(    ^ω^  )悩みを打ち明けてほしいお2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昆布先生
(    ^ω^  )さぁ干からびる前に!
2マジレスさん:2007/04/19(木) 18:09:49 ID:22l1Fgb0
2ゲットするにはどうしたらいいですか?いつも2ゲットできません…
どうせまた…

ほらね。

3( ´^ω^`)トキちゃん ◆Nt5W43Txas :2007/04/19(木) 18:12:01 ID:3AemjPzx
( ´^ω^`)なんやまた建ったんがwww
( ´^ω^`)相談も糞もあらへんスッドレ建てて何がしたいねん
(#`^ω^´)おぅ!?
(#`^ω^´)どなんやっ!!!

( ´^ω^`)っうぇwwwっうぇwww
4マジレスさん:2007/04/19(木) 18:12:07 ID:+1KrS0jf
(     ^ω^   )とくにないお
5マジレスさん:2007/04/19(木) 18:12:57 ID:+1KrS0jf
(     ^ω^   )トキちゃんくいつくのはやすぎ無職かお
6マジレスさん:2007/04/19(木) 18:21:30 ID:MI0S8BOz
悲しい。
そんなふうに思われてたなんて
7偽善者:2007/04/19(木) 18:27:08 ID:Jt5FhaEA
マジレス
友人が土木系の仕事に就きましたが、
膝を壊して仕事が出来なくなってしまいました。
そこは給料もよく、先輩方も優しいのですが、環境が労働基準法スレスレ
っていうかむしろアウトな厳しい現場らしいです。
そこで友人は辞めるか続けるか迷っています。
辞めた場合、友人の出身校からの求人は止める、と社長が言うそうです。

一体彼はどうすべきなんでしょうか?
相談、乗って下さい
8昆布先生:2007/04/19(木) 18:48:31 ID:OU3REyTU
>>7
(     ^ω^   )辞めるべきですお 
DQN企業はいいことありません 短期的にはよく思えても
後で必ず後悔することになりますお

>辞めた場合、友人の出身校からの求人は止める、と社長が言うそうです
母校の後輩たちをこんな腐れ企業に入れてはいけませんお
友人は会社を辞めて後輩たちを救うべきですお
9マジレスさん:2007/04/19(木) 19:05:29 ID:rICcwpEz
先生…助けて。
本当につらい。。。
10偽善者:2007/04/19(木) 19:25:31 ID:Jt5FhaEA
先生ありがとうございます!
友人に進言してみます。
11マジレスさん:2007/04/19(木) 20:13:29 ID:8izS5VLd
>>1
またスレ立てたんだ
  γ⌒⌒⌒ヽ
  ( ∩ ∩ )
  ( _人_ ノ
   (・ω・)
 ノ ⊃ ⊃
((( ノ))
∪∪
12マジレスさん:2007/04/19(木) 20:45:14 ID:+6RXFVBX
私は何もしていないのに先輩がいじめるんです。お陰で毎日ストレスが溜ります。
私はまだ新人でその先輩に教えられる立場なんですが、その教え方がすごく面倒くさそうというか、私に教えるのが嫌だ的な態度なんです…
休憩になると他の人に愚痴ってるぽいし…どうしたらいいでしょうか(;_;)
すごく嫌です。
13昆布先生:2007/04/19(木) 21:34:43 ID:OU3REyTU
>>9
なにがつらいのかお?
>>10
(     ^ω^   ) 
>>12
(     ^ω^   )もう少しすれば、もっと職場の人間関係がわかってくると思うけど
その人はたぶんみんなにも嫌われてるお
そんな人はどの職場にもいるお 今はとりあえず我慢するしかないお
いつかはその人と妥協できるかもしれないし、今は試練と思ってやり過ごす法を探すんだお 
がんばってだお
14マジレスさん:2007/04/19(木) 22:04:05 ID:+6RXFVBX
>>12です。
ありがとうございます…やはり我慢しかないですよね。頑張ります(´・ω・`)
ですが見た感じ、その先輩は嫌われてはいないみたいです…。寧ろいい奴だと言われています。
15昆布先生:2007/04/19(木) 22:31:38 ID:OU3REyTU
>>14
(     ^ω^   )先生は職場の人とはどんな人とでも仲良くしますお
どんなに嫌な人でも毎日顔を合わせなければならないからですお

その先輩もみんながその人に調子を合わせているだけなのかもしれないですお
新人をいじめる人が「いい奴」とは思えないですお
もっと職場に慣れれば本当の人間関係が見えてくると思いますお
16昆布先生:2007/04/19(木) 23:56:49 ID:OU3REyTU
(     ^ω^   )ageですお
17マジレスさん:2007/04/20(金) 00:05:09 ID:U/7S0dpM
( ^ω^)偽昆布のにおいがするお。
18マジレスさん:2007/04/20(金) 00:05:45 ID:d4XRNgzX
絵の専門学校行ってるんだけど、家でもそれなりの努力はしていると思う。
だけど全く絵は上手くならない。他にも音楽やシナリオの勉強したけど、
これも全くできなくて・・・。運動神経もないし体力もない。
暗記力もなければ頭も良くない。それどころか人付き合いもへた。
しかもなぜか何も関わりないやつに嫌われる。
そんな俺でどうすれば親孝行できるかな。
タバコ吸ってるとき何度目か分からないけど、また自殺したいって思った。
人生に疲れた・・・。それでも死ぬと親不幸者だと思ってできない。
こんなダメ人間に何ができるんだろう。
19マジレスさん:2007/04/20(金) 00:26:11 ID:MzTkuSdk
予備校通うために新聞奨学生やった でも両立できなかった
自棄になり彼氏ふった 友達もいない 金もない 親に反対されている 去年は無駄だったのかな 夢をあきらめたほうがいいのかな
20昆布先生:2007/04/20(金) 00:49:30 ID:q9PN8JpS
>>18
(     ^ω^   )音楽やシナリオや運動は、これらの能力に秀でていたとしても
職業としてこの能力を生かすことは極めて難しいですお
それに比べて絵は役に立ちますお CGの制作も基礎は手書きの描写能力ですし、
応用範囲が広いですお 
専門学校に行っているのだし、今は絵の勉強を根気よくするべきですお

君の年齢で「人生に疲れた」なんておかしいですお 人生はこれからですお
死にたくなる気持ちもわかるけど、いつかは自分に自信が持てるものが必ず見つかりますお

>>19
(     ^ω^   )あきらめてはいけませんお
この先何十年と後悔しますお
  
2118:2007/04/20(金) 00:55:24 ID:d4XRNgzX
人生はこれから・・・そうですよね。
まだ20にもなってない若造が言う言葉じゃないですよね。
今は絵の勉強を頑張ってみます。
ありがとうございました!
22マジレスさん:2007/04/20(金) 07:51:32 ID:rr5z7edh
何故か今度は同僚にハブられる様になりました(;ω;`)やっぱり何もしていないのに…。
コミュニケーション能力が無いので先生みたいに仲良くできないんです…すぐ顔に出ちゃいますし…。

女って怖いです……。
23昆布先生:2007/04/20(金) 14:20:15 ID:q9PN8JpS
>>22
(     ^ω^   )先生は浅いつき合いしかできませんお
けれど職場のつき合いはそれで問題ないですお

22さんは孤立してもそれをあまり気にしちゃだめですお
まわりに合わせるのはとても大切なことだけど、無理をして仲良くしよう
とはしないで、なるたけ自然に接するようにすればいいと思うお
24マジレスさん:2007/04/20(金) 14:40:41 ID:rr5z7edh
先生…ありがとうございます(;∀;)

今の仕事は1年で辞める気なので、それまで頑張っていこうと思います。
自然に…とはどういう風な感じですか?
25昆布先生:2007/04/20(金) 18:02:16 ID:q9PN8JpS
>>24
(     ^ω^   )「自然に」とは相手が自分を嫌ってるようだから、
これは避けようとか、こんな態度を取らないでおこうみたいに構えてはいけない
とゆうことですお
もしそのように構えていれば、態度や行動が不自然になって相手も自分が
24さんから嫌われていると考えてしまいますお

(     ^ω^   )1年で辞める予定ならそう深刻に悩まなくても
だいじょうぶですお 今は苦しいかもしれないけれど、
この問題を通して学べるものは大きいと思いますお
26マジレスさん:2007/04/20(金) 19:11:52 ID:rr5z7edh
先生…!!本当にありがとうございます!!
そうですよね、皆に好かれようとしてる八方美人ではダメですよね。
学べる物が大きい・・・・確かにそうかもしれません。相談にのってくれてありがとうございました(;∀;人)
27昆布先生:2007/04/20(金) 23:19:23 ID:q9PN8JpS
(     ^ω^   )先生の担当は英語ですので
この学科に関した質問にも答えますお さぁ干からびる前に!
28シアワシに生きた内気な用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/21(土) 00:06:10 ID:03fDa+Yc
(⌒ω⌒)偽りても賢を学ばんを賢という
29マジレスさん:2007/04/21(土) 00:10:11 ID:4GveFpnQ
(:B )○ =3 =3

うさぎだお
30シアワシに生きた内気な用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/21(土) 00:17:40 ID:03fDa+Yc
(;⌒ω⌒)>>29 まるでわからん
31マジレスさん:2007/04/21(土) 00:22:39 ID:lYxpCQRa
人とコミュニケーションとるのがとても苦手です。まわりのノリについていけませ。どうしたらいいんですか?
32マジレスさん:2007/04/21(土) 00:28:56 ID:UfLEoisP
無理について行かなくていいんだよ、自然に振る舞えばみんながあなたの事をそういう人だと理解してくれる、
うまく話が返せなかったとしてもそれはそれでいいんだよ。
33マジレスさん:2007/04/21(土) 00:36:41 ID:4GveFpnQ
>>30 
上から見た図なんだお
(:B )○  =3  =3
34シアワシに生きた内気な用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/21(土) 00:37:48 ID:03fDa+Yc
(⌒ω⌒)>>31 年とれば「自分はこういう人間」とわりきれる
(⌒ω⌒)それも若いころ沢山なやんだからそう思えるかもしれないですお
35シアワシに生きた内気な用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/21(土) 00:39:22 ID:03fDa+Yc
(⌒ω⌒)>>ウサギ あぁやっと見れたなるほどお
36マジレスさん:2007/04/21(土) 00:53:11 ID:4GveFpnQ
>>27
この昆布先生は妙に爽やかなお人柄ですおwww
37くまぇり:2007/04/21(土) 18:59:04 ID:/nFIhwkS
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここからは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     くまぇり相談室 〜刑務所暮らしはつらいよぉ〜



   , ´ ・("▼)・ ヽノ   きゃははぁ〜〜!! 
   .>  ,,,-ーーー-、.    あたしがくまぇりだよぉ〜
  (   /i| l'┃ ┃〈リ )  昆布先生がヘルニアで休業するから
   ゝ(从|l、 _ヮ/从   今日からはくまぇりがみんなの担任だよぉ    
   〆(⌒)-ーー-(⌒)  よろしくだよぉ きゃははぁ!!  
   ( i⌒ヽくまぇりi⌒ヽ
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ  
38マジレスさん:2007/04/22(日) 00:25:24 ID:ptqG9VPJ
担当は数学かw ?
39マジレスさん:2007/04/22(日) 01:08:44 ID:FDybRpF9
>>33
うさぎもあなたもかわいい
40マジレスさん:2007/04/22(日) 01:44:28 ID:DSJ9csDu
  /⌒ヽ
 (  ^ω^)   。・゚・⌒) チャーハン作るお!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
  /⌒ヽ
 (  ^ω^)   。・゚・⌒) ……
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
  /⌒ヽ
 (  ^ω^)   。・゚・⌒) ……
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
41マジレスさん:2007/04/23(月) 12:34:20 ID:9K86Xx5I
くまぇりおもしれ〜
42:2007/04/23(月) 15:05:24 ID:DAw2RJjS
ある菜園で、鶏を9羽放すと12日で菜っ葉を食べ尽くします。
また、8羽を放すと16日で食べ尽くします。菜っ葉は毎日一様に
成長します。はじめに鶏4羽を放して、7日目から何羽か増やしたところ
それから6日で菜っ葉を食べ尽くしました。何羽増えたのでしょうか?

解説も加えてこたえなさい。
43マジレスさん:2007/04/23(月) 15:40:11 ID:ge7W6FJi
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  犯 人 は 朝 鮮 人       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
44マジレスさん:2007/04/23(月) 17:09:21 ID:g7pcR8gB
スマソ
先生いますか?
45小山兄さん:2007/04/23(月) 19:38:49 ID:CDpNrp6r
兄弟そろって花粉症みたいです
なおす方法ありますか?
46昆布先生:2007/04/23(月) 20:49:46 ID:2klEeuJx
(    ^ω^  )ないからあきらめるお
47小山兄さん:2007/04/23(月) 21:28:53 ID:CDpNrp6r
そんなあ
48本日に限り自宅警備員:2007/04/23(月) 22:42:08 ID:ZX3HOzm5
去年の文化祭の時の話だけど、部の仕事で文化祭の記録写真撮ってたらぜんぜん知らない女子に声かけられた。
「写真部やンなぁ?がんばってなー!」
っていきなり言われた。
最初は写真部だからからかわれてると思ったけど、ちょっと間してまたその子が現れて
「脚にクモの巣付いてるよ」
って言ってクモの巣を取ってくれました。
ちょうどそのころに神経の病気にかかって左目が動かなくなって落ち込んでた時だったけど
彼女の一言はとても励みになった。

そして俺はその子に一目惚れしてしまった・・・
でも告白できずに10ヶ月・・・


告白しちゃっていいですかねぇ?

49( ´^ω^`)トキちゃん ◆Nt5W43Txas :2007/04/23(月) 23:01:37 ID:7CxPRvpv
( ´^ω^`)なんや昆布もヌコもおらんやあらへんが
(#`^ω^´)どないしたんやっ!!!
( ´^ω^`)サガットも最近見らんでな…
50昆布先生:2007/04/23(月) 23:17:03 ID:7rllR6XZ
>>45
(    ^ω^  )板違いの質問ですお
アレルギー板で訊いて下さいお

>>48
(    ^ω^  )もちろんですお!! 
けれど、もしだめだったとしても落ち込んではいけませんお
大切なことは誰かを好きになれたことですお 
好きだという想いを抱かせてくれた子へは
結果にかかわらず感謝すべきなのですお
さあ干からびる前にチャレンジですお!!
51用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/24(火) 01:42:08 ID:1L8dmq33
(⌒ω⌒)基本はROM専…
52用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/24(火) 01:44:26 ID:1L8dmq33
(⌒ω⌒)オナヌーみてほしくて我慢できないときは沢山かきますお
53マジレスさん:2007/04/24(火) 01:54:32 ID:d1wU/UHI
偏差値があがりません
頭が悪杉て死にたいです
どうしたらいいですか
54マジレスさん:2007/04/24(火) 02:46:42 ID:vXjRA4gl
>>53
(    ^ω^  )先生も頭が悪いですお。物事を理解する能力が低いですし、
記憶力もよくないですお。だから先生の学生時代の勉強は、繰り返し繰り返し
何度も何度も同じことの学習でしたお。何かを理解して会得するまで、
ひたすらがんばりましたお。 
大切なのは根気ですお。53君もがんばってくださいお。
55昆布先生:2007/04/24(火) 02:48:35 ID:vXjRA4gl
(    ^ω^  )>>54は名前を入れ忘れましたけど先生ですお
56マジレスさん:2007/04/24(火) 03:16:04 ID:ChPBjin4
でぶでぶブーン
57ラビ:2007/04/24(火) 10:22:38 ID:ZBf/RSlI
女の子だけのクラスです。
学校で無視されたり、悪口、避けられてます…平気な顔して毎日学校に行くのがもう限界です…。
今は【頑張って】って言葉がつらい…(´;ω;`。)これからどうしていいのかわかんない…。

疲れちゃった。

先生まで嫌いになったりしないよね…(´;ω;`)
58昆布先生:2007/04/24(火) 12:59:59 ID:vXjRA4gl
>>57
(    ^ω^  )先生はラビちゃんが大好きですお
 
ラビちゃんの悩みはとても微妙な問題ですお。 
けれどあえて極端なことを言えば、無視されたり避けられたりすることは、
どうでもいいことと割り切って考えるのですお。
学校は将来のために行くのですお。そんなことをする人間と無理につき合うために
行くのではないのですお。
聞こえよがしに悪口を言われてもスルーするのですお。
それに、そんな集団で孤立することを絶対に恥じてはいけませんお。

【頑張って】という言葉がつらいということなので先生言いませんお
代わりに【無理に頑張らなくてもいいんだお】って言っておきますお
59ラビ:2007/04/24(火) 13:44:36 ID:ZBf/RSlI
>>58先生ありがとう。本当に涙がでた(´;ω;`)
先生に話して元気になった。

今日は学校お休みしちゃったの…(´・ω・`)ゴメンネ
でもね、明日からまた負けないで学校行くからね。

ずっと苦しかったの…。
先生、助けてくれてありがとう。
60マジレスさん:2007/04/24(火) 16:51:21 ID:SUH3jqJ+
同性のブスデブが大嫌いです。醜い人がだめ。
だけど仕事上かからわらなくちゃいけないためどう接したらいいか迷います。
その子の性格より見た目で判別してしまいます。
61マジレスさん:2007/04/24(火) 17:09:32 ID:cPYQDMcf
( ^ω^)…
(#^ω^)昆布は何良い子のふりしてんだお。
(#^ω^)いままでの悪行を忘れたとは言わせないお。
62昆布先生:2007/04/24(火) 18:22:07 ID:wLjDo8OO
>>60
(    ^ω^  )氏ねお
63昆布先生:2007/04/24(火) 19:00:23 ID:vXjRA4gl
>>60
(    ^ω^  )その人はあなたの態度から、あなたに嫌われているのを
察していると思いますお
人によってルックスのコンプレックスは死ぬほど苦痛なものですお
もしその人がいい人だとしたら、あなたの態度はとても罪深いものですお 
あなたは醜い人を生理的に受け付けていないようですけれど、
あなたにも心があるはずですお 人と接するときは、何より相手の気持ちを
考えるようにしてくださいお 相手にも心があるのですお 

>>61
(    ^ω^  )先生はたくさんいるのですお
64マジレスさん:2007/04/24(火) 21:01:01 ID:/F8lrE8x
ネットでまで性格悪いヤツは悪いのな(笑)
先生、対処冷静でえらいや
65マジレスさん:2007/04/24(火) 23:39:30 ID:SUH3jqJ+
>>63
先生どうしたら心から接していけるのか解らない。
もう根っから好き嫌いが出ちゃってぎこちなくなっちゃう。
治しかたはないですか?
66昆布先生:2007/04/25(水) 01:00:16 ID:lAaZ0Kp7
>>65
(    ^ω^  )先生ショックだったのは、あなたがその子を形容するのに
用いた「ブスデブ」という言葉だったですお 無意識に使われたこの差別的な言葉に、
あなたの心の歪みを感じましたお
あなたは何より相手への偏見を捨てることが大切ですお 相手はあなたと同じ
傷つく心を持った人間なのですお そしてあなたと同じ女性なのですお 
できることなら美しく可愛らしくなって、人から愛されたいと思っているに違いないですお

そしてもしあなたがルックスで相手に優越感を感じているのなら、
その気持ちを相手へのいたわりの気持ちに変えてくださいお

心を正すのはとても大変なことですが、あなたの人間としての成長にも
このことは不可欠だと思いますお
67用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/25(水) 01:20:56 ID:6GoYlw41
驥(キ)を学ぶは驥の類(タグ)ひ、
昆布を学ぶは昆布の徒(トモガラ)なり。

(⌒ω⌒)おーん
68マジレスさん:2007/04/25(水) 05:44:45 ID:NEfE7L6U
>>66
先生ありがとうございました。
心がけてじょじょに曲がった考え方治したいです。
69マジレスさん:2007/04/25(水) 22:22:04 ID:LKcaXAhz
好きな女子が他の男子に告白しているところ目撃してしまいました・・・
もうショックで・・・。先生、ちょっと相談にのってくれますか?
70マジレスさん:2007/04/26(木) 20:38:53 ID:rqeje5qm
おい昆布  無視か?
7169:2007/04/27(金) 18:11:24 ID:f3P1zt04
>>70さん
いいんですよ
先生はきっと社会人だから忙しいんですよ。
72サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/04/28(土) 00:09:51 ID:qOmHdFRH
最近この手のスレが増えてきた
73用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/28(土) 00:28:13 ID:A0TCyJyp
(⌒ω⌒)プッツン切れ切れのコテいるとにぎやかで楽しいですお
74マジレスさん:2007/04/28(土) 00:59:27 ID:3GxLaGRS
スレ違いかもしれませんが、彼女とエッチできるよ
うになるにはどうしたらよいでしょうか?

実をいうと、僕は今ある女性のマゾとなっていて、
時々彼女の奴隷役をやっています。

自分は三十代で彼女はもうすぐ三十歳になるのですが、
彼女は昔からバレーボールをやっていて、今は強豪の
クラブチームでレギュラーとなっているくらいで、
身長も170CM以上あり、スリーサイズは上から90、61
、91もあります。(実際に測ったことがあります)

プレイの時はたいてい半袖やノースリーブのシャツ、
ユニフォーム、下は丈の短い短パンにハイソックス、
膝サポーター、中には黒などのセクシーなタイプの
ブラジャーやパンティーといった恰好になってくるの
ですが、その姿を見ただけであそこは激しく勃起して
しまい、彼女のビンタや蹴りをくらってしまいます。
7574:2007/04/28(土) 01:00:15 ID:3GxLaGRS
そのあとで僕は素っ裸になって彼女の身体をマッサージ
したり汗で蒸れた膝サポーターやハイソックス、ユニ
フォームの匂いを嗅いだりし、途中で射精したり顔面
騎乗されているときに彼女の股間を触ったりしたとき
は罰として口の中に唾液を垂らされたりオシッコを顔
にかけられたりしています。

お互いに独身で、僕は童貞です。
彼女とは真剣に結婚したいと思っているのですが、
まだセックスには至ってません。

彼女のオールヌードは何度も見たことがあり、一緒
にシャワーを浴びたこともあります。
彼女は身内以外では僕の前でしかヌードになったこ
とはないと言ってますが、関係が壊れるのが怖くて
プロポーズすることができていません。

恐れずに彼女にプロポーズすべきでしょうか?
女子バレーで鍛えた、愛する彼女のあそこに自分の
ギンギンに勃起したペニスをインサートして大量の白
く濁った液体を放出したいなどと、彼女の試合や練習
を見るたびに思ってしまいます。
76マジレスさん:2007/04/28(土) 01:03:30 ID:5OXwmMxO
それなんて言うエロゲー?
77マジレスさん:2007/04/28(土) 01:08:35 ID:pfoGK4Om
>>75
バレーの選手がそんなに父がでかいと
大変でしょう?

父が揺れて
7874:2007/04/28(土) 01:28:11 ID:3GxLaGRS
>>77
はい、彼女がジャンプしてスパイクを打つときなど結構窮屈そうで
大変だと思います。

僕にとっては魅力的で、ブラジャーからこぼれ落ちそうな乳房をイメージ
するだけでオナニーのネタに困らないのですが、一緒にシャワーを浴びてる
時に乳房を触ったら思いっきりビンタされました。
79マジレスさん:2007/04/29(日) 10:09:56 ID:oO4fh0Pd
だれか昆布先生の捜索願いを出してくれ!
80マジレスさん:2007/04/29(日) 11:18:03 ID:2nh+W9Ws
昆布マジでどこいってんだ?
81w:2007/04/29(日) 11:36:01 ID:A7iOnLhw
ある菜園で、鶏を9羽放すと12日で菜っ葉を食べ尽くします。
また、8羽を放すと16日で食べ尽くします。菜っ葉は毎日一様に
成長します。はじめに鶏4羽を放して、7日目から何羽か増やしたところ
それから6日で菜っ葉を食べ尽くしました。何羽増えたのでしょうか?

解説も加えてこたえなさい。
82マジレスさん:2007/04/29(日) 18:50:00 ID:qNcA9f/Q
>>81
10羽?
正解だったら解説してやるぞ。
83マジレスさん:2007/04/29(日) 19:44:37 ID:JZll/Eqq
>>82
?!ぜひとも解説してくれ!
84用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/30(月) 21:19:45 ID:7k4YTw+0
(⌒ω⌒)なんでもカミングアウトしてくださいお
8582(NHKの秋山先生w):2007/04/30(月) 21:37:14 ID:I0ygPoDa
>>83
高校生? これって、高校の数学の問題だよね?

分からない数値は
 a:(菜園全体の菜っ葉の量)
 b:(1日あたり育つ菜っ葉の量)
 c:(1羽の鶏が1日で食べる菜っ葉の量)
 n:(増えた鶏の量)

これで方程式を作ると、

>鶏を9羽放すと12日で菜っ葉を食べ尽くします
→(菜園全体の菜っ葉の量)+(1日あたり育つ菜っ葉の量)x12日
      = (1羽の鶏が1日で食べる菜っ葉の量)x9羽x12日
  a + 12b = 108c

みたいな感じで方程式が3つ出来るので、そこからnを解いておしまい。
方程式の解き方は数学の本でも見て勉強してくれ。
86用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/30(月) 21:44:39 ID:7k4YTw+0
(⌒ω⌒)>>85 あたりですお
(⌒ω⌒)←チラとも考えてない
87マジレスさん:2007/04/30(月) 21:57:10 ID:CBvYSFr8
>>85
すっげー(゚∀゚)!!!
マジすげぇよ!!!!全然わかんねぇ!
nとかxとか!知性に溢れてるのがビシビシと伝わって来るぜぇぇぇぇぇぇ!!!
88用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/30(月) 22:22:52 ID:7k4YTw+0
(⌒ω⌒)ふむ…
89マジレスさん:2007/04/30(月) 22:34:00 ID:VOlnmysz
>>85
ばかちんが!未知数が4つで、方程式が3つでは問題はとけないだろ!
もっと具体的に式を書いて解いてみろよ、不可能だとわかるから。
>>88
何も考えないで感心するな、ばかねこが!
90用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/30(月) 22:37:22 ID:7k4YTw+0
(⌒ω⌒)GWはズーッとお仕事
(⌒ω⌒)世間の人が団らんを楽しんでいるようなときにこそ
(⌒ω⌒)汗水たらして働かないといかん稼業もありますお
(⌒ω⌒)そんな労働者諸君、お勤めごくろうさんですお
91用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/30(月) 22:41:40 ID:7k4YTw+0
(⌒ω⌒)理数系は5だお
(⌒ω⌒)マヂになれば
(⌒ω⌒)5月になったら本気だす
92マジレスさん:2007/04/30(月) 22:51:27 ID:VOlnmysz
>>85
これがその3つの方程式だ。
どこをどう計算したらnが10になるんだwww

a + 12b = 108c
a + 16b = 128c
a + 12b = 24c+(n+4)6c
9382(NHKの秋山先生w):2007/04/30(月) 23:09:14 ID:I0ygPoDa
>>92
もう解けてるよ。
これ、1つめの式と3つめの式が同じ。
だから
108c = 24c+(n+4)6c
...(ry

>>90
その分平日休めるんでしょ?
裏山。平日料金で旅行とか出来るし。
94マジレスさん:2007/04/30(月) 23:20:21 ID:CBvYSFr8
このスレ…知性に溢れ杉ダァァァァ!!!!
そしてぇぇぇ!!!!イィィィチ!!ニィィィィイ!!!サァァァァァァン!!!!


↓どうぞ
95マジレスさん:2007/04/30(月) 23:21:20 ID:VOlnmysz
>>93
俺がばかちんだった・・・

ごめんな・・・><
96sage:2007/04/30(月) 23:40:10 ID:lVMjgsNo
子供を旦那の所に残し 家を出てしまいました 家を出て7ヶ月になります 旦那から離婚届けを 先日もらいました 今、自分でもどうして いいか分かりません
97用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/04/30(月) 23:57:59 ID:7k4YTw+0
(⌒ω⌒)>>96 おさらばするつもりなら悩まない
(⌒ω⌒)てことはヨリを戻したいんじゃないですかお
(⌒ω⌒)詳しいことはわからないけれど、そーしたらいいんじゃないですかお
98用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/02(水) 18:21:58 ID:0YuQ0cRN
ξ*^ω^)ξ っきゃ☆☆☆っきゃ☆☆♪
99マジレスさん:2007/05/02(水) 18:34:56 ID:/NdSb+6j
なにかが一段落する予感。
良いことか、そいとも不吉な予兆か。
100マジレスさん:2007/05/02(水) 18:43:13 ID:/NdSb+6j
切ない。寂しい。うっかり落涙しそう。
けど、すこし、さわやかかな。
ここがトンネルの終りであってと、願うよ。
さんきゅ。
101用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/02(水) 23:51:27 ID:0YuQ0cRN
ξ*^ω^)ξ ぉレ£ぉ
102用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/02(水) 23:53:06 ID:0YuQ0cRN
>>ひゃ〈 
ξ*^ω^)ξ 詩人ナ=〃ぉ
103マジレスさん:2007/05/03(木) 00:18:05 ID:YESnYSz8
(    ^ω^  )
スレタイのこの人↑に釣られてきますた。
とても包容力ありそうなので、思いっきり慰めてやってください。
104マジレスさん:2007/05/03(木) 00:23:28 ID:KkTj4FzJ
ちんこのカリに無数の
ぶつぶつがあります
このぶつぶつに
イボころりは
効きますか?
105用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/03(木) 01:13:44 ID:A6WMyFox
ξ*^ω^)ξ ぉk
106マジレスさん:2007/05/03(木) 01:29:09 ID:HQh87Mmb
>>104
フォアダイスか?
107マジレスさん:2007/05/03(木) 02:24:49 ID:JFmPPPpB
              +   +   . *   +  . .  +    :   ゜ .   *   .  ;     +
        :      +     * 。                          。   * +
             。    * .    /                        ヽ  * :   . + 。  .             
          .  。   .:   * 。│             ⌒     ⌒    │   , *  .
                  .     人               (_人_)      ノ  * +   。
                  + + . .    。  .      .           . 。   + 。
                  +    。   .   。  . ; +   。 .   .  +   。
                    .  *    。 *   . +  *     .   。
   ( ´;ω;`) 昆布先生どこいったお…                       .   。   :         .    +
108マジレスさん:2007/05/03(木) 10:02:37 ID:u33RqlfR
>>107
きゃわいい
109sage:2007/05/03(木) 20:27:01 ID:hKzUBw9O
こんばんは、 用なしぬこさんこの間はありがとうございました96番です 私がお風呂に入ってる時や寝てる時に財布、 バック、携帯を黙って 中を見るのです後は 色々とこまっかいですね多分?いや離婚します
110:2007/05/03(木) 20:36:54 ID:kvVOmboO
>>109
下がってないよ
sageはE-mailに入れるの
111用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/04(金) 00:11:58 ID:oR9R9b0y
(⌒ω⌒)>>109なんかふっきれたみたいですお
112マジレスさん:2007/05/04(金) 07:29:24 ID:qe/UF7+r
丁度その頃、大阪からK君という子が転校してきたの。学習塾の息子さんで、彼も中学受験組。僕にとっては数少ない友達になると同時に、彼に好意をずごく持っていました。
学校ではいつも一緒に行動したし、プールの着替えの時間の時とかは彼の裸とか、彼のモノとか凄く気になったし、ここが僕のゲイへの出発点だったかもしれない(笑)
113マジレスさん:2007/05/05(土) 13:42:44 ID:S4DL3rYi
誰かいませんか><
114マジレスさん:2007/05/05(土) 14:40:57 ID:xtGZ3I8Q
いるけど今からしばらくウンチしてくる
>104
フォアダイスなら俺もあるから気にするな。
多分フォアダイスだ・・・・
115マジレスさん:2007/05/05(土) 15:15:59 ID:S4DL3rYi
><
116マジレスさん:2007/05/05(土) 15:25:41 ID:xtGZ3I8Q
どうした、大丈夫か?
悩みがあるなら聞いてあげたいが
今からちょっくらブックオフ行ってくる。
帰ってきたらエロ動画をダウンロードしながら
ここ覗くから悩みがあるなら書いとけ。
117マジレスさん:2007/05/05(土) 15:38:13 ID:S4DL3rYi
今仕事中なんだけど、一人の仕事で、あまりに暇で
悲しくなる
GWだから誰も客来ないし、この3日かんずっと暇すぎ
明日も続くと思ったらぞっとするよ><
まだ一時間半もあるよ
><
暇すぎたら孤独さが増してきて悲しいよww><
118マジレスさん:2007/05/05(土) 16:48:03 ID:S4DL3rYi
やっともうすぐ終るみたい
><
帰ってこなかった??
スルー??><
エロ動画のダウンロードがんがってね ノシ
119マジレスさん:2007/05/05(土) 17:09:03 ID:kVNMxIkI
知り合いとあった。 そいつは現在大学生でせめて大学ぐらい行ってないとないと…お先真っ暗みたいな事を言ってきた。
自分は高卒だ…
凄い嫌な奴だなと思う…
ちなみにそいつは親に凄く甘やかされて育てられたアニメオタク…全部話も盛り上がらなかった (´Å`)
120116:2007/05/05(土) 17:23:49 ID:xtGZ3I8Q
>117
ごめん、さっき帰ってきたとこなんだ。
しかし仕事中に2ちゃんできるとは・・・
とりあえず漫画でも持って行ったら?
俺も昔夜中の接客業してて、客来ないから漫画読んでたよ。
さっき懐かしくて「北斗の拳」を2冊買ってしまった。
GWだからか回線が重過ぎてダウンロードできねえ!!
てことで今から漫画読むわ。遅くなってすまなんだ。
>119
俺の会社にも大卒いっぱいいるよ。

ライン工で。

使えないヤツは大学出ても使えないから気にすんな
121マジレスさん:2007/05/06(日) 15:59:02 ID:y54UMqWC
>>120
ありがとう><
今日は漫画を読んだり、スクラップブックをこしらえたりしたよ。
あと1時間ww
いよいよシビレきらしてきたけど、がんばりまっす。
122120:2007/05/06(日) 16:24:23 ID:7o3M0K75
ちょwwスクラップブックこしらえる時間まであるのかよw
うらやましい職場だね。
またまた本屋で北斗の拳を2冊買ってきたよ。もう全部集めるまで止まらないな。
それじゃあと少し頑張ってちょうだい
123マジレスさん:2007/05/06(日) 17:03:51 ID:y54UMqWC
サンキュー!
やっと
終ったよ!!!
おっ疲れ^^
124マジレスさん:2007/05/06(日) 17:10:29 ID:OJLehOQR
>>119大学でても就職できるかわからんだろこのアニオタが!と言って見たらスッキリすると思うぞー
125マジレスさん:2007/05/06(日) 22:31:43 ID:I7aQeFEY
>>94ダァァァァァ!!!!!!!

みんなレスしてよ…(;ω;)
126用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/06(日) 22:53:02 ID:3w8xTC25
>>1〜125
(⌒ω⌒)ノ よっ

(⌒ω⌒)>>125 どっちかってと馬場派だからw
127用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/06(日) 22:57:13 ID:3w8xTC25
〇トリビア〇
人はセントーン自爆一発で戦闘不能になる

(⌒ω⌒)そーだんどーぞですお
128マジレスさん:2007/05/06(日) 23:17:09 ID:U+zFoh7u
(´Å`)…
129用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/06(日) 23:35:14 ID:3w8xTC25
>>おんぐ糞
(⌒ω⌒)ノ よっ

(⌒ω⌒)「本気を出す!」と一念発起、
(⌒ω⌒)悩みながらも職についてみていかがおすごしでしょうかお?
(⌒ω⌒)GWもおわったことだし、僕もそろそろ本気だそうかお
130マジレスさん:2007/05/07(月) 00:25:27 ID:c8y30soh
進学校に通ってる高1です。
勉強しないと…と毎日思ってるのですが、勉強に集中できません;
そういう自分が嫌いです。
131マジレスさん:2007/05/07(月) 00:48:34 ID:LwKsuGpH
>>用なしさん…僕には夢があるんだな(´Å`)…だけどもう自分でもどうしたらいいのかわからないんだな…苦しいんだな…
132くま:2007/05/07(月) 01:13:37 ID:7tKORJz4
>>130
この際、君が自分自身を好きか嫌いかは関係ないよ。
勉強の必要性を感じているなら、やるしかないの。
集中できないようなら、科目を頻繁に変えてみるといいよ☆

>>131
夢があるのはいいことだよ。というか、夢があって、なおかつ若いってことは
いいことなんだよ。
若いなら何があっても夢を追うべきだと、私は思ってるし、自分でもそうしてる。
たとえ後で代償を払うことになったとしても、後悔はしないつもり。

あまり夢のなさそうな用なしさんはなんて言うかな☆
133用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/07(月) 02:09:27 ID:pegCZA6h
(⌒ω⌒)>>130天才と呼ばれ将来はプロ棋士しかないと期待されていた少年も
(⌒ω⌒)奨励会では凡人にすぎないことをおもいしらされてダメになる…
(⌒ω⌒)どの世界にも上には上がいて、同じようになやんでいる人は沢山いそうですお
(⌒ω⌒)なんか目標があるとやる気がでるんぢゃないですかお
(⌒ω⌒)…その目標を見つけるのがむずかしいのかお

(⌒ω⌒)>>131その目標があるならやるしかない
(⌒ω⌒)チャレンジしようとしまいと10年たてば10歳年くう
(⌒ω⌒)つかおーと使うまいといずれ体は劣化するんだから
(⌒ω⌒)若いうちにチャレンジしといたほうがいいと思いますお
(⌒ω⌒)と、自分にもいい聞かせてみる
(⌒ω⌒)夢あるだけうらやましいお

(⌒ω⌒)>>132 もう健康とあるていどの所得があれば満足
(⌒ω⌒)…まるで60代の思考だおw
134サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/05/08(火) 00:14:40 ID:nQ5rhpG3
ぶたまんにはぶたまんの
意地がある
135用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/08(火) 04:07:07 ID:ZEjkNsFc
(⌒ω⌒)オラあんころもちが食いてえだ
136マジレスさん:2007/05/08(火) 04:14:31 ID:4tonFn4X
自分の顔が生理的に受け付けつけられません。目がガチャ目で、狐にとりつかれたような顔です。
顔のせいで引きこもりになりそうです。
自分の顔を好きになるにはどうしたらいいですか
137用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/08(火) 04:48:51 ID:ZEjkNsFc
(;⌒ω⌒)←面食いだからなんともいえない
(⌒ω⌒)…
(⌒ω⌒)美人の基準なんてものは時代によって違って
(⌒ω⌒)江戸時代ならシュッとした狐顔がもてたそうですお
(;⌒ω⌒)「今をどうするか」ですかお

(⌒ω⌒)…
(⌒ω⌒)ゴルフの藍チャソにならったらどうですかお
(⌒ω⌒)トータルするとかなり好きなタイプですお
(⌒ω⌒)たいしたこと言えなくてごめんお
138マジレスさん:2007/05/08(火) 05:12:47 ID:2Gtp2zNj
>>137
おまえしね( ⌒ω ⌒ )
139マジレスさん:2007/05/08(火) 11:26:59 ID:SuvUre1I
質の悪い癖だね…
このまま車ごと
140用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/08(火) 11:36:04 ID:ZEjkNsFc
(⌒ω⌒)2ちゃんねるは人寄り場所。いろいろ楽しい話もでたぢゃろて
141高津の富 ◆S4asYImtL2 :2007/05/08(火) 11:40:26 ID:ZEjkNsFc
>>138
(⌒ω⌒)…けしからん
(⌒ω⌒)わしゃあ人様に「死ね」と言われるようなことはしとらんぞ?
142用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/08(火) 11:47:10 ID:ZEjkNsFc
人生については極めて悲観的だ。
サッカーが人間の持つ悲惨さを埋め合わせるとは思わない。
人間の運命とは達成した結果と無関係で、全く嫌になる。
あなたの人生にも意味など無い、死ねば永遠に消えるだけ、病死かもしれないし、老衰かもしれない。
愛する人も死ぬ、いずれ宇宙そのものも消えてなくなり、シェークスピアもベートーベンもレンブラントも消える。
それでも俺は、W杯に出たいんだ。

KAZU


(*⌒ω⌒)こんな気持ちでいきたいお
143マジレスさん:2007/05/08(火) 15:38:20 ID:qiULIxB2
なんのことじゃて?
144マジレスさん:2007/05/08(火) 15:45:19 ID:hvpsQGB4
( ^ω^)ハンマーチャンスですかお?
145くま:2007/05/08(火) 15:53:32 ID:QhOSX9Oe
>>136
自分の顔を生理的に受けつけないなんて、親が悲しむようなことを
言ってないで、自分の生存条件として自分の顔も受け入れなさい。
前に進むにはそれしかないの。
髪を(もし、あなたが女の子ならもちろんお化粧も)工夫したり、
服装を研究したりして、思いっきりお洒落をなさい。
今の自分を受け入れて、ベストな自分を作るべきなの。
そして、恋をしなさい。あなたが好きになった誰かがあなたを好きになって
くれれば、あなたも自分(顔も、性格も)が好きになれるんだから☆
146マジレスさん:2007/05/08(火) 18:37:26 ID:10Y0qclY
クスクス……
私の夢は破れるのだろうか。私は何を夢見たのだろうか。

