満27歳職歴ボロボロ社会人の転職

このエントリーをはてなブックマークに追加
142マジレスさん:2009/08/25(火) 00:16:06 ID:7uECuWp4
>>1
その後、どう?
何度かチェックはしてたけど、今回初スレ。
ついこないだまで俺も無職だったのに加え、俺と同い年だから気になってしまったよ。
結構、無職期間も長くなってきただろうし、「○○までに就職する!」って期間決めて活動したらどうだろ?
ブランク長いほど、面接とかでも突っ込まれやすいし、一層復帰が難しくなると思うよ。
とにかくなんでもいいから絶対働いたほうがいい。金は入るしキャリアにはなるし、一石二鳥だろー。
俺も転職活動したから思うけど、転職回数はそこまで重要視されないと思う。要は今まで何をしてきて、
転職先で何をできるかをいかに最もらしくPRするかが大事なんじゃないかな。何か言い方汚いけど・・・
だから、まずは転職理由、志望先への応募動機、そこで何ができるか(別に何もできなくてもいいと思う。「イチからがんばります!」って言ってもおれらはまだ許される年齢)、自己PRあたりの項目をもう一回練ってみたら?
ぜってー受かるよ。だって俺ら社会人のなかじゃ相当若いし。転職組みのなかじゃ有利であっても不利なはずないよ。
143マジレスさん:2009/09/10(木) 21:20:12 ID:cKAUW9Di
1さん来ないなー
144マジレスさん:2009/09/10(木) 21:39:37 ID:ENgXi42z
>>1
介護はどう?
145マジレスさん:2009/10/21(水) 08:37:29 ID:LojFGOAf
age
146マジレスさん:2009/12/11(金) 16:02:11 ID:wsz+QHzL
学歴鼻にかけて、アホみたいに転職繰り返すから>>1みたいになる
真性のアホだなwwwwwwとしか、言い様がない

だいたい1年に満たない短いスパンで、辞めてみたり解雇されたりwwww
一ヶ月とかアホなの?wwwアホすぎるwwwwwwwwwww
147マジレスさん:2009/12/11(金) 16:03:11 ID:wsz+QHzL
今後、ブルーカラーになって社会復帰する>>1に期待^^
148マジレスさん:2009/12/28(月) 22:07:18 ID:bXFVUczm
1社目:鉄工所工作機械電気担当 1年6ヶ月
馴染めず、毎日つらかった。
2社目:食肉工場 3ヶ月
やっぱり電気の仕事がしたい・・・。
3社目:電気工事士 3ヶ月
社長が自分の要領と性格の悪さで具合悪くなったよう。もう来なくていいといわれる。
4社目:土地改良区(臨時) 3ヶ月
いじめられていました。
5社目:現在、工場設備修理担当 5年目
社内では、無視、仲間はずれなどでいじめられ、心療内科に通いながら、なんとかやってきましたが、最近1ヶ月くらいで体調が悪くなり、
仕事になっていません。体調さえ戻れば、がんばれますが、もうだめかも
1月に発達障害と診断され、障害者手帳をもらいました。障害者求人でJRを受けて、面接まで行きましたが、だめでした。
149マジレスさん:2010/01/03(日) 23:00:53 ID:Oift2rI2
経理と総務を辞めた理由は?
150マジレスさん:2010/01/03(日) 23:05:24 ID:Oift2rI2
書いてたねすまん
151空手:2010/02/10(水) 18:31:48 ID:nQWps0ir
>>1
法政の法学部だろ?
152マジレスさん:2010/02/16(火) 18:00:44 ID:/sd9HZ5b
もう必要なのは職歴とか学歴とか資格じゃない




