恋愛に興味がない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
21歳だけどどうも興味持てない。異性愛って概念自体がなんで?って感じ。
今の恋愛至上主義みたいのはなんか居づらい感じでこまるわ・・・
一応断っておくけど持てないからってわけじゃなくて告白されたことはあります。
とりあえず付き合ってみれば芽生えるかな?と思って一回付き合ったけど
ダメでした。こういうのって他にいる?
2マジレスさん:2006/09/09(土) 07:36:30 ID:3FYy/49R
>>1 異性への理想像とかある?
3マジレスさん:2006/09/09(土) 07:37:37 ID:QqVOxVsz
俺は付き合っても本当に好きになれない!カレコレ五年は一人だな。 なんか相手のに合わせるのに疲れるし、嫌な所見えるともういいってなるからな。基本嫉妬もまるでしない!だから合う女が現れない。
4マジレスさん:2006/09/09(土) 07:37:44 ID:nX2jqmge
解るよ。
これと言って女性と付き合いたい訳じゃなく、でも性的な欲求が無いわけじゃない。
なんかこう、自分が付き合うって事が想像出来ないな。
5マジレスさん:2006/09/09(土) 07:38:24 ID:m6NTGS5m
ない。タイプは?って聞かれるのは真面目に困る
6マジレスさん:2006/09/09(土) 07:44:06 ID:3FYy/49R
>>5芸能人で好きな人は?
7マジレスさん:2006/09/09(土) 07:45:31 ID:QqVOxVsz
束縛のカケラをするのもされるのも嫌な俺には恋愛は無理と思われる!駆け引きだの、ペアリングだのいちいち面倒臭い。女友達が居るから別にいらねえかな。
8マジレスさん:2006/09/09(土) 07:48:07 ID:nX2jqmge
>>7
縛られるなんてプレイはゴメンだい!!
オイラは気ままに自由に生きて行くんだい!!それが男!!ジプシィってやつよ!!


的な男らしさを感じるね。
9マジレスさん:2006/09/09(土) 07:48:25 ID:m6NTGS5m
>>6
居たら聞かれて困らないよ。
10マジレスさん:2006/09/09(土) 07:53:05 ID:QqVOxVsz
8なんだかあんた面白いな!まあ俺は基本お互いが好きな事やってても、嫉妬とか束縛が無いのがいい。 そんな冷めてる女を待ちわびてたがやはりいねえ。笑
11マジレスさん:2006/09/09(土) 07:56:01 ID:3FYy/49R
じゃ、別に無理に付き合ったりしようとか焦んなくていいんじゃない?イケメン、ノーイケメンだろうが独身の人いっぱいいるし、自由でいいと思う。働いた金は全部自分のもの。さびしくなったら夜の店へ行けばいい。気を使わないし。
12マジレスさん:2006/09/09(土) 07:59:23 ID:QqVOxVsz
11の言う通り!俺も考えがこんなだからずっと付き合ってないわけで。 一人も誰と遊んでも自由だし最高じゃないか?
13マジレスさん:2006/09/09(土) 08:04:31 ID:m6NTGS5m
まあそうだね。結婚もするつもり全くないっていったら親が怒り出すし
友達とは恋愛の話結構でてアッソって感じで過ごしづらいからついスレ立ててみたけど
そうするよ
14マジレスさん:2006/09/09(土) 08:08:26 ID:QqVOxVsz
13俺と状況そっくり! 親に結婚話されんのは超うぜえ。後は友達のくだらねえ恋愛話しもな。 あんたみたいに冷めた考え持ってる女がなかなかいないから俺も恋愛はあきらめるよ
15マジレスさん:2006/09/09(土) 08:11:54 ID:m6NTGS5m
こんな朝っぱらでも似た考えの人いてちょっとうれしいw
16マジレスさん:2006/09/09(土) 08:17:17 ID:QqVOxVsz
いや俺は明るいし女友達多いんだけど、恋愛感は誰にも理解してもらえない…。 でも本当に付き合うの面倒な事ばかりで1の気持ちはかなりわかる。
17マジレスさん:2006/09/09(土) 08:20:12 ID:3FYy/49R
親を納得させるだけの理由を付けたらどうかな?親と子供はいくつになっても変わらないし、やっぱ心配なんでしょ。
友達の恋愛話、確かに聞き苦しいかもしれねぇけど、相手も自分の話の全てを楽しく聞いている訳じゃないと思う。
恋愛話を冷静に聞く事で学習して失敗しなくなるかもしれねぇし。
18マジレスさん:2006/09/09(土) 08:27:10 ID:m6NTGS5m
まあ話上手いほうじゃないから>>16氏ほど悩みのケースが多くないけどね。
告白されたっつっても2回だけだしw

>>17
納得させる理由ってどんなだろ・・・うーん
19マジレスさん:2006/09/09(土) 08:32:20 ID:QqVOxVsz
俺は女はめんどくせえから興味ねえってはっきり言ってる。
20マジレスさん:2006/09/09(土) 08:34:15 ID:3FYy/49R
>>18 「特別だ、と思
えない人と結婚しても
相手と子供が悲しむだ
け!

そんな家庭を築くくら
いなら結婚しない!結
婚しなきゃいけない法
律なんてないじゃん!
!」みたいな感じかなぁ。思ってる事を言うのが一番だと思うけど難しいよね。本気でぶつかれば親も本音を言うと思うから話し合ってみたらいかが?
21マジレスさん:2006/09/09(土) 08:38:48 ID:m6NTGS5m
なるほど・・・次話機会あったらそんな感じで行ってみる
22マジレスさん:2006/09/09(土) 08:41:19 ID:QqVOxVsz
確かに難しい問題だよ。 タイプな奴居ると可愛いと思っても付き合おうには気持ちがいかない! 1も男友達と遊ぶのはどうだい? 恋愛を捨てる訳じゃなくて、男のいいアドバイスなんかも聞けるかもよ。
23マジレスさん:2006/09/09(土) 08:46:18 ID:3FYy/49R
俺は恋愛に興味が無い
訳じゃないけど、イケ
メンじゃないのに異性
のタイプが細かいし飽
きやすいし、理解され
なく余計モテない。結
婚等について不安じゃ
ない訳

