性同一性障害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
俺は生物学上は女だけど、長年男になりたいと思ってきた。
可愛いって言われるよりも、カッコイイって言われた時の方が嬉しいし、
男に好かれても全く嬉しくない。
俺は、年上の中性的な女性が好きだということに最近気付いた。
ビアンなのかとも考えてみたけど、俺は自分が女だということに
違和感があるし、自分の体が大嫌いだ。
普段は胸を潰して男装をしている。
家族や友達にも『男になりたい』とか言ってるけど、冗談だと思って
相手にしれくれない。
彼女でもできれば相手にしてくれるんだろうか・・・

他の性同一性障害の人の生活が知りたい。
2マジレスさん:2007/11/13(火) 15:09:39 ID:ataLiPEK
3マジレスさん:2007/11/13(火) 16:12:52 ID:ZgRzkQ07
>>1
女のくせして「俺」なんて使うな
たんなるボーイッシュな女というだけの話だ
性同一障害とか、アホなものを持ち出すな
4マジレスさん:2007/11/13(火) 17:54:14 ID:LFFVehfE
>>2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1150093696/l50
このスレこそが上のスレの正規の次スレですよね。
5マジレスさん:2007/11/14(水) 13:44:05 ID:Qf1D42vy
ただのゲイだろ
6マジレスさん:2007/11/16(金) 23:54:14 ID:j3RTtHdQ
>>1
表に出なければいいと思うけど?
7マジレスさん:2007/11/22(木) 01:38:37 ID:yI6xK+qf
>>1
疑問
長年男て何?
8マジレスさん:2007/11/26(月) 02:05:41 ID:79532PoZ
昔は男になりたいと思う事は普通だったらしいですよ?
戦国時代とかは特に。
9マジレスさん:2007/12/01(土) 04:21:56 ID:LvQn7Kzu
>>1
つカウンセリング
10マジレスさん:2007/12/01(土) 07:48:24 ID:8siOPB5J
女としての教育を何も施されずに育った>1

狼少年と同じだろヴォケ
11マジレスさん:2007/12/06(木) 07:59:34 ID:UR8K+Qse
>>8
今と戦国時代では意味合いが全く違うだろ・・・
男児がない家はお家断絶すると考えられる程ひとつの家単位で重要視されてた時代なんだし

家を守るという意味で男に生まれたかったとか男が生まれて欲しいとかは沢山あったろうけど
それを性同一性障害と同じように考えるのは間違い
12マジレスさん:2007/12/06(木) 16:37:22 ID:egbgaWxp
>>1の悩みはすごいつらい悩みなんだぞ
なにも知らない奴が勝手なこと言うんじゃねえ

>>10
性同一は女の子らしく育ててもなる事があるんだ
もうちょっと調べてから発言しような

>>1
もう見てないと思うけどこんなところで相談するより
病院とか詳しい人に相談したほうがいい
13マジレスさん:2007/12/08(土) 19:00:34 ID:EjQPGgf1
だからなんだよ障害者さんww
14マジレスさん:2007/12/09(日) 02:59:45 ID:hcEBhtPQ
その辛い悩みの性同一性障害者さんはなんで異常にたくさんいるのだろうか・・・。
どの板にも必ずあるスレ。
15マジレスさん:2007/12/09(日) 03:10:46 ID:hbUQrotF
彼元 も男兄弟だったからか親に一人娘のような扱いを受けて育っていたみたいで
口では男らしくとは言われていたけど
女性よりなんか女々しくてねちねちしてて女っぽい依存する性格の性同一性になっていて可哀想だったな

彼女にねちねちと女のように重く感情的に依存してわがままいって母に甘える子供のように接して男らしくないからか振られてばかりで

マザコンと同一とボダと統失と性依存とADHと嗜虐性と幼児性と自我肥大がいりまじっていて中身が無茶苦茶だった
16マジレスさん:2007/12/09(日) 03:18:35 ID:hbUQrotF
でも育った家庭を見ていたらそうなるのもわかるとおもって
超過保護甘やかし父親不在幼少時からの長男としてや職業へのプレッシャー仮面夫婦仮面嫁姑構成家族の難問本音と建前の差の凄さ
二代に渡る超マザコン
親の病気に不倫騒動
うちの家族がいちばん素晴らしい!って人だったからいえなかったけど

大変は大変なんよね
17マジレスさん:2007/12/09(日) 03:26:31 ID:hbUQrotF
あのものすごい本音と建前の差(矛盾)に幼少時から常時さらされていたなら統失(矛盾を統一できない本当の一つがわからない選べない自己もまた矛盾だらけ)になるのも痛いほどわかるな
免疫ない他人ならそんな状況にずっといたらおかしくなるもの

生まれてから最初の基準となる親が言ってることが本音と建て前てんでばらばらでは子供は正しいことがなんなのかわからなくなるもの
18マジレスさん:2007/12/09(日) 03:37:00 ID:hbUQrotF
でそれを歴代彼女にして普通なはずの彼女も極端と矛盾に病まされて振られて終わると
19マジレスさん:2007/12/16(日) 01:32:19 ID:i/x94kd5
>>11
今と戦国時代で違う。
戦国時代は男性の時代、男性である事は無条件で褒め言葉。
誰でも男性に生まれたがる。待遇が違うのだから。
それから少し時間を進め今からちょっと前の時代も男性主体。
分かりやすく書けば恋人同士がいたとすると、男性の○○君の彼女。
今は女性の時代で全く逆、女性○○さんの彼氏。
恋人でも男女どっちが主役でどっちが付属品かの違い。

要するに後付で人間どっちにでもなりたがるって事です。
20マジレスさん:2007/12/23(日) 21:39:01 ID:lfG9bIty
>>1

お前みたいなナメクジレズと一緒にしないで!!
21マジレスさん:2007/12/24(月) 22:31:55 ID:80/irA78
>>1
2ちゃんより、もう少しまともなサイトに行くべきではなかろうか・・・。
その方があんた救われるよ。
22マジレスさん:2007/12/26(水) 07:16:34 ID:cVo2105B
性同一性障害5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1196167025/l50

ちょ、どっちが本スレ?
一本化したほうがよくない?
23マジレスさん:2008/01/04(金) 17:30:23 ID:Byw4xIUW
ここはそのスレとは関係ない>>1さんの相談スレですね。
24マジレスさん:2008/01/04(金) 17:31:02 ID:Byw4xIUW
そして、あけおめ。
25マジレスさん:2008/01/14(月) 14:10:18 ID:thTfKQ65
ところで女は男としては生きられないと思う。
逆も同じだけど、男は身体の能力が男性だから男性として生きられる。
女に男性の能力なんて無い、女性の能力はあっても。
持っている能力で生き方が変るって事。
26マジレスさん:2008/02/01(金) 03:19:32 ID:FDRLIQDr
>>20
カタツムリの間違いではなかろうかと・・・
27マジレスさん:2008/02/04(月) 19:27:26 ID:Rc4EXt9A
私が付き合ってる人は体は女でも男です。やっぱり体が大嫌いって言う。周りに同じ人が居なくて誰かと付き合う度に自分を隠してる部分が多々あったみたい。例えば手を繋いでもらえないとか。繋いでいても人目を気にして放されてしまったり。
28マジレスさん:2008/02/04(月) 19:50:36 ID:xFoWjUr9
ツッチ〜好きだったよぉ
思い出ありがとう
結婚式呼ぶからな
ぜってぇ呼ぶからな
迎えに行くかも(爆)
29マジレスさん:2008/02/26(火) 21:12:39 ID:irsd/ZNp
>>27
それは同属嫌悪ではなかろうかと。
男は男が嫌い、女は女が嫌い。
男は女の身体に憧れる、女は男の身体に憧れる。
理解してくれる人がいないとそのまま心に爪あと付ける。
30マジレスさん:2008/02/26(火) 22:13:20 ID:0eWWrUBn
私は戸籍上は男性です。ただ中身は女性です。
両親からは男は男らしくしろと言われ続けています。
今のところ両親がいるので男として振舞っていますが最近
職場でも私の事を感づいている人が何人かいます。
今後どうしたらいいのか分からない・・・。
31マジレスさん:2008/02/27(水) 07:31:59 ID:yAqiK85Y
>>30
男性らしくすればいいのでは?
中身が女性とは何をもって女性なのか・・・。
女性として生まれた記憶がある訳じゃないのに何故、自分の中身を女性といえるのか。

アスペルガー症候群で異性になりたい人がいてその人はこの病気は適用外だそうですね?
原因も分からず、診断の基準も望んでいるから。
それで同じ望んでいるアスペルガー症候群は入らない。
矛盾してます。
願望以外の根拠は無い。でも別の病気を持つ人を対象から外す。
願望だけで分けたのか、証拠で分けたのか。
それが混じっている。

何が原因で異性になりたいだろうと大して差が無い。
心の性別の違いをきちんと願望以外のもので分別出来て、中身が異性と言う根拠がなければ他の病気で異性になりたい人の理由と変らないのでは?
さらに男らしい女、女らしい男はいる。それでは違いを分類出来るはずは無い。
では何か。
願望。
32マジレスさん:2008/02/28(木) 14:24:13 ID:WSqi+mZR
職場では今までと同じでいいんじゃないの?わかる人にはわかる。かと言って誰に迷惑をかけてるわけでもないのにそんな深く考えなくていいと思う。仮に冷たい目で見る奴が居るなら放っておけばいい。何がいかんの?って。
33マジレスさん:2008/02/28(木) 14:27:59 ID:t0rxaLMW
ふつうがらくよー
34マジレスさん:2008/02/28(木) 17:24:08 ID:87CgGP0I
今までの関係を続ければいいんじゃないの?
何にもトラブルないんでしょ?
35マジレスさん:2008/02/29(金) 02:43:28 ID:XV7XFpvP
トイレってどうするの?
それから性器。
戸籍。
36マジレスさん:2008/02/29(金) 21:29:23 ID:0k1HqaZ6
3月1日(土) 19時57分〜 『オーラの泉』
ゲストは、シンガーソングライターの中村中さん。
デビュー後に性同一性障害を告白して話題に。
昨年は、紅白にも出場を果たし、歌手として大きな注目を集めている。

1985年、東京生まれ。
15歳の頃から作詞・作曲を始め、高校を卒業した頃からライブ活動を開始。
その後、2006年『汚れた下着』で衝撃のデビュー。
素直な感情を表現した彼女の詞は多くの人の共感を得て、2ndシングル『友達の詩』はオリコン2位に。

「ちょうど声変わりの時期ですね。それまではすごく歌が好きだったけど、あまり喋らないようになって・・・。」
自分の性に違和感を感じ始めたのは14歳の頃。
「何か罪悪感があって・・・人を愛するのに、自分には何か足りないんじゃないかって思ってました。」
幼少期に悩むには、あまりに重かったテーマ。

美輪「私も、自分がそういう風だって分かったのは小さい頃で、
 それはもう開き直ってたし、隠すこともないと思ってたんだけど。」
自身も性について思い悩んだという美輪が、自らの過去を振り返っていく・・・。

中村さんは、思いのたけを全てぶつけるように、独学でピアノを習得し楽曲作りを始め、
デビューまでに、すでに100曲以上の楽曲を生み出していた。
様々な葛藤を抱えつつ歩んできた日々。しかし、
「私を非難した人たちに憎しみの目は向けられないんですよ。
 きっと自分以上にもろかった人もいただろうし、
時間を経て、だんだん世界が丸くなっていけば凄くいい事だと思うし・・・。」
性同一性障害は“壁”ではなく、長い人生でずっと向き合っていくものだと、
前向きな考えへの変化を明かす。

なぜ、歌手として大きく成功したのか、そしてなぜ今、番組に訪れたのか・・・。
苦労して育ててくれた母との不思議な絆。成功を掴みとった中村さんに秘められた力。
さらに、美輪と同じ使命を背負っているという中村さんの、今後進むべき道が紐解かてゆく。
37マジレスさん:2008/02/29(金) 21:48:30 ID:FFs74mca
人の無知に付け込む低俗番組を崇める恥知らずがいますね…
38マジレスさん:2008/03/04(火) 22:12:00 ID:0FZ0XFpH
性別や年齢関わらずマルチやカルトにはまる人というのは社会に一定の割合でいるもんね
事務所もこんな仕事とるなんてどうかしてる
39マジレスさん:2008/03/12(水) 19:18:51 ID:I8VZ3idb
1の気持ちわかるよ。私は反対の男→女
一人でいると、自分は男という現実にむなしくなる。
子供のときよく女の子に間違えられた。でもこのままほんとに女になれたら。ってどれだけ思ったか。
正直、スーツなど男の格好するのは抵抗がある。
人間としてこの時代に生まれ、でも男として生まれたことが正直苦痛。
「男らしくなれ」はよく言われた。言われれば言われるほど凹む。
こんな私でも回りは当然男として生き、男として生活を望んでいる。
でも、本当に女性と結婚できるのか。そして私は、父親になれるのか。苦しい。
親にも、誰にも言っていないけど、すべてを失うことが怖くて、この苦しみのこと言えない。
長文すみません。マジレスさせてもらいました。
40マジレスさん:2008/03/13(木) 22:31:27 ID:jksL7JRj
ここの人たちがみんな自分の性別を受け入れられるようになれますように。
4139:2008/03/16(日) 22:59:40 ID:eauVl/JJ
性同一性障害と診断されて別の性で生きている人を見ると、正直うらやましい。
自分もなれるなら女性になり女性として生活したい。
女に間違えられたとき、一瞬でも私のことを女としてみてくれたと思うとすごくうれしかった。
でも、多くの人も悩んでいるように、私も公表したら、大多数の私と関係ある人は私と縁を切るだろう。
そうかんがえると、こわい。すべてから逃げ出したくなる。
鬱っぽくなったんでここに今の気持ち書かせてもらいました。
42マジレスさん:2008/03/19(水) 17:57:38 ID:bi/y7eM2
この前店で爪楊枝を使って、また元の爪楊枝入れに戻しました。
間・接・キ・ス
いやぁ〜恥ずかしい
43マジレスさん:2008/03/31(月) 23:58:13 ID:mhEYmr59
>>42
体中を鉄筋に貫かれて逝てまえ
44マジレスさん:2008/04/03(木) 21:57:30 ID:n8mmST2G
>>1
俺もだ。女に生まれてきたけど男になりたい。
なんで、女に生まれてきたのだろう……
性転換の手術を受けたい。
45マジレスさん:2008/04/03(木) 23:57:47 ID:+1u68/k7
>>44
男の身体が欲しいのか?それとも男の社会的地位が欲しいのか?
どちらにせよ生半可な覚悟で行くととんでもないことになるぞ。
性転換なんてあんま易々と口にしないほうがいいと思うな。
46マジレスさん:2008/04/04(金) 00:29:04 ID:+JP8/rh4
自分の体の性と心のありように違和感を覚えていて
本来の心の性になりたいと思い、体を変えたいと思うことと、
男らしさ、女らしさという一般的に言われるジェンダーの考え方に
違和感を覚え、世間の考えについていけないから、体を変えたいと
思うことは、
近いようで違うように思えるが、ジェンダーフリーの人は別に
体を変える必要が無いという事でいいのかな?

体を変えたいとまではおもわないが、どうも一般に言われる
女(男)らしさや女(男)の考えや趣向などがあわず、かといって
完全に反対の性に合致するかというとそうでもなく、気持ちの部分で
男と女をうろうろするような感じはなんというんだろうか?
広義でいうところのトランスジェンダーでいいのかな?
47マジレスさん:2008/04/04(金) 08:29:24 ID:hBwHFZkT
>>46
うろうろはTGじゃないと思うぞ。
あくまで俺の知識だがTGは「社会的な地位が欲しいが身体までかえたいとは思わない」
または「手術前のTS」。多分前者だろう。ノンホルノンオペで身体の性と逆の性で生きていくっていう。
中性とか、TVとか、FtXとかに当てはまるんじゃないかな。
ネットの情報なんてあやふやだから本気で自分のことを考えているのなら
専門の本を買ったり、きびしい医者に診て貰うことだろうな。
48マジレスさん:2008/04/12(土) 13:25:17 ID:y73TUR3K
>>44
「なりたい」って言ってる時点で怪しいなー。
俺もTG(生物学上はメス)だけど、「男になりたい」とは思わない。
だって男なんだもん。見た目がどうあれ誰がなんと言おうとね。
むしろ、「まともな女に生まれてみたかった」とは思う。
49マジレスさん:2008/04/14(月) 06:42:43 ID:dz1kn+i/
生理臭プゥ〜ンww
50マジレスさん:2008/04/14(月) 23:44:02 ID:q5XU2yag
48>>に禿同
まともな感性を持ったごく普通の女だったら
こんなに苦しむことはないだろうなぁ・・と思う。
普通に恋愛して、普通に結婚してそんな生活や性役割に
なんの違和感もないんだろうなぁ、とか考える。

そんな自分は、周囲から中身がおっさんと言われています・・
51マジレスさん:2008/04/15(火) 22:54:01 ID:oqlb4C5o
>>50
女性になりたい男性は男性的なのに対して男性になりたい女性は女性的・・・
さらっとした印象。
男性の多いスレは身体をどう変えるかの話題が多く、女性のスレは身体の事より心の事が重く書かれる傾向。
何を考えていようと男性は男性だし女性は女性だと思います。
今からでも考え方(心と身体の受け止め方)を変えていけばストレスも消えると思いますが・・・。
このカキコミが気に入らない人は無視して結構です。
荒れないように。
52マジレスさん:2008/04/17(木) 06:39:36 ID:LrkD4Gtt
男性ホルモンや女性ホルモンに引っ張られて、いわゆる男性的・女性的な傾向に偏るのは
ものっ凄く悔しいし、体傷付けたくなるくらい嫌だけどどうしようもないだろ。
心が男性であり女性であるんだよ。
ストレスどうこうの問題じゃないんだよ。

ごめん、スルー出来なかった。スレ汚しスマソ。
53マジレスさん:2008/04/17(木) 21:58:24 ID:onOAaJDN
ま、自分の体と心の性について、どのように受け入れていくかを
向き合うことだな。お互いに。

ところで、どうも理解不足なところがあるんだが、
周囲の環境、たとえば男っぽく(女っぽく)育てられた為、
自分の性役割が世間の見方とずれてしまった結果、
一般に言われている男らしさ(女らしさ)が受け入れられずに
悩んでいる(生活環境等による後天的なものと言っていいのかな)のと
小さい頃から、どうも性自認が本来の体と合わないと悩んでいるのは
二つとも微妙にベクトルは違うが、青銅でオッケーなのか?
54マジレスさん:2008/04/18(金) 00:33:20 ID:KTX+l+c7
>>52
この傾向はホルモンの影響ではないですね。
ホルモンによる傾向は欲求感情の問題。
ホルモンのバランスが変れば生理的に○○がしたくなります。
さまざまな○○。
身体の調子を整える為のホルモンですから欲求を調整する事で身体を調整します。

この場面場面での傾向は脳を使った処理の仕方。
例えばある男性には収集癖があるとか。
こういった性質の部分はホルモンバランスを変えても変わる事はありません。
手に入れ損ねたものに執着していつまでも引きずる男性、引きずらない女性。
左は身体を手に入れる事に執念を燃やす人に似ていますし、右は心は男性と割り切って吹っ切れる人と似ています。
ホルモンバランスを変えても趣向が変るだけです。

どういう意味なのか書きます。
脳が反対の性別だと言う主張ですよね?
「それは違います。」となります。

脳は正常に身体の性別の処理をしています。
明らかに生まれ持った身体の能力を正常に持ってるのに異性と名乗るのはいかがなものでしょう・・・。
それではどこに問題があるのか。
自分の描く自分の理想像ではないかと思います。
自分はどうなりたいのか。

>>53
そういうのは違うと思います。
例えば男っぽい人は男っぽいけど男性になる事は求めないでしょう?
男性になりたいと思う人が男性になりたいと思うようになる。
性格が男性っぽい、脳が男性的、男性になりたい人は全て三つとも別物。
55マジレスさん:2008/04/18(金) 07:06:42 ID:1p+HOxl9
俺はいつも親から「女らしくしなさい!」って言われてきたけど、
立派なオッサンになったぞ。
育ちは関係ないようです、性同一性障害ってのは。
56マジレスさん:2008/04/19(土) 20:29:15 ID:soJehbWW
女性から男性になりたい人を見た感想は無理に男性になろうとはしないところですね。
なろうとしているので言い方はおかしいかと思いますが。
男性から女性になりたい人は無理にでもなりたがる。
積極的に切り開いて入っていこうとする男性的な力強さ?侵略質。
でも女性から男性の場合は逆に保守質です。
自分の心は男性なんだからとその自分の心を一番に守ろうとする。

自分の身体を受け入れられればいいのでしょうが・・・。
そうすれば何のあとくされもなく生きられるはず。
自分の身体を受け入れられるように祈ります。と言ったらどうしますか?
57マジレスさん:2008/04/23(水) 09:29:29 ID:tfptGaij
いずれにしても受け入れられるのは大変なんだろうけど、
女→男の場合と
男→女の場合では
難易度が違いすぎる。男社会は「元女」を容易に男として受け入れないからな。女もしかり。
それと、「無理に男性になろうとする」ってどういうことかな?
ヒゲはやしたりチンコつけたりってこと?違うだろ。
見た目を替えるのは男→女のほうが大変だろう。誰しも美しい女性に
なれるとは限らないし。しかし逆に言えばそれさえクリアすれば済む。
見た目男のまんま「だってアタシ女だもん」って言ってもバケモノ扱い
されるだけだからそりゃ積極的になるわな。

GIDは誰も自分の体を肯定なんてしてないよ。
でも適合手術やホル注するか否かは人それぞれ。
やらないからって自分の体を受け入れられた訳ではない。分かるかな?
58マジレスさん:2008/04/23(水) 09:39:05 ID:tfptGaij
しかし、バケモノ扱いの度合いではFTMのほうが実は上かも知れない。
最近ニューハーフやオカマで売ってる人々がテレビによく出てるが、
逆の人間は全くお目にかかれない。誰もそんなの見たくないし共感出来
ないって証拠だろう。

FTMはどんなに男らしく生きようと所詮「男っぽい女」としか認識
されず、日々「彼女」とか「女性」などの呼称や「彼氏いないの?」
などのセクハラ(笑)と闘いながら生きてるんだよ。
適合手術しても、例えそれが終わってもその後の人生のハードルも
ホル注の副作用もは逆(男→女)に比べて高すぎる。それで断念してる
人間も多い。

簡単に「守りに入ってる」なんて言って欲しくない。

ま、こんなの書いたら余計「言い訳ばっかり、だから女なんだよ」とか
言うんだろな。やれやれ。
59マジレスさん:2008/04/23(水) 13:51:20 ID:SU94tu4L
FtMの場合、ホルモンを長期間使って胸を取ってしまえば
身長の低い男として問題なくやっていける
逆に男との見分けが付かない分、テレビでは敬遠される
MtFの場合、声を含めどこかしら男らしい部分があるからこそ
テレビでに出演する機会が多くなる
60マジレスさん:2008/04/23(水) 20:27:01 ID:4APUa8Vv
>>57
難易度は関係ないと思います。
異性になろうとする部分はおいといて。

>それさえクリアすれば済む。
それは違います。
元男だという人が例えどんなに綺麗でも女だけの場所に要するに見られたくないと心では思うような場所に入ってみんな大丈夫なのか?
男性にとっても女性は女性である事が女性の価値だと思っていますから女性で無い人間が自分は女性と例えどんなに綺麗でも受け入れられないはず。
女性は女性である事が一番大事。だから女性でないものが女性だと口でいっても意味は無い。
自分は女性です。はっ?女性じゃないジャン。となるだけ。

さらに男性の場合は能力が必要。
元女性の身体に男性としての能力はあるのかどうか。
見た目を男性にしても身体の構造は女性な分けです。
男性が男性だからこそ元々持っている能力は全て持っていません。
男性としての能力の無い男性は男性である意味が無い。
男の癖にこんな事も出来ないの?バカじゃない?ってなる・・・。

直接は誰も言わないでしょうが心の中ではそう思ってるはず。


どちらにしろ自分の元々持っているもので勝負するしかないのです。
世の中は厳しいと言う事理解してもらいたい・・・。
生きる為なら自分の持っているものを何でも使って生きられるはず。


暴言だと思うのですみませんとだけ・・・。
61マジレスさん:2008/04/23(水) 20:27:22 ID:4APUa8Vv
>>58
保守とは守りに入るという意味ではなく、異性になろうとする態度の違い。
異性になる事に必死になり異性になる事だけを考えるのは男性特有の集中の性能。
そういう態度を示さず周りを見てから行動しようと言うのは女性の慎重さの性能。
分かりにくいかと思いますが。
62マジレスさん:2008/04/23(水) 22:22:52 ID:1CQ2uuyY
もう一言書くと、女性になりたい男性は女性に是非なりたい。女性の中に入りたい。 と言う感じ。
女性から男性の人は自分は男性だと言う部分が強調されている。男性になりたいではなく。
言い方分かりづらいと思いいますが。
63マジレスさん:2008/04/24(木) 02:06:25 ID:twsrCX1D
何言ってるか全くわからなくてワラタ
小学生でもまだわかりやすく書けるぞ?w
あとMtFは悲惨なほど周り気にしてると思う。
64マジレスさん:2008/04/24(木) 02:30:45 ID:O/tAHwUg
>>63
気にしていたら異性になろうとはしませんね?
自分の願いを叶えてそれの反応を気にする事は自然ですが。

なりたい事が身体を誤魔化して異性になる事か、自分の性別を異性だと言い張る事かの違いです。
これも分かり難いか。
身体の事ばかり気にしてその先を気にしているか、自分自身を気にしているかの違い。
65マジレスさん:2008/04/24(木) 02:41:48 ID:twsrCX1D
異性になろうとしてるっていう認識がそもそも違うんじゃね?
66マジレスさん:2008/04/24(木) 11:06:06 ID:An7nOqOL
>>65
その通り。
「異性になろうとする」ってのは、GIDの場合「自分の体の性別に
心を合わせようとする」ということに他ならない。
67マジレスさん:2008/04/24(木) 17:16:51 ID:D8NHrVWc
>>65
>>66
言葉の言い回しなんてどうでもいい。
異性でなければ気が済まない、自分が異性で無ければならない事の理由。
身体で性別は決定しているのだからそれを変えたいって事でしょう。
精神なんて千差万別。性別なんて無い。
こういう精神なら異性なんてありえない。
どんな精神を持とうとその人はその人。
それと性別に対する拘りとは別問題。
自分を受け入れられず異性を望むならその思いは願望にしかなれない。

性別なんかに拘るより自分を受け入れて生きる方がはるかに健康的。
68マジレスさん:2008/04/24(木) 17:53:09 ID:An7nOqOL
自分の生来の性別になんの違和感も持たない大多数の人の意見として聞いて
おくよありがとう。>>67
69マジレスさん:2008/04/24(木) 18:03:40 ID:twsrCX1D
ありがたやーw
70マジレスさん:2008/04/24(木) 18:18:22 ID:aqNinmgx
>>68
何もかも世の中上手くいくとは限らないのだから人間誰でも何かしらに違和感を感じているものです・・・。
普通はそんなに深く悩まない。
何故なら無理なものは無理、叶うものは叶うと割り切れるから。
悩みが深いのはむしろ性別の見た目をある程度中途半端にながら変えられてしまう仕組みのせいでは?
人間は本来諦められるはずの物でも少し先に望む物が釣り下がってると釣られてめざししてしまう物。
中途半端なものなので永遠に収拾が付かず追い求める。
人間完全に手に入れてしまえば後は飽きる。
それが無いから永遠に続ける・・・。
違いますか?
誘うけど手に入らない物。蜃気楼。
71マジレスさん:2008/04/24(木) 19:14:34 ID:Aw6qNSwW
>>70
自分の日本語に違和感感じてますか?
72マジレスさん:2008/04/25(金) 02:21:29 ID:et+MprMj
僕昔からずっと女になりたかったけど最近は違うな。
なんていうか…自分の居場所を見つけたというか。
『体は男だけど気持ちは女(だと思っている。違和感がある)な男』
って言う自分の位置が嫌だったから変えたかったのかもしれない(僕の場合は)
でもそのままの自分…その気持ちを全部伝えた上でも自分を受け入れてくれる人を見つけてからそれに対する執着心が薄れた。
別に体を変えようが変えまいが自分の愛する人が自分を愛してくれてるから自分を変える必要性を感じなくなった
今の自分は男でも女でもなく自分という存在
本当はGIDじゃなかったのかもしれないからなんとも言えないけど
73マジレスさん:2008/04/25(金) 06:35:44 ID:kwMXBuQ4
昔の知り合いで、どう見ても中身は女なんだけど「自分は男だ」と言い張って
いたゲイの男の子がいたな。
彼も、自分の性別なんてどうでも良かったのかも。どことなく人間離れ
したとこあったし。変な意味でなく。
でもやっぱりせっかく人間に生まれたんだから「男として」「女として」
まっとうに生きたいと願うのは自然なこと。GIDはそれを奪われてる訳です。
これはパートナーが見つかったからって解決する問題ではない。
74マジレスさん:2008/04/25(金) 17:36:02 ID:0PsIASEk
>>73
自然なら普通の人になりたいと思う物。
「男として」「女として」 生きたい、これは夢の部類に入る事。
将来野球選手になりたい、看護師になりたい。
野球選手や看護師として生きる事を願う。
○○として、○○のようにと目指す物がある場合は夢。
今の若者はそういう夢がそがれて育って来ていますからその部分を異性に当てはめてる。
例えば男性になりたいと思わなければ男性として生きたいとは思わない。
要するに心じゃない。




>それを奪われて
奪われてなんていない。
男性じゃなきゃいけない事女性じゃなきゃいけない事って何?
無いでしょう。
進もうとするべき道を誤っている。
何で今身体ではダメなのか・・・。


一番おかしいのは分かってないといいつつ心が異性と言う事が疑いなく当たり前のように語られている事。
絶対おかしい。
奪われるではなく、どうしても欲しいでしょう?図々しい・・・。
75マジレスさん:2008/04/25(金) 19:23:31 ID:/ynfddEg
人間離れし過ぎてまつw
76マジレスさん:2008/04/25(金) 19:25:14 ID:/ynfddEg
あ、「普通の人」って何?意味わからんよ。
それと、そういう理屈なら何故性別なんてのがあるんだい?
性別ないのは下等動物だけだよ。
77マジレスさん:2008/04/26(土) 13:15:28 ID:Kxc/KUEH
>>73

>自然なら普通の人になりたいと思う物。
>「男として」「女として」 生きたい、これは夢の部類に入る事。

普通の人は心の性別と体の性別が一致している。

つまり

普通の人になりたい
 ↓
心の性別と体の性別が一致したい
 ↓
MTFなら、女として生きたい(女の体がほしい、女として社会的扱いを受けたい)
FTMなら、男として生きたい(男の体がほしい、男として社会的扱いを受けたい)


なので夢の部類ではないとおもわれ。

当事者じゃないとわからないと思うけど、
「男になりたい」「女になりたい」って感覚じゃなくて、
「男なのになぜ女の体?」「女なのになぜ男の体?」っていう感覚。
「男になりたい」「女になりたい」って書くとわがままと見られがちだけど
そういうんじゃなくて「がんを治したい」とか「骨折を治したい」とか
そっちの感覚に近い。
78マジレスさん:2008/04/26(土) 15:45:13 ID:lYgLy9bz
石頭に何を言ってもムダだよ。普通が普通過ぎて有り難みも分かって
ないようだし。
79マジレスさん:2008/04/26(土) 18:33:58 ID:JVz/4aRC
>>77
>心の性別と体の性別が一致したい
一致って何ですか。
心と身体は同じものですよ?
身体あっての心。
今もっている自分の全てが自分。
でもその身体を受け入れない。
自分の持ち物が気に入らないから。
それは夢や希望。


>「男なのになぜ女の体?」「女なのになぜ男の体?」っていう感覚。
身体が女性ならそれは女性でしょう?
どう見ても女なのに「男なのに」と口に出す事が願望や夢になるのですね。
それを普通に置き換えたらこうなる。
男性として生きたいのに女性に生まれた。
何故男性として生きたいのか。
そもそも男性とは何なのか?
ただの性別。
そこに拘るのはやはり願望なのでは?
『○○として生きたい』の『として』の部分は希望。
それを取ったら自分は自分。男性のような事をしていても女性は女性。
そこに男性と言う立場が絡むとそれの立場を求める願望。

>「骨折を治したい」とか
元々あるものを求み戻す意味ならそうですがこの場合は違います。
骨折を治すには怪我の前の元も状態があります。そこに戻す。
一度も男性であった事が無い人間を男性に戻すとは言えない。

逆の性別でも同じ。

一度も持った事の無いものを当然としてもぎ取ろうとする考えが理解出来ない。
80マジレスさん:2008/04/26(土) 18:34:39 ID:JVz/4aRC
>>78
普通とは誰でも持っている物。
逆に言えば今もっている物が普通。
その誰でも持っているものを拒否してる。
受け入れられるようにしないと、世の中から外れる・・・。
81マジレスさん:2008/04/26(土) 19:07:12 ID:G1C2Xtra
理解できないなら話をしても無駄ですよ
判りあえないってちゃんとわかってらっしゃるじゃないですか
82マジレスさん:2008/04/27(日) 01:49:58 ID:RHwglcnd
僕はFTMTSです。解らないと堂々と言ってくれる人がいて、有り難い。そんだけ真剣に考えてくれてんのかな。
このでっかい地球上には、信じられない事ってたくさんあるでしょ?動物や石と話せる人とか、見えない世界がわかる人とか。だから、僕らみたいな変なのも居るってぐらいに思ってくれたら。
83マジレスさん:2008/04/27(日) 01:57:19 ID:QhNvxW0j
FTMTFTMの俺に何か質問ないですかそうですか
84マジレスさん:2008/04/27(日) 03:26:50 ID:l6RcZgVi
>僕らみたいな変なのも居るってぐらいに思ってくれたら。
それは分かっています。
でもだからって異性だと名乗るのはおかしいのでは?
身体には異性の部分は生まれついては持っていない・・・。
それは女性である事を意味してます。

どんな精神で何をしたくてもそれはそういう考えを持った女性だと思います。
男性の格好、その他何をするのも個人の自由です。
でも女性は女性でしかありません。
自分の性別を否定する事が自分の肯定にはなりませんよ。
精神と身体は裏表、切り離せないし切り離してはいけない。
85マジレスさん:2008/04/27(日) 09:33:39 ID:6j59ZLKg
男であるかどうかは受け入れなくても
僕が好きなもの
ガンプラとか野球とか黒いランドセルとか短髪とか女の子とか
そーいったものは
そーいったものが好きだという考え方をもつな「女の子」として受け入れてくれるの?
だとしたら、うれしいなぁ
今までずっと女らしくないだとかで好きなものまで否定されてきたから
86マジレスさん:2008/04/27(日) 10:01:28 ID:wcB/pHTR
今日も詭弁と屁理屈のオンパレードだねwww
解らないのはもう分かったからもうまくしたてないで。飽きたよ。
87マジレスさん:2008/04/27(日) 11:44:15 ID:6j59ZLKg
へぇばかなんだね
88マジレスさん:2008/04/27(日) 11:47:16 ID:6j59ZLKg
きみが正常でも僕の方が頭いいな
僕の方が社会で役にたつ
接客業以外だけど
89マジレスさん:2008/04/27(日) 13:52:18 ID:RHwglcnd
身体と精神は表裏一体って言うけど、身体は目に見えても精神は見えない世界でしょ?見えない世界の事をみんなが納得いくように説明するのは難しすぎるよ、>>84さん。 人を好きになるのに理由がないのと同じで、自分自身を違うと感じるのに理由とかないんだよ。
もしあなたが女性なら、明日起きた時に男の性器がついてたらどうする?身体に適応して生活を変えられるか?彼氏や他の男と同じようにトイレや風呂に入ったり着替えたり、苦しくならない?彼氏に、お前男だろ?俺はゲイじゃないから無理。って言われたら、辛くないか?
90マジレスさん:2008/04/27(日) 14:23:48 ID:V8oAMIMZ
>>89
元からあった訳じゃないのに異性の気持ちなんかわかるわけがない。
元からあなたはその性です

と答えますよその人は。
91マジレスさん:2008/04/27(日) 15:06:47 ID:/BtWMr8/
専門用語があるみたいだしテンプレ作成も兼ねるとかどう?
時々出てくる無理解な方にそのレスへのアンカー付けるとか。
92マジレスさん:2008/04/27(日) 17:08:31 ID:QKJlyenz
>>89
事実なんだから仕方ないだろ?
93マジレスさん:2008/04/27(日) 19:24:15 ID:vZ/b7a32
男ってのはごちゃごちゃ言う前にまず行動だ!
なりたいならなれよ!
男ホル打って筋トレして、普通に働けよ肉体労働して、
手術して男になればいい。
誰が反対しても自分の目標を達成させるのが男ってもんだ!
94マジレスさん:2008/04/27(日) 21:20:21 ID:wcB/pHTR
だからやってるけど何か?
95マジレスさん:2008/04/27(日) 23:18:51 ID:YVNZjWaA
友達で格好も女でおしゃれとか化粧とかも大好きだけど男に興味がない子がいる。
その子は22で1回も付き合った事がない。でも親にもう結婚しろと言われているらしい。
女の方が好きみたい。でも格好とかそういうのは全く男っぽいのに興味はないとか。
どっちも大丈夫ってやつなのかな?
96マジレスさん:2008/04/27(日) 23:20:07 ID:V8oAMIMZ
それは同性愛者なんじゃない?
97マジレスさん:2008/04/28(月) 00:47:34 ID:9nYH6Wv+
>>89
>人を好きになるのに理由がないのと同じで、自分自身を違うと感じるのに理由とかないんだよ。
自分自身が違うと感じるのにはいる右派無いでしょう?
でもそれは自分はこうでありたいと言う感覚で、自分は異性でありたい、あって欲しい、そういう感覚。
それと自分は異性だと名乗るのはお門違い。
あくまで男性になりたくてしょうがない女性でしかない。
ここで自分は男性だと名乗れば偽りありでしょう。

身体に適応して生活を変えられるか?
それは途中から変ればいやですが、それは人間関係が出来上がっているから。
人間殆どは今ある性別に生まれてしまったからそれに合わせてその性別のように振舞っているだけ、自分の身体の性別を演じているだけ。
最初から性別が逆だったらどちらでもOKと言う人が殆どでは?
異性になりたいと拘るのは異性のライフスタイルが好きでしょうがないから。
趣味でしょう?
どっちだって性別なんて生まれつきまともな身体があればいいんだから。
性別に拘るのはどうかしている。
執着心。
98マジレスさん:2008/04/28(月) 02:33:13 ID:nldEnkC2
そうだね。でも安心して。
君が考えているような人間はここにはいないから。
99マジレスさん:2008/04/28(月) 05:41:19 ID:n9aYSgbJ
> 性別に拘るのはどうかしている。
>執着心。

これは世の、「女性であることを維持しようとしてたゆまぬ努力を続けている」
大勢の女性に失礼じゃないのか?
君のその言いぐさはいつ見てもカチーンと来る。いい加減にしろ。
100マジレスさん:2008/04/28(月) 05:51:15 ID:n9aYSgbJ
まぁ、そうやって趣味だのワガママだのと自己主張を繰り返す君が
一番性別に拘ってるのはよく判った。
人間、最終的には性別なんて関係ないのは確か。でもやはり男か女か
という基盤は必ずある。それが間違っているのがGIDだ。
ある意味、異性の気持ちもちゃんと解るようになれて器の大きな人間に
なれるチャンスを与えて貰ってるとも言えるな。
君のような物事を多面的に見られないちっちゃい人間とは違うのだよw
101マジレスさん:2008/04/28(月) 05:57:49 ID:n9aYSgbJ
アホの為に補足しとく。
「異性の気持ちもちゃんと解るようになれて」
ってのはFtMなら女性の、MrFなら男性のってことだ。
体が異性で異性として扱われることで、その性別なりの苦労なんかも
解る、ってことだ。
わかったか石頭!
102マジレスさん:2008/04/28(月) 08:06:09 ID:xa9KEy4m
>>99ー101
怒り方が女性的だからMTF?
103マジレスさん:2008/04/28(月) 09:56:39 ID:Y3x8Nu/s
スレ主はどこまで手術はすんでんだ?書き込み求ム!
現在の体の状態は?
104マジレスさん:2008/04/28(月) 20:10:32 ID:ZBEp2wWm
>>102
あーらよくわかったわね。褒めてあげるわーん(はぁと
105マジレスさん:2008/04/29(火) 22:24:24 ID:zCV5QnjQ
>>102
その理屈はいったいどういうことだい…………
106マジレスさん:2008/04/29(火) 23:05:14 ID:y9VcUA3+
>>105
いや、中身が女性だと主張するなら当然女性らしいレスをつけてる人(>>101の感情的で論理性に欠けるあたりが女性的)がMTFだと思ったんだけど



どうやら違ったみたいだね
107マジレスさん:2008/04/30(水) 00:38:45 ID:SjJbnXdI
でもGIDの人たちって要所要所で「おかしくない?」ってところがあるよね。
>>85とか好きな物が黒のランドセルって…小学生かよ!
いやリア消なのかも知らんけど。
いろいろツッコミ所がありすぎてどこからツッコんでいいのか。



というか>>85の好きな物って男の子っぽい物なだけで男の子の好きなものではないと思う。
黒のランドセルとか特に。
108マジレスさん:2008/04/30(水) 02:08:43 ID:HsdJqjjE
>>101は至極まともなことを言ってると思うけどね。
109マジレスさん:2008/04/30(水) 04:10:34 ID:/g3B+/0V
>>97
>身体に適応して生活を変えられるか? それは途中から変ればいやですが、それは人間関係が出来上がっているから。
途中から変わるのなんて嫌っしょ?だよね。それまでに出来上がってる人間関係には、やっぱ一生の繋がりを望むしね。でも、それわかってて僕らは治療を決断して、社会的性別を転換して生きてるんだよ。
現状の身体の性で生きる苦しみに比べたら、トランスしていく過程の苦労は遥かに軽く感じるんだ。そんな人がたくさん世の中にいるんだよ。勘違いとかのレベルじゃないでしょ?
110マジレスさん:2008/04/30(水) 19:58:15 ID:rIQrAx18
>>109
>そんな人がたくさん世の中にいるんだよ。
それは生物としては不自然な事ですよ。

さらに治療は治療とはいえない望みを叶えさせてあげただけで何も変ってない。
それなら楽になるのは当たり前ですが、別の負担が出ます。
それは正しい事でしょうか?

実際に苦しんでいる人が大勢いるので勘違いでない事は明らかですが心が異性だと言う主張はそれは誤りだと思います。
そしてその治療として異性としてみてあげる事もおかしいと思います。
なぜならばその人はどんなに望んでもなりたい性別ではないからです。
例えば男性になりたい女性はどんなに自分は男性だと言っても女性でしかないのです。
性別とは身体を分ける為の分別手段です。


異性になりたいと人間が思う事は普通の事ですよ。
でも異性にはなれないし異性に生まれる事は出来なかったんだからきっぱり諦めてくれた方が幸せだと思います。
男性でも女性でも変に拘りを持つ事は良い扱いはされない。
どう治療したらいいのか何を目指すべきか。分かるでしょう?
111マジレスさん:2008/04/30(水) 22:43:27 ID:8YA34jS9
>それは生物として不自然な事ですよ。
だから病気や障害と言われてるんですよ。
112マジレスさん:2008/05/04(日) 15:08:18 ID:x+QXNDhE
きんもー☆
113マジレスさん:2008/05/04(日) 19:01:59 ID:AmmJNJlM
>>111
異性になりたいと思う事自体は人間誰でもある普通の事らしいです。
インターネットで見て回ればいたるところに誰しも人間が異性になりたいと思う事があるらしいと言う内容の文書がありますから。
不自然なのはそういう人がいる事ではなくて、頭の中が異性だと言う人が『存在』する事、そして普通にたくさんいる事。
心が異性だという人が万が一いても早々お目にかかれないような突然変異出なければ生物は続かない。
まずいないと考えるのが自然。
114マジレスさん:2008/05/05(月) 01:28:13 ID:D0DzwfjW
異性を羨ましく思ったりすることなんて普通にあるよな




だから俺もGIDなのかも☆
115マジレスさん:2008/05/05(月) 12:13:30 ID:iKBEGAgB
>>113
だよな、死に至る病が普通にこの世に存在していたら生物は続かない。
だから死に至る病なんかまずないと考えるのが自然。
116マジレスさん:2008/05/16(金) 03:38:33 ID:9JlN8Sez
なんでこの板にGIDスレ2個あるん?
117マジレスさん:2008/05/19(月) 00:12:24 ID:FJD7vLJR
別に人じゃない、自分は熊だ!よって人を捕食する!!
人を食っても犯罪じゃない、当然の行為だって言っている訳じゃないし、
人が決めた性別と生き方を、他人が守らないからっていちいち
気にする方がおかしい。

自然界でも、性別の枠を超える生物はいっぱい居るんだし、
雌雄に分かれている生物には必ず発生するように仕組まれて
いるようだから好きにしたらいいんだ。
ageてまでつまらんことを語るなやw
118マジレスさん:2008/05/19(月) 00:40:16 ID:F8R3B+cR
>>117
異性になりたがるのは身体の性別が心で正しいのでは?
異性を求める身体の仕組み。
その為に性別で人間は分けている。
異性になってもいいというのなら性別で分けてる意味無い。
119マジレスさん:2008/05/22(木) 23:41:12 ID:wo0OJMhc
何かの実験でラットの雄が雌みたいな行動起こしたり雌が雄みたいな行動起こしたりしてたぞ
120マジレスさん:2008/05/23(金) 21:23:11 ID:HCuSij6W
>>1
別に誰にも迷惑かけないんならどんな生き方したって構わないんだけと、
こんなスレ立てて誰かに認めてもらいたい訳?
自分に信念があるなら周りなんかどうでもいいでしょ。
121マジレスさん:2008/05/26(月) 22:39:27 ID:0zDYt6Mp
もうどうでもいいや、みんなも諦めろ。
MTFの九部九厘はどうがんばってもオカマの兄ちゃんだし
FTMの大半は大人の男には一生掛かっても熟れやしないし
私は一足先に逝ってみんなを待つよ…向こうの世界からナ
122マジレスさん:2008/05/27(火) 04:08:09 ID:y8gYrRna
もう一つのスレのレス書き込めないのでこっちに書きます。


>>275
男の愚痴は周りを巻き込んで不快にする。
心の傷を自分で抑える事が出来ないから…。
それと同じ雰囲気作り出してる。
女が愚痴を言うのは慰めてもらいたい時だけだよ。
どうにもならない事をグチグチ言うような事はしない。
123マジレスさん:2008/05/27(火) 04:25:55 ID:/dGAX1j4
子供ありでも、性別変更可能。
いよいよ、きてしまいました。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008052601000826.html
124マジレスさん:2008/05/27(火) 13:31:44 ID:ctRRqfMN
>>122
うん、そうだね、わかる
125マジレスさん:2008/05/29(木) 03:24:34 ID:4UqpojW1

★他のスレに同一の書き込みをしてるけど怒らないで下さい★


私は所謂性同一性障害と言うもので男性ですが女性になりたい者です。
25歳まで短髪の小太りで所謂、そこら辺のサラリーマンでしたが
その後、大学院に進み学校に通う傍ら女性の姿に近づきたく
ダイエット、整形などをしてきました。
しかし生活の為には普通に男性として働きます。
(女性として働くにはマダマダ男臭いので。。)
私の髪型はこの写真に同じです。

http://imepita.jp/20080529/022790


この髪型は女性の間ではショートカットとして扱われているのに
やはり男性としては市民権を得てないようで、先日面接で
‘髪を切れと言われればどうします?’と言われました。
今後、100歩譲って、↓のようなおばさんカットにしようかと
思いますが、これでも男性は就職出来ないのでしょうか?

http://imepita.jp/20080529/026180

職業に貴賎は無いとは言え、私の職歴、学歴にあった就職がしたいものです。
 やはり私は今までの職歴、学歴を放棄するか髪を切るかの
選択しかないのでしょうか?
126マジレスさん:2008/05/29(木) 15:15:50 ID:Lh3AJMpN
>>125
IT系なら上の写真の髪型でも普通だけど・・・
あなたの言う「私の職歴、学歴」にあった就職って
どんな業種のこと言ってる?

