【GID】性同一性障害18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
前スレ
性同一性障害17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1281785805/

関連スレ
性同一性障害 総合 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1280718938/


論議は熱くなりすぎないようホドホドに(´∀`)
相談には全力で乗りましょう(`・ω・´)
2マジレスさん:2010/10/01(金) 22:22:20 ID:5iDRTQx2
>>1 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
3マジレスさん:2010/10/02(土) 04:09:28 ID:oe2bDWcA
私は心の性別っていうのがよく分からないです。
仮にそういうのがあったとして、どうやってそれを証明するんでしょう。
普通の人だって、「心の性別は意識するものじゃなくて当たり前の様に身体と同じもの」って思っているだけなのに。

私は自分の心の性別がどっちかなんて分かりません。
だから、心の性別なんて言葉を一度も使ったことがないです。(性自認は女性だけどね)
ただ、自分の男性の身体が気持ち悪くて仕方が無い、女性としてじゃないと生きていけない
ってずっと悩み続けた結果として、社会的に困難な場面がたくさんあっても、好奇や偏見の目で見られても
産まれながらの女性になるのは不可能だとしても、それでも、
私は私の生きるように生きるんだって決意して、GIDの治療を開始しました。

思春期になってからスカートを穿いたことはないし(ある程度パス出来る今でも私の身体には似合わないから穿かない)
女物の下着だって、股間には邪魔なものついてるし、胸もそんなにないから、着用したことがないです。

だから、女装趣味が高じて とか 自分を異性と思い込む精神的病気 とか言う人を見ると
この人は何を見て、何を考えてそういうことを言っているんだろうっていつも疑問に思ってしまいます。
「心が○○なら、異性の身体持てるってすごくいいことじゃん」とか
「俺本当はイケメンのはずだから、イケメンとして扱ってね」とか
「心は女性なので、明日から女子更衣室使いますね」とか言って批判(?)する人は、本当に短絡的すぎる。
こっちは生きるために必死なんだから、
理解してとは言わないけど、それなら意見を出さないで欲しい。関わらないで欲しい。
意見を出すなら、それなりに調べて考えてからにして欲しい。
4マジレスさん:2010/10/02(土) 04:12:00 ID:OcR0KDvW
クラインフェルターですが女性として生きています。
私みたいな人はここに書き込んじゃダメでしょうか?
5マジレスさん:2010/10/02(土) 06:58:10 ID:zHzs+5EX
>>4
半陰陽スレじゃダメなん?

戸籍と反対の性で生きるとかで、生活上に困難があるならここでも相談を書いてもいいと思うんだが
6マジレスさん:2010/10/02(土) 07:25:42 ID:ldTfoaWL
>>3の気持ちよく分かるよというか分かりたい。
人によっては「こうあるべき」「こうしなさい」と主張する人っていますよね
全部とは言いませんが、その中には持論でしかない場合もあり正直うざいですよね。
また「ここではこういう規則なので」みたいな規制までしてしまう人まで出る始末。
なんでもありとは言いませんが、少しは当事者の気持ちも配慮してほしいものです。
なので4あまり思いつめないでね。

>>4
どんどん書きなさいよぉ(*^-^*)
ここはそういう心や体に違和感を持つ人が相談に来る場ですよ。
7マジレスさん:2010/10/02(土) 07:32:26 ID:ldTfoaWL
うはっ>>3ごめん一部表示ミスった。
>なので4あまり思いつめないでね。
この部分4ではなく3ね
すみませんでした。(⊃д⊂)
8マジレスさん:2010/10/02(土) 08:40:21 ID:Hz0g+dAz
議論厨うぜーよksg
そんなにしたきゃ自助会にでもリア凸しろよ
9マジレスさん:2010/10/02(土) 09:46:55 ID:J2th9ydX BE:2275160494-2BP(0)

私はMTF(自称)
男にしては小柄(といっても168)だし色白華奢だし長髪女顔(わりと女性にはモテるw)
でも小さい頃から人形とか花とかフリルとアクセサリーとかスイーツ()とか大好きだったし女になりたくて仕方がなかった。
小さい頃読む漫画も全部少女マンガだった。


かといって女装は嫌だったので男らしくして最近まで頑張ってきたけど、
摘出してホルモン始めて身体が女らしくなってきたのが嬉しくて仕方がない。
もしもいつか、スカートが似合うくらいになったら、カミングアウトしようと思う。

MTFは歯止めの効かなくなった女装癖だという話もあったけど、
やっぱり自分は女に生まれてくるべきだったんじゃないかと思ってる。

でも男に抱かれるのは死んでも嫌だw
だから本当に心が女かというと自信がない。

チラ裏スマソ
10マジレスさん:2010/10/02(土) 14:26:01 ID:bUK/ka5G
自分の場合は凄く単純
中身が女
そんだけ
昔は普通に男の子してたとずっと思ってたんだけど、最近昔のことを思い出すと
実は違ったんじゃないかと
普通だと思ってやっていたことが周りの人にとっては普通じゃなかったんだと
今頃になって気がついたよ
結局、気がついてなかったから社会人になっても同じように変な目で見られることになって
ホモ扱いですよ
気がついた今ならもっとうまくやれるかと言われると男の振りをするのはもう無理だけどね
男として生きるための無駄な戦いにはもう疲れたし、無理
女であることを隠し通すなんて、こんなバカらしい話は無いよ
たださ
男として生きてきた経験しかないんだよね
これから女としての経験を積めばいいと思ってはいても大人だからね
女性の社会がまったく分からないというのは、かなりのハンデかな
そんな私には女装とか、まったく意味が分からないです
11マジレスさん:2010/10/02(土) 17:33:10 ID:jT1TDxk6
能町峰子だっけ。
あの人も同じ感じだったけど段々慣れていったらしいよ。
もしきになったら本を読んでみたら?
12マジレスさん:2010/10/02(土) 18:30:26 ID:bUK/ka5G
ありがとう
読んでみるよ
13マジレスさん:2010/10/02(土) 19:40:39 ID:c9sD1F+p
治療開始するにしても診断書いるし診断書もらうためのカウンセリング?みたいなのもしないといけない
それをどこでするか、費用はどうするか、親や親戚に言えるようになるまでどうするか
一人でやってけるかetc

不安いっぱいで誰にも打ち明けれずに世間から見たら無職24男
最悪だわ
14マジレスさん:2010/10/02(土) 19:53:16 ID:d2L7dSQH
能町みねこはけっこう痛いイメージない?
「オカマじゃなくなりました」とか、そんな発言で叩かれてたような…違ったかな??

>>13
がんばれよ
15マジレスさん:2010/10/02(土) 22:49:46 ID:m41VfOcs
カウンセリングって時間掛かるんだよね?個人輸入しようか迷ってる
16マジレスさん:2010/10/02(土) 23:28:40 ID:c9sD1F+p
カウンセラー個人輸入できんの?!
17マジレスさん:2010/10/03(日) 00:02:19 ID:y49TmcP5
>>14
わたしも好きじゃないけど、参考にできるところは参考にしたらいいんじゃない?
18マジレスさん:2010/10/03(日) 00:49:27 ID:lYJQJT7G
集団の中で浮いてる不気味で異質な自分になぜかときどき愛想よく話かけてくる女子が一人いる。
先日その人に挨拶されたんだけど、無視してしまった。
その人はちょっと頭悪そうだけど明るいし、男女問わず仲の良い人はいっぱいいて外見もけっこう良くて、おまけに女子高出身でスキンシップが多くて。
その人は全然悪い人には見えないし、正直邪を感じない。だけどそんな風に見えても、話しかけてくるのは異質な自分の反応うかがって冷やかしてるんじゃないかとか、
陰で他のやつらといっしょになって悪口言ってるんじゃないかとか、そんな心が荒んでて疑い深い自分の捨てきれない猜疑心とその人に対する強い劣等感、嫉妬からつい無視してしまった。
演技でもちょっと顔を笑わせて手を振れば、お互い嫌な気分にならないのに一時の気分から無視なんてしてしまった自分はまったく幼稚だ。
それに、本当に関係悪くしたことで自分に危害を及ぼすようになるような人なら、無視なんてしなかったはず。結局その人の優しさに甘えてるだけ。
こうやってどんどん周囲と関係悪くしていって自滅していくんだろうか・・。

とにかくこの劣等感をどうにかしたい。人として本当に対等な立場に立ってる実感が持てれば、必要以上に疑い深くなることもないはず。
でも、どんなに努力したって所詮生理はないし、容姿は男顔の女。「あんた生理もないのに女の良いとこどりしてるんだろ」なんて思われたら返しようがない。
19マジレスさん:2010/10/03(日) 02:23:01 ID:x0p6ZKVA
すみません…orz自分です
みなさん自分について分かったことがあったのでご報告します
いらないと言わないでorzおそらくこれが最後の長文になると思います^_^;
>>18さん、何も言えないけど気持ちは分かります…)

自分は全然女じゃないんだなーとつくづく分かりました
ただ自認が女だっただけの、なぜか女になりたかっただけの男でした

子供の頃からお風呂場で裸で鏡を見たときなんかに、いつも
「あれ…男…」でも頭の中では女
どっちが現実か分からずいつも夢の中にいるみたいでした
現実を直視すると男の体は嫌で仕方なかった
でもそれをより強く感じたのは10代後半に差し掛かった頃からでした
男なのがとても辛く、でも意識しないようにしてる
ふと死にたくなるのを必死でこらえた時期も長くありました
反対にそんな自分を変に気に入る時期もありました
人と上手くいってたときです。でもそれはまるで夢の中のような
感じでした
なぜかいつも空虚でした…(^_^)いつも男を演じてたからだと思います

何か全てが嘘のような……気がしていました。ほんとに…
それはたぶん男の自分を自分が信じられないのと、世間が
自分を男扱いするのが信じられなかったからだと思います
でも実はそれは自分だけの問題で世間は全くおかしくなかったorz
20マジレスさん:2010/10/03(日) 02:30:14 ID:x0p6ZKVA
医師は正しかった。性を自認する部位が男女逆転してる
合ってるじゃんんんっっ!(:_;)他は男なんだから
なんとチグハグな自分…(┬_┬)なんて面倒な自分…
でも普通の男じゃない。でも女じゃない
障害者じゃんっっっ!(ToT)あうわわわわわわ………orz
なんて惨めな存在(:_;)
大好きだった子供を諦めてホルモンできた自分がやっと分かりました
こんな子孫を残してはいけない。子供死ぬほど好きだったのに(┬_┬)
考える癖ばかりついた

でも……やっとこのスレを卒業できます
専門さん、この前少し非難してごめんね。あのとき自分
仕事で超メンヘラってたから…orz突発的に。体は大事にしてね(^^)

いろんな人に助けられてここまでくることができました
非難してくれた人も今は自分のためになっていていい思い出です(^^)

ちょと女になってくる!\(^o^)/
なれないんだけど。でも…3分の2でもなれそうだから
でもそしたらもうここへ戻ってこない気がする
感覚が変わりそうだからなのかな…淋しいけど
みんなありがとう!
それとチェイサー?の人達や批判の人達、見守るのはいいけど
荒らすのは止めて!!見守ってください。お願いです
…でもあなた達も自分のいい思い出かもです。あなた達もありがとう^_^;

今まで自分語りばかりごめんね。自分で恥ずかしいです^_^;
みんな元気でね\(^o^)/
21マジレスさん:2010/10/03(日) 03:33:33 ID:x0p6ZKVA
スレ止まらないでよ。誰か書いてよorz

自分はね…女になるのが楽しみなんだ。いろいろいじらなきゃいけないけど
今26になってしまったから、ほんとは20くらいに終えたかった
男同士の輪の中はいつも辛かったなぁ。自分を演じるのが辛い
自分を出せないのが辛い。人の目ばかり気にしてしまう
いつも嘘な自分…

女同士の輪の中にいつも普通に女で入りたかった
お洒落もして自分も出せて
みんなが当たり前にできてたことが自分には許されなかった
前世でどれだけの罪をおかしたんだろうとよく考えた^_^;

なぜ体も女にならなかったんだろう。涙しか出ない。でもやり直したい
考える癖、振り返りる癖はもういらない。自分はならなきゃ
彼氏も、もういらない。彼氏がいたからずっと躊躇した
なんで女でもいいと言ってくれなかったんだろう
それは彼氏はホモだったから。それしかない。誰も悪くない
でも彼氏さえいなかったらもっと早くすぐ実行してたかのに
彼氏が憎い。でも好き。でももっと恋愛したかった
でも自分が甘えてただけだった。甘えた自分が全て悪いんだ
彼氏は悪くない。自分が悪いだけ
自分を変えるのは自分
なんで力がなくなっちゃったんだろう。そんなに彼氏が好きなのか
私は彼氏の子供じゃないのに。何を甘えているんだろう
自分のことは自分でしなきゃ。できないほど魅力ない人なら彼氏も飽きる
彼氏は嫌い。ずっと自分を縛って。憎い。でも嫌いになれない。
でも女になりたい

彼氏のバカーーーーー!!!!!お前のせいだバカーーー!!!
すっきりした(^^)
22マジレスさん:2010/10/03(日) 03:40:58 ID:Sw1rrKk9
人間としてダメだろ
23マジレスさん:2010/10/03(日) 03:42:23 ID:x0p6ZKVA
>>22
意味わかんない
24マジレスさん:2010/10/03(日) 03:55:28 ID:Q7kRF+pv
ブログでもつくってそっちに書きなよ。
25マジレスさん:2010/10/03(日) 03:59:49 ID:x0p6ZKVA
>>24
うん…ごめん
26マジレスさん:2010/10/03(日) 04:27:11 ID:y49TmcP5
いきなりブログは難しいだろうから、
はてな匿名ダイアリーでもやってみたら。
27プレーマ臨子:2010/10/03(日) 04:28:20 ID:P22fdkGA
でもこっちにもちょくちょく書いてほしいな
28マジレスさん:2010/10/03(日) 05:09:41 ID:x0p6ZKVA
>>26
うん、いろいろ見てみます
29マジレスさん:2010/10/03(日) 05:34:10 ID:x0p6ZKVA
>>27
ごめん…もう性同一性障害関係は全て書かないです
今日で終わりのつもりです(^^)
女板に立てたスレも書くたびに自分が辛くなっちゃって……
でもそのスレだけは書くつもり…です………

女装やおかま板はもともと全然いかないし…

女板か喪女板にいると思います(笑)落ち着くから(笑)
一番楽なところだから(笑)

でもこのスレが一番素になれるスレでしたよ!(^^)

男女が絡む板(恋愛系)は昔はいたけど今は疲れちゃうからいかないです(笑)

見かけたら指摘してくださいね!(^^)!
30マジレスさん:2010/10/03(日) 05:37:48 ID:7xHNsskX
誰も一人では生きられないよ
31マジレスさん:2010/10/03(日) 05:43:59 ID:0TGHKl6f
甘えたい時は甘えていいんだよ、その分どこかで甘えさせてあげて
32マジレスさん:2010/10/03(日) 11:54:33 ID:x0p6ZKVA
>>30
そうだね…(^^)
33マジレスさん:2010/10/03(日) 12:07:21 ID:x0p6ZKVA
>>31
ありがと(^^)

…でももう自分にそんな力はないよ^o^;
2年半くらい離れられなかった
ここにいてよかった。ありがとうございました
34マジレスさん:2010/10/03(日) 12:25:09 ID:tsUqe6L/
自力トランスができる人は、ガンガン情報収集して
SRSして性変まで道を切り開けるものですが、
自力でトランスする力がない人はgid.jpとか自助会がありますよ。
年に何回か当事者が集まるみたいなのでいってみてはどうでしょう?
運がよければ、集まったお仲間に一緒にトランスを励ましあえるような
友達もできると思います。
35マジレスさん:2010/10/03(日) 13:02:00 ID:ijLTvgx3
>>33
あたしの嫌いな人がいなくなる。
この人どうしても生理的に受け付けなかった、よかった。

最後だからずっと言いたかったことを言っておこう。
この人はGIDっぽくない。
性別違和感を持ってる人って印象より、
性別にこだわりを持ってるだけの人って印象だった。
この人こそ思い込みというか、性別にこだわりすぎた結果MTFやってます、的な印象を受けた。

自分だけでなく他人にも自分で決め付けた性別を当てはめたがってるだけにしか見えなかった。
性別を血液型の感覚で型にはめるのが趣味の人。
36マジレスさん:2010/10/03(日) 16:19:17 ID:6+Xf7/Xv
世の中には、確かに間違い、間違った判断というのはあると思います
でも、正しいこと、正しい判断というのはないと思うんです
間違いさえ起こさなければ、あなたが信じた道を
あなたが幸せになれると思ったことを信じて進んでいけばいいと思うのです
あなたの人生が光あふれるものになることを願っています
37マジレスさん:2010/10/03(日) 18:15:45 ID:x0p6ZKVA
>>34
ありがとう(^^)
トランスはしますよ
まかせといて(^^)
38マジレスさん:2010/10/03(日) 18:39:37 ID:x0p6ZKVA
>>35
嫌われてましたか…orzトホホ。ごめん
自分はね、思いっきり性同一性障害だよorz
これは書きたくないけど。こんな自分は見せたくないから
彼氏に逢うまでの自分の辛さは自分でも思い出したくないんです
それだけ辛かった
彼氏がそれを全部消してくれて、忘れさせてくれるくらい愛して
くれてずっと自分を見てくれた
ほんとに彼氏はできた人なんです
毎日話しも聞いてくれて
それで氷が溶けるようにダメだった自分の心が少しずつ
苦しみから解放された
トランスしてないけど女の真似を受け入れてくれたから
彼氏の友達の女友達もみんな。真剣に…

だから自分もこのスレの人達を愛そうと思った
それによって何か和らぐかな…と思って。いい方向にいくかなって

でも今思うとよくなかったかなと思う^_^;
結局自分にはそんな力はないから

そんな彼氏と別れてでも自分はトランスの道を選んだ
自分はこんな感じ
確かに自分は人をどこかで人を自分が作ったパターンに当て嵌めて
いたような気がする
直で受け取ってずっと話しを聞いてあげるまでの力はなかった
だって自分も当事者でトランスもしてないから、自分の心がブレてしまう
辛くなる
結局自分は真似ごとをしてたんだと思う

ごめんね^_^;
39マジレスさん:2010/10/03(日) 18:46:06 ID:x0p6ZKVA
>>36
ありがとう
これからも忘れられない言葉になると思います

自分は幸せになります(^^)

もう仕事が始まりますのでこれが最後で
みなさんありがとうございました
40マジレスさん:2010/10/03(日) 23:49:21 ID:UzsvEhnU
ここのスレの住人に聞きたいんだけど
レズ・百合萌板で「性同一性障害の夫」というスレがあるのだけど
参考<http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1274908686/l50>
この際、夫だ子持ちだ既婚者はダメだとかは置いといて
GIDとして女として性自認している者と純女の付き合いって
レズじゃないの?私はレズのように思えるのだけど?
そのスレの所在はココだと紹介されたがココじゃないよね?

出て行け!出て行け!うるさい布団叩きオバはん達が一杯いて
正直、GIDさん袋叩き中、避難するのもアリとは思うけど
皆さんはどう思われますか?
41マジレスさん:2010/10/03(日) 23:55:23 ID:7xHNsskX
当事者じゃない人は持ってこなくていいと思いますよ。
42マジレスさん:2010/10/04(月) 00:17:34 ID:qnEEYwcN
催促みたいで悪いんだけど、誰かに>>18にレスしてほしかった。
確かに今見ると何を求めて書きこんだんだって感じの自分語りと自己分析みたいな文章だけど、批判的なことでもこうした方が良いみたいなことでも何かレスがほしかった。
自分を客観的に見て評価してくれる人が身近にいないから、まともなレスが一つも付かないとちょっと寂しいっていうか不安になってくる。


>>40
自分もそのスレは見てたけど、その板を見てる人の多くはGIDじゃないんだろうし当事者の心が女かどうかなんて知ったこっちゃないんでしょ。
男の娘とか女装娘ってジャンルもあるくらいだし、いくら見た目が女でも本当の女じゃなければ駄目ってことなんだと思う。
それにMtFでレズっていうとどうしても女好きの自称レズの変態オヤジみたいのも連想させるから嫌いな人が多いんだと思う。

結局あくまでその板はレズビアンのカップルを「第三者の人間」が見て萌える板なんだから、GID当事者の心や性自認がどうであれそれを見る多くの第三者が気に入らなければ駄目なんでしょ。
自分も多分MtFかMtXで男が苦手で女が好き、百合や女同士の恋愛にも興味があるけど、そのスレはその板には合わないと思う。
でも内容は興味があるからできることなら他の適当な板でやってほしいと思ってる。


それはそうと、体が男なのに堂々とレズビアンを名乗れる人の気が知れない。当事者の心の中で思うのならともかくよく外に向けて言う気になるなって思う・・。
43マジレスさん:2010/10/04(月) 03:14:12 ID:Xb0sLivE
>>40のスレには6からいるけど板成立の経緯上あっちはリアル話題への嵐が耐えないのよね・・・
女装と同じ扱いで百合見てるのは百合好きだと思い込んでるただのヘテロ男だから無視に限る

どんだけ着飾ろうと生身の身体は否定できないのはGIDなら痛いほど自覚してる筈
ホル食べようがSRSしようが身体が1から再構成される訳でもないのも事実
結局個人として可能な限り誠意を持って接する以外に方法は無いと思います
44マジレスさん:2010/10/04(月) 06:00:35 ID:hU7rq4a8
例えばだけど女装と違い体は整形でほぼ見た目女にし心は既にMtfの自覚があれば
これってレズで成立出来ないものなの?
この場合相手となる純女が女性として受け入れていれば成立可能と思うのだけど
「最初が男だったからダメ!」は客観的にしか見ていないその板住人の都合であって
40の言うレズなのか?のみで見た場合は「有り」と考えられる。
なので板違いでは無いと思う。
ただそこにいるならフクロにされる覚悟は必要なのかなやっぱり。
45マジレスさん:2010/10/04(月) 10:33:27 ID:GWOohbJj
面食いの中二病女だったら
相手が「他人に自慢できるぐらいの美人」
だったら男だろうが女だろうがなんでもいいと思うよ
「あんな美人つれてるあの人すごい」
と他人から思われさえすればいいから
「性同一性障害者とつきあってる優しいアテクシ」でも満足できそう
46マジレスさん:2010/10/04(月) 11:17:42 ID:GXfj0bOZ
MTFの夫を完全に女として見てる妻は少ないと思うよ
これがホルして手術して見た目も完全に女になっててっていうなら
レズになるかもしれんが
結婚して夫婦として暮らしてる以上そうではないだろうし
FTMと付き合ってる男にしたって相手を男として見てるわけがないよね
47マジレスさん:2010/10/04(月) 13:43:44 ID:0KedwJtB
パス度って、どうすれば分かるんでしょうか?
48マジレスさん:2010/10/04(月) 13:53:40 ID:vaD7cO2O
男物の服着て銭湯行ってどちらに案内されるか?

ってのは聞いたことがある
49マジレスさん:2010/10/04(月) 15:36:49 ID:/9Zqcho6
何処の世界にも変わり者はいる。
夫婦で夫に女性化を希望する変態女もいるかもしれない。
ある程度完了済みの旦那ならレズ理論もありかもしれない。
ようは個人個人の考え方次第ではなかろうか。
50マジレスさん:2010/10/04(月) 16:08:07 ID:b9BBkxNn
そうなんだよね
女性が男性物の服着てても普通に女だし
男性が女性物の服着てても異常な男だし
51マジレスさん:2010/10/04(月) 16:36:47 ID:lDRp8byC
女性が男性物を着てても異常って思われないのに男性が女性物を着てたら異常って思われるのは
女性物って露出が男性物より多いからじゃないかな

毛処理してない脚とか、筋肉質な脚とかetc
52マジレスさん:2010/10/04(月) 17:53:30 ID:b9BBkxNn
なんかさ
女装趣味の人とか、生まれつき女性っぽい体の人とか
そういう人の書き込み見てると、私なんかよりずっと女っぽいんだよね
彼らは、女になりたいって思ってる
私はあんまり思ってない
でも彼らは男で私は女なんだよね
彼らは男として生きていけるけど、私は男としては生きていけない
でも、もし心を具現化出来たとしたら彼らの方がずっと女性らしいと思う
私の心なんてほんと男らしいと思う
でも女なんだよなぁ
はぁ〜
53マジレスさん:2010/10/04(月) 17:59:07 ID:Hkb8YyD8
そういう結論の出ないことをぐじぐじ言ってるとこは女そのものだと思うが。
54マジレスさん:2010/10/04(月) 18:01:11 ID:lDRp8byC
脳だけ男女交換できたら一番いい
MtFの人とFtMの人がね

サルが首から上だけ交換したけど強暴化して死んだってどっかで見た
55マジレスさん:2010/10/04(月) 19:04:41 ID:T42xVEHS
私、身体は女だし、男の人をカッコイイと思うけど、
かなり中身は「男性」です。ふっと、「女の子をかわいい」と
思うこともあるし、線引きはできないです。

もしかしたら「障害」かもな〜なんて思うこともあります。
胸も小さいし、筋肉質だし、女性にしては体毛は濃いし・・・。


お仕事も好きだから寝ずに働いたり、男の人顔負けに作業をすることも
あります。「なんで私、女性?」って悩んだ事も多々ありました。

でも、今は与えられた「性別」を楽しもうって思っています。
根っから「男っぽい」ところはかわらないけど、、、
お化粧して〜ミニスカはいて〜、髪の毛巻いて〜なんて。

思春期は、「だぼだぼのパンツに短い髪にお化粧っ気なし」でした。
女性に見られるのイヤでした。

現状は・・・「ニューハーフ」「おかま」さんとある意味近いです。
気分的に毎日が「コスプレ」・「女装」だもん。。。笑。
毎日「変態」な状態ですね。。。
56マジレスさん:2010/10/04(月) 19:36:34 ID:lDRp8byC
自分からみたらすっごい羨ましい
身体は男だけどドラマとかでのセリフが頭に残るのもカッコイイなぁとかばっかり
こんな事言ったら気持ち悪がられるかもしれないけどうっとりするって表現がしっくりくる

でもそんな表現喋る時には使いたくない、周りの目が気になるから
57マジレスさん:2010/10/04(月) 19:43:24 ID:b9BBkxNn
身体的な特徴は性同とは無関係だと思うよ
最近よく思うのは、周りの人が言うことは間違いないのかな?と
本人がいくら男になろうとか、女になろうとか思っても
周りがおかしいと思うということは、そういうことなんだと思ったり
体も男で服装も男なのに回りからおかしいと思われるのには理由があると思うんだ
女性もそうだと思う
もし、体と同じ性で生きていけるならそれでいいじゃん
私は素直にあなたがうらやましいよ
芝居は出来ないよ
だって、自分の行動とかいちいちチェックすることなんて無理
頭が爆発しちゃうよ
絶対、本来の性は周りの人にばれちゃうと思う
私は無理だったよ
58マジレスさん:2010/10/04(月) 23:55:48 ID:WZwAxUgA
性別なんて望んでなるものでないよね
59マジレスさん:2010/10/05(火) 00:02:20 ID:4Y/E8YmT
>>55
あなたがいま困っていれば性的少数派かもね。
広義の性同一性障害かも?という感じ。
困ってなければ個性です。
60マジレスさん:2010/10/05(火) 09:45:19 ID:2r0o2nKM
みんなオフしない?@東京
61マジレスさん:2010/10/05(火) 09:56:01 ID:BLrSd8/1
しない
62マジレスさん:2010/10/05(火) 11:20:50 ID:qKhBbcyo
>>55
>お化粧して〜ミニスカはいて〜、髪の毛巻いて〜なんて。

自分もそうやって女になろうと努力した時期があった。
そこそこモテたし、同性からもスタイルいいと羨ましがられたし、何より自分に自信がもてた。
でも、数年で疲れてしまった。やっぱり本来の自分ではなかったのな。
63マジレスさん:2010/10/06(水) 03:26:06 ID:Fh0qAjCr
男の人に付き纏われてる・・・
怖い 嫌だ・・・ 逃げれない・・・
お巡りさんに前々から散々言ってるのに
いまだに誰も助けてくれない・・・
(10代 MtF)
64マジレスさん:2010/10/06(水) 03:33:36 ID:GzZz37Rl
>>63
うん、ここに書いてるうちはまだ余裕がある。
65マジレスさん:2010/10/06(水) 13:39:40 ID:7QUwack6
身長高いと丈がどれも短い…
66マジレスさん:2010/10/06(水) 20:39:28 ID:iunCEnod
写真うpしてみても大丈夫でしょうか?
67マジレスさん:2010/10/06(水) 21:08:41 ID:GzZz37Rl
>>66
見せて
68マジレスさん:2010/10/06(水) 22:18:22 ID:iby6ciiQ
>>66
ええことよ
69プレーマ臨子:2010/10/07(木) 01:54:16 ID:i8BVMpPI
>>47
抽象的だけど「女の空気を身にまとう」こと
70マジレスさん:2010/10/07(木) 01:55:55 ID:Lebrvtw6
気分悪い
ここしか書くところない
71マジレスさん:2010/10/07(木) 02:11:52 ID:z/c2Ikcw
どんどん書いてくれ
同じような人がいるってだけで嬉しいから
72マジレスさん:2010/10/07(木) 20:13:25 ID:FivIDNp5
この頃寒くなってきたけど着る服がなくて困ってる。
バイトしないとお金がない。お金があったとしても女物は着られない。でも男物も着たくない・・
7366:2010/10/07(木) 20:28:09 ID:tYzwdzcr
>>66です
思い切って貼ってみたいと思います

http://imepita.jp/20101007/735660
7466:2010/10/07(木) 20:35:29 ID:tYzwdzcr
一応言っておきますがFtMです
75マジレスさん:2010/10/07(木) 20:43:00 ID:OZU+55mQ
>>74
まず、どんな感想がほしいか知りたいですね。

とりあえず…
普通にパスしてそうな雰囲気ですね。
男の子として生活できてるんですか?
ホルモン歴は?
7666:2010/10/07(木) 20:50:14 ID:tYzwdzcr
>>75
パス度というか…自分がリードされないのか気になります

未ホルです
女子高生として学校に通う毎日ですorz
77マジレスさん:2010/10/07(木) 20:57:09 ID:fAbI+pNT
パスもリードも声次第な気がする今日この頃・・・
78マジレスさん:2010/10/07(木) 20:59:53 ID:z/c2Ikcw
>>76
うちと身体の性別逆やったら良かったのにね

男の場合、身長そこそこあって服装髪型が男っぽかったら
基本パスれるような気がするのは甘いかな?
79マジレスさん:2010/10/07(木) 21:01:47 ID:OZU+55mQ
>>76
パス度ですか。
こればっかりはトータルバランスだと思うので、実際にお会いしないと分からないですけど、
自信は持っていいと思います。
しぐさとかに気をつけてれば。あとは声なんかも。
たぶん、年相応の好青年に見えてるんじゃないかな?
未ホルでこれはすごいなあ。
80マジレスさん:2010/10/07(木) 21:29:41 ID:lTrI9VQx
イケメンでうらやましい
俺なんかマジ女の子だもの
81マジレスさん:2010/10/07(木) 21:36:04 ID:tYzwdzcr
>>77
声ですか…
低い、とよく言われる方です
突然話しかけられた時は高い声が出て恥ずかしい、ってのが多いですが←

>>78
本当に…
身長ですか
165cmって微妙ですよねorz
パスの基準ってやっぱり難しい…

>>79
トータルバランスですか…
そういうもんなんですね
仕草と声、気をつけてみます

男子トイレに入ってリードされたら嫌だから、女子トイレ入ってましたけど人に見つかると逃げてしまいます←
街とかってホントどっちのトイレ使えば良いのか…
82マジレスさん:2010/10/07(木) 21:40:43 ID:tYzwdzcr
>>80
僕は中学まではどう見たって女の子でしたが、工業高校入って厳しい指導とか受けてから少しは男っぽくなったかな?と思います
運動部ではないのでびっくりするくらいのヒョロ男ですが^q^
83マジレスさん:2010/10/07(木) 23:00:22 ID:apF4RKOF
正直、見た瞬間女装しはじめたばかりのMtF?と思ったよ
骨格が男っぽいじゃん。羨ましいよ。

165cmは平均よりは低いね。
でも158cmの私は子供とはからかわれるけど
普通の秋葉系男として生活できてるよ。
84マジレスさん:2010/10/07(木) 23:02:07 ID:nXHWelB2
>>81
165cmとか羨ましいな
自分178cm男だからほんと交代してほしいわ・・・
85マジレスさん:2010/10/07(木) 23:04:03 ID:nY2EPMxY
>>73
こんな、手がプヨプヨした男はいねーよ
ブロック塀に2、3発パンチ入れとけ、男なら。
86マジレスさん:2010/10/07(木) 23:08:10 ID:z/c2Ikcw
>>81
165ありゃ十分じゃないかな
うちの数少ない友達の中に中学から160のままの男2人おるし
その辺は気にせず自信持っていいと思う

性転換してないならトイレは身体に合わせたとこ入らざるをえないかと
例えばうちが完パスできてたとして、男の身体で女子トイレ入ってたらまずいっしょ?
兼用個室トイレがもっと増えればいいんだけどねー
87マジレスさん:2010/10/07(木) 23:10:49 ID:z/c2Ikcw
>>84
なんだ身長同じじゃないかw
周りには175って詐称してるけど実物はごまかせんわ…
というか175でも高いし
88マジレスさん:2010/10/07(木) 23:15:27 ID:nXHWelB2
>>87
同じなんだw
身長縮めるにも脚の骨を短くして身長低くするって聞いた事あるけど
胴体とか顔はどうにもできないしなぁ

0歳から女として生まれ変わりたいわ
89名無し@もう学生じゃないorz:2010/10/07(木) 23:22:34 ID:KdSuv9z7
私のせいで前スレの後半が荒れちゃったのを謝りたいです・・・
本当にごめんなさい
ただその一言を言いに来ました。

失礼しました・・・。
90マジレスさん:2010/10/07(木) 23:27:51 ID:K/sr7iS+
>>86
何がまずいんだ?
好きな方入ればいいじゃない
91マジレスさん:2010/10/07(木) 23:46:28 ID:apF4RKOF
MtFの場合は理不尽なことに逮捕されるおそれがあるけど
FtMなら男トイレ入っていいと思うよ。
92マジレスさん:2010/10/07(木) 23:52:12 ID:z/c2Ikcw
>>90
えっいいの?
まあどのみちパスれんうちは皮算用っすけどね…
確かにMtFじゃなくてFtMなら許容されそう

>>88
まったくだわ
ただやり直ししても内面は今のような価値観でいてほしい自分がいる
身体が大嫌いな分、心は必死に模索しながらすがってきたものだから
93マジレスさん:2010/10/08(金) 00:20:24 ID:/6EXrGLl
FTMが男子トイレに入ったとしても、
個室しか使えないくやしさ、みたいなものは残ると思う。
94マジレスさん:2010/10/08(金) 00:31:52 ID:sD956kfR
「女性」が男性用トイレを使っても事実上黙認されてるけど(文句言うとうるせーから)、
「戸籍が男性」の人が女性用トイレ使うと問答無用で通報→逮捕コースだよ。

悪いこといわないからMtFの人は女性用トイレを使おうとか考えないほうが身のため。
95マジレスさん:2010/10/08(金) 00:34:02 ID:kglvH7U/
>>93
それは贅沢だな。
96マジレスさん:2010/10/08(金) 00:39:19 ID:aCracX2+
>>92
脳はこのままで生まれ変われたらいいのにってSF映画とか見るたびに思う
97マジレスさん:2010/10/08(金) 01:21:32 ID:KUuhclUD
本腰入れて女になれるように努力したいのに色んな縛りが邪魔する…
98マジレスさん:2010/10/08(金) 02:50:51 ID:aCracX2+
どんな縛りなのか差し支えの無い範囲で

案外縛りが邪魔するって壁を自分で作って安心してるようにもとれちゃうからね
99マジレスさん:2010/10/08(金) 03:05:00 ID:mksqxAEF
>>94
見た目が完全に女性な人はどうしたららいいんですか?
単純な疑問ですが
100マジレスさん:2010/10/08(金) 03:28:44 ID:sD956kfR
それでも現行の法律の運用だと戸籍変更が終わってない限り男性扱い。

完全にパス出来てるレベルの人なら女の人に見える≒ばれない、とは思うけど、
本人が「わたしはパス出来てる!」と思ってるだけではダメなんだよね。

・・・本当はトイレなんて緊急時にはどっち使ってもいいことになってんだけどね。
実際にそれが緊急使用である、って照明できるか、って言われたら難しいよね。
本来犯罪の証明は疑う側が立証するべきもので、被疑者側がするこっちゃない
のにね。

盗撮だなんだってバカがいるのと、やたら自意識過剰なお嬢さん方がヒステリー
起こすせいで、過剰なくらい警戒してもしたりないってことはない、というお話。

痴漢をはじめ、性犯罪関連は冤罪だろうがなんだろうが一度疑われたらほぼ
社会的に抹殺されたも同然だから。

メイクして衣装も女性のかっこして男性用のお手洗いに入るのは抵抗ある人の
ほうが多いとは思うよ。でも、女性はスルーしてくれないけど男性は基本スルー
してくれるんで、そっち使った方が安全です。万が一、ってことはあるからね。
101マジレスさん:2010/10/08(金) 11:35:16 ID:HUTY2bS5
未ホルだけど外見なるべく男っぽくしてるから
女トイレに入るとギョッとされる
普段男に間違われるのは嬉しいけどこれは嬉しくないw
でも男トイレ入るのも犯罪だよなあと思うと踏み切れない
結局これも痴漢じゃないかと・・・
空いてる時なんかは入っちゃうけどね
102マジレスさん:2010/10/08(金) 11:55:41 ID:EgwT+tNA
座りションベンしてるやつが何を言っても説得力がない
ただの変態だろ
103マジレスさん:2010/10/08(金) 12:14:47 ID:aCracX2+
男でも座ってやってる人いるんだよ
104マジレスさん:2010/10/08(金) 13:32:12 ID:CX1e28Jg
>>94
FtMの人も男性用トイレを使うのは、危険かと。

>「女性」が男性用トイレを使っても事実上黙認されてるけど(文句言うとうるせーから)、

落とし穴が。男達がうるさいと恐れていて黙認しているのは、おば様達だよ。
(うるさいというか、面倒臭いという感じかな?)
男性用トイレも、FtMだと分かる人が入って来たら、騒がれなくても、ガン見されるよ。
女性用トイレみたいにキャーキャー騒がないだけで、リアクションはある。
案外、レイプなどの性犯罪のターゲットにされやすいから危険。
特に、男としての自尊心が低い人(例えば、性器にコンプレックスを抱いてる人)や、
異性に対して露出などの性癖がある人などの、カモになりやすいと思う。

トイレの問題は本当に難しい。自宅のトイレが一番落ち着く件w
105マジレスさん:2010/10/08(金) 13:39:19 ID:kglvH7U/
可能性はわかるけど、ちょっと気にしすぎじゃないかと思う…。
106優しい名無しさん:2010/10/08(金) 15:50:22 ID:dJ/zgM3k
何の気兼ねもせずに公衆のトイレに行けたらいいのにな
107マジレスさん:2010/10/08(金) 15:53:05 ID:dJ/zgM3k
名前間違えてしまったorz106
108マジレスさん:2010/10/08(金) 15:54:57 ID:aCracX2+
名前空欄にしたら勝手にスレのデフォルト名になるよ
109マジレスさん:2010/10/08(金) 20:39:48 ID:5U9nJhdd
そういのが問題になるのって、
基本的にはその場に居合わせた人に異質だと思われた場合だけじゃん?
どっちの性別にも分類し難い状態なのであれば、男性用女性用問わず入れば問題になる可能性はあるでしょ
明らかに異性と思われる人が入ってきたらこの板に張り付いてる私でもさすがにびっくりするもん
それにFtMなら「あらかわいい」ってガン見されることはあると思うけど、
見てる人が普通の人ならそれ以上に深いとこまでは考えてないし、わかんないと思う
110マジレスさん:2010/10/08(金) 21:02:43 ID:CX1e28Jg
>>109
FtMが男性用トイレ入って、「あらかわいい」なんて思う男性は、少数派だと思う。
極端な話、トランスしてたら、どちらに入っても、問題になる可能性は少なからず孕んでるよね。
GID自体、一般の人にとっては異質なのだから。
ある程度パスしてるFtMが男性用トイレに入ってレイプされたって話を聞くと、笑えない。
111マジレスさん:2010/10/08(金) 22:31:41 ID:fWrmykXJ
コンビニのトイレは神
112マジレスさん:2010/10/08(金) 22:54:21 ID:aCracX2+
>>110
誰も笑ってないでしょ

というかトイレで1・2分一緒にいるだけの存在なんだから全然気にしてないよ
それも視界に入ってきたなーくらいにしか捉えてない
113マジレスさん:2010/10/08(金) 23:31:40 ID:WscJuULg
今はパスしてるFTMだけど、ホル始めたばかりのまだ自信がない頃に女子トイレ入ったら、掃除のおばちゃんにホースで水かけて追い出された。
それ以来、しばらくは障がい者用のトイレを使ってた。
今は男子トイレを使うけど、共用の方がなにかと落ち着く。
トイレひとつとってもこんなに神経使ってたら早死にするわな。
114マジレスさん:2010/10/08(金) 23:49:21 ID:KUuhclUD
MtFかつ左利きのうちはもっと早死にしそうだ…w
115マジレスさん:2010/10/09(土) 02:42:43 ID:AI7zbaWO
何て言うか、パスしてるのに戸籍の性別通りのトイレを使う人が居ることに、び
っくりした。
mtfにしろfmtにしろ、見た目通りの方を使うのが、一番楽だと思うが。
周り(他の利用者)も自分も。

戸籍上の〜って言うと、何だかもっともっぽく聞こえるけど、なんだか固〜く考
えすぎでねえの?
警察屋さんも、不起訴になるような事件を、立件する様な事はしないよ。

ま、ただこれは、公共のトイレの話しで、民間管理?のトイレの場合は、所有者
又は管理者に判断の裁量があるから、所有者又は管理者によって告訴→起訴とな
る場合もあるから、注意が必要な。
116マジレスさん:2010/10/09(土) 03:14:22 ID:T8i5uaCJ
見た目はほぼパスしてるけど声が女でしかないから
色々と躊躇する場面が多い
117マジレスさん:2010/10/09(土) 03:44:16 ID:GpEmO4o1
http://imepita.jp/20101009/129730
どこで聞いていいのか分からないんでここで聞きますが
こう言う↑雰囲気のティーンズ系ファッションって何歳まで許されますか?
あと服装とかファッション関係とかって必要な時ここで聞いちゃってもいいですか?
・・・
それと若いMtFがこう言う言う服装だとひきますか?
118マジレスさん:2010/10/09(土) 04:53:38 ID:XQix8/cu
人による
119マジレスさん:2010/10/09(土) 07:05:25 ID:ulGk2eMU
>>115
その「パスしてる」っていう判断がむずかしいからみんな迷ってるんじゃない?

誰から見てもパスできてる人でも、慎重な人は利用を躊躇してると思う。
逆にノンパスでも図々しい人は平気で利用する。
120マジレスさん:2010/10/09(土) 08:20:35 ID:S2Xe6+Sg
純男・純女でも紛らわしい人いるんだから気にするなって。
ガン見されてもでかい女だなとか、ちっこい男だなとか、またはおかまおなべ、この程度。
ただMtFの人は気を付けないといけないけど。
121マジレスさん:2010/10/09(土) 09:11:38 ID:ulGk2eMU
>>120
あんまり気にしなくてもいいのかなあ。
でも、最後のの1行が一番心配してる部分。
女装者が女子トイレ侵入で逮捕、なんてニュースをよく聞くし。
一般人に女装とMTFを区別しろとは言えないしw
122マジレスさん:2010/10/09(土) 09:25:45 ID:zlYgdX+d
>>118
やっぱり人によりますか そんなもんなんですね
123マジレスさん:2010/10/09(土) 09:57:33 ID:7DKjkh6y
いい加減専門さんはメール欄に(*´ー`*)入れて自己主張するの止めてほしい。
それで「見た目が完全に女性な人はどうしたららいいんですか」なんて聞いて、自慢だと思われて嫉妬されたり悪く思われたって当然じゃん。そんなことすらわからないのか。

少なくとも見た目はちゃんと女としてパスできてるんだから>>117の話題なんてこのスレで聞く内容じゃないと思うんだけど。
素直にファッション板でも行けばいいのに。
12470:2010/10/09(土) 10:46:16 ID:N6RBjEDN
>>71
でも現実には何の解決にもなってないんですよ
お先真っ暗
125マジレスさん:2010/10/09(土) 12:03:02 ID:JYy8b9cF
>>116
激しく同意。

女性トイレに入れば「出て行って」とか言われることあるけど
「え?」って声出した瞬間
「ごめんなさい、女だったのね」って言われるわけで・・・

複雑_| ̄|○
126マジレスさん:2010/10/09(土) 17:35:44 ID:Rx9Fceta
声って難しいよね
せめて子供の頃の声に戻れればなぁ

>>125
GIDじゃないけどちょっとボーイッシュな女友達が
似たような境遇に遭って涙目になってたw
127マジレスさん:2010/10/09(土) 18:52:51 ID:S2Xe6+Sg
>>121
MtFの人だったのね。
自分なら診断書を持ち歩いて入るかなあ…。
診断書騙して貰った人もいる可能性はあるわけだけど、説明すればわかってもらえるような。
こんな素人的アドバイスですみません。

学生だと屋外でトイレする子がいるほどトイレの問題は切実だね。
ここで情報が得られなければ自助グループや交流会に参加してみるとか。
もうやってたらごめんね。
128マジレスさん:2010/10/09(土) 18:56:55 ID:XQix8/cu
どんなふうに見えようと、からだの性別のトイレに入れば
法的な問題はなにもない。

あとは、法的な問題とリスクを考えて自由に。
129マジレスさん:2010/10/09(土) 19:19:48 ID:ulGk2eMU
>>127
自分も診断書は持ってるけど、持ち歩いてはないなあ。
これがどれほどの効力を発揮するものか。
あと、なんかGIDという権力を振るうようで自分は嫌だなあ。

今RLT中でジェンクリの先生に相談したことあるけど、
女性用でいいんじゃないかという答えをもらった。
でも堂々と使う気になれないんだよなあ…
130マジレスさん:2010/10/09(土) 19:25:36 ID:S2Xe6+Sg
>>129
やったことがないからわからないけど、
医師という第三者の信頼できる人が出したわけで多少はあると思うなあ。
思う、みたいな印象論ですみません。
それから権力をふるうようで心理的に嫌なら仕方ないけど、
実際性同一性障害なんだから、堂々としてればいいんじゃない?