ないけどまだ出会う機
会なんていくらでもあ
るから深く考えてない。
大切な人と出会う前にたくさんやれる事をしておきたいと思います。
…作文みたい
24マジレスさん:2006/09/09(土) 08:49:15 ID:raJ9dKXz
恋愛めんどいのはわかる
けれども、やっぱ異性と遊ぶのは楽しいわ
だから、少なくとも自分の意識下では"恋愛"という概念は捨ててる
好きになりすぎると、それは逆に自分を殺しかねないと思うんだ
だから、もう好きにならないようにしてる、少なくとも今は。

自分の気が向いたら、誘って、デートして、SEXして、時には距離置いて、
けれども恋愛感情は殺す、別に断られたり振られても気にしない、
また次探せばいい、常に二重三重とキープを持っておけばいい、
悲しくもなるけど、でもそれが一番楽でプラスになるような気がしてきた。

こうゆうのって、おかしいかな?
25マジレスさん:2006/09/09(土) 08:49:46 ID:m6NTGS5m
男友達は多いほうだと思うよ。中高のときの友達とよく飲みにいくし。
その場で彼女の話とかたまに出て興味ないぜ・・みたいな
26マジレスさん:2006/09/09(土) 08:50:38 ID:m6NTGS5m
>>24
恋愛感情もてるなら俺とは違うタイプだね。
27マジレスさん:2006/09/09(土) 08:51:27 ID:QqVOxVsz
23 俺は逆に付き合わなくなってからのが女の顔にも生活にも細かくなった。 自分は童顔で23歳だが18、9に見られるから子供扱いされてるな! 自分がもっとイケメンに生まれてたらとも落ちる。後は怠け者で仕事をしないのが1番の原因。
28マジレスさん:2006/09/09(土) 08:52:30 ID:raJ9dKXz
>>26
まじか… 
恋愛感情もったことないって、すごいな。
29マジレスさん:2006/09/09(土) 08:57:18 ID:QqVOxVsz
25やっぱ自分らみたいなタイプは異性の友達と居る方がいい気がしないか? 今の考えで付き合っも絶対うまくいかないと思う! だけど付き合わないと恋愛の仕方も学べない…。 どうすりゃいいんだ?
30マジレスさん:2006/09/09(土) 09:01:25 ID:m6NTGS5m
んー恋愛したいとそもそも思わないから仕方も別に学ばなくても・・と思う
31マジレスさん:2006/09/09(土) 09:04:01 ID:QqVOxVsz
26を女と思ってて話してたスマン! 俺は付き合った女に恋愛感情を持ってた気がしてただけで実際無かったかもな。 こいつと一緒にいたいとか、次いつ会える等は始めの一週間位で、その後はどんどん嫌になってくな。
32マジレスさん:2006/09/09(土) 09:04:02 ID:3FYy/49R
>>29 付き合っても悪
い癖とかは簡単には治
らないよ。俺がそうだ
から。反省点に逆に傷
つく。相手も傷つけて
しまう。

異性と話す時に、どんな人がモテるとか聞いたらどうかな?一人じゃなく沢山の意見をアドバイスとして。
33マジレスさん:2006/09/09(土) 09:07:54 ID:QqVOxVsz
それは腐るほど聞いたんだよ。でも俺自体が恋愛に興味を示せないし、最低じゃ別に性的欲求も無い。 1、申し訳ない。悲観的な俺が君にいいアドバイスしても仕方ないな。
34マジレスさん:2006/09/09(土) 09:13:44 ID:3FYy/49R
>>33 答えは出てるんじゃないか?興味は無理には沸かないし、自然に沸くもの。
...こういう話をする事じたいが興味がアリそうな気がしないでもない。難しい。眠い
35マジレスさん:2006/09/09(土) 09:18:55 ID:QqVOxVsz
いやしても誰にも理解されないし、俺の恋愛感は難しすぎて誰にも受けいれてはもらえなそう。 やはり1と同じで付き合わないで一人でノホホンと居る。
36:2006/09/09(土) 09:29:19 ID:m6NTGS5m
ああ、男です
37マジレスさん:2006/09/09(土) 10:55:17 ID:QqVOxVsz
36本当ゴメンナサイ。まあ恋愛なんか人生に全て影響しないんだから、気楽に一人で楽しもうよ。
38マジレスさん:2006/09/09(土) 12:51:08 ID:rfyIGIte
3人の占い師に見てもらったことあるけど、全員に《あぁ、貴女は恋愛に興味がありませんね》って言われた…手相にでるもんなの!? ちなみに正解。好きな人できても付き合いたいと思わないし。
39マジレスさん:2006/09/09(土) 21:00:07 ID:DMNW/QUy
好きな人ができるって時点で恋愛感情あるじゃん
40マジレスさん:2006/09/10(日) 01:07:53 ID:tj1c45lA
結婚はしたいけど
恋愛はめんどくさい。
だから結婚できない。
ちょっと悲しい。
41マジレスさん:2006/09/10(日) 08:37:46 ID:33s64j5s
ん?子供は欲しいってこと・・?
42マジレスさん:2006/09/10(日) 09:03:00 ID:Y5vzexhh
こうゆうやつらが
性犯罪を犯すのさ。
うちの嫁はやめてね。
43マジレスさん:2006/09/10(日) 09:06:26 ID:33s64j5s
>>42
同年代相手でも面倒なんだから、そんな産廃は100%安全です
44マジレスさん:2006/09/10(日) 11:01:59 ID:dMrWWPJE
恋愛感情…恋と愛って別もんだよね。
45マジレスさん:2006/09/10(日) 11:09:28 ID:cty7J4Zx
こういう人って性欲まで無くなったら
完全に異性に気が向かなくなる
4640:2006/09/10(日) 16:36:20 ID:HssCHLfP
>>41
年とって、親も死んで、自分一人・・・という状況を想像すると
一緒に年をとっていける人が欲しい、ということ。
子供はどっちでもいい。

でも、恋愛はめんどくさい・・・我ながら矛盾している。
47マジレスさん:2006/09/10(日) 22:02:06 ID:33s64j5s
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1157249990667.jpg

これだからこういう症状の人が出てくるってのもあるかもね
48マジレスさん:2006/09/12(火) 15:53:39 ID:z9AMkI4X
そもそも恋愛が子孫繁栄に繋がるもんだからな
恋愛感情がなけりゃセクース出来ない
よって子供作れない
49マジレスさん:2006/09/14(木) 14:29:31 ID:HR3mlKZj
恋愛はするけどセックスがどうも好きになれない。
彼女があんな格好であんな声だしてるのに幻滅するというか・・・
エロ画像や知らん人の裸では一瞬で勃起するのに彼女との本番はなかなか立たないし。
なんなんだろこれ
50マジレスさん:2006/09/14(木) 14:44:35 ID:DDq9icPQ
>>49
ただの変態だよ、ずっと二次元で生きて行けば良いよ
51マジレスさん:2006/09/14(木) 16:24:36 ID:X8sqYstY
このスレ来てるん
だから全く興味ないわけじゃないんじゃない?
52マジレスさん:2006/09/14(木) 16:29:47 ID:1rdX5b4w
恋愛感情が0ってよりは
自分的に恋愛したい!って思えるような人と知り合っていない
身近にいても気づいていないとかじゃないのかな?

