友達ゼロ★休みの日がやることない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
時間が無駄に過ぎて行く
2マジレスさん:2007/02/08(木) 18:22:14 ID:3xdW5XJ9
一人でも出来る事は山ほどあるし
一人がさみしいなら
バイトでもすればいい。
3マジレスさん:2007/02/08(木) 18:24:20 ID:NMcfrOsC
学生なら勉強。勉強やってて損することは無い。
4マジレスさん:2007/02/08(木) 18:25:13 ID:7QwdPgU0
友達がいない

一人じゃなにも始められない

暇である

知ってる範囲で一人遊べることとは?

ネット、ゲーム、TV

ネット(2ch、アダルトサイト)、ゲーム(ネトゲ)、TV(深夜・アニメ)

2h脳、視力低下、根暗化、インドア、ネトゲ中毒、昼夜逆転

協調性の低下、消極化、根暗オーラ、笑顔不可能、吃音、眠くて勉強不可

\(^o^)/
5マジレスさん:2007/02/08(木) 18:26:53 ID:DTVJzJ8O
自分から声掛けないでどうすんの?

まっ、ボクは友達居ても一人でゲーセン行きますがwwww
6ニール:2007/02/08(木) 18:45:25 ID:Qx9iSSqt
一人上手 一人で過ごす時間は大切だぁ寂しさと思えば 寂しいけど 本を読んだり ゲームしたり ドラマ 映画見たり 映画をたくさん見た方がいい 有名な作品だけでなく つまらなそうな映画も見てると 考えさせられる 映画もあるよ 一人上手になろう
7マジレスさん:2007/02/08(木) 18:49:31 ID:7ealBktq
友達いないけど一人でもできる事沢山あるから暇しない、むしろもっと時間が欲しいぐらい。>>1は趣味とかないの?
8マジレスさん:2007/02/08(木) 19:07:18 ID:LqmH5yfg
趣味は野球だよ。見る方だけど
9マジレスさん:2007/02/08(木) 19:09:22 ID:FYsFu4c5
俺は一人暮らしのときは資格の勉強していた。一日2時間×2(午前午後)も勉強してみろ。
休憩時間も入れれば半日は軽く消えるぞ。
10マジレスさん:2007/02/08(木) 19:12:53 ID:5yHTU+7e
知らんがな
勝手にやっとけよあほ
11マジレスさん:2007/02/10(土) 20:32:20 ID:2SefUCvA
友達ゼロだ…
バイトも面接で落とされる
外にでるのはたまにいく学校くらい(通信制の高校だから週2)
半引きこもり状態です
12マジレスさん:2007/02/10(土) 21:18:44 ID:O3GLTDci
今日は一日、バーチャ漬けを選び
友達に頼んであったブツを友人宅まで取りに行ってるのに関わらず
友人とは顔を合わさず、わざわざメールでやりとりして
金がゲームで無くなった焦りからパチの誘惑に負け金がなくなったので
今こうしてモニターに向かってる・・・・。

パチ屋つーのは罪な仕事ですよ。
こうして人の一生を無駄なものにしてしまう。打ってる人間もね。
13マジレスさん:2007/02/10(土) 21:33:01 ID:FR9537ZA
>>11
あなたは自分ですか?
自分も通信
バイト受かんない('A`)
半ヒキだよ…
14マジレスさん:2007/02/10(土) 21:52:06 ID:2SefUCvA
>>13
同じ境遇の方がいるとは!
バイト3連敗して自信なくなった…
このままじゃいけないとは思うけど毎日うだうだして時間だけが過ぎていく
ちなみにおいくつですか?
自分は17です
15マジレスさん:2007/02/10(土) 23:25:17 ID:FR9537ZA
>>14サン
歳まで一緒ですw
16マジレスさん:2007/02/10(土) 23:33:32 ID:ehBaYVLz
>>3
貴方が今まで勉強してきたものの中で
一体どれだけのことが役に立った?
本当に勉強が損にならないって断言できるとしたら
立派だよ。尊敬する。
そんな自分は今まで勉強してきたことなんて全体の10%程度
しか役に立ってないな。その半分が学問、残りは社会経験か。
17マジレスさん:2007/02/12(月) 16:49:53 ID:8R8ireAj
このスレタイ見てわかったことは
まず、自分と気の会う人が職場や学校など身近な場所で一人もいない
だからスレタイのとおりになってしまうのでは?と思う
とはいっても何とかしようとは頭の中で思っていてもなかなかできない
だろうなと思う
まあ、おれもスレタイのとおりの人間そのものだからここの住人と同じ
18マジレスさん:2007/02/12(月) 16:51:57 ID:8R8ireAj




19マジレスさん:2007/02/12(月) 17:12:15 ID:AwS1SYPZ
今日一日はオナニーで消えた
20マジレスさん:2007/02/12(月) 19:01:25 ID:8R8ireAj
おれも3連休何も予定なしで終わってしまった、何もない休日はいやだな。。
結局ネット(2ちゃん)ばかりの生活で終わってしまった
21マジレスさん:2007/02/12(月) 19:22:15 ID:TUrqeCK0
無駄遣いの癖がなおって、外出する機会が減ったなと思った。
買い物以外の用事で外出したことがないことに気付いた。
遊び友達が一人もいないことに今更気付いた。

…不治の病でも来ないかな?
22マジレスさん:2007/02/16(金) 13:35:23 ID:905x2HqI
>>21 それで不治の病なんかなったら悲しすぎるお…


友達居なくても、健康が1番
23マジレスさん:2007/02/24(土) 19:17:20 ID:Jw5LcKhJ
てかここまで友達がいないと自分はそんなにおかしいのかって思っちまうよ。小中高の友達をもっと大事にしとけば良かった…今の職場で歳近い奴居ないし、あそこまで気の合う友達もう作れそうにも無い。
24マジレスさん:2007/02/24(土) 19:57:48 ID:jRKl3Mjf
友達いないと寂しいんだけど、今はネットがあるから何とか生きてるんだと思う。
これから年を重ねるたびにどんどんむなしくなってくんだろうな。
25マジレスさん:2007/02/24(土) 22:55:52 ID:js3bI88k
せっかく土曜日仕事休みにしたのに結局外に出なかった…マジ遊ぶ友達欲しい
26高二:2007/02/24(土) 23:23:59 ID:SzFGLuN/
約一年半ぐらい土日・祝日・夏、冬、春休みと引きこもり続けてきた

最初は暇だし周りに劣等感みたいなのいだいてたけど
今じゃ慣れたし楽しいというより気持ちいいって感じだ



そろっと1番長い春休みをむかえる………
27マジレスさん:2007/02/24(土) 23:51:26 ID:NrwbT9jO
なんか、ROMってて、ココに書込んでる人間て皆煽りか?
って気がして来た。友達居なくたって、
勉強したり、身体鍛えたり、習い事したり、
本読んだり、・・・・風俗行ったり、ナンパしに行ったりw
幾らでもす事はあるだろ?
時間が足りない事はあっても余る事は無いはずだ。
「時間が余る」とか言ってる人間(男も女も)の、精神構造が理解出来ない。
28マジレスさん:2007/02/25(日) 00:27:01 ID:kKJ4BCTX
>>27
おまえにとってその構造を理解する事が時間の無駄だと思うから
このスレにくんなよ
ノシ
29>>1の友達:2007/02/27(火) 19:12:48 ID:4P1IFOj5
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧  ∧ /::::::::::::::::::::: \/  |
< ┌┐  ┌┐       > / ∨::::::::::::::::::::::::::: /    |
< ││  │└─┐    >/  \\ ̄ ̄//      |\
< ││  |┌─┘    >     \ヽ//      │::::│
< ││  |└─┐    > ̄ ̄ ̄\ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::|
< ││  └──┘     >|//\ヽ .\/ /\    /::::::::|
< ││     .ロロ┌┐  >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   /:::::::::│/|
< ││      ┌┘│  >| \_/ノ  \_/ノ し/:::::::::::/ /
< ││       ̄ ̄   >l:::::::::∠~        ⌒/::::::::/ | /
< ││  ┌───┐   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /:::/  │/
< ││  └──  │   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /イ   |/
<         / /    >|:::::::::|,,    || // |  /
<. ロロ┌┐ ./ /     >!:::: ヽiiiiiiiii//  //   |_/\
<  ┌┘│.  ̄ ̄      >ヽ  ヽ〜〜" / /____/   ヽ
<    ̄ ̄   . ロロ┌┐   >__ヽ、__,,,_  /___/      \
< ┌┐┌┐   ┌┘│   >  _]::::::::::::::::::::::[_        │
< ││││     ̄ ̄   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   │
< ││││  ._ _   >               ,〜ヽ  │
< └┘└┘ // \\  >             〜 ノ ̄\ │
<   []  []//    \\>           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉 │
<      . ̄        ̄>            {       Y∫│
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
30マジレスさん:2007/02/27(火) 19:15:26 ID:KysQi4g4
http://i20.photobucket.com/albums/b224/ibrakefochickens/leotard.jpg
俺普段↑みたいな格好なんだけど誰か友達になってくれない?休みくらい誰かと出かけたりしたいよ。
31マジレスさん:2007/02/27(火) 19:17:40 ID:NqBfqNTY
>>27
いや他のは分かるけど風俗はいかんだろ。
32マジレスさん:2007/03/04(日) 19:23:41 ID:TQusQoJh
ティウンティウン
33マジレスさん:2007/03/04(日) 19:27:35 ID:T9JV9gkp
土日遊ぶ人おらんくて暇なら週末のみのバイトに時間を費やしてみてゎ?
いい友人にめぐりあえるかもだぉ(・ω・`)
34マジレスさん:2007/03/04(日) 19:36:57 ID:/vQv4WZI
10年ダチ0

今日の出来事
親にレバニラ&酢豚を買ってきてもらってチューハイ3本飲みながら
弐寺オート演奏で楽しむ。

クイックルワイパーで部屋の掃除&整理

腹筋30回を15セット

ちびまる&さざえを観る

PC立上げ、ニュース&チャートをチェック、市況情報を再確認。

ーーーーーーーー予定ーーーーーーーー

ウオーキング1.5時間

注文確認

風呂
35マジレスさん:2007/03/04(日) 21:30:00 ID:nIJeO6j0
今日も外に買い物行くとき以外はずっと家で引きこもりだった。。
やっぱ友達や恋人いない人間は暇人なんだなあ。。。。。。。。。
36マジレスさん:2007/03/04(日) 22:08:11 ID:hLT7xuhA
もまいら精子出して元気も出せ!
http://mail.lanet.co.jp/im/hiroi/20070216152920.jpg
37マジレスさん:2007/03/04(日) 22:13:42 ID:nIJeO6j0
>>36
へんな画像貼り付けるなよキチガイ
38マジレスさん:2007/03/05(月) 19:46:14 ID:eY/Tsfy6
友達いないってネタだろ?
そんな奴いないだろ
39マジレスさん:2007/03/05(月) 19:51:19 ID:Yl9bu+ch
>>38案外いるもんだよ。上っ面な付き合いしかできなくて、卒業や就活や結婚を期に友達との縁が切れて友達がいないって人。
定年で退職した時点で友達ゼロってのもよくある話だし。
結局、生涯の友達なんて数えるくらいしか残らないものなんだよね。
40マジレスさん:2007/03/05(月) 19:56:35 ID:W5UFNiNp
友達がいない人向けの掲示板
http://tomodati.noob.jp/inai/
41マジレスさん:2007/03/05(月) 20:02:45 ID:RGtdoOoA
携帯からすいません!
自分は親友に裏切られて
職も彼氏も失いました
最近ずっと
一人ぼっちです
でも終わったことは
もう仕方ないです。
でも何事も
自分自身がどうにかしたいと思うなら、どうにでもなると思います
今の状況が嫌なら
自分から動いてみるべきです

スレチですいません…
来週から仕事です
(^ω^)
42マジレスさん:2007/03/05(月) 20:09:45 ID:1f6krL1i
>>41
俺の胸に飛び込んでこい!
43マジレスさん:2007/03/06(火) 01:56:22 ID:1v1jZwq2
>>40
GJ!!
44マジレスさん:2007/03/10(土) 09:34:00 ID:I6Ivw2ZK
>>42
夜のぶつかり稽古
45マジレスさん:2007/03/10(土) 10:01:57 ID:J+5Bhew4
>>44ワロタw
46マジレスさん:2007/03/10(土) 10:41:28 ID:NSXnAr0s
俺の股間に飛び込んでこい!
47モーホー:2007/03/10(土) 11:16:01 ID:2LFwVj9M
>>46 えw良いの?
48マジレスさん:2007/03/11(日) 02:42:31 ID:OauRP69H
食事は今まで食べたことのない物を食べる。ということをお薦めする。辛い仕事してても少しは張りが出るんじゃない。結構あるんじゃない? 人生終わるまでに食べ切ることが出来ないかもよ。
49マジレスさん:2007/03/11(日) 03:11:55 ID:wufZglbS
高校卒業してから今までの期間で
ネトゲ廃人になりつつあるが、何なんだこの充実感?
50マジレスさん:2007/03/11(日) 05:44:40 ID:dwmpq1GN
>>49
いいんじゃね?ゲーム会社からスカウトされるぐらいハマれば最強。
51マジレスさん:2007/03/11(日) 06:35:29 ID:EAePzxTS
やること無いならこのスレに書き込めばいいのに・・・
みんなそれさえも億劫なんだな・・・
やる気のない連中に万歳!!

とりあえず彼女ほしい
52マジレスさん:2007/03/11(日) 08:35:03 ID:Ja/09LIK
>>51
俺の胸に飛び込んでこい!
53 ◆3PyM0S6MBQ :2007/03/11(日) 08:35:46 ID:1+y+SjPu
やっと見つけた.....
自分の居場所を....(´・ω・)つ【長い春休みが始まった】
54マジレスさん:2007/03/11(日) 09:32:09 ID:JmVhO5vv
ヒトカラ楽しいよ
休日でも昼は安いし音痴でも気兼ねなく歌える
55マジレスさん:2007/03/11(日) 09:33:48 ID:QGpW/EdT
ヒトカラは同意。
あとは楽器とか体鍛えたりとかいいんじゃない?
56マジレスさん:2007/03/11(日) 09:49:36 ID:SV+zrNUd
俺は友達ゼロだが休みの日(通常の日も)にやる事が多くて
逆にこれで友達いたら時間が無さ過ぎる。
57マジレスさん:2007/03/25(日) 15:59:09 ID:maFfDaes
あーあ
58マジレスさん:2007/03/25(日) 21:26:59 ID:+Dww4TxW
俺は地元から遠く離れた地方の大学生だが。大学の友達って生涯付き合う友達になるもんなの?みんな就職で散り散りになって会うこともなくなり、連絡も取らなくなるもんじゃね?
地元の友達ならそうでもないが。
59マジレスさん:2007/03/25(日) 21:53:40 ID:VP8Auqbz
地元の友達すら居ない俺は・・・
60マジレスさん:2007/03/27(火) 15:49:58 ID:zPJ7AnrC
すいませんが、春休みがあと10日程あるのですが一体何をして過ごせばいいのでしょうか。良きアドバイスお願いします。
61マジレスさん:2007/03/27(火) 16:05:56 ID:LOyNdmdj
MMORPGで友達もどきを見つけ、時間の大量を消費する事がお勧めのプランです。
62マジレスさん:2007/03/27(火) 17:01:13 ID:Vi0yRXrP
中学?高校?なら春休みは予習してなさい。
63マジレスさん:2007/03/27(火) 18:29:24 ID:zPJ7AnrC
MMORPGとはなんですか?高校ですので予習やります。
64マジレスさん:2007/04/03(火) 06:53:36 ID:Lg0a5bAv
とりあえずゲームしたり携帯をいじってる
65マジレスさん:2007/04/03(火) 07:27:38 ID:+w0drVLc
大学生とか最高じゃん漏れなんか学校も行ってないし引きこもりだし友達もいない。漏れよりマシだよここにいる人は。希望を持て
66マジレスさん:2007/04/03(火) 07:28:20 ID:gYPWRuuV
中3あたりから友達ゼロで28歳です^^
ま、なんとも思ってないです。仕事をまじめにやってればそのうち一人くらいは親友ができると思うし。
67マジレスさん:2007/04/03(火) 07:36:34 ID:1fqQFKUe
24歳だけど友達いらないかな。22歳までいたけど。
振り回されるし、疲れるから趣味みつけてそこから見つけようかな。
1人って良いよな〜、自由の時間が過ごせるし。ただ寂しく思うときも
あるけど振り回されるよりかましかな。
68マジレスさん:2007/04/03(火) 11:01:37 ID:1JusY19Z
学生のころからずっと友達いなかった。
社会人になった今、友達ってどうやったらできるんだろ??
習い事はしてるけど休日が暇で暇で仕方ないよ・・・。
友達がいる人がうらやましいし、不思議で仕方ないよ。
69マジレスさん:2007/04/03(火) 11:52:01 ID:EobDXOgw
寝てりゃいいさ
70マジレスさん:2007/04/03(火) 12:15:16 ID:VUwpBRKz
よーしamラジオ聞きながらひたすら勉強するぞー
71マジレスさん:2007/04/03(火) 17:41:28 ID:cWS4B2EE
俺も本当友達ガイナイ(>_<)今から友達作るのも面倒くさいし。他人の事なんてどうでもいい
72マジレスさん:2007/04/17(火) 11:30:40 ID:sU8eUgiz
寂しいときもあるけど基本的に一人最高。
その気になれば、早起きして、家にいる時間と外にいる時間を1日の間でどっちも作れる。

友達は確かに大事、
だけど友達に振り回されたら、自分という人間について見つめることが、
かえってできなくなる気が。

友達は副産物、くらいに思って基本的に一人でいることを楽しむ、
そしたら自然と本当に仲がいい人なら側に寄ってくる。
結果的に一人も寄ってこない場合もそれはそれで全然おk。
〔仕方ない〕んじゃなくて、〔それでいい〕の。別に不幸じゃあない。

他人に合わせすぎると人生自分の好きなことできなくなるんじゃ!?

って、わたしも寂しい時は寂しいけどもさっ!
73マジレスさん:2007/04/17(火) 12:11:21 ID:The2zofA
>>72
なんかちょっとだけ自信ついた
ありがと
74マジレスさん:2007/04/19(木) 09:23:52 ID:+cbykDHi
ぴー
75名無し:2007/04/24(火) 03:05:49 ID:Hps9KPrn
72を見たけど、あなたと友達になりたいよ。
読んで泣けてきた。
76:マジレスさん :2007/04/24(火) 05:19:19 ID:eKz8JIee
>>72
激しく同意。
確かに寂しい時もあるけどもw
〔それで(が?)〕いい。
(が)は本当は良くないかも試練が。
77マジレスさん:2007/04/24(火) 05:38:18 ID:5/NHf6BH
友達が何よりも大切なんんて言ってる奴多いけど、なんか違うんじゃないかって気がしてた。
78マジレスさん:2007/04/24(火) 07:37:21 ID:diERM2+x
俺は逆だな。
趣味のために使う時間がもっと欲しい。友達と遊んでるのはもったいない。
79マジレスさん:2007/04/28(土) 23:13:06 ID:GZMAMJfA
する事ねぇー…
80マジレスさん:2007/04/28(土) 23:15:26 ID:HIFNL84Z
>>78
俺も。無理して付き合うより趣味を極めたい!
81マジレスさん:2007/04/28(土) 23:22:53 ID:/HA3FbO6
僕も友達は、いませんww休日は、ゲームするか、アニメ見るかのどっちかです。たまに、買い物に出かけたりしますが。
友達ができると、飲みやカラオケがありそうなので、飲みやカラオケよりゲームしてる方がいいなぁーって思ってます。
82マジレスさん:2007/04/28(土) 23:41:52 ID:+9VUJzsv
友達がいなくて友達と一緒にいる楽しみを味わえないなら一人で自由に行動できる楽しみを堪能すればいい
83マジレスさん:2007/04/29(日) 00:55:07 ID:/rq08kk/
ゴールデンウィーク暇なんでバイトすることにした。
84マジレスさん:2007/04/29(日) 03:05:07 ID:4WqNhNJk
GWも一人だけどさ>>72をみてちょっと元気でた。
85マジレスさん:2007/04/29(日) 04:49:53 ID:KNVUoTns
ここの住人カワイソス
86マジレスさん:2007/04/29(日) 04:54:56 ID:y8VrQsyc
今年のGWも寝てばっかりで2ちゃんか。。
これを思うと心寒い毎日が続くな
外で遊ぶ仲間が周りにいないのでそういう心寒い状態が続いてる
87マジレスさん:2007/04/29(日) 06:23:58 ID:IZn/vZrP
GW中外にでないって異常なことなんかな?
88888:2007/04/29(日) 06:32:53 ID:CeM67x6k
私は異常じゃないと思います。休みの日は外に出て遊びたいと思ってる人もいるけどみんながみんなそう思ってる訳じゃないと思います。私は家でゆっくりする方が好きです。
89マジレスさん:2007/04/29(日) 06:36:15 ID:IZn/vZrP
>>88
なんか肯定されて安心したよ
ありがとう
90マジレスさん:2007/04/29(日) 09:19:44 ID:NIacQs5W
友達と外出ると金かかるわ、気を使って疲れるわでデメリットなことも多いよ
91マジレスさん:2007/04/29(日) 16:01:33 ID:n4FWdN9U
GW外に出ると 家族 カップル 友達同士… そんなのが多くて 自分独りなのが虚しくなるから出ない orz
92マジレスさん:2007/04/29(日) 18:03:53 ID:4x09BYZJ
一人で虚しい上に、自分が何したいのか、何が好きなのかわからない。
93マジレスさん:2007/04/29(日) 18:16:20 ID:4x09BYZJ
気がついたら、3時間以上も2ちゃんやってた。せっかくのGWなのに('A`)
94マジレスさん:2007/04/29(日) 19:42:58 ID:2h9q0jzI
>>90
よほど打ち解けないと気を使いますよね・・・。>>90さんの気持ちわかります。
95マジレスさん:2007/04/29(日) 19:44:58 ID:sZZ0sYQF
>>87
私も同じ。
なのに親は「外でえへんの?キモーwww」とか言いますから。私の母。
アウトドアな親は黙ってろ!!
家族は私以外みんなアウトドア(´ω`。)
96マジレスさん:2007/04/29(日) 20:15:04 ID:ujk8fsql
ゴールデンウィークだったのかwww
ニートだから毎日が日曜日なんだよね
97マジレスさん:2007/04/29(日) 20:21:49 ID:Yhp275zm
受験生は学校以外で外にでたら終わりだな。
98マジレスさん:2007/04/29(日) 20:28:57 ID:phBWTMyg
>>92
同じ。
やりたいことなどマジで何も無い。
部屋にいて途方に暮れる。
ずっと鬱。
脳味噌腐っていきそう。
99マジレスさん:2007/04/29(日) 20:44:02 ID:By9aohoV
連休明けに会社の人に「連休何してた?」って聞かれたら何て言おう。
毎年こんなくだらないこと考えて休みが終わる。
100マジレスさん:2007/04/29(日) 20:55:39 ID:D15cttOv
一人でカフェでランチ…。幸せだけど一人に飽きて来たよ。
田舎だからちょっと浮いてたしね。

遊び仲間が欲しいな…。
101マジレスさん:2007/04/29(日) 21:27:21 ID:TPvCefeg
>>99
連休中なんにもやってないとその質問辛いよね。
俺は特になにもやってないって答えるのが嫌だから行きたくもない遠出に知り合いといってくる予定をいれた。
人との会話が苦痛な俺にとっては辛い。
正直行きたくない。
鬱い。
102マジレスさん:2007/04/29(日) 21:34:31 ID:o2JdF57y
はっきり言って俺は友達が欲しい。年齢とかなんも差別しない、てなわけでメアド晒し→[email protected]
俺もそれなりの覚悟賭けて晒す。
103マジレスさん:2007/04/29(日) 21:51:51 ID:E/SDAibw
私もニートだよ。毎日日曜日で暇杉 親にも呆れられた 人生オワテル
(^o^)/
104マジレスさん:2007/04/29(日) 22:04:35 ID:5efsa+Qm
当方大学4年 女 デブス 友達なし 彼氏なし
趣味にも挫折しやることがない・・・

完全負け組みだ

息してるだけの豚・・・死にたくなってくる
105マジレスさん:2007/04/29(日) 22:08:22 ID:AoP975zw
友人いない暦7年の29歳の男だが、俺の場合は休みはドライブに良く行くかな。
広葉樹の多い茂ってる山を眺めながらドライブをしてると、何となく心が
落ち着いてくる。パチンコには興味ないし、ゲームも全然やらなくなった。
一緒にツーリングに行ったり、格闘技やモータースポーツなど幅の広い
会話が出来る友達が欲しいけど。全く出会うきっかけが無いのが現実。
106マジレスさん:2007/04/29(日) 22:56:13 ID:YfrLHHWT
さて明日は、1人で池袋にでも行くかな。
107マジレスさん:2007/04/29(日) 23:31:22 ID:2h9q0jzI
僕は、よく一人でアキバに行きます。
108マジレスさん:2007/04/29(日) 23:45:39 ID:GuiRMVv2
>>102
誰かからメール来た?
109マジレスさん:2007/04/30(月) 03:35:25 ID:/n/MwNLM
今日はホームセンターにモンキーレンチを買いに行った。
そして1日が終わった。
110マジレスさん:2007/04/30(月) 04:46:09 ID:iN0YFAea
>>102
本アド晒すなよ…
111マジレスさん:2007/04/30(月) 09:38:13 ID:e1Gdt7b/
今日は酒屋に酒を買いに行く予定
明日はコンビニに電池を買いに行く予定
あさっては薬局にトイレットペーパーを買いに行く予定
毎日、忙しすぎ
112マジレスさん:2007/04/30(月) 09:59:29 ID:ivpBufFh
>>111
毎日、買い物だけしてると具合悪くなってこないかな?
俺は、休日のたびに買い物に出かけるってのを2年くらい続けてたら
非常に精神的にくたびれた。病んだよ。
113マジレスさん:2007/04/30(月) 18:07:08 ID:e1Gdt7b/
なんで買い物で病むんだ〜?
金があるなら毎日買い物したい〜
114マジレスさん:2007/04/30(月) 20:21:45 ID:hdrtP50/
僕も、買い物は好きですね。漫画とかゲーム買うのが好きです。
食品も買いにいったりします。
115マジレスさん:2007/04/30(月) 22:45:56 ID:55VhxdPA
29日30日とても良い天気だったのに
一歩も外に出なかった
今日 買い物にでも行こうかと思ったけど
うだうだ昼頃まで寝てめんどくさくなって出なかった
あ〜あ…
GWだけど間にある平日は仕事なんだよなぁ
仕事でしか外に出ないorz
3.4.5.6日も予定なし悲
116マジレスさん:2007/04/30(月) 23:33:02 ID:HONPs5vS
え?高校生の休日なんて一人で過ごすものじゃないんですか?

orz
117マジレスさん:2007/04/30(月) 23:33:28 ID:hdrtP50/
僕は、多分GWは一人でアキバに行くか、ゲームしてるかのどっちかですね。
寂しい時もあるけど、一人だと楽だなぁーって思います。
118マジレスさん:2007/04/30(月) 23:50:52 ID:74mcqJIv
友達がいない俺はネットでの友達しかいないんだが、長年メル友だった相手と別れる羽目に。
チャットでも友達なのか仲間なのかはいるが、メル友のが大事なんだよね。
だからいなくなってかなり凹んだ。
119マジレスさん:2007/05/01(火) 00:35:58 ID:D6VTOl9Z
今日は薬局と本屋に行った。
あとは家でまったり。

…つまんない!

