし
407マジレスさん:2013/03/17(日) 18:08:43.14 ID:V9xz528H
レジうちやってた友達はなんか心病んだわ
ふつうの人だったのに
品だしは客にあれどこ?これどこ?聞かれるよ やることなくてうろうろしたりするのが苦じゃないなら品だし大丈夫だと思うよ
408マジレスさん:2013/03/17(日) 18:21:24.75 ID:OmUTt5U3
>>407
あれどこ?これどこ?の受け答えは少し心配だな
でもレジ打ちよりは出来そうだ
履歴書にはやっぱ、希望曜日とか多めに○つけたほうがいい?
409マジレスさん:2013/03/17(日) 18:26:27.19 ID:MFhFXKMx
レジ打ちで心病むとかどんだけだよ。
実際に出られるなら○つけた方がいい。
商品の場所はすぐに覚えられるから大丈夫。
410マジレスさん:2013/03/17(日) 18:40:33.66 ID:V9xz528H
>>408
履歴書にはなるべく多く出れる感じで書いてシフト決めるときに出れません言ったほうがいい
サークル入ったとか適当に嘘でもついて
411マジレスさん:2013/03/17(日) 18:54:42.78 ID:OmUTt5U3
やっぱ、○つけたほうがいいのか
必修1個落ちたから2年の時に受けに行かなきゃならないし、
しかも4限目・・・ 2年の必修でも4限目に必修があるから木・金曜日は入れないだろうし・・・
土曜日か日曜日の欄のどっちかに○しとくか・・・
412マジレスさん:2013/03/17(日) 19:00:16.80 ID:MFhFXKMx
土日入れる奴は重用されるよ。
まぁ受かりたいならいっぱい付けりゃいいけど、
面接で期待させといて実際出れないと白い目で見られるよ。いずらくなるよ。
413マジレスさん:2013/03/17(日) 20:14:25.29 ID:OmUTt5U3
やっぱ、そうだよな
平日のみ○つけとくか
バイトの面接ってなに聞かれるの?
414マジレスさん:2013/03/17(日) 20:22:15.67 ID:Nty+g1lc
志望理由と就活失敗した理由と頑張ってきたことだよ^_^
415マジレスさん:2013/03/17(日) 20:29:15.40 ID:MFhFXKMx
>>413
働く期間・希望月収・希望シフト・志望動機・通勤時間ぐらいかな。
416マジレスさん:2013/03/17(日) 21:05:55.89 ID:OphqxCHb
面接ははいはい言っとけば大体受かるよ
417マジレスさん:2013/03/17(日) 21:39:04.04 ID:V9xz528H
とりあえず顔は下に向けるな
はきはき答えるほうがいいよ
418マジレスさん:2013/03/17(日) 22:16:40.20 ID:rfpRZjsQ
なんで同じ大学の学生なのに月に100万も稼ぐ人もいれば親子共に月に1円も稼がない私みたいなのもいるのかな
419マジレスさん:2013/03/17(日) 22:31:57.16 ID:OphqxCHb
生活保護の人って大学行っていいの?
420マジレスさん:2013/03/17(日) 22:46:07.86 ID:V9xz528H
>>418
学生が月100万!?
パチンコがちょーうまいとか投資が大成功してるとか?
421マジレスさん:2013/03/17(日) 22:55:51.07 ID:HhZ2XbYk
月100万とか自分と比べる気にもならん
422マジレスさん:2013/03/17(日) 23:42:59.79 ID:rfpRZjsQ
>>419
18で生活保護世帯から外れるから好きなように。
ケースワーカーの人も知ってるから別にいいんじゃね

>>420
多分投資系かな社長みたいなものしてるのかも。経営系の大学だから
423マジレスさん:2013/03/18(月) 00:18:14.23 ID:uCyxycck
>>418
せめてバイトをしろよ
424マジレスさん:2013/03/18(月) 00:41:23.31 ID:WwpQa03i
>>423
バイトはずっとしてたんだけど体調崩して辞めてしまった。もうすぐ就活始まるから今からバイト探しは難しい。
高校時代遊ばずバイトしてたから大学行けたのです。だけど体調を崩してしまうとは
やはり生きる資格ないのかも
425マジレスさん:2013/03/18(月) 00:46:24.64 ID:4DLIe3rl
極々一部の幸運な輩と比較したって仕方ないだろ。
大学生がビジネスで100万稼ぐなんて、東大に入るよりも難しい。
426マジレスさん:2013/03/18(月) 00:54:44.67 ID:uCyxycck
>>424
そういう理由なら仕方ないね。早とちりしてごめんなさい。

就職頑張れ
427マジレスさん:2013/03/18(月) 01:12:50.97 ID:klhmO+Ir
今クレヨンしんちゃんの映画を見てるが
なんか生きる気力がわいてきた

因みにカスカベボーイス
428 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/03/18(月) 03:10:24.98 ID:rmOHHVEm
留年したらさらに一年分の学費払わなきゃいけないけど、返せる気しないww
ニ留はキツイwww
429マジレスさん:2013/03/18(月) 07:58:05.42 ID:8jfzShXa
>>415
働く期間は半年ぐらいって言っとけばいいんかな
近くに2つのスーパーあるけど
1つはよく使うし、1つは改装中・・・
だから35分ぐらいかかるスーパーまで行かないと・・・
目を合わせるのは苦手なんだよな
履歴書3枚ミスった
字を丁寧に書くのは難しい
430マジレスさん:2013/03/18(月) 08:39:16.55 ID:I4qMq5Y/
てか棚卸しだけの採用枠とかあるんだな
規模によるんだろうけど、知ってるスーパーはどこもレジの人が交代でやってる
品出し単品の仕事あったとしてもそれって早朝の1、2時間限定の一斉棚卸なんじゃね
431マジレスさん:2013/03/18(月) 10:33:45.54 ID:SoDxphu2
>働く期間は半年ぐらいって言っとけばいいんかな
そんなこと言ったらまず採用されないよ
432マジレスさん:2013/03/18(月) 11:15:45.24 ID:ho2zHuPZ
障碍者の介護とかお前らには合ってんじゃねえか?
433マジレスさん:2013/03/18(月) 13:09:14.08 ID:ZQavoPPt
>>429
最低1年。目見るのが苦手ならソイツの鼻みて話せばおk。
434マジレスさん:2013/03/18(月) 13:55:46.02 ID:x7oX9spH
まじでヤバイ
電話で声が震えてしまった……
声って出してないと出なくなるもんなのか
435マジレスさん:2013/03/18(月) 14:01:29.03 ID:8jfzShXa
>>430
棚卸しだけの採用枠とかあるかどうかわからんけど
HPに長期アルバイト募集とは書いてある

>>431 >>433
1年って言っとくわ
秋ごろに近くのスーパーが改修終えるようだし
436マジレスさん:2013/03/18(月) 14:55:54.13 ID:yuVgx/47
電話したのか
437マジレスさん:2013/03/18(月) 15:18:44.45 ID:x7oX9spH
何かバイトムードになってんのかな
438マジレスさん:2013/03/18(月) 15:40:11.01 ID:ZrIQJPCj
なんもやるきおきないんだわ
439マジレスさん:2013/03/18(月) 15:41:53.91 ID:ZQavoPPt
>>437
ひとりだけね。
440マジレスさん:2013/03/18(月) 15:58:10.89 ID:yuVgx/47
皆どうやったらバイトする気になるんだ
441マジレスさん:2013/03/18(月) 16:00:25.21 ID:yuVgx/47
気分がのるのはどういうときか
442マジレスさん:2013/03/18(月) 16:00:46.59 ID:klhmO+Ir
時間に余裕ある人じゃね?
30単位以上残っている
俺はやる気ないわ
443マジレスさん:2013/03/18(月) 16:04:49.63 ID:ZQavoPPt
学費、稼がんといかんしね。
444マジレスさん:2013/03/18(月) 16:06:26.62 ID:yuVgx/47
ほんと電話する踏ん切りつかんわ
445マジレスさん:2013/03/18(月) 16:19:18.60 ID:x7oX9spH
一人で暮らしたいからバイトはやりたい

課題が多すぎる
いろいろ疲れたわ
446マジレスさん:2013/03/18(月) 17:05:33.89 ID:ieGrh2PR
バイトやってた頃は時給1000円、シフトは当日キャンセル・追加が可能で賄いあり、かなりアットホーム(経営者が高齢で、バイトの大学生を孫みたいといって良くしてくれた)という好条件だったのにな…
勝手に病んで引きこもりになって、めっちゃ連絡来てるのにビビって逃げてからバイトやりたくてもできないなぁと思っちゃう。精神的にも条件的にも。
447マジレスさん:2013/03/18(月) 17:41:26.35 ID:ZQavoPPt
とりあえず改行を覚えよう。
448マジレスさん:2013/03/18(月) 18:27:09.58 ID:6Rr105f6
>>446
天国だな
449マジレスさん:2013/03/18(月) 18:35:42.50 ID:Lq470YSh
もうすぐ新学期だな
着々と楽な春休みがなくなっていってる…
450マジレスさん:2013/03/18(月) 18:51:00.68 ID:dyMNRUN+
バイト辞めてやったわww
俺の場合、腹立って辞めたから清々してるわ
451マジレスさん:2013/03/18(月) 18:54:02.85 ID:QenDDQ8R
理由聞きたいから実家帰ってこいって

今まで就活してるって嘘ついてたから今更話すのきつい・・・
452マジレスさん:2013/03/18(月) 19:37:55.29 ID:ZQavoPPt
>>450
何があったん?
>>451
ガンバb
453マジレスさん:2013/03/18(月) 20:00:54.12 ID:z7Ai8Xma
とりあえず今期二十何単位か取れば卒業に大きく近づくけど20単位近くをフル単するのってどれくらい大変なんだろう
今まで勉強してこなかったから基礎からわからないけど大学受験を思い出してガリガリやればいけるのかな
454マジレスさん:2013/03/18(月) 20:06:41.11 ID:jPA6UhGD
春休みが終わっちゃう
455マジレスさん:2013/03/18(月) 20:24:40.71 ID:QenDDQ8R
半期18単位が今までで最高だわ
456マジレスさん:2013/03/18(月) 20:29:55.52 ID:z7Ai8Xma
半ニート状態から復帰した人ってここにいるのかね
朝ちゃんと起きて大学行く方法がわからない
457マジレスさん:2013/03/18(月) 20:32:05.38 ID:f7fSwYi8
春から4年生2回目だ…
あとはゼミ卒論+4単位+就活
この4年間大学生らしいことはおろか何も身に付いたこともない
就活真面目にやってもこんなんじゃ受かる気がしない
でも一応就活するっていうかしてるけど…

あと一年で学生のうちにやるべきことやっておいたほうがいいことって何?
458マジレスさん:2013/03/18(月) 20:37:31.08 ID:klhmO+Ir
受講教科と担当教授によるな
劣等生には優しくなるから
(ソース俺)
出席とテスト3週間前には
ある程度のテスト情報が手に入ってるはずだから
ソレをまとめて担当教授にみてもらえばOK

出席だけはマジでどうにもできない
可能性が高いから、後ろの席でいいから
絶対にでるべき。

評価の30点分はマジで大きいし。
あとは、自主的にまとめたレポートの提出かな。
先に聞けるなら、前期の課題範囲を教科書もって
去年のテスト問題を聞くといい

まぁ、それができなかったから
留年した俺なんだけどなww
今年はがんばろう
459マジレスさん:2013/03/18(月) 20:43:49.55 ID:ZQavoPPt
確かに劣等性にはやさしいよねぇ。
良くしてもらったw
460マジレスさん:2013/03/18(月) 21:04:14.75 ID:AhT0n3iN
>>457
ゼミの先生と仲良くなる
3人くらいリア友作って共に何かする
目標立てて達成する

目標は「卒論頑張る」とか漠然とさせず
「欠かさず日誌を付ける」とか具体的に

これ以下は参考にならないかもしれないけど・・・
自己啓発本とかを数冊
ささっと2,3日で読む
納得できたところに付箋貼る
一線越えると自分の考えとかまとまってくる
461マジレスさん:2013/03/18(月) 21:20:05.97 ID:QenDDQ8R
半年休学してバイトでもしようかと思うんだけど
皆休学してる時何やってた?
462マジレスさん:2013/03/18(月) 21:34:08.14 ID:ZQavoPPt
卒論5日で書けた。
463マジレスさん:2013/03/18(月) 21:36:13.50 ID:cKHsR+Fl
4年2回目だけどシャレにならんくらい単位余ってるわ
就活も全然だし就職も卒業もできるんだろうか
464マジレスさん:2013/03/18(月) 21:42:10.09 ID:ZQavoPPt
>>463
仲間ー。とりあえず卒業はしたい。
465マジレスさん:2013/03/18(月) 22:29:15.27 ID:GmyhxfBf
>>460
ありがとう参考になるわ
ゼミの先生と仲良くかー
あまりフレンドリーな感じではないけどいけるかなw

リア友と共に何かってたとえばどんな感じのこと?
466マジレスさん:2013/03/18(月) 22:58:39.80 ID:AhT0n3iN
たとえば、趣味パソコンなら、友人のPC自作したり、
その友人から広まって、PCやネット関係の依頼受けたり…
他にもあるけど就活で使ってるからこれ以上は

俺は4年生2回目でゼミの先生と仲良くなれたよ
1回目では必要最低限の会話しかしてなかったし
467マジレスさん:2013/03/18(月) 23:11:55.37 ID:6TpbXoOS
進級出来た
けど去年留年したこと親に報告してないからそろそろカミングアウトしないといけなくてやばい

怖すぎ死にたい
468マジレスさん:2013/03/19(火) 00:38:07.35 ID:5XIKpNcr
>>466
レベル高いな
でも自分もチームワーク的なものは経験しといたほうがいいと思ってたので
何ができるか考えてみるわ

君コミュ力高そうだな
ゼミメンバーは全員年下で全くしゃべらず浮いてるし
自分から積極的に行かなきゃ状況変えられんよな…
469マジレスさん:2013/03/19(火) 00:59:44.36 ID:XNXWZ9GX
コンビニバイトって楽?
23歳の薬学部2回生だが引かれたりしない?
470マジレスさん:2013/03/19(火) 01:09:51.35 ID:WR8Y53IQ
コンビニは場所による
客が来ないとこだとかなりチョロい
マンガ一冊よみおわる 俺は23が相棒でも気にしない
471マジレスさん:2013/03/19(火) 01:33:32.02 ID:BoaxF04+
こんな前向きなスレだったっけ…
472マジレスさん:2013/03/19(火) 05:17:53.94 ID:ufjmi+b7
>>461
俺も来年度から休学するつもり
その間配達の仕事するよ
日給3千円で高いし人付き合いしなくて済むし
休学して勉強主体にするだけだから朝方にする必要ないし
473マジレスさん:2013/03/19(火) 08:15:15.27 ID:XNXWZ9GX
>>472
学費高いとこ通ってるの?
474マジレスさん:2013/03/19(火) 08:37:42.15 ID:k33wXPP2
>>461 >>472
秋に休学する予定
自分は免許持ってないから死ぬ気でバイトして取りに行く予定
免許持ってるだけで親からの文句は減るだろうし
475マジレスさん:2013/03/19(火) 09:00:59.96 ID:ufjmi+b7
>>473
いや国立だよ
ただアパート代がきついかな
>>474
親に金前借して先にとったほうがいいんじゃね?
早く取ったほうが気が楽になるぞ
476マジレスさん:2013/03/19(火) 11:26:39.58 ID:Bh3ggUgM
急に暑くなってきたな
冷房入れるか
477マジレスさん:2013/03/19(火) 11:33:33.61 ID:k33wXPP2
>>475
留年してるし、借りるのは無理だなあ…
時間はたくさんあるからさ
478マジレスさん:2013/03/19(火) 12:32:54.09 ID:1wRSS3Ky
>>469
クソ楽だし、ウチんとこなんて
29歳大学生と29歳・22歳のフリーターいるよw
479マジレスさん:2013/03/19(火) 12:34:24.80 ID:1wRSS3Ky
あと19歳・26歳フリーターもいる。
480マジレスさん:2013/03/19(火) 13:32:54.52 ID:WR8Y53IQ
>>471
前向きにならなきゃ!!
481マジレスさん:2013/03/19(火) 13:33:47.13 ID:WR8Y53IQ
>>479
フリーター多すぎじゃねww
482マジレスさん:2013/03/19(火) 13:42:12.67 ID:hBGuTCZ/
>>469
うちは立地条件が良すぎたのか死ぬほどキツかった
コンビニ周辺の環境調査は欠かせないよ