チリチリやで。飛び散っとる。夢も心も大切なものも。
けど何や?心地の良い夕やな。思わず、
古い夢を思い出しそうな、その夢の中に自らを見出しそうな、
心地良い夕や。

147(^o^)v-~~~:2007/05/09(水) 01:11:31 ID:AdHsKz2b
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
誰もが幸せを求めてる
誰もが愛に飢えてる
ある日突然一つの災厄に見舞われ
大切な人を物を失う
もう喜ぶ事も笑う事もできない
悲しむ事さえも…
いつか夢叶うならば
この想い捨てる事なく
明日への希望に託してみよう
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
148マジレスさん:2007/05/09(水) 01:17:58 ID:l2+KtJBR
旦那うざい結婚3ケ月にして心は他人状態。しまいには出会い系してんのWアホか。まじ氏んで。私の視界から消えて。あんたなんかいらない。記憶を消したい。あ〜現実逃避
149マジレスさん:2007/05/09(水) 01:33:15 ID:Cotgmehz
なぜか「幼い」といわれることが多い
自分でも自覚しているけど、どうして幼いのだろう
大抵「君」をつけられるし、可愛いといわれる
幼いと自覚できるのにどこを直せばいいのか分からないのが鬱
150マジレスさん:2007/05/09(水) 01:47:25 ID:GGiVLSR3
昆布
151マジレスさん:2007/05/09(水) 01:48:49 ID:AdHsKz2b
わけわかめ
152用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 02:22:45 ID:5QQl+NiC
(⌒ω⌒)>>148 出会ったころおもいだして仲直りするお
153マジレスさん:2007/05/09(水) 02:26:17 ID:/u2D+XjJ
大学やめたい
このまんま通ってもしんどいし2年半も保たない

他にやりたいこともない
頭は怠けて廃人だから昔みたいな向学心なんて消えた
やめたい…一言なのに正当な理由が無いから親に言えない
そんな自分がまた情けない、ちっぽけな世界しか知らない井の中の蛙って見下されてオワリなんだろうけどこんな悩み
154用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 02:26:22 ID:5QQl+NiC
(⌒ω⌒)>>149 ガキっぽくみられる事が嬉しくなるときがいつかきますお
(⌒ω⌒)実年齢ズバリ当てられると凹む今日この頃
(⌒ω⌒)若くみられてるうちが華ですお
155用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 02:27:22 ID:5QQl+NiC
(⌒ω⌒)詩人っぽい人がいる

(⌒ω⌒)←芸術がわからない人
156用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 02:37:06 ID:5QQl+NiC
(⌒ω⌒)>>153 大人も学生とおなじで誰も彼も井の中の蛙みたいなもんですお
(⌒ω⌒)それでも一つのことをズーッと続けていると、なんとなーく世の中のことがわかってくる
(⌒ω⌒)そのうち嫌でも身につくからあせらないでお

(⌒ω⌒)なんの資格もなくても「新卒」ってだけで有利だから
(⌒ω⌒)苦学するつもりでがんがってお
157153:2007/05/09(水) 02:38:08 ID:/u2D+XjJ
>>155
詩人っぽいって僕のことですか?
詩のつもりはなかったんですけど…
158用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 02:42:40 ID:5QQl+NiC
(⌒ω⌒)亭主ウザイの人

(;⌒ω⌒)…ちがうちがう

(⌒ω⌒)>>146-147の人だったお
159マジレスさん:2007/05/09(水) 02:44:56 ID:AdHsKz2b
ぬこぬこ〜 癒しぬこ〜
160マジレスさん:2007/05/09(水) 02:47:00 ID:BXd//yEw
そろそろ浮気する彼女を殺しそうです。
161マジレスさん:2007/05/09(水) 02:49:29 ID:AdHsKz2b
彼女を殺して俺も死ぬってか?
バカたれ
出口はそこの角を曲がったところだ
162マジレスさん:2007/05/09(水) 02:51:44 ID:BXd//yEw
どこを曲がればいい?
163マジレスさん:2007/05/09(水) 02:58:41 ID:AdHsKz2b
お前はもうわかってるんじゃないか?
出口は近いってことを どこを曲がればいいかも
間違っても立ち入り禁止の方には行くなよ
164マジレスさん:2007/05/09(水) 03:03:22 ID:ljy8v+kI
ダラダラゴロゴロしてしまうのはどうしたら直りますか?
165用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 03:05:18 ID:5QQl+NiC
(⌒ω⌒)ぬっころす前にわかれるって選択肢があるとな

(ーωー)ZZzz…
166用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 03:09:35 ID:5QQl+NiC
(⌒ω⌒)>>164 今日はそのまま寝なさいお
167マジレスさん:2007/05/09(水) 03:16:41 ID:BXd//yEw
どんな事されても好きなんだよね。
くやしいけど…
立ち入り禁止の方に行っても後悔しないと思う。
168マジレスさん:2007/05/09(水) 03:21:33 ID:AdHsKz2b
そうか
あんたが選ぶ道だ 俺がとやかく口だす事じゃないが
ゆっくり考えてみな 納得のいくまでじっくりと
169マジレスさん:2007/05/09(水) 03:24:35 ID:BXd//yEw
ありがとうな。
今考えてるが他の道はなさそうだよ。
もし他の道に行ったらここに報告するよ。
まじありがとう。
170マジレスさん:2007/05/09(水) 03:35:46 ID:AdHsKz2b
報告を待ってるよ
171マジレスさん:2007/05/09(水) 09:45:07 ID:CjIe8LmR
(´Å`)…(´Å;)
172マジレスさん:2007/05/09(水) 10:08:48 ID:KH2o44CM
今日エステに行って、別のコースを薦められないかと憂鬱…。
ローンはこりごりだ。
173マジレスさん:2007/05/09(水) 10:27:44 ID:+Cw6C3su
寝ても醒めてもバイトのこと思い出す。
こころ休まらない。休みなのにバイト先から連絡が来る。また思い出して辛い。
休みの日くらい忘れたい。気持ちが晴れない。
174みずがめ:2007/05/09(水) 11:07:29 ID:u+LnkSxX
突然の悩み相談失礼します。当方21歳の学生です。今本当に苦しいです、胸が張り裂けそうです。
僕には1年半付き合った彼女がいました。その彼女とは今まで何度も喧嘩別れをしては復縁(仲直り)をし、
原因はその時により様々だったのですが、とにもかくにも今まで一緒に過ごしてきました。
ですが先日本当の別れが訪れてしまいました。
その時もささいな喧嘩が原因で一応付き合っていることにはなっておらず、形式上友達に戻っている状態でした。
しかし連絡もいつものように取り合い、遊んだりしていたのです。
恥ずかしながらグダグダかもしれません。
でも僕は彼女のことを愛していましたし、「また恋人に戻れるさ」と思っていたのです。
いつもある程度時間がたって「やはりお互いがお互いを必要としてる」と再認識できた時、復縁してました。

でもその時はいきなりやって来ました。彼女から「新しい彼氏ができた」と言われたのです。
なんでもバイト先の同僚らしく、しかも僕の友人の弟でした。

175みずがめ:2007/05/09(水) 11:18:46 ID:u+LnkSxX
僕らは今年からお互いに環境が変わり、学業をはじめとして日々やるべきことがあり、それぞれ目標がありました。
だから会う時間や日々の連絡も今までよりは減ってしまいましたが、
それでも僕は彼女のことを応援していましたし、彼女にも僕のことを応援とまではいかずとも理解してほしかったです。
しかし彼女は「忙しくてももっとかまってほしい」と言い出し、
僕は「そんなことじゃこれから付き合っていくのは厳しい」と言い、話の流れ上また友達に戻ることになりました。はたから見たらグダグダです。
そしてしばらく友達関係の日々が続き、それでも僕は彼女を必要としていることに変わりはないので
僕は彼女の考えが少なからず変わり、忙しいお互いを理解し合える時を待っていました。

176みずがめ:2007/05/09(水) 11:20:47 ID:u+LnkSxX
僕は時期を見計らって彼女に聞きました。
「お互い」
177みずがめ:2007/05/09(水) 11:30:09 ID:u+LnkSxX
僕は時期を見計らって彼女に言いました。
「お互いそれぞれ目標に向かって頑張っているのだから、なるべく相手を困らせたりはせず、一緒に励まし合って付き合っていけないかな?」と。

しかし彼女の答えはNOでした。これまでの別れたり戻ったりの繰り返しによるグダグダ加減、
もっとかまってくれなきゃいやだと言う彼女。
僕は彼女から明確な返事をもらえないまま、彼女を家まで送りました。

それから2・3日が経って、先述の彼女からの知らせがきました。
やはり彼女との関係をグダグダにしてしまった僕が悪いのでしょうか。
携帯からクソみたいな長文の連投、大変失礼しました。
ただ今、すごく心が変になっているのが自分でも分かります。
読んでくれてありがとうございます。
178くま:2007/05/09(水) 12:53:17 ID:bt0KvCfI
>>174-177
君の言うように、ぐだぐだはよくないよ。
きっぱりと別れるか、また恋人としてつき合うかした方がいい。
君のためにも、彼女のためにも、今の彼女の彼氏のためにもね。
別れるなら、友だちづき合いもきっぱりやめた方がいい。
彼氏に頼るべきときでも、彼女が君に頼ってしまうだろうから。
逆に、復縁するなら、彼女が寂しい思いをしないように、
がんばって彼女を愛するの。互いを必要にしているという
認識があるのだから、そうした方がいいよ。
このまま別れても、2人とも互いを忘れられないだろうしね。
179みずがめ:2007/05/09(水) 13:10:47 ID:u+LnkSxX
くまさん、ありがとうございます。実は僕2ちゃんねるに書き込みするのは初めてでして、今までは見てるだけでした。
くまさんの優しさに涙が出てきました。ありがとうございます。
でも僕は彼女に「何かあったら相談にいつでも乗るから」と言ったのですが
彼女からきた返信は「何もないよ、今の彼氏とラブラブだし」と言われてしまいました。
僕は「わかった、もう俺からは連絡はしないよ」と言ったものの、
そんなことを言われてもなお彼女のことが気になって仕方がないです。それでも彼女を嫌いになれない自分が情けないです。

一応頑張って彼女の連絡先を消去し、思い出の品も処分しましたが、電話番号だけはいやでも忘れられないでいます。
やってることと言ってることが反比例し、正直めめしいのも分かっていますが、本当に僕は今自分でもどうしたらいいのかわからないでいます。
お会いしたこともない人に吐くセリフではないのですが、助けてもらいたいです
180小林:2007/05/09(水) 13:32:15 ID:BXd//yEw
今日の朝方レスしたものです。
自分の決心がついたから報告しときます。

彼女がどんなに嘘つきでも浮気性でも大好きみたいです。
俺鬱病なんだけど、いつも傍にいてくれたのは、彼女だったし。

でも彼女を失う事はできなくて、殺して一緒に死のうと思った。

けどやっぱり殺せないよ。
なんだかんだ言っても大好きみたいです。

でも彼女との関係はモウスグ終わります。

今まで挫けそうになっても助けてくれた彼女はいなくなります。

だから今日死にます。
俺一人で。

最後に彼女と散歩だけど、デートして別れます。

これが俺の結論です。

朝方の男性の名前は知らないけどありがとう。
181くま:2007/05/09(水) 13:57:31 ID:bt0KvCfI
>>179
君は彼女が好きなんだよ。何より、このことを自分自身に認めなさい。
それに、ほかの男と「ラブラブ」だと言われたからといって、
「彼女を嫌いになれない自分が情けない」なんて考えてはいけない。
人を愛するには、つまらないプライドなんか捨てるべきなの。

彼女に自分の気持ちをはっきりと伝えなよ。
どんな結果であってもしかたないよ。長引いて致命的にまで互いの
傷を広げてしまう前に、今決着をつけたほうがいい。
182みずがめ:2007/05/09(水) 14:17:49 ID:u+LnkSxX
>>181
くまさん、ありがとうございます。
一応「彼氏ができた」と言われた時、なりふりかまわず必死に僕の所に戻ってくるよう説得&謝罪しました。
でも彼女は戻ってきてくれず「こんだけグダグダにしといて私に彼氏ができた途端、調子がよすぎる」と言われました。
たしかにその通りだと思いました。
それでもやり直したいと言いましたがダメでした。
聞くところによるとその新しい彼氏は女癖が悪いらしく、顔はかっこいいらしいのですが彼女も以前から「ありえない」と言って軽蔑すらしていたのに、
僕と別れてたまたま遊んだら口説かれてしまったようなのです。
僕が言うことではないのですが、それでも僕は「そんなやつと付き合ってもいいことなんか無い」と説得しました。
ですが彼女は「たしかに私もそう思う。でもあなたと違って顔がタイプだし、好きになってしまったのだから」
というようなことを言ってきました。
僕はこんなに長く一緒にいた彼女の口からのそんなセリフに、もう何が何やら分からず情けないやら悔しいやらで。
いっそ嫌いになれたらどんなに楽だろうか。とも思ったのです。
183くま:2007/05/09(水) 14:53:33 ID:bt0KvCfI
>>182
彼女寂しかったんだよ。そんなとき、遊び人の巧言にだまされることがある。
だけどそういう事情なら、もう少し様子をみたほうがいいね。
彼女が本当にその男にほれているのか、怪しいからね。
もしかして、自棄になっているだけかもしれないし、
君に強がりを言っているだけかもしれないよ。
つらいだろうけど、今は何とか耐えて待っていた方がいい。
彼女の冷たい言葉もたぶん本音じゃないのだろうし、今は聞き流してあげて。
いつか彼女にも、君が必要だとわかるときがくると思うよ。
184マジレスさん:2007/05/09(水) 15:11:17 ID:o94zCv7q
>>180
おいおい、なに言ってんだ?
死んじゃだめだよ!
自分は朝方の男性ではないのに口はさんでごめん。
今から出かけるから、もしレスあっても見れないけど、死んじゃだめだよ!
生きてるうちに、違う結論も出るさ!
生きろよ!
185みずがめ:2007/05/09(水) 15:55:46 ID:u+LnkSxX
>>183
くまさん、ありがとうございます。もう本当にどうしていいのやら…
その彼氏も先述の通りたまたま僕の友人の弟というただそれだけのことで、
彼は一切関係ないと自分でも分かってもいても、その友人も絶対に僕の置かれている状況を知らないハズがないので、
そのあえて何も触れてこないことがかえって無性に僕のどうにも処理できない気持ちに拍車をかけています。
あえて触れずにいてくれてるハズなのに、ふと油断したら筋違いの暴言を吐いてしまいかねず、その友人とも今日は話ができませんでした。僕の方がなんだか気まずいです。あくまで勝手にですが。

僕は今彼女に「もう連絡しないから」と言い、それを了解された状態でして、彼女のメールアドレスももう分かりません。
もちろんメールも全消去しました。あるのは頭に焼き付いてる彼女の携帯電話番号のみです。
やはり今の僕にできることは連絡先を変えたりせず、ただ寡黙に、もしかしたら来ないかもしれない彼女からの連絡を待つことだけでしょうか?
186マジレスさん:2007/05/09(水) 17:21:56 ID:/iDfqRKu
夜間の大学在学
高校受験失敗→学歴コンプ

せめて大学では逆転しようと思ったが落ちこぼれる→
一応国立にかよってるが夜間(有名大いきたかったが、学力が足りなかった)

社交性なし、準ヒキヲタ&バカ、精神年齢低い、臆病、とり柄なし、しょっちゅうどもる。
縦社会で温室で生きてきたため縦社会がわからない。

もう死にたい
このままではほんとにどうしようもない人間になってしまうとおもい、
縦社会を経験&自分に自信をつける&ひねくれた性格を直すため、
武道系の部活にはいろうと思うんですが、
いつも部室の前で引き返してしまいます。

どうしたらいいですか?
やっぱ性格なんで直らないですかね。

死にたい

できれば厳しいアドバイスお願いします。
187くま:2007/05/09(水) 17:57:51 ID:bt0KvCfI
>>185
レスが来る度に、話が急展開してるような気がするし、君の彼女への想いも
はじめのレスで感じたものよりはるかに強いんだって知らされるし、
私もとまどってしまうよ。今は連絡しないと彼女に言って、それを了解された
状態か・・・。君の衝動的な行動だったのかな?
難しいだろうけど、何とかまた友だちの関係にまで戻して置くのがいいと思う。
(彼女とまた連絡を取るときは、あせらないで慎重に機会を選んでね。)
そういう状態で、彼女を見守っていてあげていればいい。
そして、もし彼女が今の彼氏といて幸せそうなら、君がゆっくりと身を引くべき
だし、逆に彼女が不幸になっていたら、君が求愛すればいいよ。
188くま:2007/05/09(水) 18:07:33 ID:bt0KvCfI
>>186
自分の性格を直そうとして、武道系の部活にまで入ろうなんてゆう
モチベーションはすごいね!
あと一歩だよ。明日は引き返さずに入部するんだよ。
がんばってね!
189昆布先生:2007/05/09(水) 18:39:13 ID:0s5iqdMK
ageですお
190みずがめ:2007/05/09(水) 20:07:19 ID:u+LnkSxX
>>187
レスありがとうございますくまさん。
僕の彼女に対する想いが強い、ですか。。お会いしたことのない人(くまさん)にはそう感じていただけてるのに、
当の彼女には「もっと私のことを想ってくれる人がいい」だの「想われてない」ようなことを僕は言われていたので、なんだか嬉しいやら悲しいやらです。
朝起きるたびに、彼女がいなくなったことに対して「夢じゃなかったのか」と思い、
人をこんなに好きになったのは生まれて初めてなのもあって、そのぶん完全な失恋の洗礼を受けています。

「もう連絡しないよ」という一連の流れは、僕の衝動というよりも、親友からのアドバイスでして、
その親友は「別れた相手に平気でそんなこと(今の彼氏とラブラブ)を言う女なんかキッパリ切った方がいい」とのことで、
僕もその時はそれが最良の選択だと思いましたし、悲しかったですがそう決断しました。
ですが、くまさんがおっしゃってくださったように、それは変なプライドがあったからかもしれません。
人を愛するのにつまらないプライドは不要だということ、今なら分かります。
と同時に本当の意味で人を愛するということはとても辛いことだとも感じました。

彼女が幸せそうならゆっくりと身を引く覚悟、ゆっくりとしていきたいです。
191マジレスさん:2007/05/09(水) 20:41:03 ID:/eQ4a4tU
大学を中退して今春地元に戻って来ました。
地元の友達は皆就職して頑張っていると思います、姉2人も結婚して子供も出来て幸せいっぱいです。
自分はこんなはずじゃない!と言い聞かせながら就職活動しています。
今一番辛いのは友達や親戚に連絡が取りづらい事です、今こんな状況になってしまったのは自業自得なのですが。。
やっぱりこんな自分が情けないです…
親もハッキリとは言わないですけど心のどこかで「ダメな奴」と思っていると思います・・
彼女にもフラれて1年・・
たわいもない話しが出来る人がいない今の状況が辛いです…
192マジレスさん:2007/05/09(水) 20:47:46 ID:rB7d9NcZ
>>180
生きてれば前にも進めるし
後にも戻れるよ
しんだらどんなに後悔しても動けない
死後の世界はわからないから
予想外に最悪かもしれないし

私も鬱病だししにたい気持ちはわかるよ
でもそれが鬱の症状でもある
鬱なんかにころされちゃだめお
193マジレスさん:2007/05/09(水) 21:15:17 ID:1P6rrB9h
最近、学生を見るとイライラしてる自分がいます。
酷いときは殺意すら沸いてくる始末。
どうしたらいいでしょうか?
194用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 22:10:08 ID:5QQl+NiC
>>171
(⌒ω⌒)ノ よっ

>>172
(*⌒ω⌒)いやらしいお

>>173
(⌒ω⌒)電源切ればおk
195用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 22:18:05 ID:5QQl+NiC
(*⌒ω⌒)>>191 大学でジョカノいたなんてなかなかどうして

(⌒ω⌒)>>193わかんね。マスかいて寝
196用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/09(水) 22:22:17 ID:5QQl+NiC
(⌒ω⌒)やっつけもいいところだおw
197くま:2007/05/09(水) 22:30:39 ID:bt0KvCfI
>>191
きまりが悪いかどうかなんてどうでもいいことなの。
早く地元の友だちに連絡しなさい。
地元にいながら連絡しないことの方が問題だよ。
友だちは君に会えることをよろこぶだろうし、
本当の友だちなら支えにもなってくれるでしょう。

不安だろうし、後悔もしてるようだけど、
今は前向きに考えて就活をがんばって。
安定した仕事を見つければ、それが親孝行にもなるよ。

>>193
私もわからない。
198マジレスさん:2007/05/09(水) 22:35:03 ID:0jyn0HQr
悩みってか愚痴かもですが聞いてください
私は定時制に行ってるんですけど今日、学校の友達(Sちゃん)に
愚痴みたいな相談?を手紙でされたんです。それで私は私なりに
愚痴に答えたつもりだったんですけど後でメールで
「わかってくれなくてイライラする。もういい。Aちゃん(私)とは普通の話ができればいいね」って着て
こんなこと言われるって思わなかったから、凄くショックで一気に気分落ちて・・・
それでいつもは一緒に学校から帰るけど、今日はこの空気じゃ別々に帰るだろうな、
って思ってたら普通に今日も一緒に帰ろうってメール着て。
普通の会話をして帰りました。免許取ったからドライブ行こうとか言われたり、明日一緒に学校行こう
って言われたり(今日は一緒に行かなかった)。
なんだかよくわからないです。。。普通イライラする奴とはもう関わり合いとかいらないって思いますよね?
普通の会話して帰ったから傍から見たら仲が良さそうですけど、あれは上辺だけなんでしょうか?
Sちゃんは上っ面に話してただけなんでしょうか・・・
だとしたらすごく悲しいです・・・
なに考えてるのかよく解りません

駄文スマソ・・・
199小林:2007/05/09(水) 22:52:39 ID:BXd//yEw
>>184
>>192
ありがとう。
気持ちはうれしいよ。
夕方最後のデートはできなかった。
体調が悪いらしい。
明日電話だけど話する事になったよ。
1日延びたかな…。
彼女なしの人生は人生ではないよ。
周りから見たらただの基地外か馬鹿にしか見えないかもだけど、俺にはいつも優しかった。
ただ酒を呑んだら変わるんだよ。
その時の彼女は別人みたいだよ。
でも好きなんだ。
こんなどうしょうもない俺を拾ってくれたのは彼女だけなんだ。
今日別れたよ。
まぁフラれたんだけど。
涙がたくさん出たよ。
出しても出しても無くならない。
とってもツライよ。
餓鬼みたいに泣いたよ。
今は明日の電話で彼女の声聞く事だけが生き甲斐なんだ。
馬鹿でスマン。
200みずがめ:2007/05/09(水) 23:10:01 ID:Mv3H7FYO
>>199
小林さん、あなたの悩みがとても他人事とは思えなません。
僕も一人の女性が僕のなかでかなりの部分を占めていました。
全てだったと言っても決して過言ではないくらいに。
僕も男のくせに今も本当に涙が止まらないくらい泣いてしまいます。
これだけは言っておきたいのです。
あなただけじゃないよ。
201マジレスさん:2007/05/09(水) 23:19:37 ID:5hpTDhvt
>>198
思い切って切り出してみたら?このままほっとくと今後同じような
事があってもその都度曖昧な感じになるぞ。そんなこと繰り返してたら
お互いの距離はドンドン遠ざかっていく。
202くま:2007/05/09(水) 23:43:10 ID:bt0KvCfI
>>198
表面的なつき合いだったのかとかよりも、たまたまその子の悩みの相談者としては
あなたが適切じゃなかっただけだと思うけどな。あまり気にしない方がいいと思うよ。
別の問題ではあなたを頼りにするかもしれないしね。
それに、たとえ親友でも他人には理解できないだろうって思ってる悩みって
あるもんだよ。
203マジレスさん:2007/05/09(水) 23:54:52 ID:cTxd2s/N
よ…用なしぬこたん…
(*´Д`)ハァハァ…
204小林:2007/05/10(木) 01:56:55 ID:cqXmbixW
>>200
ありがとう。
わかってるんだけどね…
俺より酷い人だっているだろうし。
わかってるんだけどね…。もう少し頭をカラッポにして整理するよ。
ありがとう。
205マジレスさん:2007/05/10(木) 02:16:00 ID:7gF1dpVz
学校で昼飯の時孤立するのが嫌だから無理矢理グループの中に入ってます。なので全く話が盛り上がらない。俺以外のヤツで盛り上がってます。気づかいするのもつかれました。学校の授業もわかりません。時間を有効に使うため昼休みは、図書室で勉強した方ましですかね。
206マジレスさん:2007/05/10(木) 02:19:51 ID:tAfb+aOO
>>205
自分の好きなようにしなさいな。
207マジレスさん:2007/05/10(木) 03:03:40 ID:sILkM4+X
暑くなってきたから自分が臭くないか不安で仕方ない。
っていうか実際自分でも汗くさいと思うorz
私にはけっこう親密な関係の人がいて
密着するきかいが多いのだけど
そんなに密着したら私の体臭が…
と思うと気が気でない。
これからますます暑くなるのにどうしよう…
208マジレスさん:2007/05/10(木) 03:20:02 ID:UKhcmlsp
>>197
くまさんありがとう!
209みずがめ:2007/05/10(木) 03:50:41 ID:56q9EgSC
>>204
あなたの今の流れがいつか好転することを願ってます。
210マジレスさん:2007/05/10(木) 05:04:29 ID:kWrzCF/V
私の悩みを聞いて下さい。
彼氏とHするようになって一年以上立ちますが、一度も気持ちいいと思ったことがありません。彼が初めての彼氏なので他の人との経験はないです。彼と付き合うまでは男の人が苦手でした。

彼は優しくて私の事を思ってくれる人なんですが、Hすると、裸を見られる恥ずかしさや、最初の頃入れるときものすごく痛くてその記憶が蘇って、また痛いんじゃないかって不安になったり、もし妊娠したらって思って怖くなり体がガチガチになってしまいます。 
また、胸を触られてもくすぐったいとは思いますが気持ちいいとは思いません。
これは不感症と言うものなんでしょうか?また、どうすれば気持ちよくなれるんでしょうか?

211マジレスさん:2007/05/10(木) 05:36:11 ID:pVB0VNUM
今中2なんだけど、中一のとき友達だった男子がいたんだ。
その頃からちょっと不良っぽかったけどいい奴だった。
クラスは同じになったけど、私はおとなしキャラになった。(去年ははしゃいでた)
一年のときは良く話したんだけど、今は全然話さない。
そいつが好きな女子が私の友達だったから去年はよく橋渡しとか相談も受けた。
今年はその女子とクラスが離れた。

結局使われてたのでしょうか?それとも私がおとなしく(悪く言えば暗く)なったから微妙になっちゃったのでしょうか?
複雑ですがアドバイスください。(できれば中学生の男子の人も)
212マジレスさん:2007/05/10(木) 09:38:41 ID:VKkXLl4B
>>201 >>202
レスありがとございました。。
213くま:2007/05/10(木) 15:09:13 ID:kMAnSj9D
>>210
あなたの体が問題なんじゃなくて、2人のエッチが未熟なんだと思う。
もっとエッチするときの雰囲気を大切にして、リラックスするの。
あなたが硬く身構えていれば、彼氏も攻めずらいだろうしね。
そして、彼氏にゆっくりと愛撫をしてもらうの。
このことは彼と話しあったほういいよ。優しい彼氏なら協力してくれると思う。

それと、妊娠が心配だって言ってるけど、ゴムだけはちゃんとつけるんだよ。

>>211
あなたが意識しすぎているだけだと思う。その女の子のことは関係ないよ。
気にしないで話しかけなよ。
214マジレスさん:2007/05/10(木) 23:12:09 ID:K+jZtG9K
… …((( ^^)

       ウロウロ…

(^^ )))…
215マジレスさん:2007/05/10(木) 23:15:25 ID:K+jZtG9K
            (^^ )〜 ==3

テストテスト

216マジレスさん:2007/05/10(木) 23:18:09 ID:K+jZtG9K
(^^ )…    ? ?

     ?  ?
              ?

217用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/10(木) 23:21:41 ID:D5RzG6qk
>>207
ξ*^ω^)ξ「まずシャワー浴びてから…」

(#⌒ω⌒)ムチャおっしゃったらいけません
(#⌒ω⌒)「まずよく洗ってから」?ムチャおっしゃったらいけませんっ
(#⌒ω⌒)その匂いがいいんです
218マジレスさん:2007/05/10(木) 23:38:02 ID:K+jZtG9K
 (^^ )●●●ー● ラーメンマン 
219用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/10(木) 23:52:31 ID:D5RzG6qk
(⌒ω⌒)>>218 それラーメンマンだったらなんでもアリですおw

(⌒ω⌒)熊サソ初代か二人目か区別つかんけどおつかれさん
220マジレスさん:2007/05/11(金) 00:48:17 ID:BRylXjRv
(*´Д`) よ…用なしぬこたん
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
221( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/11(金) 16:16:41 ID:r8023LVx
おおきくなったお
                        __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /   
222マジレスさん:2007/05/11(金) 17:19:46 ID:RuSuz+mV
夢が僕を苦しめる(´Å`)
223マジレスさん:2007/05/11(金) 18:13:17 ID:2YDte2Sp
今転職について悩んでいます。
東邦33歳でいまバイト中だが妥協することができず一年近く無職になり
3月初旬にうけて面接結果も知らせてこずに不採用にした会社(最初連絡は
するといっていた)が最近まだうちで仕事につく気はないかといってきた。
親からはプレッシャーがきつく条件もあまりいいほうではない。
給与役20万、年間休日90日くらい、月から金と土曜半日あり、という条件
だがここまで妥協できずに断ってきたがもう親はどこもうからないんだから
やれというが知り合い等に聞く会社の評判は最悪で。一応来週話し合いに
いくことになったがそれに関しても電話でその旨伝えたらすごく態度悪くて
年齢が33歳だからここで一生仕事していけるかが不安が残るが。
自分が甘いのはよくわかっているがアドバイスがほしいのでよろしくお願いします
224( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/11(金) 19:38:43 ID:r8023LVx
>>223
( ^ω^)不安なのもわかるけど、切羽詰ってるときにせっかくこの会社が、
( ^ω^)きみを求めてきたんだし、縁があったと思ってやるべきだと思うお
( ^ω^)一生続けていかなくてはならない仕事になるなんて思わないで、
( ^ω^)入ってみて、あまりにも待遇がひどいようなら、やめればいいんだお
( ^ω^)評判が悪いということだけど、入ってみないと会社の現状なんてわからないもんだお

( ^ω^)きみもさとってるように、人生には妥協しなくてはならないときがあるお 
( ^ω^)今がそのときかもお
225用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/11(金) 20:04:53 ID:vQCF8D0x
(⌒ω⌒)>>223 新卒以外うけいれないこのご時世、決してあまい悩みではない
(⌒ω⌒)ぼくもどんなに理不尽なことがあっても石にかじりついてでも今の仕事を続けるつもりですお

(⌒ω⌒)…
(⌒ω⌒)やってみることをおすすめしますお
(⌒ω⌒)家で寝っ転がっているより社会との接点をもっていたほうがまだいいとおもうんだお
(⌒ω⌒)駄目でモトモト、たとえここが駄目だったとしても
(⌒ω⌒)家でくすぶっているよりよっぽどいいとおもうんだお
226用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/11(金) 20:10:10 ID:vQCF8D0x
(⌒ω⌒)これにて一件落着!!

(⌒ω⌒)…事の当事者がやってから一件落着でしたお
227用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/11(金) 20:31:21 ID:vQCF8D0x
(⌒ω⌒)矢つき刀折れ、電池もなくなったおっおーん

(⌒ω⌒)あばばばばばwwwwwwww

(⌒ω⌒)ノシ 永遠にさおなら
228マジレスさん:2007/05/11(金) 23:01:38 ID:9nSjjABN

(^^ )       プイン プイン
     ⌒  ⌒ ⌒       ⌒ ⌒  
      
   わーいわーい わっわっわ!

229マジレスさん:2007/05/11(金) 23:10:24 ID:9nSjjABN
(¨ )イロンナ ヒトガ  

( ‥)イテ ハルナ

( ^^)<ヤッホおお!!! 

  
230マジレスさん:2007/05/11(金) 23:15:45 ID:eKnCEMqV
(´・ω・`)<悩みを相談してもいいですか?
231マジレスさん:2007/05/11(金) 23:23:37 ID:eKnCEMqV
(´-ω-`)<ごめん…やっぱいいや…
232マジレスさん:2007/05/11(金) 23:30:43 ID:9nSjjABN
ええ゛っ キンチョウスw( ^^)
ここには親切なヒトがぎょうさん居てる

( ^^)打ち明けよ、さらばノーアンサー!!

 
233マジレスさん:2007/05/11(金) 23:39:16 ID:9nSjjABN
( ;^^)de遅れたのか
       気の向くときに、またのご来店をお待ち申しage!
234マジレスさん:2007/05/11(金) 23:41:44 ID:FuCwQ0fM
どんな悩みでもありなんですか?
235マジレスさん:2007/05/11(金) 23:45:39 ID:9nSjjABN
( ^^)ええじゃろうてっ けど分からんときは「わからん」言われるde!
混じれ酢スマソ!
236マジレスさん:2007/05/11(金) 23:55:43 ID:FuCwQ0fM
それは慣れてるので大丈夫です。
友人内じゃ大体聞き役なんで、たまにはと思いまして。
237マジレスさん:2007/05/12(土) 00:02:01 ID:21vS/hxp
  ヘイソは 聞き役さんデスか( ^^)
     はてさて、そは珍なこと!!
( ^^)どんなお悩みかなっ?
238マジレスさん:2007/05/12(土) 00:23:53 ID:21vS/hxp
( ^^) 海苔がしっとりしたアツアツおにぎりΑ モグりたいナナナ
239用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/12(土) 00:30:35 ID:nTj0McGN
(⌒ω⌒)>>224 ふむ
(⌒ω⌒)ひさしぶりでもなんでもないおw
240マジレスさん:2007/05/12(土) 00:39:02 ID:21vS/hxp
   ( ^^)      …( __)
⌒ ⌒     ⌒ ⌒ 

          …( v_v)チルドレンはちと眠くなったのも否めん

ひと寝入りするで!   宵っ張りはモーニンの天敵   
                  みなさまま おやすみぽん!
241マジレスさん:2007/05/12(土) 00:52:10 ID:21vS/hxp


( ^^) ゆうめ みたいなため、あいさつしとこ
            なんつう義理がたいボク
>>239 おやすみみ


 
242用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/12(土) 02:45:18 ID:nTj0McGN
>>241
(⌒ω⌒)ノシ
243マジレスさん:2007/05/12(土) 09:07:12 ID:8G+bKDqW
(´Å`)助けて…
244マジレスさん:2007/05/12(土) 15:18:52 ID:bVpp/E8I
おい、用なしぬこ ◆S4asYImtL2
おまえに客が来てるぞ
245マジレスさん:2007/05/12(土) 19:55:10 ID:21vS/hxp
         サァッ
          --------------―――――――( ^^)
         
                           流星の術〜!
246用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/13(日) 01:01:54 ID:92j6DUg/
「合格発表の日」
('A`) カーチャン、県立高校落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?
4年後
('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      タケシ、パソコンを買おうか?
('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。
 インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/13(日) 01:02:47 ID:92j6DUg/
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
      カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
      できるよ。
カーチャンの入院
J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。
      パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。
('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/13(日) 01:05:03 ID:92j6DUg/
 おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。
('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ
    「リ○ージュのアカウント、レアアイテム、ギル売ります。格安です。」
('A`) 売ったお金でーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?
('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ
J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンが死んでガランとした病室
 タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。
       パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。
('A`)  ウワァァァァーン

(⌒ω⌒)>>243 君のシアワシがカーチャンのそれですお…
249用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/13(日) 01:08:50 ID:92j6DUg/
(⌒ω⌒)っhttp://unko.client.jp/AA/kdokuo1.html

(⌒ω⌒)…

(⌒ω⌒)めんどくせーけど実家に顔だそうかお
250マジレスさん:2007/05/13(日) 01:30:10 ID:wegtnT5N
辞めて欲しい…本当に泣きそう(つÅ`)
251マジレスさん:2007/05/13(日) 07:07:45 ID:zzfuU/8E
精神病の狂言自殺者が「死にたい、死にたい」と
しつこく自分に話してくるので、キレて
「いつも自殺するフリのくせに、勝手に死ねよ、カス」
と言ったら、マジで飛び降りて自殺してしまった。
この場合、自分のせいで死んだことになるの?
殺人者なのか、自分って。

もう8年前の話だが、未だに真相を周囲に話していない。
252( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/13(日) 10:20:07 ID:5qFOT/K2
>>251
( ^ω^)狂言自殺するのはかまってちゃんなんだからしかたないお
( ^ω^)まるで瀬戸際外交みたいに、自分の死を武器に相手から関心を得ようとするんだお
( ^ω^)怖いのはそんなかまってちゃんが、実際に死んでしまうことが多いことだお
( ^ω^)君とその人の関係がわからないけど、よっぽど親しい関係でも(たとえ、愛情の対象であっても)、
( ^ω^)彼らのような人とのコミュニケーションは難しいんだお
( ^ω^)だから、君がその人にひどい事を言ってしまったのも、仕方ないことだお
( ^ω^)それに、たとえ君の言葉が引き金になったんだとしても、その人の死は様々な要因が絡んで起きたこと
( ^ω^)であって君の責任じゃないんだお(もちろん刑事責任なんかもあるわけないお)
( ^ω^)天国にいるその人も君を責めたりなんかしていないお
( ^ω^)君は8年間密かに罪悪感を抱いてきたようだし、もう十分だお 
( ^ω^)このことは、誰にも話す必要もないし、もう忘れてもいいと思うお 
253マジレスさん:2007/05/13(日) 13:55:16 ID:zzfuU/8E
>>252
ありがとう
254マジレスさん:2007/05/13(日) 17:03:09 ID:mnKV+KLr
はじめまして。すこし今の悩みを書かせて頂きます。

受験生なんですが、ひとり姉がいます。姉は頭が良いので親にも期待されてます。
私は頭が悪いので期待もくそもありません。
構ってほしいわけじゃないけど辛いです。
でも、私のまわりには皆離婚とか家庭の事で悩んでるひとがたくさんいるのです。
その人達と比べると私は全然幸せだし、不自由がなく思えて、こんなことでいちいち悩んでる自分が嫌になります。
泣けば泣くほど、被害妄想がひどいと思えてまた自分が嫌になります。
それでも涙は止まりません。それがまた受験勉強から逃げてるように思えてもっともっと自分が嫌になります。


乱文長文すみませんでした。
255( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/13(日) 19:42:04 ID:5qFOT/K2
>>254
( ^ω^)周りの人間と比べて自分は恵まれているのだから、自分は幸せなはずだという考え方は
( ^ω^)ある意味では合っているけど、ある意味ではまちがってるお
( ^ω^)人の価値観や置かれた立場は、人さまざまであって、ある人には簡単にできることも
( ^ω^)ある人にとってはとてつもなく難しかったりするものだお
( ^ω^)つまり今の君は、人(君の客観的な視点でもある)にはたいしたことがなさそうに見えても
( ^ω^)まったく身動きができない状態にいるのだと思うお 
( ^ω^)だから、このことに悩んだり、泣いたりすることを恥じてはいけないお

( ^ω^)君がお姉さんと比較されることに悩んでいると知ったら、親御さんはとっても悲しむお 
( ^ω^)親御さんにとっては君もお姉さんも、等しく大切なかわいい子供なんだお

( ^ω^)だけど、今の君の苦悩は(家族との関係というより)受験のプレッシャーによるところが大きいと思うお
( ^ω^)「被害妄想」という言葉までも使っているし、思いつめているように感じるお
( ^ω^)勉強は自分なりに努力してマイペースでやるんだお
( ^ω^)無理をしてがんばっても、心身を病んでは元も子もないお

( ^ω^)君は本当は家族思いのいい子なんだと思うお 人の悩みも本気で心配しているようだし、優しすぎるお
( ^ω^)家族のためではなく自分のために進路を定めて、もっと自分のための人生を生きなお 
256マジレスさん:2007/05/13(日) 19:55:56 ID:iexczp3G
人生楽ありゃ苦もありゃりゃ〜 ↑( ^^)ウマカ回答ダナあ
257マジレスさん:2007/05/13(日) 20:00:06 ID:wegtnT5N
ぼくは漫画家になりたいです…(´Å`)
だけど今は漫画に対して向き合うのが怖くもあります。…こんなことして何になるのか。本当になりたいのか…どうやって生活していくのか… これから先どうなるのか…
常に不安な気持ちが襲ってきます。僕が弱いだけなのでしょうか?(´Å)乱文申し訳ないです
258マジレスさん:2007/05/13(日) 20:04:39 ID:+GmSN4U2
>>257
普通です、言われなくても分かってるだろ。
259マジレスさん:2007/05/13(日) 20:13:11 ID:yjY8s3df
とある限定版CDを親に壊された
弁償すればいいんでしょとばかり金を差し出して来たが限定版だから手に入らない
ふざけんな
たかがCDだって?
私が学校で辛い目にあってでもあんたらも友達も全然真剣に話聞いてくれなくて、そういうときあのCDがどれだけ私の支えになってたか
ふざけんな
260マジレスさん:2007/05/13(日) 20:18:13 ID:+GmSN4U2
>>259
そんな大事なCDならバックアップを取っておけよ。
取らずに貸す君も悪い。
ちなみに壊れたとはどういう状態なのか言ってみなさい。
261マジレスさん:2007/05/13(日) 20:20:52 ID:yjY8s3df
貸してません
勝手に部屋に入ってきただけ
曲だけはもしかしたらMDに入ってるかもしれないけど