友達作るぞ。
社会人サークルでもなんでも行ってみる。
120マジレスさん:2007/05/01(火) 00:44:01 ID:BuqZbTg3
今日はコンビニに行っておかゆを買った
最近は色白だと言われるのが悲しくなってきた
外出しないから日にあたってないだけなんだ
食料買いに行くのも夜だし
121マジレスさん:2007/05/01(火) 01:03:45 ID:yqpRGWiz
>>104
社会人2年目で友達なし、彼女なし、外見だめ、中身からっぽ
さらに趣味なしです。

何のために生きてるのか分からない・・・
122マジレスさん:2007/05/01(火) 02:02:05 ID:mq+oqvYM
俺と同じような人が世の中いるんだなーと
驚きを隠せない。
自分の周りじゃそんな人いないんだから。
ほんとう、息して飯くって排泄物出して寝るだけの
豚以下の存在だわ。
123マジレスさん:2007/05/01(火) 03:10:01 ID:BmLaPrRd
>>121
まだいいほうだよ
俺なんて社会人11年目で仲間なし、彼女なし、当然独身
本当に何も無き人間になってしまってます

これじゃ俺の人生は真っ暗な人生になってしまってる。。
124マジレスさん:2007/05/01(火) 04:05:13 ID:03Fl2UO0
ぬいぐるみが友達です。
125マジレスさん:2007/05/01(火) 06:54:40 ID:JlKyAPDO
バイトしよー
126マジレスさん:2007/05/01(火) 07:44:15 ID:qQRc3Vx9
セイチャットって知ってる?
127マジレスさん:2007/05/01(火) 08:30:34 ID:9DSGavcG
21の私から言えることは勉強して悪いことはないから勉強する。もしくはバイト、スポーツ、趣味に費やすべきかと。私もそうするべきだったよ。
128マジレスさん:2007/05/01(火) 10:18:19 ID:qAXTCwqy
友達いないと勉強も趣味もやる気なくなる
129マジレスさん:2007/05/01(火) 10:43:02 ID:K1FvyvtW
そもそも休みの日になんで何かしなきゃならんの?
休めばいいじゃん
130マジレスさん:2007/05/01(火) 12:09:58 ID:kvlf50qy
趣味って具体的になによ?
131マジレスさん:2007/05/01(火) 12:21:58 ID:HsKraOOK
29歳 女 ひとりでできる趣味をどうやって
みつけたらいいのかわからない
休みの日に休むと体は休まるけど心が休まらないし
132マジレスさん:2007/05/01(火) 12:34:48 ID:qAXTCwqy
俺の趣味は運動。トレーニングセンターが好き。
一人でくる女性もいる。
でも一日中やれないし、俺が鬱病っぽいからかやってて虚しくなる。
133マジレスさん:2007/05/01(火) 16:11:23 ID:sZdX4Jkh
>>130
僕は、ゲーム、アニメ、漫画ですかね。
134マジレスさん:2007/05/01(火) 20:15:48 ID:9lT0dHy6
ドライブを趣味にしたいけと地図が読めない…
135マジレスさん:2007/05/01(火) 21:58:28 ID:AorXaPCD
地獄先生ぬ〜べ〜でも読むか
ゆきめかわいいよゆきめ
136マジレスさん:2007/05/02(水) 13:42:58 ID:lfIYwGg2
暇だから、夜になったらAVでも借りてくるかな・・・。
137マジレスさん:2007/05/02(水) 15:11:29 ID:x/GoJrUd
高三になってからは休日や暇な時に授業の復習をしてる。テスト対策にもなるし成績あがるよ。

138マジレスさん:2007/05/02(水) 15:56:21 ID:SS67eskl
映画とか音楽とか小説とかそういう趣味を一人でまったり楽しむ。
いい作品見つけたりしたらそれだけで充実したって思える。
でも休日に友達と会っても疲れるだけで滅多に充実したなんて思えない
休日に遊ぶ相手がいると言っても充実するとは限らないよ
139KTG.A:2007/05/03(木) 19:23:32 ID:l9XR+UUV
社会人になってから友達を作る機会がないんですけどどうすればいいか教えて下さい!
140マジレスさん:2007/05/03(木) 19:42:41 ID:YqgLFTcj
139 共に諦めよ 友達いない人って服とかダサかったりするけど私はお洒落って言われるけど友達はいない
141マジレスさん:2007/05/03(木) 22:31:33 ID:GnCkpTyb
GW暇だー
142マジレスさん:2007/05/03(木) 22:36:58 ID:+eEz6ZNq
GW暇とかねーよw
俺はネットしてゲームして寝る予定入ってて忙しいぜwww

orz
143マジレスさん:2007/05/03(木) 23:12:40 ID:1sV+KrTW
今日は部屋の荷物の片付けした1日だった。(まだ途中だけど)
144マジレスさん:2007/05/04(金) 00:06:12 ID:6+x/D/U4
ぬいぐるみをまたひとつ買いました。友達が増えた気分だ。
145マジレスさん:2007/05/04(金) 00:07:09 ID:+YSP9lRz
ぬいぐるみに名前をつけました。
146マジレスさん:2007/05/04(金) 00:13:03 ID:CGH0GRpZ
自分は暇してる時にあいつは今遊んでんだなぁって思うと辛いよな
147マジレスさん:2007/05/04(金) 00:19:59 ID:S9Kn81T/
何か好きなことに打ち込んでみる。
何かに打ち込んでいる人は自然と魅力的になるので、
やがて回りに人が集まってきます。

これ実は、娘の幼稚園の園長さんに聞いた言葉だけど、
大人でも同じな気がします。
148マジレスさん:2007/05/04(金) 02:09:50 ID:zmlq3w8B
>>146
あるなぁそれ
今は音信不通の友達がおっぱいパブとかに行ってるのを知ったときはショックをうけたよ
149マジレスさん:2007/05/04(金) 02:22:19 ID:IQ8v2NCN
本当にやる事が無い
つまらない、外に出てもやることないし
2ch見てゲームやるだけ
だらしない 自分がいやになる
150マジレスさん:2007/05/04(金) 03:29:31 ID:EvCA2KCm
なんだかんだ、ひとりのほうが楽。
だから、今はこのままでいいかな。
八方美人になってまでまで友達を作ろうとも思わないし。
でも、年を重ねると友達を作るのが難しい。
151マジレスさん:2007/05/04(金) 08:58:52 ID:+YSP9lRz
よし!今日も友達を増やすために ぬいぐるみ売り場にいくぞぉ!
152マジレスさん:2007/05/04(金) 12:21:06 ID:ZOhfQCpp
親戚きてて、部屋から出づらい。引き篭もってる・・。
俺って、つくづく半ヒキ野郎だ。
153マジレスさん:2007/05/04(金) 12:27:09 ID:Qgy/1C04
私なんか完全なヒッキーだよ
154マジレスさん:2007/05/04(金) 12:27:15 ID:9DWYxaVP
息吸ってるだけ無駄じゃない
155マジレスさん:2007/05/04(金) 12:27:54 ID:nviSeR17
遊ぶと帰りたくなるからゴロゴロがいい
156マジレスさん:2007/05/04(金) 12:31:01 ID:9DWYxaVP
>>153
トントントン(ドアのノック音)
いるなら返事して?いないの?

いつまで逃げてるつもり?
お母さん静かにしてください!
このままだったら、一生逃げることになるわよ。
話がしたいの。だから、そのドアを開けて?
ねえ。開けてよ。

開けなさい!!
バーーン(ドアを破壊する音)
ぐずぐずしてんと、さっさと出てこいやぁぁぁぁあああ!!
15738歳独身:2007/05/04(金) 13:11:11 ID:vRhO5dhL
俺くらいの歳になると周りは
結婚した奴ばっかになる。
昔のように独身同士でバカやってた頃が懐かしい。

さてと、買い物でも行ってくるか。
158マジレスさん:2007/05/04(金) 14:01:06 ID:RkKWDHnp
×「休みの日がやることない」
○「休みの日にやることない」
159マジレスさん:2007/05/04(金) 14:33:07 ID:yErePCFb
俺も今、全然友達がいないな・・・。さすがにGW、ずっと引きこもってるわけにもいかないから
明日、アキバにでも行こうかな・・・。
160マジレスさん:2007/05/04(金) 19:48:59 ID:+YSP9lRz
気に入ったぬいぐるみはありませんでした。明日は違う店にぬいぐるみを買いに行ってみよっと!
161マジレスさん:2007/05/05(土) 14:02:32 ID:5LGg40ti
今 ぬいぐるみ売り場に来てます。
迷ってます。
友達が増えそうです。俺はぬいぐるみが一番の友達です。
162マジレスさん:2007/05/05(土) 14:20:45 ID:8aR5Yu6E
俺の友達は犬とノラ猫だけ
163マジレスさん:2007/05/05(土) 14:24:52 ID:JKQ6rXrP
私も友達いないな〜
お金なくて何にもできないから
バイトでもしよっと。。
164マジレスさん:2007/05/05(土) 14:30:02 ID:XZFkZZF3
自分もこんな天気いいのに引きこもり2ちゃんやってるからオワテル(^o^)/ しかも携帯からスマソ
165マジレスさん:2007/05/05(土) 14:32:55 ID:UGgUxFxo
俺、部活やってた頃はいっつも忙しくて週末は部活仲間と遊ぶのが
セオリーだったからGWだの夏休みだのに引きこもっているクラスの
根暗ってぽいヤツをバカにしてたけど、部活引退してわかった。
俺は奴らと何も変わらない。部活仲間がいなけりゃまともな友達もいない。
現にGW後半は3日とも一人でパソコンいじるか買い物いってるだけ。
しんどいなぁ…。
166マジレスさん:2007/05/05(土) 16:08:05 ID:+8Ad7MQl
高校には友達がいなくて、中学時代の友達を誘ったけど誰一人遊んでくれない。
理由は高校の友達と遊ぶとか、家族旅行とか、部活とか。結局一昨日昨日今日とひきこもり。
でも、学校は嫌だしな。
167たん@ぽぽ ◆y.bZIdg9xI :2007/05/05(土) 16:12:10 ID:P8aS3T6N
ぬいぐるみと寝る。
168マジレスさん:2007/05/05(土) 16:26:25 ID:wUXPtwQi
マリファナ吸いたい。
169マジレスさん:2007/05/05(土) 18:30:40 ID:9a84JxPQ
友達ってどうやって作るの〜
何を話していいかわかんないお( ´Д`)
きっかけがわからん27歳
170マジレスさん:2007/05/05(土) 20:23:30 ID:zCghwetm
>>165
俺とちょっと似てる
部活外の友達で二人で遊べるような友達はいないな
部活外にも友達はたくさんいるけど
171マジレスさん:2007/05/05(土) 20:50:06 ID:ffdRTV1l
部活があるから友達0でも休日は忙しい
172マジレスさん:2007/05/05(土) 21:03:09 ID:ffIur5Mb
俺は今日6時間パソコンをやってしまった。
本当に時間の無駄遣い
やめようやめようと思ってもついやってしまう。
ネット依存症ってものですね・・
173マジレスさん:2007/05/05(土) 22:07:34 ID:ieBa1PDv
俺も気づいたら6時間・・間に晩飯はさんで
174国鉄宇品線 ◆successCUw :2007/05/05(土) 22:12:02 ID:wq8R3WNj
パチンコ・スロット依存症よりまし。
175マジレスさん:2007/05/05(土) 22:14:43 ID:bz+Ox25Y
友達がいれば何かやることがある・・・
そういう他人に依存した考えだから友達ができないんだよ
何か夢中になることを見つければ自然に友達なんかできるだろう?



俺よ。
176マジレスさん:2007/05/05(土) 22:31:23 ID:F29RqCFH
俺は、昨日・今日とネット依存。
177マジレスさん:2007/05/05(土) 22:57:44 ID:WL7Zs1h1
地元のサークルとか入ってみるといいかもです
俺は人見知りが激しいが勇気だして一人で入ったよ
休みはサークル活動で時間つぶせるし挑戦してみては・・・
頑張っても駄目だったら他をまた探せばいいし
178マジレスさん:2007/05/06(日) 01:46:08 ID:cNzYaEMd
ぬいぐるみと毎日しゃべってます。だって聞き上手なんだもん。今日も仲間を増やしに買いに行ったけど迷ったあげく買えなかった。待ち受け画面はぬいぐるみの写メ。会社の人に見られてみんなひいてました。俺の友達はぬいぐるみだけだと今度言いきってやる!
179マジレスさん:2007/05/06(日) 01:54:29 ID:cNzYaEMd
絶対言いきってやる!
180マジレスさん:2007/05/06(日) 02:24:20 ID:vppQGcvs
友達なんかいらない。俺には愛犬のタローがいるから。GWはタローと色んな思いで作れて幸せだったなぁ
181マジレスさん:2007/05/06(日) 02:47:18 ID:cNzYaEMd
よし!明日はぬいぐるみ売り場ではなく動物ショップに行ってみよっと。
182マジレスさん:2007/05/06(日) 02:59:02 ID:+QPvVYiy
愛と勇気だけが友達さ
183マジレスさん:2007/05/06(日) 03:11:28 ID:smzgrEBu
お前らおもろいな
ここにいる女で胸を揉んでもいい子はいるか?
184マジレスさん:2007/05/06(日) 03:13:59 ID:+QPvVYiy
いくらまで払える?
185マジレスさん:2007/05/06(日) 04:13:59 ID:cNzYaEMd
動物ショップでも色々あるなぁ。種類も色々なんだろうなぁ。また迷うんだろうなぁ。
186マジレスさん:2007/05/06(日) 04:15:40 ID:+QPvVYiy
ぬこカフェでも逝ってこい。
ぬこ触りたい放題だぜ旦那。
187マジレスさん:2007/05/06(日) 04:35:45 ID:cNzYaEMd
カフェは友達が出来たら行きます。おそらくできないけど。っていうか友達のぬいぐるみたちを連れて朝から行くことにするよ!新しい遊びを教えてくれてありがとう!全員車に乗れるかなぁ。行ったらみんな座れるかなぁ。行ったことないんですみません。
188マジレスさん:2007/05/06(日) 05:58:17 ID:omCHXgNV
友達いるけど休みはジム行ったりゲームしたり小説読んだり映画やドラマみたりマンガ読んだりバライティ番組やスポーツ番組見たり音楽聞いたりギター引いて遊んだりネット見たり買い物したり掃除したりバイクメンテしたりで忙しい
誘われるから何度か断るけど毎回断ってたら悪いから嫌々飲みに行ったりしてる飲み会が楽しくない訳じゃないけど一人で何かしてる時にそれ中断して行くのが嫌
多分俺は友達いなくても大丈夫じゃないかと最近は思う
彼女もいるしデートもあるから友達と遊ぶ間ない
電話で今暇?とか聞かれるとすげー困る
189マジレスさん:2007/05/06(日) 07:35:01 ID:Dq62L89M
スレ違い
190マジレスさん:2007/05/06(日) 07:42:43 ID:HN1+moN+
>>188
自分、早漏で悩んでます・・・まで読んだ
191マジレスさん:2007/05/06(日) 08:57:55 ID:omCHXgNV
だから友達いなくて暇してるなら一人で出来る趣味見つければいいんじゃないのと言いたかったんだよ〜
無理につくらなくてもいいんじゃないかと
192マジレスさん:2007/05/06(日) 10:27:53 ID:fAyIWxsB
俺はバイク降りてから休日は一人が多くなった。
でもさんざ乗ったからもう乗る気がしない。
193マジレスさん:2007/05/06(日) 13:19:34 ID:gj7cDzps
友達ほしがってる人と友達になれたら楽しそうだなぁ〜
194マジレスさん:2007/05/06(日) 16:42:57 ID:o1uYuNx4
まさに類は友をよぶだ!
195マジレスさん:2007/05/06(日) 18:30:18 ID:zWaWqaw1
友達がいない奴同士が友達になろうとしても
確実にお互い会いたくなくなるよ
196マジレスさん:2007/05/06(日) 18:50:07 ID:IQDI6GsF
>>195
同意。
何だかんだ言って友達ってのはどっちかが微妙に上の立場じゃないと成り立たない。
上の立場っていうのは積極性があるとか、行動的だとかそういうこと。
197マジレスさん:2007/05/06(日) 20:51:44 ID:CSKF6/GH
結局GWは誰とも会わなかった。
198マジレスさん:2007/05/07(月) 00:18:49 ID:IaOhK2Hr
>>197
結局GWも誰とも会わなかった

ええ、もう一年以上孤独ですよ
199マジレスさん:2007/05/07(月) 00:40:11 ID:f6baE55q
孤独でも俺はがんばるぞ!ひとりでもかっこよく生きていくんだ!自分に酔いつぶれてやる!
200マジレスさん:2007/05/07(月) 01:15:28 ID:ZNl3jwEq
壮大なオナニーだね?
201マジレスさん:2007/05/07(月) 01:49:25 ID:f6baE55q
ある意味そうかもしんねぇなぁ。
202マジレスさん:2007/05/07(月) 02:32:26 ID:pYS4SnJC
俺、めちゃくちゃ引っ張る。
だから、ちょっと暗い系の奴は俺にだけ裏で
素を見せんのかな
やっぱり、
引っ張る奴×引っ張られる奴
の関係が成り立つと思う
多分ここにいる男や女は俺の性格に合うはず
203202:2007/05/07(月) 02:38:31 ID:pYS4SnJC
俺からみれば、178が可愛いくて仕方がない
芸人、野生爆弾のロッシーみたいだな
はやく178の発言が見たい
新しく動物のぬいぐるみ買ったのかな
204マジレスさん:2007/05/07(月) 02:45:29 ID:2gZx6y4R
コンビニ行こうかな(´・ω・`)あうあう
205フレンド ◆ottfjEMthc :2007/05/07(月) 02:48:12 ID:pYS4SnJC
コテハンつけてみた
ちなみに俺もお前らみたいに人混み好きじゃないし、
まったりするのが好き
考え方は皆と一緒だと思うけど性格は違うだろうね
  
206 ◆ottfjEMthc :2007/05/07(月) 02:53:46 ID:pYS4SnJC
>>204
逝ってきなはれ
この時間帯はだいたい男しかいないがな
207マジレスさん:2007/05/07(月) 02:53:49 ID:bEKxSntX
今日、久々に友達とカラオケ行ってきたけどやっぱダメだわ

すぐ帰りたくなった
やっぱ家で篭ってるのが俺にはあってるのね・・・
208 ◆ottfjEMthc :2007/05/07(月) 02:55:01 ID:pYS4SnJC
>>207
何がダメだったんか詳しく
209マジレスさん:2007/05/07(月) 03:09:45 ID:4LeEWNkf
人の事はどうでもいいですよね。
210マジレスさん:2007/05/07(月) 03:13:11 ID:f6baE55q
ぬいぐるみを連れてカフェには行けなかった。やっぱり友達が出来たら行こうと思う。たまにはぬいぐるみたちも風呂に入れてやるか!よだれもついてるし見てないところで動いてるんだなぁ。
211マジレスさん:2007/05/07(月) 03:19:24 ID:pYS4SnJC
>>209
お前はな
212102だ:2007/05/08(火) 03:32:08 ID:kdsheD89
メールは4人からきたよでも俺と同じゲームとか漫画好きな友達居なくて寂しいってのもある!
ゲームとか漫画好きな人はメールよろしくぅ!男女年齢問わないぜ〜
213マジレスさん:2007/05/09(水) 01:36:53 ID:ie3R7yI+
俺の友達=ぬいぐるみはダイエット中。おにぎりをすすめてもまったく口にしない。しかもいっこうに痩せもしない。はやりのメタボリックだ。
214マジレスさん:2007/05/10(木) 20:48:56 ID:zdEuD1gR
現在、なんかいい趣味になることがないかを模索中
ここのところの休みの過ごし方
土曜:仕事orずっと寝てる→ビール
日曜:買い物となんとなくTVをつけてる

旅にでもいってこようかなぁ
ただ、そしたら帰ってこないかもしれない・・・・
215マジレスさん:2007/05/10(木) 21:57:13 ID:92I3dqUz
だれも知らないとこで1から生まれ変わりたい!
216kt:2007/05/10(木) 22:19:45 ID:YXWXLzCw
休日は普通に暇てゆうか学校行ってないからほとんど毎日暇ゲームとかやるけど
最近サッカーゲームとかばっかりやって他に面白いゲームあるかわかんない。
だから別にゲームが趣味だとはいえないな
217マジレスさん:2007/05/10(木) 22:26:02 ID:XbhkdP0t
俺は休みの日、一人でよく旅に出る。
旅と言っても電車で30分とかの小さい旅だ。旅をする時は孤独を感じない。
東京の私鉄の小さな駅に降り、駅前を歩く。こんなことでも充実感あるぞ。
俺も、二年前までは夏休みに2回しか外に出ないとかあったもんな。
218マジレスさん:2007/05/10(木) 23:18:37 ID:fFHMPwJt
ジムにいったり近所を走ったり
自転車でぶらりとエロ本買いに行ったり
ギターを弾いたりピアノを弾いたり…
最近は寂しいからバレーボールのチームに入った。
219マジレスさん:2007/05/11(金) 00:12:12 ID:+/y1R+XG
学生だけどもうなにもかもめんどくさいよ・・・前は学校に行くのだけが嫌だったけど、今はもう家にいても
めんどくさい('A`)漫画も食事も買い物も風呂もテレビもツマンネ。友達って大事だなぁ
220マジレスさん:2007/05/11(金) 08:37:30 ID:v/DV28xd
一人でどっか行くのが好きだ
221マジレスさん:2007/05/11(金) 14:24:38 ID:TT4TWIYw
でもどうにかして休みの日一緒にいられる友達つくりたいならどうしたらいいの?
222マジレスさん:2007/05/11(金) 23:49:17 ID:v/DV28xd
>>221
思い切ってOFFに参加してみれば?
223マジレスさん:2007/05/12(土) 00:21:24 ID:N7k/5cnC
勇気を持って自分から話しかける。まずは家に遊びに来てもらえるようになればいいんじゃないかな。俺は誘ってもまわりに何もないし家に来てもらって鍋を囲んで食事したいけどもう鍋のきせつじゃないし。難しいです。お互い頑張ろう!
224マジレスさん:2007/05/12(土) 12:23:36 ID:r8wY7mYU
鍋じゃなくてもいいだろ。鍋にこだわる理由がわからん
225マジレスさん:2007/05/12(土) 13:28:52 ID:4oZxdWLG
鍋は仲良くならないと食べない料理だと聞くぞ。
226マジレスさん:2007/05/13(日) 10:47:06 ID:wx78fH/v
色々会話がはずむ食べ物だから無口な人には良いと思いました。
227JGD:2007/05/13(日) 11:30:49 ID:7Zrl01qh
学校以外で友達の出会いの場があるのならば誰か教えてくれ〜!!
228マジレスさん:2007/05/13(日) 11:32:46 ID:bRJSsASg
おまいらバイトしてみたら?
俺は大学で誰も友達いなかったけど、
バイトはじめたらかなり環境変わったよ
229JGD:2007/05/13(日) 11:37:52 ID:7Zrl01qh
どんなバイトしてんの?
230マジレスさん:2007/05/13(日) 11:45:55 ID:GeqbUZEA
バイトで変わるやつはいるよな
俺の知り合いがゲーセンでバイトはじめたわけ。それまで根暗で全てにおいて地味だったのに、そこで知り合ったやつの影響かそいつDQNになってたぞ
231JGD:2007/05/13(日) 11:57:02 ID:7Zrl01qh
へぇ〜!でもそのバイトって週に何回働いてんの?オレは社員だから土日か夜勤のバイトしかできなくてさ。
232マジレスさん:2007/05/13(日) 11:57:35 ID:SORc1XS0
人生オワタ\(^o^)/
233マジレスさん:2007/05/13(日) 12:37:55 ID:/+TP8Kb/
おれも\(^o^)/オワタ
234マジレスさん:2007/05/13(日) 13:56:20 ID:iqkhuwqh
バイト始めたいけど、高三のこの時期じゃなぁ・・・
まあ、いくら暇でも勉強するわけじゃないけどorz
235マジレスさん:2007/05/14(月) 07:11:01 ID:M1H8128k
バイト先の人に
「〇〇君さぁ〜 大学生なのに土日だけバイト入ってて大丈夫?
遊んだり、買い物する時間ある?」
って聞かれました。


大丈夫です。友達いないんで・・・・
もう独りで生きていくことに\(^O^)/キメタ
236マジレスさん:2007/05/14(月) 11:27:19 ID:eEdu7NDJ
>>234
全く同じだ

やっぱり今更バイトってないのかな?
237マジレスさん:2007/05/14(月) 15:56:39 ID:FNe5w4PX
バイトは、なんか怖そうだ・・・。
238マジレスさん:2007/05/15(火) 08:04:01 ID:YtcTdHRw
やっぱりなかなか気に入ったぬいぐるみは見つかりません。
239102だ:2007/05/16(水) 22:44:50 ID:dVjHbBjo
あげておくよ。未だに友人募集中だ!下らない事や、結構ヘビーな話題でも何でもこい!
240マジレスさん:2007/05/16(水) 23:43:12 ID:4RHe2b/W
友達いないし、中学不登校だから休日暇とゆうか一週間中暇な日々とゆうかこれからさき
何ヶ月も暇な日々。一応今年受験生だから高校行けるかも心配。
1年後、俺は何をしてるやら
241マジレスさん:2007/05/16(水) 23:53:34 ID:6xc+A++9
ニートじゃね。
242マジレスさん:2007/05/17(木) 05:46:52 ID:ElBSNhcv
たぶん通信制の高校にでも行ってんのかな
243マジレスさん:2007/05/17(木) 07:04:34 ID:zEM3kwlX
やる事ないならネトゲでもやれよ
ネトゲにハマってるとリアルの友人など、いようがいまいがどうでもよくなるぜww
実際、リアルで滅多に気の合う友人なんていねーからな。無理してつくる必要ねーし、逆に気を遣ったりしてウゼェだけだしよ。
ネトゲやってる方が倍楽しいわ
244マジレスさん:2007/05/17(木) 19:20:56 ID:iPo/JMLc
自転車で知らない土地をフラフラするのが
俺の休日の過ごし方
まじ楽しい
245マジレスさん:2007/05/17(木) 20:51:02 ID:ElBSNhcv
ネトゲって何?
246マジレスさん:2007/05/17(木) 21:03:42 ID:+7Sm7C0U
オンラインゲームのことよ
パソコンがないと厳しい

自分もラグナロクやってリネージュやって5年ひきこもった
気づいたら20代後半で、仕事もなくて友達もいなくて彼氏もいなくて
焦っても今更どうしようもなくなってたよ
そのまま、フリーター生活まっしぐらでオワタ\(^o^)/
247マジレスさん:2007/05/17(木) 21:18:48 ID:bLx3KwwI
エラそうな事いうけど、
世の中にはパソコンより楽しい事いっぱいあるよ。

俺なんか中卒だけど
まともに就職しちゃったんだぜ。職場には嫌な人も当然いるけど、気の合う友達もできたし。

さあ、外に出ようぜ!
248マジレスさん:2007/05/17(木) 21:22:14 ID:3QfSYtSh
>244
あー同じだ。でもママちゃりだし、
自転車のってる人が道路にいなくてかなり目立つ。
249マジレスさん:2007/05/17(木) 23:39:32 ID:ElBSNhcv
ネトゲやりたいけど、idとかパスワードとかわかんなくてできません。
まだパソコン買って1年だしパスワードとかidって何?わけわからん
250マジレスさん:2007/05/17(木) 23:46:07 ID:ElBSNhcv
>>247
どんな職業してんの?どうゆうきっかけか知らないけど中卒でも職できんの?(簡単でないことは知ってるけど)
ちなみに俺はまだ中三、でも不登校。高校行くかもしれないし(通信制)行かないかも知れない。
ここの奴と違ってまだ俺は若いし将来性もあるからじっくり決める。
・:p@:・p・:pl:・「p^@^「0
251マジレスさん:2007/05/18(金) 00:18:34 ID:D1Vw4oWe
学校もろくに通えないやつが
252マジレスさん:2007/05/18(金) 02:31:39 ID:MS888kZt
ネトゲにも馴染めないのですが…
253マジレスさん:2007/05/18(金) 03:10:53 ID:NhZ0dMgR
じゃあ俺と友達になるか!
254マジレスさん:2007/05/18(金) 03:18:58 ID:BrkJd8mw
247の者だけど、今は某地方競馬場で厩務員の仕事をしてる。

馬に限らず動物が好きで、そういう仕事がしたいと思ってたし、3つ上の姉貴が私立の高校を中退してた事で親もたいぶ参ってたからさ。

中学は皆勤賞だったけど公立に受かる程頭よくなかったからさ、だったら早く就職した方が親を楽にできるじゃん?