自分のところも(俺込)年齢がおかしい大学生が多かった
483マジレスさん:2013/03/19(火) 14:12:24.88 ID:1wRSS3Ky
>>481
そう!
だから自分の年齢とか境遇なんて気にする必要ないよw

俺のとこも駅前だから忙しいけど。
居酒屋とか飲食店とかに比べりゃ大分楽。
484マジレスさん:2013/03/19(火) 15:39:22.19 ID:qy/S7vDy
ついにバイト電話した
でも受かる気がしない
485マジレスさん:2013/03/19(火) 15:58:53.64 ID:BoaxF04+
核戦争になって人類が滅亡しますように
そうすればみんな平等になれる
486マジレスさん:2013/03/19(火) 16:43:05.59 ID:1wRSS3Ky
暇ー。学校始まったらどれくらい忙しくなるんだろ。
487マジレスさん:2013/03/19(火) 16:46:05.71 ID:+29Wj09c
手っ取り早く学費100万稼げねーかな
来年から弟も大学入学だし、そろそろ詰みそうだわ・・・
488マジレスさん:2013/03/19(火) 17:16:28.30 ID:rfknGjUO
潮時だからカミングアウトするかぁ
489マジレスさん:2013/03/19(火) 17:57:12.40 ID:X0fPEjUT
>>487
現実的じゃないけどウリ専とかやればww
490マジレスさん:2013/03/19(火) 18:00:19.68 ID:1wRSS3Ky
一人暮らしだったらゲイバーとかで働いてたかも。
491マジレスさん:2013/03/19(火) 18:15:04.48 ID:/m+PTbeu
2浪1留って就活どうですか?
492マジレスさん:2013/03/19(火) 18:29:05.48 ID:Bh3ggUgM
全然大乗部だよ
493マジレスさん:2013/03/19(火) 18:37:19.17 ID:/m+PTbeu
ちなみに奨学金ストップされ、もう一度二年生するか、中退するか…
494マジレスさん:2013/03/19(火) 18:38:32.20 ID:9E2rknrn
浪人はそこそこの大学に行ってれば全く問題ない。Fランでもどうにかなる
留年は厳しいかもね。上手い言い訳考えるしかないw
就活なんてどれだけ上手く騙せるかの茶番劇だし
「リーダーシップを発揮して〜」とか多すぎでしょ
495マジレスさん:2013/03/19(火) 18:43:14.52 ID:1wRSS3Ky
>>493
奨学金ないのに通えるの?
俺は家に月4〜5万、納めなきゃいけなくなった...
496マジレスさん:2013/03/19(火) 18:49:34.31 ID:/m+PTbeu
今晩どうするか考えろって言われたからギリ大丈夫なんじゃないかと思うが、バイトメインは必至だね…
497マジレスさん:2013/03/19(火) 19:12:59.58 ID:1wRSS3Ky
そかそか。
俺はいつもバイトメインだからなー。
でも3万徴収だったのが4〜5万に増えたのは痛いなぁ。
交際費と洋服代がまた削られる。
まぁ自業自得だからしょうがないけど。
498マジレスさん:2013/03/19(火) 19:22:58.03 ID:hBGuTCZ/
>>487
俺の弟も来年入学だわ
もしかしたら、宜しくお願いします

究極にお金に困ってるわけじゃないけど学費は欲しい…
芸能人、金持ちが身に着けている腕時計一つで学費が納まると思うと虚しさが湧きでる
499マジレスさん:2013/03/19(火) 20:03:55.08 ID:8HPuQdBL
まぁ学費って高いけど300万円の腕時計に比べたら安いよね
500マジレスさん:2013/03/19(火) 20:32:23.50 ID:1wRSS3Ky
バイト先の奴はパチスロで儲けて学費に充てたな。
流石に半期分だったけど。羨ましいぜ。
501マジレスさん:2013/03/19(火) 20:35:59.75 ID:Jy+VGdro
学費も親に今まで頼りっきりだったから留年分くらいは自分で稼ぎたい…
502マジレスさん:2013/03/19(火) 20:47:55.56 ID:XNXWZ9GX
学費年間200万なんだが稼げるかな・・・
コンビニバイトでは無理だよな・・・
503マジレスさん:2013/03/19(火) 20:53:59.64 ID:1wRSS3Ky
>>502
コンビニだけど毎年101万ぐらいかな。
夜勤ならもっと稼げるだろうけど。
504マジレスさん:2013/03/19(火) 21:00:26.56 ID:6KBDq2Wz
103万越えると源泉徴収で引かれっからな
505マジレスさん:2013/03/19(火) 21:07:12.41 ID:1wRSS3Ky
そうそう。
103万から税金とられて130万で親の扶養から外れるんだっけ?
だから学費200万払うなら、それ以上稼がないとね。
結局、親にしわ寄せがくる。
506マジレスさん:2013/03/19(火) 21:16:53.82 ID:XNXWZ9GX
さすがに200万は無理か
仕方ない 親に払ってもらお
507マジレスさん:2013/03/19(火) 21:23:21.38 ID:xUUDtoCz
年間200とか気が遠くなるな・・・
卒業してから返すほうがいい
508マジレスさん:2013/03/19(火) 21:28:51.02 ID:1wRSS3Ky
理系かな?
文系なんかと違って忙しいだろうしね。
509マジレスさん:2013/03/19(火) 21:30:10.72 ID:iPB6Z0jS
だよなー留年は厳しいよな
なんか卒業できても希望もないわ…
自分でも自分みたいなやつ雇いたくねーもの
どうしよ
510マジレスさん:2013/03/19(火) 21:47:02.69 ID:/m+PTbeu
思えば後期にほぼフル単しないと進級できない状況の中で、冬休み明けの生活リズム逆転、出席点が高い科目の多さがコンボとなって…
511マジレスさん:2013/03/19(火) 21:56:13.32 ID:xUUDtoCz
精神が安定しない
512マジレスさん:2013/03/19(火) 21:57:36.45 ID:LvE6Erl8
それはありがちすぎる
真面目に登校できれば出席点のある講義が一番楽なんだがなぁ
513マジレスさん:2013/03/19(火) 22:00:48.26 ID:rfknGjUO
メールでカミングアウトした結果さらにお怒りになってる

電話の方がいいのは分かるけども言い出せないよな……
514マジレスさん:2013/03/19(火) 22:18:40.12 ID:1wRSS3Ky
出席点ある講義最高。
515マジレスさん:2013/03/19(火) 22:22:11.13 ID:/m+PTbeu
何これ?今ハローワークでありのままの条件で検索してみたら、看護師一件だけしかヒットしなかったんだが…検索の仕方が間違っていようが、就職難の片鱗を見た気がする…

普通に大学行きます
516マジレスさん:2013/03/19(火) 22:47:34.33 ID:xUUDtoCz
看護師って給料はいいけどな。初任給は大企業並み
資格ないとなれないけど
517マジレスさん:2013/03/19(火) 23:01:17.60 ID:Bh3ggUgM
はしるはしるおれーたちながれるあせのそのままにー
518マジレスさん:2013/03/19(火) 23:10:05.16 ID:JhHBAiRF
あーーもうあー
519マジレスさん:2013/03/20(水) 00:17:59.12 ID:drUmlRQt
4月から漫画もネットも全面禁止にされるっぽい
今までgdgdやって二度もダブった俺が120%悪いことは間違いないんだが完全に趣味を取り上げるのってどうなんだろう
下宿先もあえて俺の希望を真逆にした安物件に変更されるし今の精神状態でそんな環境に放り込まれたらどうなるのか不安だ
自業自得だから反論できないしするつもりもないけどさ
早く新しい趣味を金かからない範囲で見つけないといかん

なんでお前らの趣味とか教えてくれ
520マジレスさん:2013/03/20(水) 00:33:22.82 ID:yeWzPgFq
おれもそんなかんじで色々と制限やら宣誓書やらなんやらしたなあ
ちがうんだよなあくずなんだけどそんなことしもちがうというかかわれないというかだめ
521マジレスさん:2013/03/20(水) 00:54:14.85 ID:h587KfPu
ネット禁止はわかるけど漫画まではちょっとキツいな
522マジレスさん:2013/03/20(水) 01:03:03.07 ID:drUmlRQt
漫画は処分じゃなくて実家に全部移動するだけなのが唯一の救いかな
新刊買えないから発狂しそうだけど
初版じゃなきゃダメなんだなんて言ったらぶん殴られて焼却処分にグレードアップしそうだから言えないオワタ
523マジレスさん:2013/03/20(水) 01:04:14.97 ID:hNNljh5K
趣味探すより勉強に本腰入れるのが先では・・・まぁ分かってんだろうけれど
524マジレスさん:2013/03/20(水) 01:13:16.74 ID:drUmlRQt
わかってはいるんだけどさ
突然趣味取り上げられて勉強に没頭しろってのは正直苦しい
何か好きなことをするゆとりは欲しいってのはクズには許されない話なんだろうか
525マジレスさん:2013/03/20(水) 01:13:24.09 ID:yeWzPgFq
こういうタイプは屑のママおわっちゃう
そうおれ
526マジレスさん:2013/03/20(水) 01:14:09.45 ID:jDceBxG8
あーきこえない
527マジレスさん:2013/03/20(水) 01:22:41.29 ID:qQ6mghl5
ネット禁止って……
携帯あれば大丈夫だろ
よかったな
528マジレスさん:2013/03/20(水) 01:40:39.44 ID:h587KfPu
この悪い流れをどこかで変えたい
529マジレスさん:2013/03/20(水) 01:51:56.13 ID:zS53zAiF
ずっと大学生でいたいね
残り三年か・・・
一留前提で
530マジレスさん:2013/03/20(水) 01:56:25.07 ID:yeWzPgFq
昼夜逆転まただ
あんぽんたん
531マジレスさん:2013/03/20(水) 01:59:51.50 ID:Aa1QGHzg
ね、みんな一年の時は普通に単位取れたよね?
532マジレスさん:2013/03/20(水) 02:42:50.57 ID:hADzpqCE
一年の時は皆勤だったのに後期試験一週間前に利き手を骨折して一留w
以降ネガってサボリ気味になり、春から四年だけど単位余りまくり&バイサーなしなんで就活する気すら起こらん
533マジレスさん:2013/03/20(水) 03:02:51.97 ID:1MtXSAnz
親が還暦迎えそうな奴とかいる?
534マジレスさん:2013/03/20(水) 03:04:04.43 ID:yeWzPgFq
ああ
535マジレスさん:2013/03/20(水) 04:24:55.41 ID:xUMjCHbQ
受験が終わって10日くらいは早く次の目標を決めなきゃと思ったりしてたのに
最近はニート化してどうでもよくなってきた
そしてやる気があった時より時間が経つのが早く感じられる

toeicはよく分かんないから英検準一級の勉強から始めてみようかね
536マジレスさん:2013/03/20(水) 04:29:07.06 ID:1vRN9Gc8
朝になったら電話の嵐になるんだろうな

心を無にして謝り続けるか……
537マジレスさん:2013/03/20(水) 04:56:34.04 ID:hNNljh5K
何が幸福なのかわけがわからなくなってきた
538マジレスさん:2013/03/20(水) 05:10:30.27 ID:yeWzPgFq
幸福はもう無理ですわたしはもういきるだけ
539マジレスさん:2013/03/20(水) 05:11:21.14 ID:eLm5UORz
理想と現実がかけ離れすぎててやばい
540マジレスさん:2013/03/20(水) 07:19:49.80 ID:h587KfPu
周りの反応で事の重大さをようやく実感するくらいにクズ
541マジレスさん:2013/03/20(水) 07:43:20.99 ID:/R85EW99
開き直ってネタにしたらドン引きされたのがトラウマ
542マジレスさん:2013/03/20(水) 08:17:05.26 ID:h587KfPu
一回留年すると、物事をやり遂げる自信みたいなものが消失する
そういうものをどうやって取り戻しました?
543マジレスさん:2013/03/20(水) 08:17:38.65 ID:yeWzPgFq
自分で少し客観的に考えただけでやばさがわかるから思考停止してる
ひらきなおってあほみたいにいきたい
544マジレスさん:2013/03/20(水) 14:59:19.85 ID:BAP+kGpI
>>533
どちらも還暦越え
40過ぎてからの子だから甘々で、逆に激しく申し訳ない
貴重な老後資金(いままさに老後なのだが)自分が食いつぶしてってる
545マジレスさん:2013/03/20(水) 15:06:55.17 ID:dg58v9Az
>>539
埋めたいよな…
>>542
まだ取り戻せてない
クズでは終わらせたくないから勉強などなどしてる
546マジレスさん:2013/03/20(水) 15:28:18.48 ID:07XVP2y2
だめだ眠い眠すぎる
二度寝がやめられなくて毎回起きるとこの時間だ
547マジレスさん:2013/03/20(水) 15:35:52.67 ID:HIO9FlZ2
ねすぎてしまって昼夜逆転なおそうとずっとおきるが徹夜できないからだ精神ですぐ気持ち悪くなりなにもせず
なんとか持ちこたえて23時ぐらいに寝ても10何時間ねて昼ごろに起き結局クズみたいな生活に
548マジレスさん:2013/03/20(水) 16:37:46.93 ID:1vRN9Gc8
カミングアウトしたら実家が氷河期状態

帰りたくねぇ……
549マジレスさん:2013/03/20(水) 16:47:48.68 ID:DOxKLWzc
首吊り自殺したい
550マジレスさん:2013/03/20(水) 17:33:05.22 ID:hNNljh5K
イ`
551マジレスさん:2013/03/20(水) 17:35:28.37 ID:2DLtC713
テレビ観てると時間、潰れる。いい暇つぶし。
552マジレスさん:2013/03/20(水) 17:47:42.72 ID:1vRN9Gc8
マジで死にたい、あの様子じゃ実家が修羅場だろ……
553マジレスさん:2013/03/20(水) 17:50:21.24 ID:NHovDd/I
1留くらいで何言ってんだ
554マジレスさん:2013/03/20(水) 17:53:11.60 ID:HIO9FlZ2
俺も留年した時ぶん殴られたり屑だゴミだ罵られて惨めで死にたくなったけど家追い出されなかったから大丈夫大丈夫
555マジレスさん:2013/03/20(水) 17:54:23.44 ID:2DLtC713
意外と大丈夫だよb
556マジレスさん:2013/03/20(水) 17:57:15.92 ID:HIO9FlZ2
むしろ学費も仕送りその他も援助なくなりおいだされるほうがいいのかもしれない。非リアだと死ぬかもしれんけど
557マジレスさん:2013/03/20(水) 18:00:43.60 ID:e0HEk8vo
多浪した挙句留年決定とかなんて報告すればいいのに死ねばいいのか‥。ハァ死ねって言われるわ
558マジレスさん:2013/03/20(水) 18:18:50.07 ID:2DLtC713
此処の奴等がついてるよ^^
559マジレスさん:2013/03/20(水) 18:24:57.87 ID:1vRN9Gc8
一年隠してたから更にタチが悪いwwwこのまま存在ごと消えたい
560マジレスさん:2013/03/20(水) 18:34:15.82 ID:2DLtC713
結果報告よろb
561マジレスさん:2013/03/20(水) 19:08:52.42 ID:h587KfPu
私立で、奨学金借りてたけど留年して切られたが、なんとか通えてる奴いる?

