【挽回】29歳職歴僅か後悔と絶望の日々【再生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆IL5Tj.Skx6
大学を卒業したあと資格試験、公務員試験に失敗し、さらに失意のまま数年間
ニート同然の生活を続け、ほとんど職歴を積まないまま今年もう30歳になります。
恋人はおろか連絡を取れる友人もいません。仕事にも恋愛にも最も熱が入る20代を
棒に振ったも同然に過ごしてしまい、後悔と絶望で夜も眠れない毎日が続いています。
新卒でしっかりしたところに就職した同年代の友人や知人との絶望的な差を考えると
憂鬱になり就職活動すら手につかない状態です。後悔と絶望に押し潰され一歩も前に進めません。
この人生を何とか挽回し同年代の知人や後輩とも胸を張って付き合える人間として再生したいです。


略歴

03年 大学卒(マーチのどれかです)
03春〜06年末 試験予備校、バイト
07年 バイト、ニート
08年 中小企業営業〜退職
居住地:東京区部
21 ◆IL5Tj.Skx6 :2009/04/02(木) 13:20:42 ID:Pu0nhArU
今日のように天気がよく風の強い日には、昔なら心躍って何か新しい感動を求めて
外に飛び出したものだ。だが今は全てが痛い。光が強すぎて身体が持たない。
31 ◆IL5Tj.Skx6 :2009/04/02(木) 13:26:53 ID:Pu0nhArU
心療内科に行って薬をもらおうと思ってます。もう薬の力に頼るしかない。
4マジレスさん:2009/04/02(木) 13:45:03 ID:JBmZG8KC
薬だけじゃなくて、カウンセリングも受けてみるといいよ。
一歩一歩、焦らずガンバ♪
5マジレスさん:2009/04/02(木) 15:37:38 ID:cJJkV5W1
とりあえず生きてるようで良かったよ。

この会社ならまだ>>1でもいけるんじゃないか?
http://www.asahi.com/job/news/TKY200904010176.html
61 ◆IL5Tj.Skx6 :2009/04/02(木) 15:41:05 ID:Pu0nhArU
>>5
死んだほうが遥かにマシだな
7マジレスさん:2009/04/02(木) 15:43:45 ID:Ixfxzxl3
>>1
トリップ変えたの?
前のも出してよ

医学部に行けるコツ教えてあげるからさ
8マジレスさん:2009/04/02(木) 15:51:01 ID:cJJkV5W1
>>6
>>1はとがってるし、ニートだし、30歳もいるみたいだから大丈夫だと
思ったんだけどなぁ
ニーズはあると思うし着眼点のおもしろい会社だと思ったよ。
一発逆転狙いたい人向きじゃないか?
廃人コースでもあるが。
91 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/02(木) 15:53:29 ID:Pu0nhArU
>>7
まだいたのか。40で医者になってどうするよ。
精力衰えてから女にモテても無意味なのと同じ。
10マジレスさん:2009/04/02(木) 16:00:39 ID:cJJkV5W1
何もしないで歳だけとっていくより遥かにいいだろう。
そもそも30無職ニートで金と女と地位を求めるって
マンガにでもなりそうな非現実空間なんだが理解してるのか?
111 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/02(木) 16:04:24 ID:Pu0nhArU
>>10
これから築いていくんですよ。
12マジレスさん:2009/04/02(木) 16:05:24 ID:4tkfg2Nb

告訴しますよ? 私は女の人だし、男だとしても

まともです、 何が 金と女だ? お前は殴られないとわからないか
13マジレスさん:2009/04/02(木) 16:08:04 ID:4tkfg2Nb

人の行動追跡するのはやめてくださいね?

私だって普通の人だしそういうことされたらノイローゼになります。
14マジレスさん:2009/04/02(木) 16:09:05 ID:cJJkV5W1
>>11
40で医者でも不満なんだろ?
だったら自分で起業するくらいしかないよ。
資本とアイデアとコネがあれば可能だけど。
15マジレスさん:2009/04/02(木) 16:12:03 ID:4UqSwgO/
>>1
俺とまったく同じだ。
161 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/02(木) 16:13:09 ID:Pu0nhArU
>>15
どうするよ?勝ち組に入るのを諦めてはいないんだろう?
17マジレスさん:2009/04/02(木) 16:13:29 ID:4UqSwgO/
 1は何かやりたいこととかないの? 
18マジレスさん:2009/04/02(木) 16:16:57 ID:4UqSwgO/
 わからない。勝ち組って何をもって勝ち組なのか
ただ自立はしたいね 実家暮らしでニートだから
191 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/02(木) 16:17:38 ID:Pu0nhArU
>>17
専門職で技術を身につけるしかないと思ってる。一か八かITに飛び込むしか…
201 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/02(木) 16:20:39 ID:Pu0nhArU
>>18
まあ、基本的には収入だな。あとは職位ぐらいか。
家柄、容姿、学歴などは変えようがないからな。
21マジレスさん:2009/04/02(木) 16:28:40 ID:Ixfxzxl3
>>20
やあ元気そうだね
久々に覗いたんだよ

基礎学力は身に付けるしかない
予備の選び方と志望校の絞り込みが大事
モテない30〜40代は学生時代以上にツラいぞ
今ならまだ間に合う
22サック:2009/04/02(木) 16:32:18 ID:4UqSwgO/
>>20
職という意味では勝ち組に入りたいかな〜 だけど何をすれば
いいか検討もつかない。今は親のすすめでカウセリングに通ってる
精神てきにおかしい訳じゃないけどね・・・
23サック:2009/04/02(木) 16:43:17 ID:4UqSwgO/
 収入は・・・・
241 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/02(木) 16:47:18 ID:Pu0nhArU
いや、収入の方がまだ何とかなるよ。
社会的地位の高い職業に就くのは今からでは極めて難しい。
それこそ医学部や司法試験でないと…
25マジレスさん:2009/04/02(木) 17:08:57 ID:vbSn7rLf
>>24
勝ち組と負け組についての定義を教えてくれ。普通の中小企業のサラリーマンでは
負け組なのかい?
俺は早慶出で、病から二―トしてたら29歳になってしまった。
261 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/02(木) 17:19:22 ID:Pu0nhArU
福利厚生も含めた生涯賃金では大企業の3分の1程度になっちゃうし
生活レベル考えると負けと言わざるを得ないでしょ。
中小企業も色々だけど、この歳から入れそうなところは将来性も安定もないだろうし
なにかのスペシャリストになるような生き方の方が堅実だと思うな。
27マジレスさん:2009/04/02(木) 17:56:56 ID:17FzoYFv
マーチ卒って推薦とか二浪とかじゃないよね?
28ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/02(木) 18:39:38 ID:9HVaUJiI
漠然とした概念だからなんとなくってところでしかわかっていない勝ち組だけど、
まぁ、勝ち組じゃなくても楽しく過ごせば人生としては勝ち組なんじゃないかなって勝手に考えてる。
誰になんて言われようと自分が満足していたら、それは良い人生だったと胸を張って言える いや言わなくても良い
とにかく人から言われる事なんて自身がそうであるように心の底から責任を持った言葉ではないんだろうから、
憂鬱になるのは痛いほどわかるけど、なんとか気にしないように過ごすのがいい。

女と付き合いたいという点においても、
性欲や見栄のようなものだけで付き合おうと考えているのなら待っているのは虚しさと苦痛だけだと思う。
友達を作る上でも、まず自分に打ち込める趣味や揺らぎない信念のようなものがないと、
なんていうか相手の存在に依存するだけのつまらない付き合いしか出来ないと思う。

まぁ、全てこれも僕が勝手に作った価値観なのでそぐわないかも知れないけど。
29ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/02(木) 18:47:11 ID:9HVaUJiI
自分の収入や地位、名声といった外にあるものに惹かれて寄って来るような人って
それがなくなったらそっぽ向かれそう。
もちろん、きっかけとしてそういったものがあれば越したことないけどさ。
それよりも、自分の趣味だとか会話のリズムなんかを好いて寄りそって来る人に目を向けたい。
理由は、前者はいつかなくなるものだけど、後者はなくなることもなく誰に盗まれるものでもないからです。
その方がより穏やかな心持ちで過ごせそうじゃないかな。

僕的には、人生はいかに心穏やかに過ごすかというところに重点を置いてるんです。
憂鬱だったり悲しかったり苦しかったりする時間も、
必要だとは思うけど、慢性的に続くような人生は送りたくないなと。
だから考え方においてそれがより少なくなるものを選んでいます。
30マジレスさん:2009/04/02(木) 20:11:00 ID:qJgiwdQk
>>1はまず自分は何が出来るのか?
という事から考えるべきでは?
地位も名誉も金も女も後からついてくるものだろう
31マジレスさん:2009/04/03(金) 00:24:12 ID:AThLdwWP
良スレなんだからもっと盛り上げようぜ…
つーか1が転職板で別ID使ってるからワンパターン君が来なくてつまらん。
32マジレスさん:2009/04/03(金) 01:00:21 ID:S5WktmeG
弁護士・会計士を目指さないのか?
1のプライドは満たされると思うけど。
33マジレスさん:2009/04/03(金) 01:18:53 ID:6EAUAXKv
>>1
「実録!超短期!4ヶ月で公認会計士に合格する方法!」でぐぐってみろ。
34マジレスさん:2009/04/03(金) 16:54:17 ID:PYuJqD70
もう新学期始まってると思うが、
例えばKY塾の医進コース用の全寮制
寮で1年頑張ればかなり偏差値上がりやすいんだ
ただ、ここに入るための試験自体がけっこう難関なんだな
しかしながら、この時期ならではの裏ワザがある
何らかの事情で欠員が出てしまってる場合があり、
予備校側とすればやる気のある真面目そうな学生なら部屋を埋めたいわけ

つまり、一念発起して医学部に行きたいが、
今はそれほどの成績を叩き出せない人と予備校との利害が一致する
カネは80くらいだったと記憶する
351 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/03(金) 17:07:21 ID:2ZMqnRWx
いいなあ、将来への希望を胸に頑張ってる高校生とか…
みんなどんどん前に進んで俺だけが取り残されてしまった…
36マジレスさん:2009/04/03(金) 18:40:54 ID:N52CGCC7
 乱戦よ・・勝負事は大抵
 通用しない・・お前の生真面目さは、足をとられて終わりだ
 だからもっといい加減になればいいのだ
 臨機応変、柔軟になればいい
 真面目である事は、悪癖だ・・!
 かくあらなければならないなんて考えは・・悪癖だ・・!
 それがお前を止めちまった9年間も・・
37次スレはここか:2009/04/03(金) 19:01:09 ID:NAqFGBn9
>この人生を何とか挽回

: : : l: : : : : : :/: : :i: : : : : : :l: : : : : : : : : _>      そ
.: : :l.: : : : : :/: : : l: : : : : : : l: : : : : : : : :ヽ      ん
: : :l: : : : : : l: : : : l: : : : : : : !l: : : : : : : : :l        な
: : :!: :!: : : :ハ: : :l:l: : : : : : : l !: : :l: : : :/|:l      こ
: : l: : l: l: : : :ハ: : l:: : : : l: : :.| l: : ;l: : :/,.l: !       と
: : A: :l: :!: : :luV: l: : : : lヽ: :l i,ム‐/´<      出
: : l ヽ!ヽ: : :|_、,メ:.!ヽ: : l ヽl7´  l/ `ヽレ!     来
: : l / ヽ「ヾ ヘ! ヽ;l   i'  ,〈⌒ヽ  V!      る
、: :V   ,イ } ヽ        l`1 ! l   !l     わ
: lヽl   l T l !          ヽヽノ_ノ  / l     け
、ハ ヽ  ヽ.二ノ   l      、二    l       な
:ヽヘ  ヽ_,    、         u ノ       い
、ヽハ                  し /_      じ
∧|: ヘ        ,. -―- 、、      ̄/ フ、    ゃ
: : : : ∧     |' レ‐-ー―‐vヽ    ,/T´!:.|    な
: : : : : l ヽ、   l  _  __    !  /:/l: :l: l    い
: : : : :,l  ノ> 、 V <__,.ノ^y / !:/:,l: /: レヘ  !!!  r、
: : : : //: : : : |` 、\__ン/  l: :/:/: :l |: :ヽ   /\|
38マジレスさん:2009/04/03(金) 19:19:33 ID:/IzriQDB
>なにかのスペシャリストになるような生き方の方が堅実だと思うな。

妄想乙
努力と才能の両方あってのスペシャリスト
両方持ち合わせていない奴が目指すのは、堅実どころか時間の無駄だよ
39マジレスさん:2009/04/03(金) 19:40:43 ID:mUrT4yYu
40マジレスさん:2009/04/04(土) 11:23:04 ID:7N8YNu2y
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!>>1普通に暮らせ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
41マジレスさん:2009/04/04(土) 14:39:01 ID:iGZ1TvuF
>>35
安心しろ
仮にお前が高校時代に戻れたとしても、結果は今と一緒だ
「若ければ〜できた」が「環境が良ければ〜できた」に置き換わるだけの話

ご託はもう十分だろ
さっさと働け
42マジレスさん:2009/04/04(土) 23:25:11 ID:X7os2z8F
最近>>1はいないよね。他の板でも見なくなった。まさかついに
43マジレスさん:2009/04/05(日) 00:05:37 ID:YB1Qo73y
マイペースに生きてきた人間が、いい歳になって「これではいかん」と
いきなり焦ってもいい結果になるとは思えない
自分を大きく変えようとするストレスとプレッシャーで精神がついていかずに
疲れて不眠になるだけだ
性格がガラッとすぐに変わるはずがない

だからやはり少しづつ、精神がついていけるように改善していくのがいいんだよ
>>1も毎日すこしづつでいいから、自分の精神がついていけるペースで頑張ろう
44マジレスさん:2009/04/06(月) 02:27:45 ID:fVH6jOAQ
>>3
カウンセリングを受けるのは構わないけど精神安定剤を飲んでも傷は治らないどころか薬の弊害で通常の思考にならないから考えがまとまらなくなります。

胃が痛いと言えば胃薬を貰えるのと同じで精神科に行けば悪くなかろうが精神安定剤を処方されます。よほどの事がない限り自力で薬を止められなくなりやすいです。
過去の挫折の辛さを薬にぶつけて服用が増えて廃人寸前になりますよ。
だから漢方薬を処方する病院でのカウンセリングを強く強くお勧めします。
45マジレスさん:2009/04/06(月) 03:42:51 ID:y7EmviDp
リストラされて若い連中のいる職場でこき使われている40代や
50代のオッサンを思えば、30歳で再スタートなんて屁みたいなもんだろうね

いままで部下に指図していたヤツが、今度は20代の若造にヘコヘコして
仕事を教えられているほうがよっぽど惨めでプライドもズタズタだ・・・
それでも働かねばならない
生きるために
46マジレスさん:2009/04/06(月) 04:43:13 ID:TEpNoe/z
結論はもう出たな
「生きる」という条件をはずせば、全ての苦悩から開放されるっつーこと

全ての苦悩の根源は、他人を見返したい、見下したいっつー歪んだ欲望
「生きる」をやめれば、欲望も滅する
47マジレスさん:2009/04/07(火) 01:08:31 ID:xCKVvpsL
>>46
そこは我々が8スレ前に通過した場所だッッッ!
48マジレスさん:2009/04/07(火) 05:21:10 ID:1oRV00Lj
ご両親が亡くなって経済的に苦しくなるまでだらだら後悔するのが仕事でしょ…。
49マジレスさん:2009/04/07(火) 05:22:12 ID:1oRV00Lj
>>47
書き方がジョジョっぽいww
50マジレスさん:2009/04/07(火) 22:25:13 ID:Pn3m35Fa
8スレって・・
一体、今何スレ目?
51マジレスさん:2009/04/07(火) 22:32:36 ID:A/atchqU
悩むことで良い方向性に向かうならいくらでも悩んでもいいが、
悩んでも改善しない問題なら、悩むより行動したほうがいい

解決しない問題に頭悩ませても時間のムダです
52マジレスさん:2009/04/08(水) 03:52:54 ID:uKuu4ido
家柄・容姿・学歴・職業威信・収入>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中身
531 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/08(水) 07:30:35 ID:Qvxhabgb
死のうと思って山に入ったけど、怪我しただけで死ねずに帰ってきた…
この期に及んで死ぬ勇気も持てないとは俺はなんてカスなんだ…
もう生きていてもこの先一片の幸福も無いのは確定しているのに…
54:2009/04/08(水) 08:03:19 ID:S96QHzmX
1よ かまってちゃんはやめなさい! 謙虚に人と仲良く接するようにお互い心掛けよう!
55マジレスさん:2009/04/08(水) 09:03:52 ID:dyaQiKzX
1さん、お帰りなさい。
お待ちしておりました。
56マジレスさん:2009/04/08(水) 09:55:17 ID:qUuQxyr1
>>53
予備校の1F覗いてみ
いろいろな医学部の合格者氏名が貼り出されてる
君の知能なら、群馬とか岐阜とか琉球に受かっても奇跡ではない
57マジレスさん:2009/04/08(水) 13:07:22 ID:TQI3LsbL
>>53
都会に山なんてあるのかよww
58マジレスさん:2009/04/08(水) 15:24:17 ID:gHkMAsRo
東京には標高2000メートルを越す山があります。

東京にはクマもサルも猪もいます。たまに人がクマに襲われて重症を負います。

これは全て事実なのです!!
591 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/08(水) 19:57:13 ID:z4v3FzMj
もう何もかも手遅れだ…
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
昔に戻って人生やり直したい…
601 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/08(水) 20:00:48 ID:z4v3FzMj
一流企業、マスコミ、官僚、公認会計士、弁護士…
ああ死にたい…
611 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/08(水) 20:29:10 ID:z4v3FzMj
やはりもう死ぬしかない…
62マジレスさん:2009/04/08(水) 21:07:11 ID:TQI3LsbL

過去にもう一度戻ったとしても、お前の性格なら同じことの繰り返しだ。
経歴見ても明らかに挽回する余地はあったはず。それを社会のせいにしてきて
努力怠ったお前が悪い。
言動と行動が伴ってないし、SEオファーもドタキャンして最後の望みまで自ら断ち切った。
シマイヤ。ゴミクズ、早くホームレスになりやがれ。もっと地獄に落ちろ。
631 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/08(水) 21:09:00 ID:z4v3FzMj
官僚やマスコミでバリバリ働いてる知り合いもいるのに、今さら底辺SEなんか惨め過ぎて出来るわけがない…
64マジレスさん:2009/04/08(水) 21:10:49 ID:6RIJFWpj
うぁ、まだいたのか>>1・・・w
651 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/08(水) 21:12:09 ID:z4v3FzMj
もう何もかも手遅れだ…
661 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/08(水) 21:13:25 ID:z4v3FzMj
もう何もかも手遅れだ…
67マジレスさん:2009/04/08(水) 21:15:02 ID:6RIJFWpj
2週間ぶりくらいにそのせりふ聞いた。
君の他に真剣に相談したい人多いんだからさっさと削除依頼出して40年ROMれ
68マジレスさん:2009/04/08(水) 21:21:02 ID:GdBl690T
いまから一流企業、弁護士とかなら手遅れだけどな
でもランクを落とせば、まだ社員として働ける仕事はあるはず
それも年齢とっていくに従ってだんだん厳しくなってくる
動くなら本当にいましかない


もういい加減に一流企業とか弁護士とか夢諦めなよー
夢追って将来に期待膨らませる年齢じゃないだろう
69マジレスさん:2009/04/08(水) 21:25:41 ID:TQI3LsbL
>>63

俺は言ったはずだぜ言動と行動が伴っていないと。
お前みたいな人間を偽善者と言うんだよ。
底辺のくせに1流を語るなんぞ、腹立つはマジで、知り合いからしてみればお前の事なんか、なんとも思っていないし
早く縁を絶ちたいと思ってるよ。絶対。
お前みたいに働いていない知り合い、いるけど早く市ねって思うもんマジで。






70マジレスさん:2009/04/08(水) 21:30:52 ID:HCw8meVh
>>63
ここは一発逆転で聖職者だろ
71マジレスさん:2009/04/08(水) 21:37:38 ID:GdBl690T
フリーターやニートがあの仕事は底辺だとか選べる立場じゃないよ


将来性のある仕事を見つけたい、という気持ちはわかるけど
どんどん若い世代の社会人が出てきているわけだから
30歳でしかも職歴無しはかなりハンデがある


働けるだけでも、こんな俺を採用してくれるところがあるというだけでも
ありがたいと思って働かねば・・・将来は無い
72マジレスさん:2009/04/08(水) 21:55:11 ID:Lgd9SXO6
>>1が自分の実力は底辺よりも劣っているということを理解するのにあと5年はかかるな
73マジレスさん:2009/04/08(水) 21:58:10 ID:UQl2OFOm
まずは自己憐憫から抜け出してやるべきことをやりましょう
74マジレスさん:2009/04/09(木) 00:08:57 ID:3l4AmnGu
>>1
2003年〜2006年に予備校でバイトしてたのかな?
それなら家庭教師か講師になればいいじゃないか


学歴あまりない人間からみたら教師や講師でもじゅうぶん凄い
75マジレスさん:2009/04/09(木) 00:21:19 ID:+cTaRPbr
ていうかトリップ違うじゃん。本物の1はマジで死んだんじゃねーの?
76マジレスさん:2009/04/09(木) 00:31:58 ID:/uNvMxpf
>>75
トリップ同じだよ。
っていうかこの滲み出る才能は1本人にしか出せない。
771 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 01:11:19 ID:9Z1lC/pj
この歳のまともな人間なら超一流企業に勤めて大型資格の1つでも持ってて
3ヶ国語ぐらい自在に操れるのが当たり前なのに、俺は何て無能なんだ…
781 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 01:33:49 ID:9Z1lC/pj
ひょんなことから合コン誘われたけど出れるわけない。笑われに行くようなもんだ。
791 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 01:36:31 ID:9Z1lC/pj
もう何もかも手遅れだ…
80マジレスさん:2009/04/09(木) 01:51:02 ID:372kwnQU
悩みを感情で考えるだけで解決する為にはどうしたらいいかを全く考えていないね。

もう仕事はあるだけで幸せなのに…毎日親のすねかじって悩むだけで何もしなくていい1さんが羨ましいです。
811 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 01:53:08 ID:9Z1lC/pj
全く見当はずれだな。それに親の脛を齧ってなんかいない。
何も分からん、語る言葉も持たないくせに無駄な書き込みするなクズが。
821 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 01:56:45 ID:9Z1lC/pj
一流企業に勤めてなければ白昼に街を歩く権利もないのに
どうやって生きていけばいいんだ…
死ぬまでドブネズミのように闇を這い回らないといけないのか…
83マジレスさん:2009/04/09(木) 01:57:23 ID:372kwnQU
>>81
ならスレ消して一流になる為に動いたら?

口だけで夢ばかり観ている1さんがクズなんでしょう?
841 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 02:04:19 ID:9Z1lC/pj
今さら何やっても手遅れだ…
今さら何やっても三流の人生にしかならない…
歳を取りすぎてしまった…
85マジレスさん:2009/04/09(木) 02:06:44 ID:3l4AmnGu
これってネタだよな?
861 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 02:22:23 ID:9Z1lC/pj
もう死ぬしかない…
87ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/09(木) 02:24:36 ID:FXYq0oQS
夢を持つだけならどんなに歳重ねたって出来ると思うな。
人生、自分の気力次第でしょう?
だから何かインスパイアされる作品に触れて気力養うとかも手かなー

あと以前、見るだけで嫌悪する感情が蘇る物があると言っていたけど、
思い切って捨てたらもう戻ってこないわけなんだからそのうち忘れて行くと思うよ。

必ず、立ち直る方法はある。と、思う。
88マジレスさん:2009/04/09(木) 02:26:33 ID:+cTaRPbr
マジで1が暇つぶしに釣ってるだけな気がしてきた。1が暇人であることだけは間違いない。
89ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/09(木) 02:29:20 ID:FXYq0oQS
苫米地英人『残り97%の脳の使い方』だったかなー。
書籍名忘れたけど、興味深かったな。
ヒマだったら読んでみて感想聞かせて欲しいな。
90ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/09(木) 03:00:41 ID:FXYq0oQS
オレの夢というか思うことなんだけど、
テレビにもよく出てる脳科学者の茂木健一郎さんが今わりと好きなんだけど、
その影響か元からの興味なのかわからないけど脳と心の話に強く惹かれるものがあって
だから、それに関して色々これからもっと知りたいと思っているんだ。
どこまで茂木さんに近づけるのかわからないけど、
とにかくそうしたいと思ったんだ。
生活費すら不安なのにそんな悠長に夢を追っかけられる余裕なんてないんだけどさ、
でもしたいと思ってるんだ。
それだけでも毎日に張りが出たような気がするんだ。

あと、個性というものがある。
1さんのした経験は1さんにしか出来なかったものだ。
それはかけがえのないこと。
今、その経験自体を疎ましいと感じているかも知れない。
何の役に立つんだ!と憤るかも知れない。
でも、聞いて欲しい。
夢を持った瞬間からその経験は活きる“かも知れない”ということを知って欲しい。

茂木さんには出来なかった経験をオレはしている。
だから、違う面ではもう既に茂木さんを越えていると思う。
あとはリスペクトする部分で追いつこうと努力することだ。

こういう生き方どう思いますか?
91マジレスさん:2009/04/09(木) 03:17:24 ID:372kwnQU
死にたいなら死んだらいいのに。ただの甘ったれの構って君だね。
92マジレスさん:2009/04/09(木) 06:39:40 ID:1x0spyFE
>>81
>全く見当はずれだな。

ああ、オメーが自分に不都合な意見・質問を全部無視してるからな
931 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 07:16:01 ID:W5cr8H7D
なんで東大卒の一流企業勤務と高卒のブルーカラーが仲良く話しているんだ???
本来ならお目通りも許されない身分のはずなのに…
941 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 07:36:35 ID:W5cr8H7D
皆さまもご存知のように人間の価値を決める基準は5つある。
家柄(血筋)、容姿、学歴、社会的地位、収入だ。
これらの総合点で人間の価値は決まる。どれも壊滅的で泣けてくる…
95マジレスさん:2009/04/09(木) 07:44:13 ID:K3W2vef7
はぁ
961 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 07:53:08 ID:W5cr8H7D
俺は東大卒なんて人が身近にいたら、恐縮してしまって声をかけることも出来ない。
971 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 08:07:05 ID:W5cr8H7D
何でこんな惨めな人生になってしまったんだ…
98マジレスさん:2009/04/09(木) 08:22:10 ID:ZieittbZ
そんな性格だからだろ
99マジレスさん:2009/04/09(木) 10:17:18 ID:372kwnQU
ここスレ主のチラ裏スレだから書き込んだらいけないよ

この人は高齢のお母さんを蹴ったんだよね。
100マジレスさん:2009/04/09(木) 11:19:37 ID:HbB55w6p
ただ今1のネタスレをお送りしております。
マジレスすると釣られるので皆様ご注意頂きますようよろしくお願いします。
1011 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 11:21:19 ID:W5cr8H7D
荒らすなボケ
102マジレスさん:2009/04/09(木) 11:29:44 ID:/uNvMxpf
良い。やはり最高。
103マジレスさん:2009/04/09(木) 12:10:27 ID:ieSp0JuZ
>>96
いや、普通の人たちが大半だよ

国立医も中位なら理Tレベルの学力だが、
これぞ秀才って感じのヤツはむしろ稀
104マジレスさん:2009/04/09(木) 12:30:52 ID:3l4AmnGu
>>1は面白いなw
105マジレスさん:2009/04/09(木) 16:37:37 ID:eSHV14eC
小学生…腕力 
中学生…学力 
高校生…魅力(異性の) 
大学生…魅力(同性の) 
社会人…金力 
それぞれ一番重要な力が違うんだよ。
106マジレスさん:2009/04/09(木) 19:03:56 ID:yPnmCNqw
東大なんぞ世界の大学ランキングの10位にも入ってないんだがな
イエール大卒やケンブリッジ大卒見た日には、心臓麻痺で死ぬんちゃうか?
107マジレスさん:2009/04/09(木) 19:54:57 ID:XAunU7sa
社会人…権力だろ。
ポストさえありゃ、金なんぞ後からついてくる。
1081 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/09(木) 21:45:23 ID:/2UsgB22
人生全て棒に振ってしまった…
今さら何やっても手遅れだ…
109ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/09(木) 22:40:27 ID:FXYq0oQS
まだまだ夢持てると思うけどなぁ。
それこそ後悔という闇が深まって行くのでないかとも思うけど、その辺はどうするんでしょう
110マジレスさん:2009/04/09(木) 23:53:42 ID:/XxYAtok
流れぶったぎるようでスマンが、
ウスタ ◆qdGtkenLqs さんの書込みみて少し元気でたよ。
ありがとう。
111マジレスさん:2009/04/10(金) 00:38:24 ID:M0rOESN6
1は鬱モードにすぐなるからつまらん。
ワンパターン君また来ないかなあ。
ていうか転職板のほうはもう消してIDを有効に使えよ。
112マジレスさん:2009/04/10(金) 03:29:10 ID:gCV7RCS9
>>1の心理パターンを大雑把に分けると

@鬱モード:「手遅れだ」「死ぬしかない」
A就活モード:「手に職つけるぞ」「時代はIT」
B見下しモード:「底辺は人間じゃない」「ブルーワーカー必死だな」
C発狂モード:「幸福な人間を一人でも多く不幸にすることに人生を賭けるしかない」

の4パターンか
見てて面白いのはCだな
113マジレスさん:2009/04/10(金) 03:36:11 ID:jsmneMQs
>>107
権力を握るために金が必要だったりする。全く金がない人に人ってついてこないし。
1141 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 04:04:27 ID:2rjLsksd
真面目にアドバイスしない奴は消えろ。
1151 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 04:05:10 ID:2rjLsksd
もう何もかも手遅れになってしまった…
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
116マジレスさん:2009/04/10(金) 04:16:58 ID:Bil8u96W
真面目に相談しない奴は消えろ。
117マジレスさん:2009/04/10(金) 07:45:04 ID:9n1ZCX+U
1がまだ生きてる件
118マジレスさん:2009/04/10(金) 08:18:02 ID:j69Rpdow
他人事じゃねえなあ…
俺は今日29歳になったばかりの公務員浪人兼フリーター
面接官に「受験のプロ」と言われるくらい筆記は強いが、面接には弱い…
1191 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 08:22:38 ID:wohjL1oL
もう人生何もかも絶望的だ…
120マジレスさん:2009/04/10(金) 08:52:19 ID:v7EZRep/
絶望的かもしれないけど犯罪はダメだよ
1211 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 09:02:23 ID:wohjL1oL
歳を取りすぎてしまった…
もう死ぬしかない…
1221 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 09:13:08 ID:wohjL1oL
人生全て棒に振ってしまった…
今さら何やっても手遅れだ…
1231 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 09:26:39 ID:wohjL1oL
何でこんな惨めな人生になってしまったんだ…
124マジレスさん:2009/04/10(金) 09:29:12 ID:Io3zkPvV
 あんまり思い詰めるな
125マジレスさん:2009/04/10(金) 09:44:10 ID:7WCPtg79
29歳って余裕で若いだろ。サーティーズブルーってやつか?
俺も司法試験浪人して、親父の借金で家取られて、うつ病になって、初めて
就職したのが30過ぎだよ。
うつ病は2回再発して、会社もやめる羽目になって、40代でアルバイトだぞ。
一度自殺しかけたけど、まあまだなんとかなるよ。
人生まだ50年残っているのに、クヨクヨ考えるな。
前向きに明るくしていないと運に逃げられるぞ。
外に出てみろよ。いい天気だぞ。
1261 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 09:55:15 ID:wohjL1oL
40代でバイトじゃなんとかなってないじゃないですか…
127マジレスさん:2009/04/10(金) 10:09:35 ID:7WCPtg79
うるせーな。正社員もやっているよ。今はうつ病の治療しながらだからハードな仕事はできないんだよ。
お前を励ましてやっているんだよ。
その視野狭窄がいけない。なんで目の前のものしか見えないんだよ。
俺は法科大学院に行って法律家になるつもりだよ。

一度心療内科に行って相談してきなよ。薬で楽になることもあるから。
2chでは悪意で君を傷つけようとする奴が出てくるからな。余計に凹むことにもなるぞ。
128マジレスさん:2009/04/10(金) 10:09:55 ID:hq4ouL67
1は甘すぎる。

以上
1291 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 10:26:49 ID:wohjL1oL
>>127
そうでしたか…。どうもありがとうございます。
40代からロー行くって凄いバイタリティですね。法テラスとかなら高齢でも入れるんですかね?
いざという時は即独立でしょうか?今日は少し頑張ってみます。
130マジレスさん:2009/04/10(金) 11:05:25 ID:QDsUsvWX
明日からいきなりこの状況や鬱から脱出できるわけじゃないよ 時間がかかる。>>1だけじゃなくみんなそうだ。コツコツ積み重ねてそれなりのものがやっとできてくる。だから苦しいし逃げたい。
ってか今の地点がゼロだから「…これから?もう無理ポ」と思ってしまう。
だから遠くのゴールを見ないで近くの2〜3メートルくらいから進めればいいんじゃん 一日2〜3メートルでも一年先には…って話だ。
1はずっと勉強を続けてきたんだろ?ならそれだけ努力する忍耐力はもともとはあるんだよ。あとはモチベーション 気持ちをちゃんと落ち着けてからまた歩けばいいんじゃない
かくいう自分も無職。毎日ハロワに行くとこからやってるよ 全然決まらないけど頑張るよ 春は鬱気分が出にくいし
131マジレスさん:2009/04/10(金) 13:12:22 ID:YofgE/w3
30未経験でIT専門職は難しいと思う。
>>1は、それなりの給料貰って、他人に仕事をそれなりに話せて、
それなりに暮らせればいいんだろ?

