心ってどうやって鍛えるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
ちょっとしたことですぐに落ち込んだり、不安になったり、嫌になるんだけど、どうしたらいいの?
2マジレスさん:2007/03/08(木) 23:55:54 ID:Uv3HaPt1
基盤を作ることじゃないかな。
3放蕩 ◆7bH5uscHd2 :2007/03/08(木) 23:56:05 ID:5/KVeg6z
周囲に性格の悪い輩が多数いれば自然と鍛えられる。
4マジレスさん:2007/03/09(金) 00:04:31 ID:xVf46lKx
現実をみる角度。置き換える場所。これらが少し違うだけで、心の中は大きく変わるわ。
5マジレスさん:2007/03/09(金) 00:05:07 ID:xVf46lKx
現実を悪く嫌だ、ととらえているのは君の心だ。
6マジレスさん:2007/03/09(金) 00:05:38 ID:xVf46lKx
現実を真実に置き換えている君の心さ。
7マジレスさん:2007/03/09(金) 00:05:46 ID:og50VjT7
>>1私は悪口言われるようになったら
最初は挫けてばかりだったけど
最近は免疫力がついてきたみたいで
悪口を言われてもあまり気にしなくなった
悪口言われる前は2ちゃんの中傷にさえ凹んだりしてた自分が恥ずかしいw

やっぱり色々な経験をして自分自身を強くすることかな…(難しいけど…)
8マジレスさん:2007/03/09(金) 00:11:32 ID:CgRmx1Uo
>>3
昔はそう思ったが、
それは心が強くなったんじゃなくて、
自分も性格が悪くなったんだよね。
9マジレスさん:2007/03/09(金) 00:17:38 ID:IVPgU4p1
心も筋トレして鍛えれば?
10放蕩 ◆7bH5uscHd2 :2007/03/09(金) 00:17:58 ID:fKb/0TTD
>>8
言い得て妙だが、そうでもないw

たとえ性格が死ぬほど悪くても心が脆い奴ってのは
やはりいるからな。
身近にも約一名いたから良くわかる。
11マジレスさん:2007/03/09(金) 00:18:16 ID:m+qITmPD
傷つきやすい人はどうすれば強くなる?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155116686/
12マジレスさん:2007/03/09(金) 00:18:42 ID:RrGDAxwh
簡単な事だ。

落ち込んだり、不安になったり、嫌になったりしたら
考え方を180度変えるといいんだよ。

もう駄目だ…

もう駄目になっちゃったんだし、心機一転、もう一度頑張ろう

どうしよう、不安だ…

不安だ、不安だけど、不安でもなんでも無い死んでるような状態よりはいい

嫌だ、もう駄目だ

嫌だけど、もう駄目だけど、でも嫌な事をやってみるのもいいかも

こんな感じに。
ただし、あまりにも落ち込まなかったり、不安にならなかったり、嫌にならない人間は
はっきりいっていつも落ち込んでいる人間以上に嫌われるよ。
空気が読めていない+
可愛げというものが無くなるんだろうね。
適度に落ち込むくらいのほうがむしろ人としては健全だよ。
13マジレスさん:2007/03/09(金) 00:20:10 ID:eeIbbxHx
ナニワ金融道でカタギの仕事したいがために犬の糞食ったおっさんが出てきたな
もしこの先くじけそうになったら今日の事を思い出せ、と組長がそう言ってた。
14マジレスさん:2007/03/09(金) 00:20:17 ID:mcu1jb+4
>>2
基盤とは?
>>3
辛くなる一方なんだが…
>>4
考え方を変えるってことですか。
>>5
そうかもしれない…
>>7
そうなんですか…やはり慣れなんでしょうか?
15マジレスさん:2007/03/09(金) 00:26:18 ID:RrGDAxwh
ああ、あと、少し禁じ手だけど

嫌な事をいったん延々と思い出す

自分に自分で「で、何を考えてたっけ?」と語りかける

自分に自分で「忘れた」と答える

「忘れるという事は、悩むまでも無いしょーもない事だったんだよ」と結論付け
本当に忘れる。

これ、お勧め。
ただしやりすぎると物忘れが激しくなる諸刃の刃
素人にはお勧めできない。
16放蕩 ◆7bH5uscHd2 :2007/03/09(金) 00:26:44 ID:fKb/0TTD
>>14
そこは>>14の踏ん張り次第。
17サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/03/09(金) 00:28:07 ID:j2waQuZq

        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,−、  −〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/
   !{、 !|   トェェェイ / /   /    ★をダブルクリックしよう!
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /      母乳が出るぞ!
    }   ` '' ー "´\ /
   /       /⌒ヽヽ、
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、
   \  '´  __,/(,ノ!   (★                    
     \_  _∠,,_  _人_,ノ
      | ̄    ̄    /
      /      ,..  〈
18マジレスさん:2007/03/09(金) 00:31:27 ID:CgRmx1Uo
>>10
心が脆いから性格が悪いんじゃないかな?
性格が悪い奴程責められると、弱腰に
なるんだよな。
責めは最大の防御なりを自で行ってるん
だよな。
何か言われたら倍に言う。
胸ぐら捕まえらたら殴るってやってたら
シュンとなるんだよ。
次から相手は物凄く下手。
気が付いたら俺の方が性格悪くなったんじゃないか?と感じてるよ。
19マジレスさん:2007/03/09(金) 00:32:10 ID:xVf46lKx
「真実は人の数だけ存在する。」

「だが、君の真実は一つだ。狭量な世界観で作られ、自分を守るために変更された情報。
 歪められた真実。」

「ま、ひと一人が持てる世界観なんて、ちっぽけなもんや。」

「だけど、人はその自分の小さな物差しでしか物事を測れないわ。」

「与えられた他人の真実でしか物事を見ようとしない。」

「晴れの日は気分良く。」

「雨の日は憂鬱」

「と、教えられたらそう思いこんでしまう。」

「雨の日だって、楽しいことはあるのに。」

「受け取り方一つで、まるで別物になってしまう脆弱なものだ。人の中の真実とはな。」

「人間の真実なんてその程度のものさ。だからこそ、より深い真実を知りたくなるんだね。」

「ただ、お前は人に好かれる事になれていないだけだ。」

「だから、そうやって人の顔色ばかり伺う必要なんてないのよ。」
20マジレスさん:2007/03/09(金) 00:34:10 ID:kQnSnA31
いろいろ嫌な事されると心が強くなる。
前よりは強くなった。

でもまだ弱い
嫌な経験たくさんしたけどまだ些細な事でたくさん落ち込んでる
21マジレスさん:2007/03/09(金) 01:09:34 ID:dq8ECqN3
>>1私の場合は人に優しくなることかな?
ちょっとしたことで悩んで、凹んだら周りの友達も気を使うだろうし。それで『みんなに悪い!!』って思って悩むのやめる。でも、ストレスを発散しなきゃね。
あと、ポジティブな人と一緒にいるのは効果的かも!!私がそうだから。

まず考えなければいいんだよ!!!そのためには、夢中になることとか、勉強とか、仕事とか、とりあえずなにかをする。
22マジレスさん:2007/03/09(金) 01:16:34 ID:2uYklROA
>>19
それ何だっけ?エヴァンゲリオン?
23マジレスさん:2007/03/09(金) 01:20:57 ID:xVf46lKx
24マジレスさん:2007/03/09(金) 01:36:43 ID:mcu1jb+4
>>19
名言だな。
>>20
ホントそんな感じ…未だに些細なことで落ち込む
>>21
自分が夢中になれるものですか…確かにこれは良さそうな感じ。探してみます。
25>>7:2007/03/09(金) 02:19:38 ID:ZDbvneps
>>14うん、やっぱり慣れだよ…
でも、(悪口の程度によるが)慣れるのは結構大変だよ…

私は悪口言われたら、ちょっと無理やりだけど
「もういいやぁ、悪口言われても死なないんだから平気」
って思うようにして心の傷を少しでも紛れさせてたら
いつの間にかかなり悪口に慣れてた
やっぱり基本は気にしないことだと思う…
そう思っても気を使ってしまうから
辛いんだよね……

いいアドバイスできなくてゴメンナサイ…
26マジレスさん:2007/03/09(金) 11:15:54 ID:WecdLOaa
>>12
その簡単なことすらできない俺はどうすればいいんですか
27仏滅戦士ナムアミダー ◆vqQdot3lk. :2007/03/09(金) 11:19:10 ID:YHZzj4Ff
>>サガット

笑ったw死ねよ
28マジレスさん:2007/03/09(金) 11:25:51 ID:2Y7B2I5U
Q)心ってどうきたえるの?

沢山悩んで、どうしたら解決するかを他人に相談するか心理学や
哲学の本を読んだりと・・・諦めないで考え抜くことが近道かな?と^^;
思います。
29マジレスさん:2007/03/09(金) 13:08:03 ID:mcu1jb+4
>>25
いえいえ、かなりタメになるアドバイスありがとうございます。要は気にしなければいいんですね。
>>28
ありがとうございます。また自分で探してみることにします。
30マジレスさん:2007/03/09(金) 13:28:56 ID:hAoqO1uY
すっぱい葡萄の話ってあるよね。なかなか葡萄をとれない狐が「どうせあの葡萄はすっぱくてまずいんだろ」っていうやつ。いわゆる合理化。
自分自身を納得させるための言い訳をして、自分の可能性を狭める。そうする迄の時間をできるだけ長くして耐えぬくのが
強くなるってことなんじゃないのかな
31キモオタク ◆cFB8b6g4yc :2007/03/09(金) 18:55:40 ID:c2DBu1LE
(^ω^)心を鍛えたかったら たくさん恥をかきましょお
32マジレスさん:2007/03/09(金) 19:12:22 ID:ogP17VHp
寺で修行しようぜっ
33ダークオサーン ◆2vCFn0cQ6. :2007/03/09(金) 19:18:54 ID:kef3RjzN
「心」を「考え方&感じ方」とすると
心を直接鍛えるのは難しいよ。

まずは行動を変えるようにしよう。
そうするうちに、心も変わってくるよ。
確かに>>28さんが言うように「考えて考え抜く・感じて感じ抜く」ことが直接心を鍛える方法だと思う。
しかし弱い心ほど、気がつくと今までのパターン思考・感情にはまり込む。
(同じ考えがグルグル回る&同じ感情がドンドン濃くなる)
色んなジャンルの本をたくさん読むのは良いでしょう。
これは、「心を鍛える」ワケではありませんが、今までのパターン思考・感情から抜け出す道しるべになります。

まあ、私はそれらを行いやすくする為の基盤となる「瞑想(まあ、普通の日本人には座禅がよいかと。自己流真似事でもいいので)」をお勧めします。
極めていくと、どこにいても何をしていても「瞑想」に入れるようですが
まずは、出来るだけ何もない薄暗く静かな部屋、もしくは人気のない自然の中で行うのが良いかと思います。
34ダークオサーン ◆2vCFn0cQ6. :2007/03/09(金) 19:27:12 ID:kef3RjzN
>>33
まあ、座禅で何か悟りを開く、などというたいそうなこと(本気でやったら気が狂いかねないし)ではなく
単に座禅の手法を用いて、複式呼吸やバイオフィードバックな心身操作技術(呼吸を落ち着ける→体が落ち着く→頭が落ち着く→呼吸が落ち着くの繰り返し)を身に付ける
ということです。
まあ、だから歌とか朗読とか祈りとかスポーツの練習、とくに武道の型など
そんな趣味でもかまわないわけです。

35ダークオサーン ◆2vCFn0cQ6. :2007/03/09(金) 19:28:58 ID:kef3RjzN
>>34 複式呼吸→腹式呼吸の変換ミスです。
36マジレスさん:2007/03/09(金) 20:08:05 ID:bFgGB+jj
論語の本を買って来ました。なかなかです
37マジレスさん:2007/03/09(金) 22:26:41 ID:9NjfEJR1
思うように生きてダメならダメと達観できる気持ちを持つことかな。
あと、自分の好き嫌いを知ること。
それをタイミングよく他人に知らせておくこと。
38マジレスさん:2007/03/09(金) 23:09:50 ID:UjMdDrHA
良スレage
39マジレスさん:2007/03/09(金) 23:40:40 ID:UnvkoKUt
基準は愛
40マジレスさん:2007/03/09(金) 23:57:11 ID:9NjfEJR1
愛というと理解しづらいかも。
広い心というべきか。
なかなか難しいけどねえ。
41放蕩 ◆7bH5uscHd2 :2007/03/10(土) 00:02:02 ID:fsZ6ue2c
>>12
大方そうだろうな。
42マジレスさん:2007/03/10(土) 00:24:25 ID:56Q2iPEm
空気読めない無神経なやつのほうが本人は幸せだよ。
周りは不幸だけど。
43マジレスさん:2007/03/10(土) 00:35:21 ID:E9lTYryc
禅を例に挙げるなら
希少価値のある立禅も良い。
脚は肩幅に広げて角度は平行
腕は大木につかまるイメージで
前に丸く回し指の間は少し開ける
腰を出来るだけ落とし目は遠くに定める
二時間くらい全身に力を込めて立つ事が
肝心要。
武術の本漁ったら載ってた。
これなら鍛えられそう。
>>39に納得。
44マジレスさん:2007/03/10(土) 00:37:30 ID:E9lTYryc
>>42
それ僕?
45マジレスさん:2007/03/10(土) 01:20:31 ID:zmgS5ESG
>>36老子・壮子もいいよ。

PHP文庫が読みやすくおすすめ。
46マジレスさん:2007/03/10(土) 01:26:30 ID:+OgFCiwi
強さよりしなやかさだね
47マジレスさん:2007/03/10(土) 17:16:41 ID:RpeqGOmH
しなやかさよりエロだね
48マジレスさん:2007/03/12(月) 19:04:20 ID:b167IIon
じゃあ、俺はエロくなる!!!
49マジレスさん:2007/03/12(月) 19:14:56 ID:z0yjGQop
もうすでにエロですm(__)m

