(    ^ω^  )悩みを打ち明けてほしいお3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw
(    ^ω^  )さぁ干からびる前に!


前スレ 悩みを打ち明けてほしいお2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1176972031/

(    ^ω^  )
ホア先生、ブーン先生、用なしぬこ先生、これからもよろしくお願いしますお
2マジレスさん:2007/06/13(水) 17:29:15 ID:RshGaQOU
3マジレスさん:2007/06/13(水) 18:19:46 ID:bTR6D+D3
>>2?の<ユーザー情報>
サービス開始日(作 成 日):2007-06-13(水) 17:16:59
お名前:小野祥一 ユーザーID: enjoy@6813 パスワード:xxxx
メールアドレス: [email protected]
4ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/13(水) 20:16:06 ID:OTXv5VgD
2ゲト(^-^)/
5マジレスさん:2007/06/13(水) 20:33:13 ID:QiIGlIVY
私みたいな子
産まれなければよかった
自分でも分かっている
くらいだめな子
なんでなん
親を苦しませて
でも死ぬ勇気がなくて
もう無理………
6昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/13(水) 21:33:02 ID:zSEYvmqy
>>5
(    ^ω^  )
元気出してくださいお
産まれなければよかったなんて考えは、それこそ親御さんを悲しませますお
起きたことは起きたことで仕方ないのです、気持ちを切り替えてがんばるんですお
7ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/13(水) 22:20:56 ID:vOWRnP/9
新スレに初詣!

   ( ^^) プインプイン
⌒ ⌒ 
8マジレスさん:2007/06/14(木) 00:22:14 ID:PhrrQi++
>>5
いつか生まれてきたことを感謝する時が来るさ!!
世の中は平等じゃないけど、努力は平等にできるぜぃ!!
9サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/06/14(木) 00:23:06 ID:aCWOueu7
>>5
まあそう言うなや
10用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/14(木) 00:29:49 ID:gZONejID
なんだここはあああああああああああああああああああああああああ
相談のってる場合じゃないってのにテンプラにのってるじゃねーかこの糞たれがああああああああああああ
11マジレスさん:2007/06/14(木) 00:31:24 ID:byDCF88y
前スレ

>>995さん
ありがとうございます
まさにその通りといったかんじです
でももうやり直す気力がありません

>>997さん
今まで将来のためを思って色々やってきましたが、
それは自分の中では完全に失敗に終わりました。
もう今好きなことをやるべきか、また将来のために行動していくか悩んでいます
でももう将来のことを考えて行動する気力がありません
12マジレスさん:2007/06/14(木) 00:31:46 ID:qKU2tF5q
>>10
なんだよその乱れぶりは
別スレですごく納得させられる回答してたくせにがっかりだよ
13用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/14(木) 00:32:22 ID:gZONejID
むしろ相談のってもらうか
14マジレスさん:2007/06/14(木) 00:44:42 ID:mxvsLO+0
前スレ>991
何いってんの?
15昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 00:52:49 ID:Ym+molXt
>>11
(    ^ω^  )  
何度失敗しても人生は続きますお
やり直すしかないのですお
無理にでも気力を振り絞ってくださいお
16マジレスさん:2007/06/14(木) 00:57:56 ID:1FYhCM8J
16歳、高校中退、今は毎日バイトをしてる女です。
前々からスレを拝見させて頂いてました。
言葉足らずな部分もあると思うのですが、
話を聞いて下さい。

些細な事から、親友2人との関係に隙間が出来る様になりました。
隙間が出来てから、お互いに空回りして喧嘩をしたりしていて
ギクシャクした関係が今まで続いてました。

そして今さっぎお前自己中なんだよ、今度ボコる゙といった感じの内容の長文メールが来ました。
そのメールを見た直後は
¨今まで仲良かったのは一体何だったのか¨
と思い、凄く悲しくなり、泣いてしまったのですが
(メールは返していません)
すぐに悲しみはなくなり、今では凄く冷静です。
心が痛むどころか、逆にスッキリした感じで。
ただ、携帯が鳴ると動悸がして冷汗が出ます。
(息が詰まる感じもします)
殴られる等の事に関しての不安は一切ないです。

私はおかしいのでしょうか(´・ω・`)?
私にとって友達とは、そんなに大切な物ではなかったのでしょうか?
自分自身がよくわからなくて不安です。
何か一言頂ければ、と思います。
宜しくお願いします。
17ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/14(木) 01:06:08 ID:Nm8qZzvj
自分もここで、人の力になりたいのですが…。いいですか??
18マジレスさん:2007/06/14(木) 01:13:44 ID:loMBWb0E
>>17
ダメと言っても来るでしょ
19マジレスさん:2007/06/14(木) 01:18:28 ID:YVmmOO9/
>>16
親友だろうと恋人だろうと一回敵になってしまった以上自分の身を守ることだけ考えましょう。
俺ならそんなメールが来た瞬間徹底抗戦を決意してるし。
20ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/14(木) 01:18:51 ID:Nm8qZzvj
>>18
先生達が来るなって言ったら、来ないよ…
21昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 01:24:31 ID:Ym+molXt
>>16
(    ^ω^  )  
今冷静なのは心の防御反応ではないかと思いますお
携帯が鳴ると動悸がするのは、本当は動揺している証拠ですお

友だちを大切に思っているかどうか、自分自身がわからないのではなく、
親友の2人のことがわからないのではないのでしょうかお?

今日はもう寝て、動揺が静まってから考えた方がいいですお
22昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 01:27:16 ID:Ym+molXt
>>17
(    ^ω^  )
もちろんいいです 歓迎しますお!  
23マジレスさん:2007/06/14(木) 01:36:24 ID:JNdguiG4
>>16
また新たな出会いを探せばいいじゃん

そいつの事なんかほっとけばいい

と言いたい所だがお前にもなんかいけない所あったんじゃないの?
24ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/14(木) 01:38:55 ID:Nm8qZzvj
>>22
ありがとうございます(^O^)

未熟なとこがあると思いますので、先生方の御指導の程よろしくお願いしますm(_ _)m
25昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 01:46:08 ID:Ym+molXt
(    ^ω^  )
>>16
だいじょうぶ?
26マジレスさん:2007/06/14(木) 01:49:45 ID:1FYhCM8J
>>19
今までは仲間か敵か、決定的な線がなかったので
どうしていいのか解らなかったのですが、
今回の件と貴方の助言により、はっきりしました。
まだ2人と元の関係に戻りたい。
と思ってた自分が空しく、悔しい気がしますが
それは喧嘩の時にでも発散出来るかと思います。

>>21
心の防御反応ですか。
初めて聞く言葉ですが、なんとなくわかる気もします。
元々は臆病な性格なので、精神的に酷く苦痛でしたし。
時間の許す限り、自分で考えをまとめてみて
納得した上で話をしようかと思います。

>>23
思い出、というのは時に凄く酷ですね。
ふっ、と2人の事を思い出して空しくなります。

確かに自分にも色々と反省すべき点があると思います。
ただ、自分の失敗や恥を認めたくないといった腐った性格なので
素直に謝る、という事が苦手です。
それ以外にも相手に嫌な思いをさせたと思いますが。
改善すべき点を見つけられたので
今後の人生に役立てられる様、努力していこうと思います。


皆さん、色々と助言の方を有難うございました。
今後も何かとお世話になってしまうかもしれないのですが
その時も宜しくお願いします。
27マジレスさん:2007/06/14(木) 01:52:46 ID:1FYhCM8J
>>25
携帯からの投稿ですので返事が大変遅れてしまいました。
ご心配おかけし、申し訳ないですorz
28マジレスさん:2007/06/14(木) 01:52:47 ID:7fpwEEs1
しゃべれるのが凄く苦手で嫌いです。
ですから自然と声も小さくなるし視線も逸らしてしまいます。
どうしたら改善されるでしょうか?
教えて下さい。(つω;`)
29マジレスさん:2007/06/14(木) 01:58:36 ID:7fpwEEs1

訂正 しゃべる…のがです。すいません(つω;`)
30マジレスさん:2007/06/14(木) 02:46:19 ID:kimrnLYB
今大学1年なんですが同専攻のやつが最近ムカつきます
出会って2ヶ月、そこそこ仲が良く三日に一度くらいウチにきて遊ぶグループの一人

嫌いな理由は口が軽いこと。
オレのちょっとした失言、軽い陰口などをその対象本人に垂れ流す。というか他人の失敗をネタとして食い自分の笑いに繋げるやつ

酔うとそれに拍車がかかるので直に言っても効果は薄い。
相性は悪くないので残念。当然もう内緒話はしませんが何か対策はないものか…ご教授願います
31マジレスさん:2007/06/14(木) 02:49:36 ID:mxvsLO+0
コンブちゃん、オレの話しはどうでも良いってか?
差別ですか?
それとも貴方には私を納得させられる能力はないのですか?
32りんぐ:2007/06/14(木) 02:54:49 ID:zEnRQujN
私の彼氏は借金が有ります…最近、返済に困り死にたい!などと言い始めました(x_x;)何とか説得しているのですが…なかなかヤバイです(T^T)どうしたら良いでしょうか…
33マジレスさん:2007/06/14(木) 08:31:15 ID:a2MteNLr
だから、この昆布は本物なのか?
本物ならわかるよな?
―つ――→
答えろ!
34マジレスさん:2007/06/14(木) 10:46:13 ID:mxvsLO+0
コンブはただの調子のいい偽善者。
オレの質問に答えられないただの赤ちゃん言葉オヤジ。
35昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 11:53:24 ID:Ym+molXt
>>28
(    ^ω^  )
うまく話せないことよりも、それを気にしていることのほうが問題ですお 
それに無理に目を合わせなくてもいいのです 自分にとっていちばん楽な状態
で話してくださいお
人と話すときは多少とも鈍感になった方がいいのですお 

>>30
(    ^ω^  )
周りの人も彼の欠点に気づいているはずですし、そういった彼の話しを真に受
けて聞く人はあまりいないと思いますお 
誰もが欠点があります 友だちとして大切なのであれば多少は大目にみてあげ
てくださいお
内緒話をしないということですが、そういった彼とのつき合い方にもそのうち
慣れてくると思いますお
36昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 11:55:49 ID:Ym+molXt
>>31
(    ^ω^  )
それは先生のレスではありませんお 用なしぬこさんのレスですお
もし君がそれをわかっていて、先生にそのレスの内容の解釈を求めているとし
ても、気位の高い用なしぬこさんの気を悪くするかもしれませんので、先生に
はできませんお
本人に直接聞いてみてくださいお

>>32
(    ^ω^  )
男が借金のことで彼女に死にたいなんて泣き言をいうのは感心できないですお
そもそもどんな借金でも死にたくなるような状況からは逃れられるように法律
はできてますお
彼氏の言動にはどこかつらい現実から逃れたいといった甘えのようなものを感
じますお
不安なのも無理もないですが、あなたはあまり心配した様子を見せないでいた
方がいいですお  
自分で解決策を見つけるまで、少し離れて見守っていてあげてくださいお 
37マジレスさん:2007/06/14(木) 12:43:57 ID:mxvsLO+0
何故自殺はよくないのかって質問は受け付けられないのか?
何故答えられないのかな?
それがオレの今の悩みだ。
38マジレスさん:2007/06/14(木) 13:14:19 ID:a2MteNLr
―つ―(  ^ω^ )→
39マジレスさん:2007/06/14(木) 13:20:47 ID:JNdguiG4
>>37
死にたいならとっとと死ねよ
40マジレスさん:2007/06/14(木) 13:22:12 ID:qavCCdQV
逃げ癖がなおりません
思えば幼稚園の頃からすでに嫌なことから逃げていました
死ぬまで逃げ続けたらどうなるんでしょう
41今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 13:23:37 ID:6rqan86e
死ぬまで全てのことから逃げ続けることができたなら勝ち組
42マジレスさん:2007/06/14(木) 13:25:23 ID:n0ol7AAX
>>32
彼氏ならお互い贅沢などをやめて返済につとめましょうー
ただリングさんが返済などしていくのはやめた方がいいと思う
43 ◆1aBKE5ZPtk :2007/06/14(木) 13:25:29 ID:m+Gqrlwi
昆布先生?

打ち明けたらなんかいいアドバイスとかくれるわけ?
44マジレスさん:2007/06/14(木) 13:37:45 ID:HatqBBas
自殺が悪い訳じゃない。
ただ誰か1人にでも迷惑かかるなら自殺は悪い事となる。
それが難しいから悪い事となってる。
45マジレスさん:2007/06/14(木) 13:47:05 ID:mxvsLO+0
>>39
バカかおめー?いつ俺が死にたいなんて言ったよ。日本語勉強しろ!オマエが昆布かコラ?
>>41
オマエもアホだろ。誰と勝負してんだよ??
誰もそんな奴戦いの相手にしてねーよ。
>>44
ベストアンサーだな。
迷惑かけずに死ぬ方法とはどんなだ?
昆布わかるか?
46今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 13:50:27 ID:6rqan86e
>>45
あんまり顔赤くするなよw
>40は逃げてるんだから勝負なんてしてないだろw
47マジレスさん:2007/06/14(木) 13:52:21 ID:ROO0JqeS
高校生なんだけど
試合の終わったあとにメシ食べようみたいなイベントを自ら企画したんだけどチーム全員のアドレス知らなくて(一定期間来ないアドレスは削除してるのよ)知ってるやつらに送ったら送られてない奴等(2人)が
「ハブられた…」
みたいになって面倒臭くなってるんだ…

日本語がおかしくてみんなに迷惑かけるけどちょっと解決策を教えてくれないか?
48マジレスさん:2007/06/14(木) 13:55:01 ID:HatqBBas
>>45

44です。
絶対に答えられないと思う。宗教論に走るんじゃない?「神とは…」みたいに。
49マジレスさん:2007/06/14(木) 14:04:58 ID:a2MteNLr
>>47
アドレス削除するな。
50今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 14:06:10 ID:6rqan86e
>>48
>>49
ベストアンサーだな。
51マジレスさん:2007/06/14(木) 14:16:48 ID:Eo0fU2CW
mxvsLO+0が一番の昆布ファンだなwワロスw
52マジレスさん:2007/06/14(木) 14:30:16 ID:mxvsLO+0
>>48
迷惑かけない死に方を考えつけば悪い事ではないな。
やはり樹海で迷子だな。
昆布はこんな事も答えられないのか?偽善者君。
だまってないで言い返せ
53マジレスさん:2007/06/14(木) 14:43:20 ID:Eo0fU2CW
mxvsLO+0なんでそんなに必死な訳w
54マジレスさん:2007/06/14(木) 14:51:27 ID:m5J21Rrm
独りぼっちで淋しいからかまってほしいんだろ?
55マジレスさん:2007/06/14(木) 15:26:57 ID:HatqBBas
48です。

樹海に行ったとしても誰か心配する人や不安になる人いないのか?
死ぬ間際にそんな冷静な事考えられる訳だろ?
私は自殺肯定者ではない。ただ、逃げの一つに自殺するものを止めやしないだけ。
結局、誰かに苦しめられたり自分を責めて自殺したとこで誰かには迷惑かかるんだよ。
人に迷惑かけていんなら自殺すればいい。自殺したことによって誰かの人生かわってもいんならね。
56マジレスさん:2007/06/14(木) 15:31:55 ID:Ln0MgYC2
自殺は迷惑だっていうけど病死も迷惑じゃない?
入院費や治療費を散々描けた挙げ句死んじゃったとかもうね迷惑通り越して脱力。
事故死はいわずもがなだし。
結局老衰で自然死以外に迷惑でない死に方など無いような気がするんだ。
57今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 15:40:51 ID:6rqan86e
その人が死ぬということが「歓迎」される環境でないのなら
迷惑のかからない死なんてないだろう
ただ、迷惑の程度が大きいか小さいかだけ
58マジレスさん:2007/06/14(木) 15:43:50 ID:m5J21Rrm
心の寂しい奴らだぜ
59マジレスさん:2007/06/14(木) 15:53:09 ID:Ln0MgYC2
>>57
目が覚めた。もう死のうと思ってたけど生きる気力が湧いてきた。
死ぬよりも迷惑かけないで生きられなくなるまで生きてみます。
ありがとうございました。

>>58
そんなお前様は寂しい奴らを構ってくれて優しいですね。
うぜえ。マジで恋に落ちそうだ。
60マジレスさん:2007/06/14(木) 16:31:17 ID:m5J21Rrm
そういう虚勢張ってるから疲れるんだよw
61今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 16:33:21 ID:6rqan86e
>>60
いいですね人を見下したようにして楽しんでる人は
62昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 16:45:56 ID:Ym+molXt
>>37
(    ^ω^  )
自殺が悪いという考えは、宗教にでも入っていない限りはただの感情論ですお
しかし、愛するものを失くさない限りは十分には理解できない感情論ですお
これからの人生で君も愛するものを失くすときがあるかもしれない そのとき
まではいくら何を聞いたとしても本当の意味では理解できないと思いますお

先生は特に昼間は忙しくて即レスはできないのですお 君が先生に頼ってくれ
るのはうれしいですけど、即レスがほしければ誰かほかのコテを見つけたほう
がいいですお 
 
63昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 16:48:12 ID:Ym+molXt
>>40
(    ^ω^  )
人間はいくつになっても変わることができますお 
つらい現実にも負けないで体当たりしていきましょうお その先にはいいことが
待ってますお

>>43
(    ^ω^  )
できるだけがんばってアドバイスしますお

>>47
(    ^ω^  )
素直に謝ればいいんですお それが一番ですお
64マジレスさん:2007/06/14(木) 16:57:26 ID:m5J21Rrm
         ,,====、===、
       _||______|___|| \\
       l^|___ \   \\
       || |口|   \ \ ((  /⌒ヽ
       || |口|     \ \ ( ^ω^ )ひゃっほー!!
       || |口|      \ ⊂    つ
       || |口|        \ \つ つ\
       || |口|         \ \   \\
       || |口|          \ \   \\
       || |口|            \|    \|
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ        ̄ ̄ ̄ ̄
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
65マジレスさん:2007/06/14(木) 17:57:37 ID:HatqBBas
>>56

不治の病にかかった人間が、それを知り自殺したら金かからず済んだと思えるのか?

生きようとしてる人間と死のうとしてる人間を一緒にするな。
金や世話する事だけが迷惑なのか?無論、金や時間は大事だがそれだけでいいのか?
6656:2007/06/14(木) 19:05:03 ID:Ln0MgYC2
>>65
私はもともとフリーターで社会のクズだったわけよ。
そしたら血液の癌になって莫大な治療費を親にたかることになって
もうイヤになって死のうと思って、
でも死ぬの恐いから誰かに背中押してもらおうと思って書き込んだ。
病人が全員一途に生きたいと思っているわけではないよ。
感動的な悲劇のドラマ繰り広げられるのは映画の中だけの話し。
ダメ人間は病気になってもやっぱりダメ人間。同情の余地もない。
癌は罰が当たったとか自業自得だろなどと言われる始末。
治るか分らないけど、もし治っても今度はバイトすら人並みにできないし
生活費なんてとてもじゃないけど稼げない。
親が死んだら生活保護か自殺しかない。

お前がどう思ってそんなレスを書き込んだのか知らないが
私はこう思っていたわけです。そして>57を読んで生きても死んでも迷惑なら
もう少し迷惑かけても生きてみるかと思ったのです。
でも>56を読んで死ぬかどうかまた迷ってしまいました。どうしましょうね。
6756:2007/06/14(木) 19:10:35 ID:Ln0MgYC2
最後の安価は>65
頭もおかしくなってきた。死んだ方がいいと思いませんか?
68ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/14(木) 19:23:51 ID:Nm8qZzvj
>>66
自分の話を聞いてくれますか??
6956:2007/06/14(木) 19:25:38 ID:Ln0MgYC2
>>68
今から30分くらいなら聞くよ。どうせ暇だしね。
70マジレスさん:2007/06/14(木) 19:29:03 ID:TuIFZEYJ
誰か金を貸してくれませんか
71昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 19:47:00 ID:Ym+molXt
>>66
(    ^ω^  )
病気は自然死であって周りの人間にはとめられないけど自殺は違いますお 
実際、愛していた人に自殺で死なれたときに感じた一番大きなものは、とめる
ことができなかったという後悔でしたお
君が自殺すれば残された家族は限りない自責の念に苦しみますお 君にあてつ
けた発言(癌は罰が当たったとか)の一つ一つが短刀のように胸に突き刺さる
ことになりますお 途端にお金が紙切れのように価値がなくなるでしょうし、
生きる意味すら見失うかもしれないですお 残された者たちに自殺が与える影
響は破壊的なくらいに大きいのですお
もし家族のことを思うのであれば生きるしかないのですお たとえ家族の負担
になっていることがどれほど嫌で苦しくてもですお
どうか今は余計なことを考えずに治療に専念してくださいお あなたの快復が
何より家族にとってうれしいことなのですお 
72ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/14(木) 20:07:50 ID:Nm8qZzvj
>>69
今帰ったところなんですけど、まだ大丈夫ですか??
73ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/14(木) 20:18:12 ID:Nm8qZzvj
>>69
誰かの為、人の為は結局自分の為なのかもしれないけど…。
それでも俺は、あなたを愛してくれている人の為に、あなたに生きて欲しい。

きっと、周りの人達はあなたが自殺する事なんて望んでないと思うから。
7466:2007/06/14(木) 20:32:04 ID:Ln0MgYC2
>>71
ありがとうございます。すみません。
色々とレスを書きましたが全部自分が逃げ出したい言い訳になったので消しました。
>66は相談のつもりじゃなかったので何を言えばいいのか分りません(´・ω・`)ショボーン

>>72
家から自殺者が出たら外聞が悪いですから死ねとは言いいませんが。
もし愛されていたら生きたいと思うだろうなあとは思います。
すみません、熱が上がってて良く分からないので落ちます。
75818:2007/06/14(木) 22:31:07 ID:iedIiVz2
前スレの818だ・・・
覚えてくれているかな?好きな人のアドレスを聞くって奴・・・
俺です・・・
少し時間かかったけど・・・アドレスは手に入ったよ
好きな人とのメール
新鮮な気分だよ
しかも向こうから聞いてくれた
今日メールきた


「 私 の 好 き な 人 い る んだけど相談のってくれない?」


ちょっwwおまっwwそりゃないわwww
76マジレスさん:2007/06/14(木) 22:44:02 ID:PhrrQi++
>>75
面識はあったの?どうやって聞いた?
7775:2007/06/14(木) 22:49:02 ID:iedIiVz2
面識はあったww大学の授業のとき席が近いww
前スレで聞くように促されて勇気を出して聞こうと思ったけど
聞けなかったんだww
会わす顔がないと思ってたんだけどさww

俺の親友=女の好きな人
でさwwwww
相談するために誰かに俺のアドレス聞いたらしいwww

俺 眼 中 に ね ぇ w w
78昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 22:59:39 ID:Ym+molXt
>>77
(    ^ω^  )
あきらめるにはまだ早いですお
その親友と彼女がうまくいけばあなたにとって悲劇ですが、うまくいかなければ
、最高のチャンスですお
相談に乗る振りをしながら、それとなく仲良くなっておくのですお
79マジレスさん:2007/06/14(木) 23:04:18 ID:TuIFZEYJ
居間から竹の子が生えてきたんですが
食べてもいいですか?

それともご神体かもしれないので舐め回したほうがいいですか?
8077:2007/06/14(木) 23:05:52 ID:iedIiVz2
悲劇じゃないんだよwww
むしろ付き合って欲しいww
親友はいい奴
女もいい奴

俺は彼女いない暦=年齢
女を思うなら是非親友とくっついてほしいwww

それに女好きだから頑張ってほしいインだよww
あ あ な ん て 厨 房 な 俺 w w
ワロタwwうはっww
81マジレスさん:2007/06/14(木) 23:12:39 ID:HatqBBas
65です。

悪かった。私が甘かったよ。
癌だろ?完治しても生活保護だろ?失礼だけど重い病気だよね。
それを肉親が罵るなんて私には想像できない。フリーターだって立派な仕事だよ。社会に出て働いている。それはクズとは言わないよ。
それなのに偉そうな事言ってすまない。

ただ、君は病気を患っているが自ら命を立とうとする側だろ?生きようとはしてない。
辛い環境だな。簡単に死ぬなとも言えない。
もちろん死ねとも言ってない。
あいまいですまん。
82マジレスさん:2007/06/14(木) 23:15:04 ID:mxvsLO+0
>80きもい
83昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 23:16:15 ID:Ym+molXt
>>79
(    ^ω^  )
食べてもいいのですお 昆布煮がおすすめですお

>>80
(    ^ω^  )
そうですかお 恋のキューピットとしてがんばってくださいお 
先生も親友と彼女がうまくいくことを祈ってますお
84マジレスさん:2007/06/14(木) 23:28:09 ID:0j5ZRTbc
嫌な奴と席が隣になってしまいました…
どうしたらいいですか?この先が不安で仕方無いです
85マジレスさん:2007/06/14(木) 23:28:37 ID:mxvsLO+0
>>62
ほう、経験がありそうな言い方だな。
人間いずれは死ぬし病気や事故で死んだ場合も人の迷惑はかかる。
どっちみち迷惑がかかるのであれば、死にたいと思う奴は早く死んで少しでも二酸化炭素の排出を抑える方が生きてる人間や地球の為に良いと思うのだが、間違ってるか?
今の時代の人間はいるだけで地球を破壊しているのだから。
何故、ここまでこだわるかって?答えは簡単、死にたいと思ってる奴がウザいから。
普通の人間と自殺志願者、どちらと仲良くするかって言ったら普通の人間だろ!誰も暗い奴に近づこうともしない。
86マジレスさん:2007/06/14(木) 23:30:29 ID:a2MteNLr
     T     
     つ     
(   ^ω^   )
     ↓
87マジレスさん:2007/06/14(木) 23:31:29 ID:mxvsLO+0
>>83
コロコロ意見が変わるな。さっきまで女を奪え的な事言ってたのに今は親友を応援してるなんて。
ハポービジンヤンケ⊂(・∀・)彡ガッ☆`Д´)
88マジレスさん:2007/06/14(木) 23:39:36 ID:HatqBBas
>>67

すまん、頭悪いんで君のカキコが理解出来ない…。
私が死んだほうがいいって事?それなら理由をよろ。
89ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/14(木) 23:40:58 ID:bBnlM+1w
( ^^)

>>77
取りあえず進展おめ。
このこと、将来何かの役に立つじゃろ。

>>84
なるべく気にせんのがええでな。


( ^^)
教えられた通りに、朝一番の鳥の鳴き真似を叫んだ。

( ^^)<コケコッコー!

アア マダアサデナクテヨカタ
トリガナクマデオヤスミヨ…

90昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/15(金) 00:03:41 ID:Ym+molXt
>>84
(    ^ω^  )
案外なんとかなるものですお 
こんなときは楽観的でいるんですお 

>>85
(    ^ω^  )
君に慕われるのはうれしいですお だけど議論はしたくないですお ここは相
談スレですし、君のように変わった意見を持っている人と話していても決着が
着くことはないからですお

何か学校で嫌なことでもあるのですかお?そういった相談なら乗りますお
91用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/15(金) 00:29:21 ID:LhRd70k7
(⌒ω⌒)o彡おっぱいおっぱい
92マジレスさん:2007/06/15(金) 00:31:44 ID:LAnzUDXO
>>90
俺が変わり者だって?
ひどい事言うな。
あとその「お」ってなオリジナリティがないぜ先生さん。
93用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/15(金) 00:34:10 ID:LhRd70k7
>>92
(⌒ω⌒)今日のお題はないのかおっぱい?
94用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/15(金) 00:36:39 ID:LhRd70k7
(*⌒ω⌒)エロ画像あさるのに忙しいから邪魔しないでほしいおっぱい
95チーズバーガー:2007/06/15(金) 00:47:09 ID:wbcTDqpO
∧∧
(・天・)
(グ グ=グ=グ
(グ グ=グ=グ
(∪/∪
 
96マジレスさん:2007/06/15(金) 00:56:32 ID:/bZ1oP6l
ダメだ…みんなが自分の事を悪く思ってる気がする。自意識過剰なんだろうな。こんなの気にしても仕方ないのにね
97ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 01:13:44 ID:QZQ1YACZ
( ^ω^ )
98マジレスさん:2007/06/15(金) 01:16:21 ID:WJb9XwEd
>>81=88?
66,67です。わかったのか分らないのかどっちだよw
病気になってから軽はずみな慰めやの薄っぺらな説教をする奴が多くて
イライラしてた。いきなり絡んですまなかった。
私もどちらかというと>85に近い考えなので自分は死んだ方がいいと思っただけ。
これ以上ここで話すのもしんどいのでこれでレス止めますね。
99メゾン崗 ◆JfY1ekq/8k :2007/06/15(金) 03:10:48 ID:8v+tHvO5
昔の友達と連絡をとりたいのですが住所しかわからないんです
住所から調べる方法はありますか?
無いなら突撃するしかないのですが流石にきついです
100マジレスさん:2007/06/15(金) 06:55:35 ID:7fpZyxxw
.
101ホワ ◆juMABfm45w :2007/06/15(金) 06:56:53 ID:7fpZyxxw
( ^^)ノノ

やった、PC規制終了!
102ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/15(金) 07:04:23 ID:7fpZyxxw

お茶のみたいねん (( ( ^^)っ      旦 

>>99 手紙でぉk

>>96 君はパーフェクト!
   言っとくけど、ぜんぜん悪くないで!
   誰も君を悪く思ってなんかないで! 
103マジレスさん:2007/06/15(金) 09:54:27 ID:AC3DhoxK
最近どこもうからず就職できないなら死ぬしかないと親にいわれはじめた
33歳の職探し中の自分です。まじにしにたくなってきていますが
104メゾン崗 ◆JfY1ekq/8k :2007/06/15(金) 10:10:24 ID:8v+tHvO5
手紙も厳しいかな〜と
彼女の親にも見られてしまうので
105昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/15(金) 11:29:47 ID:JCEVgWCu
>>103
(    ^ω^  )
本当に死ぬわけにはいかないのですお
根気よく探してくださいお

>>104
(    ^ω^  )
電話番号なら104で教えてもらえますお
10625歳OL:2007/06/15(金) 12:16:15 ID:jLW2ixC3
会社に好きな人がいます。彼は独身の36歳。でも私頭良くなくて仕事もできないし、告白する勇気もありません。彼は頭がよくいつも優しく気遣ってくれます。どうしたら彼と付き合えますか?
107ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 12:48:12 ID:QZQ1YACZ
>>106
歩き出さなきゃ、何も始まらないんではかなろうか??

どっちに転ぶとも、本気で好きなら言う後悔の方が良くないかい??
108マジレスさん:2007/06/15(金) 14:59:13 ID:hgea5JU3
>>106
いきなり告白というよりまず好意があるって事を示す行動を起こせばいいと思う。
お菓子作ってプレゼントしたり誕生日を祝ってあげたり、その後の彼の反応を待ってみれば?
109昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/15(金) 16:51:27 ID:JCEVgWCu
(    ^ω^  )
あげておきますお
110まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 17:01:32 ID:9QPKfO/8
昆布さん、遊ぼ。
111マジレスさん:2007/06/15(金) 17:03:49 ID:LAnzUDXO
おwww
112マジレスさん:2007/06/15(金) 17:10:32 ID:Hf+GmNfO
昆布先生悩みを聞いてください。私は近所の人に人殺しとか言われたことがあります。元は同級生から受けた私のいじめからでした。今になって私が精神障害を発病したとわかった際にその主犯だったコが周りから責められたんです。

周りから責められた時にそのコは自殺未遂しました。その後私に対して周りの気に食わないことがあって
今は逆に私が悪く言われる立場にあります。

でもあちらから何も言うこともなく詮索して誤解したり勝手に怒るくらいなら一度話合ってみれば良いと思うのですが、どうでしょうか?
113マジレスさん:2007/06/15(金) 17:11:10 ID:qtO/x2Pj
結婚詐欺にあい、お金を騙しとられました。死にたいです。
114まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 17:11:10 ID:9QPKfO/8
悩みを他人が勝手に作りだすことについて怒ってます。
私の悩みは、私が嫌いなことぐらい。
物理的な悩みっていつもそんなにないんです。世の中、結構簡単なことで
悩む人もいるけど、本当は悩みがないのに普通に見られたくって
たとえば例でいえば職がないんですとかー。
私は職無くても自宅暮らしだから当分大丈夫。
あと、わりと将来のことについても悲観なことしか考えないから
ホームレスまで考えて、ホームレスでも残飯食べれるから生きていけるって
思えるから、本当に悩まないのに、うつとか悩んでる人間の方が正しいんだって
顔してて悩まない自分がすごく人間的じゃないみたいに見られているかもしれなくて
嫌な気持ちです。うー。
115まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 17:23:21 ID:9QPKfO/8
悩みを他人が勝手に作りだすっていうのは、
私が思ってもいないことを他人が言い出して
そういえば私は不幸かもとか悩んでるかもとか
思わせるおせっかいな人のことです。
世の中そういう人間の方が正しいんだって顔して生きてる。
私の悩みはいつも他の人より上に立ちたいとか崇められたいとか、世の中の殺人事件が
無くなればいいとか素朴なもので、人に何か言われたとか自分にたいして
反省するとかあまりなくて、反省しろって強制されてるようでイライラします。
それで心配してくれる人のために、自分でもいちおう悩んでみたりするけど、
他人に指摘されたイライラの方が心の中に沈殿して、ある日突然
感情が爆発しちゃいます。そんで泣きながら家のガラスとか割ったりした過去もある。
今は落ち着いてるけど、それはあまり他人を強制しない環境に今おかれているから
だと思います。また、そういう強制する場所にいくとイライラが
溜まっちゃう。溜めない方法より、気にしない方法の方がいいと思いますか?
116昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/15(金) 17:58:26 ID:JCEVgWCu
>>112
(    ^ω^  )
もし君がその子を許せるというのならば、和解をしておくのはいいことですお 
その子も君をいじめたことが心の傷になっているのでしょうから、君からの許
しが何より心の傷を癒すことになると思いますお とは言っても、その子は自
殺未遂をするほど追い詰められたのですから、君に対して複雑な感情を持って
いると思いますお くれぐれも慎重に話しをしてくださいお もともと悪いの
はいじめをしたその子なのですし、周りから君が悪く言われる理由はまったく
ないのですが、まちがっても、いまさらそんなことを責めてはいけませんお
  
普通ならば避けるであろうことに、正面から取り組もうとする君はえらいですお
時の解決に任せたほうがいいという考え方もできますが、結果はともあれ今話し
合った方が今後の君にプラスになると思いますお
117昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/15(金) 18:07:53 ID:JCEVgWCu
>>113
(    ^ω^  )
この経験から学べたものは大きいですお
高い授業料を払ったと思って諦めてくださいお

>>114-115
(    ^ω^  )
そう思いますお・・・ 
118まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 18:09:57 ID:9QPKfO/8
私だったら、いじめた奴が不幸になってざまーみろって
お祝いにケーキ食べて赤飯作っちゃう。
119まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 18:11:21 ID:9QPKfO/8
昆布さん、相談乗ってくれない。嫌いになっちゃいますよー。
120マジレスさん:2007/06/15(金) 18:24:29 ID:LAnzUDXO
>>119
オマエ人気者で男からもモテモテだろ
121まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 18:26:49 ID:9QPKfO/8
最近悩んでるんです。モテて。
でも、ツンデレならまだ可愛げあるけど、ツンツンでどうしようもないです。
122マジレスさん:2007/06/15(金) 18:42:48 ID:LAnzUDXO
>>121
しってる
123まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 18:45:57 ID:9QPKfO/8
>>122
もっと普通にヤダー○○君みたいな反応できるようになりたい。
それで誘ってくる異性の断り方も下手じゃなくてスマートに。
                           
                         

124マジレスさん:2007/06/15(金) 18:48:40 ID:LAnzUDXO
>>123
チミは何をどうしたいの?
125まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 18:49:55 ID:9QPKfO/8
どうもしたくないけど、この間、子どもの頃のこと
思い出してた。
モテた記憶。思い出すと今と重なって笑えてきた。どうしよう???
126ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 18:54:26 ID:QZQ1YACZ
>>123
いいんじゃないか!?
人それぞれなんだから。
おまいは、空でも見てればいいさ。

昆布先生の言葉無しに、ちょっとワロテしまいました(>_<)
127マジレスさん:2007/06/15(金) 18:55:47 ID:LAnzUDXO
自分が大好きか?
128まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 18:56:27 ID:9QPKfO/8
空見てて彼氏がたくさんできるならそうしたいけど。
もっと強引がよくてもっと優しいのがよくって。男の人は。
129マジレスさん:2007/06/15(金) 18:58:36 ID:LAnzUDXO
まゆみ歳はいくつだ
130マジレスさん:2007/06/15(金) 18:59:45 ID:TJGaYoUJ
123
わかるよ、その気持ち!!きっと近くにそういう感じの友達いるんじゃない?
なれなれしく?親しげに男子と話せる子!
そういう子は育ちが良かったり男なれしてたりぶりっこだったりいろいろ。
普通は緊張するし、まじめな子だとうまく話せなかったりします。
でもそのうちなれてからかったりからかわれたりできるようになるよ!
男の子とふざけあいたい、気軽に話しかけて欲しいって気持ちは誰にでもある
ただ、まじめなだけじゃなくてたまにはばかなこと言ってみるとか
うーん難しいね
131ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 18:59:56 ID:QZQ1YACZ
>>128
男は心に決めた女がいれば、それでいい。
と、俺は思う
132まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:00:13 ID:9QPKfO/8
>>127
嫌いじゃないです。
ちょっと気になっていることがあって、
それでこの間夜にいろいろ考えててますます分からなくなっちゃったんです。
モテた記憶・・・。小学生の頃隣の席の男子が私の笛や音楽の教科書を
隠したりした。でも、そのいじめが終わってから、塾で習った難しい
数式を頼んでないのに頻繁に教えてくれるようになった。
あとから、親聞きで私のことが好きだったらしい。
そんなん物隠されたら悲しいし、聞いたことない数式をやたら親切に
何度も教えてくれるだけでそんな好意なんてわかるはずないでしゅって
ことなの。
133まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:03:03 ID:9QPKfO/8
>>130
そうかー。私はもっとそんなに異性同士とかより
フランクなのが望みなのだ。
向こうがうひゃー女の子(キラキラって意識でいられると
もっとうひゃー話しにくくなるけど、もともとクールだから
別にからかいとかいらんとか思うし、普通でいいの。ううう。
134マジレスさん:2007/06/15(金) 19:04:30 ID:LAnzUDXO
>>132
男の子ってのは昔っから好きな子にはチョッカイ出して自分を見てもらうって心はお決まりだろう。
まあドラえもん始まったから見ろよ
135マジレスさん:2007/06/15(金) 19:05:48 ID:TJGaYoUJ
それはじゃあ相手次第だねー君の側でなく。そらどうしようもない。
フランクに普通に。普通はヤダーとか言わないと思うけど何が普通かわからないけど、
まあがんばって
136ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 19:07:49 ID:QZQ1YACZ
やっぱ、人間ておもしろいな( ^ω^ )
137まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:08:56 ID:9QPKfO/8
>>134
そんな法則知らなかったよー。
はっきり私のこと好きなら好きって言えばいいのに。
言えない男の心の中はどうなってそうなっているのか
わかればもっとわかってあげられるかもね。>>134さんはわかる?
いじわるされたってムカつくだけだよ。親切にされたって親切な人で
終わりだよ。好きならそう言ってほしぃ。
138マジレスさん:2007/06/15(金) 19:10:49 ID:LAnzUDXO
コンブが一番面白い。
なんだ「お」って。
えらそうな事言う割にはパクリざんす。
139まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:12:56 ID:9QPKfO/8
>>135
雰囲気だよ。私はあまりそういう雰囲気じゃない。
モテるのは好きだけど、それ以上に自分のことをわかってほしいから。
無理はしないけど。大人っぽくないのに落ち着いているだけど、
頭は幼稚。そこが自分のいちばん嫌なところかも。
140ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 19:13:06 ID:QZQ1YACZ
小学校か…。懐かしいな…。
あいつ、可愛かったな…
141ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 19:14:45 ID:QZQ1YACZ
>>138
お…。には、親しみと暖かさがあるんですよ〜
142マジレスさん:2007/06/15(金) 19:16:30 ID:LAnzUDXO
>>137
チミは鈍感なんだな。O型ではなさそうだ。
女の子は仲良し同士で好きな男の子の話しをしたりした経験あるだろ。
男の子は滅多にしない。むしろ小学生の頃などはハズかしくて隠す。
でも好きな人と目を合わせたい、見て貰いたいで、ついついチョッカイを出してしまう。
わかるかな?
143まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:16:51 ID:9QPKfO/8
もっと男子には素直になってほしいと思う。
下半身だけの素直さじゃなきゅて、相手が好きとかそういうときの
素直さをもっと普通に。              
                          