壊れた→ケースごと粉々
262マジレスさん:2007/05/13(日) 20:23:00 ID:+GmSN4U2
>>261
CDが割れたのなら修復はきかないな。
ネットで探してみれば?
263( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/13(日) 22:36:20 ID:5qFOT/K2
>>257
( ^ω^)君が不安に思うのも無理もないお
( ^ω^)君の夢は公務員とか医者になるのとはちがって、努力が必ずしも報われるわけではないからだお

( ^ω^)まだ若いのだから夢を追いなさい、と言うのは無責任だけど
( ^ω^)何もしないで後悔するよりは、何かをして後悔した方がいいお
( ^ω^)たとえ漫画家になれなくても、この道をたどるうちに自分の道が見つかるかもしれないしお
( ^ω^)とは言っても、安定した仕事を得たい気持ちもあるようだし、決断を急ぐことはないと思うお

( ^ω^)漫画家になるにはアシスタントから始めるのが正道じゃないのかお?
( ^ω^)本気なのなら探してみればいいお
264マジレスさん:2007/05/13(日) 23:10:27 ID:7rkI1fha
ミクシで同じ大学の奴に名指しで誹謗中傷を書かれてます。
スルーしようかとも思ったんですが、物凄く悔しいです
どうしたらいいでしょうか
265マジレスさん:2007/05/14(月) 00:20:43 ID:q3s59hoy
   ( ;^^)みくしやってないからわかんないよww
⌒⌒⌒   誹謗中傷に関わると>>264の人格までそいつと同レベルになるよ
      ここは、穏やかな無視で行きたいところっ
      お疲れだお ん!
266マジレスさん:2007/05/14(月) 01:00:08 ID:dU/HhX40
>>264
ネットポリスに通報してそっちから大学に注意して貰えば
うまく行けば謹慎処分くらいにはなるかも
似たようなことがうちの高校であった
267|・д・):2007/05/14(月) 01:15:14 ID:NZDbYXWb
>>264
|・д・)mixiでも、公の場で、その中傷内容があなたと特定された時点で名誉毀損なんですおww
|・д・)この場合、実名がでてなくても適応されることを覚えておきましょう。

人の中傷を日記のネタにするのはよっぽど退屈な人生を歩んでいるんでしょうw
|・д・)言葉と違って、文字は何度も読み返すことができてある意味残酷なんですお。同じことで仕返しをしてはいけませんお。

|・д・)同じくネットポリスはオヌヌメですおww
268マジレスさん:2007/05/14(月) 01:59:03 ID:jxTwKKQU
聞いてください。。
私は小さいころから家族が統合失調症でした。
普段はやさしいのですが被害妄想がすごくて私自身すごく不安定に育ちました。
誰にも相談できずに、子供のころは友達も多く人気者でしたが ストレスが爆発して
しまい醜系恐怖症がはじまりました。仲良かった人ほとんどに裏切られました。
中学に行っても高校でも一人でした。高校ではSAD自律神経がめちゃくちゃ
悪い状態。信じた子にはこき使われる始末。。
短大も変な友達に仲間はずれにされていました。
それからパニック症が始まって、醜系恐怖症が悪化しました。
鏡を見てるだけで息が詰まりそうになるくらい苦しくて
毎日毎日鏡の前に向かう日々。熱が出て苦しくて不安で不安でいてもたっても
いられない状態でした。
バイトをするにも店長の性格が悪くてどうしても好きになれなかたのですが
クビにされて、もうひとつのバイトも、上司がめちゃ性格が悪い人だったので
自分から文句いってやめて。やっとのことで就職したら、上司がやなひとで
クビにされて、でもって、もうひとつのバイトではまた上司がいやなひとで
ストレスたまって欝病になりました><
いきなり怪我で入院したり。。
醜系恐怖症を治そうと努力していろいろとやって、悪いお医者さんに当たってしまい
悪化、鬱病が悪化してます。
どなたか私を助けてください。。。私悪いことなんか別にしてないんです。
269( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/14(月) 03:04:56 ID:BelVquFA
>>268
( ^ω^)落ち着きなお たしかに君は悪くないお 
( ^ω^)遺伝と育った環境が君に悪く作用しているんだお

( ^ω^)信用できるいい医者を探しなお
( ^ω^)仕事もストレスのあまりたまらないものにしなお
( ^ω^)とにかく、今は治療に専念するんだお

( ^ω^)終わりのない地獄に思えるかもしれないけれど
( ^ω^)いつかは君にも、強く愛し、愛される人があらわれると思うお
( ^ω^)そのときには、君もきっと自分の姿を好きになれるお
270ハゲ:2007/05/14(月) 03:25:40 ID:/60tuvkf
>>268
おじさん思うけどね醜形恐怖症って結局ナルシストから生まれてるんだよね^^
ボクチンも中途半端にハゲてた頃は必死に隠そう隠そうってしてたんだよ^^
でもねもうどうしようもない位に禿げるとねもう開き直るしかないんですね^^
だからねハゲはハゲとして生きていくブスはブスとして生きていくしかないね^^
それよりさなんでもかんでも他人の所為にする根性の悪さをどうにかしろよな^^
271( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/14(月) 03:32:03 ID:BelVquFA
>>270
( ^ω^)どあほ!ハゲのくせに厨房みたいなこと言いやがってお!
( ^ω^)ハゲは男性ホルモンだけ発達して、人間としては成長できないのかお?!
272ハゲ:2007/05/14(月) 03:51:00 ID:/60tuvkf
ボクチンの人間性は毛根と共に衰退の一途を辿ってるんだよ。ほっとけよ^^
それより>>269の下3行書いてるときのお前の精神状態を聞かせてクレヨン^^
273( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/14(月) 04:12:22 ID:BelVquFA
>>272
>それよりさなんでもかんでも他人の所為にする根性の悪さをどうにかしろよな^^
( ^ω^)苦しんで助けを求めている人間に向かって、こんなことよく言えたもんだな
( ^ω^)お前だって、ルックスのことで同じように苦しんできたんだろ?
( ^ω^)そのねじれた心を明かしてみろお ぼくが聞いてやるお
274マジレスさん:2007/05/14(月) 06:22:30 ID:eqWZX553
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;         );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  ( ^ω^)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:      '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ^ω^)   ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

       ⊂( ^ω^ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
275マジレスさん:2007/05/14(月) 10:09:49 ID:tij3Pgam
そんなに仲良くもない人と遊びにいく約束をしてしまいました。
なんか話の流れで、ことわるのもヘンかなと思って。

でも、いきたくないです。
こんなとき、ほんとの気持ちを話してもいいんでしょうか。

どうして行きたくないかというと、
その人たちと話していても、いつも不愉快になるからです。

時間がとれないという理由はもう限界です。
どうしたらいいでしょう。




276マジレスさん:2007/05/14(月) 11:33:44 ID:lKnU+Qes
お母さんが、
日本が悪い事したから中国は反感もってるだけよ
って、なんの脈絡もなく言い出して困りました。
今まで、そんなこと言う人じゃなかったのに、なにが起こったんでしょうか。
僕はどうしたらいいでしょうか?(´・ω・`)
277マジレスさん:2007/05/14(月) 11:43:53 ID:lKnU+Qes
(´;ω;`)だれも僕の悩みには応えてくれないのですね
278用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/14(月) 12:28:26 ID:ZuPl0A/6
(`ω′)ネットで即レス期待してはいかん
(`ω′)そろそろ禿糞垂れながしブーンがおきてくるから気長にまつべし
279用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/14(月) 12:35:11 ID:ZuPl0A/6
(`ω′)どの国も悪いことはしている
(`ω′)「自分は被害者」ってのは外交のカードに使える
(`ω′)世界の世論が味方してくれたらなおよし

(`ω′) って感じじゃないかお
(`ω′)おどおどすることはないってカーチャンにいっときな
280マジレスさん:2007/05/14(月) 13:44:23 ID:lKnU+Qes
(´・ω・`)ぬこさんありがとう

思想的なことより、急にそんな話がでてきたから
ボケ?の始まりかしらとか、テレビとか新聞を見直したほうがいいのかしらとか
いろいろ心配になりました。(´・ω・`)
281ハゲ:2007/05/14(月) 15:42:41 ID:/60tuvkf
ボケてもボケなくてもも元々バカなんだから大してかわんねーよ^^
親子共々バカの遺伝子共有してるんだから仲良くしろよな^^
282用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/14(月) 18:38:18 ID:ZuPl0A/6
(⌒ω⌒)>>280 そーいうことかお。たしかにそーなったらこまるお

(⌒ω⌒)>>275 どーしても行きたくなければことわっていいですお
283マジレスさん:2007/05/14(月) 18:38:50 ID:lKnU+Qes
え?いきなりなんですか?(´・ω・`)
人にそんなこと言うと、正気か疑われますから、やめたほうがいいですよ。
284用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/14(月) 18:47:22 ID:ZuPl0A/6
(⌒ω⌒)まぁまぁそう言わないで
(⌒ω⌒)「ハゲ」の遺伝子を受け継いでしまっている…
(⌒ω⌒)すさんだ彼の心をくんでやってくださいお
285マジレスさん:2007/05/14(月) 19:03:51 ID:2pzNfg9z
>>275
遊びに行きたくない気分なんだとか
実は出かけるの苦手なんだとか
みんなと遊ぶと凹むんだとか
そうゆう理由でどう?
286268 :2007/05/14(月) 20:17:44 ID:0K893Yca
270 :ハゲ:2007/05/14(月) 03:25:40 ID:/60tuvkf
>>268
>おじさん思うけどね醜形恐怖症って
>結局ナルシストから生まれてるんだよね^^

こんにちは〜。医学書ってご存知です?
私頭悪い人嫌いなんですー。

>それよりさなんでもかんでも他人の所為に
>する根性の悪さをどうにかしろよな^^

フェースマークが気持ち悪いです。



287ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/14(月) 23:12:20 ID:q3s59hoy
え゛〜、調整中、調整中…
ただいまマイクの……

    Yeah!!      
( ^^)ノ ♪ ♪
Hey DJ!!!
288275:2007/05/15(火) 00:18:55 ID:lef4EeAA
>>285
ほんとにありがと。
ケンカはしたくないので助かりました。
3つとも、メモりました。
いつ催促がきてもいいように携帯します。

ぬこさんも、ありがとうね。

289ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/15(火) 11:58:41 ID:WkhK8str
雨だお 雨だお!ゴロピカだお!

(^^ )          プイン プイン
      ⌒  ⌒ ⌒         
      
    わっわっわ!


290マジレスさん:2007/05/15(火) 13:49:07 ID:oW2q6+AU
車で走ってたら親友とおばあさんと理想の女性が居ました。
でも車は2人乗りなので一人しか乗せれません。
誰を乗せたらいいのか悩んでます。
291マジレスさん:2007/05/15(火) 13:52:56 ID:OhwvXq1u
ダッチワイフを乗せる
292マジレスさん:2007/05/15(火) 14:09:25 ID:4t9LiH+H
昨日バイトしたくて電話したが後から店長から電話すると言われまだかかってこない。大丈夫だろうか
293ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/15(火) 15:04:28 ID:WkhK8str
( ^^)知ったこっちゃないお       
294用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/15(火) 17:52:52 ID:gpZJWA4f
(⌒ω⌒)>>288 ぬこさん「も」って…w
(⌒ω⌒)ま、たしかにたいした事いってないんだけどね
(⌒ω⌒)君が心穏やかに暮らせることを祈りますお

(⌒ω⌒)>>290 君がおりればおk
295用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/15(火) 17:55:52 ID:gpZJWA4f
(⌒ω⌒)>>292 ちゃんと電話くるから大丈夫











(⌒ω⌒)…たぶん
296用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/15(火) 18:05:09 ID:gpZJWA4f
(⌒ω⌒)>>289 固定デブーおめでとさん
(⌒ω⌒)名無しとちがって小手半はその人となりが伝わってきて面白い

〇飛ばしすぎて飽きないようにする
〇恥も外聞もすてる
〇楽しんでやる

(⌒ω⌒)ここが大事な気がするお
(⌒ω⌒)←小手半歴たったの1ヶ月
297マジレスさん:2007/05/15(火) 18:06:49 ID:QkHgz6V2
>>292
お前は俺かwww
298ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/15(火) 18:35:23 ID:WkhK8str
>>296

  ( ^^) 謝謝イ尓
⌒      肝に銘じゆ
299マジレスさん:2007/05/15(火) 21:47:44 ID:02wzUeGI
( ^ω^)いろんな先生がいるお
300マジレスさん:2007/05/15(火) 22:45:55 ID:tbskHIQs
オングくんなんだな(´Å`)
僕は暇人だからそろそろワードとエクセルを習おうと思うんだな。やっぱりパソコン教室に行ってしっかり習うのか、それともパソコン買って自分でも習えるものなんでしょうか?
仕事でワード エクセルぐらい出来ないといけないですよね?
詳しい人教えて下さい
301マジレスさん:2007/05/15(火) 23:40:49 ID:oW2q6+AU
>>300
職安に行ってみたら?
雇用開発機構って奴があるから無料で職業訓練が受けれるはず。
パソコン関係も種類が色々あって実務も体験するコースがあったよ。
302用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/16(水) 01:04:48 ID:8jQhMTY1
(⌒ω⌒)必要性がないと自力で身に付けるのはむずかしそう
(⌒ω⌒)これからは仕事に関係なくてもパソコンについて知識があると便利だなと僕も思うお

(⌒ω⌒)職安にそういうのがあるなら、パソコンの勉強によさそげですお
303マジレスさん:2007/05/16(水) 11:20:46 ID:Vo/WXT+T
イケメンになりたいです。
しかもガリガリで気持ち悪いから彼女ができないんです
304マジレスさん:2007/05/16(水) 12:02:40 ID:74AyufwD
  ( ^^) やっほおお!
⌒     アイスを食べたらお腹いたなったで…

>>303
イケメン志願くんやな
どんだけガリガリかは知らんけど、たいていの事はオサレをすれば事足りるで
個性的なオサレも良いが、まぁモテたかったら”イケメン風”を意識してみ
個性派よりも既存のオサレのほうがヒトを安心させゆ
話し掛けやすいオーラが出て、人生捨てたもんでものうなる
イケメンなるのんに誰にも遠慮はいらんで
ガリも魅力のうちじゃ!
305ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/16(水) 12:05:56 ID:74AyufwD
↑304…( ^^)名前入れるんわしたがホワの回答じゃったで
   
306マジレスさん:2007/05/16(水) 12:07:46 ID:taAU9+Q9
22で中卒です
でも結婚したいので
真っ当な いつか子供が出来たら
子供が胸を張って言えるような職業につきたいです
皆さんなら何をします…?
ほんと真剣に悩んでます
307マジレスさん:2007/05/16(水) 12:19:20 ID:TN5waO9b
頑張って真剣にやってれば、なんの仕事だって胸張って言えるよ
308マジレスさん:2007/05/16(水) 12:39:43 ID:taAU9+Q9
>>307
僕は… そんなんじゃないすよ
家族を持つ資格すらない職業です
想いでどうにかなるものじゃないんですよ
ただ現実がいつまでも付きまとってて
ごめんなさい 不安なんです
最近それすら分からなくなってる自分が嫌なんすよ
いや… でもきっと自分で解決するものなんですよね
ただ分かんなくて だめですね 何か
違うんすよ こんなの
ほんと駄目だーっ
いやいやいや… ごめんなさい
309ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/16(水) 12:41:12 ID:74AyufwD
( ^^)ノ高卒認定試験を受けて
   就職先の幅を広めてみるんも悪ないきゃもっ
310マジレスさん:2007/05/16(水) 12:51:33 ID:taAU9+Q9
>>309
それが無難なんですよね…
(笑)何か笑えますね 上手くいかなくて
なんか笑いが止まんない
楽しいすね 想像すると輝いてて
311マジレスさん:2007/05/16(水) 12:52:30 ID:taAU9+Q9
ごめんなさい 離席します 次の方お願い
312ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/16(水) 13:36:16 ID:74AyufwD
    ( ^^)・・・だいじょぶでつかぁ?
⌒ ⌒         
313マジレスさん:2007/05/16(水) 14:25:04 ID:Vo/WXT+T
>>304
回答ありがとうございます。
身長もあまり高くなくて顔も長いのでどうしたらいいでしょうか?
314ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/16(水) 15:10:33 ID:74AyufwD
  ( ^^)
>>313
最近テレビ見て、じゃにーずやもそなに背たかないで
低めのほうが最新型ナ気しる
顔の長さもさほど気にする事はないと思うが、髪形の工夫もあるかな
あんまし細部に深刻にならず、”イケメン風”ヘアのなかからチョイスすがええやろ
オサレエリアへ出向くのもよし
世の中には身を切るようにオサレなエリアがあゆ(そやな、最新話題エリア……東京ならミッドタウンやら)
そういうとこに身を置くと開眼することもあゆで
315邪馬台国:2007/05/16(水) 18:06:03 ID:Vo/WXT+T
・゜・(ノД`)・゜ノートパソコン買おうと思うのですがWindowsビスタで8万4千円って安いでしょうか?
316用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/16(水) 23:36:55 ID:8jQhMTY1
(⌒ω⌒)>>315 欲しいソフト入ってるな安いんじゃない?

(⌒ω⌒)←詳しくない…ってかパソコンこわい
317邪馬台国:2007/05/16(水) 23:39:20 ID:Vo/WXT+T
>>316
・゚・(ノД`)・゚・
怖くなった経緯についてkwsk
318用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/16(水) 23:49:58 ID:8jQhMTY1
エロサイト巡り→ウイルス?に感染→パソコンあぼん

(⌒ω⌒)こゆこと
319マジレスさん:2007/05/17(木) 01:20:53 ID:Ed028eaI
悩みって物かはわからないけれども。
高校一年生、学校嫌い、勉強ついていけない。
落ち着く場所はゲーセン。人はいっぱい居るけど自分の事なんて誰も見てないだろうし、あの騒がし音が落ち着く。
ゲーセン行かない日なんて無いぐらいにゲーセンと言う場所が好きでゲームもキャラも好き。
駄目だとはわかってる。このままじゃいけない事は。けど、ゲーセン行かないとどうしても落ち着かないからやっぱり行ってしまうわけで。
どうやったらゲーセンに行かなくても落ち着く事が出来るでしょうか?
320マジレスさん:2007/05/17(木) 02:02:14 ID:FTEG8oMK
自分の存在価値が分からないです 何のために生きればいいですか?
321マジレスさん:2007/05/17(木) 02:15:04 ID:PKb4eGmi
>>320
それを探すためにイキレャイ
322L ◆qVytPDVzWo :2007/05/17(木) 03:01:04 ID:RFv10a8l
>>319
ゲーセンは人と触れ合える場所でもありますし、悪いところであるとは思いません。
あなたがゲーセンに行くことを疑問に思ったのは、目的のない日々を過ごす不安からだと思います。
まだ若いのですし、将来のことなど見えてこないでしょうが、可能性を開くためには進学が大切です
そのためにも学校の授業についていくことを当面の目標にしてほしいです。
幸いまだ5月ですし、今勉強を始めさえすれば、すぐにでも追いつくことができます。
そしてゲーセンは息抜きの場所として行けばいいのです。
323マジレスさん:2007/05/17(木) 03:08:45 ID:luNpg4Hz
最近オナニーがつまらないんです…いまいち盛り上がらないと言いますか…これが俗に言う倦怠期なんでしょうか?
324マジレスさん:2007/05/17(木) 03:38:50 ID:wTtlY+TW
自分は看護士になりたくて、最近まで大学進学のために勉強中でした。
けどこの前両親から進学を諦めてくれと言われました。理由はお金です。
諦めなきゃいけないんだけど、なかなか諦められないんです。看護士がずっと夢だったから。だからなのかはわからないんですが、諦めてと言われてから全くやる気が出なくなってしまいました。

こういうのって、そのうち諦めがつきますか?上手く次にいくための切り替えが出来ない俺にアドバイス下さい。
325マジレスさん:2007/05/17(木) 03:46:55 ID:IMrjDtfk
>>319
ゲーセンうんぬんじゃなくて単に現実頭皮してるだけじゃん^^
自分で甘えん坊って自覚できてるんだから甘えるの止めりゃいいだけの話^^
まあ例えどんなアドバイスをしても絶対言い訳して実行しないにきまってるけどな^^
たった一度しかない人生を精一杯生きなかったらもったいねーよ^^
>>320
存在価値なんて自問自答したって生まれるもんじゃないだろ^^
何か行動を起こした結果が存在価値なんじゃねーの?^^
>>323
アナルでも開発してみろや^^
>>324
新しい夢とか希望を見つけたら諦めはつくね、そりゃーもうキレイさっぱりとね^^
326L ◆qVytPDVzWo :2007/05/17(木) 04:47:47 ID:RFv10a8l
>>324
そもそも、夢をあきらめるべきではないと思います。親御さんを説得してください。
学費の安い学校を探し、奨学金制度を利用するなどして、看護士を目指すべきです。
家計の負担を軽減するために、バイトも必要かもしれません。

看護士になれば稼げる額が違います。生涯賃金までも考慮すれば、
今進学にかかる費用は実に効率のよい投資なのです。
327マジレスさん:2007/05/17(木) 14:29:30 ID:PKb4eGmi
いてーよ いてぇよ・゚・(ノД`)・゚・
328マジレスさん:2007/05/17(木) 15:19:18 ID:42OKHscv
痛いの痛いの飛んでいけ!
329マジレスさん:2007/05/17(木) 15:31:01 ID:PKb4eGmi
>>328
なくならない いてぇよ〜・゚・(ノД`)・゚・
330マジレスさん:2007/05/17(木) 15:38:44 ID:JoZq7PMR
真面目な友達に気持ち悪いとか言われた。。。
もう死にたい。
331マジレスさん:2007/05/17(木) 15:41:32 ID:EuArl0qL
どこも雇ってくれない…マジで餓死する…
332マジレスさん:2007/05/17(木) 15:45:27 ID:JoZq7PMR
>>331
ハローワークに行ってみては?それが駄目なら派遣でも寮があるとこあるから雇ってもらいなよ。ガンガレ!
333マジレスさん:2007/05/17(木) 15:49:21 ID:EuArl0qL
>>332
ありがとう、もうちょっと頑張って探してみる…
栄養とりたい…
2ヶ月間米オンリーは飽きた…
334マジレスさん:2007/05/17(木) 15:57:50 ID:JoZq7PMR
そいう時は角砂糖とか舐めるといいよ。糖質はすぐ頭の栄養になるから。
335マジレスさん:2007/05/17(木) 16:00:51 ID:42OKHscv
>>333 3玉100円のうどん おすすめ
   やっすい豚肉ゆでていれる

>>329 よしよし、見せて

>>330 親友が別に居るなら良しとしよ


336マジレスさん:2007/05/17(木) 16:07:50 ID:PoPmyKrj
スレ違いならごめん

ある家族モチの女から頼まれた。

保険の戻り金が欲しいらしい。
でも、契約者じゃないと戻り金を受けとれない。
その人は契約者ではない。
で、契約者に成り済まして欲しいとのこと。

これって犯罪じゃない?
おいらに犯罪者になれってこと?

多分、その人はそこまで考えてないんだろうけどさ
悲しすぎ
337マジレスさん:2007/05/17(木) 16:09:40 ID:PoPmyKrj
補足、その契約者は旦那で。自分の戻りだけほしいらしいんだが。
338マジレスさん:2007/05/17(木) 16:10:38 ID:42OKHscv
なにそれ
詐欺?
339マジレスさん:2007/05/17(木) 16:11:29 ID:JoZq7PMR
頼れる親友はいないかも。凄く寂しい。。。
340マジレスさん:2007/05/17(木) 16:12:53 ID:PKb4eGmi
>>337
絶対そんな要求飲まない方がいい。
じっさい関係ないかもしれないけど親が金銭関係で騙されて苦労してるから。・゚・(ノД`)・゚・
341マジレスさん:2007/05/17(木) 16:17:05 ID:JoZq7PMR
>>330
焼きそばでもいいよ。夜になって半額になった時を狙ってきゃべつを仕入れる。合わせるのは肉がわりのちくわ。焼きそばのたまも安いから300円くらいで出来るんじゃないかな。
342マジレスさん:2007/05/17(木) 16:21:54 ID:42OKHscv
>>339
時期とかもあるんじゃない?
たぶん時期的なもんと思い込むとか
343マジレスさん:2007/05/17(木) 16:33:44 ID:JoZq7PMR
そうですよね。友達もいろいろあって辛いからついつい言ってしまったのかも。。へこんでたんで話し相手になってくれてどうもです。
344マジレスさん:2007/05/17(木) 16:42:19 ID:42OKHscv
こちらこそ。寂しかったから、話が出来てよかったv
345( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/17(木) 21:42:18 ID:CMEl8ZKD
……。
346マジレスさん:2007/05/17(木) 23:05:28 ID:PKb4eGmi
今日病院に行って驚いた…
携帯を普通に使う外人に通話をするおっさん触ってわいけない物に悪戯する小さな子供に真剣に注意をしない親…トイレは流さすそのまま…
この国はどこに向っているのだろう…
これが美しい国か…(つω;`)
347( ^^)ホワ ◆juMABfm45w :2007/05/17(木) 23:13:15 ID:CMEl8ZKD
君いたい人か?
348マジレスさん:2007/05/17(木) 23:47:15 ID:PKb4eGmi
>>347
イエスアイアム(´・ω・`)
349マジレスさん:2007/05/18(金) 00:14:08 ID:XmEnM5j1
イケメン男子高校生のウンコ食べたいんだけど?
350マジレスさん:2007/05/18(金) 00:33:23 ID:VBgvoTBg
君はカレーは好きか?
351マジレスさん:2007/05/18(金) 00:43:23 ID:tHxQQe9U
大学の友人関係で悩んでいます。

大学では4人で行動してるんですが、その中の2人とかなり仲が悪いんで悩んでいます。
その2人のうち1人は、短気でキレやすく、何かにつけ暴言を吐きます。
もう1人は、昔、同じクラスの生徒を激しくイジメてて、県で大ニュースになり、
担任と校長を辞職させて、その2人を人生を丸潰しにした事があり、
それを武勇伝みたいに自慢する歪んだ性格なんです。
しかも、2人ともかなり嫌味な性格で、すぐに傷付くような事(嫌味)を俺に言ってきます。
その嫌味に対して俺が何かを言い返すと、次の日からは俺を無視したりします。
違うグループに移りたいですが、意外に難しく、なかなかできないです。

4年間もあんな最低な奴2人と関わらないといけないと思うと気が重くなります。
会話をしたくないですが、同じグループに入ってて全く会話をしないのってなんか嫌ですし。
俺としては、その2人と仲良くしたいんですが、あんな性格じゃとても無理です。
かなり鬱です。
352マジレスさん:2007/05/18(金) 01:35:41 ID:ZdPIei0z
>>351
仲の悪い2人を、出来るだけ2人になるようなシチュエーションを作れ。
そうするとその2人がいがみあって決裂するだろうから、
とりあえず1人とは付き合わなくて済む。
353マジレスさん:2007/05/18(金) 02:30:55 ID:x6PQ8YlF
なんでそんな奴に合わせてんの?
俺だったら逆に無視するね!
そんなに孤独が嫌か?
孤独は気楽でいいぞ!
まぁ仕事するようになったら嫌な奴と
仕事しないといけない場面も多々あるので
それも人生の試練だとおもいプラス思考で付き合うしか
ないのかなぁ・・・
まぁ入学したばかりだから新しい友人が見つかるよ!
それまで試練に耐えろ!






354マジレスさん:2007/05/18(金) 02:32:58 ID:lBHX025L
そいつ、別のスレにマルチ投稿したあと満足して寝たけどw
355マジレスさん:2007/05/18(金) 15:50:02 ID:64GeMhDl
小さな嘘で世界が振り向くのなら嘘つきになろう
あなたに書いた手紙で泣いてくれるなら何万通も書こう
あることないこと書こう 月灯かりの下でも書こう

この詩すき。BONNIEPINK Water Me
356マジレスさん:2007/05/18(金) 16:08:30 ID:XmEnM5j1
イケメン男子高校生のウンコを18歳未満からもらったら犯罪?強制わいせつ罪?青少年健全育成条例違反?
357マジレスさん:2007/05/18(金) 16:12:11 ID:86kvMtNl
自分のうんこに依存されたら気持ち悪いだろ
2回続いたら通報だな
358マジレスさん:2007/05/18(金) 16:16:27 ID:XmEnM5j1
↑勝手に通報したら?相談スレだから相談したのに!(`・ω・´) 何で俺が通報されなきゃなんねぇんだよ!
359マジレスさん:2007/05/18(金) 16:35:55 ID:64GeMhDl
>>358

私の涙で君が改心するのなら幾らでも泣こう
涙を流すことで無垢な君が戻るのなら何日でも泣こう
何十日でも泣こう
溶けて無くなっても泣こう
360マジレスさん:2007/05/18(金) 16:41:23 ID:mCuk2uTD
よし、やるぞと思ってもモチベーションが維持できません。
ふっと「それやって何になるの?」という考えが頭に浮かんできてしまいます。
維持するにはどうしたらよいですか?
361マジレスさん:2007/05/18(金) 16:50:43 ID:64GeMhDl
やろうとしていることが本当にやりたいことではないのでは?
本当にやりたいことを見つけたら、モチベーション維持するんじゃない?
362マジレスさん:2007/05/18(金) 17:06:26 ID:NsW99qpK
学校に行くのがつらくてもう死んでしまいたいです。理由は孤立してて悪口を大声で言われるのに堪えられないからです。よく無理をするなと言われますが、私の場合不登校になってもいいという事でしょうか?
363マジレスさん:2007/05/18(金) 17:29:48 ID:VA6kVsKh
>>362
学校に行って精神的に参るくらいなら、行かないほうがいいと思う。
364マジレスさん:2007/05/18(金) 17:39:51 ID:0z2u02b0
あんちゃん 頑張れ!!
365マジレスさん:2007/05/18(金) 17:41:22 ID:XmEnM5j1
>>362 担任に相談しましょう 担任が信用できないなら親に相談しましょう 親が信用できないなら教育委員会などの機関に通報しましょう。
366マジレスさん:2007/05/18(金) 18:16:14 ID:0JTDJTPh
以前転職の面接をうけ不採用連絡もしてこなかった会社から最近連絡あり
話を聞きに行って見たがそのときの応対についてはあなたの件は保留していた
前任者は見込み違いで試用期間で首にしたといっていた。
給与は20万くらい、月から土曜半日までで年間90くらいの休みの会社だが
しょっちゅう募集かけてるし不安だがいくら受けても受からない現状では
やるべきか迷う。友達はよせというが無職期間ばかり長くなり不安が強く
なっているが試用期間で首になったら職歴が最悪になるからまじどうすべきか
悩む。ちなみに自分は33歳です
367マジレスさん:2007/05/18(金) 19:10:57 ID:LD/XbBV3
368( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/18(金) 21:49:53 ID:jlK/94w7
>>362
>>58
369( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/18(金) 21:59:36 ID:jlK/94w7
>>366
試用期間で首になった職歴も履歴書に書かないかんの?
書かんかったらええんちゃん
年金手帳等の手続きでバレるんやろか
370とも:2007/05/18(金) 22:40:41 ID:8plOexmU
私は個人的に返信します。遊びに来てください。
http://id44.fm-p.jp/14/04080803/
371用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/18(金) 22:43:44 ID:4b6awTKP
(⌒ω⌒)>>370 カキコしてきたお
372マジレスさん:2007/05/18(金) 22:47:33 ID:0I7/sQmB
>>370
あちこちに貼ってるんじゃねーよw
373ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/18(金) 23:21:30 ID:jlK/94w7
( ^^) わっわっわ!
374マジレスさん:2007/05/19(土) 00:54:42 ID:tTxosOVS
用なしぬこさんのスレ立ててください(´Å`)
375用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/19(土) 02:03:20 ID:dXmPyLlx
(⌒ω⌒)>>374 チマチマここのぞいてるから用あったら『>>用なし』とでもするお
376用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/19(土) 02:32:32 ID:dXmPyLlx
(⌒ω⌒)自己満カキコはどーしようもないと思われる過疎スレにすることがおおいです
(⌒ω⌒)えぇえぇ。
(⌒ω⌒)もし見掛けて「よう、用なし」って声をかけても、もういないかもw
(⌒ω⌒)言うだけいったらサッサと落ちるからw

最近お気に入りのどーしようもないスレ
〇「糞」のつくスレ
〇書きたいこと書くスレ
〇オカルト板のどーしようもないと思われるスレ(だいたい>>1が打たれづよい)

(⌒ω⌒)縁があったらあいましょうお
377マジレスさん:2007/05/19(土) 06:30:26 ID:gsk2GqfR
彼女が欲しいお
それにともなう努力もいとわないお
それでもできないなと諦めたくなるときもあるお
そういうときは朝日を見て自分を元気づけるお
今、結構一杯一杯なのは内緒だお
378マジレスさん:2007/05/19(土) 11:03:41 ID:tTxosOVS
免許を取るのが怖いです(´Å`)
他のスレで運転が下手な人のスレとか見てたら凄く怖くなってきました。
でも絶対必要ですよね… うぅ(つÅ;)
379マジレスさん:2007/05/19(土) 11:56:47 ID:xH2sod0E
悩みがあります。
引き込もりと自認したことはないのですが、一人で家に居るのが好きです。
人見知りもややありますが、ひとと話も出来ます。
だけど、ずっとひとと一緒に居るととても疲れてしまいます。
家族でも24時間一緒には居られません。
ひとがいると、相手のことを考えすぎて、自由に振舞えません。
でも、ずっとひとりでは寂しいです。
ひとと居て、孤独を感じることもあります。
親しければ親しいほど、相手のことを気にかけてしまいますが、
相手はそんなに自分を気にかけてないことがわかり、失望します。
そのため親しい人と一緒に居ると、更に寂しさがつのります。
こんな私はどうしたら良いのでしょう。
アドバイス、お願いします。
380マジレスさん:2007/05/19(土) 13:24:00 ID:KjAPtjJf
>>379
都会に行けば電車に乗って会社に行くって云う手もある
逆に田舎じゃ車は必需品

>>380
運動したり,深呼吸を毎日朝夕5分するといいぞ
副交感神経が発達してリラックスできる
381マジレスさん:2007/05/19(土) 13:47:36 ID:qsEjA4YW
会社で一人困った人間いて悩んでいます。
人から平気で金、物を借りても返さず、
会社で被害を受けた人間は何人もいます。
中にはサラ金のカードを作らされて百数十万の借金
を作らされている同僚もいます。
他にも暴言、虚言癖や人の物を壊すなど、更生は不可能だと思います。
早くクビになって欲しいと思いますが、口が上手いので
上手く難を逃れてノウノウと生きています。
彼は中卒で人間性にも問題があるため、まともな会社に
就職するのは無理でしょうから、
自分が早くこの会社から身を引くのがいいと思いますが、
これといったスキルややりたい仕事もなく転職活動も
上手くいきません。
アドバイス、お願いします。
382マジレスさん:2007/05/19(土) 13:55:43 ID:uzTADAtS
>中にはサラ金のカードを作らされて百数十万の借金
>を作らされている同僚もいます。

これって犯罪だろ
訴訟をおこせよ
383L ◆fM.g1GC2hM :2007/05/19(土) 14:02:24 ID:Jyei7CWW
>>378
実際に教習所に行ってみれば、女性も多いですし、あがり症の人などもいたりします。
あからさまに言ってしまえば、自分の方がましだと思える人を見つけると思います。
しかし、事故を起こすのは運転が未熟な人よりも、無謀な運転をする人の方が圧倒的に多いのです
(このことも教習所で教わります)。
免許を取る機会を逃すと何年も過ぎてしまうことが多いですし、免許の必要性を感じているのなら、
今がいい機会です。度胸を決めてください。
384L ◆fM.g1GC2hM :2007/05/19(土) 14:09:05 ID:Jyei7CWW
>>379
相手に気を使っても、それが相手に伝わっていなかったり、逆に相手の気遣いを
読み取れなかったりと、コミュニケーションは難しいものです。
愛情や友情の強い間柄であれば、なおさらそんな行き違いに不安を覚えます。
しかし、相手への気遣いが本当に相手のためになっているかを考えてみてください。
いらない気遣いをしても仕方ないのです。人は人に気楽さを求めるときもあります。
逆に相手に気を使わせるのもいいことではありません。
単なる気遣いは相手への思いやりとは違います。
いっしょにいてくれる人をもっと信用してあげてもいいと思います。
385用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/19(土) 15:54:16 ID:dXmPyLlx
>>377
(⌒ω⌒)いまジョカノと最悪なんだよね
( ^ω^)君一年前からずっとそれ言ってるおね
(⌒ω⌒)今度という今度はマジ最悪なのよ。もう終わりみたい
( ^ω^)はーはー
………………………………………………
(⌒ω⌒) ってことで晴れて僕も一人もんになりました
(⌒ω⌒)はてさてどうしたものか…
386379:2007/05/19(土) 17:02:21 ID:xH2sod0E
>>380さん
>>384さん
ありがとうございます。やってみます。
387マジレスさん:2007/05/19(土) 17:39:06 ID:oVXEdkkh
キツイ子がいるんですよ・・・
私が好きな人のことを「あいつ」って言ったんですよ
そしたら「好きならあいつとか言わん方がいいよ」って言われました
でも私は悪い意味を込めて言ったわけじゃないんです
何か言い返そうとしたんですが、それだけ言ってどっかに行かれました
それにその子は人のことをお前とか言うんです
まずそういうのを直してから言ってほしいな・・・って思いました
正直に聞きたいんですが、好きな人のことを
あいつって言うのはそんなに可笑しいですか
なんか客観的に判断しにくくなってるので正直に教えてください
その人と縁を切りたいんですが、好きな人のことで手伝ってもらってるから切れない状態なんですよ・・・
ものをはっきりという人はそういう人たちとは合うんでしょうけど、私みたいな人とは合いません
そういうことを言われても「じゃあ自分のときはそうしてください」ってかんじです
価値観を押し付けられても・・・
いやな思いばかりするのなら、離れたほうがいいですかね


388マジレスさん:2007/05/19(土) 17:48:35 ID:oVXEdkkh
あげ
389極光 ◆tDnsym50SA :2007/05/19(土) 20:23:48 ID:U30ahJUt
>>387
私も「あいつ」とは言って欲しくないですね。
390ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/19(土) 20:30:25 ID:mBCWU+U/
( ^^)好きなアイツに言われれば、バカもドアホも甘き旋律

     このバカが!>(^^ )

  (〃^^)<きゃわわ
391L ◆fM.g1GC2hM :2007/05/19(土) 20:44:39 ID:Jyei7CWW
>>387
この場合「あいつ」という表現には問題はないはずです。それを問題としたのは、
もしかしたらその子にもあなたに鬱屈した感情があるのかもしれません。
便宜上のつき合いということでしたが、縁を切らないのであれば、
2人の間の感情がこれ以上もつれないようにしておいたほうがいいです。
そのためには、もっと相手に心を開いてみてください。
しかし(義理も大切だと私は思いますが)縁を切るかどうかは
自分自身で決めるべき問題だと思います。
392マジレスさん:2007/05/19(土) 21:26:50 ID:oVXEdkkh
あいつというのが嫌だということは分かりました
自分の中では全然問題ないと思ってました・・・

それはいけなかったかもしれないと思うんですが、その人は自分も悪いところもあるにもかかわらず、
人のミスを突き詰める・・・というかんじなんです
何も考えずに言っているみたいなんですが、自分にはそれがキツいです
私も結構手助けをしたりしているのに・・・
そういう性格の人っているんだなって
合う、合わないがあるじゃないですか
もし自分だったら合わない人と無理に付き合ったりしますか?
↑単純に疑問文です
393L ◆fM.g1GC2hM :2007/05/19(土) 21:55:42 ID:Jyei7CWW
私の意見は参考にならなかったようなので>>392はほかの方が答えてください
394極光 ◆tDnsym50SA :2007/05/19(土) 22:21:09 ID:U30ahJUt
>>392
生活のために必要性に応じて
うまく付き合っていくための工夫・交渉とかの努力をしますね。
例えば仕事上の関係とかね。
簡単に諦めて切ることはできません。
395極光 ◆tDnsym50SA :2007/05/19(土) 22:23:24 ID:U30ahJUt
そういう事に努力し続ける事ができるという能力は
簡単には身につきませんよ。
396ブーン( ^ω^)  ◆qVytPDVzWo :2007/05/20(日) 01:19:59 ID:eQnhDwCY
           ,, -──- 、._
         -"´         \
        /              ヽ    ブーンだお!
         /             ヽ            
.       |     /\    /\ |     
       / ̄`ヽ            l ̄ゝ       
      ヽ、  ヽ、   (_人_)  ./ ./       
        `ヽ、  \       // 
          \  ''ー──‐'' / 
           |        | 
           i  `/ ̄`l  / 
           \    //
             \__/ ヽ
397用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/20(日) 01:22:25 ID:EBmMqWPc
(⌒ω⌒)レス漏れはおらんか
398用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/20(日) 01:29:02 ID:EBmMqWPc
(⌒ω⌒)よしっ!
(⌒ω⌒)>>相談した人>>ほわ>>L>>極光のだんな>>ブーン(なんか鳥が違う)
(⌒ω⌒)おつかれさん
(⌒ω⌒)いや僕のスレではないんだけっけw

〓⊂( ⌒ω⌒)⊃ヨイサヨイサwww♪
399マジレスさん:2007/05/20(日) 01:48:23 ID:YqejmdpZ
どうすりゃいいの変になりそう…(´Å`)
400( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/20(日) 01:53:45 ID:eQnhDwCY
>>399
( ^ω^)ねればいいんだお 朝おきたときにはおちついてるお
401( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/20(日) 01:55:19 ID:eQnhDwCY
( ^ω^)とり修復したお
402マジレスさん:2007/05/20(日) 03:43:25 ID:R/sZzhkT
     /⌒ヽ   
    (^ω^ ∩  おっおっお〜〜ん
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
403マジレスさん:2007/05/20(日) 18:56:56 ID:YqejmdpZ
いつも親の仲が悪いです。
日々苦痛です。苦しいです(´Å;)
404( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/20(日) 19:43:00 ID:5bDElW3H
こんばんわぁ!!
>>398 ためになった?ナハハw
>>403 殺伐とした気持ちになるでしょうが、ご自分のゆめ・目標を持って頑張ってね。
 (^^ )…
     
405ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/20(日) 19:52:49 ID:5bDElW3H
( ^^)もうねむい
 何か悪い夢見そう( ..) ……オヤスミ ポン
406マジレスさん:2007/05/20(日) 20:23:56 ID:TrUCP71S
最近感情の爆発が止まりません。今日なんか彼女の首締めてしまいました。マジやばいです
407( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/20(日) 20:34:17 ID:eQnhDwCY
>>406
( ^ω^)手遅れにならないうちに病院にいったほうがいいお 
( ^ω^)正直に医者に話せばいい薬がもらえるお
408マジレスさん:2007/05/20(日) 20:53:18 ID:8uyoJ5cD
自分の顔が大嫌い
409マジレスさん:2007/05/20(日) 21:14:53 ID:R/sZzhkT
だお〜ん(_^ω^)
410マジレスさん:2007/05/20(日) 21:21:01 ID:3Pq4Hq36
アタシは某強豪チームでバレーボールをやっていて、
一応レギュラーなんですが、ファンだという男性に
付きまとわれていて、非常に怒っています。

試合の時になると、決まって最前列に座ってアタシの
身体をなめ回すように見ていて、サーブを打つときや
レシーブで股間を開いた時を見計らって写真やビデオ
を撮っていたりするんです。

さらに試合が終わると、決まってアタシに近付いてきて、
あそこを勃起させながら乳房や脚をジロジロ見ているんです。

一度そういうことはやめてほしいとその人に伝えたん
ですが、しばらくすると前と同じようにアタシに対して
スケベな事を繰り返してくるんです。

それでこないだ試合が終わった後、誰もいないところ
へその人を誘い出して問い詰めたんですが、ずっと
スケベな目つきでアタシを見ていたんで、顔面にビンタ
をしたところ、アタシの事がずっと好きだったといって
腰に抱きついてきたんです。
お尻や腿を触ってきたり、股間に顔を擦りつけて
はいているパンティーを見ようとしてきたので急所を
蹴飛ばした所、射精してうずくまってしまいました。

それでも懲りていないようなので、もっと痛め付けて
やるべきでしょうか?
>>410 はぁはぁ(;´д`)興奮した・・・ だけど、本当はおまえさんが男の側なんじゃない?