エロより強さだろ。
>>46に戻る
50マジレスさん:2007/03/12(月) 19:57:06 ID:b167IIon
ごめん、俺もすでにエロだった。
毎日オナってます
やめたくてもやめられません
51マジレスさん:2007/03/12(月) 20:07:36 ID:ZeWLqE8W
>>46
変な流れの責任取れ
52マジレスさん:2007/03/12(月) 20:12:51 ID:2UQEO3iO
>>46は私です。ごめんなさい。
53マジレスさん:2007/03/12(月) 20:19:57 ID:5ZPfxsg4
ガマン汁
54マジレスさん:2007/03/12(月) 21:00:45 ID:ZeWLqE8W
>>52
ムラムラしちゃった、いいよ全然
55マジレスさん:2007/03/12(月) 23:58:04 ID:6qrrNA0f
何だろね・・・・・
敵意や攻撃性を他人に向けられず、親や身内に対してだけ近親憎悪
弱者にもあり

そこらへんが俺は子供なんだろな〜
56マジレスさん:2007/03/13(火) 00:08:08 ID:i3D0ojy5
ものの本によると、他人を尊重し自分も尊重するという姿勢が一番いいらしい。
簡単ではないが目標にしてみては?
57マジレスさん:2007/03/13(火) 01:35:17 ID:lx0kccU3
精神力低下は食事より ( 肉 卵 砂糖 乳脂肪)
http://www.hazakura.jp/3.htm
58マジレスさん:2007/03/13(火) 04:06:41 ID:3XnmYiuz
マゾロボットになりゃいーべよ
59マジレスさん:2007/03/13(火) 06:01:31 ID:6KSUyuXl
>>57
あー…
こういう妙な宗教的思想に寄りかからない事も重要だね。

食事は確かに大切だけど、
宗教思想に基づいて食べるもの、食べないものを選ぶのはちょっと違う。
宗教がどうのこうのじゃなく、自分にいいものを選ぶんだ。
自分の体にとっていいものを、心にとっていいものを、自分の舌で味わい自分の判断で選ぶ。
これ、かなり重要。

運動なんてできなくてもいい、病気がちだって別にいい
ただ自分の足で一人強く歩いていこうという意志に基づく自己管理。
コレ重要。
60マジレスさん:2007/03/13(火) 11:40:52 ID:OguGmzwA
何か有った時、これは私が生まれながらに持っている運命なんだと理由ずけしてクヨクヨしないこと。
61マジレスさん:2007/03/13(火) 14:19:51 ID:BSaggcLt
無免許飲酒運転の未成年DQNに
母親が殺されても運命だと割り切るんだね

その未成年DQNが3年で刑務所から出てきて1度も謝らずに
のうのうと生活していてもクヨクヨしちゃダメなんだね

勉強になりました
62マジレスさん:2007/03/13(火) 23:56:49 ID:i3D0ojy5
数字に弱くて、いつも怒られたり馬鹿にされたりして劣等感すごかったけど、
学習障害って言葉が出て来て、自分はそれだと思ったら気が楽になった。
言葉っていいね。便利w
63久遠:2007/03/14(水) 00:05:15 ID:B7dHZgm6
だめだな…もっと強くならないと
もっと優しく、人や自分に温かくなりたいな
透明人間になりたい。他人に理解してもらいたがるような
余分な自分なんていらない。複雑な悩みとか苦しみとかいらない。
この個体の生存を守る使命から解き放たれたいよ
そうして人の笑顔や悲しみや苦しみや、そういう中に漂っていたい
こんななんでもないちっぽけなことで、滅入ってたり、
周りに辛そうな顔見せてたり、ダメだなほんと…
64マジレスさん:2007/03/14(水) 00:09:05 ID:c2vyaeA0
心を開放しろ。
勝手に強くなる。
65観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/03/14(水) 00:20:02 ID:z5Pq01b3
いじめ(虐待、嫌がらせ)の原因はひとえに、いじめる側の「多様な(先天的障害を含む)個性を受け入れる包容力・寛容・忍耐力・思いやり・表現力・労り・想像力・慈愛」の欠如である
「いじめられる側にも原因が」という考えは、そう主張する人自身の「いじめたくなる原因」のすり替えであり、上述した己の欠陥から目を逸らすための口実・言い訳に過ぎない

「学校を何度変わってもいじめられるのはいじめられる側に原因がある証拠」という理屈は通らない。何故なら「どの学校にも、異なる個性を認められず不平不満を上手く自己処理できない未熟者がいること」が本当の原因だからである
「多数派は正しい」という安直な誤謬を盲信して物事の本質・因果関係を見誤ってはならない

「いじめは人格に問題がある者を矯正する手段」という理屈は、それこそ人格に問題がある者が多用する逃げ口上である
仮に何らかの欠点や落ち度があったとしても、その矯正法がいじめ(虐待、嫌がらせ)である必然性はない。寧ろいじめの目的は加害者側の一方的な快楽・ストレス解消であり、更正どころか却って社会憎悪・人間不信を増しかねない

「周囲を不快にさせるからいじめられて当然」も責任転嫁である。そもそも不快感の原因は「それを感じる個々人の持つ価値観・固定観念」であり、他人のせいにするのは筋違いである(いじめの報復も同様。下記リンク先参照)
従って、加害者をただ感情的に非難するだけに終わる人もまた「己の未熟さ」に気付かねばならない。安易な厳罰化や一時的な対処は、問題の陰湿化・冗長化を招くだけである

「どうせいじめは無くならない」と思う人は、名も無き人々の不断の努力によって人知れず解決している数多の実態を、まず知るべきである。大きく報道される事象だけが全てではない
また「いじめられる側を守ろう」とする行為は、被害者側の自尊心を傷つけ、実態の表面化を妨げる。被害者を助ける必要はない。真に救うべきは”愛に飢えた”加害者である

以上を読んでも尚「いじめられる側にも原因が」と正当化する人は、結局「自分自身の非(心の狭さ・貧しさ)を認めたくない」のである

感情自己責任論
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1167575534/1-3
66マジレスさん:2007/03/14(水) 00:56:58 ID:S4n2K+0b
様々な感情を感じていく事で強くなっていくよ。
恐怖等のネガティブな感情が出てきたらその感情を呼吸しながら胸でジックリ感じる。しばらくしたらなくなってくる。それの繰り返しで少しづつ心が強くなっていく。
バイトやら仕事やら色んな自分の苦手とする事に挑戦していくといいと思うヨ。
67久遠:2007/03/14(水) 01:43:24 ID:B7dHZgm6
>>66
自分、たまに変な恐怖でパニックになることがあって。
緊張で神経が張り詰めて何も手に着かなくなったりするんです。今もそう。
昔はそういうときに、苦手を克服しようってう気持ちで頑張ってた。
>>66を見てそのころの気持ちを思い出しました。ほんとにありがとう。


68マジレスさん:2007/03/14(水) 07:51:59 ID:yBqGOSIO
>>64
ほんとだね。。。
開放の仕方・・・日々勉強です。。。
辛いけどがんばろぅ
69:2007/03/14(水) 08:03:26 ID:UPZrpl4E
別に無理に強くならなくていいんでね?
強くなって何がしたいの?
70マジレスさん:2007/03/14(水) 08:10:33 ID:9t0p2/Kh
普通に生きたらいい。
7166:2007/03/14(水) 12:18:20 ID:S4n2K+0b
>>67
感情を深刻に受けとめないことがポイント。
苦手な状況で恐怖感等が出てきたら、成長出来るチャンスと思うくらいの気持ちでいいと思う。
あとやっぱり人の中に入っていかないと磨かれないはず。
とにかく感情が薄くなって消えるまで呼吸しながら胸で感じ続ける事がポイント。
それを繰り返していけば、
どんどん器のでかい超人になっていくはず
72マジレスさん:2007/03/14(水) 12:30:49 ID:WhXMsCd5
>>65
>「学校を何度変わってもいじめられるのはいじめられる側に原因がある証拠」という理屈は通らない。
確かに。というか、言っていることめちゃくちゃだね。

>「どうせいじめは無くならない」と思う人は、名も無き人々の不断の努力によって人知れず解決している数多の実態を、まず知るべきである。
そのとおり。いじめ解決に力を入れ、実績を上げている人がちゃんと本を書いている。
私はその本を持っている。
73マジレスさん:2007/03/14(水) 12:43:28 ID:rfNvhTNo
開き直りが大事だと思う
別にすべての人に理解されたり認められる必要もないし
あとは念じること
自分は強い、いけてると念じてたらそうでなくても心が落ち着くし挙動不審な行動しないようになる
74マジレスさん:2007/03/14(水) 12:46:16 ID:WhXMsCd5
きっと、それがいけてる心だよ。
75マジレスさん:2007/03/14(水) 13:07:32 ID:WhXMsCd5
本のタイトルは「いじめ 胎教 母」という、めずらしく三分割されたタイトル。
たちばな出版というところから出ています。

たちばな出版
http://www.tachibana-inc.co.jp
76マジレスさん:2007/03/14(水) 16:24:19 ID:6Xnp44vx
>>75
3分割が好戦的に思えるしイヤ。
中和的な6分割なら良かったのに。
77マジレスさん:2007/03/16(金) 00:55:10 ID:K0t4OLCg
自分より優れた尊敬出来る人間と接するのが良いと思う。
78マジレスさん:2007/03/16(金) 01:00:22 ID:zK/XYTIn
まずは今の環境でやりくりする
79:2007/03/16(金) 01:11:10 ID:g1WGzjsr
>>1
自ら己のガラスの心に傷をつける。
それにより、打たれ強くなる。
ただ、割ってはいけない。
80:2007/03/16(金) 01:11:33 ID:Acznv5m+
俺は、人が言った事を流すくせがある。
そのおかげで、あんま悩んだ事が無い。

いじめも受けた事あるよ!
でも、信じられるのは自分だけって心に言い聞かせて
1人で解決した。(つか、相手を蹴り殺したぁ?
結構、心を強くするって大変な事じゃない
自分の意思次第でできる物だよ。

俺、「躁うつ病」なんだ。(判らない人は調べろ!
周期的に、すっげぇー落ち込む。
つか、自殺したくなる。5日前までもそうだった。
今は、割と元気。自殺願望はあるけど・・・ね。

>>1みたいな人は沢山居るんだよ。
ずっと不安になったりしてるんだったら、「うつ病」じゃない?
可能性は、無い訳ではないよ・・・ね?
半年とか続くんだったら、医者?精神科医に診てもらった方がいいよ
俺も何回も言われた。(まぁ、親にばれるの嫌でまだ診てもらって無いけどね

まぁ、、ハンパだけど、これで参考になったら嬉しいな。。
んじゃ!

http://blogs.yahoo.co.jp/weed6112000
語りたいなら此処へ!!
81マジレスさん:2007/03/16(金) 01:35:04 ID:kAqH3iHl
なにこれ
82マジレスさん:2007/03/16(金) 03:21:54 ID:R7i5C9+R
悪口言った奴の前で他人を恫喝同然に脅したら何も言わなくなった。
上司に怒られた時も同様の手口で間接的に圧力をかけるとOK。
会社辞める覚悟がないとできないけどね。
83マジレスさん:2007/03/16(金) 03:43:59 ID:9nrTATJn
そんなのみんな恐いよ
でも信じれる何かをみつけるのは結局自分だからね


頑張って
84マジレスさん:2007/03/16(金) 13:25:35 ID:X2HD7+hZ
>80 俺は過去にいじめられた経験から、同じ技が身についた
>人が言った事を流すくせ
ただし、傷ついた時には自分の無意識下で発動してしまうため、
俺自身は真剣に聞いているつもりのアドバイスが
相手から見ると「表面だけ聞いて流している」
「何を言っても心にまで届かない」って受け取られている事を知った。
自衛手段としてついたくせ(だからなかなか拭いとれない)が
今の自分の足を引っ張っているのがつらい。
85マジレスさん:2007/03/16(金) 19:23:50 ID:SQcBuZDS
修羅の国に行くとか。
なんか北斗の拳にもあったじゃん。
86マジレスさん:2007/03/16(金) 19:35:05 ID:xw7exXa5
心鍛える事が出来たら、すべてうまく行く(ような気がする)からな。

しかし、鍛えるのが半端なくムズカシイ。すぐ挫折する。
87マジレスさん:2007/03/16(金) 20:14:30 ID:OrJYYHRq
剣道とか柔道とかやるのおすすめ。体だけじゃなく心も鍛えられると思います
88マジレスさん:2007/03/16(金) 21:29:47 ID:GXT3hsqr
心が荒廃してるスレですね
89マジレスさん:2007/03/16(金) 23:50:27 ID:kAqH3iHl
俺剣道を12年やってたけど心弱いです
90マジレスさん:2007/03/17(土) 00:28:36 ID:C+nxx8vz
エヴァンゲリオンに出て来るATフィールドが全てを語っている。
心の壁がないと人間としての価値はなくなるが、
心の壁が分厚すぎるとまた人間としての価値があやしくなる。
91マジレスさん:2007/03/17(土) 01:43:12 ID:7joa8pTH
漏れも昔はすんげー気弱で怒られることをつねに恐れたり、
なんか嫌なことや苦手なことがあると前の日とか不安で
しょうがなかったりしたけど今はかなり改善したよ。

私が治ったのは自分の気にいらないことや不安なことに対して
「このやろーそんなことで負けてたまるかー俺はつぇぇ!
乗り切ってみせるさ!うぉぉぉぉぉ」ってみたいに思ったことかな

