【人生】誰かがあなたの悩みに答えます172【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マジレスさん:2007/10/26(金) 09:43:54 ID:HFgO37t4
皆さん助けてください。
仕事のトラブルや人間関係が嫌で2日間休んだせいで病院の診断書を提出しろと言われてしまいました。当然そんな物が用意できるわけもなく…ι明日は仕事に行くつもりですが皆様ならどうしますか?
953木目調:2007/10/26(金) 09:44:58 ID:721Sq7Is
ここで構ってもらえず、延々続きそうな相談事は、本スレ住民で運営する別館をぜひご活用ください。

先に使っていた方は問題が解決し、相談件数も減りましたので、他の方に解放させていただくことにしました。

【別館】誰かがあなたの悩みに答えます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/21092/1191386336/
954マジレスさん:2007/10/26(金) 10:51:36 ID:wPmkO8SU
>>952
それは病気だといって休んだって事?
もう一日どっかで休んで病院行ったらどうか、土曜でもいいかな。

もしくは体調が悪かったので家で寝てました、というのもありか。
955マジレスさん:2007/10/26(金) 10:52:13 ID:wPmkO8SU
>>952
ああ、まだ今日があるんだね。
今日内科にでも行ってきたら?
956マジレスさん:2007/10/26(金) 11:03:35 ID:9N/4dI6+
学校のグループでトイレとかに行くのにもグループで…
たまに私が何かの付き合いで行ってみたいなことを言うと1人で行きなよと…
何か矛盾してるみたいで…接し方がわかりません…どうすればいいですか?
957マジレスさん:2007/10/26(金) 11:05:25 ID:wuWg19bq
>>947
765はID:+kRiND0L だ。検索して見。触らない方が良いの解るさ。
958マジレスさん:2007/10/26(金) 11:11:59 ID:6WzMo8Ib
昨日トイレがどうのと相談してた者です。今日学校に登校しましだがみんな気付いていないのか何も言われませんでした。(^-^)
考えすぎだったみたいです。アドバイスして下さった方ありがとうございました。
959マジレスさん:2007/10/26(金) 11:12:00 ID:eNVXWsX3
>>957 そのIDの人はこのスレによくくる粘着釣り氏かな
960マジレスさん:2007/10/26(金) 11:13:57 ID:xYMmtIVl
今朝ものすごく恐ろしい夢を見てしまった。
学校の教室と思しき部屋で、俺が年寄りの女性二人の首を絞めて殺し、
窓から外に投げ落とすという壮絶なものだった。
これが俺の本性なんだろうか。
たかが夢かもしれないが、鮮明に目に焼き付いて、忘れられない。気分が悪い。
いつかこういうことを実際に起こしてしまうのかではないかと思うと、胸がドキドキします。
誰かご助言を…。
961マジレスさん:2007/10/26(金) 11:21:07 ID:m8FJVP2D
>>960
夢なんて支離滅裂だから気にすること無い。
俺も兄貴殺す夢見たことあるし。夢だとわかったときは安心したけどね。
962マジレスさん:2007/10/26(金) 11:38:53 ID:nDqKp2Qt
>>960
いくつかの夢占いのサイトで調べてみたよ。

教室…学生なら単なる見慣れた場所なので出てきただけ。
     学生じゃないなら色んな事を学び、吸収し人間的な向上が必要なことを示。
     自分をレベルアップする為に知識や教養など身に付けなければならないことがたくさんあるようです。
     また、規律や上下関係に反発し、トラブルを招く恐れを暗示しています。

年寄り…無力感や退屈の表れ。思慮深さの象徴でもある。
     よいイメージでなかった老人の夢なら、あなたの生活には反省すべき点があることを示します。

女性…性的な願望、性的な悩み。またはあなた自身の投影。

首…あなたの生活の元となる事、生命力の象徴。仕事や学業面を暗示します。
   首を締められたりする夢は、人間関係や仕事・勉強でのストレスを表している。

殺す…あなたが人を殺す夢は、古いものを断ち切って新しい段階に突入するという暗示。
    あなたの欠点や未熟な部分を改善していこうとする前向きな気持を示します。
    また色んなチャンスに恵まれ、物事がよい方向に進むなど幸運を暗示します。

窓…窓はコミュニケーションの象徴。
   窓は異性との関係を意味していることもある。

落す…何かを落とす夢は、あなたの心の中の不安が投影されたものです。

だって。
まとめると、「何か新しいことを始めようとは思っているが不安がある」って感じの夢っぽいね。



963マジレスさん:2007/10/26(金) 11:42:14 ID:0hvjKpJd
>>956
あなたが行きたいと言ったのはみんなが興味を持っているようなところだったのかな
個人的な趣味に偏ってはいなかった?
964マジレスさん:2007/10/26(金) 11:47:16 ID:xYMmtIVl
>>961
ありがとうございます。
忘れたいけど、あまりにもリアルでどうしても気になってしまいます。
他人を殺す夢だったのでかなりショックです。