その場合どうゆう生活送ってる?親に幾らか納めてたりする?
562マジレスさん:2013/03/20(水) 19:17:14.62 ID:1MtXSAnz
奨学金って何留したら切られるの?
563マジレスさん:2013/03/20(水) 19:18:15.94 ID:h587KfPu
自分は1留だが、この一年過ぎて再申請できると言われたけど
564マジレスさん:2013/03/20(水) 19:29:20.46 ID:2DLtC713
1回切られるけどまたもらえるんだっけ?
奨学金ダメなら教育ローンとか借りれば?
565マジレスさん:2013/03/20(水) 19:32:35.91 ID:1MtXSAnz
理系私立いってる奴は年間150万くらいか?
566マジレスさん:2013/03/20(水) 19:38:09.60 ID:2DLtC713
>>561
ちなみに俺は親に5万納めてる。留年する前は3万。
567マジレスさん:2013/03/20(水) 19:55:36.68 ID:h587KfPu
そかそか〜

私立はそんくらいだよ
568マジレスさん:2013/03/20(水) 20:31:18.87 ID:4BEN5v+D
>>557
ナカーマ
しかも一生懸命単位取っても
人格があれすぎて就活で詰むっていうね
今退学するか家族会議してる
569マジレスさん:2013/03/20(水) 21:07:29.30 ID:gT/BTB5m
もう一年学費払うの無理だから卒業すんなら休学しろって言われたわ
バイトして学費稼ぐわ
570マジレスさん:2013/03/20(水) 21:16:19.56 ID:1MtXSAnz
なんのバイト?
571マジレスさん:2013/03/20(水) 21:31:39.83 ID:gT/BTB5m
実家から帰ってから探そうと思う
今までバイト経験ないから近くの店から電話するくらいしかわからん
572マジレスさん:2013/03/20(水) 22:12:06.39 ID:2DLtC713
休学するにしても学校によっては半期分の半額取られるしね。
きっついよなー。
573マジレスさん:2013/03/20(水) 22:30:29.92 ID:gT/BTB5m
今までバイトもサークルもしないで講義出席だけしてたから経験だと思って頑張るしかないわ
何だかんだでこのスレはバイトしてる人結構いるよね
574マジレスさん:2013/03/20(水) 22:45:06.80 ID:2DLtC713
逆に何でそれで留年したの??
575マジレスさん:2013/03/20(水) 23:33:06.55 ID:gT/BTB5m
ぼっちで情報不足と馬鹿でテストで駄目だった再試とかもなかった
進級まで6単位足りなかったって感じ
576マジレスさん:2013/03/20(水) 23:37:54.49 ID:hADzpqCE
>>574
そこに疑問を感じるような奴が来るスレじゃないんだけどね
リア充がネットスラングを誤用するのと同じで、君はダメ大学生の何たるかを履き違えてる
577マジレスさん:2013/03/20(水) 23:50:47.72 ID:BPgadiJi
学内のカウンセラーとか利用してる人いる?
行ってみようかなと思ってる
578マジレスさん:2013/03/20(水) 23:54:45.63 ID:1MtXSAnz
薬学部キツいわまじで
全部必修で学年ごとにカリキュラム時間割が全部ガチガチに決められてて毎日一限目から
大学ってかもうほぼ高校って感じ
どの学年も大体4科目落としたら留年

まぁ頑張って卒業するしかないな
579マジレスさん:2013/03/21(木) 00:03:46.34 ID:8s61xqFI
Fラン文系の4月から3留の俺がいるんだ。
諦めずに一緒に頑張ろうぜ。
580マジレスさん:2013/03/21(木) 00:10:29.75 ID:eWU85Ft2
4月から同級生は卒業して自分ひとり学校に取り残されるし就活のこともあるし
劣等感と不安感がやばくて久しぶりに強迫出てきた
メンヘラつらい
581マジレスさん:2013/03/21(木) 00:51:59.21 ID:CxtVkYbu
実験意外で特に話さなかった俺はまだマシだな…
582マジレスさん:2013/03/21(木) 01:06:14.46 ID:mYF8zaJp
結局社会じゃ通用しないってのを
自分が一番感じちゃってるから
単位取るのもしんどくなるよね
先の途切れたレール走ってるみたいだもん
583マジレスさん:2013/03/21(木) 01:28:17.40 ID:TkLWpOHA
就活時、1留はまあ逃げ道あるとして、2,3留の奴はどう言い訳するつもり??
584マジレスさん:2013/03/21(木) 01:29:40.57 ID:EY7RaMqN
>>579
お前はおれか
いろいろどん底って感じだけどがんばろーぜ
585マジレスさん:2013/03/21(木) 01:31:23.11 ID:EY7RaMqN
>>583
正直どうしようもねーなと思ってる
精一杯良いように言って通してくれるところを探すしかない
586マジレスさん:2013/03/21(木) 02:08:03.12 ID:BcvF+myN
単位も厳しい、就活も決まらない、彼女いない歴=年齢な三年です。
これからの人生が不安。
内定出ても、学生の間でさえできなかった自分に恋人が出来る見込みがないです。。。
587マジレスさん:2013/03/21(木) 02:56:04.42 ID:CxtVkYbu
厳しいだけでまだ留年してないだけマシだと思います
588マジレスさん:2013/03/21(木) 03:10:16.61 ID:wxe6TBFL
Bラン国立理系でとある事情で中国語と英語ペラペラだから就職余裕とか思ってたけど2留じゃ話にならんよな
589マジレスさん:2013/03/21(木) 03:39:49.55 ID:6LjUlFdO
自律神経失調症がヤバい
590マジレスさん:2013/03/21(木) 04:54:42.27 ID:oJO+nKXr
>>588
すがすがしい程の自虐風自慢だね
さようなら
591マジレスさん:2013/03/21(木) 07:03:22.30 ID:j+tx2w4O
>>588
英検1級とかもってるのか?
592マジレスさん:2013/03/21(木) 07:50:15.48 ID:TkLWpOHA
>>589
どんな症状??まさか仲間がいたとは
593マジレスさん:2013/03/21(木) 10:10:17.22 ID:f8TJ296g
外に出たくない
永遠にひきこもっていたい
594マジレスさん:2013/03/21(木) 10:37:02.72 ID:S6WVGgKD
>>583
大手なら聞かれない
俺はそれで乗り切った
595マジレスさん:2013/03/21(木) 10:56:43.65 ID:LNgZ/E1P
一留なんだけど公務員試験って事情聞かれたりする?
596マジレスさん:2013/03/21(木) 14:06:08.15 ID:cBXROgIF
2浪中堅私大GDP1,57
必修をまたもや落とした
597マジレスさん:2013/03/21(木) 14:15:32.89 ID:CIWCyrZX
GDPとか計算したくねぇww
598マジレスさん:2013/03/21(木) 14:24:41.44 ID:4fGR/y4J
24単位で中退回避。+10単位ほどで卒業に大きく前進。頑張るぞ
599マジレスさん:2013/03/21(木) 14:27:17.42 ID:CIWCyrZX
うわー。
システムが変わっていちいち印刷しなきゃ成績が見れなくなってる。
600マジレスさん:2013/03/21(木) 14:28:21.54 ID:cBXROgIF
おまけに文系
就職は無理ですわ
601マジレスさん:2013/03/21(木) 14:38:16.93 ID:4fGR/y4J
>>594
マジで?
大手こそねちっこく聞いてきそうなイメージあるけど
602マジレスさん:2013/03/21(木) 14:49:52.28 ID:jUOtszH0
親に留年したとメールした
返信ガクブル
603マジレスさん:2013/03/21(木) 14:55:18.40 ID:CIWCyrZX
青春だね。
604マジレスさん:2013/03/21(木) 15:10:20.95 ID:nfoYhTbZ
GPA0.8だけど文句ある?
605マジレスさん:2013/03/21(木) 15:41:34.12 ID:2UsWS6AM
今から教授との面談に行って来ます
休学届の認印を貰いに
606マジレスさん:2013/03/21(木) 16:57:29.75 ID:CIWCyrZX
多部未華子、留年してたんだ。
607マジレスさん:2013/03/21(木) 17:18:33.35 ID:eMk7SLjI
俺は学校にすら行かないで留年したやつだからな
行きさえすれば単位取れるとは思ってはいるものの実際は全然行かないんだから妄想でしかない
608マジレスさん:2013/03/21(木) 17:33:01.42 ID:9JbHmCB0
大学板で留年のこと書いたらかなり馬鹿にされた。やっぱまともな人間からみたらクソなんだな自分
609マジレスさん:2013/03/21(木) 17:47:21.16 ID:CxtVkYbu
留年なんて1〜2割だろうし普通しないもん
610マジレスさん:2013/03/21(木) 18:11:30.80 ID:DXSd9lTN
日本の大学で留年なんていったらまず就職は厳しいだろうな…
最低限の課業すら怠けるような屑は社会には不要だもん。
自分に生保でもかけてうまく死んでなんとかふんだくれねーの?そうでもするしかないだろお前の今の状況
611マジレスさん:2013/03/21(木) 18:34:19.43 ID:2TaEJiIo
ほかのゆとりが
うつ病で辞めてくれれば…
枠あかんかなぁ
612マジレスさん:2013/03/21(木) 18:42:06.21 ID:S6WVGgKD
>>601
俺が受けてた大手はどこも聞かれんかった。
受かったとこに聞いたら卒業年しか見ないってさ
613マジレスさん:2013/03/21(木) 18:57:00.85 ID:ltOAfI5S
理系?分野は?
614マジレスさん:2013/03/21(木) 19:14:08.78 ID:rdkaxI+h
バイトさえできない
615マジレスさん:2013/03/21(木) 19:25:26.53 ID:CIWCyrZX
どーんまい。
616マジレスさん:2013/03/21(木) 19:30:42.52 ID:c0NuEPjz
おめでとうござんしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617マジレスさん:2013/03/21(木) 19:30:43.99 ID:EY7RaMqN
卒論書いて学費のバイトして就活もしなきゃいけない
多留にできるわけねーよ…しにたい
618マジレスさん:2013/03/21(木) 19:40:52.52 ID:CIWCyrZX
卒論は数日で書けるよ。
619マジレスさん:2013/03/21(木) 19:53:29.66 ID:8XMeOa4x
一番楽しいと言われる大学生活がこんなクソみたいなのに、
社会出てからの生活に希望持てる訳ないよな
就職の先になんの目的もないし友達もいない
620 [―{}@{}@{}-] マジレスさん:2013/03/21(木) 20:07:00.10 ID:9oOmNAY2
来年度の進学要件は3科目くらいで足りるから、前期でとってしまって後期は休学したいんだが
そういうのってできるのかな?
621マジレスさん:2013/03/21(木) 20:28:19.22 ID:CIWCyrZX
できるよ。
休学届けと金出せば。
622マジレスさん:2013/03/21(木) 20:36:22.96 ID:vhzNjniD
7回目の春かあー
秋卒したい!
623マジレスさん:2013/03/21(木) 21:36:51.77 ID:CxtVkYbu
俺は前期休学して後期単位取らんと…
624マジレスさん:2013/03/21(木) 22:58:37.05 ID:3vAtUN+a
ふぃー、親に留年報告したぜ
電話しながら何年かぶりにだらだら涙がこぼれたw
625マジレスさん:2013/03/21(木) 23:19:10.32 ID:JhdJKc09
東大の先に行く
626マジレスさん:2013/03/21(木) 23:20:46.15 ID:JhdJKc09
とか言って二浪で諦めた

大学で巻き返そ
627マジレスさん:2013/03/21(木) 23:20:52.91 ID:cuo8kfrV
今実家で説教食らってる
えーっと泣いて土下座すりゃええの?
自業自得で迷惑かけたのはわかってるけどもさ
628マジレスさん:2013/03/21(木) 23:47:43.91 ID:CIWCyrZX
そうだね、土下座だね。
629マジレスさん:2013/03/22(金) 00:09:33.93 ID:yKWb3dMo
とりあえず下手に出とけ
630マジレスさん:2013/03/22(金) 00:14:02.87 ID:yKWb3dMo
とか言いつつ親に留年したとメールしても何も返信とかないから不安な俺
631マジレスさん:2013/03/22(金) 00:37:15.16 ID:VcW8GYe4
どうせ皆最期は息が詰まって死んじまうんだぜ〜
632マジレスさん:2013/03/22(金) 01:12:51.77 ID:y1+CUGfM
所詮親は親wwww
留年させてでも大卒させようとするものさwww
ヘタに下手に出たら相手の思うツボwww
だから開き直ってやるのさwww
633マジレスさん:2013/03/22(金) 01:58:53.13 ID:5jTPCY9I
留年した事実を親が許してくれた
けど、推薦で入ったから学校の先生と気まずい
634マジレスさん:2013/03/22(金) 02:21:56.99 ID:srfl9mOO
許して貰えたけど金銭的にもう後はないと念押された
635マジレスさん:2013/03/22(金) 02:35:07.22 ID:hfo28+og
>>596
早慶の中堅学部とかいうオチでしょ?
自虐風自慢は辞めり
636マジレスさん:2013/03/22(金) 05:57:44.16 ID:IZ3bv9Sk
3週間風呂入ってないんだが、自分の臭いに吐き気がしてきた・・
637マジレスさん:2013/03/22(金) 06:01:34.83 ID:y1+CUGfM
426 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 06:50:30.02 ID:totBuSdx0 [1/4]
2週間くらい風呂入ってないんだが、頭髪から凄まじい臭いがする。
その臭ささが快感になってきた
638マジレスさん:2013/03/22(金) 06:29:46.05 ID:IZ3bv9Sk
うん、それ俺。
昨日くらいまではその臭さに浸って良い気分になってたんだが、なんか今ものすごく気分が悪い・・・
それでも頭掻いたりヌメヌメした玉袋の裏を指で触って臭いを嗅ぐ行為がやめられない。
639マジレスさん:2013/03/22(金) 06:43:40.42 ID:LcijI0ZY
>>635
ニッコマレベルなんだけど?
640マジレスさん:2013/03/22(金) 06:49:09.43 ID:g/XavGxP
京都の奴いる?
641マジレスさん:2013/03/22(金) 08:35:43.81 ID:J8s8lluH
なんか大学にやけにスーツ着た人多いなと思ったら、今日が卒業式か…
642マジレスさん:2013/03/22(金) 08:55:37.87 ID:y1+CUGfM
>>638
やっぱりお前か
クズは見るスレも固定されますなww
643マジレスさん:2013/03/22(金) 11:31:18.64 ID:AGgLl1x4
孤独な大学生スレの話かw
あっちは孤独だけどダメ大学生ではないって奴もけっこういるよな
644マジレスさん:2013/03/22(金) 12:12:24.95 ID:5mrzxdpw
卒業式出てきたよ。親が卒業証書もらってこいとうるさいから出ただけだがうんざりだ。
この4年間で失ったものばかり。卒業生答辞なんてまったく共感できない。
入学式の期待した気持ち←そんなものなかった
友人との支えあい←そんなものなかった
4年間は一生の大切な思い出←一刻も早く忘れたい
前途に開かれた道を全力で邁進←NNTだし全く開かれてない
なんど途中退席しようと思ったことか。
会場中でリア充的光景を見るたびに、もう限界だ。こんな生活もうまっぴらだ。という思いが増した2時間だった。
645マジレスさん:2013/03/22(金) 12:53:29.60 ID:g/XavGxP
留年報告してから親からずっと無視されてるんだが
話しかけてもスルー
646マジレスさん:2013/03/22(金) 13:02:31.81 ID:syQgi4fU
親の説教って辛いよな
同じ話題が何度も何度もループするから申し訳なさを通り越して平謝りが素で苦痛になってくる
結局何が言いたいんだよって思うけどあれってただただ怒りをぶつけたいだけなんだろうか
647マジレスさん:2013/03/22(金) 13:53:36.99 ID:yKWb3dMo
>>645
わかる、大人気ないよね
648マジレスさん:2013/03/22(金) 15:54:12.17 ID:5mrzxdpw
ああああああえてスルーしてるのに電話かけてくるのやめてくだちいいいいい
胃が痛いからああああ
649マジレスさん:2013/03/22(金) 17:44:43.95 ID:SiAwE3H9
成績表、無事回収。
650マジレスさん:2013/03/22(金) 20:31:07.38 ID:jlWuLFbu
春から休学するんだが、これから完全に独りになると思うと辛い
独りはワリと好きだったし
留年してた
図書館通学だった
特別友だちが居たわけじゃない
なのに大学を求めるなんて
あぁ、留年さえしてなければ、今見ている番組も楽しく見れたろうに
言うならば容姿も…
651マジレスさん:2013/03/22(金) 20:36:37.54 ID:WiLNw3L9
何かものすごく幸福感が滲み出てる
652マジレスさん:2013/03/22(金) 20:46:03.13 ID:9yCaSOb8
大学とか人生で一番楽しい時期なのにお前らときたらwww
生きてて楽しいのか?
653マジレスさん:2013/03/22(金) 20:47:11.98 ID:NinFIidx
毎日座ってるだけなのに全身が痛い
654マジレスさん:2013/03/22(金) 20:55:01.78 ID:SiAwE3H9
おー。新時間割が発表されとる。
必修科目が楽な先生に戻ってるー。良かったー。
655マジレスさん:2013/03/22(金) 20:55:53.46 ID:uQho88fL
中流大以下の連中ってよく大学生活楽しめるよな。
将来どうせゴミみたいにコキつかわれる社畜候補が9割なのに。