ちょっとおおげさに書いたからDQNみたいなことに思えるけどメンタルが弱い人にとっては
こういう無意味にでも自分に自信をもつことは結構大切だと思いますよ

ま、度を超えればただの糞馬鹿野郎だけどね
92マジレスさん:2007/03/17(土) 09:18:05 ID:C+nxx8vz
周りが耐えてることは自分も耐えられるって思えるくらいの視野を持てば結構頑張れる。
心の弱い人は自分だけが悲劇の主人公のつもりでいる傾向はある。
まあ、イジメとか複雑な家庭環境とかで理不尽な目に遭ってる人にはそんなこと言っても仕方ないが。
93マジレスさん:2007/03/17(土) 09:37:38 ID:vih3p7rg
不安や緊張をなくすことの出来る人間は薬をやってるヤツだけ
訓練された緊張や不安、恐怖は集中力を高め、良い効果をもたらす
さまざまな試練を乗り越えたりキツイと思ってもあきらめず頑張れば
それが自信になり さまざまなところで役に立つよ
94マジレスさん:2007/03/17(土) 10:26:51 ID:MKOVmC7S
心を鍛えるのだったら、心を内観すること。沸き上がってくる気持ち・感情を言葉に発し「イライラ」「怒り」「不快」・・・などなど言葉に発してラベリングし、その感情・心の変化を見つめる。それを繰り返す。積み重ねていくことで、不思議と引きずらなくなるよ。
95マジレスさん:2007/03/17(土) 10:34:11 ID:GCgsL3XP
感情のままに生きてはいけませんか
96マジレスさん:2007/03/17(土) 12:28:34 ID:MKOVmC7S
その都度、感情をきちんと感じる・気付くことが大事だと思う。
97マジレスさん:2007/03/17(土) 12:30:07 ID:zKfAX1pb
心理学の本でも読めば
98マジレスさん:2007/03/17(土) 17:33:56 ID:8zCQI07w
エヴァンゲリオンの本でも読めば
99マジレスさん:2007/03/17(土) 19:03:01 ID:QKKNPpMf
心の働きを理解する理性を育てる
100マジレスさん:2007/03/17(土) 22:03:52 ID:xtL9jyWM
とりあえず、ATフィールドを張る練習
101マジレスさん:2007/03/17(土) 22:13:58 ID:uMx/1HH8
人は悲しいとき、苦しいとき、心の中に闇ができる。
そしてその闇に、悪霊どもは容赦なく入り込んでくるのだ!
だから、苦しくとも、
くじけるな!
落ち込むな!
くよくよするな!
何事にも屈しない、強靭な心こそが最大の武器なのだから!

 〜豪血寺一族 −煩悩開放− 「レッツゴー!陰陽師」より抜本〜
102マジレスさん:2007/03/17(土) 23:00:53 ID:C+nxx8vz
>>100
張ったらダメだろw
103マジレスさん:2007/03/17(土) 23:02:15 ID:C+nxx8vz
まあ、意外と精神力の鍛錬をしなくても、健康で体調が良ければ大丈夫なんだよなあ。
毎日体調が悪いとどうにも弱気になる。
花粉で涙や鼻水出てる時とかどうしても弱気だ。
104マジレスさん:2007/03/17(土) 23:30:00 ID:YMLCWgY/
自分の心と行動の関係性については恐らく常人のそれより遥かに理解している
ただしわかっているだけで何も対策を見出だせない自分
俺は弱過ぎる
105マジレスさん:2007/03/17(土) 23:35:58 ID:C+nxx8vz
>>104
そんなこと理解してしまってるが故に頭でっかちになって動けなくなっているのでは?
106マジレスさん:2007/03/18(日) 00:27:21 ID:DRVXxWpF
>>103
精神が安定してたら、体調も良くなるぞ。(病気は別だが・・・
107マジレスさん:2007/03/18(日) 11:24:44 ID:9yW8uhND
>>105
結局どうすれば自分が一番傷つき後悔するかを知ってしまっているからだろうね
ホントに動かなくなってしまったよ、動かなきゃ寂しいけど傷つかなくてすむ
傷がトラウマになって全てに臆病になってるよ、乗り越えるなんて今の自分には無理
108マジレスさん:2007/03/18(日) 12:12:12 ID:loGKfGZi
>>106
花粉症やアレルギーは精神と関係ないよ…
109マジレスさん:2007/03/18(日) 12:19:27 ID:3iymFV3P
ヴィバッサナー瞑想
110マジレスさん:2007/03/18(日) 12:33:24 ID:jmsnwxno
生きていく以上、傷つくのはあたりまえ!
111マジレスさん:2007/03/18(日) 17:55:00 ID:n7MpkncS
欝になりやすいタイプは
強く、優しくなるみたいだ。
責任転嫁できない分、自分で自分を責めるほど苦しめる

自分の弱さを痛いほど痛感する

こだわりを捨て切れない

心を裸にする覚悟を決める(成長した瞬間)

弱さを知ってるからこそ強く見せようとしなくなる

素の心を人に見せられる

言い方が利かない事を知る↓
人の優しさを心で味わえる↓
社会に貢献しようと心から本気で取り組める。

俺が重度の欝病にあってくぐり抜けた時は確かに変わってることに気がつきました。
その後欝に関する本を読んだらその通りだと思った。
現在、失恋でうつにorz
でもあの時の絶望に比べたら全然軽いけどね。

あたかも深山にこもって厳しい修業を積んだ人が強く優しい心を持って人々に向き合えたらしい。
だから欝は最高の心の修業。
・・わかってはいるが、早く治したいよorz
112マジレスさん:2007/03/18(日) 17:58:18 ID:n7MpkncS
>>111

言い方が利かない事を知る・・・×
言い訳が利かない事を知る・・・〇

失礼。
113ピッコロ:2007/03/18(日) 19:03:30 ID:H3ugtc1G


俺も心を強くしたい…
昨日好きな人にサヨナラをつげました
114マジレスさん:2007/03/18(日) 19:15:31 ID:qmbFmv4i
どうしようもなくさみしくなるときがあります。。。強くなりたい

さみしいよ。。

115マジレスさん:2007/03/18(日) 19:26:44 ID:fQ8mWBVp
簡単に強くなれたら苦労しないな

苛酷な環境に身を置く事、これだけじゃないか
116マジレスさん:2007/03/18(日) 19:27:10 ID:lwEIb5vE
悲しんでる自分を理性で観察するか
泣けるだけ泣いて寝てしまうか
117マジレスさん:2007/03/18(日) 19:44:43 ID:1D/79bhP
ここのスレROMってたらなんだか元気が出てきたよ。ありがとう
118マジレスさん:2007/03/18(日) 20:13:38 ID:loGKfGZi
最近強さを持てはやすあまり、恥知らずにギャーギャー騒ぐやつが強いと思われてる傾向がある。
女にそういうタイプが多い。それで男が弱いとか言われてもなあ。
119ピッコロ:2007/03/18(日) 20:25:58 ID:kAqhI9X5
とりあえずつらい事にケリついたら、後は時間だよな…
泣くとスッキリするよ
120マジレスさん:2007/03/18(日) 21:18:13 ID:loGKfGZi
その日どんなに嫌なこと言われて落ち込んだりむかついたりしても、
寝て起きたらかなり治る。
121マジレスさん :2007/03/18(日) 21:21:04 ID:OK21DCl7
1他人に依存することをやめる。

・洗濯、掃除、食事作り等、親にまかせず自分でやる。
・何を食べるか、何を着るか、何を買うか、全て自分で考えて決める。

2自己主張をする。

・挨拶をする。
・人の真似をせずに、自分の思ったことを素直に言う。
122マジレスさん:2007/03/18(日) 21:58:23 ID:AtDPbqrT
そもそも鍛る必要ないんじゃないか?
今の自分が弱い心だとしても、それをなんとかしようとするんじゃなくて、
「もう俺はこんな奴なんだ。弱くてくよくよしやすいんだ」と、今の状態でぜんぶ肯定してしまった
ほうがラクだと思うんだが。ただの開き直りかもしれないけどね。
あまりにも「なんとかしなきゃ」と追い立てられるように考えてたら、それこそ鬱病予備軍だよ。
123マジレスさん:2007/03/18(日) 22:16:33 ID:loGKfGZi
マスコミやメディアが盛んに弱さを否定する風潮がおかしいんだよ。
弱くても生きて行くってそういうメッセージが大切なのに。
124マジレスさん:2007/03/18(日) 22:38:51 ID:qmbFmv4i
でもじゃさ さみしいときはどうすればいいの?
125フィフティーエイト:2007/03/18(日) 22:47:47 ID:7oM0CXXl
>>123
マスコミは常識から外れたことができないんだと思います。
126フィフティーエイト:2007/03/18(日) 23:04:12 ID:7oM0CXXl
マスコミはいい面を見ていない。
一般人の、わるくいう事には便乗しても、いいニュースはあまりやらない。
あまりにもいいニュースが少ないので、感動の救出劇などをやってもどこが良いのかわからないですね。
127マジレスさん:2007/03/18(日) 23:32:35 ID:8QBfLCma
心と感情は別だが、感情を抑えすぎても
感情に囚われすぎても心を壊す

心とは、大きなタンス
その引き出しの一つ一つに、記憶と感情と次の引き出しを指定するルールが入っている
この三つが正しく入っていれば、必ず良い結果となる最後の引き出しにたどり着ける

しかしどれかを間違うとまた元の引き出しに戻ってしまう
だから、そのたびごとに引き出しの中を入れ替える、その為
堂々巡りを繰り返し、目的さえも解らなくなってしまう

まずは人まねでも良いから、笑うときに笑う
怒るときに怒る、悲しいときに悲しむ、を繰り返せばいい

決して、「すべて演技で、これは自分ではない」なんて思ってはいけない
どんな選択をしたとしても、紛れもなく自分自身の心が選んだ結果
本人以外の何者でもないのだから

強い心とは自信に裏付けられた選択意志に他ならない
128マジレスさん:2007/03/18(日) 23:45:39 ID:loGKfGZi
最後の行しか読んでないけど、よく言われる「強い心=自信」は当たってないと思う。
むしろ、自信も経験もない未知なものに挑戦する勇気、が強い心なのでは?
自信とは多くの場合、過信や慢心や勘違いであって強さとはあまり関係ない気がする。
129マジレスさん:2007/03/18(日) 23:51:00 ID:8QBfLCma
>>128
では勇気とは何?感情?心?選択肢の一つ?
130マジレスさん:2007/03/18(日) 23:56:33 ID:jbM5j1Nx
>自信とは多くの場合、過信や慢心や勘違いであって強さとはあまり関係ない気がする。
・ ・ ・ ・ ・ ・ 
131マジレスさん:2007/03/18(日) 23:59:12 ID:loGKfGZi
>>127
自信に裏付けられた選択意志なんて自信がぐらついたら一緒に崩壊してしまう程度のもんだよ。
ある分野でトップだった自信に満ちた人間が立場を失うと途端に弱々しくなるシーンをよく見るだろ?
まあ、自信さえ得れば強くなれるって勘違いする人多いけど俺は違うと思う。
132マジレスさん:2007/03/19(月) 00:00:16 ID:IFsrDXpF
>>129だった
133マジレスさん:2007/03/19(月) 00:05:22 ID:IFsrDXpF
>>130
自信は一時期の発奮剤にはなるよ。
でもそれは強さではないという気はしない?
134マジレスさん:2007/03/19(月) 00:19:29 ID:KDp82fRd
>>131
>>127での「自信」とは出した結果に後悔しない
中途半端ではない決意(結果)という意味での「自信」
過去の経験ではなく、今後選択する事となる答えの自信度

その場合むしろその人は、より強い心を手に入れているはずだ
敗れることもまた答えの一つであり、心を強くする切っ掛けになる

一番いけないことは、自分に嘘をつくこと
感情を殺したり、本気じゃないとか目を背けたりする奴に、強い心は備わらない
出した結果に納得し自分自身の現状として理解すれば良いだけ

一番難しいのは、努力をやめないこと
結果は後からついてくるため、努力の量に比例はしない
しかし確率論的に続けた時間や質には比例している
これは、強い心があってこそできる結果だ
135マジレスさん:2007/03/19(月) 13:05:33 ID:UuhnSKEO
自信って言ってもいろいろあるしな
・傲慢から生まれた自信
例えば付き合ってる彼女にフラれたりするとこのタイプの自信はすぐに崩れる
・信じる正義から生まれた自信
例えると侵略者に立ち向かう気高い志 このタイプも勘違いが多い
というさまざまな種類の自信があり それぞれによって効果がまったく違う
だが信じるということは決して悪いことではないし心が安定するのは確か
136マジレスさん:2007/03/19(月) 15:41:50 ID:40WRz+s4
>>1
厳しい師匠の下で毎日トレーニングしてりゃ
精神力や心の強さは勝手についてくる
弱くてもどこか道場でもいって毎日辛い思いして泣いてってやってりゃ強くなる
137マジレスさん:2007/03/19(月) 15:54:22 ID:9aDT7/5b
すっごく人生にM(マゾ)になることかな?
自主的に自分自身を窮地に追い込んで痛めつけてみると
今まで知ることの出来なかった自分を発見できるし、
自分に出来ること出来ないことがより分かる気がする。
気付けば案外物事にタフになる^^;
※おまけ
ピンチに陥ったとき「わーっくわくすっぞー」(悟空ネタ)と言えるようになった。

自分の経験談ですが、参考になればドウゾ。

138マジレスさん:2007/03/19(月) 16:03:03 ID:QKYouweJ
で、攻撃力と防御力どちらを強くしたいんだ??
139マジレスさん:2007/03/19(月) 16:04:17 ID:Cw7zpc7a
>>131
自信だけだからだよ。自分の力だけだから。
自分を信じるというのは、半分正解なんだよ。
140マジレスさん:2007/03/19(月) 16:07:13 ID:9aDT7/5b
>>138
結果的に防御力つよくなったかな^^;
141マジレスさん:2007/03/20(火) 00:21:32 ID:f6Ooar36
久しぶりの>>1です。こんばんは。今バイトから帰ってきました。
もう一ヶ月ほどになりますがまだまだ失敗ばっかです。
ちなみに今日も社員に怒られて凹みました…orz
その後もずっとそのこと引きずって仕事してました。まだまだ未熟です…。
142マジレスさん:2007/03/20(火) 00:25:11 ID:0B7wNVAS
よかったじゃん?
143マジレスさん:2007/03/21(水) 12:39:39 ID:NKi54/ST
やはり傷付いては立ち直りの、繰り返ししかないのかな
144マジレスさん:2007/03/21(水) 13:33:25 ID:ZgEY7aOP
なんかの運命研究の本読んでたら
コイン占いは結果が裏か表しかないのと同様 運命にも幸運と不幸がある
コイン占いを続けてみて裏(不幸)ばかりでたら表(幸運)になる確率は当然上がる
これは運命が表(幸運)が出るように力を加えているのではないか?というものだ
意図的に不幸を増やせば当然幸運が増えるというわけ ありえないけどね
だが涙の数だけ強くなれるとはこのことだったんだよ!
1451:2007/03/22(木) 14:48:15 ID:2X8ytUsE
うぅ…傷つきage
146マジレスさん:2007/03/22(木) 14:52:46 ID:07wLUQBt
小説版餓狼伝かなんかに載ってたけど、
「心を鍛える手っ取り早い方法は体を鍛えること」というセリフに納得した。
147マジレスさん:2007/03/22(木) 15:14:12 ID:dJ1vHfkG
「自信もって!」って言われてもどうやってもてばいいのかわからない
148マジレスさん:2007/03/22(木) 15:35:15 ID:JyMriPNv
何でもいいから決めた事必ずはやり遂げる。
毎朝6時には起床して玄関を掃除するとか、簡単なことからでいいよ。
筋肉を鍛えるのと同じ。
そういう簡単な自分との約束を守り続けていけば次第に身につく。
1491:2007/03/22(木) 17:03:22 ID:2X8ytUsE
>>146
スポーツでもいいのかな?