>>962
ありがとうございます。
>何か新しいことを始めようとは思っているが不安がある

今進路のことで悩んでいるので、当たっている気がします。
何の問題もないのであればいいのですが
965マジレスさん:2007/10/26(金) 12:00:08 ID:Dx5l7oMD
私の友人A(女、短大1年)の友人関係で相談お願いします。
汚い長文ですみません。


Aは学校で1番仲の良い友達Bに突然嫌われ、
ギャル集団と仲良くなったBは強気なり、
Aに聞こえるように周囲の人へ悪口を言いふらし、
「もう一緒にいないから」と言ってきました。

Aは地本を出て隣県の学校の寮に住んでいるため、
周囲にはまだ本当に信頼できる仲間がいません。
(Bが信頼できる仲間でした)

クラスメートに話しても、Bがいない時は一緒にいてくれますが、
Bがいる時ははぶられます。
(Aと仲良くて自分達までギャル集団に嫌われるのが怖いのです)

短大なのであと1年で卒業ですし、
友人関係で辞めるのはもったいないと分かっている一方、
辞めたくなるそうです。

Aはどうしたらいいでしょうか?
Aの為に自分はどう励ましたらよいでしょうか?
966マジレスさん:2007/10/26(金) 12:13:51 ID:O47kpxg9
学校休学中で、医務室のカウンセリングだけ行ってたけど、真面目キャラと思ってた先生が遊び人風のファッションになって、怖くなりました。話も前みたいに聞いてくれないきが。唯一の接点だけど、やめようか悩んでます。他に行く所ないので嫌でも行った方が良いですか?
967マジレスさん:2007/10/26(金) 12:22:50 ID:wPmkO8SU
>>966
何のために医務室のカウンセリングに行ってたんですか?
嫌なら行く必要は無いですよ。無理するなら授業に行くべきでしょう。
968マジレスさん:2007/10/26(金) 12:27:20 ID:eNVXWsX3
>>965 入学金は全額Aさんが出したの?そういうわけじゃないでしょ
お金を出してくれた親御さんの為にも学校はちゃんと卒業した方がいいんじゃないのかな
陰湿なイジメはないようだしね。
それにAさんは辞めてどうするつもりなんだろう。
嫌な事があったから辞めるようなら何しても続かないんじゃないのかな
あと1年だけなんだし、ちゃんと卒業してその後の進路を決めるべきと思うけどな。

あなたはAさんが孤独で一人で悩まないようにいつもはなしを聞いてあげたらいいのではないかな
969マジレスさん:2007/10/26(金) 12:28:16 ID:DuvvnOLk
>>956
他人の都合一切関係なしで自分の生理的要求に従ってトイレに行く。
で何か不都合があるか。
970マジレスさん:2007/10/26(金) 12:30:26 ID:nDqKp2Qt
>>966
中学?
前より話を聞いてくれないってのは
あなたが毎回同じようなことばかり言ってる可能性はない?
(もしそうなら次第に反応が薄くなっていっても仕方ないですよ)
971マジレスさん:2007/10/26(金) 12:35:34 ID:nDqKp2Qt
>>965
短大を辞めたあとの身の振り方はどうすんの?
高卒扱いで就職するってことで本人や親が納得してるんならほっときゃいいし
他の短大や専門を受けなおすって考えてるんなら同じことの繰り返しになりそうだから
考え直すように説得してやったほうがいいと思う。

はぶられたら勉強ができないってこともないんでしょ?
学校だけの狭い人間関係に陥ってるからBに振り回されるわけだから
バイトとか学外サークルとかを薦めて人間関係を学校の外にも持つようにしる。
972マジレスさん:2007/10/26(金) 12:49:13 ID:V3VLIWz1
>>952
そもそもそんな理由で休まないけど…。
診断書なしで会社に行って、本当のことを話すだけだ。
他の人に迷惑をかけて信用がなくなるだろうし、その後は会社の判断に従うしかない。
973マジレスさん:2007/10/26(金) 12:49:37 ID:8683lvmk
>>965
学校はあくまで「自分のため」に続けた方がいいと思うよ
今は辛いと思うけど、逃げずに続けたら長い目で見てきっと今後の人生でプラスになると思う
ツルんで強気になって本人に聞こえるように悪口を言いふらすような人なら
たとえ関係を修復したところでまた相手を信頼するのは難しいと思うし、
今後Aのためになるとも思わないのでBとの関係が崩れたことに心を痛める事はないんじゃ?
(攻撃されない程度に表面的な修復ができるに越した事はないけど)
周囲の人も“触らぬ神に祟りなし”なだけでクラスの和を乱す連中に
心の中では不快感を持っている人もいるのでは?
少なくとも中立的・同情的であっても、B以外にAを嫌っている人はいないと思うから、
Aは風当たりが強く感じても一人だと思わない事が大切じゃないかな

AがBに突然嫌われた理由はわからないの?

