性同一性障害16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
前スレ
性同一性障害15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1260242594/l50


マターリ進行でいきましょう( ´∀`)
2マジレスさん:2010/03/14(日) 04:14:38 ID:4mFY8+6F
>>1おつ!
3マジレスさん:2010/03/14(日) 09:36:28 ID:zRwp8TgG
>>1
4マジレスさん:2010/03/14(日) 18:45:35 ID:0H4ZGxck
1様→ありがとうございます。
宣伝乙 うちが行ってるのは
☆新宿区役所通りクリニック☆
オナベニューハーフの街歌舞伎町の、ほぼGID専門クリニックだそう♪
スタッフも患者もGIDなので入りやすいよ☆ 肝臓のためにもホルモンは注射にしました!
カウンセリングからオピニオン病院紹介、副作用を弱めるプラセンタ、バストアップサプリなど各種取り扱ってるって☆ 
ぜひ検索してね(^^)
5マジレスさん:2010/03/14(日) 23:01:37 ID:aCL9sTvv
1さん乙です 早速ですが相談させてください

ノーオペノーホルの20代ftmです
私は学生の頃から(男性と)結婚する気はない、と母に言ってきたのですが
あんたが結婚する気がないなら!と遺産や家族の貯金を母が娯楽で使い果たそうとしています。
私自身子供が大好きで友情結婚や精子提供で将来的に子供は欲しいと思っています。
私の将来の子の養育費の為にもそんなバカな真似はやめて欲しいので
今回カミングアウトせざるを得ない状況になりました。

友情結婚やシングルマザーにしても一生カムする事はないと思っていたので
心の準備も出来てませんし、この病気を母が認めるとも思いません。
どう説明すれば良いでしょうか。またカムして病気自体を否定された方はどうされましたか?
適当な「彼氏」を作って「彼との子が欲しいの」とでも嘘をつけば納得しそうですが
これ以上嘘をつきたくは無いです…よろしくお願いします。
6マジレスさん:2010/03/15(月) 00:14:38 ID:nCk/tCK5
>>5
男(ftm)なら親の貯金なんかあてにしないで自分で稼げば?
7マジレスさん:2010/03/15(月) 05:51:11 ID:Yfi7fMt9
>>5
医師の診断と、立ち会いの下に話し合いを持った方が良いかと。
当事者だけでは感情的になりすぎます。
第三者が居ることで多少なりとも冷静になれるのではないでしょうか。
8マジレスさん:2010/03/15(月) 12:34:19 ID:95Cfr0+I
>>5
全てが自分の思い通りにいかないといけないの?
まずは冷静に考えようよ。FtMとかそれ以前の問題だわ・・・
95:2010/03/15(月) 20:12:24 ID:zQ6mskwC
ごめん書いてから思った性同一障害関係なかったね忘れてください
数千万勝手に使われててテンパってたけどレス見て落ち着けたよありがとう

ネット見るとカム成功の記事しか見ないけど本当にみんなこんな円満に認めてもらえてるのかしら
10マジレスさん:2010/03/15(月) 20:38:34 ID:6H5T4wMo
失敗したらあんまり書きたくないんじゃないかな、辛いし
11マジレスさん:2010/03/15(月) 21:14:43 ID:sFLDpNM/
>>9
カム、と言うか、自分の気持ちを伝える事は大事だと思うな。
全面的には認めてくれないかもしれないけど、
最終的には家族は味方してくれるもんだと思う。
感情的になってもいけないし、根気もいるけど、
いつかは分かり合える日が来る。
少しずつ、何度でも、とにかく話し合ってみることだね。

ネットで成功例書いてる奴もそういう過程があるんじゃないか?
12マジレスさん:2010/03/16(火) 11:53:23 ID:6Vngtteu
カムして認めてもらっても「あんた男なんだから稼ぎなさい!」みたいな展開になる予感が。

カムとかは取り敢えず置いておいて「子供は欲しい」って事はきちんと伝えたら?
あと「シングルマザーになるかもしれない」って事も。

13マジレスさん:2010/03/16(火) 12:57:41 ID:pq7MmvEw
数千万ってすごいな
ウチは借金だらけみたいで学生ローン組めないよ(仕事はじめてからを考えたらローンなんてしない方がいいんだろうけど)

お酒弱いくせに好きで毎日飲んでるんだけど肝臓なんも変化なし
ここは親に感謝しないとねぇ
14マジレスさん:2010/03/16(火) 13:00:41 ID:pq7MmvEw
わすれてた
15マジレスさん:2010/03/17(水) 03:32:04 ID:bV5tWVLE
16マジレスさん:2010/03/17(水) 03:35:01 ID:bV5tWVLE
http://job.nikkei.co.jp/2011/open/enterprise/map/pdf/07.pdf#search='マキアージュ 1位 コフレドール 2位 化粧品 シェア'
17マジレスさん:2010/03/21(日) 00:49:03 ID:iKdeP0TU
静かだ・・・w
18マジレスさん:2010/03/21(日) 07:40:56 ID:lfEDplUc
お金が無いからAV出演してくる・・・
19マジレスさん:2010/03/21(日) 08:51:12 ID:Sl0JRqhF
マジだったら宣伝してくれたら、こうたるで
20マジレスさん:2010/03/21(日) 12:08:28 ID:lfEDplUc
>>19
まだ未定だけどね
ぜんぜん就職決まらないしそろそろぴんち
21マジレスさん:2010/03/23(火) 05:59:42 ID:+PxF2Laz
タイって別に一人じゃなくてもいいんですよね?・・・
22マジレスさん:2010/03/23(火) 15:42:48 ID:DiUXmryo
AV女優の自殺率普通の人の20倍だから、AVだけはやめなさい。
23マジレスさん:2010/03/23(火) 15:55:11 ID:6X96xKRp
GIDの自殺率って20倍よりも低いんだろうか?
24マジレスさん:2010/03/24(水) 04:44:18 ID:vwTCK7kd
普通の人っていうのが謎基準
AVとか関係なくても、自殺する時点それぞれの普通じゃない状況や状態に追い込まれてた人だと思うんだ
25マジレスさん:2010/03/25(木) 09:33:35 ID:nseMlWSs
普通の人どうこうは置いておいて
セクマイで普通の精神保ってる人のがまれ

多かれ少なかれどっか病んでる
26マジレスさん:2010/03/25(木) 11:01:02 ID:EjWIIVZq
>>25
自分は欝で通院してます
27マジレスさん:2010/03/25(木) 16:04:55 ID:JP0BSnWi
>>25
自分は、抑うつ+適応障害+過呼吸症候群です…
28マジレスさん:2010/03/25(木) 19:33:32 ID:LQEfISMB
>>25
自分は、非定型精神病です…。
29マジレスさん:2010/03/25(木) 23:18:37 ID:x6joF4qr
>>25
自分は、金欠病です。
30マジレスさん:2010/03/26(金) 01:29:15 ID:3OY6B/SF
でも一部の子ありさんとか元気だなって思う。
家庭あると病みにくくなるのかな…。
31マジレスさん:2010/03/26(金) 13:57:16 ID:QaP4+g/0
>>23
特例法以前および特例法の恩恵を受ける前の人は、戸籍性での統計に含まれるし、日本はいろいろ遅れていた事もあって、実態は明らかにはなっていない。
でも。それなりに高いと思うよ。
未遂も含めると、もっと高くなるんじゃないかな。

知っているMTFさんが何人かが死んでいるんだけど、その時の新聞も「○○市に住む男性」とされていたからね。
気の毒な話だよ。
だから"おくりびと"を見ても笑えないんだ。
32マジレスさん:2010/03/26(金) 22:14:10 ID:sxaMuLoz
"おくりびと"は自分自身も自殺を考えているからこそ大爆笑だったなあ
33マジレスさん:2010/03/27(土) 00:07:16 ID:IDohy7n/
例え笑かすためでも自殺したGIDなんて笑うに笑えないけどね…GIDなら。
あれはGIDを余り知らない一般人だから笑えるシーンであって
監督も思い入れがあるとかじゃなくただコミカルなシーンがほしくて入れただけだし。
GIDの裏側しってたらとてもじゃないけど笑えない。
なんちゃってな人なら笑えるかもしれないけど。
でも一番笑えないのは当事者より家族かもね。
34マジレスさん:2010/03/27(土) 00:47:17 ID:HhxA69Ly
とりあえず、あんな美人いないだろ
35マジレスさん:2010/03/27(土) 02:12:20 ID:/oY3OgRP
>>25
ガイドラインにさ
>うつ病などの精神科的合併症がある場合には、合併症の治療を優先し、
>適応力を生活上支障のないレベルに回復させる。
>すなわち、性同一性障害に対する積極的治療に耐えられるレベルに到達するまで、
>性同一性障害の治療を一時留保することも検討すべきである。
ってあるじゃない。
昔引きこもっていたりしたこともある自分としては、何か合併症があると思われて
GIDの治療が止められたりすることがとても怖いんだ。
だから、すごく憂鬱になることはあるけど、そのことを先生に相談しようと思えない。

>不安や葛藤への耐性ができていて、「死ぬ」と言うなどの脅しをしないことも必要
ってあるけどさ、誰にだって死にたくなる気分になるときはあると思う。
まだこらえられるからと言って内に溜め込んでいくのは怖いし、
他人に相談してもGIDの問題を理解してもらうのはやっぱり難しい。
となると、そういう気持ちになることがあることは、先生に言うしかないと思うんだけど、
それを言ったら脅しをしていると捉えられかねない。

みなさんはこういう感情の処理ってどうやっています?
自分の中に溜め込んでいくだけですか?
36マジレスさん:2010/03/27(土) 02:17:13 ID:HhxA69Ly
数値にあらわれないことは、すべて自分の有利にごまかせる。
37マジレスさん:2010/03/27(土) 02:36:46 ID:6dM7/agC
>>35
同じ事思うわそれ
何か順序が変というか本末転倒というか
38マジレスさん:2010/03/27(土) 14:18:47 ID:Fhhf0RF4
診断書が欲しいからって嘘をついたり隠したりするの良くない。
39マジレスさん:2010/03/28(日) 04:49:07 ID:osX/LeXO
隠すってかジェンクリに限らず精神科医に相談して良くなった試しが無い(薬も同じ)なので、
認知行動療法の本自分で適当に読んだりしてる。
40マジレスさん:2010/03/28(日) 04:56:02 ID:uF+ORSzA
GIDの治療が止められたりって言ってるから診断書どうこうとか話がズレてるっていう
41マジレスさん:2010/03/28(日) 09:16:24 ID:aXT62PeW
>>33
そうやってGIDならってGIDを特別扱いする
GIDなんてただの病名であって勲章じゃないんだよ?

それに生前は散々反対しておいて
自殺してから両親が後悔しているところなんて
まさに笑うところだと思うんだけどなあ
42マジレスさん:2010/03/28(日) 10:34:41 ID:1WBc/pq4
書いた人間ではないけど、>>33の何をもって特別扱いとか言ってるのか理解できない
君の場合は知らないけど、大衆が笑った理由は両親の手のひら返しではないし
人の死の理由を笑い飛ばす事を正当化することがむしろマイナスの意味で特別扱いだと思うけど
43マジレスさん:2010/03/28(日) 17:55:06 ID:gPwWTgaz
女性に見えない人は社会の迷惑だからやめて下さい。
44マジレスさん:2010/03/28(日) 19:30:04 ID:osX/LeXO
なんでこういう中傷ってMTF限定なのかね
45マジレスさん:2010/03/28(日) 19:43:36 ID:UuV1mdfV
>>43
このレスの感じ覚えがあるんだけど前スレにもいなかった?
46マジレスさん:2010/03/29(月) 00:10:33 ID:px+BHhT7
何の中身も無い勝手な感情論での煽りや中傷と
呆れるほど既出な話し尽くされた独自論はもう触らなくていいと思うよ
47マジレスさん:2010/03/29(月) 13:04:00 ID:I+ntWw5U
健常者の友人が失恋して悲しんでるんだけど慰めることができない
恋愛どころかパスすら出来ないから悲しみがわからないどころか
失恋の愚痴すら惚気に感じて嫉妬で暴言吐いてしまう
友人は心を許して自分に話してるんだろうけどなんでこっちは演じなきゃいけないの

自分の心が狭くてつらい
48マジレスさん:2010/03/29(月) 16:58:54 ID:6Q7eEFr2
「幸せとは、欲望が停止し、苦痛が消滅した負の状態である 」って誰かが言ってたし

自分よりモテる人や人格の優れた人に嫉妬するのは当たり前だし
自分が向上するための肥やしと思えばいいんじゃないスか
49マジレスさん:2010/03/30(火) 18:20:34 ID:OHpJsXTT
>>35
俺もそれが怖くてなかなかジェンクリに行けなかったけど
行ってみたらGIDのカウンセリングも鬱(パニック)の治療も同時進行だった。
抗鬱剤貰いながらGID診断書出たよ。

考えてみれば、鬱は(パニックやひきこもりも)GIDであることが
大きな原因になってる場合が多いから、「鬱治してからGID治す」ってのは
無理がある。

GIDの治療を進めることは「生きる自信とか希望」に繋がるから
鬱の治療に良い影響を与えてるのは確実だわ。

ここらへんに理解がある医者が見つかるといいね。
50マジレスさん:2010/03/31(水) 16:32:53 ID:7iui1fgE
前スレの391です。
今日悪いほうに展開してしまいました・・・。
ホルモン剤飲んでいることが親バレしました。
もう親との関係は修復できそうにありません。
まあ、関係が修復できないのは仕方ないと割り切れますけど、今さっき40分にわたるお説教がありました。
その中で散々私自身のこと否定されました。
もう今日は立ち直れそうにありません。
どうしましょうか・・・。
ひっそりといなくなった方がいいのかな?
ただ、まだバイトも見つからないし、出て行く経済力もありません。
私が自分でまいた種だから私自身がなんとかしないといけないのでしょうけど。
本当にどうしたらいいのでしょうか・・・。
頭痛いです。
私自身で処理できる容量をとっくに超えてます・・・。
原因が私にあるのは分かってますけど。
しばらく引きこもっておこうと思います。
周囲が落ち着くまで・・・。
その間に解決策をなんとか・・・。
51マジレスさん:2010/03/31(水) 20:35:25 ID:9iEsHXLK
>>50
ひきこもることで何も解決しないことはわかってると思うけど、なんで引き篭もるの?
前に進もうとせず逃げてるだけとしか思えません。
就職活動したらいいじゃないですか。

お金があれば何でも解決するとでも思ってるかもしれないけど、それだけではココロは磨かれないから満足はしないでしょうよ。

それに気づかないの?
52マジレスさん:2010/03/31(水) 21:54:53 ID:BUhe2jFA
グレムリン期なら篭れるなら篭っててもいいと思うよw
親との関係は時間が解決してくれたりもしますよ。
親だって人間、心の整理をする時間も必要だと思います。
5350:2010/03/31(水) 21:59:47 ID:7iui1fgE
お金だけあったんじゃ満足できないってのは分かってます。
ただ、どうしても自力で生活していくための生活費は必要なので…。
ちょっと前だったら確実に首吊ってます。
今は怖くて出来ませんけど。

一応バイト探しだけは頑張ってみます。

でも多分引きこもりから抜け出すには時間が掛かりそうです。
散々否定されたので…。
当分親の顔は見れません…。
関係ないけど、ブレーカー落とされないか少し不安です。
54マジレスさん:2010/03/31(水) 22:01:23 ID:zBzxgv3B
わたしはしこたま引き篭ったなぁ…
55マジレスさん:2010/03/31(水) 23:56:11 ID:HkOgtrk+
「お金がすべてじゃない」「幸せはお金なんかでは買えないんだ」って、何を根拠にして、そう言いきれるんだろう
56マジレスさん:2010/03/31(水) 23:58:28 ID:HkOgtrk+
とりあえずトランスの問題はすべて金で解決します。
57マジレスさん:2010/03/31(水) 23:59:25 ID:HkOgtrk+
あ、子供産みたいとか射精したいとかはさすがに無理ですごめんなさい。
58マジレスさん:2010/04/01(木) 00:20:59 ID:ZfnupT+b
>>53
君みたいな人を作らない為にガイドラインが設けてある。
59マジレスさん:2010/04/01(木) 01:13:54 ID:12ECo2aq
なんかもうすべて投げ出して消えてしまいたいわ
60マジレスさん:2010/04/01(木) 01:19:07 ID:1UxoUdNX
正直きっかけがあればコロっと逝くと思う
6150:2010/04/01(木) 18:56:15 ID:1htrzRHS
なんだか強制的に私を田舎送りにするみたいです。
今さっき突然部屋に入ってきて、明日連れて行くから準備しときだって…。
行きたく無いのに…。
入学式の準備もしないといけないのに…。
6250:2010/04/02(金) 04:35:18 ID:pmXPMTqz
みんな規制に巻き込まれちゃったのかな?
63マジレスさん:2010/04/02(金) 05:40:10 ID:ibxRLFjA
あまりにも難しい状況なのでコメントしずらい。

すくなくとも自分はそういう感じ。
自分はずっと親に気を使って隠してきた。
結果、歳ばかりとってしまったけど。
そういうふうになってしまうのも、結果からすると(年齢的な手遅れ感あり)、どうかと思うわけで。
今の時代なら、許されてるというのは全体的な比率の問題で、個々人家庭の事情があるから
絶対にうまくいく、大丈夫などとは言えない
先人のはなしによると、親子の断絶、縁切りなどとおう話はよく聞くけど
いすれにしても、自滅的に家出などというものは、誰もすすめることはできないわけで
経済的な部分をなんらかの方法でクリアできるまでは
大人しくしてるしかないのかもしれない。(こっそりとを含めて)

あと客観的に見てどうなのか、ということまではわからないし。
64マジレスさん:2010/04/02(金) 06:05:48 ID:ibxRLFjA
つけたしで
>>63のメ欄に自分のブログのアドレスつけておいたので
本当に規制で書き込めない人がいたらレス代行しますよ
(今から、しばらくは寝てたりで見れませんが)

自分の場合は今からがんばっても女性に見えるということは無いでしょう
親をうらむようなつもりはないですが。
6550:2010/04/02(金) 12:06:16 ID:pmXPMTqz
田舎送りだけはなんとか逃れることが出来ました。
でもホルモン剤の服用強制的に止めさせられたせいなのか、
更年期障害みたいな症状が出て辛い…。
66マジレスさん:2010/04/02(金) 14:21:47 ID:ibxRLFjA
とりあえず親御さんも現実を見てるということだろう
だから、とりあえずよかったね、 などとは言えませんな。

強制的に止めさせられたって・・・うーん・・・
個人的な経験からすると、いろいろまずいことがあるかもしれない
(気のせいかもしれないけど再開しても効きが悪いとか)
顔が割れてる状況で、あまり無責任なことは書けないけど。
67マジレスさん:2010/04/02(金) 14:56:14 ID:v3eeIBh1
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jojodirect/imgs/c/8/c8fdc705.JPG

顔の骨格的には問題ない気が、
ヘアケアとスキンケアには気を付けた方が良いかも。
68マジレスさん:2010/04/02(金) 15:01:22 ID:v3eeIBh1
レーザー治療されてるんですね、失礼。
6950:2010/04/02(金) 19:31:22 ID:pmXPMTqz
一応明日バイトの面接行ってきます。
受かれば住んでる地域としてはかなり高給な部類に入るので、楽が出来そうです。
といっても一人暮らしするには足りませんが…。
とりあえずお金貯めようと思います。
心療内科の先生もとりあえずお金貯めなさいって言ってたし。
70マジレスさん:2010/04/03(土) 10:54:28 ID:iJDwiAvC
>>64
え、十分女性に見えるけどなぁ。
余裕でパスしてるでしょ。
つか、女にしか見えんw
71マジレスさん:2010/04/03(土) 17:03:01 ID:tltTb+4Q
来週から高三のFTMです
誕生日を過ぎたらすぐホル注したいと考えていましたが、親には
「高校卒業を区切りとして考えている。その先はお前がどうしようと親は口出しできないから自由にすればいい。
卒業するまでは反対だ。」と言われました

進学先でカムするつもりはないので、入学後数カ月たってから声変わりなどの変化があっては困ります
なので高校在学中にホルを始めて、ある程度の男性化を進めようと計画していたのですが…
これはワガママなのでしょうか。説得する良い方法はないでしょうか。
72マジレスさん:2010/04/03(土) 17:12:06 ID:UE5HZVq1
男なら自分で決めろ。
73マジレスさん:2010/04/03(土) 17:14:37 ID:tltTb+4Q
>>72
自分で決められればいいのですが、未成年は親の承諾なしに治療を進められないはずだったかと…
74マジレスさん:2010/04/03(土) 17:26:35 ID:UE5HZVq1
男なら人に頼るな、自分で判断しろ。
75マジレスさん:2010/04/03(土) 17:39:24 ID:tltTb+4Q
>>74
一年以上話し合ってきましたが何も進展しないので、ここで打開策をご享受願おうかと思ったのですが甘かったようです
レスありがとうございました。
76マジレスさん:2010/04/03(土) 18:29:37 ID:SN/UMvOP
FTMのが自傷率高いんだから頑強なMTF諸君はフォローしろよ
7750:2010/04/03(土) 19:18:41 ID:FY+TVwlt
すみませんフォロー出来なくて…。
自分のことでいっぱいいっぱいなので…。
78マジレスさん:2010/04/03(土) 19:24:12 ID:UE5HZVq1
>>75
まず自分がどうしたいのかぐらいは決めてから書かないと。
7950:2010/04/03(土) 19:34:27 ID:FY+TVwlt
>>75
私の経験から言わせてもらうと、経済的に自立して無いなら親には逆らわないほうがいいと思います。
私なんかホルモン剤飲んでいること親バレして今は酷い苦痛を味わっています。
更年期障害辛い…。
親に黙ってまたホルモン剤飲もうかな。
幸い没収はされなかったし。

家を出て行けるような経済力があるなら何をやっても自由だと思います。
80マジレスさん:2010/04/03(土) 20:48:40 ID:tltTb+4Q
>>78
一部の教師にはカム済の上、二年次からは通称名で通っているので、ホルも打ちたいな、と…
私服校なので服装は困らないのですが、問題があるとしたら体育の授業かと思います。
男子として受けることを希望しますが、柔道など身体接触のある場合、周りが困惑するかもしれません。
だからと言って女子として受けるのも…
実技教科がレポート提出を代わりとして認められるのかどうか…

治療の過程で、好奇の目にさらされるであろうことは承知の上です
少ない友人も離れていくであろうことも覚悟しています
それでも行動に移したいと思っています。(ガイドラインからは外れずに)
進学までに男性化→胸オペ代貯めて(あと50万)手術→成人後内摘→卒業までに戸籍訂正 が目標です 

理想としては「わかった、好きなようにやれ。ただ自分で責任をもてよ」となることですが…
8150:2010/04/03(土) 21:45:09 ID:FY+TVwlt
私服校うらやましい…。
私は伝統を重んじる規則の厳しい学校に行っていたので…。
詰襟が嫌で嫌でたまりませんでした。

私の場合は精神病も併発してたので、体育の授業は全て見学で、一部レポートという形になりました。

早めに治療するのは大事だと思うけど、急ぎすぎないのも大事だと思います。

「わかった、好きなようにやれ。ただ自分で責任をもてよ」
私にとっても理想の形です。
でも無理なのは分かってます。
バイトが決まらない今、治療費は全て親持ちなので…。

親も世間体とかの問題もあるのでなかなかGOサインは出さないでしょうね。
私の場合なんか家を出て行方をくらましてからやってくれって言われてますし…。

まだ、高校出てからは好きなようにやっていいって言ってくれているだけマシなのかも知れませんよ。

アドバイスになってませんが参考にしてください。
82マジレスさん:2010/04/03(土) 22:10:00 ID:UE5HZVq1
>>80
教師に言えてるぐらいなら
何でもできるだろ?
背中を押してほしいなら
押してやるよ、
ドカッ!!!!!!!

まじめな話、まず第一に
ホルモンは打っていても
急激に変わるものじゃない
第二に
学校がどう出るかは
学校側にきかなければわからない
学校側に話してない
わけじゃないんだから
それは聞けばいい
説得がどうすれば出来るのかは
まわり人の表情を見て考えろ
2ちゃんで聞いてどうするの?
なるべく味方になって
くれそうなのを探せ
たとえば
男性として進学したいときに
それが済んでいるということが
高校の側にもメリットがあるとするなら
逆に済んでいないと迷惑がかかるなら
そのあたりを利用してもいいのでは?
状況が逆で迷惑がかかるなら、そんなことを
気にして行動していたらこの先、生きてはいけない
あと男なら…3点リーダーとか、
。とかいちいち細けえのとりあえず、
やめれ、そういう性格がいちばん問題じゃねえの?
83マジレスさん:2010/04/03(土) 22:38:29 ID:tltTb+4Q
>>82
進学後にカムすることなく過ごしたいというのが今ホルしたい理由です
急激に変化することはないとわかっていますが、18過ぎて声変わりする男性は
ごく少数であることを考えて リードされる可能性を最低限なくすためです
2ちゃんで聞いてどうすんの というのはもっともですね
半月ほど友人にも親にも会ってないんで考えが煮詰まってきたからだと思います
私は成績も良くないですし実際進級も崖っぷちでした 出席日数足りずに追認受けたほどのダメっぷりです
なので学校側にとって私の進学に関するメリットなんてないでしょう デメリットのみかと
ですが仰る通りいちいち気にしてたらどうしようもないので大きく構えていきます
実際にどうなるかは置いといて学校に行って直接相談してこようと思います 
私物も取りに行かなくてはならないので
学校側の具体策を聞いて それからもう一度親と話すのが一番ですね

3点リーダーの件 今読み返してみたら卑屈に読み取れますね 直します
8450:2010/04/03(土) 22:50:36 ID:FY+TVwlt
なんだか私は書くだけ無駄みたいですね…。
しばらく黙っています。
85マジレスさん:2010/04/03(土) 23:14:01 ID:tltTb+4Q
>>84
すいません 全く無駄ではないです>>81読み飛ばしてしまっていました
自分が卒業した中学の県には私服校がなかったので、親に懇願して隣県に引っ越して高校を受けました
おかげで親には通勤に車で1時間半かけさせてしまっています

確かに 卒業後ならと言われているだけマシですね

病気の方はもう良くなったのでしょうか バイト見つかるといいですね
結果的に無視する形になってしまってごめんなさい
86マジレスさん:2010/04/05(月) 01:07:39 ID:86icsUa9
>>85
カムしないで過ごすって、男として過ごすってこと?
MtFよりは比較的パスしやすいようだけど、完パスって簡単じゃないよ?
8750:2010/04/05(月) 12:37:41 ID:Zyr92CPy
バイト落ちました…。
貧乏生活継続です…。
誰か慰めてください。
88マジレスさん:2010/04/05(月) 13:16:26 ID:jD6H4Xve
        ,ハ,,ハ 
      ( ゚ω゚ ) <お断りします
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 

89マジレスさん:2010/04/05(月) 13:22:14 ID:jD6H4Xve
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなにくるしくても・・・
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. .

おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
90マジレスさん:2010/04/05(月) 13:26:37 ID:jD6H4Xve
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・・・
  ||   (    )|(   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・n    ) ダメぽ・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   ___ モキューッ
  ||//  ∧_∧  ∧_∧
  ||/  (( *´∀`) ( ´・ω・) フゥ・・・
  || (  /  つ つ (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   u―u'
   ___ 
  ||//  ∧_∧   ∧_∧
  ||/ ( ( *´∀`)づ( ´・ω・) ン?
  || (  /    つ  (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
   _____
  ||// ∧_∧.|   ∧_∧
  ||/ (    .)│ ( *´ー` ) 
  ||  (    ).|  (     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .u―u
91マジレスさん:2010/04/05(月) 22:05:44 ID:I9YXbsa/
【MTF】GIDの転職 Part3【FTM】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270454990/
92マジレスさん:2010/04/06(火) 20:32:24 ID:eA00xuyO
あー、昔GIDの知り合いいたけど、ろくな奴じゃなかったから二度と関わりたくない
9350:2010/04/08(木) 15:37:43 ID:2JzOttVZ
よく分からないですけど、大規模規制やってるみたいですね。
だから人少ないのかな?

一応少し前から新しいブログ始めてみました。
アドレスは知りたい人がいたら書きます。
9463:2010/04/09(金) 00:44:09 ID:dNHxOvYl
>>93
>>63ですけど、相互リンクしておきませんか?
ここにアドレス晒すのがなんだったら、ブログに落としてみてください
イヤじゃなかったら、よろしく、おねがいします。
95マジレスさん:2010/04/09(金) 18:58:08 ID:LeqAkhNA
性同一性障害の元男性が痴漢「男のぬくもりが欲しかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270772650/

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000025-sph-soci

 京都府警鉄道警察隊と五条署は8日、京都市営地下鉄の電車内で男性にわいせつな行為をしたとして、府迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、京都市南区の会社員・山本由佳容疑者(29)を現行犯逮捕した。
女性が痴漢行為で逮捕されるのは珍しいが、実は山本容疑者は性同一性障害で男性から女性への移行者。
「男のぬくもりが欲しかった」との犯行動機に、五条署も「こういうケースは初めて」と複雑な表情を見せた。

 五条署によると、3月下旬に京都府警鉄道警察隊の隊員が地下鉄車内で男性の体を触る女性らしき人物を目撃し、警戒していた。
8日も隊員4人が車内を見回っていたところ、午前8時15分ごろ、市営地下鉄の四条―烏丸御池駅間で京都市西京区の公務員男性(32)の下半身を触っている女性を発見。
現行犯逮捕した。

 女性の痴漢逮捕に困惑した五条署だったが、取り調べに対し、山本容疑者が性同一性障害で、最近になって男性から女性に移行したことを話したため、二度びっくり。
戸籍上は男性だが、戸籍の名前を「由佳」と女性のものに変更したことなどを確認した。
グレーのズボンのリクルートスーツ姿で、髪を肩まで伸ばし、胸も膨らんでいた。

 山本容疑者は京都市南区の自宅マンションで一人暮らしをしており、勤務先の会社から派遣され、市営地下鉄構内の改札で働いていた。

 五条署によると、痴漢行為者が女性だったこともあり、被害者の男性からは被害届は出ていないが、たとえ加害者が女性であっても条例違反行為にあたるという。
罰則は6か月以下の懲役か、50万円以下の罰金となる。

 取り調べに対し、山本容疑者は当初、「触ってません、やっていません」と犯行を否認していたが、「男のぬくもりが欲しかった」などと動機を吐露。
容疑を認めているという。

 これには、五条署も「珍しいケースですが、女性になりきろうとしていたんでしょうね。
ちょっとかわいそうな気もします」と話している。

9650:2010/04/09(金) 20:28:06 ID:vJE3TTDe
>>94
ブログのコメント欄にアドレス書いておきました。
こちらこそよろしくお願いします。
97マジレスさん:2010/04/09(金) 20:40:44 ID:u3VTsSRQ
>>95
これ最悪…
こういう考えの人は性転換しても性同一性障害って名乗らないでほしい。
9863:2010/04/09(金) 20:44:40 ID:dNHxOvYl
>>96
いま、丁度、返事書いてるところでした。
メッセージ、送りますね。
99マジレスさん:2010/04/10(土) 01:15:57 ID:2ExokmJC
>>95
ぬくもりって…
身体的なものを求めてるあたりは男そのものだな。
100マジレスさん:2010/04/11(日) 01:02:43 ID:Di87b6CT
女装ホモは性同一性障害を名乗らないで!!!
101マジレスさん:2010/04/11(日) 03:15:54 ID:Q4q4cT1Q
除草ホモと性同一性の違いがわからない

純女でも痴女はいる
102マジレスさん:2010/04/11(日) 03:34:44 ID:n2IWt7Qa
ホモとか性同一性障害とか関係なく犯罪はダメですよってこと以外ないでしょ。
103マジレスさん:2010/04/11(日) 04:37:30 ID:MYS3iAvY
104マジレスさん:2010/04/11(日) 04:51:19 ID:MYS3iAvY
失礼(^_^;)
ていうか当事者一人一人が何か犯罪犯したら他の当事者にも
迷惑がかかる事もう少し自覚するべきだと思うんだけど。
なんだか人それぞれって、GIDはもちろんいろんな人がいるからそうなんだけども
変にGID業界が自由すぎて当事者自身が偏見を助長してるというか自分たちで首をしめてしまってる気がするんだよね…(-.-;)
105マジレスさん:2010/04/11(日) 05:11:36 ID:D7Nsn+Kf
それもGIDがどうとか関係なく、
そもそも罪による迷惑やその後の自分の不利を認識できる人なら犯罪なんてしないよね
「業界」とかそういうモノではないし、首を絞めてるのはGIDや同性愛者自身でも普通人でもなく「犯罪者」という別カテゴリー
GIDだからする・非セクマイならしないなんて事にも、セクマイor非セクマイどちらかなら許されるなんて事にもならない
間違えないように
106マジレスさん:2010/04/11(日) 05:46:57 ID:MYS3iAvY
人って案外自分に関係ない事に対しては単純なもんなんだよ。
一部のマイノリが反社会的な事やったらみんなそういう風にみられやすくなる。
それはGIDに限らずの事なんだけど。
マイノリであるGIDの人たちは変な事してもそういう意識低い人多いんじゃないのって事。
107マジレスさん:2010/04/11(日) 05:59:48 ID:D7Nsn+Kf
> 人って案外自分に関係ない事に対しては単純なもんなんだよ。
> 一部のマイノリが反社会的な事やったらみんなそういう風にみられやすくなる。
此処までは分かるけど、

> 変にGID業界が自由すぎて当事者自身が偏見を助長してるというか自分たちで首をしめてしまってる気がするんだよね…(-.-;)
> マイノリであるGIDの人たちは変な事してもそういう意識低い人多いんじゃないのって事。
これがそもそも偏見じゃんw
その「犯罪者A」がたまたま「GID当事者」でもあったってだけで、「GID」の状態・症状とされる項目にそんなものはないんだから
なのに何故「犯罪者」を「犯罪を犯す人は」ではなく、「GIDの人は」でまとめたがってるの?
つまり貴方自身が「そういう意識が低く、当事者の首を締める人」か「無関係で偏見と自覚しながらそれを振りかざす人」で、みんな同じだと思ってるってことなの?
108マジレスさん:2010/04/11(日) 07:10:06 ID:Q4q4cT1Q
一人の白人が犯罪を犯しても個人の責任だが、
一人の黒人が犯罪を犯すと黒人全員の責任になる。
さて悪いのは誰でしょう?
109マジレスさん:2010/04/11(日) 10:47:06 ID:0Q6qVvRv
>>106
社会からのGIDのイメージより、大切なのは周囲と自分との関係だと思う
GIDが社会からどう思われようと、パスや埋没をして周囲に受け入れられてればこういう事件とは関係ないよ
110マジレスさん:2010/04/11(日) 13:11:40 ID:tLQHObNh
「当事者が性犯罪を起こした」と書かずに、
「性犯罪を起こした男性がいた、彼は当事者でもあった。」と結べよ。

当事者に不利な書き方しかできない記者が悪い。
111マジレスさん:2010/04/11(日) 13:14:21 ID:tLQHObNh
少々感情的になってしまった記述になってしまったは悪かった。

こういう記事は当事者として、自分の身に偏見が及ぶかもしれないという不安感が
湧き上がってくる。記者はそういう当事者の気持ちのこともわかってほしい。
112マジレスさん:2010/04/11(日) 14:12:47 ID:xTlmimmC
まあ今回は痴漢程ぐらいで済んだから良いけど、
改名と診断済みのMTFがレイプ事件なんか起こしたら色々終わるな。
性別移行&戸籍変えたい人は今のうちか・・・。
113女性:2010/04/11(日) 16:15:01 ID:Um9xgZgG

え?どうみても 私は女性に見えますが?

あなたは男性ですよね、私は女ですってセクハラいい加減に

やめてくれないと本当に切れますよ?
114マジレスさん:2010/04/11(日) 17:56:41 ID:MYS3iAvY
私はただGID業界の事まあまあ分かるから、GID〜どうなの?
って ただ特定して言ってるだけであって別に偏見とかではないし
仮に他のマイノリに属してたとしても同じように言うけどね。
この性同の痴漢スレいってみなよ。
半分冗談だとしても「やっぱり性同って変態」とか「性同ってホモなだけじゃん」みたいな意見多い。
私が言いたいのはマイノリなら他のマイノリに迷惑かからないように自覚を持って行動する事も大切なんじゃないかなって事。
115マジレスさん:2010/04/11(日) 18:01:16 ID:MYS3iAvY
あと個人主義になりすぎててそういう自覚も薄れてる人多いんじゃないかなって。
そういう意識高めておかないと第二第三の事件も起こっちゃうんじゃないかなって。
116マジレスさん:2010/04/11(日) 22:57:46 ID:Q4q4cT1Q
事件起こすやつはこんな所のレス見ようがやる時はやるだろ
117マジレスさん:2010/04/11(日) 23:37:10 ID:a9fFrnUO
同意

>>114
だから、何を勘違いしてるか知らないけど、GIDはグループ名でも業界でもないんだってば
似たような理由で診断・治療を受けてるだけの個人でしかないんだから

犯罪する馬鹿も偏見レッテル張りも、どうにかしたくても当然「本人の行動を決めるのは本人」なんだから、どうにもしようがないでしょうよ
やらない・やってもいないのに、さも多くのGIDやってるかのように言って「やめろよ」なんて連呼して、どうしたいの?どうしろと言うの?
GID=犯罪者予備軍って印象でも付けたいの?
それとも犯罪に至る可能性のある精神状態や人格障害を併せ持つ人を、何かする前に潰せとでも言うの?
118マジレスさん:2010/04/11(日) 23:57:48 ID:MYS3iAvY
私は「GID業界」ってただわかりやすく言ってみてるだけなんだけど。
どうして言葉の揚げ足だけとったような事ばかり言うんだろう?
読解力ないタイプの人?
私はただ自分が思った事を意見してみただけ。
別に誰かに強制しようとも思ってないし、
もう何言ってもわかんない人みたいだからいいよ、釣り臭いし。
119マジレスさん:2010/04/12(月) 00:26:16 ID:iUyqoFpW
別に釣りじゃないし
まともな内容ならそうは思わないけど、あなたの場合は関係ない「犯罪者」という要素と「GIDは〜」と繋げたがってるから
そのまま一緒くたに論じる意味で「業界」を使ってると読み取れる
そして、その「GIDは〜」ってまとめ方についての数人から出てるツッコミには何の弁解もないんだね
それこそ何言っても判らない人の釣り臭がするわ
120マジレスさん:2010/04/12(月) 00:36:20 ID:0LAT/m16
確かにトンデモな見た目と論理で出しゃばるノイジーマイノリティには空気嫁と言いたいけど、
それと犯罪結びつけるのはやりすぎだろ。
121マジレスさん:2010/04/12(月) 00:43:10 ID:mcnoQdls
読解力なさげだったから釣りかと思ってました。
本当に数人のツッコミなのかな…パソコン壊れません?w
あと私はGIDそのもの自体と犯罪者を繋げるような事は書いていませんが?
読み取れるってそちらが勝手に自分なりの解釈をしてるだけじゃないですか?
122マジレスさん:2010/04/12(月) 00:52:57 ID:iUyqoFpW
「反論は自演」認定ハジマタの?

散々「GIDは〜」でまとめた上で「自覚しろ・意識しろ」って連呼してるじゃん
つまりあなたは何故か「大部分のGIDはそういう意識がなく、そういう事をやるような奴だ」と考えていると言うことになる
そしてその「そういう事」とは何か?というと、この流れの発端になってる痴漢事件、つまり犯罪に類することだと読み取れる
123マジレスさん:2010/04/12(月) 01:35:43 ID:0LAT/m16
結局こういう展開か・・・くだらん
124マジレスさん:2010/04/12(月) 01:41:01 ID:mcnoQdls
だからそれはあなたが勝手に解釈してるだけじゃないですか?
私は自覚しろなんて強制した物言いしてませんし
そういう意味で書いたわけじゃないんですけどね。
ただマイノリとして生きてる人の意識としてどうかと意見してみただけなんですが伝わらないでしょうか?
125マジレスさん:2010/04/12(月) 02:10:02 ID:iUyqoFpW
> ただマイノリとして生きてる人の意識としてどうか
だから、それ対して
「そもそも普通はそんなことしちゃ駄目だってのは常識で、意識も何も無くみんなわきまえてる。
セクマイではなく、「犯罪などに走る個人」が「それを認識出来ない人」。お門違い。
また、それがマイノリのデフォ前提であるかのような言い回しはやめて欲しい。」
と意見したのですが、伝わらないでしょうか?
126マジレスさん:2010/04/12(月) 04:54:57 ID:mcnoQdls
実際こうして捕まってしまった人が出てきたのだから
疑われるような言い回しが多少入ってしまうのは仕方ないと思うんですが(私はそのつもりなくても)

確かに私も実際いろんなGIDの方知ってますし
その主観が入って誤解させてしまった部分もあるとは思いますが
現にこの一件で世間にGIDと犯罪者を
結びつけるようなイメージ生まれてきてますよ。
あなたもやめてほしいんですよね?
そういう事になるから改めて今後そんな事ないように
意見してたんですが伝わらないですか?
やっぱり言葉の揚げ足とるような方にいっちゃいます?
127マジレスさん:2010/04/12(月) 05:04:14 ID:8wxIrwNm
外国で日本人が罪を犯すとその後行こうとする日本人に支障がでる可能性がある
そうならないと信じたいけど、人間は異質なものが危害を加えてきたら排除しようとするからね。

国境を超えて生活してる人は移住しようとする人の代表、
性別を超えて生活してる人はGIDの代表。

その自覚を持って節度ある行動をして欲しい。
128マジレスさん:2010/04/12(月) 05:05:38 ID:0LAT/m16
パックでもして寝ろカス
129マジレスさん:2010/04/13(火) 21:33:05 ID:ZUyRms+0
>>95
この男どうせキンタマついてたんでしょ?
性同認定&改名は去勢必須にしてほしいわ
まったく
130マジレスさん:2010/04/13(火) 21:33:50 ID:4DdK2RjC
一部の痴漢によって、すべての男が痴漢と訴えられることを心配するようになったりするわけで
だけど、男は皆痴漢なんていいだす奴ってごく一部だろ?