「職歴、学歴を放棄する」「髪を切る」以外の選択肢的にはこんな感じじゃね↓

・髪は切らずに整髪料を使ってオールバックにするなど
 (チャラ男、ギャル男に見えないような)清潔感のある髪型を演出する
・職歴、学歴を生かしつつ(職歴、学歴に関連した)
 髪型服装制限の緩い業界(IT、デザイン、芸能など?)に就職する
・独立して起業
127マジレスさん:2008/06/01(日) 13:08:02 ID:FBLKQgqM
>>125
「実は私は性同一性障害を持っています。
入社してからも、個人的にはホルモン療法などを受けるつもりで、
もしかしたらしばらくは会社の方にご迷惑をかけるかも知れません。
髪はその前段階で伸ばしています。
もし、それで会社の規律を乱すようでしたら、切りたいと思いますが、
体形が女性のようになれば伸ばしていきたいと思います。」
って正直に言った方が良いと思います。

就職頑張ってください。
128マジレスさん:2008/06/01(日) 13:14:12 ID:ymXZ9J3J
おお、人生相談っぽいな。
129マジレスさん:2008/06/01(日) 18:56:02 ID:N4xwCXOL
それがよさそうだね。もし受かっても、仕事さえきちんとしてたらそちらのほうは問題なさそう。
あとはオドオドせずに自分をアピールかな。
130マジレスさん:2008/06/02(月) 01:47:17 ID:kD6JFPnR
正直に言って会社がわざわざリスクを背負うとは思えません。
病気の種類は関係なく何かしら問題を抱えている人間を会社がわざわざ雇うとは思えません。
131マジレスさん:2008/06/02(月) 02:29:11 ID:cIlKwIAN
正直なところ、会社は応募してきた人間の能力がみんな同じだった場合は身体的体力的精神的になんの障害も抱えてない人間を優先して採用する。
たくさんの人間が応募してくるからそれは極めて平等なわけだ。
社会は甘くないぜ。
132マジレスさん:2008/06/02(月) 10:31:42 ID:zQh8tlBc
だね。
133マジレスさん:2008/06/06(金) 13:26:19 ID:7GAzk2RJ
自分は全く女にもなりたいとも思わないし、身なりも、性格も完全な男ですが、性的嗜好は完全に男です。最近好きな人が出来てしまい何も手につきません。正直こんな自分が嫌で死にたいです。自分が1番同性愛に嫌悪感を感じてるのかな…
134マジレスさん:2008/06/06(金) 20:42:45 ID:dZlTBc1p
男だけど中身は女です。
働くのはやっぱりオカマバーですか?
今モデルの人もいますが私には絶対無理だしー。
オカマバーも今綺麗な人ばかりで自身ないし。
もう20歳で職も見つけないといけないから悩んでます。
135マジレスさん:2008/06/07(土) 02:23:41 ID:NUcpJ15W
136マジレスさん:2008/06/10(火) 23:54:35 ID:cOHNHI3+
今、本気で好きな人がいます。めちゃめちゃ辛いです。好きな人に告白すら出来ない。もう死にたいです。いくら努力して仲良くなっても女には勝てない…。人を好きになる事が許されないのか!神様は何で自分にこんな試練を与えたんだ!
137マジレスさん:2008/06/10(火) 23:59:54 ID:cOHNHI3+
自分はゲイで女によく告白されます。それで、断るとよく泣かれます。でも、告白出来るだけいいじゃないか、と思ってしまいます。とても羨ましくて、こっちが辛くなります。告白すら出来ない自分、生きていく意味ってあるかな…。これからずっと一人なのかな…。
138マジレスさん:2008/06/11(水) 00:00:52 ID:nttZ/l2e
139マジレスさん:2008/06/11(水) 00:04:00 ID:8cRGDZZM
好きな人とSEXしたい。子供が欲しい。親に孫を見せてあげたい。全部叶わない夢なのかな…。生きていくのが辛くなるよ…。神様が要るなら自分をストレートにしてくれ!
140マジレスさん:2008/06/11(水) 00:13:52 ID:8cRGDZZM
もう生きてくのに疲れたよ…。よく、神様は、その人に乗り越えられる試練を与えるっていうけど、自分はもう無理っぽいです。もう辛すぎるよ…。
141マジレスさん:2008/06/11(水) 01:00:59 ID:ruZo6XLM
139>その悩みってストレートでもあるよ
みんなが好きな人とセックスできるわけじゃないし
結婚したからって子供が必ずできるわけじゃないし
別に君に与えられた試練が特別きついわけじゃない
おちつきなよ
142マジレスさん:2008/06/11(水) 03:04:18 ID:8cRGDZZM
でもストレートの人間はそれを夢みる事ができる。
143マジレスさん:2008/06/11(水) 03:18:24 ID:jD+fuuwr
>>140
自分も女性にアホみたいにモテるのに女性に性的欲求は持てません。
友達としては歓迎ですけど。
かといって男性にも基本はドキドキしません。
自分のことを好きって想い続けてくれる男性を、だんだん好きになっていく傾向はあります。
こんな自分って何だろうなぁってよく思います。
普通にどちらかになりたかった。辛い気持ちはわかりますよ。
144マジレスさん:2008/06/11(水) 06:39:49 ID:8cRGDZZM
>>143 ありがとう。俺なんか、今好きな彼と仲良くなりすぎて、彼が好きだという女との関係を応援している。本当は俺の方が彼を大好きなのに、一人になるととても虚しくなるよ。何でこんなに辛い事ばかりなんだ!もう嫌になる。
145マジレスさん:2008/06/11(水) 07:27:29 ID:jD+fuuwr
>>144
それは辛いね…。こっちまで泣けてくるんですけど。
彼に脈がなさそうなら告白はしないほうがいいかもよ。
ずっと友達という手もあるよ。でも辛いね。悲しス…。
146マジレスさん:2008/06/11(水) 08:47:17 ID:8cRGDZZM
>>145 さんありがとう。最近は、もう自分の気持ちをコントロール出来なくなってしまってます。彼が好きすぎて彼と仲良くしている人にひどく嫉妬してしまう。もう自分が嫌になってしまいました。他の事が何も手につきません。
147マジレスさん:2008/06/11(水) 09:06:36 ID:I1gI8VnK
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはケータイサイトじゃないんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  改行しろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
148マジレスさん:2008/06/11(水) 17:00:26 ID:jD+fuuwr
>>146
わかる、としか言えない…ごめ。
自分もどうしていいかわかんない。
取り敢えず…元気ダセョ(^v^)b
149マジレスさん:2008/06/12(木) 00:32:11 ID:NUpS9799
男は男が好きなのは当たり前では?
親密になりやすいんだし。
世の中の殆どの男性が心ではそう考えてる。
150マジレスさん:2008/06/12(木) 01:19:21 ID:nXuxZRIV
今日、彼が彼女を好きな事を目の当たりにして聞いてしまった。もう仕事行くのも、彼と会うのも辛い。神様は、俺に人を愛する事への障害を作ったんだ。何もしなくても涙が出るよ。俺は人を愛してはいけないのか!
151マジレスさん:2008/06/12(木) 02:23:58 ID:nXuxZRIV
人に愛してると言える事。同性愛者には、とてもハードルが高い。愛してるって素晴らしい言葉なのに同性愛者が異性愛者に言うとひかれるだろうな…。俺は誰かにいつか愛してるって言えるのかな…。
152マジレスさん:2008/06/12(木) 02:28:05 ID:nXuxZRIV
>>148さんありがとう。もう生きる事に疲れちゃったよ。このまま、死んだら楽になれるだろうけど、死ぬ勇気もないし、親にも申し訳ない。でも本当に生きていくのが辛いよ…。
153マジレスさん:2008/06/12(木) 02:31:02 ID:T2GIgeov
あなたの改行されていない文章を読むのもつらいよ
改行してよ
154マジレスさん:2008/06/12(木) 11:45:11 ID:s/rRnvao
改行しない人、愛するってのを勘違いしてないか?
愛しているなら相手の幸せを考えて行動すればいい
君は相手に愛して欲しいって望んでいるんじゃないの?
異性愛者だろうが同性愛者だろうが
相手があることで告白してどうなるか、なんてわかんないよ
同性愛者だからってブチブチいわれると私はなんだかなー、と思う
155マジレスさん:2008/06/18(水) 02:32:34 ID:CU1UE1Qm
こちらが本スレです。
156マジレスさん:2008/06/18(水) 03:00:23 ID:bH0GDF51
精神病院行く勇気がないみたい…
157マジレスさん:2008/06/18(水) 18:12:11 ID:68krKtfn
ここって同性愛者のスレなのか?
158マジレスさん:2008/06/18(水) 19:16:50 ID:zkaaYuWp
よく間違えられるけど同性愛とは違うよ〜
159マジレスさん:2008/06/18(水) 21:29:00 ID:68krKtfn
GIDのスレなのに同性愛者しかいないとはこれ如何に。
160マジレスさん:2008/06/18(水) 21:31:09 ID:mlqAYNub
女の性障害は理解できんね
何が男になりたいだクズが
161マジレスさん:2008/06/18(水) 21:42:32 ID:HtjdbGJm
どうやら種同一性障害がいるようだな
162マジレスさん:2008/06/19(木) 03:18:50 ID:ZaJBBVrt
明日はラストフレンズの最終回だお〜
163マジレスさん:2008/06/19(木) 19:35:06 ID:/PAHfNDW
どなたかマジレスください
性同一性かどうかの診断を医師にしてほしいのですが、ググってもよく分かりません
何かヒントをください
164マジレスさん:2008/06/19(木) 19:50:59 ID:ik8xTBRn
>>163
基本的にはジェンダークリニックと呼ばれる専門のところで診てもらうことになります。
どこにお住まいかわからないので、具体的にどことは言えませんが
お近くの心療内科に電話で紹介してもらえないか聞いたほうが早いと思います。
紹介状を書いてもらえれば多少時間が短縮できるかもとのことでした。
165163:2008/06/20(金) 00:16:19 ID:yGPgeVsn
>>164
ありがとうございます
再検索してみます
166マジレスさん:2008/06/20(金) 03:58:23 ID:DJuxwKOc
ジェンクリって混んでますか?
1年待ちとか・・・
167マジレスさん:2008/07/04(金) 04:26:06 ID:+s/4w0wW
ここの人たちみたいに、

ちゃんと医者にいって自分と向き合ってる人はいいけど、

私の彼女はなかなか医者にもいかなくて悩んでる。

一緒に暮らしてるけど、家事は完璧に女の私がして、
でも経済的にはワリカン。。
でもプライド高くて男として扱ってほしいみたいで。

自分が男か女かわからなくて悩んでるのは分かるけど
向き合うこともせずにただ 「私は中性」ってのでかたづけて

都合良く 男になったり 女になったり、、

男っぽい女の人って そういう人すごく多い。。
168マジレスさん:2008/07/14(月) 12:04:28 ID:z+d81NIY
>>167
「私の食器と洗濯物はかたづけるけど
あなたのものは自分で片付けてね」といえばいいよ
くさくなっても虫がはいつくばってもほっとく
そうすれば必要を感じて自分からやるようになる

あなたの恋人はおそらく甘えてる
169マジレスさん:2008/07/24(木) 22:39:27 ID:KsaH8M+X
http://www.after.co.jp/club/other/hige/
新宿のお釜様たち図鑑
170マジレスさん:2008/07/29(火) 04:56:01 ID:hlRZ94GY
性を意識し始めてから人生は終わった
それは4歳やそこらから 
以降は、何にも楽しくなかった
171マジレスさん:2008/07/29(火) 11:23:46 ID:qHaCvhjy
確かに・・・自分はやっぱり中学校からかな。
小学校のときはおかしいなぁと思ってたけど何気に上手くやっていたな。
中学校からオワタよw
172マジレスさん:2008/07/29(火) 11:55:23 ID:xudM0Ys3
中学までは表向き「異性に興味ない」と堂々と言えたんだがな
高校以降、彼女がどうだ彼氏がどうだと周りが一斉に言い始めた時は…
173マジレスさん:2008/07/29(火) 20:20:39 ID:4XwSPfsk
中学制服のスカートに、生理。終身刑の宣告を受けたな。
174マジレスさん:2008/07/31(木) 12:46:23 ID:BprUBdHK
男に生まれたことを呪わない日はなかった

唯一の例外は、小五の二学期と三学期
あのクラスの男子は、僕に対していい態度で接してくれたから
あの、わずか半年だけが幸せだった


175マジレスさん:2008/08/01(金) 17:46:58 ID:Tn/WAN77
みんな暗過ぎだよぉ。
半陰陽女(染色体モザイク)の私でさえ、毎日ケタケタ笑いながら過ごしてるよ。
(ノ´∀`*) 生理来なくてラッキーみたいな?
176マジレスさん:2008/08/01(金) 19:32:21 ID:jWL6/+AE
>>175
もし外見が男性化してたら笑ってられなかったんでない?w
177マジレスさん:2008/08/01(金) 21:38:12 ID:apIhwl6d
ISの苦労のほうがTSの苦労より重い、
みたいな考えはやめて欲しい。
178175 ◆rDGuVmz79Q :2008/08/01(金) 22:41:06 ID:Tn/WAN77
>>176
言うよね〜ケラケラ(はるな愛か?あたしわ)
それほどの変化は無かったよん♪
卵巣が一つ機能してるからかも。
>>177
人によるよね。
クロウって、そう思うか思わないかだと思うんだよ。
179マジレスさん:2008/08/01(金) 22:52:47 ID:qW4kdYnD
君たちこれだろ?
【論説】 「若い男性に、"女性がうらやましい"症候群広がる…女は無職でもチヤホヤされるが、男はニート扱い」…女性ライター★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217592850/
180マジレスさん:2008/08/02(土) 00:14:24 ID:Gpqg2vqF
もう少し勉強してから発言した方がいいかと
181マジレスさん:2008/08/02(土) 04:20:08 ID:rZM6QG0K
四歳の頃、あのイヤな突起をもごうとして・・・
包帯でぐるぐる巻きにされ、当分の間痛かった記憶がある
182マジレスさん:2008/08/02(土) 10:01:53 ID:ck4zoSQs
日本語の文章のまとめ方をもう少し勉強してから発言した方がいいかと
183マジレスさん:2008/08/02(土) 10:57:36 ID:P60gGI6c
>>181
きっと早くからオナニー癖が身についてしまったんだなと親が思ったに違いない
184マジレスさん:2008/08/02(土) 10:59:52 ID:P60gGI6c
>>179
いや、そっちの方がまともだろ。
自分は男であると認識して隣の芝生を羨んでるというのを意識してるんだから。
185175 ◆rDGuVmz79Q :2008/08/02(土) 16:15:44 ID:ck4zoSQs
今日の王様のブランチみたぁ?
(ノ´∀`*)はるな愛出てたあ。 てか、「まるだし」
背中のダイナミックと二の腕に、「ケンジ」を感じてしまいます。
でも、オトナっぽいジャケットのファッション、参考になったお。
186マジレスさん:2008/08/02(土) 18:31:45 ID:jyhcS5XT
「勉強になります」はないよなw
なんの勉強なんだか・・・
187マジレスさん:2008/08/03(日) 01:50:14 ID:XEdOKLp1
男でも女でもどっちでもいいから、毎日退屈だなあって平凡を嘆くような人生でよかったのに。

最近妄想が激しくなってきて、ムラムラする。心を読まれるような気がして人と目を合わしづらい。
変態がばれる。

188マジレスさん:2008/08/03(日) 13:54:51 ID:IsjIxgIf
性同一性障害=イグアナの娘
189マジレスさん:2008/08/03(日) 14:24:27 ID:chiHMnmt
女が男のように振舞う→勝気な娘、男女平等発言しても変じゃない

男が女のように振舞う→変態、化け物、死んでくれと言われるます
190マジレスさん:2008/08/03(日) 16:24:21 ID:1YghRoaa
変態上等、化け物上等
191マジレスさん:2008/08/03(日) 17:04:45 ID:mEHgeaDq
>>184
何ていうか似てる。
突っかかり方も。


そっちの子供の頃から不満感じてたところとか、ここの子供の頃から違和感感じてたの言葉とぴったり当てはまって。
192マジレスさん:2008/08/04(月) 05:08:31 ID:skIzyqGk
私も書いてみます。独り言だと思ってください。
私は体の違和感ははっきりと感じたことはないんですが、ずっと自分が男であることに絶望を感じていました。
子供の頃から感覚が男の子とは全く合わず、女の子と同じ感覚を感じ続けていました。
社会に出てからも男同士での会話、感覚は全く共有出来ず、女性としか安心して話せませんでした。
仲良くなるのも女性ばかりでした。
男性と話すときは自分が男として話さなければならないので激しい苦痛を感じ続けました。
男同士で趣味も恋愛話も出来ず、女性からも自分を男性扱いされるので恋愛話も全く出来ませんでした。
正直こんな自分は生きてていいのかと思う日々が続きました。
苦痛から訳も分からず仕事を変え続けました。
中学生くらいから女の子になりたくて、叶わぬ夢だと思っていました。
性同一性障害を知り、体の違和感は自分には特にないなぁと思い、自分は違うんだと思っていました。
自認も男でした。でも気持ちは女なのになぁと思ってました。
悩み自問自答し続けた結果、自分は男として生き続けると一生苦しむと分かりました。
偽りの人格(性格)を創り続けなければならないからです。
女として生きれたら、例え普通の女の子に敵わなくとも、多少キモくても普通に前向きに生きていける、人生楽しめると思いました。
もう人生に絶望を感じて周りから逃げなくてもいいんだ、そんな生き方はしたくないと思いました。
だから今は喜んでトランスしようと思ってます。
私は少し違うタイプなのかもしれないです・・・。

長文でスマーン。
193マジレスさん:2008/08/04(月) 06:14:52 ID:FEPoRj4Y
色々なタイプがいるみたいだね。
私は女の子の方が楽とか思った事ないかも・・・実際私達は結婚できない可能性高いから一人でずっと生きて行くのはかなり大変な事だし

>>179みたいな隣りの芝生系はトランスしたらしたでその悩みが今度は大きくなって余計苦しくなるんじゃないかなって思う
194マジレスさん:2008/08/04(月) 06:57:33 ID:skIzyqGk
そうですね、私も結婚は殆ど諦めています。
女の子として生きたほうが現実は大変でしょうね。
でも素の自分で生きられて、人生が毎日楽しくなるのなら、私は迷いたくないな。
何とかパスできるまでは男として過ごし、もし何とかパス出来るようになったら
ブサでも女として過ごしていきたいと思ってます。
今まで手に入れたものを全て捨ててきた人生だったから、
これから建設的に生きられるなら私は満足できると思うな。
後は努力と考えてます。甘いかなぁw
195マジレスさん:2008/08/04(月) 08:03:40 ID:u3MoClB1
身体の違和感はない=TGorTVってことじゃないの?
ここはTSが多いみたいだけど。
ジェンクリの先生が言うには「性別で悩みを抱えてる人はみんなGID」らしいからなー。
196マジレスさん:2008/08/04(月) 08:29:04 ID:hM9PO1+f
性同一性障害はいくつかあった症例の総称らしいからね
197マジレスさん:2008/08/04(月) 08:32:30 ID:skIzyqGk
レスありがとうございます。体の違和感みたいな感じはないけど、自分の体が男であるのが
例えようのない辛さがあるんですよね。
何で辛いのかも分からなく、ひたすら絶望してました。
中学くらいから自分でも分からないけど、女性の体になりたくて仕方ないんですよね。
何なんでしょう・・・理由らしきものはなく、本能みたいな感じなんです。
だからもう見て見ぬ振りは止めようと思いました。
GID認定してほしいな。トランスしたいです。
198マジレスさん:2008/08/04(月) 18:07:22 ID:MY3EJGcT
2011年にDSMから削除されるんでしょ?
199マジレスさん:2008/08/04(月) 18:17:34 ID:u3MoClB1
そうらしいね
まあ「精神障害」じゃないからむしろ外れるべきだとおも
200マジレスさん:2008/08/04(月) 18:57:07 ID:cRPlksQm
A・親が資産家で、大学時代から数百万単位で援助してもらえる⇒◎
  大学もいかせてもらいSRS資金も親がサポートしてくれるので、万事上手くいく   
二世タイプ。親のコネで埋没就職も容易 夫の腕にぶら下がり「GIDとして生きるのには苦労しましたよ。」とうそぶく。>>この板で妄想扱いされるレベル
B・才能にあふれ、青銅の枠に収まりきれないほどの器を持っている⇒◎
  お水の在籍時代から、資金、人脈、ノウハウをきちんと準備しているので確実      
に成功するタイプ。ブランドのモテ服に身を包み「たまたま運が良かっただけですよ。」
とさわやかに笑う。>> 椿姫彩菜・中村中など
C・幼少期から迫害され、泥水を飲んでも這い上がるだけの強い精神力を持つ⇒◎ 
睡眠時間を削り、命を削り、他人を利用し、がむしゃらに働いて成り上がるタイプ 
お水の控え室で激を飛ばしながら「人生は気合なんだよ。覚悟があるかどうかだ!」とすごむ。 
>>はるな愛・カルーセル麻紀など
H:秀才タイプ 掲示板でよく見かける埋没女子
        以外にも大手や公務員・手に職持ちが多い
        結婚してる人もマレにだが存在し同世代の純女より
        も生活水準が高いのが特徴的
        Bが天才ならHは秀才であると言える。
        健常者に生まれてたらかなり大人物になってるだろう
201マジレスさん:2008/08/04(月) 18:58:29 ID:cRPlksQm
------------------------ここから壁--------------------------
E・元メンヘラー。人生に不満を持ち思い込みでジェンクリの門を叩く。
  周囲を説得して奮闘するが、女ホルで男性機能を失うだけでノンパス。
自殺して人生の幕を閉じる⇒×
F・元ニート。儲かるからと親を説得してニューハーフの世界へ
  一発逆転を狙うが人脈も何もないので失敗。逆に莫大な空白期間を作って蒸発
  新宿でゴミを漁りながら「帰りたくても帰る場所なんてない。」と泣く。
G・元パパ・・・掲示板でおなじみなので書かない >>宮崎留美子 土肥など
I:トラニータイプ この掲示板の最多数派?性転換をする度胸は
          ないが異性になりたい願望は人一倍ある
          女装サロン通う者。女性化願望の極みでMTFを恋愛対象とする物
          自分の女性化の各種妄想。ネット上の性転換小説を
          読みながら自慰行為をするのが日課。
          ガールズラブ漫画の愛好家もこれに含まれるか?
          変態ではあるものの実生活では表に出さず実害は無い      

202マジレスさん:2008/08/04(月) 23:58:36 ID:VDqjKZyN
Dが無かったりHが上にあったりするのは何故?w
203マジレスさん:2008/08/05(火) 07:10:23 ID:ySP18MsF
オカマってなんで外見にばっかこだわるの?
204マジレスさん:2008/08/05(火) 09:54:04 ID:1+L71Yty
オカマの定義をはっきりしてもらわないと何とも言えないが
外見気にしない奴の方が少数派だろ
205マジレスさん:2008/08/05(火) 13:26:05 ID:NZW+DsyI
>>203
普通の女性も外見はとても気にするじゃん
同じと思えばいいと思うよ
女性は外見で判断されるのが大きいのもあると思う
それに女性の格好をしてても男としか思われなかったり、キモがられたら辛過ぎるよ
206マジレスさん:2008/08/05(火) 16:09:34 ID:1+L71Yty
努力すら認めてもらえないし
女にしか見えないくらいになっても「でも男だもんな…」って
言われるのが目に見えてるしね…
207マジレスさん:2008/08/05(火) 17:05:24 ID:ZRtUhvHe
>>203
じゃあさ、オカマばればれの気持ち悪い女装が歩いてたらどうする?
普通の人の反応は嗤うか避けるか通報だよ。
セクシャルマイノリティにとっては容姿は生きる術の一つ、
「綺麗になりたいわー!」てな単純な願望だけじゃない。
208マジレスさん:2008/08/05(火) 17:08:24 ID:ZRtUhvHe
自分で自分に引くくらい見た目に気を使ってるけど、
「社会に求められる」と部分もあるんだよね。
もし一度でもニューハーフやおなべを気持ち悪いと思ったことがあるなら、
「容姿に気を使って馬鹿じゃねーの?」なんていう資格はないよ。
209マジレスさん:2008/08/05(火) 18:19:54 ID:2qvvwt1N
>>207
結構目のやり場に困るよ;
目をそらしても正視しても失礼だしなあ・・・
210マジレスさん:2008/08/05(火) 18:24:21 ID:2qvvwt1N
でも「外見」といっても違和感がないような方向に行くならいいけど、
無理して女装してるような雰囲気の時ってあるからなあ。
中性的路線を狙えばいい感じになるかも知れないけど、
やっぱし「女」の服装に拘ってるんかなとw
211マジレスさん:2008/08/05(火) 18:32:01 ID:NZW+DsyI
MTFの場合は変に女女しないで素を綺麗に見せるような方向に持っていけたらいいかもね
変なところは上手く隠して綺麗なところだけだすみたいに
212マジレスさん:2008/08/05(火) 18:37:39 ID:vwTb610j
戸籍変えて、もうすぐ4年。
MTFだってことをすっかり忘れてしまうほど埋没しています。
婦人科の初診で、生理についてきかれて「そこだけカム」してます。
213マジレスさん:2008/08/05(火) 18:46:16 ID:ySP18MsF
苦労は想像ならなんとかできるんだけどね、
美容板で女性ホルモンのスレ見たら相手のことを「誰にも相手にされないキモブサだよね^^」と言ったり
俺美人^^みたいに煽ったりしてる人ばっかだし
性同一性障害の掲示板行けば容姿を悲観してる人と、
それを高みの見物でもしてるような人とかいてちょっと疑問。

オカマっていったのは友達に性同一性障害の子がいて
その子とはなんとなく違うと思ったからオカマってつけた。

文章わかりにくくてスマソ。
214マジレスさん:2008/08/05(火) 18:52:07 ID:V9OCDIap
>>210
どんなに頑張っても女に見えないのがわかっているから
それなりの服装をするんだけど
周りの人は「服装とか化粧とか頑張れば女に見えるよ」とかアドバイスするわけ
どんなに頑張っても女になんか見えないのは本人が一番わかっているんだけどさ
215マジレスさん:2008/08/05(火) 19:00:56 ID:NZW+DsyI
>>213
なんて言うか…それは仕方ないのかもね
いろんな人がいるから
2ちゃんだしね
でもそこがいいとこでもあるかと
いろんな人の話しが聞けそうだから
ちゃんと聞けばちゃんと答えてくれる人もいるよ
216マジレスさん:2008/08/05(火) 19:29:29 ID:ZRtUhvHe
>>213は女装からGIDからニューハーフまで全部ひっくるめて「オカマ」って行ってるみたいだけど
女→男で性転換までするトランスセクシャルっていうのは日本の場合三万人に一人、
比較的社会的に認知されてるオランダでも一万人に一人。
ああいうところにいるのは女装とそれを煽る一般人がほとんどと思ってくれて良いよ、
ネットじゃなくて実際に見たものを信じてさい。
217マジレスさん:2008/08/05(火) 19:33:19 ID:ZRtUhvHe
ごめんなさい、男→女の間違いでした。
218マジレスさん:2008/08/05(火) 20:56:45 ID:76j0RQCY
>>192
>>179のレスの人そのまんまではないかと。
男だから女と話が合いやすい。
だから何かしらで痛みを受ける男から逃げている。

男だと否定されてばっかりで痛いから女になるって言うのがぴったり同じ。
あそこの人も出す感情全て否定されたといってた。
感覚が合わない事を不快と感じて逃げる体質。
女に生まれたいなというか自分は女だと言い切ってしまうかの違いだけ。
219マジレスさん:2008/08/05(火) 22:13:54 ID:ySP18MsF
>>215
2ちゃんってこと差し引いても怖いんだよ。
いろんな人っていうけどほとんど同じ人にしか見えない。

>>216-217
そんな少ないの・・じゃあ掲示板のは見なかったことにしておきます。
失礼しました。
220マジレスさん:2008/08/06(水) 00:18:17 ID:/UTTDhvf
別に容姿を悲観するのは関係なくない?
というか普通に成長したら境遇的に悲観したくもなると思うんだけど
ストレートに言っちゃうと大抵は女顔の女々しい男と男顔のブサ女なんだから
高みの見物っていうのはよくわからないけど

と言いつつ自分が>>213で言ってる場所をどっちもまともに見たことが無いことに気付いたw
221マジレスさん:2008/08/06(水) 05:22:53 ID:XB/AESlC
>>218
レスありがとうございます。えっと、全く違いますよ。そういう風に思ったり感じたことはないです。
自認が男といったのは私は体は男だからということなんです。
違和感がないといいましたけど、自分の体が違ってるとは思わないのでそういいました。
というよりは本当はそう思いたいんですよね。
自分の体だから認めてあげたい、自分の体を否定したくないという気持ちなんです。
ですから今の体は認めてますよ。
でも正直我慢はできないです・・・
トランスしても体が変わるだけで自分は変わらないんじゃないかと思うんです。
だから・・・トランスしたいんです。

紛らわしい書きかたをしてしまってゴメンナサイネ。
222マジレスさん:2008/08/06(水) 08:05:53 ID:rCThh+z3
>>221
同じだと思いますよ。
その内容から見ても。
違うと思うのは伝わってないからだと思います。

男である事に絶望。なんで?男性という立場が嫌だから。
欲しいのは立場ですよね?



もう1タイプいます。
欲しい物が体の人。

どっちにしろ欲しい物を得たいといってる所は同じ。
何をしってどう生きたいかは自由思想。
半性でもう一方の自由を奪えば、得られないものを性別のせいにするのは当たり前の結果。
自分は男だからいけないんだ。女だったらいいんだ。
でもよく考えて下さい。
もし頭の脳の性別の機能が異なっても男性になりたいとも女性になりたいとも思わないと思います。
性別とは外から教えられた知識でしかないのだから。
もし性別の違いなんて知らないで育ったら誰もが異性になりたいとは思う事はできないでしょう。
そういう事です。
>>179のレスと同じですよ。
うらやましい部分を異性に重ねあわすことで異性にあこがれる。
223マジレスさん:2008/08/06(水) 08:07:09 ID:10d6Aask
代理レスもしてもらえなくなったキチガイが帰ってきたのか
224マジレスさん:2008/08/06(水) 13:51:04 ID:L2fQgVdJ
>>221
>私は体は男
って、では心は?
まさか女とかいわないでよね。
性同一性障害なんて実体はありえない妄想性倒錯なんだからさ

なによりここの人って「レディス着たりメイクしてやっと女にみえなくもない」キモカマばかりなの?
ちなみにオレはFTMっス
225マジレスさん:2008/08/06(水) 16:03:57 ID:pUSns/5l
ダイオキシンとかPCBってこえーなー
226マジレスさん:2008/08/06(水) 17:54:33 ID:5d+QIpSo
>性同一性障害なんて実体はありえない妄想性倒錯なんだからさ
>ちなみにオレはFTMっス

これって矛盾してると思うんだけど。
自分が勘違い虎だから理解できないだけでしょ。
227マジレスさん:2008/08/06(水) 18:02:12 ID:rCThh+z3
この系のスレの特徴ははじめの書き込みが女性が男性になりたくて悩んでるって内容だったはずなのに気が付くと書き込みの多数を女性になりたい男性がこれでもかと悩みを書き込む内容に置き換ってるところ。
何故か必ずこういう流れになる。
なりたいのは女に見える事=目的がしっかりしすぎてる。
女としては何かが違うなって思えるのはそのがっつくところ。
228マジレスさん:2008/08/06(水) 18:49:32 ID:5d+QIpSo
しつこい男はもてないよ
229マジレスさん:2008/08/06(水) 20:47:13 ID:JFC8Jq+t
>>227・・・また帰ってきたんだ(´□` ) 

230マジレスさん:2008/08/06(水) 21:08:53 ID:gZX2Sazn
2011年にDSMから削除されるって詳しくいうとどういう意味ですか?
すごく気になります
231マジレスさん:2008/08/06(水) 22:24:56 ID:10d6Aask
>>230
GIDは病気ではなく個性だと主張してる人が削除するって言ってるだけでどうなるかまだわからない。
232マジレスさん:2008/08/07(木) 00:28:45 ID:0pkVuxXf
>>227
最初に後先考えず動き出すのはたいてい「生物学的”女”」。
「生物学的”男”」は流れを見てから動く。
そんな気がする。
233マジレスさん:2008/08/07(木) 00:41:09 ID:qLQhVwO6
女のほうが保守的だから動くのは遅い気がする
234マジレスさん:2008/08/07(木) 01:35:47 ID:kvJ8PWaP
最初に後先考えず動き出すのはたいてい考える事を捨てた人間かDQN。
慎重な人間は流れを見てから動く。そして時には手遅れになって嘆くw
そこは男とか女とかじゃない

あと、もはや関連スレで有名人なトンデモ理論の粘着電波はスルー推奨
235マジレスさん:2008/08/07(木) 04:13:20 ID:Ob7AHsa0
何だ、この人の悩みを聞く振りして
小説を書いているあほは。
236マジレスさん:2008/08/07(木) 23:51:15 ID:TivNFTH5
遅い早いとか違って、もともと違う話をしてたのに新しく来て自分だけの場所作ってしまうから。
237マジレスさん:2008/08/09(土) 02:32:34 ID:hhqYXARI
>>224
>性同一性障害なんて実体はありえない妄想性倒錯なんだからさ
というかこの言葉の定義が不確定すぎるんだよな。
「心と体の不一致」と言うが
「心から見る男女」が完全に区別できるものじゃないから
突き詰めるとかなりあやふやなことになる
俺自身を例えにすると
・ぬいぐるみ等可愛いもの好き→今時ぬいぐるみ好きの男性なんてざら
・同性愛→言わずもがな「同」性愛
・女性の体で抱いてほしい→上の延長線上に過ぎない etc
238マジレスさん:2008/08/09(土) 02:33:48 ID:hhqYXARI
俺は「そういう男も『あり』だろ。自分は如何あっても自分だ」と思うのだが
性同一性障害という一部の人にだけ便利な単語のせいで説明がめんどい('A`)
精神的には男同士で、身体的には男女で交わりたいという違いがなぜ分からんのか・・・
精神と身体の不一致ということで体と心を別に考えたまではいいが
組み合わせのバリエーション少なすぎるだろ・・・jk
239マジレスさん:2008/08/09(土) 02:35:35 ID:+n9EpqWc
その辺も医者が細かく分類してるから色々調べてみるといいよ
あくまで世間への看板が「心が異性」なだけ
240マジレスさん:2008/08/09(土) 02:57:21 ID:BqPCSQ+h
知識も興味も無かった人間にいきなり性自認がどうこう性嗜好がどうこうと細々説明してもまず伝わらないからね
241マジレスさん:2008/08/09(土) 16:26:11 ID:/q/eKO+a
理解できないならできないでいいんだけどね。
わざわざちょっかいや余計なおせっかいかけてくるのは迷惑。
242マジレスさん:2008/08/09(土) 16:34:45 ID:HRUbPjVq
なんか色々難しい意見が交錯してるけど、結局はこうだと思う。

デリケートな心理面の問題ゆえに、書き手の日本語の運用と読み手の解釈が一致しない。

感じている事が他人に伝わらないのが、理解を妨げている第一の要因だと思う。
243マジレスさん:2008/08/10(日) 10:57:06 ID:3fCIGODF
書いておく。
女性が男性になりたい場合。
幼い頃与えられた女性のイメージは大人(多くは男性)の持つ理想の女性像。
女性と言うせい自体自分の性別を表すものではなく他人を楽しませる商品としての性別と言う思考が強い。
例えあからさまにその意識が無くても女の子はこういう服を着るものですと渡されるヒラヒラな服。
もしそういう服が好みで無いなら抵抗する。
もし思い通りの結果が得られないのなら自分は女性ではないと思い込む。

こういった病気は自由思想を奪われた人間が性別を自由思想の寄りかかりにする為性別を利用する。
この性別なら自分が正当だと自分のしたい事を性別のせいにするため。
244マジレスさん:2008/08/10(日) 11:14:47 ID:fV0U1Kru
^^;
245マジレスさん:2008/08/10(日) 12:39:46 ID:+bf5Mnfu
性、イエ〜ス♪
246中村:2008/08/10(日) 14:33:41 ID:3Ck5QN+2


247中村:2008/08/10(日) 14:36:49 ID:3Ck5QN+2

気持ち悪い男がいると思ったらB型の人だった。
248マジレスさん:2008/08/10(日) 16:05:05 ID:/ekv8zTj
脳みその程度って生まれつき決まってるらしいね
249マジレスさん:2008/08/10(日) 16:33:58 ID:TaIIP8EK
>>243
はいはい、妄想乙。
そうじゃないから性同一性障害っていう名称があるっつってんのに。
自分が性同一性障害に憧れがあるのか知らんが、当事者でもないのになりきって思い込むなよ。

これ以外にもいろいろと個人で捉え方も表現の仕方も社会との折り合いの付け方も十人十色なんだからさぁ。
事例も集めきってないのに勝手な理論ぶちまけんな?
興味津々なのは解るけど、理解するつもりがないなら出てけ。
250マジレスさん:2008/08/10(日) 18:29:09 ID:+bf5Mnfu
とにかく訳の分からんものにはなんとか障害とかなんたら症候群とか付けて
病気という事にしておけば本人も周囲も納得しやすいんだよw
251マジレスさん:2008/08/10(日) 19:07:53 ID:360javZp
>>243
こいつの人間観ってびっくりするほど窮屈だよなぁ。
どんな人生送ってるんだろう?
252マジレスさん:2008/08/11(月) 02:57:09 ID:ackMfsXK
>>243
ちなみにそこで自分が違う性別だと思い込まなかった場合
精神のどこかしらに異常をきたすはずなんだがそれを避けるのって変なことか?

他にもいろいろ>>243についての批判があがったようだが
それについて反論しないと自身で述べた「逃げ」とほぼ同じ行動を取ることになるんだが
逸れについてはどう思うんだ?
性別なんて大きな問題が関係してない分、逃げ道に困ることは無いが
それは同時に逃げるほどの問題でもないことを表す
そんなことで逃げる人間が性別を利用しただけなんていえるはずが無いよな?
253マジレスさん:2008/08/11(月) 04:01:05 ID:nDV7WEd7
>>234
>あと、もはや関連スレで有名人なトンデモ理論の粘着電波はスルー推奨
254マジレスさん:2008/08/11(月) 22:21:02 ID:u41TPHWk
友達以上恋人未満てウチらの為にある言葉じゃない?
恋人になれないなら、メル友で充分だな〜
255マジレスさん:2008/08/12(火) 02:57:45 ID:1KcNh7VV
>>207
騙してるって事ですか?
避けられたり通報されるような事を、そうされないようする為、見た目変えて結局はやってる。
言い訳にする分たち悪い。
256マジレスさん:2008/08/14(木) 03:54:38 ID:+C5haKml
読解力って大事だねw
257マジレスさん:2008/08/14(木) 18:34:47 ID:UpkcE++9
>>252
例えば男性の場合、実は女性にあこがれるのは当たり前なんですね。
女性になりたい、女性を美しいと思う、それは当たり前の思考。
男性を汚いと思うのも、女性以上に男性の方が強い。
よく書き込まれる内容に女性が男性に生まれたらパニックになるとありますが、多分ならないでしょう。
男性を汚い、女性を尊いと言う価値を作っているのは男性なのですから。
だから男性に生まれてパニックになると言うのは女性を尊いとあがめているまさに男性の感覚。
女性なら男性の方に美形化を求めます。

そこで頭の性別の話が出ればそこに逃げるのは当たり前の事。
受け入れられないもの、手に入れたいものを正当化出来る為。

こういう書き込みを見て違うと否定する事が逃げている証拠。
普通は頭の性別どころか体の性別も含めどうでもよいもの。
価値観が無ければ・・・。
美顔の価値求められたなら美顔のでありたいと願い、男性の価値求められたなら男性でありたいと願い、女性の価値求められたなら女性でありたいと願う。
もともとそれにあこがれていたものが、そのあこがれるものが価値を評価された事に便乗して逃げ込む。
258マジレスさん:2008/08/14(木) 19:20:14 ID:v7rJayAq
>>257
あなたは男性です?
多くの一般の思春期の女性の心境の傾向を知っています?
そしたらこんな文章書けないと思います。

真面目な話し、あなたはそういう気持ちなんだと思います。
でも人によってそれぞれ違うんです。それが人の心です。
それを認めたほうがあなたにとってもいいと思いますよ^^
259マジレスさん:2008/08/14(木) 19:58:46 ID:BSWxv9Q5
あこがれとか、美しいとかのキーワードが関係する性質のものではないのだけどね。
性同一性障害の当事者が持つ、身体の性への違和感って。

もし、文章で表現するとしたら、明確な自己分析が困難な漠然とした違和感、非自己同一感
とでも言ったところかな。
自分でもなぜそう感じるのかは解らない。そういう感覚があるという事実だけがそこにあるイメージ。

これを日本語表現すると「男性/女性になりたい」になるけど誤解の元、感覚としては、「体を治したい」
が真実に近い。
男性から女性、女性から男性、と場合分けして扱われやすいけど、この両者も実は同一であって、
分けて考えるべきではないんだよね。

260マジレスさん:2008/08/14(木) 20:45:53 ID:UpkcE++9
>>258
書いた事はですね。実際にその性別の人たちが主張している事をまとめただけなのです。


>>258さんが書いているとおり人によって気持ちは違うと思いますよ。
でもそれを否定しているのは>>258さんなのです。

上の話は例えばと文章の最初かかれています。
でもそういう話が出てしまう事を絶対受け入れられない。
多分異性の枠に収まりたいから。
異性と言う型にはまっていたいから。
性別に寄りかかりたいから。
261マジレスさん:2008/08/14(木) 20:55:47 ID:v7rJayAq
>>260
別にそう思って貰っていいよ^^
他人がどう思おうとその人の自由。
でも語りたいのなら、本当のこと(語弊が生じるかもしれないけど)
を知ったほうがいいよ。
リアルで多くの女性と本当に仲良くなり、なんでも話せるようになり、
そしていろいろ教えて貰うといいよ。
そしたら解るから^^
262マジレスさん:2008/08/14(木) 20:57:53 ID:UpkcE++9
>>259
ただ憧れだけや美しいだけとかだったらそうはならないでしょうけどね。
憧れや美しいものが賞賛されていたら自分がその賞賛を受けたいが為に違和感のようなものを感じるはずです。
何で自分は褒められないんだろう。と。

違和感等それでまとめてしまっていたらどうしてそう考えるのかも知らずに終わると思います。
感覚は多分「体を治したい」 では無く「違和感を直したい」かと思います。
行動したいと思うからには何かの理由がある。
解決する手段はその理由をなくす事ではないかと思います。

違和感を感じる→体を直したいとは飛びすぎています。
違和感を感じたらそれをどうこうするかが先決。
いきなり体を直したいにつなげたがるのはその違和感と性別の間にあるかもしれない汚いものに触りたくないのでは?
異性であると言う主張が否定される事を恐れている。
263マジレスさん:2008/08/14(木) 21:10:46 ID:UpkcE++9
>>261
語るのに本当の事以外ないと思いますが。
都合の悪い事ならうそで語らない。
書かれたら困る事を書かれた時以外、説明は出来ないけど否定は絶対しなければ気が済まないと言う感情は芽生えません。

そっちのしたい事は自分は違うという事の説明ではなく、頭の中が性別と関係ないという話が持ち上がる事の否定。
そういう話が出る事をいつも恐れていて、乗り切るため威嚇する事で追い払おうとしている。


264マジレスさん:2008/08/14(木) 21:19:24 ID:UpkcE++9
これも書いておこうか。
男性の○○、女性の○○そういう事も当人にしか分からない。
例えば自分は女性と思っている男性がいて、他の男性がそう思っていないと思っている。
女性はこう思っていると思っている。

話に出てた、もし憧れで異性になったら1日で飽きる等ある。
それも何で他人の感覚をそう決め付けておきたいのかある。
テキストで学んだ言葉の受け売りじゃなかったら安心感を得る為。
自分の行動を正当化する為。

265マジレスさん:2008/08/14(木) 21:50:00 ID:BSWxv9Q5
なんか・・・、あれこれ理屈を展開して分析的に考えてる間は真理に届かないだろうなと思った。

もうこれ以上言うことなし。
266マジレスさん:2008/08/14(木) 22:22:38 ID:UpkcE++9
真理ではなく心理ですね。
その人がとり癖のようなもの。
理屈を言えずに男を悪くばかり言うようならそれは男に完全に拒否体勢。
嫌いなものを嫌いなものに重ねたがるのは心理の安心感。
自分が羨んでるものに重ねて落とすような自虐は無いでしょうから。
特定の話題から逃げようとするなら、触れられたくないものがある。
触れられたくないものを追求すればどうしてなのか原因が分かる。
無意識に隠して守ろうとしてしまう柔らかい所。
何の裏も無ければ本当の事を知る為に言われたら困る事と、言われてもいい事を分けたりはしない。
どんな意見でも真実を知る為に興味を持つ。
逃げなら隠したいものをもってると理解出来る。
そこを見れば解決もするはず。
267マジレスさん:2008/08/14(木) 23:26:28 ID:XSMHDfXP
UpkcE++9が訳の分からん事をごちゃごちゃ書いてるが・・・
もしそれが100%正しいとしてそれが何か解決策になるのか?

あほくさw
268マジレスさん:2008/08/14(木) 23:44:16 ID:XSMHDfXP
とりあえずUpkcE++9は「他人が読んで理解できる文章」を書くようにしてくれ。
結局何が言いたいのかさっぱり分からん。

ここは君のオナニーの場所じゃないぞww
269マジレスさん:2008/08/14(木) 23:55:14 ID:dgDQ4b3n
普通にその人障害者だと思うよ。
自閉症か何か、それかわざとやっちゃう人格障害。
なにせ半年以上もずっと同じ事言い続けてるし、会話もまるで成立しない。

まぁ大変なんだろうけど、他者の言葉が「文字としての意味」程度しか通じず、
あとは脳内補完されて曲解に終る以上どうしようもない。
270マジレスさん:2008/08/14(木) 23:58:58 ID:bqDG3ghn
言うだけ無駄。
こことは関係ないレス代行スレで散々住人に呆れられて撤退した阿呆ですから。
271マジレスさん:2008/08/15(金) 02:25:05 ID:2ArLZP+T
>>266
少々キツイことを言いますが、あなたのレスを読んでますと
あなたが身も心も男性なので分からないだけなんです。
本当にそうなんです。
いろいろ思ってくれてるみたいですが…
272マジレスさん:2008/08/15(金) 03:36:35 ID:HEblJLZH
>>267
100%正しかったとして解決策にはつながります。
原因が分かるならどうすればよかったかが分かる。
異性に生まれられなかったと言う主張に対し異性に生まれられたと言う解決策を望む事こそ解決には至らない。
ただだらだらと同じ過ちを続けるだけ。
どう対処したらいいのかを知ろうともしない事こそ問題。
心が異性と言う事にしておきたい=心が異性でない可能性には目を瞑りたいって事。
本当に解決したいならそういう可能性でもストローにつかまりたいのでは?