専門学校行くべき。
大卒で職なくて専門行く奴、今多いし。

オススメはコメディカル。
介護は男ならまず職に困らん・・・が、給料が安い。
看護師はつぶしが利くが男が少ない。
CEは職に困らんし、給料もまあまあだが、業務が限られる。
放射線技士はオススメしない。


専門に3年行って33。
資格さえあればいくらでも就職できる。
大学病院にでも勤めろ。
病院は安定してるし、友達にも大学病院に勤めてるって言えばプライドも保てるだろ。
132マジレスさん:2009/04/10(金) 13:45:45 ID:Qt3quBRj
>>1は学歴自慢なの?
133マジレスさん:2009/04/10(金) 14:17:16 ID:Ke23MJC5
>>131
もう散々その手のアドバイスは出てるんだが
>>1はそんな底辺仕事やるくらいなら死んだ方がいいらしい。
上位国家資格を取る気もないし、優良企業なんかキャリア無しの
ただのニートが入れるわけないし、経営もできないしで
現状もう手の施しようが無い状況。
134マジレスさん:2009/04/10(金) 14:26:44 ID:7WCPtg79
みんなしんどい思いして金稼ぐために頑張っているんだよ。
おれは仕事中に、こうやって書き込みしているが。
みんながみんなやりたい仕事をやっているわけでも、好きでやっているのでもないんだよ。
食っていくためには、落ち込んでいる時間さえないんだよ。
>>1
アントニオ猪木に張り手の一つでもしてもらえ。
根本からやり直さなきゃダメだ。
ニートしていても食って行ける環境が逆に1の為にはならなかった。
1351 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 14:48:33 ID:M9QRkjRE
大学入学時のクラス集合写真見たら死にたくなった
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない…
1361 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 14:54:36 ID:M9QRkjRE
病院なんかで働いたら医師に劣等感感じて鬱病になるのがオチ
1371 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 15:00:11 ID:M9QRkjRE
もう何もかも手遅れだ…
もう何もかも終わってしまった…
138マジレスさん:2009/04/10(金) 15:07:31 ID:BjVpxj3g
その高いプライドのせいで自滅するぞ

プライドが>>1を苦しめているんだよ
苦しめるプライドなんて大事に持っていてどうするの
1391 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/10(金) 15:14:32 ID:M9QRkjRE
あの日に戻って全てをやり直したい…
140マジレスさん:2009/04/10(金) 15:36:35 ID:7WCPtg79
こうしている間も時間はたっているんだよ。
生きているんじゃない。生かされているんだ。
プライドじゃなくて、思いあがりなんだよ。
141マジレスさん:2009/04/10(金) 16:36:06 ID:M0rOESN6
>>136
その理論でいくと一流企業も無理だろ。
最初は劣等感感じる相手掃いて捨てる程いるぞ。
142マジレスさん:2009/04/10(金) 18:33:57 ID:2rogKd3W
>>136
劣等感感じる必要ないよ。
今はチーム医療の時代だし。
医師より高いレベルで働いてるコメディカルもたくさんいる。
技術や知識さえあれば、学会発表や講演会も開けるし。
医師を教育したり、指示出したり、叱りつけたり・・・なんてのも普通にあるよ。

全ては知識と技術次第。
知識と技術がある奴が一番偉い。
143マジレスさん:2009/04/10(金) 18:40:49 ID:AGM08wRW
>>136
なら、自分がトップとれそうな会社に就職したら?
例えば、知的障害者を扱う作業所とか・・・・

起業するのもいいかもね。
自動車整備士とか針灸とか独立しやすいよ。
144マジレスさん:2009/04/10(金) 20:40:54 ID:MQ2bQKji
>>136
刑務所の看守だな
145マジレスさん:2009/04/10(金) 21:01:33 ID:RMx26nNL
>>139
あの日に戻ってもお前は変わらない
このスレもただ、かまってほしいだけ
そして、自殺もしない

敗残者として生きる覚悟をしろ!
146マジレスさん:2009/04/10(金) 23:02:43 ID:BjVpxj3g
敗残者ではない
プライドが高くて思い込みが激しい性格なのは確かだが


思い込みの激しい人間はやる気が出ればひたすらやるが、
自信を失ったりするとひたすらドン底まで落ちる


すべて手遅れ、というのは思い込みだよ
147マジレスさん:2009/04/10(金) 23:31:02 ID:lJtnUC1G
1には警察官とかいいんじゃないか?
30なら自治体によってはギリギリおkなとこあるだろ。
社会的信用も高いし、長期安定、公務員、待遇良、恩給も貰える、言う事無しだろ。
昇任も試験制だから、努力すればいくらでも遅れを取り戻せるぞ。
148ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/10(金) 23:49:07 ID:6sEioAEh
>>110
おお!それは嬉しいです。
明るいエネルギーは伝播して行くものなんですね。
今、僕が絶好調なんで!よかったです。

人類が皆明るいエネルギーで満ちたら楽しいのになー(なんか変なこと言っちゃってますw
こちらこそありがとう!
149マジレスさん:2009/04/11(土) 00:03:45 ID:5lw50KFq
素朴な疑問。
>>1ってやたら死ぬ死ぬ言ってるけど、いつ死ぬの?
「死ぬ死ぬ詐欺」だねw
150マジレスさん:2009/04/11(土) 06:28:11 ID:S5qgPgCy
>>1
やる気がないなら「手遅れだ」「死ぬしかない」をあと850回書き込んでさっさと落とせや
やる気があるならさっさと氏ねや
151マジレスさん:2009/04/11(土) 07:15:28 ID:zdFqsB40
1は手段が目的になっちゃってるのをなんとかしないと。

勝ち組ってのは、目的があって頑張った人についてくるおまけの結果でしかない。ただの他人からの呼ばれ方。

金稼いで、権威ある職ついて、どうしたいの?
人からよくみられてどうしたいの?
「勝ち組になりたい」って小学生や勢いだけの大学生ベンチャーみたいな考え方だよ
金をめちゃめちゃ稼いで、で?っていう。

金稼いでから考えりゃいいって思うかもしれないが、
稼ぎたい、勝ち組になりたいって動機だけでひたすらがんばれるモチベある人なんかそういないと思う。
全然具体性ないもの。1のその状況じゃなおさらモチベわかないだろう。

ウスタさんのカキコにもあったけど、人生満足できるかってのが一番大事。
それがホントの勝ち組。
その為にやりたい事、やるべき事はなんなのかをまず自分の人生から思いだすか考えるべきだよ。
152マジレスさん:2009/04/11(土) 08:51:14 ID:5lw50KFq
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\   この辺樹海
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ↓___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \
           \  っつっっつ             ___ へ \\  \ \  \
        っ   フつ   っ  つっつっ     \\
  /つっつつっ ⌒っ⌒つ    つ   っ つ\。° \ヽ________ΟΟΟΟ/
 /。 ))  つっつ  つっゝ  つっ つ  つ つ\°。 \^/^/^/^^^^     ̄ ̄ ̄/〜
 | |。|。°|°。つっつつつっ   っつ  つ  っつ\。° \―・――・――・――・/  〜
,/ |。|°。|。。(°(。(  フつつ    っフ    つ   っ\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//〜〜
153マジレスさん:2009/04/11(土) 10:44:50 ID:hP1F/6Qr
まだ釣っていたのかw
154マジレスさん:2009/04/11(土) 10:55:27 ID:W6d6QJ/X
>>1は、お金がなくなるか、お金をくれる親がいなくなった時、本気で動き出すんじゃない。今は、ぬるま湯に入った状態でしょ。
1551 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/11(土) 14:03:46 ID:OBmpdSa/
ああ下らない人生だった・・・
156マジレスさん:2009/04/11(土) 14:14:14 ID:/lvyUNAI
死ねよ
157マジレスさん:2009/04/11(土) 14:31:28 ID:k4NBADMQ
1は死にたいって言ってるけど本心は助かりたいというのだよ。まるっきり今は手がない状況だからな。 多分、どこ行っても熱意がないから落ちる。
これが受験競争の末路か。人よりえらくなりたいだけの欲望しかない。市場として見たらかなり美味しいカモネギだな。
158マジレスさん:2009/04/11(土) 14:34:28 ID:YZD4Pxsb
>>1はテレビの見すぎだと思う。
159マジレスさん:2009/04/11(土) 15:12:46 ID:qFt8sk/Q
>>112
>>1
ミリオンゴッド(先代)みたいなやっちゃなー。
しかも逆押ししてるし。
160マジレスさん:2009/04/11(土) 17:32:13 ID:hP1F/6Qr
誰か1が噛み付くようなレスを求む
161マジレスさん:2009/04/11(土) 20:49:00 ID:v0ciO+tw
>>160
国2に受からざるは人にあらざる也www
162マジレスさん:2009/04/11(土) 21:16:23 ID:7+d8inVZ
俺も今人生がクソほどつまんなくて数年後には>>1見たいなクソになるんだろうな〜と思う次第だね
163マジレスさん:2009/04/11(土) 21:16:37 ID:UW2hzvma
何言っても本人が変わらないと無意味だし人の話も聞かないし何か話せばクズ呼ばわりするしパート8位でも変わる気がなさそうだし皆さん書き込むの終わりにしたら?

多分他人のせいにして慰めてられたいから書き込むんだよ…

都合が良くないと全て無視するしね
164マジレスさん:2009/04/11(土) 21:20:25 ID:h/eu0MXs
自分の作ったものさしで人間測って、
自分で鬱ってんじゃねぇ
ただ、自分が不幸って思っている方が落ち着く不幸症なだけだろ
165マジレスさん:2009/04/11(土) 21:21:34 ID:DWbq8WWF
>>161
違う、それ逆w
国2をエリート扱いして難しいものとする方が1は火病る。
166マジレスさん:2009/04/11(土) 21:23:13 ID:j737+ILb
>>163
お前が来なきゃいいだけだろ
167マジレスさん:2009/04/11(土) 22:12:53 ID:UW2hzvma
>>166
お前とか何様
1681 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/11(土) 23:38:24 ID:8g0eSVvh
今さら何をやっても手遅れだ
まともな会社にはどこも相手にされん
1691 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/12(日) 00:54:06 ID:7uBd9Dlh
官僚や大手マスコミに入って俺を見下している奴等をぶち殺さないと
一歩も前に進めない人間になってしまった・・・
1701 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/12(日) 00:57:03 ID:7uBd9Dlh
国民から半ば強制的に受信料徴収してるくせに高い給料もらって
庶民を見下しやがって・・・あいつら皆殺しにしてやりたい
171マジレスさん:2009/04/12(日) 01:06:17 ID:qdutNZRO
>>170テレビの見過ぎでテレビ基準の馬鹿な価値観だからそう思うんだよ愚図
屑みたいで幼稚な精神のお前がこの先も生きたいと思うなら、怖くて死ねないなら
やるべき事を黙々とやるしかないってまだ解らないのか?その歳で?
>官僚や大手マスコミに入って俺を見下している奴等をぶち殺さないと
自分で書いて餓鬼だと思わないか?
172マジレスさん:2009/04/12(日) 01:11:52 ID:AlzyrZQr
>>170
全レスしろよ。
その繰り返しだけじゃつまんないだろ。
1731 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/12(日) 01:48:03 ID:YcQJYfmp
今まで俺に出会った全ての人間が俺を見下しているし、俺は全ての人間を憎んでいる。
昔の友人や知人を全て思いつく限り最も残虐なやり方で殺してやりたい。
174マジレスさん:2009/04/12(日) 02:00:18 ID:nGfXhq6/
>>173が全て出会ったの人間を見下しているのでは?
被害妄想もほどほどにしないと誰からも相手にされなくなりますよ。
175マジレスさん:2009/04/12(日) 02:49:12 ID:VTYJrkM8
もう完璧シルバードか沢渡だな
176マジレスさん:2009/04/12(日) 03:22:07 ID:nHcJmrYm
これがネタじゃなくて本当なら>>1は犯罪者的な思考回路だな・・・
危ないよ
177マジレスさん:2009/04/12(日) 04:10:31 ID:H4M/4sXU
国2ネタをふるとオーバーブーストぎみになるなあ

>>170
NHK職員の月給は100万ぐらいだな
オマエもNHK目指せば?
178マジレスさん:2009/04/12(日) 04:54:30 ID:8r3wgIyK
>>176
米国で32人撃ち殺したチョ・スンヒが似たようなこと逝ってたっけか?
179マジレスさん:2009/04/12(日) 05:11:22 ID:hSSe8PYm
一応、通報しといた方がいいんじゃないか?
こういう奴に実行力が無いとたかをくくってるとヤバい。
リアルに被害者が出てからじゃ遅いし。
1801 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/12(日) 05:20:11 ID:M3JAaofk
なんで暴動が起きてNHK職員が虐殺されないんだ
俺の知り合いの職員が死ねば天に登るほど嬉しいのに
もう何もかも手遅れになってしまった
1811 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/12(日) 05:41:37 ID:M3JAaofk
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった・・・
もう何もかも手遅れだ・・・
182マジレスさん:2009/04/12(日) 10:26:50 ID:cZmKboqV
1は毎日ひまそうだな
1831 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/12(日) 11:02:59 ID:104WzW9C
あと3年早ければ何とかなったかもしれないのに・・・
もう死にたい・・・
184マジレスさん:2009/04/12(日) 11:11:12 ID:J99w5CsY
>>1
俺と同年代でだいたい経歴も一緒だね
でも俺より言動が破天荒だね
1851 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/12(日) 11:14:39 ID:104WzW9C
もうこの先何の希望も残されてないよ
一生人目に触れないようにコソコソと暗がりを這いずり回るしかないんだ・・・
186マジレスさん:2009/04/12(日) 11:23:03 ID:J99w5CsY
俺今から面接だよ?お前も行こうぜ!
187マジレスさん:2009/04/12(日) 11:25:45 ID:nHcJmrYm
>>183
3年早ければなんとかなったんなら、いまからでもなんとかなる
若い人からみたら3年間は大きな空白だと錯覚してしまうが、
長く生きてきた年配からみたら26歳も29歳もぜんぜん変わらんでしょう
188マジレスさん:2009/04/12(日) 11:54:07 ID:VTYJrkM8
というか約3年前も27歳スレでおまい同じこといってたろ
189マジレスさん:2009/04/12(日) 13:28:05 ID:nHcJmrYm
じゃあ今度は32歳になったときに
「あと3年若ければなんとかなったかもしれないのに・・・」と思うのかな

いまからでもなんとかなるからガンバレ>>1
190マジレスさん:2009/04/12(日) 13:32:04 ID:BwgBh3FD
クズを見ると和むのは人間の性質なんだろうなw
1は最高のクズだな
せめてネットは繋げる程度の自堕落な日々を送ってくれw
191マジレスさん:2009/04/12(日) 15:56:27 ID:hSSe8PYm
どの書き込みにも無反応だから、もう俺らが書く必要無いんじゃないか?

しかし、クズの巣窟の2ちゃんの中でも飛び切りのクズだな。
192マジレスさん:2009/04/12(日) 16:15:27 ID:c4Z02vat
絵に描いたようなエリート(笑)思考だからな。宮廷卒じゃなくMARCHというのがいいポイント。微妙に見下せる大学が多いという。
193マジレスさん:2009/04/12(日) 17:57:40 ID:WPqlbXFB
>>191
ある意味奇跡だ
>>1は管理者階級以上の支配欲と労働者階級未満の実力を兼ね備えた究極の出来損ないだよ
どちらの階級の出来損ないでも、>>1の領域に到達するのは不可能
194マジレスさん:2009/04/12(日) 18:16:51 ID:Hy7lndTN
>あと3年早ければ何とかなったかもしれないのに・・・

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
195マジレスさん:2009/04/12(日) 20:14:39 ID:1KzacEAD
正直に答えてください27歳早稲田新卒予定の俺はどうなりますか?
196マジレスさん:2009/04/12(日) 20:29:14 ID:7ZGquT4E
マーチ程度で学歴に拘りもなにもないだろ。
マーチに行くこと自体が負け組街道まっしぐらだからな。
立教や明治なんて、受けるのすら恥ずかしくて
すべり止めの候補にすら上がらなかった。

1はさっさと工場でも行って工員にでもなればいいのに。
197マジレスさん:2009/04/12(日) 21:07:52 ID:S67uNc3z
↑こいつも相当歪んでるな
2ちゃんでもこういう奴らばかりの場所に浸ってれば>>1みたいな思考にもなるかもな
198マジレスさん:2009/04/12(日) 22:14:04 ID:sQqAeeZT
今すぐ樹海へ行って死ね

お前なんか死んでも誰も悲しまないから・・

199マジレスさん:2009/04/12(日) 22:20:44 ID:nHcJmrYm
>>195
じゅうぶんすごい
諦めないで頑張ろうとする姿勢は必ず自分のチカラになる
200マジレスさん:2009/04/12(日) 22:25:21 ID:1KzacEAD
>>199ありがとうございます。やばいですかね?
201ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/12(日) 22:32:05 ID:gE6Orkne
やばくない。
202マジレスさん:2009/04/12(日) 22:42:05 ID:1KzacEAD
>>201就職できますかね?
203ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/12(日) 22:49:18 ID:gE6Orkne
>>202
もちろん。
僕、26才でコンビニバイトやってますけど、
就職して幸せな家庭を持った将来を夢描いてますもん。
無理と言われようが、ぜったいにちゃんと人並みの稼ぎは得られるようになります。

あなたは何のために就職したいんだい?(歳上なのにタメ口失礼します)
204マジレスさん:2009/04/12(日) 22:54:12 ID:1KzacEAD
>>203コンビニバイトに言われても説得力ないです
205マジレスさん:2009/04/12(日) 22:55:11 ID:oF18lhor
こんなご時世コンビニバイトだっていいじゃない・・・
老後を考えると胃に穴があきそうになるが・・・
206マジレスさん:2009/04/12(日) 22:57:20 ID:hphpNlpY
おい>>1よ。なにゆえにあと3年早かったら何とかなったかもしれないと思うんだ?この疑問に
答えよ。
207マジレスさん:2009/04/12(日) 23:13:45 ID:7ZGquT4E
>>195
27歳の新卒なんて、正当な理由がない限り
(つーか正当な理由があったとしても)、
まともな企業への就職は相当厳しいぞ。
特に大手金融や商社は100%無理。
はっきり言って、27歳早稲田新卒よりも
浪人・留年無しの日東駒専卒あたりのほうがはるかにマシだよ。
日本の企業は学歴フィルター以上に年齢フィルターがすごいからな。

とりあえず就職するだけなら、選ばなければどこへだって就職できるだろう。
でも「コンビニバイト」を見下せるような職につけるとも思えん。
中小ITにでも就職できたら恩の字と思っていたほうが良い。
ちなみに、うちの高校から中下位クラスが何人か早稲田に行ったが
人文系学部に行った奴らの就職はけっこうひどかったな。
教育学部出て、ブラックITとか。
政経や理工の奴らの就職先は比較的まともだったが。
208ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/12(日) 23:18:35 ID:gE6Orkne
>>204
まぁ たしかに。結果出したもん勝ちだよね。

>>205
健康そのものっす。
ぜったいなんとかする。
209ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/12(日) 23:22:31 ID:gE6Orkne
年齢とか職業とか、
あるところまで来ちゃった(おれみたいな)人には、
どうでも良いと思うんですよね。

オレひょんなことから体壊しちゃってまともな道歩かなかったけど、
やっと健康を手に入れてこれからどうするかってところなんですよね。
体壊す前より、強靭な精神力を手に入れたんで
少なくとも2年後にはある一定の収入を得て普通の暮らしが出来ると確信してます。

根拠ですか?ありません。
自信なかったら、前に進むことなんて出来ませんから。
210マジレスさん:2009/04/12(日) 23:36:54 ID:VTYJrkM8
>>200
>>202
やばいか就職できるかも自分次第だろ
ここできかれても誰もあんた以上にあんたの事はわからん
211次の>>1のモードは:2009/04/13(月) 00:14:22 ID:uumlMMeA
@鬱モード:90%
A就活モード:1%
B見下しモード:8%
C発狂モード:1%

2121 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 03:15:15 ID:KiZpXkuK
>>206
3年前なら30になる前に3年の職歴をつけることが出来た。
26くらいで就職する奴もそこそこいるので、なんとか社会に溶け込むことが出来たろう。
213マジレスさん:2009/04/13(月) 04:42:03 ID:ET7S/nXJ
いまからでも職歴つけられるだろうが
ヘンなプライドで仕事選んで選り好みしなければ働けるよ
プライド捨てない限りは3年後も同じことをいっているだろう
2141 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 04:53:18 ID:KiZpXkuK
人から見下されるような仕事じゃ生きててもしょうがない
215マジレスさん:2009/04/13(月) 04:55:56 ID:aOJ/tGvA
>>207かわいそうに…
216マジレスさん:2009/04/13(月) 05:03:13 ID:ET7S/nXJ
人から見下される仕事ってなんだ??
ブラック系か詐欺系の仕事か?
217マジレスさん:2009/04/13(月) 06:13:27 ID:49uN5G2/
ホント>>1は可哀想だな。
自分の資質をちっとばかし高く見積もり過ぎた為に失敗が続き、
理想と現実のギャップが埋まらないほど溝が出来てしまったわけだ。
この溝を一発で埋めるような美味しい話は世の中にはないよ。
今すぐ死ね。

だけど死ねないよね。それも現実。
だったら臭い仕事でも何でもやって一歩ずつその溝を埋めていくしかないじゃないか。

2chで見た一番いい言葉。
「このままだと多分お前は10年後も同じことを言っているんだろうな。
 だったらやり直せばいい、今ここにいるお前は10年後から戻ってきたお前なんだ」
218マジレスさん:2009/04/13(月) 07:20:36 ID:fYOGJEn9
>>212
何ふざけた事言ってんだよ。
このスレ始めたの3年前だろうが。
3年前に戻った所で何も変わらん。
お前が勝つには一度死んで、アラブの王族の子にでも生まれ変わるしかないんだよ。

それでも一代で財産を食い潰すだろうがなww
219マジレスさん:2009/04/13(月) 07:37:49 ID:j15EFgTk
>>212
>26くらいで就職する奴もそこそこいるので、なんとか社会に溶け込むことが出来たろう。

おいおい、就職することも、社会に溶け込むことも目的じゃねーだろ
目的は他人を見下せる仕事に就くことだ
それに就けなきゃ生きている価値無い

26でそんな仕事に就けるといったら、修士卒か、博士卒
デスマーチで留年した学部卒のニートが就けるわけねーだろ
ギャグですか?( ´,_ゝ`)プッ
220マジレスさん:2009/04/13(月) 08:22:47 ID:bJIzkNEt
30になるならウジウジせずに次のステージに進むっきゃない
次のステージの合言葉はコレだ


 働 い た ら 負 け か な と 思 っ て い る


  今 の 自 分 は 勝 っ て い る と 思 い ま す

221マジレスさん:2009/04/13(月) 09:16:47 ID:v4sE+PD5
>>1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm460266

30になったら、魔法使いになれるじゃないか。
2221 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 10:02:43 ID:QRSh64PS
>>217
一発で埋めようなんて思っちゃいないが、一歩一歩進もうにももう道すらないんだよ。
今からでも進める道の先には苦しみばかりの未来しかない。
223マジレスさん:2009/04/13(月) 10:27:41 ID:/JtbcJAp
もう乞食しろやw
男の癖に構ってちゃんとかキモ過ぎる。
224マジレスさん:2009/04/13(月) 10:58:33 ID:UF1sZK3M
>>222
この道を進めばどうなるものか・・・
迷えば道は無し
迷わず行けよ。
いけば分かるさ。
225マジレスさん:2009/04/13(月) 11:10:09 ID:mx4SahqG
>>222
                       / ___    l  ヽヽ
       __            .l    勹├‐    .l
    ,/ ̄     ̄ー、,        l   _フ ヽ_,    ヽ_/
  /  ,,__        .\      l    
  .l   /   ̄`"'ー..,,__ _ゝ     l   十/⌒ヽ     や
  l_,,. ,ノ .,.‐ー-      .)l       l   イ Oノ
 / ) ゙  ,-=,,,.    `ヽ,/       /.l           _土_
 l,  , ``゙゙゙´  /,<≧./     , .///ヽ   ト     / |/ヽ
 >1       l  ` /      { {   ヽ  ○ヽ    ヽ__|  ノ
 ∧.l     ‐-゙   /      >-、 _ \.    
..ヽ  ヽ  ‐ー-、 .ノ'‐、,,_    /゙゙/  h゙-i`゙-..,,_
 ヽ  ヾ、-..,,,__,,..∠ .}   `"'-、{  ./ _,,..-、 /    ̄ ゙̄/ ̄ ̄ ̄
  ヽ、    /   .l    .l  ヽ .{.゙ _.., ̄`{
  ,,.-.,,ヽ、/_i-..,,__ .l    l   ヽl {)゙ `j .ヽ
-゙゙     / ゙`   `゙    l  _,丿 ゙ー゙" l._,,..,,_
      .{          .l  {,       l//  }
      l          l  ゙- ,._     ゙ .丿
      l   i----‐''"´´゙l l   l゙-二}   ノヽ- ゙l
      .l   l--- ,,_, --‐l l  .{         l       /
       }   l      .l .}  .l,  __      l     ./
       }   l       l ヽ   ̄  l  _,,,...---l-    <
       l   l   __,,..-゚ .}    ,-==゙-゙゙` ̄
226マジレスさん:2009/04/13(月) 11:16:16 ID:ET7S/nXJ
>>222
自分が進める範囲でムリせずに少しづつ前進していけばいいんだよ
227マジレスさん:2009/04/13(月) 11:23:52 ID:ET7S/nXJ
いまから動けば3年後は必ず変わっている
228マジレスさん:2009/04/13(月) 11:40:22 ID:wTJR9/A3
一歩も歩きたく無いでござる!
歩かせるなら誰か見える所にご褒美を置くでござる!
って事でOK?
229マジレスさん:2009/04/13(月) 11:46:51 ID:3QRS0vbR
>>217
2ちゃんで見たいい言葉……ということは40歳ダメスレをROMれば未来が見えるということか。
このスレが伸びるのはまさしく未来を現してるからなんだよな。考えもなく勉強しかしてない人達ってこうなるんだよと。
ネット世代が怖いのってこういうのから未来を見る環境が整ってるからなんだよな。
現在20歳位の中堅私立大学生が公務員狙うのはむしろ愚かな選択だって警鐘してるし。これで文系大学の価値が又下がる。
2301 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 12:09:33 ID:QRSh64PS
まともな業界にはもう入れないよ
231マジレスさん:2009/04/13(月) 12:25:28 ID:fYOGJEn9
そうだな。もう絶対無理だ。
親のスネをかじって生きてるだけのお前は、
真面目に働いてる俺のような中卒の足元にも及ばない。
232ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/13(月) 12:25:56 ID:EROXA2AH
こんにちは。
まともな業界に入れないのがわかりきって変えようのないものなら、
まともでない業界で楽しめる方法を探すしかないのでは?

楽になるには価値観を変えるしかないと思うんだけど…
嫌な感情を喚起させるものは処分しちゃうとか、
うーん オレはビジネス書を読んでいるうちに価値観というか夢が定まったんだけど、
それがどうしてだったのかはまだ把握できてない。

変わる方法を模索してみては?
たぶん、1さんの言うように20代を棒に振ってしまったのなら、
そうでなかった人と同じ道を進むのは不可能でしょう?
でも道はそれしかないわけじゃないと思うんですよ。
苦しみに負けないでください。

なんのアドバイスも出来なくて申し訳ない。
233マジレスさん:2009/04/13(月) 13:12:01 ID:3QRS0vbR
1には取り敢えず長所がある。このスレはよく釣れるということだ。長所というより儲けの種だ。 
他の人に取られるぞ。
234マジレスさん:2009/04/13(月) 13:25:48 ID:agnvo9OX
まだウダウダやっていたのか。
公務員試験って何を受けたか知らないが、マーチクラスの大学を出て、
浪人までして予備校にまで行っても合格できなかったのは、ひとえに
勉強怠けただけだろ?公務員志望も「なんとなく公務員が楽そう」だか
らだろ?
どうせ何もやる気はないのだから、せめて体だけでも鍛えておけ。
コンビニの夜番ぐらいできるだろう。
235マジレスさん:2009/04/13(月) 13:58:50 ID:zGWUt5LJ
>>234
>勉強怠けただけだろ?

