2浪です・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆2ch.comKf6
去年この板に1浪スレを立てた者です。

今年も一応たててみました。
とりあえずこれまでの経歴です。

【現役時代】
進研の偏差値40代。
薬学を志望するも余裕でおとされる。

【1浪時代】
薬学から私文に変更。
10月の模試で偏差値50弱・・。
一月に板を立てるも見事に全滅。
ちなみに受験校は中央・法政・東京理科。

そして2浪を決意。

もし2浪で前期試験全滅したら就職か後期のF大に出願することになるから
この前期受験を成功するかどうかで自分の一生が大きく左右されます・・・・
2マジレスさん:2006/12/24(日) 21:52:45 ID:RvkxRPp2
わかったから、まず大事な時期に2chするのやめような
3マジレスさん:2006/12/24(日) 22:41:17 ID:3CPXg34W
私文なのに東京理科?
4マジレスさん:2006/12/24(日) 23:09:15 ID:ZDJlMhQG
俺も2浪してる。病気になって夏まで勉強は手付かずだった。
何が言いたいのか分からないけど悩んでる暇があったら勉強しろよ。
後悔したり不安がっても何も意味ないんだから。今やるしかないだろ。
英語は解釈(俺はビジュアル英文解釈で49→64なった)したら、あとは英文の手当たり次第読む。
歴史公民は教科書が基本。読んでて眠くなるようなら音読でいいから頭に入れろ。
覚えるまで何十週もやる。効率いい方法ではないけど確実。資料集・用度集・赤本は必要。
早慶以外の私文ならこれで戦えるはず。国語は知らん。
51 ◆2ch.comKf6 :2006/12/25(月) 00:40:33 ID:W0y9QAKz
とりあえず勉強してました。
>>2
勉強ばかりだと逆に頭に入らなくなるから
適度な休息法としてスレをたててみました

他にも一つ勉強報告スレにも参加してますが・・

>>3
理科大にも経営学部がちゃっかりあります

>>4
俺は純2浪だから泣けてくる・・

とりあえず慶應経済の数学型も受けます




61 ◆2ch.comKf6 :2006/12/25(月) 00:42:51 ID:W0y9QAKz
いよいよ明日から予備校生活の始まりだ・・・

実のところ予備校内で陰湿ないじめにもあっています。


7マジレスさん:2006/12/25(月) 00:49:30 ID:bcFKNnm/
いじめなんてあるの?
つか同じ高校いなくて友達できないまま一年終わりそうでなんかものすごい空白の一年なんすけど…

つか一人がこんなに辛いとは思わなかった
8マジレスさん:2006/12/25(月) 02:53:19 ID:85dQa2+L
そこまでして大学に行く意味がわからん
卒業しても25近いわけだろ
それで職歴無しはきついぜ
1日も早く社会に出ろ
91 ◆2ch.comKf6 :2006/12/25(月) 12:54:36 ID:W0y9QAKz
最初の試験日まであと約一か月なのに最悪の昼起きだ


>>8
その気持ちは激しく分かますよ
俺も予備校では2年間独りで誰とも話してない
月1のペースで病院にもいってます

>>9
これまで一応2年間やってきたから頑張りたいです


10マジレスさん:2006/12/25(月) 13:06:26 ID:yU7rpPvS
なんかね、まず明るい気分になる事から始めたほうが…
11マジレスさん:2006/12/25(月) 13:09:28 ID:XmR5YLzS
2朗して7流大にきて自分は頭がいいんだと思いこんでる馬鹿が平気でいる世の中だから気にしなくていいと思うよ
12マジレスさん:2006/12/25(月) 13:10:02 ID:N3QAI4fK
>>1
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ
13マジレスさん:2006/12/25(月) 13:21:12 ID:3oMUTd9V
浪人はやめとけ、ヘタすると泥沼だぞ

現役で早稲田理工合格 東大不合格
1浪目 早稲田不合格 東大不合格 理科大合格
2浪目 理科大不合格 東大はセンターであきらめ
3浪目 千葉大医学部不合格
4浪目 日大不合格w センター申し込むの忘れる
5浪目 アメリカに留学wwwwwwworz 
毎日麻雀とパチスロしかやってなかったからなぁ、浪人ていうか単にニートだったのかも
14マジレスさん:2006/12/25(月) 14:05:52 ID:L7d8kzDs
>>1
今21で大学生めざしてるけど予備校でいじめなんかあるの?予備校通ってないからわからないんだけど。どんないじめ?
15マジレスさん:2006/12/25(月) 20:33:18 ID:BHBAeFx4
>>13ワロタ
161 ◆2ch.comKf6 :2006/12/25(月) 20:40:44 ID:W0y9QAKz