今回の件で、MTFは男のからだをさわるのが大好きって決め付ける奴なんて
いたとしてもごく一部だと思うわ。

そんな一部の意見、いちいちひっぱりだして気にすること無いでしょ
131マジレスさん:2010/04/13(火) 22:34:36 ID:w39ZeaY9
男でも女でも触りたい 温もりが欲しいってやつなんていっぱいいるだろ

だって人間だm(ry


それより明後日GID外来第2回目に逝ってくる
心理検査とかするみたいだが・・・
132マジレスさん:2010/04/13(火) 23:20:28 ID:t+cnEaUp
浦安に通院したいけど生活保護中で保険書が無い
どうしよ
133マジレスさん:2010/04/14(水) 00:08:00 ID:BzCdAnyk
>>132
生活保護受けてるような人には診断は下りないと思うよ。
134マジレスさん:2010/04/14(水) 02:23:02 ID:t2Fz7OLB
>>132
詳しくは知らないけど生活保護なら医療費も無料でしょ?
役所に相談してみたら?
135マジレスさん:2010/04/14(水) 13:23:35 ID:2hPypzdV
浦安の通院ついでに、TDRによく行ったよ。
生活保護でも診断おりている人がいるよ。
生活保護の許可が下りなくて、まじめに働いて月8万の給料でも生きてきた自分には不公平な話だよ。
136マジレスさん:2010/04/15(木) 02:15:56 ID:aAHAEsX0
まったく同意。
137マジレスさん:2010/04/15(木) 02:29:50 ID:r4+qCVOz
おかしな話だけど実際生活保護は地域や担当者で解釈や扱いが結構違うみたいだよ
会社や上司・同僚によって給料や扱いが違うのと同じくらい差がある
138マジレスさん:2010/04/15(木) 20:35:02 ID:0AcPxggV
生活保護って申請したら親戚じゅうにサポートできないのか電話されまくるって
聞いたことあるけど本当?
139マジレスさん:2010/04/15(木) 22:21:30 ID:kERJeQMc
二親等までの親族にはほぼ確実に書面での連絡が行くはず
三親等で連絡あったという話も聞くけど、うちの叔父が保護申請した際は私には特に何も来なかったし
そのあたりも地域や担当者の裁量次第でバラバラなんだろうね・・・・ほんとテキトーすぎる制度だよ
140マジレスさん:2010/04/16(金) 22:03:32 ID:gh+e/W3q
親にバレるのが怖くて何もできない自分が嫌になる。
勘当されるという不安が拭えない。言えない。怖い。
14150:2010/04/16(金) 22:17:54 ID:UVJqRVvx
>>140
私は親にバレた時のことなんか考えずに行動してたなぁ。
今は親バレの傷跡も徐々に修復されていってますが。

詳細も書いてみたら?
相談に乗ってあげるから。
142マジレスさん:2010/04/16(金) 22:50:50 ID:gh+e/W3q
>>141
親と同居していて金銭的に独り立ちが難しいです。
親は恋愛なり見合いなりしてそのうち誰かと結婚すると思っていて自分を全く疑っていない
ので精神科に行ったことがバレるのも怖くてきちんと診断を受けられないです。でも、僕は
女じゃないです。
143マジレスさん:2010/04/16(金) 23:05:13 ID:NPTTU3py
「ボンボン坂高校演劇部」文庫版で復活。描き下ろしも収録
ttp://natalie.mu/comic/news/30650

切実なはなししてる時にすんません
14450:2010/04/17(土) 07:41:04 ID:ScFqxV2T
>>142
返信遅くなってスミマセン。

経済的な面はだいたい私と同じだね。
このスレでは身体的な性と、心の性が違う人が多いと思うので、片方の性別書かれただけじゃ分からないです。
どっちになりたいのかだけ書いてくれたらいいと思います。

病院行きたいのだったら、
うろ覚えで申し訳ないのですが、
○○精神科みたいな名前のところは避けて、
○○クリニックみたいな診療所みたいなところかそこそこ大きな病院に行った方がいいそうです。
確か診療科名までは健康保険の確認の書類には書かれなかったと思います。
私が病院にかかろうとした時の話だったと思うのであまり参考にならないかも知れないし、
間違ってるかも知れないけど…。

で、先生と極力仲良くなることだと思います。
自分が希望する性別にみられる形でね。
あんまり仲良くないと、診断書出し渋られたり、
紹介状出し渋られて医療費だけ持って行かれたりするので…。

でもお金あんまりないと病院行くのも厳しいよね…。
精神科とか心療内科は結構お金かかるので…。
行かないといけない回数が多いので…。
参考までに書いておくと、私の場合は薬代を除いて1回あたり2000円くらいです。
それが3週間に1回。
初めのうちは1週間に1回行ってました。
ただ、何度も行っているとさすがに親も感づくでしょうけど…。

あと私の場合は、うつがあまりにもひどい状態だったので親に強制的に病院につれて行かれたパターンですけど。

続きもあります。
14550:2010/04/17(土) 07:43:25 ID:ScFqxV2T
>親は恋愛なり見合いなりしてそのうち誰かと結婚すると思っていて自分を全く疑っていない
大抵そのパターンが多いですよね…。
私の場合もそうでした。
でもこればっかりは変えようがないと思います。
私だって、もし子供産めるのならそう思うでしょうし…。
いつまでも隠し通せる話じゃないので、頃合いを見つけて話すしかないかなと思います。
これに関しては大したアドバイス出来なくてスミマセン。

一応書いておくと私って一人称使ってるけど生物学的には私の場合男です。
私は今日病院の日なので思いっきり愚痴聞いてもらいます。
学校始まってから大変なことばかりだったので。
担任への説明とか宿泊研修とか健康診断とか…。
146マジレスさん:2010/04/17(土) 15:06:45 ID:kBuYhBb0
糞コテうぜえよ
14750:2010/04/17(土) 16:08:20 ID:ScFqxV2T
さて、私もものの見事に釣られたみたいなので撤収します。
スレ汚しスミマセンでした。
148マジレスさん:2010/04/18(日) 01:17:36 ID:NAxm2RtM
つーかFTMは情報だけもらって礼も言わずさってくのがデフォだから気にすんな
MTFは掲示板に居座る癖があるからどっちもどっちとも言えるけど
14950:2010/04/18(日) 02:34:50 ID:ejpo/CjU
そろそろ学校も忙しくなるので居座るの止めようと思います。
火曜日から本格的な授業が始まります。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。
150マジレスさん:2010/04/19(月) 11:27:35 ID:9Tl8zRcp
>>118
誤解を生む発言をした後も反省しないあなたに問題があります。
151マジレスさん:2010/04/20(火) 23:02:05 ID:Nm/1GUQM
ジェンクリに4、5回行ったけど通院することの意味が分からなくなってきた。
通うのやめようかと思ってる。

みんな何しに通ってるんだろ?
152マジレスさん:2010/04/21(水) 00:49:59 ID:xjmSgS1D
暇つぶしじゃね?

>>148
「掲示板に居座る癖」ってなんかカワユスww猫みたいww
153マジレスさん:2010/04/21(水) 11:43:01 ID:Nk4Nbr12
>>151
10回くらい通っているけど全くの同意
近況話して終わり
もし、あと数回通ったら治療が進展するって思っていたら
それは間違いだから期待しない方がいいです

ホルモンはいつ始められるって訊いても
「個人差がある」だの「まだ新生活が始まったばかりだから安定するまで」だの
はぐらかされる
そして、ガイドラインは読みましたか?って言ってくる
毎回5000円払うのがばからしいし、ばかにされている気がしてならない

私は戸籍の性別を変えるところまで行きたいから通ってる
でも、それ以前に、現時点で自分が女性でないことが嫌で嫌で仕方なくて
1秒でも早く、少しでもいいから女性に近付きたいから
ジェンクリ通さずにホルモン始めようと思ってる

前スレにもあった気がするけど、ジェンクリに求めるものってよくわからない
ジェンクリは望む手助けをほとんどしてくれないよ
結局変えていくのは自分自身だから、望むことは自分でやっちゃえばいいと思う。
154マジレスさん:2010/04/21(水) 14:19:49 ID:PcWOs75t
自分の場合は、中学一年の初めにスタートしたので見た目とか大丈夫でしたが
成長期を過ぎてる人の場合、ホルモンなしで女性に見えるぐらいじゃないと
さすがに厳しいと思いますよ。
155マジレスさん:2010/04/21(水) 14:24:52 ID:71fSnekO
手術で頑張ればいい
どうせ厳しいからってうやむやになんて出来ないんだから
156マジレスさん:2010/04/21(水) 18:11:46 ID:qzJmhllF
長文になるけど、ごめんなさい。

>>151>>153
ジェンダークリニックの価値について、私のケースを言います。
私はどちらかというと、フライングに近い組です。
ジェンダークリニックという類いの所に通い始めたのは特例法施行で、SRSまで済ませた後です。
ですので、戸籍変更用の連書を書いてもらう為だけに通院しました。
通院回数は4回で連書を受け取りました。
それ以外にジェンダークリニックなんて活用してませんよ。
改名も、改名用の診断書なんて存在しない時代でした。

そもそも私の時代は、ジェンダークリニックなんてものは無く、みんな全て自己責任で行っていました。
ですから、社会に女性として認めさせるのではなく、自ら女性として見られるようにしてきました。
最近の方が診断書を持ち歩くように、私は容姿や声、立ち振る舞いで切り抜けてきました。
それが出来る程の容姿でないと、辛いものがあると思います。
ホルモンについてですが、たぶんどの年齢で始めても同じさほど差はないと思います。
多少の時間差がでるでしょうけど、変わる人は変わりますが、変わらない人はどれだけやっても変わらないでしょう。
焦ってホルモンに手を出して大変な事になるよりは、水面下でも着実に事(脱毛や整形など)を進めてからのほうがいいと思います。
もし、クリニックのドクターがあなたの容姿を気にしてGoサインを出さないのであれば、そういった事を先にしていくのも方法の1つだと思います。
157マジレスさん:2010/04/21(水) 19:33:14 ID:i6pV5OTj
某先生いわく「私のRLTの定義は、望みの性で金を稼いで暮らすこと」って言ってたよ。
これに関してはいくらジェンクリに相談しても解決しないので文句言うのもお門違いかなと。
158マジレスさん:2010/04/21(水) 21:20:45 ID:xAedui1D
>>151です。

>>153さん
付け足す言葉がないくらい、私の思っている事を書いてくれました。
全く同感です。
戸籍変更まで頑張ってくださいね。

>>156さん
たぶん、私が言いたい事はあなたが言っている事と同じです。
改名や戸籍変更以外は全て自分でできる事なので、
近況報告をするだけの通院は必要ないんじゃないかと思いました。
159マジレスさん:2010/04/21(水) 21:57:14 ID:/B5Hn8Vo
,
160マジレスさん:2010/04/22(木) 00:33:12 ID:E0F3aFOH
ネットで簡単にホルモンが買える時代だから
女にもてるようにとか、老化防止とかで使って
胸が出たとか子供が作れなくなったと騒ぐやつがいるわけで
そういう馬鹿にホルモンを使わせないためにも
実際は行くだけ無駄なジェンクリであっても
ホルモンを使うならジェンクリにいってからにしておけ
という建前を作っておいたほうがいいと思うんだけどねえ
161マジレスさん:2010/04/22(木) 02:54:30 ID:m/MA+uh5
>胸が出たとか子供が作れなくなったと騒ぐやつがいるわけで

幸いにもそんな叫びに耳を貸す連中は一般社会にはいないw
162マジレスさん:2010/04/22(木) 09:12:31 ID:mzp0FjL7
自分が性同一性障害と勘違いしている人が大部分ですよね。
自己判断の人に勝手に性同一性障害と名乗って欲しくないです。
163マジレスさん:2010/04/22(木) 10:49:16 ID:d8wg6e65
>>162
そうですね。
他人にGIDだと言われたからと、そう思い込む人を尊敬します。
そんな人がGIDなら、わたしは自身をGIDではないと言います。
164マジレスさん:2010/04/22(木) 11:22:05 ID:xd6pEu8R
>>162
でも結局、医者に通うきっかけも自己判断じゃないの?
俺から言わせてもらえば本物も偽者もGIDである事を名乗る必要がないと思うね。
165154:2010/04/22(木) 11:38:38 ID:mzp0FjL7
本当に苦しんでる当事者がいるのに、いたずらに性同一性障害という名前を
使って欲しくないという意味です。
166マジレスさん:2010/04/22(木) 11:47:50 ID:xd6pEu8R
>>165
そうだね。ごめん、ちょっと言い方悪かった。
やたらとGIDを騙って場を汚されては困るよね。
偏見も生むことになるし。
167154:2010/04/22(木) 12:24:33 ID:mzp0FjL7
>>166
当事者の方ですね。わかってくれてありがとうございます。
168マジレスさん:2010/04/22(木) 12:58:50 ID:d8wg6e65
昔にあった話だけど、あなたは「GIDなの?」それとも「女なの?」という問いかけ。
匿名だから、こうして言えるだけで、実際は死んでも言いたくない。
だからGIDを呼称する人がわからない。
そんなわたしは古い考えなのかなとも思うよ。
169154:2010/04/22(木) 13:39:29 ID:mzp0FjL7
私も結婚を切り出されても言わずに別れるようにしています。
いつもそれがたまらなく悲しいです。
170マジレスさん:2010/04/22(木) 18:55:42 ID:m/MA+uh5
15才腐女子「うちの学校で色白の美少年で女装が好きでお弁当も女の子サイズでとってもカワイイ子がいるんです、
この子は性同一性障害ですか?」
オッサンオカマ「趣味や容姿からして性同一性障害に間違いないでしょう、
ちなみに年齢を経てから気付きケースもあります。私もそうです。」

っていうやりとりが某携帯掲示板であって卒倒しそうになった。
その子がただの女装男子だろうが押し切られて診断書取らされそう。

171マジレスさん:2010/04/22(木) 21:10:17 ID:XbvR/Ndh
>>170
流石にそれだけで診断書は出ないでしょ、むしろそういう無茶な素人判断を見極めて正すのが医者だよ
でも実際GIDでも何でもないのに周りから色々吹き込まれて悩んじゃってる子も居るんだろうなぁ…
172マジレスさん:2010/04/23(金) 00:08:23 ID:PoLZDPe+
ここにいる皆さんは本物のGIDですか?
173マジレスさん:2010/04/23(金) 01:15:56 ID:CQqwFFVs
>>168
本人や理解してる人としては、FtMなら「男性のGID」、MtFなら「女性のGID」
「GID」は性別じゃないから、その問いかけの二択自体が少しズレてる
いいたくない気持ちも分かるけど、状況や環境・資質次第では言わざるを得ないこともまだまだあるのが実状
174マジレスさん:2010/04/23(金) 06:14:44 ID:qozsha4M
ホルモンしなくても巨乳になるんだね。
youtube 検索 How to make busts
175マジレスさん:2010/04/23(金) 08:42:11 ID:dvDUOomb
胸なんて不定形のアメーバみたいなもんだからかき集めてブラの中に入れりゃ何とかなる
176マジレスさん:2010/04/23(金) 11:28:50 ID:I5fCvDcN
>>170
頭痛しかしねえw
年齢がどうとかあんまり言いたくないけどここまで極端だとなあ。
177マジレスさん:2010/04/23(金) 15:00:15 ID:pz8V8aeO
>>173
ちょっとフォロー。
あなたも問いかけの意味をズレて読んでいるように思えますが、まあいいでしょう。
状況次第で言うのは、暗黙ということです。
例えば医療関係に掛かる場合は、言うべきだと思います。
そういう状況と、わたしの言っている「言いたくない」の状況は違います。
わたしは生活していく上では、言いたくないと言っているんです。
>>169さんはそのあたりの空気を読んでいるようですが、>>173さんは文章をそのまま読んでいるようにも思えます。
文字だけなので、こういう読みや感覚よる取り違いは本当に多いですよね。
わかりづらく書いたわたしが良くなかっただけなのです。
>>173さんを悪く言うつもりはないので、誤解しないでね。
178マジレスさん:2010/04/24(土) 05:25:12 ID:o/AF3YT0
>>177
> あなたも問いかけの意味をズレて読んでいるように思えますが、まあいいでしょう。
あの手の問いかけは自身のGIDをカムする人に対して、「女(男)じゃなくてGIDになりたいだけなの?」といった方向の問いだと思いますが?
そのどこかの誰かの問いに対して、GIDは性別ではないのにそう比較する事自体が少し違うよね とする考えに何か矛盾でも?

> 例えば医療関係に掛かる場合は、言うべきだと思います。
>>173のどこをどう読めば医療関係に限定した発言って解釈になるん?

> わたしは生活していく上では、言いたくないと言っているんです。
私は、「> だからGIDを呼称する人がわからない。」というあなたの疑問に対して、
「“生活していく上で”周りとの摩擦を抑えるために、あえて言わざるをえない人もいる」と言ってるだけなのですが
例えば二次性徴後にホルモンを始めて、手術費が貯まらず顔の骨格・体格や声で中々パスできないとか
色々自分のこと教えておかなきゃいけないお堅い仕事とかね
そんな中で人間関係と生活の基盤が築かれたら、そう簡単に全部壊すわけにもいかないだろうし

「カムしたくてしてるわけじゃない人もいるわけで、別に誇って公言してる人ばかりではないですよ
 あなたの考え・言いたくないという気持ちにも同意します、古いとかではなく人それぞれ事情があるんですよ」
ってだけの話です
179マジレスさん:2010/04/24(土) 21:07:18 ID:k0W3Ks5J
最低限パスしてないといつまでもGIDでいなければいけませんもんね。
かわいそうというか、悲惨。。。
180マジレスさん:2010/04/25(日) 01:28:23 ID:P8INR+XC
ええ、性別の問題なんてさっさとクリアしたいです。。
お金ためなきゃ。。
181マジレスさん:2010/04/25(日) 03:09:24 ID:DiZQx9oW
>>178
診断すら受けていない人に性同一性障害だと名乗られると迷惑という話ですよ。
それに見た目がちゃんとしてないなら、なおさら周囲に迷惑をかけるだけだからやめて欲しいです。
182マジレスさん:2010/04/26(月) 02:12:48 ID:EU13yVFw
もう面倒くさいからテンプレに入れとけ

性同一性障害理解マニュアル
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/7835/gid/rikai/rikai_0.html

43.どこの少数派のグループの中でも、内部差別があると言われていますが、性同一性障害のグループではどうですか。

性同一性障害の人達は実に多様で、様々な立場の人がいます。
そのため、お互いの無理解による内部差別があることは事実です。

よく問題となるのは性別の移行をすでに完了し望みの性別で他者に知られることなく生活している人でしょう。
彼らは、出生の性別が逆転していること以外は健常の男女と変わることがありません。
彼らは望みの性別に適応し、過去を他者に知られることなく生活しているため、
普通意識やプライバシー保護意識が強く、自分が性同一性障害であることや過去の性別を疑われるような機会を避けます。

同時に、「今の生活を脅かす人達には近づきたくない」といった考えを持っています。
そのため、彼らは過去の性別を隠すという意識の低い、ニューハーフやミスダンディーといった性別を移行したことを公表している人達や、
性別の移行の途中の人や性別の移行が困難な人、男女という現状の性別の二分制以外の性別を望む人などを嫌う傾向があります。

お互いの立場や考えを理解し合わないでいることは問題です。
しかし、自分のプライバシーを守るため、自分とは立場の異なった人を避けることは致し方ないでしょう。
理想としては、「お互いの立場の違いを理解し合った上で交わることができる点において行動をともにする」ことが最善だと思われます。
183177:2010/04/26(月) 12:49:12 ID:OoCQmqmX
>>178さん、あなたはちゃんと文章を読んでいますか?
医療云々について、あなたは「限定した発言」と言っていますが、
わたしは「状況次第で言う例え」として「医療関係」を出しただけですよ。
>>177をよく読めばわかると思います。

どうもあなたの文章はエキサイト気味にも見えます。
あまりエキサイトすると、心身に障りますから落ち着いていきましょう。
184マジレスさん:2010/04/27(火) 10:04:25 ID:8x3KQcux
>>183
はぁ・・・読んでますが?
> わたしは「状況次第で言う例え」として「医療関係」を出しただけですよ。
その言葉通りに「違う状況」も認識していたなら、そのあとに

> そういう状況と、わたしの言っている「言いたくない」の状況は違います。
> わたしは生活していく上では、言いたくないと言っているんです。
なんて続ける必要はなく、「色んな状況や事情がある」ってこちらの話は通じてたはずだよね?

逆に認識していなかったなら、「どう解釈すれば〜」の投げかけは何もおかしくないはずだけど
ちゃんと会話の流れを読んでますか?

> どうもあなたの文章はエキサイト気味にも見えます。
考えすぎではw
短い文では理解していただけなかったようなので詳細を説明しただけですが
今現在は話の流れが繋がらない返答にムズ痒さを感じてますがw
185マジレスさん:2010/04/27(火) 17:15:04 ID:8IdoovUE
いかにも男同士って感じの議論ですねw
186マジレスさん:2010/04/28(水) 00:36:54 ID:IongENq1
>>185
理屈っぽいって事だね。
てか、この人たちFtMなんじゃない?
187マジレスさん:2010/04/28(水) 01:57:02 ID:+oUIl0gI
また本物のMTF(笑)な馬鹿が根も葉もない男女論w
女は感情的で…とか言われる一方で、
女は口喧嘩が強いとか会話や言語能力が高いなんて逆のことも言われてるの知らない?
理屈がなきゃ会話なんて成立しないのに。
なんちゃって男女論が大好きな人はよくこういうので矛盾するよなw

理屈っぽいか支離滅裂かと男か女かは関係ないっての。感情と論理は別問題。
興奮してても混乱してなければ理屈は組み立てられるし、平静でも馬鹿は男女問わず返事にならない返事を吠えるだけ。
その手の男女論は感情的だからO型(笑)と同レベル。
188マジレスさん:2010/04/28(水) 03:31:45 ID:3bSvMmFi
>理屈がなきゃ会話なんて成立しないのに。

これは違う
オチのない話をえんえんとするオバチャンのトークのどこにも理屈なんてないよ。
189マジレスさん:2010/04/28(水) 03:44:53 ID:+oUIl0gI
> オチのない話をえんえんとする
いや雑談のことじゃなくての…雑談なら誰がしようがオチなんてつかないって。
そしてここはそういう系の会話をする板&スレじゃないっていうw
190マジレスさん:2010/04/28(水) 11:07:17 ID:IongENq1
>>189
わかったわかった
191マジレスさん:2010/04/28(水) 12:43:49 ID:dIFCdVs7
>>147
140,142です。なぜかアク禁されていたので返信できませんでした、すみません。
釣りではないです。
僕は身体的には女ですがこの体に違和感があります。嫌です。せっかくアドバイス
いただいたのですがやはり親に言う決心が付きません。親の愛情や信用を失ってし
まうという不安はどうやったら解消されるのでしょう?
192マジレスさん:2010/04/28(水) 13:57:55 ID:4VjcnkRA
>>191
もしかすると自分の体が好きじゃないだけじゃないですか?
パパママの愛情が欲しいって女々しい感じがしてしまいます。

自称MtFの人達の書き込みを見てくださいよ。
本能のように一人で戦ってる勇敢な戦士のようですから(笑)
193マジレスさん:2010/04/28(水) 14:03:53 ID:4VjcnkRA
>>187
自称MtFの人達ってどうも理屈っぽいですね(笑)
194マジレスさん:2010/04/28(水) 17:02:45 ID:dIFCdVs7
>>192
147さんですか?
親の愛情を失うことが怖いと思うことがなぜ女々しいことなのですか?
他人に女々しく思われてもいいですが、性別違和を感じる人間はなぜ
勇敢でなくてはならないのですか?悩んではいけないのですか?
195154:2010/04/28(水) 18:00:44 ID:4VjcnkRA
>>194
本当の自分じゃないなら愛されても意味がないと思います。
もし、本当の愛情ならそう簡単に消えないから。
あと、もし男性なら勇敢じゃなきゃ魅力ないです。
196マジレスさん:2010/04/28(水) 20:08:43 ID:dIFCdVs7
>>195
僕はあなたのように強くないです。女の人にモテようとか考える余裕全く無いです。
197マジレスさん:2010/04/28(水) 21:26:55 ID:QaIUe+1v
>>196
まあ人それぞれだからな
無理に強くなる必要もないかもな
ただ俺の場合ただでさえ弱音吐いてたら余計女扱いされるような気がしたから普段からしっかりしてようとは思ったな
まあ自分が成長できるしいいんじゃないか?
もちろんモテるためなんかじゃないけど
俺なぜか人を好きになった事がないんだ
198マジレスさん:2010/04/29(木) 03:37:55 ID:AEr0kQzz
まず治療よりカウンセリングより親の理解を求めるっていうなら、
いっそ一緒にジェンクリ行ったら?
今の親は「病気だから仕方ない・・・」って諦めてくれる事が多いよ。
昔はそんで自立してある程度治療をやり終えてから親に言うのが定番だったけど、
今は理解ある親だとSRS代出してくれたりする時代だからねー。

まあそれで勘当されても私は責任取らないが、
とりあえず一時的に拒否されてもそこで衝動的に動かない方がいいと思う。
私の場合も理解されるまでに年単位かかったし。


つか「男らしい」「女らしい」を繰返して荒らしてる人は、
手術しても幸せになれない捌け口にここを利用してる気違いだから触らないで。
199マジレスさん:2010/04/29(木) 08:06:04 ID:7VSQFE7g
理解のない親がジェンクリに一緒に行くとは思えないんだが
200マジレスさん:2010/04/29(木) 19:37:51 ID:W4SwXQaa
俺は自分のことを男だと認識してるんだけど意気地無しの根性無しなんだ…
ついでに甘い物と可愛い物も好きだ。ぬいぐるみとかすごく好きだ。
だから、本当は女なのに男だと思い込んでるだけかも知れないと思うんだが、
どうしても自分が女だとは思えないし、体がどうしようもなく気持ち悪いし
女として扱われたら無茶苦茶イヤな気持ちになって苦しくなる。
だけど弱虫のダメ人間なんだ。こんな俺が男の訳がない気もする。
でもそれは「自分が性同一性障害のハズがない」という気持ちが心の奥にあって
逆に「自分を男と思い込んでる」と思い込もうとしているのかも知れないと
思ったりもして、何かもう訳が分からなくて最近はずっと頭が痛い。
201マジレスさん:2010/04/30(金) 00:46:21 ID:6xIMRluD
>>200
オトメンなだけじゃなくて?
202マジレスさん:2010/04/30(金) 01:17:57 ID:jFa0dx1K
ディズニーのぬいぐるみを付けている男子高校生もよく見かける
203マジレスさん:2010/04/30(金) 02:49:59 ID:m8Q2gMnV
身体的性別が女として読んでた
204マジレスさん:2010/04/30(金) 03:57:54 ID:EnePoNBH
マジレスすると意気地も根性も味の好みも性別は全く関係ないし
2ch巡ってみろ、「ぬこかわえー」「○○(マスコットキャラ)かわいいよ○○」「カービィ萌え」とか言ってる奴なんて腐るほどいる
205マジレスさん:2010/04/30(金) 04:25:45 ID:jFa0dx1K
>何かもう訳が分からなくて最近はずっと頭が痛い

そんなに悩むくらう図書館とかで「ジェンダー」「クィア」「フェミニズム」とかの本を借りて
頭の整理つけるのもいいかもよ、と。
セックスとジェンダーは別とか単純な話でなく、
人間の性ってものはもっとくぁwせdrftgyふじこlp
206マジレスさん:2010/04/30(金) 08:43:31 ID:C1zt1bqY
>>198
196です。
僕も何年もあなたと同じようなことをことを繰り返し自問自答してきました。
何のための人生なんだろうと思います。弱くてキモくて死にたいけど死ぬ
勇気もなくて、簡単に苦しまずにこの世界からいなくなれればいいのに。
207マジレスさん:2010/04/30(金) 17:11:33 ID:XGb/t2YA
自分は性同一性障害だと思い込んでいる人は多いんじゃないかな。

自分もそう思っていた時期があった。
208マジレスさん:2010/04/30(金) 21:28:21 ID:+IJBxgi4
200ですがレスありがとうございます。
何か独り言みたいに書いてしまって、説明が足りなくてすみません。
身体的性別は女です。
図書館で性に関する本を何冊か借りてみたのですが、本に影響されてますます
思い込んでいるのではないか?と、またぐるぐる悩んでしまったり…。

「今いくら考えてもどうしようもない、時が経てばきっと分かる時がくる」と
自分に言い聞かせているのですが、ふとした瞬間に「俺は男だ!」という思いが
込み上げてきてイライラしてしまいます。
209マジレスさん:2010/04/30(金) 23:29:56 ID:C1zt1bqY
>>208
すみません、196です。間違えて198さんにレスしてしまいましたが自分がレスした
つもりだったのは200さんです。今日はバーチャル世界でストレスを発散しました。
210マジレスさん:2010/05/01(土) 04:47:30 ID:PRBD23FL
>>208
あまりいい加減な事は言えませんけど参考程度に…

私は家族へのカムをオススメします。
ここまで真剣に悩んでいる子供を親が見捨てるとは思えない。
「自分はこういう気持ちで悩んでるんだけど」という事を伝えてみては?
感情的にならずに少しずつ話を進めていけば分かってくれると思う。
身近な人に性別の話ができるようになるだけでかなり楽になりますよ。
カムは勇気がいるし、恐怖もあるし、簡単な事ではないけど。

それから、可能な範囲でいいので、望む性別でのリアルライフテストを
やってみるのがいいと思います。
これは性別移行のためではなく、自分がどっちの性別で生きればいいのかを
確かめるという意味で。
211マジレスさん:2010/05/02(日) 14:38:35 ID:paBktDcW
「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm
212マジレスさん:2010/05/03(月) 22:31:40 ID:YzhP5bks
自分の頭の中に男らし差が全くない。
帰宅して周囲の目がなくなった途端に脱力して女らしい振る舞い前回になる。
おとなしい女子みたいな性格の俺が男社会で生きていくのってはなから無理目なんだが
毎日働きに出てる・・・
周囲から「こいつ性同一性障害なんじゃねーの」て目で見られてる気がするが、
内定もらったもん勝ちで適当にやりすごしてる。
リストラがあったら真っ先に俺だな
家族も表立って指摘はしないがそんな感じ。つか、小中学校のときは
自分に自覚が出る前から周囲が気づいていた気がする。
どうせ本物の女にはなれないんだし、割り切って医者にもどこにも行ってない。
服のデザインが少しユニセックスなだけだな。
213マジレスさん:2010/05/04(火) 12:20:57 ID:O4fLs20Z
以前、女装にはまっていた時、自分は、性同一性障害だと悩んでいたことがあったが、

今考えると、ただの思い込みで、妄想だった気がする。

意外にそういう人は多いんじゃないかな?
214マジレスさん:2010/05/04(火) 14:34:42 ID:FPVrhedv
私の場合は
自分が女性でないことが不思議だった・嫌だったけど
女性になれるとは思っていなかったし、なろうとしている人は特殊な人(芸人とか)だと思ってた。
だけど最近になって、普通に生活している人にもそう思っている人はたくさん居て、
しかも、自分の望みの性別で生活している人もいるって聞いたときに
私も我慢できなくなって、周りに自分の気持ちをカムアウトした感じ。

女性の格好がしたいというより、女性の格好をしても奇異の目で見られたくない=女性になりたい
なんだけど、
性別がどうこうじゃなくて、単純にスカート可愛いなあ穿きたいなあ
って思う事もあって、そう思うって事は、もしかして私のは女装癖なのかな……って不安になる。

長い時間をかけて自分の気持ちを整理して、社会になじむようにしなきゃいけないんだろうけど
もう20越えてるし、すごく気持ちも焦って憂鬱になる……


って人はそんなに多くないのですか?
215マジレスさん:2010/05/05(水) 00:20:38 ID:U+K0CQkX
>>212
同意。あと、どうせ手術して戸籍まで変えたところで、男でなくなるだけで、女になれるわけでもないし。
生理もないし子供を産めるわけでもない。
それに結局いくらパスしてようと、トイレや風呂は男性用使うわけで。本物の女性の気持ち考えたら、
さすがに女性用トイレや風呂つかうわけにはいかない。
何の解決にもならないんだ。大事に思ってきた友達とも離れざるをえないだろう。
216マジレスさん:2010/05/05(水) 00:29:31 ID:U+K0CQkX
誰かを好きになることも許されないんだ。
普通の女性のように、好きな人を気持ちよくさせてあげたり癒してあげたりはできない。
好きな人だからこそ、自分なんかとは関わらないで、普通の女性と一緒になって幸せになってほしい。
217マジレスさん:2010/05/05(水) 03:32:28 ID:8VywYHfm
>>215
戸籍変えれば女性用使えるでしょ。
普通はトランスする時今よりもよくなりたいっていう思いでみんなするもんだと思うんだけど。
今の状態より不幸になるって思っちゃう人はやらない方がいいのかもね。
それに違和感あるから、性同一性だからっていってトランスしなきゃいけないわけでもないしね。

>>213
変身をただ楽しんでるのと性同一性がごっちゃになってる人がけっこういるように思える。
218マジレスさん:2010/05/07(金) 10:58:42 ID:+r0KZbA1
>>214
俺も、最近まで自分を性同一性障害だと思ったことはなかった。

昔から、男に見られたいと思ったり、頭の中では自分を男だと認識していたのに、
それがどういうことなのか考えたことがなかった。
そういうこと(身体と心の性別が異なっていること)があることを知らなかった。
ただ、自分の全てが偽物のような、モヤモヤした気持ちを抱えていた。
性同一性障害の本を読んで、答を貰えた気がした。
でも、このモヤモヤに理由を付けたいが為に、性同一性障害だと思い込もうと
しているんじゃないか…とも思う。考えれば考えるほど、分からなくなる。
219マジレスさん:2010/05/07(金) 22:33:28 ID:3ks3niLC
性同一性障害と、ただの変態趣味は違うからな。
>>213
君は、ただの変態だ。
220マジレスさん:2010/05/08(土) 02:11:31 ID:JGbFv3zt
変態でもそれで悩んでいれば十分障害であり
障害でも悩んでなければそれは障害ではない
221マジレスさん:2010/05/10(月) 01:58:16 ID:aiI6XrgC
新入りです。

>>214
なんだか分かります

小さい頃女装が好きでかわいがられたけど、
友達からオカマとか言われるのが怖かったし、
親も嫌がるだろうと子供ながら思ってたから、気持ちを封印してました。
でも変声期、ヒゲ、その他もろもろの生理的変化が憂鬱になりはじめた中学・高校時代に、
ニューハーフの人がテレビに出るようになって、
自分もそうだったかと、やがては大人になる自分のことを考え直しましたよ。

いまだに家族には言えず、女の子の格好して外にも出かけられないですが。
同じ18のニューハーフの子たち見てると、うらやましくてしょうがなくて、
劣等感がつのるばかり。
元々一歩間違えれば引きこもりの性格とはいえ、ほとんど行動できない自分が悔しい。

ちなみにスカートはきたいっていうのは女であればごく普通に考えると思います。
222マジレスさん:2010/05/10(月) 10:37:46 ID:LMw2LOsF
>>221
ニューハーフに憧れてもしかたないよ。
希望通りにニューハーフになれたとしてその後どうするの?
30歳40歳になってもニューハーフするつもり?
223マジレスさん:2010/05/10(月) 13:17:06 ID:izczq51m
>>222
ニューハーフに憧れてるんじゃなくて、
フルタイムで女の格好ができる環境に憧れてる、
と私は解釈した。
224マジレスさん:2010/05/10(月) 13:21:49 ID:O9BUOrMt
ニューハーフだけはやめとけ
せめて普通のキャバにいった方がいい
それが無理なら最初から水なんかやるな
225マジレスさん:2010/05/10(月) 16:56:25 ID:c8teK8jJ
はなしがどんどんずれてるだろw
226221:2010/05/10(月) 19:12:12 ID:aiI6XrgC
ニューハーフって、別に職業のことを言ったわけじゃないですよ。
ただ、何度かネットで話した人(主に学生)がニューハーフを自称してたのでそう言ってます。
>>223さんのご説明で半分正しいです。
ちなみに将来の希望は特に性別と関係ありません。
227マジレスさん:2010/05/11(火) 01:06:07 ID:RpKcZn30
カムアウトしてから母と仲良くなった、
けど無意識にこっちを見下してるくさい。

言葉の端々に「アンタはお釜だけど私は普通のオンナだし♪」というのを匂わせてくる、
私に彼氏が出来たときは「どーせ騙されてるだけよっ」と半笑いで吐き捨てた。

正直たまにころしたくなるわ、
なんで女ってこんなに面倒くさいんだろ。
228マジレスさん:2010/05/11(火) 01:19:44 ID:NMCpG/r6
カムしてから見下されるってなんか分かるな。
私なんかカム後、家事とかこき使われるようになったよ。
まるで嫁姑みたいな関係。
229マジレスさん:2010/05/11(火) 06:37:25 ID:a+mQMn77
>>228
女のコだから、家事の一つも出来ないと親が笑われるだけだから
家事の躾をしてもらってることに文句は言うな?
230マジレスさん:2010/05/11(火) 07:00:40 ID:RpKcZn30
てことはFTMは家事を免除されるようになるって事?

よーく考えるとなんかおかしいお・・・
231マジレスさん:2010/05/11(火) 07:55:04 ID:fBMFg+OP
そりゃ手伝わなくていいなんて言わないわな
負担重くなるわけだしw
232マジレスさん:2010/05/11(火) 20:14:46 ID:2diIqU1n
>>230
いや、それはない。
FTMだが、むしろ、他の姉妹よりも家事の負担は重くなったぞ。
233マジレスさん:2010/05/12(水) 00:27:44 ID:2CAKghvx
女性になるのなだまだしも、女性から男性へなんて無理です。本当だぞ
234マジレスさん:2010/05/12(水) 05:42:03 ID:bKJIIU/O
>>233
作家の 虎井まさ衛 さん、元競艇選手の 安藤大将 さん
235マジレスさん:2010/05/15(土) 10:02:06 ID:SDwXga8G
>>233
本気で言ってるの?
236 [―{}@{}@{}-] マジレスさん:2010/05/15(土) 15:30:31 ID:y5ffiuXu
>>233
同感。髭が生えても身体つき華奢な人は不合格。
男らしさ=大雑把、ガサツと捉えてる人もいるけど
それは下品なだけで男らしさとは関係ねぇー

237マジレスさん:2010/05/16(日) 01:38:45 ID:+/JKtANB
>女性になるのなだまだしも
なんで男→女だけ可能なのさ
238マジレスさん:2010/05/16(日) 09:17:40 ID:IvPPhCAC
○大受診三回目。
先生が良い人で良かったと切実にオモタ。
こないだは婦人科に行ったりして染色体やらなんやらの検査。
つっても採血だが・・・。
次は形成外科に行って胸オペの話を聞いてくる。
239マジレスさん:2010/05/16(日) 11:16:01 ID:ZLI4oC/6
最近性同一性障害なんじゃないのって思えてきた

どうせ本物の女になれないから手術はあんまりする気ないし、いっそ死んだらいいんじゃないって思える
一度病院行ったほうがいいのかな・・・
240マジレスさん:2010/05/16(日) 21:01:34 ID:IvPPhCAC
>>239
どこまでどういう状態かわからんし偉そうにはいえないけど・・・
一度病院行って見たら?