ははは、甘い甘い
>>1曰く、勉強してもマーチクラスなのは家庭環境が悪かったせいで
マーチで留年したのはいくら勉強しても「所詮はマーチ」と言われるから勉強する気が起きなかったせいで
公務新試験に落ちたのはマーチで留年したせいだとよ

逆にさかのぼると
>>1の家庭環境が悪いのは>>1の親のせいで
>>1の親が悪くなったのは>>1の親の親のせいで
>>1の親の親が悪くなったのは(省略)で
最終的には、>>1がこうなったのはアフリカで人類の祖先が誕生したせいでだろうよ
2361 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 14:00:33 ID:QRSh64PS
コンビニバイトみたいなゴミがくだらん長文書き込むんじゃねえ。
この世は人を見下せる側にまわれなかったらお終いなんだよ。
そんな人生には何の価値もない。
2371 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 14:03:40 ID:QRSh64PS
あと3年早かったら・・・
いまからではあまりにも手遅れ過ぎて何もやる気力が起きん・・・
どうせ無駄だからな・・・
人から見下されるような仕事をして生きていくくらいなら死んだ方位がはるかにましだ・・・
238マジレスさん:2009/04/13(月) 14:04:47 ID:zotBHSPz
もう十分周りから見下されているよ(笑)
239マジレスさん:2009/04/13(月) 14:19:36 ID:Ta/m9WJF
唯一残されてるのが高位資格ゲットしかないんだが
医者ダメなら
会計士か、弁護士ぐらいしか残されてないだろ。
240マジレスさん:2009/04/13(月) 14:25:30 ID:/63aElVk
ああ、しまった

アフリカで人類の祖先が誕生したのは6000000年ぐらい前だが
ソイツのせいで>>1がこうなったんなら3年戻ったって意味ねーや
241ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/13(月) 14:26:16 ID:EROXA2AH
そうやって自分が見下す心を持っているから、
それが他人からもされているように思える自意識が働いて自らの首を締めているんだと思うよ。
もっと自分を楽にしてあげて良いように思う。

落ち着いて考えてみようよ。
ぜったい見下す先に幸せはないから。
今よりもっと敵(それは多くは自意識の中の)を作って
今よりもっと苦しい気持ちが待っていると思うよ。

コンビニバイトなんかに言われたくないと思うけど、
気力があれば世界が変わって見えるよ。
マジ負けないで。
2421 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 14:28:12 ID:QRSh64PS
メーカー、金融、商社、鉄道、インフラ、マスコミ、公務員・・・まともな業界は全部ダメ・・・

営業、接客、ブルーカーラー、ITとかエタ非人の仕事しか残されていないのか・・・
どれを選んでも絶望の未来しかない
2431 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 14:30:47 ID:QRSh64PS
世の中99.9%は>>196みたいな人間だよ。本心ではね。
2441 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 14:33:44 ID:QRSh64PS
俺は人を見下しているから石を投げられるのは仕方ない
でも石を投げるのは一度も人を見下したことのない人間だけにしなさい
石を投げるものは誰もいなくなった
245マジレスさん:2009/04/13(月) 14:40:57 ID:wTJR9/A3
>>235
1にレスもらえる人はかなりセンスある。
246マジレスさん:2009/04/13(月) 14:41:17 ID:LM53g/IT
予想通りのタイミングでB見下しモードからC発狂モードに突入したな
通常ならあと数時間で@鬱モードに戻るな
247マジレスさん:2009/04/13(月) 14:58:55 ID:agnvo9OX
確かに30前にして何のスキルもないのは絶望的だな。
年は食っても中身が学生以下だからな。
まあ、せいぜい親に食わしてもらって、親が死んだら松屋の遅番だなw
1のやれる仕事なんかないよ。お前は生まれてきちゃいけない人間だったんだよ。

2481 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:01:38 ID:QRSh64PS
もう何もかもておくえwrh死ぬしかない
249マジレスさん:2009/04/13(月) 15:03:26 ID:ET7S/nXJ
贅沢いわなければ30手前でも平気だといっているのに
まるで聞く耳持たずか
2501 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:05:50 ID:QRSh64PS
贅沢って何が贅沢なんだ?公務員程度の賃金すら贅沢なんだろ?
ブルーカラーで一生泥と油にまみれて生きろってのか?
そんなの人間じゃないよ。
251マジレスさん:2009/04/13(月) 15:07:37 ID:agnvo9OX
ブルーカラーって言うけど、工場の経営者はお前みたいに青白いヘタレ
野郎なんて採用しないよ。
つまり、ブルーカラーにすらなれないの。現実を知れ。
252マジレスさん:2009/04/13(月) 15:09:41 ID:ET7S/nXJ
だいたいスキルもないのに公務員や一流企業に入らないと俺は不満だ!
というのが贅沢でワガママなんだよ
2531 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:10:37 ID:QRSh64PS
>>251
ブルーカラーのエタ非人乙
青白いヘタレじゃないから。どうでもいいけど
254マジレスさん:2009/04/13(月) 15:11:45 ID:agnvo9OX
女子高生だってマックでしっかりと接客仕事こなしているのに、それすらお前には無理だろう。
255マジレスさん:2009/04/13(月) 15:12:37 ID:Ta/m9WJF
経営もダメ、資格もダメ
30ニートが大手優良企業への就職しか認めないならもうゲームオーバーだよ。

あとは1の心掛けしだい。
2561 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:12:57 ID:QRSh64PS
>>252
一流企業に今さら採用されたいなんて尾もっとらんよ。
将来的にステップアップしていけるキャリアパスを探してるんだよ。
なにが一流企業だ俺のことをろくに知りもしないで適当な推測で語るなボケ
過去酢入れ全部四dも鋭意
257マジレスさん:2009/04/13(月) 15:15:24 ID:Ta/m9WJF
>>将来的にステップアップしていけるキャリアパス

だから高位資格しかないって。
資格がなければただのITドカタだ。
2581 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:16:16 ID:QRSh64PS
もちろん将来的には起業して富と権力を手に入れて俺を馬鹿にしてきた全ての人間を見返してやりたいと思っている。
259マジレスさん:2009/04/13(月) 15:17:29 ID:Ta/m9WJF
ただし、忠告しておくが資格をとったところで現状、法曹界も会計士も
供給過剰状態だ。
うまく就職するのは至難の業だと思うがな。

就職に困らない高位資格は医者しかないよ。

努力もしたくないなら黙って工場で流れ作業するか2chやってるかクビ括るか
260マジレスさん:2009/04/13(月) 15:17:35 ID:agnvo9OX
差別用語の羅列でしか自己防衛できない“カタワ者”
お前は完全に人格障害。こういうガキに育てた親の責任だな。
まあ、かわいそうな親だよ。死んで詫びろよ。お前には飯食う権利もない。
261マジレスさん:2009/04/13(月) 15:18:41 ID:agnvo9OX
普通の勤めができない奴が、何が起業だよ。
ちゃんちゃらおかしい。
2621 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:19:16 ID:QRSh64PS
いまさら大型資格目指すような時間も精神的余裕もない
とにかく何とか次につながりそうなところに就職するしかない
263マジレスさん:2009/04/13(月) 15:21:22 ID:k7MVx+FY
>>258
応援しているよ。お前が社会に復讐をする。こんなに痛快なことはなかろう。
2641 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:22:54 ID:QRSh64PS
>>260
ブルーカラーが人間の言葉使うんじゃない
四つ足で這っとれ
265マジレスさん:2009/04/13(月) 15:28:15 ID:agnvo9OX
先週は1のことを励ましてやっていたんだよ。
いくら言ってもこいつは理解力がなくて、どうにもならない。
29歳とは思えない精神構造。
こいつの人生は終わったも同然。
2661 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:28:25 ID:CTDdBbjI
くだらない精神論はどうでもいいんだよ一切不要具体的な業界とか会社のアドバイスくれ
もう何をやっても駄目出し主者にくぇrh58kzぁ
2671 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:30:49 ID:CTDdBbjI
いまさら自分の価値観を変えることは出来ない
俺が望むような人生を手に入れるためにどうしたらいかということの相談だろ
視点変ええろだとか馬鹿みたいに繰り返しクリア絵師かきこむんじゃねええr」j
2681 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:36:48 ID:CTDdBbjI
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない
269マジレスさん:2009/04/13(月) 15:38:54 ID:tiNR5+9Y
マジレス、かっこわるいかもしれないけど、、。

>いまさら自分の価値観を変えることは出来ない
俺が望むような人生を手に入れるためにどうしたらいかということの相談だろ

今の自分の価値観で、得られないのだから、180度方向転換と視点の切り替えをしないといけないんじゃないかなぁ
つまり、今のままではアドバイスもなにも意味が無い。
270マジレスさん:2009/04/13(月) 15:39:02 ID:agnvo9OX
だから、お前の望むものなど手に入らないというのが結論だよ。
才能もない努力もしない奴に、成功など望むべくもない。
2711 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:43:59 ID:CTDdBbjI
いまさら努力しようがまともな仕事へのルートは閉ざされている
努力するしないの問題じゃない
272マジレスさん:2009/04/13(月) 15:45:52 ID:ZoQievjA
>>270
具体的なアドバイスは何も出来ず、ただ「努力しろ」「努力すればいいんだ」とわめくだけでは、薄っぺらいね。
273マジレスさん:2009/04/13(月) 15:47:48 ID:Ta/m9WJF
>>272
具体的なアドバイスの前提に努力があるんだよw
お前が努力しないで>>1を満足させる具体的なアドバイスしてみろw
274マジレスさん:2009/04/13(月) 15:48:58 ID:ZoQievjA
具体的なアドバイスの前提に努力?意味が通じないね。
「わたしは具体的なアドバイスが何一つ出来ない無能です」ってこと?それなら同感だな。
275マジレスさん:2009/04/13(月) 15:50:12 ID:Ta/m9WJF
>>274
ハイハイw
おれは無能だから有能なお前が「1が満足する具体的なアドバイス」
をしてみろってw
276マジレスさん:2009/04/13(月) 15:51:40 ID:ZoQievjA
たとえば>>255だけど、「1の心掛けしだい」とあるよね、
じゃあ聞くけど、どう心がければいいの?
2771 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 15:56:29 ID:CTDdBbjI
ここの連中ってバイトやブルーカラーばかりだからよく分かってないんだろ
幾つになっても階段を一歩一歩上がっていけると思ってる
機会逃せば階段自体外されて努力しようが何しようがもうどこにも行けないんだよ
278マジレスさん:2009/04/13(月) 15:57:57 ID:agnvo9OX
じゃあ諦めろよ。
はい、終了
279マジレスさん:2009/04/13(月) 15:58:37 ID:Ta/m9WJF
>>276
人間の満足の度合いなんて主観によるもんなんだよ
サーロインステーキでも一流なもんじゃないと満足しない人もいるし
スジ肉の安い肉で満足する人間もいる。

両者の環境によって満足を得る難易度は異なるが、満足度は
前者も後者も全く同じ。
つまり人の価値観なんぞは主観でしかないということ。

1は一流以外はカスだと言って、そこで前に進めないでいる。
カスでも意外に楽しい人生じゃないかと思考を転換させることで
新たな『選択肢』が増える。

処世術はいかに多くの選択肢を作れるか、その中でいかに効用度の高い
選択ができるか。

そして、いかにアクシデントを乗り越える柔軟性があるかにかかるんだよ。

こんなとこで立ち止まってる時点で1にはセンスの欠片も無い。
心がけを変える、つまり価値観を転換させるということだよ。
280マジレスさん:2009/04/13(月) 15:59:49 ID:ZoQievjA
>>279
つまり「人によって違うのだ」って事だ?
でもそれって答えになってないでしょう。
長文で煙に巻いたつもりなんだろうけど。
281マジレスさん:2009/04/13(月) 16:03:44 ID:Ta/m9WJF
>>280
何の答えを求めてるんだ?
おれは心がけを変えることについての説明をしたんだけど。
2821 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 16:03:58 ID:CTDdBbjI
価値観はけっれないといったばっかいrgh@bqwbgq23r
283マジレスさん:2009/04/13(月) 16:05:34 ID:ZoQievjA
>>279
> 心がけを変える、つまり価値観を転換させるということだよ。

その為にはどうしたらいいんですか?というのが問いなんです。
2841 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 16:07:46 ID:CTDdBbjI
価値観は絶対に変えられない。何度も同じこと言わすなボケ
285マジレスさん:2009/04/13(月) 16:08:36 ID:wTJR9/A3
1とワンパターン君の発狂と白痴のコラボレーション。
このスレの醍醐味だよな。
286マジレスさん:2009/04/13(月) 16:10:49 ID:Ta/m9WJF
>>283
全ての価値をおしなべて相対化すること。
まぁ、お前らじゃ無理だw
287マジレスさん:2009/04/13(月) 16:12:20 ID:ZoQievjA
いるんだよね。
人生相談板で、相談者を相手に威張り散らす事で優越感を得よう、とする輩。
「お前なんかダメだ」「そんな事を言ってる時点でダメだ」とか切り出すんだけど、
結局のところ、中身あるアドバイスは何一つ出来ない劣等者という落ち。
288マジレスさん:2009/04/13(月) 16:13:29 ID:Ta/m9WJF
>>284
資格無理、一流企業のリーマン無理なら
相場しかないよ。

投資の勉強をしな。
ただしFXみたいなリバレッジの高い商品は手を出さない方がいい。
馬鹿勝ちした後に破産したパターンを数件見てる。
289マジレスさん:2009/04/13(月) 16:13:41 ID:49uN5G2/
俺自身29までバイトしか経験がなく職歴とよべる職歴は一切なかった。
ニート生活でフラフラしながら1人の女性に出会って付き合って、
自分の糞な将来と真剣に向き合ったよ。

まずは正社員目指して必死に履歴書書いて面接して・・
なんとか滑り込んだ賃貸不動産で3年職歴積みながら宅建の資格を取った。
でも仕事は激務でノルマが苦しくて辞めちゃったんだよ。
だけど次の就職は楽だった。
町の売買不動産に宅建の資格と3年の職歴下げて面接行ったら即採用、
今はノルマもなく自分のペースで働いて月収100万は平均で稼いでる。

>>1の言う勝ち組が何かは解らないけど、年収が1000万を越えて
仕事にストレスも感じない俺の生き方は負けてはいないと思うな。

レアケースとして切り捨てて貰っても結構だけど、
俺から言わせて貰えば>>1は言い訳しかせずに自分と向き合うことをしないクズ。

でも人間一番大切なのは運だわな。
俺もキッカケを与えてくれる人間がいなかったらいつまでも腐ってたと思う。
>>1なんでもいい、ニート出来るなら遊べ、外に出ろ、他人とかかわれ。
もしかしたら何かのキッカケが生まれるかもしれん。
290マジレスさん:2009/04/13(月) 16:15:16 ID:ZoQievjA
2chで「俺は年収一千万だ!」とか言われても失笑ものだ。
291マジレスさん:2009/04/13(月) 16:19:25 ID:k7MVx+FY
>>290
また人の褌で相撲取ってんのかw前企業勧めてただろ?wぼくちゃん
292マジレスさん:2009/04/13(月) 16:20:01 ID:49uN5G2/
>>290
なら2chにアドバイスや救いを求めることも失笑ものじゃないか。
信じる信じないは本人次第、どうなりたくてここにいるのかが問題だよ。
293マジレスさん:2009/04/13(月) 16:21:17 ID:Ta/m9WJF
>>287
お前みたいな中身も無い礼儀もない
クレクレの糞ガキにタダで教えてやってるだけありがたく思えよw
294マジレスさん:2009/04/13(月) 16:21:55 ID:ZoQievjA
年収一千万だと言うのならば、年収一千万の人物なりのアドバイスをすれば済むだけの事。
年収一千万に見合わない陳腐なアドバイスしか出来ない癖に
「俺さまは年収一千万なんで」とアピールされても、ちょっと信用出来ないよね。
295マジレスさん:2009/04/13(月) 16:23:38 ID:ZoQievjA
>>291
お前は誰かと勘違いしてるね。何を言ってるのか理解出来ない。
>>292
おやおや、年収一千万の人物らしくないね。その余裕の無さは。
>>293
自分の事を言われたと気付くことが出来たのは立派だね。
296マジレスさん:2009/04/13(月) 16:27:03 ID:k7MVx+FY
>>295
いや、間違えていない。文からお前独特のネチネチさがにじみ出てる。
このスレのぞくのはずいぶん久しぶりだがすぐわかったよw
297マジレスさん:2009/04/13(月) 16:29:40 ID:smUXsFmB
>>289

仲間だな。 まあ最近は再度不安に襲われて入るが。

まあ>>1の本音は別スレでもいってる。

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 社会の底辺で
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働く気は毛頭ない。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


ってことだ。 とにかく先が見えない下積みがいやなんだろうな。
でも、まず飛び込んではじめないことにはどうにもならないのだけれど。
298マジレスさん:2009/04/13(月) 16:33:36 ID:3QRS0vbR
1が工作員に見えてきた。ここまでやると文系大学の評判が落ちる。ただでさえ日本史の評判悪くなってんのに。捏造ばっかで勉強するだけ無駄のイメージがある。
2991 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 16:47:40 ID:BH5mv6EF
ブラック業界にしかは入れないよ
3001 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 17:09:12 ID:BH5mv6EF
きみがーいたなつはーとおいゆーめーのなかー
そらにきえてーったーうちあーげはなびいいいいいいいいいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーー
301マジレスさん:2009/04/13(月) 17:12:02 ID:agnvo9OX
ブラック企業で揉まれてみるのもいいぞ。
お前は3日と持たないだろうが。
3021 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/13(月) 17:12:39 ID:BH5mv6EF
まいにちがわらっていればしあわせだったひびいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
303マジレスさん:2009/04/13(月) 17:15:42 ID:Ta/m9WJF
デイトレしかないってw
BNFはおまえと同じ六大学行って30くらいの年齢で
資産300億超だぞw
ここまできたらデイトレといっても馬鹿にされんどころか
尊敬されるぞw
304マジレスさん:2009/04/13(月) 17:29:46 ID:agnvo9OX
まあ、この先ホームレスだろうな。
夢も希望もない事を受け入れなさい。
305マジレスさん:2009/04/13(月) 17:39:29 ID:smUXsFmB
それやろうとして200万くらい3日ですった(w

あー2ヶ月分の稼ぎが
306マジレスさん:2009/04/13(月) 17:42:48 ID:Ta/m9WJF
>>305
金に余裕が無い人間はやるもんじゃないなw
でも、努力も嫌い価値観も変えられない一流企業も無理資格も無理
一流以外は全てカス仕事と言い切る1にはもはや投資しか残されてないよw
すっげー具体的にアドバイスしてやったぞw
307マジレスさん:2009/04/13(月) 17:44:29 ID:Ta/m9WJF
>>305
ちなみに俺はアパート経営してるんだが
最近値下げ率がすごくないか?
良い物件が出ても動きが悪いように見える。
俺も新規購入は今様子見してるよ。
308マジレスさん:2009/04/13(月) 19:34:07 ID:fYOGJEn9
>>306
投資に必要な金はどこから持って来るんだ。
先ず働いて稼ぐとか言うなよw
309マジレスさん:2009/04/13(月) 19:47:40 ID:wgj7gbti
今日も盛り上がってるなw
310マジレスさん:2009/04/13(月) 19:54:01 ID:Ta/m9WJF
>>308
まさかくれとか言わないだろうなw
そんくらい自分でなんとかしろよw
金を残す奴はそれなりの計算と努力をしてるぞw
311マジレスさん:2009/04/13(月) 20:00:35 ID:wTJR9/A3
後は医学部くんさえ居れば痛い三連星再結成なのに。
312マジレスさん:2009/04/13(月) 20:10:32 ID:aOJ/tGvA
>>2892ちゃんねるらしい嘘だな
313マジレスさん:2009/04/13(月) 20:31:51 ID:3QRS0vbR
お勉強の得意なニート、 エロゲオタクなニート、どっちがマシなんだろ。エロゲオタクは会社で見ていて面白いから役にたってるか。お勉強くんは見ていて不快になるだけだし。文系大学行って点取り勉強しちゃダメだな。企業の方向性と公務員って真逆なんだよな。
314マジレスさん:2009/04/13(月) 22:17:51 ID:PJlXZXbj
どう考えてもどっちもアウト
315マジレスさん:2009/04/13(月) 23:48:32 ID:BTaktASZ
>>298
本当は>>1は中卒か高卒なんじゃないだろうか。
マーチとはいえ幾らなんでもレベルが低すぎるだろ。
316マジレスさん:2009/04/13(月) 23:50:11 ID:ET7S/nXJ
みんながなぜ>>1を氏ね氏ねいうのか、ようやくわかった
コイツに腹立たない人間いないだろ
317マジレスさん:2009/04/13(月) 23:52:26 ID:H5dICfCl
>>303
六大学なんていう東大と法政いっしょにしてるくくりなんて出すなよw
318マジレスさん:2009/04/14(火) 00:08:07 ID:pMfWoohB
>>315
学歴と人間性は全く別。
中卒や高卒で一生懸命働いて、きちんと家族養ったり社会の役割果たしてる人はいくらでもいるんだから。その例えは失礼すぎる
319マジレスさん:2009/04/14(火) 00:17:02 ID:ZAIFEd22
学歴あるから人間性も備わっている、というのを
ハッキリと否定しているのが>>1そのものじゃないか

幸せな人間を不幸にしてやりたい、
人を見下してやりたいとかいってたぞコイツw
320マジレスさん:2009/04/14(火) 00:57:46 ID:r08L0hyN
>>318
そりゃ>>1と比較したら>>1未満の奴を探す方が大変だよなw
犯罪者ぐらいかな
321マジレスさん:2009/04/14(火) 01:08:59 ID:AzmigkB6
>>320
犬とかよりも存在価値無さそうだからなぁ。
北朝鮮とかに亡命したとしてもゴミ扱いだろうね・・・
322マジレスさん:2009/04/14(火) 01:15:07 ID:wCAnGDhA
大学受験で人間が腐った典型的な例だもんな。高校や家庭で高卒はくそ、専門はカス、と念じながら勉強してたと思うし。
ネットの不自由な氷河期には特に多いと思う。
323マジレスさん:2009/04/14(火) 02:14:49 ID:8xiZZ1Va
私の会社にも会社主義な上司が居るからわかるよ
>>1さんは完璧主義者だから多分公務員試験に落ちて頂点になるって人生が中途半端になし崩しになって他の人生なんて考えていない。だから落ち込んでる
本来かなりの努力家なのにも関わらずその方向性を見失っているんだよ
と、酔っ払いのめすがまじれすする
324マジレスさん:2009/04/14(火) 02:56:24 ID:CGgOENWp
見失ってるっつーか、真逆に突っ走ってるって感じだね

役に立たない価値観なんて、さっさと手放せばいいのに
自分を幸せに出来ない価値観なんて、悪臭漂う生ゴミの詰まったポリ袋と一緒
持っていても良いことなんて、一つも無い
325マジレスさん:2009/04/14(火) 02:58:16 ID:43o/28rz
おい>>1よ!マジレスするからよく聞けよ。お前に残こされた道はまだある!!!

収入も社会的地位も高い職業があるじゃねーか!!しかもその年齢でも全然大丈夫、いやむしろ
まだ若いぞ!!そうだよ 政 治 家 だよっっっ!!!!

これしかない!お前の社会に対する不満をブチまけて当選しろ!!実際今の日本が一度コースか
ら外れたら這い上がりにくい構造になっているのは事実だし、格差がますます広がっているのも
事実だ。派遣村みたいなのが大きく取り上げられたのも記憶に新しい。

ちゃんと勉強して論理的に社会の負の側面を語れるようにしろ。とりあえず『反貧困 すべり台
社会からの脱出』(湯浅誠 岩波新書)でも読め。「自己責任論」では到底納得できない労働問
題は確かにあるんだよ。なんとか比例の名簿にのって当選しろ。
326マジレスさん:2009/04/14(火) 03:31:34 ID:4mvzWg7h
比例の名簿に載るて・・無理だろ・・・

まず過疎村の村長になって全国に名を轟かせるぐらい革新的なアイデアで村を活性化
その勢いで県議会議員とかになって知名度を上げてくか
327ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 06:13:57 ID:wvMxa+6D
個人的には、精神論と具体論で言うなら
まず整えるべきは精神論つまり価値観の礎がないと、
具体的な行動に移すときに弱いと思う。

たとえば、見下すことを価値観に据えて行動を始めても見下すのは結果が出たときなわけだから、
苦しみは随分長く続くでしょう?
それに耐えられる自信があるなら(耐えながら行動するのは要領が悪いと思うけど、個人的には)別だけどね。
今の自分が持っているもので楽しめる価値観に変えてみる。
そこから始めてみてはどうでしょうか?
328マジレスさん:2009/04/14(火) 06:19:30 ID:8WR5Avho
価値観を変えてみる、なるほど、さて、どうやって変えるの?その手法は?
329ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 06:46:25 ID:wvMxa+6D
>>28,29,87,89,90,109,209,232,241
これは僕が書いてきた意見なんですけど、
おそらく何の結果も出していない人間に言われても説得力は皆無でしょうね。
同じような境遇から出発して、成功を納めた人の話が聞けたら良いのでしょうけど…。

ここでいろいろアドバイスされたことで少しでもピントが合うものに
耳を傾けるといった心掛けも必要でしょう。

素直さとひた向きさがなければ、価値観を変えるのは難しいと思います。

ポンと価値観が変わる具体的な方法は僕は知りません。
でも、僕は長い年月を掛けて変えて行きました。
まずは、変わることを信じることだと思います。

生意気な意見ばかりで恐縮です。
330マジレスさん:2009/04/14(火) 07:26:37 ID:AzmigkB6
来たwこれぞワンパターンw
331マジレスさん:2009/04/14(火) 08:38:03 ID:+FInJHDI
このスレまだ続いてたのかw
皆ここにいても誰にもなんのプラスもないぞ
332マジレスさん:2009/04/14(火) 08:41:22 ID:93njmWuF
誰得スレ
333マジレスさん:2009/04/14(火) 08:43:41 ID:dAUJ3yJw
それは再起不能と言うことなのか
334マジレスさん:2009/04/14(火) 08:43:46 ID:IremY+0q
年収3000万が1000万を才能の差とコケにして
年収1000万が500万を所詮凡人とあざ笑い
500万が300万を貧乏人と馬鹿にして
300万が100万を社会の底辺と罵り
100万が無職に死ねという。
335マジレスさん:2009/04/14(火) 09:56:03 ID:EJ0yE8lV
1は北朝鮮に亡命しても役立たずで、すぐに公開処刑だろなw
336マジレスさん:2009/04/14(火) 10:10:17 ID:pj3h2b40
年収500万が、3000万に比べ1000万を才能の差とコケにして
年収300万が、1000万に比べ500万を所詮凡人とあざ笑い
年収100万が500万に比べ300万を貧乏人と馬鹿にして
無職が300万以上に比べ100万を社会の底辺と罵る

心理的にこうじゃないかと個人的に思う
337マジレスさん:2009/04/14(火) 10:25:55 ID:wCAnGDhA
>>326
村長じゃなく村会議員でも議員様だな。500票で受かるんじゃないか?
338マジレスさん:2009/04/14(火) 10:32:08 ID:/4J3qatk
そりゃ300万ぐらいは何かしら仕事についてさえいれば稼げる額だから馬鹿にもされるだろ。
339マジレスさん:2009/04/14(火) 10:40:06 ID:EJ0yE8lV
1は名スレを建てた。
これは誇っても良い。
340マジレスさん:2009/04/14(火) 11:24:02 ID:gL5YuXEE
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 社会の底辺で
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働く気は毛頭ない。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
341マジレスさん:2009/04/14(火) 11:46:06 ID:ZAIFEd22
>>1がほしいのは安定した仕事に確実につける具体的論で、
慰めや前向き思考に切り替えるなどの精神論はまったく必要と
していないんだろうな
342マジレスさん:2009/04/14(火) 12:30:06 ID:gL5YuXEE
自分は本来優秀だから、無条件で方法だけおしえてクレクレってことだろJk

でも、そんなのあったら俺が聞きたいYO! ってかんじか?
343マジレスさん:2009/04/14(火) 12:35:17 ID:mIiJhNgJ
絶望って言葉 あんまり好きくない
344マジレスさん:2009/04/14(火) 14:44:43 ID:B/OBIwfz
>>341
しかも何の努力もせずに、相手から引っ張ってくるような展開を望んでいる。

そんな存在はダライ・ラマしか知らんわww
345マジレスさん:2009/04/14(火) 14:56:39 ID:ZAIFEd22
努力や挑戦もしないで安定した仕事に就きたい、なんてワガママすぎるな

何人ものやさしい人からのアドバイスを「先が見えない努力はムダだ・・・}と、
一括にして否定までする
本当にもう死ぬしかないな
346マジレスさん:2009/04/14(火) 15:13:49 ID:5u/V+I1h
だったら将来的に安定する見込みのある仕事を紹介しろよ。
何もアドバイスできないくせに偉そうなこというなと。
347マジレスさん:2009/04/14(火) 15:15:05 ID:wCAnGDhA
逆から見ると大卒の試験浪人ってここまで社会に嫌われていたんだなって分かるスレでもある。これは中学生高校生にも読ませてやるべきスレでもある。
3481 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 15:18:56 ID:5u/V+I1h
高卒、専門卒はもっと嫌われてるよ。
社会的に恵まれないとグレて犯罪犯したりするからな。
凶悪事件起こすのは大抵底辺職の奴。トラック運転手なんか見ると
もう犯罪者だと思うようになったよ。
349マジレスさん:2009/04/14(火) 15:25:25 ID:zHHxqMAG
本当に金儲けするなら資本が最重要であって、学歴は大して
関係ないんだけどなw
350マジレスさん:2009/04/14(火) 15:27:46 ID:B/OBIwfz
>>348
お前に比べりゃトラック運転手なんて雲の上の存在だぜww
3511 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 15:30:56 ID:5u/V+I1h
>>350
同病相哀れむというやつだねw
352マジレスさん:2009/04/14(火) 16:12:56 ID:B/OBIwfz
>>351
もっとも、お前より格下の存在なんて思い付かないが。
あったら教えてくれよ。
無いはずだけど

そーいえば、転職板でお前と似た様なスレ立ててた28歳の奴は一か月程度で仕事見つけてたね。
三年前かけても全然ダメな奴もいるのに、素材の出来が違うとこうも結果が違うんだね。
353マジレスさん:2009/04/14(火) 16:19:50 ID:wCAnGDhA
>>348
いや大卒は高卒に妬まれてる。ただでさえ勉強なぞしてどうなる?と考えてるんだし。働き者=正義という題目にも似たような念もあるし。しかも昔は仕事を得るのが易しかったから無職=悪という観念は物凄い。
当たり前だが高卒の人口って大卒の比じゃない。世の中は高卒に合わせて動いている。
3541 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 16:42:32 ID:5u/V+I1h
>>352
教えてやるよ。例えばお前だよ。
3551 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 16:43:36 ID:5u/V+I1h
だいたい3年とかどっから出てきたんだ?記憶障害のクズは死ねよ。
3561 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 16:52:17 ID:5u/V+I1h
>>353
お前の周りに高卒が多いだけだ。
世の中の主要なポストは全てといっていいほど大卒が占めてる。
大学進学率5割弱だっけ?年寄りの世代はもっと少ないんだろうけど。
だいたいそいつらに養ってもらってるわけじゃないし無職でいるのも自由。
てめーらだって金があれば働かないくせに卑しい育ちで無教養がゆえの
持てる者への僻みは醜い。
3571 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 18:32:20 ID:YQSEcrCp
どうして業績関係ない公務員に賞与があるんだよ。
公務員は賞与一切なしにしろ。一生年収300万で過労死するまでキリキリ働け。
賞与じゃなくて手当てだという下らない突っ込みはするなよ。
358マジレスさん:2009/04/14(火) 18:34:20 ID:0kEKxvSP
落ち着け
359マジレスさん:2009/04/14(火) 18:34:41 ID:asBIFVbz
その公務員になろうとしてなれなかった阿呆は誰だっけw
360マジレスさん:2009/04/14(火) 18:35:35 ID:asBIFVbz
1 ◆RxhfFZ1XmQ の年収は3万円(お年玉)くらいか?wwwwwwww
3611 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 18:42:13 ID:YQSEcrCp
仕事しないにしてもせめて何か勉強しておけば良かった・・・
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった・・・
362マジレスさん:2009/04/14(火) 18:46:56 ID:eCd527ba
もう発狂モード終了か
オクタン価が足りなかったかな?
363マジレスさん:2009/04/14(火) 18:48:12 ID:zHHxqMAG
だから今からでも勉強しろと何度もいってるのにw
364マジレスさん:2009/04/14(火) 18:48:21 ID:P+4GB2zp
1よ!白と黒の間に無限の色が広がってるぜ!
365ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 18:53:23 ID:wvMxa+6D
>>364
ミスチルww

自意識の呪縛から逃れるんだ。
誰も1さんのこと見下しちゃあないっすよ。
少なくとも、即時的な評価しかしていない。
つーことは変えられるもんでしょ評価なんて。
一時のもの。
評価に囚われる人生なんてオレは真っ平ごめんです。
366マジレスさん:2009/04/14(火) 18:53:49 ID:B/OBIwfz
ホント頭悪いな。

このまま生き続けるとますます時間を無駄にする。なら解決する方法は一つだ。
こうしている間にも、お前が出す体温とCO2で地球温暖化に拍車がかかっているんだ。
367マジレスさん:2009/04/14(火) 18:56:27 ID:5+q/56rl
>>354
無職より格下って意味わかんねーよ
無職は「格」の上下以前の段階

士農工商で言えば、オメーはエタか非人
カースト制度で言えば、オメーは不可触民
3681 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 18:57:21 ID:YQSEcrCp
>>364
白に一滴でも黒を垂らしたらそれはもう白じゃない。劇的に色が変化する。
黒に少々白を加えたって全くといっていいほど変わらないがな。
>>366
温暖化の原因がCO2なんてとんでも理論まだ信じてる奴がいたのかw
369ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 19:02:39 ID:wvMxa+6D
オレなら少しの変化でも「おお!」と思うなぁ…
それって今、オレの心が健康だからんだよね。
以前、そんな変化なんてと思う時期もあったんだけど
やっぱりまずは心の健康からだと思うー

とりあえず、捨てない?嫌な感情を思い起こさせるものなんて
370マジレスさん:2009/04/14(火) 19:06:00 ID:zHHxqMAG
後悔だけで先に進めない人生こそ悲惨だろw
とりあえず進んで結果は後に任せて生きるモンだぜ普通
3711 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 19:07:15 ID:YQSEcrCp
>>363
今から勉強してもずっと続けてきた奴には到底及ばない。
逆に今から大きく事が前向いても困るね。それならそうでどうして
今まで同じようにやらなかったんだという後悔が生まれるから。
このまま何も出来ないままなら、俺はどうせダメなんだという
言い訳が出来る。
372マジレスさん:2009/04/14(火) 19:07:17 ID:yqQZlupt
空気読まずに聞きたいんですが自分のスペックで
就職可能な業界・職種をご教授いただきたいのですが。

05年 大学卒 マーチ夜間 (今年度で27歳)
05年度一杯 就職浪人
06年春〜冬 経理9ヶ月
07年冬 総務1ヶ月
08年春〜09年春 生産管理1年
08年秋 生産管理1ヶ月(解雇)
09年春 営業1ヶ月
※空白期間は全てニーとです

資格 日商簿記2級 フォークリフト 自動車免許

なんだこいつ、と思われる経歴かもしれませんが転職可能な
業界や職種を知りたいので意見をいただけないでしょうか。
今は営業と会計事務所をメインに受けてます。現段階では
ホワイトカラーに何とかいきたいと考えてはいます。
経歴についてはもう変えられないのでしょうがないとして
このスペックではどのあたりが入社可能なラインでしょうか?
373ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 19:13:16 ID:wvMxa+6D
>>371
 今から大きく事が前向いたとしたら、
無駄にした過去があったから爆発力が出たと考えれば良いのではー?
374マジレスさん:2009/04/14(火) 19:13:20 ID:P+4GB2zp
>>364だがネタに真面目にレスしてくれてありがとう。
そしてスマンかった。

1は完全な黒じゃないからいいじゃん。人生は勝ち負けじゃないから何か大切なものが見つかるといいな
375マジレスさん:2009/04/14(火) 19:13:21 ID:qVG5g8LD
>>371
その調子で、誰も聞かない言い訳を死ぬまで続けてろや。あと50年ぐらい
376ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 19:18:10 ID:wvMxa+6D
>>374
それで思ったんだけどさ、
人間ってまさに色々な色を持っている生き物だよね。
気持ちが腐って黒っぽくなってる時もあれば、
希望に満ち満ちて虹色に見える時もある。

だから黒に白加えてもなんてナンセンス。
気持ちが暗くなるだけ。
377マジレスさん:2009/04/14(火) 19:19:23 ID:zHHxqMAG
>>371
だから二つに一つなんだよ。
進むか止まってるか。
っで、1は止まってることを選んでるんだろ?