親は「大学生活は楽しいだろ?」っていうけど、将来の事考えたら楽しむ気にもなれんわ。
かといって努力しても学歴をカバーできるほどの何かが手に入るとも思えんし。
656マジレスさん:2013/03/22(金) 22:02:52.62 ID:5mrzxdpw
んなこと言ったら高卒で働く奴は高校生活楽しめなくなるし
東大入学しても馴染めず中退したいとか言い出す奴はいるから(参考:大学には入ったけれど―大学中退をめぐる親子の壮絶バトル)
なんていうか昔ディズニーランド行ったけど全然楽しくなかったんだよね
どんなに楽しい場所でも楽しむ気がなければ地獄でしかない
「住めば都」なんて信じられないね
657マジレスさん:2013/03/22(金) 22:35:02.19 ID:wJ32odF3
中学の修学旅行でディズニーに行った
ディズニーのトイレは綺麗だった
覚えているのはそれだけだ
658マジレスさん:2013/03/22(金) 22:59:47.54 ID:oWuXqoTR
大学4年まではそこそこ楽しかったよ
友達もいたしサークルも楽しかったし授業もそれなりに楽しい、3流大だが就職もそれなりのとこにいけるだろう
って感じだったけど留年して全部変わったわ
自分がみっともなくなって誰とも連絡取らなくなって友達とか人脈はゼロになったし
自信とかプライドみたいなものが全部なくなって卑屈になって引きこもりになった
弱かっただけって言われたらその通りだけどさ
659マジレスさん:2013/03/22(金) 22:59:50.87 ID:SiAwE3H9
へぇ〜逆にディズニーのトイレ覚えてねーや。
660マジレスさん:2013/03/22(金) 23:17:09.46 ID:AGgLl1x4
>>658
とりあえずぼっちバイサーなしの俺に謝ろうか元リア充さんよ
661マジレスさん:2013/03/22(金) 23:23:33.28 ID:oWuXqoTR
>>660
今はマジで底辺だからムカつく必要もないよ、ホントに
多少楽しかったぶんなんかより惨めだわ
662マジレスさん:2013/03/22(金) 23:25:12.08 ID:syQgi4fU
携帯のアドレスが中学のときのままでちょっと小恥ずかしいので変えたいんだけど
留年してニート化する前に交友関係のあった人たちに変更メールを送るのが怖い
でも変な未練があってアドレス変更を教えずに関係断ち切るのも怖い
たぶんほとんどはデーモンさんからの返事になるんだろうけどそんな現実に向き合うのも怖い
自分の世界にこもってばかりだと変に自意識過剰でネチネチした性格になっていくよなあ
663マジレスさん:2013/03/22(金) 23:36:15.12 ID:fAeRTKTz
将来は勿論大事だが、明日事故で死ぬかもしれない。留年しても今を究極に楽しむべき!もち勉強とも両立でわ
664マジレスさん:2013/03/23(土) 00:11:22.21 ID:lY0QzPEq
大学楽しめただけいいじゃん。
ゴミみたいな大学で行くのあほらしくなって留年したわ。

ほんとこれならバイトしながらでもいいから浪人するか専門学校にでも行くべきだった。
665マジレスさん:2013/03/23(土) 00:19:49.54 ID:vZ2VHBk7
卒業だけはしろって言う親と大学なんてやめちまえと言う親の違いってなんだろうか
666マジレスさん:2013/03/23(土) 00:29:47.80 ID:J6Z/z4Qu
まだ子供を信頼してる親
もう子供を信頼してない親
667マジレスさん:2013/03/23(土) 00:47:28.86 ID:PAQyiOxd
学卒に夢を抱いてる親と、学費払うのがイヤな親
668マジレスさん:2013/03/23(土) 01:00:37.14 ID:vZ2VHBk7
つまり俺の親はもう学費払うのが嫌になるほど俺を信用してないと
あかん心折れそう
669マジレスさん:2013/03/23(土) 01:44:56.24 ID:kdOWvltE
医学部だけど留年決まるとやっぱ辛い
670マジレスさん:2013/03/23(土) 02:20:11.45 ID:EtzJAypG
何の目標も無く大学に入って、馴染めず中退してしまったよ・・・
これなら高卒ですぐ就活したほうが良かったか
671マジレスさん:2013/03/23(土) 03:34:02.97 ID:lY0QzPEq
>>669
自慢かよ
672マジレスさん:2013/03/23(土) 04:13:59.11 ID:tKtAUmkA
>>670
何歳?これからの予定は?
673マジレスさん:2013/03/23(土) 04:18:30.67 ID:b91xexbp
俺もそう思ったことあるけど大学すらまともに通えなかったのにどうして高卒で就職したって上手くいくはずない高卒の3分の2は就職して3年いないにやめるのにバイトですら精一杯だから高卒で就職しててもすぐやめてただろうな
674マジレスさん:2013/03/23(土) 04:20:35.97 ID:b91xexbp
誤字脱字多かったわすまん
675マジレスさん:2013/03/23(土) 06:27:22.73 ID:YUtpWoq3
>>658
その後、人脈などなど…は回復はしなかったの?
実は俺も携帯ぶっ壊して外界との連絡を遮断してしまった
マジでルックス最悪の俺に付き合ってくれる、優しい数少ない友人を失いそうで
もういろいろ駄目っぽいけど
そして現在進行形で籠ってる俺に助言を下さい
676マジレスさん:2013/03/23(土) 07:39:16.84 ID:9PpxkZBR
自分も二浪決まった時に携帯破壊したから完全に友達0だよ
今年から大学生です
677マジレスさん:2013/03/23(土) 08:24:51.02 ID:VK9iZSR9
なにが破壊しただよw見栄はるなみっともない
元からぼっちで親との連絡にしか使わない携帯に必要性を感じなくなって解約しただけだろ
親としても1浪しても結果だせないバカな子供の通信費なんか払うが胸糞悪かったんだろうよ
678マジレスさん:2013/03/23(土) 10:59:41.68 ID:TEOrFS8o
>>677
どうした?自分語りか?w
679マジレスさん:2013/03/23(土) 11:23:37.03 ID:MfTJqdT7
>>678
このスレによく現れる基地外だよ
別のスレも荒らして回ってるらしい
680マジレスさん:2013/03/23(土) 12:33:11.79 ID:JLaae/as
留年したら金が‥‥
681マジレスさん:2013/03/23(土) 12:38:51.71 ID:VK9iZSR9
じゃあ聞くが破壊って携帯電話叩き壊したのか? 破壊ってそういうことだぞ?
普通に解約したなら分かるが、自分の金で買ったわけでもない携帯を破壊するとか正気の沙汰じゃねえぜ
現役ならまだしも浪人費用までださしてる奴の言動じゃないだろ。ましてこれから2ろう目に突入しようってやつが

嘘こくのも大概にしとけよ
682マジレスさん:2013/03/23(土) 13:22:23.91 ID:Hu5riBRw
戸塚ヨットスクールにでも行って根性叩きなおされてきたい。治らないかもしれないけど
http://youtu.be/EsN1d17tjCQ
683マジレスさん:2013/03/23(土) 14:03:00.44 ID:E9xt4UmE
>>681
なんでのりで言った冗談であろうものにそんなマジになるんだ?
友達に空気読めよとか言われないか?ん?
684マジレスさん:2013/03/23(土) 14:16:36.67 ID:VK9iZSR9
なんつうか
そのノリで笑い取れてもねえし、思いっきり滑ってるからなぁ
意味不明なジョークって腹たたねえ?まあ友達いないお前らじゃそれが えっ・・?って反応になるかもわかんないんだろうな
685マジレスさん:2013/03/23(土) 14:28:55.58 ID:xmEqxdCD
基地外はスルーすべし。
686マジレスさん:2013/03/23(土) 14:35:02.48 ID:durXagjo
>>675
断絶したまま今まで来てしまったよ
自分も、ダメ人間だった自分を気にかけてくれてた人を皆裏切ってしまったのをずっと申し訳なく思ってる
それで余計連絡できなくなってそのままだ、ダメすぎることに
連絡先残ってるなら、久しぶりー連絡してなくてごめんって送ってみたら?どれくらい遮断してるか知らないけど
自分は時間経ちすぎてちょっとどうしようもないが
687マジレスさん:2013/03/23(土) 14:39:48.24 ID:VK9iZSR9
自意識過剰な奴だな
気にかけてくれたって勝手に思ってるだけで
相手は誰にでもそういう態度とるからお前のことなんかとうの昔にわすれてるよ
おまえにとっては唯一の仲間であっても、向こうからすれば知り合いの一人にすぎないんだしな
688マジレスさん:2013/03/23(土) 14:51:20.34 ID:P/nFti3J
>>682
ヨットスクールは無駄に気骨はあるけどグレてるタイプ向けだろ
このスレに居るようなのが行ったら殺されるだけ
689マジレスさん:2013/03/23(土) 14:55:00.19 ID:Hu5riBRw
違うよ、不良タイプと不登校タイプの二種類入校してるよ。
戸塚宏自身がそういってる
690マジレスさん:2013/03/23(土) 15:22:51.27 ID:P/nFti3J
つーかあんなとこ行くならブラックに就職したほうが全ての面でいいだろ
691マジレスさん:2013/03/23(土) 15:23:33.99 ID:xmEqxdCD
戸塚ヨットスクールって愛知にあるんだ。
てっきり横浜だと思ってた。
692マジレスさん:2013/03/23(土) 15:45:41.23 ID:bldbZEly
戸塚なんて行くより自衛隊でもいったほうがまだ将来性がある
693マジレスさん:2013/03/23(土) 15:56:05.52 ID:xmEqxdCD
どんだけ戸塚ヨットスクールネタ引っ張るんだよw
694マジレスさん:2013/03/23(土) 16:12:44.82 ID:YUtpWoq3
>>676
お互い、がんばろう
>>686
アクションを起こそうと思う…
どうせ0の身だし
ありがとう
695マジレスさん:2013/03/23(土) 16:15:10.40 ID:YUtpWoq3
>>691
たしかに横浜には戸塚って区あるからね
696マジレスさん:2013/03/23(土) 16:44:24.23 ID:xmEqxdCD
わぁリミッター解除するには学科主任と面接しなきゃいけないのか。
だる...
697マジレスさん:2013/03/23(土) 18:03:05.85 ID:EtzJAypG
>>672
今年で21歳になる
今後の予定はない
698マジレスさん:2013/03/23(土) 18:11:23.27 ID:TEOrFS8o
>>697
中退しても金払えば復学できるでしょ。
一留扱いくらいでなんとかなるかもよ
699マジレスさん:2013/03/23(土) 18:56:48.36 ID:xmEqxdCD
21とか若いやん。おじさん今年で23だよ。
700マジレスさん:2013/03/23(土) 19:40:02.95 ID:n5nyhxZQ
俺も今年で23
まさか20代で人生詰むとは思わなんだ
701マジレスさん:2013/03/23(土) 19:46:27.49 ID:xmEqxdCD
あと48単位もあるよw
702マジレスさん:2013/03/23(土) 19:49:59.03 ID:PN6D+/Y4
俺あと半年で24だぜ
703マジレスさん:2013/03/23(土) 20:10:04.92 ID:durXagjo
何だみんな若いな
もう24だわ自分
704マジレスさん:2013/03/23(土) 20:16:51.02 ID:xmEqxdCD
25なんてすぐだな。下手したら結婚してる奴もちらほら。
705マジレスさん:2013/03/23(土) 20:17:41.69 ID:vZ2VHBk7
小中辺りの友人だと20前後で既に子持ちとかたまにいるしなあ
706マジレスさん:2013/03/23(土) 20:38:56.74 ID:o8WzTMen
実際18歳19歳で人生確定するよな
707マジレスさん:2013/03/23(土) 20:43:53.27 ID:F9fnenLf
やめて
しにたくなるから
708マジレスさん:2013/03/23(土) 21:12:44.37 ID:tKtAUmkA
みんな留年報告した後、親にどんな態度とられてる?
709マジレスさん:2013/03/23(土) 21:15:33.62 ID:VBL06uro
そもそも入る入らないで大モメして無理矢理入らされた大学だったから何も言われなかった
710マジレスさん:2013/03/23(土) 21:15:55.60 ID:xmEqxdCD
>>708
怒られはしなかったなぁ。
「この1年間、死ぬ気でやりなさい。」って口を酸っぱくして言ってくるよ。
711マジレスさん:2013/03/23(土) 21:25:45.32 ID:6IgH44xX
電話後実家に帰ってないからわかんね
712マジレスさん:2013/03/23(土) 21:28:14.67 ID:xmEqxdCD
皆んな新学期は、週何で通う?
俺は週4。新入生かっていうね...
713マジレスさん:2013/03/23(土) 21:30:25.85 ID:D7cK5qTF
4年なのに週5で実験まである
714マジレスさん:2013/03/23(土) 21:32:20.89 ID:bEfFt8wX
親友の門出を見送り、ぼっち生活が始まる…

>>712
週3ぐらいかな。
まあ講義のコマ数自体は少ないけど。
715マジレスさん:2013/03/23(土) 21:32:43.43 ID:xmEqxdCD
俺なんて5年^^;
しかも週4のうち週3は5限まであるしw
716マジレスさん:2013/03/23(土) 21:33:23.08 ID:VBL06uro
5年生で残り2授業だけとればいいから前期は行かないかな
秋卒業もあるけど新卒の身分は来年までとっときたいし。

前期は公務員試験と就活ですわ
「なんで留年したの?」って聞かれるのが怖い
717マジレスさん:2013/03/23(土) 21:36:18.18 ID:VBL06uro
>>714
大学生活中に親友が一人もできなかった俺はもしかしたら幸運だったのか・・・
718マジレスさん:2013/03/23(土) 21:36:51.98 ID:WOrbO/CP
今年で5年目
卒業まであと47単位……1年では絶対無理なんで2年確定
鬱気味だが学費だけでもバイトで稼ぐべきか
719マジレスさん:2013/03/23(土) 21:36:54.07 ID:tKtAUmkA
4年制の人が羨ましい
薬学部だからあと5年通わなきゃ・・・
しかも浪人と留年で3年遅れてるから企業はもう無理っぽい
薬局か病院でコツコツ調剤するしかないよ
720マジレスさん:2013/03/23(土) 21:40:58.76 ID:VBL06uro
>>719
でも薬剤師の資格あれば社会の底辺になることはないでしょ
文系なんか場合によっては落ちるトコまで落ちるからな
721マジレスさん:2013/03/23(土) 21:45:16.15 ID:qVxyd7X7
そんなのなんのいいわけにもならない
722マジレスさん:2013/03/23(土) 21:52:06.16 ID:xmEqxdCD
>>718
超おま俺なんだけど。フル単か多めに申請すりゃ可能じゃね?
723マジレスさん:2013/03/23(土) 21:57:02.97 ID:qVxyd7X7
よく自殺せずに生きてられるなあ…
その精神力というか神経は賞賛されてしかるべきw
724マジレスさん:2013/03/23(土) 21:58:53.12 ID:WOrbO/CP
>>722
大学的には3年生扱いで4年に1年以上在籍必須だから2年は確定
1年に取れる単位が最大44なのもある