気持ち的にも落ち着くと思うし、納得行くかも。
あくまで自分は行って良かったって思えたから。
241マジレスさん:2010/05/18(火) 17:54:30 ID:8WoJEuHn
もともとはジムで体を鍛えていたイケメン青年が、だんだんと女性になっていく様子を8年間かけて撮影した写真です。おそらく何かきっかけがあったのだと思いますが、途中から女性化は一気に加速し、最後にはどうみても普通の女性にしか見えない姿に変身しています。

2002年。鍛えた体でポーズを決める男性。
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_01.jpg

2003年。ちょっと細身ながら、どこに出しても恥ずかしくない肉体美。
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_02.jpg

2005年。髪の毛を伸ばし始めたようです。表情も少し穏やかな感じになったような……?
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_03.jpg

2006年。体つきはいいものの、ちょっと中性的な雰囲気が漂い始めました。
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_04.jpg

2007年。上目遣いで女性っぽい表情になっているのが気になります。
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_06.jpg

2008年9月。若干胸がふくらんでいるような気がします。
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_09.jpg

2008年12月、もともと男性だと知らなければ女性だとしか思えない状態に。
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_10.jpg

スタジオで撮影したような写真。ファッションモデルのようです。
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_12.jpg

2010年2月。もはや男性の面影はありません。
http://gigazine.jp/img/2010/05/18/man_to_woman/transformation_14.jpg

http://gigazine.net/?/news/comments/20100518_man_to_woman/
242マジレスさん:2010/05/18(火) 20:07:45 ID:SV+c2VZS
欧米の人は女で眉骨が出ててもちょっとぐらいなら不自然じゃないみたいで良いね
243マジレスさん:2010/05/18(火) 22:43:39 ID:7iJeDjbP
鬼も18、番茶も出花と言うから女らしさや可愛さは一瞬で終わります。
244マジレスさん:2010/05/19(水) 20:38:36 ID:LvR1kEK0
>>241
ボーイズドントクライの人に似てる。
245マジレスさん:2010/05/19(水) 23:15:41 ID:9zPxqb/9
>>241
普通に可愛い…
246マジレスさん:2010/05/20(木) 21:24:31 ID:+nRjAxkS
俺は手術したいと思うけど、それで完全な男になれる訳でもないし、
一生家庭も持てず、恋人も(下手したら友人も)できないままだと思う。
でも手術しなくても、一生家庭も持てず、恋人もできないままだと思う。
何か、生きてる意味が分からなくなってきた。
生きていたいのに、生きていても意味がないって、どういうことだこれ
247マジレスさん:2010/05/20(木) 22:45:17 ID:s2DFPkOa
>>246
おまえにとってのLife of Qualityは何かを考えてから事に及べ。
248マジレスさん:2010/05/20(木) 22:58:41 ID:+nRjAxkS
>>247
レスありがとう
結婚したり恋愛したりするだけが幸せじゃない、とは思ってるんだけど
ふとした瞬間に「俺って一体…」とかぐるぐる考えてしまって…
とは言っても、手術は「したい」と思うだけで実際には出来ないから
(今のところは)考えるだけ無駄なんだけどorz

愚痴すみませんでした
249マジレスさん:2010/05/21(金) 00:45:25 ID:Fb5pMD/C
私も年齢は幼いけど、そのことが気になります…

ちょっと理屈っぽくて青臭いこというかもしれませんけど、
生きる意味、ていうのは義務と半分同義な気がするんです。
たとえば、個人的に「結婚したいな」と思うのはもちろんですけど、
それが周りからも望まれてるという点では、こうすべきだという使命感でもあります。
だから余計辛いんですよね…

生きたい意味とは別に、生きたい理由といえば、まずこの酒がうまいこと、みたいにごく個人的な事だったりするんで…
250マジレスさん:2010/05/21(金) 03:58:04 ID:nRS/L0BW
私にとってはSRSしてからがスタートラインで、今はスタート地点に向かってる段階だと思ってる
生殖能力を失うのはみんなと同じで怖いけど、それでもSRSまで心の準備をする手段だと思うよ
251マジレスさん:2010/05/21(金) 12:34:36 ID:VtH5Qr0D
私はむしろ、自分のような人間が子供を持つなんて、
そんな資格は無いと思っているので、生殖能力を
失うのは大歓迎。そんなヤツだっているのですよ・・・
252マジレスさん:2010/05/22(土) 10:53:19 ID:59ZQqlVg
叩かれる覚悟で本音を書いてみる、長文でごめん
俺は、意図的に生きる希望というか生きていたい理由を作っていないと、
自分がふとした弾みで自殺してしまいそうな気がして怖くなる
この身体を見られることが苦痛で、ずっと1人で閉じこもっていたいと思ってしまう
今のままでは誰にも恋愛感情を持てないし、夢も浮かばない
俺はただ、スーツを着てネクタイ締めて、普通のサラリーマンとして
会社に行けたらそれだけで良いんだけど、それすらも叶わないなんてさ
同じ年の人達が大学受験に必死になってるだろう中、俺は本読んだりゲームしたり
アルバイトはしてるけど稼いだ金を貯金もせず趣味に注ぎ込みまくって、
開き直ることもできずにこれでいいのかと悩んで馬鹿みたいだ
飽きたら次に熱中できることを慌てて探して、ほんと馬鹿みたいだ
どんどん自分が駄目になっていくのが分かる…けど、どうしても頑張ろうという気は
起きない…大学に行って良い仕事に就いたら、金を稼いで手術ができると思ってはみるけど、
たったそれだけのことが苦痛で仕方ないんだ、情けなさすぎるけど
でも、駄目すぎる自分の全てをこの身体のせいにしてるんじゃないのかと思ったりもして
それと身体の調子があちこちおかしくて病院に行きたいけど、それすら嫌なんだ…
このまま何もせず死んでいくのかと思うとそれは嫌だと思うけど、
この身体で生きていくのかと思うと何も考えられなくなる
253 [―{}@{}@{}-] マジレスさん:2010/05/22(土) 15:16:51 ID:wOSNySvR
>>252
時が来るまで待つのも一考、そしたら考えずに行動できる。
何も考えずに行動するのも一考、心の中が自然に氷解する。
254マジレスさん:2010/05/24(月) 14:48:15 ID:HE4N0u4h
>>252
>何も考えられなくなる

男なら何も考えずに行動するだけでいいのでは?
255マジレスさん:2010/05/24(月) 14:57:17 ID:ljYUMcyj
GIDが性のステレオタイプに拘る気持ちは分かるが、
余り杓子定規なのも今どきいかがなものかと思う。
256マジレスさん:2010/05/24(月) 15:19:58 ID:HE4N0u4h
>>255
何が言いたいのかわかんないよ
257マジレスさん:2010/05/24(月) 15:35:25 ID:ljYUMcyj
大衆は「男はこうあるべきだ」「女はこうあるべきだ」という考えに囚われている。
だから、そこから外れているGIDをキモイと言って迫害しているんだよ。
つまり、GIDが彼らの価値基準に拘って自らを生き難くしてどうするんだと言いたい。
258マジレスさん:2010/05/24(月) 18:25:05 ID:KJ+DOfzr
>>252 正直言って趣味にバイト代注ぎこんだりして意志が弱いし
   人生設計もロクにできてないなら普通に女子として生活するしかないね
   そもそも学生という身分だから自分とは一体〜という中二病な悩みを
   持つのであって社会人として毎月生活できるか?食っていけるか?
   悩むようになるとメンヘル系の悩みは吹き飛ぶワリとマジで
   今のご時世なら男らしさ女らしさに囚われなくて済むから楽だよ
   趣味で性の不一致が紛れるなら苦労することはない
   GID当事者でも生活のために胸を晒で隠して面接するMTFとかもいる
   辞めて体の性に戻る人もいる。それでもトランスするならGIDのハンデを覆すくらい仕事ができるか
   水商売で上位に残って貯金を作るか、国家資格+αがあるかって事
   メンクリでも生活力の無い奴にGID診断書は出さない
   それだけの根性と能力があるの?
259マジレスさん:2010/05/24(月) 22:44:37 ID:HE4N0u4h
>>257
一般論の話ですよ

>>258
そんな偉そうに言うことでもないよね。
男性として働いてるから収入あるだけじゃないですか?
260マジレスさん:2010/05/25(火) 00:32:37 ID:/cIyDSxF
>>252
とりあえず病院の精神科に行こうよ
精神的に落ち込んでると負のスパイラルに陥るしさ
お金は誰かに預かってもらうとか無理かな?

私も半年くらいまで鬱で自殺とか考えてたけど、最近は良くも悪くも開き直れた
女として死にたいし
小さくてもいいから目標は近くにあったほうがいい
261マジレスさん:2010/05/25(火) 01:43:40 ID:exDO5lUI
>>252
俺Ftmだけどスーツを着てネクタイ締めて、普通のサラリーマンとして
会社に行ってるぞ。世の中そんな捨てたもんじゃない。将来に向かって頑張れ。
262マジレスさん:2010/05/25(火) 11:26:22 ID:bx46hW8L
肩肘張らないでもっと余裕を持って生きなくちゃ。
人からどう見られるか気にしすぎると自分の首絞めちゃうよ。
いっぱいいっぱいだとそれが顔に出ちゃうよ。
もっと自分の在りたい様に生きようよ。
そうすれば自分が好きになれるし生きることが好きになれるよ。
263マジレスさん:2010/05/27(木) 21:12:35 ID:cekRXqG6
http://ameblo.jp/reona-ota/

埋没でレースクイーンしてる人も出てきたみたいだね。
すごい時代になってきたね。
264マジレスさん:2010/05/28(金) 11:56:27 ID:gU/+ZNur
はるな愛もそうだし、
コンパニオンとかレースクイーンには昔から案外います。
265マジレスさん:2010/05/28(金) 21:12:59 ID:wNtvDEnK
>>264
そういう噂は聞いてたけどこうして顔出して
実際やってた人はこの人とはるな愛ぐらいしか知らない。
案外いるっていってもこうして証拠がなければね。
妄想とかウソつく人も多いから。
266マジレスさん:2010/05/28(金) 21:41:15 ID:iPhN54vm
>>265
名前分からんが、この二人もそう。写真週刊誌に載っていた覚えがある。
たぶん20世紀のことだろうな。
263の紹介してくれた子は、写真で見る限り不自然な点が見当たらない。
その点は「すごい時代になってきた」のは同意。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up18958.jpg
267マジレスさん:2010/05/28(金) 22:05:04 ID:wNtvDEnK
>>266
もしかしてメモリーの美帆ママ??
昔の方が今より情報が少ない分埋没しやすいのかなとは思うけど
すごく注目されて声も出さなきゃいけないとかあれば
かなり完成度高くなきゃいけない仕事だからね。
そうなると今の時代の方が難しいと思う。
268マジレスさん:2010/05/28(金) 22:42:15 ID:5KarXV9U
>>267
簡単にホルが手に入る今のほうが埋没は楽じゃないか?
269マジレスさん:2010/05/28(金) 23:16:49 ID:wNtvDEnK
>>268
それはそうなんだけど
メディアとかに椿姫とかはるな愛とかパスしてるような人たちが
たくさん出てきて一般人のリード力?もあがってるじゃないかなと。
昔ならまさか水商売以外で元男が女で活躍してるなんて思う人いなかったと思う。
あくまで自分が思ってるだけだから普通に埋没だけなら楽だとは思うけどね。
270マジレスさん:2010/05/29(土) 06:19:40 ID:sZJk05mn
若いうちからホルに手をだす人が増えてきて
今まで見分ける基準だった男の部分、骨格やらそういうのが
女性のそれに近い人が多くなってきてるからなあ。
むしろリードするにあたって混乱の時代になってる気が。
純女がニューハーフと間違われることも多くなってきてるんじゃないかなw
271マジレスさん:2010/05/29(土) 06:58:51 ID:ECroeFR3
20〜30年のスパンでここまで急激にかわったのだから
この先、自分が死ぬまでにどこまで変化するのか見届けたい
どっちみち手遅れだけどな
272マジレスさん:2010/05/29(土) 10:01:58 ID:36F0wS6Y
埋没FtMの例もきぼん
273マジレスさん:2010/05/29(土) 13:40:59 ID:4sIMkg8o
普通にイケメン高身長リーマンで綺麗な奥さんがいて、
実は逆転夫婦(というか中身は普通の夫婦だけど)ってのがいる。

どってことない素敵な夫婦。
274マジレスさん:2010/05/30(日) 00:16:01 ID:whWZYx2g
MTFのパス度かぁ
95%のMTFには関係ない話だね
275マジレスさん:2010/05/30(日) 08:20:59 ID:EssDHTwN
まったくわかんない完パスだともっと少ないんじゃないかなあ?
私も含めて女の子としてキャバ嬢で働けたら完パスだとして。


これぐらいでようやく普通じゃないかなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=DuXQ4b1dcsQ&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=nu01QTpEEfk&feature=related

やっぱりなんと言っても素材が大事ですよねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=eERVA3L73gc&feature=related
276マジレスさん:2010/05/30(日) 08:30:21 ID:EssDHTwN
この人も完パスかなあ。普通に綺麗だと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=BPHabjlPYcU&feature=related
277マジレスさん:2010/05/30(日) 13:24:03 ID:pvccwcqm
元が汚いとダメだと思う。悪いけどどうしようもないのが多い。
磨きようが無い人がブログさらしてるのみてると辛い。

あんたもキャバ嬢になれるならかなり綺麗なんだろうけど。
278マジレスさん:2010/05/30(日) 13:50:27 ID:khDOly85
>>275が挙げてるのは"美人な上に完パス"の本当にごく一部の恵まれた人たちなんだろうけど
別に美しさを問わなければもう少しハードルは下がると思う。
大げさな話、ジャガー横田やしずちゃんはいくらごつくても誰から見ても女なわけで
周囲に女性だと思わせるオーラというか説得力のようなものが必要だよね。

>>277
そういうどうしようもない人たちを見て、つい優越感に浸ってしまうw
279マジレスさん:2010/05/30(日) 14:42:57 ID:ipkNDoPp
やっぱ顔つきなんだろうなあ。
280マジレスさん:2010/05/30(日) 15:43:47 ID:G9odlQPX
>>240
今更だけどありがとう
とりあえず病院に予約入れてきました
281マジレスさん:2010/05/30(日) 19:10:42 ID:78FWtNte
>周囲に女性だと思わせるオーラというか説得力のようなものが必要だよね。
>やっぱ顔つきなんだろうなあ。

逆説的だけどある程度見た目が整い次第フルタイムに移行をおすすめします、
表情や雰囲気は環境で別人のように変化します。
282240:2010/05/30(日) 21:20:55 ID:YiNQppiU
>>280
お!良かったな!
お互い色々大変だろうけどがんばろうなぁ^^
283マジレスさん:2010/05/30(日) 23:22:01 ID:whWZYx2g
カムしてるmtfで現時点で一番完パスなのはこの子かな

ttp://ameblo.jp/cocomes/
284マジレスさん:2010/05/31(月) 00:02:25 ID:MYCOsFZy
オバサンはIKKOさんもちょっと男っぽいのをウリにしてる女性だと思ったくらいなので
よくわかりません
285マジレスさん:2010/05/31(月) 00:13:34 ID:SFlmWbry
女子高生の集団に突撃して笑われなければ完パス!
286マジレスさん:2010/05/31(月) 03:14:01 ID:1dFFJnFa
女子高生に笑われないのは最低限の条件だと思うぞ
287マジレスさん:2010/05/31(月) 12:57:17 ID:o5XqlEpO
後姿と横姿で、不審に思われなければ、パスしてる。(持論)
288マジレスさん:2010/05/31(月) 16:48:04 ID:MYCOsFZy
10代〜30代の女性数十人と数ヶ月共同生活してもばれないのがパスって聞いた

通りすがりパスならそこらの20代男でもノンホルでいけるんじゃね
289マジレスさん:2010/05/31(月) 16:56:13 ID:IPCqDvRK
数ヶ月って、そりゃ絶望的だなw
290275:2010/05/31(月) 17:55:25 ID:iQy31ykP
>>288
共同生活なんて今時ないですよ〜。
寮でも個室が当たり前。せいぜい二人じゃないのかな?
291マジレスさん:2010/05/31(月) 19:51:28 ID:V8h8y+Ap
会社とか学校のこと?>共同生活
292マジレスさん:2010/05/31(月) 20:02:59 ID:N01/2hNs
絶対生理こない事疑問に思われるよね
293マジレスさん:2010/05/31(月) 23:57:01 ID:LlGVmw+L
パスの条件なんて突き詰めていくとキリがないよ
自分の所属するコミュニティ内だけでも普通に生活できてればそれで十分
294マジレスさん:2010/06/01(火) 00:09:43 ID:1GCJsble
パスとかリードとかを気にしてるうちは趣味異性装のレベル
295マジレスさん:2010/06/01(火) 00:48:27 ID:57UFNOP/
>>292
思われる前に公表しておくのが普通じゃね?
296マジレスさん:2010/06/01(火) 10:28:44 ID:zUOfUUwr
生理ってごまかせないの?きたふりするとか
297マジレスさん:2010/06/01(火) 10:57:36 ID:ugKjSlnm
>>293>>296
そんなこと考えてる人は、その前に女性に見えないレベルだから心配無用
298マジレスさん:2010/06/01(火) 11:04:26 ID:BJUjy0hu
女として育ったISの人に聞いてみるといい
299マジレスさん:2010/06/01(火) 11:17:43 ID:4NxeR9R1
>>296
鼻ついてないの?藁
300マジレスさん:2010/06/01(火) 11:33:13 ID:Pc0FZ71+
実は、生まれつき子どもが産めない体なの・・・って言えばいいんじゃね。
見た目は完全に女性なら勘違いしてくれる可能性大だし、
見た目があれでも嘘ついてるわけじゃないから多少は気が楽だろうw
301マジレスさん:2010/06/01(火) 13:50:43 ID:D2Jir/vs
とりあえず「血の量が少ないの」って設定にして昼用だけでも家に常備しとけばいいんじゃね
女友達遊びに来た時のためにも
302マジレスさん:2010/06/01(火) 14:43:19 ID:gAuJ0ca3
ポストオペならナプキンは常備だと思うけど
303マジレスさん:2010/06/01(火) 14:43:53 ID:gAuJ0ca3
プレオペだとトイレの音どうしてんのかな
304マジレスさん:2010/06/01(火) 14:44:40 ID:gAuJ0ca3
ああ上げちゃったよw
305マジレスさん:2010/06/01(火) 15:04:04 ID:hTqPYoaN
つ「音姫」
306マジレスさん:2010/06/01(火) 15:59:39 ID:ni6MjeV3
それ以前に女と男じゃ体臭が違うし
307マジレスさん:2010/06/01(火) 21:12:56 ID:PPhCdy+L
>>299
他人に生理が来てるかどうか、いちいち匂いを確かめてるの?
308マジレスさん:2010/06/01(火) 23:11:01 ID:uZQOlIKm
生理も体臭の違いも鼻が利けばわかるでしょ?
あなたわからないの?>>307
309マジレスさん:2010/06/01(火) 23:14:12 ID:1bvyY9wR
>>308
え?ちょっとまって
キミは生理中の人が分かるほどの嗅覚を持ってるの?
310マジレスさん:2010/06/01(火) 23:38:08 ID:D2Jir/vs
普通にわかんね?

回りに女6人もいたら誰かが生理、
鉄と魚を混ぜたような生臭い匂いで吐く・・・。
311マジレスさん:2010/06/01(火) 23:45:28 ID:1bvyY9wR
生理って普通に分かるものなのか
俺の嗅覚が鈍いってことだな
312マジレスさん:2010/06/01(火) 23:49:17 ID:PPhCdy+L
俺・・体は女で、それなりに女の中で生きてきたけど、全然分からない
鈍感なのか・・・orz
313マジレスさん:2010/06/02(水) 00:29:50 ID:c3nuD5wK
>>308>>310
顔を見てならわかる気がするけど、臭いでわかるなんて完全に妄想だよ。
香水つけてたり、シャンプーや石鹸の香りのほうがずっと強い。
それかよっぽど不潔な友達なんだと思うよ。
314マジレスさん:2010/06/02(水) 01:20:49 ID:tVvGd1xr
ちょっと疑問に思ったんだけど、オペしてないFtMの人って音姫使うの?
MtFだからありがたく使わせてもらってるけど
315マジレスさん:2010/06/02(水) 01:51:57 ID:c3nuD5wK
>>314
疑問じゃなくて興味でしょ。あんたってトイレの話ばかりだよね?
316マジレスさん:2010/06/02(水) 02:31:39 ID:tVvGd1xr
ばかりって、この一回だけだよw
317マジレスさん:2010/06/02(水) 02:50:04 ID:7ZwRt949
女性として生活しててパス度低い人ってあまりいないのかな?
318マジレスさん:2010/06/02(水) 03:42:41 ID:6WON9iFl
パス度低かったら女性として生活してる事にならないんじゃない?

同じ無整形カンパスレベルの人たちだけど
この人はまだ学生からだからか余裕っぽいけどttp://ameblo.jp/390512/

この人くらいだとバレルか不安になるみたい。
ttp://ameblo.jp/strawberrymermaid/

自己満足で完パスになってると勘違いしてる人多いんじゃないかな。
319マジレスさん:2010/06/02(水) 09:20:55 ID:OGyrPnE+
>>314
音の違いで、周りは分かるもんなんですか?
320マジレスさん:2010/06/02(水) 12:34:47 ID:7ZwRt949
>>318
若さにもよるけどやっぱフルタイムはレベルが違いますね
私はもっと恥を知ろうと思います orz
321マジレスさん:2010/06/02(水) 13:30:01 ID:Ho1/WCXN
>自己満足で完パスになってると勘違いしてる人多いんじゃないかな。

でもバレませんでした、で有名な先生とかこれとかか。
ttp://hatopia.blog10.fc2.com/blog-entry-244.html

女友達と一緒に映っている所をビデオで見るべきだと思う・・・。
322マジレスさん:2010/06/02(水) 15:01:39 ID:TUuQeV6A
バレルとかバレ無いとか、まるで過去の犯罪歴を隠して生きているみたいで息苦しいね。
それともゲームを楽しんでるの?
323マジレスさん:2010/06/02(水) 15:03:22 ID:PnLg4E58
318の下の人、肌艶でパスしてると思う。男の肌ではない。
321さんの容姿に関してはノーコメント。頭はよさそう。
324マジレスさん:2010/06/02(水) 16:37:59 ID:Ho1/WCXN
>>322
まあ海外では「バレたら」殺されるらしいからある意味サバイバルゲームかもね、
アメリカ辺りに行って参加してくれば?
325マジレスさん:2010/06/02(水) 17:05:02 ID:0lxf/msX
>>324
それは男と女の交際をしていながら隠していた場合でしょ。
日本の男だって裏切られたと思ったら簡単に切れて女殺す奴ぐらい居るよ。
まさかバレたら必ず殺されると思ってないよね。
いや、私が言いたかったのは普通の女として暮らしたいのは至極当然なことだけれども、
親しくしている人の信頼を裏切ってまでも隠すことなのか、自分で自分の首を絞めることしていないかという事。
また同じTSの人の容姿を行き過ぎた評価や干渉で絞めていないかという事。
現代の魔女狩りが行われているかのように過剰に被害妄想を抱くのはどうかと言いたいだけ。
326マジレスさん:2010/06/02(水) 19:39:51 ID:0f+19tPh
>>325
いやいや、
交際に関係なく海外では「ヘイトクライム」というのがある。ググってみて。
327マジレスさん:2010/06/02(水) 21:14:52 ID:OGyrPnE+
FTMだが、こないだ病院の受付で(待合室に人が多くいる状況で)
「失礼だけど、女の子?」と受付の女性に聞かれたので、
しぶしぶ「はい」と頷いたら、まるで勝ち誇ったかの様な笑みを浮かばれて、
本当に気分が悪かったです。

おそらく、ウン年ぶりの出来事だ…。
328マジレスさん:2010/06/03(木) 01:40:09 ID:JYNfnezE
>>325
ブログ晒したのはまずかった。
でもGIDと普通の男女の自殺率を単純に比べることは出来ないはずで、
ブログの内容に少し疑問を感じたのとおかしな写真とそれに対する自分のコメント。

>>326の「ヘイトクライム」は海外ではよくある、
前科者のがマシな扱いだと思います。

あと自分は「GIDである事は恥ずかしいこと」だと思ってる、
申し訳ないけど。
329マジレスさん:2010/06/03(木) 03:29:31 ID:m35CbGKc
理解してくれる人と一日中レクリエーションをした。気兼ねなく自分を出せるということは
気持ちが良いことなのだと改めて実感した。今日からまた窮屈な日々が始まるけど、時
々はいいこともあるのだと思って生きて行けそうだ。昨日は本当に楽しかったなあ。
今突然人生が終わってしまってもいいと思うけど、生きる気力が全く無くなるまでもう少し
頑張ろう。
330マジレスさん:2010/06/03(木) 11:39:36 ID:OWRY9bGB
>>328
気になってヘイトクライムを検索してみたんだが同性愛者への
殺人は出て来るんだけどTSの殺人はあったのか?
331マジレスさん:2010/06/03(木) 12:09:34 ID:OWRY9bGB
アメリカのヘイトクライムの統計の記事をを見つけた。
2002年の統計では、7462件のヘイトクライム犯罪のうち、
人種的偏見によるものが48.8%、宗教的偏見によるものが19.1%、性的志向による差別が16.7%、心身障害の偏見が0.6%。
その内で性的志向の異なる者への犯罪は1464件報告されているが、そのうち男性同性愛者に対するものが65.4%、女性同性愛者に対するものが14.1%だ。
残り全部がTSに対するものとしても20.5%つまり全体の3.4%だ。
決して軽視は出来ないが7462件のヘイトクライム犯罪のうち殺人はわずか11件で、TSに対する殺人があったかはこの記事では不明。
ttp://maeda-akira.blogspot.com/2009/08/blog-post_5456.html
332マジレスさん:2010/06/03(木) 12:51:01 ID:JYNfnezE
一応、ヘイトクライムで殺されたトランスジェンダーのリスト。
ttp://www.rememberingourdead.org/about/core.html

トランスジェンダーが原因で殺されたかはわからない、
ダブルマイノリティの最下層の人が多いと思う。
333マジレスさん:2010/06/03(木) 14:49:37 ID:OWRY9bGB
>>332
ありがとう。
なるほど注意深く読んでみたけれど、リストを「dead」という表現をしていてkilled」とは言ってないね。
サイトの趣旨から抜粋すると「ここ10年間の間、1カ月あたり1人はトランスジェンダーベースの憎しみか偏見のため死んでいます」と書いてある。
余りにも統計と食い違っているし、死因を見たけどこれは殺人だけでなく自殺や医療過誤などの他の原因も含んでいると解釈した方が良いのかもしれないね。
また「このリストは見て分かるように、ドラッグクイーン、異性装者そして性転換者の人たちであることに注意してください」とも書いてある。
つまりこのリストはトランスジェンダー全般を扱っているということだね。
334マジレスさん:2010/06/03(木) 16:52:01 ID:blZTKuaD
ボーイズドントクライっていう映画はFtMへのヘイトクライムを扱った映画ですよね
335マジレスさん:2010/06/03(木) 18:54:29 ID:OWRY9bGB
映画を見たわけじゃないので事件の内容を検索した限りでは、
うん、そうともいえるし、厳密にはそうではないとも言えるし。
重要な点と思う事を上げると。

ブランドンは周りに自分は男だと嘘をついていた。
町の誰もがブランドンを魅力的な男だと思っていた
ブランドンは犯人のジョンとトムと親友だったという。
ジョンはブランドンにならラナを譲ってもいいと考えていた。
ブランドンは同性愛者と思われて殺された。
ブランドンだけでなく同時に匿ったリサとリサの友人も殺された。
ブランドンは殺される何日も前にジョンとトムにレイプされている。
犯行に関与しているのはジョンとトムだけである。

保守的な思考の町の同性愛者嫌悪の殺人事件と考えるよりも、
ジョンとトムは子供のときから刑務所を出たり入ったりしているような筋金入りの悪なので、
何かきっかけがあれば殺人を犯しても不思議じゃない人格だったと考える方が自然だと思う。
男と思っていたブランドンに裏切られたという怒りと、ブランドンの男としての魅力を認めていただけに、
実は女だったという事実がジョンとトムの自分の男としての自尊心を否定されたように感じたのだと思う。
それは同性愛者に対する不条理な怒りとも言えるし、嫌悪とも言える事は確かだ。
確かにブランドンの素性がバレたとき町の人たちは一様に怒ったけれど、町ぐるみで吊し上げしようという動きは無かった。
実際犯行に及んだのはジョンとトムの2人だけだし。
しかし、いずれにしても、レイプだけでは飽き足らず殺すほどの怒りは理解できない。
しかも匿ったリサとその友人も殺してしまうなんて。

何れにせよ、普通の人には同性愛と性同一性障害の違いは無いのかもしれないけど、
トランスジェンダーに対するヘイトクライムであるのは確かだと思う。
336マジレスさん:2010/06/04(金) 01:41:52 ID:ojPTtbkU
>>317
亀レスですが
特にニューハーフさんやってる方では写真とブログの内容から
半パスっぽい方もちらほらいますよ。
元気に前向きなかんじな方多いので勇気もらえると思いますよ。
ここではあえて晒しませんが探してみて下さい^^
337マジレスさん:2010/06/04(金) 04:59:45 ID:yV5a8CRK
そういえばサキズダイアリーの人ってノンパスだったっぽいケド今どうしてるんだろう。
338マジレスさん:2010/06/04(金) 12:28:43 ID:6gPL3pet
まあ、いくらヘイトクライムがどうのこうの言おうが一般の人には
「性同一障害?まあそういうのもあるらしーよねー^^」で終わっちゃう話なので
サキズダイアリーだかの人もさっさと見切りつけて埋没しちゃったんじゃないだろか
339マジレスさん:2010/06/04(金) 13:48:45 ID:yV5a8CRK
半分ド忘れしてるが確か学生時代ラグビーやってて
結局玉取ったりしてたんだよな・・・
うまく埋没出来てればいいが・・・
340マジレスさん:2010/06/04(金) 21:06:37 ID:rYO6gjHs
結局MTF手術してパスできずにMで生活している方はいるのでしょうか。
そんな場合、ばれないですか。
341マジレスさん:2010/06/04(金) 21:43:57 ID:XeBKjY11
普通はパスしてから手術するんじゃね?
下半身を露出して歩く人ならバレるかも
342マジレスさん:2010/06/04(金) 22:22:21 ID:wS2sYovB
自分の男の体には違和感があるが、社会生活を男として送ることに不満は無くて手術はしたが、
これまで同様、男として生活してる人がいるという話は聞いたことがある。
本当かどうかは分からないけどね。
343マジレスさん:2010/06/05(土) 07:08:25 ID:U9XqYySk
私もそんな感じでいいと思ってたけど、最近は社会的にも女として生きたいと思うようになった
男子トイレなんてもう入る気にならない
344マジレスさん:2010/06/05(土) 15:25:22 ID:94Ab1Tvi
SRS済ませて男性と同棲したが1年で嫌になり、
ビアンの女性と暮らしてる人なら知ってる。
結局この人は自分の男性の身体に違和感はあったが、
男性が好きってわけではないと判断したらしい。
戸籍変更はしてなかったので、ビアンと籍を入れた。
今は髪も短くして男性の風貌だが脱いだら女性。
345マジレスさん:2010/06/06(日) 03:39:41 ID:jWv1Uuaq
>>344
いいなぁ
346マジレスさん:2010/06/06(日) 07:18:51 ID:vxOaIZnX
なにがいいんだか
347マジレスさん:2010/06/06(日) 20:12:52 ID:cAWo7fzl
>>344
ただでさえ元男な上に髪短くした男っぽい容姿でレズビアンの女性が受け入れるもんなのかな?
それにその人は手術までする位なのに男の容姿で生活してて満足なんだろうか
348マジレスさん:2010/06/06(日) 21:20:37 ID:22XO25kp
そこまで考えてない、考えられないバカなんじゃねぇーの?
手術してオトコの格好して、なんて普通の人からしたら矛盾してる行動だよな。
349マジレスさん:2010/06/06(日) 22:35:43 ID:EeK74T9x
>>347
男っぽい女の人が好きなビアンの方なのでは

その人は・・心は女だけど異性装でビアンなんじゃないか?と無理やり考えてみる
籍を入れられたのはちょっと羨ましいな
350マジレスさん:2010/06/07(月) 00:02:05 ID:cAWo7fzl
>>349
難しい話だね。もしそのビアンの方がビアンよりのバイだっていうならわかるけど、
それで付き合っても本当に女として見てもらえてるの?って疑問に思う。
351マジレスさん:2010/06/07(月) 00:13:05 ID:0D7Du02H
MTFを自称してる奴って
「私はレズです」って奴多いのなw
ハタから見れば男女のカップルそのものじゃん。
352マジレスさん:2010/06/07(月) 01:43:13 ID:RPs5A/5Z
男性がいやってことだからな
353マジレスさん:2010/06/07(月) 02:53:26 ID:sDZ6Kyo3
MTF同士のカップル知ってるけどはっきりいってどっからどう見ても「女」、
死んでもリードされない

セクシャリティと性他認はまったくの無関係
354マジレスさん:2010/06/07(月) 08:33:19 ID:nZ0Lnjs1
おまいが見たカップル一例だけで一般化されてもな(^^;
355マジレスさん:2010/06/07(月) 11:53:04 ID:O5DNbF3b
まぁ人それぞれなんじゃないのか
356マジレスさん:2010/06/07(月) 15:58:24 ID:HcxUjly9
ただの女好き変態自称MtFレズみたいのならいっぱいいるらしいけど、
実際本当に女としてレズビアンの女性と付き合ってるMtFってどれくらいいるんだろ?
やっぱり容姿が重要なんだろうな。男に見えるならいくら女として女が好きって言ってもね・・。
357マジレスさん:2010/06/07(月) 16:33:30 ID:1MQJ8XDx
ヘテロの女装者って結構居る見たいだしな。
358マジレスさん:2010/06/07(月) 17:03:10 ID:LRro3eV/
>>347
相手が、ビアンというよりは男らしい男が苦手なタイプだったのかもな。
俺はまんま342に当てはまるが、一時そういう子と付き合ってたことがあった。
結局俺が手のつけようのないナルちゃんだったので、ほったらかして愛想尽かされてしまったが。
359マジレスさん:2010/06/07(月) 17:11:45 ID:sDZ6Kyo3
カマレズだの子蟻だの言ってる暇があったらてめーの容姿をどうにかしろよって感じる、
自称MTFが多いのも事実
360マジレスさん:2010/06/07(月) 19:10:05 ID:7Yk6N0IQ
気になったんだけど、性同一性障害だけど女装癖or男装癖のある人って
いるんだろうか?
そういう場合は余計に色々悩んでしまいそうだな・・
361マジレスさん:2010/06/07(月) 21:39:58 ID:rp2fqGSq
ん?
女装癖のあるFtMと男装癖のあるMtF?
それとも
女装癖のあるMtFと男装癖のあるFtM?
362マジレスさん:2010/06/07(月) 22:46:53 ID:mNTTTVSq
多分前者じゃないかな。色々考えてたら混乱してきた。

心と身体の性別が違ってると、なんか色々とややこしくなる気がする。
単に女装癖とか男装癖があるってだけでも、「本当は性同一性障害じゃないのかも…」
と考えてしまいそう…
まあ、それはまだちゃんと自分の性を認識できていない人だけかも知れないけど。

俺の場合は、恋愛対象が定まってないというか、男女どちらにもはっきりした恋愛感情が
持てないからもやもやする。
363マジレスさん:2010/06/07(月) 23:05:32 ID:0D7Du02H
自称MTFレズの人って、本物の女性の体を見て触って確認してるわけだよね?
劣等感というものを感じないんだろうか?

自分だったら性行為を楽しむどころか、
自分の体に対する嫌悪感が強くなるだけだと思うけどな。
364マジレスさん:2010/06/07(月) 23:16:28 ID:h3vHcNdU
>>363
同化しようとしてるだけでしょ。何も比べるために寝る訳じゃないし。
365マジレスさん:2010/06/07(月) 23:27:51 ID:0D7Du02H
同化ってなによ?wwナメック星人じゃあるまいし
もちろん元々は比べるためじゃなくても実物見ちゃってガッカリしないのか?ってことだよ。
366マジレスさん:2010/06/07(月) 23:52:15 ID:0RGDbmfS
SRSしても、純女と比較しちゃうとコンプレックス持つだろうな〜
外観的に劣らないくらいになれればいいんだけど
367マジレスさん:2010/06/08(火) 09:51:16 ID:hFXLEaMt
女装癖のあるFtMでゲイだから一見ふつうの女子
というのを知っている
368マジレスさん:2010/06/08(火) 09:54:34 ID:hFXLEaMt
ちなみに自分はメンズの服のほうが好きだし化粧も嫌いなので、
中高の学ラン以外は不自由を感じなかったが、
顔と声は絶対女に見られたかったのでそこだけは磨いた。
369マジレスさん:2010/06/08(火) 11:27:24 ID:x3N+4mUk
俺は基本的には男が好きだから女の体のままで生きていった方がいいのかと思うけど、
自分がこれから先ずっと女として生きていくということを想像すると
やっぱ無理だよ・・という結論にいつも辿り着いてしまう
370マジレスさん:2010/06/09(水) 00:03:45 ID:xJFapaQQ
371マジレスさん:2010/06/09(水) 00:06:27 ID:xJFapaQQ
372マジレスさん:2010/06/11(金) 03:40:01 ID:SXlfY7kE
>>371
はるな愛、走るんですね。
最近、彼女も俺が世話になったW先生に手術をしてもらったと知って、もっと好きになりました。
筋肉つくのは嫌でしょうが、がんばって欲しい。
373240:2010/06/11(金) 17:15:21 ID:FuHlgreE
今日も岡大行ってきた。
セカンドオピニオンの紹介もしてもらって
オペの説明も形成外科に行って聞いてきた。

丁寧に且つちゃんとしてくれるし受診できてよかった
次は七月だ・・・

374マジレスさん:2010/06/11(金) 23:39:02 ID:reFCQO5t
p2でもピンクに書けなくなって、まずいことになったなあ。
375マジレスさん:2010/06/12(土) 18:21:16 ID:i88bgmsm
理解できない横文字が頻出するのはなぜ
376マジレスさん:2010/06/12(土) 20:16:14 ID:5zmIp5/n
なにがわからないの?
377マジレスさん:2010/06/14(月) 10:54:10 ID:Pzs7vGzp
これから、人生初鍼灸行ってくる。
裸にならなければならないそうなので、抵抗があるけど。
患者のプライバシーは守られますよね?
378マジレスさん:2010/06/14(月) 11:08:14 ID:o1zc8Rye
グレーな所ならノー
379マジレスさん:2010/06/14(月) 12:07:03 ID:QfQ1or8z
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100614k0000m040140000c.html
みんなはこういう話題どう思うの?
380マジレスさん:2010/06/14(月) 12:34:29 ID:DRvYTM2p
中学生のときに思い切って女性ホルモン始めればよかったって思うだけ
21になって始めたけど

まあ親に女の子になりたいって漏らしてみたら「絶対に許さない」って言われたからだけど
381マジレスさん:2010/06/14(月) 16:08:31 ID:Pzs7vGzp
鍼灸行ってきた。
迷ったけど、カミングアウトしなかった。
触られまくりだったので、ばれてるかもしれないと思うと恐いけど。
382マジレスさん:2010/06/15(火) 03:31:02 ID:Q/hDT515
合唱コンクールが嫌だった
嫌でも声変わりを意識させられる
383マジレスさん:2010/06/15(火) 05:13:44 ID:L1JHNRmm
性同一性障害の女の子をレイプ妊娠させたらどうなりますか?
発狂しちゃいますか?
384マジレスさん:2010/06/15(火) 12:50:17 ID:aSuDARpY
声変わりしてなくて高い声で歌ってたらそれはそれで叩かれるんだよね・・・

椿姫さんみたいに男子校だとまた違うのだろうか
385マジレスさん:2010/06/15(火) 13:19:39 ID:eGdc699k
読んだけど男子校でモテモテだったらしいね。
学校にもよるかもだけど閉鎖した特殊な環境だから、
一度受け入れてもらえると過ごしやすいのかも。
大学行ってからの方が酷かったらしい。
386382:2010/06/15(火) 17:25:54 ID:Q/hDT515
実際は電話で間違えられるくらい女の子の声だせるんですが、
声ばっかり女の子って…て思って。

あ、椿姫さんは別の番組だと、男子校入ってから気味悪がられたって話になってましたよ。
387マジレスさん:2010/06/15(火) 17:40:48 ID:1ew71g8p
最初っから受け入れて貰える分けないよ。
でも男子校時代は少女漫画の801ネタっぽい話だなあ(*´∀`*)。
388マジレスさん:2010/06/15(火) 21:02:07 ID:YzLhRNBK
死ねば楽になれるのに
親の事考えると死ねない
消えたい
389マジレスさん:2010/06/15(火) 22:26:11 ID:iuHYIiMK
性同一性障害だと親に言うことのほうが不幸に感じるかも。
390マジレスさん:2010/06/15(火) 23:41:47 ID:0E9s58QE
性同一性障害のせいでぼっちなのかよくわからなくなってきた。
みんなはそれなりに友達いた?
391マジレスさん:2010/06/16(水) 00:25:47 ID:rToOQVcb
少ないけど一応いる
こっちからはメールすら送らないのに、ずっと友達でいてくれるいい人達だ
一年に数回しか会わないけど・・

ところで、性同一性障害だと人付き合いが悪くならない?
他人と接してると、自分の性別のことを意識せざるおえなくなるというか
392マジレスさん:2010/06/16(水) 00:50:40 ID:ny09PDGt
カムアウトしたサークル仲間(ほぼ全員男)から「女子か」ネタをよく振られる
うんって言って終わるけどw

それ以外はあんまり付き合いないな
1年休学したし
393マジレスさん:2010/06/16(水) 01:02:28 ID:HGAjlC8h
>>391
>ところで、性同一性障害だと人付き合いが悪くならない?
>他人と接してると、自分の性別のことを意識せざるおえなくなるというか

私はまったくその通り。
394マジレスさん:2010/06/16(水) 13:41:31 ID:kDlBoHIv
>>390
いない。
子供の頃から友達は少なかった。
学生の頃はそれなりにいたけど、トランス始めた今ではほとんど付き合いがない。
(相手から離れていったのかもしれないし、
自分から離れたのかもしれない、分からないけど。)

>>391
>ところで、性同一性障害だと人付き合いが悪くならない?
>他人と接してると、自分の性別のことを意識せざるおえなくなるというか
>>393

分かる。
人と接する時、
相手が自分をどう見てるのか、どう見られているのか嫌でも分かってしまう、
(男か女か、自分より上か下か、など)
そういうのに疲れてしまうことがある。
395マジレスさん:2010/06/16(水) 14:30:57 ID:7uphEp2j
こういう話聞くと、自分が言われると否定したくなるのに、
自閉症スペクトラムの症状との類似性を考えちゃう('A`) 。
396マジレスさん:2010/06/16(水) 18:40:21 ID:CClkF15v
女友達いたけど、
好きな女の子のことを相談してもらったこともあったので(私は両性愛です)、
意味が分からないって思われそうだから、
今のところ女友達には打ち明けてないです。
浪人してるっていうのもあって。
397マジレスさん:2010/06/16(水) 19:41:36 ID:mJzwWiQY
>>396
うにゃ?
浪人生ですか?
私も浪人生ですよ(・∀・)
高校の時は男子校じゃなかったけどそこそこ素がだせてました

男友達は何人もいたけど、女友達はごく数人…(泣)
398マジレスさん:2010/06/16(水) 20:11:17 ID:YwyWgixE
浪人なら2ちゃんねるせずに勉強しろ。
今のうちに簿記3級の資格でも頭休めにとっとけ。親不孝ども!
399マジレスさん:2010/06/16(水) 20:19:16 ID:Buukuer/
みんなありがとう。
やっぱりみんなそんなに多くはない感じなのかな。
自分も部活(吹奏楽)には友達いるけど、クラスにはいない。
やっぱり性の壁って大きいよね。男のノリと女のノリは違う。高校入学してから特に実感した。ついていけないんだよね・・・
カミングアウトして、そういうキャラを作ってしまった方が親友とかはできやすいものなんだろうか・・・
400マジレスさん:2010/06/16(水) 23:36:12 ID:NdanKyec
はるな愛ってどう思います?
私は大嫌いです。リアクションする時とか意識的に男に戻って笑いをとったり、世間に性同を誤解させてるように思います。性同を笑いのネタにして、悩んでる人達を馬鹿にしてます。
カマキャラでやってくなら性同を自称しないで欲しかった。少しずつ社会に性同が認識されはじめたと思ったら、こいつが、オカマ≒性同みたいな認識を広めてる。さっさと消えれば良いのに。
401マジレスさん:2010/06/16(水) 23:46:29 ID:HGAjlC8h
>>400
他人は他人、自分は自分だと思うぞ。
はるな愛がどう生きようが勝手じゃないか。
君がGIDだとしたら、残りの人生をGIDとして
どうやって乗り越えて行くかだけを考えて行動すればいいんじゃね?
はるな愛が君の人生に影響を与えてるとは思えない。
402マジレスさん:2010/06/17(木) 00:16:28 ID:o3I4MpED
18~20才のはるな愛は椿姫彩名よりとても可愛かったです。ホントにビックリしてしまう程です。
ただ、その頃は性同一性障害という言葉が無い時だったので大分苦労したんじゃないかと思います。
その後名古屋に行って地元のテレビとかにも出たりして、それを見て私は「生きてたんだぁ」
と正直思いました。それぐらい音沙汰なしの状態でした。

で、いまは東京に居てる訳ですけど、長らく頑張ってきて、そして歳も重ね大阪人ですから
芸人みたいなことをしてお茶の間を楽しませようとしてる彼女なりの優しさだと思います。

昔はホントに居てるだけで何も話さなくとも華のある存在の方で、あんな芸人みたいなことを
しなくても良い筈ですが、それでは一般の人と変わらないためにテレビにも呼ばれない
403マジレスさん:2010/06/17(木) 04:54:17 ID:N+gl0o/P
もう芸能人として走り出しちゃったからね。
芸能界で生きていくには許容できる範囲でニーズに答えていかなくちゃ生き残れないのだと思う。
飯島愛のように誰かパトロンになってくれてテレビに晒さなくても生きていけるなら頼まなくっても消えるでしょ。
どの世界でも生きるって厳しいんだよね。
404マジレスさん:2010/06/17(木) 08:46:08 ID:pR0oFFsF
>>400の言ってることも分かるけど、俺ははるな愛さんが嫌いではないな