144マジレスさん:2007/06/15(金) 19:17:04 ID:TJGaYoUJ
普通はある程度以上親しくならないと相手のことをわかったりしないから、普通の雰囲気のつきあいでそこまで要求できない
なんか言ってることがよくわかんないから、自分がどう思ってるかじゃなくて自分の評価を客観的に見てもう一度考えてみたら。
相手にわかるように話すことが普通の関係の第一歩です
145マジレスさん:2007/06/15(金) 19:19:29 ID:TJGaYoUJ
普通に素直になってって要求するのはわがままだよ
男ってそういうものだとか、相手が素直になれないなりたくない気持ちってあるし。
146マジレスさん:2007/06/15(金) 19:20:08 ID:LAnzUDXO
>>141
しかしパクリだ
>>144
理屈っぽいな。
147まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:20:28 ID:9QPKfO/8
>>142
○型だけど、女の子同士で好きな男の話とかしたことない。
参加しても聞いてるだけ。好きな男なんていないし。
高学年になったら教室の後ろで固まってそんあ感じの女子はいたけど、
幼かったから、馬鹿な女子とつるんでサッカーばかりしてた。
モテたのは、小学校低学年の頃。
でも、好意があるなら、もっと素直にって思う・・・。
148マジレスさん:2007/06/15(金) 19:21:43 ID:hgea5JU3
そういえばブーンが居ないな
149まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:23:46 ID:9QPKfO/8
>>144
うう。
>>145
素直というか中途半端な感じは嫌だとか思う。
こっちに期待してるような。1回でも何か誘ってくれたら
分かってあげられることもあるけど、今のままだと
私の勘違いか相手の下半身かで終わりだし。私がもっと好意を返せばいいかも。
だけどそれは嫌だ。
150ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 19:24:37 ID:QZQ1YACZ
>>147
素直に出せない人もいるお

逆にそういう人の方が純粋に考えているような気がしますお( ^ω^ )

ちょっと、真似てみた(>_<)
151マジレスさん:2007/06/15(金) 19:28:20 ID:LAnzUDXO
>>147

まあいい。
男の子はそういう生き物なんだよ。それを理解するべき。
それをチミの素直になれの一言で素直になる奴はいない。
持って生まれた本能、思春期とはそういうものじゃないかな?ん?
152マジレスさん:2007/06/15(金) 19:29:53 ID:LAnzUDXO
>>150
ウゼエ
153まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:30:46 ID:9QPKfO/8
>>150
そういう人にはどうしたらいいのかな。
どう考えても昔のモテた記憶の男子と比べても
同じ感覚がするの。友達でもいいけど。
>>151
思春期じゃないよー。大人ですよ。20代半ば。
素直になれって簡単に好きだよってストレートに言ってくれるそんな
それだけのことだけど、それも無理なのかなー。
下手に親切にして相手をやきもきさせるよりずばっと言ってくれた方が
好きでも嫌いでもよっぽど分かりやすいです。
154マジレスさん:2007/06/15(金) 19:31:28 ID:TJGaYoUJ
そうか君は優しいんだ。自分を愛しているかもしれない男の子の気持ちを汲んであげたいわけだ。それと相手が自分のこと好きかどうかわからないわけだ。
ていうか何もしなくていいと思う。自意識過剰に陥る前に、もっと少女漫画か小説でも読んで勉強したら。
155マジレスさん:2007/06/15(金) 19:34:09 ID:LAnzUDXO
なんだまゆみ、今の話しをしてるのか?20代半ばの女にチョッカイ出してくる男がいるのか?
156まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:35:34 ID:9QPKfO/8
>>154
少女漫画や小説でお勧めありますか?
りぼんとか少女コミックなんて参考にならない。
こういう素朴な感じで参考になりそうなのあれば
教えてくだちい。
この間も何もせずいろいろ考えてたけど、少女漫画のネタになりそうだから
メモしたりしてた。漫画家じゃないけど、少女漫画の原案考えるのが
好きなのだ。
157ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 19:35:50 ID:QZQ1YACZ
>>153
手紙を書くとか。それで、返事をもらうんだよ。
手紙は、気持ちを伝えてくれるよ。メールはダメだけどね
158マジレスさん:2007/06/15(金) 19:37:25 ID:TJGaYoUJ
なんか・・あたしのこと好きな男がいるの、困っちゃう・・て感じ?
結局、まゆみの相談ってその相手にこうしてほしいって言ってるわけだったのね。
私たちが一生懸命相談に乗ったのはあんまり意味なかったね。
それは相手にいいなよ。ここで「こうしてほしいの」って言ってもしょうがないでしょ
159まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:37:39 ID:9QPKfO/8
私は相手を好きなわけじゃないけど、相手の好意らしきものが
気になってもやもやしているだけなんです。
それで、別にちゃんとはっきり言ってくれたら嫌じゃないから
だから自意識過剰にはなりたくないけど、素直になってほしく思うだけなんです。うう。
160まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:41:56 ID:9QPKfO/8
>>158
それは、自意識過剰に思われるから嫌なんです。
でも、好意あるんじゃないのかって3回もあってもう謎なんです。
私に謎を残すくらいなら親切にするなとか思う。
親切の仕方が空気がその小学校の時の男子と同じだ!って思い出して
余計疑いが深まってしまった。
161マジレスさん:2007/06/15(金) 19:42:42 ID:TJGaYoUJ
だからそれをここで言うな
相手に言いなさい。
見知らぬ人に、あの人に、あたしに対して素直になってほしいの!っていってもしょうがないでしょ
162まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:43:45 ID:9QPKfO/8
ご飯食べてきます。
少女小説調べて読もうかなー。落ち☆
163ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 19:45:37 ID:QZQ1YACZ
B型よりの○とみた。
164まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 19:47:04 ID:9QPKfO/8
>>161
それは無理・・・。何言ってるのって思われるかも。
そんな仲良しじゃないし。
もっとわかんないからひっぱってってくれればそういうことなのかって
理解できるし納得できるし。
その場だけの親切さじゃ下半身だって思う。
ご飯食べてきます。落ち☆
165マジレスさん:2007/06/15(金) 19:49:14 ID:7fpZyxxw
,
166ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/15(金) 19:50:37 ID:7fpZyxxw
( ^^) …
  板によって書きこめんとこがある
  ここは大丈夫らしい…
167ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 20:00:35 ID:QZQ1YACZ
>>166
こんばんわm(_ _)m
168ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/15(金) 20:01:10 ID:7fpZyxxw
    どうやら、
( ^^) めっちゃ森あがっとったらしいという事を、過去形で表現さしていただきまぷ
169( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/15(金) 20:03:51 ID:7fpZyxxw
>>167 おこんばんわ!
    ボク明日やすみじゃで!めづいことじゃで
    ラピュタがあるで!
170ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 20:13:21 ID:QZQ1YACZ
>>169
天空の城ですか??
171まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 20:31:51 ID:9QPKfO/8
ご飯食べてきました☆
私は相手のことが好きっていうわけじゃない。
だけど、告白されたらつきあってもいいかなとは思っている・・・。
だから、今の?な感じがすごく気持ち悪い。自意識過剰で済ませようって
企みですか?って思っちゃうよ。はっきりしてくれないとー。
172ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/15(金) 20:33:34 ID:7fpZyxxw
そうじゃで

「 シータ> ( ^^)っ(^^ ) <パズー 」 

じゃで!
173マジレスさん:2007/06/15(金) 20:35:21 ID:LAnzUDXO
>>171
その付き合うまでの過程も面白いではないか!
相手の事があまり好きでなければそうも思わないか。
焦るな。
174ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/15(金) 20:35:46 ID:7fpZyxxw

( ^^) 気まぐれあんさー

>>171 それは、好かれてないで!
    人間模様は時として予想ガイ!
175マジレスさん:2007/06/15(金) 20:37:40 ID:yj7XJvfQ
シータ パスゥ~ ミロ 人がゴミのようだ にげてーー 何をする! むすかくん 君は英雄だ 最高
176まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 20:37:58 ID:9QPKfO/8
>>173
相手の男よくわからないんだー。時々私に親切を感じる。
>>174
もう3回も似たような親切あったの。
177ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 20:47:30 ID:QZQ1YACZ
おいらはトトロがいいな(^O^)
178ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 20:49:04 ID:QZQ1YACZ
>>176
それは、思い込みではなくて??
179まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 20:52:32 ID:9QPKfO/8
>>177
私は魔女宅が好き。ナウシカだけ眠くなるから見たことない。
>>178
みんなのいる前で、なんか独占して親切なことが3回あった。
興奮してるのも感じるし・・・。
180ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 21:01:24 ID:QZQ1YACZ
>>179
その状況が見えないので、なんともコメントしようがないけど。
気になる人にちょっかいは出したくなる。
181まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 21:04:30 ID:9QPKfO/8
>>180
最初のときはちょっと興奮しててテンション高めで親切だったの。
2回目はテンションはそのままでいろんな携帯の機能でわからないこととか
一生懸命教えてくれようとしてた。
それからずっと何にもなくて、この間ちょっとまた隣に座ってテンション高くて
また?って思う親切さがあった。
どう思いますか???
182ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 21:11:51 ID:QZQ1YACZ
>>181
おまいに好意があるなら、その内行動に移してくると思うけど…。

その彼とは、連絡とったりしてないの??
183まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 21:12:39 ID:9QPKfO/8
友達だから・・・。それとすごく仲良しじゃないからー。
184ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 21:14:01 ID:QZQ1YACZ
>>183
好きではないの??彼の事??
185まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 21:18:15 ID:9QPKfO/8
>>184
普通ー。好きって言われたら付き合ってもいいかもって思う。
自意識過剰かなー。でも、なんとも思ってなかった人に好意があるとか
思うのはやっぱり現実で当たってると思う>−<
186ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 21:25:57 ID:QZQ1YACZ
>>185
なんか、不思議な人だね。
今までに話した事のないタイプかも。

なんて言葉を返したらいいのか、迷わされてる自分がいたりする
187まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 21:27:56 ID:9QPKfO/8
>>186
私の文章は独特ってよく言われる。
駄目とか無理とか諦めろ以外の言葉なら傷つくことはないです。
お茶飲んできます☆
188まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/15(金) 21:33:39 ID:9QPKfO/8
今日は怠けすぎた・・・。
今からやることいろいろやります。落ち☆
また相談に来ますノシ
189ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 21:35:40 ID:QZQ1YACZ
>>187
現実よりも夢を選ぶって感じか
190ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/15(金) 22:27:53 ID:7fpZyxxw
(( ( ^^) )) wanawana

21年も前にこんなもん創るなんて、宮崎駿 やっぱ怪物…
191マジレスさん:2007/06/15(金) 23:01:26 ID:LAnzUDXO
まゆみのその彼がまゆみにその気が無いとしたら、まゆみは相当な自信過剰、思い込み妄想族だな。
しかしあまり好きでもないのに付き合っても良いと言うのはチト尻が軽いな(´-ω-`)y━~
192ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/15(金) 23:12:19 ID:QZQ1YACZ
>>190
俺の憧れている中の一人です( ^ω^ )

夢を与えられる人になりたい…
193ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/16(土) 00:10:41 ID:kDb/z3HS
        ラピュータ終ったで。

( ^^) >>192 これはボクも憧れるで。知識や下調べも半端でないで。
        見所意外のシーンは無しじゃ。(つまり、全部見所じゃ!!)
        配色もカッケ-し、…仏蘭西・露西亜みたいな雰囲気もあゆ。
        あの自然描写がまたええんでな。人口の建物が朽ちて植物に侵食されていく感じ、浄化やで!萌ぇる!!
        興奮じゃ!!

    >>177 トトロもええでな。

    >>179 魔女宅もええでな。まてよ、ナウシカで寝るなー!!
        信じられんトラブルメーカちゃんじゃな。
        好きでもない人と付き合ってもええって、それは優しくされたいだけでないんか??
        己に誠意が無いのに、優しさだけ受け取っても、ぉもろいのは始めだけじゃで。
        飽いたらウズウズしてくんで。バチあたらなくば良いが、ご両人のことが案じられてならない。

194マジレスさん:2007/06/16(土) 00:35:24 ID:0t17DheU
宮崎駿もこれでロリコン臭がしなけりゃ最高なんだけどな
俺はあの登場人物のキャラはいまいち好きになれん
195昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/16(土) 00:42:29 ID:Qz+tViBP
(    ^ω^  )
・・・まゆみ君の悩みが解決したようでよかったですお
みなさんお疲れさまですお
196マジレスさん:2007/06/16(土) 00:54:30 ID:EuVdTDac
>>195
コンブの悩み聞いてやるよ
197マジレスさん:2007/06/16(土) 00:59:18 ID:0xPWnLXK
今、寝ようとしたら私の布団の真ん中に飼ってるネコが寝てます。気持ちよさそうに…。
私はどこでねたらいいですか?
198マジレスさん:2007/06/16(土) 01:01:39 ID:dG3T6Y28
頭悪すぎて、周りの人たちのハイクオリティな会話レベルについていけません。
喋れなくていつも孤立してしまいます。
知能レベルが小学生並みのぼくが、皆さんの会話についていくには、今からまず、何をするのが一番効率的なんでしょうか?
お願いします。
199マジレスさん:2007/06/16(土) 01:07:02 ID:OCDl+tpA
>>197
猫ちゃんと真ん中で一緒に寝てあげて下さい
200まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/16(土) 01:10:24 ID:V/OgpQu5
>>191
好きじゃないけど嫌いじゃないからー。
>>194
見ようと思っても寝ちゃう。ナウシカは難しい。
ラピュタは最後まで見れるけど途中の内容忘れる。
トトロは最初が楽しいけど最後が眠くなる。
でもマジで寝ちゃうのはナウシカ。内容すらわからない。
もののけなんか見る気もしない。
魔女と千と千尋が好き。寝ずに楽しく見れるから。
優しくなくてもいいって思う。好きじゃないけど
なんとなく頼りになりそうな感じで嫌いじゃないの。
>>195
解決してないけど、また進展があったら相談しましゅ☆
201用なしぬこ ◆OH..NOzW0. :2007/06/16(土) 01:10:33 ID:pE+natBL
>>196今日のお題は…(略

>>197(⌒ω⌒)っ【便所】
202用なしぬこ ◆OH..NOzW0. :2007/06/16(土) 01:13:03 ID:pE+natBL
>>198 ニコニコとあいずちうってればいいとおも

スレ速くてワロタ
203まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/16(土) 01:14:25 ID:V/OgpQu5
猫ちゃんと一緒に寝たことあるけど、
猫ちゃんは人間の動きに敏感らから
押しつぶすことはないと思うー。
204用なしぬこ ◆OH..NOzW0. :2007/06/16(土) 01:15:37 ID:pE+natBL
悩みがあるときは寝るにかぎる
その前にちゃんと抜いてくださいね。目覚めがちがいますよ
(www⌒ω⌒)っhttp://o.pic.to/frzn0
205まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/16(土) 01:17:40 ID:V/OgpQu5
>>204
怖いのじゃなかったら見るけど。うひゃー。
猫ちゃん???
206用なしぬこ ◆OH..NOzW0. :2007/06/16(土) 01:23:01 ID:pE+natBL
ぷりっぷりのケツ
207まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/16(土) 01:24:30 ID:V/OgpQu5
見れないー。
今度家の猫ちゃん晒すょ。
208ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/16(土) 01:38:58 ID:OCDl+tpA
キリンさんの手紙

キリンさんは、いつまでもいつまでもその手紙を待ったとさ。

だから、首が長いのか??
209マジレスさん:2007/06/16(土) 01:58:27 ID:ewxIOa5S
昆布先生。。薬もう飲みたくありません。太るのが辛いです。でも飲まないと病気も治りません。いつまでこんなことを続けたらいいのでしょう。。
210昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/16(土) 02:28:43 ID:Qz+tViBP
(    ^ω^  )
>>209
太るのは薬の副作用ですかお・・・
いつかは良くなりますから、今は我慢をしてお薬をちゃんと飲むのですお
がんばって辛抱するのですお
211マジレスさん:2007/06/16(土) 02:47:18 ID:EuVdTDac
>>200
好きじゃないけど嫌いでもない。
ほとんどの人間はOKやないけぇ(´-ω-`)y━~
ええかげんな気持ちで付き合っても相手に失礼だぞ。
他に好きな人も出来やすいしな。私、好きな人出来ちゃった。ごめんね。って可哀相じゃないか?
212まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/16(土) 02:55:00 ID:V/OgpQu5
相手の気持ちがわからないから興味ないふりしてるの。
好意もたれたら好きにはなるよ。
213マジレスさん:2007/06/16(土) 03:34:21 ID:EuVdTDac
>>212
自分を好きになってくれる人が好きなタイプなんだな。たまにいるな。
そんなんで良いのか?
214まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/16(土) 03:35:17 ID:V/OgpQu5
ううう。好きになってくれてたまたま好みらったの。
明日また見る。眠い。
215マジレスさん:2007/06/16(土) 03:58:39 ID:hRywt4IV
最近、俺に弁当をくれる子がいます。
でも俺は、ちとトラウマがあってメシとかあんまり多く食えないんです。
中学の時イジメにあって、口に黒板消し,生ごみ,虫etcを突っ込まれたり
調理実習の時は俺の分だけ洗剤入れられたりとかされて、
(知らずに何口か食ってしまった…)食べるの自体苦手。
今は何とかまったく食えないってわけじゃないけど…
平均に比べたらホント少ない量だと思う。胃が縮んでるんだろうな…
その子が作ってくれる弁当って俺にはえ?多くね?っていう量なんです。
(周りに聞いたら普通の量だそうだ…)
とりあえず友達に手伝ってもらって食ってるんですが、これってダメですか?
216昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/16(土) 09:51:46 ID:Qz+tViBP
(    ^ω^  )
>>215
いいんですお お弁当を捨てているわけではないのですしお それに万が一ば
れたとしても、事情を話せば気を悪くされることはないと思いますお
けれど食べる量を増やす練習をするか、彼女に量を減らしてもらうようにした
方がいいにはちがいないですお

217マジレスさん:2007/06/16(土) 10:14:50 ID:EuVdTDac
>>214
とりあえず自分で好きか好きじゃないかはっきりしない相手とは付き合わない方がいい。
人間も動物、自分に合った好みの人と巡り会った時はカミナリが走ったかのような感覚が本能的に働くらしい。
少なくともまゆみにとってその彼は運命の人ではないだろう。
どうせ別れるんだ、辞めとけ。
218215:2007/06/16(土) 16:11:29 ID:hRywt4IV
>216
どうもです。最初に昼飯食ってない理由話すのなんか嫌で、
「金ないから」って言っちゃったのが良くなかったんだよね…
向こうは「なら、料理好きだしついでに作ってあげる」と。
ついでであったとしても手間隙かかってる訳だし、申し訳なかったんです。
ちょっと頑張ってみようと思います。ありがたい事ですもんね。
219昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/16(土) 17:29:49 ID:Qz+tViBP
(    ^ω^  )
>>218
ちょっとした成り行きからこんなことも起こるものですお
あまり無理はしないでがんばってくださいお

それにしても優しい彼女さんですお 感心しましたお
220マジレスさん:2007/06/16(土) 17:32:49 ID:RBKeg3MK
アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎ『追放したい民族1位』に選ばれ、メキシコでは現地の法律を無視するので『共存できない民族』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告され、フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒した。
(最近女性にフィリピン当局が『韓国人警戒令』まで出していた)韓国人の性犯罪をに注意を促しているのはフィリピン当局だけではない。
アメリカ外務省も『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告』を出している
日本でも国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で中国と韓国である
警視庁外国人犯罪統計(PDF)http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/toc_...
カンボジア、ブラジル、ロシアでも韓国人の組織的な性犯罪や幼児売買が何年も前から問題になってるし、
 在日は朝日や毎日の通名報道に支えられ、犯行後も何度も名前を変えてまた犯行に及ぶ例が多いです。
北林などの方角の付く名前、【金子】など金の付く名前が特に多く、他に秋山、田中、増田など特定の名前を
名乗る傾向があるので、ある程度はチョンバレですが。釣り目の人や頬骨の目立つ人、エラの目立つ人、
関西弁の人には特に気をつけましょう。 在日やは集団粘着ストーキングや名誉毀損、及び拉致監禁と人身
売買で有名です。最近では、それで有名な創価や総連、統一や暴力団などの団体名を隠すのみならず、世
界で警告が出すぎたので海外の女性には、韓国人や朝鮮人であると解ると即縁をきられる傾向が強いので、
日本国籍を取得して日本人を名乗って女性に接近するケースが国内外で多発しています。
 ルーシー・ブラックマンさんもその犠牲者の一人です。
国内での在日や帰化人の手口としては、誰か過去に少しでも傷のある人間に纏わり付き、事実以上に集団で
中傷する(集団粘着ストーキング)を民族単位で実行し、それをもって悪を許さない正義感を気取り(でも、在日
が日本の性犯罪のかなりを占めるのも、5人に一人はヤクザやその身内であり、性犯罪者もそれ以上に高い比
率で存在するのは内緒)、女性を安心させて近寄って口説いたり、近づいて誘い出して強姦や拉致や人身売買
に及ぶ傾向が強いです。ましてやネットカフェや風俗の家出少女など、もう目も当てられません。
221昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/16(土) 19:33:25 ID:Qz+tViBP
(    ^ω^  )
あげておきますお
222ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/16(土) 20:09:16 ID:OCDl+tpA
( ^ω^ ) お!?
223マジレスさん:2007/06/16(土) 20:09:31 ID:3bOq3XPe
今職場に好きな女の子がいるんですが、その子は明るくて活発で誰とでも話すのに対して俺は引っ込み思案で友達もいないに等しい状態です(つд`)タイプが正反対でもうまくいくもんですかね?
224223:2007/06/16(土) 20:14:38 ID:3bOq3XPe
ちなみにその子は南米のとある国の出身なんですが。俺に対する印象は悪くはありません。
225昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/16(土) 20:26:04 ID:Qz+tViBP



(    ^ω^  )
>>223
せっかくのチャンスなのですから、こまかいことを気にしていても仕方ないで
すお
だいじょうぶです がんばってアタックしてくださいお
226223:2007/06/16(土) 20:43:16 ID:3bOq3XPe
ありがとうございます。頑張ってみます(`・ω・´)
227ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/16(土) 22:54:13 ID:kDb/z3HS
( ^^) なんと 申して 良いのやら

    
228マジレスさん:2007/06/16(土) 23:00:17 ID:EuVdTDac
>>225
コンブはその女の気持ちが分かるわけではないだろ!
即フラれて傷つく事言われてショックを受けたらコンブのせいだぞ。
まずは様子を探る方法でもアドバイスしてやるのがいんじゃないのか
229( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/17(日) 01:34:54 ID:YsEQjsHY
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

用なしぬこへの今日のお題
( ^ω^)つ【人身売買】
230用なしぬこ ◆OH..NOzW0. :2007/06/17(日) 03:10:38 ID:80ADMcCO
今いそがしいんです。
まず己がシアワシにならんことには人の質問にもこたえられません。
いや、答えられるけどヤッパ長々と書いていると出ますからな、その時の気分が。
いくら「!」や「w」連打して「そらやれー!!11」「っうぇwwっうぇwwwおkww」
なーんていっても中身がないというか、まぁいつもそうタイシタコト言ってないにしてもよろしくない。

何?人身売買?駄目に決まってます。
条件が揃えば僕も買いまくるとおもいますが、金もなければ法もゆるさない。
今は一応は平等な世界と言われてますから、今の世の中では人身売買はよくないと思います。
「おしん」なんかも人身売買にあたるんかな?ほんのついこの間まで日本でもやってたんだろうけど
今はどなたにも平等に「1票」がありますし、そこごまかして無茶やるとアメ公や世界の世論が許さない。
法が届かないとこでは今だによくある話だとはおもいますが、自分が売られたらやっぱり嫌な訳で。
でも条件が揃えば褐色、アスリート体型の美少女買っちゃうんだろうな…
汚れてますから買う人の気持もわかる気がします。
また無駄な30分を過ごしてしまいました。
231用なしぬこ ◆OH..NOzW0. :2007/06/17(日) 03:16:56 ID:80ADMcCO
売られて清原にケツマンコ犯されてる自分を想像したらガクブルいました(;⌒ω⌒)
よくないですね人売りは
232マジレスさん:2007/06/17(日) 03:25:08 ID:IFC+oLwd
まゆみ=ブーン?
233( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/17(日) 10:30:37 ID:YsEQjsHY
>>230-231
( ^ω^)いそがしいと言いつつちゃんとお題に答えているのはえらいお
( ^ω^)それなりに面白かったお

>>232
( ^ω^)まゆみちゃんはたんぽぽさんだお
( ^ω^)このスレのスレ主さんだお
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1177937583/
234マジレスさん:2007/06/17(日) 10:45:53 ID:ZvlwN+dO
横から失礼いたします。

私は中学のとき、はじめて人を好きになりました。
でもその人は女の子でした。しかも親友です。
こんなのって変だ。と思いながらも勇気をだして、告白しました。
相手は受け入れてくれたのですが、しばらくしてお互いに距離を置くように
なってしまい、中も悪くなり、そのまま別の高校に。
今度はちゃんと異性の好きな人を見つけるぞ!と思っていたのですが、
また女の子を好きになってしまいました。
その子は見た目も性格も超男の子っぽくて・・。
その子が別の子と仲良くしていると、ともて胸が苦しいです。
中学の時のことがあるし、どうしたらいいんだろう。とか、私はこんな変態じゃない!とか・・。
とにかく苦しいです。
私はどうしたらいいのでしょうか・・・。
235( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/17(日) 11:26:48 ID:YsEQjsHY
>>234
( ^ω^)君が本当に同性愛者かどうかはまだわかってないお
( ^ω^)仮に君がそうだったとしても、その子がそれについてどう思うかもわかってないお
( ^ω^)君自身の性的嗜好やその子についてもっとよく知るまでは、
( ^ω^)苦しくてもただの友だちとして付き合っているしかないと思うお
( ^ω^)それに高校生ともなると中学生のときの同性愛ごっこのような関係も難しいだろうから、
( ^ω^)告白するのはそうとうに慎重になった方がいいと思うお
236マジレスさん:2007/06/17(日) 12:15:29 ID:nOqDVTrA
早く家を出たい。
もうこんな人と暮らしたくない。
こいつのお金で生きている事がすごい嫌。

でもまだ16だしどうにもできない。

もう嫌だ
237( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/17(日) 12:34:52 ID:YsEQjsHY
>>236
( ^ω^)あと2、3年の辛抱だお
( ^ω^)何とか耐え忍ぶんだお
238マジレスさん:2007/06/17(日) 13:11:37 ID:CCoR7kGw
ホワさんトキちゃんがどこに行ったか教えてもらえないでしょうか?
オカルト板のスレが無くなっていたので分からないんでありんす
スレ汚しすんませんのビーロビロ心の底からぱっちゃぱチャ
あと父の日何をプレゼントしたらいいですかねこれから買いに行くのです
色々聞いてごめんなさい
239マジレスさん:2007/06/17(日) 13:15:26 ID:Vu8vHcZS
勉強がなかなかはかどりません…
採用試験まであと3ヵ月になっちゃいました…
ブーンさん、この俺を励まし癒してください。
240( ^ω^)ブーン  ◆DBMyP7NWKE :2007/06/17(日) 13:22:50 ID:YsEQjsHY
>>238
( ^ω^)ホア君とトキちゃんはたぶん同一人物だし、
( ^ω^)彼はホア君として一日一度はこのスレに顔出ししてるお

( ^ω^)お父さんのプレゼントは定番のネクタイでいいと思うお
241( ^ω^)ブーン  ◆DBMyP7NWKE :2007/06/17(日) 13:26:10 ID:YsEQjsHY
>>239
( ^ω^)たった3ヶ月間の努力が一生の成果になるかもしれないのだから
( ^ω^)がんばってお
242マジレスさん:2007/06/17(日) 13:47:02 ID:Vu8vHcZS
ブーン先生ありがとうございます!
243ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 14:14:37 ID:8E9YJZ2S
( ^^)

ボク只今忙中謝客。

>>238
父君のプレゼントはパンツという手もあるで(定番か)。


ブーンや、ボクはトキちゃんとは違うで!
ボクは叙情性豊かな子宝なんじゃから、トキちゃんとは違う!

ブーンこそ、正体みたり!「昆布先生◆RsJ8yzYMAw」じゃろが!!

>>238
トキちゃんどこ行ったんじゃ?まだ新スレ立てれてないんちゃう??

244( ^ω^)ブーン  ◆DBMyP7NWKE :2007/06/17(日) 14:28:38 ID:YsEQjsHY
>>243
( ^ω^)ついつい親切心からを教えてしまったんだお
( ^ω^)ごめんだお

( ^ω^)それに言っておくけどぼくは昆布先生じゃないお
( ^ω^)昆布先生の正体は××××××だお
( ^ω^)ぼくは×××××だったんだお
245マジレスさん:2007/06/17(日) 15:45:46 ID:37JFdArq
僕のほうが彼女より年上ですが、先日ある出来事が
あってからというもの、弟のように扱われています。
彼女は以前実業団の女子バレーボールチームでレギュラーを
務めていて、現在もクラブチームでバレーボールを続けて
いるだけあって体力もかなりあります。

しかも身長は175CMで体重は60kg、股下の長さも87CM
あり、初めて彼女のユニフォーム姿を見たときはこれ
以上ないほど激しく勃起してしまいました。

運よく彼女と恋人同士にはなれたんですが、先日大変
なめにあったんです。
シャワーを浴びてから彼女にユニフォーム姿になって
もらったんですが、90cmのバストとヒップを見て、
しかも白のTシャツに黒の短パンでヒップラインがく
っきりしていたんで僕のあそこはたちまちブリーフを
飛び出してしまうほど勃起してしまいました。
さらに白くて綺麗な太腿やハイソックスをはいた脚を
なめ回すように見ていると、彼女に童貞であることが
ばれてしまいました。
その後ディープキスをしただけであそこが大爆発し、
シックスナインの体勢でフェラチオをされたり、下着姿
やオールヌードになった彼女とエッチをして合計で五
発も発射し、足腰が立たないくらいになったんですが、
彼女は全然平気でピンピンしていました。

それ以来彼女からは早漏とかエロ男などとさんざん
言われています。
彼女のことは一途に愛しているのですが、こうして
尻に敷かれていても問題ないでしょうか?
246まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/17(日) 16:07:17 ID:6yqLevxk
>>245
うひゃー。知らない。
247( ^ω^):2007/06/17(日) 16:54:51 ID:YsEQjsHY
>>245
( ^ω^)まったく問題ないお
( ^ω^)彼女だって攻めの役割を楽しんでいるようだし、
( ^ω^)君ももっと素直にいじられるのを楽しんでいいんだお
248( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/17(日) 16:56:22 ID:YsEQjsHY
( ^ω^)酉を忘れてたお・・・
249まゆみ ◆y.bZIdg9xI :2007/06/17(日) 17:00:14 ID:6yqLevxk
お風呂入りたい。暑いよね。
250マジレスさん:2007/06/17(日) 17:35:45 ID:ZvlwN+dO
>>235
ブーン先生有難うございました。
心が楽になりました。
まだ日の浅い友達なので、もっと理解してから、慎重に考えます。
251ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 20:32:06 ID:YtSIvRcn

 ((( ( ^^) わーい わーい!!



>>244 「( ^ω^)ぼくは×××××だったんだお」じゃて?何だったんやろか。
       ×××××=トキちゃん?
       ×××××=用なしぬこ?
       ×××××=生きたいお?
       ×××××=死にたいお?

    五文字のしと多いで!
              
252ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 20:37:24 ID:YtSIvRcn
    とりあえず、トキちゃんを見つけてみました。
( ^^)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slot/1179413134/l50#tag268
253ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 20:47:05 ID:YtSIvRcn
( ^^) ボクは昨日、かねてから憧れを抱いておった人物のゆかりの催しに
    初参加してみたんじゃ。
    それはそれは、胸を躍らせて、わくわくフラフラで。
    けれど、その会の参加者は、ほぼ全員中高年で。
    ああ、ボクはここでも同士に出会う事ができなんだ。
    
254マジレスさん:2007/06/17(日) 20:52:17 ID:Zld5r2W3
4月は借金二千万って言ってたのに
今日三千万って言ってました
2ヵ月ちょっとで一千万も増えるなんて
もう嫌です
255ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 20:57:31 ID:YtSIvRcn
( ^^) 長年迷い気後れして、やっと参加した催しじゃった。
    まあ、有意義ではあるで。
    じゃけど、もはやボクの中にその催しへの期待は蘇らんのじゃな。
    デザートを食べおわり、今後の楽しみの一つを亡失してもた心地じゃ。
    あっけない、寂しいような、でも達成感も無い事はないな。
    はかない気持ち。

    プイーン!!
256ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 21:01:00 ID:YtSIvRcn
>>254 なんで増えたん?  (^^ )
                 ⌒ ⌒ 
257ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 21:03:06 ID:YtSIvRcn
( ^^) ズレたらバボちゃんみたいきゃも
⌒ ⌒
258マジレスさん:2007/06/17(日) 21:06:05 ID:Zld5r2W3
>>256
わからないです
養豚やってて飼料代とかすごく高いみたいで
去年は赤字だったそうです
何で増えたのか聞けないです
もしかしたら4月の時点で本当は三千万だったのに二千万って言ったのかも??
ここまでくると二千万も三千万も変わらないような気がしてきました
259ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 21:11:23 ID:YtSIvRcn
    >>258

( ^^) 実家の話?
    大変じゃな。
    でも、もしや儲ける時もアッちゅうまなんでないん?
260マジレスさん:2007/06/17(日) 21:15:37 ID:kMS0emMw
暇です
261マジレスさん:2007/06/17(日) 21:16:54 ID:Zld5r2W3
>>259
そうなんですかね?
でも飼料代はどんどん上がっていってるのに
豚肉は全然値上がりしないんですよ
うちの母親も毎日嘆いててかわいそうです
父はもともと会社に勤務してたのにあとちょっとで定年退職ってときに
家族に何も言わないでいきなりやめて
長男の兄は高校の時統合失調症になって高校中退したし3歳のときに右手なくなってるし
姉は高卒で働いてるけど今の会社赤字みたいで一年でやめるって言ってるし
私は高校のとき不登校になって親に迷惑かけたし大学でもうまくいかないし
駄目な奴は何をやっても駄目ってほんとなんだなって感じです
262ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/17(日) 21:23:40 ID:YtSIvRcn
( ^^)

>>261 不景気の影じゃな。
    君が何ぞひと花咲かせて挽回できんもんかな

>>260 あんたも、この子を励ましや!
263マジレスさん:2007/06/17(日) 21:43:58 ID:Zld5r2W3
>>262
がんばります ありがとうございました
264ホワ ◆ecwDjwAu2. :2007/06/17(日) 22:48:21 ID:YtSIvRcn
( ;^^) 大したコトいえんでごめんじゃで
265ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/17(日) 23:02:11 ID:8AQw7CSM
>>261
励ましになるか分かんないけど…。

地球最後の日が来るのなら、俺はカツ丼が喰いたい

これ、マジレスです
266( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/18(月) 12:03:15 ID:rqvqOuwD
>>261
( ^ω^)事業をしていれば(事業規模にもよるけど)それぐらいの負債を負うのは当たり前だお
( ^ω^)お父さんも見通しがあるから事業をはじめたのだろうし、君だけでもお父さんを信じていてあげてほしいお
( ^ω^)ただ、どうしても心配なら2人きりのときにそれとなく(怒らせないように)お父さんに事業について聞いてみなお

( ^ω^)それと家族がだめ人間みたいに言ってるけど、子供を3人も育てて大学にも入れた親御さんはりっぱな人なんだお
( ^ω^)お兄さんやお姉さんもそれぞれ苦悩があるのだろうし、彼らも懸命に突破口を探しているに違いないお 
( ^ω^)自分の不運を家系のせいにしたりしないで、君は学課とかのやるべきことをしっかりとやってほしいお 
( ^ω^)それが何よりの親孝行ともなるのだお 
267マジレスさん:2007/06/18(月) 13:16:27 ID:FM/JIlMb
>>225
コンブ先生の言う通りアタックしました。
見事に撃沈です。
やはり僕のような暗い男はみんな嫌がるんですね。
268マジレスさん:2007/06/18(月) 13:43:38 ID:6se2FO42
飲み会に行きたくない…
考えるだけで憂鬱です;
どうやったら乗り切れるかな…

昆布先生のふくふくしたほっぺに惹かれて、大したことないのにきてしまいました
269( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/18(月) 14:07:52 ID:rqvqOuwD
( ^ω^)昆布先生はまたヘルニアが悪化して休職するらしいからぼくが代わりに答えるお
>>267
( ^ω^)何でもかんでも自分の性格のせいにしてはいけないお 
( ^ω^)アプローチの仕方が悪かったのかもしれないんだお
( ^ω^)その子が本当に好きなら一度ぐらい断られてもあきらめないで、もう一度アタックしてみなお
( ^ω^)同じ職場にいるのだからチャンスはあるんだお
( ^ω^)その子とはまるでこのことがなかったかのように普通に接するんだお
( ^ω^)そしてほとぼりが冷めてから、さり気なくまた遊びにでも誘ってみなお

>>268
( ^ω^)あいにく昆布先生(    ^ω^  )は休職中だお
270マジレスさん:2007/06/18(月) 17:28:51 ID:rJHqhjkK
ブーン先生。世の中って普通に暮らしていても不公平なことばかりですよね。。
お金持ってたら持ってたで嫉まれたり、全て失ったら失ったらでザマーミロとか。。。

それでも上に登りつめたいとあがくのは無意味なのでしょうか?人っていう生き物に嫌気が差します。どうか教えてください。。。
271マジレスさん:2007/06/18(月) 17:36:37 ID:rZzj7HCw
今日も学校休んじゃったw友達も呆れてるだろうな…
学校は楽しいしむしろ好きなんだけどな…何でかなって考えた。
バイトが忙しくてしんどいとか、家の中がごたごたしてるからとか言い訳してたけど
どう見てもサボリグセです本当に(ry

お母さんに「あんたはダメ人間の血を引いてる」って言われた。
お父さんのお父さんはダメ人間だったらしい。お父さんのお姉さんはもうずっとニートで
うちのお父さんは今ちょっと心の病気で働いてない。
確かに私はお父さんとそっくりの性格。お母さんはそれが嫌らしい。
もう離婚するって言ってる。借金もあるのに、お母さん一人で一家4人支えるのは無理だって。
本当は私が働けばいいんだろうけど、お母さんは学校行けって言う。
正直に甘えてる。たぶんお母さんも、私がいきなりちゃんと働けるわけないのはわかってるんだろう。

でも、私は確かにダメ人間だけど、ちゃんとバイトは頑張ってるよ!
バイトサボる勇気がないだけですが…家庭教師だから余計に。
生徒もこんな奴に教わるなんて迷惑だろうなwごめん。
それに国公立大に受かるだけの根性はあったんだよ。やればできるんだよ…orz