まだ君は若いみたいだし自分のやりたい事が見つからないのが普通。

俺みたく好きな事をあっさり仕事にできる方法が異例だけどさ、親がいつまでも元気な訳ないんだから。

簡単な事じゃないけどさ、実際に声を出して話す事から始めようぜ。

長文失礼しました。
255マジレスさん:2007/05/18(金) 04:11:40 ID:Gof6NaVU
>>245
PS3や箱○専用ソフトならパソコン無くても余裕で出来る
やり方(ネトゲの環境の設定)は、メーカーのインフォーメーションセンターにでも聞いてくれ
本体買えば電話番号が記載されている
256マジレスさん:2007/05/18(金) 04:43:12 ID:EeqloP9r
>>251
オッサンは何の職してんの?学生?
257マジレスさん:2007/05/18(金) 06:09:59 ID:tal10oBR
>>250中学生の時点で若いからなんて考えでどうする?

君には危機感が足りない
中学生で不登校の時点で
人生転び始めてるのに気付いた方がいい
258マジレスさん:2007/05/18(金) 14:35:30 ID:Gqn6ZOC3
弟は毎週友達とゲーセンやらカラオケやらで遊びに行ってるのに、自分ときたら…
町の中で弟見掛けても話しかけられないww
259マジレスさん:2007/05/18(金) 16:20:06 ID:BrkJd8mw
>>257

そう?
人が変わるのなんて年齢関係ないと思うけど。

むしろ>>250は中学3年なんだったら、ちょうどいいタイミングじゃないかな。

定時制とか通信で勉強しながらアルバイトでもしたらいいと思う。

特に定時制の高校はいろんな年代の人がいるので、学ぶ事も多いだろうし、むしろ年代が違う人との方が話が合う事だってある。

何かスレタイと全然関係ない話になっちゃったな。
失礼。
260マジレスさん:2007/05/20(日) 00:26:33 ID:Y6z8MNNm
会話のキャッチボールがしたい
ぬいぐるみでは限界がありすぎる
聞き上手なのはグッドなんだが…
261マジレスさん:2007/05/20(日) 01:28:23 ID:g9L2V/S0
カラオケのバイトいーよ、少人数だし暇もあるから話も出来る
262マジレスさん:2007/05/20(日) 23:15:19 ID:X9GMV2Ew
友達がほしい人!
俺でよければなります

[email protected]
263マジレスさん:2007/05/20(日) 23:25:36 ID:B07QCEvX
人生\(^o^)/オワタ
264マジレスさん:2007/05/20(日) 23:26:23 ID:B07QCEvX
人生\(^o^)/オワタ
265マジレスさん:2007/05/20(日) 23:28:20 ID:Lr9vyUAP
>>260
それだけユーモアのセンスがあれば、
その気になれば、話し相手はいくらでも出来るでしょう。
266マジレスさん:2007/05/20(日) 23:44:31 ID:m2/p8Ok+
思うんだ。
こんな風にわりと似た思いしてる人間同士なら
結構仲良くできるんじゃないかって。
依存しあうつもりは無いけどひとりはやっぱりさびしいぜ
267マジレスさん:2007/05/21(月) 01:13:46 ID:xflhHyuW
>>266
たしかに。ただそれなり近い場所に住んでないと…
268マジレスさん:2007/05/21(月) 01:26:09 ID:Qxz6rPXy
確かに、ゲームやアニメは楽しいけど友達がいないと寂しいな・・・。
269マジレスさん:2007/05/21(月) 01:37:25 ID:fmJalwF6
>>266
>>267
幻想だよ。
経験してわかったけど
僕らが直に話し合ったときの会話の無さと気まずさはヤバい
立ち直れなくなるよ
270マジレスさん:2007/05/21(月) 01:44:33 ID:Qxz6rPXy
>>269
俺なんて、人見知り激しいから何も喋れないかも・・・・。
271マジレスさん:2007/05/21(月) 01:48:09 ID:xflhHyuW
>>269
実際はやっぱりそうか…。
272マジレスさん:2007/05/21(月) 01:48:33 ID:ZY5lquco
あたしは逆に一人で気ままに休みを過ごすの好きだ。
273マジレスさん:2007/05/21(月) 01:52:25 ID:1qQiA5va
弟に「友達一人もなし」と言われる俺
274マジレスさん:2007/05/21(月) 03:33:00 ID:NyZ3LxEb
ひとり遊び慣れた。
275マジレスさん:2007/05/21(月) 07:15:07 ID:lMhQ/HCA
自殺ごっこ

生きるか死ぬかのゲーム
楽しいよこれ
276マジレスさん:2007/05/21(月) 10:08:05 ID:TNB7wZru
知ってる?似た者同士っていい友達にはなれてもいい恋人にはなれないんだって
私、>>1-275と似てない方がよかったかなエヘッ
277マジレスさん:2007/05/21(月) 20:51:32 ID:Qxz6rPXy
友達いなくても、頑張って生きていこうぜ。
俺も、いないけどなんとか生きてるよ。
278マジレスさん:2007/05/22(火) 00:25:20 ID:C3iBzZgJ
ぬいぐるみが友達っていう人は俺ぐらいだ!
279マジレスさん:2007/05/22(火) 00:59:07 ID:rMI0I3Tw
俺の友達は…





それはオマイラさッ
(≧ω≦)b

友達…だよね(・_・)?
280マジレスさん:2007/05/22(火) 01:17:21 ID:pOxSN10A
こうゆう場があるっていいよな
281マジレスさん:2007/05/22(火) 14:28:03 ID:bev7d42/
休日やることは
ネトゲ、オナニー、昼寝、ドカ食いだけだな
他は何もしない

ここにいるやつらもほとんどこれだろ
282マジレスさん:2007/05/22(火) 14:46:38 ID:m0CvHiF4
>>281
昼寝しかあてはまらない
あと2ちゃん
283マジレスさん:2007/05/22(火) 15:39:15 ID:1G1MpKg8
友達居るけど休日やることない。。
284マジレスさん:2007/05/22(火) 15:45:04 ID:IQjIW+Au
友達いないと確かに暇だな・・・。
ゲームでもするか。
285マジレスさん:2007/05/22(火) 16:42:05 ID:iULkKEOS
そんなに自由になる時間が有るなら、私なら何か欲しい資格見つけて勉強するな。
休日は遊びだけに使わなくちゃならないなんて誰も決めてないじゃん。
大体、社会人だったら自然とそんなに友達に会わなくなるよ 時間合わせるの大変なんだもん。
学生なら勉強してりゃいいじゃん。
286マジレスさん:2007/05/23(水) 21:33:57 ID:fob2X1rK
>284さんとは良い友達になれそうだ。もう一度メアドを晒しておく
[email protected]だ!
287マジレスさん:2007/05/24(木) 02:53:05 ID:Rub/TQXV
大人になれば大部分の人は友達が激減するさ。心配すんな。寂しいなら努力しろ。趣味を作れ。釣りに草野球にフットサル等。今は出会いサイトみたいな便利な物もあるじゃないか。出会いは腐る程ある。照れる必要は全くない。気が合う奴もいつか必ず見つかるさ。
288マジレスさん:2007/05/24(木) 15:18:37 ID:/E713Cyl
確かになあ…スノボにはまってた頃は友達も沢山いたし、彼女も途切れなかった。
でも足を傷めてスノボから離れたら友達も彼女も去っていったさ。
今はあれほど打ち込めるものって、ないなあ。
289マジレスさん:2007/05/24(木) 15:49:36 ID:MjHvHavC
友達っていったいなんだろうな・・・。
俺は、昔嫌われて友達が減ったからよくわからない・・・・。
290マジレスさん:2007/05/24(木) 19:40:57 ID:F0rQH6WR
>>288
足を痛めただけで、去っていく友達や彼女っていったい?友達じゃないだろ?
291マジレスさん:2007/05/24(木) 19:44:50 ID:QHbV8DD/
>>290
会ってなくて
って言う意味じゃないの?
292マジレスさん:2007/05/26(土) 01:36:58 ID:0SmUQMe+
>>288
友達や彼女がたくさんいたんならそれだけ魅力あるってことだし足とか関係ないじゃん
それが原因だとしても新しいとこ行けばすぐほかに気の合うやつが見つかるはず

魅力の無い俺は気の合うやつがいてもすぐ離れていかれる・・・
293マジレスさん:2007/05/27(日) 11:56:10 ID:+IO+z0MQ
1人でもできるいい趣味ってありませんか?

休みの日、いつもやる事ない2chか寝るだけ・・・・・・こんな生活変えたい

当然彼女梨

by 28歳のリーマン
294マジレスさん:2007/05/27(日) 12:33:27 ID:z/IGZQ1D
>>293
趣味って他人に見せるものだから一人の趣味ってので格好がいいのは読書とかかな
自然と知識増えていくし、会話の範囲とか語彙とかも必然として増えていく
295マジレスさん:2007/05/27(日) 14:53:33 ID:iWkiPQfr
友達も欲しいし、勇気を出してテニスサークルに入ってみました。

いい人達だったけど、仲のよさに入ってけるのか?というのと、テニスが下手すぎで迷惑かけっぱなし…で辛かったっす。

人と接する度に自分の器の小ささに気づかされる。
でも逃げてちゃだめだよね。
296マジレスさん:2007/05/27(日) 14:57:22 ID:+cNFOABO
22歳、女、大学4年 友達は学校外でもほとんどいないに等しく
学校でもほとんど誰とも喋らず4年まできました・・・。
297マジレスさん:2007/05/27(日) 15:55:22 ID:yf1iCRuN
もったいないですよね・・・。せっかくいろんな友達を作れるチャンスなのに・・・。
298マジレスさん:2007/05/27(日) 16:29:37 ID:ExGILhMB
休日は、寝てるふりをしています
299マジレスさん:2007/05/27(日) 16:37:25 ID:+cNFOABO
>>297
他人への偏見を一番持っているのが原因でした
他人と目が合えば相手は私を見下していると被害妄想、
自分自身がファッションや雰囲気で人を判断するので

自分自信も自分の容姿のせいで偏見を持たれる恐怖
にいつも駆られています。ですから常に対人恐怖です
300マジレスさん:2007/05/27(日) 17:07:36 ID:8lXmUnN1
現在大学一年
休日より大学がある日のほうがいいです
301マジレスさん:2007/05/27(日) 17:18:03 ID:f+5LSNOD
>>300
同感

3年だけど、もう学校の友達と遊ぶのは飽きもあってあまり無くなった。
サークルもバイトもやってないから学科の友達だけってのが問題
一人暮らしの暇な大学生しながらずっと同じ奴等と遊んでるとほんと飽きてくる…。
休みはすること無くて学校居るほうがマシ
302マジレスさん:2007/05/27(日) 18:07:39 ID:yf1iCRuN
>299 人と話すことは苦じゃないんですか?
303マジレスさん:2007/05/27(日) 18:41:42 ID:dbG2RHol
今日は寂しく発狂しそうになったので、温水プールで泳いできましたよ。
会社行って片付けるべきことあったのに、そっちは出来なかったが。。。
304マジレスさん:2007/05/27(日) 19:15:15 ID:FUfRsUz8
朝 パチンコ
昼 PSP
夜 オナニー
305マジレスさん:2007/05/27(日) 19:34:34 ID:T3DsCfjy
友達できても嫌われたらどうしようって思うからさらに怖くなる時がある・・・・。
306マジレスさん:2007/05/27(日) 20:04:23 ID:dN8kGyP0
境遇が同じだからYOU!offしちゃいなYO!
307マジレスさん:2007/05/27(日) 20:16:05 ID:yf1iCRuN
↑そういう怖さがあるから、会話してるときとか、ぎこちなくなっちゃったりするんですかね・・・?
308マジレスさん:2007/05/27(日) 20:19:08 ID:4sZ2FfIM
>>305
最初から誰とでも真剣に向き合おうとしちゃダメですょ。
嫌われたら仕方がないです。世の中、人間なんて沢山いるんだから!いつか自分と合う人に出会えますよ!
309マジレスさん:2007/05/27(日) 20:58:19 ID:dbG2RHol
会社の後輩に嫌われている気がして、毎朝動悸します。
一応、指導係になっているから、「今日は何はなそうか。。。」など、胸が詰まりそうです。
310マジレスさん:2007/05/27(日) 21:47:35 ID:s72AJfXY
俺も後輩に嫌われてそうっていうか嫌われてるんだと思うんだけど
一日何も話さないとかあるしな、同じ仕事してるのに
311マジレスさん:2007/05/27(日) 21:54:39 ID:s72AJfXY
友達なんて0人だよ
ネット上だっていねーよ
両親居なかったら確実に自殺しとるわ
312309:2007/05/27(日) 22:02:14 ID:dbG2RHol
>>310
自分自身キャパが狭くて自分の業務でいっぱいいっぱいで、落ち着きがない状態で、
仕事の割り振りが出来ないから、後輩(新人)をヒマさせちゃうことになるんですよ。
これが今一番辛いことです。
話は、こちらが必死で話題を考えて話しかけている状態です。
なんだかこっちが精神的に依存(嫌われたくない、なめられたくない、気に入られたい)
しちゃってる状態かもしれません。
313マジレスさん:2007/05/27(日) 22:34:13 ID:yf1iCRuN
>311 なんか心にぐっときたんだけど・・・。
314マジレスさん:2007/05/27(日) 22:43:34 ID:s72AJfXY
>>313
すんません今精神不安定なんです



食事制限するとなるから困る
315マジレスさん:2007/05/27(日) 22:55:54 ID:yf1iCRuN
>314 2チャンやってて初めてぐっときたので・・・、思わず。
316マジレスさん:2007/05/27(日) 23:07:43 ID:s72AJfXY
そんなことよりそのメル欄の文字列が気になるわ
317マジレスさん:2007/05/27(日) 23:18:02 ID:usaFPJew
喋るヤツくらいしかいねえからな。つまんねえよ…
318マジレスさん:2007/05/27(日) 23:18:02 ID:T3DsCfjy
友達いないからゲームしたりアニメ見てばっかりだ・・・。
319マジレスさん:2007/05/27(日) 23:23:38 ID:czwb48Nb
近所の運動サークルかなんかに入ったら?
320マジレスさん:2007/05/27(日) 23:25:24 ID:gMKRtPT9
>>311

ガキみたいな考え方を捨てろ。



友達?そんなもんは錯覚だ。
今まで「友達」という奴が俺を裏切らなかった事はないぞ。今の時代は皆自分の事だけなのだ。
友達が多くいますという奴を良く見てみろ。単なるしらじらしいつくりもんに過ぎない。そんな嘘臭い関係の中に俺もいたが虚しさが残るだけだ。
心が無い虚栄の時代に心の通った友が出来る道理は無い。
助け合わねば生きていけぬ状況にあってこそ始めてそんな人間関係は育つ。
特に都心部などでそんな関係を持つ事など不可能に近いと言える。


321マジレスさん:2007/05/27(日) 23:44:26 ID:gMKRtPT9
今の時代は情報の時代。

商売でやる者は別だが
情報強者と情報弱者に分かれ、ちまちまとした意味の無い情報合戦がイコール人間関係だ。

そんなもんに付き合っているほどフヤけてはいないし、七めんど臭くて付き合ってられ無いわけだ。
良い言い方をすれば、日本がそれだけ余裕が有るとも言える。
しかし、そこにどっぷりと漬かると生きてるのか死んでんのか分からないゾンビになる事は確実だ。

322マジレスさん:2007/05/28(月) 00:58:31 ID:GXk+NFVO
今年東京で社会人一年生になった
けど休みの日に遊ぶ友達がいない
。大学の友達は一ヵ月に一回飲む
くらいだし、同期の奴は最初のう
ちは一緒に飲んでたけど最近距離
感感じるし。やっぱりサークルと
か入ったほうがいいのかな?金が
かからなくて楽しいサークル何か
ない?
323マジレスさん:2007/05/28(月) 22:19:50 ID:TzNqwFcP
ボランティアでもしたら。
324マジレスさん:2007/05/29(火) 20:20:49 ID:h3G13w0u
ボランティアにしろ何か行動をおこなさなきゃいけないよな。けど、話す勇気がない・・・・。
325マジレスさん:2007/05/30(水) 01:04:07 ID:uE2P8QMi
プールに行きだしたけど、話すことはないですね。。。
326マジレスさん:2007/05/30(水) 03:46:43 ID:MqrnfuXp
>>293
ピアノは?男で弾けると格好いいよ。個人教室に習いに行くとか。
327マジレスさん:2007/05/30(水) 18:03:36 ID:jkE4PSvX
今年から専門に通ってるんだけど、今だに友達ができない・・・・。
328マジレスさん:2007/06/02(土) 13:23:10 ID:EKX3I7jY
競馬1が落ちてて泣きそうになった。
329マジレスさん:2007/06/02(土) 22:25:23 ID:c3iDOEQf
日曜が暇でいやだけどその前の土曜日からもういやだ
330マジレスさん:2007/06/05(火) 19:16:19 ID:OtDSX4uK
みんなは、友達できそうですか?僕は、まだです・・・。
331マジレスさん:2007/06/05(火) 20:59:04 ID:e/GQKxqr
私もまだ…これからできないとおも
332マジレスさん:2007/06/05(火) 21:46:15 ID:qUFpjIvc
大学で友達出来るかなp(´д`。)リアルに悩んでる。あー、人が怖い。鬱
333マジレスさん:2007/06/05(火) 23:33:18 ID:K/Z+rhNr
楽器にはまるしか道はないようだ
334マジレスさん:2007/06/06(水) 01:02:24 ID:3vmxJo5I
俺ひたすらゲームしたりアニメみてる。
最近は現実の女の子よりアニメとかの女の子とかの方が可愛く思えてきた。
一人でいる時間が長すぎたもう末期だな・・。・
335マジレスさん:2007/06/06(水) 01:47:56 ID:DMkrUZtl
友達いねぇよ〜!!高校まではワイワイやってたのに奴らのレベルの低さを知って俺から離れたんだが、たまには複数で映画観たい!この前もヒトリでスパイダーマン観にいった
336マジレスさん:2007/06/06(水) 01:54:00 ID:SHEBAWej
好きなことがあるなら別に一人でもいいんでないかなあ。
寂しいっちゃ寂しいけど、それは誰でもみんな抱えてることだし。
あんま悩まんと気楽にいけば?
337マジレスさん:2007/06/06(水) 02:07:20 ID:gh6JjZ/x
自分は悩んでなくても、周りの人間から「こいつ孤独だなw」
っと思われたら悩まざる終えないだろ?
338マジレスさん:2007/06/06(水) 16:33:50 ID:auSI7hwI
でもさ、腹わって話せる人が一人でもいたらうれしいな。
339マジレスさん:2007/06/06(水) 16:54:06 ID:8NIf1VEq
めっちゃ楽しいハッピーひとり
足の臭い嗅いでもおならをしても鼻ほじってもオールドオッケー!!
買ってきたものも独り占めできちゃうおまけつき!!
340マジレスさん:2007/06/06(水) 17:59:03 ID:4m5JCKZv
俺も休日は一人派
ピアノ習ってて、ひたすら練習したり、作曲の勉強したりしてる
後は美術館巡ってみたり

自分の好きな事突き詰めてくと、一人でも結構忙しくなるよ
昔は寂しいとか考たりもしたけど、そんなのはいつの間にか無くなってた
341マジレスさん:2007/06/06(水) 19:04:04 ID:Z7M54FpZ
>>333
一人の人や引きこもりがちな人が楽器をやると、
妙な満足感と「俺は他人とは格が違うんだよ」って意識と
変なプライドが生まれるから止めた方がいいと思うよ
ここのスレに書き込みしてるような人なら尚更
一人でいることに変な誇りと自意識を持ってるから
楽器やったら性格が更に歪むと思う
342マジレスさん:2007/06/06(水) 19:38:13 ID:NdWD5r53
俺を理解してくれて悩み聞いてくれて俺の味方になってくれる子 独りでいいから欲しい
343マジレスさん:2007/06/06(水) 19:47:18 ID:MmmRf9Kb
>>341
違うような気がする
そういう性格の人が楽器にのめり込みやすいんじゃない?

性格ってそんなに簡単に変えられないよ
344マジレスさん:2007/06/06(水) 19:55:12 ID:s12lRRZu
今日も休日を一人で過ごしたさ。高校でて小売業についたら唯一の友達とも休みが合わず疎遠になった。
もう、一人に慣れるしかないな
345マジレスさん:2007/06/06(水) 20:50:22 ID:Z7M54FpZ
>>343
それはないよ
346マジレスさん:2007/06/06(水) 21:30:15 ID:MmmRf9Kb
>>345

何度も噛み付いてごめん

そういう性格(ってか状態)の人ってさ、自分がないじゃん
なんでも 『人と比べて自分がどうか』 というところに視点をおくでしょ?