273マジレスさん:2008/08/15(金) 03:50:35 ID:HEblJLZH
>>269
会話が成り立たないのは読む意思を持ってないし、違うと思う部分があるなら説明し伝える意思が無いから。
説明したくないのはそこに触られたくない事実と思う事があるから。


>>271
心に性別があるとしてそれにどうやって気が付くのでしょう?
例えばあなたが女性だとすると他の女性の何が分かりますか?
そして男性の何が分かりますか?
心が女性だから女性になりたいのではなく、女性になりたくてしょうがないから女性になりたいと思うのですよ。
そして男性と言う性別に負の感情を持つ。
文章は鏡ですよ?
女性になりたいよ、と思っている人が書き込めばその話題で進む道は女性に見えるし、批判は嫌いな男性に見える。
女性になりたい事を批判される相手が男性に見えるならそれは自分が男性だって事ですよ。
鏡には自分しか映らないのだから。
自分が一番意識してるものが批判された時に過剰に反応する。
274マジレスさん:2008/08/15(金) 04:01:35 ID:HEblJLZH
これも書いておく。
普通は何も書かずに要れば流れていく程度の書き込み。
反論せずには済まないのはそういう事で決まってしまうと思って防ごうとしているから。
それでもし違うから伝えたいんだと思っての書き込みならきちんと分かってもらうための書き込みになる。
分かり合えたらそれでその話題は消えますね。
分かり合えないとなれば続きますが。

伝えると言う行為が出来ないならばそれは、反論せずにはいられないなら書かれた事が不愉快と言う事でしょう。
不愉快なのはきちんと否定する事が出来ない、都合の悪い意見だから。
少なくても直したいと言う気持ちは無いでしょう。
275マジレスさん:2008/08/15(金) 04:32:42 ID:2ArLZP+T
>>274
あなたは書いてくれるのを待ってるだけです
ご自分でおっしゃったでしょう、文章は鏡だって
276マジレスさん:2008/08/15(金) 08:22:45 ID:H73KnYTG
流れが良くわからないけど>>273を読んで思った

体は男だけど、心は女
体は女だけど、心は男

一見わかりやすいけど、実際を表していない誤解を生む表現だと思う
277マジレスさん:2008/08/15(金) 11:18:26 ID:uxzMrJZ/
>>273
>会話が成り立たないのは読む意思を持ってないし

それは違う。
会話が成り立たないのは発言がただの君の「オナニー」で終わってるから。
本当に「伝える意思」があるなら確実に伝わる書き方をしないといけない。
確実に伝わる書き方ができてない以上、君の「伝える意思」さえも怪しい。
だから君の相手に対する「読む意思を持ってない」という発言こそがただの甘え。

>不愉快なのはきちんと否定する事が出来ない、都合の悪い意見だから

単に邪魔なだけだ。
道のまんなかで座り込んでオナニーしてる奴がいたら邪魔だろ。

とにかく君は言いたい事をもっと整理させてくれ。
278マジレスさん:2008/08/15(金) 11:50:39 ID:uxzMrJZ/
しかしHEblJLZH=UpkcE++9(?)=3fCIGODF(?)=rCThh+z3(?)の文章は
何度字面を追っても理解不能。
どうやら性同一性障害を否定したいらしい事は分かったがそれ以上の事が読み取れない。
279マジレスさん:2008/08/15(金) 19:41:08 ID:HEblJLZH
伝える意思があるから何度も書き込めるのでは?
そしてきく意思が無いから邪魔だとしか言わないし分からないところあっても聞かない。

>>278
否定してもらいたくないのですか?
普通は病気の認定はされたくは無いものですよ。
エイズとか出来れば診断がうそであってもらいたいもの。
気のせいであるに越した事は無いはず。
280中村:2008/08/15(金) 19:43:27 ID:0G05Rjm+



山羊座のB型は精神病だろ? テレビ局のものだけど。
281マジレスさん:2008/08/15(金) 21:46:12 ID:uxzMrJZ/
>>279
だって言ってる事が意味不明なのに聞きようがないじゃん。
「分からないところ」?君の文章全部。
だから「言いたい事をもっと整理させてくれ」と注文してるんだが。

>否定してもらいたくないのですか?

え?アンカー間違ってない?
いつ「否定してもらいたい」なんて言った?
>しかしHEblJLZH=UpkcE++9(?)=3fCIGODF(?)=rCThh+z3(?)の文章は
>何度字面を追っても理解不能。
>どうやら性同一性障害を否定したいらしい事は分かったがそれ以上の事が読み取れない。
をどう読み取れば「否定してもらいたい」と受け取れるんだ??

分からん;
282マジレスさん:2008/08/15(金) 22:35:57 ID:8fARNOop
障害者相手しないほうがいいよう。
283マジレスさん:2008/08/16(土) 01:11:09 ID:2QBtTNI3
何かを言いたいらしいんだけど、何を言ってるかさっぱり分からないというのが気持ち悪くてねw
例えば知恵遅れの人がそばに寄って来てなんかボソボソつぶやいていくんだけど
それがどうしても聞き取れなくて内容が気になってしまう、そんな感じ。
284マジレスさん:2008/08/16(土) 01:29:47 ID:2QBtTNI3
>>279
>普通は病気の認定はされたくは無いものですよ。
>エイズとか出来れば診断がうそであってもらいたいもの。
>気のせいであるに越した事は無いはず。

そうでもないよ。
例えば「原因不明の病気で苦しんでる場合」なんかが当てはまるかな。

明らかに身体に異変がある。でも近所の病院に行っても異常は見られない。
しかし身体はだんだんおかしくなってくる。
大きな病院に行ってやっとあまり知られてない病気だと判明した。そんな場合。
確かに病気と認定されるのはショックかも知れない。
でもその病気と診断された事によって治療の目途が立ってひと安心なのだよ。
285マジレスさん:2008/08/16(土) 01:42:11 ID:OWHWEfhy
何を説明しても説得しても反論しても「Aだから悪い、変」「Aじゃないから悪い、変」と、
自分の矛盾を無視してでも相手のレスに合わせて否定するだけ。
んで、トンデモ理論を重ねてろくに言い返せなくなったら今度は「反応するのは都合が悪いから」と言い出して、
呆れられてスルーされると「無視するのは都合が悪いから」とほざきだす。
発達障害じゃないならただの電波だから何を言っても無駄にスレ消費するだけだよ。

それがもう8ヶ月くらいかな?何度も何度も繰り返されてる。
口調だけ真面目ぶってるだけのただの粘着荒らし。珍しいくらいの真性電波。
冗談でも皮肉でもなく、本当に無駄。
286マジレスさん:2008/08/16(土) 09:26:47 ID:u7fUXxm0
8ヶ月も続いているなら、いい加減荒らしはスルーしなさいよ
荒らしにかまっているといつまでもい続けるよ
287マジレスさん:2008/08/16(土) 12:00:00 ID:dS0Aej4M
いや、>>284がずっと続いてることを知らなさそうだったから
>>285でどうしてスルーした方がいいのかを教えてるんでしょ?
288マジレスさん:2008/08/16(土) 20:16:00 ID:PhP0Q83U
ジェンクリって改名、戸籍変更、SRS目的以外で行く意味ってありますか?
改名ぐらいにしか興味がないので忙しそうなところに行くのは申し訳ないんですが・・
289マジレスさん:2008/08/17(日) 00:32:16 ID:y7HIMxhM
伊調千春は髪伸ばしたらちゃんとパス出来るのだろうか…。
他人事ながらちょっと心配。
290マジレスさん:2008/08/17(日) 01:00:47 ID:uny503Cj
291マジレスさん:2008/08/17(日) 19:53:17 ID:NPIaY0Gj
>>288さん
私は体に対する治療は今のところ受けるつもりはありませんが、カウンセリングは続けていますよ。
やはり、先生との話のやり取りの中でで、自分と言うものを見つめなおしたいし、
今後どう生きるかと言う事が自分にとって大切だと思いますので。
やはり親には話せませんし、友達も話しても微妙な事柄は分からない人が多いですし。

今は患者さんが病院を選ぶ時代ですので、喜んで診察してくれると思いますよ。
292マジレスさん:2008/08/18(月) 06:38:23 ID:OVgWBGTP
超理論さん(?)の意見が正しく、常識であるのなら
それに当てはまることのできない、否定したいと思う人間は
通常じゃない→精神的病気、つまり性同一性障害という病気

ということになるだろ・・・jk
分かりにくいなら言い方を変えよう

理論が正しいなら それを認めることができないという時点で
精神障害である。で、今回の場合は性同一性障害という症状名だ

何が言いたいかというとその理論、背中がお留守ですよ ということ
293マジレスさん:2008/08/18(月) 17:03:31 ID:EtZEi3aK
もうあんまり関わらないようにしようって思って、素っ気なくしてたのに、
遊ぼーって誘われたら嬉しくなっちゃって、メールとか凄いしたい。

自分にはなんのメリットも無いのに、傷付くだけなのに、一喜一憂しちゃう。

ところで、生理だけとめる方法って有りませんか?
294マジレスさん:2008/08/18(月) 17:05:23 ID:ZNuph0vc
似てると言えばくじ引きに似ている。
当たりのくじが引きたかったのにはずれのくじを引いた。
当たりのくじを引くはずだったと文句を言って当たりのくじと交換してもらう。

295マジレスさん:2008/08/19(火) 00:41:55 ID:v56kPlfw
>>292
スルースキルを身につける特訓をしようかw
296マジレスさん:2008/08/19(火) 02:21:22 ID:Z5957eat
>>292
ほんとにスルーしたほうがいいよ(´・ω・`)
過去に別スレで『性同一性障害者は家から出るな、私が嫌だから』
と言ってた人と同じ人だと思うから
この人は話しをする気はないと思うよ・・
不満をぶつけられてるだけなような感じ・・
297マジレスさん:2008/08/19(火) 16:14:19 ID:Z5957eat
本当にマジレスしますね。チラ裏で長くなると思いますが、読んで頂けたら…と思います。

知り合いにゲイ(♂×♂)の人がいます。その人はもう 50歳です。
高校から自分でも分からないけど男性にドキドキするようになったそうです。
女性は好き(人として)みたいですが、恋愛、性対象としては感じることができないそうです。
その人は時代が時代でしたので、自分がホモであることは周りには絶対に言えなくて隠してきて、今でも一人で暮らしています。
とてもいい人です。正直可哀相でならないです…
仲のいい女性がとても多く、年代も同年代から 20歳くらいまでと幅が広いです。

私はその人と知り合うことができ、その人の前で 6年間女になりたいと言い続けました。
女になりたいのに躊躇してた理由はただ勇気がなかっただけです。
家族や親族のこと、世間のこと、当時はまだ 20歳過ぎで、同じ男性や自分自身でさえよく分かりませんでした。
それらの理由からどうしても踏み切れませんでした。

続きますね。
298マジレスさん:2008/08/19(火) 16:23:02 ID:Z5957eat
続きです。

その人と 6年間に渡りいつも一緒に過ごすことになりました。
自分の居場所ができたと思ったからです。
私はその人に「私って性同一性障害かなぁ?」とたまに聞きました。
その人は「そうだよ」と言いました。
「嘘だぁ」と思いました。
「私はただ女の子になりたいだけの人だと思うけどな…」と思っていました。

でも事実、私の人生は他の人には理解できないものがありました(自分でも分かりませんでした)
女性にはとても気に入られ易く、数多くの女性に告白されても全て断ってきました。
性行為を迫られても断わり、今でも童貞です。
一流企業に就職でき、その中でも皆が羨むポジションで働けました。
でも辞めました。理由は周りの同年代や先輩達と感覚が合わないからです。男性も女性もです…
当時は自分と同じ感覚の人を必死で探しました。でも周りにはいませんでした。
苦しくてこれ以上は無理と思い、辞めました。
仕事内容には不満はなく、自分でも恵まれていた思ってたので残念ですけど…
仕事に関しては他で働いても同じことの繰り返しでした。

周りには本当に呆れられました。羨ましいと思われてた存在みたいでしたので理解できなかったらしく、おかしな駄目な人と言われれました。

続きますね。
299マジレスさん:2008/08/19(火) 16:27:28 ID:Z5957eat
続きです。

でも自分は性同一性障害とは思ってなかった。おかしな育ち方をしたんだろうと思っていました(笑
話しは最初の人に戻りますが、その人はもの心がついたときから女性としての立場で育てられました。
環境がそうだったみたいです。
ですから脳の考え方は女性だと言っていました。
実際に大学生くらいの女友達はたまに「お母さん」と間違えてポロッと言ってしまうみたいです。

「何でホモなの?」と私は聞きました。「自分でも分からない」と言われました。
女性の裸は見たくもなく、気持ち悪いと感じるそうです…
逆に男性の体はとても美しく感じるみたいです…

私も自分自身を思い返してみました。
私の母親や姉は感覚が男っぽく、私は長男ということもあり母親の好みに育てられました。
母親は男っぽかったので自分より男らしい人が好きだったんだと思います。
ですから私の頭(後天的な脳の創られかた)は男です。自然とそうなりました。
でも本質的な部分?ではそれに適応できなかった…
性格は男なのに自分を周りの男性と比較すると、とても男とは思えない…
自分を理想の男にしようとした母親の『女』の部分に多大な影響を受けてしまったのか…
自分ではまだ分かりません。

続きますね。
300マジレスさん:2008/08/19(火) 16:31:06 ID:Z5957eat
続きです。

後天的な理由?を少し書きましたけど、私もその人も先天的なのか後天的なのかは分からないんです。

話しは少し変わりますが、その人は私に「ホルモンしてみたらいい」と言いました。
無責任なことを言う人ではないのでとてもびっくりして「なぜ?」と聞くと
「ホルモンはかなり長期間摂取し続けたり、体に手術で手を加えたり(睾丸を摘出したり)しない限り普通は止めたら元にもどる」
「〇〇(私の名前)は何年もずっとウダウダしてて全然前に進もうとしない。〇〇のためにも一度自分で確かめてみるといいよ」と言われました。
私もそう思ってたのもあり、迷わずホルモンをしました。

体の変化がどう…は私はそれほどは興味はありません。
でもするにつれていろいろなことが自分を通して分かってきました。
自分自身のなぜ、自分の感情面のなぜ…
本当はホルモンをしないで気付けたらよかったのかもしれない。
でもそれは自分には無理だった。ですからしたことにとても満足しています。

因みにその人が言うには、体を弄りたい(女性の胸がほしい、男性器がほしい、今の性の体がとても嫌だ)
という人も表面に表れる形が違うだけで、同じだよと言っていました。
(幼少期の女の子が男性器をほしがるのは除きますねw)

続きます。
301マジレスさん:2008/08/19(火) 16:40:21 ID:Z5957eat
続きです。

以上です。長々と自分語りすみませんでした。
性同一性障害を否定的な人達に少しでも伝わればと思い書きました。

最後に彼の言ったことをそのまま書きます…
私「2ちゃんや掲示板で性同一性障害を叩く人、結構いるよ…」
彼「そういう人達は自分も本当はしたいけど、立場や自分の環境を考えるとできない人達が殆んどだと思うんだ。自分の今の持ち物を並べたときに、捨てるものを捨てられなくてできない人達だと思うよ」
私「じゃあ可哀相な人達なの?」
彼「一概には言えないけど、そういう人達は自分で自分に気付いていない人もいる。自分の持ち物を天秤にかけたときに判断するのはあくまで自分だから」


分かるような分からないような感じでした。
私は自分も含めて性同一性障害に関係ある人に幸せになってほしい。
またあくまで私の例ですので全く違う形の人や、もっと深刻に苦しんでる人もいると思います。

私は私の経験が少しでも役に立てれる人がいたらと思い書きました。
失礼な部分もあったかもしれません、その場合はお詫びします。


チラ裏すみませんでした。
302マジレスさん:2008/08/19(火) 17:18:03 ID:VCFzwAWI
後天的に作られた?かどうか解らないけど、私もMtFを自認しながら、趣味趣向
に男性的な部分がある。
っていうか、男性的なものと女性的なものが混合した感じ。
パソコンが好きな一方で、アロマテラビーに嵌ったりしてるw。
エッチの対象は女性。
間違っても男性には欲情しない。
でも、実際女性とエッチすると相手に驚かれる事が多い。
どうも、私は他の男性と何か違うって、性欲の感じ方?やエッチの仕方が女の子
みたいだと言われる。
上の人と同じで、他の男性とコミュニケーションを取っていると、一般的な男性と
自分との差異を明確に感じる。
外見も、手足は自他ともに認める、女性的な形をしてる。
(私よりも女の子みたいと、女性に言われた事がある)
でも、顔は自己嫌悪に陥るくらい男性的。鏡や自分の写ってる写真が見れないほど。
だから、トランスできない。しても化け物ができあがるだけ。
中途半端な立ち位置で毎日をやり切れなく過ごしてる。
テレビとかでは、それなりにトランスを決めて身体的異性として過ごしている人が
GIDの代表みたいに扱われているけど、実際には私みたいのが大多数なんじゃない
かなと思う。
長文すまそ。
303マジレスさん:2008/08/19(火) 18:55:28 ID:Z5957eat
美容整形があるよ。お金がかかるけどw
304マジレスさん:2008/08/19(火) 18:56:45 ID:lkjsEiqD
>>302
自分も少しあなたと似てると思う。
子供の頃から性欲の対象が女性で、第二次成長期がくるまでは男みたいな女と
呼ばれていた。母親が兄のお下がりばかり着せたせいもあるかもしれないけど
体型も雰囲気もしぐさも女らしさがまるでなく、女子トイレで男の子に間違われて
おどろかれることも多かった。
何より女の子とは趣味も考え方も感じ方もまるで違っていて、話も合わない、一緒に遊べない
って感じでいつも違和感を持っていた。

このまま大人になっていたら男になりたいと思ったかもしれない。
でも思春期に入って体型が変わったら、考え方が変わったというか…
ぶっちゃけボンキュッボンのナイスバディになったので、
(よくよく見れば肩幅広いし歩き方とか女性的ではないので可愛いワンピースとか
優しい色合いの服とかは雰囲気に合わないのだけど)
このEカップの胸や誰もがきれいだと言ってくれる(自分で見てても萌える)
スラリとした脚や真っ白ですべすべの肌を、どうホルモン注射したところで男モドキに
しかなれないのに(正直勃起するペニスがなきゃ男になる意味がないような気がする)
男のように変えたいとは思わなくなったんだね。
自分の体に違和感はあるけど、嫌いではないというか、好みのタイプな女の体になったので
見ていて目が嬉しいというか
(ナルシズムというよりは他人の体のように自分の体を見てしまう。顔は好みではないですがね)。
今でもオカズは女の子だし男性と性行為を持つときは頭の中でAVを回さなきゃならない
けど(自分はレズではないので女性とは性行為はもてません)、
わざわざ男の体が欲しいとは思わない。
相変らず女性とは話が合わないし、男からも女からも(深く付き合った相手ほど)
「性格や趣味が男みたいで女らしさがぜんぜんない」と
言われ続けているけど、こういう人間なんだと思って自分を納得させている。

自分語りすみません。
305マジレスさん:2008/08/19(火) 19:02:44 ID:Z5957eat
ごめん、ちょっと補足。
その彼が言うには、本当に女性として生活しようとする人の大半は美容整形するんだって。
やっぱり男でメイクだけでパスするのは難しいみたいだよ。
306マジレスさん:2008/08/19(火) 21:14:13 ID:LVg8HxLv
純粋な女の人でも、男性的な趣味嗜好の人はいるし
純粋な男の人でも、女性的な趣味嗜好の人はいるし

そう考えたら
男として育てられたMTFに男性的な趣味嗜好があってもおかしくないし
女として育てられたFTMに女性的な趣味嗜好があってもおかしくないと思うけどなぁ

そもそも
女性的な趣味嗜好や男性的な趣味志向が
そもそも存在しない、存在しても偏りはもっと少ないものなんじゃないかとも思うんだけどね
307マジレスさん:2008/08/19(火) 21:51:13 ID:WA9yLq+E
>>299
>理想の男にしようとした母親
その場合反発の心理上逆に進むのが自然でしょう。

>>300
>幼少期の女の子が男性器をほしがるのは除きますねw
自分の意見ですが自分は同じだと考えております。
人は褒められる事を求めるように出来ています。
回りが持っている事が普通でそれが肯定される社会の中で育った場合、自分にその持ち物が無いと劣等感に襲われ是が非にも手に入れたくなるのです。

異性が持っているものを欲しいと思う場合も同じです。
何も無く「女性の胸がほしい、男性器がほしい、今の性の体がとても嫌だ」と思うのではないでしょう。
自分の見て来た物の中から『女性の胸、男性器、今の性の体』を言う知識を得たのです。


308マジレスさん:2008/08/19(火) 21:51:59 ID:WA9yLq+E
>>301
異性を目指す人が新たに障害を作ってる気がします。
例えば男(女)である事が罪のような立ち振る舞い。
性別に限らず特定の立場でいる事をやめさせるよう仕向ける行為。
(それを行うならむしろその立場の人自身を作らなければいいのです)
>>271のような内容はその類です。
そういう中からこのように性別を変更しないと気が済まない人たちが生まれるのではないでしょうか?
多かれ少なかれ誰でも人間は異性をうらやましいとは思ってるそうです。
そこに障害を理由に性別を変更する人が正しいと言う価値を持った人が現れ他の人間たちをそそのかすと。
すると網の目の抜け道から出た意思たちがそういう道に進みます。
いまやTVやメディアではそういう人が賞賛される世の中。
それは正常ではないと思います。
たとえ異性がうらやましくても(あらゆる意味で)性別を変えたりしない事が倫理観としてはあるべき姿では無いでしょうか。
性別を変える事を正しい(仕方ない)とする価値観は秩序を乱すのです。

何が言いたいか書きますと。
>自分の今の持ち物を並べたときに、捨てるものを捨てられなくてできない人達だと思うよ
家族も兄弟も友達もいるはず。
そういうものを捨ててしまう方がおかしいと言う意味です。
正しく世の中を回すにはそういう心が性別が違うなんて人がいたらいけないという事です。

誰も何も言わなければそれらを羨む人はいない。
ここで病気主張してこの病気が生まれ、自ら泥沼にはまる。
平穏に暮らしたければこういうような事をやめた方がいいと思いますよ。

後異性になりたいって思いが余計にそういう気持ちを作ってるんじゃないかと思います。
自分は異性なんかじゃないんだと思っていたら多分普通の人と同じように生活出来ると思います。
心理とはそういうものですよ。誰にでも当てはまるのだから。


309マジレスさん:2008/08/19(火) 22:00:03 ID:WA9yLq+E
>>306
ヒントを書いておく。
趣向、欲求はその行為をやった時の快感を得られるかどうかで決まる。
勝れた能力を用いて成功した時、賞賛を得た時。
能力が高いとそこが褒められる。
そしてその能力が伸びる。

例えば以下の例。
>>302
『私よりも女の子みたいと、女性に言われた事がある』
女である事を褒められれば女としての能力を伸ばそうとする。

>>304
『男みたいな女と呼ばれていた。』
男性である事を褒められるので男性になりたい、男性でありたいと思います。
『ぶっちゃけボンキュッボンのナイスバディになったので』
女である事を褒められれば女出よかったと。

もしその以前まで賞賛されていた能力が成長の途中で頭打ちになったのならその能力をもともと持っているものに憧れなろうとする。
ある意味この病気は心の病気ではなく体の性能から生まれた病気。
力がある事が褒められれば男になりたがり、体の女性的部分を褒められれば女性になりたがる。
力なければ女性になりたがり、男性的体格が褒められたら男性を目指す。
310マジレスさん:2008/08/19(火) 22:05:15 ID:VCFzwAWI
文法的に思考を巡らせても、的を射た結論には辿り着かないよ。
311マジレスさん:2008/08/19(火) 22:58:00 ID:ct9aV+4u
おまいら自分語りはブログかなんかでやれよウゼーな。



ぐらいにとどめておくのがスマートってもんだ。叩くなら。
俺も自分語り祭りに便乗しようと思ったが白けさせる馬鹿が1人いるんでやめた;
312マジレスさん:2008/08/19(火) 23:40:57 ID:+b+8zMIl
いいぞ、自分語りもっとやれ
313マジレスさん:2008/08/20(水) 00:19:11 ID:PpHOkE/t
性同一性障害が脳による障害なのだとしたら
その存在はほんの一握りなのでは?
ほとんどが最近耳にしたんだけど「性別違和症候群(多分)」なんじゃないかと思うわけだが。
314マジレスさん:2008/08/20(水) 00:23:10 ID:9A8RHYP+
>>313
「性別違和症候群(たぶん)」も性同一性障害。
つーか定義づけとかどうでもよくね。
結局生きるのは自分なんだよ。
315マジレスさん:2008/08/20(水) 00:37:59 ID:caoiahTr
性同一性障害?性別違和症候群?異性への憧れ?
そこにそんなに大きな違いがあるんかね。
細かい分類は精神科医に任せておけばいい。
生きる道は本人が選択しないとどうにもならん。

身体いじって性別まで変えて生きるなんてどう考えてもイバラの道だと思うんだが、
それでも進みたい奴は進めばいい。それでえーやん。
316マジレスさん:2008/08/20(水) 00:53:41 ID:caoiahTr
>>313
「性別違和症候群」は名称としてはそんなに広まってないっぽい。
ラスト・フレンズのルカ役の上野樹里の聞きかじりではないかと思う。
以下ソース。

http://wwwz.fujitv.co.jp/lastfriends/interview/main06.html
(「ラスト・フレンズ」上野樹里インタビューより)
>今回は、『性同一性障害』の役だと思われているかもしれないので、このホームページではっきりさせておいてほしいんですけど、
>瑠可は性同一性障害ではなくて『性別違和症候群』なんですね。
(中略)
>ドラマの中では1回も出てこない予定だったんですね、性別違和症候群だって。
>でも、ちゃんと明らかにしておきたかったから「いまの段階では性別違和症候群っていう症例にあたります。
>どうしてそんなに急ぐんですか?」「苦しいんです」という部分を足してもらって…。

ttp://d.hatena.ne.jp/annojo/20080531
>[考察]性別違和症候群って何?
>ラスト・フレンズのルカの病名として俄然注目を集めた「性別違和症候群」。
>だが、ネット上では「性別違和症候群って何?」と謎を呼んでいた。
>それも無理はない。
>そんな病名は、現在、DSMにもICDにもない。
>でもフジテレビの造語ではない。
>日本では山内俊雄先生が繰り返し使っている。
>たとえば、
(以下略)
317マジレスさん:2008/08/20(水) 01:22:53 ID:H13XlZmR
趣味嗜好ねぇ・・・
小さい頃から何でも遊べたからよくわからないw
ままごと、人形遊びからゲームに戦いごっこまでホント何でもやったww
友達も相手の方から性を意識してよそよそしくなるまでは、男女問わず話せたし遊べたよ。

自分語り楽すぃのぅw

ところで性別違和症候群って体の性への違和感じゃなくて、
ようするに性の風習が合わないってことじゃないの?
それこそ大衆のイメージする趣味嗜好とか服装とか言葉使いとか、
そういうのが心底嫌な人ってぐらいの意味だと思ってた。

>>310
>>234>>285>>295-296
気に入らないものの存在をただ否定したいだけの将軍様はスルー
318マジレスさん:2008/08/20(水) 02:38:12 ID:djH9UEvC
>>309
>『男みたいな女と呼ばれていた。』
>男性である事を褒められるので男性になりたい、男性でありたいと思います。

男みたいな女と呼ばれることは決して褒められることではないよ。
普通蔑みでしょう。
自分は304ですが、子供の頃は男だったらもっと楽だったのにと思う反面、
普通の女の子みたいだったら妹みたいに母にかわいがられたのに、
女友達の話しも理解できて女の先生にも乱暴な子だと嫌わられないのにと悲しく思っていました。
子供時代、男らしい私を褒められたことなど一度もありません。
319マジレスさん:2008/08/20(水) 03:01:29 ID:caoiahTr
どさくさに便乗すっか;

小さい頃はめそめそした男の子で泣き虫でよく「女〜」っていじめられた。
そのあたりから「本当は女の子なのに間違って男の子に生まれたんだ」
と思うようになってた。
「大きくなったら性転換して女になる」なんておぼろげに思ったりした。

でも小さい頃はまだよかった。男の子も女の子も大した違いがある訳じゃなかったし。
女の子がやってるゴム飛びが楽しそうでそこに入ってみたかったけど
自分は男の子なんで「入れて」とは言い出せなかった。そんな経験はあるけど。

中学に上がった頃に急に違和感というか、具体的に言うとチンチンが邪魔に思うようになった。
なんかパンツの中でむずむずする感じが何とも気持ち悪くてしょうがなくて。
で「こんなもん切っちゃおう」と思って何回か試みたんだけどできなかった。
だってちょっと切っただけで血が出て痛かったから;

あと手や足に毛が生えて来たのが嫌で一生懸命剃ってた。
剃ってもボツボツして変な感じだったからピンセットで抜いたりした。
だけどいつしか面倒になって生えるがままにするようになったけど。

高校を卒業したあたりで自分が「女」とはほど遠い外見になっていた事にふと気づいてショックだった。
そこでどうでもいいやとあきらめちゃった。あきらめざるを得なかったというのが正解か。

以下>>315に続くw
320マジレスさん:2008/08/20(水) 05:43:37 ID:wb/+Sdlm
>>315
イバラの道だといってるからとめられるんだよ。

>>318
男みたいな女である事は褒められない。
でも男だったら褒められる。
賞賛されるのは男性である自分。
男になれない男みたいな女は罪。
だから男という存在である事に依存する。

もし男性だったら褒められる。
そう思ってる。
321マジレスさん:2008/08/20(水) 05:52:58 ID:wb/+Sdlm
>>318>>319も同じですが、褒められるのはもし自分が異性だったらと言う妄想の中で思う事で、実際は逆に異性見たいだと馬鹿にされている。
自分の属す性別から爪弾きにされてもうひとつの性別に転がり込んだ感じ。

男みたいな女=女としてダメな人間。
男の子で泣き虫でよく「女〜」っていじめられた=男としてダメな存在。

居場所が無くて居場所を探して逃げ込んで来た。
322マジレスさん:2008/08/20(水) 07:52:27 ID:g7t5cFrW
見た目が小池徹平みたいだったり若い時に彼女がいたり禿が進行しなければホルもしなかった
もし女性に生まれてたら男みたいに汚くムサくなりたくないと思うだろう
こんな自分は性同一性障害じゃなくナルシストの醜形恐怖性なのかもしれない
中性になって28で初めての彼女ができ最初は男らしさを出してたけど ホルで体と脳が女性化し彼女を女と見れなくなってる
別れるのがつらくて男に戻るって言いながら男性化への恐怖からホルはやめれない
無職で同棲してる彼女に迷惑かけてる
たまにオヤジと援交して一月10万程度
このままじゃ彼女の人生を駄目にしてしまいそう
323マジレスさん:2008/08/20(水) 17:03:49 ID:djH9UEvC
>>320
男性だったら褒められる、じゃない。楽なだけ。
別に怪獣昆虫恐竜プラモ大好き少女が少年になったとしても
それで親や先生から褒められるなんてバカな認識を持ってる子供じゃなかったよ。
ただことあるごとに「女なのにヘン!」って言われなかったら楽だと思っていただけ。
普通の人だって別に誰かに褒められるから男らしくしたり女らしくしたり
するものじゃないと思うんだが。
自分も一時期人に褒められるために頑張って女らしく振舞ったこともあったが
(褒められたしモテたし傍からみればいいことずくめだったが)
結局疲れ果ててやめてしまったよ。あの時はあんなに輝いていたのに、って言う人もいるけどね。
今はことさら○らしくふるまおう、なんてことはせず自分に素直に生きている。
人は男みたいな女だというけど、楽が一番。
324マジレスさん:2008/08/20(水) 17:26:56 ID:wb/+Sdlm
>>323
同じ。
女である事が罪見たいな扱いうけて来たと言う意味。
好きなものなんて失したものしだいで変る。
さらにその後男をうらやましいと思うなら男の趣味を好きでなくても自分に重ね合わせて趣味にする可能性もある。
325マジレスさん:2008/08/20(水) 17:55:09 ID:djH9UEvC
>>324
根本的なところを何もわかっていないような気がする。
たとえば、女に欲情する自分を男に欲情するようには変えられない。
あなたが男が女が知らんけど、そんなところまで世間にあわせて後天的に変えられるかい?
あなたがそれをできるなら何も言わない。
環境次第でどうにでもなるお手軽な人だとは思うけどw
326マジレスさん:2008/08/20(水) 18:39:21 ID:wb/+Sdlm
>>325
それが世間にあわせて後天的に変ってしまうのです。
男も女も目で見た絵でしかありません。
自分に快感を与えてくれるものは何か。
それを男の価値、女の価値に無意識にあわせるだけで。
周りの人が女に欲情する事が正しいと言う価値を持っていればそれまでたとえ男に欲情していた人でも自然と女に欲情するしかなくなります。

327マジレスさん:2008/08/20(水) 18:57:39 ID:caoiahTr
男も女も目で見た絵でしかなくて価値観も趣味も後天的に変化させられるなら
別に性別変えても何の問題もないわな

結論「性別変更問題なし」
328マジレスさん:2008/08/20(水) 19:07:55 ID:wb/+Sdlm
>>327
問題はある。
この性別変更は適応出来ない者の逃げ道です。
人間が適応できない状態になる事を認めてしまうと言う事です。
それは、人は適応出来なくなっても構わないといっているようなものなのです。

少なくとも表向きは否定されていなければつりあわない。
このまま適応していけばいずれ異常ではないとなります。
こういう障害を持った人間を少しでも減らしたいんじゃないの?

329マジレスさん:2008/08/20(水) 19:15:16 ID:fo0SV4mW
性別変更って言っても、実際はパスできる外見が必須だよね。
そうでなきゃ、周りからの好奇の目や迫害に晒され続ける一生を送りかねない。
そう考えると、性別変更まで行き着くラッキーな人は極々一部なんだろうな。
330マジレスさん:2008/08/20(水) 20:21:20 ID:rSz78LlG
別に性別は戸籍や外見や性器が作るわけじゃない。
戸籍や性別や外見がいくら女でも男だって自覚は変えられなかった。
なら戸籍や外見や性器に関わらず自覚する性として見てくれる人がいてもいいし、絶対にいるよ。
だから戸籍や外見や性器にこだわるんじゃなく、自分が生きるために必要な人や環境を作ればいいだけじゃないかな。

わけわかんないけど。
331マジレスさん:2008/08/20(水) 20:40:28 ID:gpbEuwCy
>313 :マジレスさん:2008/08/20(水) 00:19:11 ID:PpHOkE/t
性同一性障害が脳による障害なのだとしたら
その存在はほんの一握りなのでは?
ほとんどが最近耳にしたんだけど「性別違和症候群(多分)」なんじゃないかと思うわけだが。
>314 :マジレスさん:2008/08/20(水) 00:23:10 ID:9A8RHYP+
>>313
「性別違和症候群(たぶん)」も性同一性障害。
つーか定義づけとかどうでもよくね。
結局生きるのは自分なんだよ。
315 :マジレスさん:2008/08/20(水) 00:37:59 ID:caoiahTr
>性同一性障害?性別違和症候群?異性への憧れ?
そこにそんなに大きな違いがあるんかね。
細かい分類は精神科医に任せておけばいい。
生きる道は本人が選択しないとどうにもならん

 性同一性障害と性別違和症候群の区分点は、性同一性障害は身体上の異性への
確固たる自己同一性を持ち身体をそれにあわせよう(ホルモン,SRSなど)と
する強い願望を持つのに対し、それまでの願望やその強さ・安定を欠くものに山
内氏などが用いている用語。なので、分類自体は精神医学の領域だが、異性にシ
フトした方が暮らしやすいか否かなど、自分の生活上の決断に自分がどちらに属
しているかは重要な因子だ。
あと、(仮に性同一性障害が脳の先天的異常にその原因を求められるとしても――
これ自体不確定な仮説に過ぎないが)性別違和症候群なら脳の先天的異常には
よらないという証拠はない。山内氏などが、おそらくは性同一性障害乃至は脳
障害という救済されてしかるべき障害者の患者数をなるべく減らしたい、とい
う動機でしゃべっている以上のものではないよ。
332マジレスさん:2008/08/20(水) 21:00:48 ID:caoiahTr
>>329
現実の問題点はそこだよな。
333マジレスさん:2008/08/20(水) 21:09:54 ID:caoiahTr
性別なんて2つしかないんだし、最終選択権ぐらい本人に与えてくれてもいいんでない?と思う。
幼少の頃は雌雄同体で、第二次性徴で望む性別に成長するとかさ。
334マジレスさん:2008/08/20(水) 22:31:15 ID:djH9UEvC
頭の中のことだもんな。
結局、赤の他人がとやかく言っても仕方のないことだ。
ネットで性同一障害の人に説教して悦にいったって意味がない。
335マジレスさん:2008/08/21(木) 00:20:07 ID:/IbQU9Ku
>>332
キレイでもありたい多くのMtF本人にはちょっと気の毒だが、デブになって
しまえば、男女の外見上の区別はかなりつきにくくなるのでは??
平均体重ではパスできない人限定の第二選択だが。
336マジレスさん:2008/08/21(木) 00:46:38 ID:MsAWx13h
でも、現実のおデブちゃん達を見ると、別に区別つきにくくないけどなあ。
337マジレスさん:2008/08/21(木) 01:35:39 ID:rgK1c60K
アンカまでつけて粘着奇人に構ってる奴って何なの?
もういい加減区別は付くよね?
矛盾してたり当てはまってない人を無いことにして、とりあえず感情で目の前のレスを
否定して文句垂れ流してるだけの荒らしだってまだ理解できないの?
2スレほど過去ログでも上げなきゃわからないの?
338マジレスさん:2008/08/21(木) 02:30:17 ID:FmQtk2p8
>>337
仕切りたがる奴も同じぐらいウザイ
339マジレスさん:2008/08/21(木) 02:46:22 ID:FmQtk2p8
340マジレスさん:2008/08/21(木) 03:45:10 ID:rgK1c60K
>>338
しきりたがった覚えは無いし別にうざくていいけど、
ほっといて全く同じ会話何十回も繰り返させたい?
ずっと事あるごとに支離滅裂なこと書き込み続けられるよ?
相談者が来ても即長文否定で混乱させたり傷つけたりするだろうし
本人にレスしても止まらないどころか相手してもらえると勘違いして暴走しだすし
律儀に反論続けてる連中に呼びかけるしかないじゃんよ
341マジレスさん:2008/08/21(木) 08:25:45 ID:01czXD6W
>>337
>矛盾していたり、当てはまってない人を無いことにして、とりあえず感情で目の前のレスを否定して文句垂れ流してるだけの荒らしだってまだ理解できないの?

禿同
342マジレスさん:2008/08/22(金) 00:51:17 ID:sqyY3Bns
いつもの人こないね
あのアスペっぽいレス、最近楽しみになってきたのに
アスペ板に帰っちゃったのかな
343マジレスさん:2008/08/22(金) 02:02:37 ID:RBEA9+oE
来ないならその方がいいだろw
344マジレスさん:2008/08/22(金) 16:49:17 ID:WIJtjV9S
>>342
いろいろと忙しい。
突然と。
345マジレスさん:2008/08/22(金) 17:44:28 ID:yUWRpeoo
昔から自分の性別に疑問があって
女にしか目行かないし、制服のスカートも苦痛でした
学生時代女と付き合ってることがバレて親には強烈な差別を受けました
いじめにも合ったしこんな中途半端で生まれてきたことが
悔やまれてなりません
この21年間が無意味だった気がします
いっそ普通になりたいです
精神科とか行けば治るんでしょうか
346マジレスさん:2008/08/22(金) 19:13:02 ID:WIJtjV9S
うらやましいと思うと余計うらやましくなるものですよ。
今の精神科じゃ直すのは難しいかと。
でも直せるとは思います。

自分が直る事より人を治す事を考えていけばよいのでは?
347マジレスさん:2008/08/22(金) 19:38:09 ID:+3Ro88YC
>345 :マジレスさん:2008/08/22(金) 17:44:28 ID:yUWRpeoo
> 昔から自分の性別に疑問があって
> 女にしか目行かないし、制服のスカートも苦痛でした
> 学生時代女と付き合ってることがバレて親には強烈な差別を受けました

> いっそ普通になりたいです
> 精神科とか行けば治るんでしょうか

 あなたの症状が同性愛に基づくものか性同一性障害ないし性別違和症候群に
基づくものかはわからないけど、いずれにしても現行の標準的理解では、異性
愛へ乃至は身体の性へ性自認を移行させる方向では治癒不能(ないしは治癒さ
せるべき対象ではない)とされています。
 「普通になりたい」という願望を抱かれているあなたには酷だけど、現実の
自分のあり方を受け入れて、それを社会的衝突の少ない方向で実現していくと
いうのが現実的により幸福な方向ではないでしょうか?
348マジレスさん:2008/08/22(金) 19:44:35 ID:/IGiDwht
これは性同一性障害での話だけど、かつては精神の性を肉体の性に合わせ、生物学上の
性別で生きられる方向へ持っていく、というのが医学界の見解だったみたいだね。
でも、幾多の実地の末、それは不可能であるという結論に至り、現在では肉体の性を精神の性に
合わせる、いわゆる性転換手術やホルモン療法が治療の考え方の柱になってるね。
349マジレスさん:2008/08/22(金) 19:45:03 ID:s+wyn54e
辛いだろ
350マジレスさん:2008/08/22(金) 19:53:07 ID:RBEA9+oE
>>345の「普通になりたい」というのは「現実の自分のあり方を受け入れたい」という意味だろ
それができなくて困ってる奴にそうしろと回答しても何の解決にもならない訳だが

ホントID:+3Ro88YCは役に立たないなww
351マジレスさん:2008/08/22(金) 20:10:01 ID:9vB/UKEJ
>>345
酷なことを言うようだけど、自分の経験上から判断すると治らないと思うw
というよりも当人にとっては治すという感覚ではなくて、
無理矢理そちらの方向(世間でいう普通)に当て嵌められる感覚だと思う
自分はずっとそうしよう(親や周りのために普通になろう)と思って10年以上頑張ったけど、自分が壊れただけだった
そんな自分の心を親も周りも気付きもしなかったよw逆にダメ出しばかりされたよw
そのとき思った・・・自分の人生だから、こんな自分なんだから、こんな自分らしく行きてあげよう・・・
周りのために生きるのは止めよう・・・
それからとても楽になり、少しずつだけど幸せを掴んでいけるようになったよ
自分達みたいな人は待っていても周りが幸せを与えてくれることは少ないと思う
自分で掴んでいったほうがいいと思うよ!自分自身を知るためにもネ
352345:2008/08/22(金) 20:26:52 ID:yUWRpeoo
みなさんレスありがとう

家族にも友人にも理解者はいず、それで押し殺して生きてたんですけど
やっぱり医療では精神面は治せないんですね・・・。
本当は体も男になりたいんですけどふんぎりがつかないというか・・・
だから普通になりたいと思ったんです
やっぱり難しいですね・・・うーん。
353マジレスさん:2008/08/22(金) 20:58:48 ID:0enI1yoP
焦らずじっくり理解してくれる人を見つけていくしかないよ。
何しても自分は自分だからね〜
354マジレスさん:2008/08/22(金) 21:15:42 ID:9vB/UKEJ
>>352
変な話しいろいろもがいてみるといいよw
やれるだけのことはやってみる感じ
考えてるだけだとどんどんわからなくなって、生きていいのかと思っちゃうからw
いつかそんな自分が好きになれるときがくるよ!
355マジレスさん:2008/08/22(金) 22:08:55 ID:bIWW9Dv6
なんかホロッときた
356マジレスさん:2008/08/23(土) 01:33:47 ID:ZdSr3d+P
学生 女です
私は中学生になるまで女として何も違和感なく生活して来ました
ですが中学生になってからスカートを履くのが嫌になり、女に恋をしたり水着を着るのが嫌で体育を休んだりするようになりました。
今は胸を切り落としたいと思っています
自分の性別に違和感があります
ですが完璧に体を男にしたい訳ではないです。

私は性同一性障害なのでしょうか?
誰にも相談出来ず困っています
357マジレスさん:2008/08/23(土) 02:02:53 ID:ajbJJrBN
>>356
中学生になるまではスカートを穿くのも平気で、男が好きで、水着も平気だったんですか?
一言目で女とキッパリ名乗ってますが、抵抗はありませんでしたか?
違和感があるというより、「何か」が原因で「女としての特徴がなんか嫌だな〜」な状態になってしまったように私には感じられました。
>>356を読んだ上での個人的解釈ですけどね。

>私は性同一性障害なのでしょうか?
その決定的な診断は専門の医師にしかできません。
ここにいる人間に出来るのは可能性の有無を語るだけです。
その上で言うなら、性同一性障害の一種である可能性はあるかもしれません。
でも違うかも知れません。
Google等で検索してみれば、定義やその分類・体験談などが出てくるでしょう。
それらと自分を比べてみるのも手です。

堅苦しく色々言ってみたけど、困った事があったら相談書き込むといいYO!
近い境遇の人がいれば判る範囲で色々教えてくれるさ!たぶん。
358マジレスさん:2008/08/23(土) 02:15:30 ID:ZdSr3d+P
>>357
中学生になるまではスカートばかり履いていました。
水着も着ていました
男の人が好きでした
本当は自分は女だって言いたくないです

聞いてくれてありがとうございます
359マジレスさん:2008/08/23(土) 10:22:13 ID:rZDTgAS2
>>333
インターセックス XY,XXモザイクを知らないんですか?
お話になりませんね。
360マジレスさん:2008/08/23(土) 11:13:29 ID:jalO1/RY
髪切ったらなんか精神的に男に戻ってきたかも、
性転換したがってたアノ頃は楽しかったww
教室で男友達とじゃれたりして、その人に彼女ができてから恋愛相談に乗るのツラかったょ・・・
361マジレスさん:2008/08/23(土) 21:38:45 ID:J2PoIbaP
>>351
関係ないけど涙が出そうになったよ。
確かに、待ってるだけじゃダメだよね。
立ち止まりながらも進んでいかないとだよね。
362マジレスさん:2008/08/23(土) 22:30:21 ID:ZdSr3d+P
>>356です
もうすぐ学校が始まります
水泳の授業が嫌です
夏休み前は本当に目が炎症していて入れなかったのですがもう治ってしまいました
何か入らなくてもいい方法ないでしょうか
水着を着るのがとても嫌です
女としての象徴が自分でも分かってしまうのがとても苦痛です
363マジレスさん:2008/08/23(土) 23:19:17 ID:xZZJHkZj
水着を着るとって、風呂は毎日裸で入ってるわけでしょ?