結論は出たジャン
378マジレスさん:2009/04/14(火) 19:31:22 ID:rzSMzx/c
>>371
それを行ったら、このレスの意味が無いだろう。お前を導くレスではなかったのか?
向上心も腐ってもう駄目だな。
379マジレスさん:2009/04/14(火) 19:33:59 ID:crmWWFl/
>>377
このスレもこれで終了か。今日は良き日だな。
380マジレスさん:2009/04/14(火) 19:37:57 ID:P+4GB2zp
>>376
白足しても意味ないなら気持ちが黒くならないようにプラス思考で行こうってことか。
1もマイナスにならず頑張れ
頑張れって言葉は時に残酷だから言いたくないけど
381ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 19:39:00 ID:wvMxa+6D
>このまま何も出来ないままなら、俺はどうせダメなんだという
言い訳が出来る。

出来たら、こんな逆境を跳ね返した自分を誇れるし
みんなから尊敬の眼差しを送られる。
まー 評価自体も個人的には目的にしない方が良いと思うけど。
さっき誰かが言ってたように結果は後から付いて来るもんでやるかやらないか。
むしろやりたいかやりたくないか。

やりたくないをずっと選んでいるようだけど、
いちおうスレの主旨は1さんを導くことだからみんな親身(?)になってレスくれるけど、
立つ気力のない人を歩かせるのはかなりヘビーです><

やりたい理由を探してみては。
人を見下したいとか評価されたいを除いて(それは逆境を跳ね返す爆発力にするには心許ない)
尊敬する人を作って追いかけるとか、
素晴らしい作品に出会って自分もそんな作品を作りたいと思うとか。
382マジレスさん:2009/04/14(火) 19:41:26 ID:rzSMzx/c
>>371

>>このまま何も出来ないままなら、俺はどうせダメなんだという
言い訳が出来る。

もうお前の進路決まったからそのままニートでもいいじゃん。もう答え出てるだろう。
怠けぐせがついて引き返せないんだからね。


383ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 19:44:00 ID:wvMxa+6D
>>380
うん、まぁ、自分の言いたかったことを正確に言うと、
黒に白を足しても変わらないなんてたとえ自体がナンセンスだということかな。
人は色々な側面を持っているのだから、
色で言えばそりゃ黒い時もあるし、白い時もある。
色は常に一定の色を保てないのが普通だと思うー ということかな。
絵の具じゃないんだから、人間の黒が白に化けることもあるっていうこと!

日本語不自由だから伝わらなかったらゴメンw
でも、まぁ、とにかく前向きに行くのに越した事ないよね。
暗く考えても足取りが重くなるだけだと思うっていう意味では。
384マジレスさん:2009/04/14(火) 19:44:23 ID:crmWWFl/
>>372
08年春〜09年春 生産管理1年
08年秋 生産管理1ヶ月(解雇)

↑これ、どういう事?
385マジレスさん:2009/04/14(火) 19:44:52 ID:8xiZZ1Va
1さんは都合の良くない話は無視してお母さんを蹴飛ばして自分は一度の挫折から立ち直らないで言い訳してるだけでイライラすれば他人にクズは死ねと。

解決策はどこかな?あるから書き込んでるんでしょ?教えて下さい
386マジレスさん:2009/04/14(火) 19:49:40 ID:0kEKxvSP
ウスタにはリスペクトだがヒューマンをキルしたいというモチベは逆境をぶっ飛ばし得ると思う。
387マジレスさん:2009/04/14(火) 19:53:12 ID:rzSMzx/c
>>384

経歴詐称!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
388ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 19:59:58 ID:wvMxa+6D
>>386
ルー大柴さん!?

なまら笑ったw
389マジレスさん:2009/04/14(火) 20:01:25 ID:P+4GB2zp
ウスタの優しさに感動
ここまで他人の事を考えるとか
390マジレスさん:2009/04/14(火) 20:05:47 ID:yqQZlupt
>>384レスどうもです。スレッドを立ててしまったので
こっちに書き込んでいただけませんか。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1239704937/l50

391マジレスさん:2009/04/14(火) 20:06:21 ID:ldAAWtvh
>>385
それは違う
他人が出した解決策を片っ端から否定することで、解決策が無いと主張するのが>>1の目的だ

やる気は無いわけじゃない!
解決策が無いからやらないだけだ!
俺はやればできるんだ!

という小学生レベルの言い訳ができるwww
392シルバード:2009/04/14(火) 20:39:38 ID:rzSMzx/c
>>1です。29歳職歴僅かで苦戦しましたが最近地元のメーカーに採用されました。
そこで税務に詳しい方にお聞きしたいんですが、法人税申告書の別表4で加算減算が発生しない場合
でも減価償却の別表16を税務署に提出しなければならないのでしょうか?
私は原則として別表4での調整項目がなければそれに関連する別表は作成不要だと思うのですが
前任者が引継ぎのときに例え耐用年数省令通りに減価償却費を計上していても、当期分の償却費の
合計額を記載して提出しなければならないとか言っていたのですが本当なんでしょうか。
判る方がいたら教えて下さい。
393マジレスさん:2009/04/14(火) 20:45:56 ID:gav7sdJO
28歳職歴僅かと29歳職歴僅かどっちもダメだね
394マジレスさん:2009/04/14(火) 20:49:33 ID:8xiZZ1Va
>>391
わかりますた
395マジレスさん:2009/04/14(火) 21:06:43 ID:pMfWoohB
>>392
ワロタwww
396マジレスさん:2009/04/14(火) 21:28:33 ID:wxVF097m
このスレの連中がなぜ必死に1を叩くか。
それは、このスレの連中は高卒以下の低学歴だから。

つまり、こうだ。
「俺は高卒で毎日クソつまらない生活を送っている。もう人生は絶望的だ。それでも何とか
自分を騙しつつ、毎日を送っている。
ところが>>1はどうだ、俺よりも遥かに高学歴にも関わらず、ダメだダメだといっている。
大卒のお前が自分をダメと言うならば、それはつまり、高卒の俺を完全にバカにしてる!」
397マジレスさん:2009/04/14(火) 21:34:07 ID:wxVF097m
ウスタ君の言ってる事はキレイだが、それだけ。
自動車ショーに飾られるコンセプトカーみたいな感じ。
「おお!美しい!」「あ、でも動かないんだね」
398マジレスさん:2009/04/14(火) 21:49:37 ID:ZAIFEd22
学歴をバカにしているのではなく、人柄をバカにしているんだ、と
普通の脳みそあればわかると思うが
399マジレスさん:2009/04/14(火) 21:56:08 ID:wxVF097m
バカにしているだけで、『じゃあどうしたらいいか』を提示出来ていない。これは情けないね。
ここは人生相談板なのだから、解決策を出せず単にバカにする人ってのは荒らしなんじゃないかな。消えて欲しいもんだね。
400マジレスさん:2009/04/14(火) 22:01:10 ID:AzmigkB6
>>398
ワンパターン君が居るときにその手のレス返すとは・・・かなり力ある。
401ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 22:03:35 ID:wvMxa+6D
>>397
“結果”というエンジンを搭載させないことには、人を乗せられないということだねw
そのとおりだと思う。
オレじゃあ、こんな価値観もありますよという提示だけで
実績のあるバックボーンがないわけだから“買い”にはならないよね。

ただ、本当に心の底から、
価値観さえ整えばそれを心のよりどころとして
様々なことに挑戦する気持ちも芽生えると思うんだ。
結果はどうあれね。

オレが1さんの納得するような結果を出すのはもう無理だとは思うけど、
それでも挑戦したい。
そう思えることだけで人って幸せになれるんじゃないかな?
ダメかな。
402ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/14(火) 22:10:19 ID:wvMxa+6D
つまり、気に入ったコンセプトカー(=価値観)を持つということ。
それを住処にしちゃうんだw
落ち着く場所があると、
傷つき倒れた時に癒しの空間としてそこに帰って来れるでしょう?

オレが言えるのはここまでかな。
1さん、もう散々言われてることだけど、
あなたを救えるのは、誰でもない、自分を一番良く知ってくれている自分だけだよ。

もうこれ以上このスレを続けても同じ言葉しか繰り返されないと思う。
よほど突出した人物が出てくれば話は別だけど、
それも受け身すぎると思わない?

あとは、過去ログを読み返して自分で思い直すものがあればそれに従って動き始める。
行けばわかるさってマジ名言だと思う。
行かないと何も見えてこないから。

ノシ
403マジレスさん:2009/04/14(火) 22:16:46 ID:pMfWoohB
>>399
その意見ループしすぎ
もはや釣りだな
404マジレスさん:2009/04/14(火) 22:21:40 ID:ZAIFEd22
while(true){
System.out.println("バカにしているだけで、
『じゃあどうしたらいいか』を提示出来ていない。これは情けないね。
ここは人生相談板なのだから、解決策を出せず単にバカにする人ってのは荒らしなんじゃないかな。
消えて欲しいもんだね。");
}




405マジレスさん:2009/04/14(火) 22:30:36 ID:yqQZlupt
俺もマジレスしたがこのスレの主はもう・・・
4061 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 22:43:17 ID:xT9ekp1m
ろくな求人も無い田舎者が悲観的な書き込みして人の足引っ張るな。
4071 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 22:55:04 ID:xT9ekp1m
具体的な職種選択について悩んでるのに精神論はウンザリなんだよ。
4081 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 22:57:09 ID:xT9ekp1m
考え方変えて底辺職でも満足できるようになれってか?
コンクリートの角に頭打ちつけて死ねや
409マジレスさん:2009/04/14(火) 22:57:48 ID:93njmWuF
まだやってたの?
こんな所でくだらない事グダグダ言ってないでさっさと行動しろ?
最近は面白くないね他に芸ないの?
4101 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 23:10:15 ID:do/yroyL
GW前に最低1社内定貰ってやるよ。俺をあんまり舐めんなよ。
4111 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/14(火) 23:22:19 ID:do/yroyL
いや、GW前に最低1社面接に行くにしとく。
412マジレスさん:2009/04/15(水) 00:34:51 ID:I71w3Zs9
>>411
         ,. -ーァー‐ .、
       , ' , -ー‐- 、  ヽ
       ,'-'  ,. -- .、9  l
      ケ  _,:'  、_ ヽ  l
      レ!、ヘf,、  ;=.ヽ l l-y''マ    すくいようがないわぁ
        'fli;リ  i:リ ' .l lノ、、 ヽ
    _,,_    l ト、 っ ./l/ヽ  ̄`
   /':;_..ヽ   ` `7T"l/  / \
   ゞ、__ソ    /  l/  /   .ヽ
    r=ァ    / i ./  /     !
    l ニ{l   / ヽ l/ /  i l   l
    ヽノゝ、/_ `l`ーー‐+l   l
     .ヾ l `‐、` l,,__ "l    li
      l.`l     !_    ̄l /  l ヽ
      `Y、   / l  ̄ ̄ニ!'   l l
       l   / ,j  ̄''/    / /
       l //,_rュ、   / /
 ̄ ̄'''''''――"―/,',., _/ヽ_ /  /
          `~~   ̄ ̄ '''''''''―――
413マジレスさん:2009/04/15(水) 00:53:06 ID:9IcoR82X
>>411
お前本当に笑える
求人してる会社をひとつ見つけて面接するだけで2週間もかかるってか

そこらの会社で1社面接にこぎつけるだけなら、3日も要らんよ
素人でも2週間ありゃ20社はいける
お前が見下してる営業なら100社ぐらいか
お前が見下してる者の100分の1の力量で「俺をあんまり舐めんなよ。」って、
素で言ってるなら天然系お笑い芸人の才能あるわ
414マジレスさん:2009/04/15(水) 01:06:00 ID:U44vP/Nu
>>409
そんなこと言うからストレートな笑いに走ってしまったぞ。
415マジレスさん:2009/04/15(水) 01:08:22 ID:dudbjn9R
内定取り消されてマジギレしながら母親を蹴る>>1が見えるわ
416マジレスさん:2009/04/15(水) 01:08:55 ID:U44vP/Nu
>>413
いや、彼は天才だから。
鬱モードはつまらんが・・・
4171 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 01:12:26 ID:h+nbXGW0
>>413
お前馬鹿なのか?手当たり次第に受けてもしょうがないでしょ。
最低限やっていけるところ選ばないと。
418マジレスさん:2009/04/15(水) 01:20:48 ID:NzX0C5Ci
でも、ようやく>>1が動き出したのはよかったな
とりあえず書類選考を通過して面接だ。頑張れ
419マジレスさん:2009/04/15(水) 01:50:20 ID:sKSYZuB7
>>408
本当にバカだな
解釈からしておかしいし
420マジレスさん:2009/04/15(水) 02:57:23 ID:dudbjn9R
なんで面接するのにこんな時間かけるの?
421マジレスさん:2009/04/15(水) 03:24:03 ID:6eKA5qU4
+4で中退決定して>>1より笑えない状況になった訳なんだが
422マジレスさん:2009/04/15(水) 03:30:06 ID:RHPljhLC
だから政治家になれって言ってるだろこのハゲ!田吾作で検索シル!
423マジレスさん:2009/04/15(水) 07:01:19 ID:wmWAJbRV
>>417
お前、親のすねをかじって生きながらえてる分際でよくそんな悠長な事が言えるな。
他人が払った税金食いつぶしてるんだから、偉そうにしてる場合じゃないだろ。
前から思ってたんだが、無職期間が長い奴は大学卒業資格を剥奪した方がいいんじゃないか?ムダだし。
424マジレスさん:2009/04/15(水) 10:19:34 ID:+YstmVc+
>>423
剥奪すること自体もムダ
425マジレスさん:2009/04/15(水) 11:39:30 ID:U44vP/Nu
>>417
それだと確かに面接すら難しいな…
なんて高い目標を掲げるんだ。
やっぱり1は凄い!
426マジレスさん:2009/04/15(水) 12:14:41 ID:UnpSOJGl
運が悪ければ努力してもこのザマだし、運が良ければ努力しなくても順風満帆
酷なようかもしれんが、成功と努力の因果っつーのは宗教が生み出した気の迷いなんだわ
盛者必衰、どの道辿っても一時的なものなんだから苦労するだけ馬鹿だっつー話だわな
4271 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 12:39:57 ID:ORdBYpVQ
やはりもう何もかも手遅れだ・・・
この不況下で俺なんかが採用されるはずない・・・
もう人生全て棒に振ってしまった・・・
もう死ぬしかない・・・
428マジレスさん:2009/04/15(水) 12:49:47 ID:QC8uT2Tu
>>427
いつまで同じ事言ってんだよ。
誰も止めないからさっさと片付けろよ。
429マジレスさん:2009/04/15(水) 13:05:16 ID:ewYKs/sk
下手に妥協せず徹底して一流を求め、無理なら死を選ぶって
ある意味1がサムライに見えてきたぞw
4301 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 13:07:19 ID:ORdBYpVQ
将来に希望がないのに何かを始めるほうが無理な話だ
どの業界も手遅れだって言われるし一体どうしたらいいんだ・・・
431マジレスさん:2009/04/15(水) 13:11:18 ID:lpNrOOGB
かの吉田松陰は二十一回猛士と称していたのをご存知か。
死ぬまでに二十一回の勇猛心を発揮するということらしい。
松陰さえたしか8,9回しか発揮し得なかった。
が、>>1は一般であるのに、既に1回勇猛を発揮している。
このスレのことである。このスレほど現代社会の病巣が分かるスレはない。
誇っていいことだ。大きな功績である。さぁ、>>1よ。続いて2回目の勇猛を振るおうではないか。
4321 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 13:11:24 ID:ORdBYpVQ
早く就職したい・・・
この夏こそは憂いなく過ごしたい・・・
太陽の光に当たらずに生きていくのはもう嫌だ・・・
433マジレスさん:2009/04/15(水) 13:22:29 ID:pxnm9K54
生きる気力がないのに、生活のために働くなんて無理な話だ。
友達なんていないのに、おなじ年齢のみんなは必死に働いてるんだぞ?なんて説教されても実感沸かない。別世界の話にしか聞こえない。
434マジレスさん:2009/04/15(水) 14:02:14 ID:ewYKs/sk
先を考えすぎるからいけないんだろw
人生にイレギュラーは付きものだけど、イレギュラーを恐れて
何もしないニート状態が一番損してると思うぞw
人生は他者との相関関係で成立していくもので、自分の思惑だけで
動くなんてまずあり得ないからなw

>>1が無駄だと切り捨てた精神論に処世術が詰まってるんだよw
無価値に価値を見いだせない人間はなにやっても成功しないとおもうよ。
4351 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 14:15:56 ID:ORdBYpVQ
俺は具体的な職業選択で悩んでるんだと何回言えばいいんだ?
436マジレスさん:2009/04/15(水) 14:17:17 ID:+YstmVc+
1は転職板の職歴僅かと同じ人だよな?
4371 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 14:18:52 ID:ORdBYpVQ
俺は具体的な職業選択で悩んでるんだと何回言えばいいんだ?
438マジレスさん:2009/04/15(水) 14:23:54 ID:QC8uT2Tu
ならさっさと選べよ。
どうせ何選んでも結果は同じなんだから。
439マジレスさん:2009/04/15(水) 14:25:31 ID:ewYKs/sk
具体的な職業選択は結果であって、結果に至るプロセスが大切だと言ってるんだよw
日本の大富豪は在日のパチンコ屋や日掛屋が多い。
今の1には到底考えられないエタヒニンの仕事だが、長者番付に名を連ねているのも
事実だ。
1が望んでいる職業は一流企業や国家のサラリーマンだろ?
ある程度計算された人生を望んでいるのだが、もうそのラインからは
外れてしまったんだよ。

あとは頭を使って稼ぐしかない。
方向性が決まれば結果なんてすぐ出るんだよ。
1が何より迷ってるのはその方向性だろ。
そこを無視して具体的な職業選択なんて言ったって答えは出ないw
いや、自殺orニートという答えは出てるかw
440マジレスさん:2009/04/15(水) 14:29:14 ID:6dichJbH
生きながら浮遊霊
成仏しろ
441マジレスさん:2009/04/15(水) 14:30:04 ID:ewYKs/sk
しかし、今の大不況の日本じゃ日掛けやパチンコも死にそうになってる。
皆お金が無くなってるし、所謂「隙間産業」で生まれにくい状況だ。
だから高度にインフラが整備された日本じゃ貧困層だけが増え、富裕層は
減っていくだろう。

1は確実に貧困層に入るわけだが、人生は二択。
貧しいか富んでるかだ。

一流なんて概念も所詮相対的でしかないんだがな。
ここに気付かないと1はいつまでも同じところで動けないだろうよw
4421 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 14:30:10 ID:ORdBYpVQ
だから方向性=業界・職種の選択なんだよ。
443マジレスさん:2009/04/15(水) 14:32:14 ID:ewYKs/sk
>>442
一流企業勤めの方向性は閉ざされているんだろ?
それとも価値観を変えて新たな方向性を見いだしたのか?
4441 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 14:54:55 ID:ORdBYpVQ
うるせーな。宗教家なんかか?
まともなところの総合職や公務員などは無理になってしまったので
専門職として高い技術を身に付けピンで高級取りになるか、自分で事業起こすしかない。
専門職としてなら大手に潜り込めるチャンスもなくなったわけではない。
どっちにしろ先の話だが、どの職業を選択するかで悩んでいる。
散々な言われようだがITが最有力、医療周辺職系はまた何年も専門に行かなければ
ならなかったりするのでボツ。大型国家資格系も旨味がないし、長期間勉強に耐える
蓄えも精神力もないのでボツ。あとは爆発的に成長して行きそうな
ベンチャーとかも考えたけどこの不況下では厳しいし、同じような考えで
不動産会社に入って失敗してるから抵抗がある。
結局何をやるにももう遅いんだよね・・・
445マジレスさん:2009/04/15(水) 15:02:05 ID:+YstmVc+
ITが最有力だと思えばITに進めばいいじゃない
毎晩23時まで残業して、年俸制300万(25万x12)だろうけどなw
446マジレスさん:2009/04/15(水) 15:04:04 ID:ewYKs/sk
>>444
俺は宗教も哲学も金融・経営も工学も囓ってるがw

ちなみに民間じゃ技術職が一見安定してるがその仕事が好きじゃないと
やってられないぞw
労働や勉強に対して安い賃金と過大な責任、納期に追われるストレスに
毎日疲弊して生きていく覚悟があればいいけどなw

チャンスを伺うための腰掛けならお薦めするがそれを人生の糧に
していくのは大変だw
情報を固定観念で一元化しないで広い目で情報収集しろよw
エタヒニンともなかよくできる柔軟性が必要だなw

とりあえずITならITでいいから就職して勉強してお金を貯めろ。
それを有効に活かせ。
これでまた人生の選択肢が増えるから。
447マジレスさん:2009/04/15(水) 15:07:36 ID:ewYKs/sk
ちなみに日本人は大体勘違いして、技術職を工学系、情報系、金融系、
医療系と専門職に限定してるきらいがあるけど、一番有益な技術は『営業』だぞw

水道水をペットボトルに入れて¥100/本で売れる技術があればどこでも
生きていけるよw
448マジレスさん:2009/04/15(水) 15:08:13 ID:+YstmVc+
ぶっちゃけると、俺なら起業する。個人事業主で。

海苔の営業代行で儲けてる知人がいる。
4491 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 15:12:48 ID:ORdBYpVQ
人間関係などという不確かなものに依存して生きたくない。
特定の式を入れたら特定の解が出てくるようなのがいいんだよ。
4501 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 15:14:49 ID:ORdBYpVQ
やったこともない、ろくな代替案もないくせに2ちゃんで得た情報だけで否定的な文句ばかり吐くなよ。
じゃあさっさと海苔の営業やってろ。
4511 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 15:21:53 ID:ORdBYpVQ
俺は海苔なんて薄っぺらくて社会的に何の重要性もないもののために仕事したくないんだよ。
海苔なんかなくても人間は生きていけるし何も困らない。海苔の好きな奴なら時々恋しくなるくらいだ。
人の嗜好で成り立ってるようなものはダメだ。医療とかインフラとかなら人の首ねっこ掴める。
452マジレスさん:2009/04/15(水) 15:25:43 ID:ewYKs/sk
>>449
厨房の意見だなw
世界1の投機家と黙されるジョージソロスの言葉だ。
「今日儲けても明日は損をするかもしれない。人生はハプニングに
満ちている。それはどんな人間にも同じ条件であって、ハプニングを
いかに対処していくかが個人の能力だ」

特定の公式なんぞ何も役には立たんよw
直感力を養え。
社会に出ろ。
4531 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 15:30:52 ID:ORdBYpVQ
何かいい仕事ないかね?
今からでも入れて将来性があって高度なスキルが身に付いて
努力次第では高いステータスと収入を得ることが可能な仕事
454マジレスさん:2009/04/15(水) 15:34:40 ID:44YhUuCT
アキバでメイド喫茶開業する
455マジレスさん:2009/04/15(水) 15:39:57 ID:ewYKs/sk
だから投資しかないって言ってるだろw
投資と言ってもFXや先物のように危険性の高い投資もあれば
投信や国債のような安全性の高い投資もある。
それをどう生かすかは個人によるが、労働で金を増やすにはもう遅いって
わかってるだろ?

今は市場が混乱してるからお薦めできないが資金だけは貯めてチャンスを
伺ってなよ。そのための腰掛けとしてならITもお薦めする。
安定した雇用が望めるし、資金も貯められるしな。
航空力学やプラントエンジニアになるなら、三菱、日立にキャリア採用される
チャンスも生まれるしな。
ただ、どんな仕事をするにも馬鹿にしたり手を抜いたりしないで
全力でこなせよ。
人脈があとで生きてくる場合もあるし、逆に人脈によって殺される場合も
ある。なるべく人間関係は良好がいいよ。
456マジレスさん:2009/04/15(水) 15:45:11 ID:x689oRXz
>>453
ないでしょう。少なくともここで提示してくれる人は現れないと思います。
それにあれば誰もが飛びつくだろうから、
結局そんな職業に就くのも難しくなるのでは。
1さん、何度も言っているけど、
自分で切り開くものですよ。道は。
誰かに教えられるのを待つような人が成功するとは僕は思えません。

少しでも興味のあるものに飛び込んで行くのが、
結局は成功への近道だと思います。
価値観は、経験から築き上げられて行くものだから動かなきゃ変わらないことが多いと思う。
457マジレスさん:2009/04/15(水) 15:46:20 ID:uLR7BzV5
>>453

どっち道働くとなるとその企業の奴隷となる。
君には割りにあわないよ。
そのまま深海に沈んだ方が安らかでいい
458マジレスさん:2009/04/15(水) 15:47:05 ID:x689oRXz
>>455
これベストアンサーだと思います。
4591 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 15:48:11 ID:ORdBYpVQ
自分語りはたいがいにしな。金を増やす手段を聞いてるんじゃねーよ職業選択について相談してんの。
お前の経歴はどんなもんなの?まともに働いたことあんの?
460マジレスさん:2009/04/15(水) 15:48:27 ID:efIc43iC
29歳か・・・今のうちに何処でも良いから就職しなよ。
30代と20代じゃ面接先でも印象が段違いだぞ。

・・・と29ギリで転職した俺が言って見る。
もう2年も前の話だけどな。
4611 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 15:50:49 ID:ORdBYpVQ
その仕事で一流になれば金はついてくるんだよ。労働で稼げないとか分けが分からんこと言うのはやめろ
462マジレスさん:2009/04/15(水) 15:52:15 ID:ewYKs/sk
>>459
職業選択はもう結論づいてんじゃんw
これ以上は『無い物ねだり』ってやつだw

俺の経歴なんて大したことないよw
一応国立出て正社員で働いてるけどなw
463マジレスさん:2009/04/15(水) 15:53:22 ID:x689oRXz
労働で稼げないってのは、今から一気に高ランクの収入を目指せるような職業はまずないだろうってことだと思うけど・・・
464マジレスさん:2009/04/15(水) 15:54:33 ID:NzX0C5Ci
資格取るための金もない、勉強する意欲もないんじゃあ、
それこそギャンブル投資で一発逆転を狙うしかない、とか言えんよな
4651 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:02:54 ID:ORdBYpVQ
一気に高ランクなんて誰も言ってないだろうが
何回同じ事を言わせるんだお前らは
466マジレスさん:2009/04/15(水) 16:05:01 ID:+YstmVc+
日本も大変な国になったよな

ただ>>1も、30近くなるともう学歴なんて意味をなさないんだから、
下手に自分はマーチ卒とかでプライド持たない方がいいぜ。
高卒や大学中退が上場企業の社長やってるご時世なんだから。
467マジレスさん:2009/04/15(水) 16:09:23 ID:x689oRXz
>>465
上手く説明できないけど、なんか解釈が違うです><
468マジレスさん:2009/04/15(水) 16:12:51 ID:x689oRXz
何回も同じことを言われるのが嫌であれば、
>>1
にもうこれは言わせたくない回答を書かせないようなテンプレ作ればいいじゃない。
1さんのことそんなによくわからんし、
わざわざ過去ログ漁ったりして内容を吟味して
そこまで親身に協力しようとも思わないのが普通だと思うけど。
悪いけど他人に頼り過ぎだと思う。
469マジレスさん:2009/04/15(水) 16:13:54 ID:efIc43iC
とりあえずリクナビにでもエントリーしとけばいいんじゃね。
4701 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:16:54 ID:ORdBYpVQ
>>453でも「努力次第では」と書いてるだろうが。
それにどうしたらいきなりに高いに地位や収入を求めてるという解釈が出てくるのか。
それは端から俺に対しておかしな先入観を持ってスレを見ているということだ。
471マジレスさん:2009/04/15(水) 16:20:06 ID:ewYKs/sk
>>465
じゃあ、労働だけに限定してシミュしてやるとw
@30で専門職に就職→Aとにかく勉強と仕事漬け、その合間に資格も取る
→Bある程度大手に33でキャリア採用→C勉強・仕事で応用幅を広げる→D35で一流企業に
キャリア採用

が理想的なキャリアパス

っで、1の競争相手は新卒でバリバリキャリアを積み上げ、会社の先輩に可愛がられ
ながら育てられてきたサラブレッドw
対して1は@をクリアしても上司が年下だったりするわけだ。
そして年下上司に対して1は素人丸出しから勉強する。当然若い新人の方が
可愛がられるし1は一人でひたすら頑張るしかない。これがA
Bまでいければ大したもの。孤独で四面楚歌にも慣れてきただろうし、第二
キャリアも応用が効いて積みやすいだろう。それでも30半ばにもなれば
立派な管理職。到底管理職レベルには到達できない1は、会社のお荷物体験を
していくわけだ。C
ここもクリアしなんとか35で一人前になってしまえばおK
しかし、Dの一流企業にはやはり若いサラブレッドくんがわんさか来てる。
頑張って闘っていくしかないけどなw
道は果て無きだけど、まぁ、頑張ってみなよw

そして、サラブレッドくんの生涯年収と中途採用の1の生涯年収じゃ明らかに
格段の差が付いてるからね。出世も見込めないいつまでも実戦部隊だ。

これが現実的なシミュだよw
それでも一流企業勤めの肩書きはもらえる可能性も無いことはない。
ひたすらこの肩書きにしがみついて頑張るのもまた良しだろうなw
472マジレスさん:2009/04/15(水) 16:22:04 ID:vAaFKHpM
お前今から10kmくらい走ってこい話はそれからだ
4731 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:22:12 ID:ORdBYpVQ
俺の理解者は誰もいない。これまでもこれからも。
愛も友情も俺の人生には必要ない。これまで俺を理解してこなかった奴らを見返して
人から見下されなければそれでいいのだ。
474マジレスさん:2009/04/15(水) 16:23:44 ID:x689oRXz
>>470
それこそどんな職業からでもチャンスはあるんじゃないかなぁ
努力次第で。

確実な路線求めるのが一番失敗と後悔が大きいパターンだと思うよ
わかんないけど。

いきなり高い収入や地位は望んでないとしても、
結局人から認められたいあるいは見返したい見下したいってのがあるんでしょ
同じことでしょ。
確実な路線なんて楽、通る方がまれ
475マジレスさん:2009/04/15(水) 16:24:33 ID:x689oRXz
>>472
それいいと思う。冗談抜きで。
476マジレスさん:2009/04/15(水) 16:24:59 ID:NzX0C5Ci
働いて資格取れ!という案も否定してたよなお前


どうみても努力しようとする姿勢が誰からみても感じられないと思うよ
477マジレスさん:2009/04/15(水) 16:25:28 ID:U44vP/Nu
>>470
現実的な意見は全て無視している事。
普通では手の届かない待遇を簡単に考えて居る事。
今の自分のスペックを省みていない発言が多い事。
この辺りから皆そう考えてるんじゃないかな。
マジレススマンね。
4781 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:30:22 ID:ORdBYpVQ
今から長期間勉強に専念できないといっただけで、資格取らないとは言ってないだろうが
ごちゃごちゃ勝手な解釈しやがって。過去ログ全て読んでから来い
479マジレスさん:2009/04/15(水) 16:30:58 ID:+YstmVc+
>>473
なんか思ったんだが、
絶望からの怒りを、これからの人生のエネルギーにしようとしてないか?

