俺は生きてていいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ごみ
俺はどうすればいい?
・22才
・男
・大学3年(1留年確定済)
・ぼっち
・極度の甘ったれ。自分からは何もできず、周りに頼るしかできない。
・夢や希望はなし

こんな感じの屑野郎なんだけど、現段階でほぼ2留が確定していて
さっき親から2留なんかしたら学費が生活に関わる問題って言われて、
なんか特に未練もないし死んでいいかなって思ったんだけど。
2アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2009/10/28(水) 19:31:06 ID:P3GTG6t/
大学辞めて働け。
3マジレスさん:2009/10/28(水) 19:32:21 ID:xYcMa/KS
いひうひ?
4マジレスさん:2009/10/28(水) 19:37:29 ID:iBsNR4wL
屑は屑なりに生きればいいじゃん
5マジレスさん:2009/10/28(水) 19:38:32 ID:vyhJpaUk
しねるならさっさとしね
6マジレスさん:2009/10/28(水) 19:39:44 ID:Uq8+Z6pa
あと1年で大卒と履歴書に書けるのにもったいない
お金借りたり、夜のバイト(バーテンダーとか)でまかなったりできないんかな?
親はハッパかける役割だからそうしてるだけ、そうなってしまったら本当の事言った方が良いと思う
71 ◇RxhfFZ1XmQ :2009/10/28(水) 19:42:06 ID:54DGuUcR
働けカス
8ごみ:2009/10/28(水) 19:54:44 ID:o8VNA2PY
>>2
今の不況の中で大学中退のコミュ力0の人間が働ける場所ってある?

>>4
屑の人生は辛いから・・・

>>5
まだ死に方もその準備もできてないからできないけど、それができたら
さっさと逝くことにしてます。

>>6
留年がきまってるのであと卒業まであと何年になるか分かりません。
バイトは何度かやって、人間関係で全部だめになりました。
9マジレスさん:2009/10/28(水) 19:56:46 ID:9RDle3cW
なんで2留?
単位不足?
10マジレスさん:2009/10/28(水) 21:03:35 ID:trm8t1Cd
ごみで思い出した


発明するためには、
豊かな想像力とごみの山が必要だ。
byトーマス・エジソン
11アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2009/10/28(水) 21:07:44 ID:P3GTG6t/
死ぬなんて最後の最後の最後まで屑で終わるんだな屑。
12マジレスさん:2009/10/28(水) 21:11:23 ID:DVrLa0vM
思い立ったが吉日という言葉がある
13マジレスさん:2009/10/28(水) 21:23:47 ID:cIo9GKZs
とりあえず、親は息子の死なんかに比べたら自分がどれだけしんどくても学費工面する方がいいと思ってるよ。
あなたが死んだら生涯悲しむよ。
何も出来なかったって。
だから、親に迷惑掛けたくないならもう大学やめてしまえ。
で、正社員は無理だからバイトでもして、とりあえず親から卒業しろ。
14マジレスさん:2009/10/28(水) 22:02:24 ID:GJPbK/me
>>1 留年ぐらいで死にたいのか
安い命だな
おまえのようなごみを22年も生かしておいてくれた日本に感謝の意を表すためにも
少しでも社会の役に立つことをしろよな
とりあえず献血。400ぐらいできるだろ。
それから臓器提供意思表示カードに提供の意を書いてもってろ
骨髄バンクは別にいい。
15アゲハ嫌い:2009/10/28(水) 22:20:46 ID:j44y0PfL
アゲハって人、露骨だよなぁ・・・。
2留まで行ったなら、大学は辞めた方がいいだろうなぁ。
選ばなければ仕事なんて、それなりにあるよ。
絶望するには早過ぎるのじゃないか?
16マジレスさん:2009/10/28(水) 22:23:24 ID:JmcKSYVY
ゴミでも燃える…!
17マジレスさん:2009/10/28(水) 22:35:03 ID:BSAeZ8+G
てゆーか気になるんだけど就職出来ないならとりあえずアルバイトやればよくない?
そうすればお金入るしね
なのになんで就職出来ないからって死のうとしたりホームレスになったりするんだろう
アルバイトでも必死に働けば相当な額になるのに
18マジレスさん:2009/10/28(水) 22:37:29 ID:A/3Kk60L
『つまづいたっていいじゃないか
 にんげんだもの』