そっちの方がよほど、女としての象徴を認識しやすいと思うけど。
364マジレスさん:2008/08/23(土) 23:50:23 ID:aU5pVGK+
>>362
水着姿を人に見られてしまうのも大きな要因なの?
余り休んでばかりだと怪しまれちゃうよ
365マジレスさん:2008/08/24(日) 00:43:34 ID:bWdtynBJ
>>363
お風呂も本当に嫌です…
いっそ女の象徴全部カッターで切り落としてしまいたい

>>364
絶対にこんな体見られたくないです
ですよね…
366マジレスさん:2008/08/24(日) 01:04:23 ID:chFVvmNS
・卒業まで我慢(苦痛続行)
・親、教師に相談(理解されない可能性高)
・怪しまれてもいいから休む(怪しまれだすと辛い)

の三択かな…
367マジレスさん:2008/08/24(日) 01:33:12 ID:pmcSOIJE
「風呂よりはマシ」と自分に言い聞かせるしかないかな・・・。

とりあえず、自分の目をごまかす事に主眼を置いて、なるべく自分の体を見ないように
するとか。
多分、風呂に入る時も、自分の体が視界に入らないように意識してると思うけど、同じような
要領で。
368マジレスさん:2008/08/24(日) 03:00:51 ID:xH+ybvX8
>>356よ、その身体こっちによこせ。男の身体やるから。

という事ができたら悩む事はないんだが・・・
ああなんで女に生まれなかったんかな;
369マジレスさん:2008/08/24(日) 13:39:23 ID:gthfuR/N
もう治らないならいっそ死んでしまいたい
370マジレスさん:2008/08/24(日) 22:42:11 ID:e+Bwzpt2
私はもう38歳だ。本当に苦痛だが、男のような者、女のような者にしか
なれないんだったら意味ないわな。あくまでも欲するのは“完全体”。
死ぬまで我慢するしかない。

でもまぁ、ここでこうやって、みんなで相談や議論できるだけいいんじゃ
ないか。昔だったら、女は(性同一性障害でも)良妻賢母たるべきなんて
押し付けられて、やられたくもないセックスや出産を強要される。

実際、そんなんで命絶った人がおおいんじゃないかな。
371マジレスさん:2008/08/24(日) 23:04:21 ID:pmcSOIJE
そういう意味じゃ、男性の方が辛いんじゃないかな。

現在では「女らしく」はタブーになってるけど、「男らしく」とか「男のクセに」って、未だ普通に
言われるから。

MtFには辛い世の中だよ。
372マジレスさん:2008/08/25(月) 19:20:36 ID:n7DCpEDf
女だけの飲み会に誘われたんだけど、参加はしたいんだけどさ、
恋愛話とか聞かないって約束するならでてもいいよって先に言っときたい!!
373マジレスさん:2008/08/25(月) 22:46:16 ID:HErt0X9Z
中学生〜二十歳ぐらいで
「私って性同一性障害?」
なんて悩むのは特に障害アリだとは思わない。
子供の頃(物心ついたころ)もともとの性で呼ばれていても苦痛じゃなかったのならなおさら
単に性別に自意識過剰なだけでそのうち笑い話になる
問題は30過ぎて40近くになって異性とのセックス経験済みでも
「頑張って体の性で生きてきたがやはりどっか違和感がある」
人たちだと思う。


374マジレスさん:2008/08/25(月) 23:35:31 ID:kJybAv7b
釣りのよ・か・ん
375マジレスさん:2008/08/26(火) 03:18:30 ID:R5NZW791
俺のお・か・ん
376マジレスさん:2008/08/27(水) 02:38:12 ID:QvzUmjqp
やっぱりあの娘と遊ぶのは楽しい。
でも深入りしないように気をつけなきゃ。
377マジレスさん:2008/08/28(木) 04:21:35 ID:7ZdVSzCS
>>373
僕の事を言っているかのようだ。
378マジレスさん:2008/08/30(土) 19:53:54 ID:a+5eCUil
あの娘とヤりたい。
379マジレスさん:2008/08/30(土) 21:55:46 ID:eqp05vo/
なんかこのスレに限らないけどMtFがFtMを見る目ってちょっとひどくね?
女の体持ってて羨ましいとかさ。
380マジレスさん:2008/08/30(土) 22:37:16 ID:LmklBFAx
体は
381マジレスさん:2008/08/30(土) 22:47:29 ID:LmklBFAx
間違えました・・
私は体が男で心は女のMtFです。
パートナーとの結婚で悩んで苦しいので相談させてください。
パートナーは普通の男性ですが私のことを理解して事実上の結婚を考えてくれています。
しかし私はトランスジェンダーで体を手術して変えたいとは思わないタイプなので、
戸籍を変えられず結婚もできません。

そのため法律的にも認められても守られてもいないので、ま将来にすごく不安を感じています。
また普通の夫婦のように近所などのコミュ二ティで人間関係を作ることも難しいですし、
偏見もあるので自分たちの関係を人に紹介することもできないと思います。

そのようなことを考えると将来がすごく不安です。
社会的に受け入れられず孤独になってしまいそうだし、
自分たちはどうなっていくんだろうと考えただただ自分の運命を責めてしまいます。
どうすれば私たちは幸せに生きていくことができるでしょうか?
382マジレスさん:2008/08/30(土) 23:22:44 ID:ZMyxEE3z
年齢差があるなら養子縁組をして親子になる、って話も聞くね。

生涯独身の男は普通にいるし、何が不安なのかよくわからない。
ひょっとして相手が専業主婦を望んでるの?
仕事は辞めないほうがいいんじゃないかな。

自分を偽われば社会的に受け入れられるけど、やっぱり孤独だと思うよ。
好きでもないのに異性と結婚したら相手にも迷惑かけそうだし。
偽ってプライベートまで孤独でいるのか、正直に生きて二人だけの孤独に耐えるか、
どっちの孤独なら耐えられるか(どちらが幸せか)あなた次第です。
383マジレスさん:2008/08/31(日) 16:31:32 ID:ST+iYw4b
体を変えたいだけのやつはなんちゃって。
レズビアンとか女装趣味とか。

希望の性別で生活しようとしている人はGID。
カミングアウトしたやつはなんちゃって。
384MTF:2008/08/31(日) 21:46:02 ID:905Cfxwx
身体は男で生活は女なのと
身体は女で生活は男なのだったら
後者のがマシだな
385マジレスさん:2008/08/31(日) 23:25:08 ID:X2ZTj5xr
>>384
文化的特徴や性役割で、自己の性に拒絶感を、反対の性に帰属感をより強く持っているか
自己の性徴や性器への嫌悪と反対の性のそれへの親和感をより強く持っているかの違いだ
よね、それ。

GIDの規定としては両方あがっているけど、両方同じくらいでしかも強い違和感を持って
いる人よりは、どっちか片方がより強い人の方がおおいよね。

中村有里なんかは、本に書かれている限りでは(実は性器嫌悪が強すぎて書いていないとか
読者受けのために性器関係の話は省いているとかの可能性もあると思うけど)、異性の
文化的・社会的特徴や性役割への帰属意識が決定的で、それを妨げた限りで性器嫌悪がでて
きている感じに書かれているね。とくに、性別で役割文化の強制力が決定的になる以前である
幼児期の性器嫌悪が述べられていないところに強くそんな気がしている。
386マジレスさん:2008/08/31(日) 23:27:27 ID:X2ZTj5xr
>>379
> なんかこのスレに限らないけどMtFがFtMを見る目ってちょっとひどくね?
> 女の体持ってて羨ましいとかさ。
そうだね。でもFtMでも同様の(つまり、MtF裏山といった)発言はちょ
くちょくするからどっちもどっちでは?

387マジレスさん:2008/09/01(月) 00:53:48 ID:OP9b7Rtl
両方とも「そういう人間“も”いる」ってだけだよ

悪い例“だけ”を引っ張り出して「誰かがこう言った。だからお前たちはみんな〜」なんて、一緒くたの記号化はやめよう。
そんな事やってない人が大半なのは明らかなのに、そんな関係ない人間まで悪人認定したって無意味な火種にしかならない。
そうして延々と続けてるのが2chでよく見る〜信者〜アンチの見当違いな罵りあい。
どうしても言いたいなら、そういう発言をした人本人にその場で言えばいいだけ。
388マジレスさん:2008/09/01(月) 03:37:29 ID:2gJuA4pu
>>385
>文化的特徴や性役割で、自己の性に拒絶感を、反対の性に帰属感をより強く持っているか

自分はもろにそれだったな。小3くらいから(はっきりと感じたのは性の役割を知った中1)
ホルする26歳までずっとだった。どうにもならない苦しみだった。
嘘をついて周りに合わせてるときも辛かった。
当時はそんな自分が受け入れれなくて、もがきっぱなしだった。
自分が全くわからなくて自己回帰を繰り返したけど答えは一度も出なかった。
ホルしたら性欲が無くなったからかもしれないけど、
今まで一度も出なかった「なぜ自分はこうなんだろう」が驚くほどすぐわかった。
「ああ自分って不幸なんだ」と嫌というほどわかってショックだったw
でもせっかく自分がわかったので、これからは人生をやり直すくらいの気持ちでいるよ。
389マジレスさん:2008/09/01(月) 12:22:11 ID:XhGT49iL
>>238
性同一性障害のことを昨日友人と話し合ってみたんだが
どうも、体が男(あるいは女)なのに、心は逆と言うそういう単純な事じゃなさそうなんだ。
ちなみ、その友達と言うのが性同一性障害で、社会的な立場は女性。
本人曰く「心は男のはずだけど、体を見ると女だから、女として振舞わなきゃ
いけないんだろうけど、どういう事が女らしいのか、さっぱりわからない、
女性の思考が理解できないから、何だが女装してるみたいな違和感がある」
だそうだ。

実際、彼女は理路整然と喋るから、うっかりすると男と喋ってる気分になって
私がすごい勢いで怒り出す事もある(男性特有の命令口調が大嫌いなもので)。
390マジレスさん:2008/09/01(月) 12:40:16 ID:AJFxXWCp
かといって、心の方に合わせるのも
育てられ方、周りの扱い方が違うから無理だしな

よく、「お前は女っぽいだけで心も男だ、なぜなら女とはこういう風だからだ」
みたいなことを言う奴がいるが、子供の頃からの環境が違うんだから当たり前だ。
391マジレスさん:2008/09/01(月) 13:19:49 ID:2gJuA4pu
確かに育てられ方は大きいだろうね。
子供の頃なんかは自分は本当は逆の性なんじゃないだろうかって思いを常に持ちつつも、
男に生まれてきたんだからこっち方面で伸びなきゃ駄目なんじゃないのだろうかと思い、
がむしゃらに頑張った結果、明らかに自分にとって間違った世界に入ってしまった、
男ってこんな生き物だったのか、全然わかんない!/(^o^)\ 素直に自分の感性に従っておけばよかった!と後悔したのが自分。
でもやるだけやったから後悔はないとゆうか、これからは素直に生きていこうと思う。
一番苦しんだ10代〜22くらいにホルしてたら一番幸せだったと思う。
見た目的にも(ノ_・。)
392マジレスさん:2008/09/01(月) 13:35:45 ID:7YItv4Pc
>本人曰く「心は男のはずだけど、体を見ると女だから、女として振舞わなきゃ
>いけないんだろうけど、どういう事が女らしいのか、さっぱりわからない、
>女性の思考が理解できないから、何だが女装してるみたいな違和感がある」
>だそうだ。

それすごくわかるなー。
性欲の弱さとか体は完全に女なんだよな(それでも普通の女よりはスケベかもしれん)。
男は腹減った時に不機嫌になるのがわかった時、ものすごく新鮮だったし。
生理前後はいつもの考え方ができなくなってやたら涙もろくヒステリック
になるから、何かに憑依されたような気分だ。PMSがひどいと医者にピル処方
してもらったけど、鬱になったからやめた。自分が自分でなくなるような恐怖を感じたのもあるが。
393マジレスさん:2008/09/01(月) 13:56:58 ID:VqUWVEXa
小さいころは性器嫌悪、
ホル+去勢した今は文化的性にたいする拒否感のが強いな。

埋没生活ってやっぱり顔も身体も声も全部仕上がってからのがいいよね?
SRSしてから埋没でもいいかなーとか思ってる。
自分の性別ははっきりさせたい、「男なら男、女なら女」で。
他の人がTGとして生きたりするのはすごく賛成だけど。
394385:2008/09/01(月) 14:48:45 ID:WYabW6Fb
> 388 :マジレスさん
>文化的特徴や性役割で、自己の性に拒絶感を、反対の性に帰属感をより強く持っているか
> 自分はもろにそれだったな。小3くらいから

わたしもこっち。性器嫌悪は第二次性徴を発現させるのが睾丸だからというこ
とで専ら睾丸(の機能)に向けられていた。第二次性徴まえのペニスなんてち
いさいから、父親のペニスをみてるとこれくらいですんでればまぁ…って感じ
だった。
現に小中高大とずっと女の子のグループにいた(帰属)しね。さすがに部室な
んかでの着替えのときは後ろむいててねっていわれたし当然のマナーだと思っ
てたけど。
395マジレスさん:2008/09/01(月) 18:02:10 ID:VqUWVEXa
>>394
失礼だったら申し訳ないけど、
性的指向はどっちに向いてるんですか?
396マジレスさん:2008/09/01(月) 22:59:33 ID:1IV80BKs
文化的な特性や性役割に対しては、自分も嫌悪感を抱いているけど、
それは直接的な嫌悪ではなく、それらに否応なく分類される事で身体の
性を再認識させられる事に対する嫌悪感なんだよね。自分の場合は。

分かり辛い日本語書いちゃったかも知れないけど、要するに「文化的な
特徴や性役割」というよりむしろ、「文化的特徴や性役割によって身体
の性を認識させられる苦痛」が嫌だって感じ。

例えば、いわゆる男性の性役割と同じような役回りを、男性だからという
理由ではなく、ジャンケンか何かで偶然的に決まったならば、役割への
不適正こそ感じても、嫌悪感は感じないと思う。
397マジレスさん:2008/09/02(火) 02:05:38 ID:EXsp0W92
>>396
それは凄く分かるw
ことあるごとに意識させられるんだよね


それはそうと「男性特有の〜」とか「女性の思考〜」って考え方が個人的にはよく解からないw
398マジレスさん:2008/09/02(火) 03:55:46 ID:ugRSPimL
椿姫彩菜みたいにホルモン投与で見た目完全に女性になり、
普通の女性として認められたとしても一般社会で人間関係を作る怖さは変わらないのかな?
もし結婚して近所付き合いがあったとしても、
元男性だとわかったら引いていく人もいるだろうし、
どっちにしろ苦労することには変わりない気がする・・
399385=395:2008/09/02(火) 10:03:36 ID:JO9lMsnd
好きになるのは(今の夫という例外を除いて)専ら女性なんだけど、女性との
性的関係には全く興味がないという半端な状態なんですね。女の子とだと要は
せいぜい『百合姫』ノリなのかなぁ。
400マジレスさん:2008/09/02(火) 11:11:08 ID:8biMGjZm
>「男性特有の〜」とか「女性の思考〜」

うちの親が二言目には
「私は女だから」「それは男の考え」っていう人だから
こういう事聞くだけでうんざりだったなぁ。
「女は感情をしっかり表に出しよく笑いよく泣く事がいい」みたいなのもついていけない、
だから幼稚園児みたいなおばさんや若いお母さんが巷に増えてるんじゃ?とも思う。
401マジレスさん:2008/09/02(火) 11:45:13 ID:5WdwLV9W
>>398
椿姫さん本人はもろIKKOとかみたいにニューハーフタレントとしてやりたいそうだよね。
・・・私元男だったのにこんなに綺麗になったのという感じが漂ってくる。
とても綺麗だと思うけど。

でもそうだよね・・・元男性って分かったらみんな離れてってしまうのかなぁ。
その前に結婚なんてできるかなぁ。
親族とか面倒になりそう、事実を知ったら。
もうオワタ。
402マジレスさん:2008/09/02(火) 17:21:51 ID:JO9lMsnd
> 椿姫彩菜みたいにホルモン投与で見た目完全に女性になり、
> 普通の女性として認められたとしても一般社会で人間関係を作る怖さは変わらないのかな?
どうなのでしょうね。
(そもそも彼女の場合は「ホルモン投与で」以前からきれいだし,とちょっと突っ込んでおいて)
「人間関係を作る怖さ」があるとすれば、彼女の言動の限りからは、青学でのトラブルがトラウマ
なのかもね。暁星の状態がそのまま大学でも続いていたら別かもしれないし。

403402:2008/09/02(火) 17:27:12 ID:JO9lMsnd
>>401
> 椿姫さん本人はもろIKKOとかみたいにニューハーフタレントとしてやりたいそうだよね。
このへんはわからないよね。椿姫さんだって、GIDでなかったら、今ほどの商品価値は
ないだろうから。ニューハーフ系タレントをつづける限り、「男子校でした」をアピール
しつづけなくちゃならないってジレンマかもしれないことがあるもの。あるい
は、存在感確保のためにアピールしているだけで、埋没志向もある(けど我々には見えない)のかも
しれないし。
> ・・・私元男だったのにこんなに綺麗になったのという感じが漂ってくる。
うん、これはすごく感じる。でも、綺麗になって女性になってモデルになって、
と現実にありそうになかった夢の世界が実現したばかり(数年)の今、そういう
気分には彼女と同じ立場におかれたら多くの人がそうなるんじゃないかな?(も
ちろん徹底埋没志向一本槍の人もいるだろうけど。)暁星のときには、チヤホヤ
されてはいても「ホントウの女」じゃないっていわれたトラウマがまさに解消さ
れたわけだし。ずっとその「男だったのに綺麗」が続くのか、きれいで「しっぽ
のない」女のわたしが彼女にとってホントウに自分の中で消化されたらそういう
面は消えて、せいぜい「わたしはキレイな女の子なのよ」というちょい美的プラ
イドの高い女の子になっていくのか、わからない。この面での彼女の将来に興味
はあるなぁ。
> でもそうだよね・・・元男性って分かったらみんな離れてってしまうのかなぁ。
そんなことはない。現にわたしの彼はそれを知っててつきあってるし。早く籍
入れようといってるし。(あ、これ俗語ね。あくまで婚姻届であって入籍では
ないから。)
> その前に結婚なんてできるかなぁ。
> 親族とか面倒になりそう、事実を知ったら。
相手が親族関係とこっちとのどちらに優先的価値をおくか、ひいてはその男性の
価値観や人生観の問題が大きいよね。でも、そういうのって、いろんなマイナス面
をもった人の結婚に出てくる話だから、元MtFGIDだけじゃなくて。
旧被差別部落民なんか一部地域ではもろそうなんだろうし、外国人はだめとか、
学歴差別とか、長男なのであいてが一人っ子じゃダメとか・・・
404マジレスさん:2008/09/02(火) 17:36:46 ID:JO9lMsnd
>397
> それはそうと「男性特有の〜」とか「女性の思考〜」って考え方が個
> 人的にはよく解からないw
解決重視(男性)対共感重視(女性)とか、
勝利重視(男性)対(集団内の)協調重視(女性)とか、
いかにも論理構造の明快な議論重視(男性)対
 なんか結局自分に都合がいい結論に至る論理構造の不明瞭な議論提示(女性)とか

そんなのは関係ないのかな??
405マジレスさん:2008/09/02(火) 21:44:25 ID:j8rdqBv0
なんのこっちゃ
406マジレスさん:2008/09/03(水) 00:36:40 ID:1ETZwdp0
>>400
そういう人は目立つからそう感じるだけでそうじゃない人もたくさんいるよ
ただ、状況にもよるけど「よく笑いよく泣く事」は人としていいことだと思う

>>404
その(男性)とか(女性)が何処から湧いて出た考え方なのかがさっぱり理解できないw
そういうどこの誰が言い出したかも分からない記号じゃなくて、「実際の人々」を見ればどう考えても性別関係ないじゃん

「そんな事言ってても話すすまないから〜」なんて話合いを仕切って解決を重視する女性だってたくさんいるし、
「だよな、俺も〜」なんて共感を示す男性もよく見る
やたらブランド・学歴・彼氏やらで見栄張ったり差をつけて自慢したがる勝利重視の女性も普通にいるし、
居残りになったときに何の得もないのに一緒に残って待っててくれる協調性の高い男性もいくらでもいる
「何でそうなったの」「どうして」と根本的な部分から解消しようとする論理的な女性なんてざらにいるし、
なんか結局自分に都合がいい結論に至る論理構造の不明瞭なDQNや狂信者や狂アンチな男性なんて腐るほどいる

義務教育終るまで生きるだけでもまず100人は「人」を見ると思うけど、傾向とすら呼べないほど人それぞれにしか見えないw
407マジレスさん:2008/09/03(水) 01:59:30 ID:3bcPj4kh
>>406
そりゃ「個体差」ってのはあるだろ。
あくまでもトータル的に見た傾向での違いでないかな。

一般的に
「男は女より背が高い」「男は女より力が強い」という事になってる。
でも中には男より背が高い女もいるだろうし、男より力が強い女もいる。
じゃ「男は女より背が高い」「男は女より力が強い」は間違いなのか?
そうではない。
あくまでも一般的傾向としての話だから間違いではないのだよ。
408398:2008/09/03(水) 03:56:10 ID:vK8x1A87
>>403
素敵な書き込みありがとう。
元男性ということも受け入れてくれる素敵な彼なんですね。
偏見をもつ人もいるけど理解してくれる人も必ずいますよね。

現実的に結婚(私は性転換してないので事実婚しかできませんが)を考えても
親族のこととかいろいろ問題はありますが、
本当に考え方次第で、いろんな壁があってもそれでも自分を選ぶって言ってくれる
心の広い人をパートナーに持ちたいと強く思いました。
勇気をもらい感謝します。
409マジレスさん:2008/09/03(水) 04:32:01 ID:KaSJvVOH
>>407
いやいやw流れよく読んでww
身体機能とか構造の話じゃなくて性格的な話だよw
410マジレスさん:2008/09/03(水) 06:52:59 ID:3bcPj4kh
>>409
別に生殖器の話をしてる訳じゃないんだがw
411マジレスさん:2008/09/03(水) 09:20:13 ID:dkQq2Ryr
成人よりむしろ乳幼児のほうが男女差がはっきりあって興味深い
男の子の興味は物に向かうが女の子の興味は人に向かう
車や電車等に異常に夢中になる男児は多いが、女児はまずいない
社会的にそうなるようしむけらえているから、と思う人も多いだろうが
女児に車や電車を見せても本当に興味が持続しない
ミニカーで遊ばせても男児と女児ではまったく違う遊びになる
(これは子供が沢山まわりにいる環境でないとわからないだろうけど)
他に、男児はたとえ大人しい子でも、女児に比べると信じられないほど不注意な怪我をするとか
(動作が粗雑or夢中になるとまわりが見えない)
男児のほうが脳の成長が遅いとか(あきらかに女児より幼い)
後々の性格に影響しそうな違いは沢山ある。
仕事で沢山の乳幼児に接するけど、生まれながらの性差は存在しないとは思えないよ。

もちろん例外はあるけど、あくまでも例外で「○○ちゃん変わってるから」になってしまう。


412マジレスさん:2008/09/03(水) 10:04:32 ID:7d6eDu6M
戸籍変更したFTMの男性と、女性の夫婦。
妻が、ある日突然、「夫と離婚したい。」と。
「優しいし、頼りがいのある夫なんです。」と妻は言う。
妻が夫と結婚生活を続けられないと感じる理由は、
「夫にはペニスがないから、満足できず、性生活が不満だから。」
あるいは、
「ペニスはあるけど、通常とは違うので、満足できず、性生活が不満だから。」
これは、正当な離婚の原因になるの?
(FTM限らず、MTFの場合も然り。)
413マジレスさん:2008/09/03(水) 13:31:00 ID:Enaev5/F
突然なくなったわけじゃないんだから納得済みの結婚って判断されて正当な理由にはならないような…
414マジレスさん:2008/09/03(水) 13:45:55 ID:v5MRamLX
幼児の頃の男女差ってのも、結局は周りの大人の接し方の反映ではないかと思う。
415マジレスさん:2008/09/03(水) 14:29:17 ID:Enaev5/F
チンパンジーの子供も興味を持つものに男女差があったって研究結果あったらしいお
416マジレスさん:2008/09/03(水) 18:36:27 ID:GR1et3ms
やっぱあるんじゃないの?
生まれつきの男女差って。
そうじゃないとGIDが産まれる理由がないし。
「生まれながら人は中性」とか「生まれたときは真っ白なキャンバス」とかの説は信じてないな。

心にも性別ってあると思う。
それは「女らしい」とか「男らしい」とかの単純な区分じゃないが。
417マジレスさん:2008/09/03(水) 18:42:06 ID:GR1et3ms
自分個人の場合だと男っぽい部分と女っぽい部分がマーブル模様みたいに入り混じってる気がする。
そんでその「男っぽい部分」の半分以上は身体が男であることに由来するのかと。
「女っぽい」部分はどこから来たのかわからん、宇宙から飛んできたと思えばいいのだろうか・・・。
418マジレスさん:2008/09/03(水) 20:00:35 ID:yn08QbhH
幼児の頃の男女差は明らかにあると思う。
それは親の接し方の反映ではないと思う。
育て方一つにしてもいろんな育て方をする親がいて、千差万別だと思う。
女の子が欲しかったので女の子として育てたとしても、
たとえ第二次成長期までの期間だけとしても、周りの女の子と同じように育つとは思えない。
幼児は余計な知識がない分、それだけ素直に出るのかもね。

GIDは精神面が大きく関わっているように自分は思う。
全ての一つ一つの積み重ねだと思う。
419マジレスさん:2008/09/03(水) 20:16:43 ID:gK6hAj89
昔こんな事件があったよね。

性転換手術後に急死、美容整形の女性も 大阪の形成外科
大阪市北区堂島2丁目の美容・形成外科「わだ形成クリニック」(和田耕治院長)
で2月、女性への性別適合(性転換)手術を受けた30歳代の男性の容体が手術後に急変、
搬送先の別の病院で死亡していたことが1日、わかった。
同クリニックではその直前にも、美容整形手術を受けた女性が同市内の病院に救急搬送された
あとで死亡している。
大阪市は立ち入り検査を実施。大阪府警天満署も2人の遺体を司法解剖し、関係者から事情を
聴いている。
西日本に住んでいた男性の遺族らによると、男性は自分の性に違和感を抱いて別の性になりたい
と願う「性同一性障害」の症状に悩み、2月25日に同クリニックで手術を受けた。
だが、手術後に容体が悪化。翌26日早朝、同クリニックからの119番通報で、同市内の病院
に救急搬送されたが、約1時間後に死亡した。
肺に水がたまる肺浮腫を起こしていた。
和田院長は遺族に対し「腰椎(ようつい)麻酔に加え、男性の恐怖心を取り除くために
静脈に麻酔薬を少しずつ入れて、意識を薄れさせた。
手術後に男性が呼吸困難に陥った。原因は分からない」などと説明したという。
天満署は搬送先の病院からの連絡で、男性を司法解剖した。
大阪市も3月中旬、同クリニックの診療体制を調べるため、職員が医療法に基づいて
立ち入り検査。
性別適合手術は、国内では「性同一性障害」の患者に対し、埼玉医大と岡山大の2施設
が公に実施している。
医療倫理の観点から、学会のガイドラインと学内倫理委員会の承認に基づいて手術されて
いるが、それ以外の施設で実施されている実態はわかっていない。
同クリニックでは、あごの美容整形手術を受けた女性が、1月14日に同クリニックからの
119番通報で大阪市内の別の病院に救急搬送され、約3週間後に死亡した。
和田院長は同市の検査に対し、「患者は睡眠中に呼吸が停止する『睡眠時無呼吸症候群』だったの
ではないか」と話し、手術との因果関係を否定したという。
同クリニックは和田院長が経営する診療所で、96年に開業。
市への届け出によると、医師は院長1人で看護師は4人。入院はできない。
和田院長は「一切、お話しできない」と話している。
420マジレスさん:2008/09/03(水) 21:09:16 ID:3bcPj4kh
惜しい人を亡くしたもんだ・・・

あ、院長さんのことね;
421マジレスさん:2008/09/04(木) 00:07:31 ID:AOL0DATi
>幼児の性別と性格
誰でも小さい頃から男性的女性的と言われる両方の性質を持ってるのに(どの要素がどちらの性質かは個人差だろうけど)
体が男or女だからって片方にしか目が行かなくなってるだけに感じる
かなりの数の子に、出所不明の「典型」に当てはまらない要素が目に付く事があっても「例外」「変わってるね」で済ませて、
勘定に入れ認識する事を止めちゃってる

>>410
誰も生殖器の話になんて突っ込んでないんだがw
誰も体のサイズや筋力の付きやすさの話なんてしてないって言ったんだけどw
何だこの人w会話が成立しないww

・・・釣りだねorz
422マジレスさん:2008/09/04(木) 00:10:54 ID:Ooy+bL1I
男である事への嫌悪感が強いんだがGIDなのかな?
体毛とか髭とか骨格とか筋肉とか鬱になる。
最早何かしても限界があるから来世を信じてこのまま男で生き通すつもりだけれども。
でも元々特段女らしいという事も無い。幼少の頃を思い出しても普通に男の行動してたと思う。
女への帰属感は無い。自分は男だという事には引っ掛かる物があるけど、かと言って女かというとそれは肯定出来ない。
恋愛対象は女。ただし人間関係が希薄だからよくわからない。
色々やるのが嫌な理由は社会から外れて生きていく自身が無い事と子孫を遺せないのが許せないから。
でもこのまま生きていても子孫遺せる保障は無いし間違った選択をしたんじゃないかと少し後悔もある。
でもこういう文章自体、男性脳なのかもorz
たんなる男性嫌悪の男ですかorz
423マジレスさん:2008/09/04(木) 00:25:29 ID:jq0vNrrK
>>421
横レスだけど、話が分かっていないのはあなただと思う。

話し相手さんが言いたいのは、
「身長や体格に男女差があっても、それは傾向であって、例外もいる。
思考や意思決定の部分においても、身体的な違いと同様に、男女間には傾向の違いが
存在するのではないか?」
って事でしょう。
別に身体機能とか構造の話をしてるわけじゃなく、あくまで類似の論理として例示しただけ。

そこにあなたが>>409を書いてしまった事で、ずれた流れになってしまったと。
424マジレスさん:2008/09/04(木) 00:39:54 ID:WLWBNdD8
>>421
幼児の性別と性格へのレスについて、何か勘違いしてない?
>>411は文の最後にも書いてあるけど、
例外の「変わってる」と言われる子が存在していて、それも「生まれつき」だと言ってるんじゃないの?

つまり脳の男女差も幼児期から存在していて、いわゆるらしさに当てはまらない子もいる、
誰かから仕込まれたわけでもないのに、男の子なのに女らしい子、その逆の子も
いると言ってるのだと思ったのだけど。
425マジレスさん:2008/09/04(木) 00:46:52 ID:U6pN4s23
>誰でも小さい頃から男性的女性的と言われる両方の性質を持ってるのに(どの要素がどちらの性質かは個人差だろうけど)
>体が男or女だからって片方にしか目が行かなくなってるだけに感じる

そうかなぁ、
赤ちゃんのころならともかく2、3歳にもなると男女差ははっきりしてくる気がする。
426マジレスさん:2008/09/04(木) 01:18:47 ID:AOL0DATi
>>423
なるほどね
「性格の話だけ」をしてたのに>>407で「君は体の差異も存在しないと言うのか?」と突っ込まれてると解釈してた
でも、体の違いを例にあげても関係がないと思うんだけど・・・

>>424
その脳の男女差ってあるけど、例えばMtFだって女っぽい趣味や性格の人もいれば逆もいる
もちろんMtFに限らず、生まれつき含めた全ての性パターンに当てはまるよね
それで、その例外にされてる逆の例がそんなに少ないかと言うとそうでもなく、
逆じゃない「らしい子」でも、逆の要素に触れればそれに夢中になることだってあるから、
「男女差」って分け方はどこか違うんじゃないかなぁと思って言ってみた

>>425
成長速度の差ならわかるんだけど、趣味とか気質は個性と周囲の接し方の組み合わせ次第だと思う
全然大人しかったり大人を真似て妙にマセてたりする男の子とか、ビー玉やおはじきの勝負に必死になったり
元気に走り回って突撃してくる子とかwもたくさん見かけるよ?
427マジレスさん:2008/09/04(木) 01:22:51 ID:AOL0DATi
ちょい修正w
>>426最後の行
突撃してくる子→突撃してくる女の子
428マジレスさん:2008/09/04(木) 01:50:17 ID:VGcvI2JN
血液性格判断を信じている人が、A型の人を見ると
化学的根拠なんて一切無いのに、几帳面に見えてしまうのと一緒

観察者にバイアスがかかっていると、観察結果にも偏りが出ているんだよ
429マジレスさん:2008/09/04(木) 04:36:08 ID:EXA84kMk
>>426
一部分だけ切り取るからかえっておかしな事になるんだよ。
人間の性格なんていろんな要素で構成されてるんだし。
430マジレスさん:2008/09/04(木) 04:41:38 ID:U6pN4s23
>>426
>趣味とか気質は個性と周囲の接し方の組み合わせ次第だと思う

これは違うと思う。
同じ女の子で同じ風に親が育てても、
まったく気質の違う子供に成長するよ。
男女差やそれ以上に個人差というものが生まれつき決まってるのだと思う。
もちろんガサツな女の子もいれば大人しくて優しい男の子もいる、
それは「個人差」だね。
431マジレスさん:2008/09/04(木) 04:43:58 ID:ZzLgwV0p


何いってんの?  男にもてない 平成の不細工女どもー
432マジレスさん:2008/09/04(木) 04:44:11 ID:U6pN4s23
あと「男女差」っていうのは「男らしい・女らしい」とはまたちょっと違う気がする。
男が女っぽいことしてもちゃんと男だしその逆もしかり。
GIDの場合はなぜか仕草とかも逆の性別に親和的だったりして、
これは何が原因かはわからないが一部の人がいうような「育て方」だけではないと思う。
433マジレスさん:2008/09/04(木) 04:45:04 ID:U6pN4s23
>>431
ここに純女はあまりいないと思うんだが・・・
434マジレスさん:2008/09/04(木) 05:16:00 ID:AOL0DATi
>>430>>432
>同じ女の子で同じ風に親が育てても、まったく気質の違う子供に成長するよ。
>一部の人がいうような「育て方」だけではないと思う。
>>趣味とか気質は「個性」と「周囲の接し方」の組み合わせ次第だと思う
“「個性」×「周囲」の組み合わせ次第でいくらでも変わる”と言ってるんだけど・・・「育て方だけ」とは言ってないよ?

>もちろんガサツな女の子もいれば大人しくて優しい男の子もいる、それは「個人差」だね。
>あと「男女差」っていうのは「男らしい・女らしい」とはまたちょっと違う気がする。
だから、その「男らしい・女らしい」っていう「個人差」でしかない性格や気質を「男女差」と捉えられてる傾向にあるから、
その辺は性別関係ないよねって話を>>406>>421>>426でずっと言ってるんだけど・・・

何故に同じ認識、同じ主張で「違うと思う」と突っ込まれているのでしょうか・・・orz
435マジレスさん:2008/09/04(木) 05:47:37 ID:U6pN4s23
あーほんとだごめんなさい。
ID:AOL0DATiさんは「男女差はその人の個性を他人が観察して決定したもの」みたいな主張だと思って。
「あるように見えて実はあんまり関係ないのよー」みたいな。

自分は「男女差はある」と思ってるから。
ただそれが世間一般で言う「男らしい・女らしい」とは違うだろうという主張では一緒かもしれない。
とてもじゃないがカーリーや山崎トオルが女らしくは見えないしなー。
436愛  あい:2008/09/04(木) 06:43:20 ID:9i3D+jwR
ボクの彼女は 性同一性障害者です 僕たちは 高一から付き合ってました
でもキスや胸を触るくらいしか 彼女は許してくれませんでした
高二の冬休みに ボクの部屋で キスをしてスカートに手を入れたら
拒否されました。ボクは悲しくなって 分かれよう と言いました
彼女は 泣きながら 電気を消してくれと言いました
彼女は パンツを脱いで ベットに横になりました
下を触ると チンチンがあったので ビックリしました
彼女はボクの 手を取ると もっとお尻の穴の方に手を導いてくれました
その日 僕たちは結ばれました
今では お互いのおちんちんをしゃぶりっこしたりします。
彼女を愛してます  大学を卒業したら 結婚します
437マジレスさん:2008/09/04(木) 06:51:19 ID:AOL0DATi
>>435
あれ??
>「あるように見えて実はあんまり関係ないのよー」
それはそれで主張内容に近いような・・・w

>ただそれが世間一般で言う「男らしい・女らしい」とは違うだろうという主張では一緒かもしれない。
これは多分一緒のはずなんだけど、あれ?w
それならつまり、例えば>>404で例にあるような、「誰かが唱え記号化した性格的男女差論」は
「あるように見えてるらしいけど実はあんまり関係ないのよー」ってことになるのでは?w
実際>>406後半で挙げた例みたいな人とか、「例外」なんて珍品扱いで除外できないくらいゴロゴロいると思うんだけど・・・

「男女差」の意味の捉え方で食い違って誤解が生じてたのかなぁ
あくまで「性格気質・趣味嗜好・得手不得手」に限った話をしてたつもりだったんだけど
紛らわしくてすみませぬ・・・
438マジレスさん:2008/09/04(木) 07:15:13 ID:U6pN4s23
>「あるように見えて実はあんまり関係ないのよー」
>>437さんの意見ね。

で、私は「男女の違いは関係あるだろ!でなきゃGIDって何?」みたいなw
>>437さんは男女差を気質の差と捉えてるけど私はちと違う・・・みたいな。
まあたいした違いじゃないかもしれないが。
439マジレスさん:2008/09/04(木) 07:26:44 ID:U6pN4s23
こういったらあれだが男らしさと女らしさの違いというのはやっぱり身体からくるんじゃないかと。
スタイルや仕草や動きが変わることによって心が変わってくってのあるよね?
「女装」の人なんかだと大げさに変わるけどw
MTFも胸ができたりホルモンで脂肪分布が変わったり、
服装なんかで男の時みたいな振る舞いを自粛するようになったりすると、
内面にまで影響してくる。
これは単に「文化的性」に馴染んだという事だけじゃなくて、
もっと身体(の動き)がダイレクトに心に影響するのが理由じゃないかなと。
まぁただの自論なので流してくれてもいいが。
440マジレスさん:2008/09/04(木) 08:48:48 ID:EXA84kMk
>>437
だから「一個人の性格」の一部分だけ切り取って論じても意味がない。
人間の性質なんて多面性があるんだし、その個人トータルで見なければ話にならない。
441マジレスさん:2008/09/05(金) 00:03:19 ID:w2U+3AW4
>>438
>>>437さんは男女差を気質の差と捉えてる
え、違う違うw
気質の差を男女差だって言う人が多いから「関係ないじゃん」って言いたかったんだけどww

>「男女の違いは関係あるだろ!でなきゃGIDって何?」
GIDは性自認の違いだしょ?
>>404さんの例を(何度もごめんw)使うと、
よく、男性は〜とか男性特有〜みたいに言われてる「解決と議論と論理」を重視してようと、
女と自認してる身体的女性は普通?の女性だし、性自認が女の身体的男性はGIDのMtFじゃん?
そして、そういう「一部または多くの男性・女性的要素を、持たないor逆の人」は珍しいと言うほどではないくらい何処にでもいるよね?
例えば「女のドロドロに耐えられません馴染めません」って女性はかなりいるけど、“かなりいる”って時点で、
それは女性特有の要素でもなんでもないただの偏見で、爽やかで人情味溢れる女性や逆にねちっこくて嫌味ったらしい男性も普通にいるわけで・・・
だから>>404にあるみたいな男性は〜女性は〜っていうのは、「男女差」なんて決定的な属性をもった要素ではなく、
性格や気質といった誰でも持ち得るものでしかないという考えです


>>440
「特定の条件の人間の性格」の一部分だけ切り取って「それこそが男女差」とする考え方に対しての、
実在する反対の例を用いた反論なんだけど・・・?
>>406>>421>>426で様々な例を出し、「たくさんいる」「いくらでも変わりえる」と主張しているのに、
何処をどうミスリードすれば“「一個人の性格」の一部分だけ切り取って論じて”ることになるのですかいの?

なんか勉強中に呼び出されて「勉強しなさい!」とお説教されてるような感覚が・・・w
442マジレスさん:2008/09/05(金) 00:35:43 ID:wHxWq5Qr
動物には♂と♀があって、それぞれ“らしい”行動をする
人に飼われたり数が増えすぎたりして異常行動をとることはあってもそれは
あくまでも”異常”
大脳が肥大してるから、数が多すぎだからと言って
人間だけが肉体と関係なしになりたつわけがない。
ゆえにFTMの心が普通の女性と同じということはないし(もちろん普通の男性とも違う)
MTFだって同じ
自分たちは普通の男女とはちょっと(ちょっとね。たくさんじゃない)違うもの、って
認識して、完全にどっちかになりきろうとか思わないほうが楽に生きられると思う。
443マジレスさん:2008/09/05(金) 00:57:45 ID:w2U+3AW4
まー色々言ったけど、どう思ってもぶっちゃけ「まだ謎」以上の何物でもないんだよねw
>>442もあくまでほぼ本能のみに基づいて動く動物の話だし、自然から見て
明らかに“異常な文明・文化”で生きてる人間に当てはまるかと言うと疑問な気がする
444マジレスさん:2008/09/05(金) 01:00:04 ID:QfoBQvm3
でも実験で胎児の時に女性ホルモン?投与したら雄なのに雌の行動しだしたラットとかいたよね
445マジレスさん:2008/09/05(金) 02:08:42 ID:0GbG/0Rc
動物(サルとか)にも一定数、ゲイレズやGIDがいるらしいねー
ただ群れから集団リンチを受けて殺されちゃうみたいだけど
446マジレスさん:2008/09/05(金) 03:23:01 ID:Rwlyatae
>>441
それは人間の歴史が長年続く中で蓄積された「男」「女」のイメージだからだよ。
そのようなイメージが固まったという事は、一般レベルで「男性特有」「女性特有」の傾向として感じる物があるという事。

一個人の限りある交友関係から性格の一部分を切り取っただけの状況を並べただけで「反論」と言われてもねw
447マジレスさん:2008/09/05(金) 23:28:42 ID:vsKHE3ty
いま久本さんの番組ハニカミ見てたんだけど春奈愛が出てて、恋愛の話でちょっと切なくなった。
まぁニューハーフだから私たちと違うのかもしれないけど。
448マジレスさん:2008/09/06(土) 00:48:54 ID:Kjq4schh
>>446
>>428のような類の偏見が蔓延しただけって事もいくらでもあるんだけどw
「実際の人間」を見ないで「誰かが言ってました」「テレビで見ました」に流されて鵜呑みにするのもどうなのかなと
論理的と呼べるほどの多用な条件下における再現性の実験も行われなければ、世界単位の膨大な統計データを提示されてるわけでもないのに、
実在する例を無視してまでイメージだけで「○○だから〜」と決め付けるのはどうなのかと

性別・性質それぞれに反例がある以上「特有」とは呼べないのではないかと言ってるだけなのですがw
449マジレスさん:2008/09/06(土) 00:54:35 ID:QdyOLYWK
恋愛に男も女もGIDもニューハーフも関係あるかー!
450マジレスさん:2008/09/06(土) 03:03:32 ID:pH9ezcaX
>>448
>論理的と呼べるほどの多用な条件下における再現性の実験も行われなければ、
>世界単位の膨大な統計データを提示されてるわけでもないのに
「それはただの偏見です。同じです。違いはありません。」というのはかなり無理があるんでない?
451マジレスさん:2008/09/06(土) 04:08:03 ID:Kjq4schh
>>450
何で?
一個人的交友関係じゃなく、街を眺めても、ネットの掲示板やブログを見て周っても、
他人の知人話を聞いても、反例が相当な数あるのは明らかなのに?
反例の実在+無根拠→記号化・断定への疑問 で何か不自然?

実態を除いた“イメージ”を結果として定め、そのイメージを元に「それは特有の傾向があるからだよ」なんて後付けで根拠を作って、
「○○はこう思考し、これを好み、こう行動します。それ以外は“異常”なので除外します。何故ならそういうイメージがあるからです。」
は無理があるんでない?

何も「女・MtFは感情的も共感的にもなるな」とか言ってる訳じゃないよ?w
ただ、例えば「筋を通して順序だてて話す・それくらい自分でやって、私は自分のためにという個人主義」って女はいくらでも見るし、
男でも「涙もろい・怒りっぽい・平和的・仲間思い」なんてその辺にいくらでもいるし、
「論理的で個人主義で〜」なんて男が「それが特有、それ以外は例外異常」と出来るほど超圧倒的多数とは言えないのに、
女を見れば「あーやっぱり」、男の場合は勘定に入れないか「異常」って明らかに認識基準が偏ってるじゃん

だから「その手の性格や思考パターン面における“○○特有”という考えは偏ってて的外れではないか」と考えてる
452マジレスさん:2008/09/06(土) 04:38:39 ID:pH9ezcaX
だからさ、人間の性格なんていろんな要素があるんだから
その一部だけを切り取って論じても意味がないと何度(ry

同じ人間でも状況に応じて「解決重視」になったり「共感重視」になったりするだろう。
状況に応じて「勝利重視」になったり「協調重視」になったりするだろう。
要はそのトータルのバランスの問題なんだよ。
453マジレスさん:2008/09/06(土) 05:19:23 ID:Kjq4schh
>その一部だけを切り取って論じても意味がないと何度(ry
だから、それ以前に「ある一部だけ切り取って記号化してる考え方」に反例を用いて疑問を投げかけてると何度(ry

>同じ人間でも状況に応じて「解決重視」になったり「共感重視」になったりするだろう。
個人の性格と周囲によりいくらでも変わり得る。という>>426>>434>>441でこちらが主張してる内容にも一致してるしそれは同感だけどさ、

>要はそのトータルのバランスの問題なんだよ。
応じる状況によるなら、どんな性であろうと同じ世界に住んでる以上現実的なあらゆる状況はありえる事だし、
結局そのトータルバランスと性別には決定的因果関係及び相関性はないじゃないw
454マジレスさん:2008/09/06(土) 07:46:56 ID:pH9ezcaX
>>453
>結局そのトータルバランスと性別には決定的因果関係及び相関性はないじゃない

そのバランス具合が女と男では違うんでないかい?
でなければ「○性特有」なんて発想はでてこない。
455マジレスさん:2008/09/06(土) 09:52:36 ID:bMTTSSbo
むずかしい話するなよ・。・
456マジレスさん:2008/09/06(土) 12:47:30 ID:MeHJb4OL
>>454
>でなければ「○性特有」なんて発想はでてこない。
だから、それではイメージという結果を元にした後付けの理由で根拠としておかしいじゃん?
「特有」という発想の根拠は?→バランスに差があるというイメージ
差があると言う根拠は?→「特有」であると言うイメージ
根っこがない空回りの理論になってる

>>428みたいな話もたくさんあるけど(星座とか世代とか出身地とか)、
実際にそれらで性格が分かれると証明されたから「○○の性質」なんて発想が出たわけじゃなかった
なのに当然のように相手のプロフィールを見て「どうせ○○だから〜な性格でしょ?」と決め付けたり、
「〜な性格だからきっと○○まるでしょ?」なんて決め付ける人がいて、それがハズレまくったりしてる
それが性別にも起こってる
例えば文章だけのやり取りにおいて、文の内容や思考の方向性から女(男)と言う前提で返答を返し、
「え?男(女)だけど」「〜だから女性(男性)だと思ってました」なんてよくある

一致しない例が探さなくても目に付くぐらいたくさんある以上、「特有」なんてカテゴライズは早計すぎやしませんかと言いたかった
>>404の例のような「一部だけを見た論」を否定し、「個人と状況によって変わる」とまで認識して、
それが一致してるのに何故答えが>>404の例の肯定に至るのか・・・
途中計算が同じなのに答えが合わない人間の不思議w

・・・って、眼が点になっちゃった人もいるしそろそろ止めとこうかw
それはともかく暑い、いつになったら涼しくなるんかのう
457マジレスさん:2008/09/06(土) 14:59:00 ID:s/ULMLgO
あのねぇ…あなたが男か女かは知らないけど個人主義は男じゃなく女だよ。
あったりまえのことじゃん。女をどれくらい知ってるのって話し。
ネット等での表面上のやり取りだけではわかるはずないでしょ?
ネットでも実社会でもどれだけの男女、またどれだけ『似た者同士』の枠を外れた男女と本音でやり取りしたかって話し。
ネット上ではその人の素直な気持ちが出やすいだけだよ。でも言いたくないことは言わなくてもいいんだよ。

全世界の社会は男が作ってるんだよ。なぜ今まで一度も女だけで作った社会がなかったと思う?(一部に例外はあるけど)
女をもっと知ったほうがいいよ。個人の理想の気持ちだけではなく、本質も含めて。
男と女の差は明らかにある。これは仕方ないことなの。
ただ全てにはとても当て嵌まらないよ。
今の社会は自由度が高く、能力を必要としなくても幸せに生きられやすいでしょ。
だから違いが見えにくくなってるだけ。
458マジレスさん:2008/09/06(土) 16:03:48 ID:BeiGh2gw
>ネット等での表面上のやり取りだけではわかるはずないでしょ?
>ネット上ではその人の素直な気持ちが出やすいだけだよ。
矛盾がwその辺は人によるかと

>またどれだけ『似た者同士』の枠を外れた男女と本音でやり取りしたか
だから、似たもの同士だろうと何だろうと「いわゆる男らしい考えの男」「いわゆる女らしい考えの女」
「それぞれの要素がバラバラな男(女)」が極端な偏り無く点在してるでしょうと、しかも状況によってもそれは変わる
大体本音なんて言い出したら、それこそ仲間同士ですらそうそう出るものではないし、
ならば逆に「よく知りもしない大多数がそういう性質だ」なんて余計に言えないじゃないですか

結局、偏向イメージ>実在する人間 ですか?
イメージ優先の考え方の方が「個人の理想の気持ち」に思えますが
イメージに忠実な要素に一点集中せずに、もっと純粋な眼で人間を知ったほうがいいよ

>今の社会は自由度が高く、能力を必要としなくても幸せに生きられやすいでしょ。
>だから違いが見えにくくなってるだけ。
だから、半ば野性っぽさが抜けきってない時代や戦争や独裁的政治による偏った時代の人間ならともかく、
自然から見て異常な文化・文明にいる現在の人間にはそんな決定的差が見られないでしょうに
実際差が「見えにくい」んでしょう?何故「ちゃんと見えてないもの」を「絶対にある」と言えるのですか?
「何か違わない?」という疑問の何がそんなに不満なんですかね?
どうしても「〜という思考は私たち女(男)のもの!」という事にしたいのですか?何のために?
459マジレスさん:2008/09/06(土) 16:32:09 ID:s/ULMLgO
>>458
あのね・・・あなたや個人個人がどういう考えをしようと自由。それは個人の個性だと思う。
何も思考を制限しようとはとても思わない。むしろ自由であるべき。

ただ男と女には『差』があるの。これは仕方ないの。
知りたかったら勉強して。ネットでも現実でもいいから(現実が一番いいよ)
すぐにはわからないよ。下手すれば半永遠に。
相手がどれだけこちらを信用して自分のことを話してくれるかだから。
その数で自分なりに統計をとったら?果てしない時間が掛かるけど。
そうすればネットで『これはおかしい』もわかるようになるよ。

まず男と女のいろんな違いを知ってからのほうがあなたにとっていいと思う。
パターンとしての男女差を決めたい訳じゃないんだよ。むしろ同じであってほしい。
でも違うところは仕方ないの。
460マジレスさん:2008/09/06(土) 17:02:29 ID:pH9ezcaX
おいおい終わりにするんじゃないのかよ;

そもそも「男女差」の有無と「性同一性障害」は関係あるようで無関係だぜ。
にも関わらずスレ違いの事を噛み付く奴がいるからつき合ってやってたのにw
461マジレスさん:2008/09/06(土) 19:56:16 ID:1VoTutTA
私は、ホルモン療法中のFTMです。
性自認は男性で、男性として生活していますが、
GIDと知っている人間には、
他の純男とは違う部分があると、指摘をされます。

純女の恋人よりも、感情的で、勘が鋭いです。
内股歩きで、いつもセカセカしていたり。
恋人に対して、小姑みたいに口煩かったりw

内摘してないから女性ホルモンの影響を受けているから?
性染色体がXXだから?
性格的に女性性が強いだけなのか?

