【なぜ】子供ができると 人間偉そうになる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
子供ができると 偉そうになる
参考
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410417709
2マジレスさん:2009/05/27(水) 20:08:43 ID:p/IY921J
別にャンキーに限らず、頭悪い人に多い気がする。
3マジレスさん:2009/05/27(水) 20:09:39 ID:1E8DLCwa
たしかに。まぐれで結婚できたからって偉そうにしてんじゃね〜!
4マジレスさん:2009/05/27(水) 20:10:31 ID:p/IY921J
そんなことでしか勝負できないってのはわかるが。。
5マジレスさん:2009/05/27(水) 20:19:27 ID:p/IY921J
エゴなのはいいけど、なんかね。

それが幸せなら、謙虚に噛みしめてりゃいいものを。

その時期、それがそいつ自身の自己主張の主題となりかわり。
ペラペラペラ・・・

その後事情(女w)なんかで揉めてんの見てると、ありゃりゃ。。

そうなると生活費、養育費製造工場以外のなにものでもなく。。

仕事先では、女房は金のことしか言わんと愚痴り。。


まあ、がんばってちょ
6マジレスさん:2009/05/27(水) 21:38:03 ID:tqWJvGSr
子分ができたからだろ
7マジレスさん:2009/05/27(水) 21:45:43 ID:R799G+o7
本当にスレタイの様に子供が出来ると偉そうにする親って多いのですか?

その「偉そう」は誰に対して偉そうに成るんですか?
生まれた子供に大してですか?
近所の人に対してですか?
親族に対してですか?
全ての人に対してですか?

また「偉そう」とは人に対して「無礼で横柄な態度をとる」と言うことですか?
8マジレスさん:2009/05/27(水) 22:06:03 ID:SPfj8Wob
とりあえずID:p/IY921Jが劣等感丸出しな可哀想な子だということはわかった(笑)。
まぁガンバレよ。
9マジレスさん:2009/05/27(水) 22:08:32 ID:kcZqVx8n
事実を指摘されると逆ギレする>>8みたいな親多いね
モンスターペアレンツとかその典型だよね
10マジレスさん:2009/05/27(水) 22:11:16 ID:4UAb72xf
要するに>>8のようにガキつくっただけで自分は優等だと勘違いする馬鹿が多いって言いたいわけだろ?
11マジレスさん:2009/05/27(水) 22:12:24 ID:Atno1bvo
子供ができると偉そうになる
とかって、子供がいる人が幸せで羨ましいだけちゃうの?
12マジレスさん:2009/05/27(水) 22:20:31 ID:9lg9pZe9
アホスレ、これにて終了
13マジレスさん:2009/05/27(水) 22:57:53 ID:SPfj8Wob
>>9
事実指摘されたからってその返しはないだろ。それが劣等感。

>>10
ガキはいねぇよ。ガキのいないオレから見てもID:p/IY921Jの言動は醜い。それが現実だから。
14マジレスさん:2009/05/27(水) 23:15:59 ID:TGhDaOQ/
>>13
>>8で叩かれた時点が引き際だろ、うだうだとガキみたいな反撃するんだからお前の人間性が図り知れるよ
15マジレスさん:2009/05/27(水) 23:19:43 ID:SPfj8Wob
>>14
そうか?俺にはID:p/IY921Jみたいな叩きやってるやつの人間性の方が終わってると思うがね。
これ以上は人間が安くなるだけだぜ、やめとけ。
16マジレスさん:2009/05/27(水) 23:24:49 ID:SPfj8Wob
ていうか最早叩きですらないよな。
劣等感と嫉妬丸出しの醜態。
17マジレスさん:2009/05/27(水) 23:36:37 ID:egH7Kxe8
でも、こういう奴多いぞ
特に田舎w
偉業を成し遂げた訳でも無いのに
偉そうというか、低脳w
18マジレスさん:2009/05/27(水) 23:47:01 ID:Atno1bvo
>>1
子供ができると自分が親としてシッカリ子供を守り、育てていかねばならないという自覚が出る
意識的に偉ぶってるのではなく、子を持った親としての責任やら
自覚がおのずと態度にも表れてるってだけじゃないの?
19マジレスさん:2009/05/28(木) 00:38:46 ID:qBH6EwPa
ベートーベン
20マジレスさん:2009/05/28(木) 09:45:52 ID:Idd9Oeuq
>>1
それってさ子供が出来た事で喜びオーラが
滲み出てるとか、ガキも出来たし頑張るかー
みたいな雰囲気なんじゃないの?

偉そうにってなんだよw
俺、子供が出来たぞー。凄いだろう?
ってなカンジかよ。

なにをどうしたらそう見えるのか
オマエのその歪んだ感受性に
敬意すら感じるわww
21マジレスさん:2009/05/28(木) 09:57:02 ID:y8kWbOuw
まあ、子供のいる人に
「子供がいなくては一人前の人間ではないんだよ」と真面目な顔して言われた
ことならある。
22マジレスさん:2009/05/28(木) 10:03:29 ID:+26rw7mA
私は息子を産んだ時、近所の婆に
「お手柄よ」と言われた
23マジレスさん:2009/05/28(木) 14:28:17 ID:aNXPjUmV

田舎のゲーセンとかパチンコ屋に子供連れてくる親は要注意だな。

子供が悪いことして店員が注意しても親に逆ギレされることが多いw

あと、いい年こいた親である大人が、台を揺らして景品をゲットしようと企む屑w

24マジレスさん:2009/05/28(木) 15:54:12 ID:wfSqfez7
田舎には多いね。やっぱり「後継ぎ」をつくったかどうかでその価値が
決まるみたいなところはある。
そういうところは婿養子も多い。
25マジレスさん:2009/05/28(木) 16:18:44 ID:0fkHsp7s
不妊症で子がなかなか生まれないため、近所や姑から叩かれまくって精神崩壊して、その後子どもが生まれたはいいものの
多額の治療費の借金と、バッシングの影響からの精神障害(パニック、うつ、虐待など)のツケが
結局その子どもにふりかかるという災難
26マジレスさん:2009/05/28(木) 16:20:10 ID:EjXIE042


子供がかわいそうでしょ。そういうこと書いたら。

子供にはそういうことはふりかからないです。

不妊症ではありません。バッシングってなんですか?

自殺未遂しましたが。
27マジレスさん:2009/05/28(木) 16:36:00 ID:dNCYCJjI
ウチとこの仕事は大まかに、制作とその下請けみたいな仕事に分けられる。
制作は主要部門で、それなりの知識や経験が必要で、モノを作れるヤツでないとダメだから、作れないヤツは当然下請け部に回る。
そいつ等は制作部に対して少なからずコンプレックスを抱えていて、
毎年「今年は制作行くぞ」と言っているが、3年経ってもその兆しはない。
仕事の話題の中で、そんななかの一人が、苦し紛れに言った。
「作るなら子供作らないかんよ」

ワラタ。
そこで、それかよwみたいな。
28マジレスさん:2009/05/28(木) 16:43:24 ID:dNCYCJjI
どっちが劣等感だよって感じ。

変な見栄にガキ利用するなと言ってる。
29マジレスさん:2009/05/28(木) 17:57:09 ID:T+9jIA3y
子供連れてるのはみんな偉そうでDQNなんだよ!(笑)


子供がいる人間といない人間、DQN率はどっちが高いだろうか?


稀な例をわざわざとり上げて持論を通そうとする…そ・れ・が!


お前らの劣等感だろ。
はっきり言って相当ヤバいよお前ら。
30マジレスさん:2009/05/28(木) 18:29:15 ID:T+9jIA3y
>>27
ずっと覚えてて、直接相手に言わずに、わざわざ書き込まずにはいられないんだろ?
それが劣等感っていうんだよ。
31マジレスさん:2009/05/28(木) 18:38:11 ID:EjXIE042

子供連れてる人間だって、気持ち悪い人もいっぱいいるじゃん。


なんで子供連れてるのがみんなえらそうでDQN?そんな

わけないと思う。もしそうだったら危害加えるよね。

親らしくしてね。
32マジレスさん:2009/05/28(木) 20:15:09 ID:dGaLpYCM
>>1
しかも、何かと、子供を見下すよな?
33マジレスさん:2009/05/28(木) 20:38:16 ID:fsN7OIjA
1の意見には賛同いたしかねます。

こどおを産むもうと産むまいと、
偉そうにしている人間は偉そうにしているし、
奥ゆかしい人間は奥ゆかしい人間のままですよ。
34マジレスさん:2009/05/28(木) 20:43:10 ID:fsN7OIjA
言い忘れました、親は子供を産んだら親バカには成ります。
親は子供を産んだらたいして可愛くもない子供を
可愛い可愛いと言うような親バカには成ります、
坂下○子なんかどちらかと言えば不細工な子供なのに
テレビでうちの子が一番可愛いと「可愛い、可愛い」の連発であきれたけどね。
35マジレスさん:2009/05/28(木) 20:57:55 ID:T+9jIA3y
>>27
ちなみに会社は何の制作してんの?
文章から無能っぽさが漂ってくるけどなぁ(笑)。

オタの妄想じゃないことを祈るぜ(笑)。
36マジレスさん:2009/05/28(木) 21:18:06 ID:T+9jIA3y
実は自分は無能だと気がつけるだけの、中途半端な頭の良さを持ったのが悲劇だよな(笑)。
しかも周囲の人間が自分を認めていないのも気がつける…
ギャグじゃなくて自分マジ褒め(無能だから必死(笑))して、更に他人が自分に嫉妬してると妄想して劣等感の埋め合わせか…

いいキャラしてんなお前。お前みたいの近くにいたら裏で大爆笑だわ。
37晒しアゲ:2009/05/29(金) 17:21:37 ID:rlJHkm/b
27 マジレスさん 2009/05/28(木) 16:36:00 ID:dNCYCJjI
ウチとこの仕事は大まかに、制作とその下請けみたいな仕事に分けられる。
制作は主要部門で、それなりの知識や経験が必要で、モノを作れるヤツでないとダメだから、作れないヤツは当然下請け部に回る。
そいつ等は制作部に対して少なからずコンプレックスを抱えていて、
毎年「今年は制作行くぞ」と言っているが、3年経ってもその兆しはない。
仕事の話題の中で、そんななかの一人が、苦し紛れに言った。
「作るなら子供作らないかんよ」

ワラタ。
そこで、それかよwみたいな。
38マジレスさん:2009/05/29(金) 17:37:49 ID:rOSwRcQz
子供がいなくったって、偉そうな人っているけど、
ある時点で偉い感じになりたかったんだろうね。
39マジレスさん:2009/05/29(金) 18:36:05 ID:e8oiyxjI
まあ、動物同然の子供を育てるには
ある程度は図々しく無頓着なスタンスになるわな
そんなおまえらみたいな独り者みたいにスマートには生きられん
そんな傾向が元の性質と相まって増長されるかな
40マジレスさん:2009/05/29(金) 22:19:01 ID:OhMls2JS
劣等感の押し付け競い合いw
41sage:2009/05/31(日) 01:42:53 ID:dvKH9Gzm
ヤンキーは子供がいなくたって偉そう
42マジレスさん:2009/05/31(日) 17:16:44 ID:rSeSvuTq
ヤンキーにバカにされたからって子供まきこむなよ。子供に罪はない。
43晒しアゲ:2009/06/01(月) 14:23:12 ID:DTpWBTyZ
27 マジレスさん 2009/05/28(木) 16:36:00 ID:dNCYCJjI
ウチとこの仕事は大まかに、制作とその下請けみたいな仕事に分けられる。
制作は主要部門で、それなりの知識や経験が必要で、モノを作れるヤツでないとダメだから、作れないヤツは当然下請け部に回る。
そいつ等は制作部に対して少なからずコンプレックスを抱えていて、
毎年「今年は制作行くぞ」と言っているが、3年経ってもその兆しはない。
仕事の話題の中で、そんななかの一人が、苦し紛れに言った。
「作るなら子供作らないかんよ」

ワラタ。
そこで、それかよwみたいな。


35 マジレスさん 2009/05/28(木) 20:57:55 ID:T+9jIA3y
>>27
ちなみに会社は何の制作してんの?
文章から無能っぽさが漂ってくるけどなぁ(笑)。

オタの妄想じゃないことを祈るぜ(笑)。

36 マジレスさん 2009/05/28(木) 21:18:06 ID:T+9jIA3y
実は自分は無能だと気がつけるだけの、中途半端な頭の良さを持ったのが悲劇だよな(笑)。
しかも周囲の人間が自分を認めていないのも気がつける…
ギャグじゃなくて自分マジ褒め(無能だから必死(笑))して、更に他人が自分に嫉妬してると妄想して劣等感の埋め合わせか…

いいキャラしてんなお前。お前みたいの近くにいたら裏で大爆笑だわ。
44マジレスさん:2009/06/01(月) 17:03:56 ID:fsxPMDwy
童貞しかいないスレで子供の話をしてもダメ
45マジレスさん:2009/06/01(月) 22:25:28 ID:VFWpAFFM
生物としての義務を果たしたと
無意識にでも感じ取ってるから
じゃマイカw
46マジレスさん:2009/06/03(水) 12:20:57 ID:VonKqg49
こんなん言われてキレるのは童貞くらい。
47マジレスさん:2009/06/03(水) 13:51:48 ID:la/X7LfX
金とか教育とかにいっぱいいっぱいになってイライラしてるのもあるのでは?
48マジレスさん:2009/06/03(水) 14:24:36 ID:sJSpeswe
>>47
でも、そういうのはある程度、想定するべきじゃないのか
49マジレスさん:2009/06/03(水) 22:46:46 ID:F3RZbvBs
昔の人が言っていた。人生に於いて堕落するか成熟するかは次の4段階を踏む時に決まる。異性と交遊・婚姻・出産・孫が生まれる。子宮と精巣が健康であるだけで大人面してると言っても過言では無い
50マジレスさん:2009/06/03(水) 23:43:31 ID:hgLMx6YV
まぁ、私のような店員が通り過ぎるだけで子供をかばう素振りを見せるところは偉そうだなって思う。
51マジレスさん:2009/06/03(水) 23:59:58 ID:RpGWksGf
子供がいる人って偉そうというか羨ましいよぉ。こっちは欲しくてもできないのに↓↓
52晒しアゲ:2009/06/04(木) 15:31:48 ID:ruQZA40A
27 マジレスさん 2009/05/28(木) 16:36:00 ID:dNCYCJjI
ウチとこの仕事は大まかに、制作とその下請けみたいな仕事に分けられる。
制作は主要部門で、それなりの知識や経験が必要で、モノを作れるヤツでないとダメだから、作れないヤツは当然下請け部に回る。
そいつ等は制作部に対して少なからずコンプレックスを抱えていて、
毎年「今年は制作行くぞ」と言っているが、3年経ってもその兆しはない。
仕事の話題の中で、そんななかの一人が、苦し紛れに言った。
「作るなら子供作らないかんよ」

ワラタ。
そこで、それかよwみたいな。

35 マジレスさん 2009/05/28(木) 20:57:55 ID:T+9jIA3y
>>27
ちなみに会社は何の制作してんの?
文章から無能っぽさが漂ってくるけどなぁ(笑)。

オタの妄想じゃないことを祈るぜ(笑)。
36 マジレスさん 2009/05/28(木) 21:18:06 ID:T+9jIA3y
実は自分は無能だと気がつけるだけの、中途半端な頭の良さを持ったのが悲劇だよな(笑)。
しかも周囲の人間が自分を認めていないのも気がつける…
ギャグじゃなくて自分マジ褒め(無能だから必死(笑))して、更に他人が自分に嫉妬してると妄想して劣等感の埋め合わせか…

いいキャラしてんなお前。お前みたいの近くにいたら裏で大爆笑だわ。
53マジレスさん:2009/06/04(木) 15:35:11 ID:sJut8GFq
男性には何の責任もありません☆

この書き込みしてる人さ、臭くて有名なんだけど。

すごい嫌われ者で、男の機嫌とろうとしてるけど、

男からも女からも嫌われてるの、
54マジレスさん:2009/06/04(木) 15:37:15 ID:sJut8GFq

子供作るならいかんよじゃなくて、お前は自分と

つりあう人間とつきあえよ。  ブスでもいいだろ?