>>147
同感。前向きな人はホントにすごいと思う。
>>148
ありがとう。色々と趣味を探すよ。

今日もバイトだ…orz段々ドキドキしてきた…逝ってくる
150マジレスさん:2007/03/22(木) 19:52:11 ID:q8QhJ1fY
1番目。人のせいにしない。
(○○のせいでこうなった。○○があんな事を言ったからなのにと、人のせいにしない)
2番目。何故?と考える。
(私のどこが悪くてこうなったんだろう?どうしてこの言葉に傷ついたんだろう?と考える)
3番目。原因が分かったら、そうならないようにしてみる。
(違う言葉を選んでみる。違う行動をしてみる)

何度も何度も傷つきながら繰り返してみる。
そうしていると心も強くなると思うなぁ
1511:2007/03/23(金) 00:23:05 ID:lrqHNl/4
今日もバイトから生還。だが明日は休日前…忙しいだろなぁ…orz

>>150
わざわざ長文ありがとう。
かなり実用的だからやってみようと思う。ありがとう。
152マジレスさん:2007/03/23(金) 00:25:52 ID:Y0+YABCj
>>150
うちからも。
ありがとうw
やってみる。
153マジレスさん:2007/03/23(金) 00:28:28 ID:Y0+YABCj
>>146
それそうかもとも思ったけど・・
自分、空手5年くらい習ってて優勝もしたことあるけど
今でも、心弱いよ。
体鍛えても心強くなってない気がする;
154マジレスさん:2007/03/23(金) 00:37:41 ID:QSNJ1Z9B
経験
155マジレスさん:2007/03/23(金) 00:42:04 ID:oGCQ1Y3K
>>144
残念ながら幸福感は、思いこみであるため
幸せでも不幸だと思うことが出来る
つまり元からコインの表裏を決めずに、後から出た結果のニュアンスで
表か裏を決めた後、出来レース的に表か裏かの判定を下してる訳だ

この場合もちろん幸福だと思った方が有利に決まっている
人間万事塞翁が馬と言われるのは、第三者的観点から見た幸福感が
デフォとして平均的基準を決めているからだ
だからその法則は成り立たない
156マジレスさん:2007/03/23(金) 01:05:24 ID:uFJQcgOu
プラス思考で心を元気にする
鍛えるのとはちょい違うが
157マジレスさん:2007/03/23(金) 07:35:00 ID:BmNqDiwA
>>146
心と体は対を成す同じものってやつか 
優れた武道家は戦うことでお互いを理解するらしいし
心を鍛えるのかどうかは分からんが自分の考えたことや理解したことに
何かしらの意味を感じることも重要かも
ただ傷つくだけじゃなく 傷つく意味を考えてみるとか
1581:2007/03/23(金) 15:41:29 ID:lrqHNl/4
こんにちわ。今日もバイトです。今から軽い欝になってます…orz
159マジレスさん:2007/03/23(金) 15:53:21 ID:BXarfVe+
158さん
鬱になるくらいなら辞めてもいいかもって思います。
人生何でも自分が選択していくのです。
携帯からすみません。
160マジレスさん:2007/03/23(金) 16:09:03 ID:lrqHNl/4
>>159
ありがとうございます。確かにそうなんですが、苦手な一人を除けば他は優しい方ばかりで、おまけにやりがいのある仕事なので辞めづらいのです…。
1611:2007/03/23(金) 18:52:46 ID:lrqHNl/4
胸が苦しいけどバイト行ってきま!怒られませんように…
162マジレスさん:2007/03/23(金) 18:55:30 ID:wYbdAamf
周りを見てごらん。
ミスしたときにどう対応してるか。
163マジレスさん:2007/03/23(金) 19:46:36 ID:8eu9DD5L
なれることじゃないかな。
怖いとおもったりするのはそのことに対して
知らないとかあるじゃないの。
人を信じれないのも。
まあ、いろいろ試せばみえてくると思う。
歳食えば自然と図太くなる気するけどw
1641:2007/03/24(土) 00:09:26 ID:rS/jorbg
ただいま。
>>162
スムーズでした…。俺は焦ってしまう…。
>>163
確かに自分がやるべきことがわからないので無駄にドキドキしています…。
165マジレスさん:2007/03/24(土) 00:20:28 ID:wpiK3oVv
>>164
おかえりなさい。
焦んなくていいよー。もっと楽に、楽に。
1661:2007/03/24(土) 00:49:28 ID:rS/jorbg
>>165
ありがとー。
早く仕事に慣れるよう頑張るよ。
167マジレスさん:2007/03/24(土) 01:00:42 ID:wpiK3oVv
>>166
165です。自分も最近バイト初めたんだけど、仕事に慣れるスピードが平均的に見て遅いです。
もともと動きもとろいし。多分それ見ていらついてる人もいると思う。でもとろいから〜とか言って甘えないようにしてる。
努力はしてます。
ミスをしたならすぐ謝って同じミスはしないようにするし、わかんない事があったらすぐ聞く。
んで何度も同じ事を言わせない(んなの基本だけど)。
いらつかれるの、最初は怖かったけど所詮職場、とりあえずお金を稼ぐ場所、と割り切ってみることにしました。
合う人合わない人はいて当然、優しい人がいたならもうけもの。
仕事場は友達探しの場ではないしね。
・・・なんか見当はずれのこと言ってたらすいませんでしたー。
168小泉純一郎:2007/03/24(土) 04:45:07 ID:FA/o/pHl
鈍感力、鈍感力ですよ
郵政民営化、靖国参拝
私が何をしても批判される
適切に、判断致します
169マジレスさん:2007/03/24(土) 23:27:40 ID:prhCHnDE
>>89とか>>153 は謙虚さを学んだ優れた武道家だと思う
本当は心も、とても強いはずだ

1さん 体を鍛えれば心も鍛えられるのさ
健全な精神は健全な肉体にやどるっていうだろう
170例えば:2007/03/25(日) 01:00:02 ID:xzHFBKEO
汚いババーの汚い部分をずっと見るとか
171マジレスさん:2007/03/25(日) 21:14:18 ID:7q1U6p24
マジ休日最高。

>>167
始めはしょうがないですよね…今失敗しないわけがないですし。偉いですね…俺も努力はしてますがミスが怖くて怖くて…。
お金を稼ぐのだからしょうがないっちゃあしょうがないですけどね。
>>168
これは…何とも有り難いお言葉を…
>>169
やっぱり体は鍛えた方がいいですね。何か始めようかな…何がいいだろ…?
>>170
負の部分ですか…。見てみます。
172マジレスさん:2007/03/25(日) 21:27:25 ID:37lhj33U
>>167
あなたはいい人だ。
質問する人は伸びるからね。
173マジレスさん:2007/03/25(日) 21:34:23 ID:nwxAtCIe
心を鍛えるには・・・・

まず鬱っぽい、精神疾患っぽい人は
鍛えることよりも休むことから始めるべし
こういう系統の人は恐らくきちんと休むことが大変だろうと思われる
この状況で休むことを決断するということは難しい決断である場合が多い
それでも勇気を出してゆっくり休む決断をするべき
心だって体と同じで慢性的に疲れてしまうもの
そこをよく理解しておくべきだと思われる


このときにぜひやることとして

「自分を良く知る」

これをやって欲しい
ノートに自分の生い立ちを書き記したり、日記をつけたりする
大事なことは
「後でかならず読み返したり、考え直してみる」こと
そうする事で客観的に自分を見ることや普段では絶対に気付かない自分のクセなどにも気づくことができる
感情的になっているその状況では客観的に己を見ることはまず無理
だから、感情が冷めたとき落ち着いたときに考え直してみるのがよい
これを繰り返すことで普段から客観的に見ることが訓練できる
174マジレスさん:2007/03/25(日) 21:46:44 ID:nwxAtCIe
よく休んで精神的に充足でき
なおかつ、自分を客観的に見れるようになればしめたもの

客観的に見れるようになれば
「どういうことが失敗につながるのか?」と
「どういう傾向が成功につながるのか?」がよく分かるようになれる
何かが上手くいく人は必ずと言ってもいいほど
失敗、成功はともかく何かしらの傾向を掴んでいる
ハッキリ言って、上手くいく人とそうでない人は
その状況対処能力の引き出しの数が違うだけだ
175マジレスさん:2007/03/25(日) 21:49:18 ID:nwxAtCIe
この状況対処能力の引出しが増えれば
大抵のことでは揺るがない

というより、大抵の状況で対処できるようになれる
176マジレスさん:2007/03/25(日) 21:57:23 ID:37lhj33U
>>174
つまり、成功者は自分の行動パターンをしっかり心得ていると言うことだね。
177マジレスさん:2007/03/25(日) 21:59:38 ID:6kuQjsqV
>>176
君、なかなか鋭いね
178マジレスさん:2007/03/25(日) 22:27:33 ID:jn5jKooO
なにもしないでそのままで

あんたらが書いたことはすべて逃避の方法。

恐くて脆いままでいよう、と何の強制も抑圧もなく自然に思える人だけが光を見る可能性がある。

根本的な解決には、
「恐怖で発狂してもかまわない」という「純粋さ」が「絶対に」不可欠。

不純なやつは救われない。
永遠のとっかえひっかえに魂が磨耗して、
お迎えを待ち望む日々が遅かれ訪れるだろう。
179マジレスさん:2007/03/25(日) 22:29:05 ID:iKtZA5F7
心臓マッサージとかどう?
健常者にはやらない方がいいらしいけど。
180マジレスさん:2007/03/25(日) 23:26:28 ID:nwxAtCIe
ああ、そうだそうだ、、、、

気持ちの浮き沈みは少なくした方が良いかもしれないな
有頂天になるから、多少のことで傷つくわけだ
またヘコむことが多いから、有頂天にでもならないとやってられんのかもしれないが・・・

どんなときであろうと
平常心であれば、多少のことではなんとも感じないはず
それこそが心を鍛えるということだとは思うんだが
やはり、縁の無い話になるのだろうなw
181マジレスさん:2007/03/25(日) 23:48:19 ID:nwxAtCIe
実例を示したほうがわかりやすいか・・・・
とある、知ってる香具師の話なんだが・・・・・

多少、そいつの欠点というか不利な部分つついてやると
必ずと言ってもいいほど
その恥ずかしい感情を押さえきれずに荒れた行動を取り始める
そして、恥の上塗りを何度も重ねる

こういう場合
まず行うべきことは冷静になって、恥の上塗りだけは確実に避ければいいのだが、
客観的に自分を見れないから
同じ行動をいつまで経っても変えることができない
これでは心を鍛えるとか以前の問題

自分のセルフコントロールでいくらでもこんなもんできるものだと思うんだがなあ・・・・
どうも、そういうことを人のせいにすることだけは上手いらしく
自分自身の行動の何が悪かったのか?
また、状況判断の何がまずかったのか? は一切考えない

こういった部分で自分のせいにする
つまり、自己責任にして自分を変えていけないことには
いつまでたっても成長という物事とは無縁だと思うんだがなあ・・・・・
182マジレスさん:2007/03/25(日) 23:50:27 ID:9kXwVK1o
自分自身を見つめ直す
自問自答
これ簡単そうで中々難しい…。
鍛えるも何も自分を理解しない事には始まらなくない?
183マジレスさん:2007/03/25(日) 23:52:37 ID:9+kf8MM0
どれもこれも凡人にできることじゃない
184マジレスさん:2007/03/25(日) 23:58:22 ID:nwxAtCIe
>>182
ならば、自分のことをよく理解すればよろしい