彼女だって色々悩んでるだろうし、それを笑いに変えてしまえるんだから
すごいと思う
405マジレスさん:2010/06/17(木) 14:47:51 ID:6fdVF3EC
>>400
はるな愛の登場によって>400の生活に支障が出たという実感はあるの?
実生活どうなってんの?リアルライフテストやってる?
GIDの世評なんか気にしてる場合じゃなくなるよ?
「GIDが過ごしやすい世の中を求める」んじゃなくて
「自分が過ごしやすい環境を自分で作る」んだよ。

現時点で
一人の人間としてしっかり生き抜いてるはるな愛は勝ち組
イメージ先行でウダウダ言ってる>400は負け組
ジェンクリの先生曰く、理屈じゃなくて飯を食っていけるかどうかなんだそうだ。
GIDとはこうあるべき、みたいな考え方はやめるべき。
406マジレスさん:2010/06/17(木) 15:26:09 ID:Rv0IPwvb
>>400
また、あなたですか・・
女性に見えなくて苦労をされてるんですね。
407マジレスさん:2010/06/17(木) 17:24:27 ID:kAkNCG4o
405の先生が言ってることはまさに真実だね。
ひきこもりで生きる気力無くて学歴逃してしまったのでいざまともに生きようとしても
就職できない。夜の仕事でもバイト扱いでコアタイム意外にシフトに入れてもらえな
い。ゆえに独り立ちできず親のスネ齧りをしているのでGIDであることを隠しつづけな
ければならないし、彼女に同棲を求められても実現できるはずもない。
GIDだろうと普通の人だろうと独り立ちできない人間は社会では不要なんだよね。
408マジレスさん:2010/06/17(木) 17:30:22 ID:hlu+YMI7
おまえら、フルボッコしすぎw
409マジレスさん:2010/06/17(木) 18:27:13 ID:uF7VvmPT
>>400
けんじが何しようがけんじのイメージが変わるだけwwお前のイメージは変わらないwww
410マジレスさん:2010/06/17(木) 23:54:29 ID:VGuZsPM8
人それぞれの生き方だって、どうして思えないのかな?
>>405の言う通りだよ。
411マジレスさん:2010/06/18(金) 00:20:04 ID:Nwjm/GuI
>>397
ちなみに私の学校は、ニューハーフを輩出したそうです。教師談。
私が三代目になってみせますよ、ははは。
412マジレスさん:2010/06/18(金) 00:32:39 ID:yWVfP3xO
男性の性同一性障害(かそれに近い人)の人は体が男で心が女ってよく言われるけど、
それは体はいちおう男(肉食系よりも草食系よりだと思うが)だが心は女というよりも、
ドラマなどにでてくる女っぽい女の子が持つ性格の持ち主ということのような気がする。
その性格をまとめると、◎穏やかであまり怒らない◎物静かでガサツでない◎やさしく嫌味な感じがない
◎あまり反撃しない◎同性に好かれやすい◎はずかしがりで友人少ない等など書いてたらキリがないけど、こういったものだろう。
だが、体が男であるので子を産むのは不可能。体はいちおう男(ゴツゴツしてない)だが、心が日本や身内や一般人がもとめてる
男の性格でないということだけで、本人の個性のようなものだと思うが、その個性を世間が認めてくれないので、性同一性障害とか○○な人
とか差別的な感じで扱われることが多く、世間がもとめる女の性格のほうにどちらかというと近いので、女に生まれ
たかったとか性転換手術をしたいとか、どうしてもこういう発想をするようになってしまうんだろうと思う、そのほうがラクだし。
自分も学生の頃、親に上記に書いたようなことを言っていて、親がまだ学生なんで社会に出て苦労してないから心に壁をつくってるだけで、
そのうち性格が変わるなどと期待されるようなことを言われたが、就職して色んな目にあったりして年が30過ぎた今になっても、
全く学生の頃と性に関する考え方が変わらない。生まれ持った性染色体(同じ男でも人によってXYの構造が違うらしい)が原因な気がする。
みためはまだ年齢より少し若いので今のとこまだましだが、この先、今のままの性格でみためがオッサン化していくのが怖くてしょうがない。
自殺するか、性格を隠してごまかして生きていくかの2つしか選択肢がない。20前半ぐらいまでに思い切って手を打っときゃよかった。
みてる人に言えるのは、まだ年齢が20前半以下で、自分の性に少しでも不満や疑いがあるのなら、性転換手術とかなんらかの方法で手を打った
ほうがいいかもしれないということ。そのままほっとくと、自分のように気がついたころにはもう手遅れになる。人生1度しかないんで悔いのないように・・・




413マジレスさん:2010/06/18(金) 01:32:47 ID:gC+4QXRC
60でSRS受けたって人も居るぐらいだから、諦めるの早すぎw
まあ体力的なこともあるから早いに越したこと無いけど、見た目はおばさんになることを受け入れなくちゃダメだし。
オッサンとオバサンと、どっちがいいの?
どっちも嫌だって、ダメダメじゃんw
誰だって年は取るんだし、拒否して生きてなんか行けないわよ。
いっそわたしのように、おばさんしゃべりのおじさんになりなさいw
開き直ると楽よ〜ヽ(`▽´)ノ♪
414マジレスさん:2010/06/18(金) 03:35:38 ID:X5KXFCUm
はるな愛の場合はがけっぷちでキャラ変更せざるをえなかったからね。
本人は女らしいアイドルを目指してたらしいよ。
カルーセルのショーでアイドル目指してるから1人だけ胸出しNGにしてたぐらい。

はるなよりホモネコさんが気まぐれに「心は女よ〜」なんて言い出すのやめてほしいけどね,私は。
もち性ってグラデーションみたいなもので人それぞれ事情あるのはわかるし
ホモネコから性同になる人もたくさんいるからわかるんだけど
身体変えるつもりない人は「ホモ」です。で自重してほしいとは思う。
そういう人に限って下系のどぎついネタばっかり言ってるからね、
そういうのが偏見をよりましてるのにね。もちろんこれは公人の人たちに対する事ね。
415マジレスさん:2010/06/18(金) 03:47:52 ID:CApmw1ua
◎穏やかであまり怒らない
ノー
最近は気をつけてます

◎物静かでガサツでない
ノー
最近も気をつけてません><

◎やさしく嫌味な感じがない
ノー
気をつけてはいます

◎あまり反撃しない
ノー
言いたいとは言います

◎同性に好かれやすい
◎はずかしがりで友人少ない

上と下で、設問が正反対です
後者です
416マジレスさん:2010/06/18(金) 03:54:09 ID:X5KXFCUm
>>412
むしろ就職経験あってそれなりの苦労してきた今だからこそ
トランスする機会のような気もするけど。
若い頃トランスやったはいいが身体売るしか能がなくてずっと売り人生に
なってしまってる人もけっこういるんだから。
確かに若い頃からやった方がいいとは思うけどそれなりな計画立てるなり
しないと意味ないと思う。
ニューハーフドラマの主役になった子もたしかそういうので悩んでたっぽいよ。
アリとキリギリスみたいなものかな?
417マジレスさん:2010/06/18(金) 10:32:28 ID:mPU/iVK6
>>414
>身体変えるつもりない人は「ホモ」です。
当事者がこんなこと言ってるのは無知からというより差別から。
どっちにしろ世間的にはGIDもホモも一緒だろ。
今流行りなのは「人間よ〜」かなw
つまり見世物としての扱いしかされていないってことだな。
418マジレスさん:2010/06/18(金) 10:53:52 ID:zNNsIAvr
読売の夕刊に記事載ってたけど全然参考にならんかった・・・

ってかガイドラインに則ったカウセはGIDの人たちにとって、必ずしも
見方にはならん、ってことが再確認できただけでも収穫かなw
419マジレスさん:2010/06/18(金) 11:14:34 ID:KdwsAcg9
自分で女性ホルモン輸入して飲み始めて、ジェンクリに行ってないけど
・ジェンクリが数えるほどしかなくて、初診を受けるのに時間がかかりすぎる
・リアルライフテストとかは「女装」であって、まずは身体が女に近付かないと女性の服着るのに罪悪感がある
が自分の心の中にある

本当はちゃんとガイドラインに沿ってやりたいけど時間がかかりすぎる
420マジレスさん:2010/06/18(金) 11:33:05 ID:F4OXPypv
ある程度体が女性化しないとジェンクリ行ってガイドラインに乗ろうと思っても門前払いされるしね。
421マジレスさん:2010/06/18(金) 13:32:42 ID:eziHMbKu
>>419
じゃあ、いわゆる「女装」はやったことないの?
罪悪感というより自信がないだけなんじゃ…?
遠慮しないで着たいもの着たほうがいいよ、絶対。
身体が女性に近づくまで待ってたら損だと思う。
正直言ってホルモンだけだと女性化には限界あるし。
乳房らしいものができてくるまで1年以上は掛かるし。
ガイドライン無視しても女性的身体を手に入れるまでそれなりに時間掛かると思う。
422マジレスさん:2010/06/18(金) 14:43:37 ID:nj5hfy/T
>>421
また、あなたですか・・
そうやって女装を人に強要するのは良くないですよ。
423マジレスさん:2010/06/18(金) 14:50:25 ID:Mhdngtj6
冷静にみて「おかまのおっさん」みたいにキモイなら
女装したって意味ないんじゃない
424マジレスさん:2010/06/18(金) 15:11:40 ID:BvomE+mJ
本人が気が済めばそれでおkってやつじゃね。
無論、まわりがどう思うとかは別だがな。
425マジレスさん:2010/06/18(金) 19:43:46 ID:Ump3Yhyk
これ見てよ↓
http://livedoor.blogimg.jp/tekepo/imgs/3/4/3414dfca.jpg
ばらまこうぜ!
426マジレスさん:2010/06/18(金) 22:00:36 ID:eziHMbKu
>>422
別に女装を強要してるわけじゃないですよ
ただ好きな服着ればいいんじゃないかと
>>423
もちろん、珍装、汚装になっても責任取れないけどねw

言いたかったのは、身体が女に近付くまで待ってたら寿命が来ちまうぜってこと。
ホルモンや整形とかでいくら身体に手を加えても完全体にはなれない。
たぶん、徐々に女性化していっても同時に自分を見る目も厳しくなってくるから
どっかで妥協しない限りずっとメンズ服で過ごすことになるぜ。

ガイドラインに沿うとしたらなおさら「女装」が必要だ。
RLTをある程度進めないとホルモン療法に入らせてもらえないからな。
それどころか診断書も出ねえぞ。
427マジレスさん:2010/06/18(金) 22:14:49 ID:eziHMbKu
>>419
決して文句言ってる訳じゃないから悪いほうに解釈しないでね。
あんたみたいな控え目な人ほど救われる世の中であってほしいと思うよ。
がんばって!
428マジレスさん:2010/06/19(土) 00:05:30 ID:QvIMbWBI
>>427
ご意見ごもっともです
少しずつですが前進していくようにします
429マジレスさん:2010/06/19(土) 00:48:36 ID:eqOb7ZeU
人によってかなりの違いがあるだろうけど、
体の性と自認してる性が違う時の、違和感というかそういう気持ちは
どんなのかな。
前にテレビで「手術する前は着ぐるみの中にいる
ような感じだった」みたいなことを言っていたんだけど、
具体的なイメージを思い浮かべることができなくて。
430マジレスさん:2010/06/19(土) 01:48:18 ID:xbqm0Tci
>>429
当事者じゃない人がそれを聞いてどうするの?
興味本位ならこちらが適切↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268308044/
431マジレスさん:2010/06/19(土) 02:22:55 ID:eqOb7ZeU
>>430
自分が同性愛者で何年か前まではずっと悩んでいて、
友達にも言えず親にも言えずモヤモヤしていたんだけど、
ここの人達はどうだったんだろうかと思って書いてしまった。
興味本位と言われたらそうかも。
やっぱりこういうのは失礼にあたってしまうかな。ごめん。
432マジレスさん:2010/06/19(土) 04:27:58 ID:xbqm0Tci
>>431
ふ〜ん?
上げてるからすっかりそうかと思った。
違和感なんて人それぞれだし。
參考にならないかもよ?
私の場合は幸い見た目がずっと女の子だったからか拒絶するような違和感て程のことは無かった。
学校でトイレや体育とかが嫌でしょうがなかったぐらいかな。
自分は至って普通に喋ったりしているつもりなんだけど喋り方とか仕草が女の子だって言われた。
性格も内向的で不活発だから色白で華奢でなおさらそう見えたのかも。
そう、オカマって言われた事は殆ど無くて、同級生には女みたいだなってよく言われていた。
初体面の人には普通に女の子に間違われたし、男の子だって知られてもなぜか女の子として扱ってくれたし。
だから何て言うか女の子に見られることに慣れてしまって、いつの間にか自分はちょっと変わった女の子なんだと思うようになっていたのかな。
自分に髭が生えるなんて想像もしていなかったし。
無意識にずっと男になることを拒否していたことは確かかも。
それに周りの反応にもどっちかというと無関心だったし、どっか奇怪しかったのかもね。
って、何で私は自分語りしてるんだ〜(*´д`*)
あなたも、同性愛に気付いたいきさつとか性の違和感を話しなさいよ。
もちろんスレチ覚悟でねw。
433マジレスさん:2010/06/19(土) 06:27:59 ID:O79Jn3DI
昨日皮膚科に行って戸籍通りの保険証提出してるのに、処方の際に先生に「前立腺の病気はないですね?」と質問された。
(前立腺の治療薬とは併用禁忌みたいだからということで。)
元は女らし過ぎでリアルライフなんて無理だと思っていた時期もあったけど、人生なんとかなるもんだな〜。
434マジレスさん:2010/06/19(土) 06:45:04 ID:kUmtL1Qa
女らし過ぎだと思ってただけでそうでもなかったのでは?
435マジレスさん:2010/06/19(土) 08:01:37 ID:kUmtL1Qa
>>426
あなたの頭の中って男性そのものだよね。
性同一性障害じゃないんだし女装板に行きなよ。
436マジレスさん:2010/06/19(土) 08:33:56 ID:7TTDMr4u
>>435
426っす。
FTMの俺にはこの上ない褒め言葉だ。
どうもありがとう。
437マジレスさん:2010/06/19(土) 15:09:59 ID:kUmtL1Qa
>>436
言葉使い以前の問題でどう考えても男性にしか思えない・・
女性のかけらもない人がFTMなんて不自然です。
438マジレスさん:2010/06/19(土) 15:43:39 ID:gOcncNz6
このスレ定期的にこういう流れになるけど
そのたびにGIDの敵は一般人なんかじゃなく他のGIDなんだなあと感じる
439マジレスさん:2010/06/19(土) 17:19:46 ID:7TTDMr4u
>>437
俺はリアルで望む性別で生活できてる。
だからここで男に思われようが女に思われようがどうでもいい。
お前も俺の事気にしてる暇あったらどうやったら社会に埋没できるかでも考えなよ。
俺の事なんか詮索しても時間の無駄だよ。

お前にとって明るい未来を期待してるよ。
がんばってね。
俺に絡んでくれてありがとう。
440マジレスさん:2010/06/19(土) 17:57:30 ID:kUmtL1Qa
>>439
男性の雰囲気しかないのは、きっと男性として生活してるからですね。

>>438
あなたは流れのことばかり考えてるよね。
441マジレスさん:2010/06/19(土) 23:14:41 ID:gOcncNz6
>>440
久しぶりに付けたたったひとつのレスで「ばかり」とか言い切られても…
というかさ、そういう決め付け前提で他者を否定しにかかる人が多いから
438で書いたように感じるんだと読み取ってほしい
442マジレスさん:2010/06/20(日) 00:10:51 ID:rMv8jBQW
>>432
それはなんとも羨ましいです。
443マジレスさん:2010/06/20(日) 07:33:44 ID:jedVLXMk
>>440
他人の事を必死に男だと決め付ける事にメリットはあるの?
あなたがGIDなら性別の事で冷やかされたりした嫌な経験あるはずだよね?
それを自分がやっちゃってる事に気付きなよ。
私も何かに決め付けられるの覚悟で書きました。
444マジレスさん:2010/06/20(日) 08:52:31 ID:cAzbfNLa
偏見と闘ってるはずの人が他人に偏見を持つっていう
445マジレスさん:2010/06/20(日) 09:29:41 ID:9NEo+mq+
マイノリティーの中でさらにマイノリティーを作り
マジョリティーからされる差別をマイノリティーの中のマイノリティーに繰り返す

GIDでよくある光景
446マジレスさん:2010/06/20(日) 15:05:06 ID:7XGQuWRZ
真のGID(笑)とか言ってたころから全く進歩してないよね。
他人を叩いて優越感に浸ってないと自我が保てないのかもしれないけど
考え方や生き方なんて人それぞれなのにねぇ
447マジレスさん:2010/06/20(日) 15:15:30 ID:i6Di1JgS
男か女なんて関係ないだろwww
自分がどう生きたいかってだけなのに、今日日になって今だに「男だ女だ」って言ってんのかよww
448マジレスさん:2010/06/20(日) 15:49:06 ID:9HK51v4F
やれやれ・・GIDに憧れてる人が多いのも困ったものです。
449マジレスさん:2010/06/20(日) 19:01:30 ID:WMevB1gX
この間初めて女物の服を買った。着脱時にちょっと腕が通りにくいだけで、後は全然問題なく着られてうれしかったんだけど
サイズがMでバスト79〜87身長154〜162の服を身長170の男がこんな風に着られたのは体型に恵まれてたから?それとも普通?
450マジレスさん:2010/06/20(日) 19:44:51 ID:AhLIZxbP
>>449
肩幅が足りてるならかなり恵まれてる体型だと思う。
私の場合は身長170の男だけど女物は最低でもLサイズ…。
451マジレスさん:2010/06/20(日) 20:45:39 ID:rvs3g5qK
本気で恋をするのが皆同性。
誰にも言えてない、言えるはずが無い。
隠すように「○○(芸能人)かっこいい〜」とか言ってるから
周囲からは同性愛者だなんてこれっぽちも思われて無いだろう。

友人に恋をしてしまった。学校に行くのが楽しみで辛い。
友人の好きな男の先輩と友人の恋を応援してる時どうしようもなく辛い。
452マジレスさん:2010/06/21(月) 01:34:44 ID:MQ5o1OSh
学校か。いいな。
でも無理しないで、つらい時は泣いて。
名古屋で性同一性障害(MtF)に長けた病院知りませんか?調べても、どこがいいのか分からない。
もう心が痛い。つらいです
453マジレスさん:2010/06/22(火) 02:43:41 ID:vPzNWX06
私の場合背が高すぎて女性の服着ても
不審がられるか怖くてなかなかフルタイムに移行できません。><
しかも顔男が男顔だし。ホル一年やっているけど
変化は胸以外無いです。ずっとやってあと3年くらいたてば
女が女顔になれるんでしょうかね??
454マジレスさん:2010/06/22(火) 03:37:23 ID:VUhD3ETC
身長は怖いよねほんと
どうすればいいのやら

顔は・・・思い切って整形するべきなのかな
整形とか豊胸にいいイメージがないんだけど、最後には股間を整形するわけだしやっていい気がしてきたw
455マジレスさん:2010/06/22(火) 08:04:40 ID:2/BF+TAl
手術は若いときなら治りも早いけど、年取ってからなら体力消耗するだけだからヤメトケ
456マジレスさん:2010/06/22(火) 09:58:40 ID:L8NDz+ep
でも、先が短いのなら、いっそのこと手術してしまえって気にもなる
どうせ長くは生きられないのなら最後に自分の望んだ姿で死にたい
457マジレスさん:2010/06/22(火) 10:36:57 ID:Wf6BfsiA
一ヶ月5千円ずつ貯めれたら1年で6万円にもなる。
458マジレスさん:2010/06/22(火) 13:37:48 ID:ogU0FSch
「自分の思い通りにならないこと」
ってあるんだよ
身長170センチ以上ある男顔のやつがどんなにホルだの整形だのしても
「可愛い女の子」にはなれない
まぁ「男みたいにデカイドブス女」にはなれるけど
リアル女にもデカイばけもの級ドブスは存在してるから
自分がそういう見下される存在になっても女になりたけりゃ好きにすればいいけど
和田アキ子やスーザン・ボイルみたいな女だって女だしな
459マジレスさん:2010/06/22(火) 14:34:17 ID:hrtc8z4V
資金の許す限り整形でもなんでもしちゃえばいいがなw
どうせ最後は改造人間女になるんだから

なにもしないとただのホルモンおっさんになるだけなのは確実だよ
460マジレスさん:2010/06/22(火) 16:59:18 ID:Wf6BfsiA
これから死ぬ人は、ちゃんと「性同一性障害が理由で死ぬ」と遺書を書いて全国民にわかるように死んで欲しい。
461マジレスさん:2010/06/22(火) 18:03:52 ID:FhBTCHVz
奥手なせいで美容院に行く気すらおきないです。
もっとずぶとくなりたい。
今やってることっていえば、Tシャツを着る日は女物だという程度。
462マジレスさん:2010/06/22(火) 20:30:01 ID:0kQ/l+wO
背が高いの気ににしてる人って身長どれくらいなの?
170位だったら女でも街に出れば結構よく見るし、気にするほどでもないと思う。身長より顔の大きさと肩幅の方が問題だと思う。
それも比べるなら身長同じ位の人と比べないと比較にならない。自分も昔は160代の人と比べてかなり落ち込んでたけど、
同じくらいの背丈の人と比べたら意外と差がなくてちょっと希望が持てた。


些細な話だけど、へその高さと形って男女で結構違うよね?女の方が高い位置にあって、ちょっと縦長めの人が多い気がする。
男のは位置は低いし何ていうか、輪郭があるような感じ。これって脂肪の付き方の問題なのかな?
高さは変わらなくても、脂肪が付くと輪郭っぽいのはわかりにくくなって腹筋の縦の溝のラインで縦長っぽくなるのかな。
服脱がなきゃわからないし、正直気にするところでもないと思うけどちょっと気になった。
463マジレスさん:2010/06/22(火) 20:35:03 ID:/vBtANTR
むしろ160の俺はどうなんだろう
やっぱりチビなのか
464マジレスさん:2010/06/22(火) 21:05:49 ID:FhBTCHVz
私の165未満ってもしかして恵まれてるのかも
465マジレスさん:2010/06/22(火) 22:04:04 ID:Wf6BfsiA
>>464
年齢と顔によるんじゃない?
466マジレスさん:2010/06/22(火) 22:13:14 ID:2/BF+TAl
>>464
体重も重要な
467マジレスさん:2010/06/23(水) 09:41:52 ID:okbEUnum
やっぱ骨格じゃね?
468マジレスさん:2010/06/23(水) 17:17:55 ID:YvhYGr3e
身長はあまり関係ないよね。
(ただ、極端に高かったり、低かったりして、
悩んでいる人もいるから、全く関係ないとは言えないが。)
骨の太さとか内臓の大きさとか部分部分の差が、
だいぶ全体の外見に影響を与えてると思う。

頭の大きさとか、首から肩にかけての距離、体の厚みが男女で圧倒的に違うよね。
あと、女性の体は肩がない感じだよね。男性の肩はハンガーぽい感じ。
469マジレスさん:2010/06/23(水) 17:56:51 ID:9oiRDTuJ
ふと思ったんだけど、性同一性障害と、元々の体つきって関係ある?
470マジレスさん:2010/06/23(水) 18:06:33 ID:0jTgVhrQ
ドラマに主演した相沢さきらって子も結構高身長だったよね
174cmの鳥羽潤より一回り大きかった。
ほんとトータルバランスって大事。
471マジレスさん:2010/06/23(水) 18:07:49 ID:NBsomOWI
オカマって言われると傷付きますか?
472マジレスさん:2010/06/23(水) 18:38:22 ID:tBPutaxP
>>470
171センチ
473マジレスさん:2010/06/24(木) 01:24:49 ID:XfRps3xW
>>471
ある意味へっこむ
474マジレスさん:2010/06/24(木) 08:25:18 ID:0610KqLc
>>469
体つきは関係ないんじゃね?
ものすごいゴツイおっさんが「あたしMTFGIDよ〜」
とか言ってるのよく見かけるもんw

マジレスすると、
ある程度容姿に自信がある人は性別移行しやすい

そういう人ばかりが注目される

性同一性障害の人は華奢で綺麗な人が多いという認識になる

こんな感じにはなってるかもしれないね。
475マジレスさん:2010/06/24(木) 09:23:15 ID:oxGgwvdV
>>474
なるほど。ありがとう
時々「小さい頃から男or女に間違われてた」という話を聞くので
最近まであまり間違われたことのない自分は変なのかと思ってた
(性別移行はしにくいんでしょうけど・・)
476マジレスさん:2010/06/24(木) 10:48:17 ID:C9MBz/Bu
身長は関係ないかもしれないけどゴツさは関係あるでしょ。
相沢さきらさんは171センチあっても48キロとモデルなみ。
477マジレスさん:2010/06/24(木) 12:19:14 ID:C9MBz/Bu
身長168以上あるからNHになれなかった(´ヘ`;)
http://www.unkar.org/read/yomi.bbspink.com/okama/1193053734
478マジレスさん:2010/06/24(木) 15:47:00 ID:PbTJMALm
体の性は男性です。身長170越えてるってのもあって、いろいろと押し殺して生きてきました。
自分はノーマルに違いない、と最近は思い込めるようにもなりました。
ただ髪が切れない。長年伸ばしていましたが、親戚の不幸で切らなくてはならなくなり、
決心して、短くして下さい、と美容師さんに頼みました。が、鏡の向こうで自分の顔が歪んでいるのがわかりました。
必死に堪えましたが・・・
何故なんだろう。伸ばしていると安心するんですが、自分の心の動きが自分で判りません。
よろしくお願いします。
479マジレスさん:2010/06/24(木) 18:55:52 ID:0610KqLc
>>478
本来、君みたいな人こそ救われるべきだな。
今のGID治療は改名や戸籍の性別変更などをする為の法的意味合いのほうが強いからねえ。
心理的な苦痛を和らげてくれるようなカウンセラーは皆無というのが現状。
480マジレスさん:2010/06/24(木) 20:34:21 ID:SzVsuEcu
男で身長170体重49って軽いのかな?
でもよく考えたら、女性化したら脂肪が付くわけだから身長は変わらなくても体重は増えるんだよね・・


全然違う話だけど、GIDと他の精神障害を併発してる人っている?
今まで自分はGIDだと思ってきたけど、最近GIDだけじゃなくて強迫性障害とアダルトチルドレンも当てはまってる気がしてきた。
481マジレスさん:2010/06/24(木) 20:46:06 ID:y9FlCM6B
>>480
ガリガリ。ちゃんと食べてるの?
482マジレスさん:2010/06/24(木) 21:14:51 ID:JJ/rug8V
>>480
自分は170/55

GIDと欝
483マジレスさん:2010/06/24(木) 21:22:45 ID:6zC09FwK
>>480
アダルトチルドレンと強迫性障害、気になって診断テストみたいなものをやってみたら
恐ろしいぐらい当てはまっててへこんだ
少し前に誰かが書いてた自閉症スペクトラム?もしてみたけど、それもかなり・・

性同一性障害だとそういう傾向が強まる場合があるんだろうか?
それとも、そんな傾向があるから性同一性障害だと思い込んでいるんだろうか?
484マジレスさん:2010/06/24(木) 22:14:10 ID:HY3uRfad
>>480
むしろ、筋肉が落ちて体重が減ったり・・・

ADHDで睡眠障害、たぶんAC
おまけに瀕尿とおねしょ。
485マジレスさん:2010/06/24(木) 22:19:21 ID:K6z4Ya8d
>>480
女性化したら筋肉が減るから、脂肪が付いても軽くなると思うよ。≫484さんが言うようにね。
自分はFTMなんで、その逆だった。

GIDとは関係ないが、仕事のストレスで躁うつ病を患った。
まぁ、希望の性別で生きていくことは、普通の人には想像もつかない大きなストレスを常に抱えてるわけだから、全く関係ないとは言えないかもしれないけどね。
486マジレスさん:2010/06/25(金) 00:09:25 ID:nteLzOJw
170/49より軽くなるなんてことは、たぶんないだろう。
487マジレスさん:2010/06/25(金) 15:23:21 ID:h2N5QJZp
>>480
私、ばりばりのACだorz
親がアルコール依存症者だし。
おまけに、共依存。
兄弟には自閉症者がいて、自分も疑わしい。
親の兄弟の子供は、10人中、4人が障害者で、
1人は、難病で小さい内に亡くなってる。

こんなこと言いたくないけど、
やっぱりなにか遺伝的なものもあるのだろうか?

ぶっちゃけ、私自身、GIDの治療だけではどうにもならないと感じている。
488マジレスさん:2010/06/25(金) 15:53:49 ID:igVwcC1j
私の場合鬱持ちと、人間関係が下手で何らかの発達障害があると思ってる
アスペも疑ったけどそこまで深刻なものでもない

精神科で話すべきなんだろうけど言うのが怖いよ・・・
489マジレスさん:2010/06/25(金) 19:36:09 ID:W0rCJuvl
統合失調症持ちだけど言ったらGIDまで妄想と思われそうで怖い。

GIDの発病?は2才(物心ついたとき)で統合失調症は19の時。
490マジレスさん:2010/06/25(金) 20:00:17 ID:FuV1t75O
>>487
発達障害は遺伝するよ
491マジレスさん:2010/06/26(土) 00:48:14 ID:KXaG703W
>>489
私はジェンクリでそんな風に思われてた感はあります。
何年か引きこもっていた時期がありましたから。
10数回通いましたが、全然先生が私の話聞いてくれる感じもありませんでしたし。

結局ガイドラインって、当事者じゃなくて医者のためにあるんだなって思います。
492マジレスさん:2010/06/26(土) 08:04:47 ID:2oeg7xxK
なんかガイドラインって今後やっていけるかを
審査する試験みたいなもんだね。
堂々と病院に異性装で行けるような人は比較的乗りやすいのかな?
493マジレスさん:2010/06/26(土) 08:32:52 ID:L3hUKTgn
はりメンなんか異性装で行けない奴は門前払いだと聞いたことがある
他の所も異性装で行かないと、いつまで経ってもカウンセリングしかやってくれない。
ほとんどのジェンクリは「まずはカムしろ、話はそれからだ」
みたいな流れになる。
「そのカムができないから悩んでるんじゃないかー」という人にとっては
余計苦痛になるかもね。
494マジレスさん:2010/06/26(土) 12:38:07 ID:xLomT1mr
>>483>>487
自分もアダルトチルドレンの良くある症状はほとんどが当てはまってる。
でも家に酒飲む人もタバコ吸う人もいないし、機能不全な家庭だったわけでもないのになんで?って思う。
これってもしかして、自分が変な人格に育ったのを自分以外の物のせいにしようとしてるだけなんじゃないのかって思えてくる。
でもこうやって自責的になるのもACの典型的な思考パターンだっていうし、もうわけがわからない。

3つも精神障害らしき症状があると、やっぱり脳に軽く異常でもあるんじゃないのかって怪しくなってくる。
495マジレスさん:2010/06/26(土) 20:31:38 ID:K7T4WPfw
やれやれ・・・こういう奴がいるから・・・
憔悴しきっている当事者のことちゃんと分かってんのかな。

性同一性障害・GID 【発達障害やヒステリーとして】
http://d.hatena.ne.jp/unsui456/

MtFの人は、作られた性器の割れ目に、感激しますけれど、
どう見ても、女性の体を見て、男性の催す性欲が、
そのまま、性転換の感激になっているとしか、思えません。
FtMも、作られたペニスの形に、涎れを垂らしますけれど、
オナニーやナルシズムの心を、目に見える形に固定しています。
刺青や焼き印のように、体に、しっかりとした事実の形で固定しないと、
心が解離して、漂流してしまうのでないのかしら。
496マジレスさん:2010/06/26(土) 20:37:30 ID:MxivkDNJ
たった3年しか女性で生活していない、
未だ自信が持てない私が偉そうに
言うことではないと思いますが・・

これからトランスしようと思っている方は、もう一度
☆自分のトランス後のやりたいことや目標をはっきりさせて
☆トランスへの過度な憧れを一度横に置いておき
☆覚悟を少し大げさに決めて準備を進める

・・と、いいんじゃないかな・・と思います。
497マジレスさん:2010/06/26(土) 20:46:29 ID:MxivkDNJ
他人をコントロールすることの快感は、あまりにも強いものであるために、人はそのことに依存しがちですが、
「あなたのためを思って」と言う人に対しては、まず、「自分のために生きてください」と言葉を返します。
「何もしない。求めない。協力しない。」という姿勢が、他人に対して最大の親切になりうる場合もあります。
498マジレスさん:2010/06/26(土) 23:15:13 ID:teNNFBo5
ガイドラインは、元に戻れない手術をした人が、元に戻したいと言わないか確認するためのもの。
患者のためじゃなく、医者が守るために作られたものであることは明記されてるよ。
生殖能力を奪う手術を故なく行うのは、母体保護法違反になるからね。
医者が逆恨みされて、訴えられたら困るからね。

性別を変えた後でも生活していけるかを見ているのだから、異性装すらできないのは門前払いも
分からんでもない。
パスできてるほうが性別変えた後の生活の困難が少ないだろうから、話が通りやすいのも当然。
499マジレスさん:2010/06/26(土) 23:55:02 ID:L3hUKTgn
異性装がどんどんできて自分を変えていける奴はむしろ放っておいてもいいと思うんだ。
誰にも相談できないで悩んでるような奴こそ助けてやるべきだと思うんだが。
500マジレスさん:2010/06/27(日) 00:27:31 ID:/ktZLfVu
はじめまして。スレ違いだったらすみません。

身体は男で頭が女です。でも目指すのは男です。
ネットだと男名名乗ってても女だと思われます。
リアルの友人も仲良くなると男女問わず、女扱いされてると思います。
長くつきあった彼女には必ず「男らしくない」と言われて振られます。
最後に振ってきた彼女に「あんた性同一性障害でしょ」と言われました。

確かに女を自認したほうがしっくりくるとは思います。
でも外見は完全に男だし、ナルシストなのでブスは嫌なので女装する気もありません。
それに、女としての自分は満たされてます。お姫様待遇だと思います。
ネットではモテるし、リアルでも友達には恵まれています。

なので男として生きていきたいと思ってますが、男の考え方がわかりません。
女を守りエスコートするのが男心だというのはわかりますが実践できません。
率直に彼女が欲しいけど、気を抜くと女友達になるし、女を隠すと性欲だけしか残りません。
ホモが苦手で、男としての性欲は気に入ってるので、去勢するつもりもありません。
GIDというと手術がゴールみたいな雰囲気に見えて、誰にどう相談したらいいか悩んでます。

わがまま氏ねってレスがつくだけのような気もしてきましたが、
罵倒も歓迎なのでどなたかご意見ください。
501マジレスさん:2010/06/27(日) 00:48:58 ID:xOKHl0Ih
>>500
わがまま氏ね







…というのは冗談だが、君の事を理解してくれる彼女をみつければいいんじゃね?
502500:2010/06/27(日) 01:09:01 ID:/ktZLfVu
お、ちょうど500だった。

>>501
レスありがとう。
理解してくれる女友達は、男としての自分は見てくれないんだよね・・・。
男としてプレッシャーかけられても応える能力無いから、女同士と思えば気楽でいいけど。
「女になっちゃえばいいじゃん」と言われるのは、自分を否定されてるようで辛い。
「すごく年下の彼女作ったら?」と言われたけど、作れるなら苦労しねえええ!

FtMの友達もいるんですが、凄い頑張って彼氏ぶってるけど、
喧嘩したりして女を見せてしまうと、一気に相手に引かれちゃうんだよね。
そういうの、どうにかうまいことやれたりしないのかなぁ。
結婚とか出産にも興味あるしな。自分で産めるなら手術も考えるんだけど。
503マジレスさん:2010/06/27(日) 01:13:39 ID:xOKHl0Ih
>>502
いや、今いる友達の中から探すんじゃなくて、新規に開拓するのさ。
504500:2010/06/27(日) 01:31:25 ID:/ktZLfVu
>>503
となると、出会いが必要だよね、やっぱり。
ほとんど男しかいないような仕事だし。
ある程度メンタルな事に理解のある人たちから探したほうがいいのか、
普通の(?)集団の中から理解してくれる希有な人を探すほうがいいのか・・・。

バイみたいな女の人がいいのかも知れないけど、
彼女作られて浮気されたらたぶんダブル嫉妬で憤死すると思う。

別のFtMの友達は、「普段は俺が男だけど、ベッドでは仕方ないから女になるよ」
とか言ってたなあ。あるいはそういう人が合ってたのかも知れないけど、
そんな人はそうそう見つからない気がする。
505マジレスさん:2010/06/27(日) 01:35:04 ID:czTdmQuZ
>>502
アドバイスではないけど、
> 「女になっちゃえばいいじゃん」と言われるのは、自分を否定されてるようで辛い。
ほぼ確実にGIDではない気がする
自認にしっくり来ると思うどころか自己否定と感じて苦しんでるんだから
性自認とかじゃなく性格が周囲の求める普通像と違っちゃってて摩擦で辛いって感じなのかな・・・

男心がわからないとか女心がとか考えるから混乱するんじゃない?
よほど趣味や価値観が一致して長い間一緒にいるとかじゃないと、普通男女問わず他人の心は分からないよ
異性でも長年連れ添った夫婦はお互いのことがよく分かってたりするし、
同性でもタイプが違って事務的・表面的なこと以外全く接点の無い人たちや、
「仲がいいと思ってたのに知らないところで陰口言われて嫌われてた」なんてよくある話


合う人が出てくるのを待つか探すかするしかないかもね
506500:2010/06/27(日) 03:26:22 ID:/ktZLfVu
>>505
「あなたは女ではない」と言われても辛いし「あなたは男ではない」と言われても辛いのです。
GIDというよりは多重人格だと考えたほうがしっくりくるかも知れない。
(だから、どっちも欲しさの「わがまま」という自己評価になっている)
冷静に考えると、男で居る利点って、
生理の無い安定した身体と母体リスクのない性欲だけなんですけど。
強いて言えば、物事を論理的に分析しようとする癖があるけど、
それが男性的な特徴なのかは自分ではわかりません。感情を捨ててる訳じゃないし。

とりあえず普通じゃないんだろうけど、分類不能で困ってます。
運命の人・・・出会えればいいなぁ。今から伴侶を捜すには時間が少ない。
ともあれ、親切にレス貰えて嬉しかったです。ありがとうございました。
507マジレスさん:2010/06/27(日) 04:21:51 ID:LPLV7XC/
>>500
私も読んでいてGIDではないと思った。
性自認が女なら必ず男である自分の体に持続的な不快感が有るからね。
たぶん性格が女的だと周りから言われて男としてのアイデンティティがぐらついているんだと思うな。
あんまりステレオタイプな男性像に囚われない方がいいよ。
508マジレスさん:2010/06/27(日) 04:56:17 ID:f3cyRL5F
オートガイネフィリアっぽい
女好きだし性欲バリバリだし

子供作ったらトランスしそう
パイプカットがおすすめです
509500:2010/06/27(日) 11:18:00 ID:/ktZLfVu
>>507
> 必ず男である自分の体に持続的な不快感が有る

やっぱりそういうもんなんですね。
一時期そうだったんですが、
彼女が居てうまくいっている時は自分の身体に肯定的になれるので、
独りの時に自分の肉体そのものを否定したくなるのは、
単なるご都合主義なんだなと解釈し、男の身体を自認するに至った次第です。

>>508
「オートガイネフィリア」という言葉は初めて知りました。
女の身体になりたいとは思うけど美女じゃないと嫌なので端から諦めてます。
なので女装趣味は無いし、性的興奮も無いです。
女だと思われて一々説明するのも面倒だし、自然に女で居る感じです。

> 子供作ったらトランスしそう

っていう指摘は否定しにくいですね。
性欲無くなったら、男で居たい理由って殆ど無くなると思う。
子供も欲しいし親にカミングアウトする勇気も無いので、
いかなる身体改造もしないで済ませたい。
510500:2010/06/27(日) 11:30:30 ID:/ktZLfVu
パイプカットはしないけど、
黙って結婚して子供作ってから女になる、みたいな卑怯な真似は、
結婚相手に悪いのでする気はありません。
なので、事実上、結婚に関しては諦め入ってます。
それこそ完全に理解してくれる人でも存在しない限り無理だと思うわ・・・。
511マジレスさん:2010/06/28(月) 00:59:10 ID:qgrW1TcH
上の方にも書いてあるけど今のGID治療ってトランスあきらめてる人に
対しての療法ってほとんどないんじゃない?
トランスしない、できない人たちの割合の方が多そうなのに…。
まるで資格試験の合否みたい。
512マジレスさん:2010/06/28(月) 01:27:10 ID:zY/SRcLz
トランスできない人って環境的問題なのか
それとも容姿がもんだいなのか

私は後者 禿げてきたOrz
513マジレスさん:2010/06/28(月) 01:33:10 ID:b6YyLNzy
お金が無くてトランスできない(´;ω;`)
514マジレスさん:2010/06/28(月) 09:23:28 ID:hHuIt9GL
そうだね、トランスできない人のケアをもっと考えるべきだよね。
515マジレスさん:2010/06/28(月) 09:32:33 ID:yuot58X1
異性装できない人は診断書出ないからね
トランスできる人だけがGIDと認められる今のシステムはどうかしてるよ
516マジレスさん:2010/06/28(月) 14:34:15 ID:CRtG2hdj
>>500
Xジェンダーって可能性は無いのかな
517マジレスさん:2010/06/28(月) 15:44:20 ID:ktFC4LL7
>>500
リアルで女扱いされるというのは、外見が完全に男性であると
あまりあり得ないことだと思うのですが、
どの辺りで女扱いされていると感じるのですか?
518マジレスさん:2010/06/28(月) 16:50:10 ID:Qt86Hlom
普通の人は、男の子みたいな女の子でも女の子みたいな男の子でも、
2次性徴が来て運命に抗えないと悟ったとき柔軟に自分の肉体の性を受け入れられる。
しかし、GIDの人はそれができないため自分の肉体の性別の方が変わることをいつまでも望むようになる。
これはアスペルガーに特徴的な、環境の変化を極端に嫌い自分を環境に合わせて変える事が出来ない性格と良く似ている。
つまり結果的にアスペルガー周辺群の人がGIDになってしまうのではないのだろうか。
519マジレスさん:2010/06/28(月) 17:59:00 ID:yuot58X1
>>517

>ネットだと男名名乗ってても女だと思われます。

>お姫様待遇だと思います。


このあたりも疑問に感じた。
私がレスを読んだ限りでは男性的な考え方の持ち主だと思った。
少なくとも男名を名乗っても女性に思えるほどではない。
見た目普通の男性がお姫様待遇を受けることはない。
まあ、ツッコミどころ満載だw釣りじゃね?
520マジレスさん:2010/06/28(月) 18:36:59 ID:XK/EzyHc
>>518
昔検査に行ったけど違うと言われ ましたよ。
自閉症とGIDの関係を説く人が当事者にもいますけど、
自閉症でなおかつGIDという人もいる事にはいますが、
その発生率は健常者と変わらないようです。



つーか医者はGIDの人生なんか知ったこっちゃない、
上にあるように法律自体が医者の責任逃れのために出来たものだし。
パスできなくて野たれ死のうが手術して後悔して自殺しようが「あっそ」としか思ってない、マジで。
521マジレスさん:2010/06/29(火) 02:07:31 ID:jplr5Icy
このスレきめぇwwwwww
さすが変態どもwwwwww
522マジレスさん:2010/06/29(火) 02:24:17 ID:h2gCIiI8
>>518
自覚は2次性徴期なんて条件が限られてるわけではないし、
男の子みたいな身体的男の子(やその逆)として育てられたGIDも普通にいるからから、
その辺と絡めるのはそもそも的がずれてる
523マジレスさん:2010/06/29(火) 02:29:10 ID:h2gCIiI8
からからとか削除ミスったw
524マジレスさん:2010/06/29(火) 03:19:31 ID:10PFjAny
>>522
確かに第二次性徴期以前から身体の性別に違和感が有った事をを訴えるGIDが多いけれどね。
大抵は髪形や着せられている服に対する不満に付随する程度のものとの印象を受ける。
肉体の性別の違いに強い拒否感を抱くようになるのは大抵身体が否応なく変化する、男なら変声期、女なら胸が出て生理の始まるときじゃないかな。
所で、「男の子みたいな身体的男の子として育てられたGID」って、本当は女の子なのに男の子として育てられちゃったためにGIDになっちゃったって意味?
最近の説では、性のアイデンティティの獲得は後天的に学習されるものより先天的に獲得されているものの影響の方が大きいって見方が主流だっけ。
生れたときから男脳とか女脳の違いがあるという説は興味深いけれど、どうなんでしょね。
525マジレスさん:2010/06/29(火) 04:06:56 ID:h2gCIiI8
>>524
> 大抵は髪形や着せられている服に対する不満に付随する程度のものとの印象を受ける。
そもそも小さい子供には服・髪型・大人からの扱い・性器くらいしか決定的な性差はないからね
遊ぶ時はごちゃ混ぜだし、生理的な現象にも体格・体型にも決定的な差異はほぼ無いし
そりゃそうなる

> 肉体の性別の違いに強い拒否感を抱くようになるのは大抵身体が否応なく変化する、男なら変声期、女なら胸が出て生理の始まるときじゃないかな。
それは身体的性別とその特徴がくっきり分かれるのがその時期なんだから、苦痛や拒否感が大きくなるのは当然なのでは

> 所で、「男の子みたいな身体的男の子として育てられたGID」って、本当は女の子なのに男の子として育てられちゃったためにGIDになっちゃったって意味?
あーごめん、確かに分かり難いw
「男の子として育てられ、そのような振る舞いや性格に育った、身体的に男性のGID」で通じるかな?
「男の子のような環境に育てられ、そのような振る舞いや性格に育った、GIDでも何でもない普通の女性」がいるのと一緒
その辺と身体的性別・自認する帰属感・自我に実際のところ繋がりなんて無いよ

あと、
> これはアスペルガーに特徴的な、環境の変化を極端に嫌い自分を環境に合わせて変える事が出来ない性格と良く似ている。
だけど、アスペルガーの人の場合の「変化を嫌う」っていうのは、症状からいって厳密には「変化前の状態であることに強い執着があるから」かと
GIDは「元々あった違うと思ってる要素に偏り、強調される形で変化する」から「より苦痛が強くなる」という話
もしGIDが前者のアスペルガー由来の拒否反応なら、例えばMtFは例え女性の2次性徴でも拒否反応を起こすはず、逆も然り
つまり、一般的な発生率による併発の可能性はあっても、それぞれはそもそも異質
526マジレスさん:2010/06/29(火) 04:40:56 ID:fIAwYwbb
何にしろトランスがアスペルガーからくる執着行為なら、
トランス以外の部分でもそういう要素が見えてこなければおかしいはず。
527マジレスさん:2010/06/29(火) 05:52:54 ID:10PFjAny
>>525
なるほど、男の子みたいな女の子でもGIDにならない人も居るって意味ね。
でもそれは>518で言っている所の、性格が持って生まれた性別と逆でも普通の人は自分の肉体の性を受け入れられるって事と同じじゃない。
アスペルガー症候群との類似性は知らんがなーw
女性として自認しているなら生理も当然うけいれるのでは?
528マジレスさん:2010/06/29(火) 06:13:18 ID:h2gCIiI8
>>527
> 性格が持って生まれた性別と逆でも普通の人は自分の肉体の性を受け入れられるって事と同じじゃない。

まず 性格≠いわゆる性自認  おk?