それはそうと魚肉先生はどこへ行った?
412( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/20(日) 21:54:17 ID:eQnhDwCY
>>411
( ^ω^)魚肉先生?昆布先生のことかお?
( ^ω^)昆布先生ならヘルニアで休業中だお

413マジレスさん:2007/05/20(日) 22:16:01 ID:R/sZzhkT
    だおだおだおだおだおだおおおおお〜ん♪
((_(_^(_^ω(_^ω^(_^ω^) _^ω^) ^ω^) ω^) ^))
414ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/20(日) 22:24:38 ID:5bDElW3H
( ^^)クゎァッ!!
ああ、寝そびれた!お風呂入らんと寝よかとおもたが、仕方ない。入って寝るか。

   ・    。 :  *
  *  o( ^^) O
     ⌒⌒ ⌒
415ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/20(日) 23:53:52 ID:5bDElW3H

 ( ^^)・・・?
   誰もおらんのでつか?
 (^^ )しくしく 笑顔で泣いちゃうお
                               
>>411-412 ボクも昆布先生と、ここでお待ち合わせしてるくちでぃ!
                                
 今度こそねるおっ!!
416マジレスさん:2007/05/21(月) 03:53:23 ID:oZMgBoF+
パパのクラリネットを壊してしまいました
パパに正直に話すべきか悩んでいます。
ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない・・・全滅です(つω;)
417( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/21(月) 05:04:39 ID:9KVFRyxV
>>416
( ^ω^)だいじょうぶだお 
( ^ω^)故意に壊したのではないのだから
( ^ω^)お父さんは許してくれるにちがいないお
( ^ω^)むしろ黙っていることのほうが問題だお
( ^ω^)早く正直に話してあやまりなお
( ^ω^)♪ オ パキャマラド パキャマラド パオパオ パンパンパン
( ^ω^)オ パキャマラド パキャマラド パオパオ パ ♪だお
418マジレスさん:2007/05/21(月) 12:38:58 ID:HLb3NnxM
最終電車に揺られて掴まったてすりがべとつくんです( ´Д;)
419マジレスさん:2007/05/21(月) 14:32:06 ID:KVgJ8Av3
下の階の住人に悪口を言われます。こっちは何もしてないのに「馬鹿だよねー」とか。あんな奴ら普段ろくないい思いしてないからこっちに絡んでくるんだってことはわかってる。でもたまに堪えれなくなる時がある。

苦しい。。。この我慢がいつか報われる日は来るでしょうか?
420マジレスさん:2007/05/21(月) 14:42:38 ID:icNx+Klv
錠剤やカプセルが飲めないんですけどなにかコツありますか?
421マジレスさん:2007/05/21(月) 14:46:45 ID:ncQEYBcc
>>419
その気持ちわかるなぁ。俺は今日学校でDQN二人組にいきなりきめぇきめぇ言われたよ。
鞄に入れてるペーパーナイフに手がいきかけたのに気付いてハッとなってスルーしたけど、危なかった。
風邪ひいてて判断力がにぶってたのかも…ああやって煽られ続けてるうちにいつか本当に殺してしまいそうで怖い…
422マジレスさん:2007/05/21(月) 14:57:38 ID:KVgJ8Av3
この我慢がいつか役に立つ時が来るよ。それまで苦しいけど堪えろ。オレもいつかあいつらを見返すんだって気持ちで頑張ってる。
人の痛みがわかるから絶対あいつらのようにはならない。同じことはしたりしない。
423( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/21(月) 21:04:08 ID:9KVFRyxV
>>418
( ^ω^)家に着いて 手を洗うまでの我慢だお

>>419
( ^ω^)DQNの言葉を自分自身の評価の材料にしてはいけないお
( ^ω^)耐えがたい思いをしているのもわかるけど
( ^ω^)自分の価値基準をしっかりと保つことだお
( ^ω^)どうしても気になるなら悪口を録音しておいて
( ^ω^)訴えればいいのだけれどスルーするのが一番だお
( ^ω^)肩をすくめてやり過ごせるようになれば 
( ^ω^)あいつらも何も言わなくなるお
 
>>420
( ^ω^)まず口のなかに少しだけ水をためておくんだお
( ^ω^)そこに錠剤を放り込んで
( ^ω^)それからすぐにコップの水を飲んで流しこめばいいお
( ^ω^)(要は水洗トイレのしくみだお)
424( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/22(火) 00:11:41 ID:oMnpD2Pm
今日のお勤め。
425:2007/05/22(火) 00:17:02 ID:HWBSdeuR
>>419
管理人・友人。下の階のひとに相談してみた?

君が思って無くても、下の階の人は君じゃない。

だからちゃんと話してみて。

それで楽になるなら、話しかけるのにいる勇気はどれほど小さいものか・・・。
426ぶる娘:2007/05/22(火) 01:31:37 ID:Q6hpuMHA
私は仕事が出来ません。
面接が怖い…もし又落とされたらと思うと…ハア鬱だ。
427マジレス:2007/05/22(火) 01:52:15 ID:8QdxHjaz
最近一人でいる時間が怖いです。
今までずっと一人だったんですけど、寂しいなんて思いませんでした。
けど、頼れる友達が出来てから一人でいるのが怖くなりました。
今もその友達に甘えてばっかりで、迷惑をかけています。
私は死にたいと思うことも多く、友達を悲しませてしまっています。
その友達は本当に大事で、その子の悩み事の相談にものってあげたい…
けど何も出来ない自分が嫌です。
友達は迷惑なんかじゃないって言ってくれてます。でもどうしても迷惑をかけているように思えます。

私はこのまま頼っていていいんでしょうか?
友達から離れるべきなのでしょうか?
428( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/22(火) 02:37:00 ID:1HBKznLK
>>426
( ^ω^)落ちたら落ちたでいいじゃないかお
( ^ω^)たとえなかなか受からなくても面接にはなれてくるから
( ^ω^)そのうち面接自体は苦痛じゃなくなるお
( ^ω^)受けてみることが大事なんだお


>>427
( ^ω^)独りになったとき寂しいと感じるのは仕方ないお
( ^ω^)それがあたりまえの人間の感情だからだお
( ^ω^)君はそれを取り戻せたんだお 
( ^ω^)そして今君が感じている不安もあたりまえの感情だお 
( ^ω^)だけどその子は自分が君に頼られていることをうれしいと思っていると思うお
( ^ω^)だから頼っていてもいいんだお
( ^ω^)いつかはその子に何かしてあげられることも出てくるだろうし
( ^ω^)今は友だちでいることだけで十分なんだお
429( ^^)ホワ ◆juMABfm45w :2007/05/22(火) 02:45:48 ID:oMnpD2Pm
こんばんわーお!
ぶる娘ちゃん、向き不向きあるし、できるオシゴトがあるよ。
それをねらって受けるがよろし。
無理してもできない内容のオシゴトなら、せんほうがええ。
こっちからお断りって意気だ。

>>427ちゃん
友達の「迷惑なんかじゃない」信じてええじゃろ。
あなたが友達のためになる日もあるで。
世の中には相談に乗る事で救われるシトもおるんじゃ。
離れんでええで。大切におし。
430ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/22(火) 03:00:42 ID:oMnpD2Pm
( ^^)やや!?
こんばんわーお!夜更しブーン
ボク新参のホワじゃで。ひとつよろしにナ。
431( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/22(火) 03:52:56 ID:1HBKznLK
>>430
( ^ω^)こちらこそよろしくだお
432マジレスさん:2007/05/22(火) 03:56:26 ID:Z5pgD7wE
隣人がこんな時間にごそごそドスドスうるさい。
今までもドアの開け閉めがガチャーン!!バターンってうるさくてイライラしてんのに。何なのさ。
あんたが前までどんな家に住んでたかは知らないけど
今は安アパートだって事を自覚してほしい。
あんた集合住宅に住む資格ないよ。
どーにかなんないのかな…。
433マジレスさん:2007/05/22(火) 04:09:49 ID:lgG9Qb/o
彼氏がタバコのポイ捨てとかを普通にしたり、一緒にいても携帯のゲームをしたりします。
(私に対する愛情がないわけではなく、今までのまわりの環境のせいのようです)
注意すると「細かい。もっと自由にいこうよ」とか言って全然反省してくれません。
なんていうか、その辺の感覚が違いすぎます…。
注意するのだって本当はしたくないし、うるさがられるとイラっとするし、悲しいです。
もう社会人なので、きちんとしてほしいのですが、どうしたら態度を改めてくれますかね…?
434( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/22(火) 04:52:31 ID:1HBKznLK
>>432
( ^ω^)まちがっても隣人さんに直接文句を言ってはだめだお
( ^ω^)こういうことは大家さんに苦情を入れるんだお

>>433
( ^ω^)たばこのポイ捨ては習慣になっているようだから矯正させるのは難しいお
( ^ω^)それを恥ずかしいと思うようになるまで、彼氏の人としての成長を見守っているしかないかもお
( ^ω^)だけど君と一緒にいて携帯ゲームをしたりするのは別の問題だお
( ^ω^)彼氏の愛情を信じているのなら、このことはもっと強く言ってもいいと思うお
435マジレスさん:2007/05/22(火) 05:15:40 ID:lgG9Qb/o
>>434
ありがとうございます!
タバコに関しては携帯灰皿を買ったりして徐々に改善されてはいるようですが、まだまだです。
仰る通り、今後も根気よく注意しながら見守っていきます。

携帯ゲームに関しては常時というわけではないのですが気に入ったゲームがあるとそうなります。
私がテレビを見たり等、他のことをしてると「それと同じこと」「しながら会話できる」と、何が悪いか分からないようです。
これからも注意していきますが注意しても相手の心に響いてないと思うと悲しいです…。
436( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/22(火) 05:36:29 ID:1HBKznLK
>>435
( ^ω^)昔つき合った子でデート中にもメールをする女の子がいたお
( ^ω^)そのときは彼女の愛情を疑ったものだお
( ^ω^)君は彼氏の愛情を信じていられるだけえらいお
( ^ω^)君の彼氏は無神経なようだけど、何かほかにいい点があるのだろうし
( ^ω^)少しは大目にみてあげたほうがいいかもお
437マジレスさん:2007/05/22(火) 06:07:57 ID:lgG9Qb/o
>>436
そうですね…。
あんまりキツく言っても彼には逆効果かもしれないですし。

その他の事では私第一で行動してくれるのに残念です(´・ω・`)
道徳観念が普通とは少し違うみたいなので苦労しますが悪い人ではないので、私なりに改善していきたいと思います。

話を聞いてもらってスッキリしました。本当にありがとうございました!
438マジレスさん:2007/05/22(火) 07:11:35 ID:hsGtuY3V
( ^ω^)朝から射精しますたお
439マジレスさん:2007/05/22(火) 09:23:38 ID:FRY31Urm
助けて下さい…助けて下さい(つω;`)
440用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/22(火) 15:05:32 ID:fzWUfW5T
(⌒ω⌒)ウンコらどっこいしょ
441用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/22(火) 15:16:39 ID:fzWUfW5T
〓⊂( ⌒ω⌒)⊃ っきゅwwwっきゅwww
442マジレスさん:2007/05/22(火) 15:34:30 ID:uqpW2Q9m
         ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 一緒にブーンしようお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇブーンしようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

443マジレスさん:2007/05/22(火) 15:35:24 ID:uqpW2Q9m
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


        ∧_∧
       / 彡ミ゛ヽ )ー、
      / /⌒ヽ、ヽ、 i
      / /^ω^*ヽ ヽ l  おっ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

444マジレスさん:2007/05/22(火) 16:00:22 ID:9+sLsGs4
人は冷たいですよね。私が所謂かわいそうな境遇の子だから。。。仲の良かった子も皆裏切ってゆきました。今では友達いません。悲しいし凄く寂しい。。。
445ぶる娘:2007/05/22(火) 17:50:32 ID:Q6hpuMHA
>>428さん
有り難うございます。
446佐中:2007/05/22(火) 18:33:12 ID:3+V2gNqJ
好きな子がいるのですがどんな感じで話せばいいのですか?
後特に用も無いのに話し掛けても回りの人に好きってばれませんかね?
447マジレスさん:2007/05/22(火) 19:01:01 ID:gYP3C504
        /⌒ヽ
       ( ^ω^) 好きってとっても大事な用だおっおっ♪
     ミ /,   つ  
      (_(_, )
        しし'
448マジレスさん:2007/05/22(火) 19:38:25 ID:n50YOGf+
俺は今専門に通っているんだが、昨日実技試験の結果が返ってきた。
クラスの皆はほとんどが4つある項目のうち2〜3つ合格してるのに対し
俺は全部不合格・・・。
俺みたいに全部不合格とかクラスで一人だけだろうと思うと、余計に悲しく
なってきた。しかもその事を性悪の奴が「えーっ!!全部駄目だったの!?」とか
大声で連呼するし・・・。
俺、美容師の才能無いのかな?
449ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/22(火) 19:46:47 ID:oMnpD2Pm
( ^^)クラムボンはわらったよ。
 ( =^^)クラムボンはかぷかぷわらったよ。
クラムボンは跳ねてわらったよ。        ( ^^)
 ( =^^)クラムボンはかぷかぷわらったよ。 ⌒
( ^^)それならなぜクラムボンはわらったの。
 ( =^^)知らない。

450マジレスさん:2007/05/22(火) 20:19:56 ID:TMPymwmU
魚肉先生!
451( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/22(火) 20:44:40 ID:1HBKznLK
>>444
( ^ω^)君と同じような境遇の子もいるだろうし、いつかはいい出会いがあると思うお
( ^ω^)だけど、そのうち友だちよりも彼氏の方が大事になるかもお
( ^ω^)本当の愛は友情よりもはるかに人としてのつながりが強いんだお

>>446
( ^ω^)なるべく普通に話せばいいんだお
( ^ω^)だけど普通に話してるつもりでも、周りの人に
( ^ω^)その子が好きなことがばれてしまうのが恋なんだお
( ^ω^)それを恥ずかしがってはいけないお

>>448
( ^ω^)そんな弱音を吐いていても仕方ないお
( ^ω^)才能は努力して磨いていくものだお
( ^ω^)ここで奮起してがんばるんだお!
452マジレスさん:2007/05/22(火) 22:20:01 ID:n50YOGf+
>>451
有難う・・・確かにここで弱音なんか吐いてたらいけないよな。
これからもっと辛い事があるっていうのに、何やってんだ俺・・・。
才能は努力して磨いていくもの・・・本当にそうだよな。
有難う>>451氏。俺がいつか立派な美容師になったらあんたの髪を
イケメン風に切ってやるよ。
453マジレスさん:2007/05/22(火) 23:47:23 ID:Ea3ksJqe
親に言われるまま某高専に入学して4年目…
やっていることに興味が湧かなくて毎日が苦痛でしかありません
実験は班ごとに回路を設計するのですが、俺の班は他の班に比べてやる気のない人ばかり…
しかもそんなに仲の良くない人ばっかり
俺はジャンケンで負けてその班のリーダー。
自分でやることすら理解できる気がしないのに、他の人に指示するなんて無理。
なんかもう何もかも無理。
こんな俺はどうしたらいいんでしょうか?
454マジレスさん:2007/05/22(火) 23:47:34 ID:g2yIrBj0
最近精神が不安定で何かあるとすぐに落ち込んでしまい…人とまともに会話出来ません
いったいどうしたら前みたいになれるんでしょうか…
誰か教えて下さい…
455<ヽ`^ω^´>死にたいおちゃん ◆/AUAUFoUis :2007/05/22(火) 23:59:12 ID:T0WqvVOi
   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__
(   *`^w^´* )ハァハァハァハァ
(    ⊃⊂  )
     ω
     ;
456マジレスさん:2007/05/23(水) 00:19:56 ID:W5zKgDds
        ヽ:: / o
      O  )/     ビュ!
       __,ハ__゚
     /   Y   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /
   `=============’
    i          |
    |          |
    |    ノ (   :|
   |    ⌒    |
    |          |
    |          |
457<ヽ`^ω^´>死にたいおちゃん ◆/AUAUFoUis :2007/05/23(水) 00:26:39 ID:Om9JVn74
>>456
   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__
(   *`^w^´* )アイゴー!!!!
(    ⊃⊂  )
     ω
     ;
458( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/23(水) 00:27:10 ID:iSe4s5le
>>453
( ^ω^)そんな理由でリーダーになったのだから、気楽に考えていいんだお
( ^ω^)みんなも君が何もかも把握しているなんて思ってないお
( ^ω^)自分のできる範囲でがんばればいいんだお
( ^ω^)不器用でも真面目に取り組んでさえいれば、案外みんなついてきてくれるものだお
459( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/23(水) 00:31:19 ID:iSe4s5le
>>454
( ^ω^)誰でも落ち込むときがあるけどお
( ^ω^)たいした理由もないのに気が塞ぐようなら病院に行ってみればいいお
460<ヽ`^ω^´>死にたいおちゃん ◆/AUAUFoUis :2007/05/23(水) 00:42:13 ID:Om9JVn74
>>454
   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__
(   *`^w^´* )風俗でも行ってみたらどうや?
(    ⊃⊂  )しゃべらんでもええ塩梅にしてくれるでw
     ω     落ち込んでる時はアッパー系がええかも知れんで
     ;
461( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/23(水) 07:56:27 ID:vnZOo5jR
にににに、ゴクリ、に、偽者??
じー(・・ )・・・

( ^^)ノ 
462マジレスさん:2007/05/23(水) 12:05:07 ID:DDNrzJmH
今日仕事が終わったら誰にも言わずに、逃避行にでます。
全てがいやになりました
463ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/23(水) 12:45:38 ID:vnZOo5jR
( ^^)事前通報完了!
464マジレスさん:2007/05/23(水) 13:55:42 ID:DDNrzJmH
インターネッツのみんなに言ってしまったわけか…
逃避行まであと四時間。
465( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/23(水) 15:21:47 ID:vnZOo5jR
ホワも連れてって!
466453:2007/05/23(水) 16:51:33 ID:BGv4TO1r
>>458
ありがとう!肩の重みが減った気がします
あと、できれば今の学校に対して前向きに勉強できるようになれるようなアドバイスもお願いします
贅沢言ってすいません
467( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/23(水) 22:47:45 ID:iSe4s5le
>>466
( ^ω^)2ちゃんをみているなら技術を身に付けることの大切さがわかっていると思うお
( ^ω^)社会から逸脱した人間はよく自分には取り得がないというお
( ^ω^)たとえ高学歴でも専門知識や対人能力がなければ社会では役に立たないんだお
( ^ω^)技術を身に付けることは学位を得ることと同じぐらいに意味があるんだお
( ^ω^)高専にいて技術を身に付けられることはすごい幸運だお
( ^ω^)勉強は将来の自分への投資だと考えればいいんだお
( ^ω^)(君が逃げたがってる班長の役も同じことで、いつかその経験は実社会で役に立つお)
468453:2007/05/23(水) 22:59:57 ID:B4YmpT+I
>>467
ありがとうございました
今からパソコン消して勉強してみます
469マジレスさん:2007/05/23(水) 23:19:55 ID:DDNrzJmH
逃避行開始から五時間…
ひたすら北上。
そろそろ仮眠を取る
470マジレスさん:2007/05/24(木) 02:55:40 ID:S5r7XQ6R
2ちゃんを辞めたいです 助けて下さい(´Å`)
471マジレスさん:2007/05/24(木) 03:00:02 ID:/Z98RjGm
辞めないで
472マジレスさん:2007/05/24(木) 03:13:30 ID:2KfYRZlF
顔がきもすぎるけど生きてても大丈夫ですか?
473( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/24(木) 03:52:46 ID:zEVziCuF
>>470
( ^ω^)なんで辞めたいんだお?・・・

>>472
( ^ω^)そんなこと言ってはいけないお
( ^ω^)顔のイメージなんか髪型や服装で変わるんだお
( ^ω^)だけど内面的なもの(広い心や深い教養)も大事だお
( ^ω^)いくら美しくても人品が卑しければ生きている価値がないお
( ^ω^)もっと人間としての自分を向上させるようにすべきだお
( ^ω^)お洒落をすることもその一環と思えばいいんだお
474〔ヽ`^ω^´〕ぱぁ〜たいおちゃん ◆ParTAIO.A6 :2007/05/24(木) 06:09:40 ID:qvmeZdMY
〔ヽ`^ω^´〕ぱぁ〜やでっ!!!これしがし!!!
〔ヽ`^ω^´〕ぱぁ〜wwwっうぇwwwっうぇwww

〔ヽ`^ω^´〕パぁッ!!!
475マジレスさん:2007/05/24(木) 10:15:06 ID:S5r7XQ6R
>>473
携帯で手軽にできるため2ちゃんに依存していってるのが自分でも分かるからです。
他人の煽りや見下した発言が全部本当に思えて現実でもイライラしてくる時があって苦しいです(つÅ;)
476昆布先生:2007/05/24(木) 10:47:37 ID:bXOY4gGu
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  これからまた、ごはんですよの
  |     (__人__)    |  フタの真ん中をへこませる仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /

477( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/24(木) 15:37:26 ID:zEVziCuF
>>475
( ^ω^)2ちゃんの煽りなんて本当はどうでもいいことなんだお
( ^ω^)煽りが気になるのは2ちゃんに入り浸り過ぎているせいもあると思うお
( ^ω^)少し2ちゃんをはなれてみたらどうかお?
( ^ω^)たとえ短い期間でもいいから2ちゃんをしないでおくんだお
( ^ω^)そうすれば、また戻ってきたときに別の視点から2ちゃんを眺めることができると思うお
478ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/24(木) 21:22:41 ID:BbVo0joT
( ^^)ただいまーお!

逃避行の人はぶじか?
みんなげんきかな?
479マジレスさん:2007/05/24(木) 22:06:04 ID:dO8EoQVJ
自分に自信がなく人を信じる事ができません。どうしたらいいですか?3歳の時に母親に捨てられ 5歳の時に父親が他界・・・小さい時から人を信じる事が出来なかったんですが 治せますか?
480マジレスさん:2007/05/24(木) 22:14:09 ID:dO8EoQVJ
↑なんでもないです。
481マジレスさん:2007/05/24(木) 22:19:53 ID:n9ouh8xL
482用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/24(木) 22:24:04 ID:OS3rZnzo
(⌒ω⌒)>>479 できますお
(⌒ω⌒)弱気とか育ちがどうかは置いといて、
(⌒ω⌒)この世の中、ちょっと用心深い位でちょうどいいとおもいます
(⌒ω⌒)自分を含めて皆、わがままなところがある
(⌒ω⌒)カモにされない臆病さをもち
(⌒ω⌒)それでも人を信じたほうが人生楽しいと感じるんじゃとなかろうか
(⌒ω⌒)なんというかそうおもいます
(⌒ω⌒)キレイ事すぎるかお(笑)
483用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/24(木) 22:30:58 ID:OS3rZnzo
(;⌒ω⌒)ゴクリ…
484マジレスさん:2007/05/24(木) 22:37:16 ID:dO8EoQVJ
>>482
用無しぬこさん ありがとう
485マジレスさん:2007/05/24(木) 22:41:20 ID:dO8EoQVJ
用無しぬこさん 頑張ってみるお 少しづつでも人を信じられるように・・・
486用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/24(木) 22:55:28 ID:OS3rZnzo
(⌒ω⌒)>>485 生き馬の目を抜くようなせちがないシャバには、
(⌒ω⌒)2ちゃんねる(笑)なんてモンダイにならんワルもいるから気を付けてお

っ【綱渡りより世渡り】

(⌒ω⌒)世渡りってなものは、まっこと難しいことですお
487マジレスさん:2007/05/24(木) 23:06:13 ID:dO8EoQVJ
用無しぬこさん。今は好きな人すら信じる事ができません。どんなに嬉しくなるよな言葉でさえ 嘘だなぁ とか 計算だなぁ とか 思ってしまいます。だから 少しづつまず彼を信じてみようかなぁと思いました。
488マジレスさん:2007/05/24(木) 23:08:28 ID:eFKZMWRQ
即レスキボン
今、さっきメールに画像添付したんだけど、その画像ながすなよーって書いたら相手怒らせてしまった、一応ごめんって謝ったけど、まだ返ってこない大切な人だから関係崩したくない、俺はどうすればいいでしょうか。。。??
489マジレスさん:2007/05/24(木) 23:12:16 ID:dO8EoQVJ
>>488
まず もちついて!
画像流すなよ で怒るってどういう事?
490用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/24(木) 23:15:37 ID:OS3rZnzo
(⌒ω⌒)>>487 ふむ
(⌒ω⌒)誉められる人より、人を誉めてやれる人のほうが尊い
(⌒ω⌒)レスを期待するより、たとえ己にスレストの汚名がかかろうともアンカーレスする人が尊い(?)
(⌒ω⌒)人に自分を理解するように期待するより、人を信じてみようと考える人が尊い
(⌒ω⌒)「おまえ、それできるんかいっ!?」と言わないでくださいw
(⌒ω⌒)健闘を祈りますお
491マジレスさん:2007/05/24(木) 23:21:03 ID:dO8EoQVJ
>>490
ほんとにありがとう
きちんと答えてくれて すごく嬉しかったお
492逃避行:2007/05/24(木) 23:24:00 ID:jVFgPgpR
もうすぐ北海道上陸
493マジレスさん:2007/05/25(金) 01:59:50 ID:wQOaYp5n
       ||〜'i
       ||お.|    ___________
       ||に.|  /\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
       ||ぎ.|//\\丶ヽ丶丶丶丶丶.ヽヽヽ丶\
       ||り |/ 田 \\丶丶丶ヽ丶丶丶丶 ヽ丶\
       ||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
       ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| /⌒ヽ  >>492おにぎりでも食べていってお!
       ||  .|!|___|!| ( ^ω^)       ..-、   ..-、  ..-、
       ||  .|   .ハ,,ハ .|.. ̄ ̄ ̄ ̄|  旦 (,,■)  (,,■) (,,■)
       l ̄i |__:',,´∀`;.|____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
      ""''''"  cミ,,,,.,`;
494( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/25(金) 02:02:42 ID:M5JkO975




           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     /\     /\     ヽ
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
495マジレスさん:2007/05/25(金) 02:19:32 ID:KNr6txbu
僕らは戦争を知らない子供達さ
496マジレスさん:2007/05/25(金) 17:08:16 ID:I2z3zgN+
今日家具屋のトイレで財布(2万円)と手帳を拾ってしまい(棚の上に上がってた)どうしようか悩みました。
ちなみに僕はニートでお金がありません。
10分ほど悩みました。そこのお店にはトイレを借りに入っただけだしお客さんも全然いません。
盗ったら僕だとばれるかもしれない、けどお金が欲しい葛藤しました。
漫画みたいに頭上で天使と悪魔が何度も戦いました。
天使「届けたほうが気持ちいいし1割(2000円)貰えるかもしれないわよ」
悪魔「2万あればパチンコで増やせるぞ、焼肉も食える」
僕は財布と手帳をトイレに流しました。
497( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/25(金) 17:46:19 ID:laqnZxWs
その選択肢はないやろ
498マジレスさん:2007/05/25(金) 17:55:36 ID:I2z3zgN+
>>497
本当は届けました。
店員さんの物だったらしく届けておくと言われて一銭も貰えなかった。
なんかむかついたのでベット売り場のベットで跳ねてから帰りました。
よく考えると渡した店員がパクッたかもしれない・・・・
けど良心が痛まなかったので、気分は清々しいです。
499マジレスさん:2007/05/25(金) 18:41:13 ID:KNr6txbu
>>498
君偉いんだな(´Å`)僕なら取ってたかも…きっと他でいいことあるよ
500( ^^)ホワ ◆juMABfm45w :2007/05/25(金) 19:50:01 ID:fQ6pgv8c
>>499
アリアトウ
501マジレスさん:2007/05/25(金) 21:49:16 ID:AQzGUyzw
>>498 >>500
ベットで跳びはねかわいいわwそれでよかったと思うよ
502マジレスさん:2007/05/25(金) 21:57:04 ID:wQOaYp5n
       /⌒ヽ   ♪  
      ( ^ω^)  おっおっおっ♪
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃   
503マジレスさん:2007/05/26(土) 05:48:52 ID:L8cqO0ia
勉強に集中できないのが悩みです
勉強してるとすぐオナニーがしたくなって我慢できません
オナニーしてる時の集中力は凄いですが
射精した後は放心状態で何もやる気が起きなくなってしまいます
504( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/26(土) 10:16:27 ID:BOMUd3YK
>>503
( ^ω^)オナニーは寝る前にだけするようにすればいいんだお
( ^ω^)後で楽しみがあるほうが集中できるものだし、
( ^ω^)オナニーのあと放心状態になっても寝るだけだお
( ^ω^)勉強中にオナニーをしてしまうのは癖になっているんだお
( ^ω^)はじめは辛いだろうけど、がんばって習慣を変えたほうがいいお
505マジレスさん:2007/05/26(土) 10:16:27 ID:e1sIpGgv
>>503
理性を持たない猿となんも変わらんよ今の君は( ゚д゚ )
506ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/26(土) 10:25:58 ID:PUct46Ml
( ^^)
勉強がストレスになってるんじゃん?
焦燥感だのね。
はじめは自習室とか図書館とか家族が居る部屋とか人がいるとこで勉強するとか。
勉強の癖がついたり解りはじめたらストレス減ってオナニーしなくて良くなるんじゃん。
507マジレスさん:2007/05/26(土) 10:28:00 ID:pFWXs+Bm
        ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『朝鮮人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『朝鮮人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『朝鮮人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。
     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ
508:2007/05/26(土) 10:28:45 ID:p6Jexu4i
弟が登校拒否になってしまいました
どうすれば学校に行ってくれますか?
509マジレスさん:2007/05/26(土) 10:30:34 ID:0h4pCShm
何をどう楽しんでいいのかわかりません
楽しみ方を教えてください
510マジレスさん:2007/05/26(土) 10:45:29 ID:5cqdKX9H
兄のせいで家にいぐるしいんだけどどうしたらいいですかYO
511( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/26(土) 10:53:33 ID:BOMUd3YK
>>508
( ^ω^)無理に学校に行かせてはだめだお
( ^ω^)登校拒否になった理由が問題だお
( ^ω^)弟さんの相談に乗ってあげなお

>>509
( ^ω^)何よりも異性との付き合いを楽しむべきだお
( ^ω^)デートしたり、セックスしたりすればいいんだお

>>510
( ^ω^)お兄さんに家を出て行ってもらえばいいお
( ^ω^)無理だったら自分が出ればいいんだお
512マジレスさん:2007/05/26(土) 10:59:35 ID:quP4bBMR
友達にレイプされたと言われ、力になろうと色々協力したんだけど、最近つじつまがあわない。
レイプされたと言ってから2週間くらいで男を紹介してもらってた…
ふつーレイプされたら男なんて怖くていやな存在になると思うのに…
513マジレスさん:2007/05/26(土) 11:06:56 ID:7SlUAVP3
トシ「腹減ったな」
トキ「そうだな。犬でも捕まえて喰べるか」
  _, ,_
( ・д・)  「在日か!」
  ⊂彡☆))Д´>



トシ「金貸してくんない?」
トキ「役所行って生活保護もらえよ」
  _, ,_
( ・д・)  「在日か!」
  ⊂彡☆))Д´>



トシ「じゃあ俺ちょっとナンパしてくるわ」
トキ「じゃあ俺は強姦してくるわ」
  _, ,_
( ・д・)  「だから在日かって!」
  ⊂彡☆))Д´>」
514:2007/05/26(土) 11:08:31 ID:p6Jexu4i
>>511弟が理由を話してくれません
弟は一ヶ月前から不登校です
515( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/26(土) 11:17:20 ID:PUct46Ml
>>508>>510
家族
516マジレスさん:2007/05/26(土) 11:33:36 ID:aS1b3peA
恋サロ顔面偏差値板で酷いこといわれまくった。


ゴリラか?0.5、これは酷いな10、こいつきもすぎ12、ブサ面まじきんもー13、こりゃまた酷い・・・15、朝から飛ばすなおい19
だってさ…
生きててもおれは悪くないよね…?
517( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/26(土) 11:43:27 ID:BOMUd3YK
>>512
( ^ω^)同意しているとはいえないようなエッチをしたのかもしれないし
( ^ω^)普通のレイプとも違う理由があるんだと思うお

>>514
( ^ω^)もっと親身になって話しかけなお
( ^ω^)君が助けになるということがわかってもらえれば、理由を話してくれるお

>>516
( ^ω^)そもそも、そんな板に行かなければいいんだお
518マジレスさん:2007/05/26(土) 12:01:06 ID:Q3eMsKuW
この前給食当番で、給食が終わって友達から、「具合悪くて保健室に行くから代わりに運んでおいてくれない?」っていわれ
運んでおいてやったんですが、帰ってきたら、そいつが他の子と話していました。やっぱり俺は利用されるだけの人間なんだな
519マジレスさん:2007/05/26(土) 13:34:23 ID:hkOznFr8
なーんもやる気がおきません
すべての事に興味がおきません
いろんなことがめんどくさいです
いつまでもこんなんじゃどうしようもないので何かよい突破口があればアドバイスお願いします
520( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/26(土) 15:02:00 ID:BOMUd3YK
>>519
( ^ω^)趣味とか、何かの活動、仕事や恋も、ちょっとした好奇心からはじめて
( ^ω^)いつの間にか情熱を持っていたりするもんだお
( ^ω^)はじめから情熱をもってはじめることなんて、そんなにはないんだお
( ^ω^)少しでも何かに興味を覚えたら、面倒でもやってみなお
( ^ω^)そんなちょっとしたことから、人生の展望は広がってくるものなんだお
521( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/26(土) 15:06:09 ID:BOMUd3YK
>>518
( ^ω^)利用されていると考えてはいけないお
( ^ω^)利用してもらっていると考えようお
522マジレスさん:2007/05/26(土) 18:59:40 ID:Mqj4SmqA
523マジレスさん:2007/05/26(土) 22:10:44 ID:c2nd8aBn
結婚を考えねばならない年齢の女です。
1さんが女だったらどちらを選びますか?
経済力や行動力があり頼れるけど性格がキツいA君。
優しくて思いやりがあるけど頼りなく経済力が低いB君。
私は専業主婦を望んでいませんが、
家事・育児・自分の事・仕事
をずっと両立できるか自信がありません。
524ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/26(土) 22:40:12 ID:tTyAV1fD
>>523

( ^^)ホワでスマソ
それは究極の選択やで。A君でもB君でも、話しおうて改善の余地があるほうにするしかないよな。
お金あっても精神的にきつかったら苦しいし、お金なくて様々な事を貴方がしょいこんでも結局精神的に行き詰まるだろうし。
一生のことやきにあんまり無理するのも進められんで。。。
みなさんどないでしょうか?
525マジレスさん:2007/05/26(土) 22:49:49 ID:WJ2jTMXs
>>523
家事・育児・自分の事・仕事…
ずいぶんと欲張りだな。文章から見るとこの4つの中で
自分の事が順位的に一番なんじゃないのか?