それたぶん失敗するぜ
博愛とまではいかないが、いろんなことに感謝して生きてた方が成功すると思うぞ
480マジレスさん:2009/04/15(水) 16:32:05 ID:efIc43iC
>>478
ここでレスつける時間を勉強に当てたらいいと思うよ。
4811 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:33:22 ID:ORdBYpVQ
大学の後輩はいいとこの社員や公務員になってるのに糞みたいな仕事できるかよ
一生笑われて石投げつけられて生きていくことに何の意味がある
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない
482マジレスさん:2009/04/15(水) 16:36:24 ID:+YstmVc+
もういい 結論!

とりあえず日本年金機構職員募集に応募しとけ
4831 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:37:54 ID:ORdBYpVQ
そんな安月給の墓場みたいなところに行けるかよ
484マジレスさん:2009/04/15(水) 16:38:53 ID:efIc43iC
あ、警察官の募集ならまだいけるんじゃね?
夢の公務員生活!がんばれ!
485マジレスさん:2009/04/15(水) 16:41:12 ID:efIc43iC
>>484
・・・と思ったら埼玉県警は今日締め切りだった。失礼。
4861 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:41:16 ID:ptOFgq8Y
何度も同じこというんじゃねえ
二度と警察という単語は出すな
487マジレスさん:2009/04/15(水) 16:43:51 ID:ewYKs/sk
努力もイヤ、一流企業もムリ
だからもう投資しかないって言ったんだよw
投資はリスクも当然孕むからまともな人間には勧めないよw

ただ、資産を築けば周囲の目も一変する。
金持ちってだけで蔑視から羨望の眼差しに変わる。
人間なんてこんなもんだよw
488マジレスさん:2009/04/15(水) 16:44:11 ID:+YstmVc+
>>483
安月給の墓場???

結局お前って、世間知らずなんじゃない?
この手の準政府機関は、公務員の給与に準じるので、初任給は低くても、どんどん上がるぞ
ボーナスも5〜6くらい出るだろ
489マジレスさん:2009/04/15(水) 16:44:12 ID:efIc43iC
>>486
ごめんね。
4901 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:48:18 ID:ptOFgq8Y
努力が嫌だなんていってrねえだろうが糞野郎
実務に関する勉強はするっていってんだよ
最低限の読解力もない過去レスも全て読まない奴は来るな
なんでちゃんと文字が変換できねんんだよ
勝手なところでブツブツ切れやがってくたばれマイクロソフト
4911 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:50:12 ID:ptOFgq8Y
もう今からではどう生きたって一生人から笑われる人生しかない
492マジレスさん:2009/04/15(水) 16:51:28 ID:ewYKs/sk
じゃあ、大学の後輩とか同級生がとか言ってないで糞みたいな仕事から
はじめろよw
結局逃げてるだけじゃねーかw

逃げないで糞みたいな仕事にも向かっていく努力は不可欠なんだよ
493マジレスさん:2009/04/15(水) 16:53:25 ID:efIc43iC
どんな仕事でも、
「自分で稼いだお給料でご飯食べていければ立派だ」
ってばっちゃが言ってた。
4941 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 16:58:20 ID:ptOFgq8Y
>>493
そういう負け犬じみた価値観が大っ嫌いなんだよ
言ってもいいが社会的に大成功してから同じこと言ってみろ
人間の価値は家柄、容姿、学歴、社会的地位、収入で決まるんだよ
いくら善人だってこれらが伴わない奴はゴミ
4951 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 17:01:51 ID:kwtq1CZh
>>492
転職して大手に潜り込めても中途ではダメなんだろうが
人間は希望があるから頑張れるんだよ
努力しても何の希望もないのにやる気が起きるかよ
投稿規制なんかしやがって。2ちゃん運営してるゴミ共は一人残らず死ねよ
496マジレスさん:2009/04/15(水) 17:06:58 ID:vAaFKHpM
つまらん
497マジレスさん:2009/04/15(水) 17:14:16 ID:9UGuEXgu
なんだまだやってたの?
498マジレスさん:2009/04/15(水) 17:16:05 ID:ewYKs/sk
>>495
ホントはここまで教える義理もないんだがw

1が求めているものは結局『精神的な余裕』なんだよ。
ステータス、収入、安定した立場、労働環境の整った職場に就業時間、美人で聡明な嫁・・・
これらが1に精神的な余裕を享受してくれる。

これらを与えてくれるもの
@国家公務員
A丸の内、虎ノ門に入ってる一流企業
B高位資格のスペシャリスト
C企業家

これらのうち、1は@、Aは不可能になった。Bも無理だと言った。残るはCしかない。

企業家とは要は投資家なんだよ。単なるデイトレや株屋レベルじゃなく
社会に対して投資をする人間を言う。投資の性格、資本主義の性格、
これらを学べば自分がいかにして精神的安寧を得られていくかの道筋ができるよ。

これ以上はネット上で教えるわけにはいかないから自分で勉強しなよw
失敗し破滅していった投資家も山ほどいる。投資の種類も山ほどある。
一流の投資家は大体自分で会社も持ってるもんだよw

株、税金、資本、相場、あらゆるお金が日常でも密接にリンクしてるが
大抵の人間は投資家によって動かされる側にいる。投資家は自分で市場を創る側でもあるんだよ。

そこには1が切って捨てた精神論も大きく関わっていくんだけどなw
死を選ぶも1の自由だし、どう生きても一生だから頑張ってみることをお薦めするよw

4991 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 17:21:20 ID:kwtq1CZh
後輩でキャリア官僚になった奴は最悪のブスと付き合ってるよ。今度結婚するらしい。
毎日日が変わるまで働いてる。あいつが不幸になればとても嬉しい
5001 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 17:23:32 ID:kwtq1CZh
俺には友人も恋人もいないし欲しくもない。親とも疎遠だし愛情は全くない。
全ての人間が明日死に絶えても俺は全く悲しまない。はっきり言ってそうなってくれればいいのにと思う。
501マジレスさん:2009/04/15(水) 17:28:24 ID:ewYKs/sk
1が野垂れ死のうが乞食になろうが一向に構わないがw
ネガティブな思考はネガティブな結果しか生まないよ。
因果応報は確実に存在するぞ。
他者への愛情、感謝、親切
これらは無償じゃなく未来の自分への投資とおもっとけ。
結果もプロセスからしか生まれないし、結果だけを求める1といい
クレクレ坊やといいw

何事も前向きに人には親切にしとけよ。
そんなんじゃ社会に出たってはじき飛ばされるだけだぞ。
502マジレスさん:2009/04/15(水) 17:33:35 ID:efIc43iC
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  以降、>>1以外のカキコ禁止   |
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
503マジレスさん:2009/04/15(水) 17:33:58 ID:+YstmVc+
>>501
お。俺の>>479と言ってること似てる!
まぁ、この世の真理だよな
504マジレスさん:2009/04/15(水) 17:43:45 ID:U44vP/Nu
>>500
テロ活動、頑張って下さいね。
5051 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 17:57:39 ID:kwtq1CZh
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
506マジレスさん:2009/04/15(水) 18:01:07 ID:vAaFKHpM
は由ね
507マジレスさん:2009/04/15(水) 18:03:04 ID:9UGuEXgu
>>505
それで?
508マジレスさん:2009/04/15(水) 18:08:28 ID:vAaFKHpM
そういえば一昨日近所のマンションで高校2年生の女の子が飛び降り自殺してたよ
年間何万人も自殺してるから安心してね
509マジレスさん:2009/04/15(水) 18:16:34 ID:vAaFKHpM
510マジレスさん:2009/04/15(水) 18:30:24 ID:44YhUuCT
 俺も29歳ニートだがこれからどうしよう・・・
511マジレスさん:2009/04/15(水) 18:32:50 ID:9UGuEXgu
>>510
とりあえずスレを読んで1を反面教師にしたらいいと思う。
5121 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 18:41:41 ID:kwtq1CZh
結局、白痴になり底辺で一生を過ごせと言われるだけ。
513マジレスさん:2009/04/15(水) 18:43:45 ID:QC8uT2Tu
もうなってるし言われてるがな
514マジレスさん:2009/04/15(水) 18:46:04 ID:TAu8J8QA
高卒職歴なしニートの俺はついに母親に 自殺するわって泣き言ってしまった
5151 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 18:47:10 ID:kwtq1CZh
ここでアドバイスごっこしてる奴は日本では新卒で一流企業や公務員を逃したら
一生苦しみだけの地獄の人生しか待ってないということから目を反らして生きる惨めな連中だよ。
516マジレスさん:2009/04/15(水) 18:50:00 ID:9+Im98wv
新卒も資格の一つだ。よくわかっているじゃないか。
だからお前に未来はない。達観しろ。
517マジレスさん:2009/04/15(水) 18:59:08 ID:vAaFKHpM
とりあえずお前に共感できるのは失敗して死にたくなったという部分だけ
日本では新卒で一流企業や公務員を逃したら
一生苦しみだけの地獄の人生しか待ってない
なんて考えてるのはお前だけだ
5181 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:01:42 ID:kwtq1CZh
じゃあ、今から新卒一流企業や公務員並みの社会的地位、生涯賃金を手に入れる方法がるのかよw
無ければ必然的に一生苦しみだけの地獄の人生しかないだろ。
519マジレスさん:2009/04/15(水) 19:04:07 ID:9+Im98wv
方法はない。
お前は一生そのまんま。ザマーミロ。
520マジレスさん:2009/04/15(水) 19:04:53 ID:vAaFKHpM
その短絡思考でよく生きてこれたな
お前親にも見捨てられたの?
521マジレスさん:2009/04/15(水) 19:04:58 ID:QC8uT2Tu
>>515
ろくに働いた事が無い世間知らずのお前はその地獄とやらを見た事あるのか?
ママが話してくれたおとぎ話以上の事は知らないんだろ?www
522マジレスさん:2009/04/15(水) 19:07:25 ID:9+Im98wv
1の惨めな醜態を見て、俺も満更ではないと思った。
1よ、ありがとう。
5231 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:09:18 ID:kwtq1CZh
何度も言うが人間の価値は家柄、容姿、学歴、社会的地位、収入で決まる
それ以外のものは一切無意味、微塵の価値も無い。
524マジレスさん:2009/04/15(水) 19:12:32 ID:vAaFKHpM
それはお前だけの価値観であって普通に暮らしてる人とずれてる。
お前のチ○ポは何の為についてるか知ってる?
525マジレスさん:2009/04/15(水) 19:14:10 ID:QC8uT2Tu
>>523
ならお前は絶対に無理だな
死んで生まれ変わるしかない
5261 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:14:47 ID:kwtq1CZh
底辺のゴミどもがよく吼えるわ。画面を通しても臭い息が臭ってきそうだわ。
お前らの家柄、学歴、容姿、職業と収入を述べてみろ。
どうせ高卒とかの低学歴障害者でブルーカラーとか転々としてる底辺職障害者なんだろ?
親戚には車椅子だのベッドで糞尿とヨダレたらしながらあうあう言ってる欠陥遺伝子がいるだろ?
ゴミなんだよ全てが。高い地位について人を見下せない奴は全て見下されて惨めに生きるゴミ。
5271 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:16:57 ID:kwtq1CZh
仕事で成功できない奴の人生にどこに幸福がある?
よもや家族とか子供とか友人とかゴミみたいな情愛に惑わされてんじゃないだろうな?w
528マジレスさん:2009/04/15(水) 19:21:01 ID:QC8uT2Tu
>>526
お前、自己紹介はスラスラと長文を書けるんだな
5291 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:22:50 ID:HjwqAJ7o
人間の最大の幸福は人より優れて、自分より下の者を見下し踏み躙り絶望に叩き落してそれを観察することだ。
愛だの友情なんてものは自然に仕組まれたまやかしだぞ。子供を可愛いと思うのもシステムだからだ。そう思わされてるんだよ。騙されてるんだ。
530マジレスさん:2009/04/15(水) 19:24:26 ID:vAaFKHpM
またファビョってるなw面白いけど会話にならんなw
お前はそのゴミみたいな情愛がどれ程人を動かすか知らないだけ
531マジレスさん:2009/04/15(水) 19:26:34 ID:vAaFKHpM
ちなみに俺は権力や金のほうがよっぽどまやかしに感じるがなw
5321 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:26:57 ID:HjwqAJ7o
ゴミみたいな情愛に動かされる奴もゴミだ
一流どころで切磋琢磨する野心に燃えるエリートは皆同じような考えだよ。口に出さないだけ。
表面だけ外面よくして内心皆を見下してるんだよ。お前らはバカ正直で人の本質が見えないか
見えないふりをしているだけ
533マジレスさん:2009/04/15(水) 19:28:16 ID:sKSYZuB7
かわいそうに。
5341 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:28:32 ID:HjwqAJ7o
金や権力を持たないと質の高い女や家庭も持てないだろうが
金や権力がないと低級な情愛しか手に入らないということだよw
535マジレスさん:2009/04/15(水) 19:30:22 ID:QC8uT2Tu
>>529
そうだね。
だから人として最低ランクのお前は一生幸福になれないんだよ。
536マジレスさん:2009/04/15(水) 19:31:38 ID:QC8uT2Tu
>>534
確かにそうだね。
だから何も持って無いお前は何一つ手に入れられないんだね。
537マジレスさん:2009/04/15(水) 19:32:07 ID:vAaFKHpM
まあ俺はお前の嫌いな国家公務員だがなw
一流エリートで無いお前にそいつらの考えがわかるというのは笑えるがw
情愛は金や権力がない方が質がいいと思うがw
538マジレスさん:2009/04/15(水) 19:33:51 ID:vAaFKHpM
大体一流エリートって重複してるじゃんw
539マジレスさん:2009/04/15(水) 19:33:58 ID:+YstmVc+
なんつーか、ある意味正しいんだが、大きく間違ってるな
そういう一面もあるというだけで、人それぞれの生き方で、その一面は狭くも広くもなる

俺は大金持ちを何人も知ってるが、あんまり幸せそうじゃないな。
高級クラブに連れて行ってもらってピンドン空けたり大騒ぎして、
ああ、こんな楽しい世界があるんだな。と思ったこともあったが、
彼らには家庭がなかった(もしくは崩壊)。俺はあんな日常は嫌だ。たまにはいいがw
5401 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:35:25 ID:HjwqAJ7o
どこで何やってる国家公務員だよゴミがw
とうぜん本省で重要な役職にあるんだろうな?w
541マジレスさん:2009/04/15(水) 19:39:47 ID:vAaFKHpM
ゴミにすらなれなかった大ゴミのお前にゴミ呼ばわりされるのも笑えるがw
まぁお前には到底なれない役職だよなにせ23歳だからなw
まぁ留年してるから23歳で公務員は無理だもんなw
5421 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:41:48 ID:HjwqAJ7o
脳内公務員が笑えるわ。身分証晒してみろ引き篭もりのゴミが
543マジレスさん:2009/04/15(水) 19:46:24 ID:vAaFKHpM
大ごみに身分証明する必要は無いw
大体引き篭もりのごみに身分証晒せるような身分はないだろ?
まぁ身分証を晒しても真贋の区別なんか大ゴミにはつかないだろうがなw
544マジレスさん:2009/04/15(水) 19:49:21 ID:vAaFKHpM
お前童貞だったのかw
5451 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:49:40 ID:HjwqAJ7o
まあいい。お前のような知性の欠片もない奴など知れてる。
546マジレスさん:2009/04/15(水) 19:50:59 ID:vAaFKHpM
許してくれたらしいwおっさんw面白いなw
5471 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:54:02 ID:HjwqAJ7o
どうせ苦しみばかりの人生なら他の人間を少しでも不幸にすることに余生を捧げよう。
まずは俺のような恵まれないカスをこの世に産み落とした母親は絶対にいい死に方はさせん。
親父はもう死んでしまったから仕方ない。生きてるうちにもっと苦しめておけばよかった。
548マジレスさん:2009/04/15(水) 19:54:12 ID:U44vP/Nu
今の状態が一番良いよ。
鬱になんてなる必要無い。
1は誰よりも勝ち組。
5491 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 19:59:28 ID:HjwqAJ7o
お前らもいい具合に憎悪を開放し始めたじゃないかw
これこそ人間の本質なんだよ。愛だの友情だのいうのは上辺に過ぎない。
思いやりだの慈しみは恵まれた人間が他者に施す余剰なんだよ。
550マジレスさん:2009/04/15(水) 20:08:50 ID:NzX0C5Ci
>>1がどんな育たれ方をしたのかはわからないが、
普通に親に学費出してもらって、虐待もなしに普通に育てて
もらったんなら、親を恨むのは非常におかしい

もし誰もが>>1を哀れむような過酷な扱いを親にされていたのなら、
捻じ曲がってしまうのもわかるが、実際どうなんだ?
別にそこまでひどい扱いされて育ってきたわけじゃないんだろ?
親が学費や教育費だしてくれたんだろう?
551マジレスさん:2009/04/15(水) 20:12:27 ID:ewYKs/sk
>>549
さすがわかってるじゃんw

ただ言い得ることは金も運も環境も全ては循環してるってことだよ。
人間も血流や代謝がいい方が健康的だろ。
金持ちや実力者ってのは自分が持っていなくても他者への施しをするんだよ。
物質的に不足していても精神が豊かでいるから、その人間には常に運も金も
回ってくるようになっている。精神の豊かさは物質の豊かさをはるかに凌駕
するんだ。
与える者には更に与えられるようになってるんだよ。
これはユダヤエリートの教育でもあるんだがな。

上記したジョージソロスはナチス体験のあるユダヤ人だ。
彼は1200億年間稼ぎだし、400億の寄付をする。
552マジレスさん:2009/04/15(水) 20:17:41 ID:OobLNlHK
>>1とは関係ないけど、中学生の頃にとある勉強がしたいって言ったのに
その勉強をさせてもらえなくて社会人になってからその勉強が面白いこと気がついた。
だが時既に遅しで精神的に参っていて仕事やる気失い始めた頃に出合ったんだよなあ。
せめて後8年くらい早く気がついていればと思うとムカついてくる。
大学生かせてもらえなかったことはどうでもいいけど、
俺の適正を全く見抜けなかったという意味で俺は親を恨んでるな。
553マジレスさん:2009/04/15(水) 20:21:15 ID:vAaFKHpM
お前が職場にいたら一日中爆笑の渦だろうなw
間違いなく笑いをとれるぞw
554マジレスさん:2009/04/15(水) 20:23:15 ID:ewYKs/sk
愛だの友情だのは上辺に過ぎない。
そんなものはいざとなればすぐに裏切りに変わる。
だけど、愛や友情はいずれ自分の利益になる。
自分にとって愛や友情がポジティブであり、自分を活かす利益になることを
直感している人間が本質的に友愛に富む人格になる。

全て利益によるポジティブこそが善だ。
ネガティブは自分にとって不利益にしかならんよってことw
5551 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/15(水) 20:38:00 ID:HjwqAJ7o
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない・・・
556マジレスさん:2009/04/15(水) 20:38:21 ID:bJ00pP/Z
なんていうか・・・
1って・・・
俺の中学時代の同級生見てるみたいだ。
本当の本当に29?
557マジレスさん:2009/04/15(水) 20:38:46 ID:wpg7gwZr
>>527
下のスレ主は仕事では成功しているが不幸のどん底だぞ
情愛に恵まれる人生が一番

28歳職歴僅かだがこれから人生をやり直したい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1224316792/l50
558マジレスさん:2009/04/15(水) 20:39:40 ID:U44vP/Nu
>>555
鬱に戻るな、ボケカス
559マジレスさん:2009/04/15(水) 20:43:28 ID:QC8uT2Tu
>>556
しかも童貞
560マジレスさん:2009/04/15(水) 20:57:20 ID:b3eJ/Cwm
>>554
自分に何かあったら、裏切るんですか?
561マジレスさん:2009/04/15(水) 20:59:04 ID:vAaFKHpM
このスレは他の人間を少しでも不幸にするスレに変更しました
562マジレスさん:2009/04/15(水) 21:03:06 ID:PAwBYpv1
>>550
勉強できるいい環境与えてくれたって勉強嫌いなら全然幸せじゃないよ。
幸せって本人が感じることだから、親がいくら頑張ったって子供は幸せになれるとは限らない。
563マジレスさん:2009/04/15(水) 21:08:39 ID:0h4ZLQBO
>>555
とりあえず、さっさと面接受けてこいや

ああ、履歴書は絶対に郵送するなよ
書類審査で落とされて、面接まで進めないからな

飛び込み営業よろしく会社に押しかけて、担当者の不快指数をMAXにした上で
面接で自分を売り込んでみろやwww
564マジレスさん:2009/04/15(水) 21:09:49 ID:b3eJ/Cwm
>>1
釣りだな。
565マジレスさん:2009/04/15(水) 21:14:28 ID:ewYKs/sk
裏切る可能性もあるよねw
それは人間皆同じ条件だと思うよ。
俺はなるべく裏切らないようにはしたいけど。
中国でも中東でも日本でも極度の飢餓状態では母親が自分の子供を
食べる記録が残ってるんだ。

それほど情なんてものは不確かなもの。
究極的には自分を殺すか相手を殺すかって二択になると思う。
自分を殺せる人間は他を活かせる人間だね。

責任ある仕事ができる人や結果を残す人って自分を殺せる人間だと
思うよ。俺もそうありたいとは思ってるけど極限状態では無理だろうね。
566マジレスさん:2009/04/15(水) 21:16:16 ID:JgaRNfEG
>>550
金出したんだから親に感謝しろって言いたいのか?
てめぇ馬鹿だなw

親が勝手にセックスして産みやがったんだ。金出して育てるのが当然の責任だろ。
で、育て方に失敗して粗悪品が出来たわけだ。
どう考えても親が悪い。粗悪品を作ったのは親。

大人になってからは自己責任、こんな暴論を振りかざす奴もいるが、間違った教育を受けた奴はいくら見た目が大人でも中身はぐちゃぐちゃ。
ぐちゃぐちゃの中身の大人は、一般の大人と同じような思考回路は持ち合わせていない。常識、社交性等、本来大人が備えているべきものが
備わっていないから。そんな大人は粗悪品だよ。外見が大人とはいえ、それは親がキチンと育てなかったというハンデを背負わされた偽大人。
そんな偽大人に自己責任を押し付ける、それは「知ったか」という奴。無理難題というもの。イジメというもの。
しっかりと愛情を持って計画的に親に育てられてきた大人。そうやって健全に育った大人には自己責任論を適用すればいい、それだけだ
567マジレスさん:2009/04/15(水) 21:17:24 ID:ewYKs/sk
565は>>560
568マジレスさん:2009/04/15(水) 21:21:34 ID:+YstmVc+
20歳超えたら、それまでに何があろうが、全て自分の責任
知能、学歴、容姿、もろもろ何もかも自分の責任

と、誰かが言ってた。
ピンとは来なかったが、いつまでも親の責任にしてても進歩ないので
たしかに自分の責任だと思った方が、前に進める。
569マジレスさん:2009/04/15(水) 21:26:25 ID:JgaRNfEG
思考を変えて、自己責任だと思ったところで、すでに大人になり脳も思考回路も硬直してしまった状況では
早々できることは変わらない。たいした変化はないよ。親のせいにしてても自己責任にしてても。
自己責任だと思い込むことで一体何が変わるの?教えてよ。
570マジレスさん:2009/04/15(水) 21:31:29 ID:wmWAJbRV
>>569
無責任なお前には理解できないよ
571マジレスさん:2009/04/15(水) 21:32:01 ID:vAaFKHpM
親は子の身代わりに生きれないってことだよw
572マジレスさん:2009/04/15(水) 21:39:48 ID:Rj5Ll8xQ
>>570
誰の責任かなんてどーでもいーんだよ
重要なのは、他人のせいにしている限り問題は解決しねえってこった

目的は問題を解決することだろ?違うか?
それとも、お前の場合「お前は悪くない」と誰かに慰めてもらうことか?w
573マジレスさん:2009/04/15(水) 21:43:59 ID:NzX0C5Ci
>>566
そもそも勝手にSEXして俺を産みやがった、といっても
人は子孫を残していかなくては人類滅亡するだろ。

574マジレスさん:2009/04/15(水) 21:48:30 ID:JgaRNfEG
滅亡すりゃいいじゃん。
そもそも皆そんな使命感を持ってセックスしてんのかよ。
子孫を残していかねば!なーんて決意してセックスしてんのか?おまえらそうなのか?
ま、俺は出来ちゃった婚の産物だからな。無計画で出来ちまった、望まれない子だったのは必定。
奇麗事は結構。アニメかドラマのなかだけにしてくれ。
575マジレスさん:2009/04/15(水) 21:51:18 ID:vAaFKHpM
保育所で育った人が医者になった話は聞いた事があるな
ようは運がなかっただけなんじゃねw
576マジレスさん:2009/04/15(水) 22:05:56 ID:JgaRNfEG
>>575
周りの環境に恵まれたんだろうな。親がいなくても友人や支援者にイイ人がいればどうとでもなる。
駄目な親に育てられるよりは保育所で育つほうが数百倍マシ。集団生活でコミュ力も身につくし常識も身につく。
577マジレスさん:2009/04/15(水) 22:07:16 ID:sKSYZuB7
生まれただけで丸儲けだろ
おまえらそんなにたのしい事ないのか?
おれは親が他人に迷惑ばっかかけるDQNなので大嫌い(もう家出して帰るつもりもない)だが、生まれた事だけは感謝してる
578マジレスさん:2009/04/15(水) 22:13:35 ID:JgaRNfEG
>>577
生まれただけで丸儲け??凄いっすねwww

俺からしたら、生まれたことこそが最大の失敗。死ぬまで恨む。
579マジレスさん:2009/04/15(水) 22:14:29 ID:4ymHN2dk
大卒なだけましだ。大卒だけでできることあるだろう?世の中には
高卒で同じようなことやってるやつもいるぜ。とはいえ、プレッシャーも
あるのかしら。
580マジレスさん:2009/04/15(水) 22:28:31 ID:4ymHN2dk
それとトヨタなどの創始者は負け組みなのかしら
581マジレスさん:2009/04/15(水) 22:34:25 ID:vAaFKHpM
哲学書とか読み漁ると生まれない事が幸せってかいてあるのをよく見るね
でも生まれてしまった俺や書いてるあんたにそんな事言ってなんになるんだろ?
ばかじゃねw
582マジレスさん:2009/04/15(水) 22:41:12 ID:sKSYZuB7
確かにw
自殺する訳でもないなら全力で楽しく生きた方がいいにきまってる。
生まれた事後悔するとか、人生もったいなさすぎ
単純な話だよ
583マジレスさん:2009/04/15(水) 22:47:16 ID:vAaFKHpM
後は運に任せてバカ適当に生きれば人生あっという間に終わる気がするなw
つまらんきっかけで生まれてこれまたつまらん事で死ぬんだろうなw
584マジレスさん:2009/04/15(水) 22:56:57 ID:NzX0C5Ci
ネガティブは自分にとって不利益にしかならん・・・・か
いいこというな

>>554の考え方はいいな
585T:2009/04/15(水) 23:49:21 ID:iK56bQIU
>>1
まず、自己分析した方が良いと思う…
自分の事をもっと知るべきなんじゃないんかな?
586マジレスさん:2009/04/16(木) 01:23:03 ID:Z+EKre/C
今サラリーマンは、リタイア・定年まで60歳とか65歳とかいうけど
現実的に最前線でバリバリ働けるのは40〜45歳位まで。
あとは脳力、体力、健康、親の介護や子供の受験などで、どうしても生産性が落ちる。
(以後は管理職として、それまで培ってきた人脈や、経験で
若い時以上の働きをするものだが、ここでは関係ないので割愛)

逆算すると、30歳だと、がんばれる時間は残り10〜15年しかない。

それが仕事のキャリアを形成する上では、とても短い。
会社としたら、30前後の社員を採用するのはとても勇気がいる。
どうせなら、少しでも若い方へ、といってしまう。
ましてや全くの未経験では…。
587マジレスさん:2009/04/16(木) 02:00:48 ID:qGEtGklQ
いま定年まで雇う、もしくは定年までひとつの会社に
ずっと勤めている労働者の人口は減ってきているような気が
588マジレスさん:2009/04/16(木) 02:10:21 ID:i/DUFdGv
俺は大学新卒時に安定した高給期待できる企業に落ちた時点で結婚も家庭も諦めてたよ。
子供のために何もかも犠牲にして貧しい生活をするのは耐えられないからね。
589マジレスさん:2009/04/16(木) 04:56:09 ID:gPm/z9/m
てか働かないなら書き込まない
自殺したらいいのに
590マジレスさん:2009/04/16(木) 06:03:02 ID:ZwmlP12F
>>568
それを言ったのは支配者層にいる人達。あまりにも便利な言葉だから。例として小泉元総理。
591マジレスさん:2009/04/16(木) 06:16:51 ID:ZwmlP12F
1って階級や家柄で世の中が回ってると思ってんだよな。モノやサービスに対する需要で成り立ってんのにさ。学歴やらエリートなんて都心の一部だけなんだよね。そんな一部の人に見栄はるために生きててもさ、なんだかね。
592マジレスさん:2009/04/16(木) 06:44:51 ID:YdDToDLz
高卒って生きてて恥ずかしくないの?
593マジレスさん:2009/04/16(木) 07:40:56 ID:8OQaNgNS
>>590
そう思うのは無能だけだけどな。ここの1を見てれば判るだろ。
594マジレスさん:2009/04/16(木) 08:35:01 ID:UmmUIfTY
>>568
おれもこの言葉同意だな。支配者でもなんでもないけど。
事実がどうあれ考え方としてこうじゃないと社会人としてどうしようもないと思う
595マジレスさん:2009/04/16(木) 11:58:13 ID:A1jRgDjL
社会人(笑)為政者に都合の良い奴隷のことですね(笑)
596マジレスさん:2009/04/16(木) 12:15:37 ID:UmmUIfTY
いや、全然違うよ?
ロクに社会人経験ないの?
597マジレスさん:2009/04/16(木) 12:19:00 ID:fpb92Zlp
>>594
そうだね。自己を変革しようとする奴は努力して勝ち組になる。
他者のせいにする奴は何もしないから負ける。
社会が悪いと言いつつ「俺頑張る」なんて奴はあまりいないからね。

しかも>>591,595のように屁理屈で自分を正当化しないと精神がやられる。
それがひどくなると多重人格になったりする。
598マジレスさん:2009/04/16(木) 12:21:11 ID:L0oraCV5
現在の雇用システムは別としても、まあ自己責任と思うべきなんだろうね。
肯定的にそう思って前に進むしかない。