非GID女性が、サバサバしてようが論理的だろうが車好きだろうが(=男の子みたいな女の子だろうが)、その人の性自認とは無関係
受け入れるも何も最初から体に不一致感なんてないんだから
言葉で表現するのは難しいけど、いわゆる性自認・帰属感といわれるものが身体的性と食い違っているのがGID
性格が男性的かは女性的かなんてただの傾向論は「無関係」

> アスペルガー症候群との類似性は知らんがなーw
>>518へのレスに一連の流れでレスしてるのに、>>518じゃなかったんかい!w

> 女性として自認しているなら生理も当然うけいれるのでは?
ん?何の話?
非GIDの女性が月経をやだー言うのは単純に身体的苦痛を嫌がってるだけだよ
まぁ子供産みたくないとか、別問題を抱えてる人も中に入るだろうけど、
「じゃあ子宮取れば・男性ホルモン摂れば」何て言われれば普通嫌がる
529マジレスさん:2010/06/29(火) 06:32:00 ID:10PFjAny
>>528
あーやっと言ってることの意味が分かった。
性格が男だと性自認も男のはずだと私が言っていると思ったのね。
違うよ。
わたしも性格と性自認は別に考えるべきだと思っているよ。
受け入れるって書くと大げさにとられて、それまでは違ったんかいって思われるかw
自分が女の子と思っていれば性格が男でも思春期の身体の変化を受け入れられるって書けばいいかな。
あんまり、変わらないか・・(=w=;。
530マジレスさん:2010/06/29(火) 06:52:45 ID:h2gCIiI8
あ〜、なるほどw言葉って難しいのぅ…w

例えば普通の少年が肥満とか抜きで乳出てくびれて皮下脂肪ついて周りは皆普通の体なのに女扱いされてそれが死ぬまで…
ってなったら、普通はいくら自分は男と思ってても、というか思ってるからこそ、
アイデンティティぼろぼろで精神がいい具合に病むと思うよ


ってもうこんな時間…さらばじゃ!
531マジレスさん:2010/06/29(火) 09:52:38 ID:zQtBHPVD
>>530
小さい時からチンコついていて小便のたびに眺めてるのに
思春期になって突然チンコがなくなって胸が膨らめば精神が病むかもしれんけど
生まれたときからマンコついててチンコで小便したことない子が
胸が膨らんできたから病むってそりゃないわ

性同一の人の話聞いてると
「大きくなったらチンコ生えてくる」とか「女になれる」とか思ってたとよく言うけど、
親の裸みたことないのか?動物番組とか見たことないのか?と思う

「大人になれば」って子供の頃から、現状は男か女かいずれかの性であることがわかってた
ってことでそ?
そこで「大人になれば変わる」と思うメンタリティが謎。
大人になって性別が変わった人が身近に居ればともかく、そうでもないのになんで
「自分は特別」と思えるんだ?
幼稚園児が「大人になったら仮面ライダーになる」とか思ってても小学校に行っても
そんなこと思ってたらただのバカだろ。
思春期になって胸が膨らんでびっくりとかその手の思考と同じじゃね?
単純に現実と向き合ってない、ってだけのことでそ。
まぁ自分で金払って手術でもホルでも何でもすりゃいいけど
単なるコスプレイヤーのくせに戸籍変えたいとかバカじゃねーかw
532マジレスさん:2010/06/29(火) 10:42:44 ID:/PWCjLxE
・あるされているものをないといい
・実在する同種の性徴と仮面ライダーを混同し
・それ以前にどこかの誰かの発言について、本人ではなく何故か赤の他人を叩き
・大した動機も理屈も無いくせに必死に長文書いて人格否定
病的すぎるww
533マジレスさん:2010/06/29(火) 11:42:02 ID:z5rEboow
>>531
本気で言ってるんならかなり勘違いしてると思うよ
というかバカ?
534マジレスさん:2010/06/29(火) 11:46:11 ID:2GdZlUIv
>>521>>531
同性愛の人が来ても無駄よね

535マジレスさん:2010/06/29(火) 23:59:39 ID:zQtBHPVD
チンコがはえてくるとか
大人になったら性が変わるとか思ってるのが
バカだってんだよ
本気でそんなこと考えるなんて信じられん
ドブス幼女が「大人になったら美人になれる」と信じてるようなもんじゃんw

で、大人になっても思ったような美形になれずブスだったから整形したと。
性同一性障害なんて実際はその程度のもんだろ
ようは美容の問題
536マジレスさん:2010/06/30(水) 00:19:08 ID:a7+VXZLD
>>535
想像力が乏しんですね。
どう理解しようが勝手ですので消えてください。
中傷するのが面白いんでしょうが、あなたの発言を見ているとイタイです。
その程度のことGIDなら言われ慣れて免疫ありますから、あなたの目的は果たせないと思いますよ。
537マジレスさん:2010/06/30(水) 01:35:15 ID:LRW4l+aV
>>535
ノンパス組の僻みにしか聞こえない
貴方の美容が問題なのは分かりますが八つ当たりは良くない
538マジレスさん:2010/06/30(水) 07:32:59 ID:48Y0a6bO
既に話題も変わってるし、遅レスごめんなさい。
お礼を兼ねて、レスだけさせてください。

>>516
初めて知る言葉を戴きました。ありがとうございます。
個人的には、しっくりきます。もう少し調べてみます。

>>517
「あんたは性同一性障害じゃないか」と指摘した方の女性観に影響されてますが、
「エスコートされること。尽くされること。奢られること」です。
男だけでなく女からもそういう扱いをされます。人に恵まれているのだと思う。

>>519
2chで女まるだしの書き込みをするほうがよっぽど釣りだよw
お礼口語で書くと、そうなるらしい。説明口調だと女には見られない。
539マジレスさん:2010/06/30(水) 08:13:27 ID:G/k8DiVu
ブログ、日記、エッセイなどの文章や画風、作風で「男性or女性だと思ってました〜違ったんですねぇ〜」はよくあることだしね。

>「エスコートされること。尽くされること。奢られること」
男々した関係でも気のいい先輩と後輩や友人でも兄弟のような関係とかでよくあることw
関係ないと思う。
540マジレスさん:2010/06/30(水) 08:14:08 ID:Bt2GXCq4
>>538
おまえが>500なら…
自分の性別で悩んでる人ってより、
彼女が出来なくて悩んでる人にしか見えねえぜ。


男っぽいと感じる部分を具体的に書いてやるよ。

お姫様扱いされるだのネットでモテるだの友達が多いだの
・地位と名誉を誇示してるところ
好きな人がいる訳じゃないのにとりあえず彼女を作っておきたい、みたいな
・恋愛より先に体を求めてるところ

ギラギラした男の欲望を感じるよ。
男の本能丸出しだ。口調云々じゃねえよ。
541マジレスさん:2010/06/30(水) 08:21:15 ID:G/k8DiVu
お姫様扱いされるだのネットでモテるだの友達が多いだの自慢も自己顕示欲ギラギラのブログ見る限り女でもよくあること。
好きな人がいる訳じゃないのにとりあえず彼氏を作っておきたい、みたいな女なんて2chでビッチビッチと大合唱されるくらい腐るほどよくあること。
>>500が実際のところどういう問題を抱えてる人間かはともかく、それらも関係のないこじつけだな。
542マジレスさん:2010/06/30(水) 09:45:33 ID:Bt2GXCq4
>>541
性格に男女差がないと言うならば、
リアルでは見た目が影響してくるっつーことだよ。
543マジレスさん:2010/06/30(水) 10:07:10 ID:G/k8DiVu
誰から見た、誰にとってのがわかりにくい文でややイミフ。

他人から誰かを見るときは顔、体型、仕草と見た目の先入観から認識に入る人間が大多数だわな。
深く付き合うかよほど達観してない限りはほぼそんなんだ。
544マジレスさん:2010/06/30(水) 10:17:10 ID:Bt2GXCq4
>>543
> 誰から見た、誰にとってのがわかりにくい文でややイミフ。

まずおまえがアンカー付けろよ、カス。
545マジレスさん:2010/06/30(水) 15:45:25 ID:LRW4l+aV
身長168以上あるからNHになれなかった(´ヘ`;)
http://www.unkar.org/read/yomi.bbspink.com/okama/1193053734
546マジレスさん:2010/07/01(木) 11:11:24 ID:8mwfwc7M
おまえらどうでもいいけど、体のラインがモロ出の季節になったな。
肌の露出はどうしてる?(・´ω`・)
547マジレスさん:2010/07/01(木) 11:51:25 ID:Wcx1HK/+
>>546
それってトランスしてる人への質問?
望んだ性別の服装をする場合の質問なら他で聞いたほうがいいよ。
ここの連中は理屈ばっかで肌の露出どころか家から出ないようなのばっかだから。
548マジレスさん:2010/07/01(木) 11:55:32 ID:8mwfwc7M
>>547
うむ。そっか。
549マジレスさん:2010/07/01(木) 12:31:23 ID:JLLPCNR1
書き込みに来た人追い出して住人煽りとかとんだクズですね
550マジレスさん:2010/07/01(木) 12:40:08 ID:Wcx1HK/+
>>549
お前が釣れたw
クズの俺でも釣りができたぜw
俺なんかに釣られてる暇あったら>>546の質問に答えてやれよwww
551マジレスさん:2010/07/01(木) 13:20:58 ID:JLLPCNR1
だが断る、逆の人だからな
まぁこれで変な書き込みがあったら大抵お前のなりすまし釣りってことで確定ですね
正体晒しおつかれっす
552マジレスさん:2010/07/01(木) 17:44:25 ID:Wcx1HK/+
>>551
興奮しちゃってるの?文章おかしいぞw
お前の気に入らない書き込みが全部俺ってか?ww
逆の人って何ですかー???www
>546は完全スルーできるのに俺には過敏に反応するんだな。神経質すぎ
それともあれか、>546の質問には答えられないのか?>547に書いた事が図星だった?
553マジレスさん:2010/07/01(木) 17:53:04 ID:Nnr5rI0Q
>>552
身長いくつ?
554マジレスさん:2010/07/01(木) 18:01:36 ID:6hCEWWiV
いいな、熱くなれるって。
ちなみに私の身長165です。
555マジレスさん:2010/07/01(木) 18:16:37 ID:LUJQtuA0
俺は160・・・
556マジレスさん:2010/07/01(木) 18:49:35 ID:Wcx1HK/+
>>553
164cm
557マジレスさん:2010/07/01(木) 18:51:01 ID:IYFgWlc+
みんなウラヤマシス
176もあんよ・・・
558マジレスさん:2010/07/01(木) 20:36:40 ID:q7mqNCgR
FtMで164の自分orz
559マジレスさん:2010/07/01(木) 21:06:24 ID:x6r+s5il
死ぬまでに一回くらい望んだ性別でセックスしてみたい・・・
変態なのかな・・・でも諦めきれない・・・
560マジレスさん:2010/07/01(木) 22:17:44 ID:LUJQtuA0
>>558
160の俺よりマシだよorz

身長が高くなる靴とか気になるぞ・・
561マジレスさん:2010/07/01(木) 22:21:05 ID:Nnr5rI0Q
みんな答えてくれてありがとう。
556の人はFTMにしては恵まれてるんじゃないかな。
FTMで164ならまだマシでは?
562558:2010/07/01(木) 22:24:04 ID:q7mqNCgR
工業高校で周り男ばっかだから自分だけが背が低い気がしてならない
563マジレスさん:2010/07/01(木) 23:24:09 ID:Wcx1HK/+
>>561
君のレスには悪意を感じるよ。俺を叩きたいという意図が。
俺がスレ汚したのは事実だし、不快な気分にさせてしまったならすまなかった。
ごめんなさい。
564マジレスさん:2010/07/01(木) 23:44:26 ID:Nnr5rI0Q
>>563
謝り方が潔いいね。別に怒ってないんで続けてください。
565マジレスさん:2010/07/01(木) 23:49:44 ID:uwh8K/rw
FtMで身長160無いけどさ
それでも十分パスできるし
猫ひ○しより大きいし大丈夫って思ってる
欲を言えば170欲しかったけどね
566マジレスさん:2010/07/02(金) 00:09:30 ID:fbyf8b9m
俺は162のFTMだけど、なんとかパスしてる。
肌を出す季節だから…という書き込みがあったけと、俺の場合は元々毛深くてホル注で更にヒゲ、すね毛、腕毛と、立派な体毛がチビ・華奢な体を隠してくれるので、一番過ごしやすい時期。
こういう時は、本当に乳取ってよかったと思う。
567563:2010/07/02(金) 00:15:56 ID:uTDITSdO
>>564
いや、これ以上やっても迷惑でしょ。

ついでだから俺のスペックでも書いとくね。
一人称が”俺”なのは”私”とか書くとオカマっぽく感じるから。
一応MTFで、ホルモン歴フライングで2年
身長164cm体重52kg35歳
肩幅襖法ってやつで40cm
服のサイズはユニクロの場合
トップスはメンズでS、レディースでL
ボトムスはレディースで64
ブラはA75
靴は25cm、長さはいいんだけど幅広だから靴選びは大変

リアルではほぼフルタイムで女モードで暮らしてる。
こんな俺でも自分から公表しない限り、女として通用してるみたい。
568マジレスさん:2010/07/02(金) 02:26:39 ID:UpSuoVr9
563って上で暴れてるキチガイ釣り師じゃん。
また変なのが涌いたんだ・・・これが夏だなぁとか言われてるアレなのかな。
569マジレスさん:2010/07/02(金) 07:31:23 ID:uTDITSdO
>>568
罪悪感から自分のとこ晒してみたよ。
すみません。
570マジレスさん:2010/07/02(金) 09:58:41 ID:IkJYQRIS
FtMで身長152の俺って・・・orz
571マジレスさん:2010/07/02(金) 10:24:41 ID:YKftQXN1
>>567
164センチ52キロでA75か…
「ミニ和田アキ子みたいにいかつい女、男ならよかったのに」として通用してるんだろうねぇ
普通その身長で50キロ台だったらバストは70Eか65Fだもんなぁ
572マジレスさん:2010/07/02(金) 12:31:40 ID:uTDITSdO
>>571
うん、まったくその通りだと思うよ。骨格は丸っきり男だもん。
わだあきこくらいに見えるならまだマシだよ。今の状態はそれ以下。
もしかしたら女で通用してると思ってるのは俺の思い込みかもしれないね。

>547>550>552に関しては削除依頼出したけど通らなかった。
申し訳ない。
573マジレスさん:2010/07/02(金) 12:42:42 ID:D+pUDDO2
>>567
ほぼフルタイムってどういうことですか?
スペックもそんな細かく言うのが嘘くさいなって思います。

>>571
あなたはいつも現実からかけ離れた想像で話していますよね。
574マジレスさん:2010/07/02(金) 13:07:07 ID:uTDITSdO
>>573
ほぼフルタイムって分かりにくいか、それもそうだね。
常時女装(←この言い方使いたくないけど)して過ごしてる、と言えば分かる?
気分によってノーメイク、オールメンズで出掛けたりもするから”ほぼ”と書いた。
RLE実行中ってやつだね。

スペックに嘘を書いたつもりは無いけど、信じるか信じないかは読み手側の自由だと思うよ。
でも数字で見ても実物見ても恵まれた体型ではないと思うな。
575マジレスさん:2010/07/02(金) 14:22:21 ID:D+pUDDO2
仕事してないんだね。35で独身だと就職がなさそう。
ニューハーフでもせいぜい25までしか雇ってくれるところなさそう。
576マジレスさん:2010/07/02(金) 15:56:00 ID:D+pUDDO2
女性としてパスできてるって言ってもいろいろもいるよね。

http://photo.searchina.ne.jp/cnsphoto/view.cgi?d=index_new&p=1007020037.JPG
577マジレスさん:2010/07/02(金) 16:58:10 ID:Tu2r1Kz1
>>574
謙遜して書いてるけど
実際はスペック自慢したいだけだろ
うざいわ
578マジレスさん:2010/07/02(金) 18:05:51 ID:D+pUDDO2
スペック聞いて逆にかわいそうって思った。
579マジレスさん:2010/07/02(金) 18:33:29 ID:4Lbm3Hee
じゃあ、167cm 50kg 17歳 肩幅41cm
ユニクロのトップスがメンズでS〜M
靴サイズ26cmの自分はFTMとしてマシな方?
580マジレスさん:2010/07/02(金) 18:42:46 ID:Tu2r1Kz1
はっきりいって数値なんてあてにならない
痩せてる女も男もいるけど、女は女だし、男は男
太っていても中肉でもそれは同じ。
ウエストのヒップとの割合が70パーセントになってる、これが重要
痩せていてもただのガリ男だとパス度は下がる。

本当に判断してほしかったら写真を晒せということ。
581マジレスさん:2010/07/02(金) 18:45:02 ID:Tu2r1Kz1
>>579がFTMなら逆で
ウエスト:ヒップが7割とかじゃなくて、8〜9割とか寸胴に近いほど
男に見えるようになる。
ていうか17で、足のサイズ26て、MTFと書き間違えてないか?
582マジレスさん:2010/07/02(金) 18:53:00 ID:4Lbm3Hee
>>580
ガリではないと思うけど、筋肉は純男と比べたら…だからなあ
服装と顔色によってパスしたりしなかったり

>>581
ウエストが微妙にくびれてる
MTFじゃなくてFTMだよ 足のサイズも歳も本当
583マジレスさん:2010/07/02(金) 19:03:11 ID:4Lbm3Hee
584マジレスさん:2010/07/02(金) 19:07:52 ID:uTDITSdO
たくさんのレスありがとう。

>>ID:D+pUDDO2
一日中スレに貼り付いてるように見えるよね俺。
お昼休みとか手の空いた時間に見てるよ。
自営業やってる。
忙しいって程じゃないけど、なんとかやっていけてるからご心配なく。
自分ではパスできてるとは思っていない。たしかにかわいそうなくらいの容姿だよ。

>>ID:Tu2r1Kz1
自慢出来るほどの数値じゃないでしょ?並レベルだと思う。
数値があてにならない〜云々てのはまったく同意だね。
写真は晒さない。
男という前提で見る訳だし、敵視されてる状態で客観的評価がもらえるとは思えない。
要は俺を叩くネタが欲しいんでしょ?
君たちの要求に全部答えてたら俺のプライバシーがなくなりそうだよ。
585マジレスさん:2010/07/02(金) 19:17:27 ID:Tu2r1Kz1
これ今か?
>>583
男は、よほどのナルじゃない限り、こんなアクセはつけない。
顔はいくらでも変わるだろうから評価はしないが、このアクセと顔はマッチしていない。
アクセを見せるため襟ぐりの深いアンダーを着てるのもだめで、こんな男はナル以外いない。
586マジレスさん:2010/07/02(金) 19:24:40 ID:Tu2r1Kz1
>>584
叩くつもりはまったくないです、写真晒してくれた人に対して別に叩いてはいない
字で、スペックをならべたてて勝手に想像してくれってのは無意味だしウザイでしょ

しかし買い物に行かないとなので時間切れだわ。
587マジレスさん:2010/07/02(金) 19:26:39 ID:4Lbm3Hee
>>585
ついさっき
某国軍が好きでずっとそのアクセつけてたんだけど ナルに見えるのか…
見せるためにアンダー選んだ訳じゃなくてその型しか持ってない しかもユニクロw
評価ありがとう 気をつける
588マジレスさん:2010/07/02(金) 19:29:44 ID:uTDITSdO
>>586
ごもっとも。
いつか落ち着いた頃にでもうpしてみるよ。

買い物いってらしゃい。
589マジレスさん:2010/07/02(金) 19:42:02 ID:uTDITSdO
>>583
真っ先にインナーが気になった。キャミを着てるように見えるね。
手の大きさとか腕の感じがいいね。割とガッチリ体型?
年相応の男の子見える。
後ろに写ってる浴衣、似合いそうだね。
590マジレスさん:2010/07/02(金) 19:57:40 ID:4Lbm3Hee
>>589
確かにキャミみたいに見えるね、ああ恥ずかしい 
手は大きいって言われる 腕は筋トレを地味に続けてるからかも
でもコンビニの年齢ボタンはいつも20後半〜30代を押されていて悲しいw
浴衣写ってたの気がつかなかった…
591マジレスさん:2010/07/02(金) 21:06:51 ID:IQdZ+Qhb
>>580
同意。数値は当てにならない。あくまで参考のみ。
男性の体と、女性の体では、質が全く違う。

ちなみに、私はホルモンのみのFTMで、肥満ではなく鍛えてる方だと思うが、
肌を触った時の感触が柔らかいと言われる。
体型に関わらず、男性の肌の感触は固く、女性の肌の感触は柔らかいそうだ。
皆さん、リードされないように気を付けて。

話は変わるが、昨日MTFだろうと思われる方を見かけたが、
背筋伸ばして堂々と歩いていて、好感が持てた。
592マジレスさん:2010/07/02(金) 23:20:00 ID:0cI2PXXx
あまり話題にのぼらないが
わたしは髪がヤバイ

オデコもかなり広くなってきてフルタイムに移行できない
フルタイムでウィッグの人ってあんましいないもんな・・・
593マジレスさん:2010/07/03(土) 00:13:17 ID:VnMy0m4Y
>>573
現実からかけ離れてないよ
アンダー75の女なんてデカー!な大柄女か明らかデブか
それか単純に計り間違いだよ(これが実はけっこう多いんだけど)
594マジレスさん:2010/07/03(土) 00:16:53 ID:gwIuqZxT
女装スレにさらしてるやつとかいんの?
595マジレスさん:2010/07/03(土) 02:39:16 ID:gEuQPx14
>>593
アダルトビデオやグラビアモデルの数字をそのまま鵜呑みにしててかわいそう。
多いってどこで調べたの?

http://www.casie.org/category3/entry6.html
596マジレスさん:2010/07/03(土) 06:58:17 ID:BKy4/k8v
昨日コンビニの客層キーで女性ボタン押されたが今日べつのとかろに行ったら男性ボタンにされた
わかっているけどなかなかつらいもんだねさ
597マジレスさん:2010/07/03(土) 08:53:18 ID:eSoJXU9U
コンビニの客層ボタンはかなり適当だよ、間違ったデータ打ち込んでも本部にわかるわけもないし
混んでくると客の観察なんか面倒だからほぼ全ていい加減に押してたわ

まぁなんていうかさ、スレ見てると他人の評価ばかり気にしてる人多いみたいだけど
最も重要なのは自分がいかに気分を楽にして生活できるかであることをお忘れなく
598マジレスさん:2010/07/03(土) 12:34:53 ID:1FMSyA8b
ところで、、、手術してFになったけど、パスできなくてMにもどってホルも今は男という方はいるんでしょうか???
599マジレスさん:2010/07/03(土) 12:54:23 ID:wFAWn6an
>>596
私コンビニで働いてるけど本当にアレは適当だから気にスンナw
皆自分の押しやすいところで打ってるからね!

>>597
もっと自分に自信持ちたいな・・・と思うんだよね
600マジレスさん:2010/07/03(土) 17:59:06 ID:CwQe8Fe2
>>581
俺も18歳だけど足のサイズ26.5ある
中学生からだけど
601マジレスさん:2010/07/03(土) 20:47:09 ID:gEuQPx14
>>600
巨人病なの?
602マジレスさん:2010/07/03(土) 22:39:22 ID:sNYihRPH
>>601
取り立てて足のパーツだけ目立って大きいという訳じゃないから
単に父親似なだけだと思う
603マジレスさん:2010/07/03(土) 22:46:36 ID:sNYihRPH
あれ、ID変わってた
600です
604マジレスさん:2010/07/04(日) 00:15:26 ID:Ic+sesIQ
その前に、男性か女性かによるだろ
男性ならふつうだし、女性でもいないわけじゃない。
605マジレスさん:2010/07/04(日) 05:16:59 ID:Wsf4hqt5
>>602
それぐらいあると足パスできるね。

>>604
聞かなくてもそんな女性いないから男性だってわかるよ。
606マジレスさん:2010/07/04(日) 05:25:41 ID:Z8uIsxnG
女性でもいないわけじゃないという言葉に、いきなりいないからって返してる時点で話繋がってないし、
26.5で足パスてのを見るあたりFtMで体は女性だと考えてるはずはのに、次の行ではそんな女性いないからって...
言ってることがちょっと支離滅裂だと思うんだ。
607マジレスさん:2010/07/04(日) 05:36:10 ID:Wsf4hqt5
>>606
性同一性障害の人はFtMでも生理がなかったりMtFでも声変わりしなかったりするよ。
それに憧れて関係ない人が僕も私もって勘違いしてる人が群がってるけどね。
608マジレスさん:2010/07/04(日) 05:44:28 ID:jXVIB8e2
>>606
>>606に対するレスが>>607って、かなり支離滅裂な人みたいだね・・・
609マジレスさん:2010/07/04(日) 05:51:59 ID:Wsf4hqt5
>>608
当事者じゃない人には理解できないよね。
610マジレスさん:2010/07/04(日) 06:03:10 ID:Ic+sesIQ
>>609
あなた、頭だいじょうぶ?
話がとびすぎてますよ。
611マジレスさん:2010/07/04(日) 12:26:57 ID:Wsf4hqt5
>>610
自称MtFの人?関係ない人は書き込まなくて良いからね。
612600:2010/07/04(日) 17:53:43 ID:MXr/GshO
なんか俺の発言のせいで荒れさせてしまったみたいですいません
FTMなので一応身体は女なんだけど

調べてみたら、女性用の靴でも大きいサイズだと27などもあるようなので
女の人でも「いない」ってほどじゃないと思いますよ
613マジレスさん:2010/07/04(日) 21:05:02 ID:Wsf4hqt5
>>612
パス度高そうですね。

26.0以上のサイズも女性用として売ってるようですが需要の99%がニューハーフさんみたいですよ。
614マジレスさん:2010/07/04(日) 21:20:31 ID:DGIgLiEI
お願いだからニューハーフって言葉はやめて
615マジレスさん:2010/07/04(日) 21:22:35 ID:DGIgLiEI
sage忘れてました
616マジレスさん:2010/07/04(日) 21:30:11 ID:T/Gu+YN+
>>613
自分以外のMTFは認めないタイプ?
617マジレスさん:2010/07/04(日) 21:59:08 ID:Wsf4hqt5
>>616
そんなことないよ。パスできてればね。
618マジレスさん:2010/07/04(日) 22:07:40 ID:cg1fMgUo
>>607みたいなこと言ってる時点で釣りでしょ
もし本気で言ってるんだとしたらこの子が一番の勘違いちゃん
619マジレスさん:2010/07/04(日) 22:11:31 ID:T/Gu+YN+
>>617
自信ありそうだね。見てみたいなぁ。
うpはできる?
620マジレスさん:2010/07/04(日) 22:53:43 ID:jXVIB8e2
>>601が ID:Wsf4hqt5 でしょ
まったく、失礼なやつ。
621マジレスさん:2010/07/04(日) 23:39:56 ID:dShLWFIZ
皆さんおいくつなんですか?
622マジレスさん:2010/07/04(日) 23:47:25 ID:DGIgLiEI
21。
ホル始めて半年です
623マジレスさん:2010/07/05(月) 00:11:25 ID:Sc/BaKWr
26
ホル一年
手遅れ気味...
624マジレスさん:2010/07/05(月) 00:44:42 ID:8cTpM0pv
>>619
大きなキャバクラで働いてるけど他の子にもお客にもばれてないよ。

>>620
成人してからも大きくなる成長する病気のことを言ったつもりで差別とかじゃないからね。

>>621
10代後半
625マジレスさん:2010/07/05(月) 00:44:51 ID:njinnto2
「ニューハーフとは違います!!」って主張してるGIDの人がたまにいるけど、
逆に若くてきれいなニューハーフの子たちからすると、GIDは女装おじさんの言い訳だと思われてるんじゃないかな

十代から違和感を抑えきれず、女性に近づくための行動に移してるんだから、
ニューハーフの人たちのほうが、よっぽど心が女だと思うわw
626マジレスさん:2010/07/05(月) 00:58:46 ID:W73KjYqM
>>624
職業とかばれてないとか聞いてないよ。そんな事どーでもいい。


う p し て も ら え ま せ ん か ?


と聞いてる。
627マジレスさん:2010/07/05(月) 01:07:46 ID:8cTpM0pv
>>626
なんで怒ってるの?
628マジレスさん:2010/07/05(月) 01:12:20 ID:W73KjYqM
>>627
は?
スルーされてるのかと思って大きな声を出してるつもりで書いたんだが。
うpしてくれるのかくれないのか、その返事だけくれりゃいいよ。
629マジレスさん:2010/07/05(月) 01:34:11 ID:lkbmJLyh
そんなバレるようなことを要求してもムダだろう。

>>624
どこのオバサンかと思ってたら、若いのか。
630マジレスさん:2010/07/05(月) 01:38:29 ID:8q+xngbz
GIDとは何かを脳内で勝手に捻じ曲げてる電波なんかにこれ以上触らないほうがいいと思うよ。
真面目に脳に問題があるか、荒らすための釣りだろうから。
631マジレスさん:2010/07/05(月) 01:45:20 ID:W73KjYqM
>>629
うpが嫌なら嫌でいいんだ。
ただ、会話が成り立ってないよ、という事を言いたいだけで。

こんなんでじゃべりメインのサービス業がよく勤まるよ。
これは容姿だけで売ってる相当な美人さんと見た。
632マジレスさん:2010/07/05(月) 01:47:30 ID:W73KjYqM
×じゃべり
○しゃべり
間違えたすまん
633マジレスさん:2010/07/05(月) 03:27:34 ID:sah/QT7M
624>>ママは知ってるんでしょう?
634マジレスさん:2010/07/05(月) 10:20:17 ID:OraBXQxA
>>624
あなたは特別な存在で、あなただけが《本物のGID》ですね
GIDに生まれてよかったですね
635マジレスさん:2010/07/05(月) 17:59:28 ID:sah/QT7M
私もお水やろうと思ったけど、酒が全く飲めないから断念したわ。
636マジレスさん:2010/07/05(月) 18:19:33 ID:8cTpM0pv
>>634
他にもたくさんいると思うよ。

>>635
私もまだお酒飲めないよ。
637マジレスさん:2010/07/05(月) 22:13:36 ID:fNMr7bB5
思いやりのこころがない人はGID以前に人間としてだめだと思うんだ
>>636のことね。
638マジレスさん:2010/07/05(月) 22:19:06 ID:8cTpM0pv
>>637
八つ当たりされても・・
639マジレスさん:2010/07/05(月) 22:49:39 ID:lkbmJLyh
>>638
あんた
思いやり以前に、性格が悪いね
自覚してる?それともわざとやってる?
640マジレスさん:2010/07/05(月) 23:24:01 ID:OraBXQxA
>>638
チワワ飼ってない?
641マジレスさん:2010/07/06(火) 18:42:42 ID:sy8oNLV7
美しく
優しい
642マジレスさん:2010/07/06(火) 19:07:51 ID:KUhZ1eFQ
楽しそうだな仲間にいれてくれよw

しばらく覗かないうちにすっかり荒れてる
やっぱり当事者ってどこのスレでもこうなっちゃうんかな
643マジレスさん:2010/07/06(火) 19:21:50 ID:PzCibLmn
ストレス溜まるからかなぁ
644マジレスさん:2010/07/06(火) 21:04:51 ID:Ruh2a1Uq
みんな診断書出るまでどれ位かかりました?
一応私はSADの診療と併用でGIDについても診てもらってるんだけど
何だか先生が頼りないってか、GIDに偏見持ってる感じなんだが…
自分の場合SADの根底にあるのがGIDだから、ちゃんと診てもらいたいよ

因みに通院先は大学病院です 
診断書は出せるが、その後の治療(ホルモン注射等)については
自分で別の病院探してって言われたんだけど、こんなもんなんでしょうか?
どうしてもいい加減な感じがしてならないんですが…
645マジレスさん:2010/07/07(水) 01:43:26 ID:V0/KGodh
性同一性障害って、ただのホモの妄想だろ?