親には止めろと言われたが止めたくないなぁ、なんだかんだであと2年で割となんとかなるし
全ては去年の前期まで割と遊んでたのが原因だが
725マジレスさん:2013/03/23(土) 22:06:08.45 ID:TZgG4Im2
春休みは変な奴増えるな
726マジレスさん:2013/03/23(土) 22:07:10.18 ID:xmEqxdCD
>>724
あぁそういうパティーンね。
俺も去年まで遊んでたw
727マジレスさん:2013/03/23(土) 22:17:43.40 ID:qVxyd7X7
遊んで留年(笑)
728マジレスさん:2013/03/23(土) 22:43:42.84 ID:bldbZEly
せやなwww
せやろwww
せやでwww
729マジレスさん:2013/03/23(土) 22:51:03.11 ID:MfTJqdT7
>>725
馬鹿がID変えてるだけだと思うよ
730マジレスさん:2013/03/24(日) 00:16:15.36 ID:JYgMemrH
どう頑張っても1学期で14単位が限界・・・
731マジレスさん:2013/03/24(日) 00:19:55.11 ID:EzY8/E5a
どんだけ低スペな頭してんだよお前
人生やめちまえ
732マジレスさん:2013/03/24(日) 00:36:52.17 ID:hT34x48c
>>730
1学期に14コマしか取れないってことではなく?
733マジレスさん:2013/03/24(日) 00:39:57.76 ID:AmEHxMYw
バイトの面接でさえ留年の理由聞くのか
やっぱり不利ですわ
734マジレスさん:2013/03/24(日) 00:43:49.00 ID:hT34x48c
>>733
バイトなんだから適当にごまかせばいいんじゃないの?
一留なら一浪とかにして。

4年でバイトしてて「就職活動しなくていいの?」って聞かれたときは
「院の進学を目指してます」ってごまかしてたわ。
735マジレスさん:2013/03/24(日) 00:53:27.35 ID:c3fFDzUN
>>719
うらやましすぎるわ
736マジレスさん:2013/03/24(日) 02:07:43.84 ID:gC1h/yPy
たとえば子ども作ったら
子どもが自分と同じ年齢になるころには自分は40歳
うわああああああ
737マジレスさん:2013/03/24(日) 02:13:36.14 ID:tywmIUw/
スレタイも読めないやつが沸いてるな
738マジレスさん:2013/03/24(日) 07:22:01.62 ID:V5c+2Ra0
みなさんは通学時間どれくらい?
739マジレスさん:2013/03/24(日) 08:45:28.19 ID:Hgcqpsy6
約一時間
740マジレスさん:2013/03/24(日) 10:04:05.47 ID:UrWfN3p1
二留なんて事態に陥ったんで中退します

バイトしながら生活する精神状態じゃないから実家に強制送還だわ
もう気力がない
741マジレスさん:2013/03/24(日) 10:34:58.42 ID:P/ra9mk4
二時間
742マジレスさん:2013/03/24(日) 10:43:42.16 ID:Qj7THzLS
>>740
理系?これからどうすんだ
743マジレスさん:2013/03/24(日) 10:51:19.89 ID:kbIONT9I
>>740
とりあえずお疲れ様
幸運を祈る
744マジレスさん:2013/03/24(日) 10:57:12.55 ID:FMI9bWVJ
風呂に入ってなくて頭が臭すぎるから外も出れない
腹へって死にそうw
745マジレスさん:2013/03/24(日) 11:03:21.33 ID:UrWfN3p1
>>742
文系なんですわ
何かしら資格でも取らんと生きていけないよなぁ

>>743
ありがと 死なないよう頑張るわ
746マジレスさん:2013/03/24(日) 11:40:35.62 ID:Qj7THzLS
塾講師バイトなら、学力があれば大学中退でも雇ってくれる所あるぞ
747マジレスさん:2013/03/24(日) 12:09:10.89 ID:e2XMJ6iy
今年から5回で現在75単位
半期休学して学費抑えようか考えたけど最低96単位無いと卒論受けられないから微妙なんだよな
仮に卒論受けられたところでギリギリになるのは間違い無いし…
748マジレスさん:2013/03/24(日) 14:07:59.89 ID:MqKxd6eB
現役でがんばって入ったけど受験の完全燃焼で無気力になり
749マジレスさん:2013/03/24(日) 14:13:32.37 ID:828sicyr
俺は108単位無いと卒研着手出来ないけど100しか取れんかった…
750マジレスさん:2013/03/24(日) 14:16:51.74 ID:VynfQzUK
卒論、楽しいよ。
751マジレスさん:2013/03/24(日) 14:23:05.00 ID:iMvXzhgk
おれのもやってくれよ
752マジレスさん:2013/03/24(日) 14:50:44.33 ID:j/YDnGCc
あと2単位でアウトなんだけどとれる気がしない
753マジレスさん:2013/03/24(日) 15:21:37.55 ID:iWgqMFuS
>>749
俺と同じ大学か?理系?
754マジレスさん:2013/03/24(日) 16:16:38.91 ID:EzY8/E5a
そう思うなら自分の大学晒せよ
同じ大学かって言われてなんて返すんだよあほか
755マジレスさん:2013/03/24(日) 16:20:51.99 ID:828sicyr
正直研究室行ったとしてもぼっちだし飲み会とか就活考えるときつい…もう留年したくないし
756マジレスさん:2013/03/24(日) 16:33:25.05 ID:DDwxmnIm
かっかするなよそんなにって思うの俺だけか
757マジレスさん:2013/03/24(日) 16:41:33.46 ID:EzY8/E5a
人から逃げてばかりじゃ生きていけんぜ
覚悟決めて第二の人格作り上げるんや
758マジレスさん:2013/03/24(日) 16:54:49.61 ID:RPwJuJ1z
>>756
毎日粘着してるキチガイだからほっとけ

IDが十何時間も変わってないし、ダメ大学生の俺ら以上のオワコンなんだろうな
759マジレスさん:2013/03/24(日) 16:59:14.89 ID:VynfQzUK
飲み会とか懐かしいー。
760マジレスさん:2013/03/24(日) 17:20:50.89 ID:EzY8/E5a
直近の飲み会が懐かしむほど過去のものなのか?
大学生とは言えそれは孤立しすぎだろ
社会人なったら毎月のようにある恒例行事だし今のうちになれとこうぜ
761マジレスさん:2013/03/24(日) 17:27:51.66 ID:iMvXzhgk

もう2年くらい行ってないわ
なんだよ孤立してない奴もいるのか…なんかこのスレでも格差あって凹むわ
762マジレスさん:2013/03/24(日) 17:29:49.42 ID:yqXNfHpb
飲み会なんて一回しか行ったことねーわ
763マジレスさん:2013/03/24(日) 17:30:59.74 ID:828sicyr
飲み会とか歓迎会とか楽しめる人間になりたいわ
764マジレスさん:2013/03/24(日) 17:51:25.61 ID:KNd0iMn+
飲み会なんて愚痴聞かされて終わる
765マジレスさん:2013/03/24(日) 17:57:48.23 ID:KGL6gYIb
>>745
理系だけど、俺も大学中退したぜ
766マジレスさん:2013/03/24(日) 17:59:18.28 ID:VynfQzUK
毎週あったけど卒業してバラバラだし、こっちは留年だし。
もう顔出せないわ。
バイト先の飲み会とはまた違うんだよなー。
767マジレスさん:2013/03/24(日) 17:59:59.28 ID:EzY8/E5a
中退とかバカだな。新卒ですら仕事ねえってのに自ら履歴書汚してどーすんだよ
まあ自分より下の存在が増えるのは自信につながるから助かるよ
768マジレスさん:2013/03/24(日) 18:00:19.15 ID:vqY/JVtB
>>761
俺はふつうに友達も彼女もいるけど単位がヤバい
なぜか勉強という行為がまったくできない
けっこうそうゆう人いると思うよ
769マジレスさん:2013/03/24(日) 18:01:49.84 ID:EzY8/E5a
毎週ってのはまた言いすぎだろ。
それに懐かしいって、そしたら何年留年してんだよ。
世間じゃオッサン言われる歳なんじゃねえのそれ
770マジレスさん:2013/03/24(日) 18:06:06.58 ID:VynfQzUK
毎週やってたからこそ1ヶ月やってないだけで懐かしく思えるんだよー。
まぁそれにしてもお前はホント粘着してるねー。
>>768
もう留年決まったの?
バレたら恥ずかしいから別れたよw
771マジレスさん:2013/03/24(日) 18:07:54.50 ID:iMvXzhgk
>>769
ち、ちなみに何歳からがオッサンと呼ばれる歳なの?
772マジレスさん:2013/03/24(日) 18:09:27.78 ID:VynfQzUK
30は確実にオッサンだよな。
773マジレスさん:2013/03/24(日) 18:17:44.26 ID:KGL6gYIb
>>745
資格といっても、何でもかんでも取ればいいってもんじゃないからな
職業によってはまったく無意味になるものもあるし

まぁ、お互い頑張ろうぜ
774マジレスさん:2013/03/24(日) 18:21:13.98 ID:vqY/JVtB
>>770
今はひた隠しにしてるww
友達にもクズだなんだ言われるけど・・・
でも生きる!!
775マジレスさん:2013/03/24(日) 18:30:26.55 ID:VynfQzUK
>>774
マジか!頑張れb
776マジレスさん:2013/03/24(日) 18:42:55.16 ID:pu8pQXAS
>>774
そのうち友達と彼女が逆に重荷になるときが来るぞ
今のうちにさっさと関係断っといたほうがいい
777マジレスさん:2013/03/24(日) 18:43:11.11 ID:G9GPHdtC
ダメ大学生じゃねーじゃん
出てけ
778マジレスさん:2013/03/24(日) 18:43:53.15 ID:828sicyr
友達も彼女もいないが講義だけは出てたが勉強出来ないやつもいるんやで
779マジレスさん:2013/03/24(日) 18:45:44.45 ID:aCt1iX77
留年でも何でもいいとか言われて気に病んで結局振ってしまった
そんなことより男友達が沢山ほしい
780マジレスさん:2013/03/24(日) 18:48:31.74 ID:KGL6gYIb
>>779
いい恋人じゃないかwwwもったいない
781マジレスさん:2013/03/24(日) 18:59:46.88 ID:VynfQzUK
留年してる時点で立派なダメ大学生だよ。

>>779
もったいねぇ!
留年って恋愛ではどれぐらいのハンデ背負うんだろ。
782マジレスさん:2013/03/24(日) 19:45:49.85 ID:FMI9bWVJ
2日ぶりの食事・・・
食いすぎて吐きそうw
783マジレスさん:2013/03/24(日) 19:59:16.62 ID:VynfQzUK
お風呂入ってないおじさんか。大学以前に生活がキテるね。
何食べたん?
784マジレスさん:2013/03/24(日) 20:02:38.32 ID:FMI9bWVJ
ポテトサラダ大
カツどん
アップルパイ
サッポロポテト(お菓子)
もともと食細いからこれでもものすごくきつい
785マジレスさん:2013/03/24(日) 20:10:06.52 ID:VynfQzUK
へぇ〜ちゃんとサラダ食ってるんだw
風呂は入ったん?
786マジレスさん:2013/03/24(日) 20:21:49.12 ID:FMI9bWVJ
髪だけ軽く洗った
787マジレスさん:2013/03/24(日) 20:27:49.66 ID:VynfQzUK
軽くなんだ...
長期休暇中だから自堕落な生活してるの?
それとも普段から?
788マジレスさん:2013/03/24(日) 20:36:51.78 ID:FMI9bWVJ
普段から生活リズムがめちゃくちゃ。
てかなんでそんなに質問するんだ? 怖いんだが
789マジレスさん:2013/03/24(日) 20:38:32.84 ID:vqY/JVtB
>>786
シャワーくらいはしないと外にも出れないじゃん
皮膚病的なのになったら怖いし
790マジレスさん:2013/03/24(日) 20:40:23.67 ID:kbIONT9I
>>ID:VynfQzUK
こいつ何なのマジで
いつもの粘着野郎より数段ムカつくんだが
リア充および元リア充はこのスレに来るなよ
ガチ底辺の真性ダメ大学生以外来るな
ついでに言うと留年率20%以上の学部学科に在籍してる奴も来るな
791マジレスさん:2013/03/24(日) 20:49:32.02 ID:VynfQzUK
興味深いからだよ。
普通いないぜ?
風呂も入らない飯も食わない。その状況を嬉々として報告する。
何でそんな生活してるのか、すごい興味が沸く。

>>790
お前はこのスレの主なの?
どんだけダメ大学生なんだよ。言ったろ?
留年してる時点で世間から見たら立派なダメ大学生なんだって。
何でそんな誇らしげに真性ダメ大学生アピールしてんの?
俺たち、多かれ少なかれ違いがあっても
先が見えない・レールから外れた数少ない仲間だろ?
自分の物差しで人を計って、自分の殻に閉じこもってるから
友だちも彼女もできずに留年してくんだよ。
粘着おじさんも言ってるように少しずつ変わってかなきゃ。
俺は逆にお前がムカつくよ。
どうしてそんな偉そうなんだよ。
お前に何の権利があって此処に来る奴を選別できるの?
もっと今の自分を恥じて謙虚に真摯に受け止めようぜ。
792マジレスさん:2013/03/24(日) 20:53:54.13 ID:qHCkSdqx
書き込みがtwitterっぽい
793マジレスさん:2013/03/24(日) 21:01:28.83 ID:FMI9bWVJ
>その状況を嬉々として報告する。
わろ田w
794マジレスさん:2013/03/24(日) 21:03:03.10 ID:VynfQzUK
>>793
褒めてるんだよ。
だからこれからも自堕落生活レポよろしく。
795マジレスさん:2013/03/24(日) 21:03:57.01 ID:FMI9bWVJ
了解。
796マジレスさん:2013/03/24(日) 21:09:11.10 ID:IlHF0BHC
親との会話でテンパルって……そこそこヤバイよね
797マジレスさん:2013/03/24(日) 22:04:01.71 ID:4DHDRKBI
浪人留年で四歳違いのいとこに追い付かれた
しかも上智。とっくに追い越されてるな
798マジレスさん:2013/03/24(日) 22:10:14.89 ID:KNd0iMn+
留年したのに親が普通で辛い・・・・・。
説教も何もねーよなんなの

見捨てられた気分だわ
799マジレスさん:2013/03/24(日) 22:12:01.61 ID:FMI9bWVJ
親と会話するのが怖くてずっと電話無視してるわ・・テンパルどころの話じゃない
800マジレスさん:2013/03/24(日) 22:14:59.42 ID:iMvXzhgk
>>799
早く話しろ
先伸ばししてもそのぶんつらくなるだけだぞ
ソースはおれ
801マジレスさん:2013/03/24(日) 22:15:08.68 ID:kbIONT9I
>>791
先が見えない・レールから外れた数少ない仲間?
大手病でもなけりゃお前のスペックならたとえ留年してても就職は十二分に可能だろ
バイト経験もあって飲み会耐性もコミュスキルもある
そんな野郎が"先が見えない"だと?
平均的な大卒者としての平々凡々な未来が見えるわ
一留していたとしてもお前はダメ大学生じゃねーんだよ
数年後に結果論的にそうなるからよく覚えとけ
だいたい彼女も友達もいたってことはルックスも普通以上orブサイク寄りだけど清潔感はあり…ってな感じなんだろ?
リア充にはルックスをネタにされ道化を嫌々演じてきたグロメンが人間関係に辟易して自分の殻に閉じ籠る心情なんて理解不能なんだろ
恋愛や社交ってのは普遍的なコンテンツじゃねーんだよ
人を選ぶコンテンツだ
俺の消極性を非難する前に社会の実態を見ろよ
非上流階級のグロメンなんか母体から全部露出したと同時に恋愛禁止の神勅を受けてるようなもんだろ
つかお前が彼女もできずにとか俺のコンプの根幹に関わるようなこと言うから話が脱線したじゃねーかw
…あとさ、スレに来る奴を選別しようとする行為は2ちゃんに限らずあらゆるSNSで行われれてるだろ
そもそも>>1を読めば彼女と別れたw的ことを書いたら嫉妬する奴が出てくることくらい想像できるだろ
お前がリア充エピソードを書かなきゃいいだけの話じゃん
それで丸く収まるんだよ
こっちは死にたいくらい辛くてこのスレに逃げてきてるのにこのスレでまで彼女とか飲み会みたいなリア充エピソード出されるとマジで気が滅入るんだよ
だから聞いてもないのにリア充アピールすんのはやめてくれ
それといきなり攻撃的なレスしたことは謝る
802マジレスさん:2013/03/24(日) 22:27:00.79 ID:ene3Hkpz
いない歴=年齢だからちょっと共感したわw
803マジレスさん:2013/03/24(日) 22:33:36.56 ID:VynfQzUK
ないない!卒業はまだしも就職なんてマジきつい。
だって授業びっしり入ってんだぜ。就活してる暇なんてない。