相田みつを 「にんげんだもの」(文化出版局)より

  時には、間違ったっていいじゃないか、泣いたっていいじゃないか、
       できないことがあったっていいじゃないか、
        落ち込んだっていいじゃないか、・・・。

  人間だもの、スーパーマンじゃないんだから、
         コンピュータじゃないんだから、
          神様でも仏様でもないんだから。

 つらい時に自分を責めるのは、自分で自分をいじめているようなものです。
つらい時には「いいんだよ」って、自分にやさしくしてあげたほうがいいのではないでしょうか。
19マジレスさん:2009/10/28(水) 22:46:34 ID:d93BOS2l
自分で考えてきっといつか分かります。。。
20:2009/10/28(水) 23:55:48 ID:o8VNA2PY
>>9
あと7単位落としたら2留確定です。

>>10
豊かな想像力が欲しかったorz

>>11
この先の屑人生をやらないですむなら今ここでピリオドを打つのもやむなしかと

>>13
そうですね。親からは卒業しなくちゃいけないとは常に思っていました。
そういった意味でバイトを行い、挫折して自分の無能さに絶望しました。

>>14
どこでも今は就職氷河期で大変だ!といわれてて、そんな中ただでさえ駄目な自分が
留年までしたら就職なんて一生できないのでは?と感じる。
献血いいですね。今度いってみます。

>>15
やっぱり2留したら大学はやめるべきなんですか?
年齢的には早すぎるけど、この先に幸福を見出すことができない。
21:2009/10/28(水) 23:57:06 ID:o8VNA2PY
>>16
不燃ごみでリサイクルにも使えない屑です。

>>17
アルバイトはトラウマになってます。あと一回必死にやろうとは思っていますが、それが駄目だったら
と考えると怖いです。

>>18
自分にやさしく甘やかした結果、こんな屑ができてしまいました、、、

>>19
分からないです。考え方だ足りないのかも知れませんが、人生について高校ぐらいからずっと考えてます。
でも分からないです。
22マジレスさん:2009/10/29(木) 00:21:16 ID:cAu143ps
>>1さん、同じ歳です!


父親の度重なる浮気で家庭崩壊→母の精神的な病気の影響で小さい頃から欝病→浪人→欝病悪化→留年→大学中退→ギャンブル依存性→借金→自殺未遂→いまここ。


大丈夫です、こんなクズな俺でも生きてますから。

人間はどん底を味わうと、はい上がるしかありません。どん底を知った人間は幸せだと思います。

大学留年した人は、中退した人は、フリーターの人はみんな死んでいますか?
いや、立派に生きてますよね。どんな仕事でも、仕事を一生懸命すればお金がなくて死ぬことは今の日本ではまずありません。

大丈夫ですよ、一緒に頑張りましょう!

生きていてくれてありがとう!

