モラハラの恋人がいるひとー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
お話しましょう
2みゆ:2012/01/23(月) 22:47:11.58 ID:iJ/At76c
モラハラの彼と別れるか悩んでます
3マジレスさん:2012/01/23(月) 23:14:56.78 ID:ORPWEmoD
モラハラとは?
4マジレスさん:2012/01/23(月) 23:22:04.36 ID:VlTpf9dD
5 ◆2CghVO3/Ss :2012/01/23(月) 23:24:45.92 ID:UU2U//iW
>>2
具体的に言うと?
6みゆ:2012/01/24(火) 06:41:33.93 ID:fhwI3i20
モラハラとは精神的に相手に暴力をあたえ続けることです。
7 ◆2CghVO3/Ss :2012/01/24(火) 07:45:54.56 ID:P5wOa5OF
>>6
すまん言葉が足りんかった。
具体的にどのように悩んでるのか差し支えなければ教えてほしい、という意味です。
8みゆ:2012/01/24(火) 09:23:30.87 ID:fhwI3i20
モラハラ彼氏と付き合って4年目です。
精神的ダメージが酷く逆流性食道炎から胃がんになりかけ状態です。
ただ、彼の生い立ちとか聞いてしまい、別れたら死ぬとか言われていて、
罪悪感?みたいなものが私の中にあります。
また、彼は人格障害かと思えるほど良い時と悪い時の差が激しく、
別れ方によれば悲惨な結果になりかねないなとも思っています。
9マジレスさん:2012/01/24(火) 09:43:57.10 ID:Q5XeAOJC
お互いの年齢は?
10みゆ:2012/01/24(火) 10:59:57.17 ID:fhwI3i20
彼氏は7歳年上
年齢が関係あるのかな?
11マジレスさん:2012/01/25(水) 12:28:08.08 ID:8x/3tWi3
あなたの命と彼氏の命、どっちが大事?
胃ガンは、小説なんかでしか状況を知らないけど
舐めないほうがいいよ。
12マジレスさん:2012/01/27(金) 18:45:20.47 ID:ROFR9I0E
別れたら死ぬなんて言ってるのは、男のクズだから、信じないように

結婚したら、さらにモラハラはエスカレートします
13マジレスさん:2012/01/29(日) 22:29:53.31 ID:B2/DKyBG
水と油っていうモラハラブログ書いてる人、旦那のモラハラで精神的に追いつめられて自殺したよ
結婚したら今より最悪な状況になるよ
14マジレスさん:2012/01/30(月) 10:58:28.13 ID:RbNJV2o5
>>13
久しぶりに見たら、本当に亡くなってた
何とも痛ましい

1さんは、二の舞踏まないように早く逃げなさい
結婚したら逃げるのも凄く大変になるから
15みゆ:2012/02/01(水) 23:16:04.91 ID:oJFC8s7/
モラハラ彼に言われました
「今まで自分が愛されることばかり考えていてごめん」って
怖いほどいい時と悪い時に差があるのも
モラハラの特徴ですね
皆さんなら上記のセリフ信じますか?
16マジレスさん:2012/02/02(木) 12:45:39.96 ID:gFYDhRDc
>>15
信じません

モラ男は、相手を逃がさないために反省してるふりもするから
17マジレスさん:2012/02/02(木) 13:52:28.57 ID:DP9VInif
信じませんね

モラハラと1年ちょっと同棲してた
今でも恋愛するのが怖いくらいのトラウマ
18みゆ:2012/02/03(金) 08:36:38.92 ID:BStqQj0Q
反省するふりなのか・・・
役者並みの演技でした
19マジレスさん:2012/02/03(金) 09:56:16.43 ID:FpvS2Hi8
別れた彼に自分がされた事
彼はお世辞にも容姿がよくないけど高学歴高所得
・1着2,3万する服のサイトを紹介してきて着て欲しい服指定
・他人から容姿でいじめられた事ないのに容姿の悪さを常に指摘
・デートで前着た事ある服見ると努力してくれないって言う(自分は毎回同じ服)
・ネカフェなどH禁止場でHを執拗に強要してくる
・自分の友人紹介したら学歴で差別、容姿が良いと学歴不問
・旅行に行ったら初日で5万使い果たし後全部私の財布から
20マジレスさん:2012/02/03(金) 10:06:40.99 ID:FpvS2Hi8
・具合が悪くてもデート断ってもさせない自宅に迎えにくる
・上の理由でH断っても濡れてないって怒りだす
・話題が続かないと相性悪いと言いだすが自分から話題振らない
・連日乳児を放置した既婚異性と日付変わるまで遊んだので
非常識だと指摘したら友達を侮辱する程お前は優秀かとキレられる
・自分が責められるのにプライドが傷つくらしく
かならず別れ話を前提に反論していかに無能を相手してるか力説してくる
21みゆ:2012/02/05(日) 17:57:08.39 ID:+hHc4mhY
モラ男って躁鬱病に症状似てない?
ハネムーン期ってものすごく優しいんだけど
月1回、鬱に近い症状が絶対出る・・・
22マジレスさん:2012/02/05(日) 19:32:17.44 ID:UTax3fW5
>>21
優しくするのは獲物(恋人や妻)に逃げられないようにするため
23マジレスさん:2012/02/14(火) 18:40:06.31 ID:TCZwu0oW
まだ恋人ならいいじゃん
いくらでも逃げられるよ
マインドコントロールされてるだろうけどさ。
結婚して子供なんかできたら本当に大変だよ
24マジレスさん:2012/02/14(火) 18:43:42.57 ID:aNXKCcAY
金渡して風俗に依存対象移させてから別れると結構スッパリ行けるぜ
25マジレスさん:2012/02/21(火) 10:38:11.49 ID:Jrch/Ybm
モラハラ男とは別れた方がいい

26マジレスさん:2012/03/01(木) 15:09:37.39 ID:grYvttYk
彼はとても女性にモテる人ですが同棲してから喧嘩して頭に血がのぼると

・ゴミみたいな女
・我慢してお前みたいなブス相手にしてる
・死ねば?てか事故ればいい、ホント死んでほしい
・最初から好きじゃない、そもそも相手にしてない
・ゴミの気持ちなんか考える必要ないから悪いことなにもない
・こんなこと言わせるお前が悪い
・汚い、キモイ、うざい
・今までの時間全部無駄だった

などなど言われます。
じゃ何であなたそんな女と一緒にいるんですかって思うけど、これってモラハラって言えますか??私が過剰反応し過ぎ??
27マジレスさん:2012/03/01(木) 18:17:33.48 ID:8QTK2wcy
>>26
明らかにモラハラです
28マジレスさん:2012/03/01(木) 19:31:40.27 ID:fFpSd+05
俺にころされても文句言えないことを
お前はしている

って言われたことある
何時間も車内で拘束された挙げ句の科白
ホントにころされるかと思った
2926:2012/03/02(金) 00:12:03.46 ID:gp10LLwA
>>27
どうもありがとう

ごめん、言い過ぎたとかって謝ってくるし、むしろこちらがそう熱くなってるときは相手にしてないんですけど毎回だとさすがに疲れるし上手い対処法が分からない

さらにこの彼たぶん回避依存症でもある

きっと私も病気だろう





30マジレスさん:2012/03/02(金) 00:14:01.30 ID:Ns0dcREm
>>29
完全に病気
別れて病院へ
3126:2012/03/02(金) 00:33:40.78 ID:gp10LLwA

別れようとしてもなかなか別れられない

って人のせいみたいに言ってるけどもちろん自分にも非があるのは分かってます。あるのは愛情じゃなくて情とかなんだろうけど自分から切り出せなくて

上の喧嘩をしたときも、もう一緒にいたくない、ずっと我慢してきた最悪だったとか言われたから、そうだねってじゃあ別々に住もうと話し進めるとうやむやにしてくる

私はできればドロドロした感じじゃなく、さよなら元気でねくらいの感じで別れたいのにそうさせてくれない

32マジレスさん:2012/03/02(金) 06:41:43.22 ID:E0srb3+o
>>31
モラハラする男は、八つ当たりする対象の女を簡単には手放さない

子供が出来たら地獄になるから、今のうちに逃げるのが吉
33マジレスさん:2012/03/02(金) 06:57:26.17 ID:7DNoNPN7
>>31
失踪するくらいの勢いでないと別れられないと思う
あなたの相手なら綺麗に別れるのは無理
3426:2012/03/02(金) 09:57:00.06 ID:gp10LLwA

モラハラって病気なんですか?自覚ないんですか?なんか熱くなってすみません

円満解決はないんでしょうかね…今は何もなかったようにしてますけどただ振り出しに戻っただけ…
家はもともと私の家だから夜逃げくらいの勢いじゃなきゃきっと離れないですよね
35マジレスさん:2012/03/02(金) 13:27:24.60 ID:E0srb3+o
モラハラは、生まれつきの発達障害の場合もあるし、後天的に人格障害等になった場合もあります

どちらにせよ治癒は難しいです

貴方が自分で借りてる家ですか?持ち家ですか?
3626:2012/03/02(金) 15:44:33.20 ID:gp10LLwA
どうもありがとう

そうなんですか、色々調べてみたりもしたけど当てはまってたり当てはまってなかったりで人を精神病?呼ばわりする自分こそ精神病なんじゃないかと思うときもあります
家は私がもともと借りてるアパートに恥ずかしながら転がりこんできた感じです

女癖は多少悪いですが彼としてではなく人としては楽しくて良い人(普段は)なので見捨てるみたいなこともなんかできなくて
37マジレスさん:2012/03/02(金) 19:14:30.08 ID:7DNoNPN7
>>36
あなたにその心の余裕があるうちに別れた方が良いのだけどね
たしかにモラハラの程度の差はあるけど
私の場合は自殺する気力も無くなる程奴隷扱いだった
回りも家族も関わりたくないって
見て見ぬ振りだったよ
自分の、回りの、家族の
一生知らなくていい醜い部分を思い知らされる事になったよ
38くつした:2012/03/03(土) 00:12:50.65 ID:xNj3I+X6
キレてきたかと思えばごめんねって、毎回ひどい事散々言われてそれでも好きな自分がいるんです。
だけどこれではダメだと思う自分もいて、決心して別れようと切り出すと始めは強気に応じてくれるんですが、途中からやっぱり別れたくないって優しく甘えられて。

何度もこの繰り返し。

真面目に話そうとしても、ふざけられて話に応じてくれないことは常なんです。

向こうの機嫌が全てで何か気に食わないと着信拒否したり、突然電話してきたかと思えば何事もなかったかの様に甘えられたりします。

彼はモラハラなんでしょうか。
また、別れようにも見捨て(?)たら
誰がこの人を受け入れられるんだろう、と考えると情も出てしまって。同じコミュニティ内にいるため完璧に関係を切るというのも難しいんです。

私自身もいけないし改善しなければと思っているんですが、どうしたら良いのか分からないんです。

39マジレスさん:2012/03/03(土) 09:23:52.26 ID:27uDykXT
>>38
貴女は典型的なモラハラ被害者の思考です
40くつした:2012/03/03(土) 10:43:52.48 ID:xNj3I+X6
>>39

そうなんですか…
このスレをみて当てはまる事ばかりだったので驚きましたし、こういう方は周りにもいるんだという安心の半面とても怖くなりました。
別れるとは難しい選択なのでしょうか。
また、モラハラは改善されるものではないんでしょうか…。
41マジレスさん:2012/03/03(土) 11:47:13.28 ID:27uDykXT
>>40
別れるのは難しいと言うより、別れないと大変な目に遭わされます

モラハラ加害者が治癒する可能性は、全く無くはないですが

普通は治癒しないまま人生を終える方が多いです
42くつした:2012/03/03(土) 13:36:58.96 ID:xNj3I+X6
>>41

分かりました。

以前軽くですが暴力があった時には
耐えかねてDV男は最低だから
別れたいと言ったらそれ以降
手はあげなくなったんですよね。
まあそれ以前に手をあげるのは最低な行為だと思いますが…
DVは一般に知られていることもあるとは思うのですが
本人には伝わらくても
モラハラとは付き合えないと
はっきり伝えるべきなんでしょうか?
43マジレスさん:2012/03/03(土) 13:46:32.26 ID:27uDykXT
>>42
おそらく話にならないか、泣き落とし作戦に出ると思われますから

黙って逃げる方が無難ではないでしょうか?

モラハラ男と一緒にいると、いずれは病気、精神病、自殺などに行き着きます
44マジレスさん:2012/03/03(土) 14:13:36.41 ID:UcNHml+e
43さんの言う通り

モラハラの人は
本人の自覚があり
なおかつ本人が強く治療を求め医師にかかるなどしないと治りません

別にあなたが人でなしな訳ではありません

相手が話の通じない病気だっただけです
45くつした:2012/03/03(土) 14:17:27.95 ID:xNj3I+X6
>>43

分かりました。
同じコミュニティ内ではあるのですが
少しずつ距離をおいてみようと思います。
ありがとうございました
46くつした:2012/03/03(土) 14:20:46.30 ID:xNj3I+X6
>>44

はい。
どうしても一緒にいる時間が
周りよりも長い分
かわいそうと思ってしまうのは
よくないんですよね
話が通じないのは
仕方がないと割り切った方がよいということですね。
47マジレスさん:2012/03/03(土) 22:19:35.45 ID:cOqyndTs
長いことモラハラされ続けて感情を押し殺してると、思考力が鈍ったり注意力が散漫になるよね。
何をするにも怒られ睨まれ罵られ蔑まれ、何をどう行動したら正解なのかわからなくなってしまう。
以前なら当たり前にできたことができなくて苦しい。
延々と地雷が敷き詰められた一本道で途方に暮れている気分だ。
48マジレスさん:2012/03/03(土) 23:27:09.24 ID:UcNHml+e
>>47
大丈夫?
逃げられないの?
49マジレスさん:2012/03/04(日) 09:10:13.68 ID:F73Ilzph
いままでの怨みつらみを書き置きして出てゆくのだ
50マジレスさん:2012/03/09(金) 20:55:47.46 ID:y/nYcbXT
>>47
私も大事な決断しなきゃいけないのに
うまく頭がまわらない。
毎日死んだ方がいいとか考えてる。
モラって大事な決断を邪魔してくるよね。
あと離れそうになると凄く優しくなる。
51マジレスさん:2012/03/16(金) 08:38:21.12 ID:fZE34vc4
小生の彼氏がそうだ。
皆様の恋人には申し訳無いけど軽度のモラハラ。
小生17、彼氏27。
頭が良くすば抜けて知識や才能に恵まれていて且つ優れている。
例えるなら飴と鞭、細かな人格否定が断続的に続き精神的に段々疲れて来ているが、共依存の為なかなか切り出せない。
彼氏は小生より何でも出来、知らない事があれば「そんな事も知らないの?」等色々なバリエーションで貶す。
料理は断然彼氏の方が腕が優れているのでよく振る舞って貰うのだが「もっと料理上手くなりたい」、「○○も今度作ってね」と言いつつ作り難く細々と指摘してきそうな雰囲気を作っている。
いざ「つまみ作って」と言われて作っている最中やはり強烈な指摘を受けた。
「俺ならこうする」、「もうフライパン温まってるよ?」の様な事を凝見されながら言われ、あがり症持ちの小生からしたら苦痛で仕方無く手際が悪くなった。

酷い話ではバレンタイン等のイベントにあまり興味が無く「作らないよ」と予め告げておいたものの「手作り食べたいな」と返して来たから差し上げたらあげなければ良かったと思うと同時に羞恥心を感じさせられる程過酷な貶され方をしました。
そう、世の一般的な女性なら必ず心に傷を負う言葉を当然の様に浴びせられました。


結婚したらもっと酷いのかね。
もう目の前では絶対手料理なんか振る舞いたくないと思ったよ。
52マジレスさん:2012/03/16(金) 11:05:08.92 ID:od7XVXCe
相手にモラハラをネットで調べさせるのも手だと思います。
勿論、相手は自分がモラハラではないといい病院にもいかないと言うでしょう。
でも、どうしても相手と別れたくないなら、少しずつでも相手に自覚させていかないと
自分が必ず病気になります。
相手がモラハラ言語を発した時には必ず音信不通にするのも必要です。
相手は、自分がいつでも被害者ですから、相手が冷静になるまで
絶対に話し合いなんかしてはいけません。
 経験者です・・・


53マジレスさん:2012/03/17(土) 16:19:57.17 ID:04odosnx
相手の方がだいぶ年下なんだけど
態度が生意気で反抗的だといわれる
自分の遅刻も何故か私のせいにして逆ギレ
間違いやミスを認めないし、謝らない
会っても電話でもネチネチ厭味を長時間続ける
そのせいでこちらが不機嫌になっても原因がわからないらしく
大きなため息をついて、楽しくなさそうだね 一緒に居てつまんない?
などと聞いてくるのが本気で怖いww
こちらが会い気分ではない時に限って電話で、
そんなに会いたいなら行ってやるよ糞が と言われる
殺すよと糞が が口癖で
頭や頬などを叩かれることもしばしば
被害者ぶるのが得意でこちらを悪者に仕立ててくる
この相手はモラハラですか?
54マジレスさん:2012/03/18(日) 18:27:08.14 ID:cN+ZAyig
>>53
モラハラです
55マジレスさん:2012/03/24(土) 14:39:43.55 ID:OqjGjn7X
>>51
なんかあんたキモい
56マジレスさん:2012/03/24(土) 14:50:33.84 ID:N8TU14cy
>>51
別れても若いからまたいい相手が見つかるよ
まだまだ君も彼も成長できる
少し距離を取ってみては
57マジレスさん:2012/03/24(土) 17:08:41.50 ID:Kv64T7EK
>>26
と同じように私も
全く同じことを言われてました。
そしてあざができるまで暴力。
同じことの繰り返しで一年。
向こうから別れをいいだしてきたのに放置してたら家まで来てごめんやり直したいって説得にきて1日で復縁。
私への借金や暴力のこと
自分の親にカミングアウトし、結婚は絶対に許さないと言われた。
まだ好きなところがあるから付き合ってる。
復縁した以来奴隷のようにこきを使わなくなりお金もかしてって言ってこなくなった。
優しくなった。
けどこれは一時的なのかなと思ってしまう。
彼氏は変わるって言ってくれたから信じて付き合ってるけど。
正直どうしたら良いかわからない。
58マジレスさん:2012/03/26(月) 02:02:57.94 ID:sMj8zUcE
カピバラの仲間ですか?
59マジレスさん:2012/03/26(月) 02:49:05.71 ID:I+qE67+s
シスコン滅びろ
60マジレスさん:2012/03/27(火) 02:59:28.81 ID:BJ+1C1IB
モラハラって別れを告げられると
いつも「そもそもお前が悪い」って言いたがるよな。
61マジレスさん:2012/03/29(木) 14:31:54.42 ID:NtDBvwSY
でも別れることを決意すると
急に優しくなる
62マジレスさん:2012/04/05(木) 05:39:18.82 ID:PvHdIrnw
>>57
今だけか分からないけど
なぜ彼は改心したの?

>>60
分かる。全てにおいて元々お前が悪い、俺は何も悪くない
これって本気の本心で思ってるのかな
本当は自分の過失に気づいてるのかな
63マジレスさん:2012/04/06(金) 15:53:02.60 ID:PHLmzC5z
そこまであって別れないって、ただの男依存にみえるぞ
64マジレスさん:2012/04/06(金) 16:23:13.58 ID:yapmTxun
>>言い過ぎだよ
 モラハラの被害者は責任感強い人が多いわけ。
 だから、相手が改心(のふり?)してくると
 このまま見捨ててしまっていいのだろうかって真剣に考えてしまう
 実際は別れるのが1番なんだけど、相手を振った自分に罪悪感を感じてしまう
 こともある。
 モラハラの被害者も情緒不安定になってしまってるからね。
 そもそも、責任感のない不真面目人間はモラハラの被害者にはなりません。
6526:2012/04/06(金) 23:25:16.86 ID:oKq3mq/z
26書いた者です

今、本当に最後の最後の別れの決心がついたところです
この決心が鈍らないようにしたい
もう分け分かんなくて今ただ泣いてる
66マジレスさん:2012/04/06(金) 23:38:13.86 ID:PHLmzC5z
どうせ別れられんよ。
責任感?変化を恐がってるだけ
6726:2012/04/07(土) 00:00:14.52 ID:dzbMBRmc
すごく怖い
彼のいなくなった部屋、彼のいなくなった毎日、きっとすごく寂しくて辛いんだと思う

だけど今日蹴られてそれから初めて顔殴られて、私の顔も性格もスタイルもその全てを否定されたし、汚いとかキモイとかお前なんか好きになる人間いないっても言われた、どうでもいい存在とも
あと、あそこが臭いから性病とか信じられないような言葉の汚さだった
もう私を好きじゃないのは明確だし(そもそも初めから好きじゃない)もう一緒にいられないし、いたくない、いちゃいけない
68マジレスさん:2012/04/08(日) 19:31:23.08 ID:oLfiGtaq
67>>
今までよく耐えたね。
相手はモラ男ってだけじゃなくDV男でもあるわけだ。
もう十分頑張ったんだから、次は自分の幸せだけ考えて・・・
6926:2012/04/08(日) 21:02:57.56 ID:wh9/lYSW
どうもありがとう
住む場所とかの理由でまだ一緒に住んではいるけど、それもあと少しだから決心が鈍らないように情でゆるがないように自分が折れれば丸く治まるとか考えてしまわないようにって気持ちがいっぱいいっぱいだよ
自分の幸せ一番に考えたい
70マジレスさん:2012/04/09(月) 00:57:04.45 ID:/2PjLHnv
彼氏がいればいないより幸せという風潮はいつから
生まれてしまったのか
71マジレスさん:2012/04/09(月) 13:37:18.29 ID:0PllmNGV
>>67
気持ちわかるよ。
私もモラハラDV金で悩んで苦労したけど
なかなか別れられなくて悩んだ。

けどこのままじゃ変わらないし別れを選んだ。

辛かったけど精神的にも楽になれて解放された気分。
72マジレスさん:2012/04/10(火) 19:09:39.87 ID:lKo8MzlG
自分が我慢してもモラ男は自分の病気に気が付かない限り
モラハラは一生続きます
モラ男の言葉でどれだけ心が傷ついたかを話し
モラ男が反省してかなり優しくなったこともあります。
でもやはり、ある日突然モラハラが発症・・・
その繰り返しで、モラ男に憎しみを持ち始めたらすんなり別れられます。
でも、その時は自分の体も精神もボロボロですよ。
73マジレスさん:2012/04/15(日) 02:17:37.05 ID:nOrs4WFj
DVモラ男との別れが決まった。解放される喜びとか今後のこと考えて希望とか本当に感じるんだけど、他に道は無かったのかなって考えてしまって辛いよ、幸せを感じた瞬間がごくわずかにでもあったからすごく辛い
74マジレスさん:2012/04/18(水) 07:49:25.20 ID:y0TgfIXT
モラハラはイキがって威圧感出してくるけど
内心はビビりのチキンだよ…
怯えたら相手は付け上がるから絶対に弱さを見せたら駄目だよ
プライドだけ高いくせに自信がない
相手を否定しまくって弱らせ精神的に取り込もうとしてくる
死ぬほど好きなら頑張って向き合ってみたら
そうでもないなら即刻捨てて新しい人生を選んだ方がいい
時間の無駄だよ
人間の中で最低のゴミクズ逹だから
75マジレスさん:2012/04/18(水) 12:51:54.12 ID:J9JUoen/
頑張るから向き合う方法を教えてください
一番辛いのは彼だからなんとかしてあげたいのに、何もできないどころか負担になっている気が止まない
76マジレスさん:2012/04/19(木) 22:30:01.42 ID:3GVOeMI3
人が失敗するとグチグチ大袈裟に言うくせに自分が失敗すると
それに触れられたくないらしくすぐ話を終わらせたがる。
自分が悪いことして相手が離れそうになるとご機嫌とり。
でも普段は自分の思いのままの人形にしようとする。
モラ男のせいで嫌な思いするのだけはウンザリ。
77マジレスさん:2012/04/21(土) 17:13:49.29 ID:aTZrPCg5
>>75
モラハラ男の餌食になる典型的な考えだから、やめるのが吉

その男に対して貴方が責任を持つ必要は全く無い

モラハラ男とは、良くて相討ちになるレベル

それも怨恨と怒りで、心を鬼にして相討ちに持って行くのだから、女性にとって極めて不毛な戦いです

もっとも社会の害虫を貴女が退治する使命感を以てやるなら、それなりに効果はあるでしょう
78マジレスさん:2012/04/21(土) 17:36:37.68 ID:IZmhV7ho
ここに書いてある人って
もしかして英語の先生なの・・・?

あの方ってきっとオモてになるんでしょうね。
それに本人自体が自分に厳しくストイックな方だから
他人にも厳しい。
優秀だし。
でもなんか、チビでちょっと脚短いから膝カックンとか
してさしあげたくなる。
子供に股間を触られるのもわかるわ・・・。

それに穏やかな方かと思っていたから激しさを持っていることを
知ってちょっとショックだった・・・。
基本的に事業家ってあつくるしいもんね。
なんかあつくるしいおっさんて言う感じ・・・。

それに一筋縄ではいかないような色気があるもんね。
あそこがお粗末らしいけれど。・・
あの膨らみがいいんだよねえ。
79マジレスさん:2012/04/22(日) 16:50:36.63 ID:VwzxqqUQ
>>「一番辛いのは彼」という言葉がもう洗脳されている証拠です。
 あなたは彼を何とかしてあげたいと思っているでしょう?
 あなたがそう思えば思うほど彼の洗脳に侵されていきますよ。
 絶対にモラ男は何とかできません。
 ただ、彼がまだ好きでまだ一緒にいたいのなら
 常に彼の優しい言葉や、彼の被害妄想的な言葉を全て
 あなたは第3者やカウンセラーとして聞いてみて下さい。
 多分、いつか彼の嘘に気が付くと思います。
 それでも彼を好きでいれるのならずっと一緒にいたらいいと思います。 
 くれぐれも、私達素人が彼を更生してあげようと思わないことです。
80マジレスさん:2012/04/22(日) 19:03:37.35 ID:GViP/MHr
>>77>>79
彼を悪人にしないでください!と言いたいところですが、きっと私が間違っているんだろうなあ
ありがとうございます

理不尽に怒ったり、八つ当たりすることを彼は自分で気付いていて反省しているようなんです
(私は私に非があるから彼が怒るのだと思っています、でも彼がそれを否定するのでそうなのかなあという感じです)
彼の性格や癖がすぐに変わるなんて思っていませんし、時間をかける覚悟はしています
相討ちの意味がよくわかりませんが、強く叱ればいいのでしょうか?
彼自身で気付いていることを叱るのは抵抗があります・・・

とりあえず一歩引いて彼の言動を受け取るようには努めてみます
81マジレスさん:2012/04/22(日) 23:46:38.23 ID:LIZ0tF+J
彼が嫌いで別れるわけではないので
私自身辛く思いましたが決心しました。
話し合って別れてから1ヶ月。

彼に見放されたり引き止められたりを繰り返して今にいたります。
終いには形式上(?)付き合ってはいないことになっていますが今の関係がベストだといって離れてくれません

何か彼と離れられる決定打となる
言動はあるんでしょうか。

82マジレスさん:2012/04/23(月) 02:23:11.50 ID:wGlgIMDN
>>80
相討ちというのは文字通りの相討ちです

モラハラ男の身体か精神を、再起不能くらいに追い込む代わりに、自分もそこまで追い詰められるということです

自分の心に怒りと怨恨を溜めて、これ以上傷つけられないように、モラ男を徹底的にやっつけることです

どうやっつけるかは、相手の出方によります

暴力を振るってくる男なら、包丁や木刀などの武器を、常に身近に用意しておかないと危険です

モラ男の食事に下剤を盛る等も、正当な防衛手段です

暴力が無い場合は、日常的に憎しみの生き霊を飛ばし合います

そこまでしないと、女性は自分の心身を守れません
83マジレスさん:2012/04/23(月) 02:33:04.46 ID:wGlgIMDN
モラハラ男の食器を洗う時、わざと洗剤を残して、徐々に身体を弱めて行くのも手です

モラハラ男と結婚したら、毎日が壮絶な戦いです

だいたいは、経済的身体的に弱い女性が倒れます

それも苦しみにのた打ち回りながら

そうなる前に憎しみが溜まって来ますから、防衛手段に出て、反撃を開始します

しかし離婚しない限りは、反撃しても共倒れになるでしょう
84マジレスさん:2012/04/23(月) 15:59:58.73 ID:Owv8iQJP
相討ちはかなり危険です。
自分自身が精神的にも肉体的にもボロボロになります。

モラ男の度合いにもよりますが
 
 モラ男とうまく付き合う最大の方法は
 自分がモラ男よりずる賢くなることです。

 モラ男は一種の精神病と言っても過言ではありません。
 絶対に同じ土俵に立ってはいけません。
 あなたが、第3者的な立場、あるいはカウンセラー的な立場として
 相手を見なければいけません。
 そして、相手を肯定しては絶対にダメです。

 モラ男の被害となるタイプは
  ・自分のことを心から心配してくれる人
  ・自分の話を疑わずに素直に聞いてくれる人
  ・自分に従順な人
 です。

85マジレスさん:2012/04/23(月) 16:32:43.31 ID:Owv8iQJP
>>80 
 あなたのように優しい人はモラ男に強く言い返した所で
 数倍の暴言で仕返しされてあなたが数倍傷ついてしまうだけです。

 彼と別れられないのなら私のした方法を試してみますか?
 
 ・モラ男が暴言を吐く度に音信不通にする
    ↓(彼が少し冷静になるまで待つ為)
 ・モラ男は
   「自分が悪かったやり直そう(泣いたり反省したふりも有)」
      or  
   「俺だけが悪いのか!?もう別れよう」
  と必ず言ってきます
     ↓
 ・あなたはモラ男に以下のようなニュアンスを伝えます
   「今まで楽しかった本当にありがとう。
    このまま付き合っていたら私達はダメになると思ってた。」
     ↓
 ・モラ男は反省(したふりも有り)
   「もう2度と君を傷つけない。やり直そう」と言ってきます。
86マジレスさん:2012/04/23(月) 16:34:38.86 ID:Owv8iQJP
85の続き

 何がしたいのかというと、
  モラ男はあなたを支配していると思っているのに
  あなたから別れを言い出すととても混乱します。
  
  その度に、モラ男に優しく教えてあげるんです。
  「私はあの時こんなことであなたに傷つけられたんだよ」と。
 
  でもね、モラ男は所詮治らない精神病なんです。
  上記を繰り返していくうちにあなたは気が付くと思うんです。
  「なんで私こんな人が好きなんだろう?」って・・・  
  そう思い出したら雪だるま式に相手の憎悪が生まれてきますよ。

87マジレスさん:2012/04/23(月) 18:10:17.55 ID:2FiIbZ1l
ひどいことされても別れない女って
男も何をしたらいけないのか限度がわからなくなってくるから
モラルがますます滅茶苦茶になる
そうゆう男を甘やかして好き放題させて別れない女も男をダメにしてる
ってわからないのかな


本当に好きなら、別れて彼に自分の良くない所を気付かせてやるのが本当の愛情
結局、離れられないダメ女が男をダメにすることに気付かないと
苦しめあって共倒れ
88マジレスさん:2012/04/25(水) 01:07:57.05 ID:jLfM8MJ+
つーかそんな薄っぺらい男を好きになった自分を恥じろよ
好きになってない?ならなんで付き合ってるのw
別れたいけど恐い?ならなんで悪役に撤しない

つまり自分がかわいくて彼氏の幸せ祈ってないのよ
89マジレスさん:2012/04/25(水) 09:26:21.63 ID:XWd4vTiG
なんも知らないくせにえらそーに!!
モラ男は初めは優しくて紳士で常識のある男性を装うのが
すごくうまいわけ。
暫く付き合って相手が自分を信じ切ったなと思った所で
本省あらわすのがモラ男の特徴なのよ。
結婚してから本省あらわすケースが1番厄介。

それとね、モラ男は自分がとても可哀想な生い立ちをし寂しい人間で
「君がいないと死んでしまう」って台詞簡単に言えちゃうわけ。

モラ男につかまった女性はね、彼を救えるなら自分が傷ついても
いいってまで思い詰めちゃう(かなり洗脳されてんだけど)

つまり、「自分がかわいくて彼氏の幸せ祈ってない」はありえないから。

よっぽど、モラルハラスメントの勉強してないか、
モラハラに近い性格の持ち主ですかね。
90マジレスさん:2012/04/25(水) 21:56:48.28 ID:8twr2LyL
で、モラハラの勉強しまくった様子の(笑)
↑は彼氏を救えてるわけ?
おまえこそ知ったかこいてんじゃないよ
91マジレスさん:2012/04/26(木) 01:11:08.96 ID:DFGEoHMG
異常に外面いい人なんてわかりやすくダメだと思うけどな
DVとかもそうらしいけどわかりやすいよ
どちらにせよ恥に思わないと繰り返すし、彼女の台詞としてはかなりカコ悪い
92マジレスさん:2012/04/27(金) 08:21:24.98 ID:8AlCEPCn
よっぽど自分に自信があるようですね。
そうやって人の不幸や失敗をバカにできるほど
あんたは立派な人間なんだ(爆)
93マジレスさん:2012/04/28(土) 01:26:32.83 ID:pLo4QM0A
元カレが、モラでした。
外面いいから、周りは、わかってくれないし。
俺は味方だって言いながらいきなりスイッチ入って、責められてボロボロ…
新しい女見つけたみたいで私から離れてくように知能を使い果たして放置された。私は自殺未遂で入院。
こんな風にならないように早く離れた方がいいよ!
感覚おかしくなるから。
94マジレスさん:2012/04/28(土) 15:21:06.08 ID:uIKsw9mT
>>91 
あんたモラハラ恋人いるん?
何わけわかんねえこと言ってんだよ!!
ここに書き込むあんたがボケなんだよ
さっさと出て行きやがれブス!
95マジレスさん:2012/04/28(土) 15:32:46.89 ID:uIKsw9mT
>>93
モラって、俺だけが君の味方だとか、君のことはよくわかってるから
嫌がることは絶対しないとか平気で言うよね〜。
そう言ったこと忘れたのかなってくらいスイッチ入ると
180度性格かわるから本当におぞましい・・・
2重人格なんじゃないかなあ
私は円形はげと逆流性胃炎でダウンして目が覚めました
96マジレスさん:2012/04/28(土) 17:13:49.62 ID:TIai/avZ
>>95
簡単にそんな台詞を簡単に言われて爆笑しない女もいないでしょ
97マジレスさん:2012/04/28(土) 21:58:31.72 ID:uIKsw9mT
人それぞれちゃう
98マジレスさん:2012/04/30(月) 16:08:01.54 ID:nhZ0YA3m
>>91 無知
99マジレスさん:2012/05/13(日) 23:51:26.46 ID:PbkgDLGA
深夜に会う約束をしてたけど
仕事で疲れてる眠い体が痛いなど言われたので
会うのはまた今度にしようと言ったら
電話が来て喧嘩になり通話終了後に届いたメール。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もういいよー。
結局前回と同じことの繰り返し。
(仕事内容なので自重)などがあるからしんどいし今日でいいっていってるのに○○は否定の一点張り。
つい、先日も言ったけど僕を労るなら僕の意見を尊重して。

しんどいから(電話を)切ってと頼めばやっぱり否定。
否定否定否定否定否定。
全部否定。
僕の意見は認めない。
自分の意見を押し付ける。
否定だらけ。
ありがとうもない。
○○の口からでるのはただ否定だけ。
しんどい。
返信不要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
数時間後着信あり。
私返信:今友達の家。なに?

続く。
100マジレスさん:2012/05/13(日) 23:55:24.06 ID:PbkgDLGA
続き。

別に
僕も鬼じゃないから謝るなら聞いてやろうとしただけさ
楽しんでおいで

↑これを無視して終われた。
このメールだけじゃ異常さが伝わりにくいのが残念。

いつも恩着せがましく厭味ばかり
人を罵倒して他人友人親兄弟を見下してばかり
常に被害者ですべて私のせい
損得勘定で敬われないと不機嫌になり
何かカンに障る度に
食事を頬張りながらでも睨み続けていた・・
こいつがモラハラかわからないけど何もかもが気持ち悪くて悪夢でした。
101マジレスさん:2012/05/16(水) 19:02:15.96 ID:S4s1DRp+
私のモラ彼と似てる
異常さは伝わってるよ〜
特に、常に被害者ってのがどんぴしゃ
初めは彼のことがかわいそうって思ってた私が
かなりお馬鹿さんだったのだと思う今日この頃
102マジレスさん:2012/05/24(木) 23:04:57.87 ID:NzszIDAt
私の彼氏もモラハラなんじゃないかと思い始めた今日この頃
苦しくなってきた
103マジレスさん:2012/05/25(金) 15:53:42.23 ID:UkK3IQFB
>>102kwsk
104マジレスさん:2012/05/27(日) 14:27:05.87 ID:IHo6NOiL
うちの妹がモラ男に引っ掛かってて
病院だのカウンセリングだの行ってるくせに見事に洗脳されてるんだが…。

家庭板のエネスレなどのモラ男被害系スレ見せても
「今改造中だから」と聞く耳持たないんだorz
なんとかして妹の目を醒まさせて幸せな人生を歩んで欲しいのだが
何かいい方法はないだろうか?
105マジレスさん:2012/06/01(金) 17:51:23.72 ID:26H5gyIp
なんでいつもいつも上から目線なんだろー
何でもかんでも自分だけが被害者で傷ついたのは自分だけ
愛してると言えだの悪いことしてもないのに謝れだの
ほんと疲れる それでも離れられない 共依存かな
106マジレスさん:2012/06/10(日) 22:29:12.54 ID:F0yWorvy
モラハラなんかもしれないけど、なんだか良く分らない。
でもたまにやたら怖いドスの利いた声で怒られる、本人は怒ってないと言う。
怖くて萎縮してしまう、でも黙ってると、「会話してるんだからなんか言えよ!」といわれる。
「ちゃんと考えて話せ、脳が腐るぞ」とまで言われる。
でも怖くてますます自分の意見が言いづらくなって、悪循環になる

でも「好きだからこそ言ってる」って言われる。
別れるべきなのか、頑張って変わるべきなのか、どうしよう・・・。
107マジレスさん:2012/06/10(日) 22:39:20.62 ID:F0yWorvy
最初はすごく優しい人だったのに、
なんでこんななっちゃったのかな(´;ω;`)寂しい。
108マジレスさん:2012/06/12(火) 10:57:02.07 ID:hBHrvig3
始めからモラ全開してたらタゲすら寄って来ないでしょ
109マジレスさん:2012/07/18(水) 00:09:26.19 ID:WyXckjQy
モラハラって気づかせるにはどうしたらいいんだろう
110マジレスさん:2012/08/26(日) 23:37:17.23 ID:JSkNl9Dz
これってモラハラですか?

・服や髪型をとことんダメ出ししてきて、「俺のことが好きなら、俺好みの服以外着るな」と言われ、髪型を勝手に変えたらブチ切れられた。

・約束を守れなかったら謝っても許してくれない。自分は平気で破り、それを指摘すると「俺が決めたことだけど一々守れ守れ言われるのは疲れるし面倒だから、もういいや」と言う。

・いつも我慢に我慢を重ね、言いたい言葉を飲み込んでいたが、痺れを切らしてやんわりおかしな所を指摘したら、「たまには可愛くゴメンねって言えないのか!お前は人を不快にするのが本当に得意だよな!」とブチ切れる。
111マジレスさん:2012/08/27(月) 20:03:11.20 ID:qLrPlV5w
>>110
モラハラだね
112マジレスさん:2012/08/29(水) 04:28:51.56 ID:viudBfqS
モラ男、モラ女のお得意技。自分のブログでのほのめかし。
実名は伏せての悪口や文句のこと。
ご丁寧に
ブログでも(実名こそ出さないものの)わかる人にはわかるような書き方で人格攻撃されている。
言いたいことあるなら直接言えよ。ってもそれが出来ないのがモラハラ子なんですよね。
113マジレスさん:2012/08/29(水) 04:32:36.56 ID:viudBfqS
モラハラの多くが地雷を持っているのが特徴で
そこに触れると容赦なくぶちきれてくる切れやすさがあげられる
だれもが怒りの引き金となる地雷源を持っています。他の人が聞いてもなんともないような言葉でも、
自分には神経に触ると言った言葉があるかもしれません。

114マジレスさん:2012/08/29(水) 04:35:12.08 ID:viudBfqS
また、特定の状況で、必要以上に怒りがこみ上げて
くることがあるかもしれません。それらは、怒りの地雷源です。
怒りの地雷源は、過去の屈辱的な経験や、理不尽な経験の中で、
怒りを表現することのできなかった体験に基づいてできあがったものです。


115マジレスさん:2012/08/29(水) 20:23:11.07 ID:viudBfqS
普通の人はそこに余地があり冷静さがある。
悪気の無い相手の場合怒らない等の判断力、冷静さ、理性。
モラハラは怒りを暴走機関車。切れたくせに被害者ぶる。
地雷に触れたお前のほうが悪いと。
116マジレスさん:2012/09/05(水) 14:52:54.29 ID:GjhVbcdH
すぐメールや電話を完全無視して、
「別れよう」とか「お前とは二度と会いたくない」っていう人も
モラハラなのかな?