見た目とかは関係ないっちゃー嘘になるけど
そんなんは嘆いたってしょうがない。
ウジウジ悩んで卑屈になってネットで当り散らしても何の解決にもならない。
俺だって基礎ゼミとかゼミでは浮いてたよw
1年の基礎ゼミの頃は暗いだの何だの言われてハブかれたよ。
でもその経験をバネにして何とか変わったよ。まぁその代償として留年したけどさ。
こないだのゼミの飲み会なんて注文すらスルーされたし料理は取り分けられなかったしw
得て不得手があるように人間関係にもそれがあるんだよ。
俺もゼミではこんなんだったけどサークルとかバイト先では上手くいってたよ。
だからお前にも分かってほしい。今関わってる奴等、関わってきた奴等が全てじゃないんだよ。
お前を受け入れてくれる人たちだっているかもしれない。
そういう人たちに出会う為にも前向きに歩いてくしかないだよ。
後ろ向きに歩いてたって何にも生まれない。

俺もお前と同じで留年生の悩み・愚痴を書きたくて
このスレに逃げてきてるの。実社会では誰にも言えないからね。
ツイッターもmixiも、こんなこと恥ずかしくて書けない。
ここは留年生にとっての安住の地なんだよ。
遊びすぎて留年した奴、体壊して留年した奴、仮面失敗して留年した奴、
精神病んで留年した奴、バイトしすぎて留年した奴、履修登録ミスって留年した奴
真面目にやってて留年した奴...
そういう奴等のためにあるスレだと俺は思ってる。
だから俺は此処にいるの。

そうやって自虐して他人を攻撃する所が少なからず今の状況を作ってるんじゃないの?
そこら辺は見ず知らずの他人だから偉そうにはいえないけど。
ならいうけどお前がこのスレ見なきゃいいだけの話になるでしょ。
もし気に入らないなら自分でスレ立てなさい。
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれ【非リア/ぼっち限定】とか。
804マジレスさん:2013/03/24(日) 22:34:29.79 ID:G9GPHdtC
>>801

目障りな元リア充め・・・・・・・・出て行け!
出て行けと言っている!
805マジレスさん:2013/03/24(日) 22:35:29.50 ID:4DHDRKBI
なげーよ
数年後結果論的にそう思えるようになるのであって
いま現在は皆いっぱいいっぱいなんだよ

欝るの分かっててfacebook始めてしまった自分を見ているようだ
806マジレスさん:2013/03/24(日) 22:40:06.43 ID:pu8pQXAS
バイトで授業に出れない→留年→奨学金止められる→さらにバイトを増やして授業に出なくなる

この悪循環をどうにかしたい。
親戚に土下座して金借りるかな
807マジレスさん:2013/03/24(日) 22:55:09.21 ID:+wmFhaa8
二留したが明日卒業式だ
行かないけど
808マジレスさん:2013/03/24(日) 23:05:59.97 ID:gC1h/yPy
>>803みたいな目障りなボケはNGリストに入れてシカトするのが一番だな
809マジレスさん:2013/03/24(日) 23:08:36.03 ID:Qj7THzLS
留年報告後、
父からは次絶対進級しろよって感じで数十分説教されてあとは普通に接してくるが、
母はいつまでたってもネチネチネチネチ嫌味がうるさい
関係ないことまで言ってきてうざすぎ
810マジレスさん:2013/03/24(日) 23:17:51.08 ID:VynfQzUK
>>807
おめ

親父は何も言ってこねえ。
811マジレスさん:2013/03/24(日) 23:20:55.28 ID:Qj7THzLS
>>807
就職は?
812マジレスさん:2013/03/24(日) 23:33:47.02 ID:+wmFhaa8
>>810
ありがとう
>>811
明日から無職にクラスチェンジです、やっふー
813マジレスさん:2013/03/24(日) 23:35:49.85 ID:kbIONT9I
>>803
バイト・サークル・ゼミ全てこなしてて友達もいてちょっと前まで彼女もいた
ただの模範的なリア充大学生じゃねーかよ
ダメ大学生の要件を自分に都合よく緩和してるだけ
そのスペックなら留年なんてかすり傷にもならねーし
お前はダメ大学生じゃねーんだよ
ただの最低な煽り野郎だ
つかいつもの粘着野郎がベクトルを変えて煽ってるだけのような気すらしてきたわw
814マジレスさん:2013/03/24(日) 23:56:36.50 ID:VynfQzUK
バイト・サークル・ゼミ、友達、彼女。全部普通ですよ。
模範的な大学生が留年するか?
リア充でも何でもない。
リア充ってのは常時、女のストックがある奴とか
携帯アドレス100件以上とか、誕生パーティーやってもらえる奴とか
そういう奴を言うんじゃないの?
俺はどれにも当てはまらんよ。
お前はどんだけハードルが低いんだよ。
つかどんだけダメ人間なの?気になる。
君のダメっぷり教えてよ。じゃないと分かんないもん。ガチで。
君のいうダメ大学生の条件が。
逆に言うと留年スレじゃなくてダメ人間スレ行けば?
折角、人が励ましてやったのに。拒否するばっかじゃん。
それじゃ何にも変わらんよ。
一生、卑屈で他人にケチつけて現実から逃げるウジ虫みたいな人生だよ。
留年以前の問題だよ。お前は。
そうやって嫌な事、嫌な人から逃げ続けてきたんだろ。
いつまで逃げるの?
バイト先の店長なんか20代中盤でガチハゲでチビデブだけど
明るく楽しそうに生きてるよ。俺の2倍は明るいわ。
友だちもいるし。まぁ女はいないけど。
だから女は無理だろうけど友だちには見た目なんて関係ないんだよ。
お前のその腐ったドブみたいな内面に問題があるんだよ。
お前の心から漂う薄汚いドブ臭が自分自身を他人から遠ざけてるんだよ。
もっと自分に自信を持とうぜ!
お前こそ都合よくダメ大学生の要件を強化してるんだよ。
留年=ダメ大学生だよ。理系の大学ならいざ知らず。
815マジレスさん:2013/03/25(月) 00:15:24.46 ID:K7VzpEu7
とりあえず彼女なんかより単位のほうが十倍大事だと思うぞ
816マジレスさん:2013/03/25(月) 00:19:19.01 ID:8pbcAKPL
バカは要約能力が著しく劣ってるな。長げえったらありゃせんわ

しかしまあこのスレ留年多いっぽいし友達とか彼女とかサークルとかは当たり前じゃねえの?
交際に時間割かれるから留年するんだろ
バイトもなんにもやってないなら勉強する時間いっくらでもあるからどんな阿呆でも単位落としたりせんしな
817マジレスさん:2013/03/25(月) 00:31:29.96 ID:cXNv/1KC
ダメ大学生の勉強に時間の有無が関係あるとでも思ってんのかハゲ
818マジレスさん:2013/03/25(月) 00:41:08.32 ID:K7VzpEu7
そして今日も勤務である
はぁ
819マジレスさん:2013/03/25(月) 00:42:04.02 ID:5MLINblu
煽りにくる奴は他人に当たるくらいに今現在余裕がない人生なんですねわかります
820マジレスさん:2013/03/25(月) 00:51:39.37 ID:K7VzpEu7
>>819
たしかにへらへらしてる余裕はないわ
821マジレスさん:2013/03/25(月) 00:51:43.77 ID:lnFKTPQ+
人間のクズである俺らを見下そうとこのスレに書き込んだときには、
書き込んだ本人もすでに人間のクズとなっているのである
822マジレスさん:2013/03/25(月) 01:13:17.75 ID:DQ4uSMJQ
>>814
各種調査とか統計とか見てみろよ
バイサーゼミ全てこなしてしかもちょっと前まで彼女がいた奴なんて確実にマイノリティーなんだが
しかもサークルとかバイト先ではうまくいってるって自分で言ってるし
お前はどう考えてもネットスラングとしてのリア充に当てはまるだろ
自分に当てはまらないリア充の要件だけ抜粋してきて「どれにも当てはまらんよ」とかプロレス並みの茶番劇
それと留年=ダメ大学生って部分を否定した記憶はない
俺が言いたいのは"お前の場合は"留年=ダメ大学生じゃないってこと
バイサーゼミすべてこなす要領の良さがあってしかも彼女が作れるレベルのルックス・コミュ力がある
それだけで留年なんて余裕で相殺されるだろってこと
>>801にもちゃんと"お前は"って書いたんだけど…人の書き込みを読みもせずに反論してたわけ?
煽り目的だから他人の意見に耳を傾ける気なんて端からないんだもん仕方ないよね

あと君が知りたいようだから俺のスペック書いとくね
Aラン文系ぼっち・四月から四年・バイサーゼミボランティア経験なし・一留・これといった公的資格なし
高校帰宅部なので数年さかのぼってもエピソードトーク不可能
就職できるわけないので就活せず
公務員試験の勉強をしてることになってるけど実は全然していない
…って感じだよ
ちなみにお前なんかに言われなくてもダメ人間絡みのスレとか自殺絡みのスレは見てる

他の人に迷惑だからこの辺でお開きにしよう
おやすみリア充
823マジレスさん:2013/03/25(月) 01:15:22.75 ID:K7VzpEu7
指疲れないか?割りとマジで
824マジレスさん:2013/03/25(月) 01:23:25.81 ID:8pbcAKPL
てかAランBランって何を基準にしてんだ
BFから派生しすぎだろ
825マジレスさん:2013/03/25(月) 01:25:25.31 ID:mD3XIHAB
もじがおおくてよめないよう
826マジレスさん:2013/03/25(月) 01:31:41.49 ID:/hILq5FV
Fランがどうとか話題になってたから自分の大学名で偏差値検索したら52だった
827マジレスさん:2013/03/25(月) 01:32:13.14 ID:lnFKTPQ+
君、大学の保健室の精神科か、相談室行った方がいいよ
828マジレスさん:2013/03/25(月) 01:37:43.56 ID:u3yLmHba
3行以上は読めない
829マジレスさん:2013/03/25(月) 01:56:39.78 ID:lnFKTPQ+
Fランでも看護とか保育とか資格系なら2流大のよくわからん学部行くよりは勝ち組だと思う
830マジレスさん:2013/03/25(月) 01:57:29.59 ID:n9ZSHHMw
就活と修了するために必死になってたら
教習所の期間切れたて15万パーだ…
内定、修了できたのが不幸中の幸いだけど計画性のなさやばい
831マジレスさん:2013/03/25(月) 03:02:51.21 ID:8JBkcs1c
AランやBランなんていう基準は存在しないっつうの

ついでに言うと大学の偏差値(=合格者偏差値)が出てる時点でFランではないっつうの
Fランってのは河合模試の合格者偏差値欄に「BF」って書いてある大学の事だっつの
偏差値が出ないからFreeなんだっつの

ボケ
832マジレスさん:2013/03/25(月) 03:15:58.45 ID:honZ5MKW
語源に拘りすぎると発語できなくなるだろ
頭の固い奴だな
833マジレスさん:2013/03/25(月) 03:21:29.75 ID:P6KvvO25
>>831
文章から非リア臭がする
834マジレスさん:2013/03/25(月) 03:56:21.78 ID:ZvYm/5x2
3月いっぱいで1年の休学期間が終わる。
何の実りもない休学期間だったけど。
復学しても卒研やり通せる気が全くしない。
835マジレスさん:2013/03/25(月) 04:04:21.15 ID:tLNwWgrQ
>>834
俺と同じだ
休んだせいで何もかも狂ってしまった感じがしてならない
836マジレスさん:2013/03/25(月) 04:07:25.73 ID:hEp3S2Ca
休学したこと無いけど長期休暇の間に廃人化が進みまくってる
抗鬱剤の量が増えてないからまだセーフだと思いたい
837マジレスさん:2013/03/25(月) 04:29:33.68 ID:ZvYm/5x2
>>835
1年頑張って卒業するころには25だわ
同期のほとんどが3月で修士卒業するから
学校生活での気まずさが和らぐのが唯一の救いかも
838マジレスさん:2013/03/25(月) 06:19:34.83 ID:YuxTq/7o
14卒だけど就活する気が起きない
839マジレスさん:2013/03/25(月) 06:48:25.93 ID:Z0VU0hgb
俺休学届出したらバイト探すんだ…
840マジレスさん:2013/03/25(月) 09:41:54.37 ID:noVW6tve
どんなバイトがいいかな・・・
迷う
841マジレスさん:2013/03/25(月) 10:18:47.73 ID:8pbcAKPL
休学ってやっぱ学費払えなくなった奴が資金稼ぎのために届け出るものなの?
感心するぜ
842マジレスさん:2013/03/25(月) 11:42:11.48 ID:FIBtIr23
2留決定75単位の新5回です
親に怒られながらも超過した2年分の学費は卒業後返すという条件でなんとか許して貰えました
留年した分何か資格取ろうと思ってるんだけど何が良いかな?
843マジレスさん:2013/03/25(月) 11:47:00.32 ID:8pbcAKPL
んなことしてまた単位落として、その責任逃れに資格を言い訳に使うだけだろ見え見えなんだよ
留年してるなら単位に集中しろ。資格取っても卒業できないんじゃ元も子もないだろ
それに留年してるような奴が授業と並行して取れるような手頃な資格とったところで企業は評価しねえよ
それよりも資格よりも留年分のマイナスが大きすぎ
844マジレスさん:2013/03/25(月) 11:47:11.32 ID:gcoAeIlk
>>842
宅建とか
845マジレスさん:2013/03/25(月) 11:50:22.35 ID:Ko3/GUvF
>>842
単位も取れない奴が資格とかアホ?
846マジレスさん:2013/03/25(月) 11:57:33.87 ID:8pbcAKPL
理系か文系かしらんけど1つアドバイスするならいわゆる士業に関する資格なら一発逆転もありうるな
調べれば分かるがどれも安安と受かるもんでもない
まして留年してるような奴が受かることはまずない
在学中に取れるのもわずかで、そいつらは単位なんて余裕で取って残りの時間を全て資格の勉強に費やすような連中
847マジレスさん:2013/03/25(月) 12:03:58.33 ID:FIBtIr23
>>846
立命の情報理工学部です
進学校に入ったものの高校では落ちこぼれで大学入ったら頑張ろうと心に誓いながらもサボり気味になって今の状態です
このまま資格も無しにただ卒業するだけじゃまた高校時代の二の舞になりそうで…
848マジレスさん:2013/03/25(月) 13:10:37.66 ID:fGNVQlT/
留年決定…
今日からよろしくお願いします。
849マジレスさん:2013/03/25(月) 13:12:07.09 ID:0oOZ0m/a
留年生が資格は本末転倒だと思うよ。笑える。
850マジレスさん:2013/03/25(月) 13:18:34.42 ID:9tVZPprD
>>838
俺もだわ。
エントリーシート1社だけ。
851マジレスさん:2013/03/25(月) 13:24:49.13 ID:5ar/4SvX
大学に限らず外でるのもめんどくせぇ野球やめてから買い物しに歩くのもめんどくさくなって飯抜くことすらある
結構外でるのもめんどくさくて休みまくったら留年したって奴も結構多そう
852マジレスさん:2013/03/25(月) 13:35:02.85 ID:0oOZ0m/a
下宿してた奴にありがち
確かに大学から歩いて5分なのにろくすっぽ来なかった奴もいたな
853マジレスさん:2013/03/25(月) 13:40:15.53 ID:8pbcAKPL
親からの干渉や制限がなくなって時間を有意義に使って実りある大学生活送る奴から
親の目がないからと怠けた生活で人生棒に振るやつまで様々だな
自分を律せない奴はママちゃんの元から通うのがいいってことだな
854マジレスさん:2013/03/25(月) 13:42:45.21 ID:5ar/4SvX
実家から通ってても大学通わないやつって意外といるんだよな町をブラブラして時間潰すとかそんなめんどくさいことするなら大学行った方が楽そうなもんだけど
855マジレスさん:2013/03/25(月) 13:45:34.54 ID:5ar/4SvX
しかし春休みだなーって思うわ学校があるときはこのスレ説教しにくる暇なやつなんてめったにこねーからな
856マジレスさん:2013/03/25(月) 13:51:16.42 ID:9tVZPprD
ニートが良く説教に来てたような気もするが
857マジレスさん:2013/03/25(月) 13:52:58.64 ID:0oOZ0m/a
へぇどんなありがたい説法が聞けるが楽しみだ。
858マジレスさん:2013/03/25(月) 14:07:46.57 ID:25WFKJ0a
それそれはヘドが出るような上から目線説法だよ
頑張ってタウンワーク取ってくるわw汗
859マジレスさん:2013/03/25(月) 14:36:13.19 ID:zx55QIlF
留年しても仕送りしてくれる親に感謝や・・・・・。
860マジレスさん:2013/03/25(月) 15:11:08.31 ID:pVkaT2nH
その親気の毒に。かわいそすぎる。なんのためにアンパンマンの歌詞見て。
861マジレスさん:2013/03/25(月) 15:31:29.85 ID:Z0VU0hgb
留年するくらいなら高卒で就職探した方がいいんじゃないかと思うときある
どうせ見つからないのが落ちだったろうけ
862マジレスさん:2013/03/25(月) 16:35:43.63 ID:8pbcAKPL
プライドっつーもんはねえのか
高卒言うたら勉強もほどほどで高校三年間適当に過ごした底辺ヤンキーと同類だぜ
大卒ともなればいくらFランでも最低限の教養は身に付いてる
採用枠も別だし今時高卒なんてまともな仕事残ってねえよ
863マジレスさん:2013/03/25(月) 16:56:54.79 ID:0oOZ0m/a
そういえばバイト野郎はバイト受かったのかな?
864マジレスさん:2013/03/25(月) 16:57:44.14 ID:cUoyk1NQ
ID赤いのは大抵頭アレな人多いね
865マジレスさん:2013/03/25(月) 17:01:03.67 ID:8pbcAKPL
具体的に言い返せないアホほど
アレってワード使いたがるよな
866マジレスさん:2013/03/25(月) 18:27:06.98 ID:5MLINblu
とりあえず何か心にコンプレックスがあるのはわかった。ドンマイ。
867マジレスさん:2013/03/25(月) 20:07:49.47 ID:gRClA3mR
なんにもしたくないからずっと寝てたい
あと説教厨タヒね
868マジレスさん:2013/03/25(月) 22:12:57.64 ID:vE9y9JnM
寝てたいよね
みんな成績どんくらい?可と不可ばかり?
869マジレスさん:2013/03/25(月) 22:22:27.98 ID:kWI36uaf
留年しても足りなかった単位数で授業料が違うから頑張った。