23マジレスさん:2009/10/29(木) 00:38:34 ID:wwI0IE6S
>>1
1さんはまだ全然若いです。
とりあえず若さっていう武器がありますから、いくらでもどうとでもなりますよ
まずは自分が苦にならないバイトをみつけることですね。
そして、できるかぎり休まず真面目に働く。
なるべく長くね。くじけず毎日うでを磨いて誰よりもできる人間になるよう努力していれば
必ず味方が自然についてきます。そして二、三年頑張って認められれば
自分からお願いすれば正社員に成り上がれることもあるかも。
それに実力が認められればもっと早く会社から誘われることもありますよ。
24:2009/10/29(木) 00:42:09 ID:gfmOt7pP
>>22
ありがとうございます。少し気分が和らぎました。
うちの家庭は特に問題はなく、むしろすごく幸せな部類に入ると思います。
両親にとても愛されて育てられました。
ですが、今はその家庭がつらいです。優しさが辛く感じられてしまいます。
これだけ良い環境でなぜこうも自分は駄目なのかと、、、
もっとひどい環境だったら自殺もためらいなくできたのにとも思ってしまいます。
気を悪くしたらすいません。
よかったら自殺未遂までしてなぜ生きようと思ったのか教えていただきたいです。
25マジレスさん:2009/10/29(木) 00:49:27 ID:6ynApvO2
話にならないです。まず2留の原因理由を明確にしてそこから分析反省しないと。
将来が不安になる状況なのはわかりますが
26マジレスさん:2009/10/29(木) 00:51:46 ID:tZKv+VPj
ぼっちで学校行っても大して面白くもなければ、行ったところで底辺大卒だし…で2留したんでそ
27マジレスさん:2009/10/29(木) 01:01:12 ID:p3gYyiCw
今やるべきことは7単位を取ることだ。
こんなとこに書き込んでないで勉強しなさい。
時間はどんどん過ぎて行くぞ。
28.:2009/10/29(木) 01:08:16 ID:mnc94lFw
>>1
別にそのままでいいんじゃねぇか。お前が出来てなくても日本はちゃんと動いてるからよ。
29:2009/10/29(木) 01:12:36 ID:gfmOt7pP
>>23
父親にも似たようなことを言われたことがあります。
くじけず努力し続ける強さがなかなか身につきません。どうすれば、、

>>25
おっしゃるとおりです。就職難とかいう前に今の状況をどうにかしないといけないです。
2留の原因は大学に馴染めなかった、夢がないため授業を受ける気力がでなかった。
この二つだと思います。そしてそれは今も変わらず。前者はすでに割り切ってますが、
後者がいまだに改善できてません。なんの為に授業受けてるのか分からない。
30マジレスさん:2009/10/29(木) 01:31:15 ID:7l6Bs4Mr
>>1は生真面目だな。
深夜のバイトに入ったらどうだろう。
自分は22時〜翌8時までバイトして、そのまま電車に乗って学校に行って
9時〜17時まで授業。を週4回行ったら月8万〜9万は貰えた。
そこまで時間ギリギリに使うと、「何で勉強してるんだろう?」なんて
悩む暇も気力も無いから空いた時間は勉強するしかない。
訳分からん内に卒業して、会社に1年努めて今無職なんで偉そうな事は
言えないが、大学卒業だけならそれでごまかせないか。金も溜まるし。
31.:2009/10/29(木) 02:24:59 ID:mnc94lFw
>>1 お前って言ってごめん。乗りで言ってもうた
32マジレスさん:2009/10/29(木) 03:56:46 ID:TDKqRNbq
>>24
すっごいわかるわー。私も親に愛してもらっているとわかってるんだけど苦しくて仕方ない‥。状況は違うけど。
高い金払って、専門行かせてもらったのにやめてしまって就職先探したけど見つからず
せめて学費だけでも返そうと水商売に手を出したけど"金を返せさなければいけない"って強迫観念が酷くなって
精神的に辛くなり、鬱病がひどくなり、普通のバイトもできなくなり結局また仕送りしてもらってる…。
親は、お金返せなんて言ってないけど、でも‥。

心配かけてばっかり、おまけにお金も返せない。甘えただし。死にたい。
でも死んだら親が発狂すると思うし、もう少し就職先探し頑張ってみます。
>>1さんもバイト見つけて、今の状況が少しでもよくなるといいですね。
33マジレスさん:2009/10/29(木) 10:10:17 ID:6ynApvO2
親は関係ないね。生真面目な親に愛されて育ったのに姉は水商売バイト、俺はセックス依存症だ
>>1が問題なのは生死まで考えていること
就職しても結婚してもうまくいかなければ生死を考えてしまう可能性がある