ここ半年位私が就活もしてて、デートに時間通り行けない時が多くなってきた。

それで先日も遅刻して、ついてすぐ謝った。
メールしたけど相手は充電切れてたらしくて、ただ黙って待っててくれた。
集合より早く来てたみたいで私は10分の遅刻でも30分位立って待たせちゃったらしく、喫茶店に入って話してたら相手の不機嫌が治らなくって
「疲れてるの?」「私つまんない?」「今日はもう帰る?」ってつい聞いちゃったら
「今日はお前が遅刻して、始まりが最悪だったから……」

と言われて、どう謝って良いか分からず、つい私が泣きだしてしまった。
そしたら「お前はもう少しここに居ろ。もう帰る」
と言って走って店を出てしまった。走って追いかけても間に合わず。

すぐ電話もメールも謝りを入れて、何度も遅刻したことや空気を悪くしたことを謝ったけど
連絡が来ず、「どうしてるか心配です。どうしてるかだけでも連絡下さい」とメールをしたら
「もう連絡はしない」で終わり。一切の連絡を無視。

期間を空けて4日後と6日後に謝りの電話とメールを何度かしたのだけど、
怒りが収まらないのか、いまだに完全無視。

正直、泣いた事に怒ってるのか、何に怒ってるのかよく分からない。
なんだか彼よりも私の方がモラハラな気がしてきた……。

117マジレスさん:2012/09/06(木) 18:20:44.62 ID:/imjYk/u
>>116
貴方はモラハラじゃないでしょ。
とりあえずこれを機に彼とはもう諦めたら・・・?
世の中にはもっと優しくて寛大な人いるよ。

私もせっかちな方だから何度も遅刻されたり30分も連絡つかなかったりしたらイラっとはすると思う。
だけど理由もあって30分くらいの遅刻なら大目に見てくれる人の方が多いです。
ましてや貴方が真剣に謝っているのにその程度の事でずっと不機嫌だったり、
泣いてる貴方を置き去りにしたり、連絡無視したりするのは器が小さいと思う。

そこまで怒るのってこのことだけじゃないほかの理由があるのか、彼の器が小さいかのどちらか。

あんまオススメしないけど、彼と今後関係修復できたとしたら、
デートの待ち合わせに遅刻しちゃいそうな時は、『〜で〜だから、〇分位遅刻しちゃうかもしれないけどいいかな?』
と事前に説明したり、待ち合わせ時間に余裕を持てばいいんじゃないかな。
でも、そんなことで子供みたいに怒る彼なら他にも色々問題でてきそうだな・・・



118マジレスさん:2012/09/15(土) 19:55:30.34 ID:rbqqYc99
>>1
別れれば良い
終了
119マジレスさん:2012/09/17(月) 23:29:16.96 ID:wd93M/uV
今日、同棲中の彼氏に「別れたい」ってやっと言えた。
結婚前提の同棲だったけど、私が鬱発病して具合悪くて仕事できなくなったら、
「働けない奴と結婚したくない」と言われて体調さらに悪化→精神科病棟に入院。
退院したけど私の親も毒なので、実家には戻れず。お金もない。

彼は典型的なモラハラ男で、私は体調は良くなってきたけど意志を持たない
人形みたいな状態になってしまってる。
頭がぼうっとしてるけど、逃げなきゃって思って「別れたい」と言ったんだけど、
途端に謙虚に優しくなる彼。籍入れようって言われた。

でも「籍入れたら俺の望む完璧な家事育児しろよ」とも言われた。
もう怖い。
120マジレスさん:2012/09/18(火) 10:37:24.39 ID:uvBafi8l
>>119
いま気の毒かもしれないけど、録音したりして現状を親に話して別れたほうがいいよ。
121119:2012/09/19(水) 09:21:13.81 ID:/hvio6EY
>>120
ありがとうございます。私の親もモラハラ人間で父も妹も親戚もみんな頭おかしくて、
私は今縁切られてます。

今、モラ彼氏は一時的でしょうがとても誠実です。
情けないことに心が揺れます。
私が悪いことをしているみたい…でもここの掲示板見て
冷静に対処していこうって考えることにしてます。
122マジレスさん:2012/09/20(木) 00:51:38.44 ID:sfvTohp+
結婚したら今よりも大変な事になるのは
目に見えてる。周りに助けが無いのは辛いよね。
でも同棲解消すれば、鬱も軽減されると思う。相手に悪いと思う必要はないんだよ。
123マジレスさん:2012/10/03(水) 00:03:22.21 ID:8AS4wBke
モラ男って理想高くない?
自分の容姿棚にあげて女の理想が高すぎる。
ちなみに私はちょっと残念と言われるw
124マジレスさん:2012/10/24(水) 04:16:57.44 ID:fAwk0lEy
>>116器が小さいというよりも典型的なモラだよそれ
それと同じ事、その男は誰にでもしてるよ、多分
人間関係の縁切り&人間関係でのトラブルが耐えないのはそいつがモラだから
いつも誰々が嫌いとか悪口言ってなかった?
まるで常に特定の敵がいないと駄目な人のように。
集合より早く来てたのは完全に彼側の都合だし恩着せがましくいうことじゃない。
つまり俺様にたいしては10分の遅刻も許さないとしてんだよ
俺様女王様人間がモラなわけよ
125マジレスさん:2012/10/24(水) 04:19:34.84 ID:fAwk0lEy
>>123自分がブサイクのくせに他人の容姿評価好きじゃない?
それも褒める良い所を見るコキおろしてきな方向でうるさい
モラには多いからそれ
残念なら別れろよ!!妥協して付き合ってもらいたくないから、
という話。
126マジレスさん:2012/10/24(水) 04:21:18.33 ID:fAwk0lEy
理想どおりの人が得られるよう努力したらいいですよと
私なら離れていくね
127マジレスさん:2012/10/28(日) 02:09:28.29 ID:39DN0Ze0
この彼モラですか?
@作った料理の味つけにケチつけられ、
A買って行った食べ物に不味そうだから、いらないと言われ
B持参したワインも好きな銘柄じゃないから持ち帰れと言われ
C髪型洋服のダメ出し、努力してないからデブといわれ
D食器の洗い方が悪い、水道代がかかると言われ
Eエッチしたら、あそこが、かぶれたと言われ
F泣くとメソメソしやがって大嫌いといわれ
G今まで年上と付き合って甘やかされてきたんだろう、幼稚すぎと言われ

もう疲れました。着信拒否にしました。
128マジレスさん:2012/10/29(月) 00:49:20.11 ID:o0Xs4wpC
ここ読んで思った。
あの男、ターゲット以外にいい人演じる精神病患者だったんだ。
綺麗に汚い事して、
ターゲットが傷つけば
自分が力を持ってる人間だと勘違いしてたんだろうな。
だから執拗に同じ事を繰り返して
ターゲットを低い位置にねじ込もうとする。

優しい人だと思ってたのは自分の見る目がなかったから。
あの男の異常性を増長させたのも自分。

モラハラ男って本当、ターゲットに罪悪感持たせて
逃げないようにする演技、傷ついた演技がうまい。

傷を与えてターゲットがそれに切れたら、
「嫉妬して困る。カッコいい俺超被害者で可愛そう。」
でターゲットが悪者だもんな。
本性わかったよ。カッコ悪いよ。自尊心の低い禿げ。

129マジレスさん:2012/10/29(月) 00:50:06.68 ID:o0Xs4wpC
続きです。

徹底的に離れて禿げには一切の同情も感情も使わない。
怒りすら馬鹿らしい事に気付いた。
禿げ私が楽しそうにしてると挙動不審になるから、
禿に全く影響されず、自分らしく楽しく生きることを最大の目標にしよう。

禿げそのままババァとブスに囲まれて
もててると勘違いして過ごして下さい。
中身に何の魅力もなかった禿げ。
さようなら〜。
130マジレスさん:2012/10/29(月) 00:59:58.18 ID:o0Xs4wpC
ちなみに恋人ではないが
この板で挙げられるのモラ男の特徴が
一番近かったので書かせて頂いた。

付き合ってる&結婚してる人は本当に大変だと思う。

モラってやられてる方は気付きにくい&
自分を責めてしまう人が多いと思うから
水面下での被害は多いと思う。
早被害者は早く精神的暴力に気付いて、
離れて自分の心を守って欲しい。
131127です。:2012/10/29(月) 04:33:17.59 ID:ImrRYFpd
財布忘れた、後で返すから払っておいて←数回ありましたが、
お金は返ってきませんでした。
一緒に外食しても、私はウーロン一杯だけ彼は、ボトル入れ多種アルコールを飲んでも
ワリカンか、私が多く出したり?酔って分からないふりしたり。
私が出さないと、もらってないだの、端しか出さないだのイヤミを言われるので
お金を出すと、お礼も言わず財布にしまうので、私は金ヅルか?と悩みました。
。家に遊びに行ったら女の車が止まってたので、指摘したら、ヤキモチかよ?
みっともない、俺は、縛られたくないとキレられ怖くて何も言えず泣きました。
今、電話もメールも拒否して10日です。
132マジレスさん:2012/10/30(火) 00:28:24.03 ID:FuWLpxIc
もう、そのままフェードアウトしたほうが
楽になれるよ。
133マジレスさん:2012/11/01(木) 14:27:50.65 ID:URX3cpFy
>>127
完璧にそうだね
そのまま消えたほうがいいな
134マジレスさん:2012/11/20(火) 00:25:32.56 ID:P5jBgamF
優しくされたことも多いし、全否定ばかりではなかったので私の方が悪かったのかとも思う。
ただ今は完全なモラハラじゃなくても付き合い続けていたら自分が駄目になる気がしたし
結婚とかした相手にはモラハラしそうな気がする。
だから別れて良かったと思いたい。
であった頃は本当に優しくて「お前は俺と出逢って幸せになる」とか、アドバイスも
「自分で考えて決めろ」とかこちらを尊重してるように見えた。
でも「自分で決めろ」と言いながらモラ男に都合の良い考えになるように仕向けられていて
でも「自分で決めたんだから」という風に思わされる。
これが洗脳なのかなあ。モラ男は何も強要はしていない。
でもチビチビと否定し「気持ちの持ちようだ」とか「それじゃ駄目だ」とか言われ
結局はモラ男にコントロールされてる感じがする。少しでも抵抗すると無視される。
ほんとに音信普通になる。無理やり連絡とろうとすると被害者ぶるから連絡は取れない。
そのくせ向こうから突然の連絡がある。本気で別れたいならまた連絡なんてしてこないはず。
やっぱモラハラでしょうか?
ただ、今はもう連絡が無い。やっと終ったのかな。
少しほっとしてるけど怒りとか、悔しさとか虚しさとか、いろいろ。
135マジレスさん:2012/11/23(金) 09:57:40.12 ID:0nvsPGZU
否定、全否定ばっかりだった。
他人の言うことに、うんそうだねと同意しない。
やる事なす事いちいちケチつけてきて本当にひつこい。
私の職歴まで馬鹿にしてきた。
女を見下して悪口ばかり。
こっちが切れるまで会話中に何回も同じセリフを繰り返す異様なしつこさが本当に嫌だった。
こんな人間と結婚したら最悪だ
136マジレスさん:2012/11/27(火) 09:57:44.27 ID:H5K6B9fJ
付き合ったり結婚してからわかったら最悪
137マジレスさん:2012/11/27(火) 22:26:10.87 ID:CW9nIMxR
今にして思うとプレコックス感とおなじような「モラ感」みたいなのがあったんだよな〜
物凄く優しいし、褒められるし、猛烈アタックって感じだし、マメなんだけど、
ふと、こっちの話を聞いていないように感じる。
何を言っても向こうのペースに巻き込まれる。
壁みたいなものを感じる。多分モラハラするやつって人格障害だから、人格障害者を前にした時の違和感。
もう絶対にこの感覚は忘れない。
自分が相手の糸に操られているような不自由な感じ。
コレがある相手がモラハラ男だって思う。もうモラハラ男にはひっかからないぞー
138マジレスさん:2012/12/17(月) 12:08:55.34 ID:jcsuZY25
これは、モラハラですか?

@一知らない所へドライブへ行き、急に切れて、私を駐車場に残し家に帰ってしまう。

A友達数人とボーリングをし、一人でムキになり、場を暗い空気にさせ、スコアが悪い事に
 腹を立て、熱いコーヒーを私にかける。

Bさん車に乗っている時、急に助手席からおりろ!と怒鳴られる。

C子供が出来たかもって不安、心配で相談したら、おれのじゃないだろと平然と言う。

D私の意思を無視する。
その他ここでは言えないような事がまだある。
139マジレスさん:2012/12/17(月) 12:34:47.74 ID:4OfLp/CV
何でそんな男と付き合ってるの?w
140マジレスさん:2012/12/18(火) 07:05:06.65 ID:EPpnbd+m
138優しい時もある、でもたまに138みたいな事があるのです。
141マジレスさん:2012/12/19(水) 14:30:53.73 ID:9sLhDW8Q
138です。5年付き合って、この人とはやっていけないと思った。自分が我慢すれば
いいと思ったが、別れを決意した。何をされるか怖かったから、そいつの
欠点など嫌だった事などは伏せて、ただ一人になりたいと残して別れた
そいつは結婚したいらしかったけど、他の人と結婚してと言ってやった
だからなんで自分は振られたのだろうと思ったに違いない、数ヵ月後そいつ
から電話で結婚するって報告だった、ホントにどうゆう神経をしてるんだか
分からない、モラって人の心に土足で入ってこれるんだね、結婚したと思うけど
奥さんモラの本性知って傷ついているだろうか?モラハラって治りませんよね?
142マジレスさん:2012/12/26(水) 23:57:34.12 ID:ZD0qwAFS
何ヵ月も前の話なのね
離れられて良かったよ
なんかそこまで酷いと、生理痛で横になってることですら許されなさそう
143マジレスさん:2012/12/27(木) 15:37:37.97 ID:x3b2VLYO
お陰でいい勉強になったから、人間不信になったし、人付き合いに慎重になったよ
すんなり別れられた事に安堵。
144マジレスさん:2012/12/29(土) 23:06:11.85 ID:YqeDlOkp
何年も前のことだけどモラハラ男から逃げた
鬱で強迫神経症で恋人への態度はモラだった。
遠距離・他好きで振られたけどその後も何度か探りの連絡がきた。すべて無視した。
同窓だから消息わかるんだけど職場でいじめられて仕事を辞め行方知れずだ。
あのモラな態度では会社ではいじめられるだろう、ざまあと思ってる。
145マジレスさん:2013/01/08(火) 01:08:37.20 ID:oI7Kfru2
彼の地雷が多すぎて、自分の価値観すらよくわからなくなりました
例えば女友達と旅行に行く・家に泊まりに行くのは許さない
理由は、お互い実家同士なのでお泊りデートができないから  とか

同窓会や会社の同僚同士の飲み会は禁止→男がいるから
一人で外出は禁止、友達と遊ぶ時は必ず会う→遊べる時間があるなら俺と遊べ
などなど

私が彼の言う悪いことをすると口調を荒げて怒鳴ります
怒鳴るのは辞めてとお願いしても
「お前がさっさと謝れば怒鳴らずに済むんだ」と言います

悪い事をする私にも非があるので、彼が言っていることもわかるのですが
怒鳴られると怖くて震えてしまって言葉に詰まってしまい
謝罪の言葉すら出てこず上記のよう言われてしまいます

やはりモラハラなんでしょうか?それとも私が悪いだけ?
146マジレスさん:2013/01/08(火) 01:31:17.03 ID:zYknEJPX
>>145
私はモラハラだと思います
あなたは本当に悪いことしたんですか?その彼氏のルールは正しいと思いますか?
モラハラなんじゃないかとあなたに疑問を抱かせてる時点で彼氏はおかしいのです。
優しい彼氏であればモラハラなんて言葉すら出てきません

何が常識なのか考えてみてください
カップルには多少のルールがあって良いと思います。でも限度があります。
一人の人間として尊重されてないと思います。
そんな人と結婚するのですか?
147マジレスさん:2013/01/09(水) 15:21:50.14 ID:5RWEFy0f
>>145
一度、お二人で、冷静な時に、彼の態度について、自分が疑問を感じてる事を、
話し合ってみたらどうですか?少し様子を見て、また同じ繰り返しで、あなたが、
苦しいのなら、距離をおいて、うまく別れた方がいいですよ。
148マジレスさん:2013/01/10(木) 00:12:56.33 ID:rBy9m3aQ
回答ありがとうございます
後だしになってしまって申し訳ないのですが、私の両親は厳しくて
彼とちゃんとデートできるのは月に2回ぐらいなので
会う時間を作らなかった自分にも非があります
他の諸所についてもちゃんと理解はできているんですが
了見が狭くなってきた気がしていました

普段は優しくてなんの問題もないのに
一度怒りのスイッチが入ると怒鳴り散らすのが
納得行かなくて…

確かに一人の人間として見られてないのかもしれません
別れを念頭にじっくり話し合ってみたいと思います
149マジレスさん:2013/01/10(木) 00:53:22.53 ID:H9gIJ5FG
モラハラと言えばO型とA型
150マジレスさん:2013/01/15(火) 11:01:35.13 ID:GwSIR0mg
元彼(DV,モラハラ)が、付き合いの浅い人と、結婚するって言う、報告が本人からあったのですが、私に対して
DV,モラハラだった彼は、今後、別の結婚相手ともDV,モラハラを繰り返すものなのだしょうか?付き合う相手によって
態度が変わるものなのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
151マジレスさん:2013/01/15(火) 12:33:39.65 ID:D1WMy4Jv
>>150
相手によると思う
152マジレスさん:2013/01/19(土) 20:44:13.14 ID:jVAeJIBs
私の上司(一回り上、未婚)がモラハラの特徴に一致しすぎてて驚いた。
その上司は、私が新人のときは仕事も丁寧に教えてくれて食事おごってくれたりしたから
「いい人だなー」と思って軽い好意も抱いてた。(過去に戻って自分を殴り頃したい)

でも、私がほかの上司の下について仕事覚え始めて、
一部ではリーダーもやれるくらいに成長したら、途端に態度が冷たくなった。
いっしょに仕事するときなんか最悪で、

・私の仕事をこまかく監視して、些細なことにイチャモンをつける。
 間違ってるわけではないのに、「ここはこうするんでしょ!」と。
 いつも、「オレサマ」が気に入るやり方でないと気がすまない。
・あとあとの作業を考えて先回りして準備すると「勝手なことしないで」
・次はこれをやるんですよね?といちおう伺いを立てると「当たり前じゃん?それ以外ある??ww」
・自分が作業手順を1つすっぽかしたことを
 「ちゃんと横で見てなきゃ」「突っ立ってるだけじゃだめだよ」
 など、私に責任をなすりつける。反省の色皆無。
・ちょっとした冗談すら通用せず、「俺がまじめに仕事教えてやってるのに!!」とブチギレる。
 
そのくせ、さらに上の上司やお客には気持ち悪いくらい愛想がいい。
あと新人や、明らかにバカで何も考えてない(ように見える)後輩にも愛想がいい。
私に対しても、たまーーにすごく機嫌よく話してくることもある。

あ、でもこの前仕事してて、私がやったことに対して
「これはこうこうこうだから、別にしなくてもいいわけ。空気読んでそこんとこ判断しなきゃ(ry」
とかお決まりのネチネチ攻撃してるところにたまたまクライアントの人が来て
「おぉ。ちゃんと○○やってるんだね。こういう気遣いは大事だよ」とか私を褒めてきて、
上司が「ア、ハイ、ソウデスヨネー(棒読み)」とかバツ悪そうにしてたのはワロタ
153マジレスさん:2013/01/19(土) 20:54:59.48 ID:jVAeJIBs
ちゃんと職場向けのモラハラスレがあったのに今気づきました。
スレ違いごめんなさい
154マジレスさん:2013/01/19(土) 23:21:55.86 ID:hbZuAij1
職場向けのモラハラスレ、どちらですか?
155マジレスさん:2013/01/20(日) 00:05:31.36 ID:T6mhhMwN
>152

「その上司、うちの上司?」って感じだ。

>・あとあとの作業を考えて先回りして準備すると「勝手なことしないで」
でも準備してないと、「要領悪いなあ。そんなことも言われないとできないの」

>・次はこれをやるんですよね?といちおう伺いを立てると「当たり前じゃん?それ以外ある??ww」
聞かないと「勝手なことしないで」

>・ちょっとした冗談すら通用せず、「俺がまじめに仕事教えてやってるのに!!」とブチギレる。
あるあるw

>「これはこうこうこうだから、別にしなくてもいいわけ。空気読んでそこんとこ判断しなきゃ(ry」
「空気読んで」ではなく、具体的に言っていただきたい。


私は退職しました。辞めて本当に良かった。
156マジレスさん:2013/01/20(日) 11:53:04.93 ID:yNRPnyyt
>>154
【職場】 モラルハラスメントに遭ってる人 【家庭】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1280229812/
157154:2013/01/20(日) 22:55:44.81 ID:2oxh7r05
>>156

教えていただきありがとうございます。
158マジレスさん:2013/01/29(火) 14:11:16.65 ID:H3XvDLOP
先日別れた彼氏がモラハラ男だったかも

異様に嫉妬深く私が浮気してると思い込む
避妊しない
少しの言葉のあやも自分への嫌味と受け取る
不機嫌になると無言で先に歩きだしたり、お店に置いてきぼりにされる
そのくせ追いかけてこなかったなと文句を言われる
切れると街の真ん中だろうが怒鳴りちらす

付き合って4か月で体に不調がでるようになり
こんな思いしてまで付き合うことないと冷たくしていたら
彼から別れ話が出て別れました

付き合う前と最初はすごく楽しかったので寂しく思うけど
これでよかったと信じてます
159マジレスさん:2013/01/29(火) 19:29:34.40 ID:rO/2f5fU
>>158
お疲れさま!

モラハラ男は、最初は相手に優しくするんだよね。
でもそれは獲物を引き寄せるつかまえるためで、捕まってしまったら
「俺がこれだけしてやってるんだから、お前も俺の望み通りに振舞え」って途端に横暴になる。
避妊しないとかがいい例で、彼女の体とか未来とかまったく考えてない、自分勝手な証拠だよ。
絶対あなたのこと第一に考えてくれるいい男性がいるから、そんなサイテー男のことなんかさっさと忘れちゃいな。
160マジレスさん:2013/02/12(火) 10:42:22.25 ID:6UzuQssN
忘れるのって大事だよね。もう5年も前に別れたし、私も別の人と結婚したってのに今だに復讐心がわいて仕方ない。

モラが職場で上手く行ってないという話を聞いて『ざんまあああああwww』って小躍りしちまったわ。
まだ捕らわれてるなーと確信しちゃった。
161マジレスさん:2013/03/09(土) 16:29:16.33 ID:7Ux0Vml9
すみません、吐き出させてください。
以前付き合っていた男がモラくさい人でした。

付き合い始める前は、ヤツは何でも私に合わせていました。
例えば、
私「ネズミーランドに行きたいなぁ」
モラ「そうだよね、俺もネズミーランド大好きだよ! 一緒に行こうよ!」
みたいな。
付き合い始めてからテレビでネズミーランドのCMが流れたとき、
その会話を思い出して「そういえば行こうって話したよね」と私が言ったら
ものすごい剣幕で「はぁ?! そんなこと言ってないし!
オレ、ネズミーランドとか大っ嫌いなんだよね!!」と言われて、私ぽかーん。

こんな些細なことですらヤツは自分の気持ちと正反対のことを言っていたから
仕事とか住む場所とか信条とかいろんなことが付き合う前と後でちぐはぐになっていて
すごい嘘つき野郎になっていたんです。
162マジレスさん:2013/03/09(土) 16:46:55.04 ID:7Ux0Vml9
>161 続きです。

それに、私を試そうとすることが頻繁にありました。

待合せには必ず遅刻です。
こちらはメールでこまめに「○時までには行けるよ」「○時着の電車に乗ったよ」など連絡していましたが、
待合せ時間になると必ず音信不通になり、30分くらい遅れてくるのが常態でした。
私はそれを単に時間にルーズな人なのかな〜と思っていたのですが、
どうやら私をイライラさせたり不安にさせたりしたかったらしいです(本人談)。

あとは、何かあるとしょっちゅう「別れよっか」とか言い出していました。
私が少しでもヤツの望む返事をしないと「じゃ、別れよっか」です。
モラ「エロい写メ送って」
私「やだ」
モラ「じゃ、別れる?」
っていう感じです。
ヤツが試したがっていることはビシバシ伝わってきましたので、最初はハイハイと聞いてあげていました。
でも、そこまで惚れぬいているわけでもなかったので、そんなことされると面倒なんですよね。

そして、ヤツも狙い通りに私が不安定になったり「やだやだ別れないもん!」とか言わないから
だんだんイライラしてきたみたいです。
最初は穏やかで人当たりのいい好青年を頑張って演じていたのに、
そのうち短気で怒りっぽい地を出すようになりました。
一応怒りの矛先を私に向けないようにしていたみたいですけど、
もう少し付き合いが長ければ確実に私のことも悪し様に罵るようになったと思います。
163マジレスさん:2013/03/09(土) 17:00:06.44 ID:7Ux0Vml9
>161 >162 続きです。

あと、とても面倒くさかったのが恩着せがましかったこと、とにかく私を貶めたがったことです。

すごく些細なこと(醤油を取ったとか)で
「俺っていいカレシ〜。こんな良いカレシいないよ?」と必ず言ってました。
私のためにする行動が、私が喜ぶからではないんですよね。
ヤツが「良いカレシ」になるためのポーズだったんです。
だから私が高熱を出して寝込んで、飲食物はあるし薬もあるし寝ているから心配しないでって言っても
私の言うことを無視して家に押しかけてきました。
それで「俺って良いカレシ〜」と満足して、「お腹空いた。なんかある?」と私にご飯を作らせる……。
本当に良いカレシなら、しっかり休息させてくれるよ……と呆れました。

百歩譲って良いカレシを演じたいだけならまだ可愛いのですが、だんだんそれが
「私子はダメなヤツ。それなのにこんなに優しい俺ってすごい」という風に変化していきました。
もう本当に些細なことでも、とにかくダメ出ししてくるんです。
初めて行く場所で道がわからなくて少し迷っても「私子はホントにダメだな〜。それなのに(略)」
風呂に入っていて電話に出損ねても「私子はホントにダメ(略)」
私の父が早逝したとわかっても「私子は(略)」
確かに私は才色兼備な完璧人間ではありませんが、そこまで言われるほどダメ人間でもありません。
「私子はホントにダメ。それに付き合ってあげる優しい俺」攻撃は、ほんっと疲れました。
164マジレスさん:2013/03/09(土) 17:15:22.16 ID:7Ux0Vml9
>161 >162 >163

結局、疲れた私がヤツの得意の「別れよっか」に便乗して、
「そうしよっか! 荷物送るね! じゃあね元気でね!」と勢いよく去ったので、別れられました。
私にとっての幸運は、ヤツが結婚まで本性を隠し通せるほど賢くなかったことと、
ヤツのプライドがとても高く、私がフラれた体にしておけば深追いしてこなかったことです。

でもたった2カ月くらいの付き合いでもすっごく消耗させられて
(何しろその間ずっとダメだダメだと言われ続けたわけですから)
一体何なんだろうこれはと思っていろいろ検索して、ああモラハラだったんだなぁと思い至ったのでした。
さっさと別れられてよかった、あのとき自分の違和感に忠実だった私GJと思う一方、
何年か経つのにいまだに恋を始めるのが面倒くさくなっているので、ヤツに使った時間がすごく悔やまれます。

ほかにあったいろいろな違和感は
・私と友達との先約に文句をつける
・エッチやマッサージが乱暴
・歩いているとき、私が歩けないような姿勢になるほど抱き寄せる←転びそうになる
・ヤツに友達がいない
・仕事を辞めろという
・結婚式や新婚生活を勝手に決められた
などです。

>159さんの言う通りで、「これだけしてやっている自分」って人はダメですね。
相手のことが好きだったら「してやっている」なんて思わずに
「何かできて嬉しい」って思いますもんね。

長々と失礼しました。
165マジレスさん:2013/03/09(土) 17:37:30.63 ID:EKEneK5G
モラハラ男と別れてからずっと新しい彼氏ができません
あいつにきちんと死ね!と言えば良かった
166マジレスさん:2013/03/11(月) 00:38:23.03 ID:Wv8We26I
できるよ ハッピーハズカム!
167マジレスさん:2013/03/12(火) 20:20:38.26 ID:/n0sotDB
>>161
うわぁ・・・乙。別れるとき粘着されなくて本当によかったね。
その男、あなた自身じゃなくて、自分の思い通りになる彼女
(と、そのカッコイイ彼氏である自分)が好きだったんだと思う。
すぐに別のターゲット見つけてまた同じこと繰り返してそうだ・・・。

>>165
モラ男と付き合って精神病むくらいなら一人のほうが絶対いいよ!
モラ男と付き合う1年より、一人で過ごして自分磨きする1年のがよっぽどいい。
168マジレスさん:2013/03/14(木) 22:51:27.46 ID:lBgkVxcM
同棲してたけどモラハラDV耐えきれず逃亡。半年経ったけど毎日思い出してつらいし、向こうがまったく反省してない様子なのもイライラする。こっちは切羽詰まった生活してんのに遊び呆けてないで、早くお金返してほしい。今考えたら本当異常な毎日だった
169マジレスさん:2013/03/14(木) 23:14:00.03 ID:N4V3B4mz
モラハラ野郎と別れてからかれこれ6年は経ちますぜ

ずっとあの糞野郎に捕われてる。
でも私は結婚願望が強い。彼氏作るのもきびしい年齢
出会いは何回かあったけど、モラハラ野郎と似たような部分やモラハラが垣間見えれば
愛のある意地悪な人ももう無理になってしまった
ごめんなさいって感じでフェードアウトしてきました
こちらが乗り気であれば付き合えただろうけど段々生理的に無理になっていく。
捕われまくってますアハハハ

優しい人を探しているだけなのに。いても既婚だしな
170マジレスさん:2013/03/15(金) 04:15:08.48 ID:AY7kZPf6
私はモラハラだと思うんだけど、どうやったら治せると思う?
多分父の影響。
171マジレスさん:2013/03/15(金) 07:42:22.12 ID:v9gl0Z2I
>>169
わかりすぎてこええええ。
この半年、特に最近一週間毎日悪夢とかフラッシュバックでヘトヘトなんですがこれは時間が経つのを待つしかないのかしら
172マジレスさん:2013/03/15(金) 17:44:05.40 ID:/UBKMQJ3
>>170
女?男?
何が不満なのかよーく考えてみては?
お金に余裕はある?お金は何に使ってる?
173マジレスさん:2013/03/15(金) 17:53:07.62 ID:/UBKMQJ3
>>171
良い人みつけて癒して貰うのもよし
自力で癒えるのを待つのもよし
174マジレスさん:2013/03/17(日) 17:08:55.88 ID:z/HpvuaR
キンコン梶原ってモラハラだよね
175マジレスさん:2013/04/14(日) 09:09:45.67 ID:GSsdoStF
気に入らないことが起こると
すぐに機嫌が悪くなる。毎回LINEでキレる。
直では言えないみたいです。
あたしがよく寝落ちするんですけどそれだけで、

死ね
頼むから死んでくれ
最悪な人間は死ぬべき
みるだけでイライラする

など暴言を浴びさせてきます。

普段は冗談でブスだのキモいだのデブだの言ってくるけど
そのうちガチで言われそうで怖いです。
全部自分が悪いという錯覚に陥ってしまいます。
責められすぎて、なにが悪くて
なにが悪くないのかさえわからなくなってきました。
謝っても、口だけ
謝っても無駄
謝れば済むと思うな
などいわれます。
嫌気がさしてあたしが別れを告げると
急に優しくなります。
絶対治す、暴言も吐かない
と言われ許しますが、結局何度も同じことをくりかえします。
普段はとても、優しくて私を愛してくれています。
だから、喧嘩をして暴言を浴びせられても
許しちゃう自分がいます…
これってやっぱりモラハラな彼氏ですか?
治らないんですかね?
176マジレスさん:2013/04/14(日) 18:24:54.34 ID:X1XWQ0jQ
一流のプロの治療家にかからなければ治りません
あるいはその男がお墓に入るか
男が貴女に優しくなるのは、獲物に逃げられたくないからです
結婚しないうちに早く別れた方が絶対に無難です
貴女もそのうち精神を病みます
177マジレスさん:2013/04/17(水) 17:00:31.84 ID:n7qZ2692
>>175
キツイことをいうようですが今すぐ別れた方がいい。まだ若いんでしょ?
まだ次の人とやり直せる。結婚なんかしたら人生終わるよ。
自分だけでなく自分の親、兄弟、子どもができてしまったらみんなを巻き込むよ。
自分でも彼氏はDVだってわかってるなら今すぐ別れた方がいい。
でないと私みたいになってしまう。
178マジレスさん:2013/05/08(水) 17:20:41.12 ID:EMplRIOj
この人のためなら死ねるとまで思うくらい好きだった人がおそらくモラハラだった
そんで、別れた後に調べてみたら自己愛性パーソナリティ障害の項目にもほぼヒット

色んな話を周りとして色んなことを考えたけど二度とやり直すことはない、って考えに至った
基本的に人扱いしてくれなかった。私の悩みは小さくてくだらない
俺にそんなの話して時間かけさせるな
体調が悪いと伝えれば日頃の管理が悪いから、体弱すぎ…と心底軽蔑した目で見られてた
自分だって半年に一回は大熱出してたくせにね。それは風邪の菌を持ってくる奴が悪いらしい
俺はこうだけどお前は違う。俺は苦しいけどお前はただ甘えてるだけ
全ての私に対する基本設定がこれ
いつからかこいつだけには絶対頼らない、甘えないとなり好きだよと言われても信用出来なくなった
三日後には真逆のこといって泣くまでせめてくるから。
泣いたら泣いたでうっとおしい、努力もしてないくせに泣く権利があると思ってんのかという癖に
泣かずにおかしいことはおかしいと伝えたらブチ切れからの人格否定、シカト、突き放し
「俺はお前に対していつも、100点を求めてる。俺にはその権利がある」
「だから100点とれるように、俺の嫁になっても恥ずかしくないようにいつも努力しろよ」
「ってかこんなことも出来ないわけ…?」とまた軽蔑した目で見てくる
物理的な暴力だけが人を傷つけるわけじゃないんだってその時理解した
私が悪いんだ、痩せられない私が彼をこんなに冷たくさせてる
本当はすごく優しくて寂しがりなんだ
たまに見せてくれる笑顔が大好きなんだ
私が100点になれば全部解決するんだ

って二年思ったけどさ、違うんだよね。私が例えば100点になったら次は120点。それが出来なきゃまた同じ
子供が出来たら子供に同じことをする人なんだなと。
大体私を人扱いしてたら、「女が二人続いたらおろしてもらうから」なんて笑って言えないよ
これは治らない。逃げるしかないんだ
179マジレスさん:2013/05/19(日) 11:28:50.60 ID:nh8q+DJ7
そういうスレじゃないかもしれませんが、私が悪いのか、彼がモラハラなのか診断お願いします。

絶対に褒めない貶すばこり、俺は褒め称えて欲しい理解して欲しいと熱望、褒めるとご満悦。
体の不調を伝える度に、俺もどこそこが痛いから辛いと言い、心配してくれるのはピルの副作用のみ、他は俺の方が辛いから労って欲しい。
話題を振ると相槌や同意をしたかと思いきや、自分の話にすり替えていて、私の話は常に完結しないで終わる。
最後まで聞いて欲しいと言うと、俺の方が人生経験豊富だから、最後まで聞かなくても結末が分かると言う。
人前で私の容姿をけなし、他のもっと綺麗な人ならどうたらこうたらと笑う。
↑この事について傷ついた意味が分からないらしい。冗談を分かってくれないと嘆く。
傷ついたならごめんなさい、とは言うけど、フォローになる言葉は皆無、俺はお前がいなくても平気と言う。

今音信不通にしてるけど、私がいちいち気にしないで我慢すれば、すごく仲良しだし趣味も合いうまく行くからどうなのかな?って
お願いします。
180マジレスさん:2013/05/19(日) 20:58:32.42 ID:J0Blqh5k
別れた彼氏がモラハラでした
半年くらい付き合って、彼氏がモラハラだと気が付いて、必死で別れました

別れてから2か月半、未だに元彼からメールが来て、怖いです
電話は着信拒否にしているのですが、メールまで遮断したら家に直接来るんじゃないかと思い
メールは拒否していません

今日も長文メールが来ました
ちゃんと別れ話をして別れたのですが、彼の中では「ケンカで一時的に別れてるだけ」という事になっている様子
早く完全に彼と縁を切りたいです。。。
181マジレスさん:2013/05/19(日) 21:15:46.91 ID:J0Blqh5k
って書いてたら本当に家に来た・・・
無視してるけど、警察に通報した方が良いかな・・・
182マジレスさん:2013/05/19(日) 22:03:54.26 ID:nh8q+DJ7
>>181
大丈夫なの?
逃げられたかな?
183マジレスさん:2013/05/20(月) 00:05:05.63 ID:J0Blqh5k
>>182
今やっと帰ってくれました・・・大丈夫じゃないかもしれません・・・
184マジレスさん:2013/05/20(月) 01:09:52.44 ID:RXfd09zK
どうしたの?何されたの?助けてくれるか相談出来そうな人はいないの?
185マジレスさん:2013/05/26(日) 23:35:13.84 ID:YsNMK2+z
やっと目が覚めました。
モラハラかも?と思いながらも怒らせる私が悪い、
機嫌を損ねさせる私が悪い、少し俺様なだけで優しい時は優しいし、
暴言に耐えて尽くせば大切にしてもらえるはずだから頑張ろうって見事に共依存。

別れ話の時の縋りっぷりに必要とされていると思った。
別れた直後は寂しくて孤独で、私が我慢すればよりを戻せると思った。
でも幸せって我慢することや耐える事ではないって気付けた。
愛情を与えて、愛情をもらって、大切にして、大切にされたいなって思った。
そしてこの人じゃ私は幸せになれないって心から思った。
次は優しい恋ができるといいな。
186マジレスさん:2013/05/27(月) 22:46:39.54 ID:XTVnl1MD
>>185
おつかれさま
次は優しい人と巡り会えると良いね
187マジレスさん:2013/06/12(水) 19:38:38.04 ID:J5zCdhiI
>>185読んで涙が吹き出したわ。
188マジレスさん:2013/06/14(金) 03:04:57.41 ID:uoA8/drD
185です
>>180さんと同じで電話&家凸されて始発まで近所に居座られました
185に書いた通りモラハラ相手では幸せになれないって考えになったので
電話越しで話す事はもうない、会いません、帰って下さいを数時間。
警察を呼ばなかったのと、もう終わった関係だと理解して帰って欲しいと長い時間相手したのがまだ甘さが…

最初は「謝りたい、顔を見て話をしたい」だったのが、
「夜中タクシー使って謝りに来てやったのに、俺の話を聞かないつもりか」
「俺がやり直せると言ってるんだから試しにやり直してみようとは思わないのか」
何でこんな人を好きだったんだろう、楽しかった思い出も全部消え去ったよ
189マジレスさん:2013/06/14(金) 10:40:32.20 ID:VXaIFnO2
>>188
うちと丸っきり一緒でビックリした
夜中にタクシーで来たとことか、会話の内容がほぼ同じ
彼に新しいタゲが見つかるまで、見つかってもまた別れたら
延々同じ事が続くのかと思って絶望したよ…

私は家凸された2日後に、共通の知人を挟んで話し合いをして
もう二度と家に来るな一切の接触をするなっていう文面にサインさせた
警察にも相談済で、次に彼が何かアクションを起こしたら、彼の家(実家)と職場に
警察から警告が行くことになってる

それから今に至るまでは、とりあえず平和だよ
>>188も頑張って
190マジレスさん:2013/06/14(金) 18:39:11.94 ID:uoA8/drD
>>189
モラハラ恋人のテンプレ行動なのかな
話し合いと言われても「俺の言う通りにしろ、お前の希望や意見は口答え」だからね
最後の最後は理解して欲しいって甘い考えは捨てて
もし次があった時に速やかに出動して貰えるよう、最寄りの交番に相談してみます
ありがとう、平穏に過ごせてるみたいで良かった!
モラと付き合ったのは痛いお勉強って事で

このスレは恋人が好きだけどモラ被害で辛いって人が殆どだと思うけど
別れる続けるどちらにせよ、皆楽しい恋愛や平穏な日常が過ごせるといいね
191マジレスさん:2013/06/17(月) 13:27:22.66 ID:GHJFDwbx
こっちはモラ男のトラウマで苦しんでいるのに、向こうはのうのうと暮らしているかと思うと腹が立つ。
192マジレスさん:2013/06/23(日) 09:43:03.82 ID:YeSl9FVU
モラ男ってたまに口調がオネェ言葉になったりしない?
何か教えてくれるときに「これは、〜〜でしょぉ〜?」とか語尾伸ばしたり。

ソースが自分の周囲だけだからあれだけど、
男らしい男が、目に見える暴力をふるうDV男になって、
女々しい男が、目に見えない(言葉とか態度とか)暴力をふるうモラ男になるような気がする。
193マジレスさん:2013/06/25(火) 13:41:27.35 ID:xJnt4Mzp
彼がモラハラなのか私が甘くて打たれ弱いだけなのか、わからないです。
彼から「もう終わりだ」と言われててチャンスかもしれないのに、
泣いて謝ってすがりそうになってる自分が…。

友人との付き合いや趣味を制限され、過去の恋愛について責められ
(ごく普通の付き合いでしたが、彼は他の男の影が嫌で仕方ないらしく
根堀葉堀きいては気に入らない答えがあると責めます)
耐えきれずに別れると言うと、その程度の気持ちだったのかと罵られ、
結局、別れたくないと私がすがってしまいます。
声を荒げたりはしないけど言うことすべて揚げ足をとられ、
最後には萎縮して何も言えなくなってしまいます。
「こんなこと言いたくないのに」といってるので、私が悪い気もして、
でも自分で体にストレスが溜まっているのもわかるので、変に思えて。
もしモラハラなら、いつか治ってくれるなんてこと、ないんですもんね・・・。
194マジレスさん:2013/06/25(火) 15:41:24.60 ID:/sbNoK8k
>>193
そんな彼と一緒にいて楽しい?
共依存になってたら、依存関係から抜け出すのも大変だと思うけど
心を強く持って頑張って
195マジレスさん:2013/06/25(火) 19:29:47.87 ID:xJnt4Mzp
>>193
ありがとうございます。友人にも話聞いて背中おしてもらいながら、
そのまま彼の「もう終わり」を受け止めることにしました。
自分が悪かったところとか、彼のことを思うと泣きそうですが、
あんなにひどいことも言われたのに…これが共依存なのかもしれないですね。。
ベッタリの関係だったから、抜け出すまでがんばります。
196マジレスさん:2013/06/25(火) 20:01:40.66 ID:/sbNoK8k
>>195
やっと別れたと思っても、追いかけてきた彼に言い負けて
よりを戻しちゃう事も多いから気を付けてね
あと別れた後の寂しさに負けて・・・とか

「もう終わりだ」だけだと、イマイチ別れたのかハッキリしないのも心配だけど
応援してるよ
197マジレスさん:2013/06/26(水) 13:18:08.91 ID:Kp7jeltV
遠距離中の彼氏
一人暮らしで仕事も毎日終電と忙しいので私が会いに行き、
たまってる家事等してる。

・「家事出来ないのなら何しに来たのか」
 (急に頭痛になって食事を作るのがしんどいと言ったら)
 「体調悪いのはお前のせい。自業自得」
・家事の手際が悪いとすぐバカという
・さらに機嫌が悪いと「もう二度と来るな。今すぐ帰れ」
・「お前の代わりなんてすぐ見つかるし」
そのほかもろもろ
最近は頭や腕も叩かれたり…
叩く理由を聞いたら
「お前はすぐに調子に乗るし叩かないとわからないから」だそう

本人が言いすぎた、やりすぎたと思ったらすぐ謝ったり、フォローは入れてくる
たまには優しいところもある
それがあるからずるずると我慢していたけどなんかもう疲れた…
自分自身、依存しているなと思うことろもあるから抜け出したい…
198マジレスさん:2013/06/26(水) 19:25:28.47 ID:6XBoEjDO
暴力ありはモラハラじゃなくてDVだよね。
暴力は許すと必ずエスカレートするから、一度ならともなく何度も繰り返しているなら、別れる以外に選択肢なくなる行為
199マジレスさん:2013/06/27(木) 23:48:25.78 ID:FxiE39ya
ここに入院させれば?
モラ男、モラ女に言いたい事あるやつ!

御意見募集中

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1367615049/
200マジレスさん:2013/06/29(土) 01:18:34.62 ID:k0GchmXX
これ3日位内に何処かコピペしませう。
この世から被害が消えますように。

(窓)http://blog.meidomimi.com/?p=1049

結婚詐欺師の男性の特徴として、
性器のサイズが小さいといった特徴があ
ります。更に早漏であることも上げられ
ますので、そちらでもおおよその判別が 可能です。

性器のサイズが小さいとは、勃起した状
態で15cm位か、 もっと小さいサイズ
であり、決して女性を満足させた事など
ない男です。

自分のサイズが小さいといったコンプレックスのはけ口として、 結婚詐欺師は女性 を風俗で働く女性と同じ扱いをしているとも いえます。

屈折したプライドを守る為に、しょうも無い事を行なっているともいえますね。
201マジレスさん:2013/06/30(日) 02:36:11.20 ID:x2I3EdgX
15cmってデカくね?思ったw
202マジレスさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aWDOCLqs
現在進行形じゃなくて高校時代に付き合ってた当時受験生の元彼のことなんだけど
最初に向こうから言い寄ってきた
でも温厚な雰囲気で話上手な人だったから私はつい心を許してしまい、そのうち付き合うことになった
元彼は人の悪口を言うことが少し多かったり、機嫌悪い時は無視されたりしたけど、初めはまだ割と普通だったように思う
だけど1ヶ月ぐらい経って突然豹変した
別に隠れて付き合ってたわけでもないし、元彼は普通にやってることなのに、私が付き合ってることを他の人に教えた程度のことで、30分ぐらい延々と説教された
それも「お前はいつも独りだ」「お前は俺以外の周りの人間に嫌われている」などや、他にも私の人格を否定するようなことをネチネチ言われた
私はそれを聞きながら段々と思考停止状態になっていって、元彼がいなくなった後、気付いたらカッターで自分の膝を刺してた
それから数日間は毎日のように元彼からメールが来たけど、説教が怖くて家から出られなかった
それでも私は「あれは私の為を思って言ってくれたんだ、感謝しないと」なんて思ってて、会うとまた説教されそうで怖いけど、受験の邪魔にならないよう影で支えようと「受験頑張ってください」なんてメール送ったりしてた
だけど、突然「忙しいから別れよ」って一言だけメールが来て以降音信不通になった
私と付き合ってくれるのはその人だけだと思い込んでた私は、しばらくはかなり苦しかったけど、でも受験終わったら戻ってくれると信じてた
だけどそのメールは、周りに人がいる前で「じゃあ今から送るわw」みたいなノリで送られたんだと後で知った
しかも、私から文化祭の誘いメールが送られた程度のこと(それも複数送信で他校の友達を選ぶ際に間違えて選んでしまった)で、元カノにストーカーされていると広めた
もう卒業してるにも関わらず、わざわざ私のクラスメイトと接触して同情を買い、私を完全に加害者に仕立て上げた
ただでさえ元彼に「お前は嫌われ者」と言われて自ら離れて孤立してたのに、あれでさらに私の味方はいなくなって卒業するまで友達がいなかった
大学行ってからは普通に友達もでき、あんな男のことなんてどうでもよくなったけど

長文失礼
元彼はもしかしたらモラハラ男だったのかな
でも、モラハラ男ってこんな風に突然振って音信不通にしたりするもんなの?
203マジレスさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:R6ho2+zx
何人も女いて、女の車勝手に乗り回し(その車でドライブさせられた)ケチ、避妊
しない、前戯もしないマグロ男。ホテル代出さない。虚言壁(マンション売ったと聞かされたがよくよく
調べると賃貸だった。その他モロモロ)
自己中、俺様、ナルシスト、ケチ、暴言、罵声、罵倒そのた色々。
人権侵害扱っているナンチャッテ弁護士が人権侵害している現状。

どうしようもない奴です。
204マジレスさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Pcc/7vRw
↑何人も女がいる時点で汚くて近寄れない。
205マジレスさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:b8jWYaTe
モラハラだと気づいたら解決策は逃げるのみだね
206マジレスさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:P1X178iF
・第一印象はすごく優しくて紳士的、もしくは気さくで男らしい。

・ターゲットへのダメだしが厳しいわりに相手に異様に執着する
(嫌いなら関わらなければいいのに)

・「お前のために〜」「〜してあげた」など恩着せがましい言動が多い

・ターゲットが仕事や趣味で自己実現をするのを異様にいやがり、妨害したり嫌味を言ったりする。
(自分の手を離れて他の男のもとに行くのが怖い?!)


