★★★ アスペルガー総合スレッド ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
アスペについて情報収集&傷を舐め合いましょう

★アスペ関連リンクを貼ってください。
★雑談OK。
2マジレスさん:2009/07/24(金) 21:09:31 ID:G9+oairW
3冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/07/24(金) 21:11:32 ID:XQyerWvT
アスペルガーって資格か何か?(゚∀。)
4マジレスさん:2009/07/24(金) 21:11:39 ID:G9+oairW
アスペ持ちの人がまともに生きる方法を議論するスレ ★ハンディキャップ板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1237947742/
5マジレスさん:2009/07/24(金) 21:13:57 ID:G9+oairW
>>3
思考が理論的過ぎて一般の人と思考が違うため、社会不適格になりがちな人の事。
単なるコミュ能力不足を指す言葉でない。
6マジレスさん:2009/07/24(金) 21:15:45 ID:G9+oairW
アスペが好きなことを一方的に書き込むスレ5 ★メンヘルサロン板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1221400938/
7マジレスさん:2009/07/24(金) 21:17:19 ID:G9+oairW
一般人を気取ってた故に恥をかいたアスペ ★人生相談板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1247549154/
8冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/07/24(金) 21:21:21 ID:cAJMewfp
>>5
論理的だろうと、カメハメ波が打てようと、環境に適応できない生き物は死ぬしかねーわな(゚∀。)
9冬扇 ◆D2zUq282Mc :2009/07/24(金) 21:22:24 ID:cAJMewfp
理論と論理の違いがよくわからんなぁ
教えてエロい人
10マジレスさん:2009/07/24(金) 21:25:41 ID:vAhn0E/e
つまりそういう事でしょ、増え過ぎた人間の淘汰が始まった。
必要 不必要の振り分け
11マジレスさん:2009/07/24(金) 21:30:29 ID:G9+oairW
>>8
ま。そーなんだけどね。
アスペの場合、社会適応出来る余地がある。
ただ、?一般人にアスペは治せない。
アスペはアスペの理解できる表現でなければ、問題点を把握できない。
12マジレスさん:2009/07/24(金) 21:37:19 ID:G9+oairW
>>10
アスペが人間の淘汰だとは思わないよ。
むしろ、ヒトの進化形じゃね?
ヒトとヒトがあんまり会わなくなり、超コンピュータ社会になったら、アスペのような理論派の方が有利。
13マジレスさん:2009/07/24(金) 23:02:09 ID:utZkLRDi
アスペは健常者に比べて欠けた部分があるわけだろ?
出来損ないということだ。
14マジレスさん:2009/07/24(金) 23:21:37 ID:G9+oairW
でわ。
完全な人って誰の事?
15マジレスさん:2009/07/24(金) 23:22:07 ID:G9+oairW
>>13はアスペじゃないように思う。
16マジレスさん:2009/07/25(土) 10:12:03 ID:QhYRVZCg
アスペ=脳(前頭葉)の生まれつき障害。
17マジレスさん:2009/07/25(土) 10:31:23 ID:7P1VA3vP
たしかに前頭葉の中間あたりが妙だけどね。
でも、アスペを他の人と同じように出来ないわけじゃない。

アスペに社会性を仕込むのは、AIロボットに人間ぽっさを仕込むのと同じ。
人間らしさの定義を確立し、フローチャート化し学習させる。
ロボットに空気読んで覚えろと言っても無理。
空気を読むとは何か、哲学的に検証され、理論化されないとアスペは納得できない。
しかし、アスペは天才でもある。
実体験できない事でも、正しく理論さえ理解できれば、人間が生まれながらに持ってる以上の能力を発揮する。
例えば、数学の虚数。あれだって単純に記憶するのでなく、ちゃんと認識しろと言われたら、
一般人は理解が無理だと思うね。

一般人は、集中力持って理屈を追いかける事に対して生理に限界を持ちすぎてるからね。
ロボットがいつか人間らしい振る舞いを手に入れるように、アスペが人間らしい振る舞いを手に入れた時、
一般の人って人間の中で劣った位置に行くかもね。
18マジレスさん:2009/07/25(土) 10:34:01 ID:L//CA/IC
アスペは理論的とかいうが
破綻してる奴多いぞ
19マジレスさん:2009/07/25(土) 10:42:09 ID:7P1VA3vP
友達が出来ない以上、社会で良い位置に立つのは無理。
幼少期に、頭脳明晰を生かして、弁護士になるとか、
ビルゲイツみたいに一国一城の主になって成功するとか、
アスペの巣窟のような研究所の研究員になるとか、
とにかく早急に、社会で上から目線で物を言える立場にならないと、
一般人から見て傲慢なアスペは社会生活が破綻するね。
20マジレスさん:2009/07/25(土) 10:44:16 ID:7P1VA3vP
東大出てホームレスとか、非常にアスペ臭がするね。
理論的思考できるやつとしか、意思の疎通が成り立たないからね。
21マジレスさん:2009/07/25(土) 10:52:24 ID:7P1VA3vP
物凄い性能のスーパーコンピューターを街の商店街の真ん中に置いても
粗大ゴミとして邪魔にされるだけだろ?
たまに物好きがいじってみるのだが、エラー続出で、気分悪くされ蹴飛ばされる。
このコンピューターを救うには、何処か優秀な学者でも光臨して、
学者が、コンピュータに仕事を与え、学者がコンピューターを使いこなすしかない。

しかし、実際問題それは起きないだろうから、
コンピューター自身がNETに接続し、
一般人でも使えるプロトコルをダウンロードし続けるしかない。
22マジレスさん:2009/07/25(土) 11:01:58 ID:7P1VA3vP
で、アスペでさらに問題なのは、アスペ同士連携を取るどころか、
足を引っ張り合う事。
ボケ老人が、一番優しい介助者、一番意思疎通が成り立つ介護者に恨みを溜め、
ストレスをブチ撒けすぎるのと一緒でさ、
アスペは唯一会話が成立はずのアスペに喧嘩を売り過ぎてしまう。
まるで、目の前のアスペに思いのたけをぶつければ、日頃の問題が全てかたずくかの勢いで、
議論をふっかけてしまう。

イルカもそうらしい。
同じ水槽に同種のイルカを入れると言葉が通じるせいでカンカを始める。
しかし、言葉の通じない異種のイルカを入れておくとケンカしないんだそうだ。
23マジレスさん:2009/07/25(土) 11:45:09 ID:c0R8R232
メンヘル板でやれ
クズドも
24マジレスさん:2009/07/25(土) 13:24:59 ID:7P1VA3vP
アスペじゃないなら、読まなきゃいいのに。
25マジレスさん:2009/07/25(土) 13:25:49 ID:7P1VA3vP
構ってほしいからって、アスペでもないのに、このスレに書き込まないでね。
26マジレスさん:2009/07/25(土) 13:37:14 ID:d2dDXJ/o
>>17
アスペの中に天才がいる可能性は否定しないが
天才じゃないアスペの方が多いだろ

アスペはIQ70以上
知的障害(IQ70未満)に近いのからIQ高いのまでいろいろ

>>19
アスペにだって友達が出来ることもある

人間の感情や常識を上手く理解できないのがアスペ
アスペの弁護士とか迷惑

>>22
障害が重くないアスペなら健常者とも会話が成立する
27マジレスさん:2009/07/25(土) 13:42:12 ID:7P1VA3vP
アスペに対して徹底的に否定的なのに、
何でそんなに構ってほしいの?
28マジレスさん:2009/07/25(土) 14:14:18 ID:c0R8R232
板違いで邪魔なんだよクズドも
掲示板でも迷惑なんだよおまえらクズドもは
29マジレスさん:2009/07/25(土) 14:37:15 ID:7P1VA3vP
お前、寂しい奴だな。
30マジレスさん:2009/07/25(土) 14:43:21 ID:hsHmtVMo
つか、余程重度じゃない限りアスペかどうかなんてわからないよ。
31マジレスさん:2009/07/25(土) 15:49:12 ID:7P1VA3vP
わからない奴はアスペじゃないでOK。
アスペは文章理解能力高いから、専門家の文献読むだけで、自分がアスペかどうかわかると思う。
専門家の文献を読んで理解できない時点で、子供除いて、アスペと違うと思う。

人生相談板@2ch掲示板 ローカルルール


◆利用者のみなさんへ

人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
33マジレスさん:2009/07/25(土) 20:26:25 ID:WOW1SnPY
34マジレスさん:2009/07/25(土) 20:26:52 ID:wtKyWPPh
35マジレスさん:2009/07/25(土) 20:28:49 ID:wtKyWPPh
iphone
36マジレスさん:2009/07/25(土) 22:30:07 ID:7P1VA3vP
>>32

雑談不可ならこの板に用は無い。明日引っ越すよ。
37マジレスさん:2009/07/28(火) 07:42:36 ID:jaWEMQbc
【統一】広汎性発達障害part@
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1157413687/
38マジレスさん:2009/07/29(水) 16:25:31 ID:xjM3I1if
【発達障害】高機能自閉症総合スレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1222306311/
39マジレスさん:2009/07/31(金) 21:43:42 ID:ucrGGRSf
アスペルガーは脳障害です。
健常者に比べて明らかに欠落した部分があるから障害者なんですよ。
自分たちが優れているなどという勘違いは嫌われるだけです。
40マジレスさん:2009/08/01(土) 15:07:51 ID:LrFAVhjW
誰が優れているなんていってるんだ。
41マジレスさん:2009/08/01(土) 22:05:42 ID:TVDzNh+d
そういうアスペが沢山いる。
42マジレスさん:2009/08/02(日) 00:15:49 ID:OzgAtpqG
>>17
>しかし、アスペは天才でもある。
>実体験できない事でも、正しく理論さえ
>理解できれば、人間が生まれながらに
>持ってる以上の能力を発揮する
43マジレスさん:2009/08/02(日) 15:11:19 ID:w+Hz6Gnm
つまり、>39は成功している高知能のアスペルガーもひっくるめて、
優れている能力は持っていないといっている訳だな?
44マジレスさん:2009/08/02(日) 23:28:13 ID:lEfBBoMg
>>43
キチガイド腐れマンコばばあ
人のレスパクるしかない無能キチガイ
15分もたたずに速攻レス、キモ
家族の晩飯も作らずネットの監視、働け
それでてめえは定額給付金はしっかり受け取った税金ドロボウだな?
↓このあと速攻でここ監視してるキチガイばばあが絶叫ケツまくりコピペ電波レス
45ポセイドーン:2009/08/03(月) 03:09:20 ID:DNwgyFkx
今まで入院してたクソババアが退院してそいつに他の兄弟は心配してくれてたのにおまえは全くしてくれなかった的な事を言われたんたが俺は一応はちゃんと心配しているふりもしたしそいつだって普段俺の事を厄介払いして暴言言いまくりなのにこれはないと思わないか
それともこれでも俺が悪いのかな
っていうか何で俺にやつあたりもどきな事するわけ?意味不明だし
とにかくこんなことあんな奴に言われたくなかったわ
46ポセイドーン:2009/08/03(月) 03:22:55 ID:DNwgyFkx
そして今回入院しててお前が男じゃない事がよーくわかったとかぬかしやがったw
(俺は性同なんで)
男なら母親を大事にするはずとか言って
まぁその事についてはくだらなくてふきだしそうになったが

でもあんな親大事にしろって方が無理だろw
性別関係なくな
47マジレスさん:2009/08/03(月) 10:08:47 ID:6r6qBkFB
どこであすぺかしらべられる?
48マジレスさん:2009/08/03(月) 14:24:23 ID:7y/mwJRw
保健所に相談すれば受けられるって本当なの?見に行ったがそれらしい受付はなかった。
49マジレスさん:2009/08/03(月) 21:18:35 ID:sJ4okIXg
>>47-48
発達障害支援センターというところが安いか無料かも
知れないけど、各都道府県に一箇所くらいしか無い。
支援センターでも近所の精神科医・心療内科医でも
診療に行く前に、電話かければ、その電話内容で
「障害の可能性ありますねぇ」くらいは答えてくれるかも。

俺が診てもらった中規模の病院の担当医だと
「アスペルガー症候群は、単に人付き合いが
苦手が重症になったもの」
という見方だったようで、障害者手帳や
診療費の補助受けられる正式の検査まで
4ヶ月くらい通院させられた

(ホントは半年くらい様子見たいとか言ってた。
国保使って2週に1回通院だったけど結構金かかったな。
今だと、ひと月分よりもっと一度に薬処方して
もらえるから4〜5回か、もっと少ない通院で検査してもらえるかも?)

自立支援というのを受けると、薬代含む治療費が
健康保険より安い1割負担〜無料になる
(無職などの低収入だと東京などでは無料になる)
あと、障害者手帳は特典も少ないし貰う貰わないは自由。
ただ、一度に申請出来ることなど節約にはなるかな?
詳しくは、メンタルヘルス板のスレで
http://anchorage.2ch.net/utu/
50マジレスさん:2009/08/04(火) 10:18:03 ID:reyBau9Y
>>43
理解力の低いヤツだな.....
アスペであるがゆえに能力が高いということは無いと言ってるんだよ。
「成功している高知能のアスペルガー」って誰のことだよw 
また勝手にアスペ認定か?
51マジレスさん:2009/08/04(火) 16:54:26 ID:ktsiipzj
>>47-49
発達障害者支援センターに問い合わせて
専門の病院を紹介してもらうっていうのがいいんじゃないかな
52マジレスさん:2009/08/05(水) 16:54:51 ID:rU+WvrSR
発達障害者支援センターって、専門の病院を紹介してもらうだけでも、
数ヶ月待ちだと聞いたことあるぞ。
知能検査だけでも受けさせてもらうの待たされるんじゃないか。
おれは、発達障害専門の医者を探して、検査を受けた。
ここも予約がいっぱいだとか言われて、検査受けるのに1月も待たされた。
ADHD疑っていったんだが、広汎性発達障害とだけ言われ、それ以上のことは一切話に出ず。
53マジレスさん:2009/08/06(木) 01:54:19 ID:pUHVD8EA
アスペルガーの診断が出来る病院は少ないんだから
場所によっては数ヶ月待ちになるのも当然
54マジレスさん:2009/08/06(木) 21:21:33 ID:0KDFSBgV
2009/08/06(木) 19:57:03 ID:ZOJ8Aimx
アスペルガーは疑いがあるだけでも、死刑判決を下し、即刻処刑しろ。
手段は、火あぶりがよろし。
それも、少しずつ火をくべていけば、少しずつ体が溶けていき、苦痛は最大である。
55マジレスさん:2009/08/07(金) 01:51:50 ID:TWQlJJIn
>>52
「紹介してもらう所」だと、数ヶ月待ちもあるかも
知れない。あと支援センターに相談に行こうとしても
「土曜日はその日しか来れない人で一杯なので
来ないでください!」とも電話で言われたけど。

でも俺もメンヘル板で、「以前住んでた都心は
すぐ診てもらえたけど、下町の住宅地に越してきて
近所を探したら数週間待ちと言われた」とか
読んだので、ガクブルしながら結構地域で有名な
中規模の病院電話したら「今日来れたら来て下さい」
と言われたな。

以前は最高14日間の薬処方でいつも混んでたし、
メンヘル板住人は自分のお気に入りの病院は
紹介したがらないということがあったからね。

あと俺も主治医に検査申し込み〜2週間〜
検査担当者に会って検査予約〜2週間〜
やっと検査〜2週間か4週間?〜結果出る。
という具合だったけどね
5655:2009/08/07(金) 02:12:29 ID:TWQlJJIn
支援センターの電話もいいけど、
メンヘル板やメンヘルサロン板に
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
各地域のスレがあると思うから、そこで
「○○付近で、アスペルガー症候群に対応してるとこありますか?」
と聞けば、今は病院空いてるし住人も答えてくれそう。
まぁアスペ本人がひねくれて答えてくれなさそうだがw
5755:2009/08/07(金) 08:29:54 ID:TWQlJJIn
ちょっと書き忘れ(?)た。メンヘル関係の板で
「…アスペルガー症候群に対応してるとこありますか?」と聞いても
「支援センターとか保健所に電話して聞けば分かりますよ」
という答がほとんどというか、アスペ以外の人の対応だと思う。

「でもそれだと、数ヶ月待ちでは・・・」というやりとりしても
らちがあかないので、パソコンあったら、まず検索しよう!
(俺は携帯持ってないのでよく分からんが、
携帯でも検索出来そうなんだろう?)

まず、「病院検索」というキーワードで検索サイト探す。
(東京都だと、「ひまわり」とかいう検索サイトが有名だし、
病院検索のリンクで「心療内科ネットナビ」というのもあった)
そこの検索サイトで地区と、精神科か心療内科で絞り込む。

病院名を絞り込んで、メンヘル関係の板で
「○○はアスペに対応してますか?どれくらい
順番待ちで、どんな風ですか?」
と聞けば、知ってる人は答えてくれると思うし
電話でどう問い合わせればアスペに対応してるか
どうかくらいも教えてくれるかも知れない。

ただ、支援センター(医者も含めて)も
メンヘル関係の板も期待しすぎないこと。
いい反応が返ってこなくても絶望しないこと。
特にメンヘルの板はメンヘラー本人か正常者か
分からんけど、正常者でも傷つきそうなこと
平気で言われたりするんだよな
58マジレスさん:2009/08/07(金) 10:17:39 ID:54oSLiMa
>>55
それでも検査まで一ヶ月はかかるのか
59マジレスさん:2009/08/07(金) 11:46:38 ID:0zBbt0rP
>55
レスありがとう。勉強になるわ。
おれは、タウンページのサイトで、キーワード検索(アスペルガーや発達障害とか)で調べたわ。
ひまわり使ってみたけど、結構ヒットするね。
60マジレスさん:2009/08/09(日) 18:47:58 ID:ZFQ+LIK1
ダメだ。俺36歳無職、元公務員、5年間で361社に落ちた。アスペと
統合失調症と人格障害と睡眠障害を併発しているが、実家で年金暮らし。
心配なのは、家族との人間関係、将来への不安、就職、障害の症状など…。
61マジレスさん:2009/08/09(日) 23:08:36 ID:2/9fqtrP
アス屁゚
62マジレスさん:2009/08/10(月) 10:13:38 ID:qJh7YJ+B
>>60家族との人間関係ってやっぱり親もアスペなんかな?
6360:2009/08/10(月) 10:14:33 ID:hjOA+6i1
>>62
いや、アスペじゃない。ただ厳しくてヒステリーなだけだ。
64マジレスさん:2009/08/10(月) 19:34:16 ID:FTXS+p+A
子がアスペなら親がアスペの可能性は高い
65マジレスさん:2009/08/11(火) 03:49:47 ID:WRfYSlr3
自慢じゃないですが私は22才にして嫁どころか彼氏もできない誰もが認める列記としたアスペルガー症候群ですよ。
66マジレスさん:2009/08/11(火) 10:08:58 ID:+HudZJcv
>>65貴重な女アスペ。オメデトウ
67マジレスさん:2009/08/11(火) 10:55:47 ID:VOgyNd2R
携帯から再度念を入れるようにもう一度申し上げますが何を隠そうものやら自慢じゃないですが私は22才にして嫁どころか彼氏もできない誰もが認める列記としたアスペルガー症候群なのであります。いかがなものでしょう?
68マジレスさん:2009/08/11(火) 11:00:10 ID:VOgyNd2R
自慢じゃないですが私は22才にして嫁どころか彼氏もできない誰もが認める列記としたアスペルガー症候群ですよ。
再度念を入れるようにもう一度申し上げますが何を隠そうものやら自慢じゃないですが私は22才にして嫁どころか彼氏もできない誰もが認める列記としたアスペルガー症候群なのであります。
自慢じゃないですが私は22才にして嫁どころか彼氏もできない誰もが認める列記としたアスペルガー症候群ですよ。
驚くなかれははは。再度念を入れるようにもう一度申し上げますが何を隠そうものやら自慢じゃないですが私は22才にして嫁どころか彼氏もできない誰もが認める列記としたアスペルガー症候群なのであります。いかがなものでしょう?
69マジレスさん:2009/08/12(水) 16:42:12 ID:AsZLft1W
荒らし?それとも読みにくい文章を書いている発達障害者?
70マジレスさん:2009/08/12(水) 22:05:55 ID:/CNvKUtG
彼氏どころか友達も一人もいないから相手にして欲しいんだろう。長文めんどくせぇ〜!
71マジレスさん:2009/08/12(水) 23:46:49 ID:lXRqTufS
>嫁どころか彼氏もできない
アッー!
72マジレスさん:2009/08/13(木) 12:22:13 ID:jwc/Ncn3
みんな、複数の医師から
アスペルガー症候群である、
あるいはその疑いが強いと診断されたの?

自己判断?
73マジレスさん:2009/08/13(木) 13:00:38 ID:pFC9yKf2
アスペは秒いんのどこで診断してもらえますか!?
74マジレスさん:2009/08/13(木) 13:04:26 ID:9/7JQcCk
>>71
www
75マジレスさん:2009/08/13(木) 13:12:05 ID:mWNhKKM7
場を弁えない、分を弁えない
毒舌だろうと我が儘だろうと場と相手を間違えなければ社会的には大きな問題無い。
76bajan:2009/08/13(木) 22:58:23 ID:WsrWn1jK
アスペルガみたいな脳の機能障害って
コミュニケーション不足で周りが眼中にないとか分かるけど 独自の独特な世界観は興味深い ('∀')

77マジレスさん:2009/08/13(木) 23:19:31 ID:WsrWn1jK
>>76
削除依頼
78マジレスさん:2009/08/13(木) 23:37:44 ID:3O9JHN63
>>77
お前自身がこの世から削除されればいいよ(笑)
79マジレスさん:2009/08/14(金) 09:32:32 ID:C35y29BU
>73
>49
80マジレスさん:2009/08/14(金) 21:36:17 ID:4CbTwscJ
ヤフーチャットしていたら対人障害ですかっていわれちゃった。
このヤフーチャットってやたら冷たい人多いね
81マジレスさん:2009/08/14(金) 23:10:44 ID:C35y29BU
そいつの口がたまたま悪かっただろ。
82マジレスさん:2009/08/14(金) 23:12:35 ID:C35y29BU
そもそも対人障害なんて言葉ないしな。
83マジレスさん:2009/08/14(金) 23:57:26 ID:lAbL5/TD
>>72
二つの質問理由考えてみたけど、一つは
「ある一箇所の医者で『あなたはアスペなんかじゃない』
と言われた」とか?

もしそうなら、他の医者行って、「人付き合い」「物の片付け」
「二つ以上のことが一度に出来ない」「睡眠」などの悩みを
二つ以上言えば、「しばらく通院して様子見てみましょう」
という感じになると思うよ。

ほとんどの医者で自立支援補助や障害者手帳の認定など
それなりの国の補助に必要な診断書にはそれなりの手間(?)
がかかる。俺の場合は数ヶ月の通院の後の心理学テストの
ようなものが必要だったし、医者も
「これで障害者手帳何級に認定されたか教えてください」
と言っていたから、医師個人では明確には判断できないんじゃないかねぇ?
84マジレスさん:2009/08/15(土) 19:55:05 ID:K3U50h3f
病院で中学生からチックの症状があるって相談したら、
急に先生の顔がサーっとくもって
「何でそんな言葉を知ってるんだ!あなた…アスペルガーでしょう?」
と言われたんだけど、調べてみたらほとんど当てはまらなかったんだ

で、その旨を話したんだけど先生はいやそんなはずはないと聞き入れて
くれなくて、その先生が辞めるまでデイケアの話ばっかりされたという
経験があるんだけれど、チックがある人は必ずアスペルガーなの?
名前くらいTVとかで知ってる人も多いと思うんだけど…
85マジレスさん:2009/08/15(土) 20:20:21 ID:eaCbuSr+
>84
レス読んでて、ぼんちおさむがチック(トゥレット障害)をわずらってたことを思い出した。
wikipediaにはストレスにより発症することが多いとしか書いてないね。
(個人的にはぼんちさんが発達障害とは思いにくいんだけどね)
86マジレスさん:2009/08/15(土) 20:53:12 ID:P5mUyY0B
チックって言葉を知ってる人はわりと多いよな

何か一つの言葉を知ってるというだけでアスペルガーだと思うのは異常
87マジレスさん:2009/08/15(土) 22:36:44 ID:K3U50h3f
>>85-86
レスありがとう
自分が初めて知ったのもビートたけしの肩回しとかでだったんだよね
芸能人でも結構いるから認知度あると思ってたんだけど、
先生にそんな反応されてびっくりした

チックの症状も生まれつきじゃなくて、いじめられてた頃からだし
やっぱりストレスが原因という方が大きいと思うんだ
(これをいったらいじめの原因もアスペルガーだからですよ!とか
断言されてがっかりした)

その先生その後、ちょっと言えない事情で辞めることになったって
言ってたけれど、やはり問題を起こしてしまったんだろうか…
88マジレスさん:2009/08/15(土) 23:35:55 ID:P9SjBbK5
逆に教師の方が
「個人的な思い込みが激しい」
という点ではアスペっぽいなw
89マジレスさん:2009/08/15(土) 23:37:18 ID:eaCbuSr+
>いじめの原因もアスペルガーだからですよ!
正しくはアスペルガーの疾患を持つ人はイジメに遭い易い。

その先生、「あなた…アスペルガーでしょう?」とか字義通りにいわないから
やだな。おれはそんな先生に診てもらいたくない。
9088:2009/08/16(日) 01:50:23 ID:W6AdQBj0
先生って病院の医者の先生か。勘違いした
91マジレスさん:2009/08/17(月) 21:43:10 ID:jc6T22ue
でました でました おいでになられたのですわ キチガイド腐られたおマンコお婆様がおいでになられましたわ 気分が悪いですの。
仕事もなさらずにここを監視なされてご苦労様。
お昼のカレーなどあなたが一緒に騒いでたのではございませんですの。
人のお返事を模倣なさることの能力しか持ち合わせていらっしゃらない狂人であることの自己証明ご苦労様です。
あなたは五体満足でいらっしゃるにも関わらずお仕事もなさらずハローワークにもお行きにならず生活保護を頂いて
その上定額給付金はしかりとお受け取りなさった税金盗人ですね?
五体満足であるとはいえ頭の中は重病ですけど。
↓このあと早急にここを監視なさらているキチガイお婆様が絶叫コピペ電波レス


92マジレスさん:2009/08/23(日) 22:58:15 ID:2UAvm1Kr
>>91キチガイって、素敵な自己紹介ですねw
93マジレスさん:2009/08/23(日) 23:48:10 ID:Ope0/nO9
昔から友達以外の前で
極端に無口、極端に声小さい、目を合わせられない
これってアスペだよね?
自分病気なんだ…
94マジレスさん:2009/08/24(月) 20:00:41 ID:+yiS9wpm
そういう人はたくさんいると思う。自分だってそうだし
それは性格の問題だからアスペルガーとは限らない
あと、アスペは病気じゃないよ
95マジレスさん:2009/08/24(月) 21:17:49 ID:p0uZZBgh
>>93
「アスペは病気じゃない」なんて言われると
さっぱり分からなくなっただろ?
もしそうなら、メンヘル板とかに行った方がいいよ。
ここに来る専門家や当事者はかなり少ないから。
96マジレスさん:2009/08/24(月) 21:37:16 ID:+yiS9wpm
>>95
アスペは病気だったのか?
前アスペのスレで病気って言ったらめちゃくちゃ怒られたんだけど
もうどっちだかわからん…
97マジレスさん:2009/08/24(月) 22:24:28 ID:p0uZZBgh
多分、「アスペは(発達)障害だから病気じゃない」
とかいうことだろうけど、それをちゃんと説明できないで否定されるばかりだと
>>93みたいな人は大混乱すると思うよ。

それにいわゆる二次障害と言うので、うつ病
その他の心・体の病気になることもある
98マジレスさん:2009/08/24(月) 23:07:40 ID:+yiS9wpm
自分もアスペは発達障害だから病気じゃないというつもりで書いたんだ
説明不足だったけど否定する気はなかった。アスペは扱いが難しいな…

まあとにかくスレ汚しして悪かった。>>93さん>>94は見なかったことにしてください
99マジレスさん:2009/08/24(月) 23:21:55 ID:+yiS9wpm
連レスでほんと申し訳ないけどもう少し言わせてくれ

自分も同じ悩みを持ってた頃があったから、何か書いてあげたいと思ったんだ
自分はもちろん専門家でも何でもないけれどさ。とにかく悪気があったわけじゃない

しつこくてごめん…なんか悲しくて
100マジレスさん:2009/08/25(火) 10:13:08 ID:0Eh+URse
>>95も言葉足らず
101マジレスさん:2009/08/26(水) 22:40:52 ID:zsDQkwbd
世間一般から見たら病気だよ。
丁寧に説明しても何度も同じ失敗を繰り返す。
空気が読めない、失敗しても他人のせいにして、努力しない。
知的レベルは小学校低学年並み。
これは病気ですw
102マジレスさん:2009/08/28(金) 00:43:32 ID:7B+zPWA4
病気ではなく先天的な障害です。

脳画像とかでハッキリ診断できるようになれば良いのにね
103マジレスさん:2009/08/28(金) 01:26:03 ID:z0lcd2z3
>>101
LDだろそれ。
104マジレスさん:2009/08/29(土) 20:19:25 ID:fPfSMKNI
病院を変えようと思っています
病院を変えるのはストレスなので、できれば避けたかったのですが
これ以上はどうも無理です
2年ぐらい我慢して通院していた私が馬鹿でした
2年あったら他病院で年金の申請もできたのに…
105マジレスさん:2009/08/29(土) 22:34:28 ID:bl888CVa

もし、年金受給できる病状だったら、
病院変わっても関係ないよ。
初診日までの保険料の納付要件を満たしておけばいいから。
詳しくはPSWさんとかにきいてみればいいと思うよ。
106マジレスさん:2009/09/02(水) 19:53:46 ID:lE3acQfY
自分アスペルガーと診断されたことない…というか恐くて病院行ってないんだが、かなり当てはまること多いんだ。

もし病院でアスペルガーと診断された場合、
何か障害の証明書みたいの発行されたり、それによって生活や仕事に影響出たりするんだろうか?
理解者の彼女と結婚考えてるし仕事もなんとかこなしてるので障害者認定されたら困るんだけど、
かと言って自分が障害なのか性格なのかわからないのもスッキリしなくてストレスになってきた。
107マジレスさん:2009/09/03(木) 17:29:36 ID:rY26M63O
病院にいったからといって、すぐにアスペと診断されるものではないと思います
少なくとも、私の場合は何年も病院にかかってからでした

あと、アスペであることと障害手帳をもらうこととは違います
アスペでも手帳をもらっていない人はたくさんいますよ
それと、障害手帳や障害年金についてはプライバシーが守られるので
職場でばれることは基本的には、ありません
とはいえ、市役所で手帳の手続きをしているところを誰かに見られたら当然ばれますが…
108マジレスさん:2009/09/03(木) 17:49:12 ID:v6earPuz
アスペは遺伝することもある
109マジレスさん:2009/09/04(金) 06:43:32 ID:xwqR6mzh
どっかの子供のアスペ診断テストとか見たけど、ほぼ子供時代の俺に当てはまる。

要するに異常に几帳面で神経質で四角四面、自閉的な子だろ。
これ、そんなに先天的で特異で病的な気質じゃないぞ。
自分の場合で言えば、過保護で家が商店街にあって外で遊ばせてもらえないんで、本ばかり読んでたわけ。
そうすると、本の世界は普通の会話に比べたらきちんと何でも書いてあるじゃん。
自然にそういう理屈っぽいがちがちの性格になるわけよ。
それをアスペルガーというならそうだけど、例えば親がきれい好きなんで子供もきれい好きになりました、
親が乱暴なんで子供も乱暴になりました、という程度の問題だと思う。
110マジレスさん:2009/09/05(土) 03:50:51 ID:RSG0LTMX
>>106
>もし病院でアスペルガーと診断された場合、何か障害の
>証明書みたいの発行されたり、それによって生活や仕事に影響出たりするんだろうか?

メリット・デメリットあると思うし(それについて
まとめられたものは、2chではメリットだけだと思うし、
mixiの「精神障害者手帳」コミュくらいしか見つからなかった。
あと俺は未加入だが、メンヘルSNS Part15
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1240013806/
というのが、あるらしい。)

「アスペOR発達障害 職種(例えば事務なり営業なり)」
というキーワードでググってみたら?
当事者の体験が読めるかと。
111マジレスさん:2009/09/05(土) 17:32:24 ID:jlLyXeZK
面談+知能テスト後、確定受けた。
数年前に別の診療内科に相談に行った時、「ノイローゼ」で済まされた事が懐かしい。
強めの薬処方されてたけど、全て捨ててたな。

障害手帳もらう事をすすめられたんだけど、迷ってる。
IQ高くて、あと数個の能力(?)値が突出してたみたいで、
それを生かす仕事に行ったほうが・・・とも言われた。
訓練センター行くべきか。
112マジレスさん:2009/09/05(土) 21:14:00 ID:uHTW+G1O
知的能力が高いアスペってのが一番辛いかもね
自分より馬鹿な人に見下されたり
能力以下の仕事にしか就けなかったり…
俺、ただの平凡なアスペだけど
たまに何も考えていない医療スタッフとか居ると
ものすごくムカツクもん
113マジレスさん:2009/09/06(日) 03:46:28 ID:yIYRDtcc
アスペって口喧嘩下手だよね。特に相手をからかうタイプの人が苦手
アスらしい人がここのuniって人と口論してるけどボロクソ
まさにいじわる定型とアスの論争って感じだ
http://blog.goo.ne.jp/yukataru_36/cmt/24a2443e02f36b7efae168d530cc8871
114マジレスさん:2009/09/07(月) 17:09:02 ID:xQ9p7h02
口喧嘩どころか日常会話で誤解されっぱなしだぞ。
診察は作文持参。
で、たまに文章が必要以上に過激になってもう滅茶苦茶。
115マジレスさん:2009/09/07(月) 22:48:42 ID:BxIiOdul
アスペルガーの傾向あるが、離島在住だから検査できない
検査となると本州に行かなくちゃならないし

船賃、場合によっては宿泊代
検査に数カ月かかるとなると、金銭的に無理
116マジレスさん:2009/09/08(火) 06:57:51 ID:Avn9ohWy
生活によほど支障がないかぎり
検査する必要ないと思うけど…
だいたい検査して何を期待しているの?
アスペは滅多に年金おりないし
障害手帳もらったって何の役にも立たんぞ
俺の場合、月2、3回行くプールが無料になるだけだ
117マジレスさん:2009/09/08(火) 20:07:38 ID:n+8hqx7W
このスレの人達に聞きたいんだけど、
一定の期間以上同じ人と一緒にいると、ほんとにいきなり、その人の全てが気持ち悪くなることってある?
思春期の頃に自分の親と顔合わすのも嫌になる感覚に近いかな。
118マジレスさん:2009/09/08(火) 21:50:54 ID:8wveZCp8
アスペルガー症候群(アスペルガーしょうこうぐん、Asperger syndrome: AS)は、興味・関心やコミュニケーションについて特異であるものの、知的障害がみられない発達障害のことである。
「知的障害がない自閉症」として扱われることも多いが、公的な文書においては、自閉症とは区分して取り扱われていることが多い。
精神医学において頻用されるアメリカ精神医学会の診断基準 (DSM-IV-TR) ではアスペルガー障害と呼ぶ。

対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力、すなわち心の理論の障害が原因の1つと考えられている。
特定の分野への強いこだわりを示したり、運動機能の軽度な障害も見られたりする。
しかし、カナータイプ(伝統的な自閉症とされているもの)に見られるような言語障害は、比較的少ない。
119マジレスさん:2009/09/09(水) 01:29:21 ID:nQZfcNhz
>>115
支援センターへ電話して相談してみたら?
>>116
ぶっちゃけ、障害者手帳は在職中に取得してあると、
そのあとの自己都合の退職でもすぐに数回に分けて
今までの勤務が数年でも300日分の失業保険金が出る。

(勿論新たな仕事見つかったら保険金は途中で打ち切られるし
デメリットは300日分も楽に生活費得られたら、もう
働くの嫌になっちまうってことかな)
>>117
あんたはアスペ?俺はアスペだけど、アスペじゃない人も多く
読み書きしてそうなこのスレでそれを聞いてどうするとも思うが。

ちなみに俺の場合も家族も友人関係も結構急に嫌になったこと
何回もあるけど、これって健常者でもそういうことよくあるんじゃないかな?
特に不安定な若い頃とかストレス溜まる忙しい時なら尚更ね。

どっちかつーと、そういうのの激しいのは「境界性障害(ボーダー)」
というのでは?人間関係の距離のとり方に激しく困るっていうのね。
120マジレスさん:2009/09/11(金) 00:31:48 ID:q/TxEuvV

 ア ス ペ は 自 分 の 事 し か 考 え ら れ ず 、 仕 事 も と ろ く 、

 社 会 に 適 応 し に く い と い う 事 実 が あ り ま す 。


 つ ま り 、 ア ス ペ 、 あ る い は そ れ に 係 る 奴 っ て

 人 間 の ク ズ 、 社 会 の お 荷 物 ・ ゴ ミ ・ 寄 生 虫 と い う わ け で す 。




 マ ト モ な 人 に は 縁 の 無 い 事 で す よ ね 。


121マジレスさん:2009/09/11(金) 01:25:55 ID:5A+/JERq
アスペルガーな自分は会社で強調してどうこうて言うのはすごく苦手だわ
思考の過程で妥当だと言う考えに一度はいきついても最終的には常識よりずれた感覚の回答にいきついたりするし
ただ自分だけで生きてきたから他人より行動力はあるし一人でやれと言われても精神的に楽だ
職人とか実験とアーティストみたいな他人に頼らない自己の価値観とその研磨で生きる仕事しか適性ないだろうね
122マジレスさん:2009/09/11(金) 11:19:22 ID:7PE5V4Y3
自分の適正を早めに知っておけば
職人、理系、と選択肢はあったはず。
でも対人関係に悩み続けた結果、文系を選んでしまったお馬鹿な私…
123マジレスさん:2009/09/11(金) 23:02:37 ID:7PE5V4Y3
ya
124マジレスさん:2009/09/11(金) 23:46:01 ID:9ZMXSfyh
人の感情がうまく読み取れないから仕事ではクレーム友達は離れていく…孤独だ
125マジレスさん:2009/09/12(土) 00:42:08 ID:XWcoVyDI
親が死んじゃったらどうしよう
想像しただけで眠れなくなる
親より先に死にたい
126マジレスさん:2009/09/12(土) 10:46:24 ID:78oEnnqA
仕事自体はこなせるけど、コミュニケーションが必要となると途端に駄目になる。
それも、仕事に付随するものなら平気(話題は仕事内容と決まってるから)で
いくらでも話せるし、話しかけられる。
少しでも仕事から離れた話題になると、途端に沈黙してしまう。
だって相手自体にはほぼ興味無いから。聞きたい事も知りたい事もないから、話が続かない。

今ウェブデザイナーしてるけど、人間関係楽。
普段の話題でも必ず業界の話題が絡むから、会話が楽。
127マジレスさん:2009/09/12(土) 17:10:46 ID:fK0uJBqq
私の友達(30歳男)を引きこもりから救ってあげたいのですが。どうしたら良いのでしょうか?
仕事もこなせず、無断欠勤、遅刻を繰り返し首というパターンを繰り返して
います。いわゆるネトゲ廃人というやつです。友達もいなく。定年を過ぎた
親の金をくいつぶしてます。大学も中退専門学校卒業しても仕事がままならない
など父親も、現在、彼の保険や年金、食費、タバコ代や食事代で
金銭的に追い込まれてるみたいです。携帯も止まったままで働く気もないようです。
家に行って話せば良いのですが、同居の母親も精神分裂みたいで、トラブルになるので
行ってません。本人は変わりたいと熱望しているのでアルバイトなど紹介しましたが
どんなに手をさしのべても不意にされてしまいます。TVゲームには以上に
執着するので、アスペルがー?とも考えたのですが本人が病院に行く気もないので
病名もわかりません、家族も諦め気味で、このまま立ち直るのは不可能かなと思います。
自殺願望もあるようなのでとても心配です。にたような友達がいる方はいませんか?
128マジレスさん:2009/09/12(土) 22:34:14 ID:yevZ0fdi
>>127
アスペかどうか分からなくて聞かれても答えにくいと思うが
メンヘル板に
うつ病の方にはどう接したらよいの?【20】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1244166507/
大人の発達障害者への接し方
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1250059944/
等のスレがあるから見てみれば?