974マジレスさん:2007/10/26(金) 12:58:27 ID:FEouctyb
相談お願いします。就職して、1人暮らしをして4年半たちました(24♀です)。

最近、失恋したり空き巣に入られたり事故ったり、お局さんに泣かされたり…。

嫌な事が続いて、そこまでしてココにいなくていいかなって思えてきました。

実家から通えるとこに転職でもしたいんですが、そんな事で仕事辞めるって甘いですかね?

あと、親が、自立したし仕事も頑張ってるって喜んでくれているので、帰りにくいって言うのもあります。
975マジレスさん:2007/10/26(金) 13:12:19 ID:nDqKp2Qt
>>974
気分転換がてら有給でも取って田舎に帰ってみるってのは?
嫌なことが立て続けに起きると
嫌な気分がどんどん増えていって袋小路感にさいなまれるもんだから
仕事を辞めるにせよ続けるにせよ
一度気分転換して深呼吸する必要はあると思う。

有給を取って、普段は帰ってこない時期に娘が帰ってきたってことで
親も感じるところはあるだろうし
いきなり相談するとかじゃなくていいから
子供の頃遊んだ場所とか思い出の場所をぶらぶらして
お母さんの手料理を食べて両親とお酒でも酌み交わしてみ。

で、有給明けて仕事に戻ってから
もう一度自分の進むべき道を考える。
ってんでいいと思う。
976マジレスさん:2007/10/26(金) 13:17:06 ID:vT5Be/Xk
私とAちゃんとB君がいて、Aちゃんが話しの盛り上げ役で普段話しにくいB君ともその時は楽しく話せます。
しかしB君と二人きりになるとシーンとしてしまい気まずくなってしまいます。
これからB君と二人きりになるのが憂鬱です…
どうすればいいでしょうか?
977マジレスさん:2007/10/26(金) 13:20:18 ID:wPmkO8SU
>>976
二人きりにならなければいい。
用事を作って帰る。
978マジレスさん:2007/10/26(金) 13:22:03 ID:QPW2IeaS
>>974
何のために親元を離れて自活しているの?
親に頼ることなく精神的にも経済的にも自立して今後暮らしていくためですか?
それとも、とりあえず自立を試してみたのでしょうか?

完全に親から独立して(男のように)今後一切の面倒はかけないつもりなら帰ってはいけない。
逆に世間の荒波をかぶり寒風が実に凍み、自分というものに納得がいけば帰るという選択もある。

人は必ず一人で生きていかなくてはいけないことは無い。
親元で親孝行しながら結婚を目指す(一部のフェミは反対するだろうが)手もある。
親は後者を喜ぶと思うが。
979マジレスさん:2007/10/26(金) 13:23:41 ID:wPmkO8SU
>>974
仕事を辞める理由は人それぞれだけど、
今の仕事が面白いなら人間関係で辞めるのは勿体無いね。

地元で同じ職があるのか分からないけど、転職活動はしてみたら?
決まった時に再度どうするか考えたっていいんだしね。
980マジレスさん:2007/10/26(金) 13:52:35 ID:8oWp+GlS
相談お願いします

