所詮人間なんて独り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しんご
誰といてもどうせ人間は独りぼっち 
満たされることない乾いた心
たった独りでどこへいくのか?
何も判らない 孤独はなぜ拭い去れないのか
何も判らない
2マジレスさん:2007/09/24(月) 03:49:42 ID:wGFUEdIv
友達や肉親でさえ、一定の距離を置いてつきあうことは現代の人付き合いの方法では
もはや常識。寂しくてもその辺はしかたない。我慢しる。
3マジレスさん:2007/09/24(月) 03:54:50 ID:G8Sw20SM
独りでも人生の終わりまで黙々と歩いて行かなければならない
生まれたからには仕方ない。運が悪かったと思うしかない

期待せずに歩いていれば良い
ずっと何も起きない訳はない。悪いことと良いことが繰り返される。
そしていつか思いも寄らぬ出会いがあるかもしれない
無くても気にしない
歳をとって永遠の眠りにつく事を目標に頑張る
いつかは人生から解放される日が来るんだからその日までイキロ
4マジレスさん:2007/09/24(月) 05:15:45 ID:i6sBjP80
>>1
つうか孤独で何が問題?
誰でも必ず一人は話し相手がいる。例え無人島に流されたとしてもね。
で、その相手と一緒にいるのが苦痛なら、大勢に囲まれて遊んでようが
孤独感は拭えないんだよ。

>>1は自分自身が嫌いなんじゃないだろうか。
5しんご:2007/09/24(月) 05:47:16 ID:ElfHw/eC
そのとおり俺は自分が嫌いだ 誰かを愛する能力も愛される資格も無い
最低の人間だ そもそも愛を受け取る能力が無い
6マジレスさん:2007/09/24(月) 05:55:39 ID:dPUFrhSs
みんな、何が楽しくて生きてるんだろ?
俺は人生に生き甲斐を見出だせない…。
7マジレスさん:2007/09/24(月) 06:50:03 ID:i6sBjP80
>>5
まずゆっくりでいいから自分自身を受け入れてみては。
自分のこと嫌いだとしても、偽悪心に流される人よりはずっといいよ。
(厭世観を披露しつつ最低な行いをして、それを自慢気に話すような人の事)

>>1はそうは思わないだろうけど、実はその状態は1が健全だと示してる気がする。
弱い人は自分自身を好きになれない時、やはり同じように苦しむけれど
他人に好かれる事で逃れようとする。
自分の代わりに他人に自分を好きになってもらい、その他人の目線を通じて
初めて自分自身の存在意義を認められるようになるんだろうね。

だけど当然というか、その関係は相手に依存した形になりやすい。
仲がうまくいかなくなると、自分の存在価値まで揺らいでしまうから。
人から好かれるように自分を偽ってしまうケースも多い。
こんな風に自分の価値を他人に委ねきってしまうのは不健康に思える。

1は今の時点で自分を好きになれず、だから他人に愛されたり愛したりする
能力(資格)がないと考えている。
でもこういうとなんだけど、今の状態ではそれが正解だと思うし、
逆に「人に好かれやすいようなキャラになりきればいい」という不正解で
遠回りをしない点でまっすぐな人なんじゃないかと思うんだけど…
8しんご:2007/09/24(月) 07:46:30 ID:ElfHw/eC
俺はスレ主だがここでも答えが出ない事は判っているんだ
答えを求めて何かをしなければ自分の存在理由がよけい判らないが
結局は答えも出ぬまま深い孤独の中で俺は死んでいく事は判っている
もう終わっているんだ ただもがいているだけなんだ
くだらない依存をしているだけなんだ

9マジレスさん:2007/09/24(月) 10:08:36 ID:3WYxy4zS
 人間はもともと神様だった。その神様はなんでもできてしまった。
でも、そのうち神様はなんでもできてしまう自分が嫌になって
自分の身を泉へと投げてしまった。
 神様の身体は水に溶け、地上に雨となって降り注ぐと、そこから人間が生まれた。
神様の万能たる能力は分割された。
半分の人間は歓喜し、生きることの本当の意味を見出した。
半分の人間は絶望し、生きることの本当の辛さを理解した。
時が経つにつれて、人間は自分が元々神様だったということを忘れた。
そして今も、神様はあの頃に戻りたい半身と戻りたくない半身の葛藤が行われている。
10マジレスさん:2007/09/24(月) 10:55:15 ID:i6sBjP80
>>8
依存はしてないじゃん。
答えを探してもがく事は依存するのとは真逆の行為だよ。
依存とは、間違った答えを正解だとムリヤリ自分に信じ込ませる事。

実はもう死んでるという事も気づかずに海底に沈んでいるより、
酸素を求めて必死にもがいてる方がいい生き方とは思わん?
でも後はスタミナの問題かな。>>1はちとスタミナ不足なのかも。

だけど「どうせ人生ってこんなもん。適当に生きて、これが幸せ」なんて
自分を偽って孤独から目をそらしたりせずに、正面から見つめているんだから
芯は強い人間なんじゃないかな。
11マジレスさん:2007/09/24(月) 11:07:05 ID:TXaMneCH
>>8
自分から歩みよれないなら独りは当たり前
てか
甘えてんなお前
それか孤独に酔ってる

どうせ自分誉めてくれたりちょっとやさしくされなかったら友達じゃないとか思ってるんじゃないか
他人に何求めてるんだ?

安らぎか熱い思いか?
それがわからないなら周りだってお前理解しない
独りが嫌なら自分さらしだせ
それができないなら独りなのは自分自身のせいで周りのせいではないし
人間全員が孤独ではない
お前のような人間だけであって周りもそうだとは思わないでくれ
狭い範囲でもの考えてそれを世の中の縮図だと思ってるだけ
12マジレスさん:2007/09/24(月) 11:24:47 ID:ObolXWXI
自分が嫌いな人はエヴァを見るのがおすすめ
たかがアニメだと思ってたけど何か救われた気がしたぞ
最終話で、自分のことが嫌いな主人公が答えを見つけるから
13マジレスさん:2007/09/24(月) 11:44:00 ID:mfhZ2dub
アニメは伝えたいものが真っ直ぐだから面白い
14マジレスさん:2007/09/24(月) 11:48:55 ID:jDgk2Q5Z
君がくれたハンカチで僕はケツをふく
食えないものはいらないと君の優しさを拒む
人間なんて所詮ひとりなんだよ
そんな愚痴をこぼせたのは君が側にいたからだ
愛おしい人よもしも僕が死んだら
落書きしておいてくれないか
僕の墓石の裏側に君の似顔絵を
さらば生かぬばならぬ
15マジレスさん:2007/09/25(火) 03:09:09 ID:podMHyos
人間は最終的には孤独で、何があっても結局はひとり(個人)だけど
でも一人じゃ生きていけないし一人で生きているわけじゃないんだよね。
まず口に入る食べ物は生産者の人、流通過程の人、沢山の人のおかげでもある。水も電気もガスもそうだよ。
働いている職場でも会社って組織の人間が協力し合って成り立ってる。お金のためだけど。
具合が悪くなったら病院にも行くよね?
交通機関だってそうだよ。
最終的には孤独かもしれないけど、独りで生きられてるなんてことはなくて
たくさんの人のおかげ。でもあるんだけどね。
あんまり孤独(個人)なんだなって自覚しちゃうと、他との隔たりをくっきり感じすぎちゃうね。
あまり考えすぎると客観的に自分を見つめすぎて、そのうち離人感が生まれそうだけどね。
16マジレスさん:2007/09/25(火) 04:17:50 ID:1I00wQYa
だれかみてます?寝てるか
17マジレスさん:2007/09/25(火) 04:21:45 ID:Sh7EGrrg
呼んだ?
18マジレスさん:2007/09/25(火) 04:25:12 ID:1I00wQYa
うん、呼んだ。彼女の事すごい好きなんだけど孤独に感じるのは好きなんじゃなくて依存かな?
19マジレスさん:2007/09/25(火) 04:35:17 ID:Sh7EGrrg
「絶対に片時も離れたくない」と感じ、
メールや電話で常に繋がりあってないと落ち着かないのは共依存
「離れたら少し寂しい」と感じるのはただ純粋に好きなんじゃない?
友人同士でもそういうのはあるみたいだし
20マジレスさん:2007/09/25(火) 04:54:20 ID:UYviZDdr
彼女と話はあってる? 価値観が同じって感じてる?
21マジレスさん:2007/09/25(火) 06:18:16 ID:yyz5VSOE
>>1
すべては人間どこか心がかけているからなんだよ
22マジレスさん:2007/09/25(火) 07:08:34 ID:eCIf6NvO
人間は尤もな生物だ。
http://imscare.blog.shinobi.jp/
23マジレスさん:2007/09/25(火) 21:06:43 ID:tSyutEp8
>>1へ 言わせて戴きたい

>>1は『能力』なんて全く関係なくて人の愛しかたがわからないんだろ
あなたには今こうして目の前の現実に立ち向かっている強さがあるのに『能力がない』?
こりゃヘソで茶がわくなプゲラッパv

裏切られるのが怖くて人を愛せない親兄弟ですら信用できない
そして人を信じられない自分が人から愛されるわけがないと思っている
そうじゃないのか?自分はそうだった つい最近までな 自分以外の人間がホントに生きてるのか・・・
自分ですら生きてる実感がない 人間と全く気持ちが通じず親や家族も含めてサイボーグなんじゃないかと思ってたときもあったよ

人間は、意外と思うほど強くはないんだ それに気づけるとラクになる
つらいときつらいっていったり、人に弱みをみせたりするのは決して『甘え』とは違うんだよ そうじゃないんだよ
あなたは強い人だと思う ただ、心の電池が切れかけて、黄色信号を発しているんだろうな

とりあえずここに書き込んだ人たちは、みんなたくさんの『勇気』を出したと思うよ
人、特に卑屈になって希望を忘れてしまった人間に声をかける・・・
自分の思いを伝えるということは、自分も弱さも晒さなきゃいけないということだからだ
あなたの目に今はなにも映らなくてもしょうがない ムリしてはいけない
だから、自分をつまらない人間だなんて思うな
愛されるのに資格なんか必要ない 強いて言うなら『生きている』ということだ ムリしないことだ
自分のような空っぽで無能な人間も、人を愛してる 『能力』が必要なんて誰が決めた 

我慢するな 独りなんかじゃないだろ
あなたはこんなにも大勢の人間に、見守られているんだから 
人間なんて人生先のわかる者はいないんだ 手探りなのはみんな一緒なんだよ
24しんご:2007/09/26(水) 23:04:58 ID:Fs5mW+zt
スレ主なわけだが毎日毎日自己嫌悪に苛まれなんのために存在しているか分からない どうせ人間なんて利用しあってるだけじゃん この世は生きてく価値なんか無いね
25マジレスさん:2007/09/26(水) 23:16:44 ID:yXK9RrgR
>>24
一、二週間ほど前までお前と同じような事考えてた

でも今は間違ってると思ってる




26しんご:2007/09/26(水) 23:29:17 ID:Fs5mW+zt
それはなぜ?
27マジレスさん:2007/09/26(水) 23:59:30 ID:yXK9RrgR
自分の事好きでいてくれる友達がいたから

それまで友達だってそんなモンだよと思ってたけど
自分の事心配してくれたり、自分の為に怒ったりしてくれたら見えない部分はどうあれ嬉しいのは真実だから

28マジレスさん:2007/09/27(木) 17:58:56 ID:aZ7JlHJe
>>24
●「毎日毎日自己嫌悪に苛まれ、なんのために存在しているか分からない」
●「どうせ人間なんて利用しあってるだけ。この世は生きてく価値なんか無い」

自己否定と厭世感。本当にこの2つを同時に感じてるの?
相容れない感情だと思うんだけど。

自己嫌悪に陥りながらも「他のみんなもこんなもんだろ」と思ってるなら、
それは自分と世間の人たちを繋げて見てることになるし、その時点で少なくとも
社会から自分だけ孤立してる気分にはならなくなるはずでは?

それに人間はみな利用しあうだけだと思ってるなら、自己嫌悪する必要もない訳で。
29ゆいこ:2007/09/27(木) 18:05:12 ID:DB8oPsnv
ひとりじゃないよ。
ひとりじゃ生きていけない世の中じゃん。
きみのすすってるカップ麺誰がつくってんのさ。
蛇口ひねって水とお湯が出る
その裏にたくさんの人間の人生があんだぜ。
間接、直接に誰かのおかげで生きている。
若いうちから腐りなさんな。
30マジレスさん:2007/09/27(木) 19:52:54 ID:GqYMXS4U
タイトルに所詮という言葉を使ってるな。
本当は独りになりたくないんだな?

人間は孤独な存在だという所まで悟れたなら、次の段階へ進め。

独りである人間が、いかに付き合う事で互いによりよい人生を作っていけるか、だ。

独りだという事に気付いた位で大発見したかのように騒ぐのは見苦しいぞ。
みんなそれを知っている上で、人間関係というものを模索しているんだからな。
31マジレスさん:2007/09/28(金) 01:13:20 ID:A7hqOdmY
>>1、あなたは幸せ者だね。
いい加減、それに気付いたかな?


気持ちを入れ替えて、悪態ついたことを反省して、
感謝という感情を意識して生活していってはどうかと思う
32しんご:2007/09/28(金) 10:19:44 ID:mybyhmCo
スレ主です 感謝だとか独りじゃないだとかキレイゴトはまっぴら 所詮世の中は金と権力が支配していて喰うやつと喰われるやつがいるだけ ただそれだけ。生きてく価値無いね 下らない
33マジレスさん:2007/09/28(金) 10:53:31 ID:od5DKqIW
>>32そんな世の中が気に食わないなら世の中を変えろ
34マジレスさん:2007/09/28(金) 10:53:34 ID:dKh3U+py
>>32
という事は、強い自己嫌悪の念からは抜け出た訳だね。
つうか、最初から自己嫌悪はただのポーズだったのかな。

「所詮世の中は金と権力が支配してる」って、まだ学生のキミが言ってもなぁ。
他人にベタベタ依存しすぎだよ。「俺は孤独さ」という態度とは裏腹にね。

キミ、みんなとゲームやってる時に負けそうになると、悔しくて
まだ途中なのにボードなりトランプなりをひっくり返すタイプでしょ。
35マジレスさん:2007/09/28(金) 11:03:32 ID:0MBAO54/
36しんご:2007/09/28(金) 11:10:09 ID:mybyhmCo
という事はとか学生とかゲームひっくりかえすとか推測でとくに当たってないことを言われましても、、、まぁとにかく生きていて感じるのは虚無感位だね 虚しさだけ
37マジレスさん:2007/09/28(金) 11:13:14 ID:GxB8DhHl
今まさに独りぼっち。
周りから聞こえる歓声や手拍子の中の独りぼっちは
本当に自分とゆうのは独りぼっちだと再認識できるね…
38マジレスさん:2007/09/28(金) 11:26:21 ID:ljC8ythv
俺様は超楽天主義のDQNだから何時だって何所だって独りでも寂しくなんかないぞ
世の中絶えずキラキラ光って温かく感じるぞ
39マジレスさん:2007/09/28(金) 11:29:10 ID:dKh3U+py
>>36
学生というのは確かに推測だった。
まさか社会人とは思わなかったもんで、スマンね。
だけど自己嫌悪と厭世感を同時に抱くのは、推測でもなんでもなく
“矛盾した現象”に他ならないんだよ。

>>28にも書いたけど、自分がそうだからといって他の人たちも同じだろうと
決めつけるのは、自分と他の人たちを密接に繋げて見てるからでしょう。
もっとそこんとこ切り離して、冷静に物事を見れるようにならないと。

それに「どうせ社会全体が汚れてるんだ」と思ってるなら、
何も自己嫌悪する必要はないはずでは? って言った訳だが、前に。
40マジレスさん:2007/09/28(金) 11:33:24 ID:cFybXLKz
昔某EVAで碇シンジが言っていたろう?
僕はここにいてもいいんだ!と。
心の壁を作ってしまうのは自分、それに気付くと気持ちが外向きになるよ

でも、どうせ、だけど・・・こんな台詞が出てくると内向的にしか行かないよ
たった一人でいい、本当に信頼できる人がいればいい
41名無し:2007/09/28(金) 12:51:04 ID:7JOrVTp3
俺はエヴァ見て思ったんだが、それに簡単に気付けたらこんなスレは立たん。
42マジレスさん:2007/09/28(金) 13:03:37 ID:u45GUSfo
自閉症は中々治らんよ。ただ生きて行く事は出来る。とことん捻くれて突き進むか、他人を思いやる気持ちからあるべき自分という個を形成していけるかは、出会いと生きた分だけの経験とそれをどう感じたかの己次第で決まる。
43マジレスさん:2007/09/28(金) 13:45:00 ID:0ZLtpC3W
>>1
所詮、人間は独りじゃ何も出来ねえ生きもんだ。

独りぼっちでは何処えも行けねえよ。

独りきりで、世の中と人生を渡って行ける訳がねえだろよ。

くだらねえな。



44マジレスさん:2007/09/28(金) 15:16:13 ID:u45GUSfo
とりあえず、訂正する気がないならしといてやる。

所詮人間なんて独り×

所詮俺なんて独りぼっち○

まずはここから始めろ。世の中を計るにはまだまだ未熟過ぎる。
45さぼてんますたー:2007/09/28(金) 15:39:51 ID:Vo/8kUb/
そう にんげんなんてみんなけっきょくはひとりだ
まいにちまいにち よくあきもせずにんげんつづけられる
なぁ たえるひつようなんてないんだ もっとおーぷんに
はきだそう なぁ たまったものだして げんきだして
だから おれたちは まいにちおなにーするんだぜ
46しんご:2007/09/28(金) 17:42:16 ID:mybyhmCo
何か訂正して、〜してやるよなんてエラソウな事いってますけど(笑)まぁ確かに独りじゃないはずとあるはずもない友情や愛情に酔っ払う事は出来んじゃないですかね。俺は出来ないがね 酔っ払う能力があるのも才能かな
47マジレスさん:2007/09/28(金) 17:58:21 ID:03Mgodlv
>>46
つ新世紀エヴァンゲリオン
48マジレスさん:2007/09/28(金) 18:10:38 ID:tT6HM/mL
まぁ独りよりは仲間が居た方が寂しくないし楽しい
それに支えになるのは他人だろう
自分の人生生き方を切り開くのは自身だが
独りで今までやってきた訳じゃないし
周りが居てこそ助かったり活かされた事があるし
自分を育ててくれた人や友達応援してくれた人に感謝すべき
49マジレスさん:2007/09/28(金) 18:28:18 ID:dKh3U+py
>>46
酔っ払うのも才能…だとすると、キミは自覚してないだけで、
かなりの能力の持ち主だよ。天才レベル。

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
 誰といてもどうせ人間は独りぼっち
 満たされることない乾いた心
 たった独りでどこへいくのか?
 何も判らない 孤独はなぜ拭い去れないのか
 何も判らない

 結局は答えも出ぬまま深い孤独の中で俺は死んでいく事は判っている
 もう終わっているんだ ただもがいているだけなんだ
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

「俺は孤独」という感傷に見てる方が恥ずかしくなるほどドップリ浸りきり、
こんな素晴らしいポエムをひりだしてるじゃないか。
自分の世界に酔ってなきゃ書けないよ、これは。シラフじゃ恥ずかしくてw
だから自信もって!
50しんご:2007/09/28(金) 18:31:33 ID:mybyhmCo
俺スレ主でいろいろコメント書いてきたけどエバァンゲリオンって見た事ないね ドウセナニミテモカンドウナドナイ カワイタココロ ゼツボウシテルハハオヤ クルッタヨノナカハトマルコトナクオレヲソガイシテイク ソレハタダノゲンジツ
51マジレスさん:2007/09/28(金) 18:36:49 ID:D4F5QHUG
なんかさー
しんごはシンジと似てるよ
名前まで似てやんのw
52マジレスさん:2007/09/28(金) 18:39:11 ID:03Mgodlv
>>50
現実逃避乙
53しんご:2007/09/28(金) 18:49:53 ID:mybyhmCo
名前は本名 エバァってタイトル名しか知らない 今母親からメールでどんな子供でも子供は可愛いよと来た 俺はそれを見て絶望に似た涙を流した しかし俺に愛される資格なんて無い 黄昏れていく綺麗な夕日が散らばるその朱に包まれた街中でさえ憎しみを感じ怯えているのだから
54マジレスさん:2007/09/28(金) 18:53:58 ID:03Mgodlv
>>53
食わず嫌いはだめ
とりあえず1話だけサービス

第01話 「使徒、襲来」
ttp://www.mediafire.com/?f0xmmjqdinn
55マジレスさん:2007/09/28(金) 18:55:06 ID:u45GUSfo
演じてるだけなんじゃねぇの?コイツ。だんだんポエムに酔ってきたぞ。
56マジレスさん:2007/09/28(金) 18:55:42 ID:D4F5QHUG
親はそういう事言うね
でも子供からしたら、それをサラッと言う親に激しくこみあげる物があったりするよね。
絶望なのかもしれない。
でもここで絶望できない子供は、きっと一生母親の腕の中だろうな。
57マジレスさん:2007/09/28(金) 18:58:30 ID:gDUYWXRe
>>50
あんたは結局何がしたいの?
そんなに生きることに希望がなくてただ卑屈になってるだけなら、近所の高層ビル(マンションとか)
の屋上いって下みおろしてみれば?

世の中があんたを阻害してるんじゃなくて、あんたが勝手にちっぽけな境界線ひいただけでしょ
勝手に思いこんで被害妄想にふけるのもいい加減にしろ
だいたい『腐った世の中』ってねぇ、一生懸命生きて自分で幸せになろうと努力してる人たちを侮辱するみたいなセリフだよ
いつまでもネチネチネチネチもういい加減にしろ!!

バカにしてるの?
あんたがそうやって人の思いを無下にしてる限り一生独りだよ。ソレでいいなら勝手にすれば?
あんたの人生なんだし。

人が考えて考えてメッセージを発信してるのにそんなことしかいえないなら立てるな!
スレ立てた時点で『独りになりたくない』って気持ちの表れじゃないの?ホントは誰かとつながってたいんでしょう?
58マジレスさん:2007/09/28(金) 19:01:31 ID:03Mgodlv
>>57
冷静になれ
人間はどこか心が欠けているからしょうがない
59しんご:2007/09/28(金) 19:08:10 ID:mybyhmCo
どいつもこいつも下らない人間の情に酔っ払いながら生きてく事が出来るようだが言葉はなんの意味も持たない。どうぞゴジユウになんとでも言ってください 全てキレイゴトにしか聞こえないしな 感性の違いなんだろう そんな事をのうのうと言う俺が一番下らないがな
60マジレスさん:2007/09/28(金) 19:09:42 ID:03Mgodlv
>>59
中二病患者乙
61マジレスさん:2007/09/28(金) 19:10:49 ID:3gvjN38q
スレ主はたんなるガキだな。まだまだ世間を理解できてない。ただ自分だけの世界に篭ってグチグチ言ってるだけ。死ぬ勇気も無いくせにね。本当に世の中に絶望したならとっくに死んでるはず。
62マジレスさん:2007/09/28(金) 19:12:27 ID:pPGB54Im
俺様は綺麗事主義者だから一番上だ
63マジレスさん:2007/09/28(金) 19:18:38 ID:133TEZdS
俺は綺麗事は嫌いだ
つまり、お前が嫌いだ
64マジレスさん:2007/09/28(金) 19:23:51 ID:pPGB54Im
>>62
俺様は綺麗事主義者だからお前も認めてやる 俺様って心が広い(高笑)
65マジレスさん:2007/09/28(金) 19:24:18 ID:zsZGAOr3
>>1
まさかとは思うがお前新城の教会に通ったりしてないよな?
66マジレスさん:2007/09/28(金) 19:29:09 ID:pPGB54Im
>>64
>>62 = ×
>>63 = ○
間違えました。ごめんなさい。素直に非を認める俺様って謙虚(苦笑)
67しんご:2007/09/28(金) 19:31:32 ID:mybyhmCo
新城の教会って今初めて聞きました
68マジレスさん:2007/09/28(金) 19:33:25 ID:zsZGAOr3
そうか。
新城の教会に通っているしんごにひどい嫌がらせを受けたから
もしそうなら何か一言いってやろうかと思っていたけど
違うならいいや。
69マジレスさん:2007/09/28(金) 20:30:22 ID:0ZLtpC3W
人間は独りぼっちだと思い込んでる馬鹿タレは、今からベトナム逝ってこい。

独りでは何も出来ねえ現実が嫌と言う程そのショボクレた根性を叩き上げるだろう。


くだらねえな。


70マジレスさん:2007/09/28(金) 20:42:37 ID:wPOaM3yn
>>しんご
あなたって、幸せな人ですね。
うらやましい。

でも、友達とか、クラスにいたら、イラッとするタイプかも。

71マジレスさん:2007/09/28(金) 22:48:35 ID:hWllt6gm
腐った根性叩き上げてもらうために、防衛大目指したのに僕の腐った脳みそがそれを阻んだ

綺麗事は一時的に気を晴らしてくれる
厭世的に考えれば、完全な絶望が君を安定させてくれる
72:2007/09/28(金) 22:52:49 ID:zmA4HFEc
毎日8〜23時まで拘束されてるのだがもう精神的に来てるよ。
プロジェクトもグダグタだし、上層部は逃げる体制に入ってるし、回りの人間は自分の身を守るのに必死だし。作業を指示する癖して指示者は途中でバックレするし。
挙げ句の果てにはとうとう自社の人間からも見捨てられてきた。
家族がいるのに色々と考えてしまった。
もう本当にどうしたら良いのか分からない。自殺した方が良いのか。とにかく今の状況から逃げたいよ。
73マジレスさん:2007/09/28(金) 22:54:27 ID:hBc7Zx1u
随分簡単に死ねるんだなオマエ
74ぷ○ん:2007/09/28(金) 23:02:27 ID:zmA4HFEc
 
75マジレスさん:2007/09/28(金) 23:03:37 ID:hBc7Zx1u
あんだばかやろー
76マジレスさん:2007/09/28(金) 23:07:54 ID:zmA4HFEc
77マジレスさん:2007/09/28(金) 23:11:00 ID:zmA4HFEc
ここは体育系のノリだからね、なんて言われた職場にスポーツマンシップなんかこれっぽっちもなかった
ただ、いいように利用されて、金儲けのためのオレって何?
経済効果を狙っての採用なら、ほかでやってほしい
78ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2007/09/28(金) 23:14:47 ID:lLtCd1os
>>7
逃げればいいと思います。

本気で逃げれば、世の中そうそう逃げられないものはないかと。
79マジレスさん:2007/09/28(金) 23:17:55 ID:hBc7Zx1u
妻子持ちで自殺するくらいなら、
もっと他にやることあんだろ!ってぇの
80マジレスさん:2007/09/28(金) 23:21:00 ID:zmA4HFEc
母校の図書館に行って、疑惑が確信に変わった
81しんご:2007/09/29(土) 01:31:59 ID:93XL9GT4
疑惑?
82マジレスさん:2007/09/29(土) 02:01:21 ID:UCQHRV9b
当たり前。回りにどう思わせるかだ。
83しんご:2007/09/29(土) 02:15:03 ID:93XL9GT4
色々と書き込ませてもらったけど結局さ 存在理由が欲しいんだよ 存在理由を感じないんだよ 誰と話しても何をしていてもむなしさがつのるんだよ 教えてくれよ 友情や愛情に酔う方法を
84マジレスさん:2007/09/29(土) 02:19:25 ID:6BscGoB4
>>83
なぜ友情や愛情に酔わないといけない
85しんご:2007/09/29(土) 02:26:49 ID:93XL9GT4
所詮仮染めと分かっていても孤独を紛らわしたいからだよ
86マジレスさん:2007/09/29(土) 02:31:03 ID:J0KlSeLj
>>83
己の存在理由を他人の中に求めるからダメなんだよ。
悪循環。
87マジレスさん:2007/09/29(土) 02:36:29 ID:6BscGoB4
>>85
本来人間に存在理由なんてない。
それを求めるほうがおかしい。
88放蕩様 ◆jsLhjR.RUo :2007/09/29(土) 02:37:16 ID:jeNfCn6I
また勘違いしてんじゃねえだろうな。
89マジレスさん:2007/09/29(土) 02:40:09 ID:6BscGoB4
90ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2007/09/29(土) 02:40:47 ID:oW47XFr0
>>85
・自分の中に他人をつくって、そいつと話をするんだよ。
(たまに口に出てしまって、「??」と思われるが気にしない)