俺は不眠その他の問題あったから医者行ってアスペ診断貰って
自立支援と精神障害者手帳貰ったけど、治療費と
公営の交通機関ほとんど無料になったの位しか主にメリットないな。
治療方法もろくに無さそうだし、睡眠も薬に依存することに
なったので自分の力では規則正しい生活できなくなった。
まぁ、もしその友だちが「N・H・Kにようこそ」というアニメや
小説まだ見てなかったら、ちょっとオススメかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/N・H・Kにようこそ

ゲーム好きなら見てそうだけど。主人公がちょっとだけ
前向きで、自分もちょっとだけポジティブな気分になれた。
129マジレスさん:2009/09/13(日) 01:00:19 ID:cIE0m6gU
アスペでも理系なら成功する例もあるってどこかで読んだんだけど
文系が成功する確率は少ないのかな?

うちは兄妹揃ってアスペで
兄→バリバリ理系 高学歴 優秀 将来教授職有望
妹→多分文系 低学歴 劣等人間 無職

同じアスペで兄妹なのにこの差は何…orz
130マジレスさん:2009/09/13(日) 01:08:52 ID:1ZjkxNTJ
下手にコミュニケーションに悩んじゃうと、人生台無し
哲学にはまって抜けだせない場合も…
逆に、対人関係が苦手だからと割り切って
理系に進んだら人並み以上の能力があったりする
131マジレスさん:2009/09/13(日) 01:35:34 ID:cIE0m6gU
割り切って理系に進んだ兄は 正確だったんですね。
文系な私(妹)はコミュニケーションに悩み メンヘラになりました。

人生間違いました…orz

レスありがとうございます。
132マジレスさん:2009/09/13(日) 01:45:55 ID:s9RM6h0E
>割り切って理系に進んだ兄は 「正確」だったんですね。

「正解だったんですね」と書きたかったんだね。
細部ツッコミスマソ
133マジレスさん:2009/09/13(日) 01:56:35 ID:nEJtqFKo
文系でも経営学部とか理系っぽい学部はあるし
理系でも文系っぽい学部はあるだろう。
アスペの特色の思い込みありすぎだよ。

あと、悪いが、アスペは男が圧倒的に多くて
女性は迫害受けそうだと思う。
適職は他のメンヘル板、メンヘルサロン板、
ハンディキャップ板などのアスペ板でかなり
議論尽くされてるので、それ見るのが参考になるかと。

個人的には高卒で社会に出て働いてから
自分の適性で大学や資格目指したらいいというのが
ピンと来たけどな。どこのスレか忘れたけど。
134133:2009/09/13(日) 01:57:46 ID:nEJtqFKo
×アスペ板
○アスペスレ
135マジレスさん:2009/09/13(日) 02:02:07 ID:cIE0m6gU
>>132
ご指摘ありがとうございました。
「正解」と書くつもりがウッカリ…
今後誤字には気をつけます。
136133:2009/09/13(日) 02:06:16 ID:nEJtqFKo
>>129
もう一言付け加えさせてもらうと、アスペだったら
もう「成功」なんてのは思わない方がいいと思う。

冷静に考えて自分が「成功」したら、他に
「負け組」の人が出ると思わない??
それ考えたら、成功うんぬん考えないで、
「なんとか人並みの生活を」くらいで考えた方がいいと思う。

「高学歴 将来授職」なんてのも、アスペだったら
いつ崩れるか分からないし、その研究が
世の中の役に立たないものだったら
どうかと思うよ
137マジレスさん:2009/09/13(日) 02:35:17 ID:cIE0m6gU
>>133
アスペと分かって「自分はアスペだから云々」と障害に囚われ思考が完全に凝り固まってました。

はい その他のアスペスレを見て参考にしてみます。教えて頂きありがとうございます。

仰るように 自分の適切を活かして資格を取りたいのですが 自分の長所 人間性がまるで分からなくなっています…

ちょっと障害の概念に囚われず頭冷やした方が良いですねorz
138マジレスさん:2009/09/13(日) 02:58:12 ID:cIE0m6gU
>>136
そうですね 他の方を踏み台にして成功したいとは思えません。
成功だなんてとても傲慢な考えでした。
「人並みの生活」を目指したいと思います。(まず就職から)

高学歴 将来有望でも アスペで失脚する事があるんですか…
兄なら専門分野で活躍するんだろうなー と漠然と捉えていた私の考えは 経験不足でかなり浅はかだったんですね…orz

139マジレスさん:2009/09/14(月) 02:18:48 ID:TZQ6aXZG
>>60
おまえのような馬鹿は汁男優で生計立てろ
家族に立派に働けることを証明するんだ
140マジレスさん:2009/09/15(火) 06:48:00 ID:J+UirKEy
27人も児童レイプした奴が「アスペルガーだから罪軽くしろ」と言ってた。
19年に渡り小学生をレイプし続けていざとなると病気で情状酌量を訴える、
マジでクソだな。
141マジレスさん:2009/09/15(火) 15:01:37 ID:cxCg8s0M
>>60
公務員なら幾らでも休職できたろうに…
142マジレスさん:2009/09/15(火) 17:52:21 ID:Z4v9FvN5
>>140こういうのって十中八九偽者だからね。
診断の難しさ、曖昧さを利用して減刑のネタにしようとしてるんですよこういう友愛しちゃった輩は!。
本当に迷惑極まりないですよ!。
143マジレスさん:2009/09/15(火) 18:02:11 ID:cxCg8s0M
でもアスペ(というか俺)って悲しいぐらい恋愛不適応者だよね。
30年生きてて、デートどころか女の子とまともに口聞いたことないや(´;ω;`)
144マジレスさん:2009/09/16(水) 02:31:20 ID:kwNKOojB
>>142
裁判書類に記載されてるから一応本当なんでしょう。
ただ「軽度の」とありますが。
19年間小学校を転々としながら行く先々で小学生をレイプし
その様子を撮影した鬼畜。さすがに言い訳も病気しかないんだろうね。
145マジレスさん:2009/09/16(水) 19:28:10 ID:R6UwsgXh
他人を可哀相と思わないアスペなら納得できる。
146マジレスさん:2009/09/17(木) 00:31:39 ID:bXidBab8
というか、アスペは他人から可哀想と思ってもらう体験をしていないんだよ
本人の先天的な原因もあるけど、早期発見されない場合は
学校で相当なイジメにあったりするからね
147マジレスさん:2009/09/17(木) 01:03:02 ID:WWb3q1A/
イジめられたな〜
学校でも、家でも。
ムカつく。人生、取り返す!
148マジレスさん:2009/09/17(木) 19:12:11 ID:P2GHDGlI
>>142
アスペで罪を軽くしろと開き直るのは健常者の感覚では有り得ない
このへんの傲慢さと開き直りがアスペの特徴
この手の事件起こすクズは十中八九アスペルガー
アスペルガーはイチローのような健常者の天才をアスペ扱いして、
アスペルガーの特徴そのままのクズ犯罪者は健常者だと言い張る
こういうご都合主義の責任押し付けタイプがクズアスペルガ―の特徴
犯罪脳を持つクズアスペルガーは今すぐ2ちゃんから消えろよカスども
おまえらはまともに社会で生きていけないクズ人間なんだよ
健常者様の善意で生かされてる珍脳動物だおまえら
149マジレスさん:2009/09/17(木) 20:20:00 ID:nCkYM0TZ
「罪を軽くしろ」ということだけで、アスペかそうでないかはわからない。
ずる賢い人たくさんいる。
150マジレスさん:2009/09/18(金) 08:45:13 ID:PJHtFg+9
犯罪者が無罪あるいは執行猶予を勝ち取るにはまず精神疾患から、
これが弁護の基本。クソだな。
151マジレスさん:2009/09/18(金) 18:18:40 ID:vIiy+ArA
>>149
健常者なら減刑は当たり前という態度はとらず、アスペだから仕方がない部分があったという冷静な態度をとる
犯罪者の癖に罪を軽くしろという空気が読めてない横柄な態度を自信満々にとる時点で間違いなく糞ペルガァァァ
性犯罪者の糞野郎ども
152マジレスさん:2009/09/20(日) 01:33:47 ID:LzBYiFym
>>140
これだよね
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20090915-3
でもこの人、教師になってなかったら、こんな大犯罪
途中で失敗してただろうし、擁護してないことから言えば
減刑されて出所してもなかなかうまく行かないんじゃないかと思う。
弁護士は仕事のセオリーつーかルーティンで減刑主張してるのではないかと。

本人もアスペのこと理解して、罪を理解してたら減刑希望しなさそうな?
繰り返すけど、この人も教員採用されなくてフリーターにでも
なってたら、こんな大罪犯さなくて済んだかと思うとかわいそう。
(繰り返すが、減刑賛成とか擁護ではない)
153マジレスさん:2009/09/20(日) 02:41:58 ID:xarPZah3
ひどい医者だが地方だから他に病院がない
154マジレスさん:2009/09/20(日) 13:11:25 ID:wsDeUnEm
http://b.hatena.ne.jp/entry/ohitorigoto.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/30-5884.html
これか、精神障害を理由に、減刑して意味があるんか?
自分と同じ自閉症だと思うとショックでならんな。
精神的に幼稚だとか、弁護士からすらも大人としてかなり否定されている。
これじゃ、もう生きてたくなくなるな。
155マジレスさん:2009/09/20(日) 13:15:07 ID:wsDeUnEm
>152
かわいそう、か。
まあ、極端に言えば、学校出る前に診断受けてたら、教員なんか目指さなかったかもしれんわな。
156マジレスさん:2009/09/21(月) 23:50:01 ID:NABkXX7Z
羨ましい  mixi id=20208771

『日記より』
年金申請してからもうすぐ3ヶ月…。
当時の主治医からは
『受理されるように書いたから、中々落とされる事はないはず』とは言われてる。




『プロフ文章』

おっす!おらニート
ADHDな30女。熟女と呼ぶには青すぎます。女子と言うにはかさついて
鬱とか色々乗り越えて這い蹲って生きちゃってます
割と脳内は幸せ〜♪
現実なんて見ませんことよ(`∇´ )にょほほほ
157マジレスさん:2009/09/22(火) 03:05:46 ID:FgfDQ2CM
>>152
かわいそう??正気か??
19年間に渡って児童に強制レイプを続け撮影して脅してた鬼畜が?
性欲が抑えられずつい手を出したって話じゃないんだぞ?
俺は情状酌量はあってしかるべきと思ってるが、さすがにこいつと綾瀬の
バラバラ殺人みたいなのは死刑以外ありえないと思うぞ。
158マジレスさん:2009/09/22(火) 16:34:20 ID:27SJdzyK
空気を読むということ自体、障害のあるなしに関わらず無理のある話。
エスパーじゃないんだからさ、言われていないことを理解できるはずもない。
諸外国の方からみれば、滑稽に映るだろうね。
159マジレスさん:2009/09/22(火) 19:53:11 ID:uxWOUTvR
関西人とかはっきりしてて好き
160マジレスさん:2009/09/22(火) 21:38:44 ID:u9iRHISX
>>152
仕事とかで、アスペは正しいことを繰り返すのが苦手だが、
同じような失敗を何度も繰り返すのが多いので、
必ず再犯するよ
161マジレスさん:2009/09/25(金) 19:10:30 ID:G2teclnX
>>159
でも関西人は冗談もわからないクズアスペが大嫌い
162マジレスさん:2009/09/26(土) 00:01:51 ID:151bzYgZ
>>93
>昔から友達以外の前で
>極端に無口、極端に声小さい、目を合わせられない
それだけだと、メンヘル板で見たけど
■場面緘黙症14■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1253438504/
というのに近くない?
「アスペと緘黙症」でググると共通部分あるみたいだけど
緘黙症のみの方が問題少なそうな気がしたが。
163マジレスさん:2009/09/30(水) 03:04:51 ID:OocX5Jxq
>>160 「ので」の繋がりが希薄だな。
まあ、減刑は不必要だと思うけど。

そもそも障害で減刑って、「アスペは犯罪者になっても仕方がない可哀想な人なんです。」って言っている様なモノだよな。まるで「アスペ=犯罪者予備軍」と主張しているのと同じ。
しかし、実際に周囲のアスペを思い浮かべてみると、色々迷惑を受ける事はあっても、其処まで酷い事をしそうに思える人はそうそう居ない。

大抵単に自分の罪を軽くする為の便利な言い訳に使っているだけだよな。
164マジレスさん:2009/09/30(水) 10:55:34 ID:JBg0uUBn
>大抵単に自分の罪を軽くする為の便利な言い訳に使っているだけだよな。
司法、行政の認識は違いますよ。
165マジレスさん:2009/10/02(金) 22:15:47 ID:IF5jOpBt
発達障害の症状で妄想とか統合失調症に似た症状がでることあるし
166マジレスさん:2009/10/03(土) 18:38:31 ID:rcBoxi8s
どういう認識なんかわからないな
167ぴょん♂:2009/10/03(土) 20:24:15 ID:yBxHh+Y3 BE:208299124-2BP(1028)

>>162
漏れの定型観察結果によると 定型は単に会話中毒症なんだと思うびょん
それは、まるで乳児にとっての哺乳瓶とおなじで 会話さえしてれば なんか安心みたいな・・・
会話しない時間が長いだけで ストレスになるみたい > 定型
168ぴょん♂:2009/10/03(土) 20:34:50 ID:yBxHh+Y3 BE:1874686289-2BP(1028)

つまり、精神疾患なのは 定型の方だろ?
169マジレスさん:2009/10/03(土) 20:58:45 ID:qlTyscN9
ん?ぴょんさんいつもと雰囲気が違う。
170マジレスさん:2009/10/04(日) 14:58:55 ID:J4DexpId
定型が噛み付きそうなレスだね
171マジレスさん:2009/10/04(日) 19:29:47 ID:E+ukokpp
アスペに詳しいコテハンとして売り出そうとしてるのかw
172マジレスさん:2009/10/05(月) 22:23:45 ID:ipl4/Yjj
すみません、こちらでいいのか判りませんが、ちょっと相談です。
アスペの人がキレた時、本心以上の事を言ってしまう事が多々あるように
思うのですが、これは正しい認識ですか?<鵜呑みにしない方が良い。

そして、それ(暴言?)を「本心か」再確認するためには
どのように話すべきなのか、教えていただけませんか?
(アスペの人がキレた後の話の進め方)
173マジレスさん:2009/10/05(月) 22:30:11 ID:ipl4/Yjj
>>167-168
レスついでに、レスを。
どちらが異常か、というのは本当は不毛な話なんですよね。
なんていうかなぁ、私はよくこう言います。犬種の違い、と。
同じ犬というくくりでも、その犬種によって、しつけの仕方は違う。
日本の人間社会の現状では、1つの犬種のしつけやルールが定着していて、
それからちょっと外れると、おかしいみたいな感じになるでしょう?
その「おかしい」って事自体が、おかしい=変だなと。

ちょっとした付き合い方のコツ次第で誤解は解け、互いに理解を深め、
互いに良い部分を伸ばせると思うのに、もったいないね。

174マジレスさん:2009/10/05(月) 23:56:38 ID:k4hjsm6Z
だから犬の方がアスペより意思疎通できるっつの!
犬に失礼なんだよ
175マジレスさん:2009/10/06(火) 10:06:53 ID:ZdE1XZb4
>>173
人間てのは集団で生活する生き物なの。
だからコミュ力が著しく欠けるアスペは欠陥品であり障害者なんだよ。
種類の違いではなく"別の生き物"というなら納得するけどね。
176マジレスさん:2009/10/06(火) 23:15:45 ID:GSduBE1d
>>174 釣られないクマー(AA略
177マジレスさん:2009/10/06(火) 23:29:00 ID:Fq1P4eKL
俺アスペルガー本人だけど参加OK?
178マジレスさん:2009/10/07(水) 00:07:25 ID:ZrigGcRh
>>177
アスペっぷりをガンガンかましてくれ!
179マジレスさん:2009/10/07(水) 01:42:10 ID:AYZ2FjuM
アスペっぷりかましても全然理解されないと思うよ。
例えば、>>172だと、「アスペの怒り」はそれでも本人の
部分的なものなんだ(だから本人の他の部分には
怒りをいさめる要素もある)

それを周囲がいさめようとしてもアスペには多分
理解できない、理解できる言葉があったとしても、
「これは罠(?)ではないか?これを受け入れたら
他の意見に対して不公平ではないか」などと思う。
結果、「周りみんなが俺を責めている」と思い込む。

「分かったよ。大変だったね・・・」とアスペを理解したような
言葉も、「アスペの俺を馬鹿にしてるな?!」と思う。
そんなんで、受け入れにくいと思うよ
180マジレスさん:2009/10/07(水) 07:10:09 ID:H1z9ZfK+
理解する気など毛頭無い。
基地外を観察するんだ。
181マジレスさん:2009/10/07(水) 07:29:25 ID:6DjyoS0O
180ひどいなあ。悩んでいるのにそういう書き込みよくできるね。
人間性疑う。
182マジレスさん:2009/10/08(木) 01:13:59 ID:o4uzylps
と人間になりそこねたクズ獣人が申しております(笑)
183マジレスさん:2009/10/09(金) 00:32:55 ID:tTVbxwoV
アスペの特性と個人の性質を勘違いしている人が定型にも当人にも多い様で
184マジレスさん:2009/10/09(金) 02:23:15 ID:lfNVuBQc
>>183
自分以外はみんな馬鹿だってかw
185マジレスさん:2009/10/09(金) 16:05:55 ID:tloApISv
いつも荒れ荒れ
186マジレスさん:2009/10/09(金) 23:50:06 ID:tTVbxwoV
>>184 自分以外とは言わないけど「アスペだから仕方ない」みたいな事を言っている人のレスを見るとそう思う事が多いんだよ。
あと、アスペ批判や否定している人のレスとか。
187マジレスさん:2009/10/10(土) 07:40:20 ID:I9cOMjq9
>>186
あんた以外みんな馬鹿でおkだよ。
188マジレスさん:2009/10/10(土) 22:40:57 ID:HjALlGPB
荒れ荒れ
189マジレスさん:2009/10/11(日) 01:04:53 ID:+fQ1F6J4
>>179だけど、>>172はもう見ていなそうだけど、例えば(?)、
「こちら(非アスペ)の非は認めた上で、自分(アスペ)にも
問題あったんじゃないの?」ということなら、説得(?)出来るかも?
アスペ自身も、「自分が間違ってるのではないか」という不安抱えてると思うし。

でも、その「非アスペの非」って、判り難いものなんだろなと思う。
例えば、俺の場合だと、俺の作業中、俺のミスに気がついてたのに
何故指摘してくれなかったの?という感じ。

俺自身、仕事に慣れてない仲間が来たら教えられることは
教えてやって、そいつが手を暇にしないようにしてやるべきだと
考えてたけど俺がおかしかったかな?
仕事の中で自身の保持考えてたら、そう他人のことも考えてる暇も無いかも知れないからな
190マジレスさん:2009/10/11(日) 03:48:12 ID:cbUWFcax
>>189
アスペが「自分が間違ってるのではないか」などと考えるとは思えん。
それができればアチコチでトラブル起こすこともない。
191マジレスさん:2009/10/11(日) 13:21:44 ID:YxOOFifM
馬鹿
192マジレスさん:2009/10/11(日) 13:30:51 ID:zwM5gu8q
182も人間とは思えんが。
193マジレスさん:2009/10/11(日) 13:37:25 ID:cbUWFcax
>>192
いいぞ!アスペらしい書き込みもっとしてくれw
194マジレスさん:2009/10/11(日) 13:43:56 ID:zwM5gu8q
あんたがアスペだろww
195マジレスさん:2009/10/11(日) 13:48:52 ID:cbUWFcax
>>194
わかりやすくていいぞ!長文でたのむ。
がんばれ〜w
196マジレスさん:2009/10/11(日) 17:32:00 ID:0rBmT1sc
あいのりに出てた「ヤマジ」ってみんな知ってる?今売れないタレントやってるんだけど、アスペルガーじゃないかって言われてるんだよね
197マジレスさん:2009/10/12(月) 03:42:35 ID:G2Kr2b78
>>190 アスペは「察する」能力が弱い傾向にある為、定型より自分の否に気付きにくいトコロはあると思うが、流石に其処まで酷くない。

アスペと定型の間には「ものさし」或いは「パターン」「シグナル」「価値観」の様なモノのズレが大きいからお互い理解が難しいのだろうね。
お互いの相手に対する批判の書き込みを見るとゼノフォビア、外国人嫌悪に近いモノを感じる。
ちなみに俺は個人的にアスペの定型の認識よりも定型のアスペの認識の方がズレていると感じる事が多い。
この世界は定型が圧倒的多数派 アスペが極少数派である事から、アスペは沢山の定型を見て ある程度定型の性質を認識する事が可能だが 普通の定型は二人三人程度の(しかも悪目立ちする)アスペしか(アスペとして)観察する事が出来ない事も大きいのだろう。
その上アスペは周囲に迷惑を掛け易い傾向にある故実際の何割増しでネガティブな解釈を受け易い。
198マジレスさん:2009/10/12(月) 23:32:43 ID:F5q6kbOw
多くの人はアスペに関する知識がないだけだろ。
別に興味があるわけじゃないし、認識しようとか思わないから。
あと、アスペは障害者なんだから定型を並べて「お互い○○」みたいな言い方止めろ。
199マジレスさん:2009/10/13(火) 02:46:39 ID:0cWJnbx0
>>197
なにこの「俺は全部見えてるよ」風味全開の上空目線
こんな文章のやつって(ry
200マジレスさん:2009/10/13(火) 03:48:26 ID:t9yep99d
>>198 違う存在として並べただけだよ。同列に扱わないで欲しい気持ちは分からなくも無いが馬鹿にしているワケでは無い。

>>199 ある程度以上のアスペとの接触と知識があるからね。このスレの大半の人よりは見えていると思っているけど。
201マジレスさん:2009/10/15(木) 09:06:10 ID:FuTfb4Dt
処分に困る産業廃棄物の人間版がアスペ
202マジレスさん:2009/10/16(金) 15:46:13 ID:D/S2M7pE
処分に困る産業廃棄物の人間版がアスペ
203マジレスさん:2009/10/16(金) 19:09:34 ID:8z+1Flxq
改行くらいできねえのかよ、ったくクズが
204マジレスさん:2009/10/17(土) 19:28:06 ID:4tlAK68g
まともにアスペルガーの話をしたければ2ちゃんには来るなってことですね
205マジレスさん:2009/10/17(土) 22:03:27 ID:KJUMz6VI
テメェ等何いってんだよ。どう考えても、アスペに傷つけられた人の慰めあい
だろ。お前ら、アスペの言う事は聴くのか?聞かねえだろうが。
206マジレスさん:2009/10/18(日) 10:27:04 ID:lQTMrQWG
やまじがあいのりに出始めた頃に、
「発達障害じゃないかと思う、注意してあげるなら、あんな風に呼び出して怒るんじゃなくてその時に言ってあげた方がいいと思う」ってあいのりのHPに書いた事あるんだけど、アスペって言われるようになっちゃったの自分のせいかな…。
207マジレスさん:2009/11/28(土) 18:05:20 ID:eDlqSd2q
自分がアスペルガーだったから今まで苦しかったのかもしれない
と最近思い始めた者です
人間関係は、言葉のキャッチボールができなかったり
人の気持ちをうかがい知ることが困難だったり、
そもそも世の仕組みも自分自身も漠然と全く理解できず、苦しみました

けれども高校時代に、理論的にも考察してきたり自分なりに訓練を積んで、
今はそれなりに上記のことは、少なくとも表面上はそつなくこなせています。

私のように、アスペルガーは、訓練を積めばそれなりに社会適応していくものなのしょうか?
208マジレスさん:2009/11/28(土) 18:12:53 ID:bJaM5Ivo
仕組みとか会話の仕方とかに関しては、アスペルガーはロボットみたいなもんだから、
あるケースに遭遇したらこうする、またあるケースに遭遇したら今度はこうする
って細かくインプットさせていけば表面上はそつなくこなせていくようになる

そのためには理解ある指導者とか、教える側がちゃんと教えられるレベルの知識を備わっていたりすれば、それなりになる、はず。
こだわりが強いとかそういうのはなかなか直らないんじゃないの
209マジレスさん:2009/11/29(日) 04:01:01 ID:qmE1ckoR
あいのりって、ちょっと見たけど、その「やまじ」が
男か女か、どういう感じだったか具体的に書けば
関心そそられると思う
210マジレスさん:2009/11/29(日) 04:04:59 ID:qmE1ckoR
>>207
どこかのスレで、アスペでも高校卒業後、ちょっと
働いて社会経験積んでから大学行けばいいかも?
というちょっと賛同集めてた意見があった。

メンヘル板だったか、メンヘルサロン板だったか、ハンディキャップ板だったか・・・?
211マジレスさん:2010/01/22(金) 14:19:35 ID:DijItYwx
あいのり一回見たときヤマジを見てすぐアスペだと思った
自分と似てる
見てられなかった
アスペなのに集団に入っていこうとしたり友達を作ろうとしたりBLOGをやったりするのはやめようと学んだ
212マジレスさん:2010/02/02(火) 09:19:56 ID:OklfZ7k1
食べなきゃ危険! 食卓はミネラル不足
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/488320491X.html
うつ病、リウマチ、冷え性、糖尿病、アスペルガー症候群、肌荒れ、
アトピー、化学物質過敏症、成績不振が改善!
食品安全問題のエキスパート「食品と暮らしの安全基金」だからできた
1年4カ月のモニター調査で判明したまさかのミネラル効果。

第1章 現代食品に潜む三つの落とし穴。その食事、ミネラル足りてます?
第2章 こうちゃん、奇跡の回復。アスペルガー症候群に希望が
第3章 アスペルガー症候群がよくなった理由
第4章 発達障害、低体温が驚きの改善!
第5章 なぜ子どもの症状がよくなるのか?
第6章 学校の成績がよくなった子どもたち ミネラル体験報告1
第7章 大人たちの困った症状もよくなった ミネラル体験報告2
第8章 食べなきゃ危険 あなたもできるミネラル補給
213マジレスさん:2010/02/14(日) 17:10:08 ID:rc349F+6
しねばいいのの
214マジレスさん:2010/02/15(月) 03:33:17 ID:TsPrACyT
簡単にしねないんだっつの
215マジレスさん:2010/02/24(水) 19:24:54 ID:AN6hr6Ae
よし 殺しにきてくれ
自殺じゃ親泣くから
216マジレスさん:2010/02/27(土) 07:58:20 ID:uUmMuFwz

アスペルガーは治ります。
こちらのスレとmixiを参照してください。
                                
アスペルガーとプロゲステロンの関係
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267224258/            
217マジレスさん:2010/02/27(土) 08:24:32 ID:wQeOVN96
治るっていうか物心ついたころからそれが普通だったんですけど・・・
218マジレスさん:2010/03/01(月) 01:57:30 ID:1mHwPLpn
こういうアスペ気質になるとまじで根本的にどうしょうもねぇじゃんwww
って感じだし、まるで人に興味ない
219マジレスさん:2010/03/04(木) 23:38:41 ID:hnSXBW4D
お前ら人間じゃねーぞ!!!!
アスペの人だって立派に生きているんだ。
毎日パソコンつけて2chチェックして悪口書き込んでるお前らとは違うんだよ!!
最後にひろゆきのせいで出来た日本国最大のゴミがこの2ちゃんねるである。
220マジレスさん:2010/03/05(金) 23:44:09 ID:25u/FSH4
>>219
悪いが、そういうこと書くこと自体がアスペっぽくね?

オリンピック代表選手の高木美帆が帰国したインタビューで
インタビューされながら、目をキョロキョロしてたのが何かアスペみたいで
「アスペって、子どもっぽいこと?」などと思ってしまったよ
221マジレスさん:2010/03/08(月) 15:46:08 ID:KcoNPYa9
>>220すまん。ついムキになってしまった。そういえば性同一性障害って病気だっていってるけどそれなら性転換するんじゃなくてどうしたら男のままでいられるかを考えたほうがいい。というか俺はニューハーフが嫌いなだけだけど。
あと、関係ない人の悪口を言うんじゃねーぞ!アンサイクロペディアのスレに俺の悪口が書いてあったから注意しとくぞ。
これ以上俺の悪口書いたら何されるかわかんないよ〜(悪)
以上、アンチ2チャンネラーの意見でした。
222 :2010/03/08(月) 19:31:46 ID:lap5r/uE
>アンサイクロペディアのスレに俺の悪口が書いてあったから注意しとくぞ

だれもそこまでお前のこと気にしてねーと思うけどな。病気?
223マジレスさん:2010/03/08(月) 23:16:44 ID:Uk29Lg4W
アスペなんとかの奴じゃないか?
224マジレスさん:2010/03/08(月) 23:34:13 ID:fV39IKjr
>>221
名指しで書いていない限り匿名の掲示板で自分のこと書かれたって思うの、
自分では気づいていないと思うけどアスペとはまた別の病気。
友達失う前に早く病院で検査した方が良いと思うよ。
薬を飲めば症状は抑えられるし。

もしも自分の友達がこの病気の場合
私はあえて何も言わずもう関わるのをやめる。
近ければ近いほど暴言を吐くし聞く耳持てないと思うし。

あなたは赤の他人だから言うけど。
脳みそが指令を出して誤った認識をしてしまう。そういう病気あるよ。

アスペ、または健常は
名指しで書かれない限り2chに自分の悪口書かれたって認識することはまずない。
そしてこの病気ってアスペと併発しないみたいだよ。
225 :2010/03/09(火) 07:18:48 ID:vK2GJ93g
>>221は遠慮して書かなかったが

     統合失調症だな

     昔の名前で出れば 精神分裂病 
226マジレスさん:2010/03/09(火) 08:09:37 ID:v1rxKox9
>>224
私もそう思う。
普通それやらないでしょって感じのことを
お前がやっただろと言われ続けて素でイラついた時期もあったが
これを見た時、脳みそがそう指令を出すのであって
本人の心とは関係なく脳みその病気だから
イラつくのがナンセンスというか。
言っても言っても脳みそがそう指令を出すのだから
本人の性格とかそういうもののせいじゃなくて
もう関わらない・相手にしないという対処法しかないとわかって以来
スルー能力が身についてどんな相手にも
「謂れのないこと言ってくる人とはもう関わらなきゃいいんだ」と理解して
それ以来は変な人に漬け込まれやすかった私も漬け込まれなくなった。

ttp://www.smilenavigator.jp/eye/mousou/index.html

例えばさ自分に何かが起こってその犯人が自分の近い存在がやったんだ!って
もう脳みそがそう認識してしまうんだよね。
親友とかパートナーとか仲の良い友達が悪意あって何かするわけがないのに。
なのにそういう近い存在の人だけが自分に何かをするって認識してしまう病気なんだよね。

全国に2chユーザーはいっぱいいるのに
なのに自分の身近な人の中の誰かが絶対にやったという発想しかできないというか。

だから親しい人が何言っても無駄だから結局もう関わらないってしかなくなるし。
どうにかできるのは家族しかいないと思う。強制的に病院に連れて行ける権利が家族しかないから。

善意で仲良かった人を全て悪とみなし浅い関係の人を味方や仲の良い人と認識してしまうから
全てを失う前に病院に行ったほうがいいよ。
妄想型は薬を飲めば改善されやすいとされているよ。
227マジレスさん:2010/03/09(火) 08:11:27 ID:v1rxKox9


×>>224
>>225
228匿名:2010/03/22(月) 22:22:43 ID:CLOZJlDH
>>222別に俺の事叩いて面白いのは分かるがお前って言うのやめろ。ちなみに俺は自閉なんだが
229マジレスさん:2010/03/23(火) 00:41:11 ID:p8ryvOZN
おい待った
基本的に2ちゃんでは人の事をお前って呼ぶのが通常なんだからそれに過敏になるなよ
230マジレスさん:2010/03/23(火) 01:51:49 ID:s6ZEhxPx
キミとかお前とか普通だよ。好意を込めて使うときもあるよ。「お前それいいな!」とか。
そういうのリアルでやっちゃうと冗談通じないんだなって人が遠のいてくぞ。
231マジレスさん:2010/03/23(火) 14:16:22 ID:uhdwBcAB
漏れの大学にこんな人がいたのだが知的障害か?

小太り。
無駄によく動き、猫背である。
多弁。
学内の設備をおもちゃにする。
夏は学内のクーラーの温度を20度くらいにする。
学内の就職課にあるパソコンでウィキペディアの編集をやっていた。
232マジレスさん:2010/03/28(日) 12:51:47 ID:IVQvaBao
夫がアスペ(多分)。診断はしてないからはっきりとはわからない。

私が夫婦関係の事で悩み、耐えられなくなってカウンセリングに行き、
色々な事をぶちまけていたらカウンセラーにアスペの疑いが濃厚といわれた。

名前がついてホットした部分もあるけど、このまま一生一緒に居ても殆ど今の状態から
変化はないって思うと・・・ 絶望的な所もある。

相談できるスレがあったら誘導願います。

233マジレスさん:2010/03/28(日) 19:49:45 ID:7MEEKtht
>>232
ただ不器用やKYなだけですか?
それともキレたり暴言で手のつけられない状態ですか?
攻撃性は高くないようでしたら見ていてイライラすることはあるとは思いますが
感情で怒らず淡々と何がどう駄目なのかを出来るまで繰り返し説明してあげてください。
カチンと来て今まで溜め込んだ怒りを一度に放出させるような叱り方は絶対に避けてください。
その時その場面で駄目だったことをその都度淡々と説明してあげてください。
すぐに出来なくてもこういう生き物なんだと思って変わることを望まず気長に。
出来たときには褒めてあげてください。これを繰り返したら改善するかしもれません。
ただし攻撃性が高く手がつけられない場合お子さんがいらっしゃらないのでしたら
手に負えないものはお別れすることも本人と自分のためだと思います。
234232:2010/03/29(月) 20:53:36 ID:cexMbxKN
>>233

暴れたりとかはありません。

悩みの一例としたら、私の親が亡くなった時、心停止状態の時に連絡が来て、
直ぐに病院に行かなくてはいけなかった時、今から自分は電話会議があるから、
行けないとか言ってしまったりします。

↑の発言などで私は夫の人間性にかなり疑問を持ってしまったりしていました。
今はそれが障害から来るものだとしたら、どうなんだろうと気持ちの整理をつけている
所です。

溜め込んだ怒りを一気に放出というのは今まで私がやって来た事です。

子供はいません。
夫は欲しいみたいだけど、私は今の状態で小作りに踏み込めません。
235マジレスさん:2010/03/30(火) 22:26:29 ID:tPbAEv4b
↑他のエピソードは?
236マジレスさん:2010/03/31(水) 11:51:32 ID:oH1Pp7lt
入って日が浅い私に会場づくりを説明するとき、机に人差し指でちょんちょんと書きながら「こうしてください」とだけ言ってきた人いた。
分からなすぎて笑ったんだけど、一応言われたように机やイスを動かした。
が、会場を見たその人はPGR。
自分が分かってれば他人も分かると思うのかな。
頭脳は明晰だが、アスペじゃなかろうかと思った。
私が年上だから頼みずらかったかもしれない。スレチでした
237マジレスさん:2010/04/01(木) 03:51:36 ID:RutnrsN4
両親がアスペで自分がいないと何も「気付き」が起きず、危機感が全く働かない。
DVだった父親にもう出ていってくれと言ったら、
無言で手ぶらで家を出てしまい今どこに住んでるのかも不明。。
母親は無職。父が出ていったことも大して気にしていない様子で、
毎日ダラダラと寝起きして無意味な生活をしています。
母親は片親育ちで一人っ子、両親ともにとっくに亡くなっており私も一人っ子…
頼れる兄妹も親戚も知人も一人もおらず、とりかくこのありえない環境が恥ずかしくて
いままで周囲に隠してきたので友人には頼れない状況。
自分は生活の疲労からパニック障害になってしまい失神・吐き気・外出困難・対人恐怖…
両親共に私の状態を知りながらも感情がないのでこの先を心配してる様子もなく放任状態…
貧乏ではないのでギリギリなんとかなっちゃってるところで
母親から「焦り」がますます遠退いてるんだと思うけど…
両親共に有名私大卒でマジキチと誰も疑わないことも不安要素…
立ち姿、話し方、身なりが変だから分かる人には一瞬で分かるだろうけど、
所詮他人だから「ちょっと変わってる」で済まされそうなのも不安要素…
このままいけば確実に世間に迷惑を掛ける事態になる…困った…
いま一寸先が怖い…自分辞めたい…
恋愛とかもっと下らないことでいつも悩んでる奴の脳みそと取り替えて欲しい…
238マジレスさん:2010/04/01(木) 05:40:27 ID:fZtFDbBO
>>237
医者に相談したりした?
239マジレスさん:2010/04/04(日) 04:40:49 ID:vi+S95I7
>>237
過去の栄光にすがるのは死亡フラグ
240マジレスさん:2010/04/04(日) 09:54:56 ID:DAN9JPcO BE:546784237-2BP(1029)

まったくだ
アスペが会社に来なくなると 「失恋したのか?」とか
ありえない返事が帰ってくるからなw
241マジレスさん:2010/04/05(月) 20:26:12 ID:mE1pXqpY
http://dekobokoboko.web.fc2.com/seigansho.html
発達障害者手帳の制度化を求める署名活動にご協力を!
242マジレスさん:2010/05/25(火) 22:37:16 ID:qePkz0SQ
>>237
危機感って何に対して?頼るって何を頼りたいの?焦るって何を?
本当だったら生活保護のところ貧乏じゃないのに感謝して現状維持でいんじゃね?
そんなにストレスなら君が家出ればいいだけだし
243マジレスさん:2010/07/21(水) 13:19:15 ID:FQh8zJ4R
アスペルガーって、なんなの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279685695/l50
244マジレスさん:2010/08/15(日) 20:57:19 ID:d0ZGy0w3
俺もアスペルガーかも
245マジレスさん:2010/08/29(日) 17:26:17 ID:pJZq4VwX
【精神障害】アスペルガーってどんな病気なの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283053436/l50
246マジレスさん:2010/09/03(金) 23:20:56 ID:Dg8AqMvH
んーあすぺしね
247マジレスさん:2010/10/10(日) 18:37:18 ID:owmC6WW9
アスペルガー患者はJRを半額にするべき
248マジレスさん:2010/10/13(水) 23:31:55 ID:Y2PbozPC
悪気は無いけど、人語を解す人の形をした違う生き物だよな。
もうだめだ。諦めた。
249マジレスさん:2010/10/15(金) 20:51:23 ID:ysh9hCS5
自分では、たぶん軽めのアスペかADHDだと思う。
生きづらくて辛いのなんのって。
自己愛に絡まれやすい。そして奴らは私を陥れようとする。

が、会社では案外というか、そこそこ立場が安泰だと思う。
必死で仕事してパターンを読んできましたから。
雪崩が起きたらそれまでだと割り切ってます。

自分でアスペと思う点

・腰の動きというか下半身の動きがおかしい。が、けして運動音痴ではない。
・やたらと瞼の上の線が濃い。
・緊張しやすい。
・言葉がスラスラ出てこない。
・会話が辛い

などなどです。
250マジレスさん:2010/10/22(金) 00:49:12 ID:kqQXTLvK
ニコニコですまんがこの人アスペっぽいよね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6810587
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6812328

見てて、こいつずれてるなぁかみ合わないなぁと思う俺はだいじょうぶだよね?
251マジレスさん:2010/10/22(金) 19:41:35 ID:aF0GWTlu
>>250
最初のラップの後はマネーの虎の志願者だな。

偏屈だとは思うがアスペまで行ってないんじゃないかなぁ?
アスペだったら大卒・就職・自営まで行けてないと思うけど。
ホントにアスペかどうか判別したかったらメンヘル板とかで
聞いてみれば?この板に貼ったのは
「なっ、こいつ変だよな?アスペだよな?」
という賛同者が欲しかったんじゃないの?
実際、ニコニコのコメントでもアスペって言われてるけど。
まぁ世の中でも2chでも他人に理解されにくい奴は
「アスペだ」と言われるんだろうなぁ。

アスペ自身も他のアスぺのおかしな点には気が付くことが
あるから、>>250自身が大丈夫かどうか分からんよw
252マジレスさん:2010/10/25(月) 22:51:00 ID:RRVt4+N7
>>251
うぅむ、ありがとう
メンヘル板のほうでも聞いてみたんだけど、完全にスルーされたんだよね
253マジレスさん:2010/10/27(水) 04:30:23 ID:bX1R6wlH


アスペルガーや発達障害に詳しい方、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269148203/366-369
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269148203/430-441
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/offreg/1281453229/60
を読んで、私は何の障害だと思いますか?
アスペルガー、双極性障害、ボーダー、自己愛人格障害、ADHD、回避性人格障害、PDDNOS(特定不能の高機能広汎性発達障害)などの中から重複でもいいので判断願います。
254マジレスさん:2010/10/28(木) 22:59:45 ID:sdzwxPWT
>>249
俺はアスペなのかなぁ?って程度なんだが

自分も話すのは辛い。というか、なんか自分が話すと周りが変な感じになる。
思いついた事を即効言っちゃうのがNGとは学習した。
ただ、話しかけられると、ゆっくりと色々考えて返答するから、またちょっと違った感じで見られる。
それでも、精神が高揚するとずれた事言ってるし、後々気づくんだよね。あれ、これってこういう意味だったのか?って

でもなんか、それって周りの周りの人のほとんどがそうなんじゃねーの?と思うようになったんだが…
どうなんだが。学習するのが遅いってだけなのかなぁ。
いや、悲しい目にはあったから、なんか自分と似たような人には通じるものを感じ取れるんだが。
255マジレスさん:2010/10/30(土) 23:54:26 ID:6Ti/u5qr
>>250
俺はその動画の人にアスペっぽさを感じた
でもってアスペにもアスペっぽさはわかるよ
他人ならもちろんわかるし多分アスペが自身を撮影されたものを見てもわかると思う
256あすぺるが:2010/11/05(金) 21:34:34 ID:5Jykr47D
元カノにも言われたし、 
元職場の人にも何人にも言われた。

差別としか思えない。
257マジレスさん:2010/11/05(金) 21:55:01 ID:C2xPYJWt
>>256
バカにされたんじゃねーの?
彼女はともかく、モノホンっぽいアスペには
専門家以外アスペとは言わないと思うけどな。

上司と面談とかのきちんとした場で言われたの?
258マジレスさん:2010/11/08(月) 11:20:48 ID:Q8/ABge8
【ADHD/ADD】30代の発達障害者【アスペルガー,LD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1272986774/

499 名前:大人の名無しさん :2010/11/08(月) 06:32:07 ID:XUr6jB5z
性格悪いアスペ多いなここ。笑
その性格の悪さが逆に面白いんだけど、ほとんど劣等感から来てると見た。
ま、それもアスペだもんな。

この不気味な障害(個人的には障害ではなく人種と思ってる)をうまーくコントロールすると、モテるぜー。

俺は昔から強そうな連中からは嫌われたりしたけど、女にはモテた!何人も抱いた!