それとも常に考えてしまうなら精神病だ、一旦何もかもやめて休むべきだと思うよ
34マジレスさん:2009/10/29(木) 10:55:38 ID:jz9d2u1U
>>1と驚くほど似た状況だわ俺…。
俺も現在2回目の3年生やってる。
そして現在休学してる。
まぁ、休学の理由は卒論以外の単位は何とか今年の春学期で揃ったけど、大学の制度で研究室に所属できるのが来年の春しか無理で仕方なくなんだが。


それでも俺も大学辞めろと言われてる。
うちも生活するので精一杯らしい。
そして留年したから奨学金も貰えずに八方塞がり。
現在実家暮らしで休学してるから、専業主婦の母親とは嫌でも顔合わせるから毎日口論になってる。
バイトは17時〜23時で週4でやってるんだが、朝起きてバイトに出かけるまでの時間で俺が家にいるのが耐えられないみたい。
んで実は俺もそれが嫌で8月から昼間もコンビニでバイトしてたんだが人間関係と自分の無能ぶりに疲れて今月中で辞めるんだ…。
「就活始まるから」って親には言ったし、それも事実なんだが、今となっては家にいてもお互いにつらい思いするだけだから来年4月まで続ければ良かったかもしれん…。
でも耐えられなかったんだ…。

てか>>1の相談なのに俺の事無駄に書きすぎてしまったな…スマン。
俺のことはまた自分でスレ立てて相談してみます。
35マジレスさん:2009/10/29(木) 12:52:59 ID:tg2CHGEg
>>1
一浪二留ぼっちの俺がまだ生きてるんだ
死ぬには早いよ
死にたいっていう気持ちはわかるけど
やりたい事が何もないと、一日中漠然とした不安に包まれてどんどん無気力になるよね
だから自分は今簿記とTOEICの勉強して気を紛らわせてる
36マジレスさん:2009/10/29(木) 13:01:36 ID:L6jxCfNe
言い訳人間に未来はない
37マジレスさん:2009/10/29(木) 13:23:14 ID:j2wc1mDY
優しい言葉で慰めて貰っても、現実は変わらないよ。
君は一生負け犬だよ。
負けたくない。
だったら勇気を出すしかない。
一歩を踏み出すしかないんだ。
一歩を踏み出せれば二歩目だって踏み出せる。3歩目だって。
自分に嘘を突き通すんだ。自分は出来ると。
38マジレスさん:2009/10/29(木) 13:34:39 ID:y7hBQSxS
こんにちは
39マジレスさん:2009/10/29(木) 13:39:04 ID:y7hBQSxS
俺は25歳
大学四年生

一年間の留学経験あり。
キックボクシング&ブラジリアン柔術経験者。

こんな俺でも将来幸せな家庭が築けるか自信が無い。
今まで自分勝手に生きてきたから、最後も自分勝手で行こうと思った。
40マジレスさん:2009/10/29(木) 13:46:38 ID:5lKPkCQo
18歳に引き下げる必要はない。
働いて自分で自分を養えるようになったら成人という事にしよう。