自分が見たことあるモラ男はこんな感じだった
207マジレスさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YkBD44DX
現在進行形でモラハラに悩んでいる人は一秒でも早く相手から逃げてね
始めは孤独感とか後悔とかで寄りを戻したくなるかもしれないけれど、後々絶対楽になるから
一人で冷静に考えられそうにないのならスレでもカウンセリングでもモラハラのことを知らない第三者に話を聞いて貰って頭をゆっくり整理するといいよ
モラハラといる時間が長ければ長い程逃げた後も病気・フラッシュバックや、新しい恋愛、人間関係が築けなくなって貴方の大事な人生を破壊されてしまう
兎に角まず自分を大事にしてね
208マジレスさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Ev/Z5U0Z
私が今までしてきた事って全部無駄だったんだな。何のために頑張ってたんだろ。絶望感半端ない。あ、諏訪祭り行きたかった。


ごめん、ちょっと愚痴らせて

付き合って八ヶ月になるモラハラ気味?の彼

自分がモテる事をいちいち話してくる(今日告白された、いきなり知らない女にかっこいいと言われ絡まれて怠かったなど)
何か気に入らない事があるとすぐに別れ話。これにこれに関しては、そう簡単に別れると言うのはやめて欲しいと散々頼み込んで、彼氏も直すように努力すると言ってくれた。
でもそれも二、三ヶ月しか保たれず、ここ最近また別れると言い出すようになった。
彼曰く「お前がそんなだから直そうと思っても直せない」「俺を苛々させるお前が悪い」「面倒くさいお前が(ry」
以前彼と大喧嘩した時に「もっと優しくなるから、それが本当の俺だから」と言っていた。昨日も些細な事で別れるとキレられたのでその事を指摘すると「これが本当の俺なんだよ」と開き直り。
彼が思う私への不満点は私なりに必死に直して、彼もそれを認めてくれた。なのに昨日の喧嘩でお前が変わらねーから俺も直らないんだとキレられてしまい、結局降り出しに戻ってしまったんだと絶望感が半端ない。
今まで何のために頑張ってきたんだろうとか、今までしてきた事全部無駄だったのかなとか、だからそんな事が言えるんだろうなとか、昨日からそればっかり考えてしまう。
彼はキャバのボーイをやっているんだけど、彼から話を聞いた感じだと仕事先でも横暴っぽい。
付き合って三ヶ月くらいまでは優しかったんだけどな。初めて喧嘩してからスイッチが入ったかのように変わっちゃったよ
付き合ってから4kg痩せて最近は親からも心配される始末
普段は優しいのに何でこんな豹変出来るんだろう。彼の事は大好きだけど、いい加減安定した関係が欲しい。出来る事なら付き合い始めた頃のような彼に戻って欲しい。でももう無理なのかなあ
209マジレスさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Ev/Z5U0Z
ごめん一番上の行は気にしないでくれ
210マジレスさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6q2TBKwy
モラハラ男と付き合ってメンタルやられて別れてから5年くらい経ちます
恋愛したいけどできない
メンタルが弱ったままのためフリーターやってる
モラハラされる癖が着いたからなのか職場でモラハラをされやすくなった
だからフリーターをやって転々としてる
なのでダメ女として認定され除外される

男性と話をするときに「何で彼氏がいないの?」という話になるけど
モラハラ元彼がそれがトラウマでメンタルがやられてるからとは言えない
「なんでかな。わからない」とか「好きな人ができない」とか言ってはぐらかすのが定番
このはぐらかしがまた何か問題がある女という想像をかきたてるのだろう
(問題がある女ではあるけども)

ここで正直に言ってしまったほうがいいのかな?
言ったら引かれて余計除外されそうだし、同情されて食いつかれればそれはそれで危ない
下手をすればまたモラハラ男に目を付けられてしまうだろうから
怖くて言えない

でも言ってしまえば彼氏いないこともフリーターなことも許される?
なら言って楽になりたい
ただバラされたくない
うまく生きれない
211マジレスさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4LhChwVf
>>210
これだけ読むと、何もかもモラハラの所為にしすぎじゃない?という気が…
どれくらいのモラハラを受けて、メンタルがどれほどやられてるのか分からないけど
別れて5年も経ってるのに、人生が上手く行かないのを全部モラハラされてた所為にしちゃうのは
ちょっと違うんじゃないかな
212マジレスさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YrJGCLmO
>>211
うざ
213マジレスさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4FUgMfpc
3年半ほどモラハラ男と付き合って別れられず共依存みたいな状態で
つらくて何度も自殺しかけるくらい追い込まれてたけど
今は別れて1年半くらい経つかな
新しい彼氏ができて幸せに暮らしてる

自分の幸せを第一に考えるべきだなと今は思えるようになった
別れてから世界が変わったし
生きてる感じがしたな
束縛からも解放されたしね
突き放す勇気は大事だと未だに思う
214マジレスさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PsTeoP8S
>>212
いいんじゃない?
ひとりで喋ってる人だから。
215マジレスさん:2013/09/04(水) 12:21:03.09 ID:HIOrQb4O
>>214
モラハラ乙
216マジレスさん:2013/09/06(金) 15:27:26.74 ID:oDNIlVU2
モラハラ元彼と付き合って6年。
婚約直前に別の女が現れ、彼のモラハラ本性発揮が始まり、いろんなことに気づけた私。
気づいた時には手遅れで共依存になっていた私。
やっとやっとカウンセラーの手助けもあり、モラハラ男別れ、精神の復活に向かっております。

今はその女と同棲を始めたらしいのですが、モラハラする人って誰にでもするんですか?
それとも私だからモラハラ(本人の自覚無しですが)できちゃうけど、他の子はそんなにモラハラ
しなくても普通に接することができる、、みたいにモラハラしてる人も人が変わればモラハラ強度も変わる
ってことあるのでしょうかー。
217マジレスさん:2013/09/06(金) 15:50:27.27 ID:s98jdKYN
>>216
モラハラ男は、自分のものになった女には、誰にでも必ずモラハラします
女性が気づいて逃げるか、女性の親が娘を助け出すか
女性がついにキレて男を頃すか、傷害事件を起こすか

女性側が防衛しない限り、モラ男は必ずモラハラします
218マジレスさん:2013/09/06(金) 18:07:10.20 ID:oDNIlVU2
なるほど、、ってことはその新しい女が私の元彼にとって自分のものになったら
モラハラスタートってことなんですかね。いきなり現れて彼を横取りされて
嫌いな女だったけど、なんか彼女もそのモラハラを後々受けるのかと考えると
少し同情してしまう。。

本気で苦しんで、きっと間違いなくモラハラを受けたんだと思いますが
なんか本当にモラハラだったのか、自分の考えすぎだったのか、
私の態度が彼もモラハラにまでさせてしまったのか、、
たまにだけど彼のモラハラが曖昧に感じてしまいわけわからなくなるのは私だけですか?
普通の男性とモラハラの境目が分からなくなる時があります。
219マジレスさん:2013/09/06(金) 23:45:28.70 ID:s98jdKYN
>>218
まともな男はモラハラしないです
正当な理由が無い限り、女性を責めません当たり前です
その彼女も、自分か親が防衛しない間は、必ずモラハラの被害に遭います
モラハラだと気づかない間は被害に遭い続けます
気づいても逃げ場の無い女性は、少しずつセンザイを盛ったりします
それは自分を守るためですから仕方ないです
無力な女性の正当防衛です
220マジレスさん:2013/09/06(金) 23:51:23.02 ID:s98jdKYN
>>218
> なんか本当にモラハラだったのか、自分の考えすぎだったのか、
> 私の態度が彼もモラハラにまでさせてしまったのか、、


こういう考えがモラ男を増長させるのです

> たまにだけど彼のモラハラが曖昧に感じてしまいわけわからなくなるのは私だけですか?

↑貴方のような女性が大勢いるから、モラ男がデカい面して社会で生きてられるわけです
簡単に言うと、自己評価の低い女性がモラ男と付き合い、同棲または結婚に至り
モラハラ被害に遭い続けて、モラハラとなかなか気付かず、周囲も無理解で、精神を病むことになります
221マジレスさん:2013/09/07(土) 17:59:56.14 ID:6dbNqAJ3
はい、その通りで精神病みました。

本当に新しい女が現れるまでの5年半気づかなかったのです。
いろんな喧嘩があったけどまぁ許せる程度でした。。
だから最後の半年にその女が現れてくれたおかげで気づけて、結婚直前でしたがお別れができました。
その半年間に受けた傷は今でもひきづっていますが。。

共依存からの立ち直り、やっと自分らしさを取りも出せつつありますが、
また元彼モラ男から復縁したいのかと連絡ありました。
(なぜか私がそう願っているのかと思ったらしく)

その女と同棲してまだ1か月程度なのでうまくいってはいるけど、満たされない
心があるのでしょうか。
ちゃんとモラハラ男とはこれ以上付き合えないと言いましたよ!
本人はあたしがモラハラだと言い返してきましたが!
自分を大切にします!
222マジレスさん:2013/09/08(日) 15:04:30.20 ID:/SMqC2j/
>>221
新しい女が思い通りにいかなかったんだろうねw
ちゃんと断ったのは正解だよ。復縁しても絶対以前みたいなモラハラを繰り返す。

男女が付き合うのに、一方が我慢して、一方が虐げるみたいな関係は絶対に続かない。
お互い何でも言えて、気遣いしあえる男性を絶対見つけてね!
223マジレスさん:2013/09/08(日) 15:25:33.34 ID:4L/Bxjnz
モラハラ男は相手を選ぶよ
自分に自信がないとか言うこと聞いてしまう奴隷タイプとかだと
モラハラ男は調子にのる
何しても良いと思うのかもしれないし
どこまで許されるのか試し行為をしてるのかもしれない

自分の元カレは前カノとは喧嘩もなくうまくイっていたらしい
(嘘かもしれないけど)
モラハラ男にとってはその平和がつまらなかったようだ
前カノは嫌なことは嫌とハッキリ断っていたと思われる

自己肯定の強い人は反撃やハッキリと注意が出来るので被害には会いにくい
自己肯定感がなく押しに弱いと潰される
今はだいぶ肯定できるようになったけど歳を取ったから肯定しにくくなってきた
224マジレスさん:2013/09/08(日) 22:54:11.27 ID:E6kgowq5
調子のってましたぁ〜!w いきなりもうひとりの女と私とアプローチを自分に
し続けた方が勝ちだと。そんな元気はあるわけがなく、そのゲームにリタイヤするよと
言うとゲームオーバーで私が負けだと。。6年付き合った彼からのこの言葉は本当につらかったです。

これも立派なモラハラになるのでしょうかーー
225マジレスさん:2013/09/09(月) 00:07:17.81 ID:w2nW6F80
>>224
なりますね
まともな男性ならそんな事はしないし言わない

私の場合だけど振られて終わるからかなり辛いって事に気付いた
だから「より戻そうかなどうしようかなかなり傷付けられたしな」
とかチクチク言って、ちょっと喜ばせつつ調子に乗らせてから
相手の悪いところを全部言って振るとスッキリするかもしれない

おすすめはしない
226マジレスさん:2013/09/09(月) 16:44:23.98 ID:w66ExCZu
ありがとうございます!

モラハラって普通の男性ならしないことを平気で悪気もなく行動できたり
本人に言えてしまう人ってことと解釈しますー!

日本にいるモラハラする人みんないなくなればいいのにーとか思っちゃいますね。
227マジレスさん:2013/09/09(月) 18:21:55.83 ID:w2nW6F80
親しき仲にも礼儀ありだもんね

最近の人達はありのままの自分を好きになってくれ!とか(ちったあ努力しろよ)
親しくなったら全てをさらけ出す事が良い事だと思ってる人が多いけど
私はさらけ出すこともさらけ出されることも無理だわ
さらけ出したとしても平気で人を傷つけたりしなきゃ別に良いんだけどね
228マジレスさん:2013/09/09(月) 21:54:50.71 ID:p4Xce0MV
モラ男って怒りのポイントがどこかわからなくて怖い。
向こうの話しに乗っかって「あ、もしかしてそれって〜〜だったりして〜w」とちょっと冗談を言ってみると
いきなり真顔になって「それは違う」「俺真面目に話してるのになにそれ馬鹿にしてんの?」「真面目に話してるときにちゃかされたら君だって嫌だよね?」とか言ってくる・・・。
だから、ひたすら相手に相槌打つか、相手の喜びそうな返事をするか、ただそれだけ。
もう別れたけど、付き合ってたときは全然生きた心地がしなかったなぁ
229マジレスさん:2013/09/10(火) 02:53:27.67 ID:N4yR0c6C
>>228
わかるわぁ。俺様ルールがあるから訳の分からないとこでキレる。とにかくキレやすくケンカっぱやい。
相手の事より自分優先なのに、それに気づいていない。
すごく気が効く俺、友達に尊敬されてる俺、相手の考えが分かる俺…数々の自慢。
けど、全て的外れ。
客観的に自分をみる目がないから、人を平気で叱れる、もしくはキレる。
矛盾点だらけだけど、指摘なんて出来ない。
したら、キレるから。
キレてる自分にすら気づいていないのかと思うわ。
モラハラって言葉のおかげで綺麗に聞こえるけど、ただのキ○ガイだと私は思う。
230マジレスさん:2013/09/10(火) 19:50:30.09 ID:llaIq2Ag
>>229
そういや会社のモラ先輩、取引先とケンカしたこと自慢してたわw
たしかに取引先も無茶を言ったらしいが、そこを協議したり電話で上司に相談するのが大人の対応じゃね?と思ったw
231マジレスさん:2013/09/10(火) 21:55:34.06 ID:PGeASOR1
あるあるだなぁ
私は喧嘩したくなかったけど
向こうは何かしら難癖つけて喧嘩しようとしてきてたわ
理不尽な事でよくキレられてた
恋人同士は喧嘩することが良い!みたいなルールがあいつにはあった
芸能人にも一週間に一回は喧嘩しなきゃね〜
みたいなことを言う人がいるけど、うわぁ!って感じ


思ったことは全部言ってね!とは言われたものの
言えば逆ギレするから言えなくなったし
でも向こうは言ってくる
自分がストレス発散するために伏線をはっただけ

その喧嘩にしたって根拠もないことで私が一方的に責められるだけ
冷静に話し合えないのかと
結局自分が上に立ってるってことを常に実感してないとダメなんだろうね

精神不安定すぎ!まじでキ○ガイだよ
232マジレスさん:2013/09/11(水) 10:15:22.03 ID:ecMmIuJ9
思ったことは全部言ってねー言われたーーーこれ私も何度も言われてたー笑
しかし言ったところで意味なかった気がするー。

常に精神病と普通の境界線をいったりきたりしてる人だなーってよく思ったな〜
生きづらいのはわかるけど、やっていいこと、言ってはいけないことの区別
ができないのは困る!
233マジレスさん:2013/09/11(水) 12:16:17.53 ID:xO7lQxay
なんでも聞けっていうわりに、聞いたらキレるw「そんなこと一々聞かないとできないの?」「ちゃんと自分で考えないとこれから…」とか。
でも聞かずにやれば、「ここが違う!(←間違いではなく、モラルールと違うだけ)」「だから分からないなら聞いてって何度も…(←分からないんじゃなくて自分で考えて正しいと思ってやったのに)」

どうしろと
234マジレスさん:2013/09/11(水) 12:42:36.05 ID:DKzFvTd/
結局何をしてもモラは気に入らない。モラはあまのじゃくだ
もしそのモラが気に入ると言ったほうを取ってたとしても
攻撃してきてた確率はかなり高いだろう
気に入らないというより、すべてにツッコミいれて責めたててストレス発散
あれもダメこれもダメと言ってタゲの出来る事を狭めて無くして閉じ込めていく
そして無気力人間にし、洗脳する

モラはこれを無意識でやってるんだからとんでもないやつらだよ
235マジレスさん:2013/09/13(金) 02:45:41.81 ID:qYXUQlg5
普通の会話をしていたはずなのに、途中から二人の将来の話しに。
うん、うん、聞いてるうちは良かったんだけど「は?」と思う部分があったから、突っ込む。
案の定、機嫌が悪くなる。
何とか軌道修正して、また、うん、うん、聞いてる。
その間も、私と出会ったために苦労する的なニュアンスの話題をズラズラ。
で、些細な事を「俺は今までこうしてきたけど、お前は今までとは違うから分からない」と言う彼。
質問に答える私に「分からない」の一点張り。
どんどん機嫌が悪くなる彼。
「我慢してもらはないといけないけど大丈夫?」と聞いてくるから「大丈夫」と答えとく。
てか、逆に我慢できんのか、と私も呆れて聞いたら「わからない」だとさ。
こんだけ語って何じゃそりゃ。
彼の機嫌も悪くなってたし、「寝る?」て優しく聞いたら「寝よ、寝よ!」ブチって携帯切られたよ。
何が悪かったのよ、私の。
で、あんたは何が伝えたかったのよ。
236マジレスさん:2013/09/14(土) 09:49:44.95 ID:VXPS8zo8
モラといてよく思ったこと
なにがこの人したいんだろうーーとよく思った。
それとよく自分が私との付き合いで頑張ってきこの付き合いが長く続いたのは
俺の寛大さのおかげだと。でも私に感謝してるともいう。けっきょく何?と思う。
深く付き合えば付き合うほど本当に疲れる
237マジレスさん:2013/09/14(土) 10:48:18.50 ID:/PIT0ADg
>>236
同感。
相手に対してちょっと「こうしてほしい」「これはやめてほしい」とかお願いすると
すごい剣幕で「俺だっていつも、・・・!」「お前だって、・・・だろ!」と逆ギレする。
「俺がこんなに言うのは、お前のためを思ってるからなのに」「泣かれると俺がいじめてるみたいじゃん」と言う。

顔見知り程度で軽く雑談する程度ならよかったんだろうけど、深く付き合うと
嫌ってるのか嫌ってないのか分からない態度ばかり取られて、対等な関係とはとてもいえない関係になって、本当に疲れる。

偏見かもだけど、身なりやコミュ力も普通(かそれ以上)なのにいい年して独身の男って、モラの傾向がかなり強いと思う
238マジレスさん:2013/09/14(土) 11:07:20.32 ID:VXPS8zo8
それ同感!
わたしもそう思う!だから気をつけなきゃ!

6年付き合ったモラ男、今は違う女と同棲してるが、いまだに俺たちもうないのかな、
復縁したいんだろー強がるな、どちらかが籍をいれるまで俺たちはありえる、
まだ俺のこと欲しいの等、私を振って他の女と付き合ったくせにこのセリフは何?

これって普通の男性でもあり得ること?それともモラならではの発言?
ワカラナイ、、疲れる。。
239マジレスさん:2013/09/15(日) 07:53:30.00 ID:oqxUr9hY
モラ男ってなんであんなに自信たっぷりなんだろうね
家族含めて縁起切り距離置き揉め事…って人間関係ズタボロで希薄なくせに、いつだって上から目線
プライド高いくせに変に卑屈だし喧嘩になっても話し合いどころか拒絶モードでダンマリ、音信不通
始めはこっちも何かあったの?なーんて、返事だけでもちょうだい〜なんて心配して。
馬鹿みたい
そうしてこっちが冷静になって別れを決めたところで、また会えない?なんてしれっと連絡してくる。
最後にちゃんと会って別れるべきなのかねぇ、ほとほとあきれ果て疲れちゃったよ
240マジレスさん:2013/09/15(日) 07:54:12.50 ID:oqxUr9hY
× 縁起切り
○ 縁切り
241マジレスさん:2013/09/15(日) 09:42:38.02 ID:e7WcYUHB
>>239
相手に不快な思いさせたことをなかったことにして、都合よく復縁しようとしてるな。
戻ったところで、相手に自覚と反省がないぶん、絶対以前みたいなことを繰り返す。
そんなクズに貴重な時間を割くより、さっさと別れて新しい出会いを見つけたほうがいいよ。

直接会うなら、二人だけならモラ相手に冷静な話し合いなんてできっこないから、できれば第三者がいたほうがいい。
会いたくないなら、どれだけ嫌だったか、どれだけモラが自分に酷いことをしてきたのかを書き連ねてメールで送るとか
242マジレスさん:2013/09/15(日) 10:38:27.75 ID:Cq8FfghI
相手 に不快な思いをさせてたことをなかったことになんてよくできますよね。
頭の中どーなってるんだ!!
243マジレスさん:2013/09/15(日) 18:38:17.05 ID:oqxUr9hY
自分が不快にさせたどころか、むしろ私に不快にさせられたって思っていそう。普段は言葉遣いも悪くないし、優しそうだなぁなんて初対面でも感じたものだけど…
落ち着いて(冷静になって)みれば、人相はよくないし背も低いし見てくれは悪い。
それでも好きだったので色々とひくるめて"見ないようにしてた"感じ。
「あなたにはガッカリしましたよ」って薄ら笑いしながら怒られた時にはゾクッとした。肉体的な暴力はなかったけど、消耗・疲労感が物凄い。
解放感も同じくらいかそれ以上にあるけど!
会いたくないけど、最後に会って話し合ったほうがいいのだろうか。
少し考えてみるよ。
244マジレスさん:2013/09/15(日) 18:55:10.59 ID:oqxUr9hY
>>239
>都合よく復縁しようとしてるな。

戻るも戻らないも、あくまで自分次第・自分に決定権があるって考えなんだと思う
付き合ってやってるんだ、って。自分はモテるって幾度となく自慢され、辟易。
そんなところも可愛いなんて思っていたんだけどね…(ちなみに相手は一回り歳上)

>そんなクズに貴重な時間を割くより、さっさと別れて新しい出会いを見つけたほうがいいよ。

変わってくれるかもなんて考えちゃあ駄目だよね。
別れを切り出して、後々後悔したらどうしようなんて考えてる自分もいる。恥ずかしながら。

>どれだけ嫌だったか、どれだけモラが自分に酷いことをしてきたのかを書き連ねてメールで送るとか

やってみたけど暖簾に腕押しで余計に疲れちゃった。
もう終わっていいと思って、地雷もどんどん踏んで指摘してみたけど、結局淡々と説教というか叱責されて終わったよ。
まともな話し合いは望んじゃ駄目だね
245マジレスさん:2013/09/15(日) 18:56:00.99 ID:oqxUr9hY
>>241宛てです
スレ汚しすみません
246マジレスさん:2013/09/16(月) 01:44:47.84 ID:EIj/Xluz
ちょっと都合の悪いこと言われただけで何も言わず完全無視、放置。
その間にヒートアップしてた私の頭は充分に冷えて冷静に。
もう別れても良いや、むしろ別れたいとスッキリしたところで、会えないか?との打診メール着弾
何度こちらからきちんと話そうやら何やら告げても電話も出ないしメールの一通も寄越さなかったくせに今更
もう私はお手上げだから、どうぞこの先は独り寂しく生きて欲しい
なんて言っても新たなターゲット見つけて必死に落とすんだろうけど
まぁ、私が相手でなければモラモラ発揮されないのかも知れないしね
247マジレスさん:2013/09/16(月) 02:22:34.72 ID:BCyh9JU5
>>246
いやぁ、相手変わってもモラは変わらないと思うよ。
あなたのせいじゃないよ。
私のは、些細なこと(自分に余裕がない・私の特別意味のない発言・乗り気じゃない態度)に対して怒る。
意図を伝えよう、とすると更に怒りが増す。
自慢話し多いのにゲンナリ。
私に対してはノリが悪く、地雷ふむとガンたれて「いいんじゃない」「もう、いい」「意味が分からない」
これが彼の口癖で、こうなったら始末に負えない。
「男から連絡とかしなくない?」で、マジで相手からはない。ただ、レスは早い。
私が素っ気ないと「あー!」とか大きい声出して、ドアをバンッてしめたり。
だからって、ひっつくと当然みたいな態度で即エチ。それも全く前戯なし(ごめん、苦手な方)。
私、ずっとモラ男だと思ってたけど、ただ単に私を好きじゃないんじゃないと思ってきた。
スレ違かもだけど、こいつってモラ男?
もう分からないよ。
248マジレスさん:2013/09/16(月) 03:35:18.45 ID:7gfckvGS
>>247
モラ男だと思う
249マジレスさん:2013/09/16(月) 14:58:26.96 ID:EIj/Xluz
モラ男が提示してきた日は都合悪かったんで無理だと告げた上で他の日はいつが良いかと尋ねたら


再び 完 全 無 視 ………。


私に合わせるなんてプライドが許さないのかねぇ
大体、いきなり「明日時間ある?」なんて夜中に言われてもね。
朝になってから今日は無理だなぁと返してから早一週間
相手の存在感が薄れてきたわ
250マジレスさん:2013/09/16(月) 17:46:40.02 ID:BCyh9JU5
>>248
ありがと。
やっぱりモラ男か。
一緒にいるとモラ男なのか、ただ単に私に愛情がないのか分からなくなるんだよ。
昔の女の話し聞いたりすると、私との扱い違うくねって思ったり。
友達と会ってる方が、めちゃくちゃ楽しそうだし。
ただの狂暴な男な感じする。
チラ裏なってスマソ。
別れるべきなんだろうな。
251マジレスさん:2013/09/16(月) 18:03:34.49 ID:tAJOUOfw
相手が変わってもモラハラは起こるのか。
どうなんだろうね。実際、私の元彼が今の彼女にモラしてるかなんて分からないし。

相手というよりモラのその時の抱えてるストレスとかによって変わってくるんじゃないかな?
推測ですが、、
252マジレスさん:2013/09/16(月) 18:43:29.52 ID:S0bJBmS/
お前等どのつら下げてモラハラとか言ってんの
か弱い女子演じるの見てて痛々しいんだが
253マジレスさん:2013/09/16(月) 22:01:47.58 ID:EIj/Xluz
ヤリマン、サセコ、ビッチ
罵倒されることに慣れすぎてたわ
離れてみてよくわかった
254マジレスさん:2013/09/19(木) 16:35:50.88 ID:v9ZMHeIU
最初は凄く優しかったのに、肉体関係結んだ直後ぐらいから手の平返されたわ。
電話もメールも着信拒否された。
今思えば不安にさせて支配下におくための行動だったんだなぁ・・・って。

着信拒否解除されていなければ、もう別れようと思って
一週間後ぐらいにもう一度電話したら相変わらず着信拒否。
もう諦めようと思ったら彼から折り返し電話が、
久しぶりの会話だったから、泣いてしまってごめんなさいって言った瞬間
「会話途中で、じゃーまたね」一方的に切られた。
「またね」と言ったくせにまだ着信拒否されておらずw

しばらく時間が経てば機嫌が治まるのか、
私が相手の気持ちを察して行動しないと許して貰えないのかどっちだろ。
何も言わないから分からない。
255マジレスさん:2013/09/19(木) 18:34:17.79 ID:MH3JDkuJ
>>254
それはただの槍逃げ野郎だね
一回やってポイ
人を人と思ってない糞野郎。
自己愛モラハラというよりサイコパスだと思う
256マジレスさん:2013/09/19(木) 18:59:59.64 ID:v9ZMHeIU
>>255
私も最初ヤリ逃げかと思ったんだけど、
納得できなくてたどり着いたのが自己愛とモラハラ。
項目にあてはまり過ぎてるのよ。行動も。

結婚前提に付き合って欲しいやら言われたし、
その男の友達にも紹介されてるのよ。
親に合わせたいって言ってきたのを私が断ったほど。
家にも連れていかれたし(持ち家)会社(経営者)も知ってるし。
遊びなら、普通教えないような・・・って違和感ずっと消えなかった。

ちなみに本人は隠してるけどバツイチ子持ちなんだよね。
子作りしたい、同棲したい、結婚したいとか
体裁のために言いなりになる嫁が早く欲しかったんだろうなぁと。
257マジレスさん:2013/09/19(木) 22:40:32.97 ID:JfhT/6vy
>>256
自業自得・アホ
258マジレスさん:2013/09/20(金) 01:31:40.40 ID:WCsYrhTf
>>256
最近の槍逃げ犯は結婚を匂わせて槍逃げするやつも沢山いるからね
そのほうが口説く手間が省けて手っ取り早く出来る
バツイチっていうことは明らかに何かワケがあるのがわかるから
どうして元嫁と別れたかって調べなきゃ

そんなやつに執着しないでさっさと次の男見つけて振ってやればいい
簡単ではないけどね
259マジレスさん:2013/09/20(金) 11:29:56.96 ID:FnJBuh3B
モラ男に金貸した。
もう、うざすぎてこっちから貸した、てか、気持ち的にはあげたって感じ。
みんなのモラ男は金銭感覚どんな感じ?
260マジレスさん:2013/09/20(金) 12:21:11.87 ID:WCsYrhTf
>>259
モラ男は金銭感覚はアホだよ
パチンコで給料が全部消えるアホ。まじでしねばいいのに
261マジレス:2013/09/20(金) 15:07:10.04 ID:kmL42L73
あたしの同棲彼氏もモラ男。
結婚する準備として、二人の給料合わせて貯金とかしようと言ったら、
「は?お前、人に金預けるって事は、言い訳できなくなるんだぞ?何言ってるの?」
と言われ、言い訳???って聞き返したら、逆ギレ。
そんなモラ男は、消費者金融から借金(キャバ・風俗・薬代)してて、
親から金借りて返した。
262マジレスさん:2013/09/20(金) 18:20:21.63 ID:FnJBuh3B
うわ、やっぱり一緒だ。
金銭感覚おかしいんだなぁ。
パチに給料全額ね、あるわ。
ちょっと注意したら、キレ気味に投資してるって言われた。
金を借りるって事に抵抗ないのか…。
もう一個質問。
デートとかの交際費って、モラ男と付き合ってる皆さんは、どんな感じ?
ウチは貸すぐらいだからね、ほぼ私が出してる。
263マジレスさん:2013/09/20(金) 19:13:30.06 ID:kmL42L73
>>262
交際費に関しては、うちは折半。
向こうが金ないって時は貸すけど、後日必ず請求する。
金を借りる事には、全く抵抗ないよ。
無いのが当たり前、無ければ無い時に借りて、ある時に返せば良い
って思ってるみたいね。
264マジレスさん:2013/09/21(土) 07:52:49.33 ID:qxhv+SXl
初めのうちは折半だったが段々私が出す羽目になった
だってパチンコで全部なくすから出しちゃったよw
こういうので男のプライドがズタズタ。そしてモラハラしてストレス発散
シカトして懲らしめてやればよかった
前彼女のときはパチンコをやったことがなく散財癖はなかったと思う
パチンコ覚えたてのときに付き合ったからこういうことになった

奢らないとプライドとか無くなるんだと思う
男って貢いだ分その女に価値を感じるらしいし
女がおごる事は止めたほうがいいね

一緒に貯金は何が何でも絶対にしない
モラ男が預かる場合なら良いらしいが、こいつに預けたら
全部パチンコで消える

全く奢らない、ギャンブラー、お金がない男とは付き合わない!!!
お金がないとイライラしやすいし
お金がある男と違って余裕がまったくない
265マジレスさん:2013/09/21(土) 10:54:26.24 ID:CtthVwK5
私の彼は真逆でお金にはシビア!
貯金がないとかありえない、無駄遣いとかしたら大変!!

基本的にはケチだけど、私には惜しみなく使ってくれてなんでも買ってくれた時期も
あったけど、モラハラ発揮してからは、一気にケチ男に変身!!

これも典型モラハラ男だよね〜
266マジレスさん:2013/09/21(土) 16:13:42.73 ID:tD4EWTi0
私の彼氏もモラハラ男。
束縛と嫉妬が激しくて瞬間湯沸かし器以上にキレやすい。
お金も普段は私の分まで出してくれるけど、喧嘩になったら
「いつも金払ってんの俺だろ!?金ばぁつかわせやがって!クソが!」
とブチ切れられます。マジ最低。

そんな彼氏のモラハラに疲れ果てて
今、距離を置いてます。

私は「絶対別れる!!あなた人格異常だよ!もうこりごり!」と言い続けました。
彼氏も「別れない!絶対別れねぇぞ!」の一点張り。
しかし、とうとう観念したようで「俺、病院に行ってみる。」とのこと。
ついでにモラハラという言葉を検索させました。
そしたら、「当てはまってるな、俺」と反省した様子。

「俺が今までお前にひどいことをしていたのはわかった。
 病院に行ってカウンセリング受けて治す。治った時に
 また付き合ってくれ。また付き合って治ってないようだったら
 今度こそ本当に別れて良い。それなら納得できる。」

って言われました。
とりあえず連絡取りたくなかった私は
なんでもいいから距離を置くこととなりました。
別れてはいない状態です。
現在一切連絡取ってないため病院行ってることすらわかりません。
モラハラって治りますか…?
267マジレスさん:2013/09/21(土) 16:22:14.77 ID:IUyY56O4
>>266
実力あるカウンセラーから、二年半くらいカウンセリングを本気で受ければ、治る可能性が高いです
268マジレスさん:2013/09/21(土) 16:53:05.60 ID:qxhv+SXl
>>266
直るかもしれないけど今度は違うメンヘラになると思うから結局疲れると思う

とりあえず別の人と付き合ってみては
269マジレスさん:2013/09/21(土) 17:34:49.40 ID:tD4EWTi0
>>267
やはりずいぶん長くかかるんですね。

>>268
メンヘラか…。それもまた面倒。
別れらたら別れたいと思います。
やっぱりモラ克服して付き合っても
過去のトラウマ(こうしたら彼に怒鳴られた等)があるから
絶対うまくいかないのは見えてますからねぇ…。
ゆっくり考えてみます…。
270マジレスさん:2013/09/21(土) 19:21:55.62 ID:IUyY56O4
>>269
早くても2年半くらいかかりますから、もう縁を切るのが賢明ですね
頼れて八つ当たり出来る女性がいれば、真剣に自分に向き合おうとはしないかもしれませんし
モラハラする男が治癒して行く過程では、親への怒りや恨みが噴出して来ますから非常に苦しい時期があります
その時期には側にいない方が安全かと思います
271マジレスさん:2013/09/21(土) 22:16:18.13 ID:CtthVwK5
266様 その時に治す気があったとしても、途中で嫌になってしまうのがモラハラ男たち。
だから世間的には治らないと言われてるんだと思う。治す力がないというか。

私の彼も2回カウンセリング行っただけで、あとはカウンセリングの先生の悪口
が始まり行かなくなっちゃったよ。

いろいろ別れるときは言ってくるし、自分も私がいないとこの人ヤバイとか
思うけど、実際彼はあなたがいなくても余裕で生きていけるから、自分の
人生を考えて!!
272マジレスさん:2013/09/21(土) 22:34:12.65 ID:x+NSPY88
>>266
昨日、DV相談員に相談してみたんけど、関係を修復するなら【本人を治す】のではなく 【2人の関係を治す 】
治す為には、あたなたが強い精神力を持ちDVやモラハラを勉強しなければならない。そして貴方が彼を理解し気丈に行動するしかない。【本人は一生治らない】
常識のない人間を相手にするのだから、貴方も覚悟が必要 と、言われた…
とりあえず、モラハラ系の本を読み漁ってみる事にした。今後の勉強にもなるかと思って
273マジレスさん:2013/09/22(日) 12:20:24.82 ID:v+yW2bJM
270、271、272様

ご助言ありがとうございます。
昨日モラ彼氏と久しぶりに
プライベートでお話しさせて
頂く機会がありました。
彼は少し痩せておられました。

カウンセリング受けたらしく
完璧にモラハラではなぃと
診断されたそう。
あれだけ凄い言動だったのに
モラハラではいとか…。
まぁ彼の父がモラ父だったから
そのせいもあるということで
真剣にカウンセリング受けてるそう。
でも、戻っても私が若干彼にトラウマが
あるから…272様のようには強くなれないです。
別れを視野に入れてゆっくり考えます。
ありがとうございました。
274マジレスさん:2013/09/22(日) 14:53:18.14 ID:i3Id8/2y
273様
別れを決意してもなかなか別れてくれないのがモラ男の特徴です。
一度テリトリーにいれたパートナーを手放すことは許せないのです。

私はしばらくストーカーに近いことが続きました。200回以上の着信や大量のメール
家まで来て大泣きしたり本当に本当に大変でした。私は病んでしまいました。

それに負けず同情の気持ちは捨て、強い心がモラ男と別れるのには必須ですよ!
275マジレスさん:2013/09/22(日) 18:07:46.04 ID:JrkxYZBH
〉〉273
強い精神力なんかじゃないですよ…
あたしも、一人で毎晩泣いたり、胃悪くしたり、吐いたりして仕事休んだりもしてますから…
でも、何かやられてばかりは悔しって気持ちの方が強くなってきたので…強がりなのかもしれませんが…
276マジレスさん:2013/09/23(月) 06:07:19.50 ID:Z7W09LDO
275様
もうそこまで私生活に支障がでてたんですね。。
辛いですね。似たような症状が私はあまりにも長かったのでカウンセリングの先生に
お世話になりました。精神科に行って薬ももらいました。今でも月1程度で通っています。参考にでも!
277マジレスさん:2013/09/23(月) 10:02:16.44 ID:rC/4vsSe
書けない
278マジレスさん:2013/09/24(火) 12:53:21.08 ID:nMOZCHG2
「意味がわからない」
「普通はそんなことしない」
「なんそれ生まれて初めて聞いたんだけど」
「お前はいつも〇〇だな」
が口癖で、私が沈黙して「そう」とだけ言う。
言い返すと不機嫌になるので私は何事もなかったかのように普段通り接する。
すると翌日、本当に反省して謝ってきたり、機嫌をうかがったりしてくる。

これってモラハラですか?
些細なことだ、私が適当にあしらえばいいだけだと思っていたんですが
最近涙がでるようになりました。
279マジレスさん:2013/09/24(火) 14:30:16.56 ID:tDX0gO+e
>>278
モラハラです
もしモラハラでなければ、2人の相性が悪いのです
いずれにせよ別れることを勧めます
280マジレスさん:2013/09/24(火) 16:55:14.22 ID:nMOZCHG2
>>279
そうですか…
ありがとうございます。
281マジレスさん:2013/09/24(火) 17:55:54.15 ID:tDX0gO+e
>>280
付き合っているうちからそんな状態なら、結婚したらもっと悲惨になります
子供が出来たら逃げるのもなかなか難しくなります
心身ズタボロになります
今のうちに見切りをつけるのが賢明です
282マジレスさん:2013/09/24(火) 23:59:06.36 ID:JgVzWlx+
私の一言に対してすぐに機嫌が悪くなり、威圧的な態度をとる。
彼いわく「相手の立場になれ」
私からしたら「そんな怒るような事じゃない」と思う。
確かに私自身もズレてる所があるかもしれないけど、あまりにも怒りすぎ。
口が達者なため説教を受けるが、矛盾している所が多い。指摘なんて、できないけど。
怒り方が半端なく恐いから。
相当なケチでデートらしきデートは最初に2回しただけ。「金がない」が口癖なため、行きたい所が言えない。
口癖の割に、ギャンブルは大好きで馬鹿みたいに使う。
連絡頻度はマメで、会う頻度も多いが、愛されてる感が全くしない。
私の彼に対しての恋愛感情が無くなったから?気づいてるのか…?
束縛は一切ない。
モラ男は束縛をする、と書かれているので気になりました。
私の彼はモラ男?
それとも、ただのダメ男でしょうか?
はたまた相性が悪いだけでしょうか?
自分が変わってる人間に思えてきて、分かりません。
助言頂ければ幸いです。
283マジレスさん:2013/09/25(水) 00:10:48.87 ID:/Psr44nu
>>282
モラ男かどうかは分かりませんが、間違いなくダメ男です
ダメ男は確定で、覆しようがありません
相性の良し悪し以前に、馬鹿で小物すぎな男です
結婚したら、貴女は外れクジを引いたと後悔するでしょう
284マジレスさん:2013/09/25(水) 02:48:23.75 ID:1UO0yCj1
無視されている期間中に新しい女が出来たみたいw
メールも電話も無視されているのに、話し合いをしたいと訴えてみたり泣いて謝ったりもしたけど馬鹿らしいと気付けて良かった。

でも、おかげで罪悪感も消えてスッキリしたよ。
執着するタイプと気に入らないと次々にターゲット変えるタイプがいるね。

ていうか、別れぐらい言えやって思った。
本当にダメ男だわ。
285マジレスさん:2013/09/25(水) 03:19:02.72 ID:DG0BrOE9
>>282です。
もう彼の本心が分からなくてしんどいです。
今は優しい彼ですが、別れるべきだと分かっているのに動けない自分も情けなく精神が擦り減っています。
ご機嫌な彼に何の脈絡もなく別れようってメールしていいでしょうか?
電話がかかってきたら、恐いし。
メールが来たらとどめの一撃を食らわされそう…とか、完全にビビっています。
286マジレスさん:2013/09/25(水) 13:18:34.86 ID:rctXVxDm
>>285
メールでいいよ
決まりなんてないから自分の思うようにするのがいいよ
287マジレスさん:2013/09/25(水) 18:58:08.00 ID:YiFz4tnN
>>285 別れメール送ってから着信拒否&メール受信拒否(ついでにアドレス換える)でいいんじゃないですかね?
Facebookやラインのブロックも忘れずに。
288マジレスさん:2013/09/25(水) 21:27:57.49 ID:DG0BrOE9
>>285です。
ご意見ありがとうございます。
励みになりました。
相手の事を考えるのではなく、自分中心で動いていいのですね。
ただ、しっかり納得させないと家に来るかもと不安です。
以前、家にいきなり来たことがあるためです。
せっかくお答え頂いたのに、ウダウダと言い訳がましい事ばかり言ってすみません。
決めたのだから頑張ってみます。
289マジレスさん:2013/09/25(水) 22:37:29.42 ID:HUieoM1a
本当、何でしょうね。モラ男って。
今私は、モラハラとは何ぞや?
では、自分はどのように動いて良いのか?
図書館とか本で調べたり、
自己啓発のメールも受け取って、自分の考えを変えてみる?考えてはいるけど、自己啓発では、そーゆー事は、一切切って…とかだし。
もぅ、脳みそがウニになってる。
でも、一つだけ言えるのは、このままで終わらすのは、悔しい、コケにされっぱなしは納得いかない。
逃げるが勝ちとは言うけどね…
290マジレスさん:2013/09/26(木) 00:00:10.70 ID:BaqLwTuD
前の元彼は私の実家まで来ましたよ!泣きながらその時は情が湧き彼の名演技に
引っかかってしまいましたーー。自分バカ!! 
得体のしれないモラハラに私も日々悩まされています。。
291マジレスさん:2013/09/27(金) 10:10:26.10 ID:cV4kFila
完全にあなた達がだらしないだけです
自分の悪い部分自己正当化して開き直って逃げてるだけの弱虫クズ女の集まりですかここは
292マジレスさん:2013/09/27(金) 13:15:54.28 ID:2vQw2ac5
自分内定も出てしっかり大学も卒業できそうな大学生なのですが、彼女はバイトでして先行き大丈夫?と問いかけているのですが
これもモラハラにあたるのでしょうか?彼女は見るからにドン臭くて要領が悪くて頭も賢いとは言いがたい人です
ここまでは本人には言ってませんが・・・
正直今後結婚して現実を見ると大変なことが多いと思うので乗り越えて行けるか不安なのですが・・・
293マジレスさん:2013/09/28(土) 11:07:24.59 ID:JyVWuL2P
>>292
それだけじゃモラハラかはわからんが、彼女に対して酷い見方をしてるんだね
本当に好きなの?