でもまあ、そこまで不安なら今まで通り共用か男用を使うといい気がする。
131マジレスさん:2010/10/09(土) 19:58:10 ID:ulGk2eMU
>>130
色々参考になるなあ。
実際、もう男トイレを使うのは困難になってる。
男トイレに入ったらおじさんにものすごい勢いで怒鳴られたこともあるし。

やっぱりなるべく共用でもうしばらくやっていこうと思う。
レスありがとう。
132マジレスさん:2010/10/09(土) 19:58:32 ID:BiaLOI+j
>>129
医師が客観的に判断したんだろうから、いいんじゃね?
それもRLTの一環だろうし。
133マジレスさん:2010/10/09(土) 20:16:12 ID:ulGk2eMU
>>132
RLTの一環、本当にその通りだと思う。
様々な問題を経験させるのが目的のようだし。

他人に迷惑を掛けないようにやっていこうと思うよ。
どうもありがとう。
134マジレスさん:2010/10/09(土) 23:51:48 ID:GpEmO4o1
>>123
ごめんなさい・・・ なんか自重できてないですねorz
>素直にファッション板でも行けばいいのに。
普通に気づきませんでした・・・ 気づかないって言うか普通に
そう言う板があるの忘れてました すみません

本当にいつもいつも色々迷惑ばかりかけてしまってすみません・・・。
135マジレスさん:2010/10/10(日) 00:15:49 ID:xorV+BbP
>>133
がんばれ〜。
ってか、オレも頑張らないと。
水曜日にジュンクリだし。
136マジレスさん:2010/10/10(日) 01:31:18 ID:QQ6OyhUj
>>119
あ、ゴメン。少し前のレスに「完全にパスしてても、戸籍上の方を使うべき」み
たいな書き込みがあったんで、それに対してってのも含めて書いたんだ。

確かにパスしてるかどうかの判断は、結構難しいね。
とくにFMTや、小柄なMTF。
(パスするという事に対しては)恵まれている反面、スルーされる事も多いので
自分では判断し難い。

MTF限定になるが、トイレに関しては、思いきって事情を知ってる周りの女性(但し、トランス後が初対面
の人)に相談してみるのも手だと思う。

ただ単にパスの話しだと、気を使って「ちゃんと女の子にみえるよぉ」とか言わ
れがちだか、トイレ等の話しだと、本音が出ることが多い。

例えば、「最近男子トイレに入ると、ビックリされたりジロジロ見られる事が多
くて…」って話を振ってみて「じゃ女子トイレ使えばイイんじゃね?」って答え
が帰って来ることが多ければ、多分使っても大丈夫だと思うし、「共用トイレと
か…」って意見が相次いだ場合は、まだ止めといたほうがいい。

いちお経験談。
137マジレスさん:2010/10/10(日) 02:20:23 ID:TBuWaAxr
>>136
それ自分だわ…軽々しく発言して申し訳ないっす
思い切って周囲の人に聞いてみるのは確かに一つの手かもしれませんね
138マジレスさん:2010/10/10(日) 05:37:41 ID:89S+vzp8
>>136
それは回答する人が性同一性障害をどう思ってるかによるのでは?
古い価値観の人だとどう頑張っても絶対共用トイレを使うべきって人もいるかもしれないし。
何人かに聞くのがいいだろうなあ。
139マジレスさん:2010/10/10(日) 06:40:19 ID:bjR0hitg
私の場合は連れの女性と行動を共にする事がほとんどなんで
外出中は一緒に入ってもらうかな
連れの意見では1人でも「発声しなければ大丈夫だよ」とは言うものの
1人で外出時は多目的トイレを使うようにしている
何がダメかというと鏡の前でダンゴになっている女性の方達の中に入れない
鏡越しにジロジロ見られてるんじゃないのかという恐怖感もあるし
元々臆病な性格なんで気にしないで女性専用入れる方がうらやましい
140133:2010/10/10(日) 08:50:53 ID:OwzcCUmK
>>135
ありがと〜!
お互いがんばろ〜!

>>136
かなり的確な方法かも。
ホントに勉強になった。
ありがと!
141マジレスさん:2010/10/10(日) 15:16:52 ID:sZPbWq+m
手術も戸籍訂正も終わってますが、
女性トイレはいるより共同個室トイレのほうが気楽で今もよく利用しています。
私も洗面台で順番待ちするときが恐怖。指とか足とか、
ちょっとずつサイズ違うから違和感もたれないか冷や冷やする。
142マジレスさん:2010/10/10(日) 18:08:59 ID:aEluHvws
>>139
>>141
分かります。
私も個室内ならともかく、個室から出たら、洗面台などでは長居したくないですね。
洗面台ってほとんどの場合、トイレの出入り口にありますから、
トイレに出入りする時必ず目がいきますし。
身体の嫌な部分を凝視されたくないですね。
実際、凝視されたことが何度かありますし。
特に小さい子供とか、思ったことをその場で口に出しちゃうから、恐い。
それから、行列してるトイレで列に並ぶのも気が引けます。
気にしすぎと言われても、気になってしまう。
障害者用トイレも気を使うし、男女共用トイレがあると、一番ありがたい。

あと、親戚の人が近所にFTMの人がいるらしく、
「トイレで、あれが付いてないのに、立ちションしてた。」と言ってたのを聞いて、
やはり見られているんだなと思ってしまいました。
143マジレスさん:2010/10/10(日) 21:50:22 ID:IfN6IMXt
>>142
FTMは尿道延長すれば立ションできるようになる

個室出たらさっさと手を洗って去るようにしてるけど喉仏はさっさと削ってしまいたい
144マジレスさん:2010/10/10(日) 23:09:54 ID:TBuWaAxr
でも喉仏の切除は喉に痕残るらしいから…

声パス難しい
145プレーマ臨子:2010/10/10(日) 23:35:53 ID:J1e7eJwk
「女の声」そのものにこだわるのではなく、話し方を変えること
146マジレスさん:2010/10/10(日) 23:59:26 ID:TBuWaAxr
話し方…もし良かったらちょっとしたポイントなんかをお願いできます?
147マジレスさん:2010/10/11(月) 03:00:24 ID:6xq7qrQM
男の声で女の話し方してる自分想像すると気持ち悪い
ある程度のホルモンでの女体化と性別適合手術も終わったとしても、声がなぁ

前MtFの人がTVに出てたけど声に男の感じが全く無かった
どうやったのかすごい気になる
148マジレスさん:2010/10/11(月) 03:08:17 ID:6HQ0+1zL
男声→女声はトレーニングでどうにかなるらしいよ
逆は難しいらしいが
149マジレスさん:2010/10/11(月) 04:53:02 ID:7dctJmyr
低い声≠男声、高い声≠女声ですよね。
男声に近付きたいですが、ホルモンやってもただ低くなっただけです。難しいです。
150マジレスさん:2010/10/11(月) 14:30:35 ID:Irqn6kb0
男声ならゆっくりしゃべる。
女声なら早口っぽくしゃべる。
これだけでも印象は結構変わる。
151マジレスさん:2010/10/11(月) 18:17:37 ID:1Yw0uS2q
喉仏やりました。
うすい線のような縫合跡はよくみると残ってるけど、年々うすくなる感じ。
グビッってうごく喉仏よりは、目立たないから苦痛から開放されます。おすすめしますけど。
152マジレスさん:2010/10/11(月) 18:44:27 ID:Z7NfRX/+
>>150
なるほど!参考にします
153マジレスさん:2010/10/11(月) 19:50:20 ID:6xq7qrQM
>>151
差し支えなければその痕とやらを見てみたいです
154151:2010/10/11(月) 21:40:58 ID:1Yw0uS2q
写メで写したとしても、跡はみえないよ。
接写可能はカメラでとってやっとわかるくらい。
肉眼でじっくりみたら、ああ傷がうっすらあるのね・・・ってくらいです。

気をつけてほしいのは、医者によって縫合の長さが違うってことです。
私は3cm弱といったところでしたが、中にはもっと切開しないといけないという
お医者さんもいるようです。かならず数件あたってみてくださいね。
あと、時期的に冬休みの利用がおすすめです。
155マジレスさん:2010/10/11(月) 22:30:29 ID:6xq7qrQM
>>154
傷跡の詳細教えてくれてありがとう
じっくりでうっすらならなっんとかなっりそう
156マジレスさん:2010/10/11(月) 23:29:07 ID:seY23cTE
運動したりして血行良くなると赤くなって目立つなんて話もあるらしいが
3cm弱なら出っ張って不快なままよりはよっぽどいいかもしれませんね

声質の方への影響は大丈夫ですか?
157マジレスさん:2010/10/12(火) 03:51:13 ID:wvjjoEpd
関東で喉仏の手術っていうと横浜形成と東京医大(声も変えられる)辺りか。

削るだけなら結構どこでもやってもらえるっぽいが。
158マジレスさん:2010/10/12(火) 04:02:32 ID:wvjjoEpd
>>117
ローティーンならともかく18、19だともう少しきちんとしたコーディネートした方が。
159マジレスさん:2010/10/12(火) 06:45:53 ID:xJI/OwTi
ちょっと質問
ここの住人は精神科から診断書もらってない人含めてみんな性別変更する方向の人ばかりなの?
日常生活も変更する方の服装や生活スタイルで過ごしてるの?
160マジレスさん:2010/10/12(火) 07:28:41 ID:9s+aHJNm
私は現在ジェンクリ通ってる者だけど会社行くときだけは男モードで過ごしているかな
と言ってもアート系職なので基本自由、ユニセックス系で髪ボブ、髭と眉無し黙認だけど
プライベートは女モードで土日はたまに化粧外出かな私の場合化粧は面倒くさいので必要最低限
他の方は知らないがGIDは所詮考え方に統一性の無いものだからいろんな過ごし方があるのではと思う?
161151,154:2010/10/12(火) 17:59:48 ID:PbiG12DN
声は半年は高音域がでなくなりました。
今は出るようになったけど完全ではないです。
ただ普段の会話が低音のおっさん声になったわけではないし、
ボイトレで女声はだせる範囲なので大丈夫でした。

30代に近づくと部分麻酔では削れなくなり、
全身麻酔の手術になります。
私は全身麻酔でしたが、SRSに比べたらなんてことないです。
眠っているうちに削り終わって、サージカルテープで
傷口がつながるまで保護されているけど、気になるような
程度のものではないです。

気になる人はやってしまったほうがいいと思う。
リードを恐れながら暮らさなくてもよくなりますから。
162マジレスさん:2010/10/12(火) 18:23:14 ID:EafIIbDy
>>159
自分は鬱病とかねて一応精神科に行ってるけど今は頭もやもや
いくら性転換しても「男でも女でもない何か」になるだけだって考えてしまうから手術はしないと思われ
服装は変更したい方の服装を着ているけどなんだか落ち着かない
163マジレスさん:2010/10/12(火) 19:57:04 ID:uWQY6x4z
手術は考えてない人ってホルモンも使ってないの?
このままずっと戸籍変えずに生きていくつもりなの?

自分もそうなんだけど年取ってからも社会で生きていけるのかが心配
164マジレスさん:2010/10/12(火) 20:14:06 ID:kHDaUfn9
てs
165マジレスさん:2010/10/12(火) 20:22:10 ID:kHDaUfn9
>>163
やっぱ、ホルモンの副作用とかを考えると、私はなかなか踏み出せないかな……。
今の仕事やパートナーとの兼ね合いも考慮して、とりあえず変えたい部分(髭脱毛とか)だけ変えてるよ。
身体性と性自認が完全には一致してないからGIDだと思ってるけど、厳密にはTGに近いのかも。。
166マジレスさん:2010/10/13(水) 11:34:48 ID:k/QxZOa3
私も162の二行目みたいな諦めが半分入ってるってのは否めないなぁ
幸い(男にしては)比較的薄くて済んでる髭と手足の毛を片っ端から抜いたり
服装はジーパンとか帽子とか無難な範囲でレディースものを取り入れてたり
髪型、眉とか出来る範囲で少なくとも男っぽさは消せるように色々やってる

ホルモンバランス崩すとうつ傾向になりやすいってよく言われてるから
気分障害とかの既往持ちだったりすると余計にリスクが怖くて躊躇しそう

実質的な同性愛傾向(心の性別と同じ性が好き)だったりする人も
現実問題としてデメリットが相乗的に大きくなるから中々難しいよね
167マジレスさん:2010/10/13(水) 13:25:50 ID:ZavqNxzN
ホルモンが崩れると太りやすくなるとかも聞くしなあ
168マジレスさん:2010/10/13(水) 13:39:16 ID:sLxMiUre
しかも痩せにくくなる.全然落ちないよウエスト・・・。
前はちょっと動けば絞れてたのに。
169マジレスさん:2010/10/13(水) 14:01:40 ID:1bi2rXCX
自分は体への違和感嫌悪感があるから手術した。
170マジレスさん:2010/10/13(水) 14:22:06 ID:NBa0bm+4
人間も犬猫の去勢手術みたいにいきなり性腺を摘出すると、
更年期障害にならないらしい。

大抵の人はホル→去勢の順番だから一生ホル打ち続けないといけないけど。
171マジレスさん:2010/10/13(水) 15:54:29 ID:lUmEpj0K
犬猫のように第二次性徴の前に摘出できたらよかったのにな・・・ムリなのはわかってるけど

FTMが得られる性器に魅力を感じられないから手術は考えてない
ホルは皆が言ってるように副作用で尻込みしてしまう
でもいずれはしたい
ずっと女の機能持って生きていくのなんていやだ
172マジレスさん:2010/10/13(水) 17:25:54 ID:zgbPQm6o
性的興奮も自分が女の子側になってる想像して得てるし
想像の世界に飛び込みたい
173マジレスさん:2010/10/13(水) 17:42:17 ID:CG15j0gT
電話で女に間違えられるくらいの声は出せます
間違える、っていう言い方はあまりここの人たちは好きじゃないかも
でも声だけですからね、悔しくて涙が出ますが。

声だけですから、自信もないです。
実際人と会って話すとき、緊張して裏返りそうだから低くしちゃう。
それはともかく憂鬱だ
相談相手もいないけど
かといって一人で何もできずもうだめ全部おしまいわああい
174マジレスさん:2010/10/13(水) 17:54:21 ID:YC8EQFIJ
>>173
それって元から女性のような声が出るんですか?
それともなにかトレーニングでも?
もし練習法などありましたら教えていただけないでしょうか?

私もボイトレでかなり女性的な声が出るようになりましたが、
まだまだ満足できるレベルに達していません。
175マジレスさん:2010/10/13(水) 18:27:37 ID:4+LnNfb0
女性声習得したい人は「両声類」や「女声」で検索してみるといいよ
上手い人たくさんいるから
176マジレスさん:2010/10/13(水) 20:05:13 ID:YC8EQFIJ
>>175
私の場合、
ネットで調べられることは調べ尽したような気がします。
それでも何か新しいヒントでもあれば知りたいなと思って。
ようつべ等で女声うpしてる人もいますが、自分も同じくらいの声は出せてます。
ただ、とっさの時に出なかったり、長時間の会話を続けられない感じです。
単に練習量が足りないだけかもしれませんね。
177マジレスさん:2010/10/13(水) 22:54:31 ID:zgbPQm6o
>>176
って事は声優がキャラの声を意識して出してるみたいに意識して女声出してるって事?
178173:2010/10/14(木) 00:21:07 ID:PB6dvTNM
>>174
喉にいいのか分からないけど、
声変わりが嫌で、家にいる時とか友達と話すときに元の声を維持してたら、
そのまま高い声を出す感覚が残った。
一応低い声も出せますが、自分の声が低いのを聞くと気分悪い。
結局どっちが本物の声か分からない。
179マジレスさん:2010/10/14(木) 00:25:18 ID:4PJmmH4b
気を抜いてる状態で出てくる声が本当の声だと思う

と考えると自分はやっぱり身体通りの女声なんだよなあ
意識すると低い声も出せるけど(それでも男声とはやっぱり違う)
180マジレスさん:2010/10/14(木) 01:14:32 ID:uG/IV0dp BE:1137581036-2BP(0)

ホルモンの副作用って、
具体的には何を心配しているの?
181マジレスさん:2010/10/14(木) 01:31:52 ID:WlG4ODpz
体調不良、体質変化(主に太るとかね)

自分はもともと持病があるから余計に怖いわ
つーか投与するにしても今の主治医に確認とらなきゃ駄目だろうけど打ち明けるのも嫌だ
182マジレスさん:2010/10/14(木) 14:14:29 ID:1Hamg0li
外出用に男の格好してる時は生きてる心地がしない

私はとりあえず就職活動終わるまでは辛抱して
それからホル服用とか手術とかについてもう一度考えるつもり
183マジレスさん:2010/10/14(木) 18:02:17 ID:R2qvlouU
いばらの道だけど当事者ならもちろん進むよな?
>>182
184マジレスさん:2010/10/14(木) 20:02:22 ID:Fwz6llDt
自他両方に対する男性性の嫌悪と女性への劣等感と醜形恐怖と他人不信で引きこもりになりそうだ・・。どうしよう
185176:2010/10/14(木) 20:20:44 ID:XPMLOJiT
>>177
声優さんがどうやってるのか分かりませんけど、私は意識して出してるというのは確かです。

>>178
やっぱり声変わり前から何かしらのトレーニングが必要なんですね。
ありがとうございました。
186マジレスさん:2010/10/14(木) 20:31:22 ID:3280TPB+
>>184
マイナートランキライザーおすすめ
187マジレスさん:2010/10/14(木) 21:00:25 ID:XPMLOJiT
>>182
トランスは大変ですよ。
就職してから身体的治療を開始するつもりなら、その会社を捨てるくらいの気持ちがないと。

>>183
トランスしないという選択もアリだと思いますよ。
188マジレスさん:2010/10/14(木) 23:14:58 ID:1Hamg0li
>>187
一応順調にいけば薬剤師の資格を持ってることになる筈なので
最悪調剤薬局でバイトっていう保険はかけてるつもりです

ただ私の場合、恋愛対象が明らかに心と同性の方に向いてるので
現実問題としてそれが自分にとって得策なのかどうか、という点でちょっと難しいところがあります
本当はこんな根本的なアイデンティティの問題に損得や利害なんて持ち込みたくないんですけどね…
189 ◆tsGpSwX8mo :2010/10/15(金) 00:18:40 ID:J0DoL+Uc
テスト
190マジレスさん:2010/10/15(金) 12:33:36 ID:c9OJcTtw
実際仕事にはどのくらい影響あるものなんかね?人間関係は別にして
大企業や公務員ならまだ切られるまでにはならないイメージだけど

差別偏見よりも実際に色んな権利が無いってのがLGBTの致命的なとこよね
平等とまではいわないにせよ公平性を著しく欠いてるのは明らか
191マジレスさん:2010/10/15(金) 15:11:25 ID:L6BGrEqo
公平に判断したら差別受けても仕方ないと思う
公平に判断してないから、保護されているから、生かされているのが現状かと
192マジレスさん:2010/10/15(金) 15:58:45 ID:c9OJcTtw
保護なんて実際何もないじゃないか
とりあえずLGBに関しては明らかに権利面で欠落のある「不公平」
Tに関してはまだまだ個人の価値観や解釈に左右されるかもしれんがな
193マジレスさん:2010/10/15(金) 19:04:11 ID:WZ385ijU
とりあえず身体的な病気って事にして法的な整備や、
医療による救済の道を確保してくれた人達には感謝してる。

生き方としてのトランスジェンダーの人達には色々言われてるけど、
正直あの人たちって目立ちたいだけとちゃうの?
人と違う自分が好きなサブカルオタクと何の変わりもない気がする。
ヨシノ○ギさんとかさぁ、ああいう人達に目立って欲しくない。
194マジレスさん:2010/10/15(金) 19:11:19 ID:L6BGrEqo
別性になることを楽しむ人と
中身の性と体の性が食い違っている人では方向性が180℃違うものね
彼らは好きでやってるだけ
うちらは苦しみもがいて必死にあがいている
これって不自由な人の目の前で、健常者が不自由な人のまねをして遊んでる
そんな感じだよね
195マジレスさん:2010/10/15(金) 21:45:29 ID:hMYDf8D5
>>194

FtMだけれどもわかる気がする。

自分の場合、社会的・肉体的性別から見たら男性が好き=へテロ的恋愛。
だけど、心の性とペニス願望を考えると結構苦しんだ。
主治医に話すのも結構勇気要った。性犯罪被害から来るものだと思ってたし。
先生が「可能性有り」と認めてくれただけでも物凄く楽になった。
だからかもしれないけれども、社会的性別、肉体的・生物学的性別、心の性別。
こう割り切ることにしたよ。

まだズボン履いて、胸はさらし巻けばいいし
異性装もある程度も許されるから自分の場合いいけれども

MtFの場合は物凄く大変だと思う。
ペニスってまざまざと「男で有ります」と思い知らされてる気がするんだろうなぁって。
196マジレスさん:2010/10/15(金) 22:28:42 ID:ggqis3o4
>>195
> ペニスってまざまざとry
ホントそれ、「俺を忘れてもらっちゃぁ困る」って感じ
197マジレスさん:2010/10/15(金) 23:44:43 ID:5oAvZOcp
声変わり、手足の体毛、男性器の成長…
「私はカワイイ。ドレスだって似合うもの」っていう儚い自信が
中学高校時代の二次性徴で完膚無きまでに叩き潰されたわ

あの頃は全てが憎たらしくてまさに>>184みたいだったよ
今でも無くはないけど、あの頃酷かったパニック障害から開放された分まだマシかな…
198マジレスさん:2010/10/16(土) 03:30:34 ID:BZCzLtqG
聞きたいんだが、ホルモン注射で性志向が変わることってある?

ホルモン投与で性志向が変わるって前例は聞いたことないけどさ。
199マジレスさん:2010/10/16(土) 05:40:43 ID:3j8n6xQ2
うっ血ってどのくらいで症状が出てきますか?
睾丸を輪ゴムで巻き巻きして死滅させようと考えてるんですが・・・
200マジレスさん:2010/10/16(土) 10:47:51 ID:kGQyUWiq BE:1263978454-2BP(0)

>>199
そんな命に関わるようなことしないで
普通に摘出手術してもらえばいいと思うよ。
私は都内でたいしたカウンセリングもなくその場で摘出してくれた。手術時間も30分くらいで痛くもない。20万。
(その後一週間は鎮痛薬飲んでたけどね)

気持ち的にはすごくすっきりしたよ。
ホルモンの効き目もよくなった。
胸はさらしで隠してるけどもうBカップくらいある。

今後の社会生活は… 考えないようにしてるw
201マジレスさん:2010/10/16(土) 15:04:46 ID:vchyJyS+
自分が男だろうが女だろうが放って置いて欲しい。
トイレは諦めて共用か障害者用使ってるし
公私共に人様に迷惑掛けない様に気をつかってる

行く先々で口々に性別の推測が始まるのが正直ウザイ
最近会社内で周辺に嗅ぎ回ってる娘がいて精神的に疲れて来た…
202マジレスさん:2010/10/16(土) 17:15:56 ID:LlsrHgu7
性同一性障害の子(性自認男)とデパートに買物に行って、トイレ行ったんですが。
その階には女性用トイレしかなくて「あっどうする?」とその子に聞いてしまって
「いいよ別に。もともと理解されないのは知ってるし」とその子は吐き捨てるように女子トイレに。
女子トイレに行けって意味で言ったんじゃなかったし、普段トイレどうしてるか知らなかったので
判断を聞いたつもりなんですがそれも言い訳で…浅はかで傷つけてしまいました。
その後は普通に楽しく遊んで帰ったのですが、いまだにあの時の話は出せません
こういう時、皆さんならどうしたらよかったですか?
203マジレスさん:2010/10/16(土) 17:58:08 ID:vchyJyS+
>>202
もしかしたらその子は別にあなたに腹を立てた訳じゃないかもしれないよ
自分の場合男性用トイレに入っても女性用トイレに入っても結局異物扱いをされる現実に嫌気がする
でも実際異物である事もイヤと言うほど知っているから行き場の無い苛立ちが出てしまう

普段は共用トイレを使っているけど無い場合は元々の性別のトイレを使っている
トイレ内に他の人がなるべく居ない時が気が楽だし
友達が一緒に入って当然の顔をしていてくれると他人が露骨な態度で来ないからありがたい

202が自分の友達だと想定するなら真剣に考えてくれる事はとてもありがたいけどあまり悩まないでいてくれた方が嬉しい

長文でごめん
204マジレスさん:2010/10/16(土) 18:43:16 ID:F08cL1ab
>>202
自分の場合はそんな空気悪くするような発言(いいよ別にry)しないけどなぁ
>>202に悪いし「行っとくよ、ありがとう」って言うと思う
205マジレスさん:2010/10/16(土) 19:54:50 ID:Z0WL959D
二次成長期は辛いやね。

自分も小学生くらいまでは、電話で女の子と間違われたり、中学も女装が似合いそうな
男子で通っていたけど、今ではすっかりアレですわ・・・。
206マジレスさん:2010/10/17(日) 01:01:53 ID:59ySqF6K
全然関係ない話だけど、
私、MtFなんだけど、たまに「男に生まれればよかったのになぁ」とか、ふと思う時がある。
で、そのすぐ後に「あ、男に生まれてるのかw」とか、ハッと気が付く。
不思議な感覚だ。

チラ裏すまん
207マジレスさん:2010/10/17(日) 06:07:27 ID:8oyvFiDP
>>206
あーうん、その気持ちは分かりますw

これまた全然関係の無い話ですけど、
最近周囲の人に「女の子」って言われることがとても多いです。

みんなで喋っているときに「女の子いるのにこんな話ばっかりでごめんね」
私と喋っていた○○に対して「○○は女の子には優しいんだな」
他にも何かと不自然に女の子女の子言われている気がしてならないです。
だいたいもう女の子って歳じゃないし……。

男していたときは「男の子」ってあまり言われることなかったから、
「どこからか私の身体的性別を知って、私に気遣って女の子扱いしているのかな」
「私の見た目が男っぽいから、女の子っていちいち口にしているのはそれを再確認する為なのかな」
こんな風に思えてしかたがない -.-

言われ慣れてないだけで、そういう風に言われるのって普通のことなんでしょうかね。

</チラ裏>
208マジレスさん:2010/10/17(日) 14:53:18 ID:+TpofbH1
一般的な話でいえばそんなもん。
血液型診断と一緒で先入観は話を広げる目的でよく使われる。
209マジレスさん:2010/10/17(日) 22:45:58 ID:c659P6iO
http://imepita.jp/20101017/773410
http://imepita.jp/20101017/774100
今までROMさせてもらってました 専門学生さんの書き込みに色々影響された気がします・・・
私なりに頑張りました。(多分私はここまでが限界点だともいます。)
最近、女の子の友達から「可愛いんだから別に普通にしてればいいじゃん!」って
言われますがまだまだ自信ないです 今の私はどぅしたらぃぃですか?
210マジレスさん:2010/10/17(日) 22:48:19 ID:c659P6iO
↑すみません パス度チェックしてほしくて写メ貼りました。
211マジレスさん:2010/10/17(日) 23:11:48 ID:j0QfxSmd
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%8F%E3%81%95%E3%82%86%E3%82%8A&search.x=1&fr=top_ga1 _sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=%E6%9D%8F%E3%81%95%E3%82%86%E3%82%8A
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&source=imghp&q=%E6%9D%8F%E3%81%95%E3%82%86%E3 %82%8A&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
この人に似てる気がする 凄く雰囲気がいいね
なんか二枚目の表情とか普通に今時の女の子だと思うよ
212マジレスさん:2010/10/17(日) 23:21:39 ID:j0QfxSmd
213マジレスさん:2010/10/17(日) 23:32:53 ID:Yl+eukQQ
>209

めっちゃ可愛いじゃん!
214マジレスさん:2010/10/17(日) 23:49:47 ID:roay372w
>>209
これ以上女っぽくしたいなら骨格を整形するしかないような
とは言っても男に見えることはないよ
顎細いし十分女としてかわいい
215マジレスさん:2010/10/17(日) 23:56:07 ID:59ySqF6K
【画像をうpしてパス度をチェックしたい人】

・顔はボカシを入れず鮮明画像で
・うp主の本人確認を明確にするためスレタイや日付けなどを書いたプラカードのようなものを持って写す
・顔面評価スレ等、なるべく評価専用スレを利用する
216マジレスさん:2010/10/17(日) 23:58:13 ID:htTbXqIW
パスれるかは全体と声次第だけど顔だけなら普通に女に見られると思う
217マジレスさん:2010/10/18(月) 00:26:37 ID:0Leq+/+T
手や足、くるぶし、膝のゴツさってなんとかできないの?鏡見なくても視界に入ってくるし、自分で見るのも他人に見られるのも辛い。
体の肉付きが良くなったとしても手とくるぶしってあまり変わらなそうな気がする。気温が高いと血管が浮いて見えるし嫌だ・・。


結局、GIDの中で望みの性として生きられてる人って全体の何パーセント位なんだろうね?
元の性を公言してる人を含めても実際すごく少ないんじゃないかって思う。
218マジレスさん:2010/10/18(月) 00:48:12 ID:QSMgeU4p
骨格だけはいかんともしがたいな
華奢で顔はめっちゃかわいいFTMの子でも
骨盤(腰骨)の位置はごまかせないしな
219マジレスさん:2010/10/18(月) 00:50:03 ID:QSMgeU4p
ごめんMTFね
酔ってるから間違えた
220マジレスさん:2010/10/18(月) 03:35:44 ID:iZlvFT4u
>>206
わかるw
男に生まれてればモテてるんじゃねーw普通の顔だし とか思う
221マジレスさん:2010/10/18(月) 09:19:12 ID:9d7HxK30
>>211
あんまり気にかけたことがないですが似てますか(なんか嬉しいです。)
杏さゆりさんって色っぽいですよね なんか独特な雰囲気があるって言うか
私みたな人から「色っぽい」って言葉が出るのも変ですが
でも奇麗な女性のグラビアとか見ちゃうとなんかうっとりする・・・
変でしょうか?なんか私もこんな風にもっと奇麗にならなきゃ!とかもあって
>>213
そう言ってもらえると素直に嬉しいです。
>>214
十分女性として可愛いですか でも私まだまだ不安だらけですよ 意外と
多分これ以上はもう無理なのでとにかく奇麗になれるように「女磨き」かな?に
専念したいと思います。
>>215
http://imepita.jp/20101018/329120
http://imepita.jp/20101018/330970
ごめんなさい・・・ 顔はこのぐらいで許してください
これ以上はあんまり大っぴらには晒したくないんで・・・
>>216
声はよくわかんないですが父の会社に電話した時「娘さんから電話ですよ!」って
なったみたいで意外と結構自然だったみたいです。
222マジレスさん:2010/10/18(月) 22:06:17 ID:WNLgqcK+
>>221さん
聞いてなかったから聞くけど年齢いくつ?
223マジレスさん:2010/10/18(月) 23:02:37 ID:AXuJsTz0
>>221
いい感じだと思う。
だけど、埋没志向だったら女に見えているのは前提条件なんだよね。
やっとこさ性変済ませて、女として社会にでていく所からが、長い長い人生の始まり。
パートナーの問題、女社会の問題、親族の受け入れの問題。過去をどこまで黙りとうせるか。。。
そういった問題を軽く飛び越えられる人はいないんじゃないだろうかって私は思っている。

しかし、あなたみたいな容姿になることを
ゴールにしてる人もたくさんいるのも現実なんだよね。
224マジレスさん:2010/10/18(月) 23:31:37 ID:9d7HxK30
>>222
1990年(平成2年) 10月**日生まれ
年齢は20歳
住んでるとこ (秘密)
身長は161cm
体重は46k・・・だったかな?
職業は学生さんです。

>>223
パートナー・・・ 彼氏とか恋人まだいないです・・・。
家族にはトランス開始時にカムしたんで今は普通に暮らしてます。
過去はやっぱり厳しいかもしれませんね・・・
外見が女性に見えるからってそれでいいわけではないんですよね
>しかし、あなたみたいな容姿になることを
>ゴールにしてる人もたくさんいるのも現実なんだよね。
そうなんですか でも道は意外と険しいですよね
(私もここまで来るのが大変でした)
225マジレスさん:2010/10/19(火) 01:26:37 ID:a6GRYXtT
好きな人がいるのに怖くてなかなか告白できずにいます・・・
MtFってことをカムアウトした上で告白するべきですか?
それとも好きな人なら隠してでも告白するべきですか?
でもそんな事したらバレた時相手を裏切る事になりますよね・・・
私はどうしたらいいですか?
226マジレスさん:2010/10/19(火) 03:38:27 ID:JsqoHs0r
ホルしてみて不思議なのが性欲は無くなったけど
異性に対するドキドキは全く変らずにあるってこと
最近、アニメや漫画でもドキドキするようになってるから
逆に恋愛感情は強くなってるのかも

見た目はどうであれ、うちら男だよね?
いいのかな?そゆのって許されるの?
他の誰かを巻き込むことって許されることなの?
227マジレスさん:2010/10/19(火) 08:01:26 ID:vn6JTIcp
>>224ちゃん
身体の方はどこまで進んでる?
228マジレスさん:2010/10/19(火) 08:36:04 ID:9bZeWmI7
>>226
チンコ付き?マンコ付き?
GIDと同性愛を同時発症したって事?
229マジレスさん:2010/10/19(火) 10:14:07 ID:gFVRO2Ii
>>223
どうでもいいけどもの凄い上から目線のあんた何様なんだw
230マジレスさん:2010/10/19(火) 12:22:40 ID:a6GRYXtT
>>227
現状はホルモン投与して身体は玉取りだけです。
お金が貯まっていれば早々に手術したいんですがなかなか貯められなくて・・・
アルバイトとかしてお金貯めたいんですが 何かお金が早く貯まるアルバイトってありますか?
231223:2010/10/19(火) 12:32:46 ID:aaIYmPMK
>>229
一応、下の段落でフォローしたつもりだったんだけど反感買ってしまったようだ・・・
良くも悪くも、lv3がなつかしいよ。
232マジレスさん:2010/10/19(火) 12:46:51 ID:vn6JTIcp
それにしても平成2年生まれとかかなり若いね・・・
ここまでくるともう何と言ってよいやら(汗)
233マジレスさん:2010/10/19(火) 18:44:19 ID:rl6oxx73
どういうこと?
234マジレスさん:2010/10/19(火) 20:06:02 ID:ATw4WrWH
自分は3歳ぐらいから既にmtfだった。
今は諦めた。高3。

mtfな原因はよくわからないけど、アソコがあるはずの場所に裂けたような跡がくっきり残ってるのが気になる。
235マジレスさん:2010/10/19(火) 20:13:58 ID:00oNLeZn
普通にあるもんだよ、それ。もうちょいヒトの体の勉強しな。
236マジレスさん:2010/10/19(火) 20:20:22 ID:bopZYrFo
>3歳ぐらいから既にmtfだった
>今は諦めた

これもなんだかなぁ・・・
237マジレスさん:2010/10/19(火) 22:24:06 ID:LHqt4Q7k
自分は高3からFTMだな(GIDと自覚したという意味では)
違和感を覚え始めたのは小学校中学年ぐらいだろうか
238マジレスさん:2010/10/19(火) 23:57:04 ID:kr16jfHE
小学校の頃から男扱いされるのには抵抗あったなぁ
初恋の相手が女の子だったしただの女男やろって無理矢理納得させてたけど
性徴期の身体の変化にはさすがに堪えたわ
239マジレスさん:2010/10/20(水) 00:22:36 ID:VUAvyPyy
なんか書き込みが反映されないのでテスト。
240マジレスさん:2010/10/20(水) 00:27:23 ID:VUAvyPyy
あ、でた。うちの専ブラがだめなのか・・・

自分も幼稚園のころから違和感あったけど、高校生までGIDというものを知らなかった。
今大学生。もっと早くGIDを知ってればと思うけどもはやどうしようもない話で。
身長高いし声低いし、それに今の社会明らかに男でいる方が収入面とか得だし、
いまからトランスしようっていう気にはなれないんだけど、
股間の邪魔な棒をとっぱらってAカップないくらいで良いから胸が欲しい・・・
トランスせず今の性別のままで股間の整形だけってどこかでやってくれるんだろうか。
241マジレスさん:2010/10/20(水) 00:47:04 ID:86fDHcVY
チンコ・タマキン取るのはできるでしょ。
完全に整形済みでホルモンやってたとしても
医師の診断と役所を通さないと性別は男のままだよ。
242マジレスさん:2010/10/20(水) 00:56:23 ID:/D0qGGbw
>>240
私もGIDというものを知ったのは大人になってからですよ。
男も女も分からないうちから違和感は持ってたけど。

30過ぎてから本格的なトランスを開始した私からしてみれば、
大学生くらいの時期なんてまだまだ可能性はありますよ。
トランスの道は険しいので安易にはおすすめしませんけどね。
我慢できるのであれば、体の性別通りに生きるのが無難だと思います。
でも、悔いのない人生であってほしいです。
数年後、あの時なにか行動を起こしていれば…なんてことのないように、
充実した毎日を送ってほしいと願います。

手術は厳しくなりましたね。
タイでも望んだ性別でフルタイム生活していることが条件になってるようなので。
手段は探せば何とかなるんでしょうけど…
243マジレスさん:2010/10/20(水) 01:28:19 ID:VUAvyPyy
>>241-242
即レスありがとうございます。
上でも書いたとおり、性別を変更しようとは思っていません。
下着や部屋着を女物にしていれば十分やっていけるというのが分かりましたし、
トランスの道を歩めるほどのバイタリティはないです。
今後も男として生きていくつもりですが、股間だけは変えたいと思っています。
ただ、手術も別に膣が欲しいとは思わないので、単に外陰部の整形だけでいいんです。
でもそういったトランスを前提としない手術って、少なくとも公にはやってるところが無いんですよね。
外陰部の形成だけしてタマは体内に埋め込むという方法があるらしいのですが、どこでやっているのやらさっぱりです。
244マジレスさん:2010/10/20(水) 01:32:34 ID:Uyrx0IuX
親から貰った大事な身体を健康なのに切り刻むってのに抵抗がある
自分の身体(性器など)に見合った性別で生きていく方がいい
それが自然ってもんだ
と、思う自分は古いタイプの人間なんだろうか…
結局、手術したって女は男になれないし男は女なれないんだよ
245マジレスさん:2010/10/20(水) 01:44:31 ID:86fDHcVY
玉を埋め込むのは知らないけど。
チンコとタマキン切り取るのはタイいけばいいんじゃないの。
既に物が無くなっていたら、国内で見た目マンコの整形できそう。
国内で切除だけ出来るところあるんかな?
246マジレスさん:2010/10/20(水) 05:58:54 ID:FvEPcyW0
>>244
自分も同じような事思うからオペやホルはしてない
人為的に体を変えても自分の体を見る度に偽物だと痛感して鬱になりそうだから

自分は親が鬼籍に入ってるから余計に体切り刻むのが親不孝な気がしてしまうんだろうな
247マジレスさん:2010/10/20(水) 10:03:28 ID:86fDHcVY
胸を切除するのはどうなの?っておもうけど、
チンチン、子宮を取るのはありと思うな。
248マジレスさん:2010/10/20(水) 10:05:04 ID:86fDHcVY
玉を体内に埋め込むくらいなら、
精子を凍結保存すりゃすむんじゃないの。
種の温存目的でしょ?
249マジレスさん:2010/10/20(水) 10:51:04 ID:kqqBwGTq
自分も親からもらった体に〜っての確かにあるけど
それよりも望むような体(言ってしまえば性器)が手に入らないというのが一番でかい
摘出だけならしたいんだけどね
アレやアレがなくなるだけでだいぶ気分が落ち着きそう
250マジレスさん:2010/10/20(水) 10:55:03 ID:NpVN/UT7
みんな親との関係が良好っぽくて良いなあ。
うちの親なんて子供なんざ金をむしりとるための道具くらいに思ってねーぞ。
251マジレスさん:2010/10/20(水) 11:10:35 ID:xNw2lQcS
昔の話だけど。
小3の時に、骨盤が発達し始めたので、泣きながら傷つけてた。
小5で、女性のあれが来たけど、中学三年ぐらいまで誰にもばれないようにしてた。
中1で、声変わりが来て、嬉しかったけど、
他の男子に比べて自分だけ半音程度しか低くならず、憂鬱になった。
中3で、ホルモン注射を打ちたいと祖母に言ったみたい。
高校入学前の制服の採寸で、当然のように女子用の制服をあてがわれ、すごくショックを受けた。
もうこの辺りで、当たり前の変化はないし、俺の体は元々おかしいと、諦めた気がする。
252マジレスさん:2010/10/20(水) 12:17:07 ID:SLEJ9Jq/
自分はアレが来たのが16歳くらいだったから性自認も遅かったな
「ああ女でいたくないんだ」って気づいた時すでに20歳近かったから
わりと冷静なまま今に至る
内摘したいけどそんな金ない
253マジレスさん:2010/10/20(水) 12:18:06 ID:8LpYUZuY
皆さんはいつごろ自分がGIDだと気いたんですか?
20代になって急に自分がGIDだと思うようになることってありますか?
最近からだが男性化していくことに苦痛を感じるようになって
初めて自分はMtFなのかなと思うようになりました。
たしかにこれまで足綺麗だねとか、髪サラサラだねと言われるとうれしかったですが、
それは他の男性とは違うという優越感によるもので、
女性的な心を持っていたからではないと言い聞かせています。
先輩や憧れの人の前でドキドキすることはありますが、男性が好きなわけでもないですし、
これまでずっと女性をおかずにオナニーしていました。(今は禁欲中)
私はGIDなのでしょうか。もしくは単にナルシストなだけですか。
254マジレスさん:2010/10/20(水) 12:29:43 ID:dhURuJ8r
>>244
古いんじゃなくて聞いた言葉を自分の言葉のように使ってしまう、
自分で考える頭がないだけの馬鹿ですね。
髪とか爪とか切らないの?
255マジレスさん:2010/10/20(水) 13:37:23 ID:86fDHcVY
自分の考えは、見た目・生活に影響ないなら取って良いと思う。
チンコ・子宮取るより、入れ墨・リストカット・ボディピアスの方が罪?は重い。
盲腸でも大事に取っておくのか?
256マジレスさん:2010/10/20(水) 13:40:05 ID:86fDHcVY
精子や卵子を保管して、体外受精や代理母やれば子供作れるでしょ。
親に申し訳ないという理由は子供では?
257マジレスさん:2010/10/20(水) 13:41:15 ID:VUAvyPyy
>>253
肌や髪とかで男性化っていうかオヤジ化するのが嫌って理由で
あくまで男としてホルモン打つ人もいる。
性自認が男なのにホルモン打つって自分には理解出来ないけど、とにかくそういう人もいるみたい。
でもそれはGIDとは別のものだと思う。
これはあくまで自分の意見なので傷ついたら悪いんだけど、
男性化が嫌ってのは必ずしも女性化したいってことじゃないと思う。
「男性化が嫌、子供の頃の体に戻りたい」っていう、
子供の時の可愛らしさが失われる恐れからくる若返り願望なんじゃないかと。
まぁ別にどんな理由でホルしようとちゃんと作用を理解している限り自由だけど、
GIDかどうかはよく考えたほうがいいと思う。
「女になりたい」のと、単に「肌や髪のきれいな人」になりたいのは違うと思うので。
258マジレスさん:2010/10/20(水) 14:03:37 ID:FvEPcyW0
>>253