今季はフル単だったわ。A+が1つにAが3つ。
最初からこんだけ頑張ってればなぁ。
870マジレスさん:2013/03/25(月) 22:58:39.34 ID:YuxTq/7o
就活無理ゲーすぎる
871マジレスさん:2013/03/25(月) 22:59:01.36 ID:TQGJyMnn
半期で約60万…
秋は休学して、バイト三昧だ
親が立て替えてくれたけど、それを返して行くって考えると頭痛いわ
留年した自分が悪いんだけどね…
872マジレスさん:2013/03/25(月) 23:04:08.31 ID:8pbcAKPL
私大乙
873マジレスさん:2013/03/25(月) 23:14:18.46 ID:6eLWICCV
私大だけど半期30万、留年減額だから半分戻ってくる
でもまだバイト決まってねーよ…あーあ早く見つけんと
出来そーにないけど就活もしなきゃならんし、飲食とかより短期とか派遣のほうがいいのかな?
874マジレスさん:2013/03/25(月) 23:20:30.97 ID:8pbcAKPL
そんな中途半端な状態でバイトするくらいなら親に頼りきって出世払いにしてもらえよ
バイトなんて1、2年で始めても就活始まる前にはやめるもんだよ
まして現役でもない留年生がバイトやってる場合かよ
さっさと職決めて卒業しろ
バイトでせこせこと苦労せんでも正社員なりゃすぐ返せる
875マジレスさん:2013/03/26(火) 00:38:58.58 ID:Ml/FgGOq
余計なお世話だ親じゃねーなら黙ってろって言っても黙りそうにない奴はNGするしかないな
876マジレスさん:2013/03/26(火) 00:47:02.44 ID:ujB9MZXJ
憂鬱状態だと一週間経つのが高速すぎる・・・
877マジレスさん:2013/03/26(火) 01:02:26.66 ID:cwjdW6IG
わかる。朝起きて、もう昼?みたいな
878マジレスさん:2013/03/26(火) 01:28:19.26 ID:e1VxqjJ7
>>873
おれ明治ケンコーハムで短期してたけど週休2日で1か月半で20万ちょっとだったどっか工場の短期バイトすれば結構たまると思うよ
879マジレスさん:2013/03/26(火) 02:57:00.00 ID:ujB9MZXJ
ネット依存がひどい
880マジレスさん:2013/03/26(火) 03:19:48.52 ID:Ungaq/Q3
バイトしすぎると親の扶養から抜けて迷惑をかけてしまうという
どうすりゃいいんだ
881マジレスさん:2013/03/26(火) 03:26:45.99 ID:cwjdW6IG
リアル残念→ネット中毒→リアルさらに残念→ネット依存(ry
882マジレスさん:2013/03/26(火) 05:25:38.17 ID:WuHQNj3v
留年したから親と教授とで三者面談あるんだが・・・
883マジレスさん:2013/03/26(火) 05:33:21.18 ID:cwjdW6IG
やっぱみんなそうなんだ
ウチもだ
884マジレスさん:2013/03/26(火) 09:34:39.12 ID:zvIoZlqG
1留しちゃったー 学費稼ぐけど、この前引っ越しの単発で
DQNに殴られかけたのもあって腰が重い^^
885マジレスさん:2013/03/26(火) 09:39:06.33 ID:qln/Ike6
殴るって普通じゃないな…
886マジレスさん:2013/03/26(火) 09:58:49.40 ID:YNBO4avn
ていうかお前ら親に学費払ってもらってんだな
もともと親戚からの借金と自腹で通ってるからキツいわ。
887マジレスさん:2013/03/26(火) 10:20:38.54 ID:zvIoZlqG
俺は殴ってないぞw
ちなみにそいつの滑舌が悪くて、何回か指示を聞き返してたら
お前誰に向かって口聞いとんじゃとか言い出して(なぜか俺の態度が悪かった
らしい)、さすがに手は出さないだろうと思ってたら
一緒に運んでた荷物を俺に突いてぶつけてきて仕事にならないんで俺キレて早退
世紀末すぎる
888マジレスさん:2013/03/26(火) 10:37:34.32 ID:lCc4JUt5
そんなので切れて早退とか、君もなかなかのDQNですなw
889マジレスさん:2013/03/26(火) 10:41:18.70 ID:zvIoZlqG
まぁな、ただ仮にも客の荷物をそんな邪険に扱うやつと仕事してたら
どうなるよ それで賠償とかなったら俺になすりつけられるだろう
そんでおれは得をしない
890マジレスさん:2013/03/26(火) 10:51:25.68 ID:mTwccV5i
コンビニバイトもDQNみたいなのがやってたな最近行ったら。
ガングロ金髪態度悪
すぐいなくなるんだろうけどああいうのって
891マジレスさん:2013/03/26(火) 11:09:20.88 ID:zvIoZlqG
そういうのって結構いるもんなんだなぁ・・・はぁ
自分はこらえ性ないんだろうけど
喧嘩売られてまで時給900円とかならやめて上等だわw
892マジレスさん:2013/03/26(火) 11:42:09.71 ID:L9ppLITh
陽性DQNvs陰性DQNって感じだなw
煽りとかじゃないんで気に障ったらすまん
893マジレスさん:2013/03/26(火) 11:47:57.66 ID:zvIoZlqG
全然大丈夫よ!DQNであってるw
またいろいろバイト探して面白いのあったら報告するからヨロシクね!
☆(ゝω・)v
894マジレスさん:2013/03/26(火) 11:55:37.38 ID:Iu8BUug6
きもすぎてバードスキン
895マジレスさん:2013/03/26(火) 12:17:33.26 ID:T2qkG5bT
>>882-883
そんなのあるのか。。。
気まずいってレベルじゃねえ
896マジレスさん:2013/03/26(火) 12:38:41.61 ID:Iu8BUug6
とか言って親と先生に構ってもらえてうれしいんだろ
897マジレスさん:2013/03/26(火) 16:51:44.27 ID:lCc4JUt5
すごい発想だなw
898マジレスさん:2013/03/26(火) 16:59:16.43 ID:Iu8BUug6
あながち外してもないんじゃねえの
留年重ねても教授からも親からもなにも言われず除籍になって家に連れ戻されたとき
ああ、まだ1、2留年のうちに何か声かけて欲しかったと後悔すんだろ
899マジレスさん:2013/03/26(火) 17:01:30.26 ID:KejD2PJe
このスレもいい感じになってきたねw
900マジレスさん:2013/03/26(火) 17:08:08.13 ID:xUDe0xFx
この時期になると真正屑が出てくるからなw
まぁ、大学行ってるだけマシだと思うしかないね
Fランで留年じゃないんだろ?
901マジレスさん:2013/03/26(火) 17:11:04.02 ID:lCc4JUt5
Fランで留年だが
902マジレスさん:2013/03/26(火) 17:17:24.60 ID:KejD2PJe
最高じゃん!
903マジレスさん:2013/03/26(火) 17:26:53.89 ID:lCc4JUt5
まあ留年率3割超で、機械工学専攻だから就職が無問題なのは最高かも。
研究室の先輩もだいたいが超優良企業行ってる(留年生含)
904マジレスさん:2013/03/26(火) 17:27:04.63 ID:ILESl77f
お前らってクズだな
親に迷惑ばっかかけやがって
どんな面してんだろーな どうせピグモンみたいなモンスターだろうな
死ねよクズ
905マジレスさん:2013/03/26(火) 17:28:55.71 ID:KejD2PJe
JJすると怒られちゃうよ。
906マジレスさん:2013/03/26(火) 17:30:37.14 ID:mWJRmVqy
>>904
奨学金以外は最初から自腹なんだけど・・・

説教しに来たんだろうけど、
授業料を親から払ってもらうという発想自体が甘えだろ

親からもらった授業料全額親に返してから文句言いに来いよw
907マジレスさん:2013/03/26(火) 17:30:54.57 ID:ILESl77f
なんだよjjって きめえ身内言葉つかうなカス
死ねよほんと お前らみたいなクズみてるとむかついてくるわ
908マジレスさん:2013/03/26(火) 17:32:00.02 ID:KejD2PJe
>>906
偉い!でも基地外は構っちゃダメ!
909マジレスさん:2013/03/26(火) 17:32:43.13 ID:ILESl77f
>>906
授業料なんか何もはらってもらってねえよクズが
奨学金以外は最初から自腹?結局はらってもらってんじゃねえかクズ
ほんといらつくわお前ら 私立Fラン 学費だけはいっちょまえのゴミ野郎
910マジレスさん:2013/03/26(火) 17:33:13.10 ID:foE2JqC1
親にだけ迷惑かけてる分にはいいだろ
他人に迷惑かけてたり それに気付いてないで偉そうに生きてるクズよりマシ
911マジレスさん:2013/03/26(火) 17:33:25.54 ID:Ungaq/Q3
>>907
風呂に入って鏡を見てください
そして一度号泣してください
明日からは仲間です
912マジレスさん:2013/03/26(火) 17:35:44.99 ID:KejD2PJe
いつもの説教おじさんより攻撃的だね。
二人いるんかな。
913マジレスさん:2013/03/26(火) 17:36:59.95 ID:ILESl77f
>>908
キチガイ?俺は常識人だから
キチガイってのはお前らみたいな親不幸者のことをいうんだよクズが
>>910
親にだけ迷惑かけてる分にはいいだろ?アホかっちゅーのこいつ
親に迷惑かけてる時点でクズなんだよクズ もいっかい小学からやりなおせ糞カス野郎が
>>911
俺はお前らピグモンと違ってフツメンだから
914マジレスさん:2013/03/26(火) 17:37:55.84 ID:KejD2PJe
わぁ!レス返してきたー!!
915マジレスさん:2013/03/26(火) 17:40:12.39 ID:mWJRmVqy
説教おじさんは就活とかバイトとかしないの?
916原島 ◆3cI0rOTRqqYZ :2013/03/26(火) 17:40:16.49 ID:ILESl77f
コテつけたわ これからこのスレに来ることにしたから
917マジレスさん:2013/03/26(火) 17:44:10.60 ID:KejD2PJe
いつも来てるじゃないですか。
それとも原島さんといつもの説教おじさんは別人なんですか。
918マジレスさん:2013/03/26(火) 18:14:27.17 ID:L9ppLITh
どう考えたっていつもの奴だね
>>910に対する的外れな反論が何よりの証左
919マジレスさん:2013/03/26(火) 18:18:29.12 ID:cwjdW6IG
もはや煽りに構ってるのも煽りの一部に見える
920マジレスさん:2013/03/26(火) 18:41:37.15 ID:KejD2PJe
履修登録めんどくせー。
921マジレスさん:2013/03/26(火) 18:55:38.20 ID:foE2JqC1
俺の友達はめんどくさがって、本当に最後まで登録しなかった模様
なお主任の先生より、呼び出し→虫→メール→無視→電話と相成り、個人面談したって
その時の主任の先生のことを、授業受けてて、嫌な奴だと思ってたけど
なかなか親身でいい先生だったとのこと この度友達はその教授の研究室所属になったみたい

結局始末書書いて後から履修登録したみたいだけど 半期単位は結局0 ちなその時俺単位2w

何が言いたいかと言うと、ちゃんと総単位等色々考えて履修登録しておけ
922マジレスさん:2013/03/26(火) 19:11:17.86 ID:KejD2PJe
そうそう。今年がラストだからちゃーんと履修要項みながら登録してる。
その結果、週5w
923マジレスさん:2013/03/26(火) 19:24:26.63 ID:mTwccV5i
担任制うちもあるけど、最初にあった時に僕はこっちから連絡取ることはないから成績が知りたいときにだけ来てねって言ってたな。

他の担任は飲み会とかイベントやる中ハズレ引いたと思ったわ。
924マジレスさん:2013/03/26(火) 19:39:14.36 ID:mWJRmVqy
担任制すら存在してなかったわ
925マジレスさん:2013/03/26(火) 19:47:27.88 ID:KejD2PJe
2年の時に学科主任に呼び出されたなー。
大して何も言われなかったけど。
今年も会いに行かなきゃ。
926マジレスさん:2013/03/26(火) 20:20:35.52 ID:Ungaq/Q3
>>924
生徒5~6人くらいに1人で話聞きにこいみたいな先生いない?
俺はいかなかったが
927マジレスさん:2013/03/26(火) 20:23:15.23 ID:qXNY0b3i
留年した•••

単位たんなかったんだけど、来年度は足りない単位だけとればいいってことになるのかな?
928マジレスさん:2013/03/26(火) 20:31:33.25 ID:mWJRmVqy
>>926
今ググったら形式的には存在してるみたいだけど、俺の時は全くなかったな。