女はいつも「きもい」とか「可愛い」と親しみを込めて言ってくれる。

アスペサイコー!
259マジレスさん:2010/11/08(月) 23:58:24 ID:Xlu0DM1D
アスペルガー症候群の27歳。
大学院を出てから、工場やごみ収集などんぽ現場作業のアルバイトを転々として2年。
そのあと引きこもり1年。
もちろん、彼女はいない。大学時代に風俗で童貞捨てた。

大学入試は、努力で乗り越えることができた。旧帝大だったが、現役で入れた。
大学に入ってからも、友達などできず、勉強するしかなかった。
成績はほとんど優。一番人気の研究室にも難なく配属された。
研究室に入ってから、メンバーと全くなじめず、俺一人浮いてた。コミュニケーションが
できなかった。

大学院にも行ったが、就職は全く決まらず。学校推薦で20社、自由応募で80社以上受けた
が、すべて断られた。推薦で5社以上落ちた学生は前代未聞だそうだ。そりゃそうか。

何を言ってるか分からない。いくら聞いても分からない。言葉で伝えることが
できない。コミュニケーションがとれない。文章は書けるが、会話ができない。

卒業後、1ヶ月ほど無職だったが、なんとかゴミ清掃員のバイトにありついた。
しかし、コミュニケーションの問題で、職を転々とする。
そして、1年前に実家に戻り、ニートを続けている。

こんな人生に先などない。学歴なんて何の役にも立たない。
今まで勉強してきたのが馬鹿馬鹿しい。
中卒で引きこもりやってりゃよかった。
260マジレスさん:2010/11/09(火) 00:06:46 ID:JxBVLZp4
僕の大学からの友人が最近アスペではないかと別の友人に指摘されました
今度別の人と一緒に飲み会に出席するのですが、対応に悩んでいます
というのも、それに出席する女の人にメールを送って迷惑をかけているようなのです
聞くと僕の話もしており、その女性は私にまで怒りを抱いているようでした
僕の友人は相手の感情を上手く読み取れないらしく、嫌がられているのにも気づいていません
正直、どうすればいいのか全く分かりません
261マジレスさん:2010/11/09(火) 00:57:25 ID:vsv1YGSo
262マジレスさん:2010/11/10(水) 18:39:36 ID:WcF/0n0e
努力すればするほど空回り、普通に振舞っているつもりでもあらゆる人から嫌われる
ガチアスペでもないので何かを極めることもできない
交通量調査と治験くらいしか出来ない
う〜む、見事に詰んでますねえ
263マジレスさん:2010/11/10(水) 22:25:01 ID:qKPzMZRX
アスペルガーの人は、悪意を持ってる人や怠慢な人は少ない。
みんな一生懸命やってる。
涙ぐましい努力をしている。
でも、努力ではどうにもならないんです。

合コンでも、一生懸命盛り上げようとしてるのに、うまくいかずに、
話の腰を折ってしまう。
女の子と仲良くしようとしても、行動が奇怪なのでストーカー扱いされる。
一生懸命仕事をしようと努力するほど、まわりに迷惑をかけてしまう。

もう泥沼。おとなしく、じっとしている他ない。
仕事は、生きていくための金を稼ぐのに絶対しなきゃいけないけど、
友達作るのはまず無理。ましてや恋愛なんて夢のまた夢。
つまらん人生。
264マジレスさん:2010/11/10(水) 22:31:57 ID:CyeLyxdC
病院では何を基準にアスペルガーだと診断されるんだ?
体とか脳とかに病気の証拠でもあんの?
265マジレスさん:2010/11/10(水) 22:40:09 ID:BoOLZqg2
>体とか脳とかに病気の証拠でもあんの?
脳波が定型と違うらしい
本当はそれくらいまで深く診断しないといけないんだろうが、ヤブでもひどいのは問診票だけで(金欲しさに?)診断してしまう
266マジレスさん:2010/11/10(水) 22:49:42 ID:CyeLyxdC
医学的に違いが出るって事か。
じゃあ思い込んでるだけではアスペルガーにはならないのか?
精神病とは違うのか?
日本だけでアスペルガーの人が何万人も居るって聞いたことあるけど、なんか嘘っぽいんだが。
その何万人が社会不適合でニートなの?
267マジレスさん:2010/11/10(水) 22:55:08 ID:BoOLZqg2
メンヘル板に「精神科医が病気を作る」ってスレッドあるだろ
あんな感じかと
それにアスペとかって病気というよりか気質・性格だからね
268マジレスさん:2010/11/10(水) 23:08:53 ID:CyeLyxdC
>>267
医学的に身体の症状を証明できるならちゃんとした病気なんじゃないのか?
わけ分からん。
ここアスペルガーの人達が沢山いると思ったから、聞いてみたかったんだが。
明日くらいにはレスつくかな?
269マジレスさん:2010/11/10(水) 23:12:02 ID:BoOLZqg2
>>268
「病気」だったら直る見込みあるだろう?
アスペが定型になるのは根本的には無理らしいよ
近づくことは出来るらしいが
だから発達「障害」と言われるのさ
270マジレスさん:2010/11/10(水) 23:19:55 ID:CyeLyxdC
>>269
発育障害、知的障害って事でおk?
アスペルガーがあやふやなのはわかった。
世の中には思い込んでる奴もいるんだよな。
友人が俺アスペルガーだとおもうわ、とか言いだしたけど、病院に行って診断して貰う気もないみたい。
舐めてる。

最近の奴はアスペルガーとか精神病をなんかのブランドだと思ってんのか?って思うわ。
271マジレスさん:2010/11/10(水) 23:40:47 ID:ItbBCqf0
そういうやつもいるだろうし
精神的な弱さを障害や病気に押し付けたいやつもいるだろうし
本当に障害もってるやつもいるだろう

色々だな。
272マジレスさん:2010/11/10(水) 23:47:35 ID:0QU52MN4
>>264
俺は精神福祉士だかソーシャルワーカーだかの人に
クイズみたいな問診40分ちょっとくらい受けて、その
問答(?)の具合(黙りこくるとか??)でアスペと判定されたよ。
メンヘル板の他の人もそうだったみたいで
脳波検査までは受けなかったなぁ。

空気を読めないというか、普通の人だったら勘で
分りそうなことが分らないとアスペ気味だと判断されるみたい。
その問診のクイズの一部と似たようなのが
ttp://www.nhk.or.jp/comtr/comtr.html
↑この教育テレビのアスペなどの発達障害の子ども向けの
番組のこのHPだと右下の「財団からの挑戦状」で出ている
(他の回の問題見るには左下の32回〜29回〜をクリック)。

さすがに子供向けだから俺は2/3は分るが1/3位は分らんな。
病院の問診だとパズルみたいなミニ積み木みたいな問題が
出たんだけどそれが全然か、かなり分らなくてアスペ認定されたみたいだったな。

あと特徴的にはWikipediaのアスペの特徴は的を射てると思った。
>>267の言うようにパッと見てすぐ分かるもんじゃなくて
内面的なことが多いんだと思うよ。この文章も結構変かも知れんがゴメンなw

って更新したら、>>269-271のレスが増えてた。>>270の友人が
どんなもんだかこれだけじゃ分らんが、まぁ天才と言われる人の中に
アスペが多いって説があるからwね(詳しくはメンヘル板・ハンディキャップ板などへ、どぞ。)
ただ単に、「俺は人に理解されることが少ない」って言うのでの自称アスペかもよ?
それで余程苦しくなるまでは病院なんて行かないでしょ。
アスペということが断定されたら就職とか職場にも支障きたすしさ。
273マジレスさん:2010/11/11(木) 04:33:18 ID:TVipTLNz
なんかこー、世間の普通と呼ばれる方々を見ていると
すごく妥協しているように見えるんだよね。
274マジレスさん:2010/11/13(土) 03:22:34 ID:YQnd9s4i
>>273
>すごく妥協
というからには具体的な例を出してみたまえ。
と言いたくなるだしょう?(←妥協とかけました)
275マジレスさん:2010/11/14(日) 03:25:44 ID:JxCj9KsO
空気読めとか
察しろとか言うが

表面上適当につくろってるだけじゃん
276マジレスさん:2010/11/17(水) 20:15:01 ID:KCLS8sWh
一人のアーティストの、同じCDをもう何年間も聴き続けている。
違うジャンルの音楽とか、違う歌手の曲とか、聴いてみようと思っていざ聴くと、
初めて聴く曲ばかりだから、落ち着かないので最後まで聴いていられない。
初めて聴く歌手のアルバム借りても、知ってる一曲だけ永遠とリピート。
洋服も、同じブランドのものだけ買う。
上から下、靴からアクセサリーまで全部その一つのブランドで揃えてしまう。
これはアスぺルガー関係ありますか?
277マジレスさん:2010/11/17(水) 23:01:01 ID:tNps7TDf
仮にアスペだとしても
治療は出来ないって事だよね?

昔から変わってると言われる
人とうまくコミュニケーション取れない
1つの事に拘りすぎる、異常に疲れる等
悩んできてアスペじゃないかと思うんだけど

ドクター中退して就職したけど辞めて
色々仕事転々として今は引きこもりに近い。

治療できないなら行っても無意味かな…
278マジレスさん:2010/11/18(木) 00:25:28 ID:RJhGeYTk
人によって症状の度合いも違うだろうしね。

できねーなら、できねーなりの対処を考えればいいんじゃねーの。
一つの事に拘りたいなら、それで許される環境で作業するとかね。
職場なら、周りのやつらが納得する範囲をかたして、後は自分の
興味に…とかね。

279マジレスさん:2010/11/18(木) 03:00:48 ID:PlHnKonZ
異常に疲れるので困ってる
残業がこなせないし定時でも帰るとぐったりして何も手につかない
2つ以上を同時に出来ないから
家の事が片付かない
変な拘りがあり、やたらと家事でも時間がかかる

3人以上とだと話せないし
職場みたいな集団とうまく付き合えない
何故か浮いてしまい孤立する
変に理屈っぽいらしく話してても相手はイライラするらしい
よくロボットみたい人間と思えないとか言われるし理解できないみたい。

研究職で仕事自体は大丈夫だったけど
周りの人間とうまくやれないからキツいです

結果長続きせず…今は引きこもりぎみのフリーター。
治療出来ないならどうしたらいいのか。将来不安です
280マジレスさん:2010/11/18(木) 08:20:54 ID:RmzWiUcx
>>276
知ってる曲のが落ち着くよね
年取るごとにそうなってきた
281マジレスさん:2010/11/18(木) 11:50:51 ID:iP+D7xQu
アスペルガーとかって、男性型のエキスパートな脳を持った人達の事だろ?
そういう脳を持った人を障害と定義するのは、男性自体が差別されてる証拠じゃないか?
一分野で力を発揮できそうな人達を排除しようとする馴れ合い社会だから、
結局上手く回らなくなってるんじゃないか、日本は
282マジレスさん:2010/11/18(木) 12:12:32 ID:RJhGeYTk
>>279
とことん話して差異を見つける。
その会話で何が大事なのか探る。

(自分の興味を少し抑える。むしろ、解消して次に進む。
 面倒だから直球で何を言いたいか聞く。何いってるか
 わからないなら、わからないという。)

若干、自分を冷静にみる必要があるとは思うが。
なかなか難しいと思ふ。


他人が変わる可能性は低いので、ある程度の努力の上で
自分の性質はさほど変えなくいいと思うよ。

つまり、ぶつかってもかまわん。という姿勢でOK。
自己努力は怠ってはいけないけどね。
283マジレスさん:2010/11/18(木) 18:16:06 ID:shxN6xMx
>>279
医学的な根拠は知らないんだけど自閉系の障害者の体は基本的に燃費が悪いし、
摂取してもビタミンやミネラルが万年不足気味とか自律神経弱いとか聞いたことある。
自分も仕事の後って気が高ぶって神経ビンビンに張って力作業でもないのにクタクタで肩凝ってる。

>>281
極端な意見だけど、確かに日本は女脳社会だからアスペは生きづらいって意見は聞くなぁ。
自分もだけど特に女のアスペルガーは人生躓きやすくて同士としか合わない気がする…
向いてる職種でも力仕事は男並みの体力と健康体がなきゃこなせなくて選択肢が狭まるし、
運動神経が悪くて手先や脳が不器用なのは主婦業とか育児にも支障多いだろうしね。
趣味に強く没頭してたり恋愛や結婚してないとバカにされる度合いも女の方が高いし。
284マジレスさん:2010/11/18(木) 19:54:37 ID:Wyyn49+1
>>283
女アスペの私が通ります。
恋愛と結婚は出来たとしても、姑という関門につまずいて
リコーンしちゃった痛い私ですが、なにか?
男に興味なし。セックスなんて、めんどくさいです〜。
285マジレスさん:2010/11/22(月) 01:03:53 ID:UWihI3ou
小学校・中学校の通知表には、「いつも自由で〜」とか
「マイペースも良いですが、もう少し周りを見ましょう」とか書かれ続けたなぁ…。
286マジレスさん:2010/11/29(月) 19:42:59 ID:63k4NMye
「水曜の夜10時からの6チャンのテレビ見てます?」
見てないなぁ…なんで?
「見てるかなぁと思って」
なんで?どんなテレビなの?
「…見てるかなぁと思って」
だから、見てないけど。どんな内容なの?バラエティー?
「浜ちゃんとミキティーが出てるんです」
浜ちゃんならバラエティーか。で、どんな内容?おもしろいの?
「内容はよくわからないんです」
え?見てるんじゃないの?
「私は見てないです」
は?そうなの?ていうか、何なの???
「お母さんが見てるんです。だからどんな内容なのかなって思って…」

絶対アスペなうちの事務員との会話でした。
本人も最近アスペかもしれない…と疑って本買って読んでるらしい。

ちなみに、後日たまたまその番組見てしまったので、彼女に内容を説明したら
「へぇ〜」
の一言。
なんにつけても、自分の感想がない。
287マジレスさん:2010/11/29(月) 20:02:59 ID:JLGz1wjm
その話の一体どこで、アスペルガーだと
断定できるんだ。
288マジレスさん:2010/11/29(月) 23:36:36 ID:63k4NMye
社員旅行の時、長い坂の砂利道が怖くて女の人と手をつないで歩いてた彼女。
女の人が冗談で
「○○君に手つないでもらえばいいのに」
と言ったら、すっと手を離して○○君の隣へ行き
黙っていきなり○○君の手を握って、○○君大騒ぎ。皆ビックリ。
289マジレスさん:2010/11/30(火) 02:21:05 ID:TjmGltp0
だからどこがアスペなんだ
290マジレスさん:2010/12/19(日) 05:12:10 ID:gHTZLNkX
俺は>>286>>288にアスペっぽさを感じるけど
自分の感想を言わないっていうのは俺もそうだし
なんでか自分の意見は言ってはいけない気がしてて
いつも話すことは事実のみになってしまうだよな
291マジレスさん:2011/02/12(土) 00:20:58 ID:UxIwu2w2
アスペになりたがる人っているよね
自称アスペルガー
精神科で診断が出なかったのに未だに自分はそうだと言い張っている
話を聞いていると、本やネットの情報に無理やりなろうとしている感じが否めない
身内にアスペの人間がいるから、何となくだが違うと分かる
なんなんやろ?
292マジレスさん:2011/02/12(土) 08:13:16 ID:2R8tQYx0
社会でうまくやっていけなくてその理由を探してるんだろ?
確定診断されなくても自閉傾向があって社会的に馴染めないってことは十分ありえる
アスペは診断降りたところで社会的支援が受けられるかというとそうでもないのだから
診断にこだわるより自分で不具合の原因を追求していろいろ考えて解決策を探ったり諦めたりすることも重要だろう
293マジレスさん:2011/02/25(金) 22:24:25.42 ID:EZUlPusq
結婚生活を経て自分はアスペルガーなんじゃないかと思えてきた。
妻が何で怒っているのかサッパリわからない。
俺のことを思い遣りがない、気がつかないと言ってよく発狂する。
言われてみれば俺は「思い遣り、気遣いとは大体こんな感じだろう」と思い遣りという作業をしてる感じ。
思い遣り作業スイッチをオフにした瞬間から相手のことは頭から消え去る。
多分、この瞬間をしっかり見られてるのだろう。
こんな風だから妻が誰かに相談しても俺の悪い点は明確には出来ない。俺はやるべき事はやっているのだから。
294マジレスさん:2011/02/25(金) 22:40:16.93 ID:EZUlPusq
>>293の続き
考えてみたら俺は幼少の頃から友人を作るのが苦手だった。 自分からアクションを起こすことはまずない。 誘われたら行くって感じ。
そこで仲良くなったら友人になるわけだがよく自己中とか人の気持ち無視するとか言われていた。もちろん冗談ぽくだが。
だから冗談だと思っていたが、過去殆どの知人は俺に対して同じ感想を言っていたので多分そうなのだと思う。
今まで付き合ってきた女は最初は俺に対して優しいという印象を持つみたいだが
それは俺が優しくみえる方法を学習していたから。大体最後は自己中な人と言われて終わる。
俺自身は付き合い始めから終わりまで何も変わってないので
そのような感想を言われるのが凄く不可解だった。
295マジレスさん:2011/02/25(金) 22:52:29.93 ID:EZUlPusq
>>294の続き
俺は感情的になってる人に対してよく「要するにこーゆーことだよね?」
みたいな言い方をする。
気持ちの経緯の説明が無駄なモノに思えるので省こうとするのだ。これは男には多いかもしれないが。
こーゆー話はこーゆー流れで大体こーゆー結論になるよなぁ、と思ったらもういきなり結論に達してしまうのだ。
妻はこんな俺に更に発狂するが、俺としては何が悪いのかサッパリわからないわけだ。
ただ、こーゆー話し方をする奴が人でなし扱いされるのは学習している。
だけど一体何が悪いのかはサッパリわからない。
悪いと思っていないことで責められる為、こちらも段々発狂気味になってしまう。
結局俺が謝るのだが、あくまでも悪いとは思っていない。
家庭を守るために謝っているだけである。とりあえずクレーマーに謝る店員と同じ感覚で。
296マジレスさん:2011/02/25(金) 22:59:47.38 ID:EZUlPusq
>>295最後

いずれ離婚するだろうが俺はスゴく悩む。
俺はホントに自分が悪いとはサッパリ思えないのだ。ただ世間一般では俺みたいな奴のほうが悪いと言われるのは知っている。
他人の感情の動きなどは興味深いが共感は出来ない。
297マジレスさん:2011/02/26(土) 01:10:31.56 ID:NSQSn4EC
自分はアスペかなーと思うので書き込み
診断はしてもらっていません。
今25歳なのですが18歳まで実家に住んでいましたがその後出て行って来月結婚することになりました。
結婚するまでの過程で親にお祝いとしてお金の一部を受け取ることになったのですが、そのことに対して妹が
「お母さんを家族だと思ってないのにお金うけとるんだ〜」などと言われ「じゃあいらないよ。私は式自体あげることに意味があるとおもってないし式もしなくていいし」
といったところ家族からものすごく批判をうけました。その間、妹が言いたかったことは、お母さんを家族だと思ってないとか言うのはやめようということだったと言われたのですが
それは一般的にはわかって当たり前なことなんですか?兄が教師で私と話しをしていると「お前みたいなやつ学校にもいるわ。アスペルガー障害とか言ってるけど他人を理解しようとしてないだけ。」
などといわれ関連があるのかな?とおもいました。
298マジレスさん:2011/02/26(土) 09:27:40.64 ID:EgaXPzL/
http://ameblo.jp/tekigainakerya/
この人は障害を盾にして、いろんな芸能人に嫌がらせをしています。
芸能人もファンのかたもすごく迷惑しています。
299マジレスさん:2011/02/26(土) 09:47:39.74 ID:Whuu7cHA
>>297
恋愛や結婚出来る時点でアスペではない気がする。
もしアスペだったら、彼氏彼女どころか同性の友達もおらんし
300マジレスさん:2011/02/26(土) 14:09:36.72 ID:oXRcHKFy
>>297
国立大学病院の精神科医に正式に診断された29歳アスペだけど
そういうことはよくある、言葉の裏を読めないのも特徴だからね
そういう疑いがあるんなら実際に診断を受けてみれば?
25歳なら子供のころどんな子だったとかも診断材料となるから親の協力もいるけど
ただ話を聞くとアスペに理解の無さそうな親なんで協力を取り付けるのは
難しそうだね……
301マジレスさん:2011/02/27(日) 00:00:25.91 ID:NSQSn4EC
297です。
レスありがとうございます。
診断を受けるのはやはり親を連れて行かないといけないのですね・・・
診断というのは受けることでメリットがあるのでしょうか?
私としては自己診断と医師の観察などといった曖昧な診断ではなく脳波などを見てここがこの部分がこうだからあなたはアスペで人の気持ちを理解することが難しいのですなどとはっきりしてもらえてよくなる見込みがあるなら受けてみたいなと思っています。
私は友達はいませんよ!結婚式はうちの家の人(うちの親があげろとうるさいので)と相手の親が来て外国であげます。
アスペではないかもしれませんが旦那になる人は年が16歳離れていてずっと変わっていると言われ続けてきた私にとって理想の親のような役割を果たしてくれる人です。
例えば、話の流れという概念やあまり人を信用してはいけないなどということもその人から教わりました。(完璧に実行できてるかどうかは自分ではわかりませんが気をつけるようにはなりました)
そういった生きるうえで必要なことを教えてくれるので自分としてはとてもありがたく思っています。
302マジレスさん:2011/02/27(日) 01:54:05.49 ID:pPXrS3dY
>>297
アスペだよ。父と昔の俺と同じだから分かる。
「思考の癖」なんだよね。物事の捕え方とか悪かったり、嫌なことずっと引きずったり、変にプライドあったり、相手がどう感じているか分からなかったり、思い込み激しいかったり…。
思考と認識を良い方向に変えていけるといいね。「ポジティブ」が大事だよ。相手に成り切る(相手の視点になって物事や自分との会話を見てみる)とか。それと「思い込み」はダメだよ。
俺の場合だけど、愛がなかったんだよね。小さい頃、両親が無関心。
つーか遺伝だよなぁ。実際性格の遺伝子?あるし。俗に言う思考回路みたいの、あったんだな…。この世は思い込みと認識の世界だね。
勝手に自分語りしてゴメン。父がアスペで仕事がオワタ決定したからつい…
303マジレスさん:2011/02/27(日) 12:17:10.26 ID:fhAzOoqm
300ですが、診断を受けるメリットとしては
・精神科医の指導の下に適切なトレーニングを受けれる
・精神を安定させる薬等が処方される(一割負担)
・自分がアスペだと確定すればこれから人生をどう組み立てていけばよいのか指針が立てれる
などですね
頼りになる旦那さんがいるのなら診断を正式に下されなくても社会適応のためのやり方がいろいろありますよ
私でよければどのように自分の生活を組み立てていったかお教えしますが?
304マジレスさん:2011/02/28(月) 23:38:59.43 ID:o/UzLg2e
297です。
レスありがとうございます。
是非教えて欲しいです!
302さんの仰る、物事の捕え方とか悪かったり、嫌なことずっと引きずったり、変にプライドあったり、相手がどう感じているか分からなかったり、思い込み激しいかったり…。
これすべて自分に当てはまることです。
私は人の気持ちがあまりわからなかったりでそのことで責められるのがつらいです(297の事例では妹はお金のことを言っているのかな?と思い込んでました)
18歳の時、家を出て行ったのも大学受験のとき行きたかった所ではないところにしか受からず母に「大学に行かなかったら出て行くか職安に行って就職し家に10万いれろ」と何度か言われたことからでした。
それをずっと勝手に家を出て行ったなどと言われ続けたことも納得できないことです。
この用に思ってしまう自分が嫌なので変えて行きたいので何か方法があるのなら是非教えていただければとおもっています!


305マジレスさん:2011/03/01(火) 17:43:47.05 ID:OM0x0hWp
300です
まず診断を受けて始めた事は、「"アスペルガー症候群"とはどのような特性を持つのか」と
「健常人はどういったパターンで意識を共有化してるのか」を訓練で習得する試みでした。
自分自身の特性に関しては、本を読んだり、臨床心理士の先生に聞いたりして"知識"として習得しました。
『アスペルガー症候群』(岡田尊司)
『高機能自閉症アスペルガー症候群入門』(内山登紀夫・水野薫・吉田友子)
などの本がお勧めです。
何か問題解決をしたいのならばまず情報を集めるのは鉄則です。
そして自分がどういう立場に置かれているか理解したうえで論理的、理知的に
自分の行動パターンや学習パターンを構築していきました。
例えば"この単位を取る為にはこの授業に出席しなければならない"
"授業に出席するためには朝早く起きなければならない"
"朝早く起きるためには生活リズムを整えなければならない"
などのように自分の行動一つ一つを理由づけし定義づけていきました。
最初のうちはパソコンに打ち込んでいました、定義づけの記録を集積出来るからでした。
(続きます)
306マジレスさん:2011/03/01(火) 17:55:41.15 ID:OM0x0hWp
アスペルガーの診断を下されてからは自分の特性を考慮した生活設計に注力しました
・信頼できる健常人を最低一人見つける
・人と話すときはなるべく聞き手に回る
・目上(教授など)にはとにかく礼儀正しくし、悪印象を持たれないようにする
・提出物などの"義務"は一覧表を作って期限・重要度を明記し優先順位を振る
など自分が健常人の中でうまくやっていけるようなルールを試行錯誤して制定しました
307マジレスさん:2011/03/01(火) 18:09:28.61 ID:OM0x0hWp
また、"人に嘘をついてはいけない"と"人の悪口を言ってはいけない"などのしばしば矛盾する
考え方を矛盾の無いように纏める事もしました。
私はこの二つは"嘘や悪口によって人の気分を害してはならない"という概念に結合されると解しました。
こういう風に、自分の考えていることを論理だって整理し正す過程が必要でした。
ただ、これには必ず信頼できる健常人の協力者が必要です。
304さんは婚約者の方に協力して貰ってください。
自分の思考パターンを明確化し、修正してもらうのが大事です。
もちろんその婚約者の方から"協力"を頂く為には304さんも婚約者の方を喜ばせるような"何か"を提供するのが必要ですが。
308マジレスさん:2011/03/01(火) 18:16:02.60 ID:OM0x0hWp
他人との関わり合い方をどう構築していったのかはまた翌日にお話しします
309マジレスさん:2011/03/01(火) 22:38:33.06 ID:e0X5TO7V
>>297
妹の言い方が嫌味ぽくて感じ悪いと思う俺もアスペか?
そうだね、ゴメンと反省すりゃ妹も満足しただろうが、
母親を拒絶する心情的な理由がお前にあったんじゃないのか?
310マジレスさん:2011/03/01(火) 22:57:13.80 ID:tyhJv2xz
>>297
妹の言い方感じ悪いね
売り言葉っぽいから買い言葉で意地になるのはそうアスペっぽいとは思わない
311マジレスさん:2011/03/01(火) 23:55:17.81 ID:JaXTbM8d
ありがとうございます。
私は婚約者に喜んでもらうため働いてお金を渡していきたいなとおもっています!
やるべきこととしては自分で出来上がってしまったルールで必要なところを直すかんじでしょうか?
まずは本をしっかり読んでみようとおもいます。
他人との関わり合いの構築も不安なところがたくさんあるのでよろしくお願いします
312マジレスさん:2011/03/02(水) 18:04:52.24 ID:DOjVTSIZ
297です。
昨日眠たくて309さんと310さんにレス返せてなくてすみません。
妹の言い方が嫌味っぽいとの指摘があり私が気づかないのも無理はないとの指摘ありがとうございます。(この解釈であっているのでしょうか?)
母親との関係なのですが自分は家に住んでいた頃は母と兄には「お前には感謝の気持ちがない。」などという理由でことあるごとにボコボコにされていました。
妹の発言を理解できてこなかったことだけではなく今までの自分のことを考えてみても自分が人の気持ちがわからないことが原因だったことがよくあったのでは?と思っています
何かのせいにしようという姿勢が私の中にあってそれがいけないのでしょうか?
313マジレスさん:2011/03/02(水) 20:00:30.99 ID:iT9OLKlw
300です。
お金をホイホイ渡すのはお勧めしません。
人間というのは貢がれると堕落してしまうものですから、それは双方にとって好ましくありません。
私が言いたかった"何か"とは、料理の腕を磨いて美味しい料理を作ってあげるとか
忙しい旦那の代わりに家事をしてあげるとか、夜の営みに励むとか、ねぎらいの言葉を伝えるとか
そういう事を言います。
もし旦那さんに感謝して、お金をあげてもいいと思っているなら、そのお金は特別の口座に預金して
旦那さんが車とか家電とか不動産とか二人の生活に役立つ物を購入したいと言い出したら
50%分だけ出してあげるというルールを作ってみてはいかがですか?
私の協力者は母親なので、車検代とか家の修繕費とかの半分を出すというルールを
取り決めています。
314マジレスさん:2011/03/02(水) 20:11:43.59 ID:iT9OLKlw
さて、他人との関わり合い方をどう構築していったのかですが
"全く新しい環境に入り、聞き手にまわり、健常人どうしの会話のパターンを見つける"
という事から始めました。
健常人どうしで交わされた会話で、自分が疑問・不自然さを感じた事をバレないようにこまめに記録し
そのデータを元に協力者(私の場合当初は臨床心理士)とつき詰め合わせ、こういうとき
健常人はどういう反応を返すべきかというのを教えてもらい、機械的にパターン化させていく事を行いました
今はICレコーダーという便利な物がありますのであくまでバレない様に記録をお願いします
315マジレスさん:2011/03/02(水) 20:19:59.71 ID:iT9OLKlw
その記録は次のように整理します
・誰がどんなことを言ったか
・何について話されてる場面だったか
・それに対して誰がどう返したか
・自分が不自然さを感じたのはどの部分か
そして、そのデータを相談者と一緒に見て
・こういう時はどういう答えを返せば良いのか
・その答えの理由
これらを初期のうちは紙に書き起こして確認していきました。
こうやって自分の行動をパターン化していく試みを行いました。
316マジレスさん:2011/03/02(水) 20:29:37.23 ID:iT9OLKlw
重要なのは知識の集積化です。
日々知識の集積を行う事がすなわち学び成長するということだと教わりました。
慣れてくれば頭の中だけでできるようになりますのでまずは地道にパターン化作業を行ってください。
しばらくして(1年半ほどかかりました)、場の空気をかき乱さないだけの会話適応ができるようになると
今度は"他人に認められるにはどうしたら良いか"を考えるようになりました
詳細は後日お話します。
317マジレスさん:2011/03/02(水) 20:47:32.20 ID:iT9OLKlw
あと人と人が関わる時には"親密度"という見えないパラメータ(変数)が
あるという事を教わりました。
それはコンピューターのセキュリティレベルと似た概念で
「同じ人が同じ言葉をAに言っても良いがBに言ってはならない」
といった事例を説明する為の概念です。
人間はそれぞれの人間に対して異なる親密度パラメータを持っていて
すべての健常人はその親密度パラメータを感じ取り、相手に合わせる能力を持つという事です。
私たちアスペルガーはこの親密度パラメータを読み取れないから人間関係に於いて不利なのであって
パターン化してアドバイスをもらって冷静に状況分析すれば健常人と交友関係を紡ぐのが不可能な訳ではありません。
318マジレスさん:2011/03/04(金) 04:43:38.08 ID:ccH+P5Lo
>>312
詳しいことはわかりませんが母にボコボコにされた経験があるのであれば母を家族と思わないのも仕方ないことであり
それに対する妹の挑発(「お母さんを家族だと思ってないのにお金うけとるんだ〜」)に対しても乗らないあなたの態度は自然であるような気がします
今のところアスペっぽさは一つも感じず他の問題であるような気がします
どうして自分がアスペだと思ったんですか?
319マジレスさん:2011/03/05(土) 17:26:56.57 ID:viKqIR9g
中途半端に発達障害を知っていてモラハラの気がある人は(>>297のお兄さんとか)
ことある事に「あなたアスぺなんじゃないの?」と責めてくるので
それが原因でアスぺだと思い込んでるのかな、とちょっと思った。
320マジレスさん:2011/03/06(日) 01:10:05.53 ID:VXtHo+lZ
日本家族再生センターのじゃふぁれくって言うのがたまにアスペのこと書いてるぜ
知ってるのかよぉ!ってツッコミたくなるぜ
321マジレスさん:2011/03/06(日) 01:19:01.96 ID:yVwVXuz4
高機能自閉症→pdd-nos→pdd傾向→パーソナリティ障害
と診断が成長した俺が来ましたよ
322マジレスさん:2011/03/28(月) 18:44:54.70 ID:7umjzkvn
>>299
そうでもない。
既女アスペで長男もアスペの私が通りますよ。
息子が3歳の頃、小さい頃の私に酷似しているというので親子ダブル診断。
結婚して初めて、「自分は名前を呼ばれても返事をしない」ことを夫に知らされて衝撃。
キャラ立ちして浮いてしまうので、人間関係は深く狭く。
結婚は、小さい頃から「するものだ」と親に言われていたので
両親を参考に恋愛=結婚だと思い込んで現在の夫を猛プッシュで落とす。

今の悩みは、一所懸命生きてるのに何処に行っても誰かに苛められるので
鬱病になってしまって、精神障害者手帳持って障害年金2級程度に半寝たきりな事。

もう、普通なのは私ががかつて不可解だと思っていた周囲の人々であって、
変人なのは自分だって納得したから、健康な変人に戻りたい。
323322:2011/03/28(月) 18:54:44.82 ID:7umjzkvn
ちなみに、中学生になった長男には、彼女が居る。
幼稚園におませな女の子に「結婚して♪」と言われて以来、10年続いてる。
バレンタインデートかすごい気合いの入った本命チョコが来る。
息子の方も、約束したんだから、将来結婚するんだと信じて疑わない。

付き合い長いし、相手もひとりっ子でマイペースだから、お互いに
お互いのことを「こんなもんだ」と思ってるっぽい。

あと、長男は人見知りしないタイプのアスペなので、すっごく親しい友達
はひとりふたりって感じだけど、サッカーとか碁とか将棋とか、
同じ趣味の人とは初対面でも仲良く出来るよ。

すごいKYだけど、けろっと明朗で温和。
私もそんなアスペになりたかった……やっぱり、早期診断・療育が
あるのとないのとではえらい違いだわorz
324初心者:2011/03/31(木) 04:30:32.02 ID:e670cum+
2chに書き込むのは2度目です、不慣れですが申し訳ありません。
自分は統合失調症の診察を受け9年間闘病をしていましたが
投薬等つらい事があり、この度元精神科医の方に相談したのです。
今までの経過を話すと、発達障害の疑いがあるとの事で、
紹介された発達障害の方にお会いしました所100%発達障害との事でした。
反省してみると幼少期からアスペルガー症候群の症状があると気がつきました。
後日、紹介していただいたセカンドオピニオンを受ける予定のクリニックの
ケースワーカーさんと会います。
統合失調症は誤診だと思われるのですが、統合失調症+発達障害となってしまうのでしょうか…。
教えていただけたら幸いです。
325初心者:2011/03/31(木) 04:40:00.75 ID:e670cum+
追記、元精神科医の方は誤診で統合失調症ではないとおっしゃっていました。
326マジレスさん:2011/03/31(木) 04:54:57.69 ID:RHaNmQj0
>>324
もしも誤診が確定すれば統合失調症の病名は消えるはず。
カルテには残るかも。

あと2chのメール欄は丸見えだから、メールアドレスは書かない方がいいよ。
迷惑メールが大量に来たりすると思う。
327初心者:2011/03/31(木) 05:04:30.25 ID:e670cum+
ありがとうございます!、感謝です。
328初心者:2011/04/14(木) 01:24:33.12 ID:i4kQcrgg
セカンドオピニオン受けました。
結果は統合失調症ではないとの事です。

>>326
色々勉強しました、ありがとうです。
329sage:2011/04/14(木) 01:27:41.03 ID:i4kQcrgg
スレが上がるというのになってしまいました…。
すみませんsageテストしてみます…。
330初心者:2011/04/14(木) 01:36:50.77 ID:i4kQcrgg
すみません勉強しなおしてきました。
お騒がせしました。
とうぶん勉強してから書き込みます。
331マジレスさん:2011/04/20(水) 01:02:47.19 ID:g/JvQhCV
会話中、聞いてもない事をべらべら話してくれ、独り言(自問自答)を毎日していて、イライラする程やたらと人をじーっと見つめ、やたら細かい事を暗記していて、自分の詳しい分野の話を延々と語り、電車とかに詳しい。これってアスペ?
332マジレスさん:2011/04/20(水) 04:53:48.14 ID:/u/3ynvU
>>331
ただの変わり者
333マジレスさん:2011/04/20(水) 05:42:20.80 ID:g/JvQhCV
>>332ありがとう!身近にいて苦労してたんで
334マジレスさん:2011/04/23(土) 20:56:27.61 ID:FjRLqz1y
色々と調べているうちに辿り着きました。

自覚症状がない夫が傷つかないように上手くアスペの話をしたいのですが、
どう切り出せばいいでしょうか‥。
335マジレスさん:2011/04/25(月) 01:57:00.40 ID:Z00balOD
最近、子供や夫がアスペルガーの人の体験記みたいな漫画がいくつか出ているよ。
読んでみて、似ているところが有るなーと思ったら夫さんにも薦めてみるとか、
直接いわなくても夫さんの目の届くところにその本を置いておくとかしてみては?