まぁムリにしようしよう思ってするものでもないし
今の環境で楽しめているならそれでいいんじゃない?
53マジレスさん:2006/09/14(木) 17:17:12 ID:+wC3V+AS
俺も恋愛するのたるいし、セックスもそこまで好きじゃない!
自分で処理すれば平気!
なんか彼女って面倒くさいんだよ。
始めは燃えてすぐ冷める
54マジレスさん:2006/09/14(木) 17:17:14 ID:H1QM8DUJ
恋愛なんてしなくてよくね?無理にやったとこで必ずしも幸せにはなれねぇだろ
55マジレスさん:2006/09/14(木) 17:38:57 ID:+wC3V+AS
54
いい事言うな!
俺もしたくないからずっと付き合ってないんだ。
56:2006/09/16(土) 02:45:16 ID:X9Ds2PME
無理しないで,ふつぅに過ごしてたら絶対に好きな人ができると思う★☆★☆
57マジレスさん:2006/09/16(土) 21:08:33 ID:vf1eYNZU
>>54
少なくとも無理に作ることはないよな。妥協した形で作っても不幸になるだけだ。
無理に彼女作るよりは本当に好きな人が人ができるまでじっくり待った方がいいと思う。
恋愛は慎重になるに越したことはない。
58マジレスさん:2006/09/17(日) 01:31:22 ID:x27NcXc5
遠い昔の話ですが、中学の下校時、数人の同級生が別のクラスの女子を物陰で
見ていました。俺を見て誰々だと教えてくれましたが、こんなかわいい子が
うちの中学にいたのかと思いました。みんな彼女を好きだと言った時、
「えっ」って思いました。好きってなんだ?。可愛いとか綺麗とかは分かる
好きになるってのはどんな感情なんだろう?胸がキュンっとするってなんだ?
50近くなるが、分からんものは分からん。当然一人身、寂しいとも思わん。
59マジレスさん:2006/09/17(日) 19:29:28 ID:57rSxZ4h
女ができると、とにかくマメに電話しなきゃならんのがしんどい。

仕事で朝7時過ぎに家を出て夜は11時頃に帰宅。
帰宅してから風呂入って晩めし作って食べ終えると
深夜1時近く。正直、疲れ果ててるし翌朝に備えて寝たいばっかりの状態。
さらに女に電話しなきゃならないなんて考えられない。
60マジレスさん:2006/09/17(日) 19:49:12 ID:LHQjzqjs
ただ単にもてないだけだろ。
61マジレスさん:2006/09/17(日) 19:51:49 ID:1znavb3q
そのうち、いい人が出てくるよ
62マジレスさん:2006/09/17(日) 19:55:43 ID:AsD7aEfO
恋愛に興味ない>>1がうらやましいよ
しなくたって平気なんでしょ?あたしは恋愛したくたって出来ない。
6358:2006/09/18(月) 00:23:32 ID:gBMqpE5F
いや、感情そのものがないって事なんだけど。
64マジレスさん:2006/09/18(月) 00:56:29 ID:fu+zn02B
>>60-61はまるで検討違いだね・・・というか興味ないのに
こういう人生の目標=恋愛みたいな奴がお節介焼いてくるのがうざい。
65マジレスさん:2006/09/19(火) 07:39:39 ID:eBvs0l1x
世の中恋愛至上主義じゃないよ。恋愛恋愛騒いでるのは、薄っぺらい愛情しか知らない人達だろ。
別に無理しなくていいんじゃないかな。
てか、恋愛しないことで不利益ってあんの?生活に支障が出ることは無いと思うんだが。
66マジレスさん:2006/09/19(火) 08:34:53 ID:UsfbeESo
スレの始めにいた、主と同じ考えの俺が来たよ!
やっぱり結構考えたんだが、恋愛に興味が無いのは変わらないし、付き合う必要なんてそもそも無い。
やはり今のままで楽しく生きるのが1番!
67マジレスさん:2006/09/19(火) 09:16:48 ID:712bZLRG
俺も>1と同じ考えだ…今大学生。目標とかはあるんですよ。
勉強しっかりやって一流企業に就職したい!とか野球もっとうまくなりたい!とかね。
でも恋愛したい!とは思わない。そういう感情がなぜか生まれない。
だから恋愛ドラマとかあいのりとか何がおもしろいのかわからんし
歯が浮くどころか、アゴごと空に飛んでいってしまいそうだ
68マジレスさん:2006/09/19(火) 09:19:57 ID:NKEJYuV0
恋愛至上主義者いわく寂しいらしいけど・・・ねえ?
6958:2006/09/19(火) 18:52:51 ID:biB4XATo
67さん
 でも恋愛したい!とは思わない。そういう感情がなぜか生まれない。
だから恋愛ドラマとかあいのりとか何がおもしろいのかわからんし
歯が浮くどころか、アゴごと空に飛んでいってしまいそうだ