結婚する気がないなら早く別れてあげなよ
女は若いうちに男を見つけなきゃ結婚が難しくなるからね
あなたよりいい男はいくらでもいる
294マジレスさん:2013/09/28(土) 11:35:04.59 ID:uJvMNVuS
>>292
ネタだろうけどマジレスしてみる
大卒で内定取れた一応高スペックに入りそうな男が、見るからに鈍臭い将来不安な女と結婚しようとしてる自体が、モラハラする気満々だと思われ
貴男のためじゃなくて彼女のために別れてやるべき
295マジレスさん:2013/09/28(土) 17:13:15.59 ID:vqaVOgjt
ああ、わたしのことか・・・
私は誰とも付き合う気はありません。
本当に怖いんでもう辞めてください。
男性怖いです。
恐ろしいです。
本当に無理なんです・・
ごめんなさい。
296マジレスさん:2013/09/28(土) 17:15:14.00 ID:vqaVOgjt
すでに結婚できないルートに入っているんで
自分で生きていけるように頑張ります。
だからお願いだから寄ってこないで。
怖いよ。
もう、神様助けて!
ごめんなさい。
297マジレスさん:2013/09/30(月) 21:34:27.02 ID:ZCXLX05e
>>293
>>294
一応彼女も頑張ると言ってたので期待してたのですがちょっと裏切られそうなので不安になってました
ここのスレを見て別れる決心ができましたありがとうございます
298マジレスさん:2013/10/01(火) 07:45:08.28 ID:lnkZ7ude
>>297
裏切られる?アホか
就職なんてうまくいかない人もいっぱいいるわ
それが裏切りになるのか
せかすばかりで待つこともできないとか糞男すぎ
器ちっさ

もう誰ともつき合うなよ!
299マジレスさん:2013/10/02(水) 04:53:54.60 ID:KKmEtrB8
>>298
何か勘違いされているようですね
器の小ささ全く関係ないし
彼女の方の人間性にも問題ありだと思うけど
有言実行できない人間は誰からの信頼も無くすわよ
300マジレスさん:2013/10/02(水) 05:18:33.50 ID:KKmEtrB8
>>298
更にだ自分を甘やかし続けた結果がフリーターという結果ではないのか?
そして自分を甘やかす人が親になれるのか?子供を育て続けられるほどの精神力を持っているのか?
全員が全員そうとは限らないが明らかに確立としては子育て中に精神をぶっ壊し家族に迷惑を掛ける人が大半だろう
それでも自己正当化する気かい?
301マジレスさん:2013/10/02(水) 11:20:46.35 ID:jx6Knlsd
若いのにどうせ結婚するからってまともに仕事しようとしない人とは
別れて正解だよ。そういう人は人生そうやってだらだら過ごすよ。
302マジレスさん:2013/10/02(水) 13:30:29.78 ID:vMA+lZ02
働いてないことを『女だから』って開き直って正当化して更にそれを許さない男が悪いってwwwwwwwww
やばいな
303マジレスさん:2013/10/02(水) 13:41:01.89 ID:ZXzg/5UP
>>300
そうやってあなたはあたかも正論かのように見せかけた
マイルールで周りを縛り付けるんだねぇ

あなたを中心にして世界はまわってるわけじゃねーんだよ
304マジレスさん:2013/10/02(水) 14:03:36.75 ID:KKmEtrB8
>>303
どこがマイルールなんだろう
フリーターを正論化してるほうが社会から脱線してるマイルールだと思うけど

中心にして世界は回ってるわけじゃねーんだよってセリフこっちのセリフww
305マジレスさん:2013/10/02(水) 14:40:58.29 ID:KKmEtrB8
306マジレスさん:2013/10/02(水) 17:51:51.20 ID:ZXzg/5UP
あなたが立派な人間ならフリーターと付き合う事も
関わることもまず初めからないよね
関わることもないのになんでそこまで怒ったりするのか意味がわからない
やはり底辺だから余裕もないんだね。でも自分は底辺と認めたくない
だからフリーターを見下す
フリーター全員を見下して敵視するのはどうかと思うよ

フリーター女だからって結婚して専業主婦になるわけでもない
っていうかフリーター女なら結婚しないんでしょ?
ならあなたにはフリーター女と結婚ってのは全く関係のない話だよね
何故ファビョるのよ
フリーター女が専業主婦になるって決め付けて粘着逆ギレ

素晴らしい女性を捕まえて結婚したらいいだけの話じゃない

フリーター女からすりゃよけいなお世話だよw
フリーター女でもいい!専業主婦でもいい!っていう男も僅かながらいるしね
ていうか底辺だから兼業主婦しか選択肢はないし、してもらうしかないんだろ?
底辺だからこそ兼業主婦を希望する

ちなみにフリーターに助けられることも沢山あるし
フリーターのおかげで正社員として成り立ってるわけよ
この世の全員が正社員になれるわけでもない
307マジレスさん:2013/10/02(水) 18:06:51.52 ID:ZXzg/5UP
そうやって人を見下してないと生きていけないなんて悲しいね
見下すんじゃなくて上をみたら?
ちなみに人を見下していないといても立ってもいられないのは
自己愛の特徴そのものだよ

↑の彼女の事は結局はモラハラ彼氏の主観だけだからそれだけで彼女に悪いところは見えない

頑張るっていってるのに信じてない。頑張るっていってからどれだけ待ったわけよ?
彼女の気持ちを尊重しろ
裏切られる裏切られるって言ってるから裏切られるんだよ

とりあえずお互いのために早く別れたら?
彼女がいい男を見つければ頑張りたくなるし努力もするし就職も決まるからね
308マジレスさん:2013/10/02(水) 18:41:57.38 ID:KKmEtrB8
>>306
>>307
そりゃ一定のフリーター量は必要でしょうね
それはそれでいいでしょうけど何で社会問題になってるんですかねぇ?
大体は >>301 これだろ
甘えんな誰かに助けを求めたら誰かが助けてくれるなんて甘い考え持つな
若いうちはそれでいいだろうが年取るとそれも不可能で本当に先無くなるぞ
309マジレスさん:2013/10/02(水) 18:46:23.16 ID:KKmEtrB8
>>306
ちなみに上もしっかり見てるし尊敬してる人も居る
恩師も居るし
それともっと視野を広げて周りを見て学習して自分の立場と立ち位置とどれくらいやばいかってのを自覚した方がいいと思う
今はいいかもしれないね今は
ただそういう実質的に自己的な考えしかもてない女になんて男も興味持たないと思うが
310マジレスさん:2013/10/03(木) 13:20:44.11 ID:FlZsBjw+
>>309
フリーター彼女がそういったのか?
311マジレスさん:2013/10/03(木) 19:22:05.83 ID:Wx7QyJ/u
>>309
先のこと考えて無いから何も言ってないよ
っつか40.50にもなってフリーターはまずいっしょ
少し危機感持った方がいいと思うよ
312マジレスさん:2013/10/04(金) 07:39:23.72 ID:D+B6Q5vf
え、あなたの彼女は40、50なのか?
313マジレスさん:2013/10/04(金) 09:57:25.19 ID:H3guvs/a
自分の彼女や妻に向かって、四十はまだしも「五十でフリーターはまずい」と言うのは酷だと思う
五十の女性の職探しは簡単じゃないからね
314マジレスさん:2013/10/04(金) 13:16:26.84 ID:EnA7ciOa
わかってんなら呑気にしてないで動けよwwww
人に言われるから嫌でやらないとかどこの反抗期中学生だよw

言われてるうちがはなだぞ
315マジレスさん:2013/10/04(金) 13:25:23.83 ID:D+B6Q5vf
ここはフリーターを叩くスレじゃないからね
316マジレスさん:2013/10/04(金) 13:27:47.50 ID:EnA7ciOa
女のわがままを書くスレでもない
317マジレスさん:2013/10/04(金) 17:34:28.64 ID:D+B6Q5vf
さすがモラ男。一連のレスからキチガイだっていうのがわかるね
318マジレスさん:2013/10/04(金) 20:19:38.12 ID:dTHMsblt
そんなあなたは負け組情けないキチガイメンヘラ女
319マジレスさん:2013/10/04(金) 20:27:52.87 ID:dTHMsblt
どうぞあなたの中ではモラ男だと勝手に思っててくださいって感じかな
正直ほっといたら落ちるところまで落ちる人生だろうから何言われようともその事実は変わらないだろうし

現実ね格差ってあるんだよ
競争社会なんだよ
320マジレスさん:2013/10/04(金) 23:38:33.14 ID:ylVM/b65
いい加減スレチ。フリーター叩きたいならよそでやれ
321マジレスさん:2013/10/05(土) 01:58:50.67 ID:jk60W55d
ほんとにDVやらなにやらされてる人の書き込み場所だろ

自分に甘い人間がモラハラモラハラ騒いでるだけにしか見えない書き込み最近増えすぎ
322マジレスさん:2013/10/05(土) 04:20:41.12 ID:jUU6fj+U
別れたら良いだろ
悩む必要もないし問題外だわ
323マジレスさん:2013/10/05(土) 05:59:29.51 ID:IxKQCcOl
底辺ほどモラハラー
余裕のない男はいらないよ
324マジレスさん:2013/10/05(土) 15:32:42.79 ID:B/nNtR5V
>>323
余裕あるけど余裕ないように見せてる男も居るけどな
325マジレスさん:2013/10/05(土) 16:30:15.73 ID:B/nNtR5V
みんな見えないところで色々努力してるんだよ
それを知らないでモラハラモラハラ騒ぐ女が一番腹立つ
326マジレスさん:2013/10/06(日) 22:10:14.55 ID:EjqkFCDw
モラハラ改善してる途中ならここにこないほうがいいんじゃね?
努力の邪魔をされてると感じるのは、わざわざここに来てるおまえのせいだろ
モラハラの被害者が多いんだからちったあ考えろよ
同意されて応援してほしいならそういうスレに行きな
327マジレスさん:2013/10/07(月) 05:16:44.52 ID:dFw6C8nh
モラハラする男はこういうスレにまで来て、モラハラ被害者達を叩くのかw
加害者の自覚も無く、あるいはすっとぼけて、このスレの女性達の悪口を書く
自分の女でもない人達まで責めるとは、筋金入りのモラハラ男だw
328マジレスさん:2013/10/07(月) 19:04:56.19 ID:mChS+Ggz
本格的にやばいならこんなところに来ないで警察か市役所行くだろ
あとそんな男かくまってる女も女
クズにはクズしか寄ってこんよ
329マジレスさん:2013/10/07(月) 22:07:02.89 ID:ZbfNajZ4
なにいってんのwモラハラだよ
ファビョリ過ぎて論点がずれまくりだしw
とりあえずカウンセリングに集中してくれ!
モラハラ撲滅の為に邪魔したくないからね。がんばってね!
330マジレスさん:2013/10/07(月) 23:17:54.25 ID:Dv5n6r84
最近モラハラの意味を知って自分の彼氏がモラハラ内弁慶なことに気付きました。
怒って>>26の内容を言うわけじゃなく、怒ってない、素面な状態であっても精神攻撃してくるのが恐ろしい…。
好きだとか、結婚したいとか言うわりに、『お前とデートしても面白くない、ゲームしたいからどっかいけ』と言う彼の気持ちがよく分かりません…。

ネット依存性で、コミュ症で、女好きで、有言無実行で、内弁慶で、モラハラで…

20歳でこの状態じゃ改善の余地はないのでしょうか?
331マジレスさん:2013/10/08(火) 00:13:10.02 ID:UpUq3yEl
>>330
それを本人にはっきり言わないあなたも悪いんじゃ
332マジレスさん:2013/10/08(火) 00:44:09.75 ID:Urmnd/po
>>330
きっとそういう家庭で育ったんだよ
それが当たり前なことすぎて人を傷つけてるという自覚が全くない
本人が悪いことをしていたということに気付いて、直したいと思わなきゃ
改善することはない

本人が直したいと思って努力してくれたら改善できると思うよ
若いほうが柔軟性があるから早く良くなると思う
20だともう考え方も固まってきてる頃だから普通の優しい人のようになるには
時間は結構かかるとは思う

大抵の男ってどれだけ彼女に酷い事をしていようが
自分のことを優しいくて良い男って思ってるからね
333マジレスさん:2013/10/08(火) 02:12:34.92 ID:ZEcVTj4a
>>331
ご指摘ありがとうございます。
この事についてはつい最近そう感じるようになったのでまだ本人に伝えてはいません。
現在彼が出張中なので、帰ってきたら直接伝えてみたいと思います。
きっとキレて無視して、最終的には出ていけと言われるとは思いますが、言わないでおくよりかはいいと思うので…。
334マジレスさん:2013/10/08(火) 02:24:27.49 ID:ZEcVTj4a
>>332
アドバイスありがとうございます。
私の言う事を聞こうとしないので、話して改善までもっていけるかは不安ですが、やるだけやってみます。

彼の家庭環境を考えると、出来の良い兄と比べられて育ってきたんではないか…と思い当たる節もあります。
それによって生まれたものなら、少しでも改善するよう力を合わせたいです。

しかし、先ほど書いたように、私の言葉をまともに聞こうとはしません。
無視されても、怒っても、黙れと言われても、本人のために伝えた方が良いのでしょうが…良い話の切り出し方などあれば教えていただきたいです…。
335マジレスさん:2013/10/08(火) 18:20:31.68 ID:Urmnd/po
>>334
家族みたいな存在になってしまってるのかな?

その場にいないとうまい切り出し方はわからないな
タイミングもあるし

とりあえず冷静に平穏に戦いたいなら手紙がいいんじゃないかな
冷静に読んで欲しい的なことを前置きする
誰に見られても大丈夫なようにかかなきゃいけない

あとはキチガイになって暴れる
通常のブチギレでは通用しないから殴る勢いで。物を壊したり。
本気でキレてることを示さなきゃ
彼はあなたが全く傷付いてないと思ってるからね
ハラスメントにはハラスメントを
336マジレスさん:2013/10/08(火) 18:39:58.67 ID:Urmnd/po
・モラ彼の友達に注意してもらうとか、注意まではいかなくても
「ひくわ〜ありえない」と言ってもらうだけでも効果あると思う

・酷い事を言われたら「何でそんな酷い事いうの?」と問い詰める
出てくる言葉全て問い詰めて逃げ場を無くさせる
逃げようとしたら逃げるのか!という

・彼と同じレベルの酷い事を言ってあげる
キレたら彼も酷い事をしてるから同レベルの会話をしているだけと言う


最終手段は会話を録音させてもらい、訴えると宣言
337マジレスさん:2013/10/08(火) 19:58:51.28 ID:sAWdzqaE
>>336
前に本気で怒ったことがあります、傷付いていることも伝えました、しかし『お前が悪い』『俺は正しい』と言うばかりで話しになりませんでした…。

また、彼の友人に言ってもらうことはかなり難しいのです。
彼が周りにどう言ってきたかは不明ですが、尋常じゃないくらいに嫌われてまして、話すことも出来ない状況です。

しかし、彼と同じ発言を彼に言うのは試したことがないので、今度酷い発言されたらやり返してみます!それと手紙を書くこともやってみたいと思います!

ご教示頂きましてありがとうございました!m(_ _)m
338マジレスさん:2013/10/08(火) 23:27:42.92 ID:yUTIv4sF
私には付き合って二年になる彼氏がいます。
彼も私も大人しめの性格で順調に交際を続けてきたのですが、お互い社会人になり、彼が職場でうまくいかなくなってきたあたりから
私の性格や発言などについて細かく注意してくるようになりました。
大まかにまとめるとこのような感じです。

・「俺はいま仕事が大変でつらいのだから、きみはそれを配慮して職場での楽しい話はしないようにするべき」と言われる。
・友達との約束を優先させると「俺がこんなに(仕事で)苦しんでるのに、俺より友達をとるのか」と怒られる。
・私が実家住まいであることが気にいらないらしく、親に対する態度を注意(親の言いなりになっている、彼より親を重視している等)される。
・「俺と結婚するならばきみが仕事を辞めなくてはならないのに、きみにはその覚悟がないし、辞める準備も全くしていない」などと言われる。
(私たちは今年入社したばかりです)


彼のことはもちろん好きです。
ですが、彼からの「俺を支えろ」オーラが強すぎて、精神的に疲弊してしまっているというのが正直なところです。
ただ暴力や怒鳴るなどの行為は一切ありません。こういったケースもモラハラに分類されるのでしょうか。
339マジレスさん:2013/10/09(水) 04:51:28.51 ID:kKQF6hhW
>>338
モラハラだね
しかも自分は可哀想と言ってしまうたちの悪いモラハラ
可哀想で情けない自分を免罪符にして気を使わせる

こういう構ってちゃんタイプのモラハラはまじできついわ
無駄に理想論が好きだったり綺麗事が多かったりする
会社にそういう女がいるけど話聞いてるだけで気が滅入って疲れた
こういう人は無駄に怖いからその人とは関わってない

同情心と人に気をつかわせる事で支配と洗脳をしていく
ナルシストで自分は純粋で良い人間だと思ってるタイプ
340マジレスさん:2013/10/09(水) 04:58:06.66 ID:kKQF6hhW
同性の友達がいない男ってのはやっぱりやばいんだね
友達がいない男とは付き合わないほうがいいね
友達がいすぎるのは別の心配事が出てくるから嫌だけど
彼氏に友達がいないって恥ずかしい
341マジレスさん:2013/10/09(水) 13:54:08.86 ID:xepPr3Re
いきなり入ってきてすみません。
私も多少メンタル貧弱な部分があるからだめだと思うんですが、
彼はそれを知ってて傷つくような暴言を吐いてきます。
「親にも友達にも捨てられるぞ」とか
「お前はそんな性格だから他の人とは関われない。だからこうやって俺が
許してやってんのに。」とか「俺がどんだけしてやってると思ってんの」とか
言われるたびに自尊心を失っていきます。もともと自分に自信がなく、
ネガティブな性格なので、「そうなのか」と思え、追い詰められています。
苦しいです。

しかし、普段は優しいんです。すぐ怒りますが。
また「結婚したい」と言ってきますが、私にその気はありません。
それも伝えたことはあります。
それでも別れたくないというのは、寂しさのせいじゃないかと思います。
彼は一方で私がいなきゃだめだといいます。リストカットのような
不自然な傷があったことや「死ぬ」と言ってきたこともあります。別れ話は
今までに何度かしましたが、「悪いとこ直すから」と言われて、できませんでした。

彼の家族は母親しかおらず、その母親も精神の病気のため、生活保護で生活してます。
2人は今まで本当に辛い生活をしてきたようです。

最近は彼に対し、恐いの気持ちが強くなってきました。
私の精神もよくない方向に行きそうです。
しかし、彼が心をすごく病んでいるので、それを考えると、
どうすればよいか分かりません。
支離滅裂ですみません
342マジレスさん:2013/10/09(水) 21:29:36.98 ID:YTYae9xX
>>341
早く別れた方が無難です
精神疾患の母親に育てられたなら、子供も精神不安定、思考障害になりやすいです
そうでなくても貴方の彼氏は紛れもないモラハラ男です
モラハラが治る確率は低いです
そんな男に希望を抱いたら、貴方は地獄に真っ逆様になります
343マジレスさん:2013/10/09(水) 22:16:31.18 ID:xepPr3Re
>>342
レスありがとうございます。

普段の私はこの思いを心にしまっているので、
どうやって言い出せばよいか迷っています。
ぶつかり合いというか、ちょっとしたことでイライラされるので、
すぐいざこざにはなります。その時に…とも思いますが、
冷静なときに話した方がいいかな、とも思います。
いつも別れ話の後には留守電とメールで「逃げるの?」と言われ続けます。
応じると、話し合いをすることになり、泣かれたり謝られたりして
戻るという感じです。過去の辛い話をされるのもつらいです。
謝る時にはジキルとハイドの、ジキルに戻っています。。

また「お前が悪い」「お前を相手にするのは俺しかいない」って言われ続けているので、
そう思いそうな自分、彼を信じ込みそうな自分もいます。
自分でも自分はだめなことを知っています。
彼は傷をえぐってくる。
これが怖いから別れを選ぼうとしている自分はただの弱虫か、他の男性も
そうなのか、など考えてしまっています。。きついです

心を鬼にすることが大事なんですよね、、
モラハラをする方たちは、どうやったら幸せになれるんですか。
もう私は彼とは向き合う気はないです。できません。
しかし、誰かが治して、それから二人は幸せになるんですか。
344マジレスさん:2013/10/10(木) 01:38:36.81 ID:dH04qqxv
343様
私も散々モラハラ男に悩まされたひとりです。
別れて半年、モラハラからの後遺症が本当に本当に苦しく耐える毎日でした。
やっとやっと本来の自分の姿、感覚を取り戻し、別れられて心から良かったと思えてきました。

別れる時の泣く謝罪土下座等は全て本気ではあります。本気だからリアルな迫力もあります。でも一時的な本気です。
すぐ態度は変わります。

まず普通の男性はそんなことしません、自分本位ではなく、相手の迷惑をかけないようにできる行動、相手の気持ちを考えた言動があるはず。
彼にそれがみられますか?自分の得になる優しさしかないと思います。

大好きになった相手だからこそ彼には幸せになってもらいたいと思いますよね。
でも、まずは相手の幸せよりも自分の幸せに目を向けて下さい。
彼の事を考えるのはそのあとです。

誰も彼を治すことはできないです。
彼が自分で自分の行動、言動に違和感を感じない限り一生繰り返し。
自覚があってモラハラする人はいません。いたらそれはモラハラではなくただの性格悪い人なだけ。
自覚がないからこそのモラハラ。そこに自分で違和感を感じれるほどの大きな出来事がないと無理ですね。

気づいたとしても治す気持ちがなかったら意味はないし、治すといっても育て治しだからかなり時間と気力が必要でしょう。
345マジレスさん:2013/10/10(木) 09:14:22.05 ID:v+4V40WU
>>344
悩まされていた期間、後遺症の期間などとても辛かったですね。
「一時的な本気」「自分の得になる優しさしかない」というお言葉に、
すごく心が動かされました。本っ当にそうです。

自分の幸せに目を向けることに罪悪感を感じることもあります。
でも、治すのは彼自身ですよね。
私は私の道を歩こうと思います。

過去の経験を思い出すのも辛かったでしょうが、真剣にお答えいただき、
本当にありがとうございました。
346マジレスさん:2013/10/10(木) 10:14:10.69 ID:oAOjqKWl
DVや、モラハラをする人は
爆発期➡︎ハネムーン期➡︎蓄積期➡︎爆発期
のローテーションで、その周期は人それぞれのようなのです。警察の方が教えてくれました。
私は事情があって、すぐには動けないので、日記をつけてます。
また、爆発期になったら、怖いので警察に直ぐ連絡し、いざという時の逃げ場は作ったので少し安心。
今のところは、蓄積期かな。昨日また暴言吐かれたし。早く出たい…
347マジレスさん:2013/10/10(木) 10:16:11.93 ID:oAOjqKWl
あっ、346です。連投すみません。
文字化けしてしまいました。
爆発期→ハネムーン期→蓄積期→爆発期
です。
348マジレスさん:2013/10/10(木) 12:32:45.77 ID:v+4V40WU
こわいですね。爆発の後にハネムーン期があるってのがネックですね。

私も日記みたいなのつけています。
その方が冷静になれる気がするし、「優しいのかも」「我慢できるのかも」
って思いになったとき、違うって分からせてくれる。
349マジレスさん:2013/10/10(木) 12:38:58.35 ID:9O36TPaS
別れの際にわざわざ会ったり電話にでる必要はないんだよ
そんな決まりもないんだからメールか手紙でさよならしたらいいよ
逃げるの?と言われても「うん、逃げる」でいいと思う

リスカする人は基本的に自殺しないよ
だからほっといても普通に生きていく
ここに書いたレスをそのまま伝えたらいい

私も若い頃は、彼は1人にしてはダメ!彼は生きていけない
なんて思ってたけど、それは自分の思い上がりだったと思う
そういう部分もモラハラされる原因だったんだと思う
彼は1人でも生きていけるよ

彼が辛い過去を背負ってるからってあなたが辛い目にあうのは間違ってる
350マジレスさん:2013/10/10(木) 13:25:17.44 ID:v+4V40WU
>>349さん
341です。
レスありがとうございます。

いつも「普通の大人ならしないだろ」とか「常識的におかしいだろ」
「そんなんだからあれもこれもダメになっていくんだよ」と
私が気にしそうなことをどんどん言われて折れてしまいます。

でも、これからは強くあります。逃げる選択もします。
思っていること、言います。
思い上がりをやめます。

苦しかった気持ちも楽になってきました。
こんな自分は最低だと思って暗くなっていたけど、変われそうです。
ありがとうございます。


あと、これは追加で聞いてみたいことなんですが、
彼の友達は話を聞く限り、会う限り、すごくいい方たちばかりなんです。
弱いものいじめと戦うような人、心からの優しさがある人など。
みなさんもでしたか。
モラハラって恋人の前や配偶者の前でしか本性あらわさないのでしょうか。
彼の場合は“友達の前では思ったことは何も言わない”
“尊敬してるから基本全部受け入れる”って言ってました。
友達の方には「〇〇(彼の名前)はいい奴だよー。よろしくな。」など言われ、戸惑います。
351マジレスさん:2013/10/10(木) 22:54:39.32 ID:ZYhTEhH6
常識的に考えておかしいってよく言われたなぁ。
自分が嫌だからではなく、常識的という言葉を使うことによって
みんなそう思ってるのに私だけおかしいという気分にさせて、
実は自分の駄々こねに責任を持たないという2重の効果があるんだよね。

モラ元彼は友達いなかったな。
実家にはいたみたいだけど、みんな幼なじみみたいな感じで、延々続く自慢話を聞き流すスキルがある人だけなんだろう。
社会人になってからのご飯を一緒に食べるような友達なんかは一人もいなかった。
352マジレスさん:2013/10/10(木) 23:09:30.09 ID:dH04qqxv
350様
私の元彼も最初の3年ぐらいは友達という友達はいなかったですよ。だから、予定は全て私。彼の相手を
しないといけなくてその時はそれを当たり前にしてたけど、今考えればバカだったと思ってます。

そのあとは社会人になって、趣味のサークルに入りそこで仲間みたいのはできてました。
その人たちと私は何度も会ったことありますが、評判は良かったですね。
モラハラするからって、人間です。嫌われたくない人たちには、ちゃんと挨拶もするし、気の利くことも言うし、何より顔が良い人が多いですからね、
人気な存在の人も多いと思いますよ。

私が彼のモラハラをその人たちに話しても二次被害になるだけです。

私が全て悪いとその人たちからも思われているのは、本気でむかつきますが、関わることはもうないと
割り切れる範囲です。

彼を変えるより、まずは自分を変えることに注目すると視野が広がりますね!
応援してます!!

でも、別れた後はスッキリよりもモヤモヤがしばらく続きます。なんだかんだ1年ぐらい毎日泣きました。長い!笑
でもきっとそれを乗り越えれば幸せが待ってるはずです♪

私は今泣いた毎日のモヤモヤがやっと消えてくれそうなところです。
353マジレスさん:2013/10/10(木) 23:38:54.78 ID:fMlXhGHt
>>352
横レス失礼します。

351ですが、まさにそんな感じでした。
浅いお付き合いの人にはとってもマメで優しく、評価は高かったです。
少し長くいてしまうと過去自慢話などが始まってしまうため、距離を取られていた感じがします。


未だモヤモヤの最中で、しかも彼が新しい人を見つけたと知人から聞いてかなり動揺して不安定になっているところです。
なのでされたことを思い出すためにもここにきました。
モラハラ自己愛だったので、支配から抜けるにも時間はかかりますよね。
まだ半年ですが1年を目標にして頑張ってみます。
ありがとうございました。
354マジレスさん:2013/10/11(金) 00:09:41.13 ID:/ZcSMZfL
>>351
同じって方がいらっしゃって、安心しました。
あたかも“みんな”や“世間”から非難されているような
気分にさせられるんですよね。。
確かに彼の友人も地元の人ばかりです。
社会に出て、うまく関係を作れないとは言っています。

>>352
私も予定に関してそうです。うんざりした時があって少し会わなかったら
「俺は必要ないんでしょ」と言い出したので、私は「ひとりでもいい」と本音を
言ってしまいました。その時は「頑張ってその性格を受け入れる」とまとめられました。

友達とどうコミュニケーションを取っているかはよく分かりませんが、
嫌われないようにはしていることは伺えます。
やっぱり、いい一面しか知らない友人にとっては私が完全なる悪になりますよね。
その点も気になっていました。割り切ることにします。。

応援、本当にありがとうございます。あたたかい気持ちになりました。
モヤモヤの期間、とても辛かったとお察しします。
私も、好きではなくなっているはずなのに、
情のような気持ちや孤独感、本当にいいのか、見捨てたことになるのか…
など色んな気持ちに襲われる不安があります。
でも、ここでみなさんが言ってくれた言葉から勇気や元気を貰いながら、辛さを
乗り越えたいです。
352さんの幸せ、願っています。
355マジレスさん:2013/10/11(金) 01:08:50.49 ID:Lwa2rIib
354様
ありがとうございます。照
人の幸せを考えられるあなたは心に少しでも余裕がありそうですね!
安心しました。


そうですね、別れた後は全ての感情が混ざります。でもそれこそが本来持ってる人間の感情だと思うんです。
本当の意味で感謝の気持ち、相手や自分に対して罪悪感もでてこない、自分の行動、言動を振り返ることもできず反省もできないモラハラ男たちより、
よっぽど素晴らしいと思うんです。

私は罪悪感にすごく悩まされたけど今では私に罪悪感というものがあって良かったと思えます。
だって私の元彼にこの気持ちはないから。可哀想だとも思いますよ。

いろんな感情があってこその人間だし、その人の魅力につながりますよね!
だから、モラくんと別れての自分の気持ちがどうなるか怖いかもしれないけど、
それを味わったあなた様はもっと魅力的になります!!
なんか言葉にしてお伝えするの難しいなぁぁー。

また何かあったら聞いて下さいね!
モラハラ、人格障害、共依存 このへんは経験済みです。
356マジレスさん:2013/10/11(金) 01:26:20.87 ID:Lwa2rIib
353様
横レス大歓迎ですよ!
私の元彼も私と二股かけてた女と同棲してますよ〜!!
そーゆー物(自分の空虚感を一時的でも埋めてくれる人、)
がいないとやっていけないんですよ。

だから、こっちと別れてすぐ彼女をつくるモラ男は多いと思います。
それがないと自分は倒れてしまうから〜

結局は誰でもいのです。自分に依存してくれて、自分の都合よくやってくれれば誰でもいいのです。
じゃあ私がいないと生きていけないとダメなんだと思ってきた想いをどこにぶつければ良いのか分からないですよね。

これが一番難しい!あなた様の問題ですね。自分で消化していくしかないです。
時間もかかるし、良いときの気分と悪いときの気分の繰り返しになるかもです。
だけど、自分のため、信じて、負けない気持ちが大事ですよ!!
357マジレスさん:2013/10/16(水) 14:12:52.36 ID:IUhFk34H
モラ男と本当に常識持ってる男性を一緒にしちゃダメよ

友達もしっかり居て
社会的地位もあって
性格も明るくていい人
は少なからず常識持ってる男性だと思うよ
358マジレスさん:2013/10/16(水) 21:06:24.78 ID:39dX6eKw
>>351さん
常識的に考えて〜
私もよく言われたw

2重の効果のその説明、分かりやすい!
言われると私が悪いという気持ちになったわ
359マジレスさん:2013/10/16(水) 23:32:43.77 ID:9x0fcsDG
モラハラする人って何かすごく嬉しいことや幸せなことが起こったとしても満たされる心はないのかな。
360マジレスさん:2013/10/17(木) 00:20:32.91 ID:Q5OB8Pv0
351さん
うわぁぁぁ…あたしの連れそのまま…
飯食う友達少ないから、キャバクラとか行ってるよ。
361マジレスさん:2013/10/30(水) 20:24:00.94 ID:XqyJsafV
ただ口が悪いとか、短気で怒りっぽいとか、モラハラとの違いはなんだろう…?
362マジレスさん:2013/10/30(水) 22:50:12.55 ID:GaQT6duP
支配とコントロールがあるかないか
亭主関白とモラハラは違うからね!
363マジレスさん:2013/10/30(水) 22:58:45.91 ID:WcXyHxq5
>>359
モラハラする人は、モラハラ以上の快感はないのです。モラハラ
する相手に対して、抗議したところでおさまりません。今は
社会的にモラハラはいけないという風潮ができつつあるので、
風潮が浸透するまで、数年かけて待つのが得策です。
364マジレスさん:2013/10/30(水) 23:04:38.13 ID:GaQT6duP
363様 なるほど!モラハラが快感だから、たとえ他でハッピ―なことがあっても快感の
モラハラまでは満たされないから結局モラハラが止まらないということでしょうか。
365マジレスさん:2013/10/30(水) 23:31:18.24 ID:D1/Wgu+1
別れればいいだけ。
そーゆー奴は直らなし、直す気無いから。
366マジレスさん:2013/11/01(金) 10:38:01.86 ID:1VxXJfrn
354です。
今日会うので、できれば別れを告げたいです。
できるかな
367マジレスさん:2013/11/01(金) 10:43:25.24 ID:+FZQcXrc
頑張って下さい!!別れたいと思ってるなら
遅かれ早かれ別れがくるってことなんだと思いますよ。報告待ってます♪
368マジレスさん:2013/11/01(金) 18:44:46.75 ID:T4UVB8sC
はて?女のレベルが低いのか男が理不尽なことを言っているのかわからん書き込みが多いな
369マジレスさん:2013/11/01(金) 20:04:11.86 ID:1VxXJfrn
>>367さん
応援ありがとうございました。
このレスにすごく救われました。
別れましたよ。
この恋愛で、色々学びました。

このスレ見つけて本当によかったです。
370マジレスさん:2013/11/02(土) 02:39:41.24 ID:qYLVYnZt
369様 報告ありがとう!そして、良かったです。が私の率直に思った感想です。
私もモラくんと付き合って恋愛だけじゃなくてたくさんのことを学びました。
だから、彼にかなりひどいことされたんだけで、恨んではないです。
復縁とかありえないけど、嫌いではないです。私は別れてからが本当に大変だったので
このままスッキリすることを願ってます!
371マジレスさん:2013/11/02(土) 12:07:51.34 ID:WS8C+sTE
>>370さん
私も恨んではないですが、復縁はありえません。

別れてから大変だったのですね。
まだ好きだと言ってきますが、時間が解決するだろうと思っています。。。
372マジレスさん:2013/11/03(日) 14:39:27.48 ID:OfblrsZ8
モラハラ男と別れるのは本当に別れてからが勝負ですよ!!
時間が解決する場合もあると思うけど、私の場合はしなかったです。
なんだかんだ1年近くかかって、最後は連絡手段もブロックする形になりました。
そのタイミングを間違えるとストーカになったりするの要注意ですよ!!
373マジレスさん:2013/11/03(日) 15:31:25.27 ID:YY3Z/jL3
恨まないとか甘いこと言ってると、付きまとわれるよ。命とられるよ。
374マジレスさん:2013/11/04(月) 13:56:14.19 ID:LajAtzGd
そうなんですか。お二人とも同じ意見ですね。
ちょっと、考え直そうと思います。
375マジレスさん:2013/11/08(金) 20:09:13.02 ID:sa/c0fgf
モラから無理やり離れたあとの回復期にモラに復讐してやりたい気持ちがムラムラして大変だった。
別れた後も悪口を吹聴されて悔しくて悔しくて仕方なかったから。
どうしたら復讐できるかを姉に相談してみた。
その時姉に言われた『あんたが離れた時点で最高の復讐になってるよ。
今まで自分の1部みたいだったあんたが引きちぎれてったんだから、相当痛い思いしてるはずだよ。
だからのうのうと暮らしてやりな。死ぬまでずっと復讐できるよ。』
ってセリフでかなり救われたな。
今は悪口を言われてると聞くたびに『復讐成功してるw』と思うようなったわ。
376sage:2013/11/08(金) 20:22:36.18 ID:AjVaSkM1
>>375さん

参考になります。
モラから逃げて半年以上経ちます。
復讐してやりたい気持ちがたっぷり。
しかし関わるとストーカーされそうなので我慢しています。
モラに「オマエのせいで」と言わせるきっかけを作ってはいけない。
377マジレスさん:2013/11/08(金) 23:59:28.10 ID:sa/c0fgf
>>376
半年くらいが1番きつい時期だよね。
打ちのめされた気持ちと疲労が少し癒えると、怒りのエネルギーが湧いてくるんだよね。
離れられればそれだけで幸せって思って必死で離れたのに、今度は復讐心で苦しむなんて理不尽だと思うけど。
モラにはシカト、スルーが1番堪えると思うから、がんばって幸せになって下さい。
378マジレスさん:2013/11/09(土) 01:23:58.55 ID:vfJpIfpO
376様377様 私も別れてちょうど半年です。まさにその通りで今は復讐心で頭はいっぱいです。
でも何もしません。何もしないことが最高の復讐だと私も思います。
そして私があいつから離れて幸せに暮らしてること、これが一番です♪
379マジレスさん:2013/11/10(日) 13:13:09.75 ID:tZsWHuRY
モラさんから離れて一人になるのが怖いよ。本心では「普通じゃない泥沼の関係が好き」て思ってる末期だよ。
モラさんから離れて自立して、自分の性格もマシになるのを信じて頑張るしかない(-ω-)
なるべく先の楽しい事考えて頑張ります。
もう何考えても悩んでもしょうがなくて、苦しいだけだから。
380マジレスさん:2013/11/10(日) 16:39:20.86 ID:Lblc6imu
すみません、当方男性ですが相談させてください

女性の親友から数か月「旦那はおかしいんじゃないか」という
相談を受け続けてきました。先日、話を全て聞き終わって、
状況からモラルハラスメントに間違いないと考えています
以下のように彼女には言いました

・モラルハラスメントの相談を機関に相談すること
・離婚の準備(手続き、心の準備)はしておくこと
・意見はいうが決めるのはあくまで彼女であること
・彼女が決めたことに関しては、絶対に肯定すること
・なにかあったらすぐ誰でもいいので連絡すること

モラハラというものに不勉強で。これで良かったのでしょうか
状況は、言葉の暴力から、身体の暴力もで始めています

また、真のとても強い女性で10年間付き合ってきて、初めて
「飲み屋かなにかでゆっくり話を聞いてもらいたい」と泣き言を
言われ、もう持たないのか聞いたら「もう、持たない」と。

会って話を聞く以外になにか友人として出来ることはあるでしょうか
状況が悪化するスピードがとても速く、刻々と悪い方向に進んでいて、
彼女の精神状態がとても心配です。
381マジレスさん:2013/11/10(日) 22:00:25.48 ID:3O7xVWMO
380様 
6年間モラハラ男と付き合った者です。
そのアドバイスは良いと思います。
ただ追加するのであれば、モラハラの本や私もやってますが
モラハラ被害者のブログを読んだり、それについて知識を増やすこと。知識は武器になります。
それと10年間の付き合いということなので、その女性は共依存になっている可能性がかなり
高いと思います。共依存関係を抜け出すのは本当に大変です。離れたいのに離れられないという
自分でも自分が分からない状態に陥ります。その時に必要なのは第三者の力です。
力になってあげて下さいね。

私は当時、友達と家族のおかげでその男と離れることができました。
その人たちがいなかったら離れたいのに離れられないという状態が今でも続いていたと
思います。経験した人にしか分かりづらいものですが、親身になってあげて下さいね。
その男性がモラハラ男ならよっぽどのことがない限り治ることはないと思います。
382380:2013/11/15(金) 23:01:12.14 ID:4Fe/QkDe
>>381
ありがとうございます

離婚を切り出したら旦那が「人が変わったように」
改心したとかで、嫌な予感しかしないですが、

本人の決心の問題だと思うので、あまり無理強いは
しないで本人の決断を見守りたいと思います。
383マジレスさん:2013/11/15(金) 23:34:43.32 ID:ojmKf676
典型モラハラタイプみたいですね!
私の彼も別れになると人が変わったように優しくなって良い人になりましたよ。
私と別れないためなら何でもしてくれました、何でもです笑 
これってモラハラする人の特徴なんですよ。
また繰り返しです。

惑わされないように気を付けて下さいね!
384マジレスさん:2013/11/20(水) 01:35:41.17 ID:7VsjRSAp
はじめまして。
モラハラ?の彼氏がいます。


24歳 パート勤務
ストレス胃腸炎、血便に悩まされ中

彼氏
27歳 無職
躁鬱診断、人格障害有
同棲中、婚約済

最近は、イラつくとすぐ八つ当たりしてきて正直限界来てます。
自分以外はゴミ同然、私の友人もです。
楽しいデートも〆は○○がつまらない、○○が駄目。
楽しかった思いでを塗りつぶすくらいの嫌な台詞を言います。
別れたら生きるのだるいから死ぬと言われています。
私も軽いですが、うつ病なので悪化したくありません。
軽くスルーしながら生活していますが、
もっとこうしたらいいなどありましたら、
教えてください。

別れたら?などは今は出来ないのでそういう回答はごめんなさい。
385マジレスさん:2013/11/22(金) 12:49:07.79 ID:Ki0ShiLB
無職なのに婚約したの…?
モラハラ男だけどATMだと思って我慢するとかならまだわかるけど
386マジレスさん:2013/11/23(土) 00:05:35.86 ID:tInSyaaG
無職人格障害躁鬱とわかっていて婚約したんだよね?
だったら彼がそういう言動しても彼にとっては普通のことなのでは?
こうしたらいいとかそういう次元ではないでしょう。
その程度でへこんでいて人格障害の躁鬱の人と一緒にいるのは無理じゃないのかな。
387マジレスさん:2013/11/23(土) 00:28:05.36 ID:7swKlY1L
不思議な話だね
388マジレスさん:2013/11/23(土) 01:07:40.20 ID:G7SiayjN
386さんに同感!!
389384:2013/11/23(土) 03:33:25.05 ID:e/hHgXOo
元々は会社員だった彼が躁鬱になり、
無職になりました。
会社員時に婚約しました。
病気だからとあまえている彼を見ると
仕事で疲れているのに余計疲れてしまいます。
390マジレスさん:2013/11/23(土) 04:18:25.89 ID:7swKlY1L
>>389
婚約したって鬱病にかかった上に無職になってるんだから、婚約解消できるはずだけど
要するに好きだから結婚したいんでしょ?
それなら仕方ないですね
391マジレスさん:2013/11/23(土) 13:16:47.88 ID:tInSyaaG
人格障害はいつから?
躁鬱で無職になってどのくらい経つのか知らないけども
本人が積極的に治療する気がないなら婚約破棄するしかないのでは?
だってあなたキチガイメンヘラを支えて生きていく能力全然ないでしょ。
すでにこのまま結婚したらあなたがウツで首吊るしかないって感じじゃない。
392マジレスさん:2013/11/23(土) 23:31:25.88 ID:G7SiayjN
その人と自分の2人分背負って生きてけるほどのエネルギーをあなたは持っていますか。
できないことはやめましょう、それはお互いのために。
最後は破滅するだけですよ。
彼はきっとあなたがいなくて大丈夫だと思います。
あなたが彼は自分がいないとダメだと思い込んでるのでは?
それか彼からのマインドコントロールにかかっているのでは?
393マジレスさん:2013/11/27(水) 08:01:44.61 ID:9NKADuJH
容器いっぱいにカレー盛ったら、端から溢れたのに彼激怒。
「常識で考えろよ!店でこんなもの出すか!?そんな店二度と行かないぞ!」
私が「そんな事いちいち気にしないよ。クレーマーじゃない」って言ったら
「そんな価値観のヤツとは付き合えない!別れる!」って言うから仕方なく謝った。
その後もネチネチネチネチ「どっちが正しい?俺だよな??間違ってるのはどっちだ?」
35歳までに子供作らなきゃいけないから今は我慢するよ。
子供が保育園入ったら離婚して慰謝料養育費財産分与だ。
394マジレスさん:2013/11/27(水) 08:12:24.41 ID:CWTpA1vy
>>393
結婚してるにしたって、子供はやめときなよ。
395マジレスさん:2013/11/27(水) 11:01:09.06 ID:vV+YbnD/
その男そっくりな性格の子でもほしいのか・・・変わった人だね。
と思ったらもう結婚してるのか。ここは恋人スレなのに
スレタイも読まずにカキコするような人にお似合いの男性だと思うわ。
396394:2013/11/27(水) 12:14:49.43 ID:8uhio6vz
婚約中なんですけど。なんで結婚してるって決めつけるんですか?
年があけたら35歳になるのでもう時間がありません。
周りからも「まだ結婚しないの?」って笑われる方が彼のモラハラより1000倍傷つきますよ。
397393:2013/11/27(水) 12:39:59.70 ID:wHheDN/E
番号間違えました。
歴代彼氏とは上手く行かなくて、彼だけが唯一結婚しようと言ってくれたから
この機会を逃したらもう一生未婚子ナシ確定ですよ…。
「40で出産してる人も居るよ」なんて「宝くじが当たる」のと同義語ですし。
398マジレスさん:2013/11/27(水) 18:57:47.30 ID:RI0tqgud
歴代彼氏と上手くいかなかったとか。
モラハラするような男からしか婚約して貰えなかったなんて可哀想ね。