だいぶ前に投資の話がでたけど、俺も今の賃金(年1000万程度4年目)が一生続く
わけではないと思ってるし、労働で得る対価はこの辺で私の場合頭打ちなので、
投資を勉強中だよ。

種は1000万程度だけど、もう安心できない未来を考えると、よほど優良な環境の
企業で無い限り何らかの稼ぐ手段を考えておかないとやばいと思う。

今から労働者になってまともな賃金を稼ぐより、投資のほうが逆転の芽はあるとおもうけど。
599マジレスさん:2009/04/16(木) 12:26:39 ID:A1jRgDjL
新卒で一流企業、公務員逃したらその後の人生には一片の幸福もなし。
600マジレスさん:2009/04/16(木) 12:38:39 ID:L0oraCV5
そうかな? 安定してた金が一生手に入るか、一生分稼げたら別にもんだいないとおもうけど。

肩書きがほしいなら、どっかの会社か、自分で会社作って役員にでもなれば
会社役員(笑)になれるだろ。
601マジレスさん:2009/04/16(木) 12:39:34 ID:fpb92Zlp
>>599
無能な奴はそうだね。
素質があって努力する奴はそれなりの生活が出来てる。
俺の回りで好き好んで道を外れた奴は、そろそろまずいかなと思って本気を出し、
自営業で成功したり平均以上の給料をもらう仕事にちゃんと就いてる。
あいつらを見てると、それができない奴ってどんだけ無能なのか想像付かないよ。
602マジレスさん:2009/04/16(木) 13:01:47 ID:OffgXU3+
名無し潜伏とは小賢しいw
603マジレスさん:2009/04/16(木) 13:22:45 ID:ZwmlP12F
無能有能と言うラベリングも便利だな。まるで世の中の半分は無能で半分は有能だと錯覚させる。人間の能力ってそんなに大したもんじゃない。会社作って稼ぎ出す人間は5人に1人もいない。近所で店構えてる人と家にいる人との割合見りゃいい。
604マジレスさん:2009/04/16(木) 13:27:44 ID:YdDToDLz
会社作ったら有能という幼稚な価値観がお笑い
605マジレスさん:2009/04/16(木) 14:01:18 ID:LMjYrlEU
金だけじゃない。会社が都心にある立派なビルじゃないと通勤するのも恥ずかしいし
女受けも全然違う。新卒で一流企業や国家公務員など光の国に入れないと一生苦しみしかないよ。
606マジレスさん:2009/04/16(木) 14:05:53 ID:h0WZhiwt
国家公務員は光の国ではないよ。
あの給料であれだけ働かされる職種はそうないと思う。
1年で辞めて、地方公務員を受け直す奴もいるくらいだから。
607マジレスさん:2009/04/16(木) 14:19:24 ID:wdkbwSNR
>>606
国家公務員を一年で辞めるのは馬鹿w

急カーブで上がっていくのに。
しかも諸手当、給与が上がる毎に爆発的に上がる賞与、激安公舎 もろもろ良すぎ。

国家公務員を10年やれば、絶対首都圏にローンなしor15年以下のローンでマンション買えるよw
608マジレスさん:2009/04/16(木) 14:27:21 ID:OffgXU3+
一流企業も光の国では無いぞ。
新卒で一流企業に入ったが現在いる中小の方が居心地が良い。
前の会社はそれこそ誰でも知ってるマスコミ大手だったけど、意外と女受けも大して変わらんよ。
1は一流企業への入社が幸せへのパスポートだと思ってるみたいだけどそんなに甘いもんじゃない。
609マジレスさん:2009/04/16(木) 14:31:25 ID:L0oraCV5
一流企業は入ってくる人間も一流だから競争マジ厳しいよね。
正直おれはそんなやつらと正面から戦いたくない。
610マジレスさん:2009/04/16(木) 15:01:54 ID:UnyZ6wf7
まぐれで入れても
続かないんじゃ
意味ないね。
611マジレスさん:2009/04/16(木) 15:04:05 ID:OT85xcK9
光の国ってなんだよ?
理想郷みたいなものか?
もしそうなら、自分で作れば良いじゃないか。
612マジレスさん:2009/04/16(木) 17:32:43 ID:fpb92Zlp
ウルトラマンの故郷だろjk
613マジレスさん:2009/04/16(木) 17:53:03 ID:ZwmlP12F
一流大学に一流企業、所詮ママの作った価値観なんだよ。近所の語尾がザマスの教育ママのな。
614マジレスさん:2009/04/16(木) 18:10:28 ID:k8+dkALh
一流を否定する奴は地方に住んでる奴だろ。
都心に住んでれば嫌でもそういう奴らと接点があるし意識せざるを得ない。
615マジレスさん:2009/04/16(木) 18:15:45 ID:oEhcKMeX
>>1は、営業しか無いんじゃないのか?
コミュニケーション能力に問題ある俺には到底無理だが、1ならできるよ。
616マジレスさん:2009/04/16(木) 18:17:08 ID:wdkbwSNR
営業はとっくに1に否定されてるよ
617マジレスさん:2009/04/16(木) 18:30:22 ID:jUizoEn0
袋詰めの正社員なんかどう?
雇ってくれるかもしれないじゃん。
618マジレスさん:2009/04/16(木) 18:35:27 ID:C6UCoqrT
>>614
さっさと北朝鮮に亡命しろや
何度目だ>>1
619マジレスさん:2009/04/16(木) 18:52:45 ID:k8+dkALh
営業なんて何のスキルも身に付かないよ。
安定してる大企業ならまだましだが、中小の営業なんていつ職にあぶれるかわからん。
620マジレスさん:2009/04/16(木) 18:57:33 ID:oEhcKMeX
>>619
それを言い出したらキリが無いよ。
営業じゃなくてもITに関してだって言えるからな。
底辺ITとかが良い例だよ。
まあ、口先が達者なら何とかなるんじゃない?
621マジレスさん:2009/04/16(木) 19:04:15 ID:k8+dkALh
じゃあスキルつく仕事って何なの?
622マジレスさん:2009/04/16(木) 19:21:11 ID:oEhcKMeX
仕事をしててスキルが付く保証なんか無い。
一定ラインで止まる人もいれば、伸びる人もいる。
本人の心掛け次第じゃないの?
623マジレスさん:2009/04/16(木) 19:23:35 ID:oEhcKMeX
極端な話、普通の人が1時間かける作業を30分で終わらせたりとか。
その30分を短縮するにはどうすれば良いのか考えたりする能力とかね。
624マジレスさん:2009/04/16(木) 19:32:54 ID:wdkbwSNR
営業は、もともと向いてて経験積むと、後々すごい人物になっていくのを何人も見てきた。
ものすごい人脈も得て、人によっちゃ何社もかけもちするスーパー営業とか
もちろん自分で起業する人とか
インセンティブ契約で金が貯まりまくってる人とか

ただ、2chでぶつくさ文句たれてる人(俺とか)は、そもそも営業向いてないと思う。
625マジレスさん:2009/04/16(木) 19:34:14 ID:fpb92Zlp
ここで言ってるスキルってのは、結局他人に自慢できる何かって事だろ。
大企業にいても言われた事やってるだけならツマらん人材になるし、
中小にいても自分で考えて新しい道を切り開く様な事をやってれば魅力的になる。
結局は本人次第だ。
626マジレスさん:2009/04/16(木) 19:38:56 ID:wdkbwSNR
>>625
なんという正論w

正論無視して、いいたいこと適当に書くスレかと思ってたぜ
627マジレスさん:2009/04/16(木) 20:05:03 ID:k8+dkALh
スキルって文字通り技術だよ。
営業やってても遺伝子操作で人間の寿命延ばしたり、恒星間飛行する宇宙船作ったりできないでしょ
そういうことだよ
不定形であるのかないのかわからないもの
628マジレスさん:2009/04/16(木) 20:06:02 ID:UmmUIfTY
正論であり、とてもいい事言ってるな
いつでもどこでも向上心と積極性ある人は輝いてる
いつもそういう人間でありたいな
629マジレスさん:2009/04/16(木) 20:07:43 ID:k8+dkALh
中小で道を切り開けるような人間なら大手に転職するしね
630マジレスさん:2009/04/17(金) 00:42:14 ID:akZ82S7f
あれ?1しんだ?
631マジレスさん:2009/04/17(金) 00:44:45 ID:aLAzMMeE
>>629
いい加減、中小でスキル身につけて大手に転職とかいうイタイ妄想捨てろや>>1

中小に入ったって、大手が欲しがるようなスキルが付くような仕事は業務時間外じゃなきゃできん
んで、大手の社員も業務時間外にはスキルを身につける仕事はしっかりやってる

天才的な頭がないと大手の社員と同じ時間やったってソイツらに追いつくことなんてできやしない
追いつくには、毎日3時間睡眠の月月火水木金金状態でも10年はかかるだろう
追い越すには、15〜20年か?

医者になるっつー方がまだ現実的だ
632マジレスさん:2009/04/17(金) 00:50:46 ID:+gZCpJVv
じゃあ、大手に行くにはどうしたらいんだい?
633マジレスさん:2009/04/17(金) 00:59:30 ID:tW1y6Wv7
ここできいてるようじゃお前じゃ無理だよ。
634マジレスさん:2009/04/17(金) 01:01:09 ID:Q7clBi74
>>630
名無しだけど627とかに書き込んでいるよ。
全く何がしたいんだか・・・
635マジレスさん:2009/04/17(金) 01:04:54 ID:akZ82S7f
k8+dkALh
に注目すればなるほど納得した。
言ってる事同じだなw
636マジレスさん:2009/04/17(金) 01:08:22 ID:bP5Jb0k9
名無しでもどれが1か分かるところが面白い。
何?名無しにしたのは俺と同じ考え方してる奴は他にもいるんだよっていうアピールかい?
かわいい奴だなw
637マジレスさん:2009/04/17(金) 01:08:57 ID:+gZCpJVv
じゃあ、大手に行くにはどうしたらいんだい?
638マジレスさん:2009/04/17(金) 01:10:10 ID:akZ82S7f
涙ぐましいアイデンティティだなw
お前は本当に孤独なんだなw
639マジレスさん:2009/04/17(金) 01:11:09 ID:+gZCpJVv
じゃあ、セレブになるにはどうしたらいんだい?
640マジレスさん:2009/04/17(金) 01:12:22 ID:Q7clBi74
>>637
行きたい企業の面接を受ければいいよ。
大手なら優秀な人材と判断されれば今の景気でも取ってくれるよ。
641くも:2009/04/17(金) 01:16:09 ID:IG4bBWHc
現実に押しつぶされていく。
時の流れは万力のようなものです。
642マジレスさん:2009/04/17(金) 01:19:25 ID:+gZCpJVv
29歳職歴僅かから一流になるにはどうしたらいんだい?
643マジレスさん:2009/04/17(金) 01:21:54 ID:akZ82S7f
なんでコテハンやめたの?
644くも:2009/04/17(金) 01:28:30 ID:IG4bBWHc
せめて一流など始めから望まないことですね。
とにかく自立して生きていける環境を整えることが先決です。
それがどれほど逼迫していても、ただ悩んでいる状態よりかはよほどいいでしょう。
一流になるチャンスがあるかどうか。
それを考えるのはそれから先でいいのではないでしょうか。」
645マジレスさん:2009/04/17(金) 01:31:09 ID:+gZCpJVv
どうしたらいんだい?
646マジレスさん:2009/04/17(金) 01:32:18 ID:bP5Jb0k9
1の言う一流の定義がしりたいね。
それこそ具体的に会社名とか出してさ。
勤めてる人がそこに入社する為のアドバイスくれるかもよ。
647マジレスさん:2009/04/17(金) 01:57:58 ID:+gZCpJVv
一流って言えば在京キー局、NHK、出版大手、三菱商事、三井物産とか
648マジレスさん:2009/04/17(金) 02:26:55 ID:+gZCpJVv
高校生に戻って数学の勉強したい・・・
6491 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/17(金) 02:35:44 ID:+gZCpJVv
どうして若いうちにもっと勉強しておかなかったんだ・・・
6501 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/17(金) 03:14:20 ID:+gZCpJVv
どうして若いうちにもっと勉強しておかなかったんだ・・・
651ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 03:14:49 ID:WWVP6HzA
ここ自分の勉強になるから、もう少しお邪魔させてもらおう。
良い職業選択ねー…無料で相談して得る情報なんてたかが知れてるというか
(よほどボランティア精神のある人じゃないと普通提供しないと思う)、
本来わがままは言いづらいものなんだし、
どこか有料で進路相談に乗ってくれるような企業(?)はないのかな。

てか、やりたいことが見返したいじゃ反骨精神として利用できるとしても、
おそらく相当味気ない将来が待っていると思うんだけど、、、
小さい頃に好きだったものを思い出してみてそこから広げたやりたいことの方が・・・
まあ散々意見されていることだからもういいか。

具体的な職業選択か…
たぶん、良い道なんてないと思う。上手く言葉に出来ないけど。
一切余計な感情抜きにして直感でやりたいこととかないの?
652ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 03:19:02 ID:WWVP6HzA
苦しいのは凄くわかるよ…。
今から勉強始めたって良いんじゃない?
俺も1さんより勉強してこなくて知識ないのに、これからWEBデザインの勉強していこうと思ってるよー
あと茂木健一郎さんの影響で心脳問題についても研究したい。
まぁ、就職につながらなかったとしてもHP作って友達呼んだりしてワイワイできたら楽しいかなぁって保険もあるw
呼びたい友達は2人くらいしかいないけどwww友達少ないww
653ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 03:22:24 ID:WWVP6HzA
若いうちに勉強していても、
たとえば勉強し過ぎて飽和状態になって勉強しなきゃいけない時期に勉強できなくなってたかも。
わからないけど。
1さんにとってやらなきゃいけない時期は、まさに今なんじゃないのかな?
勉強。

まったく遅いとは思わないけど。根拠が上手く言葉に出来ないんだけどね…
654ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 03:34:19 ID:WWVP6HzA
勉強って個人的に思うことなんだけど、
本来、手段としてあるものじゃないと思うんだ。
この分野についてもっと知りたい、あるいは自分のフィールドを広げたいが為に勉強するものであって
(もっと内から湧き出る情熱的なものだと思うってことね)
もちろん生活する為の、仕事という手段としてこなさなきゃいけない勉強はある。
でも、1さんならもうその程度の勉強はしてきたんじゃないの?

具体的にどんな勉強をすればよかったの?

後悔していることをもっとフォーカスして書き出してみたら、
何か見えて来るかもしれないよ。
655ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 03:40:05 ID:WWVP6HzA
そういえば、最近読んだ本で
「頭の良い人は勉強をする理由を考えすぎるから手つかずになりやすい」?みたいなこと言ってた。
あまり何も考えず好きな勉強をさらっとやり始めてみたらどうかな?
気分転換にもなるし、あわよくば思考転換なんてこともw

あまり考え込まずに過ごすーーーってのはむずかしいかな…
考えちゃうんだもんね。
過るんだもんね、いろんなネガティブな言葉が。
でも、そんなわけのわからない無責任な言葉に惑わされてせっかく生まれた1さんの心と体を無駄にしないで。
だから、本当に負けないで。
656マジレスさん:2009/04/17(金) 04:05:08 ID:OIHCTp26
内容の希薄な文章をダラダラと書き連ねるのは、ちょっと迷惑だな。
657マジレスさん:2009/04/17(金) 05:36:25 ID:asiZlGh5
なにげなくエントリーしたところになにげなく書類が通って、
なにげなく面接にいったらなにげなくギリギリで採用された。
自分30といういい歳なんだけどな。
若い子よりなにげなく自分が優先された

反対に「どうしてもここに入りたい!」と思ったところはダメなんだ。
「絶対ここは落ちたくない!絶対逃さない!」という激しい強い緊張と
自分を高く見せようとする気持ちで面接であまりアピールできず大自爆したw

人生絶対こうでなくてはダメ!と決め付けず
なにげなく、自然なままにいったほうがいいみたい
658マジレスさん:2009/04/17(金) 05:39:53 ID:Sfh5jOsS
>>657
ありすぎて困る。リラックスが大事なのかな
659マジレスさん:2009/04/17(金) 05:40:14 ID:YoLoF9u3
技術論より精神論を語ると恍惚感が堪らないしな。あとあえて技術論を語りたくないってのもある。先越されたくないからっていうやつね。
俺も具体的な案はあるが答えたくないし。勿体ない。
660マジレスさん:2009/04/17(金) 06:35:40 ID:/WdFi2lw
>>655
>そういえば、最近読んだ本で
>「頭の良い人は勉強をする理由を考えすぎるから手つかずになりやすい」?みたいなこと言ってた。

そういうのは「頭が良い」じゃなくて「頭でっかち」って言うんだよ。
企業が求めてるのは、結果を出せる人材とか利益を生み出せる人材。間接的にでもな。
脳内で逡巡してるだけの引きこもりに用は無いんだよ。
661マジレスさん:2009/04/17(金) 07:05:30 ID:OIHCTp26
人間って企業の為に生きるんですかね?その価値観、幼稚だよね。
662ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 07:29:11 ID:WWVP6HzA
企業の為に生きるというか、企業で生きる為に必要なスキルってところじゃない?

とにかく1さんが一歩踏み出せれば良いと思う。
考え過ぎてると思うから、>655のような後押しレスをしたんだよ
頭の善し悪しはここでは全く問題にしてないし、
頭でっかちであればほぐす必要があると言いたかっただけです。
不愉快にさせたようで申し訳ない。。。

ただ、頭でっかちな人間がきっかけを掴んで化けるということも(言わなくても良い事を言うやつ)
663マジレスさん:2009/04/17(金) 07:36:13 ID:v2YllG6M
問題を指摘するだけってのは、誰にでも出来るでしょ。
「お前は考えすぎだ!」と言ったところで、それが解決できるのだろうか?
その問題をどうやったら解決できるか、という手法を提示した方が望ましいよね。
664ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 07:45:25 ID:WWVP6HzA
スレ上のウスタで検索掛けたら一応、提案はさせてもらってるレスにはヒットするはずなんだけど
具体性に欠けるみたいで1さんに届かないw
別に、問題を指摘して誇らしげな顔してるつもりないです ごめん

とりあえず、嫌な記憶を喚起する物は処分。
精神的な回復から図るのが近道だと思う(それでも時間が掛かると思うけど)。
考えすぎる理由は、小さい頃からの環境などで培って来た凝り固まった価値観があるから。
それをほぐす為には、本を始めとした作品媒体などによって刺激を受けてわずかでもいいから思考の変化の体験を積み重ねること。
ビジネス書とか自己啓発の類いは自分には効きましたが・・・(単純な性格だからw)

前にもすすめた苫米地英人の本は面白いと思う。
665マジレスさん:2009/04/17(金) 07:46:48 ID:/WdFi2lw
簡単だよ。外に出れば良い。色んな人に会って色んな事を話し、学べば良い。
いきなり目標に向かおうと思うからダメなんだよ。

頭でっかちってのは昔の俺。でも、それが通用するのは学生まで。
666マジレスさん:2009/04/17(金) 07:49:36 ID:/WdFi2lw
>いきなり目標に向かおうと思うからダメなんだよ。

ちょっと違うか。いきなりゴールに到達しようと思うからダメ、かな。
667マジレスさん:2009/04/17(金) 07:50:20 ID:v2YllG6M
「本を読め。俺は本で変わった」と言うけど、
既存のどういう価値観がどういうものに置き換わったのか、という具体的な事柄を
率直に書いてくれれば有りがたいなと思うんだけど。
668ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 07:50:44 ID:WWVP6HzA
>>665
賛成。
俺も統合失調からコンビニバイトのベテランwまで来れたのは、
人との出会いだなぁ
まだ通過点だと思ってます。

何気ないところから解決のヒントってあるもんだよね。
それこそ一本の映画なんかからでも。
669ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 07:54:04 ID:WWVP6HzA
>>667
おお!なるほど。
それはすぐにはまとめられなさそうですね。
考えをまとめて出直します。アドバイスありがとう。
670マジレスさん:2009/04/17(金) 07:59:51 ID:/WdFi2lw
>>664
>具体性に欠けるみたいで1さんに届かないw

違うよ。ここの1が求めてるのは何の努力もせずに誰もがうらやむ存在になる方法。
それ以外は論外なんだよ。
671マジレスさん:2009/04/17(金) 08:02:06 ID:v2YllG6M
>>1を罵倒したがる人っていうのは、劣等感に支配されているね。
もしもそれなりに充実した日々を送っているならば、「あらまあこのスレの>>1さん可哀想だな」という感じを受けるはず。
ところが、罵倒したがる人はそう感じる事が出来ない。なぜなら、人間としてのスペックが>>1より更に劣っているから。
672ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 08:05:50 ID:WWVP6HzA
>>670
あはは でも、そんな1さんの視野に入る方法論を導けたらすごいですね。
僕がここ面白いなーと思って長い間ヲチってるのは、
1さんの問題提起が何やら自分に刺激を与えてくれて頭を使うからですw
脳トレみたいな感覚なんで徒労はないんですよね、
その上で1さんが納得できるレス出来たら双方にとって損はない。
ここはそういう場所でいいんじゃないですか?と僕なんかは思います。

それにしても、昔の価値観を思い出せない。
けっこう自棄的だったように思うけど。
少しずつ変えて行ったから、本当によく思い出さないと記述するのは難しい。
言い訳ながら自分の勉強もあるので書けなかったら勘弁してくださいね
673マジレスさん:2009/04/17(金) 08:38:36 ID:bP5Jb0k9
>>671
横槍だが働いている人間は1を見て腹が立つとおもうぞ。
1は中小は見下して一流大手は小馬鹿にしてるんだからw
それとも、働いたら負け、って奴かな?
674マジレスさん:2009/04/17(金) 08:39:36 ID:7tOZ/F11
>>613

> 一流大学に一流企業、所詮ママの作った価値観なんだよ。


バブルの頃ならともかく
何で社会人になってありもしない幻想に
しがみつくのか分からん。
675マジレスさん:2009/04/17(金) 08:41:59 ID:v2YllG6M
「見下して」と言うが、それは>>1の意見に過ぎないのでは?
見下されたと感じるという事は、それは受け手側が>>1と同じように「中小は見下されて当然だ」という価値観を持っている証拠でしょう。
もしも自分が、「企業の大きさは関係無い。俺の価値観ではそれは違う」と考えているのならば、>>1の言い分にいちいち反応しないはずだよね。
676マジレスさん:2009/04/17(金) 08:49:56 ID:bP5Jb0k9
そうか、実際馬鹿じゃなければ人から馬鹿っていわれても腹が立たない訳だねw
良い価値観をお持ちで。
677マジレスさん:2009/04/17(金) 09:06:35 ID:7tOZ/F11
>>675

それ以前に仕事内容も知らないニートに
知ったかされて
でたらめな判断されたら不快だよ。

ちゃんと実績ある人間に何か言われるならまだしも。
678マジレスさん:2009/04/17(金) 09:10:02 ID:v2YllG6M
>>677
その実績主義思想は、>>1と同じ価値観だよね。
679マジレスさん:2009/04/17(金) 09:19:45 ID:7tOZ/F11
>>678

出来たことを評価するのは当たり前だと思うけど。

だからといってそれ以外の価値をわざわざ否定してるわけじゃないし。

現実味のない話が不毛だと言ってるんだが。
680マジレスさん:2009/04/17(金) 09:21:46 ID:v2YllG6M
スレが不毛だと思うのならば参加しなければいい。
あるいは、不毛でない有用なレスを書き込めばいい。
それが両方とも出来ないのは、あなたの側の問題だよね。
681マジレスさん:2009/04/17(金) 09:34:09 ID:7tOZ/F11
>>680

そう聞こえるのか…

なんか、大味な捉え方をしてるように見えるんだよね。

人間に対してかくあるべし
っていうのが強すぎるけど
それで他人に対して厳し過ぎて
自分にもその圧力がかかって何選んでも怖いんだと思う。

反射的に「お前だって大した人間じゃないくせに」って
態度とるんじゃなくて
サラっと相手から情報を聞き出した方が得だと思う。
682マジレスさん:2009/04/17(金) 09:35:50 ID:bP5Jb0k9
>>680
なんか賢そうな文書いてるけど根元の部分で物凄く頭悪いよね。残念な事に。
683マジレスさん:2009/04/17(金) 09:44:48 ID:v2YllG6M
「お前はこうダメだ!」と主張するのは、誰にでも出来るんだよね。
問題に対して、どう対処したら良いのか。手法、手段、具体的な手だて、を提示すればいい。
それが出来ないでダメだダメだと繰り返すというのは、ちょっと程度が低い。
684マジレスさん:2009/04/17(金) 09:47:48 ID:gAhsayH1
>>683
お、今日も他人の褌で相撲頑張ってるね!
685マジレスさん:2009/04/17(金) 09:50:45 ID:gAhsayH1
>>683
にしてもお前も昔は人にアドバイスぽいこと言ってたのに、いつのまにか
ネチネチ揚げ足取りだけしかしない奴になっちゃったね!
686マジレスさん:2009/04/17(金) 09:55:22 ID:K+sxwVd9
>>1は難しく考えすぎなんじゃないのかな?
 今までのブランクが有る分、もっとこうあるべきだとか考えているようだけど
 その気持ちは判るけど、もう少し肩の力を抜いたら良いと思うよ。
 
687マジレスさん:2009/04/17(金) 09:55:35 ID:v2YllG6M
レスに困ると相手を人格否定する、っていうのは、これはちょっと関心出来ないよね。
反論があるならば、論理的に反論を書き込めば済むのだから、それが出来ないとなると、出来ない側の責任という事。
688マジレスさん:2009/04/17(金) 10:01:38 ID:7tOZ/F11
>>683
不可能なことを他人に要求しちゃダメだよ。
一発逆転のやり方が簡単に分かるならみんな金持ちになれるよ。
自分の問題は自分しか解決方法は分からないよ。
働きながら自分の肌で理解するしかないと思う。
689マジレスさん:2009/04/17(金) 10:05:58 ID:bP5Jb0k9
>>685
揚げ足とるにも毎回理論が破綻してるし、同じ事しか言わないしw
それをさも万人の意見だって雰囲気で主張するのが彼は面白いw
まぁ仕方無いよね、只の馬鹿だしw
690マジレスさん:2009/04/17(金) 10:06:57 ID:v2YllG6M
一発逆転?>>1は必ずしも一発逆転を求めているわけではないでしょう。
もっと現実的な方向での問題解決法を示してやればいい。
>>1を罵倒したところで、それは問題解決法を示せない自らの無能を示すようなもの。
691マジレスさん:2009/04/17(金) 10:13:10 ID:7tOZ/F11
>>690

マトモな人から見たら
一発逆転レベルの要求だよ。
人並の職歴がないのに
人より上を見込めない場所じゃないと仕事に就く気がないとか
普通は考えないと思う。

692マジレスさん:2009/04/17(金) 10:16:14 ID:v2YllG6M
「マトモ」とか「普通」とか言われても、それはあなたの感覚での「マトモ」であり、「普通」でしょう。
その主張にはあまり意味が無いよね。
だって、あなたにとっての「マトモ」「普通」は、>>1にとってのそれとは違うかも知れないのだから。
単なる意見のすれ違いを産むだけじゃないかな。人それぞれ感覚は違うからね。
693マジレスさん:2009/04/17(金) 10:24:31 ID:7tOZ/F11
>>692

大目に見て一浪一留くらいしたとしても
4、5年は職歴あるのが普通だと思うよ。

そういうの無視出来るほど自信があるなら
逆に言えることはないな。
694マジレスさん:2009/04/17(金) 10:25:45 ID:v2YllG6M
「人より上を見込めない場所じゃないと仕事に就く気がない」とは>>1は書いただろうか?
695マジレスさん:2009/04/17(金) 10:32:15 ID:v2YllG6M
>>693
> 大目に見て一浪一留くらいしたとしても
> 4、5年は職歴あるのが普通だと思うよ。

そうだね。それは>>1も良く分かっていること。何度も「無駄にしてしまった」と書いているよね。
今、改めてそれを指摘されても、あまり価値が無いというか。無駄レスじゃないかな。
696マジレスさん:2009/04/17(金) 10:36:22 ID:7tOZ/F11
>>63

> 官僚やマスコミでバリバリ働いてる知り合いもいるのに、今さら底辺SEなんか惨め過ぎて出来るわけがない…

↑こういうの。
つーか、比較対象にならない人を
もってくること自体よく分からん。

まあ、自分だったらなりふり構わず
出来そうな、就ける仕事に就くってだけだよ。
それだけで精一杯だから
それ以上のとこに就く為の方法なんて分からない。

でも、確かに似たような生活環境で生きてきた人の中で
仕事をする方が苦じゃないんだろうな。
697マジレスさん:2009/04/17(金) 10:39:00 ID:v2YllG6M
「知り合いと比較して惨めだ」という感情を、どう処理したらいいか。どう対応したらいいか。それを提示すればいいのでは。
698マジレスさん:2009/04/17(金) 10:40:01 ID:7tOZ/F11
>>695

いや、普通って言葉を
コモンセンスって意味で表現しただけです。
採用する側の目線って意味で。
699マジレスさん:2009/04/17(金) 10:42:03 ID:v2YllG6M
「お前なんかダメだダメだ」と>>1を罵りたいだけであり、対処法は特に何も持ち合わせていない、という所じゃないのかな。
つまり、問題があるのは、>>1というよりもむしろ、自分のフラストレーションを>>1にぶつけている側の方に見えるよね。
700マジレスさん:2009/04/17(金) 10:48:22 ID:7tOZ/F11
>>697

そもそも、他人がどう言おうと他人が面倒見てくれる訳じゃないし
人の生き方なんて自由だ
ってことを根底に置いた方がもっと柔軟になれると思うのだが。

他人のことなんて参考程度でいいじゃん。
701マジレスさん:2009/04/17(金) 10:49:56 ID:v2YllG6M
自由ならば、>>1が今のままの考え方でいるのもまた、自由なのでは。
あなたの考え方によると、>>1をあれこれ罵倒するあなたの方が、おかしいという事になるね。
702マジレスさん:2009/04/17(金) 10:52:44 ID:8qalI+y9
>>699
>>1にとっちゃお前は諸刃の剣だな。
おそらくお前は>>1にとってウザいが他の奴らをイラつかせてくれる存在でもあるだろうから。
703マジレスさん:2009/04/17(金) 10:55:28 ID:8qalI+y9
>>701
人の意見を己の文中で貶め過ぎるのはお前の悪い癖だな、直しな
704マジレスさん:2009/04/17(金) 10:58:58 ID:v2YllG6M
俺の主張は単純明快。「>>1はどうしたら良いですか?」って事。
それに対して、お前らは>>1を罵倒する事に終始、熱中している。
おかしいのは、果たしてどちらだろうか?人生相談という主旨に添っているのは、果たしてどちらだろうか?
705マジレスさん:2009/04/17(金) 11:01:03 ID:7tOZ/F11
>>701

自分だったら一流?とかいう人の話なんて
大まかなヒントとしてしか捉えないって話。
それより自分の環境の中で
どうしたらマシになれるか
「その場に身を置いてから」考えるってだけの話。
706マジレスさん:2009/04/17(金) 11:02:36 ID:v2YllG6M
「俺だったら…」「自分だったら…」←>>1はあなたじゃ無いんです。
707マジレスさん:2009/04/17(金) 11:04:26 ID:C4UZ4aVp
>>704
このスレを頭から読み見直せよ。
真っ当な意見を全て否定してるから1は叩かれてる。
そんな事を、述べ10スレくらいやってるんだぜ?
この1はww
708マジレスさん:2009/04/17(金) 11:06:45 ID:v2YllG6M
真っ当な意見?どれ?アンカーで示して欲しいな。
709マジレスさん:2009/04/17(金) 11:07:58 ID:8qalI+y9
>>704
教えを乞う身分でなんでそんな偉そうにしてんだよw
710マジレスさん:2009/04/17(金) 11:09:41 ID:7tOZ/F11
>>706

概念的にまとめられるより
わかりやすいと思っただけだよ。

711マジレスさん:2009/04/17(金) 11:10:55 ID:C4UZ4aVp
>>708
いい加減名前書けよ。お前が1だって皆判ってるんだから。
教えてもらわないとどれか分からない奴なんて1しかいないからww
712マジレスさん:2009/04/17(金) 11:11:50 ID:8qalI+y9
>>704
>>1よかお前に興味があるわw
んな情けねーことを堂々と言っちゃってるお前によw
713マジレスさん:2009/04/17(金) 11:13:06 ID:v2YllG6M
結局、「真っ当な意見」は無かったという事かな?嘘はいただけないな。
714マジレスさん:2009/04/17(金) 11:14:59 ID:8qalI+y9
>>713
いや、お前のクレクレ根性のほうがいただけねーよw
715マジレスさん:2009/04/17(金) 11:21:41 ID:C4UZ4aVp
>>712
こいつはどう考えても1だろ。
こんなに頭が悪い奴滅多にいないよ。
716マジレスさん:2009/04/17(金) 11:22:08 ID:7tOZ/F11
最初から大きな会社は
無理かな、とは思う。
人事は「こういう実績があるから採った」
っていうのを
上司に説明出来なきゃいけないから。

逆に決定権がある上の人がそのまま採用もやってるような
小さな会社の方が可能性あるかもね。

子会社とかそういうの。

717マジレスさん:2009/04/17(金) 11:25:06 ID:zwR7eUuh
大企業は、人事が採るの?