まったく同じく。

68さん
 感情がないからその反対の寂しいって感情もないのかも?
70マジレスさん:2006/09/19(火) 20:04:03 ID:NKEJYuV0
極端なたとえになっちゃうけど、変な趣味持ってる人に「これを趣味にしてないなら
人生の9割損してる」とか言われるのと同じ感想もっちゃうのよね。
7158:2006/09/19(火) 21:41:49 ID:xrt/aPDW
生まれつき味覚のない人に「この味が分からないのは不幸」と言うの同じですよね。
もっとも、カミングアウトしてないからか。リアルでは行ったことないですね。
付き合った人には「あまり人を好きにならない」って言っていた。
72マジレスさん:2006/09/20(水) 00:23:58 ID:V3iAJt5V
私女だけど、恋愛出来ないよ…。
尊敬とか憧れの気持は分かるけど
恋愛的好きが理解出来ない(′・ω・`)
だから告られてもフってしまう。
別に遊ぶのとかも友達がいればいいし、
エチなんてしなくても生きて行けるので
彼氏の必要性を全く感じない。
恋愛せずに20歳まで来てしまったけど、
恋愛しないで困った事は、
人の恋愛話に付いてけない事くらい。
皆恋愛大好きな理由を教えて欲しいよ…
周囲に自分の恋愛観は理解されないし、
どっかおかしいのかも自分…
73マジレスさん:2006/09/20(水) 22:05:59 ID:6pjZN7DF
女でもいるんだな。
74マジレスさん:2006/09/20(水) 22:33:40 ID:qdH4SbeX
ま、するもしないも自分次第。
好きに生きろ
75マジレスさん:2006/09/20(水) 22:33:44 ID:NNl+Z93Y
>>72
仕事なにやってんだよ
キャリアウーマンかよ
76マジレスさん:2006/09/20(水) 22:38:19 ID:6pjZN7DF
20でキャリアウーマンってアホかw
77マジレスさん:2006/09/20(水) 22:38:33 ID:GTwXhXlN
恋愛できないのは人間的欠損なんだよ
78マジレスさん:2006/09/20(水) 22:39:59 ID:a1HXCw5a
っと、出来損ないが雄弁を振るっておりますw

7958:2006/09/20(水) 23:39:56 ID:MXLIw54t
精神的カタワだと理解しています。
80マジレスさん:2006/09/21(木) 13:26:10 ID:nxgqNNtF
自分に興味が無いんじゃなく恋愛に興味が無いとなるとフラれた男も納得出来るな笑
81マジレスさん:2006/09/21(木) 18:00:19 ID:vJuMA914
>>72です。
>>75
まだ働いて無いんですが看護学生です。
やっぱり男の方は居ても女では珍しいんですね…
82マジレスさん:2006/09/25(月) 13:15:45 ID:6jIA3cuZ
>>81
自分もそうだよ。
恋愛に興味がないってどういう気持ちなんだ?どうしてなんだ?
と聞かれて、
おなかが空いていないからご飯を食べたくない 感じと例えたて
説明したら、何ぞ辛い過去があるのかと言われたよ。
ただ単に興味がないだけなんだけどね〜。
83マジレスさん:2006/09/25(月) 14:40:07 ID:Mb4V7KT6
だいたい恋愛至上主義な世の中がいけないわけ。常に恋人を伴ってなきゃ
いけないような風潮とか。もうウン年彼女いないという発言とかしたり、
長年恋人がいない人に対して出会いを勧めたり紹介したりする措置とか。
胡散臭いというかうざいんですよねそうゆうの
84マジレスさん:2006/09/25(月) 14:51:19 ID:yDBqZsRh
オレは「恋愛なんかしたら、そこら辺にいる髪染めて、携帯ばかり触って
るようなのと同じ次元にいることになる」と思ってたら自然と興味なくし
た。
要するに、プライドだけで興味をなくしたってワケだ。絶対にDQNにな
りたくない、恋愛なんかしたら終わりだ、と。
あと、『電波男』とかいう本も大いに影響があったかな。恋愛なんかクソ
だから萌えにしよう、みたいな。
そのおかげで、彼女もたなきゃダメ、結婚しなきゃ男じゃない、といった
現在の風潮から解放されたよ。
 
      別に彼女いなくても童貞でもいいじゃん。
85マジレスさん:2006/09/25(月) 15:40:24 ID:GzwhYif3
86マジレスさん:2006/09/25(月) 16:10:24 ID:CUrudyH0
あきらめるとかじゃなくて最初から興味ないんだよね。
当然初恋もまだ。結婚とか収入半分渡して他人と同居なんて地獄としか思えない
87マジレスさん:2006/09/25(月) 16:38:11 ID:ge9KnaJs
2ちゃん見てる奴ならわかってるだろうけど
企業が物を売るために仕掛けてる、継続的ブームだからね恋愛は。

最近は七夕もクリスマスやバレンタインと同等の
イベントに仕立て上げようってな動きもあるらしい。気をつけろ。
88マジレスさん:2006/09/25(月) 23:51:33 ID:B40puriz
まじ!?(゚д゚)
バレンタインとかの恋人用イベントなんか
自分にとって全く意味無しな上に
ウザイものなのに
これ以上増やすのか…
周囲にその日の予定についての
話を振られるのも苦痛。
ほっといてーて感じ…
89マジレスさん:2006/10/02(月) 09:29:30 ID:vXoRJGr0
俺なんてまるで恋愛以前の問題だと思う
メアド交換すりゃしてもらえない、
パーテイや飲み会行ってもその場限りで終わり、女の子が引いてしまわれてばっかり
これじゃ恋愛以前の問題と思われて仕方ないと思う
普段女性っ気ない環境にいるもんだからどうしようもない
年齢も30過ぎているので対象外となっているのではないかと思う
90マジレスさん:2006/10/02(月) 09:32:49 ID:3mLXuUU5
例え可愛い子見ても、付き合いたいという発想にはならないな!
ただ見てるだけでいい。
本当に恋愛自体が面倒くさいし、金のが大事!
91マジレスさん:2006/10/02(月) 10:07:19 ID:vXoRJGr0
俺なんて興味があるないの問題ではなく
女性側が受け入れてくれるかそうでないか
の問題
92ツンξ゚听)ξ ◆JINSEI.XS2 :2006/10/02(月) 10:34:53 ID:nzMmUOXK
ξ゚听)ξ<ゲイってやつじゃないかしら
93マジレスさん:2006/10/02(月) 11:26:40 ID:lZ68atU8
本能なんだからさ、
素直に肯定出来る人間にならんとダメだよ…
94マジレスさん:2006/10/02(月) 12:02:59 ID:4B3fI+aW
でも、恋愛に興味がないってのもいいのでは?

それも立派な個性だと思ワレ。

ただ本当に興味がないならこの板なんて立てないのでは?