自分でもよく分かりません。
462マジレスさん:2008/09/06(土) 20:08:08 ID:rD4VQFhx
>>461
そういうの指摘する人いるんだよね。
男で内股で歩く人もいる。>スパイダーマンの人もそうだよ
大概そういうの指摘する人って、悪気はないのかもしれないけど粗探し
みたいなもので。
あんまり気にしなくていいよキリがないし、でも男を磨くことは大事だと思うよ。
わたしは欠伸するとき手で隠さなかったら、やっぱり男だねwwwって言われたのには
唖然とした。

463マジレスさん:2008/09/06(土) 22:34:50 ID:10V4h0en
僕は19歳の男性です。
僕は別に性同一性障害というわけではありませんが、
僕は氷上恭子さんと身長がほとんど同じなので
これ以上身長が伸びなかったら性転換しようと考えています。

以前、仲の良い女の子に相談したら

性転換ですか・・・。
どうだろうなあ、それって後の人生に関わってくるよね(汗)。
そういう手術って今の身体とは違うと強く思っている人がするみたいだから、
本当にそう思っていて、
手術後に異性として生活していけるなら良いかもしれないかな;

と答えてくれました。
僕は性転換するべきでしょうか?
464マジレスさん:2008/09/06(土) 22:59:59 ID:ACLJghkV
>>460
だってご丁寧にも長文レスが来るんだもんよw

つーかさ、さりげなく立場入れ替えるのやめてくんない?
まず、こちらの主張は「どんな性別であれどんな性格の人もありえるよね、関係なくね?w」っていう、
誰の存在をも侵さない何気ない主張の筈なのに、何故か怒涛の反論がきてw
・とある人はこちらの主張内容を誤解してきた→話し合いでお互いの方向性は理解できた
・こちらがとある人のレスを誤解した→別の人の指摘で理解して解決
で流れが終るかと思ったのに、ずっと別口で噛み付いてくる人がいたから続いたんですけどw

しかも、>>443でこちら個人の主張とは別に誰にとっても普遍かつ公平であろう結論を出して話を終らせようとしたのに、
その後>>446で更に噛み付いてきたのはそっちw
その上その内容はイメージ(笑)なんて血液型性格うんたら信者並の根拠での批判と「反論と言われてもねw」と言う挑発w

大事なことなのでもう一度言うけどw立場入れ替えるのやめてくれない?w
そんなもんとイメージなんかのためにイチイチ悪者扱いされちゃ堪らないんだけどw
465マジレスさん:2008/09/06(土) 23:14:16 ID:IuPRTUFu
>>463
身長が低いって、そんなに問題かなあ・・・。
ちょっとググってみたけど、154cmだって?
確かに低くはあるけど、異常な低さでもないし、それくらいの男性なら普通に町で
見かけるけどな。

純男さんだと、そういうのコンプレックスに感じるのかな。
やっぱ、こういう時に自分の中のGIDを認識するな。
私も短身痩躯だけど、全然気にならない、というより気に入ってる要素だったりする。
466マジレスさん:2008/09/07(日) 07:40:03 ID:BMdUgGJT
背が小さいから女になってしまおう、高くなったらやめとこう
って言うのは女になった方が今のままより辛い人生になると思うけど
本当に『性同一性障害』になってしまうよ。私はあんまりおススメできない。
467マジレスさん:2008/09/07(日) 16:25:12 ID:fRFhzCY3
>>463
性転換したら子どもを産ませることも産むこともできなくなるよ。
468マジレスさん:2008/09/07(日) 22:48:32 ID:JLIpDXPQ
自分の知り合いなら身長160センチ以下で結婚してるヤツなんか
ざらにいるんだが。奥さんの方が背が高いけど、みんな仲良しだよ。
469マジレスさん:2008/09/07(日) 22:58:55 ID:Cnbzhs+B
20歳超えても一向に男に興味を示さないあたしに
母が彼氏作れとうるさく言うようになりました
会うたびに彼氏だの男だの・・・
以前彼女の存在がバレて、彼女のことや女しか好きにならないあたしを
卑下したりで理解してくれませんでした。
昔から干渉がひどく、一人暮らしで親元を離れた今でも
頻繁にメールをしてきて息がつまります。
もうどうしたらいいのかわからないです・・・
470マジレスさん:2008/09/08(月) 00:21:49 ID:4n3MzoyW
電話番号とメールアドレス変えたら?
必要なら引っ越すとか
性同一性障害がどうのこうのよりも
親がお節介なのか、子離れできていない印象
471マジレスさん:2008/09/08(月) 11:58:30 ID:ME4i3o97
>>469
一回離れた方がいいよ。
472マジレスさん:2008/09/09(火) 09:02:47 ID:+SgUyGYt
今18歳(今年19)の専門学生です。
高校生になったばかりの頃に
初めてホルモン剤を始めました。
それから3年ぐらいがたちましたが
その間に色々頑張ってバイト代を貯めて親に内緒で去勢もして
とりあえず必要最低限目立つようなとこだけ永久脱毛も済ませましたが
ここまでいじってて今だに誰にも言えません・・・
当然雰囲気も当時と似つかわしくない感じで
今ではそれなりに結構な変化してしまってるので
身近にいる人も薄々は気付いてる感じがするのですが
今まで自分がしてきたことが中々カムできずにいます。
もうどうみても男ものの服もここ数カ月駄目っぽくなって
隠すのも難しくなってきて
このままだとこの先が不安なんですが
こんな状況に追いやられてしまった私はどうしたらよいのでしょうか?

深夜に別のスレで相談してみたんですがどこか場が違う気がしてここに相談しに来ました。
473マジレスさん:2008/09/09(火) 09:30:20 ID:MgOHxmow
別にホル使ってるなんて人に言う必要ないと思うけどね
それだけホルして去勢もしてるなら、周りの人も気が付いてるだろうし

カムしたら、カムされた相手も精神的に負担だと思うんだ
自分のことを理解してください
と相手に言うのと同じようなものだから
474マジレスさん:2008/09/09(火) 10:28:35 ID:+SgUyGYt
>カムしたら、カムされた相手も精神的に負担だと思うんだ
それはわかってます、私をここまで育ててくれた親だし
そんな親を傷付けて親不孝者にはなりたくないので・・・

でも好きな相手(男性)も実はいるんで
そろそろ完全な女性としての生活に移行したいんです
せっかくここまでやったんで

けどだからこそそれをすると今後の生活にも関わるし色々ありそうで・・・
あとは自分の度胸次第なのかな?とも思うのですけど

でもやっぱり自分の息子が「男→女で=世間で言ういわゆる『ニューハーフ』」とかって
これ普通に考えたら誰しもいい事とは言えないので余計に言いづらい状況が
増えて正直自分としても困惑状態です・・・。
475マジレスさん:2008/09/09(火) 11:48:06 ID:mIeOi9Zx
>>472
どうやって内緒で去勢したのか気になるんだけど聞いていいかな?

確かに悩むよね・・・カムは自立できてからの方がいいと思う。
476マジレスさん:2008/09/09(火) 13:06:19 ID:+SgUyGYt
去勢は去年の高校生活最後の夏休み、友達の家に泊まりに行くとか適当に嘘ついて
ネットで色々仕入れた情報とバイトで貯めたお金から治療費しょっ引いて…と言う
(ちなみに残りのお金は少しだけ使ってあとは全部今後の為に貯金しました。)

>確かに悩むよね・・・カムは自立できてからの方がいいと思う。
そうですか・・・じゃあ来年の就職活動にリキ入れないといけませんか?
ってでも私みたいな訳有りな人材雇ってくれる会社なんてあるんでしょうか?!
正直これだけは不安なんです(汗) 新しく始めたバイトが半年でクビになっちゃったし(´ヘ`;)
もうこうなったら担任の先生か学校の他の先生の誰かにでも言おうかな?って感じで
事情を説明して色々と相談に乗ってもらえればと思っているのですが。
477マジレスさん:2008/09/09(火) 13:49:51 ID:KNIc1inM
そんなに変化するもんかね。
男として生活するうちは髪を短くして男っぽくみるとか駄目?
478マジレスさん:2008/09/09(火) 14:12:29 ID:3168bybx
去勢までしてて「診断書」まで見せられたら
親もあきらめざるをえないかと。
479マジレスさん:2008/09/09(火) 14:12:34 ID:+SgUyGYt
>>477
う〜ん、現状を考えるとまだまだ隠す必要がありそうだし駄目ではないんですが・・・
正直なところ嫌と言うか、男から離脱したいです。(ここまできといてまだ男続ける気?みたいな)
480マジレスさん:2008/09/09(火) 14:29:13 ID:+SgUyGYt
って言うか私授業中にパソコンの授業そっちのけでネットやってる・・・
(私だけじゃないけどねorz)
何やってんだろ(´д`;)>って事で一旦こっち終了〜
481マジレスさん:2008/09/09(火) 23:38:09 ID:mIeOi9Zx
悩むよね・・・私もなんも言えないわ。

というか就職どうしようか・・・
482マジレスさん:2008/09/09(火) 23:42:30 ID:3168bybx
いきなり言っても「やめなさい」って言われるのがオチだし
一番いいのは離れて暮らしてる間に女としての生活を固定させて
「これ(だけの女性的な外見と声)ならもう男で生きるのは無理だろう・・・」と諦めてもらうのが
一つの方法としてあるけど。
これ以外の方法はわからん。
483マジレスさん:2008/09/09(火) 23:59:40 ID:ZH0CqD+8
>>1オマンコちゃん乙
ヤラセろー 
484マジレスさん:2008/09/10(水) 00:02:22 ID:3168bybx
>>483兄貴がぺニバンで犯して欲しいそうだぜw
485マジレスさん:2008/09/10(水) 12:28:41 ID:iy9Bw1Ze
>>482
今はまだ学生だし、一人暮しするタイミングが見つけられません。
まずそのきっかけをどうつくるかなんですが・・・
まあここまでやりきったしなんとかするっきゃないか!って
まあ人生まだまだ長いしじっくり考えよ。
486マジレスさん:2008/09/10(水) 17:08:03 ID:o5wiMWJ0
あぁ一人暮らししてみたいよぉおおおっ
お父さんお母さんこんな私を許して・・・ゴメンねお兄ちゃん私妹になるから(泣)
おじいちゃんおばあちゃん、私もう孫じゃなくて孫娘だから(汗)

ってこんな事誰にもいえないよorz

先輩方はこう言うミッションどうやって潜り抜けてきたのか!?
今すごく知りたいです。
487マジレスさん:2008/09/10(水) 18:34:20 ID:SEjEncnz
特殊な例なんだろうけど、実家で大人になるまでごく普通に暮らしてきて、
父に「女になろうと思うんです。」と言ったらいけた。
原因は判らないけど長いこと真剣に悩んでるなーと思っていてくれたみたい。
488マジレスさん:2008/09/10(水) 20:07:53 ID:7PaQIWBc
私は女になりたい!とは言わなかったな・・・
私は女の子です。って言った。
父にはまだ言ってないけど、母と姉はまったく驚きもしなかったww
今までよりもっと仲良くなっただけ、みたいな

ただ生きて行くのは大変だけどその覚悟はある?女はタフじゃないと生きていけないよ
とは言われた。
489マジレスさん:2008/09/10(水) 20:08:37 ID:hkyv9+se
普通の女で生きるよりGIDで生きてきたほうが大変だろうjk
490マジレスさん:2008/09/10(水) 23:45:11 ID:H0RLcbPM
ついでに言うとタフさが必要なのは男も女も変わらないだろjk
491マジレスさん:2008/09/11(木) 05:50:59 ID:+xQhSYvf
おはようございます。

最近↑でも使われてる「jk」ってのをよく耳にするんですが
これど言う意味ですか?「w」とか「orz」とかの定番系はわかるんですが。
(スレ違いなネタ振ってすみません。)
492マジレスさん:2008/09/11(木) 06:22:18 ID:wiD4jfK0
常識的に考えて もしくは 女子高生 の略
>>489の場合は常識的に考えての略

どっちなのかは、文章から考えてどちらか判断するけど
だいたい文末の場合は、常識的に考えて
文中の場合は、女子高生
493マジレスさん:2008/09/11(木) 06:40:47 ID:wiD4jfK0
あと
>>492みたいな文章を書くと
日本語でおk
と突っ込みが入るぞ
494マジレスさん:2008/09/11(木) 08:24:30 ID:+xQhSYvf
なるほどね。女子高生か・・・
あぁあんな可愛い制服、私も来たかったな(泣)
誰も恨みたくないけど誰かに何か言いたい!!何で私男の子にしたの!?って
495マジレスさん:2008/09/11(木) 08:30:38 ID:KMyAuUbM
こうなっちゃったのって親が悪いの?家庭環境?
何を責めればいいの・・・?
496マジレスさん:2008/09/11(木) 08:40:49 ID:+xQhSYvf
私も気になる・・・
凄く気になる(汗)(激しく)
神様に裏切られたかな?とかは少し感じる、けど親を攻める気もないし
ホルモン剤とかやってもう行くとこまで行っちゃってるから
今の自分に関しては極力気にしないようにしてる。
497マジレスさん:2008/09/11(木) 14:38:03 ID:h++ZuOU0
性自認と異なる肉体を持って、それによる不条理や理不尽な思いに耐え抜くという試練を、
自ら選んで生まれてきたとか?
498488:2008/09/11(木) 18:59:55 ID:tJHIgepO
「女の子になりたい」とは言わなかったよ。
今のまま男として生きるのは辛いから、これこれこういうステップを重ねて、
もし上手くいったらちゃんとした女でやっていきたいって言ったと思う。
男親だし、いきなり「女です!!」って言っても信じてもらえないんじゃないかと思って。
499マジレスさん:2008/09/11(木) 19:07:54 ID:vU+bvfO4
「女(男)になりたい」とか「私は女(男)です」じゃあ通じないよなあ。
特に頭の固い両親だと。
自分は「チンコ切って戸籍変えます、もうホルモン投与もしてます。
止めないでください。絶縁されてもかまいません」て感じで言った。

まあ結構揉めたけどなんとか丸く収まったよ。
「私が私であるために」みたいな修羅場にはならなかったw
500マジレスさん:2008/09/11(木) 19:30:19 ID:fEb/pTR7
俺は男だ…とずっと思って来たが。女顔でチビで、可愛い顔立ちだとか言われ、嬉しくねぇっ!何だよ、この悲しい現実。おっぱいだの子宮だのいらないんだよ。
なのに、一人っ子だから、お前はうちの跡継ぎだから、お婿さん貰って血を繋げ…とか平気で言う親。
子孫って…人口受精しますか?
俺、母親にはなりたくないな…
501マジレスさん:2008/09/11(木) 19:34:14 ID:KMyAuUbM
初めて生理きた時絶望した
自分女だったんだって・・・
今も生理来るたび嫌なんですけど、ホルモン注射すれば生理ってとまるんですか?
502マジレスさん:2008/09/11(木) 19:38:18 ID:Wm3Nv0Zz
ピル飲めばとまるのでは
503マジレスさん:2008/09/11(木) 19:45:23 ID:BjDdqfpr
>>502
ピルでは止まらないよ。
ホルモン注射すれば止まるかもね。
504マジレスさん:2008/09/11(木) 19:54:00 ID:Wm3Nv0Zz
ピルと生理の関係を理解して▲▲
 子宮内膜の剥脱(生理)が起きないようにくい止めているのは、黄体ホルモンの作用です。
ピル服用中の子宮の状態は、排卵後(黄体期)に近い状態になっています。
ピルを服用し続ければ、この状態が維持されます。ピルの服用を中止すると、
黄体ホルモンの供給がなくなります。子宮内膜の剥脱(生理)が起きないようにくい
止めていた力がなくなるので、生理が起きます。

http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/period.html
505マジレスさん:2008/09/11(木) 19:56:36 ID:Wm3Nv0Zz
偽薬は使わずに、ピル(女性ホルモン)を飲み続ければ一生止められるのでは?
しかし女性ホルモンが多くなると、女性特有の病気にかかりやすいらしい。
506マジレスさん:2008/09/11(木) 20:00:20 ID:vU+bvfO4
ピル飲んだら体形女らしくなんないの?
507マジレスさん:2008/09/11(木) 20:07:58 ID:BjDdqfpr
>>505
避妊のためのピルは低用量のピルを飲み続けるわけだけど、それで生理が
止まるわけではないです。
中用量のピルは生理周期を変えることはできるけど、生理をずっと停めるという
事は無いと思います。

504のリンク先の情報も、生理日を変えることはできることは書いてあるけど
生理を停止させることができるとは書いていない。
508マジレスさん:2008/09/11(木) 20:11:12 ID:Wm3Nv0Zz
>>507
でも女性がピルのむ時は体に負担がかからないように、偽薬のんで生理を
起こさせるはずですよ。 ずっと本物飲み続けた女性はほとんどいないのでは?
509マジレスさん:2008/09/11(木) 23:31:31 ID:CMPaLDIM
詰まるところ自己責任で男性ホルモン摂取すればおk
510マジレスさん:2008/09/12(金) 01:39:24 ID:zBbtRK5I
>>501
ピル飲んだらナマ中させろ(・∀・)ノ
511マジレスさん:2008/09/12(金) 02:00:07 ID:TNQwulTS
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」
512マジレスさん:2008/09/12(金) 02:03:49 ID:6mxgkRvG
昔なんかあるごとに「男女差別よ!」って叫ぶ
こうるせー男いたなぁ・・・。
513マジレスさん:2008/09/12(金) 02:51:22 ID:VRGyWIfC
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1221152856.zip
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1221153870.zip
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1221154658.zip
>>472 他〜の専門学生です。色々と相談に乗ってくださった先輩方に
私からちょっとしたものですがプレゼントです。
DLP:GID
辛い時や苦しくなった時、私を元気付けてくれたものがたくさん詰ってます。
『クラスメイト』これは私にとって一番グッときたものです・・・。
514マジレスさん:2008/09/12(金) 07:20:09 ID:jBQbOMoy
ホルモン3年やって、チンチンも無かったら、無理に男の格好してたら変だろ。
見た目が女なら女の格好しても文句はないよ。
カムが大変なら、ファッションで女装しているごまかす。
515マジレスさん:2008/09/12(金) 07:57:09 ID:G4TNOJ5/
確かに現在は、男性ゆえにフリな扱いを受ける場面が増えていると思う。

それはGIDでいる事で、いっそう強く感じるんだけど、この話はさすがに板違いと思う。
516マジレスさん:2008/09/13(土) 01:48:40 ID:EnivScKs
MtFです。本当は女性ホルモン投与したいけど副作用とか怖くてできない。
だからホルモンなしに女性に見えるように(特に顔)いろいろ努力してるけど、
周りの人に男にしか見えないと言われた・・
ホルモン投与以外で女性らしい顔になる方法は何もないのかな?
517マジレスさん:2008/09/13(土) 02:40:24 ID:N2blUdXB
整形
518マジレスさん:2008/09/13(土) 12:08:59 ID:JV/ZAj7O
>>514
いや、私まだ去勢しただけなんでアレ自体(世間で言う竿)は普通にあるんで・・・
ところで私、状況や時期的にそろそろ就職活動のことなんか考えたり
準備なんかに進まなきゃいけくなりそうな感じなんですが
来年はもう2年とかになるし卒業する年だし
確実に企業説明会とか学校から行かされたりするんですね。
こう言うのはどうしたらいいでしょうか?
あと成人式が怖いと言うか行きたくない・・・(泣)
こんな状態になったし同級生と顔合わせたくない。
でもそうすると地元の今でも仲良くしてる友達(基本男とか)に
「なんで来んの〜!?来ればよかったじゃん。」って言われそうでそれもそれでアレだし
それに一生に一度しかない事だから正直できることなら参加はしたいかな的な気持ちはあるんです。
519マジレスさん:2008/09/14(日) 10:44:35 ID:AwB61QTL
私もあとちょっとで成人式だけどいかないよ
別に行きたくもないしww
520マジレスさん:2008/09/14(日) 12:43:11 ID:Y5YwlkGx
私も行かないな・・・傷つくだろうし。
成人式なんて後で一人でやればOK的な。
521マジレスさん:2008/09/14(日) 12:46:22 ID:rCliiNLG
>>519>>520
二人はどっちなん?
522マジレスさん:2008/09/14(日) 22:14:37 ID:Y5YwlkGx
>>520だけどMtFだよ。
523おねぇちゃん:2008/09/14(日) 22:54:18 ID:x63ri8aW
ほんと、そうだと思うよ。
私自身、性同一性障害者でもないけど語らせてください。

私の可愛い妹(戸籍上男)が性同一性障害で苦しんでる
彼氏さんもいるし、その人と人生ともにしたいと
2人して言ってる。
でも現実問題、そう素直に事は進まないんだよね
弟には子宮ないから将来子供産めないし・・・
どんなに望んでも子宮ははえてこないんだよね。
片方ではいらない。片方ではほしい。
人生平等じゃないね。
人生平等じゃないから面白い。とか言うけど
這い上がって、苦労を買って、頑張っても
ダメな事ってあるんだよね。
私には2歳の子供がいるんだけど、本当に愛おしくてたまらない。
障害のある子供って、親を選んで生まれてくるっていうのね
本当にそうなのかな?
ねぇ○○○ちゃんあなたもそう思う?
お父さんにカミングするのもう少しまっててね
おねぇちゃんなんとか頑張るから。
もしあなたが親を選んだなら、親もあなたの境遇を理解して、力になって
くれると思う。
本当は口で伝えたいんだけど、すぐケンカになっちゃうから
言えなくてね。
 
話がゴチャゴチャしてしまいましたが、一人じゃないから
けっしてね。
だからこのサイトの人もスレ主も悩んでる人も
一人じゃないってことだけ分かってくださいね。
力になりたい人もいるってことを。
524マジレスさん:2008/09/14(日) 23:04:13 ID:vObLUO83
>>523
心強いやら羨ましいやらで泣けてくる(w


あなたのような方の家族に生まれたかったです…
525マジレスさん:2008/09/15(月) 01:06:02 ID:WTRejQJN
>>524
と言う君はどっちなの?
526名無し@専門学生:2008/09/15(月) 11:41:28 ID:RyIWN0RI
ところでみなさん、身長や体重はどんな具合でしょうか?
って聞いてもいいですか?!
私は身長が157cm 体重はここ最近は43`から46`を行き来してます。

あと一昨日の出来事です・・・親に内緒でこっそり女の子の格好とメイクもして
自宅から深夜のフリータイムのカラオケに行ったんです(親にバレないか超怖かったです…)
で、その時まず待ち合わせが大変でした、いつもとは違う状態ですから流石に
自分を気づいてもらえるか不安で、そしたらいつものメンバーも最初気づいてなかったんです
それでふと声をかけたら「アレ?まさか!?」って思ったらしくそれで気づいてもらえました。
それからは色々な反応があってかなり面白かったです。(爆)

その後カラオケに到着してから友達みんなの前で今の自分を完全にさらけ出して
今までの事を淡々と語っていきました。
そしたら一人の友達が私にこんな事を言ってくれました
「例え性別や姿形が変わってもお前はお前、それ以上でもそれ以下でもなくそれでいいんだよ。」って・・・
もう涙が止まらなくて15分〜20分分歌うことが出来ませんでした。
それからそんなカラオケ店内で女子トイレに初潜入、最初どうなるかわからなくて
「私なんかが入っても大丈夫かな!?」って不穏な気分になりましたが
勇気を出していざ入ってみると全然なんともありませんでした。
で、その事を話したら「そんなん普通に入ってけばいいんだよ、変にアレする方が
余計にやばい状況になるよ!だろ!?」って で、「そうか、そうだね。」って思い
なんとか一安心しました。

とにかくこの日の出来事は一生忘れられない思い出になりました。(*´ー`*)
(長々とすみませんでした。)
527名無し@専門学生:2008/09/15(月) 16:01:44 ID:RyIWN0RI
あと、成人式の事話したら「嫌なら行かなくていいんじゃ?無理に行ってもいいことないだろ。」
「むしろその方がお前が傷付かなくて済むし、まぁ一生に一度なのは確かけどな」って・・・
528マジレスさん:2008/09/15(月) 16:32:37 ID:+/JPBOe+
性同の人って、自分が冴えない・モテないのを性別のせいにしてるだけじゃないの?
女は、自分がブスで待遇が悪いもんだから、自分の性別を否定して、逃げる。
「アテクシって男っぽいって言われるんですゥ〜」という自称サバサバ女。

男は、社会で男性に要求される能力が無くて冴えないので、女になったら甘やかして貰えるだろう
と逃げてるだけ。いろいろ弄くったって子供も産めないのになw
529マジレスさん:2008/09/15(月) 17:54:38 ID:oIUPHGEB
>>526
いい友達持ったね。
530マジレスさん:2008/09/15(月) 18:13:40 ID:57uimOPT
>>528
目の前の壁から逃れるために、さらに高い壁へ向かいますか?

普通はしませんよね?
それが答えですよ。
531マジレスさん:2008/09/15(月) 18:17:26 ID:aDRwVJvq
>>530
それGID関係のスレにたくさん貼られたマルチ
532名無し@専門学生:2008/09/15(月) 18:52:30 ID:RyIWN0RI
>>529
はい、友達にだけは恵まれたと思って感謝してます。
533マジレスさん:2008/09/16(火) 18:18:13 ID:dGvGVO1p
GIDの人ってエストロゲン注射してると思うけどどこでしてもらうの
534名無し@専門学生:2008/09/17(水) 15:18:08 ID:9J+kih2f
私はまだ一度も恋をしたことがありません・・・
どうやってそのきっかけを作っていいかイマイチわかりません。
どうしたら現状から発展しますか。
535マジレスさん:2008/09/17(水) 18:58:08 ID:UhRLfG5D
>>534
そっち系のサイトで知り合ったらイイんじゃないか? 
因みにオレは男だけど、オナベかFTМとやってみたい。
536脚本:2008/09/17(水) 18:59:56 ID:/BZqlYO0

FTMではないことは確か。お前らが 一方的に

女の子とか 娘 母親に対して失礼なことを書き続けてただけ


537マジレスさん:2008/09/17(水) 19:28:15 ID:O3GvvrH1
十分女を楽しんでいるはずなのに‥男になりたい気持ちが抜け切れない!!小さい頃の影響ってしぶといね。最近どうやって気を紛らわしたら良いか分からない。

5380@:2008/09/17(水) 19:38:53 ID:lXpAZ3am
男になりたいってどういうことなの?
ペニスが欲しいとか胸をなくしたいとか男物の服を着たいとか髭を生やしたいとか、そういうことですか?
539463:2008/09/17(水) 19:39:53 ID:DgMuf550
僕は最近男性であることが嫌になりました。
そのせいか、ますます性転換したくなりました。
540マジレスさん:2008/09/17(水) 19:42:23 ID:UhRLfG5D
>>537
そんなオマイとヤリたい
541名無し@専門学生:2008/09/17(水) 20:04:31 ID:9J+kih2f
やっぱり今の私は女性的な服装で街に出れば
外見的な面を抜けば一応扱いは「ニューハーフ」にされてしまうのでしょうか?
本当は出来ることならもっと全身全霊をかけて何もかもを完全にしたいのです・・・
私自身、神様に裏切られたのかな?・・・って
いつもいつもネカティブな事ばかり考えたり(悲)
もうこんなのうんざりだったりします。
でもやっぱり命ある限り生きなきゃ!ってかんじで
そう安々と死ぬ訳にもいかず、この先も不安で
正直もう、今がいっぱいいっぱいなんです。
こんな将来も見えない私はこの先どうやって生きていったらいいのかな?って
ある友達は「ここぞとばかりに開き直ってみたら?」って言ってきたけど・・・
542マジレスさん:2008/09/17(水) 23:49:40 ID:O3GvvrH1
私の男になりたいっていうのは‥一生女でいられる気がしない、おかしな感覚。男にライバル心があり、常に男になった自分を妄想してる。
543マジレスさん:2008/09/17(水) 23:58:25 ID:O3GvvrH1
オカマちゃんの心理も知りたいです。
544マジレスさん:2008/09/18(木) 01:09:07 ID:eLG7ffyS
>>543
ノンケの野郎だけど、君には興味がある。 
多分中性的な感じなんだろうな。
545マジレスさん:2008/09/18(木) 01:11:37 ID:eLG7ffyS
>>543
ショートが似合ってて、透明感のある女性と、勝手に想像する。
546マジレスさん:2008/09/18(木) 01:30:06 ID:MalTPGO+
私だけが思ってるのかもだけど、性同の人ってすごい純粋でまっすぐな人多いよね。 

性格悪い人見たことない。 
まぁ、実際には居るのかもしれないけど

多分人一倍悩んで、葛藤して、辛いこととか経験してるから
優しい人に育つんだろうね。 

私はそういう人、性別関係なく
好きだし応援したくなります!

長文すません…
547名無し@専門学生:2008/09/18(木) 15:16:32 ID:LXxH8kqT
私みたいに性同一性障害とか抱えてるような人って
就活はどうしたりしてるんでしょうか?
どう切り抜けたらいいのかイマイチピンと来ません(汗)
正直私自身、女性として働けたらそれだけであとは何もないんですが。
548名無し@専門学生:2008/09/18(木) 15:37:26 ID:3SG513C7
>私はそういう人、性別関係なく
>好きだし応援したくなります!
私はそんな風に言ってくれる人が好きです、とても好感がもてます。
貴方のような人が増え、私たちの身近いてくれるだけで凄く安心できます。

でも例え私たちがどんなに頑張っても、人として様々な関係を築くのは
容易な事ではない気がして他ならないのです・・・

だからこそ「恋愛」だって、所詮私たちは「友情・友達」「人としては〜」止まり
なのかもいれない。

そんな風に考えてしまう私です。
・・・
ゴメンナサイ、こんな私で
549マジレスさん:2008/09/18(木) 15:47:24 ID:3SG513C7
『クラスメイト』作詞・作曲/KAB.編曲 西川進

受話器越し伝わる声 悩んでる彼の事
「もうちょっと頑張ってみろよ」 相談に乗ってばかり
制服の時から今まで 仲間でいたはずの
君に恋心抱いた事 言えないまま時は過ぎた

「あの頃はよかった」と 静かにかに交わす思い出
もう戻れない 空しく響いただけ

この胸の痛み伝えたい 喉元つかえた言葉達
君はただのクラスメイト 解ってるよ…苦しいくらいに
550マジレスさん:2008/09/18(木) 15:47:52 ID:3SG513C7

雪が降り出した街角 かじかむ手温める
淋しさ癒すのは僕じゃない 無邪気な君が愛しい

二人乗りの自転車 君のぬくもり感じた
今は助手席 安心した寝顔で

この胸の痛み伝えたい 今すぐ柔らかな唇
奪えたなら…そんな事を 思う僕を君は知らない
二人星空を見上げた日 確か今年一番の寒さで
流れ星を探す振りして その横顔 ずっと見つめた

君にはなんでも素直に言えると笑う瞬間さえ
好きだと言う言葉一つで 消えてしまうなら

この胸の痛みをしまおう 叶わないのは百も承知だよ
だから今日の終わりにせめて 冗談でも口づけたい

明日にはただのクラスメイト…

(Ftmのシンガーソングライター「KAB.(カブ)」が作った自身の恋を元にした楽曲です。)
551脚本:2008/09/18(木) 15:51:09 ID:wZw06fF/

いや、運転手 ただの  オジサンだったよな。


助手席にいるのも  ブスだって  若い男が 見て

笑ってたぞ?
552マジレスさん:2008/09/18(木) 16:57:28 ID:wuaZt3M5
>>547
バイトですら切り抜けようとして失敗したあたし(mtf)には就活なんて想像つかないよ。
だからとりあえず進学進学で先延ばし中。。。なんの解決にもなってないけどね。
553マジレスさん:2008/09/18(木) 20:11:43 ID:LpqjOg/O
化粧品売場、ネイルサロンに人格が女性らしい男性居ますよね。今気になる人もメイクの学校通ってて、見た目格好良いのに言動と声が裏返って女みたい。そんな彼が好きな私って中性的な人間だから‥?
554脚本:2008/09/18(木) 20:16:00 ID:wZw06fF/

いまどきさー、 ネイルサロンなんかに 行く女なんているの?

すごい疑問なんだけど。 だって 体が女なら女だろ。
555マジレスさん:2008/09/18(木) 20:57:51 ID:LpqjOg/O
今どきネイルサロン?その文章にも疑問。
もちろん私は女だよ
556マジレスさん:2008/09/18(木) 22:45:40 ID:eLG7ffyS
>>555
そんな君とヤリたい
557マジレスさん:2008/09/19(金) 03:12:22 ID:XaYwGfxI
>>526
僕は162cmで42〜44kgくらい。

去勢とかしたばっかだし多分見た目とか大分奇異だと思うから、
友達に遠慮して「ごめんね」って言いまくってたら、
「次謝ったら殴るよ」って言われた。
友達とか家族とかって有り難いよね。
558名無し@専門学生:2008/09/19(金) 03:37:19 ID:nlWt4DTy
夜更かし厳禁!!@私へ〜
559マジレスさん:2008/09/19(金) 11:39:03 ID:SREoSsl6
>>547
私それが一番心配だ。
今のバイト先でもいっぱいいっぱい。
今18で将来どうしよう・・・とジタバタしてる。
甘えた考えだけどSRSしないまま就職は考えられない。
でもお金がないとダメだし。
他の当事者は頑張ってるんだから腹くくらないといけないって事はわかってるんだけど
堂堂巡りでオワタ。
560マジレスさん:2008/09/19(金) 11:54:21 ID:7aoGTgyl
>>559
実際、SRSしてないままだったらまともな扱いされないよね。
めっちゃ気を使われるか、門前払いか、どっちかorz
561脚本:2008/09/19(金) 11:57:37 ID:biYAyEE5
気持ちわるくね? こいつら ババア
562マジレスさん:2008/09/19(金) 14:39:07 ID:tkmPzL8A
オマンコあるならヤラせろ!!
563マジレスさん:2008/09/19(金) 23:23:59 ID:utGiVMKL
今日ついに母に見つかりました、母の帰宅と同時に鉢合わせorz

人生ゲームオーバー寸前・・・
泣けるね、泣いていいのかな?
564マジレスさん:2008/09/19(金) 23:27:53 ID:7aoGTgyl
>>563
がんばれっ。
っていうか、逆に見つかって道が開けるかもよ。
565マジレスさん:2008/09/20(土) 01:42:47 ID:9g3Zg9K0
>>563
♀♂どっち?
566名無し@専門学生:2008/09/20(土) 05:54:47 ID:QuMNukkW
↑ので名前書き忘れてましたね。
>>564
今日死んだ(泣)お母さんにバレて死んだ
1時間早く帰るんだった(´へ`;)・・・と思ってたら〜その先は〜☆キラリィ〜〜ン☆

>>565
一応カタチだけの♀ですが〜男の娘 いえいえ、まだ竿が残ってるMtfですが
こんな私みたいな娘じゃ駄目ですか?
567マジレスさん:2008/09/20(土) 07:43:14 ID:cKQJTycp
どうなってばれたの?
568マジレスさん:2008/09/20(土) 09:26:37 ID:Rk26J2+d
>>563で書いたとおりの状態です。
あせりました、いきなりだったので母の前から逃げました。
「ヤバイ、お母さんにバレた・・・どうしよう(汗)(激)」って
ソッコーで自分の部屋に駆け込みました。
でも・・・
ここから先は〜

<(*゙ベ*)>
569マジレスさん:2008/09/20(土) 09:38:56 ID:GRuwfLlG
どうやってみつかるのか状況が想像できない^^
鏡の前で素っ裸になっていたとか?
570マジレスさん:2008/09/20(土) 09:44:26 ID:6/k8tQpS
親と離れて暮らしていて、突然親がきたとか?
とりあえず落ちついて第三者がわかる文章を書いてくれ
571マジレスさん:2008/09/20(土) 10:07:21 ID:3jJg/PbY
>>567>>569-570
>>563=>>566でコテ・名無し@専門学生だとすれば
>>526=563で、つまり就活中で親と暮らしてて家族にはノンカム、
友人と会うときや一人のときはレディス服きてメイクしてる、
そんで出かけて帰宅するときに同じく帰宅してきた親とばったり遭遇。ってところかな?

名前あったり無かったり目欄にSだけ入れたりageたりsageたりで同一人物と分かりにくいけどw
572564だよ。:2008/09/20(土) 10:18:52 ID:a7x4Z0YO
>専門学生さん
まさか…っつーかやっぱり。。。カム成功??
573マジレスさん:2008/09/20(土) 13:09:44 ID:+Qv5lGYC
(´;ω;`)性同一性障害のつらさは異常だよ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1221825780/

なんか実況で盛り上がってるw
574名無し@専門学生:2008/09/20(土) 14:30:30 ID:QuMNukkW
>>571
すみません、私ボケかますのが得意みたいで(笑)
目欄が「S」な時とかは変換ミスです、あと名前の入れ忘れはうっかりです。(アホだよ私(悲))

571さんが言うような状態でほぼ当たってます。
>>526
でのカラオケの件を読んでいただければわかるとおり
私は現状実家暮らしな身の上に+して家族にはいわゆる「ノンカム」でして普段は
「息子(次男)」として暮らしています。
なので友達に会ったりどこか女性として出かけられるような事があった際に限り
「女の子」してます、って感じなので・・・

で、昨日はお友達数人とちょっとした事で出掛けてきたんですが
訳有りで予定してた帰宅時間を1時間オーバー〜!!してしまい
まさかと思ったらそのまさかが起きてしまったのです。
575名無し@専門学生:2008/09/20(土) 14:31:15 ID:QuMNukkW
↑続き
タイミングがいいのか悪いのかほぼ同時に母が帰宅・・・
「げっ、お母さん…どうしよう…でもこのままこの場は立ち去れないし〜」
で「ちょっとあんた待ちなさい!(激)」ってなったんですが
急いで自分の部屋に逃げ込みました、けど母が2階まで上がってきて
まぁこう言う類いにはよくありがちな・・・な状況が軽く〜と

で、最初めちゃくちゃにいわゆる「修羅場!?」みたいのになるのかと思ったら
案外そこまで行く訳でもなくて、私が昔から大人しい性格なうえに
お家ではお人形遊びやお絵描き、ブロックなんかがいつも好きで
とてもお外で遊ぶような子ではありませんでした。

小さい頃はもっぱらお友達に誘われない限り外で遊ぶ事はありませんでした。
けど虫とかアマガエルがなぜか好きだったんで夏になるとたまに外に出向いたり。
でも小学生のころ「オニヤンマ」(素手で)捕まえようとして親指かまれた
苦い思い出があったります・・・(爆)

とまぁそんなこんなでそう言う子でしたから親いわく「いつかこうはなるんじゃないか」
なんて常に思ってたらしく、これはこれでOK!みたいになってしまって
えっ!?(驚)って(汗)
正直自分としても何て言っていいかわかりません。
(こんなにすんなり認められると逆にこっちが困惑気味です。)

と、長々スミマセン。
576名無し@専門学生:2008/09/20(土) 14:44:42 ID:QuMNukkW
↑最後に
昨日は1時間ほど家族全員揃ったところで「軽い家族会議」
になりましたが私の約18年分溜め込んだ「女の子」を思い切ってさらけ出したら
全て事は片付きこれはこれで収まった感じです。

ただ逆にこうなったがために「女の子なんだから!」って成人式とか
無理に参加させられそうで怖いです。(激)
577マジレスさん:2008/09/20(土) 14:47:57 ID:9nsi/r7E
なんかオープンな家族だな。
本人もそういう性格っぽいし、
パス度も高いみたいだし問題なくトランスできそうじゃん?
おめでとう!
578名無し@専門学生:2008/09/20(土) 15:01:41 ID:QuMNukkW
>>577さん
いやあの私もうトランスしてるんです・・・
>>472のこのスレでの私の初投稿読んでください。
579マジレスさん:2008/09/20(土) 15:09:19 ID:9nsi/r7E
ああ、トランス=完全フルタイム&戸籍変更って意味で言った
580名無し@専門学生:2008/09/20(土) 15:32:18 ID:QuMNukkW
あ、そこまで含めてですか。
そうですねぇ・・・うまくいけば私としても嬉しいに越した事は無いんですが〜
581マジレスさん:2008/09/20(土) 15:50:35 ID:Uf6dshZp
家族カムできたんなら早めにジェンクリいくのと
バイトしてSRS代貯めて卒業までに戸籍変更するのじゃぞ
582名無し@専門学生:2008/09/20(土) 15:57:32 ID:QuMNukkW
そうですね。
でも、今の私にそんな簡単にお金沢山ためるなんて・・・(泣)
ってここぞって時に弱音吐いちゃう私です。

夜のお仕事は極力避けたいです。
でお金はなんとしても貯めます!☆
583名無し@専門学生:2008/09/20(土) 16:25:52 ID:QuMNukkW
とりあえず近いうちジェンダークリニックに行ける様に
自分に「緊急出場要請」かけてみます!☆
今の自分変えていくチャンスをどうにかする為に☆

今日はお家に私と祖父祖母だけなようで・・・あと犬(♂)
久々のこのメンバー、家族4人何して過ごす事に・・・

あ、ここに夢中になってたら犬の散歩行く事と
スーパーに晩御飯の買出し行く事危うく忘れかけたorz
今日はお母さんに「ごめんね、お母さん今日いないから変わりになんか作っといて」
(なんかさっきから庭でギャンギャンうるさいと思った(汗))
ゴメンね〜お姉ちゃん今すぐ行くね。☆☆☆
584名無し@専門学生:2008/09/20(土) 18:08:13 ID:QuMNukkW
気づいたら寝てた私、やっぱ↑で寝ぼけかけて所々書きかけになってる・・・

今日はお家に私と祖父祖母だけなようで・・・あと犬(♂)が1匹
久々のこのメンバー、この家族4人で何して過ごす事に?・・・

あ、ここに夢中になってたら犬の散歩行く事と
スーパーに晩御飯の買出し行く事危うく忘れかけたorz
今日はお母さんに「ごめんね、お母さん今日いないから変わりになんか作っといて」
(なんかさっきから庭でギャンギャンうるさいと思った(汗))
ゴメンね〜お姉ちゃん今すぐ行くね。☆☆☆
585名無し@専門学生:2008/09/20(土) 18:09:52 ID:QuMNukkW
すみませんなんか間違えて途中送信してしまいました。
もう書き直すのやめます。
ではちょっと行ってきます。
586マジレスさん:2008/09/20(土) 18:54:48 ID:a7x4Z0YO
>専門学生さん
お母さんとお姉ちゃんは大丈夫として、
おじいちゃんおばあちゃんは大丈夫なの?昨日の「事件」を見てないんだよね。
587名無し@専門学生:2008/09/20(土) 22:48:49 ID:QuMNukkW
>>586さん
>>486
にて書いてるんですが、私にいるのは姉ではなく兄です。↓以下家族構成を
祖父・祖母・父・母・兄・私・わんこ(本当はあと鳥が1匹いたんです…)
(去年まで私が飼っていたインコでした、亡くなりました。(ごめんねキョロちゃん))
(お姉ちゃん本当はもうキョロのこと語りたくないの、ゴメン。)

とりあえずそろそろお風呂入ろうかと思うんで
その他の続きはしばしお待ちいただくかまた後日に☆
588586だよ。:2008/09/20(土) 23:01:59 ID:a7x4Z0YO
>>587
ぁ、「お姉ちゃん」って専門学生さん自身のことだったんだね。
でぇ、おじいちゃんおばあちゃんとはうまくいったか聞かせてよ。また今度でも。
589マジレスさん:2008/09/20(土) 23:48:28 ID:Rk26J2+d
ついほんの数日前たまたま引っ掛かったこのスレ
ふと君(専学ちゃん)の事が気にかかってその日以来ROMってた。
しかし一昨日から訳ありで約丸二日見れなかった・・・
で、今日二日ぶりに来て一通り読んで流れもつかんだ。

とりあえず君にとってペット=動物の兄弟なのはわかった。

だから>>583のレスでは犬に対して自分の事をお姉ちゃんと言う扱いにしているのであろう

だかしかしそのレスの内用が曖昧なまま放置された為に
一部「お姉さんがいるのかな?」的な誤解をされた方が現れたようで

とにかく僕は君みたいな娘を純粋に応援したい。
なんか頑張ってる娘って感じがひしひしと伝わってくるような〜

椿姫彩菜ちゃんなんかをテレビ見てるとどことなく感じるが彼女のような娘は
比較的テレビで言うとこの「カマキャラ扱い」ではなく
どちらかと言えば「普通に女の子として接してください。」な空気感な
気がしてならないので僕はそれでいいと思うのだ。
いわゆる「性自認が女の子」ならば尚更に〜

特にこう言った娘達は今までの半生を見るにデリケートな部分が多々ありそうで
普通に女の子社会に溶け込んでただ女性としての生活を
いわゆる「純女さん」と同じようにしたい訳で

つまりだ、いつまでも性同一性障害→男⇒女→結果=オネエではないと
いい加減わかってあげて欲しいのだ。

それを僕は世間に伝えたい。
590マジレスさん:2008/09/21(日) 00:10:32 ID:aL2BKFX1
大阪でハタチから女やってる26だけど、普通に就職できてるよ。
まあ従業員は10人もいない小さなIT会社だけど・・・だからかも。
理解者はいるから、手術前とか後とかあまり気にしなくてもいいよ。
ただ、お金は貯まらんが(´;ω;`)

俺は化粧マンドクセだから、というかプログラマだからいいかって感じだけど、
する人なら本当にフツーーーーに勤められると思うよ。
声パスくらいはした方がいいと思うけど、実際これもどうだかわからん。
相手によりけりな面が多いから、とりあえず就職活動はした方がいいよ。

なんか就職の話が目についたから書いてみた。
591586だよ。って関係ないけど。:2008/09/21(日) 00:23:39 ID:vUqhSKji
>>590
就職のとき面接どうしたの?女で通した?
これ聞いたら失礼かもだけど、名前(本名)はごまかし聞かない男名?それともどっちでも通じる名前?
592マジレスさん:2008/09/21(日) 08:56:00 ID:a5xoa5ZY
専門学生さん、初めまして。
私は、都内在住の29歳女です。(一昨年、戸籍変えた)
数日前にスレ見つけてから、気になってROMってました。

専門学生さんは、ココに初めて書き込む前から、将来は女子として生活したいって、強い希望を持ち続けてたんだろうなあ。
…と思いました。

将来、女子として生活したいと決めてるなら、1日でも早く、ジェンクリの予約取ったほうがいいと思いますよ。

最近のジェンクリ事情って、よく分からないですが、初診の予約待ちとか何ヶ月だったかな…

その間に、ご家族とじっくり話したり、学校に相談したり、バイトを探したり…
女子としての生活の基盤をじっくり築き始めるという計画は、どうでしょう?