私が学校さぼってること、お母さんが知ったら激怒するだろうなぁ…
進級できなかったら嫌でもばれるし、もうだめだ。
明日は絶対に学校行く。単位はもうだめかも知れないけどしょうがない。
とりあえずバイト行ってきますノシ
272( ^ω^         ):2007/06/18(月) 18:42:19 ID:/JpIEcfa
>>270
不公平なこともありますお
でも公平なこともありますお
無意味だと思えば何でも無意味ですお
でも意味があると思えば何でも意味がありますお

>>271
自分がダメだと思うことが、もっともダメなことですお
そのお父さんをダメにしたのは、お母さんにも責任があるんですお
初めからおかしい人とケコーンする女はいないですお
273マジレスさん:2007/06/18(月) 18:58:29 ID:YbRXSTtU
夏休みに初めてバイトするんだけど不安だよ
ちゃんと出来るかな…
274( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/18(月) 19:16:10 ID:rqvqOuwD
>>270
( ^ω^)お金を持っていて妬まれたとしてもたいしたことはないんだお
( ^ω^)その証拠にビルゲイツが人々の妬みでノイローゼになったなんて話は聞いたことがないお
( ^ω^)それにお金持ちがお金を失うことも実際にはあまりないんだお
( ^ω^)ホリエモンのようなケースは滅多にないことだからこそ、マスコミで大々的に取り上げられたんだお
( ^ω^)多くの成功者は努力の果てに成功しているのだし、マスコミに登場する「成功者」はあまり参考にしないほうがいいお

( ^ω^)それに成功して妬まれてもいいと思うお 妬みは向上心につながるからだお
( ^ω^)人は向上心があるからこそ努力して上を目指すんだお
( ^ω^)そして、その努力を美しいと思うのも人間なんだお
275( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/18(月) 19:18:03 ID:rqvqOuwD
>>271
( ^ω^)バイトが忙しいとか、家の中がごたごたしているというのは言い訳じゃなくて事実じゃないかお?
( ^ω^)そんな事情で学業をやり遂げるには並以上に精神力がいるのかもお 
( ^ω^)だけど君にはそんな力があるような気がするお

( ^ω^)家計を助けたいのなら、なおのこと大学だけはちゃんと卒業していいところに勤めるんだお
( ^ω^)今からでも何とかがんばって進級してお 一年も遅れるわけにはいかないんだお
( ^ω^)やればできると自覚している人には、いくらでも応援するお がんばってお!
276( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/18(月) 19:21:41 ID:rqvqOuwD
>>273
( ^ω^)案ずるより生むが易しだお
( ^ω^)案外やってみると大したことないものだお
277271:2007/06/18(月) 23:31:56 ID:rZzj7HCw
レスありがとうございます。すごく心が軽くなりました。
「甘ったれるな」って怒られるかと思ってたw

>>272
ですよね…最初から諦めてちゃ何にも始まりませんもんね。
私はポジティプでマイペースだけが取り柄なので、前向きに頑張ります。
自分のレスを読み返してみると、何だかお母さんが悪者みたいな書き方になっちゃってますねorz
お母さんは、お父さんのことは自分にも責任があるとは思ってるみたいです。
親戚の人にもそう言われてました。お母さんは医療関係の仕事をしてるので余計に…

元々自業自得なんですけどね。お父さんは仕事サボって朝から晩までお酒飲んでました。
そのせいで体壊して、自分の体が思い通りにならないことが辛くて塞ぎこんだ、みたいな。

お母さんには感謝してます。私達が路頭に迷わずに済んでるのはお母さんのおかげだし。
離婚することになっても、私と妹の事は引き取ってくれるらしいです。
言うことがキツいので、傷付いたりしますがorz
278271:2007/06/18(月) 23:45:24 ID:rZzj7HCw
>>275
はい、2つとも事実ですね…でも、私にサボリグセがあるのも事実ですorz
一応バイトは週3日だけだし、(予習とかが必要なので、実際はバイトない日も時間とられますが)
サークルとかも入ってないので、そこまで忙しくはないはずなんですよね。
これくらいでしんどい、辛いと言ってたら、社会に働きに行くなんてとんでもないと思うんです…

やっぱり高卒と大卒は違いますよね。ちゃんと資格とって、なりたい職業に就きたいとは思ってます。
進級は、もうすぐ試験があるので、そこが頑張りどころです。
もう既に出席数が足りない授業とかもありますが、まだいけそうなのは精一杯頑張ります。


明日学校行くために、もう寝ますね。レスもらえて、本当に嬉しかったです。ありがとう
279ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 01:19:41 ID:YBg9U6JC
( ^^) 保守という攻めもある。

    君は君の(そのままの)良さで、誰よりも輝くよ。
    違う。人ときそう必要なんかないのに。
280ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 15:53:56 ID:dfyHrs/E

(( ( ^^) (^^ ) ))

ホワが来とるで!
なんぞ相談ないかいな?
281まゆみ:2007/06/19(火) 16:05:05 ID:1y+ViU7D
>>280
3,4日ほど前にこの板で知り合った人からメルアドを教えてくれって言われ
てるの。その人はとてもいい人みたいなんだけど、もう少し彼について知って
からの方がいいと思うんだ。
どうすればうまく断ることができるかな?
282ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 16:15:33 ID:dfyHrs/E
( ^^) >>281まゆみくん

 いづれ、ここも見るんでないかな。
そのままの理由で解ってもらえるで。
283まゆみ:2007/06/19(火) 16:23:29 ID:1y+ViU7D
レスありがとう☆

うひゃー。レスを交わすのがなんだか気まずいなー
アドレスのことに触れないというのも不自然だよ。
284ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 16:34:22 ID:dfyHrs/E
>>283

確かにのぬしは突出した個性の持ち主じゃで (^^ ) じー
「時期尚早なのでもうちと待ってね☆」でv
285まゆみ:2007/06/19(火) 16:42:36 ID:1y+ViU7D
「時期尚早なのでもうちと待ってね☆」か。。。
そう言われるとまゆは考えすぎてたのかもね。
うん。こんな感じのレスを書いてみる。
ホア君ありがとね☆ちゅ☆
286ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 17:09:27 ID:dfyHrs/E
v(^^ヾ)やぁ皆の衆、まゆみ君にキスされちったで♪

2ちゃんは匿名がおもろいところ
でも、レスから魅力が漂ってれば個人的にフレンドしたい気持ちもわきゃる
ただし、それをやってまえば匿名のおもろさは失われる……

権兵衛よ、まゆみ君を困らせては罪じゃよ。
のぬしにぴったりな言葉を引用したろう!

  しかし、それをこっちから探そうとしてはならないし、ましてやそれが欲しさに砂を掘り返したりすることは許されない。
 海の底を網で漁るようなことをするのはここでは禁物で、そういうやり方で目的を達することはできない。海はもの欲しげなものや、
 欲張りや、焦っているものには何も与えなくて、地面を掘りくり返して宝ものを探すというのはせっかちであり、
 欲張りであるのみならず、信仰がないことを示す。忍耐が第一であることを海は我々に教える。忍耐と信仰である。
 我々は海からの贈物を待ちながら、浜辺も同様に空虚になってそこに横たわっていなければならない。
   『海からの贈物』リンドバーグ夫人

女を誘うのには要領とタイミングがあるということじゃ。

287マジレスさん:2007/06/19(火) 17:31:56 ID:1Dbs/LSh
Kiss(^^)v
288マジレスさん:2007/06/19(火) 17:52:10 ID:2y8dT9tL
自分に自信がもてません
顔が普通だと言うのは親だけで周りがどう思ってるかわかりません
大学受験の時期に特に酷い無気力状態になってしまいました
何を期待して生きていけばいいのでしょうか?
289ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 18:06:50 ID:dfyHrs/E
( ^^) やりたいことはないんかな?
>>288 小さな目標をたてて(何時に起きるとか)それを達成すると
    自信がもてるで
    自信がないと人に優しく出来る
    傲慢な人よりよっぽどええで!それこそ自信に繋がるで!
    自分のアンテナをいっぱい立てて世の中をきょろきょろしてみよ
    思わぬおもしろをキャッチするかもしらんで!
290288:2007/06/19(火) 18:21:01 ID:CCFwUV7g
自信がないくせに人には冷たいです
かなり印象が悪く勉強しかしてないと勘違いされてそうですし
外見に似合わず中身が悪い気がします
291織姫:2007/06/19(火) 18:22:43 ID:EV+X+v1d
携帯からだけどすんませんm(_ _)m
昨日、結婚約束してた彼の子を堕ろしました。
産んでくれって言ってた彼が結局、お願いだから堕ろしてって。
なんだかポッカリ穴があいた気分です。あたしこれからどうなっていくんだろ…
292ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 18:31:03 ID:p6eUruGC
きみは勉強や日々のことに疲れとるんじゃ。
休憩も必要やで。
そいでまた気が紛れたら、肯定的になれるやろ。
映画を観たり、散歩したりええで!
美術館いったりせんの?平日の午前中とかすいとるし、静かやし涼しいし、広いし。
外見はオサレや工夫でなんとかなるもんじゃで!
性格は多かれ少なかれ気分によって差ができるもんじゃ。
きみの気分を晴らす事が先じゃで!  (^^ )
293ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 18:42:33 ID:p6eUruGC
  (^^ ) 

>>292>>290宛てじゃ!

>>291 具合は大丈夫か?安静にするんじゃよ。
    悲しい記憶も心の底に大切に保管して
    これからをゆっくりはじめていくんじゃよ。
    応援しとるで!
294織姫:2007/06/19(火) 18:46:05 ID:EV+X+v1d
ありがとうm(__)m
なんだか顔もわからないし全然初対面だけど応援してるゆわれただけで少し楽になる。
これからどうなって行くかなんてわかんないけど、頑張ってくしかないんだよね。ありがとう。
295マジレスさん:2007/06/19(火) 19:45:49 ID:cCrtRk1U
味方っているのかな…。
296マジレスさん:2007/06/19(火) 19:55:16 ID:1G0xSnzc
でもその男の子供を短い時間ではあったが、お腹にいたんやでぇ〜!
我々と同じちゃんとした『人間』だったんやでぇ。
殺人じゃ、病気とかで死んだんじゃない。貴様の手によってその罪のない子供は明るい光りを見ないまま、ママの顔を見ないまま、一度もママと呼べないまま息を引き取ったのだ。
貴様には死ぬまでその記憶を引きずって生きていくのだ!
297マジレスさん:2007/06/19(火) 20:19:05 ID:SmVZp8sx
悩んでます昔の女に金をとられまくっています。縁をきりたいのですが逆上するタイプだし私も仕事やめなくてはいけなくなります。実際職場に何回も電話ありました。
殺せないし強気にでれないので困っています。毎日下痢しています
298織姫:2007/06/19(火) 20:24:00 ID:EV+X+v1d
やっぱりあたし、死んだほうがいいのかな…
299マジレスさん:2007/06/19(火) 20:42:28 ID:1G0xSnzc
そう思うなら死ねばいい。
300織姫:2007/06/19(火) 20:48:17 ID:EV+X+v1d
そっか…
301マジレスさん:2007/06/19(火) 20:48:47 ID:94CFP8JT
好きな人に処女なのばれました。
ずっと彼氏いるだのラブラブだのほざいてたのに全部嘘だってばれた。
どうしよう。
302まゆみ:2007/06/19(火) 20:54:09 ID:1y+ViU7D
>>296
その人だってつらいんだよ。だから相談をしてきたの。
本当にただお腹の子供を腫瘍のように感じて、処理をしてきたのなら楽だろう
けどね。子供の命の存在を(漠然とした未来の姿までもを)感じていたのは、
その子を宿した彼女なんだよ。
彼女は自分の権利に基づいてつらい選択をしたのだけど、このことが彼女に心
の傷となって残るとしても、その傷を広げる権利は誰にだってないんだよ。
303まゆみ:2007/06/19(火) 20:58:30 ID:1y+ViU7D
>>300
2ちゃんは純情な人が多いから性についてファンタジーを抱いてるよう
な人もいるの。妊娠や出産についても何か現実感を持ってないみたい。

だから気にしないでね。今はつらくてもがんばって乗り越えてよ。
いつか、また妊娠したとき、それが幸運だって思えるような幸せを探し
てね。
304マジレスさん:2007/06/19(火) 21:01:16 ID:1G0xSnzc
フフフ、そうやってポジティブに考えてりゃ解決なのか?彼女は相談しにきたのだろう?違うか?
それをすべてプラス思考に考えて何になる?癖になるだけだろう。
自分のしたことをよく理解する事だ!
ケケケ
305まゆみ:2007/06/19(火) 21:04:52 ID:1y+ViU7D
>>304
フフフ、そうやってネガティブに考えてりゃ満足なのか?きみは荒らしにきたのだろう?違うか?
それをすべてマイナス思考に考えて何になる?癖になるだけだろう。
自分のしたことをよく理解する事だ!
ケケケ
306織姫:2007/06/19(火) 21:11:16 ID:EV+X+v1d
まゆみさん、ありがとうm(__)m 涙が止まらない。
マイナスに考えれば考える程死んだほうがいいのかなって思う。
プラスに考えると頑張っていかなきゃって思う。
あたし本当にこれからどうしていいのかわかんないよ(;_;)
307まゆみ:2007/06/19(火) 21:16:35 ID:1y+ViU7D
>>306
どんな悲しみも乗り越えられるし、
ポジティブに生きていればいいこともある。

プラスに考えればいいの。それだけだよ。

308マジレスさん:2007/06/19(火) 21:18:37 ID:1G0xSnzc
アホだろ?ネガティブ?真実だろう!
中絶はとくに法律で叩かれる事はないだろうが列記とした殺人だろう!それが悪い事であるのは小学生でもわかる。
しかしその良い悪いが解らなくなっている若者が最近、超増えているではないか!
飲酒運転で捕まった場合、謝って許してくれるか?
二度と同じ過ちを繰り返さないように罰則があるのではないか!
何故か、事故死が多いからだ。
しかし>>306は殺人者だ。罪を滅ぼすなら一緒に死んだ方がよかったんじゃないのか?ククク
309織姫:2007/06/19(火) 21:20:30 ID:EV+X+v1d
前向きに考えなきゃって思わないといけないですね…まだ、気持ちの整理がつかなくて誰に相談もできなくて、なんとなく開いたページがここでした。
まゆみさん、ありがとう(T_T)
310まゆみ:2007/06/19(火) 21:24:54 ID:1y+ViU7D
>>309
がんばってね。それしか言えないけど、心から応援してる☆

>>308は読まないでよ。荒らしはスルーする。これもポジティブ思考。
311織姫:2007/06/19(火) 21:29:19 ID:EV+X+v1d
まゆみさん(T_T)/~
312マジレスさん:2007/06/19(火) 21:38:16 ID:1G0xSnzc
>>311
ナメてんだろ。
現実から逃げるなんて死んだ方がいいな。
日本の膿だ
313( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 21:47:00 ID:JSEKKowS
>>295 味方いるお
314小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 21:47:01 ID:8s5WUI4l
わかってないのは、お前のほうだ。
熱くなんなよ。
315小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 21:54:28 ID:8s5WUI4l
ホワさん。コテ変えまた。
ななしです。仲間集めに急いでました。まゆみさんには、悩ませてしまったみたいで…。申し訳なく思ってます。

ホワさんにはこのスレで初めて会った人です。

俺を励ましてくれた…。だから、見捨てないでください。

ホワさんの言葉が熱く心に染みたのは、言うまでもありませんm(_ _)m

以後、発言に気をつけます(´・ω・`)
316マジレスさん:2007/06/19(火) 21:55:32 ID:1G0xSnzc
だから現実から逃げてどうするんでーつーか!??
317小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 21:55:44 ID:8s5WUI4l
>>314から>>312
318小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 21:59:24 ID:8s5WUI4l
>>316
彼女はきっと、悩んだあげくに決めた決断じゃなかろうか!?

それは、現実から逃げている事とは違うと思うが??
319織姫:2007/06/19(火) 22:11:28 ID:EV+X+v1d
ホワさん、小次郎さん、ありがとうm(__)m
病院に行った日に彼のお母さんが来たんだ。先生は気持ちが決まってないなら決まってからどうするか決めてもいいんだよって言ってくれたけど…お母さん、もう中絶する事に決めてますから!って…あたし何も言えなくて泣いてばかりで…
320マジレスさん:2007/06/19(火) 22:12:55 ID:8hMjFZuZ
>>311
ここにいる人間は良い奴ばかりじゃない。
気をつけて。

信用できそうな人以外は心をひらかないように。
321織姫:2007/06/19(火) 22:13:35 ID:EV+X+v1d
手術台に乗ったのはあたしだし、あたしは自分の子を殺してしまった…
322織姫:2007/06/19(火) 22:19:24 ID:EV+X+v1d
<<320さん、ありがとう。
ここ来たの初めてで、なんかどうしていいのかわからなくて…ありがとうm(__)m
323マジレスさん:2007/06/19(火) 22:20:13 ID:1G0xSnzc
>>321
そう、あなたは一人の人間を殺してしまった。
しかもその本人は生きている。
324ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/19(火) 22:23:32 ID:5vhrZSw5
( ^^)ノ

>>311 織姫タンがんばって!
    世の中には心にもないこと言う人もおるんじゃ。
    気にせず自分を大切にして、元気になるんじゃで!

>>315 小次郎ってエエ名前やんか!ボクこそ勝手に意見かいてすまなんだ。
    見捨てるとかありえんで。元気にいくで!

>>318 そうじゃで。彼女は逃げているのとは違う。逃げてないから悩んでる。

325マジレスさん:2007/06/19(火) 22:25:15 ID:1G0xSnzc
悩むな、結果だせ!
ウミめ!
326織姫:2007/06/19(火) 22:34:55 ID:EV+X+v1d
ホワさん、本当にありがとうございますm(_ _)m
327小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 22:40:23 ID:8s5WUI4l
>>322
人生相談板に、【大事な人がしんだ奴が雑談するスレ】ってのがある。
俺はそこに>>589にレスを残した。
それを読んで欲しい。その後のレスもね

あなたが、殺してしまったかもしれない。だからその子の分まで、生きてあげて欲しい。

子供はきっと、おまいさんを恨まないよ。

ホワさんも、時間があったら見てみてくださいm(_ _)m
328小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 22:44:07 ID:8s5WUI4l
>>324
ありがとうごさいます( ^ω^ )
329マジレスさん:2007/06/19(火) 22:44:52 ID:1G0xSnzc
>>327
それは勝手な解釈で何にもならん、むしろあーまたできちゃった〜!卸そうって軽い気持ちになる。
人を殺しといてそんなに甘いもんじゃない。
本人もその辺よくわかるんじゃないか?
330マジレスさん:2007/06/19(火) 22:50:29 ID:8hMjFZuZ
>>326
その子供を好きだったか?
重要なのは、それだけ。
子供があなたを恨むかどうかはそれで決まる。

あと、暗い話題はもうやめな。
331織姫:2007/06/19(火) 22:52:53 ID:EV+X+v1d
小次郎さん…本当にありがとう…(;_;)
332織姫:2007/06/19(火) 23:00:19 ID:EV+X+v1d
愛してました…会いたかった…いろんな未来を想像してた…。それをあたしは、壊してしまいました。


相談乗ってくれてありがとうございましたm(;_;)m
333マジレスさん:2007/06/19(火) 23:02:43 ID:1G0xSnzc
オメーらホントに勝手に自分らを正当化するな!
じゃ愛してる人だったら殺しても許されるのか?
警察がハイそうでつか!で済むか?むしろ歪んだ愛情だろう。
親は勝手に子供を作り子供は何も抵抗する事も出来なく勝手に降ろされて。親は子供を愛してる。
おかしくないか?
334小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 23:02:46 ID:8s5WUI4l
>>332
いつまでも、忘れないであげてな( ^ω^ )
335小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 23:04:00 ID:8s5WUI4l
>>333
ここは批判スレじゃないよ
336マジレスさん:2007/06/19(火) 23:07:50 ID:1G0xSnzc
人間ってな勝手な生き物だな。
他の動物では考えられない事だ。
よその貧しい国を見てみろ、金がなく苦しい生活にも家族愛は誰にも負けていない、生活力のある生き方をしている。
それを何だ、織姫か?日本で産まれながらヌクヌク育ちガキが出来て邪魔だからポイか!?
素晴らしい育ちだよ君!
337マジレスさん:2007/06/19(火) 23:09:23 ID:1G0xSnzc
>>335
間違ってるか?
338マジレスさん:2007/06/19(火) 23:20:22 ID:1G0xSnzc
世の中子供が欲しくても出来ない体の人がたくさんいる。
命を粗末に扱う奴は所詮反省などしていないだろう。
絵文字使う余裕あるくらいだからな!
たいして罪悪感ないだろ?
339小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 23:22:35 ID:8s5WUI4l
>>337
人間は愚かな生き物。それは、分かる。
でも、全ての人間がそうではない。

子供を虐待して殺す親。自分の欲望のままに親を殺す子供。
はっきり言って、心が痛む。

でも、人間には他の動物には無い物を持っている。

俺は、それを知っている
340マジレスさん:2007/06/19(火) 23:25:46 ID:1G0xSnzc
いーよな!ここの人に相談すれば『大変だったね』『辛かったでしょう』と励まされて。
けど実際苦しんだのは子供だろう。
いきなり頭をクシャリだ。痛いとかもなかったろうな。
それでも子供は抵抗する事さえ許されず。。
でも分かるんだろうな、冷たい手術器具の感触と母親の冷たい心には。
無念
341小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 23:27:12 ID:8s5WUI4l
人は豊かになるほど、地球を壊す。

でも壊れそうな地球を救おうとしているのも、また人なんだよ。

争いを起こせば、報復の言葉を使い、また争いを始める。

くだらない世の中かもしれないよ。

だから俺は、正義の味方でありたいと思う
342小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/19(火) 23:30:36 ID:8s5WUI4l
>>340
ここの人達はいい人達だよ。
困っている人に手を差し延べようとする。

俺はこのスレが大好きだ!!
343マジレスさん:2007/06/19(火) 23:51:34 ID:1G0xSnzc
>>342
何処の仲良し村から来たのかしらねーけどオマエ甘いよ。
他人だからと言って甘やかしてもろくな日本にはならんよ。
344マジレスさん:2007/06/20(水) 02:20:26 ID:Nsir/BUw
頭で考えてることをうまく文章で表現することが苦手です
喋る分にはいいんですけど、チャットやメールなどではうまく伝えることが出来ません
ようは書いてる途中でめんどくさくなってしまうのです
ブラインドタッチもあまりできませんし
この文章もうまく伝わっていないと思います
話してるのをそのまま書き起こしてくれないかなあとよく思います
つまり何が言いたいのかと言うと僕にもよくわからないんです
345マジレスさん:2007/06/20(水) 03:09:13 ID:r8QpCS7T
>>341
お前話しをそらすなよ。
問題は織姫と申すナメたキャッツの事だろが。
自分達の快楽の為の間に出来てしまった子供。
それを平気で降ろす親。
悪い面を見てみぬ振りをし、織姫と申す者の肩をもとうとする仲良し村民。
まゆみも女であれば子供の命に親心の沸く気持ちは分かるだろう。
まゆみも簡単に降ろせるつてか?
死んだ子はきっと言っているだろう、『お母さん、お母さん』とな。
実際、感情も痛みも分からないだろう。しかしそれでも同胞、同じ血の通ってる人間なのだよ。
普通の女なら子供を守ろうとするだろうな。しかし織姫とやら、出来かったのか?ホントはセイセイしているんだろう?
エラそうな口聞くな!
オマエのした事は立派な殺人、犯罪なんだよ。
それも自分の『子供』だ!
流産なら仕方ないだろう、しかし貴様は殺した。殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した
殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した
殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した
殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した
殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した
殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した
殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した殺した
346マジレスさん:2007/06/20(水) 03:14:33 ID:UqqL/vsb
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。
彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けて下さい。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら張り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一

上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。
347小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/20(水) 13:06:38 ID:15Go2275
昨日のバトルは少し疲れました…
348マジレスさん:2007/06/20(水) 14:42:13 ID:r8QpCS7T
>>347
ポチポチしてるだけだから疲れないだろう。
ところで織姫とやらはまだいるのか?
349マジレスさん:2007/06/20(水) 15:12:40 ID:QdvBR6DS
昆布先生のヘルニアが気になるところです

どうぞお大事に
350小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/20(水) 15:38:12 ID:15Go2275
ぬこ先生、最近こないっすね〜
351ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/20(水) 15:42:49 ID:oUCop5mC
頭の中に、脳とか血液とか神経とか電気とか入ってるけど、
物理的に夢は入ってない。
でも夢は、頭の中にある。
             
              ( ^^)
352ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/20(水) 15:51:52 ID:oUCop5mC
ガス爆発。また人が死んだ。どうして自分じゃなかったんだとか愚問。
泣くな。
人も壊れたら死ぬんだな。痛みはあったのか。痛かったのか。

はっとして、真剣さが足りないと思い知らされる。
自己を省みながら笑顔で行くしかない。よな。

         (^^ ) ))
353ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/20(水) 15:56:02 ID:oUCop5mC
( ^^)

>>350 だな。
    割合楽しみにしとるんだが。
    ブーンも露出少ないで!
354マジレスさん:2007/06/20(水) 17:28:54 ID:i3ZOtMGg
全身脂肪吸引したいとおもいます。総額にしていくらくらいかかるのでしょうか?
355小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/20(水) 19:09:42 ID:15Go2275
昨日、サボテンの花が咲いたんだ。

大きくて、綺麗な花をつけた。

あと、コッピーっていうメダカみたいな魚を飼ってて、水草に卵がついてた。

生き物っていいお
( ^ω^ )
356用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/20(水) 21:41:55 ID:1aXcEtmM
>>350
活発な議論がなされていたので名無し潜伏してどうやってスレを荒らしてやろうかと考えておりました^^
そのうちめんどくさくなって寝ました
先生はやめてね^^
357小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/20(水) 21:46:13 ID:15Go2275
>>356
わかりました(^O^)


荒そうなんて…。あなたも罪な人だなぁ(^O^)
358用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/20(水) 22:03:43 ID:1aXcEtmM
>>345
まあそういいなさんなや。
君だって数億の精子タソを毎晩のようにぬっ殺しているんですから。
コンディションのいいとき、もし受精できていたら不出生の天才が生まれたかもしれない精子クソ…
ヨーイドンで卵子に向かってサバイバルレースがはじまります。
精子A「卵子チャソは俺がもらうぜ!」
精子B「いや俺がもらう」
精子C「誰が辿り着けるかはわからないけど、受精できたヤシは兄弟達の分まで精一杯生きてほしいよな」
…精子クソ達はティッシュの中で全滅しましたとさ。
こんなことが世界中で日々繰り返されているのであります。
月刊川村ゆきえ3という写真集はとてもいいです。

「それは殺しではない、受精した瞬間からが生きているという事なんだ」だって?
それとも細胞分裂が盛んになった状態からが人と分類されるのか…?
そこら辺の線引きは色々な人が様々な禿げしい議論をかわして、
「受精後〜週間まで中絶できる」と今の法律で決まってるんだから
それでいいんじゃない?
359用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/20(水) 22:15:09 ID:1aXcEtmM
>>357
>>1にのっている人はアク禁寸前の人ばかりです^^
気がチョコット違ってるってーのかなんてーのか…
初めて来た初心者さんや相談に乗ってもらった人にしたら好い人に感じるかもしれませんが、
暴れだしたら>>345なんか比較にならんほど暴れるヤクザな連中はかりですからw

嘘を嘘と見抜いて、ネタをネタとして楽しんでいいインターネッツライフをおおくり下さい
360用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/20(水) 22:26:08 ID:1aXcEtmM
>>353
人の楽しむようなことは何一つ書けません…
これでも一生懸命書いてるんですが、なんにつけても元々が口下手なほうですから
つたない文章で誠に見苦しいことです
361マジレスさん:2007/06/20(水) 22:27:27 ID:dwK+N8+R
どーせあんたはまた先輩に飛行機の予約やら先方への連絡やら何でもやってもらったり教えてもらったり、いいアドバイスもらったりするんでしょー
んで、私は誰からも何も言ってもらえず、自分で苦労して予定組んでお金かけて泊まって・・
あんたは、きっと「僕の知り合いのところに泊まったらいいよ」とか何とか優しいこと言われて、らくーに何でもやっちゃうんでしょ。
他の人は苦労してんのに、あんただけそのぶりっこでうまくやって、そういう苦労がないぶん、楽に成功して人から褒められるんだ、もういいよ
人生得でいいねー
就活うまくいかなかったのは、あ た り ま え
落ち込んでんじゃねーよばーか、何の苦労もしないで受けて落ちて、そしたら今度はそれを利用して「あたしこんなに頑張ってるのに受からないの、悲しい」っつって取り入って、慰めてもらって、可愛がられるんだ。
お前に落ち込む資格ねーんだよ、せめて私ぐらい頑張ってから愚痴言え、もう二度と目の前に現れて欲しくない
って叫びたくなる友達がいます。友達でいたくないけど、せまい世界なので縁切れないんです。どうしたらいいでしょう。
私が気にしないようにしたって、向こうはどんどん得して、不公平なばっかりだ。
いいストレス解消法を探した方がはやいかな
362用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/20(水) 22:28:33 ID:1aXcEtmM
>>354
(⌒ω⌒)っ【ブートキャンプ】
363用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/20(水) 22:36:44 ID:1aXcEtmM
364用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/21(木) 02:15:20 ID:tFO51WpK
>>361
@ことをあらだてたくないからこのまま我慢する
A精神衛生によくないから友人関係を切る
Bどっちも嫌だからこのまま悩み続ける

僕にはBが最悪のように感じますが時間が解決してくれって事もあるかもしれません。
どうせ付き合うならその友人の世渡りの術を真似てみてはどうですか?
多少のわがままを通す方法なんてのは身に付けて損はないとおもいますよ。
僕にはできませんが…(;⌒ω⌒)
特に女の人はわがままがまた可愛く見えるから困る
365小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/21(木) 08:47:22 ID:nHmCuLPW
結婚ってやっぱ、いいもんなんですか??
366小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/21(木) 12:42:39 ID:nHmCuLPW
>>359
(^O^)/
367マジレスさん:2007/06/21(木) 12:43:47 ID:M8TotTmE
おはよマユミー、織姫は死んだかな?ケケケ
死んでるとエエナーw
368マジレスさん:2007/06/21(木) 12:51:43 ID:KctDwlB6
>>367
お前この前来たセンチメンタルな荒らしじゃねえかwwwwwwww

お前の童貞ちんぽ臭えから来るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369マジレスさん:2007/06/21(木) 12:56:09 ID:KctDwlB6
>けど実際苦しんだのは子供だろう。
>いきなり頭をクシャリだ。痛いとかもなかったろうな。
>それでも子供は抵抗する事さえ許されず。。
>でも分かるんだろうな、冷たい手術器具の感触と母親の冷たい心には

だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は小学生かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

中国じゃ胎児なんか食用だからなwwwwwwwwwwww

ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwww
370マジレスさん:2007/06/21(木) 12:58:00 ID:KctDwlB6
お前みたいなブサイクは女を妊娠させる危険がないから気楽でいいよなwwwwwww

オナニーが何よりのセーフセックスかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371マジレスさん:2007/06/21(木) 13:01:43 ID:M8TotTmE
KctDwlB6
熱くなるなよマユミーw
何せ俺の言ってる事は事実なのだからw
372マジレスさん:2007/06/21(木) 13:04:51 ID:KctDwlB6
      / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     >貴様の手によってその罪のない子供は明るい光りを見ないまま、 
    /   ⌒(__人__)⌒ \    >ママの顔を見ないまま、
    |      |r┬-|    |    >一度もママと呼べないまま息を引き取ったのだ。  
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
373用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/21(木) 13:04:52 ID:tFO51WpK
>中国じゃ胎児なんか食用だからなwwwwwwwwwwww

おチンポミルク吹いたw
374マジレスさん:2007/06/21(木) 13:09:23 ID:M8TotTmE
>>368-370>>372
マユミはなぜそんなにムキになる?
バカ丸出しだぞ落ち着け。
何がそんなに気に入らないんだ?
オマエは俺が好きなんだろう?
375マジレスさん:2007/06/21(木) 13:38:18 ID:KctDwlB6
>>374
俺はまゆみじゃねえけど、お前のことは好きだぜWWWWWWWWWWWWWW

お前はその青臭いセンチメンタリズムで笑わせてくれるからなWWWWWWWWWWWWWWWWWW

お前がもし女ならちんぽしゃぶらせてやるぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
376マジレスさん:2007/06/21(木) 14:29:10 ID:M8TotTmE
>>375
いかにも、オマエは俺の意見どう思われる。
間違っておるか?
377マジレスさん:2007/06/21(木) 14:37:45 ID:KctDwlB6
>>376
>いかにも、オマエは俺の意見どう思われる。
お前は日本語が間違ってるぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

それより俺のちんぽしゃぶれよWWWWWWWWWWWWWWWW
お前が可愛いことばかり書くから勃起してきたじゃねえかWWWWWWWWWWWWWW
378マジレスさん:2007/06/21(木) 16:46:45 ID:JxIOWQWA
社内初の事務処理システムソフトの開発をしています。 別の部署で宛名ラベルを作ってる部署があって、
そこでマンパワーが不足していて応援をすることになりました。 そこまではいいのですが、キチガイ社長が
私達のソフト開発を指して、「お前の仕事が遅れても会社は誰も困らないんだよ」などと憎たらしい、余計な
一言を言いました。 システムシステム騒いでいたくせにそのいいぐさはねーだろ、とモチベーションが
本当に低下しました。てかむかつきます。怒ってます。どうしたらよいでしょうか?
379ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 19:32:37 ID:6immsoGT
>>378
( ^^)それはイライラじゃで!
いっそのことソフト開発を白紙に戻して困らしたりたいが、
それも叶わんなぁ。せっかく作ったシステムじゃろし。
社長と目が合ったときにゥインクするのはどうじゃ?
君が男でも女でも、動揺させられることまちがいなし!
社長のボケー!だったらシステムとかいうなー!
よろしければ一緒に怒るで。加勢しまーつ!!

380マジレスさん:2007/06/21(木) 19:39:13 ID:uKjj9j5f
>>379
>>378です、ありがとう、一緒に怒ってほしい、知ったかのバカ社長に
381ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 19:46:46 ID:6immsoGT
>>360

( ^^) とととんでもございまてん。
    悩みを打ち明けてほしいおふぁーすとの頃から
    ぬこ殿の絶妙レスは、ボクの常識をくつがえし
    いつも鼻からウロコのお勉強さしてもろとります。

    若干褒めすぎたようで。
382ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 19:50:44 ID:6immsoGT
>>380

( ^^)おし、じゃあ怒るで!
   みんなで怒れば恐くない!
 