多分心の奥底では多少興味はあるんじゃない?
95マジレスさん:2006/10/02(月) 12:14:55 ID:UNmEQRsL
付き合っても何をすればいいのかがわかんね。
96マジレスさん:2006/10/02(月) 12:18:46 ID:1AFPQNMl
別に恋愛したくない人は しなければ良いのでは?他にも そういう人も いると思いますよ
97マジレスさん:2006/10/02(月) 12:46:52 ID:kQ3BdxMP
性欲=本能で恋愛は本能ではないんじゃ・・
98マジレスさん:2006/10/02(月) 15:17:45 ID:kQ3BdxMP
>>94
恋愛しなきゃだめだの何かあったのか?とかいってくる奴らがいるからおかしいのか?
ってことだろう
99マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/10/02(月) 15:23:07 ID:KNZs5Fsc
恋愛なんて死体と思ったときが旬なんだから、そのときに相手探してすればいいんじゃない?
100マジレスさん:2006/10/02(月) 15:47:15 ID:+sqXMwu8
好きな人ができたことない。ていうか恋愛に対してきもちわるい
っていう思いがある。彼氏じゃなくてお兄ちゃん的存在が欲しい。
お互い性的に見ない関係。でも男友達より絆が強いみたいな。
まあ無理だよね。これでも23才だよ。子供みたいだな自分。
101マジレスさん:2006/10/02(月) 16:11:13 ID:UJVMoLCG
理想と現実は絶対に違うからね
若いうちに何度か失敗しとかないと、本当に自分に合う相手ってわかんないんじゃない
102マジレスさん:2006/10/02(月) 17:22:35 ID:9rjjrNxM
恋愛どころか毎日生きるだけで必死なんですが・・・
一度くらいまともに異性と付き合ってみたい
103マジレスさん:2006/10/02(月) 21:10:00 ID:1AFPQNMl
恋愛したくなきゃしなきゃいい事だし したい人はすれば?何の問題もなくね?恋愛しなくても誰にも迷惑かからんし
104マジレスさん:2006/10/02(月) 21:18:43 ID:sPanM8DX
子孫いらないならべつに恋愛しなくていい
105マジレスさん:2006/10/02(月) 21:31:14 ID:ulyRK5SM
>>104
子孫を残すだけなら恋愛が必要ということもない。
106マジレスさん:2006/10/03(火) 07:44:59 ID:wLRLyejE
企業戦略と恋愛テーマにしないとかけない無能な脚本家・作家のせいだな・・・
この風習は
107マジレスさん:2006/10/03(火) 22:07:09 ID:EJDGvYU0
>>105
恋愛せずに子孫残すな
108マジレスさん:2006/10/10(火) 20:10:56 ID:h1H2Ihff
>>95と同じ       だから興味がわかないのかも
109マジレスさん:2006/10/11(水) 00:46:04 ID:9M3xP3Ww
恋愛に興味はあるけど実際に人を好きになれないorz
110マジレスさん:2006/10/11(水) 01:15:32 ID:+iEgnMKX
それはただの対人恐怖症じゃね?
111マジレスさん:2006/10/11(水) 06:57:11 ID:7JXbH6yX
>>100
男バージョンだとキモいな…俺、キモいな
112マジレスさん:2006/10/11(水) 08:18:15 ID:KRyq94s2
自分も最近恋愛をしようとさえ思わない!
性行為もめんどくさいからやりたくないし。
113マジレスさん:2006/10/11(水) 09:43:43 ID:Y0BeRZ2j
あたしも恋愛に興味ない。別にしたくないわけじゃないけど、決してしたいとは思わない感じ。束縛とか嫉妬とか面倒くさいし、彼氏とケンカする度相談してくる友達の悩みとか正直くだらなくて聞いてられん。
114マジレスさん:2006/10/11(水) 09:59:44 ID:KRyq94s2
言えてる!
友達の恋愛相談ほどくだらねえもんは無いし。
自分が1番相手わかってんだから自分の問題は自分で解決すりゃいい!
本当恋愛なんかより、金のがよっぽど大事だ!
115マジレスさん:2006/10/11(水) 10:00:23 ID:9M3xP3Ww
>>110
対人恐怖症とまでいかないと思うけど人と密接になることが時には怖いし、時にはめんどくさい
恋愛したいけどできない。
116マジレスさん:2006/10/11(水) 10:03:46 ID:5wPZTNMa
人を心から愛せなくなった。てか「恋人」ってさ、お互いがそうに思ってるだけで契約書とかないやん?「別れる」とか何かおかしいw

あと、最近〇〇がムカツクとかさ、浮気とかさ、めんどくせーから別れりゃいんだよな。世間はバカップルだらけ。「いらねえ=終わり」 でいいやん。話し合いとか、恋愛ゲームはダリイ
117マジレスさん:2006/10/11(水) 10:08:26 ID:KRyq94s2
ごもっとも!
恋愛で無駄な時間裂く位なら他にやる事あるし。
118マジレスさん:2006/10/11(水) 11:08:13 ID:zCSgxKJl
単純に言うと、同年代の女性と話していてもテレビや芸能人とかつまらない話しかしないし、
こっちが気を使わなきゃならないので疲れる。だから避けまくってたら
恋愛感情が完璧に無くなっちゃったw
まあ俺は元々が喪気味だったし別に困らんのだが・・・

恋愛病に罹っている友人や知人達によく罵倒されたり、頼みもしないのに勝手に恋愛指南されたりする・・・
これが本当にウザい。恋愛したいなら自分達だけですればいいんだよ。
したくないもんにまで強要すんじゃねえよ!!!!
119ハンサムな通りすがり:2006/10/11(水) 11:44:09 ID:vZyWITob
自分昔ブラックメールて奴をされて正直メル友とか友達に紹介される女とか全然信用できなくなった。

ぶっちゃけブラックメールとか幼稚な事されて恋愛に臆病になった奴いてるか?
120マジレスさん:2006/10/11(水) 12:34:57 ID:DAXGgHA/
恋愛のイロハも知らん童貞処女の溜まり場ですねww