だから何か始めても、その動機が 『好きな事を追求する』 じゃなくて 『自分の価値を上げるため』 になっちゃって
結果、 『音楽をやってる私は高尚だ』 とかになる

結局、本当に自分の為に何か出来るかって事な気がする
人と比べる事に取りつかれてる以上、何やっても上手くいかないよ

だから 『音楽やる』 = 『性格が破綻する』 は成り立たないと思う
ただ、そうやって人と比べる事ばっかしてる人は部屋にずっと篭ってるより色んな人と交流していった方が良い結果に繋がりやすいと思うけどね
347マジレスさん:2007/06/06(水) 21:33:10 ID:Z7M54FpZ
>>346
別に性格が破綻すると言いたい訳じゃないんだが…

余計なプライドと自信が付くからやらない方がいいって言いたいだけなんだが…
348マジレスさん:2007/06/07(木) 00:34:27 ID:tpHCZrZQ
まあ。人それぞれじゃない?
349マジレスさん:2007/06/07(木) 01:06:02 ID:Oh/ISpzh
友達が欲しいです。遊び友達が欲しいです。寂しくて辛いです
350マジレスさん:2007/06/07(木) 02:17:25 ID:Bjh+HMe7
休みというのは体をやすめるためにあるとおもう。友達うんぬんより体がやすめれたらそれでいいじゃないかと現場男はおもう
351マジレスさん:2007/06/07(木) 08:32:45 ID:tpHCZrZQ
学校で友達がいないとつらい・・・。
352マジレスさん:2007/06/07(木) 09:20:22 ID:BZaeRawP
>>350

普通の人は休日を楽しく過ごす為にお金を稼いでるじゃない?
353マジレスさん:2007/06/08(金) 22:52:48 ID:VvK0VKPj
ここにいる皆でうまいこと友達になれればいいのに。
世の中って難しいなぁ。
ほんとはすごい身近にいる人が書き込んでたりして。
354マジレスさん:2007/06/09(土) 00:36:35 ID:Nk7h7KdI
じゃあ遊ぼうよ。私も友達いない。飲み行こう。
355マジレスさん:2007/06/09(土) 00:40:20 ID:Qy2bW56I
ああでも飲みにとかいってみたいなあ
356マジレスさん:2007/06/09(土) 06:31:14 ID:Nk7h7KdI
ウホッ
飲まないかww

ああ…変な時間に目が覚めた。仕事行きたくねー
357マジレスさん:2007/06/09(土) 13:23:54 ID:mReESw3m
友達いないから今日も暇だ・・・。
358マジレスさん:2007/06/09(土) 13:26:49 ID:MzBDxqRL
土日も仕事入れちゃいなよ
359マジレスさん:2007/06/09(土) 15:53:31 ID:mgxL3/1f
ここにいくら自分の惨めな体験を書いても何も変わらないんじゃない?
自分の人生を変えるのは傷の舐め合いじゃなくて勇気を出して行動することだと思うよ!
あとここに書き込んでる人で人の顔色伺って生きてる人いるんじゃない?それじゃ真の友達はできないよ!自分が心を開かないと相手も開かないぜ!?
360マジレスさん:2007/06/09(土) 17:03:01 ID:FCjxXShV
僕は東京足立住みです
貧乏人の集まる街
足立の人ごめんなさい
田舎からでて六ヶ月ですが友達ゼロの世界にいます
休日は一人東京観光してたけど最近は部屋に篭ることが多いです
361マジレスさん:2007/06/09(土) 18:12:00 ID:7JzZcwAU
>>359
別に誰もアドバイスなんか求めてないと思うよ
空気読もうね
362マジレスさん:2007/06/09(土) 19:09:11 ID:wUl1J2yd
そもそも心の開き方がよくわかりません。
363マジレスさん:2007/06/09(土) 19:12:57 ID:wUl1J2yd
アドバイスをもらってここで変わりたいわけじゃないんです。
ただ、この不安な気持ちを少しでも軽くしたいだけなんです。
私は。
364ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2007/06/09(土) 19:25:06 ID:iJhDnxEP
>>1
>>友達ゼロ と>>休みの日がやることない
は、まったく別の話ですな。

>>363
単純に、体を動かすのがいいと思いますよ。
>>ただ、この不安な気持ちを少しでも軽くしたいだけ
ならば。私は音楽にあわせてキティガイのようにダンスするなり
意味不明に歌うなり、あるいは瞑想&呼吸法したり、外にでてひたすら歩きますがね。

まあ、アドヴァイスなんかだれも求めていない、というのは正しいし
それを素直に実行する人など希有だし
だいたい、アドヴァイスなど「いらんお世話」の別の言い方ですし
なるようにしかならない、というのがこの世の事実ですからなあ。
365マジレスさん:2007/06/09(土) 19:38:48 ID:C73j+oV4
誰か私と@ゲやろ

[email protected]
366マジレスさん:2007/06/09(土) 20:48:34 ID:mJOTaz2e
休日は一人でウエイトトレーニング

もう、耳鳴りがしてクラクラするくらいトレーニング!
ジムでよく顔をあわせる人と会話するようになったけど外で
会うなんてことはない。寂しいとは思わない。充実・・・・。
367マジレスさん:2007/06/09(土) 23:04:29 ID:wUl1J2yd
>>364
そうですね。
でも虚しい事に 何かしてても心から楽しいとは思えない
自分と繋がっている人がいないと感じて、寂しくなって そうやって休みが終ってしまいます。最近。
また自分のカラに篭ってしまうのかと思うと 怖いです
368マジレスさん:2007/06/09(土) 23:31:43 ID:IQTcnV4F
友達大募集!ゲームとか好きな人は特に!
[email protected]ドンドンメール待ってるぜ!
369マジレスさん:2007/06/10(日) 00:29:36 ID:9iTQiR8M
みんなは、学校や職場で一人の時は、どうしてますか?
370マジレスさん:2007/06/10(日) 01:33:13 ID:vDTDtz2r
俺は休憩時間は常に2chの音楽スレを見てるそれか昼休みはいいともを
371マジレスさん:2007/06/11(月) 12:00:02 ID:J8mnlfA0
座禅してる
372マジレスさん:2007/06/13(水) 00:01:22 ID:S39rkC3O
6月になったのに今だに友達ができない・・・。
373マジレスさん:2007/06/13(水) 00:51:15 ID:GrPpV42w
>>367

その気持ち、とてもよくわかります。
> でも虚しい事に 何かしてても心から楽しいとは思えない
そんな風に感じてしまう私たちは、これからどうやっていけばいいのか、解決策が欲しいのです。誰かに導いてもらいたいのです。
ただ教えてもらったところで変われるのかどうか、わかりません。自分で言うも何ですが、今の状況から脱け出そうと思えば脱け出せるチャンスは、その辺にごろごろ転がっているハズなのに‥。
374マジレスさん:2007/06/14(木) 16:44:32 ID:v2yeRMGQ
>>368
ゲームってどうゆうゲーム?
美少女系なら話は合うかもね
375マジレスさん:2007/06/15(金) 21:03:31 ID:FcpL9rTQ
>>374
俺は、Fait、ひぐらしのなく頃に、Keyの作品、月姫とかかな。
376マジレスさん:2007/06/15(金) 21:31:02 ID:0mOidjx1
彼氏と結婚の話が出てる。
結婚自体は嫌じゃないけど、式とか招待する友達いないよ。
職場の人だけになりそう。
それも1年目だからそこまで親しくない。
彼氏は昔から友人が多いから、こんな話理解してくれないし。
スピーチとか無理。頼む人いない。
いっそ断ろうかな。
377マジレスさん:2007/06/15(金) 21:40:26 ID:hSLNyOGH
>>376
友達はいなくても恋人はできたのか
オレもいつか恋人できるかな・・・
378マジレスさん:2007/06/15(金) 21:48:14 ID:PSy/L1OO
明日はJがあるから暇じゃないぞ
379マジレスさん:2007/06/15(金) 22:09:50 ID:rem5LCYr
>>375
お、マジか全部やったことあるねーんじゃああれにメールすりゃいいのか?
つかその前にどこ住んでんの?
さすがに合えないような田舎じゃ意味ないような
380マジレスさん:2007/06/15(金) 22:25:43 ID:yAh8meHv
おけけ等の
占い霊感詐欺,自称術士で被害にあった人はこちらに、犯罪撲滅しましょう

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/

警視庁サイバー犯罪対策  
http://www.npa.go.jp/cyber/   

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

381マジレスさん:2007/06/15(金) 23:21:07 ID:FcpL9rTQ
友達がいないから今週の休みもゲームとアニメだな。
382マジレスさん:2007/06/15(金) 23:30:03 ID:ZnlU4N2A
友達か・・・。会社休みの時は漫画を読み自分がその世界の1キャラとなり旅をする妄想しかすることないな。あと寝るパトラッシュ僕もう眠いよ。
383マジレスさん:2007/06/15(金) 23:49:30 ID:rcYPBo2z
たまに職場の同年代と飲みに行く機会があるのだが、周りが色んな居酒屋や、流行りの合いの手を知ってることにかなりの焦りと情けなさを感じる…
自分20代なんだが、今の若い奴らは何して遊んでんだろうな…
何か遊び方を忘れてしまった
384マジレスさん:2007/06/16(土) 01:53:26 ID:7qJk0gz3
>>377
中学の時から付き合ってる
その頃はまだ普通に友達もいたよ…
385マジレスさん:2007/06/16(土) 11:27:33 ID:DtLM3aTk
友達がいないと言うか友達がほとんど県外に行ってしまい、夏休みなどしか遊べない。休日は家でゴロゴロしているので、親などに友達がいないのかと勘違いされていないか心配。
386マジレスさん:2007/06/16(土) 12:45:59 ID:+X0zEGE0
友達ができても嫌われたらどうしようって考えるからできてもつらいんだよな・・・・・。
387マジレスさん:2007/06/16(土) 12:54:00 ID:s26GPtXW
友人募集中ううう〜

ときめき希望中ううう〜
388マジレスさん:2007/06/16(土) 12:56:12 ID:Ppi3dLvF
今俺のとなりに昔トイレに転がっていたうんこをチョコバーと勘違いして食べた友達がいるのだが
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/
389マジレスさん:2007/06/16(土) 12:59:39 ID:s26GPtXW
俺彼女の作ったカレーをウンコと勘違いして食べたよ
怒られたよ
390マジレスさん:2007/06/16(土) 13:34:17 ID:OPkDAIat
そんな奴おらんやろ〜
391マジレスさん:2007/06/16(土) 14:47:42 ID:8decJ3zS
>385
俺も群馬だから気持ちわかる
親も俺の交友を高校卒業した辺りから気にするようになった
じゃあこんなところに住むなよって‥
親も友達少ないしw
392マジレスさん:2007/06/16(土) 18:01:44 ID:+X0zEGE0
友達がいないから今日も寝てるだけだったな・・・・・。
393マジレスさん:2007/06/16(土) 20:21:04 ID:Y/Dx1sQk
まぁはっきり言うけど、お前らは友達がいないから寂しいとか愚痴ってるけど
じゃあもの凄い積極的なアウトドア派な奴と仮に友達になったとして
キャンプとか釣りとか旅行とか飲みに誘われたら行きたいと思うのか?

お前らは100%最初にメンドクサイと感じるんだろ?
だったら愚痴るな!
394マジレスさん:2007/06/16(土) 20:24:37 ID:pdhzgbfG
友好性は食から
(×油脂 肉 )
http://hazakura.jp/3.htm
395マジレスさん:2007/06/16(土) 20:45:18 ID:oYOr1fxW
友達欲しい(;*;)自分がつまらんからできないよ…
396マジレスさん:2007/06/16(土) 21:25:09 ID:LgWIjTpe
やっぱり高校時代仲良かったやつも
社会にでると付き合いなくなるもんですか?
397マジレスさん:2007/06/16(土) 23:42:07 ID:gimNewuG
>>393
それ私だw

それなのにこの板覗いてる私って…(´・ω・`)
398マジレスさん:2007/06/16(土) 23:49:39 ID:AfaV4BJg
電話連絡できる友達くらいはほしいよね。1日話相手いないですごすのつらいが、いたらいたでウザイわぁ(~_~;)
399393:2007/06/17(日) 05:46:59 ID:MUihJsg8
>>397
>>398
君ら友達がほしいって言うより自分が寂しいと思った時だけ誰かに相手してほしいだけでしょ?
電話も自分から積極的にかけるのメンドクサイんでしょ?
それは子分とか舎弟がほしいって言い換えた方がいいよ
400マジレスさん:2007/06/17(日) 11:15:41 ID:rCJUc4nv
無理して話してる友達だと確かにメンドクサイ。
でも気の合う友達なら楽しいし積極的に参加する(してた)。
自分はこうかな。今は後者がいないから寂しい。
401マジレスさん:2007/06/17(日) 12:27:21 ID:ZNdTCvSw
>>393
まあ、確かにいきなり誘われたらめんどくさいですけど・・・・。
行かなきゃだめなんですか?
402マジレスさん:2007/06/17(日) 12:35:50 ID:XUVjjAqv
寂しい…泣きたくなってきた。。

ここのみんなでオフ…
403マジレスさん:2007/06/17(日) 12:40:25 ID:XUVjjAqv
連投失礼。

ここのかた、
木星人、乙女座、O型、占いモンキーで山登りタイプ、鬱持ち、
どれかに当てはまってますか?

寂しがりやのめんどくさがり…。そんな感じなんじゃないかな。
404マジレスさん:2007/06/17(日) 13:12:08 ID:zetR1h5F
405マジレスさん:2007/06/17(日) 13:16:55 ID:jUnLB63M
あたしもそうだ〜。
406マジレスさん:2007/06/17(日) 13:39:45 ID:boH5kNOM
休みは草むしりとか畑で野菜つくったりしてるよ〜
太陽の下で働くのは結構楽しいよ。
ちなみに私は高校生だよ。
407マジレスさん:2007/06/17(日) 13:46:44 ID:i/k62XIL
ソープに行け
408マジレスさん:2007/06/17(日) 14:56:34 ID:ZNdTCvSw
>>407
なぜ、ソープに?
409マジレスさん:2007/06/17(日) 16:19:09 ID:ARxCB+ez
>>408
なんで?
410マジレスさん:2007/06/17(日) 16:33:16 ID:i/k62XIL
最近の若いもんは北方謙三も知らんのか!
411マジレスさん:2007/06/17(日) 18:57:07 ID:CC8XlpGQ
でも社会人になったら休みの日は家にいるのが普通じゃないの?じゃないと疲れを月曜日に持って行って仕事に支障が出るよ!遊ぶったってたまに遊ぶくらいでしょ?社会人になったら友達も県外に就職したし…。一人で服買ってたまに遊ぶ時に遊べば良いじゃん!
412マジレスさん:2007/06/17(日) 19:41:08 ID:ExiLDJNC
>>403
バーナム効果乙
413マジレスさん:2007/06/17(日) 20:00:35 ID:ZNdTCvSw
>>409
なんで、ソープに行くのかなぁーって思って。
414ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2007/06/17(日) 20:29:18 ID:0I9YJ1sh
>>413
「なんでそんなことをやるの?」
とばかり思っている間は、いつまでたってもやることがないまま。
とりあえず、ワケワカランままでも行動せよ。
それこそ、“やること”を生み出すためにまず“やること”だ。

ということを、暗にほのめかしているレス

と深読みしてみる。
415マジレスさん:2007/06/17(日) 22:55:03 ID:f3aBvfOh
友達大募集してます!
[email protected]だよ!マジで友人大募集してます!よろしくです。
416415:2007/06/17(日) 23:03:39 ID:f3aBvfOh
間違えたorz
[email protected]でした…すいません。
417マジレスさん:2007/06/18(月) 13:26:06 ID:WKWS24Pl
>>416
だから君はどうゆうのが趣味なんだい?
まずは君の自己紹介から初めてくれよ
418416:2007/06/19(火) 03:49:54 ID:G45/2/G0
はい!答えます!名前は一応同人ゲーム造ってるのでペンネームのアルビレオと、でも言っておきましょうか。趣味はゲーム!ホビーショップ巡りです年齢二十三歳 仕事は郵便局の仕分けバイトです。住んでる地域は広島です。
孤独は怖くて耐えれません…年齢、地域、性別は問いません。同じ趣味の人達よ!友達になりましょう!
419マジレスさん:2007/06/19(火) 07:43:35 ID:Wp25Z374
俺もゲームとアニメが趣味ですね。休みの日は、友達がいないのでゲーム、アニメ三昧です。
420マジレスさん:2007/06/19(火) 10:25:15 ID:/UbiXbQg
>>413
北方謙三の名言だね。
ソープに行って異性と話して自信をつけろってね。
421マジレスさん:2007/06/20(水) 23:54:35 ID:t8yy3+J+
>>418
HPあど教えてくれない?
422マジレスさん:2007/06/22(金) 18:04:36 ID:pOmZoPKx
ばばあがしなねーよ
どうする
423マジレスさん:2007/06/26(火) 04:28:41 ID:vEI4OyiK
なんか寝れなくなってしまったorz
まぁ明日休みだしいっかぁ。

>>365
まだ見てますかー?
@ゲってネトゲのことかな・・?暇つぶしにやりたいな、
メール送ってみました
424マジレスさん:2007/06/26(火) 04:37:01 ID:vEI4OyiK
>>406
なんか楽しそうだねー。
俺も仕事する前は少し興味あったんだけど
休日が基本日曜ぐらいしかなくて
そういうのやる余裕、時間的にも精神的にもなくなっちゃったなぁ。

自分でそういうのしてると、成長が楽しみでしかたないんだよね。
実った時の喜びは言葉じゃ言い表せんですなぁ
425マジレスさん:2007/06/26(火) 21:12:21 ID:JoOuSjys
22才友達募集です!女です☆趣味カラオケ、岩盤浴です!一緒に買い物、カラオケに行きたいです!メールくださいDAHADoCoMoです〜。
426マジレスさん:2007/06/27(水) 00:14:18 ID:cwaQ1NGl
>>425
メアドないんじゃ話しにならないですよ。
友達探すなら出会い系サイトのほうがいいんじゃないっすか
427マジレスさん:2007/06/28(木) 01:02:44 ID:sozdyE1y
学校でもぼっちだからいつも暇だな・・・・。
428マジレスさん:2007/06/28(木) 01:12:44 ID:ybU/hlBb
NHKにようこその様な人間関係がほしい
429マジレスさん:2007/06/28(木) 01:50:12 ID:17fsFW/x
友達ゼロって人は皆何して暇潰してる?
自分はネトゲばっかなもんで他の趣味欲しいなと
思ってて。
一人で・・って考えると音楽聴いたり読書したりぐらいしか思い浮かばん・・

ちなみにネトゲは気軽にできるFEZ(ファンタジーアース)やってるお。
1時間ぐらいの少ないプレイでも楽しめる。ただ一日中は飽きるお・・
430マジレスさん:2007/06/28(木) 02:19:44 ID:Rf3kjoGk
株競馬風俗映画筋トレ
一人の方が充実する趣味だから、自ずと友達が不要になる
431マジレスさん:2007/06/28(木) 03:01:11 ID:l+jTuYfz
ネットサッカー野球映画音楽漫画とたまにゲームかなぁ。あと寝る。
432マジレスさん:2007/06/28(木) 08:28:10 ID:sozdyE1y
学校ではみなさんどうしてますか?俺は小説読んだりしてますが。
433マジレスさん:2007/06/28(木) 12:34:08 ID:17fsFW/x
>>432
学校はほぼ寝てたなぁ。。寝て飯食って寝て帰ってた。
あとはメル友とメルしたり、漫画や小説読んだり音楽聴いたり。
学校から帰ってきてからが一日の始まりって感じだったお。
バイトしてるほうが楽しかったぐらいだ。
高校大学は友達ろくにできなくて地獄だった。
結局ちょこちょこっと喋るぐらいの人間関係でオワタ。振り返ると寂しい人生だわ
434マジレスさん:2007/06/28(木) 23:38:38 ID:sozdyE1y
>>433
やっぱりそんな感じですよね。友達っていったいどうやったらできるんですかね・・・・。
435マジレスさん:2007/06/28(木) 23:56:05 ID:tnV0foy8
俺みたいなやつ
結構いるんだな
436マジレスさん:2007/06/29(金) 11:46:05 ID:XkCgMfrI
>>430
あれ?
俺がいる!?
437マジレスさん:2007/06/29(金) 12:30:44 ID:SETmLmMQ
することないんでパチンコ行きます。
438マジレスさん:2007/06/29(金) 15:17:40 ID:Y60Bwl4L
パチンコも一時期かなりハマったが
今はそれほど面白く感じないなぁ。
面白い機種出ないかな。斬新なシステム搭載したのとか・・
439マジレスさん:2007/06/30(土) 02:36:00 ID:6GQFTDJN
今好きな人がいるんだが俺に友達がいないって知ったら嫌われるよね?
440マジレスさん:2007/06/30(土) 03:23:30 ID:wuY/3Jhr
>>439
嫌われるってことはないけれど(と思う)、若干マイナスポイントであることは
否めない。友達多い人のが社交的だし、遊びを多く知ってる傾向にあるからね。
ただ、ここで彼女をものにできれば君にとってはおおいにプラスでしょ。
そこから友達ができることだってあるだろうし、諦めないでほしい。

結果報告気長に待ってるお
441マジレスさん:2007/06/30(土) 21:52:09 ID:5aznwbeK
暇だし、まだ早いけどもう寝ようと思う・・・。
442マジレスさん:2007/06/30(土) 22:18:30 ID:x9iVY/gC
やることないし、休日出勤万歳!
443マジレスさん:2007/07/01(日) 00:23:24 ID:T1amGCcA
本当に「気を使わないで気が合う友達」ってのができりゃ
毎日が変わるだろうなぁ。学生時代は幸せだった。゚(゚´Д`゚)゚。
というかやっぱり自分から積極的にしなきゃいけないんだろうね。
444マジレスさん:2007/07/01(日) 01:21:08 ID:xDvbRRrb
誰か俺とメル友になろうぜ!趣味はゲームと漫画だ!アドレスは[email protected]だ!よろしく!
445マジレスさん:2007/07/01(日) 10:27:32 ID:1Wv5h4q1
犬の散歩も終わったし、することなし。
ついつい、2ちゃんに張り付いてしまう・・・。
446マジレスさん:2007/07/01(日) 13:36:55 ID:44LeIGnd
>>445
犬の散歩を通して誰かと仲良くなれないかなと
漏れは目論んでる。
実際散歩してると向こうから話かけてくることが多い。
犬に対してだがorz可愛い子が喋ってくるとウホっ!って心が躍るよw
これがきっかけで発展しそうなんだが問題は散歩が面倒なこと・・orz
447マジレスさん:2007/07/01(日) 13:44:46 ID:z29B5Tx2
犬好きに悪いヤツはいない
448マジレスさん:2007/07/01(日) 13:49:11 ID:4F88k7ur
そうか〜?
俺の周りのペット飼いって迷惑な奴らばかりだorz
449マジレスさん:2007/07/01(日) 14:15:12 ID:XR2qOT3t
友達ができても話題作りやいろいろ気をつかったりで疲れるらしいけどね・・・・。
俺の場合嫌われたらどうしようって思うしさ・・・。
450マジレスさん:2007/07/01(日) 14:22:05 ID:YV1jLuDL
何て俺の為のスレなんだ。本当にこの状況から抜け出したい。
451マジレスさん:2007/07/01(日) 19:29:36 ID:XR2qOT3t
抜け出すには自分から話しかけられるしかないんだけど俺は
それができない・・・・・。俺は一生できないだろうな・・・・。
452マジレスさん:2007/07/01(日) 19:31:18 ID:4Zws5AmA
急に4連休になった
やる事ね〜友達の家泊まりにきたけど働いてっし
ナンパ試みたけど駄目で道すがら見つけた安ソープいってきた
する事ないよ
453放蕩 ◆A8Jb2XTgac :2007/07/01(日) 19:32:08 ID:mDHjsv1k
「たとえ友達ゼロでも、休日がヒマ一色であろうとも
 お前には一切用はないから要らぬ心配はするなw」
454マジレスさん:2007/07/01(日) 19:44:34 ID:b1LEzLQd
3連休だったんだけど、もう外にすら出てないな

ずーとネトゲやってた・・・そのずーっとやってるネトゲの中ですら友達少ないわ
455マジレスさん:2007/07/01(日) 20:29:20 ID:YqVBQ+7Q
ずっと2ちゃんやってるよ俺orz
456マジレスさん:2007/07/01(日) 22:16:45 ID:T1amGCcA
>ネトゲの中ですら友達少ないわ

禿げるほど同意
ネットですらトモダチできねー
457マジレスさん:2007/07/01(日) 22:34:04 ID:yPbeNsOB
お前ら友達より彼女の方がほしくねーの?
彼女いれば友達なんていらないだろ?
458マジレスさん:2007/07/01(日) 22:52:28 ID:eZdfO5IR
>>444
mixiでやれ
459マジレスさん:2007/07/01(日) 23:12:39 ID:44LeIGnd
>>457
彼女できたけど友達できんかった高校時代。
友達だって欲しいよ。
同性の友達とじゃないと遊べないようなことだってあるし
460マジレスさん:2007/07/01(日) 23:20:00 ID:nr1XecnN
セフレ三人くらいいればそれで人間関係終了でいいや。
あとは何にもいらねw
461マジレスさん:2007/07/01(日) 23:21:49 ID:tkTp7sg8
俺は友達と遊んでてもあんまり楽しくないな。
なんか疲れないか?
462マジレスさん:2007/07/01(日) 23:24:03 ID:2YoZ29Tt
上で楽器の話がでていたけど、>>341はかなり核心をついていると思う。

自分は初心者ながらピアノを始めて半年になる。
先生は女性で若くて、非常に楽しいけど、変なプライドが生まれるのは確か。
下手なのに、「こんなに弾ける自分は特別」とかよく思う。

まぁ、電子ピアノは6万くらいで買えるし、毎日楽しめるのは良いかな。
月1万くらいの月謝で済むしね。
463マジレスさん:2007/07/01(日) 23:24:48 ID:IMYjQLr5
>>462
おまい、何歳?子供じゃないだろうし、大人でピアノ習えるの?
464マジレスさん:2007/07/01(日) 23:43:27 ID:z29B5Tx2
暇だから一日中部屋の掃除してた
掃除すると運気上がるってまついかずよが言ってたし
465マジレスさん:2007/07/02(月) 00:29:43 ID:IYdRsJGw
>>463
28歳ですが。
カワイの教室に通っているけど、特に問題ないよ。
466マジレスさん:2007/07/02(月) 01:04:05 ID:U6LyElS+
>>465
そうなのか。そういう趣味も良いな。ストレス発散になりそう。
467マジレスさん:2007/07/02(月) 01:15:48 ID:NOzIg4qr
>>462
プライド?よくわからんが、俺は楽器をやってたがかなりへこむ事ばっかだったぞ
部活では顧問があいつは音楽性そのものが全くないと目の前で陰口を言われ、習ってたピアノの先生には「調子にのって早くひかないでね。出来もしないのにやるのが1番最悪」と
まぁ俺は生まれてきてから一度も友達というのができた事ないんだが、みんなそんなもん?
468マジレスさん:2007/07/02(月) 03:03:04 ID:CbwdMUqI
友達いない。
36歳-女、同棲してる彼だけが唯一の友達だ。

友達が欲しい。。
友達に付き合い始めてもいつっも めんどくさくなって 私から連絡しなくなる。
メールきても返信しなくなる。
さたら相手からも連絡来なくなる〜終了。
いつもこのパターンだなぁ。

自分のことを あれこれ聞かれたくないんだよねー。
彼と10年も続く同棲の理由とか、親はなにしてるる人?とか

でもなんでも打ち明けられる女友達が欲しーーいっ!
469マジレスさん:2007/07/02(月) 03:13:16 ID:NOzIg4qr
>>468
打ち明けたりしても、やっぱその後ずっといると疲れてくるんでしょ?
友達なんて出来ない性格なんだから、諦めたほうがいいよ。
自分でもわかるでしょ?
470マジレスさん:2007/07/02(月) 03:22:53 ID:CbwdMUqI
468です。
レスありがと。

そ〜自分のこととか話して、相手のこともいろいろ聞いたりしても
なんだか、面倒になってくる。
どーでもいい話を延々するのは苦痛だしね。

今思えば、子供のころからそうだったなぁ。
あきらめるしかないのかな。。
女友達と仲良くショッピングしてる人とか見ると羨ましい。って思うけどやっぱ無理かもなぁ。
さみしーーー(/_・、)
471マジレスさん:2007/07/02(月) 03:32:57 ID:NOzIg4qr
僕も子供の頃からそうですよ。
羨ましいと思う反面、やはり駄目になるだろうなって。
なんでだろうな?
子供の頃の影響でこうなったのかな?って。
472マジレスさん:2007/07/02(月) 04:51:25 ID:mXQ8UwXj
いやお前らはっきり言うけど仮にもの凄く気が合って一緒にいても全然気使わないで、空気も読めて物凄く優しい奴と友達になったとしても、ずっと一緒に遊んでると飽きるぞ!
前に>>393で書いたが、めんどくさがりと飽きっぽい奴は友達作っても意味ないから愚痴らないで前向きに行こうぜ!
473マジレスさん:2007/07/02(月) 05:16:00 ID:NOzIg4qr
>>393の例え下手すぎ
参考にならないからいいよ
474マジレスさん:2007/07/02(月) 06:48:02 ID:4pTVoWpq
>>470
趣味が同じ人と、ネットで知り合うと言うのは如何でしょう?
僕の場合、旧友とは内容のない話ばかりで、いつも馬鹿してますが、
趣味を通して知り合った人達とは、マニアックで向上心溢れる話ができて、
とても良い刺激になっています。
一人の友達に、悩み事の相談や、遊びなど全てを求めるのは、
大人になってからは難しいように思うので。

僕もどちらかというと、自分から離れるタイプで友達は今も少ないですが、
お金や時間を無駄にしたくないからいいか。と言うくらい冷めた気持ちが
自分の中にあっても良いかな〜。と思っています。
475マジレスさん:2007/07/02(月) 17:02:00 ID:CbwdMUqI
>>473
禿同だ。
476マジレスさん:2007/07/02(月) 17:14:46 ID:qsH87B5J
安いソープだって、気色悪。おまえは一生本当のSEXできないよ。バーカ
477マジレスさん:2007/07/02(月) 19:46:45 ID:oUq1vHZ1
突然掘り返された理由は存じませんが昨日の俺のレスに対してだよね
その通り、おっさん達と並んでたら俺キモイなーとは思いました
でもしょうがないじゃんしたいんだから
本当のSEX?wまぁ学生の時は普通にしてましたよ、好きかどうか別として
478マジレスさん:2007/07/02(月) 23:38:48 ID:x62IXNum
>>468
>同棲してる彼

そういう存在がいるだけでも贅沢じゃまいか。゚(゚´Д`゚)゚。
自分みたいにトモダチいない。彼氏、彼女いない。人は結構しんどいよ・・
479マジレスさん:2007/07/03(火) 00:25:42 ID:AB/rzHgw
さみしーーー(/_・、)


ま、こんな顔文字書いてるわ、36のくせに彼女いるわで
単なる釣りじゃないか?眠れないから適当に釣りたかったんだろ。
480マジレスさん:2007/07/03(火) 00:53:00 ID:zNAvo81f
まあスレタイは友達ゼロ、なわけだし良いんじゃないの。
彼氏だけでも大事にしてください〜       ウラヤマシス
481マジレスさん:2007/07/03(火) 03:34:44 ID:XENTrP5A
36歳の女です。
釣りじゃない、釣りじゃないよ〜。

彼だけが救いなんだけど前に「休みに友達と買い物とか行かないの?」
と聞かれて、友達いないとは言えず、、。
じゃ、ちょっと出てくるよ。と一人で買い物行ったさ!!