・『尚友』をつくる。
過去に存在した人と、友情を(勝手に―相手死んでるからね)結ぶ。
具体的には、なんどもある人の本を読み、その後自分の中に形作られた著者と心の中で会話する。

・人間以外を友とする。
都会からド田舎に移住し、第一次産業に転職したような俺は
人に会うよりも、草木や虫、鳥、大小動物と日々山中で出会う機会が多い(ていうか一日のほとんどがそう)なので
そいつらと遊んだりしている。

まあ、最良の方法は「孤独に慣れる」
至高の方法は「孤独を愛する」だけれども。
紛らわす気にもならないか、むしろ孤独になりたくなる。

91マジレスさん:2007/09/29(土) 02:46:05 ID:6BscGoB4
>>90
それは単なる変人の一種
92ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2007/09/29(土) 02:54:22 ID:oW47XFr0
>>91
このスレの趣旨は、「孤独を感じるのがイヤー!なんとかしてー」という>>1
の相談だからそれでOKですよ。

要するに、「変人の一種」になればよい、そういうことです。
わたしはそのように周りからは認識されています。
「ふつうの人」は、多かれ少なかれ「孤独」が怖いし、感じたくも見たくもないからね。

「ふつうの人」のまま、孤独から逃れようと思うなよ>>1よ。
それは叶わぬ夢というものだ。

93マジレスさん:2007/09/29(土) 03:03:17 ID:6BscGoB4
>>92
そんなことはない
一応方法はある
ただし精神崩壊しかねないけどね
94マジレスさん:2007/09/29(土) 03:54:26 ID:R3uf3ZX7
>>93
いや、そんなことだよ
孤独な人とはもう普通で無い人なのだから
95マジレスさん:2007/09/29(土) 03:57:38 ID:6BscGoB4
>>94
あんたは自己暗示ができるかな?
96マジレスさん:2007/09/29(土) 04:03:45 ID:R3uf3ZX7
>>95
自己暗示と今の話って関係ある?
97マジレスさん:2007/09/29(土) 04:06:35 ID:6BscGoB4
>>96
>>93の文を読んだらわかる。
98マジレスさん:2007/09/29(土) 04:17:14 ID:K+RsqNns
人と関わる事に疲れ、嫌悪感や煩わしさを感じた人が取る心の持ち方、手段でもある方法だが、一方でそういう奴は、孤独になりたい動機があるからであって、どうあがいても人と接点を持てない奴はかえってその方法は酷かもな。精神崩壊しそうな時の切り替えすら出来ないと思われ
99マジレスさん:2007/09/29(土) 04:36:31 ID:ZcRoELeR
>>82 頭隠して尻隠さず
100マジレスさん:2007/09/29(土) 04:48:02 ID:6BscGoB4
>>98
あんた自己暗示について何か勘違いしてる気がするね。
本当に自己暗示ができる人は人間の欠けているところを
保管できるものだ。
101マジレスさん:2007/09/29(土) 05:18:56 ID:K+RsqNns
だから、それは「出来る人」に限定してる時点で勘違い云々以前の話し。それは持論でもなんでもない。出来ない人に展開しても無意味。
102マジレスさん:2007/09/29(土) 05:29:54 ID:6BscGoB4
>>101
人間は不完全な神みたいなものだからできないことはないよwwwwwww
103マジレスさん:2007/09/29(土) 05:39:46 ID:J0KlSeLj
問題は>>1が何も改善する気がない事かな。
104マジレスさん:2007/09/29(土) 05:47:48 ID:K+RsqNns
>>102
したくはないが(笑)それだったら親友なり恋人を見つけた方が早い気がする。

>>103
問題なのはお子ちゃまな点かな。
105しんご:2007/09/29(土) 09:59:01 ID:93XL9GT4
夜勤を終え冷たくそして小さな雨に濡れた街角に孤独を抱え佇んでいる こんなにも毎日が虚しさと淋しさで埋めつくされている 訳も分からずすれ違う人並みに自分の影を重ね合わせてはため息をつく 愛とは一体何なんだ?何一つ答えもないままさまよっている
106マジレスさん:2007/09/29(土) 10:04:33 ID:6BscGoB4
>>105
痛いぞ
107マジレスさん:2007/09/29(土) 10:10:20 ID:J0KlSeLj
>>105
ロンリーポエムをageで書くのは、カーテン全開でオナニーするに等しいぞ!

自分の世界に酔ってるどころの騒ぎじゃない、もう泥酔状態だなこりゃw
108しんご:2007/09/29(土) 10:18:29 ID:93XL9GT4
やはりなんの才能も感性も無い人間が集まる所なんだな これが最後のスレにするよ 所詮2ちゃんだもんな あほらし
109マジレスさん:2007/09/29(土) 10:20:53 ID:6BscGoB4
>>108
みんなお前みたいな痛い中二病よりはましな才能を持ってるぞ。
110マジレスさん:2007/09/29(土) 10:27:19 ID:J0KlSeLj
>>108
結局、自作ポエムを評価して欲しかっただけか。
ハイセンスwな人は>>105みたいなポエムを高評価するはずだと
思えるくらいに楽観的なキミなら、十分図太く生きてけるよ。
111マジレスさん:2007/09/29(土) 11:43:07 ID:ou3MBumY
いい詩だよ
尾崎豊のぱくりみたいなかんじで
112マジレスさん:2007/09/29(土) 11:57:03 ID:K+RsqNns
何もないやつに感性なる物はない、「言い方」や「言い回し」を覚えたに過ぎず、無い物を感じる意味は所詮ないのだよ(笑)それが現実。
113マジレスさん:2007/09/29(土) 12:57:56 ID:Ksw6LnAE
>>105
感性ある俺のポエムの足下にも及ばんな


もし世界で誰一人ぼくを求めてなくても
ぼくはここにいることに決めた

君がいるこの世界 それだけで 価値がある

もし君が受け入れてくれるなら
ぼくが世界を変えてやる
ここから。何もない。冷笑と欺瞞ばかりのこの場所から
114マジレスさん:2007/09/29(土) 13:14:21 ID:ou3MBumY
ホントだオナニ画像をみせられてる気分だ
115マジレスさん:2007/09/29(土) 13:49:01 ID:vrHXEwN+
>>108
おまえがくだらねえスレ立てるのが間違いだな。

甘っタレた能書きをホザくから皆につつかれるだけだろ。

所詮、人間は独りじゃ何も出来ねえよ。


くだらねえ話だ。



116マジレスさん:2007/09/29(土) 20:59:19 ID:y7BeBvbn
まあまあ落ち着いて。スレ主はまだまだガキんちょで世間がわかってないんだから。
117マジレスさん:2007/09/29(土) 21:03:26 ID:YhbI0T1o
その台詞も計算通りだよな、つくづく嫌な奴だ。そう思わせることが狙いか
118マジレスさん:2007/09/29(土) 22:14:54 ID:QK0NpTx9
 人間の一番の幸せは、誰かと分かり合うことさ。
 大金を掴んでも、かっこいい仕事や、暮らしを手に入れても、分かってないと意味がない。
 うまくいかないから俺はなやむ。
1もなやむ。
一番大切なものが分かってる証拠なんじゃねーの?
俺は諦めたくないけどな。
119マジレスさん:2007/09/29(土) 22:15:59 ID:YhbI0T1o
ならオレはひたすら漫画を読もう
120マジレスさん:2007/09/29(土) 22:55:26 ID:K+RsqNns
1番大切なものだから当然手に入れてるもの。解ってる段階では遅すぎるものだ。現実としては二十代過ぎたら手遅れな件でもある。
121マジレスさん:2007/09/29(土) 23:19:02 ID:y7BeBvbn
人間なんて人それぞれ。一人が好きな奴も沢山いるし誰かと繋がっていないと寂しいとかぬかす奴も沢山いる。価値観が人それぞれ違うから一概には言えない。
122マジレスさん:2007/09/30(日) 04:22:43 ID:AOwLyss3
だいたい人づきあいもこなせない人間が
「所詮世の中なんて、人間なんて」とか語れる筈もないのだが。

>>1は単に面倒臭がりの知ったかちゃんだろ?そしてポエマー。うわ、まんま中二。
123マジレスさん:2007/09/30(日) 04:42:28 ID:Y2UV/5Fg
>>121
それぞれだが二通りしかないだろ。独りになりたいならここでのスレ自体が成り立たないから、「繋がってないと寂しい」方での話しをしているんだろよ。
124マジレスさん:2007/09/30(日) 05:06:26 ID:TJrqd3sP
so
125マジレスさん:2007/09/30(日) 10:08:38 ID:cIamBMRK
たしかに本当に一人になりたいなら2CHすらやらないだろうし。
126マジレスさん:2007/09/30(日) 10:17:00 ID:Ovmn4MNz
>120

         l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
127マジレスさん:2007/09/30(日) 17:47:57 ID:I4zICQCD
>>108
自分のこれまでの人生で、ここまでいろんなヒトに声かけてもらってここまでひねくれた返答しかできないの
はじめてみたよ・・・(呆れ)
『あほらし』に激しく不快感&腹立たしさを覚えたのは自分だけではないはず(だと思う)

スレ主はもしかしてひきこもりなのか?・・・いや、それは取り消す。会ったこともない人を決めつけることなんてできない。
しかしありえない。
ヒトと接してるなら、話し方とか声のかけ方がわかるはず。おちょくって楽しんでる?とさえ許されないことだが思ってしまう
生きてる上で、『もう間に合わない』とか『何やってもムダ』なんてないと自分のひきこもってた(というか
家から出られなかった)時期から学んだけどね。

ホントにそれほどなにもないのか?>>1が自分で作ってしまった壁・決め付けてしまったハードルが高すぎて、なにも目に
入らなくなっているんじゃ
『所詮2ch』って言葉からも、なんか見下してるっていうか他人は自分以下ってかんじがする。

128しんご:2007/09/30(日) 18:06:14 ID:ZBUF0ABn
引きこもりではなく昼夜を問わず仕事をしています 俺は里中李生という作家の本を読み敬愛している 太宰や尾崎豊も読みます でもそれらの本を読む前から(13才位)なぜ人は一人の人間でさえ分かり合う事も出来ないのか?と思ってた。嫌われんの慣れてる いつもの事だからさ
129マジレスさん:2007/09/30(日) 18:38:03 ID:cIamBMRK
だからどうしたい?だから何がしたい?自分がどうなりたいかどうしたいか書け。このままだとお前たんに馬鹿にされるだけだぞ。
130マジレスさん:2007/09/30(日) 18:45:02 ID:G+/Yc+C9
なぜ人は一人の人間でさえ分かり合う事も出来ないのか?

人間っていう生きもんは、一人一人性格っつうもをがあんだろよ。

お互いが理解し合わなければ分り合う事すら出来ねえよ。


くだらねえな。



131マジレスさん:2007/09/30(日) 18:46:50 ID:zhYpPlSN
>>128
>>128
がんばれ
君の道ははるか遠くに続く道だ。
132マジレスさん:2007/09/30(日) 18:50:26 ID:NIAeZVYv
ならオレは漫画を読もう、ひたすらに。
133マジレスさん:2007/09/30(日) 18:55:36 ID:zhYpPlSN
>>132
それじゃあきちゃうよ
遠くへ旅立つ前に
134マジレスさん:2007/09/30(日) 19:02:00 ID:fGApQtiV
この時間になるとものすごい孤独感に襲われる。
くるしいな。
135しんご:2007/09/30(日) 19:07:23 ID:ZBUF0ABn
里中李生が言ってた 2ちゃんねるは自分の劣等感を(底辺意識)埋めたいが為に躍起になって非難する馬鹿が多いと どれだけ非難されても俺の心の波風は少しも立たない。俺が嫌いならここに書き込まなけりゃいいんじゃない?俺が立てたスレだから俺気の向くままに好きにするけど
136マジレスさん:2007/09/30(日) 19:10:01 ID:zhYpPlSN
>>134
空腹感とちがうの?トカ言ってみた

>>135
遊びに来ていい?
137マジレスさん:2007/09/30(日) 19:13:14 ID:cIamBMRK
スレ主は何処までも浅はかで低脳で世間知らずだな。哀れすぎる。
138しんご:2007/09/30(日) 19:16:40 ID:ZBUF0ABn
遊びに来たら?俺を非難してもいいし ただね 感受性の強い人はやはり悲しい程孤独だよ スレに見合った知性感じる言葉を書いて欲しいな
139マジレスさん:2007/09/30(日) 19:21:41 ID:hh8Xmu9i
>>138
あんたの場合は感受性も糞もない
単なる痛い中二病だ
140マジレスさん:2007/09/30(日) 19:24:42 ID:cIamBMRK
138は自分が何の知性も無い文章をダラダラ書いてるのに気付いてないみたいだな。かわいそうな奴だ。
141マジレスさん:2007/09/30(日) 19:26:37 ID:G+/Yc+C9
>>135
おまえは人に好かれたいのか?

「俺が嫌いなら書き込みしなきゃいい」だと?

違うな。

スレタイの「所詮人間は独り」とホザイてるくだらねえスレがあるから皆は暇つぶしに、つついているだけだろよ。
有り難いと思え。



糞くだらねえや。




142しんご:2007/09/30(日) 19:36:28 ID:ZBUF0ABn
そうかぁ笑 こいつら暇だから非難したりいちいち書きこんでんのか じゃあ噂通りの場所という事か 納得だな まぁホントは感受性が強くて淋しく孤独を拭えない人が何か答えの様な物を見つけてくれたらいいんじゃないかなぁって思うなぁ
143マジレスさん:2007/09/30(日) 19:42:23 ID:zhYpPlSN
>>138
私に知性はむずかしいけどね。

辻占って知ってる?
ちょっかいだしてくれる人のレスの中に
探し求めてるもののヒントがあるかもよ

144マジレスさん:2007/09/30(日) 19:48:46 ID:G+/Yc+C9
>>108
しかしおまえはいい加減な野郎だな。

ここが噂どうりの場所だかなんだかしらねえが、このままだとスレ違いで進行だろよ。
スレ主なら自分の尻は自分で拭かねえとな。




くだらな杉だぜ。


145しんご:2007/09/30(日) 20:00:35 ID:ZBUF0ABn
スレ違いだろうがなんだって構わないのさ 俺はきまぐれでね あなた暇だから書き込んでんでしょ?俺は感受性が強すぎて日々孤独や強いストレスにさらされている人の話を聞いてみたくなっただけさ
146マジレスさん:2007/09/30(日) 20:02:04 ID:cIamBMRK
スレ主に会ってみたいな。ガキにそんな根性無いだろうが。
147マジレスさん:2007/09/30(日) 20:08:19 ID:41UhR+Np
>1-146
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
148マジレスさん:2007/09/30(日) 20:09:39 ID:fGApQtiV
>>しんご
それで?笑うの?
149マジレスさん:2007/09/30(日) 20:28:35 ID:G+/Yc+C9
>>145
くだらねえよ。



孤独な人から話しを聞いてどうすんの2ちゃんで?


しかもやたら感受性と言う言葉をよく使うよな?。


150マジレスさん:2007/09/30(日) 20:35:18 ID:cIamBMRK
スレ主俺と会ってくれや。曲がりに曲がった糞根性叩きなおしたる。根性ある?俺はいつでも会ったるぞ。
151マジレスさん:2007/09/30(日) 20:40:40 ID:G+/Yc+C9
ほらほら。

どうする?スレ主しんご。

これは逢って直で話しするしかねえだろなスレ主よ。


頑張らねえとな強い感受性でよ。


152マジレスさん:2007/09/30(日) 20:42:49 ID:41UhR+Np
>どうする?スレ主しんご。

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
153マジレスさん:2007/09/30(日) 20:46:31 ID:yalno6eK
あたしもさ、所詮独りって思って生きてきたけどさ

でも違うって思った

>>1もさ、早くそんな風に思える人とであえるといいね

祈ってるよ
154マジレスさん:2007/09/30(日) 20:49:12 ID:fGApQtiV
>>150
俺しんごじゃないけど会いたいな。
155マジレスさん:2007/09/30(日) 20:49:59 ID:G+/Yc+C9
よお、スレ主。
>>150の人が会いたいってよ。

早くレスしてやれや。


156マジレスさん:2007/09/30(日) 20:50:07 ID:cIamBMRK
スレ主よお。会える根性あんのかい?直で話したるさかい。何処でも会いに行ったるさかい。お前の台詞全てが嘘くさいしガキっぽくてむかつくんよ。
157マジレスさん:2007/09/30(日) 21:44:25 ID:G+/Yc+C9
スレ主しんごよ、>>156の気迫に応えてやれ。

って、まさか布団のなかでガクガクプルプル震えてるのか?

可哀相な奴だな。


関係者全員 自責の念に駆られ 金に対する執着を捨て 一人残らず自殺。
自分のした行いを悔やみ 己の家族を愛することに背き 金に遁走した自らを呪
・・・自殺。
159マジレスさん:2007/09/30(日) 21:47:53 ID:cIamBMRK
逃げんな負け犬しんご。ほんとお前みたいな奴むかつくんよ。俺と会えや逃げんな。
160マジレスさん:2007/09/30(日) 22:52:18 ID:G+/Yc+C9
あ?

ま、結局スレ主のしんごって奴はその程度なヘタレだったって訳か。

感受性が強いよな?


161マジレスさん:2007/09/30(日) 23:03:27 ID:5wcLJZvl
>>128
あなたが人から『嫌われてる』って感じるのはどんな時なの?随分閉塞的なんだね
顔も会わせてない人に失礼だよ
自分も感受性は強い方。昔は人間全部に嫌われてるって勝手に思いこんでた時もあった。

ちょっと前に『これが最後のレスにする』とか書き込んであるのにまだ来るってコトは、(あなたが立てたんだからあなたの自由でいいけど)
まだ人と繋がってるってコトだよね?失礼ないい方だけど、『感受性』が強いのと『傷つきやすい(人からの言葉を大袈裟に受け取ってしまう)』
ってのは別物だよ
いまの状態ではわたしたちが何言っても心に届かないかも知れないけど・・・

『人と向き合う』ってことを、1から考え直した方がいいんじゃない?
自分に厳しいことを言ってくる人=自分を嫌ってるなんて、ありえないよ。
自分はあなたの話聞いても退かないし、おかしいとも思わないし嫌わないけどね。
162マジレスさん:2007/09/30(日) 23:31:54 ID:lG6KX5po
さあ、殺伐として参りました。
163マジレスさん:2007/10/01(月) 02:04:06 ID:41K/jFrh
感受性?感性はもう失われたのか?(笑)お前>>1のは単なる虚栄心ってやつだろ。2ちゃんねるの底辺にいる奴となんら変わらない訳だが
164マジレスさん:2007/10/01(月) 03:42:24 ID:Jq1krGtM
>>1
孤独を愛せないのは、キミが 愚鈍 だから。
しかも「俺は知的で感受性が強いから孤独なのさぁ…フッ」と
臆面もなく人前で浸りきれるほどの厚かましさがある。
厚顔無恥な井の中の蛙。それがキミの正体。
自分で思い描いている「繊細で感受性が強くて知的」な人物像とは真逆な存在。
165マジレスさん:2007/10/01(月) 07:30:13 ID:hk5f2Pd9
>孤独を愛せないのは、キミが 愚鈍 だから。
>しかも「俺は知的で感受性が強いから孤独なのさぁ…フッ」と
>臆面もなく人前で浸りきれるほどの厚かましさがある。
>厚顔無恥な井の中の蛙。それがキミの正体。
>自分で思い描いている「繊細で感受性が強くて知的」な人物像とは真逆な存在。
         l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
166マジレスさん:2007/10/01(月) 07:32:49 ID:BAPTvhHv
知的で感受性の高い人間ほど
孤独になりやすいのは事実だと思うけど・・・
167しんご:2007/10/01(月) 08:36:25 ID:cwOgtt42
随分見てない間に話が盛り上がってる様だがチンピラみたいな言い回しで根性叩き直すとか面白いね笑 暇な人は書き込むの禁止にしたいが無理だろうな 孤独についての語り合いの場所にしたいのですが、、、いかがですか?
168マジレスさん:2007/10/01(月) 08:42:07 ID:Jq1krGtM
>>166
うん、そう思うよ。
そういう人は自分自身と対話して、己を客観的に見つめられる。
自分を深く知ることが出来てはじめて、周りの世界もクリアに見えてくる。
そして孤独の意味を理解し、正面から受け止められるようになる。

でも>>1のしてることと言えば、孤独だ孤独だと嘆き散らしつつも、
ギプスや盲腸跡を自慢する子供のように、孤独であることで自分は特別な存在
なんだと誇示したくてたまらないだけ。勲章みたいに。
完全に自分の狭い世界の中に浸りきり、ベロベロに酔っている。
彼の目から見た世界は歪んでいる。

「嫌われるのは慣れてる」というセリフもあったし、1の場合順番が逆では。
知的で感受性が強いが故に孤独なのではなく、ただひねくれ者の嫌われ者だから
孤独にならざるを得ず、原因を自分の欠点に見いだそうともせずに
「感受性が強いからだ」と都合よく解釈しているだけ。
169マジレスさん:2007/10/01(月) 08:58:24 ID:Jq1krGtM
>>167
孤独について語り合うつもりなんか最初からないだろうに…
どんなにマジレスもらっても

>どうせ人間なんて利用しあってるだけじゃん
>この世は生きてく価値なんか無いね
>所詮世の中は金と権力が支配していて喰うやつと喰われるやつがいるだけ
>まぁとにかく生きていて感じるのは虚無感位だね 虚しさだけ
>あるはずもない友情や愛情に酔っ払う事は出来んじゃないですかね
>俺は出来ないがね 酔っ払う能力があるのも才能かな
>ドウセナニミテモカンドウナドナイ カワイタココロ ゼツボウシテルハハオヤ
>クルッタヨノナカハトマルコトナクオレヲソガイシテイク ソレハタダノゲンジツ
>教えてくれよ 友情や愛情に酔う方法を

こんな風にしか答えないし。
しかも、↑これ以降は完全に独り言(というかポエム)と化してったし。
170マジレスさん:2007/10/01(月) 15:55:49 ID:41K/jFrh
とりあえず、なんで嫌われるのか、なぜ孤独なのかを、自分の行動なり言動なりを振り返ってみろ。とそんな低レベルな問題にマジレスをくれた方々にも謝っておけ。ほんとくだらない(´ε`)ノ
171ダン:2007/10/01(月) 16:22:01 ID:nStrFae5
本当に気の合う友人を見るけるといい。
おれも一人いる。やっぱ似たもの同士くっつく傾向があるな。
交友関係は。おまいも自分と似た人と縁があった時はそれを大切にな。
172マジレスさん:2007/10/01(月) 16:33:32 ID:41K/jFrh
普通の人間なら通用する話しなんだろうが、自分の性格が嫌いな>>1のような捻くれ者に似てるような奴は当然どっちも嫌いなんじゃない?
173マジレスさん:2007/10/01(月) 17:53:48 ID:Sknb5LZs
>>1
君が敬愛するという里中李生の好きな言葉は「人事を尽くして天命を待つ」だそうだ

君は人事を尽くしたの?その上で、このスレでの発言に至ったの?
もし大した事も成さずに他人の歌を聴き、他人の本を読んだだけで全てを
分かった気になってるのなら、好きなアーティストや作家に失礼だと思うけど

何かを語り合いたいと思うならまず、自分が今の考えに至った理由を
他人に克明に伝える努力をしてみなよ。でなきゃただの愚痴と変わらないよ
174マジレスさん:2007/10/01(月) 18:08:33 ID:WZNjAlCd
>>169
わかりやすくまとめていただき、乙でした!!読んで思わず大爆笑致しました。
今まで自分の父親以上のバカはいないと思ってたけど、こりゃホントに世の中っていろんな人がいるんですね。

読んでて思ったんだけど、>>1は人から本気で叱られたことがないんじゃないの?
ある程度厳しくされてきた人は、自分が弱っているときの問いかけに真剣な答えが返ってくるのをあったかく感じるものだと思う。
それをホントに全く感じてる様子もないし感謝の気持ちなんて微塵も感じられない。
彼が育った環境にも問題あるのかもね。
175マジレスさん:2007/10/01(月) 18:22:19 ID:41K/jFrh
自分の都合のいい意見しか取り入れない「偏向的感受性」なんだろうな。次第に己の欠点が大きくなっていくんだが、自覚はあっても他人からの問い掛けには例としてここまで腹立つものなんだろうか…。治す気概がないのか、目を伏せていたいだけだとも言えるが。かなり痛いな。
176マジレスさん:2007/10/01(月) 20:42:57 ID:7IH/9dRo
負け犬君俺とも会ってくれよ。じっくり話しあおうぜ。根性無しだから無理かな?
177しんご:2007/10/01(月) 21:45:36 ID:cwOgtt42
ねぇ所でさ 愛ってなんなんだろう?
178マジレスさん:2007/10/01(月) 21:47:42 ID:WW46goJX
今度は愛だってよ
179マジレスさん:2007/10/01(月) 21:50:06 ID:FfD1sWte
>>1
愛とは、相手のことを無条件で受け入れること。
相手のさしのべる手を拒否し続ける者には愛などやってこない。
孤独から逃れることもできない。
180マジレスさん:2007/10/01(月) 21:57:31 ID:FfD1sWte
>>1
連レスで悪いが、ひとつ言っておきたい。
孤独とは、誰かが側にいるからこそ感じるものだ。
本当に誰もいないなら、それは生きながらの死を意味する。
ましてやこんなにたくさんの人に構ってもらえるお前は幸せだ。
…ひょっとして、お前が欲しいのは最初の質問の答えではなくて、
お前の不満や愚痴を黙って聞いてくれるような人ではないか?
ここは人生相談板なのだから、もっと素直になったらどうだ?
181マジレスさん:2007/10/01(月) 22:39:01 ID:Jq1krGtM
>>177
個人的な考えしか言えないけど。
理解と尊敬が不可欠なものだと考えてる。

愛(するという状態)そのものが必ずしも高い価値を持つとは思わない。
よく歌詞やセリフで「愛こそすべて」「愛は素晴らしい」とかあるけどね。
愚か者の愛は愚かな愛、幼稚な者の愛は幼稚な愛でしかないと思う。
実際、ストーキングだって愛には違いない。でも愚かで醜い愛だよ。

でも、その逆もまた言える訳で。大事なのは、どんな人が抱くかでは?
182マジレスさん:2007/10/01(月) 23:15:13 ID:BQCzWTjj
生まれてくるときは一人・・・・





死ぬときも・・・・一人・・



一人だけど・・・・





  独りじゃないよ

183マジレスさん:2007/10/01(月) 23:42:40 ID:41K/jFrh
>>177
今度は愛に酔いたくなったのか…?。孤独を紛らわしたいだけなら止めとけよ。付き合った事はないのか?あるのか?
184マジレスさん:2007/10/02(火) 00:00:52 ID:zn8BJ/H0
>>177
あなたの望む答えはきっと誰も書けない(というかあんた自身が何を書いてもとにかく否定するから)。
勝手に酔っていて下さい。
185マジレスさん:2007/10/02(火) 00:09:27 ID:o9XNQ5fJ
義に飢え渇く人は、幸いである、その人達は満たされる。
186マジレスさん:2007/10/02(火) 00:14:09 ID:N8+YlWQG
次のお題は 死 だとおもう!
187しんご:2007/10/02(火) 00:24:38 ID:TmZnQtVX
うぜーお前ら。

死んじまえバーカ。
188マジレスさん:2007/10/02(火) 00:28:45 ID:N8+YlWQG
かわええ  チョットだけ
189マジレスさん:2007/10/02(火) 00:29:07 ID:TmZnQtVX
>>183
いちいちうぜーよダボハゼが!
190マジレスさん:2007/10/02(火) 00:31:08 ID:Q539at2n
こらこら。
そんな言葉遣いは知的で繊細なキミには似合わないよ。
191マジレスさん:2007/10/02(火) 00:32:19 ID:TmZnQtVX
>>190
うるせーチョンマゲ!
192しんご:2007/10/02(火) 00:36:51 ID:TmZnQtVX
おれは、ただ尾崎に近ずきたいたけなんだよ

おれは本当の愛や人と人とのふれあいを知りたいだけなんだ
193マジレスさん:2007/10/02(火) 00:39:59 ID:Q539at2n
>>191

 チンピラみたいな言い回しで根性叩き直すとか面白いね笑
 どれだけ非難されても俺の心の波風は少しも立たない

194しんご:2007/10/02(火) 00:44:27 ID:TmZnQtVX
>>193
コピはいらないよ

やっぱりいないよ真実を知る人は

愛が欲しいんだよ俺は

答えて見ろよおまえらさー
195マジレスさん:2007/10/02(火) 00:45:04 ID:KuzJZg9w
>>189
(´ε`)つ>>5
196マジレスさん:2007/10/02(火) 00:50:13 ID:Q539at2n
>>194
お前なぁ、マジレスした人たちにまと7にレスしてから言えよ。
197しんご:2007/10/02(火) 01:03:59 ID:TmZnQtVX
>>195
そうだよ言ったよおれは

だけど解らないから言っただけなんだよな

いちいち突っ込みはいらないからさ、答えてくれよおれが求めてる真実の愛をふれあうということを

198マジレスさん:2007/10/02(火) 01:05:28 ID:N8+YlWQG
しんごちゃん
愛って輸入された概念なんだよ。
キリスト教が人間の行為の最上のものとしてほめたたえてやまない美しい概念。
けなすつもりはないけれど、
やはり上っ面なでられてるだけなきがする。めくらましだよ。
キリスト教の醜悪さは知ってると思うけど。
愛をうたってる宗教すべては同じようなもん。
199マジレスさん:2007/10/02(火) 01:06:46 ID:m1AApURh
しんごって風見?香取?それとも柳沢?
200マジレスさん:2007/10/02(火) 01:13:59 ID:KuzJZg9w
>>197
それが答えだよ。>>5で自身が述べた自分が嫌いだから資格がないに集約している。愛し愛される触れ合いをしたいなら尚更、自分を嫌ってる奴に心底愛される訳がなかろう。心を許す訳がなかろう。自分が答えを早くから出してるんだよ。手に入れられない原因をな。
201マジレスさん:2007/10/02(火) 02:00:49 ID:KuzJZg9w
尾崎がこう思ったからとかは、もはや意味ねぇよ。一般の凡人が真似したところで…。それに身近に居た訳でもねえんだから解るハズもないしな。じゃあ次のお題に行くか?死か?(笑)
202しんご:2007/10/02(火) 02:21:03 ID:TmZnQtVX
>>200
へー。
自分のことが嫌いではなく好きに成れば愛という真実が、答えてが見えてくるということか

しかも心をゆるすだと?