たとえば
旦那さんはアスペルガー
野波 ツナ
コスミック出版
336マジレスさん:2011/04/26(火) 00:25:58.78 ID:2HoMOEfs
レス有難うございます。
色々な本を一通り読みましたが、話すきっかけに
なるような明るい内容で合致する本がなく‥。

一番近いと思った本がダニエル・タメットさんの本だったことも
困っている原因です。

素人が症例をみて決めつけるのもよくないですよね。
もう少し様子をみつつ調べることにします。
337マジレスさん:2011/04/28(木) 14:01:47.40 ID:8+fHn/P/
テレビドラマ
アスペルガー症候群がテーマ
ハガネの女 きょう放送 夜9時
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/story/index.html
338マジレスさん:2011/04/28(木) 18:13:16.00 ID:vAZ9Uaa8
彼氏と別れました
優しいけど気が利かない電車やレストランでのKYっぷり
電車やエレベーターで幼女が怯えてもあやしに近づく
店員さんにはウザいほど話しかけ私は恥ずかしくなってうつむいたり
注意してケンカになったりいちいちそんな事まで言わせないでって何度も心が折れ
もしかしてわざとイライラさせる為にしてる?とかなんでそんな事もわからないのよ!
等々言ってしまいました
一番デリカシーがないなと驚愕したのは風俗通った時の話を嬉々と語りだした時ですかね
何度も話し合いをしてもなんだかこの人とは分かり合えないとますます思ってしまいました
なんだか精神的に参ってしまいそうで疲労困憊して別れました

別れてから初めてアスペルガーという言葉をしりました
ネットで調べたり症状を見てると彼に当てはまる部分が多いなと感じました
悪意は感じられなかったのに彼の言動に嫌な思いをしてた事に妙に納得いきました

もっと私に知識や人生経験があったならまた違う結果になってたのかなと思ったりしました
元気にしてるかな?と心の隅で思いますが
極普通の男女でもそうですがよりを戻したい訳ではないので連絡はしないです
しばらく離れてみて心に平穏が戻り今思うことは一生懸命に向き合ってくれてありがとう
自分の気持ちを誰かに伝えるのが難しいのは誰でもそうなのかも知れません
長々とすいません

339マジレスさん:2011/05/02(月) 08:50:37.61 ID:bkQG19GQ
ユーストリームで
アスペルガーのアイドルが
アスペルガーの番組やってる
http://www.ustream.tv/channel/shinryou
340マジレス☆:2011/05/02(月) 12:14:22.73 ID:iEyO1j9X
こんにちは、初レス失礼します。
専門学校のクラスに居る人が、アスぺです。
最初、アスぺなの知らなくて、変わり者だなくらいにしか、
思っていなくて、4月に学校始まったばかりだし。
気にしていなくて、遊びに行ったりしてしまって。
それから、学校で、朝から、下校まで、休み時間、昼休み。
毎日しつこく、付きまとわれ、精神崩壊しそうです。
他のクラスメイトは、気持ち悪がって、近寄りません。
こちらも、面倒みきれない。ソイツの家族は、アスぺル知らずに、
学校に入学させてるし、20代半ばのアスペル女性。
私は、正直、他の学部に、編入も考えてます。
341マジレスさん:2011/05/09(月) 19:28:49.59 ID:dOw5OPJg
動作性優位のアスペルガーっていうのもいるの?

342マジレスさん:2011/05/24(火) 10:57:45.67 ID:NNNd2sFl
俺は昔からどんな集団に属しても周りからはみ出し者扱いされる
人の話を聞かないところがあったり空気を読めてないところがあって印象が悪いらしい
たまに調子こいて度が過ぎてたことがあってよくなかったなと思うことはある
しかし奥底では何が悪かったのかよくわからない部分があったりする
あと俺を受け入れる意志が無いのに値するならいくら改めようがそれまでだなと考えたり
今まで関係があった人たちとの未練を断ち切るのも「まあいいか」で済ますこともある
あとは関係を断ち切るならば徹底的に関わりを断ちたいと考えたりする
たまに会っても笑顔交わすぐらいなら互いに無視された方がマシとか
できるだけ会わないように行動も変えてしまったりもする
343マジレスさん:2011/06/09(木) 12:53:48.99 ID:Qp/bd/K0
自分はアスペとしか思えない。特に空気読めない、不器用。
そのため普通の人が問題なくできることができないことが子供の頃からのコンプレックス。
344マジレスさん:2011/06/09(木) 13:42:28.87 ID:JRm5xiVF
どうしてメンヘル板にいかないん?
345マジレスさん:2011/06/09(木) 13:51:08.06 ID:Et6Kfcxd
なんかみんなただの性格とただ空気読めないだけに思える。アスペはそんなもんじゃないぞ
346マジレスさん:2011/06/09(木) 14:24:07.75 ID:oQxfundy
空気読めない、読めてるかどうかわからないなら黙ってればいいだけの話だよな?
完全に聞き手にまわればいい、無口な人の印象でいいだろ
文句があったりいらついたなら人のいないところでぼろくそにぶちまけたらいい
その黙ってることができずに公で話続けて空回りするのがアスペなんじゃないのか?
347マジレスさん:2011/06/09(木) 16:20:00.08 ID:4MXrGixJ
自分も完全に聞き手。無口で何考えてるかよくわからないマイペースな人。らしい。
聞き手としての技術を高める為に相槌の打ち方やリアクションの方法など色々と勉強したよ。
それでもまだまだ人並み以下だけどね。
とりあえず女は笑顔+聞き上手、これで色々と乗り切れるし大目に見てもらえる事がわかった。
自分の言葉は無意識に人を傷つけたり怒らせたりするという自覚は大切だ。
友達が欲しいなんて高望みはやめようではないか、我々は人間として出来損ないなんだから。
出来損ないがコミュニティに属している以上、自助努力は必須。
348マジレスさん:2011/06/12(日) 02:10:34.01 ID:AZFYKG+0
わたしのように、医者に診断されたアスペさんって、このスレには少ないように思える。

あ、わたしが間違ってるの。メンヘル板いってきます。
349マジレスさん:2011/06/12(日) 21:33:09.81 ID:pQ7YjUBd
中西寛人狩り始まる
350マジレスさん:2011/06/12(日) 22:13:37.71 ID:KK0MaHwr
色々本を読んだりネットで調べて、おそらくアスペなんだろうなと自覚してます。
仕事では融通きかず、余分な仕事を頼まれたらパニック、毎日怒られる。彼氏からいつも来る時間に連絡が無いと、それだけで他の事には集中できず、嫌われたのかと不安になる。
いいことはすぐ頭から抜けていくのに、過去にされた嫌なことや傷付いた言葉はいまだに忘れられないし、そのせいで落ち込むこともあります。
自分でもおかしいとわかってます。
どうしたら毎日不安なく過ごせるのか知りたいです。みんなどうしてますか。
351マジレスさん:2011/06/13(月) 05:11:32.27 ID:nBo7EVYp
アスペの脳波は正常だよ
発達障害の検査に脳波測定が含まれているのは
その症状が他の精神疾患、脳障害によるものでないことを確認するため

精神科医が親と面談して生育歴聴取→IQテスト→脳波
せめてこの三段階は経ないと診断は不可能
これらのプロセスなしにアスペ診断する医者は偽物なので
相手にしなくてよい

日本にはアスペルガー専門医は130人しかいない(今はもう少し増えてるかも)
発達障害支援センターに問い合わせれば専門医を紹介してもらえる
352マジレスさん:2011/06/13(月) 05:16:29.98 ID:nBo7EVYp
ちなみに遺伝子検査や脳画像検査による診断方法は
世界中で研究されている

もう数年待てば実用化されるかも
353マジレスさん:2011/06/13(月) 22:55:37.92 ID:IrMRby5y
広汎性発達障害者で、恐らくアスペルガー傾向も入っている者です。
空気が読めないことはないのですが、
異性から一方的に恋愛感情をもたれるのが苦手で、職場でも苦労しています。
それ以外の人間関係は、ほとんど問題ないです。

ただ、見た目年齢と実年齢が徐々に広がってきています。

いま、29歳で、あと数ヶ月で30歳になるのですが
初対面の人のほとんどは、こちらを23〜26までの間だと
思っているようです。
実際に、明確な老化兆候が同年齢の人よりも少ないのと、
ニキビが思春期様に出るので、どうしても年齢より下に見えます。
身長は高いですが。この障害特有の特徴だと思います。
今まで見た他の、発達障害らしき人も同様でした。

なので、22〜25歳の女の子に声をかけられ、実年齢を言えば
驚愕して去っていかれます。最近は、最初から年齢を言いうことにしてます。
354マジレスさん:2011/06/13(月) 23:06:06.48 ID:IrMRby5y
ただ、最近、職場でも嫌なことがありました。

30代半ば〜40歳前後の上司や先輩と関わるのが
けっこう難しいと感じます。
覚せい剤で逮捕されたノリピーなどの世代の人たちです。

あの年代特有の、物欲が多くて
モノがたくさん買えれば幸せで、酒も浴びるほど飲む、
お金があればあるだけ幸せ、容姿のいい異性とセックスしたい
っていう、バブル的な価値観の名残がある世代です。

僕は、別にお金やリッチな物にそこまでこだわりないので、
あの世代の人たちと会話するのが、すごいつらいときがあります。
アスペって一般的な意味での物欲や名誉欲があまりないと思うので、
あの人たちと会話合わせるために、
わざと、好きでもない車やマンションが「いつか、ほしいですね〜」と
言ってみたりしてます。
355マジレスさん:2011/06/13(月) 23:13:55.22 ID:5VNSxGtc
356マジレスさん:2011/06/14(火) 05:45:12.44 ID:MYTvOv+C
アスペルガーってそうゆうことなんだ
凄く勉強になった。なるほど、世界が広がったよ。
357マジレスさん:2011/06/14(火) 07:47:38.09 ID:aHDyez7w
ここを見て思った。なるほどね、なりたがる人が多いとゆうより皆、大なり小なりその傾向があるってことかな
だから増加傾向にあるのか

言い切る事は難しいが人間は皆弱さを隠して生きて、耐えてはりつめ少し与えて、また繰り返すってことかな。

みんな大変なんだね。そのフリするのも居ればアスペルガーは普通のフリをしなきゃならい、難しい無い物ねだりか。
みんな大変だ
358マジレスさん:2011/06/14(火) 07:49:14.29 ID:aHDyez7w
へ〜iPhoneってID変わるんだ
359マジレスさん:2011/06/16(木) 03:06:42.26 ID:E1SdmQMi
・特定のパターンを認識するとそれを何度も繰り返す
・それ以外の現象が起こると不安感に襲われる

これはアスペルガー症候群の特徴ですか?
360マジレスさん:2011/06/16(木) 04:23:43.16 ID:7SlzhvgQ
上のは「常同性」というのに近い
下のも「予定変更を嫌がる」という感じで医学書に載っている
どちらも広汎性発達障害(自閉症・アスペルガー症候群が属する
障害のグループ)の特徴として正しい

けれど臨床的に顕著に観察されるのは自閉症のほうなので
「アスペルガーの特徴」では間違ってないけど
「アスペルガーだけの特徴」というと全然違う
361マジレスさん:2011/06/17(金) 11:51:33.09 ID:dU3GzWm4
自閉症に必ず出る特徴の二つがモロにそれ。だからって絶対自閉症みたいな勘違いしたりすんなよ。

つうかお前等の知識の無さはなんなんだ?
頭に入ってる情報の絶対量が少な過ぎる。

アスペルガーってのは、知識量と記憶力は高いがそれを知恵として表現(アウトプットが)出来ない症状だろ。
おれってアスペ?って言ってる時点で違うよ。というかみんな馬鹿なのか
362マジレスさん:2011/06/17(金) 11:59:50.69 ID:dU3GzWm4
だいたいこんな場所で常道性や広汎性なんて文字持ってくんなよ。

質問してる時点でそんな言葉理解できねえのわかんないのか?wiki見て頭広がった気分になったのかい?
その言葉を使いたいんなら、知らない奴でもわかる言葉で論じる筈だがな。

コピペに喜びを感じれるものなの?

荒らしてごめん。ただ本当に気になって
363マジレスさん:2011/06/17(金) 13:55:33.35 ID:mf/uDg5a
>>360
ありがとう
364マジレスさん:2011/06/18(土) 00:05:04.48 ID:6+tIKWHn
>>363
お前は本当に気持ち悪いなー
365マジレスさん:2011/06/20(月) 16:20:40.08 ID:qc3FtuRE
自分の場合、毎朝何時何分の何両目の電車に乗りこのルートでカフェへ向かい決まった朝食を食べながら朝のニュースをチェックしタバコを何分で何本吸って会社へうんぬん、という決まった行動がある。
これが電車の遅延や工事などで外部的な理由でルール通りに実行出来ないと尋常ではないストレスを感じ精神が不安定になる。仮病を使ってでも家に帰るか、どこかに逃亡したくなる。
朝食がいつもと盛り付けが少し違うだけでも不快。
周りの人はどうやらそんな事にストレスは感じないようだ。

366マジレスさん:2011/06/23(木) 22:30:36.45 ID:9keFCcT3
アスペルガーの連中は人の気持ちに関心示さないから嫌われんだよ。

構ってほしいなら、他人を自分に置き換えることを考えろよ。
自分だって興味の無い話を一方的にされたり、
自分の言いたいことを遮られたら気分悪いだろww

基本的に自分がされて嫌なことは他人も嫌だから。
されて嫌なことをしつこくされたら、
他人は自分と「関わりたくない」というスイッチが入る。

自分の趣味の話を他人にすることは、ぐっと我慢しないと
100%人に嫌われると思え。

好かれる香具師は他人の興味に自分を合わせてんだよ。
367マジレスさん:2011/06/24(金) 07:22:14.75 ID:QyDNRgRV
確かに、その人が何を好きなのかを探して、探しても見つからなかったら直接聞いて
その話に重点を置いて話すね。
368マジレスさん:2011/06/25(土) 02:23:21.29 ID:R237nuRm
別に好かれたいと思ってないんだけど…
369マジレスさん:2011/06/25(土) 03:06:49.84 ID:1KTVcFVX
>>366
奥さんを嫌う中高年男性の多くが言う愚痴ですね
370マジレスさん:2011/06/26(日) 04:21:10.88 ID:BZlXgtHg
・自分の話しが長い
・育ち、学生生活などあらゆることを嘘で固める。

これってアスペ?
371マジレスさん:2011/06/26(日) 18:10:58.53 ID:Id+u978Z
アスペルガーは不器用で常人が苦も無くできることができないため、
それにコンプレックスを持ってる人って多いの?
372マジレスさん:2011/06/27(月) 00:24:14.79 ID:u3Q2k4FN
コンプレックスだらけだよ、すごい鬱で死にたくなることなんかしょっちゅうで薬ガブ飲みして一日一日耐えてる日々。
他人と話すたびに池沼扱いされるから
学校に書類出しにいくだけで大仕事。薬飲まなきゃやっていけない
373マジレスさん:2011/06/27(月) 00:51:53.76 ID:7l2ri1z0
>>370
自己中で見栄っ張りなだけ
374マジレスさん:2011/06/29(水) 01:10:34.27 ID:ltjEL3D5
>>372
鬱になってるヒマがあれば自分の言動を見直してみろよ。
375マジレスさん:2011/06/29(水) 01:35:09.72 ID:dsTdsbn+
死にたい、夢も希望も気力も何にもない。社会に出る度死にたくなる

死ぬべきなんだと思う
376晒しage:2011/06/29(水) 01:45:42.18 ID:ltjEL3D5
>>375
じゃあ死ねよ。周りのお前に迷惑がってた奴が喜ぶぞww
377マジレスさん:2011/06/29(水) 01:49:37.42 ID:xN7PmNrz
酷いね。こうした暴言を平気で吐きまくるクズをどうにか出来ないものだろうか
378マジレスさん:2011/06/29(水) 01:54:58.72 ID:ltjEL3D5
>>377
だって、こういうボダみたいな奴に変に構うと調子に乗るだけじゃん。

暴言でも吐かれなきゃ自分の置かれた状況がわからんだろ。

2chの外じゃ誰もアスペルガーの自分に文句なんて言ってくれないだろうしね。
ただ無視するだけでね。
379マジレスさん:2011/06/29(水) 16:01:19.75 ID:XImzWiEG
コンプレックスあるよ
背が164センチ手首が細い
足が短い
まあ軽度知的障害で通常の社会で生きてきたから普通の人のように
上手くいかないよ
会社務めは出来なくて長くて半年だし
親が認めないから普通社会で苦労の連続だよ
だけど限界かも
生活保護うけたいよ
380マジレスさん:2011/06/29(水) 21:57:05.95 ID:jNEHSvPR
何回も同じ事の繰り返しをしてしまうよ
反省してもだめなんだ
としをとってもやっぱり知的障害なんだな
やっぱり脳は子供なんだ
381マジレスさん:2011/07/10(日) 18:07:31.30 ID:dEXplqvN
統合失調症だと診断されたけど、
いろいろ調べて、アスペとしか思えなくなってきた。

同い年の同性の友達全然できないし、
顔立ちが派手なせいか男友達はできるけど相手が身体目当てだったりして
長続きしないし、
極端な口下手で話し方や動きがぎこちないし、
やたら不器用で、いい年して箸の持ち方違うし
(なのにギターは弾ける)、
とにかく物覚えが悪くて頭の回転が悪くて要領が悪いので、
できる仕事も限られるし、
運動も走るのは早いけど頭脳プレイとか全然だめだし、
身長は高い方なのに6〜10歳年下に間違えられるし。
どうやって生きていったらいいかわからない。
もう死にたい。
382マジレスさん:2011/07/10(日) 18:08:35.48 ID:dEXplqvN
×走るのは早い
○走るのは速い
383マジレスさん:2011/07/11(月) 06:25:03.32 ID:6YfsqwIL
おはようございます ぼくははじめてここにきたよ ちがうとこに書いてたけどこっちがいいって言われたんた ちがうとこにも書いたけど 今日はお休みだから マックと床屋さんとエバンゲリオン見る エバンゲリオンは1号が好きでガンダムはガンダムシードのフリーダムがいい
384マジレスさん:2011/07/11(月) 21:37:39.96 ID:MQ46CgUU
385マジレスさん:2011/07/12(火) 00:55:02.49 ID:hgiCg3CI
話せば空気が読めないと叱られる。
黙ってると壁を作ってる、取っ付きにくいと叱られる。
他のアスぺの方はどうしてますか?
どうしたら良いのか分からなくて、二ヶ月で精神崩壊して退職。
仕事から逃げる様にして、30越えで学生やってます。
386マジレスさん:2011/07/15(金) 02:45:42.39 ID:vCPtMp1T
自分が、じゃなく母親がアスペ(だと思う)の場合もここでいいのかな?

父親が先に亡くなり、一人っ子の私家族と今は同居中。
思春期の孫に対し、どう接してよいのかわからず、コミュ不足による諸々に疲れた。
父親が生きていた頃は、同居もしていなかった事もあり関係は良かった。
私の幼少〜思春期なんて思い出したくもない位嫌な事ばかりです。
子供の立場や気持ちを理解出来ないから、理不尽に叱られた。

それが不思議な事に、私が結婚したのを機に急に敬語を使いよそよそしい感じに。
多分、それが彼女の礼儀みたいなものなのかも知れない。
そのよそよそしさがまたイラッと来るし、息子や娘にも伝わる。

ほんとツラい。
療育手帳持ってる癖に、持ってない知らないと嘘を付く。
プライドだけは人一倍高いから、自分がカタワである事を認めない。

マジ疲れた。
387386:2011/07/15(金) 02:53:28.86 ID:vCPtMp1T
母の信じられる存在は「お金」
守銭奴と化した母親と同居、しかもアスペ(だと思う)

そんな立場からの愚痴でした。
388マジレスさん:2011/07/15(金) 16:31:18.57 ID:+9Gdw0oL
高校生くらいから人間関係に関する本を読みまくったな。カーネギーとか。
人付き合い上手に出来ないけど学校の勉強はまぁまぁ得意だったから、
感覚でわからない部分を知識で補う感じで。

得た知識をアウトプットするのには訓練いると思うけど、
それでも20代半ばでは周りにまぁ溶け込める様になったと思うし
40になった今はさらに上手く立ち回れるようになったと…思う。
(健常者さんの感覚はいつまでたってもわからないままだから「思う」止まりw)

それでも理想は誰にも会わず一日中引きこもってゲームしてる生活だな。
ドラクエの全職レベルMAXにする作業とかずっとやっていたいw
389マジレスさん:2011/07/19(火) 00:59:54.91 ID:sytCItUt
なんかなんちゃってアスペ多そうだね
390マジレスさん:2011/07/19(火) 02:04:37.65 ID:c6Nv3rqX
人生相談 / 街でキモい、キショイ、キモイ、と言われる part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1308925268/
391マジレスさん:2011/07/21(木) 14:40:32.54 ID:AXNi7CXX
どうしたらいいんだ自分じゃないけど友達がたぶんアスペ…
空気が読めないどころの話じゃない会話が成り立たない。でも同じ大学で一緒にいる子の1人だから見放せないとみんなで何かとフォローしてるけど…
(たぶん)アスペだと知らない子たちとその子が話してると本当にヒヤヒヤする。ちょっとでも間接的な表現が理解してもらえないし、
泣いたり怒ったり、おそらく感情を露わにする人に対して大きな声で「なんで○○ちゃん××してるのアヒャヒャ」状態。きちんと説明しても「なんで?なんで?」ばかり。先生も気づいてると思うんだけどな…。
もちろん本人は気づいてません。やっぱり異常な人は自分が異常という自覚がないのかな…でも悪い子じゃないし放っておけない。愚痴スマソ
392マジレスさん:2011/08/05(金) 17:23:10.18 ID:AlrihyW5
みんなって、通院とかはしてるの?
393マジレスさん:2011/08/08(月) 22:03:57.51 ID:WZXuBwrP
アスペルガー症候群を疑われたため検査通院してきました.
医師によると「アスペルガー症とみてまず間違いないでしょう」とのこと.

そのときウェクスラー成人知能検査のWAIS-Vを受けて結果が出ました.
解釈できる方,居ましたらお願いします.

医師に解釈していただくのがよいのでしょうが,諸事情でできません.
本(日本版WAIS‐3の解釈事例と臨床研究 藤田氏他 とか)はちょっと高くて,まずはここで聞いてみたく.

よろしくお願いします.
394マジレスさん:2011/08/08(月) 22:07:55.02 ID:WZXuBwrP
>>393 の検査結果です.

言語性  117
動作性  99
全検査  110
言語理解 118
知覚統合 101
作動記憶 100
処理速度 78

単語16 類似13 知識11 理解15 算数15 数唱6 語音9 配列12 完成13 積木7 行列11 符号7 記号5 組合9
395マジレスさん:2011/08/10(水) 23:49:41.64 ID:FJTihz7a
社会人経由で専門学校へ通い始めたのだけど、授業中にじっとしていられなくて、
急に立ち上がり、教師に何も言わずに教室を出ていく人が普通にいて驚いた。
学級崩壊しているとテレビや新聞で知っていたが、実際目撃するとショックですらある。
多動性行為障害だかアスペルガーだか知らないけど
その人達の特徴は悪意に満ちていて、他人を中傷するなど
不快な思いをさせることに対しての罪悪感がないというところ。
善悪の区別がついていないのかもしれない。
今まで生きて来る過程で注意を受けたりと、善悪を教えてもらわなかったんだろうね。
396マジレスさん:2011/08/14(日) 04:27:15.35 ID:KdqgfDhz
あげとく
397マジレスさん:2011/08/17(水) 15:48:11.93 ID:qvZLtprK
自分がアスペルガーになった原因について思い当たることを書きます

新生児黄疸で光線療法を受けた(脳にビリルビンが沈着したかも)

最近血液検査で間接ビリルビンが高かった=
ヘモグロビンがすぐ死ぬらしい=酸欠になりやすい
脳も酸欠→(だからアスペルガーみたいな症状があるのかな?)

普通の健康診断メニューには無い所で異常値があるかもしれません
何かヒントになればいいなと思って書き込みました。

398マジレスさん:2011/08/17(水) 17:43:23.51 ID:i6hircbH
>>397
グダグダ語る前に自分の両親と親戚を見渡してみろ
話はそれからだ
399マジレスさん:2011/08/18(木) 03:27:09.75 ID:GYJ5+HH/
アスペルガーと認知しているのは辛いかもしれないね。
同じクラスの奴なんて頭悪いから自分ではまず気付かないし
我慢が出来ずキレて何をしでかすか分からないから
周囲の人達にも指摘してもらえないだろうな。
そして本人は自分がアスペルガーだと気付かずに周囲の人達に迷惑をかけ続けるわけね。
400マジレスさん:2011/08/18(木) 03:49:29.37 ID:OlenyLGB
アスペルガーは先天性の脳の器質的な障害で、直らない病気だと聞いたけど
どうして最近急によく耳にするようになったのだろうか?患者が増えたせい?
何か迷惑を掛ける人間の代名詞みたいな扱いだけれど、昔2ちゃんで騒がれた
境界例とは違うんだよね?
401マジレスさん:2011/08/18(木) 14:50:23.27 ID:uySQSGOb
それなら鬱病だってそう。病名が流行りだしてから急に患者(笑)が増えた
402マジレスさん:2011/08/19(金) 21:10:53.02 ID:bazd8g4Q
いや発覚し始めただけ。
欝は海外の数に比べ日本は極端に少ない。
海外の場合はホームドクターがいたりするから発覚しやすいが
日本はそうではないし、精神科に行きづらい風潮もある。
403マジレスさん:2011/08/19(金) 22:08:31.88 ID:n1I3oL6h
中傷メールを送った犯人にされています。
私はコミュ障なんですか、コミュ障の人間がいると
相手も想像力豊かになりますよね。
こいつがやったに違いない、みたいな。
そいで、自己弁明しても信じてもらえないんですよ。
ほんとうに私じゃないのに。
説明が下手なんでせうか。
なかなか相手に伝わらなくて・・・。
もう一度メールの送り主をちゃんと調べてほしいな。
どこからメールが来たって調べられないもんなのかなあ。
メールの送り主のメールアドレスも表示されているよね。
ふつう。
404マジレスさん:2011/08/20(土) 23:03:33.75 ID:hIAd+MG/
他人に悪意を向けることで優越感に浸るのは馬鹿と言っていい。
最近は男でも噂話が好きな奴が多く、女特有の行動と境目が無くなっているからね。
メールを送った人が厄介な人間であって欲しくないからターゲットにされたのだろうね。
405マジレスさん:2011/08/23(火) 14:30:10.48 ID:ksshJFjM
軽度のアスペだけど

・脳がちょっとつっかかる感じがする
・考え出すと周りが見えなくなってしまう(on/offが極端)
・「今の感情を的確に言い表すには…」と、言葉を紡ぐのに時間がかかってしまう
・何かをされると「嬉しい」「ありがとう」の気持ちが起きるのに、を言うのが面倒臭い。脳がつっかかる感じがするから(インプットばかりでアウトプットしづらい)。

普通の人と考えてることは同じです(ちゃんとドラマの人物に共感できます)
「精神異常」で片付けて、普通の人間と違う扱いをしないで下さい。
406マジレスさん:2011/08/23(火) 14:33:07.14 ID:ksshJFjM
あと、大人しくて抵抗しないと勘違いされがちなので
ボディタッチが好きな異性に常に見られてる感じがします(自意識過剰)
407マジレスさん:2011/08/27(土) 21:07:22.62 ID:tJdCAyxa
>>405
嬉しい時には「ありがとう(ございます)」っていう文字列を
機械的に言うようにすればいいじゃん。
408マジレスさん:2011/09/07(水) 11:45:20.99 ID:/GV7XKWG
アスペって低収入のくせに金には意地汚いよね
まあ、正直に生きているからでしょうけど

自分の事しか考える事が出来ない
性欲旺盛
疑問、質問がやたら多いが、内容が普通の人なら知ってるレベルのこと
人真似猿
おだてると天下無敵になる
約束を直前で変更し、全てがパーになり周囲と揉める
他人を巻き込み、100l世話になるくせに尊大な態度
味方に食ってかかり孤立して自爆
世話係をしてくれている人を怒らせた挙句に「俺の方が年上だ」と威張り散らし見捨てられる
でも、困ったときには謝りもせずに仲直りモードに切り替わる
拒絶すると「あいつは直ぐに根に持つ」と面倒を見てくれない事に対して文句を言い「じゃあこの後どうすればいいんだよ」と自分の事で逆切れ質問
40過ぎて親にチクる
他のアスペを応援に呼び、変な意見を多数決で押し通そうとする
毎年交通事故に遭う
楽天カードの審査に落ちる
ローン無理
やたらTV観てるのに内容を理解していない
持ち物に鈴が付いているか、立派な黄色い財布を持っている
創価学会の信者


409マジレスさん:2011/09/07(水) 11:56:20.84 ID:/GV7XKWG
散々世話になった人を怒らせ見捨てられた数日後、アスペがその人に向かって「私の親も貴方には怒っています」だって

マジで、傍から見ていると鳥居みゆきよりも数段面白い!
態度が威張っているか、甘えているかの2つしかない
周囲に甘えて問題を解決してもらうが、解決するや否や急に態度がでかくなる
ブラックホール級の無節操だ!
410マジレスさん:2011/09/07(水) 12:24:32.64 ID:/GV7XKWG
アスペは本当に面白い

今朝も自分のケツを拭いてもらった分際で「もっと前向きにやれ」「お前は本当に俺の味方か?」と意味不明な説教をしていた
その後、他人から借りた文房具の返還を求められ、紛失した事が分かると「あれは貰ったものだ」と開き直った

下手なコントの数倍面白い
皆が冷蔵庫にジュースなどを入れる際に名前を書くのはこのアスペが全部飲み食いするから

年下のジュースなら名前を書いてあってもアスペは手をつける
終いには「昨日あったアイスが無い」と怒りだす
そのアイスは太田のだろう?
出前を取るとラーメン注文したくせにチャーハンを持っていく
他人のコートを着て帰宅
配られたお土産だけ持ってカバンを忘れて帰路につき引き返してくる
後輩を自宅に無理やり呼びつけ「俺外出するけど、このゲーム勝手にやっていても良いよ」だって

行動が予想をはるかに超えている。
色々あって借金まみれ
この色々が余りにもバカらしくて警察に行っても門前払いという有様

全国の腐れエテ公アスペさん、今日も元気に私以外の人を困らせてください!



411マジレスさん:2011/09/07(水) 20:06:34.60 ID:/GV7XKWG
今日の午後、糞馬鹿アスペが「お金貸して」と甘えた声で皆のところを回っていた
以前掛った歯医者の支払いが滞っているんだって
最初5000円だったのにいつの間にか「3000円でいい」と値下がってた
人から金を借りるのに「3000円でいいんだよ」って言い方!何様だ!
毎月医療機関への滞納があるじゃねえか

先月は耳鼻科
先先月は眼科

よくもまあ、こんなに嘘をつけるものだ
って言うか、何であんなに立派なiPhone持ってるんだ?
2か月前にキャッシュで買ったそうで
「それを手放したら貸すかもね」と言ったら無言になった

そして泣きだしたので「ちょっと変だよ」と言ったらふてくされていた。

誰かが犠牲になってアスペを助けてやればいい
綺麗事を言う人間はアスペに骨の髄までしゃぶらせてあげればいい。
他人を食いつぶすアスペ
最近寄生したりたかったりできる宿主がいなくなってザマー

さあ、アスペよ、最悪と言う名のゴールへ向かって一直線に暴走せよ!
狂うだけ狂え!生きる生ごみ!親と連絡が取れないってどういうことだ?

親は一生アスペの面倒を見てください
変なものを野に放たないでください



412マジレスさん:2011/09/07(水) 20:08:33.00 ID:/GV7XKWG
アスペは動物です
413マジレスさん:2011/09/08(木) 00:22:57.01 ID:Xtg04j0N
http://ameblo.jp/jinkamiya/entry-11011130223.html
私が主人公のクラスメイトならいじめたやつを絶対に許さない。


よく言うよ! 議員だからって舐めたこと書きやがって!
お前、子供の頃からどれだけ他人を陥れてきたんだ!
福井のクラスメートも関大のツレも皆、お前にいいように使われて裏切られて
陥れられて
めちゃめちゃ憎んでるぞ!
KもYもSもお前のせいでどれだけ苦しんでるか
ホント、よく言うよ!
414マジレスさん:2011/09/08(木) 00:44:31.69 ID:vgDjeyZF
>>405

あなたの症状なら速聴の技術を身に付けたらだいぶ
マシになるんじゃない?

http://www.zikokeihatu.jp/archives/2007/04/post_82.html

http://www.youtube.com/watch?v=t4IrtgooWG0&feature=related

ただ自己啓発系は破壊的カルトみたいなのがあるし、
アスぺは字義通り性があるから騙されやすいから
とりあえず自分で速聴を身に付けた方がいいと思う
無料サンプル探せば結構見つかるし、フリーの倍速再生ソフトもあるよ
がんばって!
415マジレスさん:2011/09/08(木) 13:07:55.48 ID:2f/RjdhB
アスペ、マジでうける!
昨日主任から金借りることに成功したけど、夜、中古のゲームソフト買ってるところ同僚に見つかってんの

先月は他の社員がシフトのことで愚痴っていたら、それを盗み聞きしたアスペは統括係長のもとへ直行、「アイツがシフトのことでアンタの悪口を言ってるよ」「何とかしてやって下さい」だって。
親切心なんだろうけど喧嘩の種まいてるだけ!
その社員が、何で上司に垂れこんだのかを聞くと、アスペは「いいって事よ、気にすんな」「俺が悪者になりゃいいんだ」「何でも相談してくれ、上司に言ってやるから」だって!
もう、放火犯と同じレベルじゃねえか
後輩の立場を悪くしているのに、善行をしたと心の底から思いこんでいる。
関わらないようにしても、被害に遭う!
きっと、いつか俺も被害に遭うと思われる。
このアスペ、なかなかの学歴の持ち主

しかし、潰れる心配のない組織って淘汰のシステムが無いからアスペでも居場所があるんだね。
「地デジのテレビ買ったら食費が無い」とかぼやいてる

数年前に他の部署で部下に暴行されたらしい。
アスペは「俺の思いが皆に通じない」と主張しまくっていたとさ。
その部下エライ!
アスペの思い? むしろ迷惑!
416マジレスさん:2011/09/08(木) 13:39:08.86 ID:s3zOiRVx
アスペはゲーム好きだよねwww
417マジレスさん:2011/09/08(木) 16:55:06.70 ID:8If3ms4n
アスぺは嘘つき

418マジレスさん:2011/09/08(木) 18:03:33.16 ID:Zqwlugzd
私はアスペでおじゃる
419マジレスさん:2011/09/08(木) 20:32:09.94 ID:oW02NKa2
>>417
うちの職場のアスペもすぐ嘘つくわ
しかも嘘を言い終わる前にばれるレベルで

私「さっき取引先からその書類の件で苦情言われてましたよね
  何でその書類処理してないの(怒)?