あんまり聞いたことないけど、ただのキチガイの戯言を立派な病気みたいに言うな。

ゲイは、エイズの心配してろ。
646マジレスさん:2010/07/07(水) 01:46:26 ID:y2MMfbyL
性同一性障害で、具体的には何を悩んでいるんですか?
どうしたいのか教えていただけませんか?
647マジレスさん:2010/07/07(水) 01:53:55 ID:BWw2ARuJ
性同一性障害になりすまそうとする人がいて見てて悲しい。
648マジレスさん:2010/07/07(水) 02:39:38 ID:y2MMfbyL
>>647
なりすましてるかどうかなんて、どこで判断してるん?
確かに俺もそうゆうヤツ見た事あるってか感じてしまった事あるけどな。
649マジレスさん:2010/07/07(水) 06:10:24 ID:k421X6ui
ホルモン療法やGIDの概念の法的・医学的正当性の確立は
私にとって、生き地獄に垂れ下がった一本の蜘蛛の糸ですよ

社会的正当性が確保されれば、不当な扱いに抵抗できるし
生きるための指針・希望になり得るので

変態扱いされたら嫌だからね
なすましでもいいんじゃないかな 生きるためのツールってことで
650マジレスさん:2010/07/07(水) 07:08:03 ID:xjt/uOLh
>>647
あんた>>607でしょ?
高貴なGID気取るのも結構だけど、たまには建設的意見でも書いてみなよ。
レベルの高いGIDとしてこのスレに君臨したいなら、悩んでる人に具体的アドバイスしてあげて。
排他的、否定的な事ばかり書いてるあんたこそ見てて悲しいよ。
651マジレスさん:2010/07/07(水) 10:16:57 ID:BWw2ARuJ
>>648
本当に心が女性であれば見た目もごつくないし、男性ならなよなよしてないですよね。

>>649
女になりたい男になりたいと選べる制度じゃないですよ。
結局、見た目が全てです。

>>650
誤解しないでください。なりたいと思ってなるものじゃないですからね。
今の仕事をしててよく思うのは、人は見た目で99%判断しますね。
顔とスタイルに自身がない人だと性格で好かれるしかありません。
652マジレスさん:2010/07/07(水) 10:26:19 ID:BWw2ARuJ
>>651
自身じゃなくて自信
653マジレスさん:2010/07/07(水) 12:46:17 ID:fdET4mWt
>>651
板の名前わかってる?
自分自身になんの問題も感じていない
まわりは、見下すだけ
そんな人は、このスレに来る必要はないでしょ

むしろいることが害悪。
654マジレスさん:2010/07/07(水) 15:59:59 ID:a8NUY4qU
>>651
あんたにどうして、人の心が女か男かって分かるんだい?
そんなステレオタイプな性格の性別感に縛られているからキモイって言われるんだよ。
フェミニズムな女ほど攻撃的な性格しているって忘れるなw
655ri:2010/07/07(水) 16:19:10 ID:gwI1WZO2
>>654
良いこと言ったw
656マジレスさん:2010/07/07(水) 17:25:36 ID:BWw2ARuJ
>>653
マスコミや医療関係者が誤解をまねくことを言ってるので
自分も性同一性障害では?と思う人が増えてしまいました。
実際は、先天的なものなので違う人は違うんですよ。

>>654
言ってることが逆ですよ。見た目で99%で判断されると言ってるんですよ。
いちいち心がどちらかなんてわかりませんからね。
657マジレスさん:2010/07/07(水) 17:44:05 ID:rlphRoUg
>>656
お前が女のフリしてもナヨナヨしたオカマにしか見えないってのは問題無しかよw
658マジレスさん:2010/07/07(水) 18:24:52 ID:7Shso+4r
>>656
あんた、言ってることが支離滅裂だよ。
なりすましてるかどうかなんて、どこで判断してるのかって聞かれたら、見れば分かるって答えて。
どうして、人の心が女か男かって分かるんだって言われれば、そんなの分かるかって言い返すし。
GIDの判定で重要なのは心の性別じゃなくて見た目だって言いたいの?
結局あんたも、埋没できない奴はGID名乗るなって言いたいやつなのかよ。
659マジレスさん:2010/07/07(水) 20:11:52 ID:BWw2ARuJ
>>657
男のくせにかっこわるい。

>>658
私の話は良いから自分の話すれば?
660マジレスさん:2010/07/07(水) 21:08:05 ID:0gQAxZ79
>>659
お前が言ってることおかしいとこありすぎ

>本当に心が女性であれば見た目もごつくないし、男性ならなよなよしてないですよね。
ごつい女だっているし、なよなよした男だっている
それは君の固定観念だよ

>マスコミや医療関係者が誤解をまねくことを言ってるので
>自分も性同一性障害では?と思う人が増えてしまいました。
>実際は、先天的なものなので違う人は違うんですよ。
思う人が増えたかは知らないけど、性同一性障害には先天性説もあるし、後天性説もある
何を知ったかぶって決めつけてんだよ
661マジレスさん:2010/07/07(水) 21:10:24 ID:bQOlYC38
>>659
他の話をしてた時にちょっと理解しがたいレスをするから君の話になるんだろ
あと「男のくせに」とか、そういう性別にこだわるような発言はあまりしないでほしい
662マジレスさん:2010/07/07(水) 21:39:31 ID:BWw2ARuJ
>>660
あなたは関係ないので引っこんでて下さいねw

>>661
私の話しか話題がないんですかね。
663マジレスさん:2010/07/07(水) 22:24:47 ID:qVviO3Cf
関係あるとかないとか、どーやって決めてんだ?
664マジレスさん:2010/07/07(水) 22:59:34 ID:G6kBh0fi
>>644
医者の対応はGID専攻の人でもなければ大体そんなもんなんだと思う
GIDのカウンセリングなんて診断書出すためだけの物みたいになってるし事務的に割り切っちゃった方がいいと思うけど
SADも含めてどうしても合わないようならさっさと他の医者探すのも手かと
診断書出る時期は自分の場合間に鬱症状悪化2回挟んで1年半掛かったから参考にならないわ…

ちなみに多くの大学病院は常時人手が足りない背景、また診療報酬は開業医と比べて加点で高く付くことが多いから
ホルモン療法程度なら近所の開業医を探した方が大学病院と患者のお互いのためになるというのも事実だったりする
665マジレスさん:2010/07/07(水) 23:01:27 ID:/cYzbge4
華麗にスルーのターンですね了解。
666660:2010/07/07(水) 23:13:28 ID:0gQAxZ79
>>662
君みたいに変な固定観念を持ってる人が居るんじゃないかと思って書きこんだ
変に関わって悪かったな
そんな風に言われるとは思わなかった
667マジレスさん:2010/07/08(木) 01:03:43 ID:S2LJW1On
もうそいつ弄るなって、終らないから
どうみても性同一性障害の意味間違ってるし、意見の相違とかじゃなくガチで会話できない人だし
どう見ても真性か釣りだろ
最近変なのもわいてたし、どこかに晒されたんじゃないの
668マジレスさん:2010/07/08(木) 01:45:55 ID:6fvL8gd6
情報が少なかった時代はみんな協力して勉強したけど、情報が溢れ出すと面倒な方が増えて困るね。
669マジレスさん:2010/07/08(木) 02:20:47 ID:v0p9E1rv
>>668
あんた>>662
670マジレスさん:2010/07/08(木) 04:19:59 ID:6mBj0mXT
久しぶりに書き込みます。みなさんまぁまぁ
性同一性障害が先天的か後天的かは実際分からないんだし、
あまりそこを言うのはどうかと
あと、あんまりこういう人が性同一性障害って決めてかかる
のもあまりよくないと思うよ
性同一性障害ならゴツくないって言うのならたぶん昔から
女に見られたかった人ならそれなりに気をつかってたはずと
言いたいんだろうけど
途中までは男で全然無問題で歳をとってから女になりたく
なった人のことをきっと言ってるんだろうね

そういう話しをするとまた昔みたいに荒れちゃうよ
人は人でいいじゃん!性同一性障害だからってみんな自分と
全部同じとは限らないよ
あなたは許せないって思うんだろうね
自分も昔、違うって書いたりしたから(内容は違うけど)
悪いことしたなって思ってる…今更だけどみんなごめんね
みんな違って当たり前なんだと思うよ
そしてパスしたい気持ちも今はよく分かる…自分が間違ってた

だからあまりそんなこと言わないで。なんか悲しくなっちゃうよ
671マジレスさん:2010/07/08(木) 05:16:32 ID:S2LJW1On
論点は先天後天云々でも誰々が違うって話でもなくて、
釣り師か頭がアレなのか、明らかに無知の勘違いが一人暴れてますねって状況なんだけど

age長文とかわざわざ > 久しぶりに書き込みます。 なんて付けてるあたりこれも怪しさ満点だけどw
672マジレスさん:2010/07/08(木) 10:20:28 ID:AMGfLxSI
洋服のサイズあるの?靴のサイズあるの?友達いるの?
主張するのは良いけどパスできなくて困るのって結局その人自身だよ。
673マジレスさん:2010/07/08(木) 11:02:43 ID:lCYrdwps
ここ見てると、GID同士のヘイトクライムが一番深刻な問題なんじゃないかと思えてくる。
674マジレスさん:2010/07/08(木) 11:31:27 ID:QuX3g25X
『自分がトランスしてみて思った事』
・GIDとはこういうものだという概念
・男らしさ女らしさ
・完パスへのこだわり
・etc…
これらすべてがどうでもよくなった。
まして他人のパス度とか、本当にGIDかどうかとか、そんなものがまったく興味がなくなった。
生活環境を整える事さえできれば、男でも女でもGIDでもない何か、で十分やっていける。
人それぞれの生き方がある、自分という個性を確立する事が大事。
675マジレスさん:2010/07/08(木) 11:38:46 ID:iZydnfIA
何か思春期の異形恐怖に近いなw
676マジレスさん:2010/07/08(木) 11:39:50 ID:QuX3g25X
見た目とか当事者とか非当事者とか男っぽい女っぽいなんて事は
このスレでは判断できない事だし、あまり関係ない。
確実に言える事は、性別の事で悩んでる人がこのスレにいるって事だ。
その悩みを共有したり、解決策を出し合えたりすれば、少しは苦痛も軽減できるんじゃないかな。
677マジレスさん:2010/07/08(木) 11:46:54 ID:iZydnfIA
いや、苦痛が増長されるから、それなら見ないほうがw
678マジレスさん:2010/07/08(木) 12:19:02 ID:uHa6XiJW
横から申し訳ないんだけど、何でgidの板で批判的な意見の人が混ざって来るん?
意味ないじゃん。
否定したいならこの板見るなよって思う。
意見するのは構わないが当事者にしかわかんねー事だってあるしさ!
679マジレスさん:2010/07/08(木) 13:07:15 ID:iZydnfIA
誰に言ってるんだよw
680マジレスさん:2010/07/08(木) 14:27:08 ID:Vu2LF8MR
批判しているというより、無知を晒してるようなもんだと思う
何かを貶したり否定したりする時は、少しでもいいからその対象について知っておかないと
自分では気付かないうちに全く見当はずれな発言をしていることがよくある気がする
周りは「何言ってんだコイツ」とポカーンな状態なのに、本人はイタイ発言をしていることに大抵気付いておらず
「痛いところつかれて悔しいんだろw反論に必死だなww」とか思っていたりする(気がする)

まぁ俺も、推測でこんなこと言ってる辺り大概イタイ奴だけどな
681マジレスさん:2010/07/08(木) 14:37:46 ID:LTPvju3t
いや当事者だって色々いるしw
ガイドライン思いっきり無視して工事済ましちゃってるやつの方が多いかもだしw
あ、そういうのはGIDとは、このスレ的には言わないのかww
682マジレスさん:2010/07/08(木) 16:42:39 ID:6mBj0mXT
>>670だけど自分はホルモン初めたよ。5月の中頃から。ホルモン
して心境の変化は結構あったけど自分で怖いので書くのは
止めておきますw
前までは自分は進む力がなかった。トランスできなかった
本当は彼に甘えていただけ。自分の弱さを彼でうやむやに
してただけ。ただの弱い情けない人。逃げ場を確保して
吠えてただけの…狡くてバカで弱くて。狡いんだ自分は
彼氏は一応しぶしぶOKしてくれたけど、もしかしたら
別れることになるかもしれない。でもそれももう受け入れ
られると思う。別れても自分の人生の一部だった人だから
今後もいい友達でいたいけど……幸せだったけど。でも根本で
違ってて、それでお互い馴染めなかったら…仕方ないものね
お互いの幸せへ歩きださなきゃ。苦難の道かもしれないけど
いつか心から分かり合えて心から幸せでいれる人達と遭えると
信じて。自分のためにも………

最近分かった。同性愛と性同一性障害は違うんだって
彼はホモだけど女友達は多かった
若いくせにちょっとした先生だからよく慕われて?もいた
しかも女友達は彼がホモだと知っている!(彼も言うなよっ!f^_^;)
なのになんで?と思ってた。今思うと女友達感覚なのかなぁ…
そして最初は自分は敵視された。カマと言われたことも(>_<)
実は彼を狙ってるんじゃないの!?ぐぬぬ、許せない、油断ならない
…と思ってた
683マジレスさん:2010/07/08(木) 16:44:29 ID:6mBj0mXT
でも彼と上手くいきそうになかったり、誤解から自分が
責められたときはその子達は〇〇ちゃん(自分)の気持ちを
考えてあげなよ!とか自分の気持ちを代わりに言ってくれた
繋げようとしてくれた。一人の子は〇〇ちゃんは自分に
そっくりだから何となく嫌いだけど、でも上手くいってほしいと言って
くれて自分の知らないところで彼に気持ちを代弁していてくれていた
掛け替えのない人達だったんだろうなぁ…と思う。彼女達も
どこかで自分を同じ女みたいに見ててくれてたと思うと
なぜかとても嬉しいし、女友達ってこういうものなのかなぁ…って
思ったりもして…
でももうさよならかもしれない。でも今後も普通の友達でいれたら

話しが飛んじゃったけど、彼を見てるとホモは恋愛、ドキドキ
対象が男女が逆転してる
自分と付き合う前はネコのほうが
よかったらしいけど、付き合う少し前からタチがよくなり
自分にはずっとタチだった。もちろん浮気なんてしない
だから普通の男の人みたいだったし普通の男の人だった
684マジレスさん:2010/07/08(木) 16:47:00 ID:6mBj0mXT
でも性格は女っぽかったw自分は16から9年間付き合ってたから
それしか知らなかった。もちろん浮気もしなかったし考えたこともなかった
ホモは女っぽいと思ってたし、ホモの頭は女なんだと思ってた
でも今は違うとはっきりと分かった気がする
ホモが恋愛、ドキドキ対象が男女逆なら自分はもっと受け身なんだ
上手く言えないけどホモとは逆転してる場所が違う…
自分は受け身から愛してくれた男の人を好きになりドキドキして
恋愛が始まる感じ。自分でも分からないけど違うんだなって
認めたときはショックだった(笑)

だからみんなに間違っていたことを書いてたし戦ってたorzときもあった
ほんとに…ごめんねm(__)m

今は自分はホルモンを初めてどうしたらいいか分からない状態です
とりあえずダイエットとストレッチ、スキンケアを続けて
綺麗になろうと思ってます!いろいろあってできなかったりするけどorz
685マジレスさん:2010/07/08(木) 17:29:04 ID:6mBj0mXT
連投に引っ掛かったので残りを…

綺麗になりたい!女装は前ほど固執しなくなったのは何でだろう?
よく分からないけど前向きに(笑)
学生時代の単位と出席が足りなくて、焦って超真面目に頑張った
ときを思いだして、今は自分のために頑張ろうと思ってます
自分のために頑張れない人は人にだってダメなのかも
ここからスタートする気持ちで頑張る(笑)

今思ったけどこれは完全にチラ裏だよねorz
自分の弱い心を消すためにも決意も込めて書きましたよ、ごめんよ
頑張って幸せになるぞ!まず生活と社会的なことをしっかりするぞ!
頑張ってやる!負けない

みんな今までごめんね。性同一性障害ってやっぱり性同一性障害なんだね
ちゃんと分かりました
686マジレスさん:2010/07/08(木) 23:24:10 ID:Jz/mEZF6
ブログでやれ
687マジレスさん:2010/07/09(金) 10:44:36 ID:Fxf5aki0
いや、ここでじゅうぶん
688マジレスさん:2010/07/09(金) 11:36:48 ID:P5xz8Z7P
睾丸摘出って痛いですか?羞恥心の方が上ですか?
689マジレスさん:2010/07/09(金) 11:39:30 ID:Fxf5aki0
(´・ω・`)
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:36 ID:bgUuNynY
ホモって…
ゲイって言ってやれよ
691マジレスさん:2010/07/12(月) 00:05:24 ID:jbxLrTgt
マスコミや医療関係者が誤解をまねくことを言ってるので
自分も性同一性障害では?と思う人が増えてしまいました。
実際は、先天的なものなので違う人は違うんですよ。

思い込みの人は手術直前に強い不安を持つようになります。
・手術が自分にとって必要かどうかがよくわからない。
・手術が決まってからも将来にたいして悲観的であり、自殺をほのめかす。
・童貞だが下手に風俗や出会い系でSEXすると性病に感染して手術を受けられなくなる。
692マジレスさん:2010/07/12(月) 02:40:52 ID:jbxLrTgt
「男性嫌悪の男性(または女性嫌悪の女性)」が重度になると
自分も性同一性障害だと勘違いしてしまうことがあるようです。

これらのケースでは子供時代をよく知る両親に確認するとすぐにばれます。
・父親または母親が強く反対している。
・望みの性別になったとしてその後の生活設計がはっきりしてない。
693マジレスさん:2010/07/12(月) 06:05:56 ID:0Go9a5Hx
女の腐ったような奴だな
気持ち悪い
694マジレスさん:2010/07/12(月) 08:31:49 ID:ExBCln1R
準2級スルー検定会場
695マジレスさん:2010/07/12(月) 11:35:00 ID:39fUmRgn
>>692
眠い…
そんなに難しく考えることじゃないよ
性同一性障害って頭でするんじゃないから
プランなんて行き当たりばったりでも十分。無問題
だってプランを練ってする人のほうが変だから
女になるためじゃなくて自分の女を感じて生きるんだよ
そしてそれを育てるの。リアルはネットの1000倍以上の効果
体なんてどうとでもなるし感覚が女なら自然と女友達はできるよ
見た目なんて趣味の範疇だよ。でも人によるからいろいろだと思う

とにかく頭じゃなく体でするものだから、普通は後悔しないよ
する人はあまりよく分からないなぁ…
眠くて変な文スマソ
696マジレスさん:2010/07/12(月) 11:53:54 ID:39fUmRgn
なんでもいいや
異性になりたかったら男女問わずなればいいと自分は思うよ
だってその人の人生だしただの性別なだけだもん

見た目とかに憧れたり服に憧れたりする人は知らないし
よく分からないし正直興味ないし…
でもそんな人達だって同じなんだと思うし全然嫌いじゃないし
辛さが消えて人生が楽に生きれるならそれだけで十分だよ(^_-)
697マジレスさん:2010/07/12(月) 11:58:31 ID:A2S5WJUV
(#^ω^)
698マジレスさん:2010/07/12(月) 12:07:25 ID:KpX0ROdM
>>696
>>691>>656だぞ。そんな真面目な長文書くだけ無駄だよ。
こいつに反応しても「男のくせに」とかいうレスをいただくだけだぞ。
699マジレスさん:2010/07/12(月) 13:24:15 ID:KpX0ROdM
よく見たら>>696>>685

692vs696
勝手にやってください
700マジレスさん:2010/07/12(月) 14:17:40 ID:/vbuSaTh
(#^ω^;)
701マジレスさん:2010/07/12(月) 15:07:29 ID:jbxLrTgt
>>698,>>699
あなたは思い込みが激しい性格ですね?
あなたは自分にとっては不利なことや否定的なことを言われると
猛反撃して思い込みを信じようとする傾向があるようです。

あなたの両親のどちらかが思い込みが激しい性格だと分かります。
おそらく家でもわがまま邦題で手を焼かれていたことが想像できます。
強行突破することでしか活路がなかったんでしょうね。

ソースをコピーしただけで別人ですよ。残念でした。
702マジレスさん:2010/07/12(月) 15:16:57 ID:A2S5WJUV
(#^ω^)ピキピキ
703マジレスさん:2010/07/12(月) 16:02:39 ID:2yKInwIO
アルバイトを転々としている。
最初は良いけど、だんだん微妙に気を遣われてるのが分かるから。
自分が職場の空気を乱しているような気がして。
こういう生き方ってダメだよね?
704マジレスさん:2010/07/12(月) 17:34:45 ID:KpX0ROdM
>>703
ダメだと思う考え方がダメだと思うよ。
生き方自体はダメなどころか、転々とでも働いてるだけ立派じゃない?
プラス思考でやってけばいいんじゃないかなぁ?
レスの雰囲気で感じたけど、
逆にあなたのほうが周囲の人に気を遣いすぎてるってことないかな?
そういう部分に遠慮されちゃってるのかもしれないよ。GIDとかは別でね。
たぶん、あなたは優しい人だと思うから前向きに考えてれば何事もうまくいきそうな気がするな。
705マジレスさん:2010/07/12(月) 23:24:46 ID:nPtMR9IU
邪険に扱われすぎて完全にグレてしまった
憎しみに支配されて犯罪に走りそうだ

ホルモンで穏やかになれればいいけど
ウザい奴を制圧できるだけのポテンシャルがないと生きていけない

マイノリティであることの引け目から何も主張できない
他者を制圧できるだけの力が欲しい

706マジレスさん:2010/07/12(月) 23:27:03 ID:KXsz8Qtz
学生の人いる?
FtMでもMtFでもプールの時期ってつらくない?
707マジレスさん:2010/07/13(火) 00:26:14 ID:yOYLJAyr
>>705
ホルモンは精神が不安定になるよ。だから攻撃性が増す場合もあるかもしれない。
とにかく喜怒哀楽が激しくなって感情のコントロールがむずかしくなる。
まあ、とにかくストレスを溜め込まないように気をつけてね。
私も似たような性格だからなんとなく気持ち分かるよ。

>>706
学生時代は何だかんだ理由付けては見学してたな、プール。
おかげで大人になった今でも泳げないorz
708マジレスさん:2010/07/13(火) 00:50:35 ID:cM0u4z6y
性同一性障害の人がホルモン治療をすると安定するのが一般的です。
しかし、そうじゃない人がホルモンするとどうなるのでしょうか?
思い込みであることにイライラを覚え精神が不安定になります。
709マジレスさん:2010/07/13(火) 01:00:22 ID:V5jZf/Kq
自称未成年はなんで粘着してるんだろう
710マジレスさん:2010/07/13(火) 10:34:10 ID:cM0u4z6y
ホルモンで精神が不安定になるならすぐに中止すべきですよ。
感情のコントロールができなくなって攻撃的になるなんて最悪ですから。
711マジレスさん:2010/07/13(火) 10:51:26 ID:YTRJzqWS
(゚∀゚)ァハハハ
712マジレスさん:2010/07/13(火) 23:27:58 ID:V9a8an+P
性同一性障害なのか単なる発達障害なのかよく分からない
性欲は激しく女に向かうが女嫌いでメンタルは男を求める

女を性的な対象としてしか認識できない
うっとうしいので性欲など消えてほしい

肉体の男性性によるものなのか
常に他者と敵対しているように感じられる

他の多くの人間たちが
どうしてあのように穏やかに生きているのか理解できない

まっとうに女として生まれてきていれば
このような性欲と羞恥と屈辱と劣等感と怒りと憎しみにまみれることはなかったのだろうか
713マジレスさん:2010/07/14(水) 00:48:48 ID:3EjRgI/X
>>712
なにかの歌詞かと思った。ちょっとした才能かもしれないよ、これ。
こんな感じに思った事をノートか何かに殴り書きしてみたらスッキリするかもしれないね。
自分は自分て事で、自由に生きればいいんじゃないかな?気持ちのままにね。
あなたは型にはまらない生き方が似合いそうな気がするな。
714マジレスさん:2010/07/14(水) 16:04:59 ID:64r3M88z
>>696だけど自分だって辛いんだよおおぉ…(>Д<)
頭おかしくなりそう。苦しいから書いてやる。怖いから
詳しくは書けないけど(┬_┬)

最近勤務先が変わって新しい人達と仕事してる
自分「おはようございます。あっ…よろしくお願いします」
カッコイイグループの男子達「おはよっす!(いろいろ話しかけてくる)」
自分「うわ…カッコイイなぁ。いきなりか…バレないようにしなきゃ…」
もちろん自分は男のままだから向こうは普通に男だと思ってる
しばらく話してると向こうが「?」とした顔になる
たまに一生懸命理解しようとしてるのか眉間に力が入る
自分(ヤバいよ(┬_┬)もう無理だよ)なんとかしのぐ
数日後…その男子「俺あの子狙ってるんだ」
自分「あっ…そうなんですか〜(^o^)(なんで自分に言う…
やっぱり男は女が好きなんだなぁ…リアクションに困るなぁ)」
女子が話しかけてくる
自分(あっ、あの人が言ってた子だ。ふんふん、へーこんな子なんだ)
数日後仲良くなる
自分(あっこの子自分と性格が似てる。友達になりたい。
もっと距離を縮めたい。せめてハイタッチや肩が触れる
くらいの距離までなりたいなぁ(男だから本当に女同士
みたいに職場でしたら浮くし周りから非難もかうから
いろいろ考えてる)
自分→女友達になりたい。その子→気軽に仲良くできる男子
なくらいに思ってる(たぶん)
自分(よし、今日はもっと自分を出そう)結果その子、少し混乱
でもさすがに女子。数時間で理解したみたい。自分への態度が変わる
715マジレスさん:2010/07/14(水) 16:12:21 ID:64r3M88z
自分(いい子だなぁ。すぐに友達もできたし、楽しくやれそう)
最初の男子ピキピキ「お前なに浮かれてんだ。んなことより仕事覚えろ」
自分「あっ…はいそうですよね、あはは…(いかんいかん、
どうすればいいんだろ。なんかヤバい…でもあの人(男子)の
助けにはなれそうもない。怖いよ…どうすれば…)」
結果、ごめんなさい(あの男子には悪いけど…)
男子ピキピキ。無視され初める
自分(そりゃそうですよね…分かってるけどさ…)
その女子はそんなことは知りもせずいつも女友達みたいに
話しかけてくる(テンション高め)
自分(楽しいなぁ…)
男子の無視が加速する。自分(辛い…。この子と少し距離をとらなきゃ。でもこの子も
いつも元気だなぁ…少し空気読んで)
帰るときその男子と一緒に帰る。その子に挨拶すると
寄ってきて楽しく話しかけてくる。チラっと男子を見る。表情がない
自分(どうすれば…)思いついた面白いことを言う。でもその子
には失礼な内容にも聞こえてしまって…。笑いが起こる
自分(なにがそこまで面白いんだろう)その子ムッとする
帰る。自分はストレスから寝込むorz
こんなめんどくさい体質もう嫌…男女半々くらいでたくさん
いるとどうしても人間関係が…なんとかしないとorz
ホルモン打ってくれる看護士さんと話してるときが一番落ち着くorz
716マジレスさん:2010/07/14(水) 16:22:52 ID:m1fqFFOW
>>714
とりあえず、あなたは女友達を大きく勘違いしてる。
スキンシップをはかるのは極一部の女子。
くっつかれたら気持ち悪いよ?
717マジレスさん:2010/07/14(水) 16:49:18 ID:64r3M88z
>>716
だって職場なら最初はスキンシップからしか距離は縮められ
そうにないもん
男なんだから仕方ないし
向こうが本当に女同士の感覚じゃないのは分かってる
自分だって半分は男を演じてるし。それしか方法がないもん。
男女の仲には絶対なりたくないし自分はそれはできないから

自然の流れじゃないのは分かるけど、それくらい向こうに
警戒心や男なのを感じてほしくないだけで
じゃないと自分も素で話せないから
718マジレスさん:2010/07/14(水) 17:03:07 ID:DEysgeKv
うちの事務所の女はみんなアラフォーだけど、殆ど無視するか敵対的態度を取るだけ。
お局様が特に酷くて顔合わせる度に嫌味か悪態をついて、いかにも早く辞めて欲しそう。
どうせ私はキモイよ〜ヽ(*'д`*)ノ〜●"
719マジレスさん:2010/07/14(水) 17:06:42 ID:5669zvPW
あなたのお話に出てくる「最初の男子」がシカトしてくるんなら、
別にこっちからも関わらなければいいんじゃないの?
べつにそいつから給料もらってるわけでもないでしょうに。
いらん気を遣わなくていいんだよ
720マジレスさん:2010/07/14(水) 18:11:24 ID:3EjRgI/X
>>717
男女を意識しすぎてるんじゃないかな?まあ、GIDなら無理もないかもしれないけど。
相手を男か女かで見るんじゃなくて、他の部分を見てうまく付き合っていければいいんじゃないかな?
性別より個人個人の性格を見て合わせていくのがいいと思うんだけど。
自分を表現する時もそうだね。男か女かってよりも個性を見てもらう。
相手を見る時もジェンダーフリーで見てあげようよ。
気楽にがんばればいいよ。
721マジレスさん:2010/07/14(水) 20:09:16 ID:m1fqFFOW
>>717
スキンシップからしか距離を縮められないってセクハラ親父と言ってること同じだよ。
童貞で妄想に取りつかれてない?
会話もできない人がスキンシップって言ってること変だから。
722マジレスさん:2010/07/14(水) 20:38:39 ID:64r3M88z
みなさんありがとうございます(┬_┬)時間がないので
手短かに。また書きます
偏頭痛で頭いたいよ(┬_┬

>>716
そんなに過激にしないけど体に触れるくらいの距離になれたらなぁと
エロ親父じゃないよ

>>719
そうだけど割り切れない(┬_┬)悪いことしてる気になる

>>720
それは自分も意識してます!ありがとう
でも自分は素で話すともっと女みたいなんです
だから難しくて

>>721
童貞です(*^^*)使い道はありません
会話はたくさんしてます
向こうからスキンシップを求めてきたりもするから
変に流れに乗らないと固い人になっちゃうし、仲良くなりたいから

みなさんありがとう。嬉しいです。また相談に乗ってね
723マジレスさん:2010/07/14(水) 22:59:03 ID:qW+vZn9I
なんか他人との付き合い方、距離感って職場でも変わるよね
私派遣で働いてるから時々環境大きく変わるんだけど
会社側から一定の配慮があって一緒に働く人も普通に接してくれるとこもあったし
逆に何から何まで無考慮、不用意な言動とる人が集まってるとことかあったり・・・(´ω`)
724マジレスさん:2010/07/15(木) 00:16:56 ID:ypRLMCSy
当たり前っちゃ当たり前だけど
結局は人それぞれなんだよな、いろいろと
725マジレスさん:2010/07/15(木) 01:47:41 ID:38cjCw7L
なんか最近は性別を気にするのも面倒になってきた
性自認が女でも、豪快な人とか一匹狼な人とか萌えオタな人とかごろごろいるし
性自認が男でも、気が弱い人とか寂しがり屋な人とか可愛いもの好きな人とかいっぱいいるし
何が男で何が女で自分はどちらでどうすれば男か女かどちらかになれるんだ?とかあれこれ考えてたが
死んで魂だけになったら(死後の世界があると信じている訳ではないが)やっと俺は男になれるのか、
あれ?待てよ、死んだら性別も何もないのか?なんて考えに行き着いているうちに
結局人の心に性別は絶対的に必要なものではないんだろうな、と思った
社会生活をしたり他人と関わったりすると自分の性別が発生するけど、自分の心だけを考えると
性別なんてなんの意味もない、というか存在しないような気がしてくる
まぁそう思っていても、見た目の性別であれこれ判断してしまうことは多いけどなぁ・・・
726マジレスさん:2010/07/15(木) 02:08:50 ID:2kUnaIXW
はぁ、時間がとれました。もう少し詳しく書くと…
>>721さん。本当はスキンシップは一方的にその子からされてるんです
自分は仲良く、できればある程度なんでも話せてその子が
「一緒に頑張ろうね」って笑って言うように男女の枠を超えて
(と言っても自分が話すと女っぽくなるので女同士みたいな
感じがいいんです)それしかできなくて。男を求められると
自分はできないしおかしくなるんです
それにスキンシップに自分が「男なんだから…」と周りの目
ばかり気になっていつも躊躇しちゃうんです
だから自分も応えてもっと近づきたいんです
スキンシップってお互いの女子特有の「間」みたいなもので
エロ親父みたいなのじゃないんです
せっかくこういう人って見て貰ってるんだから。受け入れて
貰ってるんだから。もっと心から友達になりたい
だからその男子の目が怖い。その男子もいい人だし、性格が
男子って感じで格好いい。悲しませたくないし、でも自分は
もっと仲良くなりたい
でももう少し冷静でいたほうがいいのかな、でも普通に手を
繋げるくらいには早くなりたくて
>>720さん
そうしたいんです。でも自分の個性は女の感覚になってしまう
きっとその子はもうそれを知ってるからあんなに距離を
縮めてきてるんです。だから応えたいんです
でも基本はジェンフリでいかなきゃ。でもそうすると男女の仲
にもなってしまいそうで。フラフラしてる感じにも。その子にも
悪いと思う。もしも自分を男として好いてくれてるなら
それは絶対できないし、はっきりさせてあげたいんです…
こんな性格と体質だから
>>723
うん。変わるよね…
727マジレスさん:2010/07/15(木) 02:15:06 ID:2kUnaIXW
>>725
性別は関係なく話せたら一番理想ですよね。素で話すのが一番
気持ちいいものね
728マジレスさん:2010/07/15(木) 02:53:28 ID:2kUnaIXW
あぁでも書いたらなんか少し落ち着きましたw
本当はその子はどこかで自分を男として見てるんだって自分で
分かってるんだと思う(笑)
それが嫌で自分が焦って女友達に持っていきたいだけ(笑)
きっとそう(笑)

あああ…ウワ-ン(┬_┬)ダメだなぁ自分は
どうにもならないのはどうにもならないかもしれないのに

やっぱりジェンフリでいってなるようにしかならないw
悲しいけどカミングアウトしなきゃ無理な気がする
それはできないよ(┬_┬)
自分が欲を出していい友達関係を作ろうとしてるだけだよ(┬_┬)
女同士の嫌なところがない、いいとこ取りの友達関係
そんなの無理だよw(┬_┬)
男女だからこそのいい間柄なんだから(笑)
自分はバカだなぁ(┬_┬)
悲しいけどなんか吹っ切れました
早く女になりたいな…自分はそれを頑張らなきゃ…
729マジレスさん:2010/07/15(木) 09:20:56 ID:qO7bHs1N
がんが〜ヽ(*'д`*)ノ
730マジレスさん:2010/07/15(木) 09:47:04 ID:7eNosGGI
女の子に「友達としてしか見れない」ってカムアウトすればいいだけだろ
それで離れりゃ異性としてあなたを見ていたということ。
「別にいいよ」なら友達として付き合っていける。気の置けない男友達の欲しい女もいるよ

彼女と疎遠になれば冷たくなった男子の態度もよくなる
彼女と友達になったのなら「彼女なわけないですやん、あんなの女としてなんか見れないっすよ」って
男子にカムアウトすればいいだけのこと
731マジレスさん:2010/07/15(木) 11:32:56 ID:4SgLPapz
それより上から目線でアドバイスしてる>>730がどのような人物かだね。
FtMだとしたら仕事もしてない情けない人。自称MtFだとしたら心が男の人。
732マジレスさん:2010/07/15(木) 12:18:11 ID:7eNosGGI
そっか、心が男か。
まFTMだから当然だな
ところで>>731は、休みは土日のみと思ってる学生さんかねw
733マジレスさん:2010/07/15(木) 13:02:45 ID:4SgLPapz
>>732
正解・・w
734マジレスさん:2010/07/15(木) 13:39:28 ID:2kUnaIXW
>>730
ごめんね、書こうと思ってたんだけど精神的にウダウダ
しててまだ気乗りがしなかったので遅くなりました^_^;

ものすごく適切だと思ったよ。見たときにすぐにFTMさんだと
分かりました(^o^)/
あまりにも適切でその通り…にしか思えなくて(笑)orz
自分がそれを受け入れる強さがまだないからウダウダしてました(笑)
すっごく適切な言葉ありがとう!すっ……ごく嬉しいです
ほんとに嬉しいんだよ。真剣に考えてくれたんだよね。ありがとう
言葉はまんまはできないけど、ニュアンスはそれでいこうと思う!(^o^)/
さすがFTMさん。神!(^^)!
気の置けない男友達がほしい女もいるってもう少し詳しくお願い
これでもすごく嬉しいんだよ。ありがとう!(^O)=3
元気でた!!吹っ切れた!!誰も傷つけない素晴らしい方法
735マジレスさん:2010/07/15(木) 14:11:39 ID:2kUnaIXW
冷静になれた!嬉しい。涙ものだよ
ねーFTMさん。その言い方ね、もう別れるだろうけど最初の
頃の彼を思い出す
実はこういうの今回が初めてじゃないんだ^_^;orz
自分がね、バカだから女友達がほしい!っていつも彼に言ってた
ちゃんと女と見てくれる女友達がほしい!っていい続けた
彼は「無理だ。ねえ」といつも言ってた(笑)
男のくせになんで分かるの!いいもんね、バーカ(笑)
といつも悪態ついてた(笑)でも彼の言う通りだった
いつも「あっこの子なら女同士な女友達になれる!」
といつも勝手に思って、でも相手はそう思ってなくて
いつも辛くなって距離を取って相手の子に遊ばれた
みたいに思われて(そんな気全然ないのに)恨まれて仕事が
その後とても辛くなる…で自分は悲しくついつも泣いて…
でも懲りなくて(笑)
自分は彼を尊敬してた。なんで自分より女心が分かるんだろう
ホモなのに(笑)ホモあなどれない…って(笑)

でもその後自分も成長したと思ってたけどやっぱりしてないのかorz
でも少しはしてるはず^_^;
FTMさん大好き!(聞き流してください(笑))
自分は大人にならなきゃ!ありがとう
736マジレスさん:2010/07/15(木) 14:24:12 ID:PyGtWDk9
それって誰も傷つかないけど
その嫉妬深い男の嫉妬深いイヤな性格については(以下略

そんな上辺だけのつきあいはいらないのでは
737マジレスさん:2010/07/15(木) 14:35:03 ID:HAZuKwQL
(o^ω^o)ホモ牛乳思い出したお
738マジレスさん:2010/07/15(木) 14:36:14 ID:2kUnaIXW
>>736
嫉妬深いかどうかまではまだ分からなくて、確かに嫌がらせは
少しされたからそうかもしれないけど
でもその男の人の気持ちを考えると自分がどんなに酷い
ことをしたか
せめて「女同士の友達になりたいんです」って自分は言わなきゃ
恥ずかしくて言えない自分のほうがよっぽどダメ人間で最低
その男の人は悪くないよ…いきなり来て間もないのに
仕事を教えてくれてる人を自分は裏切ってるんだから
最低だよ。本当に。死にたい。せめて自分は女同士を
求めてるんですって分かるようにしなきゃ。その子にだって失礼だから

自分がダメなんです
739マジレスさん:2010/07/15(木) 14:42:33 ID:KS1EToPx
>>734
なんかもう、普通の男の子の普通の悩みだなコレw

> 実はこういうの今回が初めてじゃないんだ^_^;orz
だろうねぇ…。男として生きてる限りこの先もこんな事が続くだろうさ。

> ちゃんと女と見てくれる女友達がほしい!
男の格好してカムもしない奴を女として見る事ができるかい?虫が良すぎる。

> 早く女になりたいな…
時期が来れば勝手に女になれるとでも?自分で変えていかない限り無理。
740マジレスさん:2010/07/15(木) 14:49:08 ID:BD0eIJaw
>>706
いやいや入ってた
笑えないほど下手だったけど
741マジレスさん:2010/07/15(木) 14:53:27 ID:2kUnaIXW
>>739
>だろうねぇ…。男として生きてる限りこの先もこんな事が続くだろうさ。
やっぱりそうですか…orzそうなんだ…

>男の格好してカムもしない奴を女として見る事ができるかい?虫が良すぎる。
そうだよね…orzカムも大事なんだなぁ…

>時期が来れば勝手に女になれるとでも?自分で変えていかない限り無理。
うん……その覚悟はできてる
自分は甘いね…

でもね……嬉しい。だって正しいもん(*^^*)
自分は頑張る!

自分もそんなことが言える人になりたい。なんでそんなに
しっかりしてるの?でもね…負けないから(笑)
742マジレスさん:2010/07/15(木) 15:26:35 ID:1tBGuTpb
カムアウトもせず友達で居るってのは虫が良すぎると思うなぁ・・・
743マジレスさん:2010/07/15(木) 15:55:16 ID:2kUnaIXW
>>742
うん、今は自分もそう思う
だって男と女は違うんだから
自分達みたいな性同一性障害の人達は男女が曖昧だから
その感覚をそのまま相手に押し付けちゃうと相手が混乱しちゃう

カムアウトすればいいと思うけど敬遠されると思ったら…
できなくて…だからまずはそこにいくまで十分時間をかけて
普通に仲良くならなきゃ
その後なら問題なさそうな

自分は甘かったorz
最初から望むなんて無理
744マジレスさん:2010/07/15(木) 16:02:34 ID:VIwuNXJk
>>743
正直男女差って教育しない限り精神的には大差無い気がするw
肉体的な差くらい。


ってかマジで違いわかんね、20年来の付き合いの嫁も容姿ぬきゃどっちだかわかんね。
もちろん野郎だったら嫌すぎるけど、多分それって肉体的情報があってのこったろ?
仲いい友達とも言えるし。俺がおかしいのか?男女ってそんな精神面って違うか?
745マジレスさん:2010/07/15(木) 16:13:55 ID:HAZuKwQL
|´・ω・`)っ『話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く: アラン ピーズ, バーバラ ピーズ』
746マジレスさん:2010/07/15(木) 16:39:29 ID:2kUnaIXW
>>744
自分も分かんない
深いところでは同じだと思う
酔うと男女差ってあまり感じないし
違うかなあ^_^;
747マジレスさん:2010/07/15(木) 16:47:21 ID:2kUnaIXW
>>706
プールはとても恥ずかしかったよw
海パンで上半身裸とかありえないってずっと思ってた
だから女子の水着が羨ましかったよ
海パンよりずっとお洒落だしさ
なんで男だけ…って真面目に思ってた^_^;
748マジレスさん:2010/07/15(木) 16:58:48 ID:VIwuNXJk
>>747
大丈夫、考え方を変えればいい
ヒンバ族は男女共に上すっぽんぽんだ。

ブルカで全身を隠す人たちもいる。

恥ずかしいと思うのは先入観に囚われてるだけだ

まぁ最悪コテカよりいいだろ(´・ω・`)
749マジレスさん:2010/07/15(木) 17:01:02 ID:KS1EToPx
>>743
普通に仲良くなってからカムとか余計出来なくなるだろ。
築いてきた友達関係が壊れる可能性が出るんだから。
750マジレスさん:2010/07/15(木) 17:14:33 ID:2kUnaIXW
>>748
ワロタwそんな大胆な発想はできません(笑)

市営プールや海に行ったときも女子の水着はかわいいし
格好いい(海はビキニだから可愛さ数段アップで髪やメイクも
バッチリだから仕方ないけど)
男子の水着は「だ…ダサイ。なんでこんなもんみんな
着てるんだろう。男って本当にお洒落はどうでもいいんだなぁ
どんな生き物なんだろう」と思ってた
格好いいワンピースの水着を着て、テラスでハンモック?
でサングラスかけて寝ながら本を読んでた女の人を見て
「いいなぁ…自分も着たいよ…格好いい…自分が同じことしたら
変かなぁ…」と真面目に思ってた

今はまた髪を切らされてウツウツとしてるorz

>>749
本当に仲良くなったら大丈夫?かな?^_^;
分かんない

仕事行ってきます。みなさんありがとう(^^)
751マジレスさん:2010/07/15(木) 17:20:28 ID:xHW1kkIU
              おっお〜〜〜〜〜
                 
            /⌒ヽ γ⌒'ヽ
           ( ^ω^)i ミ(二i   
           (  ∪ ∪ヽ、,,_| |ノ    
           と_)_)  r-.! !-、  
                  `'----'  
752マジレスさん:2010/07/15(木) 19:29:29 ID:4SgLPapz
童貞歴が長すぎるブサイクがMtFだと思い込んでることが多い。
ブスで可愛い洋服が似合わなくて男に相手にされない女がFtMだと思い込んでることが多い。

結論として、思い込みの人が多い。
753マジレスさん:2010/07/15(木) 19:40:52 ID:vOh4HB1d
正規に診断を受けている人達は思い込みて少ないだろ
カウンセリングなんか誤魔化すのは簡単だけど、
移行後の性別での社会的適合性が要求されるから

思い込みでも移行後の性別で適合するならそれはそれで
ご苦労様で良いし。

何でケチ付けたいかな?
どのみちホルや手術まで行けば子孫を残して増える心配もないし
ドンドンホル認めて去勢状態にすれば丸く収まると思うけどな?
自殺は普通でも多いから別に構わないと思うしね。
754マジレスさん:2010/07/15(木) 20:17:02 ID:cs0L+xX3
童貞って何なんですか?
セックスすれば童貞でなくなるんですか?

セックスって何のためにするんですか?
子供をつくるためですか? それとも食事と同じですか?

