学校で孤独の人集合〜3時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
学校で孤独、略して『学・孤』の人達のスレです
クラス内で孤独、グループ内で孤独、部活内で孤独etc…
孤独な時間が暇であるときや日頃の愚痴を吐きたいときなどに気軽に来てみて下さい
人生の先輩や孤独な同士との出会いが、貴方を救うことを願います

※学校では孤独でも、このスレでは孤独ではありません

前スレ
[学・独]School ALONE's〜2限目[集合!]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1198029659/
過去スレ
学校でひとりぼっちの奴集合!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1187765238/

関連スレ等は>>2以降。
2マジレスさん:2008/05/05(月) 03:04:15 ID:c1A6hw7/
まだかよ
3マジレスさん:2008/05/05(月) 08:36:26 ID:uHA++qmH
人生初の3ゲット
4マジレスさん:2008/05/05(月) 09:01:40 ID:3DAAyg1T
2ゲット!
5マジレスさん:2008/05/09(金) 13:50:09 ID:BNjzkKnJ
今日から孤立組になりました\(^o^)/
6(*゚ー゚) ◆ZSAlice/.. :2008/05/11(日) 11:30:15 ID:c/Su4wuD
DQN( ゚Д゚)<氏ね!
7 ◆DJ.HIMA... :2008/05/12(月) 16:25:44 ID:wMVMqErM
壁|ω・`)

壁|ω・`)っ旦~

壁|)彡サッ 旦~
8マジレスさん:2008/05/12(月) 16:53:19 ID:Jz34zg5D
今大学で孤立ぎみなんだが
ずっと、どうして自分が孤立するんだろうと考えてきた
よく考えたら幼稚園の時から一人になりがちで、友達が少なかった
性格は生まれつきで決まるわけじゃないから、生まれ育った環境が影響したりしてるのかな
それとも俺が悪いのか
9マジレスさん:2008/05/12(月) 21:53:21 ID:/bZ4e5FC
全然悪くないよ 誰かと群れるより独りで行動出来る人カッコイイと思います。みんな友達ぶってるだけで結局本当に困った時助け合える人どれだけいるのだろう?
10マジレスさん:2008/05/12(月) 21:55:55 ID:/bZ4e5FC
無理せず自然体で大学生活楽しんで下さい。応援しています
11茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/05/12(月) 23:19:52 ID:lMULINX3
>>7
(^^)ノシ
別のハンネだったけど覚えてるかい?
12マジレスさん:2008/05/14(水) 23:31:04 ID:66MiHTZR
俺もずっと孤独だ・・・・。もう俺だけ別のクラスで一人にしてほしい・・・・。
13マジレスさん:2008/05/15(木) 21:42:35 ID:jtSalviW
>>12俺もだ
良かったら話してくれないか
14マジレスさん:2008/05/16(金) 16:54:52 ID:v/G+uWIP
>>12です。

>>13
俺は専門に通って2年目になるのに今だに友達がいない・・・・・・。
話すのがすごい苦手だし、人が怖いからだめでさ。
まじで、別のクラスにしてほしいって最近思っています・・・。
15マジレスさん:2008/05/16(金) 20:02:18 ID:hm2CGUjk
専門ってDQNが多いきがする
俺の偏見だが
16マジレスさん:2008/05/16(金) 20:07:36 ID:N5S2wtL8
>>8
ものすごくそれ分かる。口数が少ないのが問題なんだろうか。
でもそういうやつでもグループに馴染むやつは多いし・・・。
17マジレスさん:2008/05/20(火) 13:26:53 ID:sRJ7xh1I
群れるのは特に大学においてはかなり危険
基本他人指向になっちゃって友達といることが居心地よくなりすぎて冒険出来なくなる
というかもともと冒険出来ない奴ほど群れたがる
一人好きのやつは、自分指向だからひとりでも行動出来る
18マジレスさん:2008/05/20(火) 14:25:39 ID:wnSK0Dy2
こんにちは。 今2回生なんですが大学に友達いません。 完全に孤立してます。 最初はいたけど友達がやめたり対人関係が変わったりしました。 誰かに迷惑はかけてないです。 このまま孤独なままなのかな…
19佐藤:2008/05/20(火) 20:16:24 ID:VreFqePG
DJ HIMA 元気か?
20枢木朱雀:2008/05/21(水) 10:42:31 ID:fGeWGanx
22歳♂ 大学4年目(3年生)。
いまだに、友達どころかプライベートな会話をする相手すらいない。

高校時代は友達いたけど、みんな遠く(他の大学・大学院・就職)へ逝ってしまった。
浪人時代は、中学以前の友人達と絡んでいたけど、そいつらにも見放された。

もうこの先、誰とも出会うことはないのだろうか。
21マジレスさん:2008/05/21(水) 10:49:36 ID:RFHCq+oZ
自分が嫌いだから人と関わるのが心理的に辛い。
本当の自分を知られるのが怖い。
勉強以外の会話を他人とはしたくない。
22マジレスさん:2008/05/21(水) 10:53:34 ID:oJ1vTmkO
気づいたらぼっち仲間だと思ってた奴らにも友達出来てた
23マジレスさん:2008/05/21(水) 10:56:35 ID:CczBSRaS
別に孤独なのは問題ないしむしろいい
だがDQN共がうざくて困る
24マジレスさん:2008/05/21(水) 11:24:12 ID:Sl+nTN4F
大学行くの辛いよう…
今日も独りで授業受けなくてはw

大学入ってすぐの頃は友達(多分)がいたけど、段々そいつらとも会わなくなっていくうちにそれぞれがグループ作っちゃって俺だけ完全にハブ
まだ仲が良いと思ってた人に昨日メール送ったら返信来ないしね(;_;)
もうやだこの人生
25 ◆DJ.HIMA... :2008/05/21(水) 13:17:02 ID:889J8dLc
>>11
スマソ、覚えてるに決まってるジャマイカ
そっちは大丈夫?
>>19
なんとか元気だよ、佐藤も元気?
でもオレはまだ一人慣れてない感があるorz
話にもついていけないしね
まあ去年が去年だっただけにな…

ところで前スレの件だけど、勝手に落としてすまんなんだ
オレが保守しとかなかったからな、今更ながら謝るm(_ _)m
んで、今更ながら>>1
26マジレスさん:2008/05/21(水) 15:55:49 ID:o+t3V61V
俺、最近親しかった奴に切られた。学校行きづらい。
27佐藤:2008/05/21(水) 22:41:57 ID:9IrpL6Sv
>>11
もしかして弁慶か?
久しぶりだな。

>>DJ HIMA
ありがとう。おれも元気だ。
このスレ見つけるまで時間かかったけど、
見つけられてよかった。
前スレの件は気にすんなよw


最近体育でバレーをやってるんだが、
球技音痴の俺はDQN(皆運動神経抜群)に
責められて辛い・・・
28 ◆DJ.HIMA... :2008/05/22(木) 00:03:34 ID:0VH3aYbp
みんなに言える事だけど、DQNは徹底スルーしかない
出来れば関わる事も最低限に、これしかないな
29マジレスさん:2008/05/22(木) 13:54:52 ID:jaETA3Pe
でも、スルーするとこんどは「あいつ無視しやがる」みたいな事言ってくる
今の俺そういう状態なんだけど。
30マジレスさん:2008/05/22(木) 16:16:46 ID:8alfDGgu
いつも一緒にいる人がいないから孤独。体育がこんなに欝なものだとは思わなかった。
31マジレスさん:2008/05/22(木) 16:51:27 ID:sFsaolc2
>>24
同じ状況の人発見!!
毎日つまらん。
このままじゃ孤立化する…。
32マジレスさん:2008/05/22(木) 17:56:36 ID:s3A8sNpd
DJ HIMA、アドバイスありがとう。
華麗にスルーする術を身につけてみるよ。

>>29
これはあるあるやなw
まあお互いにめげそうになりながらも
なんとかがんばろうやb

なんかいままでいろんなぼっち系スレ見てきたが、
高校までリア充で大学からぼっちって人が
けっこう多いみたいだな。
中・高とぼっちのおれからしてみれば複雑な心境だw
大学に入れば本当の意味でのコミュ力が問われるんだよな。
人見知りとか言ってる場合じゃないかもしれん。
33佐藤:2008/05/22(木) 17:58:21 ID:s3A8sNpd
あ、名前入れるの忘れたw
32の書き込みは佐藤です
34マジレスさん:2008/05/22(木) 21:21:11 ID:4SjxLdZ7
>>21
俺も。
人と関わったあと自己嫌悪ですごい鬱になる。
昔からそうだ。もう疲れた…
35佐藤:2008/05/23(金) 16:09:59 ID:APCMvexy
やっとバレーの授業終わった・・・(時期的な意味で)
次は個人種目だから楽だわ
だけどまだバスケとサッカーが・・・orz
36 ◆DJ.HIMA... :2008/05/24(土) 00:24:11 ID:HMwRZhtK
バスケはなるべく後ろを守る
サッカーはボールが来たらどこでもいいから相手ゴール側に蹴る
野球・ソフトボールは出来れば外野を守り打順が回ったらアウトでもいいからバットに当てるようにする
バレーはボールが来たらとにかく腕に力を入れてボールが上に上がるようにする

これが球技を無難に乗り切るポイントかな
37マジレスさん:2008/05/24(土) 10:25:51 ID:VCsUMUGm
もう、友達はできにそうない・・・・・。俺は話が苦手だし・・・・。
38マジレスさん:2008/05/24(土) 13:01:14 ID:ZBG+2Y5S
>>37
口下手ってどうやったら治せるんだろな…
39なっつ:2008/05/24(土) 13:39:56 ID:jzHx5VR/
最近仲良かった人が急に冷たくなった(;_;)

気のせいだろなと思ったケド二日間メール無視られるし話かけるのが怖くなってしまった…


どうしたらいいんだ…
40佐藤:2008/05/24(土) 15:23:33 ID:7F0Dqu7g
>>37
>>38
まあおれもコミュ力はそれほど無いが、
話すのが苦手なら聞き上手になればいい。
相手の趣味とかを質問すれば話が続く。

俺は中学の頃、友達&コミュ力皆無で不登校だったけど、
『人気者になるには』系の本を読んでみたり、
ヤフーチャットでコミュ力つけてみたりした。

いまでは、趣味の合う親しい友達こそいないが、
高校生になりクラスメイトとは中学の頃より少しは喋れるようになった。
応援してるぜ。
41マジレスさん:2008/05/24(土) 15:33:09 ID:fNKVegDj
高校まで周りに恵まれてたから余計辛く感じる。
人数も20人くらいしかいないし、男も女も似たようなおとなしいタイプばっかなクラスなのに、そこで孤立する私ってw
あの人だのアイツだの言われたし。完全に別物として考えられてるwショックww

2ヶ月くらい行ってなかったら学校からかなり厳しい状況だと連絡が\(^o^)/オワタ
42 ◆DJ.HIMA... :2008/05/24(土) 16:37:51 ID:HMwRZhtK
また鬱期に入ったorz
受験期だというのに…
43マジレスさん:2008/05/24(土) 20:05:19 ID:PS7b+2iU
口下手は現実と理想のギャップにつまずいて起こるらしい


つまり自分の今の状況を認めないとだめということ

分かりにくかったりお前らの考えてる事と違ったらスマン
44茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/05/25(日) 01:30:42 ID:10pGee+l
>>25.27
忘れられてなくて良かった

俺は…微妙

その場しのぎの会話して
その場しのぎの笑顔を作り

時々独り言が激しくなって正直基地外じみて


自己嫌悪の嵐です
45マジレスさん:2008/05/25(日) 09:34:33 ID:7hRql5k9
>>DJ HIMA
だいじょうぶかああ

>>茨城県民
だいじょうぶだ。わすれるわけないだろw

それわかるわあ〜。
46佐藤:2008/05/25(日) 09:35:07 ID:7hRql5k9
↑by 佐藤
47マジレスさん:2008/05/25(日) 10:49:50 ID:lR4M3Smr
>>40 佐藤殿

>>38なんだが、レスありがとう。努力すれば変われるもんなんだな…。おれはもう大学3年だし、せいぜい社会人になってから同じ状況に陥らないようにしたいな。まぁ挫折の連続になりそうだが。ってか前向きで羨ましいな。
48マジレスさん:2008/05/25(日) 15:21:05 ID:wf/1SwU/
別室登校してぼっちだよ・・・
先週の二者面談ではクラスの人が心配してるよと言われたが、どうせ表面だけだろ?
俺が教室行っても誰も話しかけてくれたりしないし・・・
孤独はもう嫌だ・・・
49マジレスさん:2008/05/25(日) 18:11:51 ID:wVnWrit5
今年から専門学校に通い始めたんだけどな、回りがギャルばっかな訳だ
口下手で隠れヲタな自分にとってはかなり辛い状況だったりする訳よ…
いじめられたりはしていないんだが、グループ学習が非常に辛い。マジ毎日精神擦り減らしながら学校通ってるよ
親には心配かけたくないから、学校はどうだ?って聞かれてもうん、まぁ上手くやってるけどって言ってごまかしてる自分マジ阿呆すww

ぁー…
早く学校卒業したい
ヲタのいる職場に就職したいが医療関係ってヲタ少ないよなw毎日枕濡らして孤独過ぎるな自分
50マジレスさん:2008/05/25(日) 19:15:38 ID:lR4M3Smr
>>49
学校外でヲタ友作ればいいんでない??
学校で合わない奴と仲良くする必要はない
51マジレスさん:2008/05/25(日) 20:03:07 ID:wVnWrit5
>>50
だよな…
無理に合わせる必要はないよな…
ところで、ヲタ仲間とはどこで作れば良いものなんだ?
52 ◆DJ.HIMA... :2008/05/25(日) 20:27:21 ID:NONuWVx8
専門の人は特にグループ行動が多いだろうけど頑張れ/~
それとヲタ仲間はやっぱりネットかな?

オレもグループ行動は永遠の議題だよorz
中学頃から『グループ』の怖さを知ってしまった
何をしても人の体裁を気にしなくきゃならないのはしんどい
気を使わない人ならいいんだがな…
53マジレスさん:2008/05/25(日) 21:45:57 ID:lR4M3Smr
>>51
ヲタ友はやっぱネットだな。おれも学校には趣味とか会う奴いなくて苦労してる。たとえ学校外でも気を許せる人いるとつまんない学校生活も頑張れると思うよ。
54マジレスさん:2008/05/25(日) 23:33:39 ID:JHyLgloB
>>48
俺も話しかけてもらえないな・・・・。
話すのも苦手だし・・・・。
55マジレスさん:2008/05/25(日) 23:37:59 ID:relxClbB
話し掛けてもらえない奴は自分から話すしかないよ
それができないなら素直に一人で頑張れ
56マジレスさん:2008/05/25(日) 23:39:26 ID:/5eM6i4e
留年ってつらいね…
57マジレスさん:2008/05/25(日) 23:46:27 ID:iQ5RmuLA
>>49
私も今年専門行き始めたんだけどほぼ同じ感じ。
リア充の延々と続く恋バナ(笑)に付き合い続けて毎日が辛い。もう学校辞めたいよ。
そいつら自分が気に入らなかったり期限悪いといきなり素っ気なくなるし。
一人暮らしだから近くに知り合いすらいないしね。
誰かにグチりたい寂しいちくしょー!
ほんとオタ友欲しい…。
58マジレスさん:2008/05/26(月) 00:12:46 ID:XoJ2PIEE
オタ友ってアニメ好きなら誰でもいいの?
たまにオタ話してる奴ら居るけどとても仲良くしたいとは思えない連中ばかりだぜ
59マジレスさん:2008/05/26(月) 00:17:38 ID:+bF00q0z
>>52
やっぱ人間関係っていうのは何時になっても難しいよなι
グループ活動恐ぇーιまぁ頑張るけどさ…

>>53
そうか、やはりネットが良いのか
頑張ってヲタ仲間探してみるよ
マジ助かる

>>57
まさか自分と似たような状況下の人がいたとは…
一人暮らしで近くに相談出来る相手がいないのは辛いよなやっぱι
なんでギャルって奴は自分勝手なんだろうな?


ここにいる人良い奴多いのな
60マジレスさん:2008/05/26(月) 16:13:30 ID:hD7ZJueF
授業行きずらくて、今日も休んでしまった。
これで3週連続、このままだとまずいと思ってるんだけど
DQN共も陰口が気になってなかなか行く気になれない。
61マジレスさん:2008/05/26(月) 16:16:33 ID:hD7ZJueF
>>60
訂正、「DQN共も」→「DQN共の」
62 ◆DJ.HIMA... :2008/05/27(火) 22:33:08 ID:RcjFwOxZ
スマソ、ちょっと言わせて

ていうか何なんだよ、受験生にもなって遠足って
発案した奴ヴァカジャネーノ(#´_ゞ`)
しかも団体は意識させられる班行動
発案した奴は死ね
市ねじゃなくて死ね
しかも明日の席変えでの班と行動って…、オレと同じ班の人は不穏な空気になるんですね、わかります(´;ω;`)
あっ、オレが死ねばおkなのかo...rz

とりあえず、班変え時の不穏な空気は味わいたくないから休む方向で^^



って明日は卒アル用部活写真撮影日やないかーいwww\(^o^)/
オレだけ隅っこに小さい円の中www死にてーwww

以上ですた('A`)
63マジレスさん:2008/05/27(火) 22:48:06 ID:uw+gherS
学校での孤独な時間は大きな人生の無駄だと思う。
本当、その分何かに打ち込んだほうがいい。
ともかく、社会に出てからも人間関係ついてまわるが
収入さえあれば一人でも気楽に食べていける。
それだけの力(資格とか)をゲットしたほうがいい。
64mikann:2008/05/27(火) 23:39:55 ID:iuLXKHaQ
私も同じ経験をしているからすごくあなたの気持ちがわかります。でも周りに
ふりまわされないでください。そんなときは自分の将来について考えて将来
絶対こうなるぞと周りに言いまくるのはどうですか??きっとあなたに今まで
見えなかった現実が見えてくると思いますよ。
65マジレスさん:2008/05/27(火) 23:56:36 ID:Kj4Zo+k8
>周りに言いまくる

孤独だから周りに人がいません。
66 ◆DJ.HIMA... :2008/05/29(木) 17:14:25 ID:EeRKZIEn
糞イベントの遠足は班行動ではなかった
これでまた一安心して週末を過ごせる…

ってまだ金曜日があるのかよwww一週間長杉\(^o^)/
67マジレスさん:2008/05/29(木) 18:36:18 ID:WcoUtQFm
周りがリア充すぎてヒク…友達ほしいけどあの中にいる自分が想像できなくて結局ひとりを選んだよ
68マジレスさん:2008/05/29(木) 23:32:42 ID:JPd9U7HI
>>66
俺も班行動があった時一人だったからわかる。
泣きそうになって教室から逃げ出したかったからな・・・・。

>>65
俺も孤独だから言う人がいないな・・・。話すの苦手だし・・・・。
69マジレスさん:2008/05/29(木) 23:58:51 ID:H9syJhhF
今日、二人グループでもう一人の子にハミられました。
明日から一人・・・
どうしよう・・・死にたいorz
70 ◆DJ.HIMA... :2008/05/30(金) 00:27:30 ID:ZeZWyHif
>>69
他に宛てを探すか孤独を貫き通すかだな、ただ孤独を選んだら深い傷を負う事を覚悟しなければならない…
多少カッコ悪かったり怪我してもついて行く方がいいと傷ついてやっとわかった
71マジレスさん:2008/05/30(金) 14:34:34 ID:m8w0pFjq
昼飯は給食制ではなく弁当なんだが
昼休みになった直後トイレにいって教室に戻ると教室は空だった。
どこか他で弁当を食いに出かけたらしいが俺は友達もおらず、場所を探して一緒に食う勇気も無く
一人寂しく弁当を教室で食った。
食ってる途中で連中が戻って来たときが何よりもみじめでつらかった。
そんなことがあって俺は吹っ切れた。
7269:2008/05/30(金) 19:57:15 ID:jhSyTvwj
>>70
今日凄く辛かったです。
一応まだ一緒に食べてるんですが、もう向こうからは一切話かけてこない+一緒にいても他のグループの子らに楽しそうに話かけたりしてるので。
孤独に一人になるまであともう時間の問題orz
ほんと辛いです…惨めで…
でも、クラスにはギャル系の子ばかりで合わなくて孤立化しちゃいそう…
もう何のために頑張ってるんだろう…

>>71
凄く分かります!
辛いよね。
惨めで惨めで…こんなに孤独が辛いものだったなんて。
73マジレスさん:2008/05/30(金) 21:26:57 ID:xpWpF6N1
お前等が何故孤独だかが良く分かったよ。つまり周りの奴を大して関わりもせずに決めつけるんだ。ギャル系とかお笑い系とか。そうやって決めつけて逃げてんだね。結局勇気が無いだけだろ。友達を作るのに理屈も糞も無いんだよ。決めつけるなよ。逃げるなよ。
74マジレスさん:2008/05/30(金) 21:41:39 ID:G5l0FOdt
>>73
それは言えてるな。そうなんだよな。
逃げるのやめて、イメージを壊そうとしたら、なんというか
ふっきれた自分が居る。

ただ、このスレの奴らにはそれはきつい言い方かもしれない。
まだ中学〜高校生だ、そこまで解ってないんじゃないかな。
色んな本を読んで、自分と対話してみると何が壁を作ってるのか解るようになる。
若いなら、時間はまだ沢山ある。改善の努力をする時間がたっぷりある。
上手く使って生きたらいい。
75 ◆DJ.HIMA... :2008/05/31(土) 02:50:21 ID:1wIPyy69
全部が全部って訳じゃないけど、確かに大して関わりもせず相手を視ることもある
ただそうなるには短いながらも人生で経験してきたことが何らかの形で結びついてるんだと思うんよ
対人関係で傷ついたり、裏切られるようなことされたりして自分に自信を持てなくなった人は特にな…
他から見ると凄く簡単なことかもしれないけど、孤独になる人は他にはわからない暗黒のルーツがあるんだよ
76マジレスさん:2008/05/31(土) 04:54:56 ID:NliHr4XQ
ルーツってあるね!
私の場合は小四の時の転校→不登校だなー。
それまで人間関係で悩んだこと無かったし、何でも積極的にやってた。
二年経って地元に戻ったけど前の友達ともなんだかうまくいかなくなったし。

皆なんらかの過去の経験で、無理に友達作ることに疲れちゃってるんじゃない?
77 ◆DJ.HIMA... :2008/05/31(土) 05:32:05 ID:1wIPyy69
オレのルーツは中学の時転校でカルチャーショックというか、みんなそうなんだろうけど明らかに小学生時代とのギャップについていけなかった
知りたくないことまで知ってしまったしね
高校に入ったら入ったで上辺だけの友人関係を拒否するが故に孤独に陥るというオチworz
中学から対人関係を築くのは得意じゃなかった、俗にいうリア充の様な人に対しては特に自分には苦手なノリがある
気の合う人を探すが孤立し出すとそれも難しくなって負の方向に向かって逝く
どうしたものかね。。。
78マジレスさん:2008/05/31(土) 05:51:24 ID:/GSCaZUE
孤独に至るにはなんらかの事情があるわけだな
79マジレスさん:2008/05/31(土) 14:33:18 ID:XoMC2T7f

80 ◆DJ.HIMA... :2008/06/01(日) 13:29:37 ID:1UsRMFim
こんないい天気なのにどこにも行けない週末の一日はより一層鬱になるorz
81マジレスさん:2008/06/01(日) 16:39:33 ID:sSSeIDiU
もうすぐ40になるオッさんより

私も孤独に悩んだ、人生で失敗するたび、過去の孤独を後悔する
悩まない人には解らない悩み

今至る考えは、仕事も、恋愛、結婚も
周りに人がたくさんいれば成功する

いまからの生活、無理はする事無い、でも人と交わる機会は大切に
私は今でも孤独
君たちは孤独の原因を周りに転嫁していない、たいしたもんだ。
私とは別の人生歩んでほしい
82マジレスさん:2008/06/01(日) 16:43:58 ID:sSSeIDiU
>>64
宗教?聞いた事あるぞ、夢をかたりまくるっての
もしそうなら、食いもんにするな

83マジレスさん:2008/06/01(日) 17:15:24 ID:EewCatEX
自分の場合中学の時に受けたイジメが原因かも
ここから人間嫌いが始まって楽しげなお喋りにも入り辛くなり、愛想笑いも出来なくなりつつある
元々いじめられっこ体質なせいか今も時々イジられる
その度に上辺つくろって無理矢理笑ってる自分が嫌だ
84マジレスさん:2008/06/02(月) 13:22:31 ID:qw/wbjQ1
漏れはリア充だった時期はなかったな

半リア充は消防のころ、リア充でも非リア充でもないのが高校、中学と大学が非リア充

今なんて人に事務的な会話をするときでさえ吃る
85マジレスさん:2008/06/02(月) 20:23:44 ID:ZgDQV0Vj
もう、俺だけ別のクラスで一人にしてほしい・・・・・。
集団の中はつらすぎる・・・・・。
86マジレスさん:2008/06/03(火) 00:54:09 ID:eAjmo46Z
みんな、中・高校を乗り切って大学行けばきっと今より楽になれるから頑張ってね。
私は中学の時はクラスに2人の友達以外、クラス中から嫌われてて生きてる心地がしなかった。
高校の時は別クラスに友達がいたけど、同じクラスにはいなくてクラスで孤立してた。ここでもほとんどの人から嫌われてた
担任の先生からも廊下ですれ違う時いつも舌打ちされてて精神的に辛かった。
卓球やバドミントンなどペアでやる競技は、一人でポンポンやって乗り切った(みんなはマネしちゃダメだよ)
修学旅行も一緒のグループの人に心の中で謝り続けながらなんとか乗り切った。
中・高の6年間ホント毎日辛くて泣いてばっかいたけど一回も休むことなく通い続けたよ。

大学はきっとぼっちだと諦め半分で行ったら、意外にも友達が出来た。
女子大だから絶対自分には合わないだろと決め付けて行ったけど、通ってみたら
派手な子ほとんどいないし、クラスの雰囲気も良くて自分に合ってた。
ホント何が起こるか分からないから、諦めちゃダメだと実感した
一人の人も何人かいるけど別に目立ってなんかいないし、中・高の時みたいに
あれこれ言われることもない。
集団行動とか辛いと思うけど、中・高のうちだけだと思って頑張れ
87 ◆DJ.HIMA... :2008/06/04(水) 14:14:01 ID:LNRyO69h
あ〜しんどい。。。
88マジレスさん:2008/06/04(水) 14:26:47 ID:dGX31Yyk
1人でいるの嫌いじゃないけど心から親友って思える人もほしい

…よし!ゲームすっかな
89 ◆DJ.HIMA... :2008/06/04(水) 15:07:13 ID:LNRyO69h
やばい
90マジレスさん:2008/06/04(水) 15:28:27 ID:3rydkAQx
私も大人になってしみじみそう思っています。
やっぱり色々なタイプの人と話す事はそれだけで大事だと感じます。
身近なクラスメートや先生と話す事は社会人になる訓練な気がします。
一人親友がいればあとは浅くても広く気楽につきあってみてください。
91 ◆DJ.HIMA... :2008/06/04(水) 15:43:48 ID:LNRyO69h
さっきは独り言レス単発スマソ

てか本当に孤独経験後談は励みなるし耐え抜こうと思うなあ
オレも早く大人になりた〜い…
92マジレスさん:2008/06/04(水) 15:48:59 ID:DZbA24/8
>>91
耐えるから辛いんだよ、重くとらえなきゃいい。
93マジレスさん:2008/06/04(水) 16:58:11 ID:Khl0KAM+
今中3です
クラスで最近はぽつんと一人。一人でずーっと居ると、考え込むんよ。生きてる価値、ないなあ
94 ◆DJ.HIMA... :2008/06/04(水) 20:53:11 ID:LNRyO69h
>>92
たしかに考え杉かもな、小さな事もすぐ気にする
でもオレはそういう性格なんだよ…
95マジレスさん:2008/06/04(水) 21:10:35 ID:edP5kDGs
友達いないくせに毎日学校行って、恥ずかしくないのか俺は?
96 ◆DJ.HIMA... :2008/06/04(水) 21:45:21 ID:LNRyO69h
イライラして母親に励ましてもらおうとしたら過去の事言われて一層イライラして逆効果だった
結局オレが悪いと言いたいんですね。わかります。
母親敵に回してもう終わりだ、早く消えてしまいたい
97 ◆DJ.HIMA... :2008/06/04(水) 21:51:14 ID:LNRyO69h
オレは最低な人間でもう人に迷惑をかけたくない

早く死にたい
98マジレスさん:2008/06/05(木) 06:15:54 ID:cvu4eK3L
>>95
そういう考えは自分を辛くさせるだけだぞ
友達以外の何かをさがそうぜ
99マジレスさん:2008/06/05(木) 06:59:34 ID:vClPxqL2
母親とか父親とかもう当てにしてない
するべきじゃないなと感じた
離婚するしないで揉めそうだし、とてもじゃないけど学校で孤立してるなんて言えない
頼る人が独りもいないよ…
100マジレスさん:2008/06/05(木) 07:40:13 ID:jkNLHamn
>>99
俺もいない・・・・。誰かと話すことが苦手だから誰にも話せない・・・・。
>>97
俺はもう別のクラスにしてほしい。一人でもいいから・・・・。
101佐藤:2008/06/05(木) 20:33:51 ID:vQAz+kv9
>>DJ HIMA
実際に会った事はないけど、ネット上で話してて思うけど
おまえは最高の人間だぞ。
このスレの人たちに暖かい言葉をかけてあげていたじゃないか。
おれも励まされたうちの一人。
102 ◆DJ.HIMA... :2008/06/06(金) 16:06:30 ID:ho7/zApv
>>佐藤
ありがとう、素に嬉しいわ。。。
なんかもう、しんどいことばかりでおかしくなったわwww
103 ◆DJ.HIMA... :2008/06/07(土) 04:29:19 ID:zbGH5n3r
ストレス解消の場だった部活は今週で引退鴨試練
最後までやれたのは本当によかった
この経験は必ず生かす
104マジレスさん:2008/06/07(土) 13:18:17 ID:KiQK2wIR
>>102
俺も学校がしんどいな・・・・。でも、就職するために行かなきゃいけないから
つらい・・・・。
105マジレスさん:2008/06/07(土) 18:43:26 ID:apyFi09q
もう今の学校で親しい友達を作ることは諦めようと思う。
私も>>49と似たような状況なんだが、違うところはクラスにオタがいるってこと。
その人たちと仲良くなりたいなーと思っていた時期もあったけど、
教室内で大声でオタトーク爆発させてて明らかに浮いていた。
もっと節度のあるオタクいないのかな…。
と言うか、こうやって品定めみたいなことしてるから友達できないのかな。
106あーたー:2008/06/07(土) 21:14:10 ID:a+XIGK/S
最初は聞き上手になったら楽だよ。
ボク自体 会話 が苦手だからこっちから喋りかけたことなんて数えるほどしかない。
 ほんと人に好かれるような会話したいな〜…。
107マジレスさん:2008/06/08(日) 14:15:56 ID:0QxrkqLz
一人が辛い。けど、いまさらどのグループにも入れない。もちろん努力はめっちゃしたよ。いろんな人に相談もしてみたし。
けどやっぱり、みんな上辺だけだった。疲れる。今悩みがピークに多いから。それで別のクラスのダチの相談までびっしりやってられないよ
ああ、だめだ。心臓痛い。常に。精神安定剤効かないし。あー。辛すぎる。そんで100l叶わない恋もしてます
ここにくると自分だけじゃないってわかって少ーし楽になる けど思い出すと苦しくなる胸が痛くなる
どうしたらいやなこと忘れられるかな。どうしたら考えすぎずに過ごせるのかな
108マジレスさん:2008/06/08(日) 22:06:51 ID:6iOP6aiC
昔、というか小学生だった頃、ちょっとした係りになったんだがその会議に出席するのを忘れて、
そしたら先生にすごく叱られて、自分たちはちゃんと謝ったんだけど、それでも許してくれなくて、
でうちら以外の生徒が総出でうちらをすごく非難してきたんだけど、そしたらその先生、
「もっと言っちゃえーー」ってすごく楽しそうな顔で非難する生徒たちを応援してた。今でも思い出すだけで吐き気がする
これが教師のあるべき姿なのか・・・?いじめを助長しているだけにしか思えないよ
塾では塾で生徒一人一人にあだ名をつけて、成績不振の生徒を嫌味ったらしくそのあだ名で呼んでいる先生がいた
自分も何度「相似」(自分がつけられたあだ名。親と似てるからとか)と呼ばれたことか・・・
中学では中学で先生に面と向かって「あなたはこの学校に必要ありません」って言われたことあるしw
(確かに成績はあんまりよくなかったけど、そこまでひどいというわけでもなかったのに・・・)
おかげで今でも目上の人と喋る時ものすごく尻込みしてしまう。
それで向こうの人に「怖がられてるのかなー」なんて誤解を与えてしまうこともしばしば・・・
違うんだけど、うまく伝えられないし・・・もどかしい
今の教育現場は幾分かは改善されていますように。そして自分はこういう大人たちには決してなりたくない
109 ◆DJ.HIMA... :2008/06/09(月) 12:55:42 ID:QKBU2EHq
昨日部活引退した
最後はあっけなく終わったけど、自分自身は満足してる
一度止めて戻ってきたけど、部活での人付き合いは大分楽にできた
これも部員達と、前スレあたりで励ましてくれたみんなのお陰だと思う、ありがとう
でも未だにクラスでは馴染めないorz
実際今も休み時間、教室で一人レスしてるし…
それでも部活での経験を生かして頑張るよ
110マジレスさん:2008/06/09(月) 14:01:54 ID:D2si4ADr
DJ→うん頑張れっていいたいトコだけど、あえて『頑張らないように頑張れっ』
111毒女 ◆mSIl6wrUF. :2008/06/09(月) 17:39:55 ID:GCS2W7UX
校外学習に逝ってきたんだけど、
漏れだけ男子と一緒だったり、DQN女子に「え・・・」とか言われて\(^o^)/オワタ
112佐藤:2008/06/11(水) 21:24:29 ID:4f0J+xQa
>>DJ HIMA
いままで部活おつかれ!
良い終わり方だったようでよかったねb

おれも休み時間に一人で2ちゃん・・・w
113 ◆DJ.HIMA... :2008/06/11(水) 22:40:33 ID:0u8DEzwW
>>110
亀レスで悪いが、アドバイスありがとう
でも必死にやらないと生き残れない…、辛いんだがな
>>佐藤
うん、部活は達成できてよかった
佐藤もありがとうな

んで、近況だが。。。
最近ついてけない感が異常になってきたorz
全部オレが陰湿だから悪いんだけどな、みんなはむしろ優しいほどだ
だがそろそろ完全に隔離されてもおかしくない頃かもしれない
親友と思ってた奴もオレを見下し罵倒するのが激しくなってきた

人と話せない 自分が嫌い 学校が怖い 生きるのが辛い
114マジレスさん:2008/06/11(水) 22:45:51 ID:uYX5m6Ge
くだらねー事でアレコレ悩んでんな
友達いないくらいがなんだ
115 ◆DJ.HIMA... :2008/06/11(水) 22:55:34 ID:0u8DEzwW
くだらないことで悩む時期なんですよwww
116マジレスさん:2008/06/12(木) 14:34:53 ID:rDbMJvx7
>>113
俺も人と話せないし人が怖いから学校がかなり怖い・・・・。
でも、就職活動するためにいかなきゃいけないからかなりつらいです・・・。
117大丈夫!:2008/06/12(木) 15:20:03 ID:39kK08Fs
まず自信がないなら、自信がつくようにせねばならない。会話がうまくても、勉強できても、運動できても、
人に好かれても必ず欠点、弱い部分が誰しもある。というかないにしても無理やり掘り起こしてしまうことが多い。
自分はもっと・・・とか、自分よりあの人のほうが・・と、理想を求めて悩みを自ら作り出す。
 とにかく心を落ち着かせろ。そして一瞬一瞬を冷静にプラスにとらえろ。勉強も対人も、部活も仕事も同じだ。
 駄目だ。無理だ。イラつく。殺す。憎しみはすべて消せ!人生において不要極まりない。
 とりあえず、お前のやることは冷静を定着させること。成功者は皆そうだ。冷静かつ優しい人格を作れ!!
118マジレスさん:2008/06/12(木) 17:23:15 ID:Onk0M0nP
今日高校で出会ったおとなしい友達にハブられた
気があわないのに俺が無理して話しかけたのが悪かったみたいだ
なにはともあれ自業自得
新しい友達が出来るまで孤立だ…
119 ◆DJ.HIMA... :2008/06/12(木) 17:30:56 ID:vwoe5tzr
>>117のレスの影響力というか、同感さにオレ涙目w
まあ確かに完璧を目指すが故に自分を傷つけてる事が多い訳で。。。
結局、自分で一番嫌いなタイプになってると♪orz
よく考えたら>>114のレスの様に小さな悩みだし、もうこんな辛い経験もあと少ししかない訳だし、こんな経験でもある意味貴重なんだよな
最近鬱度が増してたけど楽になった>>114>>117ありがとう