私は美人でお金持ちでかわいくて性格もいいんだから。
55マジレスさん:2009/06/09(火) 01:21:48 ID:bwKOpN46
子供がいる人間は実際に偉いんだから、偉そうにして何が悪いのよ?
自分の時間も金も楽しみも犠牲にして、生き地獄のような子育てに耐えてるんだぞ!!
56マジレスさん:2009/06/09(火) 01:33:26 ID:yqx+48JJ
守るものが出来ると強くなるからね。強さが偉そうに見えるのかもしれない。
57マジレスさん:2009/06/09(火) 06:29:14 ID:9w91Elbo
生き地獄とかいうなら産まなきゃいいのに…
子供がカワイソ
58マジレスさん:2009/06/09(火) 08:28:33 ID:bwKOpN46
>>57
子供が可哀想と言われたらそれまでだけど、実際今は育児ノイローゼ気味でこれが本音なので。
もともと子供は好きじゃないし、不本意妊娠だけど、頑張って産んだよ。
世間から一人前だと思われたかったし、老後のこともあるもんね。
私みたいな人は決して少なくないと思う
59マジレスさん:2009/06/10(水) 01:50:20 ID:v2GnP/gM
>>57
確かにな。自業自得だと思うよ
60マジレスさん:2009/06/10(水) 02:33:27 ID:qHJlC91B
>>58
頭の中ではどう考えようが自由だけど親を選べない子供にはなんの罪もないんだから不自由なく育ててくださいね
61マジレスさん:2009/06/10(水) 02:49:39 ID:Lku++M2X
偉そうなのは、しょうがないんじゃないか?
偉いかどうかは別として、ソコに反感持ってる辺りが
ある意味肯定している様な気がするよ

偉そうでいいじゃない、偉い訳ではないんだから
「大変だねぇ(にやにや」っで済む話
62マジレスさん:2009/06/10(水) 06:52:35 ID:kAx46El1
>>58
偉そうにできるのは子供を立派な納税者に育て上げた親だけだからw
子供が犯罪者やニート、ナマポ受給者になったら、偉いどころか、社会のお荷物を生産しただけでしかありませんからw
63マジレスさん:2009/06/10(水) 13:36:09 ID:vvpvjogw
>>62みたいな意見はごもっともだと思うけど、女は子供を産むだけで十分偉いと私は思うなぁ。
生き物として、遺伝子を未来に伝えているんだから。
まあ犯罪者は論外だろうけど、ニートや生保受給者なんてのは人間特有の概念なんだし
(納税する動物なんて他にいないでしょw)
どんな子供に育てようと、出産さえすれば女はみんな立派。
それに、たとえ子供がニートやナマポになったとしても、孫や曾孫もそうなるとは限らない。
64マジレスさん:2009/06/10(水) 14:03:49 ID:v2GnP/gM
>>60
確かにな。俺もそう思うよ。そうは言っても、親は所詮は自分のことしか考えないだろうけどね
65マジレスさん:2009/06/10(水) 17:36:03 ID:4vQy7vzJ
虐待して脳たりーにしかそだてられない奴は産むな。動物以下みたいな人が子供産んで威張りくさって虐待して犯罪者育成して自信たっぷりだとロボトミーされろよと思ってしまう。

人格者、社会人として人間として立派な大人にお金かけて育てれる人だけ産んでください。
66マジレスさん:2009/06/10(水) 20:55:31 ID:kkPEM2Lm
>>61
おまいとはうまい酒が飲めそうだww
67マジレスさん:2009/06/11(木) 00:12:03 ID:aTa3DQ+r
だいたいみんな子供ができて嬉しいんだよ。
でもたまに子育て想像以上に大変です辞めたいですでも自分頑張ってます人として成長しました
だからいない人よりも自分は経験上先輩なんだってちょっと偉そうになることもあるかもしれませんが。
経験豊富アピールくらい大目に見てよ。
68マジレスさん:2009/06/11(木) 14:27:02 ID:Wum0dd52
>>67
経験豊富なのは自分の中で満足しとればよろしい。
自慢したがりとしか思えない。

経験豊富をアピールするなら、
世の中アピールする人間ばかりになるぞ

バカ?
69マジレスさん:2009/06/11(木) 22:19:23 ID:xe5Cm9TR
>>67
子供をバカにしてるとしか思えんな
70マジレスさん:2009/06/12(金) 03:32:49 ID:RzV6wQQO
子供産んだ=経験豊富は違うでしょw
71マジレスさん:2009/06/12(金) 04:33:40 ID:L3Nn7naw
田舎は大人になったら子供育てるくらいしかやることが無いからなw
仕事も大したことできないしな。大きな夢とかもないんだろうし。
そう考えると少し可哀相だw
72マジレスさん:2009/06/12(金) 08:36:43 ID:2ce2gHRy
>>63
その子供が殺人鬼になっても?
73マジレスさん:2009/06/12(金) 12:34:46 ID:7HodZp6M
>>63は偉そうにしてる人本人なんじゃないのw
遺伝子を残したら偉いとか頭がやばいよ。
今は代々生保とかいうクズ一族だっているのに。
74マジレスさん:2009/06/12(金) 12:38:03 ID:ucFgqm98
そうかもな。そして、子供を見下しているんだ。間違いない
75マジレスさん:2009/06/13(土) 00:55:54 ID:/vv82+pA
>>63
世間を知らなすぎ
76マジレスさん:2009/06/13(土) 02:19:43 ID:lq3Jm4cD
比較でしか語る事の出来ない人間だからだろ。
77マジレスさん:2009/06/13(土) 05:20:30 ID:lMu+jkNq
自分は子供の立場で「産んでほしくなかった」と思ってるからな。
自分の親でも偉そうにしてるように見えて腹立つんだよな。
78マジレスさん:2009/06/13(土) 07:55:26 ID:6O+ff84J
こういう奴が一番ウザい
79マジレスさん:2009/06/13(土) 09:33:57 ID:2xK8Up0/
偉そうになるのではなく、責任ということから逃げられないから大人にならざるを得ないのです。しっかりするしかないんですよ。それが周りの一部分の人からは、偉そうに見えるのでしょうか?
80マジレスさん:2009/06/13(土) 12:53:55 ID:YlKz9jdc
>>79
大人にならざるをえないのはこの世の中の人全部なのでは?
子供産んだから大人だとは思わないし実際そうじゃないでしょ
まぁ偉そうとは思わないけど
81マジレスさん:2009/06/13(土) 18:13:02 ID:sIqxTKz9
実際に偉い人間が子供を産んだことで更に偉そうになるのは許せるけど
大して社会的に偉い立場でもない人間が子供産んだごときで
偉そうな振る舞いする奴は糞だな。
とくに東京以外の田舎者に多く、出産や子作りが人生の全てだと思っている。
こういう奴らは子供のことしか話すことがないのか、話てもつまらない人間が多い。
82マジレスさん:2009/06/13(土) 18:58:20 ID:YlKz9jdc
>>81
わかる!
自分東京出て7年目だけどたまに実家帰っても地元の友達には連絡しない
住んでる世界が違いすぎて会話が噛み合わないw
でも田舎は楽しいことないしなんもすることないから結婚して子供作るしかないから仕方ないんだよ
83マジレスさん:2009/06/16(火) 18:42:11 ID:gwiBAIqf
いや、やっぱり出産経験のある女は偉大だよ。
妊娠出産の苦痛は男では耐えられないっていうし、生命の危険まである。
しかも、産んだ後は自分の時間も健康も容姿も犠牲にして子育てしなきゃいけない。
ある意味、女はみんな妊娠出産という十字架を背負って生まれてくるんだよ。
子供を産まない選択をするのは、神様への冒涜。
84マジレスさん:2009/06/16(火) 18:54:10 ID:44dFwpUX
>>83
偏見野郎w
85マジレスさん:2009/06/16(火) 19:01:29 ID:QwII/auh
偉そうとか言ってる奴こそ何様なんだろうな
86マジレスさん:2009/06/17(水) 01:19:16 ID:MKPjg2ZV
そもそも人間は子供を産む決断をした時点で、覚悟のできた大人か何も考えてないアホかのどちらかだよね。
前者の場合は、まあ偉そうにしてても差し支えないと思う。
87マジレスさん:2009/06/17(水) 01:23:42 ID:pmXa6lI0
確かに、子供を持った親って自己中心的になるよな。
「子供のために」という言い訳ができるから自己中心的に振る舞えるんだろうな。
88マジレスさん:2009/06/17(水) 01:34:36 ID:LxCdA4Pe
友達が子供産んでから自己チューで非常識な女になった
だからなるべく関わりたくない
89マジレスさん:2009/06/17(水) 01:48:59 ID:6GjFRci5
子育てする為には小さいことでいちいち悩んでられなくなるから図々しくなるんだろうね。

その中で、自分が図々しくなったことを正当化しようとして
周りに自論を押し付けてくる人間が傍から「偉そう」と思われるんだろう。
90マジレスさん:2009/06/17(水) 04:44:00 ID:24fG/MWH
田舎住んでいた頃
結婚、出産してる女が偉そうでございました
結婚が出来たので 女として魅力がある
子供が出来たので自分の見方が居る
あんたは結婚すら出来ない負け組って言われてたな
成り行き任せの出来婚にそんなこと言われても…子供恐ろしいほど不細工だし
91マジレスさん:2009/06/17(水) 08:52:15 ID:8NlixgCx
>>87
そうだな。友達もそんなこと、言ってたな。俺の親もそんな感じだしな
92マジレスさん:2009/06/17(水) 12:50:07 ID:yeNe9ya1
>>58
そうやって
「わたしはスゴイことしました!してます!偉い!」
と肩肘張って 力んでるから 育児ノイローゼになるんじゃないか?
もっと
「こんなこと太古の昔からみんなやってる、当たり前のこと。特別でも何でもない。」
くらいに思った方が楽になると思うぞ。


93マジレスさん:2009/06/18(木) 01:53:59 ID:Dhw0/lYp
【なぜ】子供ができると 人間偉そうになる


私の考えでは多分、ペット感覚の人だと思います。
親は子供に対して、一切の支配権を持ちます。

そして子供をもつということは、免罪符になるんです。
社会的に。それは田舎の町工場における東大卒という学歴のようなもので

立場なんです。人としてどうだとか、
子供をきちんと躾けているのかってことは二の次なんです
そういう人たちって。

そして学歴より交尾産卵の方が楽ですよね。だから知性の低い人ほど
この印籠に頼り 傲慢になるのではないでしょうか
94マジレスさん:2009/06/18(木) 01:58:14 ID:Dhw0/lYp
>>79
貴方が言うように、なんでもかんでも
店や行政の責任にして 子供のケガを
裁判沙汰にして大金をせしめるのがしっかりする事だというのなら

最近は、しっかりした親が増えていますね。
95マジレスさん:2009/06/18(木) 02:34:12 ID:GItjNIgp
ヤンキーじゃなくても
小梨に嫌な態度をするオンナはいますよ。
されたもの。
って書くと被害妄想と言われる(笑)
産まれたばかりの赤ん坊抱いてダンス教室通うのって
どうよ?
96マジレスさん:2009/06/18(木) 04:00:21 ID:Udm9M49t
>>95
(・・?)
97マジレスさん:2009/06/18(木) 08:02:29 ID:yj5C/o3N
妊娠中はホルモンバランスのせいで精神的に不安定になる
だから怒りっぽくなったりします
電車に乗っていると優先座席で見えない降りして
本読んだりしてる人をみると悲しくなります
黙っていれば本を読んだりゲームをやっている人は偉そうと言う態度には当たらないのでしょうか

結婚が決まった人がそれを語るときも失恋したばかりの人からしたら
誇らしげで偉そうに見える…僻みでしかないように感じます
98マジレスさん:2009/06/18(木) 09:45:01 ID:Dhw0/lYp
>>97
なんかズレてるw
99マジレスさん:2009/06/18(木) 10:24:02 ID:n7koWnqS
子供は子供自身の為に産まれる訳じゃないのにね
100マジレスさん:2009/06/19(金) 00:39:52 ID:aEJOQgfE
>>98
ズレてるのはお前。>>94とか何だよ…本当に頭いいのかお前?
101マジレスさん:2009/06/19(金) 02:19:00 ID:WfnpJkID
「負け犬の遠吠え」より
子供は本能丸出しの動物みたいなもの。
四六時中動物と一緒にいたら年相応の表現方法は忘れてしまい
本人も本能の赴くままの言動が多くなる。

それに最近の子供は社会の宝物みたいな思想を真にうけて、
上から目線がモロにでてしまう。
ってとこでない!?
102マジレスさん:2009/06/19(金) 03:22:17 ID:fqfSKOVM
>>97
このスレの趣旨がわかってない
103マジレスさん:2009/06/19(金) 03:28:29 ID:TjXoikJz
子供だけじゃなく責任感も産まれるってわけですか
104マジレスさん:2009/06/19(金) 05:30:38 ID:demNyIfm
>>58
一人前だと思われたい、老後のため、ねえ…
どんだけ自己中な考えかわかってんのかなこいつ
105マジレスさん:2009/06/19(金) 08:44:54 ID:aEJOQgfE
自己中言う奴に限って自分が自己中なことに気付いてないよな。
思考回路がDQN親と大して変わらん。
106マジレスさん:2009/06/19(金) 14:07:12 ID:rnTmKNRh
>>105
論点がずれている。
107マジレスさん:2009/06/19(金) 15:37:11 ID:OEY/NIX0
人間は弱い奴には多少なりとも偉そうになるよ
でも、子供の才能の芽を摘んでばかりの親ばかりで吐き気はする罠
108マジレスさん:2009/06/20(土) 14:37:27 ID:3dALOVfZ
>>104
子供を産まない人のほうが、どんな動機であれ産む人より数百倍自己中だと思いますけどw
将来の納税者を作ってないんだから。
109マジレスさん:2009/06/20(土) 15:13:56 ID:WJzkiFsb
>>108
納税もするが、消費もするのが国民だ。
納税額より消費額の方が高い奴もいれば、消費額よりも納税額の方が高い奴もいるから釣り合いがとれる。
いや、日本は借金だらけだから消費の方が多いのか。
だったら国民を増やすことは消費を増やすことにつながるから、子供を産まない人間は偉いと言えるな。
110マジレスさん:2009/06/20(土) 15:27:58 ID:WJzkiFsb
今の日本は人材リソースが多すぎて、一部空回りしてるから効率悪いんだろうな。
日本はもっと少ない人数でやっていけると思うんだよ。
国民の数を減らせば 収入>支出 になるだろう。
111マジレスさん:2009/06/20(土) 20:18:10 ID:Prboeksb
↑出生率1.3とかで経済がどんどん縮小しているのにそれはないな。
112マジレスさん:2009/06/21(日) 01:30:56 ID:RBV47AsO
>>105
>>58は間違いなく自己チューである根拠が示されているが
>>104さんが自己チューである根拠は示されていない。
113マジレスさん:2009/06/21(日) 01:37:13 ID:RBV47AsO
>>111
いつまで19世紀的価値観で物を語っているの?
ただ人口が多い国より少ない国民をピカピカに教育している国のほうが豊かだよ。
114マジレスさん:2009/06/21(日) 01:50:31 ID:vJo1qoWG
>>111
人数が少なけりゃ必要な金も少なくて済むだろうが。
住んでる人間が幸せかどうかが重要。
国民が増えたらサービスも行き届かないから、ミニマムな国家のほうが管理がしやすい。
日本のクオリティでミニマム志向で行ったら世界最強の幸せ国家ができるぞ。
115マジレスさん:2009/06/21(日) 13:58:58 ID:snykIo6F
他のスレッドにもいた 子供がいない人のことを、馬鹿にしたような書き込み
子育てして大変なのわかる?とか せいぜい頑張れば?とか
欲しくても出来ない人や、幼くして亡くなった子がいる人も 中にはいるのに
近所でもそう・・・・子供がいるから、遊ばせるのを当たり前のようにして 散らかす
子供がいない家庭が何故 肩身に狭い思いをするのか 矛盾してる
116マジレスさん:2009/06/21(日) 16:58:49 ID:MS9XW5SG