   社長のばっきゃろぉぉぉおおー!
383小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/21(木) 19:51:53 ID:nHmCuLPW
バカヤロ〜(/_;)/~~
384ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 19:56:05 ID:6immsoGT
>>383

( ^^)のぬしも加勢したんじゃな。
   

どうやらボクは露出が過ぎるようで。できる限り自粛すます。
385ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 21:14:55 ID:6immsoGT
( ^^)ぷはっ
386マジレスさん:2007/06/21(木) 21:27:35 ID:JqRegKji
ホワ先生、大学とか本屋とか行くと知らない人に笑われるんです。
今日もエスカレーターに乗ってたら前の二人組みの男の人が振り向いて私を見て笑ってました。
ブスだから?お洒落じゃないから?周りの目が気になりますもう外に出るのが嫌です・・・
387マジレスさん:2007/06/21(木) 21:45:38 ID:lnJZAzNZ
中学を卒業しても縁が切れなかった奴がいるんですが
重度のオタクになっていてついていけないし話すことがないので
完全に縁を切りたいのですがどうすればいいでしょうか?
ほとんど会ってないのにアドレス変更のメールを送ってきて困っています
388ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 21:46:54 ID:6immsoGT
>>386
( ^^)先生?先生?良い響きじゃ。
   なんでわらわれるんじゃ?楽しいコスプレしとる?
   他の者を笑とったんじゃろ。
   ホワは今は少し落ち着いたが、マッシュル~ムヘア~だったことあんで。
   超つるつるに輝いとったで。そんなでも、「ボク完璧」と思とったで。
   きっと皆笑(わろ)とったじゃろな……;
   オサレは自分に信念があれば大丈夫じゃ。
   もし不安なら、流行をそのまま身につければ浮く不安は無くなる。
   でも、ボクも聖地へ行けば、360度周囲が怖いで。
   そんな時は、周囲はボクが思うほどボクを気にしてないと思い込んで(案外そんなもんじゃで)のりきるしかないで!    
389まうう ◆y.bZIdg9xI :2007/06/21(木) 21:49:22 ID:QHN/ncHB
男の人のちんぽとか考えてしまいます。
でも、ちんぽが好きで男が好きじゃないんです。
女にちんぽがつけば好きになるかもしれないです。
そうしたら男はいらなくなるからいいかもしれないと思い始めました。
ちんぽだけに生命を与えることはできませんか???
390386:2007/06/21(木) 21:52:27 ID:JqRegKji
>>388
コスプレはしてません。
服には疎くて地味な格好してると思います。
他の人じゃなくて明らかに私のこと笑ってました。
私とすれ違うと必ず笑う人もいるんです。
雑誌読んでお洒落の勉強します。
>周囲はボクが思うほどボクを気にしてない
頑張って自分に暗示をかけます。
ありがとうございました。
391ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 21:54:00 ID:6immsoGT
( ^^)>>387
   きゃわいそうじゃで!オタクの子。他に友達はおるんじゃろか。
   しかし、君とオタクの子はそれぞれ別の人生を歩んでおるから、それもしょうがないな。
   オタクの子から来る連絡を、少しずつ冷淡に返すんじゃ。
   さすれば、なんとなくその子も気付くじゃろう。
   人はそれを自然消滅と呼ぶ。
392マジレスさん:2007/06/21(木) 21:56:01 ID:hnq/bPvC
>>389 アホか、おまえ(笑)…もっとまともな話せいや(#^ω^)ビキビキ
393ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 21:58:26 ID:6immsoGT
( ^^)>>389それを人はバイブと呼ぶのではなかろうか。
394まうう ◆y.bZIdg9xI :2007/06/21(木) 22:00:16 ID:QHN/ncHB
バイブ!忘れてました!
大人のおもちゃだから18歳のころは手に届かなかったけど、
今ならうひゃー買えますね。ありがとうございます☆
395マジレスさん:2007/06/21(木) 22:06:57 ID:lnJZAzNZ
>>391
むしろあっちのほうが友達やらがいっぱいいるはずです
冷淡にメールを返しても数ヶ月するとなぜか送ってきます
あんなのと仲がいいと誤解されたら自分だけが損してしまいます
アダルト系ばかり好んで無理矢理進めてきてムカついたことも多いです
396マジレスさん:2007/06/21(木) 22:22:24 ID:lnJZAzNZ
おまけに自分は自分の環境で楽しんでるくせに
人がいい環境になると絶対裏切ったとか言い出す嫌な奴です
僕がオタクでアダルト系が大好きだと思い込んでる節があり
もう二度と会いたくないし連絡もしたくないです
397ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 22:25:15 ID:6immsoGT
( ^^)テレビみとるきんちと待ってな。
398ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/21(木) 23:21:27 ID:6immsoGT
( ^^)>>396 その子に友達がたくさんおるならアダルト系が好きでないとはっきり言っても
       ええじゃろう。それでもメールが来るなら、冷淡な対応をする。
       数ヶ月に一度なら、何度か繰り返せばこなくなるじゃろ。
       それでも来るなら、その時に断るのはどうか。
       その頃になれば、オタクの子も君に断られても今よりショックは無いはずじゃ。
       君は優しいのかもしれん。たぶん今まで我慢したんやろ。
       そいで、今が限界なんじゃろう。
       しかし、ボクには自分から性急に縁を切るのはお勧めできない。
       自分からマイナスのことをやると、思わぬところで自分に苦しさがはね返ってくるものじゃ。
       そんな苦しさは、まあ来ないこともある。
       ところが、思わぬところで振りかかる災いは、振りかかってからでは取り返しが付かない事もあるんじゃよ。
       君が、頑張ってええ環境になったとき、裏切ったとか言い出しても、そこはスルーでええじゃろ。
       性急な事をしなければ、そのくらいは許されるものやと思うで。参考にしてな。
399用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/21(木) 23:43:08 ID:MScz07T4
         __、-─-、,. --;z.__
         >::::`::::::::::::::::::::::::: <
.       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ    何しろ1つも
     イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト   相談がないでしょう‥‥‥‥
.      |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!  「名回答しろ」だの「質問に答えろ」だの
.       |:::::::ノニレ'--'v └-Vニゝ:::::::|  言うのは簡単だけど‥‥‥‥‥
      r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY   そんな言葉に乗せられて
     | こ|| ij  v |.| ~ij  ノ |に!}     プライバシー晒して答えていたら‥‥
.     トニll n u ヽ.|」ノ -'´_ij|lニイ    要するにオレが
      l::::::ヽヽ.` ー-----'´ノ/:::::|     ただ困るわけで‥‥‥‥
     _」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._     そういうのちょっと
_,, --'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ--ー--'-┤:::::l:.:.:.:` '' - オレには向かない‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. -''_二つ   (二¨_''-'、:.:.:.:.:.:.:.:  っていうか‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:   無理‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:  たぶん無理‥‥‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ,.'",二つ─-と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.  っていうか不可能‥‥
:.:.:.:.:.:.: ノ    ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{    |:.:.:.:.:
400用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/21(木) 23:47:57 ID:MScz07T4
         __、-─-、,. --;z.__
         >::::`::::::::::::::::::::::::: <
.       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ    何しろ1つも
     イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト   ネタがないでしょう‥‥‥‥
.      |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!  「スレ盛り上げろ」だの「何か書け」だの
.       |:::::::ノニレ'--'v └-Vニゝ:::::::|  言うのは簡単だけど‥‥‥‥‥
      r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY   そんな言葉に乗せられて
     | こ|| ij  v |.| ~ij  ノ |に!}   生き恥晒してたら‥‥
.     トニll n u ヽ.|」ノ -'´_ij|lニイ    要するにオレが
      l::::::ヽヽ.` ー-----'´ノ/:::::|     ただ困るわけで‥‥‥‥
     _」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._     そういうのちょっと
_,, --'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ--ー--'-┤:::::l:.:.:.:` '' - オレには向かない‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. -''_二つ   (二¨_''-'、:.:.:.:.:.:.:.:  っていうか‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:   無理‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:  たぶん無理‥‥‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ,.'",二つ─-と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.  っていうか不可能‥‥
:.:.:.:.:.:.: ノ    ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{    |:.:.:.:.:
401マジレスさん:2007/06/22(金) 00:06:49 ID:3U58dymP
⌒ω⌒)9これどういう意味ですか?
402用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/22(金) 00:35:27 ID:hgC94FCA
(⌒ω⌒)9←手です。
「がんばるぞー」とコブシを突き上げている様子を描写しているのです。
さまーず三村の「フレッシュ!」と同意です。

元々内向的でして、人の目につかない所でヒッソリとしているのが好きな方なので。
心は伴わなくていい。カラ元気でもかまわない。どうせ自分は三村のようにネアカにはなれないなら、
かっこうだけでも元気にしとこうとつけているんです。
平たく言えばなんとなくつけているということです
403マジレスさん:2007/06/22(金) 05:11:12 ID:YgjRFpMG
妬む奴が憎たらしい
妬む奴はくずだから全員自殺してほしい
妬む奴は自分の醜さを恥じろ、それとその醜い面だ
そして外出するな、家に引きこもってギネスブック読んで泣いてろ
まず人を妬む奴にいってやりたい言葉だ
妬む奴は集団になって優れている奴を中傷して嫌がらせする。
集団でひきづり降ろす。それを醜いともおもわない。
人の生まれつきだとおもうものは絶対に認めない。(絶対音感、容貌など)
そのくせいい人ぶってやがる。自分が妬んでいることにも気づかない
自分が少しでも負けてるとムキになるくせに、妬んでる奴に勝つと
大喜び、どうだと言わんばかりにひけらかしてくる。
さらにこれに被害妄想が加わると
集団になって引きづり降ろしてやるよww妬まれないように俺の前では遠慮しとけww
出る釘は打たれまーす(爆)ww妬まれる奴が悪いんだよww
と 思っているんじゃないかと思えてくる
考えれば考えるほど憎らしい、殺してやりたいほど憎たらしい
とにかくとにかく醜くて醜くてどうしようもにいほど醜い
そんな奴が多すぎる。そしてこんな奴が恐ろしい
いい人ぶってても実は死ぬほど自分を妬んでて殺してやりたいと
思っているのかもしれない
自分が大人になるに連れてよのなか妬みばかりだとわかってきた
なんて嫌な世の中、なんでどいつもこいつも醜い奴ばかりなんだと
本当に嫌になる
妬みがなくなれば世の中の大抵の問題は解決してしまうと思う
404昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/22(金) 16:24:03 ID:23NaUIzN
>>403
(    ^ω^  )
人は誰もが強く、美しく、賢くありたいものですお 自分にも何らかの優れた
才能があればと願っているものなのですお だからこそ恵まれた者を妬むわけ
ですが、同時に人は才能ある者に少しでも追いつこうとして努力するものなの
ですお そして競争が起こり、社会に活気を与えているのは事実なのですお

それに才能に恵まれない人も苦しんでいますお 劣等感も辛く耐え難いものな
のですお 君が彼らを憎むように、その苦しみから彼らもまた才能に恵まれた
人間を憎んでしまうのですお 生まれながらにして優れた才能に恵まれた君は
強者ですお 強者は寛大でなくてはなりませんお 君が彼らを恐れる以上に彼
等が君を恐れているのですお

せっかく持って生まれた才能を生かすためにも、ぜひ君には憎しみにとらわれ
る自分の弱い心に打ち勝ってほしいですお どんな才能であっても成功するに
は対人能力が鍵となっているものなのですからお
405昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/22(金) 16:32:14 ID:23NaUIzN
教育者の使命 〜復職の挨拶に代えて
                   昆布学園校長 昆布のだし 

最近起きた2人の生徒による暴力事件はとても残念なことですお
我々教師は荒れ狂う校内暴力にも教育者として敢然と立ち向かわなくていけませんお
しかし、この問題は2人の生徒だけではなく、この学園に蔓延る差別、偏見、無知、
怯懦の表れであることを認識しなくてはいけませんお
今我々は、学園設立以来の危機に直面しているのでありますお
どうか先生方、身を引き締めて現場に向かってくださいお 
そして荒れ狂う嵐を乗り切り、優れた知性と人格を具えた人間を形成する、
安全で平穏な教育環境を取り戻しましょうお 
406小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/22(金) 17:14:51 ID:/O6ZrAtK
>>405
ヘルニアは大丈夫なんですか??
407:2007/06/22(金) 18:01:19 ID:UzuqjbWy
携帯からですが相談したいのですが大丈夫ですか??
408マジレスさん:2007/06/22(金) 18:42:15 ID:Pu5Yg+PV
某女子バレーボール部のエースアタッカーを愛しています。

彼女の事を一途に愛し続けているんですが、試合の
時のユニフォーム姿を見ているだけでペニスが激しく
勃起し、唇やうなじにキスをしたり、汗だくのシャツの
上からおっぱいをもむことや短パンを口で脱がして
ビキニの上からキスをしたりすること、太腿をなめ回した
りハイソックスやシューズの匂いを嗅ぐことを想像して
家に帰ってからいつもオナニーしています。

そしてこの間、混雑していたどさくさにまぎれて試合後
の彼女のお尻と太腿を階段の下から触ってしまいました。
ばれはしなかったんですが、このままだと大変な
事になりそうなんで、彼女に積極的に話し掛けて
親しくなるようにしたほうがよいですか。
409昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/22(金) 20:53:49 ID:23NaUIzN
>>406
(    ^ω^  )
おかげさまでだいぶよくなりましたお

>>407
(    ^ω^  )
即答できるかはわかりませんが、ほかの先生方もおりますので相談はなるべく
詳しく書いておいてくださいお

>>408
(    ^ω^  )
彼女を愛していると言っていますが、それは詩的に昇華された感情なのでしょ
うかお? もしそうであれば、もちろん積極的にアタックした方がいいですお
けれど自分の感情にそこまで自信がないようでしたら、もっと彼女の気持ちも
考えてあげるようにしてくださいお 彼女を本当に愛し、彼女からも愛される
男性だけが彼女と結ばれるべきなのですからお
410マジレスさん:2007/06/22(金) 21:19:00 ID:07DdgLwm
22にもなって友達もいない
彼女もいない、と言うか好きな人ができない
身長低いし顔悪いし、仕事でも足引っ張ってばかり
もう、生きてるのが辛い
411小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/22(金) 22:08:10 ID:/O6ZrAtK
>>410
思い悩むと、悪い方へと傾くだけなんじゃないかな!?

人生は前向きに。

まずは、自ら行動!じゃなきゃ、何も始まらないよ( ^ω^ )
412ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/22(金) 22:24:00 ID:n8lEdJHU
( ^^) 眠いです。
    ストレス性の眠気きゃもしれません。
413マジレスさん:2007/06/22(金) 22:26:44 ID:07DdgLwm
>>411
レスありがと。
でも、どんなに行動しても、裏目にでて結果が>>410だったんだ
414マジレスさん:2007/06/22(金) 22:34:48 ID:FQYAg+GG
メンヘラの友人(?)が腹立たしいです。
死にたいメール一斉送信で金払えなくて携帯止められて馬鹿みたいに金金言ってます。
OD毎日ほのめかしてす。
薬について語ってきます。
挙句の果てに私にも精神科を勧めます。
「私は必要ですか」なんてメールされても困ります。

しかも明らかに単位数足りないのに黙認みたいな感じで免除。
別に義務教育じゃないんだから。


なんだ。世の中メンヘラはなんでも免除なのか。


この苛立ちはどこにぶつければいいんでしょうか
415昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/22(金) 23:02:40 ID:23NaUIzN
>>410
(    ^ω^  )
あなたの歳でお友だちがいないことを劣等感に感じているのも変ですお この
ことぐらいは劣等感からはずしてくださいお

仕事がうまくいかないのは自分に自信が持てず、仕事に対しての情熱もわかな
いからではないのでしょうかお?
あなたを精神的に支えてくれる誰かが必要なんだと思いますお 何とかして彼
女を作るべきですお 女性は男性にたくさんの自信を与えてくれますお 女性
からの愛情もありがたいものですお 劣等感も緩和されるにちがいないのです
お それができないから悩んでいるのでしょうが、自信がないから女性に積極
的になれない、したがって彼女ができないためにますます劣等感が募るという
悪循環からなんとか脱却しないことには人生は拓けませんお ここが人生の分
岐点だとでも思って、まずは彼女を作ることを目標にがんばってみてはどうで
すかお? 「どんなに行動しても、裏目に」出たと仰ってますが、もっともっ
とがんばるのですお あきらめてはいけませんお 
416用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/22(金) 23:09:35 ID:hgC94FCA

         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
417マジレスさん:2007/06/22(金) 23:20:40 ID:XKMNLygb
毎日楽しいことがなくて辛いです
けど死ぬほど辛いわけでもない。することがなく、茫洋な日々
418マジレスさん:2007/06/22(金) 23:21:56 ID:8BYPMtlK
>>417
オナニイたのすぃよ
419マジレスさん:2007/06/22(金) 23:24:02 ID:XKMNLygb
>>418
おもしろいけどすげー一時的^o^
420お味噌ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/22(金) 23:26:06 ID:n8lEdJHU
(( ( ^^)
         (^^ ) )) ウロウロ
  
  四の五の /\

  こんな時間やん、寝ないかん気がする
  しきゃし、本能が寝てはいかんと言よる
421マジレスさん:2007/06/22(金) 23:27:23 ID:93ZWPrDC
学校で嫌われないようにと気を使いまくって
つかれます
いつも笑顔でいます
でも中には私を嫌う人もいるぽい
何もしてないのに
意味がわからん
422昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/22(金) 23:44:51 ID:23NaUIzN
>>414
(    ^ω^  )
こらえてくださいお たとえ元気にみえても精神を病むことも体を病むことと
同じなのですお 彼女は病気なのですお それに彼女は本当にあなたを必要と
していると思いますし、本心(彼女の正気の部分)ではあなたに感謝している
にちがいないのですお


(    ^ω^  )
用なし先生、ホア先生、あとは頼みましたお
423お味噌ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/22(金) 23:59:22 ID:n8lEdJHU
( ^^) 内職がおわらんのに、眠いんじゃ
    苦悩。
    でも、ひとりはだらけるので、顔ださしてもろとりますが、……
    ブーンは就職したんきゃ??
    今月いっぱいお味噌にしとください。

>>421 全員に好かれるなんて無理。
    本音で話せる友達をひとりでもつくろう
424マジレスさん:2007/06/23(土) 00:04:28 ID:/+nXUffo
大学1年生です。人と話すのが苦手です。
誰かとバイトで二人になったり授業で隣になったりすると
話さなければ気まずいので必死に話題を取り繕って話そうとしますが
全然盛り上がりません。男女問わず(特に女の子とは酷い)。

と、いうかそもそも人と居るのが苦手なんだと思います。
カラオケとか飲みとかも行ったことあるんですけど
正直全然楽しくない。むしろ居辛い。
友達はいます。いなかったこともあんまないです。
でも全部向こうから話しかけてきてくれてできた友達です。
一人だと寂しいです。でも人と居るのも苦手なんです。
多分得意でないから楽しくないんですね。

楽しかったことがなかったわけじゃないです。
中三の頃なんか部活とかもやっちゃって楽しかったです。
でも高校入って人付き合いのほとんどない三年を過ごしたせいで
コミュニケーション力が凄く減退しちゃったんだと思います。

今は適当に授業受けてバイトしてゲームしてパソコンして
寝るだけのの生活をしてます。
でも大学生活ってもう少し輝いたものであるべきですよね。
あと4年したら社会人、もう楽しむ時間なんてないのに。
俺はどうすればいいんでしょう?
女の子と付き合ったりした方がいいんですよね。
恋愛経験の一つもない奴は社会に出て通用しないと聞きました。
425小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/23(土) 00:22:42 ID:Nss3ifWg
>>424
自分もあまり、人付き合いは良くない方ですが、社会で過ごして行く為には人付き合いも、誰かとかかわりを持っていかなくてはいかない物であって…。今、人と話すのが苦手なら、話し掛けてくれる人を大切にすればいいのでは!?

そこから徐々に、人との交流を広げていければいいんじゃないかな!?
426マジレスさん:2007/06/23(土) 00:32:06 ID:3vTxuAos
>>425
ありがとうございます。
友達はいます。話しかけてくれた人達が。
授業一緒に受けたり飯食ったりしてます。
それ以外の付き合いは特にないのだけれど。
彼らとのつながりは大事にしようと思います。
一人は駄目ですよね。ええ。
427マジレスさん:2007/06/23(土) 00:34:21 ID:fPNceV7T
大学4年目で誰とも話す相手がいません。
どうしよ
428マジレスさん:2007/06/23(土) 00:35:17 ID:fPNceV7T
大学4年目で誰とも話す相手がいません。
どうしよ
429小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/23(土) 00:48:18 ID:Nss3ifWg
>>427
もう少し、視野を広げてみてはいかがかな??

近くにいないかい??一人でぽつんとしてる人。

あなたが話しかけてみたら!どうかな??
430マジレスさん:2007/06/23(土) 11:20:35 ID:/8y5IgMv
俺が昔かっていたコクワガタの名前が小次郎
越冬した強いコだった
431マジレスさん:2007/06/23(土) 11:30:24 ID:IfOHxCgn
>>427
チミは話したいけど話せないの?
話したくないの?
432マジレスさん:2007/06/23(土) 12:34:44 ID:XgPnoJux
高校三年生なんですが、学校がいやすぎてたまりません。
今まで我慢して行きましたがもう限界で鬱になってしまいました。
自分は通信制に転校したいと考えているんですが、
親は後少しなんだから頑張って学校行けと言います。
もうどうしたらいいかわかりません
433小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/23(土) 12:44:32 ID:Nss3ifWg
>>432
俺は、高校二年の時に中退して、夜間の定時制に通ってたよ。

三年にもなったのなら、あと半年がんばってみるのもいいんじゃないかな!?

辞めた俺が言うのも、あまり効力ないかもしれんけど…
( ^ω^ )
434( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/23(土) 12:59:16 ID:z1NBwSqH
( ^ω^)ちょっとちがう意見だけどお・・・
>>432
( ^ω^)そのまま学校を続けても不登校になりそうとか、何とか卒業できても鬱が悪化して、
( ^ω^)今後何年間も苦しむことになりそうとかなら、君の計画通りにした方がいいお
( ^ω^)自分で進む道がわかっているのだし、問題は親を説得することだけだお 
( ^ω^)大人にとっての8ヶ月なんかすぐだから、君とは感覚が違うんだお
( ^ω^)君にとってはたった一日だけの登校も苦しいと思うけど、
( ^ω^)これを何とかわかってもらうようにしないといけないお
435マジレスさん:2007/06/23(土) 13:02:32 ID:krU/KiLk
チン毛が直毛で皮に巻き込まれて激痛がはしって鬱になった。もう生きていたくない。どうすればイイかわからないし……人生オワタ\(~o~)/
436( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/23(土) 13:16:03 ID:z1NBwSqH
>>435
( ^ω^)つ【包茎手術】
437マジレスさん:2007/06/23(土) 13:43:06 ID:XgPnoJux
>>433-434
ありがとうございます。少し気が楽になりました。
親に自分の気持ちを伝えて説得したいと思います。
438マジレスさん:2007/06/23(土) 19:40:35 ID:owk/oODC
ちょっと前から常にイライラしてる
何も無い時も、嫌だった時のこととか思い出してイライラ
母親が話かけてくるだけでイライラ
自分のコンプレックスのことを考えてイライラ
イライラしてることにイライラ
なんとかなりませんか?
439( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/23(土) 20:20:39 ID:z1NBwSqH
>>438
( ^ω^)つ【ミルク】
440用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/23(土) 23:53:31 ID:xH8v4O6C
>>435
ちんぽ!ちんぽ!
441( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/23(土) 23:57:16 ID:z1NBwSqH
>>440
( ^ω^)お酒はほどほどにするんだお・・・
442味噌ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/24(日) 00:07:07 ID:jZXu8Vm8
( ^^) 
    考えさせられる。
443用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/24(日) 00:12:22 ID:Uc81vqIx
>>438
いつもいつもイライライライラ…それはつかれもするでしょう。
でも年くったり疲れて完全にエネルギーが枯渇すると、それもなくなります。
まだまだ若い証拠。うらやましいことです。

イライラするのは止めようがないので「内心イライラしているが表にはださない」練習をしてみてはどうですか?
これがてきると対人関係や社会適応はよくなると思いますよ。
てかこれ極めたら無敵かもしれない。

「お前それできんのか?」ですって?
もちろんデキマセン。
自分の事は棚にあげとかないと偉そうなことは言えないじゃないですか。
なんの情熱もない51才の夏…明日も仕事なのでそろそろ寝ないといけません
444用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/24(日) 00:46:07 ID:Uc81vqIx
>>441-442
いやだいやだ。せっかくの週末なのに何が悲しくて彼らと2ちゃんねるなんかしてるんでんでしょうか。
さっさとジョカノつくって2ちゃんとおさらばしなければいけません
445マジレスさん:2007/06/24(日) 00:47:08 ID:yrnX1f1x
高3のこの時期に好きな人が…とかで悩んでる場合じゃないですよね?
行動してもしなくても集中力を殺いでしまいそうです。
446用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/24(日) 00:52:32 ID:Uc81vqIx
>>444ゲットしました。不吉です。
聞きたいことがありましたら誰か親切な人が答えてくれるかもしれません。
金ですむこと…?
…それ以外の事でしたらなんでも言ってください。
僕は寝ますが誰か親切な人が答えてくれるかもしれません
447用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/24(日) 00:59:58 ID:Uc81vqIx
>>445
美人ははやいもの勝ちですから後で後悔しないように。
勝負の年だからこそ彼女の存在がパワーになるかもしれません。
来年楽しく過ごすこと考えたら落ちるわけにはいかないじゃないですか。
僕はジョカノいません。
人のシアワシは頭にくるのでどうぞ当たってコッパミジンに砕け散って下さい
448マジレスさん:2007/06/24(日) 08:04:58 ID:hUbF9PR0
用なしぬこが一番病んでる気がするのは俺だけじゃないはずだぁ!!
449マジレスさん:2007/06/24(日) 09:29:00 ID:eubzHreU
世の中の女が全員いい女だったらどうする?
450マジレスさん:2007/06/24(日) 12:13:41 ID:LmP/APtD
>>443
レスありがとう(´・ω・`)
イライラは常に表にはだしてません
友人関係は上手くいってますが親子関係に問題があるんです多分
451小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/24(日) 12:36:03 ID:X2IU7Tgk
生きる意味って何なんでしょう!?

28年生きてきて、いつか彼女と結婚して子供が出来て、楽しい生活…。ありきたりの幸せ…。それが自分の思ってた幸せなんだと思ってた…。

けど、1ヶ月前に全ての思ってた事が崩れていきました。崩れていったと言うよりも、自分で壊してしまったんです。

この1ヶ月いろんな事を考えさせられて、なんでこの時代に生まれてきて、今しか出来ない自分の夢にまた、出逢ってしまって。

最近、家の近くの猫が子供を産んで、猫に餌をあげた。
母猫は、子供達が食べ終わってから餌を食べてた。動物の子供に対する愛情っていいなって思った。
でも、子猫が一匹死んでしまった。すごく、切なかった…。
死んでしまった前の日、様子がおかしかったらしくて、それを知ったのは、その子猫の命が消えてしまった後でした。

もう少し、早く気づいてたら助けられたかもしれないのに…。

なんか、苦しいです…
452マジレスさん:2007/06/24(日) 12:39:39 ID:ptsitF+2
好きな人が忘れられません
待っててもメールは返ってこないし
寝れなくてご飯も食べれなくて
もうどうしたら忘れられるかわからないんです・・・
453( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/24(日) 15:38:05 ID:MJyjf9Hc
>>451
( ^ω^)誰にだって生きる意味なんてわからないんだお 
( ^ω^)けれど(確固たる信念を持って生きるという生き方もあるけど)、
( ^ω^)生きる意味を探求することも人生において大切なんだと思うお 
( ^ω^)便宜上のことを別にしても子供の頃の無知なままでいるよりも、
( ^ω^)多くのことを学んだ大人になることに意義を感じないかお?
( ^ω^)君よりもずっと年上の人からみたら、君なんかもまだまだ子供で
( ^ω^)何にもわかってないって思うにちがいないお
( ^ω^)君ももっと多くのことを経験して学んだ方がいいのだと思うお
( ^ω^)たとえそれがどれほど辛い経験であっても、
( ^ω^)人生を知る手がかりとなって、君を成長させるにちがいないんだお

>>452
( ^ω^)失恋かお?
( ^ω^)可哀そう・・・
( ^ω^)がんばってお
454用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/24(日) 19:04:28 ID:Uc81vqIx
>>448 うおおおおおおおおおおおおおおお

>>449 世の中美男美女だけかどうか鏡見てものいいなさいよ
455用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/24(日) 19:15:21 ID:Uc81vqIx
>>451
なぜ生きるのか?人に限らず生き物は子孫を残すために生きるんです。
賛否両論あるかと思いますがこれは結構いいセンついてるんじゃないですかね、たぶん…
もっと気持が高ぶるような「生きる理由」がほしい方は、それぞれ好きにお探しください

>>452
よくわかります。次の女いこ、次
456ホワ味噌 ◆y/0mih5ccU :2007/06/24(日) 20:06:17 ID:jZXu8Vm8
( ^^) □□□▲▲ チョキ!
457小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/24(日) 20:08:59 ID:X2IU7Tgk
>>453.455
ありがとうございます( ^ω^ )

ちょっと愚痴ってしまいましたm(_ _)m
458マジレスさん:2007/06/24(日) 20:50:50 ID:NLofzM01
死に関連する話も大丈夫ですか?
やはりこういう相談は煙たがられる事が多いようなので控えた方がよければROMってます。
正直、誰かに思っている事全てを打ち明けたいという気持ちはすごくあって、でも内容が内容なだけに
誰にもいえなくて。
死にたいんですけどどうすれば良いですか?とか、死ぬな!って言ってもらいたい、とかではないんです。

ここの方々に両親の立場で考えた意見を聞いてみたいのですが、自殺に関連する内容でも大丈夫でしたら
意見をお聞きしたいです。
459用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/24(日) 21:57:51 ID:Uc81vqIx
どうぞ
460yftre:2007/06/24(日) 21:58:29 ID:I8EHvCqr
来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50

来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50
来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50

来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50
来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50
来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!


461( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/24(日) 23:40:12 ID:MJyjf9Hc
>>457
( ^ω^)生きる意味に悩んでるなんてちょっと心配したお
( ^ω^)だけど意外に元気そうでよかったお

>>458
( ^ω^)どんな悩みでも(    ^ω^  )打ち明けてほしいお
( ^ω^)即レスできるかはわからないけど、ぼくらのうちの誰かが必ず相談に乗るから
( ^ω^)時間があるときにでも書いておいてお
462380:2007/06/25(月) 09:47:15 ID:IQ7oN3xW
亀レスごめん、>>382さんありがとう

もっぺん、いんちき強欲社長ばかものー、氏ね
463458:2007/06/25(月) 10:06:58 ID:RcfMS5EW
>>459 >>461
ごめんなさい、どうもありがとう。その言葉ですごく楽になりました。

今中学を卒業し、高校にも行かず就職にも就いていない状態です。
今飼っている動物が死んでしまったら自分も後を追って死のうと思っているんです。
この考えを改める気はありません。理由については恐らく気分を害される方が多いと思いますのでここには書きません。
もちろん自分よりも辛い人が大勢いる事も知っています、自分の死後身内がどんな思いをするか
どれだけの苦労、迷惑をかけるか少しは分かっているつもりです。
それでも死にたいと思っているのですが、今現在。
両親も私がこのままでは良くないと当然考えていて、学校を勧めたりしてくれています。
私はどうせあと数年で死ぬのなら出来る限りお金はかけたくないと考えているんです。
もちろん両親はそんな事を知らない訳ですし、私も両親に
「学校に行かないのはあと数年で死ぬから、お金が勿体無い」なんて言える訳もありません。

こういう時、やはり親からすればお金なんてどうでも良いからとにかく学校に行って
将来の事を考えて欲しい、と思っているのでしょうか?
今の状態から外へ出て何か前進してほしい、という考えが強いのであれば、私としても両親を
安心させる為に、って言うとおかしいのですが学校に行くべきだと考えています。
ただ、やっぱりあと数年で死ぬのにお金だけかけさせ、上辺だけで安心させるのはすごく辛いんです。

自分なりに考えてみたのですが色々な事が頭の中にあってごちゃごちゃになってしまってうまく考えられず。
宜しければ、親の立場で考えて頂き、その上での意見をお聞きしたいです。
長々と失礼しました。
464( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/25(月) 13:56:57 ID:oDvhJn5K
>>463
( ^ω^)結局のところ、君が自殺して本当に死んだとき、親御さんが学費を払って君を学校に入れたことを後悔するかってことだおね?
( ^ω^)現実的に考えて、君が自殺すればそれどころじゃないんだお
( ^ω^)親御さんが後悔するのは行きたくもない学校に君を入れたことかもしれないし、
( ^ω^)とにかく君に関したさまざまなことを後悔するにはちがいないお
( ^ω^)けれど君のためにお金を使ったことだけは絶対にこれぽっちも後悔することはないと思うお
( ^ω^)それどころか、もしできるならすべての財産をはたいてでも君の命を買い戻そうとするだろうお

( ^ω^)ぼくは自殺をやめるように君を説得しようなんて気もないし、それが無理なのもわかってるお
( ^ω^)(昔よく自殺スレとかで自殺志願者を説得しようとしたけど、うまくいったことがなかったお 
( ^ω^)「わかりました。何とか生きてみます。」なんていってくれた人は
( ^ω^)彼女の死んだあとに衝動的な後追い自殺を考えていた人と、明らかな釣り師だけだったお)
↓につづくお
465( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/25(月) 13:57:45 ID:oDvhJn5K
つづきだお
( ^ω^)だけど、ぼくがもう1つわかっているのはたとえ死ぬ予定であっても、なかなか計画通りに死ねるものじゃないということだお
( ^ω^)それだけ死の決断はあまりにも重くて、超絶した意志がいるんだお
( ^ω^)たとえば二十歳になる前に死ぬ予定の人でも(昔からこういう人多いんだお)、
( ^ω^)実際にはたいてい無事に二十歳を迎えているものだお
( ^ω^)もしその人がその後数年してから自殺したとしても、数年間予定外の人生を過ごすことになるお 
( ^ω^)だから、君もたとえ死ぬ予定ではあっても、予定外の人生を過ごすかもしれない保険としても、
( ^ω^)無理をしない範囲で人生の軌道には乗っていたほうがいいと思うお
( ^ω^)それに当然学校に行けば両親も安心するだろうし、うまくいけば(不謹慎だけど)
( ^ω^)君が自殺する前に事故か何かで2人とも死んでくれるかもしれないお
( ^ω^)そうなれば、彼らも君の自殺に苦しまないで済むし、彼らの願いである君の将来の幸せを夢見ながらあの世に逝けるお
( ^ω^)この可能性は低いだろうけど、生きてさえいれば可能性はあらゆる方向に広がっているものだお

( ^ω^)めちゃめちゃ長くなってごめんだお
( ^ω^)ぼくも考えがうまくまとめられなかったんだお
466用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/25(月) 15:04:38 ID:2QqSMKtT
高校も行かず今現在仕事もしていない。
「理由はいわない」といってましたが、要するに現状がうまくいかないから死ぬということでしょうか。

親の立場で言わしてもらえばそりゃー心配してるでしょう。
母親にしたら旦那が他界するより悩みは大きいかと。
亭主はしょせん他人ですからキレイ事抜きしたらこーいう人もままいるかと思います。
「学歴なんて意味ない」なんてのはカワイイ我が子でないから言える台詞。
そこで何年か悩む日々を送るわけです。自分の教育のどこがいけなかったなんて自責しながら。

あと何年かは生きるつもりがあるようで、しかも親を安心させるためなら学校か仕事にいってもいいと思っているみたい。
とりあえずそれやってみて死ぬのは5年たったらまた考えてみたら?
5年たてば確実に5年分寿命は減ってますし、死にたくなくなってたら儲けもの。

しかしほんの何十年か前は高校へ行くのは全体の半分にすぎなかった。
大学なんてごく一部の人が行く所だった。しなくていい勉強を強いられている人のなんと多いことか。
15才。社会は子供とみるかもしれないけど立派な大人に感じます。
467マジレスさん:2007/06/25(月) 15:09:08 ID:yojG0MKZ
お腹が痛いです。。
朝辛いものを食べたのが原因だと。。辛い。
468用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/25(月) 15:12:35 ID:2QqSMKtT
>>467
(;⌒ω⌒)…寝ろ。うんこ出そうなら出してから。
469ホ味噌ワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/25(月) 19:24:43 ID:SXhVVZsk
( ^^) けふはブーンと用なしぬこが若干輝いて見える日じゃた ノシノシ
470マジレスさん:2007/06/25(月) 19:38:08 ID:iOvn8Tah
幼少時からいじめられていた。
いじめられたくないから、いじめていた。

そんなことをしていたら、まともに思考できなくなっていた。
暗く、沈んだ表情をするようになった。なにをしても憂鬱になり
ぼくは駄目な人間だと、自分が嫌いになり
感情が平面化していき、顔の表情に表れなくなった。
自分は一般人と一緒のことはできないと思い始め
オタクな世界に逃げ込んだ。なるべくしてオタクになった。

いまは大学を休学しひきこもっている。大学でも僕の居場所は無かった。
自分に自信がない。両親には申し訳ないが、産まれたくなかった

僕の過去は真っ黒だ。明るい色の思い出は少ない。
なんのために生きてきたのか。僕の人生はすっからかんだ。

でも、悩んでも仕方が無いと思ってる
もう、一年ほどひきこもってるんだけど
どうすればいいと思う?
471マジレスさん:2007/06/25(月) 19:58:45 ID:RvEoVcpS
前から気になってる子に告白したら見事に振られた・・・・
人生オワタ\(^o^)/
明日から学校行けない /(^o^)\ナンテコッタイ
俺って何で人を傷つけてしまうんだろう・・・・
472マジレスさん:2007/06/25(月) 20:47:08 ID:walMNhaE
>>471
大丈夫、傷ついたのはオマエだけ。
相手はうっとうしいがってるだけ〜(ノ><)ノ
473( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/25(月) 21:16:18 ID:oDvhJn5K
>>470
( ^ω^)過去のできごとはいくら嘆いていても仕方ないお
( ^ω^)そもそも本当に君の意志でした行動なんてあったのかお?
( ^ω^)環境と偶然が作用して、したくもないことをさせられてきたはずだお
( ^ω^)君は悪くないんだお
( ^ω^)それに君はもう十分に苦しんできたお 
( ^ω^)そろそろ過去にこだわるのをやめて、
( ^ω^)未来を明るい色に染めることを考えてもいいはずだお

( ^ω^)明らかに君のすべきことは大学に行くことだお 
( ^ω^)自分の居場所を探しに行くんじゃなくて、勉強をするために行くんだお
( ^ω^)孤立するのが怖いなんて子供じみたことを言ってはいけないお
( ^ω^)自分に自信がないのならなおのことちゃんと大学だけは卒業をして社会の信用を得るんだお
474用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/26(火) 00:27:10 ID:CIURB/uT
>>471
(⌒ω⌒)b GJ
そのひと声をかけられない大人だってたくさんいます。
(ほぼ)断言できるけどコクられて嫌なことないです。

ξ*^ω^)ξ「ねー聞いて。今日コクられちゃったw」

なーんてこと自慢気にはなす女、いるでしょ。
僕だってあるもんね(自慢)
コクられて嫌な人なんてあまりいません。

大体の人は一生の思い出になるんじゃないでしょうか。
ウザイくらい声かけられてる超絶モテ女の心理はわかりませんが…。
なんにしても告白できてよかった。
475マジレスさん:2007/06/26(火) 00:50:28 ID:plt9NETq
用ナシうんこのトリだっせwwwwwwwwww
完全にオサーンのセンスwww474 ◆51k....... ⌒ω⌒)9
                              ↑
                            マジだせえwwwwwwwwwwwwwwwww
476用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/26(火) 00:59:29 ID:CIURB/uT
変かなこのトリ?拾い物で気に入っているんだけどw
他板でこのトリみかけてもコテ違ってたら別人なのであまりいじめないようにね
477用なしぬこ ◆0m/e...... :2007/06/26(火) 01:06:19 ID:CIURB/uT
|⌒ω⌒)…
478マジレスさん:2007/06/26(火) 01:08:17 ID:plt9NETq
ホントはカワユスで嫉妬しちゃいましたすいません

私もそんなかっこいいトリ欲しいなあ
ごめんなさい用なしさんヘンなこと言っちゃって謝ります
479用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/26(火) 01:14:41 ID:CIURB/uT
(⌒ω⌒)っhttp://kaze.s41.xrea.com/trips/ytt/mona.html

やりかたはわからない
480マジレスさん:2007/06/26(火) 01:20:47 ID:plt9NETq
わざわざありがとうございます
こんな便利なのあるんですね
今度暇なとき色々やってみます
なんかいいのが出来たら今度持ってきますね
481マジレスさん:2007/06/26(火) 01:23:37 ID:Ca45CtwB
自分は今年の春から大学生なのですが、初対面の人が苦手で
初対面の人と話していても、どうもあまり好印象を持たれないようです…。
それは自分の思いすごしなのかもしれませんが
入学したてにも関わらず、早くも友達グループを作って
楽しく話をしている同級生たちを見るとやや気分が沈みます。
現在大学の友達は、少ないながらも十数人いて問題はないのですが
(いやな言い方ですが)人に好印象を持たれる話し方、態度、心構えを教えてください。

もうひとつ、こっちが問題なのですが

うちの学部は如何せん飲み会が多くて、月一くらいは普通にやっています。
でも自分は学部には友達がいないので、その飲み会で居場所がありません…。
しかも、5,60人の学部ですが、基本的に都合が悪くない限りはほぼ強制出席なんです。
みんながしゃべってるなか、一人でつまみに手を出してる惨めさは
今でも思い出すと吐き気がするほどです。
でも、幹事役は出席を促すし
いくら都合が悪いと言って欠席しても
次に日からの周りの目が気になりますし
飲み会に全員そろっていないと、みんなもどう思うかあれだし
とにかくどうしていいか分かりません…。


482マジレスさん:2007/06/26(火) 13:02:57 ID:5bxqz0Mp
いま全然しゃべったことない2人からなめられてる(馬鹿にされてる)
んですが、どうすればいいですか?
そろそろストレス溜まりすぎて殴りそうです
483( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/26(火) 14:08:03 ID:YWTFXtOC
>>481
( ^ω^)学部内で友だちができなかったのはただの成り行きだったんだお
( ^ω^)こういったことはよくあることなんだお
( ^ω^)けれど、君はそれに悩み過ぎているんだと思うお
( ^ω^)だから表情や態度が硬くなったりして、話しかけづらい雰囲気を作ってしまっているのかもしれないし
( ^ω^)自分から気楽に話しかけることもできなくなっているのかもしれないお
( ^ω^)たとえ飲み会を断ったとしても、どうせ既に孤立しているのだから、何も変わりはしないんだお
( ^ω^)あんまり深刻に悩まないで、気楽にしていた方がいいお 
( ^ω^)人に好印象をもってもらう方法は、いろいろとマニュアル本が出ているから読んでみなお
( ^ω^)案外その手の本もバカにできないものだお
( ^ω^)書かれた通りに実践しなくても、意見を参考にする程度でも読む価値があると思うお


>>482
( ^ω^)こらえるんだお
( ^ω^)人をバカにするような人なんて、ほっておけばいいんだお
484ホ味噌ワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/26(火) 21:09:06 ID:An90gcGE
( ^^) 6月が終るよ~~~
    
485用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/27(水) 10:42:37 ID:BUGU9z6U
ξ*^ω^)ξ
486用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/27(水) 11:12:24 ID:BUGU9z6U
ξ*^ω^)ノシ
487マジレスさん:2007/06/27(水) 11:25:10 ID:JjCSqV+i
もう無理。
今学校だろうからって気を使って朝来たメールの返信しないでやったのに怒るとか。
そりゃ確かに別の奴から昼に来たメールを返しましたとも。
でもそれはソイツも休んどるかな?と思って確認として返しただけであって、
別に朝来た喪前のメールを無視する訳じゃなかったんだよ・・・
5時くらいになったらちゃんと返そうと思ってたんだよ・・・
これから学校でハブられる事間違いナシ・・・・
488用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/27(水) 12:29:18 ID:BUGU9z6U
>>487
学生なのに苦労してるんね。
学校は勉強するところ、個性を伸ばすところと言われてるけど、
人によっては「仲間はずれにされたら生きてはいけない」なんて歪んだ価値観を教えこまれるとこもあるかもね。
あんまり気に病まないでマイペースでいればいいんじゃない
489名無し温泉 ◆IYVm4tfNUY :2007/06/27(水) 12:58:49 ID:AMcKTCBs
(#`^ω^´)
490マジレスさん:2007/06/27(水) 13:01:48 ID:JjCSqV+i
>>488
ありがとう。励まされるとやっぱ元気でるよ^^
これからもレスがんば^^
491ホワmiso ◆y/0mih5ccU :2007/06/27(水) 13:28:11 ID:FmWa6lG9
( ^^) 名無し温泉ってなんじゃの?
    のぬしもここにきたんじゃな。
    温泉行きたいで。 
    でも6月がおわってまうで。
    2007の6月がじゃで。

(( (;^^) )) ガクブルじゃで

492ホsimoワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/27(水) 14:44:58 ID:FmWa6lG9
( ノ^^)ノ だれも居らんようなったでぇ
493ホomisワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/27(水) 17:29:14 ID:FmWa6lG9
( ^^) ――お待ちなさい。今、言ひかけた越前の話と云ふのは、
    縁の下で牡丹餅(ぼたもち)が化けたのです。
    たとへば、こヽで私がものを云ふと、其の通り、
    縁の下で口真似をする奴がある。
    村中が寄って集(たか)って、口真似をするは何ものぢや。
    狐か、と聞くと、違ふ。と答へる。狸か、違ふ、獺(かはうそ)か、
    違ふ、魔か、天狗か、違ふ、違ふ。……しまひに牡丹餅か、と尋ねた時、
    応(おう)と云って消え失せたと云ふ――
       泉鏡花「夜叉ヶ池」より

断り置くが、こは笑い話なり。
ボクも牡丹餅のたぐひかな。ああっとそんな場合ではないんじゃ。6月が終ってしまうんじゃ。
494( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/27(水) 18:03:22 ID:Q4ZsYu/q
>>493
( ^ω^)君の憧れの人って鏡花だったのかお?
495ホワomis ◆y/0mih5ccU :2007/06/27(水) 18:28:04 ID:FmWa6lG9
( ^^) 鏡花先生をしっとんか?
    珍い子じゃな。兎を収集したおじいさんじゃよ。
    憧れのじさまのひとりじゃ。
496名無し:2007/06/27(水) 18:57:52 ID:0TwbktZ4
高校に入って部活なんかやる気無かったのに友達に誘われてラグビー部入ったけど正直つまらない・・・ 初めて詐欺にあった感じだよ
497( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/27(水) 19:08:14 ID:Q4ZsYu/q
>>495
( ^ω^)君の憧れの人が昔の作家であるとはすぐに見当がついたけど、それが誰であるのかがわからなかったお
( ^ω^)宮沢賢治あたりが君にあっているかなとも思ったけど、賢治は東北の人だからちがうかなとも考えてみたりしたんだお
( ^ω^)鏡花かお・・・まあ、それほど意外でもないお

( ^ω^)少年時代、鏡花の小説を読もうとして結局読み通せなかった記憶があるお
( ^ω^)鏡花はいくら何でも難解過ぎるお
( ^ω^)そもそも彼は生まれた時代を間違ってたと思うお
498相談:2007/06/27(水) 19:42:17 ID:L12L6YjP
いじめというほど大袈裟ではないけれど
クラスメイトのある女の子に、俺を含む男子数人でちょっと嫌がらせをしてしまった
裏で彼女の悪口を言ったり、たまに彼女がいてもわざと聞こえるように言ったりした
彼女もそうされても仕方ないことをしたから、半ばみんなで制裁を与えるつもりでやっていた
もちろん悪気がなかったわけではないけど…
そしたら彼女、急に学校を辞めてしまった。原因は俺らのこと以外でもあるらしいけど
前の日に何も変わった様子はないのに急にパッタリと辞めてしまってかなり焦った
少し前に同じクラスの彼氏(俺の友達)と別れてただでさえ精神的に参っているはずの彼女に
追い討ちをかけるように男数人でいじめまがいなことをしてしまったからだろうか…

以前から俺は彼女のことが好きだったんだけど、俺の気持ちをしっていて後から出てきた俺の友達と中途半端に付き合って
正直、そんな彼女に対して腹の立つ気持もあって、↑みたいな行為を他の奴らと一緒になってやってしまった
言い訳じゃないけど、俺は他の奴らほどは彼女に対して何もしてない
彼女の悪口はひたすら聞くだけだし、もともと学校でも喋ったことはほとんどなかったから
ただ、自分のためにも彼女にちゃんと謝りたくて連絡綱を見てで2回ほど電話してみたけど、
相手が俺と気付いているのかは知らないけど、全くでない
どうしたらいいだろう。ケジメをつけるためにちゃんと彼女に謝った方がいいのか
それとも二度と連絡なんかとらないほうがいいのかな
499M&M:2007/06/27(水) 19:56:08 ID:+MGMzCc4
>>498
手紙でも良いから謝りな。そして連絡をとるな。

君が思っているより、君の影響力は大きくて
君が思っているより、集団の行動って与える力が強い。
「人の立場になって考える。」って難しいよな。

君に必要なのは、目標をしっかり持ち優先順位をつけることだ。
彼女に制裁を加えたかったのは行動であって目的じゃないんだろ?