てか、自分の事ばっか考えて愚痴ばかり吐いてたのはスレ主としては良くないな
みんなスマソ
120マジレスさん:2008/06/12(木) 22:50:18 ID:D5KumyKn
こんばんは、はじめまして
学校にいるのは友人ではなくクラスメート…
陰口が聞こえるので学校いきたくありません。
ここにいたら楽になれる?
レス読みたいけど携帯だから繋がんないやw
121マジレスさん:2008/06/13(金) 03:35:10 ID:dXXUr1Jj
>>119
俺も友達がいないんだけどこれからうまくやっていけるかな?
122114:2008/06/13(金) 11:06:50 ID:mD626iAe
俺なんて孤独どころか、幼稚園から中学卒業まで約十年間も迫害を受けてきた。
中学時代なんてフルボッコの毎日だ。
高校・大学時代は学校でロクに声すら出さない日々が続き、たまにキモいとか罵倒されたが、暴力級の迫害に比べれば天国。
モノの価値を他者じゃなくて自分自身に置け。将来の目標を見据えろ。
そうすれば孤立なんて大した事じゃない。
123マジレスさん:2008/06/13(金) 18:37:02 ID:lFORDXvx
俺なんか学校で「早く死んでほしい」とか言われるよ。
124マジレスさん:2008/06/13(金) 18:52:23 ID:jOKcNlnF
>>123
ほっとけそんなやつら。相手にすんな。
125マジレスさん:2008/06/13(金) 18:56:39 ID:7cr7ETqd
俺は体育のサッカーのとき、チームに入れてくれない・・・・
なんでこんな高校生になってしまったのだろうか・・・
126 ◆DJ.HIMA... :2008/06/14(土) 04:30:26 ID:d89ddfJM
みんな経緯や悩みは様々だけど、辛いという感情は皆一緒
どんなことでも愚痴等あったら躊躇い無く吐いてな
127マジレスさん:2008/06/14(土) 14:38:04 ID:OU3R0Kwd
一人の方が楽じゃない・・・?
なんか無理して人間関係を作るの面倒くさい・・・・
128マジレスさん:2008/06/14(土) 21:04:09 ID:jluvquZ2
>>127
それ分かるなぁ…
一人でいた時間が長いせいか、
誰かいると行動に制限出てきたりして面倒くさいって思うようになってしまったw

しかし、「その辺で適当にグループ作って話し合いしてー」とか言われると
組む人がいなくて1時間苦痛でものすごい涙目になる。。orz
129マジレスさん:2008/06/14(土) 21:40:10 ID:qGqoGJOG
>>127
話が合わない人とはいたくないな・・・・。
俺はゲームやアニメが好きだからアニメやゲームが
嫌いな人とは仲良くできないと思う。
130マジレスさん:2008/06/15(日) 12:58:00 ID:raBoQCbR
あきらめるなとか言われても・・・
このまま絶望を感じながら死んだ方が、
幸せを味わって死ぬより楽に死ねる気もするしな
131マジレスさん:2008/06/15(日) 21:20:40 ID:c0BXl+Ef
人間関係を構築することは人生において必須
132マジレスさん:2008/06/15(日) 21:46:01 ID:YjRD5U9d
必須だなんだ言うから苦しくなるんだよ。
人はどんな状況でも生きて行ける可能性を持った生き物だよ。
新しい生き方を開拓するつもりで、明日に挑もう、若者よ!
なんてね〜。まったりいこう。
133マジレスさん:2008/06/16(月) 02:12:56 ID:NNCie0g4
コミュニケーションが大事とか友達は作らなきゃいけないとか
最近いいすぎだと思う・・・。俺はプレッシャーになって余計、
できなくなる・・・・。
134 ◆DJ.HIMA... :2008/06/16(月) 07:44:00 ID:6nJW2vF7
さて、また一週間が始まった訳だが。。。
オレも悩みは絶えないが真っ正面からぶつかることに決めた
当たって砕けたらその時はその時だww
じゃ、ちょっと逝ってくるノシ
135マジレスさん:2008/06/16(月) 07:51:33 ID:2ysFx2le
まず女友達を作れ
136マジレスさん:2008/06/16(月) 08:36:23 ID:FENsdBYf
>>135
女が「怖いよー」って逃げていく俺には無理。
137マジレスさん:2008/06/16(月) 20:23:07 ID:U7NxVtwB
>>136
強面なの?
まあ、そういうの好きなのもいるさ、へーきよ。がんば。
138茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/06/16(月) 21:55:36 ID:WBFgpVqZ
>>135
キモイって拒否されるから不可能
139マジレスさん:2008/06/16(月) 22:16:05 ID:NNCie0g4
>>134
俺も就職のために頑張るよ。お互い頑張ろうな・・・・。
140 ◆DJ.HIMA... :2008/06/16(月) 22:18:05 ID:6nJW2vF7
生まれてこの方女友達どころかメルアド知ってる女子が家族以外0人ですが何か?w
女子高生とか都市伝説だろ、周りにいっぱいいるけどなwww

時に>>138
最近どうだ?
オレはそろそろ見切りを付けられ始め…/(^o^)\
141 ◆DJ.HIMA... :2008/06/16(月) 22:35:19 ID:6nJW2vF7
>>139
おっ、被った
お互い境遇は違うが頑張ろうな
142マジレスさん:2008/06/16(月) 23:04:13 ID:/KwwZcPR
おまえら帰ったらこうだよな?
     ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
       c、   `っ(  ヽ
     (   v)c、  `っ 
       V''V  (   v)  / ̄`⊃
            V''V   |  ⊃     
                (   v)  ハ,,ハ  
                  V''V  (・ω・ )   
                       ⊂⊂ ヽ
                        >   )
                       (/(/
                              __/ヽ-、___
                            /_/____/
143茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/06/16(月) 23:18:28 ID:WBFgpVqZ
>>140
なんとか粘ってるけど裏で悪口でも言われてるんじゃないかっていう被害妄想を繰り広げながらgkbrしてる
それになんかノロウイルスの集団感染的な問題が発生して学園祭オワタ\(^o^)/
ってなってるし前途多難だと思ふ
144 ◆DJ.HIMA... :2008/06/16(月) 23:55:34 ID:6nJW2vF7
>>143
不謹慎にも、学祭中止うらやま…、と思ったオレガイル
オレも少人数の内のまた少人数、つまり2〜3人としかまともに話せてないんだよorz
それとkwskは言えないが、今日更にハブられフラグ立ててきたよ〜\(^o^)/

てか、貴方は大丈夫なのか?>ノロ
145茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/06/17(火) 00:32:34 ID:UyW5QAur
>>144
多少体調悪いけど吐き気はないから大丈夫〜〜(m´Д`)m

因みに俺もクラスでは二人の男に頼りっきりさ(´_ゝ`)

いつまで持つかな本当
146マジレスさん:2008/06/17(火) 01:37:35 ID:SfAADvp1
もうグループ実習嫌だ
147マジレスさん:2008/06/17(火) 01:42:28 ID:j6Sj38X1
休み時間に一緒に行動する人なんて皆無
俺なんだから当然さ…
148マジレスさん:2008/06/17(火) 02:51:17 ID:FCiMEOpw
10日くらい前に臓器移植の意思表示カードに記名しました。肺以外の全てにチェック付けました。

世間から不良って言われるような奴らと付き合って、自分もそれそっくりに合わせて。
でも本当は全然そんなんじゃなくて、たぶん自分が知ってる誰よりも自分は正義感があるし理想や信念もあると思う。
それを無理やり隠して偽って学校に行って時間を過ごすのは辛い。
他人から見ればただの甘えだとか浅い考えだと言われるかもしれないけどそれでも憂鬱だ。

今日はテストで8時になって学校行けば、真面目な奴も不良な奴も話しかけてくる。
誰とでも話せるのに誰と話しても相手に合わせて調子変えて、自分の無い平凡な会話で済まそうとしてる。
家でも学校とは別の自分を用意して、それがさも素であるかのように毎日を暮らしてる。

煙草吸って酒呑んでだらだらと生きてる、社会的に何の貢献も存在意義も無い、
害しか齎さないただの一高校生であることに疑問を感じて意思表示しました。
今強く死のうとは思いませんが、もし1時間後に確実な死が待っていたとしても、
それは生まれてから初めて自分の存在価値が成立するということなので、自分は満足するでしょう。
今こうしているような無価値な人生を後どれくらい過ごすんだろう。

くだらない長文を失礼しました。ここならただ「書き込む」だけで本当の自分を出せると思ったので。
最後まで読んでくれた方に感謝です。ありがとうございました。
149マジレスさん:2008/06/17(火) 17:46:05 ID:1FQstLCc
今日も後ろの席の奴らが、罵声を浴びせてきた。
なんか最近精神的に病んできたのか、授業中に意識が飛ぶ
ようになってきた。
150マジレスさん:2008/06/17(火) 17:53:18 ID:mCAlo/wc
>>148
本当の自分なんて有ってないような物やと思います。でも今の自分に違和感を感じてるなら自分が1番楽な「自分」で居ればいいんじゃないかと思います。
151マジレスさん:2008/06/17(火) 19:51:24 ID:0EVJrf88
>>141
なんとか頑張っていきましょう・・・・。

>>146
俺もグループ実習は嫌だな。友達がいないからつらすぎる・・・・。
152マジレスさん:2008/06/17(火) 20:04:10 ID:aHFME2Rt
外見のせいもあってクラスの奴に目つけられてる自分オワタ
でも普通にやってるよ、まあしゃーない。

いないとかいるとか、あんま気になさんな。
外国行ってみるといいよー。
153マジレスさん:2008/06/18(水) 07:44:54 ID:rph2CiO2
授業は月曜日から木曜日までずっと10人の班でグループ実習だよ
10人もいりゃあさ、一日の実習で話す機会がないやつだっているじゃん
なのに勝手なことばっか言ってくるバカがいてほんと憂鬱だよ
なんなんだよ
今日はほんと行きたくねぇぇ
誰か変わりに学校行ってケーキ作ってきてくれよwww
154マジレスさん:2008/06/18(水) 08:50:52 ID:snjNFMHf
昨日、すげー信用してた友人に裏切られていた事が発覚した
友人だからこそ話せた事を全部いじめる側(と言うとちょっと語弊があるんだけどな)に喋ってネタにされていたらしい
あまりのショックに胃の中のもん全部はいちまったのにまだ気持ち悪い/(^O^)\モウダメポ

こんな状態でも学校行ってる私はバカなんだろか…
155マジレスさん:2008/06/18(水) 09:37:20 ID:nubfKac9
今21なんだけど高校に入ってからハブられるようになって、結局耐えきれず2年で退学しちゃった。
ハブられるとか辛い思いはしなくて済んだけど、辞めてからもまた地獄。
親もとっても悲しむし、同級生に会うと居心地悪い。
オマケに今時中卒だなんてみっともないし…
自分に子供ができた時可哀想だなと思う。

結局未成年で行けないと思いつつ水商売に。
今は結婚して誰もいない土地に住んで幸せだけど、高校中退したのだけが心残り。
今みんなは辛いだろうけど楽な方へ逃げた私よりよっぽど偉いと思う。
私は逃げることしか出来なかったけど、なんとか卒業してほしいな。
卒業するというか、学歴はあった方がいいと身に染みて感じたから。

ハブられてた頃を今でも思い出すととっても悲しくて辛い。
でも、着実に時は流れてるから。
今は独りぼっちでも、いつか自分を受け入れてくれる人は現れるよ!
見苦しい上に説教くさい長文ゴメンナサイ
156マジレスさん:2008/06/18(水) 09:47:38 ID:D/Cd6DCU
人生最大の地獄は小学6年の時だった。
親友が小学5年いっぱいで
父(炭鉱)の仕事都合で転向してしまい
脇目もふらずそいつとばかり遊んでたから
急に友人のいない自分があらわになった。
自分でも気が付かなかったくらい
そいつしかいなかったのです。
孤立→イジメのターゲット路線をまっしぐら…
その状況を知ってるやつは中学まで
それをネタにイジメてきた。
高校からは全く違った地域のやつばかりだったから
問題なかったけど、あの時期の背景は
今の自分形成に影響しちゃってる面が結構あります。
157マジレスさん:2008/06/18(水) 10:41:26 ID:ZXFgFyVA
医療系専門行ってるけどマジで最悪。
大体2人一組になるんだけど、女子が自分入れて6人。男子は奇数人数。
女子は2人組、3人組作って自分だけ余る…、男子は奇数でも3人組を一つ作っている。
結局、自分だけが余る。もう4年なのになんでだろう、別に喋らないってわけでもない。
でもチーム作ってとか、昼休みとかは絶対に一人取り残される。
違う科の人とは仲良いんだけど、自分のクラスだけ何故か苦手。
いつも他の科の人から「一人浮いてるよ、大丈夫?」「あのクラスは塊できやすいからしょうがないね」とか言われる。
実習に出ると気が楽、学校に戻ると地獄。
158 ◆DJ.HIMA... :2008/06/18(水) 14:29:21 ID:dYiP+hlu
ちょwwwオレ陰口言われたっぽいwwwwww遠足という、もろ団体性を強調すべき行事の前にwwwwwwwwwもうオワタ、ちょっと吊ってくる≡≡≡┏( ^o^)┛
159マジレスさん:2008/06/18(水) 15:09:23 ID:lzmoQxOl
>>158
ちょwww
≡≡≡┏( ^o^)┛俺もつれてけwwwww
160マジレスさん:2008/06/18(水) 15:12:13 ID:lzmoQxOl
>>155
結婚しているのか、おめでとう。幸せならよかった。
みんなみんな生きていれば、きっと大丈夫だよね。
155、幸せになってくれてありがとう!
161マジレスさん:2008/06/18(水) 15:49:28 ID:GM70G4Pj
面談の前日に親に内緒でズル休みってばれますか?
ちなみに三者面談ではありません。
162 ◆DJ.HIMA... :2008/06/18(水) 17:39:43 ID:dYiP+hlu
>>154
バカなんかじゃない、むしろ尊敬に値するくらいだよ
人のことをネタにするほど卑屈なことは無い
だけど人が皆酷い人ばかりじゃないとオレは信じてる
オレも全然周りに親友いないし、0からまた新しい信頼できる友達を一緒に探そうぜ

>>155
オレも不登校の時は親に心配かけられなくて耐えてきた
多分あのまま辞めた方が楽になっただろうけど、運命には逆らえないと悟ったよ
でも貴方は今幸せを掴んでるという現実がある
それに
>今は独りぼっちでも、いつか自分を受け入れてくれる人は現れるよ!
って応援までしてくれる
それだけで十分ありがたい

>>156
たしかに、オレも今の嫌いな自分を形成してるのには暗いルーツが潜んでる
自分が変わらないといけないけど、自信が無い、怖い、震える、無理orz
本当に今の自分は嫌い

>>157
前にもレスくれた人?(違ったらスマソ)
専門はよくわからないから勝手な事言えないけど、その道のスペシャリストになるために周りよりも努力すれば自然と尊敬されて話しかけられるようになると思う
実際そういう人になるには人一倍努力が必要だけど、オレからは応援しかできない(´・ω・`)/~

>>161
必ずバレるよ、と実体験者は語るw
163 ◆DJ.HIMA... :2008/06/18(水) 17:44:31 ID:dYiP+hlu
っと、今日だけのレスに徒然とレスしたけど、全部真面目にレスしたつもりだから(´・ω・`)φ...
というのも、明日はここに愚痴を吐きまくりになりそうだからその分返した=3
明日は運命の校外学習…
もちろんグループ(笑)でな○| ̄|_
164マジレスさん:2008/06/19(木) 00:27:49 ID:L7joUAAW
>>163
俺はグループ活動の時は誰にも話しかけられなくて自然に一人でやることに
なった。涙目になって教室から逃げ出したくてしょうがなかった・・・・・。
グループ活動はつらいよな・・・・・。
165 ◆DJ.HIMA... :2008/06/19(木) 08:06:25 ID:6/NIH38+
うわああああああああああ
166マジレスさん:2008/06/19(木) 09:49:05 ID:fdqnwj+a
サークルでも考えてみるか…。
イベント系ならまだ楽そうだし。
167マジレスさん:2008/06/19(木) 13:40:39 ID:TVta+St7
教室で話すくらいの人って友達?
168マジレスさん:2008/06/19(木) 14:10:21 ID:x2gwp5BS
友達の境界線なんて自分でひけばいいよ
俺には話したり遊んだりと一緒にいて楽しい人はいるが友達なんていない
友達って言葉が呪縛な気がする
もう裏切られたくないからな
169マジレスさん:2008/06/19(木) 16:06:20 ID:bKq5CmwR
俺たち友達だよな?
とか、仲間意識語り出す奴程信じられない。
親友とか、よくわからん。
170マジレスさん:2008/06/19(木) 16:57:19 ID:9FRCk652
中学で転校してからイジメにあって、そのまま高校でもイジメられた。
でも、不思議と死にたいとかは思わなかったな。
寧ろ、イジメてた奴を絶対見返してやる!ってそればっかり考えてた。
勉強も頑張ったし、ダイエットや化粧を勉強したり努力もした。
今年の成人式で見事達成したよ。
気持ち良かった!
でも、まだまだ安心出来ない…
私をバカにしてた奴等に絶対負けたくないから。

って、いつまでも昔の事にこだわりすぎかな?
171マジレスさん:2008/06/19(木) 17:04:23 ID:bKq5CmwR
>>170
同じだよ、貴方みたいに行動はしてないけど、
俺を馬鹿にした奴等より上に立ってやるって思う。
そう考えないと、俺は人生生きて行けない。ただの肉の塊なんだ。

貴方は凄いや。
172マジレスさん:2008/06/19(木) 17:09:37 ID:L7joUAAW
>>165
大丈夫ですか?
>>164ですけど。
173154:2008/06/19(木) 17:12:56 ID:gkRvI/c1
亀ですまないが


>DJ.HIMA...
ありがとう。だいぶ気が楽になったよ。
あの後この事を他の奴に話したら
「たった一度くらいでそこまで言う訳?」
とか言われたわ…
一度やられりゃ十分だと私は思うんだが、
周りからはどうも冷たく見えるらしいな…

んでもうグループ学習?は終わったかな?
終わってなかったらすまないが言っておこう、お疲れ様。
なんかやなことあったとしてもここに書くなりするしてスッキリして、
ゆっくり休めよ
174マジレスさん:2008/06/19(木) 17:16:06 ID:9FRCk652
>>171
ありがとう。
でも、たまに馬鹿らしくなるよ。
自分はバカにしてた奴等の事を考えて、こんなに努力して苦労もしたのにどうせ相手は私の事なんて思い出す事もないんだろうな、って考えると泣ける…
でも、どうしても悔しい。
お互い頑張ろう?
中高と違って、常に笑ってられてどんな形であれ幸せになったらその時点で相手を見返した事になる、と私は勝手に決めてるからw
175マジレスさん:2008/06/19(木) 17:22:55 ID:OKhoG/7Z
昔、俺も虐められていた。
長さにすると約10年間くらいか。
だが今なら、それもいい経験だったと思える。
色々と考える感性を与えられ、虐められた事により人生を変える為の努力もできた。
何より、迫害されて生きる辛さを知っている分、何気なく過ごす平穏な瞬間瞬間が純粋に物凄く楽しく感じる。
人として人と対する事の有り難さを感じるし、今、自分がここに在る事の有り難さを感じてる。一切が違ってみえる。

虐めは苦しい。辛い。人間への恐怖感と不信感が極まり、全ての人間が敵に見えてしまう。
ただ、憎しみを募らせ被害者意識を持ち続けるだけでは、何も変わらないし、何より自分が苦しいだけだ。
虐めは苦しい。後々にまで心に残る。
だが、それにとらわれ続けては自分の中で虐めが続いてる事となり、虐めが終わった現実まで真っ暗闇になってしまう。

虐め自体を許すのでも虐めた相手を許すのでもなく、自分自身を苦しみから解放してあげる為に、一切を肯定的に受け入れてゆく事から色んな事が始まってくんだと思う。
苦しい過去を如何にして肯定的な心の循環へと転化してゆくかが、現実と、何より自分自身の人生を良いものへと変えてゆくポイントの一つではないかと、俺は思う。

176マジレスさん:2008/06/19(木) 17:23:42 ID:BIB+l88d
>>170
あなたの言ってることはわかりますが、いつまでも過去に拘って生きていると
あなた自身いつかきっと、疲れますよ!それにあなたが言う≪達成≫って何ですか?
それはきっと、あなたにしかわからない孤独な達成感でしかないのでは?
未来はリセット出来ませんが、過去はリセット出来るんですよ。
1度全てをリセットしてみませんか?そして1からスタートしてみるのも良いですよ。
違う自分を他人に見せても仕方ないじゃないですか・・・
本当の自分をさらけ出して生きて行きましょうよ。
すると、必ず良き親友が現れますよ。
177170:2008/06/19(木) 17:37:16 ID:9FRCk652
>>176
今は大学に入学して環境も変わったから友人ができたよ。
達成って言うのは自己満でしかなかったけれど私を「デブス」と言っていた男の子達にかわいくなったって言われたり番号を聞かれたりしたし、いじめてた子達よりいい大学へ行けたことかな?
過去へ拘り過ぎてるかもしれないんだけど、これから無事に卒業していい企業へ勤めていい人と結婚するって言うのが目標です。
いじめから学んだこともあるよ。
私は絶対他人を馬鹿にしないし(いじめてた子達にはそういう感情持ってしまうけど…)悪口も言わない。
端から見たら馬鹿みたいだと思うけど私は満足してるよ。頑張れたから。
長々とごめんなさい。
ROMに戻ります
178マジレスさん:2008/06/19(木) 17:37:26 ID:bKq5CmwR
>>174
悔しいよな、自分は苦しい思いしてるのに、そいつらは何事もなかったかのように阿呆面して生きてるんだからな。
これ程の屈辱はないよ。
ああ、貴方は勝った。貴方を馬鹿にしてた奴よりか結構な差を付けて。
貴方が笑う番だ。

ありがとう。でも、これから、俺は見下されて、笑われて、悔しい思いをするんだ。
そのたびに貴方のように成功した人の事を思い出して頑張るよ。
179マジレスさん:2008/06/19(木) 17:48:35 ID:yJwSn7DE
>>177
ダイエットって具体的に何やりましたか。
…スレ違いだけど良ければお答えを…。
180マジレスさん:2008/06/19(木) 17:50:43 ID:M9TrH567
>>170
自分と同じ境遇すぎて泣けた。
自分の場合はもう学校というものに嫌気がさして大学進学は考えなかったけど。
デブキモい死ねって言われまくった。
だから綺麗になって見返してやるって思ってます。
170さんはちゃんと前進してるからいいと思う。
いじめのトラウマを引きずってる自分は・・・
孤独って辛いよ〜
181マジレスさん:2008/06/19(木) 18:09:09 ID:9FRCk652
>>179
また書き込みさせてもらいます。
ダイエットはエアロバイクを購入して、毎晩夕食で食べた分をカロリー消費するまで眠らないって感じです。
500キロカロリーのメニューなら500キロカロリー分こいで、600なら600。
夕飯はなるべく食べない方がいいかも。軽めにするとか…
私は毎日2食にしてました。
夕飯を食べない場合は500消費するまでこぎましたよ。
あとは半身浴を毎日3時間してました。
エアロバイクがない場合は自転車とかでもいいかと思います。
目安として普通にこいで1時間半で500キロカロリー消費出来ますよ。
半身浴は20分浸かって24キロカロリー消費するらしいです。
代謝が悪く痩せにくい方は紅茶かハーブティーにすりおろしたショウガを入れて飲むと代謝が良くなるのでおすすめです。
これで私は7キロ痩せました。
スレチすみませんでした。
182マジレスさん:2008/06/19(木) 18:21:46 ID:yJwSn7DE
>>181
お答え有り難うございます。
自転車だと負荷軽いですね。ショウガ紅茶参考にします。
183マジレスさん:2008/06/19(木) 21:55:00 ID:BIB+l88d
>>170
あなたの、前回の書き込みと違い、今回の書き込みはとても安心感を持てます。
あなた自身の成長って言うか、なにかフッ切れた感じが読み取れます。
良い大学に行けたみたいで良かったですね。
良いお友達も出来てこれから貴方の“良き青春”を楽しめそうですね。
いい人の周りには必ず“いい人”が集まってきます。
お互い頑張りましょう。
184 ◆DJ.HIMA... :2008/06/20(金) 01:08:12 ID:FOxnbbi0
帰ってずっと寝てたので読む前にレス

昨日は今学年1番と言っていいほどの行事、遠足だったorz
グループ(笑)行動と直前の陰口で朝からgkbrだったが、全力で散ってきたo...rz
なんとかやり過ごした感じでかなり疲れたけど、これから宿題しなきゃ('A`)

こうなったら今しか味わえない苦しみと思って存分に味わってやろう、オレは運命から逃げない
185マジレスさん:2008/06/20(金) 02:00:52 ID:LCtOk4CU
かっこいい↑
186マジレスさん:2008/06/20(金) 14:52:58 ID:yQpTQo+e
1人TDR祭開催中
187マジレスさん:2008/06/20(金) 15:05:32 ID:idtEjgHr
188 ◆DJ.HIMA... :2008/06/20(金) 16:25:18 ID:FOxnbbi0
悪いけど自演はしてないよ、期待外れでサーセンww

>>185
ありがとう、今週は一つ間違えたらまた不登校になってもおかしくなかったんだが、これを乗り越えた達成感は異常(´;ω;`)
しかも今日はB'zのNEWアルバムが届く日♪
とりあえず疲れが溜ったから寝る!
また来週〜ノシ
189 ◆DJ.HIMA... :2008/06/20(金) 17:14:24 ID:eh11eDZ+
また来週〜とか言ったけど>>188じゃ確証が持てないからID変えてきますた
それとレス見返したけど心配してくれた人達、本当にありがとうm(_ _)m
190マジレスさん:2008/06/20(金) 17:27:03 ID:xYyMw28E
今のクラスで孤立してて、後期からは
文化祭や修学旅行があるので
夏休みが明けたら暫く不登校になりたいのですが、、、
191マジレスさん:2008/06/20(金) 18:19:23 ID:yQpTQo+e
残り四時間 誰かエール頼む
192マジレスさん:2008/06/20(金) 18:23:47 ID:zqybzotL
>>191
四時間あんのか!
平気さ!気張れぇ!
193マジレスさん:2008/06/21(土) 00:51:06 ID:pTuO/rGy
>>190
俺は文化祭は30分くらいで帰ったな・・・・。友達どころか
話す人もいないからな・・・・。
194佐藤:2008/06/22(日) 18:12:54 ID:vPMSGvxa
>>DJ HIMA
久しぶり!
遠足無事終わったみたいでよかったな☆
あと、おれもB'z好きの後輩がいるからその後輩にNewベスト借りよう笑

>>190
その気持ちおれもあったからめっちゃわかるわぁ〜
よく考えて、後悔のないように。
195マジレスさん:2008/06/23(月) 01:39:17 ID:FiOyqI5g
196 ◆DJ.HIMA... :2008/06/24(火) 13:00:33 ID:CNOGt6Vt
猛烈に喋る人居なくて孤独に戻りますた。。。
もう、ね。
197マジレスさん:2008/06/24(火) 23:35:03 ID:Q0SSA++k
俺は生まれてからの十何年の間に何を学んだのだろうか
何も学んでないのではないか
198マジレスさん:2008/06/25(水) 01:53:04 ID:v5M46Yk3
友達って無理して作るもんじゃないかな・・・・・?
199 ◆DJ.HIMA... :2008/06/25(水) 04:25:59 ID:z3Wh7d3x
塾の帰り道、中学時代の友達に会った
中学もリア充ではなかったが今よりは幾分マシだった
その友達もリア充じゃなかったが昔より少し暗い影が見えた、多分同じ苦労をしてるんだと思う
これもスクールカーストかな、影側に入った人はその人生まで暗くなる
いつだって、光と影は支え合うっていうのに
200マジレスさん:2008/06/25(水) 04:48:15 ID:sfYpKZQ6
孤独が嫌なら誰かと会話しろ!無理に友達を作れとは言わないけど、とにかく会話しろ!
何でもいいじゃん!世間話でも!
孤独がいいなら…一生ここで書き込みしてたら。


頑張って脱孤独!
201マジレスさん:2008/06/25(水) 06:17:24 ID:5KbGBLyL
>>198
私今まで友達関係で無理した事ないよ。
少ないけど自然にできた。
202マジレスさん:2008/06/25(水) 21:50:40 ID:fwSsvm2P
会話ができない
たまに話しかけられた時に気の利いたこと言えばいいんだろうが…無理
何を話せばいいのかわからない
203マジレスさん:2008/06/25(水) 22:46:55 ID:v5M46Yk3
>>200
俺に会話は難しい・・・・・。
204茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/06/25(水) 23:58:53 ID:HBYxWzY8
>>199
光と影は支え合うってフメツノフェイスの歌詞だっけか?

まあその通りだわな
この世の中幸せな人もいる
その人の分うちらが不幸せになってる
つまりは人助けしてるって事
そう思ってみ

全てがどうでも良くなるぜ
ヽ(゜▽、゜)ノ
205マジレスさん:2008/06/26(木) 05:59:05 ID:H5HFuAvD
>>204
199が言ってるのはそういう意味じゃないだろwww
206マジレスさん:2008/06/26(木) 07:12:44 ID:jDijqYjh
スレ違いだがちょっと言わせて貰う
気に障るようなやつはスルーして結構だ

自分は人に嫌われるのを極端に嫌がる性格だから人に気使ってあまり人に
不快な思いはさせない様に生きてきた(生きている)
でもいじられるんだよなー
あいつなら何やっても文句言わないからてきな感じで

だから1人で堂々としている人を見るとめちゃくちゃカッコイイと思う

当事者じゃないからこんな事しか言えないけど

頑張れ!!


207:2008/06/26(木) 07:16:56 ID:9ljnRWRZ

東京にそんなのはないし千葉にはあると思うよ
208マジレスさん:2008/06/26(木) 07:45:13 ID:X0OZ/65d
>>201
無理して作るとやっぱろつかれますよね・・・・・・。
209 ◆DJ.HIMA... :2008/06/26(木) 07:47:29 ID:2ooZHT0I
>>204
まあ大体そういう意味だよw
だが全てがどうでも良くなるってのは全てを投げ出すってことか?
それは良くないな、微かな希望に期待していようぜ
ちなみに歌詞は『黒い青春』からなw
>>206
オレは高2を一人でやり過ごしてきたが今は皆に引っ付いてやってる端から見たらカッコ悪い奴だ
だがそうでもしないと…、結局孤独になんか耐えられなかったんよ
クラスの男子が少ないから余計弾かれるとヤバい
210マジレスさん:2008/06/26(木) 15:44:01 ID:H5HFuAvD
男子で孤独な奴はオナマス黒沢読めば良いと思うんだ…。
ちょっと思想的にはいただけない部分もあるが。

>>208
まあ無理は疲れる事だからね。やっぱろね。
疲れないようにするなら、心から相手を受け入れるとかすれば
いいんじゃないか。みんな人間だもの、楽しめば良いのだ。
211マジレスさん:2008/06/26(木) 17:10:29 ID:X0OZ/65d
>>210
イベントとかあると無理してでもクラスの人と話さなきゃいけないから
かなりつらいですよね・・・・・。
212マジレスさん:2008/06/26(木) 17:34:20 ID:H5HFuAvD
>>211
何で話さなきゃいけないんだろう? 無理する必要は無いんじゃないかな。
それなら相手だって事務用件以外は話さないだろう。
事務用件を話すのも難しいのかな。それなら保険医やカウンセラー、担任に相談してみたらいいんじゃなかろうか。
自分から話そう!なんて力まなくても大丈夫。
だけど、相手が気を使って話しかけてくれたりしたら、
感謝して、普通に話せるようにしよう。大事にしてる気持ちはきっと伝わるよ。
必要なのは、人に感謝できる気持ちだと思う。

私ね、最近思ったんだけど、どんな人でも生きている限り助け合って「しまっている」ものだと思う。
どんな嫌なことを言う人でも、巡り巡って私を助けていたりするものみたい。
だから、何を言われても・されても、感謝することにしてみた。こじつけみたいな理由もあるけど。
211さんの状況は解らないけれど、クラスの人をそんなに遠ざけてしまう必要はないんじゃなかろうか。
213マジレスさん:2008/06/26(木) 21:57:41 ID:Agu+h7pl
>>206
全く同じ生き方。しかもそのいじられ方って明らかに好意的じゃないよな?ただ相手は反応を楽しんでるって感じで。
もう愛想良く振舞うのにも疲れたよ・・嫌ってないってのは分かるんだが
214マジレスさん:2008/06/26(木) 22:40:53 ID:si3eK4IX
人と話するのニガテな人に質問。
どういう話しかけ方ならスムーズに話できる?

自分専門生なんだが、
1人完全に孤立してるのがいてさ…。
学祭だとかあるんだが、そいつだけ孤独で見ていられないんだ…。
215マジレスさん:2008/06/27(金) 03:02:41 ID:XkLqNf1D
>>212
俺の状況はグループ活動とかでも誰にも話しかけられない状態です・・・・。
あと、対人恐怖症が原因かもしれません・・・・。
216マジレスさん:2008/06/27(金) 06:07:04 ID:8s22TwN1
>>215
それなんて高校初期の私…wwwもう忘れたが。
まあ、話しかけずづらいだけだろう。
恐怖症ならまずは人慣れしたほうがいいね。保険医が手っ取り早いかもしれない。
217マジレスさん:2008/06/27(金) 08:18:20 ID:XkLqNf1D
>>215
自分は去年、冬に運動会があるって言った専門生なんです。

>>216
もう、1年半以上友達がいません・・・・。保健室とかに行った方がいいですか?
218 ◆DJ.HIMA... :2008/06/27(金) 13:00:00 ID:Uaj7LOGW
逃げるな戦え

と敢えて厳しく言ってみる
219マジレスさん:2008/06/27(金) 14:38:53 ID:m/XJiMRP
>>214
まあ、人と話ししにくい俺的には
最初はあんまり自分の事は聞かれたくないな。
趣味とかの話しが苦手なタイプが多いと思うんだ。
だから、とりあえず学際の事について話かければ良いと思う
220マジレスさん:2008/06/27(金) 17:56:51 ID:8s22TwN1
>>217
身近に自分の状況を解ってくれている人がいたら心強いと思います。
相談できる相手がいないとなると、一応相談のプロである、保険医やカウンセラーが「手っ取り早い」という意味で、
あなた自身で解決できそうなら、その方法でやってみるといいと思います。
両親や兄弟でも構いません。生身の人で相談にのってもらえる人はいませんか?
専門は高校のノリのままだと聞きますが、専門生になってから環境に大きな変化はありますか?
1年以上友達がいないと言いますが、私も最近やっとできたところですよ。
自分とだいぶカラーの違う学校なので、友達ができにくかったんですが、やっと1人できました。
でも私自身は一部の集団から嫌がらせを受けています。それでもできたんです、大丈夫ですよ。
高校以上の学校だとクラスがない分、人間関係が自由になりますから友達はできにくくなるかもしれません。




221マジレスさん:2008/06/27(金) 17:57:30 ID:8s22TwN1
sage忘れてごめんなさい…
222マジレスさん:2008/06/27(金) 18:10:34 ID:KbKQhHi6
在日朝鮮人家族は近親相姦の割合が高いそうだ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1189436559/35
223マジレスさん:2008/06/27(金) 19:03:56 ID:8qEUJsEW
>>217笑顔でいてもらえると安心する。
話しかけるなら、できるだけ一対一、なるべく人の多すぎないとこで。
正面にいられると挙動不審になるから、歩きながらか、微妙に正面より斜め横に立って欲しい。
会話をする、というより一人演説をしにいく、くらいで話してくれたら、自分的には丁度いい。
224マジレスさん:2008/06/27(金) 19:04:43 ID:8qEUJsEW
アンカ間違えた。
>>223>>214宛です。
225214:2008/06/27(金) 22:00:30 ID:8zWZoZG3
>>219>>223
レスありがとう。参考になった。

まぁ自分も大勢の人を前に話をするのがニガテなわけで。
でも学祭でクラスのまとめ役みたいになってしまってさ…汗
なんとかこれをいい機会にニガテ克服できればな、と。

ま、頑張ります。
226マジレスさん:2008/06/29(日) 02:35:22 ID:drHYOEgI
>>220
保健室にいくのも怖いのでまずはいけるように頑張ってみます・・・・。
227マジレスさん:2008/06/29(日) 08:21:52 ID:n2kPASdP
>>226
はいよー、頑張れ〜。
進展報告待ってます。
228マジレスさん:2008/06/30(月) 02:43:10 ID:K5sBvJwC
人が怖いけど頑張ってみます・・・・・。
229マジレスさん:2008/06/30(月) 22:06:29 ID:n5LU7ENe
>>228
保健室の人やカウンセラーは、人を受け入れるのが仕事なんだから、こわくないよ。
大丈夫だよ。
230マジレスさん:2008/07/03(木) 19:58:13 ID:dVkWjHft
>>229
なんとか頑張ってみます・・・・・。
231マジレスさん:2008/07/03(木) 20:40:08 ID:fEj+yK1T
>>230
なんだか230専用スレみたいな流れになってしまったな。
人が怖いのに人に話せっていうのは酷かもしれないと、今更思った。
自分も対人恐怖の面がなくはないんだ、できるなら避けたい。今日だって外で誰とも話してないよ。

あと少しこちらから質問してもいいかな。
友達がいないのは、その学校に入ってから?それとも前から?
前者なら、今までの付き合い方を思い出してやってみるといいと思う。
後者なら、まずはやっぱり人に安心感を持てるようにするのがいいのかな。

専門の人に聞いた方がうまい解決法を教えてくれると思うけれど。
素人判断はよくないのだろうし…。
232マジレスさん:2008/07/03(木) 22:03:00 ID:YND3psg3
今日も学校でDQNどもに悪口言われたよ
最近なんだか精神的に衰弱してきて常に眠いんだけど
なんかの病気かな?
233マジレスさん:2008/07/03(木) 22:52:18 ID:xe9IH4sq
いい
234マジレスさん:2008/07/03(木) 22:53:54 ID:dVkWjHft
>>231
友達がいないのは学校に入ってからです。
自分はひきこもってた時期もあったのでそれで、
人が怖くなってしまいました・・・・・。
235マジレスさん:2008/07/03(木) 23:03:31 ID:xe9IH4sq
短パン?
236マジレスさん:2008/07/04(金) 19:51:41 ID:7+EgyyRe
>>232
精神的な疲労のせいじゃないかな。
あと忘れっぽくなってるとかないかい?
そういう人達がいう悪口って、オウムみたいに同じ事しか言わないでしょう。
違う言語の人間なんだな、って思うのがいいと思う。