最近は友達いないのバレてると思うよ。
私の携帯はほとんど鳴らないからね。
鳴っても相手は母親だ。
482マジレスさん:2007/07/03(火) 03:39:16 ID:KsDIhbhX
死ねばよくね?
スレの趣旨を逸脱しております
483マジレスさん:2007/07/03(火) 03:40:00 ID:LMeEicTW
>>481
何のために友達がほしいの?
彼氏に頼るだけじゃだめなのかな?
484マジレスさん:2007/07/03(火) 05:43:32 ID:ZOGnbO12
>>483 彼氏に、貴方に頼るだけじゃだめなのかな?と言ってみたら?
    と、アドバイスしてるようなもの。 
485マジレスさん:2007/07/03(火) 06:07:57 ID:EoXCygjZ
まぁ自分の彼女に同性の友達がいないってのは心配なんじゃないの?
男の理解力には限界あるし、女の子同士じゃないとワカラン事もあるし…
486マジレスさん:2007/07/03(火) 20:55:42 ID:3m09EqBJ
>>481
恋人がいるんだから充分だと思う。俺なんて友達や恋人もいないから休日は
ゲームとアニメ三昧だし。
487マジレスさん:2007/07/03(火) 21:20:25 ID:UO5095fj
休日はスポーツ、勉強、いろいろな趣味をする日だよな
1人で
488マジレスさん:2007/07/03(火) 22:03:22 ID:jKVmgsBx
独男です。。。
「休日は何してんの?」って聞かれると死にたくなります。
結婚式に呼ばれたことがありません。
同級生と会っても違う名字で呼ばれてしまいます。
女の子に至近距離で「キモッ」といわれたことがあります。
彼女には手マン止まりで終わってしまいました。
避難先のネットでも友達ができません。
独男でした。。。
489マジレスさん:2007/07/03(火) 23:13:56 ID:ThPoeUCS
「今日どこかいくんですか?」って聞いたら
必ず「友達とご飯食べに行きます」みたいに言う人いるよね。

実際、そういう人は明るくて友達多そうなんだけど、
そんなに毎日友達といて飽きないのかな?

一方、俺は「仕事が忙しいので…」っと、はぐらかすわけだが・・。
490マジレスさん:2007/07/04(水) 00:09:13 ID:u0sztaj9
ここにいる男性は一回失敗上等でナンパとかしてみたらいいんじゃない?
成功しても失敗しても自信がついて社交性かなり上がるし
成功して、彼女、女友達、どんどん人脈広がるよ。
491マジレスさん:2007/07/04(水) 00:19:01 ID:qCBNmT04
俺6年地蔵してるよ
酔っ払った時に名刺渡すので限界だった
492マジレスさん:2007/07/04(水) 00:35:22 ID:3OkFNBjj
俺は普通のリーマンだけど、あるきっかけでヤクザ事務所出入りするようになって、友達ゼロ
俺には仕事以外何もない
彼女なんて作れないし、仕事定年になったら自殺してもいいかな…
まだ先だけどね
493マジレスさん:2007/07/04(水) 00:40:28 ID:1a/DTIx+
友達いないし彼氏もいないしメル友作る勇気もない。
結局ひきこもる。
494マジレスさん:2007/07/04(水) 00:52:58 ID:c07/1NYy
俺は趣味の範囲で模写したりしてる。
何かを集中して成し遂げると時間も早く過ぎるし、クオリティーの高いものが
できると不思議と達成感も沸いてきて充実した日がすごせる。まぁ、メールで
きる人がそんなにいないからそれぐらいしかすることが無いのだけど。
495マジレスさん:2007/07/04(水) 00:57:07 ID:MGVMHKvR
人生無駄なものなんて何も無い。無駄な事(失敗など)が実際は有益なものなのだろう。
なんでも経験する事をすれば良い、失敗しても取り返せるのなら。
一人ぼっちの暇も贅沢なもの。忙しいのも贅沢なもの。無駄な妄想も贅沢なもの。

やりたい事をやろう それだけだよ 一人でも出来るさ 必ず
                                       
                                   
496マジレスさん:2007/07/04(水) 16:38:24 ID:M+uC5ETJ
友達できたら飲み会とかに行かなきゃいけないかもしれないしね。
自分の趣味に没頭した方が効率はいいかもしれないね。
497マジレスさん:2007/07/04(水) 20:53:03 ID:mMWLWufs
趣味にのめりこむ方が楽しいに決まってるじゃん
498マジレスさん:2007/07/04(水) 20:56:56 ID:64cAtrXW
最近釣りに行ってます
499@@@@@@@@@@@@@@@@:2007/07/04(水) 21:00:37 ID:duP0hPXs

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50#tag20

みんな放課後とか夏休み 何してるの?
俺 やることみつからない
みんな何してるの?
詳しく教えて

趣味もやりたいこともどう頑張ってもみつからない

みんな何してるの?教えて
500@@@@@@@@@@@@@@@@:2007/07/04(水) 21:02:28 ID:duP0hPXs

みんな一人でできることって何???

詳しく教えて みんな何してるの? ゲーム?ギター?バイト?バント?

何していいかわかんない?

みんな何してるの?詳しく教えて

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50#tag20
501@@@@@@@@@@@@@@@@:2007/07/04(水) 21:52:43 ID:duP0hPXs
56 :マジレスさん :2007/03/11(日) 09:49:36 ID:SV+zrNUd
俺は友達ゼロだが休みの日(通常の日も)にやる事が多くて
逆にこれで友達いたら時間が無さ過ぎる。

何してるの???
俺何も見つからないよ

2 :マジレスさん :2007/02/08(木) 18:22:14 ID:3xdW5XJ9
一人でも出来る事は山ほどあるし
一人がさみしいなら
バイトでもすればいい。
502@@@@@@@@@@@@@@@@:2007/07/04(水) 21:56:47 ID:duP0hPXs

みんな放課後とか夏休み何してるの?
詳しく教えて
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50#tag20
503マジレスさん:2007/07/04(水) 22:19:06 ID:01hU6SlD
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えました |
|剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。      |
|自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。  |
|だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、|
|それが一転。現在は追われる立場になっている。                 |
|性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、              |
|誰もいないところで、ふとやわらかい/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \___   __________|       オマエ頭おかしいだろ。       |
        V                \_ _______  ______ __/
                          .V          V         V
                                 ,..-――--、._       _____
  ,/\___/ヽ、                      / /" `ヽ ヽ  \  /      \
 /         \,       _____    //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|      /       \  〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
 |  ⌒..⌒  :::::::|.     / _ノ  ヽ_   ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
 |.  (\_/)  ::::|     | (●)(● ) u  .|   レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   .|
 \ |'|\__/  :/      |  (_人_)    /    ヽ、 `⌒´   j /    .|         /
 / Uー‐--‐―´\      \        /      ヘ,、 __, イ      \     /
504マジレスさん:2007/07/07(土) 03:51:09 ID:tubGAObF
明日も一人で過ごす休日になりそうだ。
505マジレスさん:2007/07/07(土) 13:14:35 ID:SGcIdtQi
>>504
やらないか
506マジレスさん:2007/07/07(土) 17:14:15 ID:tubGAObF
何を?
507マジレスさん:2007/07/08(日) 00:23:11 ID:C7Oed15S
誰が友達になって
508マジレスさん:2007/07/08(日) 00:26:58 ID:wjab0D2l
>>507
よろしく
509マジレスさん:2007/07/08(日) 01:16:47 ID:gj87jsA2
>>507
よろしく
510マジレスさん:2007/07/08(日) 01:28:40 ID:luOjtHgL
>>506
ちょwww「うほっいい男」
「やらないか」
「だが断る」
がセオリーでしょwww
511マジレスさん:2007/07/08(日) 14:53:39 ID:hTTBo1mY
そんなVIP臭いネタはここに来る人にはマイナーなネタですよ。
512マジレスさん:2007/07/08(日) 16:51:47 ID:SKBX+cvH
だいたい、そんなことして何がおもしろいの?
513マジレスさん:2007/07/08(日) 20:29:38 ID:W6Nm7kwJ
そんなこんなで今日も一日終了
514マジレスさん:2007/07/08(日) 23:04:14 ID:APSZA+fd
今日もアニメ、ゲーム三昧でした!!
515マジレスさん:2007/07/08(日) 23:43:04 ID:luOjtHgL
>>511-512
もはや何も言うまい。俺が悪かったよ
516マジレスさん:2007/07/08(日) 23:45:25 ID:UodFEnHH
休みの日って「本読もう!」とか「録画した映画みよう!」とか思うんだけど、
結局、何も出来ないまま終わるよな。なぜか知らない間に日が立つ。
517マジレスさん:2007/07/09(月) 00:06:26 ID:Gf3aX+zD
>>516
同意。 疲れのせいもあるのか、何も出来ない
普段仕事してる習慣が身についてるため、自由な日ほど計画性に困る。
学生の頃は今日やれなくても、次の日やろうとか簡単に出来たのに。
518マジレスさん:2007/07/09(月) 00:17:25 ID:oG8ubWPb
友達・・・ってあっちは思ってんのかわかんないけど、とりあへずこっちは友達
って思ってる子はいるけど、あっちから誘われない限り遊ばないから
暇・・・。
誘う勇気ない、、
しかも誘われないってことはあっちが苦手だと思ってるってことだよね
オワタ\(^O^)/
519マジレスさん:2007/07/09(月) 00:47:13 ID:s9wnsPi4
>>516
俺もだw

「休みの日に読もう」と思って文庫本を買う。
土日 結局だらだらして終わる。
「休みの日に読もう」と思って文庫本を買う。
以下ループ…

読んでないのにすでにホコリかぶってる本が本が本が(リフレイン)
520マジレスさん:2007/07/09(月) 00:53:30 ID:Gu8PDlPO
>>518
それはネガティブすぎなんじゃない?w
もし相手も>>518と同じ事考えてたらずっとすれ違うよ。
というか大体少しでもネガティブ思考な人はそうなんだろうから
勇気出して誘ってみれば?
521マジレスさん:2007/07/09(月) 01:06:09 ID:7LrUL/4o
>>518
一方から誘ってばかりだと次第に誘い辛くなると思う…
たまには逆に誘ってあげた方がいいかも
直が無理でもなんとなく誘うくらいから始めてみては
522マジレスさん:2007/07/09(月) 01:58:55 ID:oG8ubWPb
>>520‐521
レスありがとう。
でもだめなんだ・・・。
もし誘いが成功して遊んでても、その最中も嫌われてるんじゃ・・・とか
考えてしまう。
自分に自信がなさすぎる・・・
ネガティブな自分もきらい。
これ無限ループだよね・・・
で、実際今前までもっと仲よかったのに・・・って感じに友達と
すれちがっちゃってる。
なんとかしたいのはしたいんだけど・・・(T_T)
523マジレスさん:2007/07/09(月) 02:04:36 ID:W9GudJoH
みんな捨てアド晒してオフすればいいじゃん
524マジレスさん:2007/07/09(月) 17:18:13 ID:oG8ubWPb
オフしよか
525マジレスさん:2007/07/09(月) 17:29:15 ID:LnIcTAlY
みんな放課後とか夏休み何してるの?
詳しく教えて
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50#tag20
526マジレスさん:2007/07/09(月) 17:43:06 ID:MXK1O2yF
>>524
俺とオフしてくれ。
本当に寂しいー
527マジレスさん:2007/07/09(月) 23:55:21 ID:uw38ix8Y
オフ会を実行出来る行動力があればこのスレにいないだろ
528マジレスさん:2007/07/09(月) 23:57:29 ID:FtYArYcu
オフあるならマジで行きたい。
529マジレスさん:2007/07/10(火) 00:07:01 ID:0WRlUFA3
たいへんやね
530マジレスさん:2007/07/10(火) 03:05:47 ID:cL1qPnyD
>>524
東京なら参加したい。
531マジレスさん:2007/07/10(火) 04:23:48 ID:W1pPEC3d
>>530
俺東京だからオフしようぜ
532マジレスさん:2007/07/10(火) 07:43:32 ID:O7civoSu
埼玉はおらん?
533マジレスさん:2007/07/10(火) 07:57:38 ID:Gc6i7PNr
みんな関東か…
静岡おらんかね(´Д`)
534マジレスさん:2007/07/10(火) 08:37:39 ID:Sjmx7dFd
川崎です!オフ〜!
535マジレスさん:2007/07/10(火) 09:47:17 ID:Xsc8HzWd
オフで集まっても大勢での過ごし方が分からんだろ?
536マジレスさん:2007/07/10(火) 10:40:51 ID:Fqs1qbaA
友達もいなけりゃ彼女も出来ないな
つまり一生未婚のまま俺は人生を終了するわけだ
537マジレスさん:2007/07/10(火) 10:40:58 ID:Gc6i7PNr
ここの人達だけの考えで計画立てればそれなりに良い物になるとおもう。
なんか変わってたほうが面白いじゃないか。
538マジレスさん:2007/07/10(火) 13:35:19 ID:cL1qPnyD
>>531
今日19:30吉祥寺ブックオフ前でとか大丈夫?
539マジレスさん:2007/07/10(火) 13:55:07 ID:utFp7MWJ
関西地方は無理ですか?
京都なんですけど…
540マジレスさん:2007/07/10(火) 14:06:05 ID:aJPRH4KP
俺、高知やけど、誰かオフしてくれんかえ。
541マジレスさん:2007/07/10(火) 14:50:55 ID:TI60XaFD
>>539
俺大阪なんだけど。
542マジレスさん:2007/07/10(火) 16:26:20 ID:Gc6i7PNr
東京2
川崎1
埼玉1
京都1
高知1
大阪1
静岡1

関東強い('A`)
ちなみに俺は静岡にカウントされてる。
543マジレスさん:2007/07/10(火) 16:36:06 ID:Fqs1qbaA
兵庫も一人いるんだけど、
仮に集まったとしてもカラオケとか無理だわ
544530:2007/07/10(火) 18:55:02 ID:cL1qPnyD
今吉祥寺にいるんだが誰か来ないか?捨てアドの晒しかたわかんないからこのスレ見て7:30まで反応待ってるつもり。
携帯からごめん。
545マジレスさん:2007/07/10(火) 19:33:07 ID:Lu2nJ0Zp
>>544
木曜日、仕事休みだから吉祥寺大丈夫だけど・・・
546530:2007/07/10(火) 19:42:57 ID:cL1qPnyD
>>545
じぁ木曜日にしよう。でもサシはちょっと辛い…
547マジレスさん:2007/07/10(火) 19:51:31 ID:Lu2nJ0Zp
>>545
私は人数多いいとポツンになる可能性が・・・
548マジレスさん:2007/07/10(火) 19:53:08 ID:Lu2nJ0Zp
すまん、間違った。>>546へ、だ。
549マジレスさん:2007/07/10(火) 21:04:36 ID:LG+ozADT
>>547
たしかに俺も…
だから3〜4がいいな。
550マジレスさん:2007/07/10(火) 21:27:28 ID:VN0tr0t8
何かが始まる予感。
歴史の傍観者に俺はなれるのか。

>>535
確かに。。数人で映画やゲーセンいったり
ぐらいしか
551マジレスさん:2007/07/10(火) 21:37:11 ID:5GxjVd0X
誰か三重なんだけど、オフしない??
悩みの聞き合いしたいな
552マジレスさん:2007/07/10(火) 21:50:03 ID:aJPRH4KP
高知の人間は居ないんやね…。
寂しい〜
友達が居ない事が、こんなに辛いとは…
現在TSUTAYAで立ち読み中。
553マジレスさん:2007/07/10(火) 21:54:23 ID:Gc6i7PNr
静岡もいないか…
高知…静岡…遠い(´Д`)
554マジレスさん:2007/07/10(火) 21:55:14 ID:QnPtvRqv
今週三連休だよ・・・どうするべか。
555マジレスさん:2007/07/10(火) 22:14:07 ID:jKQ6mW7g
聞くだけ野暮だけど、北海道はガチで0だろ。
556マジレスさん:2007/07/10(火) 22:20:24 ID:aJPRH4KP
>>553静岡か〜ちと遠いね。
高知の人なら会えるのに残念
557マジレスさん:2007/07/10(火) 22:20:32 ID:Nw28BcCm
札幌だよー
558マジレスさん:2007/07/10(火) 22:21:32 ID:5GxjVd0X
北海道はちょっとね・・・北海道の人とすれば??
559マジレスさん:2007/07/10(火) 22:26:09 ID:5GxjVd0X
>>553
静岡と三重ってけっこう近くない?
560マジレスさん:2007/07/10(火) 22:30:17 ID:Gc6i7PNr
近いっちゃ、近いな。
愛知またぎだし…キタコレ?
561マジレスさん:2007/07/10(火) 22:31:07 ID:aJPRH4KP
高知の人間が現れるまで、気長に待ちますかね。
562マジレスさん:2007/07/10(火) 22:32:21 ID:MbFzSnXr
>>554
俺はアニメ見て、ゲームする感じだなww
もちろん一人でwww
563マジレスさん:2007/07/10(火) 22:37:45 ID:aJPRH4KP
>>554俺は漫画を読み漁る…。
564マジレスさん:2007/07/10(火) 22:38:16 ID:5GxjVd0X
>>560
オフやっちゃう?
でも2人じゃなぁ・・・
565マジレスさん:2007/07/10(火) 22:39:31 ID:HlyFIZ+N
友達になって??
顔写真ぅpするから…
http://pr7.cgiboy.com/s/9026533/
566静岡:2007/07/10(火) 22:42:24 ID:Gc6i7PNr
>>564
たしかに二人じゃな…
別に俺は良いけど、どうせならもうちょい欲しいね。
567マジレスさん:2007/07/10(火) 22:43:05 ID:4mxILVRn
学生で友達居ないって人、勿体ないよ。社会にでたら俄然友達作りにくくなるよ。

俺からしてみたら学生ってだけで羨ましい。自分から勇気持って声かければとりあえず友人にはなれる。そこから輪が広まっていけば楽しい生活が待ってるんだよ。

本気で学校通い直そうかと考えてる21歳、俺
568マジレスさん:2007/07/10(火) 22:53:32 ID:5GxjVd0X
>>566
だよね。
だれかいないかなぁ。
愛知県あたりの人がいいよね。間だし。
569マジレスさん:2007/07/10(火) 23:03:46 ID:Nqzt57G4
東京だけど木曜って何時くらいから?
570マジレスさん:2007/07/10(火) 23:09:38 ID:Gc6i7PNr
>>568
夏休みに実行かな…
バイトのスケジュールとかもあるだろうし誰か(´Д`)
571マジレスさん:2007/07/10(火) 23:10:53 ID:Hh3+MG8M
【国内】'慰安婦糾明運動' が座礁の危機。土屋元日弁連会長が朝鮮総連関連で検察の調査を受けて
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182838551/l50
572マジレスさん:2007/07/11(水) 00:06:48 ID:yq2X6jbh
【日時】7月12日 17時
【場所】吉祥寺
【目的】リミナリティの共有
【内容】井の頭公園とかでマッタリ食前酒でも
【連絡】ごめん捨てアドの作りかた分かんないから誰か頼む。

こんな感じでどうかな?
573マジレスさん:2007/07/11(水) 03:10:08 ID:bf1OZbG/
>567
それができても、だんだん避けられて友達がいなくなる人もいるんだよ。私みたいに。
そんなアドバイスは、きっとみんな聞き飽きてるよ。
574マジレスさん:2007/07/11(水) 03:13:24 ID:0NgrmbS9
>>573友達になろうよ。
高知の人間やけど…。
575マジレスさん:2007/07/11(水) 04:21:16 ID:bf1OZbG/
>574
私で良ければ^^
576マジレスさん:2007/07/11(水) 04:45:40 ID:pKkW7B6I
私も友達いない。
577マジレスさん:2007/07/11(水) 07:09:28 ID:w2ptzzPE
>>576
ゆっくりピルクルでも飲みながら話したいね(´Д`) ちなみにどこ在住で?
578マジレスさん:2007/07/11(水) 11:17:13 ID:0NgrmbS9
>>575本当ですか…。本当なら、かなり嬉しいです。こちらこそ、僕で良ければ友達になって下さい。
^^
何処住みの方ですか。
579マジレスさん:2007/07/11(水) 11:42:54 ID:I+fQSS/1
近畿いる?
580マジレスさん:2007/07/11(水) 12:54:39 ID:bf1OZbG/
>578
京都ですよw
581高知:2007/07/11(水) 13:06:11 ID:0NgrmbS9
>>580京都ですか…。ちと、かなり遠いですね〜
でも、どうやって友達になるんですかね。
582マジレスさん:2007/07/11(水) 13:19:33 ID:bf1OZbG/
>581
遠いですね…でも私













高知出身ですよ^^

友達になる方法、私も忘れちゃいました。何だか…いろいろありすぎて。。。
ただ言えることは、何度も何度か話してるうちに、いつの間にか“友達”になっていくものではないでしょうか…?
でもいつまでもここで雑談するわけにはいきませんよね…
583高知:2007/07/11(水) 13:49:33 ID:0NgrmbS9
>>582高知出身ですか。
それかなり嬉しいかも^^ですね〜。徐々にいろんな会話を交わして行く内に、心が開けて来て、友達になって行くんでしょうね。
ちなみに僕は、南国のTSUTAYAでしょっちゅう立ち読みにフケってます。^^
584高知:2007/07/11(水) 13:51:34 ID:0NgrmbS9
>>582確かに、ここでいつまでも、雑談してる訳には行きませんね…。
でも、他の方法が何かありますかね。?
585静岡ー音ゲーマー:2007/07/11(水) 14:03:22 ID:w2ptzzPE
とりあえずおまいら頑張れ。
静岡は応援してるよ('A`)
586マジレスさん:2007/07/11(水) 14:04:52 ID:bf1OZbG/
>583>584
TSUTAYA、良いですね^^
私の実家の方では近くにないので、出かけた時に行くっていう感じです。でもブックオフの方が多かったり…(笑)

どうしてもという場合は、捨てアドを晒している人を見かけますね。
捨てアドの入手の仕方は、私には分からないですが…
587マジレスさん:2007/07/11(水) 14:06:50 ID:bf1OZbG/
>585
静岡…遠いから会えなくても、話をすることはできますよ^^
良かったら話加わって下さっても大丈夫ですよ。
588高知:2007/07/11(水) 14:35:48 ID:0NgrmbS9
>>586ブッキオフは、僕も良くご利用さしてもらってまする。^^
ちなみに、漫画本は、どんなやつ読んだりしますか。僕は、今、ちと遅いですが、『デスノート』を、制覇さしてもらってまする。
589高知:2007/07/11(水) 14:39:10 ID:0NgrmbS9
>>586捨てアドの入手の仕方、僕も分からない…。でも、本当に友達になりたいですね。^^

高知には、帰って来る予定は、ないのですか。
590宮崎:2007/07/11(水) 14:40:11 ID:y6hw98S7
阿呆か。
591高知:2007/07/11(水) 14:40:34 ID:0NgrmbS9
>>585ありがとう〜。
静岡さんとも仲良くしたいですね。^^
592マジレスさん:2007/07/11(水) 14:42:31 ID:/mfnBYcX
ここはお前らだけのスレじゃないんだよ
593マジレスさん:2007/07/11(水) 14:43:49 ID:tVXxUZz4
抜け駆けはゆるされないYO☆NOW
594高知:2007/07/11(水) 14:44:15 ID:0NgrmbS9
悪い…。
595マジレスさん:2007/07/11(水) 16:05:30 ID:LjD1jWPl
とりあえず置いていきますね

っ 
596マジレスさん:2007/07/11(水) 16:06:00 ID:tVXxUZz4
今からヴィエナことウィーンに行ってくる
597a:2007/07/11(水) 16:20:37 ID:tTgP3YR2
ここの人ってマジでメールする相手とか電話する相手もいないの?
俺も友達と呼べる人は少ないけどメールするくらいの人ならいる。遊ぶ友達も何人かはいるけど自分からあまり誘わない。
598マジレスさん:2007/07/11(水) 16:34:23 ID:UiKVm1a8
>>597
自慢か?小僧よ
マジもマジだよ、大マジだよ
もはや生か死かだよ
まあ、わからんだろうがな
599a:2007/07/11(水) 16:59:10 ID:tTgP3YR2
>>598 気を悪くさせてごめん。
昔のバイト仲間とか前の職場の人とかのアドとか残ってんじゃないの?そうゆう人とあそんだりすればいいと思うよ。
絶対に誰かかんかの連絡先は携帯に入ってるでしょ?
どっかで絶対に人を選んでるでしょ?
600マジレスさん:2007/07/11(水) 17:19:06 ID:Ehd4JV8n
>>572
明日仕事休みだけど、昼頃は無理かな?
601マジレスさん:2007/07/11(水) 17:46:49 ID:I+u1569l
599がうざすぎる件
602マジレスさん:2007/07/11(水) 17:49:35 ID:aVJYZXMT
携帯の捨てアドならここから手にはいる
http://xxne.jp/i.php