子育ての大変さわかるか とかよく言うよね子持ちって
好き好んで苦労背負った癖に何いってんだろと思う
お前も子供持てば分るとか だから持たないっていってるじゃん
子供にも偉そうに言うんだよ、苦労して育てたってね
117マジレスさん:2009/06/21(日) 17:07:38 ID:vJo1qoWG
大変だから何?って感じ。
てか子供を負債みたいに言うなんてどうかしてる。
子供を育てるのが嫌なら生まなければ良いだけの話なのに、生んでからやっぱり嫌だって?
なんて無責任な話だろう。
子供を育てるのが嫌じゃないんなら大変だとかそういう気持ちが沸いてくるわけがない。
118マジレスさん:2009/06/21(日) 17:11:11 ID:vJo1qoWG
それに、もし子供がそんなことを親が言うのを聞いてどう思うだろう?
自分は要らない子なのだと思ってしまうのでは?
子供を愛さない父/母なんてあってはならないと思う。
119マジレスさん:2009/06/21(日) 17:17:27 ID:MS9XW5SG
>>118
自分の自由を削いでまで子供に掛けたから偉いだろって事なのかね
120マジレスさん:2009/06/21(日) 19:57:29 ID:U8HfSse7
>>117-118
確かに
121マジレスさん:2009/06/21(日) 21:08:24 ID:ilfWmZGE
子供の未来を本当に考えてる人間は、子供なんて産めない。
自分のため?社会のため?あほか。
122マジレスさん:2009/06/21(日) 22:36:58 ID:4gAeAGbF
子供いると幸福だって思い違いしたんだよね。
実際しんどいからこそみんなの親もしんどかったんだから。
で、多数の誤解、少数の正解。普通間違うもんだ。
僕含めみんなも何かで間違ってんだ。
責めれるほどのアレはねえ。
多分ね。
123マジレスさん:2009/06/21(日) 23:30:26 ID:8hBnGvP5
自分の損得勘定を最優先して子供を作り、なおかつそれを
微塵も恥ずかしい・あさましいと思わない人間。
子供を持った途端に偉ぶるヤツってそういうタイプだろ。

親としてと言うより、人としてつまらない輩だなと思うよ。
124マジレスさん:2009/06/22(月) 01:26:50 ID:LuMy9kTu
>>123
俺の親が正にそうだろうな
125マジレスさん:2009/06/22(月) 01:30:00 ID:vEXGn9t3
>>121
そうだろうか?少なくとも俺は両親に生んでくれた事を感謝してる。
126マジレスさん:2009/06/22(月) 02:14:56 ID:xgGwOp9I
>>125
当たり前のことになぜ感謝しているんだ?
感謝は自由だろうけど、感謝するからには何か得をしたんだろう。
どんな得をしたんだ?
127マジレスさん:2009/06/22(月) 02:46:51 ID:DjeV5VQL
俺は、生きててよかったと思えるからその分感謝してるな。
128マジレスさん:2009/06/22(月) 03:17:23 ID:AMRLmf6f
生きててよかったと思える人なら、生んでくれた親に感謝するのも自然。
逆に、いま生きているのが辛い人の場合は、生んだ親を恨みたくなることもあると思う。
どっちが良いとか悪いとかではなく。
129マジレスさん:2009/06/22(月) 03:33:57 ID:xgGwOp9I
>>127
「幸せ」を感じることに関して、産まれてきたか産まれてきていないかは無関係では?
産まれてこなければそもそも幸不幸とは無縁だし。
だから産まれてきて良かったというのは何かの勘違いだろう。
なぜ自分が幸せなのか、その原因をもう少しよく考えて分析してみなよ。
130マジレスさん:2009/06/22(月) 04:39:12 ID:DjeV5VQL
>>129ん?意味が解らないぞ?
そもそも、産まれてこなければ幸せを感じる事すら無かったのだから親に感謝って意味だけど。
131マジレスさん:2009/06/22(月) 04:52:07 ID:xgGwOp9I
>>130
「幸せ」とは感情だろ?
産まれてこなければ存在が「無」なのだから感情なんて概念は存在しない。
だから感情の概念を持つ産まれ出でた存在と比較のしようもない。
だから産まれてきたこと自体は幸せでも何でもないんだよ。
132マジレスさん:2009/06/22(月) 04:53:32 ID:xgGwOp9I
感情の概念が存在しないのと、「不幸」とは全く違うからな。
133マジレスさん:2009/06/22(月) 08:07:57 ID:K8kOcrMp
・子供が出来て初めて親の苦労がわかる
・君は子供いないから気楽でいいよねうちなんて
・いまはいいけど年食ったらきっと後悔するよ
134マジレスさん:2009/06/22(月) 12:59:16 ID:dZIgvQO1
>>108
>将来の納税者
うちの会社には、子供がいて旦那の扶養の範囲でパートしてる母親が多い。
一方では、未婚や小梨で男性並に納税してる女性もいる。
あなたの論理だと
子供がいながらフルタイムで働く女性のみが、自己中じゃないと言えるね。
135マジレスさん:2009/06/22(月) 13:07:58 ID:xgGwOp9I
家事も立派な労働。
136マジレスさん:2009/06/22(月) 13:34:53 ID:K8kOcrMp
>>108こんな親に育てられたら悲劇だなマジで
気に入らないなら>>104個人を叩けばいいだろ
>>104>>58個人の事を問題にしてるわけだし
なんで子供を生まないひと全体叩きになるわけ?w
生みたくても家の事情とかで生めない人はいるだろうよ
こういう奴がまさに子供ができると偉そうになるの見本だな
137マジレスさん:2009/06/22(月) 14:08:09 ID:aWQnOjwU
>>136
顔真っ赤にして自演しなくてもいいから(笑)。
138マジレスさん:2009/06/22(月) 14:14:05 ID:cPJHQvnU
>>137
自演すんな
139マジレスさん:2009/06/22(月) 14:15:43 ID:ekyccsnp
ただ上から目線に慣れてしまい
自分より格下だと思った相手に対し偉そうに振舞っているだけ

むしろそんな親を持つ子供の方が不憫でならないよ
きっと消極的で陰湿な人間に育つんだろうな・・・
140マジレスさん:2009/06/22(月) 14:24:15 ID:aWQnOjwU
>>138
おいおい…これは誰から見ても痛々しい自演だろ(笑)。
こんな奴のガキは可哀想な人生送るんだろうな。
負の再生産。
141マジレスさん:2009/06/22(月) 14:27:41 ID:aWQnOjwU
>>139
単にお前が劣等感で世の中見てるからじゃね?
心療内科行って薬もらってこいよ(笑)。
その陰湿な性格が治ると思うよ(笑)。
142マジレスさん:2009/06/22(月) 14:30:44 ID:K8kOcrMp
自演って何?俺の意見におかしな点があるなら理屈で反撃してこい
子宮でモノを考える馬鹿女よ
143マジレスさん:2009/06/22(月) 14:31:55 ID:xgGwOp9I
誰の自演だと思ってるんだろう
144マジレスさん:2009/06/22(月) 14:39:04 ID:ekyccsnp
>>141
いきなり噛みつくなよww

人の親ってのは中身に二面性を持たなくてはならない
それを他人に出してしまう奴は、子供に対して数倍偉そうに接しているんだよ
そして子供はその状態(他の親との内面的完成度の差)を読み取ることができる

親を反面教師として自分を顧みる奴は、親以上の人格者になるが
こういう親だから仕方がないと思う者は、自分の行動も正当化してしまい
いずれ親の様な横柄な態度を取ってしまう
145マジレスさん:2009/06/22(月) 14:59:06 ID:xgGwOp9I
>>144
おいおい、自分の教育観をさも一般性があることのように語るのはやめてくれないか?
誰も正しい教育法なんて知らないから、教育に関する議論は絶えないんじゃないか。
146マジレスさん:2009/06/22(月) 15:50:52 ID:aWQnOjwU
>>142
自演ってお前のことだよ(笑)。
個人叩きを全体叩きに拡大解釈するあたり自意識過剰すぎるよ。
書いた本人のお前以外対して気にしてないよ(笑)。
147マジレスさん:2009/06/22(月) 15:57:05 ID:aWQnOjwU
>>144
人に迷惑かけまくりのDQN は、ガキができる前から無駄に偉そう、というか自分のこと勘違いしてるし(笑)、自分のガキは友達感覚で甘やかしてるだろ。
148マジレスさん:2009/06/22(月) 18:19:00 ID:yNBGd0CW
男なんか子供生めないくせに何を偉そうにほざいてんだか
149マジレスさん:2009/06/22(月) 18:21:08 ID:ekyccsnp
>>147
DQNだろうがなんだろうが関係ない
犬型人間に育った奴はみんな偉そうになるんだよ
とりわけ子供が出来ると、その環境からさらに偉そうにする方法を学び
「相手の為」という意味不明な感覚で行動してしまう

ちなみに友達感覚の親に子供は反抗できない
その分依存性も高く、親子間のストレスは他者に向けられる事になる
150マジレスさん:2009/06/22(月) 18:23:52 ID:xgGwOp9I
>>148
ん?産ませることはできるぞ
151マジレスさん:2009/06/22(月) 18:31:46 ID:aWQnOjwU
>>149
DQNは大いに関係あるだろ。
偉そうにしてる親は考え無しにガキ作って余裕0で生活苦のDQNばっかりだ。
152マジレスさん:2009/06/22(月) 19:00:28 ID:aWQnOjwU
>>149
それってさ、お前が単に体育会系のノリが嫌いなだけなんじゃない?
♪敬語を無視する今時の強さください
「一個か二個しかかわんねーのに、敬語使えとかどんだけ偉いのって話」(笑)
153マジレスさん:2009/06/22(月) 21:13:24 ID:yNBGd0CW
>>150
生ませるじゃねーだろ
生んでもらうだろ
154マジレスさん:2009/06/22(月) 22:07:26 ID:K8kOcrMp
>>151
そのDQNがおまえだろwwwたのむからガキなんか作るなよ
155マジレスさん:2009/06/22(月) 22:26:18 ID:xgGwOp9I
>>153
立場によって言い方が違うな
男が上位の場合は「産ませる」女が上位の場合は「産んでもらう」
まぁ、金払って産ませるサービスも海外にはあるわけだけど。
156マジレスさん:2009/06/23(火) 01:11:23 ID:acZmCM3s
自分の部下(相手より年上)に対して初対面なのに上から物を言う奴が許せない

確かに馴染みの俺にタメ口を聞くのはいいが、俺の部下はお前の部下じゃないんだよ
157マジレスさん:2009/06/23(火) 12:29:02 ID:+49aZ0X/
子供を持つと常識が変わるんだろう。
自分の子供が助かるなら常識はずれな金を積んででも、他人の子供の臓器を欲しがる。
しかもその金も募金任せだったり。
非常識としか思えないが、子持ちにとっては常識なのか?
158マジレスさん:2009/06/23(火) 13:30:30 ID:OZpL8nov
あのさぁ
子供もったことない奴が偉そうなこと言うんじゃないよ
言いたいことあるんなら一人前に育て上げてから言いな
159マジレスさん:2009/06/23(火) 13:31:39 ID:+QdO898P
>>158
子供を育てたということは、昨日バナナを食べた、ということと同じぐらいの意味しかないぞ。
160マジレスさん:2009/06/23(火) 13:46:47 ID:+QdO898P
子供を育てた人と、子供を育てなかった人はそれぞれ別の経験をしている。
どちらが優れた経験だったかは子育て経験の有無では決まらない。
子育てをがんばった人は一方で子育てしなかった人が経験したことを経験していないことになるからね。
161マジレスさん:2009/06/23(火) 13:48:23 ID:+QdO898P
大切なのは社会の一員として潤滑な人間関係を築くことができるかどうかじゃないかな。
162マジレスさん:2009/06/23(火) 15:43:25 ID:SpDVVpTJ
きちんと子供を育てられない親が多いからこういうスレが立つ訳で
そういう奴は出来婚か世間体で結婚して子供作ったんだろうな。うちの親みたく
163マジレスさん:2009/06/24(水) 13:58:20 ID:LC2zz13f
出来婚脳無しとか世間体とかはっきりしてるならまだしも、社会的にも責任感も未熟な男と義理の姉からの薦めで会う事になってその気もないのに会った女が後に結婚ってどんな括りよ?
「人に勧められて会うだけならまぁいいか」ってさ。
「周りのお節介」に流された女。

まぁうちの馬鹿親共の話だけど。
結局は薦めた相手の顔色合わせだから世間体か?
迷惑な話だよ
164マジレスさん:2009/06/24(水) 18:41:45 ID:RwPAFriA
この板は冷静な意見が多くて好感持てる。
>>160なんてまさに正論だよね。
一方、既婚女性板では子蟻と小梨が不毛な醜い争いを延々と展開中w
165マジレスさん:2009/06/24(水) 18:45:06 ID:YI8jNVeU
小さい井戸の中でケンカしてるカエル同士だと思って
眺めてればいいんじゃないか
166マジレスさん:2009/06/24(水) 20:01:21 ID:EjMpsQcS
子供持ったこともない癖に
子供育てる苦労も知らない癖に
子供を持ってから意見しろ
この言葉良く言われる
自分が一方的に子供産んで育てて苦労してるだけなのに
何目線なんだろうとは思うよ
167マジレスさん:2009/06/24(水) 23:25:33 ID:0CHMPpxv
このスレで子持ちで偉そう肯定派の人は
多分立派にお子さんを育てた人ばかりなんだろうが、
ニュースで幼児虐待、車内放置、育児放棄なんかの事件を聞くと
この差はなんなのかね?

マックで隣に座ったDQNな風貌の親子が
帰り際にテーブルを拭き、子供が落としたポテトを掃除してたが、
偉いなーと思った。
いや、当たり前と言えばそうなんだけど
それが出来ない大人も多いから。
168マジレスさん:2009/06/24(水) 23:41:36 ID:/ztoRCK6
>>166
お前が子育てしてる間、俺は新しいビジネスを始めたよ。
仕事一筋だったから成功することができたんだ。
仕事も中途半端なお前に何かを言われる筋合いはない。
169マジレスさん:2009/06/25(木) 00:15:36 ID:hVWmIxAd
>>166
>子供を持ってから意見しろ
↑これは痛いよね。
特に、子供の絡む事件や社会問題が話題になる時、必ず1人はこういうことを言う奴がいる。
ネットでも、すぐ「子供のいない奴はコメントする資格ないよ」とかほざいてる馬鹿がいるけど
子供のいる自分から見ても、これは情けないし恥ずかしい。
いろんな立場から見たコメントがつくほうが絶対重要だし考えが深まるのにな。
170マジレスさん:2009/06/25(木) 01:41:34 ID:Or2Gzy0y
年金システムの観点からすれば子を育てた親はえらい

独身が貰う年金は他人の子供が払った税金だ
171マジレスさん:2009/06/25(木) 02:10:24 ID:Grz90jVK
>>170
将来年金システムが崩壊し、新しいよりすぐれた保障制度ができて、さらに日本人口を50%まで減らすという政策を打ち出したら、
子供を産まなかったことは先見性の高い行為として賞賛されるのでは?