>>183
んなことない
コツを掴むまでは大変かもしれないが
がむしゃらでも、やっていれば何かしらつかめるようにはなれる


こういうのを努力で超えてきた俺からすると
なんでそういう風に諦めてしまうのかなあ と思うんだがなあ・・・・
185マジレスさん:2007/03/26(月) 00:26:22 ID:5CkSOe6a
とりあえず一日腹筋連打で300回。
ヒント 心身相関
186マジレスさん:2007/03/26(月) 20:01:06 ID:ZOVZje4Z
>>184
セルフコントロールっていう点では、たとえば>>1の彼は
わりと自分を客観視できてるように思えるけど、
仕事の失敗やミスを全部ひとりで背負い込んでしまってる。
自分のストレス回避のためにも、どっかで人のせいにする技術も時には必要なんじゃないか?
187マジレスさん:2007/03/27(火) 01:45:24 ID:3vQ5pfTJ
ただいまバイトから帰還。なんという疲労…そしてまたミス…また注意された…。客が来る度ミスを恐れて緊張してた。精神的に来るな…。みなさんレスありがとう。また朝にレスします。
188マジレスさん:2007/03/27(火) 02:32:22 ID:Od6GqJw7
>>187
おつかれ。
心の鍛え方は、己を知り、現実から逃げないこと。
孫子のころから言われてるとおり、己を知り、敵を知れば百戦危うからずってね。

あと、自分を知るってよく長所、短所探しになる人いるが、
良い悪いは見てる人の価値観によるもの。
むしろ自分を客体として率直に見つめて、自分の個性をどう生かすかを考える方が良いと思う。
189マジレスさん:2007/03/27(火) 15:20:55 ID:3vQ5pfTJ
>>188
ありがとうございます。今は辛い時期ですがこれを乗りきれるように頑張ります。
190マジレスさん:2007/03/27(火) 15:31:44 ID:OQiLP4C+
>>188
同意

現実から逃げないことは重要だよ
そのためにも自分自身をありのままに見つめてみることは大切だと思う
これができないということは
現実の自分をあるままに見ることができない
つまり、現実から逃げているということになるからね

くれぐれも
変に見栄や虚勢を張ったり、嘘で塗り固めたりするのはやめたほうがいいと思う


こういうことが自分の心の弱さにつながるんだろうね
191マジレスさん:2007/03/27(火) 16:09:10 ID:r+TAAlFI
99:マジレスさん :2007/03/27(火) 01:45:49 ID:OQiLP4C+
実際に追い込みにきまっとるがな・・・・・
書き込みなんぞ、なんでもないだろうに・・・・

そこいらで楽しんでいるイジメなんぞ茶番もいいとこだよ
本気の追い込みはこちらも真剣だからな

なんか、だんだんアホらしくなってきたわ・・・・



世の中、腹黒くて物騒だなWWWWWWWWWWWWWWW




192マジレスさん:2007/03/27(火) 16:11:08 ID:OQiLP4C+
だから、こんな程度茶番だって言ったでしょう?
193マジレスさん:2007/03/27(火) 16:14:25 ID:OQiLP4C+
いや、つかさ
気付かんのか?

実は己の弱点を作っているのは自分自身だということに・・・・


俺は単に
上辺の何かに惑わされることなく
直接的な言葉を直接送るようにしているだけのこと
194マジレスさん:2007/03/27(火) 17:56:08 ID:gaMs/8C3
>>173
自分は鬱持ちで休職中なんですけど。
休むって言うのは一日中何も考えないで好きな事を過ごしても良いって解釈でいいのですかね?
己を知るって言うのは大事だと思っていてそれはよく考えているんだけど。
逆に考えすぎて休んでいるのに疲れています。
だから、あまり考えないで過ごしたいのですけど。
でも、己を知ることだけはしたいから日記をつけることはしてみたいです。
毎日あまり考えなくてもいいから日記だけはつけろという事でいいのかな?

気持ちに余裕がないからわかりずらい文章になっててすいませんけど答えてもらえたら嬉しいです。
195マジレスさん:2007/03/27(火) 18:05:03 ID:OQiLP4C+
>>194
鬱持ちの人はきちん休めてないことが多いのよ

まず、よく知って欲しいが鬱持ちの人がきちんと休む体制を整えるということは大変なことだと認識してほしい

その上で
できるだけ、好きなことだけを考えて
極力、縛り付けるものやプレッシャーになるものは
自分に課さないことが絶対必須
鬱は休めばよくなる と言われる事が多いがそれはある部分当たりでもある

ただ、問題なのは
鬱持ちは焦り症だったり、せっかちであることが多いから
休むと言っても、ちゃんと休めてないことが多い
また、(ここからはかなり変な話に聞こえるかもしれないが)
休むということにプレッシャーを感じて休めないという事例もあったりする
196マジレスさん:2007/03/27(火) 18:17:04 ID:OQiLP4C+
それと

日記もいいけど

自分が行った行動、自分が感じたこと、自分が考えたこと
また、そのときの周りの反応や意見なんかも交えて
自分の次の行動に生かすこと前提にどうすればいいのか? と考えていくのがいいかもしれない
このとき、出来れば文字として残すこと
そうすることでちゃんと客観的な把握ができるようにはなれる
また、客観的な把握をするときは感情的な時は避けるべき

精神疾患にかかるような人はできれば
自分の過去の行動分析をお勧めしたい
過去の何かが引っかかっている とか
自分の行動の傾向の中に精神疾患傾向の行動がある場合
その行動パターンそのものを変えていかないと
同じような行動パターンを治さないと精神疾患そのものは治るとは言い難い
197マジレスさん:2007/03/27(火) 18:20:44 ID:9kc6+zhX
心も運動神経や手先と同じで器用不器用があると思う
だから誰もが簡単に鍛えられると思ったら大間違い
198マジレスさん:2007/03/27(火) 19:28:18 ID:OQiLP4C+
>>197
そうか、それじゃしょうがないな
199マジレスさん:2007/03/27(火) 21:02:48 ID:znwVHlmz
死者埋葬のアルバイトどうですか
 by 葬儀社
2001:2007/03/27(火) 21:29:04 ID:3vQ5pfTJ
また落ち着かなくなってきた…毎回この時間に不安になるのって何か関係あんのかな?
2011:2007/03/27(火) 21:35:38 ID:3vQ5pfTJ
>>190
逃げちゃダメって意外と難しいね…逃げたくなる。
>>195
確かに俺も休めてないかも…休みの日も『バイト嫌だな…』とか考えてるし…。本当の意味で休めてない…
2021:2007/03/27(火) 23:32:00 ID:3vQ5pfTJ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
203マジレスさん:2007/03/27(火) 23:33:21 ID:2JOVQcnr
死ぬのはいや・・死ぬのはいや・・死ぬのはいや・・死ぬのはいや・・・
204マジレスさん:2007/03/27(火) 23:34:33 ID:Wh/fCAUM
真っ直ぐ逃げりゃいいんじゃねーの くねくね逃げると捕まっちゃうよ 
正面だけが正しいわけじゃない
205マジレスさん:2007/03/27(火) 23:37:37 ID:OQiLP4C+
時として逃げるのは必要かも

しかし、必ず行き止まりはやってくる
また、逃げれば逃げるほどきつくなる
本当に心が追い詰められていく

いつかは正面から向き合わねばならないときがくる
2061:2007/03/27(火) 23:42:25 ID:3vQ5pfTJ
>>203
同意
>>204
不器用だから無理なんだ…
>>205
正に今が逃げちゃ行けない時なのかも…
207マジレスさん:2007/03/27(火) 23:46:01 ID:wciUDep5
逃げてもいいだろ
意味なない戦いを無理強いされるなら逃げればいい
逃げる事は何も悪くないよ
208マジレスさん:2007/03/27(火) 23:55:41 ID:2JOVQcnr
シンジだな。
209マジレスさん:2007/03/28(水) 00:04:44 ID:3vQ5pfTJ
>>207
確かに逃げたい。バイト嫌だ。というより苦手な人が一人いるんだが、それ以外は素晴らしい職場だからやめれない。困った。
>>208
その通り
210194:2007/03/28(水) 12:34:35 ID:rotGlyYg
>>195>>196
ご返答ありがとうございます。
周りの反応や意見を求めるのは今は周りに人があまりいない状態なので難しいですが。
客観的な把握が出来るように頑張ります。
211マジレスさん:2007/03/28(水) 17:10:52 ID:lKrIYREQ
毎度お馴染みのこのバイト前の時間。
あぁ…早く慣れたいなぁ…
212マジレスさん:2007/03/28(水) 17:42:19 ID:4Jq4z8YO
前の日よりちょっとだけでも多く頑張る・我慢してやりぬく。
そして満足する。
これの積み重ねじゃないかしらね。
急に強くなるなんてのはまず無理だわ。

身体と同じ。
20歳からずっと毎日ウォーキングをしていた人と、特に運動もせずにダラダラしてた人がいたとします。
40歳になった時の二人の体力差は歴然としてますわ。
213マジレスさん:2007/03/28(水) 20:05:34 ID:dNMd+P+5
みなさんは心を鍛えるために何か努力してることはありますか?
214マジレスさん:2007/03/28(水) 22:51:51 ID:IJmGcgDC
>>213
46d8b54efb4ddead24999c3de373ee5fe7b70f05
215マジレスさん:2007/03/29(木) 02:03:52 ID:080fRuNk
あぁ
2161:2007/03/29(木) 02:05:24 ID:080fRuNk
あぁ!!!!!何でそんなこと言われてまで続けなならんのじゃー!!!嫌だあぁぁぁぁぁ。行きたくないよぉぉぉ!何でみんな優しいんだよー!めちゃくちゃいい職場じゃんか!辞めづらいよ!
217マジレスさん:2007/03/29(木) 02:44:15 ID:H3l/nGkc
>>1
このスレを立てたことが、きみが強くなるキッカケだったと
何年後かに思うかもしれないよ
その為にも逃げちゃダメだ、逃げるのは決して悪い事じゃないが今は逃げちゃダメだ
きみの心が逃げたくないって叫んでるのが聞こえるから
218マジレスさん:2007/04/01(日) 01:46:10 ID:D4LaX9Qo
>>217
ありがとう…。かなり怖いけど…。休みなのにバイトのことばかり考えてて辛い…
219マジレスさん:2007/04/01(日) 02:08:08 ID:lC44Tz77
そうか…辛いね…でも>>1が職場で苦手な人って1人だけなんだよね?
具体的にどんなとこが苦手なの?心を鍛えると同時に、苦手な人とのつき合い方も
このスレで模索してみたらどうかな?
220マジレスさん:2007/04/01(日) 02:11:54 ID:D4LaX9Qo
>>219
ありがとう…。
何ていうか当たりがキツイって言うのかな…。
怒鳴るような言い方で命令口調。自分が気が弱いってのもあると思う。
221マジレスさん:2007/04/01(日) 02:15:46 ID:ATuRi6y/
つ 「弱い犬ほどよく吠える」
乱暴な方言だと思って対処すればヨス
222マジレスさん:2007/04/01(日) 02:19:52 ID:KEZu47n0
小さい頃から酷い目にあったから、悲しみも怒りも喜びも浅くなった。ただ虚しさだけが。。
223マジレスさん:2007/04/01(日) 02:20:52 ID:Y69KYuyC
自分の仕事先は年下が多く、まだ入ったばかりの自分は三つも四つも下のDQNみたいな奴に頭下げ、謝り、機嫌とり…なんだかなぁ
情けなくなり、泣けてくる
224マジレスさん:2007/04/01(日) 02:21:50 ID:fqewOlqB
心ってのは鍛えるもんじゃない。
受け入れていくもんだ。
225うお:2007/04/01(日) 02:24:27 ID:oCmoW3GV
仕事は金を稼ぐ場所じゃなく、遊ぶ所だっ
226マジレスさん:2007/04/01(日) 02:25:04 ID:lC44Tz77
>>220
パワハラって言葉が世間に定着するくらいだから、世の中にはそんな人が沢山いて
傷つけられてる人も沢山いるんだよ
それでも>>1はいま頑張り続けてるんだから、特別弱い人間とは思えないよ

心を鍛える為には、時には自分を肯定してあげる事も必要じゃないかな…
思い込みでいいからたまには「オレ、結構頑張ってるじゃん!」と思ってあげなよ
自分を労わるのは甘やかすのとはちがうからさ
227マジレスさん:2007/04/01(日) 02:28:49 ID:Y69KYuyC
>>225
金もらってんのに遊んでなんかられない。
228マジレスさん:2007/04/01(日) 02:32:36 ID:pkTlN0Oc
心が負けてしまうのは
自分の弱さ。    
その弱い心にうち勝て
るのも弱い心を持って
る自分自身!    
ゆっくり少しずつでも
必ず強くなっていける
から、みんな焦らないで!
229マジレスさん:2007/04/01(日) 02:45:54 ID:D4LaX9Qo
何か本当にみなさんありがとうございます。みなさんの書き込みに勇気付けられました。実は昨日は家であまりの自分の情けなさに涙が出てしまいました…。ホント何でこんなに弱いんだろ…。今まで甘やかされて育ったっていうのを実感しています。
230マジレスさん:2007/04/01(日) 02:47:37 ID:fqewOlqB
>>229
このスレにゃ、ロクな事なんて一つも書いてないよ。
その勇気も、きっと簡単に消えると思うよ。
自分が主人公になってる瞬間ってのは、色んなものに感化されやすく
その感情ごと風化しやすいから。
231マジレスさん:2007/04/01(日) 02:54:32 ID:tO5FXZwf
心をどうやって鍛えるか

@自律訓練法 ←ぐぐるとよろし(・∀・)b
A眠る前、朝起きてすぐ 自分を強くする暗示をかける

呼吸法など参考に

かなり有効です。

気長にゆっくり@なら第一段階 「腕が重い」、 第二段階 「腕が温かい」
位で十分

第一段階だけでも十分かも。
232マジレスさん:2007/04/01(日) 03:00:59 ID:XZOHV1hQ
心を鍛えることなんてできるのだろうか?
一旦心が傷ついたら、元に戻ることはないと思うけどどうなんだろう?