性格のキツいAを選べば自分の事ができるぞ。だがあんたは
Aとは衝突しそうだな。
頼りないBを選べば尻に敷けるだろうからウマが合いそうだ。
だが経済力が無いぶん共働きは必須だろうな。

結婚して長持ちしそうなほうを選べばいいんじゃねーか?
4つを両立できる自信がついてから決めても良さそうなもんだが。


>>524以上愚見でした〜
526マジレスさん:2007/05/26(土) 23:09:17 ID:c2nd8aBn
>>524-525
どちらにしても話し合いが必要ですね。
ありがとう。
527マジレスさん:2007/05/26(土) 23:10:18 ID:ZOPeqKSg
【朝鮮総連】ペッパーランチ【報道規制】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1180133437/
528マジレスさん:2007/05/26(土) 23:25:30 ID:SqIpRnOP
>>526
それ「話し合い」じゃなくて「わがまま交渉」だろw
529マジレスさん:2007/05/26(土) 23:35:07 ID:WJ2jTMXs
書いててAとBが可哀相になってきたよ
530マジレスさん:2007/05/26(土) 23:35:41 ID:ADMv/sDY
未熟者の高校生の女ですが,よければ相談に乗って下さい。
私はなかなか恋愛ができません…orz
好きな人は出来るのですが,その人も自分の事を好きになってくれたと知った途端に気持ちが冷めてしまいます…
相手には本当に失礼な事だと思うのですが,なんだかその気持ちが重くて気持ち悪い様に感じてしまうのです。
恋愛したい!という気持ちは物凄くあるのですが…
自分でも矛盾してるなあって思います。でもどうしたらいいのかわからないんです…(´・ω・`)
531マジレスさん:2007/05/26(土) 23:40:46 ID:SqIpRnOP
>>530
ああよくある話。目標を達したらなんとなく気が済んでもうどっちでもよくなってしまう、全員ではないが特に女の場合にその傾向は強い。
女は愛される方が幸せだって昔からそう言う。
532マジレスさん:2007/05/26(土) 23:45:30 ID:WJ2jTMXs
>>530
恋愛ゴッコか。場数踏んで達人になれ
533ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/26(土) 23:51:01 ID:tTyAV1fD
>>530

( ^^)
難しい問題じゃ
534マジレスさん:2007/05/26(土) 23:51:46 ID:vWvg5pXt
すみません。20歳の女です。
私はバイトでも何でも腹が立つ事を言われたりすると
すぐに文句を言ってしまいます。
アルバイト先がレストランなのですが、今日も太った女性が
ご飯を食べ終わった後に
「あんな量じゃ足りひんしぃ。写真と違うやん。
何かお詫びにサービスとかしてくれへん?店長に聞いてきーや」
と言われました。
そういう時私はもう我慢出来ずに影でバイトの仲間に
「そらあんだけ太っとったら腹も減るわアホ!」と
言ってしまうんです。
けどきっとそれが自分の中でのストレス解消法だと思うんです。
だけどそのせいで人から 人間が出来てない、とか子供だ、と
言われます。 私もこのクセを治したいです。何かいいアドバイスありませんか?
535マジレスさん:2007/05/26(土) 23:57:13 ID:sdls69cz
彼氏と別れてもう半年くらい経つのですが、別れても友達 という関係を続けてきました。それがこの間、元彼の方から
関係を完全に切りたい。とのことで、今は一切関係を切っています。元彼とは恋愛感情抜きでも付き合っていける と自負し、
別れた後も相談やバカ騒ぎをしてもらってただけに、今はぽっかり心に穴が空いたようです。
それと、元彼は関係を続けるならば復縁したいと主張していて(別れを告げたのは私からでした)しかし私は復縁する気はありません。
別れてるのにこんなんじゃいけないよな と何度か考えましたが、いざいなくなると悲しいものです


私はどうすればよいでしょうか。良きアドバイスお願いします。

長文失礼致しました
536マジレスさん:2007/05/26(土) 23:57:31 ID:WJ2jTMXs
>>534
>「そらあんだけ太っとったら腹も減るわアホ!」
そりゃそーだw当たっとる。わかってるんだったらサービスしてやれ。
だが陰口叩くくらいなら当人に言え。
「何ヶ月ですか?」と聞くくらいの配慮が店員として望ましいな。
537マジレスさん:2007/05/27(日) 00:02:17 ID:WJ2jTMXs
>>535
現にぽっかり心に穴が開いて悲しいんだろ?
一方で元彼も性欲が限界だ。相通ずるモノがあるんなら復縁
すればいい。

何回もそれを繰り返せばおのずと結論が出るだろう。
538マジレスさん:2007/05/27(日) 00:04:43 ID:5j85IWet
モウダメポ…
539( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/27(日) 02:16:27 ID:soCJdJdo
>>530
( ^ω^)相手が自分を好きになった途端に、相手への熱が冷めるのは
( ^ω^)恋愛心理としては普通だと思うお
( ^ω^)けれど好きだという想いがもっと強ければ、そんな風に感じたりはしないお
( ^ω^)焦らないでもっと本気で好きになれる人が現れるのを待ちなお

>>534
( ^ω^)そんな気持ちが沸き起こってきても、必死にこらえるんだお
( ^ω^)ストレスは仕事を終えてから、何か別のこと(お酒とか)で発散するようにしなお

>>535
( ^ω^)今の状況でいちばんいいのは別の誰かを探すことだお
( ^ω^)けれどどうしても元彼以外に心に開いた穴を埋めることができないようなら
( ^ω^)もう一度だけ彼に連絡をとって素直に自分の気持ちを言ってみなお
540マジレスさん:2007/05/27(日) 08:33:52 ID:4W4Gq+oQ
>>530です
ありがとうございました。
少し安心することができました。
素敵な人を見つけて良い恋愛ができるように頑張ります。
541マジレスさん:2007/05/27(日) 09:12:21 ID:la0apIM7
高校一年なのに、頭のてっぺん(渦巻き)の部分がはげてる………
なおるかな………
542マジレスさん:2007/05/27(日) 09:14:37 ID:3+9F8aj4
543マジレスさん:2007/05/27(日) 09:21:42 ID:jXRX/hAe
>>541なおるよ!
544マジレスさん:2007/05/27(日) 10:02:36 ID:la0apIM7
かなり心配………友達が周りにいて喋っているときに言われてびっくり!!
写メ撮ってもらったら頭の天辺が………治るんですよね………
545マジレスさん:2007/05/27(日) 10:09:45 ID:7sAeYgdY
>>544
心配すんな
私も女だがストレスで10円ハゲできたが
今は跡形もなく治ったよ
546マジレスさん:2007/05/27(日) 10:13:16 ID:la0apIM7
ありがとうございます。皆さんありがとうm(_ _)m
547マジレスさん:2007/05/27(日) 10:36:06 ID:jSFEmN3P
たぶん私人間じゃありません。ケジラミ食べてます。
そしたら皮膚が堅くなり乾燥肌になってしまいました。
このままだといつかケジラミ男になってしまいます。誰か助けて
548( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/27(日) 20:11:55 ID:UWt2v6zr
( ^^)ノ))
今、波が来ている。大波。この波を乗り越えなければならない。
もう、すぐそこに、飛躍がある。

って信じる。
549マジレスさん:2007/05/27(日) 20:17:01 ID:tMXEFjbW
(    ^ω^  )さぁ干からびる前に!
てセリフのセンスに脱帽
550ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/27(日) 20:27:22 ID:UWt2v6zr
( ^^) 昆布礼賛。。。どんぶらこっこ。。。
551マジレスさん:2007/05/27(日) 21:07:15 ID:XZWajQPO
現実の女や男に全く興味が無くて、ゲームキャラにしか恋愛感情(みたいなもの)が湧かない。
これって、やっぱり周りからすれば異常なんですかね?

ちなみに自分は一応高校生です。
552マジレスさん:2007/05/27(日) 21:27:39 ID:UsSpu4qq
>>551
俺だけかと思ってた
俺の場合はむしろ現実の人たちの方に失望している感じです
でも最近、キャラが夢の中に出てきて、俺には全く目をくれなかった
支えがなくなってしまった感じです
夢の中にも出てくるなんて、俺きんもー
553マジレスさん:2007/05/27(日) 21:42:25 ID:XZWajQPO
>>552
似ていますね……。
自分も夢まで出て来てびっくりした事はあった。
554マジレスさん:2007/05/27(日) 22:01:26 ID:qTI3O+ii
友達の秘密を秘密と思わないで他の友達に言ってしまったらしく…
その友達が怒っているようで。
謝るだけじゃ余計に怒らせてしまいそうなんです。
どういう反応をしたらいいのか…
555マジレスさん:2007/05/27(日) 22:39:10 ID:/IBztNtb
元AV女優は幸せになれないですか?
556マジレスさん:2007/05/28(月) 00:35:21 ID:y7dNWkmR
>>555はい、無理ですw

【性欲処理女】としてしか生きる価値がないでしょうw

お前みたいな女きもいんだよ、むしろ幸せなんて望むな。図々しんだよ。

晒しage!!^^
557用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/28(月) 00:52:03 ID:LqO/wdYc
(⌒ω⌒)>>554 言ってしまったものは仕方がない
(⌒ω⌒)普段と変わらない態度でいーんじゃない?
(⌒ω⌒)逆に自分が嫌だと感じることがあっても普段と変わらない態度でいれたら
(⌒ω⌒)それでいーとおもうお

(⌒ω⌒)…これじゃサバサバしすぎてっから人付き合いの達人きてくれないかおw
558用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/28(月) 01:10:09 ID:LqO/wdYc
(⌒ω⌒)>>555 先の事は誰にもわからない

(⌒ω⌒)サダメじゃ…

(⌒ω⌒)それは誰に限ったことでもないのかお?
559マジレスさん:2007/05/28(月) 01:15:48 ID:VPuMrVDk
>>555
感情的になって行動するから取り返しのつかない事になるんだ。冷静に行動できるように改善しよう。わかってくれる人はわかってくれるさ
560マジレスさん:2007/05/28(月) 02:24:21 ID:qFKpt52/
もう無理もう無理

何でうちがお前に気使わなアカンねん

黙ってたらいい気なりやがって

こっちわどんだけ気使ってるかしらんやろ

自分ばっか悲劇のヒロインぶってんなよ

モテてるって思ってるか知らんけどあの人わあんたのこと好きちゃうから

てか何で向こうがうち好きやったらうちが悪いことになるねん

喋らんといてとかお前言う権利ないやろ

間に挟まれたうちわどうしろ言うねん

何でわざわざお前のために距離置かなアカンねん

自己中もいい加減にしろよ

せっかくクラス離れると思ったのに何でまた一緒やねん

もう疲れた

とりあえず消えてくれ
561マジレスさん:2007/05/28(月) 08:16:58 ID:eOXTBvt5
>>560
「わ」→「は」

出直せ
562マジレスさん:2007/05/28(月) 22:12:47 ID:LHrqWBgZ
イエッサーwく(^^)
563( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/28(月) 22:56:02 ID:YC4eyJct
( ^^)ノ))
常識的な非常識の中に、きっと方法はある。

チアフル チアフル
564マジレスさん:2007/05/28(月) 23:00:56 ID:hH3t18Ha
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「‥‥」
565ささ:2007/05/28(月) 23:59:25 ID:9M5PRb8c
いきなりですみませんm( )m
"付き合ってる"って何だと思いますか?
友達より大切にする事?
相手の事を思いやる事?
相手を信じてあげる事?
辛い時支えてあげる事?
いつも側に居る人の事?
何でも分かり合える事?
Hが出来る相手の事?

1人1人考えは違うと思いますがみなさんの意見を聞かせて下さい。
566マジレスさん:2007/05/29(火) 00:07:27 ID:fMO3zsrv
>>565
難しいけど…
その人の「存在」があるだけで何か頑張れそうな気がしない??
支え合うとか一緒にいて安心するとか…
答えになってなくてスマソ;
567マジレスさん:2007/05/29(火) 00:20:12 ID:B15GrV9y
お願いします。

何か嫌なこと(暴言をはかれたり報われない映像や本をみたり等)があると
そのことばかりが頭に浮かんでしまい、何日も沈んでしまったり、
涙がでてきたりしてしまいます。
「今まで悪いことばっかおきてた訳じゃない」と気にしないようにしても、
ふとした拍子に思い出してしまい、また泣いてしまいます。

何かアドバイスをお願いします。
568マジレスさん:2007/05/29(火) 00:21:42 ID:CKaLKvuZ
>>567
マルチいくない
569マジレスさん:2007/05/29(火) 00:32:50 ID:5jcX3fQB
>>567分かるよ。自分もよくなる。
どうしたらなくなるのかね??
自分は人に話したり日記にグチグチ書いたりして発散するかな
570ささ:2007/05/29(火) 00:35:19 ID:tRL1SzYC
>>566
肝心な事を忘れて居ました…。
そうですよね!!
前向きに考えます!!
みんなに相談しても『彼氏が居るだけ"幸せ"と思え』って言われるだけだったんでそのお言葉は私にとって心強いです。

"2ちゃん"ってオタクの集まりだとか思って居たのですが友達に『そんな事ない』って言われて初めて相談事をしてみたのですが私の勘違いでした。(><)
すみません。(Π∧Π)
566さん本当にありがとうございます。(ノ∧`◎)
571用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/29(火) 00:36:25 ID:rBX72H4z
( ⌒ω)∂゛ホジホジ…

( ⌒ω)σ☆⌒・←>>564 ピンッ
572用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/29(火) 01:16:04 ID:rBX72H4z
(⌒ω⌒)恋もよぉ〜
573マジレスさん:2007/05/29(火) 02:51:06 ID:XZivqci/
(´Å`)…
574マジレスさん:2007/05/29(火) 09:15:33 ID:WmbpUpee
昔から人に反抗できません。
言うだけ言われて言い返そうとするけど
言い返した後の事まで考えて言い返せなくてイライラする。

おかげで「素直」とは言われるけども、実際は腹黒いだけ。
ストレスがすごいたまるし、「優しい」「優しいままでいいよ」と言われると逆にむかつく。
自分の事わかってないから。優しいままでいいなんて都合良く使えるからだろ。
自分のわがままさを棚にあげて優しさを押し付けるな、と思う。
こんな性格が昔から嫌いです
575マジレスさん:2007/05/29(火) 10:26:17 ID:w6lWAxNs
信じてたことが裏切られ、願ってももう叶わず。
でも譲れないものは譲れなくてすごく苦しんでます。辛いです。
576ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/29(火) 10:26:32 ID:azDeRkgu
ささいなことで反抗してみ。
言い返した後のこと読めるなんて、あったまいいじゃん。
それならそれで良いきがするが、嫌なら言い返せばいい。
言い返せないなんて、もしかして優しく素直な子だと思われたいんじゃないの?
優しい自分を印象付けつつ反抗したいなんて、わがままじゃよ。
2ちゃんで反抗の練習すれば!

用なしぬこ方向音痴w ホワの方飛んできたよw! ( ^^)
                       
577( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/29(火) 10:36:51 ID:azDeRkgu
( ^^)人(^^ )   …(( ( ^^)       (^^ )

>>575
諦めもかんじん、じゃが、もっと粘り強く時間をかけて方法を模索せよ。
抜け穴はないか?
生きてるんだから、まだ終ってないだろ?


 
578マジレスさん:2007/05/29(火) 10:54:58 ID:w6lWAxNs
575です
577さん、ありがとうございます。
ちょっとだけスッと気持ちが軽くなりました。
諦めもかんじん、の方が今の私の状況にふさわしいです。
頭ではわかってるのですが気持ちのほうがどうにもならなくて・・・。
579( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/29(火) 12:48:41 ID:DTFYlWsn
>>574
( ^ω^)
「優しい子」という型を押し付けられているのが嫌なら、思いきって自分を変
えてもいいと思うお。
だけど環境を変えずに自分を変えるのは難しいものだお。ましてや普段大人し
い子が反抗的になると、その反動は大きいにちがいないお。
だから人から何か言われて、そのすべてに反抗するのではなくて、自分の主張
が大切な意味を持つときにだけ、きっちりと相手に反論すればいいと思うお。
そうすれば、(はじめはぎくしゃくするだろうけど)みんなももっと君に敬意
を払うだろうし、ただの優しくて「都合良く使える」子だとは思われなくなるお。
580マジレスさん:2007/05/30(水) 02:09:34 ID:8NSY/RUR
車を運転しているとマナー悪い奴が居てストレスが溜まる
581マジレスさん:2007/05/30(水) 02:12:33 ID:qX22A0c7
『いい人』=『どうでもいい人』
そんな歌詞が昔ありました。僕はそんな人間です。
582マジレスさん:2007/05/30(水) 02:23:29 ID:MYxo7kVc
>>581
浜崎だっけ?俺も同じように思ってる人
いつもいい人って言われてたけど特に盛り上がるような話題に相手されない
583用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/05/30(水) 02:37:47 ID:jyNAk2T/
(⌒ω⌒)>>580 例えば仕事が終わり家路につく時、ケツを煽られたとする
(⌒ω⌒)まあ急ぎの用でもあるんだろうと普段はすんなり譲りますよ
(⌒ω⌒)でもあんまりしつっこいようだと、逆にの〜ろ〜の〜ろ〜走りますw
(⌒ω⌒)私、普段はわりかし穏やかな人間言われてますけどね
(⌒ω⌒)一度「プチッ」と切れましたら何するか分からない気のよる所がありまして
(⌒ω⌒)もう絶対抜かすもんかこのアホぅがってなもので
(⌒ω⌒)えぇえぇw
(⌒ω⌒)信号が赤になるのを計算してゆっくり走る走る
(⌒ω⌒)右折する気配を察したら私も右折でブロックする
(⌒ω⌒)気が付いたら今走っているここは何処だって話でしてw
(⌒ω⌒)>>580こうならないように気を付けな
584マジレスさん:2007/05/30(水) 08:46:03 ID:8NSY/RUR
そういう事した後に沸く自己嫌悪感がたまらなく辛い
585マジレスさん:2007/05/30(水) 09:10:37 ID:RUQRp6og
受験生なのに2か月で7回休みました。
成績も悪いし・・
将来に絶望しています
586( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 09:40:28 ID:74g1We9V
>>584( ^ω^)
ぼくは道路のいい街に住んでいるけど、ゆっくりと運転する主義だお。だから
よく煽られるお。そんなときぼくは用なしぬこと同じく、わざとスピードを落
とすお。だけどその煽りがあまりにもひどいときは(バックミラーで相手がヤ
クザでないことを確認してから)車を路肩に寄せて相手に抜かせるお。そして
すぐに猛ダッシュして煽り返してやるお。たいてい相手は慌ててわき道に逃げ
込むお。これをするとさすがに自己嫌悪を感じるけど、煽っていた人は今後少
しはマナーがよくなるだろうから、社会貢献をしたことになっていると思うお。

>>585
( ^ω^)将来に絶望するのは努力をした後にしてほしいお
( ^ω^)まだ5月だし、これからがんばればいいんだお
587マジレスさん:2007/05/30(水) 09:59:45 ID:HK+0DBAM
>>580
わかります
私は今、免許取得のため路上走ってるんですが
みんなマナー悪すぎ
588マジレスさん:2007/05/30(水) 10:57:13 ID:92hDyuYK
バイト先の馴れ合いが嫌で辞めるのに(理由は別にしてある)
その馴れ合いの張本人が今日いきなり送別会開くとか言ってきた
行きたくない。でも強制参加とかわけわかんないこと言ってる
もう会わないんだし、我慢して行くべきなのかな?
行っても絶対つまらないと思うんだけど
589マジレスさん:2007/05/30(水) 11:19:40 ID:Lw1Quz4b
仕事の事で悩み
昨日精神科へ連れられて行きました。
先生はこちらに合わせて自分にあったやる気も出る仕事をやるべきと話してくれたけど、今の仕事の上司は辞めさせてくれず更に悩んでいます。生活の為にも働かなくちゃいけないし周りの期待で胸が苦しいです。
会社はあさっての出勤に向けて今日中に連絡してと言われました。暫く仕事をするためにも行くべきでしょうか?それとも思い切って辞めると言うべきでしょうか?
590( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 11:22:53 ID:74g1We9V
>>588
( ^ω^)行く理由なんか少しもないし、行かなくていいお
591マジレスさん:2007/05/30(水) 12:02:31 ID:hX9YXPNx
仕事でネカフェにいるんですが、後ろのほうの席の人が
頭おかしくてうるさい・・・こわい(TT)
592( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 12:10:29 ID:74g1We9V
>>589
( ^ω^)今の仕事が負担となっているのなら、思いきってやめたほうがいいと思うお
( ^ω^)無理をしていると悪化するのは心の病もおんなじなんだお
( ^ω^)それにそんな状態ではいい仕事ができないと思うしお
( ^ω^)もっとくわしく上司に事情を話してみなお
( ^ω^)休職という形で暫く様子を見させてもらえればいいと思うけどお
593( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 12:12:45 ID:74g1We9V
>>591
( ^ω^)後から刺されるかもしれないから逃げたほうがいいお
594ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/30(水) 14:54:17 ID:Ypcl3rLN
( ^^)本屋で、言の葉ひろってきますた!

 やりなおしはきかないが 
 やりなおすことなどなにもない 
 この世には  --------------「銀河」 蜂 飼耳

雨音がポロンポロンすておるで!

   
595マジレスさん:2007/05/30(水) 15:09:30 ID:Lw1Quz4b
>>592
ありがとう
今年いっぱい頑張ってボーナスもらって辞めます
金貯めて学校へ行く事にしました
596マジレスさん:2007/05/30(水) 15:12:26 ID:kXJHOOjb
仕事に行くのが嫌で嫌で仕方がありません。悩みすぎて最近は頭痛が酷いです。
入ってまだ二ヶ月しか経っていないので辞めるにも辞められず…。

あまり関わる事のない先輩が何故か私を嫌っていて、陰口を言っています。その先輩に便乗して職場のほとんどの人が私を嫌い、同期にもハブられてます…毎日孤独で、陰口を言われ辛いです(;_;)
私は目立たないしあまり話さない方なのですが、何故ここまでされなければならないのか分かりません……。
597マジレスさん:2007/05/30(水) 15:31:35 ID:cT9qnSKB
お洒落な和食屋さんで働き始めました。今日で3週間目。
今まで働いた事無かったので、緊張して
オーダーを聞く時に体や手や声がプルプル震える。
焦って物を落としたりして、
お客さんによく笑われます。

一緒に働いてる人は皆優しいんだけど
聞こえるように陰口を言う人もいます。

5年前から対人恐怖症と軽度の醜形恐怖症があります。

辞めたいのか辞めたくないのか、
自分がどうしたいのかよく分かりません。
598ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/30(水) 15:41:33 ID:Ypcl3rLN
( ^^)ポロンポ♪
>>596
対象は誰でも良くて、でもいじめがある職場がいまだにあるようや。
下っ端はいじめに逢いやすいじゃろ。
綺麗な娘、仕事ができる娘は、悪いとこ無くてもいじめられたりするようや。
逃げ腰が伝わればエスカレートするで、関係無くのびのび(むしろその先輩には特に積極的に)仕事できればええな。
関わり無いからいじめられてるかもしれん。関わりあるしといじめたら、仕事に差し支えるきんな。
辞めるのは、いつでもできる。いじめの対象って、一定の期間の後変わったりするし、もすこし頑張るのも良いで。
新人サン入ったら変わるかもやし、その先輩がなんかの事情で辞めることもあるやろ。

もし辞めるんやったら、いじめ返して辞めるくらいの気持ちを持って欲しいで。
最終的な判断は自分でするしかないやろけど…、応援しとるで!
( ^^)v
599マジレスさん:2007/05/30(水) 15:42:17 ID:3hf3hkl/
仕事で大失敗した。

どうしよう・・・
まだ見つかっていないが、みつかるのも時間の問題かも。
・・・気持ち悪くなってきた。
600マジレスさん:2007/05/30(水) 15:47:28 ID:YoVWQNrL
>>599
詳しく
601マジレスさん:2007/05/30(水) 15:56:29 ID:3hf3hkl/
こわくて詳しく書けない・・・

緊張のあまり全身の肌がピリピリする。

ごめん SAGEるね。
602ホワ ◆juMABfm45w :2007/05/30(水) 16:00:47 ID:Ypcl3rLN
>>597

( ^^)
辞めたいかわからんのに、もうちょと続けたらええで!
オーダーを聞く時に体や手や声が震えるのは、ひとりのとき何度も唱えたり、
動きを練習してすらすら出来るまでやれば、何とかなるものじゃ。
お客サンに笑われるのは、……ええがな。笑いを提供できるなんて、人を幸せにしとるで。
笑われる事で緊張が増すが、冷静に。その時々に自分がしよる動きを意識して正確にするよう心がければ大丈夫じゃ。
陰口な人はスルーか、その人が喜びそうな話題を振って人懐っこくしとけばええで。
対人恐怖症と軽度の醜形恐怖症?接客業や、リハビリにはもってこいじゃで。
ナンカ喋リスギタミタイ……知恵熱ガ……;
ふぁいと!(^^ ) =3
603( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 16:11:47 ID:74g1We9V
>>597
( ^ω^)せっかく職場の人たちが優しいのだし、真面目に仕事をしてさえいれば、
( ^ω^)お客さんも君のように仕事に慣れない子には寛大なものだお
( ^ω^)対人恐怖症を克服するいい機会だから、やめないでがんばりなお
( ^ω^)仕事は必ず慣れてくるものだお 

>>599
( ^ω^)見つかったら、見つかったでその場で対処しなお
( ^ω^)シミュレーションをしておくのも大切だけど、くよくよ悩んでいてもしかたないお
604ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/30(水) 16:15:11 ID:Ypcl3rLN
>>601
( ^^)ホワカラモ蛇足
時間が経てば不安が大きくなるばかり。
折を見て出来るだけ早く上司に報告・相談せよ。
逃げたり隠れたりせず、誠意をもって対応すれば、ミスを憎んで人を見なおすってなこともありうる。
健闘を祈る。
605マジレスさん:2007/05/30(水) 16:39:40 ID:kXJHOOjb
>>598
ありがとうございます(;ω;)
女だけの職場だから増してそうなのかもしれません…。
やっぱりスルーが一番ですよね。私は何もしていないのだし…とりあえず1年は頑張ろうと思ってます。

相談に乗ってくれて本当にありがとうございました。めげずに頑張ります(^ω^)
606( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 17:11:11 ID:74g1We9V
( ^ω^)ホアって誰かに似ていると思っていたら
( ^ω^)トキちゃんに似ていると気がついたお
( ^ω^)トキちゃんは用なしぬこだと思っていたけど
( ^ω^)あいつは生きたいおだけで、ホアがトキちゃんだったわけかお?
607マジレスさん:2007/05/30(水) 18:09:18 ID:cT9qnSKB
>>602 >>603
お疲れなのに細かいアドバイスありがとうございます。
もっとオーダーの練習に力を入れる事にします。
リハビリだと思って頑張ります。

家族に余計な心配かけたくなくて
ここで相談させてもらったけど、
前向きなアドバイスがすごく嬉しかった
ありがとうございました
608マジレスさん:2007/05/30(水) 18:11:22 ID:L6mW7a8H
四年間片思いしてます。その娘とは友達で、
今更この関係を崩せません。でも、この想いを忘れないと
俺は前に進めない気がするんです。
どうやったらこの気持ちを消し去れるんでしょうか
609ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/30(水) 18:16:46 ID:Ypcl3rLN
( ^^)ブーンよ!
ホワはトキちゃんではないぞよ。
トキちゃんをROMったのと、関西弁が混じるせいで若干言いまわしが似てしまうことがあるんじゃで。
ホワは用なしぬこが昆布ハンかと思とるで。あの妙な裏切りをもう一度味わってみたい気が、せんでもないで。
っうぇwwwっうぇwww

>>605>>607 その意気じゃ。ホワも浮かばれるで。有難き仕合せじゃで。

      
610マジレスさん:2007/05/30(水) 18:17:51 ID:3hf3hkl/
>>603 >>604さん

ありがとうございました。601です。あなたがたのお陰で、仕事、なんとか落ち着いて対処できました。ぎりぎりの所迷惑がかからなくてすみそうです。

誠意を持って頑張ります(T_T)
611マジレスさん:2007/05/30(水) 18:35:14 ID:/ibAIgzO
ホワ ◆y/0mih5ccU= ( ´^ω^`)死にたいおちゃん ◆.TAIO.hOww
612( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 18:42:45 ID:74g1We9V
>>608
( ^ω^)恋する気持ちは簡単には消せないお
( ^ω^)そもそも、友だち付き合いを崩せないと考えるのがまちがっているんだお
( ^ω^)今からでも告白しなお 

>>609
>ホワはトキちゃんではないぞよ
( ^ω^)それはどうかな、だお

( ^ω^)このことは今後もう触れないから安心してお
( ^ω^)611さんも勘弁してあげてお
613かこ:2007/05/30(水) 19:04:28 ID:QwmyZe/9
こんにちわ
私は今不倫してて、ヨメさんと彼は別れるとは言ってます。
しかし、私は妊娠してて。。。
その人は産んでほしいといってます。
でも、嫁さんのほうは断固として別れないと言ってるらしく
一人悩んでるのですが、その男の人とは同棲していて
家には帰ってなく私とずっと一緒にいます。
産むべきか。。。
でも、同じことされそうで不安になったリ。。。何オ信じたらいいのか。。。
不安で不安で。。。
助けてください。。。
614マジレスさん:2007/05/30(水) 19:05:36 ID:CMImNLGq
ときちゃんに復活してもらいたい(´;ω;`)ウッ
615('ω`)ドクォブーン ◇OU3REyTU:2007/05/30(水) 19:07:25 ID:cJmdKY0W
今からでも告白しなお
616かこ:2007/05/30(水) 19:11:29 ID:QwmyZe/9
さささんに。。。
付き合う意味。
信じあうこと、たしかに体もあるかも。
でもそれ以上に信じて愛してあげれるかどうか。。。
私はそうおもうなぁ〜。。。
617( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 19:17:17 ID:74g1We9V
>>613
( ^ω^)子供を産んでほしいと言っているのだし、彼を信じてあげなお 
( ^ω^)ただし嫁さんとのことは彼にしっかりとけじめをつけさせるんだお
( ^ω^)今は不安でも子供が生まれれば状況もちがってくるお
( ^ω^)生まれてくる子供のためにも、もっと前向きに考えなお
618マジレスさん:2007/05/30(水) 19:20:41 ID:L6mW7a8H
>>612
告白怖いw
でもそれが一番すっきりするんでしょうね…
考えてみます。有り難うございました。
619マジレスさん:2007/05/30(水) 19:53:07 ID:wISfkz9l
>>613
彼は無責任な人です。
離婚理由がどうあれ、あなたと子どもを作ってしまったんだから。
あなたと再婚しても奥さんと同じ目にあわされなかいか心配です。
彼と一緒になりたいのなら、あなたが奥さんに直接言いに言ったらどうでしょうか。
修羅場になるとは思いますが、その方が話が早いと思います。
620マジレスさん:2007/05/30(水) 21:37:18 ID:mCBqjknl
大学中退フリーターだった私が、職業訓練通って、資格取って、卒所してから1ヶ月ちょっと就職活動して、
やっと仕事決まったんだ。今日で一週間と2日たったんだ。

でね、私の家族なんだけどさ…
なんか私家族扱いとか人間扱いされてないんだよね。
今こうやって書いてるから悪いとこばっか思い出すのかもしれないけど…
私が皮膚病だからって、部屋から出てくるんじゃねーよとか
確かにデブだけど、1日最低一回はデブって言われてるとか
弟も一緒になって私の事馬鹿にするんだ
621マジレスさん:2007/05/30(水) 21:42:34 ID:mCBqjknl
最近始まった訳じゃないんだけどね。
多分中学生くらいからかな…年々ひどくなってる。
それでさ、就職したら私も家族として…までは言わないけどね、せめて人権くらいくれるかなって思ったんだ。
でもさ、やっぱだめみたいなんだよ。私が何したって気に食わないっていうかさ。

でさ、今日も弟に見下されて、部屋で頭の血管切れそうになりながら布団かぶって泣いてたらさ。
私今辛いんだって言える友達いない。
彼氏にも言えない。ていうか仕事中らしくて捕まらない。
彼氏の家で待ってれば確実だけど、仕事で疲れてるのに迷惑かけらんない。
622マジレスさん:2007/05/30(水) 21:47:46 ID:mCBqjknl
それでさ、改めて、あ、死のう。って思ってさ、さっきそこいらにある薬という薬片っ端から飲んだんだよ。
今んとこ特に何もないけど。

それでさ、明日以降も生きてたら、母親と弟を人知れずあぼーんさせたいくらいなんだ。
でもそれ犯罪だからさ、犯罪にならないスレスレのところで、死にたいくらいの辱めを受けさせたいんだけど、
どんな方法がいいと思う?

つーか吐く息が薬くせぇw
623( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 21:59:50 ID:74g1We9V
>>622
( ^ω^)救急車を呼びなお!
( ^ω^)それが嫌ならとにかく誰かに連絡しなお!
( ^ω^)気を確かに持つんだお
( ^ω^)吐き出せるようなら、すぐに吐き出しちゃいなお!
624マジレスさん:2007/05/30(水) 22:12:45 ID:mCBqjknl
吐き気もないよ、少し胃がぐにぐにしてるみたいだけど…
…というか、もとより死ぬ気で飲んだんだからおkwwwwwww
死ねたらラッキーくらいの勢いだよ。
地元の一流大生の弟の人生、大学一年で終わりに出来るし。
母は父と祖母に責められながら行きていかなきゃならなくなるし。
私が死ねば私の家族もせいせいするだろうさ。

ただ、母と弟だけは許せない。生き地獄かっつーくらいの屈辱を味あわせたい。
625( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 22:16:31 ID:74g1We9V
>>624
( ^ω^)復讐しても得るものは虚しいし、その代償はあまりにも大きいんだお

( ^ω^)就職したら家を出なお 家族との関係は距離を置いたほうがうまくいくこともあるお
( ^ω^)それに、君はもう子供じゃないのだから、今更家族の愛を求めるよりも
( ^ω^)誰かと幸せな家庭を築くことを考えたほうがいいお
626マジレスさん:2007/05/30(水) 22:21:22 ID:Cj3Sabvm
これ、偽昆布だろ?
久しぶりに覗いて、びっくりしたぜ。
トリップ付けてみろや!
627( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 22:38:39 ID:74g1We9V
>>624
( ^ω^)だいじょうぶかお?
( ^ω^)体の方が問題ないようなら彼氏の家に行きなお
( ^ω^)こんなときは甘えさせてもらってもいいんだお
628マジレスさん:2007/05/30(水) 22:52:40 ID:mCBqjknl
さっき彼氏から電話きて泣きながら今辛いって事を訴えた
怒られたwwwwwww

やっぱ私いない方がいいっぽいwwwwwww

ブーンさん話聞いてくれてありがとう。
言いたい放題言ったのに怒らないで聞いてくれてありがとう。嬉しかった。
頭痛してきたから寝る。
明日の朝が来ませんように。
629マジレスさん:2007/05/30(水) 22:59:10 ID:Izq2Dxu5
>>1
あの―― あたし恋をしたんだけど、でも夢の中にでてきた人で、でも全く知らない人。思いだすとドキドキしちゃう。どーしお。
630629だ:2007/05/30(水) 23:08:16 ID:Izq2Dxu5
つーか くだらない相談してる場合じゃないじゃん。
↑の彼女、自殺未遂!? はやまらないでよ!! はきだしてまじで!
631マジレスさん:2007/05/30(水) 23:09:34 ID:cHTC5Cc8
私、43歳男性です。一昨年
親父が骨折してしまい 家業を継ぐことになりました。
継いだと言っても親父は元気になり以前のワンマンぶりを発揮しております。お店からの給料10万円程と、
副業として やっているネットショップでの利益数万円で
生活しております。毎日、朝から晩までネットショップと家業に追われております。週一の休みも、
朝からネットショップの梱包作業と発送、午後から商品の仕入れをしますので殆ど自由な時間はありません。
お陰でお金もないし自由な時間もないので彼女を見つける時間もありません。それどころか、最近、
お店のある商店街の理事等いろいろな無償の活動に参加させられており 更に厳しい状態です。 
親父にも そう言う活動をしておりますので「人の良いのは馬鹿のうち」って言われます。
未曾有の不景気で商売にも明るい兆しが
見えませんし こんな生活を続けていたら
一体 どうなるんだろう?って将来が心配で心配で仕方ありません。いっその事、
夢だった家業を継ぐのは諦めて安月給でも良いからサラリーマンにでもなった方が良いかなって思っております。
ご指南宜しくお願いします。
632マジレスさん:2007/05/30(水) 23:11:35 ID:K27rWdkr
もう手遅れじゃないか?眠ってる頃だろ。
633マジレスさん:2007/05/30(水) 23:14:13 ID:3hf3hkl/
生きるんだ!

生き続けて、見返してヤレ!
必ず理解しあえる日はくるよ。時間がかかっても。
634629だ:2007/05/30(水) 23:22:44 ID:Izq2Dxu5
えー 眠ってるかなぁ(^^;いやだ―― まじで、起きて!でも大学いってるってことは、それまであなたの為にお金かけて、行かせてくれてんでしょ?それは愛ではないか?おそいか?
635( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/30(水) 23:23:34 ID:74g1We9V
>>628
( ^ω^)自分がいないほうがいいなんて悲しいこと言わないでお
( ^ω^)さっき冷たいことを言った彼氏も、 
( ^ω^)君がいなくなると死ぬほど苦しむにちがいないお
( ^ω^)彼氏は重要なこと(君がいなくなるかもしれない危険性)に気づいてなかったんだお

( ^ω^)君が無事であることを祈ってる
636マジレスさん:2007/05/30(水) 23:26:10 ID:K27rWdkr
おいらは、大学を出てないなんて恥ずかしくて人様に言えないからっていう理由で、
中堅の大学に通わせてもらった。
お金を出す=愛っていうのは、まあ当てはまらない事もあるってことだ。悲しいけど。
637629だ:2007/05/30(水) 23:41:50 ID:Izq2Dxu5
>>636
そんな― ごめん知らなかった。 一応小さい愛でも見つけてほしかったの。彼氏も冷たいよ うぅ まじでしんじゃやだよ!!なにもできないのが悔しい。
638マジレスさん:2007/05/31(木) 00:06:24 ID:UxcFNpne
639マジレスさん:2007/05/31(木) 00:26:02 ID:s7+nVEkz
昆布先生って、頭大きくないですか? なんか意味があるんですか?
640マジレスさん:2007/05/31(木) 01:35:25 ID:qLXNN/jE
誰かを本気で好きになったことがありません恋愛話を持ちだされると鬱陶しくなります かといってゲイでもありません。
ぼくは変でしょうか
641マジレスさん:2007/05/31(木) 06:26:54 ID:NDz8NVjR
小学校5年から不登校で、無勉強
なんで学校いかなくなったのかは今でもよくわからない

それで、一般の人が受験生になる年齢から勉強開始
一浪の年齢で、大学全入時代の影響もあってか
そこそこの私大へ入学

で、大学の講義もまあだいぶ問題はない感じになった
友達も問題ない

そこの大学にはすごい人たちがいる団体があって
僕もそれに憧れてはいった

一回つらくて辞めたんだけど、また復帰
主な復帰理由は僕が勧誘した同級生が見た感じ辛そうだったというのと
あるプロジェクトが動いていて、現メンバーでは不安だったから。
(戻った段階では僕も戦力外だったが、そのプロジェクトを通して成長してそれなりのことはしたと思う)

だけど、最近また辞めたい。
常に管理のことを考えていると鬱になる
そして問題は、その気の沈みが大学の講義にも影響しているということ。
最初にのべたような経歴があるので、僕にとって大学を卒業することは最優先事項
また不登校になるなんて親に申し訳ないし、それぐらいなら死ぬべきと思う

でも管理において、僕しか知らないこともあるから急に抜けるのはどうかと思う
だけど、引き継ぎをするような気力はないし、気落ちからしてまた大学にいかなくなりそう

無責任だな、と常々思う。死んだ方がいいような気もする。
だけど、まだいろいろ知りたいことがあるから生きていたい。

愚痴ってすまんかった。
642( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/31(木) 08:25:46 ID:ndjGNzPc
>>631
( ^ω^)サラリーマンも大変だお
( ^ω^)家業を続けていたほうがいいお

>>639
( ^ω^)用××××は、はじめ水頭症の子供をモチーフにこのキャラを作ったんだお
( ^ω^)当時は水頭先生と名乗っていたお
( ^ω^)だけど障がいのある娘さんのいるお母さんから抗議が来て、仕方なく魚肉先生に改名したんだお
( ^ω^)そしてさらにそのあと、昆布先生へと改名したんだお
( ^ω^)ちなみに、このスレの昆布先生は偽者だお
643( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/31(木) 08:27:02 ID:ndjGNzPc
>>640
( ^ω^)恋愛感情がなくても、性欲があるのなら変ではないお
( ^ω^)いつか運命の出会いがあって人を好きになれるお

>>641
( ^ω^)長い期間の不登校から、ここまで来れた君はすごいお
( ^ω^)君の境遇では管理が苦手なのは当然だお
( ^ω^)だけどこれを克服すればさらに成長できるにちがいないお
( ^ω^)君が辛い思いをしているのに無責任なことを言うようだけど、
( ^ω^)ここまで来れたのだから、やり抜いてほしいお
644マジレスさん:2007/05/31(木) 11:38:58 ID:e1cbFXov
>>639
昆布は、水頭症だから頭がでかい。
このスレの昆布は、偽者だけどな。
645マジレスさん:2007/05/31(木) 12:13:09 ID:0FcVteQ5
いま大学生一年生です。高2の時にちょっとした理由からいじめられて、卒業するまで続きました。
それで、高校から大学になり環境は変わったのはいいのですが、ヒドい被害妄想や自意識過剰になってしまいました。
笑い声や悪口を聞くと自分のことだと思ってしまうし。。
大学も休みがちで、単位も危ないです。
自分に自信が持てなくて人に話しかける勇気もありません。
自分はどうすればいいんでしょうか
646マジレスさん:2007/05/31(木) 12:51:48 ID:vR6Sa44d
>>645
等質の可能性もあるから、病院行ってみそ?
等質じゃなくてもカウンセラーやお医者さんに、話す練習だと思って色々話してみたら?とお節介
647マジレスさん:2007/05/31(木) 12:59:58 ID:0FcVteQ5
>>646レスありがとうございます。やっぱ精神科とかになっちゃいますか。。
親は自分がこんなに病んでるなんて知られたくないので…
でもそんなこと言ってる場合じゃないんですけどね。。
648( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/31(木) 13:02:46 ID:ndjGNzPc
>>645
( ^ω^)大学生になって環境が変わったのだから
( ^ω^)被害妄想や自意識過剰はゆっくりと治っていくと思うお
( ^ω^)今はまだ高校時代のことを引きずっているようだけど
( ^ω^)もう羽を伸ばしてもいいんだお
( ^ω^)好きなことにチャレンジしてみなお
( ^ω^)積極的に何かをしているうちに、自分に自身が持てるようになるお
649マジレスさん:2007/05/31(木) 13:18:39 ID:vR6Sa44d
>>647
昆布先生も言ってるが環境の変化もあるだろから深刻になるにはまだ早い、精神科っても大病院だと保険証にも残らないだろうし
そんなに重症な人も居ないだろうから、心配しなくても大丈夫
医者でも2ちゃんでも良いから人と対話したり関わるのが大事、病院行くなら医者には嫌われても良いんだから全部話しちゃいなさい
話してみるだけで変わるかも知れないし ね
650( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/05/31(木) 13:40:34 ID:ndjGNzPc
>>649
( ^ω^)ぼくは昆布先生じゃないお・・・
651ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/31(木) 20:52:20 ID:WIIdJfbD
( ^^)
いやいや、今日はショックやった。
他の人と共有しとるPCで2ちゃんを見とって、変な画像やらも知らんと見たことがあったが、
その画像のアドレスがアドレスバーに残っとって、他の人にもホワが変人ということがバレてもうたで;
PC&ネット初心者のホワにはまだまだ気付いてないポカがあるやもしれん。
びっくりのあまり、鍵をその場に置き忘れて家まで帰ってしもて、今片道1時間かけて取って帰ってきたで;
ああしんど。世のなか恐ろしいな。
まあ、気にしないっと。