恋愛って何なんですか? 人間の発情ですか?
性的に片輪だから理解できないのか・・・

結局できそこないなのか・・・
ホルモン打ったくらいでは、まっとうな人間になれないのか

単に髪を伸ばすことすら反社会的行為であると感じてしまう
時代錯誤な縛りを他者にすら投影してしまう
どうして自由に生きられるのだろう










755マジレスさん:2010/07/15(木) 20:28:40 ID:cs0L+xX3
失敗してる   orz
クビになる前に課長にきいてみようかな

課長、明日から女でいいですか
精神年齢小学生ですけどいいですか o...rz
756マジレスさん:2010/07/15(木) 20:54:42 ID:Boi3G3/L
>>750
FtMの自分は男子の水着に憧れた
かっこいいな!って
胸さえなければ着れるのにな、とずっと思ってた
757マジレスさん:2010/07/15(木) 21:18:11 ID:vOh4HB1d
何か思い込みが強いね

少なくても生物学的な性別と反対の性ホルモンを
摂取すれば真っ当な人間じゃなくなるよ

恋愛もセックスも理解できないのなら
無理にする必要は無いし

自由が面倒臭いのなら与えられた環境の中で
生きて行けば良いだけ
758マジレスさん:2010/07/16(金) 00:24:47 ID:Dx8gOOpv
>>706
プールにはいやいや入ってましたよ
去年でおさらばですがね

プールの無い高校が羨ましかった
759マジレスさん:2010/07/16(金) 01:31:36 ID:a+qkqQ+3
>>756
そうなんだ…(・・)
760マジレスさん:2010/07/16(金) 01:32:25 ID:A9sls4sZ
高校がプール無しだったのが幸いだったな
761マジレスさん:2010/07/16(金) 05:09:51 ID:3ZhpLIBQ
性別なんて体の作りから作用する差しかないと思うよ
男が男らしくとか女が女らしくとかそんなの肉体論から一般イメージ論にすり替わっただけでしかない
男は肉体が強いから狩りをしなくちゃいけない→男なら逃げるな、男なら責任を持て、男なら・・・男なら・・・
女は狩りはできなくとも子供を埋めることから家を守る→女なら家庭を第一にしろ、女なら社会で出張るな、女なら・・・女なら・・・

まあ歴史を覚えてる人ならわかると思うけど、男女差別や固定観念は昔は非常に強かったから今はこれでも融和されてる方だよ
男女差別なくなったからか品のない女が増えたし
男女共に働ける時代だからか精神的に女より遥かに弱々しい男が増えたし

結局一般イメージからやらされている部分も多々あるってことよ。無意識レベルで全うに精神と肉体が一致してる人でもね
だから精神的な偏見はいつか無くなる可能性はあると思う
ただ肉体面は普通の人じゃ受け入れようがないよね
精神を女と思えても男の体は抱けない。そればっかは本能レベルの問題だから理性と情だけじゃどうしようもない


まあそれでも、(┬_┬)の顔文字使ってる子の感覚はその辺の女よりは可愛いね

762マジレスさん:2010/07/16(金) 06:49:29 ID:t4NkZ+ic
>>741
一般の人からすれば、見た目普通の男の人を女扱いするって、すごく失礼な行為だと思うんだ。
暗にオカマ扱いすることになるからね。
逆に、この人女っぽいと思っても気を遣って男扱いしてくるはず。
カムもしないトランスもしない方向で行くなら男を演じきったほうが吉。
763マジレスさん:2010/07/16(金) 11:55:37 ID:Ys6Mkjko
逆に言えば見た目オカマにしか見えない人を男扱いするのはヒツレイだ(・∀・)
かといって女扱いするのも本能が許さないんだろうねw
だから、オカマにしか見えない人は結局オカマ扱いにされるのだ。
764マジレスさん:2010/07/16(金) 15:23:33 ID:a+qkqQ+3
>>761
ほ、ほんとですか?
どうしよう…すごくうれしい
ありがとう……そんなこと言われたの初めて…

>>762
そうなんですね…考えたこともなかった。知らなかった…
気を使わせてたのかな…へこむ…orz
カムも大切なんだ…うん…どこかでしよう
混乱してほしくないし…でももう少しだけ成り行きを見て
からにしたい…「女になりたい!」って言えばいいのかな
性同一性障害って言ったら重くとられそう…
その子には言ってみようかな。友達でいたいから…
トランスは諦めたくないし、男を演じるのは辛いから…

>>763
^_^;

仕事行ってきます…
765マジレスさん:2010/07/16(金) 18:35:41 ID:Dx8gOOpv
>>762
そんでもって、わたくしを男扱いしている周りの人間に、非はもちろん無い...
やりきれませんよー
766マジレスさん:2010/07/17(土) 23:00:57 ID:I9WP590K
性同一性障害は先天的と言われていますが後天的な場合はあり得ないんですか?
小学校入学前後の性的な出来事から自分の性別とは逆の性別を認識しているのですが
これは後天的に分類されるのでしょうか
767マジレスさん:2010/07/17(土) 23:19:15 ID:xEn6xarg
小学校入学前や小学校では男女の差はほとんどなく
性をほとんど意識しないで生活できる
だが二次性徴で男女の差がハッキリしてくるわけで
その段階でおかしいと思っても十分先天的だと思うんだ
そう考えればあなたは十分先天的だと思うんだがいかがだろうか?
768マジレスさん:2010/07/17(土) 23:23:08 ID:ZZIvV/7j
>>766
後天的なものもあるらしいよ。
でも、医学的には解明しきれてないんじゃないかな。
あなたみたいな場合、
先天的だけど性的出来事をきっかけに気付いた、って事も考えられる。
769マジレスさん:2010/07/17(土) 23:58:47 ID:ZZIvV/7j
>>766
↓針間医師の文献を引用しておくよ↓

GIDがいつ頃性別違和感を覚えるのかは人それぞれ。
人生のどの時期に性別違和感が明確化されるかは一人一人違う。

だそうです。
770766:2010/07/18(日) 00:03:17 ID:I9WP590K
なるほど 参考になりました

安易にGIDだと思い込むのは良くないという意識から
自分はGIDでは無いと思うようにしてきましたが
やはりとうとう性別の違和に限界を感じています
誰に相談すべきなのかが分かりません
いきなり病院の心療内科かどこかへ行けばいいのでしょうか
質問続きで申し訳ないです
771マジレスさん:2010/07/18(日) 00:28:22 ID:xT8V1ZN7
ある程度女の子になりたいって感情があったけど、小3くらいのときにホルモン療法してる外国の子のドキュメンタリー見て「ああ、女の子になれるんだな」って知っていろいろ考えて大学3年のときにホル始めて半年ほどたつ。
これって中核群なの?辺縁群なの?

>>770
精神科行ってジェンクリとかへの紹介状書いてもらうとかだめかな
772マジレスさん:2010/07/18(日) 00:36:00 ID:xzWRymLf
>>770
ネットで調べればそれなりに引っかかると思うけど
関東以外は何処も混んでいたりして予約が大変かも。

有名で予約が取りやすいのは浦安のAかな?
それでも数ヶ月待ち見たいな事を聞いたけどね。

北海道はかなり予約が大変でお金の有る人は
関東まで遠征しているみたい。

関西は一時期大学病院は全滅に近かったと思うけど
今はどうなんでしょう?

岡山は国内で一貫して手術まで受けたいなら
ココしかないのかな?
773マジレスさん:2010/07/18(日) 00:44:55 ID:zCtPhL9N
>>771
上でジェンクリは解決に繋がらない、というような書き込みを何度か見たので不安ですね

>>772
どこも予約いっぱいなんですか…
現在関西在住なので大学病院の中から探すのがメインとなりそうです

学生でお金も無いのでひとまずは資金稼ぎをするしかなさそうです
レスありがとうございました
774マジレスさん:2010/07/18(日) 13:06:01 ID:vl89+wlR
戸籍変えるまで気の遠くなる道のり。
スタート地点を延ばすとゴールもそれだけ遠くなる。
予約だけはとっておいたほうがいいよ。
775773:2010/07/18(日) 16:28:36 ID:DP+ZCTwS
>>774
仰る通りですね そうします!

予約の前にやはり両親に話をつけておくのが筋ですかね
昨年成人したばかりなので一応大人という区切りはされているかとは思うのですが
776マジレスさん:2010/07/18(日) 17:08:04 ID:xzWRymLf
>>775
将来を考えると親の理解があると後々楽だから無理をしない範囲で
何とか理解を得られる努力は良いと思うよ

だけど予約は出来るだけ早めにして順番を確保しておく方が良いよ
初診までに理解が得られなくても、その後で理解してもらっても良いのだから

それからカウンセリングを受け始めても、それなりに女性としての生活を
始めないとカウンセリングから先には進まないから、焦らないでね。
可能なら最初から女性モードで行く方が進むのは早いよ。

大阪医科大と阿倍野の奥野病院かな?
未だ他にも有りそうだけど。
777マジレスさん:2010/07/18(日) 22:11:17 ID:DP+ZCTwS
>>775
やはりまずは予約、のようですね
で今からでも目標の性別モードで生活していった方が早めに話が進むんですね
ありがとうございます 参考になりました

ここからは皆さんのご助言を元に自分で調べながらやっていこうと思います
ありがとうございました
778マジレスさん:2010/07/19(月) 00:20:33 ID:HlhxxD9Z
君は大丈夫さ。なぜなら>>777をゲットしたから。心配いらないよ。無敵さ・・。
779マジレスさん:2010/07/19(月) 01:21:50 ID:HlhxxD9Z
>>755
首が頃がってるw
780マジレスさん:2010/07/19(月) 02:31:05 ID:VYaGv5La
>>725

なんか周りが「ホモ」とか「そっち系」とかいう話を面白がってしてたりするんだけど
参加してる自分は笑えない。
自分の心中が気まずいし、まず面白くない。

この前「あの先生(男)がかわいい」っていったらホモ呼ばわりされた。
ええ、わたくしはバイですがね。
自分のちょっとした一言で気使うわ、相手のちょっとした一言(〜君)で嫌になるわ、
疲れた。
781マジレスさん:2010/07/19(月) 03:49:28 ID:Or/S/7VV
性同一性障害じゃなくてゲイの感覚でしょそれ。
782マジレスさん:2010/07/19(月) 04:48:18 ID:VYaGv5La
いえ、彼らの場合、
女っぽい→男性同性愛
みたいです。
実際私はかわいいと思ったものは何だってかわいいと思ってるので。
783マジレスさん:2010/07/19(月) 04:49:35 ID:8JsKN6L/
可愛いにも種類があるよな
784マジレスさん:2010/07/19(月) 04:54:37 ID:PG5QAuaG
GIDはヘテロ。同性愛と違いますよう
785マジレスさん:2010/07/19(月) 10:04:46 ID:1TXbjDcF
男性が気になってしょうがない、そんなあなたは自分の体が男性であることに
なんら違和感など感じたことはない。→同性愛のスレにいったほうがいいかと。

GIDだったら、声変わりとか臑毛とか、のど仏とか、
自分の体がいやでいやで、ホルモンやオペしないと気持ちが治まらなくなる人が
ほとんどだから。
786マジレスさん:2010/07/19(月) 13:43:46 ID:BSBs9Moz
>>785
>相手のちょっとした一言(〜君)で嫌になる
ってあるから自分の性別に違和感はあるんじゃないか?

GIDでも同性愛者やバイの人だっているようだし。
俺の場合は、恋愛対象というか恋愛感情が捩れている気がする
性欲を感じる対象は女性なんだけど好意を持つ対象は男が多い
自分のことなのに訳が分からない・・
787マジレスさん:2010/07/19(月) 14:00:39 ID:1TXbjDcF
自分の体が男であることにたいして、自傷行為をしたくなるくらい、
あるいはそのことで頭がいっぱいになるくらい、違和感を感じてますか?
そこがGIDの焦点だと思います。

GIDであることと、誰を好きになるか(同姓愛・バイセクシャル)は、別のことだよ。
788780:2010/07/20(火) 00:09:19 ID:oRcAM+tb
自分は>>382なんですが。そもそも>>780にある通り、私はバイであってゲイではないです。
じゃなんで男の先生云々と書いたかというと、
ステレオタイプ化された見方ではあるけど、「かわいい!」とか言ってる自分は女だな、と。
それだけの理由です。

体についていえば、声・毛・体つきとかの取り返しのつかない変化で、
焦燥感だとか憂鬱を覚えたのが中学時代ですが、あれからゆがんだ状態が続いてます。
下半身の話は嫌いなので黙過。
789マジレスさん:2010/07/20(火) 00:20:25 ID:D8qX1uos
>>766
それは性的錯誤というやつで動物界でもあることですから性同一性障害とは違います。

>>771
辺縁群ですね。
790マジレスさん:2010/07/20(火) 06:09:01 ID:KlzUi8tP
>>786
自分と同じだ
そのことを医者や家族にも話したけど理解されなかった

自分でも混乱するし
今はホルモンで性欲と好意の方向を統一できないか試してる
791マジレスさん:2010/07/20(火) 19:08:08 ID:3thJ4X7I
治療しないことを決めたFtMの方いらっしゃいますか?

副作用や後遺症、金銭面、人間関係など色々天秤にかけて、治療せず、家族にもカムをせず、身体的にこのままの性で生きていこうと決めた者です
大学生活では、私服で言葉遣いも、周りから見れば変でしょうが、自分の思うままでいられたのですが
就活している今、そんな靴では駄目だ、化粧をしてきなさい、と言われ、どうしたら良いものか悩んでいます
服装や化粧くらい今更だろ、そうやって生きていく、と決めたんだから、と
自分ではそう思うのですが、
どうしても恥ずかしさ、居たたまれなさで踏ん切りがつかず・・・
仕事をする立場になればもっとこういう場にでくわすことも多いだろうと思うと、これからの人生に不安でたまりません
胸を潰し、ブカブカの服を着て男のような格好をし、友達と話すときは俺、敬語のときは私、トイレにもなるべく外では行かず、どうしてものときにだけ出入りするところを誰にも見られないことを祈りつつ行って、身体は女のまま生きていく、自分はとても中途半端な人間です。

治療しないFtMの方、人生にやはり不安で悩みますか?
化粧はしていますか?恰好は?

抽象的な質問ですが、だれかお答えいただけたらと思います
792マジレスさん:2010/07/20(火) 22:12:31 ID:SZntGxj7
>>791
自分はFTMで治療をあきらめたわけではないけれど、性別を隠してバイトのような仕事を続けるのは嫌なので、戸籍通りで働いています。
乳房切除は10年前にして、ホルモン治療も同時期に始めましたが、今は体への負担を考えて中止しています。
外見はほぼ男で通用するのは喜ばしいのですが、戸籍通りで働くのはいろいろ不都合が多いですね。
自分自身の精神的な負担もありますが、周りの人達どう接していいのか困惑させていることに申し訳なく思います。
今はSRSよりも必死にならなきゃいけないことがあり、当面はこの生活が続くでしょうが、ゆくゆくは手術を受けるつもりでいます。
791さんはまだお若いでしょうし、今すぐに一生を決断する必要もないと思いますよ。
中途半端な人間ではないし、自分が生きるのが楽な方向をその都度選んでいけばいいと思います。
793マジレスさん:2010/07/21(水) 00:05:10 ID:oKoXGBx4
FtMの俺が相談してみる・・・。
彼女とは同じ職場だが彼女の親がまさかの同じ職場内(部署は違う)に就職してくる・・・。

食ばでは名前は男名(戸籍変更した)で通ってるが・・・。
ばれるかなー・・・orz
794マジレスさん:2010/07/21(水) 00:42:32 ID:9HyXOOmh
おんな抱いてるだけで十分だろ
795791:2010/07/21(水) 01:23:08 ID:JWxE80BB
>>792
レスありがとうございます
とても励まされました
796マジレスさん:2010/07/21(水) 01:58:47 ID:cJEOOk+s
>>791
私はMtFですが、あなたとしてはどこまで妥協できてどこからが譲れないものですか?
どの段階を着地点にするかの目安になるのではないでしょうか
797マジレスさん:2010/07/21(水) 11:33:37 ID:zng0RlC8
>>792
外見男で戸籍変えずに就職できたの?
自分はMtFだけど戸籍男のままじゃ外見が女に見えてもまともな職に就くのは難しいって色んなところで見てきたからかなり悩んでる・・。
どんな仕事してるのかとか、もしよかったら教えてほしいな。
798マジレスさん:2010/07/21(水) 12:10:43 ID:Ic26wcit
>>797
多分、警備員とか建設作業員とか道路工事人夫ジャネ。
799マジレスさん:2010/07/21(水) 12:14:14 ID:va2Rqkak
私も概観女のMTFです。戸籍変更は申請中。
職安では普通に接してもらえているけど、おそらく落とされた案件には性別がかかわっているかと。
社内トランスは多いだろうけど、戸籍変えて就職できたら
埋没しちゃう人がおおいんだろうな・・・情報でてこないもんね。
800791:2010/07/21(水) 18:18:00 ID:JWxE80BB
>>796
問題はそこなんですよね・・・
社会的障害もなく、金も時間もかけなくても、副作用もなにもなく、普通に自分の性で生きたい
でも、現実問題不可能で妥協しなければならない点なんですよね
ならば、もう他の全ての点で妥協したくないとかたくなな自分がいます
でも、”普通の生活”を手に入れる為には妥協しなければならないんですよね
身体はこのままなおせなくても、俺は俺のまま俺として偽らずに生きていきたい、
全て譲りたくない妥協したくないと思ってしまい、まだ自分の心が冷静に見られません
801マジレスさん:2010/07/21(水) 19:15:11 ID:4qJ1AWR8
私はSRS終わるまでは今の性で仕事しなきゃダメなんだろうなと思ってるんだけど
そういう方ってどういう所で働いてたりするんだろう?
802マジレスさん:2010/07/21(水) 21:30:37 ID:cJEOOk+s
>>800
普通の生活というか、会社にいる時だけは割り切って女を演じることができるかとか、やっぱり会社でも男として働きたいとかありますか?
そこらへんも方向性があるといいと思います(もちろん就職した後でカムアウトするのもメジャーな選択肢です)
803800:2010/07/21(水) 22:40:48 ID:JWxE80BB
>>802
カムをしても身体が女である以上、更衣室、トイレ、扱いに困るでしょうね
そして、カムをして周りを混乱させたくない、気を使わせたくない、拒絶されたくない
でも男として働きたい、女装したくない演じたくない
というすごく子どもの我儘のようなものが本心です
しかし身体を治さないと決めた以上割り切るべきなのだろうと思います
今現在、男物になるべく近い女のスーツを着、男の子ども用の靴を履き、女物になるべく近い男の鞄を持ち、化粧をせず、常識のない変な女として就活しています
徐々に妥協して女として演技して、これが自分の人生なんだと割り切って生きていくことになるのかな・・・
804792:2010/07/21(水) 22:45:11 ID:Y6/7cJf+
某行政機関でSEとして働いています。
中途採用で入社しましたが、面接時には既に外見は男だったので、ネクタイにスーツ姿での就活でした。
女性用の服だとかえって不自然だったから、GIDの話題を出されることを覚悟してました。結局は採用後も直接その話題は
されませんが、職場の皆さんは気がついてると思います。
(ヒゲを剃り忘れて出勤したこともありますしね。)

>>798さん
残念ながら私は体力勝負の仕事には不向きなため、そのようなガテン系の職種に就いたことはありません。
ガテン系の仕事をしている友人のFTM達の筋肉質な体型をうらやましく思うこともありますが。
805マジレスさん:2010/07/22(木) 08:34:19 ID:Ny9ywkEI
勝ち組自慢はうざい、おまえのようなやつは不幸になればいい。
806マジレスさん:2010/07/22(木) 09:17:43 ID:Hmm+VaRc
一連のレスが勝ち組自慢に見えなかった私は勝ち組か?w
807マジレスさん:2010/07/22(木) 09:21:53 ID:4KIqDh0T
負け組を自負してるけど強いて言えば「マシ組」程度にしか見えないし自慢には見えない
808マジレスさん:2010/07/22(木) 09:50:16 ID:h7nwNaQQ
本音ではGIDを理由に採用しない多くの企業に虚しさを感じる。
日中の仕事に就けている人の話はむしろ聞きたい。応援したい。
809マジレスさん:2010/07/22(木) 11:30:38 ID:zq8tet3t
面倒なことには巻き込まれたくないってのが会社の本音なんだしな。
お役所化しているところは特にそうだ。
理解してもらうにはやはり自分から行動するしかない。
でなければ諦めて引きこもるか、それこそ戸籍変えて埋没するしかない。
810マジレスさん:2010/07/22(木) 14:10:16 ID:5jqVSrUL
パートタイムトランスで、家では身体の性で、プライベートや仕事では自認の性で。
10年戦ったけど、家族の理解はない。
親の身分からか、家から追い出しはしない。
家にいる間は、身体の性を演じなければ、という暗黙の了解。
身体の性を演じざるを得ないことで、不自然な自分になってる。
家を出たいけど、定職に就けず、自活能力がないから、難しい。
心が折れそうだ。
811マジレスさん:2010/07/22(木) 14:30:33 ID:QVasuZYP
一番理解してもらいたいのが家族なのに一番理解してもらえないとは皮肉だな。
しかし、一番わがままを言えるのもまた家族。
どっちの我を通すかパワーゲームだ(`・ω・´)!。
812マジレスさん:2010/07/22(木) 17:15:19 ID:lc2IAEy7
親族が理解してくれない場合
逆に一番手強い相手だからね
813マジレスさん:2010/07/22(木) 18:33:26 ID:qfkobVY2
両親のうち片方が分かってくれると全然違うけど両方無理ならかなりキツいね
814マジレスさん:2010/07/23(金) 00:37:42 ID:qsmhd1to
戸籍変更したのかはわからないけど杉○文野さんは男として就職できたみたいだね。
どんな職種なんだろう。
あと知ってる人の職種だとSEと工場勤務が多いっぽい。
飲食業経営はじめ自営業も聞く。
事務などのオフィス系だとやはり前職からの経験ある人が有利みたいです。
安易にニューハーフなんかやると空白期間になったり
「夜の仕事してればいいのに。なんで来た?」と帰されるのがオチみたいです。

採用されたあとカムだと採用されやすいだろうからもう少し幅が広がるかもね。
815マジレスさん:2010/07/23(金) 00:56:07 ID:Ia7VO05C
親はおろか
誰にも相談する気がおきない
816マジレスさん:2010/07/23(金) 08:39:22 ID:Mn6NajAJ
>>801
未SRSでも、ノンカム埋没就職は可能。
そこで保険証をもらえると、「法の穴」という面白い事例を見ることも可能。
ものはやりよう、考えようで、いくらでもできるよ。

仕事(再就職等)は、100社当たって100社ダメということもあれば、1社目でOKの場合もある。
それは「運」としかいえないと思う。
あたしはそうやって生きてきたから、可能性は0ではないよ。
絶対に諦めないで。
817マジレスさん:2010/07/23(金) 09:22:43 ID:BAIQQPfW
816さんの「運」という意見に同意かもね。
私もうまくいった時はここに書くよ。
818マジレスさん:2010/07/23(金) 13:20:41 ID:dUrb6/7U
自分が女だったとしても正直男の中にも女の中に溶け込める自信がない。
中途半端に生真面目だったり、性的な話題が嫌いだったり、恋愛は女同士のにしか興味なかったり。
手術する勇気もお金もないし、容姿もホルモン使っても完璧に女としてパスできるほどになれる自信がない。
だったらいっそ、「女っぽい男」位の立ち位置で生きた方が良いと思うようになってきた。
胸が出たって大きくならなければ脱がなきゃわからないだろうし、非GIDでも顔が素で女っぽい男もいるし、声も努力次第でなんとかなりそうだし。
「外見女なのに戸籍が男だから」「GIDだから」って理由で就職で落とされるなら、いっそ女になりきれない半端な容姿であることを利用して普通の男を装って、
GIDであることも隠して働くのも一つの手なのかなって思う。オカマと思われたって、世間で女らしいと思われてる優しさとか気配りも人として長所の一つだし、
ちゃんと外見に清潔感があって社交的で仕事もできれば文句はないはず。
もちろんそれは妥協で、本当は社会的にも女になれるのが一番だし、今の性器も嫌。本物の女になれないって思うと将来に対するすごい不安っていうか悲観っていうか、
そんな気持ちに襲われることもある。
でも、プライベートな場面だけでも自分らしく生きられればいいかなって思えてきた。
もともと中性的とかマニッシュな女性も素敵だと思うし、外見も何が何でも女らしい女になりたいってわけでもないし。


こんな風に考えてるんだけど現実的にはどこかに無理があるのかなあ
819マジレスさん:2010/07/23(金) 13:38:46 ID:eqhE1dPJ
人によって落ち着きどころが違うんだし、本人が妥協できるところで頑張れば良いと思うよ。
100人いれば100人の生き方があるって、誰かも言っていたし。
「みんなちがって、みんないい」
あ・・・このひとは自殺しちゃったんだっけ(=w=;
820マジレスさん:2010/07/23(金) 17:35:29 ID:r6q/El9P
>>818
女っぽい男でもいいやって思ってたけど女性ホルモン始めたら普通の女の子として生きていきたいって確信ができた
821マジレスさん:2010/07/23(金) 17:58:42 ID:BkrN2WX0
>>818
>「女っぽい男」位の立ち位置で生きた方が良いと思うようになってきた。

そのやりかたで一番成功したのは美川○一とかピーター?
結局、芸能人じゃなくてかたぎはむずかしいですね。
822マジレスさん:2010/07/23(金) 21:59:45 ID:RQf4uzc1
性格が本当の性に近いというか、いわゆる”女らしい””男らしい”ならそう思えるのかな、と思うんだけど
俺なんか、涙もろくて、うじうじしてて、頼りがいがなくて、優柔不断で、何事にも自信なくて、泣き言と言い訳が多くて、女々しい
身体がこれで性格がこれだと、よけい818みたいにわりきれない
・・・男女関係なくこういう性格だから割り切れないのか
823マジレスさん:2010/07/23(金) 22:25:58 ID:PTZIivs9
>>816
保険証kwsk
824マジレスさん:2010/07/24(土) 22:09:46 ID:fPdiWM+p
>>822
おお・・俺と同じだ・・・

個人的には、「心が男」なのではなくて「体が男」と表現した方がしっくりくる。
(いや、体は女だから、その表現もおかしいんだが・・本当は男の体、というような意味で)
自分の心の性別なんて知ったこっちゃないけど、とにかく体が気持ち悪いんだ・・
825マジレスさん:2010/07/25(日) 02:50:27 ID:waAhz1mz
保険証って簡単に言えば偽造するわけでしょ?
だめなんじゃないの?
826マジレスさん:2010/07/25(日) 10:11:14 ID:m973OZFR
でも心が女なら体が男に変わった場合男社会で生きて行くのは困難じゃない?
それこそ肉体苦痛のない状態のMTFになっちゃうよ
827マジレスさん:2010/07/25(日) 12:15:17 ID:cDrJV4s4
>>818だけど、やっぱりこんな生き方じゃ大変だよね。
胸出てきたら、脱ぎはしなくても薄着になればふくらみがバレるかもしれないし、ブラジャーしてれば透けるかもしれない。社内健診とか研修旅行があればそこでも困るはず。
女性化乳房だって誤魔化しても、他の部分が男らしければ信じてもらえるかもしれないけどそうじゃなければ怪しく気持ち悪く思われるだろうし。

昔から正直自分でも馬鹿だと思うほど嘘付くのが下手で心苦しいし疲れるのにこんなんでやっていけるのか・・。
女装にしろオカマキャラにしろ「男の中に一人だけ女がいる」とかその逆なんて、所詮漫画やアニメの世界にすぎないんだろうな。
828824:2010/07/25(日) 13:02:29 ID:r5i0f6sf
>>826
別に心が女という訳ではないんだ(どちらかといえば自分は、情けない男だと思っているorz)
俺は>>725を書いた者だけど、近頃心の性別ってのがよく分からなくなってきて・・・
うまく言えないんだが、心は男とか女とか関係なくもう既に今の状態があるから、自分の心の性別に関しては悩んでいなくて、
不満があるのは自分の体について(違和感や、この体では世間的に男として認められないこと)だけなので
心が云々というよりは「本当は体が男だから、今の体には違和感がある」ってことを略して「体は男」と表現したくなるんだ・・
また長文な上に、分かりにくくてスマン
829マジレスさん:2010/07/25(日) 13:31:33 ID:wxrZSe5E
> 不満があるのは自分の体について(違和感や、この体では世間的に男として認められないこと)だけなので
> 心が云々というよりは「本当は体が男だから、今の体には違和感がある」ってことを略して「体は男」と表現したくなるんだ・・
っていうか、まぁそれが基本的なGIDだw
自分の生物的性は当然認識していながら、それでもそれが違うと、ダメだと感じてしまう
830マジレスさん:2010/07/25(日) 13:59:38 ID:fpRPCF+t
私はMTFだけど、心が女って思ったことはないなあ。心が男って思ったこともないけど。
なんだろ、自分は女性の枠組みに含まれるのが正しいって思ってる感じ。

カムしてる人にはこんな風に伝えてる。
何故かは分からないけど、女性として産まれなかったことにひどく違和感があって、男性の身体をとても嫌悪している。生れつきの女性にはなれないけど、限りなく近づきたいし、死ぬまでその努力を続けるつもり。
って。

でも、相手は「心が女ってことでしょ?」って思ってるみたいだけどw
831マジレスさん:2010/07/25(日) 18:29:11 ID:Nkz2vehG
心が男、心が女、この2択しかないって思ってる人が多いのかもね。
そんなにきっぱり割り切れるものじゃないのに。
832マジレスさん:2010/07/25(日) 19:43:02 ID:zzx2iFEG
>>830
私も似たような感じだ
説明しにくいよね〜

まあ心は女の子なの!って言うほうが相手にとっては分かりやすいとは思う
833マジレスさん:2010/07/25(日) 23:00:40 ID:J2gweh14
>>786
性志向がヘテロなんだろうきっと
去勢したら改善されたよ
自分の体が男性だと思うから男性に性的興味が湧かないんだわ ホモじゃないから当然なんだがw

俺の場合どっちでもなくなることで両方対象に収まった
もともと両方興味が無い感じだったしどうでもいいというのが正解か
結局、現在は男性のほうが相性がいいという結果にはなっているけれども、これは性格が原因かな

俺ら去勢者にとっての性なんて意味が無いから、男か女かの二極じゃなくもっと個人で立ち位置を確立すべきだと思うよ
頭の悪い連中は随分こだわるようだが、本当に賢くないと思うし、情けない



>>790
これを理解できないで医者やってるって想像力と情報の解析力なさ過ぎるんじゃないか
単に興味が無いだけかもしれんが・・・
ヘテロな性的志向を持った物が異性の体を得た場合の混乱なんてある程度想像付きそうなものだがなぁ
ホモ傾向でもない限り普通は男の体を持ってて男を性的に好きにはならんwココロが女でもな
大概、GID患者は自己催眠で記憶の中の感情を今の感覚に書き換えて発言してしまうから元々ホモ傾向を持っていたように解釈されがちなのも問題だ
精神と体を切り離して考えすぎている面が強いとも思う
834マジレスさん:2010/07/25(日) 23:10:40 ID:J2gweh14
前レス
尻から4行目 物→(訂正)→者


あと、人間が社会的な動物であるという側面からも考えるべきだなぁ
育った家庭環境も統計取ればかなり偏りのある結果が期待できると思うので診断の指標になりそうだが・・・

なんにせよGID患者も冷静になって相手に伝わる自己分析をするべきだと思った 
否定されることを怖がらずに、自分の心は女だ男だという前に、どちらでもない位置から自分を見下ろしてみるといいんじゃないか
835マジレスさん:2010/07/25(日) 23:22:37 ID:yT3oZaKH
10年以上前の連中はかなり細かく調べられてるから
それなりのデーターは学会側にはあるけど、母数の
絶対数がどうしても少ないからね。

今は法律に合わせた書類を書くのが仕事だからね
否定される人はどう考えても勘違いの人だけ
836マジレスさん:2010/07/26(月) 08:34:42 ID:EOVnSqB5
>>823
ヒント
先日、「30年近く戸籍が女性」のまま登記された「男性」がいました。
結婚前にそれが発覚して、戸籍の作り直しを求めていたニュースがあったのを覚えていますか?
その人が30年近くも保険証が「女性」だったというのは無理があるでしょう。
「保険証は、必ずしも戸籍とイコール表記ではない」

さらに面白いことも。
ある程度の容姿と声と雰囲気が伴っている(パス)している場合に
住民票を異動して、すぐに新しい住所で住民票を取ってみてください。
ただし、翌日以降に間違っていましたという連絡がきます。
837マジレスさん:2010/07/26(月) 11:14:35 ID:Bz9CJmMT
交通事故で加害者持ちの自費診療だったとき、通院だけだけだけど半年間
診察券はFで形成外科なので物療も女性診察室だったな、改名済ませていたけど。

歩行者対車両で身分証明に運転免許を使ったのに、警察の書類も
女性になってた(笑


保険証が男でも診察券がFになっている事も有るけど、黙っていると
そのままなんて事も有る、月一の保険証確認も何度かスルーされたのに
コンピュータ化されたときに気が付いてしまったけどね。

性別変更して今はそう言う面白い事は無くなったけどね。
838マジレスさん:2010/07/26(月) 11:19:21 ID:u+GPLw71
保険証情報イラネ
839マジレスさん:2010/07/26(月) 11:35:35 ID:gQm3MB42
オカマにしか見えなければ役に立たないしなw
840マジレスさん:2010/07/26(月) 13:03:17 ID:jI6fkbXd
自分がどうすればいいか分らなくなってきた。
小学校に入る前後の頃はそんなの意識してなかったけど、3年生になった頃から
素の自分を出してたら女の子に見られたりオカマって言われて苛められて嫌だったから男っぽく演技するようにしたんだ。
両親に心配かけたくないのもあったしね。
んで中学校に入学する頃には演技に苦痛を感じることも少なくなって声変わりとかの二次性徴も意識しないようにしたんだけど、
その頃になってくると男女の差が明確になってくるのね。
んでクラスメートを見てるとどうしても自分の体の事を考えちゃって嫌だったから、高校までは我慢してたけど
卒業後は男しか居ない専門学校に通うことにして、就職先も男ばっかりの製造系に進んだの。
でも学校はともかく就職先に男ばっかりのトコを選んだのは不味かったみたいで、仕事がきつくなってくると
演技する余裕無くなる→女の子orオカマに見られてからかわれる→精神的にきつくなって演技する余裕無くなる→・・・
みたいになっちゃって結局3年で辞める事に。
んで今無職になっちゃって、この先どうするか自分で考えてたんだけど
このまま体は男として生きる→仕事しながら演技するのは苦しいから再就職しても二の舞になりそう
男を辞めて女として生きる→20代中盤で手遅れ感+今まで自分が築いてきた家族や友人との信頼関係がなくなりそうで怖い
って感じでわからなく。
今の男の体にはっきりと違和感を持っていてホルモンやSRSを受ければ解消するって確信が持てれば男を辞めるって方に
気持ちは傾いていくのかもしれないけど、長年の演技のせいなのか違和感はあるけど解消するかの確信が持てない。
ホルモンとかSRSは一度っきりの不可逆なものだし・・・
一体どうすればいいのか、どなたかアドバイスか何かいただけませんか?
841マジレスさん:2010/07/26(月) 13:04:51 ID:EFc8Zhj0
キモカマ
842マジレスさん:2010/07/26(月) 14:12:00 ID:93Wasif5
>>840
大切なのは自分の気持ちかな。
寿命を縮めてまでも無理にホルモンやましてSRSしても、中途半端な自分を抱えて生きるのに耐えられなくなるのが目に見えているならね。
体を変えないで自分の意識や回りの環境を変えて行くというのも一つの選択。
別に芸能人を例に見るまでも無く、オカマとか気持ち悪いとか陰口叩かれても自分の在りままで生きることを選択した人たちもいるよ。
自分の気持ちを大切に筋を通せば大丈夫。
大切なのはどんな選択を自分でしても間違ったことはしていないという確信を持って強く生きること。
自分に自信がなさそうにオドオドして人の顔色を窺うような態度をしていると、いいこと幸いイジメるやつが湧いてくるよ。
友人や職場の理解者を得られれば心強いけど、自分がしっかりしていないとなかなか味方になってくれない事も確か。
頑張れ!(`・ω・´)o彡
843マジレスさん:2010/07/26(月) 17:23:49 ID:bhcSQeR+
強さは大事 みたいだよね 当事者のみんな!
私も折れそうになるときもあるけど。

暗闇の中ひとりで問題をかかえ
なやみ、ホルモンに手をだし
移行期は気持ち悪がられ
手術終わっても悩みは尽きない。

やっぱ自分が強くなるしかないのかも。
844マジレスさん:2010/07/26(月) 18:18:23 ID:zA4gPVZx
>>840
俺はホルモンもSRSもしない、と決めている者です
親しい人にもカムもしません
だから女だと思われてるし、ちょっとした女扱いで悲しくなる
それでも、演技はせず変な奴である俺を、”男として”でも”女として”でもなく、俺を俺として受け入れてくれている人もいる
確かに、あまり親しくない人から、何あれwきもwと影笑われていることを知ってかなり傷ついたこともあるけれど
敬語を使わなくてもいい立場の人には演技をせずに生きていきたいと思ってる
カムしないこのままの性でいる、という時点で一生恋愛はできないが、友情はできると信じたい
845マジレスさん:2010/07/26(月) 19:31:51 ID:2I5oQmKJ
私はちょっとした男扱いで涙目になる
おっかなくて誰にも頭が上がらない
846マジレスさん:2010/07/26(月) 20:13:55 ID:jI6fkbXd
みなさんありがとうございます。
仕事辞めちゃったりして弱気になっていたようです。
自分に自信を持ってしっかりしていこうと思います。
まずは小学生のころからの親友か親のどちらかに相談してみようと思います。
万が一、変に思われても死ぬわけじゃないですしね
847マジレスさん:2010/07/26(月) 20:46:52 ID:Bz9CJmMT
移行を始めたのは希望退職する半年前かな、一応噂が流れていたから
ホルとかにも手を出して髪の毛も伸ばし始めたり、スキンケアをしたりしている内に
程なく希望退職になって、住んでいたマンションも半年を期限に退去か自分で
再契約しなければならなかったので、アパートを契約、契約の際は男だけど
引っ越しの時以後は女で通した。
失業保険をもらうのも女で通したけど、職員以外には特に変な顔もされなかった
この期間を利用して、以前から用意した永年使用の書類で改名をして
退職金を使い切る前にSRSも済ませてどうにか性変まで辿り着いた。

体調回復の期間を利用して医療事務の資格とかその他の資格も取って
今はOL生活をしてます。
アラサ-のオバサンでも出来るんだから、若い人なんて可能性が色々有るから
悲観的にならない方が良いと思うよ。
但し、生活は確実に苦しくなるけどね
848マジレスさん:2010/07/26(月) 21:06:40 ID:u+GPLw71
>>847
あんた、
一見、流れに乗ってるようなレスしてるけど、ただの自分語りになってるよ。
849マジレスさん:2010/07/27(火) 07:50:05 ID:m2eykJsF
別にいいんじゃないか?
自分語りでも参考になることってあるし
850マジレスさん:2010/07/27(火) 08:52:24 ID:XnrNcpXl
当事者に限ったことじゃないけど、人事や上司の工作で
希望退職という形に持ち込まれた人ってたくさんいると思います。
希望退職だと3ヵ月ブランクができてからやっと失業保険
もらえるんだよね。
851847:2010/07/27(火) 11:43:24 ID:1pLMvhQa
>>850
希望退職という言い方が悪かったのかな?
会社の希望退職募集(早期退職)だから会社都合なので待機期間は無しで
退職金に+αは付いたけど
>人事や上司の工作で希望退職という形に持ち込まれた
は有ったけどね。

自分語りか、そうかもね
自分の生活が変わるときに、それを利用して冒険するのが良いと思うよ
今の時代仕事無くす最悪の状態から落ちようがない、金は親からの援助や
友人のカンパとかで集めれば、生保受けてても所定の手続きをすれば海外での
手術も出来るしね(行政区で違いはあるらしい)
852マジレスさん:2010/07/27(火) 12:09:26 ID:3i9hIwoE
アラサーで早期退職優遇制度に乗っかれたのか(@−@;
いったいドンダケーな会社だったんだかw
イヅレニシテモ高給の保障された一流企業だっただろうに勇断だったね。
まあ本物だったら生活のレベルダウンも辞さないのは分かるけど・・・。
853847:2010/07/27(火) 13:38:03 ID:1pLMvhQa
>>852
結構有名な会社だよ一部上場の、但し檄没落中
私が辞めた時は経営統合で凄く条件が良かったのと
直属の上司から「男として出世欲が見えないから、士気に関わる」で
仕事が出来ないじゃないからね、昇進もまぁ早いほうだったし。
歯を食いしばって男してそれなりに結果を残しても、性格を言われたらね
それで、年齢的にも限界だから希望退職に飛びついた訳です
正直、特例法が学生の頃に施行されていたら別の生き方していただろうね
854マジレスさん:2010/07/27(火) 15:39:34 ID:lCShww4v
fuji2?
855マジレスさん:2010/07/27(火) 20:27:53 ID:EAedzwns
男としての出世欲????  なんだそれ意味わからん
ほんとそういう考え方にはついていけないな

仕事なんか金だけもらえれば後はどうでもいいわ
やっぱ底辺の人間なんだなー自分は...GID以前の問題も大きいんだね
856マジレスさん:2010/07/28(水) 09:54:33 ID:QB9i4aKT
>>855
出世なんかしたくない男なんて普通の男の中にもいくらでもいるだろ
>>853は上手い事いいくるめられて希望退職にもっていかれたんじゃね?
社会的落ち度もないのにクビにすると企業イメージが傷つくからイジメまがいのことやって追い出すとこ
多いらしいよ
857マジレスさん:2010/07/28(水) 10:06:16 ID:Xk7YcagR
人員削減の波に乗っかって退職金を勤務年数以上にガッツリ貰って左前のウンコ会社を辞めることが出来たんだから上等じゃねw
858マジレスさん:2010/07/28(水) 11:14:27 ID:MYs3e4rY
自己都合退職に裏柄には、人事工作がある場合も多々あることをお忘れなく。
とくに大手。名のあるメーカー。
859マジレスさん:2010/07/28(水) 11:18:25 ID:Xk7YcagR
へ?(・∀・)会社都合じゃなかったん??
860847:2010/07/28(水) 13:00:50 ID:iP5FM0N9
人員整理だから会社都合だよ
残ろうと思えば残れるけど、会社の中がガタガタすると
人の繋がりが露わになるからね
それに自分の事考えたら残っても辛くなるだけだし
人生を変える口実にしたとも言えるかな、自分だけでは
決断出来なかった
861マジレスさん:2010/07/28(水) 13:31:02 ID:EjhBnrRb
相談させてください。FtMなのですが、海に旅行することになりました。
水着は男性が着ても女性が着てもおかしくないような半袖タイプで、サイズ大きめの物を買うつもりだけど
胸はどうやってつぶしたらいいんだろう?ナベシャツ下に着て水に入っても大丈夫なのかな?
皆さんはどうしてるのか教えてください。
862マジレスさん:2010/07/28(水) 16:51:38 ID:NQc1JiFt
海もプールも、学生時代から行ってないな。
863マジレスさん:2010/07/28(水) 18:36:46 ID:2UHr1lJT
こぴぺ
IT各社を渡り歩いた感想を書きます。
どこも大して変わりません。

富士通はヤクザチンピラ系
大手元受の中でも社員のガラが悪いので有名
体育会の見本市状態。
ハード部門もソフト部門にも品質や責任という言葉はない
でも金はいい。


日立は草食系
おっとりしてるが陰湿さが伴う。
きっちりフォローはしてくれるが、やっぱりジメジメしてる
ちょっと暢気
金は安い


NECはお宅系
完全にいかれてる社員がいる
職場で一緒になって遊んでると楽しいが
きっちり責任だけは取らされるw
お金はHとFの中間

おまけ
NTTD
いまだに公社気取りのオッサン社員にあきれる
いつまで公務員のつもりだ。
金だけはイイ
しかし技術は何もない。
全部FやHに丸投げだから。
864マジレスさん:2010/07/29(木) 01:11:00 ID:mjWiTqEE
NTTDが一番いいねw
865マジレスさん:2010/07/29(木) 13:15:45 ID:lI3xp4M0
個人的にはNECw
866マジレスさん:2010/07/29(木) 13:41:24 ID:5rTt1UwP
同じくNECに魅力を感じてしまったw
867マジレスさん:2010/07/29(木) 14:48:16 ID:RHHUXIzw
NECのコンピューター機器の良いところはソフトウェアーもちゃんと開発しているところ。
質実剛健ってイメージかな、でもノートPCはちょっと・・w
868マジレスさん:2010/07/29(木) 15:04:32 ID:3jBw8H2l
キミたち理系だな
869マジレスさん:2010/07/29(木) 16:34:04 ID:yJOGq3kw
MTFといえば理系
870マジレスさん:2010/07/29(木) 16:36:41 ID:RHHUXIzw
うむ
871マジレスさん:2010/07/29(木) 20:26:51 ID:39S4Q8BZ
さっきニュースでGIDのことがやってた。
なんでも岡大でMTF向けのメイクアップ講座が行われているらしい。
872847:2010/07/29(木) 20:32:42 ID:er+dl2aX
良いな〜
スッピンで問題無いけど、やっぱりメイクの必要な時はあるからね
必要な時だけプロに頼む手は有るけどね。
873マジレスさん:2010/07/29(木) 20:33:46 ID:er+dl2aX
名前消し忘れ orz
874マジレスさん:2010/07/29(木) 20:47:09 ID:OsosmcUo
市販のメイク本買ってなせばなるみたいな感じでやってるけど、やっぱり一度プロに教えてもらうほうがいいのかな
875マジレスさん:2010/07/29(木) 21:40:13 ID:dy+jFYlJ
どっちみち髭を隠すためにメイクの必要性を感じる今日この頃。
876マジレスさん:2010/07/29(木) 21:44:04 ID:Q+ec4w2Z
GIDなら脱毛を考えるだろ
助走オッサンは走ってろw
877マジレスさん:2010/07/29(木) 22:25:37 ID:lvGOjask
メイクで髭隠しは無理だろ。
隠すとかの前に、髭の存在を許せるのかと小一時間。
878マジレスさん:2010/07/29(木) 23:16:53 ID:OsosmcUo
髭はレーザーで潰すのが1番、っていうかホルしてて脱毛を躊躇する人いるの?
879マジレスさん:2010/07/29(木) 23:50:12 ID:DfceYFhi
今はホルの分しかお金がなくて、将来的に脱毛考えてるけど今は化粧でなんとか・・・
って人とか?
880マジレスさん:2010/07/30(金) 00:03:54 ID:cQQNjaPm
レーザーも早いうちから始めるほうがいい。
1回20k程度で一カ月おきなら、そんなに高額じゃないでしょ?
881マジレスさん:2010/07/30(金) 00:25:13 ID:PUHjp+or
化粧品の乗りやパス率とか考えたら、レーザーは安いよな
安い所(病院)だと永久保証(回数無制限)で100k位だし
夏はシーズンが良くないから、10月頃から始めれば来年の夏には
大体終わっているはず。