ア「え、受け取ってから数日しか間がなかったので

私「…その書類受付印が1週間以上前って書いてるよね(呆)

ア「(露骨に不服な表情でため息)・・・はぁーっ」

私「(怒怒怒)・・・すぐに処理してください」

ア「今この作業してるんで、その後でいいですよね」
  ↑どーでもいい作業

私「今 す ぐ に や れ 」

毎日こんなの 限界
420マジレスさん:2011/09/09(金) 09:01:20.16 ID:MVvI6qek
日本語の会話が成立しない
421マジレスさん:2011/09/09(金) 12:23:32.57 ID:509Z2k7r
アスぺは責任転換の塊
422マジレスさん:2011/09/09(金) 14:08:14.60 ID:MVvI6qek
以前は障害のある人で、可哀そうだと思っていた。
今は、関わってはならない動物に見える。

普通は、他人に無理を聞いてもらったら恩に着る。

アスペは次の日には当たり前となり、断られると怒る。
要求がどんどんエスカレートしていく。

アスペは人間の心を持っているのか?
恩を徹底的な仇で返すのを見たことあるが、思いやりや優しさを持っていないように見えた。

アスペから選挙権を取り上げるべきだ!
423マジレスさん:2011/09/09(金) 14:12:42.10 ID:MVvI6qek
アスペって本当にヤバイ状況になるその瞬間まで楽観的
気付いた時には手遅れの状態

頭悪過ぎ!
424マジレスさん:2011/09/09(金) 14:35:09.67 ID:MVvI6qek
アスペが転勤してきた当初は虚勢張って周囲にケンカ売りまくっていた。

最近の口癖
「仕事は○○(組織名)の仕事だ。主体も応援もない」
皆で責任もって事に当たろうという事を言っているのは分かる。
でも、結局自分は何もしない。
終いには「組織の仕事だ。俺の仕事ではない。何でベテランの俺がやらなきゃいけないんだ」「先輩なんだからいいだろう」「人、沢山いるんだから他の人がやればいい」と真顔で言う。
何にもしないで「この部署は楽だ」「お前らには信念がない」などと説教ばかり

頭が禿げたのはバチが当たったんでしょうね
しかし、アスペっていう生き物は同じ綺麗事を毎日繰り返し言うね。
セキセイインコみたいだ。



425マジレスさん:2011/09/10(土) 07:18:39.69 ID:b6AvB0rb
頭使ってると思えないのに不思議とハゲ率高いよねw
426マジレスさん:2011/09/10(土) 08:28:35.20 ID:9JiMe2+M
アスペはケチだよね

診断つけないで自覚ない人は周囲に迷惑かけるし

やりたいことはなんとしてもだから
お金もかかる

427マジレスさん:2011/09/10(土) 17:25:59.05 ID:70OYe+EF
短期間で特定のことに関する深い知識を身につける。
でも、実生活や仕事に関係ないクソ知識。
428マジレスさん:2011/09/10(土) 20:16:18.74 ID:70OYe+EF
アスペは欲しい物を絶対に手に入れるね。

欲望に正直なのかな?
429マジレスさん:2011/09/10(土) 21:15:47.02 ID:+afuI/Py
欲しいものすら手に入れられずにこんなところで荒らしまわるID:70OYe+EFかわいそーw
言い返せないからって良い気になって気分いいだろ?
欲望に正直じゃない上に荒らしまわる事でしかストレス発散できないD:70OYe+EFって低俗なんだね。
幾ら健常とはいえ、コレは(笑)
健常とは思えないなぁw
お前ほんとに健常者?
ここに来る前に精神科でも行ってきたら?www
430マジレスさん:2011/09/11(日) 11:36:18.27 ID:gEkdJU/G
じゃあ、>>429さんはどんなものを手に入れましたか?
431マジレスさん:2011/09/11(日) 12:56:53.38 ID:SgCsZaTy
アスペの人に言い寄られて、私もいいな〜って思ったのに
急に冷たくされた。

アスペの男性さん、好きな女性に突然冷たくすることがありますか?
それはなぜ?
432マジレスさん:2011/09/11(日) 13:02:58.72 ID:h1RSBfff
うん、考えてみたらアスペが異動して来てからどうも変だ。
職場も変な空気が漂っているし・・・・・

前評判ではパーソナリティーと聞いていたが、庶務の同期に聞いたらアスペとの情報だった。

アスペの欲しがる物って手に入る程度の価格。
でも、それを全部買うからキリが無い。

そういう訳で、もっと凄い反撃をしてくれ、お前らマジで面白いぞ!


433マジレスさん:2011/09/11(日) 13:06:13.75 ID:DHw6cLzm
だから私は統合失調症と精神科、
松蔭病院の魚谷先生にちゃんとすべて伝えて診断してもらっています
噂のどこに信ぴょう性があるのですか?
証拠があるのですか?
以前行っていた愛知医科大学付属の病院も統合失調症以外の人格障害は
起こっていないと診断されています
どこぞやの噂を当てにしていて本当に腹立たしいです
434マジレスさん:2011/09/11(日) 13:23:16.98 ID:DHw6cLzm
ほんと偏見ばっかりでうんざりする
もう嘘の噂話ばらまかないでください
訴えますよ
精神論で精神病を治すことはできません

私が精神病だから誰も信じてくれないのですか?
435マジレスさん:2011/09/11(日) 13:32:10.29 ID:h1RSBfff
落ち着け。
何を言っているのか分からない。
精神分裂病は完治しません。
頑張ればいいというものではない。
近所のオバタリアンが発作的に家の中を滅茶苦茶にしますが仕方のないことです。
事ここに至っては開き直って、周囲に迷惑をかけましょう!
436マジレスさん:2011/09/11(日) 14:12:47.41 ID:h1RSBfff
脳波が乱れている皆さん。
鳥居みゆきの芸風やドリフターズのケン坊に対して抗議をしましょう。
あれこそが、あなた方をネタにして誇張してバカにしているのですよ。
でも、面白いので圧倒的多数で貴方達の負け!
437マジレスさん:2011/09/11(日) 14:29:07.16 ID:1iptcSiA
俺アスペで目覚めたけど
無視してほしいなら無視するよ
傷つけたくないしさ
438マジレスさん:2011/09/11(日) 15:36:22.71 ID:h1RSBfff
ウチのアスペも君みたいならいいのに
どうでもいい時、アクセル全開
忙しい時、存在感なし
困ったもんだ
439 【東電 76.2 %】 :2011/09/11(日) 16:03:59.63 ID:fOgR6Kv6
統合失調症とアスペは脳があれだもんな
440マジレスさん:2011/09/11(日) 16:11:05.13 ID:h1RSBfff
忙しい時、存在感なし
問題解決の見通しが立った時、大声で綺麗事を並べ立てる。

難しい仕事が終わった時、上司の前で関係ないのに突然やって来て握手をされた。
   「よしっ、上手くいった!皆で協力することが大事だ!」
だって。

目が点になった。
441マジレスさん:2011/09/11(日) 16:30:28.15 ID:h1RSBfff
アスペの使う「協力」って言葉は、他人に自分事を処理してもらう際の方便でしかない。
442マジレスさん:2011/09/11(日) 17:06:06.06 ID:1iptcSiA
あのねアスペに比喩とかマジ意味不明だから
額面通りにしか受け止められないんだけど
はっきり世の中にはいろんな種類の人間がいるっていえばいいの?
感情がないやつとか人を支配したいやつとか
443マジレスさん:2011/09/11(日) 17:08:22.34 ID:1iptcSiA
あのねアスペに比喩とかマジ意味不明だから
額面通りにしか受け止められないんだけど
はっきり世の中にはいろんな種類の人間がいるっていえばいいの?
感情がないやつとか人を支配したいやつとか暴力的なやつとか
まぁみんな本当はいいやつだけどね
444マジレスさん:2011/09/11(日) 17:28:07.90 ID:1iptcSiA
東京はそれぞれ人口の10〜20%くらいかな
アスペも含めれば東京の半分は変人だろうな
ソースは卒アル
445マジレスさん:2011/09/11(日) 18:35:35.34 ID:66PyNhky
>>405
何かをしてもらう=ありがとう
そう言う癖をつければ、めんどくさく無くなるよ

嬉しいと感謝の気持ちを認識出来るなら大丈夫だよ

と、細かい感情を自分で言語認識をしていない事に最近気付いた広汎性発達障害が言ってみる

446マジレスさん:2011/09/11(日) 20:37:27.25 ID:1iptcSiA
ごめん
嘘だから
447マジレスさん:2011/09/12(月) 11:30:15.71 ID:Z2yHaD0N
429
健常者だからオマエらと話が噛み合わねえんだよ!
ここに書いてある事をアスペ諸君は真摯な気持ちで読んでください。
貴方達が普通だと思っている事は、周囲から見たら普通ではない。
アスペが来てから、まだ半年もたっていないのに職場の環境悪くなった。
アスペが周囲の人達の時間、労力を食い潰し物事が先に進まない。
アスペがちょっとしたことでも一々突っ込み大問題に発展させる。
大問題発生時の存在感はゼロ。
会議好き
アスペは何にでも出しゃばるクセに途中から周囲に押し付けて居なくなる。
  「精神科の先生が、出来ない事は周りにさせろと言ってるから」だって!
お陰で皆、自分の仕事に集中して周囲との関わりを避けるようになり始めた。
アスペが来る前は自分の仕事は勿論、お互いに応援しあって効率良く業務が進んでいた。
今は周囲に関わると何故かアスペに辿り着く。
どこで何をやってもアスペが刺さり込んで来て、かき回す。
難しい仕事を始めればアスペが背後に立ち、いつまでも覗き込んでいる。
視線がウザイ!
見てる割には本当はサボリの為、何も身についていない。
ウチの班は36人体制だけど、アスペ一匹が紛れ込む事によって雰囲気滅茶苦茶!
35対1なのにメガトン級の破壊力でアスペの勝ち!
以前の活気溢れる職場を返せ!無駄に元気溌剌なのはアスペだけの状態。
何でも上にチクる。「本当の事なんだからいいだろー」って良いわけねえだろ!
今まで皆が作り上げてきたものを善意で壊す。それがアスペの実態だ!
448マジレスさん:2011/09/12(月) 12:14:06.07 ID:9CbQsr5k
アスペはテロリスト
449マジレスさん:2011/09/12(月) 13:03:29.16 ID:LX0gpVF6
>>447
なんでお前らは自分が普通だと思えないの?
普通自分を基準にしない?
いいじゃんお互い違う人間なんだから
食い違ったら妥協しあえばいいだろ
450マジレスさん:2011/09/12(月) 13:07:02.20 ID:Z2yHaD0N
実録!アスペの言動

後輩が他の同僚と「この辺り、班長の仕切り悪いよな〜」と愚痴っている。でも大した事ではない。
何となく、いつもの会話。悪意もない。
別に班長を恨んでいる訳でもない。

アスペはこれを勝手に盗み聞き。
その直後、班長のもとへ行き「貴方の仕切り方に問題があるって言ってますよ」と御注進。

班長は後輩たちに「陰で文句を言うな。細かいことを言い出したらキリが無い。限られた人員で業務をこなすしかない」と説教。
後輩たちはアスペに対し、貴方の所為で怒られたと文句を言う。
それに対するアスペの答え
  「上への文句は俺に言え」
  「何でも伝えてやるから」
  「俺が悪者になってやる」
明るく元気に「イイって事よ!気にすんな!」で締め括る。

コイツが来る前に、数年前に下の者がこのアスペにヤキ入れしたという話を聞いた。
アスペは警察沙汰にして下の者を辞職に追い込んだとさ。

前途有望な若者の人生を狂わす自分勝手な暴走ザルとの前評判だった。
人の噂ってアテになるんだね。
451マジレスさん:2011/09/12(月) 13:11:51.25 ID:Z2yHaD0N
暴力で排除できないから、妥協しまくった結果だよ。
会話が成り立たないしね。
でも、きちんとした学歴を持ってるから不思議だ!
452マジレスさん:2011/09/12(月) 13:15:50.32 ID:LX0gpVF6
人に嫌われたくないから無理してへりくだったり
自分が情けないと思わないの?
人に嫌われても自分を変えてやろうとか思えない?
なんで一人がそんなに怖いの?
453マジレスさん:2011/09/12(月) 16:13:12.00 ID:Z2yHaD0N
アスペは事故った原発よりタチ悪いな。
454マジレスさん:2011/09/12(月) 16:22:08.41 ID:LX0gpVF6
>>453
タチが悪いのはお前らだけどな
嫉妬するな
455マジレスさん:2011/09/12(月) 17:00:18.86 ID:Z2yHaD0N
アスペ語は解読が困難です

まず、落ち着いてから反論するんだ。
456マジレスさん:2011/09/12(月) 17:02:36.18 ID:LX0gpVF6
普通の人は理解できないよな
457マジレスさん:2011/09/12(月) 18:45:32.56 ID:XE5b2EP/
身近にアスペらしきやつがいるけど、ほんとに破壊力半端ない。
周りは面倒くさいから「そうだね〜そうだね〜」って話を合わせてる。
言い返すと泣き出すか、黙るか。

あんなに人から嫌われる人がいるんだ〜って初めて知った。
458マジレスさん:2011/09/12(月) 20:28:44.80 ID:Z2yHaD0N
アスペは周囲が話を合わせているだけなのに気付かない。
得意になって余計喋り出す。

本当に黙るか泣く。
自分の我儘を押し通す時も、不貞腐れて黙る。
心が醜い生き物です。

アスペが来るまでは脳ミソが狂ってて可哀そう、皆で助けるべきだと思っていた。
今はアスペの傍にいる人たちが気の毒です!
障害者と一緒の空間にいる事の大変さを知りませんでした。

アスペと同じ係、両隣の係の人達のヤル気が無くなっているのが分かる。
459マジレスさん:2011/09/12(月) 20:31:29.68 ID:Z2yHaD0N
善意の破壊力だから困る。

良い事をしたと心の底から思っているから大迷惑!
460マジレスさん:2011/09/13(火) 00:06:39.76 ID:yAemcs3z
会う合うあ〜


461マジレスさん:2011/09/13(火) 00:10:43.23 ID:G4wHbt/b
>>450
前半はともかく、最後の警察沙汰は当たり前だろ。成人になってヤキ入れるとか
馬鹿じゃねえの?俺だって警察沙汰にするわ。ていうか、法律や警察を用いる
のが賢いオトナの喧嘩の仕方だろ?リアルに手を出すのは未成年か犯罪者になる
覚悟を持ってからにしようぜ。
462マジレスさん:2011/09/13(火) 02:36:56.54 ID:0DfleAYd
>>434 それは違う、あなたは精神論で精神病を治せないと言うが、身体的特徴や症状が見えない精神病は心の甘え、氣の迷いと言うのが一般論。あなたがどんなに精神を病んでも具体的な症状はあなたしか解らない、周りから見えないから仕方ない、実体が無い。
463マジレスさん:2011/09/13(火) 03:27:31.42 ID:0DfleAYd
俺アスペ決定\(・∀・)/インプット出来てもアウトプット出来ないし、常識とか解らんし..子供の頃は人気者だった。『面白い、型にハマらない、予想出来ない事をする』みたいな今は『自由過ぎる、協調性がない、学習能力がない』ボロカスですよ。
464マジレスさん:2011/09/13(火) 10:26:34.76 ID:0zEUFzex
アスペルガーの定義は?病気なん?
465マジレスさん:2011/09/13(火) 12:17:14.22 ID:7LX6wdlD
>>463
医者に言われたの?
466マジレスさん:2011/09/13(火) 13:05:00.77 ID:7LX6wdlD
あと、このスレでアスペの同僚を非難している人が沢山いるけど、
「その同僚はアスペ」は何でわかるわけ?
同僚が、私はアスペですがよろしくお願いします!、とか言うわけ?
あるいは、想像?
467マジレスさん:2011/09/13(火) 16:22:04.70 ID:lJaI15Mz
そーそー
468マジレスさん:2011/09/13(火) 16:22:36.01 ID:IMFyocns
意味がわからない
お前らだって普通の人とは違うんだろ
だったらいろんなタイプの人を認めればいいじゃん
469マジレスさん:2011/09/13(火) 17:58:28.04 ID:0DfleAYd
>>465 完全なる自己診断、当てはまり過ぎるから。
470マジレスさん:2011/09/13(火) 19:11:17.07 ID:THdwr572
>>468
人と違うのは全然いいよ。
ただ、アスペは違うんだよ。これは身近にアスペのいる人しかわからない。
周りが振り回されるんだよ。悪い意味でね。
ほんと疲れる。関わりたくない。これが周りの本音。
471マジレスさん:2011/09/14(水) 09:00:36.42 ID:c9cNvCcA
千の偽り万の嘘
472マジレスさん:2011/09/14(水) 14:37:22.11 ID:TPVxD8o1
>>463
> 今は『自由過ぎる、協調性がない、学習能力がない』ボロカスですよ。
社会人?
あと、回りからの非難をあなた的は納得出来ますか?
473マジレスさん:2011/09/14(水) 23:59:46.32 ID:/j2T50XL
まずアスペルガーが何なのか分かってるやつが1割くらいしかいないと思う
474マジレスさん:2011/09/15(木) 11:49:59.33 ID:VRhbWb8c
私の息子、17歳はアスぺ君。2ヵ月前にやっとわかったの。
彼が言うには、ここ3年くらいは毎日が生きるか死ぬかの綱渡りだったそうです。
書くと簡単だけど、事実、毎日がその状態は本当に苦しかっただろうと
思います。
うちの子は確かに小さい時から不思議くんだったけど、とにかく真面目で、とても
いい子です。100人いれば100通りのアスぺさんがいることを、どうか理解して下さい。
475マジレスさん:2011/09/15(木) 12:48:25.53 ID:tsngpwOV
強調牲も無い客から無理やり金品を巻き挙げたしつこいネット工作員カツアゲ脅迫盗撮盗聴犯罪者長沼雅子は行動力も遅い、物覚えも遅い呆け代表だろ
476マジレスさん:2011/09/15(木) 12:48:58.60 ID:tsngpwOV
強調牲も無い客から無理やり金品を巻き挙げたしつこいネット工作員カツアゲ脅迫盗撮盗聴犯罪者長沼雅子は行動力も遅い、物覚えも遅い呆け代表だろ
477マジレスさん:2011/09/15(木) 14:53:47.50 ID:iIQqHefM
>>474
> 彼が言うには、ここ3年くらいは毎日が生きるか死ぬかの綱渡りだったそうです。
学校でのイジメですか?
478マジレスさん:2011/09/15(木) 16:02:41.45 ID:1vTEYijn
なんかネットやってるとアスペに対する差別偏見ばかりで生きるのが嫌になってくる
479マジレスさん:2011/09/15(木) 16:28:31.07 ID:lvIlrJYc
勘違いを助長させるようなアスペルガーの特徴コピペみたいなのが出回ってるから
ステレオタイプのアスペルガー像(インド人は手が伸びて火が吹けるとかと同レベルの内容)
みたいなのが確立しつつある
480マジレスさん:2011/09/15(木) 16:50:48.98 ID:VRhbWb8c
私の息子、17歳はアスぺ君。2ヵ月前にやっとわかったの。
彼が言うには、ここ3年くらいは毎日が生きるか死ぬかの綱渡りだったそうです。
書くと簡単だけど、事実、毎日がその状態は本当に苦しかっただろうと
思います。
うちの子は確かに小さい時から不思議くんだったけど、とにかく真面目で、とても
いい子です。100人いれば100通りのアスぺさんがいることを、どうか理解して下さい。
481マジレスさん:2011/09/15(木) 16:52:00.79 ID:iIQqHefM
>アスペルガーの特徴コピペ
それも一部のアスペの人には当てはまるのでは?
色々なパターンのアスペさんがいるんだろーけど。
482マジレスさん:2011/09/15(木) 19:16:44.29 ID:lvIlrJYc
>>481
一部しか当てはまらないようなものを宣伝してこれがアスペだ!
っていうのがまずおかしいんだよ
483マジレスさん:2011/09/15(木) 19:19:27.16 ID:8FhxpO0C
アスペ批判してるやつって
自分のためじゃなくて何かのために
って自分に嘘ついて悪さしようとするよね
484マジレスさん:2011/09/15(木) 23:51:32.61 ID:1vTEYijn
要はアスペを批判非難する人たちがおかしいってことであまり気にしなくてもいいのかな。
もうちょっと生きやすい世の中にならないかな。
485481:2011/09/16(金) 01:01:53.57 ID:i2+uolAj
>>482
アスペの1例としては本当なわけですよ。
たとえば、あなたはどういうアスペさんなの?
486マジレスさん:2011/09/16(金) 01:06:15.55 ID:7yOs+5Z/
>>485
自閉症タイプで幼少から人に全く興味がなくて物に対する執着が異常(人を振り回すことはない)
非常識な行動が目立つ(あとでおかしいと分かってもとっさに頭回らず)
空気は割と読めるほうだが空気を読んだ感じの行動はできない(思考とコミュニケーション能力の差異がありすぎる)
487マジレスさん:2011/09/16(金) 01:15:46.05 ID:OY/hSoy8
17歳のアスぺ君は、3年程前にアスぺの二次障害なるものに
はまってしまいました。興味の方向が偏っていたり、深く探求
してしまうのが、アスぺさんの特でもありますが、
その頃のアスぺ君の興味(テーマ?)は、生きるってナニ?人生って?
死んだらどうなるの?
重〜く、答えのない世界に入り込んでいたそうです。
周りとの違和感も感じ始め、生きていることが大罪と思えたようです。
リアルな死と向き合う日々だったと言ってました。
477さん、気に掛けてくれて本当にありがとうございます。
488481:2011/09/16(金) 01:19:46.66 ID:i2+uolAj
>>486
なるほど、どうもです。

>非常識な行動が目立つ
具体的にはどんな感じですか?
489481:2011/09/16(金) 01:24:19.93 ID:i2+uolAj
>>487
どうもです。
477でもありますw

>その頃のアスぺ君の興味(テーマ?)は、生きるってナニ?人生って?
>死んだらどうなるの?
なるほど、そういうのにもはまるんですね。
490マジレスさん:2011/09/16(金) 01:31:35.14 ID:GRNdrjps
俺も何年間か人生の意味とかをぐるぐる考えまくって抑うつ的になってた時期があったなー
あれもアスペ故だったのか?

人にあまり興味が持てないのもアスペ故か
これはどうしようもないのかな?
491マジレスさん:2011/09/16(金) 01:35:20.81 ID:7yOs+5Z/
>>488
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1260630566/718
こんな感じのこととか
言い出せばきりがないけど普通の人が当たり前に知ってる慣習で知らないものが多い
492マジレスさん:2011/09/16(金) 01:40:21.37 ID:OY/hSoy8
はまり込む興味は様々なようです。ただ、二次障害を起こし
やすい思春期のアスぺさんは、生死にとらわれやすいみたいです。
477さん、ありがとうございます。
493481:2011/09/16(金) 01:48:30.75 ID:i2+uolAj
>>491
どうもです。
494マジレスさん:2011/09/17(土) 00:31:52.25 ID:mdQ07q4g
>>491
前いた会社のことですが、似たような件ありましたね。
そして、実質横領行為にあたるので、やらないようにと通達あったっけ…
495マジレスさん:2011/09/18(日) 00:34:57.85 ID:AgdfPRUJ
アスペにもうるさい奴とおとなしい奴がいるな。
会話がいつの間にか演説になるのは一緒だが。
496マジレスさん:2011/09/18(日) 14:13:01.67 ID:UVDqcXTu
俺はおとなしい部類。
これから生きていくにはどうしたらいいのか
一生寂しい生活を送って来世に期待するしかないのだろうかと思っている
497マジレスさん:2011/09/18(日) 20:14:49.21 ID:r7FxOsa5
アスペじゃないけど高校のとき、アスペルガー障がいを知った周囲の奴らがちょい空気読めてない俺を「アスペル、アスペル」って迫害するのには腹が立った
障がいのある人に失礼すぎるだろ。
498マジレスさん:2011/09/19(月) 13:00:45.79 ID:de6S7miD
いや、アスペも周囲にちょっとだけ気遣いながら生きていればいいんだよ。
上から目線で、他人をコキ使い、断られると怒りだす。
「今忙しいから後で処理する」と言っても通用しない。
最優先で面倒を見てやらないとパニック起をこす。

同僚なんかアスペに一回だけ蕎麦奢ったら、それ以後たかられて大変。
そいつの顔見たら蕎麦食いたいと言い出す。
蕎麦を食べさせないと不機嫌になる。
この前なんか、この同僚の家に突然押しかけて「腹ごなしでもすっかな〜」だって。
そして、寝ないでくれとお願いされているにも拘らず、「いや、寝る」と言って3時間の昼寝。
他人の家出だぞ!
もう、住居不法侵入罪のレベルじゃねえか!

元々、脳に「他人に対する感謝の気持ち」が備わっていないんだね。
それどころか、周囲にたかる腐れ乞食根性しか持ち合わせていないんだ。
無能で外道だから他人を食い潰しながら生きていくように出来ているんだね。
エテ公とはアスペのことなのかな?

アスペが10月の部内異動で他所の班に異動するらしい。
幹部連中がボロ糞に言っているが、誰も指導しようとはしない。
下手に関わると大変な目に遭うから。
でも、今月いっぱいでアスペともお別れする事は、大変喜ばしい!!!!!!!!!!!!

そういう訳で、お邪魔しました。



499マジレスさん:2011/09/19(月) 14:24:11.14 ID:/pSWaG6J
>>498
お前みたいな思考レベルの低い人間もそれを指摘されると怒り出すんだろ?
500マジレスさん:2011/09/19(月) 15:10:21.00 ID:de6S7miD
そうかもね。

501マジレスさん:2011/09/19(月) 16:37:50.69 ID:de6S7miD
466
あのね、ある程度の組織になると構成員の身の上を把握されるんだよ。
例えば、所有の家や土地、更に持病など。
身上調査票にはアスペと躁鬱の記載があるの。
だからそいつはアスペと言い切れるの。
組織もアスペとして気を使っているの。
本人も「精神科の先生から出来ないと思ったら、周囲にやらせろと言われている」と言って、バカである事を悪用している。
そういう訳で、先ずは皆落ち着け!反論はそれからだ。
502マジレスさん:2011/09/19(月) 17:24:36.30 ID:PAvmPRJw
なんだ結局アスペは社会に不要迷惑害悪をなす存在ってことじゃねえか
ガッカリだよ
503マジレスさん:2011/09/19(月) 17:30:13.87 ID:de6S7miD
だな!!
504マジレスさん:2011/09/19(月) 17:48:26.65 ID:de6S7miD
499
因みに「それ」って何?
505マジレスさん:2011/09/19(月) 18:43:50.46 ID:/pSWaG6J
アスペルガーの発生自体が自然災害のようなものなので
当事者であるアスペルガー本人が開き直ってそのように振舞うことはそれほどおかしくない
506マジレスさん:2011/09/19(月) 19:16:00.74 ID:de6S7miD
だから「そのように」はどの様な振る舞いなんだよ。
良ければ、教えて下さいませ。
507マジレスさん:2011/09/19(月) 19:51:15.34 ID:/pSWaG6J
正々堂々と社会に不要迷惑害悪をなす存在として君臨することです
508マジレスさん:2011/09/19(月) 19:54:27.68 ID:/pSWaG6J
>>504
アンカーついてないから気付かなかった。
>>499で私はあなたのことを思考レベルが低いといってバカにしました。

さらに、そうやってバカにされたらお前もそのアスペみたいにすぐ怒るんだろ?
といったことを主観で決め付けた発言をしました。
509マジレスさん:2011/09/19(月) 20:39:24.56 ID:de6S7miD
決めつけて発言するのは仕方ないよ。障害なんだから。

怒ることないだろう。
怒らせたくて書き込んでいる訳ではない。
理解し合いたい。
冷静に話し合ってくれ。
主観で決めつけるのは良くないな。

どうせ存在自体が悪なんだから、開き直って堂々とするんだ。
507の言っている事は概ね正解だ!
君たちは「公害」でしかない。
510マジレスさん:2011/09/19(月) 21:26:56.99 ID:de6S7miD
俺の傍いるアスペはバカにしたら何をしでかすか分からない。
この腐れ外道アスペは自分の思い通りに事が運ばないと不機嫌になるんだ。
511マジレスさん:2011/09/19(月) 22:13:42.30 ID:/pSWaG6J
>>509
ごめんな。>>498の発言も決め付けてる感じだったからそれに合わせたつもりだった。

アスペルガーでも運よく挫折することなく育つとそういうふうになるんだと思う。
俺は明確な悪意があって公害を振りまいてるけど自覚のない迷惑なやつは仲間だと思ってない。
512マジレスさん:2011/09/19(月) 22:16:54.23 ID:de6S7miD
本当は明確な悪意なんて持っていないんだろう?
513マジレスさん:2011/09/19(月) 22:21:17.85 ID:de6S7miD
ごめんな。
もう来ないよ。
514マジレスさん:2011/09/19(月) 22:24:56.68 ID:/pSWaG6J
いや悪意があって生きてるよ。
けど職場で人に迷惑をかけるとかくだらないことは考えてないよ。
515マジレスさん:2011/09/19(月) 22:28:26.32 ID:/pSWaG6J
正直アスペルガー直らなくていいから俺以外も全員アスペルガーになってほしいと思う。

運が悪くてアスペルガーになったのは俺のせいじゃないからそれを相殺する意味で別の特権がほしい。
たとえばアスペルガーということを証明してもらえれば、自分より立場の弱い健常者を見下すことができるわけだ。
「アスペルガーに負けてどんな気持ち?」って。

雑魚だからその程度のことしか出来ない。
516マジレスさん:2011/09/19(月) 22:29:59.97 ID:/pSWaG6J
自覚のない運のいい人間のプライドが粉々になる瞬間を観測することしか楽しみがない。
自閉傾向が強すぎて恋愛感情どころか性欲もない。
せめて死ぬときは誇らしげに人を見下しながらがいい。
517マジレスさん:2011/09/19(月) 22:59:28.49 ID:FuJfrn62
こちらにも書かせてもらいますが僕みたいなアスペって他人から見てどう映るんでしょうか?
感じたことを軽く答えてください。できれば常人の意見もアスペの人の意見も聞きたい。

常人が問題なくできることができないことに非常な劣等感を抱いている。
できないことを指摘されたり、できないことで差をつけられたりするとイライラ感むき出しになる。
そういう態度を「自分ができないことを謙虚に認めない自分勝手」認定されるのを嫌う。

例:中学運動会のダンス。
ダンスを見て「これを真似てみろ」と言われても常人は自然動きを分析できるが自分はできない。
「なんだ、体を動かしているだけじゃん」としか思わない。
個別指導を受けて手本を見せてくれるが何度やっても(手取り足取り教えてもらわないと)分からない。
「しっかり見とけよ」と怒られて「見ているのにできません」「言い訳するな」なんて言われる。
そして第三者と比べられて「運動音痴のA君が問題なくやっているのに…」と言われると
逆恨みと分かっていつつもA君に対して「生意気な奴だ」って反応をする。
(自分としては比べられるのが嫌で悔しいだけでA君に悪気があるわけではないつもりでいる)
518マジレスさん:2011/09/20(火) 01:11:45.75 ID:IzEoz84i
そういや俺も学生時代とか数年前とか友達とみんなでカラオケ行った時、
ダンスを真似て踊る曲があったからそれを見てダンスしたら
どうやら全然できてなかったらしくて全員に大爆笑されてたな。
その時は面白がってくれたんならいいかと思って嬉しかったが、
今自分がアスペであることを自覚してこういうのを見ると、やるせなくなる。
これからもこういった思いをすることになるのだろうか?
519マジレスさん:2011/09/20(火) 11:07:27.02 ID:d2kf2qX0
アスペで友達とみんなでカラオケに行くような学生生活を送れた時点で勝ってるから気にすんな
520マジレスさん:2011/09/20(火) 13:05:02.32 ID:coN5qfSx
【東京】 ニートに悩む母親 わが子自立支援の会結成★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316464180/
521マジレスさん:2011/09/21(水) 01:11:23.04 ID:+YugK7V2
>>519
でももう俺は今そのころの友達みんないなくなっちゃったんだぜ?
唯一、中学時代からの友達が一人だけ残ってくれているけど。
でも俺アスペだから会ってもあんまり喋れないけどなwはは・・・
522マジレスさん:2011/09/21(水) 01:47:11.45 ID:QaUd1PCy
会話でなく演説に至ってしまう。
これは興味あることを淡々と語っているだけなんだけどな。
523マジレスさん:2011/09/21(水) 03:12:12.80 ID:x2ZH8bQX
成功してる人はアスペルガーなんて言葉知らなくてそれは個性になってるんだろうな
失敗するほどアスペルガーのせいにしたくなる
524マジレスさん:2011/09/21(水) 03:45:31.50 ID:eonm4ci2
女なんだけど、ふつうに会話能力に障害あるお。
言葉は知ってるのに質問に対して単語ずつしか出てこないお。

頭の中で勝手に完結してしまったり、
頭の中で勝手にハショったりしてしまうお。
だから支離滅裂になったり、飛び飛びになってしまうおったり、
こちらが質問しても、
頭のなかで納得してしまって「そうなんだ〜」で終わってしまうお。
だからすぐにまた違う質問をしたりするお。お見合いみたいになるお
私も知識を語ることは得意だお
でも披露する機会なんてあまりないから
今まではっとり系とかで通ってたお。
525マジレスさん:2011/09/21(水) 03:46:04.65 ID:eonm4ci2
今まではおっとり系で通っていたお。
526マジレスさん:2011/09/21(水) 03:46:30.33 ID:i4kw3Ads
わかったお
527マジレスさん:2011/09/21(水) 03:47:19.39 ID:i4kw3Ads
>>523
成功というかアスペでも幸せな人って親が金持ちとかだろ
528マジレスさん:2011/09/21(水) 12:46:41.09 ID:laHWc4Se
現実でも会話という概念なくして全部文字でコミュニケーションできればいいのにな
と思う
529マジレスさん:2011/09/21(水) 12:48:04.87 ID:laHWc4Se
親が金持ちとか関係ないだろ
小学校とかで家に外車とまってるだけで金持ちっていって虐められてた奴いなかったか
530マジレスさん:2011/09/21(水) 19:25:53.22 ID:p/IkhAfC
でも、親が国家公務員のアスペは、貧乏人のアスペより明らかに幸せだ。
大学行ったり、資格とか取らせてもらって何とかなってるし
531マジレスさん:2011/09/21(水) 20:52:14.14 ID:laHWc4Se
たしかに、勉強さえ頑張れば逆転のチャンスがあるとはいえ、
そのチャンスすら与えられてない人はかわいそう。
532マジレスさん:2011/09/21(水) 22:38:26.98 ID:p/IkhAfC
確かにチャンスに恵まれない人もいる
周囲と環境に恵まれているかは重要だね
533マジレスさん:2011/09/21(水) 23:00:36.20 ID:SuGKq2v1
>>530
そんな事はない。確かに大学にも行かせてもらったし、資格もいっぱい取らせてもらったけど、アスペはアスペ。普通の家庭育ちの一般人>金持ち家庭育ちのアスペだよ。
基本的にコミュニケーション能力が欠如してるアスペは何度チャンスをもらっても生かせないんだよ。まず人間関係で躓くから。
534マジレスさん:2011/09/21(水) 23:10:03.71 ID:QpBjl9I1
親が公務員って金持ちではないよ
両親とも公務員ならわかるけど片方だけだとギリギリだよ
ただでさえ適応出来ないのに社宅での人間関係やら転勤やらあるし最悪だよ
535マジレスさん:2011/09/21(水) 23:39:08.22 ID:p/IkhAfC
目の前にいる人間が突然怒り出す。怒る理由が分からないなんてことは普通だそうですね
周囲に理解して手伝ってくれる人がいればどんなにいいか
大人になったら親身に叱ってくれる人も少ない
周囲から学び、自分で自分を育てていくしかないのが現実
517みたいに真面目にやっていても付いていけないからチャンスを掴めない。
530で出したアスペは何とかなっていると言っても親に助けてもらいながらなので自立には程遠いかも
公宅の人間関係は親の上下関係が子供同士にも持ち込まれたりする異常な世界と聞いたことある

536517:2011/09/22(木) 00:28:40.35 ID:32cpGBM2
>真面目にやっていても付いていけないからチャンスを掴めない。

 自分が一番苦手なのは状況把握能力。父から「観察力が無い」と子供の頃から言われてた。
それがもろにコミケ能力に響く。「人の話を聞かない」とよく言われる。
的外れな行動で不快感を与えてそれで怒られてもなんで怒られるか分からない。
 次に仕事の要領が悪い。真面目にやっても人並みの能率が出ない。複数人作業だと状況把握能力がもろに影響。
社会人になってからこれが一番気にしている事。
 
反対に子供の頃からペーパーテストは問題なくできる。
またコミケ能力の件でも、講義や一対一の会話で相手の話を聞いて要点をまとめることは問題なくできる。
ただこちらから話そうとすると的外れな発言になったり、一方的にこちらの主張をまくしたてたりする。
537マジレスさん:2011/09/22(木) 01:26:29.64 ID:4Gl/jt1I
530のアスペ君は謙虚になろうと努力しているのを感じる
表情には出てしまっているが、何かを言おうとしても飲み込んでいる
周囲の会話についてこれない時には笑顔を作っているかな。ストレス感じるかもしれないけど
変な事を捲し立て始めたら、お前黙れと言うと黙る
失礼な対応かもしれないがバカにしている訳ではないし本人も理解してくれていると思う
後からかなり厳しい事を言ったこともある
治らないけどね
提案です。人と話す時にメモを取りながら、順序や理屈を考えてみるのはどうでしょう
メモは要点だけ。メモに集中し過ぎないようにね。後輩のアスペ君には効果あったよ。



538マジレスさん:2011/09/22(木) 03:08:19.74 ID:22/vpSaK
>>524
なんかワロタ
539マジレスさん:2011/09/22(木) 03:11:13.18 ID:mDKuaOxV
貴様ら倭人らは俺達韓国の下僕だってことをちゃんと認識しろヴォケが!!!!
もう一回言うよ!
お☆ま☆え☆ら☆は☆俺☆達☆の☆奴☆隷
反論あるやついる???????????????????????