実際に現在の日本が最大限の利益を出すには1億2700万人という人口は大すぎ、5000万人程度だと効率が最大になるという統計もある。
172マジレスさん:2009/06/25(木) 02:16:04 ID:rBxZpLst
そもそも年金の制度自体は、戦費調達だから
今の時代に合わないのは当然
つかスレチ
173マジレスさん:2009/06/25(木) 04:07:56 ID:z1R3dvmQ
子どもを産むことの素晴らしさが理解できないんだけど
174マジレスさん:2009/06/25(木) 05:37:48 ID:f7FNWs8k
男はいいじゃん。種付けしたら、後は産まれるの待つだけだし。
女の人は大変だよね。家事して仕事して、妊娠・出産・子育て。
男は仕事だけじゃん。
175マジレスさん:2009/06/25(木) 05:45:16 ID:/5SsXOwN
>>174
嫁が実家に帰っててその間に
浮気し放題だよ 蓋開けるとそんなもんだ

しかし子供が出来ると強くならなくちゃいけないからって言う人居るけど
大抵図々しいレベルなんだけど 
176マジレスさん:2009/06/25(木) 06:07:51 ID:YTRl91Of
いつのまにか、こんなに良いスレになっているとは思わなかった。w

経済とか年金、少子化といった話もいいんじゃないかと

スレ立て当初はすぐに「小梨の僻み」か「子育ての苦労」的なアホネタが多く出てたからうんざりしてたけど。



177マジレスさん:2009/06/25(木) 08:45:14 ID:FZRkt3yq
女に関して言うなら
子供を持つ事で女を捨てるから
その分自由度が増しておばさん化する

偉そうかどうかという点では若干違うが
目が据わって見える為、その態度が癇に障る事も有る

子供や女子は、有る程度ハンデを貰っている事を自覚した方が良い
その枠を卒業したら当然甘えは許されなくなる
それが社会ってもんだ
178マジレスさん:2009/06/25(木) 12:45:53 ID:fGRA6jyK
>>162
そうだな。俺の親もお前が言っていること、ほとんどに当てはまりそうだしな。
179マジレスさん:2009/06/25(木) 17:43:22 ID:sP+azOEn
>>162
誰も正しい政治のやり方を知らないように、誰も正しい教育方法なんてしらないんだよ。
だから、どの親も場当たり的に育てているだけ。
ノーベル賞学者を育てた親も、一歩間違えれば飲んだくれを育てていた可能性もある。
ノーベル物理学賞を受賞したリチャード・ファインマンは自分を育ててくれた親のやり方をまねて子供を育てたが、
子供は科学に全く興味を示さなかったそうだ。
教育の本質とはやり方をまねるだけではダメで、もっと複雑な体系が必要らしい。
その本質とはまだ誰も知らない。
だから偉そうにすんなw
180マジレスさん:2009/06/25(木) 18:12:37 ID:/5SsXOwN
>>177
車のCMだったかであったけど
母で妻で女でーすなんていうのが一番タチ悪い気がする
一番偉そうだったりする
181マジレスさん:2009/06/26(金) 00:31:08 ID:F230Uqwz
>>158の様な奴は何故こんなにも偉そうなのかを考察するスレ
182マジレスさん:2009/06/26(金) 03:50:31 ID:8PhMuNwm
気が付いたら良スレになってるな
既女板のアホ女たちに見せてやりたいw
183マジレスさん:2009/06/26(金) 06:28:30 ID:N48f79Gj
>>83
>>子供を産まない選択をするのは、神様への冒涜。
こんなことをまことしやかに書いてる人がいるんでひとこと。

日常生活は誰にでも平等にあるわけで、当然子を持つことは個人の選択であり自由だ。
色々な考えの人がいて当然だろう。

しかし「神への冒涜」とはどれだけおもいあがった独りよがりなことを。

神などという言葉を持ち出すのであれば―
生まれてくることが無くなる事が成就という考えがある一方
そういう考えがあることも知らずに、ただ盲目的に子を持つことを神への賛美の如く、
神を味方につけたような肯定をもちだすのは、それはそれでおろかななことだ。

子供を持つのは自由だが、そんな一面的な考えでもって他人に偉そうに押し付けないで欲しいものだ。
184マジレスさん:2009/06/26(金) 06:44:45 ID:7NIQ3Msm
>>177
なにハンデって
あんたムカつくわ
185マジレスさん:2009/06/26(金) 18:34:08 ID:4g2yam1B
>>183
動物的本能で腰ヘコヘコ動かして作っただけなのに
そんな所に神だの何だの言わんでほしいよね
逆に動物として産まないってどうなの?なんて噛みつくのもいるけどね
186マジレスさん:2009/06/26(金) 21:37:21 ID:AoV5xsDa
>>183
神はいません。
で終了
187マジレスさん:2009/06/28(日) 01:17:24 ID:iRKW6UXn
>>神への冒涜
意外と実際に内面でそんなところを拠り所に偉そうにしてる奴がいるから
手に負えないってか面倒なんだなw
188マジレスさん:2009/06/28(日) 01:27:23 ID:iRKW6UXn
>>逆に動物として産まないってどうなの?なんて噛みつくのもいるけどね
それはそうだね。
社会的立場的にもう少しだけ+-ゼロな感じになってもいいとは思うな。
社会制度に関して言えば、国の財産って思想になるし
で、ある方面からは、国策操作とかってね。w
国家単位ではいまだに、取り合えず「生めよ増やせよおめでとう」ってなかんじでさ。
人を動物=生産機械としてでなく個人として扱う見解も社会にもう少し必要かなって。
189マジレスさん:2009/06/28(日) 01:37:11 ID:iRKW6UXn
んと、政治社会に関して
人間を「動物=生産機械」として利用されてしまってる感かな?
自分が幸せになればそれでいい(へこへこ腰動かして)って考えもまた個人のものなんだけどね。w
190マジレスさん:2009/06/28(日) 08:36:34 ID:fztAE29l
こんなこと言うと叩かれそうだけど、少なくとも女に限っては、子供産んだら偉そうにしても良いと思う。
出産って命懸けだし、科学の発達した現代でも出産だけは機械化できないからね。
海外で退役軍人が尊敬されるのと同じように、出産経験者は尊敬されるべきだよ。
出産経験者限定の年金とかもあっていいと思う。
191マジレスさん:2009/06/28(日) 12:26:42 ID:rwbu/cjm
>>190
みんなやってることなんだから、偉そうにする理由はないと思うよ。
家計の大部分の金を 命がけ で稼いでくるのも男なんだし、命掛ければ偉いなんてことはない。
だからこの世界に偉い奴なんて一人もいないんだよ。
192マジレスさん:2009/06/28(日) 14:52:57 ID:ORwrbTt0
>>186
そうだよ。所詮、人生には神も仏もないんだよ
193マジレスさん:2009/06/28(日) 15:02:14 ID:rwbu/cjm
ちなみに、これが男女の年齢別人口。
数字だからわかりやすいでしょ。
年齢が上がれば上がるほど女の方が頭数が多い。
生物的な生命力は男女に違いはないらしい。
ということは、つまり命をかけているのは女よりも男の方ということ。
子供を産む程度のことは些細なことというわけだ。

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2003np/index.htm
194マジレスさん:2009/06/28(日) 16:51:53 ID:iRKW6UXn
>>子供を産まない選択をするのは、神様への冒涜。
結局こういう考え方しか出来ない人間って、いつまでたっても小梨を自分より劣った者として
見てるわけで、「貴方たちもはやく子供を作って私のように立派になりなさい」
・・・全くアホとしかいいうようがない。

いつまでも不完全な国の政策に媚売ってるようなお宅らのような人がいるから、ドンズマリから抜け出せない。

人口ピラミッド、年金
>>190
>出産経験者限定の年金とかもあっていいと

こんなアホなこといってる人間がいるから万延する「生めよ増やせよめでたい病」からいつまでも抜け出せないわけだな。
金が掛かるのはお宅らのような人間がいることが理由なのにも関わらず。

それをいうなら
出産経験者限定で収まるべき税金。
それを偉い人間というなら尚更のこと。

勘違いもほどほどにしなさいな。
195マジレスさん:2009/06/28(日) 16:58:39 ID:iRKW6UXn
X 出産経験者限定で収まるべき税金
○ 出産経験者限定で納めるべき税金
196マジレスさん:2009/06/28(日) 18:29:02 ID:ORwrbTt0
>>191
それなのに、親は偉そうだよな?
197マジレスさん:2009/06/28(日) 18:37:38 ID:rwbu/cjm
>>196
つまり、自分が偉いと思っている奴はすべて頭が悪いから勘違いしているだけだ。
198マジレスさん:2009/06/28(日) 20:21:49 ID:3s3aHj+R
>>191
出産はみんなやれる当然で普通のこと
その当然のことをやらないできない=子供生まない人
だから上から目線で物言ってくるという感じなのか?
でもなんかおかしいよね。
199マジレスさん:2009/06/28(日) 20:27:57 ID:rwbu/cjm
>>198
「やって当たり前」ではなくて「できるのが当たり前」ということ。
可能性が存在するのが当たり前だと言っている。
やるかやらないかはその人が決めるべきことであって、周りがとやかく言うことではない。
200マジレスさん:2009/06/29(月) 00:43:17 ID:EzPbKDRg
スレ違いかもしれないけど、若くして(18〜20歳くらい)出産した女性って、すごく立派な人が多いよね。
しっかりしてるし、人間的にも深みがある。
きっと、同じ年頃の女の子が大学行ってチャラチャラしてる頃に、必死に子育てに励んだからかな。
私の今の職場(医療関係)には20代序盤で2〜3人の子持ちの人が沢山来るけど、みんな立派な大人だよ。
中身も見た目も30代としか思えない。
やっぱり、出産・育児は女性をどこまでも成長させてくれるんだなあと実感。
皆さんも子供産みましょうね。
201マジレスさん:2009/06/29(月) 00:56:36 ID:g4/7cQwl
そういえばどこかのブログで、自分は子供出来にくい体だからって
すごく悩んでいたのに、交際2ヶ月で妊娠してそれからと言うもの、
妊娠していない人・出来ない人のことを小馬鹿にしてるヤツがいて苛立った。




202マジレスさん:2009/06/29(月) 01:03:39 ID:ci9FaRwp
>>200
> スレ違いかもしれないけど、若くして(18〜20歳くらい)出産した女性って、すごく立派な人が多いよね。
そうは思わない。
身近にそんなに若く出産した人がいないから、テレビで見る限りはただのDQNが多いイメージ。
中卒or高卒で結婚していることが多いから学が無いし、
一見、自分の意志を強く持っているように見えるかもしれないが、ほとんど受け売りで自分で考えた言葉には見えない。
たとえば子供がいて離婚するとき、
母親について行くか父親について行くかを子供に選択させた、
ということを自慢げに言う母親を見たことがある。
一見、自分の子供を強い意志を持つように育てたしっかり者の母親のように見えるかもしれないが、
子供にしてみれば自分の将来や両親や周りのすべてについてまんべんなく考慮する十分な判断力が身についていなくても、
どちらについて行くかという答えは口にすることができる。
普通の子供にはそんな判断力はないし、その子供もおそらくそんな風に教育されてもいないだろう。
親の自己満足と子供への責任転嫁でしか無いんだよねぇ。
離婚するのは間違いなく親の責任なのに、その責任を放棄するような無責任な奴らでしかない。
203マジレスさん:2009/06/29(月) 01:26:07 ID:VYiS7c6v
>>200
> スレ違いかもしれないけど、若くして(18〜20歳くらい)出産した女性って、すごく立派な人が多いよね。


そりゃ完全に一部しか見てない。赤ちゃんポストや虐待のニュースは圧倒的に若い親が多い。
あなたの周りはどうか知らないが現実はそうじゃない親も沢山いる。
204マジレスさん:2009/06/29(月) 02:36:12 ID:EjGQ4aDA
>>こんなこと言うと叩かれそうだけど、少なくとも女に限っては、子供産んだら偉そうにしても良いと思う。
それをいうなら、
少なくとも謙虚にならなければならない。
だろう。
>>しっかりしてるし、人間的にも深みがある。
これを百歩譲って盲目的に肯定するならば、
深みは=謙虚さであり、しっかりは=「自分は子供を作ってしまいました」という事への若干の贖罪の感覚に耐える強さのことだ。
>>出産・育児は女性をどこまでも成長させてくれるんだなあと実感。
成長とは自分が享受されるものに対して安心を得ているだけのこと。
それを「立派な成長」のように言うのはただの思いあがり。感謝とそれによる謙虚さはあっても、それを立派な事だと思いあがるのはやめたほうがよい。

>>皆さんも子供産みましょうね。
まったく大きなお世話である。君は国の回し者かw
205マジレスさん:2009/06/29(月) 02:42:20 ID:ci9FaRwp
>>204
> まったく大きなお世話である。君は国の回し者かw
君は日本国民ではないのか
206マジレスさん:2009/06/29(月) 02:51:57 ID:EjGQ4aDA
国の政策感覚に肯定的(麻痺?無頓着?)な人間だけがこの国にいたら、今のような状況になってないかどうか
207マジレスさん:2009/06/29(月) 05:16:02 ID:v+RjhgPt
>>200相手の男次第だな。
208マジレスさん:2009/06/29(月) 05:24:19 ID:I7QtTpNO
簡単に子供産みましょうねなんて言うな!これからの時代破綻して貧困層がバタバタ増え続けるからね。もっと危機感を持ってもらいたいものだ。
209マジレスさん:2009/06/29(月) 05:32:59 ID:J032Q4/W
中身も見た目も30代としか思えない。 wwww



210マジレスさん:2009/06/29(月) 06:49:49 ID:4QfckdoG
>>202
済みませんね学のまるでない田舎の高卒です。
子供産まないし結婚もしないのでご安心あれ
211マジレスさん:2009/06/30(火) 14:02:00 ID:Id16WUad
いくつか知らないけど、ちょっと言い過ぎたね
社会人になって、転勤とか転職して色々な人と交わり、結婚して引っ越したり・・・・
近い人間だけ見て、納得するのはやめたほうがいいと思う
確かに若くで結婚して頑張っている人はいるけど、確実に皆そうでないから
うちはマンション住まいだけど、周りを考えず子供遊ばせて、散らかして常識のない人ばかりだよ
それも、若い主婦ばっか、 井戸端会議する暇はあるくせに、管理人決めになったら「子育てで
忙しいから大変」って逃げる。 人の車の前で堂々とボール投げ 駐車するこっちが遠慮する有様
子供のすることだから・・・・という親もいるけど 違うと思う。それは、家庭内のこと、家を一歩
出たら、子供に目を光らせて行動してほしい。
212マジレスさん:2009/06/30(火) 21:47:50 ID:JlEqQJg4
>>211
若さ故の幼さ+傲慢さ+母親業なので
若い親は常識から逸脱してるのが多い
全部の夫婦該当じゃないだろうけど
あんたらが遊んでる頃私は子育てして苦労してんのよ!だもんなあ
産んだのは自分の勝手だろうに。
子供が居るから何でも優遇して貰えるとかどうやったらそういう考えになるんだ?
213マジレスさん:2009/06/30(火) 23:01:37 ID:Id16WUad
はあ??
214マジレスさん:2009/07/01(水) 00:36:56 ID:kAHP+c1I
>>211
子供に厳しくできない大人はアホだ
誰の子供ではなく、一人の人間として叱ってやれ

明らかに大人がやったことなら、大人を叱ればいい
むしろ、体裁しか整えられない大人に囲まれた、子供たちがかわいそうだ
215マジレスさん:2009/07/01(水) 01:09:38 ID:mgAzcwyd
このスレ、うちの社宅奥に見せてあげたいな。

自分の一軒家でも無いのに毎日駐車場で子供達18時半過ぎまで遊ばるって、門限ないんか?