最近学校に行くのが鬱です 理由は俺が嫌われているだろうからです

仲良くしてくれる人もいますが俺を嫌っているであろう連中を見ると腹痛くなります

それで学校には行ってないんですが家にいるわけにもいかないので外をうろうろして適当な時間に帰宅してます

けど今日授業に出てないのがばれて怒られました

最近は全く学校に行っていないのでその事についてばれるのが嫌だし怒られるのも嫌なので親には会いたくありません

自殺も考えたんですが

死んだ後って輪廻だとか転生だとかって無くてただ何も見えないし聞こえないし感じないみたいな全く何も無い存在になると思ったらとてもじゃないけど死にたくなくなりました

けど生きてても鬱だらけだし

どうしたらいいんでしょうか

長々とすみません
981マジレスさん:2007/10/26(金) 13:53:08 ID:vT5Be/Xk
>>977
それなら悩む事もないんですがどうしても二人きりになる時間が多いんです(-_-;
982マジレスさん:2007/10/26(金) 13:54:55 ID:wPmkO8SU
>>981
どうしてもって何で?
983マジレスさん:2007/10/26(金) 13:58:23 ID:eNVXWsX3
>>980 嫌われているかもしれないという想像の域を出ていないのか
いっそイジメに発展するまで学校に通い続けておくのがいいと思うんだけどね。
今何歳?
984マジレスさん:2007/10/26(金) 14:01:17 ID:wPmkO8SU
>>980
どんな社会に行っても自分と合わない奴はいるからね。
仲良くしてくれる人がいるなら、嫌いな連中とは距離をとったらいいじゃない。

全ての人間に好かれようと思わないことだよ。
985マジレスさん:2007/10/26(金) 14:02:31 ID:bhxjq3Mw
>>974
凹む事が立て続けに起こって心細くなっちゃったかな
そういう時は人恋しくなってるかもしれないね…失恋もあったようだから尚更
まず出来る範囲で自分を癒してあげたら?
休みを取ってしたい事をしたり、どこかに出掛けたり
実家で家族と過ごしたり地元の友達と遊ぶのもいいと思うし
何をするにしろ、今は一人ではなく、誰かと時間を過ごしたほうがいいんじゃないかな
話せる人がいるなら、今考えてる事を話してみたらいいよ
すぐに休みが取れないなら、空いた時間に友達を誘ってみるとか…
そんな気力もないのかな?
986マジレスさん:2007/10/26(金) 14:04:36 ID:V5Au67LK
今日!会社の二時面接でした
面倒だったので・・・やめてしまいました・・・
第一希望の会社の最終の結果まちでまだきてないのですが、いけそう・・・と勝手におもって
やめちゃったんですが。こういう性格を一言でいうとなんていいますか?
ずぼら?
987マジレスさん:2007/10/26(金) 14:05:06 ID:bhxjq3Mw
>>980
何で嫌われてると思ったの? 態度があからさまとか?
原因に心当たりはある?
988マジレスさん:2007/10/26(金) 14:06:26 ID:wPmkO8SU
>>986
まあ、「ずぼら」でも「いいかげん」でもいいんじゃないか。
第一志望に受かるよう祈るんだな。
989マジレスさん:2007/10/26(金) 14:09:20 ID:nDqKp2Qt
>>986
楽観的とか、のんきとか?
990マジレスさん:2007/10/26(金) 14:09:28 ID:V5Au67LK
>>988
そんなこといわないでおしえてよ!けち!
991マジレスさん:2007/10/26(金) 14:10:15 ID:V5Au67LK
>>989
ばかとか?
992マジレスさん:2007/10/26(金) 14:11:45 ID:nDqKp2Qt
>>986
あ、でも何の連絡も入れずにサボったんなら
「自分勝手」とか「唯我独尊」とかかもな。
993マジレスさん:2007/10/26(金) 14:13:59 ID:eNVXWsX3
>>986 面倒だったから辞めるとはこれいかに・・

はた迷惑とかかな
994マジレスさん:2007/10/26(金) 14:14:17 ID:V5Au67LK
>>992
もういまの時間やったらまにあわんなー
やる気もないしなーとおもって連絡いれてない、集団だし・・・
995マジレスさん:2007/10/26(金) 14:14:58 ID:rkP6qmLh
ごめ
辛い。誰か助けて
996マジレスさん:2007/10/26(金) 14:15:17 ID:FEouctyb
>>975
回答ありがとうございます。休んでみるって言うのは思いつきませんでした!

1度実家にでも帰ってみれば、また前向きになれるかも知れないですしね。

>>978
実家を出たのは、そんなに大げさな事じゃなくて、就職先が遠くて実家から通えないからです。

でも、親に心配かけたくないとかじゃなくて、何のためにこうゆう生活を続けているかは考えてみたいと思います。ありがとうございました。

>>979
回答ありがとうございました!
997マジレスさん:2007/10/26(金) 14:15:25 ID:eNVXWsX3
>>995 次スレにて話を聞こう
998マジレスさん:2007/10/26(金) 14:15:50 ID:V5Au67LK
>>993
でも就活してる人ってけっこうこんなもんじゃない?
まわりとか2ちゃんの就職スレみててもそういうのおおい
999マジレスさん:2007/10/26(金) 14:16:34 ID:eNVXWsX3
次スレへ移動してください〜

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます173【相談】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1193351360/l50
1000マジレスさん:2007/10/26(金) 14:20:30 ID:P+z+sICx
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。