コネだ





そうだ旅に出よう
153マジレスさん:2010/02/16(火) 18:03:26 ID:WDDJpIAM

女性は悪くないのにかわいそうだと思う。

女性が好きな男の人と 付き合うべき。
154マジレスさん:2010/02/17(水) 03:02:00 ID:QFT0G5c2

22歳 大卒←中堅私大卒
22歳〜25歳 フリーター、ニート
↑(何やったらいいのかわからなかった時代)
25歳 営業←1ヶ月

取引先に行っても何を話したらいいのかわからなく、勤まりそうもないから結局退職
25歳〜現在 製造
まぁひたすらやる事が合ってるから続いてるが、会社のやり方に不満をもって転職したいが、
こんなときに限って大不況。我慢して続けるしかないか。
大不況はいつまでなんだ?
155マジレスさん:2010/02/17(水) 03:19:41 ID:QFT0G5c2
何だか高学歴の人多いな。
俺は中堅私大で大学在学中に、大学入学して満足して
完全燃焼してしまったが、卒業後に何やったらいいかわからなく
悩んだけど、今は大卒っていうプライドを捨てて前をみて仕事している。
仕事で頑張るのが嫌だから趣味である波乗りの金のためとプロという夢をみて仕事をしている。

ここの人は俺と同じく満足しちゃって先がみえなくなっちゃったんじゃないのか?
まぁ俺の書き込みで参考になればいいけど。
しかし雇用よくならないかなぁ
156マジレスさん:2010/02/17(水) 03:31:41 ID:QFT0G5c2
しかし上から読んだら、俺が入れそうのない職種や受からなそうな
資格をもってるな!俺も資格をもっているが(フォーク、自動車免許)
誰でも受かりそうな資格ばっかりだからな
考えすぎなんじゃないのか?
157マジレスさん:2010/04/11(日) 00:38:56 ID:n03AS3dX
文系の人達って大変なんだね
158マジレスさん:2010/04/30(金) 10:26:48 ID:wQUBEqGz
中退したニートの俺は死ぬしかないのか
159マジレスさん:2010/04/30(金) 17:58:24 ID:UwkM8XeE

24歳 大卒←march
25歳 就職←1ヶ月で退職
26歳 資格の学習←不合格
27歳 就職←4日で退職
現在 社会不適合者

いかれてます。

160マジレスさん:2010/04/30(金) 20:57:17 ID:ggOoJLsi
実際就いてた職業の就業期間を一ヶ月→三年とかに詐称して、空白期間をなかった事にすれば桶

27だし高望みせずに、面接ウケさえ良くすれば中小企業とってくれるんじゃないか。自分もそうやって就職したぞ
161マジレスさん:2010/05/06(木) 17:08:27 ID:CHc780Mv
ハロワ経由で就職(障枠)しましたが、全部超短期で離職したため、もうハロワに行く自信がない。
162マジレスさん:2010/05/11(火) 23:46:34 ID:tuia8+Oi
>>160
雇用保険の適用期間見ればバレるだろう常考
163マジレスさん:2010/05/20(木) 23:08:45 ID:fYjUunRN
ばれるのも前職だけで、
その前は偽装やり放題だと思ったけど違ったか
転職板にそれ系のスレあったよ

自分
22歳 Fラン美大卒
23歳 デザ系でバイト←半年でやめる
24歳 対人恐怖のため清掃←半年でやめる
25歳 公務員試験←落ちる
25歳 事務←2ヶ月でやめる
26歳 事務2年目←もうすぐ首かやめそう

職歴欄どうしようかな
164マジレスさん:2010/05/24(月) 22:47:36 ID:pwyODpRo
23歳 Fラン大卒。以後1年ぐらいニート短期バイト1回やっただけ
24歳 ブラック企業入社
27歳 3年ぐらい続いてる・・・けどそろそろクビになりそう。


上の人に呼び出し喰らったけど向こうの都合で中々話できない。
早く辞めさせられるのかどうか話したいのに。
またニート逆戻りだろうな。あーあ。
165マジレスさん:2010/05/25(火) 13:25:49 ID:sDhATNaH
>>164
ブラックでも職歴3年以上付けばまだ他での可能性はあr
166マジレスさん:2010/11/12(金) 23:00:19 ID:rNwipJ7S
転職・就職希望をあきらめるのは、まだ早い。