目的は、自分の気持ちを知っていて友達と付き合った無神経さ知り
配慮を知って欲しかったんだろ。

だとしたら制裁は適切じゃないよな。
500498:2007/06/27(水) 20:07:15 ID:L12L6YjP
手紙を書こうにも、電話番号しかしらないんだよ
その電話番号だって連絡綱見ただけだから、携帯変えられたらアウト
やっぱ謝ることは必要だよな?

というか、俺まだ彼女のことが好きなんだけど、もし連絡がとれたとして
そこで告白とかするのは図々しいかな?
501用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 00:46:45 ID:uBSb+wTt
>>500電話汁
502マジレスさん:2007/06/28(木) 02:03:13 ID:VLBzJTCS
うちのお母さん最近仕事が忙しくて
家事をやってくれません・・・
忙しいって言っても中学校教師だからそこまでじゃないのに
女子高生が毎日学食でお昼は正直つらいです
夕飯も外食かスーパーのお惣菜
受験勉強で辛い時期にほったらかしですか・・・
今まではそんなことなかったのに
503M&M:2007/06/28(木) 02:30:54 ID:/ZZUx4Yn
>>500
彼女が窮地の時は守れず
破壊されて気が済んだら守りたくなるのかよ。

504マジレスさん:2007/06/28(木) 16:08:54 ID:2FrtrV/p
自分はいま大学一年生ですが、高3の時に仲の悪かった(悪口いわれてた)人のお別れ会をやるとかメールが来たんですけど、無視していいですよね?
505ホiosmワ ◆zqYBbhyhAc :2007/06/28(木) 20:05:52 ID:ADn9cVhV
( ^^) 間に合わんきゃも…とりあいづやります。
    出張依頼 まうう に出した。
506マジレスさん:2007/06/28(木) 20:34:57 ID:WeUICf2z
姉が精神病です。
3人姉妹の長女で、元から被害妄想が強くストレスを過剰に感じるらしく
私(三女)と次女が話してるだけでストレスを感じるらしいです・・・
病気の原因は自分に合わない高校に入り友達が出来ないというストレスからだそうです。

最近精神病だと診断され、通院を始めたのですが
夜中泣き喚く、突然泣き出す等こちらにもとても精神的負担がかかっています・・・

姉はまだ高校生なので一人暮らしというわけにもいかず(家的にも)、毎日こんな姉と顔を合わせるのが
辛いです。

どうしたらいいでしょうか?
507マジレスさん:2007/06/28(木) 22:35:56 ID:kyt0U6y0
僕はノイローゼやってた者ですけど、なかなか難しいです。
個人の資質の問題と、社会の問題があると思います。(精神病は、先天的な
疾患で、ストレスによる症状は神経症(=ノイローゼ)という言葉を使うようです)

今は世の中全体が難しいことが多く、学校でも対人関係がうまく行かないことが
増え、心の問題を持つ人が多いと思います。
僕は一人でも平気(そっちのほうがラク)なので、その点はそんなに気にならない
のですが、女性はそういうことが大切だし、簡単に割り切れないですね・・・
世の中全体がもっとゆっくりしたものになればいいと思うのですけれど。

それと食事が、肉、砂糖などの嗜好品に偏ってませんか? 血を粘らせるので、
血行が悪くなり、脳の毛細血管もつまりがちになり、精神的な影響が出てきます。
僕は野菜を多く摂り、特に血流を改善することに効果のある、オニオンスライス
を多食しています。(しそドレッシングがうまいよ^^) 冗談みたいですけど、
これは結構いいですよ。メカブのような海草類、酢、キノコなど、そしてカルシウム
かな。
今日、スーパーで味付け魚卵があっておいしそうなので1パック食べたら、
すぐに、体が疲れ、精神的に落ち着かなくなった。コレステロールとか、その他
いろいろあるんだろうなぁと。
食事療法は本などもあるので、試してみられたらいいかも。
508用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 22:46:45 ID:uBSb+wTt
>>502
親子の関係は面倒臭いものである!
あんまり言い切ると不謹慎みたいだけど、これはもう認めといた方が考えがまとめやすい。
「親なのに」
「親子なのに」
わかってくれない…気を使ってくれない…と不満になる。
これを
「親だからこそ」
「親子だからこそ」
誰よりも気を使い誰よりもその苦労をわかってやる(ふりをするだけでもいい)。
お母さんが疲れてかえってくる。
「おかーさーん、ご飯作っておいたょ」
うまくいけば一発で折れます。
たとえ不発に終わっても続けて二度三度と作り続ければボディーブローのように効いてくるでしょう。
「あぁ、かわいいこの子は受験の忙しいときなのに…それなのに私は親失格ね…」
とこんな具合いになるかと思います。
うまくいかなかったら反骨心をもって勉強しましょう。
509マジレスさん:2007/06/28(木) 22:52:52 ID:iivvwczG
まゆみは死んだか?
510用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 22:57:12 ID:uBSb+wTt
>>504
いく必要はないと思います。
ただ「嫌だから行かない」と露骨に言っては角が立つ。
そこで「イエスではない」と言う表現が約にたちます。
「ごめーん、その日は従兄弟と約束があってさ」
「わりい、大学のレポートまとめないといけない。明後日までなんだ」
とかなんでもいい。
誰も傷付かない嘘をつくのもお付きあいには必要なんじゃないかなんてことは
大学生には大きなお世話かw
511用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 22:59:23 ID:uBSb+wTt
(;⌒ω⌒)y-~~ ふー
512マジレスさん:2007/06/28(木) 23:13:44 ID:pjHG2p8k
母が癌だと発覚しました。
甘えて怠けて母がいるのも当然と思ってる様なダメダメ息子だった俺はというと、事実を受け止めきれてなくてオロオロしてしまっています‥‥。あの母がうなだれているトコロを生まれて初めて見ました。
このままじゃ駄目だとわかってはいるんですが何をするべきなのか‥
俺はどうしていくべきなんでしょうか?
513用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 23:16:41 ID:uBSb+wTt
>>506
その姉さんのノイローゼが治るのがベストでしょうがそううまくはいかないでしょう。
精神がまいる人ってのは誰がどう育てても人口の数%はそうなるようです。
つまり誰のせいでもないわけで、なんだかんだ言っても一番苦労しているのはそお姉さん。
だからお姉さんに愛情もって接しろ!とは言えません。
それではこっちの身がもちません。冷たくはしないで、まぁ普通にお話してください。
何年か付き合っていればだんだんマシになっていくと思います。
それでお姉さんの騒ぎは気にしないようにして自分のことをがんばってください。
514用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 23:23:23 ID:uBSb+wTt
>>509
あのねー、コテ付けてるからといってそんなに毎日2ちゃんなんてしてられないっしょw
毎日レスしてるのなんてそーとーアレな人たけですよ(笑)
毎日コツコツ書いてる人ってなにがやりたいのかねって感じです(⌒ω⌒)
515( ^^)ホワmois ◆y/0mih5ccU :2007/06/28(木) 23:30:27 ID:ADn9cVhV
はいはいそうとうアレの者もロムっとりますので、ご安心あれ
516用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 23:32:36 ID:uBSb+wTt
>>512
お母さんさぞかしショックだろうとおもいます。
母である前にひとりの人ですから自分の「死」に冷静でいられるはずはない。
治る癌であることをいのります。
恥ずかしがってないで今できる親孝行をしてあげてください。
517マジレスさん:2007/06/28(木) 23:41:35 ID:6mmfkVbl

看護学校通ってる男です。
あまりにも演習をやらなさすぎるので
先生が、なるべく中の良い人で強制的に
グループ組んでくれたんだけど。
これでよかったのかな?
先生に言うところによると
「しばらくグループ替えはしません。
でも不平不満が出てくるでしょう。
グループでやる作業は、必ずと
言っていいほど、やる人間とやらない人間がでます。
例え中のいいもの同志組んだとしてもね。
だから、グループ内のでの密告を許可します。
許可すると言ってもグループ替えはしません。
個人評価にマイナスしていきます。
それに密告してもわたしは、誰にも密告の事実を
公表しないので遠慮なく言ってきてください」
ものすごく意味深ですよね。
正直わたしのグループに密告しそうな子がいます。
その子とは、あまり馬が合いませんので怖いです。
それ以外の子はわたしと親しいので問題ないと思います。
いったい先生の目的がなにかさっぱりわかりませんけど
なにが目的でグループ組ませたのか知りたいです。
相談して下さい。


518用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 23:43:09 ID:uBSb+wTt
>>515
このスレのルール。
「相談あるときにそれに答えず読み逃げしたら死刑」
519マジレスさん:2007/06/28(木) 23:52:26 ID:FQVfuQTp
どうしてネットにいると平気で人を攻撃できるようになるのかわからない。
匿名性があったって人に氏ねなんて言えないでしょ・・・。
スレ内でちょっとして議論が起こった時も、
その人の考えていることを知りたいから質問をする。
相手の発言の意図がわからなければ答えを返すことなんてできない。
そういうのってここでは厨なんだよね。
だから途中で切り上げる。
でもわからないことを解決せずに放置するのは気持ちが悪い。
公共性がないのに、公共性がある。奇妙な世界。
私は頭が固いんでしょうか?
520用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/28(木) 23:54:46 ID:uBSb+wTt
>>517
強制的にグループくむのはいいです。社会に出れば全てそうだから。
人の問題点を上に言っても余程筋がとおってなければ言った人のマイナスになります。言われた人も少しはダメージがあるか。
「誰がどーみてもその通りだ」ってことでなければ黙ってるのがいいんじゃないですか。
チクりそうなのがアフォならほおっておきましょう。
アフォに言われて「その通りだ」と減点するアフォ教師だってら…諦めてください
521507:2007/06/28(木) 23:55:11 ID:h0J+SBuW
>>506
なんだか、自分の>>507発言読み返して、わけわかんないよなって思った。
しょもないこと書いたけど、あんまり気にしないでくれ。
522マジレスさん:2007/06/29(金) 00:01:27 ID:2FrtrV/p
>>510ありがとうございました。スルーしますね。
自分、小心者なので「絶対」とかみると、行かなきゃならんのかとビビってしまうので…
523517:2007/06/29(金) 00:02:58 ID:d+Ee8MNh
>>520
ありがとうございます。
アホな教師ではないですよ。
生活指導担当で心理学の教師ですよ。
ホントあらゆることにうるさいですよ。
グループ強制的に決められたのは
演習いいかげんにやっていたのが
原因だと思います。
一癖もふた癖もある雰囲気の先生なので
なにかありそうで怖いです。
密告しそうな子は、かなりの自己中でみんなから
チヤホヤされないといけないと思ってる女です。
ホント天然と言うかバカていってもいいでしょう。
とにかくこれからの演習恐怖です。
524マジレスさん:2007/06/29(金) 00:05:17 ID:00V2M8yC
体をさすったりとにかく話かけて安心させる事。親せきも役にたつよ。うちも
早くに母が癌でしかも手遅れだった。今はもういないけど最後は辛くて話かけた。
525用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/29(金) 00:23:00 ID:NJwVJ5JU
>>519
メタ糞に荒らしても議論しても少ししか楽しくないです(⌒ω⌒)
荒らしがきて追っかけっこしたり煽ったり無視したりしても、それはけっこう楽しいです(⌒ω⌒)
これはいかん、どうみても負けだと思うのは相手がとても「大人」だったり圧倒的に面白かったり。
見えない敵と戦ってもしょうがないかw2ちゃん書き込みやめるのが一番の勝者かな
526用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/29(金) 00:27:27 ID:NJwVJ5JU
>>521
「相談あるとき答えずロムってたら死刑」
だれでもなんでも答えてください。
飯は大切ですね。
527用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/29(金) 00:31:36 ID:NJwVJ5JU
(;⌒ω⌒)ふぅ…
後は死んだかもしれないブーンさんと見てるかもしれない味噌ホアさんにお任せします
528( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/29(金) 00:41:06 ID:FswsNmbc
>>527
( ^ω^)ぼくは生きてるお
( ^ω^)ぼくの回答にほとんどレスが来なかったから、しばらく相談役は休むことにしたんだお

( ^ω^)それと、勝手なルール(>>518)を作らないでお
( ^ω^)ルールはみんなに相談してから決めるものだお
529マジレスさん:2007/06/29(金) 01:00:32 ID:CPD8vQ16
友だちにアド変えられた
電話したら拒否られてる
530miso ◆y/0mih5ccU :2007/06/29(金) 01:18:23 ID:SYb+YQx9
( ^^)
>>518このおじさんなかなかきょわい
    半端な回答できんで!2ちゃんといえどもじゃ!

>>528うけたで!皆様感謝致しておりますので休業せんといて!
    鏡花の話に対するレスにはいいたいことがありすぎて今は無理。

>>529そのこが君と仲良くしておけばよかったと 
    後悔するほど人気者になって「覆水盆に返らず」と言うたりや。

ボクの名前は ホ ワ じゃ。ホアではない!ホワイトのホワじゃ。……まあええけどな。
531マジレスさん:2007/06/29(金) 02:00:10 ID:zRKTflUK
>>525
ありがとう。
2chはいつでも人が多く駐在しているから、
色々な人の意見を見るのに最適な場所なんだけど、
もうそろそろ離れた方が良さそうだね。
532マジレスさん:2007/06/29(金) 02:08:38 ID:CPD8vQ16
>>530
529です。
(´;ω;`)つブワワ
ありがとです。
がんがります!
533名無し温泉 ◆IYVm4tfNUY :2007/06/29(金) 09:15:46 ID:kRO3d4mF
(#`^ω^´)
534マジレスさん:2007/06/29(金) 13:21:08 ID:+s3Zew17
俺今週学校行かなかったんだけど、いま月曜日遊びにおいでってメールがきた。
遊びにおいでって彼の家へという意味だよな?
俺すげえ人と話すの苦手だし行ってもきっと黙ってしまう。
だけど断る勇気もないし友達がいないままどんどん孤独になりそうで怖い。

やばい・・・どうしたらいい?
535マジレスさん:2007/06/29(金) 13:22:26 ID:+s3Zew17
てかなんて返信したらいい?
536マジレスさん:2007/06/29(金) 15:35:50 ID:OQGcsp6b
>>534
断る勇気がないならとりあえず行けば?
537ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/29(金) 20:41:22 ID:SYb+YQx9
( ^^) これも一つの日課でつ  ではノシノシ
538用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/29(金) 21:53:24 ID:NJwVJ5JU
頭がボーッとして節々がいたいです。もう駄目です。
539マジレスさん:2007/06/30(土) 00:08:37 ID:eJUOTaHN
自演楽しいか?
540ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/30(土) 01:27:48 ID:SCsvAxJg
( ;^^) 駄目だ。諦めまつた.。
    情けないことでござんす。誰にも迷惑かからず自分が哀しいだけですが。
    踏まえて行きます。これも必然、でしょう。
    無駄にせんように致します。

    こんなボクで相つみませぬが、回答できるぶんは相談にのらして頂きまつ。
    えーい、今より頑張ります!
541( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/30(土) 01:36:33 ID:AqhB1Pyg
>>540
( ^ω^)その意気だお
( ^ω^)ぼくも応援してるお
542ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/30(土) 01:37:24 ID:SCsvAxJg
( ^^)小次郎さんはもう居らんようになったのでしょか。
>>451 
生きる意味……。
情けなさを味わう事も生きる意味のひとつじゃろか。
この文章は創作がはいっとるようにボクは思た。

美しい映画つくっとくださいね。
543ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/30(土) 01:39:08 ID:SCsvAxJg
( ^^)ブーン……まだ起きとんかね。
   ありがとう。 
544502:2007/06/30(土) 01:46:45 ID:v7pXo9A8
母親について相談した者です
その件はありがとうございました

しかし今日は緊急事態が起きてしまいました
姉が帰ってきません・・・
警察は呼んだみたいですが
私に何か出来ることはあるのでしょうか・・・
545ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/30(土) 02:00:16 ID:SCsvAxJg
>>497
( ^^)
のぬしははかなか鋭いな。ボクは純文学が好きでね。
鏡花は幻想文学とか言われて純文学とは区別されたりするんじゃが、
鏡花には、幻想性なんて気にならない芸術性も感じるんじゃよ。
言葉が美しくて。難解な文章でぼんやり解る内容が、返っておぼろで美しいんじゃ。それが幻想か……?
(はっきりいってあんまり詳しい事をわかってないんじゃよ)


ボクが尊敬するのはやはり有名どころの漱石・芥川じゃ。
きゃれらの考え方は妙にスッキリしているところと滑稽なところが好きじゃ。

宮沢賢治もええで。あのひとは優しすぎてか影響力がおとろしで。
東北に在って、しかも小説を書きたかったわけでは無いらしいでな。
銀河鉄道の夜は没後の発表とか。なんちゅうやっちゃ!

少年時代に鏡花に手を出すなんざ、早熟な人生じゃな。
ボクも何作かしか読んではないんじゃ。
ボクの周りのしとは鏡花と聴いても「何のこと?」てなもんよ。

趣味のことを書いてしもた。
さんきゅじゃ。
546ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/30(土) 02:07:56 ID:SCsvAxJg
( ^^)

>>544 姉タンどしたんじゃろか。
    無事を祈るで。
    ご両親も心配しとるじゃろ。
    君は取り乱さず支えてあげて。
    君は受験生とか。お勉強休み休みしいよ。
    姉タン帰って来たら、刺激せず優しく迎えてあげてな。
    君もお体にきをつけてな。
547ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/30(土) 02:26:46 ID:SCsvAxJg
( ^^)
>>538
お若いんじゃろ。その症状は風邪(ふうじゃ)か。
しっかりせんか!(ヒトノコトイエナイ…)

>>539
これが自演なら、確かにおもろすぎるじゃろっ!!
548マジレスさん:2007/06/30(土) 02:54:41 ID:SMyNNujU
自分はいま法学部の大学一年生です。
指定校推薦で大学に入りました。しかし、そこでやりたいことがあったわけではなく、ただ大学に入れれば良いと思い入学しました。
しかし、やはり興味のない講義は苦痛だし、友達もできなく馴染めませんでした。(悪口を言われるしまつ)
でも、最近は自然を写す写真家になりたいという夢ができました。
しかし、そうするには写真の専門学校に行かなくてはなりません。
親にはお金を出してもらったし、指定校推薦なので大学を辞めれば高校にも迷惑がかかります。
でも大学生活の現状も本当に苦痛なんです…
それで考えたのが大学を辞め、写真専門学校を受験し、入学までの間にバイトで入学のためのお金を貯めたり、必要ならば何かの資格の勉強をしようと思います。
自分の考えはむちゃくちゃでしょうか?こういうのよくわからないので、自分なりには考えたつもりなのですが…
549ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/30(土) 03:37:28 ID:SCsvAxJg
( ^^)
指定校推薦での退学ががどれだけ母校に迷惑をかけるかを調べる必要があるじゃろ。
母校の先生で相談できる先生に訊いて見るべきじゃな。
その前に、写真家の経歴を検索してみるのもよい。大卒の写真家が居ないか。
大卒で写真家になる道は無いか。
君にやる気があればダブルスクールという方法もある。
広い知識は写真のオーラとして現れるかもじゃし、
写真家になるにしても大学を出て損はなさそうだが。

大学の写真サークルを探してみるのもよいじゃろう。
まだ七月だ。悪口を言う友以外に気が合いそうな人は居ないか。
ボクが大学四年間仲良くした友達と親しくなったのは一年の二学期からだった。
一歩前進すれば、一歩分視界が開けるはず。レツゴ!
550緋黎:2007/06/30(土) 05:44:09 ID:4lJBVz6u
私は今年19になる女子です。
今片思いのあいてがいます。
会ったことはないし、電話だって1回しかしたことがありません。メールも沢山したわけでもありません。
同じ目的や夢があって、知り合ったきっかけでもあります。

最近彼のHPが閉鎖して…どうしたんだろう…?って…心配してメールしてみたんです。
『詳しくは話せないんだけど…、とりあえずblogは続けてるよ』って。

blogをみてみたら理由がわかりました。

彼のお母さんが事故に遭い、意識不明の状態なんです。
お母さんの代わりに、おばあさんのお世話やわんこのお世話
お母さんのお見舞い…

今年20になる彼にはきっとすごく辛いし大変なのに、『1ヶ月意識が戻らなかったらそのままの可能性も…』と医師に言われたそうです。

彼にはもしかしたら恋人がいるかもしれない、あたしなんか…これっぽっちも役に立てないかもしれない、おせっかいだし…嫌われてしまうかもしれない。
でも、ほっておけないんです…、少しでも彼の力になりたい…面識もないあたしに出来る事なんて限られてるけど…。

何をしたらいいかもわからないけど…。

彼がつらいと
気持ちがすごく痛くて…痛くて仕方ないの…。
どうしたらいいのかな…。
551マジレスさん:2007/06/30(土) 13:21:27 ID:SMyNNujU
>>549ありがとうございました
552マジレスさん:2007/06/30(土) 13:34:24 ID:FFmAp7gp
高校生の男子です
今まで不細工だから人が寄ってこないんだと思っていたのですが
最近母から冷たい顔をしているからだろうと言われました
引っ込み思案でおとなしいだけなのに冷たいと思われたくないのですが
どうすればいいでしょうか?
553( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/30(土) 15:23:46 ID:AqhB1Pyg
>>552ぼくのようにいつでも笑顔でいればいいんだお
                         __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /   
554ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/30(土) 21:05:12 ID:SCsvAxJg
( ^^)

>>550ブログのコメント欄に励ましのコメントしるのはどうきゃ
555ユウ:2007/06/30(土) 21:24:18 ID:le3+3F9E
学校の人間関係のストレスで胃潰瘍になってしまいました
同じ部活の人たちなのですが(吹奏楽部)最近私以外の人が「役職」
というものに着き、なんだか知りませんが不用意に私の眼鏡や楽器の付属品などを
壊しています。
眼鏡だって高かったのに、付属品いっぱい思い出詰まってたのに
しかしそういうときに不機嫌な顔をすると「なんできれてるの?」
と言われて本当にそいつが殺したくなってしまいます
私は小学校のころにいじめにあっていてどうにも自制が聞かなくなり
首謀者の両腕を折ってしまっています
そのようなことになりたくないので話し合いで解決したいのですがどうにかなりますでしょうか?
556マジレスさん:2007/06/30(土) 21:34:09 ID:3xsQglsi
>>555
「なんで切れてるの?」って言った奴に「じゃあ教えてやるよ。」っつって同じこと(そいつの大事な物を壊すこと)をしてやれ。
そして一言「今どんな気持ち?」って聞いてみろ。
557ユウ:2007/06/30(土) 21:38:00 ID:le3+3F9E
1度やったのですがまったく効果がないんです。
どうすればいいでしょうか
558マジレスさん:2007/06/30(土) 21:49:00 ID:kpLlAN2s
>>557
そいつらは、
@大事な物を壊されたら嫌な気持ちになるということは理解しているが、
 お前の気持ちを大事にしない。
Aそもそも大事な物を壊された人の気持ちが分からない。
のどっちなん?
559ユウ:2007/06/30(土) 21:51:34 ID:le3+3F9E
2だとおもいます
560556及び558以下弐:2007/06/30(土) 21:54:49 ID:vVVg1eXo
>>559
そいつあヤバイな。どんだけそいつら馬鹿なんだよ。
ちなみに中学校?学年は?
先生には相談した?先生は何て言ってた?
561ユウ:2007/06/30(土) 21:57:05 ID:le3+3F9E
中3です
顧問は忙しいの一点張りで話しさえ聞いてくれません
ちなみに高校と合同です
562マジレスさん:2007/06/30(土) 22:01:33 ID:e3LJCvRn
18で働いて今21なんだけど仕事にまったく興味がわかない
貯金は500万ぐらいはある
やる気ないのになんか会社でもがんばれっていうかそんな空気
正直俺の人生なんなんかよくわからない
563:2007/06/30(土) 22:09:13 ID:nGzu8x8n
>>561
あー残念だけど、お前の周りの人間がクズ過ぎて解決策が俺はひとつしか思い付かないわ。
それ“自分の身は自分で守る”しかないよ。
この場合は自分の物を常に監理して自分で守るしかないってこと。
まあ自分で守りきるにも限度があるけど、それしかないと思うよ。
あとね、先生とか頼りにしないほうが良いよ。先生も人間だし馬鹿な奴だって普通にいっぱいいらからね。
中高一貫なら尚更先生とか頼りにしないほうが良いよ。

その部活仲間にはまともな人間はいないの?
564ユウ:2007/06/30(土) 22:13:26 ID:le3+3F9E
部長ぐらいしか思い浮かびません
565マジレスさん:2007/06/30(土) 22:21:41 ID:oQ75Zzop
>>555
あなた以外の人が役職についた事と
あなたの物を壊される事との関連性が分かりません。
あと、不用意に壊されるという事はどういう状況なのか
説明をお願いします。
566ユウ:2007/06/30(土) 22:29:54 ID:le3+3F9E
不用意と言うかただ破壊しているだけです
関連性は私が一番わからないです
567:2007/06/30(土) 22:33:25 ID:tNUVV8kS
それは破壊するという目的を持ってやってるかんじ?
それともたまたま壊れちゃったの?
568マジレスさん:2007/06/30(土) 22:36:14 ID:oQ75Zzop
>>566
つまりあなたが言いたいのは、
その人達が役職についてからあなたの物を壊すいじめが始まった
ということですか?
569ユウ:2007/06/30(土) 22:39:35 ID:le3+3F9E
そうです
570マジレスさん:2007/06/30(土) 22:46:48 ID:oQ75Zzop
>>569
>私以外の人が「役職」というものに着き(>>555
あなた以外の人は全員役職持ちなのですか?
何人の人にそういうことをされているのですか?
以前にはいじめらしき事をその人達からされた事はありませんか?
571ユウ:2007/06/30(土) 22:49:24 ID:le3+3F9E
3人で今回が初めてです
私の学年には4人しかいないので私だけです
572マジレスさん:2007/06/30(土) 22:59:04 ID:oQ75Zzop
>>571
なるほど。
3年生が4人であなただけ役職についていない。
「何であなただけ楽してるの?」という様な抗議を
口ではなく物を壊すという行動で表現している。(その方法の善悪は別にして)
と予想してみましたが、どうでしょう?
573マジレスさん:2007/06/30(土) 23:05:19 ID:oQ75Zzop
それからもう少し質問。
まともな人間とあなたが判断している部長(>>564)は
その3人の一人ではないのですか?
だとすればどういう存在なのでしょう?
574用なしぬこ ◆51k....... :2007/06/30(土) 23:36:03 ID:OJBHekIA
>>562
金くれ
575小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/30(土) 23:38:02 ID:YTJ1hSvK
おっと……。

お久しぶりです…。自身のホムペ作りで、少々離れておりました…。

いつの間にか、味噌さんになっとるじゃないですか!?
ホワさん…(>_<)
576小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/30(土) 23:40:19 ID:YTJ1hSvK
>>562

恵まれない子供達への募金など…( ^ω^ )
577ユウ:2007/06/30(土) 23:56:44 ID:le3+3F9E
高校3年生がぶちょうです
578マジレスさん:2007/07/01(日) 23:24:17 ID:OLn3BAgx
明日大学に行くのが恐くて不安でガクブルです。
どうしましょう
579( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/01(日) 23:40:24 ID:kopn+sXc
>>578こわがらないで笑顔で登校するんだお
                         __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /   
580ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/07/01(日) 23:44:09 ID:5kkTc1U6
>>555 今は話し合いで解決むつかしそ。
    役職の人たちが集まる事が多いから、反対に君が居ない時が多くて
    はみごっぽくなっとるんかね。
    自分のものの管理を徹底して、相手にしないことじゃな。
    時期が過ぎて解決すれば良いんじゃが……。

>>578 事情は解らんが、明日休んで明後日になったら、さらにガクブル度あっぷするでぇ

>>575 お味噌は終って、また普通のホワになってんで!

   ( ^^)
581マジレスさん:2007/07/02(月) 00:18:23 ID:3Jm/nQdd
目標はあるのにも関わらず、どうもやる気が出ない。
そんなこんなで7年たった・・。心のどこかで諦めてるのかな?
582マジレスさん:2007/07/02(月) 00:28:23 ID:1be9CcBJ
583用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/02(月) 01:13:40 ID:elKYI2kS
>>581
なんとなく暮らしていてもなんとか生きていけてると、なんとなく時間を過ごしてしまいます。

昼起床、お昼のドラマを見る。
テレビを見ているのかいないのかわからない感じでゆっくりと時間が過ぎる。
少しもよおしてきた。トイレに行くべきか…いやメンドクサイからここは我慢だ。
お腹がすいてきた。動きたくないな…夕飯にまとめて栄養をとろう。
ぼんやりしていると空が赤音色になってきた。
仕事をしてたら一区切りついている時間じゃないか。
あぁ俺はなんて無駄な一日を過ごしてしまったのか…

君もこんな人じゃないですか?もしここまで酷くなければまだ大丈夫ですよ
584小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/02(月) 01:14:32 ID:+adVHssw
>>581
漠然とある思い……。人はそれを思い描いた瞬間から歩き出している。

そこはスタートであって、終わりはない。

諦めてしまったら、その思いは消えてしまう…。

少しずつ、歩いていけばいいんじゃないかな(*^ー^)ノ
585用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/02(月) 01:17:03 ID:elKYI2kS
それでは永眠させていただきます
586マジレスさん:2007/07/02(月) 01:22:34 ID:NSyadUej
ありがとうございました
587マジレスさん:2007/07/02(月) 07:01:37 ID:ny/Lc5tL
ネットで知り合ってオフで何回か出会い仲良くなった子と
一年前に連絡が途絶えてしまいました。

私は当時パニック障害を抱えてて、発作がおきたりすると
「助けて」「苦しいよ」ってその子に携帯メールを何度か送って
いました。そしたらいきなりメルアドを変えられてしまいました。

もしかして「痛い人」だと思われて引かれちゃったのかな。。
半年後、PDも治りかけて色々その子のことを考え直したら
勝手に一方的に苦しいメール送って酷い事をしたことに気がづきました。
謝ろうってずっと思ってました。

最近某SNSで発見したので、「ごめんね」ってメッセージ送ったら
数時間後、IDごと消されてしまいすごくショックを受けてます。

もう一度仲良く出来たらって思ってたのに…。
588マジレスさん:2007/07/02(月) 07:24:27 ID:zS2++Lfh
>>587
自分のことしか考えてないですね。
589マジレスさん:2007/07/02(月) 09:18:45 ID:7q/v27Jn
>>587
自分がメンヘラになってわかったことを言います。
自分が辛いときに、「辛い、苦しい」と言うと離れて行く人がいます。
単純に考えて、メンヘラは世間ではただのかまってちゃんです。
苦しい助けてなんて、死にもしない人から言われたらただうざいだけです。

そして離れていくのは本当の友達ではありません。本当の友達であったとしても
いつも辛い苦しいと言われ続けてたら重くなります。これが現実です。自重しましょう
590マジレスさん:2007/07/02(月) 09:24:00 ID:7q/v27Jn
健常者にとってパニック云々など、脳内妄想のことでしかないです。
これ以上精神病のイメージを悪く広めるのやめてください。
こちらは真剣に悩んでいるのです。
591マジレスさん:2007/07/02(月) 17:44:09 ID:Xb24EDq3
体格がでかい等の下級生にビビるのってダサいですよね?
友達もいないのでつい臆病になってしまいます。
592マジレスさん:2007/07/02(月) 18:46:00 ID:aktFqdNZ
|Å`)
593( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/02(月) 20:23:05 ID:Er/XdJC2
今日も笑顔でブーンだお!
                         __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /   
594( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/07/02(月) 20:37:28 ID:NPRG+5l6
さけるチーズが好きですお
595マジレスさん:2007/07/02(月) 20:48:18 ID:NaQnICFs
学校で財布ごと盗まれた 先週も同じ時間に盗まれた
財布はロッカーに入れるようにしてたけど忘れちゃってた
しにたい
596ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/07/02(月) 20:56:28 ID:NPRG+5l6
( ^^) なんちゅう学習能ろくのないやっちゃ
逝ってよし!
597587:2007/07/02(月) 20:56:55 ID:QfFgT2KB
わ、先生達がきてる!!こんばんは。

>>589
お言葉ありがとうございます。
私と似た経験をされたことがあったんですね。
友達に当たってしまったことを深く反省しています。

これからは安易に病気を人に打ち明けたり、助けを
求めないように人と付き合っていきたいと思います。
完治してなくて今も辛い状態ですが、乗り越えてみます。
598小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/02(月) 23:05:45 ID:+adVHssw
俺はカツ丼が好きですお( ^ω^ )
599ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/07/03(火) 00:16:45 ID:QkloQ5kp
>>597  偉いのぅ。無理せんとな。
    ボク精神的に苦しい時、ひとに言っても否定される事が多い。
( ^^) ひとに言わないのは、慰めてはもらえんけど、否定され
    るストレスを増やさんですむという利点あんじゃで。
    誰にも言わずに乗り越えたら、ささやかでも自信になったりしたもんじゃ。

    信用できるひとや親やお医者には、無理せず相談するんじゃよ。  
  
600用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/03(火) 00:20:39 ID:D4kIGL/h
601ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/07/03(火) 00:40:59 ID:QkloQ5kp
( ^^) ボクの彼女!!
    ん?ちがうか。見知らぬおなのこがボクに微笑みかけとる。 
602マジレスさん:2007/07/03(火) 01:34:52 ID:KCxrPW0c
少人数制の語学で集中的に陰口言われてます。
精神的にもうキツいです。
どうすればいいですか?
603これどう?:2007/07/03(火) 01:49:26 ID:BXIq7XSZ
お邪魔してもよろしいですかー?
604これどう?:2007/07/03(火) 01:50:25 ID:BXIq7XSZ
昨日彼氏のDVされたってかまぁ自分が悪いのだけど・・・
605これどう?:2007/07/03(火) 01:51:45 ID:BXIq7XSZ
そんなこともあると終わらせた方がいいんですか?
606マジレスさん:2007/07/03(火) 02:08:01 ID:l9n/GO1Q
酔って調子に乗ってその場にいない知人の、根も葉も無い噂を皆の前で喋ってしまった
「○○は△△さんが好きらしいよ、まぁ噂だけどね」みたいな感じで
あの日以来、その場にいた人達から連絡が来ないし自分も連絡出来ない
他にも色々恥ずかしい事をしてしまった。会わす顔が無い、最低だ、死にたい
607マジレスさん:2007/07/03(火) 02:25:06 ID:4KmHRlHv
携帯触ってないと
落ち着かない..
触らないように隠したりすると不安で不安で仕方なくなる..
608ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/03(火) 02:31:08 ID:QkloQ5kp
( ^^) トリップ変えました
    おやすみなさいまし
609マジレスさん:2007/07/03(火) 02:33:08 ID:ZwWajusw
納豆にタレが入ってなかったって許せますか?!タレがねえぇぇぇ
610マジレスさん:2007/07/03(火) 02:35:07 ID:ZwWajusw
ソースで食べてしまった自分にも今になって腹が立ちます!半ば笑えます!ますます眠れないよ…


611マジレスさん:2007/07/03(火) 03:19:10 ID:LMeEicTW
>>609
許せんな。しかし私なら塩で食べる。
612千恵:2007/07/03(火) 12:19:35 ID:X8orG5gM
私は小3で転校してから中学卒業まで男子達に殴る蹴るのいじめを受け続け高1の時に自殺を図って未遂に終わり、死ぬ思いで入った大学でも男子達から教授とのことで中傷され鬱病を発症しました。人生は良いこと悪いこと半々と諭されても実感が沸きません。本当にそうですか?
613マジレスさん:2007/07/03(火) 16:10:17 ID:JX0xepk0
>>612
自分の脳を納得させる答えは、自分で構築しておかないと
口だけ野郎の二番煎じ綺麗事  例:「人生良いこと悪いこと半々」
にだまされて、ロクな事にならない。
614マジレスさん:2007/07/03(火) 16:12:48 ID:NtRd7R6Q
人を汚せる物などどこにも存在しません、人の内側から出てくるものが人を汚すのです
615マジレスさん:2007/07/03(火) 16:37:38 ID:o5JeC/Ss
>>609

バカタレ!
616マジレスさん:2007/07/03(火) 17:11:30 ID:d64OPmn0
いきなりですが失礼します。
もう早くにも祖母が他界してしまいそうです
私の母が長女でこれまでの介護も含め一切のことを取り仕切って来たのですが
叔母夫婦は金銭面の支援は一切せず、また祖母に勝手に死亡保険を掛けていました
今にも亡くなってしまいそうな祖母の前で
平気で遺品の着物や指輪の分け前はどうするか等、母に話しています。
母は打ちひしがれて疲れた顔をしています。
叔母夫婦が憎くて仕方ありません
祖母との別れの時になってまでこんな事を思う私は心が狭いのでしょうか…
617ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/03(火) 19:12:59 ID:QkloQ5kp
( ^^)…… 
   ブーンさん用なしさんは多忙なのでしょうか。
   もち居られましたお願いします!
   ブーン元気無いんでないんか?
   大丈夫か?