>>234
なら、話を聞いてくれそうな友人はいないかな。
私も中学からの友人によく付き合ってもらっているよ。
保健室の人よりも頼れそうなら、それでもいいかもしれない。
不安がっているようだけど、本当に友達いないのを気にしていて、心が痛くてくじけそうなら
ちゃんとしたカウンセラーの人に相談乗ってもらった方がいいかもしれないからね?
本当に昔から友達がいないと、自分が社会に認められていないみたいで、悲しむ人はいると思うけれど、
友達いないのって、世間がいうほど重要な事じゃないよ。
色々意見はあると思うけれど、私はそう思う。

ところで、スレに返信してるの私だけのようなんですが…いいんでしょうか。
出しゃばりすぎている気がするので、しばらく身を引こうと思います…。
237マジレスさん:2008/07/04(金) 23:03:27 ID:IVjjx6rq
>>236
どうもありがとうございます。自分は2chとニコニコしか居場所がないので
助かります。保健室には部屋の前でいつも立ち止まって入れない感じです・・・。
次は入れるように頑張ってみます。本当にありがとうございます。
238マジレスさん:2008/07/05(土) 08:14:40 ID:O00oLWy3
>>237
こちらこそありがとう。そんなことはないと思うよ。ちゃんと237にも友達や家族はいるんだし、
たとえ疎遠になっていたとしても、「関わっていた」ことに変わりはない。
ちゃんと初めに何を言うか、メモにして持って行ってもいいかもしれない。
なんかここのスレ食っちゃって悪いから、もし何かあれば捨てアド用意したのでこちらにどうぞ。
最近忙しいので返信は遅いと思いますが、お話くらいは聞けますよ。
orz_qxo+upken.jp
+を@に変えて送ってください。折り返し連絡します。
239マジレスさん:2008/07/06(日) 21:16:59 ID:bRQSgV3Y
>>238
ありがとうございます。自分はコミュニケーション能力もないので、
保健室に入って話すところから頑張ってみます。
240マジレスさん:2008/07/06(日) 22:50:13 ID:0SCmi/w/
>>239
はい、気楽に、気負わず、頑張ってくださいね。
241マジレスさん:2008/07/07(月) 16:36:03 ID:jjOVTmz0
>>236
そうなんです。物忘れが最近すごく激しいんで、脳ミソに異常があるんじゃ
ないかって不安です。
242神奈川県民:2008/07/07(月) 16:40:25 ID:d6RI05wj

うん。尾は内面が異常者ぽいwww 
243マジレスさん:2008/07/07(月) 22:27:17 ID:I4mk2qWR
>>241
今の現状を受け入れたくないと、自然に体が現実を拒否して
忘れっぽくなるんじゃないでしょうか。私もそうなんです。
人が苦手で孤立してしまっていて、その現状に慣れて満足していたつもりだったんですが、
最近また不安の芽がでてきて、逃げたり忘れっぽくなったりしています。

すぐにできる方法は、なるべく重要なことはメモを取ることです。
私は今日メモを取り忘れていたせいで、課題を提出し忘れました…。
あと、休めるときは休む。嫌な目にあってないときにまで、嫌な事を考えない。
また今を受け入れることで、少しは肩の力を抜けるかもしれません。私もそうやってきました。
244マジレスさん:2008/07/09(水) 02:04:36 ID:MImBH6Vd
>>206とかと似てるけど、私も人に嫌われるのが嫌でなるべく人に気に入られようとしてきた
必死に愛想笑いしたり、面白がられる様な天然キャラ演じたり、人と意見合わせたり、困ってれば親身なフリして慰めたり…
でもやっぱりたまに素が出て、それが重なって馬鹿にされるキャラになった
しかもドジでノロマで人並み以下
明るい子ならドジしても笑いを取れるけど、私にはそれが出来ない
元々が根暗だからどう繕っても無駄なんだよね…
245マジレスさん:2008/07/09(水) 20:27:22 ID:0311h4Q+
>>214
自分は去年の文化祭では30分くらい適当に回って帰ったな・・・・。
友達がいないからすぐに帰りました・・・・。
246 ◆DJ.HIMA... :2008/07/09(水) 20:43:50 ID:zZanga/I
今日期末終わったんだが、男子はバーベキューしてたらしい…
オレ知らなかったよ…、ヤバいますます省られていく。。。
247マジレスさん:2008/07/09(水) 21:00:10 ID:+1KfKO16
>>246
ははは、よくあるよくある。気にするな。
248 ◆DJ.HIMA... :2008/07/09(水) 21:40:17 ID:zZanga/I
>>247
ありがとう(´;ω;`)
でもこれで確実に距離ができた
1学期ももう終わるけどオレはもう駄目だ、元々省られるのは時間の問題だったしね

みんなは無事に1学期過程終了できそう?
249マジレスさん:2008/07/10(木) 00:12:01 ID:7f8u38dH
高一
今日数週間ぶりに会話した。 しかも女子、女子高生だよ。結構可愛かったけど名前分からないけど。。。
で、第一声が
女子高生「俺君って エル(?) に似てるよね、顔だけ」
エル? って何かよく分からないから、なにそれ?
って言ったら色々説明してたなぁ
ケイイチ?ケンイチ?
の呼び名的な事しか分からなかったが・・・

俳優らしいから褒め言葉だと解釈していいのかな?
それでヨボヨボのお爺さんだったら泣くけど



ま、久しぶりに会話した
これがキッカケで仲良くなったらいいな 名前分からないけど。
250マジレスさん:2008/07/10(木) 02:02:41 ID:FJ/6S4xt
>>249
松山ケンイチでググってみ?
251茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/07/10(木) 11:33:39 ID:nQp47pFu
>>246
いつもの事じゃね?
252マジレスさん:2008/07/10(木) 14:37:19 ID:/JKsXsOH
>>249
松ケンか、いろいろ映画に出てるだろう。
松ケン、いいじゃないか時の人だぞ。(ちょっと過ぎたかもしれんが)
実写版デスノートで検索してみい。
253マジレスさん:2008/07/10(木) 15:15:12 ID:bijD4pZe
>>246
俺なんていつも省られてます・・・・。
でも、行ったら行ったで俺は絶対浮くから行かない方がいいかな。
文化祭もすぐに帰ったからな。
254 ◆DJ.HIMA... :2008/07/10(木) 16:11:55 ID:QDodC8Oo
>>251
そうだな…、って何で急にそんな冷たくなったんだよ(´・ω・`)
255マジレスさん:2008/07/10(木) 17:39:29 ID:/JKsXsOH
>>254
>って何で急にそんな冷たくなったんだよ(´・ω・`)
いつもの事じゃね?
256佐藤:2008/07/10(木) 20:42:10 ID:hZgDhmap
DJ HIMA & 茨城県民、元気か。
DJ HIMA、期末おつかれ!b
おれは期末これからだ・・・
がんばらねば!

>>249
松ケンに似てるとかイケメンだなあ〜!
うらやましいぜ!
257神奈川県民:2008/07/10(木) 20:49:14 ID:n0adgeQA


似てないよ。
258214:2008/07/10(木) 22:05:32 ID:azT1bxI5
>>245
今も学生なんすかね?

友達いないってことに慣れちゃダメですよ。
少数派のグループなら近づきやすいと思います。
グループに入らなくても、誰か1人のときにちょっと喋ってみるといいんじゃないでしょうか?
259214:2008/07/10(木) 22:10:43 ID:azT1bxI5
連続スマソ。

ここでもらったアドバイスを元に少しずつ話しかけていったら
ひきつってた表情がだんだん自然になってきてさ…。
いや〜なんか嬉しいっすね。

学祭は来週。少しでも心開いてくれて良かったです。
260 ◆DJ.HIMA... :2008/07/10(木) 23:30:05 ID:QDodC8Oo
>>259
イイヒトダナー( ;∀;)
貴方みたいな人が一人でもいてくれたらどんなに楽か…
261 ◆DJ.HIMA... :2008/07/11(金) 05:09:16 ID:GUBNMy+8
ヤバい

鬱気になった

去年鬱気になって不登校になった時1週間で学校戻ったんだけど、その時学校戻らないで通信行ってたらとか、今更色々なこと考えて眠れない
今も昔も人間関係のわずかなこと気にして眠れない
学校の奴らと会いたくない。。。
262マジレスさん:2008/07/11(金) 10:44:52 ID:0KXbsg7z
今学校祭
暇・・・
263マジレスさん:2008/07/11(金) 12:20:32 ID:8zuN9Dv5
はい、超クソです!!今の高校。
264マジレスさん:2008/07/11(金) 13:05:20 ID:PL9svbJF
学校祭は準備で盛り上がって当日になると盛り下がるのが基本
265マジレスさん:2008/07/11(金) 16:38:31 ID:iOytKZ0v
>>261
ちゃんと学校戻っただけでもお前はエライ
鬱っぽくなったら何か気分転換しろ
ストレスを溜めるのが1番駄目だ
266マジレスさん:2008/07/11(金) 16:50:53 ID:lWFQpzX4
晴れの国の進学校に通う高校生ですが就職希望です。
どこで質問すれば回答をいただけますか?
ちなみに学校で就職希望の生徒は俺だけみたいです。
267マジレスさん:2008/07/11(金) 18:55:29 ID:1/rEj3WO
文化祭や体育大会がまじで憂鬱><
いつもは嫌いな子と関わらなきゃいいけど、
行事の時はいやでも関わらないといけないので。

普段は授業中も休み時間もギャルたちが常に私を観察しています。
すれ違うときもいねって言ってきます…
高校入ったばっかなのにこれから思いやられます
学校行きたくない。。
268マジレスさん:2008/07/11(金) 21:35:07 ID:BmCIwAL7
ギャルは文化圏がまず違うから割り切ったらいい。
いきいち気に病むな、面倒くさいだろ。心理学の本でも嫁。
269マジレスさん:2008/07/11(金) 23:38:00 ID:7u9n/6/i
上辺だけの友達付き合いなら1人の方がいいよね。
気遣ってたら疲れるだけだもん。
270通りすがりのマジレスさん:2008/07/12(土) 17:04:47 ID:K+0KH17L
つい最近までぼっちだった者がとおります。
駄文&スレ違いかもだけどお許しくださいm(__)m

今も友達はそれ程多くありませんがいいやつばっかりで感謝です。
10歳くらいで家庭内事情がゴタゴタし始めたのを機に、
性格が急激に180°変わって友達ゼロになりました。
ワケわからん内に、休み時間もずっと席についてじっとしているぼっちに…
文化祭は一人で突っ立ってました。

12年経った今このスレ読んであの頃を思い出しました。
よくがんばったなと自分がいとおしくなります。
あの経験があるから今、孤独を感じている人とも自然に関わっていけるし、
個人での行動も堂々としていられます。
一緒にいてくれる人に対する感謝も育ったと感じています。

学校が苦痛の場でしかありませんでしたが、
それすらもいい経験だったと振り返れる時が来るのかもしれません。

なに言いたいかわからんのでこの辺で失礼します^^;
長文失礼いたしました。
271マジレスさん:2008/07/12(土) 17:12:51 ID:Aq5sn8Ff
>>270
よく生きたんだね、すげえなあ。
こっちは胃が痛くなってばっかだよ…。家庭内は今は平気ですか?
いい経験にできたのは270がたくましい精神をつくっていけたからだね。
自分もそういう風になりたいよ。
272通りすがりのマジレスさん:2008/07/13(日) 01:01:56 ID:DLHszllw
>>271
レスありがとうです。

やっと親ともいい関係になってきて、家のほうは平和です。

もちろん全ての人に言えることではないかも知れませんが、
今苦しんでいても、いつかは乗り越えられる壁だと感じました。
「このままじゃいけない、こんなはずじゃない」と思ってもがいている内に、
自分を責めてばっかりの自分が見えてきて…
変わらなきゃいけないんじゃなくて、自分を認めてみようと思いはじめました。

…抽象的で意味わかんないかもですね(-_-;)
それに捉え方次第ですごく不毛な考え方にもなりますね…
でも今と前でそれほど劇的に本質が変わった気はしません。
ちょっとした差で明暗が逆転してしまうんだなと実感します。

変な論理かもしれませんが、これを克服できるのはこれに直面した人だけです。
乗り越えることでより厚みのある人間になれるなら、
ある意味得な人生だ…なんて思いました。


273 ◆DJ.HIMA... :2008/07/13(日) 06:22:07 ID:JVZzKDGX
何を戸惑うの僕は今

なんでも有りの人生の中で

一人よがりの悩みなど

放り投げたら動けよMove on move on・・
274県民:2008/07/13(日) 06:41:16 ID:6T1Uh7jk

女だけど小学校の先生やってて普通のかわいい子なんだけど

さっきの水がめのとこにいた男気ちがい?おじさんだよねぇ?

若い男がいいな。あと親ではないので。
275マジレスさん:2008/07/14(月) 06:40:18 ID:3w9Rk2Nm
>>274
日本語でおk
276マジレスさん:2008/07/14(月) 11:46:52 ID:TePwA1Nk
転校してから1週間誰とも話してない
277マジレスさん:2008/07/14(月) 21:34:40 ID:6wbBKgtZ
県民は謎だからスルーでおk

>>276
まあそんなもんさ、気楽に、気楽に。
278マジレスさん:2008/07/14(月) 22:16:18 ID:3w9Rk2Nm
>>277
知ってるよ、奈良県民だってこともな
279マジレスさん:2008/07/16(水) 20:26:18 ID:so2PXakh
保守
280マジレスさん:2008/07/16(水) 20:47:08 ID:+ZOsgh/F
もうやだ、今日学校でいろいろ言われた。
いろいろ失敗した。
もうだめだ…。
281マジレスさん:2008/07/17(木) 00:32:25 ID:KdcGT0vA
>>280
なにがあったの?
282マジレスさん:2008/07/17(木) 19:19:29 ID:5TARLkI1
>>281
色々あっただけなんだー。そんだけなんだー。
283マジレスさん:2008/07/17(木) 23:11:00 ID:KdcGT0vA
>>281
無理はしないようにな。俺もいつも一人だけど頑張ってみる。
284マジレスさん:2008/07/17(木) 23:11:51 ID:KdcGT0vA
>>281
すいません。間違えました。
>>282にです。
285マジレスさん:2008/07/18(金) 18:29:51 ID:DtDrbZYB
うはwwww俺ヤバスwwww
俺と話すとき担任が顔90度横向いてるwwww
担任に嫌われたら高校生活終わったも同然じゃねwwっw
286マジレスさん:2008/07/18(金) 22:29:46 ID:kuVdLpFh
>>285
それはお前がDQNっぽい事したからじゃね?
それかお前自体DQNか
287マジレスさん:2008/07/19(土) 05:44:15 ID:ax6nIYX9
>>286
いや、口調で判断したのかもしれないが、普段はこうだ。
昨日は酒飲んでて…すまん。
288マジレスさん:2008/07/19(土) 16:19:37 ID:wdAsfVHW
酒のんでるのかw
3年じゃなければ何とかなるんじゃないか?
おれ中学3年の担任に嫌われて、受験の志望校選びで担任が全く役立たずだったから
塾の講師に相談するようにしてたよ。

妄想だけど教師間で相当悪い噂広まってたらしくて、成績表には謎の1がついたりした。
担任無視して単願推薦で進学高入学したことで伝説になったらしい
(弟の担任が家庭訪問で言ってた)
289マジレスさん:2008/07/19(土) 17:00:31 ID:ax6nIYX9
>>288
言っておくが合法だ、理由は自由に考えてくれ…orz
そういう代わりがいればいいんだろうな。
伝説とか凄いなお前。
290マジレスさん:2008/07/19(土) 17:44:26 ID:wdAsfVHW
受験する年にわけわかんない@つけるあの学校の存在が伝説だと思ってる…(´・ω・`)
まじめに勉強しる!って親に泣かれた。正直に言ってたら怒鳴り込んでたかも。
291マジレスさん:2008/07/19(土) 17:51:57 ID:ax6nIYX9
>>290
…苦労したんだな…幸せになれよ。
292 ◆DJ.HIMA... :2008/07/21(月) 18:39:52 ID:LyowtaKT
みんな、孤独なら夏休み一人っきりだよな…?
オレは今年は受験生だから何度かは塾に行くがそれ以外は家で殆ど勉強三昧になりそうorz
しかし去年は酷かった…、塾行かずに工場のバイトに行ってしごかれたから激しく鬱になったな
勿論、友達とどこかに出掛けるなんて一度もなかった
293マジレスさん:2008/07/22(火) 19:54:11 ID:j04g/gID
>>292
俺も孤独だよ。休みの日はゲームやってアニメ見る日々で、
友達と遊ぶことは全然ないな・・・・・。
294マジレスさん:2008/07/22(火) 19:58:58 ID:gG+VqlJE
>>293
逆に考えるんだ…自分のために時間が使えると…!
だけど外には出た方が良いよ。散歩でもサイクリングでもいいから、
色々考えがまとまっていいと思う。
295マジレスさん:2008/07/22(火) 22:08:35 ID:j04g/gID
>>294
わかりました。買い物や散歩とかで外に出てみます。
休みの日だと欝にもならないと思うので・・・・。
296マジレスさん:2008/07/23(水) 16:52:14 ID:90Wvs8+v
横入りすまん。もうどうしようもないから書かせてくれ。

俺は今、厨三なんだが結構DQNだった時期があっていつも同じメンバーでバカやってた。
でもある日そのメンバーと遊ぶ約束を寝てて忘れてしまったんだ。
で、今はクラスやそのメンバーたちとも孤立してるわけだが。
いや、別にクラスから孤立するのは嫌いじゃないんだ。1人のほうが好きだし。
でもそのメンバーと顔を合わすのが嫌というか、気まずいというか。
謝って許してくれる奴らじゃないから謝る気はない。でも移動教室とかで席が近いから悪口がまる聞こえ。
ほんと、学校なんか行きたくない。
どうすればいい?長文すまん
297マジレスさん:2008/07/23(水) 17:47:46 ID:uvMCnzpN
何でそれぐらいで謝るとか謝らないとかの話になるのかさっぱりだ。
遊ぶ約束忘れるくらいあるもんだろ?相手もお前も固いなー。
「すまんすまん悪ぃ」「仕方ねーな、また今度な」ってならないのかよ。
2人で遊ぶなら忘れたら相手怒るだろうけど、複数人で遊ぶんなら一人に抜けたくらいよくないか。
また別の日に遊べばいいじゃないか。一日忘れて(しかも故意じゃなく)しまったぐらいで
孤立とか、意味解らん。今の子は小さい群れのルールが絶対なのか?
くだらんね。一日はずれたぐらいで悪口言うとか、そんなの友人じゃない。
たとえDQNでも仲間内くらい大事にできんのか!と怒りたくなるね。仲間すら許せないのか。
とここまでが個人の感想だが

どうすればいいって聞く前に、自分でよくわかってるじゃないか。
>でもそのメンバーと顔を合わすのが嫌というか、気まずいというか。
>謝って許してくれる奴らじゃないから謝る気はない。
>でも移動教室とかで席が近いから悪口がまる聞こえ。
>どうすればいい?
謝る気がないなら謝らなければいいんじゃないか。どうでもいいんだろ、そいつら。
つまりあなたは、
「謝る気はないが、顔合わすの気まずいし悪口いってくるからどうにかしたい。どうしたらいい?」
って聞いてる訳だが。よく考えてみてくれ、
悪い事したのに謝らないで、悪口いうなよっていうのも、どうかと思うぞ。
我が儘じゃないのか。
悪口にも限度があるが、初めにすっぽかしたのはあなただ。
逆にあなたが約束忘れられて、でも相手は謝らないで知らんぷりっていうのを
考えてみたらいい。
バカやってきたっていうんなら、昔と同じように絡んでみたら良い
相手だって本当にお前とバカやってきた仲ならそれを望んでるはずだ。
298 ◆DJ.HIMA... :2008/07/23(水) 21:11:52 ID:tJJO89SV
>>296
話はわかったけど、一つだけ間違いがある
>謝って許してくれる奴らじゃないから謝る気はない。
そこがポイントというか、寝坊したことは完全にあなたが悪いと思うし謝らなくてはならないこと
素直に謝るだけで変わってくると思うよ
299マジレスさん:2008/07/24(木) 02:36:57 ID:n2/ZGA6m
2人ともありがとう。
とりあえず誠意こめて謝ってみる
300マジレスさん:2008/07/27(日) 11:41:11 ID:cUTsg95W
保守
301マジレスさん:2008/07/29(火) 13:09:32 ID:R6S2BtKd
しばし%
302マジレスさん:2008/07/30(水) 15:48:34 ID:TGYdEI4Y
夏休みに入っても誰とも遊んでないな・・・・。
ゲームするか寝てばっかりだぜ・・・・。
303マジレスさん:2008/08/01(金) 01:24:07 ID:3yIwBNtm
>>302
自転車でその辺ちょっと走るだけで
結構気分転換になりますよ。
304マジレスさん:2008/08/01(金) 06:30:24 ID:AU1ZZ4td
専門の子がぱったり来なくなったけど、スレ卒業したのかな。
305マジレスさん:2008/08/01(金) 10:55:27 ID:tWXnWiBL
>>304
kwsk
306マジレスさん:2008/08/01(金) 17:48:39 ID:AU1ZZ4td
>>305
>>230が最近来ないので解決したのかなと思っているだけですよ 
307マジレスさん:2008/08/02(土) 11:08:02 ID:/XVwowfk
なあ孤独スレSNSなんてやったら誰か入るか?
308マジレスさん:2008/08/04(月) 23:10:57 ID:bxISsb3B
いつも学校では無表情、無口。 笑うことなんて全く無い。 ていうか俺のクラスでの立ち位置的笑いづらい。
笑うと「○○君が笑ってる・・・」とかいちいち鑑賞してくる輩がいるのもあるけど、学校で孤独の身じゃ笑えんな。
顔の筋肉動かさないとふけ顔になるっていうか、怖い顔になってくるような・・・。
もうネットやTVでしか笑えなくなってきた。
309マジレスさん:2008/08/04(月) 23:28:50 ID:/lv9W5ch
>>308
自分もそうだった。けど、集団に混ざって笑ってるうちにどうでもよくなってきた。
310マジレスさん:2008/08/07(木) 18:04:05 ID:t55aGQcd
>>308
ってか一人で笑うの何がおかしいいだ?
俺なんかぜんぜん気にしないぜ。
311マジレスさん:2008/08/08(金) 18:00:42 ID:5mYJV7uk
私も学校では孤立しています。
移動教室は1人で行くし、お弁当も1人です。
寂しいですね。
312マジレスさん:2008/08/08(金) 19:39:15 ID:0vdlHGOn
>>307
誰か答えてー。
313マジレスさん:2008/08/12(火) 01:09:04 ID:/uY9OXE0
>>308
いるいるwwどこにでもいるんだなそういう人間観察を好む糞女ww
あれもう一種の生物だろww
314マジレスさん:2008/08/12(火) 01:29:57 ID:ZTXxByzP
休み時間はいつも寝て、一人で飯食って唯一の深い友は嫌な所しか見えなくなってもう全く話してない。
修学旅行のことを思うと鬱になる
315マジレスさん:2008/08/12(火) 12:41:41 ID:Qvs4vf9R
わかる。
なんか親を悲しませるのはツライから一応修学旅行は行くんだよね。
316マジレスさん:2008/08/12(火) 16:21:24 ID:obt2wIEQ
>>308
僕もある女子から厨房のときいろいろいわれたけどかわいかったので今ではその子でシコシコしてます(゜∀゜;ノ)ノ
やりたいまじで…
317マジレスさん:2008/08/12(火) 16:43:14 ID:IEvgLrKy
>>316
ちょwwwwリアルオナマスしてんじゃねーよwww
一時の衝動で人生無駄にはしちゃいけないよ。
318314:2008/08/13(水) 00:50:04 ID:HAQZDxzx
高校卒業するまで我慢って思ってるけど高校でこんなだったら大学逝っても同じだよなぁ・・・
319マジレスさん:2008/08/13(水) 07:50:48 ID:BCcgcGA+
>>314
深い友達なのに嫌なところしか見えないのか?
深かったら相手がどうであれ構わんだろ。
320マジレスさん:2008/08/13(水) 15:54:44 ID:HAQZDxzx
長い友でなく短期間の深い友 いやもう深くないですが・・
自分と合わないと気づいたので・・
321マジレスさん:2008/08/13(水) 16:35:26 ID:BCcgcGA+
>>320
そうなのか、なら仕方ないな。すまん
322320:2008/08/13(水) 18:11:12 ID:HAQZDxzx
いえいえ
やっぱり友達のフリしといたほうがいいですか?
323マジレスさん:2008/08/13(水) 20:06:06 ID:pRX6PmlV
>>230です。

>>304
保健室に行こうと思ったんですけどタイミングが悪くて行けなくて
来るか迷っていました。心配かけてすみません。
友達はいません・・・・・。
324マジレスさん:2008/08/13(水) 21:16:59 ID:BCcgcGA+
>>323

お久し! いやいや無事で何より。
友達いないのあんまり気にしなくてもいいと思う。自分だって今付き合ってくれてる人一人しか居ない。
私も悩んでた時期、カウンセラールームの前行ったり来たりでかなり挙動不審だったな。
結局行かなかった。やっぱり怖くて。230さんに自分ができなかった事押し付けてるみたいで嫌だな…申し訳ない。
行かなくても前期の授業が終わって、授業が変わったらいじめてくる子たちとは
授業が重ならなくて済んだから悩み解決したけどね。ほかの子もよく悪口言ってきたけど
前の子達と比べたら甘いもんだったから耐えられたよ。
こういう時自分を追い込んでるのは、やっぱり自分なんだよな。
だから気楽に、どうか気楽にね。

>>322

私個人としては、フリで付き合うなんて言語道断だ。
ただ合わなくても深いと言い切れるんだから良い面だって見て来たんだろう。
そこだけすくって、友達としてじゃなく一人の人として付き合えば良い。
だから知人程度で構わない、その代わり相手に何も望まない。
325322:2008/08/14(木) 04:08:16 ID:HaVxWFQ3
>>324
ありがとうございます
326マジレスさん:2008/08/15(金) 02:35:46 ID:T/Uc5UpS
>>324
わかりました。保健室に行くと時もタイミングを見つけていってみます。
今は、夏休みで1人で遊んだりしてる感じです。
2学期もかなり不安ですけど今は休んでおきます。
327マジレスさん:2008/08/18(月) 19:45:53 ID:/mrkj7Wr
もうすぐ学校が始まるから怖い・・・・。
328 ◆DJ.HIMA... :2008/08/18(月) 20:06:17 ID:7gk8Gvs4
受験で忙しい人
学校が始まる人
孤独を耐える人

みんながんばれ
329マジレスさん:2008/08/18(月) 21:46:58 ID:/mrkj7Wr
2学期は保健室に行ってきます。夏休みが終わった後のこと考えるとかなり
怖いです・・・・。
330佐藤:2008/08/19(火) 14:47:43 ID:IyTgeRe7
>DJ HIMA
DJ HIMA、元気にしてる??
331 ◆DJ.HIMA... :2008/08/19(火) 21:13:55 ID:T71vx9Lp
>>佐藤
元気だよ('A`)
オレは受験生なのに受サロに貼り付いてばっかだがw

孤独なら勉強に励むといい、いい大学に行けば将来いい仕事に就ける
財力で周りを負かしてやれ
そして、今辛く苦しい分幸せになれ
332マジレスさん:2008/08/19(火) 22:36:05 ID:p9SkPdqT
>>331
俺は専門生だから就職できるように頑張ってみます。

333:2008/08/20(水) 13:15:10 ID:t49Qep/4
友達居ないと苦痛な時間が
授業<休み時間

になるな。 この状況で普通に学校行ける人は羨ましいわ。 当たり前の事やけど自分には出来なかった。
334マジレスさん:2008/08/20(水) 13:45:54 ID:0kk7bE+D
明日からじゃん
一学期の間よく耐えられたな俺
335マジレスさん:2008/08/22(金) 01:59:30 ID:mYK1kAQy
俺はいよいよ来週から専門です・・・・・。
勉強と就職するために行かなきゃいけないのはわかるけど、
かなり怖いです・・・・。
336マジレスさん:2008/08/22(金) 02:45:41 ID:4cT6+08Z
>>335
ついに明日か…みたいになる気持ち、わかりますよ。

ベッド入って変に思いつめちゃうようなら、
自然に眠くなるまで起きてるのもいいと思いますよ〜
337マジレスさん:2008/08/22(金) 02:59:57 ID:4cT6+08Z
連投スマンです

>>259の者です。
夏休み明けて、休み前までは明るくなりかけてくれてたのですが…
すっかりまた人避けるように戻っちゃいました。。。

無理してたのだろうか
338マジレスさん:2008/08/22(金) 18:06:40 ID:KqZI2k3N
>>337
間開くとまた戻っちゃうんだよね。
「こんなに期間あいちゃったし…まだ付き合ってくれるわけないよなー」みたいな。
まあその人の性格によるけど、自分はこんな感じだよ。
間開くと他人になっちゃう。人が信じられないから。
339マジレスさん:2008/08/22(金) 23:51:54 ID:mYK1kAQy
来週からの学校のこと考えたら吐き気がしてきた・・・・。
340マジレスさん:2008/08/23(土) 20:26:17 ID:41mlmrmJ
学校のこと考えたらお腹痛くなる
最近食欲も出ない
341マジレスさん:2008/08/23(土) 21:06:23 ID:w2CaGPU5
常に吐き気
帰宅しても吐き気
まるで子供だ…
342マジレスさん:2008/08/24(日) 01:52:53 ID:vjw+uYRr
>>336
わかりました。保健室にもいけるように頑張ります・・・。
どうもありがとうございます。
343マジレスさん:2008/08/24(日) 23:08:28 ID:vjw+uYRr
いよいよ明日からだ・・・・。吐きそうで怖い・・・。
344マジレスさん:2008/08/24(日) 23:24:25 ID:dhtVvflz
>>331
今大学生だけどいいとこ就職するには、学力だけではどうにもならないんだよね…
第一にコミュニケーション力問われたりするから
345マジレスさん:2008/08/24(日) 23:59:21 ID:GWUC00aX
明日か…
346 ◆DJ.HIMA... :2008/08/25(月) 02:58:00 ID:9Ngpo82e
>>344
そっか、オレもつい最近「学力より実力」的なこと言われて不安になった
学力すらないのに実力なんて何も無いだろとorz
でも今は受験生なので学力重視で、逝けるとこまで逝ってみる。。。
そして大学でたくさん資格取って名誉挽回したい
347マジレスさん:2008/08/25(月) 18:58:44 ID:6ZF6ebU2
今日も孤独だった
明日孤独かぁ
348マジレスさん:2008/08/25(月) 22:48:33 ID:Ddb/CE/R
2学期が始まったけど休まずにいけるかわからなくなってきた・・・・。
まじで、気分悪い・・・・。就職どうしよう・・・。
349マジレスさん:2008/08/26(火) 00:16:24 ID:kNHPwx+D
体育と修学旅行がなければいいのに
この二つは考えるだけで何もしたくなk
350マジレスさん:2008/08/26(火) 00:34:07 ID:3euPuAZ8
44歳のオッサンなんで大分と昔話になるが許して下さい
俺は田舎モンで貧乏な転校生で小2で大阪へ来た、
かなりの集団イジメにあった
小5くらいから反撃に出て中学、高校と一匹狼で突っ張って、怖いもん知らずで
誰も俺とタイマン勝負せんかった
群れるのが嫌だったので高校の時はほとんど体育館で一人、体を鍛えていた、女の子にはモテてたらしい
本命は常に一人、恋人がいた。
そんな俺に近寄る男子はイジメられっ子、俺は弱いもんイジメはしないし学校でイジメがあったら「俺が相手になる」とイジメを止めていた、
だけど今はイジメを止めた事を後悔してる
ほとんどのイジメられっ子がその後なにかある度に悪い事は俺のせいにしたり、恋人に有ることないこと吹き込んで別れさせようとしたり
性格が腐ったヤツが殆んどだったよ
イジメるやつにもちゃんと理由があったんだ、イジメられるヤツは大体にして本人が気がつかないうちに他人を傷つけてる事が多い

だからイジメても良いとは言わないが
イジメにあってるヤツは一度だけでいいから死ぬ気で反撃してみなよ
イジメられてる訳がわかる事があるかもしれないから
351 ◆DJ.HIMA... :2008/08/26(火) 00:38:48 ID:zxyoPy1n
学校に行く数年間が今後の人生の何十年間に響くんだよ
今の辛さ苦しみの大きさは人それぞれだけど、それを乗り越えるか乗り越えないかで人生は大きく左右する

学生が言っても説得力ねーかw
352jmamt:2008/08/26(火) 04:07:20 ID:vbDwwE0X
浅く広い人間関係。
すなわち人気者の秘訣。
353マジレスさん:2008/08/26(火) 09:39:35 ID:M+pIZQmo
>>350
ここは孤独スレです、誰にも相手にされない空気が集う場所です。虐め話は別スレです…。
コピペかもしれないけれど一応マジレスしておきます。
虐められるのは虐めの対象になる子供の、悪い面(性格・容姿・行動・学力・家族など)が
よく見えてしまうから起こるものだと思います。
私の見て来たケースでは、性格は純粋で素朴だったのですが、自傷癖がある男の子がいまして
やはり行動が理解できない子供たちはその子をいじめていました。
この場合理解できないものに恐怖し遠ざけようとした結果、いじめが起きたものと考えます。
虐められっこには、外側で問題を起こす子供と内側に問題を抱える子供がいます。
要因は様々です、一概に性格が悪いとはいえません。ただ、いじめられた結果
性格が歪んでしまった子供もいます。その場合こちらから人間に対する信頼を回復させようと
働きかけなければ治る事はあまりありません。(他人と信頼を築かなければいけないので相手が居た方が良い)
350さんの場合、おそらくその虐められっこは人に利用されてきた経験のある子供だと思います。
それ故に人との接し方を利用や損得でしか考えられないのかもしれません。それか昔からの性格かもしれません。
見分けはとても難しいです。

また虐める側にも、暴力を振るったりや暴言を人に吐いたりするのが好きだからいじめをしている者や、
不快だから遠ざけたいと思って相手にした行動が、結果的に暴力や暴言になってしまう者もいるようです。
自分にとって要らない人間だからいじめても良いという考え方もあります。
つまりどちらも相手が自分をどう思うか、というのを考えないために、いじめは起こる。
350さんは虐められっこに、虐められる理由を教えてあげれば良かったのではないかなと思います。
その書き込みだけから考えると、教えると「いじめ」にとってしまいそうな子供な気もしますが…。
354マジレスさん:2008/08/26(火) 13:45:05 ID:BCKwnX3l
ああほんと独りだ
今日も2ちゃんに書き込んでばかり…
355マジレスさん:2008/08/26(火) 19:43:20 ID:l/XpDVOZ
俺も1人だったよ。もう、2学期は休むかもしれない・・・・。
356マジレスさん:2008/08/26(火) 20:15:45 ID:TpM0q8cf
やはり自信になる何かを身につけるべき
自分に自信がもてれば自然体で人と接することができる・・と思うよ

高校受験になかまの中でひとりだけ落ちた俺はそれまでのリア充人生にさよならをつげ
自信喪失し、ごみのような三年間を送りました
なにがいけなかったのか考えると何においても自信のなさ
自信がつけば自分を変えれると思い鬱にたえながら勉強がんばりました

高校時代は人と関わるのもダメでしたが大学行ってるいまは
リア充とはいかないがそこそこ楽しんでいます

今孤独でもぜったい変われるきっかけがあると思うから
辛くても希望は捨てずあきらめないでほしい

まあ俺は辛くても学校辞める勇気すらなかったが今はそれでよかったと思える
357マジレスさん:2008/08/26(火) 21:02:47 ID:BCKwnX3l
教室に行くと震える
一時間したら落ち着くんだけど
あと小さい音でびくっとする
今日は授業中に教室の電話がなってびっくりした
明日行きたくないけど頑張んないと
前は学校嫌で休んでたけどもう嫌だあああああ頑張る
358マジレスさん:2008/08/26(火) 21:04:41 ID:l/XpDVOZ
みんなすごい・・・・。俺は吐き気がしてやばい・・・・。
359マジレスさん:2008/08/26(火) 21:07:32 ID:BCKwnX3l
>>358無理しすぎぢゃない?
私はここにくると落ち着くここくればいいよ
360 ◆DJ.HIMA... :2008/08/26(火) 22:20:12 ID:zxyoPy1n
まあオレもさ、いつも貼り付いてはいられんけど
皆の暇つぶし相手くらいにはなるから、いつでもスレ覗いてみて
そしてまたオレも、皆に暇をつぶしてもらうという連鎖だなあ
361マジレスさん:2008/08/26(火) 22:56:34 ID:rps0X9XG
自分語りしていいかなあ。

中学までは友達たくさんいて、遊びにもいっぱい誘われて、凄い楽しかった。
でも中学卒業の少し前に、信じてた奴、友達だと思ってた奴に軒並み裏切られた。
俺、嫌われてたんだなあ、とその時思った。俺が駄目だったのか。人との距離感がつかめない。
それから人前で話せなくなって、言葉に詰まるようになって、高校で孤立したまま2年。
もう高校やめたい。
362マジレスさん:2008/08/26(火) 23:47:38 ID:14QOGdym
友達裏切るような人間はどんな脳してんだろうか
363マジレスさん:2008/08/27(水) 03:09:33 ID:Fcv0uQje
俺は高校に入るまでは友達はいなかった
単に自分が選ばなかっただけだと思う
小学生の時から親には、友達を作れ、遊びに行けって言われてたけど
無理して話をあわせて、遊んで、正直辛かった