公務員の現業職なら募集まだあるよ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1282043855/

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1289383633/
167マジレスさん:2010/11/13(土) 01:09:06 ID:EX5Ftuyv
25才くらいまで男関係やらメンタル弱くて仕事を転々としてた
また転職→社長とデキ婚→永久就職
168マジレスさん:2010/11/13(土) 05:12:17 ID:lF8VEOax
>>159
おれと似てる。
ミュージシャンか芸人めざさない?
169マジレスさん:2010/11/13(土) 11:54:53 ID:uBOS7DoQ
>>167
玉の輿おめ
170マジレスさん:2010/11/14(日) 15:39:09 ID:9TaRTn6k
 
171マジレスさん:2010/12/21(火) 15:15:14 ID:1SIDeaJ4
同い年が活躍してるのももどかしいが、落ちぶれてるのもなんかやだな
自分の強みを生かして一点突破策にかけようぜ!
ネットってネガティブな情報満載だから、報われるまで大人しく止めるか、書いてあることを真に受けないようにな!
172マジレスさん:2010/12/21(火) 20:03:19 ID:nMtluIR6
22歳 Fラン卒
23歳〜25歳 バイト生活

リーマンショックでバイトのシフト激減

26歳 ニートしながら公務員試験→どこも2次で落とされる
27歳 貯金もそろそろなくなるので、自殺予備軍


俺らの年代は卒業時はまだ景気が良くて求人が多めだったなぁ。Fランでもいけたし
いろいろバイトしてみてから就活しようと思ったのが間違いだった
173マジレスさん:2011/01/09(日) 21:38:19 ID:3og+OGJy
a
174マジレスさん:2011/03/09(水) 15:56:49.97 ID:Wc2hson+
俺も20代だけど職歴ボロボロで自分に半ば失望してるよ。どうすればいいんだろうか。
175マジレスさん:2011/03/12(土) 10:06:36.95 ID:jW9doRKv
自分は500万〜1000万ぐらい貯金ためて30歳ぐらいで定年を迎える。
そこからは、午前中の仕事のみでゆっくり暮らす。
名誉とか家庭的なものは得られないが、楽というこの上ないメリットがある。
176マジレスさん:2011/03/14(月) 11:47:05.20 ID:gBATPegI
諦めるにはまだ若くない?物欲を捨てた今だからこそ飛び込める世界が
あるのでは、たとえば伝統工芸など。



 
177マジレスさん:2011/03/15(火) 12:32:34.75 ID:uu8O/qGx
現在27歳
専門学校卒業後やりたい事も見つからず7年間、短期バイトを転々とした
1ヶ月以上とどまった事なし
本当に人類の底辺の生活だったが昨年12月に発心して出家した。来月に僧侶になる予定
本山行って修行はまだまだだけど頑張って行こうと心に誓う
頑張れ俺 頑張れ皆
チラウラごめんなさい
178マジレスさん:2011/03/18(金) 03:27:43.27 ID:LxRpzN51
みんな優等生だな

通信制の短大卒
スロプー で金貯めて外国1人旅の繰り返し 4年
勝てなくなって体調もくずしたので引退
半年ひきこもる
夏と冬の4ヶ月しか仕事無い配達の仕事  委託(短期バイトみたいなもん)3年継続中
※残りの8ヶ月はほぼニート
貯金も尽きたのでやる気だしてハロワで就活するが当然の如く全く受からない 今ココ
179マジレスさん:2011/03/27(日) 07:47:00.64 ID:RpBY4RGo
大卒ならありそーなもんだけどねー。