人それぞれ、諸々の事情が違うところ、長々と押し付けがましくてすみませんが、応援してますので!

ひとつずつ確実に目標をこなしていけば、近いうちに夢は叶うから、頑張って!
593マジレスさん:2008/09/21(日) 12:43:01 ID:EemB7P9S
今ジェンクリどこも大体一年待ちだって聞いたよ。
高校からホルモン始めたらパス簡単なんだろうなー。
594マジレスさん:2008/09/21(日) 12:49:08 ID:tInDCDE7
なんでそんなに人気なんだ・・・
595マジレスさん:2008/09/21(日) 13:58:39 ID:ebJ14amb
ドラマ効果もあるんでしょう・・・
でもジェンクリじゃない精神科心療内科も人気あると一年待ちもあるらしい。
ニュースでやってた。病んでる日本ヽ(`Д´;)ノ
596マジレスさん:2008/09/21(日) 14:02:06 ID:vUqhSKji
>>593-595
たしかに、ジェンクリ以前に鬱の人とか多そうだよね。
597マジレスさん:2008/09/21(日) 18:11:13 ID:A8RRqCrY
はじめまして。高校生の男(心は女)です。
私は自分のことを女と自覚していて、
昔から男の子の趣味は合わず女の子らしいものが好きでした。
女性も好きになれず恋愛対象は男性です。
それに最近は外見が男であることが嫌でたまらなく、
男っぽい顔やひげ、低い声、すね毛などが嫌でたまりません。
本当はかわいい服をしてメイクもして外に出たいのに・・
でもテレビでみる椿姫さんやはるな愛さんは性転換や豊胸をしてるみたいですが、
私はそれらには興味がなくしたいとは思いません。
でもそれ以外は彼女たちと全く同じなんです。
自分を女と自覚してて男であることが苦しいのに、
性転換手術やホルモンを望んでなければ性同一性障害だとはみなされないんでしょうか?
598マジレスさん:2008/09/21(日) 18:14:52 ID:ebJ14amb
何を望むかと性同一性障害かどうかとは関係はないよ。
そんな医者の定義に惑わされずに自分の生きやすいように生きるのが一番いい。
599マジレスさん:2008/09/21(日) 18:22:20 ID:A8RRqCrY
>>598
ありがとうございます。
自分は性同一性障害に当てはまると思っていいのでしょうか?

正直自分が何者かわからなくてつらいので、
性同一性障害だと認められることによって居場所がみつかるというか
存在が認められたみたいで楽になれると思ってるんです。
もし性同一性障害じゃないなんていわれたら死にたくなりそうで・・
600マジレスさん:2008/09/21(日) 18:45:23 ID:ebJ14amb
>>599
可能性はあると思いますが、私にはなんとも。
医師と十分に面会しテストを重ねて診断してもらってね。
専門医は近くの心療内科に相談に行けば紹介してもらえると思います。

ただあなたには診断書よりも心を開ける友人のほうが必要かな?
勇気がいることだと思うけど。
601マジレスさん:2008/09/21(日) 18:53:52 ID:vUqhSKji
>>597
別に性同一性…だから手術しなきゃいけないってことはないと思うよ。
それが性同一性…の定義なわけじゃないしね。だとしてもやからなんなんだけどww

ただ、かわいい服をしてメイクもして外に出て、、、
トモダチでもカレシでも作ったら、そのまま手術して戸籍かえるとこまでいっちゃいそうな気がするけどね。

…それ、あたしのことかwww
602マジレスさん:2008/09/21(日) 19:59:23 ID:nrw7odOT
>>597
否定するのは簡単なんだけどな。
性同一性障害と関係なく「女の子らしいもの」を好む男の子はたまにいるし、
第二次性徴の変化に違和感を覚えて自己嫌悪に陥るというのも珍しくはないから。

自分の事だし徹底的に突き詰めて行きたい方向に行くしかないだろ。
603マジレスさん:2008/09/21(日) 21:27:40 ID:eBC3WAkV
>>593
右も左も分からんガキが、マスコミ、ドラマ、ネット等に感化されて勘違い、
ホルだオペだって、いい加減にしろって感じだな。
安易に適当な診断を下す拝金主義のヤブ医者、 
安易に法律をコロコロ変える、票目当てが見え見えの偽善政治屋、
日本人のモラルを破壊したコイツらの罪業は深く重い。
だが何より自分のガキの教育さえ満足に出来ず、ガキは暴走してヤリたい放題、変態を無計画に出産した馬鹿親が一番悪い。
変態以上に重罪だよ。
604マジレスさん:2008/09/21(日) 21:45:53 ID:eBC3WAkV
自分の支持政党の有力政治屋も、変態保護の立案作成に熱心らしい。 
この先トチ狂って同姓婚云々、なんて基地害モドキな事も言い出しかねん。
明日早速党に抗議の電話を申し入れる。
変態は若年層から。現状詳細を説明して、狂った輩が蔓延増殖している実態を認識してもらう。
その腐った芽を一刻も早く潰さなければならない。
猶予の余地は最早無い。
モラル崩壊で腐り切った日本、これ以上変態をのさばらせてなるものか。
605マジレスさん:2008/09/22(月) 06:07:50 ID:zmX2KSR4
>>601
同姓婚も未婚も種の継続ということに対しての結果は同じなんだからどうでもよくね?
子供を生む機械(キリッ という考えをお持ちの方でしょうか()笑
606名無し@専門学生:2008/09/22(月) 07:23:02 ID:STXoEpSe
名前:目欄
1989年 12月9日生まれ
居住地:愛知県
性別♂×♀ ∩:有 ω:無(現在∩4・5cm (。)(。)Bの後半Cの直前)
年齢:18歳
身長:157cm
体重:43`
職業:学生(専門学校生)
好きなこと(趣味):お絵描き 料理(少々)
してみたい事:わかんないorz一人暮らしとか〜自立?
今欲しいもの:恋人、女性としての生活。
初体験:なし(泣)
恋愛経験:これもなし(悲)
特技:絵(これ以外ないです・・・)
607マジレスさん:2008/09/22(月) 11:02:32 ID:mNOzKlDX
見た目は完璧に女性かもしれないけど、こいつら生理こないんだね。
経血の汚さや生理痛のつらさも知らないで女性として着飾って化粧して、
人生を楽しもうだなんて ひたすら甘えてるよ。
608マジレスさん:2008/09/22(月) 12:14:40 ID:1xlesFaJ
>>606
ぉぃぉぃ2chで名前書くなよ。どうなっても知らんぞwww
専門学生でコテハンみたいなもんなんだし。

…ふと気づいたけど、名前変えてるんなら(この本名じゃぁ男名じゃないよね。)、
その時点で絶対親にばれるよね。。。
609マジレスさん:2008/09/22(月) 12:16:12 ID:raLUxhqe
>>605
モラルの問題だ、話をすり替えるな。 
第一、未婚の人間を同姓婚の変態と同列に論ずる自体、未婚の人間に対する侮蔑侮辱に値するよ。 
610名無し@専門学生:2008/09/22(月) 14:52:32 ID:STXoEpSe
>>608
後先考えず勢いで書いてしまいました・・・(汗)やっぱマズイですよね(不安)

それから、これ名前は変えていないんです・・・これが元からの名前です。
親がつけたんですよ、なんか「次こそは娘が欲しかった」とかで(なんか中村中さんみたいですね。)

それで「男女両方で通りそうな名前」って感じで考えたらしいんですけど
次に生まれた子(私)も男の子で〜みたいな・・・で、結果がコレです。

にしても明らかに「女の子」な名前にしか感じないんですけど(泣)
おかげで小学校の頃から「お前の名前変わってる!」って・・・
まぁ嫌いじゃないんで別にいいんですが〜もう少し何かあったでしょ!?って(爆)

色々考えた挙句がこの名前なんだって親は言ってましたが・・・。(´ヘ`;)>
611マジレスさん:2008/09/22(月) 15:08:25 ID:hzc5GKgu
早く削除以来してきなさい・・
612マジレスさん:2008/09/22(月) 15:13:24 ID:1xlesFaJ
>>610
女の子みたいな名前付けられてmtfとかうらやましいなぁww
就職とか心配してたけど、その名前なら怪しまれないから大丈夫なはずだよw

っていうか、>>606どうりならどう見ても男の子に見えないし、
実際はとっくの昔に親にばれてたんじゃないの?どぉなんだろ。
613マジレスさん:2008/09/22(月) 15:21:20 ID:WUxnd01E
怪しいとは思っていたけど信じたくなかった
今回のことで確信したが、まだ信じたくない

くらいの感じじゃないかと予想
614名無し@専門学生:2008/09/22(月) 16:28:16 ID:STXoEpSe
>>611
削除依頼とかしたこと無いんでよくわかんないです、自分なりにはなんとかしようと思いますが

突然ですが今日(午前中)の出来事話します。(今日学校は訳有りでお休みでした。)

母が暇を持て余してる私に「暇してるなら犬のエサ買って来てくれない?」って
お使いを頼んできたんです。
それでわんこのエサ買いにペットショップに行ってきました。
するとなぜか導かれるように鳥のコーナーへ行ってしまった私〜

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Melopsittacus_undulatus_Revivim_3.jpg
そしたらこんな子達がつぶらな瞳で見つめるんです・・・
思わずグッときちゃって「そんな目で見つめないで…私困っちゃうから…」

で、どうしても我慢できなくなった私は自宅にいる母に電話
そしてとうとう♂♀2匹のセキセイインコ買って帰ってしまった私。
って事で名前募集していいですか?(人生相談板って事で☆ちょっとした相談も兼ねて)
(ここで頼んじゃって板違いでしたらすみません&鳥さんちょっとゴメンね。)

それにしてもいつの間にか色々な方が私のこと応援してくれてる気がします。
みなさんありがとうございます。(*´ー`*)☆
こんな私なんかの為にアドバイスとか色んな相談にのってくださって・・・

ではちょっと、久々の鳥さんなんで鳥かごのお掃除してきます。☆☆☆
615マジレスさん:2008/09/22(月) 16:41:00 ID:HeAx85OW
スバリ君に聞きたい。
好きな男性のタイプはどんな感じの人?
差し支えなければちょっと聞きたいので教えてください。
あとお兄さんとの関係とかどう?
616マジレスさん:2008/09/22(月) 18:44:22 ID:1xlesFaJ
>>614
なんか専門学生さんの日記になってるねww
どっかでブログやったら?そしたらあたしファンになりそうw

調べてみたら、削除依頼はこっちでできるみたい。
http://qb5.2ch.net/saku/
だけど、基本的に2chは自己責任だから自分の個人情報を書き込んじゃった場合削除してくれないってどっかで聞いたよぉな。
ま、本名ばらしちゃっても知り合いが見てない限り「だからなんだ?」で終わると思うけどね…
だから余計な心配は必要ないと思う。ぁ、あたしが保障できるわけじゃないけどねw
617名無し@専門学生:2008/09/22(月) 19:13:02 ID:STXoEpSe
好きな男性のタイプ:すごく優しくて私を引っ張っていってくれるような人。
(面白い人も結構好きです。)
嫌いな男性のタイプ:すぐキレやすくて細かい事にうるさい人
(私、泣き虫&淋しがりやさんなんで、起こられるとすぐ泣くし落ち込んでしまいます。)

>お兄さんとの関係
特にアレもなく普通に接してくれてます。
でも急にこんな妹ができちゃったから少し困惑気味みたいで・・・

>ブログ
やってみたいと思う事はありました、けどなんか更新とか続かなそうで
でもファンとか・・・なんか大げさだよぉ・・・(爆)
私そんな特に何も凄い事してないと思ってるんですが〜
618しゃしゃり出てるひと。:2008/09/22(月) 21:27:45 ID:1xlesFaJ
>>616=>>612=……って感じでずっと書き込みしてるあたしです。

>>617
金曜のは事件だったけど、そのあとうまく行ってるよぉで何より。
こんな体験談を読ませてもらっただけでもよかったよ。
ファンになりそぉっていうのは、そういうこと。

あと、あたし個人は何気に同世代で愛知県だし…って勝手に親近感感じとるだけでよ。
619マジレスさん:2008/09/23(火) 01:07:56 ID:lyq1YJG3
>専門学生
2chに限らず、ネット上でああゆうのは、本当に「危険」なので気を付けた方がいいよ
いや、本当に
やり方分からないとか、やっちゃった、とかじゃなくさ

大抵はまぁ何もないだろうけど、
実はよく思ってない知人が見たら嫌がらせに使う可能性もあるし、
変な人にストーキングされたり、
謎の逆恨みで刺されましたとかだってありえない世の中じゃないんだから

確率は限りなく低くても、そういう例はあるし(ニュースとかでたまに見るよね?)
事が起こって死ぬ直前になってから嘆いてもどうにもならないよ

あれが本当なら、だけどw

>やってみたいと思う事はありました、けどなんか更新とか続かなそうで
ここでの更新続いてるじゃんw
620マジレスさん:2008/09/23(火) 01:17:40 ID:TTllCm8B
なんだ?愛知でオフ会か?
621しゃしゃり出てるひと。:2008/09/23(火) 08:01:02 ID:SxYtYdcg
>>620
あたし的には会ってみたいww
とりあえず捨てアド晒しとこ。
[email protected]

ちなみにあたしは西三河なので。
622名無し@専門学生:2008/09/23(火) 08:05:45 ID:/VhT2qlk
みなさんおはようございます(*´ー`*)

http://www.rupan.net/uploader/download/1222123337.png
昨日鳥さん達がガサガサうるさくて眠れなかったのでお絵描きしました。

あんまり上手く描けなかったけど一応私の自画像です。☆☆☆

あのカラオケの日に友達がたまたま撮ってくれてた写真が元になってます。
やっぱこの髪型でしたしそろそろ「えっ!?ロン毛だよぉ〜」で誤魔化すのが
無理だったのも窺えますね・・・(´ヘ`;)>馬鹿だな私〜〜〜

DLパスは「8341(やさしい)」です。

ではそろそろ投稿、いやいや登校しますね。
623しゃしゃり出てるひと。:2008/09/23(火) 09:32:47 ID:SxYtYdcg
>>621
いってらっしゃいノシ

まぁ、今はばれちゃったから、もぉなんでも笑い話じゃないの?
624しゃしゃり出てるひと。:2008/09/23(火) 09:35:22 ID:SxYtYdcg
この絵のとおりだったらやっぱし女の子だね。
ぁ、漫画絵なのかなぁと思ってたらそうじゃなかったので軽くびっくりしたww

鳥の名前はぜんぜんおもいつかなかったよ。
キョンキョンとロンロンとか。。。あかんわこれじゃあ。
625名無し@専門学生:2008/09/23(火) 14:01:30 ID:/VhT2qlk
>619
ああ言うのって何ですか?どう言う意味合いか理解できなくて
ちょっと尋ねちゃったんですが〜・・・
626マジレスさん:2008/09/23(火) 15:07:53 ID:h/VG9Hwg
専門学生ちゃ〜ん、似顔絵もう見れなかったよ・・・orz
どんな絵か見たいからもう一度うpしてくれない?
627名無し@専門学生:2008/09/23(火) 16:58:01 ID:/VhT2qlk
すみません、こんなすぐに消えちゃうなんて私知らなくて・・・。
とりあえず適当な時間見計らって再度うpしますが
どこかよいアップローダーはないでしょうか?
628名無し@専門学生:2008/09/23(火) 17:54:02 ID:/VhT2qlk
http://zip.2chan.net/32/res/42210.htm
すみません、とりあえず苦肉の策?ですがこちらを借りて
似顔絵(微調整版です。)を再うpしてきました。
よろしければこちらもお願いしますね。
629マジレスさん:2008/09/23(火) 21:20:24 ID:BKiHaIc2
MtFが女声の修行をするスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1222165482/
630しゃしゃり出てるひと。:2008/09/23(火) 23:12:43 ID:SxYtYdcg
あらら、画像をアップした掲示板で専門学生さんすごいことになっちゃってるよw
631しゃしゃり出てるひと。:2008/09/23(火) 23:19:47 ID:SxYtYdcg
ここ数日このスレ見てて、ちょっと思ったんだけどさぁ、

専門学生さん、

カム成功したのはいいけど、その後の行動がなんか後先考えなくなってきちゃってるよ。
調子が上がるのはめっちゃわかるんだけどさぁ、
そういうときこそ自重しないと、後で痛い目見ちゃうかもよ。
>>619さんのいうとおり。(一応書いとくけど、「ああいうの」は不必要に個人情報晒すこと。)

あたしが今朝捨てアド晒したりしたけど、ネットの向こうにいる人を信用するのは「自己責任」だからね。
632名無し@専門学生:2008/09/24(水) 00:50:45 ID:1SHwBqTG
もう私、今の自分の事どうしていいかわかんなくて・・・
カムアウト成功したのもいきなりだし
色んなものが急激にドバァって来ちゃった感じで(悲)
633マジレスさん:2008/09/24(水) 01:02:37 ID:Rduwa7Vi
マジでふたばをあぷろだ代わりに使ってたのか、信じられんことするなお前
634マジレスさん:2008/09/24(水) 01:31:53 ID:JFPhXarJ
>>632
半年ROMれ。煽りでも何でもなく、行動せずに立ち止まってじっくり考えろ。
お前はあらゆる意味で無思慮すぎる。
635マジレスさん:2008/09/24(水) 05:43:43 ID:q0qr6dUL
>>632
ふたばのリンクからここに来た者だけど、あのスレだけ見たらただの彼氏募集スレに見えた
あそこの人たちは2chの事が嫌いみたいだからここのアドレスは貼らない方がよかったと思う
なんか空気が違うし消してよかったと思うよ
636名無し@専門学生:2008/09/24(水) 12:35:29 ID:1SHwBqTG
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの
怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの 怖いの

私もう無理みたいです・・・もう何もかもが壊れそうで(泣)
頭の中が可笑しくなりそう・・・
女の子を目指してから数年、精神的に不安定な部分がたくさん増えて
それがここに来ていつも以上に悪化しちゃったみたいなんです・・・
637しゃしゃり出てるひと。:2008/09/24(水) 13:03:37 ID:8wi2HjGB
>>636
そぉいう悩みをリアルで言える人がいる??
どうやら仲いい友達は多いみたいだけどねぇ。
そんな人が一人いるだけでだいぶ違うよ。

あたしでいいならこの前晒したとこにメールくれてもいいけどね、自己責任でww
638マジレスさん:2008/09/24(水) 13:59:01 ID:koajY3yY
とりあえず一度死なない程度に壊れるのもありだ。
どのみち積み直す作業が必要なんだぜ。
639名無し@専門学生:2008/09/24(水) 14:16:21 ID:1SHwBqTG
症状はまだ軽い方なんじゃないかとは思うんですが

街に出ると時々人ごみが怖くなって、誰かが傍にいてくれなと凄く不安になったり
一人じゃ何も出来なくなったりして・・・

声を出すのも怖くなったり、突然に呼吸が急に苦しくなって
「ぃ いや、あの わ わた…私…ぅ うぅっ(ドックン ドックン ドックン)」って感じで

それで人前に出るのが急に怖くなったり、電車に乗ろうとしたらいきなり足が竦んで
ご飯食べてたらお茶碗やお皿を持つ手が急に震えたりして・・・
ここ数年で時々そんな症状が出たりします。

多分パニック関係の病になってしまったんだと思うんですが
どうして自分がこうなったのかがよくわかんなくて・・・
今は誰かに助けてもらいたいって感じです。
640優。。。:2008/09/24(水) 15:11:40 ID:ch7PHnCE
始めまして。。。
名無し@専門学生さん
・・・何だろう。昔のトラウマが影響してるのかな?
本当はそれを認識して貰うのが良いですが?

こう言う時って人形のストラップなどを握り締めて胸に当ててみて下さい。
そして不安な気持ち込めて見たらどうなか?

少しは変わるはずですから。。。
641マジレスさん:2008/09/24(水) 20:50:43 ID:uUGvC1N/
パニック障害関係とかならそう言うの専門で
カウンセリングしてくれるところがあるよ。
レスから推測するにその症状なら「SAD=社会不安障害」かもしくは
それにプラスして「広場恐怖症」も併発してるんだと思う。
まあ軽い方だと言ってるみたいだし軽度かな?
よくわかんなかったら一度ネットで調べてみるなり
親に相談してみるのがいいと思うよ。
ちゃんとした専門の病院もあって、症状を和らげる薬とか
出してもらえるからいっぺんGO!!!だね。
まあとりあえずカウンセリングをやってるようなとこに行くといいよ
今だとそう言うの専門にしたの「どこどこ〇〇相談室」みたいなとこがあるから
一度ネットなんかで探してみて行ってみるといいよ。
そう言うとこでカウンセラーの先生が相談にのって↑のような病院も紹介してくれたりするから
で、今自分の身に起きてることを洗いざらい話してくるといいよ。
642名無し@専門学生:2008/09/25(木) 02:48:05 ID:r3PS/2yd
あ、すみません今日お家のお手伝いとかしてて
色々やってるうちに今までこれませんでした。

社会不安障害+広場恐怖症(共に軽度)ですか・・・
前者は最近耳にした事があるのでアレですが後者のは知りませんでしたorz

とりあえず>>641さんの言うようなカウンセリングしてくれる相談室に
一度連絡してみようと思います。
ジェンダークリニックはそれからにします。
とりあえず今は「パニック関係の治療」こっちに専念したいと思います。

>>640さん私も原因がイマイチ突き止められないのでどうにも悩みの種で・・・
でも人形を握り締めて胸に当てるのとかいいかもしれないですね。
643名無し@専門学生:2008/09/25(木) 02:50:14 ID:r3PS/2yd
とりあえうふと思った、このスレが1000レスいって書き込めなくなったら
その後の私はどうすればいいんだろ?って
644マジレスさん:2008/09/25(木) 03:14:45 ID:8uh2/N+x
性同一性障害2 スレを立てればい
でも本当ならこのすれが1000になる前に、違うところに移動した方がいいと思うけどね
645名無し@専門学生:2008/09/25(木) 03:36:11 ID:r3PS/2yd
ですか、ですよね でもみなさんとサヨナラするのすんごく淋しいです・・・
646マジレスさん:2008/09/25(木) 03:49:15 ID:LnGdUPzt
>>645
別にみんなと同じように、ちょっとした相談するなり誰かの相談に乗るなりし続ければいいじゃない。

日記的なことはブログでもやるか私用に掲示板作ればいいんだし、
今まで相談にのってくれてた人にそのURL教えれば今のここと同じ環境を作れるんじゃない?
毎日定期更新が義務って訳でもないし…
647名無し@専門学生:2008/09/25(木) 04:58:57 ID:r3PS/2yd
みんなが 寝静まった夜〜♪

今から久々にオナニーします。もう2週間はしてないかも・・・
(元々アレだったけど性欲ってこんなに減退するもの?と感じる今日この頃)
ちょっとお部屋でこっそり制服に着替えたりして(汗)

家に誰もいない時「あぁ〜気持ちいぃ、イクッ イッちゃっ ンハァ ンハァ あぁ〜ぁん」って
誰もいないのをいい事に時に凄く乱れる私です。
(完全に逝くとこ逝っちゃってる馬鹿娘(ばかむすめ)です。(悲))

でも一度そうやって「喘ぎ声」って言うんですか?なんか出しながらしてたら
お兄ちゃんにバレそうになった事が一度だけあります・・・
バイトでいないと思ってたはずの隣のお兄ちゃんの部屋から急に「ガタッ♪」て!!
で、「ヤバい…聞かれたかな今の!?…」って で、どうやらその日は
バイトが休みだったらしくかなりの爆睡してたみたいでどうにか事は収まりました。

でまぁ最近は変にエッチな気分になってしまう時がたまにあってそう言う
どうしても我慢できない時だけ諦めきれずついついしちゃうって感じなんです。

でも正直なとこ明日も学校なんでこう言う時はこんな時間まで起きてるのはアレだったり・・・
「こんな事明日、帰ってからすればいいのに…私って…」って感じで
けど我慢できなくなると結局歯止めが利かなくなったりするんですね私ってorz
648しゃしゃり出てるひと。:2008/09/25(木) 06:36:54 ID:duBHsC64
>>644
このスレは重複スレを再利用したやつで、もともと「性同一性障害8」とかのスレがあったんだよね。
だから次スレは「性同一性障害10」あたりになると思うよ。

でも、まだ350も残ってるのに気が早いよぉ。
649マジレスさん:2008/09/25(木) 09:21:12 ID:QzVFU60t
>>643
http://citrus.lv3.net/gid/
GID板があるじゃないかw
650名無し@専門学生:2008/09/25(木) 11:33:51 ID:r3PS/2yd
実は今日、友達の進めで初めて『今の私』の姿で学校に行ってます・・・。
651しゃしゃり出てるひと。:2008/09/25(木) 11:45:44 ID:duBHsC64
>>650
でどう?びっくりされた?
652マジレスさん:2008/09/25(木) 11:46:17 ID:uAluGqKF
周りは気がついていた
に一票
653優。。。:2008/09/25(木) 13:16:46 ID:52jPJEt2
>650
大きな一歩ですか。。
応援してます。
ファイト!!
654マジレスさん:2008/09/25(木) 14:50:58 ID:8+unezop
俺は君達を認めない
脳なんて思い込み次第で、どうとでもなると思ってるから
異性になりたい、異性に違いない
そうやって出来たエゴの産物にしかみえない


両性具有は認める
彼等にだけ性同一性障害という言葉を使うべきだ
655マジレスさん:2008/09/25(木) 15:02:50 ID:uAluGqKF
世間は君を認めない
WHOでも認められた症状で
同性愛が問題視されているキリスト教圏の国々でも認められているのだから
656マジレスさん:2008/09/25(木) 15:11:21 ID:bpFB7ak8
はいはい喧嘩しない喧嘩しない
657マジレスさん:2008/09/25(木) 15:26:45 ID:8+unezop
>>655
だから何だ
犯罪者が心身不安定で減刑、無実になることが認められているのと同じだろう

君達が犯罪者と言うのではなく、脳が正しく自分を認識できない状態
そんなものを認める気にはなれない
自分をそういった状況に自ら追い込んだなら、自業自得だ

自分は神になれると思い込んでそれを目指す人は、馬鹿と思われる
自分を異性と思い込んでそれを目指す人は、障害として守られる
理解出来ない
658マジレスさん:2008/09/25(木) 15:39:04 ID:uAluGqKF
>>657
べつにあなたが性同一性障害を認める必要は無い
ただ世界は性同一性障害を認めている
というだけの話だよ
659マジレスさん:2008/09/25(木) 18:20:54 ID:L0TAbtJt
不細工も認めてくれ…
660マジレスさん:2008/09/25(木) 18:33:59 ID:EyWcGXu0
100人聞いてみんながみんな納得できる訳は残念ながら無いと思う。
でも心って外から見えない分どうにかできるとかって思われがちだから難しいね。
私だって周りにいなかったら理解できなかったかもしれない。だけどやっぱり間近で関わってみると、少し違った見方ができるかも
私は応援してます(^^)
661マジレスさん:2008/09/25(木) 18:35:54 ID:QzVFU60t
ロリコンも認めてくれ…
662マジレスさん:2008/09/25(木) 19:41:06 ID:a+a7lZFt
26からトランスじゃ遅いのかなやっぱ
結構悩んでる・・・
663マジレスさん:2008/09/25(木) 19:48:55 ID:gjCgmwSi
自立さんはもっと遅かったけど
664マジレスさん:2008/09/25(木) 19:50:51 ID:a+a7lZFt
今結構大変な生活送ってるよね?自律神経失調症さん
665マジレスさん:2008/09/25(木) 20:00:35 ID:QzVFU60t
30越えてからトランスして戸籍変えて男と結婚したMTFいたし何とかなるんでない?
666マジレスさん:2008/09/25(木) 20:26:54 ID:a+a7lZFt
結婚できなくても
十人並みの容姿で普通に仕事できればいいかなぁ。

体格や声的にパスギリギリな感じだけど、
色々努力してみる。
とりあえず整形&ジェンクリ行ってみます。
667名無し@専門学生:2008/09/26(金) 00:02:37 ID:b8QeUWVd
またあすも学校に行かなきゃいけません
正直引き篭もりたくなってきました・・・

今日は疲れました、明日も疲れて帰ってくると思います。
もう毎日がいっぱいいっぱいで(泣) (*ξдξ*)

ではそろそろ寝ます。
668しゃしゃり出てるひと。:2008/09/26(金) 07:02:54 ID:omFXO3Bn
>>667
そっかぁ……
学校では受け入れられなかったってわけ?
669優。。。:2008/09/26(金) 09:53:34 ID:UCgEbzhT
>>667
落ち込んじゃだめ〜
落ち込むともっと悪くなりますから。。
始めは気になりますが、まわりも慣れますから。。
670マジレスさん:2008/09/26(金) 17:32:43 ID:r9vSACHl
そうか腐女子なのか汚いおっさんなのかわからんような
性同一性障害もいるっとことか
671マジレスさん:2008/09/26(金) 18:55:44 ID:ZbTN8v5B
思い切って坊主頭にしてみるとか
672しゃしゃり出てる人。:2008/09/27(土) 21:04:30 ID:Tc/Dglr5
専門学生さん無事かなぁ。。。。
学校は学校で友達は友達なんだから、気持ち切り替えるのも大切だよ。
ぁ、学校では男になれって言いたいんじゃない。
ただ、学校で起こったことを受け流すような姿勢も必要だったりするよ。
673マジレスさん:2008/09/28(日) 07:52:45 ID:DoTNUWnf
学校を我慢してたらうつ病になり、さぼりだして退学にされた。就職決まってて何とかアルバイトから雇ってもらえたけど。辛かった時を思い出しました。
674マジレスさん:2008/09/29(月) 03:01:23 ID:GsBf6xxv
初登校の日の出来事を話します。

一昨日の夜「私、明日から普通に登校するから」と母に告げ
なかなか寝れず一晩中適当に暇を潰して起きてた私
>>647で書いた自慰をした後体中がほわほわした感じになってなんだか眠くなりました

で、私はそのままTシャツ一枚とパンツだけと言う「あられもない姿」で寝てしまっていたみたいです。

そしたら気付くと朝になってて母が起こしに来ました。
すると「もーあんたお年頃の女の子がなんて寝方してるの!?」って・・・
で「暑かったし〜」とか適当に言ってごまかしました。

で、朝ごはんを食べて早々にいつものように着替えしました。(いつもより若干奇麗目に)
それから自転車をこいで駅までダッシュ!!(今日はいつもより少し早めに出て行って)
で、駅でクラスメイトの友達と待ち合わせていつものように電車で学校へ向かいました。
とにかく駅につくまでかなりドキドキしてしまい、色々と大変でした。
675マジレスさん:2008/09/29(月) 03:03:37 ID:GsBf6xxv
それでようやく到着し、駅を出てから校舎へ向かうまっすぐな道で立ち止まってしまった私
それを見兼ねて友達が「ほら、行くぞ!」って私を一歩引っ張ってくれて
で、学校に着くとまだ誰も来てないかと思ったんだけど
教室にはやっぱりいつも朝一番に来てるTくんがいてTくんには事前に事を説明して
「ふ〜んなるほどね。」って感じで

すると後からゾロゾロトとクラスメイトが教室に入ってきて、だんだん焦ってき

それで「落ち着け私!(炎)」みたいになって(*´ー`*)って笑顔でみんなを迎ると
みんなやっぱり「あれっ?ん?・・・」みたいな顔をするんですね。
で、「おはよ!」って声かけたらみんななんとか気付いてくれたみたいで
「あ〜なるほどねぇ〜」ってとりあえず納得してくれたみたいで

それで私、教室入ってすぐの手前の列の一番前の席で
一限目が担任の先生の授業で先生もいきなりでビックリしたみたいで
事情を説明したらその日の一限目は授業を中断して私の時間をとってくれて
私はその時間にみんなの前で一通り今までの私の事を話す事になりました。
それで話を終えるとクラス全員がなんとか理解してくれたって感じで
とりあえずその日の一限目は終わりました。
676マジレスさん:2008/09/29(月) 03:10:47 ID:GsBf6xxv
それから二限目以降はそれぞれ担当の先生には事前に説明があったみたいで
そしたら授業開始直後からパソコンの授業を担当する若い先生(30代前半)には
結構なとこ色々と聞かれ、少し困惑しました。

それで「前から気になってたんだがお前って変声期とかあった?とか
「なんか喉仏もないしな〜どうなってるんだ!?」とか
「そうかおいなりさんは神に返しちゃったのか(笑)」」とか沢山突っ込まれました。

で、色々ありましたがなんとか乗り切り
それからは普通に授業を受け、それでその日は無事に1日が終了しました。

そして次の日も普通に通いその週はなんとか事なきを得た感じです。

それで明日からまた学校です。
677名無し@専門学生:2008/09/29(月) 03:29:58 ID:dYsrmjpn
長々とすみませんでした。
678名無し@専門学生:2008/09/29(月) 03:31:15 ID:dYsrmjpn
最近無駄な夜更かしが増えた気がします・・・(夏休み気分が抜けないんだと思います。orz)
679マジレスさん:2008/09/29(月) 04:10:24 ID:BSwUBgCn
まだこのネタ続いてるんだ;
680しゃしゃり出てるひと。:2008/09/30(火) 23:32:28 ID:xGn5nno9
>専門学生さん
レポート見てる限りでは別にいい感じじゃないの?って思うけどね。
悩むこともあるだろうけど、こんな感じだったら最終的にはうまくいきそうだよ。
もう3回か4回は女子として学校に行ってるんだろうけど、まわりの子もだいぶ慣れてきたころじゃない?
(ま、多くの子が前から気づいてたんじゃないのとはあたしも思うんだけど。
 専門学生さんの場合、男の子みたいな服着てても見た目は女の子みたいだろうし。)

でも寝ろよぉ。寝不足は思考が暗くなるぞぉ。。。
681名無し@専門学生:2008/10/01(水) 02:19:59 ID:ldIzPjbb
うん、なんか薄々気づいてた人もいたみたい(爆)
気のやさしいメガネ君が結構気を使ってくれてたのはそのせいだったのかも・・・

でも私メガネ君に優しくされて以来超気持ち的にヤバイ方向行っちゃった(恋かな?・・・)
人として凄く好感抱いちゃった、なんか謙虚だし凄く優しいし今一番の理想的な人かもしれない
どうしようこの気持ち(汗)
682しゃしゃり出てるひと。:2008/10/01(水) 14:34:34 ID:mDIAqzQx
今月誕生日だからって割引券が送られてたりするんだけど、
エステの割引券が来ちゃったよぉww
1万円割り引いてもらえても行けないっつーの(泣

>専門学生さん
やっぱりね。
恋なら恋でいいじゃんw今すぐ告白しろとは言わないし、
恋だとしてもすぐ告白しちゃうのはどうかと思うけどね。
683マジレスさん:2008/10/03(金) 22:51:09 ID:CG/KbJeF
バイト先の常連さん(白人)にデートしない?って言われたけど多分普通女子と間違われてる…まだ手術してないよぉ
素敵な人だって思ってただけに余計辛い………
684名無し@専門学生:2008/10/03(金) 23:07:10 ID:p3yvPInb
いいんじゃないですか?女の子と思ってくれてるなら・・・
まぁ自身の気持ちの問題か。
685名無し@専門学生:2008/10/04(土) 04:04:02 ID:/AZ5jVEo
昨日、学校で先生に「お前の目標を聞かせて欲しいんだが何かあるか?」
そう聞かれて何も答えられなかった私・・・

正直な話し将来私は何がしたいんだろうか?
夢も無けりゃ欲も無い、そんな娘(むすめ)にどうしろと!?

しいて言うなら「絶対に他の誰よりも女の子になってやる!!」って
まあそう言う事じゃないのはわかってるんだけどorz+(泣)

もう頭の中がグチャグチャになりそうだ(悲)
686マジレスさん:2008/10/04(土) 04:18:28 ID:esnVKzEO
なんだかなぁ・・・w
687>>683:2008/10/04(土) 21:54:49 ID:kzD9tprq
>>684
マジ悩むわー・・・・メアド貰ったから正直な自分の気持ちを伝えてみようとは思う。じゃないとはじまらないよね
688マジレスさん:2008/10/05(日) 01:55:54 ID:xxkDE4eT
>>687
相手が白人なら注意した方がいいぞ。
あっちの差別は日本とは比べ物にならない程激しいから。
689名無し@専門学生:2008/10/05(日) 03:01:38 ID:hZbKOhmA
人間って生きてるだけでもかなり疲れますね・・・
そんな風に感じた私です。

もう頭だけじゃなく全てがグチャグチャ・・・

もう壊れてもいい、どうにでもなってしまえ!!
690マジレスさん:2008/10/07(火) 08:59:23 ID:gC2j4Yar
>>688
白人ってアメリカ人ですか?
まぁアメリカは差別凄そうなイメージはある。
けど日本も差別凄いよ。
691マジレスさん:2008/10/07(火) 14:45:55 ID:+M5HeGKu
アメリカはキリスト系右派がモラル崩壊を理由に
ゲイとかを弾劾している。血が流れることもある。
実際に、GIDの人が、そういう理由で殺される事件が
結構起こってきた。

日本はまだ寛容だよ。少なくとも人はあまり殺されていない。
692マジレスさん:2008/10/07(火) 15:04:57 ID:rW62jNS7
寛容なのか微妙だと思う

愛の反対は憎しみではなく、無関心
という言葉があるけれど、日本の場合はまさにこれ

アメリカでゲイが弾劾されているのは、自分達の周りにゲイが存在していると認めているから
日本の場合は、ゲイもGIDもテレビの中だけの存在で
自分達が生活する一般社会には、ゲイもGIDも存在しないと思ってる
存在しないものは弾劾しようがないから、一見寛容にみえる
693マジレスさん:2008/10/07(火) 15:12:58 ID:+M5HeGKu
わかってないなぁ。

他人の生き方が、自分の価値観と違うからって殺してしまうような
人間が多くいる国なんだよ、アメリカは。存在を認めたくないんだよ。

愛の反対は無関心というのは一理あるけど、日本は
無関心というより、無知なんだよ。ニューハーフとかは
一応市民権を得て、存在を認知しているでしょ。
でも、物珍しく珍奇なものとして扱っている。無知だから。

でも、キモいとか、ヘンとか、モラルに欠けると言う理由で
流血事態はほぼ起こらない。それは、日本が寛容だから。
694マジレスさん:2008/10/07(火) 15:30:30 ID:rW62jNS7
日本人が寛容なんて

ゲイやGIDに限らず日常生活でも
人と少しでも違うことをすれば、叩かれる
多様性を一切認めない、皆同じが大事とされる社会だよ
確かにアメリカのように、殺されることはまずないけれどね

今ニューハーフが、一見市民権を得ているのは数が少ないから
ニューハーフのお店に行ったりしない限り、会うことはないと思っている
ただ数が多くなって、彼女がニューハーフだったとか
ナンパしたらニューハーフだったとかの実害が出てきたときには
日本社会独特の、仲間外れが始まるよ
695マジレスさん:2008/10/07(火) 15:41:27 ID:+M5HeGKu
でも、今はそうでもないかもしれないけど、
日本は昔から男色だとか宝塚だとか女形だとか
そういう性的なことに関しては、かなり寛容な社会なんだよ。
歴史的に見れば。

キリスト教信者みたいに、同性愛は罪である、地獄に落ちる
と「本気」で信じている人たちが多いと、アメリカのゲイとか
GIDの人々みたいに、本当に敵視されて、人間扱いされないんだから。
アメリカのガチキリスト教徒会ったことある?本当に「憎しみ」に
満ちてるんだから。彼らにとっての「モラル」に欠ける人に対しては。

日本は、悪くて村八分になるだけ。よそ者になるだけ。でも、
理解してくれる人も多くなる文化的な素地は持っている。
地道に一般人に分かってもらう努力をしていくしかない。
696マジレスさん:2008/10/07(火) 15:52:56 ID:rW62jNS7
確かに日本は昔、性に対して寛容だったよ
でも今は西洋の価値観が入ってきている状況

今みたいに存在しない人であり続ければ、普通に生活できるだろうけど
存在しない人から、存在する人になったときに
そのまま素直に受け入れてくれるか、それとも除け者にされるか…

日本人が本気で除け者にしようとすれば
社会生活を送れないほど叩かれるよ
それでなくとも、一度レールを外れると元に戻れない社会だもの
697マジレスさん:2008/10/07(火) 16:12:35 ID:+M5HeGKu
>>696
>一度レールを外れると元に戻れない社会だもの

これは、残念ながら現状に於いては認めざるを得ない。
現在ある日本の社会の軋みは、そういう硬直した部分が
変わらないと将来の希望は無い。性の関係で苦しむ
人たちにとっても、それは同じ。

でも、望みがあるとすれば、ヨーロッパなんかでは
積極的にGIDの子供に対する早期の治療みたいなものが
必要と認知され始めている。日本が追いつくのは
まだまだ先かも知れないけれど、他に追随することの
多い日本としては、先行が既にいるのは、多少希望が
持てる気がする。
698マジレスさん:2008/10/07(火) 18:19:56 ID:EOhX4yMa
>ナンパしたらニューハーフだったとかの実害が出てきたときには

実害と書いた時点で差別意識ありありだな。
699マジレスさん:2008/10/07(火) 19:11:01 ID:Lh+szxvG
FTMって人生舐めてると思う。
実は男って何だよw
所詮女だから身体的に大きく劣ってるだろうし、脳の構造から違う。
劣って生まれ付いて悔しいのはわかるが、受け入れろよ。
まぁ、MTFは物好きだなあ、程度にしか思わんが、特に、FTMの女に言いたい。
見かけだけ変えても、絶対に男なんかになれない。断言してやるよ。
視野の狭さや思考能力の無さは、絶対に変えられない。劣等性別に産んだ親をうらむんだな。
偉そうなFTMの女が、痴漢とかレイプされたら面白いのになあ。
ちゃっかり妊娠しちまって、アタシってやっぱり女なんだ!って自覚したら面白い。
700マジレスさん:2008/10/07(火) 22:10:05 ID:J3SRBLjY
FtMとかMtFとかに限らず、何処まで行っても男は男、女は女だよ。
タマ取って胸えぐってホルモン使ってどれだけ薄めても、持って生まれた性は絶対にゼロにゃならないから。
無意識のうちに必ずそれが出てくる。
701マジレスさん:2008/10/07(火) 22:26:30 ID:rW62jNS7
>>698
差別意識なんてない

ただ一般の男や女が、GIDやゲイなどのセクシャルマイノリティーから
自分に影響のある行動を受けた場合、相手は攻撃を受けたと思い込む
それが異性間では当たり前に行われていることでも

今だってGIDが権利を主張するだけでも
一部の一般人は攻撃を受けたと思い込んでいえるんだから
702マジレスさん:2008/10/08(水) 21:58:06 ID:Nu38036t
699は醜い顔だな。偉そうなFTMに見下されて悔しい思いでもしたの?視野が広く思考能力のある素敵な女性沢山いる。きっとFTMの方が貴方より賢い目してる。完璧男になれなくたっていいじゃない
703名無し@専門学生:2008/10/08(水) 23:48:51 ID:qok2CkDN
私はそろそろ別の居場所を見つけなければいけない気がする・・・
704名無し@専門学生:2008/10/09(木) 06:27:01 ID:BCx0bVXE
あぁ、今日も学校だぁああああああああああああああああああああああああああ
行きたくなぁーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
705マジレスさん:2008/10/09(木) 08:03:22 ID:b+OC7qsh
本来の姿で初登校した日の書き込み見たら
クラスの皆から受け入れられた印象を受けたけど
それ以降に何かあったの?
706マジレスさん:2008/10/09(木) 08:05:49 ID:RvGEAXUO
学校とは常に気だるいものなんです
707名無し@専門学生:2008/10/09(木) 08:43:55 ID:BCx0bVXE
>>705
いや、精神的なもんです。
別に学校で何かがあったわけではないんで
>>706
ですかね・・・常に気だるいもんかなぁ

ハァ、そろそろ親から車の免許どうするの?とか聞かれそう・・・
自動車学校か、友達が「行くなら一緒に行くか?」とか誘ってくれてるけど〜
708マジレスさん:2008/10/09(木) 09:39:58 ID:b+OC7qsh
学校行きたくないときってあるよね
電車通学だったらこのまま学校のある駅で降りないで
このまま電車に乗り続けて、どこかの街にフラット行ってしまいたい みたいな
709優。。。:2008/10/09(木) 10:40:48 ID:enZhlfgJ
最近、感じるんですがこれって魂のレベルから違うんだな思いました。
人間って繰り返し生きていると思うと前世の魂が男や女に影響してる
かなって思います〜♪
710マジレスさん:2008/10/09(木) 16:09:48 ID:7i6nsuFY
俺の場合みんなの仲間に入りたいが為に逆に男らしく振る舞ったり
タバコをすったりしてみた、だけどどんなにまねしても男の気持ち
なんて分かるはずなかった、自分とは正反対の黒い人格ができあがって
しまって自分がどんな奴なのか分からなくなってしまった・・・・
男でも女でもいい本当の自分になりたい。小さくてもいい無力でもいいんです。
711優。。。:2008/10/09(木) 16:45:13 ID:enZhlfgJ
>710
無理しすぎたんですね。
言葉はともかく自然にしてみたらどうかな?
女性なら、ボーイッシュな格好でも良いしデニムのスカートなんかでも
履いて女性らしくしてみた良いのでは?
712帝国陸軍憲兵中尉:2008/10/09(木) 22:08:44 ID:UTHGurug
朝の8時から12時間働いて

米炊いてパスタ茹でて野菜斬って洗い物しながらパスタソテーして…etc.
ながら家事が得意になりました。
仕事も頑張ってます。
ノンパス憲兵顔は一生懸命頑張って生きてます。
713683:2008/10/10(金) 00:06:46 ID:GtaY4DK5
椿姫サンの話をテレビで見て知ってたみたいで話したらわかってくれた…!
まだ手術してないっていうのも言ったら側にいてくれるっていってくれました。
続くかどうかわからないけどとりあえず恋人にはなれたから嬉しいです
714マジレスさん:2008/10/10(金) 00:20:49 ID:rBQQ7wY2
>>710
細かい事だけど喫煙は性別関係ないw
体にいいものではないから出来ればやめておいた方がいいよ
715名無し@専門学生:2008/10/10(金) 00:52:05 ID:5Zi14iRO
私の友達にむせるくせにたばこすってるばかちんくんがいる・・・
むせるくらいなら吸わなきゃいいのに!っていつも思う。

あと私の知り合いの20代前半のお兄さん(普通の男性)だけど
ストレスとタバコが原因でハイに穴があいちゃって入院しちゃった人がいる
だからむやみやたらに吸わない方がいい。
716名無し@専門学生:2008/10/10(金) 00:53:17 ID:5Zi14iRO
×ハイ
○肺
ごめんなさい・・・
717マジレスさん:2008/10/10(金) 01:17:54 ID:BeiWW5mS
MtFの人っていますか?
女性アイデンティティで上位に来ると思われる
ことを満たしていないにも関わらず、
MtF認定受けることはあるのでしょうか?
自分の身近でそういう人がいるので聞いてみたいんです。
その人は女性名となりました。(戸籍はわかりません)
MtFの人はスカートは履いていますよね?
女性ジェンダーのアイデンティティとして
スカートを履く行為が当然なのに
その人はスカートを履きません。
性同の友達がいるという人が言ってたのですが、
その人はなんか違うんだよねみたいなこと
言ってました。
いかが思われますか?
718マジレスさん:2008/10/10(金) 01:40:11 ID:rBQQ7wY2
MtFではありませんがw
GIDではない生まれつきの女性でも単純に好みの問題や足に何らかの劣等感を持っている方には、
スカートが嫌いな方やあまり穿かない方はよくいますよ?
スカートに限った事ではありませんが

それはファッションの一つの方向性でしかなく、
スカートを穿く事が女性のアイデンティティとはとても思えません
719マジレスさん:2008/10/10(金) 03:45:19 ID:BeiWW5mS
MtFの人がスカートを履くかどうかが
知りたいんです。
表だって活躍している人は
大抵スカート履いていませんかね?