簡単に許せるものかな心は?

本当の愛はそんな程度の話ではないはず。


もっともっとスケールのデカいダイナミックな話は無いのか?

おれが求めてるのはそんな程度ではないんだよ


独りたたずむ街で、秋の風に吹かれながら何も見えなくなっている本当の愛を知りたいだけなのさ
たそがれて独りたたずむ街を彷徨いながら歩き真実の愛を答えを求めている本当の自分が見えてきたからなのさ
真実の愛を知れば勇気もでるような
本当に抱き締めたい愛を答えを
答えを求めて
答えを求めて
おれは歩いて居る
203マジレスさん:2007/10/02(火) 02:46:09 ID:KuzJZg9w
一時的な勢いで本当の愛を成就することはまず無い。お互いの全てを知り得て初めて本当の触れ合いが生まれるとの前提ならはたから見たら地道な地味なもんだ。相手の汚さも同時に知るんだ。綺麗な物ばかりではない。全てを受け入れる愛をお前にはあるのか?ダイナミックって…笑
204マジレスさん:2007/10/02(火) 02:58:29 ID:Q539at2n
>>202
>>200じゃないけど横レス失礼。

心は簡単に許せるものじゃないからこそ、心を許すという行為に
深い意味が出てくるんだろ。
もっと論理的にモノを考えてみろ。

壮大な愛って、なんじゃそりゃw
「アルマゲドン」みたいに愛する者を救うために彗星に激突とか?w
パッと見スケールがデカくてダイナミック、というだけで感動するのはガキだな。

お前はまだした事ないから分からんだろうが、己の欠点を正面から見つめる事は
骨がなきゃ出来ない。十分、大きな仕事だ。
それをやってみもしないで、「なんかもっと…こうカッコいいデカい事したい」
って、発想がガキすぎてとても社会人とは思えないな。
205マジレスさん:2007/10/02(火) 03:12:04 ID:A4O2ioUO
心を開かないと人とのつながりは認識できない
206マジレスさん:2007/10/02(火) 03:12:25 ID:N8+YlWQG
え社会人なの?しんご
207しんご:2007/10/02(火) 03:13:13 ID:TmZnQtVX
>>204
あのさ、
誰が映画アルマゲドンの話ししてんの?
誰もしてねえんだけどさ。

しかも餓鬼餓鬼いってねえでさ、あんたも絡まないで大人らしくしてから物事いってくれよ。

「とても社会人とは思えないな」の前置き話しも長いよ。
おれが求めてる話しとは無関係じゃん。


208マジレスさん:2007/10/02(火) 04:20:30 ID:j2ZlTWiA
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
209マジレスさん:2007/10/02(火) 05:09:16 ID:N86aSlIn

ハイ、終了異存なし。稀に見る糞スレでしたねwww
210マジレスさん:2007/10/02(火) 08:08:05 ID:Q539at2n
>>206
学生ではなくて、一日中働いてるんですとさ。
どう見ても15才ぐらいの精神年齢だけどね。

も、ダメだな、こりゃ。てんで話にならない。
反抗期の子供と話してるようなもんだ。屁理屈すら返ってこない。
稀に見るオナニースレ。

>>1、これからはこっぱずかしいポエム書くときはメール欄に sage って入れてね。
そうしないと、いちいちスレ一覧の一番上に来ちゃうから。他の相談者の邪魔。
オナニーする時はカーテン閉める。最低限のマナーだよ。
211しんご:2007/10/02(火) 08:26:24 ID:NvJTmAFb
どっかの馬鹿が途中から俺になりすまして書き込んで目茶苦茶だな 勝手にやってろよ あほか
212マジレスさん:2007/10/02(火) 08:41:33 ID:Q539at2n
>>211
あ、そうだったんだ。じゃあ昨日の偽物は天才だなぁ。見事に特徴つかんでた。
ちなみに、どこまでが本物の書き込みだったのかな?

偽物防止にはトリップ付けるといいよ。
名前欄の名前の後に # (半角)を入れて、その後に好きな文字を入れる。
213しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/02(火) 08:49:06 ID:NvJTmAFb
愛ってなんだろう?以降書き込んでないが しかも一生懸命書き込んでくれた人にあんなチンケな言葉で返してるな笑 別に尾崎豊に近づきたいとも思っていない 天才の考えてる事なんて分からないしな
214マジレスさん:2007/10/02(火) 09:13:59 ID:erCjjStn
>>182
双子と心中は当てはまらんなww

糞スレだが>>29みたいなサムイきれい事が拝めるので、もうちょい続けれww
215マジレスさん:2007/10/02(火) 12:18:55 ID:3z2s3Q0y
だーっと読んできて、ううむこれは…と思ってたけど
>>213で主が可愛く思えた。
216マジレスさん:2007/10/02(火) 12:30:36 ID:Q539at2n
>>213
どうしちゃったんだ、人が違ったみたいな変化じゃないか。
たった一晩で何があったんだw

>どいつもこいつも下らない人間の情に酔っ払いながら生きてく事が
>出来るようだが言葉はなんの意味も持たない。
>どうぞゴジユウになんとでも言ってください
>全てキレイゴトにしか聞こえないしな>やはりなんの才能も感性も無い人間が集まる所なんだな
>所詮2ちゃんだもんな あほらし

と言ってたのに、まるで別人のようだw
217しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/02(火) 12:42:26 ID:NvJTmAFb
躁鬱の気があるらしいからさ 自暴自棄になって疲れてくるとあまりいい感情は持てなくなる そんな時はむやみに人を傷つけてしまうんだ 不快な思いをされた方 謝ります ごめんなさい
218しんご:2007/10/02(火) 13:11:38 ID:TmZnQtVX
お、出て来たね本物しんご
おれは予測してたよ
おれはおまえに成り済ますことにより、おまえの思考と自覚が変化すると言うことをね

ま、この流れを観て解ったこと、人間は独りじゃない事

そして自分自身で観れない心の中を心理的に目の前に鏡を置いて自分自身を観せてやることにより人格が激変する事がある

これから、成長したおまえは孤独でもなんでもない立派な2ちゃんねらーだw

そして昨夜、おれがしんごに成りすまして不快な気持ちにさせてしまった人達の事を詫びます。



219マジレスさん:2007/10/02(火) 13:23:38 ID:U6ygZOk8
あの話題から視線を逸らさせるための攪乱・・・社の命運に関わるからなぁ
220しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/02(火) 15:56:16 ID:NvJTmAFb
まだ愛について話をしたい 高二の頃付き合った女の子がいた その娘は子供が産めなくなるかもしれない治らない病気を抱えていた 鬱も併発していてさ 抱きしめても互いの孤独が深まってく様で自分が嫌になった 何にもしてやれなかったんだ どれだけ想っても俺じゃ病気は治せない
221しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/02(火) 15:57:18 ID:NvJTmAFb
続き→ その時の自分の中の感情は愛なのかは解らないけど もしそうだとしたら愛はなんて無力なんだろうって思った それから人を愛してはいけないんじゃないかと思い始め今に至る 馬鹿だよな俺笑
222しんご:2007/10/02(火) 17:30:03 ID:TmZnQtVX
>>221
よお、
そのての恋バナなら幾らでも参考になる話しがあんだろ。
けっこうそのての話しは、のりきる結末が多いしな。

終りは無く、次ぎの恋愛でハッピーエンドになる恋バナも有るしな。

本屋いけやあるし、ネットでもゴロゴロそのての話しはあるだろよ。

実際に経験も必要だが、おまえの場合はかなりいろいろと不足してるように思えるよ。
本当に考えてるのならネタっぽく語ることは無いだろう。




223マジレスさん:2007/10/02(火) 17:34:47 ID:o1QzF+Np
>>222
人間は神様じゃないんだから他人の病気なんか治せるわけないでしょ 医者にだって無理なこともあるんだよ人間なんだから
『愛は無力』ってのは見当違いだよ
あんたが彼女を抱きしめてた間は彼女にとって救いがあったんじゃないの?
あんたといても病気が治らないからって、彼女があんたを恨むと思うのか?
むしろ感謝すると思うがな 『独りじゃない』のは百人力だからだ
人間なんかちっぽけなもんなんだよ どんな答えが欲しいのか知らないけど、『愛』って言葉にできるモンじゃない
あんたはやさしすぎただけでしょ あんたが救われるためには、今よりもっと自分を大切に生きることだと思うけどね。 
224マジレスさん:2007/10/02(火) 17:36:04 ID:o1QzF+Np
↑自分は>>223だが間違えた(汗

>>222じゃなく>>221だった 訂正(ーー;)
225マジレスさん:2007/10/02(火) 17:40:11 ID:w6pZQDSY
人生面倒くせ。

生きてりゃいいことあるって嘘だろ

うちも>>1みたいなもんだ
226しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/02(火) 17:55:24 ID:NvJTmAFb
色々書き込んでくれてありがとう 何年も前の話だからきっともう彼女は幸せになっているかもしれない 俺は女々しいから未だに戻れない時の中で後悔し続けている 今流している涙は結局自己愛からくる涙なのだろうか?だとしたら最低な人間だな 俺は
227マジレスさん:2007/10/02(火) 18:16:43 ID:3z2s3Q0y
主はさ、自分を納得させてくれる言葉で
今の自分を全否定してくれる人が欲しいんと違う?
228しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/02(火) 18:24:36 ID:NvJTmAFb
自分でも何がなんだか解らない 何を求めてんだろう?南斗鳳凰拳のサウザーみたいに結局哀しみが互いに待っているなら愛なんか意味も無くいらないと本気で思う時ある つくづく自己嫌悪 そして孤独 悪循環
229しんご:2007/10/02(火) 18:42:15 ID:TmZnQtVX
>>226
別に泣くことはねえだろ。

時は進むもんだし、
時を戻しても意味ないしな。
次ぎの恋愛した方が早いだろよ。

230しんご:2007/10/02(火) 18:47:20 ID:TmZnQtVX
>>228
漫画とダブらせるなよ。

あの漫画の哀しみとおまえの哀しみは別物だからな。

新しい恋愛してみろや。





この流れ益々、ネタに釣られるみたいだな。
231マジレスさん:2007/10/02(火) 18:57:09 ID:+X53wUfx
人間が孤独であることを知ったのは中学生の時かな。
ぶっちゃけ学校では先生にまでイジメに合うは
家庭うまくいかないはで
もう誰も信じなくなった。
死にたくなった時もある。でも、死んだら負けだと思った。

だから自分自身を強くした。何を言われても平気になった。

その分毒舌にもなった。

所詮人間は孤独。
孤独を慰めあって生きてるだけ。
だから、今もし、いじめられてる人がいるなら気にしないで、
時が必ず解決してくれるから。

この世で信じられるのは時間だけかもしれない。
232マジレスさん:2007/10/02(火) 18:58:47 ID:3z2s3Q0y
>>228
わからないのかぁ。
「人を愛しちゃいけない」とか「人は所詮一人」とか
そういう自分の信念を覆したいけど、あまりに自分に深く根差しちゃってて
誰から言葉をもらっても動かない自分の心にいらついてるのかな、と。
自分の事、馬鹿とか言ってるしさ。

まぁ、俺がそう感じただけだから、気にしないで読み流して。
233マジレスさん:2007/10/03(水) 09:47:33 ID:w5vVFQrU
終了って言われて、慌てて軌道修正したように見えるw
234しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/03(水) 13:54:53 ID:SPmeo+qQ
仕事が休みに入るとますます誰とも話さなくなる 淋しさとか愛とかそんな感情なくなればいいのになんて思う 菅野美穂は大好きだが笑 今日は空も灰色でどんどん淋しくなっていく でも結局誰といても孤独を拭えない俺は弱い人間だなと失望してる ホント下らない
235マジレスさん:2007/10/03(水) 13:57:42 ID:p6eZoTeW
適当に他人と付き合って一人で居る方が楽じゃねぇか
236マジレスさん:2007/10/03(水) 13:58:38 ID:qRPyhuQJ
人間って結局は一人なんだよ。誰もそばにいてくれないんだよ。
そういうものだって、人間は。
人間なんて、裏切って何ぼだって。
237マジレスさん:2007/10/03(水) 14:00:38 ID:HePAMQAY
野を越え 山越え 川越えて〜♪
238しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/03(水) 14:12:46 ID:SPmeo+qQ
おっしゃる通りで誰と話してもやっぱ独りなんだろうなぁと痛感する まぁ友達なんて言葉自体嫌いだし そしたら人間って孤独の哀しみを知る為に生まれて来たの?なんてふと疑問に思う
239しんご。:2007/10/03(水) 15:46:20 ID:cM0Y8/kU
>>238
人間は喜び哀しみ苦しみがあるだろよ。

要するに人間的で当たり前なことじゃん。

しかも、逆の場合もあるな。
独りに成りたいのに成れない。

独りに成りたい時間さえもない。

なんか、友達付き合いがつかれた、なんて奴も居る訳だ。
お前の話しを聞いてると、自己中心的な部分が見え隠れしてるよな。

世の中いろんな人間が居ることを知れよ。
知った事により励みにもなる時もあるしな。

哀しみばかりアピールしてもしょうがねえだろが。



240マジレスさん:2007/10/03(水) 16:11:01 ID:1DTprKNE
世界を構成する物質の幾つかが集まって一つの個が生まれる。朽ちればそれらは拡散して、別の個を産むための構成物になる。
生命の生き死になんて、物理的に見れば冷たいもんだな。

俺が死のうが…どっかの誰かが死のうが…広い世の中から見れば、ただの諸行無常の流れの一つ。何事もなかったかのように世界は明日に向かって進み、その流れは変わる事無くただ続く。
その流れに始まりや終わりが有るかなんて知らない。ただ確実に俺はその流れのなかにいて、俺という個の終わりは確実にある。
死ねば記憶は失われ、自分が生きていた事さえ認識出来なくなる。他の人の記憶や記録に自分が存在していた事実を残していたとしても、やがてそれらは失われ、誰も知らない小さな小さな事実としてのみ残る。
あんなに喜しかった事や、あんなに怒った事。あんなに哀しかった事も、あんなに楽しかった事全部。全部忘れて、忘れられて…諸行無常の流れの中に消えて無くなる。
じゃあ何の為に生きてんだろうね?俺が生きる意味は?って考えることあるけど、いきつく結論はいつも一つ。
無意味。悲しいけどね…

人が生きることに意味はなく、地球が、宇宙が存在することにも意味はない。ただ、そこに有るということ。(じゃあ、俺がここに生きてる意味なくね?w)

でもね、無意味でも俺は一生懸命精一杯生きていこうと思う。だって俺は今を生きてるから。傷つけられりゃ痛いし、愛されれば嬉しいじゃない。
だから俺は精一杯生きる。誰かの為とかそんなんじゃなくて、それが今の俺の正直な気持ちだから。大きな流れのなかにある、小さな小さな物語かもしれないけど、俺の心がそういってるから。

みんな、辛く厳しい事ばっかな世の中だけど。頑張って生きていこうな。

メシ食ってくるyo!!
148 :罪と罰:2007/10/02(火) 17:23:02 ID:Uax0fXc2
はめた相手が悪かった、私はもう終わりだ。自殺するしかほかに道は無い
最後に家族で一度食事を共にして、携帯電話も解約しよう。
何でこんなことに何でまた。こんなことになるなんて・・・。
罪悪感しかない、家族に別れを告げて潔く命を絶とう。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい 本当に許してください。
深海魚ってさ、弱いんじゃないんだな。そこで生きる術を勝ち得ていたのか
完敗だ。みんな、ごめん。私だけじゃないはずだ、この罪の償いは
関係者一同の死をもってでないと償えない。私達は馬鹿だ。


149 :罪と罰:2007/10/02(火) 17:49:48 ID:Uax0fXc2
プロジェクトのことで頭が一杯だったなぁ。ここ数日、気疲れを通り越して
自殺願望が私を支配していたよ。メールのやり取りから、仕事を含めて
自由な時間なんてほぼ無いに等しかった。
奴の思わぬ反撃で考えさせられた、自分の小ささと、そこまでして金が欲しかったのかと。
そう思ったら、相手の立場に立って考えるっていう、基本を忘れていたことにも気付いた。
あの頃は若かったなぁ、良い思い出がたくさんあった。



150 :罪と罰:2007/10/02(火) 18:13:07 ID:Uax0fXc2
そもそも人を利用することが当たり前になっていたっけな。
入社した当時は、あれ程熱意に燃えていたと言うのに。
私も老いたものだ、目頭は反面熱く煮えきってる。
心は酷く磨耗したようだ、キラキラした思い出は朝露の幻か。
奴が中国人だと思ったらそうじゃなかった。
まさか、あんな方法で復讐を企てるとは。
242マジレスさん:2007/10/03(水) 16:16:21 ID:1DTprKNE
ゴバクすまん。
243マジレスさん:2007/10/03(水) 16:22:43 ID:+UhOtYDP
学校は中退し、家族にまで悪いやつだと言われ、近所にまで悪いやつと言われて一人。後は、死ぬだけさ。自分より不幸なやついる?17歳なんだけど。
244マジレスさん:2007/10/03(水) 16:30:34 ID:+UhOtYDP
だからお前の娘は死んだんだよ。早く死ね。
245マジレスさん:2007/10/03(水) 16:36:13 ID:+UhOtYDP
まあ、所詮一人だがな。
246マジレスさん:2007/10/03(水) 16:39:26 ID:ikl+VM8A
友達ほしいな
247マジレスさん:2007/10/03(水) 16:43:49 ID:RZEx5A5p
自分は不幸とか言ってるヤツってわりと今の立場が好きだったりするだろ
248マジレスさん:2007/10/03(水) 17:30:34 ID:hTEgVyrw
>>243
おまえよりも不幸なヤツなんて、ゴマンといるに決まってるだろ。
自分は学校神経疾患で休学→留年(自分に負けたくないから退学はしない)、父親からは『死ね』といわれ
近所にはいろいろ尾ひれのついた噂をされたが別に自分が不幸だとは思ってない。
自分よりも『生きる』ってだけで一瞬たりとも気が抜けない人は大勢いる。

あんたはちっとも見えてないんだよ。『世界』ってものが。世界の広さと人間の多さが。
自分の殻の中だけでものをはかり、自分の目線だけで人や苦労を判断して。
でも、あんたは決して悪くはない。それほどつらい目に遭ってきたんだろう。頑張ったな。
17歳って言ったらまだ平均寿命の4分の1以下だな。自分よりも若い。1日24時間を4で割ると、6。
あんたはまだ『6』まで来てないんだ。これからだよ。自分を不幸だと思うなとはいわないが、もっといろんなものをみて、成長して欲しい。
249しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/03(水) 23:41:49 ID:SPmeo+qQ
こんな下らない人生なら存在してる意味なんか無くて誰も愛せず愛されずに終わるなら生まれてきたくなかった 哀しみを知る事が人生の意味だなんて そんな事知りたくなかった 何もかも忘れ去りたい
250マジレスさん:2007/10/04(木) 00:14:10 ID:AYcibPsB
自由孤独
251マジレスさん:2007/10/04(木) 00:20:48 ID:XqXlPdyZ
視野を広げないとなにもかも悪く見えるよ。
心を開きたい。
252マジレスさん:2007/10/04(木) 00:53:43 ID:sUlhuDLr
死んだら所詮人間クソ袋よ
253しんご。 :2007/10/04(木) 01:07:29 ID:6rHygEtJ
>>249
まだグズグズ言ってやがんのか、おまえ?

何がどう人生がくだらねえの?

まるで、おまえは自分自身が世界一不幸だと思い込んでるだろ?
ギネスブックに申請してみろよ。

ま、俺から観るとおまえはグズグズ言ってるだけでも幸せだと思えるけどな。

っていうか、不幸を自慢してる様にも見えるぜ。

その調子じゃ逆に嘘臭く思われるぞ。




世の中は、おまえより何倍も遥かに悲惨で悲しい人生をおくってる人々がいる事も踏まえて語れよ。



254マジレスさん:2007/10/04(木) 03:01:37 ID:HgtvYF0V
なぜ人は傷つけ合うの?幸せに小石を投げて…いい歌だね。
自分も愛とかよく解らない。今の恋が終わってもまた恋するし。不倫や離婚、結婚しても永遠の愛とは限らないし。親子愛だって信じたくないけど無い人もいる。
沢山の人に裏切られて人間不信になっても、やっぱり本当は誰かを信じたいし。矛盾だらけ。
だから誰かに期待はしない。裏切られたら自分の見る目がなかったと諦める。
恋でも友情でも。
とりあえず自分は寒さをしげる屋根と空腹を満たす食べ物があるから幸せな方だと思う。安心して眠る事も出来るし。だからオヤスミ〜
255マジレスさん:2007/10/04(木) 18:17:29 ID:A3IgnWu/
人間一人では生きていけないと言う奴が沢山いるな。だが本当に信用できるのは自分だけ。可愛いのも自分。人間誰しも自分さえよければいいと思ってる。なんだかんだ言っても自分だけが頼りなんだよ。
256マジレスさん:2007/10/04(木) 18:50:40 ID:9eEIjqzm
独りでいたい
だけど独りはすごく淋しい

誰かといたいわけじゃないけど
誰かいないと辛い

明るくふるまいたい
だけどそれができない

こんな矛盾だらけのあたしの事を誰か理解してくれるのだろうか…
257しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/04(木) 18:54:28 ID:yHpy8xHa
人間って矛盾だらけだね 独りじゃ淋しいくせに近付きすぎるとうざくなる 適度な距離がいいんだろうが、昔精神科医に境界線人格障害と言われた でもそこから逃げたら負け犬なんだよね
258マジレスさん:2007/10/04(木) 18:58:31 ID:XqXlPdyZ
ヤマアラシのジレンマは本当にあるんだと思うよ。
誰でも距離がないと関係が壊れる。
259マジレスさん:2007/10/04(木) 19:14:31 ID:9eEIjqzm
依存しすぎなんかな?
後で電話するって言われて何時間も待ち続けてしまったり…
自分でも怖いと思うときがたまにある
260しんご。:2007/10/04(木) 19:31:13 ID:6rHygEtJ
>>255
そんな感じで人間関係の視野を狭くしてる人間も世の中沢山いるよな。

視野を広げて人間関係を観ると信用よりも理解力が大事かなと思えるけどな。
人間は独りで生きる生き物ではない事も観えてくるしな。
自分さえ良ければ漉した事はないが、世の中生きて行く上でその考え方も限界があるな。壁もある。

やはり小さい人に成るより、大きい人に成る方が楽観的な考えだと思えるがな。
大人ならしくね。



261マジレスさん:2007/10/04(木) 19:53:39 ID:A3IgnWu/
260の言ってる事は甘い。甘すぎる。世の中金についてくる奴やおこぼれにあずかろいとついてくる奴が多すぎる。俺は嫌というほど経験してきた。表明上は普通に付き合ってるが心底は絶対に信用しない。くどいようだが信用できるのは己自身だけだ。
262しんご。:2007/10/04(木) 20:11:19 ID:6rHygEtJ
>>261
金絡みな話しだね。

スレ主の御悩みとはスレ違いに成りそうだがな・・・

甘い辛いの経験もあるんだろうが、信用性の無い人間くらい付き合いながら悟らなきゃな。

人生は長いし勉強だと思えばいいじゃん。



263マジレスさん:2007/10/04(木) 20:23:18 ID:1wlqpALi
時に終われて
半ば無理矢理な
日々の先には
何がありますか

こんな私の
生き急ぐ様は
滑稽ですか
笑ってよ


時の過ぎ行く
ままに身を委ね
流れ着くのは
どんな場所ですか

矛盾だらけの
こんな私でも
許されますか
教えてよ
264マジレスさん:2007/10/04(木) 20:31:54 ID:A3IgnWu/
262のしんごとかいう奴。お前頭悪いなあ。付き合いなんてしんでもたいがいどんな人間かなんてわかるよ。お前がもう少し勉強しなさい。
265しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/04(木) 20:33:30 ID:yHpy8xHa
金で人間繋がってんのか?と思う時ある 金が無きゃ何も出来ないし好きな女に旨い飯も綺麗な部屋も与えられない 金で命を救える時さえある だから特に男はいい仕事をして経済力が無ければお話にならず綺麗事は言えななくなる だけど、、現実なんだけどふと哀しくはなる
266しんご。:2007/10/04(木) 20:47:01 ID:6rHygEtJ
>>264
おまえの様な奴は逆に信用性が無さそうだなw

「頭わるいな」かw

そんな性格じゃ、人間関係な話しすら語れないなw


ごめんな〜、頭悪くてww
267しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/04(木) 20:52:53 ID:yHpy8xHa
俺が言うのも恐縮だが人の一部分の話だけで会った事も無いのに頭悪いとか決めつけんのも疑問だが、、、>>263さんなにがあったの?
268まじれす:2007/10/04(木) 21:01:16 ID:vVaSSFG1
孤独を生ききる 瀬戸内寂聴
という本があります。
269マジレスさん:2007/10/04(木) 21:18:13 ID:L0vV9Ov4
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
270しんご。:2007/10/04(木) 22:03:09 ID:6rHygEtJ
「孤独について 生きるのが困難な人々へ」
著者、中嶋義道の本もあるよな。

271マジレスさん:2007/10/04(木) 22:17:03 ID:L0vV9Ov4
>>270
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
272しんご。:2007/10/04(木) 22:51:48 ID:6rHygEtJ
>>271
そうか、終了か。

残念だな。

短いスレだったな。


じゃ、終了。
273しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/04(木) 23:12:43 ID:yHpy8xHa
終了か 残念だと思ってくれた人もいたのか でも誰かがまた話始めたら誰かが書き込んでくれんのかな?まぁ俺はあまのじゃくだから気まぐれに来るかもね 別に俺が立てたスレだし
274マジレスさん:2007/10/05(金) 19:16:40 ID:SuqOpiS7
人間一人だと地位も名誉も金もあろうが 寂しいもん。俺がそう。他人の事考えず自分が成功するためにはいかなる手段も用いた。その結果失ったものも多すぎる。いまさら金目当てで寄ってくる人間は相手にできないしね。心から信頼できる人間がいないのはほんと寂しい。
275マジレスさん:2007/10/05(金) 19:42:35 ID:U36gAuPJ
自分から心の中の思いや考え全部だす
これが出来て相手も腹割ってそういう所見せてくれたら一人じゃなくなる
これはなかなかできないよな
嫌われて終わるかもしれないし喧嘩にもなるだろう
でも信頼得る為には時にはぶつかり合うのも大切
人間関係の距離感はとても大事
つかず離れずの位置
お互いが深まる仲になるまでは
山あり谷ありだな
276しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/05(金) 20:41:53 ID:IDgimFey
やはり金があろうが地位があろうが恋人と抱き合おうが名誉があろうが結局人は孤独のまま生きていかなければならないのだろうか、、、愛や友情なんて幻想なのだろうか 考えれば考える程全てに冷めた目つきになっていくようで自己嫌悪だな
277マジレスさん:2007/10/06(土) 01:48:38 ID:1C9fFnHF
人は出会って別れての繰り返し。
別れ方は分からないけど必ずしも通る道だと思う。
本当に信頼し合う人が現れても、いずれ人は死んでしまうから。
淋しいとか孤独とか感じるのは当たり前の事。
自分は自分でしかないから。ただ違うのは孤独感の感じ方だよね。
だから凄い孤独だと感じるのも仕方ないんじゃないかな?
278マジレスさん:2007/10/06(土) 19:21:47 ID:iaT+BKed
16で働きだしてから八年間常に一人だった。恋人ができても仕事仲間がいても何故か信頼しきれない自分がいたし。冷めてるとかよく言われたけど。
279マジレスさん:2007/10/06(土) 19:33:17 ID:kH8yoJC5
みなさんは冗談とかギャグとかそういう面白いことを言ったりしたりするとき、自然に口からでてくるものなんですか?あと、なぜそんなすぐに面白いことがおもいつくのですか?