> 皆さんはいつごろ自分がGIDだと気いたんですか?
小5で身体が変化し始めた頃から違和感はあったがGIDなんて知識なかった
金八でGIDが扱われた頃からテレビでGIDの事を度々見て自分はこれかもしれないと思ったのが20代
でも生活に追われて忙しいのとオペしないつもりな事と恋愛対象の問題で(結果的にGIDの同性愛)放置
とうとう30になって周りから一斉にGID疑惑を持ちかけられ、調べ始めてこのスレへ
ガイドライン読む限りはGIDで間違いないけど今の所性別を変える予定がないのでカウンセリングすら受けた事がない

オペやホル希望ならともかく、そうじゃないなら無理に男とは(女とは)斯くあるべきみたいなのに当てはめないで
女っぽい男や男っぽい女も普通にいて当たり前だしゲイやバイもいるんだよ

時々GIDである事に固執し過ぎて視野狭窄になってる様な書き込み見かけて心配になる
259マジレスさん:2010/10/20(水) 15:21:22 ID:8LpYUZuY
私は単に自分が好きなだけなのかもしれませんね。
否定的な意見が多くて少し安心しました。
ただ、見て見ぬ振りや、気づくべきことに気づけないのは嫌なので
もう少し自分と向き合ってみます。
たとえMtFだったとしてもおそらく女性化はしないと思います。
ただ今は確信が欲しいんです。
260マジレスさん:2010/10/20(水) 15:33:48 ID:86fDHcVY
元は変態でも、ホルモンやって物が無くなれば堂々とGID+同性愛といっていいと思うな。
身なりと心は連動するはず。

261マジレスさん:2010/10/20(水) 17:02:18 ID:froBfHS7
>>253
<魂><心><表面的な感情>
私の場合は根っこの部分、魂っぽいところが女な気がしてます
これは、たぶん生まれつきのもの
心はどっちなのかよくわかんないです
表面的な感情の部分は体や社会経験の影響が大きい気がしてます
特に自分の体を嫌いになったことはありませんけど
昔の写真を見たりすると「ないわぁ〜」と思います
自分が女だと自覚したのは中1の時です
GIDだと分かったのは30歳過ぎてからです
女として生きるために体を女に合わせている最中です
ですので若い人のように綺麗になりたいとか、かわいくなりたいとは
あまり思っていません
女性のようになりたいとは思ってますけどね
普通のおばさんが目標です
女なのに体が男だったり、男なのに体が女のことのほうが異常だと
私は思うのですが、何か躊躇う理由があるのでしょうか
262マジレスさん:2010/10/20(水) 23:50:41 ID:Uyrx0IuX
http://97.xmbs.jp/taak/


コイツみたいに手術した胸を堂々と晒すFTM大杉
そんなに自分の胸見せたいの?w
普通の奴からしたらキモいだけなんだけど
263マジレスさん:2010/10/21(木) 00:42:16 ID:YcSXvTdb
↑他のスレにもでてる荒らし、NG推奨です。

>>261
自分の本当の性別は絶対こっちだ!って確信できれば何にも躊躇うことはないんだろけど、
それがどっちなのかよくわかんなくなっちゃうことがあるので困る。
264マジレスさん:2010/10/21(木) 01:24:03 ID:Gs0DGH6/
手術跡晒しは参考になるから普通にありがたいけど
265マジレスさん:2010/10/21(木) 01:45:41 ID:vLbhwtHD
性自認は女性ですが、心の性別は分からない人です
もし心に性別があるなら、私は多分両方あると思います
でも、GIDじゃなくたって、自分の心はこっちだって言える人は少ないのでは?
大抵の人は心の性別は身体に付随するものって思い込んでいるわけですから……
だから私は、自分が何者かって事についてにあまり躊躇わないかなあ
生きたいように(というか生きられるように)生きるだけです

>>253
今22ですが、私は自分がGIDだって確信したのは20代になってからです
やっぱり小学校低学年から女性になりたいとは思っていましたし
逆に中高時代は男性性を自分に求めてみたり、それでも女性になりたいって気持ちはどこかで燻っていたり

最近になってやっぱり女性になりたいって我慢できなくなって
調べたら、そういう人は結構な人数がいて、努力していることも知って

そこで友達に相談したり、両親にカムアウトしたり
だから、周囲の人には急にそういうことを言い出すように見えたでしょうね

今は女性として学校に通っていますけど、なんかもうそれが当たり前のことって感じです
ばれやしないかって冷や冷やすることは多いですけどね
ジェンクリも一応通っていますが、正直何の為に通ってるのかよくわからないです

診断書出るの待たずにフライングでホルモン始めちゃったのを
医者にどう伝えた迷っているのが、目下の悩み
「勝手にやれ」って言われて診断書とか書いて貰えなかったらどうしよう……^p^
266マジレスさん:2010/10/21(木) 04:08:26 ID:YcSXvTdb
>逆に中高時代は男性性を自分に求めてみたり

あるある。
自分の場合、小さい頃からずっと「男らしくない自分」ってのがとても悪いものだと思ってたし、何とかしなきゃと思ってた。
そんで中高とかけて自分の理想の男性像に近づこうと色々してみた。
結果的に可能な範囲でそれなりに理想に近いところまで行けたけど、いざなってみると何か違う。
結局、自分の理想の男性ってのは少女漫画に出てくるような人で、自分は本当はそういう人になりたいんじゃなく、
女の子としてそういう人と付き合いたいんだと理解できたのは高校も終わる頃。

やっぱりトランスしたいって気持ちが無いわけじゃないけど、このままでいいやとも思う。
男の実態を間近で見てる分、どうせ自分が理想としているような男の人はこの世にまず存在しないってのも分かっちゃったし、
可愛い女の子好きだし、自分はレズなのかもしれん。
トランスの苦労を考えれば、まぁ男の体でも良いかと思ってしまう。
理想の男性を演じるという意味では身長高いし良い体。
でもやっぱり股間にぶら下がってる物は邪魔なだけだし、胸もちょっぴりでいいので欲しい。
とりあえず胸のためにホル飲んでみようかな・・・
 
診断書って精神科医なら誰でも書けるんじゃ無かったっけ?
フライングでホルしてる人のほうが多いだろうし別に問題ないと思うけど、
もし今のところで断られたらそれこそ手当たり次第精神科に電話かけてけば二人くらいは見つかるんじゃないのかな。
無責任な話でごめん。
267マジレスさん:2010/10/21(木) 07:10:03 ID:HeWtpUs0
邪魔と感じるっていうのがよくわからん。
あることに嫌悪感を覚えるんじゃないの?
268マジレスさん:2010/10/21(木) 08:00:19 ID:P5rtzU9O
>>265
すごく私に似てます。
考え方や人生の歩み方が。

私もフライングでホルモンやってますけど、
私が通ってるジェンクリではホルモン歴などを聞かれるだけで問題なかったですよ。
「ウチでは認めてないけど」みたいなことは言われましたけど、
服用やめろとか診断中止ということはないと思います。
269マジレスさん:2010/10/21(木) 09:12:14 ID:HeWtpUs0
ホルモンについては、むしろ勝手にやった方が熱意があると思う医師までいる。
ガイドラインは医療従事者向けのものだから、患者が気にすることない。
間違っても尊重しようなんて考えたら人生棒に振る。
270マジレスさん:2010/10/21(木) 10:44:35 ID:KPClEMz4
明日、気になってる人に告白してきます・・・。
フラれるの確実で私なりに思いを伝えようと思います。
上手くいかないかもしれないけどそれでもいいので
精一杯の思いを伝えたいです。
271マジレスさん:2010/10/21(木) 12:29:47 ID:2B83ZW3V
20代で意識し始める人多いんだね。
自分もそうなんだけど、”今思うと”少年時代にも多少の意識というか
女性としての意識は持ってたみたいなんだよね。
当時は気づけなかったけど今になって確信できるようになった。
だからGIDの存在を知って本格的に悩み始めたのは社会人になってから。

>>270
振られるの覚悟で告白するの?!
君は強い人間だね。
どんな結果となっても自分が良いと思ってやったことなら後悔はしないと思うよ。
相手が理解してくれる人だといいね。
272マジレスさん:2010/10/21(木) 13:38:49 ID:ni2UkAeS
どんなにがんばっても女性声がでない泣きそう
273マジレスさん:2010/10/21(木) 13:40:32 ID:fqmE/VHR
訓練で無理なら
声帯レーザー?
声帯引き伸ばし?
のどっちかになるんだっけ
274マジレスさん:2010/10/21(木) 15:51:31 ID:H8AjF7Vg
>>272
どんだけ頑張ったの?1ヵ月?半年?
女声が定着するのって1年スパンとかでボイトレ続けないとだめじゃあるまいか・・・
275マジレスさん:2010/10/21(木) 16:43:54 ID:mNGlS8yl
>>261
<魂><心><表面的な感情> があるとするなら、
私の場合、<男><女><女+男> だわ。
ついでに言うと、<性自認> は<男> ね。

ほぼオネエ系ゲイ男性なんだけど、身体以外で彼らと違うとすれば、
キャラとして開き直れる能力も、論理的思考も持ち合わせていないところね。

性自認が女なら、問題なく?女性として生きていたかもと思う。
276マジレスさん:2010/10/21(木) 20:55:45 ID:Kce5edDT
顔つきも骨格も体のあらゆる部分の男らしさが嫌になって引きこもり同然になってしまった。ほとんど朝からずっと寝て過ごすだけの生活。
GID以前に並みの男と比べたって頭大きいし顔歪んでるのに、どうして今まで女としてパスできるかもなんて思ってたのか自分でもわからない。
最低限のメイクとか声を高くする練習もしてたけど、そんなことしてる男の自分が気持ち悪過ぎて何もできなくなってしまった・・。
すぐにでもホルモン使いたいとも思うけど女としてパスできないのに使ったって自滅行為だよね。これからどうしたらいいのかわからない。
277マジレスさん:2010/10/21(木) 22:18:24 ID:WW3R5G2N
>>267
嫌悪感が無いわけじゃないけど、
それが原因で欝になるとか切り落としたくてしょうがなくなるようなことはないなぁ。
そういう強烈な嫌悪感はない。
以前はもっと強い違和感があったけど、タックを覚えてずいぶん軽減したかも。
邪魔ってのは単に邪魔ってこと。
ついてても何の役にたつわけでもないのに結構スペース食うし、
タックして股間に納めれば目立たなくなるけどそれも本来なら無い手間だし、
「なんで自分だけこんな不要なものが付いてるんだろう」って感じ。
なにより女物を着るときに本当に邪魔。
278マジレスさん:2010/10/22(金) 07:38:13 ID:83lPXHA2
>>276
一番谷底にいるみたいだね。
飛び込みたくなったり泣いて寝るだけしかない時期があったのでよくわかります。

>>277
私は1日じゅうガードルをつけてなかったことにしてた。それだけでも気分は軽減されますね。
279マジレスさん:2010/10/22(金) 14:11:23 ID:Vwn6UVx5
テレビを見ててちょっと疑問が
おすぎとピーコさんとか、はるな愛さんとかを見てると
やたらと男の人にベタベタしてたり抱きついたりしてるのですけど
あれって私的にはちょっと無理なんですよ
というのも、私が女だと自覚した大きな原因のひとつが男の人と
触れ合うことが出来なくなったからなのですけど(恥ずかしくて真っ赤に)
MtFだけど男の人は割りと平気という方はいますか?
もちろん、私も抱きつこうと思えば抱きつけますけど、自ら望んで抱きつこうと
思わないのですよ
男の人とは一緒にいるのは平気だけど、出来たら触れ合いたくないというのが
本音です
これってめずらしいのかな?免疫の違い?でも子供の頃は平気だったから
免疫とも違う気がするし
GIDとおかまさんって違う?!
280マジレスさん:2010/10/22(金) 14:14:44 ID:P0Kcblkg
そもそも性格の違いってのはGIDにもあるから
内気な女の子と積極的な女の子がいるのと同じこと
281マジレスさん:2010/10/22(金) 14:38:31 ID:Vwn6UVx5
>>280さんは、男の人と触れ合っても平気なの?
私は男としての社会経験があるのですけど、とても疲れました
男として生きていくのが無理と思ったのもそれが原因の一つだし
男に反応してることを必死に隠そうとしてる女みたいな男
それが以前の私でした
だからちょっと疑問に思ったのです
積極的な子って男なら誰にでもベタベタするものなのですか?
282マジレスさん:2010/10/22(金) 14:51:38 ID:hDNyRCrX
そういう子もいるしそうじゃない子もいるでしょ。
育ちや元々の性格にも多分に左右されるし。私は親しい友達になら結構くっつくけど、
そうじゃない人にはバリアー張られてるみたいとか言われることあるよ。

まあ人の体温は落ち着くよね、とは思うんです(笑)
283マジレスさん:2010/10/22(金) 14:54:28 ID:967MbIEv
べたべたしてるのは、とびきりのイケメンとかだろ
284マジレスさん:2010/10/22(金) 15:02:40 ID:iPRs1CUA
おすぎ、ピーコ、はるな愛が男にベタベタ触るのは仕事だからだろ
285マジレスさん:2010/10/22(金) 15:05:01 ID:hDNyRCrX
だろうね。でも、仕事、って言われると「GIDってのは男にベタベタしたがるものなんだ」っていう
ステレオタイプな古いオカマさん像をそのまま引きずってるような気になる。
286マジレスさん:2010/10/22(金) 16:13:52 ID:A2BGZLo8
じゃあ久本はGIDなのか?

単なるキャラだろ
287マジレスさん:2010/10/22(金) 16:38:45 ID:DNnQfpH5
スキンシップが無理なら無理でいいんじゃない?
「それができるかできないか」を「GIDとオカマの違い」と定義して差別化を図るのも結構だし。
個人個人で好きなように解釈すればいいと思うよ。

他人は他人、自分は自分でいいじゃん。
大切なのは「自分という人間はこういうもの」っていう事を確立することじゃないかな。
「自分」というキャラがしっかりしてれば他人の行動なんか気にならないと思うんだけど。
288マジレスさん:2010/10/22(金) 17:47:25 ID:0fDZTMOy
私一般人だけど一般人からしたらGID=オカマ=変態だから自覚したほうがいいよ変態共
289マジレスさん:2010/10/22(金) 17:47:53 ID:QQZ6973D
そうだよね
自分はベタベタもしないがそんなに内気でもない
性格だよ
290マジレスさん:2010/10/22(金) 17:55:28 ID:Vwn6UVx5
なるほど〜
お仕事だからなのですね
みなさんはどうなのですか?男性のことはあまり気にならない?
しつこいようでごめんなさい
でも、私はそのことでずっと悩んでいたので気になっちゃって
男性を好きになるということは、男性に対してどきどきしたりしますよね?
それでも平気なの?
291マジレスさん:2010/10/22(金) 18:03:53 ID:967MbIEv
自分が好きになりそうな男性以外、ふつーどうでもいいだろう。
何を言ってるんだか意味不明。
292マジレスさん:2010/10/22(金) 19:18:20 ID:xgSzeEdV
女でも好きじゃなくても異性ってだけで意識しまくりの人いるじゃん
そんな感じなんじゃない
293マジレスさん:2010/10/22(金) 19:32:06 ID:ubtelerS
うちは女性の方が好きだから男性と接する方が色々考えなくていいぶん楽かも
性格的に穏やかな子選んで付き合えばそこまで気疲れもせんし
294マジレスさん:2010/10/22(金) 19:59:44 ID:Vwn6UVx5
なるほど
ちょっと私は過敏なようですね
ありがとうございます
295マジレスさん:2010/10/22(金) 20:22:02 ID:1fwuxtPu
それまでは普通に男の子と遊んだりしてたのに、
ある時期から急に気になるようになっちゃって、恥ずかしくて男の子と上手く付き合えない・・・
って女の子にはよくあることでは?
たまたまあなたがそういう性格だったってことじゃない?

男の子好きでベタベタしてる人、男が好きだけど恥ずかしくてうまく付き合えない人、男嫌いな人、
女の子にはいろんな性格が有るんだからMTFにもにもあって当然。
はるな愛がGIDをメジャーにしてくれたのはいいけど、あれが典型的MTFだと思われてるのはちょっと困るよね。
 
ちなみに自分は男嫌いです。
なんか臭いがダメ。汗臭いのもオヤジ臭いのも耐えられないわ。
男子更衣室とか死ねる。
296マジレスさん:2010/10/22(金) 22:24:58 ID:/mC/nxsK
女好きMTFの多さは異常
297マジレスさん:2010/10/22(金) 22:30:06 ID:P0Kcblkg
まあ普通の女子でも好きな人以外の男よりは女の子のが好きって人は少なくないだろうしね
298マジレスさん:2010/10/22(金) 22:34:43 ID:/mC/nxsK
MTFレズビアンの多さは異常
299マジレスさん:2010/10/22(金) 22:38:45 ID:CiuILsEO
MtFでレズビアンって最強だな
300マジレスさん:2010/10/22(金) 22:50:35 ID:1XB7vpXl
だからといってMtF同士のレズというのは聞いたこともない
あくまで対象は純女という不思議
301マジレスさん:2010/10/22(金) 22:51:40 ID:Gbf8VpL2
私の知り合いに一組いるよ。いないわけでもないみたい。
302マジレスさん:2010/10/22(金) 23:02:26 ID:J+cfh+Mj
>>300
MtF同士だけど何か?
303マジレスさん:2010/10/23(土) 00:15:19 ID:nCPCMDu9
多いのは変態のせい。自己女性化愛好症とかいうやつ。
ナルシストはいてってるようなやつ。
304マジレスさん:2010/10/23(土) 00:20:58 ID:+Yde4XqY
私はバイを自称してるけど、対象は限りなく男性。トランスする前に女性と付き合っていたことがあるから、バイって言ってる感じ。

恋愛感情を抱くかはよく分からないけど、私の好みの女性は上半身が細くて背が低くて声は少し低めの落ち着いた声。手が丸くて小さくて、頬はふっくらしてる。
こういう言い方はよくないですけど、MTFでこれを満たせる人って、そうはいないと思います。それなら、純女を選ぶしかないんじゃないのかなあ。
別に相手が女性だから好きになるんじゃなくて、自分の好みだから好きになるんでしょ。

結果的に純女としか付き合わない。おかしい話とは思わないけど。

MTFビアンが持つ女性の好みが、純女ビアンのもつそれじゃなくて、まるっきり男性のそれだっていう話なら
私はよく分かりません。
客観的なデータを見たこともないし、好みの女性を聞いてまわったこともないし。
305マジレスさん:2010/10/23(土) 00:29:54 ID:dBbK2Y6P
>>300
FtM同士でも似たようなもんでしょ
306マジレスさん:2010/10/23(土) 00:34:53 ID:+hweYOFs
自分の身体の性が大嫌いで、かつ恋愛対象にもならんかったら
わざわざそっちの身体持ちとくっつこうとは思わんでしょ
そもそも数でいったら純の方がずっと多いんだし
307マジレスさん:2010/10/23(土) 00:36:54 ID:V500zgpi
純女のレズビアンの割合に対してMTFのレズビアンの割合の多さは異常
308マジレスさん:2010/10/23(土) 00:40:32 ID:nCPCMDu9
脳は女だから、レズビアン発症率は同程度のはずなのにね。変態が多く混じっている。
309マジレスさん:2010/10/23(土) 00:57:43 ID:+hweYOFs
環境の違うもん単純比較してどうすんのさ…

というか「発症」とか何その言い方?馬鹿にしてんの?
310マジレスさん:2010/10/23(土) 00:59:21 ID:1UaJYzwq
そもそもMTFレズを自称する人のパートナーになる純女はレズなんだろうか?
なんかGIDで同性愛と名乗る人の言う事は都合のいい言い訳にしか見えない。
いくら心が男だの女だの言った所で本能的な部分では体通りじゃないか。
311マジレスさん:2010/10/23(土) 01:16:36 ID:PDChJ+O6
>>310
え・・異性を愛するのが本能なの?
312マジレスさん:2010/10/23(土) 01:18:09 ID:nCPCMDu9
本能 = 元の性別での異性好き。 
313マジレスさん:2010/10/23(土) 01:25:38 ID:1UaJYzwq
>>306
>自分の身体の性が大嫌いで、かつ恋愛対象にもならんかったら
>わざわざそっちの身体持ちとくっつこうとは思わんでしょ

自分の身体の嫌悪感を相手の身体にも同じように感じるってこと?
こういう理由なら、ただの特定の性別が嫌いな人ってだけじゃん。
314マジレスさん:2010/10/23(土) 01:42:31 ID:DDtO7xP1
性同一性障害というものが、身体の同性に愛情を持つ症状というわけではないんだよ
315マジレスさん:2010/10/23(土) 01:50:44 ID:nCPCMDu9
GIDは、脳だけ別姓 = 体が間違って生まれてきたでしょ?
男 or 女の異性好きの割合からして、
GIDと同性愛の同時発症は多く無いはずなんだ。
316マジレスさん:2010/10/23(土) 01:54:09 ID:PDChJ+O6
「脳だけ別性」は数文字で的確に表す便宜上そういう表現になってるだけじゃない?
言葉だけ追いかけてもしょうがないよ。
きつねうどんにきつねは入ってないのと同じで
317マジレスさん:2010/10/23(土) 02:11:26 ID:DDtO7xP1
自分自身の性別に違和感があるという自己完結型の症状なので
異性とのかかわりは関係あるようで関係ない。
318マジレスさん:2010/10/23(土) 02:41:51 ID:32qaMgAY
荒らしさんと遊ぶのは迷惑なのでやめて下さい
319マジレスさん:2010/10/23(土) 02:56:23 ID:nCPCMDu9
違和感を持つって言うのは、元の性別が男なら自分は女だと思うのと同じ事でしょ?
火星人、金星人になりたい訳じゃないでしょ?
女ならば高確率で男好きなんだよ。
320マジレスさん:2010/10/23(土) 03:00:34 ID:j0vOmxvW
女であることの絶対条件は「男好き」ではないぞ。
321マジレスさん:2010/10/23(土) 03:19:17 ID:WX8XIAZQ
女性は男性が好きなのではなく
男性に愛されてる自分が好きなのだという
322マジレスさん:2010/10/23(土) 03:58:04 ID:AA/m12V1

心の性自認男、社会的性自認女、外面はバストが有る男
で現在女子高の定時制通いのFtMなんだけど

授業は嫌では無い、問題は居心地悪い
進学希望先もこれまた困ったことに女子大・しかも制服有。
児童科専攻(保育士免許取得目的なので必須)で体育授業の制服が
レオタードってのが嫌で進学をけるのもおかしな話ですよね…。

323マジレスさん:2010/10/23(土) 04:32:27 ID:WX8XIAZQ
じゅうぶん女性らしいと思います。
あんたはFTMじゃないよ
324マジレスさん:2010/10/23(土) 04:46:01 ID:AA/m12V1
>>323

ペニス願望が有るのが問題なんですよ orz
325マジレスさん:2010/10/23(土) 04:52:32 ID:AA/m12V1
>>324

問題はペニス願望と生理があることへの嫌悪感。
バスとも邪魔って言うかペニスないことへの違和感はあるよ。
でも外見を変えても自分で精子作れないし自分で子孫を残せれないよね
そういう意味で外見変更は諦めている。

それに選択肢は夜間で児童科(児童心理方面)が有ることで唯一あったのが女子大ってだけで
此処の制服(スカート)が苦痛なんだ。

普段はスカート履かない。
半年スカート生活したけど自分じゃないようで苦痛だった。

社会的に女に生まれたので仕方ないと思ってるが
今からペニスつけて精子つくれれるならそりゃ男になりたいさ。
326マジレスさん:2010/10/23(土) 05:22:46 ID:AA/m12V1
自分自身ネグレクト家庭育ちで、性犯罪被害なのでそういう人や虐待児を助けたいって思ってる。
その道を探るとどうしても児童福祉とかになっちゃうし女性的な学校になっちゃう
だから確かに仕事と言うかやりたいことだけ見れば女性らしいかもしれない

性傾向は男性愛なので外見上はヘテロだし。
だから尚更これは性犯罪被害の傷なのか、ネグレクトの末なのか良くわからない。でも苦痛。

でも男性のスーツを着たい、スーツにはネクタイの方がいい。
スカートは変。自分じゃない。タチションができない違和感にSEXのときの違和感の苦痛。
って物凄くわかりづらいと思う。
好きだった遊びは人形よりプラモで、後はミニ四駆に虫取り、ゲーム
自由製作の図工もモーター船とか自由研究も虫とか標本採集とかだった。

中学時代は家庭科より技術(ラジオ製作・木工の方が本当にやりたかった)が本気でやりたい、
学ラン着たいセーラー嫌だった。洋服もほぼ全部メンズもの。ブラだって苦痛。
でも実際外見・生物的性別は女なんだよな。

女子高に居ればちゃんと女になれるって思ってるんだけど…何故かチグハグ。
自分本当に此処の住人なのか悩む。

こんな経験ってFtMの人しないの?
327マジレスさん:2010/10/23(土) 07:58:35 ID:/hUsQ3SF
他人から見た認識が男だから女装とか脱毛すると気持ち悪がられるから人目気にしてできない
同じような人達が暮らす(?)施設みたいなのがあったら迷わず行くのに
328マジレスさん:2010/10/23(土) 08:20:23 ID:32qaMgAY
別に普通にGIDだと思うよ。悩んでしまうのはわかるけど、読む限りどうみてもGIDで、
ネグレクトや虐待の結果生じる男性化願望とは異なると思う。
自分はMTFなので体の違和感はよく分からないけど、その他の点はよくわかるよ。

進路についてはあなた自身が決めることだけども、
別に服が嫌で進学を蹴ってもなんらおかしくないと思う。
自分は大学生だけど、男物のスーツがものすごく違和感あるんで
スーツ着なくても働けるところに就職したいと思ってるし。
329マジレスさん:2010/10/23(土) 08:29:51 ID:nCPCMDu9
>>326
男勝りな女の子に間違いなし。
330マジレスさん:2010/10/23(土) 08:39:44 ID:j0vOmxvW
>>326
ここであれこれ聞くよりジェンクリに行っといで。
あれこれ話すとすっきりするよ。
331マジレスさん:2010/10/23(土) 09:09:18 ID:peNZrvMU
>>327
タイ行きな。
332マジレスさん:2010/10/23(土) 16:10:25 ID:vkx4/4zE
GID同士なら説明無しに分かる部分があると思ってたけど
一人ひとり、全然、まったく違うんですね
私には「違和感」というものがどうゆうものなのか、いまだに分からないです
違和感が無いということは、GIDではないということなのかな?
私の周りの男の人達は違和感を私に感じてたみたいだけど
私自身はさっぱりです
333マジレスさん:2010/10/23(土) 21:17:53 ID:PDChJ+O6
>332
GIDでなかったら、どうなの?
それはどうでもいいんじゃない?
困ってるならそれを解決するために努力すればいいし、
困ってないならGIDかどうかなんて悩んでも仕方ない。
334マジレスさん:2010/10/23(土) 21:54:17 ID:vkx4/4zE
はい
その通りだと思います
性同一性障害
私にはこの言葉だけで十分でした
私が今、こうして生きて居られるのもこの言葉を知ったからです
知ってとてもすっきりしました
もっと早く知っていればとは思いますけどね
でも、知らないことが多いのも事実です
他のGIDの方達の意見は、やっぱり気になりますしぜひ聞きたいとも思うのです
335マジレスさん:2010/10/24(日) 00:44:43 ID:CjFdBhTz
>>198
ありえません。
336優しい名無しさん:2010/10/24(日) 02:40:01 ID:+hK2MYHf
結局、人生は思いこみとか主観だな
ここ見てるとそう思えるよ
337マジレスさん:2010/10/24(日) 04:47:14 ID:szdNcDyT
>>334
意味不明
自己陶酔もほどほどに
338マジレスさん:2010/10/24(日) 05:59:23 ID:e38EqpLB
告白なんてしなければよかった・・・
こんな私なんて
こんな私なんて
こんな私なんて
・・・
消ぇてしまぃたぃょぅ
もぅ何もかもが嫌だょぅ
・・・
339マジレスさん:2010/10/24(日) 10:41:21 ID:Yk+tqHWx
わざわざ ょ だの ぅ だの面倒な字を選んで打ってられるうちは大丈夫だ。イキロ。
340マジレスさん:2010/10/24(日) 11:03:23 ID:ICUFc60S
>>326
>女子高に居ればちゃんと女になれるって思ってるんだけど…

私もこの理由で、あえて女子のみの学校に行きましたが、
性自認とのチグハグに耐えられず、結局、退学しました。
341マジレスさん:2010/10/24(日) 11:46:03 ID:3iiDb0v5
>>335
私は女性ホルモン剤を服用してますけど、性指向変わりましたよ。
342マジレスさん:2010/10/24(日) 12:14:58 ID:bdCA6fsu
私も変わった。
以前はただ曖昧だった男性への欲求が現実的になる。
男性の前に出ると心臓がドキドキすることもあった。
でもそれが薬によるものだと考えると素直には喜べないんだよなぁ。
343マジレスさん:2010/10/24(日) 12:26:09 ID:afFkSAtd
いつ変わったのかは記憶にない。
いつからか、男性は、自分と同じ仲間ではなく自分と別モンだと実感するようになった。
344マジレスさん:2010/10/24(日) 17:37:36 ID:+g0px4yT
性志向は変わらないよ。
変わったらGIDじゃないし。
基本的にMTFは男好き、FTMは女好きでしょ?
それが変化するなら、ホルモンは性志向に関しては悪影響でてるじゃん。
345マジレスさん:2010/10/24(日) 17:42:52 ID:U0BlJprg
何を言ってるの?
性指向が変ったという人は、今すぐホルモンやめなさい
それって性自認と体の性が一致しているってことじゃん
ホルモンで変化するのは体とそれに伴う性欲の減退
中身なんてまったく変らないよ?
ホルモンで性指向が変るなら性同一性障害なんてものは存在しないことになる
男や女の体が嫌だとか、女や男になりたいとか変な書き込みが多いと思ったら
なんてことなの
もう、嫌だ
それって思春期に誰でも思うことじゃん
だめだって、そんなことしたら
大人になるってことはそういうことなの
いやおう無しに体が変化するものなんだよ
それをちゃんと受入れてみんな大人になるんだよ?
346マジレスさん:2010/10/24(日) 17:44:07 ID:/cd7Jn7w
性別と性志向は別物の概念
347マジレスさん:2010/10/24(日) 18:07:16 ID:lGUsvwe+
性自認男、恋愛相手男ってのも世の中にはいる
348マジレスさん:2010/10/24(日) 18:19:00 ID:M+bdTRXG
女の場合も然り
349マジレスさん:2010/10/24(日) 18:32:29 ID:U0BlJprg
だからそれは性同一性障害とは無関係な話でしょ?
スレ違いの話で誤魔化そうとしないの
350マジレスさん:2010/10/24(日) 18:53:11 ID:zQkmqnPj
精神的性別も性志向も科学的にはほとんど解明されていないものなんだから
それをホルモン投与って科学的因子と関連付けて「変わらない」と決め付けるのはちょっとね…
心体一致、異性愛、右利きのような一種の数の暴力と似た臭いを感じるぞよ

器質的疾患に対するプラセボ効果のように、様々な思い込みで抑圧されてきたものが
性ホルモンのような一種の環境因子の変化で解放されるなんて考えもできなくはない

いずれにせよ、その個人個人が感じたことがその人にとっての正解だね
351マジレスさん:2010/10/24(日) 19:22:09 ID:U0BlJprg
男性は、男性ホルモンがありますよね?
女性は、女性ホルモンがありますよね?
ホルモンで変るなら性志向と体の性は一致するよね?
それをわざわざ異性のホルモンを投与して体の性とは違うものにするってこと?
性志向を変えられるなら、そもそも体を変える必要が無いし
私には1%も理解できません
352マジレスさん:2010/10/24(日) 19:39:26 ID:3iiDb0v5
>>351さん
私は>>341ですけど、何か問題ありますか?
答えられることなら答えますよ。
353マジレスさん:2010/10/24(日) 20:56:11 ID:/cd7Jn7w
私は以前身体の性別への嫌悪感で実質同性愛状態だったけど
冷静に考えるとどちらもいける人間って薄々気付いてたから
変わってないんだろうな、一応
まあ私はかなり冷めた性格で自分のことも見てたし
その辺がっつり入れ込んじゃう性格だったら変わったって認識になってたかも

>>351
男にも女性ホルモン流れてるし女にも男性ホルモン流れてるわ
それに性別変えるのは性志向じゃなくて性自認のためっしょ
354マジレスさん:2010/10/24(日) 22:22:51 ID:U0BlJprg
もういいです
よく分かりました
自分の考えを押し付けるような発言をしてしまってごめんなさい
私のような人はやっぱり少数派なんだということを再認識しました
これから生きて行く上でそのことを理解できたことは大きいです
ありがとうございました
355マジレスさん:2010/10/24(日) 22:52:11 ID:XM1U54hI
追い討ちをかけるようだがID:U0BlJprgは頭が固すぎるんだよ
GIDとは関係ないけど、半陰陽の人なんかは性ホルモンが精神に影響することなんて事しょっちゅう有るよ。(男性ホルモンで性格が男性的になったり、逆も然り)
新井祥の漫画でも読んで頭を柔軟にしろ
356マジレスさん:2010/10/24(日) 22:57:03 ID:zQkmqnPj
>>351
直接の結びつきには流石に疑問符がつくとしても、複数あるであろう要因の一つとしては
考えられなくはないんじゃない?っていう曖昧だけど無難な意見を述べただけなんだけど…

もしかして心体の性別不一致より身体的同性愛になってしまうのを気にしてる人だったかな?
そういう理由の性転換も少なくないみたいだし(ゲイの女役とか)否定する気はないけど
GIDの基本指針ってやっぱり診断基準的にも心体不一致に悩む人ってのが中心だと思うから
数の暴力的な狭い目で見るとそれこそ>>349ってことになりかねないからねぇ
357マジレスさん:2010/10/25(月) 00:27:15 ID:UFOjYNuy
>>351
私はずっと性志向が女性であることで悩んできました
ですのでホルモンで性志向がコロコロ変るとか
性志向と性自認は別概念とか
そういう意見はどうしても受入れられないのです
よくここに現れて同性愛の話とかされる荒しの方達の意見なら無視するところ
ですが、GIDという共通の悩みを持つ人からの意見だったので
かなりショックです
ちょっと気分が悪くなってしまいました
なのでこのお話については、私自身は今後参加しないとこにします
358マジレスさん:2010/10/25(月) 00:29:02 ID:hek8/gVF
結局のところ人によるとしか・・・
359マジレスさん:2010/10/25(月) 00:40:03 ID:MTgV7tYm
個人的にはMtFで男を好きになる人の方がよくわからない。
今まで自分の男の体を散々嫌悪してきたのにどうして同じものを持ってる他人を好きになれるんだろう。それが「心が女」だってこと?
自分だったら男なんて幼児やおじいさんはともかく姿も見たくないし声も聞きたくない。男向けの商品なんかも気分が悪い。とにかく男を連想させるものが嫌い。
そもそも男なんて存在しなければ自分も男には生まれ得なかったし、世の中にMtFもFtMも男女差別も同性愛者への差別もなくなるのに。
最近は男が嫌過ぎて男を好きな女にまで嫌悪感を抱くこともある。

ここまで嫌うのはもともと自分に男性嫌悪があるからなのかもしれないけど、やっぱり男を好きになるMtFはよくわからない。
性別を変えたいと思う理由の一つに男性嫌悪があるのはGIDの動機としては不純なんだろうか
360341:2010/10/25(月) 00:43:43 ID:cPy+R0NU
>>354さん
消化不良な感があるので少し…

私はMTFでホルモン開始前の性的指向は女性に向いていました。
今は男性に向いています。
実は私もホルモン剤なんかで性的指向が変わるとは思ってもなかったんですよ。
でも、血中の女性ホルモンが優位な状態を保ってると、脳にも何らかの影響があるんじゃないかと、
実際に体験してみて感じています。
誰でもこうなるとは限らないかもしれないですけど。

ホルモンを服用してる理由は、自分が男の身体であることが嫌だからで、それ以外の理由はありません。
性的指向が変わったのは副産物だと思っています。
ごく普通の女性として生活していきたいと思っている私には、今の自分の状態に幸せを感じています。
それから、私は一応、S医大でGIDという診断が下りているので、変な書き込みしてる人なんて言わないでくださいね。
361マジレスさん:2010/10/25(月) 00:44:04 ID:BGcGAkCa
トランスで苦労しておきながらホモファビアとかやっぱりあんた周り見えてなさすぎるわ
362マジレスさん:2010/10/25(月) 00:47:46 ID:BGcGAkCa
>>361>>357宛ね
363マジレスさん:2010/10/25(月) 01:16:31 ID:pOxCtPis
>>359
GIDであるということは心と身体の性別に「違和感」があること
「違和感」は「嫌悪感」とはやはり違うと思います
同時に「違和感」から「嫌悪感」を生じることも大いに有り得ることでしょう
それを踏まえた上で、結局は個人個人の考え方、価値観が全てかと

まあ付け加えるなら、私の個人的な価値観はあなたにかなり近いようですけどね
364マジレスさん:2010/10/25(月) 01:38:14 ID:IndspxUI
嫌悪感のやつはGIDとは別だろ。心で別姓だとおもっているやつのこと


性同一性障害 - Wikipedia
生物学的には性別が明らかであるにもかかわらず、
心理的にはそれとは別の性別であるとの持続的な確信を持ち、
かつ、自己を身体的及び社会的に別の性別に適合させようとする意思を有する者。
365マジレスさん:2010/10/25(月) 01:40:26 ID:IndspxUI
男の特徴だけ無くせばいいだけで女の体にする必要ないじゃん。
下半身のブツやヒゲが無くなればいいんでは?
366マジレスさん:2010/10/25(月) 02:06:03 ID:BGcGAkCa
>>364
違和感が先にあった上で加えて嫌悪感も生まれてくるって話じゃないの?
一概には賛同できないが、体の性の方の社会に引っ張られて苦労した経験は
正直私にも腐るほどあるし、そこから嫌悪感が併さるのは有り得ると思う
MTFならそもそも純女でも男性嫌悪の風潮なんて珍しくないものだろうし

ついでにあんたの口調なんか感じ悪いね
とてもGIDで苦労してるとは思えないような物言い
367マジレスさん:2010/10/25(月) 06:10:36 ID:UFOjYNuy
私の高校の時のお話
同級生の一人が髭が生え始めて喉まで毛が生えてみんなに笑われてたんだけど
その笑ってる男子の一人が
「でも、このまま髭が生えなかったらそっちの方が異常だよな!」
って言ったの
もう誰も笑わなくなった
みんな毛が生えてきたりすることは心底嫌だと思ってたみたい
だけどそれと同時に大人になるということは男と女に分かれるということで
避けては通れないことなんだよね
私も嫌だったけど、家に帰って鏡を見た時に女の子みたいに産毛がたくさん
生えてるのを見た時に(このままじゃだめだ)と思って
父親が使ってる剃刀で産毛を剃ってみたりしたよ
ちゃんとした男になろうと思って
今思い返すと(だめ〜。やめて〜っ)って思うけど
なぜって、それからしばらくしてほんとに髭が生えてきたから
中1の時から自分の中に女が居ることに悩んでいたのにね
変な話、今でも男になれるならなりたいと思う
無理なんだけどね
だって、たぶん、私は生まれてきた時からすでに女だったから
自分が気づくのに時間が掛かっただけで
ずっと。今も。そしてこれからも24時間絶賛女だから
男ってどう、行動したらいいのかさえ分からない

昔のことを思い返すとひどく疲れません?
368341:2010/10/25(月) 08:58:57 ID:cPy+R0NU
>>357さんは>>351さんかな?
IDがUFOですよw
私もUFOのように信じがたい存在ですよね?w

ホルモンで性的指向がコロコロ変わる、というのは少し間違ってる気がします。
ホルモンが自認する性別に働きかける、というほうが正しいかもしれません。
自認する性に合ったホルモンを投与することによって、初めて潜在意識に作用する、というか…
ホルモンによって性的指向が変化するケースは性自認に依存するんじゃないかと思います。
例えば、非GIDで性的指向ノーマルの心身ともに揺るぎない男性にエストロゲンをいくら投与しても性的指向は変わらないと思います。
ホルモンをやっていても性対象が女性のMTFさんもいるんでしょうけど、今の私にはそれが不思議です。

※これは私の経験から導き出した持論なので正しいとは限りません
これで終わりましょうね。失礼しました。
369マジレスさん:2010/10/25(月) 12:25:05 ID:8JTrignY
注釈つけてあるけど、学問的な話にも関わらず
自分の感情にしか根拠がない持論は危険。人に喋らないほうがいい。
自称「理解者」が性同一性障害の人が喋っていた真実として
アホな拡大解釈して広めてしまうからさ。
370マジレスさん:2010/10/25(月) 13:02:00 ID:k5RgckpQ
別にいいんじゃない?今後信用できるソースになるとは思えないし
このスレの書き込みはもちろん、ネットの情報すべてにそれは言える事だし
信じるか信じないかはあなた次第です!みたいな都市伝説のノリで見てればいいよ
371マジレスさん:2010/10/25(月) 13:48:43 ID:XWjIiIS4
372マジレスさん:2010/10/25(月) 15:52:40 ID:UFOjYNuy
私的には、一般論とか学問的な意見なんていらない
そんなものはネットや病院で聞けるし
そもそも当事者にとってはそんな話はどうでもいいことだし
373マジレスさん:2010/10/25(月) 16:03:16 ID:leFlTqHA
ホルモンで性的施行が変わるかどうか?
私の場合だけど、
ホルモン前→ヘテロセクシュアル寄りのバイセクシュアル
ホルモン後→ホモセクシュアル寄りのバイセクシュアル
と比率が変わったように感じる。
もっと言わせて貰えば、>>342さんの意見に一部同意で、
感覚がより現実的になるよね。
(性自認の再認識と、性的指向の気付きor再認識がある。)
私の場合、生物学的性別と性自認が食い違ってる以上、
(そのための違和感が無くならない以上)
その感覚も100%現実的(?)になることはないかなとは思っている。
以上、あくまで、体験談。
374マジレスさん:2010/10/25(月) 16:07:05 ID:drVI6Zlk
ぼくのかんがえたけつろんが一番どうでもいい

とか言っちゃうとこのスレの意義なくなるのか?
やりたいようにやって困ったときのための板じゃないのかと思ってしまうのだが
かわいい自分定義と役に立たん経験談しかないんじゃそりゃ荒れるわ
それが目的ならかまわないけど
375マジレスさん:2010/10/25(月) 16:50:05 ID:UFOjYNuy
人生相談板@2ch掲示板 ローカルルール


◆利用者のみなさんへ

人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。

●相談者の方へ
・短期の質問・相談ではむやみにスレッドを立てず既存のスレを活用しましょう。
・長期が見込まれる場合はタイトルとテンプレで相談趣旨の明確なスレッドを立てましょう。
・類似内容の相談がないかまず検索、スレッドの重複・マルチポストは禁止されています。

●回答者の方へ
・相談・回答の趣旨から逸れたスレッドを立てることは認められていません。
・スレッドは公共物です、閉鎖的使用にならぬよう常に心掛けましょう。

●コテハンスレッドについて
・コテハンスレッドは原則禁止です、認められているのは相談・回答を目的とするもののみです。
・相談者・回答者ともにタイトルに固定ハンドルは入れられません。
・テンプレ内に使用できるのは相談者本人の固定ハンドルのみです。
・事前に本人承諾のないスレ立ては禁止です。

■2ちゃんねるガイド、削除ガイドラインをよく読んでください。
■その他、板利用についての質問は自治スレまで。
376マジレスさん:2010/10/25(月) 16:50:40 ID:BGcGAkCa
「これはこういうもんだ」っていう決めつけに泣かされてきた人間が
同じような仲間内で似たようなことやって傷付け合うのは滑稽やね…
377マジレスさん:2010/10/25(月) 17:03:17 ID:K5GWopNj
ID:UFOjYNuy
場違いってかKYってかちょっとしばらくROMれ
378マジレスさん:2010/10/25(月) 17:17:53 ID:UFOjYNuy
だよね
私は場違いだと思う
379マジレスさん:2010/10/25(月) 18:12:09 ID:c/hVsdmA
大学の授業で聞いた話だが、
生まれた直後に女性ホルモンを打って脳を女性化させたマウスは、
普通に成長するけど大人になってから再度女性ホルモンを打つとメスの性行動をするらしい。
もちろんメスも同じようにやるとオスの性行動が起こる。

人間のGIDにも同じ事が言えるとすれば、
脳が女性化してるMTFの人が女性ホルモン投与で男にときめいても何も不思議はない。
人間の性指向がホルモンで変わるという証拠はないけど、
変わらないって証拠も全く無い。
380マジレスさん:2010/10/25(月) 18:28:15 ID:c/hVsdmA
少し追加。
普通のオスマウスに女性ホルモンを打ってもメスの性行動は出ないよ。
胎児期もしくは生まれた直後に高濃度の女性ホルモンにさらされる=脳が女性化することが必要。
つまり正確にはホルモンで性指向が変わるのではなく、本来の性指向が表に出るだけ。
 