MtFが目指すべき理想として
男性否定⇒
スカートを履くことがあるように思われる
んですが…
この考え方は間違っているのでしょうか。
720マジレスさん:2008/10/10(金) 03:52:13 ID:l6skAcB0
間違ってます
721マジレスさん:2008/10/10(金) 04:25:11 ID:BeiWW5mS
MtFの人は
女に見られたい欲望はありますよね。
現代日本文化において
女として認定されるというのは
スカートを履いていることは
かなり重要な
要素を占めているのではないでしょうか?
バストがある、化粧をしている以上に
スカートを履いていることは
女として見られる/見せる
要素があると思われるんですが。
722マジレスさん:2008/10/10(金) 04:26:12 ID:8FKzM2p2
>>719
それは気のせいw
「表だって活躍している人」って
芸能人とかモデルさんとかしか見てないんじゃね?
GID関係の番組やニュースによく出てくる
「表だって活躍している人」はズボンも多いぞ。

30人のカミングアウトの本が手元にあったから
見てみたがズボンの人も多い。

MtFのスカート好む率は
純女のスカート好む率とさほど変わらない気ガス。
723マジレスさん:2008/10/10(金) 04:41:52 ID:rBQQ7wY2
>>721
穿く人は穿こうと思ったとき穿くでしょう、穿かない人は穿こうと思うまで穿かないでしょう
もちろん好んで拘る人もいるでしょうが、それは個人の服の好みでしかないでしょう
体格も化粧も重要な要素です
それらが整っていれば服のシルエット問わず女性に見えますからね
余程偏った体型でないかぎり、普通の女性がスカートを穿かないからといって、男性のつもり?とはなりませんよね

それはファッションの一つの方向性でしかなく以下略
724マジレスさん:2008/10/11(土) 02:11:43 ID:epyqlqzg
女装を満足にできない人を
女性認定しているということかしら?

もっと徹底して女性ジェンダーを
身体化/精神化していると思っていたけど
何か曖昧なままで偽装性が
あらわになってくるようね?

トランスジェンダーと別に変わりないわよね?
トランスジェンダーの方が
しぐさ、ふるまいと言ったことに関して
もっと徹底しているように思えるのよ。

ただ一つだけ違うとしたら本人の意識かしらね?
現在の自分に満足していない人が
性同一性障害の選択をし無理に帰属しているように思えるの。
その辺に限界性が透けてみえてくるのよ。
725マジレスさん:2008/10/11(土) 04:44:56 ID:pOGBPcjt
>>724>>721
726市民:2008/10/11(土) 10:53:23 ID:3ETna3vW
俺は性同一性障害だけどもしちゃんと男になったら結婚してくれる?って
好きな女の子に告白したらボンゴレリング買ってくれたら結婚してあげるって
行ってくれた。
けどその女のこのことがすきな男が女な事には変んないって言ってきた。
挙句の果てにレズ扱い。
女の性同一性障害の人が女の子を好きになったらレズなんですか?
男として好きになってもレズなのですか?
学校の先生に相談しても何にも知らないカウンセラーが偉そうに貴方にはまだ未来があるのよとか言いがるし
リスカしたときと結局一緒だった。
女の更衣室で着替えるのを嫌だっていってもじゃあ、男の前で素っ裸になりたいの?って言われた。
なんで虐めはダメとか言うくせに人の心を踏みにじる奴ばっかいるんだろう。
誰もわかっちゃくれないんだ。
わかってくれたのは一人だけだった。
馬鹿にしないでよ・・・
差別しないでよ・・・
誰でも良いから俺らの気持ちちゃんとわかってよ・・・・・・



727マジレスさん:2008/10/11(土) 11:18:01 ID:opH46Qhw
>>726
最近の流れ的にメール欄にsage推奨。

>なんで虐めはダメとか言うくせに人の心を踏みにじる奴ばっかいるんだろう。
本当にね、そうやって表面だけ善人ぶりながら
自分が好きか嫌いかで善悪を決めて排除しようとする人っているよね…
何かもう泣けてくる…

カウンセラーなんてロクに知識も無い、少し他人の悩みを聞いたっていうちょっとした経験だけで
「人の心というものを解かってる」と自惚れるような、実際はテキトーに話を聞くしか能の無いようなのが大半。
ただ「聞いてもらえればそれでいい」程度のどうとでもなるような事にしか対応できない。
とくに本当に真剣な苦しみであればあるほどアテにならないよ。
相談するならちゃんと知識のある医者の方がいいよ。
728名無し@専門学生:2008/10/11(土) 12:01:58 ID:f3hiwa3S
>>726くん
君も結構色々あって大変だね・・・
私も学校では色々と苦痛なことが多かったし大変だったよ
中学まで体育に水泳の授業があったけど(高校で無くなって助かった(幸))
上半身裸になったりするの正直気分は最悪だった(悲)
元々運動神経も鈍くて体育が人一倍嫌いだったけど余計に体育が嫌いになっちゃった・・・
無理して男の子やってるのにも若干疲れてたし(泣)

私が「僕」を捨てようと決意した高1の春、「もう今の自分は消えちゃうんだ」って
私は覚悟の思いでお薬に手を出した・・・
もうどうなってもいい、この着ぐるみから「私」が抜け出すせるなら
そんな気持ちでがむしゃらになった。
それから約3年と半年ちょっと
アレも取って邪魔な毛もある程度取っ払って、私は「私」になれたのだろうか?・・・
729ひさびさにしゃしゃりでた。:2008/10/11(土) 17:47:24 ID:PmIXyr+H
>>726
ぅ〜ん、市民さん(って呼んだほうがいいのかな?)のことをレズ呼ばわりした男の事は気にしなくていいよ。
そいつは所詮その程度のやつなんだってw
カノジョさんを市民さんに取られたくないから言ってるだけだょ。

>>728
専門学生さんがsageないなんて珍しいなぁ。。。
あたしが言うのもなんなんだけど、「自分」ってもんは一番よくわかんないよ。
あたしも自分は男としてやっていけないって気づいた後、めっちゃいろいろ辛いことにぶち当たって悩んだりしてたけど。
でも、やっぱり「自分」っていうのがよくわかんないし、
最近なんか「別に今楽だし、女としてはどぉにかやっていけてるし、まぁいぃや。」ってある意味開き直ってるよw
730マジレスさん:2008/10/11(土) 18:26:11 ID:f3hiwa3S
そっか・・・そう言うもんですか、じゃあ開き直りも時に必要って事ですね。
私もう無理せず行こう、それでいいや もう一度しかない人生だ、壊れるまで壊れちゃえ!☆☆☆

あ、今日自宅外から書き込んでるんでsage入れ忘れてました。
731ひさびさにしゃしゃりでた。:2008/10/11(土) 19:14:42 ID:PmIXyr+H
逆にあたしからしたら専門学生さんは高校生のうちに決意して、家族に内緒で薬飲んで…
ってしてたんだからうらやましいけどねwwあたしにそんな行動力なかった。
早いうちに決意してやったことだからこそいろいろ考えちゃうのかな??
732帝国陸軍憲兵中尉:2008/10/11(土) 23:36:33 ID:jL0dENVh
わたしはホルモン19から始めました。
もう四年目ですが、生まれたときから憲兵さんのお面着けてるんで
金と健康の浪費でしかありません…
私も早くこのお面取りたいよう(´・ω:;.:...
733マジレスさん:2008/10/12(日) 01:08:26 ID:nrjGLKtr
>>724
同意
734マジレスさん:2008/10/12(日) 01:24:04 ID:nrjGLKtr
良スレ。
GIDについてよくわからないオレだけど、
勉強になります。
女装クラブに行ってよく女装もするオレだけど、
自慢じゃないけど、よくモテてデートにも誘われる。
可愛いって言われるけど、自分のアイデンティティは男だと思っているし、
女装って、こんなに楽しい趣味は無いと思っている。
毎週末、そうやって思い切り楽しんでいるわけだけど、
GID自認のやつに、
「どんなに奇麗でも、毎日24時間、女でなきゃ、ニューハーフって言えないよね」
って、これ見よがしに言われた。
おれに面と向かってじゃないけど、おれに言っていたのは確か。
そいつは凝った女装していんだけど、どう見ても男。
それはいいとしても、「とんな奇麗でも・・・・・・」って言うその感覚、分からない。
別に言わなくてもいいんじゃないかな?
おれ、なにか悪いことしている?
735マジレスさん:2008/10/12(日) 01:35:37 ID:yFiAi4aI
どこの世界にもやっかみはあるものですねw
あなたにはあなたのスタイルがあるんだから気にする必要はどこにもないと思いますよ。
736マジレスさん:2008/10/12(日) 01:55:07 ID:zfsXamdj
>>734
君は悪い事はしてないし、嫌味言ってきた奴がGIDかどうかも怪しいアホなだけだと思うけど
ただ>>724に同意は無いわw
脈絡ない上に明らかに根本から無知無理解のまま脳内で勝手な結論出して嘘認定で否定してるだけだしw
>「どんなに奇麗でも、毎日24時間、女でなきゃ、ニューハーフって言えないよね」
って言ってるような奴と同レベル

なんでそんな滅茶苦茶な理由つけてまで否定する奴がいるんだろうねホント
しかも自分から先に自発的に敵意をぶつけたって自覚がないと来てる
お互い、そんなのに振り回されないように頑張ろうw
737マジレスさん:2008/10/12(日) 01:58:22 ID:M9sHTeZ+
>>734
ニューハーフって言葉なんて
自らを説明するのに使わず、
むしろ嫌悪するものかと思っていたけど
その人変な人でしょ?

24時間女でいる人なんて
いないと思うわよ?

女の前にまず人間だから。

MtFにおかしげな人も多いみたいだけど
知能的に欠陥性があるのよ。
738名無し@専門学生:2008/10/12(日) 05:40:35 ID:hGEVUHVn
私はがむしゃらに突っ走っただけ
ただそれだけ・・・って
739マジレスさん:2008/10/12(日) 13:09:50 ID:Kcmq8iG8
社会に出ることを考えると、女性になろうとするのが酔狂すぎる。
非力で役に立たない、ヒステリーで頭悪い、性格が悪い…etc

「女々しい」や「女の腐った奴」という言葉の通り、
「女」ってのは愚か者の代名詞。
740マジレスさん:2008/10/12(日) 13:14:53 ID:yFiAi4aI
なろうとしてるんじゃなく「女」なんだよ。
性器が男なだけの女。
女はたとえ性器がついてても男にはなれないんだよ。
741マジレスさん:2008/10/12(日) 13:23:17 ID:s34dKQ1M
純女でも使わないような女言葉で書かかれると・・・、なんか引く。
742マジレスさん:2008/10/12(日) 13:34:08 ID:GVQU9lyk
うっふん
743憲兵さん:2008/10/12(日) 18:47:41 ID:31LOkAaB
>>724さんは女言葉保存会の会長さんなんですよ…きっと
744マジレスさん:2008/10/12(日) 19:59:38 ID:FsQs6K/g
チンコのついてる女なんていねーよw
論理の矛盾
もしいるなら顔とチンコが一緒に写ってる画像貼れよ
745マジレスさん:2008/10/12(日) 22:15:38 ID:VdXw3m9t
恋人にカムされて苦しくなった
同じ境遇の方いらっしゃいますか?
746マジレスさん:2008/10/13(月) 00:11:19 ID:9n/K/jgi
もしいても顔とチンコをネット上で晒せる猛者はおらんだろうけど・・・。

とりあえず、>>744のIDには、1グラムあたり6000の何かが入ってる。
747マジレスさん:2008/10/13(月) 00:11:46 ID:mUc8XVbF
つーか最近いるあの人ってさぁ・・・
わざわざ不自然な口調使ってるけど、
日本語として変な部分が多くて読みにくいところとか、後付けの理由でMtFの否定を試みるところとか、
GIDって何ぞやレベルの知識も無いところとか、FtMが欠片も眼中に無いところとか、他もろもろ、
かなり誰かにそっくりだよねw
748憲兵さん:2008/10/13(月) 19:43:55 ID:nDDT6zHn
あの…どなたかFTMの方でわたしの「憲兵さんのお面」と
その可愛らしいお顔と交換していただけませんか?
749マジレスさん:2008/10/13(月) 19:59:50 ID:oiE7T5tj
可愛らしいお顔て・・最低だな
750マジレスさん:2008/10/13(月) 20:37:20 ID:9n/K/jgi
FtMに対して「可愛らしいお顔」は嫌がらせにしかならんよ。
751マジレスさん:2008/10/14(火) 00:50:05 ID:U3lSJTSK
顔が剥がれるホラーな絵を想像してしまったw
752マジレスさん:2008/10/14(火) 03:18:52 ID:e9xP4amI
思うんだけど、パスに大切なのって勿論顔もあるけど、骨格とかの総合的な体格がすごく絡んでる気がする。

最近は160pない子とかザラにいるからあんまり関係ないのかなぁ。
私170近いから結構肩とか目立つんだよね…
753マジレスさん:2008/10/14(火) 06:41:01 ID:tdQ63JIN
でも今逆に大きい女の子も多いからガタイが多少良くても170ぐらいなら全然平気なんじゃないかな?

754マジレスさん:2008/10/14(火) 07:56:27 ID:AGYSVP0Y
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ li;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  最近は大きい女性も多いから
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  170センチくらいなら大丈夫
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;; 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました… orz
755マジレスさん:2008/10/14(火) 08:19:27 ID:iNGBTFNj
外見ある程度までいったら後は声と中身じゃない?
756マジレスさん:2008/10/14(火) 08:38:24 ID:AGYSVP0Y
身長が高いとハードルが上がる印象

160センチの人が、低めの女声で話すとハスキーボイスの女で通る
170センチの人が、低めの女声で話すと疑われる
757ひさびさにしゃしゃりでた。:2008/10/14(火) 14:53:30 ID:NfI4Ma/q
あたしはぴったり170cmだよノシ
でも細いから違和感ないって言われる。
まぁ、友達にあたしより背が高くて体格いい(汗)純女さんがいるせいかもだけどw
758マジレスさん:2008/10/14(火) 16:06:51 ID:NIadLCnO
160cm45kg、自他ともに認める色白です。

・・・・、でも顔が、顔がぁ・・・・OTL。
759マジレスさん:2008/10/14(火) 16:17:48 ID:ojKvK2ym
整形があるじゃないか!
760マジレスさん:2008/10/14(火) 16:34:39 ID:h2zqMJSi
185cm overでとっとと死んだほうがいいのにまだ死ぬ勇気もないMTFもいますよ^^
761マジレスさん:2008/10/14(火) 19:48:45 ID:UTCnRAIG
>>758
すんごいバランス悪いのを想像してしまった。
762マジレスさん:2008/10/14(火) 20:59:18 ID:tdQ63JIN
私は顔は微妙だけど声は全然大丈夫ってゆう変わったパターン。
763名無し@専門学生:2008/10/15(水) 01:17:37 ID:EWSdgA5o
人間なんて・・・人間なんて・・・
764マジレスさん:2008/10/15(水) 09:35:01 ID:0T41Jh77
http://d.hatena.ne.jp/annojo/mobile?guid=on
子供を作ってから、性転換しましょう。
これからは、子供を作っても性別の変更が可能になります。
765マジレスさん:2008/10/15(水) 13:22:47 ID:4854kqbc
>>764
釣りだと思うけど、なんかイヤだからマジレス。

性同一性障害って、自分の「性」そのものに違和感があるんじゃないの?
自らの性器を使うという、自分の性を最も実感しなければいけない行為が出来るのは何か別のものな気がする。
少なくとも私には出来ない。

他にスレ立ててみたら?荒れそうだけど。
766ひさびさにしゃしゃりでた。:2008/10/15(水) 15:40:39 ID:ovdeAz78
旦那が性転換した女の人のブログ読んだことあるけど、かわいそう過ぎるよ。
なんていったら「お前もそぉじゃんww」とか言う人が出てきそうだけど、
そのオカマ旦那にはぜんぜん共感できない。お嫁さんがめっちゃかわいそうだけど。

これをみなさんは変って思いますか?
767ひさびさにしゃしゃりでた。:2008/10/15(水) 15:48:19 ID:ovdeAz78
ぁ、>>766の一行目は「性転換した旦那を持つお嫁さん」の意味だからね。わかると思うけど。
768マジレスさん:2008/10/15(水) 16:47:16 ID:+Pl5KWuF
確かに奥さんは可哀想だけど、その旦那さんを変だとは思わない。
多分、世間体とか親への気遣いとかで、現状に甘んじる選択をしたけど、結婚後に限界が来た。
そんな感じなんじゃないかと思う。
奥さんも可哀想だけど、旦那さんも可哀想だと、個人的には思うよ。
769マジレスさん:2008/10/15(水) 16:50:44 ID:Y21FnrZw
だから早期治療が必要なんだよ、GIDは
770マジレスさん:2008/10/15(水) 17:05:00 ID:235gP5O8
ニューハーフ、オカマ、ゲイと性同障害の違いって何?
771マジレスさん:2008/10/15(水) 17:06:16 ID:FBGmijyQ
アップルとりんごの違い
772マジレスさん:2008/10/15(水) 21:38:19 ID:xFAOwn8z
突然お嬢様口調で日記を書き始めた。じゃ性転換の理由にはならないかな?
773マジレスさん:2008/10/15(水) 22:02:29 ID:0T41Jh77
男の意地ですかね。
断固として、法改正をする気ですね。

玉取るだけで、女性になれます。
チンチンついた人達が女性の風呂、更衣室、トイレに入ってきます。
さあ、どうなるんでしょうね。
774マジレスさん:2008/10/15(水) 22:07:49 ID:R8JAr1rd
風呂とかはちょっと・・って感じだけど
それ考えようによってはSRS前に戸籍変更できるから
今学生の子とか就職のハードルとか低くなるんだよね
775マジレスさん:2008/10/16(木) 00:37:07 ID:xS+QJVo7
しょうもない構ってage厨に釣られすぎww

>玉取るだけで、女性になれます。
とか単純に取っただけじゃなれるわけ無いじゃんw
何のために医者が診断すると思ってんの?
あまりにも無知の曲解に踊らされすぎ。
776名無し@専門学生:2008/10/16(木) 05:31:52 ID:Jf472vi3
今日はどうやら体調がすぐれないみたいです・・・
学校は休む事にするかもしれない

みなさんは体調が悪い時はどのような対応をしますか?

なんか最近何もしてないのに急に涙が出て止まらない時があります。
もうこんな風に生活を送ってくのは無理な気がして・・・
777マジレスさん:2008/10/16(木) 06:30:08 ID:SVqsyjmn
>>775
無知は、自分だよ。
民主党が提出した改正案には、生殖線の切除、または生殖能力がないものと言う一文が入っている。
これは、女性が内摘だけで男性に性別が変更可能である事と同じ事を男性から女性についても睾丸の摘出のみで女性扱いすると言うもの。

因みに、睾丸摘出するためには診断書がいるが、これは簡単に入手可能である。
また、現状診断書の乱発により、ガイドラインはあってないものに近い。
先に、ホルモン療法、睾丸摘出などしている場合は、簡単に性同一性障害とされる。
医師、特に個人病院などは、すぐに紹介状にて診断書を手配してくれる。
医師も金儲けな部分はあるからな。
ニューハーフの業界では、伝手でそういった病院を紹介してくれる。
闇の部分もあるが、これが現実。
私は正規の大学病院のガイドラインだが、裏ルートが早いと個人病院から誘いがあったから、警告しているまでだ。

混乱と差別を助長しかねない法改正は危険だ。
国会議員にも問いたが、内容は知らずに患者の言いなり。
ガイドラインも患者が介入して、初版からみれば変わりすぎている。
世の中に混乱を招くために、私達は生きているわけではない。
SRS費用も稼ぐ努力もしないで、混乱や差別が助長されるなら、改正をすべきではない。

また、本改正案には、未成年の性同一性障害については、まるで改善されていない。
未来ある人を少しでも助けるべきでしょう。
オヤジの自己中心的な改正案など、吐き気すらします。
778マジレスさん:2008/10/16(木) 06:59:23 ID:OL3v71BI
779マジレスさん:2008/10/16(木) 07:11:32 ID:FdRmrv03
で、>>777
>チンチンついた人達が女性の風呂、更衣室、トイレに入ってきます。
本気で世間がそうなると思い込んでるの?
そんな綺麗に一〜十まで一方的に制度が決まるわけ無いじゃん。

それと、闇医者云々とか言い出すと法も何も関係ないよw
「口にするだけけで死刑」なんて法作ったって裏ルートである限り関係ないんだよ。
だから「裏」なんだから。

>現状診断書の乱発
ガイドラインにあわせた診断してるけど、知名度が上がったから、
言い出せなかった層が診断されて数が増えてるだけというのもあるんじゃ?

>私は正規の大学病院のガイドラインだが、裏ルートが早いと個人病院から誘いがあったから、警告しているまでだ。
それはホルモンによる不可逆的な変化を少しでも早く止めるための提案であって、
上2レスのような極論を促すような物じゃないのでは?
その変化で自殺考える人だっているし、話してる中で勧めても大丈夫な人間と確信されたってことじゃないの?
遅い人は普通に何年もかけられるんだから。

>SRS費用も稼ぐ努力もしないで
とかどこから出た発想?

下半分は色々同意するし、子供がいたり既婚だったりする場合に関しては可否問わず安易に結論出すのは良くないと思うけど、
ID:0T41Jh77のような書きこみでは、極端な言葉で関連全体の不信感を煽るただのネガキャンアンチ文。
世間やGIDの人の混乱や差別を助長してるように見えた。
780マジレスさん:2008/10/16(木) 08:27:12 ID:JtTUfjye
[文献]民主党政策INDEX2008
民主党政策INDEX2008
P13
>性同一性障がい者の人権
 性同一性障害者特例法をさらに見直し、
未成年の子どもがいても性別の変更ができるようにすることを目指します。
 「心の性」と「体の性」の不一致に苦しむ性同一性障がい者について、
一定の条件で戸籍法の「性別記載」の訂正を認める特例法が2003年に全会一致で成立し、
2008年には子のいる者についても子が成年に達している場合には
性別変更が認められるよう法改正されました。
しかし当事者や有識者からは、未成年の子がいる場合でも
性別変更を認めるべきとの声が根強く、改正附則の検討条項に従って
一層の見直しを進めるべきであると考えます。

特例法制定の際の、民主党案にある要件は、下記5つです。
当然、子がいないことは入っていません。

1.20歳に達していること
2.現に婚姻をしていないこと
3.生殖腺の切除その他によって生殖機能を失っていること
4.将来的にも、他の性に属する事が変わらない蓋然性が高いこと
5.日本国籍をもっていること

http://d.hatena.ne.jp/annojo/20081013#p1
781マジレスさん:2008/10/16(木) 09:18:14 ID:eLx8NCAx
保険御大上田地優さん
男性器を残したまま、保険書などの性別表記を
女性に変更を求める御大。
素敵です!
都合の悪い記事は、国家権力を盾に削除する御大。
顔写真は、上田地優さん本人です!

http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/2780


性同一性障害代表山本蘭様のお写真。 http://miyazakirumiko.jp/Essey113.htm
782マジレスさん:2008/10/16(木) 09:20:22 ID:eLx8NCAx
妻子がいようが、お構いなし。
女装しまくり、性同一性障害を理由に離婚。
挙げ句、男と結婚したいとか。
子供が未成年だろうが、父の醜い姿を子供に見せつける!
しかも、今回、睾丸さえ機能してなければ女性になれ、

女子トイレから、更衣室、さらに風呂にまで入ってきます。
外性器は男のままに。
しかも既婚性同一性障害者は、自分の事をレズビアンと言い、
女性に対して恋愛感情や性的な興奮をします。
何か事が起こってからでは遅いのです。
あなたの彼女や家族が、彼らに襲われることも考えられます。
民主党議員は、本当に議論したのかと思ってしまいます。
このような民主党に政権を任せて良いのでしょうか?
本気で周りの人間の事を考えているとは思えません。

民主党に抗議し、法改正に反対しましょう!
783マジレスさん:2008/10/16(木) 09:39:21 ID:OL3v71BI
性同一性障害… 
この障害者やろー 


784マジレスさん:2008/10/16(木) 10:23:31 ID:Gr/z/GSJ
>>776
体調悪くて気分も落ち込んでる時はご飯も食べずに一日中寝てるよw
それか元気になりたいんなら学校いったかどうか知らないけどもし動けそうなら
家の中で出来る運動とかするとつられて元気になったりするよー。
筋トレとかするとスタイルもよくなるし一石二鳥。
785マジレスさん:2008/10/16(木) 11:14:49 ID:tzBaWVLv
「GIDの人は、男と女を使い分けているように感じる。」
と非当事者の方に言われたのですが、
色々なケースが多すぎて、
どのように説明をしたら良いのか分かりません。
皆さんなら、どのような答えを返しますか?
786マジレスさん:2008/10/16(木) 12:53:52 ID:VDRhEjF5
>>785
そう感じているなら、そうかもしれないね。
と流す。
大体普通の人も、相手によって態度変わるんだから気にしない。
787マジレスさん:2008/10/16(木) 14:32:03 ID:QHAThAQl
>>785
本当ならば、日常の全てを心の性別で過ごしたい。
でも、現実的にそれが適わない場面もある。
そういう時は、不本意ながら身体の性別を演じる。

自分だったら、こんな感じで答える。
788マジレスさん:2008/10/16(木) 16:25:07 ID:oBnlLqa+
>>770
完全な独断と偏見で申し訳ないが…

オカマ とは外見男ではあるが仕草、言葉が女性的な者。
化粧をする事で男、女を自在に演じ 開き直った明るい性格と図太い神経で
世間の荒波を乗り越える術を身に付けた苦労人。
女として男に愛されたいと願っていても身体が男であるため
自分の意に反し矛盾した性行為を行うも、その行為を受け入れ否定しない者が多い。
中には化粧を落とし一般の男を装いハッテンバと呼ばれるゲイ社会に出入りし
タチ、リバと呼ばれる性癖を持つ者も要る 性癖が広いが特徴なのかも知れない…

ニューハーフ とはオカマの次世代的呼び名である場合もあるが
その特徴は美意識が高く、より自分を女性に近づけようと顔身体を整形した者を指す事が多い
女として男に愛されたい。または仕事のプロ根性で女性ホルモンを摂取
整形と身体を女性化している者が多いためある程度は女として男に愛される事が多い
但し、胸あり竿あり等の一部性癖趣向者が増えたため 新しいジャンルも設立された。


オカマもニューハーフも自分の身体的特徴を仕事にする逞しさと柔軟さを持ち
雅な世界を好み水商売などで生計を立てる者が多い

性同一性障害(MtF)はオカマ、ニューハーフとして生きる決意に欠けた者
常に自分の身体(男の体、顔)にコンプレックスを感じつつも自分が生きる為の仕事は
水商売だけじゃないと一般社会に身を投じる苦労人
医学的にGIDだと証明されコンプレックスを軽減するため身体を女性化しようとする者
まだ世間擦れていない未成年のオカマ、ニューハフ
完全なる女の体で女として男に愛されたいと願ってて欲しいので
性癖は普通であって欲しいが… 子持ちの場合は… 診断を下したDrのみ知る
789マジレスさん:2008/10/16(木) 16:45:12 ID:VVU2WeEc
790マジレスさん:2008/10/16(木) 17:02:09 ID:oBnlLqa+
>>770
あぁ ゲイもあったか…

ゲイは元々同性愛者全ての名称(ホモもオカマもニューハーフもレズビアンも含む)だと思ったが
今はホモの次世代的名称で呼ばれる事が多い
ゲイとオカマとの違いは一般的にオカマ、ニューハーフ、MtFは
女として男を好き又は愛されたいと思っている人が多いが
一般的なゲイ は
男として男が好き又は愛されたいと思っている人が多い
例えば…孫悟空とベジータが恋人同士 みたいなwww

これまた独断と偏見で申し訳ないが自分のイメージでは
オカマ=美川憲一
ニューハーフ=春名愛,カルセール真紀(後にGID認定され戸籍変更する)
MtF=中村中
名称に拘らず自然体でいようとする人=美輪アキヒロ(漢字知らないorz)
791マジレスさん:2008/10/16(木) 17:15:02 ID:YajfKnwZ
ゲイだけは別物ってのは解ったが、その他と性同との違いは大差ないの?
性同のヤツは自分らのカテゴリーは全く違うと必死で反論するんだけど…
792マジレスさん:2008/10/16(木) 17:42:06 ID:oBnlLqa+
>>791
同性はオカマ、ニューハーフ、ゲイの一部の性癖を軽蔑してる節があり
自分のまともな性癖が自慢だと思い込んでる場合があるんだよ…
GID(MtF)同士でも子無しは子在りを認めない…
それに医学的に証明されたんだと GID診断書に依存してる人も多いかもね
793マジレスさん:2008/10/16(木) 18:44:03 ID:rfNZwkl6
>791
違うから違うと言っているだけなんじゃないの?
GIDは性嗜好と関係ないね。
794マジレスさん:2008/10/16(木) 19:13:53 ID:oBnlLqa+
>>793
>GIDは性嗜好と関係ないね。
その通り。だがそれが問題なんだと思う…
性嗜好が関係ないって事はタチるオカマも認定されるんだよ
例えば:旦那のケツにロウソクを入れ喘ぐ旦那を見て興奮する奥さん
が普通の女として認定されるって事。
確かにどんな性癖があとうと相手が男(異性)であれば女であるって事は
理解出来るが果たしてそれが普通か?と問えば殆どの人が首を傾げると思う…

だが…ノーマルな性癖を持った者が女だと位置づければ
いろんな性癖を持った女性を否定する事になるんだ…

795マジレスさん:2008/10/16(木) 21:26:09 ID:SosEJ5gT
>>787 私もそう答えます。女を演じている時はただの不思議ちゃんキャラ。疲れた、もう限界
796名無し@専門学生:2008/10/16(木) 23:17:46 ID:iMfPCgJB
>>784
今日は結局半日は寝込んでしまい特に何も出来ませんでした。
・・・駄目ですね、私(悲)
797マジレスさん:2008/10/17(金) 00:37:21 ID:uItHABmb
誰も専門さんのことは責めないよ。
不安でたまらないならここにでもどんどん吐き出せばいいよ、その為のスレなんだし。
周りの家族や友達も心配してるだろうし私もこっそり心配してるし
そんなに自分の中に溜め込むなよー(・3・)
798マジレスさん:2008/10/17(金) 05:21:32 ID:77xHuEzg
>>797・・・泣くな!?
今日あれから軽く夕飯を食べた後少し部屋でぼーっとしてたら
また眠ってしまい、気付いたら夜中に目が覚めてしまい今起きてます。

今日一晩寝たら結構楽になりました、明日はなんとか学校には行けそうです。
が、万が一と言う事もあるので無理はしない事にします

みなさんいつもこんな私を心配してくださってありがとうございます。
いつもみなさんから色々な言葉をもらって私は
日々感謝の気持ちでいっぱいです。
こんな私ですがこれからもよろしくお願いします。
799名無し@専門学生:2008/10/17(金) 11:38:19 ID:77xHuEzg
もう私、何もかも放り投げでどこかへ行ってしまいたいです・・・(泣)
どうしてこんな・・・なんで私が・・・
800マジレスさん:2008/10/17(金) 11:40:09 ID:Q5gtzAst
専門学生さん
よその掲示板で大変な目にあってるけど大丈夫!?
801名無し ◆Ds.U9WWZ0w :2008/10/17(金) 11:51:34 ID:Q5gtzAst
テスト
802マジレスさん:2008/10/17(金) 14:28:48 ID:Y7ul7gr/
803しゃしゃりでてるよぉ:2008/10/17(金) 20:08:21 ID:mpW8LvNQ
>>800を見て検索してみたら、専門学生さんが大変なことになってる掲示板見つけちゃったょ。
だけど、それを見たら2ちゃんのこのスレの人はやさしいね★っておもうよ。
2ちゃんって荒れてたりきつい事いう人が多いイメージあるからいい意味でびっくりだなぁ。
だけど、やっぱりプロフィールあれだけ晒すのは「わざとやってんのか?自慢しぃめ!」って思われても仕方ないよ。
嘘みたいに女子にしか思えないプロフィールだから余計ね。
804マジレスさん:2008/10/18(土) 01:35:07 ID:Asr3Tc5J
ここは相手してる人とスルーしてる人でばっさり分かれてるっぽいw
プロフ晒しだけじゃなく過度の日記化もこういう掲示板的にアレかもね。
805名無し@【専】 ◆2P6zxky1H. :2008/10/18(土) 05:52:26 ID:exb9K7Xw
私馬鹿だったのかな・・・
ちょっと出直したほうがいいのかもしれない。
806マジレスさん:2008/10/18(土) 23:02:38 ID:9Mc1QfOE
そうだね。一回気持ち落ち着けた方が良いよ。二十歳前後の時ってどうにでもなる!と思って行動するからね。危険だよ。
807マジレスさん:2008/10/19(日) 12:40:38 ID:TrtZV+gz
もうちょっと年を食ってくると、「どうにでもなる!」が
「もうどうにでもなれっ!」になるけどなー。
808マジレスさん:2008/10/19(日) 23:04:52 ID:6ishYfws
>>805
とりあえずしばらくはコテハンやめたらどう??
たまにネットで相談するのはいいけど、ネットに頼りすぎるのはどうかと思う。
809名無し@専門学生:2008/10/20(月) 02:40:37 ID:kC4Qa2wu
>一回気持ち落ち着けた方が良いよ。
そうですね、私はちょっとハメを外しすぎたのかもしれません・・・
>とりあえずしばらくはコテハンやめたらどう??
そうですね、しばらくただの住人「名無し(マジレスさん)」として私は掲示板にいる事にします。
>ネットに頼りすぎるのはどうかと思う。
はい、それは自分なりに理解しているつもりです。
友達とかにも色々と相談したりしたいんですがあんまりネガティブな事ばっかりだと
せっかくの会話も「・・・」だったりこんな私なんかの為に楽しい時間を
台無しにさせちゃうのもいけないかな・・・(泣)って思ったり思わなかったり
なので私はついついネットのみなさんに甘えてしまうのかもしれません。

>>807
でも若気の至りってのも現にあるんでorz(私のことですが(悲))
その「もうどうにでもなれっ!」ってのも恐いですが・・・

って事で今回は最後?の名無し@専門学生として書き込ませていただき
私はしばらく「名無し@専門学生」をお休みさせていただきます。
今まで私の応援をしてくださった方々、本当にありがとうございました。
色々とご迷惑をお掛けした方々には言葉だけでは上手く伝えられないと思いますが
時に多大なご迷惑をお掛けした事を深く謝ります。(申し訳ありませんでした。)
そして何かあった時はこの私「名無し@専門学生」をこれからもよろしくお願いします。
それではまたいつかお会いできる事を・・・
810マジレスさん:2008/10/20(月) 02:52:10 ID:2TNo6uO9
>>809
最後の別れみたいに言うなよ
まるで自殺するかのようだ
GIDは自殺者多いようだからシャレにならない

自分は応援してるよ
811マジレスさん:2008/10/20(月) 07:02:33 ID:zFzw58U8
>>809
あたしが言うのもなんだけど、暗いことでもちゃんと相談できて受け入れてくれる友達がいたらいいんだけどね。
友達の暗い悩みを聞けるのって案外迷惑じゃなくなことじゃなくて逆に信頼されてるって思えて嬉しいもんだよ。
812マジレスさん:2008/10/20(月) 12:28:08 ID:kC4Qa2wu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3446475
『Ralizize!?』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3824247
『レール』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3977069
『本当は泣きたいクセに』

私を変えてくれた人・・・私はこの人のある曲で全て決意する事が出来た。
これは紛れもなく、私にとって「大切な一曲」をくれた人だった・・・
中村中さんよりもずっとずっと先に音楽の世界いたMTFのシンガーソングライター

そして私は「僕」を捨てた、おかげで私は「私」になれた・・・
813マジレスさん:2008/10/21(火) 00:25:06 ID:ksrsqXyk
810>>かなり楽観的な私でさえ「しんどい‥死にたい」と一人の時よく思う。絶対自殺しないけど口癖になってる。だから物凄く辛い人沢山いるんだよね。自分らしく生きよう♪保守的な事に惑わされない!
814マジレスさん:2008/10/21(火) 00:40:03 ID:ksrsqXyk
>>811私の場合、女友達に新しい携帯番号を教えず、会う事も拒み続けています。もし誰かに相談したとしても「よく判らないけど‥頑張って」としか言い様がないのでは?と思ってしまいます
815マジレスさん:2008/10/21(火) 05:19:10 ID:YIoBgsQ7
はぁ〜平川地一丁目好きだったのに解散しちゃったのか・・・
って今ここでこんな話してどうなるって
816マジレスさん:2008/10/21(火) 05:25:39 ID:YIoBgsQ7
生きるってなんなの・・・
もう何がなんだか意味わかんない・・・
泣いちゃいけない?弱音吐いちゃダメ?
どうしたらいいの?
もう私「人」がわかんないよ(悲)
817マジレスさん:2008/10/21(火) 07:55:44 ID:Q4I5uxJQ
>>816
少なくとも、生きるっていうのは強がることじゃない。

泣いてみぃ、弱音吐いてみぃ。。。

誰にも感情を吐き出せないんなら、吐き出せる人を探しなよ。
それは友達かもしれない、家族かもしれない、学校の先生かもしれない。信用できる人に吐き出しちゃいぃよ。
818マジレスさん:2008/10/21(火) 08:17:59 ID:KsqWxxRE
今思うと、
何でも話せる、吐き出せることが信用してるって事なら、
今までの人生で一度も、誰一人として心から信用した事なんてないっぽい。

今後も出来なさそう…
819マジレスさん:2008/10/21(火) 09:20:43 ID:YIoBgsQ7
友達なら信頼して何でも吐き出せそう・・・
私なりに気持ちをさらけ出すしかないかな(不安)
820マジレスさん:2008/10/21(火) 10:21:51 ID:i2vD78cP
>>818
私も現時点では何でも話せる人はいない
仲の良かった人にオブラートに包んで遠まわしに表現したことはあるけど
同じようなことで悩んでる人とは話しやすいかもしれない
近くにそんな人いないけど
821マジレスさん:2008/10/21(火) 12:43:55 ID:ZgVlaASC
私は性自認が中性。
同じ障害として区分されると思うが、
普通の人にはもちろん、体とは裏腹などちらかの性自認のある人々にも
理解されがたくて、もう面倒になってきた。
当たり前だけど生き物は男と女だけという概念が強いよね。
ごめん、愚痴になった。
822マジレスさん:2008/10/21(火) 13:31:53 ID:h0N4It7E
緩慢な精神の死だね〜
823マジレスさん:2008/10/22(水) 00:10:50 ID:oOUmZFmr
不意に聞きたくなったんですが・・・

みなさんは「芸能人だと誰似!?」とか系の話題になると
誰似ってよく言われます?・・・(いきなりこんな話ふってすみません)

ちなみに私は誰に似てるのかわかりません・・・
先日友達に言われました「お前ってさ、(外見は)普通に女だとは思うんだけどさ」
「芸能人で○○ちゃんに似てるねぇ〜とかがないよな…。」って

何だろうこのどう捕らえていいかわかんないもどかしい気持ち〜(!?)
824マジレスさん:2008/10/22(水) 07:29:22 ID:qz/vedOZ
なんの関係があるんだよww
似てねーなんてよくあることだよwww
俺も誰にも似てねーよwww
825マジレスさん:2008/10/22(水) 09:26:56 ID:RZqG+fOf
>>821
中性について
詳しく聞きたい…

貴女は生物学上は女性なんですか?
826マジレスさん:2008/10/23(木) 15:35:31 ID:70k3BMC+
>>825
戸籍は女です。

しかしもちろん女といわれるには違和感がある。
では男かと言われると、それも違和感。
どちらでもない、が一番しっくりくる。
この体から性を象徴するものを
取り除けたらどんなにスッキリするか…

まぁこれはあくまで私の場合です。
中性の方は私も滅多に見ないので
事例が少なくよく分からない。
ただの一例として下さい。
827マジレスさん:2008/10/23(木) 16:01:47 ID:QujrYgVw
普通の人って何であんなに性別で区分けしたがるのだろう。
そんなの性別関係ないじゃんってところまで、性別を持ち出して、その場にいる人達を
それぞれのグループに収めたがる。
そんな時、自分は当然身体の性のグループに有無を言わさず分類される。
それがとても辛い。
828しゃくれ:2008/10/24(金) 01:47:02 ID:GS8QYxcx
突然で悪いが・・・
俺は大学に逝っているんだけど差別されてて(ほとんど毎日悪口)大学にその事を相談できるような人は一人もいないし家族は真剣に考えてもくれない というか母親は冷やかして相手にもしてくれない 正直今学校に週一程度しかいってなくて三年になれるか危うくなってきた
829しゃくれ:2008/10/24(金) 01:55:13 ID:GS8QYxcx
バカ母親には差別されてる事は言ってないので俺が単になまけてるみたいにしか思ってない まぁ言わない俺も悪いんだが何分気が小さいもんで言いたくても言えない 大学を辞めて働こうにも差別が原因で対人恐怖で難しい
830しゃくれ:2008/10/24(金) 02:07:52 ID:GS8QYxcx
ぶっちゃけ俺は差別されてる事を言うべきなのか?
でもした所で真剣に取り合ってくれるどころか逆に俺が悪いみたいな事を一方的にいわれそう・・・ どうしたらいいよ俺の周りには敵しかいない
昨日母親に学校の事を言われ本気で殺意わいた
831しゃくれ:2008/10/24(金) 02:15:44 ID:GS8QYxcx
金の問題で留年は無理学校を辞めるならすぐに働けと言われるが学校に逝ったら差別が待っていてかといって働ける状態でもない 俺は死んだ方がいいのか というか生きてても嫌な事ばかりだし本気で死にたくなってきた つーか母親殺したい
832マジレスさん:2008/10/24(金) 02:16:52 ID:azgfk43N
何の差別?
833マジレスさん:2008/10/24(金) 03:18:06 ID:Xrg4/Bci
>>828
つまり要約すると、

・俺はFtMでそのことで学校でいじめられてる
・母親にはカムしてないからその状況が伝わっておらず怠け者扱いされる
・学校やめて働こうにもまた職場でいじめられるのがオチ

俺はいったいどうしたらいいの?

ってことでOK?
834しゃくれ:2008/10/24(金) 03:36:43 ID:GS8QYxcx
>>833
そうだ
835マジレスさん:2008/10/24(金) 03:53:30 ID:GS8QYxcx
それと過去それっぽい事を言った事があるので母親は全く知らないという訳ではないが軽く考えてるというか相手にしてくれないんだ
この前好きだった先生に告った事を母親に本気でばかにされた
ある意味人間性を疑った
836マジレスさん:2008/10/24(金) 04:25:21 ID:wF4JMlmI
>>835
なるほどね。

大学2年ってことは二十歳かな?
二十歳の大人の男(FtM)が「ママンが…ママンが…」って
言ってるのは恥ずかしいぞ。中学生じゃないんだから。
もう自立する歳ですよ。

学校でいじめられるのはつらいと思うけど
せっかくここまで通ったのだから、がんばって卒業して
仕事して自立すべし。お母さんとぶつかるなら一人暮らしすればいい。
一人暮らししながらゆっくりお母さんに理解してもらう方法を
考えるといいよ。カウンセリングに行くのもいいと思う。

世の中にはいろんな仕事があるから、きっといじめられない
居場所がどこかにあると思う。男として働けなくても
男女の区別がほとんどない職種もあると思うからがんがれ!
837マジレスさん:2008/10/24(金) 05:35:26 ID:o/YRtC0/
とりあえず対人恐怖があるなら最悪な末路も想像しかねないので
部屋から一歩も出れなくなるくらいの重度の「ヒキコウモリさん」になる前に
何かしらの行動はしておいた方がいいと、私なりに・・・
私は貴方より少し年下のMtFですが、精神的な病患うと本当に大変ですから・・・
(経験者は語るって!?(笑)みたいな感じで)

それと母親に対して「バカ母親」とか言うの辞めた方がいい
しゃくれさんの母親の無知さ?無神経さ?も流石にどうかと思いますが
少なからずどんな状況であれ今まで育ててくださった親御さんですし
家族ですから・・・私も色々と辛い思いはしてきたので
そう言う事を言いたくなる人間、言われる側の人間、両者の気持ちは
少なからずわかります、ですが周りの身近にいる人に対してもそうですが
「人に対しての思い」をそんな風にそんなカタチでぶつけないで欲しいです。
私は人が人を傷つけたり、傷つけられたりするのは子供の頃から嫌いなもので(悲)

正直、今の貴方には心の余裕を少しでも感じて欲しい・・・。
そしていつか、「一人の人間」として幸せになって欲しい・・・
悲しいことは多いかもしれないけれど、みんな生きてる
切ないだろうけれど、「人生、命」は一度しかない、後悔も先に立ってくれない
こんな当たり前の事を(普段そこまでして言わなくてもいいような事を)最近の人間は
どこかに置き去りにしている気がして・・・
私はそんな今の人々がどこか情けなくて、悔しくって、泣いても泣いても泣ききれなくて
そんな「今」が嫌で嫌でしょうがないのです。

もう人が悲しむのは嫌、もう人が傷つけあうだけの争いをするのも嫌い・・・
だから私は、ここでこう言った事を今吐いたの、許してください、こんな私だけど

ごめんなさい。
838マジレスさん:2008/10/24(金) 08:00:50 ID:vAUBWeel
辛いのは分かるし、事情を充分に理解していない(概念のない)人に
誤解受けるのは仕方ないことだ。
壁にぶち当たった時、性別を言い訳にしちゃいけないと思う。私は。
839マジレスさん:2008/10/24(金) 09:36:12 ID:KhiizfEy
なんか さ ココはgid以前に病んでる人多いね…
対人関係怖いんだったらココ来ない方がイイと思う…
どうせレス読んでキズ付いて凹んで鬱になってリアルで疑心暗鬼になって殻に閉じこもるんでしょ?
gidを自分証明書にしても世界は何も変わらないよ

自殺願望は心理学では生まれ変わりたい願望って事知ってる?
変化願望じゃなくて生き方を変える。
そしたら今より少しマシな答えが見つかると思う…

悩みは悩み。もっと今ある世界を楽しんで笑ってみ。
840マジレスさん:2008/10/24(金) 12:43:14 ID:reedrRuY
コピペ?
841マジレスさん:2008/10/24(金) 15:00:00 ID:hKFPFM1i
なんか余計凹む。
842マジレスさん:2008/10/24(金) 15:19:20 ID:vAUBWeel
私も死にたい程悩んだ時期はあったし、今もたまに悩むが
ネガティブ思考はいい加減疲れるだろ。
本人がどうなろうが世界や周りは変わってくれない。
なら、自分は普通なんだって堂々と生きてほしい。
大丈夫だよ。
843マジレスさん:2008/10/24(金) 15:34:14 ID:GS8QYxcx
でも2ちゃんしか俺の居場所はないしやめるわけにはいかない 唯一不快な気分にならない場所
844マジレスさん:2008/10/24(金) 16:14:10 ID:GS8QYxcx
みんなホルモンやってるか?
俺もやりたいんだけど入手ほうがいまいちわかんないしそれなりのをやろうとしたら金掛かりそうだしあまり金がないんだ
やっぱり安いのだと何かあるのかなあ
みんな一か月どれくらい掛かってる?
俺はもともと男性ホルモンが多い事(多毛、筋肉質で胸尻くびれがほとんどない)だけは助かったが
845マジレスさん:2008/10/24(金) 20:09:17 ID:KhiizfEy
il||li _| ̄|● il||li  ごめん 言い過ぎた…

みんな 強く、強く、
板でもリアルでも他人様と上手く共存しながら生きてくれ。
846マジレスさん:2008/10/24(金) 21:54:27 ID:wecD9A4c
>>844
ネットの輸入代行で買えるでしょ
一番安いのは医者に処方してもらって保険適用
847マジレスさん:2008/10/25(土) 00:55:13 ID:Dzaos3VK
>>834私の二年前と同じ状況です。女性グループで固まらないだけで、浮くよね。堂々としてたけど。特に母親にはイライラしたよ。でも何だかんだ助けてくれる瞬間が必ずあるから、殺さないでね。
848マジレスさん:2008/10/25(土) 01:59:56 ID:XwY1PD7y
ホルモンって病院以外で買えるの??マジ??
病院行かなきゃ行けないかと思ってた!!!!
仕事があるのに通院厳しいしさ!!