普通、部署の管理職(1次)→役員(2次)
じゃない?

それはそうと、エンジャパンスレがやばい
718マジレスさん:2009/04/17(金) 11:30:06 ID:v2YllG6M
>>709
教えを与える段階に達している人がいない事が問題であるように見える。
719マジレスさん:2009/04/17(金) 11:32:38 ID:C4UZ4aVp
>>717
そんなスレないぞ?
どこの板だ?
720マジレスさん:2009/04/17(金) 11:36:18 ID:zwR7eUuh
転職板
721マジレスさん:2009/04/17(金) 11:46:18 ID:7tOZ/F11
>>717

大企業はよく分からないけど(数千人レベルの会社しか受かったことないから)
小さな会社だと学歴だけみてなんとか採ってくれるところもあるかも
ってこと。

722マジレスさん:2009/04/17(金) 12:08:08 ID:bP5Jb0k9
おお、俺が突っ込み入れなくてもワンパターン君からこれだけのレスを引っ張るとはw
皆様センス有る。
723マジレスさん:2009/04/17(金) 12:14:01 ID:bP5Jb0k9
>>702
1やらワンパターン君やらの言葉は真正面に受けるとイラつくかも知れんが、斜めから見ると物凄く笑えるよw
ここはそういうのを楽しむスレだと思う。
そもそも1は人生相談なんかしてないしなw
724マジレスさん:2009/04/17(金) 12:14:10 ID:45VRZYzI
>>713

例えば>>665
ものすごい単純だけどいいこと言ってると思うぞ
ウスタだってちょっとテンション高いけど参考になるアドバイスしてる。
こういうの真っ当とは思わないの?
725マジレスさん:2009/04/17(金) 12:16:22 ID:v2YllG6M
「外に出ればいい」、では>>1
08年 中小企業営業〜退職
については?
外に出たのに失敗してるんだけどな。外に出て失敗した人が「一体どうしたらいいんだ」と言っている。
それに対して「外に出ればいい」というのは、ちょっと意味が通じないのでは。
726マジレスさん:2009/04/17(金) 12:19:49 ID:7tOZ/F11
>>725

再度別のところでまた頑張るしかないと思う。
727マジレスさん:2009/04/17(金) 12:21:44 ID:v2YllG6M
後悔と絶望に押し潰され一歩も前に進めません。、と言っている相手に
「頑張ればいい」っていうのは、
果たしてアドバイスと言えるのだろうか?
728マジレスさん:2009/04/17(金) 12:26:42 ID:bP5Jb0k9
誰か彼に「具体的なアドバイスって例えば?」って聞いてみてくれw
729マジレスさん:2009/04/17(金) 12:27:18 ID:45VRZYzI
>>725
えっ。ていうか外に出ないで社会とかかわるの不可能だろw
営業とかそういう職種の話じゃないよ。
とりあえず外出てなにかやってみたら?ってアドバイスじゃん
バイトでもナンパでもいい。人と関われば現実とやるべきことがたくさん見える。

少なくともパソコン上での相談や想像よりずっと効果的な影響を与えてくれる。

730マジレスさん:2009/04/17(金) 12:28:49 ID:7tOZ/F11
>>727

何に対する後悔と絶望なの?
いちいち全部いっしょくたに考えたら
突破口が見えないと思うんだけど。

前の会社なんて終わったことなんだから
リセット出来ると思った方がいいと思う。

別の業界に行けば
やり直しが出来るな
くらいから始めたらどうですか?
731マジレスさん:2009/04/17(金) 12:35:05 ID:v2YllG6M
>>729
外での体験によって挫折した人に「外に出ればいい」というのは、ちょっと賛成出来ないな。
それは、むしろ追い打ちをかけているよね。
冬場に外に出て風邪を引いた人間に対して、「もう一回外に出ればいい」と言うようなもの。
「次はもっと厚手のコートを着て外に出るといいよ」と言えば、妥当な感じがするが。
732マジレスさん:2009/04/17(金) 12:39:19 ID:asiZlGh5
ID:v2YllG6Mに丁寧にレスしている人は福祉系の仕事に向いているな
733マジレスさん:2009/04/17(金) 12:45:50 ID:45VRZYzI
風邪ひいてさ、免疫できたろ
そりゃ外でていいこともあるけど、悪いこともあるよ
1は努力するって言ってんじゃん。
風邪をひくのを繰り返してみんな体力つけてる。
コートが情報収集だとしたら、コートも大事。でも1はずっとコート捜してるだけだからさ。
何ヶ月もコートは見つからないんだ。

だから同時進行で外に出て体力(人とのふれあい経験)つけてさ。
コートもさがしつづければいいんでない?
外の寒さがわかればコート選ぶのにも役立つよ
734マジレスさん:2009/04/17(金) 12:49:09 ID:v2YllG6M
花粉症の人に「甘ったれるな!免疫が出来ただろ!外に出ろ!」と言うのは、どんなもんだろう?
むしろ、マスクやメガネを差し出す方が、現実的対応と言えるよね。
非現実的な、かえって逆効果になるようなアドバイスは、ちょっと避けて欲しいもんだな。
7351 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/17(金) 13:01:17 ID:2kTpyiP2
スレ伸びすぎ。
俺は別に引き篭もりでも対人恐怖症でもなんでもないから。
毎日スポクラに行って運動して人ともよく話すよ。趣味関係に限定すればそれなりに付き合いある。
仕事決まれば明日から出社してもいいよ。
736マジレスさん:2009/04/17(金) 13:03:27 ID:sUkYzv+M
キャラ変えるくらいならコテハンにしろよ>>1
737マジレスさん:2009/04/17(金) 13:09:18 ID:tW1y6Wv7
>>735

死ねくず。さっさとドカタでもしてろ。運動してんだから肉体労働の方ががお似合いだ。
7381 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/17(金) 13:14:07 ID:2kTpyiP2
さて、今日はまとめ買いした蒼天航路でも読むか。
739マジレスさん:2009/04/17(金) 13:27:48 ID:8qalI+y9
>>1
馬超のところが一番熱いよ。俺は赤壁後のほうが断然面白いと思う。
740マジレスさん:2009/04/17(金) 13:32:16 ID:K+sxwVd9
そんな事するくらいなら就活しろよ
7411 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/17(金) 13:57:43 ID:2kTpyiP2
田中義剛むかつく。金儲けやがって。
生キャラメルなんか買うスイーツがいるからいけないんだ。
742A君は8歳児:2009/04/17(金) 14:28:11 ID:asiZlGh5

A君「俺は花粉症なんだよ」

他人「そんなの知るか、我慢しろ}

A君「なにっ!?普通、花粉症の人がいたらマスクやメガネを出してあげるのが現実的対応だろう?」

他人「はぁ・・・。そんなら自分でマスクしたらええやん」

A君「俺は花粉症だっていって相談してるのにちっともアドバイスにならん。
    非現実的なアドバイスは逆効果にしかならん!そういうのは避けてくれ!
    マスクとメガネを差し出してくれないくせに無責任に我慢しろとか、
    ガンバレとかいうヤツは他人のことをまったく考えてない無責任者だ!!」}

他人「バカだろ、お前」
743マジレスさん:2009/04/17(金) 14:42:12 ID:4vuZqTEP
スポーツクラブで運動するより仕事を探す努力をしたら。
中身のないぐちぐちとしたやり取りをするのは時間の無駄です。
744マジレスさん:2009/04/17(金) 16:33:00 ID:P9IGgWxz
>>741
良い視点だ

日本が外国と一番違う特殊な面は
結局、富の分配率が低い教養層に傾斜している所なんだ
要するにアホが金持ってるのよ(メディアの酷さを見れば分かる)
君が前から言ってた一流の生き方で収入も女も…となると
普通の先進国に比較的一致するのは、医者ぐらいなんだよ
745マジレスさん:2009/04/17(金) 17:13:45 ID:tW1y6Wv7
>>741
バーか!!努力の結晶から生まれた成功だ。お前みたいに毎日プーたろうして
口先だけの腰抜けとは訳が違うんだよ。お前は家にいて息してるだけだろう?
ヤツは活動し続けてやっと成功した者だ!!
器も度量も経験もお前と比べられないほどしてんだよ。カス。

>>741
僻みにしか聞こえんよ。負け犬。

7461 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/17(金) 17:34:06 ID:2kTpyiP2
医者も時間あたり報酬アメリカの6分の1だがな。
747マジレスさん:2009/04/17(金) 17:39:57 ID:akZ82S7f
今日はv2YllG6Mかw毎日暇だなおっさんw
748マジレスさん:2009/04/17(金) 17:47:17 ID:tW1y6Wv7
>>746
お前不動産に戻れ。漫画読んでいる暇ないだろう??

これ釣りか?
749マジレスさん:2009/04/17(金) 18:13:13 ID:45VRZYzI
>>734
なんかもうマジレスして損したわw
おまえはなんでここいるの?人のアドバイスにずっとケチつけてるだけ?
750ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 18:32:07 ID:WWVP6HzA
ダメ出しされるのはあまり気持ちよくないけど、
それが妥当なら尊重してレスを是正していったほうが良いとはいえ、
具体案の提示も何もない人からのダメ出しはやはり多くの方の表情が曇り
ついでに雰囲気も暗くなるのでやめた方がいいと思います
それこそ「こうした方が良い。」という問題提起なら誰でも出来ると、
僕にご助言くださった方がいましたが同じ事が言えるのではないかと。
手本を見せたうえで他人の意見の修正案は出すのが筋のようなそうでないような
ウスタのくせに生意気な意見ですみません。

読んでいてなんかよくわかんないけど相互に不愉快なニュアンスのレスばかりで辛かったです。
1さんを救う為に(僕は自分の脳トレの為に)みんな良い議論しましょ!

みんな「うるせーばか!お前も具体論出せてないだろうが!!」空き缶とかゴミとか飛んで来る

ぐすん
751マジレスさん:2009/04/17(金) 18:34:48 ID:akZ82S7f
お前もスポクラいってたのかwなんなの?死にたいって言いながら汗流してるの?
俺がいってるところでそんな奴見たこと無いなw
サウナで仮死状態の爺さんが救急車で運ばれたの思いだしたw
752マジレスさん:2009/04/17(金) 18:35:50 ID:k6Vhe9OX
「ケチつけられた」「ダメ出しされた」と感じるのは、自分のレスに価値が無いという自覚がある証拠なのでは?
自分のレスにそれなりの自信があるならば、「俺のレスにはケチをつける余地なんぞ無い」と言えるはず。
自分のレスが未完成で程度が低いという自覚があるからこそ、傷つけられた感じを受けるんじゃないかな。
753ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 18:47:39 ID:WWVP6HzA
そうかも知れないですね…。

え? どうしたら良いですか?不完全な奴はレスすんなということでしょうか
754ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 18:50:35 ID:WWVP6HzA
横道にどんどん逸れちゃうのがあれだけど、
おれのバイト先にプライドがすっごい高くて
後輩なのに仕事まだわかんないだろうなとかいう時期に
後ろから見て間違いあったらフォローしてあげようと思っていつも見てたんだけど、
実際ちょっと違う点を指摘したら「そうやってまたダメ出しして」って言われたことがあった
ダメ出しのつもりじゃなくても、言い方、やり方一つでダメ出しになってしまうケースもあるという話でした
755マジレスさん:2009/04/17(金) 18:51:31 ID:bP5Jb0k9
これはいいワンパターンw
756ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 18:57:48 ID:WWVP6HzA
後輩なのにプライドが高いっていう意味の「なのに」ね。
文章的には「後輩だから」の方が通るね ごめん

しかもよく考えたらそういう話じゃないねw ごめん
後輩が完璧じゃないの当たり前だし、後輩が未完成なのは当たり前で
プライドというのが邪魔して未熟さに対する自覚が「ダメ出し」に聞こえちゃうんだ。

>>752
正しいと思う。
でも、相談において完璧な回答者を不特定多数の掲示板であまりにも求めるのは、
三人集まれば文殊の知恵とも言うし、あんまりばっさばっさ斬っても良質の助言という機会の損失になるのではないかな?
むずかしいところだけど…どうしたら良いと思います?
757ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 19:01:14 ID:WWVP6HzA
>>755
ここまで来ると、ロジックとか色々なんかきちんと系統立てて勉強してきて尚かつ俺くらいヒマな人がいないと
話を取りまとめるのは難しそうだよねw

そういう意味では、人生相談板あるいは単発スレの優良回答者って今居ないのかな?
僕がもう一つヲチってる『プロの相談人』のひすいさんというコテがなかなか面白い方とは存じますが。
758マジレスさん:2009/04/17(金) 19:15:37 ID:tW1y6Wv7
>>757
優良回答ならもうたくさん出てるだろう。
こいつが行動しなきゃ何も始まらない。
ここて議論してもただの暇つぶしにしかならんよ。

優れた文章を晒し競い合ってるにしか読み取れない。

759ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 19:20:51 ID:WWVP6HzA
>>758
ううん、たしかにそうかも知れません。
僕も終わりが気になってついつい見てしまう感じなんですよね〜…。

どういう決着でこのスレ終わりますかね?

1)1さんが納得する回答がズバリ出る
2)1さんがレスしなくなる
3)人生相談板が閉鎖するまで続く伝統の反復横跳びスレッドとなる

1さんが無事就職を果たして終焉を迎えるのが一番平穏かなぁ
760マジレスさん:2009/04/17(金) 19:37:41 ID:k6Vhe9OX
優良回答って例えばどれですかね?
761マジレスさん:2009/04/17(金) 19:38:29 ID:akZ82S7f
IP変えても言う事変えないと意味無いよw
762マジレスさん:2009/04/17(金) 19:41:33 ID:k6Vhe9OX
「バカ」とか「死ね」とか「負け犬」とか、ずいぶん汚い言葉を書き連ねている人がいるけど、
掲示板ですら冷静な意見交換が出来ないようでは、実生活を送る上で問題なのでは?
763マジレスさん:2009/04/17(金) 19:43:07 ID:akZ82S7f
毎日そんな事ばっかりやってて楽しいの?
764マジレスさん:2009/04/17(金) 19:45:29 ID:k6Vhe9OX
正面から意見交換する能力が無いからといって、茶化したりするのはちょっと関心出来ないよね。
765マジレスさん:2009/04/17(金) 19:47:37 ID:akZ82S7f
じゃあk6Vhe9OXさんは1の事をどう思いますかw?
766マジレスさん:2009/04/17(金) 19:53:02 ID:k6Vhe9OX
早く救われたらいいよね、と思いますが。
>>1に自信たっぷりにアドバイスしてる人の意見を良く見ているからこそ、
「ちょっと待って。それはこうおかしいのでは?」と、気付く事が出来る。
それを、一部の人は悪意に解釈してしまう。これは、実に残念だね。
767マジレスさん:2009/04/17(金) 19:57:11 ID:akZ82S7f
1はアドバイスに対して”ありがとう”って言えないのが子供だと思うなw
間違いなく同情してもらってるんだから誠意で返すのが当たり前じゃないのかな?
おかしいと思うなら自分の胸の中だけで処理しろクソガキw
って思わないw?
768マジレスさん:2009/04/17(金) 19:57:18 ID:gAhsayH1
誰が>>766の精神ぶっこわしたんだ?w
769マジレスさん:2009/04/17(金) 20:01:30 ID:k6Vhe9OX
「ありがとう」と言うに値する価値のあるアドバイスが書き込まれていない、と見た方が適切なのでは。
むしろ、「アドバイスの名を借りた罵倒」と表現した方が正しいよね。
自分の人生が上手く行かない事のフラストレーションを>>1にぶつけている形。八つ当たりだね。
770マジレスさん:2009/04/17(金) 20:03:08 ID:akZ82S7f
ところでk6Vhe9OXは1に対してアドバイスしないの?
771マジレスさん:2009/04/17(金) 20:05:11 ID:2HztTZzW
>>769
わたしの見た限りでは、今までたくさんの良いアドバイスをされていたよ。
1は全部否定しまくっていたけどね。
このスレ・・3スレ目くらいじゃないのかな・・?もっと多いかな?
その間にいいことたくさん書かれていた。

まあとりあえず、あなたも1になんかアドバイスあるならしてあげなよ。
772マジレスさん:2009/04/17(金) 20:07:51 ID:akZ82S7f
ホント痛々しいおっさんだなお前w
773マジレスさん:2009/04/17(金) 20:10:41 ID:k6Vhe9OX
具体的にどれが良いアドバイスなんですかね?
774マジレスさん:2009/04/17(金) 20:13:13 ID:tW1y6Wv7
>>771

9スレ目ですよ。人生版でね。転職版でも同じようなことやってるからもっとやってる。
775マジレスさん:2009/04/17(金) 20:13:54 ID:bP5Jb0k9
>>757
ウスタさんにワンパターンって言った訳ではないです。
タイミング悪くてすいませんでした。
776マジレスさん:2009/04/17(金) 20:14:07 ID:akZ82S7f
さぁw?1が良いアドバイスと思わないと言いようが無いよね?
777マジレスさん:2009/04/17(金) 20:16:21 ID:k6Vhe9OX
自分自身がある程度満足出来る生活を送っていれば、>>1を見て気の毒だと思いはしても、敵意を持つ事は無いはず。
>>1に敵意を持つという事は、自分が>>1より劣るスペックであるという事の証拠なのではないかな。
778ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 20:16:26 ID:WWVP6HzA
>>775
あ、わざわざどうも^^
大丈夫です。
気にしてないですよ、ありがとう。
779マジレスさん:2009/04/17(金) 20:17:26 ID:gAhsayH1
>>769はこのスレが始まったころはアドバイスしてたよ。起業勧めてた。叩かれまくってたがw
先日久しぶりにスレのぞいたら気違いっぷりに磨きがかかってて笑ったw
780マジレスさん:2009/04/17(金) 20:17:34 ID:akZ82S7f
俺は呆れかえってるだけだけどなw
781マジレスさん:2009/04/17(金) 20:17:41 ID:bP5Jb0k9
>>773
一般人の枠を超えるレベルで馬鹿なんですねw
782マジレスさん:2009/04/17(金) 20:19:54 ID:2HztTZzW
>>774
そうか・・いつの間にか9スレ目かあ・・。
もう1スレ目でめげて、みないようにしていたよ・・。
ここの1って本当に見ているだけで疲れるんだよね。
本人もここを自虐の快感を得るための居場所にしちゃっているみたいだしね・・。
みんなにかまってもらってなんとか精神を保っているのかな。
がんばって現状を脱却することを放棄しちゃっているんだよね。
努力放棄を自己肯定するためのスレって見ているほうがめげるわ。
783マジレスさん:2009/04/17(金) 20:21:48 ID:gAhsayH1
>>777
もはや>>1がどうこうじゃなくて皆お前のキチっぷりにウケてんだよw
問題意識ズレてるよw
>>1を楯にしてんなよw
784マジレスさん:2009/04/17(金) 20:22:17 ID:k6Vhe9OX
「痛い」
「気違い」
「馬鹿」

この手の感情論レス、実に程度が低いね。もうちょっと理知的なレスが望ましいな。
>>1はMARCHだそうだが、このスレの自称アドバイザー諸氏は高卒以下の可能性がけっこう高いかな、という印象。
高卒が大卒を妬む→執拗に叩く、という構図だとすると、このスレの荒れようの説明がつくんだよね。仮説ですが。
785ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 20:25:51 ID:WWVP6HzA
有用なアドバイスっていう意味では、
1さん本人が「これは良い」と思わない限りそれは有用ではないということだから、
客観的に挙げようがないんじゃないかな〜?

これだけログ流れたら、
客観的に見てよかったというアドバイスをピックアップするのも骨だし、
それを提示したところで本気になって1さんが吟味して少しでも前向きな姿勢を取らないことには、
やはり有用なアドバイスにはなり得ないと思うからもう「良いアドバイスって具体的にどれ?」っていう指摘はなしにしませんか?

1さんの求めるアドバイスというのは、もう個人的にわけわからんくなってんだけど
現状から「最低限の努力」で「なるべく早く」「結果、人を見下せる」そんな職業へと道が拓ける職業選択とかなんでしたっけ?
誰かもう一度分析してみてくれません?

それを次スレのテンプレに組み込むのもありですよね^^
他人のアドバイスの揚げ足を取らないとか、無限ループになるような回答は控えるとかルールとして設けても流れ変わりそ…ないかw
786マジレスさん:2009/04/17(金) 20:26:06 ID:2HztTZzW
>>784
もしかして・・あなた1?
はやく就職活動しなよ。動かなきゃなんにもならんでしょ?
動かないための言い訳ばかりしてないで、サクッと行動しなさいね。
787マジレスさん:2009/04/17(金) 20:26:26 ID:akZ82S7f
妬まれるような経歴かどうか考え直せw
788マジレスさん:2009/04/17(金) 20:27:34 ID:7tOZ/F11
>>784

つーかさ、こんなスレたてる時点で
ロクに勉強しなかったでしょ?

最低レベルの卒論しか書いてないはずだよ。
人文系なんて単純暗記が目的じゃないしね。
しらべながら更に問題提起していくのが当たり前なんだけど。

人がポン、って答え教えてくれるわけないじゃん。
その安直さが信じられない。
789マジレスさん:2009/04/17(金) 20:30:04 ID:k6Vhe9OX
「大卒を叩く事で相対的に自分の価値が高まるのだ」という高卒特有の理屈なのかな。
>>1がどんなにダメになったとしても、高卒諸氏の価値は変わらないと思いますが。
それはそうと、長文は良くないね。自分の意見を単刀直入に表現出来る能力が有った方が望ましいね。
790ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 20:31:39 ID:WWVP6HzA
>>782
自分も2年くらい何も出来ない時期があったんですけど、
1さんほどではないにしろ他人の言葉を受け入れられない状態が続きました。
個人的には、1さんがこのスレを立てて、
そしてこのスレがなくなってしまった後にでもいいから、
ここでアドバイスされた中の何かが1さんの中に根付いて花開けば
僕らの気持ちは報われるのかも知れません^^

スレ内でケリを付ける方がまれだと思います。
がんばりましょう(お時間がありましたら)
791マジレスさん:2009/04/17(金) 20:32:28 ID:akZ82S7f
じゃあ高卒と思われるアドバイザー諸氏に大卒と思われるあなたから
1に対してアドバイスするならこうするんだぜ!ってお手本を見せてもらわないとなw
792ウスタ ◆qdGtkenLqs :2009/04/17(金) 20:34:50 ID:WWVP6HzA
>>789
むう それはよく指摘されます>長文
推敲せずにポンと書いてるのでまとまってないんですね、申し訳ない。
793マジレスさん:2009/04/17(金) 20:35:36 ID:k6Vhe9OX
高卒連中がこのスレに執着する理由としてもう一つ考えられるのが、
「このスレに書き込まれる>>1へのアドバイスに、自分がタダ乗りしたい」と考えている事。
さっきから執拗に「アドバイスをしてみろ!」と書いているが、「僕にアドバイスを下さい」と素直に言えばいいのに。
794マジレスさん:2009/04/17(金) 20:36:19 ID:2HztTZzW
>>789
> 大学を卒業したあと資格試験、公務員試験に失敗し、さらに失意のまま数年間

わたしもここらへんまでは1と同じ経歴たどっているよ。
そのうえでいうけど、大学卒業なんてそれほど意味はない。
そもそも大卒という学歴にしがみつかなくてはならないなんて恥だよ。
高卒だから大卒を叩くんだ・・なんて考えも恥ずかしすぎる・・。





795マジレスさん:2009/04/17(金) 20:36:30 ID:7tOZ/F11
>>789

ジョージオーウェルみたいに簡潔な文章を書いたところで
中身がないなら意味ないよ。
796794:2009/04/17(金) 20:38:44 ID:2HztTZzW
794は>>789さんあてではなくて、ID:k6Vhe9OXあてということで^^。
797マジレスさん:2009/04/17(金) 20:39:52 ID:akZ82S7f
なるほどね文字も読めないと来たかw
今真剣に相談してる雰囲気ではないってことも分からないのw?
798マジレスさん:2009/04/17(金) 20:40:45 ID:k6Vhe9OX
つまり、
「つまらない人生を送っている事へのフラストレーションを>>1にぶつける一方で、
>>1に向かって投げかけられるアドバイスに自分がタダ乗りしたい」、と。
なるほど、程度の低いアドバイザーがこのスレに執着するのも道理に適うね。
799マジレスさん:2009/04/17(金) 20:47:15 ID:akZ82S7f
暇つぶしに来てるのが殆どだと思うけど
俺はこんな人が実在するのが面白くて来てるんだけどなw

現実にお前みたいな人中々居ないよw
800マジレスさん:2009/04/17(金) 20:47:59 ID:/WdFi2lw
>>785
トリップで抽出してみてごらん。
1の言ってる事が一貫せず支離滅裂なのが判るから。
801マジレスさん:2009/04/17(金) 20:49:46 ID:7tOZ/F11
>>798

何の根拠もない思い込みをどんどん進めていくこと自体が
意味が分からない。

自分、大卒だけど、
高卒とかで働いている人は
社会に出るのが早い分、
現実的だしそんな下らないこと考えるくらいなら自分で結果出してると思ってたよ。
802マジレスさん:2009/04/17(金) 20:51:41 ID:bP5Jb0k9
うーん、突っ込まないでいようと思ったんだが・・
流石にワンパターン君は俺の馬鹿って言葉に反応しすぎ。
>>675で自分が言った事忘れたのかな?
せっかく>>676でヒントあげたのに。
803マジレスさん:2009/04/17(金) 20:52:12 ID:2HztTZzW
わたしはやらなければいけない仕事の締め切りからの現実逃避だ・・。
今日はもうダメだ・・もうワード出す気力もない・・。明日やる。
もうPC消して家に帰るわ・・。
804マジレスさん:2009/04/17(金) 20:52:56 ID:bP5Jb0k9
>>799
お互い珍獣マニアですねw
805マジレスさん:2009/04/17(金) 20:53:38 ID:akZ82S7f
最高のおもちゃなんだがw
806マジレスさん:2009/04/17(金) 20:58:11 ID:bP5Jb0k9
しかし、ワンパターン君の1日を通してのワンマンショーは初めてだな…丁寧に相手していた皆さんにお礼を言いたい。
807マジレスさん:2009/04/17(金) 20:59:41 ID:akZ82S7f
そうだな飯行ってくるか今日も楽しかったw
808マジレスさん:2009/04/17(金) 21:04:09 ID:k6Vhe9OX
ココに執着している連中は、上手く行かない自分の人生にフラストレーションを抱えており、それを>>1に八つ当たりしている。
その一方で、この連中はこのスレに書き込まれる>>1へのアドバイスに自分がタダ乗りしようと待ち構えている。
――この条件下では、価値あるアドバイスが書き込まれる事は無いだろうね。
「誰がこんな奴らのために…」という気持ちにさせてしまう。自業自得と言える。
809マジレスさん:2009/04/17(金) 21:06:17 ID:bP5Jb0k9
いやいや、反応してくれよw
810マジレスさん:2009/04/17(金) 21:09:19 ID:7tOZ/F11
>>808

そもそも他人の意見にただ乗りしたがってるのはスレ主でしょ。

職業カウンセリングとか自分で交通費かけて行きなよ。
811マジレスさん:2009/04/17(金) 21:10:22 ID:/WdFi2lw
>>808
ただ乗りするのが目的なら、他にうってつけのスレが幾つかある。
お前が知らないだけ。
812マジレスさん:2009/04/17(金) 21:49:32 ID:bP5Jb0k9
本当六回位見たんだがwワンパターン君の話の流れ。
1の様に想定の斜め上を行く意外性も面白いが、ワンパターン君の吉本新喜劇的な笑いも最高です。
813マジレスさん:2009/04/17(金) 21:59:55 ID:C4UZ4aVp
>>808
笑わせんなよww
こんな1への罵倒と当たり前の一般論しか出てこないスレが一体何の役に立つんだよwww
814マジレスさん:2009/04/17(金) 22:00:48 ID:asiZlGh5
ここでアドバイスしている人が仕事として>>1に金もらってカウンセリングしているのなら
「もっと価値あるアドバイスしろ!>>1をバカにするな!」と言われるのはわかるが・・・・


すべて無料(ボランティア)で親身になって>>1の過去ログをすべて読み、
どうしたらいまから安定した職種につけるか調べつくして>>1に提案する。
それを綺麗に否定されてもまた新しい案をまた調べて>>1に提案する


なんてことするヤツは世の中探しても誰もいないとおもうよwww
815マジレスさん:2009/04/17(金) 22:34:46 ID:OXnspbvn
28歳と比べて差がついたな。
28歳はもう年収550万だよ。
816マジレスさん:2009/04/17(金) 22:44:58 ID:tW1y6Wv7
>>815
それは職種によるだろ。
公務員2種は400万ぐらいだぞ
817マジレスさん:2009/04/17(金) 23:15:39 ID:/WdFi2lw
>>815
出だしも素材も全然違う。比較対象にならん。君は28歳に謝るべき。

>>816
28歳がスレ立てた時は400万ぐらいだったらしい。
818マジレスさん:2009/04/17(金) 23:34:16 ID:bP5Jb0k9
結局ワンパターン君は都合の悪い事は答えないのか…
割とレス返してるから期待はしていたんだが・・・
819マジレスさん:2009/04/17(金) 23:36:44 ID:bP5Jb0k9
只の馬鹿だったんだね・・・非常に残念。
820マジレスさん:2009/04/17(金) 23:44:27 ID:P9IGgWxz
>>746
そこまでの差はないよ
仕事量当たりの報酬にしたらもっと差がない
アメリカの医療ドラマ見てみ?ERとか…スゴい激務だぞ
まあ先進国と言っても例外はあるよ
イタリアなんか医者が副業でtaxiの運転手してるが
大概はメディカルドクターはエリートで、どの階層からも一目置かれる
特殊国日本でも、他の職種に比べてまともに諸外国に太刀打ち出来るのは
収入と教養の相関という重要尺度から眺めて、医者なんだな

ある程度以上の給与が約束され、周りの同僚も人間的に尊敬でき、
そして女に不自由しない職業生活に勤しみたいのではなかったのか?
821マジレスさん:2009/04/17(金) 23:48:57 ID:OXnspbvn
女に不自由しないのは難しいんじゃない?
28歳君は一般的に言えばかなりハイスペックなのに女に不自由してるんだし。
822マジレスさん:2009/04/17(金) 23:50:49 ID:zwR7eUuh
女は、必ずしもスペックとか容姿でGET出来るもんじゃないしな
823マジレスさん:2009/04/17(金) 23:55:23 ID:Q7clBi74
>>k6Vhe9OX
この人何の仕事してるんだろ・・・
こんな程度の人がやっている仕事だったら1でもできるんじゃないの?
自分の仕事紹介すれば?
ここで皆を小馬鹿にしてるってことは当然一流企業勤務だよね?
824マジレスさん:2009/04/17(金) 23:57:19 ID:wgEQMXGA
あ?
8251 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/18(土) 01:12:38 ID:2pGkqGkU
蒼天にいまだ我が道は見えず・・・
826マジレスさん:2009/04/18(土) 02:43:01 ID:/45x1FtJ
口だけ偉そうでも動かないのは結局働きたくないと言っているのと同じように見えます。
827マジレスさん:2009/04/18(土) 04:11:42 ID:uZV1fIQe
24歳で大学中退して来年から専門行く俺はこのスレ見てると怖くなってくる
828マジレスさん:2009/04/18(土) 05:54:15 ID:e4CKQRAk
>>821
普通に考えれば分かるだろ。
この性格を埋め合わせるには相当な何かが必要だぞ。
829マジレスさん:2009/04/18(土) 05:56:13 ID:e4CKQRAk
>>827
怖くなってるのなら大丈夫だよ。
「俺様は違う」と思ってたら未来の1の誕生だw
830マジレスさん:2009/04/18(土) 14:39:18 ID:V7gaZk1A
と、1の未来が解説
831マジレスさん:2009/04/18(土) 17:52:06 ID:Cv5MQLUX
1マダー?
832マジレスさん:2009/04/18(土) 17:59:30 ID:B9QatHLy
>>1のような境遇の29才はたくさんいるよ。俺もそうだし。
たんとアドバイスしろよ。からかってないでさぁ
833マジレスさん:2009/04/18(土) 18:06:33 ID:7+CCeAtm
>>832
応募すれば済むこと。
834マジレスさん:2009/04/18(土) 18:54:27 ID:Cv5MQLUX
マジレスするとJRで2、3年バイトで働くと社員登用試験を受けられる。
試験パスした中卒18歳の奴でも夏のボーナス5.60万位貰ってる。いけば?
835マジレスさん:2009/04/18(土) 19:03:47 ID:B9QatHLy
JR?
バイトで2〜3年??