中卒→フリーター
17才→新聞屋2年ぐらい
19才→水商売3年ぐらい
22才→風俗店2年ぐらい
24才→フリーター
26才→また新聞屋
4月で27になる。
新聞屋は本当に辞めたい。
けど中卒でDQNな仕事しかしてないから履歴書になんて書けばいいかわからん。
今までDQNだったけど、まともになりたい。
180マジレスさん:2011/03/27(日) 17:23:35.96 ID:zaZNLgVK
皆働けてるだけエラい 自分は…
181マジレスさん:2011/03/27(日) 23:58:52.38 ID:bWGoI05w
頑張ろーぜ
182マジレスさん:2011/03/28(月) 00:36:42.72 ID:W2DLybhd
>>172刑務官はうけたか?仕事はあれだけど経歴あんま関係ないから逆転できるかも
183マジレスさん:2011/05/09(月) 19:33:19.65 ID:BAlT7y+g
「株式会社ベイカレント・コンサルティング」←この会社は絶対に危険。転職しな
い方がいいぞ!!とりあえずググってみろ!!
184マジレスさん:2011/05/10(火) 14:49:59.65 ID:YWJDAIOe
22歳 大学卒業 ブラック企業4か月
23歳 電気工事士の勉強 電気工事業3か月

もう終わったかな?
185マジレスさん:2011/05/10(火) 16:42:54.83 ID:OxEYPnSJ
DQNって何ですか?
186マジレスさん:2011/05/10(火) 18:35:57.43 ID:fIhIitqw
俺28歳、介護福祉士を持って福祉関係の仕事10社くらい転々としてるけど最近、受けたところを履歴書詐偽って(詐偽らないと合格しないし…)行ったんだけど
面接官履歴書見て「前は〇〇にいたんだー5年かぁ、、私はここの〇〇さんと知り合いですよ」との事
ヤバッ…と思った
「4、5年は続いてるから良いけど、こんな風に辞めてったらどこも雇ってくれなくなるよ」と言われた
おい詐偽履歴書でこんだけ言われるんだったらホントの事バレたらヤバイ…

今俺が住んでる県内ではもう福祉関係は無理だ、ほとんど周りと繋がってる

ここでは違う仕事するしかないなぁ

はぁ
187マジレスさん:2011/05/11(水) 01:15:08.41 ID:E0UMsSgJ
>1
自慢話は他でやれ。

俺なんて通信制大学中退してから正社員歴わずか二年。

それから18年ニート続けてる。

変な宗教にはまってる親が死んだら俺も死ぬ。
188マジレスさん:2011/05/11(水) 07:43:34.42 ID:DGyMNo3K
>>177
なんか分かるが、本当にそっちいっちゃう勇気が凄いな。
合掌
189マジレスさん:2011/05/11(水) 09:43:25.31 ID:qHGb0vs1
Fラン→誰もが知ってる会社(入社後に急速に伸びた)
本社勤務二年を経て営業所所長代理、二年目の時に本社の経理の子と結婚するために退社
→一年間クリーニング屋の工場でバイト
→起業のための資金集めに、紹介された町工場に入る
→起業仲間が脱落した(住んでる県がバラバラで難しかった)ためと、意外に収入が良かったためズルズルと居残る事に(その間に婚約解消)
→二代目に変わって経営が傾き、数度に渡りリストラ(工場で知り合った彼女も先月で退社)
→社長から営業に回るように言われる(今ココ)

もうじき仲間入りだと思って、今日初めてこのスレを1から読んでみたが、気分が滅入るね

俺はもうオッサンだから半ば諦めもつくが、若い人たちがあまりにも可哀想過ぎる
190マジレスさん:2011/05/12(木) 19:59:07.59 ID:8N09eGiA
おれも27歳
大学卒業 飲食店3か月でばっくれ、一年後製造業も3か月でばっくれ
でそれから入ったスーパーで地味に今までやってる
とりあえずどうすりゃいいんだ
191マジレスさん
★コンサルタント詐欺に注意★
(株)ベ イカ レン ト・コンサルティングは、社員に対する退職強要、
新卒内定者に対する内定辞退強要を常習とする犯罪企業です。
当該社名が聞こえたら非常に危険ですから、絶対に関係してはいけません!!