頭おかしいんとちゃう?
121マジレスさん:2006/10/11(水) 12:39:05 ID:zCSgxKJl
>>120
別に知りたくもないから帰ってくれていいよ
122マジレスさん:2006/10/11(水) 12:46:45 ID:15DdEPL1
>>120みてかわいそうに・・・って思う奴は本当に恋愛に興味がない。
悔しさが少しでもある奴は恋愛願望ある
123マジレスさん:2006/10/11(水) 12:51:36 ID:juEIRbWD
興味が無いっていうか小学生以下じゃないと愛せない
124おっさん:2006/10/11(水) 13:01:44 ID:db6US2eY
興味ない内容は書くなw
125マジレスさん:2006/10/11(水) 13:11:39 ID:e2nTcrzG
自分に自信がないから、恋愛に興味がない。
本音は恋愛をしたいけど、自分見たいな人間が恋愛していいのかと思ってしまう。
仮に付き合っても、話題がないし行動力がないから、すぐ別れるだろうと想像してしまう。
もう自分は異性を好きになる資格はないんだと思ってる。
異性からメールが来ても…嬉しいとも思わなくなっちまった。
好きな人なのに…orz
126マジレスさん:2006/10/11(水) 13:12:37 ID:15DdEPL1
好きって段階にすらならない人のためのスレじゃね
127マジレスさん:2006/10/11(水) 16:25:23 ID:laE9lsmP
恋愛が興味ないわけじゃないが同世代とは妙に話が合わん!
みんなアフォばっかだ!
まぁみんなフリーターなんだけどね
128真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/11(水) 16:30:53 ID:SaYlzPIi
恋愛に興味ないです。
子供の頃から全然興味なかった。
港とかで遊んでて工業高校のひとに声かけられても、わたしは絶対ついてかなかった。
友達は期待に満ちた目でキャーキャー喜んでわたしの顔色をうかがうけど、「急いでるんだからありえんだろ」って嘘ついて断ってた
「え〜」ってもったいなさそうな顔で友達とかトボトボついてきてたっけ。
だけどわたしの目を盗んで中3のときにはいつのまにかチンピラ無職の彼氏作って卒業前に妊娠してたな。おろしてたけど。
わたしはとにかくいやだった。
友達の彼氏の友達とか先輩とかが、わたしの顔を覚えてて街でなれなれしく声かけてくるのも気持ち悪かったし。
セックスするならお金でやるって思ってた。人を好きになるとかありえないと思ってた。
今も恋は理解できない。
129マジレスさん:2006/10/11(水) 16:34:09 ID:15DdEPL1
別に同僚と仲良くなっといたほうがいいかな、程度で話しかけるだけで
気があるとか勘違いされるのがすげえ腹立つ。まじで
130マジレスさん:2006/10/11(水) 16:35:09 ID:15DdEPL1
>友達の彼氏の友達とか先輩とかが、わたしの顔を覚えてて街でなれなれしく声かけてくるのも気持ち悪かったし

これに対して
131真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/11(水) 16:41:50 ID:SaYlzPIi
なんで高校1年生と仲良くなっとく必要があるの?
暴力団の下っ端チンピラが?
あいつら、小学校6年生の女の子を妊娠させるやつらだったんだよ。
わたしもまだ生理も始まってない頃からあの港のそばに住んでる奴らに声かけられたし、チカンされたこともあった。
そうされると喜んでついてく他の子たちと違ってわたしは逃げてたけどね。
そんな奴らと同類と思われたくなかったの。
とくにあの頃は潔癖症だったし。
132マジレスさん:2006/10/11(水) 20:36:50 ID:9M3xP3Ww
>>131
何が言いたいかよくわからない。
133マジレスさん:2006/10/11(水) 20:40:14 ID:15DdEPL1
最底辺の奴らとかかわってるくせに文句いうなよ。嫌なら勉強して
まともな人間集まる大学、職場にいけば?
134マジレスさん:2006/10/11(水) 20:58:19 ID:rrlmi8is
>>1
Aセクシャルスレ知ってる?似たような人いっぱいいるよ。過疎ってるけど。
知ってたらスマンね。
135マジレスさん:2006/10/11(水) 21:03:34 ID:QHaDPqnc
彼氏流れで付き合っているけど、愛してるっていまだによくわからない。
たまにこの人のことホントに好きなのかな?っておもう。
彼氏できる前は恋愛はどうでもいい、趣味と自分のファッションセンスさえ充実してれば満足かなとおもってたんだけどな。

だから、まだHとかはしないでいる。ホントにすきなひととそういうことしたいし。
136真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/11(水) 21:16:29 ID:SaYlzPIi
>>133
しょうじき今は最底辺でもいやじゃないよ。
去年生まれて初めて貢いだ男、高校中退のチンピラ市議会議員だったし。
137マジレスさん:2006/10/17(火) 09:36:25 ID:FoTmWU71
恋愛感情か、ないな…。
18年間生きてきたけど、恋と呼べることがない…


あ、いいなと思っても一緒にいたいとかキスしたいとか思わないもん…


一度でいいから誰かを心底好きになってみたいよ。
138マジレスさん:2006/10/17(火) 19:36:22 ID:HURn6daf
恋愛感情ないけど性欲はある・・・
139マジレスさん:2006/10/17(火) 21:57:57 ID:TmyD0EYq
>>138
ナカーマ
前の彼氏にマジゲンカ中に「お前俺の体が目当てなんじゃねえの?」って言われて心底焦った
まさか「その通り!」とは言えないしwww
140マジレスさん:2006/10/18(水) 03:40:32 ID:hjxxVXNz
このヤリマン!!
141真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/18(水) 04:05:53 ID:HQV4ZED2
わたしははっきり言ってるよ。
セックスするんじゃなきゃ付き合う意味ないからね、って。
別にお金が目当てじゃないし、って意味もこめて。
さらに、老後の世話とか病気になった時の看病とかする気は
さらさらないから、って意味もこめつつ。
変な期待されたら困っちゃう。恋愛感情とか期待されたらマジで困る。
でもはっきり言っても、ロマンチストな男は期待するんだよね。
142マジレスさん:2006/10/18(水) 04:11:27 ID:/aeYsU1m
普通にセフレになろうでいいだろ・・・アホか・・・・
143真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/18(水) 04:39:54 ID:HQV4ZED2
>>142
まあね。セフレか。言った事ないな。
セフレって単語は教えてあげたのに。
でも向こうは愛してるといいはるからなあ。ほんとウザイ。死ね。ってかんじです。
144マジレスさん:2006/10/18(水) 17:45:56 ID:dGmW9gtb
男は愛してるなんぞ気休めでいくらでも女に吐き出せる台詞に過ぎない、、
セックスする迄はマルデ本命であるかの様に大切に扱う、こんな雄の本音と建前は言うまでもない
145マジレスさん:2006/10/18(水) 17:47:21 ID:/aeYsU1m
というか一回やったらどうでもよくなるよね。同じ女と何回もなんてめんどくさい
146マジレスさん:2006/10/19(木) 23:51:18 ID:u/3QsV51
あ、そーなの?
逆にさ、何回も(つか何年も)やるのに付き合うのは無理、とか言って
そのくせして嫉妬する男ってどんな精神状態なんだろ?
147マジレスさん:2006/10/20(金) 22:35:40 ID:WNFyoxxI
>>146
なんかお前イタイなW