ただ経験から忠告しておくけど、オフしても意味ないよ。その時盛り上がってもその場かぎりで長続きしないから
ましてや友達になるなんて奇跡でもおきないかぎり無理
結局自然消滅するだけさ
603a:2007/07/11(水) 17:59:59 ID:tTgP3YR2
>>601 人がおせっかいなりにアドバイスしてるのにそんな風に思うから
お前らが友達いないんだとわかった。
604マジレスさん:2007/07/11(水) 18:49:24 ID:IzcTRFFR
大学に入学して気づいたことは高校ではクラスでみんなと仲良くできたけど
大学だと気の合う奴合わない奴と二分している自分がいたんだけど・・・
そういうものなのかな?大学って
605572:2007/07/11(水) 19:35:29 ID:yq2X6jbh
>>600
捨てアド晒すね[email protected]
>>602
捨てアドの作りかた教えてくれてありがとう。アドバイス肝に銘じておくよ。
606静岡音ゲーマー:2007/07/11(水) 22:49:13 ID:w2ptzzPE
なんか静かになったね…
か お す…
607マジレスさん:2007/07/12(木) 00:30:07 ID:Sq5W/6NF
一回会ってだべったりするだけで友達なれたら
苦労しないもんな。。
608マジレスさん:2007/07/12(木) 00:57:52 ID:73TGh4Rs
>>572

丁度暇だしオフ会行きたくなってきた!
609マジレスさん:2007/07/12(木) 08:37:11 ID:8m988ARh
>>572

俺も今日バイト休みだから行きたいな
610マジレスさん:2007/07/12(木) 09:13:48 ID:7vdm81W2
>>573

アドバイスじゃない。学校で友達作れないような奴には一生友達できないよって警告してくれてるんだと思う。
611マジレスさん:2007/07/12(木) 18:45:46 ID:maGs9uIu
職場でもちっとも溶け込めない。
学生時代からそうでした。
高校生のときなんて3年間これといった友達ゼロ
卒業文集のみんなのコメント(強制)は「ミステリアス」とか「いつか
謎をといてやる」とかそんなの。
自分でもわかなんないんだけど、なんか知らず知らずのうちに壁を作っちゃってるみたい。
612マジレスさん:2007/07/12(木) 21:02:52 ID:1ihcvoIb
オフ会どう?
盛り上がったんかな
613マジレスさん:2007/07/12(木) 21:13:25 ID:mD0Chvkx
孤独はもう嫌だお…
614静岡:2007/07/12(木) 21:24:51 ID:zPM0bUIi
関東オフできたのかな…
うらやましいって何のって(´・ω・`)
615マジレスさん:2007/07/12(木) 21:52:25 ID:Sq5W/6NF
>>611
新一=コナンきたこれwww
616605:2007/07/13(金) 00:14:24 ID:wkZGdUqM
>>612>>614
東京でオフやらなかった。メール1人のかたからだけで二人きりでは不安なので。
期待してた人ゴメン。
617マジレスさん:2007/07/13(金) 01:01:20 ID:kpJxYYiL
飲むぐらいなら少人数のがいいけどなぁ。
ただ、相手の酒癖が分からんから
ある程度人数集めたほうが世話役上手い人とかきて
安心感あるのは分かるかも。ああー飲みたい
618マジレスさん:2007/07/13(金) 01:08:47 ID:kosWpF+y
大学生なんだけどコールとかマジで引くんだけどあれはなんですか?
619高知:2007/07/13(金) 01:45:12 ID:dVIUQKwP
高知出身の人、来なくなったな……。
620unti静岡:2007/07/13(金) 02:35:11 ID:6mE5Zg2G
俺埼玉なんだけど誰か友達にならないか?
ちなみに引っ張って欲しいって人限定で
621高知:2007/07/13(金) 03:00:50 ID:dVIUQKwP
静岡さん、友達になりましょう…。
って、絶対になってくれませんよね…。
622高知:2007/07/13(金) 03:03:08 ID:dVIUQKwP
それに、埼玉と高知…離れ過ぎだな。
友達になれたとしても、メル友ですかね。
623高知:2007/07/13(金) 03:05:12 ID:dVIUQKwP
>>613なら友達になろうや〜
624マジレスさん:2007/07/13(金) 03:10:15 ID:SYQIb5Dz
>>619
お久しぶりです^^
最近鬱的な症状が出ることが多くなり、なかなか来られないでいました。ごめんなさい。
夏休みは、帰省しますよ。
625高知:2007/07/13(金) 03:20:06 ID:dVIUQKwP
>>564そうでしたか。今は、大丈夫ですか。?
僕も、たまに、鬱状態に陥り、何もする気がおこらない時があります…。

あ、夏休みには、高知に帰って来ますか。^^
オフして見たいですね。
って、僕が勝手に言ってるだけですが…。
626マジレスさん:2007/07/13(金) 03:26:07 ID:SYQIb5Dz
>>625
正直、まだ治ってはいません。薬はもらいましたが、効くかどうか…。
オフ会、してみたいですね。
627高知:2007/07/13(金) 03:35:00 ID:dVIUQKwP
>>626そうですか。それは、辛いですね…。
薬に頼らなきゃ行けないぐらい、鬱状態が続くのは…。
本当は、今も2ちゃんに打ち込むのも辛いんじゃないですか…。

てか、本当ですか。^^
なら、オフしましょうよ。でも、二人きりは、かなり緊張しますが…。
628untiじゃない静岡:2007/07/13(金) 08:11:12 ID:m35Al78f
wktkして末永く待ちますよ(´・ω・`)
メル友大歓迎です。
629マジレスさん:2007/07/13(金) 15:00:18 ID:lLiqYbJ7
みんな いくつ位?
630マジレスさん:2007/07/13(金) 16:28:19 ID:kosWpF+y
自分は19です。
631静岡 16:2007/07/14(土) 00:53:20 ID:o93ojxP2
アド書いておきます。
[email protected] 気軽にやってくださいな(・ω・)ゞ

632マジレスさん:2007/07/14(土) 01:47:46 ID:KiyxyepM
高知帰ってもイオンしかないからつまらんわぁ
633高知:2007/07/14(土) 04:19:47 ID:V6vjzfP5
>>632確かに、高知は遊ぶ所ないね…。
634マジレスさん:2007/07/14(土) 06:27:00 ID:jB2mP10n
エッチしたいだけだろうが!素直にヤラせろって言えば?
635マジレスさん:2007/07/14(土) 07:46:44 ID:o93ojxP2
今日は雨か…
一人で家でぽつーん
636マジレスさん:2007/07/14(土) 08:33:43 ID:IXfYYaPC
公務員試験に受かったら、なにか変わるのかな…。
637マジレスさん:2007/07/14(土) 08:59:38 ID:lrPRSA2Q
当方大学一年。親しい友達がまったくいないよ…。
中学の時はいじめられ、
そのいじめた連中が同じ大学にいる…。この三連休、予定無い。淋しい…
638高知:2007/07/14(土) 12:08:54 ID:V6vjzfP5
>>634エッチ目的じゃないよ〜^^
別に、友達になる奴、余裕で、男でも良いし…。
639マジレスさん:2007/07/14(土) 12:36:48 ID:M+QnMoDu
[email protected] 暇なときに今何してる〜?とかメールできる人…
640マジレスさん:2007/07/14(土) 15:23:49 ID:lrPRSA2Q
みんな今何してますか?
俺は台風ニュースみてる
641マジレスさん:2007/07/14(土) 15:27:43 ID:3OoebtwR
おまえらそのストレスを勉強にぶつけろぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!
642マジレスさん:2007/07/14(土) 15:45:09 ID:/B2ZXAaU
ガリ勉かッ!!(笑)
643マジレスさん:2007/07/14(土) 16:14:22 ID:bP0OH5l0
みんな放課後とか夏休み何してるの?
詳しく教えて
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50#tag20
644マジレスさん:2007/07/14(土) 17:40:12 ID:SnIcwBPs
>>634
ok、やらないか?
645さいたま:2007/07/14(土) 20:46:53 ID:leBZAtt8
埼玉人まだいるかな?
646マジレスさん:2007/07/15(日) 06:15:07 ID:3a47HqvT
東京人なら
647さいたま:2007/07/15(日) 12:07:44 ID:UcsQHE0A
おいくつですか?
648マジレスさん:2007/07/15(日) 12:21:35 ID:wVg/j9xP
今日誕生日なのに誰からもメール来ない…(´;ω;`)
649さいたま:2007/07/15(日) 12:45:58 ID:UcsQHE0A
>>648
誕生日おめでとう(≧∇≦)
650マジレスさん:2007/07/15(日) 12:50:23 ID:25M0JDws
>>648
おめでとう♪゛
何歳になったの?
651マジレスさん:2007/07/15(日) 12:52:57 ID:qRBsBLf1
>>648
おめでとう(・ω・)
652高知:2007/07/15(日) 12:53:14 ID:PQ8njuvk
>>648お誕生日おめでとう〜(^ω^)
653:2007/07/15(日) 13:00:45 ID:bD8HPykW
はっぴばーすでーとぅーゆー♪
はっぴばーすでーとぅーゆー♪
はっぴばーすでーでぃあ>>648
はっぴばーすでーとぅーゆー♪

おめでとう!
654マジレスさん:2007/07/15(日) 13:08:09 ID:M1jTJjkR
>>648
ハッピーバースディ♪
おめでとー♪
655マジレスさん:2007/07/15(日) 13:59:42 ID:pTkd9QVI
皆あんまり歳言いたがらないね
656マジレスさん:2007/07/15(日) 16:37:16 ID:wVg/j9xP
みんな…ありがとう!!
みんなのレス見た瞬間、涙出てきたよ…。・゚・(ノД`)・゚・。


もう友達からメール来なくても、いいや!w
657マジレスさん:2007/07/15(日) 17:46:31 ID:bRW4PQsh
おめでとう☆
658マジレスさん:2007/07/15(日) 18:28:51 ID:Tckt7Om7
みんな放課後とか夏休み何してるの?
詳しく教えて
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50#tag20
659さいたま:2007/07/15(日) 19:50:15 ID:UcsQHE0A
もうアドレス載せてしまおう…
6602:2007/07/15(日) 19:57:12 ID:soyiPDOj
>>648
おめでとう!!!
661マジレスさん:2007/07/15(日) 22:20:20 ID:JtNZtHgD
>>648 オメ!!
662マジレスさん:2007/07/15(日) 22:25:09 ID:2nEspyVX
>>648
おめでとう!俺も今日誕生日だから一緒だね。
663マジレスさん:2007/07/15(日) 22:30:31 ID:SsogenQw
自分なんか友達いってほとんど土日あそばんかった。毎日学校で逢ってるし夏休みとか土日ほとんどは部活だった。いまも土日暇…
664マジレスさん:2007/07/15(日) 22:56:02 ID:Zew/nO3Y
>>648
友人はいなくても、あなたには
こんなに沢山誕生日をお祝いしてくれる人がいるじゃないか
幸せ者だね おめでとう!
665マジレスさん:2007/07/15(日) 23:06:44 ID:2nEspyVX
お金があるときゃそりゃ酒でも奢ってやるよ
お金が無けりゃ嫌な事でもやらなきゃならねー
666マジレスさん:2007/07/16(月) 00:25:36 ID:AgM0KUm8
>>648
誕生日おめでとう
気の合う奴にいつか出会うさ
667東京人(フリーター):2007/07/16(月) 04:48:06 ID:nI2Hiasi
バイト先でも孤立おわた(^o^)/
668さいたま:2007/07/16(月) 05:28:17 ID:F1u3UGSd
眠れん
669マジレスさん :2007/07/16(月) 14:06:27 ID:CwNmHCJE
>>648
あなたのこと良く知らんけどおめでとな。
どこかですれ違ったことあるかも知れんけどな。

ま、お互いきばらんと頑張りましょうや。
670マジレスさん:2007/07/16(月) 17:00:38 ID:8N+oAGt4
>>667
それはさすがにオワテル。
671マジレスさん:2007/07/17(火) 03:27:26 ID:mZV9TwXy
今週の水、木休みです誰も遊ぶ人いない(>_<)埼玉すみだょ☆だれか遊ばないカナ?22才の女だょ(>_<)
672マジレスさん:2007/07/17(火) 08:41:02 ID:4A7R0Hvv
友達って、学生の頃は居たけど。
居たら居たで、正直結構うざい時もある。
なんかせっかくの休みに約束の時間に起きなくちゃいけなかったりとか。
だから一緒に遊びに行くのは旦那でいいわ。
旦那も同じように言ってるし。

だからメル友ぐらいが丁度いいと思うこのごろ。
ちょっと時々は寂しいんだけどね。

そして648さん、おめでとう!
673マジレスさん:2007/07/17(火) 09:35:15 ID:Xqog/371
誕生日にメールなんてしないって
いやわかんないけど気を落とす程の事じゃない、おめっとさん
一時期沢山メル友いたけど
会いもしない人となんで寝る間も惜しんでメールしてんだろってなる
暇潰しなら2chでこと足りるしなー。
自分も埼玉っす
前行ってた掲示板も埼玉県民多かったのを思い出した‥
674マジレスさん:2007/07/17(火) 11:56:23 ID:mZV9TwXy
672勝手に旦那といろ。  何しにカキコ?笑
675マジレスさん:2007/07/17(火) 12:24:01 ID:1hCXw3DG
今日も一人学校裏の薬師谷橋で弁当だお…
汚いなここ(;ω;)
676マジレスさん:2007/07/17(火) 12:36:25 ID:f5u3Mp+9
>>675なんかかわいいなおまえ
友達になりたいな

学生の時より社会人になってからの職場での孤立のほうが精神的にキツイですね
677静岡・675:2007/07/17(火) 12:42:48 ID:1hCXw3DG
まだバイトやってるくらいで社会に出てないから分からないけど… もし、そうなのなら変わらないとダメだね。
話しかける勇気くださいorz
678マジレスさん:2007/07/17(火) 12:55:47 ID:PCq2MVzu
>>672
わかります。
遊んだら遊んだで気を使ったり素を出せなかったりで、
やっぱり面倒臭いなあとか帰りたいなあとか一人になりたいなあと遊んでる途中に思うことがある。
やっぱりお母さんと出かけるのが一番だなあ。
高校生にもなって親離れ出来てないなんて恥ずかしい。
679マジレスさん:2007/07/17(火) 16:07:10 ID:sE6mBrpi
本当の友達って地元で小さい時から遊んできた人のことだと思う。俺はね
付き合ってきた年数が違うし、大人になってから仲良くなっても深いところまではわからないと思うんだお互いに
そんな俺は今大学生ぼっち・・・orz
680マジレスさん:2007/07/17(火) 19:38:08 ID:A2KVZe68
>>675かわいいな
自分も上っ面の友達と弁当食うの疲れたから一緒に食べたい(^ω^)
681埼玉:2007/07/18(水) 00:04:04 ID:0bpQ4LFP
独りだとバイトない日はパチぐらいしかやることがない…
682マジレスさん:2007/07/18(水) 00:35:47 ID:xZsJKYk2
私は一応たまに会ったりする友達って子はいるけど、その「たまに」が3ヶ月に一回くらい…。
その友達も私が1番の友達ってわけではないし…。

会社の人ともいままで(4年間)で2・3度遊びに行ったくらいでイマイチみんなと仲良くなれないし。

毎日会社と家の往復。休みの日も予定ないし…。

時々急にすごくさみしくなります。
683マジレスさん:2007/07/18(水) 01:00:28 ID:tAzv9J4Z
よくお店や浜辺なんかで騒いでるグループ見ると、楽しそうだな、
自分もあんな風にはしゃげたらなって思うけど、結局自分がその中にいても、孤立しちゃうんだよね。
虚しくなっちゃうんだなぁ。なんでだろぉ(´・ω・`)
684マジレスさん:2007/07/18(水) 07:51:38 ID:wRWgdFmm
>>678同じく
大人数で飲みならいいけど
マンツーで遊びに行くとか正直面倒くさい…orz
私はやる気のない顔をしているらしく、それを一々否定していくのも疲れた。
楽しい事でもスタミナ切れやすくて、楽しくないんじゃない?みたいに言われるし…
1人は寂しい時もあるけどさ。
スタミナ切れにくくなったら皆とあそべるかなあ?(;_;)
685マジレスさん:2007/07/19(木) 00:16:45 ID:tJ/QOW66
>>671
よし、オジさんと明日遊ぼうかウヒョ。
女の子と映画でも見にいきたいよ。
686静岡:2007/07/20(金) 09:24:27 ID:eVsihY2U
スレが死んだな(・ω・)
おじさん自重wwww
687マジレスさん:2007/07/20(金) 09:50:54 ID:rnJmXpy4
中学 高校 大学と 授業以外の時間何してる?
友達と何して遊ぶの?詳しく教えて。
夏休みや放課後何して時間潰してるの?
部活やバイト以外の時間何して時間潰してるの?
ゲームやパソコンや読書以外の時間何して時間潰してるの?
友達と何しゃべるの?昼飯の時 友達と何しゃべってるの?
詳しく 教えてくれ

友達もやりたいこも趣味もない者より
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50
688マジレスさん:2007/07/20(金) 10:01:23 ID:PQ+UYvVh
皆が友達いなくて休日やる事ないのはなんでだと思いますか??
私も皆と同じで小数の友達はいますけど、あまり普段予定がありません…

何で今こーなったのかというと、私は今大学4年生ですが、元々の原因は中学一年にまで遡ると思います。

当時、仲良し4人組でいて、入学当時はクラスの大体上のグループでしたが、ちょっとグループ内で揉めたときがあって、お互いの悪口をお互いに告げ口してました。
それがばれてそのグループからは追放、そしてそのままクラスの女子からも嫌われ、その後色んなグループに行きましたが、結局どの人らとも上手くやれませんでした…

そして3年になると男子全体からも変なあだ名を付けられ嫌われるように…
689マジレスさん:2007/07/20(金) 10:10:16 ID:PQ+UYvVh
そして高校にあがると、次は絶対友達いっぱい作るんだと意気込んで、始めは一軍にいましたが、またまた追放されグループを次々移動…

そして結局最終的には世間では3軍と言われるところにいました…



そして大学生になりバイトは絶対居酒屋にしようと始めましたが
ここでも皆と早く仲良くならなくちゃと意気込んでしまい空回り……

今までまともな人間関係を経験して来なかったので、人とうまく会話できず結局バイト以外で遊んだりとかまでの仲になれたのはごく小数だけでした…


私の人間性がダメなのでしょう……
長々と失礼しました
690マジレスさん:2007/07/20(金) 10:31:06 ID:sVQlFTga
・`-・)っ遊戯
691マジレスさん:2007/07/20(金) 10:34:34 ID:sVQlFTga
なにもしたくないと思うてん、ダチの誘い断ってるねんウチ
692マジレスさん:2007/07/20(金) 12:11:59 ID:8J8NgvKA
>始めは一軍にいましたが、またまた追放されグループを次々移動…

ここが問題
また告げ口しちゃったの?
それともなんか別のこと?
693マジレスさん:2007/07/20(金) 12:14:29 ID:uw2Hi4Nt
>>689
バイト以外で遊んだり

バイトで遊べてればいいじゃん。何が友達ゼロですか。
今週は一週間補講日だったからずっと家に一人でいたよ
694マジレスさん:2007/07/20(金) 18:59:58 ID:F3adFFbv
補講期間て勉強してればいいはずなのに
一週間独りだとさすがに厳しい…。
しかも勉強もあまりしなかったし。
695マジレスさん:2007/07/20(金) 23:52:40 ID:JbiSh0u1
明日、する事ないm(__)m 寂しい、孤独。。いつまで続くんだろう…好きな人もいない。寂しいよ寂しいよ…
696マジレスさん:2007/07/21(土) 00:02:42 ID:UKlYEtjU
>>695
俺がいるだろ
元気出せ(;^ω^)
697マジレスさん:2007/07/21(土) 00:02:53 ID:xBq8ciT7
カフェで本読む またはバイクで遠出かな
698マジレスさん:2007/07/21(土) 02:11:51 ID:6uawPqaa
友達大募集中!仲良くメル友になろうぜ![email protected]
だ!俺の趣味はゲーム!漫画!アニメ!てかゲームに至ってはサークル作って作品を創り中(苦笑)気が向いたらメールくださーい
699マジレスさん:2007/07/21(土) 12:17:57 ID:ILtbduwD
友達つくる為に趣味始めるやついるけど、長く続かないよ。
自分の好きな事をやればよし、
700マジレスさん:2007/07/21(土) 16:41:55 ID:gCesi1yO
>>698
どこの方ですか?
701698:2007/07/21(土) 22:49:04 ID:6uawPqaa
広島住まいですよぉ〜
主義、主張、性癖、趣味は何でも構わんぞー
702マジレスさん:2007/07/22(日) 01:47:55 ID:Ij7qud02
誰か漫喫行かん?
703マジレスさん:2007/07/22(日) 01:49:10 ID:1R5MYNUv
1レス10円以上新潟中越沖地震に寄付するPart3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185032074/

1 名前: 新潟うぜぇ ◆QHi7qMJNbk 投稿日: 2007/07/21(土) 14:46:27.28 ID:kOUCBq080
この瞬間から24時間の間に付いたレス数分を、日本赤十字の新潟中越沖地震の
義捐金に寄付します(翌日の同時間まで)。
でもそれだけじゃつまらないので、以下のルールで増・減額します。

やる事無かったら人助けしようぜ!!
704マジレスさん:2007/07/22(日) 02:55:22 ID:HWiXEM+W
705@@@@@@@@@@@:2007/07/22(日) 05:37:24 ID:RH5YcCGB
中学 高校 大学と 授業以外の時間何してる?
友達と何して遊ぶの?詳しく教えて。
夏休みや放課後何して時間潰してるの?
部活やバイト以外の時間何して時間潰してるの?
ゲームやパソコンや読書以外の時間何して時間潰してるの?
友達と何しゃべるの?昼飯の時 友達と何しゃべってるの?
詳しく 教えてくれ

友達もやりたいこも趣味もない者より
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/
706マジレスさん:2007/07/22(日) 11:04:41 ID:p8oWejxb
昨日時かけ見たら余計に
悲しくなっちまったよ…
あんな青春送りたかった
中学の頃の同級生に会うたびに馬鹿にされるし
友達欲しい…出来れば彼女も…さすがに女友達すらいないと悲しくなる
オタクだろうが腐女子だろうが気にしねーから誰か付き合ってくんないかな〜
707マジレスさん:2007/07/22(日) 17:36:04 ID:FE3ilb0U
その手のドラマはそう感じるよう作ってある。
誰もが本来あるべきだった青春を思い切なくなる。
実際に悔いのない充実した青春を過ごせた人なんて少数派だよ。
708マジレスさん:2007/07/22(日) 18:26:08 ID:B1DCmx/x
人それぞれ理想みたいなのはあるだろうけど
>>706みたいな青春を送った人もいるんだよ
最低限の青春ってやつ?友達と遊んだり旅行行ったり、
彼女とセックスしたり、部活に励んだり。
そういうのを過ごしてない人がときかけ見ると死にたくなるんじゃない?w
かわいそうに・・・

ちなみに俺は大学ぼっち。夏休みはよ帰ってあそびてえ
709マジレスさん:2007/07/22(日) 23:41:55 ID:p8oWejxb
このスレに本当に友達が
まったくいなくて彼女や
彼氏もいない人っているのかな
710マジレスさん:2007/07/22(日) 23:56:54 ID:Ij7qud02
います
711マジレスさん:2007/07/23(月) 00:01:25 ID:/+Ab7HpL
>>709
俺のことでしょうか?
大学入ってから講義が終わったあと、休日、長期休暇と友達と遊んだことありません。
もう4年です。
712マジレスさん:2007/07/23(月) 00:21:46 ID:IBeYD3DQ
俺も四年間友達 彼女いません 辛いシンドイ四年間です 無駄でした 泣きたいです
713マジレスさん:2007/07/23(月) 00:24:46 ID:fWe+7ciU
じゃあ中学高校はいた?
俺はいなかったよ
714マジレスさん:2007/07/23(月) 00:26:37 ID:g6n50olP
中学はいなかった
高校は一応グループには所属してたけど
遊びに行く経験はないな
クラス行事とか全体で行動するときは行ったけど
715マジレスさん:2007/07/23(月) 00:29:04 ID:rP8tJHie
友達できない理由まで自覚できてる人はいる?