================================================
調子こいた巨大エラの犯罪ホモキョッポの書込みです
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
http://www.youtube.com/watch?v=qICdYpxMC-U
540マジレスさん:2011/09/22(木) 03:32:35.22 ID:yfpKZrna
>>533
そうかなぁ。かなり具体的に聞き出すのがプラスに働き
「え?アスペにそんな仕事ができるの?」ってところでかなり役にたってる。
541マジレスさん:2011/09/22(木) 03:42:16.65 ID:N1bY1Yka
アスペルガーで恋愛感情がわかないのって普通ですか?性欲はあります。男です。
542マジレスさん:2011/09/22(木) 05:43:20.39 ID:SI/n4rPw
>>524
喋ろうとするからそうなるんじゃないの
喋ることない時は黙るのもアリ
543マジレスさん:2011/09/22(木) 05:45:15.01 ID:SI/n4rPw
>>541
沸かない方がいいよ
人の気持ちがわからないゆえストーカーになられると迷惑
544マジレスさん:2011/09/22(木) 12:35:50.87 ID:+VQYchKg
>>534
どうせ適応できないなら転勤で人間関係リセットしたほうがマシかもしれない

>>541
同じく。そして性欲も人よりかなり少ない。
オナニー最初にやったの21歳だけどまだ俺より遅い人みたことない
そこだけ発達生涯でよかったと思う、恋愛感情や性欲なんてあっても不利なだけ。

>>543
人の気持ちが分からないって言葉の意味の範囲が広すぎるのでそのまま使うのは危険だと思う。
思いやりがないのとか空気が読めないとかいろいろあるしアスペにもよる。

自分の場合は、
人にされたら嫌なことはするな、っていうけど人にされていやなことが健常者と違いすぎて何かよくわからない。
どう注意すればいいのかわからない。
545マジレスさん:2011/09/22(木) 15:10:59.97 ID:q2L7AYHM
アスペは恋愛諦めたほうがいいのか?
そうだとしたら絶望だな
546マジレスさん:2011/09/22(木) 15:47:47.55 ID:4Gl/jt1I
相手にアスペを選ぶのはダメかな?
547マジレスさん:2011/09/22(木) 16:15:37.79 ID:+VQYchKg
いや、いい考えだと思う
というか普通の人間とは気が合わない場合が多そう
548マジレスさん:2011/09/22(木) 16:54:52.00 ID:tRrVXdB/
>>541
若い人?
自分の場合は初恋が25歳だったから単純に好きになれる人に巡り会えなかっただけじゃない?
ちなみに相手もアスペっぽい人だった。やっぱり普通の人だと価値観が違い過ぎて恋愛対象にならない。
後、アスペは変わった性癖、いわゆる変態が多いらしい。
549マジレスさん:2011/09/22(木) 17:18:53.60 ID:iV7zRpqw
俺、スゲー変態だよ。ニートで1日じゅうエロサイト見てる。スカトロとか陵辱物とかすき。
550マジレスさん:2011/09/22(木) 18:14:09.59 ID:+VQYchKg
プライドが高いからそういうの苦手だ。
エロコンテンツに屈してるってことは自分がそのエロサイトより下ってことになるし。
他人の性欲を利用して利益を得る側のほうがはるかに格上じゃないか。

でもそれは出来ないので性という分野には関わらりたくない
551マジレスさん:2011/09/22(木) 21:45:31.66 ID:tRrVXdB/
>>549
大丈夫。自分も変態だから。
アスペの上に変態だから、人と下ネタ話すのがすごい苦手。でも、男同士だと下ネタとか風俗ネタとかが一番盛り上がるから避けては通れないから困る。
キャバとか風俗とか付き合いで行く事あるけど、自分にとっては何が楽しいか分からん。
552マジレスさん:2011/09/22(木) 22:00:30.88 ID:tRrVXdB/
>>550
自分は性関係は自給自足だな。自分で書いた小説がおかず。
昔は普通のエロ本に興奮してたけど、突然馬鹿らしくなった。それからロリ、SM、スカトロと色々な本とかビデオを見たけど、結局は自分の妄想が一番だと気付いた。
エロコンテンツに弄ばれてる感ってのかな。何となく言ってる事は分かる気がする。
553マジレスさん:2011/09/22(木) 22:22:23.72 ID:+VQYchKg
エロコンテンツを作成する側、消費する側という分け方もそうだけど
基本的に性欲の方向性が男性→女性に向かうものとして扱われる上で自分が男性なのがいやだ。

貧しい人間の前に神様が現れて恵みを施すという構図があるとすれば、
本当に幸福なのは恵みを受けた人間じゃなくて神のほうなのではないか、と思う。

女神スレとかあるじゃん、構ってちゃんになんかいっぱい群がってるけどさ、
あれで本当に満たされるのはエロ画像を貰う側よりもバラ撒いて神になる側じゃないか?

俺は神になりたかったんだ。
554マジレスさん:2011/09/22(木) 22:24:01.81 ID:+VQYchKg
性という概念そのものと利害相反している時点で同姓と性の話題についてさえ共有できない。
どんなに趣味の合わない人でも下ネタくらい・・・みたいなのが通用しないから困る。
555マジレスさん:2011/09/23(金) 01:48:24.36 ID:3bo0yhWG
アスペルガーの子はやはり相手の感情が理解できないんでしょうか?息子がそうなんですが…。
556マジレスさん:2011/09/23(金) 18:21:45.49 ID:GFGX1ekT
ちゃんと言葉にすればアスペでも理解はできると思う。
例えば怒るにしろ悲しむにしろどうしてそう思っているかを言葉として伝えれば伝わる。
ただ、いわゆる空気を読むとか、言外の意味を察するとかが苦手だから、結果としてアスペは人の感情を理解できないって事になる。
上でアスペ叩きがいたけど、アスペってよりただの自分勝手な人をアスペと言う言葉を借りて悪口言ってるだけで、実際のアスペとはちょっと違うと思う。
557マジレスさん:2011/09/23(金) 21:00:47.66 ID:dGvQamhN
>>546
アスペとアスペが結婚したら子供もアスペになるんじゃなかったっけ〜?
558マジレスさん:2011/09/23(金) 21:51:22.12 ID:flGYDL6G
ではアスペと定型発達者が結婚して子供ができたらその子供はアスペにならないってことか?
559マジレスさん:2011/09/24(土) 08:39:32.23 ID:izBnhOsR
アスペにも真性の人と半分アスペの人がいるよね。
ちょいアスペは意外と出世してるような気がする。
やり手と上からの覚えもめでたい。人望はないが。
560マジレスさん:2011/09/24(土) 13:30:49.71 ID:E0GmUo5f
そうなのか。
俺は軽い程度のアスペだそうだがもう諦めている
561マジレスさん:2011/09/26(月) 10:57:19.52 ID:uGaQHCs0
職場にアスペいらね〜
562マジレスさん:2011/09/26(月) 18:36:23.57 ID:H1cadGng
職場にどころか生活の場にすら要らぬわw

我々には居場所はないのか…
563マジレスさん:2011/09/26(月) 21:52:03.56 ID:2LhGV15O
職場にアスペは必要
アスペだって生き物だ
564マジレスさん:2011/09/26(月) 22:00:26.28 ID:HXWTuZjR
周りが皆いい人すぎてアスペの自分がいる事が申し訳ない

この位置に普通の人が入って幸せになるべきだった。でも前向きにがんばるしかない

せめて普段周りに迷惑かからないように机壁向きにして隔離してほしい
565マジレスさん:2011/09/26(月) 22:35:13.60 ID:ewak0HoZ
毎日落ち込むことばかり
このままではもう絶望しか残らない
566マジレスさん:2011/09/26(月) 23:21:35.88 ID:yUvbqlMl
>>563
本気で言ってるの?

まぁそれなりの職場にいる分には構わないけど。
567マジレスさん:2011/09/27(火) 01:13:33.39 ID:hFMm3VKQ
自分の隣はイヤダけど・・・・
568マジレスさん:2011/09/27(火) 23:35:49.52 ID:xTOeQERK
俺もアスぺだが、結婚は諦めたし仕事もクビになったからもうどうでもいいわ。
実家で暮らしてるが、子供と結婚だけは本当に無理だわ。自分の遺伝子を後世に
残す事自体がありえん。血筋は妹がいるし親父の兄弟もいるし残るから問題
ないしな。仕事は警備でもやるわ。体力はあるからな。

アスぺのヤツに言いたいが、子供は作るなよ?アスぺは遺伝するからな。自分の
子供を同じ苦しみに合わせる事はないからな。どうしても作るなら検査と克服プログラム
を生まれた瞬間から受けさせる事。気づく事と対策は早ければ早いほどいい。
俺みたいな世の中に適応できない人外は俺だけで十分だよ。後は生きてる間世の中
がどう荒れるかを見つつ適当に生きていくわ。
569マジレスさん:2011/09/27(火) 23:57:27.19 ID:2Mxv9bGX
むむむ・・・でも親はいつか孫が見たいって言ってくるんだよな・・・
俺はまだまだ結婚は諦めきれないから子供だって欲しいよ。
子らの世代の時代にはアスペを改善する薬か何かが発明されることを願うしかない。

体力もない俺みたいなのは生きる屍となるしかないですか?
570マジレスさん:2011/09/28(水) 00:22:40.60 ID:NFrlzaOl
アスペの親は大抵、軽度の知的障害。
自分が孫を見たいと思ったら見たいの一点張り、バカの遺伝による周囲の迷惑なんてことまで考えることができない。
第一、自分たちの存在を周囲がどんな風に見ているのかも考えていない。
571マジレスさん:2011/09/28(水) 00:38:33.77 ID:MhZU2Mgr
自分の親は学者だが…。ちなみに学者はアスペ向きの仕事らしい。その典型例がサカナクン。
自分の家は父方の祖母、父、自分と3代に渡るアスペ家系。それ以上は遡れないけど、多分先祖代々のアスペ家系なんじゃないかな?
結婚?もちろん諦めてます。
572マジレスさん:2011/09/28(水) 10:37:24.14 ID:NFrlzaOl
そういえば、上の方で悪口書かれているアスぺは高学歴みたいなこと書いてある。
人間的にはどうであれ、学問で食っていくなら向いているのかな?
573マジレスさん:2011/09/28(水) 15:39:03.02 ID:MXRMmwnU
>>572
学者、技術者、翻訳者・・・
頭使う仕事が向いてる。
時には天才と呼ばれるくらいになる。
これらの職業なら、多少変人でも許容される環境が多い。

もし学生さんでこのスレを見てる人がいるなら、
今は辛いかもしれないけど、頑張って勉強しなよ。
574マジレスさん:2011/09/28(水) 17:33:44.94 ID:hMiXlzc1
あっ、集団生活に来ないでね、アスペさん!
575マジレスさん:2011/09/28(水) 17:46:19.10 ID:f6JDvt5B
技術者でもSE程度ではコミュ力必要だからねぇ。

大学に残って研究、全く新しい技術を10年計画で開発、
みたいな方面でないと難しいかもね。
576マジレスさん:2011/09/28(水) 21:29:06.97 ID:NFrlzaOl
アスペでも適所に配置されれば十分に活躍できる可能性はあるんですね。
577マジレスさん:2011/09/29(木) 00:10:20.68 ID:qo54pwKC
俺は親が嫌いだがそれでも自分の親をコケにされるとなぜか腹が立つ
578マジレスさん:2011/09/29(木) 07:05:47.58 ID:pPHj1wbl
>>576
十分に活躍とはいっても

周囲の多大な援助の元に

なのでお間違いなきよう。
579マジレスさん:2011/09/29(木) 21:56:29.13 ID:XN+Vy6mn
前にサバン障害をテレビで見た。
せっかくの能力も他が全てダメなので宝の持ち腐れだと思った。
凄い事は凄いが収益に結び付くかな?と疑問に思う点が多かった。
580マジレスさん:2011/09/29(木) 22:12:03.23 ID:XN+Vy6mn
結局ビックリ人間大集合のレベル
その中のほんの一部が世の中の役に立つ能力なのかな
581マジレスさん:2011/09/29(木) 22:55:54.42 ID:CbPNRKdd
アスペがいるかいらないかを議論するのは無駄
出来ることならいらないに決まってるが運悪くアスペとして生まれてしまった当事者の側からすれば、
要るかいらないかに関係なくそこにいる必要があるし、健常者の足を引っ張ってでもしがみつくべき。
582マジレスさん:2011/09/29(木) 23:58:10.42 ID:XN+Vy6mn
生活扶助などの制度は本人の為と言うより周囲に迷惑を掛けない為の制度という気がする。
そうしないと、周りがすり減る
583マジレスさん:2011/09/30(金) 00:10:03.23 ID:6ghS/+Hd
そこにいる必要?
「必要」って言葉の意味知ってる?
584マジレスさん:2011/09/30(金) 00:12:47.39 ID:6ghS/+Hd
何がどう「必要」なんだよ!
答えろバカ!
585マジレスさん:2011/09/30(金) 00:14:20.48 ID:6ghS/+Hd
「そこ」ってどこだよ?
何言ってんだか分かんねえな!
586マジレスさん:2011/09/30(金) 00:19:47.75 ID:6ghS/+Hd
「アスペがいるかいらないかを議論」って誰と誰がそんな議論してるんだ?
話の繋がりが分からない
587マジレスさん:2011/09/30(金) 00:32:27.26 ID:6ghS/+Hd
しがみつかれた人間が可哀想だ。
とんでもねえ貧乏くじだ!
588マジレスさん:2011/09/30(金) 00:45:33.99 ID:6ghS/+Hd
何で「いる必要」があるんだよ!
アスペ連合軍よ、さあ、答えるんだ!
お互いに日本語を話そう!
589マジレスさん:2011/09/30(金) 02:41:44.28 ID:JuOXPjHp
主語を省略してイミフな文章書いてごめん
アスペも健常者もあくまで自分の利益を優先して生きていくのが当たり前
なので、周りに必要とされてなかろうと自分にとって都合のいい場所にいようとするのが普通なわけで、
それはアスペも健常者も変わらないの。

発達障害になったのは本人の運が悪かっただけなので、本人に責任は一切ないの。
だから発達障害のせいで周りに迷惑がかかってもそんなの知ったことじゃないし、運が悪かったと思って諦めてもらうしかないの。
それが嫌なら関わるなと言いたいところだが、こちらから関わっていく必要のある場合もあるの。
そんな利害相反した状況ではリスクを押し付けあう必要が出てくるの。
勝つのは上手く立ち回ったほう。
590マジレスさん:2011/09/30(金) 03:34:41.53 ID:VCe1Uh2q
地球に生まれ落ちた。帰るべき星さえ持たない宇宙人
人の愛し方を。信じ方を。教えてください
591マジレスさん:2011/10/01(土) 14:58:56.88 ID:TwM6zA25
aspe語で回答します
「*〜|¥・>、;+/.<^>:*,_/\_++」
592マジレスさん:2011/10/01(土) 23:18:10.33 ID:i33nj8JZ
僕は悪いアスペルガーじゃないアスペルガー
593マジレスさん:2011/10/02(日) 00:19:11.14 ID:+gWhEghk
そんなのは居ないんだよ!バーカ
594マジレスさん:2011/10/02(日) 00:20:56.98 ID:+gWhEghk
俺は開き直った悪いアスペだ!文句ある奴はかかってこい!
595マジレスさん:2011/10/02(日) 23:28:26.50 ID:lgd7OBXq
もともと1軸で大別できないのに無理して二元化するのは好きじゃないんだが、
アスペは「自覚があるアスペ」と「自覚のないアスペ」に大きく分けられる気がする。

一般人が知ってるアスペルがーの特徴一覧みたいなのは後者
596マジレスさん:2011/10/06(木) 02:12:53.08 ID:WsXcrG1z
17歳のアスぺ君の母です。
周りにアスぺさんが居るがゆえに、大変な思いをしていらっしゃる方が
多い事を知りました。
17歳のアスぺ君は高校を休学して、今仕事をしています。
今日、職場で盗難の被害にあいました。
警察も入り、犯人はわかりましたが、アスぺ君は大ショックを受けました。
仲のいい同僚が泥棒だったことより、彼が、泥棒をしないといけない程、
困っていたことにみ胸を痛めたようです。
100人100色のアスぺさんですが、うちのアスぺ君はとても心が
純粋なんです。
教えられても、努力しても、真似のできないピュアな心は、神様が与えてくださった
特質だと思っています。
597マジレスさん:2011/10/06(木) 06:36:40.57 ID:78Y6RwNJ
>>596
こんなスレでお詫び?に見せかけて自慢するあたり
KYさはお母さん譲りですかね。
さすがです。
598マジレスさん:2011/10/06(木) 07:59:56.51 ID:c1bAX5sn
アスペの言い訳うんざり
599マジレスさん:2011/10/06(木) 15:51:46.16 ID:A8pCFM40
お前らのいうアスペって偽物だよな
本物は凄いで
600マジレスさん:2011/10/06(木) 15:53:13.46 ID:8q99Sxt7
>>3
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
601マジレスさん:2011/10/07(金) 20:14:22.22 ID:5eNbrdpt
町内に障害手帳持ってるアスペいるけど凄過ぎる。
家庭崩壊の元凶。
周囲も家庭も経済的、精神的に壊滅する。
602マジレスさん:2011/10/08(土) 04:15:47.89 ID:wHo7p+d/
町内にいるだけで影響あるとかどんだけ田舎だよ
603マジレスさん:2011/10/08(土) 06:55:56.19 ID:3W7es8Js
田畑に糞尿まくらしいw
ま、セシウムまかれるよりマシなんだけどw
604マジレスさん:2011/10/08(土) 22:24:40.40 ID:wHo7p+d/
田畑があるレベルの地域は大変だな
隣人なんて名前すら分からん・・・
605マジレスさん:2011/10/10(月) 19:50:55.97 ID:ElcSJ4u0
都会は人間関係が希薄でいいですね。こっちなんか毎年この時期熊が出る。
爆発型アスペは年中暴れる。障害の2級だそうで。
大人しくて良い子にしているか不機嫌で何かの拍子に周囲の物を破壊するかのどちらかしかない。
身近な人は暴力をふるわれても逃げるだけ。これって本当にアスペルゲーでいいの?
診断間違っていないか?
606マジレスさん:2011/10/10(月) 20:00:33.18 ID:lk7nt7Al
なんつーか、いいなあ

ウチの家庭は異常者ばかりだから
暴力振るうのも
自分がするのか、周りがするのか だけの違いだけ
嫌な話、周りがしてるのが嫌なら、自分がやる側に回る以外の解決法がない

それが嫌だから、二度と近寄らないようにしてるのだが
当人たちはそこがわからない

本気で殺すしかないのか? と実際に悩んだ事ないのが羨ましい
607マジレスさん:2011/10/10(月) 20:03:14.67 ID:lk7nt7Al
まあ、冷や水浴びただけで解決するのなら
とっくに浴びて解決してるわ

事実問題
家に戻るぐらいなら、ムショ行った方がいい
そういう世界の話だからな
608マジレスさん:2011/10/10(月) 20:52:30.58 ID:ElcSJ4u0
都会と田舎ではアスペの性質が違ってくるのかな?
人間関係が濃い分自制が利くのかも
609マジレスさん:2011/10/10(月) 20:56:39.96 ID:f8REp1o0
アスペ、話が通じなくてイヤだ。
610マジレスさん:2011/10/11(火) 04:02:01.45 ID:2hQ/4apq
都会はそれぞれの人間関係が違うけど、
田舎だと1種類の人間関係しかないからアスペの人にはやりやすいのでは?
611マジレスさん:2011/10/11(火) 11:59:02.02 ID:jK4WY2x6
田舎のアスペは切れる相手は昔から同じ。
本人の居ない所で、皆がアスペ君とあだ名している。でも、普通の時は頭がいい。
たまに目がうつろでぼーっとしている。
あと、こないだ学校の先生が言っていた
異常な行動を取る人達を昔は精神異常者でひとくくりにしていた。
今は便宜上アスペとかADHDとか名をつけて分類しているだけで、アスペルガーだからといって特に決まった行動を取る訳ではない。
実際はどんな病名ついても同じ。

612マジレスさん:2011/10/11(火) 12:02:36.72 ID:jK4WY2x6
それと、アスペ君は年下や後輩、弱い者には冷酷で強い態度を取る。
後輩たちにバカにされて嫌われているのに、一向に気にせず威張ってる。
613マジレスさん:2011/10/11(火) 17:38:16.53 ID:PEIlQq29
>>612
それ健常者も同じだよね。アスペ君は周りの評価が気にならない(というかわからない)から露骨になるんだろうね。
614マジレスさん:2011/10/12(水) 09:02:52.89 ID:7Oy/PFCv
周りの評価を気にせず我が道を暴走する
アスペルガーの皆さん、カッコいいです!
ロックンロールですね。
615マジレスさん:2011/10/12(水) 09:35:47.61 ID:sWgC4Ztg
アスペは自分の思考が絶対正しいとしか考えられないから
他人の意見は受け入れるられない。

アスペと同じく意見を言えば仲間として認識しその相手に付きまとう。

アスペと意見が違えは受け入れないで無視を決め込む。
物理的や社会的にアスペの考えが間違っていてもアスペ自身の意見を修正するのは無理だ。

自分の置かれている立場や他の人の考えを推測して立ち振る舞うなんて事は無理。
自分の意見をいわずに相手に合せていればトラブルは起きないと学習が出来る奴もいるが
すぐ馬脚をあらわしてしまい周囲から嘘つきと言われる。
アスペ自身は嘘をついたつもりがないから周囲との温度差で虐めが発生し
その集団から離脱するw

616マジレスさん:2011/10/12(水) 09:40:29.78 ID:sWgC4Ztg
↑続き

そんな腰抜けはロックンローラてはないよwww
617マジレスさん:2011/10/12(水) 12:29:51.51 ID:XXy6A+/p
学校でアスペにつきまとわれて困ってる

最初はアスペだなんて知らずに話をしていたんだ、その頃から面倒くさいと思っていたもんで会話も全部「うんそうだねー」で済ませてた、嫌われてるって気がついて欲しかったんだけど相手は気がつかないんでおかしいとは思ってたんだが
仲良くなったら(彼女が一方的にそう判断しただけだけど)自分からアスペだと教えてくれた

やっぱりアスペにははっきり嫌いだって言わなきゃ駄目なのか?
性格が嫌いなんだ、自慢したがるしすぐ泣くしなよなよしてて
618マジレスさん:2011/10/12(水) 12:33:19.45 ID:MjaBp6ap
アスペ相手するのに疲れた……
身内にいるとかマジ最悪。
自分も診断済アスペなくせに他のアスペの悪口は言うんだよな。
嫌なら関わるなって言ってんのにそういうわけにもいかないって、
話聞いてる限り関わらなくても支障ない相手なのに。
人のアドバイスとか聞く気ないし、強く言えばふて腐れるし。
なんでこんな奴が弟なんだろう。
もうどうにかしてほしい。
619マジレスさん:2011/10/12(水) 13:52:27.86 ID:0Ik93Ewr
>>596
純粋なのはアスペの特徴だよ。
純粋ゆえに他人と意思疏通が図れない。
会話の裏の意味がわからない。
皮肉がわからない。
曖昧な表現がわからない。
言われたことしかやらないから全く気が利かない。
1から10まで説明しないと理解しない。
>>596でわかるように他人の心が全く読めてない。
620マジレスさん:2011/10/12(水) 14:05:29.80 ID:ju/jUKn+
>>615
正しいからって、、、、

ネットで話したプロの編集らしき人は
「軍事関連は、はっきり言って鬼門」 だそうだ

やると、ほんと分かる
設定という前提条件が、ほんの少しでも狂うと、ものすごく変に見える
621マジレスさん:2011/10/12(水) 14:08:34.36 ID:ju/jUKn+
ガンダムを例に話しよう

あれは地球人から宇宙移民への差別からくる戦争、、、だった(ように思う
だから、地球にコロニー落としたりアクシズ落としたりで
地球人の戦意を砕いて、政治的や権利的な部分での優位を勝ち取る というのが最終目的になる
622マジレスさん:2011/10/12(水) 14:12:25.83 ID:ju/jUKn+
これが、コロニーにおける経済を発展させ富国強兵を成し遂げる侵略戦争 というのなら
戦略が大きく変わる

核融合資源獲得のために、月を陥落する事とか
それか、火星にでも本拠地を置く 
このあたりが、最終目的でいい
月や火星の利権衝突のために連邦と争う必要はあるだろうが、
争う必要がない場合、戦闘は回避する方向でいいのだ

こんな感じで、ほんと前提条件が狂うだけで、
その後の展開は大きく違ってしまう
623マジレスさん:2011/10/12(水) 14:34:51.76 ID:ju/jUKn+
最終的には自分に何望まれてるのか
さっぱり分からんかった というがあるが
仕事としては無理のように思う

たぶん、、、、

「今からでも遅くないからチョロっと変えてよ 大丈夫だからさ」 みたいなので修正
すると
「やっぱ軍事は鬼門だねえ 読者笑っちゃうよ」 だと思うし
本気でやるなら、全部設定条件から構築しなおしだ

だからといって突っぱねれば大問題

基本的に、このジレンマの中で延々と作業
たぶん、そう遠くないうちに発狂するのは間違いないと思うが
624マジレスさん:2011/10/12(水) 14:48:08.86 ID:EcXzMsH0
幼少の頃からADHDで、今薬用しています

怒られているときや、遅刻したとき、また大勢の人が観てきた時等々に
表情の作り方がわからなくて
にやけてしまいます
それを抑えるために
顔を引き締めようとすると
怒った顔になってしまいます
主治医に、これはアスペルガーの症状だって言われました

対人関係がうまくいかなくて、
ストレスが増え、過敏性大腸炎になりました

表情の作り方を教えてください
625マジレスさん:2011/10/12(水) 15:16:30.79 ID:CmdZOYBM
そういえばあの面倒なアスペルガーさん常ににやにやしてたな。
624みたいなにやけくらいなら対人なんとやらくらいで普通にありそうだけど
626マジレスさん:2011/10/12(水) 15:26:41.42 ID:ju/jUKn+
そんなニヤニヤしてないと思うのだが、、、、
627マジレスさん:2011/10/12(水) 15:35:47.67 ID:7DhxjO8M
臭そうなやつに煽りいれていくか

>>615
その断定口調、自分の情報に誤りがないか疑いもしないその態度が、
お前の言ってる「自分の思考が絶対正しいとしか考えられない」状態なんだって知ってる?
単芝使いのバカの安定感には安心するよ。単芝って何のことかすら分かってなさそうだが

>>619
純粋なのはお前のほうだよ。ネットで見た情報のうち自分の都合のいいものしか信じず、
自分の知能で理解できないことからは目を背ける姿勢。そしてそれすら自覚にない。
「アスペルガーは純粋」というのはそこから生まれた誤解。知的生命体とは思えないね。
628マジレスさん:2011/10/12(水) 16:14:48.59 ID:d2h8vR8v
ネット上には、偏った情報が多すぎる・・・
629マジレスさん:2011/10/12(水) 16:23:52.99 ID:FDYwBW84
昔の事思い出してうあああってなってた
内容はヒス女と喧嘩した事だったんで思い出したついでにwikiのヒステリー項目を読んでたよ
したらアスペの記事にたどり着き自分の病名を知ったのさ
630マジレスさん:2011/10/12(水) 16:33:07.73 ID:sWgC4Ztg
>>627
解ってるよw
私の周りに居たアスペの思考にたいして
アスペ専門のドクターに直接聞いた事だから間違いないと思っているよ。
どういったいきさつで聞いたかは長くなるからやめておくよ。

単芝使うのは賛否両論だから使うか使わないかは個人の自由じゃないかな?
単芝自体16年くらい前から一般的にチャットで使われ始めたと記憶してるが(記憶違いならすまん)
特に一般では2ちゃんやニコ動で多く使われてるイメージがあるようだね。
2ちゃん初心者が単芝使って安心してるなんて自身の想像の幅が狭いかネットの情報に相乗りしたネットおたくなんじゃないかな?
631マジレスさん:2011/10/12(水) 16:34:37.44 ID:0Ik93Ewr
>>627
そうだね、確かに黒いアスペもいるよ。みんな純粋じゃないね。
もしかして627はアスペでいじめられた経験があるのかな。
632マジレスさん:2011/10/12(水) 17:18:05.55 ID:VGxw3jGN
俺は心が白くてチンチンが黒いアスペだお(^q^)
633マジレスさん:2011/10/12(水) 21:05:19.38 ID:7Oy/PFCv
アスペは田舎で農業をすればいいと思う。
何とかなってるよ。
634マジレスさん:2011/10/12(水) 22:27:55.09 ID:7DhxjO8M
>>630
分かっててあの文章書いちゃうか、まあ俺も2chで失敗することあるしこういうときだけ他人に厳しくはできないな
これ以上攻撃したりしません。
635マジレスさん:2011/10/12(水) 22:37:32.63 ID:VGxw3jGN
TPP加盟で農業はボロボロになるよ
636マジレスさん:2011/10/12(水) 22:37:50.55 ID:7Oy/PFCv
ここは白熱してるね。
日本語の会話がイマイチ噛み合っていない様だけど。

昔は足らん子は家から出さなかったらしいよ。
今は一人の人間として扱う。
社会が発展している証拠だね。
いつまで持つのか知らんけど。
発展の絶頂期を超えて衰退期に入ったら綺麗事を言っている場合ではない様な気もするけど・・・・

まあ、何はともあれアスペは田舎に来い!都会の人たちに迷惑かけたらいかん!
農業やるべ!
637マジレスさん:2011/10/12(水) 22:56:09.51 ID:7DhxjO8M
>>636
なぜ「迷惑かけたらいけない」のか考えたことある?根拠があれば教えてください。
638マジレスさん:2011/10/12(水) 23:02:29.66 ID:7Oy/PFCv
こっちにいるアスペ2級見れば分かる。
あんなの人ごみの中に入れちゃダメ!

あと、質問の趣旨がイマイチ分からん。
639マジレスさん:2011/10/12(水) 23:23:28.01 ID:7Oy/PFCv
「迷惑かけたらいけない」は常識として子供の時に親から教わるの!
640マジレスさん:2011/10/12(水) 23:24:41.65 ID:7Oy/PFCv
そんなことも分かんねえんなら、やっぱ来るな。
村八分になる。
641マジレスさん:2011/10/13(木) 00:29:27.77 ID:lzVLns8W
質問の趣旨がわからんかったか。

自分のせいで迷惑をかけるのと偶然迷惑がかかるのは全く意味合いが違う。

あなたがアスペルガーになったのは自分のせいじゃないでしょ?むしろ運が悪いだけの被害者でしょ?
じゃあ、アスペルガーが原因で他人に迷惑がかかるのは自分のせいじゃないんだから、周りも同様に運が悪かった、
それだけだと思わないか?

自分で惨めじゃない?
642マジレスさん:2011/10/13(木) 00:30:37.44 ID:lzVLns8W
ああ、ごめん>>636はアスペルガーじゃない人か。アスペルガーだと思って話しかけてた。すいません。
643マジレスさん:2011/10/13(木) 00:32:46.24 ID:lzVLns8W
ああ、俺はアスペルガーじゃないよ。ただ運が悪い人を無意識に見下してる人って哀れだと思ってるし俺はそういう人を見下してるよ。
じゃあな。
644マジレスさん:2011/10/13(木) 00:38:54.19 ID:TzTYmdUH
余計混乱してきたんだけど・・・

根拠について良く分からないし・・・・

アスペと思われても別にイイよ。

645マジレスさん:2011/10/13(木) 10:04:43.65 ID:bQDZhQpP
アスペや発達障害に 気がついて生きにくいと感じてる人
2ちゃんねるに書いても馬鹿にされるだけ だからここにまともな情報などないし
解決策にもならない 各都道府県に発達障害支援センターがあるしかかりつけのお医者さんに聞いてもっとうまく生きてゆける方法を探して下さい。私の周りも発達障害の子供&大人がいっぱいいます。
子供達は療育に行ったりお薬で調整しながら学校で支援を受けながらなんとかやっています。でも大人の場合なかなか理解してもらえない現状で二次障害、三次障害までにいたって 苦しんでる人が多いか何も感じてないか…

2ちゃんねるはダメですよ。ネット事態よくないです。過集中になりやすいので

とにかくここに書き込みされてることを 気にしないで
646マジレスさん:2011/10/13(木) 10:49:02.15 ID:RNvqUi/T
タシカニそのとおりだな。
医師ともどもにはネットの情報は見るなという。
余計な御世話だ。
647マジレスさん:2011/10/13(木) 13:55:03.14 ID:TzTYmdUH
余計なお世話なのは医師ともどもなのかネット上の情報なのか?
マジで意味分かんねえ!
ともども?医師ともども?

タシカニ余計な書き込みだ!
648マジレスさん:2011/10/13(木) 15:43:38.75 ID:TzTYmdUH
ともどもには?

余計な御世話だバカ野郎!
649マジレスさん:2011/10/13(木) 15:45:19.47 ID:TzTYmdUH
ネット事態?
お前の日本語能力は自分で気にした方がいいぞ!
650マジレスさん:2011/10/13(木) 17:43:33.63 ID:lzVLns8W
アスペっていっても自閉症レベルから軽度までかなり差があるからなー
ネットの情報を取捨選択できるレベルなら見てもいいけど、医師からみてこいつにネット見せちゃいけないと判断されることもある気がする。

心療内科いったことないからしらんけど。
651マジレスさん:2011/10/13(木) 20:27:26.45 ID:S0OUUjQz
テスト
652マジレスさん:2011/10/13(木) 20:29:14.41 ID:S0OUUjQz
>>624

鏡を見て、悲しい顔の練習しろ
653マジレスさん:2011/10/13(木) 20:30:44.57 ID:wDx+EMJ6
好かれてんだか恐れられてるんだかわからない
654マジレスさん:2011/10/13(木) 20:35:43.63 ID:rTKHqtOM
鏡見たら自然に悲しい顔になってしまう俺は大丈夫だな。
655マジレスさん:2011/10/14(金) 11:45:15.59 ID:utK/P1Q7
むしろ笑顔が作れない
656マジレスさん:2011/10/14(金) 13:39:17.40 ID:ZbshAYJX
アスペルガーって変な子だね
657マジレスさん:2011/10/14(金) 14:56:21.49 ID:7uMwifeP
アスペの傍にいると人間の本性がそのまま見える。
他人の不幸を素直に喜んでみたり、裏表なさすぎ。
自分にとって大切なはずの身近な人間が困ったりしているのを笑える神経にはビックリ!
658マジレスさん:2011/10/16(日) 02:22:27.40 ID:DB5H6xKD
それアスペか?
659マジレスさん:2011/10/16(日) 03:16:15.01 ID:wl+zbXKd
周りにいるとすぐわかるものですか?事前にしらなくても?
ただ単に性格が悪いのと、そういう脳を持ってるのと、
とにかく違うのがすぐわかりますか?
嫌味言われても気付かない人もいますよね。
660マジレスさん:2011/10/16(日) 13:55:51.68 ID:PI9N8oIl
農家はTPPに打ち勝つ!
代議士の先生が言っていた。
お前ら農家やるべ
若い人いねえんだ
661マジレスさん:2011/10/16(日) 13:56:51.81 ID:0R4A3Uvv
農業どうやってやればいいのか分からんっていうのが大きいな
募集とかしてるの?
662マジレスさん:2011/10/18(火) 09:18:23.10 ID:Rp4/7GHk
評論家・屋山太郎 農業と心中のTPP反対は愚だ←今朝のニュース見たか?
代議士の言ってたこと、大丈夫なのか?
こんな調子じゃヤバイ
663マジレスさん:2011/10/18(火) 13:52:05.67 ID:Erl90Fva
>>650

アスペは診療内科じやないよ

精神科へ行って検査しないと駄目らしいよ
664マジレスさん:2011/10/19(水) 00:52:50.01 ID:3w6/49Gk
募集はしてる。
興味あるか?
665マジレスさん:2011/10/19(水) 22:39:55.14 ID:2T1uabhW
最後の受け皿くらいには考えてるよ、まだ公務員を諦めてないが
666マジレスさん:2011/10/20(木) 01:09:59.91 ID:4J4EVf5v
そんな半端な気持ちじゃダメだ
何しても上手くいかねえ
頭おかしいクセに何が最後の受け皿だ
半端者の分際で偉そうに
やっぱしダメなヤツは駄目なんだな
667マジレスさん:2011/10/20(木) 03:09:56.46 ID:lBoE4neJ
ごめん正直あんま考えてなかった
668マジレスさん:2011/10/21(金) 04:49:32.19 ID:u8tmwoiy
なんなの?あの診断済み発達障害者の未診断叩き
発達障害プラスメンヘラのアスペブランド思考は怖い
669マジレスさん:2011/10/21(金) 11:55:53.04 ID:BVugRKYV
そうだ!そうだ!
670マジレスさん:2011/10/21(金) 12:02:25.18 ID:hgdAuOKN
診断するメリットなんか何にも無いのにな
671マジレスさん:2011/10/22(土) 14:04:44.43 ID:xshYyXfW
障害者になれる。
672マジレスさん:2011/10/22(土) 14:07:26.84 ID:fkpalRQa
自慢できるんだった、そうだった。みんなそのために診断いくんでしたね
673マジレスさん:2011/10/22(土) 14:21:54.96 ID:xshYyXfW
行くというより、最初は皆連れてこられる。
674マジレスさん:2011/10/22(土) 14:30:04.98 ID:fkpalRQa
重度で寄生あげるレベルの池沼なら連れて行かれるだろうが
アスペルガー程度だったらただの注意力のない出来の悪い人間として扱われるほうが多いよ
675マジレスさん:2011/10/22(土) 14:44:03.89 ID:xshYyXfW

うん、そうなんだけど・・・
アスペルガー程度でも、例えば家庭内の一寸した暴力や学校内で問題を起こす等、普通とは少し違うといった理由で一応、親が連れてくる場合が多いんだ。
それと、実際には事件等の損害賠償逃れに悪用される場合もある。
責任能力が低いと相手も追及の手を緩めるから・・・
676マジレスさん:2011/10/22(土) 22:18:17.58 ID:n+9Cf29v
アスペって判断力とかは普通にあるだろ?
677マジレスさん:2011/10/22(土) 22:19:03.74 ID:fkpalRQa
軽度なら。
678マジレスさん:2011/10/22(土) 22:31:30.08 ID:xshYyXfW
いや、パニック障害でも何でもいいから病名ついていれば、警察も被害届を出させない方向で処理する。
被害者も障害者相手ならと納得するケースが多い。
事件自体が軽微な窃盗、暴行の場合や学校内での処分判断に限るんだろうけど。
679マジレスさん:2011/10/22(土) 22:38:46.52 ID:xshYyXfW
ただ、民事責任の方はどうなってるのか、後のことなので分からないけどね。
680マジレスさん:2011/10/26(水) 11:46:20.41 ID:5qFhjtIA
じゃ、アスペで障害者認定されると、年金払わなくていいとか、医療費タダとかあるの?
681マジレスさん:2011/10/26(水) 14:59:09.41 ID:HoCLPMUT
バス料金が安くなったり美術館がタダになったりします
682マジレスさん:2011/10/26(水) 21:24:20.65 ID:Uti4Kcmx
毎月、国がお金くれる。
683マジレスさん:2011/10/27(木) 03:08:47.73 ID:aSswa/e7
すみませんアスペって3歳児検診で引っかかりますよね?
684マジレスさん:2011/10/27(木) 08:15:53.69 ID:I8ZOty5c
アスペルガーってミラーミューロンが少ないらしいね
人真似が下手で協調性もなく天邪鬼だったり
そういう俺もアルペルガーで日本語喋れるようになったのは小学校3年の時でした
自分の低能さと成長の遅れ(幼児性)があり、また親に虐待された事もありで、
今では立派なひきこもりです。でも10代中ころなのでまだチャンスはある。一歩ずつ前進していきたい
685マジレスさん:2011/10/27(木) 16:24:54.40 ID:YCz6liqP
>>684
がんばれ
686マジレスさん:2011/10/27(木) 17:30:09.73 ID:J1w1X4E5
>>683
今20歳くらいだとしたら昔はカテゴリ分けがあまりされていなかったしアスペルガーの認知度も低かったので見逃されてる可能性大
687マジレスさん:2011/10/28(金) 23:03:21.59 ID:p4CUC1gi
軽度なら判断力があるの?
でもどういう判断かによるよね
複雑なものは全く駄目だね
688マジレスさん:2011/10/28(金) 23:18:54.24 ID:9qmi7zYB
自称軽度だけどとっさのリアルタイム判断は苦手だし奇行を起こしやすいよ
後でそれはおかしいって分かるけどすぐには分からん
689マジレスさん:2011/10/28(金) 23:23:10.01 ID:p4CUC1gi
同じような感じかな
私は額面通りに受け取りやすいのだけど
それが違った?と気付いてもどうしたら良いかわからん
一度帰って家の者に聞いてきます、っていつでも出来れば良いんだけどねw
690マジレスさん:2011/10/28(金) 23:33:16.10 ID:9qmi7zYB
うん、額面とおりに受け取るのは一瞬なんだけどリアルの会話って一瞬で成り立ってるからね
インターネットのコミュニケーションに支障はないが・・・
691マジレスさん:2011/10/28(金) 23:50:04.43 ID:p4CUC1gi
視覚優位と言うのも一因なのだろうかね
私は作動記憶も超弱いので聞いた話から忘れちゃう
奇行はね、家族と居ると特になるな、気を抜いているからね
692マジレスさん:2011/10/29(土) 10:23:57.90 ID:6RI8jBk3
>>570
アスペ持ちで結婚と子供を諦める人は少数派だと思う。
693マジレスさん:2011/10/29(土) 11:19:44.09 ID:CAOeGL58
>>688
リアルタイムで判断を下して適宜行動を修正していくのは
継時処理といって、経験則からの学習を基に論理的思考をほとんど挟まずに
行われる処理だから、何事も論理的思考で納得できなければ行動出来ない
アスペにとっては最も難しい作業。
神経伝達物質を増やすなどで思考の速度を上げることが出来れば、
判断を下すまでのタイムを縮めることは出来る。
それでも即応はちょっと難しいかも。
694マジレスさん:2011/10/29(土) 11:20:17.45 ID:MtckdpqP
自分もアスペと診断されたけど、正直信じられない

仕事が続かないのも嘘ついて逃げまくるのも常に無気力なのもそういう性格なんだよ、病気ではない。

多分…

695マジレスさん:2011/10/29(土) 11:33:35.89 ID:D3FgKM6v
俺も昔多動障害と言われた時に、これは癖だと言い張った。
受け入れるのに時間かかるよ
696マジレスさん:2011/10/29(土) 11:59:53.99 ID:CAOeGL58
>>694
あなたがどうしてもより楽な選択を選んでしまうのにはちゃんと理由があるよ。
アスペの人は認知機能が阻害されてるせいで、感覚系から取得した情報を
選別することなく全て処理してしまうから、脳がいつも情報でいっぱいなんだ。
おまけにそんな状態なのに行動を決定する時、いちいち自分が
何故それをすべきなのかを論理的に納得しないといけない。
普通の人は”そうするのが当たり前”で済んでるのに。

こんなに脳が疲れて果てて、苦しんでいる状態で提示された選択肢は、
もう選択肢とは呼べない。楽な方に流れやすいこと自体は悪ではないよ。
むしろそうしなければ過剰なストレスでうつ病などの2次障害を引き起こしてしまう。

まずは情報ストレスを減らす努力をして、余裕を取り戻さないと。
周りの人のためにもね。
697マジレスさん:2011/10/29(土) 13:27:28.64 ID:1wYeDrck
脳の病気
698マジレスさん:2011/10/29(土) 23:31:47.57 ID:O2ZONY7L
脳がいつも情報でいっぱいって自分そうだわ
なんか脳に隙間が無いような感じ
でも、こういうのってアスぺじゃなくて、
神経が細かったら誰でもなるのかと
思っていたわ
699マジレスさん:2011/10/29(土) 23:38:49.05 ID:QxKI1s3w
700マジレスさん:2011/10/30(日) 01:38:22.34 ID:VoFeY2z6
脳がいつも情報いっぱいっていうか常に何か考えてる(妄想してる)状態でそれをコントロールできない
だから例えば食事中、食事のことを考えてないことが多い
思考ループして寝れないことがある
701マジレスさん:2011/10/30(日) 03:31:15.23 ID:H3DQfpej
>>700
それはある
ところで自分は両親の離婚騒動から妄想癖が悪化した気がするのだが
発達障害は悪化するものなのか
702マジレスさん:2011/10/30(日) 07:20:56.17 ID:3n+k7Rp8
いつも誰かと脳内会話してる
食器洗い中、食事中、トイレ、
トイレに行く途中の数歩 歩く間も常に何かを考えてしまう
普通の人もこんななのか ずっと謎だった
703マジレスさん:2011/10/30(日) 08:22:04.07 ID:8gECKFU0
次々と空想から空想へ飛んでいくのを抑えられない感じ。
704マジレスさん:2011/10/30(日) 08:25:39.93 ID:dUdO2zcD
>>702自分もそんな感じだ
だから他の人(家族含む)に話しかけられるのもうざったく感じるんだろうか
705マジレスさん:2011/10/30(日) 08:30:56.63 ID:1Y7KHt/2
そんな事を普段からしてるから定型と比べて脳が疲れてしまって、
判断ミスとか起こしちゃうのかもね
706マジレスさん:2011/10/31(月) 05:38:02.39 ID:BKh3mskv
やべえ おれたち似ている
707マジレスさん:2011/10/31(月) 16:39:35.85 ID:7/o9xtb8
え?普通頭の中で会話しない?
物事決める時とか。
思い出にふけってる時とか。

まあ、2ch読んでる時も飯食ってる時も考えるけど。
正直たまにうるさい

普通だったら無心で無我なの?