僕は男友達の前でも女子の前でも二人っきりでも集団でも面白いことを言ったりしたりして人を笑わせられません。でも集団の中でならまだ突っ込み役といじられ役があるからいいです。
これが二人っきりだと、いじられてばっかは場が持たないし、突っ込みにしても人を笑わせるぐらいのものをキャッチボールの頻度でできる頭はありません。だいたいその日のテンション次第ですし。

要するに今のままじゃ嫌なんです。だから、質問に答えてください!よろしくお願いします。
280しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/06(土) 22:29:27 ID:xwh5bhwP
喋りが下手と思うなら聞き上手になってはいかがでしょうか 名司会者と呼ばれる方達は喋りまくるだけではないと思う 相手が話して気分良くなる様に話を聞き出すのが上手い モテル人もそう 相手が不快にならない様に話を引き出して一生懸命黙って聞いている
281マジレスさん:2007/10/06(土) 22:49:26 ID:QJyqw1tL
>>1さん
そんなことないと思うよ
いまあなたがこうして向かっているパソコンは誰かが
あなたのために働いてるから起動できる
あなたが毎日口に運ぶ食物は誰かがあなたのために働いてるから存在する
人とは字のごとく(ry
282きのこ:2007/10/07(日) 00:08:19 ID:Nz2X8m74
私も1の気持ちがわかる。
今ハタチだけど。
中2病なんだろうね。
人を本気で愛せない気がする。
愛されても愛される資格ないと感じる。
自分の価値が分からない。
とゆーか、人に価値などはない。
分かっているけど、虚しい。
気の合う友人もいるけど、その人には恋人いるし、友人は大好きだけど、なんとなく満たされない。
気の合う恋人が欲しい。
自分をきちんと見てそれでも好きでいてくれる恋人が欲しい。
でもいない。
出会えば変わるのかな。
自分がそこまで向き合って愛せる異性にもまだ出会ってない。
出会ったとしても相手が愛してくれるかわからない。
欲深い自分に自己嫌悪。
めんどくさい自分に自己嫌悪。
偽ることも疲れた。
ああ疲れた。
283マジレスさん:2007/10/07(日) 00:19:31 ID:df2bySdJ
>>281
それはこじつけですよ。働いている人は、結局自分の金のために働いている。決して誰かのためなんて考えちゃいないです。結果的に支え合ってるように思えるだけ。
でもね、もしかしたらね、こんなにもたくさんの人が「人間て、結局独りなんじゃね」って同じ考え持ってるんなら、みんな自分と同じって事なんじゃないかな。俺は昔からそう思うよ。
今でもそうだ。
284しんご。:2007/10/07(日) 12:58:13 ID:p+gaUQhE
>>283
個人的な意見だろおまえの。
しかも、世の中みんなおまえの思考とは違うだろに。

個人的な思考で「決して」なんて言葉いらないぜ。

ま、人間は独りじゃ何も出来ない生き物な訳だけどな。



285マジレスさん:2007/10/07(日) 13:17:51 ID:REAZMrqH
仕事による我慢は給料のため。
仕事は生きてくためにすると思う。
286マジレスさん:2007/10/07(日) 17:05:40 ID:R0fw7uFc
>>285
餓鬼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287マジレスさん:2007/10/07(日) 18:29:55 ID:Bq6wP4I9
自分より弱そうなスレ主によってたかって説教垂れまくる連中も結局負け犬。
実社会でされた事をここで仕返してるだけじゃないかww
>>92なんか「自分は偉い」って言いたくてしょうがないんだろうなw
288しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/07(日) 19:39:30 ID:DMLuL30O
俺スレ主だがやっぱりこいつら負け犬なのだろうか ?まぁ俺結局は独りが好きだしやりたい夢もあってその為に仕事を今真剣に頑張る事に決めたから叩きたい奴は叩けばいいし好きにしたら?負け犬のままなんて死んでも嫌だし
289マジレスさん:2007/10/07(日) 19:48:51 ID:QzpGTpQr
孤独は良いですけど、孤立は困りますよね。
290しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/07(日) 23:18:51 ID:DMLuL30O
孤独と孤立の違いについて誰か具体的に教えて下さい あまり変わらない気もします だって理想とか自分らしさ求めたら孤独になって周りは離れていき孤立するでしょう?
291マジレスさん:2007/10/08(月) 00:50:46 ID:0yV6c3Sf
>>289>>290
スレ主まで『負け犬』とかいうなら最初からこんなアホらしい板立てるな。
人に言葉かけてもらってそんなことしかいえないようでは、社会で生きていける気がしない。
とりあえずスレ主は負け犬じゃないし。だからここで答えてる人たちも負け犬ではない。言いきる。
社会でどんな仕打ちをされても、仕返ししたがる子どもっぽい人間ばかりじゃないってことだ。

>>290
ハァ?『孤独』と『孤立』の違いなんか個人の解釈によるモノだろ。人に聞いてどうする?
まぁ聞かれれば自分でよけりゃーいくらでも答えるけど、そうすると>>287みたいにひねくれた
受け止め方するヤツもいるし。(つーかそーゆー受け止め方しかできないヤツ)
個人的には『孤独』は自分の心理に刻み込まれたモノ。
『孤立』は今の現状だと思ってる。たとえば学生時代、よくある話だがクラスで孤立した状態になっても、自分を孤独だと思わない人もいるだろ。
周囲から見た状態『孤立』と、個人が思ってる『孤独』は違うってコトだ。
292マジレスさん:2007/10/08(月) 00:55:23 ID:0yV6c3Sf
↑間違えた。>>289>>290の方、申し訳ない。最初は>>287>>288だった。
293マジレスさん:2007/10/08(月) 01:19:56 ID:NGgES54r
すんげぇ晴れた日に公園のベンチに座ってると、なんだか自分の悩みなんて小さく感じる。
広い世界で戦争とかあってさ、孤独だな…とか思える余裕があるなんて本当は幸せなんだなと思う。
結局は変わらなきゃいけないのは自分自身なんだろな。
孤独を孤独と感じず、自由な時間だと思える余裕。
キレイ事かもしれないけど。
自分を救えるのは結局は自分の気持ち次第だと思う。
294マジレスさん:2007/10/08(月) 18:41:21 ID:mtT2zrZh
ちょっと話が逸れるが、俺、働き出して10年経つが、かわいがって
いた職場の奴に、恩を仇で返される事されて、職を失いかけている。
やめたくないから、何とか食い止めているが、上司を含め周りは俺のこと非難するし、
(俺の言い分なんて全く理解してくれないし・・・)
今ここで言っている孤立状態。やってらんねえ。
生まれてはじめて人間不信になったわ。何か>>1さんの心境が
わかる気がする。でも>>240さんのレスみて、頑張らないと
と思ってきた。
人間生きていくのも大変だってやっとわかった。

295マジレスさん:2007/10/08(月) 18:59:42 ID:V/EnWEdG
自業自得
296マジレスさん:2007/10/09(火) 01:09:30 ID:/c8I52F/
>>294
因果応報があるから。
因果とは物事の原因で応報とは結果。
善くも悪くも必ずしも原因と結果がある。
自分が間違っていないなら頑張っていればいい。
その結果が何れ出るから。これからの人生、きっとまた裏切られたりする事は沢山あるだろうけど。
こんなに恵まれた環境にある日本で産まれて毎日イジイジ生きるのは馬鹿らしい。
297マジレスさん:2007/10/09(火) 12:10:52 ID:FA7CqMCh
本当に独りで生きていられるのかな。
298マジレスさん:2007/10/09(火) 13:30:46 ID:99d50x5E
自分の意見を貫き通してスターになる人もいれば、どんどん一人ぼっちになってく人もいるよね〜

299マジレスさん:2007/10/09(火) 13:32:42 ID:WEohHwJy
独りでは生きられないよ。
人と関らないで生きていかれたら、これほど楽なことはないし、穏やかなことはないよ。
誰かに傷つけられることもないし、裏切られることもない。
自分が誰かを傷つけることもないわけだし。
たぶん、思うに、生きてるほとんどの人間がそう思ってるんじゃないかな。
でも、それと同じくらい、人と関って感動したり、うれしく幸せに思うこともある。
その両方のバランスを取りながら、みんな生きてるんじゃないのかな?
誰かが言ってたけど、世界は広いんだから、日本で生まれて暮らして、辛い、孤独だ、
って思うんだったら、他の国へ行ってみればいいんじゃない?
自分に合った価値観や、文化と出会えるかもしれない。そこでは孤独だって
苦しむこともないでしょ。どうでしょう? 
300マジレスさん:2007/10/09(火) 13:35:29 ID:84dEsmJR
gh
301しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/09(火) 14:06:18 ID:6i8YtM/o
スレ主です 淋しくなる事などしょっちゅうある でも所詮人間など解り合えないし理想を追えばその代償は孤独だよ どうせ皆自己愛を満たす為に生きてんだから 誰かといても結局待ち受けているのは孤独 なら淋しい位でちょうどいいよ 独りで十分
302マジレスさん:2007/10/09(火) 14:59:11 ID:iU+dkp9Q
ここに来る人のほとんどが暗い!! 
みんな趣味とかないの?

そんでまた趣味って言ったら、いろいろ考えてるでしょ〜!?
実用性なんていらないって!
やってみておもしろくなければ次いけばいいでしょ
なんだかんだで
人生楽しんだ者勝ちだよ〜
303マジレスさん:2007/10/09(火) 15:20:20 ID:99d50x5E

実は今月31になるおっさんです

ちなみに超ネガティブです

今日も久しぶりの休みが雨に祟られかなりヘコんでます

304マジレスさん:2007/10/09(火) 16:39:32 ID:FA7CqMCh
心が独り…かな。
誰かといれば人恋しいのは何とかなります。でも、心は寂しいままだから、辛い時に一人で耐えるのは大変。そんな時に自分って独りだなって思います。
305マジレスさん:2007/10/09(火) 16:55:16 ID:sh2fxrkI
どうせ〜所詮〜が口癖の人間がスレ主じゃ、ネガスレになるのも当然だわなw

「○○したって、どうせ○○」負け癖のついた人間が必ず逃げ込む思考パターンだ
そう言っとけば、挑戦しないで済む→失敗しないで済む→傷つかないで済む
ってことでラクなんだろう。安いプライドも一応は守れるしな

でも最終的な結果は →何も進歩がない(または前より悪い状況になってる)
って場合がほとんどなんだけど、まぁそこは見ないフリしてんだろうね

でもそれもいいかもな。己の悪癖を直視しないで済むなら、ある意味幸せモンだわ
306しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/09(火) 17:22:00 ID:bIwc+f8x
スレ主だけど普通に生きてて所詮独りだと認識出来ない奴思考能力あるのかな? ドラマの見すぎじゃないの? 本当の(?)人間関係は〜などとキレイゴト吐くつもりなのか?男は仕事で独りきりで闘い傷だらけで生きてくもんじゃん 人は自己愛の為に利用しあってるだけなのだから
307マジレスさん:2007/10/09(火) 18:03:00 ID:99d50x5E
だ〜か〜ら〜!

暗い人には誰も近寄ってこないの!
毎日楽しそうにしてる人にみんな集まってくるの!

けどまぁ、あれこれ考えるのは悪いことじゃないよね
いまのうちにいろいろ悩め、若者よ!
308マジレスさん:2007/10/09(火) 18:42:46 ID:p6f0QKwf
今日はじめてここ見ました。
結婚して10年になりますが、今でも妻を心から愛しています。
妻は絶対に自分の事を裏切らない自信があります。
例え自分が一文無しになっても、妻は自分に付いてきてくれると断言できます。
一緒に死ぬことは出来ないから、最期は一人になるかもしれない。
けど最期まで妻と寄り添い、笑いながら暮らしていくと思う。
もちろん自分の事は好きだけど、妻を救うためだったら、全財産を失っても、
ドロ水を啜って生活しても構わない。
309マジレスさん:2007/10/09(火) 18:57:38 ID:FA7CqMCh
独りのままで良いのかな。寂しさに耐えてばかりの孤独もいつか折れちゃいますよ。
信じた人と解り合うことが主さんの理想ですか?
自分らしさを守るのは難しいですか?自己愛のためで良いので、自分らしく伸び伸びと過ごしてみませんか?
主さんのこと何も知らないくせにすみません。
310マジレスさん:2007/10/09(火) 19:07:06 ID:CfYM/qDU
親、妻、子、兄弟など家族以外に寂しさを埋めてくれる相手は余程の仲にならないといない。

その他で求めるなら、自分の中の神様みたいのに任せるといい。

311308:2007/10/09(火) 19:10:33 ID:p6f0QKwf
>>309
一人でいれば、一人で生きていくことは出来ると思うよ。
否定する必要も無いし、人間は自分の状況に対応する生き物だから。
伸び伸びと過ごす事を苦痛と感じる人もいるかもしれないし。

自分も状況によって一人で生きていく状況になればそれも可能だと
思う。ただ単に今は妻を守りたいし、妻が自分と一緒にいることに
喜びを感じてくれているので、妻のそばにいてあげたい。
妻の負担にならないように、支えてあげたい。

理屈でアレコレ考えて、自分の思考を停止させるのはもったいないかもね。
312しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/09(火) 19:19:55 ID:KEmbuaHT
>>309さん 俺の理想は仕事に対する夢 誰に話したって通じる訳ないし理解される訳ない 自分らしく生きれば相応に孤独を手にしなければならなくなる だから俺はその理想を求める代償として孤独でいい 初めから友情や愛など脆い幻想は信じちゃいないからね
313マジレスさん:2007/10/09(火) 19:32:45 ID:VGdCKDex
人間ってさぁ〜なんで思考なんて持って生まれてきたんだろうね。でもなぜ、じゃなくてある、んだからさそれを自分のために使おうよ。神様はいなくても自分に問い掛ければ使う道は見える
314マジレスさん:2007/10/09(火) 19:40:34 ID:FA7CqMCh
仕事の夢を教えてもらえませんか?
お願いします<(_ _;)>夢を追い掛けることは素敵なことなのに、代償が孤独なんて悲しいです。
315マジレスさん:2007/10/09(火) 19:59:34 ID:FA7CqMCh
>>311
羨ましい家族ですね。
自分も人間不信で強がりな所が改心できたらいいです。自分は信じることに傷付く勇気と覚悟が必要なんで…。
創る家族を温かいものにしたいですね。
316マジレスさん:2007/10/09(火) 20:12:58 ID:b+nYwGuP
>>311
行動しないから、絶対に正解しないことばかり考えるわけですしね。
317しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/09(火) 21:56:35 ID:KEmbuaHT
スレ主です >>314さん 頭下げられて非常に申し訳ないのですが前の書き込みに夢や理想を語っても伝わらないし解り合えないと書きました その通り言葉など役に立たないのです 自然と自分を語る事がやはり孤独を深めていくと悟りました 淋しい事ですが現実なんです
318マジレスさん:2007/10/09(火) 23:15:11 ID:FA7CqMCh
今までの話から無理かなって思ってたので気にしないで下さい。
せっかくスレまで立てたので、みんなに話せたら良いなと期待してしまい…。
私こそすみません。

人間は言葉で想いを伝えます。家族や恋人、親友などの深い関係はまた特別ですが…。
自分を語っても解り合えず辛かった思います。でも、やっぱり話さないと解ってももらえず、伝わらない事ばかりです。
自分を語ることは、孤独に繋がりませんよ。語らずに壁を作ることこそ孤独だと思います。
重ね重ね失礼しました。

スレタイに興味があり閲覧し、「本当は寂しい」に共感して自分と似てるかもと思ってました。
私にできるキレイ事ですが、主さんの夢が夢なら応援しますし、味方ですよ。夜勤のある仕事で大変だと思いますが頑張って下さい。
p(≧д≦)q
319マジレスさん:2007/10/09(火) 23:22:58 ID:b+nYwGuP
>>317
>>318さんが言っていましたが、人は言葉で伝えます。
だから、言葉が理解できないとどんなに簡単なことも伝えられません。
その辺を考えて、工夫してみてはどうでしょうか?
本当は、言葉の雰囲気、格調の高さなど、もっとあいまいなことも理解しないと、
人間とは理解が難しいのです。

しかし、凡人である我々は、そこまでは難しいので、
まずは言葉の意味を、辞書に載っていないことまで
(言い換えると、実際の使われ方の本当の理由)を知るところから始めることになります。

それが解るようになるために色々調べてみてはどうでしょうか。
320しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/09(火) 23:26:34 ID:KEmbuaHT
スレ主です。一生懸命に書き込んでくれてありがとうございます>>318さん 謝らないで下さい 俺がひねくれているだけなんです 俺は言葉の力など信じません 正確には人を信じたり愛したりする能力がないのでしょう 語る度に孤独が深まっていく感覚を拭えないのですから
321しんご:2007/10/10(水) 01:16:30 ID:7xAE6YDP
って言うか、みんなが何言っても最初から聞く耳ありません
俺は孤独なんだから…。 と言うことでこのスレ終了します
322マジレスさん:2007/10/10(水) 01:56:26 ID:ficFNzVl
>>320
能力?その言い方はなくても生きて行けるという言い回しだが、生きていけない危機に感じたからスレ立てたんじゃ?逆に信じてもらえたり愛してもらえない事から能力がないとも聞こえるが。それらを書く度に孤独が深まるってのを見た上で判断したが…。
323マジレスさん:2007/10/10(水) 02:09:30 ID:2IWT4bRY
孤独は究極の自由だよ。
誰にも縛られない。
あなたがもし究極の自由を手に入れたいのなら、寂しさは甘受しないとね
324マジレスさん:2007/10/10(水) 03:00:46 ID:uDx9YL4X
しんご、甘えるな!ボケ!努力もろくにしないくせに、何が一人だ!
親がかなり援助してるのにそれにすら気付かないのだろう。
もっと親に話をしなさい。適当な学のない半端者!
何をやってもダメな奴だと気付けよ。
おい、わかったかしんご!
325マジレスさん:2007/10/10(水) 14:51:58 ID:L8gqrfJE
弱音吐いてると、つまらないカスみたいな人間が偉そうに人生語りに来るからろくな事は無い。
自分より下と思える相手に上からもの言って自尊心を満足させる道具にするww
相手の言葉を聞こうともせずに嫁自慢する馬鹿とかなwwwwwww
セイントおじさんかよwww
326しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/10(水) 16:17:12 ID:F5U2w1l7
>>325さん あなたの言う通りだね だから人間は自己愛の為に生きてるとつくづく痛感するんだ だからね 俺はもう独りで構わない 理想を追ってれば孤独などどうでもよくなってきたんだ
327マジレスさん:2007/10/10(水) 18:52:39 ID:Pj4/S8Mz
嫁自慢じゃないよ。夫婦愛を自慢してるんだよ〜ん。

孤独がどうでもいいんだったら、自分の孤独を嘆く必要もないし、
ここに来る必要もないしね。
心の中でまだ、わだかまりがあるんでしょ?
人間の感情なんて常に変化するものだし、正解は無いんだから、無理して
自分の世界を作って周囲を否定する必要はないんじゃない?
必要なのは刻一刻と変化する自分の心の状況に対応出来る度量。
328マジレスさん:2007/10/10(水) 19:05:20 ID:ficFNzVl
孤独になりたいなら、そもそもここで語らう必要が無い。わざわざ苦痛を得に来た訳でもないだろうが…。捻くれたというだけで全てが疎ましく見えるというのは人間としてまだ成熟しきってないからだと思うがどうだろう、そんな人間が周りを一くくりに評価するに値しないと思うが
329マジレスさん:2007/10/10(水) 19:11:15 ID:Pj4/S8Mz
>>328
彼は精神的マゾでナルなのです。
330マジレスさん:2007/10/10(水) 20:51:29 ID:ZrRVoFcz
>>325

それが嫌なら弱音なんか軽々しく吐くんじゃねぇ
331マジレスさん:2007/10/11(木) 01:30:07 ID:OmmgEP43
「所詮人間なんて」と自分も人間のくせして自分だけ特別だと思い込み…自分はおかしくない、周りがおかしいんだ、孤独が1番だと虚しく孤独に浸る…までは許せた。だが、言葉に意味がないとか言っておきながら掲示板にスレまで立てて書き連ねてるあたり…なんかおかしくね?
332マジレスさん:2007/10/11(木) 03:41:48 ID:OrwcZlFg
むふふ
「別に」
333マジレスさん:2007/10/11(木) 03:47:12 ID:cnqAy/MG

食い逃げってやっぱり乞食で図図しい人だったね。
334マジレスさん:2007/10/11(木) 13:02:42 ID:yDAqeRjb
>>331
本当に孤独を受容した人は、誰かに自分をアピールする事自体をやめちゃうからねぇ。
そういう人の「孤独」と、主の使う「孤独」の意味は
全く別物なんだなって、このスレ見て思ったよ。
335マジレスさん:2007/10/11(木) 18:35:28 ID:7+HRfQlX
皆羨ましいな。俺は産まれた時からずっと独りだから。
336マジレスさん:2007/10/12(金) 12:18:18 ID:EKq+0d3b
このスレさぁ…



釣りだろ。

初めは真性中二スレだと思ったが、主の発言があまりに一本調子でステレオすぎるし
夢だの肝心なとこになると話ボカすし。某釣りスレの主と同じニオイがするんだよなー。
337しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/12(金) 12:40:46 ID:l2FN6UDc
スレ主です。そうか 釣りに見えるか?正直に話すと初めてスレを立てた 激しい孤独感に襲われ淋しくなって立てた でもここで孤独について語る意味を感じなくなってきた 淋しくない訳じゃない でももうこのままでいいと判断した
338マジレスさん:2007/10/12(金) 13:34:22 ID:KF4yo6MY
>>337
孤独に打ち勝つ方法なら一言で終わる。君が今言ったように淋しさから「諦める」事だ。だが「孤独になりたくない」→「孤独から抜け出したい」について考えたりしないうちは永遠に意味は得られないだろうね。所詮心の持ちようは忘れる為の手段にしかならないから。
339マジレスさん:2007/10/12(金) 16:52:53 ID:UVnfJEPw
>>337
だからさぁ・・・君のどこが『孤独』なの?こんなに大勢の人と(ネット上とは言え)会話を交わしてて、
ちっとも『孤立』していないしこっちからしてみたら全然『孤独』なんかじゃないけどね。
『孤独』の意味なんて、どこで語ってもいっしょだよ。場が変わっても、自分の考え方が変わるわけじゃなし。
340しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/12(金) 17:03:11 ID:l2FN6UDc
スレ主だが会話をしたら孤独が消えるのか?誰かがそばにいたら孤独が消えるのか?誰かを抱いて孤独が消えるのか?そんなに単純なものなのだろうか、、、人の心はそれぞれが淋しさを抱えているんだろうなと俺は感じているだけ 今更理解はされなくていい そう思っているだけだよ
341マジレスさん:2007/10/12(金) 17:08:27 ID:wN3zMFR4
>>340
お勉強しましょう
342マジレスさん:2007/10/12(金) 17:40:49 ID:Kibh5Lc1
まぁ受け取り方は自由だけどね。
年収1000万あっても、「自分は貧乏だ」と感じればそうなんだろうし、
どんなに貧しくても小さい喜びに「幸福感」を感じることが出来れば、
その人は幸せだろうし。
誰といてもどこにいても孤独と本人が感じているのであれば、それを周囲が
否定する必要は無い。けど、自分がそうだからといって周囲もそう感じている
と決め付けられても困る。少なくとも俺はそんなにネガティブな思考を持って
いない。
343マジレスさん:2007/10/12(金) 17:58:37 ID:KF4yo6MY
だから、忘れる為、紛らわす為の「心の持ちよう」を得ようとしても、君の心では不可能だと断言しているだけ。できたとしても一時的に忘れられるだけ。結論としては下らない低次元の無意味な解り切った事を何を今更言っているんだ?という呆れたレスをしただけだ。
344マジレスさん:2007/10/12(金) 18:22:58 ID:UVnfJEPw
ここのスレ主は、ネガティブうんぬんの問題ではないのだろうな。
きっと周囲に何百何千人の人間が居ても、絶えず人と話してても、岩のように硬く凝り固まった
概念が消えず『孤独だ→自分は特別だ』と思うのだろう。 『単純なもの』?笑わすな。
そういう感情はな、本来頭で『考える』もんじゃないんだよ。無意識のうちに『感じてる』ものなんだ

上の人もおっしゃっているように、受け取り方は自由だ。一生孤独でいるつもりで理解も要らないならそれでいいさ。
ただ自分が立てたスレでどんなレスにでも誠実さは感じられないし書き込みした人に不快な思いさせてるのが問題なんじゃないのか?
345マジレスさん:2007/10/12(金) 22:18:55 ID:24T0NZiT
>>1が孤独である最大の理由は、>>1>>1であるため。今更だがな。

裏づけに乏しい、脆弱な人生観で自分をしばるのは勝手だが
それを他者にまで当てはめよう、押し付けようとするのは無様この上ない。

大人なら、自分の孤独(思い込み含む)は己で処理するくらいの気概が欲しいね。
346マジレスさん:2007/10/15(月) 11:25:50 ID:XLqw2ERa
ここ終わったの?
347マジレスさん:2007/10/15(月) 21:08:30 ID:nC15tEON
主さんは今も独りを感じているのかなぁ(≧∧≦)
348しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/15(月) 22:12:19 ID:+XL70xJJ
スレ主です 今も孤独は感じたりします。仕事に打ち込んでいる時は忘れられます。しかしたった今終わった仕事の夜の帰り道はなぜか孤独に襲われます でも今はきっと淋しい位でちょうどいいんじゃないかと思っています。
349名無しさん@あとは死ぬだけ:2007/10/15(月) 22:35:22 ID:ezyvDTO5
孤独ねぇ。
俺はね、こういうアクの強い人間で、そういうオーラを発しているのか、人が寄り付かないんだ。
もう何年も孤独でね、こちらからコンタクトとってもキモがられるのがオチだから、仕事以外のことは絶対誰にも話しかけない。孤独に徹してやる。あとは死ぬだけ。人生、もうなげた。
350マジレスさん:2007/10/16(火) 12:08:29 ID:WgFqlLZ5
孤独なままでいいんですか?
351マジレスさん:2007/10/16(火) 12:42:13 ID:655ZkKft
普段部屋で1人で居るのは、全然問題ないんだ。
むしろ精神的に落ち着くし、楽。
時々、「俺って孤独だな」とか思ったりするけど、1人で居ること自体に
苦しさは全く無い。