だから正確には、GIDでホルモン打って性指向が変わった人は性指向が「変わった」わけじゃなく、
>>350が言うようにそれまでは本来の性指向が抑圧されて、
漠然と体と反対の性別が好きなんだと思い込んでただけで
ホルモンによる体内環境の変化によってその人(の脳)本来の性指向が表に出ただけなんじゃないかな。
実際、少なくともMTFについて言えば彼氏いるような普通の女の子でも女の子同士で結構キワドイことする人もいるんだし、
男として育てられてたら性指向は女なんだと思い込んじゃう人がいてもおかしくないと思う。
381マジレスさん:2010/10/25(月) 20:51:41 ID:06qozgAZ
>>357
私も同じ悩みです。プラスして、ホルモンをした事で、ノンセクシャルと性嫌悪になってしまいましたが。
382マジレスさん:2010/10/25(月) 21:05:09 ID:MTgV7tYm
>>359だけど、こんな自分もホルモン使えば男を好きになるようなことがあるのかな。
今は親しくなりたいと思うのも性的に興奮するのも女だけ。男にはそういう魅力を全然感じない。
でもMtF=心が女って考えると、ここまで自他共に男が嫌なのに何かの間違いで男を好きになったりするんじゃないかって怖くなるときがある。
そうなったら自分が自分じゃなくなるみたいで。GIDって心に対する体の不一致なのに、治療の過程でそういうことがあるなら元も子もないような。
もともと心配性っていうか強迫性障害っていうか、起き得ないようなことを考え過ぎて怖くなる癖があってその不安がさらに男を煩わしく感じさせる。

でも、男性嫌悪を抜きに考えても、自分が男を好きになったら嫌なのに女として女と付き合うことには抵抗がない、嫌じゃないと思うのは
男が嫌々言いながらも社会的に男であることを利用してるっていうか、男としての立場に甘えてるってことなのかな?
人に男として見られるのは苦しいけど、本当にMtFなのかどうか怪しく思えてくる。
383マジレスさん:2010/10/25(月) 22:24:41 ID:FUIPIIYa BE:631989825-2BP(0)

本当に心が女なら、男を好きになるはずだと単純に思うけどね。

手術もホルモンもやってるのに
一切男には興味を持てずむしろ嫌悪感な私は
自称MTFだけど本物じゃないと自覚してる。
行き過ぎた女装癖…かな…
384マジレスさん:2010/10/25(月) 22:26:59 ID:c/hVsdmA
純女でもそういう人はいるけどね。
長く男環境に放り込まれてたら嫌悪感が大きくなりすぎてもしょうがない気もするし。
385マジレスさん:2010/10/25(月) 22:37:21 ID:06qozgAZ
>>383
>本当に心が女なら、男を好きになるはずだと単純に思うけどね。

だから、悩んでるんですけど?
ちなみに
自分は女性の服、化粧はまだしていません。
386マジレスさん:2010/10/25(月) 23:10:32 ID:r1KQozFq
大した量じゃないけど1年くらい個人輸入でホルしてて生殖能力もなくなってるっぽいし、
いい加減ジェンクリ行こうと思うんだけど、第一段階のgid診断出るまで病院でのホル治療はされないのかな
それまで薬やめろとか言われたら副作用出そうなんだが
387マジレスさん:2010/10/25(月) 23:12:53 ID:c/hVsdmA
薬やめてるかどうかなんて見ただけじゃわからないんだし、
やめろと言われても勝手に続けてればいいんじゃない?
388マジレスさん:2010/10/25(月) 23:32:08 ID:pOxCtPis
>>382
GIDとはずれますが、同性愛者を強く自認する方が「いずれ異性愛者になるのではないか」
なんていう考えについて逆に不安を持ってしまった、などといった話を一度聞きました
性志向の不安を性自認に無理矢理関連付けて考える必要は無いと思いますよ
もう少し肩の力を抜きましょう

ホルモン投与との直接の関係には私は懐疑的ですが
(正直知り合いのホルモン投与者からは特にそんな話は聞いたことない)
「ないとは言い切れない」というのは一理あると思います
ただの風邪薬でも致死的な薬疹にかかる可能性はあるのですから
ましてや微妙なホルモンバランスをあえて外的に崩す治療では尚更のこと
そこまで踏み込むかはあなた次第ですね

しかし>>350は私のレスだけど、抑圧からの解放というのは両者を仲裁になればと
どっちつかずの例として考えられる一案をちょっと書いてみただけで
特に主張するわけでもなく、ましてや「本来の異性愛に近づく」なんて
限定的かつ偏見的な話に発展させようなんて意思は断じて無かったつもりだったのですが…
>>369さんや>>370さんの書いてくれた意見を今後心に留めておきます
389マジレスさん:2010/10/25(月) 23:37:05 ID:NkLe7cDv
ジェンクリでなかなかホルモン治療始まらないから数ヶ月前に勝手に始めちゃった
医者にはホルモン治療をまだ始められない理由をずっと言われたけど
あまりにも検討外れの意見で
医者は何も見てくれないというか
ジェンクリがしてくれるのは、結局診断書書くだけなんだと思ったから勝手に始めた
ジェンクリも惰性で通っているようなもんだわ

ただ、SRSまで望んでいるから、勝手にするなら診断書は出せないとか言われたらどうしよ\(^o^)/

ま、どうにかなるとは思うけど
390マジレスさん:2010/10/25(月) 23:48:01 ID:IndspxUI
タイには、診断書と手術セットがある。
391マジレスさん:2010/10/25(月) 23:50:25 ID:lBCAEoIZ
>>390
SRSには診断書が2通必要じゃなかったか?
1通は日本で手に入れることになると思うが。
392マジレスさん:2010/10/25(月) 23:51:10 ID:IndspxUI
http://www.thaisrs.com/package/GID+MTF.html

日本でガイドラインが障害となり、GID診断書が取れない方の救済ためにご用意しました。
アフターケアで定評のある「ガモン・クリニック」でのSRS手術/MTF(男性から女性)のパッケージです。

GID+SRS / MTF-25日間滞在パッケージ
GID診断書取得をより確実にするためホルモン治療歴と身上書を作成していただきます。
393マジレスさん:2010/10/25(月) 23:55:07 ID:IndspxUI
これは自分で勝手にホルモンやっとけばOKなんじゃないかな? 文書の作成は指示に従えば通せるでしょ? 不成功もあるのか?


http://www.thaisrs.com/package/GID+MTF.html
パッケージに含まれる内容

手術受け入れ先への予約
ホルモン治療歴と身上書の英訳費用
日本-タイの往復航空券(帰国便1回のみ変更可/日程変更に費用がかかる可能性あり)
空港へのお迎え及びホテルへの往復送迎費用
病院までの同行通訳とご案内
精神科医とのカウンセリング2回とGID診断書取得2通の費用
術前検診費用(必要な場合)
ガモン・クリニックでの手術費用(ペニス反転法+陰嚢皮膚移植)
(陰茎睾丸切除、陰核,大陰唇,小陰唇,陰茎反転陰嚢使用膣形)*
退院後の宿泊費用(朝食含む)-宿泊先はタウンインタウンホテル
ケア用品費用(退院後1週間後〜帰国までの7日間分は弊社負担)
携帯電話レンタル費用は無料(23日間、電話料金は各自負担)
携帯電話による24時間サポート(通訳)費用
訪タイ前と帰国後の日本人担当者のサポート費用
394マジレスさん:2010/10/25(月) 23:57:08 ID:UFOjYNuy
2度とここに来て書き込まないでください
395マジレスさん:2010/10/25(月) 23:57:46 ID:elXZbh2V
ホルモン投与を途中で中断したらどうなるの?
396マジレスさん:2010/10/25(月) 23:57:49 ID:UFOjYNuy
ごめん、
>>388に対してです
397マジレスさん:2010/10/25(月) 23:58:37 ID:IndspxUI
ヤンヒー病院予約サイト - GID診断書はどうするべきか
http://yanhee-yoyaku.com/articles/4000x/4001.html

タイでは、最低6ヶ月以上のホルモン摂取経験と精神科医の通院履歴があれば、
タイにてGID診断書を取得することは可能です。
ただし、6ヶ月のホルモン治療前と今の状況で、見た目の違い、社会生活の違いを明確に示す写真などの情報が必要です。
それがないと、医師は、ホルモン治療とGID診察履歴を判断することができません。
従って、海外(タイ)でGID診断書を取得することを考える方は、
治療前の身体的特徴、社会状況の変化のビフォーアフターを写真、文書で記録し、残すことを考えてください。

398マジレスさん:2010/10/26(火) 00:07:41 ID:VN0pdJye
>>394
あなたも肩の力を抜くべきだね
399マジレスさん:2010/10/26(火) 00:20:38 ID:EqCxn8l8
どうして素人がここまで自信を持ってこのスレに書き込めるの?
しかも一般の人だし
400マジレスさん:2010/10/26(火) 00:45:06 ID:JU3jA6ZQ
なんかしばらく見ないうちにここは広告板になってるじゃんw
オイ何があった?ここは相談板のはずw
401マジレスさん:2010/10/26(火) 00:49:01 ID:A1DLEZQV
宣伝じゃねえ。HPとは関係無い。
診断書取れそうにないって言ってたから探してきただけ。
402386:2010/10/26(火) 01:18:30 ID:5RFTWK6h
>>387
それもそうですね。とりあえず行ってみます
診断は長くかかるそうだし不安だなー
403マジレスさん:2010/10/26(火) 05:59:52 ID:JU3jA6ZQ
自分もMtfなんだけど女が好きだなー
聞いた話じゃ両志向含めるとMtfの3割がそんな感じじゃなかったけ?
でもさー医者は自分をMtfの分類と認めてくれていても
周りの7割側のMtfの人達は認めてくれない人結構多いよね
というかいじめられるな
404マジレスさん:2010/10/26(火) 07:36:39 ID:Ci+2qsw7
とりあえず>>394が痛い奴てことはわかった
405マジレスさん:2010/10/26(火) 10:09:34 ID:2bL986lc
>>394
自己中で排他的すぎんだよw

>>345>>351自分が同意できる書き込みしか認めない
>>354聞く耳を持たない
>>357自分が形勢不利と見ると話題終了させようとする
>>367自分の思い出話を書いて悦に入る

ROMってろとか言われても出てくるくせに人には2度と来るなとかw
あんたが2度と来るなとか言ってる人のほうがよっぽどあんたより内容濃い話してるっつーの
テンプレ貼ったりして必死にスレ仕切りたがってるけどさ、あんた自分はどうなの?
模範的書き込みできてんの?
406マジレスさん:2010/10/26(火) 10:30:30 ID:2bL986lc
>>394>>399か?
素人ってなんだよ?玄人とかもあるのかよ?
一般の人って・・・一般ってどんな人だよ?
あんたの考えと違う人は全員一般人の素人ってか?
407マジレスさん:2010/10/26(火) 10:42:59 ID:2bL986lc
>>394
風紀委員気取ってるけどな、気に入らない奴を排除したいだけだろ?
408マジレスさん:2010/10/26(火) 10:59:16 ID:2bL986lc
>>394
あんたみたいに排他的で閉鎖的な奴が大嫌いなんだよ
あんたみたいに自分だけは特別な存在みたいな変なプライドを持った奴が大嫌いなんだよ
あんたみたいに高貴なGID気取った奴が大嫌いなんだよ
409マジレスさん:2010/10/26(火) 11:10:31 ID:XmXomFUL
自分を守るのに一番簡単なのは相手を攻撃すること、だとでも思ってるんだろう。
そんなんだと余計周り中から攻撃されることになるだけなんだが。
410マジレスさん:2010/10/26(火) 11:12:32 ID:XmXomFUL
411マジレスさん:2010/10/26(火) 11:26:24 ID:2bL986lc
>>409-410
ありがとう
412マジレスさん:2010/10/26(火) 11:55:16 ID:Djp1dR6o
>>403
私はむしろヘテロセクシャルのMTFが男性同性愛者の一部とごっちゃにされて
MTF=男追っ掛け回してる変態みたいなイメージ持たれるのが一番怖いなーって思ってたり
GIDがあまり認知されてない+ゲイへの偏見が(私も含めて)あるってのでなかなか難しい問題だけど
413マジレスさん:2010/10/26(火) 15:33:59 ID:5mOpHQQ5
この流れで勘違いする人もでてくるかもしれないのでいっとくけど、
ガモンはきちんとした病院なので、診断書のない患者をやすやす手術したりはしませんので。
414マジレスさん:2010/10/26(火) 17:30:11 ID:g5TZ0Ou1
その診断方法って大丈夫?問題が無いとも言えないでしょ
415マジレスさん:2010/10/26(火) 17:30:54 ID:EqCxn8l8
>>394です
自称、正常な男さん
まず、あなたに謝ります
ごめんなさい
あなたの言っていたことは全て本当でした
まさか、当事者の方達からのぶっちゃけ話で気付くとは思いませんでしたけど
でもいい訳もさせてください
私は本当に自分の性について悩んでいるんです
心と体が食い違っているんです
そういう人間が「性同一性障害」という言葉と出会ったら勘違いしても仕方ない
と思いませんか?
でも、あなたの言う通りでした
全て嘘というか、幻というか、私の認識が間違っていたようです
当事者ぶっていましたが、なんのことはない、私が非当事者でした
GIDというものを間違って解釈していたみたいです
細かい違いはあるかもしれませんが、GIDとは異性になりたいと思うこと
だったんですね
性同一性障害なんて、そんな私にとって都合のいいものがこの世の中にあるわ
けがなかったんです
ただ単に自分の存在を正当化したかっただけでした
このスレに書かれていることが世間に広く見られるようになって私のような勘
違いさんが出なくなればいいんですけどね
あ。それはないのかw
最後にGIDのみなさんへ
私はあなた方に謝る気は毛頭ありません
あなた達はおかしいよ
異性に憧れるのも大概にした方がいいと思います
416マジレスさん:2010/10/26(火) 18:14:15 ID:VXlNJKkG
417マジレスさん:2010/10/26(火) 18:43:53 ID:Ci+2qsw7
>>415
なにこのメンへラw思い通りにならなかったから逆ギレかよ



立派だなw
418マジレスさん:2010/10/26(火) 18:58:28 ID:7s1gZKBQ
>>415
大丈夫ですか?色々と考えすぎて疲れているのでは・・・
同じ性同一性障害という悩みを抱えていても、きっとみんなそれぞれ考え方は違います
例えば、全く同じ怪我をして全く同じ痛みを感じたとしても、それまでの経験や
その人の性格、考え方によって、反応は異なりますよね?(ちょっと例えがヘンですが)
性同一性障害によって415さんと同じような違和感を覚えている人がいたとしても、
「心と体に違和感がある」→「それが気持ち悪い。本来の体に戻りたい」
「心と体に違和感がある」→「本当の自分は体とは別の性だから、それを周囲に分かってほしい」
「心と体に違和感がある」→「よく分からないけど何か不安定で苦しい。どうしたらいいか分からない」
と、(これは今とっさに考えた例なのでほんの一部ですが)色んな受け取り方をする人がいると思います
更に、治療(ホルモン・手術など)するかこの体で生きていこうとするか、どう生きていきたいかも人によって違います
それに、ホルモンで性指向が変わるかどうかはハッキリ解明されていないと思うし、人間の体なんて謎だらけですよ
それを「この考え方はおかしい。この考え方は正しい。これがGIDでこっちはGIDじゃない。」と決めつけてしまうのは、
なんていうか、ちょっと気が早すぎるのではないでしょうか・・・
僕のように、自分を男だと思っているくせに気が弱くて長文を書きまくるようなヤツもいることですしw本当に人それぞれですよ
419マジレスさん:2010/10/26(火) 20:10:01 ID:5mOpHQQ5
びっくりな長文モードになってきているけど、
人生相談らしい内容ではあるな。
しかし、煽りに悲しいくらい本気モードで反応してしまう当事者に
心無いシスジェンダー/マジョリティーが楽しんでいるのが哀しいよな。
420マジレスさん:2010/10/26(火) 20:41:46 ID:H1BK5GKH
>>383
確かに自分の心が女なのかと自問すればそうとは言えない気がする。だからといって男だとも思えない。
もしかして、微量にしろ男でも女性ホルモンがあったり女でも男性ホルモンがあるように
内面の女っぽい部分と男っぽい部分のバランスがあって、それが自己を形成してるんじゃないのかなんて思ったりもするような。
でも男らしさとか女らしさなんて所詮多数派のイメージでしかないしやっぱりただの戯言かな?

>>388
> 性志向の不安を性自認に無理矢理関連付けて考える必要は無いと思いますよ

親しくなるなら女性とがいいんだけど、そこで男らしさを求められたり期待されたりするとすごく嫌なんだよね・・。もちろんそれに答えられないのが屈辱だっていうんじゃなくて。
だからなかなか人との関わりで素の自分を出せない。


女の方が好きだからこそ余計に女に劣等感を感じてすごく苦しい。
女としてパスすることなんて不可能だろうしもう諦めてるけど、それでもそんな自分を受け入れてくれる女の人と出会えて
プライベートな部分だけでも女として生きられたら良いなんて思ってる。
421マジレスさん:2010/10/26(火) 21:10:16 ID:9lSB9B4U
>>418
バレバレですよ。呆れます。
422マジレスさん:2010/10/26(火) 21:43:57 ID:qdBOHqsx
女好きの延長で自分が女になりたいって正直に言えよw
423マジレスさん:2010/10/26(火) 22:32:55 ID:yR8DN3fk
>>418
何がバレバレ?
424マジレスさん:2010/10/26(火) 22:34:03 ID:yR8DN3fk
あ、間違えたすいません
>>418じゃなくて>>421です
425マジレスさん:2010/10/26(火) 23:56:03 ID:C1P9ZSkO
自作自演がってことじゃない?
426マジレスさん:2010/10/27(水) 00:10:27 ID:6djNIodM
>>420
元が男の身体ですし、「男っぽさ」についてはある程度はもう仕方ないです…
ただ女ではなく「あくまで男としてみられる」って思い知らされるのはちょっとキツいですよね
427マジレスさん:2010/10/27(水) 00:19:20 ID:OgCTqbw/
>>425
レスありがとうございます
自演って・・・少なくともここ2週間ぐらいは書き込んでなかったんだけどなぁ
敬語にしたのがまずかったか。でもよかった
「そんな女々しい長文書いて男のワケがない」とでも言われてるのかと思って無駄に不安になってたw
僕はただ、415さんはなんか勘違いしてるんだと思ったんだ(まぁ本心では最初と最後の文にイラッときていて、何とか考えを改めてほしいと思ったんだけど)
出しゃばって余計なこと書いて申し訳ない
428マジレスさん:2010/10/27(水) 00:21:50 ID:OgCTqbw/
あれ・・・なんかIDがころころ変わる
427=423=418です
429マジレスさん:2010/10/27(水) 00:25:54 ID:WwFqmBqT
日が変わるとID変わるよ
430マジレスさん:2010/10/27(水) 01:24:24 ID:7BJks3nf
明日女装で彼女と一緒にTDL行ってみようと思う
ウィッグ用のヘアピンいつもより多くセットしないとね
脱げたらグラスハートの私はその場で息絶えるかもしれんね
431マジレスさん:2010/10/27(水) 07:50:49 ID:Dpylkpjp
周りから「女」と認識されたいからホルモンして脱毛とか手術したいってのはGID?
「男」と認識されてる状態で社会に出たくない、「女」と認識されるようになってから社会に出たい

男女別の優遇不遇は気にならない

自分は何なのかわけわかんない状態
432マジレスさん:2010/10/27(水) 08:24:20 ID:OmFafeEN
>>431
わけわかんないって事は、GIDではないかも、と疑ってる部分もあるの?
433マジレスさん:2010/10/27(水) 08:28:19 ID:lXERk7J1
タイで手術するのを斡旋する、トランスビューティー現地コーディネーター犬巻カオルこと、乾真紀は不法就労の有名な詐欺師だよ。
434マジレスさん:2010/10/27(水) 10:01:19 ID:Dpylkpjp
>>432
色んな事を考えすぎてるの
外見が「男」の状態で女装とかするのは人の目が気になってできないけど
外見が「女」になったら喜んで女の服装着れる

外見が「男」でも人目気にせず女装できるのがGIDなのかなとか
人目気になってできないくらいなら固い気持ちじゃないからGIDじゃないって事になっちゃうのかなとか

でもネトゲとか外見が見えない環境では自分を出せるし気楽だし「女」として接してくれるから嬉しいし
外見が見える所では自分を出したら「男なのに女の子みたい」って思われるかもしれないから全然話してないし
で、意味わかんなくなっちゃうの
435マジレスさん:2010/10/27(水) 22:42:02 ID:Xcp7Rc/U
もう自分が男だか女だか分からない
どちらでもないのかも知れない
だけど中性っていうのが一番、受け入れられないと思うし…
どうすればいいのか分からないよホント
436マジレスさん:2010/10/27(水) 23:51:31 ID:nxcpuZjC
中性は受入れられる
男でも女でもないから
中性の人は、男としても女としても生きていける
だから悩まない
中性の人って子供以外では見たこと無いけど
437435:2010/10/28(木) 13:44:58 ID:jiqa5KwN
>>436
ごめん、じゃあ中性じゃないのかも
うまくいえないけど、性別がないんじゃなくて、男でもあり女でもあるというか
足して2で割って真ん中ぐらいというか…
イメージとしては、道路の真ん中に立ってたら車が前から走ってくるのが見えて、
左右どちらかに逃げなきゃいけないのに動けなくて立ちすくんでるような感じ
性別をはっきりさせたいのに、女にもなれないし男にもなれない
438マジレスさん:2010/10/28(木) 13:57:15 ID:bHmLmVT4
中性ってさーもともとどっちかの性でしかないんだから
本人の気持ち次第で良いんじゃないの?
見た目的にどっちか?なんて人の取り方でどうとでも見えるし
男ならごっつい格好が嫌だからレディース羽織るぐらいの感覚で良いと思う
この手の話題は深く突っ込むと男か女かハッキリするだけなんで空しくなるよ
439マジレスさん:2010/10/28(木) 15:06:12 ID:1hO55IbH
つーまーりー、MtXってことじゃないの??
440マジレスさん:2010/10/28(木) 17:03:55 ID:RwI9RjcE
大丈夫
性別なんて気にしないほうがいいよ
どっちでもいいじゃん
社会人になれば毎日の生活が忙しくて生きていくだけで精一杯になるから
うなこと考えてる暇なくなると思うよ
問題なのは性がはっきりしている人だからね
441マジレスさん:2010/10/28(木) 18:43:17 ID:gedHTPZY
>>438
へえ、どっちの性別かはっきりしてるんだ〜。
今すぐ産婦人科に行って教えてあげなよ!
つーか論文で発表したらノーベル賞とれるよ。
442マジレスさん:2010/10/28(木) 20:53:35 ID:iay7CxL9
ついに自分の素性がバレてしまったらしくて、一部の人からカマ呼ばわりされるようになってしまった・・。
しかもその主犯は女、さらに悔しいことに顔はかわいいし髪も綺麗だし服装もオシャレだし残念だけど外見については非を見つけることができない。本人はスッピンは見せられないって言ってたけど。
見た目がちょっと浮いてたり喋りが下手だったりするだけでその人に直接外を加えたことがあるわけじゃないのに、どうして攻撃の対象にされなきゃならないのか。
ああ、外見が優れてるのがわかってるからここまで良い気になれるんだろうな。
よく、そいつを倒して床に押さえつけてギリギリまで首を絞めたりあのきれいな顔に拳を加えるところを想像してしまう。
でもそんなことをすれば余計自分の立場がなくなる。どうして言葉で人を傷つけるのは許されるのにそれに対する暴力は許されないのか?

こういう憎しみや復讐心、攻撃的な考えも男性ホルモンが原因の一つなのかな。だとしたら余計にやるせない。
せめて自分が女としてそれなりに見える外見ならここまで悔しくはないはずなのに。もう自分の顔や体型や声が嫌過ぎて自信が持てなくて外に出られない・・
誰かに聞いてもらおうにもここでしか相談できない。苦しい。
443マジレスさん:2010/10/28(木) 21:17:22 ID:jzaIpWsG
>>442
立場がどちらにせよ純がウザったくなる時はあるんじゃないかな
イレギュラーが割りを食うのは世の常
当人がどれだけ騒いだところで周りからどんな見方される保証はないし、生まれを悔やんで始まるものでもないよ
じゃーどうすんのっつーたら、言い出しっぺが責任取って我慢するしかないわけで
そりゃそーだわ 周りからしたら 何言っちゃってんのコイツ にしかならないのが関の山なんだから

職場か学校かわかんないけど、とっとと自分固めてサヨナラしたほうがいいとおもうよ
そーいう事言い出す人は恐らく伝わらないし、話が広まってる以上あなたが何しようともう無駄だとおもう

まぁあれよ
気持ちはわかるよ うん
顔も素性もわかんねぇ相手を頼りにしたくなるってのも妙な話ではあるけど、現段階でそうするしかないなら止めはしない
けどリアル相談できる相手はどんな形であれあったほうがいいよ
頑張ってな
444マジレスさん:2010/10/29(金) 00:36:33 ID:E8MN9Yv7
不振人物を見かけたら通報しましょうね
下手に関わると危害を被ることになります
通報して警察に処理を任せましょう
445マジレスさん:2010/10/29(金) 02:28:46 ID:GegryuPT
漱石こころ の オマージュ

こころ2010

http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=keitaiyo55&BookId=10

文体古臭いけどなんかいい感じ
446マジレスさん:2010/10/29(金) 03:28:38 ID:F3Pz9Wai
>>442
貴方は戸籍も変えてると思いますから去勢もしてますよね?
それなら貴方は男性ホルモン値は純女より少ないですよ
よってホルモンのせいではないと思います

マジレスするのも馬鹿らしいけど貴方は今まで隠していたんでしょう?
世の中の殆どの人がそれに気付いたらほぼ全員同じ態度をとると思うんだけど
男女年齢問わずにして。あなただって同じ態度をとりません?
おかま云々より周りは騙されたことに傷ついたとは考えられないのですか?
今後貴方が取る行動次第により周りと上手く出来るかが決まると思います
本当に周りを思うのなら貴方は最初から言ってたと思います
避難されたって仕方ないでしょう?
貴方はしたくてしたんだから。誰一人頼んでもいない
ならその関係を作るのも貴方じゃないんですか?
おかま、男、女は関係ないと思います
今まで騙してたのなら貴方はここから頑張るとこじゃないんですか?
信用と人との繋がりを
甘えてませんか?
もしその純女や周りの人達が元々が人として最低の人達なら止めることを薦めますけど
447マジレスさん:2010/10/29(金) 03:54:58 ID:F3Pz9Wai
いくら貴方や当事者が女の特権や個人の理想の女像の扱いを受けたくったって、
周りの純女はただ人として生きてるだけですよ
貴方はそれをわかってますか?わかってるなら貴方は人として答えるべきです
貴方に限らず当事者皆に言えますけど
それを私はこう扱って欲しいみたいな態度を取ると逆効果ですよ
「おかま」のイメージはずっと拭えません。何故ならその女像は貴方の中にしかないからです
わかります?
純女だって皆思ってることは個人で違うんですよ
貴方の女像のイメージを周りに押し付けるつもりですか?
女の衣服が好きだろうが、女の身体が好きだろうが、女扱いして欲しいだろうが、
自認が女だろうがなんでもいいですが、よく考えてみて下さい
その純女の気持ちは見えてきませんか?それとも自分ばかり優先させますか?
448マジレスさん:2010/10/29(金) 04:43:13 ID:F3Pz9Wai
たとえ自認が女だって、女っぽい男だって、そのまま問題なく身体の性で生きれます
現にそんな人沢山いると思いますよ
自認が女だと男の身体を嫌悪する?笑っちゃいますよ
男の身体を嫌悪すると何故「女の」身体になりたいんですか?
自認が女だと自分の男の身体は幻で女の身体が正しいと思うんですか?
どんな病気ですか?
自分の身体を嫌悪しない自認が女の男性はどうなるんですか?
自他共に女っぽいと認識して(され)自認すら女でもそれに不満を抱かない男性も普通にいますから
身体の違和感?逆の性を意識しなければ違和感など感じないでしょうが

貴方達は皆女に憧れ女になりたい人達なんですよ
なにに憧れたか知りませんが
それを自覚して自分のケツくらい自分で拭け
医者が甘やかしてくれるからか知らないけどどこまで甘えるんだ
ここで同じ願望を持つ者同士なりきって傷でも舐め合うのか
それも貴方達には救いなんだろうね
449マジレスさん:2010/10/29(金) 05:04:51 ID:F3Pz9Wai
医者がGIDという概念を作ってしまったおかげで貴方達は苦労してるんだろうね
その概念を利用しようとしてる人ももの凄く沢山いるけど
だだの男と女にその概念を付け加え、押し付けた挙げ句こう扱えと強要まがいをする
その概念にとらわれてしまい自分を本当は異性だと思い込んでしまったために、
出口の見えない暗闇に迷い込む
自分の妄想の世界を具現化しようとする

まあそれでも本人の好き好きだから自分はこれで書くのをやめます
450マジレスさん:2010/10/29(金) 07:21:46 ID:uFeuTN6j
>>442
ここまで来たら周りの人に全て打ち明けたほうが良いと思う
どちらにせよもう上手く隠すことは不可能だし
それであなたの心が楽になるかは不明だけど今よりはマシじゃないかな
451マジレスさん:2010/10/29(金) 08:06:16 ID:9+Y4rHDr
> 自分の身体を嫌悪しない自認が女の男性
もいるかもしれないが、嫌悪する人もいるってだけの話
2時間も長文書くために貼りつくとかキモイわ
452マジレスさん:2010/10/29(金) 08:07:22 ID:NhyVRoY5
部外者は何とでも言える見本ですな
長文の割に頭悪そうだから次の方どうぞ
453マジレスさん:2010/10/29(金) 08:20:09 ID:hnGQ9Tas
>>446
>貴方は戸籍も変えてると思いますから去勢もしてますよね?

なんで戸籍を変えてると決め付けてるんだ?
454マジレスさん:2010/10/29(金) 08:26:39 ID:hnGQ9Tas
>>446
あ、あんたこの間から吠えてる人か
>>415あたりの
455マジレスさん:2010/10/29(金) 08:48:59 ID:9+Y4rHDr
となると

ID:F3Pz9Wai
>>394

で解決か
456マジレスさん:2010/10/29(金) 10:24:44 ID:k0m6ItdC
>>442
職場でですか?学校でですか?
457マジレスさん:2010/10/29(金) 11:24:03 ID:trcKifPp
話ぶれまくっててワロタ
カマナベ言うやつは見た目どんなだっていつまでも言うんだからほっとけよって話なんじゃないの?
耐えられなきゃやめるなり逃げるなりで終わりだろ
お互いに気持ちなんかわかんねーんだから歩み寄ろうとするだけ無駄
向こうはそんなことおもっちゃいない
458マジレスさん:2010/10/29(金) 15:46:45 ID:Kh/Br8hJ
オィオィここは相談板なんだぜ少しは当事者に歩み寄って考えてやろうよ
えっ、じゃーお前がやれって!?
(`・ω・´)甘ったれるなーこのすっとこどこい!
459マジレスさん:2010/10/29(金) 20:26:15 ID:FhrAKsDO
>>446>>450>>456
学校でです。戸籍も変えてないし去勢もしてない。ホルモンもしてない。

体は男のままだし、どうしてカマ呼ばわりされるようになったのかっていえば
肌が白くて男の割にはきれい、造りも「微妙に」女っぽい、服も同年代の男と比べて中性的(女装ではない)、髪も比較的長い、言動も大人しい、
とか単純には傍から見て男っぽくない(というより見た目が男っぽいのに中途半端に女っぽい部分もあるから)から言われるようになったんだと思う。周りの人全員からそう呼ばれるようになったわけじゃないとはいえ結構辛い。

まあ、確かに数回だけ女物の服を着て行ったこともあるし顔に何か塗ってるのはバレバレだろうしそう思われても仕方がないのかもしれない。

でも思う。オカマ扱いされたって、明るくて喋りが上手くて面白い人だったら悪く扱われることもずっと少ないんじゃないのかって。
その点、自分は根暗だし喋りは下手だし劣等感や猜疑心から相手と接するとき卑屈になるし顔に難を付けられる不安から他人と話すときに目を合わせない、
人付き合いがないから「オカマっぽい、けど中身は結構良い人じゃん」みたいに思われることもないし、その上元々の生真面目さから周りとは馴染みにくい、
「どうして真面目な自分が不真面目なやつらより辛い目に合わなきゃならないんだ」って気持ちから周りに憎悪を感じるし
話しかけてくれる人がいても本当は仲間内で笑ってるんだろうとか他人を信用することができないし集団の中で悪く思われてもしょうがないと正直自分でも思う。

カマ呼ばわりする人を無視しようにも自分は男、いくら見た目を変えようとしても女として劣ってるのは明らかだし体も所詮男のまま、劣等感を感じずにはいられない。

460マジレスさん:2010/10/29(金) 20:59:31 ID:E8MN9Yv7
不審人物を見かけたら警察に通報しましょう
下手に関わると逆に危害を被る可能性があります
学校であれば学校を管理する立場の人は、生徒に危害が及ばないように配慮する
義務がありますので、教師や管理する側の人に相談しましょう
どうしても学校側が対応しない場合は、最寄の警察に通報しましょう
生徒だけで解決しようとしないこと、当人と直接関わらないことが
犯罪防止には有効です
不審人物を常識でとらえるのはとても危険です
管理する側の人に相談すれば、不審人物の症状や心理状況に応じて適切な対処が
行われると思いますので一般学生、不審者双方にとってベストな解決方法が
期待できると思います
461マジレスさん:2010/10/29(金) 21:32:52 ID:F3Pz9Wai
>>460>>415だよね、これ?
違うにしても不審者は460だと
462マジレスさん:2010/10/29(金) 22:11:31 ID:F3Pz9Wai
>>459
ごめん・・・よくわかった
素性がバレたなんて言うからてっきり埋没してる人かと思ってしまった

そうか・・・気持ちは良くわかったよ
聞いてあげることしか出来ないけど吐き出したいなら吐き出しなよ

でもさ、実際にカマの行動はしてるわけじゃん
顔に塗る(なにをどこまでか知らんが)女物の服を着る・・・と
純女にバレた理由まではわからんけどその人は勘が鋭い人なんだろうね
でも合ってるんだから文句言えないじゃんw
女に劣等感を感じるのは「女に負けたくない」から感じることだろ?
君の場合は「外見」らしいけど
そんなこと考えない人は劣等感など感じんからw
感じる対象にないんだよ。でも君はある
言えることはその気持ちが本物なら君はがんばりなよ
君の信じた道でいいから。君に合った道でいい
ただその純女はビッチかもしれんが、言った内容は間違ってはないわけだろ?
ならその純女を恨むのはお門違い

学生なんてバカばっかだから。現実はバカだから学校行くんだよ
学生なんて終わってみたらもう二度と行きたくないって思うものだよ
バカな学校側が支配する学校側のための生徒
学校側は学生なんて獲物としか見てないからね
学校の中で威張ってる学生なんて皆ビッチだよ。救いようのないくらい
バカは所詮バカ
賢い学生はマイペースかつ自分の好きなようにやる
もう気が済んだ?めんどくさいしもう書きたくないんだw
これで勘弁なw
463マジレスさん:2010/10/29(金) 22:15:29 ID:N9AgLEQ1
長文多すぎて読む気がしないです。
464マジレスさん:2010/10/29(金) 22:19:07 ID:F3Pz9Wai
>>463に読んで欲しいとはこれっぽっちも思ってないw
安心しるw
465マジレスさん:2010/10/29(金) 23:18:40 ID:F3Pz9Wai
ついでに書いておくよ
>>451
>自分の身体を嫌悪しない自認が女の男性もいるかもしれないが、嫌悪する人もいるってだけの話

自分の身体を嫌悪するにしても、何故「女の身体」になったらそれが解消されるんだ?
女の身体は自分の身体の嫌悪とは全く関係ない分野だろ?
全く異質のもの
何故そんなことで解消出来る?
GIDの人達はよくこれを口に出してるよな?

「女の身体になりたいから自分の身体を嫌悪する」しかないだろw
目的が女の身体になることなんだからw
小学生でもわかるぞ、これ
466マジレスさん:2010/10/29(金) 23:23:56 ID:autgibZj
GIDにもいろんな段階があってだな、
そうそう簡単に割り切れるもんじゃないんだよ。
小学生にはわからんと思うが。
467マジレスさん:2010/10/29(金) 23:29:29 ID:F3Pz9Wai
はるな愛が割と女性に受け入れられてる理由を知ってる?
はるな愛は「女になりたい(なりたかった)」ときちんと言っている(いた)
女性はそれがわかりやすい。ストレートで曲がってない表現だから
そのまま受けとれる
はるな愛に限らずおかまキャラの人達も
女らしい、らしくないは問題じゃない

椿姫彩奈はGIDの概念を利用して自分は元から女だと訴える
女性にはそれが理解できない(男性もだけど)
本能的に嘘、あるいは異質と見抜く
外見の問題ではない
それが椿姫が女性から受け入れられにくい理由だよ
468マジレスさん:2010/10/29(金) 23:32:34 ID:F3Pz9Wai
>>466
詳しく説明してみて下さい
できます??
469マジレスさん:2010/10/29(金) 23:42:09 ID:uFeuTN6j
>>459
この際堂々としてれば良いんじゃないかなもうある程度ばれてる訳だし
人の噂も75日って言うよね459さんの我慢が何処まで許容量があるかは分からないけど
何とか我慢出来るのなら許せる範囲で静観するのも手かもしれないよ
時が解決する事もあるしね
470マジレスさん:2010/10/29(金) 23:52:24 ID:autgibZj
GIDと診断された人でも、SRSして性別変更する人から現状維持の人までさまざま。
自分の身体を極端に嫌悪してる人もいるし、軽い違和感で済んでる人もいるってこと。
それが実情だよ。
「嫌悪」をどうとらえるかによるけどな。
471マジレスさん:2010/10/30(土) 00:17:47 ID:4E8NrD4b
何もやましいことないんだから堂々としようよ
それに見る限り今のあなたは周りが見えづらくなっちゃってるようだし
ここはひとつ自分に向けてる負い目の分で外をもっと見てみようよ
私はあくまで他人だから無責任なことって思うかもしれないけどさ

>>470
社会的な性別で嫌でも身体の方から判断された社会を押し付けられるんだし
嫌悪感の生まれる土台は十分すぎるほどあると思うけどなぁ
472マジレスさん:2010/10/30(土) 00:18:52 ID:K1VjQUyW
つまんね
473マジレスさん:2010/10/30(土) 01:08:18 ID:86z4fZKM
自分ID:F3Pz9Waiだけど最後にちょっとこれだけ書いておくよ

>>471
>社会的な性別で嫌でも身体の方から判断された社会を押し付けられるんだし
(嫌悪感の生まれる土台は十分すぎるほどあると思うけどなぁ)

これね、実はないんだよw
貴方達には信じられないんだろうけどさw
身体の性で判断された社会の男女差なんて現実はないんだよ
扱いは同じなんだよ。わかるかな?
貴方達にはわかんないだろうな・・・w
貴方達の勝手な妄想なんだよ

社会的な身体の性での押し付けられる差なんて、
「服装」
しか現実はないんだよ
普通の人は皆知ってることだけど。わかるかな・・・?

もっと言っちゃうと
「ずっと24時間女装がしたい。それを世間に受け入れて欲しい」
しか社会的な理由なんてないんだよ
後は社会は全て自由にできるんだよ
474マジレスさん:2010/10/30(土) 01:11:57 ID:KIWeWkQu
>>473
社会では男女に役割分担があるって気付いてる?
475マジレスさん:2010/10/30(土) 01:19:50 ID:86z4fZKM
「女装が堪らなく好きで、24時間女装したい。こんなに女装したい自分は本来女のはず」
ってね
「女装したいから女装が似合う女の顔や身体が羨ましい」
ってね
女装がとても好きな人はそれで「女になりたい!」って思うよね
その理由は「女装」であり、もし男性も全て女性衣服を着てもいい社会なら女になる人はグンッと減るよね

「女に生まれたからっていつも好きにしてくれやがって。ふざけるな。じゃあ自分も女になってやる」
ってね
社会はこれだけはまだ認めてないよね
476マジレスさん:2010/10/30(土) 01:23:42 ID:86z4fZKM
>>474
現実はない会社や職種も多いんだ
適してる、適してないは古い会社による体制にはそう判断されることはあるだろうけど、
現実は能力が全てだから
だから最近はそんなのないんだよ
いくらでも好きに選べるんだ
477マジレスさん:2010/10/30(土) 01:24:01 ID:lusMVs/M
荒らしの長文に餌など不要

しかしそこで社会的役割なんぞを挙げるのはピントずれてる
478マジレスさん:2010/10/30(土) 01:24:58 ID:KIWeWkQu
最後にするんじゃなかったのかよw

服装以外で語ることある?
479マジレスさん:2010/10/30(土) 01:27:47 ID:86z4fZKM
おまいら落ち着けw
女装についてまだ語ることがある
まあ、聞いときなw
480マジレスさん:2010/10/30(土) 01:32:16 ID:4E8NrD4b
純女は男物着ようが女に認識される
私が欲しいものを敢えて挙げるならそれだ
女装はある意味身体を隠すための手段よ
481マジレスさん:2010/10/30(土) 01:34:03 ID:86z4fZKM
>>480
>女装はある意味身体を隠すための手段よ

意味わかんねw
詳しく説明できますか?
482マジレスさん:2010/10/30(土) 01:35:02 ID:WAwSfsSN
>>481
あなたはどんな人なんですか?
あなた自身の性に対する心というか、気持ちがどんな状態か知りたいです。
答えられる範囲で結構ですので、よかったら教えてください。
気に入らなければスルーしていただいて構いません。
483マジレスさん:2010/10/30(土) 01:41:34 ID:86z4fZKM
社会的な性差は現実は服装だけ
なら今までの謎も解けるでしょ?