というか、結婚してもモラハラ男が穏便に離婚に応じるわけがないし。
簡単に養育費払うわけないじゃん。

まぁ、本当に彼が結婚してくれるといいね。
似た者同士でお似合いだと思うよ。
399マジレスさん:2013/11/27(水) 19:14:03.18 ID:5mstiZXU
モラハラという言葉を知り、自分は被害者だと目が覚めて、
婚約していた彼氏と別れたばかり。
私の父は、アスペルガー+モラハラ夫です。家庭内別居中。
母のようにはなるものかと思っていたのに、見事に蛙の子は蛙。

ロミオメールを無視してるんだけど、彼の場合は、
別れの際にモラハラについて伝えたら、自覚できた。
おそらく、自己愛性人格障害。
自分の所業をことごとく忘れてしまうアスペルガーの父よりましだし、
彼はカウンセリングを受けて克服する気でいる。
克服して、やり直せるのではないかと期待している
15パーセントくらいのアホな私がいます。
400393:2013/11/27(水) 19:34:06.82 ID:lrvS96P+
>>398
家庭の事情等で泣く泣く別れた元彼(まともな良い人)とか居たんですよ。
今、同世代のまともな人は結婚してるし、仕方ないです。

会話を録音して裁判します。
彼が駄々をこねて往生際の悪い態度取れば裁判官の心象だって悪くなるし
養育費払わないなら職場から差し押さえます。
プライドの高い人なので、それでも払わないって事はないでしょう。
401マジレスさん:2013/11/27(水) 22:00:40.18 ID:lwTlSXXu
>400
あの…モラハラ男以上のモンスター発言ですよ、それ。
結婚生活が続かないとわかった上で結婚して、
種だけもらって慰謝料ぶんどりますって。
法律はあなたを裁けないかもしれませんが、立派な詐欺ですよ。
モラハラ男はあなたの親の仇か何かですか。
402マジレスさん:2013/11/28(木) 04:11:41.98 ID:FREVanE5
>>401
横レスですが
親の仇じゃなくて、自分自身の仇でしょう、さんざん苦しめられたんですから

しかし別れて、まともな人と結婚する方がはるかに幸福だと思いますけどね
今の男性なら、生まれて来る子供が日常的なモラ父の恐ろしい態度にトラウマを抱えることになりますし
403マジレスさん:2013/11/28(木) 13:51:13.08 ID:egOOb2mp
でもこの根性ではまともな性格の男性は逃げ出すでしょ。
出産にものすごい執着しているのにモラハラ男性しか結婚相手いないんだから。
モラハラ夫そっくりな子でも何でもいいから子供ほしいってすごいわ。
それにまだ結婚してないって言われるのがモラハラより傷つくのに
子供生んだら即離婚してあきれられるのは全然平気なのね。
それに全然妊娠しなかったらどうするんだろ。
404マジレスさん:2013/11/28(木) 22:20:23.37 ID:o93oyZFM
モラハラ彼氏がいたものだけど、結婚後に豹変タイプでない限り、
モラハラされた側の責任は絶対にある。
好きで付き合ってたのも、見抜けなかったのも自分だもん。

それでも好きだから添い遂げたい、頑張っていきたい、っていうなら、
それも人生だけど、離婚前提で結婚とはね…。
危険な車道とわかりながらあえて飛び出して、
車にひかれて「治療費だ!慰謝料だ!」というあたり屋と同じ。
いくらモラハラ男でもかわいそう。
私は、親の仇でもない限りできないです…
405マジレスさん:2013/11/29(金) 00:55:26.29 ID:+xeCm6Qg
>>404
横レスですが
親の仇なんかより自分の仇でしょ
そもそも親の仇を取りたいほど親に愛されてたら、モラハラ男となんかと結婚しないです

子供が欲しいと願うのは、まだかなり良いです
少なくとも自分の子供に愛を託せると考えられるのですから
決定的な人間不信にまでは至っていません
406マジレスさん:2013/11/29(金) 21:30:06.91 ID:U0ZejMB5
>>405
今は、愛されるために子供を欲しがってる状態
愛する為に子供が欲しいなら、健全な父母のそろった
できる限り良い環境を用意してあげたいと思うもの

シングルで立派に子供を育てあげた人は沢山いるけど
30すぎてコケる前提でスタートをきろうとしてる人では
かなり難しいと思いますね

頑張ればいい両親になれるかもしれないのに
彼と結婚する気なら、「どうしたらもっと彼とうまくやれるかな?」
って言葉をききたいです
407マジレスさん:2013/11/29(金) 21:43:00.39 ID:+xeCm6Qg
>>406
モラハラ男とは絶対に良い家庭は作れません
モラハラ男を信じたり希望を抱いたりしたら、地獄が口を開けて待っています

早く別れてマシな男性を見つける方がよっぽど幸せになれます
408マジレスさん:2013/11/29(金) 21:54:01.02 ID:U0ZejMB5
でも結婚するするって言ってる人に
やめなさいよといってやめさせれるもんじゃないですよ

どうしても結婚する気なら、「こんな酷いことされた」
「あんな酷いことされた」って言いながら結婚するより、
できるかぎりの努力をした方が、
少なくとも自分の性根までは腐らせずに済むよってハナシですよ
409マジレスさん:2013/11/29(金) 22:20:17.56 ID:+xeCm6Qg
>>408
どうしてもそのモラ男と結婚したいなら仕方ないでしょうね
もう高齢出産になるそうですし

でもモラ男に心を許しては絶対にダメです
モラ男を信頼したら最後、女性が壊れてしまいます
そのモラ男は、別れたら別の女性と結婚して、妻を不幸に陥れるはずですから
それなら初めから離婚を前提に結婚して子供を作るような猛者に、痛いお灸をすえられたら良いと思います

極端な言い方をすると、モラ男にとって妻に人権が無いのと同様に
人間界のルールに照らし合わせたら、モラ男には人権はありません
それほどモラ男は屑です
410マジレスさん:2013/11/29(金) 22:45:54.54 ID:U0ZejMB5
うちの父はアスペでモラ男だから、
自分の所業全然覚えてなくて改善の余地無しだけど、性根は腐ってないよ
元彼の場合は、モラハラって教えたら自覚して変わろうって努力してるよ
モラ男だからって全部クズと決めつけるのはどうかな
病気の上に悪意に満ちた奴だけが屑だよ
411マジレスさん:2013/11/29(金) 23:27:46.82 ID:+xeCm6Qg
>>410
モラ男でも自覚して治そうとする殊勝な人もいるのですね
珍しいタイプだと思います
普通は追い詰められた妻に、窮鼠猫を噛む如く痛烈な反撃を受けて離婚され

(ここまで来るまでには妻はボロボロになってます
再起不能に近くなってるケースもあります)

初めてモラ男は、自分はおかしいかもしれないと気づくようです

中には妻を自殺させても自覚も反省も無い鬼畜中の鬼畜、屑中の屑も少なくないです
だいたいにおいてモラ男は性根が腐ってますから、反対に利用してやって構わないと思います
大半のモラ男に情けは不要で、むしろ情けをかけたら餌食にされるのが落ちです
412マジレスさん:2013/11/30(土) 19:23:58.26 ID:klQfv7ns
なるほど
しかし、人間として成熟したいという望みすら
持ってない相手と結婚考えられるのか

なんかすごいな
413マジレスさん:2013/11/30(土) 20:21:34.37 ID:taYk7HpI
年齢的に焦っているのでしょうね

モラハラはDVを伴わないケースが大半ですから、モラ男を子供と養育費を手に入れるための道具と割り切ったら、冷静に我慢して乗り越えられるでしょう
愛情を求めるから苦しいので、モラ男からの罵詈雑言を離婚の原因として集めれていれば、ズタボロにされないで済むでしょう

妻はあくまでも非情に徹しないと怒りが爆発して、寝ているモラ男を殴る蹴る等して暴行障害で不利になりますから、くれぐれも冷徹に周到に完遂して下さい

こういう女性に捕まるのも、人面獣モラ男の天罰ですよ
414マジレスさん:2013/11/30(土) 20:53:22.63 ID:klQfv7ns
はー
元彼は少なくとも良い人間になりたいとは思ってたな
結局、被害者体質の私では、モラハラを増長させてしまうだけと
気づいて別れることにしたけど

モラ夫と被害者の両親をみて育ち
「独身の方がましだった」と思うような結婚だけはするものかと
決意しているけれど、私も30越えたら焦るのかな…

元彼に別れる間際、「俺は結婚できると思うけど、君はできなさそうだなあ」
と言われたのが、未だに心に刺さってるよ
私に自信を失わせて支配するための、モラハラ発言とわかっていても
415マジレスさん:2013/11/30(土) 21:20:40.54 ID:taYk7HpI
>>414
> 元彼に別れる間際、「俺は結婚できると思うけど、君はできなさそうだなあ」
> と言われた

↑これでも

> 元彼は少なくとも良い人間になりたいとは思ってたな

ですか?
416マジレスさん:2013/11/30(土) 21:44:40.58 ID:GvB4ydeA
>>414
自分に自信ないのは人のせいにしてる典型的なダメ女パターンじゃんそれ
自己嫌悪してなんになんの現実見てどっしり構えようや
本来女は強い生き物だよ
417マジレスさん:2013/11/30(土) 22:03:48.34 ID:1VJo6fjz
モラハラとは相手の自信を失わせて支配するものではないね。自信のない相手の心の隙をついて支配するのがモラハラだよ。
モラハラ男は自信のある女には手を出さない。自信のなさそうな女に手を出すんだよ。
418マジレスさん:2013/11/30(土) 22:06:49.20 ID:klQfv7ns
まいったな、
その件についてはどうやったって証明のしようがないなあw


まあ論理的には話せやしないので
私の信念の話になるんですがね

今、私に対する愛情、申し訳なさ、自己嫌悪でいっぱいな彼が、
明日には私に対する憎悪に変わることは大いにあり得ると思いますが、
それによって望みまでなかったことにはなりませんね、私の中で

親族の9割がアスペで、それでも愛さなきゃって思ってきたからなんですが

まあ次は、私のことを尊重してくれる人と交際するようにしますよ
419マジレスさん:2013/11/30(土) 22:08:56.25 ID:klQfv7ns
あ、418は415に対してです
420マジレスさん:2013/11/30(土) 22:16:14.01 ID:klQfv7ns
>417
元々自信がないから、更に自信を失わせるのは
簡単て話ですよね

だから、引っかかる女(つまり私)に欠陥があると思っていますよ
でもそれ言うと、だからそれが自信がないっていうんだよと
怒られるんでしょ?どうすりゃいいのw
421マジレスさん:2013/12/01(日) 14:33:55.95 ID:/GMG6RZ1
>>420
自信無いからやらないってのと自信ないけどひたすらやみくもにやってみるってのじゃ天と地の差じゃない?
ダメな女には後者が多い気がする。
いくら何言われてもやり続けて変化が見えればそれなりに評価はしてくれるんじゃない?

なら最初からそういう女選ぶなよ!って言われりゃそれまでなんだけどさ
好きな人に対して批判的な言葉言うのってよくないことなんかね?ダメな部分は徹底的に潰してよりよい関係をって思わないのかなとは思う
422420:2013/12/02(月) 09:51:39.14 ID:7OXMw3lg
あ、下のコメは私に意見くださった方々に対してでした
ちょっと不躾な言い方でしたね、すみません
意見にねじれが生じてしまうので、訂正させていただきます

>>420
  でもそれ言うと、だからそれが自信がないっていうんだよと
  怒られるんでしょ?どうすりゃいいのw
423420:2013/12/02(月) 10:00:10.02 ID:7OXMw3lg
モラハラを悪意があってするのと、
ハンディキャップの為にそうしてしまうのとでは、
かなり違うと思うんですね

交際中、彼の成長度合いを測りながら、
話し合ったり、赦したりする時に、少しずつですが
彼は進歩してくれました
(414で、私では、モラハラを増長させてしまうと
 発言しましたが、自己評価を下げてしまった発言でした)
私自身も、彼がどんなことで怒りを抑えられなくなるのか、
わかるようになっていきました

だけど、アスペ親族に加えて、モラハラの夫まで抱えるほど私、
器の大きい人間じゃないので、もうやってけないですねやはり
424マジレスさん:2013/12/02(月) 14:16:00.56 ID:xrRI3blJ
その環境下で結婚して、子供を産み育てるつもりなの?

子供を産む願望がなくて、モラ彼(夫)の為に奴隷になることも覚悟済みならいいけど。
子供や親族考えると、ちゃんと夫婦での協力や
支え合いができる人と結婚した方がいいと思う。
425420:2013/12/02(月) 14:48:38.69 ID:Ub1oJRqx
>>424
混乱させてすいません
最近別れたばかりの元彼の話をしています

私→( >>401 >>404 >>406 >>408 >>410 >>412 >>414 >>418 >>420
もっとはやく名前統一すればよかったですが
一応別れた身なのでスレチになってしまうと遠慮してました
こんなにかまってもらえるとは思わず
426マジレスさん:2013/12/02(月) 19:30:40.44 ID:CmGck5eb
>>425
ここは人生相談板ですから、元彼がモラハラの人が書いても大丈夫なはずですよ
カウンセラーやセラピストの勉強中の人達も書いています

自信というものは、簡単につくものではありません
貴方に自信が無くても、そういう中で生きて来たのですから仕方ないです
父親がアスペでは、適応するのが大変だったでしょうね
何かにつけて自信が無くて当然かと思います

機能不全家庭で育った女性は、モラ男やDV男の被害に遭いやすいです
自分が粗末に扱われることに慣れているから、被害になかなか気づかないのです
酷い扱いをされるのが普通だと思っていますから、彼氏や夫が変だと分かるまでに時間を要します
その間にさらに精神が脆くなってしまいやすいのですね
427420:2013/12/02(月) 20:17:19.59 ID:Ub1oJRqx
>>426
ありがとうございます

私は元々、かなり自信のある人間だと思っていました
何かを話し合う場面ではガンガン意見を言う自己主張の強い人間で、
育った環境のこともあり、年齢の割に打たれ強い方だと自負していました
学歴はありませんが、誇れる才能をいくつか持っているので
羨まれることも多く、それなりに自分に満足していました

ただ、ちょくちょく「天然」と言われ、少々世間ズレしたところと、
自意識の高い、高慢なところがあることを自覚していました
そこを上手に、元彼はついてきたんですね

 >粗末に扱われることに慣れているから、被害になかなか気づかない

というのは、まさにその通りです
こういうのって、なかなか治らないものでしょうか
428マジレスさん:2013/12/02(月) 20:56:56.80 ID:CmGck5eb
>>427
恵まれた才能をお持ちなんですね

自分が酷い扱いをされていると気づくような精神状態になるまでには、しばらく時間がかかりますね

たとえば毎月のように「馬鹿」とか「屑」とか「ひとでなし」とか罵詈雑言を浴びせられて育つと、普通の人より打たれ強くなります
罵倒に慣れてますから

しかし罵倒に慣れている分、元彼に「自分は結婚できるけど、貴女は出来ないだろう」なんて冷酷な失礼な事を言われても、あまり感じないのです
非礼な言葉を言われるのが普通な環境で生きて来たから、感覚が鈍いのです
親や養育者に優しくされて生きてきた女の子は、そんな事を言われたら、すぐ自分から別れます
言ってはならない言葉だと、すぐ気づくからです
だからモラ男やDV男の被害には遭いづらいですし、遭ってもそんなに長い期間をかけずに逃げられます
429マジレスさん:2013/12/02(月) 20:58:09.73 ID:CmGck5eb
>>428
×毎月
○毎日
430420:2013/12/02(月) 22:06:40.07 ID:Ub1oJRqx
>428
なるほど、そうなんですね
「俺は結婚できるけど、君はできなさそうだなあ」
と言うのは、心無い言葉だとは感じましたが、もっと嫌なこともたくさんありましたから、
それほど問題に感じてはいませんでした
「悔しいな、絶対先に結婚してやる」と思っただけでした
これ、麻痺してたんですね

どうりで後になって元彼に、こういうこと言われたのも悔しかったよ、と伝えたら、
「俺、そんなことまで言ったのか…」と落胆していたわけです

自分じゃなくて友達がされたらって考えるといいかもですね
私も友達が彼氏にそんなこと言われたら、ブチ切れますわ
431マジレスさん:2013/12/02(月) 22:31:59.29 ID:QImgRUgr
>>430
普通自分のことを他人に置きかえて怒りが静まるものだが、逆のパターンは初めて聞いた。これでは治らないから、
結局モラハラ男と結婚することになるよ。420さんは普通の男よりもモラハラ男が好きなんだよ。嫌いだと思って
みたところで、無意識下ではモラハラ男が好きなんだよ。
育った環境にあるのかどうかは知らんが、モラハラ男の刺激を欲しているんだよ。420さんの精神的なものの一部が
モラハラに依存しているんだよ。繰り返しになるが420さんが嫌だと思っても、精神的な部分でモラハラに依存して
いるんだよ。モラハラから完全に解き放たれたとき、麻薬のようにモラハラを欲することになると思うよ。つまり
普通の男では物足りないということだ。
432マジレスさん:2013/12/02(月) 23:11:21.32 ID:NT40wW2h
433420:2013/12/02(月) 23:20:38.97 ID:Ub1oJRqx
>>431
そういう人の可能性を摘むような決めつけコメントによって
いったい誰が得するの?
被害者にはいつまでも被害者でいてもらうことが
あなたの人生のスパイスですか?

人間は学習するものですから、
見ず知らずの人に人生を決めつけられる言われはないですね
「君は結婚できなさそう」と言った元彼よりもたちが悪い


…という感じに、元彼にも返せてたらよかったですね
もっと早くに
434マジレスさん:2013/12/02(月) 23:40:06.96 ID:CmGck5eb
>>433
少し成長しましたね
一気には難しいですが、心がけていれば少しずつ前進して行けますよ

今度付き合う男性には、家庭環境を聞くと良いですね
DVやモラハラ家庭で育った男性は、よほど本人が自覚しない限りは、自分の父親と同じようなタイプになりますから、深入りしない方が無難でしょうね
モラ男が「治したい」と希望しても、まず自分と彼女、妻だけの努力では不可能に近いです
専門家の力を借りないと、モラハラは治せないでしょう
435マジレスさん:2013/12/03(火) 01:57:30.22 ID:Yb1jgV0f
恋人のために自分を犠牲にする必用なし。
さっさと縁を切れ。
436420:2013/12/03(火) 21:45:38.90 ID:SMlVbrX2
>434
ありがとうございます。がんばります。
437マジレスさん:2013/12/03(火) 22:57:59.23 ID:Olep5NRM
>>433


>そういう人の可能性を摘むような決めつけコメントによって
>いったい誰が得するの?

モラハラ男と結婚しろとは一言も言っていない。自分の身に起きたことを友達に置き換えて怒っているようでは、
改善の見込みはないといっているんだよ。普通の男では物足りないことを433には自覚して欲しい。

>被害者にはいつまでも被害者でいてもらうことが
>あなたの人生のスパイスですか?

モラハラ男の結婚相手が被害者という思い込みは捨てた方がいい。普通の男にも良い面と悪い面があるように
モラハラ男にも良い面と悪い面があるんだよ。悪い面がモラハラというだけで、良い面がモラハラを上回れば
結婚相手にとっては幸せなんだよ。

>見ず知らずの人に人生を決めつけられる言われはないですね

確かに決めつけたね。433はモラハラ男が好きだと自覚していないからだよ。自分の本音を自覚しないままで、
男を見定めて結婚したところで、結局はモラハラ男と結婚することになるんだよ。だって、本音の部分では
モラハラ男が好きなんだから。
438マジレスさん:2013/12/06(金) 14:44:05.44 ID:IUyI2nRW
モラハラ男が怒るのって相手が思い通りに動かない
「もっと愛してほしい」ってことなんだってね
自分勝手な奴らだわ

別れてもう少しで1年だし、彼氏もいるけど
思い出すと今でも腹立つ〜
439マジレスさん:2013/12/07(土) 17:26:37.78 ID:EYzdpAVk
やっとモラハラ彼氏に振られました(私から別れたら刺されるところだったので良かった)。
見捨てられ不安持ちだからまだ不安定だけど、辛かった過去を思い出して涙が溢れました。
もう顔色伺って発言しなくていいんだ。いきなり不機嫌になられたり
無理難題言われたり、デート途中で怒って帰られたり(デート先で置き去りにされた)、
待ち合わせで一時間待ちぼうけ、なんでメールを早く返さないんだ!と物を投げられたりしないんだ。
まだ傷ついてるから人と関わるの怖いけどゆっくり休んで徐々に回復したい。
辛かったー。疲れたー。見た目も中身も最初は優しかったのに、途中からひどい扱い受けて怖かった。
会話成立しないし、自分勝手だし。ひっかかった自分を責めたし、
人をばかにするのに付き合って嫌な気持ちになってたけど別れれてホッとした。
これからは自分を大切にしたい。涙。
440マジレスさん:2013/12/08(日) 14:27:32.08 ID:HEOyg6Bg
>>439
おつかれさまでした。
すぐには回復しないでしょうが、でもあなたがうらやましい.....。
顔色窺って発言、いきなり不機嫌、メール早く返せ、会話成立しない、自分勝手、
ほんとこれ。
別れようと言ったけど、自分のいいように解釈するのか
私からの連絡を待ってるって言われて、どうしていいか分からない。
取り敢えず電話、メールが来ても出ないし返さないようにしてる。
私も振られるようにすればいいのかな.....
441マジレスさん:2013/12/08(日) 16:34:26.02 ID:tl88oodY
>>440
もう私から連絡を一切しません。あなたからも私に一切連絡してこないでください。バイバイバイキーン。
ってメール送れば済む話じゃねぇ?
442マジレスさん:2013/12/08(日) 17:14:14.01 ID:ZK4jepJ1
妻が双極性障害
つかれたお
ふりまわされまくった
もうふりまわされないぞ
443マジレスさん:2013/12/08(日) 21:35:48.05 ID:+WjmFTLb
プラスチックのコップ捨てたら激怒した。洗って又使うんだったってよ( `д´) ケッ!お前はどんだけの貧乏だったの?
444マジレスさん:2013/12/11(水) 00:23:19.94 ID:rdqyfMjU
私が男性の友達や知り合いと話しただけでビッチ、ヤリマン、中古、汚いetc…
そのくせ自分はやれ誰々が可愛い結婚したい、女の子達にかっこいいって褒められたとかぬかすし女友達も多い

私が個人的に楽しんでた趣味がばれた時にお前は人間じゃない信じられない、汚い近寄るなと散々罵倒した後に彼も似たような趣味があることが発覚
でも彼の中では自分の趣味の方がはるかに崇高で、私の趣味は糞らしい
別れようかな…
445マジレスさん:2013/12/11(水) 01:01:09.69 ID:Z1zYyEWl
モテない優男がいればモテるモラハラ男もいるんだな。
446マジレスさん:2013/12/16(月) 15:28:01.75 ID:86Q+/hsT
>>444
一行目の言葉が流せるってことはあなたも彼と同類なんじゃないの?
447マジレスさん:2013/12/24(火) 00:38:28.16 ID:+krImp9c
モラハラ彼に、正にモラハラな捨てられ方して5ヶ月。廃人から普通の人間になれました。
でもまだ好きです…。どうしたら洗脳から解けるのか。好きで好きでたまらない。
唯一モラハラじゃないかも、と思うのがこちらからの連絡も完全に無視されています。
モラハラて、別れても向こうから寄ってきますよね?来ないから彼は普通なのかと思い始めてしまってます。
448マジレスさん:2013/12/24(火) 21:47:47.29 ID:AbmQLvP/
>>447
可哀想なんだけど、呆れる。洗脳されすぎ。
モラハラされてた時のことを思い出してみ?
泣くほど辛くて、でも言い返せなくて、自分が悪いとばかり思ってた時期を思い出してみ?

今はたまたま矛先があなたに向いてないだけかもしれないけど
モラハラの心が変わることはそうそう無い。
そして、「相手(モラ)が普通。自分がおかしい」と思うのは典型的なモラ被害者の思考。

断言します。普通の人ならモラハラなんてやりません。
目を覚まして全力で逃げてください。
449マジレスさん:2013/12/25(水) 00:50:41.39 ID:F86N4y3n
>>447
捨てられたんですよね?
自分から捨てたら相手がすがってくるけど、相手が捨てたのなら寄ってこないですよ。

普通じゃないです。
連絡することを止めて逃げましょう。
相手にきっかけを与えることになりますよ。
450マジレスさん:2013/12/25(水) 13:09:09.30 ID:ICOmKrHf
レスありがとうございます。確かに1度だけ私から別れると離れたときは必死になってました。
その時も、私が許した途端、やっぱり別れると言い始め、何故か縋ってしまい許される、という意味のわからないことになりました。
意味のわからない言い回しで責められて、更にこちらを加害者にしようとされ泣いて辛かった時もあります。
優しかった時のことが理想通り過ぎて忘れられません。もう連絡もとれないし、一緒に住んでいたのに何もきちんとしてくれないし、それこそがモラハラくんなのかと…よくわかりません。
451マジレスさん:2013/12/25(水) 14:15:49.00 ID:F86N4y3n
>>450

449です。
連絡が取れない、良かったじゃないですか。
こちらからしなくていいです。
連絡をするから忘れられないんです。
連絡せずに半年ほど過ぎたらいかに人として最低の部類だったのかという事に気付きます。

優しい時はありますよ。
自分で優しいと思っているし、
訳の分からない事でキレて、訳の分からない事を言い続けるのはこちらのせいだと。

優しい人はそんな事をしないです。
人のせいにして責任をなすりつけないです。

モラさんは外面いいですもんね。
元々友達だった人と付き合ったので分かります。
付き合ってから豹変しました。
私もその外面のよさ・優しさがあったから、
私のせいで彼がこうなったと思ってしまいました。
452マジレスさん:2013/12/25(水) 16:20:32.95 ID:ICOmKrHf
449さん 何度もレスありがとうございます。
モラハラくんは、住民票の異動もしてくれないし、郵便物も届きまくりです。困ってないのか不思議です。
彼をよく知る共通の友達には、彼は呆れられていてもう両方に関わりたくないと言われてしまい、打つ手なしです。
勝手に申したてとかするとまた被害者ぶってあらぬ事を言いふらされそうで何も出来ません…。
私は一応立ち直って、新たに恋など頑張っていこうとしてるのに未だに郵便物が届き、思い出すと好きでちらついたり。
でも自分が嘘をついても意味のわからない言い訳をし、人の尊厳を失う程罵倒され、軽くDVするのに被害者は俺だよ!と言い警察を呼ぶとか言い騒ぎ…もうあんなのはたくさんです。
私は人ではないような事もたくさん言われ、最後の方は自殺しようと思ってました。それがバレて、彼はもうお終いだなと次の日飛び出しました。
これで良かったのかもしれません。
優しかった、楽しかった日々は忘れた方がいいのかもしれませんね。
453マジレスさん:2013/12/26(木) 03:46:59.35 ID:ps8uqPTY
横断歩道は赤でも渡れという思考のモラ男
ちょっとでも車間距離が開いていると赤でも絶対に渡ろうとする
私はそれが凄く嫌で(当たり前の事だが)青になるまで待っていると逆ギレ
「もしも事故っても100:0で車の責任になるのに」と文句タラタラ
私の命よりも数秒の信号待ちを省く事の方が重要なんだと、これが一番突き刺さった
454マジレスさん:2013/12/26(木) 12:21:38.17 ID:lQGZgTmI
>>452

これでよかったのですよ!

モラのきっかけ(郵便物)を残して出ていくなんて最悪ですね。
どう動けば正解かというのがモラに対しては難しい…
この件が何事もなくすんなりといくことを祈っています。
455マジレスさん:2013/12/26(木) 12:22:51.70 ID:lQGZgTmI
IDが変わっていました。
456マジレスさん:2014/01/12(日) 12:38:05.32 ID:3tHdESwo
彼はみんなに尊敬されている人でした。つきあったらプレゼント、優しく接してくれる、自分だけを見てくれると夢のようでした。
ただ、ちょっとでも気に入らないことがあると「別れる」と一方的にいわれ泣いて引き止めることが2、3度あった頃から怒ると豹変してすごい暴言を吐くようになりました。
最近メールの返信が遅かったことで別れると言われ、わかったと言ったら色々と難癖をつけはじめ、仕事に行けないようにしてやる、ネットは怖いよ、みんな見るだろうね、俺はお前を絶対許さないからな。二度と外を歩けないようにしてやる。などと言われました。
457456:2014/01/12(日) 12:45:38.95 ID:3tHdESwo
456です。いい時と豹変した時の差が激しいので何か病気じゃないかと検索してこちらにきました。彼はモラハラでしょうか。
よかったらアドバイスしてください。
今は怖いので下手に出ていいなりにしています。彼は落ち着いていて機嫌がいいです。私は別れる為に演技しているのですが、あまりにも彼が優しいので本当に幸せな気がしてしまいます。悲しいです。
でも、絶対に別れたいです。出来たら円満に。
458456:2014/01/12(日) 22:40:03.76 ID:3tHdESwo
続けてスイマセン。
円満にと思っていましたが、それはお前の考え方俺は俺のやり方でやるといわれ、
なにかされると思い、こちらも全力で戦うと同じくらい叫んで応答してしまいました。
完全に俺を怒らせたなといわれましたが、
私はあなたが好きだけど釣り合わないからわかれる、
あなたにはもっといい人がいるはずというスタンスをずっと貫いてもずっと脅され続けるので、
相手は恨み合って嫌いになって別れたい、俺もお前に嫌われたいというので、怒鳴って訴えるといいました。
録音してるとなると別人のようになりました。何作り話してるんだよ、被害妄想かとか。
もうなにが正しかったのかわかりません。ただ、もう戻れない事は伝わったと思います。
完全に怒らせたのでなにかされるかもしれないし、下出に出てもなにかされたかもしれないし。
うちの前の交番には私に何かあったらこの人が犯人ですと届けておこうと思います。
459マジレスさん:2014/01/13(月) 01:21:22.56 ID:XM1rNrRc
>>456
円満に別れるのは無理だと思います。二年前の私とほとんど同じ状況です。彼はあなたに依存しています。
460マジレスさん:2014/01/13(月) 01:23:06.39 ID:XM1rNrRc
>>458
もう逃げた方がいいですよ。話してもあなたが磨耗していくだけだと思います。
461マジレスさん:2014/01/13(月) 10:43:19.34 ID:hbDbd01k
五年間一緒に居たけど別れたい。始めての彼氏だったからこんなもんかって思ってた。
元々メンヘラだったけど、最初の三年間、お前なんか彼女じゃない、デブ醜い汚い臭いって言われ続けて摂食障害に。
それでも俺がこんなに大事にしてやってんのにとかお前みたいな頭おかしい奴俺と別れたら一生一人だねって言われる度、急に機嫌悪くなって置いて帰られたり着拒メール無視される度、泣いて縋ってきてしまった。
土下座しろって言われたら土下座もした。

二ヶ月前にもう限界って泣いた時、俺はどんな事も言うこと聞いて、酷いことしても泣いてそれでも好きって縋って来る奴が好きだっただけでお前じゃなくても良かった。って言われてやっとおかしい事に気づいた。
でも言い出せないで居る。
私の心が狭いだけかな、とか優しい時のままなら、、とか自責と現実逃避と罪悪感で潰れそう。
逃げたいのにここで逃げたら一生一人なんだ..とか思ってしまって踏ん切りがつかない。19から24の一番いい時期を無駄にしてしまった。もうどうしたらいいかわからない。
462456:2014/01/13(月) 18:43:53.66 ID:8oTv7Zrg
県の相談機関に相談し、警察に行くようアドバイスされていってきました。
警察が彼に電話してくれました。その際、
「相手年上でしょう、俺がそんな事するわけない。俺はずっと年下としかつきあった事がない」
といったそうです。
確かに私が年上ですが、つきあっている間はまったく気にならない関係ないといっていたのに、
年上だからこっちが被害者だといったそうです。警察の人が言いにくそうに教えてくれました。
失礼なことを言ってましたよ、といったので、もっとひどい言い方だったのでしょう。
二度と連絡を取らないと約束してほしい、うちにきたら警察が動くという話を警察がしてくれました。
自分から「一筆書いてもいい。二度と関わりたくない」といったそうです。
とりあえず終わったと思っていますが、身の安全だけは考えて動くように警察に言われました。
とにかく私に何かあったらこの人が犯人ですと届けられたので、あとは時間が解決してほしいと切に願っています。
苦しんでいる方、モラハラの相談機関に連絡されるといいです。
各県に女性相談所のようなところがあります。
結婚などバカな事を考えていました。深入りしなくてよかったと不幸中の幸いだったと自分に言い聞かせています。
463マジレスさん:2014/01/14(火) 00:08:15.55 ID:dtNeukKd
>>461
メンヘラに戻ってる
見捨てられ不安が強いし、悲観的過ぎるし、
それと、相手の態度が良いときに、悪いときのことを忘れるしまうのも、そうだろうね
まずはカウンセリング
464マジレスさん:2014/01/14(火) 08:57:20.25 ID:ns6c8wmV
>>463
レスありがとうございます。
精神科はずっと通っています。悲観的すぎるんですかね...。
昨日、別れ話をしました。
その選択は間違い。絶対に後悔する。お前以外は考えられない。また俺の人生設計を壊すの?お前以外の人との未来なんて意味ない。今までごめん、ありがとう。かっこ悪くても足掻くから。等
後悔なのか寂しさなのか罪悪感なのかわからないけど涙が止まりません。
465456:2014/01/15(水) 22:47:29.04 ID:4HCTazGW
終わったと思ったなんておめでたかった、、、
466マジレスさん:2014/01/15(水) 23:11:08.80 ID:GKUzhjP2
揺すぶれる「可能性」があると思い込んでいるうちは、やってくるよ
脅してきたり、同情を引こうとしてきたり、いろいろ
次のターゲットができたら、そちらに行くから
467マジレスさん:2014/01/15(水) 23:15:12.00 ID:GKUzhjP2
別れた人の体験談をネットで読むといいかも
高いプレゼント、情熱的なアプローチなんかは、よくあるパターン
モラハラをする人は、本当に似たような言動をする
468マジレスさん:2014/01/16(木) 00:29:31.86 ID:WIskQXUO
そしてそういう人に選ばれる自分を自覚すること。
選ばれるにはわけがある。
469マジレスさん:2014/01/16(木) 01:11:15.17 ID:wO9Z3k/F
ぜひ選ばれるわけを教えてください。
470マジレスさん:2014/01/16(木) 09:34:14.73 ID:3J2yP9J1
横レスだけれど、
基本的には、全員が潜在的なターゲットになっていると思う
横暴だが、小心者なので、人一倍、弱い獲物を欲しがる
女は、「強くなければならない」というプレッシャーに負けるタイプの男の気持ちと、
性欲の強さがわからんから、男の動機を甘く見る
女という群れを見て、狩りやすいのを選ぶ感じだろう
その上で、自己愛独特のテストを吹っかける
約束を勝手に変えたりとか、普通の人がやらないことをやって、相手が通すかどうかを確かめる
合格した人は、見事ターゲットになれます!おめでとうございます!てなわけだ
471マジレスさん:2014/01/16(木) 15:49:15.99 ID:JoNJ9vQ9
>>465
大丈夫?
何かあったのかな・・・心配なので、安否だけでも書きこんで欲しい
472マジレスさん:2014/01/18(土) 19:01:48.46 ID:uQ/oOIBB
書き込みが無いということは、
死ぬ死ぬ詐欺あたりに引っかかって、まんまと復縁したのかも
金太郎飴みたいなくだらない奴らだから、パターンを知れば抜けられるのに
473マジレスさん:2014/01/20(月) 00:34:16.43 ID:y+27KDbH
すいません。大丈夫です。
戻りません。絶対に嫌です。
まだかかりそうです。
職を失いました。
信用が大事な仕事なので。
色々ショックで今は書く気になれません。
心配していただいて、
本当にありがとうございます。
皆様の平穏と幸せをお祈りします。
頑張ります。負けません。
474マジレスさん:2014/01/20(月) 10:05:20.04 ID:KBcTbx+q
>>473
それ大丈夫じゃないのでは…
よく状況が分からないけど、色々心の傷もあるだろうし
しばらく休養して、元気になってくださいね
475マジレスさん:2014/01/22(水) 01:30:11.02 ID:vMjA+RWH
モラハラ彼氏と別れたい
すごく大好きなんだけど
こいつと一緒にいると私の将来まで不安
ちなみによく言ってくることは

俺今日学校行くのだるいからお前も休め、じゃないと別れるからとか
学校優先にするとか気持ち悪い、普通彼氏優先にするだろクズ野郎とか
お前みたいな彼氏思いじゃない女は初めてだ、お前は機械だとか

いつもはその日のうちに俺が悪かったって謝るのに今日は中々謝らない
だから別れるなら今日なのかな
明日も学校行かずに俺の家に来いって言われてる
私の家から彼の家までは片道3時間かかって交通費もかかるのに
すぐ行けない距離なのわかって欲しかったな
476マジレスさん:2014/01/22(水) 12:13:50.01 ID:0L9iVo1v
>>475
>お前みたいな彼氏思いじゃない女は初めてだ、お前は機械だとか
これ、モラ男のテンプレなのかな
私も同じこと言われてた

別れを切り出すのも大変だけど、頑張って別れた方が良いと思うよ
タイミングは計っても計らなくても、結局そんなに変わらないから、なるべく早めに
頑張ってね
477マジレスさん:2014/02/03(月) 17:13:12.29 ID:V/DYCigU
漸く逃げ切れたと思ったら、まんまと捕まって罵詈雑言浴びせられて死にたくなった。
目的はなんなんだろう。
そんなものないのかな。

今家族の介護してるからただでさえ疲弊してるのに。

ここ少し読んだら希望持てたかな。
頑張って絶縁しますと勝手に宣言してみます。

長かったなぁ8年。
478マジレスさん:2014/02/05(水) 21:04:01.12 ID:9OYp8FvD
ちょっと回復したと思ってたら
2ちゃんで元の書き込みみつけてしまった

また精神不安定になってしまった
479マジレスさん:2014/02/06(木) 21:48:33.46 ID:kD1ZoULR
上手く逃げ切れても精神不安はつきまとうものですかね…やっぱり…。
日常生活がまともに過ごせなくなるし、その事でまた気持ちがぐちゃぐちゃになって苦しむと言う…。
480マジレスさん:2014/02/07(金) 01:43:09.35 ID:xOehgmfF
家に火を着けてやる とか
ドアを蹴破って入ってやる
とモラが言ってた事を思い出しちゃったのです

自分を立て直すのは自分しかできないのに
すぐに不安定になってしまう
だからターゲットにされるんだけど

みなさんはどんなきっかけで
モラルハラスメントについて気付いたの?
481マジレスさん:2014/02/07(金) 17:44:02.68 ID:OjIW6oNO
ネズミおじさんハカオ
482マジレスさん:2014/02/08(土) 14:41:02.41 ID:P3H/iFHv
>>480
火を点けるとか、ドアを蹴破るとか…最早完全に恐喝ですね。
私は脅されるより、ひたすら何もかもを否定されてました。
私自身も、家族も、環境も、全て否定されて、全ての責任をおしつけられて。
何年も一人で発狂してて、新聞かネットでDVのニュースを読んで初めてモラル・ハラスメントと言うのがある事を知りました。
で、調べてみたら「まさにこれだ!」と。
それで少し客観的に考えられるようにはなったと思う。
脱却にはなかなか至らなかったけど。

って言うか、また昨日の朝、優しげなメールが私が返信無視してから一週間ぶりに来た…。
これで返事するとまた罵詈雑言に変わるのかなぁと思ってびくびくしてる。
483マジレスさん:2014/02/08(土) 21:51:09.39 ID:Ule02Ccj
もう疲れちゃった
484マジレスさん:2014/02/09(日) 04:27:18.34 ID:3Q38uyRh
うん。ほんと疲れるね。
485マジレスさん:2014/02/09(日) 16:15:59.45 ID:gi1XnCMi
疲れちゃった所から、生きる気力を回復するのが大変。
自分は他の人とも接触したくなくなっちゃって殻に閉じ籠っちゃうから、仕事でのやりとりがぎこちなくなる。
486マジレスさん:2014/02/10(月) 16:14:49.21 ID:X3euO3Uo
脅迫罪で訴えた人います?
487マジレスさん:2014/02/10(月) 18:26:23.35 ID:iPDYvUp1
人とかかわるのが疲れちゃった
488マジレスさん:2014/02/13(木) 12:35:13.09 ID:b4PT3DPo
友人がモラ男に入れ込んじゃって、モラハラというものを教え、異常性について説明してもデモデモダッテで目を覚ましません。
もうボロボロになっていくのを見ているしかないのかなと思っています。
モラから逃げられた方々は、何をきっかけに洗脳から抜け出したのでしょうか?
よろしければ教えてください。
489マジレスさん:2014/02/14(金) 00:36:51.72 ID:cWpJTwSd
>>488
そんな男はだめだ!って言うと、でもいいところもあるの…って庇っちゃうからなあ
私は友達に相談した時に
「何言っても無駄だと思うし、まあ頑張って。末長く仲良くね?」
みたいなこと言われて目が覚めたよwww
490マジレスさん:2014/02/14(金) 11:58:59.55 ID:UXIJr5ax
>>488
自分に何一つ良いところがなく、欠点や落ち度しかないと考えていることに気づいたとき
一つや二つ、上手く行ったことやまあまあかなと思えることはあってもおかしくないけど、
それがわからなくなっていた
このまま行ったら、精神的にヤバイと気づいた
自力で戻れなくなる一線に気づいたというわけ
491マジレスさん:2014/02/14(金) 12:06:47.92 ID:UXIJr5ax
なんていうのかな
相手を変えられるという妄想がある
相手に妄想をかぶせてみている
この二つ
健気な気分で間違った方向に頑張ってるはず
宗教やオカルトにはまったようなものだから、変に真面目な凝り性なら数年はそのままだと思う
自分が限界だと気づかない限り、ボロボロになっている自分自身のことは気にしないと思うよ
全財産を宗教団体に寄付しちゃう人、いるし
492488:2014/02/16(日) 18:08:20.50 ID:jTVuKSSw
みなさんレスありがとうございます。
やはり本人の中で、ふっと何かが目覚めるまで外野は何も出来そうにないですね。
私が何を言っても障害と思って燃え上がりそうなので、彼の話題に触れない事にしました。
他にも彼女を心から案じている人達が居るのに、本当に自分を大切にしてくれる存在に気付かないなんて悲しいことですね。
493マジレスさん:2014/02/16(日) 19:10:05.55 ID:JBaNJR4f
>>489が真理をついてるかも
本人、シリアスになり過ぎてるんだよね
だから、あまりシリアスにとらえない方がいいかも
空気でも伝わるし
気持ち悪い変なペットでも飼ってると思っておけば
494マジレスさん:2014/02/16(日) 21:13:35.28 ID:Ba7HyGkw
ヤダ八つ当たり\  :(;><):   /   ∠二二、ヽ >>114 ちょっと八つ当たりしてくる
     _, ,_したい \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
 〃〃(`Д´ ∩    <    や >     / ~~:~~~ (    )  やめて!
   ⊂   (     < の つ >   ノ   : _,,.と.、   i
    ヽ_つ__つ   < 予 当 >     (,,..,)二i_,   しーJ
 ────────< 感 た >─────────────
  ___ わー     < !!! り  >  八つ当たりだと判ってる
// ll__ヽ \∧/<       >   _, ,_  けど八つ当たりしたい!
    ヽO≡≡O   /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_
─―u-――-u/∨ /女の子の日?\ ⊂彡☆ ) Д´)
           /  (*‘ω‘*)ω・`) \
             /⌒  つ⊂  ヽ
495マジレスさん:2014/02/17(月) 01:42:45.90 ID:CgnbClAw
酒癖が最高に悪く、酔うとヤクザと変わらない恋人がいます。今日も沢山ケチつけられたり後出しでうそつかれたり大変でした。
早く別れたいです。
496マジレスさん:2014/02/17(月) 02:38:28.22 ID:RKrCfp41
>自分の親にカミングアウト

自分ておのれの事?相手?
どっちともとれるからわからない。
497マジレスさん:2014/02/17(月) 02:40:56.81 ID:RKrCfp41
>>57自分の親にカミングアウト

自分ておのれの事?相手?
どっちともとれるからわからない。
498マジレスさん:2014/02/17(月) 02:46:44.44 ID:u0LbLvvq
>>492
たぶん別れたときにあなたが心配してくれた事、友達の大事さに気づくから
そのときは一緒に飯でも食いに行ってやるんだ
499マジレスさん:2014/02/17(月) 05:00:42.63 ID:WnKoyhEa
■モラハラ予備軍チェックリスト
1.自分と価値観や立場の違う人を理解しようとしない
2.他人の成功話や幸福なニュースを嫌がる、見下す
3.疑い深い
4.店員や後輩に偉そうな態度をとる
5.周囲にも自分のやり方を押し付けがちである
6.素直に謝ることがなかなかできない
7.誤りを指摘されたり、反対意見を言われたりすると怒る
8.自分に不利な状況になると逃げ出したり人のせいにしたりする
9.趣味やストレス発散法を持っていない
10.相談できる友人やコミュニティを持っていない