問題は、集団の中で孤立している時なんだ。
俺は引きこもっているけど、たしかに将来への不安や焦りもあるが、
引きこもっている間は一切人間関係で悩まないし、孤立することも無い。
たまに人ごみに紛れたりすると、ちょっと不安になるけど。
だから、精神的にすごく楽なんだ。こうして昼から2ちゃんなんかやったりして
気を紛らわせている。

ところが、働き出すとうまく集団に溶け込めない自分がいる。
会話も一方通行だし、話しかけてくれる人も少ない。
そこで改めて、集団の中で自分が居場所を作れないことを思い知って
自己嫌悪に悩まされる。
毎日集団の中で孤立しなければならないのは、精神的に苦痛なのだ。
独りが悪いんじゃない。集団の中で独りであることが辛いんだ。
ぎりぎりまで頑張って、もう我慢できないと感じたときに、バイトを突然辞める。
そしてそれからは現実から逃れるように、また引きこもってしまう。
352しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/16(火) 15:44:07 ID:qOO3NzPf
>>351さんは集団の中での孤独が辛いのか、、、例えば仕事場は仕事をする場所であって別にお友達を作ったり馴れ合う場所でもない 文句をいわせない仕事をすればいいだけ 後は別に孤立しても構わないと俺は思う
353マジレスさん:2007/10/16(火) 16:50:28 ID:fjLLJbfe
誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」

ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html

Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない


これをみろ。
イウエオで「女性」問題が選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つも無いぞ。

おまいらは、こんな結果誘導的な調査に不満はないのか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない選択肢である。

この調査の結果を受けて、政策が決まってるんだぞ。
354しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/16(火) 22:26:27 ID:qOO3NzPf
政策がどうだろうが別に俺は俺の求める仕事や理想を追求するだけ 男女平等など下らない 元々考え方や生理が違うのに一緒にしようとするのがおかしい 男は社会で戦い、女や親を守って生きていけばそれでいいんじゃない 例え孤独でも
355マジレスさん:2007/10/17(水) 02:21:20 ID:8D2CNMJP
>>351
頑張れ。
気持ちは分かる
自分も孤立とか耐えられないけど家庭環境が小さい頃からよくなくて経済的にも自分は引きこもれないから、なんとか仕事してる。
人はな、人に何かを求めてばかりじゃダメなんだよ
克服しなきゃいけない事もあるんだ。
苦しければ無理する必要もないかもしれないけど、会社などで一人でいるのがツライなら頑張って自分から話しかけるしかないんだよ。相手は同じ人間だ。同じ人間だからこそ相手だって同じ様に一人はツライんだよ。
話せばきちんと返してくれる人の方が世の中多いから
356マジレスさん:2007/10/17(水) 11:18:15 ID:twAogFP+
孤独の美学をきわめればよい
357マジレスさん:2007/10/17(水) 12:15:13 ID:KLviENl1
老若男女…みんな頑張ってるんですよ。
一人で無理せずに、みんなで一緒に頑張りたいけど、やっぱり理想ですね。
いろんな人がいるので相手の個性を受容するというか、相手の全てを許すことができたら…人間関係も良く感じられるのかな。
358マジレスさん:2007/10/17(水) 14:13:30 ID:XW+b6LLs
独りほど気楽で楽しいものはナイ
好き勝手だしなぁ、誰にも気兼ねなし
独りが寂しい〜て情けない奴、気が知れないなぁ!
359マジレスさん:2007/10/17(水) 17:00:28 ID:dQv1+B3O
人間なんて独りだからこそ、そこになんか求めるもんだろ
360マジレスさん:2007/10/17(水) 17:51:03 ID:gwSlY8Yf
所詮しんごだけが一人
361マジレスさん:2007/10/18(木) 07:03:52 ID:9c1Y3K+w
>>354
俺は俺。その考え方なら理解は出来る。しばらく見ない内に文章から不快感が消えた。孤独を受け入れ世間を許容するぐらいの器をもってこれから頑張ってくれ。
362しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/18(木) 08:57:11 ID:V/e+IUnx
>>361さん ありがとうございます 確かに初めはどうしようもなく淋しくてスレを立てた でも今は関係ない 淋しくない訳ではないが今はとにかく真剣に仕事をしたい それが色んな道に繋がるから 孤独でもいい
363マジレスさん:2007/10/18(木) 09:06:01 ID:EkSaWU3s
だからこそ、人に抱きしめて欲しいと思う
だからこそ、他人に期待してしまう
だからこそ、みんな白になろうとしてグレーを除外する。

馬鹿げてるのにね。悲しくなる事もたくさんあるけど、
買い物行って子供と目が合った時に笑ってみて
相手が笑い返してくれると嬉しかったり…
そういう事もあるんだよなあ…人間って面倒くさい
364しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/18(木) 11:11:32 ID:PPes+c5V
>>363さん 確かにそういういい感情と悪い感情があったりする。
嬉しくなったり悲しくなったり、そして時には自分を見失いそうになる。
そしてめんどくさくなる。でも人の純粋な笑顔はいいものだと思います。
総合的にはもしかしたら、孤独を感じるからこそ人の優しさや思いやりなど
も感じることができるのかもしれませんね。
365マジレスさん:2007/10/18(木) 13:14:18 ID:gsGHWXzI
独りで昼間から寂しい俺が横切りますよ。
366マジレスさん:2007/10/18(木) 21:00:03 ID:DkMsdA+T
いろんな人がいるから、人付き合いは難しいです。
自分を理解してくれない人に理解を求める努力は本当に無意味で面倒です。もう、どうでもいいって感じになります。
それが虚しくて寂しいから自分は孤独を感じます。
自分を変えて相手の見方も変えるくらいになりたい。許す心…余裕がほしい。
今は味方もいるのかどうか疑うほど独りで心細い。
でも、友達と呼べる人たちの温かさに安心してしまうような息抜きも大切にしたいと思いました。
独りで強く生きるのも難しい…。
367マジレスさん:2007/10/18(木) 21:30:00 ID:XNIVdQgw
20歳の頃、モデルのような親友といつも遊んでた。
彼女といると華やかで楽しかった。でも、あるとき気づいた。
私はただの引き立て役。
それから人生はつまらなくなった。誰も私を見ない。
どうせ独りぼっちで死んでいく。
368しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/18(木) 22:00:04 ID:V/e+IUnx
皆淋しくて孤独を感じている様子だな 俺も今日は仕事が休みで独りで過ごしていた 正確には周りに少し人はいたが孤独の感情しかわいてこない 利害関係で人は繋がっているとしか思えないからな 親だろうが金の切れ目が縁の切れ目と思っている 哀しい事だが綺麗に否定は出来ない
369マジレスさん:2007/10/18(木) 22:16:49 ID:h+zQdw1N
俺は○○で××。
だから不幸。孤独。絶望。

みたいに、孤独だ不幸だと自分語りばかりしがちじゃないか?
もっと人生にはいろいろな可能性があるはずだが
可能性を感じられないのは自分に引きこもるからじゃないかな。
370マジレスさん:2007/10/18(木) 22:20:28 ID:h+zQdw1N
とはいえいくらポジティブになったって辛いこともあれば
傷ついて凹むことはある。
だけど、いろいろな希望があって生きるのと
「俺の人生は絶望しかない」と思って生きるのでは
ぜんぜん違うはずだ。

と思ったよ。
みんなはどう思う?
371しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/20(土) 00:24:46 ID:Z2KA1iok
スレ主です 孤独に対しては希望や可能性など俺は感じません むしろ淋しい位がちょうどいいとさえ思い始めています 人は必ず利用しあいます そして自分の自己愛や利益を満たそうとします その中で希望や可能性とは一体どんな事なのでしょうか?わかりません
372マジレスさん:2007/10/20(土) 01:07:18 ID:aEsdr0H/
しんごさん。
他人に期待することが利用する、というのであれば合っているのかも知れません。
期待とは希望や可能性でもあります。
例えば、私があなたの笑顔を見たいとします。それは期待です。且つ、自己愛です。
そのために、面白いことを言ったり、プレゼントをしたりするでしょう。
それはさびしいですか?嫌ですか?
それでも人は人に期待してしまうのですよ。
373マジレスさん:2007/10/20(土) 02:51:39 ID:NaSf/IBJ
スレ主には共感する。ただ俺はいかんせん肉体的に独りを感じたことは一度もない。精神的には何度かあるかもだが…
まぁすぐ隣にはいつも大切な奴がいるからきっと独りじゃないんだろうな、って実感する。
それでもやっぱり独りだな…って思うときがある。ただそれは悲観するべき事じゃなくて、幸せだと思うんだ。
普段から独りの奴なんていない。だからこそ不意に一人になった時に孤独を感じたのは、「普段から独りじゃない」の証明。
近くにいすぎるからこそ辛いこともあるが…それでも独りであることは、決して悲しい事じゃないと俺は思う
374マジレスさん:2007/10/20(土) 03:43:50 ID:xJG2UO5g
ですよねぇ…
人生は本当に独りだし。

私は人の事信用し続けて来て何度も侮辱された。
傷つき数ヵ月は落ち込んで人が信用出来なくなったけど、
起こっている事には何かの意味があるんだと思い、
相手も責めず、自殺を考えたりして周りに迷惑を掛ける様な事もせず、

ただひらすら必死に辛いのを堪え我慢して生きてきたのに。
もう限界ですね。


人に関わるとろくな事が起こらないという事実が判明しました。
もう一生彼も要らないし、友達も要りません。
心底疲れました。


人のために無駄な労力を使うなら自分のために使います。

アホらし
375マジレスさん:2007/10/20(土) 04:18:14 ID:NaSf/IBJ
人の為になにかをしてあげるっていうのはこれはまた苦痛だからな
ただ偽善を冠るだけだったら何もしないほうがいい。人に関わって辛いのだったら人と関わらなければいい。
そう思えば楽

確かに楽。でもそれは疲れたから休むわけじゃなく嫌だから逃げているだけ

人を信用しろとは言わない。別におまいがどんな仕打ちを受けて人間不信に陥ったのかなんて知りたくもないし、知ったって解決できない
ただ言葉をかけてやることは出来る。

信じなくたっていい。だけどその一言がいつかお前を救うかもしれないと思うとこのスレも本望だ
376マジレスさん:2007/10/20(土) 08:32:53 ID:8/p/CIoh
>>371
>人は必ず利用しあいます。
悪いが、それのなにがいけないのかが俺には理解出来ない。そもそもお前が仕事してるのだって利用し利用されてる訳だろ?その中で生きてるんだ。都合のいいとこだけ、かい摘まんで利用とか言わん方がいいぞ。
377マジレスさん:2007/10/20(土) 08:47:52 ID:rBugq9ZM
>>371
わからないんじゃなくて、希望や可能性が存在しないと決め付けて言ってるよな
独りってことについても、お前さんが自分でその考えに納得していて満足しているなら
無いものについてわざわざここで主張はしないし、する必要は無い
無い、無いって何度も否定するのは、それに執着しているからじゃないのか
利害関係に対して否定的な印象だが、ならお前はどんな関係を希望してるんだ?

>>375
嫌だから逃げるのは自然な流れだと思うが
378しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/20(土) 12:07:35 ID:Z2KA1iok
スレ主です 皆さん書き込みありがとうございます 利用しあう事 自分も含め世の中は成り立っています そんな現実になぜか嫌気がさす時があります 人間とは分かりあえず奪い合い利用しあい生きていく それが哀しいのです 何を求めればいいのかすらわからなくなっています
379マジレスさん:2007/10/20(土) 13:22:06 ID:3Yg0pXho
>>378
『見返りを求めないこと』だ
人間は依存する生きものだが自分以外の人間の心をどうにかしようったってムリなんだよ
求めすぎると心が疲れる
無意識のうちに求めているものを、人に与えれば自ずと答えは見えてくる

>>374
頑張りすぎて、どうか自分を追いつめられぬよう。
あなたいくつか知らないが、過去はかわらんし人間によって深く傷つけられた事実も変えられんのは確かだ。
だが『だからこそ』のための未来はある。しばらくは自分のことだけ考えて生きてください。疲れきっているときにまで
誰かのためになんたら〜する必要はない。
380マジレスさん:2007/10/20(土) 19:23:39 ID:8/p/CIoh
>>378
選別していくしかない。欲に溺れた奴や利用するだけに生きてる奴を見極め距離を取る、みんなそうしてるはずだ。ただ、全く欲が無い奴などいるはずがない。というかお前に欲がなさすぎる点が、そのギャップに苦しむんだ。人の腹の底ばかり見ていては捻るだけだぞ
381しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/20(土) 21:48:51 ID:Z2KA1iok
スレ主です 一生懸命な書き込みありがとうございます 選別というのは確かに大事だと思います そこで自分も完璧じゃないくせに自分も含め人の嫌な部分ばかりみてしまうのですよ 結局何らかの利益が絡んでいると思うと人間って一体何なんだ?と感じます
382マジレスさん:2007/10/20(土) 22:46:00 ID:8/p/CIoh
>>381
嫌な部分だけしか見ない人間性も他人から見たら「嫌な部分」と認識した方がいい。>>361でも言ったろ?世間を許容するぐらいの器をもて、と。他人は他人、自分は自分だ。
383マジレスさん:2007/10/20(土) 22:51:11 ID:AliLuO3O
利用も協力も信頼すら人の考え方次第で、紙一重だなって思います。
独りはやっぱり心細い…。なりたい自分になるのも勇気がいるな…。
384マジレスさん:2007/10/20(土) 22:57:46 ID:8/p/CIoh
>>383
紙一重では無く、受け取り方次第。
385マジレスさん:2007/10/21(日) 02:39:01 ID:BFagDjJk
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中か

ら1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
386dj.shingo:2007/10/26(金) 13:08:02 ID:cR6N4FDy

孤独だと思ってましたが 実際孤独じゃねえよと
言われ、続けて、 なんだかんだでコミュニケーション なんてね、孤立、演じ着るも独り、には演じきれなく惨め、憎め、孤独なんだと強い主張

これが、俺のスタイルなんだと孤独、をアピールし続けてもなんの、意味も、五味も、ねえやと生きて、来ました明日への感情
それが、俺のモチベーションなんだと、テンション、信じてるんでしょ俺は、所詮独りきりのローテーション



387しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/26(金) 13:14:12 ID:OOAhysDD
で、何が言いたいの?俺スレ主だけど
388マジレスさん:2007/10/26(金) 13:49:12 ID:YwevTyvO
ネクタイを消化したい
389はち:2007/10/26(金) 15:43:31 ID:U6US3X7X
人は孤独だよ?
孤独だから触れ合った時に楽しいんじゃないかw
常に孤独を感じないなんてことはありえない。
それは常に孤独なのと変わらない。
390マジレスさん:2007/10/26(金) 15:58:45 ID:g+EKQ2Fc
この真理に到達したならば
何でもできる
391しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/26(金) 16:17:41 ID:OOAhysDD
触れ合うってどんな事ですか?
392はち:2007/10/26(金) 18:49:38 ID:U6US3X7X
>>391
セックスとかだけじゃねーよ?
例えば「おはよう」って挨拶したりされたりだけでもいい。
本を読んだりするなら、その本に触れただけでも人の考えや思考に触れたって事。
自分以外の全て、それは触れ合ってるって事だ。
それは楽しい事だろ。
393しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/26(金) 20:07:25 ID:OOAhysDD
>>392さん 俺は本を読むのは好きだがそれ以外のあなたがいう触れ合いが楽しいってのは理解出来ない人間みたいだな 俺は嫌な奴みたいだから で、それが孤独を拭い去ってくれたりするのかな?
394マジレスさん:2007/10/26(金) 20:25:40 ID:dzOxS3jD
>それは楽しい事だろ

それは楽しいと受け取り感じた「価値観」をもった人だけに感じるもの。
世の中を蔑み他人を忌み嫌う人間が価値観を変えたり心の持ちようなり考え方の転換など不可能。なるべくして孤独になった人には通じないよね。ね、しんご君
395しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/26(金) 20:49:09 ID:OOAhysDD
どうやらその通りの様だな 特に間違ってはいないな
396マジレスさん:2007/10/26(金) 21:03:15 ID:vsI9NJ1i
人間は独りなんだとしても、そこまで深く考えずに生きられる人もいる。
自分自身孤独を感じることもあれば、感じないこともある。
だからそんなに悲しいことだとも感じないし、「所詮」なんてつけるようなことだとも感じない。

考えてしまう人は、考えざるを得ない理由があるのかね。
397マジレスさん:2007/10/26(金) 21:05:23 ID:vsI9NJ1i
スレ主のような人が価値観を転換させるにはそれだけ大きなきっかけが必要だろう、

そのときは生きている間に来るかもしれないし、来ないかもしれない。
398マジレスさん:2007/10/26(金) 21:07:10 ID:dzOxS3jD
だが他人を信じ好きになる事で覆る可能性もあるとも一言付け加えておきたい。例で言えば人を信じ裏切られた過去がある人間は極端に心を閉ざす故に損も得も求めない孤独に行き着くという結果しかないというだけなんだが。それでいいと諦めたらそれでいいんじゃないかな
399dj shingo :2007/10/26(金) 23:18:24 ID:cR6N4FDy

この俺様このスレ主のしんご、って言うんだけれど、 業となんだい、レスして来る奴にたいして難題、なんだって言いたいのかも解らん質問ぶつけて、一体俺は何処まで目立てばいいかと計算、ズレれば落ちる降りして難題、そう、俺様このスレ主しんご
400マジレスさん:2007/10/28(日) 17:26:25 ID:3Z53sSfK
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
401しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/29(月) 21:09:13 ID:xa0IdILf
スレ主だが、最近周りの男共は仕事場なのに友達を作る事や上司に媚びる事で右往左往(笑)男のクセに成り上がるつもりのない雑魚は関わる価値も無い それらを切り離す事は孤独だが物凄い快楽だ ただの独り言だがな
402マジレスさん:2007/10/29(月) 21:25:43 ID:vo352+F4
仕事仲間としての協調があれば十分ですね。
自然に友達になれれば良いですが、作る努力までは自分もしたくないです。

403マジレスさん:2007/10/29(月) 22:07:29 ID:tCBtNb09
協調性を盾にして部下に従属を強いる中間管理職はまさに右往左往ですよ。
部下の口に戸は立てられないことを知るがいい。
信頼も忠実も存在しない。私は孤独でしか安心しない。
404マジレスさん:2007/10/30(火) 05:47:08 ID:qeRu7TYx
スレ主さんの心境、よくわかる。
色々心労が絶えないでしょうが、頑張ってください。

あげさせて頂きます。
405マジレスさん:2007/10/30(火) 05:54:56 ID:qeRu7TYx
追伸

私は、男のくせになりあがることもしない雑魚ですが、そもそも地位や名誉などには関心がありません。そのくせ男子たるもの、人を押し分けてでも上を目指して闘うべきと言う固定観念があるので、迷いが多々あります。
406しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/10/30(火) 09:01:44 ID:rgU25jwG
スレ主だが男は成り上がってなんぼという考え方を持っている。今はサラリーマンだがいつか独立する。が、上司に媚びたり人を蹴落としてまではしたくない しかし品性が卑しくなければ上を目指してなくとも雑魚ではないです そこはお詫びしたいのですいませんでした
407マジレスさん:2007/10/30(火) 10:14:05 ID:Et3u86As
信念というやつだ。人に合わせた主義主張は見るに絶えないのは確かだな。
408マジレスさん:2007/10/30(火) 19:03:51 ID:qeRu7TYx
ひねくれれば誰か心配してくれるのではないかと思ってひねくれている浅ましい自分。
何を期待している?お前(あ、俺のことです)は一生涯孤独なのだぞ!
せめて隠徳を積め。
409しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/02(金) 21:37:44 ID:7uT9s+84
一体何の為に俺は存在しているのか ひどく混乱する時がある 何一つうまくいかないからだろうか 人並みの中で永遠に孤独だと再認識するからだろうか 俺は誰も知らないし、誰も俺を知らない この苛立ちは何なのだろうか?
410マジレスさん:2007/11/02(金) 22:58:16 ID:D0mPv8Ze
>>409
存在理由を用意された人間なんていないから安心していいよ。

自分を理解してほしい、愛してほしい欲求が人一倍強いのかな?
そのためには自分から動かなくては何も得られない。
411しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/02(金) 23:42:32 ID:7uT9s+84
理解とか愛ってなんですか?友達ってなんですか?それって人生においてあるといい物なんですか?人は利益を奪い合い裏切りと失望が成れの果てではないのですか?
412マジレスさん:2007/11/03(土) 00:12:02 ID:O/oIZz4d
>>411
いいもんだよ。幸せな気分になれる。
413マジレスさん:2007/11/03(土) 00:21:36 ID:9Klxiite
>>409
お前は何も無い部屋で独り殺伐と居る事に幸福を得られる変人では無いというこった。でも不器用故に人間不信故に一時の気休め的な考えも長くは続かない、本能的に人を求めてるんだろうよ。
414マジレスさん:2007/11/03(土) 00:46:14 ID:tQyNNdTY
宮城谷小説読んで頭冷やせ
楽毅がおすすめだ
415マジレスさん:2007/11/03(土) 04:12:19 ID:ZIqrn+mW
完全な孤独は、究極の自由。
誰にも縛られない。
誰かに縛られてるのなら、それは本当の孤独ではないのさ
416マジレスさん:2007/11/04(日) 00:25:10 ID:Gh0zC2Mz
昨日電車にうっせー奴等か乗ってきましてね。
「うちら十代も終わりだね」
「十年後まだ独身だったらどーするよ?」とか楽しそうに話していてね。
孤独な宿命だとは解っていても、やっぱり羨ましかった。
余りにも独りの自分が惨めで、一つ前の駅で降りた。

合掌
417マジレスさん:2007/11/05(月) 06:06:02 ID:ceNsRFYO
しんごさん、おはよう。
ところで、まぁ俺もそうなんだが、あんたには抑圧された自己顕示欲ってないですか?
俺は自己顕示欲を素直に出せず、何かをして周りの注目を得体という歪んだ思考があるのだが。
418しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/05(月) 21:01:12 ID:jhzOJf8p
抑圧された自己顕示欲か、、、まぁ全く無いとはいいきれないが 特別に注目されたいとは別に思わないな 自分含め人間嫌いだし 淋しくない訳じゃないが独りでいる事に快楽を感じるからね
419マジレスさん:2007/11/05(月) 22:04:40 ID:8qj8B3N/
本当に一人きりに快楽を感じるのなら、
どうして2ちゃんねるでスレを立てて、何十回とレスを重ねるのだろう?
と疑問に思いました。やっぱり少しでも馴れ合っていたいからですか?

以前のレスで、人を信用することについて書いておられる人がいましたが、
人を信用すると言っても、そんなに信用できるまで相手を観察していたのか、疑問に思います。
勝手に相手の偶像を作り上げて、それを信用していたのではないかと。
それから、なにかをしてあげる、という依存の形もあるので、なにかをしてあげるのは、
自分の依存心(エゴ)からではないかと考えたら、また新たな気持になれるかも知れません。
420しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/05(月) 22:49:07 ID:jhzOJf8p
やっぱりエゴを押し付けあって傷つけあって奪い合って人は生きてんだよ 誰一人信用もしないし結局独り でもね 誰かといる方が面倒な事になるんだから孤立してでも孤独を選ぶ 仕事場では多少不利だが黙々とこなし挨拶だけして帰る毎日 多分それでいいんだと思う
421マジレスさん:2007/11/05(月) 22:53:58 ID:tJO3wsX2
>>420
それでいいんじゃないの?
別に誰かがしんごに心を開いてほしがってるわけでもないだろうし。
誰かが重い扉こじ開けてくれるの待ってるわけじゃないんだろ?
422マジレスさん:2007/11/05(月) 22:54:07 ID:jqgZdFde
一人は当たり前じゃない?

人同士が完全に理解しあう何て不可能なんだから
貴方も私も独りだよ
423マジレスさん:2007/11/05(月) 23:02:15 ID:RTwF+r0S
皆一人だとか言いながら馴れ合おうとしているスレの流れが気持ち悪いです
ネットで傷の舐め合いですか?
424マジレスさん:2007/11/06(火) 19:24:52 ID:BasE2k9O
平和ボケしすぎだろ。愛も友情も幻想だってならそれでいいじゃん。そーいうの好きじゃないんだろ?おまえの自由だ。
この世は弱肉強食で生きる価値がないってなら今すぐメシ食うの辞めろ。食い物がもったいない。
生きる価値ないんだろ? 答え出てんじゃん。
425マジレスさん:2007/11/06(火) 20:54:25 ID:wb6XXhVq
>>420
最近俺もその考えにたどり着いた
426マジレスさん:2007/11/07(水) 07:00:01 ID:iyqOxBF6
>>419
確かに独りが快楽ならスレたてたりせんな。こころのどこかで、人との繋がりが欲しいのでは?
傷の舐め合いに見えるのかも知れないが、あー俺と同じ境遇の人もいるんだって思うとホッとするな。

ところで芸能人とかテレビに出ている輩が自分の病気(癌とか)をわざわざ公言するのを、売名行為だと思うし、同情とか何の感情も持てないね。
427マジレスさん:2007/11/07(水) 21:03:04 ID:UbDvnC5j
>426
人によって他人ととりたい距離って違うよな。
結婚していつも一緒にいたい人もいれば、結婚しても縛られたくない人もいるし、
結婚すらしたくない人もいる。
会社では友人でもオフでは会いたくない人もいるし、
会社は会社と割り切って友人を作らない人もいる。

ネットで価値観を共有したいがそれ以上は望まない。
そんな香具師が集っているんだろ。

俺か?
俺も一人は好きだが、無人島に住むほどじゃない。
428マジレスさん:2007/11/07(水) 21:11:12 ID:UbDvnC5j
アンカー打ち間違えた。
×426
○423
429マジレスさん:2007/11/11(日) 01:34:31 ID:+eJIhQMn
一人が悪い訳じゃないけど一人は正直寂しい
人間は結局一人と思っていても、やっぱり本当は寂しい
日本人は特に感情を言葉に表さないけど(表せる環境に生きてないから)本当は皆一人は寂しいんじゃない?
寂しくないなんて絶対有り得ない気がする
一人で孤独を感じるから、人間は所詮一人だなんて思ってしまうんだよ
430マジレスさん:2007/11/12(月) 00:34:30 ID:hUeCTaWn
>>429
俺は逆だな
大勢人がいる方が孤独を感じる。
一人でいるときは孤独じゃない。一人の時は自分と対話しているはずだ。

例えば無人島に住む男がいたとしよう。
『生まれてからずっと無人島に一人の男』は孤独ではない。
だが、『無人島に流された男』は自分が孤独であると知っている。
他人がいるからこそ孤独を感じるんだよ。

俺は結婚適齢期の孤男だが、他人が結婚しているのに自分だけがしていない。
そのことが孤独を感じるし、自分は他人に比べて
劣っているんじゃないかというコンプレックスも感じる。
だが、結婚したい訳じゃない。自分だけ結婚していないという孤独がつらい。
俺は思うんだが、世界に結婚というものがなくなったら結婚したいと思う人はずいぶん減るんじゃないか?