>>602 耐えられたらなんか変わるかもしれない

>>605 それは君が一番よくしっとるはず

>>606 今後酔ったときの言動を改善できればぉk

>>607 電源切って隠しなさい
    寂しいなら家族や友達の傍で寂しさが無くなるのを
    待ちなさい

>>610-611 しょうゆは無かったんでつか

>>612 教授と仲良し。結婚して養ってもらうように。
   羨ましくばいじめるひともおる。堂々と勝組を満喫せよ。

>>616 元気なうちに財産配分をはっきりさせるようにと夏目先生は言った。
   悄然とするのも解るが、叔母をこれ異常憎まぬためにも今が大切。

618( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/03(火) 19:32:31 ID:VwKZ0PNU
>>617
ぼくは毎日元気にブーンしてるお
                         __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /   
619ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/03(火) 19:40:58 ID:QkloQ5kp
( ^^) その割には無口になっとるで
620マジレスさん:2007/07/03(火) 20:02:52 ID:AeVyVJO5
今晩は、はじめまして。
相談させて下さい。

20歳女です。
最近何年も付き合った彼氏と別れました。
別の好きになりかけている人もいるのに、
一人でいる事が寂しすぎて元彼と会ってしまいます。
元彼は復縁を望んでいる様で、
変な期待をさせてしまうのも悪いとは思うのですが、
いつも寂しさに負けてしまいますorz

一人でできる趣味も多い方だけど、
何をしてても虚無感や、
心が満たされてない感覚に襲われるんです。

単に寂しがり屋なだけなんでしょうか?
どうしたら寂しくなくなるんだろう...
621マジレスさん:2007/07/03(火) 20:15:15 ID:4KmHRlHv
>>617

607です
お返事ありがとうございます。
でも電源切って
目の届かない所に置くと
余計不安になります・・
メールが来るわけでは
ないし、電話がかかって
くるわけでもないんですが、
最近、友達がHPを作ったので見てないうちに自分のリンクが外されてたり悪口言われて嫌われたりしたらどうしよう。
って考えてしまいます。
過去に似たことがあったので・・
BBS見たら病むってわかってるのに見てしまいます。
親といてもテレビを見てもそのことばかり考えて不安になってしまいます。
622A吉 ◆nrvTz0G3vs :2007/07/03(火) 20:19:01 ID:mTwmvePi
>>616
どうしようもない叔母夫婦だとは思うけど、君は直接は関係ない。

そういう人達は、自分達が体調を壊して辛くなったときには
誰もまともに助けてはくれないだろう。つまり天罰が下る。
君が憎しみを感じたりして悩む必要はない。ほっとけばいい。

そんなことより、おばあちゃんとしっかり話をしときな。
あと、(叔母夫婦についての)お母さんの愚痴でも聞いてあげるといい。
623ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/03(火) 20:25:57 ID:QkloQ5kp
( ^^) 他のことで焦燥感を感じていて
    その結果ケータイが気になるんでは?
    見てても見てなくても、悪口言われるときは言われる。
    不安定な友達でなく、もっと分かり合える友達がいづれできるで。

         (^^ ) プイン
624マジレスさん:2007/07/03(火) 21:18:01 ID:4KmHRlHv
>>623
そうかもしれません・・
(・ω・`)
また裏切られるのでは
ないかと。
出来るかなあ親友。
625マジレスさん:2007/07/03(火) 21:19:36 ID:LMna0m1o
こんにちは、相談したいことがあります。

私の祖母が、あまりにも「ひどくて」困っています。
これまでに、感情に任せて殺人のひとつくらいやっていそうなほど
、自制心も皆無でその代わり自己顕示欲など欲望だけは満ち溢れた
人間です。しかし、金はもっているのでみんな逆らえず、いいなり
になっています。
父もそんな祖母が大好きで、いわゆるマザコンです。父がマザコン
なのはなれているのでさほど問題はないのですが、祖母が何かにつ
けて、金を後盾にして家族を脅しているので悩んでいます。しかも
それは祖父が若い頃亡くなって貰った莫大な保険金と遺族年金です
。祖父は全盛期だった頃の炭鉱に働いていたので、当時から金はあ
ったそうです。
周囲の人は、おばあちゃんがお金持ちで、何でも払ってくれていい
わね、とうらやみますが、みんな、祖母がとんでもない悪党だとい
うのは知っているので、それも皮肉です。
しかし本人はそれを聞いて、世間から尊敬を集めていると勘違いし
ています。それに、祖母はケチなので、父が頼むこと以外にはお金
をかけることはありませんので、余計に腹が立ちます。
常識のなさは、世界チャンプクラスです。
以前飼っていた雌の鶏たちが産んだ卵を回収するたびに、雛が生ま
れるのにどうして取り上げるのかという祖母です。

どう扱っていいやら困っています。
626616:2007/07/03(火) 21:42:47 ID:d64OPmn0
>>617
レスありがとうございます
財産配分ですか…
祖母は母に全て譲る気でいたようです
なのに凄く食い下がってきて
全くもってどうしようもない人達です…
祖母も最期まで娘のいがみ合う姿は見たくないだろうし、自重して欲しいものです

>>622
レスありがとうございます。
そうですね…
私も今後は叔母夫婦には関わらないようにします
もう情も湧きません
これきりで絶縁したい位
私がまだ高校生なもので、金銭面のサポートは出来ませんが
精神面で母を支えていきたいと思います
627用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/03(火) 23:39:02 ID:D4kIGL/h
>>625
とってもお元気で素敵なおばあちゃんじゃないですか。
もうその年になると性格をなおすとかどうするるとかの話ではありません。死ぬまでそのまんま。
そこでどうするか?
自分を変えるしかないでしょう。まず生活力をつけて自立する。
大の大人が揃いも揃って気にくわないながらも離れられないということはそれだけのウマミ(金)があるんでしょう。
あなたはその誘惑に負けず我が道を進んでください。
もし自分を変えたくない孫の陳情を聞いておばあちゃんが自分を変えてくれたら、
そのおばあちゃんが大したモンであなたはがワガママということなってしまいます。
628マジレスさん:2007/07/03(火) 23:41:44 ID:dEt/xFg+
若い女性のことをおばあちゃんとか呼んだりこんなブサイク男
と絶対付き合いたくないよね、ってみんなが 笑
629用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/03(火) 23:47:44 ID:D4kIGL/h
>>628
日本語でおkですw
いつもお世話になっているニュース速報板では10才こえたらヴァヴァーといわれています。
ぼくの好みはハタチです
630かーる:2007/07/04(水) 00:26:41 ID:a6r2Jmt4
自分の意見が言えないことに悩んでます
やる気が出ないんです。食べ物も、TVも、服もつまらなくて、仕事も辛いです。
病院行くかと思ってうつのお薬もらってるんだけど、
発作的に涙が出ます。頑張れるのか。
辞めるのか。
情けない悩みですね。
631マジレスさん:2007/07/04(水) 00:45:19 ID:1quj242C
○○見るだろ?とかアキバ行こうぜとか言ってくる
オタク野郎が殺したいほどむかついて困っています
自分も前はアニメを見ていましたが奴等は18禁物ばかり好みます
受験で邪魔だから絶縁したいのに向こうは受験しないらしく
自分の都合だけで連絡してきて頭に来ました
どうすればあっちから縁を切ろうとしてくれるでしょうか?
632用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/04(水) 00:54:27 ID:W7mMUSgr
>>630
口下手な人はきっと立て板に水のこどくコロコロコロコロ淀みがなく話せたら人生変わるのにと思い込みます。
明日食う金も持たないくらい貧乏なひとはフツーに暮らしている人は皆幸せに感じます。
からだの不自由なひとは(略…

仮にしゃべりが達者になっても今度は話す内容に注意しなければなりません。
余計な一言を話したが事によるダメージは何とか大臣みればよくわかる。

逆に「できるだけ下手にしゃべってください」という心理療法があるそうです。
「どうせ口下手なんだからゆっくり必要な事だけ話して生活の用がたりればいい」くらいに開き直る。
そんなんでどうでしょうか。

芸人ブームのせいかしゃべりのうまい人が増えました。
昔からの「寡黙」「無駄口を叩かない」というにっぽんの美徳がなくなってきてるように感じます。
だがそれがイイという人実はも多いと思います。
633用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/04(水) 01:04:30 ID:W7mMUSgr
誤字脱字がひどいですね
それすら「誤字奪字」としそうになってしまいました(笑)
634かーる:2007/07/04(水) 01:05:33 ID:a6r2Jmt4
ありがとうございますm(^-^)m
635マジレスさん:2007/07/04(水) 01:09:11 ID:noeEqRAe
俺人生おわってるうううううううううううううううううううううううううううううううううううたすけてええええええええええええ
636マジレスさん:2007/07/04(水) 01:18:30 ID:VLrjYlnp
ああもう嫌
現実と向き合えない
何でこんなに親不孝
嫌なことがある→逃げる→更に嫌なことがある→また逃げる→
無限ループ
顔かわいくて性格も明るくて勉強も運動もできて
そういう人が妬ましい
嫉妬ばっかりしてきたから顔からそれがにじみ出てる気がする
体全体からも負のオーラが漂ってる気がする
はあ
637マジレスさん:2007/07/04(水) 01:32:27 ID:6LZivUGk
>>627
元気といえば元気ですが、素敵ではないです。被害妄想が強すぎて
果てには包丁で刺されそうになったこともあるんですよ。なんていう
か、ひどいんです、とにかく。

依存しているのは父だけで、私たちは、生きていくために祖母の力を
借りざるを得ない状況です。父は自分勝手に会社を辞め、自営業をは
じめてからは収入がガタ落ちして苦しい状況。私も働いていますが、
母は「貯金でもしろ」といって受け取りませんし。黙ってガス代を振
り込んだときは、親の言いつけが守れないか、とぼこぼこにされまし
た。

二番目の妹は祖母が原因で、よその地方の大学にいき、もう地元には
戻らないといいました。妹が出て行ったときに残した言葉が「それじ
ゃあ今度は(祖母の)葬式で会おう」といったくらいですから。

最近、とくに被害妄想がひどくてみんなうつ状態です。病院の先生に
相談してみたら、そろそろおかしくなるから、そうなったら病院に入
な、だそうです。
でも、そうなるまでみんなの精神が持つか心配です。
638631:2007/07/04(水) 02:09:53 ID:1quj242C
追加ですがあいつ等はかなり性格がねじ曲がっていて
絶縁した後も陰湿な嫌がらせをしてくる可能性があります
自然消滅がいいのですがあいつらはバカなので嫌がってる事に気づいてません
かなりストレスの原因になっているのでアドバイスをお願いします
639マジレスさん:2007/07/04(水) 04:05:51 ID:8iLxAG0N
>>631>>638
その人達が人の都合や気持ちを考えられないバカだと認識しているのなら
とりあえず率直な言葉で意思表示しないと状況は変わりませんよね。

皮肉や遠回しな言い方は状況悪化の原因になりますから
スッキリと澱まずに「受験で忙しい」旨を伝える。
隙を見せずに淡々と言うのがポイントです。
あなたのプライドを示す為に敢えて「すまない」の一言を添える事も忘れずに。

それをやってみて駄目だったらまた相談に来てみて下さい。
640774号の住人さん:2007/07/04(水) 21:01:10 ID:UBtlfI4f
ある資格試験で3回も落ちてしまいました。
自分なりに一生懸命勉強したつもりでしたが、ボーダーすれすれの点数しかとれず、
こうも連続して落ちてしまうと正直きついです。
いままで資格試験のために就職せずに、勉強だけしてきました。
来年も受けるのか、あきらめて就職するのか迷っています。
アドバイスお願いします
641用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/04(水) 22:51:43 ID:W7mMUSgr
>>631
その離れたい気持ちを忘れなければ自然と疎遠になります。
642用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/04(水) 22:53:29 ID:W7mMUSgr
>>635
あぁ…いやぁ…や……め……て……イッ、イクゥ!
全身をのけぞらせて僕は断末魔の悲鳴をあげた。
反り返った肉刀ながビクッビクンと痙攣している

  。。。。。。。。。続く
643用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/04(水) 22:56:12 ID:W7mMUSgr
>>636
案ずるよりうむが易し((o))
行動してみたら「アレッ?」って拍子抜けするほど簡単なことかもしれません

>>640
就職して諦めないという道はどう

(;⌒ω⌒)ハァハァ…
644マジレスさん:2007/07/04(水) 23:01:06 ID:S1lnHRte
いまだ行方不明な義理妹・・・
まあまあかわいがってた子供にも連絡なしって・・・
645ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/04(水) 23:13:41 ID:2wmxDXtR

( ^^)
>>620
別に好きになりかけているしとが居るのに、
なぜ元キャレにあいたいきゃ。
もし反対の立場だったらどうか。
元キャレがのぬしに気がなくてもそれでも逢いたいのきゃ。
のぬしは、元キャレに対して優越感を抱きたいのではないか。
元キャレに対するサディスチックな心を楽しんでおる。
あまりしとの心を持て遊ぶとしっぺ返しがくるきん注意するのがええで。
寂しさを解消するには、気になるしとをもっと好きになってみるとか、
本や漫画をジャージャー読むのもええじゃろ。
復縁することを望むのなら、逢うがええで。


>>624
できる!

>>633
なんで語尾に「お」をつけるんやめたんじゃお?

>>640
120パーセント準備できていれば受かるんかな。
それをする自信がないなら就職じゃ!

( ^^)つ【EGO-WRAPPIN「かつて。」】

646マジレスさん:2007/07/04(水) 23:25:43 ID:IfaffMXT
父親が今、出ていった…夫婦喧嘩して…
以前出ていったきり何日も帰ってこなかった事があったので何とか連れ戻したい
多分携帯は持っていってる
効果的な言葉・メール、経験談、アドバイスなど教えてください
お願いします
647ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/04(水) 23:38:56 ID:2wmxDXtR
( ^^)

>>644
>>646

いろんなしとが居らんようなるんじゃな。
「ぱぱがおらんとボクさみしていきてけん。ボクのためにもんてきてぇ><」
経験談担当のかたどうぞ ( ^^)っ/ ←バトン

648( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/04(水) 23:40:59 ID:ZUoGrqwp
( ^ω^)ホワ、久しぶりに詩板に行ってみたら、あの板はすっかり腐ってたお
( ^ω^)「叙情性豊かな子宝」である君がきれいな抒情詩でも書いて、みんなにお手本を見せてあげてお
【君のセンス五段階+αで評価するよ[vol.61] 】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1182523811/
649ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/04(水) 23:57:22 ID:2wmxDXtR
( ^^)
ブーンこんばんわーお!
うぇぇ、詩板に??ボクが?テレルでないきゃ。
ブーンこそ書くがよろし!
(ここにも)
とりあえず、書きこんだで……(^^; )

ボクは文学板に行った事があるんじゃ。
アシコけっこう手厳しいで。

650マジレスさん:2007/07/05(木) 00:00:19 ID:WttTzxD/
>>649
( ^ω^)D−の評価がついてたお
( ^ω^)もっとちゃんとしたのを書いてみなお
651ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/05(木) 00:06:07 ID:CeRKhx4A
( ;^^)
    ……き・きゅうには無理じゃで
    実際その道のしとの中にはいるとガクブルになるのがボクの性格よ!
    近いうちに精進してみるで……ワナワナ
652小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/05(木) 00:09:53 ID:q8sLF2IV
なんか、おもしろそだな(^O^)
653ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/05(木) 00:13:34 ID:CeRKhx4A
( ^^)小次郎得意じゃろ?
   やってみそwwww(ガクブルの度合いはときにwの数で表現される)
654サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/07/05(木) 00:22:03 ID:lV3XqTbp
  ∧_∧
 ( ´_ゝ`)=つ≡つ 
 (っ ≡つ=つ   邪王炎殺煉獄焦
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
655( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/05(木) 00:22:45 ID:WttTzxD/
( ^ω^)あのスレも、前はもっといい詩を投稿する人がいたんだけど、
( ^ω^)いまでは本当に下手な人しか参加しなくなってるお
( ^ω^)だから詩の出来なんか気にしないで気楽に参加してみなお

( ^ω^)そういえば昔(メ^ω^)こんな顔をした人もあのスレに参加してたお
( ^ω^)誰もこの人の書いたものが詩だと気づいてなかったみたいだけどお・・・
656マジレスさん:2007/07/05(木) 00:30:12 ID:rzPyocjW
ちんちんから昆布がでたお(^ω^)
657ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/05(木) 00:31:56 ID:CeRKhx4A
( ^^) >>655 わかった。「(メ^ω^)」が更正前ののぬしじゃ。

>>654 君に関する知識は若干あるで
658マジレスさん:2007/07/05(木) 00:34:04 ID:1es4IlTz
実は今、偽名で浮気してる。
偽名を使うのって運気的にどうなんですか??
659小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/05(木) 00:35:14 ID:q8sLF2IV
作ったら書いてみます(^-^)/
660( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/05(木) 00:47:08 ID:WttTzxD/
>>659
( ^ω^)一応言っておくけど、あそこの評価人さんは色々な人がいるし、適当な評価をする人もいるお
( ^ω^)評価に不満だったり、別の人の意見も聞いてみたいと思ったら、再評価をお願いしますって言えば、誰か外の評価人さんが再評価してくれるお

( ^ω^)とはいっても最近では評価人さんがたくさんいて、勝手に再評価をしてくれたりしているお
( ^ω^)だから評価がついたあとも、またのぞいてみた方がいいお 

( ^ω^)ぼくもあのスレをよくのぞいているから、きみの詩を楽しみにしてるお
661マジレスさん:2007/07/05(木) 06:26:59 ID:czFNgivI
内藤ホライZOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOON!!!!!!!
662小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/05(木) 09:00:32 ID:q8sLF2IV
ホムペ広めるいい方法ないっすかね〜(>_<)

ここ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=nanasino_gonbei

なんですけど(´・ω・`)


お暇ならど〜ぞ(^O^)
663マジレスさん:2007/07/05(木) 13:59:03 ID:XRyW2FfR
>>662
面白かったら勝手に広がっていくよ
664マジレスさん:2007/07/05(木) 14:43:59 ID:PQStgay5
学校で黒板に字を書くのが苦痛・・・
書き順が間違っていないだろうか、皆に汚い字だなあとか思われてないかと
思うといつも息苦しくなる。
学校の通学に電車に乗るのも周りの人の視線が気になって仕方がない・・・
友達と一緒の時はなんとか耐えられるけど、一人で乗るのは辛い。
今日から期末テストだから一本早いのに乗ろうと思ったけど怖くなって無理だった。
早くこんな状況から抜け出したいけどどうすればいいのかわからない。
665マジレスさん:2007/07/05(木) 18:35:55 ID:+06CMQmx
(´Å`)オングくんなんだな
666マジレスさん:2007/07/05(木) 19:43:47 ID:xQjlR9m3
今中二なんだけど、小六からの友達がいる。
もともとは軽く話すクラスメートだった。
それでその子はよく一人になっちゃう子で、私も似た感じだったから話すことが多くなった。
この前その子がいじめられたときも話の聞き役に回った。
悩みは、二年たって色々会ったけどいまだに深い関係にはなっていないこと(´・ω・`)
「〜だよね。」「そーだね」みたいな、軽い話しかできない。実が無いような。
「〜だしw」「ちげーだろ!」「バカかwww」みたいな、なんつうか、ツッコミがないっていうか…そういう会話が無い。
私はもうちょっと踏み込んでみたいけど、かえって引かれたくないし…
それで実も無いから、最近ちょっと一緒にいてもつまらなくなってきた。
どうすればいいでしょうか?
いろいろな人の意見が聞きたいです。
667ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/05(木) 20:30:45 ID:CeRKhx4A
( ^^) 昨日夜更ししたきん眠いでな。
    詩ぃ書いたで。
    
   >>658 偽名の運気の問題なんきゃ?
       のんきじゃで

   >>664 きみ、他のしとが黒板かっきょるとき、書き順気にしとる?
       ボク、あんまり注目してなかったな
       電車はボクは結構好き 知らん人やんかその場に居らんも同然じゃ
       気つかわんでもエエしな
       ミウジックきいてみたら如何?

  >>665 ジー(^^ )

  >>666 あまり考えずに、ちょっとずつ踏み込んでみたら?
      結構親密にされるのって心地よいものじゃ
       

 おやすみなさいませ  ( ^^)つ))

668小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/05(木) 22:40:42 ID:q8sLF2IV
ホワさんが来てくれた(^O^)

ありがとさんですm(_ _)m
669用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/05(木) 23:23:05 ID:KJ25xzQk
>>665
[壁]ω⌒)ノ よっ!
670小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/05(木) 23:54:33 ID:q8sLF2IV
ホムペにぬこさんの顔もあった(^O^)

気のせい!?かな??
671用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/06(金) 00:46:34 ID:a1/408JL
>>670
ええ行きました私です。。。
「ブログとは過疎板sage進行で自スレ更新よりさらに過酷なもの」
と御姉さんから聞きました。
いつも拝見させていただいている「なりなりどっとこむ」のこ〇助さんも
毎日更新のホームページをもつ大変さを書かれていたことがあったような記憶があります。
672用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/06(金) 00:55:36 ID:a1/408JL
>>645
「そうですおっおーん(⌒ω⌒)」とリアルでいいそうになるので
正しい日本語を心掛けています
673マジレスさん:2007/07/06(金) 02:30:09 ID:snC8Z5Js
身だしなみをきちんとしたいです。
働いてはニートになり、また働いてはニートになりの繰り返しです。
ニートになるきっかけは身だしなみの事で人に悪く言われたりすることが多いからです。
(ひどい状態で出かけるので人からじろじろ見られるのも辛い)
昔から不器用だし面倒くさがりで、お風呂に入ったり髪を整えたりするのが苦手です。
だから嫌そうな目で見られたりします。
きちんとしたいのに、なかなかできません。
掃除ができない人っているらしいですが、あれと一緒なのかな。
きちんとして出かけるとかなりの精神力つかいます。下手したら出かける気すらなくなります。
それでも一度きちんとしたいと思ってやってた時は別人級(まあ普段がひどいだけで並になるだけだけど)と
言われました。あれを毎日できれば人生変わるかもしれません。
学生だったので時間を気にせずやってました。でも3か月で元に戻りました。

人並でいいので身だしなみを整えられるようになりたいです。
アドバイスをください。20代女性です。
普段の姿は髪の毛ボーボーで分厚いメガネをして、ダボダボ上着に
ジャージはいてます。
髪はくくったりすると頭が痛くなるのでそのままにしています。
身だしなみに気を使っていた時は、これでもフルメイクに巻き髪したり
服はブランドで揃えたりしてました。
凝り性なのでやりだしたら色々やるのですがその気がない時はひどいようです。
差がひどいのも悩みです。
(昔のアルバム、誰これ?て言われたり・・・)
674マジレスさん:2007/07/06(金) 07:27:35 ID:ZRRoshZp
名無しぬこがいるのか…
675マジレスさん:2007/07/06(金) 07:47:48 ID:PNIBdiFE
もうしんどいお。
辛いお・・・´`
裏切らない友達がほしい。
辛いとき一緒にいてくれる友達がほしい。
676サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/07/06(金) 19:17:12 ID:/1IT4aYC
ヤフーミュージックで試聴するにはどうすればいいのだ
677マジレスさん:2007/07/06(金) 19:19:58 ID:gXgC+Md6
前にも質問した者です
オタクに下らないメール送るなという趣旨の事を言ったら
嫌みのつもりなのか^^を多用してきました
昨日の事ですがこれからどうすればいいでしょうか?
できれば音信不通にしたいです
678マジレスさん:2007/07/06(金) 22:50:55 ID:K8PqxZ/I
友達に「何か悩み事があったらメールで相談して」と言ってくれ
相談したらスルーされてしまいました。最初はおや?と思ったのですが
2度.3度また別の相談事をしたら別の話題ではぐらかされてしまいました。
今後オフで出会うのですが、私としてはとても気まずいです。

何でスルーしたのか友達に問わないほうがいいですよね。
679用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/06(金) 23:07:20 ID:a1/408JL
またやって参りました私です。もうすぐ「コマンドー」やるそうです。
どんな実況になるかと思うと今からとても楽しみです。
空しくなんてないです。


>>673
普段はヤボッタイのにやる気を出せば可愛くなれる。
いい。萌えます。
「俺といる時だけキレイでいてくれればいい」
糞キモイんだよドウテイ2ちゃんねらーwwwと笑っている彼女。あなたは男をまるでわかってない。
自分の好いた女が露出して世の男を誘惑していると思うと自分に自信がない男はたまらなく不安になるのです。
勝負の時だけ綺麗になるいまのスタイルはいいとおもいます。
僕もめんどくさがり屋です。女性は大変。手入れが簡単な分男は楽ですね
680用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/06(金) 23:21:31 ID:a1/408JL
>>675
「あれ?この人こーいう人だっけ?」なんて思うことあります。
繊細、内気なひとは自他に厳しい面がありますので、過度な期待をしなければいいんではないですか。
淡水の交わりみたいな関係がいい。
でも一生付き合える深い友情って憧れますよね
681用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/06(金) 23:22:56 ID:a1/408JL
>>676
ケータイ坊なのでわかりません。。。
682用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/06(金) 23:27:15 ID:a1/408JL
>>677
スルー効くかと。よっぽど好かれているんですね^^
683ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/07(土) 00:19:25 ID:k+j3Kb+D
( ^^)眠い また遅なった。
  >>673  何でスルーしたのか友達に訊いてもはぐらかされるかもしれない
       何度もスルーしたのなら、言いたくないのでしょう
       この友達はそう言う人と割り切るのも良いかもしれない

>>ブーン  ボク書くこと無くてのぬしを小道具に詩を書かしてもろたが
      やっぱりD-じゃって、ちと落ち込んだで
      ま、いっか
684マジレスさん:2007/07/07(土) 00:25:13 ID:6gtLW0sa
人の尺度は違いますしね〜〜 失礼はじめまして
685用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/07(土) 00:25:32 ID:YneU7JT2
>>678
「なんでも言ってくれ」
「いつでも遊びにこい」
それはありがたいと甘えてたら様子がおかしい…
その気はないのに社交事例で言ったのかもしれません。
日本語ってのは難しいものですね。
会ってもあんまり聞かないでフツーにしてたらいいのではないでしょうか
686用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/07(土) 00:31:38 ID:YneU7JT2
こんばんはzzz…
687ほんわか ◆Boon...hSg :2007/07/07(土) 00:35:51 ID:qquooODl
( ^ω^)こんばんお

( ^ω^)悩みを打ち明けにきたお
( ^ω^)毎日がつまらないんだけどお、どう生活すれば楽しく過ごせるかお?
688( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/07(土) 00:59:53 ID:5ISH3fdl
>>683
( ^ω^)君の詩は読ませてもらったお
( ^ω^)君が指摘していたとおり、ぼくはあのスレで内藤ホライゾンとして評価人デビューしていたんだお
( ^ω^)だけど、ブーンであるぼくをvipperだとかいって攻撃してくる人がいたんでやめたんだお

( ^ω^)それで、君の詩だけど、ぼくが評価すると限りなくEに近いDだお
( ^ω^)もとより、ぼくあての質問なんか詩の材料じゃないし、表現もふざけてるし、最悪だお
( ^ω^)だけど、これに懲りずにまた詩作にチャレンジしてみてお
( ^ω^)詩は作ろうとしてできるものじゃなくて、インスピレーションがわいて初めてできるものなんだお

>>687
( ^ω^)こんばんわだお
( ^ω^)相談は用なしぬこか、ホワがきいてくれるお
( ^ω^)もう2人とも寝たのかもしれないけどお・・・
689マジレスさん:2007/07/07(土) 05:04:46 ID:Bs35qX6s
偏差値30台のバカの巣窟、(    ^ω^  )悩みを打ち明けてほしいお3 スレ

通称悩みをほしいスレに巣くうブーン、用なしぬこ、ホワの3バカトリオ。

頭の中は女の子とのHしかない3人であるが、現実は灰色のリーマン生活を送っている。
690マジレスさん:2007/07/07(土) 10:35:01 ID:zycNPag4
はじめまして。
よかったら話を聞いてもらえませんか?(´・ω・`)

私は全てにおいて不器用な性格です(´・ω・`)
人間関係しかり、日常のことしかり(´・ω・`)

今派遣のバイトをしているのですが、よくくだらないミスをします(´・ω・`)
毎回気を付けようとするのですがうまくいかない(´・ω・`)
周りの人のようにうまく立ち回れません(´・ω・`)
毎週日曜に仕事をさせてもらっていますがここのとこ仕事の連絡が来ません(´・ω・`)
切られたなら切られたで構わないのですが…やっぱり悔しいです(´・ω・`)
些細なミスをなくすような考え方とかってありませんか?(´・ω・`)
691マジレスさん:2007/07/07(土) 13:51:48 ID:UHRG9Z0/
テニスの王子様ミュージカル 
本当の感動がここにある!この衝撃を体感せよ!(`・ω・´)9m

あいつこそがテニスの王子様 字幕完全ver
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EP003uHAKUQ
Aitsu koso ga Tennis no Oujisama 一人で吹き替え&元音声 ニコニコ動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZFHh46DKrH4&mode=related&search=
有機vs人参
ttp://www.youtube.com/watch?v=2eYaOVXUvyQ
ニコニコテニスの王子様@まとめwiki - トップページ
ttp://www26.atwiki.jp/hakusai/pages/1.html
692ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/07(土) 19:32:28 ID:k+j3Kb+D
( ^^)のほほほほ

>>683 間違いた。>>673でなくて>>678

>>684 謝々 初めまして

>>686 ボンソァ

>>687 ほんわか こん晩わ
    君より悪い状況にある人は君の状況を楽しそうと羨むじゃろう
    そう思えば君の日常も悪くないものである
    
>>688 君の過去を知らずに変なものをこしらえたことは謝ろう
    ボクはここで、引用と悩み相談と寝言レスをしとるのがおあつらえ向きじゃ
    もっとも、おもろい寝言が湧いたときは詩板へ行かない事もない
    のほほほほ

>>689 何でわかった?もっとやれ。

>>690 はじめまして
    別な事を考えながらやると、ミスする事が多い
    朝に一日分のシュミレーションをしたりそれを紙に書くのも一つの方法じゃ    
    ボクの場合、初めてやる事は仕事でもプライベートでも危険。

>>691  見れなかった



おそらは いそがしく あしたのしたくをします
貴方は この夜に しずかなさよならして めを閉じ お休みあそばせ
                          しーなりんご
693マジレスさん:2007/07/07(土) 20:49:33 ID:23S+kf1z
http://www.dokimajo.com/top.html
これが買いにいけないんだが
694サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/07/07(土) 23:29:20 ID:2D9Coha9
通販で買えそうな気が
695サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/07/07(土) 23:31:16 ID:2D9Coha9
戻ってくるかどうかもしれん年金とやらに頼るんじゃない
696マジレスさん:2007/07/07(土) 23:33:29 ID:jsXMm2D4
職場にムカツク奴が居ます
697マジレスさん:2007/07/08(日) 00:26:54 ID:/3DKwGkN
はじめまして。相談さして下さい。
いま俺は高校です。
誰とでも分け隔てなく話せるん性格なんだけど、
それ故に悩みを相談したりできるくらい深く話せる人がいない。
みんなと表面上でしか話さないから、
誰とでも仲良くしてるつもりで、実は親密な人が誰一人いない気がする
そして、どうすれば親密に成れるかもよくわかんない

何かアドバイスもらいたかったけど、俺もどうしたいかよくわかんないな…
相談って言ったけど、ぶちまけるだけにしときます。ちょっと楽になりました。
698マジレスさん:2007/07/08(日) 01:53:14 ID:pVEdkquq
洗濯機の横に緑色の顔が見えます。家族には見えないらしく、俺の頭が
おかしくなったとか噂してますが、確かに見えるんです。怖いです。
あれは家の主なんでしょうかね?
699用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/08(日) 02:59:24 ID:1muhSlCf
>>689
世の中に私ほど不幸な人間はいません。
風貌はひょろ長く頬がこけて青白く、しかも禿げている。
「おまえはもう死んでいる」という表現がぴったり。
一見して世の不幸を一身に背負った人生の敗北者という印象です。
…はりきって書き始めましたが早くもめんどくさくなってきました。
今週はきつかった…。また今度元気のあるときにお会いしたいものです。
700用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/08(日) 03:06:09 ID:1muhSlCf
>>693
名前はしっておりました。任天堂のゲームだったんですね、勉強になりました。
通販もいいですが、運送屋さんに「変態野郎」と思われるのもはずかしい。
変装してとなり町で購入することをおすすめします。
701用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/08(日) 03:07:52 ID:1muhSlCf
>>694
トグロがB級はないんじゃないですか
702用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/08(日) 03:11:08 ID:1muhSlCf
>>696
会社にもご近所にも親戚にも友達にもムカつく人はいますよね。
我慢することはありません。やっちゃってください。
703マジレスさん:2007/07/08(日) 03:12:32 ID:tcD6NR8t
あたしも毒吐いていいかな
704用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/08(日) 03:20:07 ID:1muhSlCf
>>697
表面上だけでも仲良くやっていけるだけでも上等上等。
どうせ匿名ですので好きにいい散らかしてください。
昔テレビで見たのかラジオで聞いたのか忘れましたが、
アメ公は電車やバスで隣に座った見ず知らずのババアに誰にも言えない相談をするそうです。
もう会うことはないから恥ずかしくないんだって。
705用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/08(日) 03:25:58 ID:1muhSlCf
>>698
たぶんオバケです。子供の頃読んだ「水木しげるの妖怪百科」にそんな人いました。

>>703
どうぞ
706マジレスさん:2007/07/08(日) 03:26:51 ID:r0XLcjgA
>>703すっきりしてけ
707マジレスさん:2007/07/08(日) 04:34:34 ID:s67cVo32
誰か聞いてください。

いつも大学で一緒にいる友達。
その子は普段は普通に仲良しなんだけど
ふとした時に、私への対抗心?見下し?が見える。
私の男友達や彼氏に対して、マイナスな事言ってきたり、過去問を渡したくなさそうだったり。

なんか、私より女友達も男友達も多くて、明るくて、痩せてる事に対して
優越感を持ってる感じ。

そういうマイナスな発言された時、私も嫌味を言い返したくなるけど
そうすると私まで心が汚くなる気がして我慢してる。
特に、友達や彼氏に対してマイナスな事言われると腹が立つ…

私は友達が他にあまりいない&その子と同じサークルだから
距離置きしたくでもしにくい状況なので
華麗にスルーできるようになりたいけど、どうすればいいんだろう。
708マジレスさん:2007/07/08(日) 04:39:44 ID:r0XLcjgA
「かわいそうな人」っていう目でそいつを見てみな。
おどろくほどスルーできる
何か言っても心の中で「構ってほしいのね〜」って赤ちゃんあやすみたいにつぶやいて、適当にいなしとけw
同じレベルにおまいさんが成り下がる必要は無い。
バカ相手にはこっちが大人になってあげるしかないよ
709マジレスさん:2007/07/08(日) 04:52:47 ID:s67cVo32
>>708
返信ありがとう。

「かわいそうな人」ですか…
私の方が全てにおいて明らかに劣ってるから
むしろ私が可哀想な人になっちゃうからそう考えるのは難しそうですorz
710くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/08(日) 04:58:32 ID:pobJkH3c
>>698
見えても見えなくても、気にしなくていいんじゃないかな。
711くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/08(日) 05:04:03 ID:pobJkH3c
>>707
相手を怒らせずに反論して、自分が間違っていると気付かせればいい。
物の言い方や表情に気を付けてやれば、訳無いよ。

立場が悪いからといって衝突を避けているみたいだけど、
じゃあどこまで我慢すればいいのかな?
712マジレスさん:2007/07/08(日) 07:19:26 ID:Jq36kQ/S
おはようございまづ。
悩みというか、弱音吐かせてください。

好きな人がいます。
それは昔付き合ってた人で、別れ方がキレイじゃなく、今ではものすごい嫌われようです。
別れの原因が私にあるにも関わらず、こんなことをいうのもアレなんですが、まだ気になっています。
別れて「そのうち忘れるだろう」と考えながら、2年経ちました。
その後何人かとお付き合いしましたが、やっぱり忘れられません。

思い出は美化されるものだとわかってはいますが・・・

こういう場合どうすればいいんでしょうか?
忘れるべきor関係修復すべきetc・・・ 伝授お願いします。
713マジレスさん:2007/07/08(日) 11:12:54 ID:BeqmAFt6
>>711
返信ありがとう。

確かに、衝突は避けてたけど、それじゃぁいつまでも同じになってしまう…
今度、あからさまなことを言われた時は少したしなめてみようかな。

あぁ、研究室に入れば離れられると思っていたのに
同じところになりそうだ・・・
ここまでくると友達とも思いたくない。
714マジレスさん:2007/07/08(日) 12:41:55 ID:qwcuOGxi
KENSOはスゴイよね
日本にもこんなバンドがあったとは。。。
715マジレスさん:2007/07/08(日) 12:43:04 ID:Mfi1wP7M
>>714
板違い
716マジレスさん:2007/07/08(日) 12:49:59 ID:uBcTH5nx
>>689
確かにその通りだなwww
717小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/08(日) 13:15:15 ID:IgYKoguG
>>716
んなこた〜ない
718くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/08(日) 13:52:21 ID:pobJkH3c
>>712
また声をかけてみたら?真摯な気持ちがあるなら、少なからず伝わると思うけど。
最初は冷たくされるかもしれないけど、猫なで声で懐いてくる人を無碍には出来ないものだよー。
719マジレスさん:2007/07/08(日) 16:11:51 ID:ZCL8UozR
>>718
なるほど・・・

でも、別れた直後にも声掛けてしまってるんです。しかもしつこく。
そのときに怒濤の拒否を食らってるほど険悪なのですが、大丈夫でしょうか?
正直揺れています・・・
720マジレスさん:2007/07/08(日) 20:11:48 ID:cHa2cyCz
たてたァーーーーーーーーーッ!!!!
糞スレを立てたのは我が2ちゃんの雄ーーーーーっ!!!
>>1だァーーーーーーーーーーーーーッッ!!!