32歳じゃ受っかりっましぇ〜〜ん♪
836マジレスさん:2009/04/18(土) 19:17:42 ID:Cv5MQLUX
あんたの頭ではの間違いじゃね?
837マジレスさん:2009/04/18(土) 19:18:10 ID:RLcU68fF
俺は1の1個下だが、同級生が有名IT企業の幹部とその子会社の取締役をやってるよ。
838マジレスさん:2009/04/18(土) 19:21:54 ID:7+CCeAtm
>>835
クソジジイ、てめえの人生だろうが。他人に頼ってんじゃねえぞ。情けねえ野郎だ
839マジレスさん:2009/04/18(土) 20:05:02 ID:Cv5MQLUX
今日はIP変わっちゃうから1こないのかな?
840マジレスさん:2009/04/18(土) 22:53:31 ID:vSSURXYU
>>823

> >>k6Vhe9OX
> この人何の仕事してるんだろ・・・

1の書き込みかと思ってたけど
もしくは似たような状況の大卒ニートかもね。
まさしくただのり希望の。
841マジレスさん:2009/04/18(土) 23:59:05 ID:V7gaZk1A
>>840
俺から言わせてもらうと
彼は医者じゃないだろう
842マジレスさん:2009/04/19(日) 19:36:56 ID:SPY3hNg3
だれか、1に神懸かったアドバイスしてやれよ。ただのり希望のワンパターン君に対してもw
843マジレスさん:2009/04/19(日) 20:33:26 ID:wmN6kS/Q
駅前で乞食したらいいんじゃない?たまにいるじゃん。
844マジレスさん:2009/04/19(日) 20:49:43 ID:QCh8dS5m
742さん、ありがとう。2チャンで初めて心のそこから笑いました。
845別に金持ちだけどいじめないで。:2009/04/19(日) 20:52:39 ID:FnClGAWB

気持ち悪すぎww リアルなら絶対ぶん殴ってる↑
846マジレスさん:2009/04/19(日) 23:05:23 ID:c53zs9ks
>>1
ゴールデンウイークまでに面接するって話はどーなんたんだよ?
10000社ぐらいリサーチしたんだろな?

10000社中、オマエの最低限の条件を満たせるのはせいぜい100社
100社中99社は申し込んでも門前払いだろうから面接してくれるのはせいぜい1社

リサーチに費やせるのはあと3日って所か
不眠不休でやっても、30秒で1社リサーチしねえと間に合わねーぞw
847マジレスさん:2009/04/19(日) 23:13:08 ID:QCh8dS5m
リアルなら絶対ぶん殴ってる?
おい、2チャンで初めて心から笑ったよ。
気持ち悪いんだよ!ぼこ!
ってか?
お前バカだろ
848マジレスさん:2009/04/19(日) 23:24:43 ID:OVdTtY59
742は面白くないよ
喩えとしても悪いし
更に本人の悦に入ってる感がうんざりする
849マジレスさん:2009/04/19(日) 23:38:14 ID:7PIDiUBH
>>848
お前の評価なんぞどーでもいいし、誰も聞いてない
そんな暇があるなら、具体的で、有効で、建設的な解決策を責任持ってさっさと出せ
出せないなら書き込むな


・・と>>1なら言うと思うが?
850マジレスさん:2009/04/19(日) 23:58:42 ID:OVdTtY59
>>849
それもイマイチだな

なんかセンスの無さだけ印象に残る
851マジレスさん:2009/04/20(月) 07:02:43 ID:1A6RCiTY
ここ最近の1は偽物だろ
8521 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/20(月) 08:16:37 ID:P0cQYjvp
もう何もかもが終わってしまった・・・
歳を取りすぎたもう手遅れだ・・・
853マジレスさん:2009/04/20(月) 08:48:06 ID:vfPThyqw
まじめにアドバイスすると・・・
うちの会社に飛び込みで面接受けに来た奴が昔いて「3ヶ月無給でいいので自分の働きを見てください」って言ってた。
で、地方の分社でとりあえず採用されたよ。
無給ではなかったが。
そいつは結局今は本社の重要なチームにいるよ。
行きたい企業があったら飛び込みで面接に行ってみるのも良いんじゃない?
854マジレスさん:2009/04/20(月) 09:05:38 ID:1A6RCiTY
■■■樹海旅行日程
    (東京駅→富士吉田駅→富士緑の休暇村→風穴)2,440円+640円+1000円

15:00 東証での売買終了 株価の終値確認

JR中央線中央特別快速
東京駅          16:07発
新宿駅          16:22発
三鷹駅          16:36発
国分寺駅        16:42発
立川駅          16:49発
八王子駅        16:52着 乗り換え
八王子駅        17:08発
高尾駅          17:16発
大月駅          17:53着 乗り換え
大月駅          18:08発
富士吉田        18:57着 路線バス乗り換え(最終バス)
富士吉田        19:20発
富士緑の休暇村  19:50着 (バスはここまで)

バスの終点近くに富士眺望の湯(22:00まで 定休日注意)があるのでそこで温泉に浸り、

国道沿いに風穴まで徒歩。(上記の料金の+1000円は温泉の入泉料(19時以降料金))

以後自由行動
855マジレスさん:2009/04/20(月) 09:15:03 ID:h20Xso8O
何の進展もないスレだなw
856ゴールド・E・レクイエム:2009/04/20(月) 17:19:45 ID:P/X/J6ij
>>855
終わりがないのが『終わり』
それが>>1のスレ
就職しようとする意思、歪みまくりのエリート志向、自殺願望すらも『ゼロ』に戻して無限に繰り返すスレ
857マジレスさん:2009/04/20(月) 18:44:23 ID:879gsRu6
うんこ過ぎるwこの1
858マジレスさん:2009/04/20(月) 19:18:57 ID:1A6RCiTY
う…
8591 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/20(月) 20:08:38 ID:4RqUf7mb
>>853
詳しく。でも恥も外聞も捨ててそこまでやる気概は俺にはないな。
勝算のない戦いはしない主義で
860マジレスさん:2009/04/20(月) 20:09:46 ID:oUEDIvaA
なら、もう戦う事も無い訳だな
861マジレスさん:2009/04/20(月) 21:03:59 ID:jwGMRuFq
とりあえず何でも良いから仕事するべきだよ。

この際だから、くだらないプライドなんか捨てるべき。

賞与が無くても我慢して働いている人もいるんだし…
ここのスレでいるかは知らないけどね。

気力と根性で乗り切れ、この不況は100年に1回とか言うけど、前向きに考えたら100年に1回しか経験出来ないからな。

それに打ち勝って就職できたなら、少々きつくても頑張れると思うんだ。
862マジレスさん:2009/04/20(月) 21:10:42 ID:37pARdWX
>>861
プライドを捨てる方法は?具体的にヨロシク。書けないのを誤魔化す為に逆ギレってのは無しでね。
863マジレスさん:2009/04/20(月) 21:13:45 ID:NdW/Q2+U
我慢する
864マジレスさん:2009/04/20(月) 21:19:24 ID:jwGMRuFq
>>862
そうだな。
一流大学だから仕事も一流じゃないと駄目だとか…
二流三流のする仕事何かできる訳ねえよみたいな感じ。
865マジレスさん:2009/04/20(月) 21:20:49 ID:oUEDIvaA
凄いな。そんな事まで人に教わらないとできないのか・・・
866マジレスさん:2009/04/20(月) 21:21:22 ID:sjzCkPIZ
>>862
クレクレ君お疲れ様
8671 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/20(月) 21:34:38 ID:nH5RNYte
5年でいいから昔に戻りたい・・・
868マジレスさん:2009/04/20(月) 21:41:10 ID:37pARdWX
>>864
だから、「一流大学だから仕事も一流じゃないと駄目だ」っていうくだらないプライドを捨てる方法は?
869マジレスさん:2009/04/20(月) 21:43:19 ID:oUEDIvaA
なんでそんなに必死なんだよ。
今すぐ捨てないと困るプライドでもあるのか。
870マジレスさん:2009/04/20(月) 21:45:54 ID:IIaJgy6M
>>867
大学出てても馬鹿だな
今の科学じゃ5年はおろか1秒ですら時間を戻すことはできねえよ
871マジレスさん:2009/04/20(月) 21:46:25 ID:jwGMRuFq
・自分の市場価値を知る事・自分が置かれている状況
貯金が残り少ない人が、この仕事は駄目とか言ってる場合じゃないみたいな感じ。論外だろ

もっと言い方を悪くすれば身の程を知れと言う事
872マジレスさん:2009/04/20(月) 21:48:38 ID:37pARdWX
>>871
で、身の程を知る方法は?
具体的な方法を全然言えない癖に偉そうに御託並べる事を、一般にハッタリって表現するよね。
873マジレスさん:2009/04/20(月) 21:49:50 ID:1A6RCiTY
このスレ、一人だけ必死に情報収集に利用しようとしてるのがいるねww
874マジレスさん:2009/04/20(月) 21:51:41 ID:879gsRu6
なるほどワンパターン君理解した。
こいつに生きろといったら具体的に生きる方法は?とか聞いてくるんだろうなw

まず自分で考えろw
875マジレスさん:2009/04/20(月) 21:52:51 ID:jwGMRuFq
そんなん、生きてきたら自分の能力なんかだいたい判るだろうが。

会社に入って自分が何ができるかとか、会社に何のメリットがあるかとか。
876マジレスさん:2009/04/20(月) 21:54:06 ID:37pARdWX
>>875
つまり自分の言葉で説明出来ないわけだ。
説明出来ないのに偉そうにアレコレ言ってたわけだよね。
このスレでは、そういう「根拠が無いのに偉そうな人」の事をワンパターン君と言うんだ。
877マジレスさん:2009/04/20(月) 21:54:16 ID:1+kNb7Lq
>>868
プライドなんて捨てなくていい
マーチは一流じゃないから、お前は一流の会社に入らなくていいんだよ

1位じゃなければ価値が無い
2位も最下位も一緒
なら胸を張って土方に逝けよ
878マジレスさん:2009/04/20(月) 21:55:06 ID:oUEDIvaA
>>876
それで勝った気になってるの?
良かったね。ここが2ちゃんでww
879マジレスさん:2009/04/20(月) 21:58:20 ID:879gsRu6
間違いなく白い目でみられるなwそんな事言ってたら。
880マジレスさん:2009/04/20(月) 21:58:32 ID:1A6RCiTY
あ、判った。
ID:37pARdWXは池乃めだかを地でいこうとしてるんだねw
881マジレスさん:2009/04/20(月) 22:22:15 ID:jwGMRuFq
池沼だね
882マジレスさん:2009/04/20(月) 22:23:25 ID:37pARdWX
1に向かって偉そうに説教する

「ところで、具体的手法は?」と問われる

答える事が出来ず、逆ギレ

地縛霊のようにこのスレに居着く

このワンパターン君がまた1人増えたようだね。
883マジレスさん:2009/04/20(月) 22:27:02 ID:879gsRu6
自己紹介乙
884マジレスさん:2009/04/20(月) 22:28:00 ID:hTwgYMxN
ワンパ君は、他人を否定することで、自分の肯定を図るきわめて怠け者。
自分を肯定できるのは、もっと違う地味な何か。
885マジレスさん:2009/04/20(月) 22:30:57 ID:879gsRu6
いい加減他人に与えてもらう物に碌な物は無いってわからんのかねw
そんなんだから29で無職なんだよ。
886マジレスさん:2009/04/20(月) 22:32:08 ID:XKRQiqzA
ID:37pARdWXが社会にでたら、
「お前、もうすこし仕事早くしろ!」と上司に怒られたら
「じゃあ、仕事を早くこなす具体的方法を応えてください」
と、マジでいいそうだw


それか母親に「夜更かししないで早く寝なさい!」と言われたら、
「夜更かししてはいけないわけは?具体的に応えて」
ともいいそうだなw
887マジレスさん:2009/04/20(月) 22:32:58 ID:oUEDIvaA
てか、俺様理論でどうにでも否定できる書き込みだけ選んで一方的に勝ち宣言してるだけだもんな。
典型的なネット弁慶じゃないかww
888マジレスさん:2009/04/20(月) 22:34:07 ID:oUEDIvaA
>>886
社会に出ないからその心配は無いよ。
889マジレスさん:2009/04/20(月) 23:05:18 ID:dv9L1cp/
ワンパターン君がワンパターン君って言葉使ってる。
実は気にしてたのか・・・
890マジレスさん:2009/04/20(月) 23:07:15 ID:Jmxj50iZ
>>882
「偉そう」じゃねえ、「偉い」んだよ、お前(ニート)よりはな

30にもなって労働の義務すら果たしてない奴は公道歩くな、邪魔なんだよ、這いつくばれよ、頭が高いんだよ
891マジレスさん:2009/04/20(月) 23:09:50 ID:dv9L1cp/
自分で言ってなかったっけ・・・
その言葉に反応するのは自分でそうだと思ってるからだって。
ワンパターン君も自分のワンパターンさを自覚してたのか・・・
なんか残念。
892マジレスさん:2009/04/20(月) 23:48:24 ID:879gsRu6
このスレもそろそろ賞味期限切れかな?
893マジレスさん:2009/04/21(火) 00:47:15 ID:q9K0oofb
>>859
だから、キミなら20%以上の勝機あるよ
周り見ても知能の高いヤツは受かってるもん。医学部

ワンパくんはほぼ無理だけどね
894マジレスさん:2009/04/21(火) 00:58:34 ID:+n6V7zA8
具体的って言葉がゲシュタルト崩壊してきたw
具体的って言葉と1以下って言葉を使わず話が出来たらワンパターン君って呼ばれなくなるかもね。
まぁ・・・無理か。
8951 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 01:08:20 ID:AlnPzpgj
釣るやつも釣られるやつもアホよのぉ

今からまともな人生を送るには将来天下を取る奴に身を寄せるしかない。
これから隆盛しそうな産業は何か、昇龍となりそうな人間は誰か教えろ。
896マジレスさん:2009/04/21(火) 01:25:09 ID:fpMOAaHe
蒼天航路に影響されたようです
897マジレスさん:2009/04/21(火) 01:34:10 ID:MImfdcoW
プライドを捨てるってのは
今できる能力の現状を理解してこれからに挑む事じゃないかな?
問われる視点て貴方は企業で何をしてくれますかって
この年になると言われます。
俺も今年で30建築系大学出て居ないのに無謀にも昨年からスクールに行っております
CADや照明の知識+資格 女性中心のインテリアコーディネータの資格だけはある。
面接に持っていく作品を今作っているけど
結局は実務経験がなく大学も建築じゃない俺はスクール卒で未経験可の企業にあたるしかない
経験者来たら取ってはくれないしね。派遣会社はCADオペでも経験と実務を積んで
正社員を目指すことはできると言われるけどどうなんだかなー
8981 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 01:41:35 ID:AlnPzpgj
30にもなって建築なんて何でやる?
8991 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 01:47:17 ID:AlnPzpgj
建築系出てないと1級取るまで十何年もかかるんじゃなかったか?
なったとしても安マンションの設計やらされるのが落ちだよ。
900マジレスさん:2009/04/21(火) 02:37:42 ID:VczxL8yC
1さん、僕はあなたのファンです。マジで憧れてます。どうやったらそんなに自信がもてるのか教えて下さい。お願いします。
9011 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 03:51:38 ID:AlnPzpgj
もう何もかも手遅れだ・・・
今まで目標を持って邁進してくればどれだけの成果があったか分からないのに・・・
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった・・・
9021 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 05:20:27 ID:AlnPzpgj
過ぎた過去を悔やんでも仕方がない
もう何もかも手遅れだ死ぬしかない
903マジレスさん:2009/04/21(火) 05:35:38 ID:ZsRAA5xI
>>902
>>1
>この人生を何とか挽回し同年代の知人や後輩とも胸を張って付き合える人間として再生したいです。

再生
9041 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 06:13:13 ID:AlnPzpgj
もう遅い
905マジレスさん:2009/04/21(火) 06:35:55 ID:UsGD5IgE
ニセモノは引っ込んでろ
906もけ ◆ALRKYrCA/Q :2009/04/21(火) 06:37:19 ID:JPJKZtR6
>>904
なんか一発アイデアで億万長者を目指してみては
9071 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 08:07:01 ID:AlnPzpgj
そんなのあれば苦労しないわ。一体何の仕事に就けばいいんだ・・・
9081 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 08:19:21 ID:AlnPzpgj
一体何の仕事に就けばいいんだ・・・
909マジレスさん:2009/04/21(火) 08:42:48 ID:q9K0oofb
医者
910マジレスさん:2009/04/21(火) 08:50:34 ID:1hM8e5xu
まともな仕事になんてもう就けないからホント医者目指したほうがいいよ。
40まで屈辱の日々だろうけど。
911マジレスさん:2009/04/21(火) 10:18:59 ID:q9K0oofb
>>910
そんな事ない
医学部に30,31で入ったとして1◆くらい見た目がまともで性格もわりとましであれば、
(実際もっと偏屈で適合性ない人います(笑))
女の子にもモテるし、バイトも不自由しない
診療科にもよるが、医師1年目は多少屈辱的かな…
912マジレスさん:2009/04/21(火) 10:30:48 ID:c+PfA8H5
>>911
受験勉強の脳から大分遠ざかってるから勘を取り戻すのに多少かかるだろう。
受験に2年費やしたとして32で入学順調に38で卒業、研修期間を経て
40でようやく・・・

まぁ、32くらいなら見た目まともならもてるね確かに。
社会人からの入学も多いから違和感それほどないだろうし。
おかしな奴も多いけどw
913マジレスさん:2009/04/21(火) 10:43:29 ID:7M3qXCd/
ぼやっとしてればあっという間に40だや
選ばねで何でもいいから働かねばだめや
914マジレスさん:2009/04/21(火) 10:45:41 ID:krG14/EI
>>913
なんでもいいからじゃ、後悔するだけだからな
ぼやっとしてる間に40歳

無意味に働いてる間に40歳
どっちも似たようなもん
915マジレスさん:2009/04/21(火) 11:28:57 ID:+n6V7zA8
>>914
働いたら負けですね、分かります。
916マジレスさん:2009/04/21(火) 11:32:29 ID:rxU4MO2P
1は生活大丈夫なんかな?
917マジレスさん:2009/04/21(火) 11:39:26 ID:krG14/EI
>>915
極論すぎ
まあ、俺まだ求職初めて一ヶ月だから、半年経っても決まってなかったら焦ることにする
918マジレスさん:2009/04/21(火) 12:07:36 ID:MImfdcoW
>>899
がちがちの設計士を目指すわけじゃないかな?
色々やるうちになぜか照明業界でもいいかと思えてきた。
まあどうなるか解からんが
9191 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 12:22:57 ID:AlnPzpgj
あまりに多くの時間を無駄にしてしまった・・・
920マジレスさん:2009/04/21(火) 12:55:45 ID:y5TkCqAh
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
921マジレスさん:2009/04/21(火) 13:58:18 ID:yuOOzyS/
1はスレ主の才能はあるぞ。
もうすぐパート2じゃないか。
いつもこのスレは上がっているし、人間何かしら才能があるものだな。
922マジレスさん:2009/04/21(火) 14:33:49 ID:+n6V7zA8
ここはパート2どころか・・実は一年以上続いている長期連載中の人気スレです。
1やワンパターン君、医学部君など魅力あるキャラがその才能を遺憾なく発揮しています。
923マジレスさん:2009/04/21(火) 16:11:15 ID:zhlqChVT
あれ?未来の俺がいる……
924マジレスさん:2009/04/21(火) 16:43:33 ID:c+PfA8H5
>>923
良かったな。
未来のキミが今なら間に合うとメッセージを送りにきたんだよ。
925マジレスさん:2009/04/21(火) 16:51:06 ID:t+VQ4f4f
(このスレッドを立てた方へ)
このスレッドを立てた方は、警察に連絡させていただきました。

IPなども調査ずみです。
926マジレスさん:2009/04/21(火) 16:52:07 ID:t+VQ4f4f
(このスレッドを立てた方へ)
このスレッドを立てた方は、警察に連絡させていただきました。

IPなども調査ずみです。


名誉毀損罪に該当する恐れがあります。IPなども調査ずみです。
927マジレスさん:2009/04/21(火) 16:54:44 ID:9UGmNEbN
は?
928マジレスさん:2009/04/21(火) 16:59:13 ID:9UGmNEbN
>>922
ワンパと並び恐れられる医学部君ってどんな人なんだろう。また現れてくれないかな。
929マジレスさん:2009/04/21(火) 16:59:23 ID:t+VQ4f4f
は?じゃなくて。  

名誉毀損罪ほかで IPなども調査済み・警察に

連絡して法的手段をとらせてもらいますので。
930マジレスさん:2009/04/21(火) 17:02:58 ID:sDC42xq/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■■29歳職歴僅かからの復活■■■ [転職]
【マスコミ】フジテレビ・FNSチャリティ 日本ユニセフ協会に寄付金 [ニュース速報+]
【兵庫】「あかん」てどんな意味? ”留学生のための関西弁講座” 流通科学大 [美人ニュース+]
職業訓練校について真面目に語ろう!part15 [転職]
無職が職業訓練校に通うことを考えるスレ その8 [無職・だめ]
931マジレスさん:2009/04/21(火) 17:16:03 ID:t+VQ4f4f

フジテレビとか関係ないから。人の心を傷つけることは
やめてください。

さきほどの スレッドを立てた方は、私は深く傷つきましたので


警察に名誉毀損罪で相談中・勝つ自信あります。

以後気をつけてください。
932マジレスさん:2009/04/21(火) 17:34:30 ID:9UGmNEbN
は?こいつの言ってる意味がわからねーのは俺に読解力がねーからか?
933マジレスさん:2009/04/21(火) 18:03:51 ID:+n6V7zA8
うわなんかこわい
934マジレスさん:2009/04/21(火) 18:07:50 ID:XRtdTH8O
警察も困るだろう
935マジレスさん:2009/04/21(火) 18:13:16 ID:t+VQ4f4f

てか、スレッド立てた奴、人生なめんな。

そんなに甘くないぞ? お前が考えてるよりも。
936マジレスさん:2009/04/21(火) 18:13:30 ID:fpMOAaHe
新たな馬鹿誕生の予感・・・w
937マジレスさん:2009/04/21(火) 19:39:11 ID:UsGD5IgE
淡々と意味不明の事を書き続けてる奴だろ。前からいるよ。

>>921
これ最初から数えるとパート9か10で、もう数年くらいダラダラとやってるはず
938マジレスさん:2009/04/21(火) 20:27:35 ID:6S5ORlsJ
>>928
もう来ないだろ
この無限地獄みたいなスレに居続けられるのは>>1とワンパターン野郎だけ
つーか、自演してる基地外1匹だけだな
939マジレスさん:2009/04/21(火) 20:38:49 ID:Sy3QDA3x
いや正確に最初から数えると30スレくらいはあるよ。
27歳スレが確か27スレ目くらいで。
何スレ目からシルバ(このスレの1)が抜けたか正確にはしらんが、30スレはこんな事繰り返してると思う
9401 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 22:17:00 ID:SpNwEH2T
10代の頃ちゃんと勉強して医学部でも入っておけばよかった・・・
もう何もかも手遅れだ・・・
このスレはもうカスしかいなくなってしまったので去ろう
941マジレスさん:2009/04/21(火) 23:03:20 ID:fpMOAaHe
これからも手遅れな1に期待しよう
942マジレスさん:2009/04/21(火) 23:12:52 ID:UsGD5IgE
>>940
そのセリフ何度目?ww
943マジレスさん:2009/04/21(火) 23:14:45 ID:UsGD5IgE
じゃ、梅るか
944マジレスさん:2009/04/21(火) 23:22:46 ID:UsGD5IgE
9451 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 23:25:49 ID:SpNwEH2T
ume
946マジレスさん:2009/04/21(火) 23:28:11 ID:fpMOAaHe
又罵ってあげるからスレ立てろよ1
うめ
9471 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 23:28:19 ID:SpNwEH2T
ume
9481 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/21(火) 23:33:54 ID:SpNwEH2T
昔に戻りたい
何の憂いもなかったあの頃に
949マジレスさん:2009/04/21(火) 23:35:58 ID:UsGD5IgE
エネルギーのムダだからもう立てるな
950マジレスさん:2009/04/21(火) 23:36:52 ID:UsGD5IgE
梅酒
951マジレスさん:2009/04/21(火) 23:37:55 ID:UsGD5IgE
梅田
952マジレスさん:2009/04/21(火) 23:39:27 ID:fpMOAaHe
俺は昨日に戻りたい。連れの家で酒一本飲み残してしまった
うめ
953マジレスさん:2009/04/21(火) 23:41:09 ID:UsGD5IgE
楳図かずお
9541 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 00:00:44 ID:VH6TMTpp
もう何もかも終わってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9551 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 00:03:35 ID:VH6TMTpp
あああああああ
ううううううう
9561 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 00:14:05 ID:VH6TMTpp
王宮のようなところで品行方正で美しい人々に囲まれて執務でもやりたいわ。
この世の中は汚くて嫌だ。
957マジレスさん:2009/04/22(水) 00:17:19 ID:pXzeLAr7
次スレもよろしく!
958マジレスさん:2009/04/22(水) 00:18:38 ID:EMSnRDee
今日も妄想ご苦労様です!
9591 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 00:19:55 ID:VH6TMTpp
もう誓ってスレは立てない。
ゴミしかいないし時間の無駄だ。
960マジレスさん:2009/04/22(水) 00:21:29 ID:EMSnRDee
その誓いすら守れない1
9611 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 00:23:15 ID:VH6TMTpp
もう何もかも手遅れだ・・・
962マジレスさん:2009/04/22(水) 00:25:22 ID:EMSnRDee
生まれた時から手遅れな1
9631 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 00:25:38 ID:VH6TMTpp
俺の人生は生まれてからいままで全てが失敗だった
964マジレスさん:2009/04/22(水) 00:26:17 ID:EMSnRDee
失敗だらけの1
成功はまだない
965マジレスさん:2009/04/22(水) 00:55:26 ID:3oP4XUsl
今までの事なんて気にするなこれから成功すればいいお前達ならできるはずだ。質問しろ
966マジレスさん:2009/04/22(水) 05:56:41 ID:IFQqe86/
うめ
967マジレスさん:2009/04/22(水) 06:02:36 ID:IFQqe86/
ウメ
968マジレスさん:2009/04/22(水) 06:49:32 ID:IFQqe86/
umi
969マジレスさん:2009/04/22(水) 06:50:28 ID:IFQqe86/
a
970マジレスさん:2009/04/22(水) 07:00:14 ID:IFQqe86/
生め
971マジレスさん:2009/04/22(水) 07:03:25 ID:95yFKU+e
 
9721 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 07:04:26 ID:YimISlyh
>>965
今から何の仕事に就いたら成功できるのか?
973マジレスさん:2009/04/22(水) 07:04:54 ID:95yFKU+e
膿め
974マジレスさん:2009/04/22(水) 07:09:54 ID:95yFKU+e
>>972
他の人には出来ても君は無理なんだから気にする事は無い
975マジレスさん:2009/04/22(水) 08:20:59 ID:pXzeLAr7
そろそろ釣り宣言くるかな?
976マジレスさん:2009/04/22(水) 08:49:19 ID:95yFKU+e
膿め
977マジレスさん:2009/04/22(水) 09:30:15 ID:EMSnRDee
うんこは何しててもうんこ
978マジレスさん:2009/04/22(水) 10:01:35 ID:vV6Ksm9Z
うんこーーーーー
9791 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 10:22:43 ID:YimISlyh
>>965
今から何の仕事に就いたら成功できるのか?
980マジレスさん:2009/04/22(水) 10:27:12 ID:huouQrbF
981マジレスさん:2009/04/22(水) 10:28:23 ID:95yFKU+e
982マジレスさん:2009/04/22(水) 10:29:14 ID:eCIUzLzY
政治家目指して政治家のつかいっぱしりから始めてみたら?
983マジレスさん:2009/04/22(水) 10:40:23 ID:95yFKU+e
ウメッシュ
984マジレスさん:2009/04/22(水) 10:47:43 ID:95yFKU+e
985マジレスさん:2009/04/22(水) 11:31:53 ID:95yFKU+e
膿め
986マジレスさん:2009/04/22(水) 11:45:48 ID:vV6Ksm9Z
>>979

医者、弁護士、公認会計士

以上
9871 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 11:47:05 ID:YimISlyh
就くのが困難な仕事は除く
9881 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 11:47:51 ID:YimISlyh
知り合いが弁護士や公認会計士になってるから奴らの後追いは出来ない
989マジレスさん:2009/04/22(水) 11:53:44 ID:Ks7p5S5B
今からなんの仕事ついても成功するひとは成功するよ
1は何についてもダメだけど
990マジレスさん:2009/04/22(水) 12:08:14 ID:pXzeLAr7
最後らしいから言うが、今一番1の事を考えるのなら
「病院へ行け」
っていうのが最も親切なアドバイスだろうな。
これが釣りじゃなけりゃ、アンタ間違いなく病気だ。
健康にならなければ仕事どころじゃないぞ。
991マジレスさん:2009/04/22(水) 12:11:00 ID:vV6Ksm9Z
就くのが困難ではない仕事は基本的に待遇、将来性ともに低いよ。

ステップアップするにしても茨の道。
992マジレスさん:2009/04/22(水) 12:15:58 ID:vV6Ksm9Z
とりあえずどの世界でもこれからおまいさんのいう「まとも」な待遇になるためには
一度血反吐を吐くようなような、思いをするだろう。 そんな思いをしても、這い上がれるかは微妙だ。
それでも挑戦しないよりはましだろう、可能性は低いがゼロではないからな。
9931 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 12:49:34 ID:YimISlyh
だから具体的な業界や会社のアドバイスをくれ
994マジレスさん:2009/04/22(水) 12:59:39 ID:EMSnRDee
だから具体的に何がしたいか言え
995マジレスさん:2009/04/22(水) 13:01:23 ID:95yFKU+e
9961 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 13:02:00 ID:YimISlyh
金と地位とスキルが欲しい
997マジレスさん:2009/04/22(水) 13:03:47 ID:EMSnRDee
ただのガキの妄想 以上
998マジレスさん:2009/04/22(水) 13:07:33 ID:3oP4XUsl
とりあえずゲームとかを捨てるか売りなさい。 そして肉体を鍛えなさい。
9991 ◆RxhfFZ1XmQ :2009/04/22(水) 13:08:10 ID:YimISlyh
ゲームなぞやらんわ
1000マジレスさん:2009/04/22(水) 13:08:51 ID:95yFKU+e
1000なら1は生まれ変わってもダメ男
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。