自認は女なのに女を好きな当事者
パスは女に見えるだけでいい。男に見られなければそれでいい
男のうちから女装する。また女装は欠かせない
女装好きな非当事者は沢山いる(フェチも含めたら凄い数)
チンコを残す当事者やニューハーフ
などなど
484マジレスさん:2010/10/30(土) 01:43:59 ID:86z4fZKM
>>482
想像におまかせしますw
そんなこと聞いてどうするの?
自分がどうだろうが変わりないと思うけど
485マジレスさん:2010/10/30(土) 01:49:22 ID:KIWeWkQu
カマってちゃんっぽいヤツだっていうのと、
GIDの当事者ではないらしいのは分かった。
486マジレスさん:2010/10/30(土) 01:50:23 ID:86z4fZKM
同性愛とGIDが別物な理由もクリアにわかるね
また女ではないことも明確な理由

いつも好きに女装する純女に嫉妬し自分も女になればと思い実行する
男に抱かれたいのを併用してる当事者もいるだろうし様々だろうね
それも嫉妬の原因だろうね
もう落ちるよ
487マジレスさん:2010/10/30(土) 01:53:01 ID:WAwSfsSN
>>484
そうですか、わかりました。
あなたのことを聞いたのは、あなたのことを知りたかったから。
あなたを知ることによって、あなたの述べている真意が見えるかと思ったからです。
488マジレスさん:2010/10/30(土) 01:56:48 ID:K1VjQUyW
単なるレス乞食、もう構うなって。
489マジレスさん:2010/10/30(土) 01:59:18 ID:lusMVs/M
最早ただの嫌がらせだな
490マジレスさん:2010/10/30(土) 02:01:05 ID:86z4fZKM
>>487
真意はこのままだし、あたりまえのようなことしか書いてないつもりだけど
相手を探るより自分の言ったことを素直に感じて欲しかったけど
で、いいかな?これ以上思いつかない
明日仕事なので落ちるよ
491マジレスさん:2010/10/30(土) 02:11:59 ID:Ah9+orPz
女の裸を見て興奮するMTF
男の体を見て興奮するFTM

こういう人が居る限り社会に受入れられる日は来ない
492マジレスさん:2010/10/30(土) 02:20:49 ID:WAwSfsSN
>>490
探るようなマネしてすみません。
あなたの一連のレスは、もしかしてこのスレッドに対する不満やストレスから
来てるものなんじゃないか?と感じたんです。
あなたもGIDという同じ仲間ですよね?私には理解し合える仲間だと思っています。
少し熱くなりすぎているように見えましたので、あなたの気分が少しでも和らげば、
という気持ちで何か役に立てればと思ったまでです。

仕事がんばってください、おやすみなさい。
493マジレスさん:2010/10/30(土) 02:35:53 ID:nsVII1eI
どうでもいいけど、社会的な性(ジェンダー)を真っ向から否定する人がGIDのスレに来て何がしたかったんだろう。
流し読みしててそう思った。
 
関係ないけど、この間いつも使ってる個人輸入サイトでついポチってしまったプレマリンのゾロが今日届いたんだけど、
どういう容量で飲めばいいんだろうか。
494マジレスさん:2010/10/30(土) 02:53:22 ID:KIWeWkQu
0.625mg.2錠を8時間おきかな。

ここhttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1281195349/か
ここhttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1287752461/の
過去スレにもあったはず。
495マジレスさん:2010/10/30(土) 03:12:04 ID:nsVII1eI
ずいぶんアバウトだなーと思ったけど、
経口だと吸収量に個人差が大きいしそんなものなのか。
とりあえずその半分から飲んでみる。
 
今風邪引いてるから風邪治ったらだけど。
496マジレスさん:2010/10/30(土) 04:19:50 ID:86z4fZKM
>>492
ありがとう
自分の知ってる人・・・かな(ネット上でね)
自分を好いてくれてるんだね。とても嬉しいよ。幸福です
でも自分は書きたくないんだ。貴方の言う通り書くのは凄く抵抗を感じる
ストレスや不満はないよ。でも甘えるな!!と言いたい
甘えてもなにも進歩しないから。妄想は破滅にしか向かわない
妄想=オナヌだからw
妄想と現実は分けてとらえないと。混ぜたら不幸になる
現実は現実。がんばるときはがんばる
事実GIDなんてがんばることが殆どだよ
そうなりたいならずっとがんばらり続けなきゃいけないよね
なら甘えない。か弱い自分を妄想してなんになる
がんばった人だけ少しでも早くたどり着くだけだよ
辛くて倒れても知らない。面倒なんて見れる余裕はない
誰も頼んでない、自分がしたいのを自覚して自分の力でがんばれ
ありがとう。でも書きませんw
今日はたまたま運が悪くタイミングがうんたらかんたら・・・w
貴方も幸福にね
497マジレスさん:2010/10/30(土) 05:05:38 ID:86z4fZKM
それから女になった自分を妄想したり、ジェンダーを主張する人は男目線で女を見て
男の自分から見た「女」が羨ましい人だから
殆ど皆そうだけどねw
男だから女が羨ましく感じる・・・だけではないと思うけど、それにかなり近い人
自分はつくづく優しいなあw
皆も自覚して早く暗闇から出て、したいならする!
誰になんと言われようとしたくて苦しいならする!
ただしたい理由は自分で全て責任を持て!
そして自分を知れ!
ほんと自分は優しい?よw
ま、がんばれよ!^^
498マジレスさん:2010/10/30(土) 06:46:57 ID:nsVII1eI
いやぁ本当にあなたはやさしいなぁ。
私もがんばらり続けようと思います。
でもあんたのレスが一番オナヌだからw
  
 
なんかやっぱりホルやるとおかしくなるとかあるのかなぁ。
自分もこうなってしまわないか若干不安。
499マジレスさん:2010/10/30(土) 07:18:10 ID:u/qcgCpI
ほんと優しい人もいたもんだ金八並、いやそれ以上かぁ何にしても素晴らすぃ
自分も世の中と折り合いつけてエンジンふかしていこう

ありがとぉーオナヌーくんwww
500マジレスさん:2010/10/30(土) 09:12:18 ID:WAwSfsSN
>>496
よかった。私が思ったとおり、悪い人ではなさそうですね。
厳しい言葉をかけてくれるのは激励の意味ですよね?
きっと、原点回帰してみると、あなたの意見はごく当たり前のことというか、
共感できる部分がたくさんあると思うんです。
表現方法こそ違っても、根本的なところは誰もがあなたと同じような気持ちのはずです。
着眼点というんでしょうか、あなたと同じ観点に立って物事を見るのは、私にとってはとても有意義です。
自分を見つめ直すいい機会にもなりますし。
最後と言わず、また書き込んでくださいね。
501マジレスさん:2010/10/30(土) 10:15:23 ID:vwCxe4XG
こうも変に変わってしまうもんなんかな
502マジレスさん:2010/10/30(土) 11:25:01 ID:5+vsOE3H
>>476
さすがに子供を生むのは生粋の女の体にしかできない
女性に自分の種を託すのは生粋の男の体にしかできない

自分は性自認男だけれども肉体機能的性別は女なわけ。
子孫を残すために社会的役割の女を割り切って演じてる。

ま、この点はFTMのバイセクシャルな自分で助かってると思う。

そりゃペニスつけたら自分の種を託せれますってなら男に性転換するよ
ペニス無いの違和感だしでかいぱいおつも要らん。
ついでに骨格・体格は男だしw
503マジレスさん:2010/10/30(土) 11:30:12 ID:5+vsOE3H
>>491

すまん、男の体に興奮と言うかミケランジェロみたいに引き締まった体とか
ペニスが羨ましいとは思う。
女の体にも興奮する、でも女とSEXしてみたいがペニスが無い。

でも太ってる男性を見るとかわいらしいし一緒にいたいと思う。

もちろん太ってる女性にも同じようなかわいらしさを感じてるからもりくみ好きw
やせててもかわいい女性すきだな

こんなFtMも問題だな。すまない。
504マジレスさん:2010/10/30(土) 11:33:12 ID:5+vsOE3H
ミケランジェロのダビテの像みたいな体だな。申し訳ない。
505マジレスさん:2010/10/30(土) 13:11:34 ID:5/IM2kwY
>>469
今のところは何も行動に出してないから多分向こうはこっちがオカマ呼ばわりされてるのに気付いてるとは知らないと思う。


でも、カマ呼ばわりされるのが辛い理由はもう一つあって、なんていうか・・自分はかなりMtXに近いMtFじゃないかと思う。

自分の男性性を嫌悪する一方で色んな意味で興味があるのは女だし、男は嫌いだし全く興味がない。
女の服が着たいというよりは男の服が着たくない。別にスカートが穿きたいとかいかにも「女」な格好がしたいわけじゃない。
女装っていうものも嫌い。美容は興味があるけど化粧にはあまり興味がない。恋愛的な意味で人を好きになる感覚が理解できないし性嫌悪っぽい部分もある気がする。
体も女がいいと思うけど、妥協じゃなくて身長が高くても胸が小さくてもそれが女であるなら構わない。
仮に女にしか見られない身であったとしても、男の中にも女の中にも馴染めない気がする。自分の性自認を聞かれたら男とも女とも答えられないと思う。

変な言い方だけど、オカマって言葉には「女みたいな男」っていう意味で男と女の両方が悪い意味で込められてる。
だからそう言われると「男なんかでありたくない」って気持ちと「そこまで女女してるわけでもないのにどうして」って自分のことを誤解されたような気持ちで二重に苦しいんだと思う。多分。
506マジレスさん:2010/10/30(土) 15:38:23 ID:lusMVs/M
>>503
別に謝る必要などない
純でも1割同性愛者がいるんだし
そもそも恋愛対象もはっきり分けられるものでもない
>>412みたいな逆の見方もあるし唯一解なんてありゃしないんだ
507マジレスさん:2010/10/30(土) 16:07:27 ID:VctWJTdK
>>73辺りの工業高校生ですが、最近学校で男に間違われ(?)ました

部活中に、外部の方(というか転任された先生)が来たのですが、部屋が暗かった+座っていたのでスカートが見えなかったため「女の子はいないんですか?」と言われ少し気まずい、というか笑われました
こういう時どういうリアクションとっていいか迷います
本当は嬉しいんだけど謝られたときに苦笑いで「大丈夫ですよ」って言う自分が嫌で仕方ない
508マジレスさん:2010/10/30(土) 16:15:33 ID:K1VjQUyW
流すしかないよ。学校はとにかくGIDにとって辛い。
社会の方がずっと優しいから、今は我慢しれ。
509マジレスさん:2010/10/30(土) 17:06:53 ID:CeqdkE1l
社会も厳しいと思いますけど。。
それはさておき、ここのスレ来ると長文に目がクラクラする。
510マジレスさん:2010/10/30(土) 17:12:58 ID:Ah9+orPz
男っぽくなって帰ってきたみたいね
長文は変ってないけど

性同って自称GIDの人のうち3/100くらいなんじゃない?
このスレざっと見てみてなるほどと思った人、2・3人しかいない
511マジレスさん:2010/10/30(土) 17:34:25 ID:gRmdvnhu
実際どうかは分からないけど、もし自分が勘違いGIDだったとして、その場合どうしたらいいんだ?
俺は「思い込みですよ、あなたはGIDじゃないですよ」って言われても自分を女とは思えない
ずっと男だと思って生きてきたのに、今更どうしろって言うんだ

でも思い込むと後には引けないってのも自称GIDが増える原因なのかもな
512マジレスさん:2010/10/30(土) 17:36:54 ID:Rp3VNh+P
他人がどうだろうと別になんでもいいじゃん、と思うんだけどね。
なんでわざわざ「あの人他と違う!」って指さして笑いたがる人がいるんだか。
・・・まあ、そういう人はどうせたいしたもんじゃないから気にしないのが一番。
513マジレスさん:2010/10/30(土) 18:02:57 ID:qC8fiEPc
>>510
そして自分は3/100の3人に入るレアな人間だとでも言いたいんでしょ?
このスレのレス3/100件くらいが共感できるってだけの話でしかないよ、それ。
514マジレスさん:2010/10/30(土) 18:18:20 ID:K1VjQUyW
>>509
私は格段に生きやすくなったよ。
学校で出会った教師がことごとくハズレだったのかしらんけど。
あと、便宜上やたら男女分けするからそれでいちいちなんかあるじゃん。本当辛かった。
学校でさんざんな目にあい、社会はもっと厳しいと言われてバカだから信じて
働きだしたら、ほとんどの人が優しいし、自由に行動できた。
515マジレスさん:2010/10/30(土) 18:31:57 ID:nsVII1eI
つーか学校が何でもかんでも性別で管理しすぎなんだよね。
516マジレスさん:2010/10/30(土) 18:38:33 ID:Ah9+orPz
私は性同じゃないよw
517マジレスさん:2010/10/30(土) 19:08:16 ID:lusMVs/M
部外者がわざわざ喧嘩売りにきてるのかよ
しけた性格してんな
518マジレスさん:2010/10/30(土) 19:25:12 ID:Ah9+orPz
なぁにぃ〜?
みんなだって自分と合わない意見は潰そうとしてるじゃん
それとも他人の意見を全部受入れるのがいいと思ってるの?
それにさ
私はこのスレでは少数派なんだからムキになることもないんじゃない?
潰すまでもないよw
519マジレスさん:2010/10/30(土) 19:31:24 ID:vwCxe4XG
潰すというか平行線になってるのにお互い続けてるだけ
しかも一部の人が

わかったらちゃちゃ入れ目的なら帰ってくれないか
520マジレスさん:2010/10/30(土) 19:38:28 ID:ObKGQIOj
部外者ならまだわかるけどセクマイがセクマイを排他するのって不毛すぎて笑えない
521マジレスさん:2010/10/30(土) 19:40:12 ID:nsVII1eI
つーかGIDじゃない人がGIDの意見に同意できないって当たり前じゃないの?
同意できたらGIDはマイノリティーにならない。
 
関係ないけどGIDじゃない人がこのスレに来て何が楽しいんだろうか。
522マジレスさん:2010/10/30(土) 19:57:49 ID:vwCxe4XG
知り合いにGIDがいてこことか読んで参考にするとかあるじゃん

さすがに「何が楽しいんだろう」ってのは視野狭くないかな
523マジレスさん:2010/10/30(土) 20:03:01 ID:lusMVs/M
喧嘩売りにきたただの愉快犯に見える→煽って何が楽しいの?ってことっしょ
524マジレスさん:2010/10/30(土) 20:03:53 ID:Ah9+orPz
楽しいよw
あなたたち、自分らの価値を低く見すぎ
ここならタダだし
525マジレスさん:2010/10/30(土) 23:32:42 ID:u/qcgCpI
相談板にひやかしはいらないだろ
何の役にも立たないし
ただ>>524はひやかしというよりは物事を客観的に見てくれているように思える
マジに答えてくれていればある一つの意見として尊重も出来る

それが的外れでなければだけどね
526マジレスさん:2010/10/30(土) 23:59:22 ID:86z4fZKM
>>500
気持ちは嬉しいけど書かないよw
自分でがんばるw
目が覚めたでしょ?
527マジレスさん:2010/10/31(日) 00:16:35 ID:t/fV+7I5
>>510
帰ってきてないよ。たまたまです!(笑)

>>524
…?普通の女の人?
それか性同一性障害とは思ってない同じような人なの?
…なんにしてもこのスレをどうかよろしくお願いします…m(__)m

バンバン言っちゃっていいですから(笑)
さっさと目を覚まさせてあげてください!
じゃないといつまでたってもダメな人達になってしまう
嘘や思い込みや妄想や狡さじゃなくて、ちゃんとした
笑って生きれるようにしてあげてください…m(__)m
なんて…^^

自分は書きたくないから消えます(笑)おまいらちゃんとがんばれよ!
528マジレスさん:2010/10/31(日) 03:18:20 ID:nzHPVAOu
トンネルの中です。
529マジレスさん:2010/10/31(日) 07:21:26 ID:k+BwR4Un
話が長文過ぎてぱっとみそれっぽいけど、
要するに「GIDってただの性転換願望だろ」っていうよくある冷やかしでしょ?
530マジレスさん:2010/10/31(日) 08:38:18 ID:K9DmR029
周りから外見上の性別とは認識されたくないから外見(周りの認識)を変えるために色んな処置を施す
なのかな

ただの性転換願望だろって冷やかしは当人にとったら辛すぎるよね
531マジレスさん:2010/10/31(日) 09:23:45 ID:pnIqjRWX
オィ!バカヤメローオォおまえら餌投入するな
こういった輩はスルー推奨が基本だぉ
532500:2010/10/31(日) 10:25:06 ID:JNQDU2Ah
>>527
ただの冷やかしの人とは違って、話し合えば分かる人だと思ったからこそ、
あなたを理解したいと思ったんですけどねえ…
ここの人達を真っ向否定する姿勢は変わらないようですね。
お互いが歩み寄れないなら仕方ないですね。
あなたと通じ合うことはできないようですね。
残念です。
533マジレスさん:2010/10/31(日) 11:50:20 ID:BP1+MaTQ
もうほっとけ
手遅れだ
534マジレスさん:2010/10/31(日) 11:54:28 ID:t/fV+7I5
>>532
真っ向否定なんて全然思ってないよ^_^;
本音はね………言えない
自分を嫌ってください。自分を忘れてください
自分なんか何の役にも立たないよ!^o^;
もし、答えがあるとしたらね…みんな自分の中にしかないと思う
その答えもね、たぶんみんな共通してる訳じゃないよ…

本音は書きたくないんだ。分かってほしい…
分からなくてもいいから…

ネットは怖い。誰が見てるか分からないから(^^)
自分が嘘ついてたらどうするの?^_^;

せっかく嫌われようとしたのに^o^;
でも、甘えるな!これは本音。したいならするのが1番だから
誰だって答えは自分の中にしかないと思うから…ね(^^)

もういいよね。さっさと自分を嫌ってください。自分はカスですよ(^^)

自分なんかより幸せに生きてみなよ
さよなら
535マジレスさん:2010/10/31(日) 12:23:52 ID:mlzd8GSe
だめだ長文は5行前後が限界だ
それ以上は面倒で見たくない
長文好きな方or優しい人〜翻訳してw
536マジレスさん:2010/10/31(日) 12:27:40 ID:omW0hFPb
>>534
この人、
以前、長文&連投ばかりしてた人と文体が似てる。
537マジレスさん:2010/10/31(日) 14:29:18 ID:k+BwR4Un
>>535
思い切りまとめるとこういう感じ。
 
性別による内面、性格の違いなんてのは存在しない。
男女で違うのは外見、服装だけ。
よってGIDなんてものはただの異性装・性転換願望に過ぎない。
性転換願望持ってるのになにもしないでうじうじ悩むのは無意味、
やるなら気合いれてとっととトランスしろよボケ。
538マジレスさん:2010/10/31(日) 14:42:32 ID:CTcGYGn/
GIDは本当アホばっかりでうんざりする
スルーもできないどころか自分から進んで釣られてさあ・・
539マジレスさん:2010/10/31(日) 14:44:17 ID:mlzd8GSe
>>537ありがとー(*´Д`*)
なるほど納得!
540マジレスさん:2010/11/01(月) 00:24:09 ID:8cCFH0XW
規制ばっかりであんまり書き込めないけど
>>528に書いたとおりお先真っ暗です
541マジレスさん:2010/11/01(月) 00:24:45 ID:ALaRjipK
>>538
まぁ誰だって自分を否定されたら反応したくなるでしょ。
それに今回のは釣りってわけではないしね。
言ってることは無茶苦茶だけど話の筋自体は通ってる。

毎回毎回やたら長文でおせっかいだからウザイだけで。
542マジレスさん:2010/11/01(月) 00:31:15 ID:y8CH8an7
GIDが前向きに開き直るための考え方として自分から言うならまだわかるけど
部外者が挑戦的に押し付けてきても神経逆撫でして余計に閉じこもるだけ
543マジレスさん:2010/11/01(月) 01:38:34 ID:ys7AEuKk
>>541
2ちゃんねるに慣れてないなら無理に書き込まなくていいよ・・
544マジレスさん:2010/11/01(月) 02:16:24 ID:xBlCO3YN
ID:Ah9+orPzがダサ過ぎて見てて痛い。w
部外者でもなんでもない。本人が性同と捉えてないだけ。w
あれから書き込みもない。ださ。w

545マジレスさん:2010/11/01(月) 18:01:00 ID:R7gBQeb8
話は変わるけど
昔から、咄嗟の時に女の子のような「きゃっ」というような高い声が出ない
「うわっ」とか「うおっ」と言ってしまう
そういうことってGID(俺の場合はFTM)ではよくあることだろうか?
546マジレスさん:2010/11/01(月) 18:34:10 ID:p2Rva8tu
>>545
俺もそんな感じだけどGIDじゃなくてもありそうだとは思う
547マジレスさん:2010/11/01(月) 18:38:19 ID:9KxXGusB
私は逆に「きゃっ」に近い「ひゃっ」になっちゃって、うわっとかうおっとかが出てこない。
なんかそういうのって無意識に出るよね。
548マジレスさん:2010/11/01(月) 18:52:48 ID:8cCFH0XW
そもそも、「とっさの一言」がめったに出ない
声出さないから

でもうわっとかうおっは言わないけど
549マジレスさん:2010/11/01(月) 19:54:40 ID:7gxUXsFN
とっさの時は男とも女ともつかない変な声しか出ない
550マジレスさん:2010/11/01(月) 21:44:55 ID:RhI2rlOK
突然すいません
ジェンクリに行く金も無いので、スクールカウンセリングを受けてみようと思うのですが、役に立ちますかね?
551マジレスさん:2010/11/01(月) 21:52:39 ID:y8CH8an7
話を聞いてもらえるって意味では同じだけど
GIDにどこまで理解があるかはわからない
552マジレスさん:2010/11/01(月) 21:55:00 ID:H1zYlNGc
>>550
役に立つか立たないかなんて他人に聞いても分からないと思う
553マジレスさん:2010/11/01(月) 23:34:06 ID:ALaRjipK
>>545
それはGIDとか関係ないと思う。
うちの彼女は驚くと「うおぁっ!」って言う。
うちの母親も「わっ!」って感じ。ちなみにどっちも低い声。
驚き方に限るなら自分(MTF)の方が純女の彼女より女っぽいくらい。
 
うちの母親に言わせると、「きゃ」なんて複雑な発音がとっさに出るわけない、
一番出し易い音程で発音しやすい母音の音になる、とのこと。

つーか、実際に驚いたときに「きゃっ」って言ってる女の人見たことないし、
あれはテレビの創りだした幻想でしょ。
554マジレスさん:2010/11/01(月) 23:41:05 ID:y8CH8an7
私の母親も文字にすると「うおぁっ!」って感じだわ

私は大抵声すら出ずに固まるw
555マジレスさん:2010/11/02(火) 08:43:32 ID:JUE3HA1w
咄嗟に出る声って 生き物としての反応 なんじゃないか?
「?!」みたいなマガジンの吹き出し的声
性別関係ない気がするのだが
556マジレスさん:2010/11/02(火) 08:44:05 ID:G2ENkjQc
自分も「咄嗟に声出る」ってのがわからないレベル
557マジレスさん:2010/11/02(火) 09:08:25 ID:wsnBC6t7
オカマ板の『中学 高校 大学に通う女装・ニューハーフ2』にGIDうじゃうじゃいるじゃんorz
女装好きで性変までしてしまったとか、開き直った書き込みがたくさんあるよ。。
同板の他スレにもたくさんGIDの書き込みがある・・orz
私も本当にここで本音を言わなくて良かったとつくづく思うよ。
もし書いてたらいろんな人の食い物にされてたよ。。
あと一歩で書くとこだった。危なかったorz
558マジレスさん:2010/11/02(火) 09:16:28 ID:wsnBC6t7
GIDは性自認が女(男)っていうけど、結局は都合のいい言葉で、中身が異性(女、男)でもなんでもない。
だだ異性に な り た い 人だけじゃん。それも女装趣味からとか。
騙されるとこだった。みんな言葉に振り回されてるだけ。
なんだよGIDって!ふざけてるよ!
559マジレスさん:2010/11/02(火) 09:19:21 ID:wsnBC6t7
あ・・でもごめん。あそこは男→女へしかいなかったからFTMの方はわからないや。
560マジレスさん:2010/11/02(火) 10:55:23 ID:G2ENkjQc
視野狭い人が帰ってきたみたいですね
561マジレスさん:2010/11/02(火) 13:16:15 ID:WwfUqdtw
みんな修学旅行どうしてた?
562マジレスさん:2010/11/02(火) 13:33:07 ID:ARmj4gfM
たとえば美容院で「女性らしく!」って言いたいんだけど、
こういう中間の時期は色々恥?捨てないとできないものですよね…

>>557さんの「開き直り」っていう言葉は、わたくしなりに捉えると、
自分は他人から見りゃただのオカマですかい、いいよーだ、ふーん!今に見てろ…という、
妥協しながら人と関わってく態度のことでしょうか。

ただし別にGIDなんてこの世に存在しないみたいには思いませんよ。
そこまで話をつなげる気はありません。面倒になるので。
今に見てろ、今日は我慢の時だ、石の上にも三年…こう思ってないと生きていけないだけの話です。
563マジレスさん:2010/11/02(火) 14:11:20 ID:wsnBC6t7
まず、勘違いされてると思いますが私はその方ではないですよ。
私はGIDとは『女装大好き』と『女の外見が可愛らして、その外見に近づきたい』
の二つが合わさった人だと思います。確信しています。
そしてGIDとは、生まれ持った体と逆の『ジェンダー』で
生活しようとする人のことですよね。
私ももう書きませんから。ほとほと呆れました。さよーなら。
564マジレスさん:2010/11/02(火) 14:21:53 ID:wsnBC6t7
あなた達は女性になってで生活したいんじゃない。
『社会的な女性の性により受けられる生活』で生活したいだけです。
女装や可愛さですね。頭の中はそのまま(男のまま)ですものね。
そんなに女性が受ける社会的な性(ジェンダー)が羨ましいんですか。。
呆れた。連投すみませんでした。
565マジレスさん:2010/11/02(火) 14:46:47 ID:I2w5CF1P
スルー検定実施中
566マジレスさん:2010/11/02(火) 14:51:28 ID:4g5Vk6nc
スルーしたいけどFTMさんもいるこのスレでは余計に邪魔なんだけど
567マジレスさん:2010/11/02(火) 15:28:17 ID:oPOocYd/
FTMの気持ちはどうなるんだろう
と思った今日でした…

GIDはMTFしか居ないのか(笑)

563と564に吹いた

568マジレスさん:2010/11/02(火) 15:32:12 ID:sA7ct6Hv
世の中はMtFしかいない認識なのか…

MtFタレントがいるし、MtFについてはある程度一般的に
知られているのはわかるけどさ

逆の男のせいで生活できたら、とか男の体が欲しいというFtMもいるんだよね。
567ではないが当事者としては笑うしかなかった。
569マジレスさん:2010/11/02(火) 15:51:17 ID:T1ezx8V7
>>557
だいたい、他のスレの人たちの悪口をなぜこのスレに来て言うんだ。
直接そのスレでやればいい。

>>563
>私ももう書きませんから。
何度もう書かないと言った?
いつまでも出てくるな。
570マジレスさん:2010/11/02(火) 17:01:07 ID:tDWbFysB
>>562
私は最初は「女性に見える髪型で!」って言いました
美容師も「最近男性の方でも女性の髪型にする人多いんですよ〜」って言っていましたから
変に挙動不審になるほうが変な目で見られそう
571マジレスさん:2010/11/02(火) 17:26:49 ID:6a9Ud+bN
>「女性に見える髪型で!」
同意。思い切っていったほうが、望みの髪型にしてもらえるはずだし
美容師も別になんとも思ってないよ。
572マジレスさん:2010/11/02(火) 18:01:35 ID:CklD29hk
わたしはヘアカタログ買ってコピーして持っていってこれにしてくださいって言ったよ
573マジレスさん:2010/11/02(火) 18:22:40 ID:G2ENkjQc
髪の毛伸ばす時に注意してる事ってある?
とりあえず前髪だけ目に入らないくらいの短さにして他は放置してるんだけど
574マジレスさん:2010/11/02(火) 19:36:30 ID:aZuXVSEn
ちゃんとトリートメントする
575マジレスさん:2010/11/02(火) 19:48:52 ID:T1ezx8V7
>>573
伸ばしっぱなしだと重くならない?
私はシャギー入れてもらってる。
今、胸くらいまでの長さだけど、特別なケアはしてないな。
576マジレスさん:2010/11/02(火) 21:21:14 ID:dsOLRLda
定期的にトリートメントはしてもらえ。
艶感がまったく違うから。
577マジレスさん:2010/11/02(火) 22:40:20 ID:0CgJxdhZ
髪を伸ばしたいけど、太い+量が多いなので伸ばすとどうしても重くなる。
美容師さんにも相談したけど髪質と体質だからやっぱりどうしようもないらしい。
578マジレスさん:2010/11/02(火) 23:23:20 ID:WJCoG0GU
>>577
エストロゲン使い始めてからめっちゃ細く柔らかくなったよ。量自体は別に減ってない。
まあ人にもよるとは思うけど。
579マジレスさん:2010/11/03(水) 00:05:45 ID:g8VW23sQ
元々猫っ毛で癖もひどかったけど、ホル注始めて何ヵ月かしたら癖は落ち着いた
細くて柔らかいのは最初からだからあれとして、そういう変化の可能性もあるんだねぇ…としみじみ
個人的には太くて固い髪は健康的で羨ましいけど
重くなるってのはすいてもらえば解決じゃ?
少ないのを増やすのは大変かもだけど、多いのを減らすのはそうでもない気がするし
カラーで軽いイメージ作るもよし、プロならいいようにやってくれるさ!

まぁなんにせよ手入れは怠らないにこしたことはないぞうん
580マジレスさん:2010/11/03(水) 00:08:36 ID:kMkGPO/M
美容師さんも得手不得手あるだろうから、うまく相性のいい人に巡り会えるといいね。
581マジレスさん:2010/11/03(水) 01:56:26 ID:5iiSKr6I
>>579
まぁすけばいいんだけどね。あんまり伸ばせないけど。
あと髪以前に頭の形がでかい。頭の小さい人羨ましい。

ってかホルで髪細くなるのか・・・買ったっきり飲んでないけど飲んでみるかなぁ。 
582マジレスさん:2010/11/03(水) 08:46:49 ID:l7gcsGoV
ごめん、他は放置ってのは前髪以外は伸ばしっぱなしって意味ね
アドヴァイスありがとう

顔が完全男だから髪型変えるのも周りの目がきになるし
カミングアウトすらまだ、クリニックもまだ
とりあえず知識として色々知っておこうって毎日です

最悪なのが24無職で実家暮らしって事
周りから女って認識されるくらいまでいろいろ処置終わったら働く気満々なんだけどね
やっぱその気持ちも甘えなのかもしれない
あ、後引きこもり
583マジレスさん:2010/11/03(水) 09:39:59 ID:e0Uw7xr/
特定業者の紹介のなってしまうので、割り引いて見て下さい

アテンダント会社のアクアビューティが放送局の取材を受けるらしい
NHKのドキュメント取材が11月中旬
テレビ朝日のドキュメントも11月中旬
フジテレビのリアルスコープの特番が11月下旬
だそうで、
全てヤンヒー病院とGID当事者への取材要請をアクアビューティを通して
依頼があったのですが、出来る限り病院や当事者の実情を正しく伝えて頂けるなら
喜んで協力しましょうと言う事らしいので、年末にかけて番組が放送されるかも
584マジレスさん:2010/11/03(水) 10:36:08 ID:g8VW23sQ
>>581
伸ばせないのはちと辛いねぇ
ショート~ミドルくらいでも厳しい環境なんかね
伸ばしかたや切り方でカバーする、ある程度の長さで確保できる雰囲気もあるんだぜ
そのへんは美容師に改めて相談してみろ
怖いのは最初だけだw
頭の形までは責任取れないが顔を小さく見せることくらいならできるとおもう

私が細いのは元々で影響あったのは癖だけど、細くなったって人もいるらしいね
時間や程度の個人差はあるだろうから保証はできないが
585マジレスさん:2010/11/03(水) 10:36:19 ID:By6fe2bi
>>557
あのスレは女装オヤジたちがあの時ああすればよかったっていう
回想レスがほとんどだと思ってるから
あんまりgidの考えが載ってるスレだと思ってないな、私は。
いろんな考えの人がいるから一部の掲示板見て決めつけない方がいいと思うけど。
586マジレスさん:2010/11/03(水) 10:54:47 ID:Acv4sJ1T
GIDはいつ発症するか分からない
人によっては30代40代、結婚して子供もできてから数年〜十数年後という人も少なくない
逆の性が持つ社会的に受けられる恩恵(服装、髪型、
細かいところでは個人によりブラしたいから胸がほしい等・・・)
を、個人によりいつの時期にそう思うかの違いだけなのではないでしょうか
結婚後に発症する人もいますし
医師はなぜ病気や障害扱いにしたのでしょうか・・・
587マジレスさん:2010/11/03(水) 10:57:26 ID:Acv4sJ1T
逆の性により受けられる恩恵がほしくて長い期間我慢し続けた人が、
積もりに積もった感情を押さえれつけることができなくなり、
受けられないなら逆性になろうと決心したのがこの病気だと思います・・・
病気にしてしまえば正当性のある理由が立つからです
当人は相当悩んだ末の結果だと思います
GIDは当事者団体が国に認めさせた病気ですよね
それは病気ではなく欲望と言ったほうが正しいと思います
真面目な人は嘘の定義を信じて思い込んでしまい、
精神を病んでしまう人もいるのでは・・・
欲望に素直な人は悩まずに早く気楽にできるのでしょうね

社会的な逆性による恩恵は受けられても、逆の性には決してなれませんものね
性ホルモンや性手術で近づくくらいですよね
588マジレスさん:2010/11/03(水) 11:04:24 ID:Acv4sJ1T
失礼
>性ホルモンや性手術で近づくくらいですよね

性ホルモンや性手術で外見が近づくくらいですよね
それも望む人には嬉しいでしょうね
589マジレスさん:2010/11/03(水) 11:23:59 ID:Acv4sJ1T
なぜ当人達がGIDだと堂々と公言できないのか
なぜ埋没に必死になろうとするのか
その理由は当人達は本当は自分自身を理解してるからではないでしょうか・・・
590マジレスさん:2010/11/03(水) 11:37:20 ID:l7gcsGoV
>>588
> 私ももう書きませんから。ほとほと呆れました。さよーなら。

自分が言った事も忘れるのか
591マジレスさん:2010/11/03(水) 12:12:03 ID:lZPCnyoL
>>582
私の話だからあまり参考にならないかもですが
気持ちの問題って実は全然解決しないから、上手いこと付き合って行かなきゃいけない。
クリニックで見られるのも女性として生活していけるか。
変な目で見られるかもとか、戸籍の性別がばれたらどうしようとか不安になるけど、
ばれたらばれたでどうにでもなれ!くらいじゃないと。

顔つきが男性っぽくないとか、身体が華奢とか、そういったパスできる要素も大切だけど、
もっと大切なのはタフな精神だと思います。。
592マジレスさん:2010/11/03(水) 12:29:39 ID:y6A0DpOO
会社にカミングアウトしてクビになった方っているのかな?
ならない方法ってやっぱGID認定が一番ですか?

あぁでも埋没したいのが本音だけど経済的に辛いかな?うぅ迷うよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
593マジレスさん:2010/11/03(水) 12:40:45 ID:HGajo0Zt
カムしたあとで、女子トイレ使わせろとか女子の制服着させろなんて言い出したら
面倒くさがられると思うぞ。
594マジレスさん:2010/11/03(水) 12:46:03 ID:e0Uw7xr/
>>592
降格とか部署移動位は有るかもね、入社前なら最初っから営業とか人前にです仕事とか
絶対値の筋力を要求される仕事は避けるべきだと思うよ

会社の人事としては特別な扱いをする為には判断の拠り所となる物が欲しいから
精神科の診断書は欲しいね、特に大きい会社程コンプライアンスの関係で
正式の診断書、意見書は無視し辛いから、但しハラスメント系は同僚や上司次第だから
何とも言えない
逆に言えば小さな会社なら上司や社長の判断次第でしょ

私は開発技術職から横滑りで総務のメンヘル・セクハラ系の部署に異動(実質左遷)
でも対外的な交渉事は据えるという矛盾状態
595マジレスさん:2010/11/03(水) 12:52:48 ID:VH1O8wiP
美容板のスレとか見てるとときどき中性的とか女性的になりたいからって美容目的でホル使う人がいるみたいだけど
GIDでもないのに社会でどうやって生活してるんだろう?
596マジレスさん:2010/11/03(水) 15:47:27 ID:BmapHcgM
そういう人が悩んで病院行ったらMtX(FtX)て診断になるんじゃないの?

実際の生活は対外的には女っぽい男(男っぽい女)として生きれば良い
日常生活で周りの人に聞かれなけば中性になりたいんですって声高に主張する必要もないし
597マジレスさん:2010/11/03(水) 18:15:00 ID:5iiSKr6I
>>595
何でそういう目的でホルに走るのかはさっぱり分からないけど、
別に髪や肌が綺麗になって胸がAカップくらいあっても男として生活するのに支障はないでしょ。
胸だってブラしなけりゃ目立たない。
 
それに、もしホルやってることが周りに知れても、「女みたいな肌になりたい」とか言えば、
変な奴と思われてもある程度理解されるのでは? 
「男だけど女みたいな肌になりたい」の方が「本当は女なんです」より一般人にはまだ理解しやすいというのが悲しい現実。

一般人の「性別は体で決まる」という信念の硬さには時々驚かされるよ。
なんであんなに信じ込めるのか分からない。
598マジレスさん:2010/11/03(水) 19:01:33 ID:B1um1+KV
筋力落ちると男としての生活きつくなるよ。
胸だって色んな動作する時に些細な事でも邪魔になる
599マジレスさん:2010/11/03(水) 22:45:47 ID:fgymWatz
カムはしてるけどイマイチ理解の無い友達と話してたとき
彼氏が欲しいって言うから「俺がいるじゃん」って言ったら「私はモノが付いてないと男として認めないし」と言われガチ凹みした

何であんなデリカシーの無い言葉を吐けるのか分からない

あと、話の流れは忘れたけど「でも、今は女でしょ」って言われたのも泣けた
600マジレスさん:2010/11/03(水) 22:54:24 ID:wBiqsdP1
>>593>>594
うん、とりあえずジェンクリの正式な診断結果が出るまでに
自分の中で整理させておくよー助かりましたありがとうですヽ(´ー`)ノ
601マジレスさん:2010/11/04(木) 00:34:08 ID:8+dH3Njz
>>599
(´;ω;`)
602マジレスさん:2010/11/04(木) 00:36:41 ID:xdk+La9n
>>597
>>596
え・・・そういうものなの?

だいぶ前からここに限らずGID関連のスレを見てきたけどどこのスレでも「戸籍まで変更して女として生きる覚悟がないならホルモンは使うべきじゃない、
使ったら社会では生きていけない(就職先が見つからないとか差別されるとかの理由で)」って意見で一致してたからそういうものだと思ってかなり凹んでた。
自分みたいに苦痛があるけどGIDとは認められないような人間は苦痛を和らげるためにホルモンを使うこともできない、このまま体がさらに男性化していくのを黙って受け入れるしかないってことだと思って。
603マジレスさん:2010/11/04(木) 00:44:33 ID:xyFsh5rt
ホルを使うのは個人の自由だけど
医療として使うのは難しいのじゃ無いの
604マジレスさん:2010/11/04(木) 01:21:05 ID:Rej7d4fW
自分の好きなように生きるのは「普通ならしなくていい苦労」をしなきゃいけない場合も増えるけど、
別にそこまでご大層な話じゃないと思うんだよね。
どうせホルモン使ってそれで死んだとしても本人の問題であって、社会がひっくり返るわけじゃなし。

なんか医者は自分が社会の代弁者だみたいな風でしたり顔で説教する人もいるけど、そうじゃない
先生も結構いますよ。

戸籍変更までは希望しない、ってハッキリ伝えてもホルモン注射や錠剤処方してくれる病院もある
ので、足使って地道にそういう先生に巡り会えるまで探すしかないと思う。
私はそういう婦人科の先生にお願いしてます。
背高いんで、正直、処置待ちの待合室が居心地悪いけどね(苦笑)
605マジレスさん:2010/11/04(木) 01:43:06 ID:081Bxgs9
>>602
勿論中性化や美容目的でもホルモンは安易に使わない方がいいよ
でも社会で生きて行けるかどうかは別問題だと思う

中性でも周りからの偏見が全く無い訳じゃないだろうけど
>「男だけど女みたいな肌になりたい」の方が「本当は女なんです」より一般人にはまだ理解しやすいというのが悲しい現実。
この言葉に尽きるわな
606マジレスさん:2010/11/04(木) 02:31:37 ID:Rej7d4fW
何も全部をバカ正直に話して回る必要もないんじゃないのかな。
適当にニコニコしてやり過ごせばいいようなことまで「相手に理解して欲しいんだ!」って力んでも
疲れちゃうだけですよ。
607マジレスさん:2010/11/04(木) 02:59:43 ID:8+dH3Njz
>>602
>>597で書いたことをもう少し詳しく言うと、
まず、多少体が変わろうとも、普通の人はそれを見てホルやってるとは思わない。
むしろ大事なのは仕草や服装で、そこら辺のカマっぽさが無ければ普通の人は「そういう体質なんだな」と思うだけ。
それに最近は美容に気を使う女っぽい男なんて普通にいるんだし、カマに見えなきゃ就職も普通に平気。
 
あと仮にホルやってるのがバレたとして、まぁ変な奴だとは思われるだろうけど、
それで受ける偏見はGIDをカムアウトした場合より遥かに少ない。
結局GIDをカムアウトして生きるとき何がややこしいって、結局のところ更衣室トイレ問題に尽きる。
GIDを公にしなければここは問題にならないから、周りとして扱いに困ることもない。
  
というかよほど素材が良くない限り、トランスして社会的に生きていく方が大変だし差別される。
別にトランスすることが唯一の生き方では無いんだし、
ホルで苦痛を和らげつつ男を演じてやり過ごすという生き方もありだと思う。
608マジレスさん:2010/11/04(木) 05:28:08 ID:W90Ce2f1
>>599
(´;ω;`)

アレが無いアレを強引につけても性的満足をあげれないと思うと
あきらめてる自分がいる
609マジレスさん:2010/11/04(木) 20:04:38 ID:LTvBJ1k7
>>599
FTM?
610マジレスさん:2010/11/04(木) 20:23:00 ID:9ySRYSOy
>>608
ですよね
けど、恋したいとか言っても、所詮セックス目的?と思っちゃいます

>>609
はい
611マジレスさん:2010/11/04(木) 20:26:41 ID:Rej7d4fW
ま、はやいうちでよかったんじゃね。
612マジレスさん:2010/11/04(木) 21:03:14 ID:uTf8qGcb
FtMとMtFじゃ全然違うんだね・・。
私、身長なんて女性の平均値だし、声だってそんなに低くない、
顔つきもたまに女性と間違われることある、でも、
戸籍が女性だった時代から普通に男として就職できて、
職場でもかわいい男の子的ポジションではあるけど男で、
誰からも身体が女性だったことを疑われたことがない。
613マジレスさん:2010/11/04(木) 22:16:42 ID:qNpoZQlE
声、低くなくても男として違和感のない声質だったんだね

自分は外見はパスできてるけど
声出した途端に「女だったのか」となるから羨ましい
614マジレスさん:2010/11/04(木) 23:01:35 ID:PuhFs4Le
うぜえ
615マジレスさん:2010/11/04(木) 23:02:29 ID:PuhFs4Le
一人称、私とか書いてるやつ
どうせ妄想だろ、くそが
616マジレスさん:2010/11/04(木) 23:09:12 ID:UXZoo1uk
ひがみ?
617マジレスさん:2010/11/05(金) 00:38:35 ID:9xy9M/Am
FTMはタイで同時期に手術した2人しか知らないvけど、普通に男だったけどね
声も男として違和感なかったし、髭もうっすら有って可愛い男の子という感じだったな

ホテルで静養している時に二度程一緒に出かけて、最初は年上だし私が奢っていたら
途中で俺が出すって一著前に男しだして可愛かったなぁ
少なくても私と言う一人称は使って無かったけど、それは暮らしてる環境もあるから
何とも言えないな
618マジレスさん:2010/11/05(金) 00:42:16 ID:c+qYvQ9I
ホル始める前から分かっててそれを承知で始めたんだけど、最近バイトの面接がきつくなってきた
履歴書も通名書くか戸籍上の名前書くか迷うし、接客業で普通に女として働きたくても採用者からしたらそんな問題のある奴は採用したくないだろうし。

やっぱり作業系やるほかないんだろうか
619マジレスさん:2010/11/05(金) 00:51:53 ID:tnn5mF4W
>>618
通り名?
通称があるってことは、性別移行的にはかなり進んでるの?
その辺を詳しく書いてくれたほうがアドバイスも貰いやすいかも。
620マジレスさん:2010/11/05(金) 01:06:25 ID:Nwjei7d2
今はかなり甘いらしいけど・・
使用歴なくても認められたとか、一年未満でも認められたとか、
診断受けてて高校入学前に認められたとか。
621マジレスさん:2010/11/05(金) 01:26:19 ID:c+qYvQ9I
>>619
はじめはホルの輸入のときに使った名前が始まりで、本人確認が必要ない公共料金の名義とか通販でも新しい名前使ってる。
大学生だけど、戸籍上の名前を知られたくないから(全員にカムアウトするわけにはいかないし、あんまり知られたくないから)大学では名前を伏せてもらうようにしてるよ(逆に知りたいと思う奴はいるだろうし、聞きたいなら説明はしよ
うと思ってる。)
622マジレスさん:2010/11/05(金) 09:50:25 ID:tnn5mF4W
>>621
書き方悪かったかも、ごめん。
通称の話じゃなくて、性別移行の進行度合いを書いたほうがいいかも、という意味だったんだ。
どっちかと言うと、見た目の話。
まるっきり男に見えるのか、女として見えてるのかで答えが違ってくると思う。
623マジレスさん:2010/11/05(金) 22:12:58 ID:c+qYvQ9I
>>622
基準がないからなんとも言えないけど、一応コンビニでは地味な男物でもほとんど女ボタン押されてるよ(髪の長さや胸で判断されてるからかもしれない)
というか女物着のは早すぎる気がするんだよね
624マジレスさん:2010/11/05(金) 23:06:54 ID:tnn5mF4W
>>623
それなら迷う事はない。
本名書いて普通に男として雇ってもらうしかないでしょ。
>>618に書いてあるような悩みは、ある程度女として生活できてからでないと。
女に間違えられる程度の男が女の名前騙って女として雇ってくれって言ったって、
企業はまともに取り合ってくれないと思うよ。

厳しいこと言って悪いけど、現実はそれ以上に厳しい。
今のところ私しかレスしてないようだけど、他の人の意見はどうなんだろ?
625マジレスさん:2010/11/05(金) 23:23:15 ID:GjtUweRo
性同で女に見える奴なんて存在しない
5mが限界
はるな愛でもそう
626マジレスさん:2010/11/05(金) 23:31:20 ID:IwWyWOLg
ここで写真晒した娘が可愛かったけど
多分あのレベルは少ないんだろうな・・・と
627マジレスさん:2010/11/05(金) 23:35:06 ID:/NwuW9o2
産婦人科・ネイルサロン・美容室・・・かなり長時間居る場所だけど
患者や客からヒソヒソされた事はないですね
ワコールのデューブルベだと基本的にスタッフとしか会わないから
余り参考にならないかな
628マジレスさん:2010/11/05(金) 23:48:15 ID:IwWyWOLg
>>626の話
>>208>>221の子の事だけど
やっぱ早くにホルモンした子は違うんだね!
629マジレスさん:2010/11/05(金) 23:49:50 ID:IwWyWOLg
ごめん>>209だった
630マジレスさん:2010/11/06(土) 00:40:19 ID:WV4nVAN5
>>624
ごめん ちょっとだけ聞かせて欲しい
「女に間違えられる程度」と「ある程度女として生活してる」の判別ってどうやればいいの?
631マジレスさん:2010/11/06(土) 01:04:05 ID:fhNuVh5Z
>>630
ある程度女性として生活しているのは
フルタイムで女性として生活してる。初対面の人には大抵女性として認識される。
でも、やっぱり長い間付き合っていたらボロが出てくる感じ。
部分部分で男性っぽさがある。

女性に間違えられるは
すれ違いパスだったり
「あれ、今の人?男性?女性?」って思われる感じだったりだと思います。


いつばれるかわかんないと冷や冷やしながら女性として生活しているのでも
ある程度は女性として生活しているって言えると思います。。
632マジレスさん:2010/11/06(土) 02:42:25 ID:lRh/k0xM
私、凄く小さな頃睾丸を摘出する手術を受けていたみたいです。
母と父はかなり前私に小さな頃に怪我してダメにしたって言ってたけど
今になって「実は病気云々で・・・」って告げられました
生まれつきの病気だったみたいです・・・

早い内に身体から無かったおかげか
男性ホルモンの影響を受けなくて済んだけど
お母さんとお父さんが私にその事隠してたのが凄く悲しかったです・・・
633マジレスさん:2010/11/06(土) 07:34:08 ID:Nllm1wuU
それはクラインフェルターとは違うの?