要するに“美人で男に言い寄られるけど冷めてる女”を演じたいんだろ?WWWW


どーせ変な小説に影響されてんだろな
148マジレスさん:2006/10/20(金) 22:38:07 ID:SYu690Xd
人間に興味が沸かないってわかった事
149マジレスさん:2006/10/21(土) 20:37:52 ID:143FIUMG
146
その人と早く離れなさい。その悪に合わせて生活していればあなたはうつ病になってしまう。
そういう人は、たいてい、最初は人懐っこい笑顔を浮かべ、昔話を語りだす。
大抵が自慢話で、それが終わると愚痴になる。愚痴の言い合いになると、
今度はお互いを批判しあって、人間関係が悪化する。その繰り返しである。
離れてその人とのセックス依存を克服しなさい。自分を干しなさい。
そうしないと、いい相手は現れません。それができたときあなたの精神は
大きく成長していることでしょう。
150マジレスさん:2006/10/21(土) 21:02:11 ID:YKSqZEhQ
恋愛興味ないないです。
両親が仲悪い&不倫を見てて、どうしても冷めた目でしか恋愛を見れない。
小学校から女子校だったのと、顔がさして可愛くないのとかも原因だと思う。


興味はないけど、何歳になってもラブラブな人とかみると凄いなって思う。
裏切られる前提でしか恋愛を考えられない私には、一生関係ないんだろうな。
151マジレスさん:2006/10/22(日) 02:58:13 ID:HFcAQA3R
興味で恋愛に触れる歳でもないが、打算では嫌だ。
まさに独り身をうかがわせる。
152マジレスさん:2006/10/22(日) 21:50:11 ID:J7m4sUBR
>147>149

うわ、痛いとか言われた。
誰も答えてくれないのね。

その「変な小説」とやらを読んでみたい。

説教されても・・・

別にいいけど。打算ありきの恋愛ごっこなんていらないし。

153マジレスさん:2006/10/22(日) 21:55:13 ID:UZrzqg67
>>146で書かれてるような男の精神状態をこのスレで聞くのが、不適切だと思うけど。
154マジレスさん:2006/10/22(日) 23:14:56 ID:JqZmXZ1Z
何か最近、学生時代からの友達と話があわなくなってきた、
今までスルーしてきた、彼氏、結婚への夢、楽しい誕生日の
話題が出すぎてついていけないや。
恋愛したい、結婚したいって思ってたら、食いつけるのかもしれないけど、
正直どーでもいいのに、ニコニコしながら合図ち打つのもしんどいなぁ。
155マジレスさん:2006/10/23(月) 02:34:14 ID:s6g3yviY
>154 禿同。
そもそも頭の中に恋愛話をするという考えが無いから、こちらからはそういう話振らないんだけどね。
世間の人は、常に思考回路に「恋愛」が組み込まれているものなんだろうか?

最近、職場の人同士が結婚することになったもんで、ことあるごとに本人たちや周りから
「次は君の番だね!」とか「将来は君もそうなるって!」的なことを言われている今日このごろ。

「いやー私は結婚しないかもしれませんよぉ〜」と返すと「そんなこと無いってーアハハ」の無限ループ。参ったorz
ちょっと身なりが整いだしたら、すぐ「彼氏できた?」とか言われるし。100%自力だってば。
悪気が無いから余計に困るんだよね…。


先日は、20代前半にして遂にばーちゃんから「ひ孫の顔が見たい」と言われたぜフゥーハハー
156マジレスさん:2006/10/24(火) 01:28:41 ID:iQCgIfIb
リアルの恋愛に失望して
恋愛感情まったく失ってしまった。
それに加え、自分自身のことで精一杯な状態だし
他人のことでかまってる余裕もなく、興味さえ失ったわ。
でも、今の自分に大満足なので、多分このまま突き進むと思う。
157マジレスさん:2006/10/24(火) 01:34:13 ID:h1RQMcEH
俺は元々ねえわ。なんつーか他の娯楽のが楽しい・・・
100年前に生まれてたら普通に恋愛に興味あったろうな
158マジレスさん:2006/10/24(火) 02:56:09 ID:mxOIiMYm
恋愛に興味は無いが、手マンに興味があります。だけどうまくできません。
このままへた糞野郎でいるのは嫌です。
手マンKO回数 0回 あけぼの並みに連敗中です。誰か助けてください。
上手なやりかた教えてください。
ビデオに出てくる潮吹き できた事がありません。
テクニシャンになりたいよー
159マジレスさん:2006/10/24(火) 02:58:50 ID:vM8sc/RL
>>158
あほかおまえ
ビデオなんか信じるなよ
160マジレスさん:2006/10/24(火) 03:10:05 ID:mxOIiMYm
159 
俺の潮吹きへの憧れをバカにするってのか!?
じゃああれは嘘で わざとオシッコしてるとでも言うのかよ
あけぼののまま終われるかってんだよ
1回だけ潮吹きさせたことある けど それは手マンじゃなくて
チン子入れてるときだったんだ。
バカにするだけじゃなくて どうして阿保なのか説明しろよな
あと手マンのテクニックも説明しろよな!
161マジレスさん:2006/10/24(火) 03:10:54 ID:alR8R0XW
うざったい姉二人のせいで、異性との関係に興味がないというより、むしろ嫌悪すら感じる
今大学生なんだが、中学からの付き合いのやつが最近なんか恋愛関係の話をしだした
話題を繋げることができず、適当に流したり苦笑い
疲れる
162マジレスさん:2006/10/24(火) 03:20:04 ID:mxOIiMYm
161ぃぃぃぃぃ!
コラァ!
俺のてマンの話をさえぎる気かぁぁぁぁぁぁーーー!
あけぼののまま終われるかってんだよ!
異性に嫌悪すら感じるなら今がチャンスじゃねーか!
冷静に手マンの研究ができるじゃねーか!
万個の中では一体手はどのように動かせばよいのかを!
夢想転生習得までの道のりはまだ遠いようだ。
拳王はいないのかぁー
163マジレスさん:2006/10/24(火) 03:26:30 ID:73zC2JeU
恋愛には相変わらず興味沸かないな…。
なんか親の離婚がトラウマになってる部分あるかも!
再婚相手の屑に散々嫌な思いさせられたしな!
俺も離婚して子供に嫌な思いさせたらとか思うと、恋愛も結婚も嫌だな。
164マジレスさん:2006/10/24(火) 03:37:05 ID:mxOIiMYm
163ぁぁぁぁぁぁぁん!
クラァ!
俺の手マンの話をスルーする気かぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
あけぼののまま終われるかってんだよぉぉぉぉぉ!!
親の離婚がトラウマになっているんだったら今がチャンスじゃねーか!
再婚相手の嫌がらせを忘れるために 手マンの研究に没頭できる!!
万個に手を入れるとき手は、第一関節あたりを曲げるのがいいのか
それとも指をまっすぐ奥に入れるのか
ま、まさか・・・・俺がみたのは死兆星なのか・・・
トキはいないのかぁー YOUはSHOCK愛で鼓動早くなる
邪魔する奴は指先一つでダウンさ