犬も歩けば棒にあたるっていうけど、生きてる限り何があるか分からんし
無防備にしてれば傷ついた時のショックも大きい
できるとしたら、なるべく危険を避けること
事にのぞむ時は準備万端にしてのぞむことだと思うが…
233マジレスさん:2007/04/01(日) 03:02:58 ID:fqewOlqB
>>232
傷つくのは、強くなるためなんだよ?
傷が完全に癒えてしまっては、心を悩ますことが無くなる。
悩まなければ、心は育たない。

心も骨も同じ。
ある程度の重圧が掛からないと、成長しない。
234マジレスさん:2007/04/01(日) 03:10:18 ID:XZOHV1hQ
ん、ちょっとよく分からないな
矛盾している、言いたいことはなんとなく分かるが…

これじゃ、悩んで心が育っても悩みは消えず、
傷は癒えないってことになるが?
235マジレスさん:2007/04/01(日) 03:17:53 ID:lC44Tz77
>>232
自分で見なきゃ分からないことや、どれだけ準備しても防ぎきれない出来事もあるよ
例えば病気や事故なんかは時や人を選ばず襲ってくるしね

自分の人生を通過していく人や出来事を真摯に見つめながら、頭でっかちにならずに
その時々に応じた「心の強さ」を持てるのが理想だと思うよ
それにはやっぱり見聞きした知識だけじゃなく、体験から学ぶ必要もあるんだよね
一度経験して克服した悩みなら、次からは悩まされなくなっていくだろ?
236マジレスさん:2007/04/01(日) 03:20:42 ID:ATuRi6y/
「こころが育つ」と「こころの傷が癒える」は同義ではないから
こころが育ったが傷は癒えない、という状態はありうる

むしろ「傷ついた結果としてこころが育つことがある」を拡大解釈した
>傷つくのは、強くなるため
に違和感を感じることはあるかもしれん
237マジレスさん:2007/04/01(日) 03:25:05 ID:fqewOlqB
>>234
うん、痛みを引きずるからこそ
その出来事を忘れずに済む。
その出来事は、自分の中で痛み以上の意味を持って
自分の中の教訓として生きていくってわけさ。
238マジレスさん:2007/04/01(日) 03:28:30 ID:XZOHV1hQ
しかし、人間ができていくことと
心が強くなるってことは違うと思うんだけどな
239マジレスさん:2007/04/01(日) 03:31:50 ID:fqewOlqB
>>238
できていくってのは、どういう事?
240マジレスさん:2007/04/01(日) 03:35:07 ID:XZOHV1hQ
>>239
自分の中の教訓をふやすとか、心が育つってこと。
241マジレスさん:2007/04/01(日) 03:38:36 ID:fqewOlqB
>>240
強くなるってのは、傷つかないっていう意味で言ってるの?
242マジレスさん:2007/04/01(日) 03:41:10 ID:XZOHV1hQ
>>241
そうだと思うよ、このスレの流れだと
243マジレスさん:2007/04/01(日) 03:47:46 ID:fqewOlqB
>>242
傷つかないなんて、ただ鈍感なだけか
周りへの期待を全くしないかのどちらかだよ。

人間だってそうでしょ?
小さい頃は注射が痛かったり怖かったりで泣く子も多いけど
大人になれば、それらを克服して泣いたりしなくなる。
決して痛みを感じてないわけじゃない。
244マジレスさん:2007/04/01(日) 03:51:20 ID:XZOHV1hQ
それを言っちゃおしまいだけど
じゃ、心は鍛えられないってこと?
だったら、オレと同じ考えだよな

注射だったら痛みっていっても大した事ないから
経験で克服できるもんだけど
245マジレスさん:2007/04/01(日) 03:54:44 ID:fqewOlqB
>>244
同じかもねぇ。

個人的には傷つく傷つかないって事より
傷ついた後、どういう行動をするかって事の方が
よっぽど大事だと思うのさ。
246マジレスさん:2007/04/01(日) 03:57:10 ID:XZOHV1hQ
>>245
そりゃそう思うけど、現実はどうよ?

247マジレスさん:2007/04/01(日) 03:59:59 ID:riqhFdy1
>>1
セイシンカニ イケ
トウゴウ シッチョウ
カモネ オマエ
イシャノ クスリハ
キチント ノメヨ
248マジレスさん:2007/04/01(日) 04:00:22 ID:fqewOlqB
>>246
現実はどうって、現実じゃ口で言うほど簡単に
アフターケアなんて出来るかい?って事?
249マジレスさん:2007/04/01(日) 04:06:16 ID:XZOHV1hQ
>>248
そうそう
250マジレスさん:2007/04/01(日) 04:13:28 ID:XZOHV1hQ
素早く頭を切り替えるにはどうすればいいのか?ってこと

何回経験しても、ムカツクし嫌な思いを引きずってるのがオレの現実
心を鍛えるって事がイメージできなくて、質問したかったんだけど
251マジレスさん:2007/04/01(日) 04:14:11 ID:fqewOlqB
>>249
簡単じゃないかもね。
一生忘れない分、簡単に片付けられることは無いと思う。
でもまぁ、その傷を無いものにしたり忘れる為のアフターケアではないしね。
その傷を忘れず、後々のための経験としとくって意味での
アフターケアなんだよね。
252マジレスさん:2007/04/01(日) 04:15:31 ID:fqewOlqB
>>250
そりゃぁ、経験する事柄にもよるかもしれない。
253マジレスさん:2007/04/01(日) 04:24:25 ID:XZOHV1hQ
>>252
まぁ日常のちょっとした嫌な事なんだけど

254マジレスさん:2007/04/01(日) 04:25:35 ID:XZOHV1hQ
トラウマよりも、むしろそっちを克服したいよ
255マジレスさん:2007/04/01(日) 04:32:19 ID:vn3WYHUw
>>253
普段の生活の範疇であれば、考え方でどうにかなるかもね。

まぁ、全ての事柄に当てはまるような対処方は
今の自分には思い付かんよ。
256マジレスさん:2007/04/01(日) 11:00:05 ID:D4LaX9Qo
おはようございます。昨日は様々な書き込みを見て色々と考えました。ただ一夜経っても不安は拭いきれず、昨日、今日とバイトは休みですが明日のバイトに怯えてるのが現状です。
257マジレスさん:2007/04/01(日) 17:50:23 ID:FrGc2X8M
嫌だと思った事は一度忘れてみなさい
そうすればひとによっては気が楽になる
258マジレスさん:2007/04/01(日) 17:54:54 ID:AqcUOdjQ
柔道はいいよ。
あのシゴキは凄いよ。男なら容赦ないぞ。何回落とされた事か。
今は先輩達が鍛えてくれたんだろうなぁって思える
259マジレスさん:2007/04/01(日) 18:00:05 ID:MpoHYb+Q
怖いな。俺は絶対柔道はやりたくないな。
260:2007/04/01(日) 18:02:15 ID:57szbhsI
>>1
自ら苦境に立ち向かうことですね。
強くなりたかったら苦しそうな方を選んでください。
261観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/01(日) 18:13:22 ID:AkLOdgj1
>1

いろんな価値観・判断基準を知ること
そうすれば芯が揺るがなくなり、自然と強くなる
沢山本を読んだり勉強してください
262eien:2007/04/01(日) 19:27:22 ID:EFTizLTw
>>261
マジレスすると、勉強も読書もしたいと思って心の芯を
強くしたいのにそうする気力も無いんです。
こんな時はどうしていればいいんでしょうか?
263:2007/04/01(日) 19:46:46 ID:57szbhsI
>>262
ドーパミンを分泌してください。
パーキンソン病かもしれませんよ。
264eien:2007/04/01(日) 19:48:36 ID:EFTizLTw
>>263
分かりました。
265マジレスさん:2007/04/01(日) 19:49:57 ID:D4LaX9Qo
>>260
ありがとうございます。辛いですが逃げないようにします。
>>261
本は常日頃から読む様に心がけてるので持続したいと思います。オススメありますか?
>>262
俺と同じ境遇だ…辛いですよね…
266マジレスさん:2007/04/01(日) 19:51:38 ID:D4LaX9Qo
あともしよろしければみなさんのストレス発散方法を伝授していただけないでしょうか?イマイチ自分にあった解消法が見つからなくて…
267マジレスさん:2007/04/01(日) 19:52:51 ID:HrpWy83C
>>262
まず10分でいいから読めば?
んで読んだら、読んだ自分をちゃんと褒める。
マイ日誌にちゃんと成果を記録する。
心が先じゃなくって、たぶん行動の後にやる気が
生まれるんだよ。
あと、やる気が起きないのは疲れてる証拠だからさ、
疲れてる自分をいたわってあげないと、ムチ打ってると
なんもやる気にならないよ。
268eien:2007/04/01(日) 20:08:26 ID:EFTizLTw
>>265
仲間なんですね…
>>267
精神科の先生は今のままでいいから、
休みなさいと言われました。
でもこのままでいるとなんか現実が重く迫ってくる感じがして…
具体的に言うと、僕一応中学生で、勉強とかです。取り残されていく感じですね。勉強したいんです。
いじめがきっかけでこうなりましたが、正直、凄く寂しいです。親とかにも学費とかが…
今やるべき事があるのにそれが出来ないんです。辛いです…
269マジレスさん:2007/04/01(日) 20:46:44 ID:HrpWy83C
>>268
間が空いてごめんね。ずっとどう言おうか考えてた。
気持ちは痛いほど理解できるつもりだよ。
ただ参考になるようなことを言ってあげられない。
俺は中学の頃はその状態で勉強だけはやったから。
ただ分かるよ、机に向かおうとしても向かえない、
向かっても不安になって勉強できないんだよな。

ちなみに今は回路屋でソフトもハードもやるから座学が必要で、
他の職種と違って同じような焦りは俺も常に抱いてる。
ただ中学生と違って時限が5年10年単位だから、中学生の方が
辛いだろうけどね。
270マジレスさん:2007/04/01(日) 20:53:37 ID:EFTizLTw
>>269
ごめんなさい。もう何も考えられません。
また来ると思います。ありがとうございます。
271マジレスさん:2007/04/01(日) 20:59:39 ID:9Q8q6Zt2
自分が1番、自分が中心、と考えろ。心の中でもいいから
272参考にならない続き:2007/04/01(日) 21:01:08 ID:HrpWy83C
抱いてる問題をキレイに処理して進むには10代は時間がないし、
たぶんそれができる程、なんだろう、生きるチカラ?はすぐ育たないと思う。
スゴイ時間のかかる大人になってからも続く作業だよ。
周りが中学生じゃたぶんほとんどの人間が頼ることもできないし。

あと、どういう進路を目指してるのか分からないけど、意外と迂回路って
あるから、調べてみなよ。俺はそんなの知るべくもなかったけど、
今ネットあるからすぐだ。
ただ、10代はいくらでも怠けやすいから、どうだろう、勧められないかも。
今は対処療法しかないだろうか。
273マジレスさん:2007/04/01(日) 21:07:56 ID:HrpWy83C
>>270
力になってやれなくてごめんな。
2741:2007/04/01(日) 22:03:18 ID:D4LaX9Qo
>>268
俺もホントそんな感じだよ…。君も悩んでると思うから一つだけ言わせてもらうと、ホントに俺みたいにならないで。こんな弱っちくて自分に甘い俺みたいに。
275マジレスさん:2007/04/02(月) 12:45:34 ID:aAnyQRnq
ヤバい…今日バイトだ…ちょっと気の重さが半端じゃない
276マジレスさん:2007/04/02(月) 14:24:30 ID:s20bKHo/
僕なんかの為にわざわざレスしてくれてほんとにありがとうございます。
>>271
はい。考えてみます。何とか少しずつでいいので元気を取り戻せたらいいなって思います。
>>272
ありがとうございます。
書いてある通りなんだと思います。
僕は一応私立中学なのでその…10月中旬からこんな感じになってしまって。
それから保健室登校をして日数を稼いでましたが、成績も日数もギリギリで…でも何とか退学を免れました。
君は今辞めるべきではない。いつか必ず花が咲くよ、と校長先生に言って貰いました。これからも周りに迷惑をかけちゃうんだろうけど…出来るだけがんばります。
>>273
その言葉が今の僕にはすごく嬉しかったです。ありがとうございます。
>>274
僕もそんな感じなんです。結局は自分に甘かったんだと…
1さんに近いみたいですね
>>275
頑張ってほしいです…ちょっと生意気でしょうか?でもほんとの気持ちです。
277272:2007/04/02(月) 20:37:54 ID:PyS0ueqY
>>276
うん。仙人目線でもの言いたくは俺もないんだけどさ、
その校長先生の言葉は間違いない気がする。
今となっては俺も、事実がそう転んだのか、人間の都合のいい
思考がそうさせるのかどっちか分からないけど、そこそこ光を
感じて生きてるから。ただ、マジで君と同じに地獄と思える辛い中
勉強だけはちゃんとやっておいたよ、今中学生なら、院を出るこれから
10年間か。やってなかったら、どうなってただろうね。。
まぁ気楽に。あと、とにかく自分がやったことは小さなことでも
ちゃんと褒めてあげるといい。人には絶対見せられないけど、俺はそんな細々した
がんばったことを書き留めてる。絶対見せられないけどさ・・。
278マジレスさん:2007/04/02(月) 21:57:54 ID:s20bKHo/
>>276
入院します。ありがとうございましたさようなら
279マジレスさん:2007/04/02(月) 22:00:29 ID:s20bKHo/
はぁ間違えました。>>272さんです
280272:2007/04/02(月) 22:24:37 ID:PyS0ueqY
>>278
おう。ゆっくり休んでね。それじゃ!
281マジレスさん:2007/04/03(火) 10:12:01 ID:gVnc6sOE
入院できるだけの経済的余裕があって良いなぁ・・・鬱病やそれ以外の心的障害を克服したいけど、働きながらだと自分には難しい。でも生活するにも通院するにも収入を得ない事にはどーにもならないんだよね。どうしてこんな風になっちゃったんだろう
282マジレスさん:2007/04/03(火) 11:21:35 ID:8BS8FT6M
>>281
大丈夫?
よかったらここで話してみない?
話聞きたいです。
283マジレスさん:2007/04/04(水) 00:55:05 ID:rqiVa3j7
281です。282さん、ありがとうございます。ふとこのスレが目について始めから読ませて頂きました。
アンカーの付け方等がよく分からなくて読んでいる方に不快な思いをさせてしまう事をお許し下さい。
一昨年から不眠と無気力.脱力感に襲われストレスや疲れなど一過性のものだと思っていました。
ただ、その時期に信頼してた人間に突然裏切られ人間不信になりました。これは未だに深く心に傷を残しています。
精神科と心理カウンセラーの元へ通院しています。診断された症状は鬱.S-PTSD(複雑性心的外傷後遺症).パニック障害.摂食障害.不全機能家族による『認知のゆがみ』.悪い意味での完璧主義者などを伝えられました。
現在は眠剤3種類と安定剤3種類を服用していますが、効き目が悪くなってきています。
健全な心の持ち主の方から言わせれば『たかがそんな事で』と言われてしまうでしょうが、
本当に些細な事でも今の自分には他人の言動により傷付き神経に悩み行き場のない気持ちをどう処理すれば良いのかその術を忘れてしまい、
とにかく人生に疲れ自ら人生を終わらせようと先日試みましたが、助けが入ってしまいまだ生きています。
職場では普通にしているので帰宅してからが辛いです。
284マジレスさん:2007/04/07(土) 01:47:50 ID:dbAFetAX
>>1
パニックに慣れること
それで鍛えられる
285マジレスさん:2007/04/08(日) 01:34:20 ID:RwwXmZLN
284それが出来ないから苦しんでいるんです。
286マジレスさん:2007/04/08(日) 01:41:29 ID:atQrgLjC
>>283
環境変えた方がいいと思うけど
つまんない奴のために、人生無駄にすることないと思うよ
病院もあまり宛にするのもどうかと思う
結局商売だから
287マジレスさん:2007/04/08(日) 02:13:55 ID:E7sMblB8
僕がやった心の鍛え方、
次の事を1週間続けてみて。