634マジレスさん:2010/11/06(土) 10:45:39 ID:ETMadXwA
生まれつきの欠陥と生まれてからの欠陥を混同しちゃいかんよ
そういや結局GIDって先天的なの後天的なの?
635マジレスさん:2010/11/06(土) 11:35:24 ID:c0bsJ9Fi
>>630
全然別物だと思うけど、違い分からないかな?
そういう質問をしてる段階では女として働くというのは本当に難しいと思うよ。
簡単に説明できるものでもないから、
一度性別移行(リアルライフテスト)というものをちょっとだけでも体験してみることをオススメする。
女で生活する、ということがどんなものだか分かるから。

コンビニで女ボタンを押されるのは当然のことで、
その後も女として認識させ続けることができるかどうかだと思う。
1日のうちに会う人すべてに女として接して、やり通せるかどうか。
これが毎日続く。

否定するような意見で申し訳ないんだけど、誰でも努力次第で女として働くことが可能だと思うからがんばって。
ただ、いばらの道なのは確か。性別移行は楽じゃないね。
636マジレスさん:2010/11/06(土) 11:45:06 ID:j91oxRyK
>>635
全然別物とはっきり言っておきながら、簡単に説明できるものでもないと
これは矛盾してるでしょ
637マジレスさん:2010/11/06(土) 12:06:27 ID:c0bsJ9Fi
>>636
ごもっともw
自分にとっては全然別物で、説明するまでもない当たり前のことでしかないからね。
男と女の違いはなんですか?とか聞かれて、
いちいち丁寧に説明してくれる人なんてそうそういないと思うんだけど、似たような感覚かな。
説明できないんじゃなくて、説明がめんどくさかった、と思ってくれていいよ。
違いが分からないなら、体験してみるのが一番だと思ったまでだよ。

私の矛盾を指摘してくれるのは構わないけど、
それより質問者さんに的確なアドバイスをしてあげてください。
たくさんのレスが質問者さんの支えになると思うから。
あなたは冷静な判断ができそうだから頼もしいと思うよ。
私のレスなんか、ただの一人の考えで、ほんの一例でしかない。
638マジレスさん:2010/11/06(土) 16:38:35 ID:j91oxRyK
>>637
確かに矛盾指摘しただけで何も言わないのは性質が悪いね
ごめんよ

>>630
あくまで個人的な意見になるけど

「女に間違えられる程度」
間違えられるという事は大多数の人は「男」と認識してるけど
たまに少数の人が「女」って認識するような状態で

「ある程度女として生活してる」
実際に生活ができてる時点でほとんどの人が「女」と認識してくれてるけど
ある程度なんだから一部の人からしたら「男」に見えなくも無いって状態かなって思っています
639マジレスさん:2010/11/06(土) 17:45:55 ID:8dIkK1LE
性同一性障害・女装・ホモセックス・レズセックスはみんな性癖なんだって
性同一性障害は異性の体になると気持ちいい性癖 なんだって
解明されつつあるみたいだよ
640マジレスさん:2010/11/06(土) 18:01:50 ID:8dIkK1LE
すみません男装が抜けてました
女装・男装ていうより異性装癖のことですね
特に男性がする女装は女性がする男装よりも強い性癖になるらしく、
性欲の強さと関係するとのこと
また女性の中には女装に性的興奮や気持ちよさを感じる人もいるとのことです
割合まではさだかではないみたいです
641マジレスさん:2010/11/06(土) 18:17:13 ID:WV4nVAN5
>>638
う〜ん
女として認識されてるかどうかはどうすればわかるかな
642マジレスさん:2010/11/06(土) 18:33:15 ID:j91oxRyK
>>640
>女性の中には女装に性的興奮や気持ちよさを感じる人もいるとのこと
この人大変だね、普段着なのに

>>641
誰に認識されてるかってのはその人の主観になっちゃうからわからないなぁ
その人の言動見て推測するくらいしか思いつかない
643マジレスさん:2010/11/06(土) 18:45:12 ID:/j0G6FKh
>>639
ソース
644マジレスさん:2010/11/06(土) 18:54:48 ID:QLX88BZr
>>643
佐藤かよスレを荒らしまくってる基地だからいじんな
645マジレスさん:2010/11/06(土) 19:01:06 ID:UhgduJIv
>>639
>>640
嘘吐き
646マジレスさん:2010/11/06(土) 20:17:40 ID:kt6yyCsP
>女性の中には女装に性的興奮や気持ちよさを感じる人もいるとのこと
wwwwwwwwwwwwwww
647マジレスさん:2010/11/06(土) 21:06:01 ID:c0bsJ9Fi
>>638
いろいろとありがとう。

>>641
とりあえず、女の格好して街を歩いてみればいいよ。
笑われれば女とは認識されてないって事でw
…というのは冗談(でも実際はこれが有効な手段かもしれない)だけど、
パス度は自分の肌で感じ取るものだと思ってる。
女として認識されてるかどうかを気にしてるうちはまだまだ全然ダメだと思うよ。
性別移行中、いつの頃からか「女で通用してるな」と確信できる時期が来るんだよね。
で、その頃には他人からどう認識されてるかなんて気にならない状態になってるはず。
648マジレスさん:2010/11/06(土) 21:09:32 ID:J+U++6Ch
目を隠して写真載せればいい。
649マジレスさん:2010/11/06(土) 21:19:40 ID:ZAya0lOz
>>644
ごめん
650マジレスさん:2010/11/07(日) 01:21:02 ID:YqkroeyY
>>632です。
>>209>>221の子です。
>>633
>>634
クラインフェルターとは違うみたいです
なんか睾丸と精巣に異常がみられて1歳半くらいの時
大きな病院で手術して摘出したらしいです・・・
私もあんまり深くは聞かされなかったし
過ぎ去った事と元々知らない事だったので
なんか・・・って感じで今だあやふやと言うか
そんなんです。
でもおかげで今は普通に女性として生活してるので
これはこれでよかったのかもしれません
651マジレスさん:2010/11/07(日) 01:55:18 ID:9VMOc4sY
そういう事情だとGIDってのともちょっと違いそうだねえ。
子供の頃はどっちとして育てられてたんですか?

そういう処置を受けて性自認がどうなるのかとかって論文が昔アメリカであったけど、
野次馬的に興味を持つ人も多そうだから大変そう。

・・・私の場合「あーそうだったんだ?まあしょうがないよね」で済ませちゃいそうだけど。
652マジレスさん:2010/11/07(日) 02:51:24 ID:kvPisJnw
>>650の人はやや男に見える。専門学生は男に見えない。ホルモンしてる?
653マジレスさん:2010/11/07(日) 04:15:49 ID:4zYdV63y
GIDではあるよ。
治療を希望する人にはそれを受けられるべきだと思う。
もちろん、特例法の定義文からはちょっと外れるけどね。
それが全てじゃないし
654マジレスさん:2010/11/07(日) 07:43:36 ID:2zxCf02b
こういう人の場合、GIDかどうかは別問題じゃないか?
もし、睾丸がしっかり機能してたら男として暮らしてたかもしれないし。

睾丸が無い為に男性ホルモンが十分に分泌されなかった結果、
男性化が不十分だったって感じか。
ま、どーでもいい話だけど。
655マジレスさん:2010/11/07(日) 08:53:15 ID:YqkroeyY
>>652
やや男性っぽいですか? そうですか・・・
2つ目の写メがそう感じさせてるのでしょうか?
でも私、ちゃんとホルモンしてますよ
思春期くらいからですから
かなりしてる方だと思います。
656マジレスさん:2010/11/07(日) 09:32:22 ID:YqkroeyY
>>651
幼いころは身体が身体というか
状況が状況ってのもあったので
ちょっと周りの子供達とは違う感じで
どっちともとれないような育てられ方をしてました。
(私としてはそれが環境的にかなり楽でした。)

両親も両親で見た目のせいで半ば諦めてたと言うか・・・
そう言うのもあったりで
小さい頃(低学年くらいの頃)に髪をかなり伸ばして
家にいる時だけ完全に女の子っぽくしてた頃、一度髪を左右結って
家族旅行に「娘」として行った事があります。
服も別途女の子の用意して・・・

それ以来、小学生の頃に少しだけ家でも女の子してた頃がありました。
そう言うのもあってか父も母も(家族も)カミングアウトした時は結構すんなりと
受け入れてくれたりしました。
(あまりにも順調すぎたのでいい意味で調子狂いました・・・)

私自身は元々GIDの傾向があったりで
ある程度判別がつくような幼い頃か
小学校低学年くらいから
少しづつ自分の性に対する違和感はあったので
「身体がおかしい自分に対する変な嫌悪」?的感情はそんなになかったです。
657マジレスさん:2010/11/07(日) 09:42:15 ID:YqkroeyY
>「身体がおかしい自分に対する変な嫌悪」
男の子として生まれたのに
ちぬちぬしかない事とか普通の子だったら
何かしら感じ取ると思うのですが
その辺に対する気持ちはあまり・・・って話です。
658マジレスさん:2010/11/07(日) 11:23:57 ID:phW43seW
>>604
>>605
>>607
遅レスすみません。ありがとう。ちょっと気が楽になった。
でも、戸籍を変更せずに生きるってことは社会的には男として生きるってことになるけど、これもいつまで続けていられるものなんだろう・・・。
40や50の普通の男でヒゲがなくて肌が綺麗で髪が長い人なんて見たことがない。若いうちは良くてもいずれは大きな困難に突き当たりそうで恐い。
659マジレスさん:2010/11/07(日) 11:51:32 ID:uRHkZY4l
>>658
>>40や50の普通の男でヒゲがなくて肌が綺麗で髪が長い人なんて見たことがない

呼んだ?
660マジレスさん:2010/11/07(日) 12:43:24 ID:phW43seW
>>659
見たことがないだけでいるんだろうけど、明らかに変に思われるよね・・・世間では。
今の自分がネットでオッサンの汚装とか見るのと同じような感じなんだろうな。
っていうか、GIDじゃない普通の男の人がどうしてこのスレにいるの?
661マジレスさん:2010/11/07(日) 12:51:07 ID:uRHkZY4l
あなたの言う「普通の男」って、どんな意味?
あたしはジェンダークリニックに通ってるけど、世間の認識的には普通の男ですよ。
662マジレスさん:2010/11/07(日) 13:12:12 ID:sTvsVMvY
確か当時
>ごめんなさい・・・ 顔はこのぐらいで許してください
>これ以上はあんまり大っぴらには晒したくないんで・・・

と言ってた650だが、いまだに写真が見れてる事に疑問が残る
そしてその問題の写真はどう見ても余裕で顔分かりまくりだよね
つまり何が言いたいのか
>>650さんはココで優越感に浸りに来ているように思える
それならそれでふてぶてしい感じの方が小悪魔的で可愛げもあろうに
663マジレスさん:2010/11/07(日) 15:02:02 ID:YqkroeyY
別に優越感に浸る為ではないですよ
写メ自体はもう消えてたと思ってたんで・・・
それでまだ残ってた事に気づいて、だったら
「>>***が自分です」って事で
レスしようと思っただけの話なんで
(なんか勘違いな感じにさせてしまってごめんなさい)
664マジレスさん:2010/11/07(日) 15:30:24 ID:YqkroeyY
ちょっと気になってる事があるので聞きたいんですが
20歳過ぎた成人女性?に身長が伸びたりってありますか?
私最近少しだけ伸びた気がするんです・・・。
あとここ最近で急に体重が2・3`程が減りました・・・
何かしらあるのでしょうか?
665マジレスさん:2010/11/07(日) 21:06:45 ID:PJwiL8tz
ジェンクリ通ったり手術するためにお金ためる時ってどういう所で働いてるの?
周りから男って認識されるような状態では社会に出たくないけど
男女の制服が似たようなのとか、男女で違いの無いような職場ならいいかもって思ってる
工場内作業とかあんなのかな?
666マジレスさん:2010/11/07(日) 21:29:22 ID:uRHkZY4l
ジェンクリに通う分にはそんなにかからないよ。
あたしが行ってるとこは、保険適用で1回千円くらいかな。
667マジレスさん:2010/11/07(日) 22:04:39 ID:hpBcc8jd
私は学生なんですが、手術費の為にバイトしています

今はなんとかフルタイムやっていますが
男女で制服に違いのないレストランを選びました。

パス出来る前から若干半パスになるくらいの頃にはコンビニで。
声高くなったね とか 中性的になったね とかは言われましたが、それで変な目で見られたりとかはなかったかなあ。
668マジレスさん:2010/11/07(日) 22:32:53 ID:YqkroeyY
ここって私と歳が近そうな学生さんも案外いるんですね
なんか安心した・・・
私や学生だった?専門さんとかだけじゃないんだって
しかもみんなバイト頑張ってるみたいですし!

私も頑張らなきゃ!!!

ところで、「女子」として雇ってもらえた人っていますか?
いたら色々とお話聞きたいです。
669マジレスさん:2010/11/07(日) 22:39:13 ID:kvPisJnw
AVは? 数本出れば手術いけるでしょ。マニアな趣味なやついるんだ。
特に、MtFだけど。女性の体にチンコ付いてると思って興奮するやつ。
670マジレスさん:2010/11/07(日) 23:43:18 ID:kpfz1eRZ
>>650は「ブレンダと呼ばれた少年」のディヴィッドとちょっと似てるけど、
あっちは勝手に女性ホルモン摂らされておまけに女性の身体に適応出来なくて
再トランスしたけど結局パートナーと離れたのがきっかけで自殺したっていう悲惨な話。

不思議なのは小さい頃から去勢してホルモンしてたはずなのに「女装した少年」という印象、
>>650も同じように見える。
671マジレスさん:2010/11/07(日) 23:55:08 ID:kpfz1eRZ
一応物心ついた時から違和感と呼ばれるものがあって、
ホル→去勢と進んだんだけど正直SRSは別にしたくなくなった。
子供の頃はまだ第二次性徴が来る前から風呂もトイレも苦痛だったくらい、
嫌だった性器なのに。

でも取らないと戸籍変えられないんだよな、
取りたくないけど戸籍も変えたいというわがままは通らない。
でも戸籍一つのために安くない費用とダイレーターの日々で、
しかも中が行き止まりってのなぁ・・・。
672マジレスさん:2010/11/08(月) 00:12:36 ID:TFgTF95D
>>669
多分ネタで言ってるんだろうけど、AVなんて出るもんじゃないよ
一度出たら色々ついて回って足が洗える物じゃ無いし
金になる間は付きまとわれるし、情報はどこからともなく漏れるし
私はほんの少しカメラのこちら側(裏方)のお手伝いしたけど
あんまり良い印象無いな、まだNHヘルスとかの方がマシだと想う
出来ればキャバとかで女で働くとかの方が良いと思うよ

手術代と当座の生活費その他諸々で150〜200、作れないお金じゃないけど
AVだと何本になるやら
673マジレスさん:2010/11/08(月) 00:19:57 ID:TFgTF95D
>>671
それなら陰茎切除と外性器の整形で済ませれば
ダイレの必要も無いし、金額も安いし、戸籍の変更も出来る

正直使う予定が無いダイレは意外に精神的にも負担だしね
それと後で膣が欲しくなった場合は、女性の膣再建手術として
保険適用になった例も有るみたいだしね。

戸籍変更をすれば産婦人科が担当になるし、病院の入院も
女性扱いだから、陰茎切除は仕方ないと思うよ
674マジレスさん:2010/11/08(月) 00:43:00 ID:0oTcecd0
>>671
似たような人がいて安心した。

自分も時代と環境に恵まれたおかげで十代でトランスできたし
今はほぼ問題なく女性として生活してるけど、
今の生活に満足してしまったからか
正直なところSRSまでやりたいと思わない。

それはそれで幸せなことなのかもしれないけど、
やっぱり将来のことを考えると、いずれはしなきゃいけないんだろうなあ
675マジレスさん:2010/11/08(月) 02:13:21 ID:L6CG8k6J
本当にここ『人生相談』のスレでよかった・・・
676マジレスさん:2010/11/08(月) 14:22:53 ID:eIaLPS3E
戸籍変更をしても診てくれる婦人科は数える程で、経験する多くは門前払らしいよ。
戸籍を変えないと就職先限られるでしょ?大手にいるトランスは社内トランス派じゃないでしょうか。
677マジレスさん:2010/11/08(月) 14:27:42 ID:eIaLPS3E
手術しないまま老後はどうしますか?いまの介護施設が受け入れてくれるでしょうか?
SRS優位主義で上から目線で言っているのではありません。
不安のない将来を希望するのであれば、一般社会に向かって声を上げるべできしょう。
678マジレスさん:2010/11/08(月) 14:51:41 ID:se4XAGvW
>>676
見ない訳には行かないでしょ
戸籍が変わっていれば診療拒否になるからね
但し理解の無い医者に興味本位で触られたくないけどね

SRSするレベルの人間なら普通に診察してくれる医者の情報が手に入るはず
大体ホルモンの処方はほぼ一生続くんだから主治医が居ないと困るでしょ
679マジレスさん:2010/11/08(月) 18:22:38 ID:eIaLPS3E
>>678
婦人科の門を叩かれたことはないのですね。
それでは推測の域を出ませんよね。
後で現実をお知りになり、がっかりされないことを祈ってます。
680マジレスさん:2010/11/08(月) 18:38:44 ID:/wR+XkfR
>>679
月一で通院しているよ、県立の総合病院の産婦人科にね
手術後、半年もしてから溶けない糸が排除されてきて肉芽化てからのお付き合い
今月以降は多分ホルモン剤の処方だけになるから二月に一度になるとは思うけどね
681マジレスさん:2010/11/08(月) 20:36:07 ID:rTk0IKIN
なんだこの攻防戦はw
知ったかぶって噛み付いた相手が経験者で返り討ちに遭っちゃったのかよw
推測の域から出てないのは>>679だったとはw
哀れだな679!
682マジレスさん:2010/11/08(月) 20:41:56 ID:LFT8ciOz
悪い産婦人科に当たっちゃったんじゃないの
683マジレスさん:2010/11/08(月) 21:00:01 ID:xcbTlVl8
>>652
専門…というか工業高校生です(一緒ですかね)
ホルはしてないです
やはり男には見えませんか
親にはやっとの思いでカムしたのに、理解されませんでした
挙げ句、「女扱いされたくないとか言うなら、もっとアンタがスポーツバリバリできて男子顔負けとかなら先生も男扱いするんじゃない?」と言われました
親のすねかじる分際で、ジェンクリにも行けないし

ホルは若いうちからしておくべきなんでしょうか
684マジレスさん:2010/11/08(月) 21:04:31 ID:/wR+XkfR
>>682
だろうね、戸籍変更前に交通事故で女性患者扱いで入院したけど
ホルモン剤の手持ちが無くなった際に主治医経由で診察してもらった時に
「俺は男は見ない」と面の向かって言われた事は有るからね
685マジレスさん:2010/11/08(月) 21:08:46 ID:LFT8ciOz
>>684
>「俺は男は見ない」
なんかその発言、スケベ親父のように聞こえるな・・・
686マジレスさん:2010/11/08(月) 21:22:58 ID:aglm/NJz
>>685 ID変わったかも

後で看護婦さんから聞いた話だけど、女性の患者さんでも
凄く合う合わないが有る先生らしい

今の主治医に話すと某大医学部はその辺極端で
保守的な先生も未だ未だ多いからねと言ってました

今の主治医は女医だから、もしかすると女医の方が理解があるのかも
687マジレスさん:2010/11/08(月) 21:29:47 ID:MyfoHC+5
何で世間の人は性別にそんなに凝り固まってるんだろうなぁ。
なんでそんなに性別に拘るのか理解出来ない。
でも自分が今の性別であることには違和感がある。
 
この一見矛盾する気持ちがどうも理解してもらえない。
まぁ自分で説明もできないんだけど。
 
 
>>686
何か新しいものが出てきたとき最初に適応するのは若い人。
次に適応するのは中年女性。
最後まで適応できないのは中年以上の男性、らしいよ。
688マジレスさん:2010/11/08(月) 21:31:23 ID:rTk0IKIN
>>682
>>652が言ってる専門学生は、おそらく君の事じゃないよ
君は確かメガネかけた人でしょ?十分男に見えてたよ

最初から理解してくれる親なんか滅多にいないよ
話し合ってればいつは分かってもらえるはずだから焦らずがんばれ
689マジレスさん:2010/11/08(月) 21:33:30 ID:rTk0IKIN
アンカーミスったwすまん
×>>682
>>683宛て
690マジレスさん:2010/11/08(月) 21:34:05 ID:Sd31ssaq
>>677
介護が必要なくらいのジジババになれば性別なんざ無いも一緒。
金さえあれば介護施設に入れるよ。
691マジレスさん:2010/11/08(月) 21:38:14 ID:jMwFw4ic
みなさんは好きな人や気になる人が出来た時はどうしていますか?
当たり前のように素直に告白してますか?
・・・
告白する時って自分が「MtF」だとか「FtM」だとか事前に伝えてからしてますか?
私はこう言う事があって怖くてなかなかできません・・・
自分が元男性だなんて知ったら相手の人はどう思うだろう?とか
そう言う事ばかりが先立ってしまって・・・
こう言う事って吹っ切るしかないんですか?
いまだにどう考えたらいいか分かりません・・・
692マジレスさん:2010/11/08(月) 21:48:27 ID:RFzZoI1W
そもそも元男性とか元女性とか言えるほど埋没出来ないから、ある意味問題ナイ(苦笑)
693マジレスさん:2010/11/08(月) 22:10:49 ID:jMwFw4ic
>>692
そうなんですか・・・
694マジレスさん:2010/11/08(月) 22:17:30 ID:aglm/NJz
本気でのお付き合いだったら話さない訳には行かないでしょ
戸籍変えても以前の「名」も性別も判るからね

逆に言えば、そこまで考えなければ黙っている方がお互いの為だと思うよ
695マジレスさん:2010/11/08(月) 22:22:51 ID:RFzZoI1W
まあ、まじめに考えれば考えるほどそこらへんは答えが出ないよね。

相手が自分のことをどの程度知ってるのかとか、相手の人柄にもよるし。
まだまだ「結婚=子供もつくる」と思ってる人のほうが多いしさ。
体が元は同性、ってだけで無条件に受け付けられない人、そうじゃない人、
いろいろいるからね。
そこらへんを良く見極めてからじゃないと、相手に告げるべきかどうかは
なんとも言えないと思う。
696マジレスさん:2010/11/08(月) 23:05:39 ID:jMwFw4ic
>>694
簡単に分かっちゃうものですか?・・・
黙ってても私はきっと隠し切れないと思います。
>>695
やっぱりそう感じる方多いんですね
私も子供は作れないし産めないし結婚なんてあったとしても
まだまだ先の話だけど、やっぱりそう言うの考えちゃうと色々先走って
結局どうする事も出来ないと思うんです。
697マジレスさん:2010/11/08(月) 23:58:23 ID:jMwFw4ic
20歳・・・
成人式どうしょぅ
ハァ・・・
698マジレスさん:2010/11/09(火) 00:03:43 ID:jMwFw4ic
そう言えば専門さって今いくつになるんでしたっけ?
それと成人式は参加されたんでしょうか?
699マジレスさん:2010/11/09(火) 00:17:26 ID:QWeHA3Lg
>>696
694だけど
戸籍という物はその人間がどう生まれてどう生きてきたかの記録だからね
性別変更をすると過去の男性としての記録の多くが消えますが

新制戸籍には、長女と記載されるけど、身分事項に
名の変更(名の変更日)平成××年×月×日
平成15年法律111号3条による裁判発効日 平成××年×月×日(戸籍変更が認められた日)
記録嘱託 日平成××年×月×日(戸籍が書き換えられた日)
従前の記録 父母との続柄 長男

以上の情報は記載されるので何時性別が変更され戸籍が作られたか丸分かりです
700マジレスさん:2010/11/09(火) 00:27:05 ID:W9Is/IPp
じゃあ姉等がいたら二女になるのですか?
701マジレスさん:2010/11/09(火) 00:32:07 ID:JSs8uh5T
姉がいなくて妹がいるんだけど戸籍変更するとどうなるの?
702マジレスさん:2010/11/09(火) 00:43:25 ID:VXkhG1vp
>>699
さり気なく完パス自慢してるだけの奴にマジレスすんなよ
専門さん専門さんて他の奴なんか相手にしてないんだからさ

頼みもしないのに画像貼ってみたり
いつも話ぶったぎりで自分語り始めてみたり
たまに相談とかしてきてもGIDと関係ないような普通の人の悩みみたいなこと聞いてくるし

優越感云々言ってる人いたけど全く同感だわ
「おまえらとはレベルが違う」とでも言ってるようで鼻に付く
絶対ここの連中見下してる
703マジレスさん:2010/11/09(火) 00:53:04 ID:Dxrgw4Bf
>>700
ならないよ、あくまで長女(長男)になる
実際、私には姉が居るからね

早い話、父・母・姉(長女)、私(長男)が

父・母・姉(長女)、私(×)で戸籍が新しく作られた記載が乗る
以前の戸籍と無関係に父・母・私(長女)の戸籍が新しく作られる
両親という接点は残るけど、全く無関係になってしまう感じかな

私の場合、姉と異母姉弟だし、実母とは死別で継母なので
顔を見た事もない血縁上の実母だけしか戸籍には乗っていない
そんな状態になるよ
704マジレスさん:2010/11/09(火) 02:53:43 ID:UEqw7tvr
>>686
そこってO医大?あの病院は個人的に本当行って失敗だったわ
705マジレスさん:2010/11/09(火) 03:14:47 ID:ea0E4Qpd
泣き言を言わせてください。
親にも打ち明けられないしカウンセラーにも会ったことないし
友人数人に打ち明けたらかえって嫌なことしか起こってなくて心細いので、ここが頼りです。
あああああ。
706マジレスさん:2010/11/09(火) 05:01:06 ID:R+jqH5LF
「専門=今までさらしてた人達」

中の人は全部一緒、ただの荒らし。
707マジレスさん:2010/11/09(火) 06:33:50 ID:QqTDwQ1i
>>705私もそろそろ親にカムアウトする予定です。
一緒に住んでる連れには言いましたが、正直地獄絵図状態から何とか脱した感じの現在
親はそれ以上にやばくなるのかなぁ?
友人にも来週大事な話があると飲みの席を設けそこで言うつもりです。
705のように嫌な事になったりするものなのかなぁ?何か心配になってきた(´・ω・`)
708マジレスさん:2010/11/09(火) 07:34:32 ID:y7jKTNkm
カムするなら親だけにして、全てが終わってから友達とか他の人に言いたいな
709マジレスさん:2010/11/09(火) 08:31:07 ID:qUmU1lA6
親の場合は、生まれたときの性別で扱ってきた年月が長いから
友人その他よりなかなか認めてくれない場合もあるよ。
付き合いが短い分、友人はすぐに理解して普通に付き合ってくれる人と
徐々に疎遠になる人に分かれる感じ。
710マジレスさん:2010/11/09(火) 09:36:33 ID:etWRWJVT
親には言ってるけど、話半分で聞いてくれてるようだ
711マジレスさん:2010/11/09(火) 09:41:59 ID:J1TbPpfs
取り返しのつかない状態になってから親に言う。
712マジレスさん:2010/11/09(火) 10:17:26 ID:O0pw3lKo
取り返しのつかない状態で話す→殆ど勘当状態

母親の一言「汚い」 orz
第二撃「私の育て方が悪かったのかな」
母親の性格から覚悟していたけど、かなり辛い物があるな

一応、姉経由で連絡はつくけど
713マジレスさん:2010/11/09(火) 10:43:45 ID:hcXqKX/+
「自分の親だから言わなきゃ」と思ってる人が多いみたいだけどさ・・・親なんて結局は他人だよ。
あなたがた本人じゃない。
結局のところ、どれだけあなたの立場で物を考えてくれる人なのか、考えてからのほうがいい。

私はGIDというか遺伝子的にISで、メンタル的にもやっぱりどっちつかずなんだけど、あまりにも
体調不良が続いて、その検査結果が出て話をしたとき、うちの親なんて『私はそんな欠陥品を
産んだつもりはない、私のせいじゃない」とまで言ってくれやがったからね。
今はうわべは普通に話をしてるけど、やっぱり悲しかったよ。

言わなければ言わないで、自分の中でモヤモヤしたままかもしれないけど、言ったら言ったで
取り返しがつかないくらい関係が壊れる場合もある、というのは頭に入れておいたほうが良い。

自分だけで抱えてるのは苦しいって人も多いとは思うけど、言ったところで相手が一緒に抱えて
くれる人なのかどうか、ってことです。
714708:2010/11/09(火) 10:56:09 ID:y7jKTNkm
>>709-713
自分には無かった意見聞けてよかった、マジありがとう

まだ誰にも言ってない状態だからもっとよく考えてみる事にします
715マジレスさん:2010/11/09(火) 15:26:37 ID:W9Is/IPp
>>706
私荒らしなんかじゃないですけど・・・ 専門さんも多分
何で勝手にそう決め付けるんですか!?
それに私別に荒らす目的なんかでここに来ていないし
716マジレスさん:2010/11/09(火) 16:23:56 ID:9pT30zbu
皆さんは、職場や学校などの更衣室で、他者と一緒に着替えが出来ますか?
集団生活の場で、これが出来ないと社会性が無いと思われてしまいますよね?
717マジレスさん:2010/11/09(火) 16:55:56 ID:s9+me4LU
>>716
心の生と?体の生と?
718マジレスさん:2010/11/09(火) 21:00:15 ID:R+jqH5LF
>>715
口調もやり口も全部一緒、以降はレスしないからな。
719マジレスさん:2010/11/09(火) 21:39:41 ID:2rzePEa7
>>715
私荒らしなんかじゃないですけど・・・って
自分が専門さんだって認めてんじゃん
720マジレスさん:2010/11/09(火) 21:47:14 ID:UEqw7tvr
>>716
更衣室のない職場なのでわからん
721マジレスさん:2010/11/09(火) 22:45:16 ID:R+jqH5LF
>>708
自分もそう思ってたけど間違いだった、「親にすら」言わないほうが良いと思った。
はっきり言って病気や障害なんてGIDに限らず理解されないほうが当たり前だし、
「女になったからって上手くいくと思うなよ!」とか「アタマがおかしくなりそうだ!」とか散々だった。

>『私はそんな欠陥品を産んだつもりはない、私のせいじゃない」

これに似たようなこと言われたが確かにそう、
親だってどんな子を産むか選んで産めるわけじゃない。
気に入らない子が産まれたら好きになれないのは当たり前だと思う。
虐待される子は美形より不細工が圧倒的に多いらしいし。

親のこと割りきるまでには結構時間かかった、それまでは一応仲の良い家族だったので。
長々と駄レスすまん。
722マジレスさん:2010/11/10(水) 08:04:31 ID:WQAcpkPI
いろんな親がいるよなおぃ
723708:2010/11/10(水) 09:27:59 ID:dM4hqtih
>>721
ありがとう
テレビでGIDの話してる時とか、はるな愛さんが出てきてる時に親の反応見てみる事にするよ
724マジレスさん:2010/11/10(水) 12:06:14 ID:Vq5JmwKd
>>723 712だけど
私の母は、はるな愛とか浮ついたのが嫌いで「汚い」の反応が出たみたいだけどね
NH、ホモとかその辺と根本で混同しているっぽい
GIDとかも特殊な例で、初めっから聞く耳もたない(自分に関係すると思いたくない)

私自身が女性に見える事自体も気に入らないみたいだけ
子供の時から男らしくしろと五月蠅かった
725マジレスさん:2010/11/10(水) 12:20:13 ID:rp2XFDT4
私の場合はるな愛(母親がちゃんをつけて呼ぶことが一番気に食わなかった)が悩み悩んだ人だと言って、お前の場合違うだろって言われた
自分はそれを売りにして芸人やってるああいうのが一番嫌いだから見方が正反対で説得するの無理だと感じた
726マジレスさん:2010/11/10(水) 13:07:42 ID:v6S2RB3z
>>718
どこが一緒ですか!?
私がどこか紛らわしい事をしていたとしたらそう思われても仕方ないですね
>>719
私と専門さんを混同してるのだと思ってそう書き込んだだけなんですが・・・
727705:2010/11/11(木) 12:39:31 ID:vtOYu4mS
母親に言う予定はすでに無いです
ほんとうは、家族と会話していると不都合が生じて嫌なんですが、話題の選び方で工夫します。
不都合、というのは例えば「あんたこんな服(男物)着たら?」と言われて返答に困ったときとか。

スカートがきれいにたたまれてたりと、もしかして?と思われたかもしれませんが、
テレビではるな愛の生い立ちをやっていると、涙なしで見られないタイプの母です。
いきなりはっきりと打ち明けたら絶対影で号泣される。
728マジレスさん:2010/11/11(木) 14:08:32 ID:JAFaUoSG
親兄弟とは縁切ったな
結局話しても無駄、それに尽きる
729マジレスさん:2010/11/11(木) 17:24:31 ID:H8wSGnWr
ガイドラインにのってするする性変できるものもいれば、
周囲の理解や資金やら、あるいは精神科に判断されてくないという理由で
トランスジェンダーとしての一生を選ぶものもいる。
みんな多種多様なのに、小さい板にひしめいて意見がぶつからないわけないよな。
730マジレスさん:2010/11/11(木) 17:32:03 ID:2xD3Zx9J
>>727
そういう会話の不都合なら親でなくても友達との会話の中にも普通にあることじゃないの?
731705:2010/11/11(木) 18:14:10 ID:vtOYu4mS
だから困ってるんですけどね憂鬱です
732マジレスさん:2010/11/11(木) 19:02:16 ID:h835L33o
なんとなく705さんの場合は言ったら薄々気付いてたって返ってきそう
少しずつ誘導していってみたらどうでしょうか?
733マジレスさん:2010/11/11(木) 19:26:41 ID:s7hfT1xX
クマッた
 クマッた

ちょいと聞きたいことがあるのだが・・・・
生活や服装言葉遣いは男のままでも我慢できるが、顔と身体だけは限りなく女にしたいと思ってる俺って何障害ですか?

恋愛対象は男性ウホです

できれば結婚したいです
今の身体の状態は脱毛ホル去勢済みです

よろしくお願いします

@車板からきました
734マジレスさん:2010/11/11(木) 20:04:21 ID:g3dGXkaS
>>733
「我慢できる」なら別に普通にGIDではないかな。
女性として生活している自分が想像できないとかだとまた別かもしれないけど。
735マジレスさん:2010/11/11(木) 21:43:31 ID:s7hfT1xX
>>734GDIじゃないとするとなんだろ・?

あと、埋没し女の生活を想像したりもするがとてもじゃないが、俺には無理だと思った

やっぱ一度精神科で診てもらったほうがいいですかね?
736マジレスさん:2010/11/11(木) 21:43:53 ID:M1u+XelC
普通に同性愛者じゃないの

性的違和感は無いみたいだし
737マジレスさん:2010/11/11(木) 22:13:36 ID:2xD3Zx9J
>>735
GDIとは‥さすが車板から来た人だ。
三菱のエンジンと違うよ、GIDだよGID。

このスレROMってみて自分と同類の人がいると感じたらGIDと思ってもいいんじゃない?
まあ、GIDでなかったとしても何の問題もないし、深く考えなくていいんじゃないかな?
すべて自分の個性としちゃえば。
自分がGIDかどうかを精神科に聞きに行くというならおすすめしないなあ。
生きる事に悩みがなければこの手の医者にかかる必要はないと思う。
738マジレスさん:2010/11/11(木) 22:39:25 ID:s7hfT1xX
すまん!

GDIじゃなくGIDの間違いですた><

恥ずかしい><

ただの同性愛者なら身体は男のままでいいが、俺はどうしても身体だけは女になりたい罠
(;´・`)
でも外見が完全に女になったら生活や仕事しずらくなるだろうな・・・

ぁあ、自分がよくわからないです
足りない頭でしばらく考えてみます
また車メーカー板の100系マーク‖すれに戻ります・・・。
GID擦れの皆さんありがとう〜

後でまた来ますわ
739マジレスさん:2010/11/12(金) 00:35:04 ID:gHJGpHIj
>>738
そういう気持ちは分かるよ。
自分もMTFだけど、体をいじっても表向きは男で生きていこうと思ってる。
そもそも埋没するだけでも神経使って疲れるし、
なんだかんだ言ってもまだまだ男性に有利な社会だからね。

女の人で、体を男にしたいとは思わないけど社会的には男が羨ましいっていう人もいるし、
それと同じようなもんなんじゃないかな。
740マジレスさん:2010/11/12(金) 00:39:42 ID:xYthvnGx
>>738
ま。悩む位なら経験の有るメンクリに行って見るのも有りかな

あくまで私の理解だし、私が診断受けた頃と最近じゃ色々変わったみたいだし
取り敢えず自分は男性だと認識はしているんでしょ?
だから性自認識の違和感では無いので性同一性障害じゃないと思いますよ
性同一性障害は、自分が信じる性別とは別の身体に心が閉じ込められて
精神的に苦しんでいる状態だから

多分フェチの範疇、女体フェチとでも言う感じかな・・・
でも、女性じゃ生活できないと言う想いで心を閉じ込めているかも知れないしなぁ
簡単に線引き出来ないしね

私は消防の頃、未だ性同一性障害が一般的で無く、女性的な事の好きな男は全て
おかま、ホモだと思っていたけど、私は男だけじゃなくて女も好きと言うか
男性恐怖症も有って同世代の男が苦手だったので、ホモの中でrも更に変態だなんて
思っていて、性同一性障害を知ってメンクリに行き、女装フェチの悪化した状態か
性同なのかって最初に質問して、性自認識と、性的嗜好は別だよと言われた
741マジレスさん:2010/11/12(金) 01:03:31 ID:fHr7DZ0/
>>738
結婚願望の強さによると思う。
「結婚したい!」って思える男性が現れたときに
今のままだとすぐに結婚できないからね。
742マジレスさん:2010/11/12(金) 12:56:15 ID:rG5IqV7p
仕事の面接受けに行くのに、メンズのスーツ着たけど家から出られなかったwwwwwww
鏡見ても男にしか見えないのに、どれだけ自意識過剰なんだよwwwwww
仕事みつからねえwwwwww
743マジレスさん:2010/11/12(金) 13:13:46 ID:L0g6W3WU
化粧して鏡見たら、普段よりもっときもい顔www
人前出たくないから今日は学校サボりwww
単位やばいwwww
744マジレスさん:2010/11/12(金) 15:29:01 ID:Kn4H3es7
お前等www草www生やしすぎwww
注射行ってくるwww

・・・なあ、コレかえって疲れねえ?w
745マジレスさん:2010/11/12(金) 17:11:06 ID:dAOKKgxr
>>739-741レスまりがd!
>>739正にそれかもです!昨年度はフルタイムしてたけど、逆にストレスになり嫌気がさしてやめてしまいました。

>>740一応女性にはなりたいけど、自信なくてなんか怖い..

>>741てか、同じような趣味を持った男性と結婚したいが、今のままだと無理ぽ

あと、GX100用のLSD持ってる方いたら俺に売ってくださいWWWWW
746マジレスさん:2010/11/12(金) 17:35:21 ID:1BEiT8h5
初めにこうしようって全て決めて最終的にその通りになった人なんていないだろうから、
GIDだろうがそうじゃなかろうがやるべき事をやってったら次にやるべき事も見つかるんじゃないかね。

絶対手術までやるんだって意気込んでたTSがなんとなく去勢しただけの状態に馴染んじゃったり、
>>733みたいな人が最終的にはフツーに女性として世の中に馴染んじゃうのも全然珍しくないし。

つーか女の人でも服装言葉遣い全て男の人ってビアンの人だと珍しくもないし、
そういう人がメンクリ行くと自認は同性愛者なのにGIDって診断されて憤慨してたな。
747マジレスさん:2010/11/12(金) 18:08:06 ID:BxapqeXR
職業訓練に行ってるんだが…

思わずネクタイの色を聞いちまった。
其処の場にいた連中全員が唖然。

やっぱ女物のスーツを着て就活する気にはなれない。参ったな。
748マジレスさん:2010/11/12(金) 19:14:41 ID:gHJGpHIj
むしろ女物のスーツで就活したい。
ネクタイしたくない。

ってか女の子はいいよね、就活のスーツも色々選択肢があって。
749マジレスさん:2010/11/12(金) 21:43:53 ID:TcsmrICF
>>745
740だけど、やれば何とかなる物だけどね
もしかして女じゃなくて、いい女、可愛い女になりたいのと違うかな〜
誰でも女になるなら、いい女が良いものね、でも結局ベースは男だしねそれなり・・・

見た目なんてゴリラみたいな男じゃなければ何とかなる物だけどねと
ホル無しリアルライフテスト経験者が言ってみる(しかも直後にホル基準変わるし)
結局見てくれより、その人の全体的な雰囲気なんだろうと思うけどね

美人で綺麗だけど全体的な雰囲気に男性を感じさせる→NH、オカマと見られる
不細工だけど全体的な雰囲気が女性→ブス、オバサンは邪魔、割と無視される
750マジレスさん:2010/11/12(金) 22:37:59 ID:BxapqeXR
>>748
748はMtFかな?