>>650ブーンはこのスレの昆布先生じゃないの?キメ細やかな回答が昆布先生を彷彿とさせるで。
まあ、追求はせぬが、いずれにせよ助かるで。
652マジレスさん:2007/05/31(木) 21:20:34 ID:8zgBP3MR
高校生女です。友達のことで悩んでいます
その友達とは付き合いが長く、1年間くらいずっとバンドやってたりして
仲が良かったんですが、初めて同じクラスになり困ることがちらほら出てきました。
その子は、自分がイライラしてくると当たりかまわず暴言を吐くんです
少しでも自分に理不尽なことがあれば、「死ね!」やら「はぁ?もういいし。知らない」やら
「あーもうイライラする!みんな死ねばいいのに」やら・・・
楽しくみんなで食事してるのも気にせず周りを不愉快にする言葉を口にします。
しかし機嫌がいいときは、名前を呼んでこちらに走ってきて腕を組んだり。
感情の起伏が激しいのです。そんでもって周りの人が自分の言葉で嫌な思いをするなんて思ってないんです。

口が悪いキャラ、怖いキャラで通っているのでしょうがないかなぁと思うのですが
抑えることはできないのかなーと思うんです
それを本人に言えばいいのですが、言うことすら嫌です
本当は関わりたくないのに、同じクラスやらバンド関係とかでどうしても関わってしまいます

こういう人ってどうやって接したらいいのでしょうか?
653('ω`)ドクォブーン ◇OU3REyTU:2007/05/31(木) 21:29:54 ID:kBhvo9rl
あとはブーンに任せるお
654マジレスさん:2007/05/31(木) 23:17:12 ID:0FcVteQ5
>>649-650
言われてみれば確かに自分は、昔から環境の変化にはとても弱かったですね。。
いいアドバイスをありがとうございました。少し気が楽になりました
655ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/05/31(木) 23:24:30 ID:WIIdJfbD
>> 652
( ^^)
気が合わんシトにはあんまりべったりせんこと。
不自然にならん程度に、やんわり距離をおく。
そのこが一番仲ええんでなくば、それもできるやろ。
嫌な言葉、受け流せればええがなぁ。
656マジレスさん:2007/05/31(木) 23:26:02 ID:8Tg6bXVR
きのう薬飲んだ女の子、どしたんだろうな、あの後。
やっぱり逝ってしまったのか?
657マジレスさん:2007/05/31(木) 23:33:24 ID:j9NwbRhZ
友達だと思ってずっと二人でつるんでた子に裏切られました
前々から私がその子の行動にイライラしてて(マイペースすぎる・空気読まない)
その空気だけは感じ取ったみたいで逆切れされて
話し合っていい関係に戻そうと思った矢先にmixiに悪口かかれました…
直接話せって言ってるのに無言
家帰ってmixiみたらたくさん悪口メールきてた…

今はもう子供っぽすぎる行動に腹もたたなくなってきたけど
まったく自分は悪くないと思ってる相手に腹がたってしょうがない…
一言私にあやまってもらわないと気がすまない…
メールチェックするのが怖くなったし
一年半もべったりで行動共にしてて、親友だと思ってたこに180度裏切られたのにショック…

私も自分は悪くないと思っても、多少は悪いところあったんだろうけど
それを差し引いても私の方が耐えてたと思う
それより友達のままでいられると思ってたのに
人を信じられなくなりそうです…。

今は私の方が強気な態度にでてるけど、それもすぐに疲れてしまいそうです。
くじけそうです。早くに話し合わなかった私が間違ってたんでしょうか…。
長文乱文すいません…。
658用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/01(金) 00:02:27 ID:2ctQ7AeV
|⌒ω⌒)アゥアゥ…
659マジレスさん:2007/06/01(金) 00:06:26 ID:ngYXafcY
>>658撫でさせて欲しいです。
すごく誰かにすがりたいのに彼氏も家族もいません。
目の前の薬を飲みたくなる衝動に耐えてます…
660用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/01(金) 00:18:30 ID:2ctQ7AeV
>>657
(⌒ω⌒)っ「信じることは幸いなり」

親友だと思っていたのに裏切られたショックは大きい。
世の中が真っ暗になった経験を一度や二度はしたことがあるのではないか。
それをさけるためには人を信じなければいいのだが、それはできない。
人間は人に裏切られのると同じくらい人を裏切るものだ。
うそを一度も言ったことがない人はいないように、一度も人を裏切ったことのない人はいない。
もし自分はそうではないという人がいたら、その人は鈍感で気づかないだけだ。
人間というものはそういうものだと認識して、やっぱり人を信じようそのほうが、
だれも信じないで生きるよりらくではないかな。
661用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/01(金) 00:22:54 ID:2ctQ7AeV
>>659
  ↓
ξ*^ω^)人(⌒ω⌒)
662用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/01(金) 00:30:15 ID:2ctQ7AeV
〓⊂(*⌒ω⌒)⊃シュパ〜ン!!
663用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/01(金) 00:31:31 ID:2ctQ7AeV
〓⊂(  ⌒ ω⌒ )⊃ おっぱい!おっぱい!!
664マジレスさん:2007/06/01(金) 00:38:19 ID:ngYXafcY
ありがとうございます
言葉で話すのが苦手なのと、変にプライドが高くて
なかなか人に相談できなかったので、優しい言葉が嬉しいです

でも私が間違ってないと思ってても皆そうだって言ってくれても、
まだ相手の顔をみるのはつらいです
腹がたつと同時におなじくらいすごく悲しいです。全身が震えます。
楽しく一緒にすごしてた時間も全部自分の勘違いだったと思うと死にたくなります。
縁を切るってことじゃなくてただの喧嘩だったらやり直したかったのに

でももう少し頑張ろうと思いました
ずいぶん前に連絡途絶えちゃった友達とかに連絡をとってみようと思います
視点を変えて、新しい友人を作ろうと思います。
友達はあの子だけじゃないですよね
今度はお互いのこと信じて大事にできる友達に出会えるように頑張ります

こんなこと書いててもまだ死にたいけど。とりあえず死なないようにします…。

665用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/01(金) 00:54:45 ID:2ctQ7AeV
(⌒ω⌒)>>664イ`

ω⌒)ノシ
666マジレスさん:2007/06/01(金) 01:01:52 ID:zGTa5O8k
私も話聞いてほしい

誰かいませんか?
667マジレスさん:2007/06/01(金) 01:15:15 ID:hPPwERFa
(^Д^)
668マジレスさん:2007/06/01(金) 01:21:37 ID:zGTa5O8k
>>667さん
聞いてくださるのですか??
669マジレスさん:2007/06/01(金) 01:24:32 ID:zGTa5O8k
先ほど法律相談板でスレ違いだと言われて
こちらに来ました。結果的にマルチみたいに
なってしまったのですが・・・

レイプ魔を・・・

のすれにも書きました。
670マジレスさん:2007/06/01(金) 01:29:17 ID:hPPwERFa
(^Д^)レイプ魔をレイプしたのか?
671マジレスさん:2007/06/01(金) 02:01:46 ID:seWsb0IG
672マジレスさん:2007/06/01(金) 03:26:12 ID:hPPwERFa
誓約書の内容はわからないが、話の流れでは「あなたが訴えない」的な内容だと推測できる。
あなたは訴えないと言っているから、こちらから訴訟とか起こす事が無ければ、今後の障害になるものでは無い。

つまり不覚ににも誓約書を書いた過去の自分を記憶から抹消したい
そのために誓約書という目に見える形で残っている自分の失態を取り返す事で
心に残っている後悔を消せると思っている。
・・・という仮定で考えます。

確かに「ムカツク」気持ちを「取り返す」という行動でかなり相殺できると思えるけど
法的にできるかどうかはわからないから、ご期待には添えない

(;^Д^)だもんで精神論でしか答えられませんが参考程度に・・・

理屈で考えても心に残った記憶は消せないから
現在、ガッと湧く怒りを抑える事はできない、
ゆえに取り返したい欲求で補うとするけど無理っぽい。怒りが解消されない。
この元カレの呪縛から逃れる為には、取り返したい欲求を
何か他の行為に置き換えるように心がけてみたらどうでしょうか?
例えばスルーできない怒りを
・今の彼がマゾ体質ならSMチックなプレーをしてみる(攻撃欲を満たしつつ親交を深める)
・ボクシングエクササイズをする(怒りを汗にして出しつつ健康になる)
怒りをエネルギーに変えて能動的に生産的な活動をする方がいい
非生産的な行動(寝込む、他人や物に当たる、自分を責める、誓約書に固執する)では解消できないと思う。
辛い経験を生産的な行為につなげる事を習慣にできれば、貴女は人間的にも成長できるし
これからの人生を快適に過ごせれる様になれると思う。

そんな事を書きつつ日頃のストレスを2ちゃんと酒で解消している俺m9(^Д^)プギャー
673用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/01(金) 18:46:45 ID:Z06EmKXh
(⌒ω⌒)9mプギャ
674( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/01(金) 23:35:54 ID:uN5R+MNw
( ^^)静粛に、静粛に!
   本日は「Cinderella」シャルル・ペロー原作ディズニー映画より抜粋
   では、めいめいシーンを思い浮かべながら、どうぞ。

 本当に夢みたいだわ!
 素敵な夢が叶ったわ!

 でも、いいかい?夢は全て、永遠には続かないんだよ。
 夜中の12時までしか……。そして、なにもかも、もとどおりに。

 陛下、だからあれだけ言ったのに聞かないから。
 ロマンチックにも程があります。
 心の中で思い描いていた、理想の女性像が、
 目の前で、お辞儀をしている。
 王子様は顔を上げ、そこに立っている女性に目を止める。
 夢にまで見た女性、誰なのかどこから来たのか……知る由も無いが、
 心が教えてくれる。
 そう、その人こそが花嫁になるべき人だと。おとぎ話には……

♪空に輝く星にだって触れられる
 そう、これは奇跡
 夢にまで見た
 これが本当の愛♪

  懸想致さば、こんなのが臭くも何とも無くなるきゃも。
  そは、懸想の懸想たるゆえん。冷静に見たらコントだが。ナ-ル。わずらいにはお気をつけ遊ばせ。
  
  ..。zzZ Z ○
675マジレスさん:2007/06/01(金) 23:55:54 ID:IveqyPcC
身体がキツい…(つÅ`)
676ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/02(土) 07:59:26 ID:dXHnrBX2
ふぁいと&レッツゴー!( ^^)ノ
677ちさりん:2007/06/02(土) 08:37:17 ID:NdwioNIv
悩み多しなんで又地元で暮らさなきゃいけんの私は横浜が大すきだったお金貯めて横浜で生活したい
678ちさりん:2007/06/02(土) 08:43:39 ID:NdwioNIv
家は上伊那郡にはないのだぁ長野県ともう縁がなくなりますように,梅頑張ろうな
横須賀で生活しような,私頑張る自殺考えたりしません
679マジレスさん:2007/06/02(土) 10:24:55 ID:QeODHS3j
どんなにいい言葉も全然響いてこない終わってる無気力な私
680マジレスさん:2007/06/02(土) 11:01:43 ID:GB1+1isj
ビルに飲み込まれ 町にはじかれて
それでも何かをがんばっていりゃ

生きていくんだ
それでいいんだ
681( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/02(土) 11:29:40 ID:Dgf2Z8gd
>>679
( ^ω^)好きなアーティストの歌詞はどうかお?
( ^ω^)ありきたりな言葉でも、美しいメロディーで語られると、
( ^ω^)素直に心に入って来たりしないかお?
( ^ω^)ぼくはaikoちゃんが好きだから、aikoちゃんの曲を聴いていると
( ^ω^)歌詞のフレーズに癒されたり、心をくすぐられたりするお

♪毎日ではない 必ずしもでもない けどふとした瞬間思う 
あたしはただあなたがいるから 今を生きてゆけるんだと♪

♪集まった星くずの様な想いが塵となって消えゆくのならまだ気が楽だろう 
心の中に影落とし あたしの頭の中はいつまでもいつまでも 
あなたの笑った顔だけ♪

♪答えは既に見つかっている あなたのその目に映して欲しいだけさ♪
682ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/02(土) 21:37:12 ID:dXHnrBX2
( ^^)ホワはaikoちゃんなら、テトラポットの歌がすきじゃよ
683マジレスさん:2007/06/02(土) 23:25:18 ID:ky6ofNkF
優しいと貧乏くじをひいてしまいませんか?
人を選んで優しくした方がいいですか?
684マジレスさん:2007/06/03(日) 00:22:32 ID:2+fwX9qD
国会議事堂を破壊するにはどうすればいい?
685マジレスさん:2007/06/03(日) 00:32:30 ID:CauaYBeo
友達と喧嘩して、学校の廊下で
「もうちょっと私の事だって考えてよ!!!」
って泣きながら言ってしまった。
部活に行こうとしてた一、二年もこっち見てた。(自分3年)
人生おわた

そのうち後輩に聞かれると思う。
喧嘩の事で泣いてたって思われたくないんです。
良い言い訳ありませんか。たすけてくださ
686マジレスさん:2007/06/03(日) 00:42:43 ID:9tWuutMy
>>1干からびる前にwww


どうしても自分に自信が持てないです。どうすれば自信が持てますか?
687マジレスさん:2007/06/03(日) 01:21:11 ID:zTI6P6/2
文と文との続き具合ってどういう意味ですか?
688マジレスさん:2007/06/03(日) 01:40:14 ID:CauaYBeo
特に意味なしです><;
689シャア:2007/06/03(日) 01:42:51 ID:4rXhwY3i
すべてを奪ったアムロが憎いです
アクシズ落としも失敗しましたどうしたらいいですか?
690Yo!Yo!用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/03(日) 02:41:18 ID:jHO9teDq
>>683 いつでも誰にでもやさしくってのはこっちの身がもちませんから、
コンディションのいい時、やさしくしたい人にすればいいと思います。
やさしくしたいけどできない時は、何も言わず心の中で同情するだけで十分ですよ。
691Yo!Yo!用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/03(日) 02:51:54 ID:jHO9teDq
>>685 そーゆーのあるあるw短気は損気といいましょうか、
先輩としての威厳は崩壊し、人間関係の修復は不可能なんじゃないかと自己嫌悪におちいってしまいます。
でも僕はそーゆー油断のある先輩の方が話かけやすいですよ。
692マジレスさん:2007/06/03(日) 02:54:18 ID:3NPLCbk+
次の日に仕事で早く起きないといけないとかなると、緊張と早く起きれるか不安で眠れなくなるんです。
早めに床についても2時間くらいは寝付けません。
ホットミルクなどは翌日むくむから控えたいし、やっぱり寝付きをよくするには睡眠薬を処方してもらうしかないのでしょうか?
また、睡眠薬でどれくらい眠ってしまうのかも心配だし…
どなたか睡眠薬に詳しい方・すぐに寝付ける方法を知ってる方、よろしくお願いします
693マジレスさん:2007/06/03(日) 03:00:05 ID:z5CDvCUh
ひでよシェンロン!そして願ひを叶へ給へ!!
694Yo!Yo!用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/03(日) 03:00:22 ID:jHO9teDq
>>686 自信があるから行動できるんじゃなくて、行動したから自信がでるんだと思います。
自信があろうがなかろうがそんなの一切関係ない。
とにかくやってみることが自信をつけるコツではないかと。
695Yo!Yo!用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/03(日) 03:03:55 ID:jHO9teDq
>>684>>689
落し物ですよ…あなたの後ろに落ちていましたよ…

(⌒ω⌒)っ【脳】www
696Yo!Yo!用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/03(日) 03:14:47 ID:jHO9teDq
>>692 風呂上がりのまだ体がジ〜ンとしているうちに布団に入る。
眠れなくても我慢して布団に入り、眼をつぶっていれば少しは疲労がとれます。
薬は専門のお医者さんによく聞いてください。睡眠薬は間違えるとヤバイ気がします。
697Yo!Yo!用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/03(日) 03:16:08 ID:jHO9teDq
(⌒ω⌒)o彡 おっぱいおっぱい!

(⌒ω⌒)ノシ
698マジレスさん:2007/06/03(日) 04:27:04 ID:Izr9/Axc
チュパチュパ(^3(。(。)
699マジレスさん:2007/06/03(日) 07:40:42 ID:jKxvrdFK
携帯からごめんなさい。19才♀ですが、友達が少なくて悩んでいます‥今までそれなりに友達大切にしてきたつもりなんだけど‥今の私の回りにわ気軽に連絡取れて飲みに行ったり、一緒に出掛けてくれる友達がいません。これから先私わどんな風に変わったらいいですか?
700マジレスさん:2007/06/03(日) 09:07:48 ID:aFt7/I8r
最近のだめカンタービレにハマってます
701シャア:2007/06/03(日) 09:30:22 ID:4rXhwY3i
地球寒冷化作戦の事だったんだが。
若さゆえのあやまちか。
702マジレスさん:2007/06/03(日) 09:38:34 ID:iorJCcgf
マジで相談なんですが、どうやったら太れますか?
僕は昔から少食でやせています。
健康的に太るにはどうすればいいですか?
703マジレスさん:2007/06/03(日) 10:04:01 ID:Izr9/Axc
>>699
友達は欲しいけど友達ができないのは、心の奥に友達が増える事に不安を感じているからなんだ。
たぶん今までも友達と居てもうわべだけの付き合いが多かったはず、それは心を閉ざしているからだ。
心を開かないと相手も心を開いてくれない、あなたが楽しそうでないと相手も楽しめない。
なぜ心を閉じるのか、それは自分に変な理想を課しているからだ。
怒りを感じても怒ると嫌われると思って、良い人を演じたり、優しい人間を演じてしまう。
そうすると疲れる、そしてそのうち苛立つ不快感を相手のせいにしようとする、するとどんどん気持ちがすれ違う
なんで自分の怒りを理解してくれないのか?自分はこんなに優しくしてるのに相手は厳しくするのか?
でもそれを口にできない自分がいるからまた同じ様に繰り返す、、、そしていつしか関係は破綻する。

なぜ素直になる事ができないか?それはあなたが他人を信頼できないからだ。
それは自分で自分はこうあるべきという過剰な自意識にがんじがらめにされているから。
その自意識から自分を解き放つ為には、ひたすら自分の気持ちに素直になる事を心がけるのだ。
しかし良い人でもないのに良い人を演じる事に慣れてしまっていると、すぐには変えれないと思うが
徐々にでいいから感じた事を言葉に出して相手に伝えるように訓練するのだ
いきなり批判的な事から口に出すのが抵抗があるのなら、他人を褒める事でもいいのだ。
何事も最初の一歩が辛いものだ、でもこういう事は寝起きと同じで、一回目が覚めるとと後は起きている事が普通になるはず。

じゃあまず、この素晴らしい自己啓発法をカキコした僕に感謝の意味を込めてマンコうpしてみよう(^p^)ハァハァ
704マジレスさん:2007/06/03(日) 10:13:47 ID:Izr9/Axc
>>702
・汗っかき
・沢山食べているのに太らない
・少しの運動で息切れする
・力をぬいて手を前に出すと指先が小刻みに震える
このような症状がある場合
甲状腺ホルモンの過剰分泌が原因だと思う
一度内科へ行った方が良い。

注意!!検査を受けるには採血されます

もしこのアドバイスが役にたったら僕に感謝の意味を込めて彼女や姉妹のセクシーショットをうpしろ(^p^)ハァハァ
705( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/03(日) 10:18:29 ID:LMCtVRrg
>>699
( ^ω^)出会いを大切にするんだお
( ^ω^)心を開いて、相手の欠点より長所をみるようにしなお
( ^ω^)人とつきあうには、ささいなことを気にしないことも大事だお

>>701
( ^ω^)しばらくまたどこかに潜伏して、再度機会が訪れるのを待ってなお
( ^ω^)君に従う香具師は大勢いるんだお

>>702
( ^ω^)肥るんじゃなくて、ウェイトトレーニングをして筋肉を鍛えなお
( ^ω^)一日20分くらいダンベルをいじるだけでも、だいぶ違ってくるお
706702:2007/06/03(日) 10:36:35 ID:iorJCcgf
>>705
ありがとう
707マジレスさん:2007/06/03(日) 10:43:16 ID:Izr9/Axc
(^p^)ウマーウマー
708マジレスさん:2007/06/03(日) 10:45:37 ID:ZVV4eoWx
高校生です
今のグループの中でどうしても話が合わない人がいます…
その人とふたりでいなきゃいけない出来事があったんですけど
頑張って話合わせようとしても顔はひきつっちゃうしお互いに気まずくなるんです…
そしたらグループの他の人にその人が私の悪口言ったみたいで…
他の人たちはずっと前から仲良いのにその人が悪口とか言ったせいで変な雰囲気になっちゃって…
明日がこわいですorz
709マジレスさん:2007/06/03(日) 10:56:40 ID:9tWuutMy
>>694ありがとうございました
710( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/03(日) 11:20:48 ID:LMCtVRrg
>>708
( ^ω^)だいじょうぶだお 今まで仲良くしていたのなら
( ^ω^)みんなは君のことをよくわかっているはずだお
( ^ω^)少しぐらいの中傷で、君への評価が変わったりはしないお
( ^ω^)もっとみんなを信じてあげてなお
( ^ω^)それよりも、あまり気にし過ぎて態度が不自然にならないように気をつけるんだお
711マジレスさん:2007/06/03(日) 11:27:54 ID:ZVV4eoWx
>>710
お返事ありがとうございます。
すごくおちつきました。
明日こわいけど頑張って学校行きます。
本当にありがとうございました。
712アムロ:2007/06/03(日) 11:29:12 ID:W2i3dkXJ
>>689
貴様生きていたのか!!
713マジレスさん:2007/06/03(日) 11:39:19 ID:b5hi9P0b
>>672
遅くなりましたが、本当に良いアドバイスありがとうございます!!
そうですよね。ついつい誓約書に固執して、かつ非生産的な行動
に出てしまうとこでした。

あなたみたいに前向きに考えていけたら良いのにと心から
思います。

本当に素敵なアドバイスありがとうございます。
2ちゃんでこんな心穏やかになれるなんて思いもしなかった。
714マジレスさん:2007/06/03(日) 13:07:07 ID:72tonyFh
>>683です
ありがとうございました。
715マジレスさん:2007/06/03(日) 13:20:09 ID:4rXhwY3i
>>702
筋トレしながら、食事は量を重視して食べる。
でもバランスよくね。
716マジレスさん:2007/06/03(日) 14:19:35 ID:aGO5qmwd
学校に行くのが鬱です。短大生なのですが短大の友達と微妙な雰囲気になってしまい会いたくないんです…このまま辛いのを我慢して学校に行き続けるべきか止めて違う人生を歩むべきなんか…悩んでいます。どぉしたらよいんでしょうか?
717マジレスさん:2007/06/03(日) 14:27:40 ID:4rXhwY3i
>>716
なんで微妙な関係になったのかくわしく
718マジレスさん:2007/06/03(日) 14:29:31 ID:hHhdZ4c7
文系出身の俺
それが産業機器の代理店の営業マンに
全くついていけなくてくじけそうです
毎日額に汗垂らしながら仕事してます
もう疲れちゃいました
719702:2007/06/03(日) 15:34:44 ID:iorJCcgf
>>704
>>715
ありがとう
720マジレスさん:2007/06/03(日) 15:36:08 ID:aGO5qmwd
716です。
なんでこんなに微妙な関係になってしまったのか…いつの間にか嫌われてしまったようで…友達といても何を話したらよいのか分からないんです。これって鬱なのかな?
721( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/03(日) 17:06:54 ID:LMCtVRrg
>>716
( ^ω^)特に理由もなく友だちと会いたくないというのなら、やはり鬱の可能性はあるお
( ^ω^)一度ぐらい診察を受けてもいいかもしれないお
( ^ω^)だけど友だちと顔を合わせたくないからといって、短大をやめるという発想はしないほうがいいお
( ^ω^)短大に行くのは、友だち付き合いをするためではなく、将来のために学業をするためなんだお
( ^ω^)それに今はうまくいかなくても、そのうち友だちとの関係も変わっていくと思うお
( ^ω^)辛いだろうけど、将来のことを考えて何とかがんばってみてお
722( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/03(日) 17:17:50 ID:LMCtVRrg
>>718
( ^ω^)お疲れさまだお
( ^ω^)自分に適した仕事に就くのは難しいものだお
( ^ω^)何かのめぐり合わせだと思ってがんばってお
723マジレスさん:2007/06/03(日) 18:31:32 ID:0DsJKTJm
入学以来ずっと好きだった同じ部活の女性が着替えし
ているところを見て以来、彼女とエッチしたいという
事ばかり考えています。

お互いに今は大学二年生ですが、彼女は女子チームで
背番号1番をつけているエースアタッカー、一方の
俺はベンチにも入れない補欠で、よく女子チームの
練習相手をさせられ、彼女のサーブやスパイクを受ける
役をしています。

こないだ練習が終わった後、体育館の物置を片付けていると
外で彼女の声が聞こえ、出られそうにない感じがしたため
跳び箱の中に隠れていると、彼女が入って来て、着替えを
始めました。

汗だくのシャツをぬぐと、黒のスポーツブラで覆われた
90CMはありそうな豊満な乳房、たてすじが浮かぶ腹筋
が見え、あそこがみるみる大きくなり出しました。
さらに短パンを脱ぐやいなや、黒のビキニが目に入って来て
ペニスが爆発しそうになったんです。

15分ほど彼女の着替えを見ていましたが、それ以降
彼女の下着姿を思い浮かべてはオナニーを繰り返していて、
近くで見てはエッチをすることばかり考えています。

こうした状態を抜け出すにはどうしたらよいでしょうか?
724マジレスさん:2007/06/03(日) 18:41:17 ID:IwwkUiBG
ずっと気になっていた同性のネット友達に今度会いたいといわれました。
しかし、その友達に送った今までの自分の画像は、
フォトショや照明の当て方で偽り、かなり美人に撮っていて、
実際は自分の容姿に自信がもてず、自業自得ですが、会いづらくて、
このまま会わないほうがいい思い出で終わるか、
それとも欲望のままに会おうか、悩んでいます。

私は同人サイトを運営してて、向こうは同ジャンルのコスプレイヤーです。
相互リンクをきっかけにSNSを通じて仲良くなったのですが、
彼女は容姿重視でなく中身重視なことはわかっています。
しかし一方で彼女は、私に対して理想化しているのも、伝わってきます。
だから、実際会ったら容姿に失望するんじゃなく、加工してまで
嘘をつく自分にきっと、失望すると思うんです。

趣味や性格も合うし、週末を使えば会えない距離ではないので、
もしその障害が越えられたら、
長い付き合いができそうな関係になるだろう、と思っているのですが。
725マジレスさん:2007/06/03(日) 18:47:30 ID:hHhdZ4c7
718の俺です
ありがとう
もう少し工夫して毎日が楽しくなるようにしてみるよ
726マジレスさん:2007/06/03(日) 18:53:48 ID:aGO5qmwd
716です。
ありがとお。前向きに考えてみることにします。
727( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/03(日) 19:27:02 ID:LMCtVRrg
>>724
( ^ω^)めったにないいい出会いなのだし、そんな不安なんか吹っ切って会ってみなお
( ^ω^)本当に趣味や性格が合うというのなら、彼女は君が自分の写真を取り繕ったことを理解してくれるお
( ^ω^)それに彼女が抱いているかもしれない君の理想像は、
( ^ω^)君が見ることのないある瞬間の君の姿でもあるんだお
728ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/03(日) 19:44:35 ID:1aA8iKJe
    ( ^^)
⌒ ⌒     プインプイン
729( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/03(日) 19:52:05 ID:LMCtVRrg
>>723
( ^ω^)素直に彼女に告白しなお
( ^ω^)たとえ結果が駄目でも、彼女を人間として捉え直せるから
( ^ω^)彼女への情欲は抑えられるお
730マジレスさん:2007/06/03(日) 20:07:07 ID:JKcf4n0K
なんで、2ちゃんには心の無い人が多いんだろう…。
それが、とても切ないよ…
731ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/03(日) 20:10:51 ID:1aA8iKJe
( ^^)どういうこのやの?
   こなに皆助けおうて美しいやないか。
732マジレスさん:2007/06/03(日) 20:19:34 ID:z5CDvCUh
おまえらドゥーン知ってるか!?

ドゥーン!鼻引っ張るような感じでドゥーン!

ドゥーン! ドゥーン! さあ一緒に

ドゥーン!
733マジレスさん:2007/06/03(日) 20:24:31 ID:JKcf4n0K
こことは違うスレで、ある話をしようとしたんだけど、ちょっと心が折れそうになって…。
だから、俺の背なかを押してほしい…。と、いうスレを立てようかと思って。味方になってくれる人だけ来て欲しい…なって。
734マジレスさん:2007/06/03(日) 20:29:58 ID:z5CDvCUh
ドゥーン!
735マジレスさん:2007/06/03(日) 20:34:02 ID:JKcf4n0K
>>734
ショージ先生ですか?
736ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/03(日) 20:39:12 ID:1aA8iKJe
>>733

( ^^)ここでしたらエエやン。
   味方になってくれる人だけとかは、どこでも難しで!
   うどんがのびるっ!
737マジレスさん:2007/06/03(日) 20:44:29 ID:JKcf4n0K
>>736
ここなら、味方はいるのかな…?
738ともや ◆vPWmvdvpko :2007/06/03(日) 20:48:35 ID:JKcf4n0K
また、後で来ます…
739ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/03(日) 20:54:16 ID:1aA8iKJe
(  ^^)こなに満腹になるとはな…
    >>OK君(ID)    
    味方ってどんなんや?話は聞いてくれるで。
    
740マジレスさん:2007/06/03(日) 20:55:06 ID:BFUh+nhf
相談させて下さい。
この前友達と合コンに行きました。
友達の友達が男の子を連れてきて、女の方は私達4人でした。
その中の1人と話が合ってとても楽しい時間を過ごしたのですが、相手が潰れてしまい連絡先などを聞くことが出来ませんでした。
その後友達と会って、その人といい感じだったねとか言われてしまったので思わず否定してしまいました。
そして、あんま良くなかったという空気に同調してしまい、次の開催は無いと思います。
友達とその人は直接の知り合いではないのでいまさら連絡をとりたいとは言えず、後悔しています。
知っていることは勤め先と家の近くの駅と出身大学位です。
この場合どうしたら良いと思いますか?
めちゃくちゃな質問ですみません。
でも本気で悩んでいます。
741620:2007/06/03(日) 21:24:52 ID:QUWsiVQx
ブーンさんこんばんわ。>>620です。
あの後すぐに寝て、木曜日しっかり目覚めてしまいました。
あぁ朝来ちゃったよコレ…と思ってたら吐きたくなってトイレでリバース。
そして朝から母親にネチネチ言われブチ切れてリンゴジュースぶっかけ。

びちょびちょのリビングの掃除して仕事に。
仕事中デスクで何度か意識失いました。(飲んだ薬に緊張と不安を取り除き、よく眠れるって奴があったからだと思われる)

そしてその日は九時半に就寝。
彼氏にメールしようかとも思ったけど、そんな気になれなかった。
742ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/03(日) 21:27:35 ID:1aA8iKJe
>>740

( ^^)本当に逢いたいなら、友達経由で行くしかないんでないかなぁ。
   「じつは…」てなかんじで打ち明ければ、友達も「なんだ早く言ってよ」ってなるきゃも。
743マジレスさん:2007/06/03(日) 21:28:11 ID:z5CDvCUh
ドゥーン! ドゥーン!

744620:2007/06/03(日) 21:45:06 ID:QUWsiVQx
金曜日、いつもの時間より少し早く目が覚めました。
沢山夢を見ました。気持ち悪いじじいを殺す夢や、一人でじめじめしたところにいる夢、寝てる間ずっと、色んな夢見ました。

いざ目を覚ましたら、すごく頭も気持ちもすっきりして、まだ頑張れるなと思いました。
木曜日ダメダメだった分必死で仕事して、退社時間と同時に彼氏からメール。
仕事が早く終わったから送ってくれると言ってましたが、やっぱり心配はしてくれてたみたいで。
私が目をキラキラさせて晩ご飯を食べてるのを見て安心したと言ってくれました。

>>620を書いた時はもう本当に限界でしたが、改めて読み直したら他にも心配してくれた方がいらしたみたいで…
ホントにありがとう。
昨日山形のお釜や天然記念物の材木岩を見て来ました。
あー自分ちっちぇーなぁー。母親は所詮未来のないババァだし、弟なんか所詮学生だし、ただ無駄にプライド高いだけの自己中なクソガキじゃん。
って考えたら元気になりました。
彼氏とドライブしながら沢山話をして、結婚して幸せにするから的な事を言われ、死ななくて良かったって思いました。
745620:2007/06/03(日) 21:48:06 ID:QUWsiVQx
ブーンさんも心配してくれた皆さんも本当にありがとう。
今悩んでる人が幸せになれますように。
また来るかもしれないけどwwwwwww
来ちゃったらブーンさん相手してね。
746ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/03(日) 21:50:47 ID:1aA8iKJe
( ^^)620君
良かったなぁ!
うらやましいぜ、ちきしょー!
747マジレスさん:2007/06/03(日) 22:15:25 ID:mFkmV9LQ
悩んでいます。
自分は前職を去年の7月にやめました。(契約社員で入社退社までで29から
32まで)面接で前職をやめた理由がうまくいえてないから受からないと指摘
をうけたがいい理由がうかびません。ちなみに前職は医療関係の在庫管理など
が仕事でした。いままでは実情を含んでこのようにいっていました
(経験者や年功序列では評価はあまりしないといっっていたのですが、自分は
 現場においてチームリーダーとして働き貢献してきましたが日々、負担だけが
 広がり自分より明らかに仕事ができない人材でも経験者ということで採用され
 自分より評価される会社であったから自分の技術を次の人材に伝承して区切り
 がついたのがそのじきで退社しました)
とこたえているが、もっと人事を納得させれる退職理由はありませんか?
この受け答えではちょっとな気がするので教えてください。
希望職は未経験でも可能な人材派遣の営業か印刷会社の企画営業です。
これを踏まえてほしいのですがおねがいします。
748マジレスさん:2007/06/03(日) 22:22:20 ID:SanfNb3d
派遣先の会社のIDカードなくした。
今月で首決定している場所なんだけど、なんでこの期に及んで・・・
鬱過ぎる。
749740:2007/06/03(日) 23:16:49 ID:BFUh+nhf
>ホワさん
740です。
そうですよね・・・。
でも、なんだかその一歩が踏み出せなくて。
めちゃくちゃなこと言ってるってわかっているんですが、友達経由じゃなくて良い方法が無いかと思って。
750マジレスさん:2007/06/03(日) 23:22:15 ID:zfiG1Ec7
ブーンさん応援してるお
751ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/03(日) 23:27:13 ID:1aA8iKJe
( ^^)

>>747
何か言うてあげたいが、はっきり事情がわからんで。
正社員は受けんのでつか?派遣から正社員になるんでつか?
貴殿の退職理由、やっぱ弱いで。退職理由というのは、次の会社で上手くやっていく根拠になってないといかんと思うで。
前の会社と次の会社の違いを見つけて、「前の会社ではこれがネックになっていたけど、御社ではそこが○○なので頑張らせていただきたい」
みたいな流れに持って行かんといかんで。
例:「前の会社ではチームリーダーとして働き貢献してきましたが、正社員への採用がなかったのが退職理由です。
 (御社では正社員の募集ということで、前職の○○の経験を活かしながら、さらに○○の面を意欲的にやらせて頂きたいです)」
ボクはこの程度しかわからんで。他にわかるシトおったらお願いします。

>>748 どっちみち辞めるんなら、気にしない!悪い事は重なるものさ!
752ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/03(日) 23:39:01 ID:1aA8iKJe
>>749 ( ^^)

友達の友達に直接問合すのもできんのやろ?
駅やらでの待ちぶせは、あんまり良い気はせんと思うで。
彼からちょっと妙な子に思われるで。友達か、彼か。どちらの印象を良くしたいかやなぁ。
その他の方法は思いつかんで。

ボクはそろそろ消灯さしてもらうで。おさきにおやつみです。( ^^)ノ ZZ
ごめんじゃで。
753マジレスさん:2007/06/04(月) 00:29:43 ID:bZMuz//8
大学生の男でつ。去年の3月からパチンコにはまり、人生が狂いました。
親からもらった自動車学校代をすり、それが親にばれ、
二度とパチンコはしないとちかったもののまたはまり
月バイトと仕送で20万近く収入あったものの
借金作り、今や70万。
もう疲れました。親に相談すべきですか?
754マジレスさん:2007/06/04(月) 00:36:43 ID:0J0bFB+e
甘ったれてんじゃねーよ。
働いて借金返せ。
755747:2007/06/04(月) 00:37:48 ID:zBC5gVL+
>>751さんありがとう>>747です。
自分は派遣から正社員になりたいのではなく人材派遣会社の自社での営業を
やりたいとおもっているのです。もしくは企画営業的な仕事をです。
確かに退職理由が弱いとおもうのでアドバイスがほしいとおもったのです。
少し後ろ向きだし前の会社への不満がでているせいか辞めた理由があまり
人事担当にいいイメージもたれない気がしていて。
とにかく正社員になるつもりでがんばってはいるのですがなかなかうまく
いかず悩んでいるということです。前職の契約社員は正直口頭ならふせて
います。というのは契約社員というだけで変な顔をする人事がいるからです。
面接におけるいい理由がどうしてもうまくないと思うからこそいまこそ
直さないと受からないと最近いわれたのでアドバイスが欲しいです。
おねがいします 
756マジレスさん:2007/06/04(月) 00:57:56 ID:WVPBccHW
>>753
70万だったら、自力で返済した方がいいと思うよ。
利率を調べて、安いところに借り換えて、
返済は引き落としか振り込みにして、
追加借り入れできないようにカードは折って捨てて、
後はひたすら返済。

俺みたいに300超えるとさすがに厳しいけどね。
757( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/04(月) 06:59:24 ID:AAf88wUg
>>744
( ^ω^)無事でよかったお!
( ^ω^)その意気でがんばってお!