「孤独」って言ってる人は、一緒にいたいって思う人はいるのかね?
いたとしたら不幸だけど
いないのなら、下らない連中と友達になる必要は無いと思うんだけど
364マジレスさん:2008/08/27(水) 07:23:53 ID:zP5fPjZq
最初は明るくてクラスの中心ぽかった人が、仲間の悪口言い出すようになって
みんな離れて行ってたなあ。会うたびに非難されてたらそりゃあ嫌にもなるよねえ。
今まで平気だったのに嫌われたり裏切られた人は、自分を見直してみたほうがいいと思う。
ただ、理由を教えてくれない相手もひどいってのはわかる。友達なら腹割って喋れるもんだ。

あとただ単に遊びで裏切るフリをする人もいる。いじめとかやってみて
つまらない日常にイベントを起こしたがってる人もいるみたい。なんというか、ドラマの見過ぎかな。
365マジレスさん:2008/08/27(水) 10:21:55 ID:jxsoPX33
俺は結局留年したけど、ある人と出会って救われた
これはこれで運命だと思うけど、やっぱり留年した事実は消えないんだよね
だから皆には頑張れそうなら頑張ってほしいが、そこまで思い詰めて欲しくない

まあ、とにかく勉強頑張るべき
勉強ができる人間と関わりたいと思う人だっているはず
自分から近寄るのが難しいなら、相手が近寄ってくるような人間になればいいんじゃない?
一番難しいことだけどさ
366マジレスさん:2008/08/27(水) 11:37:50 ID:7ga2eBIX
これはいいスレを見つけた。学校ではひまだからチョクチョク来させていただこう
367 ◆DJ.HIMA... :2008/08/28(木) 02:42:12 ID:bedBWPc9
  '∧_∧
  (・ω・) シュッ
まぁ(つと彡 /
ごゆっくり ./
   /  /
  /// ./
 /旦  /
/   ./
368マジレスさん:2008/08/28(木) 02:48:35 ID:gG7WRRNj
今日も気分が悪かった・・・・。人が怖いよ・・・。
369 ◆DJ.HIMA... :2008/08/28(木) 03:27:28 ID:bedBWPc9
>>368
本当に大丈夫か?
人が怖いって、対人恐怖症になっちまったのか…
まあ無理に人と向き合わない様にすればいい
なんて事は言えないかな、就職活動とか人を介するのは必須だからね
でも人と向き合わない仕事ならいくつかはある
動物相手の仕事や工場での仕事、コンピュータ機器の仕事なんかはそうかな
でも少なからず人と向き合うことになるけど、これは克服するしかないね
スマソ、結局頑張れとしか言えないわorz
370マジレスさん:2008/08/28(木) 04:10:44 ID:r9JZrJBg
自分語り失礼する。

当たり障りのない学校生活送りたいだけなのにうまくいかないもんだ。
他人の視線・人からどう思われてるか、は気にするなと言われても一番気にしてしまう。
俺は馬鹿な事に、友達と学力と容姿以外の面では結構幸せな生活してるんじゃね?(笑)と
思ってたりしてて、周りに「可哀相だ」と思われることが一番きつかったりする。
実際友達に恵まれてる人から見れば、俺は「うわあ可哀相な奴」以外の何者でもないんだがね。
俺の中じゃ違う、と思い続けてもやっぱり他人には伝わらないし言う気にもなれない。
矛盾してるなあ畜生。

そういえばそれを昔高校のカウンセラーに話したとき、
「あなたはプライドが高いのね」と言われたぜ。
先生から見ても俺は可哀相な子だったのかな。気にしたくないけれど。
371マジレスさん:2008/08/28(木) 06:24:32 ID:wB9WWIYs
>>370
他人が思おうがどーってことないじゃない。
簡単に他人を可哀想なんて思わないよ、わざわざ思う人は見下す意味が入ってる
そういうのは本当に哀れんでいるとは言わないし、哀れみを人に向けるのは驕ってると思う。
ここで言っている哀れみは慈悲とは違うからね。

あとプライド高いと言われてなんで可哀想な子に見えていると思えるのかわからん。
他人の視線・人からどう思われてるかとか気にする人=プライドが高いと診断されやすい
だけであって、別にどこにも可哀想なんて入ってないぞ。
プライドが高いっていうのは、悪い面を見せたくないって必死になってるってことで、
可哀想なんて誰もいってないぞ。

あとね、自分で本気で思ってるんなら別にいいんじゃないの。
370は自分を守りたいがために、他人に自分は満足した生活をしているって主張してるみたいだよ。
そして「だから可哀想じゃないから可哀想って思うなよ!」と言いたいように見える。
他人の意識を変えるためには、精一杯自分を楽しめば良いだけよ。

372マジレスさん:2008/08/28(木) 08:28:33 ID:r9JZrJBg
>>371
確かに周りにいる人皆俺を可哀想だなんて思ってはいないだろう。
だが俺の周りにいたのは直接言ってくる奴らばっかだったんだ。
考え方が卑屈で悪かった。嫌な思いをさせたら申し訳ない。
カウンセラーの先生については悪いけど診断とかそういうのじゃないと思う。
真面目に俺のことを見てくれてはいなかった。3年間で色々わかった。

>370は自分を守りたいがために、他人に自分は満足した生活をしているって主張してるみたいだよ。
俺ってすごい嫌な人間だな・・・結局は自分が可愛いだけなのかな。
ともかくこんな俺を相手してくれてありがとう。
前向きにやってみるよ・・・。
373マジレスさん:2008/08/28(木) 14:16:35 ID:VL31xfAi
女から休み時間いつも寝てる子だよねって言われたときは辛かった
374マジレスさん:2008/08/28(木) 19:13:01 ID:aW1UPrA5
修学旅行行きたくない
375マジレスさん:2008/08/28(木) 20:29:54 ID:VL31xfAi
俺藻だ
376マジレスさん:2008/08/28(木) 21:11:33 ID:ldMhv+Ji
修学旅行中に発言する回数が数えられるレベルになる悪寒
377マジレスさん:2008/08/28(木) 21:12:58 ID:OZJoiUHh
>>375オレも
378マジレスさん:2008/08/28(木) 22:33:55 ID:XGSt3KgU
来年だが修学旅行と聞いたら心臓の鼓動がヤバい
379マジレスさん:2008/08/29(金) 00:35:17 ID:oTbmjti9
孤立してることを家族に黙ってるせいで、修学旅行を休みたいと本気で言えない
休んだら周りの話に着いてけなくなるよwと言うけど元から話なんかできないから…着いていけないから…
380マジレスさん:2008/08/29(金) 02:30:02 ID:tLMKwT1v
修学旅行行かなくて良いと両親に言われたから行かない
学校辛い辛い言ってれば親が行かなくていいって
言ってくれるよ
381 ◆DJ.HIMA... :2008/08/29(金) 03:33:43 ID:CPcNA8Be
実を言うとオレも中学ん時の修学旅行は休んだ
個人的な中学時代は高校ほど悲惨じゃなかったけど、面子が嫌で下手したら当時の立ち位置だったいじられ役からいじめられっ子に降格しそうでそれが怖くて行けなかった
ただより悲惨だった高校時代はなんとかやりすごした
382マジレスさん:2008/08/29(金) 04:02:18 ID:RfXbR+E6
沖縄だよ…
吐き気がする…
383マジレスさん:2008/08/29(金) 07:22:09 ID:LTVyfAU6
思えば自分、中学でも高校でもいじめられはしたが友達も私にしてはいたし
修学旅行も行ってそれなりに楽しんでいたんだな。いじめられてたけどさ…。

大学でぼっちになったよ。一部の女子がすごく気持ち悪がってくれる。
対人恐怖症なんだよね、だから喋れなくてな…。
でもまあ大学はぼっちでも悪くない。最初は自分も悩んだが慣れた。
高校と大学選びは慎重にしたほうがいいよ。まあ住めば都だけどさ。
こいつは自分に対する試練なんだ!乗り越えるぞ!っとテンションを熱くして乗り切ってきたよ。
暗くならずに、やっていこうね。
384 ◆DJ.HIMA... :2008/08/29(金) 12:03:50 ID:CPcNA8Be
>>383
>こいつは自分に対する試練なんだ!乗り越えるぞ!っとテンションを熱くして乗り切ってきたよ。

その考えすごくよくわかるw
オレもその考えで乗り越えてきた
これら全ては自分が生きる上での試練なんだと
「何で自分ばっかり…」なんて思ってしまったら終わり
孤独になると人間関係の事を多く考えるから人より悟ることができる
深く考えた末が前向きなら、オレはそんな試練が悪い事ではないと思う
385マジレスさん:2008/08/29(金) 19:19:18 ID:7TwA+6Rd
>>383
俺も対人恐怖症です・・・。専門通って1年半になるのに今だに
友達どころか人と会話さえできてないです・・・。

>>324
あと、保健室に行ってきました。
386マジレスさん:2008/08/29(金) 19:48:45 ID:YYStvXYh
>>385
対人恐怖症ってそんなに深刻なものか?
今こうやってやりとりできてんだから少しのきっかけで色々うまくいくと思うぞ
387マジレスさん:2008/08/29(金) 20:00:44 ID:LTVyfAU6
>>385
324=383です。良かった、行けたんですね。
どうでした?軽くなったのなら良いんですけど…。


あと今孤独SNS作ってるんですが、入りたい人居るなら晒します。
居なければこの話題はスルーの方向でお願いします。
388茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/08/29(金) 22:16:54 ID:RF83VPYG
>>383
大学でぼっちか
現実に俺もそうなるんだろう
鬱だ…

>>384
ただ悟りを開くと間違った方向に行って
少しの可能性をも潰すから注意な
詰みになったらもうヒッキーしか手はないからな
389 ◆DJ.HIMA... :2008/08/29(金) 23:29:01 ID:CPcNA8Be
>>388
久しぶり
最近どう?
オレは文化祭(笑)が激鬱。。。
390マジレスさん:2008/08/30(土) 00:18:02 ID:C7+RjGlP
今から数カ月先の柔道が激鬱だ…
100%二人組作らされる
一年の時一緒だったぼっち仲間は皆理系に行ってしまって完璧孤立だ…
391マジレスさん:2008/08/30(土) 01:27:04 ID:Ea4Chy0e
>>386
自分は話すのがすごく苦手なので挙動不審になってしまうので・・・・。

>>387
少しだけ軽くなりました。あまり焦らないように言われました。
392茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/08/30(土) 05:26:01 ID:OiIlDdPZ
>>389
学校あさってから
眉剃り大失敗で麻呂状態
劇的鬱
あとクラスマッチが嫌
どんなブーイングくらうか…
393マジレスさん:2008/08/30(土) 18:21:28 ID:7CwZU6yO
クラスで孤独な高三女子です。
なぜ孤独かと言いますと、一番は容姿。
女子で容姿が悪いとかなりキツイ。悪いとまではいかなくても、人並みじゃないと
友達さえできないことが多いから…
一応、クラスに一緒に行動する友達いるけどその子と自分の扱いがクラスで
目にあまるくらいに違う。本当に同じ人間の扱いか?ってくらいに。

そのうえセクシャルマイノリティーでビアン。
好きな人はいるけどほぼ100%嫌われてると思う…
前の好きな子に告って広まってたらって思うと悪寒が走る。
まぁ、すでに一部では噂になってるみたいだけど。

ビアンで孤立してて容姿、学力最悪って…
考えただけでも死にたくなる。
394マジレスさん:2008/08/30(土) 20:25:13 ID:wfR4khmo
>>393
自分も容姿悪くて、小学校から中学までいじめられてきたが、友達できないってどうよ。
容姿のせいにしてないかい。かなりキツいって思い込んでるんじゃないか、そうでもないよ
人間捨てたもんじゃない。ちゃんと生きてりゃできるもんだ、と私は思う。

扱い違うのは仕方ない、だってその子とあなたは違う人間だよ。
差別する相手はそういう頭なのだ。気にすんな、人には好みってもんがある。
友達いるならいいじゃない。欲張らない、欲張らない。私なんて今嫌がらせうけてる中孤独だぞ。
コンプレックスがあるなら、一つず潰していけばいいのだ。ゆっくりでいい、自分のペースでだ。
ビアンについてだが私は男性恐怖症のせいで自分の事を一時期ビアンだと思い込んでいたときがあったんだが、
393は本当にビアンなのか?精神の安定を求めてそうなるケースもある。
ちょっと冷静になってみてくれ、あと学力は自分でどうとでもなる。
395 ◆DJ.HIMA... :2008/08/31(日) 02:42:14 ID:Nur8sSqO
>>392
クラスマッチが何かわからないがとりあえず糞イベントだってことはよくわかった(T-T)
それでも学校自体、あと1学期分だろ?
ここまで来たんだし、学校は違えど一緒に卒業しよう

>>393
容赦でいじめる奴って何なんだろな
オレの周りにもそういう人達いるけど、オレは一切冷たい目で見てるよ
いや綺麗事じゃなくて、実際オレも容赦でいじめられた事あるからな
そういう奴らは惨めでしかない
それから自分を悲壮に思わないで、何か自分を支えるものを探してみて
そして一所懸命、何かをやってみ
どんな人でも、頑張る人は美しい

しかし、孤独になってから真夜中にいることが長くなったなあ…
396マジレスさん:2008/08/31(日) 10:59:02 ID:KoLnUwCH
高校は地獄だよな。
恋人みんな探し始めるから。だから容姿で馬鹿にされたりする。仲間を減らそうとするんだよね。本能だから仕方ない
397マジレスさん:2008/08/31(日) 13:14:25 ID:TarKRUWr
女子校だった自分には関係ない話だったなあ、今も女子校だ。
男の先生怖くて質問すらできない。
398マジレスさん:2008/08/31(日) 16:28:44 ID:0Dxc0Mb7
卒業研究のせいで留年しそう…
あー気分が重い
399マジレスさん:2008/08/31(日) 23:03:27 ID:KAZ8g63n
>>398
俺はクラスにいるだけで気分が悪くなる・・・・。
専門で吐き気がするって俺はかなりおかしいかもしれない・・・。
400マジレスさん:2008/08/31(日) 23:25:13 ID:TarKRUWr
昨日、旧友と集まった。
その中の2人に嫌われているかもしれないことが分かった。
正直ショックだった。

そうしたら周りの友達全部、みんな自分の事嫌ってるんじゃないかって
思うようになった。疑心暗鬼が怖いよ…。
私に友達なんていなかったのかもしれない…。
401マジレスさん:2008/08/31(日) 23:44:10 ID:0Dxc0Mb7
>>399
俺も専門だ。
吐き気がするのはよくわかるよ…これからのこと考えるだけで憂鬱だわ…
明日からいきなり授業だしな…
402マジレスさん:2008/08/31(日) 23:52:34 ID:apw7uvjB
昼休み辛いんだが・・。
何してればいいんだ?
403マジレスさん:2008/08/31(日) 23:56:57 ID:yKCiIYSe
本読んだりしてるな・・・孤独オーラMAXだけど・・・。
404マジレスさん:2008/09/01(月) 00:01:01 ID:apw7uvjB
返信ありがとう。明日から頑張る
405マジレスさん:2008/09/01(月) 00:25:43 ID:7EIbliEn
今日から俺も専門だよ。 もう堪えらんね〜
406マジレスさん:2008/09/01(月) 01:28:34 ID:35W7p25k
昼休みは寝るに限る
407マジレスさん:2008/09/01(月) 01:33:43 ID:KDGVim36
女子です。

カッコよく1人で昼休みを過ごす方法教えてくれ
408マジレスさん:2008/09/01(月) 02:31:55 ID:EnbJaFuU
>>405
休み時間とかかなり嫌ですよね・・・・。
2学期は欠席が多いかもしれません・・・。
409マジレスさん:2008/09/01(月) 02:54:47 ID:RnvLjRhm
俺の高校ん時の旧友の話。

部活の都合で高1、高2と一番親しい友達だった。
奴は高校デビューとはいえクラスの中心にいるようなやつだった。
でも性格に問題があった。人を見下す、仲間の陰口を言う、自信過剰…
どうやら自分が特別な人間だと思いこんでいるようだった。
(確かに顔や家庭環境、異性関係には恵まれているようだったが)
それは日に日に酷くなった。俺は高3になってから、新学期デビューを
成功させたので、奴とはつるまなくなった。そんな俺と反比例して
奴はどうも交友関係が上手くいってないようだった。
実は奴はそもそも高校デビューが上手くいってなかったようで、だから
部活仲間を中心とした俺含む4人組とつるんでいたらしい。
部活引退の土壇場で俺がグループを抜けたことで、この4人組も崩壊したのだ。

お互い、別々の進路に進学した。
俺は大学で真面目路線で進路を固めると共に、長期休暇には地元の友達と遊びまくり
高校3年時代には劣るものの、なんとか充実した青春を送っている。
奴は「俺には人脈がある」「生まれ持った環境と才能が違う」などと
偉そうな口を利いていたわりには、専門学校で仲間はずれに遭い、
孤立者としての道を歩んでいるらしい。それでも彼女はいるらしいが。

嫌な奴だったが、ここまで追い詰められているとなると少し哀れにも感じる。
410マジレスさん:2008/09/01(月) 04:32:55 ID:8+T7P90L
休み時間はどうやって過ごせばいいんだ・・・・・・
とりあえず終わってない課題をしているのだが
411マジレスさん:2008/09/01(月) 05:51:09 ID:jv4PxECG
>>410
俺も課題やってる
眠くてたまらん(ノ.-)
412 ◆DJ.HIMA... :2008/09/01(月) 07:33:57 ID:cIoMes54
新しい学期来たね=3
オレは受験生だから勉強ばっかやってても幾分孤立感は無くなるから楽だ(学校でやってもあんまり頭に入らないけど…)
ちなみに、昨年の休み時間はほとんど2ちゃん三昧
昼休みは飯食ったら図書室へ直行で完全に独りだった
居場所の無い学校生活とも、もうすぐおさらば。
413マジレスさん:2008/09/01(月) 10:16:53 ID:N7e6tNCq
今教室だが気持ち悪い…
414マジレスさん:2008/09/01(月) 13:24:51 ID:kzc6YVp8
>>412
受験生って、休み時間みんな勉強してるから気が楽だよな
クラスにもよるが
415 ◆NKy.ZmVxcM :2008/09/01(月) 14:24:02 ID:6MdlXUOv
よ。
416マジレスさん:2008/09/01(月) 14:56:53 ID:35W7p25k
昼休みは寝るって奴いないのか(;_;)
417マジレスさん:2008/09/01(月) 15:33:09 ID:KYTmCNdZ
うちの学校選抜と普通に分かれてるんだけど、選抜はテスト前とかみんな
勉強してるから楽だ。でも今普通クラスになって誰も勉強してなくて、
勉強してると「選抜下がりが今更〜」とか言われる。
418 ◆NKy.ZmVxcM :2008/09/01(月) 15:35:42 ID:6MdlXUOv
このスレはコテ禁止じゃないのか
419マジレスさん:2008/09/01(月) 17:00:15 ID:6bv5evUy
帰ってきた。久しぶりの学校は疲れるな…
420 ◆NKy.ZmVxcM :2008/09/01(月) 17:10:21 ID:6MdlXUOv
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐ ttp://a.jp ttp://b.jp ttp://c.jp
>2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│ ttp://d.jp ttp://e.jp http://■■■■■
>2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘ http://a.jp http:// http:
>1>8>27>64>125>216>343>512    < \http:// http:// http:// http:// http:// http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http:// http:// ○| ̄|_ http://c.jp http:// http:// http:// http:// http://■■■■■
http:// http:// http:// http://    ●| ̄|_●| ̄|_http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1http://■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://e.jp■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://f.jp■■■■■■■■■■
http:// http:// http://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://g.jp■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>4http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|
421 ◆NKy.ZmVxcM :2008/09/01(月) 17:12:55 ID:6MdlXUOv
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐ ttp://a.jp ttp://b.jp ttp://c.jp
>2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│ ttp://d.jp ttp://e.jp http://■■■■■
>2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘ http://a.jp http:// http:
>1>8>27>64>125>216>343>512    < \http:// http:// http:// http:// http:// http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http:// http:// ○| ̄|_ http://c.jp http:// http:// http:// http:// http://■■■■■
http:// http:// http:// http://    ●| ̄|_●| ̄|_http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1http://■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://e.jp■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://f.jp■■■■■■■■■■
http:// http:// http://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://g.jp■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>4http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|
422マジレスさん:2008/09/01(月) 17:38:45 ID:4pxdiWbA
みんな昼飯どうしてるんだ?
一人で教室で食ってるんだが・・。
>>419
同じく。ずっと土日がいい
423マジレスさん:2008/09/01(月) 17:54:36 ID:35W7p25k
俺も一人で昼飯だよ…
424マジレスさん:2008/09/01(月) 18:03:11 ID:4pxdiWbA
>>423
そうか…。お互い頑張ろう
425マジレスさん:2008/09/01(月) 18:15:23 ID:r/vJsqi0
10分休憩…
その10分がきついんだよね
426マジレスさん:2008/09/01(月) 18:27:40 ID:wIAi2Sqf
長期休暇と土日を減らしていいから午前で終わりにしてくれ。
427マジレスさん:2008/09/01(月) 19:17:11 ID:KYTmCNdZ
>>426
大学はいいぞ、講義の取り方次第でできる。
428マジレスさん:2008/09/01(月) 19:30:46 ID:k2ucjwAv
今日も頑張った・・・
一人仲いい友達はいるけどその子は他の子たちといるほうが盛り上がってて楽しそう・・・鬱だー
429マジレスさん:2008/09/01(月) 19:40:13 ID:kzc6YVp8
>>417
俺の学校と同じ
430マジレスさん:2008/09/01(月) 19:42:32 ID:TPn7ZL+2
クラスの人になぜかさん付け+敬語で呼ばれる
他の人はタメ口なのにorz

そんなに話し掛けにくいのかーー!!

みんなは何て呼ばれてる?
431マジレスさん:2008/09/01(月) 19:49:57 ID:jv4PxECG
>>418は孤板の孤独な高校生スレを荒らしたコテなので気にしないように
432マジレスさん:2008/09/01(月) 19:52:16 ID:jv4PxECG
>>430
俺は何も呼ばれない…
433マジレスさん:2008/09/01(月) 20:42:32 ID:8wRR1akl
透明人間になりたい
434マジレスさん:2008/09/01(月) 21:44:06 ID:KYTmCNdZ
「○○君、いたの?」
「……さっきからいた!」
435マジレスさん:2008/09/01(月) 21:47:19 ID:EnbJaFuU
>>432
俺も何も呼ばれないな。昼飯は吐き気がするから食ってないな・・・・。
436マジレスさん:2008/09/01(月) 21:51:16 ID:7gvCnz50
「お前いつからおったんwwww」
が結構傷つくな


なによりそれに対しての反応もどうすればいいのやら
437マジレスさん:2008/09/01(月) 22:07:36 ID:8LnWQ9vR
もはや「無口」な存在とクラスに定着させられている
そんな自分がイキナリ喋り出したら絶対引かれるに決まっている・・
少しでも笑ったりすれば皆の視線が集中

休憩時は落書きやら寝たりと苦でもないが
他人の視線が痛い、なんか変な人と思われていそうで




438マジレスさん:2008/09/01(月) 23:15:59 ID:35W7p25k
明日も一人で飯か・・・
鬱だ・・・
439マジレスさん:2008/09/01(月) 23:43:31 ID:6bv5evUy
>>422
俺は飯をゼリー飲料にして、後は昼休み終わるギリギリまで外に居るな
>同じく。ずっと土日がいい
確かにね。今まで夏休みだったからいきなり学校は辛い…
>>430
呼ばれてはいないけど、俺はたまに「あいつ」って言われている。
そして悪口を言われると。
440マジレスさん:2008/09/02(火) 12:39:58 ID:LLYM4Uvv
まだ火曜日なのか…辛い
441マジレスさん:2008/09/02(火) 12:41:11 ID:7TzalnTN
一人って楽しいじゃん。他人に気をつかわなくて済むし。

昼休み暇だしよかったら話相手になってやろうか?
442マジレスさん:2008/09/02(火) 16:05:00 ID:XVYj+M5a
今日はついに休んでしまった・・・・・。
443 ◆NKy.ZmVxcM :2008/09/02(火) 17:40:16 ID:U3GJTP15
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐ ttp://a.jp ttp://b.jp ttp://c.jp
>2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│ ttp://d.jp ttp://e.jp http://■■■■■
>2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘ http://a.jp http:// http:
>1>8>27>64>125>216>343>512    < \http:// http:// http:// http:// http:// http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http:// http:// ○| ̄|_ http://c.jp http:// http:// http:// http:// http://■■■■■
http:// http:// http:// http://    ●| ̄|_●| ̄|_http:// http:// http:// http:// http:// http://
http:// http:// http:// http://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1http://■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://e.jp■■■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// http://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://f.jp■■■■■■■■■■
http:// http:// http://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ http://g.jp■■■■■■■■■■
http:// http:// http:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>4http://■■■■■■■■■■
http:// http:// http://○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|

444マジレスさん:2008/09/02(火) 18:51:06 ID:xxwpHsaG
つまらない
445マジレスさん:2008/09/02(火) 22:07:57 ID:yNz7FCPG
某声優のラジオで言ってたけど
「今が辛くてずっと続くように感じるかもしれないけど、それは人生のほんの一部で振り返ってみたら大した時間じゃないと思える」

て言ってて感動した…
446マジレスさん:2008/09/02(火) 23:21:15 ID:tWafHeZa
辛いときには宇宙のことを考えると
宇宙に比べりゃ日頃の悩みなんかちっぽけだなあと少し気分がよくなる
宗教ってのがなぜ生まれるのかなんとなくわかる
447マジレスさん:2008/09/03(水) 00:05:53 ID:OZknMWH/
>>439
ゼリーか、いいかも
親が弁当作ってくれてるんだけど、いつも半分以上残してるんでなんか悪い気がする
>>442
ドンマイだよ 俺も休むときあるかも
448マジレスさん:2008/09/03(水) 00:53:14 ID:Vwqxga3C
いざという時はうちに持って帰って弁当食うけど
季節柄食中毒とかが不安・夕飯が食えないという諸刃の剣
449マジレスさん:2008/09/03(水) 11:08:15 ID:daifeO2j
二日連続休んだ。
学校に行くの正直めんどいし、どうせ教室でぼっちだから楽しくない。
普段から相談室登校しているせいか、壁が厚いんだろうなぁ。
でもいじめとか悪口とかない分、俺はまだ幸せなのかもしれないな
450マジレスさん:2008/09/03(水) 20:18:53 ID:utUvRHKq
やっと水曜日終わったか…
451マジレスさん:2008/09/03(水) 21:13:59 ID:OyyQIlGF
もうすぐ私も孤独ライフだ。
よしっしゃあああ!馬鹿にされようがなんだろうがやってやる!うおおおおお!

てぐらいテンション上げなきゃやってられん。
452マジレスさん:2008/09/03(水) 21:45:43 ID:CqIA9jW7
頭良くなれば大丈夫だよ、授業中手上げまくったりしてれば
休み時間にここ教えてくれないかな?って♀から話しかけられる
453 ◆DJ.HIMA... :2008/09/03(水) 22:30:28 ID:fvYM+xYS
文化祭、完全に非協力的杉で役割わかんねw
これでまたクラスから冷たい目ー^^

早く終われよ、学校ごとorz
454マジレスさん:2008/09/03(水) 22:31:51 ID:wDZFEXTb
>>452のレス読んで気づいたけど
高校入ってから事務連絡以外で話しかけられた回数0だ
誰か笑え
455マジレスさん:2008/09/03(水) 22:52:06 ID:70geYb8h
>>454
 
高校は寝るか勉強適当にしとけばいいんだよ。コミュニケーション能力が
ない奴は理系の方に行けばいい。
456 ◆DJ.HIMA... :2008/09/03(水) 22:52:38 ID:fvYM+xYS
>>454
っ◇
457マジレスさん:2008/09/03(水) 22:56:07 ID:7rYbkezy
>>453
俺のところも今年で最後だから文化祭で何かやろうみたいなこと言ってたけど、
何も協力する気になれない・・・・。
458 ◆DJ.HIMA... :2008/09/03(水) 23:08:31 ID:fvYM+xYS
>>457
無理して協力する必要は無いと思うよ
ただ、何か頼まれたり誘われたりしたら話を聞くぐらいはした方がいい鴨試練
459マジレスさん:2008/09/03(水) 23:14:05 ID:DRv3d/jU
一学期は「○○(名字)ちゃん」
だったのに夏休み明けたら「さん」付けになってた
微妙な差なんだけど、孤立してるだけあって妙に突き刺さるよ
しかも丁寧語なんてな
今更なのに、疎外感で崩れそう
460マジレスさん:2008/09/03(水) 23:22:48 ID:lghR0ubn
あーもうだりぃな
体育祭の練習めんどくさい…ぼっちだし移動教室は鬱だな
461マジレスさん:2008/09/03(水) 23:49:57 ID:ll2jMEH5
今まで18年生きてきたけど結局、死ぬことが一番楽なんじゃないかと思う。死ねば食べ物に困ることはないし、金にも困らないし、勉強で苦しむことないし、そして何より誰にも罵倒されることがないし。

異性なんてどうでもいい。鬱になったおかげで誰も好きになれなくなった。

現在高3ですが、今年の大学受験を失敗したら自殺しようと思っています。センター試験まであと136日……

462マジレスさん:2008/09/04(木) 01:39:21 ID:Alt2kXjp
俺は二十歳であえて童貞のまま死にたい
463マジレスさん:2008/09/04(木) 06:54:56 ID:xKTIBxoS
>>461
大学受験失敗して死ぬなら、高校受験失敗して2年間押し入れで過ごした先生は既に死んでいたのだな。
死ななきゃ何とでもなると思う。
知り合いに自由人になってる人もいるし、生きてりゃ生きれるものよ。
親から受験について攻められてたりして疲れているなら、息抜きしておいで。
464マジレスさん:2008/09/04(木) 07:48:26 ID:kukg3Xmq
>>455
文系選んじゃったよorz
もう遅い
465 ◆DJ.HIMA... :2008/09/04(木) 13:26:54 ID:kLvHBCAy
文化祭準備中だが、何もすること無くて暇杉
早く帰りてえよ…orz
466マジレスさん:2008/09/04(木) 13:39:48 ID:J/JI0pD4
バックれればいいのに
467 ◆DJ.HIMA... :2008/09/04(木) 15:01:51 ID:kLvHBCAy
できねーよ男子少ないんだから
ここで抜けたら残り数ヶ月陰口地獄で勉強どころじゃなくなる…
ああ頭痛え死ぬ。。。
468マジレスさん:2008/09/04(木) 16:15:35 ID:J/JI0pD4
陰口がなんだってんだよ
堂々としてりゃいいんだよ
469佐藤:2008/09/04(木) 17:46:33 ID:7V4XLy2E
>DJ HIMA
よっ久しぶり!!

おまえの気持ちわかるわ〜。
やっぱ陰口とか気にしちゃう人は気にしちゃうんだよな。
俺みたいに。
470マジレスさん:2008/09/04(木) 17:50:26 ID:xKTIBxoS
バックれたらそりゃあ言われるよ、仕事さぼるのに言うなっていうほうが難しい。
ちゃんと参加して、義務を果たしな!それでも言う奴はしょうもない奴だ。
471マジレスさん:2008/09/04(木) 19:05:05 ID:SUkp/kA5
やっと明日で休みか
頑張ろう
472マジレスさん:2008/09/04(木) 21:54:48 ID:SxgJHZ0L
しかし明日の体育の時間に罵倒され、俺を嫌う人間はさらに増えるんですね
わかります。
体育と書道だけでいいから消えてくれマジで。
体育は案の定運動音痴+俺を1年のころから馬鹿にし続けてきた奴+すぐDQNのおかげで
陰口っていうかもう聞こえるように悪口を言われる
書道は話す奴が誰一人としていない。そのせいかなぜか周りの会話がすべて陰口に聞こえてまじで消えたくなる。
その中には高校デビュー(中学時代仲良かったが、高校になってからまったく話さなくなった)した奴らが居て、余計きまずい。

もうイヤだ
クラスには一応オンナについてやゲームについてやエロ話をする人間が2人ほどいて、弁当も一応一緒に食える俺は
まだマシなほうなのか?
俺の嫌われっぷりのせいでそいつらも巻き込んでしまいそうだが・・・

こんなのが後1年半も・・・
俺生きてるだろうか・・・・
473マジレスさん:2008/09/04(木) 22:07:06 ID:lGvGGffI
>>472
弁当一緒に食う人いるとかしあわせじゃないか
生きてる限りあと二年間独り飯しなきゃならない俺より全然いい方
確かに陰口は辛いよ こっちは何もしてないのに
474マジレスさん:2008/09/05(金) 01:21:05 ID:N8a2sXR2
>>458
もし、誘われたらやってみようかな・・・。
でも、俺はクラスの人と誰とも話してないからないと思うけど・・・。
475 ◆DJ.HIMA... :2008/09/05(金) 01:59:34 ID:0wWzWy+F
堂々としてえな…
それにオレにもっとコミュ力があれば女子の多いこの状況でいいとこ見せて人気者になれるのに、そんなリア充を横目にしてるだけのオレは余計鬱になるorz
今日明日と酸欠になったら2ちゃんに駆け込むか
476マジレスさん:2008/09/05(金) 05:04:38 ID:gFL8v07s
体育祭と文化祭さぼろ
477マジレスさん:2008/09/05(金) 08:17:45 ID:y9S7AO3V
男子にしても女子にしても数が少ない方は休んだら目立つんだよな・・・

うちのクラスは女子3人。1人は早くに学校やめて今はもう1人の子と2人きりだ
最初の頃はうまくいってた気がしないでもないが、
この間彼女に断りも無く無断欠席したのが気に食わなかったらしい
男子相手に俺の陰口言い始めたよ。会話下手で話があんまり続かないのを
文章しゃべれ(笑)だの気持ち悪いだの。男子も笑ってる

その子は明るくて可愛くてクラスの男子皆から好かれてるから、
クラス全体でのいじめに発展したら学校通える自信がないよ
怖い
478マジレスさん:2008/09/05(金) 10:15:52 ID:j1gg7doS
>>477
なんだそりゃ、明るくてって根性暗いな。そういうのは明るいって言いたくないね。
まあ、女子少ないなら接触する機会も多かろう。その時に徐々に関係回復していこう。
普通にしてれば問題ないさー。一時的なものなら数ヶ月すればやむよ。
それでもやまないなら相手の根性が悪い。
しかしそういう状況になったことがないから、わからないんだけど
友達に断り入れるものなのか?私なんて中学入学当時嫌がらせに悩んで休んでいたけど
友達に連絡いれたりはしなかったな。そういうのが常識なのは意外。
479 ◆DJ.HIMA... :2008/09/05(金) 10:43:15 ID:0wWzWy+F
ハイパー激鬱タイム突入('A`)ダレカタスケテ
480マジレスさん:2008/09/05(金) 10:48:07 ID:evmwNXKX
(*´д`*)
481 ◆DJ.HIMA... :2008/09/05(金) 12:56:11 ID:0wWzWy+F
とりあえず体育館でバンドの演奏聞きながら睡眠する
文化祭を乗り越える述を思考して後でレポしてみるわ('A`)b
482マジレスさん:2008/09/05(金) 14:00:21 ID:DjAyukvI
>>472
高校デビューしたら?
後、そういう嫌なやつは実力で叩かないと折れないから何か頑張ってみては 部活、勉強、帰宅部ならジム行くとか
483マジレスさん:2008/09/05(金) 14:12:04 ID:Q4vejMs5
>>477
俺って書いてるけど女だよな?
484マジレスさん:2008/09/05(金) 15:25:55 ID:yKkCFrfd
>>477
無断で欠席とか、それくらいの事ならいじめにはならんだろ、大丈夫だ。
つか、普通そんなん気にしない、ってか気にする方が変ってもんだ。

まぁとにかくファイト、がんばらなくていいけどファイトだぜ。
485マジレスさん:2008/09/05(金) 15:46:32 ID:sXLoEpyD
体育が孤独

バレー選んだんだが担当の先生が無理
まるでアタックNo.1の鬼コーチのような熱血ぶり
常に叫びながら指示を出してて口が塞がることがない
まるでスポ魂漫画
バレー選択者が2チーム分だから付きっきり
1週間が体育で始まり体育で終わる時間割なだけにこの体育だけで学校に行きたくなくなる
一緒のチームの人達にこれはないよなと言ったら白い目で見られそれ以後省き
こっちに飛んできたボールを返そうとするもすべて取れず失敗した時のフォームを真似され笑われる


精神的にも身体的にも疲れ果てて帰ろうと自転車置き場に向かっているとふと目が合った女子にいきなり
「きも!!!!」
と叫ばれる
反射的に言ったようだった
その後指指されながらその女子のグループに笑われる
自転車に乗って帰ろうとするとまた別の女子に「うわきもっ」と言われ
そのまた後に知らない男子にキモーと笑われた
周りの声聞くのが嫌になってシェリルの歌爆音で聴きながら帰って来た
今日1日で何回キモいと言われただろう
死にたいとまではいかないけどもう家から出たくない
顔の改善のしようがない
空気になりたい
居ない存在として扱ってもらいたい
干渉しないでほしい
石ころ帽子が欲しい
486マジレスさん:2008/09/05(金) 16:09:03 ID:j1gg7doS
>>485
あるある。でもそういうフォーム真似とかはいやな人しかやらんから気にするな。
自分は雰囲気良いチームと悪いチームどちらもやったことあるから解る。
みんながみんなそんなんじゃない。安心してくれ。

やっぱりそういう悪口言われるよな。自分も今朝ランニングしてたらヤンママに言われてしまって
ショックだったよ。何といったらいいか解らないが、そいつはよくあることなんだ。
意外とフツメンにもあることらしいよ。日本人って外面気にするからね、世間体とか。
人の事そんな風に言う人は、いやーな人です。そんな奴が寄ってこなくて良かった!くらいに思えるといいね。