3つ以下だと心配なし、4〜6つとなると要注意、7つ以上で危険信号だという
500マジレスさん:2014/02/17(月) 09:52:03.73 ID:DS/qVtZi
1.自分と価値観や立場の違う人を理解しようとしない → はい
2.他人の成功話や幸福なニュースを嫌がる、見下す → はい 「どうせ〜だろ」と否定し出す
3.疑い深い → はい 褒めたら疑う、何かの話題を振ったら疑う、そういうことが多い
4.店員や後輩に偉そうな態度をとる → はい
5.周囲にも自分のやり方を押し付けがちである → はい 最初からそう
6.素直に謝ることがなかなかできない → 途中から全然謝らなくなった
7.誤りを指摘されたり、反対意見を言われたりすると怒る → はい 相手の提案を断るレベルでもキレる
8.自分に不利な状況になると逃げ出したり人のせいにしたりする → はい
9.趣味やストレス発散法を持っていない → いいえ ネトゲでPK
10.相談できる友人やコミュニティを持っていない → はい
501マジレスさん:2014/02/17(月) 21:56:33.47 ID:WnKoyhEa
.店員に偉そうな態度をとる

これは鉄板
502マジレスさん:2014/02/18(火) 02:16:06.35 ID:rX+N5/G+
今日も夜からモラハラに散々ケチつけられました。別れる決意をしました。
503マジレスさん:2014/02/18(火) 13:16:21.42 ID:w4bgbL24
>>502
どうせ謝られたら許して元通り
504マジレスさん:2014/02/18(火) 13:24:20.50 ID:C5be/esx
モラ男って意外と友達多かったりしない?外面が良いからかな
幼馴染とか何とかいっぱいいて、「こいつ本当イイヤツだから!」って
言われたりすると、そうなのかな…って思ってしまう
505マジレスさん:2014/02/18(火) 15:33:25.70 ID:uDC6savh
友達が多いという演出をしたい同士で割とつるんでる
506マジレスさん:2014/02/18(火) 16:19:03.94 ID:uDC6savh
外面については持ちつ持たれつをやる
ただ、片方をちょっと褒めたりすると、もう片方の顔色がさっと変わったりする
しゃべっている時は本性を隠しやすく、他人の話を聞いた時には本性が出やすい
507マジレスさん:2014/02/19(水) 11:25:15.53 ID:gc2DHmwy
>>504
外面と内面でものすごい差がある人もいるけど私の最初の彼氏は
それほど社交的ではなかった。決まった人たちとだけ仲良くする感じ。
でもコイツは絶対に女にだけは手を出さない(ぶったりしない)ヤツだとか
妙な信頼が同性の知人たちの間であった。結局男性は恋人とか配偶者に出す
顔を見れないから全くわからないんだよね。通りかかった知らない女性が車下りて
助けに来てくれたりしたわw 
508マジレスさん:2014/02/19(水) 11:46:47.67 ID:7vehYgFJ
その妙な信頼が奇妙なんだよ
女にだけは手を出さないって、
盗みに例えるなら、
貧乏人だけからは盗まないとか、
強盗だけはしないとか、そういうことと変わりないじゃん
その友達全員同類で、二面性ある人間ばかりだったと思うよ
509マジレスさん:2014/02/20(木) 01:49:56.18 ID:vco1M+Rm
結婚したらモラハラ止めるって言われたけど、怖くて結婚する気にはなれなかった。
結婚願望がモラハラの原因だと相手は言っているが、その割には無茶な結婚条件ばかり。
真面目に二人の将来について話そうとしても逃げるか無視だし。

モラハラが原因で結婚に踏み切れない。→踏み切れない態度がムカつくからモラハラする。の無限ループ。
そもそも本当に結婚したいと思ってる相手にモラハラするものでしょうか?
奴隷でサンドバッグな俺でも、そんな危険な賭けはできない。
510マジレスさん:2014/02/20(木) 20:02:01.27 ID:uAixmOr1
モラハラしたい相手だからこそ、結婚して縛る
普通の人と思考回路が真逆なので、
思考をトレースしたらドツボにはまる
あくまでも、行動を見る
「モラハラをやめない」という行動を
511マジレスさん:2014/02/20(木) 20:05:07.81 ID:uAixmOr1
アル中やギャンブル依存と同じで、
モラハラすることに依存している
アル中やギャンブル依存の人たちの行動パターンはあちこちに書かれてるけど、
酒やギャンブルをモラハラに入れ替えて読むと、
不思議なことにぴったりくるんだよ
512509:2014/02/21(金) 08:57:01.03 ID:b9Etch3P
結局モラハラ彼女は二股かけてて向こうの男と結婚しました。
こっちと同時並行で結婚話を進めていたようです。
そのうえ、旦那と仲の良い様子を暴言とともに報告してきて、いまだに攻撃されてます。
「あんたがクズなお陰で今幸せです」等

そこで、彼女はモラハラではなく結婚したいだけだったのかな?俺が悪かったのかな?と落ち込んでばかりいます。

できるだけ客観的に事実だけを書きますと、
・すぐに別れをほのめかす。モテ自慢。
・「普通は〜」「みんなは〜」と何かと比べたがる
・希望を聞いても絶対に言わない。怒りながらこちらが気に入る提案をするまで待つ。
・無茶な要求をし俺を試す。(出来て当たり前。出来ないと愛されてないといじける)
・自分は約束を破る(無かった事にする)が俺には絶対に約束を守れと怒る。
・常に上か下か、勝ちか負けかを異常に気にして、対等な立場での話が出来ない。
・常に不機嫌で目を合わさない。ため息も多い。興味のある会話以外は無視。
・話がかみ合わない。聞いた事に答えない。(言っても無駄とか、急に怒って話を逸らす)すぐ逃げる。(具合が悪い。仕事が忙しい)
・俺が落ち込んでたり具合が悪いなどで大人しくしてると怒る。
・話し合い=ケンカで俺の死んだ親父や仕事、車の色など関係ない事への罵詈雑言。
・穏やかに話し合いをしようとしても、「私は惨めだ」「責められるのはたくさん」といじけて逃げる。
・ケンカして毎回俺から謝るとさらに怒る、もしくは無視。仲直りの概念がない。
・すぐに音信不通になり、数週間〜1ヵ月後に、何事もなかった様に要求してくる。

最初の1ヶ月は優しくて楽しかったのですが、それ以降修羅場ばかりだったので、会話もほとんどなく、一方的に顔色を伺うだけでした。
勝手に吐き出してすみません。
513マジレスさん:2014/02/21(金) 09:10:47.03 ID:Q7ZD4VD9
>>512
とりあえず、ダメージを受け過ぎてるから、カウンセリングに行った方がいい
それはモラハラと書いているレスすら完全にスルーしていて、
他人の話すらまともに聞けなくなってる状態じゃん
彼女に追い込まれたんだよ そこまで
認めないと思うけど
勝手にすればいい
514509:2014/02/21(金) 09:16:30.61 ID:b9Etch3P
付き合ってる時から、これはモラハラだって自分でも思ってたんです。
ただ、相手とはうまく行ってるってアピールされて、俺が原因だったのかなと罪悪感と自責の念でいっぱいになってしまって・・・
完全に共依存ですよね・・・
515マジレスさん:2014/02/21(金) 09:28:10.82 ID:Q7ZD4VD9
うん
共依存どころか、変な堂々めぐりをしていて、話が通じない変な人という感じになってる
サンドバッグになり過ぎたんだよ
すぐにカウンセラーのところに行った方がいい
516マジレスさん:2014/02/22(土) 20:39:51.00 ID:/tjceXPe
先日のニュースのLINEで死ねと言われ自殺した女性の気持ちもわかる。
私の彼は自分で嘘をついて、こちらが気づくと責めなくてもキレて別れる別れる!
信頼ができないってことでしょ!と繰り返していた。そして信頼がないのは私のせいだと罵倒された。
何度も疑ってないし、信じてるよ、と伝えても無駄だった。
こちらがいつも諦めて何事もなかったかのように振る舞い許したら、怖い怖い、演技でしょ!何をたくらんでるの!
と・・・。それでも何とかなるかもと優しさも信じて頑張った。
毎日仕事後にお弁当作り、彼の家に届けて泊まる、を数ヶ月毎日してたら一緒に住みたいと言い出した。
一緒に住んだら、モラハラも止めるかもと期待していた。家に入れてくれても真冬でも床で寝ろ!気持ち悪い!
とか理由もなく言われていたし・・・。
でも「被害者は俺だ」「お前を選んだ俺が間違いだった」「時間の無駄」とか「最低最悪」など日々繰り返し。
出て行く出て行くの大騒ぎは3日に1回。夜中なので止めても、引きずり回されてアザだらけ。
笑顔で「お前の泣いてるところ思い出すと凄く愛おしいんだよね」と言われたときはちょっとやばいかも・・・と思った。

私の自我が壊れ始めた頃に、初めて少しだけ反撃をした。
キレると怖いからとても優しい言葉でこちらの気持ちを伝えただけで。
「毎日こんなのだと、接客業だからお客様に笑顔で接客するのが辛い」という内容。
すると「こんな関係に意味はないよ。俺はお前と付き合う資格がない。」と置手紙して出て行った。
こういう書き方こそが被害者ぶり、私に自分を悪く思わせるための手段だと思う。
それから音信不通。壊した家の修繕費も払ってもらえてない。
今は別れてよかったと思うけど、ここまで回復するのに半年以上かかった。
日頃人間扱いされなさすぎて、自殺しようとまでしていた。

最近、良いブログを見つけました。ここを読んでやっと回復に向かえてると思いました。
とても苦しんでいる方、良かったら読んでください。自分をたいせつにする心理学という名前です。
http://nanahime.blog71.fc2.com/
517マジレスさん:2014/02/23(日) 17:15:42.33 ID:3hrQy7jY
付き合って10年、昨年の秋から同棲を始めました。
今までは週末と大型連休ぐらいしか会わなかったので気になっても次に逢うまでに自分の中で消化してたのですが、
一緒に生活するようになり、彼氏が「モラハラ」である事を再認識しました。

お互い若くはないし、それでも私は相手の気持ちや体調を汲んで話しかけるようにしていましたが、
喧嘩するたびに
「お前は何にも変わっていない」
「俺は小さい頃からこの話し方だ、誰もおかしいとは言わないし言われた事もない」
「お前の方がおかしい」
と言われるばかりです。

私は喧嘩をするのが嫌なので、口調も気をつけて話していますし、どっちが悪いにせよ自分から「ごめ
ん」と言うようにしています。
ですが彼はいつでも「上から目線」で「思いやりのある話し方」を全くしません。
今年のお正月に大喧嘩したときに上に書いた事を彼氏に伝えたのですが、聞く耳持たず…
結婚のけの字も出ないし、もう離れた方がいいのかと悩んでいます。

モラハラって、治らないものでしょうか?
518マジレスさん:2014/02/24(月) 02:05:51.97 ID:LYwAQpwh
長い期間モラハラ男と付き合っている方は、初めの頃は普通の性格だったのでしょうか?

初めの頃からモラハラ臭はしていたのか、突然モラハラ男になったのか・・

私の場合は初めの頃からモラハラ臭がしたので、彼の言動についてネットで調べると、その言動の数々がモラハラだと知り、モラハラは治らないようなので、大好きだけど2ヶ月で別れてしまいました。
519マジレスさん:2014/02/24(月) 12:41:36.25 ID:cMRzDjvK
>>518
うちの場合は今思い返せば最初からそうだったのかもしれない。
けど最初はやっぱり相手ののぼせてる部分もあったから気付かなかった。
最初の頃に気付けた分よかったのではないかと思いますよ。
520マジレスさん:2014/02/24(月) 17:49:52.90 ID:nXuLFuMi
>>512
私とかなり似てる。
今まで散々モラハラで苦しんだ私が逃げようとした時は泣き落としで何度も引き留めたのに、次の彼女見付けたら二股ぽいされたw
8年でそんな終わりかと思って情けなくなったけど、これですっきりすると思い直したよ。
でも自分が二股かけて捨てた悪者になりたくないから、「あんたの事は女としてでなく人間として大好きだから一生の友達でいてくれ」とさ。
いやいやいや。

これを真に受けたら512みたいになるのが良く分かった…。
教えてくれてありがとう。

因みにうちは最初からモラハラ全開だった。
私が強迫観念強いからあっという間に共依存奴隷の出来上がり。
521マジレスさん:2014/02/24(月) 23:30:44.07 ID:KYi3vwx9
>>517
治らない

あなた、自分が100%譲ればいいと考えていることに気づいている?
それが、問題をかえって悪化させることに気づいている?
彼は、不都合があると、他人が100%譲ればいいと考えている人で、あなたの真逆
あなたと同じで、自分の考え方が問題を悪化させることに気づいていない

自分が100%譲ればいいと思う人と、他人が100%譲ればいい人というのは、
凹凸のように噛み合うけれど、
考え方がまるきり真逆だし、自分が問題を悪化させていることにも気づけない
なぜなら、それで今まで何とかやっていたという感覚があるから
あなたが自分自身のことに気づいて、かつ、自覚することがどれほど大変なことかということがわかったら、
モラハラ男と自然に上手くやれなくなる
522マジレスさん:2014/02/25(火) 03:56:28.88 ID:a2Vi7bvH
モラハラの要求てさ、「要求」じゃなくて「試し」なんだよね。
試しだから謝罪も感謝も最初からないんだよ。
で、目的は試しだから際限なくどんどんとエスカレートする。
関わった人なら、そのハードルがどんどん高くなっていくのは実感したでしょ?

だから100%言うことを聞いてもいつかは必ずパンクする。
じゃ、最初から言うことを聞かないと、その時点でブチ切れられて終わる。

結局、結末は同じなんだよ。
時間と金と精神が破綻して終わるか、被害が少ない初期の時点で終わるかの違いしかない。

モラハラの原因は100%人格障害だよ。(ボダ、自己愛、サイコ)
最初から治らない病気なんだよ。
523マジレスさん:2014/02/25(火) 08:51:32.37 ID:ch7vTqYh
確かに、自分が欲しいものを要求しているのではなく、
自分に従うかどうかを試してるという感じだ

おもちゃが欲しいと駄々をこねているけれど、
そのおもちゃが欲しいわけではなく、
自分の言うことを聞くかどうかを試しているだけ
だから、おもちゃを買ってあげた途端、そのおもちゃをゴミのように扱う
この繰り返し
524マジレスさん:2014/02/27(木) 01:02:19.66 ID:hNWWdHjj
今思えば最初からモラハラだったかもしれないなあ。
付き合う前からデートしたい連絡して来て私に来させたり、お茶代も出してくれてなかった。
赤信号で1人だけ渡る。ヒールでついて行けず、それを伝えてもムダだった。
誕生日プレゼントは昔自分が買ったお土産。食堂、オムライスに旗(笑)タクシー代持ってないから、ヒールで1時間歩かされる。
クリスマスは1000円のぬいぐるみ。喜ばないとどうなるか怖くて演技して喜んだわ。
セックスは毎日フェラを1時間、挿入1分。
生活費、家賃全部私持ちを強要され同棲。
1万円貸して、と言って金属アレルギーの私に安もんのピアス買ってつけさせる。
もちろんお釣り返してもらえない(笑)

見た目にのぼせ上がってバカな私(笑)余りの罵倒のひどさに気が狂って、自尊心全く失くしてたわ私。

何度も、これって付き合ってないよね?私のこと愛してないよね?と聞いたけど、
泣くか逆ギレでその度に別れると大騒ぎしてた。
死ねばいいのにと思うくらい私は回復した!
525マジレスさん:2014/02/27(木) 01:28:51.27 ID:WWdwjJA5
>>524
よく頑張った!感動した!
526マジレスさん:2014/02/27(木) 09:19:02.33 ID:hNWWdHjj
ありがとう(笑)冷やかしでも嬉しい。
外面すごく良くて、共通の友達は信じてくれなさそうだから誰にも言ってない。
かっこ良くてセンス良くて優しくて、みんな最初は騙されるんだよ。
お金だってさ、最初は付き合ってないからワリカンの主義なのかな?て思ってしまった。
例えば家計を支えてる芸人の嫁みたいな立場の人って、お金を払うことについてどう分別してるんだろうか。
普通の人なら大好きな女にお金を出させたくないよね、カッコ悪いから。それを何とも思わない時点でモラハラなのかな。
527マジレスさん:2014/02/27(木) 11:10:16.69 ID:WWdwjJA5
>>527
お金に関しては、考え方が色々だから何とも言えないけど、
女の子に、ヒールで1時間は可愛そうだなと思うよ。

俺はその真逆の立場だったから、お金に関してはちょっとトラウマがね・・・

・お金は全部俺が負担。ご飯も旅行もプレゼントも
・Hは最初の数回以降、全部拒否
・プレゼントはあげるが、貰えない(向こうはプレゼントを指名)

どう見ても都合のいい男で、愛されてないよねw
で、その不安が原因で毎回大喧嘩で、その度に「私を愛してないなら別れる」って脅されてさ。

俺誕生日がクリスマスイブなんだけど、
「プレゼント貰えないならご飯作ってよ。」って言ったら「じゃあ、会わない」って言われたよ。
で、ホントに会わないwメールすら来ないのよw

男の俺でもアレは悲しかったな・・・

あんまり溜め込まずに、キツくなったらお互いここで愚痴ればいいよw
528マジレスさん:2014/02/27(木) 11:10:51.31 ID:Zy6kOs9X
  ID:hNWWdHjj           


            頑張れ!         ‖
                      ___   ‖       頑張れ!
            頑張れ!     /    `ヽ‖
   頑張れ!         ,:'      、ゑ   頑張れ!    頑張れ!
                 ,'    ;  i  八、
           頑張れ!|,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、              頑張れ!
頑張れ!            |!| l川 l リへ'==二二ト、   頑張れ!
                 リ川 !| i′  ゙、    ', ',
         頑張れ!  lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉     頑張れ!
                   |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
    頑張れ!          `T"  ! ,/ '.ノ,/|
                     /   ,!´ !゙ヾ{ |      頑張れ!   頑張れ!
 頑張れ!   頑張れ!     /   ,'   i ゙ ! ,l゙
                  ,r‐'ヽ-、!   ',  l|          頑張れ!
                  {    `ヽ   !  「゙フ
          頑張れ!  ,>┬―/   ;  i,`{     頑張れ!
                 / /リ川'        ', ゙、
  頑張れ!         / ,/            ゙、 ゙、
               ノ  /           ', `、   頑張れ!  頑張れ!
               \_/   ;          ゙、ヽ、
      頑張れ!     l__   !        ___〕 ,、l
                   ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′    頑張れ!
                       |  .! |  |
                       |  | .|  |
                      | j |  !
529マジレスさん:2014/02/27(木) 19:01:08.52 ID:6iKxRR7K
私モラハラされてたんだ、今わかった 同棲やめてもう別れる準備してたけど、毎日顔合わせるのも嫌だ
優しくされても流されはしないけど、否定されると滅入る 憎しむのは嫌なのに、私が自立してくとモラハラが酷くなる気がする
530マジレスさん:2014/02/27(木) 19:20:43.81 ID:c3WNQcfS
>>529
同棲してたら、逃げる時は本当に夜逃げみたいにしないと
なかなか家から出られなさそう・・・
気にしない!って思ってても、やっぱり色々言われたら滅入るよね
早く逃げられると良いね
531マジレスさん:2014/02/27(木) 19:44:18.46 ID:6iKxRR7K
>>530 ありがとう 夜逃げみたいにする!同棲やめる準備に気づかれるとモラハラエスカレートしそうだし
同棲理由が私の病気で介護だったんだけど、健康な体に戻ってくればくるほどモラハラが強くなる 不思議だわ 今熱辛くてテレビの音下げたいけど危ないからやめよ
532マジレスさん:2014/02/27(木) 22:27:01.87 ID:hNWWdHjj
>>527 それがね、今冷静になってちょっと面白いの。
もちろん何でヒールかっていうと普段からペタ靴履くとバカにされるから履いてなくて。
お手かけとか突然言い出して1時間歩かされ、立てないくらい辛くて怒られてもいいわ…て思い、もう本当に足が痛くて無理と伝えたら、
彼がキラキラッとなってすごく喜んだ。こっちはきれられるかもとハラハラしてたからその時はそれだけで安心したんだけど。
喜んだ理由は、私が我慢して我慢して歩いてたことが可愛くてたまらないんだって。本当に喜んでたわ(笑)怖い(笑)

>>531 ほんとにモラハラなら追ってこないから平気だよ。彼らは自分のこと蔑まれるのが1番嫌だから。
追ってきてもポーズだけで、許したらすぐ裏切るよ。
頑張って!
533マジレスさん:2014/02/27(木) 23:14:59.08 ID:WWdwjJA5
>>532
それ完全に「サイコ」だよ・・・
人格障害の金メダルだよw

銀:ボダ 銅:自己愛
競技種目:モラハラ
534マジレスさん:2014/02/28(金) 08:34:36.49 ID:C8Yx0Olk
>>532 なるほどー彼は追ってこないと思う てことは本物のモラだ こっちがダメな時キラキラするのわかる!病気でオムツを履いてて、彼笑いとばしてくれてるのかと思ったけど、キラキラしてた
>>533うけるw

モラうけてる最中気がふれて自分がモラのようになってたことあるんだけどそんなもの?自分の立場を客観的に知りたい
535マジレスさん:2014/02/28(金) 23:12:06.08 ID:VljGisXp
うわあ
とっくに逃げたけど、以前のことを思い出した
ふとしたことで、空気が悪くなっているから、
少し接し方を変えればうまくいくかも知れないと考える
こういうことを何度も繰り返しているうちに、気づいたらサンドバッグになっていた
ごく普通に接してキレるような人は、そこで距離を置くしかない
すべて終わってから、これを学んだ
536マジレスさん:2014/02/28(金) 23:20:02.50 ID:VljGisXp
ハラッサーは、精神的にものすごく不安定
他人が不幸のどん底にいるのを見て、やっと安定できる
他人が特別なことも何もなく、ただ普通に生きているのを見るだけで、
ハラッサーの精神は、ものすごく不安定になる
このパターンを理解するまで、しばらくかかった
537マジレスさん:2014/03/01(土) 00:00:11.38 ID:mpEC8gUS
>>534病気でキラキラされるなら境界例ぽいね。
うちのキラキラは私が我慢して、彼のために頑張って、とかが喜ぶポイント。

彼に引きずり回されて痣だらけになっても謝らず、こちらは謝って欲しいとかではなく、次の日熱を出してる申告と、酷いことを言わないて欲しいとお願いしたら
「もう充分だろ、被害者は俺だよ!」て言われた。
普通なら謝る出来事すら責められてると思うのね。
回路が訳わかんない。被害者妄想凄かった。
それとも普通なら、と思う自分がおかしかったのかな。
538マジレスさん:2014/03/01(土) 10:37:28.75 ID:Vv0WJrFx
そもそも、引きずり回される必要なんか何も無い
モラハラ男と付き合うと、そういうことがわからなくなっていく
自分を粗末にする方向にずれていく
そういう意味でおかしくなっていると気づいた方がいいかも
539マジレスさん:2014/03/01(土) 11:48:10.84 ID:IsDkk1oa
>>537 境界例ぐぐってみた(家族が不幸に遭遇したり母親に悲しい出来事があったときと)→小学生の時母親他界してる。。。
>>「もう充分だろ、被害者は俺だよ!」て言われた。
本当の被害者は537じゃん
私のモラは0か100じゃないのにすべて肯定されなきゃ責められてると感じてる
540マジレスさん:2014/03/01(土) 21:31:17.18 ID:mpEC8gUS
わかるー 全てを肯定しなきゃなんないよね。
何で向こうの罪悪感までもケアしなきゃいけないんだろうね。自分が嘘ついたり悪いことやっといて。
小さい頃色々あったのは聞いたけど、私だってあったよ。乗り越えたよ。
お母さんが怒って、泣いて、謝って許してもらう、を経験してないのかな。自分が悪いとその自分に耐えられずモラハラするのは結局自分たけが大好きだからだよね。
少しでも罪悪感感じさせると別れる出て行くの繰り返しだったから、希望も何も言えなかったよー。
モラハラに苦しんでる人は好きでも別れた方が良い、てゆうのを選択するのも辛いんだよね。
優しい時もあるからね…。
私はたまに動悸がするほどトラウマになっちゃったから、そんな人が減るように祈るよ。
付き合いが終わった後の方が、優しい瞬間が2度と訪れないだけに、辛い。別れてモラハラされないのは良かったけど、冷静になると愛されてなかったんだ、と目の当たりにしてやっぱり辛い。
541マジレスさん:2014/03/01(土) 23:12:36.83 ID:Ibn6VOMy
>>540
なんかその辛さ分かるかも。
モラハラ辛かったけど別れるのも辛かった。
いつの間にか二股されて、次が見付かったら簡単に捨てられてた。
知らない間に元カノにされてた。
でも何故か悪いのは私で、もうとっくに付き合ってなかったらしい。
ちょっと責めたら死にたくなるくらいボロクソに言われた。
そんで数日したら表面だけの謝罪。
それでも、俺様の事を大好きで仕方ない私の為に一生の友達にしてあげるって。
それって彼女を大事にするので、お前はサンドバッグ係って事だよね…
542マジレスさん:2014/03/02(日) 06:23:29.18 ID:E2fvA1YZ
>>541
その新しい相手も大事にするとは思えない。大事にしてる自分に酔ってるだけだから、いずれ破綻すると思うよ。元気出してね。
543マジレスさん:2014/03/02(日) 13:08:44.61 ID:sc3GAmmq
>>542
ありがとう。
誰にも言えなくて一人で頭の中ぐるぐるしてたから、そう言って貰えて落ち着けた。
大袈裟かもしれないけど胸のつかえがとれた気がする。

元気出してねって言葉掛けて貰ったの久しぶりかな。
嬉しい…。
544マジレスさん:2014/03/02(日) 17:29:49.65 ID:4IVBstt+
疑問なんだけど、モラとグズってセットのこと多い?彼氏がグズでモラでもある
モラでも社会的に出来る人もいるわけだしどうなんだろ
545マジレスさん:2014/03/02(日) 18:26:44.41 ID:RXFBGSoX
仕事ができたとしても陰で暴言暴力は
自分はクズだと考える

クズって人に言ったことは多分ないけど
546マジレスさん:2014/03/02(日) 18:39:16.11 ID:nZuKqBZf
>>544
クズという言葉を、社会的な立ち位置が低いという意味で使ってるの?
人として駄目だという意味で使う人が多いし、自分はそう思ってるけど
つまり、モラ=クズの一種
547マジレスさん:2014/03/02(日) 20:35:24.01 ID:4IVBstt+
>>545>>546 クズじゃなくてグズ グズほど忙しいとかグズをなおすっていう本があるんだけど
548マジレスさん:2014/03/02(日) 20:48:33.30 ID:sc3GAmmq
あからさまにグズではなかったけど、やりたくない事には死ぬ程ルーズで天才的に言い訳して来た。
冷静になってみると矛盾だらけの言い訳なんだけど、共依存真っ最中の時は気付けなかったな。

普段対外的には仕事バリバリする人キャラだった。
549マジレスさん:2014/03/02(日) 21:17:06.08 ID:nZuKqBZf
>>547
ああ、愚図ね
あまり使わないから、ピンと来なかったわ

正直、愚図愚図していると他人のことを言う人に、良い印象ないからなあ
彼氏にひどいことをされると訴えていた知り合い、二人ばかりいたけど、
なんか、自分のことを棚に上げて、
他人が思い通りにならないとキレるんだよね…
550マジレスさん:2014/03/03(月) 10:11:01.80 ID:HXw5U6z4
>>548 あからさまではないんだ やりたくない事に関して天才的な言い訳してたとこは一緒だけど
>>549 549の知り合い二人が良い印象ないのね、確かに愚図!って悪口いうのは良くないけど、知りたいのはモラと愚図の関係性

うちのは愚図で何でも人のせい何かのせい、何のせいにもできない時は自分を大きく見せて乗りきろうとする 寝坊も私のせいみたいな
551マジレスさん:2014/03/03(月) 11:41:55.76 ID:kIDIfy38
それって彼が愚図だから、貴女が上から見ていて、彼の発言をバカにしていてモラハラだと思うんじゃない?
こんな愚図に上から言われたよ!てゆう感じじゃ?
説明がむつかしい…。
552マジレスさん:2014/03/03(月) 12:11:19.98 ID:6JWrnTIk
う〜んセットなのは
モラ加害者とモラ被害者(愚図)の方が多い印象

加害者からみてぐずぐずしてるくらいだから
攻撃対象になるんだと思うし

それと自分も人の事を愚図と言う人にいい印象はない
553マジレスさん:2014/03/03(月) 13:44:54.24 ID:HXw5U6z4
私もうまく言えないんだけど、彼氏のことは最近まで凄い人なんだ私が至らないからいけないんだって思ってた ありがとうの言葉が少ないからだとかも
上から目線に今なってるのは間違いないと思う
でも愚図なのは間違いなくてその責任を被らされるのはもう嫌なんだよね
ちょっと頭混乱してるから友人と詳しく話してみるわ
554マジレスさん:2014/03/03(月) 21:38:17.74 ID:0pF/UeTx
グズって言うと、「鈍くさいけど悪気が無い」みたいなイメージ(個人的に)
555マジレスさん:2014/03/03(月) 22:02:44.49 ID:W0NAHMiA
ぐずぐずしてるってイメージだなぁ…

自分がのろまだけど…
556マジレスさん:2014/03/05(水) 16:45:07.51 ID:fSxymI8a
>>553だけど、頭整理できた
愚図とモラの関係について色んな意見してくれた人ありがとう
557マジレスさん:2014/03/05(水) 19:46:03.30 ID:ac25cdAV
2週間前に彼氏と別れて、やっとモラハラから解放されたと思ったら、今度は職場の女友達からのモラハラ。

元々私に上から目線でよく説教してきてた女友達だけど、ここ2週間挨拶しても無視。

それなのに突然「最近、彼氏の話しせんね」と言われてビックリ。

モラハラする人って自分の発言や態度を覚えてないのかな?

二人とも自分の暴言や態度はものすごく高い棚に上げて、いつも私に説教してきてた。

モラハラの人は自分に自信がないから他人を攻撃するって書いてたりするけど、自意識過剰な人にしか見えない。
558マジレスさん:2014/03/05(水) 22:12:05.58 ID:nCufvDYs
>>557
お疲れさま。
でも職場の女のモラハラも大分キツイな…。

>自分の暴言や態度は凄く高い棚に上げる

物凄い的確な表現だなぁw
確かに自分で説教した事を平気でしれっとやるよね。
559マジレスさん:2014/03/07(金) 22:44:06.58 ID:/jcpREX/
寝る時だけは説教もないし元彼はSで私はMだから相性がよかったな

モラハラだけが残念
560マジレスさん:2014/03/07(金) 23:34:06.15 ID:ITiOe7RM
モラハラがSだとは限らないよ〜
うちはしてもらうの大好きのドMくんでした
舐めて舐めて乗って乗って、で求めれてばっかりで早漏… 欲求不満だったわ〜
561名無しさん:2014/03/08(土) 01:00:09.96 ID:???
普段はモラハラなSでHの時はワガママなMなんて嫌ですね

普段どんなにHの相性よくても暴言後のHは感度が悪かったな

相手はすぐに気持ち切り替えられるようだけど暴言吐かれた方はすぐには気持ち切り替えられない
562名無しさん:2014/03/08(土) 23:11:18.61 ID:???
強気になってる時と、精神的にふにゃふにゃしている時の落差が激しい
柏の事件で、元彼の言動を思い出したよ
そこまでキチガイではなかったけど、
強気の発言をしたり、しでかしたことをゲロって泣いて謝ったり、
精神的にひどく不安定だった
いちいちえらそうなことを言ってくるけれど、全く駄目な人だった
最後は蹴飛ばしたいぐらい嫌いになった
563マジレスさん:2014/03/09(日) 16:30:15.36 ID:5AzFCRrB
落差激しいって言うの凄いわかる!
564マジレスさん:2014/03/10(月) 00:03:17.07 ID:7iRtwncL
自分はちょっとでも嫌な気持ちになったら何日も不機嫌なくせに
こっちが暴言吐かれて凹んでたら5分も許さない 更にキレる
悪化させたくなくて笑顔とりもどそうとしたら
もうおせーんだよとか 俺は機械じゃないんだよとかいつまでやってんだよとか
こっちの台詞だよ
でももうモラハラの事を憎んで時間を無駄にするのはやめる 思い出しては言い返せば良かったと後悔した
時間とお金を使って勉強したと思う
ここを見ているみんなが癒されて素敵な人と幸せになりますように
565マジレスさん:2014/03/10(月) 00:10:07.89 ID:7iRtwncL
私は自分がもう誰からも愛されないかもしれないってとこまで凹んでしまったから というか
凹まされていたから 暴言や酷い態度を受け入れ続けてしまった挙句ポイ捨てされた
今はそれを良かったことだと受け止めている
これからは絶対少しでもおかしいと気付いたらすぐに引く 許すことを優しさと勘違いしていた
自分が追い詰められて自殺しようと思うほど罵倒してくる相手を優しさで許せると思ってた
それは間違いだから もし同じ人がいたら早めに気づいて欲しい 最初は辛いけど絶対に辛くなく楽しい毎日が来るから
大切にしてくれない人を大切にしなくていい
自分を愛してくれてる相手を罵倒する人に優しくしなくていいよ 例え相手の家庭が複雑であろうとも
それでも優しく育った人はいっぱいいる
歪んだ精神の相手は変わらない
566マジレスさん:2014/03/10(月) 01:23:11.24 ID:pbO6NHsj
>>565
書いてあること凄くわかるよ

これから自分の為に生きたい
制限されて今迄出来なかった事沢山して
いろんな人と出逢いたいな
567マジレスさん:2014/03/10(月) 01:46:05.05 ID:vZWm2/zP
元カレはよく「言葉は使い方次第で凶器になる、言葉って大事なんだぞ」と私に言っていた。

ある日「この前〜って言われた時・・」って話し出したら「俺はそんな言い方してない、お前の取り方が悪い」って言われて何を言っても無理だと思った。

よく「女に暴力を振るったことはない」とも言ってた。

暴力には肉体的なものと精神的なものがあるということを知らないらしい。
568マジレスさん:2014/03/10(月) 23:48:55.12 ID:Q4H/AtMu
二股ポイ捨てされたのに、メールして来る意味が分からない。
何でのろけ聞かされなきゃならないんだろう。
無視してもメールは止まらない。
イヤミ返したらまた暴言。
嫌ならメールして来るな。
サンドバッグはもう嫌だ。

散々引き戻されたのに、次の女が見付かったらあっさり捨てられたのは、自分が結婚不適合者でクソビッチだからだと納得してた。
何年も前に私が先に裏切ったんだって。
意味が分からない。

>>565
読んだら穏やかな気持ちになれた。
少しずつでも、立ち直って前向きたい。
あんな奴の為にグチグチネチネチ恨みを抱えて生きたくない。
もうすっかり手遅れな年だけど、一人で明るく楽しく生きてきたいな。
569マジレスさん:2014/03/11(火) 19:40:00.51 ID:6GRkz+8/
クリスマスとバレンタインに合コンに行ってたモラ

私にそれがバレると
「お前が電話に出ないのが悪い」
「クリスマスやバレンタインに(私との)予定は入ってなかった」

電話に出れば
「タヒね」や「アホやw」の繰り返し、あげく
「俺の事好きやから掛けてきたん〜?www」
「妬いてんの〜?www」


思考回路がおかしい
570マジレスさん:2014/03/11(火) 21:44:12.53 ID:s9aexIjh
>>568 大丈夫 人に優しく出来る人は絶対に幸せになれる モラにすら優しく出来たのだから
モラハラの前にでも優しい彼氏は居たと思うから それが正常なお付き合いだよ
だからこそモラハラに気付けたんだ
今まで愛してくれた人たちに感謝だね
絶対大丈夫!!
次はカップル板で惚気書きもこう
571マジレスさん:2014/03/12(水) 03:39:07.28 ID:K0/wAUIW
自己愛とサイコパスの見分け方どのあたりなんだろう
572マジレスさん:2014/03/14(金) 12:55:17.09 ID:LxWvydcm
>>570
ありがとう。
隅っこに踞ってないで、力まずにいこうと思う。
のろけとかいつか言えるようになったら良いな。
573名無しさん:2014/03/14(金) 16:18:19.43 ID:ywqJZJFg
すみません、モラハラとは何ですか?
病気ですか?それともパワハラみたいなのの仲間で
訴えられるものなんですか?高校生で未熟なのでよくわかりません。

それと、これらをする人はモラハラですか?

借金を借金で返す。借金返済に貸したお金をパチンコで消す。
高校生のくせに借金、パチンコ。借金あるくせにバイトして返済しようと努力もせず
エロ本やエログッズなどを買う。恋人いるのに、仮想の恋人とイチャイチャする
ゲームをする。←のようなことを何回も、やめて!と言って怒って、そのたびに
ごめんなどといって、たまに土下座したりもするのに、何回言っても繰り返す。
耐えかねてもう別れて!と言っても別れてくれない。
574マジレスさん:2014/03/15(土) 00:35:13.33 ID:6cI/J5Zc
>>573

それはモラハラではなく、
ただお金にだらしがない人。

お金にだらしがない人は異性にもだらしがない。
575マジレスさん:2014/03/22(土) 11:33:44.58 ID:6hUWeNtN
別れたらロミオ化するケースある?
576マジレスさん:2014/03/22(土) 16:32:15.17 ID:/vKpCRh9
>>575
ほぼ100%
要は、脅したりすかしたりなだめたり…というチンピラと同じ手口を使う
577マジレスさん:2014/03/22(土) 16:33:29.02 ID:/vKpCRh9
>>573
それは「サイマー」と呼ばれる人だよ
578マジレスさん:2014/03/22(土) 17:00:54.32 ID:6hUWeNtN
>>576
やっぱり常套策か…ありがとう

別れてからもロミオと罵倒メールが続いてたんだけど、急にロミオよりに激化して気持ち悪かったんだ。
共通の知人情報で、フタコブキャバ嬢にデキ婚キメられてマリッジブルーらしいと分かったから、これ以上関わったら本気で人生ヤバイと感じて着拒して、全力逃亡中。
SMS来たけど、最初は私が何も知らないと思ったみたいで、着拒に対する非難だった。
579マジレスさん:2014/03/25(火) 15:47:00.92 ID:GBYXBUQ/
いちいち大げさなんだよね
他人を否定するのも肯定するのも
580マジレスさん:2014/03/25(火) 17:08:51.09 ID:Sd1gkXkQ
改めて離れて考えてみると、誇張表現の中で、何が本当だったのか、本当の事は殆どなかったのか、分からなくなるよね。
もう知る価値も、興味もないけど。
581マジレスさん:2014/03/25(火) 17:35:43.04 ID:Ec72uGi6
>>580
確かに…
離れて冷静になって考えると、あれは何だったんだろう…ってなる
相手も変だったけど、私も頭がおかしくなってたわ
582マジレスさん:2014/03/25(火) 18:45:12.86 ID:Sd1gkXkQ
>>581
サンドバッグにされる毎日の中で、不遇な生い立ちとかあるから、こんな酷い事言われても、我儘でも自分だけが分かってあげられるんだ!みたいな暗示状態になってたよね。
その生い立ちすら本当だったのか分からないけど。
583マジレスさん:2014/03/25(火) 23:04:57.19 ID:s+VKtm3A
>>582
自分だけが分かってあげられるんだ!
↑まさにこれ自分だ。。。
モラハラDVにはまり易い思考回路に
なってたと思うから気をつける
584マジレスさん:2014/03/28(金) 00:17:52.76 ID:sLXFBsV2
独占だけはしたがる相手にうんざりして面倒くさくなってくる
気づくとモラハラが始まっていて、かなり混乱
こんな感じだった
長時間一緒にいても、互いに好き勝手なことやっていられるならいいけど、
相手に注意を向けてないと気が済まないとか、
いつも同じネタで同じぐらいはしゃぐことを期待されたりとか、無理だよ
特に、僕ちんは他の女の子に注目されちゃってるんだよアピールとか無理過ぎる
585マジレスさん:2014/03/28(金) 00:22:21.68 ID:sLXFBsV2
うんざりして、いい加減別れようかなあと思い始める前のタイミングで、
モラハラが始まって、混乱したんだと思う
そこまでして執着してきたのに、
浮気と未遂も結構あったことが後でわかった
何もかもがめちゃくちゃな人間だとようやくわかって、別れた
586マジレスさん:2014/03/30(日) 18:32:04.05 ID:ZDaVYYuZ
いつかは別れなきゃいけないって思っててもやっぱり好きだから別れられなくて。
モラハラ彼氏は自分に都合が悪いことがあるとすぐに別れ話切り出して来る。
それに応じようとするとすぐに怒り出す。
こんな女だと思わなかったとかそんな軽い女なんかいらないだとか。
だから私もわかったよ別れようって言うんだけど結局別れられない。束縛されて嫌な思いしてるのにいつかはそんなこと言わなくなるって思ってる所があって。
自分本当に弱い。いつも諦められない。
どうしたら別れられるんだろう。
587マジレスさん:2014/03/30(日) 19:02:49.15 ID:Upod7j2q
カウンセリングしかないよ
ひどいことを言われ続けると、混乱するし不安も強まる
不安が強くなると、誰かに頼りたくなる
これを好きだという気持ちと錯覚してるんだと思う
588マジレスさん:2014/03/30(日) 22:57:32.38 ID:OFffZq3z
>>586
私もそれを延々八年繰り返して続けてた。
そしたら去年の秋から、家人の看病に追われてる間に二股されて、簡単に捨てられた。
しかもあんたが悪い、何年も前に別れてる、付き合ってないとか散々罵倒された。
結果、別れられて良かったけど、何故こんな苦しめられなきゃならないのかと思ったよ。
少しでも早く、少しでも楽に、逃げられると良いね。
589マジレスさん:2014/04/01(火) 01:45:32.91 ID:tKw2icUS
わかるわあ〜 みんなとお茶しながら話したいわー
うちもモラハラ彼が、幼い頃家が全焼したとか父親が母親を殴ってたのをお姉さんと布団に包まって
震えながら見てたとか、尼寺で暮らしたとか。
それプラス、熟女好きの真性マザコン、無職ヒモだったんだよ。
もー今ならわらける。自分は気が狂ってたわ。
590マジレスさん:2014/04/01(火) 14:55:49.65 ID:rrwWhwLw
熱く語り合いたいね〜
不幸な身の上話を丸々信じて、ズタボロになりながら必死で支えてあげなきゃってやってたの。
今にして思うと、本当に狂ってたな。
むしろ奴より私のが精神病だったと思う。
591マジレスさん:2014/04/01(火) 16:02:28.66 ID:8rTElcx2
モラ男の不幸な生い立ちとか家族話、なんであんなの本気で信じてたんだろう…
嘘の中に、少しだけ本当のこともあったのと、そんなしょうもない嘘をつく人が世の中にいるって
分かってなかったんだろうなあ

本当に、モラハラする人って病んでると思うよ
病んでるのにしばらく付き合ってしまったせいで、こっちのダメージがなかなか抜けないよ
早く忘れたい
592マジレスさん:2014/04/01(火) 23:14:06.39 ID:tKw2icUS
最初の頃の優しかった時だけの彼が戻ってきてくれたらいいのになあー
モラハラ特有なのかもしれないけど、とんでもなく優しくて愛してくれてた
でも何と無く感じてた違和感、彼はわたしに興味が無かったんだ 自分の寂しさを私の愛で満たしたかっただけだった
次は変なところの無い素敵な人と出会うぞ〜
593マジレスさん:2014/04/02(水) 11:52:20.90 ID:/jL701L/
うちも最初は優しかったよ〜
付き合う前なんか、今思うと頭がおかしいレベルの猛アタックだったし
「心配だから」ってデートの時の送り迎えはもちろん、「俺があげたいから」ってプレゼントもしょっちゅうくれて、
この人はすっごい大切にしてくれる人だ!って喜んだものでした・・・

それがだんだん、デートの待ち合わせの定刻前でも、「なんで俺がもう来てるのに待たせるの?」
飲食店の人に食べ物出るのが遅い!ってキレてたから「そこまで怒らなくても・・・」って言ったら
「俺が悪いの?正しいだろ?アイツの肩もつの?なに?出来てるの?もういい、帰る!」となり、
一人で帰って落ち込んでたら、「なんで謝罪の電話とかしてこないわけ?ほんと冷たい女だな!」と鬼電鬼メール・・・
そこから渋々会いに行くと、不幸な生い立ち話とお前が悪い、俺は悪くない、という話が延々数時間続くという地獄・・・