普段は引き篭もりの男!
身長159ab!!!>>1が雄叫びをあげてスレを荒らしまくるゥ
三十路を目前にしたこの勝負!釣ることができるかァーーーッ!!
おおーっと!
騙られたァーーーーッ!!!住人の一人が3バカトリオに連続コピペ!
し・・しかし!
こたえてない!!無視する3バカトリオ!!!
また2人に煽られたッ!3人!
すっごぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いッ!!
3人に煽られながらも糞レスをやめないッ!!!3バカトリオ!!!
なんという厨房!なんという図太さ!
まるで白痴ですッ!!!
4人目ッ!!さすがにショックを受けた!スレを放置するか3バカトリオ!!
ああッ!!
まともなレスがァーーーッ
3バカトリオを援護するのは・・・・・・・・・・・!?
自演!
やはり自作自演ですッ!!!!!
ヘタな芝居ですッ!ばれるかッ!!
ばれるッ!
ばれたァーーーーッ!!! マヌケですッ!あいかわらずマヌケな厨房っぷり!
やったァーーーッ!レスが1000を超えましたァーーーーッ!!
721用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/08(日) 20:31:19 ID:qy2Lh19n
(#⌒ω⌒)=3 プンスカ
722( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/08(日) 22:22:56 ID:tINoljog
(´ω`)体調悪いお
('ω`)もうだめぽ・・・
723( ^^)ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/08(日) 22:29:50 ID:aFnaoXB/
>>719 別れた原因は改善したんかな?
    どうせ駄目なら、迷わんでええやろ。言うてみるべきじゃろ!
    これ以上悪くならんなら、連絡の取り方の対策を練って再チャレンジ!
    一度は両思いだったんじゃろからな。(←この行 切ない)

>>720 いよっ!おとこまえ!!

724( ^^)ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/08(日) 22:34:13 ID:aFnaoXB/
>>722 どうした。 夏バテか。
    夏を甘く見るな!冬も厄介だたが、夏も手ごわいじょ。
人相変わっとるがな。
725マジレスさん:2007/07/08(日) 22:37:17 ID:Z686KGhb
20歳既婚♀
家族についての相談です。この前旦那の祖母(83)の誕生日祝いで親戚約30人を集め高級料亭で食事会しました!
といっても、ごく普通のサラリーマン家庭、ばあちゃんは専業主婦。何の為に盛大に祝うか分からない!ばあちゃんは好きですが。
聞いても何故か話を濁されるし…少し大袈裟じゃないですか?私がおかしい?
726( ^^)ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/08(日) 22:41:05 ID:aFnaoXB/
>>725 料金のでどころによっては、長いものにまかれろww
727マジレスさん:2007/07/08(日) 22:44:29 ID:51fqy9s4
21歳二輪サービスです。
知り合いが第3京浜で死にました。アウトバーンでのバトルの結果擦り抜けようとしたトラックに挟まれグチャグチャになり死んでしまいました。
GSX1100Sは原型を留めていませんでした。
憧れて追い掛けた人が死んだ今何を目標に走ればいいのか分からなくなりました。
728( ^^)ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/08(日) 23:20:43 ID:aFnaoXB/
>> 727
ご冥福をお祈りするで。
のぬしは、彼の意志を継いで走るという道もあろう。
しかし、彼の大切な人と同様に、のぬしの大切な人もまた、
寿命が縮むほどのぬしを心配しておるじゃろう。
これをしおに足を洗うという道もある。
悔いの残らんほうにするんじゃな。
どちらにしても、命を大切に。気をつけてな。
729( ^^)ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/08(日) 23:22:14 ID:aFnaoXB/
>>717タモサン口調の小次郎、こんばんわ
730サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/07/08(日) 23:53:12 ID:SEY9t7V2
長いものには巻かれない主義でね
731小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/08(日) 23:57:37 ID:IgYKoguG
ぶーんさんがんばるお(^O^)
732くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/09(月) 02:49:08 ID:RCC+qhjs
>>719
もう少し時間を置いた方がいいのかもね。
人の心は移ろうものだから、気長に諦めずに愛想を振りまいて
タイミングを見てアタックしたらどうかなあ。
733マジレスさん:2007/07/09(月) 02:52:11 ID:vL9nEfHE
朝起きれないのをなんとかしたい
734マジレスさん:2007/07/09(月) 02:54:34 ID:K/xxQFsj
じゃあもうさっさと寝ろwwwwww
735マジレスさん:2007/07/09(月) 02:59:06 ID:vL9nEfHE
つーか朝起きれない以前に寝れない。
なんとか寝かせてくれ
736マジレスさん:2007/07/09(月) 03:06:38 ID:K/xxQFsj
少しずつタイミングずらしていくしかないね
休日とかに
1日目起きずにちょっと多めに寝る→2日目眠くないので徹夜→すると3日目の昼くらいから眠くなって結果早寝 はどう?
737マジレスさん:2007/07/09(月) 06:59:10 ID:q85LEtrF
お金を返してもらぇなぃ。
738マジレスさん:2007/07/09(月) 13:00:16 ID:N3J3oO9x
誰にも言えない本音をここで吐かせてください。

私も友達も今年で22歳。
私は大学3年(浪人しているので)、友達は短大卒業して社会人2年目。

その友達が結婚を見据えて来年から彼氏と同棲するらしいです。
彼氏も今年22歳で来年から社会人。埼玉か千葉に就職するみたい。
友達もその彼氏も今は山梨に住んでて、友達は来年会社を辞めて
彼氏と関東で暮らすみたいだけど、彼氏が新卒で同棲するのはどうなのか、
また大して貯金ないのに引越しや部屋の敷金・礼金払えるのかどうか。

友達はが現実的に考えてない気がしてイライラしてます。
もしかしたら幸せになる友達に嫉妬してるかもしれません。
彼氏や同棲の話をされる度イライラしてしまい、きついこと言って
しまう自分が嫌です。

長文スマソ
739( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/09(月) 22:44:56 ID:unt7tHAI
( ^ω^)みんな心配してくれてありがとうだお
( ^ω^)だいぶ元気になったお

( ^ω^)昨日はおなかが痛くなったり、具合が悪くなったり、熱が出たりして大変だったんだお
( ^ω^)風邪の症状はなかったし、ブーン国は北国だから熱中症とかもないし、まったくの原因不明だお
740サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/07/10(火) 00:03:50 ID:3f0EpZwO
早朝からロック・クライミングはきついな
741用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/10(火) 00:27:51 ID:L4zhWxQm
>>737
実はぼくもあります。

その額・・・・・・ 

なんと・・・・・・


30万!!!!!!



40万だったかなww?
742用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/10(火) 00:39:14 ID:L4zhWxQm
>>737
いい勉強になったと思ってください。金はヤバイ。
用なしなにがしから金巻き上げた主婦さんは温泉街に住み込み(売りしてたっぽい)、今はどこにいったのやら・・・
実家は年老いたおばあさんが独り静かに暮らしています(T_T)
昔の顧客でいい人なんだけどサラ金に手を出してからあっというまでした。
お金は大切に。人に貸すときはくれてやるくらいの覚悟をもったほうが間違いないです。
743用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/10(火) 00:41:52 ID:L4zhWxQm
>>738
「手鍋下げても」ですか。
いいですね(⌒ω⌒)
好きにさせてあげてください。
744用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/10(火) 00:46:13 ID:L4zhWxQm
>>天国のブーンさん

ヒント、日頃のおこない
745用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/10(火) 00:51:41 ID:L4zhWxQm
746マジレスさん:2007/07/10(火) 01:29:20 ID:zzuCt5ZD
18歳の大学生です

一緒に軽音部に入ってる奴の事なんですけど
普段グループ行動をしているんですが
そいつとはあんましゃべりません
喋っても無視みたいな感じでそっけな態度とるんです
初対面のときなどは好印象で一緒に「バンド組むか?」
みたいな感じだったんですけど
いざ音あわせしてみると「全然リズムあってへんやん!ww」
などといったことを言われるんですけど
あきらかにそいつのせいなのに、僕のせいにすることがあります
心の中で「むかつくなぁ!」とか思ったりしましたが怒りは抑えときました
続いて、スポーツの授業でサッカーをしていて、僕がミスったりすると
「いやいまのできたやろ?ww」みたいな感じで喋ってきます


こういったように、喋る内容が、人のせいにしたり、見下すような喋り方しかできない奴なんです
どうしたらいいでしょうか?
またバンドは違うバンドに変えたらいいでしょうか?
長文すいません・・・
747マジレスさん:2007/07/10(火) 01:43:06 ID:xErK+7Qh
>>746
そういう奴は言っても聞かないから
早々と離れたほうがいい。
そんな性格だとハブられるのは時間の問題
別のバンドにしたほうがいい。
748マジレスさん:2007/07/10(火) 01:58:17 ID:zzuCt5ZD
やっぱそうですかぁ〜〜 
ありがとうございます!
軽音部をやめて違う部活に入るなんてことも考えたんですが
なんかそれだとそいつに追い出されたみたいな感じで腹が立ったりします・・・
僕もこんな生活4年間もやっていけないんで
違うバンドに変えたいと思います
749ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/10(火) 02:01:53 ID:H5zjby/+
想像する時間が消えていく。
宝物の箱をひっくり返したように、世の中が見えたときが確かにあった。
誰かが僕のために拵えてくれた装飾された世界だったか。

どのような方法で今をとり返したら良いのか。
未来も。
紺の空に夜の鳥が、僕に関係なく鳴いた。
750マジレスさん:2007/07/10(火) 02:19:47 ID:gHsy09r3
なんかもうダメな気がしてきた…
色々と。
751( ^^)ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/10(火) 02:35:16 ID:H5zjby/+
何でもできる!
752ありえなす:2007/07/10(火) 02:47:48 ID:jxiq1ri1
将来モデルになりたいのに腕切ってしまう
こんな弱い自分が嫌だ
どうしたら改善できますか?
753ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/10(火) 02:56:25 ID:H5zjby/+
  ○ ○ o ο (^^ ) 


もしも何処かで迷っても 誰かが迎えに来てくれる
もしも誰かが来なくても どれほど大したことだろう
力尽き倒れて膝をついても 涙が頬をつたっても
世界を敵にまわしたとても 気にはしない何故ってその訳は
千本のっこが笑っていれば それで僕は満足さ

「ラヂオの時間」エンディング
754ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/10(火) 03:00:29 ID:H5zjby/+
( ^^) おっ世界の生き残りがおった
>>572 やほい!
    腕切るってなんじゃろ?
    傷が残る真似はよしたほうが無難じゃで
    将来があるなら尚更じゃ
    イライラの解消かね?
    紙でクラッカーを作って、思いっきり音鳴らしてみよ
    クラッカーが壊れるころには スッキシ じゃ!
755マジレスさん:2007/07/10(火) 03:42:38 ID:5Rla9rRO
家から出るのが恐くなってしまった
まだ一ヶ月そこらだけど
家にいたいよ…自宅警備員になりたい
756マジレスさん:2007/07/10(火) 05:48:17 ID:dFMgQQ9+
お金ゎあげたつもりデス。
正直に返せないカラとか困ってるカラお金ちょーだぃ!って言われた方がまだましだった、しかとはねーだろ!
男のくせに。いい勉強になりましたぁ●
757ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/10(火) 10:54:25 ID:H5zjby/+
( ^^)
   >>755気付けばもう自宅警備員じゃでっ

   
758くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/10(火) 11:51:50 ID:R+bj2Xr5
>>752
貧乏ゆすりは人目につかない所でする分には問題ないと思う。
759くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/10(火) 11:59:47 ID:R+bj2Xr5
>>755
逃げるから怖いんだよ。
760マジレスさん:2007/07/10(火) 13:02:58 ID:5EV3JLJg
最近学校行けないでいます…専門です(._.)
朝になると行く気なくしちゃって殆ど毎日ダラダラ気味。今日も。甘えすぎてるよね
761くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/10(火) 14:16:31 ID:R+bj2Xr5
>>760
君が行かなくたって誰も困らないよ。
どうして学校なんか行かなきゃいけないの?
762マジレスさん:2007/07/10(火) 14:26:32 ID:5EV3JLJg
760です。
母親に1番困らせてる…両親にすべて払ってもらってるから…就職する為に行かなきゃいけない
763マジレスさん:2007/07/10(火) 14:26:36 ID:Mwn58Fn8
自分の場合は、男女を問わず、話が続きません。
仲の良い・悪い等に関係なくです。
家族とも会話が続きません。仲が悪いというわけではないのですが。

だから、男女を問わず、二人きりでいるのが辛すぎます。(沈黙)

友達はいますが、いつも3,4人くらいの中で笑っているだけの存在です。

昔は良く喋ってたんですが、
自我に目覚めた17,8くらいからこのようになりました。

自分にとってですが、タダの考えすぎでは片付きません。

なお、外見的にはどちらかというと明るくみえるようで、
さらにこのギャップに悩まされるという悪循環です。
(このように見えるので、初めは上手く行きます。しかし、時間が経つに
つれ、会話が続かないやつだとバレ、仲良くする人も減ります。)
764くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/10(火) 15:55:02 ID:R+bj2Xr5
>>762
じゃあ困らせたらいいよ。就職もしなくていいから、とにかく行かなくていいよ。
一生親に寄生して生きればいいじゃない。

最近はそういうのが流行りらしいよ(´ω`)
765マジレスさん:2007/07/10(火) 16:08:03 ID:qPTnCcYI
大学の部活の友人達なのですが、自分の事を信頼していないようで煩わしくなってきました。
「〜がやりたい」「いいよ分かった〜は出来るから協力する」「ありがとう」

そんなやり取りがある時、口だけで結局は他の人に頼んだり、こちらの気苦労や労力も空回りしたりする事が多いです。

率先して何でもかんでもやりたがったり自慢したりするヤツが居るのですが、本当に対した事も出来ないのに自信満々。
正直このくらいだったら余裕、というレベルです。

なのに自分の方にはやるって言っても何でも最終的には頼まれない。
自慢は馬鹿らしいので行動で示したいのですが、やる前から行動する機会も与えられずに、
無能で口達者なヤツの方が認められてるようで不条理極まりないです。

さすがにカチンと来る事が多いのですが、こういう状況でどうやったら信頼を勝ち取れるのでしょうか。

何故実際より低く見られてしまうのか分かりません
766くるぬこ ◆cSaGxKQl0c :2007/07/10(火) 16:13:59 ID:R+bj2Xr5
>>763
誰でも自分に興味を持って欲しいし、自分の意見を聞いて欲しいものだよ。
あるトピックについて議論になれば、朝まで主張をぶつけ合っても終わらない。
人間て元々そういうものだと思う。

議論するには相手が必要で、間髪入れずに反論してもらわないと話が進まない。
同調と愛想笑いしか出来ない人は必要とされていないとも言える。
そういう人は、グループにとって居ても居なくても問題ない、空気みたいな存在なんじゃないかな。
767( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/10(火) 16:34:45 ID:tTAywZLi
>>749
( ^ω^)やるなホワ、さすがはぼくの見込んだ男だけあるお
評価C-
( ^ω^)はじめの句にはインパクトがあって、すぐに作品世界に惹き込まれたお
( ^ω^)主題もわかりやすいし、想いがちゃんと伝わってくるお
( ^ω^)最後の情景に委ねた心理投影も素敵だお 余韻が漂ってるお

( ^ω^)けど、気になるのは「未来も。」だお 
( ^ω^)この語はリズムを乱しているので省略してしまうか、別の句の中に取り込んでしまった方がいいお
768マジレスさん:2007/07/10(火) 16:44:20 ID:5EV3JLJg
クルヌコ>そーだね それが良いかも アンタなんかにアドバイスなんて欲しくねぇよ
769マジレスさん:2007/07/10(火) 16:50:23 ID:s/gsgn77
くるねこ氏ね
770マジレスさん:2007/07/10(火) 17:38:51 ID:I7KjSbbC
大学に進学したいしもう少し余裕がある生活がしたいので風俗で働こうか迷ってます。今無職ですごく貧乏です。
771マジレスさん:2007/07/10(火) 18:27:29 ID:5SDvloKv
彼女ができたのですが、まだお互い慣れてないせいか、会話が続きません……。彼女が退屈になってないかなぁ〜と心配なんですが、どうしたらよいでしょうか??
772マジレスさん:2007/07/10(火) 19:33:29 ID:2BpG0P2M
好きな人がいるのにオナニーしたくなってしまい悩んでいます。
好きな人を考えながらしてる訳ではないのですが
性欲に駆られている自分が嫌になって死にたくなります。
憂鬱になってもしばらくするとムラムラしてきてきりがありません。
好きな人と付き合えてもHしたいとは思っていないつもりです。
なにか良い方法は無いでしょうか?
773A吉 ◆nrvTz0G3vs :2007/07/10(火) 20:00:36 ID:4/261/6G
>>765
そんな状況(実力を正当に評価してもらえない状況)には社会に出てからも
イヤというほど出くわすぞ。腐っては負けだ。

そもそも、君の“実力”なんてものは、他人にわかるわけがない。
過小評価され続け、悔しかったかと思うと、今度は逆に過大評価されプレッシャーを
かけられる、なんて事の繰り返しだ。
みんな、過小評価されてる時は周りに認めてもらうために、逆に過大評価されてる時は
周りの高い期待に答えるべく、黙々と実力をつける努力をしてるんだ。

スポーツ選手なんか見てみろよ。
普通の2軍選手にとって、監督などの首脳陣にアピールできる機会なんて
年に何回もないだろう。
一軍選手が特に故障でもしない限り、見向きもされないかもしれない。
偶然でも何でもいいから巡ってきたチャンスをなんとしてもモノにするために、
普段から練習しているわけだ。

そこで、君へのアドバイスとしては、
・機会が回ってきたときのために、普段から、「自分ならこうやる」
 「もっと、こうした方が改善できる」などとイメージトレーニングをしておく。
・与えられた仕事、自分のやるべき仕事は完璧にこなす。
・他の人の助けになるような仕事も、自分で見つけて積極的に手伝う。
ってとこかな。

こういう地道な活動を続けてると、次第に君の評価も高まるだろう。
たとえ現在の部活の仲間からは評価してもらえなくても、ここで鍛えた精神力は
きっと今後に活きてくる。

逆に仲間内の馴れ合いでヘラヘラしているだけの連中は、他所(例えば会社)で
通用するだけの実力・忍耐力が身に付かないだろうから、長い目で見れば
行き詰まるだろう。君は、自分のことだけ考えときな。
774マジレスさん:2007/07/10(火) 20:24:21 ID:EHnFGtP1
ここで死ねと永遠に言われます 助けて
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1182563383/
775マジレスさん:2007/07/10(火) 22:11:28 ID:X8QyEkQX
 ○
<|  ○|\
_ト○| ̄ヒ|_


カリオストロの城
776用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/10(火) 22:35:25 ID:L4zhWxQm
>>770
一人暮らしが貧乏すぎるので夜のお仕事しようと悩んでらっしゃるのですね。
そういう人結構います。僕は夜遊びなんてしたことないんでこれは人に聞いた話なんですけど、
キレイ系だけどギャルじゃない、いい感じの女の子があるお店で働いていました。

「学生さんですか?」
「専門ですよ」
「へー、すごくかわいいね」
「全然かわいくないし(笑)」
「そう一人暮らしなの、大変だね。食費は月3、4万くらいかかるの?」 
「そんなかけられませんよ。2万円代におさめてる」

あぁ学生さんは大変なんだ、よーしおじいちゃん思いっきりサービスしちゃおうw
こんな感じで、上京したい、生活費の足しにしたい、大学いってるけど専門にもいきたいなんて女の子は結構お水しています。
風俗はリスクが大きいからどうしてもお金が足らなかったら飲み関係をおすすめします。
777用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/10(火) 22:49:20 ID:L4zhWxQm
>>771
口下手といっても女をつかまえてくるくらいだから心配ないでしょう。
手八丁口八丁の男より高倉ケンさんのような寡黙なのが好きな女の子いるんじゃないですか。
無理して話しているとそのうちキツくなってくるからマイペースでいいとおもいますよ
778用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/10(火) 22:53:07 ID:L4zhWxQm
>>772
そのいやらしい衝動が本能にそなわっているから生きものは子々孫々へと生命をつないでいけるのです。
別にはずかしいことじゃない。溜まったらちょくちょく抜いときましょう。
779マジレスさん:2007/07/11(水) 11:22:54 ID:jUXyFuYT
いーから死ねよ
780用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/11(水) 11:33:52 ID:0IuOHIT+
(⌒ω⌒)ニコッ♪
781マジレスさん:2007/07/11(水) 11:45:42 ID:jUXyFuYT
様はこのスレ主は人の悩み聞いて楽しんでるだけだろ。やじ馬みたいなもんだな。
782小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/11(水) 12:27:54 ID:G8L1QYsQ
悩みがあるから、ここへ書き込む人がいるだけの事( ^ω^ )
783小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/11(水) 12:29:46 ID:G8L1QYsQ
そして、その悩みを聞いてあげる人がいるって事( ^ω^ )











いい事だお( ^ω^ )
784ホワnimu:2007/07/11(水) 15:17:38 ID:trIQ7Ap9

     ( ^^)わーい プインプイン
 ⌒ ⌒

>>767 おだてられたら調子に乗るのがボクじゃでっ   
    わーい

トキちゃんが引退……少し寂しいで。けど、少しじゃで!

くるぬこ?辛口回答か。その辛口回答で、相談者が「なにくそ」て頑張れたら、
それは愛の有る行為きゃもしれんでっ。

>>779 プインプイン!

>>781 「人の悩み聞いて楽しんでるだけだろ。やじ馬みたいなもんだな。」
    自己紹介したんかいな?よろしくじゃで!
785ホワ:2007/07/11(水) 15:18:59 ID:trIQ7Ap9
( ^^) あわわ、またやってもうた;
    新しいトリップ何にしよ。
786ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/11(水) 15:21:22 ID:trIQ7Ap9
( ^^) どうせ誰も悪用せんじゃろ。
    なんも無かったような顔しといてやろ。

787ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/11(水) 15:46:07 ID:trIQ7Ap9
( ^^)えへへ 
        クール クール
  超クール 

788小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/11(水) 21:36:35 ID:G8L1QYsQ
思いつきました……。詩を書いてみます

【夢と現実】

月に照らされた一筋の光を辿って行く。

薄暗い雲に覆われるのならば、星を頼りに歩きだす。


次第に空は茜色に染まり出すと、光の道は薄れて行く。


世界は陽の光に溢れると、この世の行き場を見失う。


一筋の光は、かつて人が開いたパンドラと言う名の光だろうか!?


今日もまた、光を求めて旅に出る。


ぶーんさん、判定をm(_ _)m
789( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/11(水) 22:54:39 ID:GHgd7rAk
>>788
評価D+
( ^ω^)最後もうまくまとめてあるし、言葉もよく選んであってきれいな詩だと思うお
( ^ω^)希望を見出そうとする純粋な想いが伝わって来るお
( ^ω^)けれど、このように「光」を使った抽象的な詩はよくあるんだお
( ^ω^)光を希望の暗喩として用いるのは誰もが思いつく表現なんだお
( ^ω^)タイトルからして個性がないし、もっと魅力的でユニークな自分だけの表現を見つけてほしいお
790小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/11(水) 23:19:25 ID:G8L1QYsQ
>>789
なるほどぉ〜(>_<)


勉強になりまつたm(_ _)m

もうちょい真面目さが足りないですねσ(^-^;)
791ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/12(木) 19:34:00 ID:UZahhwkH
( ^^) 人生は、あっという間に陽が暮れる
    どうやって時間を獲ったらええんじゃ
 
    どうしたわけかブーンが悩み回答せんようになっとるし、
    お悩みも減って、みんな元気なんじゃな
    ええことじゃ
792マジレスさん:2007/07/12(木) 20:29:51 ID:Il117Y+J
(´・ω・`)
793ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/12(木) 20:58:03 ID:UZahhwkH
( ^^) なんかお悩みあるならどうぞじゃで
794マジレスさん:2007/07/12(木) 21:04:53 ID:Il117Y+J
被害妄想が最近激しくて(´・ω・`)
795ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/12(木) 21:11:20 ID:UZahhwkH
( ^^) 実際になんか被害にあっとんかいな?
796マジレスさん:2007/07/12(木) 21:13:20 ID:Il117Y+J
あってないんです(´・ω・`)
797ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/12(木) 21:22:30 ID:UZahhwkH
( ^^) そりゃ見事な被害妄想じゃで〜!
    なんでやめれんのきゃいな?
    
    なんか他の事で脅迫観念があるんでないん?
798マジレスさん:2007/07/12(木) 21:27:02 ID:Il117Y+J
自分に自信なくてだと思います

強迫観念てなんですか(´・ω・`)?
799小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/12(木) 21:37:58 ID:E9MvjvYb
自信がないか……。
なんか、好きな事とかはないの??

何かに打ち込める様な物があれば、様々な事の自信に繋がったりするんじゃないかな。


ホワさん。あらすじ送ってから、明日で2ヶ月が経ちます……。


もう少しめげずに待ってから、連絡とってみた方がいいですかね!?(>_<)
800マジレスさん:2007/07/12(木) 21:45:26 ID:Il117Y+J
好きな事あって打ち込める事はあるんですけど全てに自信がなくて
801マジレスさん:2007/07/12(木) 21:46:51 ID:ZU8i4nuU
女装癖が治りません。
802ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/12(木) 21:53:15 ID:UZahhwkH
( ^^) 強迫観念はストレスみたいなもんじゃな。
    ダイエット中のひとが、食べたらいかんと思いながら食べるとか
    受験生が勉強せないかんと解っておりながら時間を無駄に使いよる
    とかの時に感じる不安な気持ちじゃで。
    他のストレスが原因で被害妄想がエスカレートしとんでないかと思たんじゃ。
    
    ボクも自信無いときあるけど、気の持ちようでどうになかなるものじゃ。
    一つの失敗にも「ボクが悪かった」と後悔する人と、
    「ボクはなんも悪ない。悪いのは○○クンじゃ」と思てのびのびしとる人おるでな。
    君も「ボクを悪く思うやつなんておらん」と思てよくよく考えてみたら、そのとおりじゃろ?
    ‘被害を受けるわけない‘ってことに自信が持てるはずじゃ。
    あとは、できるだけのびのびすることじゃな。
    おどおどしとる人は、人の心を挑発するきにな。
    
    その顔、良く見かけとるはずじゃのに、今日は一段ときゃわゆう見えるで。
    君の絶妙な雰囲気のせいじゃで!

    
803小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/12(木) 22:04:42 ID:E9MvjvYb
>>800
俺も、自信の無いことは多々あるけど、自信ってのは他人から評価を受けて身に付く自信だったり、自分自信の努力の賜物であったり……。

もし100人の人がいて、1人でも自分の事を分かってくれる人がいるのなら……。そんな事が、今の自分の自信でもあります( ^ω^ )


>>801
うちの近所に、女装したおじさんが普通に町中を歩いたりしてますよ。

周りの目なんか気にせず、町中を歩けるなんて、驚きはしたけど、あそこまで自分を貫き通すのは凄い事だと思ったよ。

人はそれぞれだから、いいと思うよ( ^ω^ )
804マジレスさん:2007/07/12(木) 22:17:26 ID:Il117Y+J
強迫観念じゃないと思います

私はずっと自分は悪くない○○君のが悪いと思ってきましたそう思って少し楽になっててだれも自分を悪く思ってないなんて選択肢はなくて

最近になって自分が悪いってなっちゃって

のびのびですね‥

そう言ってもらえると嬉しいですありがとうございます
805マジレスさん:2007/07/12(木) 22:17:44 ID:ZU8i4nuU
>>803

ありがとうございます。
でも治したいのでとりあえず私をきせかえ人形のように扱う姉を説得してみます
806マジレスさん:2007/07/12(木) 22:26:22 ID:Il117Y+J
>>803さん

他人からの評価なんてもう随分聞いてないですよ( ^ω^)努力足りないのかな‥分かってもらう事は諦めてちゃってます
807マジレスさん:2007/07/12(木) 22:39:27 ID:WaQQaQPt
どうしよう…。
鼻血が止まりません。

>>806さん
誰かがどこかで、評価してくれてるよ。大丈夫。
808マジレスさん:2007/07/12(木) 22:47:12 ID:Il117Y+J
>>807さん
鼻の頭つまんで氷水で冷やして下さい

そうですかねありがとうございます
809ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/12(木) 22:59:56 ID:UZahhwkH
( ^^)

>>799

黙ってても必ず結果がでるものに応募したのではないなら、
連絡を取ったほうがいいきゃもな。
忙しいと、見てもらえてないとかも有るかもじゃで。
810マジレスさん:2007/07/12(木) 23:31:56 ID:apEvEzLi
私は昔から鈍臭くて要領が悪いし自分が嫌いでした。
今看護学校の実習中で実習が始まって以来ますます自分が嫌いになりました。
頭悪いし技術もなかなか身につかず、現場スタッフからは毎日注意ばかりされ、学校の教師からは他の学生に「この人がスタッフに怒られるとこ見ててみ」とか「のろい」などと言われてつらいです。
もちろん悪いのは私ですが、自分が嫌で嫌でもう耐えられないんです…
看護師なんて向いてないと思います。正直辞めたいですが、辞めたら先の人生後悔するかもしれません。

どうしたらうまくやっていけるんでしょうか…
811マジレスさん:2007/07/12(木) 23:45:47 ID:MYwTVz1z
現高校三年でもしかしたら彼女が出来そうなのですが
ここで中学の時からの知り合いが厄介になってきそうです
僻みっぽい奴なので僕に彼女が出来たと知ったら
確実に裏切ったなとか言ってくるし
自分の過去をバラしたり悔しさに任せて中学の時の不良に喧嘩してくれとか頼みそうです
なんとか穏便に済ませたいのですがどうすればいいでしょうか?
812マジレスさん:2007/07/12(木) 23:51:43 ID:AhMt5ndG
汚い話で申し訳ないですが、オナヌーをしていると不意に中学の時大嫌いだった奴が脳裏に浮かび、邪魔をします。
どうにかならないでしょうか。冗談じゃなくてマジで悩んでます
813マジレスさん:2007/07/13(金) 01:16:39 ID:DKKU9UmC
>>810だれか…
814( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/13(金) 01:34:26 ID:u9LcyAaO
>>813
( ^ω^)スタッフから怒られたり、先生にひどい事を言われるから、なおさら緊張してうまくできないということもあると思うお
( ^ω^)実習は周りの人の目なんか気にしないで落ち着いてやるようにするんだお
( ^ω^)要領が悪いのなら、人一倍努力すればいいんだお
( ^ω^)せっかく自分で選んだ道なんだし、ここでめげちゃ駄目だお
( ^ω^)自分を信じてがんばってお
815マジレスさん:2007/07/13(金) 03:59:39 ID:UOk6+LDy
育ててくれたばあちゃんが死んだのに
実感がありません
お葬式で居眠りしちゃった
なんか自分がいる実感もなくて
性格持ってないんです
816マジレスさん:2007/07/13(金) 09:58:15 ID:uEG0+0vV
>>815
死んで詫びろ
817マジレスさん:2007/07/13(金) 10:03:09 ID:ReiuNqba
>>815
>>816に迷惑かけるなよ。
818マジレスさん:2007/07/13(金) 12:11:33 ID:UOk6+LDy
はい。すみませんでした。
819小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/13(金) 12:34:02 ID:ugzOcHtC
>>809

もう少ししたら、連絡とってみようと思います(^O^)
820( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/13(金) 16:21:47 ID:u9LcyAaO
>>811
( ^ω^)そんな邪な考え方をする人を相手に穏便に済まそうなんてあまいお
( ^ω^)その人をトイレに連れ込んで2人きりで話せばいいお

>>812
( ^ω^)君の性に対する考え方を根本的に変えればいいんだお
( ^ω^)彼女を作ってエッチすれば、セックスに対して愛情や優しさをイメージできるようになるお

>>815
( ^ω^)今はまだショック状態なのかもお
( ^ω^)人は大切な人が死んだとき、自分が生きているという実感を失くすものだお
821マジレスさん:2007/07/13(金) 17:01:08 ID:MAfEsURf
最近対人付き合いが前よりも面倒に感じるようになった。サークルの友達があれこれ愚痴愚痴言ってきて正直もう我慢の限界。疲れた。

いちいち人の中に踏み込んで来てお節介すぎて欝陶しい

あと機嫌が悪いと周りに嫌な雰囲気を撒き散らすのが嫌だ。あからさまにため息ついたり、冷たくしたり。気を遣うこっちの身にもなってほしい。とか思ってたら今その友達から電話来た…。

でも一番はそう思う自分が嫌だ
心に余裕を持つようにするには一体どうしたらいいんだ…
822マジレスさん:2007/07/13(金) 21:09:29 ID:iy63Ytfj
>>782-783
それ聞いて楽しんでるんだろ!
近くででかい事故なんかあったらスグ見に行くだろ!
823小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/13(金) 21:33:17 ID:ugzOcHtC
>>822
気にはなるけど、見にいかない(^O^)
824マジレスさん:2007/07/13(金) 21:35:55 ID:UOk6+LDy
人間が本当にショックを受けた時に
どうなってしまうか知らないんですね
悲しい時に泣け、嬉しい時に笑えるなんて
随分生温い幸せな人生を送って来たんですね
上手なのは他人に毒を吐くばかり
825小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/13(金) 21:39:01 ID:ugzOcHtC
>>824
……??
826マジレスさん:2007/07/13(金) 21:39:12 ID:UOk6+LDy
>>816>>817の今とこれからの最も大切な人が
亡くなることを祈ります。
自身で経験しないと分からないでしょうから。
827マジレスさん:2007/07/13(金) 21:42:52 ID:UOk6+LDy
>>816>>817
お前らが死んで詫びろ。
お前らに不幸が立て続けに起これば良い。
828マジレスさん:2007/07/13(金) 21:44:13 ID:UOk6+LDy
>>816>>817
消えろ。
829マジレスさん:2007/07/13(金) 21:44:16 ID:e/gyvspu
>>824
今日本当にショックなことが起きたんだが。
腹減ってるのに食事がマトモに喉も通らなかった。
無理にでも詰め込んで頑張って飲み込んだ。
これが本当にショックなことを受けた時になる状態なの?
830マジレスさん:2007/07/13(金) 21:46:26 ID:UOk6+LDy
食べる実感すら亡くなりますよ。
831小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/13(金) 21:47:00 ID:ugzOcHtC
>>827
辛い事とか、痛い事とか。
それを味わった人間にしか分からない事。

その経験を、生かすも殺すもその人次第。

あいにく俺は、生かそうとしてるみたいです( ^ω^ )
832マジレスさん:2007/07/13(金) 21:51:53 ID:pG+xgtyW
大切な人は死んでないが、事故って死にかけたことはある。電話で一か八か手術をしてみるが死ぬ確立が高いと言われた時は、悲しみも驚きもしなかった。
だけど、手術が成功して集中治療室に入ってその人を見た時は涙がでる程、成功してよかったと思えた。
833マジレスさん:2007/07/13(金) 21:52:16 ID:e/gyvspu
>>830
じゃあまだ本当にショックなことじゃないのか・・・
834マジレスさん:2007/07/13(金) 21:54:19 ID:iy63Ytfj
出る程って事は出なかったのだー(^O^)/
835マジレスさん:2007/07/13(金) 22:11:26 ID:aMkTmdPL
アニメーションのネタが無い
836ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/13(金) 22:16:18 ID:723PsaT5
( ^^) 魔女宅!
837811:2007/07/13(金) 22:20:43 ID:4Rh9O3Ks
やはり多少の面倒は覚悟するべきですか…
自分だけでなく女性にも迷惑がかかりますし
まだ付き合ってないのに気が早すぎますかね
838小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/13(金) 22:28:58 ID:ugzOcHtC
キン肉マンの歌をよくよく聞いたら、結構いい歌だった事( ^ω^ )
839小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/07/13(金) 22:29:58 ID:ugzOcHtC
>>837
お姫様には、お金がかかるのん(>_<)
840( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/13(金) 23:00:50 ID:u9LcyAaO
>>837
( ^ω^)彼女に迷惑がかかるかもしれないということに不安を覚える気持ちもわかるお
( ^ω^)けれど、何があっても彼女だけは守るという決意さえあればいいんだお
( ^ω^)本気で彼女が好きなら、多少の困難なんか乗り越えてつきあうべきだお
841ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/14(土) 00:47:09 ID:ysZhJoT1
( ^^) 気が付けば朝。
    次に気が付けば夜。
    しかもこんな真夜中。
842ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/14(土) 00:49:23 ID:ysZhJoT1
( ^^) ♪朝起きて目がさめて 朝の地獄を目の当たり
      ウルフルズ
843ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/14(土) 00:51:50 ID:ysZhJoT1
( ^^) おやすみぽん!
844マジレスさん:2007/07/14(土) 00:53:54 ID:b9mwCAuu
なんか、生きるのに疲れた。

やりたいことがあるのに、生きるためには金が要る。
金を稼ぐために働いて、働いて、ぶっ倒れて、それでも働いて、働く。
有給なし、社員より働いてても、結局、バイトはバイト。
しかも給料明細はよくわからない経費で天引のオンパレード。
その結果、給料がどんどん下がっている。
実家暮らしじゃなかったら死んでるな。
親に感謝、改めて。

でも、納得がいかない。今の自分に、生きかたに。
生きるために金が要るから、必要だから働いてるのに夢を叶えるため
に努力する時間を削られていく。

昨日、咳き込んだら血を吐いてしまった。
たぶん、胃腸に潰瘍か何かできたんだろう。
やぶれちゃったのかな。

入院なんかする暇ないのに・・・
845ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/14(土) 01:35:25 ID:ysZhJoT1
( ^^)
  >>844 虚しくなるときある
      けど、頑張るのも程々に。
      体力が無いと何もできんで。
      なんで時間が無いんじゃ?
      なんで金が無くて時間も無いんじゃ?
      どうやってこの二つを捻出すべきか。
      ボクにも大きな課題なんじゃで。
      良い方法を思いついたら教えてくれ。
      有りすぎて贅沢さに呆けるより、マシと思てみようで。
      方法が、あるはずじゃ。探そうで!
846マジレスさん:2007/07/14(土) 02:25:37 ID:8MYHtnqR
仕事は仕事

趣味は趣味
847マジレスさん:2007/07/14(土) 12:36:12 ID:xzvyguq2
竹やぶで一億ひろうしかねぇなぁ
848マジレスさん:2007/07/14(土) 13:52:35 ID:2sSFtRay
うんこしたい
849用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/14(土) 18:43:34 ID:sQn4ObqJ
>>848
どうぞ
850マジレスさん:2007/07/14(土) 19:03:51 ID:6SEhD+uv
周りに知り合いが一人も居なくなってから何か変になった
自分は人見知りって初めて知った
人見知りどころじゃない いつになったら皆と目を合わせてしゃべれるようになるんだよ 自分
「根暗ー!」って冗談で言われて本気で傷ついた おかしすぎる
「早口で聞き取りにくい」って言われて本気で傷ついた 本当のことなのに
なんかおかしい おかしすぎる
前はこんなんじゃなかった 前は慕われてた
なのに 今は
人のことを否定できない 嫌われるかもと思うと喋れない
いつも絵を描くか本を読んでいるかで俯いてる
しかも心の中では皆の悪口を思ってる 気持ち悪い
行きたくない 喋りたくない 目を合わせたくない
皆わたしのこと忘れればいいのに
そういえば これって他の人にして見れば全然深刻な悩みじゃないよね
自分なんかぼんやりしてるだけだし、もっと辛い人たくさんいるし
自分のこと知っている人がいるところに行きたくない
しゃべりたくない 目を合わせたくない
851マジレスさん:2007/07/14(土) 19:05:20 ID:6SEhD+uv
すみません、スルーしてくれてかまいません。
書いただけで少し気が楽になりました。
気持ち悪いことを長々と書いてすみません。本当にすみません。
852ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/14(土) 19:51:58 ID:ysZhJoT1
( ^^)

>>850 状況がはっきりわからんが、時期的なものもあるで。
   そういう人に限って、ある時才能を発揮して脚光を浴びたりする。
   君の中にあるロウソクの火は消えてない。静かに燃えとるで。
   自分のペースを大事にな。
   ボクの蛇足、スルーで。 
853マジレスさん:2007/07/14(土) 20:09:51 ID:2sSFtRay
糞VIPPERブーン氏ね
85422才童貞 ◆IskQmE6jMw :2007/07/14(土) 20:13:45 ID:0AdYagXt
僕なんかと違ってイケメンで人生充実してる奴らに復讐したいんですけどいい方法教えてください
855マジレスさん:2007/07/14(土) 20:19:12 ID:t0ed4xcI
仕方ない事なのにイラだち、納得もいかず快く出来ない時があります。
そんな時どうすれば快くなれるんでしょうか
856ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/14(土) 20:42:14 ID:ysZhJoT1
( ^^)wwwwっうぇえwwwwwっうぇえwwwっうぇ
   wwwwっうぇwwwっうぇえええwwっうぇ

   ボクははっきりVIPPERの意味がわからん。ググッてもまだわからん。
   こっそり教えて欲しい。

   
>>853 っ「ミラー」
    ボクん家の秘伝の鏡盾で、ダメージは跳ね返ったはず

>>854 金銭的に成功すれば、普通に女優並みの奥タンに優しくしてもらえる

>>855 カルシウムを取って休養する
    体力が回復すれば、意外なほどプラス思考!
857ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/14(土) 20:45:54 ID:ysZhJoT1
( ^^) 雨音……雨音。
858マジレスさん:2007/07/14(土) 20:47:24 ID:T2i1iORW
ブロリーとブーン先生が戦っている動画を見ました。
負けるなんてショックです。ブロリー恐るべし。
859マジレスさん:2007/07/14(土) 21:01:01 ID:+0JFoe1u
会社の上司に陰口を言われてます
それも、わざと少し聴こえるぐらいの声で・・・
自分の仕事中の癖をモノマネして自分の部下と笑いものにしていたり
あいつ馬鹿だから(そんなこと言っても)分からないよ、などと罵っていたり
わざと答えにくい質問をしてきては、口ごもる自分を見て蔑んだりします

最近では自分の悪い部分にも少しは気づき、治してきたのですが
その上司は根本的に私のことを嫌いなようで、状況は何も変わりません
正直、いなくなって欲しいと思うこともあります
この先どうやってその上司と接していけばいいのでしょうか?
860マジレスさん:2007/07/14(土) 21:27:17 ID:mv9sVPNa
>>859
大きい会社かい?