あとね、疲れてて暗く見えちゃったのかもしれない。気負わないで、よく休もう。趣味でもやろう。
授業には限りがあるんだ。だから平気。体育できなくて笑い者だった自分がいうんだ間違いない。
喉元過ぎれば〜だよ。


487477:2008/09/05(金) 17:53:43 ID:y9S7AO3V
>>478
>>484
ありがとう。気にせず今まで通りやってみるよ
と言いたい所だけど今日面と向かってきつい事言われて凹み気味だ
彼女が私の陰口を話してる相手の男子はその子の彼氏で、
しかもクラスのムードメーカーだからまた厄介
食事は今まで気まずいながらも彼氏・彼女・私で食べてたんだけど今度から1人で食おうかな
居辛くてたまらん。時がたてば直る関係ではないような気がしてきたよ・・・精神脆いわあ

>>483
いつもの癖で方言出してしまった、俺女気色悪かったらごめん。
気をつけます
488マジレスさん:2008/09/05(金) 19:04:12 ID:j1gg7doS
さて、自分も人の事いってらんないぞ、明後日から学校だ。

>>487
なんという逆ハーレム……。
無断欠席する前まではそんなこと言われなかったなら、ちゃんと話てみればいい。
その子もあんまり良い子じゃないな…、うーん悲しいもんだ。
しかしそういうのは辛そうだ…、先生頼りにならんかね。
489マジレスさん:2008/09/05(金) 19:14:53 ID:cD0bcu2H
孤独に慣れすぎて自分から人に話しかけれない
重要な話があるのになかなか声かけれない
グループ作りで仲間に入れてって言えない
そして入れてもらえても結局協力できないいいい調理実習なんて嫌いだ

孤独になる原因を作っているのは自分自身なのに
それを改善しようとしないで逃げ出す自分氏ね
490マジレスさん:2008/09/05(金) 19:48:34 ID:j1gg7doS
>>489
まず、入れてくれる人達に誠意をしめそう!
気持ちからでも伝わるよ。ありがとうって思いながら過ごそう。
491マジレスさん:2008/09/05(金) 19:50:51 ID:N8a2sXR2
>>489
俺もだ・・・・。もうすぐグループでやる作業があるんだけど
俺はクラスで誰とも話してないから絶対話せない・・・・。
グループ活動はかなり嫌だ・・・・。
492マジレスさん:2008/09/05(金) 21:01:07 ID:6csmRk+W
高校デビューするつもりだったのに、結局失敗した。
一年の頃はクラスに二人くらいは友達いて、クラスみんな優しくて雰囲気も良くて、
部活の友達もできて普通に楽しかったんだけど、二年になったら環境が急変した。
クラス替えのせいで、孤立するわ、クラスの雰囲気は冷たいわで今は部活の友達としか
交流ない。弁当もその子と食べてる。
クラスに友達が一人もいないって、ペアとかグループになる時とかすごく困る。
休み時間もいつも一人で、移動教室だって一人。クラスで孤立してるのなんて自分だけだし。
いきなり環境変わって精神的にもかなりキツかった。

せっかく忘れかけてたのに、小学校とか中学の時を鮮明に思い出してしまった。

高1の時は自分自身、変われたって思ったけど、実際は内面的には何も変われてなかった
んだ。一年の頃は、ただ運が良かっただけだったんだ…。

それが分かった時、ただただ悔しかった。そして悲しくて、涙が止まらなかった…
あれほど変わるって決意固めて高校入ったくせに、高校でも同じ道を進んでる…。
自分が腹立たしい。そして今はただただツラい。
493マジレスさん:2008/09/05(金) 21:02:15 ID:sXLoEpyD
>>486
やばい泣けてきた
辛い時慰めて貰ったの久しぶりだ

趣味のことしまくったら回復してきた
明日の模試もちゃんと行けそうな気がするよ
ありがとう
494マジレスさん:2008/09/06(土) 02:30:18 ID:MH7Ifyi2
>>487

まだいっしょにご飯食べてるんだったら、
今は空気悪くとも、そのうち何とかなる気がするんだがなぁ俺は。

・・・でもつらいよなぁ。
俺も昔そんなんあったから、すげーわかるわ。



後とりあえず、方言俺女は個人的に、アリです(´・ω・`)
495マジレスさん:2008/09/06(土) 03:38:41 ID:+7agyGAw
俺なんて専門入ってから誰とも飯食ってないよ・・・・。
話してもいないし・・・。人が怖いから食べれないと思うしさ。
496マジレスさん:2008/09/06(土) 04:10:17 ID:ggJx458o
◆イジメやリスカで苦しんでいる子供達へ◆                   http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1219149688/
497マジレスさん:2008/09/06(土) 10:02:56 ID:nzVlv9JW
俺大学生だけど中学や高校の時よりはぼっちでも辛くないよ
みんなもあと数年間がんばって!!
498マジレスさん:2008/09/06(土) 12:53:58 ID:kWK0bMly
高校のころ、教室内に仲良くしてくれる子が1人しかいなかった。
その子がいるときは、その子のグループで弁当を食べていたが、
その子が係でいなくなってしまうと、どうしたらいいか分からなくなり、独りで食べていた。

私なりのグループに対する配慮のつもりだったのだけど、
「あの子がこないとこっちこないなんて、都合いいよね」という声を聞き、
次の日からはグループ入れてもらうようにしたよ。その↑を言った子は普段いいこだから。

その班で修学旅行もいったし、結構それなりに楽しかったよ。
弁当まだ食えるなら諦めちゃーいけんさ。

今は一人だがね〜。
499 ◆DJ.HIMA... :2008/09/06(土) 19:18:20 ID:6tZsTxPJ
文化祭オワタ。色んな意味で。。。
もうこれでやっぱりオレは孤独で要らない人間だってわかったし、学校でもなりふり構わず勉強に没頭することにする
そしていい大学行って、資格取って、必要とされる人間になりたい
500マジレスさん:2008/09/06(土) 19:29:56 ID:jPqGCxu9
>>495
俺、2年制の専門で今年卒業だが、誰とも話していないな。確かに人怖い…

卒業研究のグループの人からも無視されていて卒業危うい…
陰口はどうせ言われているだろうと思ったらこの前普通に聞こえるように悪口言われたしな
あと半年耐え切れるかなぁ。その前に卒業認めてくれるかどうか…
501マジレスさん:2008/09/06(土) 19:32:52 ID:TFVW8Rqn
勉強だけできてもコミュ能力なきゃ社会人としてやっていけないよ
502マジレスさん:2008/09/06(土) 20:57:33 ID:RftfoRx0
公務員いいよ。
503マジレスさん:2008/09/06(土) 20:59:05 ID:cU3o1f/+
>>499
がんばれ 応援してるぜ
504マジレスさん:2008/09/06(土) 21:08:47 ID:kWK0bMly
公務員になりたい。でも勉強できない…。
505マジレスさん:2008/09/06(土) 21:23:57 ID:+7agyGAw
>>500
俺は、卒業制作は1人で作ることになったよ。グループ決める時に誰とも
話しができなかったし、人もかなり怖かったから1人になった・・・・。
保健室に行ったりしてるけど2学期は休みが多くなりそう。
506マジレスさん:2008/09/06(土) 21:30:06 ID:kWK0bMly
卒制ってグループでやるものなの?
うちのとこでは見たことないな。
507マジレスさん:2008/09/06(土) 21:57:46 ID:+7agyGAw
基本はグループでやるみたいです。俺は1人だけど・・・。
508マジレスさん:2008/09/06(土) 22:10:37 ID:kWK0bMly
>>507
そうなのか!?ゼミによって違うのかな…。
うちは普通に個人ずつっぽい…。
だっておかしい、普通大の人達はグループで卒業論文なんか書かないよね。
それぞれ研究方向が違うんだから。同じだったら協力してもいいんだろうけど。
卒制だって一人でいいだろ。
509マジレスさん:2008/09/06(土) 22:43:50 ID:jPqGCxu9
>>505
俺も1人でやりたかったが、強制的にグループ組まされた…
誰とも話が出来ないまま卒業取り消しで終わりそう
510マジレスさん:2008/09/06(土) 23:51:40 ID:+7agyGAw
>>509
強制的とかかなり嫌だよね・・・・。
511マジレスさん:2008/09/07(日) 00:26:45 ID:KxR0cYz2
>>510
グループ決めの時学校に居なかったからどうやって決めたか知らないけど、かなり嫌がられたんだろうなぁ
俺入れて5人グループなのに目の前で、「俺のグループ4人だよー1人は居ないようなものだからw」とか言われたし既に嫌われていると思う
同じグループの人から卒業研究について一切指示は無いし、どうしたらいいかわからん…
512マジレスさん:2008/09/07(日) 03:37:13 ID:kqfxY+JF
クラス男子7人の輪に入れてない。
6人は仲いいけど昔から男子が苦手だった自分は
何話して良いかもわからず体育などもその6人は一緒で
自分は一緒の中学からきた女子と組ませて貰ってる・・。
男子の中で唯一体育会出てないし
このクラス男子6人だよなwwwwって言ってんのが聞こえた。
辛いし悲しいしその通りだから言い返せない。

長文スマ曾。愚痴りたかったんだ。
513487:2008/09/07(日) 13:28:55 ID:oNzssJRx
>>488
先生は大学生にもなっていじめとかハブとかありえんだろー的な感じだ
自分でどうにかしたいけどどうしていいかわからん

>>494
一緒に飯を食ってるといっても
同じ教室で彼氏彼女が私の隣で向い合わせに飯食ってるってだけだ
会話なぞないしなにより「あーん」とかしてラブラブなオーラを振り撒くから
私いないほうがいいなとはいつも思ってたよ

とりあえず今度からは様子見て一人で静かに飯食ってみる
なんの解決にもならない逃げだけど自分を適度に甘やかそうと思う
皆ありがとうございました

>>512
性別違うけどその気持ちよくわかるよ
うちのクラスは女の子1人でーすwwって雰囲気だ。つれえ
514マジレスさん:2008/09/07(日) 18:44:30 ID:2hNsCgNv
>>513
その子に一応こっちは理解しましたよ、って示してから飯食おう。
「いつも邪魔しちゃってごめん、これからは一人で食べるようにするよ」って感じで
嫌味じゃなくちゃんと言ってくれ。
こっちが誠意を示しても、「やったー!マジうれしー!」とかいうような奴ならロクな奴じゃない。
彼氏もそんなのが好きなら、同じような価値観の奴ってことだ。

ていうか、大学か。大学なら普通に一人弁でも構わんだろう。
というか私が明日から一人弁ライフだが。一緒に弁当食べようか!食べれたらいいんだけどな。

…すごく関係ないが今自分が書いてる話にそっくりの状況の人が来たから驚いてるんだ正直…。
515マジレスさん:2008/09/07(日) 19:50:11 ID:/W4+EU/V
>>511
俺だったら学校に行かなくなるかもしれない・・・・。
516マジレスさん:2008/09/08(月) 08:22:28 ID:RslbVIJs
>>501
DQN同士では通用するコミュ能力はあっても
社会じゃ役に立たないコミュ能力もあるけどな
517マジレスさん:2008/09/08(月) 09:07:39 ID:d+9VvX7Z

体育が一番きらい
518マジレスさん:2008/09/08(月) 09:26:54 ID:qtdhHf48
喧嘩と誤解でぼっちになった。
5人でつるんでたけど他みんな相手の見方だよ…
まあその相手中心的な子だからしゃーないけどさ。もと悪いの自分だし

けどもう前みたいに下らん話で笑いあえないと気づいたら寂しくて涙でたわ。こんな簡単に終わるんだなあ…

完全無視だし自分いても不快だろうから離れて一人で弁当とか食うつもりだけどいい場所ないかな?
ちなみに大学で
519マジレスさん:2008/09/08(月) 12:57:15 ID:8tbmc0Av
個室トイレ

てか、食堂じゃダメなん?
520マジレスさん:2008/09/08(月) 13:50:14 ID:Te+ERDcS
今日学校休んじゃった

親、親戚、地元の連れの一部(3、4人)以外の前ではほとんど声が出せない

毎日が怖くて地獄で…

今日ロープ買って死んじゃおうって…
その繰り返し。

明日から生きたくない

ってよりは行けないだろうな
521:2008/09/08(月) 14:06:41 ID:nUmvL01C
正直今逃げたら後々後悔するよ。

『あれで良かった』とか思う人も居るかもしらんけど、卒業してからもっと辛くなる。
522マジレスさん:2008/09/08(月) 14:21:33 ID:3ntRSiwd
自殺(笑)
523マジレスさん:2008/09/08(月) 15:07:09 ID:Cj8+ZcfF
いま授業中
テスト前で自習なんだけど皆友達とくっついて勉強…

なんか仲良かった子たちとすれ違い?が起きて
そのうちグループ追い出された
仕方なく前から喋ったりしてた子といまつるんでるけど
なんかいまいち合わない…
話しててもつまんない…

一緒にいてくれる子がいるだけいいんだろうけどさ…
なんかたいくつ

前に戻りたい…前みたいに一緒にバカ笑いしたい…
524マジレスさん:2008/09/08(月) 16:19:31 ID:q47ULpAT
今一緒にいる子に対して失礼でないかな
その人よりも前にいた人たちとの方が楽しいなら、今いる人とは別れてしまえばいい
それで前にいた人達に更に卑屈になって尻尾を振ればいい
その方が君と今一緒にいる子にとってはいいかもね
525マジレスさん:2008/09/08(月) 17:19:29 ID:q9uQvMoP
>>523
お前結構ひどいこと言ってるぞ。
前に戻りたいなら戻れよ、攻め込めよ入れてくれって頼めよ。
現状から動かないくせにいてくれる奴の事
そんな風に言うんじゃない。
526マジレスさん:2008/09/08(月) 18:59:59 ID:aLZIciOW
>>515
就職活動もしてしまったし、ここで辞めるわけにはいかないんだよね…
俺、どんどん追い詰められていくなぁ…
527マジレスさん:2008/09/08(月) 21:01:36 ID:6ew1JTyy
>>416
なかーま
もうクラスの人には話しかけられない。声がでない。
休み時間は寝るか予習してます。
528マジレスさん:2008/09/08(月) 22:38:22 ID:2u/HwmoF
>>527
俺もだよ
休み時間なにしていいか分からない
明日球技大会の練習だ・・ 欝だ
絶対孤立する
529マジレスさん:2008/09/08(月) 22:44:49 ID:20/L05Yq
>>527
俺もナカーマ
休み時間ずっと机に突っ伏してる
530マジレスさん:2008/09/08(月) 22:49:31 ID:2u/HwmoF
>>529
机に突っ伏してると人の目が気になる
そしてキモイとか言われる・・
休み時間とかなくていい
531マジレスさん:2008/09/08(月) 23:52:58 ID:VdTXI5/K
>>523
俺なんてつるむどころか完全にクラスで浮いてるよ・・・・。

>>526
俺はまだ就職も決まってないからかなりやばい・・・。
532マジレスさん:2008/09/09(火) 10:27:34 ID:UDU0XqhK
成績表届いた。記録上俺優等生\(^o^)/
でもクラスでは落ちこぼれバロスwwwww
533マジレスさん:2008/09/09(火) 13:45:06 ID:EkRpcB1m
だれかともだちになろう
534マジレスさん:2008/09/09(火) 15:43:39 ID:frkHiJkh
今帰宅中だけどもう学校不登校になりたいよorz

始めは6人だったのに喧嘩した途端ハブかよww
授業中発言したら目配せしあって笑うし本当に嫌だ

立場が逆転したら復讐したい
本当に毎日が屈辱と苦痛の日々だ。
535マジレスさん:2008/09/09(火) 17:54:16 ID:9gcuckgc
>>531
俺も何もかも嫌になって2学期始まってから活動するか、学校辞めるか、どちらかにしようと考えていたんだがね…。
結局7月の中頃に学年主任と担任に呼び出されて、説教された。周りはほぼ全員活動始めていたみたいだから。
そして夏休み費やして就職活動した…。
もう本格的に逃げ道が無いな…。そろそろ卒業研究の中間発表もあるし、今の時点で考えただけで気持ち悪くなる…。
536マジレスさん:2008/09/09(火) 19:21:41 ID:UDU0XqhK
就職活動してるだけマシ。
してないヤバい課題終わんない…。
537マジレスさん:2008/09/09(火) 23:20:52 ID:JEi55Jqs
>>531です。

>>535
俺は2学期の後期の授業になったらグループでコミュニケーション能力の授業を
やるみたいだからかなり嫌になってくる・・・。また、保健室に行こうか悩んで
います・・・・
538マジレスさん:2008/09/10(水) 02:15:55 ID:82xAtmwJ
俺も、友達いなくていじめっ子に目をつけられて
一日中喋らなくて、社交性もなくて
大学なんて行けるかどうかも分かんないくらいの知能で。
自殺しようって何度も思った。
生きてゆくのが不安で仕方ないんだ。
工場みたいなとこに就職して、機械のように働いて、コンビニで飯買って、家賃の安い部屋で孤独に生きてゆくんだと思う。

いや、仕事してるかどうかも解らない。
もうすぐ受験だけど、正直ダメだと思う。そうなれば家を出てコッソリと・・・死のうかなって
539マジレスさん:2008/09/10(水) 06:29:19 ID:d9xYGdTx
>>537
難しいかもしれないけど、いいチャンスだと思うよ。
コミュニケーションの先生に相談してみたりしてもいいかも。授業が始まる前でもいいから。
(直前という意味ではなく、その授業開始の前の前日とか、余裕ある時間とか)
540マジレスさん:2008/09/10(水) 18:27:06 ID:Xl2VDSOE
>>538
あなたは死んじゃダメだよ

541マジレスさん:2008/09/10(水) 18:32:46 ID:rM7LleP+
ワラタwww

なにこの卑屈なスレw
しねばいいじゃない^^
542マジレスさん:2008/09/10(水) 18:34:29 ID:d9xYGdTx
>>538
いじめっこなんて気にしない。阿呆だからいいの!
大学入ったら孤独でも何でもまあいいやって感じになる。
そこで体制立て直していけばいい。
職業なんてそんなもんだよ。みんな毎日同じスケジュールで過ごしてんだから。
それに少しずつ自分の好きなこととか挟んで行けば良いじゃない。
543マジレスさん:2008/09/10(水) 18:54:04 ID:V1eGqgUX
>>538
自分もそんな感じです。メル友なりませんか?
544マジレスさん:2008/09/10(水) 20:22:39 ID:qQf03D0w
そういうのは出会い系でやって下さい
545マジレスさん:2008/09/11(木) 20:11:43 ID:wWMMjV/E
保守
546マジレスさん:2008/09/12(金) 02:30:37 ID:hQvNS/z+
就職したらしたで、また孤独なのさ
工場の作業やらされて、失敗して怒られる。
要領悪いから仕事を憶えられない。

上司にいびられて、友達もできずに苦しい日々が続く
そこでもいじめがあって、俺はまたいじめられる。
そんな事を延々と想像しているんだよ。
近頃は特に
もう卒業だし、進路決まらないし。
おそらく想像がリアルになると思う

もうダメかもしれないなぁ
母親には心配かけたくないや
547マジレスさん:2008/09/12(金) 17:09:25 ID:+2FAk4HC
疲れた辛いもう死にたい
よく死様を妄想する
線路で電車に向って真正面に当たって即死したり
どこからともなく銃弾が飛んで来て射殺されたり
ラジバンダリ
こんな精神状態で私はもう駄目かもわからんね
548 ◆DJ.HIMA... :2008/09/12(金) 19:47:03 ID:yIzUlKjN
>>547
禿同
俺も今精神的にやばい
そろそろ…
549マジレスさん:2008/09/12(金) 19:52:49 ID:9qWdefI6
懐かしいな…
孤独に耐えた大学生活。
一年目に病院送りして現実逃避。それ以降ずーっと孤独だったな。
今思うと何かやってれば良かった。悩むのが一番もったいない。悩んでウジウジする位なら好きなだけゲーセン通ってれば良かった
550マジレスさん:2008/09/13(土) 00:24:15 ID:rTOHuVFS
>>539
対人恐怖症でも大丈夫でしょうか・・・・?
専門もあと半年で卒業だけど・・・・。
551マジレスさん:2008/09/14(日) 02:45:42 ID:lU0Nfva0
達からほぼ毎日遊ぼうぜ的な電話がきてたけど何故かそんときはすげーめんどく感じて毎回めんどいからいいやって言ってたら今は誰からも誘いの連絡来なくなったし マジ暇〜
552マジレスさん:2008/09/14(日) 15:04:24 ID:JFI1pmyx



553脚本:2008/09/14(日) 15:05:36 ID:OWRqdkjM


専門学校生なんですか?私は高校生です。ww
554マジレスさん:2008/09/15(月) 19:09:48 ID:07fzVjS7
学校が怖い・・・・。また、吐き気がくるかと思うと休みたくなる・・・。
555マジレスさん:2008/09/16(火) 09:19:55 ID:Zzecuu8n
学生時代なんてもう10年まえの32歳
体育・球技大会・文化祭の準備等で孤立したこととか思い出して激鬱になった
卒業後フリーターやってたがなじめず辞めてしまった・・
株で失敗して貯金30万しかない
現在ニート・・疲れた何もかも
556 ◆DJ.HIMA... :2008/09/17(水) 07:28:12 ID:sJWfz8IE
もうすぐ体育祭だが、クラスの男子が少ないのでリレーを含む3種目に出ることにorz
マジで越えなきゃいけないハードルが高杉
終わったら中間試験もあるしもうわああああああああああああああ
557マジレスさん:2008/09/17(水) 12:31:06 ID:6Um2l8AP
>>109
俺もほとんど一緒です。
部活での友人はいますが、クラスではいません。
クラスに馴染めません。
558マジレスさん:2008/09/17(水) 19:22:07 ID:VsvCqr99
>>535
俺なんて人が怖くて就活してないよ・・・・・。
559マジレスさん:2008/09/17(水) 19:53:36 ID:oNBcGyIi
教室で過呼吸状態になって死ぬかと思った一日だった…。だいぶ落ち着いたが胸がまだ痛い…

>>558
俺も対人恐怖症だよ…無理矢理就職活動したようなもの。
このままじゃ就職しても仕事続かなそうだ…。
560マジレスさん:2008/09/18(木) 04:08:26 ID:5haavMZu
>>558です。

>>559
俺もたまに胸が痛くなるな・・・。
クラスの人はほとんど内定が取れてるけど俺は就活もしてない。
保健室にはなんとか行ったけど今だに学校行くと吐き気がする。
専門だけど休みたくなってくるよ・・・・。
561マジレスさん:2008/09/18(木) 07:54:58 ID:JfeELWYI
学校も行かない様な奴はヒキ板でも逝け
スレ違いで目障りなんだよ
562マジレスさん:2008/09/18(木) 15:57:30 ID:YQIiPuo/
高校生だけど友達と呼べる人なんていなくて孤独。
なのに交通事故に遭ってしまい松葉杖生活オワタ。
不便な事だらけなのに手伝ってくれる人いないしおまけに電車通学。
もうどうしろと…
563マジレスさん:2008/09/18(木) 17:02:07 ID:gQ2t96RI
男の人こわい。
学校からいなくなってほしい。
一言声かけてくれたら退くのにはじかないでよ…よっぽど邪魔だったのね
聞き返すだけなのにキツイ言い方しないでよ…そんなに嫌いなの
学校行きたくない。
こっち見ないで。目が合うと硬直しちゃう。睨んでるの?私へんなことした?

ほんと怖い、何考えてるのかわからない。
女の子もそうだけど。
もう毎日吐き気と頭痛が酷い
564脚本:2008/09/18(木) 17:03:23 ID:wZw06fF/
とりあえず金返せ。な?


なんだ?  このババア?
565脚本:2008/09/18(木) 17:04:17 ID:wZw06fF/


うわー、 最低。  お前は  子供を そうやって


ずっと 虐待してきたんだろ?  お前は母親になる 資格などない。


意味わかるか?
566マジレスさん:2008/09/18(木) 22:09:34 ID:5haavMZu
>>556
俺も今年の1月にあった運動会では1人だった・・・・。
567:2008/09/18(木) 22:16:42 ID:ZpO/rcKg
色々あって、孤独い。。。
いつも一人ー
頭悪いしorz
568マジレスさん:2008/09/19(金) 13:26:33 ID:+glANBG7
学校のクラスに入ると気分が悪くない?
569マジレスさん:2008/09/19(金) 13:33:34 ID:QppLjqfr
吐き気が止まらない
もう帰りたいよ
570マジレスさん:2008/09/19(金) 15:41:03 ID:rKT6R05L
朝自分のクラス入ったらみんなシーンてなるorz

あれれ?何でだろ・・涙で前見えねぇ
571マジレスさん:2008/09/19(金) 17:15:27 ID:QbXX/eOG
>>560
無理に活動しようとしても辛いだろうから、焦らないほうがいいと思うよ
こんな俺だけど、応援しているから
>>570
俺も最初のうちは教室入ったときシーンとしてたなぁ…
それだけで済めばよかったんだけど、その後は舌打ちされたり、「なんで来たのw」とかたまに言われる…
572マジレスさん:2008/09/19(金) 18:11:04 ID:pfFRrBjy
体育祭孤独だったぁ
でもなかよくない人に
無理やりついてくより独りのがいい
573マジレスさん:2008/09/19(金) 18:36:47 ID:j7Wl/IeK
毎日一人で昼飯\(^o^)/
哀れむ目はもう慣れたさ
574マジレスさん:2008/09/19(金) 18:48:29 ID:pfFRrBjy
コミュ力ないわけでもないし友達出来るのにみんな離れていって結局独り
なんなんだろう
575マジレスさん:2008/09/19(金) 19:56:09 ID:MmdJt0CF
>>574
気にすんなって
576マジレスさん:2008/09/19(金) 20:08:57 ID:PGGZS5SW
みんな何か発散放送を見出しなよ
溜め込んでたら鬱になるから
577マジレスさん:2008/09/19(金) 21:38:13 ID:pfFRrBjy
>>575ありがとう
そこまで気にしてないんだけど、前仲良かった人とどう接していいかわからなくて
もう最初から仲良い人なんて作らず独りでいようかな
これからは
578:2008/09/19(金) 22:31:43 ID:0vMBBpvV
現実と違い、モバゲーだと友達がまったくできない
579マジレスさん:2008/09/19(金) 23:08:48 ID:PGGZS5SW
>>577
孤独は金魚の糞より辛いよ
実際俺は孤独に耐えられず学年が上がるのを機に少しでも喰らい付く様にした
すげカッコ悪いけど自殺したくなるくらい追い込まれた孤独時代よりは何倍もマシと思える
人は一人では生きていけない
580マジレスさん:2008/09/19(金) 23:54:46 ID:sQ1ibcOs
>>573
独り飯もう限界だよ…
でも腹減るし
581マジレスさん:2008/09/20(土) 01:14:54 ID:zoBVIiGj
>>571
ありがとうございます。
いつも学校のある日が怖いです・・・・。
みんなはどうですか?
582マジレスさん:2008/09/20(土) 02:14:17 ID:70xzY1kf
>>581
怖いよ、学校
居ると腹痛くなる
583マジレスさん:2008/09/20(土) 10:11:38 ID:FjkBRGB7
ああもう担任にも無視されるしなんなんだろ
自分学校で一番嫌われてるな
>>579うちのクラスそおゆう奴ばかりだけどほんと惨めだと思う
自分は絶対いやだ
つらいけど我慢してる
584マジレスさん:2008/09/20(土) 12:16:02 ID:l9/pb6wy
ああああああああああああああああもうやだなんで実習ばっかなんだようわあああああああああ
585マジレスさん:2008/09/21(日) 00:10:26 ID:2YoT2xlo
1人でひっそりと勉強するからコミュニケーションリテラシーとか
グループ実習とかやめてほしいよね・・・・。
1人で静かにやりたいのに・・・・。
586マジレスさん:2008/09/21(日) 16:40:19 ID:om+WtiQh
修学旅行って…行ったほうがいいの?
587マジレスさん:2008/09/21(日) 21:59:07 ID:bTXwx4RM
>>586
中途半端に行ってあとから後悔(色んな形の後悔はあれど)するよりも、修学旅行なんてやめてほんとに気のおけない友人、身内といったほうが確実に『楽しい』。
ただし大学にいった時とかに、『高校の修学旅行どんなだった?』という話題が出たとき孤独になる
行かなかったことを一瞬同情されたあと、完全スルー。
そうでなくとも修学旅行の後、自分だけその話題に入れない。

詰まらんぞぉ〜
やっぱり行けば良かったとか、もっと楽しめば良かったとか思うぞ
みんなに着いていくだけでも勉強になる部分もあるし、団体行動苦手なら自由時間は一人で行動すれば問題ない

行かなきゃいけないわけじゃないが、あとでたぶん今より孤独になったことに気づいて後悔するよ
みんなと同じ思い出持ってたらそれだけでいいんだよ。
出席だけしようぜ
588 ◆DJ.HIMA... :2008/09/22(月) 09:00:32 ID:rLitq3fN
遂に体育祭の週キタ━━('A`)━━!!!
多分死滅するんだろうなー
もう駄目かもな。。。
生きて帰ってきます
589マジレスさん:2008/09/22(月) 09:24:06 ID:CO5vfJC/
あー腹痛い
590マジレスさん:2008/09/22(月) 13:00:48 ID:MKN8v1oh
昼休みは辛いね
591マジレスさん:2008/09/22(月) 22:53:29 ID:Mqh9FJ87
>>587
だよな。
親に心配掛けたくないし。

一応他クラスだけど友達はいるから、自由行動はその友達と行動する事に
なってるんだけどクラス行動の時は普通に一人だからそれ考えると鬱になっちゃって。

弱いよなぁ…。
592マジレスさん:2008/09/23(火) 00:10:30 ID:l+D5VSl+
>>591
行ったほうがいい
修学旅行休んで後悔した俺みたくなってほしくない

>>581
頑張ってください
こっちも今週だよ・・
行く意味あんのかな
593マジレスさん:2008/09/23(火) 00:47:08 ID:5BIOEKTz
>>591
頑張らなくてかまわないから、詰まらない詰まらないと思わずに修学旅行先の名所でも調べてみるんだ!
楽しむ要素を作った方がいい。
俺自身、中学は九州で高校は北海道だったんだが、クラスに友人はいたが、仲良しというほどでもなく班からあぶれた。
憂鬱で仕方なかった。行きたくなくて泣きそうだった。
嫌だ嫌だと思い続けて、楽しいことなんかなにも見いだそうとしなかった。
後悔したよ。
周りはみんな、どこそこ回ろうね、とか話してるんだ。
自分は詰まらない行きたくないと思ってたから、地名とか名所とかわからないんだ。
ショッピングモールの本屋で時間を潰したよ。
そんなのほんとに詰まらないだろ!

楽しいこと探してから行ってみろ。きっと、話すきっかけになるから!
知らないままじゃ何も話せない。でも知ってたら、何か話せるかもしれない!

話すのが目的じゃないかもしれんが、とりあえず行きたいなと思うとこ探して行ってみたら個人的には満足できるよ。
クラス行動んときも、周りの話題の内容を理解できたらそれだけでずいぶん気が楽だからさ。
説教臭くてすまん。
でも後悔してほしくないんだ。一生に一度きりなんだよ。
594 ◆DJ.HIMA... :2008/09/25(木) 09:53:01 ID:mDaWC/bk
体育祭が順延になった
嬉しいが、イベントが間延びするのは憂鬱orz
一掃中止になればいいのにな…
595マジレスさん:2008/09/25(木) 21:34:23 ID:mYqyES/A
>>593
ありがとう。なんか励まされた。
名所ググってみるよ。軽く考える事にした。いつまでも悩んじゃうから…。
でもほんとは泣きたい。。
596マジレスさん:2008/09/26(金) 00:28:58 ID:j6yv47cI
>>594
俺にとっても運動会は苦痛だった・・・。
人が怖すぎる・・・。
597マジレスさん:2008/09/26(金) 00:33:59 ID:9RaADi3a
自分も今高一で修学旅行行こうか悩んでるんだけど
その理由が
宿泊研修であぶれて一人で何事も行動
スポーツ大会でさぼってたのに人気者のDQNの代わりに何度も
出場させられる。その際「これ」呼ばわり。もちDQNお咎め無し。
寝てる時寝顔のシャメ撮られ挙げ句チェンメで廻される。
こんなことをまたされるんじゃないかと不安で・・。
またこんな目に遭うかもしれないのに行く意味はあるのか悩んでるんだが
どうしたらいいんだ?親には行くつもりはないって言ってるが・・。

598マジレスさん:2008/09/26(金) 00:34:24 ID:9RaADi3a
自分も今高一で修学旅行行こうか悩んでるんだけど
その理由が
宿泊研修であぶれて一人で何事も行動
スポーツ大会でさぼってたのに人気者のDQNの代わりに何度も
出場させられる。その際「これ」呼ばわり。もちDQNお咎め無し。
寝てる時寝顔のシャメ撮られ挙げ句チェンメで廻される。
こんなことをまたされるんじゃないかと不安で・・。
またこんな目に遭うかもしれないのに行く意味はあるのか悩んでるんだが
どうしたらいいんだ?親には行くつもりはないって言ってるが・・。

599マジレスさん:2008/09/26(金) 00:38:41 ID:9RaADi3a
自分も今高一で修学旅行行こうか悩んでるんだけど
その理由が
宿泊研修であぶれて一人で何事も行動
スポーツ大会でさぼってたのに人気者のDQNの代わりに何度も
出場させられる。その際「これ」呼ばわり。もちDQNお咎め無し。
寝てる時寝顔のシャメ撮られ挙げ句チェンメで廻される。
こんなことをまたされるんじゃないかと不安で・・。
またこんな目に遭うかもしれないのに行く意味はあるのか悩んでるんだが
どうしたらいいんだ?親には行くつもりはないって言ってるが・・。

600マジレスさん:2008/09/26(金) 01:41:37 ID:9RaADi3a
597-599
ですが連投してました。
すいません・・。
601マジレスさん:2008/09/26(金) 01:46:14 ID:6gHaDFxt
とりあえず落ち着こうZE。

からかいがエスカレートしてほとんどいじめに近くなってくの、辛いよな…
またされるんじゃないかとか、次はなにされるのかとか不安でたまらんよな
疑心暗鬼になるし、自意識過剰と言われても、みんなの視線とか話の内容気になるし

親は何て言ってるの?
辛いなら休んでいいっていってくれてるか?
個人的には、あんまり酷いことされてるのに行けとは言えない。休むのも選択肢だと思うよ…
旅行先で泣くハメになったら、からかうネタを与えちゃうしね…

あとは周りがほんとはどう思ってんのかだよね
ただからかったらやり過ぎちゃったのか…
もしそうなら踏み出せる余地はあるよな
一旦引いたらそれが凄く難しいのはよくわかるけど…


今高一だよな。てことは修学旅行はまだ先だろ?
どう転ぶかわからないし、クラス変わったらいい方にいくかもしれない。
絶望はまだ早いよ。


と高3の最後の最後でようやく友人と呼べる人に出会った俺が言ってみる
同じクラスでも全然気づかなかった。
全く違うタイプの人で、はっきり言うとかなり苦手な部類の人種だったんだが、だからこそ違う視点から助けてくれた。
卒業して早幾年、まだ親友やってもらってる。

だからつまり何が起きるかわからんもんだよってこと。
修学旅行直前にまた悩んでみたらいいんでないか?
602マジレスさん:2008/09/26(金) 03:39:48 ID:DfdlYVI2
今高校3年だけど修学旅行休んだ。
そしたら9万戻ってきた。 体育祭も休んだ。   クラスで映っている写真もない。
 今卒業すればいいやと思って1ヶ月引きこもり中。
603マジレスさん:2008/09/26(金) 04:04:40 ID:DfdlYVI2
一年の時はよくクラスの人と話たけど
クラスが一緒の幼なじみと喧嘩してしてしまった。
みんなにその人をいじって遊んでいるので喧嘩した自分は近寄れなかった。
 そして孤立してしまった
604マジレスさん:2008/09/26(金) 04:08:17 ID:9Vbztqfe
今日から文化祭・・
いやだ行きたくない
でもこれ以上休めない
先生もなんで一々声掛けてくんの
わかってんだろ、友達いないこと
声掛けてくんなよ・・

はーいやだいやだ
文化祭なんて暇なだけだし、時間の無駄だね
605マジレスさん:2008/09/26(金) 04:15:34 ID:DfdlYVI2
二年、三年とだんだん話さなくなっていって
 3年になってとうとう一人で行動していると女子にきもいといわれるようになった。 今、かなり鬱。
 喧嘩で人生が最悪になった。  死にたい。
606マジレスさん:2008/09/26(金) 04:19:45 ID:DfdlYVI2
文化祭も休んだじゃえ   出席日数は学校がどうにかしてくれるよ。
607マジレスさん:2008/09/26(金) 04:25:40 ID:/n/crN0F
たかが一回二回の喧嘩で無視
どうなってんだ
今の学生は
言いたいことも言えないのか?
ムカついたから相手追い詰める為に無視か
浅い友情にショックなど受ける事はない
俺はサッカーやるけど毎回喧嘩に近い話し合い
けどそこ離れたら仲いい
皆も元気だし見つけて見たらいい
話し合える人間を
必ずいる
無視されようが話かけりゃいい
気を使う所はもっと別のとこ
それでも合わないなら違う友達ではない
608マジレスさん:2008/09/26(金) 04:43:54 ID:DfdlYVI2
603 書き込みミス
みんなにじゃなくてみんなが   です。
609マジレスさん:2008/09/26(金) 04:48:12 ID:9Vbztqfe
>>606
それができれば良かったわ(._.)