何故かそう思った。
41マジレスさん:2009/10/29(木) 15:44:43 ID:MwLaSEWr
あと10年生きろ。
10年一度もいいことなかったら死ねばいい。
42マジレスさん:2009/10/29(木) 21:29:28 ID:wwI0IE6S
>>1
君、ひとまずローゼンメイデン読んでみるといいですよ。
漫画ですけど。
それか、魔女の宅急便。
ちょっと元気になるよ。
43マジレスさん:2009/10/31(土) 14:54:45 ID:QN/IrcYb
工場や店員なら幾らでも正社員募集あるだろうに
世間的に下に見られる仕事はハナから眼中に無いのか?
44マジレスさん:2009/11/01(日) 23:12:51 ID:ybjQGBhi
>>1
が中々でてきてくれないね。まず>1は自己否定、自己嫌悪のループにはまってそうだ。
45マジレスさん:2009/11/03(火) 06:47:16 ID:AjVLEBBu
>>1
EVAの終盤〜最終回見ろよ(TV版ね)
「父にありがとう」は納得いかないけど
46マジレスさん:2009/11/03(火) 09:48:55 ID:bZu9n/XB
>>43
アホか
47マジレスさん:2009/11/03(火) 11:28:01 ID:KYbZfPL3
>>39
意味分からん
48マジレスさん:2009/11/03(火) 11:53:37 ID:yH51Pt9q
ウジウジ悩むくらいなら死んだ方がいいよ
49マジレスさん:2009/11/03(火) 12:18:35 ID:v2WGXZhi
え なにこれきもい
ほんとに自己中で甘ったれな人間だわ
50マジレスさん:2009/11/03(火) 13:19:56 ID:AjVLEBBu
>>48
お前より生きる価値無いヤツはいないよ。
お前は最底辺だよ。しっかり覚えておけよ。
51マジレスさん:2009/11/03(火) 14:23:12 ID:4bb9n+/7
とりあえず大学をちゃんと卒業しようよ
ぼっちなんか気にするな
521:2009/11/05(木) 19:10:45 ID:nmJXADCu
アクセス規制のため書き込めず、しかたなく携帯を使うことにしました。
慣れてないからうまくできないかもだけど、またみなさんの意見を参考にしていきたいと思ってます。
53マジレスさん:2009/11/05(木) 21:30:50 ID:tMbczRSQ
生きてちゃ駄目だ。今すぐ死ね。


と言われて「はい。分かりました」となるのか?

なるわけねーよなぁ。
確かに甘ちゃんっぽいわ。

もう少し生きてみればいいんじゃねえの?
ガチで死ぬまで追い詰められてみろよ。
54マジレスさん:2009/11/06(金) 02:43:10 ID:SGbRgnWP
濡れたまんまで逝っちゃってー!
55マジレスさん:2009/11/06(金) 03:04:48 ID:29TZyie4
>>1

それだけ自分自身を判ってたら、
自分を変えればいいんじゃねーの?

自分自身が納得いかない自分。
なら変えろよw

今一よく判らないな。
駄目人間かどうかと言う客観的な判断じゃなくて、
自分自身はどうしたいのか?の話だろ?

自立しなよ。
要するに、てめぇの穴はてめぇで拭けよ。
全く面倒臭ぇ。
561:2009/11/06(金) 12:17:07 ID:gMVODDBG
>>53
このスレは皆さんから意見をいただき、自分を見つめ直し、生きていくべきか死ぬべきかを判断する目的で立てました。
皆さんの意見を聞き、死ぬべきと判断したら死にたいと考えてます。
心の底でそんなことはありえない、きっと誰かが慰めてくれる。と思ってる甘ちゃんには違いありませんが。
57マジレスさん:2009/11/06(金) 12:18:50 ID:JS/SqOY8

駄目だろ。生きてちゃ。タバコでも吸って自殺しなさい。
581:2009/11/06(金) 12:25:09 ID:gMVODDBG
>>55
変えたくても変えられないから屑なんです。
たぶん自主性が希薄なんだと思います。自分がこうしたい!という明確な目的がないので。

自分でも面倒臭い奴だと思います。すいません
59.:2009/11/06(金) 12:46:15 ID:/6DeYGR7
これ赤線で引っ張っとけ。


生きてちゃダメだって言う奴が本当に生きてる価値がない
60マジレスさん:2009/11/06(金) 12:53:20 ID:JS/SqOY8

いや違うだろ。生きる資格ないからタバコ吸ってるんでしょ
61マジレスさん:2009/11/06(金) 13:05:01 ID:X7vn3NDY
死んではダメだよ

今死んだら家族も一生苦しむし、死んだからってたぶんいいことないよ
地獄とか信じないけど、本当にあるなら間違いなく君は地獄行きかもね
そして、おそらく生きるはずだった人生よりずっと長く罪を償うんだすよ(憶測)
だったら、いまできることやったほうがよいよ?