おまけに土日はゆっくり休んでる人もいるのに、親までギャーギャー騒いで駐車場でバトミントンしないでくれ、なんで公園でやらせないんだ?
本当子供居れば全て許されると思ってる。
216マジレスさん:2009/07/01(水) 10:50:19 ID:TO1Gpc9l
217マジレスさん:2009/07/01(水) 11:53:00 ID:gsK+oU6M
常識の無い親に育てられた子は、周囲の迷惑を考えられない迷惑な子に育つ。
誰も聞きたくもない下手糞な歌を公衆の面前で大声で歌ったり、授業中平気でお喋りしているのに注意したら逆ギレしたりとか、公の場での迷惑というものが理解できないキチガイ自己チュー脳の持ち主。
マジで迷惑だから芯で欲しい。
218マジレスさん:2009/07/01(水) 12:33:08 ID:6U33fwOt
田舎の人間にとって、子供を生むということが
素晴らしい絶対無二の価値観。
他に何も威張ることができないから尚更偉そうに振舞う。
話をしていても子供の話しかできない人多いですな。
219マジレスさん:2009/07/01(水) 14:17:23 ID:k3+h2BRo
>>218
うちの職場は主婦さんが多くて、たいてい子供の話ばかり。
そして必ず私に向かって
「子供を育てて初めて、親の有り難みがわかるのよ」と。
「神」が存在するとしたら
産まない私が神への冒涜ではなく、
私に産ませないことが神の思し召しだと思う。
私みたいな子供嫌いが母親になっても、子供をまともに育てられるわけがない。
嫌味じゃなくて、
たとえ成り行きでも立派に母親やってる人は偉いと思うよ。
私には無理。
220マジレスさん:2009/07/01(水) 15:30:13 ID:437kyCn1
215みたいなところ、あるんだ・・・・・
うちも、一応社宅というか、職員住宅。夕方になると駐車場が公園化して こっちは7時過ぎまであそんでる。
もちろん、そんな所に旦那が帰宅しても、上がらない奥さんだっている。食事何作ってるんだろうって いつも
思う。土日もそう、親子で、三輪車、ボール投げ・・・・隣は公園!
うちは旦那とそういうこと よく話す。旦那は「節度がないし、見苦しい」って。だから、私はしない。
221マジレスさん:2009/07/01(水) 20:06:42 ID:tfcQ2Pn4
>>218
田舎は考えることが少ないしやること限られてるし
正直原始時代に一番近い人間だと思うわ
最大イベントが冠婚葬祭出産だもん
考え無しに産めよ増やせよだし、子供に異様に甘い
大騒ぎしてて周りに迷惑掛けても子供だから!
あなたたちだって子供の時周りに散々迷惑掛けて生きてきてるのよお互い様でしょ
子供育てるって大変なの 親じゃないから分らないのよ 子供産んでみれば分るわよ
と見下げた感たっぷりに言ってくる
どんだけ痛い思いして産んだか自慢を職場でやるので吐きそうになりました
出産子育てという経験だけでどこまでも偉い気分になれるのは素晴らしいですw




222マジレスさん:2009/07/01(水) 22:23:25 ID:D2+oTjob
>>219
環境要因で人は変わるんだぜ。
223マジレスさん:2009/07/02(木) 08:03:44 ID:or2tF+i3
田舎の結婚至上主義はマジきついな
独身は変質者みたいな目で見られる
224マジレスさん:2009/07/02(木) 12:42:04 ID:Ejc5IRBC
>>223
うちの田舎じゃ嫁が来たがらないから、50近くて独身のおっさんがザラ。
そんなおっさん達、“お見合いツアー”で中国あたりからハタチそこそこの若い嫁さん貰ってくる。
女性の家族に多額の「結納」を払ってると聞いたが、
それって人身売買とどれほどの差があるのかと。
子供残すには若い嫁がいいに決まってるけど、田舎の価値観...いや、倫理観を疑うわ。
225マジレスさん:2009/07/02(木) 21:57:24 ID:qkxsry2v
>>222
そうだね。
でも残念ながら、すべての人が変われるわけではない。
乱暴な言い方だけど、子供は一度産んでしまったらもう取り返しはつかないからね
はっきり自分が子供嫌いであることを自覚してる人は、気が変わるまでは子供作らないほうが良いかも
226マジレスさん:2009/07/03(金) 01:29:53 ID:DVI48pTM
>>224
田舎じゃ嫁貰うって飯食うのと同じレベルで当たり前と考えてるからな
出産もウンコするのと同じレベルで当たり前
それをしないできないとなればカタワ扱いだ

農家なんか女はマルチ労働奴隷要員だから来てがない
金はあるから韓国中国斡旋業者に金払って女買って連れてくるの
女も金だと割り切ってるからお互い合意なんだろうけど

スレズレだな
227マジレスさん:2009/07/03(金) 11:36:39 ID:pQa4GKaf
田舎は周りが世話焼いてくれるから
選り好みさえしなければどんな内気なやつでもとりあえず結婚は出来る
それをあえてしないから色々言われるんであってね。
228マジレスさん:2009/07/04(土) 07:11:01 ID:d5PgswQw
>>227
えり好みしないで結婚するから不倫や浮気が相当なもんだぜ
そんで子供産んで偉そうに独身見下すんだからかなわんよ
229マジレスさん:2009/07/04(土) 11:58:43 ID:8lM0PCwH
自分の知ってる狭い範囲でのことだから、偏見になっちゃうかもしれないけど
田舎の人って、都会の人と比べて幸せな結婚をした人の割合が低いと思うよ。
ここでいう「都会の人」ってのは田舎から出てきた人のことじゃなくて、都会の価値観の中で育った人ね。
都会なら30代、40代になっても独身で充実した生活を送ってる人がザラにいるから
その中であえて結婚するってのは、お互いのことを本当に好きだからだと思う。
田舎では世間体ばかり気にして早めに結婚するから、性格の不一致も多くて離婚につながるのでは。
230マジレスさん:2009/07/04(土) 12:14:51 ID:RPDbdhxk
田舎は世間体気にするから離婚すくないよ
231マジレスさん:2009/07/04(土) 21:21:45 ID:zSRwyKi6
>>田舎では世間体ばかり気にして早めに結婚するから、性格の不一致も多くて離婚につながるのでは。
>>田舎は世間体気にするから離婚すくないよ
そうなると、結婚もめでたいのか、忌まわしき風習なのかまったくわかんねえなw

本心祝福でなくて、過去から引き継がれた怨念でもって「めでてえめでてえ」って言ってるだけだろ?

やめちまえっていたくなるw
232マジレスさん:2009/07/04(土) 21:29:39 ID:d5PgswQw
>>230
ちょっと若い世代30代以下は離婚多いよ
自分の知っている田舎だから他所は知らないけど
とにかく考えることが浅いから
すぐ出来婚で結婚→こんな筈じゃなかった→不倫浮気→離婚
離婚者はすぐ異性と付き合う 
あとは世間体気にして30までにと無理矢理結婚→こんな筈じゃなかった→不倫浮気離婚
離婚者はry
結婚しようが離婚しようが、異性に求められる価値あった人間という意識か威張るね
片親で育てる女もやたら自分語りするね ただの不始末なだけなのに。
そのように田舎者(田舎に多いから田舎者とくくるけど)は土人チックだと思うよ
既婚者>>>>離婚者>>>>>>>>結婚も出来ない価値無しの未婚者という感じだ
233マジレスさん:2009/07/04(土) 22:30:59 ID:zSRwyKi6
>>結婚しようが離婚しようが、異性に求められる価値あった人間という意識か威張るね
>>片親で育てる女もやたら自分語りするね ただの不始末なだけなのに。
>>既婚者>>>>離婚者>>>>>>>>結婚も出来ない価値無しの未婚者という感じだ

どこまで言っても土人は土人ということか
234マジレスさん:2009/07/05(日) 11:54:31 ID:HEZtJjvG
ウチの猫が子供産みました
親猫は相変わらずミャーミャー鳴いているだけです
235マジレスさん:2009/07/05(日) 11:59:22 ID:g/moyaKK
>>232
世間体とか親とかで結婚できるやつってなんなの
相手にも失礼だろそれ
ちょっと話はズレるが親に反対されて結婚を辞めるやつも意味がわからない
本当に好き合ってれば駆落ちするのが当たり前だろ
親も子も互いに都合のいい部分てのはあってそれを絶つってのは大変なことなわけで
その相互依存のなかから抜けれないから恋人だって平気で捨てられるんだよ
236マジレスさん:2009/07/05(日) 13:15:45 ID:MlyZnlzC
田舎の人の反論を聞いてみたい
237マジレスさん:2009/07/05(日) 23:05:54 ID:46sXF0q5
>>235
「結婚は本人同士だけのものでなく家族同士の結婚なのよ」っていう
よくあるドラマの台詞を思い浮かべた。
また、なんか惰性でポコポコ結婚して、ポコポコ子生んで、
こちとら迷惑だなあとも思った。
238マジレスさん:2009/07/06(月) 05:41:11 ID:OJ0pWNII
結局子供作るのが「社会的に偉いという一大イベント」って発想なやつ
がいる限りどうしようもない。
子を持つこと自体は良しとしても、そういう前記のようなアホ発想=人間の素晴らしさ
という勘違いのもとにそういう振る舞い言動をするのが手におえないということだ。
239マジレスさん:2009/07/06(月) 06:40:13 ID:S9M/RKis
土人系勝ち組に意見聞いてもなあ
返ってくるのは
子供も産めない異性にも相手にされない独り者が偉そうに、と見下げ発言位だろう
自分は田舎に住んでたけど
結婚出産しないと1人前じゃないだの言われてたな
考える事柄の少ない土人脳に視野の広さなんか期待してないからいいけどw
240マジレスさん:2009/07/08(水) 01:56:18 ID:EmkbIleM
子供作ったやつの勘違い
・子供がいるやつは、いないやつより人間としてできてる
・作ったことで、子供に幸せになるチャンスを与えた
・作ったことで、社会に貢献した
241マジレスさん:2009/07/08(水) 02:10:47 ID:Fo+yyMKU
親が親だと子供は地獄をみる

悲しいことにそういう親は自分を普通だと思っている

242マジレスさん:2009/07/08(水) 12:24:03 ID:H46+dvZB
>>241
確かに。俺の親がそんな感じよ
243マジレスさん:2009/07/08(水) 12:59:51 ID:VTJaSnwd
結婚したら負けかな
244マジレスさん:2009/07/13(月) 11:58:25 ID:ZGCHwT9X
結婚したヤツの、必死な幸せアピールな感じが逆に痛いw
普通にしてろよw
245マジレスさん:2009/07/13(月) 12:01:13 ID:PAtCPquX BE:179712926-2BP(3133)

たいがいなるわなあ。
高校ぐらいの時に彼女ができたときに偉そうにするヤツみたく。
ただ確かに、ちゃんとした真面目な友人から聞いても、
やっぱり自信がつくとは言ってた。
それをみだりに振りかざしていい気分に浸ろうとするかどうかは
人次第なんだろうけどさ。
246マジレスさん:2009/07/13(月) 17:37:07 ID:UtZhUWhz
旦那子供が出来ると裏切らない味方でも得たかのような感覚かね
強気で図々しいのが多いな
何て言うかマンコからでかいものひりだしたから恥じらいもないんだろうけど
未婚や子供無し夫婦に強気で説教やどうでもいい子供の悩みとか語るし
他に何かないのかよと思うけど 何もないんだろうな
要するに結婚妊娠出産が人生最大の刺激なんだろ他はまるで無し
247マジレスさん:2009/07/13(月) 18:45:57 ID:Q4iw/ivT
>>244
幸せなんだろ実際。

>>246
248マジレスさん:2009/07/13(月) 18:48:03 ID:Q4iw/ivT
>何て言うかマンコからでかいものひりだしたから恥じらいもないんだろうけど

お前の母親もそうだろ。
まるで嫉妬狂いのキモオタみたいなレス内容だな。
249マジレスさん:2009/07/14(火) 00:27:12 ID:jh2xgt8a
>>246
あっ、どっかのスレにいたマソコマソコさん!?
でも子持ち女性の「子を持って初めて一人前」論がウザいのは同意。
そういう女は卵巣無くしちゃった友人の前でもへっちゃらで説教垂れてる。
250マジレスさん:2009/07/14(火) 06:54:27 ID:SYXenYKS
>>248
だって経産婦がそういう話を進んで毎回するんだぜ
出産の赤裸々とかを毎回毎回どんだけ辛かったかとかどんだけ凄い恰好かとか
そんな話誰もききたかねえよ お前の家族と子供に話せっての
>>249
その人知らないです。似たこと考えてる人が居るのかな
苦しい思いして産んだのよとかあんたのドキュメントなんかどーでもいいと思うのよ
調子に乗って延々と子供(あくまで自分の)のすばらしさなんか語ったりね
遺伝子コピーが終わった抜け殻は不要品なんだよといってやりたくなるよ
251マジレスさん:2009/07/14(火) 11:49:26 ID:jH4TKMzV
>>248
>お前の母親もそうだろ。

当たり前だろwww
252マジレスさん:2009/07/19(日) 10:02:53 ID:I2zKTgs3
今勤めてる会社に、
入社2年目で妊娠→産休→育休→復帰→1年後くらいにまた妊娠→産休→育休→復帰→1年後くらいに(ry
というスタッフがいるんだが、会社は優しすぎると思う
確かに公的な制度だから何も間違ってないし、文句は言えないんだけど
253マジレスさん:2009/07/19(日) 14:39:05 ID:Rh5Fi4ZU
子供はね、未来なんだよ。
葬式でジジババだらけの中に子供がいたら和む。命はつながってるんだと
なんかジーンとする。だから実際偉いと思うよ。未来を作っていくのは
誰かの子供らなんだし、日本人消滅してほしくないし。

だから、偉そうにしててもいいからちゃんと子育てしてくれ。子供がらみの
悲しい事件はもういらんから。 
254マジレスさん:2009/07/20(月) 00:13:55 ID:L/HIEYqC
ガキなんて汚いしうるさいしイライラの原因だわ
いて得することなんてまったくない
2551 世襲であとつぐ子供ぽりすに:2009/07/20(月) 09:50:45 ID:j5SrdCeY
>254  老いてから  土下座して  めんどうみてもらうんだろ。

256マジレスさん:2009/07/20(月) 18:44:22 ID:0eID4Z7f
ああ、今日もまた夕方ニュース番組での大家族ドキュメント。
>>254>>255
257マジレスさん:2009/07/25(土) 17:37:16 ID:yil+1/8i
自己保存の法則
母親(父親)の場合、難しいことは分らない、社会制度という枠に限られたもの、将来面倒見てもらおうとかいう直接的な浅ましい思いからではなく、
何か、自分の「愛と思えるところ」は、「とりあえず」「余すところ無く」、(受ける側から見ると「否応なしに」だが)与えようとする。
しかしこれは、無知からくるもののほかではない、ともいえる。しかし良くも悪くもであって、子供は現在の社会に対して翻訳機であるべきである。
親の委託である。ある面では迷惑な話ではあるが、そこにとどまる理由も無い。そこで本来どうであるかを考えるのである
258マジレスさん:2009/08/27(木) 15:35:03 ID:EtVcvFil
そろそろ選挙だな

子供手当てとかほざいてるところもあるようだが、
あるブログによれば
計算したところ、タバコ好きの小梨上司より、子アリの部下が年収を上回ってしまうそうだ。

さてどこに入れるかな。。
259マジレスさん:2009/08/27(木) 16:30:31 ID:PPz+VRDF
>auケータイで、嫌がらせコメントをされた方へ。ログは、総てauへ通報いたします。
http://d.hatena.ne.jp/sid123/mobile?of=2

だから何だよw
だったら、嫌がらせコメされちまうような事ばかりしてるてめぇはなんなんだ?