私、なにやってたんだろう・・・
594マジレスさん:2014/04/02(水) 14:33:41.20 ID:XjEPD2Pf
うちは最初の躾が肝心とばかりに、最初に一気に精神追い詰められて奴隷化された感じだった。
・仕事中にメールして来て、○○さんなら俺の言う事いつでも何でも聞いてくれるのに、アンタは聞いてくれないのか?アンタは俺より保身(仕事)を選ぶんだな。とか
・残業中だと言うのに、今すぐ会いに来い。この寒い中(真冬)を外で待ってるのに、会いたい時に会えない人間なんて必要ない。
・仕事で後輩♂のサポートをしたと聞き付けて、何で人の仕事を手伝うの?そうやって男に媚を売ってるんだろ。
いずれも必ず「もう俺に関わるな」って言ってた。
試されてるような、試されながら追い込まれてるような、そんな感じだった。
今にして思えば「何言ってんの?バカじゃない?」って事ばっかなのに。
頭煮えてたなぁ…私…。
595マジレスさん:2014/04/03(木) 13:23:55.42 ID:9FVJYgWA
女のモラハラも破壊力すごいよ。
「男らしくない」「器が小さい」「頼りにならない」この3つの言葉で完全に奴隷っすよ。

・要求やワガママが通らない→頼りにならない
・俺が意見や希望を言うと→器が小さい
・扱いの酷さに俺が凹んだり泣くと→男らしくない

「男だったら、広い心で何でも笑顔で受け止めろ」
って、ただの奴隷になれ宣言じゃん。
596マジレスさん:2014/04/04(金) 03:38:42.73 ID:49L8fc5Z
モラハラ女も居るね

自分のこと棚に上げてご立派な説教

標的は反抗せず素直に聞く性格の良い人
597マジレスさん:2014/04/04(金) 10:12:13.62 ID:yEyX7pv1
器の大小の問題以前に、
器でうんこを受け止めたらいけないと思う
598マジレスさん:2014/04/04(金) 11:20:56.02 ID:Pbd2Px2V
うんこ笑ったw

浮気、音信不通、約束を破る、意味不明な八つ当たり、とにかく何でも笑顔で受け止めるのが男なんだとさ。
ただの都合のいい男じゃん。
599マジレスさん:2014/04/06(日) 17:58:43.18 ID:9us5AG7+
600マジレスさん:2014/04/07(月) 23:39:45.66 ID:cvtg6yh3
ここに挙げられた程暴言吐かれたりしなかってけれど、
これってモラハラなのかな・・・。単に私が馬鹿だからこんな風になったのかな。

・社会的にすごく優しく知的。穏やか。人当たりが良い。
・1〜2ヶ月に溜め込んでいた感情が爆発し、「別れる、疲れた」と切り札を出す。(その他は穏やかな人)
・従っていくとだんだんわがままになり、否定することを言うと不機嫌になる。=こちらがじっとすることが多くなった。
・友人と会おうとすると「好きにしてきなよ」というが、実は気にしている。=あまり頻繁に会えなくなった。
・外食が嫌い、家にいるのが好き。始めは私に付き合って外食や外出に付き合ってくれたが、のちに爆発。
 一緒に暮らしていたので、毎日きちんと家事と料理作らないと不機嫌になる。コンビニ弁当なんて論外。
・体調悪くしていると不機嫌になる。辛いから怒らないでと説得後、優しくはなったが喧嘩したときは
 「寝てるとき○○してやったのに」と切り出される。
・会話で言ってはいけない事を無意識にしてしまったらしく、店の中でブチ切れられたことが一度有。
 店を出た後、「ボケ!」と怒鳴られた。びっくりした。その後、こちらが謝り倒すまで罵倒された。
 この時、「この人は怖い人かもしれない・・・」と気づくが、彼=全てになっていたので従っていた。
・店員に対して強い態度になる。→これが一番嫌だった・・・。
・最後の方は休みの日にはパチスロ(趣味程度)に平気で行く。今迄無理して行ってなかったと思われる。
・私も甘えていたのでお互い様だという気持ちが強い、私もそう思っていたから従っていた。

疲れてドロドロに別れた後、彼に認められない私は駄目なんだ、誰からも認められない、と絶望。
復縁を求めまくったけれど、ダメだった。今も辛い。彼を嫌いになれないでいる。
601マジレスさん:2014/04/08(火) 01:20:28.29 ID:NXDjIa5M
追記(すみません)
何度目かの別れる騒動で気持ちがスッと引いてしまい、
別れるまでの1年間はセックスレスだった。
強要してこなかったし、私も彼に対して罪悪感がとてもあったし、
家族みたくなってた。
彼もこの時点で別れるつもりだったんだと思う。お互い疲れたんだろう。
602マジレスさん:2014/04/08(火) 02:06:06.08 ID:J9Txnfhr
>>600
モラハラだと思うよ
別れて正解
603マジレスさん:2014/04/08(火) 08:32:53.87 ID:tLv+pRdY
>>600
モラハラ
カウンセリングに行った方がいい
その気持ちは、自己評価が下がったことによる依存だから
「好き」という気持ちとは違う(すっと引いた気持ちが本当の気持ち)
病的なものだよ
他人の力を借りて、早く目を覚ますべき
604マジレスさん:2014/04/08(火) 20:52:31.17 ID:NXDjIa5M
>>602-603
ありがとうございます。やはり、そうなのですね。

いままで時折ちらっと思いつつも、まさか…と振り切ってました。
私が彼に経済的にほぼ100%頼っていた(経済的に余裕がある人だった)ので、
こういう事をされても仕方がない、と思っていました。

彼は、祖父が明治気質の人で大変厳しく育てられたらしく、影響を受けたのだと思います。
子供時代の厳しく、寂しい気持ちをよく話してました。
そういうこともあり、彼は結婚して子供ができたらきっと家庭的な夫になる…と信じてました。
外出先で子供をみても優しい雰囲気だったので…そうではないんですよね。

数日泣いて大分冷静になってきましたので、このまま前へ向きたいです。
多分、暫くは男性が怖いと思います。表面だけでは信用できないと…。

カウンセリング、受けてみたいけれど、、怖いです。
何かするにしても、今迄「無理、続かないよ」と言われてきたので(確かに飽きっぽいのですが…)、
臆病になってしまいました。

また長くなってすみません。
605マジレスさん:2014/04/09(水) 08:32:12.11 ID:MMz3XfDb
彼氏がモラハラなのかただ嫉妬深いだけなのか微妙なライン。。

・飲み会に行くというと不機嫌になる(以前、私の酒癖が悪かったので心配とのこと)
・休みの日に、○○行ってきた、というと先に報告しろと
・LINEの返事が遅いと無視するなと言ってくる
・暴言はない
・ほぼLINEで不機嫌になられ、一緒にいる時(会ってる時)は穏やか、ケンカしない

・FB友達してたけど私の男性との絡みを見たくないと友達解除された
・嫉妬深い自覚はあるらしく、以前に、嫉妬してごめん、気を付けるけど傷つけてしまったらごめんのようなLINEがきた
606マジレスさん:2014/04/09(水) 09:20:39.02 ID:Vc3NwuAp
>>605
もう少し具体的な情報がないと何とも言えない
例えば、FBとLILNEの件だけど、
彼氏のLINEは丸一日以上放置されているけど、FBでは男友達と盛り上がっていた
みたいな状況があるなら、彼氏が嫉妬深いとは思わない
だから、具体的な情報がないとわかんない
607マジレスさん:2014/04/09(水) 10:03:36.22 ID:MMz3XfDb
FBは、私と彼が友達としてつながってると、私が飲み会に行ったときの写真とか、
コメントで男性と絡んでるのが丸見えで、それに嫉妬してイライラするからと、
友達を解除されました。
LINEは、既読スルーではなく、未読で返事してないだけなのに無視された、とか言ってきます。
608マジレスさん:2014/04/09(水) 10:36:29.26 ID:uO7M/8qx
デート相手の態度について質問に答えてください。
〜 デート相手は… 〜
□あなたのことを「汚い」「バカ」など人をおとしめるイヤな言い方で呼びますか。
□あなたが他の用事で会えなかったりすると、自分を最優先にしないと言ってふてくされたり、怒ったりしますか。
□あなたが誰と話すか、家族や友だちの誰と一緒にいるかなど、何でも知りたがって聞いてきますか。
□しょっちゅう携帯に電話してきて、あなたがどこで誰と話したり会ったりしているかチェックしますか。
□怒った時に物にあたるなど、あなたが怖いと感じるような態度・行動をしますか。
□あなたへの怖い態度や行動をしたあと謝ることが多いですか。
□すごくやさしい時と、すごくいじわるでいやな態度の時が極端ですか。具体的には「俺(私)には君(あなた)しかいない」とやさしく言ったかと思うと、「おまえ(あんた)は本当にバカだ」と馬鹿にしたりするなど。
□ふたりが喧嘩した時、あなたが怒らせるようなことを言ったからだとか言ってあなたを責めますか。
□あなたが何かについて話そうとすると話をそらしたりして、あなたの話をちゃんと聞いてくれないことが多いですか。
□よく約束を破りますか。
□あなたの携帯をチェックして、男(女)友だちのメールやアドレスを消せと命令したり、消してしまったりしますか。
□「僕(私)のことが好きならいいだろう」とあなたが気が進まないことをさせますか。
□あなたの希望や考えを尊重しないで勝手に決めることが多いですか。
☆ひとつでも該当する項目があったらモラハラ(デートDV)ではないかと考えてみましょう。
609マジレスさん:2014/04/09(水) 10:37:49.93 ID:c9n4j3zv
>>605
モラハラというほどじゃない気もするけど
「先に報告しろ」とかの辺りは少しそれっぽいかも

彼氏の言動(不機嫌になる)とかで、>>605が委縮してしまっていたり
自分を責めすぎてしまうことが多いなら、モラハラと言っても良いんじゃないかな

FBの件なんかは普通のカップルでも聞く話だし、
単なる恋人同士のよくある嫉妬話にも思える
610マジレスさん:2014/04/09(水) 12:32:11.25 ID:Vc3NwuAp
>>607
ごめん、それじゃまだよくわからない
具体的な話を避けているの?それとも説明下手なだけ?
詰問みたいなことはしたくないから、もうこれ以上聞かないけど
ただ、>>609の意見には賛成だな
611マジレスさん:2014/04/11(金) 17:35:20.62 ID:gxLSS1/u
もう向こうが出来婚したから、絶対復縁要求はないんだけど、ちくちく嫌味混じりのロミオメールってシカトで良いのかな?
メール着拒してたら、共通の知人にチクられて、解除するハメになったんだけど…。
612マジレスさん:2014/04/11(金) 18:50:00.02 ID:zYk/t7+N
>>611
なんでチクられたら解除しなきゃいけないの?
ずっと着拒でいいと思うんだけど
613マジレスさん:2014/04/11(金) 20:58:38.57 ID:gxLSS1/u
>>612
現在進行形でお世話になってる人で、どうしても無下に出来ない人なんだわ。
そんで凄く優しい良い人だから「解除してあげてくださいね」って言われると顔を立てざるを得ない感じになった…。

幸いと言うか、ロミオメールは自己完結して陶酔してるみたいで「金輪際音信不通で構わない」とは書いてある。
だから、返事してないんだけど、着拒解除して義理は果たしたから良いかな…と。
うっかり返事するとまた重ねてぐちぐち始まるから…。
614マジレスさん:2014/04/13(日) 13:21:45.96 ID:c9u2YKLM
>>613
着拒しなければいいのなら、
開封せず削除して、無視すればいいんじゃない?
読むとこちらが削られるだけ。

相手を気遣う優しさがあるからモラにつけこまれる。
モラはそれを分かってやっているんだから。

読まずに削除、無視。
615マジレスさん:2014/04/14(月) 09:55:29.02 ID:49o9u49k
>>613
ものすごく優しくて良い人なら、送られてくるメールを見せて
こんな感じなので解除したくありませんって言えば、分かってくれそうなもんだけど
616マジレス:2014/04/14(月) 10:25:14.42 ID:+QIBQWWe
20代でバツ2の男性と交際してみましたが、完全にモラハラ男でした。
離婚の理由は明らかに’それ’ですが、本人は気付いていません。(気付いていないふりをしてるのか?)
半端ない嫉妬と怒りが彼の中でグルグルしているのを感じます。
皆様が述べているようなモラハラ行為はもちろんのこと、私が子宮がんの疑いがあった時、「不特定の連中とセックスしてきたんだろ?だから自業自得じゃないの?」
と言われました。
そんなことはありません。
職場など自分の見えない所で他者と笑顔で接したりするのが嫌のようで、「尻が軽いな」と言います。
流産を経験しているのですが、「母親の資格がないから、自業自得じゃないの?」です。
私は、普通の超絶出会いのない事務員です。
キラキラした世界で働いてもいないし、モテることもまずないです。
我慢の限界が来て、別れること、同棲解消をすることを決めましたが、神経症?になりしばらく薬を飲む事になりました。
そうしますと、帰宅後家事などはもう一切しませんが、眠くなり気分も憂鬱で行動できません。
とうとう彼の言う通りクズになってしまったのか。
こんなヘタレではないんですけど、ホントに気力がありません。
早く片付けて出て行きたいのに心と体が噛み合わないです。
今更どんなにバカにされても嘘でもいいので、行動する背中を押してください。
お願いします。
617マジレスさん:2014/04/14(月) 10:43:40.28 ID:fCiQzQ5I
>>616
夜逃げ同然で逃げ出すことが実行できないなら、カウンセリング
他人の助けが必要な段階

ここでもらう言葉の一つや二つで動けるなら、とっくに動いていると思う
ハラッサー(モラハラをする人間)のやり方は、
相手の自己評価を下げて、何かをする選択肢を奪うこと
モラハラのせいで考え方がかなり変わってしまったはず
世界が以前とは違って見えるでしょ?
そこから戻ってくるには、他人の助けが必要だし、その方が手っ取り早い
618マジレスさん:2014/04/14(月) 10:57:33.43 ID:fCiQzQ5I
ちなみに、自分はこう思う
「尻が軽いな」←何を言っているのだろうこのおっさんは
「流産は自業自得」←師ね、このおっさんと話をすると気分が悪くなるだけだから人生の無駄
一言でいうと、その人は頭がおかしい
619マジレス:2014/04/14(月) 11:17:49.55 ID:+QIBQWWe
>>617 618 さん
書き込みしたことないので正しいお礼の仕方が分かりません。
すみません。

私が「頭おかしいぞ!」と言われてきたので、私が、ん?この人おかしいと思ったのは本当に初期の頃でした。
それを思い出しました。
それ以降は被害妄想やめろ!と言われ続けたので、本当の感覚がぶっ飛んでしまっていたのかもしれません。

仰るように、師ね。とか普通に思ってもいいんですよね。
自分のアホみたいな能力低下が情けないです。
私が逝ってしまいたい泣
620マジレスさん:2014/04/16(水) 22:52:32.22 ID:0OFG/U/t
【統計】モラハラ人間は、白ブリーフを愛用している【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
621マジレスさん:2014/04/18(金) 05:08:53.98 ID:bTqio5in
元彼と寄りを戻したくて会っていた最近の話です

・何でもいいよ任せます、と言っておきながらこちらの選択に後からケチを付ける
・ちょっとした勘違いやミスにバカじゃないの?と真顔で言う
・悪ふざけをされたので嫌な顔をしたら謝るどころか「そんな顔されたらこっちが気分悪いんですけど」と逆切れ、こちらがきつい事を言われ泣いていても同様の発言
・待ち合わせ場所がわからなかったのでとりあえず電話で現在地を伝えると「え、何?僕にそっちに来いっていうの?」と急に怒り出す→会って開口一番「帰ろうかな」
・待ち合わせ時間をこちらが前日に伝えて、了解しておきながらいざ当日会うと「こんな中途半端な時間に呼び出して」「帰ろうかな」
・会っている間は何かに付けて「帰れ!」と言う
・腹痛で待ち合わせに3時間遅刻した挙句に「待たせたから誰か他の人と行って来ていいよ」「何でこんな遠い待ち合わせ場所(電車で20分未満)選んだんだ!」
・名前を呼ばれたので返事したら笑いながら「死ね!」連呼
・自分(元彼)が事細かに覚えていることに関して度忘れしたり思い出すのに時間がかかったりすると「記憶力無いんだね」「話すの虚しくなってきた」
・言い合いをしている最中にこちらの理解力が少しでも足りていないと「お前本当に日本の生まれか?」
・何の脈絡も無く、憶測や思い込みから浮気してるだろと言いがかりをつけてくる
・あまり傷つくことは言わないで欲しいとメールで訴えると反省の弁はあるものの次回会うと元通り→「いつものことでしょ」「悪意は無いんだから気にしないで」

当方一年前までいわゆる水商売の仕事をしていたのですが、散々底辺の仕事だと蔑視され「客と差別化を図りたい」などという理由で
ベッドの上では散々好き放題されコンドームも着用してもらえませんでした
たまりかねて、私の体に責任を取れないなら最低限の予防はしてほしいと言うと「だったらピル飲めばいいじゃん!はい論破ー!」

こういった振る舞いを許してしまった自分にも問題はあったのだと思います
出会った時はとても優しかったので、またそんな彼に戻って欲しくて好意的に接し心を砕いていたつもりだったのですが疲れてしまいました
もうこれは、音信普通にしてもいいですよね…
622マジレスさん:2014/04/18(金) 10:34:16.58 ID:no1gzYST
>>621
よくそんなのに耐えてたね・・・
ってよく思い返したら、自分も似たような目に遭ってたorz

音信不通で良いよ
冷静になれば、その彼がどれだけ酷い人か分かるはず
最初は優しかったかもしれないけど、優しい人はそんなこと好きな人に言ったりしないよ

彼が必死に追いかけて、甘い言葉や反省の言葉を言ってくるかもしれないけど、絶対に信じちゃダメ
彼はモラハラ!一緒にいても幸せになれない!っていうのを唱え続けて、頑張って離れて
早くハラッサーから離れて元気になって、幸せになれると良いね
623マジレスさん:2014/04/18(金) 15:12:41.13 ID:FTKEgly+
モラハラ男は初めは優しいよ

初めの頃に戻ることを期待しても無駄

初めの頃の優しさは本性じゃない
624マジレスさん:2014/04/19(土) 22:27:36.52 ID:mnadlBQz
>>622
色々思い出すとやっぱり精神的に辛くて、でもやっと冷静にはなりつつあります
相手から謝罪めいたメールは来ましたが、結局はこちらへの反省といった趣旨ではなく
自分の自己嫌悪や罪悪感を薄めたいだけの一方的な内容でした
頑張って離れます、アドバイスありがとう

>>623
モラハラが本性だとは考えたくなくて目を背けてきたけど、昔の優しさが嘘だったって
分かってよかったです
625マジレスさん:2014/04/24(木) 23:13:15.29 ID:065hXleH
>>621
モラハラだし、
師ね連呼なんかは、サイコパスっぽい

最初から、言いなりになりそうな獲物を探しているだけだよ
で、ひどいことをして、それに我慢をする姿を見て黒い喜びに浸る
ずっとそうやって生きてきているはず
626マジレスさん:2014/04/28(月) 21:26:43.45 ID:80LhjMqX
613です。
ご意見ありがとうございます。
結局、間に入ってくれた人に拒否解除を伝えて貰う事で、外面の良いヤツへの保険に出来たみたい。

624さんみたいに、自己嫌悪と罪悪感を薄める為の一方的なメールをシカトして平和に過ごしてたら、恩師のお見舞いを口実に複数人ながら召集かけられた…。

うっかり出向いたら、相当な目に遭わされるのは明白だから家庭の事情で回避するけど…
「約束破り」ってまた責められるんだろうな。
「あんたは俺との約束を破るのか」
「約束破りは一番大嫌いだって言ってるのに」自分は破るのにね
「あんたとは二度と約束しない」
「もう俺に関わるな」
家族の急病でアッシー断ったらいつもそうだった。
やむを得ないとかないんだよね。
自分の事しかない。

まぁもう頼まれなくても関わらないけど。
627マジレスさん:2014/04/28(月) 21:39:39.63 ID:tYWwrCNZ
>>625
なんかおかしいなといろいろ調べていた時に、サイコパスにも相当しそうだなと思っていました
ボーダーなのは間違いなさそうですが、どちらにしても自分には手の施しようがないですね…
こちらが明らかに嫌がることをわざとやって、反応を見て気持ちを試すような所は何回もありましたが
要はターゲットにされていだだけだったのですね
暴言を吐いてしまうことに関して一度カウンセリングを受けてみた方がいいよと助言したら、相手の方から音信普通になりました
これでよかったんだと思います
628マジレスさん:2014/05/10(土) 02:34:19.74 ID:yNLqLa3m
不倫してた女の話だけど、

居酒屋で「私の妹に自閉症がいてムカつくからボコボコにしてやった過去ある。」とか笑いながら言ってきて、終いには「引いた?」と。
そりゃ引くだろ。自分もアスペの癖に何言ってんだこいつと思った。

毎回モラハラだ!名誉毀損だ!とか言われたけど、

モラハラなの自分じゃん。
言われた事に対して答えただけで「ひどい」とかどんだけメンタル豆腐なんだよ。

自分が避けられてる事に気付かず俺に対して「あなたと話すと心無しか周りが避けてる様に見える」とかなんやねん。

まぁ、女とケンカしたら感情と理屈のやり合いで結局男がモラハラってなるんだよな。
何を言っても聞く耳持たず。
629マジレスさん:2014/05/10(土) 19:51:06.93 ID:1t6Ek5s4
不倫するような女なんてメンタル病んでるビッチしかいないのは周知の事実
見下しながらここで被害者ぶってグチグチ文句言ってる>>628も所詮同レベルの共依存でしかないよね
そもそも被害にあった人が書くような所なんだからスレ違いの板違いもいいとこなんだけど
630マジレスさん:2014/05/12(月) 18:52:33.63 ID:Gzwq2gSf
ボコボコにしてやったとか言って笑う人と居酒屋で飲めるなんて引いたわ。
631マジレスさん:2014/05/13(火) 10:01:43.25 ID:h5T7w9Em
>>628
えっと・・・そもそも、>>628が既婚なのに不倫してて
その不倫相手の女性の話ってこと・・・?

モラハラ以前の問題かと
632マジレスさん:2014/05/17(土) 16:15:38.81 ID:CGfx1hra
やっとモラハラ彼から別れ同棲解消することになりました。
転居先も決まり、少しづつ前向きになれるようになってきたのですが、急に寂しくなり、「やり直したい」と言ってしまいました。
自分でも信じられません。
どうしてそう思うのか?
でも、同じような生活は二度と嫌です。矛盾していますよね。
彼は私が別れと同棲解消を伝えてからすぐに、他の女性に声を掛け、遊んでいます。
「誠実さをアピールしている。」と言っていました。
私に対しては「お前のような女とは将来なんか考えられないぞ。」と吐き捨て、無視が続いています。
私の「やり直したい」と思ってしまったあの感情が共依存というものなんでしょうか?

毎日安定剤でギリギリ仕事をしている状態で、思い出すだけで吐きそうになるのに。
自分が信じられない。
離れれば目が覚めるのかな。
633マジレスさん:2014/05/17(土) 21:48:32.26 ID:Sqr755pR
>>632
パンツに例えるなら
履き古したパンツをようやうゴミ箱に突っ込んだけれど、
ゴミ収集車が来たときに、「待ってえええ」と飛び出して行って、
ゴミ袋を漁って拾って頭にかぶろうとしている状態
634マジレスさん:2014/05/17(土) 22:09:10.36 ID:tHK8OYvz
>>632
私も離れてしばらくは、あいつは最悪な人間、と思いながらも
よりを戻したい衝動に何度も駆られて辛かった

自分は、紙に決意とか、嫌だったこと、辛かったこととか書いて
気持ちが揺らぎそうな時にその紙を眺めて頑張ったよ
今が一番つらい時だと思う 頑張って
気持ちが揺らぐときは、スレに書きこんだら良いと思うよ
635マジレスさん:2014/05/18(日) 01:28:37.07 ID:wEXAARjR
>>632
自分を大事にしてあげてね
今は辛いと思うけど
絶対今より良くなるって信じて
636マジレスさん:2014/05/18(日) 20:54:16.42 ID:DZEE8NXK
モラハラのせいで、自信が無くなり、依存心が高まる
それで、相手にしがみつきたくなる
モラハラをしてくる張本人にしがみついたら駄目
塩水を飲むようなもので、飲んだら喉がよけいに渇いちゃう
637マジレスさん:2014/05/18(日) 22:15:14.61 ID:4ZnkDDN1
以前ここに書き込んだことがあるんだけど、私も>>634さんみたいにして自分に言い聞かせてるよ
モラハラに依存して傷付けられるよりも、もっと楽しくて素敵なことが世の中にはたくさんあるってやっと思えるようになった
638マジレスさん:2014/05/19(月) 10:14:17.62 ID:g3zxsO4K
632です

ちょうど少し前にノートに言われて苦しかった事を書き連ねて自分に再確認させたところでした。
やはり、自然とそのような行動をするんですね。
皆様に共感できて安心します。

彼は、自分よりだいぶ歳上の女性と恋愛に急発展しているようです。
(彼20代後半、私30代前半)
先日彼から「40だと子供産めないよね?ダウン症の可能性とか怖くない?」
と言われました。
「知らねーよ」と思いましたが「今は高齢出産も多いよ。」とフォローしてしまう自分が情けなかったです。
次の女性も出産や、ダウン症などでじわじわ責められるんじゃないかと思ってしまいました。
もう始まってるのかな?と。

自分で恋愛依存を認めていました。
私に求めたものが得られらなかったので、次の女性に求める。とはっきり言っていました。
人それぞれ、という言葉を知らないのでしょうか。

変わらなきゃないのは私だなって思いました。
ありがとうございます。
失くした友達や知人にまた信頼してもらえるように、謝りに行こうと思います。

せめて彼がバツ3にならないように願います。
639マジレスさん:2014/05/19(月) 13:42:15.91 ID:QNnQxc/E
>>638
元彼がどうしてるか気になると思うけど、もう連絡を絶った方が良いよ
連絡してると、「あれ、やっぱり良い人だったかも」とか錯覚してしまったり
忘れた頃に酷い事を言われたり、苦しめられたりが続いてしまう

依存が残ってて辛いと思うけど、友達や知人と楽しい時間でも過ごして
スッパリ彼から離れられますように
640マジレスさん:2014/05/19(月) 19:22:13.05 ID:mu+GGlui
>>638

639さんと同意見、連絡を絶たないとダメだよ。

関わると気になる存在になって忘れられない。
モラも638さんが気にするような言動をするよ。

逃げて離れて忘れてください。
モラは変わらないし、ひどくなるだけ。
641マジレスさん:2014/05/19(月) 19:49:42.37 ID:njZUs7YW
そういえば、モラハラを拒絶した後、
別の女がいいなあと散々言われた(本当に浮気もしていた)
新しい人に夢中になっている一方で、
こちらに制裁を加えているつもりだったらしい
642マジレスさん:2014/05/19(月) 22:56:53.71 ID:XW1rwYU8
モラハラにはどれだけ愛情や誠意を持って接しても全く通じないし、
常に自分の感情優先でさらには他人を疑ってないと気が済まない人種だからなあ
底の抜けたバケツに延々と水を注いでるみたいで空しくなってきてやっと冷めたわ
あんまりいい例えじゃないかもしれないけど、
犬や猫のような動物だって愛情を持って接すればちゃんと絆が出来てこっちを信頼してくれるのにね
643マジレスさん:2014/05/20(火) 01:03:38.09 ID:mtpdDjw+
>>641
制裁を加えるって私も言われた
モラのお気に入りワードかなあ。。

>>642
底の抜けたバケツ
なるほど!!!って思った
644マジレスさん:2014/05/22(木) 17:47:29.79 ID:TrV560vS
とっくに別れたけれど、思い出すとすごくへこむときがある
645マジレスさん:2014/05/22(木) 19:34:02.00 ID:Zyhb2XsG
今更大事にするから見捨てないでとか言われて、正直どうしたらいいのか悩む…
客観的に見れば、元彼にセフレ扱いされた挙句
毎回のように暴言吐かれて好き勝手されてただけなんだよね
頭にきてこっちから距離置いたらこれだよ
今までの言葉は全部本心じゃなかっただの言葉とは裏腹に恋人のそれとは変わらず接してきましただの、
いちいち都合が良すぎるんだよね
646マジレスさん:2014/05/23(金) 10:04:37.20 ID:kqpWlGr+
よりを戻しても、すぐに調子に乗ってまた同じことをやり出すよ
セフレ扱いして暴言を吐いていた相手に捨てられそうになったら、今度は泣きつく
これ以上情けない男はなかなか見つからない
浮気相手にあげちゃえ!
647マジレスさん:2014/05/23(金) 15:18:44.27 ID:BY2HComX
>>645
悩むところじゃないよー
自分で冷静に分かっている通りだから、見捨ててOK
648マジレスさん:2014/05/23(金) 20:20:06.72 ID:AvwSHCFx
都合よすぎるといいつつ悩むのは何で?
大事に出来ない人だから暴言吐いて好き勝手するのに
いきなり普通の人になるとでも思ってるのかな?
やっぱりそういう人が好きなら別にいいけどまわりを巻き込まないようにね。
649マジレスさん:2014/05/24(土) 15:56:58.14 ID:gcJFCY/g
完全にナメられてるのにw
650マジレスさん:2014/05/29(木) 04:04:34.86 ID:AHx54Vr8
外見とHの相性は良かった

モラハラだけが残念だった
651マジレスさん:2014/05/29(木) 20:05:44.07 ID:F1PM9z62
なぜかこの手のは外見いい人が多いのかな
昔の恋人が元役者で外見だけはずいぶんいい人だったけど、飲む打つ買うに加えて情緒不安定のモラハラで
内面は本当にどうしようもなかった
ルックスが良くて頭の回転も速いし喋りもうまかっただけに、残念かつもったいない人だった
652マジレスさん:2014/05/30(金) 00:47:10.54 ID:U1CEz/Xd
小さい頃〜10代に外見を誉められて
自己評価が高くなり過ぎちゃったとかはあると思う
元の話しだけど
653マジレスさん:2014/05/30(金) 17:02:55.36 ID:MZR9AY9T
私が大学で出会った人は学校の成績が小さい頃から良すぎて、
大した努力もなくここまで生きてくることが出来たと思い込んでいた。
実際は友達が大学まで来ても1人も出来ていなくて
勉強以外に趣味が無かっただけ。
なまじ頭が良いだけに、理解が足りないのは周りだと思い込んでいた。
ただ初めて会った時からクズ全開。顔が悪いから愛想も知らない。

なんでこんな人を改心させられると傲ってしまったのだろう…。
過去に戻ってお前みたいな小娘には手に負えないよと言ってやりたい。
654マジレスさん:2014/06/01(日) 12:18:05.30 ID:8cyyoc1L
3年近く付き合った元彼女がモラハラだったのか判定してもらえませんか?モラハラというよりアスペ&自己愛の傾向が強いような気もします。

出会った当初は元カノの方からアドレスを聞いてくるなど、アプローチは元カノの方からでした。デートを重ねた後に私の方から告白して付き合うことになりました。
最初は、すごく控えめで大人しく礼儀正しいという印象でした。見かけは美人です。
特徴を並べますと、
・出会い初めから付き合って2ヶ月目までは大人しく控えめな態度でした。
・他人から褒められたい気に入られたいという要求が脅迫的なまでに強い八方美人でした。
・外面だけは非常に良い内弁慶タイプで、彼氏には理不尽なわがまま、命令を言いたい放題、マイペースという感じでした。
・共感能力、思いやりが乏しく、たびたび残酷な言動が出てきます。1ミリの配慮も無い言葉に自尊心が傷つけられ振り回されました。上手い表現が思いつきませんが、人の感情に鈍感な様子は自閉症に似たような違和感を感じさせます。
・ゲームが趣味で、10時間以上は平気で続けます。私が切り上げるように言ってもやめようとせず、明け方までゲームをやることがあり度々ケンカになっていました。
 ゲームのせいで私の予定が崩壊したり、次の日のデートの約束が破棄されることがよくありました。
・感謝の気持ちがほとんどなく、「やってもらって当然」という態度でした。私からいくら愛情を与えても「ありがとう」が言えない人でした。
・いつも元カノ自身についての話ばかりで、私の話には興味や理解をまったく示さず、相槌を打つのも面倒くさがっていました。
・ほんの少しでも注意されるか、欠点を指摘されると、泣きわめいて額を床に打ち付け、注意した私が土下座して謝らないと納得しません。話し合いが不可能でした。
・とにかく”友達の数の多さ”にこだわり、彼氏よりも友達最優先だったので、スケジュール潰しやドタキャンが頻繁にありました。
(続きます)
655マジレスさん:2014/06/01(日) 12:19:49.50 ID:8cyyoc1L
>>654です
・友達にこだわる割には、口から出てくるのは友達の悪口ばかりで、友達と遊びに行っても全然楽しくなさそうでした。
・嫌味ったらしい友達、仲が悪い知人、権力者にまで自らへりくだって近づき、「票数の欲しさ」と「人間関係から来るストレス」のあいだで板挟みになっていました。
 元カノが特にこびを売っていたのは、元カノが貸した金を返さない友達と元カノを上から目線で馬鹿にする友達でした。

最後は元カノのドタキャンや配慮の無さが原因でケンカになり、私も我慢できなくなり感情をぶつけて元カノを批判したら、ボロ雑巾のように冷たくあしらわれて捨てられました。悪口も言いふらされました。
婚約まで話が進んでいた恋人だったので、今もまだ喪失感に苦しめられています。交際が続いていた時はマヒしていましたが、別れた後になって自尊心がズタボロにされていたことに気づきました。
自分が与えた愛情に全く感謝されず、それどころか好意の上にあぐらをかかれ、奴隷のように扱われてきた苦しみは言葉になりません。
私以外の人と私への態度が180度違ったので、私に足りない部分があったせいで元カノがああなったのではないか、魅力が無いからなのか、と考えてしまい、別れてから2ヶ月過ぎた今でも涙が出ます。
656マジレスさん:2014/06/01(日) 20:53:01.12 ID:eAdzHIj0
アスペ、自己愛、ボーダーが他人に身体的精神的危害を加えるようになるのがモラハラだと思います
しかしよくそんな女性と結婚まで考えましたね…
今はお辛いでしょうが、時間が経てば冷静になりまた見えてくるものがありますよ
>>654さんに足りない部分があったのではなく、その元カノが利己的で無責任すぎるのではないかと…
自分も以前の恋人がそんな感じでしたが、他人の気持ちが理解できず常に自分の感情優先な人だったため
どうしようもないと感じて離れました
どうか、自分自身を取り戻してくださいね
657マジレスさん:2014/06/03(火) 12:32:28.79 ID:3fxYedwh
まもなくモラハラ彼の家を出て行きます。
引っ越しの日に彼は在宅のようです。

最後になんて言ってやればいいですか?
658マジレスさん:2014/06/03(火) 13:10:58.71 ID:DzciioOF
>>657
私も別れる時はすごく色々考えて
どうやったら精神的にダメージ与えれるかとか、一矢報いてやれるかとか
当時は気が狂ってたから相当変なテンションになってた
(結局、モラ彼がゴネたりストーカ化したりで、それどころじゃなかったけど・・・)

今思うと、最後に何か、って思うのは私の未練だったのかなぁとも思う
こちらが未練を見せるから、あっちも執着して来たのかも

でもアッサリ終わるんじゃやられっぱなしで悔しいよね
全然答えになってなくてごめん 難しいところだ
659マジレスさん:2014/06/03(火) 14:23:10.18 ID:3fxYedwh
最後まできつい言葉で責めてくる。
「自分は一生懸命尽くしたのに、一方的に出て行くのはおかしくないか?」
「おかしくないか?」
「おかしくないか?」
「おかしくないか?」
ってずっとメールしてくる。

やっぱり動悸がして、一緒にいられない。
本当はもう顔も見れないし、言葉を交わすのも嫌だ。

でも、最後に何か一言言って出て行きたい。
悔しい。
660マジレスさん:2014/06/03(火) 14:31:30.84 ID:IN5hNm2B
稲城市立向陽台小学校 評判
http://i.imgur.com/X8kBvtq.jpg
稲城市立向陽台小学校 評判
661マジレスさん:2014/06/03(火) 16:42:21.68 ID:Uh66pb4b
>>659
気持ちはすごいわかる
だけど生きて部屋を出ることを最優先しよう
大袈裟ではなくこちらが何か言ったことで
逆上されるのが一番危険だから
出ていく時何を言われても相手を刺激しない様にね

離れてしばらくは落ち込むと思う
モラの思考に影響受けてる内は
悪いこと考えて落ち込んだりするかもだけど

しっかり寝てちゃんとご飯食べて
干したふかふかの布団気持ちいいなーとか
ご飯美味しいなとかそんな普通の毎日を過ごして行くと
きっと今よりいい方に転がって行くと思う

お節介だったらごめん
662マジレスさん:2014/06/03(火) 16:55:53.02 ID:Uh66pb4b
>>659
「おかしくないか」についてだけど
おかしいかどうかはあなた自身が答えを出せる筈だよ
辛い時は誰かを頼ってもいいと思うけど
モラの言動で辛かった事を一番知っているのは
結局自分でしかない

きついこと書いてたらごめんね
663マジレスさん:2014/06/03(火) 17:34:48.42 ID:DzciioOF
>>659
相手の人、だいぶ壊れてるね・・・大丈夫?
うちも別れる時、同じような事を延々(何か月にも渡って)言われたけど、
「で?言いたい事はそれだけ?じゃあね」で全部流したよ

モラ男の言うことなんて、全く気にしなくて良いよ
おかしいのは相手の方だ ・・・というか、そんなメール何通も送るというだけですでに異常

ひとこと言いたいとかは後回しにして、上の人も言ってるとおり
一刻も早く安全にその彼から逃れるのを優先した方が良いと思う

早く穏やかで幸せな生活を取り戻せると良いね
664マジレスさん:2014/06/04(水) 04:21:23.59 ID:nq9ou/OV
正論や本音を言ってもモラハラの人は理解してくれない

別れる時に言いたい事たくさんあったけど今は言わなくて良かったと思ってる

何を言っても自分の都合のいいようにしか解釈しないのだから黙って逃げるが勝ち
665マジレスさん:2014/06/04(水) 09:16:37.46 ID:MtGHgthy
658 660です。
ありがとうございます。
本当に最後の最後まで理解してもらえませんでした。
流産したことも「同情の余地はない、被害者ぶるな。」と最後まで死にたくなるくらいの言葉で詰めてきました。
「おかしくないか?」はもうずっと、何百回もコピペでメールされてきたセリフなので、
いちいち反論するのが疲れました。
本音を言えば「私はおかしくない」です。
でも言っても無駄です。
なんでこんなに泣いてしまうのか不明です。
未練はあり得ないし、復縁なんて死んでも嫌だし、
多分、本気で悔しいんだと思う。
自分がみっともなくて悔しくてこんなに悲しいんだと思う。
安定剤ももうない。
あと数日で「クズ」とか「クソ」とか「狂ってるな」とか「おかしくないか?」とか「理不尽だ」
とか言われないで済む生活ができる。
でも本当に苦しい。
仕事は辞めたくない。
早く昔の自分に戻りたいです。

何も言わず出て行こうと思います。
ありがとうございました。
666マジレスさん:2014/06/04(水) 09:17:40.21 ID:MtGHgthy
657 659でした
すみません
667マジレスさん:2014/06/04(水) 09:57:33.75 ID:jEA1SvWM
>>654
自己愛だろうし、彼女の行動はモラハラだと思う
あなたは何も悪くないよ
そういう考えに囚われるのは、モラハラを受けたせい
カウンセリングに行って立ち直った方が今後のためにもいいと思う

モラハラをする人を理解するのはなかなか難しいけれど、
親との関係がすごくシビアで、立てこもり事件の犯人と人質の関係ぐらい酷いものだったと思っていいと思う
いつ精神的に殺されるかわからないので、常に緊張していないといけない
それだけ緊張していれば、人格を徹底的に偽ることもいくらでもできるし、
平穏な関係を作れる人を後回しにするのも、何となくわかると思うんだけど…

立ってる前提が全然違うから、世界も全然違って見えているんだと思う
だから、「どうしてこれが通じないんだろう?自分が間違っているからかな?」ではなく、
「世界がまったく違って見えているから、互いの意見が通じないんだな」と思った方がいいと思う
668マジレスさん:2014/06/06(金) 03:41:17.72 ID:QU1LT9lX
>>656>>667
ありがとうございます。そうですね。自分を責めるのをやめたいです。
だんだん頭では分かってきましたが、まだ心が追い付いてきません。

元カノは私の一つ前の彼氏と付き合っていた時、付き合い初めに一回会ったきり一度も連絡を取らず2ヶ月ほど放置したら、
「気持ちが無いなら別れようか」と言われて別れたらしいです。
別れようと言われるまで何がいけなかったのか気付かなかったと元カノは語っていました。
感情のどこかが欠落しているようなところがありました。

それでも自分がもっと我慢して結婚していれば、そのうち変わってくれたかもしれないと考えてしまい、
そんな妄想は馬鹿馬鹿しいと分かっていても止められず、どうしようもなく苦しいです。
関係が続いても我慢ばかりの人生しか待っていないはずなのに、おかしいですよね…

魅力のある人は大切にされ、魅力の無い人はないがしろにされるんだという嫌な考えがチラついて
今までの酷い扱いを思い出しては気が狂いそうになります。
そもそも人を大切にする能力が無い人なんだと呪文のように自分に言い聞かせて、心が壊れないように今は耐えています。
669マジレスさん:2014/06/06(金) 15:13:52.15 ID:+pyrferX
結婚したら変わるとしてもどう変わるかわかるよね。
付き合いはじめの時から変わってきたんだし。さらにパワーアップしていくよね。
670マジレスさん:2014/06/06(金) 16:32:51.66 ID:S6D7zh+c
>>668
共依存、アダルトチルドレン、モラルハラスメント
この辺について読書するといいかも
頭でわかっても、心が納得しないのは、
自己評価が下がってしまっていて、自分で戻せないと思っているからではないかと思う
彼女から散々言いがかりをつけられて下げられてしまったから、
納得いかない、上げてもらいたいと思ってしまう
でも、自分自身で自己評価を戻せるようになれば、それに越したことはないし、
彼女に変わってもらう必要もなくなる
671マジレスさん:2014/06/06(金) 16:44:57.39 ID:ijDuEPXq
どうすれば「自分自身で自己評価を戻せる」ようになりますか?
今一番ここで苦しんでいます。
納得いかない…。相手はほんの1,2週間ですっかり切り替えて次の相手見つけてる。
本当に悔しいなぁ。
672マジレスさん:2014/06/06(金) 17:00:33.59 ID:waTc8QUW
>>671
なかなかすぐには自己評価って戻らないよね
彼は新しい相手を見つけても、どうせまたモラハラして歪んだ人間関係を作るだけだよ
あなたの方が絶対に幸せになれる 彼は幸せにはなれない

苦しい時期を頑張ったんだから、次はきっとご褒美が来ると思うよ
673マジレスさん:2014/06/06(金) 17:04:39.81 ID:ijDuEPXq
>>672さん
救われました。ありがとう
早く全部忘れたいな。
ありがとう
674マジレスさん:2014/06/09(月) 08:52:44.98 ID:7nDos52/
別れて何ヶ月で抑うつ状態から抜け出せましたか?
3ヶ月目に突入しましたが、まだ自信が戻らないし不眠症が続いてます
675マジレスさん:2014/06/09(月) 08:53:53.38 ID:7nDos52/
別れて何ヶ月で抑うつ状態から抜け出せましたか?
3ヶ月目に突入しましたが、まだ自信が戻らないし不眠症が続いてます
676マジレスさん:2014/06/09(月) 12:58:17.72 ID:xRE7yGGv
自分は3年以上付き合って、ぎりぎりまで我慢した
そのせいで、何年たっても根本的なところでは立ち直れていない
考え方自体を変えないと、
過去の記憶からいくらでもダメージを受ける
677マジレスさん:2014/06/09(月) 22:34:58.84 ID:VT9OhkzP
>>671
そもそも昔はちゃんと実物大の自己評価をしていたのかと。
前から低かったりしないのかな。すぐ次をゲットするのと幸せは別物だから
そこは全く気にしないように。例えずっと彼氏も色恋も無縁でも30歳で
ぴったりの相手をみつけた人のほうがいい人生だったりするんだからさ。
自分が満足すりゃいいのよ。
678マジレスさん:2014/06/10(火) 06:30:54.27 ID:C7NLfIT9
理想化→奴隷化→脱価値化ってのが自己愛の特徴らしいね。
679マジレスさん:2014/06/10(火) 20:44:24.33 ID:nSbGOw4Q
元カノについて調べていたら過敏型の自己愛性人格障害というワードにいきついた。
発達障害と人格障害についてはいくらか知ってたけど直接的な言葉による口撃があまり無かったせいで気づかなかった。
本気で好きだったから我慢し続けた。そして心がボロボロになったよ。