・・・話がそれたな。
要するに自分だけが人と違うと感じる気持ちそれが孤独。
ゆえに一人でいることは誰しもつらいと感じるとは限らない。
431しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/12(月) 17:00:37 ID:bvWvLElZ
夕暮れ時に独りベンチに座り、街の風景を眺めていると楽しそうに笑いあいながら通り過ぎていく様々な人達がいる 何が起きようが孤独を拭えない俺は完全に独りで生きていく強さが欲しいとふと思った もうすっかり寒い季節だね 風が冷たい ただの独り言だけどさ
432マジレスさん:2007/11/12(月) 17:15:10 ID:8j9hJtEN
まだここやってたの?
お前だけ独り君。
433マジレスさん:2007/11/13(火) 19:42:41 ID:rUVq8wBs
道行く人は全てのことがうまくいってるように見えるかもしれないけれど
それなりに面倒なこと抱えてるかもしれないよ。

まぁ、寒い時は余計に孤独が沁みるよね。

ここの人らしんごの気持ち一生懸命考えてくれてんじゃん。
羨ましいよ。そういう場所さえなくて完全に諦めきった私みたいなのもいるw



434しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/17(土) 23:25:04 ID:0UTBvADc
愛とは一体なんなんだ?皆淋しさから誰かと寄り添う それは自己愛から人を利用してるだけじゃないか?誰といたって淋しさは募る どうしたら本当の愛を知り心が満たされるんだ?解らない
435マジレスさん:2007/11/17(土) 23:48:11 ID:P15+AjVY
>>434
どうしたら…だと?どうやらまだフラフラ迷ってるようだが、それはお前が快楽を感じた孤独の中には落ちていない代物だと何故気付かないんだ?二兎を追う者なんとやら…。だから長続きしないと前言ったろ?
436マジレスさん:2007/11/18(日) 00:00:39 ID:YeFdn1AU
人に感謝しろ。
全ての事にできる限り感謝してみろ。

人生に当たり前の事は一つしかない。

それは、人間は生まれたら必ず死ぬということだけだ。

それ以外は全て、当たり前のことじゃない。
幸せなことなんだ。
世界中の人が一人の個人と関わり会う瞬間が在る。

晩ご飯のお米を作ってくれた農家の人。

かと思えば箸を作って居る人。

学校の皆、会社の人達。

誰も一人じゃない。
僕も一人だとは思わない。

必ず誰か居るはずだ。
誰も一人じゃ居られない。
437しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/18(日) 00:05:21 ID:bBG2Xifp
抗鬱剤を飲んでも感情が不安定だ 一体どこに安らぎがあるんだ?結局孤独を思い知らされる為に生まれて来たというのか?死ねば全ての感覚が消えて楽になれるのだろうか
438マジレスさん:2007/11/18(日) 00:15:30 ID:8CXpP9Ft
無限の愛は絆から生まれる。生死に関わらずだ。「愛」だけは進歩も後退もない普遍のもの。「愛」とは形で表したり言葉で表現できるようなものではなく、心の中にあるものだ。だから説明出来る物ではない。
439マジレスさん:2007/11/18(日) 00:17:37 ID:z9H2Axkq
お空の雲に聞いてみてくれ。
「他人を受け入れるとはどういうことですか?」と

当然、何も答えてくれない。漂ってるだけ

まあ、つまりそういうことだ
440マジレスさん:2007/11/18(日) 21:16:57 ID:LG8pD1kh
なーにをウダウダ言ってんだか…
愛って外人の価値観だろ。
形ばっかり、くだらねえ事に振り回わされんな。
441ミラー ◆2riQWoXaIg :2007/11/20(火) 04:45:31 ID:89aZ02qK
詩人やなあ
こみ上げてくる感情を素直にさらけ出したらみんな詩人になるよな
442Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/20(火) 08:17:31 ID:89aZ02qK
出てこいやー、しんご出てこいやー
443しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/20(火) 09:31:50 ID:TPZHnb67
呼んだ?
444Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/20(火) 09:49:45 ID:89aZ02qK
お前の今の感情を表してくれ
445Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/20(火) 10:15:07 ID:89aZ02qK
しんごーしんご出てこいやー
446Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/20(火) 10:19:10 ID:89aZ02qK
しんごー夜勤だから寝るぜーしんごー
447マジレスさん:2007/11/20(火) 11:02:31 ID:6ppzY6JC
誰かといても淋しさが拭えないなら、その相手に自分で自分を出せてないか
出したくないだけだ。
自己愛が強い程その傾向は否めない。
一匹狼だから、同類が現れる事もある。
付かず離れずで仲間にするのも良いかもしれないぞ。気付かぬ間にあいつがいないと淋しいなんて気付いた自分に驚くかもな。
448Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/20(火) 18:52:45 ID:89aZ02qK
どうい
はげしくどういです
449Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/20(火) 19:02:34 ID:89aZ02qK
ここはおれのお気に入りに登録されちゃったぜしんごー
450しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/20(火) 20:35:10 ID:TPZHnb67
今仕事が終わったが、お気に入りに登録とかって面白い方もいるんだな 今はそれ程気分は悪くない 最近やっと仕事を誉められる様になってから周りの態度が変化した よくも悪くもね なんとも言えない不思議な感情だ ただの独り言
451マジレスさん:2007/11/21(水) 04:24:10 ID:1Bv+Xo0Z
他人が気になってしょうがないんだな、スレ主は
452Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/21(水) 09:46:17 ID:SmU09oBs
ただいマンモス
もしかしてしんご1年目?
おれも社会人1年目21歳童貞リーマンだぜ
今は夜勤明けテンション高め!
453Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/21(水) 10:09:46 ID:SmU09oBs
やっぱどんなやつにでも褒められると嬉しいし怒られると悲しいよな
454Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/21(水) 10:11:31 ID:SmU09oBs
他人が気になってしょうがないのは>>451だぜ
しんごは他人にかまってほしいんだぜ
455しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/22(木) 00:23:10 ID:V7KoZHwc
最近幸せとは何なのか考る 人それぞれの幸せがあり孤独がある その中でふと孤独とか失望を知る為に生まれて来たのか?とよく感じる 自分が存在する事 全く無意味の様に思う もし目の前に人生を終わらせるボタンがあったら、押しているかな だって存在理由も無いのだから
456Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/22(木) 09:59:06 ID:TPOYprcL
ちょっと寒いぜしんご
しんご何歳だよ
457しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/22(木) 10:51:02 ID:V7KoZHwc
23歳だよ
458老人:2007/11/22(木) 14:17:24 ID:dVKJm1IL
まぁ若い人だけでこのような難しい問題は解決できんだろうから指南してやる

世間は自分の頭で作られる、自分は世間に作られる

作られるのが嫌なら孤独になるしかない 孤独を好きになれ しんご
そうすれば自分を好きになれる 自分が好きになれば他人も愛せるようになる。
しんごのいうことも分からんわけじゃない しかし世の中には美しいものも高尚な精神の持ち主もいることを知れ
459マジレスさん:2007/11/22(木) 15:17:14 ID:7UWRgYlO
人間はぶつかり合いながら関係を築くもんだと思うけど
傷つくのが嫌なら逃げるしかない
で、最終的に選ぶのは孤独に身を置くようになってしまうなあ
そのうち煩わしい人間関係から逃げられなくなるから、今のうち孤独を味わった方が人の気持ちがわかるいい人になるかも
460マジレスさん:2007/11/22(木) 18:02:15 ID:H0Gwb+9m
嫌なことから逃げるしか出来ない奴って、逃げられなくなったらどうすんだろ。
461Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/22(木) 20:46:34 ID:TPOYprcL
しんごー
世の中に辛い人はたくさんいるぜー
462マジレスさん:2007/11/22(木) 22:26:52 ID:Ek2VoFhp
人は独りで死んでいくけど独りでは生きていけない。
463マジレスさん:2007/11/23(金) 01:36:57 ID:XUEOYUqR
若いっていーなー
年とると出来ないこと沢山あるから今のうちにやっとけー
後悔するよー
マジで
464Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/23(金) 02:08:59 ID:y/1Nt6+I
ってあなたより10歳上の人が言ってるかもね
465しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/23(金) 15:12:44 ID:PRu6uuOG
俺は俺を好きになる事など出来ない 大嫌いだ それでも孤独のまま生きていく強さが欲しい 誰も愛さないし愛されもしない それでいいから永遠に独りで全てに対処出来る屈強な男になりたいんだ 孤独等の感情を全て消してしまいたい
466マジレスさん:2007/11/23(金) 15:31:34 ID:+ZKq3WVE
まったく同感だよ
467マジレスさん:2007/11/24(土) 19:18:23 ID:zNXG79pa
自分も強くなりたいけれど寂しさには負けます。
468マジレスさん:2007/11/25(日) 01:08:36 ID:fCnhOxkX
どーせいつかは人を愛して守りたいって感じて、孤独だと思ってた今を振り返りくだらなく思う日がくる
所詮人間なんてそんなものだから
正直馬鹿馬鹿しい
犬や猫でさえ寂しいとか感情があるんだから人間にだって誰にだってあるんだよ
小さな子の目の前で人が殺される国や食料や水がない国だってあるのに、どんだけ自分が幸せな環境にいるのかわかってなさすぎ
自分が嫌いなら少しでも好きになる努力しろ
毎日が不幸だと思うな
ま、こんな事を君に伝えても伝わらないだろうが…
469Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/25(日) 05:01:36 ID:lr6Yavbd
しんごは正常だぜ
470しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/25(日) 17:29:18 ID:Fb637zPf
最近職場に気になる女がいるんだ こんな感情は消し去ってしまいたい 今以上心がそいつに傾いてしまう事が正直、怖い。だって君を守る事も出来ない弱くて臆病な男なのだから 、、、また傷つけ合うのも嫌だ でも想いは割り切れない ため息増えたなぁ
471マジレスさん:2007/11/25(日) 17:31:30 ID:UzHi09MJ
しんごちゃん。。。
それは鯉!
間違えた恋!
どんどん片思いの深みにはまれ。。。
472マジレスさん:2007/11/25(日) 17:59:04 ID:UfdAo0Vb
>>470
あんた、自分が思ってるほどなんにもおかしくないよ。23歳?とかで恋したり、『生きる』ってなんなのか迷ったり、
『孤独』のトンネルにはまったりする
ペースや深さはあるけど、それ誰でも経験するよ。その気になる彼女がいるだけでも、もうあんたは『独り』じゃないでしょ。
彼女はなんのためにいるの?『人を好きになる』のはどうしてだろうね?
あんた自身のなかでせっかく芽生えた気持ちが悲しむよ。つみ取らないでって。『弱くて臆病』とか、自分でレッテル貼るな。
『守れるかどうかわからない』かはあんたが決めるんじゃなくって、彼女の心が決めるんだよ。自分を今以上否定してやるな。
473Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/26(月) 07:19:06 ID:2VNpbrYi
おっはー、しんご
おっはーでまよちゅちゅ
474Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/28(水) 08:23:51 ID:5wI36R3E
しんごー
おっぱいって柔らかいらしいぜー
475しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/28(水) 11:01:35 ID:0Aez7681
あれはとても柔らかくていいものだな やはりでかいほうが俺は好きだな
476Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/28(水) 13:00:23 ID:5wI36R3E
なんだよしんごー
揉んだことあるような口ぶりだな
477しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/28(水) 13:22:04 ID:0Aez7681
一応ね
478Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/28(水) 13:42:35 ID:5wI36R3E
ちくしょうちくしょう‥
479マジレスさん:2007/11/28(水) 14:14:25 ID:kbZMtzFU
素晴らしき糞スレ。人間ができているなら、1人や2人の友達ぐらいできる。
480マジレスさん:2007/11/28(水) 16:17:02 ID:w3LwxPMO
1は何を悟ったようなことを言ってるんだか(はぁ〜)
お前の孤独が寂しいのは、お前の心がただ臆病で貧しいからだけなのに・・
人は一人なのだからこそ別の世界を持った一人の人間と出会えるはずなのに
いつまで貧しく寂しい自分の世界の中で孤立していられるか、その独りよがり
いつまで続けられるかやったらいいさ(笑)
481Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/28(水) 17:28:54 ID:5wI36R3E
ため息で始まり笑いで終わる、そんな書き込みもある
プライスレス
482Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/11/28(水) 18:00:12 ID:5wI36R3E
居場所がない
プレイスレス
483しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/28(水) 22:53:23 ID:0Aez7681
居場所無いのか?どこにも
484マジレスさん:2007/11/29(木) 01:22:51 ID:gfrZATMm
しんご、頑張れ
当たり前だけど臆病な事はおかしい事じゃない
守るべき者が出来たら、きっと違う自分になれるよ
『戦わずに何が人生だ』ってなんか本で読んだ
あなたがしんごと言う人間に産まれたのが宿命なら、しんごと言う人間で一生戦い続けなければいけない
だから今の自分の悩みなんて結構小さいものかもよ?
485マジレスさん:2007/11/29(木) 02:33:52 ID:2xeeGyvC
スレ主はこんだけ助言もらえて幸せだよ…

どんだけここの皆から愛をもらってるんだ。
486マジレスさん:2007/11/29(木) 06:16:51 ID:8K18wzfB
俺はしんごを完全支持する。負けるな、しんごo(^o^)o
487しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/29(木) 08:56:05 ID:aIphBfcB
誰でも色々あるだろうけど頑張ります 皆さんありがとうございます。
488ホモ美:2007/11/29(木) 09:07:03 ID:vUhhRVnp
しんごちゃんのオチンポしゃぶしゃぶベロベロ舐めまわして最後の一滴まで飲みつくしてあげたいわ〜★
489しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/29(木) 21:40:32 ID:aIphBfcB
恋なんて絶対にしないと誓っていた もう片思いで終わって傷つくの嫌なんだ 解り合えない孤独を感じるのも切なすぎる 勝手に想って自己完結。どちらを選んでも孤独が待ち受けている 人生はいつだって孤独を思い知らされる為にあるのだろうか また存在理由を見失ってしまう
490マジレスさん:2007/11/29(木) 22:03:21 ID:UdWyyS6t
その無限ループも飽きて来たなw
491しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/29(木) 23:31:06 ID:aIphBfcB
いつも同じ場所をぐるぐる回っている気がして考え出すと胃が痛くなる 振り返ったり周りを見渡しても誰もいない とても、とても 、、、淋しい 安定剤も抗鬱剤も役に立たない もうこんな痛みを繰り返すのは嫌だ 全てを終わりにしたい 何もかも
492マジレスさん:2007/11/30(金) 00:41:58 ID:pyPF8dhl
終わるよりも始める事の方が楽だよ?
君が一生懸命に物事をやれば必ず誰かは見てくれる
解りあえない人もいるけどね
ツライ時は泣いていいし、自分が情けない人間だと感じたっていい
頼りなくて弱虫で…そんな人間でも構わないんだよ?現代にとらわれる必要もないし
一日一日を大切にね
君は生かされてるんだから
沢山悩んだから人の痛みもわかるでしょ?
493マジレスさん:2007/11/30(金) 02:42:12 ID:SiMAR991
頭だけで考えるよりも行動してみたほうが答えって見つかるかもよ?

もっと素直になってさ、書き込みの中で心に少しでもひっかかったものがあればちょっと普段の生活にとりいれてみたらどうかな?

そんな自分は、怒らせて冷たくなってしまった友人に心の内を見せにいってきまつ。
494しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/30(金) 23:33:30 ID:t+NetqT3
嗚呼 何をどうしたらこの心の空洞を埋められるのだろう いつも集団の中で独りぼっちだった 関わった所で孤独が消える訳でもないし互いの失望が待っている 薬も役に立たない 暗い闇の中で右往左往してるだけで道がどこにも無い
495マジレスさん:2007/11/30(金) 23:37:33 ID:TqywKBEX


今までの元彼女とか友達に連絡すれば?いきなりで相手はとまどうかも
しれないけど
496マジレスさん:2007/11/30(金) 23:38:55 ID:TqywKBEX


一人じゃないってば。遊びの恋愛はよくないよ。
497しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/11/30(金) 23:56:45 ID:t+NetqT3
友達なんかいたことない 元彼女なんてどこにいるか知らない 何度も言ってるが誰が何人居ようと心は満たされる事などないんだ
498マジレスさん:2007/11/30(金) 23:58:38 ID:TqywKBEX


いやだから探せば。どこにいるか知らないっていうか


その人だってつらい思いをしたんじゃない?貴方と交際してたのかな

よく知らないけど。自分も元彼と連絡前は逃げてたけど最近とるように

なってよかったなーと思ってる
499マジレスさん:2007/12/01(土) 00:01:12 ID:TqywKBEX


もうすごい元彼が追いかけてきてさ何このしつこい人とか思って

相手を中傷したりもしたんだけど結局元彼に連絡して平常心で

話してそれでよかったのかなーわかんないけど
500マジレスさん:2007/12/01(土) 00:03:38 ID:TqywKBEX


どこにいるか知らないってことはないでしょ(笑)


んじゃ探せば?
501しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/01(土) 00:40:27 ID:gMvrnGLX
もう別れた後に一度ふられてるんだ それに付き合ってた時だって別に孤独を埋められてた訳じゃない 永遠の眠りが欲しい 何もかも捨て去って 朝がくる度失望する 別に俺一人消えた所で何も変わらない
502マジレスさん:2007/12/01(土) 01:04:53 ID:WwCo7qqt
クララのバカッ
意気地無しっ
私、もう知らないっっ
503Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/01(土) 06:32:10 ID:qydtun24
なんか>>498 この人すごいムカつくね☆
僕がたまたまイライラしてるだけかな?
504マジレスさん:2007/12/01(土) 12:56:59 ID:8IX4Twg7
つ江原啓之の本
505しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/01(土) 21:06:32 ID:gMvrnGLX
俺は江原の言う事は嫌いだ キレイゴトばかり並べて物事を都合のいい解釈してるだけだ うまく言いくるめてるだけだ 人は争い奪い合い利用しあう 一体どこに安らぎがあるんだ
506マジレスさん:2007/12/01(土) 22:10:36 ID:8IX4Twg7
>>505
誰にだって汚い心はあると思う。
でもそんな奪い合うような人間にはなりたくないって、たいていの人は自分でコントロールしてると思うよ。

何も考えずに自分さえ良けりゃいいっていう人もいると思うけど。

今までのスレ主のまわりにいた人達はひどい奴らばっかりだったの?
507しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/01(土) 22:43:11 ID:gMvrnGLX
俺が誰も愛せない人間で全てを憎んでいるから周りに誰がいようと無駄なんだろう この世に生まれてきたくなかった 産みやがった親を恨むしかないな
508マジレスさん:2007/12/01(土) 23:31:55 ID:8IX4Twg7
もし差し支えなければスレ主の親はどんな親なのか聞かせてくれないかい?

てか今一人暮し?
509マジレスさん:2007/12/02(日) 00:26:28 ID:39DteC/0
何このスレ?www
よく分からんが孤独大いに結構じゃん?
俺なんて仕事できるルックスもそれなり、表面上の性格は良しだから
人が寄って来るが、人付き合い嫌いなのでこっちから切るしwww
友達?恋人?そんなものは邪魔だ!愛?友情?それ食えるの?www
孤独万歳♪
510Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/02(日) 09:32:59 ID:IoHby69i
しんごは心が弱いんだよ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
昭和54年生まれの毒男part21 独りきりのX'mas [独身男性]
なんのために働くの? [無職・だめ]
↑しんごこのスレ見てるんだろ?この>>1も強がってるけど心が弱いだけ
わかるだろ?
511Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/02(日) 17:16:48 ID:IoHby69i
なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう
そんな気持ちわかるでしょ
512しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/02(日) 23:15:23 ID:nI4iuX2g
何故人は誰かを求めるんだろう 失う現実が待っているのに 結局は失って奪い合う為に人は存在してるのに なぜ誰かを抱きしめても淋しくなるんだろう これじゃあ生まれて来た意味ないじゃないか
513マジレスさん:2007/12/03(月) 14:15:07 ID:a31RQRYw
人間の優しさや愛情は弱さなんだよ
そういうものを美徳として尊び
そこから外れる、例えば犯罪者とかを疎外する事で一体感を強める
それが社会な気がするのね
弱くて一人でいられなくて社会を作るから
社会を構成するには弱さが欠かせない要素になる
弱さと呼ばず、美徳と呼ぶ事で価値が高まる
克服しなくてもいいものになるのさ

人に優しくするのは自分が優しくしてほしいからだし
愛すれば愛してほしくなるのも自然な事
人間は当たり前の状態で弱いものなんだねきっと
でもたまにその弱さが恥ずかしくなっちゃう人もいて
自分の優しさや愛情を否定したくなるんだろうな
けど生きるフィールドは変わらず社会であるわけだし
「美徳は弱さだ」なんて考えは
その社会の中では耳鳴り程度の雑音に過ぎないから
軋轢が生じて辛くなっちゃうんだろうね
皆が「誰かを求める事は当たり前の事だ」とか言って疑わないからね

孤独じゃなくて人恋しさの域を出られないなら
気付いちゃったら負けよ、目を逸らしてていい事もあるのさ
孤独ってのは、心が全く動かないすごく静かな状態だって
死んだばっちゃが言ってたよ
514マジレスさん:2007/12/09(日) 22:03:17 ID:eBIsJSpC
スレ主いる?
515マジレスさん:2007/12/09(日) 22:14:21 ID:eBIsJSpC
あげ
516マジレスさん:2007/12/09(日) 22:29:29 ID:L5FpCQ4S
>>512
これまでざっと読ませてもらったけど、
お前はただの悲劇のヒーロー気取りで
「俺は何も考えてないお前らとは違う」と自分と閉ざしてるだけの中2病
517しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/09(日) 23:04:42 ID:Q/9B8S47
久しぶりのレスだな そうか 俺は閉ざしているだけか なら開いた時に所詮孤独が待ち受けている現実に人は皆哀しくなるんだな 脳が酔っているだけの愛情や友情という都合のいい言葉で利用しあっているだけじゃないのか?真実の愛なんて存在しないだろう
518マジレスさん:2007/12/10(月) 01:57:50 ID:8h7UW/mn
スレ主、明日も仕事気をつけていってらっしゃい。
マイペースでね
(`・▽・´)ノシ
519しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/13(木) 00:13:13 ID:id7AldGz
俺には夢がある だが矛盾している 解り合えるはずもないのに相手を知りたいと思ったりもっと話がしたいと感じる 愛したら苦しむ もう苦しむのは嫌なんだよ 愛する資格なんて俺には無い 夢を叶えるまでは女を危険から守る事も出来ない なのにどうして恋に堕ちてしまったんだよ
520マジレスさん:2007/12/13(木) 01:50:38 ID:JTlWAZ7e
恋愛感情なんかに邪魔される程度なら、
夢に対してそれほど本気ではないな。
521マジレスさん:2007/12/13(木) 11:34:58 ID:FjLGP1nl
お幸せなスレだね
522マジレスさん:2007/12/13(木) 13:48:25 ID:ig6QqtRF
かっこつけてないで、ありのままの言葉をしゃべれ
523マジレスさん:2007/12/13(木) 17:56:06 ID:lFhlDpQ4
青春みたいなスレだな
524しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/15(土) 22:48:47 ID:ev3YROu9
街を歩くと様々な愛が交わされているみたいだ でもなぜかそれが脆くはかない物に見える なぜ人はそんな物がなければ生きていけないんだろう いつかは消えて様々な哀しみが待ち受けているのに 愛ってなんなんだ?存在するのか?孤独など何をどうしたって消えないじゃないか
525しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/16(日) 00:11:34 ID:rvyoYljC
産まれてこなければ心が軋む程痛みを感じなくて済んだのに 産まれてこなければ心が軋む程孤独を感じなくて済んだのに 別に俺が今消えても何も変わらず毎日は流れていく 何一つ役にたたない俺なんか産まれてこなければよかったのに そろそろ無理かな
526マジレスさん:2007/12/16(日) 00:45:03 ID:GTO3mtC0
だよね
527マジレスさん:2007/12/16(日) 02:22:14 ID:ixKVnLdG
こんな風に頭の中でも無限ループを張り巡らせて意味のない毎日と無駄なエネルギーを浪費してるんだ…。ぷっ
528マジレスさん:2007/12/17(月) 07:37:03 ID:9HcJ4Wt4
はあ
529マジレスさん:2007/12/18(火) 14:50:01 ID:Thwk32zG
>>525
そんなことで悩んでられること自体が幸せだと思え
530マジレスさん:2007/12/19(水) 01:56:02 ID:/fKiBZ3U
厭世的な気分になっている時がいちばん楽なんだよね。

いつまでもそれじゃいられないと気付いた時からが血の滲む地獄のような努力の日々の始まりですよ。
531しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/20(木) 23:03:03 ID:vmkafMo4
誰かに触れようとする度死にたくなる程絶望を感じる 言葉など何の役に立つんだ?互いの孤独を思い知らされるだけじゃないか じゃあ人はなんの為に存在しているんだ?失望し独りぼっちで生きていく為なのか?誰か教えて欲しい
532マジレスさん:2007/12/20(木) 23:50:49 ID:EQb3DeFY
そういう時は、うんこに頬ずりしよう。ああ、なんて君はうまそうなんだ、
食べてしまいたい・・・ぱくっ!! ああ、この苦み、この切なさ、、、これ
が本当のうんこなんだね・・・。。。うん、これなんだ!! 僕はこれで生き
ていける!


わけはないか・・・。
533しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/20(木) 23:59:26 ID:vmkafMo4
くだらねぇ事書き込んでじゃねぇぞこの野郎 俺は真剣なんだ てめぇみたいに毎日適当に流して生きている訳じゃねぇんだ 一つ一つ噛み締めてどうしたらいいか考えてんだ 舐めるのもいい加減にしやがれ
534マジレスさん:2007/12/21(金) 00:24:14 ID:FTwYcEbS
スレ主の言うことは矛盾だらけで何を悩んでいるのかわからない。

ただ人を見下して優越感に浸りたいだけじゃないの?
もしそうなら、自分に嘘をつくのはやめた方がいい。
ずっと続けてると本当の自分が解らなくなるよ。
535しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/21(金) 10:48:07 ID:e9kiouXp
優越感とかどうでもいい 自分の価値や存在理由を感じないんだ 何をしても誰と話しても無意味に思う 心が渇ききっている 今ここにいる意味が無い
536マジレスさん:2007/12/21(金) 12:56:21 ID:oYd+UzTy
探そうとも信じようともしない、己のちっぽけな世界観と他を受け入れない主観的な決め付けから諦めた当然の結果だ。傷つきたくないだけで安全なとこから見てるだけ、飛び出しもしないのに人の本質や人間関係を解った風に勘違いして逃げる言い訳に無理矢理己を追い込んでるだけ
537マジレスさん:2007/12/21(金) 13:21:55 ID:hNxEzkgr
つらい。何のために自分は存在してるんだろう。
538マジレスさん:2007/12/21(金) 13:23:50 ID:oYd+UzTy
つ自閉症
後な、不成功防衛って言葉聞いたことあるか?
おまえ……もろそれだ。
539しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/21(金) 13:39:05 ID:e9kiouXp
自閉症?不成功防衛?人を受け入れる?さっぱり解らんね
540マジレスさん:2007/12/21(金) 13:58:01 ID:FTwYcEbS
>>535
存在理由なんてものは誰にもない!気付いたら生まれてたんだから。

寂しいなら自分から他人に歩みよる。
人に優しくする。困ってる人がいたら自分にできることをして助ける。

でも、いつもいつでも自分に構ってくれると期待しない。

どんな夢があるのかはわからないけど、人が周りにいてくれてこそ実現しやすいし、叶ったときに嬉しいものじゃない?
541しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/21(金) 14:11:34 ID:e9kiouXp
誰かに歩み寄ったって解りあえない孤独を思い知らされて傷つくだけじゃないか いつもそうだ 存在理由が無いならどうして生きてく理由がある?死んでるのと変わらないじゃないか
542マジレスさん:2007/12/21(金) 14:11:54 ID:oYd+UzTy
自分自身を解ればいいだけの事だ。知ろうともしないおまえが悪い。
543マジレスさん:2007/12/21(金) 14:13:39 ID:M4l1Uqrx
分かる、私も同じ
生きてる理由がないし生きる意味が分からない
544マジレスさん:2007/12/21(金) 15:34:40 ID:SHeUpnai
>>541
だったら死ね
いつまでもグダグダくだらねえことほざいてんじゃねえ
545しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/21(金) 15:53:45 ID:e9kiouXp
お前↑の様な感性の鈍い低脳にはくだらなく見えるんだろうが繊細な人間には日常の様々な事が苦痛に感じ失望を思い知らされるんだ
546マジレスさん:2007/12/21(金) 16:01:27 ID:oYd+UzTy
>>545
失望とは希望に基づいた結果でもある。おまえは何も信じていないのに失望…なのか?笑わせてくれる。
547マジレスさん:2007/12/21(金) 16:23:33 ID:WstLebAD
世界が自分の中にあるって思ったら寂しくなった。
外には何もない、ただ物体があって動いたりしてるだけで
良いも悪いも幸せも不幸も自分の中で発生してる。
自分の外には何もない。
二人いてもそれぞれ自分の世界にいるから物質以外は何も分かち合うことが出来ない。
愛とか恋とか友情とかみんな共同幻想。
お互いにバラバラに夢見てるだけ。
同時に似たものを思い描いてるだけで同じものを共有してるわけじゃない

…と考えたら孤独すぎて耐えられなくなる
548マジレスさん:2007/12/21(金) 16:26:49 ID:FTwYcEbS
とりあえず自分は死ぬ勇気がないから生きてる。
でもこのままダラダラ生きてたら人生の最後のほうで不幸が待ってると考えたから今少しずつ頑張ってる。
多分スレ主は、頑張って頑張って自分なりに人にぶつかっていったんだよね。
でもその時は解り合えなかった。
だからもう世の中全部の人がそうだって決め付けてしまったんじゃない?