上の悩んでる人は、GIDとかFTMだからいじめられるってのもない気がするよ
俺は一度もないよ!男とも女とも仲良くやっていけてるしさ!!
もっと、元気に前向きにコミュニケーションとったらいいじゃん!
笑って声かけたりとかするといいと思うよ!!
あと、上の人と同じく思うのは、家族は大事!!
849マジレスさん:2008/10/25(土) 03:11:23 ID:MSO7WQko
>>848
やっぱり社交的で明るい人なら仲良くできるんだろうなあ
笑って声かけるって言うのがまずできない人が多いんじゃないかな
過去にいじめられたりした人は、あなたみたいなj考え方をするのは難しいと思う
家族に理解されなかったり、貶されたりした人も家族を大事にするのは難しい

カミングアウトした場合、GIDだからいじめられるってのはあるかもしれないよ
他は正論だと思う
850マジレスさん:2008/10/25(土) 03:30:09 ID:Dzaos3VK
>>848私も社交的だけど‥男子の友達作って、当然だけど異性として意識され、最初は女子にも合わせてたけど、後半自分らしく振る舞って、それが素っ気ない人だと思われ切なかったかな。いい加減変子ちゃんは飽きたけど、「私は男女です」なんてもっと理解できないよね
851マジレスさん:2008/10/25(土) 03:37:17 ID:oTQ82BLi
まぁ性同一性障害ってのは世間から見れば障害者という認識だな 
少なくとも俺はな 
だから避けてしまう   こんな俺を恨まないでくれまぁ無視してくれよ   よろしく
852マジレスさん:2008/10/25(土) 05:00:38 ID:SRVppl9v
>>848
いじめやる人はやるよ。
全く何もしてない人に、病気とか障害とか出身地とか人種とか血液型とかで、
「なんか気にいらねー」ってだけで理由になってないいちゃもん付けてしつこく嫌がらせするような輩。
自分の好みと世の中の善悪が=で繋がってると思い込んでるようなのは残念ながら存在する。
そんなのが理由だから性格がどうとかは関係ない。
853マジレスさん:2008/10/25(土) 08:53:53 ID:0I4ybgEP
よく特撮ヒーロー番組(主に戦隊もの)の悪の組織のボスみたいのが
「人間とは愚かな生き物だ・・・フンッ馬鹿な!」とか言うけど
正しく今の人達ってそんな現代人って感じで
かな〜り生きてる感じでだよね。

なんでかな、もっと気楽に生きようよ☆
って言いたいけど〜世の中ギスギスし過ぎてるからね(泣)

ってさ、こんな例えでごめん。
854マジレスさん:2008/10/25(土) 10:19:37 ID:CkyvCMtO
世間では、変わってて不思議な症状みたくされてるけど…
概念さえ広がればこんなに簡単なことないのにね。
その人の性が体と違うなんて、ありえないことないのに。
855マジレスさん:2008/10/25(土) 13:06:33 ID:Wd2jTP7H
男のファッションがしたい

なんで自分チビなんだろ
856マジレスさん:2008/10/25(土) 13:11:11 ID:oTQ82BLi
性同一性障害は障害者なんだろ?ww 
差別してやるよw    
性同一性障害なんて知らんからな 
差別する理由はないけども、障害者なんだよな…  差別してやるよwww
857マジレスさん:2008/10/25(土) 13:49:44 ID:ZYTH2K8z
>>848
それが一概にそうとも言えないんだ
普通に学校に入りたてでみんなが俺を男だと疑わなかった頃は普通にみんな接してきたし話したりしたしもちろん悪口もなかった
けどバレてしまった後仲良くしてた奴はもちろん噂も広まって話した事もない奴まで悪口を言ってくるようになったんだ
858マジレスさん:2008/10/25(土) 13:55:51 ID:U9q7rCbJ
悪口って具体的にどんなものなんだ?
859マジレスさん:2008/10/25(土) 14:00:53 ID:ZYTH2K8z
あとまぁ初対面の人には怖いと思われる事もなくはない(三白眼だしどちらかというとクールな顔だちのため)んだが以外と笑顔は素敵?とよく言われたぞw
・・・まぁ悪い気はしないがなw
860マジレスさん:2008/10/25(土) 14:11:55 ID:Dzaos3VK
>>855同じく。しかも太ってる。だからメンズっぽいアイテムとMIXさせて似合うようにしてる。顔の凹凸もないから化粧してる。女っぽい姿でモチベーション下がる↓

861マジレスさん:2008/10/25(土) 16:22:59 ID:ZYTH2K8z
>>858
気持ち悪い 死ね
だねほとんど
862マジレスさん:2008/10/25(土) 16:40:38 ID:ZYTH2K8z
>>858
おまえも
あまときん
にきてみろ
いい場所だぞ
俺の故郷なんだがな癒されるぞ
あまときんがどこだかわかっても吹くなよ
ひらがなをにらめっこしててもわからないからな
863マジレスさん:2008/10/25(土) 17:51:47 ID:uxAPnnPW
>>826
IS的な指向だね
http://ja.wikipedia.org/wiki/IS_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
でも読んでみるといい
864マジレスさん:2008/10/25(土) 22:38:59 ID:ZYTH2K8z
>>863
なんの事いってんのかさっぱりわからん
865マジレスさん:2008/10/25(土) 22:55:41 ID:VSlAXw6t
女に生まれたからには女だと思い込めばどうだい?男が男を好きになる感覚で。←よくわからんが。それが生物的に普通だっていうんなら無理をしてみろ。
866マジレスさん:2008/10/25(土) 23:53:26 ID:ALMGNxTv
いじめか。俺の場合、好き勝手過ごして周りがなんとなく受け入れてくれてる。
周りに恵まれているのかもしれないな。
でも、俺、気持ち悪いと思われても別にいいって思ってる。
だって俺自身がこの体気持ち悪いしwww
人間、自分と全く違う者に対して恐怖や嫌悪感を抱くものだとおもうしさ。
いじめとか差別の中にいる人!今はつらいだろうけど、
絶対、受け入れてくれる人いるし、恋人じゃなくても大事な人、大事に思ってくれる人が
現れるよ!!
人は人に傷つけられるけど、人は人で幸せ感じれるもんだよ!!!
今、つらい分、他の人より「幸せ」感じれるハズだからあんま下ばっか見てちゃだめだよ!
頑張れよ!!うまく言えないけどさ!!!
少しでも伝わるといいけどな。。。。。。
867マジレスさん:2008/10/26(日) 00:13:27 ID:cJzy+k3h
>>863
ありがとう。
身体は半陰陽じゃないと思うけどチェックしてみる。

>>865
私は性別というのが実はどういうものか
分かってないから合ってたか分からないけど…
周りの女の子見て真似してそう振る舞ったり、
逆に男みたいに振る舞ったり、
普段女の子好きになるけど男好きになろうとしたり、
何回も何回も試みた。でも、いつも最後は自分の奥深くの
何かに跳ね返されるんだ。訳わかんね。
868マジレスさん:2008/10/26(日) 00:26:02 ID:8MRDhofQ
865だが、そういうものなのか。俺みたいなありふれた人間にとって正直理解できない。(本人にわからんぐらいだし)しかし、もしそういう人がいたら本人も悩んでいるのだということを汲んで接しようと思う。
869マジレスさん:2008/10/26(日) 00:27:45 ID:eYfQO/4Y
イッたとき白いのが全く出ないのって
性同一性障害?
870マジレスさん:2008/10/26(日) 00:29:28 ID:x0cH4872
>>868
無理せず気にせず普通にしてくれるのが一番ですよ

>>869
関係ないと思うw
871マジレスさん:2008/10/26(日) 00:34:08 ID:eXVVLdKe
>>869
性同一性障害で女性ホルモンをやってる人なら、精巣とかの機能が低下して白くないかもしれない
872マジレスさん:2008/10/26(日) 00:36:21 ID:eYfQO/4Y
>>871
ホルモンとかはとってないよ
873マジレスさん:2008/10/26(日) 00:37:20 ID:T8eSuMl6
>>868
>>865
改行してくれ頼むから
874マジレスさん:2008/10/26(日) 00:41:27 ID:eYfQO/4Y
>>868
書き方面白いねww
875マジレスさん:2008/10/26(日) 00:49:09 ID:cJzy+k3h
>>868
なかなか理解しにくいと思うから、それはいい。
ただ、認めて、本当にそうなんだと
信じてくれるだけで凄く嬉しい。
後は「男」「女」「それ以外」としてじゃなく
ちゃんと「その人」として接してくれれば良い。
考えてくれてありがとう。本当に。
876マジレスさん:2008/10/26(日) 02:48:29 ID:uUvdIbNL
>>869
ここにもインターセクシャルと性同一性障害の違いの分からん奴が一人
877マジレスさん:2008/10/26(日) 02:50:59 ID:uUvdIbNL
このスレってMtFよりもFtMの方が多い感じなのかな?
878マジレスさん:2008/10/26(日) 11:41:19 ID:uNs/dpRw
>>826
中性の存在を知ってやっとすっきりできた。長年の悩みが解消されたよ。ありがとう。
879マジレスさん:2008/10/26(日) 14:11:35 ID:8K3ikpYw
ずっと抱いてる疑問があります。
体は女性だけど、中身は男性…という様な表現をよく見受けますが
…うまく説明できないんですけど、心に性別なんてあるんでしょうか?
私は無いと感じてますが、どうなんでしょう

体と心が異なる性だと、どうやったら立証出来るのかがわからない
880マジレスさん:2008/10/26(日) 14:16:53 ID:cJzy+k3h
>>878
なんの悩みwあなたも中性?

つーか中性は今のところGID診断されないらしい…
くそったれ\(^O^)/
881マジレスさん:2008/10/26(日) 14:57:48 ID:cJzy+k3h
>>879
私が思うに、例えば雄猫と雌猫って
微妙に性質違わない?まぁ猫に限らず。
その違いぐらいなら人間にもありうる。通常なら。
882マジレスさん:2008/10/26(日) 15:53:47 ID:MRnuB0T0
>>879が言ってるのは
男女の性質の違いはわかるけど
女性的な男性とMTF
男性的な女性とFTMは
どう違うの?って意味だと思うけど。
性別って確かに肉体の違いを二つの種類にわけてるだけだし。
心は男(女)なんです、って自分でも見えないものを言い切ってしまえることが不思議に見えて当然と思う。
中性って自覚する人もそう。
上にGIDの診断おりてほしいみたいな書き込みあるし。
だって診断あってもなくても本人の中性的な性質はこれまでと変わらないわけでしょ。
それが自然なんでしょ。
言葉の表現の仕方が問題な気もするけど。
883マジレスさん:2008/10/26(日) 17:30:40 ID:5b2hurVE
>>882
女性的な男は別に女になりたい分けではなくその立ち振る舞いが好きなだけ
MTFは自分の声や体が嫌でたまらなくてしょうがなく女になりたい
性格が男勝りな女の子は別に男になりたい分けではなくそうしているのが好きなだけ
FTMは体が女であることが気に入らず男になりたい

ってな感じでおk?
884マジレスさん:2008/10/26(日) 17:49:37 ID:cJzy+k3h
診断書は、自分が周りの社会の「普通」に流されながらも
違和感を感じて立てた仮説の、証拠として使える。
それがあれば人に説明しなきゃいけない時
あると便利だなって。私(中性)の場合はそう。

自覚っつーかね、私も固定概念に
縛られやすいから実は自信ないよ。
社会に適応しようとしてきたし。
でも、何かが苦しい程おかしいんだよ。
うん、多分私みたいに頭が堅い人間は、診断が
おりてやっと堂々と生きられるんだと思う。
885マジレスさん:2008/10/26(日) 17:52:09 ID:TDotiy3W
>MTFは自分の声や体が嫌でたまらなくてしょうがなく女になりたい
>FTMは体が女であることが気に入らず男になりたい

このあたりは用語の解釈の問題になるのだろうけど・・・。

自分の身体や声が嫌だから女になりたいのではなく、理由は分からないけど、とにかく自分は
男に属さない確信があるものだから、矛盾点が嫌になる。
だから、女になって(戻って)矛盾を解消したい。そんな感覚と思う。
FtMもこれと同様だと思う。
886マジレスさん:2008/10/27(月) 16:41:39 ID:Q/n9YbNO
>>881-882
ご意見ありがとうございます。

実は私自身…言葉を拝借すれば"中性的な性質"を自覚している人間なんです。実生活の中で不自由や違和感を感じる場面が多々あって…でも誰にどう相談していいかわからず悩んでました。

性同一性障害に関する知識がゼロなので少し勉強してみます。
自分も何らかの障害に該当するかも知れません。
887マジレスさん:2008/10/27(月) 22:13:23 ID:T1/Mo3lJ
男女が当たり前だと幼い頃から社会にすりこまれりゃ
中性という概念に気付きにくいから妙な違和感にさいなまれる。
男かと思えば違うし、女かと思えば違うし、
同じ類とは思っても金八のドラマにも共感できないし、見てもなんか苦しいだけだし
思春期は本当一人でもんもんとしてて終いには虚無になった。
888マジレスさん:2008/10/28(火) 04:35:17 ID:8iM/lR7K
どちらにも属さない狭間って・・・
それ精神的にしても身体面的にしてもかなり苦しくないですか?
でも性自認が中性となると普段の生活でどこが具体的にどう「苦」になるのか
MtFの私にはなかなか理解が出来ない・・・(ゴメンなさい。)

けどとにもかくにも何事に対しても「理解」と言うものは必要な訳で
よく性同一性障害とかもしくは特異な趣味を持っちゃった方なんかが
「認めろ」なんて言うけどまず先に「理解」がなければ何も始まらない訳で
人間てこんなに大変な生き物なんだな、とつくづく考えさせられた
今日この頃、中性な方の登場のお陰で私はまた一つ何かを学んだ気がする。

>>837のレス
でも色々書いたけど「大切なもの」ってどうしてこうも切なく儚いんだろう(悲)
どうして「生きる」ってこんなにも時に無情で悲しいんだろ(泣)
神様は私たちに何を与え、この星は私たちに何を残してくれたの?

もう難しい事なんていらない「ただ生きていられれば」・・・
それ以上に何があるの?って、それでいいのさ、もうこれ以上の理想はない☆
889マジレスさん:2008/10/28(火) 10:26:10 ID:3D5P6jxS
>>888
中性ですが、苦と言えば…
まず想像出来ないと思うけど、
性別のある人間として扱われてアレー?自分なんかおかしいみたいな。
身体的に区別されるなら自分の体は完璧に
雌だし(嫌だけど)まだしも、社会的にそうやられると混乱する。
私の場合、性を象徴する全てが嫌だ。
胸取りたい。子宮(月経)取りたい。クビレいらない。でもぺニスもいらない。

理解しなくても認めることは出来るでしょ。
私は男女があるというのは理解出来ないけど
存在なら認められる。確かにあるみたいだねって。

つーかあなたとてもロマンチックねw
890マジレスさん:2008/10/30(木) 12:16:02 ID:5OaEDDTR
今日女の子のお友達が初めてできました・・・
18歳でやっと。
891マジレスさん:2008/10/31(金) 02:33:51 ID:AwnttPfK
おめでと
892マジレスさん:2008/10/31(金) 18:09:07 ID:YqtY3H1q
死にたい
893マジレスさん:2008/10/31(金) 18:25:36 ID:MQ1o3iiJ
自殺志願者は好きに生きろ
いいか、絶対に好きに生きろ
894マジレスさん:2008/10/31(金) 18:44:14 ID:jhrNrHep
みんな放っておいても死ぬんだから
自然に死ぬまでは何かしらやっていてもよかろうかと。。。
895マジレスさん:2008/10/31(金) 21:51:19 ID:9nazmj7Q
性同一性障害かゲイorビアンの違いってなんですか?
896マジレスさん:2008/10/31(金) 22:29:03 ID:738JZpwt
(FtM)男として生きたいが別に女に恋愛感情持つわけじゃない
(MtF)女として生きたいが別に男に恋愛感情持つわけじゃない
ってケースも当然あるわけで
897マジレスさん:2008/10/31(金) 22:38:51 ID:9nazmj7Q
>>896
自分がどっちかわからない場合ってありますか?
898マジレスさん:2008/10/31(金) 22:43:51 ID:TiTWH3o4
>>890さんはmtfかい?
899マジレスさん:2008/11/01(土) 00:54:13 ID:EgNttKax
自分がどっちかわからない場合あると思います。
俺、全然詳しくないというか全く分かってないけど、
焦って、答えを出すことはないんじゃないかな?
いずれ、結論が出ると思うし、結論出たってまた迷う時もあるかもしんないし。
もし今迷ってるなら、人として、今は、真っ直ぐ生きてればいいと思います。
900マジレスさん:2008/11/01(土) 01:08:45 ID:j+0GM9zG
一応、医者に違うって言われてるから、言うけど
肉体と、精神の性がしっかりしてるはずでさえ、
よく自分が本当はどっちなのか本気で考える事がある。
だからとは言わないけど、本当にそうな人は口に出さないだけで
自分で納得できるまでは、相当悩んだろうな。
901マジレスさん:2008/11/01(土) 01:37:16 ID:8GiUmSf2
897です
最初自分はビアンなのかなーって思ってたんですが、
女だからとか女の子っぽいことをするのが嫌だったりってゆうのはあったりして
性同一性障害なのかただの同性愛なのかわからなくて・・・
902マジレスさん:2008/11/01(土) 02:16:09 ID:EgNttKax
迷ったりわからなくなったり人間なんだから必ずあると思います。
俺も性同一だと思ってるし、ホルとか手術、戸籍もしたいとは思うけど
本当に性同一なのかっていうのは分からないよ!
これ見て、少し悩んだもんwww
では、真実は誰が判断するのか・・・・誰にもできないし誰もわかんないと思う。
「女が好き」なら好きで素直にやりたいように生きていいんだと思いますよ!
「よくわかんないけど、女が好き」できっといいと思うよ!
ビアンだからこんな格好しよ、とか、FTMだからこうしなきゃとか
そんなのなくていいんじゃないかな?
普通の女でも、女の子っぽい事するのが嫌ってのあると思うし。料理とか掃除とかさ。
あんまり大きな事として考えなくてもいいんじゃないかな?
それよりも、もっともっと面白い事、楽しい事が目の前に転がってるかもしんないじゃん!
今、健康に生きてる事、ただそれだけで、素晴らしいもんだよ!!!!
俺、文章苦手だからわかりにくかったらごめんなさい。


903マジレスさん:2008/11/01(土) 02:40:59 ID:m7bLtd8L
904マジレスさん:2008/11/01(土) 05:15:54 ID:Ofm7NVXi
>890さんはmtfかい?
はいMtFです。某@マークの・・・
905マジレスさん:2008/11/01(土) 05:16:30 ID:Ofm7NVXi
>>903
このミクシィ見れない・・・なぜ?
906マジレスさん:2008/11/01(土) 05:23:42 ID:M1z5sZD0
おはよう。
何故だろう?女声でオフしようってコミュだったけど・・
907マジレスさん:2008/11/01(土) 05:45:10 ID:Ofm7NVXi
このURLは閲覧できません。ってなりました
908マジレスさん:2008/11/01(土) 06:00:35 ID:aU7PPxvB
気にしない気にしない。
つーか専門さん大丈夫?気にしすぎだったらあれだけど
前ネガティブになってたし結構心配なんだけど。
909マジレスさん:2008/11/01(土) 06:04:00 ID:Ofm7NVXi
私は自分の手の人差し指が薬指よりも若干長い事に最近気づいたんですが
これって人間的に何かあったりするんでしょうか?
910マジレスさん:2008/11/01(土) 06:06:21 ID:Ofm7NVXi
>前ネガティブになってたし結構心配なんだけど。
私なりになんとかやってます・・・。
そんなに心配しなくても大丈夫ですので
お気になさらずに
911マジレスさん:2008/11/01(土) 06:22:39 ID:aU7PPxvB
はいよ。
912マジレスさん:2008/11/01(土) 06:46:30 ID:Ofm7NVXi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3446475

言葉少なに笑った 無邪気な姿見た日から
まるで突然の雨さ 降り出した僕の恋模様
画面の向こう側 小さな胸のふくらみに
鼓動いつもより速く リズム刻み出した

寝グセのまま 独り過ごす休日も
チャンルを回せばすぐに 幸せが訪れる

逢いたい 気持ちが多すぎて
おどける君の笑顔に 気を失いそうになるんだ
それでも もし叶う事なら
秘密の丘の上二人だけの空・・・抱きしめたい

以降本文が長すぎるので略す事に・・・(悲)

やっぱいつ聴いてもいい歌なんだね(泣) 最近の歌はこう言う曲がないから・・・
なんなんだろう、この気持ち・・・って関係ないんだよねここじゃぁ
ゴメンなさい
913マジレスさん:2008/11/01(土) 07:17:01 ID:M1z5sZD0
私もその歌好きだよw
914マジレスさん:2008/11/01(土) 08:05:25 ID:Ofm7NVXi
http://jp.youtube.com/watch?v=sfsTJ5qTb8o 「レール」
http://jp.youtube.com/watch?v=tuZCJMXmZCQ 「本当は泣きたいクセに」
http://jp.youtube.com/watch?v=fwRVCPRik3c 「日吉で日吉」

レール・・・今18の私にはまだ経験がないけど
初めてこの曲聴いた数年前、まだ中学1年だったと思うけど
そんな私が「こんな恋もあるんだな」とか「これが恋なのか」と
感じた1曲でした、いつ聴いても素敵で・・・

私もいつか恋をして、私もいつか、「さよなら」をする時が来るんだね。
「恋ってこんなにも切ないものだったの?」そんな気持ちを初めて知ったあの日でした。

「19の夏」音だけでもいいからどこかにないかな・・・
915マジレスさん:2008/11/01(土) 11:32:17 ID:lW/bECDo
>>890っつーか、専門学生さん
(あたしは「コテハンやめたら?」とか薦めた人です。そう言ったこと自体は後悔してないw)

じゃあ今まで遊んでたりした友達は男の子ばっかりだったんだ。。。高校時代の椿姫彩菜見たいな状態だぁww
って言うのはともかく、その友達の女の子は専門学生さんの事情知ってるのかなぁ?
916マジレスさん:2008/11/01(土) 13:14:55 ID:G/pfl4hm
無理に前向きになろうとしてるよね、顔文字のMtF?さん。
別に良いけどさ、なんだかまだ
後ろ向いてる加減が凄く分かるんだけど
後ろ向こうが前向こうが現実見なきゃ仕方ないと思う。
現実があなたにとって良いか悪いか別にしてね。
なんかふよふよしてるよね。
余計なお世話だから迷惑だったらスルーして。
917マジレスさん:2008/11/01(土) 14:13:19 ID:Ofm7NVXi
一応私なりに伝えたりしました。
そしたら「そんなの別に気にしなくていいのにぃー 私そう言うの全然いいよ」って
その時はそう言ってくれて凄く安心できました・・・

でも正直なところ私としては「そっか、別に気にしなくてもいいんだ…
でもそう言う事言われても逆にどこか気にしちゃうし」って内心悩んでます(泣)

ここ最近の私は時々人を信じるのが恐くなります・・・
家族、友達、知人等、信頼できる人以外は嫌いになりそうで(悲)
918マジレスさん:2008/11/01(土) 14:39:40 ID:Ofm7NVXi
>余計なお世話だから迷惑だったらスルーして。
いえ、こう言う事を言ってくださる方がいて私としては感謝してます。

私も一人の人間ですから正直グダグダと説教じみた事を言われたりするのは
とても嫌でどうしようもないですが(誰でもそうだと思いますが・・・)
でもそう言う人にとって大切な事、ついつい目をそむけてしまう「もっと現実を見て!」的な
事を言ってくれたりしない人も逆にいるので「今時の人って…」となりがちな時
私はここや他の場所で色んな人が掛けてくださった言葉が今の自分に必要な
「何か」に変わってくるものと思って日々感じ取っています。
919マジレスさん:2008/11/01(土) 14:58:03 ID:KkQ8Y1rE
専門学生さんって案外人として真面目なとこ結構多かったりしない?って時々感じる
でもそれが逆に空回りしたりしてないかな?
一度自分をそれなりな形でもいいからリセットしてみたら!?と思う。
あまり無理ばかりしてても壊れちゃうだけだよ
前精神的に病んだとかなんだとか言ってたりしてたけど
心理のカウンセリングみたいの行ってみたりした?
あのたまたまレスしてた人が言ってたようなとことかに
920マジレスさん:2008/11/01(土) 15:22:02 ID:lW/bECDo
>>917
わかってても気にしないでいてくれるってすごい楽なことだよ。
あたしの場合も学校の友達がそんな感じだからかなり楽になった。
…気にしなさ過ぎて「温泉旅行行かない?」とか「エステの割引券あるから一緒に行こうよ」とか言われて困ることもあるけどねwww

やから、気にしすぎは禁物だよ。ホントに。
むこうが気にしぃひんねやからこっちも気にしぃひんこっちゃ。←意味わかる…かな??(大阪弁だょ。大阪弁のほうがしゃべりやすかったもんで。)
921マジレスさん:2008/11/01(土) 15:24:32 ID:trIKFZXv
GIDで、性別変更後に公務員になれた人いますか?
卒業証明書が、丸っきり別人(名前も性別も違う)の場合、
公務員試験受けれるのでしょうか?
こういう前例はあります?
922マジレスさん:2008/11/01(土) 21:04:08 ID:piExdyrP
>>920
それと知って「じゃあ見せろ」って言ってくる人より
ずっと気楽だろうね、そういうのは。
私のほうはノーマルで、彼氏のほうがそうなんだけど
実際、私が気にしないって知ってるせいか、よく家に来る。

逆に彼のほうが気にしなさ過ぎて、私が風呂に入ってる時に
堂々と入ってくるwww
女性型なので、下半身以外は完全に女性に見えるのですよ。
今じゃ、もうなれたけど(なんかぶら下がってるけど、まあいいか状態www)。
923マジレスさん:2008/11/01(土) 21:07:11 ID:piExdyrP
ちなみに、学術的用語は全く知らないので
外見上、女性の姿に見えるのを女性型とか言ってますが
もし違うなら、訂正しておいてくださいませ。
924マジレスさん:2008/11/01(土) 21:21:44 ID:zduAyLKo
9時30分からNHKで性同一性障害っぽい番組やるよ
925マジレスさん:2008/11/01(土) 21:28:31 ID:x5yO2gxk
926マジレスさん:2008/11/01(土) 21:33:43 ID:lW/bECDo
>>922
そんな「女性型」な彼氏さんでも922さんは好きなんだよね。
なんかうらやましいなぁ、そんな関係w

ぁ、温泉旅行の話は別の事情で保留になって、エステは「ぃゃぃゃ忙しいからぁ(汗」って軽く断ったんだけどね。
927マジレスさん:2008/11/01(土) 21:35:48 ID:lW/bECDo
ぁ、そうそう、あたしはmtfだけど、体は正真正銘の男子ですので。。。
928マジレスさん:2008/11/01(土) 21:39:43 ID:EJv8Q6NA
>>924
書こうと思ったら先越されてたw
929マジレスさん:2008/11/01(土) 22:09:33 ID:G/pfl4hm
何度かお邪魔させて貰ってる中性の者ですが…
中性というものが確かに存在するという
学問的な証拠(?)を知ってから気が楽になっている。
好きな人に堂々と自分を出せて、
それだけで報われた気分。

しかし、この性的に独りぼっちなのどうにかならんのか。
そりゃ贅沢か。
930マジレスさん:2008/11/01(土) 23:10:17 ID:++LlyYfM
>>924の言ってる番組でGIDの話題があがってるぞw
931マジレスさん:2008/11/01(土) 23:10:50 ID:lW/bECDo
就職ってすごい気になるテーマだ。。。
932マジレスさん:2008/11/01(土) 23:13:53 ID:3EwURE26
中性も出てるじゃん
933マジレスさん:2008/11/01(土) 23:32:25 ID:G/pfl4hm
>>932
MAJIDE
最後10分くらい見たけど見逃したかも。
あの手の番組はどうもあの
「あたたかい目」が気持ち悪くて苦手だ…
934マジレスさん:2008/11/02(日) 00:01:14 ID:MA5gcg9M
>>933
こういう番組なんか視聴者からみるとあくまで架空の世界のお話チックに見えちゃうよね
935マジレスさん:2008/11/02(日) 01:16:26 ID:7UZFhpC5
>>929
そういうところは、まだまだ日本は遅れているからねえ。
どこだか忘れたけど、海外の履歴書の性別を書く欄に
『男』『女』『中間』って項目があるとかないとか(スペル判らないので
日本語で書いてみましたw)。
936マジレスさん:2008/11/02(日) 01:32:22 ID:t/YgqTeb
>>934しかも、素人の人達は妄想オタの様な暗い人ばかりで、尚更そう見られるよね↓私も同じだと思うと少しガッカリした↓ゲイではないけど‥。文野さんはやっぱり格好良い!
937マジレスさん:2008/11/02(日) 02:01:24 ID:UrRdgv6E
こういう問題を抱えているからか知らないけど、生まれてこのかた恋愛感情というのを持った事がない。

だから、他の異性を好きになるという感覚が分からない。
恋愛ドラマとか映画とか意味不明。

30歳を過ぎた今でもこんな状態だから、多分この先も異性として人を好きになる事はないだろうし、
恋愛とか結婚も無縁の人生を送るんだろうな。

まあ、そのぶん時間とお金が浮くとポジティブに考えようと思ってるけど。
938マジレスさん:2008/11/02(日) 02:53:45 ID:gQUc91nS
>>937
大丈夫。性が確定してるのでも、恋愛感情無縁の要るから。
というよりも、変な言い方だけど、恋愛感情って空腹に似てるんだと思う。
腹が減ってなきゃ、飢餓感は感じないでしょ?
だから、感じないってことは必要を感じないって事。

必要を感じるようになったら、周りが「止まれ、おい!」って言っても
きっと好きな人を求めるようになると思う。
だから、おなかがすいてない今は、自由に遊ぶといいと思う。
下手に悩んで、精神の病気になったらそれこそコトだろうしな。

939マジレスさん:2008/11/02(日) 02:59:17 ID:aO1OL1D5
NHK見たけどやっぱり親とは和解したほうがいいよな…
940マジレスさん:2008/11/02(日) 03:03:08 ID:K1dlkIpf
何だかんだ言っていま勘当されてないならいつかは分かってくれるよ
941マジレスさん:2008/11/02(日) 03:04:28 ID:UrRdgv6E
>>938
レスありがとう。
求めてないから感じないって視点はなかったなあ。
でも、そうかも知れない。
運命論者っぽいかも知れないけど、いつか必要になる事があったら、自然にそういう感情を
覚えるようになるのかもね。
今の自分にはちょっと想像し難いけど、この先あるかもないかも知れないイベントの一つくらい
に踏まえておきます。
942マジレスさん:2008/11/02(日) 03:20:08 ID:NGAo3nhZ
>>935
MAJIDE2
それスゲー国だな…
日本はまだ認知すら全然なのに…
本人達ももんもんしつつも
気付きにくいだろうしなぁ(それは私だけか)
中性の人がメディア露出すれば効果ありそうだが。

私は次帰省したら親に言おうと思う。
中性だという自信もついたが私は今までと変わらんし。
社会的に娘という立場から子供という立場になれる。嬉しい。
943マジレスさん:2008/11/02(日) 03:40:30 ID:K1dlkIpf
>>935
そんな国あるわけねーだろ
中性なんてカテゴリつくるんだったら
性別聞くことがナンセンスじゃねえか
履歴書に性別書く必要ない国なら
アメリカとかだって既にそうだよ
944マジレスさん:2008/11/02(日) 03:48:29 ID:8vW6oFfG
オランダじゃなかったっけ、性別欄に中性。
性別欄ないほうがいいけどw
945マジレスさん:2008/11/02(日) 06:04:13 ID:k82ih/xS
>>943
すべての国をみて回ってきたような言い方は
やめてくれないかね?
もちろん、こっちだって信憑性はない。
だが、それでもないと決め付けられるのは
非常に不愉快だ。

男と女以外の性別は存在しないと言われるくらい
嫌な気分になるって、何でわからない?
946マジレスさん:2008/11/02(日) 06:18:30 ID:K1dlkIpf
だってぼくちゃんいろいろなくにを
みてまわってきたんだもん
いぢめる?
947マジレスさん:2008/11/02(日) 15:00:10 ID:NGAo3nhZ
オランダなんかは男性もスカート履く文化だからなぁ
中性ったって一応中性という性があるんだから
中性があったら喜んで○つけますよ。私はね。
性聞くのって時と場合によって色々意味があるだろうしね。
でも、「中性」じゃなくて「その他」の方が良いかな。
948マジレスさん:2008/11/02(日) 17:28:14 ID:MA5gcg9M
半陰陽はどうなるって話
949マジレスさん:2008/11/02(日) 18:01:42 ID:NGAo3nhZ
半陰陽って体的にだよね?
それも中身は本人の意志に寄るんじゃないの?
寄らないの?
950マジレスさん:2008/11/02(日) 22:54:35 ID:NfR72l+P
>>949
簡単にいうと
生まれた時に判明すれば親がすきなように決める。
日本の場合は真ん中なんてなしでどっちかで育てろと推奨してるからなぁ・・・
ある程度大きくなってから判明すれば子供の意志できめれる。
まぁ、後細かい条件が色々とつく。
951マジレスさん:2008/11/03(月) 00:12:54 ID:en+wEqYr
GIDの人に質問なんですけど、普段どういった仕事をしているんですか?
952マジレスさん:2008/11/03(月) 15:01:40 ID:AM08dzHr
私は学生なのでお仕事はしてません。
♂→♀ 18歳
ごめんなさい、質問に答えられなくて・・・
953マジレスさん:2008/11/03(月) 15:15:33 ID:OTC2a26z
954マジレスさん:2008/11/03(月) 17:49:26 ID:v4RuSN7k
>>951
あたしは大学生(mtf)だけど、牛丼屋でバイトしてたりコンビニでバイトしてたりしたよノシ
…事情がばれると面接断られたり、こっちから断ったりして、結局男としてバイトしたりとかもういろいろ。

ばれずに正社員やってるって人いないかな?
(あたしの常識では)正社員になるには社会保険の手続きが必要だから本名から性別から全部ばれるはずなんだけど。
955マジレスさん:2008/11/03(月) 22:41:46 ID:oKI0xcdr
公務員になってから堂々とカミングアウト
是、最強
956マジレスさん:2008/11/04(火) 00:04:20 ID:3iomJgzV
お答え頂いた皆さん、ありがとうございます。
仕事のことで将来に大きな不安を抱えているのは僕だけではないよね。
やっぱり戸籍の性でうまくやらなければいけないところがほとんどですよね。
僕は学校に行っていなかったので働き口を探すのはとっても難しいと思われます。
ましてや正社員なんてなれっこないんじゃないかと思うとどうしようもなく不安です・・・
957マジレスさん:2008/11/04(火) 00:22:34 ID:BE2GPUp6
GIDのための就職情報ってどこかにないのかなぁ・・・
958マジレスさん:2008/11/04(火) 00:30:16 ID:f5TNywsO
戸籍変更すればいいじゃん。
戸籍そのままでも働くのに問題ない容姿なら探せば配慮してくれるところも見つかるし。
とりあえず介護の資格とかいいらしいよ。
959マジレスさん:2008/11/04(火) 00:32:15 ID:AadZVuxR
いまは大学生だけど、将来は福祉とか介護の仕事したいな。
やっぱり無理なのかな…
960マジレスさん:2008/11/04(火) 01:26:48 ID:usFU4val
私は、性格上の問題もありますが
色々めんどいから人と直接関わらない
仕事にしようと漫画家目指してます。
まぁ元から描くの好きなんだけど。
961マジレスさん:2008/11/04(火) 08:19:28 ID:8vpQXLeo
>>958
戸籍変えるまでどんなけお金かかるんだよorz
962マジレスさん:2008/11/04(火) 08:42:47 ID:uOVWtV8U
配慮してもらってようやく戸籍を手に入れた頃にはもう旬が過ぎてましたorz
じゃ困ります・・・なんて思ってる人がいたりすると感じる今日この頃(汗)
963マジレスさん:2008/11/04(火) 11:21:18 ID:pGexEc+h
↑華の命は短い、正にこれだよワトソンくん
964マジレスさん:2008/11/04(火) 12:06:32 ID:hscsH0lc
性同一障害の心男で体女です。
いじめられ気質なせいか、毎日男に犯されています
マジで気持ちわるいんですが体は反応してしまいます。
この相反した反応に苦しんでいます
どうしたらいいでしょうか?
965マジレスさん:2008/11/04(火) 12:08:56 ID:10gwQu3a


超失礼じゃない? いじめてんのは 女のほうだろ


俺は女なんて 大嫌いだカラー
966マジレスさん:2008/11/04(火) 18:19:46 ID:usFU4val
性感帯触られれば感じるのは仕方ないさ。
心じゃなくて体が感じてんだ。
それが嫌でも、体が女なんだから仕方ないのさ。悲しいけどな。
967マジレスさん:2008/11/05(水) 14:12:15 ID:scrXpoQk
仕事について、僕は、戸籍とかしてないんで、女として正社員してます。
化粧はしないけど、やっぱり制服とかは嫌ですね。
ただ、学生時代と同じで制服は脱げるので、我慢してます。
でも、周囲の人にカムはしてないけど、気づいてると思います。
それでも、うまくやっていけてるので、
GIDだから就職できないってのはダメな気がします。
まず、一社会人としてやっていくことが人として重要だと思います。
968マジレスさん:2008/11/06(木) 01:57:18 ID:/OetQLvJ
今大学生なんだけど、バイト断られてばっかだからニューハーフのバーで働くことにした。ホントは嫌だけど。

終わるのが深夜だから学業との両立が心配…
969マジレスさん:2008/11/06(木) 02:24:15 ID:xwbdY/lN
性同一性障害のMtFです。
トランスセクシュアルではないので性別適合手術は望んでいないのですが、
それだと戸籍を変える条件に当てはまらないので変えられません。
今後性転換や膣形成なしでも性同一性障害の診断が出れば、
戸籍が変えられるように法律が変わったり現在そういう動きがあったりはするのですか?
外国ではそういう国もあると聞きました。
970マジレスさん:2008/11/06(木) 10:03:57 ID:MHEXjKJG
それってつまり性同一性障害の方にまれにある
性ホルモン剤などの投与を行い身体面など
外観的雰囲気は変えるものの
それが結果外見的に異性になれれば
そこから先は身体(性器)などはいじらずそれのみで満足しちゃう
とか言うクチの方ですか?・・・
私は子供の頃から慣れ親しんだせい(あって当たり前)なのか
今となっては性器はそんなに気にはしてないですが
(お金が無いってのもあるんですが・・・(泣))
出来る事なら切除はしたい気持ちで外ならない感じです。
971マジレスさん:2008/11/06(木) 12:22:45 ID:+lXfyo3J
>>970
それより>>969さんはお金の問題かもしれないけどね。
100万単位でお金が飛ぶことになるわけだから。。。
972マジレスさん:2008/11/06(木) 20:57:52 ID:+lXfyo3J
ありゃりゃ、>>970の書き込みをぱっと見ただけで的外れなこと書いちゃったね。ごめんごめん。
973マジレスさん:2008/11/06(木) 22:38:33 ID:tg6inYBW
>>961
MtF自分の場合クリニック2年、ホルモン1年、胸無しSRS、髭脱毛で
今までの総額約240万ってとこ
英語OKならSRS料金節約可能だから100万貯めれば道は開けると思う

FTMの場合SRS最終段階まですると約500万位必要らしい…
ちなみにFtMの場合は保証が利くアテンダント会社でSRSした方が安心
974マジレスさん:2008/11/07(金) 01:28:00 ID:8LomYLs0
今度好きな人に告ってきます。
チラ裏で申し訳ない。
975マジレスさん:2008/11/07(金) 06:22:45 ID:50oqk8hb
いい結果になるといいね。
976マジレスさん:2008/11/07(金) 13:18:40 ID:MgTd9uRW
>>974
私も応援します。健闘を祈る!って!?
>>973
私はあと♪竿だけぇ〜(泣)・・・って
あの何屋さん?の車最近は家の近所走ってないけど、数年前によく家の前をよく通ってて
♪さおーだけ!ってとこに無駄に(ギャグ的な意味で)反応してた私です(汗)
977マジレスさん:2008/11/07(金) 16:37:49 ID:vzIwRInL
NHKでFTMとかゲイ、レズを取り上げだして放送している。
今はるな愛とかでているけど、この国はどおいう方向に向かっていくのだろう
近い将来同性愛結婚とか認められそうだがな。
まあいいんだがな
978マジレスさん:2008/11/07(金) 16:47:42 ID:fZ2bDgla
そういやこんな本があったね。本題とまったく関係ないけどwww
http://www.amazon.co.jp/dp/4334032915
979マジレスさん:2008/11/07(金) 19:02:26 ID:MgTd9uRW
あ、あれさおだけ屋って言うのか。
この歳でようやく知れた>>978さんありがとう。
980マジレスさん:2008/11/07(金) 19:03:14 ID:MgTd9uRW
今の私「まさに竿だけや」・・・おあとはよろしくないようでorz(汗)
981マジレスさん:2008/11/07(金) 19:55:15 ID:fZ2bDgla
>>980
あはは…どんまい(汗
さおだけ屋ってみんな言うけど、実は金物屋さんが出張するときについでにさお竹を持っていってるだけらしいよ。
ま、18(だよね??)で知らないのはぜんぜん無理ないよ。。。といってるあたしはハタチw

ぁ、そうだそうだ。
もう>>980なら次スレ立てないとだね。
タイトルは「性同一性障害2」でいいのかなぁ??
もともとこのスレッドは忘れられてたスレの再利用で、本スレは「性同一性障害10」とかだったと思うんだけど??
982マジレスさん:2008/11/07(金) 23:55:54 ID:9m9pqh8H
>>951特例かもしれないけど、婦人服で働いてる(自称FTM)本当は紳士服が良かった。でも同姓同士特有の対抗心ってのが私にはないから、毎日気は楽。高い声出してニヤニヤしてる自分がキモいけど
983マジレスさん:2008/11/08(土) 13:16:44 ID:Av1XiDZt
性同一性障害なんかに生まれたくなかった
死にたい
984マジレスさん:2008/11/08(土) 13:30:42 ID:rDS8cw38
>>983
今は苦しいと思う。
でも、死にたいながらも
踏ん張って生きてれば
幸せになれるよきっと。
私も何度も死にたくなったけど
今幸せだ。凄く。普通の人より幸せだと思う。
985マジレスさん:2008/11/08(土) 21:31:04 ID:hW0lvobA
>>983
この世に生まれてきたんだからシャーナイやん
人は皆大なり小なり何かを諦めて生きてるんだから
甘いこと言わんで覚悟決めて精一杯生きなん
986マジレスさん:2008/11/08(土) 23:22:04 ID:UmluvERE
性同一性障害でなくても、人はそれぞれ問題、悩みをかかえてるもんです。
俺も正直、「まともに生まれてれば・・・・」って思ったことある。
でも、考えてもしかたない、いつまでも止まってるわけにはいかない。
焦ることはない。どんな障害持ってたって「人間」であることは変わりない。
今は無理でも、そう思える。
とりあえず、動きまくってみればいい。
止まると、嫌なことばっか考えてしまうもんだ。
とりあえず、動いて、笑って・・・・うん、どうにかなるさ!!!
987マジレスさん:2008/11/09(日) 00:55:15 ID:6jFRcEdm
>人は皆大なり小なり何かを諦めて生きてるんだから

そうなんだけど、「大」の極みだからねえ・・・。
988マジレスさん:2008/11/09(日) 03:21:36 ID:oQ4VH3Kd
やっぱ一般人に理解されないってのが苦しいな。
無理に理解してほしいとは言わないが。
正直もう女とか言われたくねーよ。うんざりだ。
手なんて好きな人には届かないしこれからずっと嫌なことだらけだろう。
母よ何故産んだ?何度裏切られればよい?きれいごとなんて言ってらんねーよもう。
もうきれいごとで頑張れる人間じゃねーよ。
チラ裏ごめん
989マジレスさん:2008/11/09(日) 04:22:16 ID:FuynBX33
>>988
同感
全部あきらめて、無気力ながら働いてるよ・・・
いづれ精神が崩壊しそうだけど
990マジレスさん:2008/11/09(日) 09:26:08 ID:hPIRJl0h
あのさ、セックスだけが、
家族作ることが全てじゃないだろ?
そんな気になれれば他はあまり
気にならなくならないか。
前向きに生きようよ。
暗い美人より明るいブスって言うし。
ここに仲間がいるし、一人で悩んでる
訳じゃないんだから。
991マジレスさん:2008/11/09(日) 09:34:27 ID:5xB78PKf
自分が落ち込んだり、自虐をすれば同じ境遇の人に失礼なんだよね。
992マジレスさん:2008/11/09(日) 12:16:50 ID:O1i4d6LP
だから我慢して笑えってのは無理な話
そんな簡単になかったことに出来るなら世の中悩む人間なんていない
そんなに自惚れられないよ
993マジレスさん:2008/11/09(日) 12:31:37 ID:hPIRJl0h
笑えとは言わない。
悲観するだけ無駄って言いたいの。
まぁ悲観するなって言われても
急には無理だろうけど
落ちても、最終的には這い上がって。
その時は絶対強くなってっから。
って励ましたいだけなのよ私は。
994マジレスさん:2008/11/09(日) 13:03:05 ID:idgvMuGV
同性愛傾向のある人達(MTFビアン、FTMゲイなど)は、
病院へ行ったら、GIDのうち、
トランスジェンダーと診断されるのかな?
トランスセクシュアルの人、いる?
995マジレスさん:2008/11/09(日) 15:53:57 ID:6jFRcEdm
>>ID:hPIRJl0h

言ってる事が抽象的すぎて、よく分からんですよ。

GIDにおける「這い上がる」って、どういう状態の事ですか。
996マジレスさん:2008/11/09(日) 16:54:19 ID:PHqUhx5L
997マジレスさん:2008/11/09(日) 16:59:36 ID:3ZFqEVGd
みんなが幸せになーれっと

自分も聖堂だけど、カミングアウトできないっす・・
こうぇー
998ふたこらぶ:2008/11/09(日) 17:01:25 ID:PHqUhx5L
>>990
でもよー性欲があるから辛いよなー
人を好きになっちまうし
好きな女とガキ作りたかったよ俺は
こんなんなら性欲なんてなかったらよかったのに
俺なんか飢えすぎて地元に恋し始めたぞw















にこたま愛してるぜ
999マジレスさん:2008/11/09(日) 18:29:31 ID:xQG950gX
999
1000マジレスさん:2008/11/09(日) 18:30:44 ID:fYMq+hEG
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。