260マジレスさん:2009/08/27(木) 18:11:36 ID:wbw/rByz
チンコ
261マジレスさん:2009/09/02(水) 08:22:16 ID:PJf14SWH

しかし、単純に考えて、さて今回の民主党の呆れた暴挙

確率的に妻子持ち世帯の投票率が多いのは当たり前な事を利用して

取りあえずの呆れたマニフェストでもって国民を釣って置いて

「釣れた釣れた」といって喜んでいるアホ宇宙人とそのアホ妻。

それに釣られざるを得ない、国民のアホさ悲しさ。

この国は今アホアホ列島となり、

そのうち間も無く、すぐに目を覚まさせられる事になる。
262マジレスさん:2009/09/02(水) 08:46:41 ID:aXOLhDI0
子供は国の宝です!
在日米軍の縮小に伴う自衛隊の拡充=正規軍隊としての位置づけ、民主主導で9条を廃棄、韓国の徴兵制度をモデルに成人年齢の引き下げにより18歳以上に兵役を義務付ける
この民主の描くロードマップを知らない人が多いのは意外だ
産めよ増やせよで国防、子育て支援、少子化対策もその一環なんですよ
だから、子供は国の宝なんです
命を賭して日本の国土と主権を守る未来の兵隊さんたちを大切にしましょう
これは、選挙によって民主に独裁的権限を与えた国民の総意でもあるのですよ
263マジレスさん:2009/09/02(水) 08:57:23 ID:0l6Pq3sO
今すぐ誰とでもいいから子供作ってたくさん産んで子供手当てをもらうんだ!
264マジレスさん:2009/09/03(木) 16:17:30 ID:pwTUqbbj
>>だから、子供は国の宝なんです

アホか

誰だって知ってるよそんな腐れかけの使いまわしの台詞。

その浮かれ祭り気分をなんとかしてほしいということだ。
265マジレスさん:2009/09/03(木) 16:35:44 ID:eRyaUmhQ
>>264
お前文章読解力ゼロだなwあったまわりぃーw
266マジレスさん:2009/09/03(木) 16:51:04 ID:pwTUqbbj
文章力しか自慢できん活字ニートはほっとけ。
267マジレスさん:2009/09/03(木) 18:09:04 ID:pwTUqbbj
軍備としての
産めよ増やせよ少子化対策

文章力以前の時代錯誤メデタイカラッポ脳みそ
国の害虫としての自覚を是非持ってほしい、気づいてほしい、まだ人生やり直せるさ。きっと。
268マジレスさん:2009/09/03(木) 21:24:23 ID:VEasfmjj
本気で将来の日本を考えて子供をつくた人はどのくらいおるの?
ぶっちゃけ、できたから産んだとか、単純に子供は可愛いくて欲しかったからとかが理由でしょ?
それを、子供は未来の宝だ!とか後づけで格好つけたこと言わんといてよね〜
子供が出来ると偉そうになるというより、馬鹿に磨きがかかるって感じじゃない?
269マジレスさん:2009/09/03(木) 23:33:44 ID:lzBBZx7x
>>268
国のためとか後付だよ
単に自分の人生の娯楽のために産んだだけ
快楽の副産物の出来婚に将来考えてるの?何て言われると
違う意味で感慨深いわ
270マジレスさん:2009/09/04(金) 03:56:02 ID:BlPRygnw
>>268>>269
理由がないと生んじゃいけないみたいな言い方
好きな人との子供が欲しいって思うのが普通じゃん
あなた方みたいな考えの人はちょっとおかしいと思う
恋愛したことないのかな?
271マジレスさん:2009/09/04(金) 03:59:48 ID:17J7T6+a
子供が出来ただけて偉ぶる奴は、元々内心、周りの人間を舐めてた奴ら
無視しろ

どんな立場の人も本当に偉い人は偉ぶる必要がない
272マジレスさん:2009/09/04(金) 04:09:58 ID:ic51PKjq
>>270
自分の普通をおしつけんなよ
昆虫みたいに勝手に繁殖してろよ
273マジレスさん:2009/09/04(金) 04:51:11 ID:6EqKzUyX
>>270
子供は生まれてきたくなかったかもよ
274マジレスさん:2009/09/05(土) 01:17:30 ID:bWOTnzmN
恋愛
結婚
子持ちになる
孫が生まれる
これらの節目に堕落か成熟するのがたいていのヒト
275マジレスさん:2009/09/05(土) 01:33:52 ID:K4yXHAGu
たしかに。俺も幼少の頃はあまりにも家庭環境がすさんでて
生まれた事を恨んだよ。毎日死にたかった。
だからこそ、かけがえの無いわが子に愛情を今注ぎまくっている。
悪しき伝統は俺の代で根絶させてやるつもり。

母親になる事は簡単。しかし母親たる事は難しい。(うけうり)
資質を身に付けていない親が、子供を苦しめる。
276マジレスさん:2009/09/07(月) 02:18:13 ID:9sWnEMWK
>>272
自分の普通ってゆーかそれが世の中の普通だろ
277マジレスさん:2009/09/07(月) 02:21:51 ID:zrSXgWvN
親に何故産まれた?と真顔で言われたときは素で焦った
まぁ見事に捨てられたけどな
278マジレスさん:2009/09/07(月) 04:06:38 ID:LlYEeoN7
>>276
世の中の普通なら何でもありか
完全に思考停止してるな
279マジレスさん:2009/09/07(月) 06:43:50 ID:bemOnYSH
>>276
正にタイトル通りの人ですね
こんなとこでまで偉そうにするなんてww
いちいちレスなんか要らないので
速やかに何も考えないでバンバンボコボコ子供産んで
リアルの独身者や子供居ない人に偉そうにしたら良いですよ
考えるセンスが無い人に色々言っても無駄なので何とでも言って下さいよ
見下げたり威張れば自分のプライドが維持出来るんでしょう?
280マジレスさん:2009/09/08(火) 05:37:13 ID:8bgWKbGd
ひねくれ人間
かわいそーに(´ω`)
寂しい人生が目に見えてるわね
281マジレスさん:2009/09/08(火) 11:53:20 ID:4wyjpT4t
電車やバスで、ガキが騒ぎまくっても何で親は怒らないの?
うるさいから うるさいよって言ったら何で親が私をにらむの?
ほんとバカ親が多くてイヤになる。
だから ガキがいそうな所には行かないようにしてる。
こっちは産めない身体だからさ、ひがみも入ってるのかもしれないけどね。
子供手当てだっけ?国からの援助。あれも何なの?育てられないなら産むなよなぁ。
よく大家族とかTVでやってて、こんな苦労してますって、はぁ?って感じ。自分達で選んだんでしょ〜が。金かかるのわかってるでしょ。
ま、マスコミがとりたてるから仕方ないんだろうけど。
とにかくウザいんだよ。
282マジレスさん:2009/09/08(火) 16:33:41 ID:2tn6EA+e
>>281
子持ち親が未来の日本を担うとか言い出すよ
中だしセックスしまくりの果てなだけなのに
うちの子国家背負ってます的に言うとあら不思議立派な人間風になりますね
283マジレスさん:2009/09/09(水) 21:35:59 ID:Ek1ZTm9b
>>280
お前は自分の人生を楽しくする道具として子供を産んだのか?
284マジレスさん:2009/09/10(木) 02:16:44 ID:ahdoNCxm
>>283
そんな風にしか考えられない人間には何を言っても理解できないと思うけど?
ホントあなた相当ひねくれてるよね
285マジレスさん:2009/09/10(木) 02:25:56 ID:OcCDVal+
>>284
平行線になるの分ってて何レスしてんだ乞食
お前も性格ねじくれてるよ
286マジレスさん:2009/09/10(木) 02:32:21 ID:ahdoNCxm
自分が孤独だから幸せな人が羨ましいのね
お気の毒さま
自分のこと棚に上げてよく言うわ
287マジレスさん:2009/09/10(木) 03:24:53 ID:WRvQfMmj
>>286
親たる人間が深夜に2ちゃんかよ
そんな奴が子供に規則正しい生活をご指導でつか
おめでたいですね
288マジレスさん:2009/09/10(木) 04:13:00 ID:gRItjafI
>>286
何とも言えない小者臭が…
289マジレスさん:2009/09/10(木) 04:18:44 ID:gRItjafI
あー子供や旦那や嫁居るからと強気になる奴って

仲間らしき者が居ないとなんの意味も成さない人間
只大勢の1人なだけで ソイツ自体には価値がない奴に居がちだわ


290鹿:2009/09/10(木) 10:56:34 ID:RXzVqrEG
一人だけで価値があるやつなんているの?
291マジレスさん:2009/09/11(金) 09:59:03 ID:X21qzc8o
斎藤一人
292マジレスさん:2009/09/11(金) 12:04:21 ID:/H+Slhu+
どういう風に価値があるの?
293マジレスさん:2009/09/11(金) 18:00:14 ID:Hk4sV2GP
生涯一人なら今死んだほうがマシだわ
294マジレスさん:2009/09/11(金) 19:00:11 ID:40xuydmC
じゃあしんどけ
295マジレスさん:2009/09/12(土) 06:43:03 ID:7vxYSxab
>>293
んな 誰とでも良いから結婚すればいいジャン
中国や韓国でもいけばあ
296マジレスさん:2009/09/14(月) 17:14:43 ID:fm7AlASr
ここの人達は、自然分娩する女の50人に1人は死亡するってことを知ってるの?
出産後も生き残った女は、たまたま運が良かったにすぎないのよ。
出産の大変さを知り、経産婦を敬いなさいよ!!
297マジレスさん:2009/09/14(月) 19:13:39 ID:uRGMCmD7
>>296
生むと決めたんだから自業自得
小さいときに育ててやってるとか言われてムカツいた。それが義務で当たり前なのに
298マジレスさん:2009/09/18(金) 00:56:23 ID:33qCYGHf
>>296
のような方が、このスレを活性化させるんでしょうね。

個人の事を、社会問題にひっかけて自己弁明した気になるような輩。
利益を得るにも同じやり方。
今回のアホ選挙が良い例だが。

う〜ん

やっぱり

馬鹿は

嫌いだなあ。。
299マジレスさん:2009/09/19(土) 08:11:48 ID:zhpNmkkW
>>298 自分のことをそんなに嫌うものじゃないよ。
300マジレスさん:2009/09/19(土) 20:58:13 ID:qzsiqb5r
どうやらここはアイロニーなんてものは通じないとこのようだな
301マジレスさん:2009/10/02(金) 18:49:09 ID:44gWRHU5

★★子供手当ての危険性を広めよう!★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251340029

★民主党の子供手当ては超危険ですよ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1249557103
302マジレスさん:2009/10/02(金) 19:09:31 ID:+HaOi00Z

このスレ読んでてもよくわかる
アホ女がガキ産むと、猛スピードでアホに拍車がかかるなw

「なぜ子供ができると偉そうになるのか?」
マジレスすると、自分のダメッぷりが骨身に染みてわかるようになるからだと思う
子育てって、上手くいかないことの連続だろう
コンプレックス強いやつほど、それを隠そうと、偉そうにするものだよ
「自分はこんなにがんばってる。偉いでしょ!」って、自分にも周りにも言い聞かせないと、やってらんないんだよ・・・情けないねw

実際、本当にがんばってて立派な人、人間的に出来ていて魅力的だなぁ、と思う人は、絶対に偉そうにしないね。決まって謙虚だよ。

303マジレスさん:2009/10/03(土) 03:01:27 ID:Oqz4YbkZ
本当に偉い母親は偉そうにしないと思う
304マジレスさん:2009/10/04(日) 13:39:40 ID:msEc6iXf
子供のいない俺に対して「まぁ、子供が出来ればわかるよ」って言われた事があるな。

ムカついたよ
305マジレスさん:2009/10/04(日) 15:18:03 ID:4HX73oga
>>304
それうちの親も言うなあ 周りの子持ちも言うけど
だからなんだって話なんだけどね
306マジレスさん:2009/10/04(日) 23:02:41 ID:ZnScGplZ
>>302
↓この板の子持ちは特に低俗。
子供を産まない女性を軽蔑します
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1239706731/l50
307マジレスさん:2009/10/11(日) 16:24:37 ID:1+goyUic
自分で言うのもなんだけど、私は「子供のいる人間は偉い」と思うよ。
事実として偉いんだから、偉そうにしても問題ないでしょ?
どこが偉いのかというと、しなくてもよかった苦労をわざわざ自発的に背負ってるところかな。
子供ができて失ったものの数はあまりにも多いよ。
お金、自由な時間、スリムな体型、旦那の愛情…。
これだけの苦しみを背負っても、誰も褒め称えてくれない。
そんな中で文句一つ言わず、子供を虐待したりもせずに育児してやってる母親は偉いじゃん
308マジレスさん:2009/10/11(日) 20:28:46 ID:eXmfo4ej
>>307
頭悪い発言orz
309マジレスさん:2009/10/13(火) 04:00:04 ID:B4seethq
>>307
それはそれでいいが、独身や子供のいない出来ない人に
偉そうな態度でいる事とあなたの発言不快に思う人は多数いると思う
それに失ったものの中の旦那の愛情に関してはきっとそんな態度でいるから嫌がっているのじゃないの
私は偉い、私は、私はそりゃ自分もあなたとは絶対距離を取りたくなるよ

>そんな中で文句一つ言わず、子供を虐待したりもせずに育児してやってる母親は偉いじゃん
それは言われるまでもなく当たり前なことだろうに
310マジレスさん:2009/10/18(日) 08:20:11 ID:x/7VVYqh
今回の選挙

民主の
・マニフェスト(国民との公約だから。。)
・国債発行(公民の民意を優先しないと。。)

この二本立てを予め予定していた茶番。

言い訳を準備しといての選挙の為のアホ国民大釣り大会自演劇場。

子供手当てなんか、美辞麗句、本質は無い。
しかも、くだらない美辞麗句。

どうしようもない、アホ政治家とアホ国民。
311マジレスさん:2009/10/18(日) 22:09:19 ID:StDdW0JH
それだけ生命を誕生をさせ育てる事ってのはスゴい事であり、生きとし生きるものの使命なんだろうね。ただ人間は選択できちゃうからすごいよな。
312マジレスさん:2009/10/18(日) 22:46:24 ID:HlX707u7
昔の奴等は周りの目があるから作ったんだろ。
昔の人で作らない人こそが偉い
313マジレスさん:2009/10/19(月) 00:09:33 ID:J9lPzpXl
スレタイのような親は自力で何でもしてるって思ってるから、
子どもが反抗したら、子どもに酷い事いってそう
314マジレスさん:2009/10/19(月) 00:23:03 ID:W04LP1YJ
子供が出来て偉そうにしたり自慢したりする親はいるよ。うちの母親がまさにそうだった。子供の頃は
よく母親の友人知人のところへ連れていかれた。自分と同じ年代の子供がいるわけでもないのに何で
ついて行かなければ謎だった。母親の友人の所行っても全然面白くなかったしね。