アルバイトが続かないのはなぜだい?やはり、人付き合いが苦手とか?
だったらなるべく人と触れ合わないバイトとか、事務作業、掃除、工場などは?
62マジレスさん:2009/11/06(金) 13:13:08 ID:JS/SqOY8

↑気持ち悪いよお前。
63マジレスさん:2009/11/06(金) 14:35:34 ID:l2xgnwvW
なんていうか、自分で選択、選び取ることが大事なんだよ。
もう親に育てられるだけの人生じゃないんだから、自分で生きるか死ぬか選べばいい。
死ぬなら死ねばいいし、生きるなら生きればいいし。
自分で"選ばない"ってのが一番最悪だと思う。
勝手に親がぼくを産んだから生きてるだけだもんわあぁ><
みたいな。
自分の人生(の責任)から逃げてるだけで、全く"無意味"ってことに気づいてない。
人間はみんなそういうものなのに。

まあ人生諦めるのなら>>1はさっさと死ぬのが賢明だと思う。
64マジレスさん:2009/11/06(金) 18:50:38 ID:o2l5YsGi
>>1
あんたがしんだらね、あんたのおとんやおかんは泣くよ。一生嘆き悲しむよ。
あんたが自分をどんなに屑と思っててもあんたの両親はあんたを愛してる。
生きて欲しいと思ってる。

だからあんたは生きてていいんだよ。
まだ22だもん、どうにでもなるし、ちゃんと変われるよ。
生きてよ。
65マジレスさん:2009/11/06(金) 22:10:34 ID:6/iY91+R
別に屑じゃないと思うよ
生きて頑張れよ
66マジレスさん:2009/11/07(土) 04:39:15 ID:+VUE2oMO
あたし今21 ベッドの中で泣きじゃくりながらうってるからおかしいかもしれない。三年前から病気が治らない。これからも長い戦いだかこんなかす野郎でも戦いに挑戦して生きてる価値があるのかな

67マジレスさん:2009/11/07(土) 04:49:11 ID:OT3/4D3N
生きてる事に価値なんてねぇよ、
そもそも価値観で判断する事自体間違ってる。
綺麗な景色でも見に行ってこい、気分が変わるぞ!
68マジレスさん:2009/11/07(土) 04:53:09 ID:2IO+WHCJ
>>66
病気は辛いよな。
生きてる価値が無い人間なんていないから戦おうぜ。
勝ってみんなに笑顔ふりまけばきっとそれがみんなの力になる。
治ったら何年たってもいいからあの時の>>66だが。とか言って笑顔うpな!
69マジレスさん:2009/11/07(土) 05:26:35 ID:P4QpIEJE
息をする→植物が光合成できる
飯を食う電気使う携帯使う水を出す→各企業喜ぶ
お前が生き生きと働く→親喜ぶ

お前が死ぬ→いろんな人が損をする

生きろ!!めんどくせえ!!
70マジレスさん:2009/11/07(土) 07:26:32 ID:Eo5lKEd2
私の5年生存率は約16%。
周りは簡単に大丈夫と励ましてくれる。