その時のやり方が悪かったかもしれないし、相手の問題かもしれない。
わからないけど、そこを深く考えて前に進もうよ。

なかなか答えなんてでないものだと思っておいた方がいい。
549マジレスさん:2007/12/21(金) 16:43:49 ID:oYd+UzTy
人任せで悲観的な奴に幸せなど寄って来ない。それは過去どうだったとかは関係無くこれからどうしたいかどうありたいかに思考を置かなければ希望などさえも沸いて来ない。これは根本的で基本的な事だ。存在理由?それは存在してて感謝した時に考えればよかろう。
550マジレスさん:2007/12/21(金) 16:48:53 ID:HAzbqQZx
真剣に生きようとする人間なら
スレ主の発言を安易には否定できないと思う
生きる力の弱い人間ならば生と死について苦悩することはごく自然なこと
分からない人間は強いからこそ 「そんなこと」と考える必要が無い人間
どちらが悪いとも言えないがどちらも自然な在り方だとは思う
551マジレスさん:2007/12/21(金) 16:57:37 ID:oYd+UzTy
この世に強い人間などいるとでも?弱いから仕方ない、って逃げる言い訳にしてたらいつまでたっても希望は見出だせない。弱さ、強さで物事は決まらない。弱い奴でも必死に生きてる事実を知るべきだな。だがそれすらも強いから出来たんだと割り切って逃げる言い訳にするのか?
552マジレスさん:2007/12/21(金) 20:19:47 ID:HAzbqQZx
強い、弱いという言葉を使ったのは適切ではなかったかもしれない
今まで生きてきた体験で言えば生きることが苦手な人間は居ると感じる
そんな人間は苦悩せざるを得ないのだろうが、それを無駄だの間違いだのと簡単に安易に言及することは、俺は嫌い
他人は自己の拡大版では無い
それが正しい間違いではなくて、無責任な否定も肯定も許したくない
553マジレスさん:2007/12/21(金) 22:33:58 ID:oYd+UzTy
>>552
無駄、間違いとは言っていないが?

出来ない事を他人のせいにしているだけでは何も変わらないと言っているだけだ。苦手なのは誰でも同じ、だからって周りの人間にケチをつけてるなら孤独を我慢する忍耐力etc…アドバイス以前の話しだと言っている。
554マジレスさん:2007/12/21(金) 23:14:58 ID:OW07y9/7
正直、わかりあうなんて無理じゃね?
分かり合ったとか言う奴は分かり合った気になってるだけなんじゃね?
いつも疑心暗鬼でいるか、頭をお花畑にしておくかどっちかしかなくね?
555しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/22(土) 00:27:24 ID:5unLASlR
職場の上司(女)が[どうしたの?なにかあったの?]と浮かない顔をしていた俺に話しかけてきた それはその人の優しさからだろう 俺は[何でもないです]と言った 語った所でなにも届かないからだ 誰かと関わるたび余計に孤独が深まる 孤独が爆発する
556マジレスさん:2007/12/22(土) 02:45:25 ID:o5vR40Tq
>>553
苦手なんて誰でも同じとか
そういう考えが短絡で傲慢だと思う
人に縋るのは間違い孤独を我慢すべきだとか、そんなアドバイスは洗脳と同じようなものじゃないか
自身と他人を単一化させて考えるのはあまりに怠惰ではないか
悩み苦しむことを止めるべきではないし、止めさせるべきではないと思う
557マジレスさん:2007/12/22(土) 06:51:04 ID:b1UDogEs
>>556
洗脳かどうかだが、じゃあ1から呼んで来い。お前は読み取る所がズレ過ぎているw揚げ足取りにもなってないぞ。
558マジレスさん:2007/12/22(土) 10:31:10 ID:o5vR40Tq
確かにスレ主の発言には欺瞞的なものを少なからず感じるけれど、見てる限り、ただ自身の体験と重ね合わせるだけで簡単にその発言の全てを否定するようなレスが多いと思って
…まぁ2chではありふれてるだろうしこんなこと言う意味はあまりなかったかな…
559マジレスさん:2007/12/22(土) 12:36:26 ID:3RlyKPHC
>>545
予想通りの反応だw
お前は繊細でもなんでもない。
そうやって答えの無いものを
うじうじ悩んでることが感性が高いと思い込んでるお前こそ低脳。
そうやって悦に入ってるのが好きなんだろw
お前の書き込みはオナニーすることと何も変わらねえんだよ
560マジレスさん:2007/12/23(日) 00:08:17 ID:5nQ3VK9I
なぁ、スレ主は何で毎回ageてるんだ?
ただの構ってちゃんか?
所詮人間なんて独り、誰とも分かり合えない?
そんな当たり前のことを何で書き込んでるんだ?
本当に誰とも分かり合えないと思ってる人間は絶望などしない。
最初から他人に期待してないからな。
561マジレスさん:2007/12/23(日) 04:55:39 ID:lPhD00f9
稀に見るイジケ野郎だな。コロコロ精神状態が変わるしなf^_^;こうと決めたらブレない信念というものが○で無い。常に相手主導で生きてきたんだろう。野郎の癖に関わる者全てに己が入り込む器を求める所なんか、女々しくて呆れるぐらい。
562マジレスさん:2007/12/23(日) 12:33:42 ID:9vDawh+/
スレ主のような感情は、誰もが持っているからこそ、みんな一生懸命それを否定したいんだろうね。
563マジレスさん:2007/12/23(日) 12:40:15 ID:we/51NCi
初めっから信頼出来るのは自分だけだ。
他人なんて信用するに値しない。
564マジレスさん:2007/12/23(日) 12:50:16 ID:L6JWDUkg
ちょっとまてよ。独り?笑わせるな。
自分が食らう飯誰が汗水流してつくっとんだ?
甘えんなよ。自分が建てた家や自給自足なら何も言わん。
ネットだってそうだろ
565マジレスさん:2007/12/23(日) 12:57:50 ID:lPhD00f9
>>562
持ってるより解り切ってるからこそ皆一生懸命生きて頑張ってる。
だろ。間違えんな。お前も女々しい野郎か?なら出直してこい!馬鹿めが。
566マジレスさん:2007/12/23(日) 13:29:39 ID:u+0fq6Vz
>>564
マジレスか?
このスレで言ってるのは精神的なことだと思うんだが…
誰も物理的に独りとは論じてはいないと思う。
567しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/23(日) 14:14:53 ID:w86lSEhH
俺は普通に親から愛情を受けて生まれ育ったはずだ なのになぜこんなにも言葉は無意味に感じ、心を抱き合うとすれば孤独に思い途方に暮れるんだろう 答えが欲しい 俺がなぜ涙を堪え愛という幻想に彷徨しているのか 本当に苦しいんだ
568マジレスさん:2007/12/23(日) 17:16:21 ID:9vDawh+/
親から愛情と何かを交換されて生きてこなかった?
569マジレスさん:2007/12/24(月) 02:56:41 ID:CjP8SF5l
心を閉ざしている奴に答えなど周りの人間は見抜けはしないよ、永遠にな。そもそも答えなど無いと言っていい。原因と述べた方が適切だろうな。残念だがそれは自分自身にしか解らないor悟れない。概ね幻想という言葉は間違ってはいないかもな、お前の脳内変換でのお話しだが。
570マジレスさん:2007/12/24(月) 03:53:26 ID:4nMuG7xK

571マジレスさん:2007/12/24(月) 19:01:57 ID:qnZaslh1
>>567
答え か
あえて言うなら この人間社会で純粋な意味での愛だの友情だのといったものは絶対に産まれようがない
人間は自己顕示欲の塊だよ
幸福は全てまやかしの妥協でしかない
善は思い込みの傲慢でしかない
全ての人間は事実的に悪で不幸
求めることを諦める必要はないが その度絶望に苛まれることは覚悟するべき
耐えられないなら死を真剣に考えるしかない
人間は幸福の幻想に溺れるか 善を求めて苦しみ続ける二つの生き方しかできない
572しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/24(月) 20:16:28 ID:ASgFr8Wd
そんな下らない未来しかないなら死んだ方がいいんだな 結局なにもかも幻想なんだな
573マジレスさん:2007/12/25(火) 00:42:10 ID:fUF8J3Dt
しんごさん そんなこと言わんでくださいよ
死んだほうがいいなんて自分の周りの人たちに対して失礼ですよ
人間 最後は死にます その時まであらがってみたらどうですか
私はすくなくとも納得して死にたい
私事ですみません
574マジレスさん:2007/12/25(火) 00:47:48 ID:JwdXCOKc
所詮一人だからこそカンドーを共有したいんですよ
575マジレスさん:2007/12/25(火) 00:52:08 ID:cCT9ljJZ
完全な孤独は、究極の自由だぜ?
誰に気兼ねすることもなく、縛られることもない。
576マジレスさん:2007/12/25(火) 03:31:33 ID:nVhs7WhW
自分で勝手に心を閉ざしてるくせに、孤独で苦しいとはワガママだな
577マジレスさん:2007/12/25(火) 09:10:36 ID:SyXpwyj7
>>576
どこがどういった理由で我が儘なのか、
説明してくれ
578マジレスさん:2007/12/25(火) 11:02:05 ID:IN8cFkpH
つまり、楽な道はないってことだ。
『他人が怖いから内側(自分)からドア閉めるね。もう関わらないで。でも俺が寂しくなった時は察してドアこじ開けて声掛けてね。俺からじゃ声掛けられないからテへ^^』
アボガド。
孤独を自分から選んでおいて他人がいないために寂しくて駄目な奴は、精神が子供でそれだけ他人に依存してたってことで自立心がまるでない。
経済面の自立なら働いきゃ誰にでも出来る、でも精神面の自立は今の時代に二十歳そこらじゃまず出来ない。
そういう奴は自分を捨てて他人のために動かないと自立心は得られないし、幸せを感じることも一生ない。
自立という字が紛らわしいけど、自分のためだけに動ける人間はそれだけ他人に精神面で依存していないしっかりした人、強い人だけ。
他人が恋しくなる人ほど他人のためにでなきゃ頑張れない。
だから繋がりの基礎である家族から大事にしろってこった。
579マジレスさん:2007/12/25(火) 11:13:25 ID:gllA/Nke
口から出た白い息を目にして
神様はこの自分なのだと思い知らされて
歯を食いしばった
少しきつい事実だ
580マジレスさん:2007/12/25(火) 13:22:15 ID:OKXnjzpv
スレ主が死なない理由は何なんだ?
お前、生きていく理由がないんだろ?
581マジレスさん:2007/12/25(火) 19:13:39 ID:9HdJVOAR
(´・ω・`)
582マジレスさん:2007/12/25(火) 19:40:26 ID:SyXpwyj7
>>580
生きる理由を見つけるためにスレ立てたんじゃね?
583マジレスさん:2007/12/25(火) 19:54:57 ID:TiiwSQfI
>1へ

あなたは甘ったれでもなんでもないからこの本でも読んで
元気になってね。

光文社新書「非属の才能」山田玲司
584マジレスさん:2007/12/26(水) 01:34:24 ID:zug4mr3V
>>582
でも、自分で否定してるでしょ?

コイツ、自分の持論を論破されそうになったり、答えるとマズいレスはスルー、あるいは、まったく矛盾した発言をする。

コイツ、本当は人と分かり会いたいと思ってるタイプだよ。
ただ自分にそのスキルがないから、自己欺瞞して愚痴ってるだけだ。

いい加減、高尚ぶってないで自分の弱さを認めれば良いのね〜
585マジレスさん:2007/12/26(水) 13:26:19 ID:R4TcTvv0
>>1はこんな書き込みをして何がしたいんだ?
思い通りに行かない現実を恨んで愚痴こぼしてるだけにしか見えないんだが。
だったら掲示板なんか使わないでチラシの裏にでも書いとけよ。
同意してほしいのか?こんなことやってる様じゃ同意なんかされないよ。

上の方に「人生を真剣に生きてるなら>>1の言うことは無視できない筈」
というレスがあったが、本当に真剣に生きてる奴は
そういう現実を受け止めた上で自分をどのように生かしていくかを考えるはず。
>>1にはそれがまったくない。ただ愚痴を言ってるだけ。

しかもそんな自分を「繊細で高尚な人間」と勘違いしてる節もある。
(>>533,>>545で見て取れる)
自分のことが嫌いとか言ってるが、本当は自分大好き人間だろ?
だったらあんなこと言わないはず。
人間が孤独で分かり合えないのではない。
お前が自分を閉ざしてるから孤独に感じ、人と分かり合えないだけだ。
586マジレスさん:2007/12/26(水) 14:12:08 ID:zug4mr3V
つーかさ、コイツなんでも分かり合えなきゃ駄目だと思い込んでるじゃない?
単純な例をあげるとAさんとBさんは犬が好き。
けど、AさんはベジタリアンでBさんは肉大好き。
AさんとBさんは犬好きな点で分かり合えるが、食では分かり合えない。
愛だの友情でも一緒だよ。
人間には分かり合える点と分かり合えない点がある。だからって、分かり合えない点をもった相手を否定するのは阿呆のすることだ。どこぞの大国がいい例w

それとも某アニメみたいに人類をひとつにする?w
587マジレスさん:2007/12/26(水) 20:36:33 ID:f9alBsmw
おいおい・・・俺も含めて、みんなスレ主を論理的に追い込みすぎじゃないか?
スレ主は、単純な煽りか人によって異なる価値観を述べた相手にしか反論できないんだよ。
擁護してくれる人がいなきゃ、スレ主が書き込めないだろ?

つーわけで誰かスレ主を擁護してやってくれwww
588しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/26(水) 21:34:26 ID:/6HW9oGr
擁護はいらないよ ありがとう 俺は誰にも心を開けないただの弱い男なんだ 自分を含めたすべての人間を信用出来ずに独り周りを睨みながら怯えているだけなんだ 淋しさは消せない きっと永遠に 心まで抱き合う事など不可能だから
589マジレスさん:2007/12/26(水) 22:15:37 ID:f9alBsmw
お!なんか答え出たんじゃない?
もうこのスレいらないないな。
だって、ここで心を開けだのガンバレだの言っても無限ループでしょ?
590しんご ◆4Py2c.ORt6 :2007/12/26(水) 23:10:13 ID:/6HW9oGr
ああ よく分かったよ つまり答えは無いんだな 完璧な絶望なんだ お前らみたいに有りもしない幻想の愛や友情に酔えないから深い孤独の中で死ねばいいんだな 23年間振り返れば胸が軋む様な事しか浮かばない よく分かった この世から消えてなくなれば苦しみが終わるんだな
591マジレスさん:2007/12/27(木) 00:51:16 ID:XRiKC0rn
深く物事を考え過ぎ。絶望するとか有り得ない。
所詮この世は死ぬまでの暇潰しですよ?この世に意味なんてないから安心して肩の力抜け。
俺もたいがい独りな奴だが愛や友情なんか最初から求めてないし
興味があるものだけ求めて好き勝手やってる。それでも結構生きてけてるよ。
たまに寂しくなるがたまにだしね。
まぁ孤独に耐えれなくて苦しいなら死ぬのもいいわな。但し最終手段として。
592マジレスさん:2007/12/27(木) 00:56:22 ID:YPiCQ7iL
>>591
>俺もたいがい独りな奴だが愛や友情なんか最初から求めてないし
究極やね。求めなければ案外やっていけるもんなんだよね。
>>1は多分求めすぎだと思う。わかりあえなくても一緒にいてくれる
人がいるだけでよしとしないと。
593マジレスさん:2007/12/27(木) 01:15:57 ID:CTA5RgFS
>>590
ちょ、言った通りに無限ループ始まったwww
お前、自分のレス100回読み直して来い。
自分がいかに支離滅裂で矛盾したこと言ってるか猿でも分かるからw

言っておいてやるが、別に俺は愛なんぞ求めてないぜ?w
あ〜そうそう、そろそろ板移ったら?
お前がいるべきなのはメンヘル板だよw
594マジレスさん:2007/12/27(木) 01:22:34 ID:edSmnmXB
孤独は慣れるよ。ペット飼ったり趣味もてばいい。考えすぎは良くない。
595ヤズー:2007/12/27(木) 01:27:42 ID:X+5LSGnP
>>594
そうそう、の〜んびり行こうよ
596マジレスさん:2007/12/27(木) 09:20:06 ID:cnIJC5om
>>590
お前が>>59で述べた「下らない人間の情」とやらがお前を救う1番の薬とも知らずにアホみたいに否定し続けてたんだよな(笑)もう一度断言しといてやる、おまえが今まで否定した全ての物がお前が欲した物、お前を救う物だ!それが答えだ。わかったか。
597マジレスさん:2007/12/27(木) 09:39:18 ID:cnIJC5om
次立てるなら、「なぜ人付合いが下手くそなのか?」「人付合いがうまくいく方法」など立てる事だな。思考停止は程々にしとけよ。人様の情を弄ぶのもやめとけ。以上だ。
598マジレスさん:2007/12/27(木) 12:13:00 ID:CTA5RgFS
ふむ、スレ主こなくなったな〜死んだか?ww
ま、コイツ絶対に死ぬ気ないだろうがな・・・

みんなマジレスしてやる必要ないよw
最近、スレ主の矛盾を論破する内容が多かったからね〜
死ぬとか言ってればスレ主に同意、あるいは生きるにはこうすれば良いって
意見が出てくると思ってるんだよw
んで、スレ主がその考えを否定→スレ主の矛盾点を指摘→死ぬとか言い出す→慰め→・・・のループwww
599マジレスさん:2007/12/27(木) 12:39:09 ID:Jpd/sPE+
>>590
まだ自分のことを特別な人間だと思ってんのかよ・・・
まあ中二病の症状に関しては異常なまでの重さだけどなw
はっきり言って、2ch以外でもお前を擁護する人間は現れないから
死んだ方がお前のためにも人のためにもベストなんじゃないかな
600マジレスさん:2007/12/28(金) 06:53:51 ID:9ImJlPlK
俺もほとんど一人だった。家族は母親だけ。
迷惑をかけたくないから。
苦しい時も辛い時も、一人で解決してきた。
友達からは悩みが無さそうでいいと言われた。
弱音もはかない

これからも一人。
だけど、誰かの役には立ちたい。
601マジレスさん:2007/12/28(金) 07:17:40 ID:hfIxeTg+
「よく分かった」→「この世から消えてなくなれば苦しみが終わるんだな」

居直る→同意を求め擁護を煽るフラグ→愚痴へ移行→全てを否定→論理的レスをスルー→居直る…………→中二病無限スパイラル。
602マジレスさん:2007/12/28(金) 09:42:35 ID:e5re3heT
いつまでもそうやって変わらない人間からは
だんだん愛想尽かして人がいなくなるんだよね…

スレ主、

所詮2chの意見と馬鹿にしないで
プライド脱ぎすてて本当の自分に触れるんだ。

もっとこのスレを意味あるものにしよう(`・ω・´)
603Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/28(金) 13:51:10 ID:o5K4oKIT
昼の光に、夜の闇の深さがわかるものか
604Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/28(金) 13:58:58 ID:o5K4oKIT
今ふと思ったんだけど
カチッと押すだけで、苦しみがなく一瞬で人生を終わらせることが出来るボタンを持ってたとしたら、自分何回も使うときあったと思うな
605Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/28(金) 13:59:55 ID:o5K4oKIT
結局人は本能に従って生きてるだけだと思う
606マジレスさん:2007/12/28(金) 17:19:29 ID:GkBw18Ho
エヴァは人類を一つにしても相手がいないから孤独だと思う
皆が一つに内包されている意味だと思うが
非現実なので無意味

複雑になれば複雑になる
ヒトは高い知能を手にいれたが悩みをもつ
難病もある
しかし楽しいことはたくさんある
生きることは生きること生きる意味は生きること
意味という単語にとらわれ悩みすぎていた
本能にとらわれない人間は人間と呼ぶにふさわしいかどうか
607マジレスさん:2007/12/28(金) 18:26:08 ID:EHWq+OEZ
>>606
マジレスしてやるとだ。
スレ主は誰とも分かりあえないから孤独だと言ってたわけだ。
世界に自分しか存在してないから孤独だと言ってたんじゃない。

エヴァやベアルファレスみたいに精神・肉体をひとつにすれば、互いの悩み苦しみが理解しあえるだろ?
たが、そんなことは不可能。
人には分かりあえない点があるって皮肉だよw
608マジレスさん:2007/12/28(金) 19:15:03 ID:EHWq+OEZ
今、気付いたんだけど…
アホなトリが増えてるなw

>>603
お前、スレ主と一緒のタイプだろ?
そんな事をわざわざ書き込むくらいだもんな。
孤独をなんとも思わない人間は、んなこと書き込まんよw

お前も自分で闇に身を置いたんだろ?
甘ったれんなよw
609マジレスさん:2007/12/28(金) 19:44:39 ID:hfIxeTg+
【本音】
闇の中は気楽でいい、外に出たくない、だけど独りは寂しい…誰か助けて

【外面】
光を浴びてる奴らに言われたくない。俺の気持ちなど解りもしない癖に…

【願望】
口にせず、出来ないと決めつけ自ら道を閉ざしてる現実
610Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/28(金) 20:07:25 ID:o5K4oKIT
>>603はニーチェの引用だよ
別におれは闇に生きてるわけじゃないし、普通に友達もいる
611マジレスさん:2007/12/28(金) 20:14:45 ID:EHWq+OEZ
>>610
ちょっと待て、この流れで闇に生きてないお前が、その書き込みするか?
何がしたかったんだ?空気読めよ……
612マジレスさん:2007/12/28(金) 20:34:02 ID:e5re3heT
>>611
スレ主をフォローすると見せかけてただ頭よさ気なカキコしたかっただけじゃん?
613Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/28(金) 20:34:30 ID:o5K4oKIT
変なやつだなあ
614マジレスさん:2007/12/28(金) 20:39:15 ID:EHWq+OEZ
>>612
あぁ、なるほど……
たしかルサンチマン思想だっけ?
ここで、そんな引用してどうすんだ?
615マジレスさん:2007/12/28(金) 20:41:16 ID:hfIxeTg+
「頭のよさ気を見せかけてオマイラを馬鹿にした」が正解(笑)
616Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/28(金) 20:45:00 ID:o5K4oKIT
〜終了〜
617マジレスさん:2007/12/29(土) 01:04:59 ID:NhJx0fJo
人間は一人じゃない。
でも俺は孤独、敵だらけw
618マジレスさん:2007/12/29(土) 01:08:50 ID:OrYxRqIM
はいはい自業自得wwww
619マジレスさん:2007/12/29(土) 01:11:50 ID:wXVqzKP/
誰だって一人にきまってるじゃないか、何を今さら。
俺は一人、とか言ってるの十代か?
たくさん友達がいるように見えるあの人も、一人読書にふけるあの人もみんな本当は孤独。
心の底から分かり合える人間なんてこの世に存在しない、たとえ家族でもな
620マジレスさん:2007/12/29(土) 16:14:17 ID:wjTZFw2e
人は一人で孤独を生きるもので、それ自体に歎いたり「所詮」なんて開き直る必要はない。
所詮人間は孤独だからと拗ねて、愛や友情を否定する必要もない。
お互いの100%を分かり合うことは不可能でも、同じ時間を共有して苦難を共に
乗り越えて絆を深めていくことで、70%を分かり合えることは可能だと思う。
ただ長い時間が必要だし、孤独も諸行無常も受け止めた上で相手を信用することが必要。
そして、そうゆう風に思える相手に出会えるかどうかは、自分の心次第だよ。
621マジレスさん:2007/12/29(土) 22:48:57 ID:zVsnjLEJ
一人の人間である以上、他人と完全に分かり合えることはない。

そうは分かっていても未熟な俺はつながりを求めてしまい、
何度も傷つくことを繰り返してしまうんだ。
622Mirror ◆2riQWoXaIg :2007/12/30(日) 01:15:49 ID:olvueQKM
普通でんがな
623マジレスさん:2007/12/30(日) 01:31:11 ID:jw9viQO3
>>621
それでいいんだよ。622氏の言っているようにそれが普通。それが人間。
君は何か考えすぎなところがあると思うよ
624マジレスさん:2008/01/01(火) 00:44:04 ID:FVzAgIgp
>それでいいんだよ。622氏の言っているようにそれが普通。それが人間。

    /`ー──一'\
   ,r '"⌒` ,: '"⌒`\
  .|  '"トニニニ┤'` .:|
  |.   |   .:::|  .::::|
  .|   ヽ  .::::ノ .::::::|
   \   `ニニ´ ..:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i 
625 【大凶】 【1863円】 :2008/01/01(火) 00:48:05 ID:evxfpctF
考えたら負けだよ
みんな何も考えるな
626マジレスさん:2008/01/01(火) 00:50:06 ID:3P2KMexn
新年にこんな議論って、どうなの?
627マジレスさん:2008/01/01(火) 14:05:55 ID:AAE3yNUk
人は孤独ではない
孤独だと感じるのだ
628マジレスさん:2008/01/01(火) 16:42:46 ID:WqMZUHa0
新年、正月…、イベントほど孤独感が強まって死にたくなる

あてもなく喫茶店巡りをしてるが、当然閉まってる店多い
629マジレスさん:2008/01/01(火) 17:28:46 ID:x37gTjnB
>621
あなたのような人、僕は好きだな。
630マジレスさん:2008/01/04(金) 02:05:54 ID:im6M4+oi
俺はこの大きな宇宙の中の地球に存在する単なるカスなんだなと思うと死にたくなる
631マジレスさん:2008/01/04(金) 18:10:33 ID:+oYFxHEb
We're all alone
632マジレスさん:2008/01/05(土) 22:38:10 ID:ecTpF0ko
孤独でも生きていける社会 よかったね^^
633guru/Sircam ◆CspgXRV1.s :2008/01/05(土) 22:47:25 ID:ZXl+5jun
そんなもんさ。いつもの事だろ。
( ´_ゝ`)
634しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/01/05(土) 23:16:34 ID:NTn6IBN0
スレを立てたが結局答えは出ず、抱えきれない孤独を無理に抱えて生きてく理由さえ解らないまま。今ここで心貧しい俺が血を吐いて倒れ、この世から消えても何も変わらず毎日は流れていくんだろうなぁ こんなもんが人生なのか
635マジレスさん:2008/01/05(土) 23:32:31 ID:WaLXncBo
受験生で、逃げるように2ちゃん来て、髪の毛抜いて毛根みてニンマリ。こんな俺でも、「早めに寝なよ?」って言ってくれる母ちゃんがいる…ありがとう。
636マジレスさん:2008/01/05(土) 23:36:40 ID:7OsATFvp
人間なんか立派なもんじゃない
辛いのは誰だって一緒なんだと信じてきた

だけど幸福な人は辛さなんか考えないんだろうなぁと感じてきた
でもこれだけは分かる
自分以上に辛い人間なんか腐るほどいる
自分以上に幸福な人間もたくさんいる

貧困が存在して成り立つ格差社会
この中でみんな比べあってる


そのなかで辛さに耐えてまっとうに生きてる人間はとても立派なんだよ

みんな頑張って未来に向かって自分の足で歩いてゆくんだよ

毎日夜の星空を見上げるコトができる

一人孤独と向き合っていれば静かな時間を過ごすコトができる

泣きたい時には泣けば良い
笑いたい時は笑えばいい
感謝出来る時がくれば感謝すればいい
こんな当たり前の毎日に感謝するコトも必要なんだよ

637マジレスさん:2008/01/05(土) 23:50:18 ID:d+0X7X44

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で11万件以上あるという国 それが中国っ!!!