今思えばあれは母親が俺のことを周囲の人に自慢してたんだ。正直、自分の子供くらいしか誇れるも
のがない人生はダメだと思う。
315マジレスさん:2009/10/19(月) 07:32:20 ID:MN5k/I8M

なんだかんだで
やっぱり結局
ムダ削減の一番の対象は「子供手当て」だな。
316マジレスさん:2009/10/19(月) 08:16:09 ID:wglPC7af
自動手当てだろ
317マジレスさん:2009/10/19(月) 08:20:49 ID:w6XP+BC5
偉いとは特に思わないが、偉い
とでも思わないと子育てなんて
バカバカしくてやってられない
からジャマイカ?
318マジレスさん:2009/10/20(火) 14:00:05 ID:6/j+pWPM
そのお母さんは自分目線だったから子には何にも伝わんなかったんだろな。自分の作品てゆーの?反面教師として自分は違った価値観おいてればいいんじゃん
319マジレスさん:2009/12/01(火) 23:47:49 ID:ULBlK2jP
反面教師は早く死んでくれなければ困る
320マジレスさん:2009/12/11(金) 12:13:27 ID:3rdiHUFJ
子供がいる人間は偉いに決まってるだろ。
私たち出産経験者を敬いなさいよ
321マジレスさん:2009/12/11(金) 13:01:32 ID:0H1I4Odq
>>317
だよねw

昔の人は狭い社会の限られた情報の中で生きてたから
子育ては大人として当然、女の幸せという価値観を刷り込まれていたけど
今のこの世の中じゃ、いくらでも自由に生きられるしね。
子供なんか馬鹿らしくて欲しくない人も増えるだろう。
更にネットでこういうスレの意見を見ると、自分だけじゃないと安心するし。
322マジレスさん:2009/12/11(金) 14:46:43 ID:54vbao0+
成人まで育て上げてから自慢しろよ
323マジレスさん:2009/12/15(火) 01:17:16 ID:tj3QGvl9
子供は成人したよw
偉いと思わないとバカバカしくてやってられん
生物の営みなんてそんなもんだ
324マジレスさん:2009/12/15(火) 12:49:08 ID:0Y8hX2Bc
>>323
自分で作っておいてw
ばかばかしいと思われながら育てられたお子さん、かわいそう。
325マジレスさん:2009/12/17(木) 21:46:00 ID:j4hu/MT3
子どもは素敵よぉー、早く作りなさいよとか、頼んでもいないのに勝手に話しかけてくる主婦がいますよね。
そういう事は自分の胸にしまっておいたらいいのではないでしょうか?と思うが、
社交辞令で「そうでしょうねぇー。良かったですね。にこっ」と返す日々。

周りには内緒で夫と旅行とか行きまくっているけれど、別に、
「旅行って最高よぉ」とか言わないし。
夫と「楽しかったねー」って語り合うだけだし。

で、気になる事を聞かれた。
「旦那さんと子どももいないで会話とかあるの?」って。
「さあ?」と答えておいたが、あるに決まってるだろ?10年も一緒にいるが。
子どもがいないと成り立たない関係って嫌だと思う。

326マジレスさん:2009/12/17(木) 21:48:29 ID:rYyRVF/G
>>324
文盲?
ばがばかしいと思って子育てした
なんて書いてないけどw
327マジレスさん:2009/12/17(木) 22:06:21 ID:75O86lzE
若い頃は「異性交際は不純です」。
成人したら「早く中田氏してガキ作れ」。

この違いは何?
328マジレスさん:2009/12/17(木) 23:00:56 ID:nacOJAWb
>>325
わかってるんだろ?単に馬鹿にされ、さげすまれているだけだということを。
329マジレスさん:2009/12/17(木) 23:22:55 ID:jDWhZYBz
>>307
この発言がマジだとしたらこんなこと考えてる奴が母親をやってる日本はもう、沈没したほうがいいかもしれない。
自分で勝手にセクロスして勝手に産んだくせにww感謝されなきゃ腹がたつってかw?
こんな考えのやつは子供産んで遺伝子残すより、1人で死んでいったほうがよほど世の中のためだろう。
330マジレスさん:2009/12/17(木) 23:45:17 ID:hUjFKiqT
親だから偉いのではなく、責任があり、それを果たしているから偉い。
社会でも同じ。社長の方が会社員より偉いのは、多くの責任を担っているから。
だが、勘違いしてはいけない。子供には尊敬する義務はない。だから、自分の中の誇りとして温めておけばいい。
331マジレスさん:2009/12/17(木) 23:50:28 ID:ZuASUUXO
>>326
子供が成人したってことは少なくとも40歳くらいなんだろうに、この馬鹿さ加減は有り得ねえなw
332マジレスさん:2009/12/18(金) 06:57:55 ID:H3BuhyJK
子供がいる人っていつもイライラしてて優しさがない
333マジレスさん:2009/12/19(土) 21:45:24 ID:60no8qwu
>>329
まったくだ。
>>307は釣りだと思ったけど、これマジに書いてるなら、、、orz
ちょっと言葉が出ないね。
この人、物事人のせいにしながら生きてる人なんだなあってのは伺えるけどね。
334マジレスさん:2009/12/19(土) 21:48:25 ID:60no8qwu
際たるモンが今回のミンスアホ政策だったりもするけどね。
明らかにアホ政治家の釣りだろけど。
馬鹿を煽ってメデタイメデタイのアホ国家。
ホント沈没って感じ。
335マジレスさん:2009/12/19(土) 21:51:47 ID:60no8qwu
>>332
大概、嫁が金の事しか言わない、とかって愚痴ってるよなw

子供って愚痴る為に作るものなのか?w
336マジレスさん:2009/12/19(土) 22:00:16 ID:60no8qwu
>>330
>>一行目
たんなるひとりよがりの自己満足。
勘違いもほどほどに。

>>二行目
偉いのではない。単に責任を担っているだけ。
それを尊敬するのは人の自由。

>>三行目
言っているように、義務でなく、自由。
自分の中の誇りはそれで良いが、それは、自己満足。
それを温めておくのも自由。
337マジレスさん:2009/12/20(日) 11:56:46 ID:j18nGzB8
>>336
同意

何かに対して責任を果たした事のない人間には
責任を果たす人間がエラソーに見えるんだよ
要はヒガミw
338マジレスさん:2009/12/20(日) 19:35:44 ID:j18nGzB8
↑アンカミス
>>330
339マジレスさん:2009/12/21(月) 01:58:57 ID:f+2GoHcQ
子供産んで育ててる奴に尊敬は不要
340マジレスさん:2009/12/21(月) 02:51:45 ID:iE4/0Rwt
昨日、久々に両親の顔まじまじ見たんだけど、この醜い人達から自分が生まれたのかと思うと改めて悲しくなった

生んだ子供から育ててくれてありがとうと思われるような育て方や環境を作った親なら偉いと思う そういう親は偉ぶったりしないけど
341マジレスさん:2009/12/21(月) 07:36:30 ID:GDuJfes6
>>307にすごく同意なんだけど、私がおかしいのかな?
だって、出産ってすごく痛いし、命懸けなんだよ?
この少子化の時代に、自発的に子供を産むのは絶対偉いってば。
経産婦は最大限の敬意をもって敬われるべきだよ(たとえば公共交通機関を生涯無料など)
342マジレスさん:2009/12/21(月) 08:09:11 ID:lfxmmAvO
子供を増やす事は正しいって思ってる?      まあそれも一つの思想だけどね。         
中国やインドでパカパカ子供作って、環境を破壊し、子不幸な親も多いけど、産むだけで偉いって・・・?
343マジレスさん:2009/12/21(月) 10:03:46 ID:oAevypK2
自分から苦労背負ったくせに偉そうにされても困る。それこそ他人事。こっちはそんな事知らない。
344マジレスさん:2009/12/21(月) 14:20:53 ID:hA2HxyOs
>>だって、出産ってすごく痛いし、命懸けなんだよ?
これと偉いってのと何の関係が?

>>この少子化の時代に、自発的に子供を産むのは絶対偉いってば。
少子化少子化って、その実、なんの問題意識も持てず、多数決的な報道に流されてるだけの自分に気が付かない人たち。
こういう人たちの問題意識って、聞いていてれば自分だけがいい思いをしたいってだけの只のわがままがそのすべてだってのは分るわけなんだが。。


また、それはひとつの思想ではあっても、偉いとかそういう話じゃない。とんでもない。
まったくその逆。

情報(マジョリティ)を味方につけてそれをいいことに「偉い」とか言っているアホちゃん達が多いので困るのだ。
「多数決で多いって事は結局正しいってことじゃない?」
とでもいいそうな、なんの考えも持てないぼうふらのような人間が大多数なのは、
手前の頭で考える必要が無い訳だから、当然楽で大多数になるだけのこと。つまり惰性。夏の街燈に群がる虫のように生きてる人間は必然的に大多数だというだけのこと。
345マジレスさん:2009/12/21(月) 15:29:54 ID:uLi+Tbj6
>>341
うん、あなたがおかしいんだよ。
誰かに子供産んでくれってお願いされたの?
お国のためにぃ〜って思いながら子作りしたの?
まさかねえw

というか釣り宣言してほしい。
こんなのが親面してるなんて、そりゃまともな人は関わるのが怖くて子供なんか産めないよ。少子化にもなるわ。
そもそも地球規模・日本だけを見ても人間は増えすぎなんだけどね。
温暖化や食料難、経済危機などの世界的な問題をどう考えているのやら…。
346マジレスさん:2009/12/21(月) 16:29:08 ID:hA2HxyOs
結局自分に何も無くて、子供生む事だけが希望(その事自体は自由)のくせ
それを「偉い」とかホザク強欲なアホ輩たち。
どんだけ浅ましいんだろう。。
正直蔑んでます。
347マジレスさん:2009/12/21(月) 17:06:08 ID:hQqqwtiI
セックスっていう娯楽の延長線でしょ?
出産なんて。
ゴミ虫とゴミ虫が交尾してゴミ虫を産む。
終わってますね(^-^)v
348マジレスさん:2009/12/21(月) 17:10:21 ID:8OwMXMdT
ま、みんなのできることをやっている=誰でも出来る=実は評価に値しない
その程度なので
子供を持ってない人相手に偉ぶるのもあるのじゃないか

大抵出産の時凄く痛くて ハサミで切られるんだよ 吸引器使って ひどくて ほんと死ぬと思ったとか
お前の出産ライブなんかききたかねーよ
嫌なら何人も産むなって話だ 寧ろ出産で死ぬなんて思ってないから安易に仕込んではバカバカ産んでるんだろが
あと老後私の子供に苦労掛けるだろうお前みたいな子供無しは的な言い方とかするのもいるなあ

私たちだってジジババの財布やっている状態だし 
そんな中未来のダメになる予想しながらホイホイ産むお前等も随分子供に対して鬼だよなと。
お前の子供にご厄介って話も それはお金が派生する関係だろうし ボランティアされる事なんかないっての
349マジレスさん:2009/12/21(月) 17:43:30 ID:uLi+Tbj6
>>348
> 老後私の子供に苦労掛けるだろうお前みたいな子供無しは的な言い方とかするのもいるなあ
いるいる。最後の切り札のつもりなんだろうが、じゃあお前のガキは誰の税金の世話になってんだよwって話。
子供手当てとやらで、独身や子無し夫婦・子育て終了世帯の財布を狙ってる乞食子持ちも多いし、ホントどのへんがお偉いんだか説明してほしいw
350マジレスさん:2009/12/21(月) 18:29:39 ID:PmSmtcCk
マーチ軍艦

日東駒専軍艦
351マジレスさん:2009/12/21(月) 19:13:30 ID:1TJ+wFgK
そもそも出産てホントに痛いの?女て誇張癖あるし、小さい時から大事にされすぎて痛い経験なんて皆無だから痛みに敏感じゃん?
んでいざ出産でしょ?

出産で死ぬ人もいるってのは無しな。男同士の殴り合いで死ぬ奴もいるし、カタワになる奴もいるからな。
俺痛みと苦しみで気失った事あるけど、寧ろ失神中は気持ちよかったぞ。
352マジレスさん:2009/12/21(月) 19:15:29 ID:8OwMXMdT
>>349
人の税金の子供手当やら何やら税金一切使わないで育ててそんな事言うなら言い分も有る程度分るけど
うち幾ら貰える予定〜なんて奴に説教+見下しされてもねえ
353マジレスさん:2009/12/21(月) 19:42:57 ID:GDuJfes6
>>351
出産の痛みを味わったこともない奴に反論されたくないね。
出産で死ぬ確率がどれほど高いか知ってるの?
現代日本でも1年間で数十人(うろ覚えでスマン)は死んでるんだよ。
病気や事故や寿命を除けば、女だけが一方的に生命の危機を背負わされてるんだよね。
男だって殴り合いで死ぬ? なに意味不明なこと言ってるんだか。
まともな男なら殴り合ったりしない。
あと、よく有りがちな反論に、「女は出産の苦しみを背負ってるかわりに、男は仕事の苦しみを背負ってる」ってのがある。
これこそ馬鹿な意見だ。
出産では死ぬが、仕事で死ぬ奴なんて普通いない。
354マジレスさん:2009/12/21(月) 19:59:48 ID:1ePLlIoq
>>341
釣りだよね?

子持ちて何かにつけて
「子供いるから優先されて当たり前」
と思ってる気がする。
355マジレスさん:2009/12/21(月) 20:06:56 ID:GDuJfes6
>>354
子供がいるなら普通、優先されて当たり前だと思うんですが(苦笑)
釣り呼ばわり? 酷いなあ。
出産すると骨盤にもダメージあるんだし、妊婦だけじゃなく出産経験者も優先席に座らせてほしい
356マジレスさん:2009/12/21(月) 20:23:37 ID:Hjhuf1E8
子供を産むのが偉いって、じゃあ沢山産むゴキブリはお前より
もっと偉いなwwwww
357マジレスさん:2009/12/21(月) 20:28:52 ID:Hjhuf1E8
>出産で死ぬ確率がどれほど高いか知ってるの?