私は平凡、又はそれ以下の普通な人。

例えば受けなきゃいけない試験の、全国合格率が16%だったとして、同じ表情で『大丈夫だよ。』って言うのは、落ちたとしても大丈夫って気持ちもあると思う。

それが生死に関わる事で、100人中、84人が死んでるのに明るい表情で『大丈夫だよ。』って言われたら…

励ますって難しいと思いますが、あまり自分にとって気にならない事なら無理に励ますことはしない方が良いと思います。


711:2009/11/07(土) 07:38:18 ID:BJ513P/q
>>61
自分も死後の世界は信じていません。
バイトは探しているのですがなかなか見つからないです。不景気の影響なのか昔よりバイトの募集が減った気がします。自分の探し方が悪いのかもしれません。
721:2009/11/07(土) 07:51:03 ID:BJ513P/q
>>63
全くその通りだと思いました。
自分の生死すら他人に意見をもらわなければ決められないような奴は社会に不適合なんだと思います。
自分で生きようとする意思、そんな当たり前のこといつからできなくなってしまったんだろう…
73マジレスさん:2009/11/07(土) 16:04:32 ID:oFad+6st
>>66
男か女かわからん
74マジレスさん:2009/11/19(木) 23:25:00 ID:BpUyN6nd
>>1が行ってる大学はレベル高いのか?
75マジレスさん:2010/01/31(日) 02:46:01 ID:T2ca8E6A
「お前のせいで俺は仕事辞めることになった」
「お前が化け物に俺の話をしたから俺はこんな風になった」
「裏切り者」
「裏切り者はお前でも殺す」
エンドレス
殺すは前もあったからね慣れたくないけど慣れたよ
だったら私なんか産まなければ良かったじゃん
何回も再婚してどうせ離婚するんだったら最初から子供なんか作るんじゃないよ
母親も3歳の私に向かって「要らない」って言うなら何で私を作ったの?
意味分からない
だから誰も信じたくない
だから結婚なんかしたくない
誰も好きになんかなりたくない
こんな事ばっかり言ってる自分は好かれるとは先ず思わないけど
今言いたいのは結婚なんかしないで2人で恋人ごっこでもしてれば良かったのに16歳と26歳の10個差…年の差の恋愛はそんなに良かったですか気まぐれで出来たの?私は
てか周りに何時までもお金ばかりせびって50過ぎて恥ずかしくない訳?
私も人の事言える人間じゃありませんがそんなに貴方が「死になさい」って言うなら「あーそうですか」ってなるよ
一昨年に亡くなったおばあちゃんと代われるものなら代わりたいよおばあちゃんに言ったら「そんなこと言っててもしょうがないだろ。ゆりは若いんだからまだまだ先はあるんだよ人生これからだよ」って
でも私は生きてる価値ない
何で存在してるのか分からない
作られた意味が分からない
私がいなかったら父親も母親も離婚せずに済んだかもしれないし借金もなかったかもしれないし学費だってかからなかったし。おばあちゃんも私の面倒を見ることもなかったし、そしたら肺癌にならなかったと思うし高校のみんなに沢山迷惑かけることもなかったし
良かった事たくさん
私が生きてる意味って何?私が存在する意味あるの?
76マジレスさん:2010/01/31(日) 02:59:37 ID:LTMcOBki
≫75
気持ちわかります。俺も親がクソで親父とは血も繋がってなく、暴力、家では孤独、両親の喧嘩でストレス。
相棒達がいなかったらすでに生きて無いと思います。
あなたが必要無いんじゃ無く。親が必要無いと思います。 俺も死にたくなる人間で、なんとも言えないですけど、もう少し生きてみましょう。
77マジレスさん:2010/01/31(日) 12:48:19 ID:T2ca8E6A
78マジレスさん:2010/01/31(日) 12:50:20 ID:T2ca8E6A
>>76
ありがとう
塵屑にもならない存在の私だけどあなたのお陰で今日も生きていますごめんなさい
79マジレスさん:2010/02/01(月) 17:00:50 ID:I0P/h2e5
>>75 あなたの生きる目的探しの旅は今始まったばかりです
過去ではなく未来をみるように きっと神様が見ている
80マジレスさん
がんばれよ。
俺なんて友達なんていねぇし、馬鹿だしブスだけど
死なずにがんばってんだよ。
自殺するくらいなら、人に殺してもらえ。
それに紺だけ励ましてもらえれば幸せじゃねぇか。
誰もかばってくれないんだぜ俺なんて。
せめて、どうにかできたらいいんだけど。
バイバイ。お前は俺の分だけでも生きろよ。