会社で相談できる人間はいるかい?

直属の上司かい?
861マジレスさん:2007/07/14(土) 22:38:45 ID:b9mwCAuu
>>846

趣味じゃない、目標だ。

それではこれにて2ch卒業・・・さらば。
(ドクターストップかかった。何にも考えず
寝てろだとさ)
862( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/14(土) 22:45:37 ID:/ylmJioL
>>859
( ^ω^)君が大人しいからつけ込まれるんだお
( ^ω^)一度思いっきり反論してみなお
863マジレスさん:2007/07/15(日) 08:21:29 ID:3j0J9Rd9
目標のためにはなにか犠牲にするのは当たり前だよね?
そしてみんなも我慢するから、なにかを手に入れてるんだよね?
864マジレスさん:2007/07/15(日) 14:42:34 ID:dmMUe6w3
陰口聞こえるほど言われるなんてまだいいな…
俺だったら「あ、そうか。ふーんそれで?」とか言われてること直接当たりに行きそう
が、僕の場合は陰口は隠れて言われてたからタイミング悪く言えなくて悔しかったんよねー
まぁ本人に言ってみたら
「そんなことない」とか言って陰口で言ってたことそんなこと思ってないとかいう素振りをされて
終わらされた。ウゼー…
しかも仕事で揚げ足ばっかとられるし、自分の欠点のこと本人に言わず絶対他に信頼している人にぐちぐち言うから
ウゼー…その人頭いいこと鼻にかけてるうえ人を見下すからなぁ…(口には出さないし表情にも出さないけどわかる)
でもまぁこれで鍛えられたんか知らんけど、心の広さってのも手に入れた気がする。
その人は店長だから嫌っててもしゃーないから笑って話したりしてるよ♪w
相手はそんな裏事情なんて相手にどう思われてるか気にしない性格やから好きにさせておけばいいw
ありがとう、そして、痛みを教えてくれて良かったと思う。
865ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 19:58:29 ID:+zLN8NUY
( ^^)プイーン!!
866マジレスさん:2007/07/15(日) 20:06:05 ID:V3sZkbzE
誰か助けてください。

去年、同学年の男子にストーカーされてから男の人に近づくのでさえ嫌になりました。でも、学校は行かなきゃいけない。
部活にも出なくなって、
大好きなアイドルまで、いつか嫌いになりそうになって
担任にも話し掛けずらくて進路も決められない。

867ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 20:22:35 ID:+zLN8NUY
( ^^) 世の中には男と女しか居らんきにな~
    のぬちにとっても男は避けては通れんものじゃでな。
    近くの頼れる大人に相談してみるのはどうきゃ?
    母タマは?隣の組や科目で女の先生がおったら相談してみるとか。
    保険室の先生とかもよう頼られとるでな。
    折角きゃわいい人生なんじゃから、早よ直したほうが青春を失わんですむで。
    男が全員ストーカーではないし、女にもストーカーは居るじゃよ。
868マジレスさん:2007/07/15(日) 20:30:28 ID:V3sZkbzE
母は私のこと『消えてほしい』って心の片隅で思ってます

可愛くない、勉強もできない、部活にいかない。
現実から逃げて携帯でしか逃げ場のない私なんか必要ない

869マジレスさん:2007/07/15(日) 20:32:42 ID:pOiM5p7R

君は可愛いよ。
870ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 20:39:51 ID:+zLN8NUY
( ^^)そんなこと思てないでっ!
   親にとって子はそこに居るだけで幸せなものじゃ。
   怒っとるときなど、その幸せを忘れとるときもあるけどな。
   ストーカーって後をつけられるってこと?プラスαがあるんじゃろか。
   ボクはあいにくそんな目に逢ったことなく、いまいち解らんのぅ。
   ストーカーになりそになった事だけは、あるんじゃが……;;;
   忘れてあげるわけにはいかんのじゃろか。
871ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 20:42:12 ID:+zLN8NUY
( ^^)>>869 ぉお!のぬちストーカきゃ?
872マジレスさん:2007/07/15(日) 20:42:38 ID:pOiM5p7R

そんなの奇麗事なんだよ。
今の親はそういう親もいる
じゃないと、自分の子供が憎くて殺したり
虐待なんてしなだろう。まぁ、複雑な問題もあったりは
するけど、表だけいい顔してる親だっているだろうに。
873マジレスさん:2007/07/15(日) 20:50:53 ID:V3sZkbzE
一日に電話数十回、メール数件同じ内容ばかり『シカト?』学校では見られてる。

親は親になったときから子供が憎たらしくてしょうがない
自分の仕事の都合で、高校は地元のに行くな
私立に行きなさい。
縛り付けられた人生なんて嫌。
地方の高校に行きたい。
ストーカーとも会わなくてすむ

874ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 20:57:59 ID:+zLN8NUY
( ^^)
>>872 今はストレス社会と平和呆けじゃな。価値観が狂とるで。

>>873 そのストーカーはどうやって止まったんじゃ?
875マジレスさん:2007/07/15(日) 21:01:24 ID:V3sZkbzE
先生に助け求めて止めてもらいました。
876マジレスさん:2007/07/15(日) 21:01:48 ID:pOiM5p7R

そうだから、今はそういう時代なんだろう。
悲しいなぁ。まぁ、俺は今の生活に満足だけど。
877ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 21:10:47 ID:+zLN8NUY
( ^^) それは担任の先生か?
    それならば、進路の話ぐらいなら将来のために我慢をして相談してみるのはどうきゃ?

    親に憎まれているなら、見返す良い手は思いつかんかね?
    どんな事でも無理やりバネにして頑張るんじゃ。
    ただ、我慢のし過ぎはよくないがね。
    将来を、今のために損なってしまっては
    悲しみは癒えることの無いものになってしまう。
    後で笑って振り返る事ができるように。
    トラウマが原因の‘逃げ‘は最小限に食い止める必要があるで!
    どうかな? 
    
     
878ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 21:19:08 ID:+zLN8NUY
>>876 ゆとり教育が改善されようとしているように、
   資源対策がなされるように、 
   いずれ改善の時が来る事を願うで。(^^ )
   つうか、「祈る」にちかいで。
879ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 21:29:09 ID:+zLN8NUY
  ( ^^)
ホワホワホワホワ
                  (^^ )
               ホワホワホワホワ  



    (^^ )
       ヾ
ホワホワホワホワホワホワホワホワ  
                    
880ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/15(日) 21:36:26 ID:+zLN8NUY
( ^^)きゃわわ 暇人と思われるでっ!

     .:*.
      ドロン'.* ・
         
881マジレスさん:2007/07/15(日) 22:02:20 ID:9OSLHlKq
毎日きついです。
やってもやってもクレームがくるし、不信感丸出しの目つきで見られたり。自分に経験がたりないからうまくいかないのはわかってるんだけど、やっぱりつらい。どうしたら気分を楽にできるのだろう。
882463:2007/07/15(日) 23:45:22 ID:0c5CA+//
>>463の者です。
>>464-465の( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKEさん、どうもありがとう。
お礼がとっても遅くなり大変申し訳ありません。

親だから第一に子供の事を考えてくれるもの、ってよく言うけど、確かにその通りだと思います。
だけどここまで散々迷惑かけてそんな風に決め付けられませんでしたし本当にもう身動きがとれない状態でした。

もうすぐ初めてのバイトが始まります。バイトで貯めたお金を少しでも有意義に使おうと思います。
本当にどうもありがとうございました。相談にのって頂いた事も、ここのスレを消費させて頂いて思っている事を
全て吐き出せた事も、そのおかげでとってもとっても楽になりました。
毎日言動に気をつけて、ちゃんとお手伝いをして、そして感謝してあと2、3年かな。生きますね。
せめて死ぬ時には周りにかかる迷惑を最小限に抑えられるよう考えて死にたいと思います。
このスレがあって良かった。( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKEさんのお言葉がとっても嬉しかったです。
またしても長々と失礼しました。
883( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/16(月) 19:08:51 ID:xAGd4g5L
>>882
( ^ω^)君のことはずっと気にかかっていたけど、元気そうで安心したお
( ^ω^)バイトをはじめる気になったのはいいことだと思うお
( ^ω^)はじめはたいへんだろうけど、そのうち慣れてくるから、何とかがんばってお
884ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/16(月) 22:55:16 ID:a550KMSu
( ^^)
>>881 安心して進歩を喜ぼう。
    クレームに育てられると感謝しよう。
885マジレスさん:2007/07/17(火) 00:18:52 ID:k4lkEXie
職場の上司と大喧嘩しました
・・・と言っても、私が余りにイライラした勢いで「辞める」って言っちゃっただけです
とても悲しそうな顔してました
止めることはないって、わかってましたし、これからも止められはしないでしょう
お互いが何となく特別な関係で、たくさん色んな話をしていたのに
向こうの離婚問題でゴタゴタしてなければ、
間違いなく私から告白してたのに
こんなことで終っちゃうのかな、今までの関係って
いつもは私が落ち込んだりすると連絡をくれてたのに、今日に限ってなし
見限られたか
こんな私じゃ、会社に居る意味はおろか、生きてる意味ないよ
886マジレスさん:2007/07/17(火) 00:34:15 ID:+7sVvAQK
>>885
じゃあ氏ね
887ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/17(火) 01:56:58 ID:f+I2vLYO
( ^^) 自分をセーブすることは、
       自分が消えてしまうことでも
       自分に嘘をつくことでも  ない
888ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/17(火) 01:59:25 ID:f+I2vLYO
( ^^) 蒼井優ちゃんきゃーわいゝ
    ハチクロ観てて眠くなってもうた。
    明日またみまーつ。
889マジレスさん:2007/07/17(火) 02:03:23 ID:zherTuLJ
学校で、ちょっとテンション上がっちゃって
「お前ゴミ箱妊娠させんなよwww」
を、わりかし大きな声で言ってしまいました。
いくら好きなネタとはいえ、これは無いですよね。

なんかネタっぽい文になってしまいましたが
要はどうしたら勢い余ってしまわないか、ということが悩みです。
よろしくお願いします。
890ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/17(火) 02:06:08 ID:f+I2vLYO
( ^^)>>885-886
   チヌ方法として、過労死は如何?
   もしチねなかったら、成果だせそう。
891ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/17(火) 02:15:22 ID:f+I2vLYO
>>889

( ^^) こんな夜更けに何を言い出しよんじゃ?
    ゴミ箱を??
   「そそ、そんなんできるんですか?」て吉本新喜劇で言よるひと
    居ったでなぁ。ウチバさんとか言う人じゃい。
    ん?近頃ではそんなネタがあるんかい。
    ……調子に乗り出したとおもたら、
    自分を腹八分出しにするというのはどうでしょう。
    ハイになった時、「ゴミ箱妊娠」の後の空気を瞬時に思い出すんじゃ!
892ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/17(火) 13:44:37 ID:f+I2vLYO
 + ;  :* ; ;
: :: :  :  ・
゛・    . 。
 + ;  :* ; ;
: : : ・ :  ・   あめ 霧雨 Rain −イオン

 ・ ( ^^)  ゛・ワーイワーイ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
893ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/17(火) 13:50:59 ID:f+I2vLYO
( ^^) ハチクロ観まつた
    
    「逃げてる場合じゃなかった
     今逃げたら
     全部無かったことになってしまう
     君に出会ったことすら」
 
 ふむふむ
894マジレスさん:2007/07/17(火) 20:09:18 ID:Eo/3lKSI
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
895マジレスさん:2007/07/17(火) 20:23:48 ID:OXqxpVWl
>>893糞コテ
896ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/18(水) 00:13:13 ID:CnhJp8At
( ^^)コテをつけまして69日、記念すべき最初の中傷じゃ。
   つか、ボクと中傷クンしか居らんのかいな。
   >>895 サンキュー!
897マジレスさん:2007/07/18(水) 02:29:21 ID:q2Szfk+N
俺は小中と女子に性的な嫌がらせを加えており
そのうちおとなしい一人にはかなりひどく執拗に繰り返していた
謝ってすむことでは無いが
…許されたい…許されたい
すまなかった…すまなかった…
898マジレスさん:2007/07/18(水) 18:55:22 ID:SBBw2mZF
責任とって結婚しなさい。
899マジレスさん:2007/07/19(木) 02:39:16 ID:Uccg+QSP
ユニ〇ロでハーフパンツ買ったんですがポケット見たらパンティーが入ってました。
900用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/19(木) 03:14:45 ID:ra69CXXk
>>897>>899
あのですね…君たちの人生にはもっと切迫した課題というものがないのですか;^_^A
おにいさんは情けなくて涙もでません

>>899
女性が身につけてこその下着。
女性のしなやかで丸みをおびた体にフィットした水色の下着はこの上なくそそるのであります。
現代日本には「下着のみ」で興奮する変態さんもいる。
僕的には布切れのみで興奮するのは到底理解しかねますが、
たくさんの人の中には考えられないものに興味を引いたり、
呆れるようなものに欲求を感じる者もいます。
だから>>899さんをせめたりはしません
かぶる、はいてみる、ピュピュッと出るまでチンコにこすりつける、
このように使ってみてはいかがでしょうか?
この出来事が>>899さんに生きる力をあたえることを切に祈ります
901用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/19(木) 03:24:01 ID:ra69CXXk
そんなこんなで久しぶりにやってまいりました。
掲示板というものは書き込めば気になりちょくちょくチェックしてしまう。
ところが全然書かないか適当に一行レスする程度だとまったく気にならなくなるものですね。
902マジレスさん:2007/07/19(木) 09:40:20 ID:sOcsThnh
>>901
( ^ω^)なぜ語尾に「お」をつけないのですかお?
903用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/19(木) 11:48:20 ID:ra69CXXk
>>902
おはようございます。私のような空気コテを憶えていてくれる方がまだおられるのですか。どうもありがとうございます

(⌒ω⌒)エロ画像くれお

みたいに言わなくなったのは「おーん、おっおーん」とリアルで言いそうになるからです。
そんなバカなと思うかもしれませんが毎日毎日そのような口調で書き込みしていますと
自然とそのようになっていきます。書きながら心の中で読んでいますから。
この板でみかけるものとして「死にたい」「欝だ…」「もうダメだ…」という文があります。

危険です

ネタで言っているうちはかまいませんがこの台詞が癖になってくるとジワジワと心に染み付いてきます。
これは危ない。
逆にカラ元気でも前向きな言葉を口に出していると少しは気がまぎれてくるということもあるそうです。
言葉のもつ力はあなどれません。「言霊」なんてフレーズで表現した人はセンスがいいですね。
904マジレスさん:2007/07/19(木) 19:03:07 ID:Uccg+QSP
とりあえずパンティー履いて会社に行ってきました。脱いでみたら糞付いてた。
905マジレスさん:2007/07/19(木) 19:31:18 ID:iOumiO8+
食い込みよった
906マジレスさん:2007/07/19(木) 21:30:13 ID:d/3dmkJg
(´Å;)身体がキツい
907マジレスさん:2007/07/19(木) 21:47:43 ID:ipbK1Irk
もう疲れた!あんなクソ野郎どものいる学校なんて行きたくない!行きたくないんだ!
908用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/19(木) 22:38:16 ID:ra69CXXk
>>904
悲しくはないのですか、人として。情けなくはないのですか、男として…w

>>906
しっかりとヒタイに汗水流してがんがっているようですね。

>>907
それでも行かなくてはいけません。
「人生とは重き荷を背負って遠き道を行くがごとし」とかなんとか、家康さんかその取り巻きのありがたい言葉です。
ちょっと間違ってるかも。意味だけくみとってください(⌒ω⌒)
909マジレスさん:2007/07/20(金) 00:14:32 ID:x+6NDZog
おみそ汁のアサリの中から、小さいカニが出てきました。

910用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/20(金) 00:40:23 ID:P2E9YXus
>>909

[壁]ω⌒)…

[壁]ω⌒)っhttp://h.pic.to/ij7dk これやる
911マジレスさん:2007/07/20(金) 00:47:45 ID:Izp1Ca15
>>907
そのクソ野郎どももお前の事をクソ野郎と思っているに10ペリカ
912マジレスさん:2007/07/20(金) 00:52:12 ID:yOVN3k0E
みんな面白いなあ。

笑いのセンスが頭一個分つきぬけてるぜ!!
913マジレスさん:2007/07/20(金) 00:54:02 ID:0+x7LUnh
自分のスレを粘着さんに荒らされて非常に困ってます

どうしたらいいですか?
914マジレスさん:2007/07/20(金) 08:59:00 ID:x+6NDZog
>>910
ごちそうさまです。
915用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/20(金) 23:35:11 ID:P2E9YXus
>>913
粘着さんですか…うらやましい話です
あるひとつのスレがあったとします。どこにでもありふれた普通のスレッドです。
特にためになるわけでもなく、特に面白いわけでもない。
目的もなければ、中身もなーんにもない。ただ惰性で>>1000をめざしているような空気コテハン。
そこをのぞけばいつものあのコテハンがバカ言っている
それだけのどうでもいいスレッド。
さしずめ…ここの様なスレでしょうかw。
そんなド底辺を好きでしょうがないのが粘着さんです。

粘着さんは自分自身ではなんにもできません。ただそのスレの>>1に依存しています。
>>1が汗水たらしてがんがっている時、粘着さんは誰もいないスレをチェックしまくってます。
>>1が異性へのメールを考えている時、粘着さんはとっくにNGにされているコピペを貼り続けています。
>>1がもうあまり顔を出さないスレッドでも可能性があれば粘着さんは毎日のぞいています。

たのしいと思いませんか…www
適当に遊んであげてください。
916マジレスさん:2007/07/20(金) 23:56:54 ID:4DQxXJOH
TSUTAYAのカードなくすは好きな子にメールおくれないわiPodぶっこわれるわでどうしたらよいかわからないです
917サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/07/21(土) 00:06:18 ID:FjfmKisd
ガラパンてなんの略
918用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/21(土) 00:17:34 ID:vpsPPIac
>>916
遊ぶなやみばかりではないですか(;⌒ω⌒)学問に禿んでください。

>>917
模様のついたズボンのことかと
919マジレスさん:2007/07/21(土) 01:09:48 ID:sIQTApF1
きーてください

今年初めての大学受験。
三者懇談を終えてやる気に満ちているときに、なんにも知らない父親にごたごた言われて、なんだか悔しくて泣けてきました。もういやです、
920エリカ:2007/07/21(土) 01:16:05 ID:0hBXexSc
彼氏、欲しいな〜 1人は
退屈だよ・・・
921エリカ:2007/07/21(土) 01:18:58 ID:0hBXexSc
エリカ、今年で26なんだ!!1年くらい彼氏、いないの・・・
922マジレスさん:2007/07/21(土) 01:52:52 ID:zHlJ3RsT
どうしても外見で異性を選んでしまいます
こんなんじゃだめだと思っているんですが
どうすれば変われますか?
923マジレスさん:2007/07/21(土) 13:54:40 ID:uXzckUMb
>>860
小さな会社
相談できる人は居るけども
誰もその人を恐れて(自分が何言われるか分からないので)意見できずに居る。
結局「それはお前が悪いぞ」とたしなまれるだけ。
直属の上司です
>>862
以前反論したことがあったのですが
「上司がそう言ってるんだからそうすればいいんじゃないの?
(何も分かってない馬鹿のくせに。これだから馬鹿は嫌なんだ)」という感じで
あしらわれます。で、一度でもそういうことがあればそのことをまたずーっと引っ張って
上記に書いたような手法でいじめてくるので、反論して勝つ、負ける、以前に
精神的にやられてしまいます;;きっとあのひと被害妄想激しいほうです。
反乱分子は徹底的に排除するといった小心者でもあると思います。
>>864
最後の4行は同感です。ありがたくはないけど。
924マジレスさん:2007/07/21(土) 13:59:31 ID:q/V3/Hve
>>915
用なしさんのように大人の対応が出来るかどうか分かりませんがそうしてみたいと思います。

こんなくだらない質問にわざわざ長文で答えてもらってありがとうございます感謝しております。
925マジレスさん:2007/07/21(土) 16:18:31 ID:NVpo6R5v
>>919
そう思うことも経験だろう。
要は
誰がどんなことを口先で言ったって結局のところ
自分の人生の責任をとれるのは自分しかいないってことだ。
他人に流されても自分で選んだ道でもそれは自分の歩んできた結果だ。
それを他人のせいにはできないし、してはいけない。
望んで強く求めれば得られるものはあるさ。

親は君より先に死ぬ。そうなればケンカですら思い出になるだろうよ。
926マジレスさん:2007/07/21(土) 17:09:27 ID:6NS0UsWg
自重ってどういう意味ですか?教えてください
927小次郎 ◆g6bUdld3zg :2007/07/21(土) 21:13:57 ID:wPLF8lHX
>>921
いつ出会うのかわからない。そんなんが恋。
焦らず、ゆっくりとね


>>922
そんな時には、チャットがオススメ


>>926
自らを重んじる。是非、辞書を引いてみて下さい





久しぶりに来てみた(>_<)

ブ〜ンさん今日は、勝ったかな(^ω^)
928マジレスさん:2007/07/21(土) 21:39:01 ID:6NS0UsWg
ありがとうございました
929マジレスさん:2007/07/22(日) 14:35:46 ID:PjRBIL8e
母親が変にこだわっていて母さんとかお袋と
呼ばれるのを嫌がってママの方が貧乏臭くないとか言っているので
かなりの間なんとか呼ばずにごまかしてたら
完全に呼べなくなってしまいました
無理にでも母さんと呼ぶべきでしょうか?
930マジレスさん:2007/07/22(日) 16:31:42 ID:J4OV4lnk
お母上ー!って呼べばいいじゃん。高貴だぞ。
931G ゚∀゚)<疲れたら休んでみよう!:2007/07/22(日) 20:44:32 ID:m22NVunn
( ^ω^)<疲れた時にはこの曲が効きますお!

YMO - Cue(1981)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xSVtCiD6zcA&mode=related&search=
Talking Heads / ONCE IN A LIFETIME (1980)
ttp://www.youtube.com/watch?v=EYbUCvz1LYE&mode=related&search=

あとIONA(アイオナ)やKENSOもお勧め!


932マジレスさん:2007/07/23(月) 01:12:42 ID:/INIt18H
>>402
なるほど、とても深い意味があったのですね。
軽い気持ちで効いてしまい、とても心苦しく思ってしまいました。
お返事をくださり、ありがとうございました。
933マジレスさん:2007/07/23(月) 23:22:07 ID:A5HtkkS/
>>931
センス良すぎ俺YMOの曲でCueこれが一番好きありがとう貼ってくれて
934用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/24(火) 00:08:27 ID:ZVfI0/zW
>>932
かなりむかしのレスにどーもです
o(⌒ω⌒o)(o⌒ω⌒)o
935用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/24(火) 00:12:23 ID:ZVfI0/zW
>>931
ケータイで見れません。
o(⌒ω⌒o)(o⌒ω⌒)o
936用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/24(火) 00:29:11 ID:ZVfI0/zW
>>922
わたしもです。どうして人は見た目のかわいらしさにひかれるのでしょうか…
顔の凹凸のほんの数センチ違いで健康の善し悪しがわかるでもない、
性格のいい悪いが判断できるわけでもない、
でもタイプの女性だとタチがちがう。本能がそうさせるんでしょう。
こころにひかれるようにできていたらどんなにシアワシだったろうと私も思います。
o(⌒ω⌒o)(o⌒ω⌒)o
937用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/24(火) 00:36:53 ID:ZVfI0/zW
>>929
「ねぇ」とか「なぁ」とか「ちょっと」とか。
忘れたころに「お母さん」と呼ぶのはどうですか
938( ^^)ホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/25(水) 15:16:38 ID:gjF34BAD
やほぉ!
939マジレスさん:2007/07/27(金) 12:26:34 ID:vJQudD+o
(´Å`)あ う
940マジレスさん:2007/07/27(金) 12:55:26 ID:Ciu52GxA
用なしぬこテラウザス
941用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/27(金) 18:30:53 ID:9TwevREt
>>938
(⌒ω⌒)っhttp://j.pic.to/hcmwm 毎日あついですね
942用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/27(金) 18:31:57 ID:9TwevREt
>>939
(⌒ω⌒)っhttp://m.pic.to/ig9lt 今日もおつかれさまでした
943用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/27(金) 18:33:00 ID:9TwevREt
>>940
(⌒ω⌒)っhttp://i.pic.to/fdwrr 明日からもがんばりましょう
944小次郎 ◆g6bUdld3zg :2007/07/27(金) 19:50:29 ID:eFsk0MVs
あちぃ(>_<)
945マジレスさん:2007/07/27(金) 19:53:06 ID:KIf5Turu
朝になって送られて来たメールに返事を送りました。まだ返事が返って来ません。夜になって送られたメールを読み返してみると返事に間違っている部分がありました。間違えた部分を訂正して送り返した方がいいですかね?
946用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/27(金) 21:14:37 ID:9TwevREt
>>945
いくら気になっても訂正メールするべきではないと思います。
もう君の連絡が待ちきれない!なんて感じでメールすると

ξ*^ω^)ξ「ははん、私のこと好きで好きでしょうがないみたいね。少しくらいほっといても大丈夫」

なんてさっそく尻にしかれると思います。
どんとかまえて返信メールを待ちましょう。
…「待つ」時点で尻にしかれている気がしないでもないw
用があるならこっちから電話をするのがいいかと思います。
947マジレスさん:2007/07/28(土) 11:00:46 ID:L1/acrOQ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 毒うなぎ!毒うなぎ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

【社会】 「土用の丑」、中国産有害ウナギに不信感…輸入業者悲鳴★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185546954/l50
948小次郎 ◆Q0VPNJ25wc :2007/07/28(土) 15:01:42 ID:CKSU1NNT
貼り

俺の名は...神山小次郎 人生板ver. vol.1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1185247290/

ホワさんとぬこさん助けてちょ(>_<)
949マジレスさん:2007/07/28(土) 19:37:43 ID:1mCT0h5R
夏休みひまですorz
950用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/29(日) 00:13:11 ID:dEO00orL
>>947
なーにかえって免疫が(略
951用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/29(日) 00:15:55 ID:dEO00orL
>>949
まず宿題を一気に片付けてから考えてみてはいかがでしょうか
952小次郎 ◆Q0VPNJ25wc :2007/07/29(日) 00:26:55 ID:inVHVrUo
ぬこさんm(_ _)m
953用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/29(日) 00:38:19 ID:dEO00orL
>>952
いつのまにスミカつくったんですか。まるで気付きませんでした。
血に餓えた2ちゃんねらーの洗礼は終えましたでしょうか^^
954用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/29(日) 00:50:54 ID:dEO00orL
さて残りのレスをどう消費したものでしょうか。
テンプラに名があるからには早いとこ>>1000いってケジメつけたいのですがどうしたものでしょうか
955小次郎 ◆Q0VPNJ25wc :2007/07/29(日) 18:47:34 ID:inVHVrUo
>>953
俺ってバカなんですかね??
956用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/29(日) 21:40:53 ID:dEO00orL
>>955
たった5日で>>230ってはやいですねw
多少バカのほうが世の中平和。頭のいいヤツは油断ができません。
ぼくは「自分はロクデナシではなかろうか」なんてことよく思います。
957マジレスさん:2007/07/29(日) 22:14:50 ID:/mjFiKuN
ロクデナシになりたいお
958透明ぼたもちホワ ◆MabYIlcPgw :2007/07/29(日) 22:35:16 ID:idMtIDwI
  ^^ 見える人には見えている。
959マジレスさん:2007/07/29(日) 22:51:36 ID:y9YnQTK8
鏡の法則とか友達0 家族のみの俺はどう理解すればよいのだ?
960マジレスさん:2007/07/30(月) 00:20:52 ID:PlMc6rwv
スロ狂の旦那とスロ屋に行ったら
旦那がしつこく『打ってくれ』と言うので仕方なく初めてスロットを打ったんです。(鬼浜という台です)
途中ミスして損をしたらしく、旦那がぶちキレて殴られました。
いつもは『鬼浜は初心者のお前には打てない』なんて言うし、打ち方とかの説明も無かった!
私は初心者ですよ!?
それでも私が悪いんでしょうか?
961マジレスさん:2007/07/30(月) 00:22:09 ID:CIoBsyAb
マルチいくない
とりあえずおまいは悪くない
962マジレスさん:2007/07/30(月) 01:12:09 ID:HkTUwCc+
他人と会話が続かない。何を喋ればよいのかわからないし、言葉のキャッチボールがうまくいかない。
第一、他人が信用できない。本音で話したり喋ったりが出来ない。
人間とうまくコミュニケーションとれないよ……空気読めないし。アスペルガーなのかなぁ…
感情がなにか欠如してるかんじ。ヤバいよなぁ、。・゚・(ノД`)・゚・。
963 ◆AHOAHO.R5k :2007/07/30(月) 01:18:56 ID:CIoBsyAb
>>962
本音を全て話すことはないよ。話すとしても、例えば
オブラートに包んでやんわり話せばいい。
自分で一線を引いて、内緒の領域を持ってもいい。
みんな人には打ち明けない内緒は持ってるもんだよ。

何より、他人と会話が何度か続かないことで萎縮しちゃうと
ますます悪循環に陥りがち。普通のキャッチボールだって、
練習して上手くなるでしょ。会話も失敗の積み重ね。
焦っちゃダメよん。
964マジレスさん:2007/07/30(月) 01:54:23 ID:HkTUwCc+
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。。
昔身体のコンプレックスとかイジメとかあってさ、人間不信だ。
寄ってくる他人はろくなのがいなかったしさ…(押し売りとか変な勧誘とかばっかりwww)
あまり喋らないからいいカモと思うんだろうな。そう言う人からみたら。
頑張って性根のいい人みつかるように頑張るよ。
夜遅くにありがとう、ちょっぴりすっきりしました。(≡∀゚)お休みなさい。
965 ◆AHOAHO.R5k :2007/07/30(月) 01:55:26 ID:CIoBsyAb
>>964
おやすみ。ガンガレ♪
966マジレスさん:2007/07/30(月) 11:41:17 ID:4oScqG6T
窃盗には気をつけよう!

【国内】 被害額1億円以上か? “中国人留学生窃盗団”を逮捕 警視庁 [07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184842878/l50
967用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/30(月) 19:22:40 ID:nqGIdepW
>>959
鏡の法則を調べてみたら聞くものの9割りが涙するありがたいお話とありました。
世間様は自分をうつす鏡だなんてことば、ありましたよね。
なんてことわざだかは忘れましたが…wいやそんなのなかったかな?
でもなんかわかる気がします。

親切な人は他人の良心を信じようとしますし、カリカリしてる人はなんでもない一言も皮肉にとってしまう。
家を建てたい人は知らずに空き地に目がいきますし、お洒落な人は自然とファッショナブルな人を見てしまう。
自分のこころの持ちようで感じるもの、見えるものが変わってくる。
不思議なものです。
なるべく心穏やかに、まだ若いうちは多少攻撃的なコンディションでいたいものです
968用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/30(月) 19:27:15 ID:nqGIdepW
>>966
支那土人お好きですねw地球人の4人に一人が中国人と聞いてたまげました。
飛ぶ鳥を落とす勢いの中国。国内の不満が爆発したときどうなっていくのか心配なのであります
969彗星の如くw:2007/07/30(月) 19:30:09 ID:ivXTJW+q
ちょっと聞いてくれw
人間不信な俺も少しは直ってきたんだ・・・
むしろ人を信じなかった自分がおかしかったぐらいにw
でも、話さない人の気持ちがわかるからさ、一緒に話してたら
うわwwこいつ(自分)あいつと話してるしw とか
馬鹿にされだしてきた・・・ どうすれば・・・・
970小次郎 ◆Q0VPNJ25wc :2007/07/30(月) 19:47:21 ID:lOq4xzNM
映画会社からメールきた!!!


でも、メール開きたくない(>_<)
971マジレスさん:2007/07/30(月) 20:03:05 ID:8zkrYf0q
ちょっと聞いてくれ。
俺、メアドをこの板で晒したことあって、それでメル友何人か作ったんだよ。
それで今日いきなり。

やぁ覚えてる?ってきて
???って送ったの。忘れてたから。
そしたら、キモイとか友達なら誰でもいいとかいう考えがきもいとか
反論もできないのが生物的にきもい。
とか学校でいじめられてるだろ?

おめーがきめぇよ。
反論できないとかお前小学生かよwwwきめええwwwwww

で、言うだけ言ってあっちから受信拒否。
まじ気分悪い死んでほしい。

どう思う
972用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/30(月) 20:56:57 ID:nqGIdepW
>>969
無口な人ともその他の人とも普通に接していればいいとおもいます。
がんばらないで一言はなすくらいでもうれしいかもしれません。
外野が何を言おうと平常心。わかっちゃいるけどそれがむずかしいですね
973用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/30(月) 20:58:38 ID:nqGIdepW
>>970
すごいっすね。てかホントに送っていたことじたいすごいっす
974用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/30(月) 21:00:44 ID:nqGIdepW
>>971
どーとも思わんw犬にでも噛まれたと思って忘れてください
975マジレスさん:2007/07/30(月) 22:56:18 ID:R585S3D8
婚約の決まっている女性に恋してしまいました。
それってダメな事ですか?
976用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/31(火) 01:52:13 ID:FkoQNwa/
>>975
ダスティンホフマン主演の映画に「卒業」というものがあります。
いまさら説明する必要もない名作映画です。
誓いのキスをするまさにその時、「ドン」と開かれる教会の扉…
ドラマやCMでリメイクされて今だによくみかけます。まさに名シーン。
愛があればなんでもできる。愛があれば金なんかいらない。自分の心に正直になってどうぞかっさらって下さい。
取り残された花婿と両御家族の地獄を考えると不憫でなりませんがw

ダスティンホフマンが今年で69才ということにショックをうけたのであります
977マジレスさん:2007/07/31(火) 02:09:28 ID:yuCA8AsD
>>976
見たことないけど想像出来ます。
その人は今、他県に彼氏と引越して1ヵ月後に婚姻届けを出す予定らしいです。
でも本人ももうイヤで帰って来たいそうなのですが今一つ踏み切れないみたいです。
どうしたらいいのだろう。力になってあげたいです。
978用なしぬこ ◆51k....... :2007/07/31(火) 02:36:48 ID:FkoQNwa/
その映画、実はぼくも観たことありません…w

問題は>>977の情熱しだいではないですか?
情熱家は損得度外視でそろばん勘定もしません。
それこそ思い込んだら命懸けでして相手に恋人がいようが、家族を悲しませようが、
仕事から財産、国家機密から自分のいのちまでかけてその恋に飛び込みます。
ようするにアホです。
それ位の情熱があるならすべてを捨ててかけてみるのもアリなのではないでしょうか。

ただその彼氏がぶん殴ってでも結婚させようなんて輩でなければ分がわるいみたいです。
一緒に住んじゃってるのがなんともはや。あんなことやこんなこともヤッてそうですし。
捨て身の大勝負、なかなかできないもんです。
979マジレスさん:2007/07/31(火) 09:55:59 ID:yuCA8AsD
>>978
情熱ですか、日を追うごとに好きな気持ちが増していきます。
向こうの気持ちはこっちに傾いてるそうです。
今帰って来るか来ないか迷ってるみたいです。
どうアドバイスしてあげれば良いか分かりません。
980( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/07/31(火) 12:07:07 ID:VxmEO5x2
>>979
( ^ω^)結婚を目前にした婚約者のいる人を奪い取るには相当な決意が必要だお
( ^ω^)もしその人に結婚願望があるのであれば、君が婚約者の替わりに彼女と結婚しなくてはいけないお
( ^ω^)そうなった場合(その人は婚約者と結婚をして幸せになれたのかもしれないんだから)、
( ^ω^)君がその人を幸せにすることは義務だと言えるお
( ^ω^)君にそんな決意と自信があるのであれば情熱に任せて行動をして、
( ^ω^)彼女を奪い取ってしまえばいいんだお さあ、干からびる前に!だお
981マジレスさん:2007/07/31(火) 14:45:26 ID:sIGQs4Dt
苦しい思いしたら勉強に身が入らん…
前に痛い目あってからというもの
今年の9月中旬に公務員試験あるのにも関わらず
今まで大してやれてないという現実に…自業自得であり、自分の弱さであり…
悔しいよな。夢あるのにこれによって潰してしまうなんて。
でも諦めてはいないよ
あとたった一ヶ月しかない。だけど前向きにやってみようと思ってる。
苦しみの中で学んだこと閃いたことってこれから絶対役に立つと思ってるから
逆に冷静さと理性を取り戻した今になってみれば感謝の気持ちでいっぱい。
マイナス思考になっても何もならんからね。
自分を卑下して落ち込んでても始まらん。さあ、やるか。
ブーン先生応援してください(ノд`)

てか1ヶ月とかでやっぱ無理?って普通に思ってまうし(笑)
高卒区分だから、大丈夫とは思ったりもしなかったりも…
982( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE
>>981
( ^ω^)君の敵は一ヶ月間の準備だけでは無理ではないかという疑いだお
( ^ω^)試験勉強なんて短期集中で学んだ方がいいのだし、
( ^ω^)そんな疑いなんか捨ててひたすら勉強するんだお
( ^ω^)一ヶ月もあれば大丈夫、なんとかなるお
( ^ω^)自分を信じてがんばってお!