708マジレスさん:2011/10/31(月) 17:19:45.80 ID:v6p3oHiw
会話はしてないけど一方的に脳内敵を論破したりしてる
709マジレスさん:2011/10/31(月) 22:15:45.05 ID:dYfIU2i5
軽症のアスペだけど、そんなことしないし、脳内敵もいないし、幻聴も聞こえないよ。
710696:2011/10/31(月) 22:41:53.23 ID:9Jysxlad
脳内会話は、自分がいつかするであろう会話のパターンを過去の記憶を
分析してシミュレートしてるんだと思う。
私もそうだけど、リアルタイムで適宜会話の内容を変化させるのが無理ゲーなので、
予めストックしておいた会話パターンでこの場に合ってそうなのを引っ張ってくることで
代用している。微妙に言ってることがずれてたりして時々恥ずかしい。

脳のCPUメモリの内、何割かは常にこの作業に割かれているので
日常生活を送る上でとても効率が悪い。
でもこれをしないと、過去の記憶を後で論理的に分析するというプロセスを
経ないと、私達は失敗から学ぶことすら出来ない。

普通の人はそんなことはしない。ノベルゲームで一度選んだバッドな選択肢に
目印がついて前と違う選択肢を選べるみたいに、
論理的思考を挟まずにオートで行動や思考に直接修正が加わっている。
711マジレスさん:2011/10/31(月) 23:02:15.46 ID:eAdUVSLp
明日も会社がんばろー
あと二日行けば休みだから
712マジレスさん:2011/10/31(月) 23:45:09.39 ID:LIKlk2gd
>>709
幻聴聞こえたらアスペじゃなくて糖質だろw
713マジレスさん:2011/11/01(火) 00:00:58.59 ID:VW7i3O49
>>710
ああ、そういう意味でなら脳内会話してるかも。
というか言ってることが自分自身のことみたいだ。
714マジレスさん:2011/11/01(火) 00:53:46.26 ID:bMvXCeHk
>>701
アスペを含む発達障害は先天性で、それ自体は悪化はしない。
幻聴や過度な妄想やネガティブな思考は、過剰な情報ストレスに
晒され続けたことによって、うつ病や統合失調症などの2次障害を
生じている可能性がある。あまり酷くなるようなら、精神科に行った方が良いかも。
715マジレスさん:2011/11/01(火) 02:04:19.08 ID:VW7i3O49
アスペって履歴つくだけで不利になるから診断する気がないんだが・・・
通院履歴なしで診断してもらえるようなところないのかな
716マジレスさん:2011/11/01(火) 09:59:33.97 ID:2nB1FBBT
アスペ専用ってアスペ疑いも入れたほうがいいの?
にしても、2年以上前に立てられたスレって過疎ってんね
ここ2ヶ月位は盛況みたいだけど
717マジレスさん:2011/11/01(火) 10:03:19.47 ID:2nB1FBBT
>>715
自分は会社に言ってないよ
採用されたときは未診断だったし、支援センターに相談したら言わないほうがいいと言われびっくり
不利になるからだと思う

>>714
精神科で相談しても適切な方法がないという
718マジレスさん:2011/11/01(火) 13:19:08.35 ID:bMvXCeHk
ものすごく感覚的にわかりやすいアスペの定義があるので挙げておくよ。
出典は大分県の博愛診療所という民間の社会福祉法人。かなり歴史が長い。

       アスペルガー障害とは?(釘宮流)
1.行動は完結しない(納得しない)と先に進めない
2.行動に時間がかかる
3.決定して行動する
4.頭の中は「常に考えている」「頭の中が忙しい」「情報が多すぎる」
5.二者択一ができない
6.瞬時や同時の選択や対応ができない
7.想定外、突然への対応ができない
8.完璧性を担保する行動
9.完璧を期す厳格な性格
10.暇の出現で不安
11.理論家、理屈屋
12.収集、凝る、専門性の追求
13.同年齢との付き合いが苦手、上か下がいい
719マジレスさん:2011/11/01(火) 13:53:29.54 ID:c2XMTvLI
総合スレッドって割にはショボイな・・・
720マジレスさん:2011/11/01(火) 13:54:08.37 ID:h1QE21iy
1.なあなあで生きろ
2.なあなあで生きろ
3.深く考えるな
4.直感で動け
5.深く考えるな
6.普段から予想だけはしておけ
7.普段から予想だけはしておけ
8.いい加減に生きろ
9.いい加減に生きろ
10.趣味を見つけろ
11.適当に生きろ
12.いいんじゃない
13.いいんじゃない
721マジレスさん:2011/11/01(火) 14:46:11.47 ID:VW7i3O49
>>718
全部当てはまる、というよりアスペルガー未診断なだけで幼稚園や小学校の頃の自分とか振り返ってみると
これでアスペじゃなかったら何なんだよというレベルなのでもはや確定。
ただネットでは自称アスペに厳しいので情報を共有するために診断済みということにする場合もある。

>>717
採用されたとき未診断、ってのがいいね。自分まだ公務員試験の勉強やってるから、
診断するとしても合格してからだな・・・
722マジレスさん:2011/11/01(火) 17:37:57.05 ID:8k5OJ+12
すごくおっちょこちょいってのはアスペの特徴?
自分は合わない事務やってる
大学はそこそこいいとこ出たんだが、ポカミスをやる
だから事務では何回も何回も見直しをして、防いでる
723マジレスさん:2011/11/01(火) 17:42:12.76 ID:8k5OJ+12
>>718
>13.同年齢との付き合いが苦手、上か下がいい
はどういう理由から?
変なとこを、年齢差ゆえかと見過ごしてもらえるとか

マジでひとりでいても脳内会話やってる
頭や精神が疲れるよ
724マジレスさん:2011/11/01(火) 18:58:02.72 ID:bMvXCeHk
タメ口調で話すのが苦手。対等な関係が、一番距離感の把握能力を要求される。
極端に年上だったり、年下だったりしたら、全て丁寧語や敬語で済むでしょ?
725マジレスさん:2011/11/01(火) 21:49:04.77 ID:c2XMTvLI
何で皆、理解と我慢をしてくれないんだ!
726マジレスさん:2011/11/01(火) 22:22:38.70 ID:W8mxoz/5
>>722
事務はアスペに向かなさそうだ
というか発達全般に向かないか
727マジレスさん:2011/11/01(火) 22:29:54.78 ID:AeGgXC/i
>>724
でもタメ語で話すのは好きだよ
人と近付いた気分になれる

>>726
文系出だし、発達と診断されたのも遅かったからそれしか選択肢が無い
技術職とか研究の方が向いてそう
小学校の教師はちょっと変わってる子と思ったのみ
その辺で発達を発見して、向いてる面を伸ばす教育してくれればと悔やんでも既に遅い

728マジレスさん:2011/11/01(火) 22:49:13.12 ID:c2XMTvLI
何で皆、理解と我慢をしてくれないんだ!


729マジレスさん:2011/11/01(火) 22:59:54.39 ID:bMvXCeHk
>>722
私も同じ。ケアレスミスを含めて、類型の失敗の繰り返しを防ぐのがすごく難しい。
本当に気を張って、いちいち気を付けてないと、
何度でも似たような理由で遅刻したりとか出来てしまう。

多分、失敗時の状況、とかの目印を頭の中に取り込む段階で失敗してる。
これも認知機能=取得情報の自動選別能力が無いことによる弊害だと思う。
730マジレスさん:2011/11/01(火) 23:33:15.48 ID:+PoRiRZm
23才のアスペです 最近生活保護という制度を知り受けたいのですが
・なにすればいいですか?
・必要な物 
教えてください
731マジレスさん:2011/11/01(火) 23:49:31.88 ID:c2XMTvLI
そんなもの自分で調べろ
こんな調子だからアスペは寄生虫とか餌に寄って来る野生動物とか言ってバカにされるんだ。
ホントに自分じゃ何にも出来ねえんだな
生保受ける前の段階から人に世話してもらわなきゃいけないのか?情けねえ。
甘ったれるんじゃねえ!
732マジレスさん:2011/11/01(火) 23:54:07.42 ID:c2XMTvLI
必要なもの?
何にも出来ねえ役立たずな屑人間かつ腐った根性を持ったお前自身だよ!
お前なんて人間じゃなくて物でいいんじゃねえか?
何すればいいか?
お前なんか何にも出来ねえだろ?
733マジレスさん:2011/11/02(水) 00:01:50.00 ID:PBJcVnuZ
やっぱり、俺たちアスペは迷惑な存在だ!
734マジレスさん:2011/11/02(水) 00:18:17.36 ID:PBJcVnuZ
こうなったら皆で開き直って生保申請するしかねえな
私たちはしょせん生きていけないクズですよって認めるしかない
結局俺達を非難する人達の納めた税金で養ってもらうしか道はない
バカにされてもしょうがねえよな
アホくさ
735マジレスさん:2011/11/02(水) 00:38:19.83 ID:PBJcVnuZ
同じアスペとして730が恥ずかしい

お前こそ本当のクズアスペだ!
お前見たいのがいるからバカにされ続けるんだ!
皆少しでも世間から認められようと頑張ってるんだぞ
恥を知れ!
736マジレスさん:2011/11/02(水) 00:56:20.53 ID:bTfKgBuk
>>731
>>733
さんへ
エジソンなどの著名人にもアスペと疑われる人いますが(プロパガンダかもしませんが・・) エジソン本人に甘ったれるなといわれるならともかく2チャンにへばりついてるあなたたちに叩かれる筋はありません笑
737マジレスさん:2011/11/02(水) 01:01:00.71 ID:PBJcVnuZ
言われてみれば、そうですね。
738マジレスさん:2011/11/02(水) 01:04:26.35 ID:PBJcVnuZ
一本取ったつもりが一本取られて残念だ。
739マジレスさん:2011/11/02(水) 01:12:55.82 ID:ITcK37gc
>>736それ位言い返せる奴が生活保護とろうとするなよ
740マジレスさん:2011/11/02(水) 01:17:31.88 ID:V0YKPHFq
>>730
もしあなたが、ストレスに耐えきれなくてうつ病などの2次障害を
生じているなら、それを診断書に書いてもらえば障害者2級の手帳をもらえる。
一度鬱病になると、回復するには相当な時間と、周りの人の理解と負担が必要。
あともちろん国の税金もね。

だからみんなも自分が本当に限界だと感じたなら、
ストレスには無理に立ち向かわずに、一旦そこから逃げて欲しい。
私達はただでさえ、生まれた時からハードな消耗戦を強いられているのだから。

今日は遅いのでもう寝る。明日は、他のスレとかアスペ掲示板で教わった、
情報ストレスを軽減して脳に余裕を取り戻す方法を挙げるね。
741マジレスさん:2011/11/02(水) 02:17:50.96 ID:IPSq97E2
アスペって、結構、障碍者2級レベルに相当しそうだね。少なくとも俺は。
742マジレスさん:2011/11/02(水) 06:51:02.12 ID:tBl9pnI7
>>740
ここは相談板なんだよ。
おまえが自己啓発本の知識を垂れ流す板ではないから。
743マジレスさん:2011/11/02(水) 07:05:13.93 ID:36OvZ+lT
アスペはどこに行っても流れとかまったく無視で自分語り始めるか、どっかで聞きかじった
知識をひけらかすだけで何ら展開も進展もしないからな
744マジレスさん:2011/11/02(水) 09:27:30.91 ID:5mrVAu63
そんなことしない人もいるよ
それって迷惑かける事だよって自分で気付けばやらないようになれる
745マジレスさん:2011/11/02(水) 13:36:14.21 ID:m/QnoQpx
はあ、急にレベル低くなったな
746マジレスさん:2011/11/02(水) 14:05:07.09 ID:urr/BK9c
>>744
毎回全く気がつかないから問題なんだよ。
747マジレスさん:2011/11/02(水) 14:37:28.29 ID:0CgN8T6G
>>740
マジでじま?
748マジレスさん:2011/11/02(水) 15:20:42.55 ID:TwdApevc
>>735
アスペが同じアスペとしてなんて言うわけないだろ。
定型の真似してるだけだね。
749740:2011/11/02(水) 19:36:20.30 ID:V0YKPHFq
何か理屈っぽい話が続いてゴメン。2次障害はホントにキツイから気を付けて。
頭が情報でいっぱい、脳内会話に気を取られて集中できない、頭や精神が疲れる
こういった情報ストレスに対抗する方法には、
@脳が取得する情報をなるべく減らす
A脳の処理能力を底上げして、より楽に情報を捌けるようにする
の2つのアプローチがある。

@に関しては、イヤーマフや一部の耳栓が、情報量が多くて不快な
高音域の音だけを遮断する機能を持っているので(人の声とかの生活音は拾える)
それを活用する。耳栓に関しては、片耳だけ塞いでも十分効果あり。リンク貼っとく
イヤーマフ 防音・騒音対策 自閉症・聴覚過敏に効果
http://www.anzen.ne.jp/soundproof/earmuff.html
科学の耳栓イヤーウィスパー 
これは普通に薬局で売ってる。合わない人もいるから注意。
750マジレスさん:2011/11/02(水) 22:11:59.35 ID:5mrVAu63
イヤーマフの使い心地が知りたい
子供達(支援級)がしているのは見た事あるけど
大人が外でイヤーマフしてたら違和感あるけど
してしまえば気にならなくなるのかな
日常使いしている人の意見がききたい
751マジレスさん:2011/11/02(水) 23:02:36.17 ID:IY/TPBrj
やった。
いつも上から目線で人をバカにする感じの人がいて、
こっちが善意でやったことでも、小さい事項をデカ声で指摘して立場を失くさせたり恥をかかせるようなタイプ。
そいつは自分を頭がいいと思っていて、実際早慶以上の理系出てる。
アトピーだしアスペ入ってるかもしれない。
性格はたぶん強くて動じない。

いつもその人の機嫌とってた。
だけど無理だ。
こっちがいくら丁寧に出ても、良かれと思ってしても相手には通じない。
必ずカチンとくることを言われる。

年下なのに、こっちを呼ぶときは「あなた」

ついに、もう我慢は放棄した。
正面切って、自分に対する横柄な態度を改めるよう伝えた。丁寧な口調で。
これで今後自分が気まずくなるかもしれんが、
そいつに怯えてたり人前で恥をかかされる事に耐えられない。
堂々としていたい。

アスペってこういう時の手段も直行型なんだよね。それしか方法を思いつかない。
割とビシっと言い過ぎて、縁切られたり、無視されたり。
自分は重くはないアスペだが。
それ以外にどんな優れた手段があるんだろう。
次に会うときが楽しみだ。
更に嫌な感じになるのか、改善してるのか。
752マジレスさん:2011/11/02(水) 23:14:39.31 ID:Zmokso5P
耳の怪我以来ちょっと耳栓は不安だったんだけど、イヤーマフならよさげだなぁ
ただ外でするにはちょっと目立つよね
無理してストリート系を装お・・・・・・えない・・・・
753マジレスさん:2011/11/03(木) 00:15:43.90 ID:RDwmQPB9
いっそのことヘルメット型でシールドにスモーク張って恥ずかしくないようにするとか


よけい恥ずかしそうだな・・・
754マジレスさん:2011/11/03(木) 00:19:59.59 ID:3ZRrrHHZ
グレートサイヤマンみたいだな。不審者だw
755マジレスさん:2011/11/03(木) 01:05:10.73 ID:nyyP2D9T
髪のばせばいい
756マジレスさん:2011/11/03(木) 13:54:14.95 ID:4qvSVv5m
。「大人の発達障害には、薬物療法が極めて有効」という。
 欧米の薬物療法研究の論文では、発達障害と診断された大人の患者60%が、中枢刺激剤の投与で改善を示したという。
 実際、星野教授は、先ほどの80人の外来患者に、中枢刺激剤の「メチルフェニデート」(以前はリタリン、
現在はコンサータ)を使用したところ、衝動的行動、不注意、ストレス耐性の低さなどの症状が劇的に改善。
合併症であるうつ病や依存症、不安障害も軽減したと報告している。ただ、現在、大人の発達障害へのコンサータ使用は、
認可されていない。
 他にも、症状に合わせて、SSRIやバルプロ酸、アトモキセチンなどの適切な使用は効果があるという。
757マジレスさん:2011/11/03(木) 17:52:18.26 ID:ir6INyoH
後ろからつけるタイプのイヤーマフ 帽子との併用が可
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761022826
イヤーマフ+ヘッドフォンのミュージフォン オサレ系
http://blogs.yahoo.co.jp/daisygips/34002076.html
758マジレスさん:2011/11/03(木) 19:49:47.94 ID:zxR1AVGr
とにかく人との距離が遠い
ATMに並んでても前の人に接近しないように間あける
だから後ろの人に密着されるとすごい嫌悪感
759マジレスさん:2011/11/03(木) 20:49:27.01 ID:ir6INyoH
>>750
>>752
耳栓スレの人達によると、見た目を気にするなら、
イヤーマフより、遮音性の高いヘッドフォンをつければ?とのこと
男性は女性みたいにファッションの一部として取り入れるのが難しいからつらいね。
760マジレスさん:2011/11/03(木) 21:30:40.63 ID:khRlQ0qB
もしかしてここ女のアスペ多い?
イヤマフの話なんかずっとしてるから

ところでアスペの自助会ってあるのかな
あれば1回出てみたい
761マジレスさん:2011/11/03(木) 21:50:11.48 ID:KFm/2djy
こんばんは
自分は今現在アスペの診断を受けていないのですが、先日思うフシがあったので
カウンセラーさんに自分はアスペルガー障害ではないのか?と相談してみました。
すると、「あなたの言動を見ているとアスペとは思えないが、その(アスペ)傾向があるように見える」
というなんとも言えない返事だったのですが
アスペではないがその傾向を持つという事は軽度のアスペ(発達障害)なんでしょうか?
ちなみに症状としては
・日常的な妄想癖・対人恐怖・あだ名がキチガイ・挙動不審
等が挙げられます
762マジレスさん:2011/11/04(金) 00:12:42.56 ID:RIKpF26q
スペクトラム(連続体)なので、>>761さんは、アスペルガーと呼べるほどの
範囲には入っていないがアスペの傾向を幾らか持っているという意味ではないでしょうか。

お酒を段々と薄めていくと、アルコールが少な過ぎてお酒とは言い難いほどだけど
アルコールは確かに入っているような感じ?

ちなみに私の場合は県のセンターで、軽症のアスペの範疇に入っていると言われました。
763マジレスさん:2011/11/04(金) 01:41:15.55 ID:mWW226ZD
つまりノンアルコール飲料と同じなんですね
規定値未満ではあると..
764マジレスさん:2011/11/04(金) 01:51:11.10 ID:klMPmggU
何言ってんだ?お前ら
アスペはアスペなのっ!
劣等種のクセに
くたばれエテ公!
765マジレスさん:2011/11/04(金) 03:24:52.06 ID:y0zThxkA
シャンメリーですよね
766マジレスさん:2011/11/04(金) 05:02:12.66 ID:crZdLkXS
>>761
面と向かってあなたの言動はアスペっぽいですねと言えないさ。
相手を怒らせるのが目的ならともかく。
767マジレスさん:2011/11/04(金) 06:55:57.55 ID:5AGX9tJE
どこが人生相談なんだよ?
カテゴリに合ったスレと話題でやれ
本当に社会性が無いくせに社会に寄生するクズだ
768マジレスさん:2011/11/04(金) 09:15:01.05 ID:d8xRWTbR
>>760
コミュニケーション障害を含む特性上、
当事者だけで団体を運営するのが難しいため、
純粋な意味での自助会(セルフヘルプグループ)はほとんど無い。↓参考
http://www.hosei.ac.jp/img/pdf/kensho30_04.pdf

今ある支援団体の中で比較的規模が大きく、
自助会活動も紹介してくれるのが、

社団法人 日本自閉症協会
http://www.autism.or.jp/
一般社団法人 日本発達障害ネットワーク
http://jddnet.jp/
NPO法人 アスぺ・エルデの会
http://www.as-japan.jp/
769マジレスさん:2011/11/04(金) 12:57:05.58 ID:Uywix/QA
>>759
遮断性の高いヘッドフォンなんてあるのですか、調べてみます

耳栓出来れば一番目立たず良いのだけど
感覚過敏が・・・かんかくかびんが・・・

>>762
>お酒を段々と薄めていくと、アルコールが少な過ぎてお酒とは言い難いほどだけど
アルコールは確かに入っているような感じ

この表現に恐れ入りました
わかりやすいので家族に言ってみようと思う
770マジレスさん:2011/11/04(金) 13:00:58.59 ID:Uywix/QA
私が目立たないようにと言っているのは、ファッションがどうこうという事で無く
これ以上可笑しく思われないためにと思っているのですが、
もうこの際だからどうせ可笑しいのだから気にせずイヤーマフ購入しようかとも思いました
771マジレスさん:2011/11/04(金) 13:32:00.55 ID:klMPmggU
無駄な抵抗は止めなさい!
772マジレスさん:2011/11/04(金) 20:05:04.44 ID:mWW226ZD
>>766
恐らくアスペっぽいて事でしょうね...
773マジレスさん:2011/11/04(金) 21:22:16.01 ID:Mlk157XU
>>768
ありがとう
チラッと見たなかでは、アスぺ・エルデの会ってのがいいかなあ
もうちょっと調べてからどれかに出席してみたいと思う

アスペといっても実にいろいろだからね
なるべく自分と近い感じの、重くはなくてまあまあIQ高めの自助グループを見つけたい
774マジレスさん:2011/11/04(金) 21:26:54.75 ID:klMPmggU
いや、お前に近い感じなら、重くてかなりIQ低めの自爆グループじゃねえか?
775マジレスさん:2011/11/05(土) 08:17:48.21 ID:F0vjlqJt
>>684
アスペに天邪鬼が共通してるのが不思議だったが、人真似が苦手なことの結果なのでしょうか?
すごくありそうに思える。
776マジレスさん:2011/11/05(土) 12:56:30.52 ID:7eOfRUi2
>>770
アスペの纏う違和感って、動きが何かギクシャクしてるのもあるけど、
一番大きいのは視線が不自然にあっちこっちいったり、逆に固定されてたりすることだと思う。
細い路地で進行方向から人がやってくるときとか、
電車で座った時の向かい側に人が座っている時とか、
視線をどこに置いたらいいのかわからない。
下を向くか、一生懸命前方に視線を固定して、そちらを見ないようにしてる。
777マジレスさん:2011/11/05(土) 16:30:56.75 ID:vjYbz7Vx
斜め下を向いて他の事考えてるからあまり気にならないな
778マジレスさん:2011/11/05(土) 17:53:53.84 ID:nhtFbIBt
>>777
んだね。
電車のときは本読むとして・・・歩いているときは斜め下。
779マジレスさん:2011/11/05(土) 18:19:38.19 ID:LO61NH/f
アスペは人の顔を覚えにくかったり、変化に気付かなかったりするんだっけ
これは相反する特徴なのか
自分はイントネーションに敏感でどこの地方出身なのか気になる
780マジレスさん:2011/11/05(土) 21:48:40.20 ID:srxBCd2O
高校時代クラスメートの三分の一ぐらい名前知らなかったんだけど、
普通は覚えるもんなの?
毎年クラス替えで覚える気なくしたんだけど
781マジレスさん:2011/11/05(土) 22:08:03.55 ID:fKh9umsH
>>1から前半部見た。
うわあって思った。アスペじゃない別の戦いが
見えてキモかった。
リアルアスペの話は知ってるけどさ。ネタにまみれていて
このスレではどうやら、跡形もないね。
やはりこの偽善板には似つかわしくなかったんじゃない?
782マジレスさん:2011/11/06(日) 00:39:40.75 ID:m+mTA3c5
>>779
気付かないというか人の表情なんかどうでもいい。
表情を見ただけで人の考えてることが分かるなんて、思いあがった発想だと思う。
俺はそうなりたくない。
783マジレスさん:2011/11/06(日) 00:58:03.15 ID:YZjgX+Zi
>>782
結構重いスペですか?
784マジレスさん:2011/11/06(日) 01:23:23.30 ID:YZjgX+Zi
>人の表情なんかどうでもいい。
一般的には、このほうが思い上がった発想じゃないですかね
785マジレスさん:2011/11/06(日) 01:25:30.52 ID:z7R7XxHy
俺の知り合いがアスペっぽいので詳しい方関わりある方回答頂きたい

特徴がこんな感じ
・ナルシスト(自分を褒める、褒めるよう誘導する 俺○○上手くね?ってな感じで)
・他人の幸福を妬む
・周りの空気が読めない・無関心(店内に他の客がいるが気にせず大声で燥ぐ、注意されても反省する事なくまた繰り返す)
・自分の中でのこだわりが強い
・当事者の俺ですら覚えてない過去の些細な出来事を覚えてる

他にもあるだろうけどパッと浮かんだのが以上です
786マジレスさん:2011/11/06(日) 01:54:11.67 ID:YZjgX+Zi
次スレではテンプレも変えるんですか?
テンプレにアスペ専用と入れればいいだけの気がする
787マジレスさん:2011/11/06(日) 01:55:22.50 ID:YZjgX+Zi
スレタイはこのままでいい気がするけど、どうかな
788マジレスさん:2011/11/06(日) 04:09:24.00 ID:B/6m0yca
人生相談板に立てるの?
789マジレスさん:2011/11/06(日) 06:41:41.90 ID:ughuYm/m
>>785
それは発達障害じゃなくて 単に育ちが悪いだけじゃない?
両親が子供に無関心だったんだと思う

トーシローの意見だが
790マジレスさん:2011/11/06(日) 07:48:51.01 ID:vs6i6Eu0
>>788
ここに拘りはないが、他に相応しい板があるなら言って
791マジレスさん:2011/11/06(日) 09:00:38.54 ID:31KgQ0qF
>>786
メンヘル板のAS専用スレの継続ということだろうけど、勝手に決めるな。
はっきり言って、あのメンバーは話題が思い通りにならないと黙らせようとする人たち。
スレタイでAS総合を謳う資格は無い。
792マジレスさん:2011/11/06(日) 10:15:22.08 ID:vs6i6Eu0
スレタイの総合を抜きたいという意味?
このスレ自体元々過疎スレで、総合を勝手に謳ってても実質的にはショボく実が伴っていないからそれでもいいと思うよ
793マジレスさん:2011/11/06(日) 14:40:42.53 ID:7rdV3gDQ
音がうるさい
しね
794マジレスさん:2011/11/06(日) 15:01:54.41 ID:m+mTA3c5
>>783
未診断です。軽度じゃないですかね
795マジレスさん:2011/11/06(日) 15:03:21.95 ID:m+mTA3c5
>>784
表情と考えてることが一致しないのでよく勘違いされてイラついてるからだよ。
思いあがってるのと少し違うかな。
表情という概念と、敵対している。
796マジレスさん:2011/11/06(日) 15:41:45.31 ID:+UmO6sdP
アスペってやたらスレタイにこだわるよな。
それであちこちにスレ立てて内容が薄いものばかりになっちまう。
もったいねえ。
797マジレスさん:2011/11/06(日) 16:15:18.43 ID:ucNwtc5p
798マジレスさん:2011/11/06(日) 16:24:45.17 ID:iFzUGxBA
>>790
メンヘルサロンは雑談もOKな板だが…
もしくはハンディキャップ板とかかな。
799マジレスさん:2011/11/06(日) 16:25:12.63 ID:iFzUGxBA
>>797
800マジレスさん:2011/11/06(日) 16:44:14.19 ID:z7R7XxHy
>>789
どこかで見たアスペの特徴で「他人に興味がない」「他人にどんな風に思われてるのか分からない」
など結構当てはまってたのでもしかしたらと思ったのですが

>育ちが悪い
確かにそうかもしれませんね、両親は夜まで仕事でいないみたいでしたから
回答サンクスです
801マジレスさん:2011/11/06(日) 19:00:18.28 ID:VYSuE4xh
気に食わない奴をなんでもアスペ認定とかマジやめれ
802マジレスさん:2011/11/06(日) 19:01:49.60 ID:Dpjql0Tr
すごく音が気になる
例えば近隣の部屋の窓や戸、便所の蓋や止めてある車のドアを閉める音

ソファーでくつろいでると、地震がきたかのように揺れてる感覚に襲われる時がある
実際は揺れてないみたい


これらはアスペルガーの可能性はありますか?
803マジレスさん:2011/11/07(月) 05:53:19.42 ID:A/oBg6/n
>>801
その言葉をスレタイにして一本立てたら、
まとめサイトに載る候補になるかもしれん。
そしてこの偽善板にはそっちのほうが似つかわしいかも
しれん。

なんか事情があるみたいね、このスレがここにあるのは。
ただアスペでもなんでもない私には関係がないから見てるだけになるけど。
804マジレスさん:2011/11/07(月) 07:37:12.99 ID:LprMmmBp
しかし、最近大盛況だな!
いろんな意味で結構だす!