( ^ω^)彼氏が本当は優しい人みたいなので安心したお

>>750
( ^ω^)ありがとうだお!
758( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/04(月) 07:02:44 ID:AAf88wUg
>>747
( ^ω^)わかりづらいし、退職理由としては君の言うとおり
( ^ω^)「少し後ろ向き」だから、書き直してみたお

「その派遣会社は当初、経験よりも能力を評価して仕事を委任してくれるという
話しだったのですが、実際には能力よりも、経験の有無で仕事を割り当てている状態でした。
私は現場のチームリーダーとして働いており、モチベーションもありましたが、私よりも
経験のある人が能力の評価もなく希望の仕事を委任されていることに不満がありました。
このままではいくら努力しても、この会社では仕事のステップアップは望めないと思い、
経験や実績よりも、能力ややる気を評価してくれる会社を探すことを決意したのです。
自分の技術を次の人材に伝えたのを契機に思いきって退社いたしました。」
759ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/04(月) 18:39:55 ID:UArBGqL+
( ^^)
    もうこんな時間じゃで。
               空腹じゃで。
760マジレスさん:2007/06/04(月) 20:17:52 ID:lwd2TGiK
僕は工房ですが学校でいじられてて学校で彼女つくるのがほぼ不可能な状態です。どうしたら彼女できるかこんな俺にアドバイスください。
761ブーンに憧れる者:2007/06/04(月) 22:54:16 ID:2h7V6c3C
どうすればブーンさんみたくなれますか?
リア友に一人欲しいです。
762マジレスさん:2007/06/04(月) 22:55:04 ID:AEMjiMJ2
イケメン風のファッションしたいんですがどんな感じの服買えばいいでしょうか?
763マジレスさん:2007/06/04(月) 23:01:13 ID:dyfbpoWn
>>753
自力で返済しきれるならそうしろ。
駄目とかもう二度とこんなことにはなりたくないと心から思うのなら
親に相談しろ
764マジレスさん:2007/06/04(月) 23:03:54 ID:dyfbpoWn
>>760
とりあえずスペック
>>762
無理して自然に好かれようとするな。
ラクをしようとする奴は大抵失敗するからやめとけ。
765マジレスさん:2007/06/05(火) 00:32:08 ID:FTbAKozo
試験に落ちました。あと一問で受かってたのに‥
しかも、いつもはわかるはずの問題で間違ってたし
泣きたいです。9000円も親に払わせたのに‥
受けた人で落ちたのが自分だけだったらと思うと‥
どうしたら元気でますかね;;;;
スレチだったらごめんなさい
766マジレスさん:2007/06/05(火) 00:54:39 ID:FTbAKozo
すいません、数えなおしたら30問あってました><;
767724:2007/06/05(火) 01:24:44 ID:TVH8Caez
>>727
ありがとう。勇気出ました。
夏のイベントに参加するので、その時会ってみます。
768マジレスさん:2007/06/05(火) 04:19:52 ID:l/XKhG9r
>>764
でわどうすれば好かれるのでしょうか
769( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/05(火) 06:53:51 ID:Ww3xydUU
>>760
( ^ω^)学校外で彼女を作るなら、バイトをするとか、
( ^ω^)何かの活動に参加するとかしてみればいいんだお
( ^ω^)だけどそんなことより、学校でいじられるのを何とかしたほうがいいお
( ^ω^)毅然とした態度をとっていれば、自然にみんなも君に敬意を払うようになるお 

>>761
( ^ω^)ぼくになるには文のはじめに顔文字( ^ω^)をつけて、
( ^ω^)末尾には「お」をつければいいんだお

>>762
( ^ω^)イケメン風を目指すより、自分に似合うかっこうをしたほうがいいお
( ^ω^)服屋さんで色々と試してみなお
770マジレスさん:2007/06/05(火) 10:43:04 ID:DImJB/td
1週間程前に彼女と別れました。まだ諦めきれません。毎日彼女のことを考えて夢にまで出てくるようになりました…彼女にはもう新しい彼氏がいるみたいですが…もう辛いです
771マジレスさん:2007/06/05(火) 12:42:04 ID:/Esp5+Hy
いま大学生なんですけど、周りはみんな友達が出来て 自分だけポツーンです。
自分はどうすれば……
772マジレスさん:2007/06/05(火) 13:54:51 ID:hYg4a2Gm
>>771
いろんな知識や雑学を詰め込んで、どんな会話にも付いていけるようにしなさい。
そしてどんどん声をかけなさい。
待ってても誰もきやしないよ。
それは恋愛も友情も同じこと。
頭の引き出しを増やすことから始めなさい。
773ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/05(火) 14:08:16 ID:5r7pLe+C
( ^^)

かばんのそこに、いつか大切なものを入れておいたということを思い出して
必死で探った。

けれど、まるで死んでしまったかのように輝きは失われ、どれがあの日の宝物か見わけがつかなかった。
ああ、ぼくは……あのとき大切にしていた何かを、失ってしまったのだろうか。
774( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/05(火) 16:49:34 ID:Ww3xydUU
>>770
( ^ω^)もう一度だけ彼女に会って今の自分の気持ちを伝えなお
( ^ω^)2人の間に何か誤解があったのかもしれないし、
( ^ω^)たとえこのまま別れることになっても互いに納得して別れた方がいいお
( ^ω^)ただ、彼女の幸せも考えてあげるんだお

>>773
( ^ω^)教訓的で美しい素敵な台詞だお
( ^ω^)こういうの好きだお
775マジレスさん:2007/06/05(火) 17:23:28 ID:Evzep4Mf
友達のブログを見ていたのですが先週の日曜日にクラス全員で打上げ会をやってい
たそうです。今日学校に行ったら女子は断った人以外全員来ていて私だけ呼ばれません
でした。打上げ会の前の運動会で私が転んで負けたからでしょうか?なんだかみん
なから嫌われている気がします。あと、上で書いた友達もわたしにとっては親友なので
すがその子にとってはただ喋るくらいの人としか思ってないそうです。最近その友達と
昔は私と仲が良かったけど絶交した子と仲が良くなって凄く複雑です。それに修学旅行
の班まで同じになってしまいました。しかも私といるより凄く楽しそうで昨日カラオケ
に行ったなんて言われて本当に傷付きました。いつも誘ってくれないのによく話してい
くるので辛いです。クラスでも浮いた存在なので他に友達も居ません。グループも大きく
分ければ二つどちらにも私を嫌ってる人が居るので体育などのときはいつも孤立します
ブーンさんどうすればいいですか?
776マジレスさん:2007/06/05(火) 18:36:32 ID:DImJB/td
770です。ありがとうございました!
777( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/05(火) 20:20:38 ID:Ww3xydUU
>>775
( ^ω^)打ち上げ会やカラオケのことはショックだったにちがいないお
( ^ω^)人間不信に陥っても仕方ない話しだお
( ^ω^)けれど、何かの偶然で人は罪の意識もなく意地悪をしたり、人を傷つけたりすることがあるお
( ^ω^)だからどんなに辛くても、みんなを許してあげてほしいお
( ^ω^)そして心を開いていてほしい、いま心を閉ざすと本当に孤立するお
( ^ω^)それに心を開いてさえいれば、いつかその友だちやみんなも君の心の傷に気づいてくれるお

( ^ω^)結局その子が君に話しかけてくるのは君といて楽しいからなのだろうし、
( ^ω^)その子を友だちとして大切に思っていてあげてもいいと思うお
778ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/05(火) 20:51:28 ID:5r7pLe+C
( ^^)ノ>>774言射言身寸じゃで
779マジレスさん:2007/06/05(火) 23:43:29 ID:/Esp5+Hy
ありがとうございました
780マジレスさん:2007/06/05(火) 23:52:32 ID:B5qkrNzw
仕事から帰ってきてこの時間帯に2ちゃんをやりながら
ふと、泣けてきました。
おいしいビールのつまみは何がいいですか?
781マジレスさん:2007/06/06(水) 02:40:56 ID:v0jeKcoP
悩みがあるけど恥ずかしい(・ω・`;)
782マジレスさん:2007/06/06(水) 10:50:17 ID:mQrgMKaI
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
783マジレスさん:2007/06/06(水) 15:22:12 ID:kxn9Gnb2
>>775です本当に有難うございます!
784( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/06(水) 20:03:02 ID:Vy0M4Vt+
>>780 
ビスケット!てんかす!プチトマト!

お悩みな方どうぞ!
785ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/06(水) 20:21:36 ID:60OfeIyK
ホワさんこんばんは。以前きたななしです。
スレたてました。でも、あまり人が来なくて寂しいです。
俺の背中を押してほしい…。
というタイトルで、立てました。
もし良ければ、遊びに来てくださいm(_ _)m
786マジレスさん:2007/06/06(水) 20:23:19 ID:M4TXaPjW
悩みを聞いて下さい。私には遠距離5ヶ月の彼氏がいます。その人とはネットで知り合い,先月初めて会いました。彼は社会人で私は学生です。
最近,同じ大学に気になる人が出来てしまいました。ぼーっとしてる時に考えてるのは遠距離の彼氏のことではなくて大学の気になる人のことばっかりです。
遠距離は寂しいの覚悟してましたが正直ここまで寂しいものだとは知りませんでした。
やっぱり遠くの会えない人よりも近くのいつでも会える人にどうしても惹かれてしまいます。
こんなことを考えてるっていうのが遠距離の彼氏に本当に申し訳ないです。私はどうしたら良いですかね…?本気で悩んでます(;_;)
787( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/06(水) 21:05:38 ID:Vy0M4Vt+
>>786

そやな。貴女、一度しか逢ってないということやが、ほんとに遠距離の彼が好きなんか?ということじゃ。
大学での気になる人が好きで脈があるなら、乗り換えでもええんでないかな。
どっちが本当に好きか、どっちが脈があるか、考えてみたら答えがでるで!
788マジレスさん:2007/06/06(水) 21:06:52 ID:P9gQNoel
男の人に聞きたいのですが……

やっぱり乳輪が大きいと引きますか?

人それぞれだと思いますが真剣に悩んでるのでお答えください(;´Д`)
789ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/06(水) 21:08:34 ID:Vy0M4Vt+
( ^^)
>>785
遊びにいったで!なかなか反応ええみたいやん。
ええ夢じゃし、がんばりよ!背中押すで!
ホワも出して欲しいで!
790ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/06(水) 21:17:22 ID:60OfeIyK
ホワさん、来てくれてありがとうございました(^O^)
少しでも頑張ってみようと思います。
791ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/06(水) 21:20:24 ID:Vy0M4Vt+
>>788

( ;^^)エロクテ、エエンデハナイデショウカ……
792マジレスさん:2007/06/06(水) 21:31:17 ID:OcJzBvOi
友達が自分の彼氏と話してみたい、とか言うと
心のモヤモヤが半端なく大きくなります
友達は軽い気持ちで、ただ興味本位で言ってるのに…
でもその友達と彼氏の帰り道の方向が一緒だから
やっぱりすっごく不安
ばったり会って、友達が話しかけて意気投合…なんてのを
すぐに想像してしまいます
他の男友達には考え過ぎだって言われるけれど
前にも自分が付き合いそう(私の思い込みかもw)だった人と
自分の友達(上に書いた友達とは別人)が帰る方向が一緒で
たまたま会う度に何も知らなかった私の友達は彼に話しかけまくったらしく
いつの間にか彼から毎日くれていた連絡が来なくなって少ししてから
私の友達に告白していたということを知って
本当に本当にショックを受けたことがあり
すごいトラウマになっているのです…
周りの友達も一連の出来事を知らないみたいだし
何となく気まずくなるくらいなら黙っていた方が良いと思っているのですが
誰にも言えなくて本当はすごく苦しい
神経質な態度を見せても、皆はきっと
以前にこんなことがあったということを知らないから
『何だこいつ』って思うに違いないのです
もう既に彼氏にちょっかい出されるのが怖い…的なことを言葉にしてしまったこともあるのですが
多分ソレを聞いた友達は引いたと思います
もうどうすれば良いのかわかりません…
わかりづらい長文ですみません…
793ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/06(水) 21:32:16 ID:Vy0M4Vt+
( ^^) >>権兵衛さん、油断したら入り浸るでw!
794( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/06(水) 21:50:16 ID:Vy0M4Vt+
>>792
逢うときは貴女と彼と友達の3人で逢ったら。
その友達だけには以前あったことを打ち明けて「不安なんだ」って伝えれば、
友達も軽く話すだけで深入りせんのでないか。
でも、あんまり信用できん友達なら、言いたくないか。
ボクも前そんな事あったで。ボクのときは、たんに思い過ごしで友達から後日「入りこむ余地ないな」ってからかわれたで。
795マジレスさん:2007/06/06(水) 21:59:28 ID:OcJzBvOi
>794
レスありがとうございます
逢うも何もみんな同じクラスなもので…(汗)
彼女は性格的には本当良い人だし信用出来るけど
おしゃべりな面があるので(本人に悪気はまったくない)
広まることを考えるとちょっと…という感じなんです
何となく個人名を伏せてこんなことがあった…と言えば平気でしょうか?
しかもクラスじゃなくて
ちょっとサークルで…と言った具合に…
796マジレスさん:2007/06/06(水) 22:12:05 ID:yu6o/dTw
>>787
そうですね・・・。普段考えている割り合いが気になる人の方が多いので、大学の人の方が好きなんだと思います。
自分の気持ちに素直になった方が遠距離彼氏も傷付かないですみますかね?私の気持ちが不安定なまま遠距離を続けたって、そのうち無理がきますよね?
797ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/06(水) 22:13:36 ID:Vy0M4Vt+
>>795
( ^^)
同じクラスか。そうやな。「サークルで…」とか、自分の事としてでなくて「友達がそう言う目に逢った話をきいて心配で」とか
さりげなく言いながらも、解ってもらえたらええな。
798ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/06(水) 22:24:50 ID:Vy0M4Vt+
(^^ )

>>796 ずるずるは良くないで。早いほうが遠距離の彼も傷が少ないじゃろ。
    ただ、気になる人のほうも、すぐ醒める可能性ないか考えて、決めたらええな。
799マジレスさん:2007/06/06(水) 22:53:42 ID:M4TXaPjW
>>798
分かりました。明日、その大学の人と友達とで遊びに行くので、最終決断はそこでしようと思います。
助言ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします_(._.)_
800マジレスさん:2007/06/06(水) 23:08:22 ID:1HlCszWm
なぁ聞いてくれないか?
いや、かなり真面目な相談なんだ。
好きな人がいるんだが
ア ド レ ス す ら 知 ら ね ぇ
俺の回りの友達はみんな知ってる。

どうすればいいんだよぉ?
801マジレスさん:2007/06/06(水) 23:21:56 ID:OcJzBvOi
>797
「友達がそう言う目に逢った話をきいて心配で」というのはいいですね
何で思いつかなかったんだろ…
本当にありがとうございました
少し気持ちがラクになりました
802くまちゃん:2007/06/07(木) 21:13:06 ID:B52A02vh
相談募集ageなのだ☆
803ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/07(木) 21:24:56 ID:W4jBh86n
( ^^)ノ

>>802 盆疎ア~ 

>>800 なんであんただけ知らんの?
    もしやして、嫌われとんちゃあぁ〜ん?
804マジレスさん:2007/06/07(木) 21:26:22 ID:ArrusvK3
今すごく気分がどん底。
精神不安定。

誰か気分が上がる良いアドバイス頼みます。
805800:2007/06/07(木) 21:30:48 ID:HEnkWUkt
>>803
わからない・・・何も悪いことはしてないと思うんだ・・・
気づかないうちに何かしてたのかな?

俺だけ知らないっていうか・・・うん、やっぱ俺だけ知らない
その女の子(K)が俺の友達にアドレス聞いてるの見ちゃって
その光景を遠くから見てたんだ。
いいなぁって思ってたんだけど
無 論 俺 に は 来 な か っ た w w
うはっww笑うしかねぇwww
806くまちゃん:2007/06/07(木) 21:34:26 ID:B52A02vh
>>804
テレビをみれば元気になるよ。
807マジレスさん:2007/06/07(木) 21:39:53 ID:ArrusvK3
>>806
テレビか…!w
アドバイスありがとー。

でも今面白いテレビやってない……(´・ω・`)
808('ω`)ドクォブーン ◇OU3REyTU:2007/06/07(木) 22:09:16 ID:WmJ065cv
>>805
そのKタソが君のことが好きで逆に
メルアド教えない(教えれない)
という考えもあるかもお
809くまちゃん:2007/06/07(木) 22:18:45 ID:B52A02vh
>>805
普通メルアドは男が聞くものでしょ。
その子に興味があるのなら、堂々と聞けばいいの。
今からでも遅くないよ。チャンスを逃さないで☆
810805:2007/06/07(木) 22:26:52 ID:HEnkWUkt
>>808
それはないかもしれない・・・
一日一回は話すんだけど・・・
多分Kには好きな人いるんだよねww
女の会話聞いてて誰かいるらしきことはわかったww
まだ付き合っては無いらしいがww

>>809
そんなものなのか?
でも俺にだけ聞かなかったし・・・
むしろ聞いたら向こうに迷惑なんじゃないかって考えてしまうんだww
811マジレスさん:2007/06/07(木) 22:39:50 ID:Wn7usxvn
いきなり割り込むようでごめんなさい。

今定時制に通ってます
ですが以前から学校に行けてなかったので未だに行けません。
単位はまだゼロです。入学式以来教室には行ってません。
週一で臨床心理師さんとちょっとだけお話ししに行ってます。

人としゃべることが苦手で絶対に殻被ります。どうすれば人にそのままの自分を出してしゃべることができるようになれますか?

長文失礼しました。
こうして文章打つのも苦手なので変なとこがあるかも知れません。
よろしくお願いします。
812くまちゃん:2007/06/07(木) 22:44:06 ID:B52A02vh
>>810
そういう風に考えこまないでよ。
みんながKちゃんのメルアドを知っていて、君だけ知らないでいるのは
おかしいでしょ?君がkちゃんのメルアドを聞くのは自然なことだよ。
だけどメルアドを聞くだけじゃなくて、もっと積極的にkちゃんにアプローチ
したほうがいいよ。早くしないと誰かに取られちゃうよ><
813810:2007/06/07(木) 22:53:18 ID:HEnkWUkt
>>812
おかしいとは思うんだけど・・・
ほら・・・ルックス微妙の俺には当然かなって・・・

も う 取 ら れ そ う な ん だ が w w
先週の日曜日に一緒に祭り行ったんだけど聞かれなかったし・・・
プリクラとって終・・・
もちろん二人きりじゃないww
3対3で行って俺以外の二人はアド知ってるww

正直オワタwww
814くまちゃん:2007/06/07(木) 22:58:23 ID:B52A02vh
>>811
殻を破りたいと思っているのなら、もっと自分に自信を持ちなさい。
うまく話せなくてもいいから、とにかく人と接していることが大切だよ。
学校も早く通いなよ。ヒキっているともっともっと殻が厚くなっていくよ。
815くまちゃん:2007/06/07(木) 23:05:26 ID:B52A02vh
>>813
オワタなんて言ってたら本当に終わっちゃうよ。
そこまで絶望しているのなら、もう失うものなんてないでしょ。
つまらない見栄や、気遣いなんか捨ててがんばってみなさいよ。

816813:2007/06/07(木) 23:09:25 ID:HEnkWUkt
>>815
・・・・・そうかぁ・・・
正直Kには好きそうな人いるから
そっちと一緒になってお幸せにって思ってたけど・・・
聞いてみるww

どういうシチュエーションで聞けばいいんだ?ww
マジそういうの疎いww
817くまちゃん:2007/06/07(木) 23:16:50 ID:B52A02vh
>>816
メルアドを聞くぐらいは意識しなくてもいいから、
自然に聞けばいいの。
その子へのアプローチはもっと大変なんだよ。
818816:2007/06/07(木) 23:22:44 ID:HEnkWUkt
聞くって・・・普通に?
「アド教えてくれる?」
みたいな感じか?

正直そこまで親密でもないから抵抗あるな・・・
しかもKは俺の中でかなりかわいいから・・・
あがっちゃうんだよなぁ・・・
819くまちゃん:2007/06/07(木) 23:32:17 ID:B52A02vh
>>818
それくらいできないと、一生好きな子とつき合うこともできないよ。
あなたは男でしょ。度胸を決めなさい。
820818:2007/06/07(木) 23:36:57 ID:HEnkWUkt
わかった・・・・
明日とかすぐには無理かもしれないが・・・

とにかく頑張ってくるwww
特 攻 隊 員 の 気 持 ち が わ か る w w

言えたら報告しにくる・・・
言えないかも知れないけど・・・そのときは背中を少し押してくれww

やべっww今からドキドキしてきたww
821ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/07(木) 23:41:01 ID:W4jBh86n
( ^^)
>>811に関する不完全な感想……

そのままの自分を全て出してしゃべるなんて、出来るわけないよ。
自分にとって核になるくらい大切なことでも、他人から見たら屁みたいなこともあるんだもん。
軽く流されて傷ついて文句言ってもなにも解決しない。
無理に自分を出す必要ない。時には秘密主義が心地よい時だってある。
人の話を聞いて相槌をうってれば、そのうち自然に話せる話題もあるよ。
近くに居る人と、気が向いた時喋ればいい。
目に入ったことをそのまま言えばいいんだよ。雨ふってるねとか良い天気ねとか。
ここでもっと喋れば良いよ。
学校、行けたら良いね。
822ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/07(木) 23:43:58 ID:W4jBh86n
( ^^)(^^ )

>>820 ホワも楽しみにしるで。 
823くまちゃん:2007/06/07(木) 23:46:48 ID:B52A02vh
>>820
がんばってね☆
824818:2007/06/07(木) 23:46:55 ID:HEnkWUkt
>>822
ありがとw
とにかく聞いてみるww
こうなりゃ砕けるww

でもメールしてもつまらない男とか思われたくねぇからなぁ・・・
だから聞きづらいww
ぁあ優柔不断だな俺
825818:2007/06/07(木) 23:48:30 ID:HEnkWUkt
>>823
ありがとww
足が動かないかもしれないけど・・・
二人この事思い出して聞くわwww
826ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/08(金) 00:27:28 ID:owoUFk1m
ホワさんこんばんは。ななしです(^-^)

自分の映画の話しを、ある人にしてみました。まだ返事がこないけど、また遊びにきますね(^o^)v-~~~
827マジレスさん:2007/06/08(金) 12:36:26 ID:PIDgLsX+
いま大学一年生なのですが、友達のいない1人ぼっちです。
それで必修の語学の授業で、自分はいつも前の方に座ってて、一番後ろにリア充達が座ってるんです。
自分ともう1人ぼっちの人がいたんですけど、この講義以外で何かあったみたいで、リア充の人達と仲良くなってました。
だから最前列に自分。最後列にリア充。ってなってしまいました。
もういやぽです。どうすればいいですか?
828くまちゃん:2007/06/08(金) 14:41:14 ID:00loq8B9
>>827
なんとなく自分に合いそうな人たちだと感じているのなら、
最後列に座って彼らに話しかけてみればいいんだよ。
ちょっと照れくさいだろうけど、話してみればすぐに
打ちとけたりするものだよ☆
829マジレスさん:2007/06/08(金) 16:51:22 ID:g+oFRZE6
最近、姉がすごいすごい憎いです。

姉は今高3で大学行くために勉強してます
でもその目指してる大学がすごいお金かかるんです・・・
今行ってる高校も私立で金かかったし夏期講習も凄い金額です。

それで今月まだ親の給料日きてなくてそんなにお金に余裕がないんですよ
なのに姉は友達とカラオケ行くから金ちょうだいセール行くから金ちょうだいと親にねだってました

私だって買い物行きたいのに。セールだから安いし。
私が親にねだったらまだ給料日きてないからまた今度ねって言われました
私が学校行かなくなったときからずっとこんな感じです

私は今16歳なんですけど、高校行ってません。不登校でした
それに4月からバイトはじめたばかりです

姉は高校も塾も金かかるところ行ってるのにおこづかいたくさんもらってます

ちゃんと高校行って立派な大学行く人にはなんでもしてあげるんでしょうか?
やっぱり私が中卒でブスでニートだったからだめなんでしょうか?
なんで自分でもこんな考えしかしないのかわかりません

長文乱文すいませんでした
830マジレスさん:2007/06/08(金) 16:52:51 ID:g+oFRZE6
見てみたら本当長いですね。
スルーしてください本当ごめんなさい
831('ω`)ドクォブーン ◇OU3REyTU:2007/06/08(金) 18:39:11 ID:nlTvMusw
>>830
本当はスルーされたくないんだろお?
俺はバカだからなにも言ってやれないが
このスレにはブーンとかホワとか必ず相談に乗ってくれる人たちがいるお
だから遠慮はいらない。
832ブーン( ^ω^)  ◆DBMyP7NWKE :2007/06/08(金) 20:10:02 ID:00loq8B9
>>829
( ^ω^)親御さんに不平等に扱われて苦しむのは当然のことだし、
( ^ω^)お姉さんを憎んでしまうのも仕方のないことだお
( ^ω^)けれど親御さんが、無気力で自分の人生になげやりな君よりも、
( ^ω^)順調に進学を続けるお姉さんに期待を寄せてしまうのも仕方のないことなんだお
( ^ω^)なんでもっと積極的に自分の人生を切り開こうとしないのかお?
( ^ω^)高卒検定を受けて専門学校に通うとか、将来のことを見据えて行動したほういいお
( ^ω^)君が目標を持って生きているのを見れば、親御さんも君を見直すにちがいないお
833マジレスさん:2007/06/08(金) 23:12:18 ID:PIDgLsX+
>>828レスありがとうございました。
なかなか難しいですね。。
834ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/08(金) 23:22:13 ID:OJ44jOom
    ( ^^)
⌒ ⌒     でしゃばりません、あくまでも。

        欲しがりません、勝つまでは。

>>826 ななしの権兵衛 前進素晴らしいのぅ。ノシシ
       
835マジレスさん:2007/06/08(金) 23:24:26 ID:k37tXoYT
('A`)ヤッパヤメトコ…
                |     (  )
                |      | |
836ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/08(金) 23:52:33 ID:OJ44jOom
( ^^)

何のことかは解らぬが、ホワは夢のなかへ逝っちまうで。
837ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/08(金) 23:55:58 ID:owoUFk1m
ホワさん、話をした人から返事が来ました。ぜひ、楽しみにしてます!との事でした。

その子も2ちゃんの掲示板で知り合った人なのですが、俺は彼女の力に少しでもなれたらと思ってます。
ホワさん、いつも本当にありがとう(^O^)/
838マジレスさん:2007/06/09(土) 00:05:30 ID:ls4fpo1w
話をしないと、「何も話さないからつまんない、うざい、一緒に仕事したくない」みたいな事を言われ、話したら話したでそれを他の人に言われ、馬鹿にされ笑い者にされる。

どうすればいいんでしょう…。
839地雷2 ◆mVSuJIRAI2 :2007/06/09(土) 00:07:35 ID:iRvPgdHH
困ったことがあります。
僕は大学を留年してまして…まあそれはいいんですが。
友人が留年してたことを親に黙っていたらしく、それで色々とすったもんだになったそうです。
妹の学資や家計を圧迫するからという理由からです。
本人は「家に戻る気がしない!」と言ってプチ家出を始めました。
そして、僕の家を借りるかもしれない、と図々しくやってきたのがさっきのことです。
休学をするだの別の友人とルームシェアをするだのと言っているんですが、彼はかなり追い詰められた様子で、
このままでは何かトラブルになるのではないかと危惧しております。

もちろん、非があるのは彼です。
留年してしまったなら素直に頭を下げて謝ればよかったのです。
いつまでも黙っているなら、バレたときに大騒ぎになるのは陽を見るより明らかです。
あまつさえ僕に休学届をもらってくれ、貸せる金はないかと尋ねる有様です。
しかしそんなことを堂々と言う気にはなれませんでした。

僕はやさしすぎるのでしょうか。
日本人的感情で自分のストレスを無意味にためるくらいなら、彼に厳しくガツーンと言ってやるべきだったのでしょうか。
840ブーン( ^ω^)  ◆DBMyP7NWKE :2007/06/09(土) 01:01:09 ID:al457Yq+
>>838
( ^ω^)そんな非常識な人間の言うことなんか気にしなければいいんだお
( ^ω^)仕事をするうえで最低限必要なコミュニケーション以外は取らなくていいお
( ^ω^)何を言われても動揺しないで堂々としているんだお 

>>839
( ^ω^)いざというときこそ助けてあげるのが友だちだお
( ^ω^)こんなときは心を大きく持って余計な事を言わないでいてあげたほうがいいお
( ^ω^)迷惑であることぐらいは本人にもわかってると思うし、暫くの我慢だお
841マジレスさん:2007/06/09(土) 09:08:06 ID:ls4fpo1w
>>840
>>838です。やはり気にしないのが一番ですか(・∀・`)
ありがとうございます、頑張ります。
842ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/09(土) 09:40:16 ID:UiGoL4G+
ホワさん…。自分は今、一番悩んでる事があるんです…。
それは…、夢を実現させたいと思う思いだけで、人の心は動かせないんでしょうか…??
自分は、今、作りたいと思っている映画に、自分の心を描きました…。自分には、特技も何かを自慢できる事もありません…。ただ、人に共感を抱いてもらえる様な映画を作りたいと、思う思いだけで自分は今、動いています。
人生は一度きりだから、自分は自分の夢を絶対、実現させたいと思ってます。

自分の夢は、自分の書いた作品に自分が出演して、その映画を多くの人が見ている試写会の中で、自分もスクリーンを見たい。これが、自分の夢です。

長文、乱文…。申し訳ありません。
でも、きっとどこかにはそんな思いを受け止めてくれる人がいると、信じたいのです…。
843マジレスさん:2007/06/09(土) 11:00:28 ID:uwItdwc3
近いうちに引退した部活の写真撮影があります。しかし、僕は途中入部の為にユニホームがありません。担任からはユニホームをもってこいと連絡を受けました。一部の他の部員からの目が気になります。
844マジレスさん:2007/06/09(土) 11:02:36 ID:uwItdwc3
やはり、ユニホームがないと『あいつ馬鹿?とかユニホームないのに何で来てるの?』など思いますか?マイナス思考なのは分かっていますが不安です。皆さんならどうしますか?やはり行かないほうがいいですか?
845:2007/06/09(土) 12:40:30 ID:+ejHGT0h
最近、暇が多すぎます。家にいると余計なことしか考えないので忙しい方がいいです。ナヤンデマス。
846マジレスさん:2007/06/09(土) 12:58:00 ID:nxn3pt6d
本を読みなさい
847マジレスさん:2007/06/09(土) 13:30:36 ID:POhuMOsN
>>843
担任にそう言えよ
848マジレスさん:2007/06/09(土) 14:11:14 ID:uwItdwc3
すみません。聞きたい事はユニホームを着てこなかった僕の事をどう思うか聞きたいです。別に何とも思いませんか?
849ちぃ:2007/06/09(土) 14:17:31 ID:PWlotsJ8
相談にのってください。
今リアルで1年10ヶ月付き合った彼氏と別れようとしています。
最近、好きなのかわからなくなって彼氏に対してイライラしたり、
ほぼ毎日メールで喧嘩ばかり。
もう別れたほうがいいって思うんだけど、なんだか怖くて
なかなか踏ん切りつかなくて、今までごまかしてばかりなんです。
彼と別れたら、もう自分を好きになってくれる人は居ないんじゃないか
と不安になるんです。ためらっちゃうんです。
なにかアドバイスやお説教でも、
色んな人の意見を聞きたいんです。
850マジレスさん:2007/06/09(土) 15:00:32 ID:9yZUZYof
今日バイト先で友達が通う大学(昔は女子大)の話を40歳ぐらいのおじさんに話したら。「今は共学なんですか?」と言われました。
これはどういう意味でしょうか?あきらかに女のコの友達がいなさそうだからでしょうかね?
851マジレスさん:2007/06/09(土) 15:44:21 ID:bpToOCoV
>>849
ん〜自分の経験からすると、今はまだ別れるべきでは無いのでは!?と思います。
ただ、暫く距離を置いて、冷静に彼氏とこれからの事をじっくり考えてみると良いでしょうね。
付き合い始めてその位期間が経つと、どうしてもお互い悪い所が目に付いたり、自分の思う様にしてくれなくて、イライラしたり…
親密になるにつれ、お互い悪い意味で甘えてしまって、相手に対する気遣い(嫌な所も許容したりとか)をあまりしなくなって、気に入らないと、我慢出来ずに直接感情をぶつけて喧嘩になってしまう事も有ると思います。
暫く離れて、相手の良い部分、悪い部分を冷静に見つめて、それでもまだ好きなら、付き合い続ければ良いんじゃないでしょうか?
それと、一度男友達にでも、彼氏の不満を聞いて貰うと良いかも知れません
彼氏の気持ちや、自分の至らなかった所も、ひょっとしたら判るかもしれませんね。
852ブーン( ^ω^)  ◆DBMyP7NWKE :2007/06/09(土) 15:47:32 ID:al457Yq+
>>843
( ^ω^)予備のユニホームを持っている人もいるだろうし、
( ^ω^)予め対処してもらうために、早く担当者にそのことを伝えておいた方がいいお
( ^ω^)それもしないでいきなり撮影会に普通の服装で現れるのは問題だお

>>845
( ^ω^)好きなことをすればいいんだお

>>849
( ^ω^)少し彼氏と距離を置いてみたらどうかお?
( ^ω^)今は距離が近すぎて冷静に判断ができなくなっているんだお
( ^ω^)別れるのはもっと互いの存在価値を見極めてからでも遅くはないお

>>850
( ^ω^)その人は漠然とその大学が共学になったのを聞き知っていて、
( ^ω^)たまたまその大学の話が出たからそれを確かめただけだと思うお
( ^ω^)君は明らかに考えすぎだお・・・
853マジレスさん:2007/06/09(土) 15:58:18 ID:9yZUZYof
>>852
( ^ω^)
854ちぃ:2007/06/09(土) 16:01:04 ID:wBoRLeyT
>>851
>>852
ありがとうございますm(__)m
冷静に判断できなくなってるのは事実ですね…。
感情的になりがちで、しばらく距離を置くべきだと思いました。

重ねて質問なんですけど、距離置く…というのはメールも全く
しないほうがいいんでしょうか??
855ブーン( ^ω^)  ◆DBMyP7NWKE :2007/06/09(土) 16:28:15 ID:al457Yq+
>>854
( ^ω^)全く連絡をとらないでいるというのもどうかとは思うけど、
( ^ω^)メールだけですぐに喧嘩になるようならしないでいたほうがいいお
856マジレスさん:2007/06/09(土) 17:05:59 ID:uwItdwc3
あーもう死にたい・・・
857マジレスさん:2007/06/09(土) 17:19:51 ID:rjqYrif1
>>856
死ぬな
858ちぃ:2007/06/09(土) 17:24:53 ID:wBoRLeyT
>>855
彼氏にちゃんと「距離置きたい」って言った方がいいですよね?(^_^;)
859マジレスさん:2007/06/09(土) 17:35:40 ID:uwItdwc3
まぁユニホームなんてどうでもいいや!
860マジレスさん:2007/06/09(土) 18:37:19 ID:bpToOCoV
>>858
最近、何か喧嘩してばかりだし、暫く一人になってこれからの二人の事、どうしたら良いか考えたい…って言えばオケー!(・∀・)ノ
でも、メールなり何らかの連絡は、ちゃんとした方がイイよ(・ε・)/
861マジレスさん:2007/06/09(土) 18:48:11 ID:n1EQ5EfV
おやが仲が悪い…
圧倒的に父親の方が悪いのだが自分を正当化して謝ろうとしない。どうしたらいいのだろう…
862ブーン( ^ω^)  ◆DBMyP7NWKE :2007/06/09(土) 19:47:34 ID:al457Yq+
>>858
( ^ω^)遅れてごめんだお 

>>860
( ^ω^)QQちゃん、代わりに答えてくれてありがとだお

>>861
( ^ω^)君も大人になってきたのだし、お母さんをかばってあげなお
( ^ω^)あまりお父さんに対して対決姿勢で望むのもよくないけど、
( ^ω^)お父さんが間違ったことをしているのなら静かに正論を言ってみればいいお
( ^ω^)君の成長を見ればお父さんも少しは反省するかもお
863( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/09(土) 19:49:48 ID:al457Yq+
( ^ω^)いつの間にか名前と顔の位置が逆になっていたから訂正だお
864マジレスさん:2007/06/09(土) 23:11:58 ID:n1EQ5EfV
>>862
母親をかばって意見したら今日喧嘩になりました。結局何言っても言い訳ばかりするので言っても無駄みたいです
865マジレスさん:2007/06/09(土) 23:28:18 ID:czw98e5a
割と偏差値の高い高校を卒業して1年経ちました。志望大学の受験を失敗して、この1年はフリーター兼浪人という形をとっていました。
そして、今回もその大学の受験を失敗してしまいました。。
親戚や親は、就職しろといいます。友人は、もう1年浪人して、今度は手当たり次第受験して、あくまでも大学に進学するべきだと言います。
確かに、うちは貧乏だから僕が就職すれば家族は喜ぶでしょう。しかし、今後独立するにあたり、学歴も大切だと思うのです。
今後どうすれば良いのかわかりません。毎日が憂鬱でたまりません。長々とすみませんでした。ご助言、宜しくお願い致します。
866ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/10(日) 00:14:53 ID:D1caXybx
( ^^)っ「他人の妄想の中の自分を逆妄想」

>>842 ななしの権兵衛へ
夢を実現させたいと思う思いだけで、人の心が動かせるかどうか……。
その情熱がどれだけ自分自身を努力させるかで答えは変わってくるじゃろう。
「気持ち」だけでは、世間の評価はきびしいものじゃ。
「気持ち」が強ければ強いほど、燃え尽き症候群という落とし穴もある。
映画では監督が良いと思えばそれが全てなこともあるやろう(他のジャンルでは、なかなか無いじゃろう)、
が、それが通用するのは映画界でもごくマレなんではないかな(詳しくは知らんのじゃ)。

権兵衛の心を描いたということじゃな。
その心がどのような物か見てないゆえに、安請け合いな肯定はせんで。
もしも権兵衛の描いたものが、観る人の興味をくすぐらぬ物であれば(自己のカタルシスに終わっていれば)
観客の興味を引くサブ主題をプラスすることも大事や。
観る人が興味を持てるものを、いかに権兵衛が描きたい主題にからめるか……も考えて損は無かろう。
興味は、きっかけになるで。

権兵衛のレスからは、熱気が伝わってくるで。
羨ましいで。
夢もはっきりしとるし、実際動けとる。
ただし、冷静さが必要な事もある。
夢を叶えようとする想いに、冷静さ、柔軟さ、地道さを入れてかき混ぜて、カコイイ映画を作ってもらいたいのぅ!

権兵衛の気持ちを受け止めてくれる者を、権兵衛自身の手で増やせば良い。
権兵衛には辛口にレスしても大丈夫じゃと思た。がんばれ!