俺は80%ぐらいは自覚できてると思う
716マジレスさん:2007/07/23(月) 00:31:07 ID:g6n50olP
俺が友達できない理由
・挨拶をしない
・会話に入っていかない
・会話のキャッチボールができない

・無言の間を気まずいと思わない
・人を無視する
・人の名前を覚えない

下の3つは直したいな
上の3つはしょうがない
717マジレスさん:2007/07/23(月) 00:32:30 ID:fWe+7ciU
喋るやつすらいなかった訳じゃないが距離感がある
中学はいじめられてた
でも来年の成人式中学で
やるんだよな…やだな
718マジレスさん:2007/07/23(月) 00:39:47 ID:k5xaYBUu
中学の時はクラス仲良かったし好きだったんだけど、成人式行かなかったよ。今の自分に自信無いから、会いたくなかった
719マジレスさん:2007/07/23(月) 00:40:44 ID:fWe+7ciU
俺が友達出来ない理由

・熱中する物が少ない
・運動が嫌い
・キモい、目つきが悪い
・同級生の話で笑えない
・声が聞き難い(らしい)
後はよくわからんが嫌われオーラでも出てんだろ
720マジレスさん:2007/07/23(月) 01:17:44 ID:2yruwP+6
まさに俺のことだ
721マジレスさん:2007/07/23(月) 01:25:40 ID:M5MytJdf
てか中学以来、家族と以外に遊んだことが一回も無い。
現在27才
722マジレスさん:2007/07/23(月) 02:19:20 ID:QElWHLfz
40独身オジさん、
友達も彼女もいなくて寂しいんだ。
毎週日曜は一人ボッチ。
こんなオジさんでもいいなら誰か一緒に遊ぼう。
オジさんが、手取り足取り遊びを教えてあげるよ。
723マジレスさん:2007/07/23(月) 02:24:26 ID:+BzGG65Z
>>722
ネタじゃないなら、もう少し書き方を
考えたほうがいいよ。
おじさんが一緒に遊ぼうとか手取り足取りって…
ろくなイメージが湧かないぞ
724マジレスさん:2007/07/23(月) 03:04:33 ID:VR6HVNw8
やりすぎる友達なんかいらない。
一人で十分
725マジレスさん:2007/07/23(月) 03:42:11 ID:5Nf3ZyJd
もうすぐ22歳になる無職(2ヶ月前から)の埼玉在住な男です。
社会人になってから学校の友達との連絡もほぼ途絶えて寂しい毎日を過ごしてます。ホント最近スロットやってるかゲームしてるかだよヽ(`Д´)
スロは2ヶ月で50万マイナス、ゲームは久々にやって嵌ってしまい6タイトルくらいは全クリしてしまった(´・ω・`)
こんな俺と真面目にメル友でもいいから友達になってくれる人いたら連絡ほしいな。いたずらは辞めてくれ

[email protected]
726マジレスさん:2007/07/23(月) 03:45:15 ID:8/wV+Pse
友達や彼女いなくて寂しい人は動物園に行ってみなさい
何故動物園かって?
行けば分かる
愚痴愚痴言ってないでまずは行動してみて
727マジレスさん:2007/07/23(月) 04:40:05 ID:cQXCM1fz
俺も友達募集したい(´・ω・`)
728マジレスさん:2007/07/23(月) 10:06:57 ID:MuWN1xGS
ネットから友達募集してる時点で
人生終わってるよ
729マジレスさん:2007/07/23(月) 10:58:27 ID:rP8tJHie
俺も募集かけます
サブですが
[email protected]

埼玉♂
もうすぐ21


大型連休間近で恐怖してます
730マジレスさん:2007/07/23(月) 13:43:25 ID:JGha5zgI
今日、何度目か分からない普通に生きるためのチャンスを潰し、親に呆れられてしまった
具体的に言うと
ちょっとの間スクーリングしてレポート出せば卒業できる通信制高校に入学したが、スクーリング初日に病んでしまってその日以来行ってない状況


こんな状況の中夏休みがあって、昔からの友達と遊べる日があるんだけどさ…
この場合遊んだ方がいいのかな?
その友達には中学で不登校だった事も現在病んで不登校な事も言ってないし、学校関係以外でなら何でも話してる本当に仲のいい友達なんだ

このまま欝のヒキじゃいけない気もするけど、今朝呆れた親に今度は本気で怒られたりするのも怖い…

良かったら誰かレスちょうだい
長文スマソ
731マジレスさん:2007/07/23(月) 14:45:40 ID:3U6XbjeJ
>>730
鬱のヒキなのに、友達と遊ぶんだな。

結局、めんどくさいことは嫌なだけだろ?
勉強や仕事、人付き合い全て含めて「自分の都合の良い」通りにしたいだけだ。

遊びたきゃ遊べばいいじゃないか。そしてまた引き籠もって言い訳すればいい。
そのうち、本当に友達がゼロになるだろうけどな。
732マジレスさん:2007/07/23(月) 17:01:03 ID:cQXCM1fz
今日も弁当屋で天丼買って自宅で食べる仕事だよ(´;ω;`)
733マジレスさん:2007/07/23(月) 17:24:55 ID:aPRqXf0G

中学 高校 大学と 授業以外の時間何してる?
友達と何して遊ぶの?詳しく教えて。
夏休みや放課後何して時間潰してるの?
部活やバイト以外の時間何して時間潰してるの?
ゲームやパソコンや読書以外の時間何して時間潰してるの?
友達と何しゃべるの?昼飯の時 友達と何しゃべってるの?
詳しく 教えてくれ

友達もやりたいこも趣味もない者より
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/
734マジレスさん:2007/07/23(月) 17:26:38 ID:aPRqXf0G
>>731
お前のような冷たい心の持ち主は 
死後 暗い世界へ行く 改心しろ
735マジレスさん:2007/07/23(月) 20:25:21 ID:PBi4jfRB
>>709
俺も友達がいません。学校ではいつも一人です。
736マジレスさん:2007/07/23(月) 20:27:53 ID:aPRqXf0G
>>735
昼めしは一人ぼっちかい?
昼めし食べた後はぼっちで寝たふりかい?
常に ポツーんとしてるのかい?
737マジレスさん:2007/07/23(月) 20:32:46 ID:08G+2Tk7
俺の場合学校[だけ]の友達って感じだったなそういえば
738マジレスさん:2007/07/23(月) 21:01:44 ID:8/wV+Pse
ぶっちゃけここにいるヤシは皆顔キモいんだろうなぁ
天パとかフケだらけの脂ギッシュな不潔っぽい顔とかよ
だいたいアニメとかゲームを生き甲斐にしてんじゃねーよ
そんな事公表してる時点でメールなんか来ねーよ
739マジレスさん:2007/07/23(月) 21:06:34 ID:XFXIrhDk
社会人になると友達はできないというかお互いが作ろうとしない
あくまで「仕事仲間」だから
仕事が終わっても殆どが一人で帰る。こんなもん
まあ、よーっぽど仲が良かったり、運よく学生時代の友達と同じ会社に就職するなり
じゃないと、社会人での友達はムリかな
作りたければ、自分から発掘するしかない(スポーツなどで)
740オジさん:2007/07/23(月) 23:08:51 ID:QElWHLfz
>>723
オジさんにマジレスありがと。
オジさんが教えてあげられるのは
釣りとかスキューバダイビングとかなんだ。
だから手取り足取りと書いたんだけど
気持ち悪かったならゴメンね。
あとはこの時期なんかだとキャンプできる良い場所もいっぱい
知ってるんだ。オジさんが色んな遊びを教えてあげるから
長野にきたら遊びにおいで。日曜だけだよ。
平日は夜間飲みに行くだけならいいよ。良い店知ってるから。
741マジレスさん:2007/07/23(月) 23:15:29 ID:CnN8quNW
わざわざそういう言い方をするのが気持ち悪いんだよw
742マジレスさん:2007/07/24(火) 00:53:16 ID:x3kak5Wd
突発OFFにいってみなさい
ある程度の社会常識があれば楽しめるよ
743マジレスさん:2007/07/24(火) 01:37:29 ID:v7+ac28d
>>742
社会常識とは例えば?
744マジレスさん:2007/07/24(火) 02:11:17 ID:mlouBQ4v
一人でフジロック行ってくるよ・・・行く前からすんげー寂しい・・・
745マジレスさん:2007/07/24(火) 02:15:46 ID:V9M/Qf/t
746マジレスさん:2007/07/24(火) 09:41:51 ID:KIhnatdS
>>739
仕事先によると思う。前の職場で一人だけつながってる。
今の職場は皆仕事とプライベートきっちり分けてるから
タイムカード押したら、もう関係ありません、てな感じ。
747マジレスさん:2007/07/24(火) 10:01:38 ID:xyOEY6QS
日帰り入浴はどうだ?
数百円で一日すごせるぞ。(東京だとそうはいかんのだろうが)

まぁ、近くにあればの話だが。
(あと車があればもっとラク)

資格試験の前なんて勉強道具一式持ってって、休憩部屋で勉強しては風呂に
入りサウナに入りを繰り返して朝から晩までいたこともある。
風呂屋によっては一度出たら再入場禁止のとこもあるので事前にチェック
しとくべし。

私は車で20分圏内にそんな風呂屋を3箇所確保している。
風呂屋は一人で行くに限る!
他人と行くといろいろ合わせないとでしょ・・・?
748マジレスさん:2007/07/24(火) 14:41:09 ID:ITJZmR3G
いやぁ友達居ないわ
年に数回メールするだけの子は一人居るけどもう何年も会ってないしね
しかも半年以上無職。
マジ話し相手猫だけ。
749マジレスさん:2007/07/24(火) 15:30:36 ID:tK6QIpHa
猫いるならいいじゃない
750マジレスさん:2007/07/25(水) 16:37:57 ID:Aun6AyM4
最近、高知とか埼玉とか静岡連中いなくなったが
もしや、メル友と楽しんでんのか?ええなー。
751マジレスさん:2007/07/25(水) 23:40:54 ID:E5zTyFgq
猫飼いてぇ
とり飼ってるけど
752マジレスさん:2007/07/25(水) 23:45:12 ID:7m/mTxlY
あえてのグッピー
753マジレスさん:2007/07/26(木) 00:07:21 ID:o9SYFeK5
もう疲れた!無理に違う人種と付き合うもんじゃないね。全く正反対で、でも高校から仲良かったし、お互い色々共有したきたけど。どっかで私ばっかりが我慢してた。だからもう辞めるまた新しい友作る!何か今思うと一緒に居る時憂欝なことばっかりだった…
754静岡ヒイッ:2007/07/26(木) 01:58:16 ID:4Kgt209s
高知さんと東京さんと交換したよ(´ω`)
三重さん来なくなりましたな…orz
755埼玉:2007/07/26(木) 21:05:44 ID:7WIqUzG3
新たな埼玉ですがまだ近隣人いるかな
756マジレスさん:2007/07/26(木) 21:37:48 ID:lwGEWGNi
みんな友達いない暦は何年くらい?
757マジレスさん:2007/07/26(木) 21:49:04 ID:J922qR5A
>>756
んーとこのぐらいかな
ttp://blog7.fc2.com/e/erogaku/file/pinkt2.jpg
758751:2007/07/26(木) 21:49:39 ID:+PdtkOfm
もっといいものが飼えました
ttp://blog7.fc2.com/e/erogaku/file/pinkt2.jpg
759フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/07/26(木) 21:55:19 ID:JKcgvQPr BE:517998454-S★(530233)
>>145
なんて名前付けたの?kwsk
760マジレスさん:2007/07/26(木) 21:57:25 ID:6bSJ4Hf/
761マジレスさん:2007/07/28(土) 12:27:04 ID:M97N6Qps
>>756
小5の頃から10年ぐらい
762マジレスさん:2007/07/28(土) 13:04:17 ID:68ZmV4sC
中学 高校 大学と 授業以外の時間何してる?
友達と何して遊ぶの?詳しく教えて。
夏休みや放課後何して時間潰してるの?
部活やバイト以外の時間何して時間潰してるの?
ゲームやパソコンや読書以外の時間何して時間潰してるの?
友達と何しゃべるの?昼飯の時 友達と何しゃべってるの?
詳しく 教えてくれ

友達もやりたいこも趣味もない者より
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50
763マジレスさん:2007/07/29(日) 22:08:43 ID:wpALvcAA
埼玉だよー
764マジレスさん:2007/07/29(日) 22:10:38 ID:BWiyTsB8
俺は高卒で友達も少ない 毎日孤独 歳だけくって淋しいぜ ただ平凡に働いて休みは寝てるだけ 何かしたい 飲み行きたい 俺でよければメールしないか STILLING.STILL.DREAMING.@何処も お互い励ましあって頑張ろうぜ
765マジレスさん:2007/07/30(月) 09:33:29 ID:H/QcMN4W
>>763さんまだいる??
766マジレスさん:2007/07/30(月) 09:40:10 ID:KNfQGQ7J
研修旅行一人だけ孤立で辛いお(´・ω・`)
あと4日間どうすればいいんだよw
767マジレスさん:2007/07/30(月) 15:34:02 ID:EFb9MM3v
>>764
@の後は?
768マジレスさん:2007/07/30(月) 16:26:36 ID:bgTVVYUR
書いてあるじゃん
769マジレスさん:2007/07/31(火) 01:04:30 ID:g0Wv9xvK
まえの東京の人々
花火いこうぜ
(´・ω・`)
770マジレスさん:2007/07/31(火) 05:57:40 ID:nNlx8wRU
>>769

東大和市民でつ ノシ
771マジレスさん:2007/07/31(火) 06:32:47 ID:KnTBSyiQ
>>769
いいね、行きたいね。
772埼玉:2007/07/31(火) 14:33:26 ID:avqECj9M
埼玉も負けんなー
773マジレスさん:2007/07/31(火) 14:46:34 ID:50tyTVbX
中学 高校 大学と 授業以外の時間何してる?
友達と何して遊ぶの?詳しく教えて。
夏休みや放課後何して時間潰してるの?
部活やバイト以外の時間何して時間潰してるの?
ゲームやパソコンや読書以外の時間何して時間潰してるの?
友達と何しゃべるの?昼飯の時 友達と何しゃべってるの?
詳しく 教えてくれ

友達もやりたいこも趣味もない者より
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/
774マジレスさん:2007/07/31(火) 15:20:28 ID:hV/JKoy8
>>773
氏ねよ
775おじさん:2007/08/01(水) 00:08:20 ID:Mv1XTJg2
皆、おじさんに冷たいね。
40歳だから駄目なのかな?
若いって羨ましいね。
どうか、おじさんみたいにはならないでね、約束だよ
君たちならまだまだ時間あるし大丈夫。
駄目だったらその時はおじさんが遊んであげるよ
776マジレスさん:2007/08/02(木) 15:31:39 ID:uaHv/B6i
最近むしょうにさみしい。毎日同じ事の繰り返し。
一人でいいから、話相手がいれば。
777マジレスさん:2007/08/03(金) 02:00:46 ID:MDyH9VKG
夏が来た…orz
778マジレスさん:2007/08/04(土) 01:13:47 ID:ZF5d4BaZ
孤独人間同士、どっか行きてぇ

どんなにグダグダでも、思い出にはなるはずだ
779マジレスさん:2007/08/04(土) 08:56:33 ID:LVBmFCJC
>>778
んじゃ一緒に高知の人の所に遊び行こうぜ
780マジレスさん:2007/08/04(土) 10:30:03 ID:ZF5d4BaZ
>>779
あなたがマジなら
全然行きますよ!
781マジレスさん:2007/08/04(土) 11:34:12 ID:HIAKXVo6
みんな放課後とか夏休み何してるの?
詳しく教えて
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/l50#tag20
782マジレスさん:2007/08/04(土) 11:38:22 ID:f+xTlRYj
そもそも友達て何!?みたいな
783マジレスさん:2007/08/04(土) 13:07:33 ID:8mQTLhtz
夏なのに
彼氏いるのに
一人で家にいる
淋しい
淋しい
もうやだー
784マジレスさん:2007/08/04(土) 13:16:39 ID:CAYhj7dN
>>783
せっくるしよ
785マジレスさん:2007/08/04(土) 14:31:23 ID:DxZ2swHG
>>783
なんというリア充^^;
786マジレスさん:2007/08/04(土) 15:42:03 ID:KZSXGho6
東北の人と仲良くなりたいなぁ(∵`)
787マジレスさん:2007/08/04(土) 15:49:52 ID:Qmb8O4uE
だれか、東京!
788マジレスさん:2007/08/09(木) 06:53:23 ID:h9xTRhpa
俺栃木!
789マジレスさん:2007/08/10(金) 23:05:01 ID:ID8y+6bV
私埼玉…友達いない
790マジレスさん:2007/08/10(金) 23:23:49 ID:lDNW47bt
私も埼玉ー
791マジレスさん:2007/08/10(金) 23:29:37 ID:B7kkNbA3
漏れ兵庫

友達ほしい本気(´・Д・`)
792マジレスさん:2007/08/10(金) 23:31:30 ID:75S7jw8k

友だちに誘われちゃったよ。
793マジレスさん:2007/08/10(金) 23:31:46 ID:j52EqWqV
俺も埼玉
794マジレスさん:2007/08/10(金) 23:37:31 ID:bbWQffZK
私も栃木
795マジレスさん:2007/08/10(金) 23:37:34 ID:4GZXsmKH
ださいたま
796名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 23:37:48 ID:1snCxniR
私も普通に中高卒業してもそれ以後つきあってる友達0だよ。
大学に入ってもそんな仲イイ子いないしただ勉強しにいってるて感じだよ。
まあ、はっきりゆって人とそんなに深く付き合うの好きじゃないしね。
休日は映画みたり、勉強したりで日々が過ぎてくって感じ。
うざい相手に付き合って時間つぶすよりずっといいね。
797マジレスさん:2007/08/10(金) 23:38:09 ID:bbWQffZK
私も栃木
798マジレスさん:2007/08/10(金) 23:39:32 ID:75S7jw8k

俺は神奈川
799マジレスさん:2007/08/10(金) 23:39:39 ID:bbWQffZK
ミスった 連投
800マジレスさん:2007/08/10(金) 23:40:34 ID:75S7jw8k

ここは初心者コースだから来ないでほしい。
801マジレスさん:2007/08/10(金) 23:41:36 ID:75S7jw8k
映画とか私も好きです。
802マジレスさん:2007/08/10(金) 23:57:04 ID:lDNW47bt
2chでは馬鹿女とか馬鹿にされてるけど

おしゃれの話とか恋愛の話とかで盛り上がったり
飲み行ったりおいしいご飯とかケーキとか食べに行ったり
映画とか買い物とか行って
一緒にお菓子作ったりとかして。
旅行したりお泊りしあったりmixiとかで下らない日記書いてコメントしあったり…

そうゆうこと出来る友達が欲しい。。
下らないメールとか、長電話とかがしたい。
鳴らないケータイが寂しすぎるよー
803マジレスさん:2007/08/11(土) 00:02:08 ID:LTEwQF12
兵庫から書き込みしてるんですかー
804マジレスさん:2007/08/11(土) 00:06:36 ID:S5tBDDBY
>>802
まず2ちゃんやめたら?ww
805マジレスさん:2007/08/11(土) 00:13:27 ID:GAQa9i08
>>802
おまいさんみたいに意欲ありそうな子なら
2chやめて外歩いてりゃ友達できるんじゃね?w

806マジレスさん :2007/08/11(土) 00:25:16 ID:3IHTpHd5
友達いなくてトレーニングで全身の骨を鍛えるくらい。
807マジレスさん:2007/08/11(土) 01:05:53 ID:Ts2SEsKQ
私も友達いなーい。
寂しい人生さ・・・。
なにがいけないのだろうネ。
自分か?

とりあえず、きっといつか気の合うダチができるって言い聞かせてる毎日。
808マジレスさん:2007/08/11(土) 01:08:40 ID:H8khQrLL
基本的には1人が好きなんだけど、ふと寂しくなるときがある。
でも騒げる性格じゃないし、友達といても気疲れするだけ。はぁ。。。
809マジレスさん:2007/08/11(土) 01:10:54 ID:dTCh3Vvq
違う世代の人とお話しするのって中々いいよ。
810マジレスさん:2007/08/11(土) 01:13:20 ID:Ts2SEsKQ

私とちょっと似てる。
何か、うまく羽目を外せない私・・・。
どこか馬鹿らしいって思っちゃう。
811マジレスさん:2007/08/11(土) 01:42:55 ID:Q95YlX2G
>>804
>>805

2ちゃんやめた方がいいのかな?w

たぶん、意欲はあっても魅力がないってことなんだろうけど。
自分で書いてて悲しー。

とりあえず、休みは外出るようにする!
812マジレスさん:2007/08/11(土) 01:56:25 ID:8Eaji7vn
うちのクラスに友達いない女の子がいるんだけど、やっぱり友達欲しいのかなその娘も。
813マジレスさん:2007/08/11(土) 02:03:34 ID:upq5XJO0
友達欲しいだろうな。ただ、女の子特有の「べったり付き合い」は嫌かもな。
814マジレスさん:2007/08/11(土) 04:32:23 ID:fCjzwO9D
女同士の付き合いって面倒だ。悪口ばかり叩いてオチのないダラダラとした会話して
価値観や意見が違えばありえないだの袋叩きで、本当に頭が痛い。
友達の友達の彼氏の話とかどうでもいい。恋人でもないのに誕生日覚えなきゃいけないの面倒くさい。
性格悪いのばっかり。そんな人間としか知り合えない自分がダメなんだと思うけどね。
こっちが壁作るからすごく薄っぺらい付き合いだけだわ。長電話や泊まる程の友達はゼロ。

でもやっぱり面倒事なくて楽。休みの日は一人で趣味でいいよー(´∀`)
でもやっぱり寂しい。
815マジレスさん:2007/08/11(土) 04:48:49 ID:MjbGbY1g
1週間夏休みが取れそうなんだが何したらいい?
816マジレスさん:2007/08/11(土) 04:53:35 ID:O/Zezf0z
>>815
ビリーズブートキャンプ
817マジレスさん:2007/08/11(土) 07:24:17 ID:dkbMsmcN
暇だから教習所行き始めたけど、中学の同級生が大勢いてヤダなぁ…。
皆カッコヨクなっちゃってさ…
どーせ俺はキモデブのままですよ
818マジレスさん:2007/08/11(土) 09:45:49 ID:iZhnawPJ
埼玉人でオフ初心者ですが企画しようかと


なんか関東圏多いようなので
819マジレスさん:2007/08/11(土) 13:34:45 ID:HniHM+yT
今日だって一人
家で
820マジレスさん:2007/08/11(土) 13:38:03 ID:UU2dlKST
私も1人だよ。仲のいいなんでも話せる友達ほしいなぁ
821マジレスさん:2007/08/11(土) 13:44:13 ID:wUI73zT0
>>815
ビニールシートキャンプ
822マジレスさん:2007/08/11(土) 17:06:44 ID:qiDVVNBi
>>821
ムンムンムレムレやなぁ
823マジレスさん:2007/08/11(土) 17:21:06 ID:i/QlVD/o
私は学校では友達いるけど一緒にあそぶ友達がいない

私だって皆と花火大会とかボーリングとか行きたい。
友達いっぱい作ろうと思って大学入ったのに。

行く大学間違えた。
芸大なんけど、オシャレな人がいっぱいいるだろうと思って入ったのにオタクばっか。

アニメの話とかついてけなくて孤立です。

姉二人は今日花火大会で浴衣着て出かけました。
毎日が楽しそうで本当に羨ましい。
824マジレスさん:2007/08/11(土) 17:48:01 ID:Nuf/dH/s
>>823
ついていきなよ
825マジレスさん:2007/08/11(土) 17:50:37 ID:OZE+bDWq
休みの日はpcとか映画鑑賞とかやりたいことが
一杯あるから友達いなくても問題にならない
826マジレスさん:2007/08/11(土) 17:53:38 ID:Nuf/dH/s
親と遠くに出かける。たとえばこっちは東北だから東京とか横浜とか千葉とか埼玉とか大阪とか奈良に。ぜんぶ学生時代に親と姉と遊びいった。まぁ、友達はいたんだけどね。
827マジレスさん:2007/08/11(土) 17:53:43 ID:i/QlVD/o
>>824

姉は自分の友達たちと行ったのです。
828マジレスさん:2007/08/11(土) 17:55:16 ID:Nuf/dH/s
>>827
横についてくだけでもいいじゃん。
嫌なら親と行ったらいいんでないか?親孝行はいいよ。
829マジレスさん:2007/08/11(土) 18:00:45 ID:Nuf/dH/s
今年の祭り。親戚の家に行ったりするんだけど、なんか行きたくないな。
家族はぜったい誘ってくるし。しかたない。今年も行くしかないか…。でも着物は好きなんだよね。
やりたいことできないし歌歌えないし見たいTVも見れないし親戚の家は窮屈だよ。
830マジレスさん:2007/08/11(土) 18:02:35 ID:Q95YlX2G
>>818
やりたいかも
831マジレスさん:2007/08/11(土) 18:04:56 ID:i/QlVD/o
私は自分の友達と行きたいの。
親孝行は姉より絶対してるよ。姉妹の中で私だけいつも家にいるから晩御飯は毎日一緒に食べてる。会話もしてる。

でも親としてはそれが心配みたい。友達がいないから毎日一緒にご飯食べてるっていうのが。
「あんたはどこにも遊びに行かんなぁ」って言われると寂しくなる。
832マジレスさん:2007/08/11(土) 18:10:58 ID:R+RGEbD+
友達がいないので休みの日は、家で寝てるか、弟と一緒に満喫行って暇をつぶす
虚しすぎ
833マジレスさん:2007/08/11(土) 18:12:04 ID:qiDVVNBi
友達いないから用がない限りずっと家
お盆休みも寝て過ごす
親にゴロゴロしてないで、遊びに行きなさい
とか怒られるんかなぁ
834マジレスさん:2007/08/11(土) 18:12:23 ID:ok61cnSQ
まぁいい年して姉の友達にくっついていく勇気はないなぁ。
835マジレスさん:2007/08/11(土) 18:18:56 ID:i/QlVD/o
>>834
勇気というかついて行こうと思わないよ。

あー友達と行きたい。花火見たい。

でもずっと溜め込んでたからここに書いてちょっとスッキリしたよ。
ありがとう

よし!がんばろう
836マジレス:2007/08/11(土) 19:12:58 ID:AAvqboFS
映画の帰りとか一人で電車のってるとき自分の席の周りだけ人がいなかったときはとても淋しい・・・
837マジレスさん:2007/08/11(土) 21:00:52 ID:ZhXJqndR
今地元離れて一人暮らししてるけど、
最高。
地元離れてしがらみから解放されるし、仕事終われば何にも縛られることないし、
ジムに通ったりネカフェ行ったりちょっと遠くまでドライブに行って知らない街を見てみたりするのが面白い。
まぁこれらは友達居なくても楽しめるからね。
838マジレスさん:2007/08/11(土) 22:23:45 ID:OZE+bDWq
案外、アウトドアな趣味は1人でもなんとも無い

839マジレスさん:2007/08/11(土) 22:49:09 ID:upq5XJO0
>>838
アウトドアは意欲的に見えるからな。
釣りとか山登りとかサイクリングとか。一人でもかっこ悪くない。
840マジレスさん:2007/08/12(日) 00:43:11 ID:/aa82Bw+
中学時代、いじめられてたわけじゃないけどクラスに溶け込めなくて孤立していた。
そんなつまらない毎日の中、俺に「今日の帰り遊びにいこう」と声をかけてくれた奴がいた。
そいつは小学校が一緒の奴で、誰からも好かれるクラスの人気者のKだった。

俺は嬉しかった。学校帰りに誰かと遊びにいくのは、大袈裟になるが夢だったからだ。
「チャリ置き場で待ってて」と言われ、心躍るような気持ちで待っていた。しかし暫く待ってもKは現れない。
30分程経ってようやく現れたKは、数人の男と一緒だった。
Kはそいつらと話しに夢中で、俺に気付かずにそいつらと楽しそうに学校を出ていった。

ショックだった。孤独感が大きな塊になってのしかかってきたような気分になった。
結局約束を破られてしまったわけだが、こんな小さな約束でも俺にとっては何よりも大切にしたいものだった。
そんな些細なことがトラウマになって、俺は未だに人を信じきれず、親友と呼べる人はいない。