自分はFtMだからなぁ。
注意で覚えてるのはズボンスーツ駄目、パンプス。化粧絶対
結構苦痛w
751マジレスさん:2010/11/13(土) 00:50:39 ID:m6lJRRKO
>>750
ごめんMTFです。
学校で見てるとパンツスーツの人普通にいるけどね。
業種にもよるけど絶対駄目ってことは無いでしょ。

化粧といえば、何で男は化粧しちゃいけないんだろう。
男だって肌が綺麗に見えて何がいけないの?って思う。
まぁそれを言ったら「何で男はスカートはいちゃいけないの?」って話なんだけど。
「世の中なんでこんなに性別によって決められるものが多いの?」と思うのはGIDだからなんだろうか。
752マジレスさん:2010/11/13(土) 07:22:47 ID:czEbTcuH
男と女って自分に無いものがあるから惹かれあってるんじゃないのかな
体はもちろん服装も当てはまるだろうし
はっきり言ってコピー人間みたいなのがゴロゴロいたら気持ち悪いしね
そうなったら人類滅亡w
753マジレスさん:2010/11/13(土) 09:19:50 ID:mfGz7Whs
自分と同じ人がいたら交代でサボるわ・・・
754マジレスさん:2010/11/13(土) 09:52:22 ID:+/ngcu5q
>>688
遅レスすいません
勘違いでしたか
写真ではそこそこみたいでしたが、話すと女に見えるみたいですorz

そういえば、スクールカウンセリングを受けましたが、何か吹っ切れた感じがします
とりあえず親に分かってもらうまで話そうと思います
ありがとうございました
755マジレスさん:2010/11/13(土) 21:07:45 ID:996EOHIK
>>749俺、こだわってることはいつも完璧求めちゃうからだめなんだろうな

もちろん可愛いく綺麗などうみても女って言う感じにはなりたいが、現実はホル入れするとただのゴツポチャ系女になり、ホル入れしばらくやめるとV系の兄さんになると言う変な体質
756マジレスさん:2010/11/13(土) 21:35:46 ID:pPHck8Sb
完パス出来なくても、自然に見えるようになるのが目標かな。

自分はFtMだけど、身体が紙みたいに薄っぺらいのと、
体脂肪がある程度までしか落ちない、
サイドの髪の毛が薄くてモミアゲ無い為、頭がカツラみたいに見えるのが悩み。
757マジレスさん:2010/11/13(土) 23:17:45 ID:ZNc9l3rf
>>755 749だけど
完璧の方向性の問題だろうね、単に見た目追求なら外科的にも身体に手を入れる事
考えないとダメだと思うよ、もちろん食生活から色々犠牲にしないとね
その上で女としての立ち振る舞いとか、女性としての素養も必要だと思うけどな
まぁ完璧な美人だと必要ないかも知れないけど、私の場合はやっぱり元男と
言われるのが嫌で、女性のする家事全般からお茶くみまで頑張ったけどね

結局私は女で生きて行ける事だけを求めたから、女子社員がする事は全部頑張って
見た目の方はそこそこ、一応男性としては貧弱な身体もあって、取り敢えず後ろからなら
スカウトには良く声かけられる、前からだと20代後半と言う所だからねまぁ色々、
それでも実年齢よりは若く見られている訳だけどね

会社にカムして性別移行して約5年、やっと元男て意識されない雰囲気になったと言うか
最近は元男の私を知らない人も増えたし、○○君と呼ばれてもアラサーだと女でも
違和感ないからね
758マジレスさん:2010/11/14(日) 00:32:26 ID:uIShSCWY
>>757外科的手術で見た目を大幅に変えたいけど、整形費用高いし、高額ローン組めない属性だしでクマッたでござる

私みたいなヘタレにはお姉様と同じように一歩一歩突き進めていくことはなかなか難しいかも

あと、ほぼ女性だらけの職場でカムってから働いた経験が二回あるが文句だけは一丁前な女性の方達が多く裏で何言われてるかわからんし、細かいいざこざもあるし女性の裏表が怖くなり気遣いしすぎて疲れて辞めた
多分その頃あたりから見た目だけは女性になりたいけど、女性にはなりたくないと思うようになったのかもしれん

いいとこ取りするつもりはないが埋没するとか俺には無理ッス
759マジレスさん:2010/11/14(日) 01:16:33 ID:zMnOfzpZ
>>758
>文句だけは一丁前な女性の方達が多く裏で何言われてるかわからんし、
>細かいいざこざもあるし女性の裏表が怖くなり気遣いしすぎて疲れて辞めた

有るね、一応母子家庭育ちだから女だけの職場の雰囲気もも知っていたけど
自分で飛び込んだら半端じゃなかった、男からはバカにされるし
女性からは疎外感有るし、裏で何言われてるか本当に恐怖だったし
お茶くみ、せっかく出しても直ぐに別の女の子に入れ直しさせて、その子から
睨まれるし、何で私が悪いのて泣いた事も有ったな

美人で若ければ仕事に固執しないで夜の世界か、カムしないで他の仕事に
飛び込んでいたかも知れないけど、アラサーで転職はね・・・
760マジレスさん:2010/11/14(日) 01:55:23 ID:d1hCb1rd
FTMの人を好きになった。
相手は信頼できる友達として私にカムしてくれたっぽい。
カムされてビックリはしたけどそれだけで好きな気持ちに変わりなかった。
その人は昔からの女友達も多く、私はかなり遅れた友の一人だと自覚はあるけど
好きだといったら傷つけてしまいそうだし今までのように友達でもいられなくなるかもと思って毎日しんどい。
チラ裏ごめん
761マジレスさん:2010/11/14(日) 12:08:16 ID:uIShSCWY
>>759正に!
あの世界はオソロシア
とりあえず標的にはならなかったけど、いつ標的にされるか毎日冷や冷やしてた

お局様の服を褒めたり従業員のお姉様(おば様)の髪型褒めたり
〇〇さん髪型変えたんですね〜前の髪型も似合ってたけどこっちの髪型も似合いますね。とか、もうね、ささいなこと褒めたりいろいろ手伝ったり車のタイヤ交換してあげたりしてたらなんも言われなくなったけど、社内の女同士のいざこざは結構あったね
気を使い過ぎて禿げてしまうかとオモタ

あと、夜の仕事はやる気ありゃ雇ってくれるとこ結構あるよ

二人して、話し盛り上がってるが、他の人もいるしとりあえずこの辺でやめとくがな

@ぁあ、、彼氏ほしい
762マジレスさん:2010/11/14(日) 13:32:14 ID:Lo9VXlj9
やっぱり今の若いMtFさんって某コテさんみたいに
早い内からホルしててパスして可愛い子ばっかなのかな?
763マジレスさん:2010/11/14(日) 13:58:11 ID:+qXTt0qY
早いうちからホルした方がいいしね
764マジレスさん:2010/11/14(日) 14:06:37 ID:ORFs9d+I
パスがトラブルを減らしていくとは思うよ
765マジレスさん:2010/11/14(日) 17:38:20 ID:uIShSCWY
ところで、LEVEL3ってもうないの?
766マジレスさん:2010/11/14(日) 18:17:30 ID:NU7PEqS8
二次性徴が完成する前に性ホルモン投与をしても元の性別での
個人本来の容姿が既に遺伝子に書き込まれている遺伝情報なので
そこを性ホルモンで何処まで何とかできるかは未知数。

だから高校生頃から性ホルモン療法を受けているからといって
女らしい容姿、男らしい容姿になれるとも限らん。

それでも確かに、18〜27歳までに投与をすればそれ以降よりは効果が
高いのも確かだけど個人差が激しい。
767マジレスさん:2010/11/14(日) 20:07:29 ID:Kn2JuQpk
総論として、若い時期からホルした方がより女性度があがるってことでいいかな。
個人差があるにせよ、な。
768マジレスさん:2010/11/14(日) 20:09:13 ID:Kn2JuQpk
「歳くってからホルを始めた方が、より女性化する」という事例があるなら話は別だが。
769マジレスさん:2010/11/14(日) 20:30:17 ID:j26p/mcB
年齢よりは個人差だろうな
でも、みんな若い旬な女を考えるから若い程良いというのは確かだと思う
私は化け物クラスを二人知ってるけど
一人は高三でホル始めた子、小さめで可愛い色白だけど男は男だったのに
成人式の時に会ったら見分けがつかない程別人のお嬢さんになっていた
うなじの生え際も完全に女だし、唇もぷっくりして若いというのは羨ましいとマジで思ったな

もう一人が私の十何年先輩の人、非上場の会社を一部上場まで発展させて、
20年頑張ったけどリストラされた後、プッツンしちゃって退職金と家を配偶者に渡して離婚、
ジェンクリに通い始めた人、40代からホル始めてSRSと声帯強制以外何もせずに見た目
40代前半で胸がEで、くびれもそこそこ、ノーメイクでもパスしてる、しかも最近後妻だけど
結婚して中学と高校生のお母さんで、旦那の会社手伝ってる

他の3人は私と同世代だし、見た目も同じクラスで人並みにパスをしている感じで大体
20代後半から30代初めでホルを始めてる、胸は一人がポッチャリ系だけど巨乳
一人はガリで貧乳、最後の一人が172cmで胸がBだつたけどSRSと同時に豊胸して
巨乳ちゃんに対抗してFまでランクアップしてクッキリ系だったのでモデル系(悔しい)

但し他に三人が脱落してる、一人はホルした後でも女性化できるか自信が無くて諦めて
もう一人は高校出た後親元でニート+水商売していたけど自殺した
一番恵まれていたけど、だんだん精神的に不安定になっていつた果てに自殺
最後の一人が両親との確執から酒に溺れて肝臓が悪くなって入退院繰り返している

移行する物同士で知り合って時々会っていてもついて来れない人はついて来られない
結局自分に自信がないと何も出来ないんだと思う
770マジレスさん:2010/11/14(日) 20:45:02 ID:kT4O044Y
だいたい同意。
でも、結局のところ自信って実績によってしかついてこないからなあ。

別のことでもなんでもいいんだけど、「コレガ出来たんだから他のこともがんばれる」ってのが
ある人と、そういうのが全然ない人だと、例えルックス的な部分で若干劣っていたとしても、
やっぱり前者のほうが(時間はかかるかもしれないけど)自分の思ったような人生にしてる人が
多い気はする。手に職があって収入面の不安がひとつ減ったりするだけでも随分楽になるしさ。

胸を張って生きてない人、自信なさげな人は自称「善良な市民」に余計叩かれやすいからね。
例え本人が何も悪いことしてなくても、難癖つけたい人はなんかしら見つけてくるから。
771マジレスさん:2010/11/14(日) 21:53:31 ID:ORFs9d+I
769は長文なわりにサクッと読めた件
772マジレスさん:2010/11/14(日) 22:11:02 ID:XLuruWcs
読みやすさと長さは意外に関係ないと思う
2〜3行でも読みにくい文は読みにくい
>>769は読みやすい
773マジレスさん:2010/11/15(月) 00:04:20 ID:sb/280rh
>>769の文章を半分くらい読んで挫折した私。
774マジレスさん:2010/11/15(月) 00:51:57 ID:rnaSvxCc
他力本願な人は何やっても成功しないよって話だ、要するに。
775マジレスさん:2010/11/15(月) 02:28:33 ID:AkAWvafR
要約:自分に自信持って胸張って生きようず!
776マジレスさん:2010/11/15(月) 02:59:41 ID:Tt6z7Zi8
何だか乳首立ってる・・・胸張ってきたわ
777マジレスさん:2010/11/15(月) 03:37:33 ID:AJ4eUuz2
家族や友人・知人は私がMtFGIDなことを知っている
けど、何も告げていない人からしたら今の私は
「見た目女の謎の人」になるのかな?・・・
そう思うと「受け入れてくれる人」「そうでない人」「理解に乏しい人」とか
世の中には色々な人がいたりして
社会に出た時、現在の私を知らない人と久しぶりに会った時が
凄く不安だらけとしか思えない
どうしたらいいんだろ?
やっぱり早くに手術できる環境へ持っていかなきゃいけないのかな?
自分の将来のこともわかんないのに
今どこへ向かって走ったらいいかわからなくなってきました・・・

なんか一人愚痴みたいなこと言ってすみません
778マジレスさん:2010/11/15(月) 10:46:30 ID:qKuatfXo
少しでも理解者がいるならまだ良い方だと思う
でも、そう思っててもやっぱり社会に出るのは怖いな
779マジレスさん:2010/11/15(月) 12:54:46 ID:0kMrWg/q
>>778だね
780マジレスさん:2010/11/16(火) 02:52:18 ID:AUeBqISC
正直、自分ってこういう境遇じゃなくても奇人変人だったと思う
あんまり人と話せないし
二段構えだよ、何てこったい

そういえばさ、みんな何か吹っ切れるきっかけになったことってある?
たとえば、はるな愛は中学生の頃に「人生を変えたニューハーフに会った」って言ってたけど。
こう、頑張ろ、って気になる経験。
781マジレスさん:2010/11/16(火) 17:53:48 ID:qfecB16a
俺も十分変人だ
人付き合い的な面ではGIDが関係してるところもあるかも知れないけど
それを除いたって、女としても男としても変人だ
782マジレスさん:2010/11/16(火) 21:07:27 ID:CsFQS7uC BE:3033547586-2BP(0)

>そういえばさ、みんな何か吹っ切れるきっかけになったことってある?
>たとえば、はるな愛は中学生の頃に「人生を変えたニューハーフに会った」って言ってたけど。
>こう、頑張ろ、って気になる経験。

私にとってははるな愛そのものかも。

あのくらい女として違和感ないくらいに変われるなら、やってみようと思った。(まあ素材が違うから無理なんだけどねw)

あとははるな愛ちゃんの明るさというか、開き直り具合というか、
いろんな意味ではげみになったのは事実。
783マジレスさん:2010/11/17(水) 00:05:25 ID:9Q9woQip
今ふと変な事考えてしまった・・・
女性として生まれたけど不細工
MtFだけど可愛くまたは綺麗美人になれた
どっちの人生が華または得?幸せ?なんだろ?って
784マジレスさん:2010/11/17(水) 00:31:18 ID:nXrnlxkK
どう生きたいかによるな
「ブスでもいいから本当の女になりたい、女の機能がほしい」という人は
前者の方が幸せだろうし
「美人、かわいい女の子としてチヤホヤされたい」というのが最重要なら
後者のが幸せだろうし
785マジレスさん:2010/11/17(水) 00:58:46 ID:3tOwhzIM
>女性として生まれたけど不細工

これだったら整形すれば良いだけだしこっちのがいいわ

786プレーマ臨子:2010/11/17(水) 01:08:25 ID:xoAAdZZQ
タイでもFFSの方がSRSよりも高額ですぜダンナ
787マジレスさん:2010/11/17(水) 01:08:44 ID:yi6GKozw
不細工の質とレベルにも拠るけど、整形等でどうにかなるなら女だな
ダイレ2日サボると辛いし、やっぱり天然が良いな
788マジレスさん:2010/11/17(水) 02:42:57 ID:ltWeia5J
今まで親に黙っていたが、精神不良→体調不良と進退きわまる所まで来てしまったのでカムすることにした
何か注意すること等あったら教えて下さい
789マジレスさん:2010/11/17(水) 04:01:19 ID:7RN5UUZC
前々から気になってたことがあるんだが。
もし性自認を肉体の性別に合わせる、安くて安全な技術があったなら、みんなはどうする?
それでもやっぱり心に従ってSRSするのか?
人それぞれだってのはもちろんわかってるが、そう思うだけじゃ納得できなくなった。
すまんが答えてくれないか。
790マジレスさん:2010/11/17(水) 05:37:38 ID:NUsnxwX4
それってどういう手法にしろ脳に手を加えるってことだよねw
どんなに安全でもやだ
791マジレスさん:2010/11/17(水) 06:04:13 ID:MZcyt9bI
すぐ上の話とかぶるけど性自認が体に合ってても変人にかわりないからやらないと思う
792マジレスさん:2010/11/17(水) 08:24:50 ID:rSkSSJ6/
>性自認を肉体の性別に合わせる、安くて安全な技術

むかしからあるやりかた・・・我慢する
793マジレスさん:2010/11/17(水) 10:07:27 ID:/8RB5tbY
>>789
本当にそんな方法が有れば喜んでするだろうけど
性の自認識と言うのはその人個人の根幹に関わる物だから
そこを変えるというのは、その人個人の存在を変えるという事なので
安全な方法なんて無いし、その人がそれまで育ってきた、育ててきた
人格や個人その物を否定する事に繋がる

人間の個の存在を軽視する全体主義的考えの非当事者が良くする質問ですよね
少し治療の経緯・歴史を調べればキリスト文化圏で精神病治療として非人間的な
行為が繰り返されて、その結果肉体の方を合わせるという方向に進んだという事を
全く無視した質問だし、少し表現に問題はあるけど、自認識が個人の存在意義で
あるという脳死問題とも関わってくる

欠陥品だから殺してしまえと言う事を正当化する非常に怖い考え方ですね
もちろん人類世界全体がそう言う風に進めば受け入れられる考えですが
余り楽しい世界じゃないと考えますね。

貴方は個人の存在をどう考えているのですか?
794マジレスさん:2010/11/17(水) 10:17:27 ID:/8RB5tbY
>>788
個のスレを読み返して、自分で判断しろ
最終的に貴女の人生だ判断して判断するのは自分自身

打ち明けても理解されないのは覚悟しておけ
789みたいな事を平気で面白半分に質問するのが非当事者で
両親も非当事者だから

テクニックでどうにかなる物じゃ無い、自分の心の辛さを正直に話して
親に知ってもらうのが最初だと思う、親だから親も苦しむだろうが
理解してくれると信じたい
795マジレスさん:2010/11/17(水) 15:04:48 ID:TSVhD4FA
多様な人間がいることを認める社会があれば、
SRSする人も減るって言う話もあるにはあるよな。
枠が男と女しかないから枠に収まりきらない人間がでてくるという話。
796マジレスさん:2010/11/17(水) 15:16:32 ID:rSkSSJ6/
まず、本当に24時間異性の体で幸せなのかを判断しなくてはならない
たしかに5歳くらいから去勢できれば近づけることは確かだがそれでも怪しさは残る
普段は男性でSEXに向かう数時間だけ女性でいたいという性癖が多い事に注目せよ
これは完全にバーチャル医療の世界がベストマッチ 去勢なんかしたら快感が消えるだけ
現在のバーチャル医療はエロゲというかたちで存在しているが格段に進歩が望める
797マジレスさん:2010/11/17(水) 15:23:00 ID:3tOwhzIM
せっくすなんかどーでもいいんだが

いやどうでも良くはないが優先順位としたはかなり下位
798マジレスさん:2010/11/17(水) 16:06:16 ID:MdJst8h2
周りから認識される性別を変更したいって事だからセックスなんか話題に出すのは論外
799マジレスさん:2010/11/17(水) 16:12:42 ID:rSkSSJ6/
しかしほとんど不可能ということも併記しなくては
800マジレスさん:2010/11/17(水) 17:18:35 ID:pTq9+vpr
こうしてどんどん男の身体への違和感は男そのものへの嫌悪感へと発展していく
801マジレスさん:2010/11/17(水) 17:22:03 ID:G4fcMOAH
相談板って事で相談させてください(ちょっと長くなってしまいますが)
今高三になるMtFなんですが、私が小学六年の時父が再婚して
その時できた新しい母の連れ子の歳の離れた妹ができたんですが
今小学三年生になるそんな妹に家族としてそして姉妹としての付き合いも長くなったので
私の男子→女子を一応少しだけは分かってもらおうかなって思って
今年、初めてその事を話したんですが妹がなかなか理解してくれなくて困ってます。
どう話してもお姉ちゃんは女の子だもん!としか言ってくれません
別に私的にはそれはそれで困らないんですが、多少は理解してもらいたかったので
テレビに出てるような人とかも使って説明したし
普段お風呂だって一緒に入ってあげたりもしてるので私の裸も見てるはずので
おかしいとかは思うはずなんですがそれでもまだ無理みたいです・・・

父も母も私を娘扱いしてるのもあって
幼い妹にはまだ性同一性障害とかそう言うのがわかんないんだと思うのですが
私はこのまま妹が年頃って言うかもう少し大きくなるまで何も触れず
そっとしておいた方がいいのでしょうか?

それと母の事なんですがまだ30代前半で
私的には母って言うより年の離れたお姉さんって感じなので
普段はいつも名前で○○さんって呼んでるんですが
そんな母のことをお母さんなんで呼んだりしたら戸惑うでしょうか?

(凄く個人的な事に寄ってしまってすみませんでした。)
802マジレスさん:2010/11/17(水) 17:23:12 ID:G4fcMOAH
なんか長くなってしましました。(ごめんなさい)
803マジレスさん:2010/11/17(水) 17:34:46 ID:IGK6hhFT
>>801
大抵の人は本当の性別を隠したがるもんなんだが、あんたは珍しいな。
804マジレスさん:2010/11/17(水) 17:39:23 ID:pTq9+vpr
>>801
女としてそこまで受け入れられてるならわざわざ過去ぶちまける必要無いと思うんだけど
それに妹さん小3でしょ?あんまり難しいこと言っても理解できないだろうし
理解できたとしたらそれはそれで要らんこと考えさせる羽目になって負担になるよ
805789:2010/11/17(水) 17:48:05 ID:7RN5UUZC
いくつかのマジレスありがとう。

まず、精神をいじるようなことはこれまで散々試されてきて
どれも非人道的な失敗に終わったことを明言しておく。
失敗した。不可能だった。非人道的だった。

ただ技術の発展はめざましい、いずれうつ病治療薬のような方向性として
効果的な対処法が認可されてしまう時代が来るかもしれない。

そうなったら、糞常識的な社会は負担の大きなSRSより
薬物対処を薦めるだろう。安くて安全でまだ世間体にいいからな。
そして、それを新しい常識にするだろう。
性同一が、風邪のように弄られる時代がくるかもしれないわけだ。

SRSしかないからSRSするのか、代替案があればまた違うのか。
どうしても気になった。
806マジレスさん:2010/11/17(水) 18:16:33 ID:MdJst8h2
>>805
心を実際の身体に合わせるための薬より
身体を心に合わせる薬の方がいい
807マジレスさん:2010/11/17(水) 18:36:21 ID:rbw7xEgd
無理矢理心を体に合わせる、つまり心を変えるってことは自分にとっては死ぬことと等しい
性自認を合わせる、と言ったら聞こえはいいけど、意図的に頭をおかしくさせるようなもの
自分が自分でなくなるぐらいなら体の違和感に苦しんでいる方がよほどマシだよ
808マジレスさん:2010/11/17(水) 18:50:03 ID:JCEt9FOq
いくら言っても非当事者には判らないだろ
性自認識は自己の存在の根幹に関わるって事が

極論すればロボトミーで自己を捨てれば今でも解決するんだし
どんなに綺麗事並べても人格改造だからな

何でこんな全体主義者がこんな板に来るんだろう?
809マジレスさん:2010/11/17(水) 19:03:10 ID:G4fcMOAH
>>803
いやただ単純に家族だし血の繋がりなくても普通にやってるしいいかなって感じて
それで告げようと思って妹には告げちゃったんです
なんかやっぱ変なんですね
>>804
そうですね、変なこと考えたりしちゃいますもんね
妹の事を考えたら本来言わない方が良かったのかもしれないですね
私ちょっと人として足りない所が多かったのかもしれません・・・

みなさんの意見を参考にもう何も触れない事にして今後の妹の成長の事もあるので
そんな妹の為にそっとしておく事にします。
なんか変な話し突然振っちゃってすみませんでした ありがとうございました。
810マジレスさん:2010/11/17(水) 21:25:37 ID:3tOwhzIM
いやーでも脳の性自認の部分をいじれる時代はいずれくるんだろうけど、
そんなすごい技術が出来る頃には染色体や内性器まで変えられるようになってるだろうしそっちを受ける。
このスレでは不評な考えみたいだけど脳を身体に合わせる性別移行者もいると思うよ、
その頃には社会のジェンダーにたいする考えがもう少し寛容になってるように祈ってる。
いずれにしても百年は先の話だろうから考えても仕方ないがな。
811マジレスさん:2010/11/17(水) 21:45:05 ID:c98xq13l
>>810
板違いだからもう来るな

男性の身体を選ぶなら今でも精神力で何とかなるとは考えないの?
散々悩んだ結果の行き着く先が性別変更なんだから
あんたみたいに軽い考えで性別変更している奴なんて居ないよ
812マジレスさん:2010/11/17(水) 21:57:38 ID:3tOwhzIM
電気ショックとかで洗脳するのと性自認を元から変えるのは違うでしょって話。
性別の違和感に悩む気持ちはわかるつもりだよ、一応中核群と診断されたし。
ただ脳の性別を変えられるならそっちの方がいいと思う当事者もいるだろうという事。

>男性の身体を選ぶなら今でも精神力で何とかなるとは考えないの?

精神力でどうこうとは全く別の話でしょ、上の人が言ってるのは。
悪いけどいくら悩もうが所詮世間の人からは何も理解されないよ、
所詮身体を変えるか脳を変えるか方法はそれだけ。
確かに板違いだからもう来ないよ、
「○○したいんだけどどうしたらいいのー」って言ってて解決する問題とも思えないので。
813マジレスさん:2010/11/17(水) 22:37:42 ID:0+UmvaS2
スレ違いだったら誘導お願いします。
友達のFTMの子に誕生日プレゼントをあげようと思っているんですが、
FTMの方はどんなものが喜びますか?
県外の友達なので、自分の地元のお菓子と他のプレゼントをと思っています。
814マジレスさん:2010/11/17(水) 23:04:19 ID:trodkgzT
>>813
スレ違いかどうかは僕には分からないですが、FtMってことはように男ってことですよね
友達ならFtMとして扱うんじゃなくて、男として扱ってくれた方が嬉しい、と僕は思います
だから質問自体おかしいかと

でも、どうしてもFtMにこだわるなら胸潰しみたいなのでもあげたらどうですか?
喜ぶかどうかは別ですけど
815マジレスさん:2010/11/17(水) 23:14:27 ID:IGK6hhFT
>>813
プレゼントに「FTM向け」なんてないと思うんだが…
あえてFTMが喜びそうな物を挙げるとすれば、メンズ服とか?
「FTMが喜びそうな物」というより「その人個人が喜びそうな物」を選んであげるべき
816マジレスさん:2010/11/17(水) 23:30:10 ID:jDTz399F
>>805
性自認変えるだけの薬なら>>791に同じく飲まない。
でも性自認を含めて「普通の人」になれる薬なら喜んで飲む。
実際、性自認変えられる技術があるなら全ての性格は変えられるだろうし。

一度死ぬに等しいけど、それでもいいから変人でもGIDでもない普通の男として生まれ変わりたい。
そうすればもう何も悩まなくてもいいし、喜んで飲むよ。

ってかGIDに限らず世の中の多くの人は望んで飲むでしょ、値段にもよるけど。
そして世界は明るいリア充で溢れかえる。
飲まない人は「悩んでるなら飲めばいいじゃん、飲むの嫌なら文句言うなよ。バカなの?」って言われる。

今すでに「一重で悩んでるなら整形すればいいじゃん?」って感じだけど、
技術さえ出来れば同じことが性格でも起きるでしょ、確実に。
全体主義とかじゃなく、人・社会ってそういうもんだと思うよ。
817マジレスさん:2010/11/17(水) 23:35:01 ID:XxuCSCve
「FtMに」っていうのならナベシャツでもあげれば?w
818マジレスさん:2010/11/18(木) 00:04:34 ID:bGHI0rQv
SRS代出してあげるのが一番喜ぶと思う、あえて「GIDにプレゼント」というのなら。
819マジレスさん:2010/11/18(木) 00:11:30 ID:xN8fSJDO
>>816
生きてきた時間の差もあるんじゃないかな
若くて人生の積み重ねが無ければそれは有りかも知れないというか
子供の内に予防で飲ませておくのも有りだと思う(個人的には悍ましいけど)

私は多分、自殺したいとか、自分が判らなくなっていた時期なら飲んでいたかも
知れないけど、今は、今の自分のパーソナルでクリエーティブ関連の仕事をしているから
それを否定する事は自分自身の全てを否定する事に繋がり兼ねないと思うな

>>813
友達の誕生日のプレゼントなのだから貴方の思いが込められていれば良いと思います
もし貴方が男女のどちらで接したら良いか判らないのなら、性別に関係ない物を
FTMであり、同性の仲間と思っているなら普通に男同士でプレゼントすればいい
何も特別視しないのが一番だと思うよ
820マジレスさん:2010/11/18(木) 07:31:01 ID:zeIGwAPt
漏れも栗エーチブな仕事しててそれが生きがいだったけど、
女の格好しているのでブラックな親会社に目をつけられていて辞めさせられた。
SRSする直前まで、自殺願望(;д;)ブワッ あったよ。
SRSのあとは、なんであの時あれほど自殺したかったのか思い出せなくなった。
821マジレスさん:2010/11/18(木) 08:38:00 ID:PYP380wh
わ〜いブラックなはなし有りなの
高校の時ブラックな人たちにチャカ弾かれた事有るよ
怪我は一応位置的にバイクで転けた事になってる
戸籍何度か移して、その間に改名済ませてパス取って
海外留学して帰国後は関西には立ち入ってない
戸籍変更も済ませたし、それなりの会社に潜り込んだし

人間は追い詰められると自殺考えるね、
それも女していたり、特別な事有ると自分がバカに見える
診断書を提出していたから学校も配慮してくれたし
向こうでカウンセリングに通うのが条件有ったから
英語の診断書まで有る
822816:2010/11/19(金) 00:01:55 ID:RQIT1rjK
>>819
もちろん現状に満足している人は飲まないと思います。
ただそういう薬ができたら飲む人も確実にいるだろう、という意味で。
823マジレスさん:2010/11/19(金) 04:18:30 ID:TIHDnlB+
今時頭逝ってる奴がデフォだから親族でもない限りGIDですって言ってもあっそうで終わりだし
変人がどうこうとかで悩む理由がわからん
824マジレスさん:2010/11/19(金) 09:45:35 ID:a5ug6MyU
いや悩んではない。ただ自分を変人だと感じるだけ
ただ、自分が変人であることによって発生する色々な問題には多少困ることもある
825マジレスさん:2010/11/19(金) 10:45:58 ID:yXVpQ/zR
確か中核群なんて言っていたと思うけど、本当にクリニックに行って正規に診断を
受けている人なんだろうか?
それとも最近の診断基準が緩くなったのかな?

私は生物学的(子孫を残すという意味で)に自分からその輪の外に出ちゃつてますよねと
自嘲的に話しただけで、精神科医からも産婦人科医からも人間の存在意義や
生殖医学とか色々な方面から諭されたけどね
人の人格と尊厳を否定する、現在の性同一性障害医療を真っ向から否定する様な人が
中核群と診断されるなんて不思議に感じてしまう
最近は基準さえクリアすればホルモンや性変まで認めるけど、中核群判断は簡単に
出ないのにね、テクニック使えば別だけど
826マジレスさん:2010/11/19(金) 14:53:13 ID:fzL3aue3
いつも思うけど、GIDの人にこそ全体主義の人が多いよね。
SRSして体を本来の性別に合わせて生きることが唯一の正解、異論認めません。みたいな。
中核群の人が現在の医療を否定して何がいけないのか分からない。
ちなみに私は中核群診断されたと言った人とは別人です。当事者ではあるけど。

>>823
悩むっつーか生きるの嫌になる。
周りと話が合わなかったりしても気にならない人なら良いんだろうけど。
827マジレスさん:2010/11/19(金) 17:24:30 ID:BElG0kFW
性同一性障害ってフェチだよ
女装フェチやパンストフェチ、ブラフェチ、ショーツフェチ、
ミニスカフェチ、キャミフェチ、メイクフェチ、可愛い髪型フェチ、
色白フェチ等と同じ
ナルシストもフェチ
フェチって性に関しての固執した執着心のこと
根源は性欲と興奮と快感 だよ
異性の身体になりたいフェチ、異性装フェチ、自己女性化愛好症等
フェチを解明すれば性同一性障害も解るよ
828マジレスさん:2010/11/19(金) 17:36:18 ID:0i0/eAy/
>>827
この際フェチでもなんでもいいよ
だから、言いだしっぺのお前が解明してくれよな?
まさか言うだけ言って何もしないとかいう無責任な奴じゃあないよな?
829マジレスさん:2010/11/19(金) 17:47:39 ID:BElG0kFW
いきなり噛みつかれたよ・・・なんで俺が解明するんだよ!wできるか!w
根源は性欲からくる興奮と快感のはずだから、それが複合的に絡み合った
ものじゃないかな・・・?
フェチって誰しも持ってるものだと思う
性同一性障害って特殊で少し複雑なフェチなだけじゃないかな?
830マジレスさん:2010/11/19(金) 17:51:24 ID:f6Z6Evq2
全体主義かまぁ私個人的には強いかな、但し全体主義の怖さもある程度は知っているけど
別にSRSが唯一の答えじゃないし、調べれば判る事だけど身体をいじらなくても
望む性別で社会生活を行えればいい人、異性装でいい人、ホルモン剤の服用でいい人
そして完全な異性化(SRS)を望む人・・・結局自分の存在を異性に求めてその思いが
不変的な人が性同一性障害と定義されるだけだし
障害と言う括りにされる事を忌避する人も理解は出来る

ただ精神をいじるという全体主義的な考え方が理解できないというか
生理的に近いレベルで嫌いなだけ
外的に精神的に修正を加えると言う事がたとえ苦痛を伴わなくてもね
それにカウンセリングというフィルターを通っているんだから、
ある程考えが偏るのも仕方無いと思うよ
831マジレスさん:2010/11/19(金) 18:12:13 ID:BElG0kFW
>>830
理解できるなあ

>結局自分の存在を異性に求めてその思いが不変的な人が性同一性障害と定義されるだけだし
そうだよね。性同一性障害は自分の存在を異性に求めてしまうんだよね
なんでだろうね。なんで自分は自分ではなく異性なんだろう
異性に羨むところがあるのかもね

>ただ精神をいじるという全体主義的な考え方が理解できないというか
>生理的に近いレベルで嫌いなだけ
多分女性化してる自分や異性装してる自分が好きなんだろうね
快感だからその感覚を取られたくないんだろうね
832マジレスさん:2010/11/19(金) 18:16:08 ID:pqK/5x12
>>829
なんで自分の時間を割いて悪意的な解釈してくる人に
説明しなきゃならないの〜?
勝手に勘違いしてればいいと思う
833マジレスさん:2010/11/19(金) 18:25:35 ID:BElG0kFW
>>832
どこが悪意的?
とても自然で優しい考え方だよ
834マジレスさん:2010/11/19(金) 18:29:17 ID:qsimQRIM
深く考えてないという意味で「易しい」考え方ではあるかもな。
でもまあ、そういう可能性もある、とは思わなくもないが、ここでご高説を開陳していただいても、なんともかんとも。
835マジレスさん:2010/11/19(金) 18:35:20 ID:bbG/cEe4
相談スレにわざわざ喧嘩売るような演説しに来るとか死ねばいいのに
836マジレスさん:2010/11/19(金) 18:50:55 ID:BElG0kFW
あのさ、お前らのことを思って書いてやったのに
結局お前らって本当のことをひた隠しに隠して、表明上は嘘ついて女のふりするんだな
こんなのいつまでやっても同じだよ
現実はひそかな興奮が混じった快感と行動力しかないんだから
もう書いてやらない
837マジレスさん:2010/11/19(金) 18:51:32 ID:dD0l9sAg
>>829
「自己女性化愛好症」でググるとお前の求める答えが見つかるよ
838マジレスさん:2010/11/19(金) 19:35:31 ID:omjh3eXK
>>836
自分を男性と思ってる男性が別の人に「お前は女性だ」って言われたら嫌だろ?
でもその人は「お前は男性だ」って認められる事に快感なんて発生しない人がほとんどでしょ

似たような感じで性同の人は身体で判断されるのが嫌なんだよ
839マジレスさん:2010/11/19(金) 19:38:29 ID:0i0/eAy/
>>836
お子様だったのか。噛み付いてすまなかったな
女のふり〜とか、いつまでやっても〜とか、一体何を想像してるんだ?
発言が全体的にずれてるからこちらには伝わらない。勉強して出直しなさい
840マジレスさん:2010/11/19(金) 20:12:27 ID:6WmO4THw
>>836
書かなくていい。
来るな。
841マジレスさん:2010/11/19(金) 20:12:30 ID:cNY55LHv
書いてやったのに
だっておwwwwwwwwwwwww
842マジレスさん:2010/11/19(金) 20:18:00 ID:BElG0kFW
なにが勉強だw勉強してるから言ってるんだが

だいたい医学者ですら解らないのに、どこを勉強しろというんだ
中身が異性というならそれを証明するソースを出してみて
医師はまだ解らないという現状から心に身体を合わせてあげようとしてるだけ
それも本人が辛くて堪らないというからだ。自殺されるくらいなら・・・ということ
普通に女装しつ日常を送ったら社会から変態扱いされるのが現状
強力な女装フェチの人はそれだけでとても辛い
ましてや目の前に当たり前のように女装して、その上当然のように自由に振る舞う
女性をいつも見ていれば心は衰弱していくものだよ。いずれ社会に適応できなくなるまで
自分も女に生まれていたら・・・という気持ちから、気持ちが気づかぬうちに男性を
嫌悪する方へ向かい、自分の身体さえも嫌悪するようにまでなる
でもその根源は女装好きなだけ
同性愛が性指向なら性同一性障害は異性になりたいとまで思わせる性的執着心、
いわゆるフェチだ
それも元は女装からだろうね
843マジレスさん:2010/11/19(金) 20:19:05 ID:nDiydfhd
>>830
何故精神をいじる=全体主義なのか分からない。
精神をいじられたくない人にも強引にいじるなら確かに全体主義的だけど、
いじりたい人が好きでいじる分には自由じゃない?

>>836
心でも体でもどっちいじってもいいからGIDじゃない普通の人間になりたい、
という自分みたいなのもいるのでGIDが快感を伴うはずがない。
844マジレスさん:2010/11/19(金) 20:23:42 ID:6WmO4THw
>>842
医学者に解らないことをお前が解るのかよw
845マジレスさん:2010/11/19(金) 20:26:47 ID:omjh3eXK
>>842
それを言うなら
「性同一性障害ってフェチだよ」
ソースはよ
846マジレスさん:2010/11/19(金) 20:28:26 ID:BElG0kFW
>>845
行動が客観的に見て限りなく100%に近いフェチ行動だからだよ
847マジレスさん:2010/11/19(金) 20:31:48 ID:6WmO4THw
>>846
それはお前の主観だ、ボケ
848マジレスさん:2010/11/19(金) 20:37:20 ID:FOV3bsj3
1スレに対し必ず1人は沸く嵐。
それにわざわざマジレスする住人達。
849マジレスさん:2010/11/19(金) 20:39:12 ID:BElG0kFW
人は言葉ではいくらでも嘘をつける
自分自身ですら騙せるんだよ。それが思い込みだ
女装趣味だと世間のイメージが悪い。男の娘に名前を変えればイメージが良くなり
世間に受け入れてもらいやすいってな手法だよ
でも変わらないただの女装趣味
デザートをスイーツに名前を変えてブームにさせたりたり、
熟女をアラフォーに名前を変えてイメージを良くするのと同じやり方

だけど人は自分がとる行動だけはごまかせないんだよ
なぜなら嫌なことや無駄なことは決してしたくないのが人だから
覚えておくといいよ
850マジレスさん:2010/11/19(金) 20:40:16 ID:1AzSdt0r
>>846
どういう行動なのか例えをあげてくれ
851マジレスさん:2010/11/19(金) 20:42:04 ID:BElG0kFW
そしてその行動はただのフェチなだけですよ
852マジレスさん:2010/11/19(金) 20:42:35 ID:6WmO4THw
>>849
お前は自分の考えが正しいと思い込んでるだけだ
そこは自覚しろ
853マジレスさん:2010/11/19(金) 20:45:03 ID:BElG0kFW
すまん。限りなく眠い・・・
もうおさらばするよ
後は自分で考えりゅ
854マジレスさん:2010/11/19(金) 20:57:46 ID:f6Z6Evq2
>>843
確かに自分から望んで頭の中いじられたいなら否定はしない謝るよ、
でも誰がどのようにいじるのかな、そしてその先にある物は・・・

医療的な合意の上で検査に協力して事も有るけど、個人の尊厳を触られたいと
思う人なんて居るのだろうか、人それぞれとは思うけどね

もちろん医学的にほぼ正常な男性の肉体を持っていた頃は一般的、
もしくはデフォルメされた男性の女性に対する欲望を体験してみるのも面白いか?
そう考えた事も有るけど、自分の人格と引き替えにしてまでは知りたいとは思わないな
855マジレスさん:2010/11/19(金) 21:09:13 ID:nDiydfhd
GIDがフェチだというのは当事者にしてみれば全くのナンセンス。

ただし、GIDかどうかの判断はほぼ100%自己申告に依存してるんだから、
結局のところ 、GIDの中に女装フェチが紛れ込んでる可能性は誰にも否定出来ない。
女装趣味が行きすぎてGIDと同じ症状を示すのは確かにあり得ないことではないしね。
本来の性を物理的に測定する方法ができない限り、
当事者以外の人に、GIDが女装フェチとは違うということを納得させるのは不可能だと思う。
856マジレスさん:2010/11/19(金) 21:19:57 ID:PFXFs65B
まあ>>853みたいに思ってる人が世間では大多数だと思うよ
857マジレスさん:2010/11/19(金) 21:22:12 ID:qsimQRIM
何度か一所懸命説明して「ふーん、だからなんなの?どっちでもいいじゃん」みたいな反応をされると
もうこっちもあほらしくなって説明しなくなるよね。

駄菓子屋のおばあちゃんにとってガンダムとガンガルの区別がつかなかったのと一緒、みたいなレベル。
858マジレスさん:2010/11/19(金) 22:14:19 ID:4sERnL+V
ここは人生相談板なんだから演説者は基本スルーでいいんじゃないの?
859マジレスさん:2010/11/19(金) 22:20:29 ID:6eNrDmSd
いやまぁそりゃそうだろ
理解したいとも思ってない相手に本気になったって疲れるだけなんだから

そうするべきだと思ったからやってる
以上 で良いんじゃないの?
普通は考えなくてすむ部分を考えさせなきゃいけなくなっちゃったタネは自分にあるんだから、せめて気にさせないように努めていこうよって話で
そんなん長々議論してもお互い嫌んなるだけでしょ
860マジレスさん:2010/11/19(金) 23:14:03 ID:cNY55LHv
>>856
こんな事考えてるのが大多数も居たら死にたくなるな
861マジレスさん:2010/11/19(金) 23:16:58 ID:6WmO4THw
>>860
世の中、そう捨てたもんじゃないよ。
862マジレスさん:2010/11/19(金) 23:58:24 ID:TIHDnlB+
「性同一性障害 2ch」でググると世間の声が聞けるが
心の弱い人にはおすすめしない。

http://blog.livedoor.jp/ko_jo/archives/51425730.html#
http://digest2ch-mnewsplus.seesaa.net/article/125202490.html

863マジレスさん:2010/11/20(土) 00:06:17 ID:Kj5GfgLo
そりゃほとんど一般人の中のバカ層しかいないよw
864マジレスさん:2010/11/20(土) 00:15:58 ID:rF0aSmeb
前に某医者が掲示板で「死ね」発言を繰り返して本当に相手が死んで捕まったが、
精神科医でもGIDに詳しくない人の本音はこんなもんだと思うよ。
865マジレスさん:2010/11/20(土) 00:39:17 ID:VLyDYCot
(´・ω・`)ID:BElG0kFWさんググってくれなかったんだね・・・
866マジレスさん:2010/11/20(土) 00:40:15 ID:VLyDYCot
あ、日付変わってたんだ
自己女性化愛好症でググればいいのにって言ったのに・・・
867マジレスさん:2010/11/20(土) 00:41:14 ID:MKP3gMpv
>>864
精神科医は自分の主義主張でGID認めない人も居る
否定派の子供がGIDで正規の診断で意見書まで出ても否定して
殆ど自殺同然に死んだ人も居るからね・・・
868マジレスさん:2010/11/20(土) 09:47:23 ID:90Xrf788
人生相談板(この板)にある自己女性化愛好症のスレには
まさにMTFGIDの本音が書かれている。
性同一性障害(MTFに限る)とはまさに自己女性化愛好症のこと。
このスレに書かれている細部な内容と全く同じ内容が
もっと詳しく書かれているよ。
MTFGIDの人達の本音だね。性同一性障害(MTF)は元来女になる
ために用いた嘘の定義なので、やっぱりそこでは本音は書けないよね。
性同一性障害(MTF)は自己女性化愛好症の感覚を持つ人が
妄想で作った女像を全面に押し出し、自分は女であると
嘘をつき通している人だからね。
869マジレスさん:2010/11/20(土) 10:02:30 ID:90Xrf788
オナテク板にもあるね
870マジレスさん:2010/11/20(土) 10:16:18 ID:90Xrf788
おかま・おなべ板にもあった
871マジレスさん:2010/11/20(土) 10:21:33 ID:PcUrHS+X
>>868
そのスレのGIDと名乗ってる人は本当にGIDなの?
まさか自称してるだけの人の言う事を信じてるわけじゃないでしょうね?