学校行くのめんどくせーーーーーーーーー
610 ◆DJ.HIMA... :2008/09/26(金) 04:52:39 ID:8I2rjKGC
まあたかが一回二回の喧嘩って言ってもその内容にもよるわけだが
誰が言ったかわからんが"喧嘩するほど仲がいい"なんてよく言うけど、喧嘩が一概にプラスになるものとは言えないし喧嘩が致命傷で仲が悪くなり孤立する人は沢山いる
オレもそんな経験があるし、そういう人を沢山見てきた
その相手がどうしても必要な人なら自分から謝るしかない
必要かどうかは自分の勝手、ただ独りで生きていくのはとてつもなく難しいこと
611マジレスさん:2008/09/26(金) 04:54:39 ID:DfdlYVI2
休んでしまえ
612マジレスさん:2008/09/26(金) 05:03:41 ID:DfdlYVI2
でも、2年もたっているからなぁ。
  中学生のときは毎日遊んでたのに…
 でも、もう卒業だしどうでもいいや。
613マジレスさん:2008/09/26(金) 07:25:55 ID:6gHaDFxt
まあ大学いったからってなにがかわるわけでもないしな…
まあ多少「大学生」という響きにみんなが「大人であろう」と気を使うので目立った孤立はなくなるってくらいか
高校よりは人種のはばも広がるから、仲良くなれるやつも中には出てくるし

出席日数は多少ならほんと学校がなんとかしてくれるんだって。
赤点もおびただしい数じゃなけりゃ卒業させてくれるよ。
それに甘えちゃ駄目だろうけど

先生もマジレスさんなんだよ
つい構っちゃうんだよ
614マジレスさん:2008/09/26(金) 10:38:32 ID:Ybbk/bSE
今日は体育あるのか…
また文系の連中から嫌味言われるんだろうな
理系は運動できなくて文系は運動できるのって何処でも同じなんだろうか
見学したい
体育が1だから留年とかありえないよな?
615マジレスさん:2008/09/26(金) 11:12:00 ID:ObSD3pc/
へっ
登校中に警報が出てずっと駅で待ってたんだぜ
そしたら規定の10時が過ぎても解除されねぇからそのまま家に帰れたよ
最高だぜ
どうせ俺はクラスにいてもいなくてもかわりないんだろ?
家で俺がゆっくりくつろいでるときに君達はお勉強中なんだよね
どうせ授業とか受けなくてもいつも独学でテストとか取れるからね
ま、それでも俺は出席扱いになるんだよね
最高ーー
616マジレスさん:2008/09/26(金) 17:24:50 ID:j6yv47cI
>>607
俺は今、専門に通ってるんだけど言葉使いもかなり悪いからね。
あの人達とは友達になりたくないな・・・・。
617マジレスさん:2008/09/27(土) 18:09:12 ID:irntoFp6
孤独だ〜〜〜
618マジレスさん:2008/09/29(月) 17:18:12 ID:yS0wNlVA
学校にいてもきもいとしかいわれない。      どうしたらいいんだ
619マジレスさん:2008/09/29(月) 17:33:41 ID:2BagFa2F
そんな僕らの神は異端者
620マジレスさん:2008/09/29(月) 20:36:22 ID:RMkPaxJm
そこに異端か
621マジレスさん:2008/09/29(月) 21:00:36 ID:l5B1MdRX
学校にいても 誰とも話さない 俺は空気と一緒だ

俺みたいな奴は 社会で生きて行けるのか
622マジレスさん:2008/09/29(月) 21:51:36 ID:2BagFa2F
そこに異端だが何か。、

野望を持て。いつか開花してやるってな
623マジレスさん:2008/09/30(火) 00:07:07 ID:8VF8GjSP
>>622
ごめん ただの駄洒落なんだ
624マジレスさん:2008/09/30(火) 07:43:09 ID:XzdTVM9z
>>623お前ID違う
625マジレスさん:2008/09/30(火) 07:46:22 ID:7xnskr+4

  ∩___∩
  |ノ    ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_) ミ
 彡、  |∪| 、`\
./ __ ヽノ />  )
(___)  /(_/
 |    /
 | /\ \
 | /  ) 丿
 ∪  (  \
     \_ノ

626マジレスさん:2008/09/30(火) 09:36:35 ID:8VF8GjSP
>>624
ヒント:日付
627マジレスさん:2008/09/30(火) 19:17:16 ID:XzdTVM9z
>626ぴんときた
628マジレスさん:2008/09/30(火) 20:42:29 ID:RTpzW9rA
ああもう学校行きたくない
去年友達割といたのに今年0だからなんかいろんな人から見下されてるし
ナメられるようになった
学年一の派手クラスだからうるさすぐる
いっそ勉強しようと思っても全く集中できん
派手すぎる奴と地味過ぎる奴しかいないってもうね…

派手系には眼中に入れられてないというか相手にされてないし、美人じゃないと入れないから無理だし、
地味系といても全く楽しくなくて(向こうもそう思っている)なんかノリがキモい…

もう限界

629マジレスさん:2008/09/30(火) 22:27:46 ID:1hoompoe
>>601
こんな自分にレス有り難う御座います・・
遅れてすいません

からかいからいじめに、まさにそんな感じです
最初は冗談ぽかったけど今はなんか・・・
冗談だとしても笑えないことばっか言われるし
みんなの話題とか気にして
ちらみしてるのばれてさらにきもいって
言われるっていうね・・・

前から学校のことでうじうじ言ってたせいか
修学旅行行く気ない、と告げると
親は突き放した感じというかあきれているような感じで
辛いなら行くな、って言ってきました
3泊四日の上東京方面だしもう行く気ゼロに近いです

周りの人から
●●君裏でボロクソ言われてるよ〜wwと
言われたんでクラスの大半に
嫌われてると思います。
ちなみにクラスは3年間同じ・・・
絶望的ですね

アドバイスありがたいですがこのクラス、
男子は女子の四分の一程度で半分以上DQNの上に
地味なオタ男子は自分だけっていうね・・
全員俺のことバカにしてるし
友達とかもう不可能っぽいです


630マジレスさん:2008/09/30(火) 22:33:17 ID:CvUzuHsY
>>629
なんかIDが凄い
631 ◆DJ.HIMA... :2008/10/01(水) 05:02:06 ID:i9GLlIUI
>>628
去年友達いたなら今は耐えるしかないかもだが、これを試練だと思って来年まで頑張れ
オレも去年はそんな境遇で独り暗黒な時代を過ごしたが
でも間違っても学校を辞めたりしてはいけないし学校は行かなきゃいけない
これもまた試練
632マジレスさん:2008/10/01(水) 06:10:47 ID:DvXWKKJm
今日もがんばれます様に。
633 ◆DJ.HIMA... :2008/10/02(木) 07:57:43 ID:FUSWJaJP
昨日の清原の引退試合感動したな
清原の様に漢を魅せられる人になりたいけど、今は弱い自分を隠すことで精一杯だわ
人に自分を表現することが俺には難しい
そんな憎むべき俺は、誇るべき人になりたい
634マジレスさん:2008/10/02(木) 08:29:02 ID:xz2gU5H+
大きな誤解をされてクラスの1/3にキモがられますた(^ω^)
数少ない友達にも誤解されたから友達いません(^ω^)
孤独な中、学校で休み時間の周りの声があまりにも痛すぎる。
でも今更皆勤賞を捨てたくはない


学校行くかな‥
635マジレスさん:2008/10/02(木) 09:34:05 ID:z7BF3745
今まで皆勤なんて凄いな
636マジレスさん:2008/10/02(木) 21:27:24 ID:d3VLJxA+
皆勤おめ
637妄想王:2008/10/03(金) 10:55:38 ID:V3hJIoyM
ここ良い人ばかりだね・・・
俺今大学一年なんだが、小学校や中学校でできた友達とは普通に話せてるのに、高校・大学の人とはなぜかまともに話せない。

ほんと体育の時つらいよねorz
638マジレスさん:2008/10/03(金) 13:16:51 ID:NH5qFX5E
製菓専門なんだが、自分は実習があまり上手くない。ただし作文書いたり座学だったりとかは結構出来る。
それが気に入らなかったらしいクラスの男子と同じ班になってしまい、実習では空気扱い、
クラスでは段々孤立。もともと女子グループにうまく入れなかったことも手伝って
クラスに居場所がない。しかもそいつはクラスの中心的存在で実習は出来る。
死亡フラグ立ちすぎです本当に以下略
639マジレスさん:2008/10/03(金) 14:44:20 ID:V3hJIoyM
孤独状態で彼女を作ることは不可能なのですか?

このままじゃ一生独身\(^o^)/
640マジレスさん:2008/10/03(金) 17:53:26 ID:JyUup6tB
>>639
男は結婚しないほうがいい
641マジレスさん:2008/10/04(土) 01:17:05 ID:BJbNgg89
>>628
同じ状況だわ
まじきついよな
642マジレスさん:2008/10/04(土) 01:39:16 ID:KGo5X9o/
>>638
俺は、1人でやりたいのに先生がグループ組ませようとしてる・・・・。
専門通って2年目になって友達がいないのにできないよ・・・。
643マジレスさん:2008/10/04(土) 02:02:37 ID:15jAMDN2
体育の時間相手見つけられなくてオロオロしてたら
先生に見つかって無理やり女子グループ入れられた。
頑張ってみたけど恥ずかしくて気まずいから出られなくなった
644マジレスさん:2008/10/05(日) 20:10:29 ID:sCz0eUon
明日からまた学校だ・・・・。先生もクラスの人も怖いよ・・・。
645 ◆DJ.HIMA... :2008/10/05(日) 23:34:15 ID:N5GyZLEn
延期中だった体育祭が今週ある俺は今からgkbrが止まらない
とにかくミスや失態だけは何としても避けないと、今後の生活に支障をきたしてしまうしクラス間に火傷が残る
めちゃくちゃ怖いが、これが最後のイベント、つまり最後のハードルだから絶対に乗り越えてくる(`・ω・´)
646マジレスさん:2008/10/06(月) 01:31:27 ID:Hm6wggwh
647マジレスさん:2008/10/06(月) 19:59:11 ID:L9btsOnl
塾行ってんだけど、先生ならまだわかるが受付さんとか警備員さんと雑談してる奴いてワロタwww
どんな会話から全く面識の無い様な人と喋るんだよと
俺的にはコミュ力異常だと思うんだがどうよ?
648マジレスさん:2008/10/06(月) 20:38:24 ID:J4WXkPcX
むしろ全く関係ないからこそ話せる人っているじゃん
初対面ではまあ話せるけど知り合い以上友達未満になるとだめな人とか
649マジレスさん:2008/10/06(月) 20:41:06 ID:Hm6wggwh
650マジレスさん:2008/10/06(月) 20:44:01 ID:FcJJm0MV
>>648
僕ですね^^
651マジレスさん:2008/10/06(月) 21:54:09 ID:Dz1Mok8A
>>647
それは確かに異常
652マジレスさん:2008/10/07(火) 09:55:10 ID:obuhMfxr
暇杉
653マジレスさん:2008/10/07(火) 17:12:09 ID:5yw9MudH
>>648
修学旅行で、クラスの奴よりカメラマンの人と仲良くなった俺w
654マジレスさん:2008/10/08(水) 15:09:17 ID:gMKAPt9L
移動教室死ね
655マジレスさん:2008/10/09(木) 01:24:31 ID:z8xEbaa5
修学旅行かもうやだ
孤独には慣れてるけど周りの目がやっぱ怖い
しかもこの前言ってた学校やめて欲しい人はどう考えても
俺じゃん、さすがにここでゴールする訳にはいかないから
数年間待ってくれよ・・・せっかくここまで少しは頑張ってきたんだ
656マジレスさん:2008/10/09(木) 02:30:15 ID:398coXLN
>>655
イ`
657マジレスさん:2008/10/09(木) 06:26:05 ID:zd3dW1jx
>>653
それ、良いね。
こっちはカメラマンと仲良くなってたのは、リア充ばっかだったから
入る余地が無かった。

自分の学校は結構生徒が先生と仲が良くって
色々話したりしてるんだけど、自分は全然だw
担任以外は、名前もうろ覚えなんだろうな。
「今日は面倒くさかったけど学校来た」とか言える大人が欲しい。
そういうの言えたら大分楽だと思う。甘えみたいで痒くて無理だけど。
何か頼れるものが欲しい。
658 ◆DJ.HIMA... :2008/10/09(木) 19:52:15 ID:2qujlJQM
体育祭オワタ
とりあえずミス無く最低限の努力は少しは報われた
これで人生最後の学校行事は乗り切った、本当にありがとうございました

んで何だ、打ち上げ?何それ食えんのwということで…
おやすみm(_ _)m
659マジレスさん:2008/10/09(木) 19:57:14 ID:398coXLN
おつかれー
よくやった
660マジレスさん:2008/10/09(木) 20:12:29 ID:4YckpHXm
今まで友達だと思っていたヤツが俺をほったらかしにして昼飯に外に食いに行っていて、なにくわぬ顔でいるのがマジむかつく。俺のクラスはひねくれたヤツばかり嫌になる
661マジレスさん:2008/10/09(木) 20:20:47 ID:FzGXRD+3
>>658
俺のクラスもイベントやるみたいだけど俺はいかないな・・・・。
662マジレスさん:2008/10/09(木) 20:38:32 ID:ejRxihla
>>658
お疲れ。ゆっくり休んでな
>>660
同じクラスの奴じゃないけど、違うクラスで友達だと思っていた人に、今まで一緒に飯食ったり遊んだりしてたが今年度入ってからほったらかしにされたわ…
もう全然連絡とってない
663マジレスさん:2008/10/10(金) 22:55:35 ID:x9hIS+8W
寮生活なんだが、孤独な部類に入るし、心破壊されそうなんでちょっと仲間にいれてもらっていいですかorz...
664マジレスさん:2008/10/11(土) 02:45:21 ID:HCPW2wca
>>663
仲間だ〜。俺は学校でも寮でも友達がいません・・・・。
専門の2年目なのに就職も決まってないからかなりやばいです・・・・。
665マジレスさん:2008/10/11(土) 07:27:01 ID:3FNvMrXW
>>664
仲間いた(TwT;)
俺の場合、高3で寮生です。飯も風呂も共同…。
孤独だけならまだいいけど陰口、悪口が飯食べる時に毎日のように…。
666 ◆DJ.HIMA... :2008/10/11(土) 09:43:45 ID:TRiVVwQx
みんなありがとう
この休みでゆっくりしたいけど直ぐに中間試験が…orz
とりあえず勉強、頭悪いから人より努力しないと駄目なんだよ
本当自分の低脳恨むわ、せめて勉強だけでもできないと…、そろそろ親不幸もたいがいにしないとな('A`)

ていうか他人を悪く言う奴ってなんなんだろうな
社会的地位で上から言われるのはまだわかるが、同じ学生として言われるのは糞腹立つ
こんなご時世だが、少しは悪いところも受け入れる様な寛大な人がいてほしい
人間完璧な人なんていないんだから
667マジレスさん:2008/10/11(土) 12:31:55 ID:oPVUp+LE
無視されただけで恐くなって落ち込んでしまう自分の無力さに失望する毎日
何でだろう でも良いんだ 進級したら今までの自分とさよならして 友達たくさん作ってやる もう地味は嫌だ 毎日野望を持ち続けている
668マジレスさん:2008/10/11(土) 14:24:11 ID:JMEgdHpY
俺たちの人生って終わってるよね。

学校でイジメを受けたことある奴はもう何しても意味無い
669マジレスさん:2008/10/11(土) 14:44:13 ID:zPKz/jyS
>>668
同意
670マジレスさん:2008/10/11(土) 18:41:05 ID:ZkVP0SbD
脱不登校したけどもー嫌です耐えれない孤独に
671マジレスさん:2008/10/12(日) 03:15:07 ID:dGD1uNtW
>>668
俺はもうコミュ能力が上手くなれない気がする・・・・。
人が怖すぎる・・・・。
672マジレスさん:2008/10/12(日) 03:53:19 ID:Pvsqe3Y1
高三だが、他のクラスで俺と同様孤立してるやつが近鉄に就職内定したとリア充の会話から盗み聞きした
孤立仲間(会話したことは無いが)の同士として誇りに思うのと同時に何も取り柄の無い俺を哀れに思った
おまいらも頑張ってくれ
673マジレスさん:2008/10/12(日) 04:08:52 ID:kQH40Swh
精神病でイケメンで学校で常に一人な僕チンは神^^
674マジレスさん:2008/10/12(日) 07:21:17 ID:70E1IP4/
盗み聞きあるある。
話す相手いないから気になる話が聞こえてくるとつい聞いちゃうんだよな。
最近は耳悪くなったのかあまり聞こえてこないけど。
675マジレスさん:2008/10/12(日) 07:47:01 ID:zmnlRiep
ああ…昼飯の時間マジない…。早く寮生活から解放されたい。
俺、都合の悪い話だけ聞こえるorz
あれって自分の陰口かな?って思い始めたらアウト…。
676マジレスさん:2008/10/12(日) 14:44:04 ID:Kcr0vcvB
死ぬしか道はなさそうだな
677マジレスさん:2008/10/13(月) 00:42:23 ID:SC3EZs8H
なんかもう恥ずかしい
死にたい
678 ◆DJ.HIMA... :2008/10/13(月) 02:53:30 ID:CmBauWam
今が一番鬱々しくなる時期だな
オレも去年はずっと孤独だったし、特に2学期は長いから嫌だった
一向に光明は無かったけど、お勧めとしては多少の「慣れ」が生じたから自分の好きなことやりたいことを考えることかな
周りに流されないでやってくと自由なことも出来るし、何か将来に結びつくかもしれないし
オレの場合はB'z、ラジオ、ランニング、そして2ちゃんだった
今は受験で好きなこともしづらいけど、大学合格してまたやりたいこと見つけたい
679マジレスさん:2008/10/13(月) 15:18:33 ID:9/+rp8sR
明日から学校だやだな
680マジレスさん:2008/10/13(月) 16:10:37 ID:mh9DxIfJ
>>665
俺も高3で寮生活中。
おれんとこも食事と風呂は共同なんだが、
食事中とかみんな悪口、陰口言い放題で聞いててすごい苦痛。
以前、中学生の時に読んだ本で
『人が集まってくる人間になるには、
とにかく人の悪口、陰口は言わないこと。』
って書いてあったのを読んでから、
人の悪口をたくさん言う奴らのことを、
とことん嫌うような人間になってしまった。
681マジレスさん:2008/10/13(月) 17:12:48 ID:bmNVDE+z
>>680
やっぱ共同の苦痛あるよな…。昼飯の時なんかヤバい。
「あいつと席近ェじゃん…はあ…マジ最悪」って毎回目の前で。
悪口いう人には確かに近寄れない!
682 ◆DJ.HIMA... :2008/10/13(月) 20:10:28 ID:CmBauWam
陰口・悪口を言う奴は絶対不幸になるし罰を喰らう
683マジレスさん:2008/10/13(月) 23:44:12 ID:pXFcMLuP
>>679
かなり嫌だ・・・・。1人でいる時が一番落ち着く。
684マジレスさん:2008/10/14(火) 07:52:25 ID:QVNHmOC5
それこっちが嫌がらせしてんならともかく、してないのに言われる意味がわかんなくね?無視は良いけど陰口は叩くなよクソども。
685 ◆DJ.HIMA... :2008/10/14(火) 08:55:30 ID:8cMznX5U
今日は陰口も悪口聞けないといいな

一応公式連絡、今日はセンター願書〆切日
受験者は今日迄〜
686マジレスさん:2008/10/14(火) 10:16:48 ID:DFFFZYVe
>>675
凄くわかるぞ。何故か自分の名前が聞こえてきたり、笑い声とか目線とか自分に向けられているような感覚…。中学でいじめられて脱不登校してからもずっと付きまとってる。
687マジレスさん:2008/10/14(火) 10:59:23 ID:Mc+ZHtW2
後輩が最近そっけないんだよな、女の子からとくに。俺が話し掛けずらいのか、怖いオーラ出てるのかわからないけど。 
挨拶もシカトするやついるし、絶対嫌われてるよな、叱ればいいんだけどさ
688マジレスさん:2008/10/15(水) 20:11:00 ID:h/8TLbP7
ああ…もう、昼飯の時間、耳栓しようかなorz..

近頃本気で抗うつ剤欲しい…。高3でこの時期なのにこんなに心荒れるとヤバい…。
689マジレスさん:2008/10/15(水) 22:04:57 ID:aVJn6v9B
>>657
>>653だがクラスの奴よりも塾の先生の方がよく話すwクラスの奴としゃべれないし会話が続かない。しゃべってると疲れる。
690マジレスさん:2008/10/16(木) 00:10:43 ID:YLU5g4fS
初めはアドレス聞かれたり話かけられたりするのに拒否してしまう
んでみんな離れていく
当たり前なんだがなんか人とどう接していいかわからなくて
691マジレスさん:2008/10/17(金) 01:41:05 ID:Mj8XWV8M
話しかけるのは簡単なんだよ、主体が自分なんだから
どうやったら話しかけられるようになれるの?
692マジレスさん:2008/10/17(金) 06:44:36 ID:zEQlhFlH
学校行くの鬱で仕方ないから親に仮病して休ませてもらおうとしたら、「遅刻してでも行け」って言われた。本当につらいんだよ…
693マジレスさん:2008/10/17(金) 07:22:12 ID:kq9UfN2i
>>688
本当に怖いよね
周囲の笑い声がすごく邪悪な物に感じる
694 ◆DJ.HIMA... :2008/10/17(金) 07:36:11 ID:phcYO4ic
>>690-691って、対局な位置にあるけど「孤独」という意味では同様なんだよな
孤独って本当に奥が深いな…

今日は金曜日
俺は中間試験地獄だが週末はもうすぐそこ
同士のみんな頑張って行こう
695マジレスさん:2008/10/17(金) 17:40:32 ID:o6auUdUj
>>693
そう!邪悪なものに聞こえるから飯が喉を通ってかない…。

>>694
俺も明日模試ですorz
頑張る…!

例の病んでる寮生だけど今日は昼飯食べに行きませんでした。…チキンだから怖くて逃げちゃったよ。
こんな生活してたら体壊すかなあ…。
696 ◆DJ.HIMA... :2008/10/18(土) 02:06:45 ID:pbpqUoyU
>>695
おいおい、食事もまともにできない場所なのか…
寮生って周りに嫌な奴がいると地獄なんだろうな、想像しただけで吐き気がするわ
なんとか先生とか寮管理者とかに相談できない?
一刻も早く改善することを勧めるし、今のままだと取り返しつかない事になるよ…
697マジレスさん:2008/10/18(土) 02:19:44 ID:L1m8w57o
今日も昼休み保健室に行った。教室に一人でいるのと、保健室のベッドに一人でいるのとでは全然違う。保健室がオアシスに感じる。
698マジレスさん:2008/10/18(土) 02:38:41 ID:NeZZCpdM
>>697
なんという俺
保健室って落ち着くよな…
699マジレスさん:2008/10/18(土) 07:04:44 ID:DIrU3AEq
ちょっと俺保健室に住むわ。
700マジレスさん:2008/10/18(土) 08:03:10 ID:omBRE0ZO
>>696
昼飯は嫌な奴と同じテーブルだからかなり大変…。
管理者に相談しても「それくらい我慢できるだろ」ってまともに取り合ってくれないし。
確かに飯の時間を少しずらせばいいんだけど、嫌な噂ばかりたてられるorz
701マジレスさん:2008/10/20(月) 00:47:16 ID:RIePyfLn
飯の時間辛い
午前で帰りたいな
702 ◆DJ.HIMA... :2008/10/20(月) 16:29:59 ID:DSultJ/S
>>700
あまり無理するなよ
体壊してからだと遅いから…
オレからはそれしか言えん><
703マジレスさん:2008/10/20(月) 18:21:41 ID:av1Gj606
今日も昼テーブル戦争だった…。耳栓実行してみたら、
「あいつ耳栓してるし…キモ」ですってorz
お前らの声が嫌なんだよ…。

>>702
ありがとう(TwT )
週に一回は飯食いに行かない日作って、体休めたりしてる。
体壊さないように気をつけるよ…。
704マジレスさん:2008/10/20(月) 22:11:06 ID:VdwBoSkw
今年の1年生にすんごいやせ細った子がいて(病気なのかなぁ)、顔はまぁまぁ可愛いんだけど、ずっと独りぼっち。
可哀想だなぁ。すごい弱弱しくて見てらんないんだ・・・。

俺も周りから見たらそうなんだろか
705 ◆DJ.HIMA... :2008/10/21(火) 04:20:10 ID:AJm1bpmD
>>703
>週に一回は飯食いに行かない日作って、体休めたりしてる。

それは休めるというよりは傷付けてるよ…
単に飯は食った方がいいと言ってもなかなか一筋縄ではいかないかもしれないし苦痛だろうが、飯は本当に食った方がいい
オレがもしそこまで追い込まれてる身なら、悪いがそこを出て行くだろうな
それも簡単にはいかないんだろうけども、一般的に見たら貴方が今置かれてる状況は結構きついレベルだと思う
一度親に相談してみるといいかも…
706マジレスさん:2008/10/21(火) 13:32:16 ID:WL+Xco4/
>>703

他人事かもしれないけど、直接手を出して来ないんなら良くね?メシはちゃんと喰うべきだよ(´・ω・`)
707マジレスさん:2008/10/21(火) 17:50:44 ID:qXI9kGZm
>>705
今日は頑張って食いに行ってきました。
ウチの寮は何があろうと途中退館出来ないから、困るorz
親には結構相談してます…。
>>706
やっぱ口で色々言われただけでこれは情けないのかな……。
708マジレスさん:2008/10/21(火) 19:31:53 ID:OcRvoQKZ
>>707
1回そいつらにガツンと言ってみるのも一つの手かと。
709マジレスさん:2008/10/21(火) 20:05:14 ID:qXI9kGZm
>>708
それが出来れば一番の解決策…。でもやったからって変わる連中じゃないから、諦めだよorz
710マジレスさん:2008/10/21(火) 20:55:18 ID:xUR0t04k
>>709が卓袱台ひっくり返してマジギレしてるところが頭に浮かんだ
711マジレスさん:2008/10/21(火) 20:55:33 ID:fCGXJSNm
普通の休み時間は1人でもいいんだけど長い長い昼休みが1人なのは辛い
どこに行けばいいんだろうか?
中庭は人いるし、
保健室に籠ってるんだがいちいち職員室で先生を呼んで利用書を書いてもらわないといけないのが嫌です
ちなみに学校で昼食べないです
あの場所にいるだけで食欲が失せて食べたら腹下します
712マジレスさん:2008/10/21(火) 21:35:06 ID:WL+Xco4/
でも下手に言い返しても悪化する可能性もあるんじゃね?

苦しいかもしれないけどやはり無視が一番じゃ・・・
713 ◆DJ.HIMA... :2008/10/22(水) 18:27:55 ID:Z4YNRaYA
寮君ってもしかしてフリースクール?
気に触ったらスマソ
714マジレスさん:2008/10/22(水) 18:41:20 ID:lbvLsmL7
大学じゃね?
715マジレスさん:2008/10/22(水) 18:44:28 ID:elTmnFjU
>>711だけど保健室にそんな理由では来たらだめって言われた居場所ないオワタ\(^o^)/
716マジレスさん:2008/10/22(水) 19:49:11 ID:J7a4yZ+O
>>711
相談室とかない?
717マジレスさん:2008/10/22(水) 20:38:47 ID:wNYsiyWZ
>>711
俺は図書室こもる。
まあこの時期は受験生が勉強しててちょい居心地悪いが
718マジレスさん:2008/10/22(水) 22:18:03 ID:elTmnFjU
>>716
普段開いてないです
>>717
図書室の入口部活の昼練習してるやつが多くて入りづらい


くあー死にてえ
人の目気にするからいけないんだよな
昼休みクラスでぼっちに絶えれる位強くなりたい
去年は静かなクラスだったから昼勉強とかしてたんだけど今年はDQNクラスで超うるさいしぼっちは浮くんだな
719マジレスさん:2008/10/22(水) 22:52:37 ID:wNYsiyWZ
>>718
そうか辛いな
まあ、耳栓代わりに音楽聴きながら教室で去年みたいに勉強
みたいな感じで何とか乗り切れ
720マジレスさん:2008/10/22(水) 23:41:11 ID:DEU8bi6A
>>713
いやいや!フリースクールじゃないよorz
…駅伝有名な高校だよ。
721マジレスさん:2008/10/23(木) 01:53:45 ID:vCIQTdH8
>>718
俺は専門生だけどその気持ちわかるよ・・・・。1人で絶えれるようになりたいよね・・・。
722マジレスさん:2008/10/23(木) 02:00:41 ID:JBTnl0dz
>>719
俺音楽聞かないんだ。
なんか歌詞聞いてると鬱になるしもう何聞いてもしんどくなる
昔はたまに聞いてたけど
723マジレスさん:2008/10/23(木) 02:04:37 ID:JBTnl0dz
>>721
去年は完全なるぼっちじゃなかったから去年のクラスの奴に完全孤独な所を見られるのが辛い
724マジレスさん:2008/10/23(木) 02:12:33 ID:JBTnl0dz
人に合わせてでも誰かと一緒にいた方がいいんだろうか?

そういうのやってた時期あったけどものすっごくしんどかった
んで1人になったらなったで孤独で死にそう。
自業自得だな
つか適当に人に合わせれない時点でなんかもうこの先社会とか出れないなと思う
725 ◆DJ.HIMA... :2008/10/23(木) 04:05:51 ID:+nN5vJR/
>>720
そうか…、体育会系のとこは団結力重視されるんだろうな
ここで愚痴吐いてすっきりしたらいいし頑張れ

オレも昼休みは図書室に直行だったな
独り飯してると周りに痛い目で見られて教室にいるのは耐えられなかった
保健室は他のリア充が行ってたから行けなかった、今思えば何でリア充なのに保健室こもりなのかと
しかも図書室にクラスの奴が来たりするからうっとうしいこと極まりなかった
結局学校にはオレの居場所なんて無いんだよな。。。
726マジレスさん:2008/10/23(木) 04:31:09 ID:Q6MGZQQm
でも独りが辛く感じるならまだ良い、頑張ればきっと独りじゃなくなる。

慣れてしまうと大変だ。それが楽だと感じてしまうから。
727マジレスさん:2008/10/23(木) 05:30:22 ID:JBTnl0dz
>>726
1人が楽カコイイ
それが目標だよ。勉強にも集中できるし

「1人で寂しい、ぼっちキモいって思われてるかも」
こんなことで毎日悩んでウジウジしてたなんて時間の無駄だった、バカバカしいと大人になったら絶対思うだろう

中学の時もそうだったんだけどさあ、若干充実しかけてるかなあと思ったら(異性とは話せないけど)
クラス替えとかで誰1人友達がいない、合う人がいないなんてクラスになる

びっくりするほどクラス替えに縁がない
クラスでは完全孤立だけど他のクラスには友達が多少いたりする

昔描いてた高校生活と全く違うな
一度でいいから青春して、恋愛で悩んでみたい

高校生になっても1人ぼっち、いろんな病気になるとは思わなかった

なんかもうこれは神からの試練なんジャマイカと最近思うww

もう疲れたよ…パトラッシュ…

自分語りスマソ
728マジレスさん:2008/10/23(木) 05:32:09 ID:co31Gfdg
孤独は愛すべき空間です。ただ、集団での孤独が恐ろしいのです。 by 私
729 ◆DJ.HIMA... :2008/10/23(木) 06:23:06 ID:+nN5vJR/
上のレスにもあったけど、オレも人に合わせてやるのが嫌で、去年クラス変わって直ぐにできたグループに入るのが出来ずに2ちゃんに依存してリアルでは常に孤立した
孤独になってから初めて気付いたのは、一人だと気を遣う必要がなくて楽だけど、それ以外に関してはとても苦労するし精神的に最悪な気分になるということ
授業、休み時間、昼食、体育、移動教室、イベント、知人からの目線、朝の憂鬱感…
本当にこれら全てに耐えるのは辛いし今でも該当するのがいくつかある
どうしてなんだろう
本当に試練と思うしかないんだよな
妥協するしか、じゃないと現実を受け入れられなくなって人生終わらせたくなる
730マジレスさん:2008/10/23(木) 06:49:44 ID:vgaGXBT+
あぁ今日はつまんないつまんない孤独な遠足の始まりだー
やだなー
あ、そろそろ時間だ
ちょっと行ってくる・・・
731マジレスさん:2008/10/23(木) 08:12:00 ID:YoN1hiOy
>>727

俺も青春、恋愛がしたいぜorz
大学は頑張ろう・・・と思ってたけどまたほぼぼっち状態orz
732マジレスさん:2008/10/23(木) 17:35:28 ID:jBJaBtHs
>>716だが
>>718
普段開いてないってのはどういうこと?
俺の高校は週3だけど。
二年間ぼっち、一人飯、昼休みに寝るのにも慣れてしまった。
志望大学も挫折、クラスの奴がかなり行く大学になってしまった。
やる気がまったくでないし、腹が最近痛い。
どうすればいいのかわからんorz
733マジレスさん:2008/10/23(木) 18:43:30 ID:zRJq3WK4
図書室行けよ
734マジレスさん:2008/10/23(木) 21:41:56 ID:ljeuHgYn
俺高校2年生だけど高校生活の中でクラスメイトと喋った時間は合計5分未満。
一番辛いのは無表情、無口な生活を続けることで顔の筋肉が衰え自分の顔が死んでくること・・・。
先生や親に一人でもいいじゃんと言われたけど、こればっかりは・・・。
735マジレスさん:2008/10/23(木) 21:51:40 ID:nbXMHUOX
クラスの人たち一人はいやだからって無理やりくっついてて見苦しい
ギャルとデブスが何故か一緒にいたり
自分は嫌だからいつも一人、いやんなる
担任からは無視(と言うかいじめ)られてんだぜ?
736マジレスさん:2008/10/23(木) 23:00:19 ID:WL1kMs2t
なんで神様はリア充にばかりいい思いをさせるのだろう
最近こればっか思ってる
737マジレスさん:2008/10/23(木) 23:51:51 ID:JBTnl0dz
>>732
うちの学校の相談室っていうのは5畳くらいの小さな会議室みたいになってて、
不登校だった時に親と自分と担任で話し合いした時とか、そういう日しか使えなかった
放課後学校カウンセラー(予約制)がくる時使われたり、普段は鍵かかってます。
738マジレスさん:2008/10/23(木) 23:59:45 ID:JBTnl0dz
>>734
今日義務的な用事でクラスメイトに話しかけないといけなかったとき上手く声がでなかったww
なぜか出した声が体の内に戻ってく感じw

あいうえお体操やってみそ
顔上あげて大袈裟なくらいあえいうえおあおかけきく…
ってやってる。効果は知らん
739マジレスさん:2008/10/24(金) 00:42:05 ID:vm06HLYJ
>>732
聞き忘れたが今高2なんだがどうせぼっちだし今から必死こいて勉強した方がいいよな?
口だけで実行できないと思うけど…
部活も入ってないのにクラスで下から5番位だし
おもいくそ勉強してもなぜか欠点
クラスの朝から晩までバリバリ部活してるリア充たちはすっごく頭よかったりする
ああもう要領悪い
740マジレスさん:2008/10/24(金) 05:50:58 ID:93D2zwuv
口を大きく開けようとすると顎がガクガクしてうまく開けられない
741マジレスさん:2008/10/24(金) 07:23:34 ID:Wl/ERquB
クラスでも部活でも孤独でしかも嫌われてる。
前の学校にも友達全くいない。
心のよりどころがどこにもなくて辛い。
742マジレスさん:2008/10/24(金) 13:31:24 ID:aWPVIV5w
>>737
いつも開いてないのか。俺の学校は週3で昼から開いてる。主に学校での悩みを相談できる。
相談室って少ないんだろうか?
>>739
勉強はしておいた方がいいよ。
志望大学ってある?
743マジレスさん:2008/10/24(金) 14:07:11 ID:js/yZJIw
すっごい感じ悪いこと吐き出させてくれ

なんで俺がぼーっとしてたくらいで立たされなきゃならないんだ?
他にも携帯いじってる奴とか寝てる奴居るだろ?
しかも俺いつもちゃんと授業聞いてるし、ノートとってるし、ぼうっとしてるように見えるのはそういう顔なんだから仕方ないだろ
ていうか俺がそんな扱いを受けなきゃならん理由がわからない
謙譲語まで使った敬語使ってるし、テストではその教科は常にトップクラスの点数とってる自信あるし、推薦用の成績も出て、頑張る必要もない定期テストもしっかり頑張って平均の倍くらいとった
立派な模範生徒のつもりだよ
なのに何なの?
寝てて説明聞いてなくて答えられなかった奴に対して「おまえまた寝とったんかww」
で済ませて
俺みたいにぼうっとしてた女に対しては「おいwしっかりしろよww」
のくせに、俺の時は
「ふざけんな!立っとれ!」とか、おまえがふざけんな
理不尽な理由で大恥かかせやがって
授業もわかりにくいしはやく消えてくれ

まぁ、こんな性格だから俺一人なんだろうな
でもプライドの高さはどうにもならないわ…
こんなこと考える自分も嫌になる
744マジレスさん:2008/10/24(金) 14:43:57 ID:QN8aiOmX
>>743

愚痴とはいえ、そう思うのは普通じゃね?
明らかに差別を感じるし
745マジレスさん:2008/10/24(金) 18:19:01 ID:vm06HLYJ
>>742
実は病気で一学期休んでて、今もあんまり行けてないから高校卒業できるかも分かんない。勉強遅れててるし

目標見つけたら強くなれると思ってオープンキャンパス行ったり資料取り寄せたりしてるけどいまいちピンとこない
やりたいことが見つからないし、趣味もない。今頭いかれてるし

高卒で働く気はないしうちの学校でて働く人いないから就職のつてないし。

同じ高校の奴がいない大学行きたい
中学の時も同じ学校のやつがいない私立行きたかった

なんかいろいろ話せる先生に話したら
高校卒業だけ考えて、そっからやりたいこと考えて浪人するなりなんなりすればっていってた
でも親は浪人はやめてくれって言ってる
就職にも影響するしまた俺がニートみたいな生活始めると思ってるから
自分もニート生活することは否定できない

同じ高校の奴が行かない大学は東京行くか、死ぬ程勉強して頭いい大学行かないといけない。でも今勉強できるような状態じゃないんだ
んで自分の理想と実際やっとのことでできたヘボいことのギャップに悩んでウギャーってなったりしてる

なんか打ちすぎたスマソいろいろ吐き出したいんです
746マジレスさん:2008/10/24(金) 18:24:20 ID:vm06HLYJ
>>743
お前カコイイよ…成績トップに謙譲語マスターしかも推薦とれるなんて…
お前の未来は絶対明るいよ

そんなクールなお前に神が嫉妬したと俺は解釈する
747マジレスさん:2008/10/24(金) 19:30:54 ID:yBkzgewK
卒業研究のときに聞こえるように悪口言われた…
頼むから裏でやってくれよ…こっちは必死なんだから…
748 ◆DJ.HIMA... :2008/10/25(土) 23:44:42 ID:T2umjxoB
オレは元来孤男としてここまでなんとか乗り切ってきた訳だが、最近クラスが思い出作り(笑)だの高校生活の集大成(笑)だの銘打って派閥がよく分かれ出てくるようになった
オレはそういうの苦手だし、派閥も糞も無しに普通に生活できて普通に勉強できればそれでよかったし、受験生としても精神的に疲れるのは極力避けたいので適度な距離を置くのが理想だと思ってた
でもその行為こそが悪夢の引金になるんだよな
派閥ができる→騒ぐ奴が増え調子に乗ったことを言ったりオレみたいな人を区別とも差別とも言える様な言動をする→精神的に落ち込み成績も上がらず定期試験すらできなくなる→鬱樹海
勉強の件は個人の努力次第と言われるのは承知済みだが、気持ちが落ち着かないと勉強はかなりきつい
受験生という焦りも重荷になる
なのに周りからは勉強ばかりしてると思われてるし最近特に人付き合いが少ないので数少ないクラスの男子からの冷たい視線が激化して鬱度が増してんだよ|||orz|||
しかも正直、今回の中間試験で期末試験次第では卒業すら危うくなるくらい劣化してもうどうしたらいいかわからん…('A`)ダレカタスケテ...
749マジレスさん:2008/10/26(日) 02:36:14 ID:aiDTfAbg
勉強優先して頑張ってるのに回りのおしゃべりばっかしてる奴の方が勉強できる。
焦れば焦るほど勉強に集中できなくなる。
結果が出なくて劣等感感じる。
逃げ道無し、努力無意味。
そして変な病気へと…
750マジレスさん:2008/10/26(日) 13:02:19 ID:qWdXWG5B
3年間クラス替えがなくて人数が少ないのに友達がほとんどいないのは地獄
751マジレスさん:2008/10/27(月) 19:39:39 ID:iY+mL686
もう限界だ…親と話すだけで口喧嘩になるから極力自分からは話しかけないようにしているんだけど
もううっとおしいずっと嫌味ばかり言ってきやがって
自分が学校行かないのが悪いんだけど本当に体がしんどいんだよ
金曜からずっと部屋に籠って横になってたらずっとグチグチ言ってくる
普通この年なったら家いたくないやろ?なんで学校行きたくないんや?家いたくないから行くもんやろ?あたしが高校の時楽しかったけどなあって
こっちは友達おらんのじゃ何回も同じ事話すなよ
学校の先生と話合いした時ちょっと親の話したら
○○先生から電話かかってきたけどあんた何か言ったやろ?
家の事なんか話しなさんなみっともない!!!って怒られた
ちょっと親の事愚痴ったのは悪かったでも

今度のカウンセリング、全部話したらええってもんちゃうで?みっともないこと話しなさんなよ?
って言われたんだけどそれじゃカウンセリングの意味を成さないよ…
つか担任も学校であった事とか親に言わなくていいから

まだこの前あったことひきずっとんか。留年しそうやのにそんなことで休むなって散々言われて…
ただしんどいから休んでるだけなんだけど。4日間寝てたじゃん。って言っても嘘こけ中学のとき学校が嫌だからって休んでたやろ?って言ってくるしもううっとおしいなあ!