長文、チラシ裏でスイマセン。帰省して久々にKに会ったら思い出してしまったので・・・
841マジレスさん:2007/08/12(日) 00:43:47 ID:7Zm4XpA2
>>818ですが>>830さんはちなみにオフ経験者ですか?
842マジレスさん:2007/08/12(日) 01:46:15 ID:P+U7YzL3
ここにいるやつらがキモオタしかいないと考えると鳥肌が立ってしまう。長身イケメンの俺と同じような人はいないのか・・・
唯一の彼女に癒されに出かけてきまつ(泣
843マジレスさん:2007/08/12(日) 01:52:15 ID:6yb/J46W
俺も彼女ぐらいしかまともに遊んでる人間いないよ。
携帯も彼女用みたいなもんだし。
844マジレスさん:2007/08/12(日) 10:05:47 ID:62HUKEmJ
じゃ、いいじゃん。
845マジレスさん:2007/08/12(日) 11:01:38 ID:889PNr6I
彼女がいるだけいいじゃん
846マジレスさん:2007/08/12(日) 11:07:23 ID:LYQX7Q7i
風俗いいよ。
アナルまで舐めてくれるよ
847マジレスさん:2007/08/12(日) 17:01:30 ID:+0YE44SA
お祭りいきたいのに行く相手がいない。(゚´∀`゚)。
848マジレスさん:2007/08/12(日) 17:02:45 ID:DyTeKeRB
遊ぶ約束してもブッチされる。
余計に鬱になる
849マジレスさん:2007/08/12(日) 17:49:05 ID:/AvB/Yw6
>>847
私もー…。
今日は地元の花火大会。
職場でも話題になって、結構みんな出掛けてくけど私は誰も一緒に行く人がいないです…。
この先もどこにもいく予定がない。
友達ほしいよ…。
850マジレスさん:2007/08/12(日) 17:59:11 ID:puedZ/c5
週末・土・日の生活。
飲みに行く仲間もいないので、仕事後は速攻帰宅で2ちゃんやネット。
休みの日もほぼ同じ。
たまに、一人旅には出かけるが。
追加する予定のものは1人飲みか。
851マジレスさん:2007/08/12(日) 18:17:37 ID:rGm+/mKs
しょーもない願望だけど、クーラーきいたお洒落なカフェで
他愛のない話をしながらコーヒー飲んだりご飯食べたりデザート食べたい・・・
日常忘れるくらいお洒落なお店で店員にうざがられるほど
ウィンドウショッピングしたい

大学卒業して地元帰って1年半、誘える旧友も限られて、誘ったら誘ったで断られるし
職場の知り合いは話しててもなんか違うし
1人で出たら出たで、田舎だしすぐ出会いたくない知り合いに出くわすし
結局家でネットばっかりで、ボーっとして嫌なこと思い出して
腐って一日終わり。頭の切り替えができないよ・・

友達も彼氏もいない・・・
学生時代から一変だよ。
このまま何も刺激がないまま年をとるのかなあ・・

気分が滅入る・・
かといって前向きにがんがん外出て行こう☆気分になれない・・・

こんな自分いやだよ。
そんなこんなで休日も終わり・・
852マジレスさん:2007/08/12(日) 19:43:57 ID:ldPucI/I
友達も恋人もいない人ってヒガミっぽい人多くない?
いや、嫌みじゃないんだがそういうスレ読んでて純粋に思った
例えば恋人はいるけど友達はいないと言う人に過剰反応したり。
なんか自分とすぐ比較して劣等感に浸りたがるというか。
853マジレスさん:2007/08/12(日) 20:07:03 ID:P+U7YzL3
>>851
きっと大学時代も腐ってたんでしょーね。あーやだやだw
さてと彼女とセックスしてきます。友達はいないけど唯一
可愛い彼女に支えられているのさー。
854マジレスさん:2007/08/12(日) 20:17:32 ID:dUKMQsnC
852 まさにそうです そんなんだからひがんじゃうようになったのか、ひがむからそうなったのか・・・
855マジレスさん:2007/08/12(日) 21:08:30 ID:K5SS1K6q
追いつめられました、すいません全てはきます
!どうか手錠はやめてください><
856マジレスさん:2007/08/13(月) 01:55:48 ID:A+Q7EBfq
広島住まいで二十四歳になりました。誕生日なのに誰も祝ってくれなかった…そこで友達募集します!ゲーム好きな人はメル友になりませんか?アドレスは:[email protected]メール待ってます(`・ω・´)
857マジレスさん:2007/08/13(月) 01:57:28 ID:A+Q7EBfq
広島住まいで二十四歳になりました。誕生日なのに誰も祝ってくれなかった…そこで友達募集します!ゲーム好きな人はメル友になりませんか?アドレスは:[email protected]メール待ってます(`・ω・´)
858マジレスさん:2007/08/13(月) 02:02:46 ID:FkE3YWgX
>>854
君はまだいいよ、ひがみとちゃんと認める事が出来ているから。
ひどい奴は認めてない…
友達も恋人もいない人のスレやメル友募集見てると、
同じく自分と同等の人しか受け入れないし、
街でたらカップル居てで鬱になっだの、なんかこう、全てにおいて自分と比べてネガティブ発言なんだよね。
自分より優れてる人とは自分と比べて劣等感に浸り、ひがむ。
素直に褒められない。
>>845さんなんかもそうなんじゃないか
859857:2007/08/13(月) 02:06:19 ID:A+Q7EBfq
[email protected]でした。すいません(⊃Д`)メール待ってます!
860マジレスさん:2007/08/13(月) 02:09:19 ID:RLqDL/Lg
>>853みたいなのはまた違ったひどい奴だけどな
861マジレスさん:2007/08/13(月) 11:39:29 ID:21pZXsFP
小中高までは、さすがに友達ゼロじゃ困るから適当にはしてたけど、
こんなこと考えてるから縁が続くわけないし、実際ストレスばっか溜まってた。
でも、普通は充足感の方が大きいはずなんだよね〜。何でこんな脳ミソなんだろw

たまに寂しくなるけど、友達いたらストレスの方がでかくてどーしょもない。
強力な自己暗示でも掛けたいよ。
862マジレスさん:2007/08/14(火) 22:07:39 ID:zU0wPPzf
小中高いない。
仲が奴はいたけど上辺で捨てられたし‥‥。
ま、一人の方が楽だから良いけどな
863マジレスさん:2007/08/14(火) 22:08:42 ID:zU0wPPzf
>>862
仲が奴×

仲が良い奴○
864マジレスさん:2007/08/14(火) 23:12:39 ID:n7p3oc2R

中学 高校 大学と 授業以外の時間何してる?
友達と何して遊ぶの?詳しく教えて。
夏休みや放課後何して時間潰してるの?
部活やバイト以外の時間何して時間潰してるの?
ゲームやパソコンや読書以外の時間何して時間潰してるの?
友達と何しゃべるの?昼飯の時 友達と何しゃべってるの?
詳しく 教えてくれ

友達もやりたいこも趣味もない者より
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/
865マジレスさん:2007/08/15(水) 07:43:39 ID:vVPc9bv4
高校大学の友達なんて本当の友達じゃないよ。
卒業したらそれで終わりだもん。連絡もほとんどつかない。
やっぱ中学などの地元の友達はいい。卒業しても付き合いあるし、
結婚式も呼んでくれたしね。
866マジレスさん:2007/08/15(水) 09:59:31 ID:/Y/JwkvY
友達なんかいらないだろ?
1人で散歩したりネットやったり読書したり色々できて楽しいぞ。
867マジレスさん:2007/08/15(水) 10:02:39 ID:A28bmDIl
昨日は一人で山奥の滝を見に行きました

みんなも、どうですか?
868マジレスさん:2007/08/15(水) 11:24:29 ID:7eCQAGOh
人間結局 自分一人で
生きていくものでしょう。

友達いないと なんも出来ないなんて
そんな馬鹿なことはないでしょう?

そういう馬鹿なところが嫌われるんだと思う。>>1
869マジレスさん:2007/08/15(水) 15:37:41 ID:l0GbK70m
1日が凄く長い
朝8時には起きて昼過ぎまでPC
昼過ぎから16,17時くらいまで昼寝
そこまでにはする事が終わってるから
夜何をしていいかわからない・・・
870マジレスさん:2007/08/15(水) 15:42:10 ID:74EJ3VPP
夜7〜9時が一番好き
871マジレスさん:2007/08/15(水) 16:00:01 ID:rVG1JVay
>>867

いいね〜
872マジレスさん:2007/08/15(水) 16:49:59 ID:ovU/AQMJ
桃太郎で安いゲーム買ってきてやれば一日ただです!( ̄ー ̄)
873マジレスさん:2007/08/15(水) 16:52:45 ID:A28bmDIl
団体で行くより一人で行く方が震えるほど自然に対する恐怖が分かると同時に感動します

滝を見に行くとき気をつけてくださいね
874マジレスさん:2007/08/15(水) 17:44:55 ID:KkaI7h7y
僕も最近は夜、海辺でi-Pod片手に星見てる。
流れ星なんか1時間に30個は見つけれる
自然はホントにいいですよ。
875マジレスさん:2007/08/16(木) 01:50:52 ID:S5K4HC1q
>>867
そういう趣味?があるのいいね。
俺なんて一人じゃ面倒で家の中でエアコン
ガンガンと効かせて借りてきたビデオ見たり
ゲームして一日おしまいだもん。
そういう友達ほしいな。
876マジレスさん:2007/08/16(木) 04:08:56 ID:eGg+MNZ8
登山とか冒険的な趣味って、一人でもおかしく思われないよな。
むしろ、「勇気あるね。かっこいい」ってなるし。
877マジレスさん:2007/08/16(木) 04:35:48 ID:Wl0kUs/V
山に登ったり滝を見たりしたくなってきたw
878マジレスさん:2007/08/16(木) 05:38:47 ID:+95DpqMo
>>875 俺とまったく一緒で焦った(笑)
879マジレスさん:2007/08/16(木) 10:43:31 ID:49U3IbGF
>>875
私ともまったく一緒です(笑)
880マジレスさん:2007/08/16(木) 11:22:18 ID:WQCVo7qu
エアコンずっとつけてたらなんか体調悪くね?
881マジレスさん:2007/08/16(木) 13:13:32 ID:dq6hpMYu
俺も一日中RPGやってるが、
謎解きにつまずいちゃドライブつまずいちゃドライブ




ドライブがストレス発散てことはゲームが日課となり仕事化してんのかな?
882マジレスさん:2007/08/16(木) 13:21:57 ID:VAx+xhWc
>>880
だるすぎる。
バイトいきたくねぇぇえええ
883マジレスさん:2007/08/16(木) 20:55:45 ID:S5K4HC1q
>>880
極端に冷やしすぎたり、
空気入れ替えしないでずっとつけたまま
部屋にいたりすると具合悪くなるかも。

あとはエアコン内部にカビ生えてたりするとヤバイね。
こっちは異臭がするから気づくけど。。。
884マジレスさん:2007/08/16(木) 21:31:40 ID:B5aVHXJK
誰かと自然の中であそびてぇ
金を使う遊びなんてしたくないよ
885マジレスさん:2007/08/17(金) 01:07:40 ID:zpUnjeCk
>>880
立派なクーラー病だな。表に出ろ!
澱んだ空気を一掃するために家をひっくり返して大掃除するんだ!
886マジレスさん:2007/08/17(金) 01:47:21 ID:GPEO5YRK
掃除して自分を変えよう!みたいな本を買ったものの
それすらも物に埋もれてほったらかしな俺ガイル
887マジレスさん:2007/08/17(金) 12:58:26 ID:10EnbMS7
今から誰が一番に友達できるか競争だーーー!!
888マジレスさん:2007/08/17(金) 12:59:49 ID:10EnbMS7
>>887
もうここにいる俺たちみんな友達だろ?
889マジレスさん:2007/08/17(金) 13:00:30 ID:10EnbMS7
>>888が今良いこと言った
890マジレスさん:2007/08/17(金) 13:18:39 ID:dmQ+46YE
>>888
すっぱムーチョとカルピスウォーターもって遊びにいっていいのか?
891マジレスさん:2007/08/17(金) 15:25:33 ID:qODspZaX
>>875私ともまったく同じ 笑
前までは友達から誘われないからこーして過ごすしかないなぁとか思ってたけど
最近はこういう1人の時間が好きになってきた
別に悲しいとも思わなくなってきたし
・・これはヤバイ引きこもり傾向なのかな?
892マジレスさん:2007/08/17(金) 15:26:32 ID:kxRVgsYl
別に若いんだしいいじゃん。

私も同級生よりだいぶ若く見えるってかマジそれで困ってる。

話しあわせなきゃいけないでしょ。
893マジレスさん:2007/08/17(金) 15:27:16 ID:98lDKCEz
夏休みバイト以外やることねぇw
けど友達と遊びたくもない。
894マジレスさん:2007/08/17(金) 15:44:12 ID:pf0LyeDt
ゲームゲーム
895マジレスさん:2007/08/17(金) 20:35:14 ID:ImaLiIr0
友達できたらお前ら一緒に何したい?
俺は居酒屋とか行ってみたいな☆
896マジレスさん:2007/08/17(金) 20:53:31 ID:/RjuFV7X
>>895
一緒に行ってみませんか?
897マジレスさん:2007/08/17(金) 20:59:00 ID:qliy0gdO
ni-toって暇だよね
898マジレスさん:2007/08/17(金) 22:01:24 ID:xhUQOm0x
>>895何か可愛いなw
899:2007/08/17(金) 22:07:51 ID:Ky4+8f4q
☆がついてたからだろwww
900マジレスさん:2007/08/17(金) 22:42:12 ID:hlKOJEfy
あー夏休み暇だな☆
901マジレスさん:2007/08/17(金) 23:12:01 ID:4eQ0E4aI
>>857
おまいなんか凄い必死でなんか惨めにみえるんだが・・・

最初から全部見てきたが
おまいの印象が強すぎるわwwwwwwww

902マジレスさん:2007/08/17(金) 23:21:19 ID:oa9SdZRa
高1で高校最初の夏を迎えたけど毎日暇☆
毎日2chとニコニコに入り浸る俺・・・
想像していた夏はこんなんじゃなかったんだが・・orz
903マジレスさん:2007/08/17(金) 23:30:58 ID:8tspvWcC
課題で友達について一筆啓上しなくちゃならないorz
だけど友達居ないし、正直に書くと先生になんか言われそう。
だから一緒に嘘の内容かんがえてくれませんか?
25字以上35字以内で、例でいくと
『「大丈夫?」かけて欲しいその一言を真っ先にかけてくれてありがとう』とか
体験したこと無いのばっかで困ってるんですorz
904マジレスさん:2007/08/17(金) 23:59:40 ID:vw8X1sAO
明日は何しよう。
時間無駄にしたくないしな、かといってすることが思い浮かばない。
みんなは何する?
905マジレスさん:2007/08/18(土) 00:13:06 ID:stnsIV2o
友達と一緒に花火大会にいってみたい
906マジレスさん:2007/08/18(土) 00:34:50 ID:/FK11piN
本当に何もすることがないので
ひたすらバイトするしかない。
金の使い道は特にない。遊びに行く相手がいないから。

誰か20前後のカワイイ女の人いたら2,3万で俺の童貞奪って
907マジレスさん:2007/08/18(土) 02:07:38 ID:1tgJLKlA
学校行く以外バイトばっかやってったら既に130万稼いじゃってもうやることねぇ・・・
908マジレスさん:2007/08/18(土) 02:48:26 ID:PYBD38CA
>>891だけど、
やっぱ何か焦ってきた
ってか部活なくなって
お盆休みはいってから事務的なことしか友達からメールきてない
・・悲しすぎる
誘えるほど仲いいのかわからんし。
はぁ、ホント、なんで自分こんなんなんだよ
友達少な・・
みじめ・・
909マジレスさん:2007/08/18(土) 04:40:46 ID:tcykFGp1
ボーリング、カラオケ、飲み会、こういうの聞くと吐き気がする大学生は俺だけかな?
910マジレスさん:2007/08/18(土) 08:47:59 ID:Bt3WDfcV
>>909
俺こんな書き込みしたっけ?
911マジレスさん:2007/08/18(土) 09:34:10 ID:uaj/Sk+Y
そーいえば高知の人々オフできんか?
912マジレスさん:2007/08/18(土) 10:03:10 ID:1k+KOyx8
>>906
思い切って自分を改造する事に金を使ってみたらどうかな?
おしゃれしたりなど自分を磨く事すれば自信がつくよ。     
913マジレスさん:2007/08/18(土) 11:56:22 ID:PYBD38CA
>>908だけど、さっち人生相談スレで友達に誘われない、と相談したら
誘われないなら友達じゃないんじゃない?と言われました。
・・やっぱそーなのかな・・
914マジレスさん:2007/08/18(土) 18:50:33 ID:Z6j/cfe2
中学の時は毎日毎日遊んでたのに

自分の中学で1人だけ遠い高校いったら
その高校で友達できないし
地元のみんなは高校が楽しいみたいで
全然あわなくなった
バイトもバイト仲間と仲良くできなくて1ヵ月で挫折

夏休み暇…
親は出掛けろってうるさいし
言われるたびにみじめになるし

毎日部屋で泣いてる夏休みなんてやだ…
明るい性格になりたいな
915マジレスさん:2007/08/19(日) 01:40:42 ID:CYz+V3hf
>>914
私も同じだよ(∩ω`)
916マジレスさん:2007/08/19(日) 01:44:02 ID:HCkNf1Xw
女は、女友達なんていらないんだよ。 絶対うまくいかない。
ボーイフレンドつくりナ
917マジレスさん:2007/08/19(日) 01:47:51 ID:CYz+V3hf
>>916
アドバイスありがとう
彼氏もいないんで私自身に原因があるとおも
918マジレスさん:2007/08/19(日) 04:34:50 ID:yNg+Hi+/
>>917
エキサイトフレンズにでもt友達募集で名詞出せば
すぐ友達できる、そして何度か会って意気投合すれば
男の方から付き合おうっていってくるよ
919マジレスさん:2007/08/19(日) 04:52:07 ID:Fg+eJD9I
掃除の鬼と化す。髪の毛一本でも許さん。ひたすら掃除。
920マジレスさん:2007/08/19(日) 09:37:09 ID:AovVRs9c
>>914
俺も親に出かけろって言われる・・・ほんとうざいわ
友達いないの知ってるくせに市ね。
921マジレスさん:2007/08/19(日) 11:19:56 ID:o6kPh7kE
>>865
>高校大学の友達なんて本当の友達じゃないよ。
>卒業したらそれで終わりだもん。連絡もほとんどつかない。
親は「高校大学の友達は一生の友達になるのに、なんでお前にはいないの?」と言ってくる。
親はよく友達と電話してた。

>やっぱ中学などの地元の友達はいい。卒業しても付き合いあるし、
>結婚式も呼んでくれたしね。
いつの間にか地元の同級生は全員結婚したらしいが、一度も招待されなかった。
922マジレスさん:2007/08/19(日) 12:39:32 ID:4sQ3Jfe9
>>919
それはなかなか良いかもしれない
923マジレスさん:2007/08/19(日) 12:54:35 ID:lvGR/zJ7
友達いない・・・寂しいよ
毎日、家と会社を往復するだけ・・・
会社で話す事と言えば「おはようございます」「失礼します」くらいだよ・・・
924マジレスさん:2007/08/19(日) 13:47:46 ID:Q8zXsMEB
>>923
同じだよ
さみしいし むなしい・・・
925マジレスさん:2007/08/19(日) 14:53:09 ID:uy/9VP+h
>>923
>>924

俺もです
もうどうしようもないくらい悪い流れが止まらない・・・。
926マジレスさん:2007/08/19(日) 17:14:05 ID:Q8zXsMEB
>>925
メル友でもいいのでお願いできますか?
927マジレスさん:2007/08/19(日) 17:21:32 ID:4sQ3Jfe9
映画4本見てたら一日が終わってた
928マジレスさん:2007/08/19(日) 17:32:29 ID:CTLtN1ov
出会うな
929マジレスさん:2007/08/19(日) 17:34:42 ID:lvGR/zJ7
>>926
私もメル友になって・・・
930マジレスさん:2007/08/19(日) 19:05:38 ID:Q8zXsMEB
>>929
こちらこそ、よろしく。
931マジレスさん:2007/08/19(日) 19:23:00 ID:hU0Fr1Dc
夏休みもうおわりだよ
あたしじゃなきゃだめな友達がほしい。
932マジレスさん:2007/08/19(日) 19:42:51 ID:PyaOfKS9
俺も友達は無し。ゴロ寝とパチ三昧の一週間の夏休み…残ったものは変な疲れと虚しさだけだった。
933マジレスさん:2007/08/19(日) 19:45:01 ID:lvGR/zJ7
>>930
ありがとう・・・
捨てアド、どうしようか・・・?
934マジレスさん:2007/08/19(日) 20:09:38 ID:Q8zXsMEB
>>933
どう?
935マジレスさん:2007/08/19(日) 20:33:17 ID:lvGR/zJ7
>>934
ありがとう・・・
sで始まるアドで送りました
936マジレスさん:2007/08/19(日) 20:47:18 ID:IjalINP2
来週バイト一日しかないorz
今月の給料目標まで全然届かなねーし、暇潰し何かするにも金いるし。
あぁ暇死しそうだわマジで…
937マジレスさん:2007/08/19(日) 21:13:56 ID:4sQ3Jfe9
1人海、1人旅行まじおすすめ
938マジレスさん:2007/08/19(日) 21:17:18 ID:h9QcHqB1
仕事上つきあいのある人間は大勢いるが、プライベートの友人は皆無。
てか休日くらい1人になりたい。
学生諸君も社会人になれば対人関係のうざったさを思い知ると思うよ。
今が幸せ。
939マジレスさん:2007/08/19(日) 21:36:55 ID:uMunGpg7
虚しい人生っすね
940アドル:2007/08/19(日) 21:46:50 ID:XCapJeGh
まぁ、2ちゃんにいることがお前らの弱点だな。
おれは今日たまたま来ただけだ
941マジレスさん:2007/08/20(月) 00:42:58 ID:g0tOsEBw
書き込んでるのでOUT
942マジレスさん:2007/08/20(月) 02:51:31 ID:YOCk5jF2
23歳♀。彼氏無し、友達無し。
別に友達いらない…。彼氏がいればいいかな。
今は彼氏もおらんけど。
彼氏いても依存はしない。部屋で一人でマッタリするの好きだしね。
昔から同性から勝手に嫉妬されたりして疎外される事多くて、女性不信。男女の友情は成立しないし。
だからいらなーい\(^o^)/独りぼっちは慣れっこだもん!!!!
…でも、仕事終わりに皆飲みに行ったりしてるの見ると、切なくなるのは何でかな…(´;ω;`)
943マジレスさん:2007/08/20(月) 02:59:47 ID:LsmPc8gi
文章からなんとなく友達いなさそうだなと思った
944マジレスさん:2007/08/20(月) 03:19:46 ID:Xc+RBwFS
>>942
強がっても人間1人では生きて行けないって事だよ多分。
理性では孤独でよくても本能では群れたいんだよ。
本能のプログラムの中に子孫繁栄があるのだから異性を求めるのは必然。
自分の人格の中の壁を壊して素直な自分を見つけて下さい。
945マジレスさん:2007/08/20(月) 03:23:27 ID:m7XZBqED
>>942
ヤフーチャットとかエキサイトフレンズですぐみつかるよ。
彼氏なんて。
946マジレスさん:2007/08/20(月) 06:45:07 ID:uuDfpc0b
ああああああ仕事だ…
今から土日暇って考えるだけで憂鬱だ…
平日も休日もどっちも嫌だ
947マジレスさん:2007/08/20(月) 08:24:34 ID:5tliXVZJ
お盆休みのおみやげのお菓子とかいっぱい回って来るんだけど
自分はおみやげ買えるようなとこ行ってないので気まずい。
東京駅で何か買って来ようかな(´Д`)。
948マジレスさん:2007/08/20(月) 16:19:24 ID:R4ADOwPp
誕生日だが
人との絡みなし
949マジレスさん:2007/08/20(月) 17:22:23 ID:YjrzhONB
>>945
誕生日おめでとう

って自分ももうすぐ誕生日じゃん。。。
そんなことすら忘れてた。
学校卒業しちゃうとなかなか友達つくる機会ないよねぇ。。
いや、機会があっても私にはできないんだろうな。
習い事してるけど誰ともしゃべらないで帰ってくること多いし、
オフにでてみても、その場を楽しむことはできても
「友達」って関係を続けることができない・・
それでもやっぱり友達ほしいな・・・
950マジレスさん:2007/08/20(月) 18:02:52 ID:0Cy2ZDD4
>>948
あ、私も今日誕生日
28になった
これを機会によろしく

>>949
 >>945の誕生日も今日なのか?
951マジレスさん:2007/08/20(月) 19:19:52 ID:R4ADOwPp
>>949さん>>950さん
ありがとう(949さんも多分俺宛てですよね…?)


950さん誕生日一緒とか奇遇ですね(∀)♪ww
952マジレスさん:2007/08/20(月) 19:32:53 ID:0Cy2ZDD4
>>951
8月20日生まれで、友達ゼロで、休みの日がやることない
3つも共通点があるってすごいよねぇ
生まれた日が悪かったんかなぁ…
953マジレスさん:2007/08/20(月) 19:39:31 ID:R4ADOwPp
>>952


そうなのかなー‥生まれた日悪かったのかなぁ;

運なのかな友達って;


人と話す時は気を遣って人並みな会話はするんだけど
954マジレスさん:2007/08/20(月) 20:18:20 ID:PUFLQIho
>>953
気を使いすぎるのも駄目なんだよね
955マジレスさん:2007/08/20(月) 20:33:27 ID:9CdiCmma
運っていうか、ルックスよければ人なんて端から寄って来るでしょ。

あんたら全員ブサイクなんだよ。
956マジレスさん:2007/08/20(月) 20:41:15 ID:gAkRhAJZ
>>955君もそう思う?やっぱラーメンは味噌だよな
957マジレスさん:2007/08/20(月) 20:44:05 ID:8OSFe3h3
>>955
そんな友達いらないでしょ
見た目だけの付き合いなんて老化したり
御洒落の方向が変わったり興味が薄れたらそれまで
人が寄ってきても友達ができるとは限らないしね
958マジレスさん:2007/08/20(月) 20:47:31 ID:RWVaAvGo
>>957
そんな友達いらない発言してるけど、
ルックスの良さはあくまで人間関係のきっかけをもたらしてくれる度合いなんだよ

中身がクソならボロが出る、最初は人気で後ぱっぱ
959マジレスさん:2007/08/20(月) 20:55:33 ID:9CdiCmma
まあ中身クソでも美男美女だったら幸せに暮らしてるけどな
960マジレスさん:2007/08/20(月) 21:22:44 ID:9b0VKi63
>>948
>>950
誕生日おめでとう
961マジレスさん:2007/08/20(月) 21:57:20 ID:R4ADOwPp
>>960
有り難う!
962マジレスさん:2007/08/20(月) 22:12:25 ID:JxDVqrQa
>>960
ありがとー
963マジレスさん:2007/08/20(月) 22:13:37 ID:JxDVqrQa
おっ ID変わってた。950です。
964マジレスさん
地元の友達、イケメンぼっち多いよ。地方の大学いってるんだけど
元々ネクラなイメージがあったからなのかな。みんなで集まって大学つまんねと慰めあっているぜ