このスレにいる人たちを否定して、違うスレにいる人を肯定する理由は何?
自分の考えに合ってるから?
872マジレスさん:2010/11/20(土) 10:31:17 ID:7xNXTBkY
若いうちはかわいそうな障害だなんてメディアで取り上げてもらえるけど 年取りゃ悲惨じじいが女装してりゃキモいだけで簡単にかたずけられる。
873マジレスさん:2010/11/20(土) 10:33:23 ID:90Xrf788
>>871
全く同じと言いたいだけだよ。このスレの人達は否定していない。
874マジレスさん:2010/11/20(土) 10:48:56 ID:0V5fA3Me
>>872
50過ぎて普通に主婦していますが
遺伝的に繋がっては居ないけど子供も二人育てて
無事独立させたし、普通に生きられれば十分

別に可哀相な障害者でも無いし
875マジレスさん:2010/11/20(土) 11:34:32 ID:+L2f3uiA
874の3行目までは、よくやった!と思いつつ読んだが、
1行あけて5行目にムカッときた。
最後の一言で相手をムカつかせてしまうタイプの人。
876マジレスさん:2010/11/20(土) 12:18:57 ID:90Xrf788
これはあくまで一つの可能性として聞いてほしいかな
自己女性化愛好症になるきっかけは、親との関係によるところが
とても大きく影響してる可能性が高い
つまりは後天的
親や親族からの幼い頃から続く(もしくは当時強く続いた)なんらかの形により
自分を愛せなくなってしまった人
そこで本来好きである女性になって自分を愛せる可能性を探す
そこに性欲と性癖も絡み合う
自分を愛したい結果の行動なのかもしれない
と適当に考えてみたw

これはFTMにも当て嵌まるのが自分で驚いたw
877マジレスさん:2010/11/20(土) 12:25:21 ID:90Xrf788
性同一性障害も自己女性化愛好症も脳で言えば中性
これはガチだよ
878マジレスさん:2010/11/20(土) 12:44:52 ID:90Xrf788
>>876にもう少しつけ加えると、自分を愛せないから自殺したくなり
鬱になり人生に焦燥感を感じる
それは本当は男だから感じるのではない
女性癖もあると本来好きである女性に別の魅力を感じ始める
それは生き生きと生きてるという魅力。そこに羨ましさと憧れも生まれる
羨ましさから人によっては女性に憎悪と憧れしか感じなくなる
そこに本来持っている性欲に性癖、また女装癖も加わり捻れていく
女性で生きてやり直したい、となる

だがこれはもう一つの要因として生まれ持った脳が中性で
ないと起こり得ないのかもしれない。中性は曖昧だから
解らないけど
879マジレスさん:2010/11/20(土) 12:48:23 ID:dIQB58zn
>>875
>>874は多分>>872の言いぐさを受けて出た発言だと思われる。
880マジレスさん:2010/11/20(土) 12:55:51 ID:90Xrf788
もし脳が中性なのが関係ないとしたら、我が儘で自己中で
どうしても自分の思い通りにしたいという性格からかもしれない

でもその性格だけではなりにくいと思う
881マジレスさん:2010/11/20(土) 13:07:25 ID:90Xrf788
2ちゃん以外でも自己女性化愛好症を検索すればいくつか出てくるが、
この種の人達は性転換後の満足度は非常に良い。従って適応率も良くなる
元々が女になった自分を愛せるからなのだろう
男では愛せなかった自分が女では愛せるわけだね
882マジレスさん:2010/11/20(土) 13:20:25 ID:PcUrHS+X
>>881
2ちゃん以外でも荒らしを検索すればいくつか出てくるが、
この種の人達は書き込み後の満足度は非常に良い。従って書き込み率も多くなる
元々が文字になった自分を愛せるからなのだろう
リアルでは愛せなかった自分がネットでは愛せるわけだね
883マジレスさん:2010/11/20(土) 13:39:37 ID:90Xrf788
>>882
アホかw荒らしてるつもりないよ。どんだけ捻くれてるんだよw
それか・・・書かれるとまずいの・・・?図星・・・?
なんにしても自己女性化愛好症と性同一性障害と性転換は
とても密接な関係にあり、繋がっているのは確かだよ
884マジレスさん:2010/11/20(土) 13:46:36 ID:/XW/HMx0
いい加減板違いは消えろ
885マジレスさん:2010/11/20(土) 13:48:36 ID:90Xrf788
はいはい消えますよw
886マジレスさん:2010/11/20(土) 13:54:21 ID:PcUrHS+X
>>885
自己なんとか症でもなんでもいいよ。好きにやらせてくれよ。
お前だって好き勝手やってるだろう?
887マジレスさん:2010/11/20(土) 14:21:11 ID:90Xrf788
>>886
好きにやればいいよ。否定なんかしない。止めもしない
ただ嫌がる人は現実に世の中にいるだろうね
でもそれは仕方ないよ。他人の好みまで自分好みに強制はできないから
それは普通の人達だって条件は同じ

気になるのは世間から受け入れてほしいあまりに嘘をついてしまうこと
性同一性障害の定義?にしたっていろいろとね
自己女性化愛好症ならそれはそれでなにも問題ないよ
この症状は昔から普通にある症状
時代により認められず迫害を受けた時期もあるだろう
今の時代なら大丈夫だよ。素直になるといいよ
じゃないと嘘をつき続けるあまり君達は自分で気づかぬうちに
精神病になっていく。キチガイになっていってるんだよ
普通でいたければ嘘はつかない。自己女性化愛好症も立派な
一人の人なんだから
俺はそう思ってるよ。キチガイになったら人生損だよ

性同一性障害がなぜ精神科なのかわかるよね
自己女性化愛好症は止められない性癖なんだ
それを確かめるためのカウンセリングだからね

幸せになりたければキチガイにならないことw
自分を認めること。じゃね
888マジレスさん:2010/11/20(土) 14:28:52 ID:WpLHpCr/
何のためにここにいるの?
さっさと消えるなら消えてくれない?
人生相談板でまで部外者の持論(笑)なんか押し付けられたくないわ
889マジレスさん:2010/11/20(土) 14:32:48 ID:/XW/HMx0
最近場違いな演説者がよく来訪してくるようになったな
890マジレスさん:2010/11/20(土) 16:27:07 ID:dIQB58zn
同じやつだろ。
891マジレスさん:2010/11/20(土) 16:58:27 ID:CyQJk3Zz
ID:UFOjYNuy
ID:F3Pz9Wai
ID:wsnBC6t7
ID:BElG0kFW
ID:90Xrf788

次はどれだ
892マジレスさん:2010/11/20(土) 18:45:31 ID:pzAJ+Hzk
場違いな演説者が来て毎回住人が演説者の相手をする
住人が相手をするから演説者はいなくならないし新しい演説者のターゲットにもなる
いい加減荒らしはスルーしろ
893マジレスさん:2010/11/20(土) 18:45:52 ID:9Ac1D8u4
ID真っ赤すぎわろたww
894マジレスさん:2010/11/20(土) 19:07:20 ID:+L2f3uiA
飛ばし読みしてるとワケわからない・・・

ホル注のときでさえ
当事者にほとんど会わないので、
みんなに会ってみたい気もする。gid.jpとかと同じような感じなのかな?
でも、会うなら、ミクとかツイッター仲間のほうがいいような気もする。
895マジレスさん:2010/11/20(土) 19:11:37 ID:dIQB58zn
>>894
確かに。でもさ、当事者のみ、って募集にしたとしても、多分演説君とか興味本位のおっさんとか、
あわよくばやれるかなーみたいなおっさんとか、そんなんが結構な比率で紛れ込みそうじゃね?
896マジレスさん:2010/11/20(土) 19:15:18 ID:Fuk9g+Lb
そう言えば明日、アテンダント会社の懇親会があるとか
897マジレスさん:2010/11/20(土) 19:30:55 ID:+L2f3uiA
>>895
その可能性はあるね。難しいなぁ・・・。

>>896
もしいくのなら、レポしてほしいかもです。
898マジレスさん:2010/11/20(土) 20:24:09 ID:rF0aSmeb
自己女性化愛好症自体が性科学者(笑)が何の科学的裏付けもなく定義したインチキ概念って事すら知らないんだろうな

どんな顔して書き込みしてんだか、きもちわる・・・
899マジレスさん:2010/11/20(土) 20:52:32 ID:RG7hjAJt
http://imepita.jp/20101120/747470
http://imepita.jp/20101120/748221
やっぱ可愛いな 専門ちゃんイイ!(勝手にアップしてごめん)

ごちゃごちゃした話の流れぶった切りたいからちょっと貼る!!
900マジレスさん:2010/11/20(土) 22:27:33 ID:rF0aSmeb
私の前を歩いてる人がハンカチを落としたので、拾って「落としましたよ」と声をかけた時、
「この人は笑ってありがとうと言ってくれたけど、もし私がMTFだと知ったらどんな顔をするんだろう」とか考えちゃうのは自意識過剰なんだろうな。
901マジレスさん:2010/11/20(土) 22:46:32 ID:90Xrf788
>>898
自己女性化愛好症は当事者が自分で自分の感覚を医師に説明して
それを元に統計をとったものだよ
だから内容が感覚的な内容になってるなんだけどな
現実は当事者の強い性癖なんだけどな
性科学者は関係ないよ
902マジレスさん:2010/11/20(土) 22:53:46 ID:90Xrf788
自己女性化愛好症の人が感じる内容と行動は性同一性障害の人が
感じる内容と行動と全く同じ
現実に見比べてもはっきりわかる
おそらく素直か素直じゃないかだけの違いだよ

ごめん、もう書きたくないからレスもいらないよ
903マジレスさん:2010/11/20(土) 23:00:09 ID:rF0aSmeb
ソースがないから逃げるんだなw
心と身体が一致してるしか勝てるところのない馬鹿健常者もう来るなよw
904マジレスさん:2010/11/20(土) 23:03:14 ID:P61R+jyY
消えるって言っておいて、どんだけ粘着するんだか。
脳内ソースの人は、これだから┐(´д`)┌
905マジレスさん:2010/11/20(土) 23:28:37 ID:DLdB6VHy
旧基準(指針)とかそれ以前の頃の散々事細かに長い期間観察されて
判定会と言うより検討会で、しかも通す事よりふるい落とす事を
主眼に置いていた頃の事なんて全然知らないのだろうね、自称性科学者さんは

そして現在は症例をつみあげたうえで、多少問題は有っても、より早く多くの人を
救済する事に主眼を置いているだけなのに
ここ最近の上辺をなぞっただけで専門家気取りで自説を強引に振りかざす
賛同者が欲しいなら医療関係の専門家の所で好きなだけ論議すればいい
精神科医の中には彼方と似た様に自説に固執して聞く耳を持たない老人は
沢山居るから、良いお茶のみ友達になれると思いますよ
906マジレスさん:2010/11/20(土) 23:33:47 ID:AGexwST/
自己女性化愛好症=性同一性障害なら、FtMについて説明してもらおうか
まさか、存在を認めないとは言いませんよね?
907マジレスさん:2010/11/20(土) 23:41:21 ID:yRxJ1Hco
>>902
つーか、女装趣味の行き過ぎた、自称GID、あるいは思い込みGIDみたいなのがいる、
って事自体は誰も否定してねーだろっつーの。
つーか自分もそういうMTFは確かに一定数存在していると思うよ?
でもそういう人もいるけどそうじゃない人もいる、ということ。

「女装趣味じゃないGIDなんて存在しない」と言いたいようだけど、
それは原理的に証明が不可能なんだから、
結局自分の考えを強引に押し付けてるだけですよ。

あなたの言ってることは、
うつ病の人に「うつなんて存在しない、ただ仕事サボる言い訳でしょ」と言ってるのと同じ。
908マジレスさん:2010/11/20(土) 23:56:46 ID:PcUrHS+X
持論を押し付けてくる奴が定期的に沸くけど、みんな同じパターン。
「もう消える」とか
「もう書きたくない」とか
「ごめん」とか
毎回のように言ってるけど一日中スレに貼り付いてるのな。

909マジレスさん:2010/11/21(日) 00:02:23 ID:0RwUYslA
>> 906に関連するけど
某有名なアテンダント会社の人の話によると
その会社で手術を受ける人の割合は平均すると6〜7割がFtMと言う事で
手術を受ける人も20代が中心、MtFは30代が多いと話して居た
その辺の理由も説明して欲しいですよね
910マジレスさん:2010/11/21(日) 00:17:17 ID:ARnT4DHW
全く話は変わるけど、FTMとMTFって現状トランスするのはどっちの方が楽なんだろうか。
>>909を読んで、「それは単にFTMの方がトランスしやすいだけでは?」と思った。

MTFの自分的には、
やっぱり同じ程度の不自然さなら女装より男装の方が歩きやすいと思うし、
もしバレた時でも女っぽい男より男っぽい女のほうが許される気がするんだけど、
FTMの人から見て「MTFの方が楽そう」って思うことってありますか?
911マジレスさん:2010/11/21(日) 00:58:57 ID:YrasOw0J
>>910
服装などの面から言えばFTMのほうがスムーズにトランスを始められるかもしれないけど、
SRSに関してはFTMのほうが大変だと思うなあ。
身体的にも金額的にも負担は大きいんじゃないかなあ。
912マジレスさん:2010/11/21(日) 01:01:05 ID:0RwUYslA
>>910
微妙と言うか、各個人の立場と捉え方で違ってしまうからね
まず私は体格に恵まれている156と男性としては非常に低い部類だし、友人は
168と172の割と大柄の人だけど基本的にホルだけでパスはしている
三人とも男にしては薄い顔だし、無理に可愛い女性は目指していないからかも知れない
私はスーパーのタイムセールに群がる主婦だしね・・・
パスレベルとしてはワコールのdubleveで下着のオーダーをしても違和感を持たれない
レベルで、家庭に入っている私以外は女性として会社勤めして、顧客にプレゼンもする
事も有るし、上司と顧客回りしたり、私から見ても凄いと思う
一時の女性としての性活に浮かれている時期を過ぎて、落ち着けばそれなりに
女性で生きて行ける人は多いけど、全般に生活は大変みたい、あくまで女性として
働く事になるからね、女性として大変みたい

FtMさんはまず、手術が大変、大雑把に言って3回の手術が必要、内摘、膣閉鎖、
ペニスの再建?、当然費用もMtF概ね2倍、期間は各手術の間隔が半年だから
1年以上かかるし、乳房は最初の手術かそれ以前に取る人が多いみたい
それで見た目だけど、基本的に男性ホルモンをすれば、声も低くなり髭も生えて筋肉も付く
私に見た人たちは基本的に男性だけど、言動とかに比べて華奢なのは否めないし
少し無理してる男の子という感じかな?後服装が全般に小綺麗にし過ぎかも?
後、元々小さい人は・・・男性に見えても可哀相な人と感じてしまうのは、自分自身が
チビだったからかも知れない

160後半以上の人はホルすると違和感なく男性でパスしている、あの人達は
身体の鍛え方とかその辺のこだわりが凄いと思う

但しこれはあくまで私が出会った人でSRSを済ます段階まで行った人に関する
個人的な感想です
大体ヤ病院だと二桁に近い日本人が入院している事が多いよ
913マジレスさん:2010/11/21(日) 01:25:13 ID:hm/llpve
私は自分がどっちになりたいのかわからない。
ずっとFTMだと思ってたけど、男らしく振るまってる時に
自分の体を意識するともう、情けないんだか不甲斐無いんだかわからんが
女のくせにと思ってしまう。

好きな人となら、別に性別は関係なくやれる。
公衆トイレとか、初対面の人とか、いろんな場で中途半端な状態がしんどい。
914マジレスさん:2010/11/21(日) 02:12:12 ID:0RwUYslA
無理する必要は無いと思うけどね
自分が一番落ち着く場所を探せばいい

私の場合は家庭に入っているから
絶対に女性(主婦)としての枠からははみ出す事が出来ないし、気を遣うけど
それでも一番落ち着く居場所(仕事をしていた時の方が多分自由だと思うけど)

トイレは困るよね、特にFtMさんはどうしても個室利用になる物ね、
初対面の人の事は何とも言えないな、私は人見知りしないタイプだしね
元が余り男性認識されていなかったし、若い頃は今で言うオタクを演じて逃げていたかな・・・・
915マジレスさん:2010/11/21(日) 05:44:49 ID:ARnT4DHW
>>911
FTMにとって最大の難関は手術で、MTFにとってはパスすることなのかな。
>>909でMTFの方が手術年齢が遅いのはそこら辺が原因なのかもね。

>>912
身長156とかいいなぁ。
自分は185。こんなに身長いらない。世のチビ男性の皆様に配って歩きたい。
最近は175位までの女の子はよく見るけど、
やっぱり女の子で180超えてる人はまず見ないもんね。
あと10センチ低ければ全然余裕なのに。
916マジレスさん:2010/11/21(日) 08:39:06 ID:l4Rcx+RY
自分も178cmで150cm代のイトコに分けてあげたいくらい

脚の骨切って身長縮ませる方法もあるらしいけど
身体のバランス不自然になるしね・・・
917マジレスさん:2010/11/21(日) 10:56:30 ID:aVqa7XvV
2chのおかま板って男の本音がぶちまけられていて最悪だよ。
lv3復活しないから、gidの拠り所ってほんと少ないよ。
918マジレスさん:2010/11/21(日) 12:03:14 ID:F9w2i8pG
lv3の会長さん好きでしたw
919マジレスさん:2010/11/21(日) 12:09:50 ID:l83HvIkX
>>914
自慢うざいから二度と来るなよ
920マジレスさん:2010/11/21(日) 12:25:44 ID:WVR5kjrY
Lv3なんて覗いたら2ちゃんのおかま板の比較にならない凄まじい男っぷりだったよ。
個人的にはこれ以上例えようのないくらい男・男してた掲示板だと思った。
見たタイミングもあるのかもしれないけどね。
このスレでさえ昔は埋没してる当事者ができそうにない当事者を迷惑呼ばりしたり、
中核群が周辺群をけなし、自分こそが本当のGIDとの主張が繰り返えされてたんだよ。
その少し前は女体化を喜び合うばかりだったな。
ここが一番変わった。ここが一番まともだった。
921マジレスさん:2010/11/21(日) 12:31:11 ID:X4/WVLL2
私、背が低くい子してますが
背が低い〜平均 なMtFさんって少ないんですか?
(150代後半〜160前半な人達って)

でも背が高くても普通にパスしてるMtFのお姉さんとか見るし
案外自然な人は自然に違和感なくパスしてますね

もし背が高くてもパスしてる人達が精通?か成長期来る前に
去勢なりホルモン治療なり身体に何らかの措置を
施してたりしてたら何か結果に違いは出たのかな?・・・って
例えば伸びたはずの身長が止まってくれたとか

こう言うのって結局なんだかんだで個人差なのでしょうか?・・・
922マジレスさん:2010/11/21(日) 13:01:10 ID:l4Rcx+RY
パラレルワールドの世界になってしまうから誰にもわからないよ
923マジレスさん:2010/11/21(日) 13:10:13 ID:izf1HCc6
>>921
関係ないけど、
君、画像貼ってた人だろ?
なぜか君の書き込みは君と分かる。
924マジレスさん:2010/11/21(日) 13:35:34 ID:l4Rcx+RY
>>919みたいな妬みの方がうざいけどなぁ
なんか卑屈になりすぎてる気がする
925マジレスさん:2010/11/21(日) 15:16:56 ID:LlwTeYAA
>私、背が低くい子してますが
自己紹介風自慢はいらないんだよね
926マジレスさん:2010/11/21(日) 17:11:37 ID:pghznZZJ
どこの板も時代によって変わってきてるってことなんだねぇ・・・。

ツイッターもけっこう当事者がいるんだけど、
専用垢にしないと、一般のフォロワーさんが増えてくると
セクマイの発言がしづらくなってくるんだよね・・・。

匿名掲示板のよさって、
思い切った発言(時には無責任な)ができるってとこだよね。
やっぱりGIDの板がほしいなぁ・・・。
927マジレスさん:2010/11/21(日) 21:17:20 ID:h/bnXNj4
>>910
個人差はあると思いますが。
・外見的な移行のしやすさ
MtF<FtM
・手術の完成度
MtF>FtM
・精神力、社会への適応能力
MtF>FtM
MtFの方が楽そうと思うことは無いです。(少なくとも外見上の苦労は把握しているつもりなので。)
しかし、精神力の強さはFtMの自分以上の方が多いと思う。
その強さを分けていただきたい。
928マジレスさん:2010/11/21(日) 21:42:17 ID:HNN0Jm4Q
MtFが女子トイレでリードされる→下手したら通報
FtMが男子トイレでリードされる→おとがめなし

MtFが会社で髪を伸ばす・レディース服を着ていく→下手したら解雇
FtMが会社で髪を短くする・メンズ服を着ていく→おとがめなし

社会的な移行はFtMが楽
929マジレスさん:2010/11/21(日) 22:31:41 ID:2PlXz9vw
トイレに関しては、正直どうしてそこまで「ココロの性別」のほうを使いたがるのか、と思わなくもない。
特にMtFの移行途上の人ね。身長、体型、顔、髪型、他にもリードされないための要素はあるけど、
これらが9割方完了してても戸籍変更してない限り男性扱いされる以上、リスキーすぎるよ。

普通の男性は基本的に女性用トイレになんて入らないわけで、そこへ入ってくるってのはMtFもしくは
性的変質者のどっちか、てことを考えるとさ。一般的な女性は男性より物理的な戦闘力で劣るわけで、
万が一後者であった場合を考えると、自意識過剰とかどうとかの前に恐怖が先にきちゃっても無理は
ないと思う。着ただけ女装で実際に強姦とかする阿呆もいるし、なんかあってからじゃそれこそ遅い。
(お前なんか襲わねーよ、安く見られてこっちこそ心外だよ、とかまあそういうのは以下略)

一緒にすんな、って言いたい気持ちはわかるけど、移行途中の人って見ててはっきりわかるくらいに
挙動不審な動作(≒おどおどしてたり猫背だったり)してることが多いから、結局周りの不審を買うって
点では一緒なのよ。逆に言えば堂々としてりゃもうパス出来るだろうに、って人も結構多いんだけどさ。

パス度をはかるのには女性トイレで変な目で見られなければOK、とか書いてるブログとかあるけど、
それは他で完璧にパス出来るようになってればいいじゃん、トイレでやるな、と言いたい。
マスコミはそういうので捕まったのはここぞとばかりに報道するから、あまりにも影響が大きすぎです。
930マジレスさん:2010/11/21(日) 23:44:36 ID:w8iq3cXp
>>897
懇親会に行ってきたよ

参加人数はH医師他30名程、アテンダント会社主催だから基本的に
オペ済みか予定者が殆どだからパスレベルは高い
最高齢は60代半ばと思われるMtFさん、参加者は6:4でMtFが多いかな?

適当に色々喋って飲んで楽しいけど、話している内容は術後の医者の情報交換とか
各人の実践的な事を色々していました。
また一部の人は術後の問題点を話したり、写真を見せて盛り上がったり
楽しかったです。

H医師からは、性変の申請者は概ね年間500名程度、H医師は150名程の
診断書を昨年書いたそうです
MtFとFtMの比率は1:2程度でFtMさんが多く埋没しやすいとの事でした。
少し困っているのは去勢してから、極度の鬱になって駆け込んでくる人が多く
色々大変そうでした。
以上余り細かい事は書けないけど、共通体験を持った人同士で
楽しい一時を過ごせました
931マジレスさん:2010/11/22(月) 02:25:42 ID:VAQAZzkz
見た目だけ女性になれても正直嬉しくない・・・
身体まで完全に女性化できる魔法の特効薬ないかなぁ〜
ってくだらない幻想いだいてます。
932マジレスさん:2010/11/22(月) 06:24:40 ID:DS6sW54C
女装ってもともとが男にアピールするための服が多いよね
実際に違和感ないくらい似合えば誰も文句は出ない
女物の下着類が心地ちいいとかスカートが好きなだけで女装してるのなら
心地ちよさから癖になった性癖でしてると見抜かれてやれやれとなる
やはりパスは大事
933マジレスさん:2010/11/22(月) 09:40:46 ID:c8P+BPho
MTFの場合全員が完全にパス出来るわけじゃない
昔は○山あやさん位でも楽に埋没できたが、
今は○村中さんレベルでも疑われる
934マジレスさん:2010/11/22(月) 09:57:05 ID:G/jF3RQ/
女服1枚もなくて女性になりたいとも思ってない人も居るわけで
935マジレスさん:2010/11/22(月) 11:16:07 ID:sNvZBRIg
>>933
○山さんじゃなくて、○川さんでは?
936マジレスさん:2010/11/22(月) 11:29:15 ID:c8P+BPho
○川あやさんです、ごめんなさい

関係ないけどお水でないMTFをメディアで見たのは初めてだったので励まされたな
937マジレスさん:2010/11/22(月) 11:43:18 ID:L5CqQXdQ
あんまり表に出てくるってのも考えものだよね・・・
938897:2010/11/22(月) 11:50:07 ID:Apdlh6Zy
>>930

レポありがとうございます!

なかなか実りある懇親会だったみたいですね。
私も、性変後のケアの話とか、先生の思いで話とか、
話を聞いてみたくなってきました。

普段、なかなか機会がないので、
日程の都合があえば行動ありきですね。
939マジレスさん:2010/11/22(月) 13:44:36 ID:IutiwqP0
何かのテレビ番組で、会話出来る犬が出てて、
タレントのはるな愛さんの性別を尋ねる問に対して、
女性ではなくて、何度も男性だと答えていた。
動物は、人間の身体的性別が簡単に分かるんだね。
うちのワンコもきっと…(´;ω;`)
940マジレスさん:2010/11/22(月) 14:27:04 ID:DS6sW54C
会話できる犬の言うことは信用できるんですかw
存在自体が信用できないのは心が汚れてるから?w
でも家のワンコもきっと…肛門の臭いで性別を判断するらしいし
さっき風呂場でタマ打って痛い…早く取りたくなって少し鬱
941マジレスさん:2010/11/22(月) 15:51:34 ID:n3y6Zx0S
テレビなんだから仕込みでしょそんなもんw
所詮は芸人ならぬ芸犬、仕込まれたとおりに芸やってるだけだよ
942マジレスさん:2010/11/22(月) 21:10:56 ID:HpFVKMYh
自分も>>941と一緒で仕込みだと思う
はるな愛はSRS済みですよね…だったら身体的性別は女だと思いますけどね

はるな愛見てると泣けてくる
性別ネタで売ってるから良いかもだけど、自分もあんなふうに笑われるのかと思ったら嫌でしかたない
943マジレスさん:2010/11/22(月) 21:26:22 ID:K/9rVDtd
何故なんだろう、芸人として売っているのに
NHヘルスなら身体売るし、芸人は人格売るし、勤め人は能力を売る
それだけでしょ?

元々マネージャーしていたらしいし、お店(会社)も経営しているのだから
嫌なら芸能界をやめられそうな状況なのに続けている
本人の主義主張は認めるべきだけど、私個人としては結婚するまでは
名の変更もしない、戸籍も変えないとか公言しているし

芸風とは言え私は好きになれないな

それから、私としては動物の判定とかは嫌だな、ノンホル時代から女にしか
自分から膝に乗らない犬が私には懐いて、色々笑い話にされたから
944マジレスさん:2010/11/23(火) 12:40:44 ID:lK85eKpM
性同一性障害って結局性癖なんだね
女装、女体化(逆も?)
性癖なんて強めの趣味と同じだよね
少なくとも世間の人はそう思ってるみたい
結局性癖なら趣味なら完成度を高くして、黙って埋もれとけ
ってことなんだね
945マジレスさん:2010/11/23(火) 12:46:24 ID:mwNEwCok
MtFなんだけど性欲が強くて辛い。
オナすると嫌な気分になるからやらないでいるんだけどしない日がしばらく続くとすごくムラムラしてくる。
気持ち悪いからやりたくないと思う反面、触って出したら皮膚感覚的に気持ちいいんじゃないかとかその方がすっきりするんじゃないかとかで板ばさみになってる。
せっかくの休日なのに起きてて我慢できなくなったら嫌だから寝て過ごそうかとか考えてる。
なんかもう頭はそっちのことばっかで外歩いてて綺麗な女の人を見ただけでドキドキしてきたり
嫌いなのに性器を刺激したら気持ちいいんじゃないかとか、今まではそんな風に考えてなかったのに性欲のせいで自分がよくわからなくなってきた・・
こんなんだから性欲や男性性に対する嫌悪が余計に高まって来る
946マジレスさん:2010/11/23(火) 12:52:24 ID:xQKygw+t
自己の性嫌悪の感情をとりのぞけば楽になるかもしれませんね。
あと、精神科に相談したら楽になると思いますよ。
あなたが、GIDなのかどうかもはっきりすると思います。
947マジレスさん:2010/11/23(火) 12:52:40 ID:OSE5tW7y
わかる、でもしないと夢精なるし、カウパー液出るし気持ち悪いし
虚勢しろって話になるかもしれないけど、SRSするつもりなら虚勢しない方がいいし
948マジレスさん:2010/11/23(火) 12:57:50 ID:jYQt22IZ
去勢して外性器整形だけで済ます手もあるんだっけ
どのみち定期的にホル取らないとキツそうだけど
949マジレスさん:2010/11/23(火) 13:30:17 ID:E7KFMOo6
単純去勢は男性型の更年期症状が出て極度の鬱になる場合がある
しかも元の精神状態が不明なので普通の精神科じゃ対応できないし
性同の専門家でも苦労するみたい
何を聞いても「死にたい」ばかりらしい、カウンセリングの取っ掛かりが
見つからないとか

精神的ケアを含めてジェンクリに通うのは有りかな保険として
別に何もしてくれないし、書類書いてくれるだけだけどな
950マジレスさん:2010/11/23(火) 13:40:25 ID:YRtm3Qx6
>>944
華麗にスルーされてどんな気持ち?
ねえ今どんな気持ち?
951マジレスさん:2010/11/23(火) 14:46:36 ID:tjq3XOzu
>>948
性変の申請要件を満たす為なら造膣は要件外だし、実際私は性的嗜好が
女性だから無理して膣を作らない方が楽(身体的負担が低い)と言われたけど
結局、普通に反転法で膣まで作ってしまったけどね

その時聞いた話では、外性器のみ女性化→性変→無膣症?で保険適用の
手術を受けた人も居るらしい
それで今掛かり付けの産婦人科医に確認したら、抜け道みたいな感じで
「裏技かな、対応してくれる先生さえ見つかれば可能だと思う」と言われたよ

それからタイの手術は溶けるのに時間の掛かる糸を使っているから、
時間が経ってから糸が出てくる人が多いみたいだね、私も2本出てきて
内診台で糸を切ってもらったけど、なんと言うか・・・恥ずかしいですね
もちろん、糸が出てこなくて全然平気な人も居るけど
952マジレスさん:2010/11/23(火) 15:11:27 ID:xQKygw+t
私もダイレの時に糸がでてきたっけ。
953マジレスさん:2010/11/24(水) 00:10:41 ID:Z+Y0ST0G
>>929
個人的に、MTFが女子トイレ使いたい、というか男子トイレ使いたくない理由を挙げるとすれば・・・
・個室が少ない。小さいトイレだと個室一つだったりする。
・さらに全員うんこだから一度ふさがるとなかなか開かない。
・音消しとかそういう概念が皆無なので個室があくまで延々排泄音を聞かされる。
・しかもその間延々と目の前で立ちションを見せられる

男子トイレは空いてると言うけど個室に限ればそうでもない。
かと言って立ちションする気にはならないしね。
男の人ってあんなに堂々と知らない人の前でおしっこしててなんとも思わないんだろうか。
昔からすごい不思議だよ。
 
まぁ、女子トイレに入るなってのは同意だけどね。
傍から見たらただの変質者と区別つかないんだし。
ただの変質者の男が何で女子トイレに入りたいのかも正直よく分からないんだけど。
954マジレスさん:2010/11/24(水) 00:15:54 ID:Z+Y0ST0G
後追記で、女子トイレに音姫ついてるところでも何故か男子トイレには付いてないんだよね。
あれも何でなのか良くわからない。
男の人は音消ししようと思わないのか!?
あと男子トイレって洗面台で鏡に向かって身だしなみ整えたりしにくい。
エロ本落ちてたり卑猥な落書きがあったりするとか・・・
挙げるとキリがないわ。
955マジレスさん:2010/11/24(水) 00:31:53 ID:x3Pev/qo
FTMだけど
最近やっと男子トイレに普通に入れるようになった。
もちろん個室のほうなんだけど
トイレ入って、立ちションしてる人がいると
リードされないかとか変な目で見られないかとか
不安で、不自然な動きになってしまうw

トイレ入って誰もいなくても
個室入ってる時に誰かがトイレに入ってくると出られなくなるw

だからコンビニのトイレはほんと助かる。
男女兼用だし、1人が入ったらもう誰も入れないから
956マジレスさん:2010/11/24(水) 01:38:00 ID:5LDt41tk
見た目が男か女かわからない中途半端な状態ならまだわかるが
ある程度パスして生活しているなら
男子トイレに入ることは、男もしくは元男だとアピールするようなもので
まったくメリットの無い行為じゃね?
957マジレスさん:2010/11/24(水) 01:48:14 ID:I2yWtloO
>>955
FTMでも身体は一応女だと思うので、もしバレた時を想像すると
まずないと思うんだけどその場で犯されちゃったりとかを想像して
怖くなったりすることってある?
ごめんね、気になって
958マジレスさん:2010/11/24(水) 03:26:15 ID:lCyBDTrH
ひきこもり歴が長引き過ぎて洒落にならなくなりつつある

ワンコの散歩でも行くかー
959マジレスさん:2010/11/24(水) 05:51:13 ID:ZKS0k3jN
店とかのトイレは身体の性通りにしか使えない
なぜならトイレ出た後(入る前)に声を出すことが多いから
店員相手もそうだし、友達や家族といると当然喋るしね
それをトイレで一緒だった相手に見られたら・・・と思うと入れない
かと言って身体の性のトイレ使うと周りにギョッとされるんだけど
共用、多目的トイレ万歳
960マジレスさん:2010/11/24(水) 09:31:30 ID:dJapgFtG
>>953-954
女子トイレに入るなと言っておきながら、
なんで女子トイレに音姫なるものがあると知っているんだ?

>立ちションする気にはならないしね。
こういう発言してるの見ると性変済みとは思えないし
961マジレスさん:2010/11/24(水) 10:00:41 ID:1Vzffrxu
>>960
入った事無くてもTVとかでたまに話出てるでしょ
962マジレスさん:2010/11/24(水) 10:26:56 ID:dJapgFtG
>>961
そういうものがあるという事を何か別の形で知っっていたとしてもだよ、
>>954
>女子トイレに音姫ついてるところでも何故か男子トイレには付いてないんだよね。
と言ってるんだよ。
これは現地で両方に入って確認しないと分からない。
963マジレスさん:2010/11/24(水) 10:44:47 ID:1Vzffrxu
本人が入らなくても友達とかに聞いたらわかるでしょ
964マジレスさん:2010/11/24(水) 10:56:32 ID:dJapgFtG
>>963
言い訳しだしたらきりがない。
君は>954本人?なんでそんなに必死に擁護するんだい?
自分はただ、他人に女子トイレに入るなと言うなら、本人は守れてるのか疑問に思っただけだよ。
965マジレスさん:2010/11/24(水) 11:04:43 ID:1Vzffrxu
> 傍から見たらただの変質者と区別つかないんだし
って時点で守れてるって思うだろう

疑い深すぎじゃない?
966ワンコの散歩帰りのニート:2010/11/24(水) 11:15:42 ID:lCyBDTrH
相変わらずのトイレ談義とかなんか安心したわ
個人的に乙姫は必要性を感じない
「今してます」的なのがかえってやだ
967マジレスさん:2010/11/24(水) 11:20:10 ID:dJapgFtG
>>965
そんなの「変質者と区別つかないと自覚しつつ入ってる」ともとれるだろ。
疑い深いってより、普通に読んでて疑問に思っただけなんだけど。
君こそ954を信用しすぎってか、なんでそんなに954主観で見れるんだ?

まあいいや、あまり話がこじれてもよくないし。
ちょっとした疑問を書いたつもりだったけど、執拗に追求するような事でもない。
悪かった。
968マジレスさん:2010/11/24(水) 11:40:25 ID:pC3UpPpa
自分は音姫の乾いた鳴らすより水流したほうがいいな。
性変しても女子トイレは慣れないので、安心なのは多目的トイレ。トイレくらい安心してしたいよ。
969マジレスさん:2010/11/24(水) 13:13:51 ID:I2yWtloO
自分も音姫苦手
今してます的な感じが恥ずかしくてどうしても
970マジレスさん:2010/11/24(水) 14:11:13 ID:+0bpYtSQ
個室に入ると自動で音姫流れ出すタイプのトイレだと楽だよね
みんな同じだから
971マジレスさん:2010/11/24(水) 14:25:00 ID:CLg8EAaS
ビルの施設管理系のお仕事や、機器販売とかしていると知っているかもね
後は財務関係で資産・施設管理している場合

トイレはリアルライフテストと同時に女子だったかな、基本的に外では行かないけど
乙姫は有れば使うし、無ければ気にしないかな
トイレは普通に使って問題のない方で良いと思うけどね、結果は自己責任だけど
デニムパンツにトレーナー、PCバッグで普通にトイレ使っても何も言われなかったし
その時後ろの人に「済みません予備有ります?」と言われて渡したりしたりもした。
普通に女子として振る舞っていれば疑われないと思うけどな?

もちろん女装バレバレの格好は別だと思うけど、それは普通に問題有りな訳だし
972マジレスさん:2010/11/25(木) 06:24:49 ID:mYUBJOtY
写真を晒した20のMtFです。

最近大学に入って新しくできた友達に
自分がMtFであることをカミングアウトしました
そしたらその内の友人の一人から連絡が途絶えて
その日から一週間音信不通になってしまいました・・・
学校で顔を合わせるのですが、会っても声もかけてくれません

もうどうしたらいいか分からなくて頭の中がパニックです
私はどうしたらいいですか? 凄く辛いです

このままでは私は大切な友達を失ってしまいます・・・
助けて下さい
973マジレスさん:2010/11/25(木) 08:21:30 ID:qCPBUHI2
そりゃカミングアウトしたのが悪い
1人ですんでよかったじゃん?なんでカムしたの
974マジレスさん:2010/11/25(木) 08:27:37 ID:84PGUBSy
気心の知れた親友かと思ったら最近できた友達かよ
それは時期尚早だったということに尽きるだろう
975マジレスさん:2010/11/25(木) 09:21:48 ID:51I/515a
冷たいけど諦めるしかないよ
下手に追いかけると逆効果どころか悪い噂の元
縁がなかったと諦めるしかない
これからも経験すると思うよ、悲しいけど
976マジレスさん:2010/11/25(木) 09:56:59 ID:OKlwyQib
相手とかタイミングを見誤ったんだろ。
いつも思うけど、あんたは空気読めないところあるからな。
毎回スレの流れぶった切りで現れるでしょ。
こういう性格的な部分も絡んでるんじゃね?

これからもこういうことはあると思うけど、うまくやっていくしかない。
977954:2010/11/25(木) 11:17:48 ID:+h/1cNJU
なんか荒れちゃってごめん。
女子トイレに音姫うんうんは同じ大学の女の子と話してる時に知った
うちの大学は音姫無しだとずっと思ってたけど女子トイレには大体ついてるらしい。
男子トイレにもつかないかなぁ。
最近は携帯型もあるけど、あれ男子トイレで使ってたら怪しいよね。

男子トイレも全部個室じゃまずいのかな。
そうすればなかなか個室空かないのは解消されるのに。
978マジレスさん:2010/11/25(木) 11:55:34 ID:QXC/E6jb
男は立ってするから個室だと汚れるからでしょ。そんな汚いところには座りたくないです
979マジレスさん:2010/11/25(木) 12:46:08 ID:vizAutKD
トランス中は最悪だった。用を足し終わってアレをふるいながら話しかけてくるなっつーの!
980マジレスさん:2010/11/25(木) 14:23:04 ID:V6loJyb2
>>972
あまり親しくない人何人かで試したことありますけど、
性同一性障害を受け入れてくれるかどうかは相手の性格や心の広さには関係ないです。
蛇やミミズを簡単に持てる人もいれば出来ない人もいる、
同じようにどうしてもGIDが生理的に無理という人はいます。
上の方の言うとおり下手に追いかけないほうがいいと思います、
ますますこじれるだけですので。
981マジレスさん:2010/11/25(木) 17:18:05 ID:cWG79zag
このスレももうすぐ終わりだね。19スレ目にいくんだね…
時代と共に変わったり、でも変わらなかったり…
たくさん人が来て、その分ギャーギャー対立もあり、
悩んだり悩まなかったり、いろんな人がいたり…
悩みを書き込んだり、吐き出したり、論争になったり、
導き出そうとしたり…自慢したり、喜んだり、悲しんだり

最近思うようになった
もしかしたらMTFでレズの人も実はちゃんと
女なんじゃないかって
FTMでホモの人もちゃんと男じゃないかって
でも分からないけどw
だって妄想でしか分からないから
でも…不思議だなぁ(笑)性同一性障害はみんな不思議(笑)
982マジレスさん:2010/11/25(木) 18:35:19 ID:cWG79zag
というかしたいからするのが本来1番健康なわけで
男とか女とかも意識しなくてもいいのかもしれないね
なんでもいいじゃん、自分がほんとにしたいんだから!
でいいような気もする
欲望に忠実なのもある意味健康な証拠だよね
したいからする!楽しいからするのに理由はなくて、
健康な明かしなのかもw
983マジレスさん:2010/11/25(木) 18:38:31 ID:QXC/E6jb
精神的に女にもなれない。男にもなれない。そういう人がいるだけ。
984マジレスさん:2010/11/25(木) 19:13:32 ID:+h/1cNJU
>>978
個室でも立ってするもんなの?それは確かに厳しい。
あーもう男は良く解らん。
985マジレスさん:2010/11/25(木) 19:31:45 ID:o5Umet2s
>>984
個室で立つ座るって以前に、小用の便器だと前開けてやるだけだし時間効率がいいからじゃないかな
男性小用以外の便器だと汚さないように狙い定めないといけないし面倒が増えると思う
986マジレスさん:2010/11/25(木) 19:38:02 ID:3oL9xF0Q
>>973
よかったんでしょうか?・・・ 私はそうは思えません、大切な友人の一人を
失ってしまうかもしれないので
>なんでカムしたの
いつまでも隠したり黙ってたりするの気まずいからです。
>>974
>それは時期尚早だったということに尽きるだろう
そう言うものですか
>>975
諦めるしかないですか でも凄く辛くて嫌です。
>>976
そうですか・・・ 自分ではあまり気がつかないですが
やっぱりそう言う正確なのかな?・・・
>これからもこういうことはあると思うけど、うまくやっていくしかない。
上手くやっていけるか自信ないです。
>980
ますますこじれますか ちょっと考えてみます。
何か相手から反応があったらそのチャンスを狙ってみます。
987マジレスさん:2010/11/25(木) 19:39:45 ID:/35rpSDF
また最後にレッテル張りが現れたな、もういい加減にして欲しい
当事者で関係する人なら、ジェンクリの先生に相談すれば済む事なのに
大して経験もない人間が決めつけ仕分け、医師との面談で色々話しても
何回もの時間を無駄にするのに本当に全てを見通す非当事者はウザイ


>>984
基本的に男は立ってすると思うよ、世界的に男性の立ち小便器が普及している事を
考えたら、特定の文化や人種には依存しない事だと思う
大体立ってする方が便利で早いしね。
そう言う私は割と特殊なメンタルかも知れないけど、ホルで立ちションが不能になるまでの
わずかな間だけど、女子トイレでも立ってしていた
直ぐに座るしか無くなるんだけど、そして別に座る事には抵抗も無かったけどね
単純に面倒くさいだけ

今は生産されていないし廃れたけど女性の立ち小便器(中腰で後ろ向き)と言うのも
昔は販売されていたんだよ
実際、母方の曾祖母が使用していたので設置されていたし、男性の小便器としても
共用可能だしね
988マジレスさん:2010/11/25(木) 19:50:46 ID:xeEkZXWo
>>986
僕としては、いくら貴女が大切な友人だと思っていても、その程度の問題で離れていく様な人なら、貴女のことを大切だと思っていたとは思えない
本当に友達なら戻ってきてくれますよ

あと、手紙を書くという手もあると思います
手紙に、その人に伝えたいことを書いて何度も読み直して下さい
自分の伝えたいことが見えてきたら、納得いくまで清書して、その人に渡して下さい

そこまでして戻って来なければ、それまでの人だとは思いませんか?
989マジレスさん:2010/11/25(木) 20:06:16 ID:+H6qJKh+
>>986
975ですが、彼方にとってはその人は重要な人なのでしょうね
でも人の心を自分の思い道理には出来ませんよ、だけど貴女の思いを知って欲しいのも
判りますが、押しつけも出来ないので、やはり手紙で知って頂くしかないでしょうね
返事を求めない形で

これは私の勝手な思い込みですが、重たい、しつこい女になっていませんか?
ハッキリ言えば自分自身が陥った罠です
990マジレスさん:2010/11/25(木) 20:20:22 ID:+h/1cNJU
>>985>>987
男でも個室では座ってするもんだと思ってたよ。
まぁなんかどうでも良くなってきたのでもういいです。
何にせよ自分には理解不能だ。
立ちションとか小学校の頃から嫌だったし。
991マジレスさん:2010/11/25(木) 20:35:02 ID:o5Umet2s
>>990
男が個室に入る時って大もするし座ってついでに小もする感じ
小用便器があるのに個室に小のために入って立ってするのはめずらしいよ

でも家のトイレとかでなら立ってする人と座ってする人がいる
最近の男の人は座ってする人が増えてるらしい

発端は大学で〜って公共のトイレの話だから
小の時は小用、大のときは大用でついでに小もするって感じかな

>>978のは個室でも立ってするって決め付けた感じだから気にしないでいいと思う
992マジレスさん:2010/11/25(木) 20:58:52 ID:+H6qJKh+
本で読んだ話だけど、洋式便器が普及し始めた頃
男性で大を催した時にどうするかって言う話が有ったらしい
先に立って済ませてから座ってするとか、全て座ったままするとか
ビル施設の業界内冊子で見ただけだけどね(彼氏が某高層ビル責任者)

最近は家庭内や個室を使用する場合は座ってするか、立ってするかは
ほぼ拮抗しているらしいが、年々若い人程座り派が増えているらしい
993マジレスさん:2010/11/25(木) 22:08:28 ID:tvfsA13V
>>972
まだ知り合ったばかりでしょ。
10年関わってる訳でもないし、本当に大切な人なの?
別に何か悪い事をした訳でもない。
優先順位とか考え方とかの違いで上手くいかない事もある。

でも、できる事はして置きな。納得できるかは分からないけどね。
994マジレスさん:2010/11/25(木) 22:58:48 ID:QXC/E6jb
私には意味がわからない。こんな絵空事のような人間関係って実在するのかしら
995マジレスさん:2010/11/25(木) 23:03:29 ID:ETAKVgke
最近できたとか言う友達に
そこまで入れ込む理由が知りたいもんだ
996マジレスさん:2010/11/25(木) 23:05:14 ID:gKG+FP1z
こういっちゃなんだが、だまってるのがつらいとかダマしてるみたいでとか、
要するに自分の気持ちのことしか考えてないじゃん。
997マジレスさん:2010/11/25(木) 23:19:35 ID:k284CDtJ
カミングアウトするのは、相手のためか。自分のためか。
よく見極めなければいけない。
998マジレスさん:2010/11/25(木) 23:57:54 ID:cWG79zag
確かに絵空事っぽいとゆうか、悩みかたが?とも思うw
でも悩みかたも人それぞれかもよw
みんな次スレも仲良くしようね!
999マジレスさん:2010/11/25(木) 23:59:51 ID:ETAKVgke
1000ならSRSする
1000マジレスさん:2010/11/26(金) 00:02:03 ID:oUmGabum
1000なら性同一性障害でなくなる(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。