その1:どんなに急いでも走ってはいけない。
    (たとえ遅刻しそうで、目の前で電車が発車しそうでも)
その2:思いっきり時間をかけて食事する。

心の中に半端無くざわつきが生まれるんだけど、それをひたすら味わい、観察する。これができた時、相当心鍛えられてるよ。
288マジレスさん:2007/04/08(日) 02:29:59 ID:Qd4mG1/V
冷静になって、自分の時間とちゃんと向き合うって事??
289マジレスさん:2007/04/08(日) 02:43:28 ID:lOc8VpDK
あと、親との接触を絶つのもいい。
親(影響を受けた人)が弱いから自分もそうなる訳だし。
本当は一番いいのは一人暮らし。
290マジレスさん:2007/04/08(日) 02:44:08 ID:lOc8VpDK
あと、親との接触を絶つのもいい。
親(影響を受けた人)が弱いから自分もそうなる訳だし。
本当は一番いいのは一人暮らし。
291マジレスさん:2007/04/08(日) 08:07:00 ID:nmcDi7o9
自分の親が弱いっていう発想はなかったわ。
無条件に「親は強いもの」って考えてたから。
292マジレスさん:2007/04/08(日) 13:49:05 ID:RwwXmZLN
283です。286さん287さんありがとうございます。
家族とは早くから別れているので14年近く離れて暮らしています。
環境を変えたほうが良いよ、と仰って下さいましたがそう簡単に変えられるものではありませんし、独身なので自分が働かないといけません。
のんびりできない仕事なので、常に時間との戦いです。気力がないので食事も時々食べる程度です。
293マジレスさん:2007/04/08(日) 13:52:48 ID:RwwXmZLN
度々すみません。287さんの方法、なるべく実践出来る様にしてみます!
294マジレスさん:2007/04/09(月) 00:15:19 ID:njfaNYZb
心を強くするための一番の方法は高い目標や志を常に持ち続ける
事だと思うよ。目指すべき所が高いところにあれば身の回りに
起きた些細なやっかみごとなんか余り気にしなくなる。というか
気にしてる暇なんかなくなるよ。だって高い目標に近づく事に
一生懸命にならないといけないからね。
295マジレスさん:2007/04/09(月) 01:07:00 ID:cEl3r/SP
親は弱いって発想はいかがなものかと…。親に甘えてしまうならわかるけど。
ただ一人暮らしには賛成。
296マジレスさん:2007/04/09(月) 02:10:28 ID:4zgrQj1r
子は親を選べない。親に育てられた逃れられない環境の中で性格などが決まってしまった。
親からは離れた方がいい。恨むんじゃなくてね。
感謝の気持ちは持って。
297マジレスさん:2007/04/09(月) 15:14:10 ID:Z3WsNnSZ
一生懸命に目標に向かって突っ走った結果が今です。
何もする気になれない。無気力で他人との接触が恐くて外に出られない。
昨日までは仕事や病院.予定等に行く気があっても朝になり起きる前に突然一気に行く気が失せてしまう・・・
そんな自分にもイライラします。
298オプフル:2007/04/09(月) 15:38:23 ID:X6Tl5kGB
心を強くするには素直になる事が一番近道だと思います。 お礼を言えたり、道を譲ったり、弱者を助けたりは全てが素直な気持ちからではないかと考えます。素直と言う言葉を深く掘り下げて考えてみてはいかがでしょうか? 長々とすみません。
299マジレスさん:2007/04/09(月) 20:13:22 ID:h+iayybO
>>297
それっていわゆる鬱状態って奴じゃない?最近では躁鬱病ってのは
心理的要因に加えて身体的要因も加えるという考え方になってきて
るぞ?仮に鬱ならその状態でいくら頑張っても泥沼に足を取られる
だけ。普通の状態を取り敢えず維持しろ。
300287:2007/04/09(月) 23:58:08 ID:XdiGQuC7
>297
目標を持ってはいけない。努力しようとしてはいけない。
それが自分を苦しめるからね。
社会のルールなんて所詮、人間が決めた事。
周りがなんて言おうと絶対に自分を守るんだ。

心が弱ってるって人は、大抵、身体も弱ってるよ。
気力を養うのさ。
部屋の掃除とゆっくり朝日を浴びる。
コレだけはガチ。
301マジレスさん:2007/04/10(火) 01:29:18 ID:L7QAy/e/
297です。
アンカーの付け方が分からないので読みずらくてすみません。
もう少し上のほうにも書き込みしていますが、299さんの仰っる通り鬱病です。それ以外の心的な病も診断されています。
300さんの仰っる通りの事を別の方にも言われました。カウンセリングの先生にも言われました。
何もせずゆっくり回復させるのが良いらしいのですが、『何もしない』というのがまた自分を不安にさせます。
でも思ってる事の一割も実行出来ていないのが現状です。情けないです・・・
302名無しさん :2007/04/10(火) 01:33:49 ID:eTVrAsK/
銀行員勤めをして10年経つ。
いくら社会人として働いても私個人の本質は変わらないのだな。と思う。

辛い仕事を耐え続けても、相変わらず要領は悪いし、ミスばかり続き
すぐに傷つく性格は変わらない。

何事にも動じない強い精神とか、肝っ玉が幾ら経っても私には備わらないのだ。
私が絶え続けてきたこの10年は何になるのか??
303マジレスさん:2007/04/10(火) 01:36:21 ID:GfaJ2hLK
図々しい人とかのらりくらり生きてる人っていいよね。
そのかわりほとんど早死にするけど。
304マジレスさん:2007/04/10(火) 01:37:42 ID:IO5+dD7q
んなこたぁーない
305マジレスさん:2007/04/10(火) 01:50:52 ID:JjP9D9pv
>>303
お前もかなり図々しい考え方をお持ちのようで…
306マジレスさん:2007/04/10(火) 03:25:05 ID:cgvtts8l
>>303神経が細やかな人の方が早死するって聞いたことがあるぞ?
307マジレスさん:2007/04/10(火) 03:25:36 ID:iGaCOdvX
キングダムハーツというゲームをすると心が強くなるよ
308マジレスさん:2007/04/10(火) 03:38:14 ID:IO5+dD7q
ワロタw
309マジレスさん:2007/04/10(火) 06:04:28 ID:fCR0J933
神経質で傷つきやすくてもいいじゃん?
案外他人もそんなもんだよ。
マイクタイソンも西郷も歴史上の
偉い人も気弱が多い、
言い換えると用意周到だな
配られたカードで勝負するしかない
310マジレスさん:2007/04/10(火) 06:28:48 ID:DuodSdpr
【日中韓朝】 女神プロジェクトって? 【済州島】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175889512/l50
311マジレスさん:2007/04/16(月) 20:14:05 ID:ik/HkT4g
キングタムハーツは良いよね。泣けるわ。でも一瞬なんだよな、心が強くなれるのって・・・
312マジレスさん:2007/04/16(月) 20:16:44 ID:7PTvCK/Y
弱いのが人間なんだよ
耐えてれば強くなるんじゃないかな
313マジレスさん:2007/04/16(月) 20:42:01 ID:9Min+N8c
ちょっと嫌なことがあっても、口に出したり、書き出したりしないでみる。
自分の頭の中で解決できるようにする。
314マジレスさん:2007/04/17(火) 23:26:25 ID:Oo6Qb01J
以前の職場での自分
人を怒らせるのが怖い。
だから怒らせないように気を使う。
言いたいことが言えない。
こんな自分がいやになる。     の繰り返し。

現在の職場での自分
人を怒らせても知ったこっちゃ無い、どうせお前ら他人だろ?
言いたいことはそれなりに言う。
君はみんなから嫌われているからなー、と言った人を空気のように扱う。

心は強くなったけど、より心を閉ざすようになったと思う。
ホントに何をやっているんだろう俺は。orz


315マジレスさん:2007/04/18(水) 21:44:17 ID:wex1UXnA
心が強くなったのは良かったけど、職場でうまくやっていけてるのか?
言いたいことを言って、ストレスは回避できたのか?
職場のなかで誰か一人でも相談できる人いるのか?
そんな仕事のしかたじゃあ息が詰まるぞ。
仕事以外にも自分の居場所を作ったほうがいいよ。仕事以外に世界を作るべき。 
316しーるず:2007/04/21(土) 02:00:25 ID:HDCFib2i
>>315
>仕事以外にも自分の居場所を・・・・
同意。いい意味での「現実逃避」をしたほうがいい。
317マジレスさん:2007/05/01(火) 05:11:40 ID:aOZAMmhA
自分とって重要じゃない奴に何言われても俺の心は動揺しないな。
俺の心はそんなに安くない。


自分の人生、胸張ってねー奴にグダグタ言われても、『あっそ』って言ってやる

自分の人生は自分が主役。
318マジレスさん:2007/05/01(火) 19:04:07 ID:P8h3/JFm
でも、あの娘にはかなわない
319マジレスさん:2007/05/12(土) 13:05:16 ID:g97We/hn
他人から煽られたり見下されたりすると自分に落ち度
がないと理解していてもショックを受ける
320マジレスさん:2007/05/12(土) 13:20:12 ID:T081CC6W
エントリーシート対策本にこんなのがあった。

これならきっと鍛えれる。書き出しが





「二年前、私はサラエボへ行った」


紛争地域にボランティア行けば、
就活ネタに使えるし
社会貢献もできて
一石三鳥ですよ
321マジレスさん:2007/05/12(土) 14:32:01 ID:lFo8+odc
*どきゅんの住む部屋に隣接した部屋を選ぶ
*ひたすら騒音に耐える
322マジレスさん:2007/05/25(金) 18:02:19 ID:LZqYft1L
人から嫌われてるか判断する方法あるんですか?
323マジレスさん:2007/05/26(土) 01:35:38 ID:AIe5l3+6
空気を感じろ
324マジレスさん:2007/06/04(月) 18:43:37 ID:ZmIvhOH6
心を鍛えるというか性格改善みたいな相談ですけど。
自分に厳しすぎる性格をしていて凄く神経質で細かい事でも不安とプレッシャーを感じ易いです。

神経質や厳しすぎる性格や完ぺき主義を和らげる方法はないですかね?