レーザーあてた後は日焼け禁止&病院帰りにマスク
していても目立たないからね。
882マジレスさん:2010/07/30(金) 00:27:04 ID:/Dui/R3+
脱毛完了までの一時措置としてはオレンジ系のチークとかシャドーつけると
ヒゲの青みが消えるって聞くけど。
883マジレスさん:2010/07/30(金) 00:36:32 ID:PUHjp+or
夜なら良いけど昼間はかなり難しい
人工光でも水銀灯と蛍光灯、白熱灯とかで見えてしまう
大体半日もすれば髭が伸びてくる

小手先で誤魔化すより根本から退治する方が良い
884マジレスさん:2010/07/30(金) 00:38:31 ID:9lQNqfZN
化粧で青みがごまかせたとしても毛穴のボツボツはそのままだからなー
実戦では通用しないな
つか、MTF向けメイクってなんだよw
女装趣味者向けじゃないの?
メイクなんか日常的なものなんだから自分で覚えろよー
885マジレスさん:2010/07/30(金) 00:50:47 ID:0mEdMzdY
>>881
回数無制限で100kとかまじで?
886マジレスさん:2010/07/30(金) 00:53:26 ID:/Dui/R3+
純女もMTFもほとんど変わらないもんね。
眉骨を目立たなくさせるコツとか細かい部分のコトもあればいい講座かも。
887マジレスさん:2010/07/30(金) 00:55:35 ID:/Dui/R3+
>>885
有名なとこだと渋谷の病院でしょ。
自分で期間選べないらしいけど。
888マジレスさん:2010/07/30(金) 01:39:30 ID:/Dui/R3+
これ素人の平均だろうけどこういうの見ると大抵の人は
メイクと脱毛でパスできるんじゃないかと思ってしまうw

http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/3/e/3ed9154a.jpg
889マジレスさん:2010/07/30(金) 01:58:18 ID:M3GGK+Ko
男性的な毛穴は一度できると、なくなることはない
髪の毛の生えかたもちがう

ブサイクな女でも男性とは、そこが根本的にちがう

うえから

髪の毛が細くしなやかで、多い
髪の毛の生え際に産毛が生える、産毛はやわらかく、きれいな弧を描く
男性の縮れ毛とはちがう

眉毛の生え方がちがう。濃い薄いは関係なく生え方、長さ、密度がちがうので調整して同じにすることはむずかしい。

眉骨が出てる女性もいるが、女性にみえるのは、顔の造作の比率が男女で違うから
女性のほうが、ひたいがひろく、目から下が短い、それは平均顔をみるとわかる
目から下が短い分、首元に余裕ができるので髪の毛をキレイに流すことができる
男性が髪の毛を流しても、狭苦しくなるのは比率がちがうため


耳が小さい

のど仏の有無

肩が細いなどの骨格のちがいで見落とすのは
女性イコール華奢だから、ちがうということではなく、骨格の構成要素、比率がじつは全部ちがう
だから、男性が細くても女性には見えない。

バストの有無

あしの幅、(長さではない)
890マジレスさん:2010/07/30(金) 02:03:42 ID:PUHjp+or
>>885
最近は色々有るみたいだけど、漏れの時は平日なので
割と自由が利いたけどね。

テストパッチ−2週間→確認後初回照射−2週間→2回目照射
−4週間→3回目−4週間→4回目−1ヶ月→5回目−2ヶ月→6回目
以下2ヶ月以上開けて照射

最終的に他の所で白髭だけ電気針で2回始末した。
体質の影響か、照射後白い髭が増えたのと、焼けにくい細くて色の薄い
髭が多かったから
891マジレスさん:2010/07/30(金) 03:40:45 ID:0mEdMzdY
>>887
>>890
ほほー
いろいろあるのね
探してみます ありがとう
892マジレスさん:2010/07/30(金) 14:20:42 ID:lVFtRRNY
15年以上も前、電気針しかなかった時代に大金払って涙が出るほど痛い永久脱毛した自分は涙目です。
893マジレスさん:2010/07/30(金) 14:30:59 ID:iqNh8yHd
技術の進歩はめまぐるしいからね…
まあその15年分を買ったと思えば
894892:2010/07/30(金) 19:53:39 ID:Vwbfu/fd
私より前の時代には100何十万円かかったという話も聞いてます。
895875:2010/07/30(金) 20:34:45 ID:vMjQUQ0u
>>876
脱毛するお金も無い18歳です。
>>877
許せないですよ、そら。
ただコンシーラやピエロメイクに使う粉を利用して隠せるとも聞いたので。
>>878-879
ホルモンもしてませんよ。優先順位があるかと思いまして。
896マジレスさん:2010/07/30(金) 20:46:15 ID:9lQNqfZN
>>895
ということは、身体的には何もやってないってこと?
メイクも必要性は感じてるけどやってはいない状態?
服装なんかはどうなってるの?
897マジレスさん:2010/07/30(金) 20:49:21 ID:1PRPTLau
>>895
まだいいんじゃね?
いてもたってもいられなきゃ、退学してでもスタートしてるはず。
ここに書いて鬱憤晴らししている間は、
まだやらないでもいいっていうことさ。
898マジレスさん:2010/07/30(金) 20:55:03 ID:IAzeBb/w
>>895
18で髭が気になる程とは・・・あっと言う間にゴリラ男になっちゃうかも?(´・ω・`)
899マジレスさん:2010/07/30(金) 21:10:59 ID:O+c7mc5c
昔は脱毛に何十万、百何十万かかったって話を聞くと思うんだ
今必至にお金を貯めてSRSしても
十数年後、数十年後には、再生医療が発達して
遺伝子XYからでも子宮を再生させて、自分の遺伝子を持った子宮の移植
なんてのが一般的になっているかもしれないんだよね…
900マジレスさん:2010/07/30(金) 21:57:47 ID:j+BTO8Nu
>>895
ホル注なら一回2000円くらいからやってくれるぞ。
月に2回くらいなら行けるんじゃないか?
901マジレスさん:2010/07/30(金) 22:58:18 ID:PUHjp+or
>>899
遺伝子操作は科学技術より倫理の壁が厚いだろうね

性同が有る程度認められる一代限りだからと言う側面もある
今の所、身体的な治療=不妊だからね。
902マジレスさん:2010/07/31(土) 10:04:09 ID:lEEdEdy0
むしろ喜んで断種するんじゃw
903マジレスさん:2010/07/31(土) 11:51:07 ID:bQRtL4Xm
>>902
男性のシンボル、生物的雄の印(ISとか例外は有るけど)だからね
断種する事ででも解消したいからね。
でも、出来れば自分の身体で子供を産み育てたいと思う奴もいる
904875:2010/07/31(土) 22:29:22 ID:ra+CDNHI
>>896
服装も大して変わらないです
>>897
2ちゃんに書く暇はあるんですが一応浪人中です。
高校までは我慢しても、大学まで男だと思うとうんざりですよ。
すでに予備校が憂鬱なので。
だから大学入学までに何とか出来ないかと思ってるんですが。
>>898
そんな濃くはないですよ、むしろ顔は幼いほうで、体も細いんでゴリラさんにはならないです。
905マジレスさん:2010/08/01(日) 08:57:54 ID:WhKS3cXi
>>904
あんたの年齢で、体の違和感が優先順位1位だとしたら
進学なんかせず、夜の世界にでも飛び込んだり、家出したり
体の変更の金稼ぎを優先させたりする人がいるもんなんだ。

結局はあんた次第。

会社辞めたい辞めたいといいながら、ずっと会社を辞められない
リーマンとどこかかぶるんだよな。
906マジレスさん:2010/08/01(日) 09:24:25 ID:0Efj66s2
>>905
それは余りにも一方的だよ、学生から普通のリーマンで頑張っている奴も居る
身体に違和感があっても、精神的に女の奴は夜のお仕事嫌うよ
割り切れる人は良いけど、夜の世界を泳ぐのは精神的に辛いし

私を含めて性変を済ませた3人とも普通に昼の仕事をしていたし
性変後はそれぞれ道は違うけど女してるし
907マジレスさん:2010/08/01(日) 09:49:34 ID:XhZXmTYG
>>904
人それぞれの生き方がある。
キミが思ったように行動すればいい。
まだ若いんだからどうにでもなるよ。
がんばれ。
908マジレスさん:2010/08/01(日) 09:55:02 ID:EBTOUtDh
女性にも夜の仕事こなせる人と耐えられない人がいるし
MTFだってそれと同じことだよね
大学だって行きたいなら行った方がいいと思うし

浪人生活でバイトできる余裕があるなら
体変えるためのお金稼いだらいいとは思うけど
909マジレスさん:2010/08/01(日) 18:20:26 ID:QPrTMQQi
夜のお仕事は無理っしょ
純女ではないと嫌でも思いしらされるし
910マジレスさん:2010/08/01(日) 19:18:58 ID:0Efj66s2
短期間なら出来なくは無いと思うよ
学生の頃に年末年始だけどうしてもて、お手伝いした事はある
既にホル済み、髭脱毛済みの状態だったけどね。

正直あの世界の人間関係、お客さん扱いのバイトから見ても
ドロドロだし大変だと思った、いい勉強にはなったけど
私には長期の仕事には出来ないと思った。

経営が上手く行くかは別として、私ともう一人か二人り程度の
小料理屋みたいな飲み屋ならしてみたいとも思うけどね。
まぁ無理だろうけどな
911マジレスさん:2010/08/03(火) 05:07:02 ID:/2oLdwF2
働いて一人で生きていくこと考えたら、女になったらむしろ学歴は邪魔なんじゃないの。
男って劣等感の塊みたいなものだからね。
どこいっても馬鹿でかわいい若い娘しか要らないっていうわよ。
3Kな所なら雇ってもらえるでしょうけどね。
そういう所はアラフォーのお局さまが待ってることは確実ね。
912マジレスさん:2010/08/03(火) 05:32:38 ID:jRkPBnkj
学びたいことがあるのかもしれないじゃないか
何も「大学に行きたい=学歴がほしい」というわけではない
913マジレスさん:2010/08/03(火) 08:55:29 ID:OEMQIQFl
ところで埋没してる人は、友人関係どうしてますか?

私の周囲には口の軽い人間が多くて、
元男って大勢の集まりで私を紹介してしまう友人とか
いたことがあるので、結局全部切らざるをえませんでした。
914マジレスさん:2010/08/03(火) 11:39:19 ID:gni3QbnM
学歴はないよりあった方がいいと思うけどなぁ
915マジレスさん:2010/08/03(火) 21:48:12 ID:0XWpEyeU
男を演じて働いてると人間関係が苦痛だな
かかわりたくないから中立的にふるまってるだけなのに
優等生ぶってるようにみられて変な嫉妬心向けられるし

若い男は、俺さまの方がえらいんだぞぉー、みたいに接してくるし
若い女は、値踏みするかのように見下してくる
まるで猿の群れに紛れ込んだみたいだ

年配の人は穏やかでいいけど   
猿は厄介だわ 
916マジレスさん:2010/08/04(水) 00:53:54 ID:7ImUgE1Q
>>915
学生さん?
917マジレスさん:2010/08/04(水) 03:56:42 ID:jnIw0xwh
学生じゃないよ
精神年齢は中学生くらいから成長してないけどorz

918マジレスさん:2010/08/04(水) 08:48:48 ID:s6YUcFnF
みんなオツムは似たり寄ったりだお(´・ω・`)  
919マジレスさん:2010/08/04(水) 13:34:02 ID:xe+aGfPy
オムツが似たり寄ったりかと思ったお(´・ω・`)
920マジレスさん:2010/08/04(水) 21:31:13 ID:HcmIwEn2
>>915
もっと具体的に書いてくれないと、情景がわからん。
921マジレスさん:2010/08/04(水) 22:23:05 ID:tTB6B5pE
>>920
915じゃないけど、言いたい事はわかるよ。
年齢に応じた人のなりなんだよね結局。
生まれたばかりの子供が怪獣であり天使であるように、
ある年代のいわゆる若人は壮年の前の課程なんだよ。

マイノリティな私などには「いろいろと煩わしい世代」ってこった。
922マジレスさん:2010/08/05(木) 06:35:26 ID:dJsBHy+H
煩悩でござるな (・ω・) 
923マジレスさん:2010/08/05(木) 11:06:35 ID:jeLEpuDd
いや対人は、馬が合うか合わないかの一言に尽きるがな(´ω`)。
若くても歳食ってても、DQNでも大人でも。
924マジレスさん:2010/08/05(木) 12:37:33 ID:IS8V/nwZ
そうなのかなぁ
もう男として生きていったほうがいいのかな...

性同一性障害かつ自閉症の気があるから
女性ホルモン入れたらどんどん自閉症の女になってくるし
確かにそれが本来の自分の姿ではあるけど、それじゃ生きていけないし

もうわけがわからんな
普通の人はどうやって人生設計を立てているんだろう
925マジレスさん:2010/08/05(木) 12:51:52 ID:IS8V/nwZ
ホルモン止めたら止めたで 
また性欲満載になって風俗行ったりしてしまうんだろうなぁ

女を食料としか思えないアスペで空気読めない無能男、として生きていくしかないのか
最低だなぁ...人生をよりよくしようと思って脱ひきこもりしたけど埒が開かんわ

覇気がないから見下されるし
元気を出せば女になるからフルボッコだしなぁ どうしたらいいんだ...
926マジレスさん:2010/08/05(木) 13:01:16 ID:IL1B4pQE
>>925
> また性欲満載になって風俗行ったりしてしまうんだろうなぁ
んなところ行くのかよ・・・

> 覇気がないから見下されるし
> 元気を出せば女になるからフルボッコだしなぁ どうしたらいいんだ...
とりあえず、見下されて何か困るの?鬱陶しいなら深く関わらなければいいだけ
フルボッコは明らかに困るけどw
どちらにせよ別に性格を意識して曲げようとする必要は無いと思う
合わない人間は合わない、老若男女は関係ない
927マジレスさん:2010/08/05(木) 13:02:12 ID:IS8V/nwZ
ポジティブになれないからネガティブな発言ばっかりして
否定されまくってますますネガティブになってくしな...

どうして人々はあんなに楽しそうに前向きに生きているんだろう
中心街を車で走ってると、彼等のようになれない劣等感で悶々としてくる

障害をもって生まれてきて、それを克服する能力が無かった時点で
人生終了なのかね...結局、敗者だったのか...やりきれないなぁ
無駄にエネルギーだけあって...犯罪に向かいそうで恐ろしい。
928マジレスさん:2010/08/05(木) 13:09:09 ID:dJsBHy+H
>>925
>>また性欲満載になって風俗行ったりしてしまうんだろうなぁ

男性の性欲を自己否定する為に、女性ホルモン服用に走ったのでは?
一度、精神科で素直に自分の心のうちを話してみるといいよ。
もしかしたら、男性に戻って、風俗でどんどん女を抱く自分を認める
ことが、おまいの場合は薬かもしれないな。
929マジレスさん:2010/08/05(木) 13:49:35 ID:IS8V/nwZ
>>926
いや、風俗って言うか、ほとんどデリヘルだけどね
基本ひきこもりなんで家に来てもらわないと無理
肉体の生理的欲求だよ...食事と同じ感覚
そういう考え方は最低かもしれんけど

だって見下されると自信が無くなってすごく鬱だよ?
本当はもっとハツラツと生きたかったのに...

何やっても周囲の反応がプゲラww だと凹むでしょ?
自分としてはいろいろ頑張っても、人並み以下にしかできない→自信喪失
930マジレスさん:2010/08/05(木) 14:04:37 ID:IS8V/nwZ
>>928
地元の精神科医には
もっとやればいいのにって言われたよ...風俗セックス

でも女と関わると
あーやっぱ自分は女の出来損ないなんだなと思い知らされる

保育園のころから男にも女にも避けられバカにされ虐げられてきたから
考え方が反社会的になってしまって、どうにもならない

善人ヅラこいて真面目な人をやってるけど
どちらかといえば犯罪者の気持ちとかの方がよく理解できる

いやまぁ、こんなこと言ったてどうしようもないんだけどさ
すれ汚しスマソ  最低人間の自分を認めるしかないのかね orz
931マジレスさん:2010/08/05(木) 14:19:42 ID:jeLEpuDd
アスペなのか?(´・ω・`)
932マジレスさん:2010/08/05(木) 14:29:46 ID:of8tXORu
単に荒らしているだけだろ。
まじめに読んで損した。
933マジレスさん:2010/08/05(木) 14:40:24 ID:dJsBHy+H
ジェンダークリニックの待合室にいるのは、
治療中の当事者、判定中の当事者、おそらく当事者でない患者
がいるわけだから、レスするのも当事者ばかりとは限らないさ。


>>930
乙彼。自分を認めたほうがいいよ。
934マジレスさん:2010/08/06(金) 03:25:29 ID:0rNcCoKa
某ブログによると
”男でしかいきられない”
”女でしか生きられない”
と思うのは適応力の低さ。

普通の人だったら体に合わせて順応できるんだってさ。
幼少期にどうこう言っているのは大体が自分で後天的に記憶を改ざんして生み出してるんだって。
結局、男としても女としても適応できると思える心理状態が性同一性障害が治癒した状態なんだって。
935マジレスさん:2010/08/06(金) 03:54:34 ID:0rNcCoKa
こっからは自分の意見。

たとえば、性器を傷つけた、声帯を壊そうとした。
これらははっきり言って、衝動性の高さ、神経症傾向、場合によっては強迫性で説明がつき、GIDは関係ないです。
24時間、自分の体が気持ち悪いと思うのも、体のことを24時間考えていること自体、おかしい。

GIDの診断基準を読んでるといろんな精神疾患がセットになって、これに合わせようと診断受ける人は演技性人格障害に近い人か、自分は精神患者ですよーって言ってる人。

中核はより精神病ですよ〜ってアピールしているものだと思う。

GIDに併発しやすいのとして、うつとかアルコール依存症とかパニック障害とかあげられていますが
うつになりやすい=神経症傾向、アスペルガー傾向など
依存症になりやすい=AC、神経症傾向、アスペルガー傾向など
パニック障害=神経症傾向、アスペルガー傾向など
936マジレスさん:2010/08/06(金) 05:23:37 ID:8ycIuA9n
それでも転換できちゃう人はいいけどね
どうやら自分には無理なようだ

何か楽しみを見つけて生きていくしかないのかな
趣味に没頭しようか...
937マジレスさん:2010/08/06(金) 06:48:47 ID:htJ+WSxA
よーし突っ込むぞーw
>>934
どこかの誰かの一ブログの流用と言う事だけど
> 普通の人だったら体に合わせて順応できるんだってさ。
だとしたらこの世は異常な人は相当多いね
男・女性ホルモン量が入れ替わるだけでも全力で嫌がったり病む「普通の人」が殆どなのに
というか普通の人ってそういう境遇になりえないから普通の人なのにw
順応できるなんて他者への評価をどこから出したんだろうね

> 幼少期にどうこう言っているのは大体が自分で後天的に記憶を改ざんして生み出してるんだって。
そう言っておけば何でも片付くよね、「普通」ですら
何の証明にもなってないね

> 結局、男としても女としても適応できると思える心理状態が性同一性障害が治癒した状態なんだって。
外の他者や環境に対してなら普通に順応・適応できるだろうね、自身に関してなら自我が薄く常時不安定に揺らいでいればできるかもね


>>935
> たとえば、性器を傷つけた、声帯を壊そうとした。
> これらははっきり言って、衝動性の高さ、神経症傾向、場合によっては強迫性で説明がつき、GIDは関係ないです。
「場合によっては」とあるけど、あえて言うと
傷つけ壊そうとした=精神症〜強迫性の可能性、性器や声帯を嫌った理由=GIDの可能性
そもそも別枠問題、その時点だけ見て同時に起こっているからと言って、混同してどちらか一方のラベルで纏めたら色々を見落とすよ

> GIDの診断基準を読んでるといろんな精神疾患がセットになって、これに合わせようと診断受ける人は演技性人格障害に近い人か、自分は精神患者ですよーって言ってる人。
「熱や咳がでたらインフルエンザだろうが結核だろうが、表面的に風邪に近く症状も似てるから風邪ですよーって言ってるようなもの」
って言ってるようなものw

> GIDに併発しやすいのとして、うつとかアルコール依存症とかパニック障害とかあげられていますが
精神症やアスペが原因だ!といいたげな空気プンプンだけど、全く当てはまらないGIDがいる以上、あくまで併発でしかないよね
それだけ例をあげればどんな疾患・症例だって関係なくてもある程度被ってくるよw
938マジレスさん:2010/08/06(金) 07:08:21 ID:uzb21GIm
>>934
で、あんたはどうなのさ?って聞きたい。
トランスにでも何かうらみあんの?
939マジレスさん:2010/08/06(金) 09:19:29 ID:NN2VwAgS
>>934
>幼少期にどうこう言っているのは大体が自分で後天的に記憶を改ざんして生み出してるんだって。

「スカートを嫌がった」「髪の毛を伸ばしたがった」「赤いランドセルを嫌がった」など
他者(親や先生や友達)の記憶に残ってることも多いし、
「写真」や「文集」など動かぬ証拠として残ってることも多いので、
後天的な改ざんと決めつけるのはおかしいでしょう。

単に「自分の置かれている境遇に適応できない」「○○でないのに『自分は○○である』と主張する」
となれば人格障害や統合失調が疑われますが(たとえば「私は神である」など)、
GIDの場合「性」に関すること以外では全く正常である(妄想的でない)というのが特徴ですね。
(まぁ、GIDの副産物として鬱やパニックを持ってる人は多いけど)
940マジレスさん:2010/08/06(金) 09:43:01 ID:ZlUOXPbi
934は明日いきなり別の性になってても適応できるのか・・・
全く羨ましいよ
941マジレスさん:2010/08/06(金) 10:11:39 ID:ySMFQ4it
GIDの診断基準読んでると色々な精神疾患が性同一性障害の症状を呈するって書いてあるから勘違いしちゃったんだろうね。
ガイドラインIII.2.(3)除外診断には、『1)精神分裂病などの精神障害によって、本来のジェンダー・アイデンティティを否認したり、SRSを求めたりするものではないこと。』って、ちゃんと書いてあるしね。
942マジレスさん:2010/08/06(金) 11:40:27 ID:rat/NXy5
一杯つれたね!夏厨さんの爆釣記録だね!www
943マジレスさん:2010/08/06(金) 12:48:01 ID:uzb21GIm

やっぱり子供だったか。反論されたら幼稚な一行レスだもんなw
944マジレスさん:2010/08/06(金) 13:03:25 ID:rpxEUAs1
反論て言っても誰が書いたか分からないブログの引用に対してだからなあ。
ブログの筆者本人がいない限り議論にはならないでしょ。
945マジレスさん:2010/08/06(金) 13:52:35 ID:4G35RBUF
>誰が書いたか分からないブログ

例の武道家だろ。
946マジレスさん:2010/08/06(金) 15:37:34 ID:1XrgEazy
男相手にデレデレするのが治れば確かに男として生きていけるかも
でもデレルものはデレルのです
こんなものはコントロール出来ない
親しい友人から「なんか女っぽいぞ。男なら、らしくしろ!」と言われても
そもそも自分のどこが女っぽいのかが分からない
体の性に合わせることが出来るとかありえないです!
947マジレスさん:2010/08/06(金) 19:44:27 ID:0rNcCoKa
>>946
自分のどこが女っぽいのかが分からない

軽い発達障害でその症状は説明できます。
自分と他人の比較をする能力が低い+暗黙の男と女の空気を読めない+感情のコントロールの能力が足りない

>>941
確かに統合失調症と診断されるまで悪化したら除外されます。
ただし、統合失調症の症状は前駆状態で止まったり、診断されるか怪しい状態があります。
わかりやすい例が統合失調症人格障害でこの人格障害の25%が統合失調症に移行します。
948マジレスさん:2010/08/06(金) 20:54:37 ID:1XrgEazy
へぇ
自分、発達障害なんだ
949マジレスさん:2010/08/07(土) 00:10:33 ID:Te/+4Itq
てすと
950マジレスさん:2010/08/07(土) 00:21:31 ID:PwPzoaTV
何者か分からない人にそういう風に断言されてもなぁ・・・
釣りじゃないのなら、947は自分の心配をすべきだと思う
951マジレスさん:2010/08/08(日) 11:05:20 ID:4vW76yec
テスト
952マジレスさん:2010/08/09(月) 11:32:21 ID:4MsqN83T
突然ですが、同一性・・かとよく自覚または錯覚するものです。
一応普段は男だし特に転換までは考えてないですが。
体が目覚めたころは、切り落としたいと思っていました。邪魔だなと。
小学校から、特にいい体の男にもよくほれていたなwと
超なで肩で、顔も女向きらしい。最近も肌きれいね〜女の敵!!とかいわれてる
高校の部活から女装期待されて、よく化けていました。
数年前も宴会企画でおばちゃんのメイクで変装したら、
誰?!!と驚かれて割と快感かも。と思った。
でも自分でまではやらないレベルです。まぁそこまで重症ではないだろ。
といわれそうですが、なんとなくつぶやきです。
953マジレスさん:2010/08/09(月) 13:21:51 ID:IIV10SyV
954マジレスさん:2010/08/10(火) 09:11:11 ID:sZSvEIJh
マスコミや医療関係者が誤解をまねくことを言ってるので
自分も性同一性障害では?と思う人が増えてしまいました。
実際は、先天的なものなので違う人は違うんですよ。
性同一性障害の人はFtMでも生理がなかったりMtFでも声変わりしなかったりします。

思い込みの人は手術直前に強い不安を持つようになります。
・手術が自分にとって必要かどうかがよくわからない。
・手術が決まってからも将来にたいして悲観的であり、自殺をほのめかす。
・下手に風俗や出会い系でSEXすると性病に感染して手術を受けられなくなる。

「男性嫌悪の男性(または女性嫌悪の女性)」が重度になると
自分も性同一性障害だと勘違いしてしまうことがあるようです。

これらのケースでは子供時代をよく知る両親に確認するとすぐにばれます。
・父親または母親が強く反対している。
・望みの性別になったとしてその後の生活設計がはっきりしてない。
955マジレスさん:2010/08/10(火) 11:54:05 ID:YXZA0GCD
これがGID原理主義ってやつw
956マジレスさん:2010/08/10(火) 12:27:09 ID:SSYGgKNM
GID至上主義とも言うw
GIDってそんなに名誉なことか?w

>>954は本物のMTFGIDは自分だけで、特別な存在だと思い込んでる。
自分以外のMTFは絶対認めないが、FTMは割とあっさり認める。>>613参照
>>954>>691>>656>>624の会話が出来ない自称10代
957マジレスさん:2010/08/10(火) 12:33:35 ID:es7edVJ6
もういいよ、発達障害で。
病名なんてなんでもいいよ
ただ、同じように悩んでいる人達がいて、こういう解決方法もあるよって
いうことを知っただけで、もう十分ありがたいのです
ホルして手術して私は心が救われたし
悩みを聞いてくれる人達がいるってことが重要
一昔前なら私は物凄く孤独だったろうし、生きていくことさえ出来なかった思う
色々非難したり、中傷したりしたい気持ちも分かるけどね
気持ち悪いと思ったり生理的に受け付けない人がいるのも仕方ないと思う
GIDの人でさえ、見た目があれだと毛嫌いするのだから普通の人にしてみたら
あたりまえのこと

ただ、人のことをこうだと勝手に決め付けて断定するのだけは止めて欲しい
あなたが何を知っているというの?
958マジレスさん:2010/08/10(火) 12:53:42 ID:nw6AFHWN
>>957
同意
959マジレスさん:2010/08/10(火) 16:39:51 ID:72Vi9ZPl
この人のブログ、言ってることがよく分からないのだが、
どなたか内容噛み砕いて教えて欲しい。
まさか、精神科医ではないでしょう?

http://d.hatena.ne.jp/unsui456/
960マジレスさん:2010/08/10(火) 17:02:18 ID:PJHI0+to
支離滅裂だから相手にしないほうがいい
ヒステリーとか治るとか書いてる本人ですら意味がわかってない
っていうか妄想をひたすら書いてるだけ
961マジレスさん:2010/08/10(火) 17:28:15 ID:sZSvEIJh
>>956
足のサイズが26.5もあったら普通の男性でしょう。

>>957
迷ってるような人を引きずり込むほうが良くないですよ。

>>959
一通り読みましたが御本人もかなり年配の方のようですね。
962マジレスさん:2010/08/10(火) 21:02:13 ID:za24QG3P
>>954
突っ込みどころはあれこれあるけど、一言だけ。
後天性ののGIDもあるよ。
963マジレスさん:2010/08/10(火) 21:55:00 ID:sZSvEIJh
>>962
それは逃避ですから別の病気ですよ。
964マジレスさん:2010/08/10(火) 21:58:42 ID:tCRdoTfI
>>963の正体は40こえたおっさんだろ。
965マジレスさん:2010/08/10(火) 22:51:45 ID:ULXZ9Upw
>>961
だから、俺は26.5あるけど体は女だって言ってるだろ。
ほんと、普通に男だったら良かったんだけどな。残念ながら女なんだよ
何が悲しくて女であることを主張しなくちゃいけないんだ・・・
頼むからそんな言い方はやめてくれ
966マジレスさん:2010/08/10(火) 23:03:19 ID:ULXZ9Upw
・・・熱くなってスマンorz
本当に、足のサイズだけで男として認められるんならいいんだけどな
実際には認めてもらえやしないから、そんな風に認定されると悔しいんだよ
ただ、親にカムしてなかった学生の頃も堂々と男物の靴&靴下を履くことができたのは嬉しかったw
967マジレスさん:2010/08/10(火) 23:10:06 ID:lpX73xRF
>学生の頃も堂々と男物の靴&靴下を履くことができたのは嬉しかったw
自分は24.5だけど、幅が超広くて女物入らなかったからすごいよくわかる。
異質でわずらわしいのと同時に、男っぽい部分が嬉しいというね。
968マジレスさん:2010/08/10(火) 23:13:49 ID:sZSvEIJh
>>966
体が女だけど本当は男で性同一性障害(FTM)の人ですよね。
靴が26.5もあるなら気持ちも男で男性的な行動してる証拠だから否定してないですよ。
969マジレスさん:2010/08/10(火) 23:36:13 ID:tCRdoTfI
なんだこのデジャヴ
コピペか
970マジレスさん:2010/08/11(水) 05:24:21 ID:Q43hGhdY
また妄想定義してる支離滅裂な自称10代の真性勘違いが涌いたのかw
内容もコピペ同然だし、不定期当事者成りすまし釣りってところか
971マジレスさん:2010/08/11(水) 09:55:28 ID:hcjO6a+U
きっと自分でもなに言ってるのか分からなくなってんだろw
972マジレスさん:2010/08/11(水) 10:44:49 ID:N46x8+Sx
お子様だからしょうがないよ
973マジレスさん:2010/08/11(水) 23:00:16 ID:fMvhQjKe
自分も性同一性障害では?と思う人にとっては不都合な話だから認めたくないんでしょうね。
974マジレスさん:2010/08/12(木) 07:00:31 ID:w0BndlgG
夏だね〜
975マジレスさん:2010/08/12(木) 11:38:43 ID:HT1GVV79
なんかさ
自分でなりたくてなってると思ってるのね
これじゃ、話が噛み合わないのだからグダグダだよね
976マジレスさん:2010/08/12(木) 13:19:35 ID:SigMGsW+
自称10代は、女の体に生まれなかったという苦痛より、
GIDである事(本当にGIDかどうかは別として)に幸せを感じているんだな。
女じゃなくてGIDに生まれてよかったな、自称10代。
977マジレスさん:2010/08/12(木) 13:57:51 ID:jixohC7t
GIDエリートだなw
978マジレスさん:2010/08/12(木) 14:16:40 ID:w0BndlgG
親がトランスしてればサラブレッドw
979マジレスさん:2010/08/12(木) 15:30:14 ID:1v2bACLL
>>976
GIDであることに幸せを感じられるなんて…羨ましいな
自殺しちゃう人もいるっていうのに
980マジレスさん:2010/08/13(金) 07:42:43 ID:/b0j+iN4
ところで東京プライドいく人?
981マジレスさん:2010/08/14(土) 00:25:41 ID:ZRZrjtr/
アクセスの規制でなかなか書き込めませんでしたがちょっと・・・

今年の誕生日で20になるMtFです。
訳ありで中学2年からホルモン治療を開始してしておよそ8年近くを経て
現在にいたるんですが、もうそろそろ身体のデリケートな部分も治療を施さなきゃ
色々と不都合になるような事も増えてくると思っているんですが
流石にここだけは親に頼ったらちょっといけない気がして今、凄く気が引けているのですが
私ってまだ親に甘えてもいいのでしょうか? なんか色々な部分で答えが出せずにいる自分が苦しいです。
(親は手術代を出してやってもいいとは言ってくれているのですが・・・)
982マジレスさん:2010/08/14(土) 01:24:36 ID:MJv79lPd
親が出してくれるといっているなら出してもらっていいと思うよ
今学生なら就職前に戸籍変更した方がいいよ

親に出してもらうのに戸惑いがあるのもわかるけど
GIDだって国に認められた病気なわけで
例えば子供が癌などの病気になったときに
お金払いたくないから治療を受けさせないって親はほとんどいないから
SRSの手術にお金を出してもらうのに引け目を感じる必要はないと思うよ

それでも自分の中で迷いがあるなら借りるって形にして
働き出してから費用を返していけばいいんじゃないかな
983マジレスさん:2010/08/14(土) 04:57:31 ID:A+z+zmBq
テスト
984マジレスさん:2010/08/14(土) 08:14:00 ID:fzmEYdm1
>>981
不都合かどうかで手術を考える人は違う病気です(>>954を参照)
985マジレスさん:2010/08/14(土) 09:45:47 ID:8bRhBYxw
>>984
自称10代は読解力もないんだな。
あんたこそ、なんか違う病気なんじゃね。
986マジレスさん:2010/08/14(土) 11:15:33 ID:NcBe/R7t
>>982
>親が出してくれるといっているなら出してもらっていいと思うよ
そうですね、親も色々と心配してくれているので今回は甘えてしまおうと思います。
父と母に思い切って今思ってる事を全部話したら
「○○はもう家の大事な娘なんだからそんな心配はしなくていい・・・」って言われました
「子供が免許取ったら車買ってやるのと一緒 学費払ってやったりするのと変わらん」
みたいに父から言われました。
「○○の思ってる事は気持ちだけで十分だから変な心配はしなくていい」って
なので今回は変に難しく考えるのはやめて、素直に甘えようと思いました。
こんな私の些細な悩みやお話聞いてくださってありがとうございました。
また何かあったら来たりするんでその時はよろしくお願いします。

>>984 985
ケンカするのはやめにしませんか? 私そう言うの好きくないので・・・
987マジレスさん:2010/08/14(土) 12:36:44 ID:8bRhBYxw
>>986
うるさい。
だいたい、あんたなんか自分の生活環境を自慢しに出てきたかっただけだろ?
聞くまでもなく最初から親に金出してもらうつもりだったんだろ?
ここで相談して、一晩で結論出る話じゃないもんな?
988マジレスさん:2010/08/14(土) 12:53:26 ID:rQrS6P0z
妄想だから、あっというまに結論がでます。
989マジレスさん:2010/08/14(土) 12:56:35 ID:36fQ8zG7
986は、987のように感じ取る人間がいることをわかっていない。
その鈍感さは若いうちに直しておいたほうが身の為かもしれせんね。
990マジレスさん:2010/08/14(土) 13:24:11 ID:8bRhBYxw
>>986
ついでに言ってやる。
あんたに付いたレスは一つだ。
たった一つのレスで決定するのか?
たまたま肯定的だったが、否定的レスだった場合は親に出してもらうのやめてたのか?

子供が免許取ったら車買ってやるのが当たり前、みたいに考える親もどうかしてるな。
あんたの親まで否定するようで悪いが、親も親で甘すぎる。
991マジレスさん:2010/08/14(土) 17:21:19 ID:36fQ8zG7
外野としては、甘ちゃん確定で異論ないと思うけど。

あえて、
甘ちゃんの立場になってみると、
摩擦避けるために、こういう所に
書き込みしないことにつきると思うね。

もっともっとお父さんやお母さんに
優しくしてもらうといいさ。
992マジレスさん:2010/08/14(土) 17:53:39 ID:fzmEYdm1
>色々と不都合になるような事も増えてくると思っているんですが(>>981

性器への嫌悪感からはなく女性になるために仕方なく手術するということでしょう。
こういう人は性同一性障害だと思い込んでる人。

マスコミや医療関係者が誤解をまねくことを言ってるので
自分も性同一性障害では?と思う人が増えてしまいました。
実際は、先天的なものなので違う人は違うんですよ。
性同一性障害の人はFtMでも生理がなかったりMtFでも声変わりしなかったりします。

思い込みの人は手術直前に強い不安を持つようになります。
・手術が自分にとって必要かどうかがよくわからない。
・手術が決まってからも将来にたいして悲観的であり、自殺をほのめかす。
・下手に風俗や出会い系でSEXすると性病に感染して手術を受けられなくなる。

「男性嫌悪の男性(または女性嫌悪の女性)」が重度になると
自分も性同一性障害だと勘違いしてしまうことがあるようです。

これらのケースでは子供時代をよく知る両親に確認するとすぐにばれます。
・父親または母親が強く反対している。
・望みの性別になったとしてその後の生活設計がはっきりしてない。
993マジレスさん:2010/08/14(土) 18:39:52 ID:8bRhBYxw
>>991
>981も>986も内容的には全然書いて構わないと思うんだ。
ただ、
>ケンカするのはやめにしませんか? 私そう言うの好きくないので・・・
と絡んできたもんだから…ここにカチンときてる。
自分のレスがきっかけで荒れそうになったら、まず謝るのが筋じゃないのかな?と。

相談ていうより、これから親に甘えるのを正当化したかっただけでしょ、結局。
私、こういう人嫌いだけど「好きくないです」とは言わない。
黙ってればスルーしたのに。

スレ汚しごめん。
994マジレスさん:2010/08/14(土) 18:40:09 ID:rQrS6P0z
妄想に絡みつくやつは、自演。
995マジレスさん:2010/08/14(土) 18:48:24 ID:tsZ00e+G
どんな手を使ってでも可能ならやるべきでしょ
やりたくても出来ない人はたくさん居るだろうし
996マジレスさん:2010/08/14(土) 20:38:16 ID:8bRhBYxw
997マジレスさん:2010/08/15(日) 03:59:31 ID:WYcC9F1M
ジャジャーン\(^o^)/
規制解除記念カキコ

>>981
親がそう言ってくれてるのなら悩むこと何もないじゃんっっ!!
自分でなしとげられない不安もあるのかもしれないけど、
まずその体になってから頑張る手もあるよ
悩むのがいいことなんじゃないからっっ!!
望んでそれが叶うなら、受け入れて頑張らなきゃ!
前を向けたら、走らなきゃ!頑張るんだ!イエーイ!(テンション
高めでゴメンなさい^_^;)

本当の性同一性障害の話しをしてる方へ
本当の性同一性障害ってまだ分からないんだよ(ノ><)ノ
〇〇だから性同一性障害じゃないって決めれない
また性同一性障害なんてただの言葉
どうでもいいよ…(…と仕切る自分w!(^^)!)
大事なのは望みの体になったら(望みの性でもいいよ)何をして
これをして…と。その性でその体で本当にその人が幸せに生きれるのなら、それだけでいいよ!

イエーイ!
悩むより前に進もう。考えるより感じよう!誰だって一度の
人生なんだから(^^)
みんな同じ。なら、走ろう

\^o^/
998マジレスさん:2010/08/15(日) 04:26:58 ID:WYcC9F1M
続けて書いちゃうイエーイ!

生まれもって自分の体に満足してる人。うらやましいです(T_T)
世の中にどれくらいいるんだろう。ほとんどの人がそうなのかな
実は満足してる人は割りと少な目で、まぁ、男(女)に
生まれちゃったんだからしょうがないし、別にいいし、不満は…
て人も多いのかな。謎は深まるばかり

自分はまるで男と女まるで半分ずつ
でも女で生きてたら感じ方も考え方も変わってたのかな
分からない(笑)
でも……中途半端は辛い(:_;)

だって女なんだもんんんんん( ̄▽ ̄;)orz

体さえ女だったら…幸せに生きられたと思う(:_;)絶対…
男の子可愛いよおおおお(変態か…orz)

イエ-イ^_^;
999マジレスさん:2010/08/15(日) 04:33:17 ID:WYcC9F1M
もいっちょテンション任せイエ-イ!

女になりたいよおおおお(;_;)
そしたら少し送れた青春してやる
絶対にしたい。そして、走るんだ。したかったこと、したいよ
ずっと夢見て泣いてたこと。もう泣きたくない
叶うなら掴むんだ。完全じゃなくても

ブログイエ-イ!^_^;

スレ汚しごめん^_^;
1000マジレスさん:2010/08/15(日) 05:09:35 ID:U0WLL53V
>>1000ならおまいら全員性別反転して生まれたところからやり直し!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。