偉そでスマソ;;;
867( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/10(日) 00:16:11 ID:RiVwiiDy
>>864
( ^ω^)言って無駄だったということはないお
( ^ω^)君から言われたことはお父さんには意外にショックだったと思うし、
( ^ω^)今後君の存在はお父さんにはプレッシャーになるお
( ^ω^)それに、お母さんは君が味方になってくれたことで精神的に楽になれたと思うお

>>865
( ^ω^)もちろん学歴は大切だし、君の友人が言うとおりあくまでも進学すべきだお
( ^ω^)まずは家族を説得だお
( ^ω^)しっかりと将来への展望を語ってみなお
( ^ω^)それと、いい大学を出ればいい就職ができて、
( ^ω^)高卒の人よりはるかに稼げることを強調するんだお
868( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/10(日) 00:19:55 ID:RiVwiiDy
( ^ω^)どうでもいいけど、用なしぬこを最近みかけないお・・・
( ^ω^)さては交通事故で他界したのかお?
869ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/10(日) 00:27:09 ID:D1caXybx
( ^^)
    ナムナム チーンo〇
870マジレスさん:2007/06/10(日) 00:32:44 ID:mmz2sNWX
やり逃げされてマジむかついてます。ギャフンと言わせたい
871マジレスさん:2007/06/10(日) 00:48:52 ID:0yQat7XN
>>870
俺にもやらせて
872ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/10(日) 01:04:29 ID:oem+tpMW
>>866
ホワさん、ありがとうございます(^O^)

そうですね。冷静さなどは必要ですね。自分が映画で訴えたいのは、人はなぜ人を愛し、なぜ生きるたいと願うのか?
と、いう所なんです。そう、人の持っている優しさやいたわりを表現したいと。1ヶ月前から今でも、日々の葛藤と自問自答を繰り返しています。

本当にいい物というのは、人から人へ伝わっていく物だと思ってるんです。

夕日に映る人の笑顔なんて描けたら、きっと最高ですねv(^-^)v
873マジレスさん:2007/06/10(日) 01:10:10 ID:0uIhBYn9
>>867
有り難みございます。自分は父親が憎いわけではありません。
ただあまりにも自分中心に考えてるのでイライラしている母親をみて自分も理由のないイライラが込み上げてしまいます。
出来れば家族仲良く暮らしたいです
874用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/10(日) 01:55:15 ID:vDUkuGPp
|ω⌒)腹筋鍛えたら腰痛が治りました
875マジレスさん:2007/06/10(日) 06:53:42 ID:eqDn9KtQ
865です。
どうも有難うございました。
876( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/10(日) 10:10:12 ID:RiVwiiDy
>>870
( ^ω^)その男が後悔するように、
( ^ω^)きれいになって見返してあげなお

>>873
( ^ω^)ぼくが思ったほど家族仲はひどくはないみたいだね
( ^ω^)お父さんも本当は悪い人じゃないみたいだしお
( ^ω^)少し安心したお

>>874
( ^ω^)生きてたのかお
( ^ω^)昆布先生の留守を守るために、君も暇なときには
( ^ω^)ここに来て働かなくてはいけないお
877マジレスさん:2007/06/10(日) 11:34:08 ID:nFi1uZFW
大学一年ですがもう辞めたいです。
どんどん楽なほうに流されていってしまいます。
課題とか予習とかもう全然駄目です。
友達もできなくて一人だし。
甘えてるってわかってるんですがなかなか変われないです。
辞めて働きたいけど親に言い出せません。
どうすればいいですか?
878( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/10(日) 12:21:51 ID:RiVwiiDy
>>877
( ^ω^)社会は大学の比ではないくらい厳しいものだお
( ^ω^)楽をするために大学をやめるなんて根本的に間違ってるお
( ^ω^)今がどんなに惨めに思えても、今大学を辞めて働けば
( ^ω^)もっと惨めな生活を送ることになるお
( ^ω^)大学を卒業して社会の信用を得ておくことはとっても大切なんだお

( ^ω^)まだ6月で君の大学生活は始まったばかりだし、
( ^ω^)そのうち生活だって充実してくるから何とかがんばってお
879877:2007/06/10(日) 12:30:34 ID:R46YuCRb
もっと惨めな生活とはたとえば
880( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/10(日) 13:06:03 ID:RiVwiiDy
>>879
( ^ω^)つ【給料が安くて労働時間の長い労働奴隷】
881877:2007/06/10(日) 13:21:03 ID:R46YuCRb
ありがとうございます。
大生板の内藤スレは殺伐としているのですが
ここのブーンさんはいい方ですね。
また何かあったら相談させて下さい。
882ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/10(日) 13:26:30 ID:oem+tpMW
ホワさんへ

今日は、ある監督さんへメールを送りました。その監督さんは、自分の映画を撮って頂きたいと思っているかたです。
もしも、その監督さんにお会い出来るのなら、自分のありったけの思いを話したいと思っています。
まだ、返事を頂けるかも分からないのですが(´・ω・`)

でも、頑張って行こうと思ってます(^_^)v
883マジレスさん:2007/06/10(日) 14:01:10 ID:dckWRQEb
悩み吐き出させて下さい

軽く鬱になりました
母親に虐待されてます

バイトで貯めたお金で洋服やCD買うだけで殴られます
あと休憩にゲームしてる時、お菓子食べた時…

最終的に今日追い出されました
父親もその方がお前は楽だろう?って言いますし…

大好きな家族だったのに…
行き先は一応ありますが悲しくて辛くて…
この先が不安です。
ご助言よろしくお願い致します。
884( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/10(日) 15:11:50 ID:RiVwiiDy
>>883
( ^ω^)お父さんの言うように家を出たほうがよかったと思うお
( ^ω^)これ以上君の鬱を悪化させるわけにはいかないし、
( ^ω^)それにお母さんにとっても環境の変化が必要だったのじゃないかと思うお

( ^ω^)それにしても、こんな事情でも家族を好きでいられた君はすごいお
( ^ω^)そんな君の愛情は人を惹きつける力となるし、
( ^ω^)いつか再び温かな人たちに囲まれて暮らせるときが必ず来るお

( ^ω^)辛く悲しくても、今が成長のときだと思って、負けないでがんばってお
885マジレスさん:2007/06/10(日) 18:44:21 ID:L3aD6iQu
タロットがやめられません。
無料のとこに依頼したり自分で占ってネットで解釈を頼んだり・・・
違うHPに同じ内容で依頼したりしてしまいます。
どうすれば依存しなくなるでしょうか。。。
886マジレスさん:2007/06/10(日) 19:01:44 ID:AipzrvNk
自分が嫌いだ…
もう消えたい(;д;)
887( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/10(日) 19:24:46 ID:RiVwiiDy
>>885
( ^ω^)依存しててもいいじゃないかお
( ^ω^)どうせそのうち飽きてくるお

>>886
( ^ω^)そんなこと言わないでお
( ^ω^)今にいいことあるお
888マジレスさん:2007/06/10(日) 19:33:35 ID:MQZmOprX
大学の人間関係が凄い疲れる…
元々、自分はあんまり人付き合いが苦手なんで何を喋ったら良いのか
分からなくてこないだも顔見知りの人が居たから挨拶したのに挨拶を
返してくれないし、待ち時間に本屋をブラブラしていて体育の授業で一緒の
人をみかけたんだけど、気づかない振りをしていたら後でその人にあったら
自分の顔をみかけた途端プイって自分と反対方向の道へスタスタ歩いて行っちゃうし
これは自分が気づかない振りをしたのが悪いんだけど、そんなに自分と顔を合わせるのが嫌なの?って
落ち込んでしまった…一人仲の良い顔見知りの人はできたんだけど、その人は
授業中、隣の友人とずっと喋ってるし俺がスゲェその人たちのことを邪魔してるみたいで
一緒に授業受けるのが辛い…

わけ分からん文章でごめん・・・悩みを吐き出したかったんで不愉快だったら
無視してくださいです…
889( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/10(日) 20:05:42 ID:RiVwiiDy
>>888
( ^ω^)気づかない振りをされれば誰だって君と顔を合わせるのが嫌になるお
( ^ω^)君が思ってる以上に気づかない振りをされるのは辛いものだお
( ^ω^)もしかしたら、その人も君と同じように落ち込んだのかもしれないんだお
( ^ω^)このことはもっと反省すべきだお

( ^ω^)それに、友人が誰かと話しをしていて側にいる自分が
( ^ω^)邪魔になるのではないかなんて考え過ぎだお
( ^ω^)というより、今の段階ではもちろん考え過ぎだけど、
( ^ω^)君がそんなつまらないことを考えついて、勝手に悩んで
( ^ω^)辛い顔をしてふさいでいたら本当に嫌われちゃうお
( ^ω^)笑っているだけでもいいから、もっと積極的に会話に入りなお 
890888:2007/06/10(日) 22:05:01 ID:UhLHOY71
ブーンさんありがとう(つД`)
気づかない振りをしたっていうのはホントに反省しなきゃいけないな
と思いますた…今、考えても自分の方が100パー悪いと思うし何てことしちゃったんだよ俺…_| ̄|○

>それに、友人が誰かと話しをしていて側にいる自分が
>邪魔になるのではないかなんて考え過ぎだお

ありがとうございます。明日から気分を切り替えて頑張ります。。
891ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/10(日) 22:13:06 ID:D1caXybx
( ^^) PCガ キセイ…

>>882
夕日に映る人の笑顔、感動的じゃで!
監督メール、スゲーで!

ホワも何か前進せな〜きゃわわ

ノノノシ


みなたま おやすみお
892マジレスさん:2007/06/10(日) 22:29:11 ID:IGepu4rx
昔、俺の邪魔ばかりしたクソうざかったキモオタのこと思い出して撲殺したいくらいイライラしてる。どうしたらこの怒りを忘れることができる?
893マジレスさん:2007/06/10(日) 23:02:24 ID:rYrUtABe
何をしててもかなしくて、うまく笑えなくて、やりたいこともやらなきゃいけないことは沢山あるのに手がつけられない。
どうしようもなくてとりあえず眠って、全てから逃げてしまう。
みんなが、こういうのを抱えながら生きてるのに。
どうして私は越えられないんだろう。
どうやって気持をやりこめればいいのかな?
894ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/10(日) 23:55:03 ID:oem+tpMW
>>893
今日という日は、人生の中のたったの一日。明日はきっといい事あるよ
895893:2007/06/11(月) 00:04:35 ID:jEqDNOVY
>>894
卑屈になってしまっているのか、いい事ってなんだかわかりません。
このままじゃ腐ってしまうのはわかっているんですが心も体も言うことを聞いてくれません…
その言葉を信じて毎日前向きに生きれば、必ず報われますかね…?

896ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/11(月) 00:33:44 ID:XMPrY5NE
>>895
いい事や、チャンスは待ってても来てはくれないよ(^O^)
自分は後悔するとしても、何もしない後悔より、何かをした後悔がしたいです。
前向きにやらなきゃ、人生、生きてる甲斐がないですよね??
ブーンさん?ホワさん?どうですか??
897ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/11(月) 00:43:53 ID:XMPrY5NE
>>895
もう一つだけ、
今の苦しみを乗り越えれば、きっと強くなった自分に出逢えるはず。だから、頑張って!!
898用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/11(月) 01:20:34 ID:DvP6uql+
>>893
ある調査によりますと若いうちのストレス解消法は酒、セックス、女はおしゃべりなんかだそうです。
年とって体が動かない、付き合いも減っていくとなるともう「寝る」しかない。
寝てる間はいってしまえば死んでるのと同じで、これでは少々さみしいですね。

そこでどうするかとなると…これは人それぞれで「ズバリこれだ!」ってのが浮かんでこない(;⌒ω⌒)
…やる気が起きなくても身のまわりの事をやってみてはどうですか?
ウツな気持ちは置いといて部屋の掃除したり体動かしてみれば気持ちは後からついてくるかもしれません。

この板にいる連中は回答者も含めて>>893さんみみたいな悩み人間だから安心してください(笑)
899マジレスさん:2007/06/11(月) 01:29:05 ID:kCfWSZxC
国が憎い
自民党を支持してる連中が憎い
選挙に行かない糞ガキどもが憎い
900用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/11(月) 01:47:43 ID:DvP6uql+
>>892
まだ若い方でしょうか?人間53才ともなると沢山の別れを経験します。
部署が変わったり、引っ越したり、あるいは転勤、中にはホントに死んじゃった人もいます。
顔を会わす機会があればこそ腹も立ちますがチョット距離が離れるとどうでもよくなります。
えぇ、自分のことで手一杯ですからw
「だから恨みなんて忘れなさい」といってもそうはいかないのが人情ってもの。

必ず死ぬ呪いけたと思うのはどうですか?まちがいなく6、70年以内に殺せます。
「そんな長く待ってられない。こっちが先に参ってまう」なんて心配は無用。
時限タイマーはいきてますからこっちの手を汚さずに確実に殺せます。
そしてこれからの時間は自分の為につかうのがいいかと。

でも戦う元気があるなら、戦い疲れるまで思いきり戦うのも精神衛生にいいかもしれません。
「敵」がいると気力がわきますから(笑)
901用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/11(月) 01:54:46 ID:DvP6uql+
>>899
(⌒ω⌒)っ【選挙】

ぼくも次の選挙はジミン党以外を選ぶ予定です。勝ちすぎている感がありますから。
どこがいいかな?
902マジレスさん:2007/06/11(月) 02:17:11 ID:NI4+vegS
「人生50年」
50の誕生日とともに死ぬ運命にあるなら
将来生計がとても簡単なんだよね
無駄に伸びた寿命になんの意味があるんだろう
体も不自由になり、脳も衰えて、それでも尚生き続ける

老後の不安を考えて今を楽しめない人生
切り詰めて切り詰めて生活し老後のために貯蓄し
老後を迎える事なく過労死
この人の人生って一体なんだったんだろう

もし50で死ぬとわかっていれば
毎日が本気になれると思うんだけどな
将来?んなの知らないよ。私は今この瞬間を本気で生きますよ。
貯蓄?そんなの必要ないよ。50で死ぬんだもん。
そう。老後のために今を諦めるなんて無駄すぎる。

しかし現実は過労死さんみたいな人生送るしかないんだろうな。
あぁ寿命が長くない事を切に望む。
903用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/11(月) 02:36:40 ID:DvP6uql+
 はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
 もっと早くに気付いていれば…。
 せめて10年前、いや5年前に戻りたい…。
 戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
 俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   …………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は5年後にはきっと、せめて5年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   5年後か、10年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
904用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/11(月) 02:45:40 ID:DvP6uql+
>>902

>>901は今お気に入りのコピペです。
今、ここにいる自分は死の間際、若い頃からやり直したいという願いを叶えてもらった
50年若返った自分なんだと。こんな話、手塚治のマンガにあったな。

答えにはならないけど元気が出そうなので貼らせてもらいました。
905ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/11(月) 02:48:58 ID:XMPrY5NE
>>903
あなたは駄目な人ではないと思います…。あなたには、人におもいやりがあるから…。

人生50年だとすれば、自分は後22年しか生きられない…。

自分は1ヶ月前に、今の自分に気付かせてくれた人がいます。それは、とても些細なきっかけでした。
今自分は、いつかその人に出逢う事があるならば、ありがとうという言葉をいいたいと思ってます。
何年経ったとしても、絶対に言いたい。その人に会うまでは、絶対に死ぬ事なんて出来ないから…
906用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/11(月) 02:56:18 ID:DvP6uql+
○レス番修正

>>904>>901指定は>>903の間違い。

ついでに権兵衛さんの>>903指定はたぶん>>902のことw

⌒ω⌒)身を清めてくるおっおーん♪
907ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/11(月) 02:59:27 ID:XMPrY5NE
>>906
すいません
アンカーがなかったので、ちょっと勘違いしてました…(^o^;)
908マジレスさん:2007/06/11(月) 12:07:58 ID:yuuXxo22
バイトをまた始める…怖いよ(つω;`)
909マジレスさん:2007/06/11(月) 13:20:28 ID:+hBVTFMe
生きるのがつらいです(´;ω;`)
910マジレスさん:2007/06/11(月) 17:31:35 ID:kCfWSZxC
安楽死を求む。
こんだけ歪んだ社会で頑張ってんだ、死ぬときぐらい楽に死なせろ
911マジレスさん:2007/06/11(月) 20:39:53 ID:2VqI8Dak
今の自分がほんとに就職できる気がしない
大学はでても就職はうまくできず契約社員暦が二つのみで現在33歳
約1年前に退職して何十社受けてもまっとうなところはうからない
地方で金もなくせめて年収300の会社はないかとのぞんできたが
ぜんぜんない。そもそもコミュニケーション能力が欠けていて大学の友達
などすでにいないし当時もそうだったけどね。
休日もほどんどなくボーナスがぜんぜんない会社じゃなきゃ受からないのかと
悩みがひどい。自分に向いている職はないしこのままじゃやばいのもわかる
まじで資格もないし受からない自分はどうしたらいいのだろうか?
912ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/11(月) 22:37:30 ID:DCn29KeN
( ^^)晩ワァ!

>>893
チミは自分が本当にやりたいことを忘れよとしておらぬかね?
その症状には、見覚えあるで。

自分の本心が望むものから目をそらさんで。何しようとも苦労はつきもんじゃ。
やってみるがヨロシ!
913ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/11(月) 22:55:03 ID:DCn29KeN
( ^^)

>>908
案ずるより産むが易し

>>909
つらくとも、続く限り人生じゃ。
人生が終わってから、おぬしをそんな目に逢わせた者が、どんな顔でおぬしを迎えるか…。「恐れ入りました」と言わしたいで。
だからそれまで「こんちくしょ!」て生きゆとか如何?

>>910
安楽死て例えばどんなの?

>>911
資格を捕ってみるとか

914( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/11(月) 23:08:05 ID:Dq87BgCD
>>909
( ^ω^)泣いても、震えてもいいから、明日を信じて生きるんだお
( ^ω^)がんばるんだお

>>911
( ^ω^)もういい歳なのだから、現実と妥協しないと生きていけないお
( ^ω^)希望の条件を下げるしか選択肢はないんだお
( ^ω^)このまま逃げ続けていれば就職はもっと厳しくなるだけだお
915マジレスさん:2007/06/11(月) 23:21:15 ID:kCfWSZxC
>>913
苦しまず、痛まなければ何でもいい。
一瞬でやってくれ
916マジレスさん:2007/06/11(月) 23:23:22 ID:97a3nqK8
お兄ちゃんの親友を好きになってしまいました。
小さい時から仲良くしてくれていたのですが一周間後にアメリカに行っちゃいます…出来れば番号を聞きたいのですがお兄ちゃんは教えてくれないし、お兄ちゃんの親友には聞けない…どうしたらいいんだろう…
917マジレスさん:2007/06/11(月) 23:36:38 ID:6Nfvyd+Y
一体どうしたらいいんだろうね、、、
918マジレスさん:2007/06/11(月) 23:56:22 ID:5vPtjVnu
助けて
いじめってどうやったらなくなるの?
僕はいじめられていました
しかし小学校からずっと一緒の親友が助けてくれたのですが
今その子がいじめられてしまっています
革靴を切り刻まれたり
僕がいじめ側に反抗すると力の強いボスが私の指を折り
ただいま人差し指と小指が使えません
教師もどうにもしないし
いい解決法はありますか?
919マジレスさん:2007/06/12(火) 00:24:50 ID:GJe3QGac
どうしたもんだろうね、、、
920マジレスさん:2007/06/12(火) 00:34:11 ID:GJe3QGac
人生悩みは尽きないものだね、、、
921( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/12(火) 00:40:10 ID:t7SH+raV
>>916
( ^ω^)その人に会ったときに直接聞くのが一番だお
( ^ω^)それができないのなら、お兄さんに
( ^ω^)無理やりでもいいから聞けばいいお

>>918
( ^ω^)すぐに警察に行くんだお
( ^ω^)指を折るのは重度の傷害罪だお
( ^ω^)復讐を恐れる気持ちもあるだろうけど、
( ^ω^)親友のこともあるし、思いきって行動するんだお
( ^ω^)できれば警察へは親に一緒に行ってもらうんだお
922サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/06/12(火) 00:58:32 ID:crVrQE4i
なんか用なしぬこの喋り方が
923サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/06/12(火) 01:00:37 ID:crVrQE4i
>>900
53才
924マジレスさん:2007/06/12(火) 03:26:02 ID:5tqlFTjJ
人と話す時1対1なら話せるんですが 三人とかになるとどう話に入ったら分らず黙りこくってしまいます。
どうしたらタイミングが掴めるようになるでしょうか。
僕は社会不適合なのでしょうか…
925用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/12(火) 03:43:34 ID:x2sfT8nL
>>918
今いじめられてる親友と友達でいてください。
つらいだろうけどヒョイと自殺はやめとくように。
926用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/12(火) 03:47:51 ID:x2sfT8nL
>>923
がんばれば25才らしい…お世辞でないことを祈ります
927マジレスさん:2007/06/12(火) 04:19:06 ID:I0tgbvFP
死にたい奴をなぜ死なせてやらないのかが不思議で困ってます。
もし自殺未遂でもして医者の世話になれば我々の血税が使われます。
早く氏ねばいいのに…
928木津陣太郎 ◆uMEJ8J5eR. :2007/06/12(火) 06:16:34 ID:47fkZRU2
>>926
お前コテハンなのにまともに安価付けられねーのかよ

呆れた がっかりだわこんなクズが存在するなんて
吐き気がしてきたよ全くよ
お前は良くないよ
存在が
消えちまえばいいのにカス野郎
ゴミだお前は!!地球上の
早く焼却炉で焼かれちまえ
んでその灰に小便かけてやるよ!!
待ってろよ!
929マジレスさん:2007/06/12(火) 06:59:27 ID:wZBeNdxx
>>928
呆れた がっかりだわこんなクズが存在するなんて
吐き気がしてきたよ全くよ
お前は良くないよ
存在が
消えちまえばいいのにカス野郎
ゴミだお前は!!地球上の
早く焼却炉で焼かれちまえ
930マジレスさん:2007/06/12(火) 08:03:41 ID:EeaP8ElQ
このままだと本当に独りになっちまうよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
931マジレスさん:2007/06/12(火) 08:42:59 ID:qdoW9Kzq
今高校で留年しそうなんですが、人生において留年はどのくらい影響があるのですか?
結果的に給料が100万くらい減るとか、そういうダメージありますか?

大学で留年は浪人生もいるくらいだし、いいとはおもうのですが高校で留年したら就職できないんじゃないかと不安です
どうしたらいいのかわかりません。
今の僕は鬱病なのでますます落ち込みます。

とりあえず高校での留年ってどのくらい人生に影響あるのかどなたか教えてください・・・
932マジレスさん:2007/06/12(火) 09:33:46 ID:60YhdCLg
>>931
高校で留年だとやっぱりキツイよ
とりあえず就職なんかは面接で留年理由聞かれるだろうし
ヘタしたら大学受験でも突っ込まれるかも
世間の目も痛いだろうし
あなたの場合は高校辞めた方がいいかも
留年してまで学校行っても鬱治らないだろうし
親とじっくり話した方がいいかと
933マジレスさん:2007/06/12(火) 10:25:04 ID:7duM/IvO
今までどんなに仲よかった友達でも、簡単に友達ではないように振る舞えます。もちろん嫌なことされた上でです。そんな僕をどう思いますか?
934マジレスさん:2007/06/12(火) 10:51:43 ID:I0tgbvFP
死にたいなんて言う前に早く氏ね。
氏ぬ度胸もないくせにwケケケケ
935( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/12(火) 12:22:00 ID:t7SH+raV
>>931
( ^ω^)高校を留年したことは就職活動において、所詮は選考材料の1つに過ぎないお
( ^ω^)何か部活をしていたとか、何か資格を持っているとか、
( ^ω^)話し方に好感が持てるとかとそれほど変わらないレベルの話しなんだお
( ^ω^)そういう意味では面接さえも門前払いされる高校中退者とはまるでちがうお
( ^ω^)不安になるのもわかるけど、もっと将来に前向きになるんだお

>>933
( ^ω^)普通だと思うお
936マジレスさん:2007/06/12(火) 12:56:20 ID:I0tgbvFP
>>935のナニナニだお!の「お」←がムカつくんですけど先生どうしたもんでしょ?
かわいくも無いし面白くないから止めた方がよくないですか?
937マジレスさん:2007/06/12(火) 13:01:48 ID:sb9emO+B
>>936 うるさいお(` ̄ω ̄´)
938マジレスさん:2007/06/12(火) 13:34:47 ID:vW69Z4w+
会話が苦手なのに大人しキャラで新生活を迎えた私が馬鹿だった。

どんなにくせがある性格でも、会話が苦手でも、それなりに明るかった高校時代は心許せる友達もいたし、ムカつく時とかもあったけど楽しかった。
今も遊ぼうとか誘われる。
今は地元から離れた。このキャラで大学時代を過ごすのは辛い。今更かえらんないしな。
今は(二人で)遊ぼうと言う友達もいないし遊びたいと思う友達もいない。
自分が心許してないから相手にも伝わるのかな。
自分が愛してないのに愛して欲しいっていうのは傲慢だよね。
939マジレスさん:2007/06/12(火) 14:08:58 ID:I0tgbvFP
>>937
所詮、「お」だってパクりの癖に
940マジレスさん:2007/06/12(火) 14:31:15 ID:kMRbwfcT
公務員狩りメンバー大募集。
社会保険丁や自民党に、泣き寝入りで終わらせるな!
一矢報いようぞ。
941マジレスさん:2007/06/12(火) 15:31:49 ID:RoQmZKWN
悩みです。私は趣味でエロ漫画を描いてるのですがイマイチ男の人の言う萌というのがわかりません。可愛いのは好きです。でも男の読者がイマイチどういうシチュに萌えるのかつかめないのです。

男性の方に好きなもの、好きなシチュを伺いたいです。
942マジレスさん:2007/06/12(火) 15:36:00 ID:whukU4Bj
>>936
そういうスレなんだから仕方ないお
嫌ならここには来ないほうがいいお
943931:2007/06/12(火) 16:24:51 ID:qdoW9Kzq
ぶーんさん、名無しさん貴重な意見をありがとうございます
大学までエスカレーター式であがれる学校なので、辞めるよりは少しポジティブにきりかえて、留年してでも
このままこの上の大学をでて人生を歩もうと思い直しました。

ありがとうございました
944( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/12(火) 16:33:23 ID:t7SH+raV
>>936
( ^ω^)こんなキャラでいるのを許してほしいお
( ^ω^)相談者にきついことを言ったとき、反発を招いて聞いてもらえないことがあるお
( ^ω^)そんなときでもこのキャラでは、子供じみたキャラに緩和されて
( ^ω^)少し余裕ができるだろうから、聞いてもらえるんじゃないかと思うんだお

>>938
( ^ω^)明るく振る舞うことはいいことだお
( ^ω^)たとえそれが突然だったとしてもだお
( ^ω^)いまさらなんて考えないで、心を開くんだお
( ^ω^)はじめ驚かれることがあっても、
( ^ω^)やがて君を受け入れる人たちが必ず現れるお

>自分が愛してないのに愛して欲しいっていうのは傲慢だよね
( ^ω^)自分もできるなら愛したいと願っているのなら傲慢じゃないお

>>941
( ^ω^)難しいお・・・

>>943
( ^ω^)がんばってお!
945マジレスさん:2007/06/12(火) 17:24:12 ID:RoQmZKWN
先生!ありがとうございました!やはり女がエロを描くのと男がエロを描くのでは何かがどこか違ってくるんですよね。

その葛藤に悩まされる日々です。やはりベタでいいんでしょうか?私的にはロリは縞パンだと思います。後靴下を履かせたままが最高だと。。。後ひもぱんつの白が可愛いと思うのですが今のニーズに合ってるでしょうか?
946マジレスさん:2007/06/12(火) 17:29:43 ID:muvcwozW
6月半ばなのにまだ行きたい大学どころか学部すら決められません。
クラスの全員が決めて勉強始めてるのにかなり遅れてしまいました。
正直やりたい事がなく決めようがなくて困っているのですが
どうすればいいでしょうか?
947用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/12(火) 17:44:23 ID:x2sfT8nL
>>945

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 女教師凌辱しかないだろ?
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 常識的に考えて
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
948用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/12(火) 17:46:59 ID:x2sfT8nL
>>928木津クソ

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | あいのりってツマンナイよね?
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 常識的に考えて
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
949梅干し食べて用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/12(火) 17:51:11 ID:x2sfT8nL
>>939


       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | おっおっおっ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
950用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/12(火) 17:59:00 ID:x2sfT8nL
>>946
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | やりたいことが分からなければ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < まず、やりたくない事を考えてみてはどう?
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 学のない者の言葉とお笑い下さい…
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
951マジレスさん:2007/06/12(火) 19:50:38 ID:8w3kOVCZ
24歳で処女なのがつらいです。恋人ができたこともありません。どうしたらいいでしょうか。
952マジレスさん:2007/06/12(火) 20:49:29 ID:kMRbwfcT
>>951
俺と付き合ってくれれば、大事にするよ。
953マジレスさん:2007/06/12(火) 21:22:34 ID:OkzOnwBF
息なりごめん
姉妹ってことが嫌になる…。姉にはいつも見下される。姉は 素晴らしい人材(人よりすぐれたある才能。頭むちゃいいとかじゃなくまた別の知識)らしい 。人波にものまれてる姉は性格もきつい。自分が思ったことをバシバシ言ってくる。
そんな姉に耐えれない…
親は離婚し 母親が再婚。両親どちらとも暮らしてない。つまり姉と暮らしてる

母親に相談すると「今日は疲れてるからキツイぃ´д`」とかいって再婚した相手にぞっこん。未成年だけど私も一生懸命仕事で頑張ってる。なのに帰ってきたら姉の顔をみなきゃいけない。誰かがいたっていつも心は一人ぼっち。
周りからは明るくて悩みなんかなさそうに見えてると思うけど、今根倉だよ まったく。。居場所がない
954ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/12(火) 22:26:51 ID:lt2dDN9A
( ^^)っ こほん。ほな一首詠みまひょか。

    家け
 悩  に
 み  在
 は  り
 尽  て
 き
 ぬ  有
    閑
 た  名
 ま  無
 む  し
 し  と
 ご
 こ  戯
 ろ  れ
    て



955( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/12(火) 22:33:18 ID:lt2dDN9A
>>593

ネエタンも、何らかの理由で君を羨んどるんでないか。

がまんして、おぜこ(金)貯めて、独立じゃ!
956ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/12(火) 22:37:54 ID:lt2dDN9A
( ;^^)わざとでないが、間違えたで。>>955>>593たぁ>>953のことよっスマソ
957マジレスさん:2007/06/12(火) 22:43:57 ID:OkzOnwBF
ホワちゃんありがとう 初だったのにありがとう
958( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/12(火) 22:48:31 ID:t7SH+raV
( ^ω^)おそくなったけど、せっかく書いたから貼っておくお
>>953
( ^ω^)お姉さんが悪いというわけじゃなくて、ただ何となく鼻についてしまってるみたいだお
( ^ω^)2人きりの家族ならなおさら仲良くすべきなのに悲しいことだお
( ^ω^)だけど、もし君が親に見放されたように感じているのなら、お姉さんも同じことだお
( ^ω^)だからたぶん君と同じように内心は孤独を感じているのかもお
( ^ω^)すぐには理解できなくても、少しずつでもいいからお姉さんを理解するようにしてほしいお

( ^ω^)正直に言えば、君の孤独は出会いによってしか根本的に癒されないと思うお
( ^ω^)だけどその出会いはいずれ必ずあるんだお
959( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/12(火) 22:54:31 ID:t7SH+raV
>>947-950
( ^ω^)用なしぬこの偽者かと思って酉を確かめたら本物だったお
( ^ω^)そんなAAは昆布先生に悪いじゃないかお・・・
960マジレスさん:2007/06/12(火) 23:01:37 ID:I0tgbvFP
何故死にたい奴を死なせてやらないのですか!?
961ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/12(火) 23:05:39 ID:lt2dDN9A
( ^^)
死にたい奴たぁ
のぬしのことか?

962マジレスさん:2007/06/12(火) 23:17:07 ID:I0tgbvFP
いんや、自殺したいと願う皆様の事達ですよ!
963まこ:2007/06/12(火) 23:18:49 ID:7mr3m6QP
妊娠してしまった。
彼氏じゃなく浮気相手の子どもを。
妊娠のことを知ってるのは浮気相手だけ。
でも私との結婚を真剣に考えてくれる。万が一彼氏の子どもだったとしても一緒に育てたいと言ってくれる。
私が彼氏と別れるのをけなげに待ってる。

でも彼氏も、私を本当に大事にしてくれる。
彼氏には妊娠のことはおろか、浮気してることも言ってない。
彼氏と別れようかと思ったけど、私のために一生懸命になってくれる彼氏をみてると、罪悪感と愛しさが込み上げてきた。
彼氏と二年間つみ上げてきた信頼、思い出が、どれだけ私の支えだったか今更わかった。
彼氏と別れるなんて考えられない。
でも、浮気相手との子どもを妊娠した。
子どもの命を優先して産むべきか
彼氏とやり直したい気持ちを優先すべきか
考えがまとまりません。
964ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/12(火) 23:22:52 ID:lt2dDN9A
( ^^)
死んでもらっては困る諸々の理由があるんだろ

965ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/12(火) 23:31:49 ID:lt2dDN9A
( ^^)
もうちと 考えてみとくれとしか、今のホワには言えない…
スマソ
966サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/06/12(火) 23:35:37 ID:crVrQE4i
( ゚∀゚)フハハハハ 勝った
967マジレスさん:2007/06/12(火) 23:38:35 ID:bifpxi+S
と言うか何で避妊しないんだ
968( ^ω^)ブーン ◆DBMyP7NWKE :2007/06/12(火) 23:39:47 ID:t7SH+raV
>>963
( ^ω^)命の問題もあるから、自分で決めるしかないことだお
969用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/12(火) 23:44:54 ID:x2sfT8nL

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | >>959 ええ本物でした
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | スッパマンみたいでかわいいかなと…
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < スッパマン知らない年代がいそうで心配です
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | AAはめんどくさいですね、文字打つのが…
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
970マジレスさん:2007/06/12(火) 23:58:16 ID:OkzOnwBF
>>958
ブーンちゃんもありがとう 読み返してよかった 見れたから
今の私にはしみるよ、(`A')
971用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/13(水) 00:05:50 ID:x2sfT8nL
なぜ自殺がいけないのか?
多分ハタ迷惑だからでしょう。もし健康体ならもったいないことです。
その健康な臓器が欲しいという人はゴマンといます。
(⌒ω⌒)っ【死ぬ前に臓器バンク登録】と…

なぜ自殺がいけないのか?
カーチャンが悲しむからじゃダメ?こういうのあんまり考えないほうがいいですよ。
とうしてもしたい人はハタ迷惑な自殺より、思いきり煙草吸って酒飲んで
やっくりと慢性自殺してみてはどうですか?
これ、寿命は縮むけどボケにくくなることが実証されているようです。
受け売りなんだけどね。
どうせ死ぬならなら慢性自殺のほうが平和でスマートですよ。
972マジレスさん:2007/06/13(水) 00:33:52 ID:V41LS/Om
(´Å`)…
973用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/13(水) 00:44:21 ID:WsDTkXdQ
>>963
自分を健気にまっている二人の男の気持に答えたい。
子供のイノチも助けたい。
自分もしあわせになりたい。
こんなんうまくまとまる方法あったらこっちが聞きたいわw

こちとら女と散々ついて離れて繰り返してまた孤独男になったってのに両手に花とは…
この世に神も仏もないと再確認しましたよ。
どっちかといったら浮気相手はらませる彼より待ち続けた彼のがよさそう。
その彼にとってあなたがベストかはわかりません。
浮気の罰が当たったと思ってたっぷり悩んで結論を出してください。
974用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/13(水) 00:45:57 ID:WsDTkXdQ
>>972
(⌒ω⌒)ノ よっ
975マジレスさん:2007/06/13(水) 10:47:55 ID:Tcvp5YHJ
ねえブーンって人、何故自殺はよくないんだ?なあ?
976ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/13(水) 12:49:09 ID:OTXv5VgD
ホワさん、俺は生きる目的をテーマに映画を作りたいと考えてます。
死にたいと言う人に、生きる勇気を持ってもらえるような映画です。
2ちゃんは、腐ってるとこだと思ってました。
でも、励ましてくれる人もいる。
俺は、少しでも誰かの力になりたいと、思ってます
977マジレスさん:2007/06/13(水) 13:00:06 ID:Tcvp5YHJ
>>976
だからそんな事して何の意味があるのよ?
死にたい奴は死なせりゃ良いじゃん。
人間なんているだけで地球を汚すんだから。
生きたい奴だけ生きりゃ無駄がないよ!
978( ^^)ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/13(水) 14:31:12 ID:vOWRnP/9
>>976
ななしの権兵衛よ、敬称略でえぇで!
ホワは、のぬしの映画みたいで。そいから>>977は権兵衛の映画みたら、ええんとちゃう。
979昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/13(水) 17:25:05 ID:zSEYvmqy
>>963
(    ^ω^  )
彼氏にすべてを打ち明けてしまって、彼氏と相談をして決めるという選択肢もありますお
また、彼氏に黙って子供を堕ろし、また元の鞘におさまるという選択肢もありますお
感傷や義理ではなく、あなたが本当に幸せになれる選択をすべきですお
つらい決断をしなくてはいけませんが、最後はご自分の本質をなす心にしたがって決めてくださいお
980ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/13(水) 18:52:56 ID:vOWRnP/9
    ( ^^)
⌒ ⌒

昆布先生おきゃえり
ホワ、留守番しとったんで!
981昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/13(水) 19:12:39 ID:zSEYvmqy
(    ^ω^  )
>>980
ホア君、ごくろうさまでしたお
次スレを立てておきましたので、こちらにも来てくださいお
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1181723313/
982マジレスさん:2007/06/13(水) 19:38:07 ID:Tcvp5YHJ
>>978
答えになってないぞ
983ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/13(水) 20:08:56 ID:OTXv5VgD
>>981
昆布先生はじめまして(^-^)/
ななしと言います。この板では、とても元気を分けてもらってます。
以後、宜しくお願いします(^O^)
984昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/13(水) 20:30:10 ID:zSEYvmqy
>>983
(    ^ω^  )
こちらこそよろしくですお
生きる勇気を持ってもらう映画とは素敵ですお 
先生もつらいとき映画に慰められたものですお
あなたの夢が叶うように応援してますお
985マジレスさん:2007/06/13(水) 20:44:59 ID:Tcvp5YHJ
>>984
答えてくれないのですか?
986ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/13(水) 21:14:28 ID:OTXv5VgD
>>984
ありがとうございます(^O^)/

>>985
もしさ、その死にたいって言う人が、あなたにとって大切な人だとしたら、手を差し延べてあげないの??
987ホワ ◆y/0mih5ccU :2007/06/13(水) 22:11:42 ID:vOWRnP/9
( ^^) …

>>977>>985
エト、人間が地球を汚すて?
自然界を見てみよ。一見汚れた存在である小さな虫や細菌が、実際は最終的に世界を浄化・還元しよんじゃで。
地球を汚す人間じゃて、この浄化のプログラムに入っとんじゃ。
哀しいことがありネガティブになっとる奴じゃて、他の人に何かを考えさせる、必要な存在じゃ。全体で見たら浄化作用持っとるんじゃで!

生きたい奴だけ生きりゃ無駄が無いじゃて?
ホワは蟻の実験の話を聞いたことがあゆ。
蟻のなかで何%かはサボる奴がおるらしい。サボる奴を取り除いたら、これまで働いとった奴がサボりだして、結局サボる奴の%は同じやそうじゃ。死にたい奴が居なくなっても、結局ストレスを感じる奴は出てくるんじゃで。

君も死にたがってる奴も社会に発信するパワーは同じじゃ。必 要 な ん じ ゃ 。

わかったかな?
988マジレスさん:2007/06/13(水) 22:28:58 ID:LHrMvNgE
おぃ、昆布のトリップなんか違うくね?
偽者だろ?
989マジレスさん:2007/06/13(水) 22:47:52 ID:BJxpUayV
ぬるぬる
990マジレスさん:2007/06/13(水) 22:52:33 ID:Tcvp5YHJ
>>986
そんな奴に未練はない。ありえん話しには答えられん。
>>987
人間がいなけりゃ温暖化も汚染もないんじゃないのかな?人間が地球を汚しているのを知らないのか?
人の悩み相談聞いてる暇があるならそういう面にももう少し耳を傾けてみたらどうかな?
991用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/13(水) 23:55:01 ID:WsDTkXdQ
今日のお題は
【ヒトが地球を滅ばす】
        ですか

さて公開オオヌーはじめましょうか。

長い時間でみると地球は何度か壊滅的なダメージをうけているようです。
NHKスペシャルでいってました。あーいうのすきなんです。
隕石による急激な環境変化。ある期間で繰り返される氷河期。
それで9割の生物が絶滅しても何かが生き残ってイノチは続いています。
もしヒトが環境破壊して氷河期とはいわないまでも環境がかわったとする
当然ヒトもダメージをうける。それで人類の何割か、あるいは全滅したとしても
何かが生き残っているとおもうんです。
種の寿命はウン百万年…環境破壊を乗り越えてもいずれヒトも滅びます。
何かが生き残っても太陽は数十億年もたずに燃えつきる。
宇宙の恒星達も燃えつき暗い世界だけのこる…

もうここまでくると訳がわからなくなります。
だから僕たちのような庶民は子か孫の代くらいまでの心配をして
後のことはその時代の人にまかせましょう。
まずは自分のことを考えるのがいいとおもいますよ
ああつかれた
992マジレスさん:2007/06/14(木) 00:01:35 ID:byDCF88y
この先の人生のことを考えるだけで泣きたくなります
生まれた頃からリセットしたいです
死んでやり直したいです
どうすればいいですか?
993マジレスさん:2007/06/14(木) 00:04:46 ID:PhrrQi++
DEER まこさんへ

彼氏と二年間つみ上げてきた信頼、思い出が、どれだけ私の支えだったか今更わかった。
彼氏と別れるなんて考えられない。

こんなこと言ってるけどさ、君は今の状態でもいい男がいれば浮気をするだろうね。
浮気相手と寝てる時、気づかなかった?悪いことをしてるんだって。
自分の価値観を見るために、人を犠牲にしてんだよ。
君のひと時の快楽の為に二人の男が傷つくんだよ。一回そうなったら、どっちの彼も信じてくれないよ。
絶対に心のどこかに残っちゃうんだ。中絶して二人とも別れたほうがいい。3人の為に。
それから新しい彼を見つけな。心の底から愛してくれる人・・・そう、女は愛する人と一緒にいるより、
愛してくれる人と一緒にいた方が、幸せになれるのだから・・・。
994用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/14(木) 00:06:54 ID:gZONejID
土星まで光の早さで約4時間。
無人探査機で7年かかる。
ちなみに太陽の次に近い恒星は4光年で
スペースシャトルのMAX時速7万キロで17万年かかる。

宇宙ヤバすぎるだろ常識的に考えて…
ふと思うんです、地球外生物がいたとして…間違いなくいると思うんですが
何もないとてつもなく遠い空間の壁があるかぎり人類とは会えないんじゃないかって
地球にヒト以外の知的生命があらわれるとしたら、
ヒトが滅んだあと発生進化した何かじゃないかって
栄枯盛衰は生物にもあるんじゃないかって
このあたりが思考の限界…かなり寝みーし
995用なしぬこ ◆S4asYImtL2 :2007/06/14(木) 00:13:51 ID:gZONejID
>>992
 はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
 もっと早くに気付いていれば…。
 せめて10年前、いや5年前に戻りたい…。
 戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
 俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )   …………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は5年後にはきっと、せめて5年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   5年後か、10年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

(⌒ω⌒)まさにこのコピペのとおりだとおもいますお
996ななしの権兵衛 ◆SWc9q8cDGM :2007/06/14(木) 00:19:38 ID:Nm8qZzvj
地球は美しい星なのに、人は豊かになるほど地球を壊していく。
罪のない動物達を殺したり、貧困で多くの子供が死んで行く…。自分はいつか、そういう人達や動物達の役にたちたい。
自分はいつか、オーロラを見に行きたい。世界にそんな美しい物があるのなら、自分の目でそれを見てみたい。

その時はきっと、一番大切に思える人と見にいけたらいいな
997昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 00:20:28 ID:Ym+molXt
>>992
(    ^ω^  )  
どうしようもないですお 死ねば終わりですお
今のあなたが、あなたの生きる条件なんですお

これからの人生に不安を覚えるのならば、
なおのこと少しでも良い未来が来るようにすべきなのですお
泣いている場合ではありません 将来を見据えて行動してくださいお 
998昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 00:23:39 ID:Ym+molXt
(    ^ω^  )
用なしぬこさん、こちらにも来てくださいお
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1181723313/

999マジレスさん:2007/06/14(木) 00:25:00 ID:qKU2tF5q
語尾に「お」を付けなければマトモな回答なのに惜しいな

「お」を付けるから何もかも台無しになっちゃってるよ
1000昆布先生 ◆RsJ8yzYMAw :2007/06/14(木) 00:25:49 ID:Ym+molXt
(    ^ω^  )
1000ゲットですお!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。