>>13
いや俺も浪人なんてしたくなかったけれどもどこの大学も受からなかったんです

でもその流れはなんとなく分かる気がするw

>>14
精神的ないじめです。
さすがに肉体的ないじめはありませんが

地方の予備校で俺以外ほとんどみんな同じ高校のやつだから目立つんすよ

なんか勉強で溜まったストレスを俺にぶつけてくるって感じすね・・



17マジレスさん:2006/12/25(月) 21:04:06 ID:MVjVPynn
浪人に孤独感はつきものだよ。
あと医学部志望でもない限り一浪して無理なら2浪したとしても合格できるわけないと思う。
18蟻 ◆Ant.euEzZU :2006/12/25(月) 21:09:28 ID:CF62URBY
2浪までなら留年しなきゃ大丈夫だょ
19マジレスさん:2006/12/25(月) 21:13:12 ID:Bw1NyL+u
というかときには妥協も必要…そうして悲しく大人になるのさ。
……なんか涙が(T_T)
20マジレスさん:2006/12/26(火) 09:54:41 ID:l57T7vEj
俺は一浪中ですが、>>1の気持ちよく分かります
底辺高から宅浪で早稲田・慶應を目指してきましたが、思うようにできませんでした
高校時代が最悪だったこともあり、大学でやりなおそう!と決意したものの、偏差値は伸びません
この1年で精神的にもかなり追い詰められ、何度も発狂してしまいましたよ
今では>>1と同じような志望校(中央・青山・法政)を目指しています。お互い頑張りましょう
211 ◆2ch.comKf6 :2006/12/26(火) 12:22:24 ID:e7aPHBnD
今は病院です。

もちろん予備校もずっと行ってなかったら行きづらいので今日も行ってない

>>17
俺も禿しくそう思う・・
2浪はきつすぎる

>>18
ありがとう。
がんばるお><

>>19
大学くらいは・・と思ったんですけどなかなかうまくいかないもんですね・・

>>20
いや底辺校からしかも宅浪でMARCHいける学力になっただけでもかなり頑張ったと思う
俺の分まで頑張ってくれお!

22マジレスさん:2006/12/30(土) 19:53:35 ID:wV7+rm3Q
俺も2浪だけど、もうどこでもいいから入って楽になりたい・・・
23マジレスさん:2006/12/30(土) 23:03:30 ID:ucw8oqs9
一浪したら何万かかるの?
素朴な疑問なんだけど
24マジレスさん:2006/12/31(日) 00:49:24 ID:qGvv6Y19
俺も二浪だったけど大学入ってなんとかがんばってるよ。
>>1もほかの浪人生もきっと大丈夫だからあと少し頑張ろうな。
251 ◆2ch.comKf6 :2007/01/03(水) 01:16:52 ID:szo1UN2u
いよいよ試験まであと一か月をきってしまいました・・


>>21
その気持ちわかります
今日は親戚の家いってサティに行きましたが
周りみんな楽しそうで激しく鬱になりました

>>23
学費ですか?
学費なら30万弱はかかりますよ・・orz

>>24
2浪とかして周りからのイジメとかはありませんか?
気にしなければなんとかやっていけるんでしょうか?


26マジレスさん:2007/01/04(木) 02:30:53 ID:UdiSA9lL
おいおい
この時期は2ちゃん禁止しろよ
また落ちるぞ
27マジレスさん:2007/01/11(木) 02:22:19 ID:WklMUlDK
やりたいことあるから浪人してんだろが、勉強しろ。そもそもモチベーション保てないんなら現役で入れる大学入っちゃえよ。大学入ったらやることなんてだいたいどこも変わんないだから。
28マジレスさん:2007/01/11(木) 03:39:44 ID:pe304eaN
2浪して新潟情報大というスペックの奴いたな。
どうしようもないアホだった。
29マジレスさん
>>23
予備校行ったら百万くらいいくのかな?
自分でモチベーション保てるなら行く必要はねーけどな。