325マジレスさん:2007/06/04(月) 18:59:13 ID:ADuxSzjx
いろんな経験して
いろんな感情もって

人って成長してくんじゃないですか多分

楽しいことも辛いことも嬉しいことも悲しいことも
でも、今まで生きてきて辛いことや悲しいことしかなかったな
326マジレスさん:2007/06/04(月) 22:21:49 ID:Iw0+xLw9
>>323
川´_ゝ`)呼んだ?
327マジレスさん:2007/06/10(日) 21:44:23 ID:N8WQl8My
経験した嫌な出来事を乗り越えるってのはなんなんだろうな
一度失敗して、次に同じような場面を迎えた時、それを回避する事が成長なのか?
自分は、その一度の失敗に常に怯えている。」何度それを回避しようとも、だ

四半世紀しか生きていないけど、もう怯える情報ばかり蓄積されてしまう
何気ないタイミングでフラッシュバックして、憂鬱になる

打たれ弱さと回復力、こんなの本当に身につくのかよ、もう無理だよ
消えたい
328マジレスさん:2007/07/01(日) 11:47:37 ID:WQouH1Gv
人の気持ちを考えてない奴だとよく言われる
人を待たせてしまう
やれと言われたことが真面に出来ない
不真面目で自己中心的
何処へ行っても勤まらない
人をイライラさせるのが得意、というより自分が来るとその場が凍付く・・・・・・・・
人間的にも能力的にももう終わったと思う、
329マジレスさん:2007/07/01(日) 11:54:21 ID:zDk2tdEW
>>327
おまえは過去の失敗を乗り越えられなかったと
思っているのかもしれないが
おまえは過去の失敗を乗り越えているから今生きている。
それくらいの苦労への耐性をおまえはすでに持っていることに気付け。
330マジレスさん:2007/07/04(水) 02:52:21 ID:1HyrFkzw
>>328
人の気持ち考えてない奴って、「自分の気持ちを考えていない」
っていうことにも置き換えられるからな。

あんたは自分の問題点をいくつか自覚しているわけだが、
その自分を受け入れてるし、その自分が「俺自身」だと思っているから、
そりゃいつまで立ってもコミュニケーション能力なんて上がらないよ。

心を鍛えるにはまず心を”負”ではなく、”正”の方向に向くようにしないとな。
331マジレスさん:2007/07/19(木) 03:46:49 ID:Ke7ZJPtc
心を鍛えるとは
何をさしおいてもまず、人や自分に嘘をつかない生き方をすること。
嘘をつくほど心は病み、デタラメな薄弱人間になります。
嘘をつかない人間ほど、心に曇りがなく心は強いのです。
332マジレスさん:2007/08/16(木) 21:34:52 ID:RF+R+qcL
保守
333マジレスさん:2007/08/16(木) 21:37:16 ID:H2AMqXGm
>>324 人と深く接する事でいろんな生き方を知るのがいいんじゃないかな?
334マジレスさん:2007/08/16(木) 21:40:15 ID:H2AMqXGm
>>328 でも自分のことを深く理解しているみたい。不安とか仕方ないと思う。とりあえず笑顔でね。
335マジレスさん:2007/08/16(木) 21:42:54 ID:Pj4ygbLb
そんな事やってらんねーよ!心臓に毛生やせよ!
336マジレスさん:2007/08/16(木) 21:45:24 ID:H2AMqXGm
俺ばっか書いてるな。不快にさせたら悪い。『心の強さ』って曖昧な感じだよね。いつそれが問われるんだろう。簡単に自分を見失わないことかな。俺は貫き続けられる考えを持つことだと思ってた。
337マジレスさん:2007/08/16(木) 21:51:16 ID:52Mjqpg0
火で焙ってハンマーでパキーンパキーンって叩く
338マジレスさん:2007/08/16(木) 21:54:49 ID:Pj4ygbLb
坊さんに聞けや!素人うんちく正論ヤローに聞いてもむだ!
339マジレスさん:2007/08/16(木) 22:11:43 ID:NjwP9vPx
>>333
それがいいかもな。

だが人間嫌いの俺は無理だw
340マジレスさん:2007/08/16(木) 22:18:00 ID:D7L/kOUY
心が比較的安定してる人
幼児期に無条件の自己肯定感を得る→理性による自己批判、修正→更に安定

心が弱い(くじけ易い)人
無条件の自己肯定感を持っていない→間違った自己愛で補修→
けれど自分の心は誤摩化せない→不安になる
341マジレスさん:2007/08/17(金) 01:49:16 ID:t8MyhPt8
いろいろな事を体験していくしかないと思う。それを自分の力に変えて、生きていくしかないと思う。
342マジレスさん:2007/08/17(金) 02:35:17 ID:A2mA43Vf
辛いことをやるしかない
343マジレスさん:2007/08/17(金) 09:05:29 ID:Uqp7w/YG
大きな喪失があると変わる。
失ってしまうことをより柔軟に受け入れられるようになる。不安も減り、いろんなことを我慢できる。

親は子に物を与えるだけじゃなく、ときには敢えて喪失感も与えてあげれば耐久力のある子に育つのではなかろうか
344マジレスさん:2007/08/17(金) 14:16:13 ID:J4KPUnDb
>>1
まさしく自分だ。小さい頃からそんな感じだった
もって生まれた性格というのもあるんでしょうか?
本当に脆くてイヤになる
345マジレスさん:2007/08/17(金) 14:21:01 ID:HdGTfn1p
自分から相手にしかける
自分からわざと孤立する
相手が引くようなことを実行する
346マジレスさん:2007/08/17(金) 15:13:16 ID:4oa2EcZ3
いろんな人に出会っていろいろ考える。
時には悩みが小さいことに気づいたり、悩んでるのは自分だけじゃないのに気づく。

ちょっと強くなれそうじゃない?
347マジレスさん:2007/08/17(金) 16:27:12 ID:ytmuVf8W
自分で決めて、自分でやること!
いやだなってことも少しずつやり続けること。

そして辛いときは泣くだけないて、泣き疲れたら寝る。
心の弱くなった自分を否定しないこと。
348マジレスさん:2007/08/17(金) 16:34:52 ID:7KB5xSQK
ナイアシン飲もう。不安感とかなくなるよ。
349マジレスさん:2007/08/17(金) 16:44:23 ID:4NIV1vlY
冷静に前向きに
落ち込んだり嫌になったりするのはネガティブな想念が働いてるわけだが
それがリアリティーではないものだと知れば
真理をありのままを見ることで恐れも苦しみもねえわ
350マジレスさん:2007/08/17(金) 17:10:01 ID:J4KPUnDb
>>346-347
そうやってやって経験積んでいくのがやっぱり大切なんだろうね
気が弱いから自分はいつも逃げてます
過去に怪我して手術入院って言われて気絶しました
そのくらい気が弱い情けないです…
351高とび快楽主義 英語鷹合  :2007/08/25(土) 05:08:42 ID:U1jfqSB2
158 名前:マジレスさん :2007/08/24(金) 15:24:34 ID:KmqVpU/n
>>157
そういうことだね。
弱い自分と、どう上手く付き合っていくか、これが大事なんじゃない?
今まで恐怖に感じてた事を、無理に感じないように鍛えてみたところで、
それは強くなったんじゃなくて、心に蓋をして鈍感になっただけの様な気がする。
鈍感な人間は嫌いだ。
痛みの感じない人間に、他の人の痛みが分からないのと一緒。
352マジレスさん:2007/08/25(土) 05:24:15 ID:iYHfkHv1
童貞率高いクズ掲示板らしい典型的スレ
二十歳すぎた童貞の精子は全部腐るので去勢必須。
353マジレスさん:2007/08/25(土) 05:34:37 ID:9s97+j/6

童貞がなんか言ってるよお父さん(´・ω・`)


しらね(´・ω・`)

354マジレスさん:2007/08/25(土) 07:15:00 ID:b3N1gRTW
>>1

同じだ…
わかってくれると思った友達も騙されてるみたいな感覚に聞こえる
355高とび快楽主義 英語鷹合  :2007/08/27(月) 01:11:40 ID:URW/QP1/
>>353
さすが親子、よく似てるね。
356マジレスさん:2007/08/27(月) 01:55:57 ID:CVRhFhnm
身の回りのことは一人でやる。
よほど怪我や病気しない限り。
これだけでも自分に対する責任が出てきて強くなると思うよ。
357マジレスさん:2007/09/14(金) 07:18:44 ID:c30MOpZP
ゴキブリのように強く,たくましく,しぶとく,
358マジレスさん:2007/09/14(金) 07:55:47 ID:Un6XS4iH
一休さん見ろ
359マジレスさん:2007/09/14(金) 08:14:06 ID:ilgZ+3af
健全な体にこそ健全な心が備わる

なんてことを三島さんは言っておられます。
とりあえず鍛えろ。
360マジレスさん:2007/09/14(金) 09:41:39 ID:ISfZUPwx
↑もちろん、三島平八のことだよな。
361マジレスさん:2007/09/14(金) 21:21:30 ID:R8I/+dNe
心が壊れたら何も感じないからオヌヌメw

壊れる程のショックを一度受けないといけないのが欠点かなw
362マジレスさん:2007/09/17(月) 17:52:57 ID:Nv9ZOc0C
>>361
あ、私もそれに一票w

心を鍛えたいというのは、心を何かの拠り所にしたいからでしょう。
でも、いちど心というもの自体が消し飛んでしまう経験をすれば、
それにすがろうとすることの無意味さが分かる。
道徳的に生きるための役にすら立たないんだなって。
363マジレスさん:2007/09/18(火) 08:03:37 ID:jqlNkJCE
>>1
鍛え方見つからないんなら、心身一如とでも思って体鍛えたらいいと思うよ
364マジレスさん:2007/09/18(火) 08:06:43 ID:TEB+p0us
強心剤を10人分飲む
365マジレスさん:2007/09/18(火) 13:15:43 ID:Shr16jrP
外国を無銭旅行とかで一年くらい放浪したら絶対精神的に鍛えられそうだな
かなり荒療治だが
366マジレスさん:2007/09/18(火) 23:04:57 ID:NYXzV4vi
心っていうか生命力っていうか…w
367マジレスさん:2007/09/24(月) 21:03:13 ID:eA8yh8Th
>>361-362
それがいいかどうかはともかくそうなる事で楽になれるんなら
もう少し諦めずに頑張って踏みとどまろうと思えた

実際になったらわからないけど、今客観的に考えてそうはなりたくない
368マジレスさん:2007/10/11(木) 00:02:09 ID:IkF6N/mO
age
369マジレスさん:2007/10/11(木) 00:09:44 ID:Dn8/vXDU
武士道を学べ
370マジレスさん:2007/10/11(木) 00:36:27 ID:GtxUvvik
呼吸を何分とめられるか、で鍛える
371マジレスさん:2007/10/11(木) 00:55:14 ID:Dn8/vXDU
>>370
20年くらい前に 口と鼻を粘着テープで塞いで息を止める実験をしていた人(教授だったか教師だったか)が死んだっつー間抜けな事故があったが・・・・
372マジレスさん:2007/10/11(木) 01:10:45 ID:GtxUvvik
アホだ・・・・
373マジレスさん:2007/10/11(木) 01:26:35 ID:v2DTj/k2
>>370 呼吸系、ほんとに辛い時過呼吸になるから辞めた方がいい。
>>1一発でも辛いことを自力で乗り切れたら、その時を思い出せばなんとかなるよ
俺は辛い時、その時に読んだ小説を何度も読み返してる
374マジレスさん:2007/10/11(木) 02:13:47 ID:zUPlvoJl
嬉しいことやエロい事を考えろ
375マジレスさん:2007/10/11(木) 02:18:13 ID:1NUbgnUN
>>374
いいね^^
376マジレスさん:2007/10/11(木) 16:20:05 ID:zt9ehYPv
>>373
一行目、もう少し詳しく教えて。
>>370の言う事を何回もしてるし。
377マジレスさん:2007/10/11(木) 16:26:43 ID:0neG/pfx
辛い経験を乗り越えること。
378マジレスさん:2007/10/11(木) 21:21:18 ID:MVvXXOsy
成功を繰り返す事で心は強くなる。
間違っても無茶して失敗回数を増やしてはだめ
379マジレスさん:2007/10/11(木) 21:32:44 ID:1CWFlQD/
心を鍛えるのは忍耐に他ならない
とおもうお
380マジレスさん:2007/10/11(木) 21:36:37 ID:Vf7oEnLG
成功と達成感。
勇気をもてるようになること。
381マジレスさん:2007/10/11(木) 22:35:10 ID:1j0IGZKf
酒飲めば?
382マジレスさん:2007/10/11(木) 22:47:37 ID:Dn8/vXDU
成功で鍛えられるか?
383マジレスさん:2007/10/11(木) 22:49:43 ID:3auFWzk+
常にゆっくりと呼吸をする癖をつければ良い。
精神が安定している人は、呼吸がゆっくりだから
それを真似すれば効果があるよ。
384マジレスさん:2007/10/12(金) 19:45:12 ID:xvVO0p5s
似たよう境遇の人と話してみたい・・
スカイプでそういうコミュニティ?みたいなのないのかな・・
385マジレスさん:2007/10/17(水) 01:07:34 ID:lDmoKnIc
心なんて曖昧なものを鍛えたいんなら禅に限る。
または自分の中に獰猛な悪を飼うことだ。
386マジレスさん:2007/10/19(金) 15:09:03 ID:45j1sjXN
心を鍛える方法は自己中になるしかないな。
人の気持ちなんか知ったこっちゃない。

俺以外全員死ねってかんじ
387マジレスさん:2007/11/17(土) 01:08:20 ID:1DyGRVul
゛自助は最大の助けなり゛ってことわざ知ってる?
自分だけは自分の見方っていう意味。強くなる必要はない。
でも一番頼りになるのは最後は自分自身だと思う。
388マジレスさん:2007/11/17(土) 01:09:52 ID:1DyGRVul
>>387 見方× 味方○
389マジレスさん:2007/11/17(土) 01:55:51 ID:Z8PU1V1A
心身一如とも言うし、体鍛えるのは良いかもね。
390マジレスさん:2007/11/22(木) 03:36:50 ID:DT31GV4M
まあ、サンドバックでも叩いて、ボクシングの技みて勉強することだよ。
嫌な奴っていうのは、強い奴にはへコヘコ、弱い感じの奴には調子に乗る傾向があるんだよ。
人間誰でもそんな感じはあるけど、ムカツク奴っていうのはこういうのが表にでまくるからね。

基本的にやられたらやり返すことかな。やり返さないと相手がずにのるんだよ。
こっちがやりかえして相手を倒せば、静かになるよ。
まあ、問題は、弱いから仕返ししても勝てないと思って悩んでるわけだろうけど
結局、嫌な奴っていうのは、体が強い奴には弱いからねw。
肉体的に強くなるとまわりはあまりなめてこなくなるよw。
嫌な奴っていうのは弱い奴には調子に乗るけど、強い奴にはびびってんだよw。
必ずしもそうじゃないけど、そんな奴多いよ。

他にいいほうほうがあればいいけど、思いつかない。
しっかりした人間になればいいかもしれないけど
その方法もわからない。

391マジレスさん:2007/11/22(木) 04:17:09 ID:4BniEM4+
オレも子供の頃は>>1みたいなことで苦労したなぁ。
今でも機嫌のちょっと悪い他人の挙動には神経が異常に疲れる。
別に自分が何か悪いことしたっていうわけでも無いのに。しんどい。
392マジレスさん:2007/11/22(木) 21:44:20 ID:7SVxOTLF
座禅
393(^O^):2007/11/22(木) 21:57:11 ID:nkL1wh+S
「めんどくさい事、しんどい事、辛い事、から逃げないことが心を強くする!」嫌なことから逃げてたら、誰だって成長しないでしょ?もっと賢くなれ!
394マジレスさん
人と知り合うと 疲れるの……