授業出れなかったら「今度出なかったら落とす」って脅すだけで事情も聴かなかったし、
違う教員は過労で体壊して授業出られなかったら問答無用でFつけてくるし、
当たった教員が悪かったのかな。
一応私大で高い金払ってんだからちゃんとしてほしいもんだ。
929マジレスさん:2013/03/26(火) 21:23:36.23 ID:Ungaq/Q3
>>928
冷たいな
いい年だからてめぇで管理しろってことか
分かってるけどキツいわ
930マジレスさん:2013/03/26(火) 22:02:45.39 ID:lCc4JUt5
無印のキャラメルポップコーンが猛烈に食べたい
931マジレスさん:2013/03/26(火) 22:29:27.26 ID:j1jnuCt8
そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ
932マジレスさん:2013/03/26(火) 22:49:17.97 ID:lCc4JUt5
知らないよw
933マジレスさん:2013/03/26(火) 23:26:31.70 ID:mPkS44fO
大学生にもなって過労とか体調管理甘いだろ
934マジレスさん:2013/03/26(火) 23:29:46.10 ID:lCc4JUt5
過労に年齢も糞もないだろwww
むしろ子供よりも成人した後のほうがなりやすいと主運ですがwwwwwwwwwwwwwwww
935マジレスさん:2013/03/26(火) 23:30:39.69 ID:lCc4JUt5
>>933
馬鹿乙w4wwwwwwwwwwwwwwww
936マジレスさん:2013/03/26(火) 23:31:47.00 ID:mWJRmVqy
>>929
まぁ自己責任と言われたらそれまでなんだが、
授業日数的には足りてるのにFにしたクソジジイだけは許せん。
「誇りあるわが校に君のような生徒はいりません」だってさ。

俺でもトップで入れるようなクソ簡単な入試のせくによく言うよw
937マジレスさん:2013/03/26(火) 23:44:37.84 ID:Iu8BUug6
入試のレベルとか関係ないだろ
型にはまれないおまえが悪いんだよざまあみろ
938マジレスさん:2013/03/26(火) 23:45:52.78 ID:mWJRmVqy
さすがにニートに説教される覚えはないです><
939マジレスさん:2013/03/26(火) 23:49:10.10 ID:Iu8BUug6
数年後の自分だよ^^
940マジレスさん:2013/03/26(火) 23:54:13.98 ID:4obSgIRw
世間という枠に上手く適合できなかったニートが若者に説教してんのか
大したもんだな
941マジレスさん:2013/03/26(火) 23:58:27.73 ID:Ungaq/Q3
冗談抜きでニート・フリーターは避けたい
942マジレスさん:2013/03/27(水) 00:00:26.54 ID:MsNwqvAj
大学に行って、一生懸命授業に出たのに就職失敗して、
それでも自分の能力のせいにしたくないから、留年した学生を叩いて現実逃避したいんだろ

ちゃんと社会に出た人間がこんなゴミ溜めを覗きに来るとは思えんしな
943マジレスさん:2013/03/27(水) 00:03:00.18 ID:MsNwqvAj
無職で卒業してこのスレで偉そうに説教するような人生送るくらいなら自殺するわ
944マジレスさん:2013/03/27(水) 00:04:51.36 ID:mTwccV5i
出席日数足りなくて留年した奴は本当のクズだと思う
945マジレスさん:2013/03/27(水) 00:09:16.26 ID:giJOPleP
人間そんな簡単に自殺なんてできないよ・・
946マジレスさん:2013/03/27(水) 00:16:15.89 ID:giJOPleP
カッコつけて宣言することはできてもね
947マジレスさん:2013/03/27(水) 00:19:07.79 ID:3ec4in3X
ニート・フリーターでもいい
とにかく卒業したい
948マジレスさん:2013/03/27(水) 00:19:59.45 ID:QeN8Q7Ko
卒票して死んだ魚みたいな目で社畜してる奴を見ると、
さっさと自殺したほうがいいんじゃないかって気もするけどな。

でも就職失敗で自殺する大学生って50人くらいしかいないんだね

社会保障かなんかの授業で「人間は貧乏には以外と耐える」って言ってたのは本当らしい
949マジレスさん:2013/03/27(水) 00:25:55.57 ID:giJOPleP
警察やらマスコミが推測する自殺の原因とやらを本気で信じてるアホってやっぱ世の中にいるんだな・・
950マジレスさん:2013/03/27(水) 00:26:51.35 ID:3seiY+qP
とりあえずニート・フリーターはこのスレに来んなしwww
951マジレスさん:2013/03/27(水) 00:28:18.12 ID:QeN8Q7Ko
>>949
大学生になっても「警察やマスコミを疑ってかかる俺かっこいい」って思ってる厨2病患者のほうが珍しいよ
952マジレスさん:2013/03/27(水) 00:30:06.68 ID:giJOPleP
マスコミを疑わない健常者がいるのかよ逆にw
中学生でもまともな奴ならよく知ってることだろう
953マジレスさん:2013/03/27(水) 00:32:02.28 ID:4XmV2guh
でも若年層の自殺は増加傾向なんだよな
自殺者数自体は十数年ぶりに三万割ったってのに
俺は理性が残ってるうちは自殺とかしたくないけど先のことなんてわからないし…はー
954マジレスさん:2013/03/27(水) 00:33:11.36 ID:3seiY+qP
かといってマスコミ=悪の集団てこじ付けはよくないかと
みんないい人だよ
955マジレスさん:2013/03/27(水) 00:35:05.76 ID:giJOPleP
誰もマスコミに属する個々の人間が悪人なんて言ってないんだけどな・・
幻想でも見えてるのか日本語の理解能力がないのか
956マジレスさん:2013/03/27(水) 00:36:26.37 ID:3seiY+qP
ごめんなさい
957マジレスさん:2013/03/27(水) 00:40:34.86 ID:QeN8Q7Ko
流石にダメ大学生の俺でも2chを鵜呑みにして陰謀論を唱えちゃうのは恥ずかしいわ・・・
958マジレスさん:2013/03/27(水) 00:42:56.96 ID:4XmV2guh
陰謀論なんて唱えてないんだけどな・・
幻想でも見えてるのか日本語の理解能力がないのか

…という反論が来ると予想
959マジレスさん:2013/03/27(水) 00:43:44.57 ID:giJOPleP
陰謀論なんて唱えてる人間がいるのか・・・
幻想が見えてるなら精神科行ってきたほうがいいよ
960マジレスさん:2013/03/27(水) 00:57:04.59 ID:YOVvAbkF
哲学を勉強し過ぎると世の中の全てが疑わしくなるなんてジョークがあるが、
2chをやりすぎても同じことになるんだろうな。
そのうち天気予報すら疑いだすんじゃない?w
961マジレスさん:2013/03/27(水) 01:09:00.47 ID:giJOPleP
そもそも天気予報を疑うってどういうことだよw
パーセンテージで示されてる予測を全否定も全肯定もあり縁だろうw
962マジレスさん:2013/03/27(水) 01:33:06.23 ID:hhXPSE63
携帯ちゃけた
授業中にちょすなとゆうお告げかな
963マジレスさん:2013/03/27(水) 06:09:04.63 ID:AUW+u/9d
みんな事情があって生きてるんだ、ほっといてくれ
964マジレスさん:2013/03/27(水) 06:56:45.53 ID:TBWJ1tkl
今から寝て起きるのは17時くらいになるんだろうなぁ
965マジレスさん:2013/03/27(水) 12:12:04.21 ID:ZxfaBKlR
京大生だけど2留が確定した
学校居る時以外は外に出ないしこんな奴どこの企業も使ってくれないよな
しかも留年した理由がネトゲにハマり過ぎたからっていう…
966マジレスさん:2013/03/27(水) 12:19:16.72 ID:Cwd9qVtP
まぁ学習塾とかなら結構ユルいから学歴で雇ってくれるだろ

流石に一般企業だと京大でも厳しいと思うが、
中小とかならまぁ文句言わなければって感じじゃね?

周りの京大卒にコンプを感じなければ生きていけるレベルだとは思う。
967マジレスさん:2013/03/27(水) 12:23:07.86 ID:8UUiciJL
今年で68単位取らないと留年決定する
無理だから半期だけ留年しようかなと思ってるけど
親になんて言おう。お金もやっぱかかるよなぁ
968マジレスさん:2013/03/27(水) 13:17:31.68 ID:zBIviEhJ
なら単位取りつつ軽くバイトすりゃいいんじゃね
コンビニつっ立ってりゃシフト詰めなくても今年1年だけでも半期分の学費くらい余裕で稼げるだろ
969マジレスさん:2013/03/27(水) 13:18:40.35 ID:giJOPleP
かっこつけてる場合じゃねえだろお前
970マジレスさん:2013/03/27(水) 13:29:29.84 ID:giJOPleP
突っ立てるだけのコンビニバイトなんてあるわけねえだろ
引きこもってると現実が見えなくなるのか?
971マジレスさん:2013/03/27(水) 13:33:22.51 ID:giJOPleP
>>965
一般企業はもう無理だろう、2留はさすがに言い訳がきかない。
底辺人生歩むしかねえんじゃねえの?
972マジレスさん:2013/03/27(水) 14:01:34.58 ID:zBIviEhJ
突っ立ってるだけってそりゃ当たり前だろ・・・
コンビニ仕事もできんのかよ。高校ん時とかやんなかったの
973マジレスさん:2013/03/27(水) 14:03:30.29 ID:giJOPleP
そんな底辺バイトなんてやれるわけねえだろ恥ずかしくて
974マジレスさん:2013/03/27(水) 14:15:10.52 ID:zBIviEhJ
じゃあ好きなバイトやればいいんじゃねえの
コンビニならたいていどこでもあるから近いとこ選べば通勤も楽で
期限間近の弁当とかデザート食い放題で食費浮くしで効率よく学費稼げると思って勧めただけだ
975マジレスさん:2013/03/27(水) 14:23:46.48 ID:cKdSF37b
今起きた……あぁ、バイトしたい
976マジレスさん:2013/03/27(水) 14:34:12.55 ID:hhXPSE63
コンビニは今までやったなかで一番楽
廃棄もらえるとこともらえないとこあるから注意したほうがいい
977マジレスさん:2013/03/27(水) 15:29:13.06 ID:Cwd9qVtP
理由をつけて何もやらないよりは、
最初は何でもいいからやったほうがいい。

コミュ力はつくし最低限の金は手に入る。
978マジレスさん:2013/03/27(水) 15:51:18.89 ID:L53IElks
歯学部で3留した…死にたい…
979マジレスさん:2013/03/27(水) 16:17:35.72 ID:giJOPleP
じゃあ死ねば良いじゃん
980マジレスさん:2013/03/27(水) 16:18:03.84 ID:hgSTwbez
歯学部って授業料高いんじゃねぇの?全部親が払ってくれてんの?
981マジレスさん:2013/03/27(水) 16:23:07.87 ID:LghLhZAY
今年文系卒業してこないだ私大薬学部受かった
4月から2回目の大学生活
学費約1300万全部出してもらえることになった
期待裏切らないように頑張る
982マジレスさん:2013/03/27(水) 16:25:02.84 ID:hgSTwbez
30手前で私大薬学部卒ってかなり厳しいんじゃね?
その金があったら院でロンダしたほうが良かったような

まぁ頑張れ
983マジレスさん:2013/03/27(水) 16:28:05.89 ID:1KseNJi5
ダブだから今年から就活だけど、受からなかったら・・・あっ
984マジレスさん:2013/03/27(水) 16:42:17.43 ID:LghLhZAY
>>982
とりあえず薬剤師資格とってだらだら生きるつもり
985マジレスさん:2013/03/27(水) 16:52:22.88 ID:EJZeJCgq
30過ぎに大学入って40で薬剤師になった人がこないだ講義しに来てたな
986マジレスさん:2013/03/27(水) 17:08:15.55 ID:giJOPleP
したいようにすりゃいいんじゃね?お目ーの人生なんだし
偉そうに上から目線で批判加えるやつとか死ねばいいのにな
987マジレスさん:2013/03/27(水) 18:07:11.84 ID:a/L5WGBG
>>981
そのやる気と親の財力すげー。
988マジレスさん:2013/03/27(水) 18:34:52.05 ID:Rq5Q/OSp
>>977
バイトのコミュ力なんてたかがしれてるでしょ
989マジレスさん:2013/03/27(水) 21:18:46.83 ID:0A65JTRB
>>988
バイト先によるんじゃない?
俺は接客業かつ同僚の人数多くてバイトリーダーとかもやらされたから、
かなり対人スキルとかコミュ力もついたし、
大学でぼっちだったけどバイト先で友達もできてそこそこ楽しかったよ。
990マジレスさん:2013/03/27(水) 21:44:56.45 ID:EJZeJCgq
少なくとも何もしてないのとしてるのとでは全然違うわ
客からしたらバイトも社員も関係ないしな
991マジレスさん:2013/03/27(水) 23:16:29.30 ID:vJH3L+A9
大学行ってないから2留目決定したんだけど
休学取って「大学は休学してます。でも仕事決まれば辞めます。」で就活するのと
スッパリ辞めて「5年大学行ってました。でも辞めました。」で就活するのはどっちがマシなんだろうか。
また大学に行く気力はもう微塵も無い。
992マジレスさん:2013/03/28(木) 00:21:38.52 ID:+ySaG9ST
履歴書の最終行が中退じゃあまりにお粗末で印象も悪いから退学だけはやめたほうがいいな
それともし勘違いしてたらあれだが
休学とって就活するのはいいが勿論高卒底辺枠の求人に応募するんだよな?
大卒求人は大学卒業の見込み採用だから卒業できないんじゃ受からんよ
休学なんかやめて4月から頑張って通いながら就活したらどうよ
もし単位がボロボロで就活どころじゃないなら2留目の今年は単位取得に集中して
3留目に就活するのもいい
いずれにしても、宛もないのに辞めるだけやめて就活ってのだけは絶対やめとけ
993マジレスさん:2013/03/28(木) 00:52:05.06 ID:t+fhciuH
二留することにした
決めたはいいけど、凄い気が重い
周りは知らない子ばっかだし、肩身狭いし
最近やな夢ばっか見る
与えられた課題を一生懸命やってきて発表しても、同級生や先生にぼろくそに批判される夢

皆みたいにバイトするかな
994マジレスさん:2013/03/28(木) 00:58:55.11 ID:CPJzCtt2
>>993
俺は大学は最悪だったがバイト先の人間関係があったおかげでなんとか生きられた。
何個か適当にかけもちしてると一個くらい自分にあったのが見つかると思う。

あとはボランティア団体とかも色々交流出来て面白いよ。気力があればだけど。
995マジレスさん:2013/03/28(木) 01:11:07.26 ID:t+fhciuH
>>994
かけもちってバイトを?
少し前バイト面接いくつか受けた時、どこも受かんなくてへこんだ
バイト板(?)とかいって研究するかな

大学の外には何人か友達いるから少しは気が楽なんだけど

もうずっと自己嫌悪感に苛まれてる
皆どうやって抜け出してるんだろう
996マジレスさん:2013/03/28(木) 01:31:55.34 ID:am0AtoAI
>>992
やっぱ退学だけは避けたほうが良いのか…。
勿論高卒枠で行くよ。

行きたい研究室があるから、ほぼボッチ状態でも頑張ってたんだけど
配属先が全然関係ないところに飛ばされちゃって
もう大学行って頑張る意味が分からなくなって2年引き籠り状態だ。うへぇ。
997マジレスさん:2013/03/28(木) 01:38:31.91 ID:89ljWaJ2
大学で紹介してるバイトでも聞いてみるかな休学出すついでに
998マジレスさん:2013/03/28(木) 02:39:07.40 ID:PXTlJG2Y
4月から憂鬱だわ…
999マジレスさん:2013/03/28(木) 04:00:05.95 ID:AvtUCR5U
1年時履修登録ミス登録少なすぎミス犯す

2年時バイトしすぎさぼりまくり&前期テスト期間重度の病気後期テスト期間酷い風邪通年必修ゼミ落とすほぼ丸一年休学状態

3年時年間平均取得単位ちょっと下

4年時年下の奴等と再履修ゼミ2つ辛かったがどっちもA取得 しかし時間割の組み合わせ上運悪く取得単位困難な講義を4つも取らざる終えなくて捨てる年間34単位まともな講義取ってれば40は普通に取れたのが悔やまれる
4年時終了90 2回目の4年残り34今年の時間割は去年より取得単位楽なの多いけど通年必修2つ残ってるのがキツい頑張るしかないわ
1000マジレスさん:2013/03/28(木) 04:21:43.12 ID:fQ/DinE+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。