ここ笑うとこ?
358マジレスさん:2009/12/21(月) 20:32:31 ID:Hjhuf1E8
>>353
昨年うちの会社の地方の人が工場のプレス機に挟まれて即死したし、
3年ほど前にも同じように死んだ人がいるけど、
出産で死んだ人の話など今まで生きてきて一度も聞いたことない。
359マジレスさん:2009/12/21(月) 20:33:25 ID:1TJ+wFgK
>>353 つ、釣りだよな…
360マジレスさん:2009/12/21(月) 20:41:05 ID:1TJ+wFgK
女殴った事ある奴なら分かると思うが、あいつら簡単に気失う。
出産する時失神するか?
そういう事だ。出産はそれほどでもない。
361マジレスさん:2009/12/21(月) 21:08:42 ID:uLi+Tbj6
つい最近ガキを産んだ子連れより、
昔、公的援助が整っていなかった時代に子供を何人も育て上げたお年寄りのほうが偉いな。
みんなお年寄りを優遇しよう。

>>355の番は何十年後だなw
362マジレスさん:2009/12/21(月) 23:41:31 ID:uLi+Tbj6
>>360
女殴ったとか誇らしげに書くお前も、バカ女と違う種類のDQNだよ。
363マジレスさん:2009/12/22(火) 00:54:41 ID:7ZH8P5q4
出産経験者を敬わない男は、麻酔無しで割腹された上で、チンコも切断されるべきだ
364マジレスさん:2009/12/22(火) 02:52:01 ID:+hPX7sq8
本当に大変な人は言い触らしたりしない
365マジレスさん:2009/12/22(火) 16:57:46 ID:cEhTlT0m
あー
366マジレスさん:2009/12/23(水) 09:49:31 ID:DYXWASnc
子ども手当の金額は安すぎる。
10人産んでも、薄給サラリーマンの年収くらいにしかならない。
絶対おかしいわ
367マジレスさん:2009/12/23(水) 10:00:44 ID:OlRiRiuk
>>366
10人もガキ産み散らかすとか冗談でも言うな乞食。
ガキ手当なんか1円だって多いわ。
368マジレスさん:2009/12/23(水) 10:45:18 ID:3+Q3qiUA

 ガキを国から金貰う為の道具と考えている
 昨今の子持ちたちw

本性が露わに。。
369マジレスさん:2009/12/24(木) 01:00:38 ID:AC9aV/Xx
でも、イギリスやフランスでは子持ちに対する公的扶助がものすごく手厚いんでしょ?
両親ともに無職でも、子供さえ量産すればそれなりの収入を得られるんだよ。
日本もそうするべきだ。
月26000円はあまりにも少なすぎるから、せめて26万希望!!
370マジレスさん:2009/12/24(木) 01:21:28 ID:v0mO9sON
ブスマンコでもブサチンコでも妥協のもと需要があって子供つくることができましたお
凄いだろ おっおっ?
て感じ
371マジレスさん:2009/12/24(木) 02:09:00 ID:1igX85Y0
>>369
じゃあイギリスやフランスに行けばいいじゃない。
消費税が17%くらいだけど。

あと、働かない両親の背中を見て育った子供が、真面目な働き手になるわけないよね。
タカリがねずみ算式に増えても、国に貢献どころか国を食い潰す癌になるだけなの。
自分の稼ぎで養えないなら繁殖しなくていいからね。
372マジレスさん:2009/12/24(木) 05:03:44 ID:OJH5UtA1
あーよく 子供手当が幾ら貰えるだの計算しながらおとくうなんて言ってるヤツ居たな
人の金で子供育ててるんだから
将来ジジババ介護職就こうが年金少なかろうが不満は言うなよって思うけどな
大抵金の損得しかいわねえよ 子供が居て金が貰えてウマーみたいなのばかりだ
尤も低所得低民度の田舎だからかも知らんけどなDQNと出来婚多いし。
そんで子供を持つことで親も成長するのよねえとか説教じみた自慢が始まる うぜえ
373マジレスさん:2009/12/26(土) 00:19:27 ID:l4iFT/8Z
何故偉そうになるのか?

・子供いる奴は、いないやつより人間として出来ていると勘違いしている
・子供作ったことで、子供に幸せになるチャンスを与えたと勘違いしている
・子供作ったことで、社会に貢献したと勘違いしている
374マジレスさん:2009/12/26(土) 00:33:33 ID:XjDWK+vI
何の為に子供って作るの?
可愛いから作るの?

人に言われたから作るの?
375マジレスさん:2009/12/26(土) 10:24:34 ID:3l3VRtFU
>>373
なにが勘違いなの? 全部正しいじゃん。
376マジレスさん:2009/12/26(土) 10:36:34 ID:lZ6Qijmr
>>375
どこが全部正しいの?
出産時に常識も出しちゃったの?
または元々真性のバカなの?釣りなの?
377マジレスさん:2009/12/26(土) 12:53:26 ID:nMrHGn0+
>>370
うちの場合 嫁が凄いブサイクなんで
子供を見るたびに「この子のお父さんは外人?」と聞いてくる
378マジレスさん:2009/12/27(日) 07:05:19 ID:kCrvyg86
偉そうになるってわけではないと思うよ。子育てに限らずだけど、人間て自分が知っていること
や経験したことを、まだ知らない、経験したことの無い人に語りたがるじゃない。それだよ。
もちろん子無しをけなすために意地悪する人もいるだろうけど。
379マジレスさん:2009/12/27(日) 08:54:17 ID:l6Ur5/Xe
結婚で不幸になったり魂を無くした人を幾人も知っている。
結婚・出産は、幸せへの道の一つに過ぎない。結婚しなきゃ不幸だの惨めだのという価値観こそ全体主義的でいびつ。畜舎の動物のよう生きている人々は人間的に非常に弱く、簡単に心変わりするから信頼出来ない。不倫を始め様々な過ちを犯し社会を暗くする。
義務感や成り行きで結婚する人は、子供と社会たのためにも自省などせず生涯を貫いてほしい。離婚は愚の骨頂。同棲離婚歴有る人間は畜舎にいる事を自覚すべき。安い体と尊厳だから本質的に売春婦。人と言うより性具。
380辛味屋:2009/12/27(日) 09:34:59 ID:LYOh0Pvr
>不倫を始め様々な過ちを犯し社会を暗くする。
なんだ、俺様は社会を暗くしていたのか。すみません。



ブラックライトだよブラックライト。
暗いところで光る奴は光ります。

なんちゃって。
381マジレスさん:2009/12/27(日) 15:27:48 ID:l6Ur5/Xe
自己正当化お疲れ様です。親の不倫により心を閉ざした子供がいる。放火犯が消防士を自称するのと同然の屁理屈に憐れみさえ感じてる。家庭を荒らされた怨みを晴らすのも闇の世界。深みが増すそこには照らせる物など何も無い。怨みは、無責任で済まされるほど軽くないのです。

不倫は、公前での立小便と本質的に同じ事だが、遥かに無様で、そして罪深いこと。
382マジレスさん:2009/12/27(日) 16:14:38 ID:jzTJ7Ibp
飲み会に、知合いがある女を連れてきた。
そいつ(知合い)は既に10年程前に結婚してる(俺も当時開その結婚式には参加しているしその嫁とも面識がある)わけなんだが、それを見て何も聞かされていない俺は、
「おいおい大丈夫かよ」と心でつぶやくも、ある程度飲み進んだ頃その女のほうがこう言い放った。
「不倫って、純愛に近いからピュアなものよ」
とかなんとか、いきなり不倫宣言をかました。しかもいきないの不倫正当化によってである。そういう話題の流れがあったわけでもない。
内心「あ、この女アホだ。やれやれ」と思いつつも、その場は笑い飛ばすにとどまったわけだが。

383辛味屋:2009/12/28(月) 00:11:26 ID:H6/Jdmk6
バカじゃねーの?

不倫が家庭を荒らすんじゃなくて、そいつが、荒らしたんだろうが。
そんなの不倫だろうが博打だろうが酒だろうが一緒。
自分のケツを自分でふけない奴は何やってもダメなんだよ。

それでもガキくらいは作ってる。

ま、そんなもんなんじゃねーの?

 
384マジレスさん:2010/01/07(木) 00:34:24 ID:99tlwqzw
子供作る奴の勘違い。

・子供は親を無条件に尊敬する
 −尊敬に値しない者は、尊敬してる振りしかできないー
・子供は無条件に親の死を惜しむ
 −惜しまれる人というのは、現役で活躍している人だけー
・子供は無条件に親を愛する
 −愛すると言っても、自分の愛したいようにしか愛さないー
385マジレスさん:2010/01/08(金) 18:15:54 ID:I40X4WJY
2ちゃんでの子持ちのトチ狂いっぷりは異常
子無し「欲しければ産めばいいと思うよ。個人の自由じゃん^^」
子持ち「子無しは基地外、認めない!子を作るということは生物学的にry。とにかく私は義務を果たした!私は偉い!すばらしい!私は幸せ!」
とにかく痛々しい。子無しに絡まずにはいられない
それはなぜか?
それは
386マジレスさん:2010/01/09(土) 00:59:55 ID:DKZz+CN1
アホ子持ち達がそれだけで貰えるという子供手当に不満があるから
387マジレスさん:2010/01/11(月) 21:06:15 ID:eR5T7ybC
そんな親に育てられた子供って……
DQNスパイラルKOEEEEEEEEEEEEE
388マジレスさん:2010/01/16(土) 20:42:13 ID:T6wPsI+D
他人が作った子供を育ててるなら、尊敬できるけど、自分が作った子供を育てるのは
当然の義務だしな
389マジレスさん:2010/01/16(土) 22:41:37 ID:23UfR0tn
>>話はずれるけど、
底辺、底辺と2ちゃんでは何かと騒ぐが
学歴があろうと大手優良企業に勤めようと
最底辺は生涯独身で子孫を残さないやつだろ
その底辺層の中でなら優劣つけれるかもしれないけど
いくら金持ってても子孫を残さないなら人間としては
無価値だよ
本人の幸福度は別としてな

パチンコ板のやつらでさえこう言ってるのにお前らと来たらw
390マジレスさん:2010/01/16(土) 22:47:42 ID:QHpvkSGY
>>1
子供いるけど
別に偉いと思ってないよ
むしろそう思ってるのはお前
391マジレスさん:2010/01/17(日) 06:16:10 ID:uNgU1Cb4
>>390
全ての人って意味ではないよきっと。そういう奴が多いって事さ。

スレタイに限らないんだよな。職場ですげー感じる。
仕事ができるようになるとできない新人を見下す奴。
同じ感覚なんだろう、子供できると偉そうになる奴は。

こんな奴ばっかだから、少数の他を見下さない人が神に見える。まじで。
392マジレスさん:2010/01/17(日) 07:57:02 ID:YSesfVd9
>>1
偉そうじゃないぞ、単に自分が幸福だと勘違いしている
お花畑状態なんだよ
あとそういう傾向にあるのはDQNか出来婚組に多い

上目線でやらないとやっていけない人達なんだから
ほんのり暖かい目で見てやるといいw
393マジレスさん:2010/01/17(日) 22:24:54 ID:8zRkCsgN
自分がお花畑状態なのは、幸せでよろしいが
子供が出来たからって、今までの自分のしでかして
来た事がチャラになると思ってるような、馬鹿は
それこそ豆腐の角に頭をぶつければいい。
394マジレスさん:2010/01/18(月) 00:38:13 ID:Nu+Uhyzi
>>393
まぁそれを厨房って呼ぶのだけどなw
395マジレスさん:2010/01/18(月) 02:22:55 ID:226XiANQ
>>394
なるほど、理解したw
396マジレスさん:2010/01/18(月) 23:36:35 ID:QYskcLLC
>>392
どんな薄ら寒い子持ちギャグをかまして来ても
ほほ笑んで「あげる」のが大人のマナーですよw
397マジレスさん:2010/01/20(水) 01:05:52 ID://M+E6rI
>>389
まぁ子孫を残しても、人に迷惑掛けるようなロクでなしで
国に寄生するバカを産んだらどうしようもないですねw

最近の子供を見ていると、普通にあいさつも出来、
その年齢に合った振る舞い出来ている子供なんて
希少種って感じ。
親は子持ちというだけで、何してもおkと勘違いし
子供はその親のクソッタレた脳みそを受け継ぎ
そのクソッタレ感性を生かし、
子供とい権利を振りかざし迷惑掛けているガキの多いこと

マジこんなのと付き合って、こんなのに染まったら人間終わるなって心底思うよ
398マジレスさん:2010/01/28(木) 02:45:27 ID:VG+IrL6A
立派な社会人(笑)だと思うんじゃない?www
399マジレスさん:2010/01/28(木) 02:59:19 ID:B74cw4we
女はセックスすれば社会人だっけw
400マジレスさん:2010/02/05(金) 15:56:20 ID:bf4i7U/m
自分が当てはまらないならスレ覗く必要もないのに
マジレスまでしちゃう馬鹿親がいるw
401マジレスさん:2010/02/15(月) 23:24:25 ID:eZZ8kBna
アホポッポ政策で馬鹿親増殖
表向き国家繁栄
内実日本の劣化アジア難民化

402マジレスさん:2010/02/20(土) 22:00:00 ID:6tGv86eI
結婚すると未成年者も みなし成人 になるしな
法が助長してるんだ 増長する奴らがいてもおかしくない
403マジレスさん:2010/03/14(日) 17:06:54 ID:VERBhF3W
この辺もノラ猫が多い
たまに親子家族猫の愛情を見ることも出来る。
かわいいんだけど、やたら増えるのもねぇ
おいしいもんも食わずに亡くなっていくノラ君は多いんでは
404マジレスさん:2010/04/02(金) 00:29:25 ID:F8aP+Czj
坊さんが言ってたんだけど
「おごり」ってのは誰にでもあるんだって。

若ければ若いで若さをおごる(年寄りを見下す)

年食えば年食ったで、年食ってることをおごる(若者を見下す)
それば人間の本性。

子供持ったら子供持ったでおごる

何もえらくないのに、偉くなった気がしちゃう

それが人間。
405マジレスさん:2010/04/15(木) 01:37:15 ID:9h2Hxp6Z
>>404
自分の立場が変わると、それに合わせて主張が変わるってことかな。
子持ちは特に顕著だろw

妊婦時「マタニティマークがあるのよ!さっさと席どけ!」
産後「赤ん坊がいるのよ!ベビーカーを優先しなさいよ!」
更年期「若い人は老人に席をゆずりなさいよ!」
みたいに。
406マジレスさん:2010/05/15(土) 10:15:46 ID:tNCV9JnS
age
407マジレスさん:2010/06/08(火) 13:27:22 ID:h3SbRhLw
子供なんて、身体さえ健康なら、どんなバカでも作れるのにねー。
偉いと勘違いしてるバカの多いことw
408マジレスさん:2010/06/21(月) 18:20:52 ID:EqbVUgSK
>>407
子供だから子供産むと特別な意識持つんじゃないかね
409マジレスさん:2010/09/22(水) 08:28:48 ID:nfxbgz0u
親に孫の顔を見せること(=子供を作ること)が最大の親孝行と考える人もいるけど、
はたして親になること=一人前の人間になったと考えていいのだろうか?
出産は女の義務と決めつけていいのだろうか?
http://qa.cobs.jp/question/401/
410マジレスさん:2010/09/22(水) 14:10:44 ID:vjc8W6Tj
マジレスすると
動物が巣を守ろうと(戦いを避けようと)
外敵を威嚇したりいやな臭いを発したりするのと同じ。
人間の場合は立場の違いや行動の規制への理解を求め、行き違いや争いを避けようとする。
それがしばしば偉そうにみえる。
411マンコ真理教 ◆uP4E0rvmG6 :2010/09/28(火) 16:34:28 ID:0Ft+Z8Do
出産の痛みを経験した女とそうでない女とでは、魂の成熟度が違う。
出産でマンコが裂けた経験のない人間は精神が軽薄だ
412マジレスさん:2010/09/29(水) 07:36:30 ID:dK3dW+bO
偉そうにみえてしまうだけだろ。自分が情けなくて。
実際子育ては大変だからな。
413マジレスさん:2010/09/29(水) 09:13:22 ID:8NkcWpRQ
相手が偉そうにと感じる時
結婚子供住宅関係、自分が欲しくてもまだ手にしてない時の過剰反応
っていうのもあるかもね
414マジレスさん:2011/03/07(月) 03:12:37.42 ID:LEhj/rdx
なんで子供がいないと自分が情けなくならなきゃいけないんだろう
その思考に直結するところが子持ちのおかしなところ
そこがわからないからナゼと問いかけてるというのに
415マジレスさん
偉そうになるのは、紙にでもなったつもりと勘違いしているからじゃない?