家のことなんか話したのあの時が初めてじゃクソしかもちょっとポロっと言っただけ

寒い…

愚痴スマソ
752マジレスさん:2008/10/27(月) 20:45:27 ID:Ol/NlBjk
つーかスレ違い
753マジレスさん:2008/10/27(月) 22:32:24 ID:iY+mL686
>>752
すいません…
754マジレスさん:2008/10/27(月) 22:55:46 ID:pLxxTG2q
人と喋らなすぎて話すこと忘れそう
口開くのは先生にあてられたときだけ
そのときクラス中から視線がいっきに集まるとホント死にたくなる
755マジレスさん:2008/10/28(火) 00:27:49 ID:/0hAjHjW
クラスに友人がいない・・・。他クラスにはいるのに。
漏れは中2なんだが、今までの学生生活、人に虐げられてばかりだな。
多分一番最初にいじめられたのは幼稚園。年長・・っていうんだっけ。6歳の頃だ。

幼稚園 年長
・教室に着くとドアの鍵を閉められる→教室に入れない
・連絡帳?みたいなのを隠される
小学校
1年
・6年生に虐められる。家までストーカーされる。休憩時間に空き教室につれてかれる。
3年
・同クラの二人に虐められる。主に暴力
5年
・同クラの男子1人に虐められる。
中学校
1年
・同クラの3人に虐められる。登校拒否になったけど復帰。
2年
・同クラの5人に虐められる。最近落ち着いてきたけど他クラスのDQNがうぜぇ。

・・・ロクな人生送ってねぇな。もうすぐ修学旅行・・・。欝だ。
756マジレスさん:2008/10/28(火) 01:56:02 ID:pv15YIZn
>>755
俺も現在に至るまでそんな感じだ
今はいじめとかないけど完全孤立してる
今年学校殆ど行ってない\(^o^)/

人生にちょっと位楽しいことがあってもいいだろうに…

なんか人に関して縁がないんだよなあ
どこ行っても一緒かな\(^o^)/
757マジレスさん:2008/10/28(火) 22:57:34 ID:oLvHfeTx
>>755
ナカーマ

そんな自分は
幼稚園…教室に入っても先生に廊下に追い出され。いじめっこに砂を食わされ高熱の毎日。
小学校…ハブリ、いじめ。靴を隠される、殴られる、陰口。
中1…ハブリ、いじめ、陰口。孤独、不登校。本気でヤバくなり腕を切る。自殺未遂。心の病院に行く羽目に。
中2…友人がいなくハブリ、軽いいじめ。無視、陰口。保健室が第二の故郷となる。ベッドが友達ー!
中3…友達いない、陰口、ハブリ。心の病再発し更に孤独に。

何年も孤独だと慣れるというか、麻痺してくる。
しかし中途半端に温もり(思い出とか)を与えられると途端に死にそうになる。


いじめられると性格変わるよな

あっはっは死にたい
758マジレスさん:2008/10/29(水) 12:28:00 ID:P/gm2SYY
卒業研究でまた聞こえるように悪口…
もう嫌だ…
759マジレスさん:2008/10/29(水) 18:33:03 ID:VCGkulFD
今高校で孤独何ですけど...
大学行けば友達できるかなぁ
中学でもそんなこと言ってけどOTL
760 ◆DJ.HIMA... :2008/10/29(水) 20:30:30 ID:xt9xe7Sn
最近偏頭痛というのか、ただの頭痛だと思うが酷い
761マジレスさん:2008/10/29(水) 20:48:39 ID:AuikQOtu
>>751さん
まだこのスレ見てるかわからないけど…、理解ない親もつと苦しいよね。

自分の考えで悪いけど
一番に相談すべき家族が悩みの種なんて、心の中にためたくもなっちゃうよね

でもためてたらだめだよ
あなたは今までたくさん我慢してきたんだからさ。もう我慢しなくていいんだよ
愚痴こぼすのなんて全然いいんだから、むしろもっと吐き出していかなきゃ。


相談室の先生は他人に口外はしないから、安心して話してみるといいと思うな


長々とごめん
なんか自分と似た感じだったから気になっちゃて(^^;)
762マジレスさん:2008/10/29(水) 21:07:32 ID:zBggYGQM
高校入った途端にぼっち仲間だった中学時代の友達に
裏切られ人間不信に。
そこから必然的に人を避けるようになり、
自分自身の殻から抜け出せなくなってしまった。
クラスでは辛うじて優しい子二、三人が話しかけてくれてるから
まだいいんだけど、
リア充スイーツ(笑)勢揃いの部活動では完璧一人ぼっち。部室に行くのも、練習終わった後も、弁当の時間も、ずっと一人。
余りにも存在がなさすぎて、
自分はここにいていいのか、すごく不安になる。
763マジレスさん:2008/10/30(木) 12:50:50 ID:7Gve1VIO
最近昼休みはトイレにこもってここを覗いてる\(^O^)/
764マジレスさん:2008/10/30(木) 17:40:34 ID:9HH80Acg
席替えしました
765マジレスさん:2008/10/31(金) 19:30:44 ID:ShZ43mo1
持病の関係で専門をやめるかどうか迷って二週間休んだ。その間クラスの誰一人連絡なし。
他人のせいにする気はないけどクラスへの愛着もなくなった。そうか自分空気か・・・
何となく分かってはいたけどこうもはっきりされると何だかなあ。
766マジレスさん:2008/10/31(金) 23:19:09 ID:Oa13L8HG
>>762 その気持ちわかる。
この前までおとなしかった奴が裏切ったときの辛さは
たまらないよな。そして人間不信になり、自分の世界に引きこもるという
パターン・・・。俺もそうだ。

俺は休み時間には顰蹙買うのわかってても、ブックカバーかけて単語帳や単行本読む。
寝そべると腰が痛くなるし、トイレでは嫌な奴と目を合わせないといけなくなるからな。
767マジレスさん:2008/10/31(金) 23:47:50 ID:gykV15Sp
高校で孤独すぎるから大学ではがんばろうと思ってるんだが・・・
どうやら大学でもグループとかあるみたいだな
つか授業一人で受けなきゃいけないとか言うけど、大学もクラスみたいなのがあんの?

やだなぁまた一人になってしまうのか
768マジレスさん:2008/11/01(土) 00:00:17 ID:4sIceiHR
クラスはないけど学科によっては学科と学年が同じ人達とは受ける授業が殆ど同じだから…
769マジレスさん:2008/11/01(土) 13:16:33 ID:VUpcZ83B
短大やそれと同じくらいの規模の大学(私立の女子大とか)だったら
クラスみたいなものがあるらしいよ。
でも大学で一人って普通じゃね?
それに学部、学科はある程度同じ趣味を持った者同士で集まっているから、
高校よりは友達が出来やすいと思う。
770マジレスさん:2008/11/01(土) 18:31:16 ID:jVuNLuJd
>>765
俺なんて専門通って1年半になるのに誰の連絡先も知らないからな・・・・・。
コミュ能力もないしな・・・・。
771マジレスさん:2008/11/02(日) 02:13:51 ID:NiwpH6ok
以前に修学旅行のことなどで書き込みした高一ですが
最近ますます学校が辛くなってきました。
男子少ないんでスポーツ大会にはキャッチャーとして
出させられるし、クラスからもさらに浮いていて。
みんなに避けられてるよ、とか言われなくても知ってるよ。
なによりクラスの女子とすれ違ったときに突然言われた
「消えろ、死ね」が頭から離れません。
その他にも座ってるだけで邪魔扱いとか。
もう疲れました。
自分では認めたくなくて知らぬ振りをしてきたのですが、
こういう一連の出来事はいじめに含まれると思いますか?
含まれているようなら先生に伝えようと思います。




772マジレスさん:2008/11/02(日) 14:39:26 ID:HbOi0Vav
>>771
君が嫌だと思ったものは、いじりとかでも「いじめ」の部類に入るのでは。
それなら、別に担任に相談してもいいと思う。散々苛めといて「チクリ」とか
言う奴なんてほっといちまえよ。勝手なときだけ悪者扱いするなっつーの。

たしかに黒一点って肩身狭いよな。でも、中には君に優しく接してくれる娘も
いるはずだ。そういう娘達と仲良くすれば、周りも自然に君を認めてくれる
かもしれないと思うよ。
(現に俺は中2のころ黴菌扱いされてたけど、中3になって優しい女子と仲良くするように
なってから、周りの女子も普通に接してくれるようになった。)



773名無し:2008/11/03(月) 12:51:12 ID:/B3Po70J
私も女子からは嫌われてます。
女子は腐った生き物です。
集団になると誰かをけり落として
そんでそいつが独りぼっちになるとこを見て
自分らが少し高いとこにいるって気分になる
男子だってそういう奴は最悪な奴らです。
もちろん、女子にだっていい人は沢山います。

でも女子の友情はとても緩いです。
逆に男子の友情はとても硬いんです。
 
女子の喧嘩はとても怖いです。
直接じゃなくて、影で仲間つくって陰口言って・・・
最悪です。 
774マジレスさん:2008/11/03(月) 13:57:16 ID:pw81nzi5
>>773
自分も嫌われて陰口を言われてましたが、耐えるのが嫌だったからその女子の顔を狙って殴ったりひっかいたり蹴ったりしたら何もされなくなりました。本当はしないのがいいとは思いますが、もし嫌なら何かしたほうがいいと思います
まぁ以前よりもさらに空気になってしまいましたが…
775マジレスさん:2008/11/03(月) 14:05:45 ID:M+0L83ik
>>774
俺がいじめっ子のロッカー壊したらそいつは何もしてこなくなったけど、
後から集団でそのときの仕返ししてきたぜ。あまり、下手な動きを取らないほうが
いいと思うんだが。
776マジレスさん:2008/11/03(月) 14:11:41 ID:pw81nzi5
>>775
そうですね…確かに動かないほうがいいですね駄文失礼しましたm(__)m
777マジレスさん:2008/11/03(月) 23:04:16 ID:M+0L83ik
なんで陰キャラだと何しても調子乗ってるって思われるんだろう。
別に喧嘩したわけでもないのに・・・。

あと体育でドジったくらいでなんでそんなに嫌われなくちゃならないんだ?
運動神経なんて人それぞれだろ。
778マジレスさん:2008/11/04(火) 18:50:20 ID:QG45/ihb
唯一話せてた子に嫌われてしまった
もう本当にひとりだ
悪口も聞き飽きた
疲れた
779マジレスさん:2008/11/04(火) 20:15:15 ID:aZQhdDhX
君達何も悪いことしてないんだよね?
それなのに悪口陰口言ったりイジメたりしてくるとかまじそいつら頭おかしいだろ。どういう教育受けたらそんな非常になれるんだよ。
780マジレスさん:2008/11/05(水) 07:54:24 ID:jIEOGiI1
みんな久しぶりです。いつかの寮生昼飯恐怖くん…ッスorz

毎日ってほどじゃないけど目の前で悪口は減った気がする。ただ、トイレ行くときっちゃ10以上の悪口、罵声が飛ぶ。

毎日の昼飯は死にたくなるくらい嫌だけど、ここにいるみんなのおかげで何とか頑張ってる。

苦しい人達、一緒に頑張ろ。笑顔でいれば…なんとなく乗り切れる気がするから。
781マジレスさん:2008/11/05(水) 20:21:59 ID:OrHmQ/H3
>>780
俺なんか便所飯、かれこれ2年経つな・・・感覚麻痺で完全慣れたわ
互いに頑張ろ、俺は絶対に試練から逃げない
782名無し:2008/11/05(水) 21:33:36 ID:pQ9no3NO
この一週間、泣いてばかりです。
意味もなく、キッショとかキモとか言ってるひとは
かわいそうな人間だと思えばいいんです。
この子は悪口をゆうことしか、自分のポジションを守っていけないんだー
って思えばいいんです。

いじめっ子ってのはだいたい、
自分より下を作らなければ、不安になるんだと思うよ。
783マジレスさん:2008/11/05(水) 22:40:37 ID:bKsEsRlY
愚痴ります。

3人グループでさ、1人だけ出席番号が前で移動教室とか私1人別。
2人は連番だから、いつでも一緒。
2人は元々仲良くて、私がちょこっといる感じ。
今まで私は基本的に1人だったし、話に入れない。
話題振れるような性格でもないし、3人とも共通の話題がない。2人は話せるけど、1人は取り残される。
今、2人の会話に全くついていけない。
今日のお弁当の時、1人に盛大に溜め息つかれて、自分が原因かと思ってヒヤヒヤしてた。


今のクラスメイトは皆が皆、他クラスに大事な友達がいるみたい。
私も仲良い子は他クラス。
今のクラスは、「ひとまず」って感じ。

今のクラス嫌いだ。1年のクラスが大好きだった。
あと4ヶ月か…。


スペースありがとう。
784マジレスさん:2008/11/05(水) 23:08:05 ID:prwJxEDL
愚痴らせてー

別に独りきりとかじゃなくて、それなりに話せる人もいて、でもそこまで深い訳じゃなくて。
仲良くなったあの子は、もう自分より優先される大親友がいて、取り巻きもいて、…。
仲イイ昔からの友達はみんな他クラスで、だから移動とか独りなんだよ。

「空気」とか言わなくてもいいじゃない。
好きで気配消してるワケちゃうよ。
遠征のバスの中、寝てるとでも思った?丸聞こえwあんたなんか●●●●●

長くてすみませんでした。
785マジレスさん:2008/11/06(木) 00:10:05 ID:4+c9rBGX
もう上辺だけの関係はつかれた


…上辺の関係すら築けてなかったわwww
786マジレスさん:2008/11/06(木) 00:18:08 ID:60P2iTq3
みんな頑張ってるな
 
 
俺は通信の学校をサボり続けてる、理由は話し相手すらいないから。
 
こんな理由だけでサボり続けてる俺はどうしたら頑張れるかな。
 
 
あぁ頑張りたい
787 ◆DJ.HIMA... :2008/11/06(木) 14:05:12 ID:epLH4Qe5
みんな大変だな
2学期は特にしんどい時期だろうし孤独な人には本当に長く感じられるだろうけど、みんな耐え抜いて頑張ってほしい
俺も人生最後の席替えは今までの報いか後ろから二番になれた
周りは気を遣うことになりそうだけど残りわずか、ここのみんなと試練を乗り越えたい
788マジレスさん:2008/11/06(木) 20:01:49 ID:YivjoqcH
>>781
便所飯、恐ろしくて震えた…。こんな画面の向こうの俺が震えるくらいなんだから、本人のあなたは死にそなのか……。互いに頑張ろ…!

…いっつも一緒に風呂行ってる連れ(?)がいる。そいつを迎えに行ってるのは俺なんだけど、最近話さない。風呂に行くまでも終始無言。昔は話はしたのに…。
……周りに影響されて、俺を避けてんのかな…。
789マジレスさん:2008/11/06(木) 22:47:28 ID:xgnRfHr0
クラスの人が怖く感じない?
俺はかなり怖い・・・・。
790名無し:2008/11/06(木) 23:28:39 ID:aCb+d68a
789番のマジレスさんの気持ち良くわかるー!!

うちもめちゃ怖い・・・
何考えとるかわからんし・・
人の気持ちって複雑だよなー
791マジレスさん:2008/11/07(金) 00:46:39 ID:Gz7KHOX4
怖いから2学期に入ってから休むことが多くなったよ・・・・。
792(^-^) ◆1PWq6KQh7c :2008/11/07(金) 10:46:37 ID:Dp6fmD1E
イジメとか陰口は無く、ただ孤独なだけなら一応学校は行っといた方が良いと思う
793マジレスさん:2008/11/07(金) 19:00:58 ID:C/ZQaHlz
俺らは生まれた時点で孤独が決まっていたのだと思う

日本という、孤島に生まれた時点でね
794マジレスさん:2008/11/07(金) 23:02:11 ID:+2HqFIiZ
寮生活は毎日嫌な奴の顔見るわけだから最悪だよな。

高校にもなって人の揚げ足をとったり、からかったりして
喜んでいるDQNには本当に困る。もう少し大人になれよ。
だからもう呆れてしまった。
795マジレスさん:2008/11/07(金) 23:34:40 ID:+2HqFIiZ
みんなにとって辛い時間はいつよ?
俺は体育、移動教室での移動、休み時間、下校が
特に辛いな・・・。いつも独りになるのが怖くて、無理矢理
どこかの集団に入れてもらおうとしている・・・。本当の
仲間とはいえない奴らにな。
そして、そんな俺を見て笑う奴らがいる・・・。これが本当に辛い。


796マジレスさん:2008/11/07(金) 23:50:04 ID:3XkE82hz
795の人の気持ち・・・よくわかる。   ウチの場合は、せっかく作った友達を、あるヤツに奪われた。すごく悔しい・・・。移動教室の時、そいつが私の友達を連れて行く。私もその時一人だよ。         
797マジレスさん:2008/11/07(金) 23:56:31 ID:xekPczWC
自分の場合は、オタクというだけですべてが終わりました。友達を作ろうと努力しても、「あんなオタクと話したら死にそう」とか「いくら隠しても無駄」とか言われました…
今は受験生ですが誰とも話せず孤独です…やはりオタクって嫌われますね
798マジレスさん:2008/11/08(土) 00:12:26 ID:FikvDaK6
>>796
それわかる。
下校時に仲良い奴と帰ってても、あとから嫌な奴が割り込んできたら
自分の立場なくなるもんな。
>>797
オタクは悪いことじゃない。個性は大事。
でも「あいつは〜だから話さない方がいいよ」っていう
差別があるのは現実・・・。だから悲しい。
受験は辛いけど、終われば楽になれる。だから頑張って。
799くま:2008/11/08(土) 00:14:42 ID:gHXLb78L
う・・・
私も言われる・・・
ゲームの話すると、「なんなんお前オタクやん。きしょ」て。
その時・お前はゲームせえへんのか・・・
と思う・・・
800マジレスさん:2008/11/08(土) 00:24:30 ID:fQoe1p1+
>>798
頑張ります!!まぁ後数ヶ月ですから…
>>799
自分の場合はアニメを見てファンになった声優さんの名前を自分の好きな有名人に書いたことで全て終わりました…
失礼になりますが、たしかにドラマやバラエティーにでる芸能人は有名人な方も多いですが、別に好きな有名人ならアニメの声優さんでも好きなら書いていいだろと思いました
801ノート:2008/11/08(土) 00:26:36 ID:gHXLb78L

私は、クラスの人が怖い。
何でやろ。
目の前でコソコソ言ってやーたら、自分の事かなーって
思うのは私だけかな。
802ノート:2008/11/08(土) 00:42:33 ID:gHXLb78L
799は私です。
800さんは素直に言っただけなのに・・・
そういう偏見て、いやですね・・・
803ノート:2008/11/08(土) 01:14:03 ID:gHXLb78L
明日も部活・・・
明日の事を心配しても意味無いけど...
弁当の時ハミコにされへんかな・・・
一緒に帰る人居るかな・・・
やばい・・めっちゃ不安・・・
でも、今日このスレを見つけられてよかった。
私のコメントに答えてくれた人ありがとう。
明日も頑張ります。
804マジレスさん:2008/11/08(土) 01:16:24 ID:fQoe1p1+
>>802
偏見ですが、まぁあいつからから言わせてみたらアニメ=キモイ、死ねなんでしょうね…ゲームはよくしますが、やはり同じ趣味の人がいないのも馬鹿にされる原因なんでしょう…
明日は模試ですが月曜日かは休んで家で勉強しようかな…
805ノート:2008/11/08(土) 01:26:52 ID:gHXLb78L
私は804さんの状況は、よくわからないけど、
オタクの偏見で苦しんでるのは同じ。
だから、同じ趣味の人は結構いるので、
安心して下さい。
806(^-^) ◆1PWq6KQh7c :2008/11/08(土) 01:46:27 ID:oJ6TvriP
俺ゲーム好きだけど、高校の時オタだと思われたくなかったからゲームの話をしないようにしてた。
すると彼女はおろか友達と言える奴も全くできないまま終わったとさ(笑)
ちょくちょくいろんな人が話しかけてくれたけど、深くはならなかったw
>>804
俺のように隠れオタ的な感じになると中途半端になる。ぶっちゃけた方がマシなのかもよ(^-^)
807ノート:2008/11/08(土) 01:51:47 ID:gHXLb78L
すごい前向き^-^
808 ◆DJ.HIMA... :2008/11/08(土) 01:57:10 ID:jDiVMUU3
好きな事に一生懸命になるのはすごい素敵な事なのに、冷たい目で見るなんて最低だよな
本当に好きな事は何でも、周りに干渉されないで真っ直ぐやるべき

何で人は集団になり他人を区別して、見下したり差別したりするんだろうな
人は皆それぞれが望むほど完璧じゃないのに
孤独になると辛い事や悲しい事を始め色々考え感じたり悟る
でもそれは絶対に人生においてとても大きな糧になる
最近思った、一野郎の戯言
809マジレスさん:2008/11/08(土) 01:58:59 ID:3JrnXkDA
あたしもカナリオタクだけどみんなの前で暴露したよー(*´∀`*)

意外とアニメスキとか多くてみんなとの話題とかにしたよ!
810 ◆DJ.HIMA... :2008/11/08(土) 02:06:07 ID:jDiVMUU3
まあオタクに関しては周りの環境によるだろうな
周りが受け入れてくれるか、馬鹿にして軽蔑されるか
後者の様な環境ははっきり言って考え方が幼稚
色んな人がいて当たり前なんだし、自由な思想が日本のいいところなんだと気付くか否かだな
幸い俺の周りはオタクは受け入れるというか、馬鹿にはしないし面白くて興味もあるという感じ
俺もこれといったオタクじゃないけど、軽蔑する様なことは決してしない
811マジレスさん:2008/11/08(土) 02:13:47 ID:P00HSbQe
こんなスレがあったのか。

俺弁当は誰も通らないような廊下で食ったわ(´・ω・`)
孤独だったわ\(^o^)/
812マジレスさん:2008/11/08(土) 02:17:50 ID:3JrnXkDA
あたしの学校はオタク=キモイって感じだったよ。

学生の頃はギャル?ヤンキーで通してたんだけどオタク友達とかも多いから暴露しました(*´∀`*)

キモイと言う奴は片っ端からぶん殴ってやりました。
813マジレスさん:2008/11/08(土) 03:20:45 ID:fQoe1p1+
>>810
確かに幼稚な考えですよね…ちなみに周りの人に今はなにが話題か聞いたら男女で違いますが、今はジャニーズとかプロ野球らしく、声優には興味が無いで終わりました
周りの方曰く「アニメを見るからオタクになる。いいかげん見るのを辞めてスポーツとか芸能界に興味持てば」だそうです
>>812
さすがに自分は男子ですから女子殴るとまた馬鹿にされるのと、自分の高校って暴力は停学ですからできないんです(泣)
814 ◆DJ.HIMA... :2008/11/08(土) 04:54:30 ID:jDiVMUU3
>>813

人の持つ興味なんてそれぞれ勝手だろw
そんな奴らの押し付けなんて聞き流せばおk

それと、退学云々に限らず女に如何なる事をされても男が女に暴力ふるうのは人としてやってはいけないと思う
一般的な男女の力の差が格段に違う時点で対等な勝負じゃないわけだし
まあでも逆に女が男になら適度な攻撃ならいいかとw
ただ男が女に手を出すのは絶対駄目
815マジレスさん:2008/11/08(土) 11:30:55 ID:FikvDaK6
もう無理に明るいキャラを演じるのが嫌になった。
てかそれすると「こいつうるせぇな。」って思われるだけだし。
816マジレスさん:2008/11/08(土) 11:39:40 ID:FikvDaK6
連続ですまん。

なんか世間では同じオタクでも、野球などのスポーツ、アイドル
の分野なら受け入れてもらえるのに、なんでアニメや乗り物関係だと
キモイって思われるんだろう。趣味なんて別に何だっていいじゃん。
817マジレスさん:2008/11/08(土) 11:48:36 ID:3r8laAuz
一般的に認知されていないっていうのもあるし
例えば一部の極端な奴がマスゴミによって流されたからでは

例えば秋葉原でキモメンが女キャラのコスプレをしてる奴とか
世間一般から外れるとキモイになる
818マジレスさん:2008/11/08(土) 12:32:58 ID:xHfalYzf
仲良いと思ってたのに。
やっぱり上辺だけだったわw
今日改めて分かったわ
819マジレスさん:2008/11/08(土) 14:13:52 ID:luJzxMPp
ここの住民は孤独でありながら何を恥ずかしがっているのか。
>>816のように他人が理解しなければ許せないという幼稚な考えは捨てよ。
そんな狭い了見じゃ嫌われて当然だ
820マジレスさん:2008/11/08(土) 17:20:05 ID:FikvDaK6
>>819
おまえは荒らしか?
荒らしのお前もたいがい幼稚だぞ。
さっさと失せろ馬鹿
821マジレスさん:2008/11/08(土) 17:27:37 ID:gHXLb78L
くだらねぇ事で何でハミるんだよ・・・
たとえオタクでも同じ人間じゃねぇかよ・・・・・
・・・もう嫌だな・・・
学校疲れた。
822マジレスさん:2008/11/08(土) 17:47:11 ID:qMNTVpih
今日もてめぇらの不幸で飯がうまいwwwwメwwwシwwwウwマwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823マジレスさん:2008/11/08(土) 17:57:45 ID:gHXLb78L
何だと
824マジレスさん:2008/11/08(土) 18:41:51 ID:dpfIwOZI
825佐藤:2008/11/08(土) 20:29:55 ID:qI6XYmxA
前このスレによく書き込んでいた者です。
現在高3の男子です。

俺は、今はアニメは観ないしゲームもしないが、
2chに書き込んでるくらいだし、PCが好きなのでオタクかもしれない。
まあ中学時代とか、友達がいた頃はアニメとか観てたからな。
で、アニメとかで話が合う友達がいると、
なにかと好きな異性のキャラの話になるんだよなw
で、昔の俺の周りのオタは『○○は俺の嫁〜ww』って、
クラスのみんながいる前で平然と言ってのけるやつが多くて、
周りに引かれてたのも事実w
俺は、好きなキャラはぶっちゃけいたが、
俺自身恥ずかしがりやだったので
そういうことはあまり言えなかったw

俺は、好きなアニメやキャラがいても全然いいと思うよ。
ただ、オタ以外の人がいる場所では、
過激な発言はなるべく控えたほうがいいとアドバイスw

あと実は、俺ヴィジュアル系の音楽が好きなんだけど、
V系好きの男ってオタク以上に少数なんだよなw
しかも、実体験もあるし2chとかにも載ってたけど、
V系好きな男をゲイ扱いする人が結構多くて困ってるw
V系好きな男友達ほしいなあ・・・。

>>DJ HIMA
久しぶり! 元気でやってる?
俺今月受験だよ・・・がんばってくるわb
それにしてもおまえの814の書き込みには感動したわ。

長文失礼しました。
826マジレスさん:2008/11/08(土) 21:10:40 ID:rYKpM5q3
別にさ独りだっていいじゃん
周りの嫌な奴に合わせるよりマシでしょ。
827マジレスさん:2008/11/08(土) 23:26:17 ID:gHXLb78L
いや、私的には一人で居るのを見られたら恥ずかしい。
そしてその状況を見て同情されるのが
これまたみじめな気持ちになる。
だから一人は絶対に嫌だ。
でも、だからと言って、嫌いなヤツに
合わせるのも嫌やけど・・・
なんて言うのは私のワガママやねんけどな。
828マジレスさん:2008/11/08(土) 23:45:56 ID:1wuQNLQY
友人が学校に来なくなり、今一人です。
友人はクラスが違っていましたが、お昼を食べるときは一緒でした。
自分のクラスでは友達は殆ど居ません。クラスの人は話しかけてくれるが所詮上辺。
中学校でもクラスの人と上辺だけでした。殆ど友達が居ないようなものです。
私は中学校のときに一部の人に嫌われていました。
理由は、私が変わり者で陰キャラでいい年してアニメ好きだから。
私と班行動するのを嫌がる者も。
しかし高校に入ってから、私の価値観を理解してくれる友人に出会えて楽しく高校三年間送れると思った矢先に、このようなことが・・・。
私って友達を作る資格なんてないんでしょうか?
初投稿&長文ですみませんでした。
829マジレスさん:2008/11/08(土) 23:55:52 ID:gHXLb78L
私もそんな感じ。
仲の良い友達1,2人しかいない。
でも、上辺でも、話してくれるのなら、
そこから頑張って話を膨らませば大丈夫やで!
830マジレスさん:2008/11/09(日) 00:03:46 ID:NFVsQ1eW
>>822>>819は多分同一人物だな。
ホント痛いわ。
831マジレスさん:2008/11/09(日) 00:24:10 ID:zv28Tfrt
孤独だな〜
832マジレスさん:2008/11/09(日) 00:25:02 ID:g9XGLf9Y
中学校の時はまさに上辺だけの付き合いだったな
高校入ってそれが痛手になって自信喪失して上辺だけの付き合いすら無くなってオワットル
833マジレスさん:2008/11/09(日) 00:41:43 ID:A1c0EKPG
半端だからだめなんじゃん?アニオタならアニオタ極めるとかしちゃえば??


by前に殴った〜って投稿した人
834マジレスさん:2008/11/09(日) 00:47:48 ID:bOK5Z69o
自分も孤独を感じるときはあります。
周りを見てると『この学校、自分には合わないなー』なんて黄昏たり(笑)
でも、恥ずかしいとは思わないな。
周りのいつもかたまってるグループを見てて、本当は好きじゃなくて誰かがいないときはそいつの悪口言うくせに、仲良いフリしてる偽ってる奴らよりはマシだと思うようにしてる。

835マジレスさん:2008/11/09(日) 02:00:35 ID:2kb4uvBQ
最近好きな子が夢によく出る
うれしい
836 ◆DJ.HIMA... :2008/11/09(日) 03:43:28 ID:SYuPLIx8
上辺だけの付き合いが嫌で孤独になった俺からすると、独りでやり切るのは本当にしんどい
学校自体行きたくなくなるし、理不尽な気持ちになってストレスの矛先を他人に向けることもできず自分に腹がたって死にたくなることもある
今はグループに属さず中立に位置するという努力をしてる
休み時間はなるだけ勉強する様にしてるけど、コミュ力は0だが何か話すタイミングがあったら最低限の対応をする努力はする
気を遣わずにいられるのがメリット、それだけでも本当に大変だけどね

>>佐藤
おう、元気だよ('A`)
てか今月受験か、すげえ早いんだな
俺が画面越しに出来ることはただただ合格を祈ることくらいだわ(-人-)
You can do it. Good luck Mr.SATO!
837ノート:2008/11/09(日) 12:05:54 ID:kjPoRVyd
この間眠たくてボーっとしてたら
「お前ドコ見てんの?オタクやん」て言われた。
それなら良いけど、ほかの人達に、
「オタクが妄想しとる!きっしょー!!」
て言いよった。マジ最悪。
838マジレスさん:2008/11/09(日) 12:20:51 ID:2kb4uvBQ
中学時代女子でいじめてきた奴がいたけど今じゃ最高のおかずだ…
今度町で会ったら犯すつもり(笑)
いじめの代償だから(笑)
もちろん中出ししま〜す(笑)
839マジレスさん:2008/11/10(月) 02:41:05 ID:06o27mMW
なんか明日も学校だけどオタク抜きでなにか話題探さないと一生孤独かも(泣)せめて大学では同じ趣味(アニメか漫画とか)の人を探します…
840マジレスさん:2008/11/10(月) 04:17:52 ID:U3xE909z
孤独で
眠れん
841マジレスさん:2008/11/10(月) 08:55:28 ID:LSkbJBtK
>>838

妄想でやるのは構わないが、実際にやるのはよそうぜ
842マジレスさん:2008/11/10(月) 20:49:35 ID:4zOBbuIS
>>838
それは通報されるレベル
843マジレスさん:2008/11/10(月) 21:05:25 ID:vm3RnJnM
周りが全て景色に見えるようになった俺に、怖いものはない。
844マジレスさん:2008/11/11(火) 01:16:51 ID:3o+Bdjhm
愛想笑いばっか。
孤独を感じる。
845マジレスさん:2008/11/11(火) 01:32:22 ID:SKnMsnZf
学校行って疲れてるはずなのに全然寝れないや・・・。
846マジレスさん:2008/11/11(火) 01:47:24 ID:gK4Bz+71
友達いないから学校行きにくい…
もぅ全然行ってない
847マジレスさん:2008/11/11(火) 03:02:17 ID:3QVRSo+y
休み時間は毎日毎日ひとりで廊下の散歩…
孤独すぎる、もう飽きた…
848マジレスさん:2008/11/11(火) 07:39:00 ID:1gedW2ZU
俺PSPやってるよ……

皆もやろうよぉ
849マジレスさん:2008/11/11(火) 08:24:11 ID:xySEry8z
友達居ないし、今まで友達だと思ってた奴には裏切られるし

もう死にたい
850マジレスさん:2008/11/11(火) 14:08:49 ID:NzIXT60o
>>848
席が窓際だからPSPは教室だと反射で画面が見えにくいのがな…違う教室でならやってるけど
そっちは何のゲームやってる?
>>849
俺は今まで友達だと思っていた人から、今年度始まってからいきなり疎遠になり、裏切られた
もう顔も見たくない
851ノート:2008/11/11(火) 21:15:15 ID:JFt0bJV/
PSPやる勇気さえ無いです。
私って無力・・・
852マジレスさん:2008/11/11(火) 21:46:44 ID:Dj7daBXy
PSPほしいけど何買えばいいかわからない。

ゲームやるだけなんだけと
2000、3000、バリューパック、本体だけ
どれがいいの?
853マジレスさん:2008/11/11(火) 23:32:54 ID:s/e3Cu6I
学校で孤独だから2chとニコニコが唯一の居場所だ・・・・。
854マジレスさん:2008/11/11(火) 23:39:03 ID:LnQ/aSFd
漏れも初期型のPSPもってるけどほとんど使ってない(´・ω・`)
855マジレスさん:2008/11/11(火) 23:56:09 ID:NzIXT60o
>>852
金に余裕あるなら3000本体のみ、少し安いの欲しいなら2000本体のみがおすすめ
付属品も欲しいならバリューにするかどうか決めるといい
まぁ詳しくはPSPのスレとかwiki参考に
856マジレスさん:2008/11/11(火) 23:56:23 ID:GIt1HMxh
昼休み45分とか長すぎてむかつくんだが
やることない