アスペ婚姻禁止法が出来たらいいな。
アスペから人権取り上げて収容所に入れればいい。
そんでBR法を作って殺し合いをさせて、生き残った人だけ被後見人として社会に復帰!
そんな風にしたらこの国は良くなるに決まってる!
805マジレスさん:2011/11/07(月) 11:52:47.77 ID:LprMmmBp
お前ら、早めに生保受けておいた方がいいぞ!
これマジで。
806マジレスさん:2011/11/07(月) 19:17:09.37 ID:2OGDFaO7
>>801
最近、あちこちのスレで粘着荒らしをアスペルガーって言われてるのよく見かけるわ。
807マジレスさん:2011/11/07(月) 19:50:37.52 ID:OJVT0oQE
>>798
ハンディキャップはスレタイを見たけど、荒んだのが多くて、荒らされそう
知的と身体が多いし避けたほうが無難

メンヘルサロンでもいいかと

>>797
なんでここといい、次々中古住宅をあてがわれるわけ?
それを全部埋める筋合いはない

>>804とかアスペ以外を排除したいだけ
そっさと立てればいいのに
アスペって本当嫌な人を避けるのが下手だね
鈍いというか判断力が遅い
808マジレスさん:2011/11/07(月) 19:58:43.47 ID:tBra3EoL
>>807
シャワートイレ板もオススメだよ。
809マジレスさん:2011/11/07(月) 23:14:09.67 ID:bHRw2ASO
日に日にアスペだ確実にアスペだとしか思えなくなってきてる。
普通免許の学科試験の勉強してるんだが、(暇な人いたら、)
ちょっと↓の回答を見て俺がアスペっぽいかどうかを判断して欲しい。

http://i.imgur.com/VpjUl.png
→ハア?心構えがしっかりしていれば事故が防げる訳でもないし、
心構えよりも運転技能が欠けているがために事故が発生している方が
圧倒的に多いだろ?

http://i.imgur.com/FySTg.png
→これ何で不正解なの?設問の内容通りじゃん。
「発進するときは、まず合図を出してから安全確認するのが良い。」
その通りだよ?何で○だと駄目なの?
最優先だどうのこうのってその部分は問われてないじゃん。

http://i.imgur.com/OJt1u.png
→”やむを得ない時”は安全地帯でも入って良いだろ?
安全地帯に人がいないことが明らかである場合、
子どもが前方にてそのまま進行すると轢いてしまうようなケースだと、
安全地帯でも入っていいでしょ?それが”やむを得ない時”でしょ?
子どもの命より安全地帯に入らないことを優先しろって言うのかよ。

やっぱアスペなのかなあ。
それとも馬鹿なだけ?引っかけ問題に引っかかっただけ?
810マジレスさん:2011/11/08(火) 00:28:06.92 ID:OJ0AThZw
>>807 >アスペって、本当嫌な人を避けるのが下手だね。
     鈍いというか、判断力が遅い。

嫌な人には関わりあいたくないのでそっけない態度をとる。
この普通の人なら瞬時に出来る判断にすら、そうしなければならない
(自分なりの)合理的な根拠を必要とするのがアスペなんだと思う。
関わっても得をしないから、損をするから、というのは
とても観念的な理由であって、根拠ではない。判断の根底にあるのは割と大雑把な経験則。
それでも社会で生きていくにはあちこちでこういった判断が必要で、
いちいちそれに根拠を求めてたら明らかに時間と労力の無駄だし、頭が物凄く疲れてしまう。
一言で断ずるなら、絶望的に要領が悪い。ズルが出来ない。
811マジレスさん:2011/11/08(火) 02:42:55.62 ID:YDSBZf1y
>>809
馬鹿なだけ
免許取るな
812マジレスさん:2011/11/08(火) 03:01:45.70 ID:GdhqTCO4
>>811
アスペじゃなくて喜ぶべきなのか?(笑)
もっと精進します。教官と険悪な雰囲気なのも俺に原因があるのかな。
明日もいきたくねーわ。
813マジレスさん:2011/11/08(火) 03:07:03.92 ID:sLIHQSBa
>>809
お前は馬鹿ではない。"空気"が読めないだけ。つまりロジカル。
すべての人が互いに空気が読めると仮定すれば、
ロジカルという言葉は存在しなくなる。
なぜなら、人に説明する必要がなくなるからだ。
814マジレスさん:2011/11/08(火) 06:57:47.32 ID:E2WbXDzA
アスペが論理的ってのは大嘘
個々のアスペ独自の判読が入るので、該当アスペのみに論理的ではあると言えるが一般的には何言ってんだ?となる
815マジレスさん:2011/11/08(火) 09:58:38.50 ID:sLIHQSBa
>>814
独自の判読が入りようのない学問が存在する
数学者のアスペ率は異常すぎる。
816マジレスさん:2011/11/08(火) 10:54:06.20 ID:Ze45+UuC
>>807
メンヘルサロン板でいいですね。
スレタイは「AS同士がマターリ語るスレ」でどうでしょう?
817マジレスさん:2011/11/08(火) 13:30:26.79 ID:FgEkqyvc
発達障害板があるのに
818マジレスさん:2011/11/08(火) 13:35:57.24 ID:1mGSsIht
>>817
KWSK
819マジレスさん:2011/11/08(火) 13:37:19.63 ID:mIgNt8K2
820マジレスさん:2011/11/08(火) 14:31:55.04 ID:FgEkqyvc
ごめんしたらばだった
821マジレスさん:2011/11/08(火) 15:43:53.02 ID:OJ0AThZw
>>809
設問に答える前に、このテストがそもそも
1.回答者の何を試すテストなのか?
2.問題作成者は回答者にどう答えて欲しいのか?
を考えた方がいいかも。
こういったTPOに応じて他人の意図を瞬時に読み取る能力が無いと、
公道で車を走らせるのは危険だと思う。
自分は最初っから免許取得は諦めてる。
822マジレスさん:2011/11/08(火) 19:04:12.63 ID:HNxSpb9f
>>809
軽度のアスペの俺もミッションの普通免許を取りに行ってる。
実技が複数の事を連続してやらなければならないのでやばい。
学科は、時々ひっかけ問題にイラッとくるけど、こう聞かれたらこう答えると
割り切って覚えた。

今日仮免の試験に、実技、学科ともに合格したよ。
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
823マジレスさん:2011/11/08(火) 20:08:47.27 ID:JT/W2sUf
今晩は。私はアスペルガー症候群です。レスを下さい。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1232448364/

次スレここな
824マジレスさん:2011/11/08(火) 20:36:25.82 ID:NYmaHVaX
>>816
仕方ねえな
メンヘルサロンは雑談もOKだから許すよ
825マジレスさん:2011/11/08(火) 21:43:13.65 ID:HoIZEVkY
>>816
いいですね。
誰かスレ立てお願いできますか?
826マジレスさん:2011/11/08(火) 22:20:42.14 ID:HqOxNXSX
>>825
ここが終わる頃でいいよ。
827マジレスさん:2011/11/09(水) 05:37:07.57 ID:vsyWJXNR
車の運転はやめておいた方がいいね
ADHD入っている自分はもう最悪に次ぐ最悪だった
事故もおこしまくりだったしまず駐車場に止める事が(技術的にじゃない)難しかった
828マジレスさん:2011/11/09(水) 22:12:52.61 ID:6Xo4YPdA
地下鉄が走ってるような地域に住んでるから今は車とかいらんと思ってるが、
田舎に住むことになったら必須になりそうだ
829マジレスさん:2011/11/10(木) 12:23:39.30 ID:AxAOqx9u
>408
毎年交通事故に遭う ←こんな事書いてあるよ
830マジレスさん:2011/11/10(木) 15:21:08.99 ID:zyDaVWCX
>>809は正常だろ。運転免許の筆記テストはおかしい設問も多い。
ただね、ネット診断でアスペの可能性大な自分から見ても、なんとなく仲間と言うかアスペっぽい。
普通の人間だとそんな小さな事にこだわらないんだよね。教本に書いてあるならそう言うもんなんだで終わり。いちいち理屈に合わないからおかしいって事にならない。



831マジレスさん:2011/11/10(木) 16:29:22.77 ID:VLywMH1m
>>809
ただ勉強していないだけの疑問の持ち方だな。
>>821
> 設問に答える前に、このテストがそもそも
> 1.回答者の何を試すテストなのか?
> 2.問題作成者は回答者にどう答えて欲しいのか?
> を考えた方がいいかも。
そうだね。
> こういったTPOに応じて他人の意図を瞬時に読み取る能力が無いと、
> 公道で車を走らせるのは危険だと思う。
> 自分は最初っから免許取得は諦めてる。
物事の99%はパターン処理で解決できる。1秒で複数のパターン処理ができれば加害者にはならないと思う。子供・老人・女は想定外の動きをするのでいっぱいマージンとれよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bK2-5lOFEYM
>>830
> 普通の人間だとそんな小さな事にこだわらないんだよね。教本に書いてあるならそう言うもんなんだで終わり。いちいち理屈に合わないからおかしいって事にならない。
運転免許学科ロジックを理解していないと頭に入らないでしょ。
数字知らないけど7,000万人が通ってきた試験について普通の人間ワーワー言うのは
恥ずかしいって気持ちが強いと睨んでいるけどね。あとは勉強コンプレックスを必死に
隠すために固まって何も言えない。
832マジレスさん:2011/11/10(木) 16:51:16.68 ID:3EbPXKFp
>>811
文章が読みにくい。結局何が言いたいの?YouTubeの動画何?
アスペだから7000万人が通ってきた試験についてワーワー言うんじゃね?
何が言いたいのかよく分からない書き込みだなあ
833マジレスさん:2011/11/10(木) 16:52:20.87 ID:X6TtO4n1
安価ミス >>832>>831に対してね。
834マジレスさん:2011/11/10(木) 19:58:01.36 ID:Q2E0mqNs
>>826
>アスペって本当嫌な人を避けるのが下手だね
>鈍いというか判断力が遅い

ここを埋める必要は無いよ
このスレはアスペ専用を名乗るには、恐れ多い統合スレだしね
ここと、アスペ専用は別もの
835マジレスさん:2011/11/11(金) 15:25:03.23 ID:THAkJ2ku
>>834
空気読めキチガイ障害者
836マジレスさん:2011/11/11(金) 20:48:32.55 ID:POYiSNlS
>>835
>>826のレス以降、書く人が減ってるんだが?
つまり多くのアスペは、この中古過疎スレを埋めたくは無いということ。
空気読めないのは>>835
837マジレスさん:2011/11/11(金) 20:59:49.31 ID:POYiSNlS
というわけで、やはりこのスレは人気ないね。
まあもともと立派なスレタイに似合わない過疎スレだし。
838マジレスさん:2011/11/12(土) 03:39:46.77 ID:8WBIBvnJ
こんなに大人気だろバカタレめ!
839マジレスさん:2011/11/12(土) 08:23:04.73 ID:McM+8gb5
書き込みがあるだけで
840マジレスさん:2011/11/12(土) 10:28:07.49 ID:MNvaZvIq
>>835
こういう罵倒を自称定型がやるから共存したくない。


>>791にもあるが、統合スレなどというド偉いスレタイはAS専には恐れ多いとのことなので
この過疎スレを埋める義理もなし。


なので、>>816でスレ立てよろ。
841マジレスさん:2011/11/12(土) 18:48:18.53 ID:SNiQJtZM
(^-^ゞです。
842マジレスさん:2011/11/14(月) 19:04:55.37 ID:XN88QxSs
スレタイだけは立派だな。
843マジレスさん:2011/11/14(月) 19:18:59.11 ID:8VqcxCg0
せなや
844マジレスさん:2011/11/15(火) 12:18:37.90 ID:nPdHy4ld
アスペは嘘つき
845nisi:2011/11/15(火) 17:27:33.33 ID:FLq0dkaG
皆さん!日本語の会話をしませしょう!
アスペ撲滅!
846マジレスさん:2011/11/15(火) 18:35:59.17 ID:NkME4ngZ
「しませしょう!」

おまえが撲滅しろ。
847マジレスさん:2011/11/15(火) 19:01:37.61 ID:Q3u03a6G
雑談しよいぜ
848マジレスさん:2011/11/15(火) 22:15:34.01 ID:FLq0dkaG
スケバン刑事U33話のナメラが大好きです!
849マジレスさん:2011/11/16(水) 00:36:22.60 ID:nBwaT2E3
は?
850マジレスさん:2011/11/16(水) 00:50:06.76 ID:ODT+bUZd
サイト診断のみの自称アスペだけどさ、なんかクラスとか職場にアスペっぽいのがいると安心するよね。なんか外国人の中で孤立してる中で唯一出会えた日本人の同朋って感じで。
アスペって定型の友達とか恋人作るより、アスペの友達とか恋人作った方が楽だと思う。お互い気を使わないし、性格的にも似てるから一緒にいて楽だしね。
どこかアスペ同士の交流の場ってないものかね。そう言う場があれば、アスペの生きずらさのかなりの部分が改善されると思う。
もう定型の中で自分を殺して生きるのに疲れたよ。
851マジレスさん:2011/11/16(水) 01:17:31.35 ID:Mc6hMYEr
サイト診断のみの自称アスペはアスペと言わんよ。病院に行って定型と扱いされると医者の診断に
そういう奴はキレるらしいなあ。倒錯しているよなあ。
852マジレスさん:2011/11/16(水) 01:33:13.14 ID:ODT+bUZd
診断受けたいけど、今行ってる精神科はアスペ診断やってないんだよね。って言うか、どうやったらちゃんとアスペ診断を受けれるか知らない。もうキチガイ認定でいいから、自分を知って楽になりたい。
ネット診断だけだけど確実にアスペだと思う。他人によると、なんか話してて異質な物を感じるらしい。自分では普通にしてるつもりだけどね。
働く→人間関係で鬱→仕事辞める→働く→人間関係で鬱→仕事辞めるの繰り返しで今は鬱で無職。
もうこの繰り返しは疲れたよ。
853マジレスさん:2011/11/16(水) 02:30:36.94 ID:Mc6hMYEr
>>852
青春18きっぷ期間になるから大都市部の病院でみてもらったら?
お金あるならカプセルホテルに泊まってもいいし、日帰りで片道6時間ぐらいかけて行けばいい。ちょっと
した旅って感じで楽しいよ。
事前に色々と調べて、電話でも細かく聞いておく。きっぷ時期は春・夏・冬とあるから診断をもらうまで
できるんじゃないかな。治療は引っ越すか、先生に頼んで紹介してもらうしかないけど。
854マジレスさん:2011/11/16(水) 11:12:58.66 ID:giM/toAV
住んでいる県の精神なんとかセンターに行って診てもらえばいい。
855マジレスさん:2011/11/16(水) 11:49:36.26 ID:hzIBIZMB
雑談しよいぜ
856マジレスさん:2011/11/16(水) 14:56:09.30 ID:wXsbw+30
なに話す?
857マジレスさん:2011/11/16(水) 20:03:08.88 ID:nSNWa3Sk
>>852
アスペは基地外じゃない
それは等質
アスペは宇宙人らしい
858マジレスさん:2011/11/16(水) 20:05:52.22 ID:nSNWa3Sk
電車の速度の針見てたんだが気持ちいい
グイーンと上がっていって、60kmの辺で止まってた
これはアスペのせいかは知らん
859マジレスさん:2011/11/16(水) 20:09:59.11 ID:wGJoMz1Z
私もたぶんアスペです。
でも自分のやり方がはっきりしてるので、ついてきてくれる人はついてきます。

860マジレスさん:2011/11/16(水) 20:29:27.20 ID:nSNWa3Sk
アスペになりたい人のスレッド作ったら?
〜憧れのアスペ〜
って
861マジレスさん:2011/11/16(水) 21:21:59.11 ID:hzIBIZMB
何を話したいのか自分でも分からない。
朝から晩までオナニーだ!
862マジレスさん:2011/11/16(水) 21:38:07.76 ID:iQi2/kAw
1 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/07/08(金) 09:55:32.07 ID:9zWqyHwc [1/9]
ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害者

昭和大学附属烏山病院病院長 加藤進昌
「私の診察での実感としては、半数は人格障害」(ささっとわかるアスペルガー症候群との接し方:加藤進昌)講演にて
http://www.tbgu.org/event/forum200811/article/paneldiscussion_2p.html
「アスペルガーじゃないみたいですというと、ヤブ医者扱いされてしまう」
「外来で感じるのは、「自分が会社でうまくいかないのは自分のせいではない。発達障害のせいである」というふうに、自分でない何かのせいだということを頼りに来られる方が結構いらっしゃいます。」
(自己愛性/演技性人格障害の疑いが濃いエピソードです)

加藤進昌先生は、アスペルガーになりたがる人が居る理由を、高IQ高学歴者が多いこと、アスペルガーとサヴァン症候群が近縁関係にあることなどによる「ブランドイメージ」である、としております。

ブランドイメージは、ADHDのほうが強烈です。エジソン、坂本龍馬に代表されるような「天才」「英雄」イメージがバリバリ。天才偉人の名をそのまま冠したADHD団体もあるほどです。

ブランドイメージに惹かれ、自己愛を満足させようとADD/ADHD/アスペルガーになりたがる/なりすまそうとしてる人格障害者について語りましょう。
863マジレスさん:2011/11/16(水) 21:40:05.18 ID:iQi2/kAw
↑だって〜
どっかのスレタイだけど

アスペってブランドイメージあるんだね〜
軽度自閉症って名前だったらそれほどもてはやされないキガス
864マジレスさん:2011/11/16(水) 23:18:11.74 ID:ODT+bUZd
鬱の診断だけどさ、鬱病は食欲がなくなるはずだから、食欲があるなら鬱病ではないって断定された事があったな。その病院、いつも誰もいなくて今は潰れたけどね。
そうかと思えば、同じ時期に他では重度の鬱病と診断され大量に薬を出されたりとかあったし。
要は精神科なんてのは医者の主観で決まる事で、かかった医者によってアスペかどうかも変わる。
アスペに憧れる?
誰だってあなたはキチガイですって認定されんのは嫌だよ。でも、現実として困ってるから仕方なく病院に行くんだよ。
なんかアスペに憧れる人がいるとか言ってる様な患者の心が分からない医者がアスペの権威だとか言われてるのはどうかと思うな。
865マジレスさん:2011/11/17(木) 00:06:25.06 ID:MDuntmqJ
>>860
どうやったらなれますか?
866マジレスさん:2011/11/17(木) 02:53:46.75 ID:tVyngwrL
>>864
私は人類に名を残したアインシュタインと同じアスペです。キリッ
867マジレスさん:2011/11/17(木) 03:30:44.98 ID:kp/Xln5A
そもそも坂本龍馬とか織田信長、外国だとアインシュタインとかエジソンは本当にアスペなのか?
アインシュタインとエジソンは詳しく知らんけど、信長とか龍馬とか単なる変わり者の天才肌ってだけで、やった事とか知るととてもアスペだと思えないが…。
例えば龍馬だと身分は郷士と言う土佐の下級武士の出だったけど、江戸時代と言う身分制度が確立された社会で薩摩、長州、越前、土佐、幕臣の上から下まで交友関係があったんだから、人脈がめちゃくちゃ広いし、すごく社交的な人物。
信長だって小国だった頃は信玄とか謙信とかにすごく気を使ってたし、
その気の使い方は信玄でさえ認めていた程。大体、戦国時代に空気を読めない君主だったら、とっくに他国に滅ぼされている。
それに茶の湯の文化を作り、アスペが嫌う社交的な場を推奨した初めての武将も信長。
よくアスペと昔の偉人を結び付ける人がいるけど、それは根本的に歴史を知らないんだと思う。
だから、アスペにブランドなんてない。
868マジレスさん:2011/11/17(木) 04:57:49.99 ID:DbVxB9ct
坂本龍馬とか織田信長は明らかにネタだろ。アインシュタインについて知らないけど印象操作でそれっぽい
し、実際の偉人でいるんじゃないのかな。だからってアスペ全員が優秀とは言えないし、ほとんどクズだろ
うし、定型もほとんどがクズだらけだ。人間ってそんなもんだろ。
869マジレスさん:2011/11/17(木) 05:34:10.15 ID:QKneu/cb
>>857
だからか、時々「我々は」と言ってしまうのは
870マジレスさん:2011/11/17(木) 11:23:47.28 ID:SBbXvj2Y
ビルゲイツやジョブズと同じ軽度のアスペでつ。
871マジレスさん:2011/11/17(木) 15:22:39.81 ID:B/0FgsIm
スケバン刑事Vのミヨズ様が大好きです。
872マジレスさん:2011/11/17(木) 16:05:18.53 ID:kqEWE0Fg
アルペルガーの人ってバイク好きな人多いような気がする。
お前らなに乗ってる?
873マジレスさん:2011/11/17(木) 16:21:55.56 ID:xTF6cFT3
乗ってねーよ
874マジレスさん:2011/11/17(木) 16:36:25.08 ID:B/0FgsIm
スケバン刑事のナメラも大好きです!
875マジレスさん:2011/11/17(木) 21:52:49.48 ID:fmiIHxne
イライラすると歯止めが利かない
だから意識してブレーキ掛けるようにしてる

でも一見そう見えない
浅く見てれば、とても品よく見える
876マジレスさん:2011/11/17(木) 21:55:25.44 ID:fmiIHxne
今やってる仕事は面白いから結構継続してやれる
これもアスペ故の傾向か

単純に入力し続けるようなことは嫌い
今のはミスがないかチェックする仕事
877マジレスさん:2011/11/18(金) 00:17:37.11 ID:/Silzht6
ハレーダビトソンだね
878マジレスさん:2011/11/18(金) 12:39:50.92 ID:6XErnG9k
乗りたいバイク

ヤマハ トリッカー(トライアル・基本的な技術の習得)

ホンダ XR230(オフ車初級)

ヤマハ WR250R(上級)

もっと排気量が高いオフ車

でも、まだ自動車の免許を取りに行っている最中だから、希望だけ。
879マジレスさん:2011/11/18(金) 15:55:37.08 ID:368xS1is
アスペって音に敏感だと思いきやバイク好きな人多いね
880マジレスさん:2011/11/18(金) 19:29:38.21 ID:vlxQ0xrx
電車乗って線路とか車掌とか見たいのに
その辺に乗ってそういうものを見もしない客が邪魔
881マジレスさん:2011/11/18(金) 19:35:17.21 ID:qBcCwLph
>>880その場所はそういう目的である訳ではない。
882マジレスさん:2011/11/18(金) 21:16:05.27 ID:vlxQ0xrx
>>881
自分にとっては邪魔である。
883マジレスさん:2011/11/18(金) 22:49:32.14 ID:/Silzht6
ポニーテールの女の子が好きっ!
884マジレスさん:2011/11/18(金) 23:13:08.29 ID:vlxQ0xrx
知ってる男も、髪を後ろで一つ縛りしてる女が好きらしい
アスペの傾向か?
885マジレスさん:2011/11/19(土) 00:20:33.06 ID:P+Nyln+T
ていうか揺れるものが好きな様な気がする
886マジレスさん:2011/11/19(土) 00:26:58.97 ID:q5AAOPhn
揺れるスカート
長めのピアスやネックレス
マフラー
ヒラヒラが付いた服
風に揺れる髪

好き?
887マジレスさん:2011/11/19(土) 00:50:28.21 ID:Tul6sm0B
※かわいいこなら
888マジレスさん:2011/11/19(土) 12:07:07.36 ID:L0mDuJCO
持ち物に鈴をつける!
889マジレスさん:2011/11/19(土) 13:25:49.66 ID:jMymE5ep
男を惹きつけるために為には揺れるアイテムを身に付けましょう♪
は恋愛ノウハウの鉄則
パツパツのショートヘアも×

髪が薄くなってきました
前頭部から
アスペは男性ホルモンが多いんだろうか
あたし女だけど♪
890マジレスさん:2011/11/19(土) 17:52:11.76 ID:HXMNdqL2
>>541
告白してきたアスペ男がそのタイプだった
一応好き嫌いはあると言っていた
恋愛感情が無いらしい
初恋も答えられなかった
それらしき事は中学時代聞いてたラジオのパーソナリティ・・・かなあって感じ
ちなみにアラフォー男

自分に告白してきた理由は緊張しないからとも言ってた
あと多分ルックスや雰囲気が嫌いな方ではないから

多いのかね
アスペ男では
891マジレスさん:2011/11/19(土) 18:01:11.82 ID:HXMNdqL2
アスペ診断された男で、女に恋愛感情持って感情面でつながりたいと思う人いる?
892マジレスさん:2011/11/19(土) 18:13:55.32 ID:+9PPuK9a
アスペ女だけど、人生で一度も恋をしたことない
親には孫の顔を見せてやりたいけど無理そうだよ、ごめんよ…
893マジレスさん:2011/11/19(土) 18:26:37.18 ID:HXMNdqL2
>>890を間違った
そいつはアラサー男

>>541
性欲はどうやって処理してるんですか?
前述のアスペアラサー男は風俗とか知らない女とそういう事をするのは考えられないと言ってて
リアル女に告白だけはしてて付き合った事はあるらしい

>>892
それは恋愛感情を持ったことが無いという意味?
894マジレスさん:2011/11/20(日) 02:08:38.07 ID:cWTNMlVz
>>893
一般的に、男性は性欲を処理しなくても体に害はない。
個人の性欲の度合いは連続的に決まるものだとおもう。
実にいろいろな人がいるが・・・

(1) 毎日、射精したくてたまらない
(2) 定期的に射精したくなる。
(3) 性欲はあるが、射精したいおもわない。
(4) 性欲がほとんどない。
(5) 性欲がない。(異性同性人間非人間問わず)
895マジレスさん:2011/11/20(日) 04:03:39.53 ID:3qTpx3zw
ラーメン屋さんとか一人で入れますか?
896マジレスさん:2011/11/20(日) 09:03:03.30 ID:ZtsL9CJz
>>895
全然OK てか一緒に行く人いないからいつも1人
897マジレスさん:2011/11/20(日) 11:56:24.94 ID:4gruhtEV
この間食べたつけ麺すんげ美味かった
でも女はカップルだらけで、女1人は自分だけ
898マジレスさん:2011/11/20(日) 12:53:29.37 ID:hs9kL0o6
セーラー服に三つ折りソックスは大変美しい。
899マジレスさん:2011/11/20(日) 15:03:44.55 ID:hs9kL0o6
セーラームーンのビリユイちゃんが大好きです!
900マジレスさん:2011/11/20(日) 16:54:18.56 ID:3jPLTs5Y
>>893
>それは恋愛感情を持ったことが無いという意味?

はい。そうです。可笑しいですよね
自分にコンプレックスありすぎて、人を好きになれないんだと思います


901マジレスさん:2011/11/20(日) 18:11:38.26 ID:ikD1rlQB
>>896
かわいそwwwwwwww
902マジレスさん:2011/11/20(日) 21:18:05.86 ID:rLl5QqnN
>>900
自分にコンプレックスありすぎだけど、好きになるよ。
割と軽度だからかな?
903マジレスさん:2011/11/21(月) 00:41:18.10 ID:LSYz0g0R
ググったら出てくるアスペ診断って実際どれくらいの信憑性があるの?
904マジレスさん:2011/11/21(月) 13:37:24.29 ID:fOSr1zvQ
ラーメン二郎行きませんか?
905マジレスさん:2011/11/21(月) 19:33:40.11 ID:mJO09ISw
今日、内幸町行ったw
906マジレスさん:2011/11/22(火) 15:34:11.25 ID:P3B404PO
スロット ウイングマンのバルダ様のブザマな最期にチンポ激立ち!
断末魔の悲鳴をギャーと叫んであの世へ旅立つ彼女が大好きです!
今頃になってバルダ様の悲鳴が聞けるなんて最高です。
生きてて良かった。
907マジレスさん:2011/11/22(火) 18:26:23.67 ID:xVup4d2+
>>905
二郎?
908マジレスさん:2011/11/22(火) 19:33:31.16 ID:P3B404PO
三郎だ!
909マジレスさん:2011/11/22(火) 19:55:45.03 ID:27ac7Z1W
>>907
その店は知らなかった。
美味いの?

三田線の内幸町で降りて、バスに乗り替えただけだよ
910マジレスさん:2011/11/22(火) 20:02:08.98 ID:P3B404PO
ポッピー 不味いよん!
911マジレスさん:2011/11/22(火) 20:19:31.26 ID:xVup4d2+
>>909
豚の餌だよ。
口がニンニク臭くなる
912マジレスさん:2011/11/22(火) 20:33:20.26 ID:P3B404PO
アポーン ここはアスペルガーだだだだだダスキン
913マジレスさん:2011/11/22(火) 22:05:25.36 ID:l/T+zlId
その人が好きなのか一緒にいて居心地が良いだけなのか区別できない
914マジレスさん:2011/11/22(火) 22:06:33.32 ID:P3B404PO
アスペぽぽぽぽーポーン ウニやら びょーん
915マジレスさん:2011/11/22(火) 22:43:34.32 ID:m+zVEOw9
美味いつけ麺食べたよ
渡り蟹のスープが濃厚で、よく麺と絡んでた
給料入ったらまた食べに行こう
916マジレスさん:2011/11/22(火) 23:03:23.53 ID:P3B404PO
ラーメンマンの話すんな
アスペルガの俺がバビデブビデバー 好きってことでいいんだよっちゃんポン
出番d市上うえう言おqンvくぉに保冷へ2p9jっふぇえfp9
917マジレスさん:2011/11/22(火) 23:04:08.21 ID:P3B404PO
あびょーん
918マジレスさん:2011/11/22(火) 23:09:26.32 ID:P3B404PO
誰かお金貸して― おかね〜 あかね〜 アスプェ〜
ウンコがドーン 病院行きたいけど明日休みでこの日が地獄でビョ〜ン
919マジレスさん:2011/11/22(火) 23:27:24.36 ID:P3B404PO
おまえらがおれにケンカ売ってるんだから覚悟しているべし
920マジレスさん:2011/11/22(火) 23:31:52.16 ID:xVup4d2+
あ?こいよ
921マジレスさん:2011/11/22(火) 23:45:19.49 ID:P3B404PO
何とかすれよバカやろう
どこへよ 
こすりがなくてjくぁ@0413ん@8げ@nボーン梵
922マジレスさん:2011/11/22(火) 23:50:18.93 ID:xVup4d2+
日本語でおk
923マジレスさん:2011/11/22(火) 23:58:18.68 ID:P3B404PO
じゃあしねよ
924マジレスさん:2011/11/23(水) 00:06:32.80 ID:ca8aAxso
あ?やんのか?こいよ
925マジレスさん:2011/11/23(水) 00:10:29.00 ID:pc1RB2W9
うるさい ウルサイウルサイウルサイウルサイウルサイ        なにすれでいいんだよお前だって障害者なのに
926マジレスさん:2011/11/23(水) 00:14:55.52 ID:pc1RB2W9
なんでみんな変なのだ 外見てこの世が狂っておかしい
927マジレスさん:2011/11/23(水) 00:31:34.68 ID:pc1RB2W9
勝った!
928マジレスさん:2011/11/23(水) 00:32:51.13 ID:uehGz1B8
基地外が言う、俺が正しくて世の中がおかしいという発言と
世界の裏を知り切っている人が言う、同様の発言は、対極にあるが
差が分からないのが基地外
929マジレスさん:2011/11/23(水) 00:34:11.73 ID:pc1RB2W9
日本語でおkだよ
負け犬さん ボボボボボー


930マジレスさん:2011/11/23(水) 00:41:30.06 ID:pc1RB2W9
お前らの寿命来たら死ねばいいな
931マジレスさん:2011/11/23(水) 01:16:28.92 ID:ca8aAxso
何の話し?
932マジレスさん:2011/11/23(水) 01:17:00.22 ID:ca8aAxso
>>930
みんな寿命はくるだろ
933マジレスさん:2011/11/23(水) 07:36:08.75 ID:FSh6vHdf
>>913
普通の人は前者と後者を区別せずに、丸ごと自分の感情として受け入れるもんだと思うよ。
例えお互い一緒にいて居心地がいいだけでも、十分寄り添って生きていく理由になるんじゃないかな?
934マジレスさん:2011/11/23(水) 09:53:42.23 ID:AGJPMeYN
アスペは、精神障害(メンヘラ)とは違って、身体障害とも別物なんだね。
2次障害併発してるメンヘラは多そうだけど。
935マジレスさん:2011/11/23(水) 15:03:56.11 ID:+E6GYh2t
アスペのみなさんこんにちは
社会ではどんな点が不都合ですか?

自分は、人間関係が駄目
なぜかバカにされて、しばらく我慢してて自分がやり返すともう取り返しがつかなくなるパターンが多いです
936マジレスさん:2011/11/23(水) 15:08:50.67 ID:+E6GYh2t
HSPチェックというのがあって(非常に敏感な人チェック)

・自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
・他人の気分に左右される
・痛みにとても敏感である
・忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる。
・カフェインに敏感に反応する
・明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
・豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい
・騒音に悩まされやすい
・美術や音楽に深く心動かされる
・とても良心的である
・すぐにびっくりする(仰天する)
・短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう
・人が何かで不快な思いをしている時、どうすれば快適になるかすぐに気づく 
 (たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)
・一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
・ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
・暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
・あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる
・空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
・生活に変化があると混乱する
・デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
・動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
・仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
・子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた

「ささいなことにもすぐに『動揺』してしまうあなたへ」より (エレイン・N・アーロン著 講談社)
937マジレスさん:2011/11/23(水) 15:10:02.39 ID:+E6GYh2t
>>936は、アスペの特徴は非常に似ている部分がたくさんあると思うんだが
自分は結構あてはまっている
938マジレスさん:2011/11/23(水) 15:29:05.74 ID:pc1RB2W9
薬あったので落ち着いた。
昨日はゴメンよ。
939マジレスさん:2011/11/23(水) 15:31:20.00 ID:ca8aAxso
何の薬?
940マジレスさん:2011/11/23(水) 15:32:47.91 ID:YAJG/BCk
なんの障害?
アスペに薬はないけど
941マジレスさん:2011/11/23(水) 21:25:18.54 ID:pc1RB2W9
アスペルガーのほかに双極性なもんで
おまえら何にも知らないならどこかへ行ってしまえ 正しい理解の大切だぞ
知ったふりしてカウンセリングのつもりなの 変なヤツら
942マジレスさん:2011/11/23(水) 22:15:53.12 ID:dfXoIv4P
恋愛したいけど、アスペ男は勘弁かな。
愛情が薄そう。
943マジレスさん:2011/11/23(水) 22:58:45.12 ID:dfXoIv4P
4P
944マジレスさん:2011/11/24(木) 09:13:03.06 ID:WkKZbT3F
>>936
カフェイン以外はほぼ当てはまる
945マジレスさん:2011/11/24(木) 11:34:53.95 ID:CKzHT0KF
>>942
相手に対してこだわりを持つ、もしくはこだわりの部分を相手が持っていれば
とことん付き合うだろうけど、持てなければ、淡泊だろうねえ。
946マジレスさん:2011/11/24(木) 13:36:57.95 ID:0QSccfz1
自分アスペかもって何年も前から思ってた。
人間関係がうまく築けないし(孤立しやすい、友達0)、小さい頃から集団行動が苦手だった。
口頭の説明を聞いても、よく理解できてないことが多々あり。
3人以上で話をすると黙ってしまう。
947マジレスさん:2011/11/25(金) 00:34:15.33 ID:9WwC5L+j
おあめらのカウンセリングは聞きあきた
ヤル気あるのですか
948マジレスさん:2011/11/25(金) 02:47:13.29 ID:6rXmsGFT
このスレ主はアスぺですか?
気になる.......。

選挙に行く香具師は非国民byしげる【Part164】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1320596882/
949マジレスさん:2011/11/25(金) 17:32:39.98 ID:6QY50SgH
アスペルガーかもと思いながら精神科に通院してるけど、なかなか「アスペかどうか調べてもらえますか」って切り出せない。
みんなどうやって知ったの? っていうかどうやってお願いした?
950マジレスさん:2011/11/25(金) 18:56:13.79 ID:gvRyl48x
>>949
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/MHW_Center.htm

インターネッツを使ってるなら、自分で調べたら、こことか、県のホームページにある
障害者のページに載ってるでしょーが。
951マジレスさん:2011/11/25(金) 18:57:23.74 ID:gvRyl48x
952マジレスさん:2011/11/25(金) 20:50:46.11 ID:gT16NEmI
>>945
それは相手の外見的なもの、もしくは条件的(学歴とか)なものでは?

他人の内面的なことに愛着を持つアスペっていなそう
特に男
953マジレスさん:2011/11/26(土) 04:00:15.80 ID:m+c/fXw4
>>949
精神障害者手帳か、自立支援制度の為と言えば
検査してもらえるだろう。

確か精神科の初診日から6か月以上だかという枷が
あったような。俺は「障害者(手帳)の割引で携帯欲しい」なんて言って
検査して診断書書いてもらったけど。その後、携帯も買ってない。

今考えると主治医よりその検査したソーシャルワーカー(?)の
お姉さんの方がアスペのこと分ってたような気がするから
あのお姉さんにカウンセリングしてほしいなぁ(?!)
保険効かない特別料金じゃ嫌だけど。
954949:2011/11/26(土) 04:26:31.37 ID:KdNw3vO/
あ、なんかごめん、えっと、支援センターってのが全国にあるのはしってるんだけど、
あれって精神科からの紹介とかがないとダメだったりするの? 
なんか「ちょっと俺アスペじゃないかっておもうんスよwww」みたいな感じの人お断りな
雰囲気がするんだけど。
あと俺が通ってる精神科ってのがちょっと特殊っていうか大学の附属の相談窓口みたいな
のなんだよ、一応見てるのは医者で薬も処方されてるんだけど、病名言われてないけど
どうも糖質の処方されてるみたいなんだ。でも一向によくならない。
955マジレスさん:2011/11/26(土) 09:22:12.94 ID:FRfX/EI7
短期記憶が弱くて困る
2つのものを買い物しようとして1つ目をメモってる間に、2つ目を忘れる
956マジレスさん:2011/11/26(土) 09:33:15.65 ID:FRfX/EI7
ただ思い出せない


>>954
その医者に、何ていう病名ですか?と聞いてみれば。
957マジレスさん:2011/11/26(土) 11:28:58.73 ID:MIKg3jfx
くそっと、ひとりごと言いながら仕事してた人がいて「聞こえた?」と聞かれたから
「クソって聞こえました」とそのまま答えた。
これはアスペっぽいでしょうか。
958マジレスさん:2011/11/26(土) 12:09:55.51 ID:MIKg3jfx
アスペの何型ですか?
自分は受動型だと思う。
959マジレスさん:2011/11/26(土) 15:02:51.04 ID:puqvAL61
>>954
俺の場合は、県の精神福祉センターに、電話で予約も取らずに、そのまま直行した。
まず予約を取ってないことを伝えたら、アンケートみたいな紙を渡された。
回答で、発達障害の疑いを持っているという処にチェックしたら、カウンセリングが始まり
所長の方が出てきて、軽症のアスペルガーですねーと言われたよ。

予約をとってから行った方がいいね。

>>958
積極奇異型。テンプルグラディンが3タイプに分けたところの音楽・数学型。
960マジレスさん:2011/11/26(土) 22:28:19.53 ID:G+VenNyF
音楽・数学型って何?

昔からどこか変わってる自覚はあったが、まさかアスペだとは
IQが高かったから、そのせいだとばかり思ってた
961マジレスさん:2011/11/26(土) 23:10:38.50 ID:cbqhT7ez
>>949
私はアトピーが酷くて小児科にかかったら、どうやらそのお医者さんの
奥さんがASだったらしく、一発で見抜いてくれて、精神福祉センター(?)への紹介状を書いてくれた。
そこで知能テストを受けて、しばらく後に正式にASだと診断された。
自分はホントに偶然が重なって早期発見してもらえた、とても幸運な方だと思う。
医者によっては分野が違ったりして、自分の責任で診断書を書くことを嫌がることもあると聞いた。
962マジレスさん:2011/11/27(日) 10:56:25.09 ID:tipQ99iA
>>960


「世界はあらゆる頭脳を必要としている」テンプル・グランディン
http://www.visualecture.com/wordpress/?p=3287
963949:2011/11/27(日) 19:44:16.17 ID:wZcUwFXz
みんなありがとうマジありがとうとりあえず土曜日に支援センターにメールした。
土日挟むから、月曜には返事が来るんじゃないかなって思う。これではっきりすればいいんだけど。
アスペでもそうじゃなくても、結果がはっきりしたらまた連絡させてもらうよ。
重ね重ねありがとう。
964マジレスさん:2011/11/27(日) 20:18:58.54 ID:tipQ99iA
>>963
おつかれさま。
忙しい精神福祉センターは、予約が詰まってて、大分先になることもあるそうだから気長にね。
965マジレスさん:2011/11/27(日) 23:52:00.44 ID:HJCX5hqX
他人を傷つけさえしなければ、何をしてもいいんだよね
アスペだって自分を大好きでいれば
それだけだと思う
966マジレスさん:2011/11/28(月) 09:02:49.98 ID:pI8Nhwpc
自分を大好きになるのはむずかしいな
とくに私みたいに我儘とか言われて育つと自己肯定感が持ちにくい
でも自己認知療法を10年やってきてやっと自分が好きになれた気がする
967マジレスさん:2011/11/28(月) 22:22:46.35 ID:DFxHOEf7
>>962
ありがとう
だが今頃自分の適正に気付いてもって年齢になりました
968マジレスさん:2011/11/28(月) 22:24:16.02 ID:DFxHOEf7
変換ミス

○適性
969マジレスさん:2011/11/29(火) 21:28:02.63 ID:Q2khyZ3R
単純作業にちょっとややこしさが入り組んだような仕事が苦手
興味もないし
970マジレスさん:2011/11/29(火) 21:29:38.09 ID:Q2khyZ3R
しかも急かされたら、完璧アウト
基本ポカミスもやるので
971マジレスさん:2011/11/30(水) 22:59:19.77 ID:DEV+TOVk
アスペの自助会いったよ
972マジレスさん:2011/12/01(木) 09:10:13.13 ID:3dvh7Xk/
自助会どうでした?困っている事とか話せる感じですか?
その時に話すテーマが決まっているのかな
973マジレスさん:2011/12/01(木) 12:57:42.67 ID:cgEiKDyq
かならず何かあるから頑張って!
974マジレスさん:2011/12/01(木) 13:57:50.97 ID:3dvh7Xk/
必ずとは”いつ”とか何かとは”どのような事”か
具体的にわからないのにやみくもにそれを信じて頑張ると言う事は出来るのだろうか
・・・自分には無理だな
975マジレスさん:2011/12/01(木) 21:21:15.80 ID:sSV260jh
>>972
困ってることを話す会もあるみたいだよ
でも自分が行ったのは違う
話すテーマが決まってる会に行ったよ

為になったから、また行きたいと思うよ
976マジレスさん:2011/12/01(木) 23:10:39.24 ID:z2j/XQkD
次女会ってなに?
977マジレスさん:2011/12/02(金) 09:22:00.49 ID:CiAHhAyA
しつこいネット工作員金泥棒長田真寿美が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫蕁麻疹水泡ヘルペスニキビまみれの重症アトピーでかもしれないかもしれないかもしれないとひきこもりの気持ち悪い顔面だろ
978マジレスさん:2011/12/03(土) 00:46:50.15 ID:TnOq7n4R
ここはスゲー活発だね いいことだ
979マジレスさん:2011/12/03(土) 18:56:39.27 ID:RvUYvp9u
一応立てました。
スレタイは>>816にしてみました。
AS同士で語りましょう〜♪

AS同士がマターリ語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1322905787/
980マジレスさん:2011/12/03(土) 20:33:13.35 ID:GQyUkA+Q
981マジレスさん:2011/12/04(日) 09:15:02.25 ID:YDnMMvJT
カッパハゲ顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫蕁麻疹水泡ヘルペスニキビまみれで逃げ惑ったカッパハゲのネット工作員長田茜が重症アトピーでコミュニケーションも無い金泥棒だろ
年に一度だけやってきて隔週金を落としに来いと怒鳴り付けた長田茜は隔週金を奪い直ぐに逃げた金泥棒だろ
982マジレスさん
↑占い板でもそんなレス見た気がする…。