中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y

中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1851222
638マジレスさん:2008/01/06(日) 00:06:43 ID:waRKHNfp
アホか、俺は暇潰しに生きとるんじゃい。
639マジレスさん:2008/01/06(日) 00:57:19 ID:pPLpEubg
孤独が嫌なら自分から孤独にならない方法を見つけろ
人間どれだけいると思ってんだよ
どんだけ小さい世界で生きてんだよ
640マジレスさん:2008/01/06(日) 02:07:52 ID:h6ZT0vbB
>>634
そんなに孤独なら、一度おおいに人間の集団と腹わって関わってみろ。
孤独で淋しくて一人じゃ生きていけないって、リアルで誰かに話してみろ。
深く関わってみろよ。関わる人間次第では、今の孤独感も多少マシになるだろう。
だが、それと引き換えに人間関係の煩わしさや人間の醜さも思い知るリスクもある。
自ら本気で体験することだ。人間と深く付き合って愛しさも煩わしさも身をもって
体験したとき、自ずと折り合いがつくだろうさ。
641マジレスさん:2008/01/06(日) 03:50:36 ID:/T5ur+vN
ここのスレ住人にBUMP OF CHICKENの曲を聴いて欲しい
私はどれだけ救われたかわからない
642マジレスさん:2008/01/06(日) 06:56:11 ID:NS0Cf2kH
>>634
人は生きる為に必要な物の為に時には孤独も抱えられる、普通はその程度だ。お前さんが抱える理由?抱える必要は無いんじゃね?自分自身を無理矢理言い聞かせるなんて無理だろ。爆発寸前なんだしw耐えたとしてどのみちどん詰まりだろうし…。考え方を変えれば?
643マジレスさん:2008/01/06(日) 06:57:22 ID:NS0Cf2kH
>>634
人は生きる為に必要な物の為に時には孤独も抱えられる、普通はその程度だ。お前さんが抱える理由?抱える必要は無いんじゃね?自分自身を無理矢理言い聞かせるなんて無理だろ。爆発寸前なんだしw耐えたとしてどのみちどん詰まりだろうし…。考え方を変えれば?
644マジレスさん:2008/01/06(日) 11:01:37 ID:EAIKPcjq
わかりきったことをスレにしてどうする


>>1は否定してもらいたいんだろ

残念だが望んでるものは2chでは出てこない
645マジレスさん:2008/01/06(日) 14:10:06 ID:g7cpOHmQ
   ∧∧      ,_
  (・`д・)/^)*)д´)・∴・ バキッ!
  ⊂と   /  とノ >>644
     し´
646マジレスさん:2008/01/06(日) 14:20:49 ID:g7cpOHmQ
>>636
>貧困が存在して成り立つ格差社会
>この中でみんな比べあってる

>感謝出来る時がくれば感謝すればいい
>こんな当たり前の毎日に感謝するコトも必要なんだよ
    _____
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
647マジレスさん:2008/01/06(日) 14:38:33 ID:FhT0Oiyp
7 民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、方々にききんと地震が起こります。
8 しかし、そのようなことはみな、産みの苦しみの初めなのです。
9 そのとき、人々は、あなたがたを苦しいめに会わせ、殺します。また、わたしの名のために、あなたがたはすべての国の人々に憎まれます。
10 また、そのときは、人々が大ぜいつまずき、互いに裏切り、憎み合います。
11 また、にせ預言者が多く起こって、多くの人々を惑わします。
12 不法がはびこるので、多くの人たちの愛は冷たくなります。
13 しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われます。
14 この御国の福音は全世界に宣べ伝えられて、すべての国民にあかしされ、それから、終わりの日が来ます。
648マジレスさん:2008/01/06(日) 14:56:42 ID:g7cpOHmQ
>>634
>スレを立てたが結局答えは出ず、抱えきれない孤独を無理に抱えて生きてく理由さえ解らないまま。

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
649マジレスさん:2008/01/06(日) 14:57:38 ID:g7cpOHmQ
   ∧∧      ,_
  (・`д・)/^)*)д´)・∴・ バキッ!
  ⊂と   /  とノ >>634
     し´
650マジレスさん:2008/01/06(日) 15:22:44 ID:NS0Cf2kH
>>647
なんかキムチ臭いぞ。独りでやってろ。コピペ野郎。
651マジレスさん:2008/01/06(日) 23:03:05 ID:Pr5lKNc8
やはりなんだかんだで他人事
652マジレスさん:2008/01/07(月) 03:12:23 ID:oxXWo5hn
人は人、自分は自分。それは当然そうです。しかしネットでもメールでも現実空間でも、いつの時代でも、世界中どこであれ、他者と出来るだけスムーズにやっていかなければいけない存在でもあるのです。
653マジレスさん:2008/01/09(水) 21:21:38 ID:RTT4dlCh
しんごさん 最近調子はどうですか?
654マジレスさん:2008/01/11(金) 11:40:25 ID:r1qtqqHJ
655マジレスさん:2008/01/11(金) 12:23:35 ID:HQucPZ0D
>>1
>誰といてもどうせ人間は独りぼっち 
>満たされることない乾いた心
>たった独りでどこへいくのか?
>何も判らない 孤独はなぜ拭い去れないのか
>何も判らない

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
656マジレスさん:2008/01/11(金) 12:24:48 ID:HQucPZ0D
しんごくん。とても「期待」しているよ。
657マジレスさん:2008/01/12(土) 22:10:15 ID:/9J57S6N
孤独は人間にとって本質的なものであろうか
658マジレスさん:2008/01/12(土) 22:40:42 ID:y9h9fIef
>>657
そう思う。
どうしようもないよね、そればかりは
どんなに分かり合いたくても100%理解しあうのは家族でも恋人でも絶対不可能だし…
そして死ぬときは絶対一人だ。
それを解った上で、完全に理解しあえない他人と助け合って生きていくのが
社会的動物である人間なんじゃないかな

>>655
いっつもこんな感じのコピペ見るけど、この類のAA貼ってる人たちはどう考えてるんだろうね?
他人を揶揄するのは大いに結構だけど、まともな意見をぜひ聞いてみたいものだ

あ、まともな意見なんか書けないからコピペで発散してるのかw
可哀想だね
659Mirror ◆2riQWoXaIg :2008/01/12(土) 23:48:49 ID:RB98vRW/
>>636 ええこと言うた
660しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/01/13(日) 00:52:55 ID:NhGLasLC
今独りでカラオケで尾崎豊の太陽の破片やさだまさし、浜田省吾を唄いながら、孤独や自由 生まれて来た哀しみを感じ考えている 絶対に拭えない物で誰かに近付こうとする事が傷つけ合う事としか答えがでない 一体何をどうしたら、、、淋しい
661マジレスさん:2008/01/13(日) 01:02:55 ID:R91LyTnM
>>660
ようするに、傷つくのが怖いから近づけないだけだろ?それだけが結果だと決めつけるのは間違いなんじゃねぇの?
662しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/01/13(日) 01:11:14 ID:NhGLasLC
近づいて傷つくのは怖い その誰かにはすでに大切な誰かがいたりする どうせ誰も俺は解らないし俺も俺を解らない 孤独と失望という深い川が間にある様で残るのは、、、孤独だけなんだ
663マジレスさん:2008/01/13(日) 08:36:33 ID:pMRHjQm/
お初レスします。

“しんご”ですか、いい名じゃん!

 例えひとときの安らぎ〜でも〜あれば明日から〜生きていけーると呟〜いた♪
失礼!

‘しんご捕物帖’のエンディングテーマだ(笑)
いい曲だぜ!

まぁなんだ、所詮ちゅーより元々独りなんだな!
人間は。
だからどうしたって訳じゃねーけど…

664マジレスさん:2008/01/13(日) 12:14:13 ID:R91LyTnM
>>662
なら真っ先に「俺」を解ればいいんじゃない?いつでも見つめ直せるだろ?間違っても自分を可哀相な人間だとか、ヒロイン気取りは止めといた方がいいぞ。更に己を見失う深にはまるだろうから。君はそういうタイプの人間だね。
665マジレスさん:2008/01/13(日) 12:50:54 ID:UHRm+MQr
>>664
>なら真っ先に「俺」を解ればいいんじゃない?いつでも見つめ直せるだろ?間違っても自分を可哀相な人間
>だとか、ヒロイン気取りは止めといた方がいいぞ。更に己を見失う深にはまるだろうから。君はそういうタイプ
>の人間だね。

    _____
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
666マジレスさん:2008/01/13(日) 16:52:48 ID:kNBZ3WIH
しんごさん あなたの書き込みを見ていて私と考え方が似ているなと思って少し昔の自分自身を見ているような感覚になります
今の私はもう変わってしまいましたが
何か自分の心に鍵をかけてしまうようなキッカケのようなことがありましたか?
だとしたらその気持ちはよく解ります。
667マジレスさん:2008/01/13(日) 18:17:03 ID:tQ7Xn0nC
俺は6年で慣れた。孤独こそ生きていることを実感させてくれる。

誰も信用しない。他人に何も求めない。他人は道具にすぎない。

孤独に慣れろ。

しかし、犯罪や迷惑行為はするなよ。
668マジレスさん:2008/01/13(日) 19:00:17 ID:0ZtSTTHa
ダラ〜ッと鼻ほじりながらTVを見てる姿を見せられる相手がいないのが寂しい。
669マジレスさん:2008/01/13(日) 19:14:20 ID:8AFC64s1
最近のNHK特集でやってた夫婦の旦那は通常単独行での壁のぼりを
好むのだが
相手が女房ならザイルを繋ぐのに遠慮もないし相手に命を預けられると
羨ましい限りだ
670マジレスさん:2008/01/13(日) 20:01:09 ID:UHRm+MQr
   ∧∧      ,_
  (・`д・)/^)*)д´)・∴・ バキッ!
  ⊂と   /  とノ >>669
     し´
671マジレスさん:2008/01/13(日) 21:36:16 ID:eTrbfsT2
人間は本来孤独とは言うがどうだろう。
我々は両親の結びつき無しに生れ出でることは無かったという当たり前の事実を見つめてみよう。
672マジレスさん:2008/01/13(日) 22:02:31 ID:UHRm+MQr
>>658
>いっつもこんな感じのコピペ見るけど、この類のAA貼ってる人たちはどう考えてるんだろうね?
>他人を揶揄するのは大いに結構だけど、まともな意見をぜひ聞いてみたいものだ

>あ、まともな意見なんか書けないからコピペで発散してるのかw
>可哀想だね

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
673マジレスさん:2008/01/13(日) 22:08:01 ID:UHRm+MQr
しんごさん。皆さん。皆さんが未だに「有意義な見解を出すことができない」のは、きっと「手抜き」しているからなんですよね?
「真面目」にやらないと、誰だって見解や意見が「拙劣」になってしまうものです。

これからは、ちゃんと「真剣」になって論じ合った方が良いと思いますよ。

はやく、「答えに到達」できるといいですね。待っています。
674マジレスさん:2008/01/13(日) 22:13:01 ID:DkWQhNJi
>>665>>672
毎度毎度コピペ乙です〜
675マジレスさん:2008/01/13(日) 22:14:53 ID:UHRm+MQr
>>671
>人間は本来孤独とは言うがどうだろう。
>我々は両親の結びつき無しに生れ出でることは無かったという当たり前の事実を見つめてみよう。

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
676マジレスさん:2008/01/13(日) 22:16:08 ID:UHRm+MQr
   ∧∧      ,_
  (・`д・)/^)*)д´)・∴・ バキッ!
  ⊂と   /  とノ >>674
     し´
677マジレスさん:2008/01/13(日) 22:29:10 ID:DkWQhNJi
はいはいwww
678マジレスさん:2008/01/13(日) 23:12:01 ID:eTrbfsT2
赤ん坊は放置すれば忽ち死んでしまうということ。
自分(人間)は孤独だと思う。そう考える事自体、
誰かによって与えられたものであるということ。
人生を孤独から論じてはならない。
周囲の直接間接の協力の中で「何故孤独になるのか」を論じるべきである。
679マジレスさん:2008/01/13(日) 23:16:23 ID:UHRm+MQr
>はいはいwww
    _____
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
680マジレスさん:2008/01/13(日) 23:19:27 ID:UHRm+MQr
>>678
>赤ん坊は放置すれば忽ち死んでしまうということ。
>自分(人間)は孤独だと思う。そう考える事自体、
>誰かによって与えられたものであるということ。
>人生を孤独から論じてはならない。
>周囲の直接間接の協力の中で「何故孤独になるのか」を論じるべきである。

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
681マジレスさん:2008/01/13(日) 23:37:39 ID:DkWQhNJi
UHRm+MQr必死だなw
682マジレスさん:2008/01/13(日) 23:48:26 ID:UHRm+MQr
>UHRm+MQr必死だなw

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
683しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/01/14(月) 11:26:36 ID:5BglmIxm
皆さんは3チャンネルでたまにやる[ぜんまい侍]や[おでんくん]という番組を知っているだろうか?人の優しさ、愛などを教えてくれる心暖まる話なんだ 世の中は所詮金や力で支配されてるけど人は映画や音楽、本など似た様なテーマでよく創作する
684しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/01/14(月) 11:32:44 ID:5BglmIxm
続きだ ならば本当は皆やっぱり愛という物や思いやりを与えあいながら生きたいという心が誰にもあるんだ 当たり前かも知れないが誰だって人を憎んだり世の中金、力だなんて好きで言いたくないよな どこかでぬくもりみたいな物、信じていたいんだ 綺麗事かもしれないがな
685マジレスさん:2008/01/14(月) 12:05:37 ID:LvAKV1Ek
>ならば本当は皆やっぱり愛という物や思いやりを与えあいながら生きたいという心が誰にもあるんだ

    _____
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
686マジレスさん:2008/01/14(月) 12:13:38 ID:ZI/29rhY
>>684
世の中金が1番必要だから『世の中金』なだけだ。金がある奴には人が群がる、使い方次第で孤独では無くなる。それが仮染めだとしてもだ。だが金が無い奴に人が寄ってくるのは金では無くその『人の魅力や好意』に他ならない。また無限ループ振り出しに戻ったの?
687マジレスさん:2008/01/14(月) 12:19:17 ID:Gr+y67f4
>>686
ホリエモン乙

何が大事。何が真実ってのやめようぜ。
どれも大事でどれも真実だよ。全部まとめて喰っちゃえ
688マジレスさん:2008/01/14(月) 12:22:56 ID:LvAKV1Ek
>どれも大事でどれも真実だよ。全部まとめて喰っちゃえ

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
689マジレスさん:2008/01/14(月) 12:34:26 ID:ZI/29rhY
>>687
レッテル貼り乙

多分君は肉体的な満足感のみの話しをしてるのかな?w
風俗にでもいって来たら?
690マジレスさん:2008/01/14(月) 18:08:29 ID:Q+/NBN0S
木枯らしの〜吹く朝が〜

寂しかっ〜た〜ら〜

俺の背中見つめながらついて来い〜

泣いて昨日を振り返るより〜

明日の詩を

唄おうよ〜♪

ちゃら〜ん( -_-)
      
      ↑
   流し目のつもり
691マジレスさん:2008/01/14(月) 18:55:07 ID:p6kuyVev
>>690
年に1回は真面目にやりましょうね^^
692マジレスさん:2008/01/14(月) 19:37:49 ID:Q+/NBN0S
う〜ん
イマイチ
意味が解ってない!

残念
693マジレスさん:2008/01/14(月) 20:04:20 ID:p6kuyVev
>う〜ん
>イマイチ
>意味が解ってない!

>残念

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
694マジレスさん:2008/01/15(火) 01:34:49 ID:OqGL8UlR
>>693

俺が悪かった!もうこねーよ(;´∩`)
695マジレスさん:2008/01/15(火) 01:54:32 ID:x/dL0gU+
いつものコピペにマジレスするとは…
構ってちゃんなんだからスルーすればいいのに…
696マジレスさん:2008/01/15(火) 02:27:43 ID:SCGTogVa
>誰といてもどうせ人間は独りぼっち 
>満たされることない乾いた心
>たった独りでどこへいくのか?
>何も判らない 孤独はなぜ拭い去れないのか
>何も判らない

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
697マジレスさん:2008/01/15(火) 02:41:44 ID:2Oxfya6a
人間は独りに決まってるだろ 阿保か
698マジレスさん:2008/01/15(火) 03:10:18 ID:DQzaNOUq
うん、一人だょ☆彡
699マジレスさん:2008/01/15(火) 21:18:40 ID:L+CZcfT3
確かに「自分」は、他人とは独自に行動をとる独立した存在である。
だが人間は天から降ってきたり、地から湧いて出たものだろうか。
そうではない。人間同士の協働によって生れたのである。
生まれながらにして社会的であるというのが、本来の人間のあり方である。
何度も言うが、人間のあり方や人生を孤独から説明してはならない。直接間接の協力の中で何故、孤独になるのかを考えねばならない。
700マジレスさん:2008/01/15(火) 21:24:49 ID:ZT/Nb0wq
両親が子供を作らなければあなたは今ここにいない。
全く同じが意見をしても、あなたではない。
701マジレスさん:2008/01/15(火) 21:37:20 ID:Bw0m/vvR
独りになれたらどれだけ楽なんだろうな
702マジレスさん:2008/01/17(木) 04:26:27 ID:z3cDLqUR
 
703マジレスさん:2008/01/17(木) 04:29:00 ID:yAe5vAhI
>>701
激しく同意
704マジレスさん:2008/01/18(金) 20:11:45 ID:A9myyozL
ちょっと人と関わるの疲れた。なげやりになってる。
705マジレスさん:2008/01/19(土) 01:47:46 ID:Ja8Z3qN2
仕事を辞めて、しばらく一人になって旅に出たいと思っても、車のローンや年金や税金や再就職などのことを考えると、とても実行できません。
気の休まらないまま年老いていくんだろうなぁ…
706マジレスさん:2008/01/20(日) 12:04:52 ID:KwzNYTmp
離婚してからかれこれ10年間も一人。
707マジレスさん:2008/01/20(日) 12:08:08 ID:95OEFyvL
孤板に行け
708マジレスさん:2008/01/20(日) 14:55:50 ID:+7piA4mY
かつてのベトちゃんドクちゃんみたいに1人じゃなかったらどうだろう。
所詮というところに悲しみを感じますが>スレタイ
個々の肉体という個体に入ってるのは幸せなことだと思う。
709しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/01/20(日) 19:30:53 ID:l3EuILKz
この前[解夏]というさだまさし原作の映画を見た。主人公は徐々に目が見えなくなり最終的に失明してしまう そして[あなたが最後に見たい物は何?]との問い掛け 俺は周りに聞いてみたら皆[人]。俺は未だ答えは出ない 人は傷ついても人を求める淋しい生き物なのか?
710マジレスさん:2008/01/20(日) 19:35:56 ID:CJiFSi+d
典型的なチラシの裏w
お前、長生きするよ。
711マジレスさん:2008/01/20(日) 20:41:46 ID:KzKenrHI
>人は傷ついても人を求める淋しい生き物なのか?

お前がそうじゃねえかw
712マジレスさん:2008/01/21(月) 05:53:21 ID:yf6n5UvS
空手(くうしゅ) 人は生まれ泣き叫ぶときも何も持たず、沈黙の死に伏せる時も何ももたない。故に人独りなのである。
713マジレスさん:2008/01/21(月) 06:06:10 ID:uFGM2qY+
コレが他の動物から進化した代償の1つか


辛いな〜
714マジレスさん:2008/01/21(月) 07:53:19 ID:zizV3UxB
>空手(くうしゅ) 人は生まれ泣き叫ぶときも何も持たず、沈黙の死に伏せる時も何も
>もたない。故に人独りなのである。

>コレが他の動物から進化した代償の1つか

    _____
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
715マジレスさん:2008/01/21(月) 18:00:03 ID:QcmsAQBQ
>>709
誰に言ってるんだ?その前に自分自身に聞いてみろよw
何回ループすりゃあ気が済むんだ?
716Mirror ◆2riQWoXaIg :2008/01/21(月) 22:53:23 ID:MmNaZxux
しんご23歳ってほんまかい、浜省とかさだまさしとか
717しんご:2008/01/22(火) 09:25:04 ID:HO4Cewhy
本当だよ
718しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/01/25(金) 00:13:13 ID:G9DqMNm7
誰か 綺麗事言わずに金で買えない物を教えて下さい
719マジレスさん:2008/01/25(金) 12:39:34 ID:QP9mkD5K
>>718
奇麗事いってんのはお前だろ
720マジレスさん:2008/01/26(土) 00:44:01 ID:8fWvknCW
…もしかして今までの発言釣り…?
721しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/01/30(水) 22:56:24 ID:iC1Ih1Tz
誰か、、、助けてください 目に映らない何かに怯えていて怖いんだ 孤独とは、、存在理由とは、、一体なんなんだ 打ちのめされる為に暴力的に生み出されたのか
722マジレスさん:2008/01/30(水) 23:22:58 ID:OM6Qa1f/
依存心があるから1人になるのが怖いんだろうね
精神的に自立すれば、人はみな1人というのが受け入れられるようになりますよ
仲間が欲しいのならその上で集団を形成すればよいのでは?
自立している人たちの集団はそれぞれ個々が自分のしたいようにするのでまとまりがないように見えますが
集団存続の危機などの事態に直面すると一致団結します
まず誰かのフンを止めること 自分自身をよく知り上手く付き合うことです
723マジレスさん:2008/01/31(木) 05:50:37 ID:eaKJmlL1
>依存心があるから1人になるのが怖いんだろうね
>精神的に自立すれば、人はみな1人というのが受け入れられるようになりますよ
>仲間が欲しいのならその上で集団を形成すればよいのでは?

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
724マジレスさん:2008/01/31(木) 22:38:25 ID:8yySP4Lo
>>721
物事を語る時、全てを引っくるめるからスレで支障をきたすんだろ。文中に「俺は」をつけろwじゃないとお前の心情なりを飛び越えて「人間は」で話すと綺麗事でしか語れねーだろ。そこまで逝っちまうと所詮お前の頭の中「だけ」の孤独な悲痛な悩みなだけだろーw
725マジレスさん:2008/02/01(金) 15:35:05 ID:OYYzYf0c
>>721
クスリでも打ってろ
726マジレスさん:2008/02/05(火) 00:58:12 ID:vcZ+YyAQ
>>718
分かった。奇麗事抜きでいこう。

生きている、そのこと自体に意味はない。
確かなことは今ここにいる。それだけ。

孤独?
孤独を感じる気持ちも脳がそう感じているだけ。
生物が「群れ」からはぐれない様、生まれた時から備わっている生理現象に過ぎない。

人間も他の動物も植物も皆同じ、存在自体に意味などない。
ただ宇宙があり、地球があり、人間がいる。
例えば誰かを殺しても、その人の人生が終わるだけ。無に帰るだけ。
殺された本人はもう怒りや悲しみなど感じていない、殺された本人はもういないのだから。
遺族は苦しみ悩むが、その人たちも結局は同じ事、いつかはこの世界からいなくなる。
どんな偉業を成し遂げようと、どんな愚かな人生をだろうとも死を迎えれば最早振り返ることはない。
生きている、その事自体に意味はない。
727マジレスさん:2008/02/05(火) 00:58:33 ID:vcZ+YyAQ
生きることが苦しいならば死ぬといい。

自殺は罪ではない。
罪?罪とは?
罪という概念など、人間が集団でいることを維持するために生まれてきた方便の一つに過ぎない。
同様に、世界をおおいつくしているありとあらゆる道徳、倫理、価値観、法律、宗教なども、所詮
秩序を保つために生まれ続けてきた方便。

もし君が、
「悲しむ人がいるから」
などと死をためらっているのなら、気に病むことはない。
死ねば君自体がいなくなるのだから、家族や友人を気にかける君もいない。
そして、良心の呵責、挫折感、敗北感、後悔、自責の念からも解放される。
「死ぬは一時の苦。生きるは一生の苦。」
悪いことは言わない死ねば楽になれる。だから安心して死ぬといい。

孤独からの解放。金で買えない精神の解放。
728マジレスさん:2008/02/11(月) 20:53:00 ID:mgC+esR6
ほんと、カンサイジンって、コスいよな。とことんまで値切り倒そうって性分が
生まれる前からDNAに刷り込まれている感じ。おまけに『金を払わないのが美学』
とまでカン違いしているフシがあるからタチ悪いことゴキブリの如し。

カンサイジンと飲みに行くと、手が出る(すぐ殴る)、足が出る(予算オーバー)、金が出ないの3点セット。
おまけにゲロまで出た日にゃ、激しく『あ・り・え・な・い・〜・!』って握りこぶしが出てしまうね。

オレの会社に同僚で関西生まれの先輩がいるのよ。

そいつぁ、いつもよく『飲みに行こう』って、オレのことを誘うのよ。んで、入社したてのころは、付き合いから
しぶしぶ一緒に行くわけさ。阪神タイガースのつまらない話とか、いろいろ話しかけてくるわけ、ツバ飛ばしながらさ。

んで、お会計の段になると、決まってこうよ ━━━ おもむろに空っぽの財布を取り出し、中身を見せて・・・・・・・

    『 オ レ 、 き ょ う カ ネ 無 い ん だ 〜 
              今日は○○○○(←オレの名前)の、オっ ゴっ リっ !!』

             
           キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 


・・・カネ無いんなら、誘うなっての。俺の金で飲もうって最初っからたくらんでいるわけさ。
普通、先輩が出すぜ?なにもおごってくれなんて言わないけど、せめて『先輩のプライド』として、
自分の分くらいは出しなっての。

そんなことばっかり続くから、最近は飲みに誘われても断っている。そしたら、自分のこと棚に上げて
『あいつはオレのこと嫌ってる』とか、周りに言っているらしい・・・・・
729マジレスさん:2008/02/11(月) 21:42:55 ID:VsgJ7D+L
関西人の俺から言わせればそんなやつはまれ
もしかしてその先輩は体育会系じゃないか?
あいつらは明るくみせかけて実はネチネチしてらからな
730マジレスさん:2008/02/12(火) 04:20:26 ID:AUsoOTcm
関西人云々より、育ちが悪けりゃあ、どんな出身地でも似てる奴はいてるわな。それ以下もな。関西人を指して言いたいのかその自己チュー野郎を指して言ってるかはっきりさせてから物家。>>1の「所詮」と変わらないぜw
731マジレスさん:2008/02/18(月) 19:49:03 ID:XqrRvf4C
>>727
ワラタ

つ「即死をした者は幸福である」
732しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/02/19(火) 06:45:41 ID:QPKGios/
金で買えない物などあるのだろうか 何もかもが虚ろに見えて全ては利害関係で成り立ってんだろうなと思う むなしくて淋しくなる 俺はどうしたら、、、グルグルグルグル出口のない迷路にかれこれ10年位閉じ込められた気分だ
733マジレスさん:2008/02/19(火) 18:27:26 ID:7qjmPghT
誰も閉じ込めてないよ
自分が出たくないから出てこないだけでしょ
734しんご ◆4Py2c.ORt6 :2008/02/21(木) 12:26:11 ID:m9BwA08S
[永遠]という物は世の中に絶対に存在しないと思ってた でもふと気付いた やっぱり人の心は[永遠]に孤独なんだと ずっとずっと独りぼっちで解り合えたフリしてごまかして皆生きてんだな
735マジレスさん
誘い受けウザー