PSP欲しいw
857マジレスさん:2008/11/12(水) 07:43:37 ID:GQz+aqhS
高校時代の休み時間は昼メシとトイレ以外基本的に顔伏せて寝てたw
858マジレスさん:2008/11/12(水) 08:36:54 ID:yG5yNrgF
>>857
何て俺
859マジレスさん:2008/11/12(水) 08:46:13 ID:RQXMtst6
>>857 まさしく私だ
860マジレスさん:2008/11/12(水) 10:02:41 ID:stAMyMgG
私の高校は昼休み学校から出れるから出る。単位制って事もあって結構孤独かも
861マジレスさん:2008/11/12(水) 12:05:23 ID:bCh1d9a4
>>849似てる
友達になろうよ
862マジレスさん:2008/11/12(水) 12:50:54 ID:EHoKF32J
きついよ・・・。人の前でご飯食べれないんだ。友達の前でさえもできないんだ。中学校のときの塾の合宿の夕食のとき、目の前にいた女子から「気持ち悪い人の前でご飯食べたくな〜い。」って言われてから、女子からの視線が怖いです。どうして女性は言葉がきついのかな?
863マジレスさん:2008/11/12(水) 12:59:37 ID:RQXMtst6
>>862 ちょっと一発殴ってこいよその女に
864マジレスさん:2008/11/12(水) 14:22:52 ID:HxWcrKSv
>>862
その目の前の女子がひどい人だっただけだよ。
友達に言えそうだったらそのこと打ち明けてみれば?
865(^-^) ◆1PWq6KQh7c :2008/11/12(水) 15:38:16 ID:GQz+aqhS
百歩譲って気持ち悪いという思いに至ったとしても、普通はそんな危害を加えてこない人に傷つけることは言わないだろ。その女の方が人間としてよっぽど気持ち悪い。

ってかここの話を聞いて思うんだけど、世の中ってこんなにも無神経な鬼畜どもがいるんだな。
866マジレスさん:2008/11/12(水) 15:54:56 ID:NGkt7bAT
最近、会話してないことに気づいた。
867ノート:2008/11/12(水) 18:06:13 ID:8xqg7tNn
私は嫌いなヤツに
話しかけられたらほとんどスルーwww
868マジレスさん:2008/11/12(水) 18:54:48 ID:RQXMtst6
>>867 俺もだ
869マジレスさん:2008/11/12(水) 19:03:55 ID:i1dWSlGm
たぶん俺らって無駄に深く考えすぎてるんだよ
ミスリードってやつだよ
もっと単純にやればもっと普通に人付き合いが出来るはずなんだ

どうにかして高校生活のうちに自己改善しないと
周りの人間が総入れ替えされて一からやり直せる機会はあと大学入学時しかないんだよな
とにかく全力で努力しようと思う
870ノート:2008/11/12(水) 19:04:32 ID:8xqg7tNn

たとえ孤独でも嫌いなものは嫌いだからね。
871マジレスさん:2008/11/12(水) 19:07:31 ID:bYZ/IijN
マジ孤独。
頑張りすぎた結果、病気に。
そんな私に手を差し伸べて
872マジレスさん:2008/11/12(水) 19:47:06 ID:muL+/3vu
>>871
病気になる程がんばったんだね。あなたは素直にその事誉めてあげるべきだよ?でもキツいかもしれないが,人付き合いの仕方がわからなくなる可能があるな。
873 ◆DJ.HIMA... :2008/11/13(木) 17:09:57 ID:S6Af5g8D
自分で
一番
嫌いなタイプになってると
874マジレスさん:2008/11/13(木) 19:43:06 ID:V16KHw7O
JKは集団でしか動けないのかよ粕が
875マジレスさん:2008/11/13(木) 22:30:33 ID:2qICXE5S
俺は専門で孤独です。

話し掛けられれば話すけど、自分から話すことはほとんどない。

なんか話すのがめんどくさいというかノリが違う。

地元の友達がやっぱり一番だね。

876マジレスさん:2008/11/13(木) 22:35:36 ID:i7Yt+/en
>>875
俺がいるw地元いいよな…でもそいつらが新しい生活エンジョイしてると思うとやりきれない…でもこれからずっとこんなのってやだわ。ノリの合う,ずっと話してたい人が見つかるといいな。
877マジレスさん:2008/11/14(金) 00:02:06 ID:+/PjgSRo
>>875
俺か?俺なのか?
878マジレスさん:2008/11/14(金) 00:56:39 ID:7iCrQNkV
>>875
俺のことか…
あ、俺は話し掛けられることさえないか
879マジレスさん:2008/11/14(金) 01:15:47 ID:+/PjgSRo
しかし
>>875タイプは、何故クラスに一人の割合でしか存在しないのだろうか?
クラスに2〜3人いたっていいじゃないか!
ん?2〜3人いると ゞ〃´〃))××÷÷「」〕〕
880マジレスさん:2008/11/14(金) 06:58:39 ID:BxQ0H1sW
このスレでも孤独だ
881マジレスさん:2008/11/14(金) 07:02:27 ID:1b9dbHKB
三人組に所属してるけど二人のヲタ話についていけなくて孤立してる。
でも、こいつらは友達じゃなくて仕方なく入れてもらってるだけなんだ、って思ったら気が楽になつまた。
882マジレスさん:2008/11/14(金) 07:27:33 ID:cCSmxgJD
おれのクラス4,5人それっぽいのいるんだが
883マジレスさん:2008/11/14(金) 07:58:43 ID:rGgRs/iE
また休んだ…
884マジレスさん:2008/11/14(金) 08:19:35 ID:G3WnNuJl
今日も専門学校に通わないといけない。なぜなら試験が近いからだ。
ああ、糞だるい。
なんか軽い鬱やな
885マジレスさん:2008/11/14(金) 08:45:34 ID:Kx2nx07x
毎回狭い教室に百人くらいいて、
そいつらは楽しそうにザワザワ言ってる。

これだけなのに精神的に疲れて不安定になる。辛い
これで高校の同級生とのつながりが切れたりしたら、耐えられなくなるよ。
886マジレスさん:2008/11/14(金) 08:57:03 ID:K/cABxil
もし自分がリア充で、友達があの人きもいと笑ったらどうする?
他の人のこと話して、笑ってたら、どうすると思う?
887(^-^):2008/11/14(金) 10:56:07 ID:B4FfRBxn
>>875-878

俺達仮性孤独仲間だねw俺の場合は小中の友達なんだけど、そいつらがいなかったらどうなってたか・・・。高校から大学(現在)まで孤独で、休日にそいつらと遊ぶのを楽しみにしてる毎日。大学での孤独はカミングアウトしたが高校での孤独はカミングアウトしてないw
友達の一人は完全にリア充orz
888マジレスさん:2008/11/14(金) 17:07:45 ID:2H7HsdUs
孤独って一言で言っても色々違うからな
孤独の原因も容体も
889マジレスさん:2008/11/15(土) 00:58:00 ID:cTSICaG7
>>884
仲間だ。俺も専門生なんだけど、いつもぼっちだよ。来週クラスの前で
発表しなきゃいけないから休むよ・・・・。
890マジレスさん:2008/11/15(土) 08:23:57 ID:8fCAGr7e
土曜の授業ダルい・・・。
891マジレスさん:2008/11/15(土) 09:53:00 ID:1rGaL9kc
高校生ぐらいの年の人って自分(大人数)の人と違ったり、人の非を指摘したりすると、
すぐにグループから外そうとするよね。(全員じゃないけど)
けど、大人は違うんだよね。自分と違う人でもちゃんとつきあう。
今、一人だけだけど、少し信じれる人がいる。そいつはすごい大人だ。
うち、高校生だけど、社会に出たらもっとマシな人間が居るって信じてるから。
ガキはほっとけばいい。そんな奴社会にでて苦労するんだから。
892マジレスさん:2008/11/15(土) 12:36:02 ID:snCafLlf
なんで高校は充実しないんだろな
893マジレスさん:2008/11/15(土) 16:00:35 ID:RNLrlEAI
>>889
俺も専門
先週にプレゼンの発表あったのだけれど、当日気持ち悪くなって休んでしまった
今週に発表の催促されそうで怖い…
894マジレスさん:2008/11/15(土) 20:20:37 ID:cTSICaG7
>>889です。

>>893
俺も多分休むと思う・・・・。発表するってわかっただけで
気分がかなり悪くなったし・・・・。
895マジレスさん:2008/11/15(土) 21:18:32 ID:I76S/h+k
あー死にて
896マジレスさん:2008/11/16(日) 01:56:47 ID:ZlNf/5Pm
そういや俺中学の時総合の発表が嫌で休んで逃げたことあるわw
897マジレスさん:2008/11/16(日) 06:28:07 ID:w0fNBB1n
>>893-894
学校逝って孤独ならまだしも、引き篭って逃げて孤独だって言うのは孤独でも頑張って学校逝ってる人に対して悪いとか思わないの?
そうやって挑戦しようとせずに、頑張ってる人がいるスレでそういう書き込みってすごい不快になるんだよ
898マジレスさん:2008/11/16(日) 07:15:42 ID:qLNZCiJL
>>897
発表以外の日は行くようにします。
899マジレスさん:2008/11/16(日) 07:43:18 ID:t/1ihnN4
>>889
いっそのこと辞めてしまえ
>>890
いつもダルいんだろうがw
>>891
社会はもっと陰湿に仕掛けてくるぞ
>>892
オマエの努力が足りないからだ。もっとも無能だろうから努力してもムダだがな
>>897
俺から見たらどちらも一緒。人間失格w
>>898
とか言ってまた休むクセにwwww
900マジレスさん:2008/11/16(日) 08:42:53 ID:72MO1lHI

今年は金八先生無しで年を越す事になるとわ…
901マジレスさん:2008/11/16(日) 14:05:09 ID:qLNZCiJL
>>899
発表以外の日は行くようにしますよ。
辞める気もまだないですよ。
902マジレスさん:2008/11/18(火) 00:43:20 ID:vXD7nu6x
このスレの住民は孤男板以上にクズばかり
しね
903マジレスさん:2008/11/18(火) 02:03:48 ID:V6OA+LG2
なぜ孤男板と比べるんだ?まぁ発表が嫌で学校サボるのは卑怯だと思うけどな
904マジレスさん:2008/11/18(火) 03:22:32 ID:osPIDled
俺は孤独じゃなかったらやるな。
905マジレスさん:2008/11/18(火) 20:00:58 ID:Lpbgwy2M
>>902
あのスレまだ池沼に寄生されてるの?
906マジレスさん:2008/11/19(水) 18:53:19 ID:WgbhngDs
発表以外の日は行けるように頑張ろうぜ。
907マジレスさん:2008/11/19(水) 20:28:43 ID:G90XiBSa
休んでも無意味。姑息な手段はやめよう
908マジレスさん:2008/11/20(木) 00:50:30 ID:iV6bVk/Y
お前らは本当によく頑張ってる。
そんな自分を褒めてやれ。
そして、生きろ。
909マジレスさん:2008/11/20(木) 02:17:22 ID:Cr+CtTY6
友達ができて自信がついたら発表してみます。
910 ◆DJ.HIMA... :2008/11/20(木) 17:54:03 ID:lOyJIKVI
学校で孤独な俺に最後に課された試練は期末試験
数週間後には卒業出来るか否かの運命を分ける試験がある

そして俺が最後に課した試験は2学期全て登校すること
遅刻は何度としてるがまだ1度も休んでない
これは自分で決めた事
勿論最後まで孤独だが、胸張って大学行くために俺は自分の運命に従って試練を乗り切る
911マジレスさん:2008/11/20(木) 18:36:33 ID:MNcaPfI3
お初です・・・
こういうスレさがしてたら
たまたま見つけたので書き込みました・・・
大学行くのが辛いです・・・
912マジレスさん:2008/11/20(木) 19:09:25 ID:bTu5GLeW
学校で既に壊れてたドアノブを知らずに触ってしまい、犯人扱いされた。
「あ〜あ○○が壊した。」ってな。
913マジレスさん:2008/11/21(金) 02:15:01 ID:Gdj6PTzp
>>910
えらいね。
私は後期始まって2ヶ月、欠席日数ぎりぎりな教科がほとんどだけど、
今からでもあなた見習って遅刻してでも行くわ。
てか当り前のことなんだけどさ…しっかりしなきゃね。
914 ◆DJ.HIMA... :2008/11/21(金) 18:45:50 ID:5/UqGg3V
>>913
ありがとう
あなたの様にここの同士が少しでもやる気になってくれたらレスした甲斐があるかな
俺も自分で追い込んでるのは端から考えたら変鴨試練けど、ここまできたら今しか体験できないこと、辛かったり苦しかったことを忘れず今後に生かしたいと思うようになった
無論、スクールカーストみたいなものは綺麗さっぱり無くなってほしいと懇願する思いだけど、色んな所で厳しい現実を突き突けてくるのが悲しい事実
でもその分、人の傷つく気持ちがよくわかるようになったし人生経験が豊かになったと思う
そんなわけで、俺は残りを頑張って卒業する
915マジレスさん:2008/11/22(土) 00:09:05 ID:WKdFw4t6
俺は、発表はできないけど学校には行くようにしてみるよ・・・・。
916マジレスさん:2008/11/22(土) 01:23:45 ID:r8cw0+Oz
917マジレスさん:2008/11/22(土) 01:25:56 ID:r8cw0+Oz
>>914
私もあなたの言葉に勇気を貰いました。ありがとう。苦しかった思い出を無駄にしたくない。頑張るよ
918マジレスさん:2008/11/22(土) 01:32:03 ID:i63j6utC
やっと週末か・・・
つうか毎回毎回金曜日が苦痛でたまらない
せっかく次の日は土日で休みだっていうのに、この金曜日のせいでいつも後味が悪い
まぁそれも全部「体育」という科目のせいなんだが
運動できる奴らって急に性格変わりやがって、平気で人を見下したような言い方するよな
俺が運動できないのは重々承知だろうに何で足が遅いんだよなんて今さら念押しされなければならんのかが分からん
それに相手側に点をいれられたら全部俺のせいwwww
まぁ確かにそれも有り得るが、相手側の野球部エースがいきなり突っ走ってきて、帰宅部運動ダメ男の俺が走っても追いつくわけねぇだろ
とりあえず運動できるからっていちいち優越感に浸るんじゃねぇよって感じだ

これをリアルで言う勇気なんて孤独の俺には微塵もありません、すいません
919マジレスさん:2008/11/22(土) 22:17:55 ID:snmVp5zA
学校は行かないと後に後悔すると思う
920(^-^):2008/11/23(日) 00:21:29 ID:xbCiIyPl
高校はみんなの輪の中には入れず孤独だったけど、一応話しかけてくる人がいたからそれなりには楽しかった。

ちゃんと友達もいて彼女もできてたら最高だったろうにorz
921マジレスさん:2008/11/23(日) 23:58:44 ID:00fQOo11
自分はどこのグループにも属さないけど、みんな話しかければ返してくれるし、クラスが偶数人数だから一人余るようなこともないから気楽に暮らせていけてる。
教室移動一人でも、慣れてくると平気。
922マジレスさん:2008/11/24(月) 07:58:08 ID:xmMqk8cb
それは孤独とは言わない
923マジレスさん:2008/11/24(月) 19:43:44 ID:vzI+t2l7
明日からまた学校が始まる…
924マジレスさん:2008/11/24(月) 21:21:38 ID:F/BuCzyU
発表がない日は頑張っていかないと・・・・。
925マジレスさん:2008/11/25(火) 01:06:04 ID:WPPvGJJ+
明日が来て欲しくない。学校が怖い。
今は特に嫌がらせ受けてないけど
前より学校が怖い。
二学期が長すぎるから
疲れてきてんのかも。
もうすぐ4回目のスポーツ大会があるし。
4回目とか・・・糞かと。
しかもキャッチャーとか・・救いようがない。
何か言われそうなのが
怖くて休みもできないし
実力は全くないし。練習試合で
案の定全然役に立たなかったら
いらねー、とか
なんでこの学校にいんの?とか
もう疲れたよ
誰にも必要とされていないって悲しいし辛いな。
926 ◆DJ.HIMA... :2008/11/25(火) 03:33:46 ID:HVpLHH9V
>>924
頑張れ、努力すればいつか必ず報われる筈

>>925
俺も今は周りには必要とされてないし居ても居なくても同じ存在だと思ってる
でもこれから頑張って勉強して大学行って、遊び杉なず勉強に時間を費やしてたくさん資格取って社会に必要とされる人間になりたい
みんないつかはきっと社会に必要とされると思うし、今が全てじゃないから

辛く苦しい下積みがあればあるほど飛躍できるだろうしみんなまだ何事にも諦めないで頑張ろうな
927マジレスさん:2008/11/26(水) 22:39:53 ID:irHVlRsf
リア充になりたい。一人は正直楽しくない

趣味も好きなこともないしただ毎日惰性で2ch。

生きててもつまんないし、中高長期不登校する社会不適合者だし病気だし高校出た後の予定もないし

孤独に飽きた。かといって今までの流れは変えれないし…

ああ僕はニートになるんだろうな

愚痴スマソ
928マジレスさん:2008/11/26(水) 23:35:33 ID:BHLEzRTS
>>927

本当に趣味何もないの?
テレビとか映画とか見ないの?
929 ◆DJ.HIMA... :2008/11/27(木) 08:59:25 ID:DqhMZ+P1
あがり性助けてくだしあ('A`)
930マジレスさん:2008/11/27(木) 13:27:06 ID:Q7cxsqJv
>>929
私もだorz
クラスの人と会話するとき異常に声が震える
早口にもなり、よって会話が出来ませんよーい\(^o^)/
931マジレスさん:2008/11/27(木) 15:23:40 ID:Hv0bMkqz
課外授業やらイベントが凄く苦手
今、自分達の学年は総合学習とLHRを使って博物館を見に来てるけど、一人で見ることが出来ないチキンだから入場せず外で待ってるorz

友達いない上に勉強も出来ないから学校も楽しくない。
それに家族も上手くいってないし

唯一リラックス出来るのは図書館で本読んでる時だなあ
932マジレスさん:2008/11/27(木) 16:03:18 ID:QV018L4f
>>931
自分も
友達いない、恋人いない、勉強できないのになにしに学校行けばいいんだ
自室でパソコンやってるときが一番幸せだ
933マジレスさん:2008/11/27(木) 16:35:54 ID:Tc0G2xi1
>>928
テレビは深夜見るくらい
映画は夏以来見てない
音楽はお金かかるから聞かない

やっぱりどの娯楽も気の合う友人との談笑にはかなわない

昔そういう経験をしたことがあってとても楽しかったんです
934マジレスさん:2008/11/27(木) 17:20:52 ID:f8CIQmIN
今、高1なんだけど
最初の頃は友達もできて喋ったりして遊んでたけど
だんだん離れって行って
遂に高校でも孤独になってしまった・・・
俺、なんか悪いことした?・・・
なんでいつも俺はいじめの対象になるんだろ・・・
935>>931:2008/11/27(木) 20:01:09 ID:Hv0bMkqz
>>932さん
一緒ですね
どっかで聞いた話ですが高校時代が一番楽しいらしいですよ。楽しいどころか毎日地獄だけど…
もう友達出来ないのはわかってるのに

今日ほど自分を嫌いになった日はないな
自殺しようかと本気で思ってしまったけど、コミュニケーション能力が無い自分が悪いんだよね。
936マジレスさん:2008/11/27(木) 20:10:26 ID:llBwcek4
はぁ・・・
朝目覚めるたびに
「また学校か・・・いやだなぁ・・・」
ってなるよ・・・
最近は学校がつらくなったら早退の繰り返し・・
なんでこんなになっちゃったかなぁ・・
937マジレスさん:2008/11/27(木) 22:34:44 ID:yRfEL8eT
四時限目が終わった時の絶望感。
938マジレスさん:2008/11/28(金) 02:16:38 ID:6SfqmgiE
図書室に駆け込むよ
書架の前に立つとなぜか異常に息苦しさを感じるけど
939マジレスさん:2008/11/29(土) 19:19:23 ID:fPH4hHDT
クラスのみんなはどんどん就職決まってるけど俺だけ決まらない・・・・。
940マジレスさん:2008/11/30(日) 01:19:16 ID:wubiC9zd
>>939
もちつけ
941マジレスさん:2008/11/30(日) 13:54:59 ID:f1B/9xih
来週の火曜からテストだ‥まったく勉強してないし…
942マジレスさん:2008/11/30(日) 20:54:26 ID:E+n7i8Wy
レポートできねー
参考聞く相手いねー
943マジレスさん:2008/12/01(月) 01:04:26 ID:HSrXys2b
テストが難しくて大変
テストの範囲を聞く相手がいなくて大変
944マジレスさん:2008/12/01(月) 10:06:54 ID:tO5ydlb4
孤独者は全授業ちゃんと出て話聞いてないと終わるね
945マジレスさん:2008/12/01(月) 10:34:05 ID:p6A62d9e
>>939
専門なんだけど友達がいないのは俺だけで就職も決まらないのでつらいです・・・・。
946マジレスさん:2008/12/04(木) 17:31:02 ID:0sFcZASI
自分から人に話しかけられない・・
947マジレスさん:2008/12/04(木) 20:34:01 ID:2aUvGMea
俺も話しかけられないな。対人恐怖症だからだと思う・・・・。
948(^-^):2008/12/05(金) 00:23:30 ID:6qyiW3Qj
俺もキツいw
今思えば俺小学校とかでできた友達は全員向こうから話しかけてきてくれたおかげで友達になれたな。自分から話しかけてできた友達の数0w
949マジレスさん:2008/12/05(金) 16:20:54 ID:lcuItU04
幼稚園のころに自力で作った友人と同じ小学校に行き、友達の友達と仲良くなった
高校で友達の輪が断たれて孤立
950マジレスさん:2008/12/09(火) 00:42:56 ID:Dvhpx26y
>944
そんなことはない。
>943
先生に聞くようにしろ。
漏れはそうしてる。
951マジレスさん:2008/12/09(火) 02:10:12 ID:BagoltI8
今大学2年で、諸事情あって1年留年してて
友達とクラスが分かれた去年からずっと一人で講義聴いてた女なんだけど
最近、本来なら1学年下だったはずの男の子が執拗に話しかけてくるようになった
で、この間自己紹介までしたんだが
それ以来そのこのいる席にいけない
というのも、小学中学とずっといじめられてきて
ちょっとでも男子と一緒にいたりするとせせら笑ってくる奴とかいたりして
そういうの思い出したら、今でも周りの奴に笑われるんじゃないかと
考えちゃってすごく怖い
それ以外に昔いろいろあって、男自体が怖くなってるってのもある

でも今日、その席避けて座ったら
相手がかなり寂しそうな目(のように見えた)でこっち見てた。
そういえば「話す相手がいないんですよ」とか言ってたような気がするのを思い出して
ああ、相手もぼっちだったんだ、勇気を振り絞ったろうに悪いことしたな
と心底思った
けれど恐怖心が先行して、結局そのこのところにはいけなかった

ずっと一人がいいわけじゃない、むしろ友達は欲しいと思ってる
大学の勉強は難しいし、情報源も限られてるから
そういうのを得ると言う意味でも必要だと思う。
だから、話しかけてくれたのは嬉しかったんだが…
授業時間中はずっと近くの席にいる、っていうのを考えると
上にグダグダ書いたような理由でどうしても抵抗を感じちゃうんだよな…
もしかすると、孤独に慣れすぎたせいもあったりするのかな…

もしこれを見て不快な思いをしたら本当にごめんなさい。
そして長文でごめんなさい。
スレチだとも思うけど、このことを考えるとしんどくて、どうしても書きたくて。
952 ◆DJ.HIMA... :2008/12/09(火) 15:10:16 ID:Q+NaB0Lp
>>951
スレチじゃないよ
すごくわかり安いレスだから俺がその男性だったら『そうだったんだ』って貴方の気持ちが十分伝わる
だから俺としてはその気持ちをなんとかその男性に伝えてほしい
もし異性の隣に座るのに慣れてないのならメルアドを交換してメールで伝える(またはこのスレの>>951見せるでも可)とだいぶ男性は嬉しいしもっと身近な存在になれると思うよ
俺はこれはすごいチャンスだと思うし正直羨ましい。。。
相手も孤独なら尚更、貴方の気持ちも伝わり安いだろうし、貴方も勇気を振り絞って過去を克服して前進してみて
GOOD LUCK.
953マジレスさん:2008/12/09(火) 15:27:36 ID:/o2Y+pBE
>>949
新規開拓しないからでしょ
954マジレスさん:2008/12/09(火) 15:40:12 ID:zuE3OqEh
>>951
正直なところ周りは別にあなたが何をしているかなんて興味無いので、その子と気にせず仲良くするべき

巡り会いに感謝しよう!!o(^-^)o
955マジレスさん:2008/12/09(火) 16:18:27 ID:f1Qo0Ou/
孤独な人って内弁慶っぽい人が多いと思う。
自分も内弁慶+八方美人で元孤独だから、きょどる人とかおとなしい人にも普通に話しかける。
話してみて、向うも慣れてくれば普通の子、むしろ良い子が多い。

緊張しないで他人と話せれば良いのだが・・・ムードメーカーっぽい人がいると良いよね。
956951:2008/12/10(水) 01:08:26 ID:RFwoiF0j
>>952
ありがとう。
やっぱり、話した方がいいよね…
実はその自己紹介の時にメアド交換しないかとも言われたんだが
一番親しかった奴にメアド晒されたこととか
いろいろ思い出して怖くなっちゃって適当に理由作って回避しちゃったんだよねorz
今では相当後悔している…

というか、今日後ろの席に彼いたんだけどな…
話しかけず話しかけられずでそのまま今日は終わってしまったorz
明日こそは…自分から人に話しかけるのってあんまないってのと
更にいきなりこんなこと話して引かれたりしないかな…とかいろいろガクブルだけど
話しかけてもらえて嬉しかったって気持ちは確かにあったから
それだけでも伝えられるよう何とか頑張ってみるよ。


>>954
どうしても、周りでくすくす笑いとか、ひそひそばなしのそぶりみたいなのが見えると
気になっちゃってorz
できるだけ気にしないようにしようと思っているのですが…難しい;;

でもそんなことが理由で出会いを逃すのはもったいなすぎますね…
気にせず仲良くできるよう努力してみます。


2人ともありがとう、だいぶ気が楽になったよ。
書き込んでみて本当によかった。
957 ◆DJ.HIMA... :2008/12/11(木) 03:03:32 ID:uIWs7Cw1
昨日はどうだったんだろう
でも大学生は毎日授業あるわけじゃないのか
俺も早く大学生になりたい…
そしてフリーダム\(^o^)/になりたい。。。
958マジレスさん:2008/12/11(木) 09:59:08 ID:UtQE6f2s
>>954
大学で人をいじめる奴なんてカスだと思うよ
中国の古い諺に、[人遠き慮りなければかならず近く憂い有り]というのがある
周りが嫌だったら教室の外で待ち合わせてはみては
どうかなと思うよ!
959951:2008/12/11(木) 12:11:57 ID:RPQNjmAE
>>957
うちの学部は、今のところは毎日授業あるんだ
朝遅かったりとか午前で終わりとかはあるけどね

で、昨日は30分くらい前から例の席にいたんだけど
結局彼は来なかったorz
ただ単に休みだったのかもしれないし、
広い教室で人数も多いから分からなかったけど
別の席に座ってたのに気付かなかっただけかもしれない。
…前者だったらまあいいとして、
後者だったらやっちまった感が大きいなぁ…
自分が同じ事やられたらきっと傷ついたろうに、
何やってんだろう私は。。。

今日は午後からで
自己紹介した日からちょうど1週間経つ
もし彼が席にいなかったら授業始まるまで
探してみる事にするよ



>>958
教室の外かぁ…それは考えてなかった。
確かに、何も席じゃないと話せないなんてことはないんだよね。
ちょっとそのやり方も考えてみるよ、ありがとう。

…周りを気にしないのが一番なんだろうけどね。。
いい加減忘れないとな…
960951:2008/12/11(木) 15:23:09 ID:RPQNjmAE
連投ごめんなさいorz
いらないかもしれないけど報告

授業前にいつもの席にいたら彼来ました
ただ、>>951に書いたことを伝えるには至れなかったorz
いきなりこういうことを伝えるのも何か変だよなぁ…とか色々考えてしまったorz

それでもいつもよりはナチュラルに話せた…と思う。
傍から見たらどう見ても挙動不審だったと思うけど\(^O^)/
人と話すとどうしても緊張するから、
自分でも何話してるのか分からなくなったりねorz

やっぱりまだ男性は怖いから
普通に長々と話せるようになるまでには時間かかりそうだけど
何気ない話ぽつぽつしてるうちに
普通に話せるようになったらなぁ…と思ってます。
せめて授業の話とかできるようになれればなぁ…
もちろん、それ以外のことも話せるようになるのがベストだけど。

みんな相談乗ってくれてありがとう!
ここで話してなかったら
あのままフェードアウトになった可能性が高いです。。
近いうちにちゃんと>>951に書いたようなことが話せるように頑張ってみますね。
961マジレスさん:2008/12/12(金) 11:45:02 ID:9AuVatuE
あせらず少しずつ

あなたは人を大切に出来る人。人もあなたを大切にしてくれるよ。
自信を持って。

あなたはあなた
高3 男子
962マジレスさん:2008/12/12(金) 12:49:46 ID:Yd6UrbNH
1留で5年
相変わらず慣れないな… まあまあの大学なのに就職も決まらないし
駄目だらけ

でも来年4月からなにか変わるんじゃないかと期待してるよ
963マジレスさん:2008/12/12(金) 19:59:37 ID:8/JNtice
俺は専門なんだけど今だに就職が決まらない・・・・。
964マジレスさん:2008/12/12(金) 23:07:18 ID:QZqovEMo
>>962
周りが変わるのを待つんじゃなくてお前で変われ
965 ◆DJ.HIMA... :2008/12/13(土) 15:50:13 ID:He1eRgTR
出来ることから少しずつ
このスレで自分で書き込んで自分で学んだことだ
他人にレスすることによって自分にも言い聞かせていた
このスレとともに乗り越えてきた試練は数知れず
今週は最後の試験を終えた、あと残る試験もわずかだなあ…
966マジレスさん:2008/12/15(月) 18:24:23 ID:iQJaz9K+
腹痛がたまに起こるが、とうとうここまできた 後少し
967マジレスさん:2008/12/16(火) 10:43:21 ID:TyXVRBl3
俺もここまできたがあと一歩でくじけそうだった
でもやっぱ頑張るわ
968マジレスさん:2008/12/17(水) 09:18:08 ID:RiuTVjL2
ほんと学校つまんない
大嫌い
969マジレスさん:2008/12/17(水) 14:50:47 ID:fUNtLGKS
授業でグループつくることになったからつい保健室に逃げてしまった
そしてそのまま早退…

孤独じゃなければこうする事もなくなるのかな
970マジレスさん:2008/12/17(水) 15:03:46 ID:jBpWL4Hu
漏れは人間に鈍感だったから孤独や孤立を感じなかったが変わり系だったしな
だが取り敢えず学校は学ぶところである
漏れはその学びに相応しくないと初めて思ったのが大学であり中退すた
971マジレスさん:2008/12/17(水) 15:08:23 ID:RiuTVjL2
なれたと思ったのに泣いちゃった
972マジレスさん:2008/12/17(水) 16:18:02 ID:O5rdO7fe
学校生活なんてその場の人間で楽しさが決まるからな
よく自分が変わればとかゆうが相手も変わらなければ何も変わらない現実

でも気があうやつってのはこの世の中必ず一人はいるわけでそいつと出会えるか出会ないかだけだと思うけどな


っつーことでお前らあきらめんなよ
どうせ空気なら当たって砕けろよ


後人間ってのは自分が思ってるほどお前らの事は見ないし考えない
973マジレスさん:2008/12/18(木) 08:32:56 ID:3yEU5cUH
久しぶりに腹が痛い。学校には間に合ったけど、トイレにいる間にチャイム鳴ったから遅刻だ。
974マジレスさん:2008/12/18(木) 09:24:42 ID:i28HgFJX
遅刻したからなんなの
留年したからなんなの
中退したからなんなの

そのうち宝くじ当てるから
975 ◆DJ.HIMA... :2008/12/18(木) 22:44:38 ID:wJiPy22d
今日成績が返されて…
無事に高校卒業が内定した
普通の人なら学校を卒業することは当たり前のことかもしれないけど、俺にとってはすごく感慨深いものだった
登校拒否して未来が真っ黒になった時にはここまでこれるとは思わなかった
独りでは絶対に潰れてた、このスレには本当に感謝してる
みんなありがとう('A`)
976佐藤:2008/12/19(金) 14:37:16 ID:o7GStAAB
>>DJ HIMA
卒業内定か!!おめでとう!!
おれも卒業できるようにがんばらねば!!
977マジレスさん:2008/12/19(金) 19:47:58 ID:tk9GSfiE
>>975
おめでとうー!
俺も就職できるように頑張らないとな・・・・。やばい・・・・。
978マジレスさん:2008/12/20(土) 09:48:29 ID:f/MZM1D2
>>975
内定おめ。
俺もこのスレには感謝してる。
979マジレスさん:2008/12/20(土) 17:01:29 ID:bgdIvnQ4
教室で何人かで楽しく会話してたのに、廊下で2人ですれ違ったら苦笑いでおはようって言われた。もう嫌だ…。
980マジレスさん:2008/12/21(日) 01:16:34 ID:LZVVSlif
ペア学習とかグループ学習とかがとにかく嫌だ。この人つまらないとか相手に思われてるんじゃないかとか考えると激しく鬱になる
僕はダメ人間です。実際つまらないからどうしようもないです。
981マジレスさん:2008/12/21(日) 21:33:39 ID:pgorqaKp
>>975
卒業おめでとうございます!
DJ.HIMAさんのレスには励まされてました
982マジレスさん:2008/12/22(月) 11:35:38 ID:EjXIE0yE
DJ.HIMAおめ!
高2だがもう卒業できるか不安だ…
とりあえず赤飯炊くわw
983マジレスさん:2008/12/22(月) 23:56:30 ID:dTzIP6hy
このスレももうすぐ埋まるなあ
984マジレスさん:2008/12/23(火) 00:04:13 ID:hTTKIkyy
「仲間にいれてやんないイジメ」に遭ってます。
こういうときどうすればいいですか?
985マジレスさん:2008/12/23(火) 00:58:30 ID:eiSv93Nn
仲間に入ってやんないイジメを仕返すといいアル。
次スレ立てますよ。
次スレ立てました。
学校で孤独の人集合〜4時間目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1229963012/l50
988マジレスさん:2008/12/23(火) 01:37:34 ID:kAi523Xb
>>987
学校が欝だスレと何が違うんだ?
989マジレスさん:2008/12/23(火) 02:12:35 ID:28ZWClbs
誰かメールしませんか?
[email protected]
990マジレスさん:2008/12/23(火) 07:57:18 ID:kAi523Xb
>>989
嫌がらせならせめて自力でやってろよ
ってなるわな
そゆことがわからないから孤独なんだろうけど
991マジレスさん:2008/12/23(火) 21:00:25 ID:grpTO5+0
明日は終業式。
暫くは学校の事で悩まなくていいんだな〜
教習所は皆一人で来てるし
992マジレスさん:2008/12/24(水) 00:04:34 ID:Hv+Ye45L
今年も結局友達はできなかったな・・・・・。
もう、できないような奇ガス・・・・。
993マジレスさん:2008/12/24(水) 00:21:57 ID:NsseLQX1
>>992友達になってあげるよ。
994オーロラ ◆tDnsym50SA :2008/12/24(水) 01:46:49 ID:kjkAPJg8
>>992
相手の不安や悩みを傾聴、共感することからだと思いますよ。
分析や意見はちょっとおいといて下さいね。
995マジレスさん:2008/12/24(水) 05:07:33 ID:UqvdI9iM
高校卒業したら、幸せ!とまでいかなくてもまぁまぁぐらいの大学生活が送れるかなって大学にちょっとした希望を持ってたんだけど、大学生関連のスレ読んでめっちゃ萎えた……orz
むしろ大学生の方が大変そう…大学で友達できる気が全くしない…
高校は今すぐにでも卒業したいけど大学行きたくねー…こえーorz
996気合いだー!おいおい  おいおい気合いだー!:2008/12/24(水) 06:24:46 ID:sV+Wm4OE

我ら日本国民と日本学徒よ、おはようございます//
997 ◆DJ.HIMA... :2008/12/24(水) 08:56:04 ID:MABucMJS
祝福してくれたみんな、本当にありがとう
俺なんかの卒業を祝ってくれる人が家族以外にいると思うと目から汗が出そうになったw
一時期、ここをはじめ2ちゃんしか居場所のなかったあの頃と比べるとリア充にはなれなかったにしろ幾分かは楽に出来た
このスレのみんなには感謝してもしきれない程マジ感謝してる
これからも生活や就職に苦難するだろうけど、この教訓を生かして必ず幸せになるよ
みんなにも幸福が訪れることを遠い地で祈ってる
BE HAPPY TO EVERYONE.
998マジレスさん:2008/12/25(木) 04:48:02 ID:lgTBun+C
>>993
ありがとう。俺は2年目の専門で3月に卒業なんだけど
友達はできなかったからさ・・・・。
999 ◆DJ.HIMA... :2008/12/26(金) 05:14:37 ID:qBYzGDqp
最後に梅(´・ω:;.:...
1000 ◆DJ.HIMA... :2008/12/26(金) 05:15:37 ID:qBYzGDqp
>>1000ならこのスレのみんなにいつか幸せが訪れる
   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。