「なんで大切にしてくれないの?本当に結婚考えててるの?これじゃ俺たち上手くいくわけないじゃん」と言って泣いたら一方的に振られた。
ネットなんかでよく見かける
「恋愛では相手を変えようとするのはNG」
「愛情を要求するような重い言動は相手を冷めさせる」
「ありのままの相手を受け入れるべき」
「真実の愛は無償の愛。見返りを求める愛は執着」
とかいう一般論にはすごく傷つけられた。
普通の恋愛になら当てはまるかもしれないけど、自己愛相手にこんなの無理だよ。ブッダやキリストじゃないんだから。
心の無い人を愛し続ければ、いつか自分が壊れる。

関係が続いても地獄、別れても地獄。
被害者は普通の恋愛をして幸せになりたかっただけなのにな。
680マジレスさん:2014/06/10(火) 21:11:33.65 ID:DudgnTa4
自分も、本当に思いやりの無い態度を取られるようになり、
どうして優しくしてくれないのか、せめて、他の人たちにする程度の気遣いはして欲しい、
どうしてブログやツィッターで他の女性に絡むところを見せつけてくるのかと駄々をこねたら、振られた
その時は、納得いかなかったけれど、
あんな相手に合わせずに言いたいことを言って振られた方がずっと良かったと思えるようになったよ、今は
恋人に優しくして欲しいと思うのは、別におかしくない(もちろん、限度はあるけど)
681マジレスさん:2014/06/11(水) 04:18:35.10 ID:4svqZYyi
自己愛は賞賛を得るための相手と、見下して我儘言うための相手を使い分ける。
だから外面がいい一方でパートナーには暴君になるんだよ。
私もそういう差別を見せつけられると更に混乱して自分を責めたりして自尊心がズタズタに引き裂かれた。

心の拠りどころになるパートナーを虐めるなんて
普通の人間からしたら、お互いに不幸にしかならない理不尽な行動だから
いつかその異常性を自覚して変わってくれる日が来るのではないかというふうに期待してしまった。
でも予想を上回る嫌なことを平気でやってくるようになって最後に私は気が狂って感情が爆発して、そしたらゴミのように捨てられた。
別れ際の冷たさは脱価値化によるものだと最近知った。
キチガイと過ごすと自分も狂うんだね。
682マジレスさん:2014/06/11(水) 13:39:21.28 ID:8sOom6TD
>>679
人格障害であっても相手を受け入れる、相手を変えようと思わないっていうのは
別に変わらないよ。むしろ奇人変人にこそ当てはまる。普通の人にだって
相手が変わることをあまり期待しては潰れるけどね。奇人変人が変わるわけないんだから
奇人ぶりを楽しめる人じゃないとやってられない。そもそも本気で好きだったっていうけど
違うでしょ。彼女のキチガイっぷりを受け入れられない、変わってほしい、普通の恋愛なんて
言葉が出てくるってことは彼女が普通になったら=もうそれは彼女ではないってこと。
683マジレスさん:2014/06/11(水) 17:48:50.73 ID:nlYyNWO+
>>682
受け入れれば受け入れるほど奴隷扱いは加速する。
別れる前からすでに恋人の関係と呼べるものではなくなっていた。
何をされてきたか親に話したら「どうしてそんなに自分を安売りしたんだ。そんなに我慢して不幸になるためにお前を育ててきたんじゃない」と泣かれたよ。
あなたの言ってることは、学校に行きたいなら例え虐められても文句を言うな虐めを受け入れろってのと同じだよ。
684マジレスさん:2014/06/11(水) 19:09:15.06 ID:7tut5DBX
>>682
奇人変人を楽しむというけれど、
こういう言い分をこのスレでするということは、
モラハラをされたことが無いか、モラハラを無意識にする側か、おそらくどちらかでしょ?
685マジレスさん:2014/06/12(木) 00:51:41.63 ID:+9gfXkLM
大体モラハラは奇人変人とかそういう言葉で済む類じゃないもの
まあさすがに>>682は何しに来たのかわからないし荒らしか釣りだと思うけどさ
いじめをいつものことでしょとかちょっとからかっただけとか言ってるような薄気味悪さを感じる

他人をさんざん傷付けてワガママ放題な上、自分がひどいことをしているだなんて微塵も思わず同じこと繰り返して
平気な顔してるんだからモラハラは立派な人格障害だよ
686マジレスさん:2014/06/12(木) 13:36:08.05 ID:ULEX4owh
表立った攻撃性は無いけど自尊心を激しく傷つけてくるタイプは受動攻撃性人格障害かも
自己愛とも合併しやすい
687マジレスさん:2014/06/13(金) 13:05:43.12 ID:lp6DDrQq
どうしようもなく苦しい
いくら思い出しても愛情なんて無かった
明らかに相手が悪いのに、あの時ああすれば良かっただの自分のせいだと思い込んで気が狂いそう
どうしてこんなになるまで我慢してたんだろう
688マジレスさん:2014/06/14(土) 01:03:39.91 ID:i55JbjU6
初めてエッ?と思ったのは付き合って一週間位に私が「明日、友達と飲みに行ってくるね」と話したことに対して「普通、まず飲みに行ってもいいか聞くよね」

その時は私が間違ってたのかと思って謝ったけど、第三者はみんな私は間違ってないと言ってくれた

それから一ヶ月位は矛盾だらけの説教に耐えたけど、一生は無理だと思って別れた

皆さんよく何年も耐えられましたね
689マジレスさん:2014/06/14(土) 06:07:42.75 ID:qF2guheI
>>688
長期間続く場合、最初の数ヶ月は加害者はやさしいっていう特徴がある。
自己中行動も間隔を置いて小出しにやってくる感じだから知らず知らずのうちに受容して洗脳される。
ないがしろにされるせいで自分に自信が無くなると新しい出会いを探すよりは今の関係を頑張ろうとするし、
相手の言動は自分にも原因があるとか考え始めると次の相手見つけても結局同じことが起こるかもしれないから今ここで耐えようという発想になってく。
あなたのように最初の違和感を大切にして早めに逃げられればそれが一番いい。
690マジレスさん:2014/06/14(土) 10:38:49.76 ID:RfDSYFv8
ここぞという重要な約束を必ず破る女って自己愛ですか?
会うと約束したクリスマスや誕生日の時に、バイトのシフトを自ら入れて予定を壊したり
砂糖の安売りがあるからとか友達に呼ばれたとか意味不明な理由で遅刻したり
普段はやさしいし仲も良かったのですがそんな事が何十回も続いて喧嘩別れしました。

別れ話が出て最後に会う時も40分遅刻。
わたしって自由奔放だから束縛が強い人苦手なんだと言われました。
思い返すと、精神的な攻撃だったのかなと…
実際、付き合いが続くうちに自尊心が消失して自分の価値が分からなくなりました。
別れる1年前くらいから約束破られてひどい理由を聞く度にパニック発作が出現しました。
そんな感じだったので俺の方から
「こんな扱いするほど愛情無いなら別れるのがお互いのためなんじゃないか」と何回か言ったことがあり
その度に元カノは泣いてしがみついてきました。
でも本当の別れが来た時はものすごく冷たい態度でした。
ちなみに元カノは普段からアスペ並みに気が利きません。上から目線わがままで指示命令が多かったです。
691マジレスさん:2014/06/15(日) 01:20:56.16 ID:Q/fdT+iG
嫌なことは嫌だともっとはっきり言うべきだった。
結局言っても駄目なんだけど、自分本位に振る舞って自分を大切にしていればここまで深い傷にならなくて済んだのに…
692マジレスさん:2014/06/15(日) 10:08:32.30 ID:HTlxhzLS
外面はいいけど恋人に対しては暴君
他人にええ顔しいで溜まったストレスを私にぶつけていた
どうして一番近くにいる人を傷つけて遠くにいる人ばかり大切にするのか意味が分からないよ
693マジレスさん:2014/06/15(日) 23:20:13.21 ID:zVkfBbs/
立ち直れた人いますか?
どういうきっかけで精神的な安定が得られましたか?
人生でいろいろな挫折を経験してきましたが、今回ばかりは自分一人の力ではどうにもならなさそうです
別れて半年くらいですが、不眠症が治りません
新しい出会いが立ち直るきっかけになるかもしれないと思い、結婚相談所を利用しようか迷ってます
694マジレスさん:2014/06/21(土) 02:57:43.75 ID:4FmV7Hr/
>>689
なるほど
頭がいいモラハラ男は長期戦&小出しで洗脳するのか
見破れるかなぁ
695マジレスさん:2014/06/21(土) 20:44:12.07 ID:XqqV4Shk
過剰警戒型自己愛性人格障害や自己正当化型ADHDはさらに分かりにくいと思う
受動攻撃が基本になるから
696マジレスさん:2014/06/22(日) 01:48:07.59 ID:WCm0sJLW
>>695
受動攻撃ってどんな言動で来るの?
697マジレスさん:2014/06/22(日) 04:54:26.41 ID:gKU/z9RC
>>696
受動攻撃をするタイプは、例えば相手の話にぜんぜん興味ないという態度を何度も繰り返して
相手が話を振らなくなったら
「この人は無口でつまらない」という不満が出現したり
約束を破ることによって相手がキレたら
「自分のことを信じてくれない。束縛が強い」と言ったり
明らかに自分が不仲の原因を作っているのに責任がぜんぶ相手側にあると考えてしまう。
自己愛の認識では態度が悪いのは相手で自分は被害者なんだよ。

人の立場になって考える能力が欠如した究極自己中なので
被害者が注意したとしても「些細なことで文句を言って不愉快にさせた」と考える。
だからたとえ表面上は謝っても内心では反省していないから結局変わらない。
698マジレスさん:2014/06/23(月) 11:01:20.31 ID:8wPB3+D7
>>697
これ、すごく分かるわ
常に自分が被害者で相手がヒドイって主張してくるよね

そう言われると、こっちも考えてみれば100%自分が正しいとは言えないとか思ってしまって
少なくとも不愉快にさせる事を言った・したのだから・・・とかで、なんか勢いに負けて謝っちゃうんだよね
もう、思い出すだけで最悪に恥ずかしい人間関係だった 

こんなこと言っちゃダメなんだけど、モラ男は早く事故でも何でも死んで欲しいってよく思う
699マジレスさん:2014/06/24(火) 02:33:08.67 ID:moTAiL1D
仲直りした後や炎上直前は躁ではないかと
思うくらいテンションの高いおのろけメールがくる。
そして、ふとしたことでスイッチが入り、
人格否定や過去の恋愛の詰問が唐突に始まる。
そして「別れるか」と毎度言われる。
自分に全く非が無いとは思わないし、
悪いと思えば謝るが、毎週の様に続くと胃に穴が空きそうになる。
自分が正しいと思う回答でなければ徹底的に詰問される。
そんな考えをするということは俺のことを第一に
思っていない証拠だ!みたいな感じで勝手に話を進めていく。

今まではこっちが折れて事を納めてたけど
昨日も炎上して「もう別れよう」と言われたので
「そうだね、そうしよう。」と言って電話を切ってみた。
700マジレスさん:2014/06/24(火) 06:31:32.29 ID:vNpjTmyA
>>697-698
元カノがまさにこれ
小学生でも分かるはずだろってレベルの常識や人の気持ちが理解できない
99%向こうが悪くても、怒り方が怖いだの泣かれていつも最終的に俺が謝らされてた
こちらだって怒りたくないし怒る時も最大限の優しさを示していたのに、
楽しく過ごせるはずの時間を台無しにしたくないのに、理解されなかったな

そのうち俺は無力なんだと思って思考が停止して奴隷状態になった
その頃から元カノに俺の趣味とか友達関係も否定され始め、ふさぎ込むようになった
男友達と一回でも遊ぶと何十回もゲイと言ってからかってくるから面倒くさくなって遊ばなくなった
耐えられない我儘に対してだけはたまに怒鳴って反撃した
そしたら元カノの中では俺は急にキレる人、価値観が合わない人、根暗な人になっていたらしく、最後の喧嘩でこれでもかというぐらい冷たい言葉で振られた
振られた後で俺は人ではなくモノとして扱われていたことに気づいて一年間ほど廃人だった
女性不信になって恋愛感情を失って、フラッシュバックとパニック障害と軽度の吃音が残った
吃音はたぶん元カノの「もっと楽しい話できないの?」と「喋り方変じゃね?」を毎日連発されたせいで発症
元カノは別に俺の話がつまらないのではなく俺が嫌がる顔が面白いんだと言っていた

自己愛と深く関わると人生狂うって本当だよ
被害者としては自己愛に死んでほしいと思うことは間違いではないと思う
701マジレスさん:2014/06/24(火) 12:16:44.75 ID:jhv1++Ta
俺がされた受動攻撃は「無視」が多かったな
ちょっとでも気に入らなかったり、思い通りにならないとすぐに無視。
1ヶ月くらい普通に音信不通。
一緒にいても、機嫌が悪くなるとトイレ行くとか言ってそのまま消えて帰ってる。
心配して電話しても連絡取れなくて、何時間も街を探し回っても見つからなかった。

音信不通期間にも、急に心配させるようなメールが来て、心配して返信するもそれも無視。
で、一ヵ月後に何事もなかったように連絡してくる。(○○行きたい。○○食べたい。とかの要求だけど)
そこで、心配してた事や、なんで無視するの?とその事に触れると、キレてまた無視が始まる。
だから、こちらが我慢してその事には一切触れずに我慢して、ニコニコへらへらしてその要求を飲むしかなかった。
で、その要求が少しでも満たされないとまた無視と・・・

あと、「私はいつ別れてもいいけど?」とか「他の人と付きあってもいいんだけど?」と毎回、色んな男と天秤にかけられてた。
それで音信不通になるから、どんどん悪い事考えてボロボロになってた。

そのうち、エスカレートしてとうてい無理な要求されて、それは無理だよとケンカになりまた音信普通。
で1ヵ月後、他の男との入籍報告された。
702マジレスさん:2014/06/24(火) 15:59:27.08 ID:zPY1T9fU
>>701
境界性とオーバーラップしてるね。
どこかの段階で脱価値化されたんだと思う。
もし外面がいい内弁慶タイプであれば、いずれはその結婚相手もあなたと同じ扱いになる。
もう気にしない方がいいよ。
自己愛は見下す対象と賞賛を得る対象を必要としていて、あなたは恐らく心理的に彼女の一番近くにいたから無理難題な自己中要求をされてこき下ろしの段階が来てしまった。
今はあなたへの憎しみが残っているからその結婚相手を理想化できているだけ。
わざわざ報告してくるのが何よりの証拠。
今は辛いだろうけど、深く関わるほど不幸になるのだから逃げられてラッキーだったんだよ。
もし結婚してたら人生棒に振っていたところ。
703マジレスさん:2014/06/24(火) 20:34:06.11 ID:03co9uwa
>>699
元カレも同じタイプだった
704マジレスさん:2014/06/24(火) 22:46:21.50 ID:ei+esZNp
共感能力が無い時点で切った方がいい
自分の人生捧げてもゴミのような扱いだし
私にとっても他人の人生というのは結局のところ他人の人生なんだと思う
その人の抱える問題を私が肩代わりして責任を取ることは出来ない
まして自尊心を捨てないと維持できない関係って一体何なんだ
優しい人はいくらでもいるのに一度付き合ったからってわざわざ自己愛に尽くす必要なんて無かったんだ
705マジレスさん:2014/06/25(水) 03:04:08.63 ID:LzlYhY6D
いろんな事の積み重ねで確実に信頼関係が壊れてく
ああやはり人の気持ちを何も理解してくれていないんだという絶望感がある
706マジレスさん:2014/06/25(水) 14:20:41.85 ID:/nQ/IySh
他人には卑屈なまでに顔色うかがうのにターゲットにだけ上から目線で自己中なのは自己愛の特徴なんですか?
707マジレスさん:2014/06/26(木) 10:08:24.92 ID:3YwmlepK
>>700
別れられてよかったね。私も逃げたあとパニックに苦しんだ。
そうそう、私も毎晩何時間も謝っていたよ。泣いたらまた怒られた。
ずっと人格否定されてきたから今もまだ自分が「無」なんだ。
なんて自分ってダメ人間だんだろうって思う。趣味も友人もなくしちゃった。
逃げた後、一人で本屋に行ったとき、「あ、この本どれ読んでもいいんだ。」
っと思って。しみじみ感動した。そこまで思考操作されてたんだな。
708マジレスさん:2014/06/27(金) 08:24:22.94 ID:zpSuaHkF
>>707
あなたが悪いのではなく、相手がキチガイだった。
その精神状態もすべて加害者のせいです。

私自身モラハラの被害者ですが、私の知人にモラハラ被害を受けた男性がいます。
その人は医師であり容姿身長に恵まれていました。
彼はモラハラ女性と付き合い始めてから鬱病になり、別れた後も精神科に通っています。
次にその女性と付き合った男性も精神科通いになって治療期間中に自殺未遂しました。
彼女は今結婚していますが、旦那さんは毎日泣き叫ぶようになったらしく、別居中です。
彼女が姓を変えたくないという理由で、長男なのに婿養子にされたので、交際中に洗脳されたのだと思います。
関わった男性全員の精神状態がおかしくなっているのに、本人はダメ男ばかり寄ってきて男運が無いと愚痴を言ってます。

モラハラ被害者は何も悪くないし、異常なまでの自己否定の感覚は加害者によって植え付けられたものです。
709R:2014/06/27(金) 11:16:45.45 ID:XqzrSQHt
今年離婚した元夫がモラハラです。出会いは3年前くらいで完璧な素敵な男性でした。デキ婚だったのですが、子供が産まれてからは人が変わりました。産後病院から退院してきてすぐ
「お前はいつまで頭おかしいんだ」や、「よその嫁さん達を見習え」
「家が汚いから居心地悪い」
妊娠太りを気にしてる私の前で私より細い芸能人をみて「うわ、こいつ太ったなー」など
傷つくからやめてと言ってもやめてくれず、「何言ってんの痩せてるしょ」とオモチャのようにして遊ばれる。
不特定多数の女性と連絡取っていたのを聞くと、「お前が変わったのが原因だ」「話す人が居ないから聞いてもらった」
など私を責める。
一方、外ではラブラブアピール。
嫁大好きです!!!って言い回る。
「SNSのプロフィール画像は俺にしろ」など強制。子供の画像にするとキレる。
「俺のことを隠してる」などなど...それに加え、自営業と言うのもあり生活苦、借金ばかり増えさらにまた女関係でもめたので
離婚しようと、子供を連れ実家に帰り離婚の話を進めて、彼はなかなか認めなかった中で「別れるなら死ぬ」と言ったり「お前は俺が1人出来るような冷酷な人間なのか」とかコロコロ言うことが変わり最終的には、離婚を認めたので法律的には離婚の意思があれば
代筆可能という事なので、離婚届を出し
離婚が成立しました。でも次の日には
離婚したよと伝えたのにも関わらず
「俺、頑張るわ!」など180°話が変わり
日を空けて子供を連れて会うと人が違うように優しいパパ。
しかしそのまま頻繁に会うようになると
また「お前が全て悪かった」
「子供の名字を今すぐ戻せ」
などと言っています。

続きます..
710R:2014/06/27(金) 11:18:24.52 ID:XqzrSQHt
そして今、妊娠9ヶ月です。
この人と一緒だと絶対産めない、育てられないと思い離婚しました。
ですが、彼の言葉を信じたくて
子供にも会わせたくて会っていましたが、
何か言い合いになるといつも間違っているのは私の方だと責められます。
穏やかに「俺が全て悪かった」と言う時もあります。
やり直したいと言っていたのに「やり直すのはお前が変わったらだ」
「まずは女友達みんな切れ」
「お前のことを本当に考えているのは俺しか居ない」「俺以上愛せる奴もいない」
とまた最近言われ始めました。

起伏の差が激し過ぎて
こっちの精神状態が付いていけません..
変わろうとする気持ちを信じたいのに
優しくなった!!と思っても結局
お前が悪い!!!と逆戻り。

辛いです。
乱文失礼しました...
彼にSNSも禁止され
見張られているようで
愚痴をこぼす相手もいなく
疲れてしまいました
711701:2014/06/27(金) 12:20:42.06 ID:QHK84eSh
>>702
相手は外面がいいというか、恥ずかしがりやな不思議ちゃんみたいな感じでした。
最後まで俺に憎しみがあるのは感じていました。
入籍報告も暴言交じりでしたし、嫌味たっぷりなラブラブアピールもされましたし。

実は後日談がありまして・・・入籍報告から2ヵ月後、
「誠実ではなく、家族で話し合いこの度離婚する事になりました。馬鹿ですね自分。では。」(原文まま)とメールが来ました。

とりあえず、「離婚が成立してから連絡してください。」とだけ返信しましたが、それから2ヶ月音沙汰がありません。
そこで、先日「そのごどうなりましたか?」とメールをしてしまいましたが、それにも返信はありません。

あぁ無視は得意技だったなwと思い出すと同時に、まだ振り回されてる自分が情けないです・・・
きっと仲直りして上手くやってるんだろうなと思うと、正直腹が立ちます。
なんだかなぁ・・・
712マジレスさん:2014/06/27(金) 14:54:32.06 ID:3Op6Dxme
理想化から外された時点で平気で浮気されるから別れて正解だったんだよ
人格障害は結婚後にさらに悪化するケースが多い
その結婚相手も振り回されてるようだし
仲直りではなく洗脳奴隷化だと思う
713マジレスさん:2014/06/27(金) 15:25:24.80 ID:GTKDr7nj
>>710
まんま、うちの元彼です・・・
モラハラされてボロボロになって、一生懸命別れた後にさらにストーカーされて
もう私は死ぬしかないのかって絶望してた時に、「俺以上にお前を幸せにできるやつはいない!」って
言われまくったのを思い出した
俺以上にお前を不幸に、の間違いだろう・・・

お子さんもいるみたいだし、しかも妊娠9か月
精神的にも身体的にもキツイ時だと思うので、大事にしてください
その元夫はモラハラで間違いないから、もう会わない方が良いよ
そんな父親に会うよりも、お母さんが元気な方が子供は嬉しいんじゃないかな
SNSも好きなようにすれば良いし、友達にも連絡とれば良いじゃない

辛くなったらここで吐き出しても良いし、元夫は着信拒否受信拒否にして
穏やかに暮らしたら良いと思うよ
714R:2014/06/27(金) 19:42:25.37 ID:M5xqUubQ
>>713さん
ありがとうございます...
私も同じ事言われました..笑
「俺以外幸せに出来る奴は居ない」
「世の中クズばっかだぞ」
今日も昼間鬼電、LINE、メール来てて
寝てたんですが「連絡ズラしてんのか」などキレられ、現場まで昼飯持ってこいと。後々怖いので持って行くと、帰り際の一言にビックリ。
「ありがとね!ちゃんと考え直せよ!」
って。えー?!?!?!(._.)

可哀想だと思って突き放せない、プラス
私も完全に1人でやっていくのが怖いのかもしれません..
715マジレスさん:2014/06/27(金) 22:49:28.42 ID:faRL3ka9
>>714
世の中の大半の男性はもっと優しいと思いますが
自分の心が別れに対して納得しきれていないなら
あらゆることを試してみてから別れても遅くはないのでは?

俺は最後の最後まで加害者の言いなりだったせいで何ヶ月経っても自分を許せません。
別れを告げられてもいいという覚悟で服従から脱して精一杯わがまま言って、伝えることを伝えてみれば
加害者の反応が最低だったとしても、気持ちの上でしっかり精算が終わると思います。
どの角度から切ってもこの人の本質はこうで、今後も変わらないんだなと納得したくありませんか。

加害者が別れを本気で決意した時は手のひら返し、こき下ろしが待っています。念のために。
勝負になった時、自己愛に一番効果的なのは「無視」だと覚えておいてください。
別れ際に優しさを見せれば大変後悔することになるかもしれません。
716マジレスさん:2014/06/27(金) 23:24:31.95 ID:heo/4swl
>>708

707です。ありがとう。
一緒に住んでたのだけど、窓開けたりカーテン開けると怒ってた。
毎晩なにかしら怒られていて、寝ると暴力受けるので、怖くてずっと起きてた。
でも、相手は仕事ほとんどしてなかったので、ずっと働いてた。
最後は全く食べれなくなって、このまま死ぬのかなー死んでもいいやってところで
友人に心療内科に無理やり引っ張っていかれた。

「自分を多重化すれば、きっと元気に上手くいくと思います。
 どうやったら切り替えできますか。」と医師に真剣に聞くと、そもそも
その状態がDVだと言われて、えっ???って。

私もずっと「俺以外幸せに出来る奴は居ない」 って言われてたな。

今、一人になって、やっと寝るのが怖くなくなったし、窓も開けれます。
717R:2014/06/28(土) 08:19:58.19 ID:fEDy9B7A
>>715さん
ありがとうございます。
世の中の男性..元夫の洗脳からか本当に優しい人が居るのか
それすら信じられないといいますか..
みんなこう言う人だったかなって訳分からなくなってます..。

そうですね。抜け出したいです、負のループから。
718マジレスさん:2014/06/28(土) 12:41:38.72 ID:DhBL1gFr
>>717
常識が全く通じない人と長期間過ごしたせいで
倫理観、価値観が崩壊している状態だと思います。
自己愛性人格障害との別れは、もう別れたのだからキレイさっぱりとはいきません。
人格ある存在ではなく奴隷のように扱われた経験は、その後見る景色に全く違う意味合いを持たせます。
自分も人の心が分からなくなり、粉々にされた生き方を一から積み上げているところです。

あなたが他人の中に感じている共感能力の欠如、利己主義、攻撃性で埋め尽くされた世界観こそがまさに自己愛性人格障害の心像なのだと思います。
前頭葉の機能が低下した異常者はそこで生きていても平気ですが
感情のあるまともな人間には耐えられるものではありません。
加害者側の目線に想像を及ばせること自体が、あなたの心をさらに破壊し、人間不信に陥らせます。
そもそも立っている前提が違う、人とは異なる生き物なんだと考えた方がいいです。

モラハラ被害者は性格が欠点だらけなわけでもないし魅力が無いわけでもありません。
人を大切にする能力が無い異常者に運悪く遭遇してしまっただけです。
719マジレスさん:2014/06/29(日) 00:52:08.09 ID:WyuYs7x0
>>717
書き込み読みんだけど配偶者にそんなことをする男性はかなり珍しいよ
普通の人はお互いを思いやることに幸せを感じる
720R:2014/06/29(日) 11:21:50.28 ID:pTkh/ujo
>>718さん
そうですね...。自分に自信が無駄にある反面、周りの人間を侮辱してでも自分を優位に立たせようとするといいますかね...
また2、3日前にもめました。
次は「離婚は正式じゃない。
俺は毎日勝手に子供達の名字を変えた
お前を恨んでる。出産頑張るなら頑張れ。
子供達は俺が育てるからお前は1人で住め」などと言われ、
あんまりだと思いシカトしてると
「言いたいこと、思ってること、
言い過ぎた。だから会えないか、
言い過ぎたから一緒に居たい」と。
こいつ頭おかしい。としか思えません...
721R:2014/06/29(日) 11:26:43.30 ID:pTkh/ujo
>>719さん
そうなんですか?なんだかもう感覚が
おかしくなってます..。
この間は散々文句言われ昼間に私が
自宅で寝て居るとメール、LINE、電話が
来ていて「連絡ズラしてんのか、電話すれ」
「何してんのよ」と。寝てたと連絡すると
「お前嘘着いてんじゃねーよ!!」とキレられました。
その連絡も、自分にお昼ご飯を作って持って来てほしいから、の連絡でした。
あとあと怖いので届けに行くと何も無かったかのような態度でこちらが無言で居ると
「なんで黙ってるの?」と。
帰り際には「どうもね!ちゃんと考え直せよ!」と言われました。頭にはハテナしか浮かびませんでした。
それでも切れないって、本当に私もどうかしてます...
722マジレスさん:2014/06/29(日) 14:16:52.72 ID:RBBcaI1b
言いなりになるのをやめてみるといいよ
まだあなたが服従することを確かめてるじゃんその男
自己愛は人を服従させている自分が好きなんだよ
723マジレスさん:2014/06/29(日) 18:35:53.87 ID:40LY15W8
>>721
どうかしてるって、分かってるんだから大丈夫
後は一歩前に踏み出す勇気だけだよ
同じ不遇を通った者として、頑張って欲しいなあ
724マジレスさん:2014/07/02(水) 14:03:39.78 ID:K5CtVtaZ
こちらが離れようとした時は必死にしがみつくけど、主導権与えたら徹底的に痛めつけてくるよ。
自己愛は自分を否定した相手を絶対に許さない。
しがみつくのは自分の負けで終わりたくないからってだけ。
次のタゲを確保するか、別れるとこちらが不利な状況を作ったら、心の奥底の本性を出してくる。
離れようと決心したなら最後まで決意を貫かないと、最後の一撃が致命的になるよ。
725マジレスさん:2014/07/02(水) 20:58:51.19 ID:dK56Xm/u
彼の理想通りになるように努力してましたが、不満がたまったし彼にも努力してもらいたいので話し合うと、
価値観ぎ合わないな。一緒にいないほうがお互い幸せなんじゃない?とか言ってくる…
これってモラハラなのかな?
私が我慢すれば彼と一緒にいられるってのはおかしいですよね?
お互いが何かしら努力すべきだと思っているのに、彼は自由に生きている…
726マジレスさん:2014/07/02(水) 22:38:43.95 ID:5+nkGE2l
>>725
モラハラだと宣言してくれているようなものです。
たちが悪いタイプは、治す気もないくせに努力する合わせると言って何年もパートナーを縛り付けて人生を破壊します。
分かりやすい分、あなたは自分の選択を持つチャンスがあると思います。
727マジレスさん:2014/07/03(木) 22:47:36.80 ID:WwcyfVpL
>>725
もちろん片一方が我慢する関係なんておかしいよ
というかモラハラ加害者は被害者が我慢していることを認めようとしないし理解しようとしない
むしろ自分が合わせてやっているとさえ思っているから、価値観なんて言葉を出してきたんだと思う
客観的に見て被害者側が圧倒的に我慢が多くても彼等の脳みそは全てに関して全力で自己正当化するんだよ
728マジレスさん:2014/07/04(金) 11:46:32.94 ID:b94aJRro
このスレはもう使われて無いのでしょうか。
みなさんの書き込みに救われています

モラハラ彼氏から逃げて二週間。
決断が正しかったのか、
「戻りたい」と「戻れない」が
おそってきてつらくしんどいです。

家族にも心配かけてるし。
カウンセリング受けてみたし、
彼氏は典型のモラハラだと改めて実感してますが

まだ好きな気持ちがあり
苦しいです。
別れてよかったとおもいたい。
729マジレスさん:2014/07/04(金) 12:08:13.16 ID:KI1pHWC9
717です。

>>731
申し訳ありません
むやみにスレッドを立てるのはよくないかと思いこちらに投稿させていただきました
これぐらいのものならスレッドを立てても良いのでしょうか?
そうなのであれば新しくスレッドを立ててみようかと思います
この場合はどのような場所にスレッドを立てればいいのでしょうか?
無知なために重ね重ね申し訳ありません
730マジレスさん:2014/07/04(金) 12:12:42.23 ID:9cXLBlSM
>>728
辛い時期だね
まだ好きな気持ちがあるって書いてるけど、それは「好き」じゃなくて「依存」
別れた直後は、心に穴が空いたみたいになって、彼を取り戻したいってなっちゃうけど
ここが一番の踏ん張りどころだと思うよ

心配してくれる家族もいるみたいだし、ここは思いっきり甘えて
あとは友達と遊んだり、なにか趣味を見つけたりすると良いんじゃないかな
不安があったら、ここに書きこんでくれたらいつでも話し相手くらいにはなるよー
731マジレスさん:2014/07/04(金) 12:29:01.17 ID:NNPCaxY5
>>728
今はつらいと思います。
でもこれからの長い人生という長期的な目で見た時
人格障害者の奴隷として生きるか、自分のことを大切にしてくれる人と生きるか
という選択肢の中で幸せなのはやはり後者だと思います。
私もあまりに酷い扱いに耐えられなくなり、自分から別れ話を切り出しましたが
寂しさ、みじめさ、悔しさ、思い描いていた将来への喪失感に苦しんで
不眠症から脱却するだけでも半年以上かかりました。
732マジレスさん:2014/07/04(金) 20:09:27.71 ID:RpA3/JGr
>>693
私はまだ立ち直れていませんが、立ち直ろうと苦しんでいる最中です。
週1回のペースで、カウンセリングにかかっています。カウンセラーさんのおかげで、どん底からは抜け出すことができました。
また、私も不眠症になったため、心療内科で薬を処方してもらっています。

本当に辛いときは、専門家に頼ってみてください。
自分が生き延びるためには、利用できる手段は全て使う、ぐらいの勢いでいいと思います。

共に乗り越えましょう
733マジレスさん:2014/07/05(土) 01:15:54.36 ID:EDMqJpdJ
DSMのNPD項目が一個足りないぐらいだと日本では自己愛の可能性大らしい。
モラハラ加害者と離婚する時に精神科医からいろいろ教えてもらった。
海外の自己愛は誇大性がすごく分かりやすいんだとさ。
日本では誇大性が陰口として現れたりすると聞いた。
第三者の悪口ばかりで盛り上がってる女性グループみたいになるらしい。
734マジレスさん:2014/07/06(日) 00:33:41.73 ID:uxN1nH1M
悪口が異様に多いのは自己愛の特徴
自己愛って自分の欠点を認められなくて他人に投影するんだよ
モラ夫も自分が愚痴っていた他人の行動、態度と同じことを私に対してやっていた
自分のことを棚に上げて他人にだけ厳しい
735マジレスさん:2014/07/07(月) 18:00:38.26 ID:09pwkaZ4
自分の食べたいメニューが食べられて
髪の長さも自由に出来て
好きな服を着られるって幸せ
736マジレスさん:2014/07/08(火) 11:42:49.27 ID:hk+fyBYS
>>728私も同じ状況です。
毎日苦しいです。
737マジレスさん:2014/07/08(火) 18:07:45.54 ID:fjSnLkLO
私も、1年経ってもPTSDなのにまだ好きだよ。
戻りたいとすら思う。
でもここを読んで冷静になる。
自尊心は回復して、アレは普通の人間じゃないとわかってるけど、未だに大事にされなかったショックで落ち込む。
みんながんばろーーー!!
738マジレスさん:2014/07/08(火) 18:09:45.63 ID:fjSnLkLO
あと、回復のためにモラハラの本を読み漁ったよ。それと、いつも528Hzの音楽を聞いたよ。
みんな試しに聞いてみてね。
739マジレスさん:2014/07/08(火) 19:03:03.40 ID:6v/xgxqw
>>735 わかるー
好きな音楽聴けて
病気になったらちゃんと病院に行ける
740マジレスさん:2014/07/08(火) 19:21:56.98 ID:h9TPJtRI
>>738
ソルフェジオ周波数!



モラ加害者と離婚した人のブログ読むと
絶対に復縁してはいけない、って強く思うよ
741マジレスさん:2014/07/08(火) 20:39:20.15 ID:fjSnLkLO
書き込み規制が解除されたから嬉しくて書いちゃう!
良かったらモラハラ加害者と離婚されたブログ教えてくださいな。

うちのモラ彼は、彼も自分内のモラと戦ってるようでいつも苦しそうだったよ。
大好きな人を大切に出来ないことがわかり、
最後は私にやった酷い事で自分で自分が嫌いで耐えられない、と内緒で出て行ったけどね。
でも発言はモロにモラハラで、大変だったー。
742マジレスさん:2014/07/09(水) 09:18:40.16 ID:sfhBpYZQ
>>741 自分のモラハラに
気付ける人も居るんですね...
743マジレスさん:2014/07/09(水) 16:51:15.32 ID:JalSZDVN
>>742 とゆうか、野々村議員みたいな感じ(笑) 自分がした酷いことや嘘、裏切りについての話になると、論点ずらして罵倒。
その内容が、俺はこんなにお前を大事にしてるのにいいいいー! と言うけど、
とんでもない罵倒や人格否定してきて、謝らず、最終私が自殺未遂してそれを見て利用価値がなくなったと思い捨てたのー。
それを、罪悪感を薄めるために、私といる資格がない、と言うんだけど、いつも俺は被害者だよ!と泣き叫んでたから野々村議員と同じ(笑)
お金と身体だけの女扱いなんだけども、彼本人はその気持ちが本気だと思ってたみたい。
彼はモラハラなりに精一杯やったみたいだし、憎しみは捨てて自分を大事にすることにしたよ。
744マジレスさん:2014/07/10(木) 08:28:24.71 ID:PPoTl1QB
脱価値化の典型だなあ
自己愛は明らかに自分で選んだ言動でも周囲の人や環境に責任転嫁して自己正当化する
745マジレスさん:2014/07/10(木) 12:27:45.49 ID:iiiUtViL
>>744 脱価値化すごくされたけど、もう私は自分を取り戻せると思う!!
同棲してた家から無理やり出て行かれて1年後の今、彼の契約の光熱費をほっといてそのまま引っ越したんだけど、何故かそれを払ってくれていた。
たった6000円で罪滅ぼしなのかも。
746マジレスさん:2014/07/13(日) 07:30:01.24 ID:s9YYSlvC
>>737
セドナメソッドおすすめです。
ネガティブな感情やトラウマを消去したい時に役に立ちます。
747R:2014/07/13(日) 22:54:31.00 ID:D+wuLOlZ
余りに理不尽にキレられた為
携帯が止まってる元夫との
唯一の連絡手段のLINEをブロック。
私の実家にWi-Fiを仮に来たけど
「お前バカにしてんのか?
取りに行くから玄関に置いとけ」
と言われ腹が立ち鍵を閉め
チャイムフルしかと。
ピンポンの嵐のあとドアの殴る音、
そのあと車のエンジンふかす音がして
帰って行きました...。
あとから外に出ると元夫がいつも飲む
コーヒーの空き缶が捨ててありました。

怖いです、モラ男。
明日から子供と新しい家に引越しです。
お腹の子供が来月予定日だけど
元夫に連絡しようとも思えません..

はぁ、この世界から
居なくなってほしいと心から思います
748マジレスさん:2014/07/14(月) 20:41:27.71 ID:Wp1/dezp
>>747
離婚したんだよね。それなのにそこまでしつこいの?
警察と市役所に相談した方がいいと思う。
新しい家の住所知られないようにブロックして。
749マジレスさん:2014/07/15(火) 14:32:37.94 ID:iCR7zmpi
>>747
連絡手段を残したり、会話をしたりしている辺り、甘いよ
子どもがいるから〜と思ってるのかもしれないけど
今いる子どもと、産まれてくる赤ちゃんのことを思うなら
連絡手段は全部遮断
家に来てピンポンの嵐は立派なストーカーだから警察に通報した方が良い

引越し先を知られないようにね
早く落ち着いた生活に戻って、元気な赤ちゃんを産んでください
750マジレスさん:2014/07/20(日) 13:02:37.32 ID:afFXylTK
回復の過程だと思うけど、たまに過去にモラハラ彼にされたことに腹が立って腹が立って気が狂いそうになる。
写真、録音、日記、メールがある。
裁判してやろうか、親に全部話してしまおうか、社会的に抹殺してやりたくなる。
本当に死ねばいいのに…と願ってしまう。
そんな自分じゃなかったのに。辛い。
751マジレスさん:2014/07/20(日) 13:44:29.85 ID:BfU6yhB6
自分も一緒
当人を罵倒してやりたくなる!!!
752マジレスさん:2014/07/20(日) 19:33:42.21 ID:ejLUKMFt
私も...
死んでもらえるのが1番平和だと思います。
753マジレスさん:2014/07/20(日) 19:55:49.05 ID:3tIMBEs0
うん
もし病気や事故で死んだとしても
悲しく思わない気がする

勿論回復期は凄い腹が立って仕方ない日を過ごしてたけど
754マジレスさん:2014/07/22(火) 13:14:53.22 ID:Fb27pk0q
最近別れた彼女のことを知人に相談したらその子たぶん自己愛性人格障害だよと言われました。
ここでも判定してもらえないでしょうか。
元カノは自分に甘く他人に厳しいです。
よく他人の悪口を話していますが、悪口の殆どが元カノ自身の行動や性格にも当てはまることが多く、
ブーメランという単語がぴったりです。
恥や責任を受け入れることができず、無意識のうちに都合の悪い記憶を改ざん消去したり、認識を歪めて人のせいにします。
女性でありながら共感能力というか人の気持ちを察する能力が非常に低いです。
人からの評価をものすごく気にするので、外面だけは大人しく従順なイメージです。
彼氏との約束は平気で破ったり、彼氏のことは労働力や移動手段として利用します。
僕にとって迷惑すぎる事をやめてくれと伝えると、元カノは自分は悪くないんだという思考で頭の中がループしてしまい、泣きわめきます。
僕としては元カノが良い悪いではなく、あまりにも迷惑だし自尊心が傷つくので非常識な行動をやめてほしいだけでしたが、
やめてほしい=元カノの欠点を指摘した→欠点を認めたくない→発狂して泣きわめく→都合の悪い記憶を改ざん→なんで私のことを怒ってんの?→注意した方が悪い という感じで被害者のはずの僕が最終的に悪者にされて話し合いになりませんでした。
いちおう、やめてほしい内容も最大限に譲歩していたつもりです。
このような人はやはり自己愛性人格障害ですか?
こちらの対応次第で直った可能性はあるのでしょうか?
755マジレスさん:2014/07/22(火) 13:37:06.27 ID:u9wbgBAH
>>754
多分、そう考えていいんじゃないかと思う

間違いを認めるよりは、馬鹿なことをした方がマシと考えている人だから、
絶対に変わらないと思う
それに、どんな人でも、
自分で変わろうと本気で思わないと変わらないものだし
756マジレスさん:2014/07/22(火) 13:57:24.79 ID:NiW+AvJS
同じ気持ちの人がいて良かった
本当に、あの人には死んで欲しい

元交際相手に復縁を迫って断られた挙句に相手や家族を殺害 とかいうニュースを見る度に
すごく不安になる
事故でも何でも良いから、あいつが一刻も早く死にますように
757マジレスさん:2014/07/23(水) 11:53:04.31 ID:ve2+yypS
>>756
同感です。事故でもなんでもいいから一日でも早く存在ごと消えてほしいです。
でないとこちらも精神的にも参ってしまいそうです。はやく気持ちも自立したいですが、そうもいかないのがモラハラとの関係です..
758マジレスさん:2014/07/23(水) 12:37:10.25 ID:G6hdrZfK
>>755
そうですか。
ひどい言動を挙げればキリがないぐらいありましたが、僕が元カノに注意したのは本当に非常識なトンデモ自己中行動ばかりだったので、
さすがに本人も少しは自覚があり反省してくれるかと考えていましたが、無理なものは無理なんですね…

例えば、実家から送られてきたお菓子をあげた時、それが気に入らなかったという理由で元カノは僕の顔にお菓子を投げつけてきました。
いくらなんでも失礼すぎると叱ったら、要らないから冗談っぽく返しただけなのに怒られたと泣いてしまい、その後ずっと機嫌が悪かったです。
日常的に頻繁にこういう不愉快なトラブルが起こるので、いちいち怒っていたら楽しい時間が無くなると思って我慢していました。
そもそも女性って自己中なんだなという諦めモードに入ってしまい、途中から奴隷でした。
耐えられないほど嫌なことには時々怒りました。奴隷の自分があまりに惨めで涙が出てくることもありました。
そしたらいつの間にか元カノにとって僕はヒステリック自己中女々しい男になっていたらしいです。
元カノがやってきた悪事が正当化もしくは忘却され、元カノの残酷さや自己中さを僕に投影されて責任転嫁されました。
女性らしさへの理解が足りなかったせいで関係が壊れたのかなと考えてしまうのですが、元カノのような女性は女性から見ても異常なのですか?
759マジレスさん:2014/07/23(水) 14:32:53.08 ID:JHRgQnic
>>758
うん
自己中かどうかは、個人差だよ
性別の問題じゃない

それに、そんなでたらめな人と似たような方々ばかりですよね?聞いているようなもので、
かなり失礼だよ
振り回されて参っているだろうから、その分、差し引いて受け取ってるからまあいいけど
760マジレスさん
>>758さん
私の元旦那そっくりですw
世の中の女性、そんな人ばかりではないですよ!たまたまお互い運が悪かっただけです。モラハラの人は、見ただけで分かるようになってれば良いんですけどね(^_^)笑