165マジレスさん:2006/10/24(火) 03:46:59 ID:73zC2JeU
北斗すきなんか(笑)
でも親をみてきて恋愛は嫌だなと思ったからどうでもいい!
はっきり言えば元々興味もないしなw
俺は特に性にほとんど興味が無いから、経験あるが最近は全くやりたくない!
恋愛で無駄な時間過ごすなら友達と遊んでる方がよっぽど楽しいしな!
166マジレスさん:2006/10/24(火) 03:47:40 ID:c1qGpuAG
恋をしろ恋を!
167マジレスさん:2006/10/24(火) 03:59:53 ID:mxOIiMYm
165ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
ブベラァ!
やっと会えたぞぉぉぉぉ! 
経験があるが全くやりたくないだとぉぉぉぉぉぉ!
せっかく習得したその技を!どうして使わないんだ!
手マンも上手にできるということなのか?潮吹きできるというのか?
まさか!おまえは 手マン夢想転生を習得したのか?
そうに違いない 真の哀しみを知っている者のみが習得できる!
どうりで俺が習得できないわけだ・・・・
頼む!おまえの手マン夢想転生を俺に伝授してクレー!!
指は第一関節のところで上向にしながら上下にこすればいいのか!
前後に動かせばいいのか!




168マジレスさん:2006/10/24(火) 04:07:02 ID:73zC2JeU
俺は手マンは嫌いなのでやりませんよ(笑)
自分の手が汚れるのが嫌ですから!
恋愛にも性にも冷めているのでSex=汚いになってしまってますから!
169マジレスさん:2006/10/24(火) 04:16:02 ID:mxOIiMYm
168・・・・・・
糞ぅぅ・・・俺の・・・負けだっ
合コンでいくら場を盛り上げようとしてもいつも貴様のような
哀愁ただようやつに持っていかれる・・・・
いつも・・・完全に空回りしているといわれ・・・手マンもうまくならない
俺の予想では貴様は18〜23才くらいと見た おそらく21位?
おまえがうらやましい・・・学生なのかぁぁぁ・・・ブホゥ・・・
170マジレスさん:2006/10/25(水) 04:06:50 ID:nGUFp/KP
長年の友人から合コンに誘われたんだが…
今までずーっと言ってた「恋愛、結婚に興味ない」という言葉は、
流行の風邪位に思われてたんだな。
恋の素晴らしさを知れば改まるような、そんなのん気な覚悟じゃ無いんだ。

単に数合わせなのかもしれないが、それこそ本気でお相手探しに来ている人に
失礼だろう。
171マジレスさん:2006/10/25(水) 23:36:51 ID:7LKuMlra
本気でお相手探しなってめったにないって!
男はあわよくばor友達が欲しい。で、女はタダ飯or友達が欲しい程度だよ。
彼氏持ち、彼女持ちが普通にいて、隠しもせず普通に恋愛相談してたりするし。
172マジレスさん:2006/10/26(木) 03:02:34 ID:jI67tRXe
○○はどうせ××だ、ってな決めつけは人生を一番狭めるぞ。

合コンで回りは相手みつけたけど自分は出来なかった=相手が遊び感覚だった
ってな結論になるのは自意識は救われるだろうが、明日以降の自分にゃマイナスだ。
自分に言い訳してぬるま湯に浸る生活、全てを否定して一から始める生活。
後者は労力を必要だが、上手くいけばより充実するだろうな。でも失敗確立も多い。
どっちの人生がいいんだろね
173マジレスさん:2006/10/26(木) 03:07:07 ID:Qd3HmBVD
興味なかったらそもそも合コンなんて行くわけないだろ
174マジレスさん:2006/10/26(木) 13:14:02 ID:w0fwtc9B
>>171
そのあわよくばの席に「恋人?別に欲しくない」「恋愛?興味ない」の人が
いたらお互い不幸な出会いだと思ったのです。
>>172
そもそも、選ばれて嬉しい!や、恋愛で充実が得られる、と言う考えではないので…
自意識を救うも何もって感じです。
>>173
もちろん断りました。
175マジレスさん:2006/10/28(土) 00:47:48 ID:OPo0sJCI
俺も恋愛には興味ない
というか女そのものに興味がない
176マジレスさん:2006/11/05(日) 20:42:30 ID:hLT3JKFi
23の男ですが今まで一度も女の子を好きになった事がありません
もちろん僕は男が好きとか同性愛者という訳ではないです
キレイな女を見たらヤリたいと思うから性欲は普通です
でも一度も好きになった事がないんですよ
どうやったら女性を好きになって付き合えますか?
177マジレスさん:2006/11/05(日) 21:00:07 ID:z+RYRGo7
>>176異性に興味がなく、付き合った経験がゼロ、そんなあなたにエロゲを奨める。いざ行かん新境地へ!
178マジレスさん:2006/11/06(月) 03:35:14 ID:spzlwjRH
>>176
つ 妄想力
179マジレスさん:2006/11/06(月) 23:24:45 ID:E6Tq0jv/
ただ映画が見たいだけで誘ったら、えらく気合いれたメイクとファッションに
一瞬「しまったっ」と思った。友達でいるのは無理なのか。
俺はそんな感情がないから・・・。悪いことをしたと思う。
180マジレスさん:2006/11/07(火) 00:57:06 ID:+oNjT1CV
あぁ別にいいじゃん興味がないならほっとけば、ていうか別にあなたのために
気合のはいった服きてるんじゃないかもーw
181マジレスさん:2006/11/07(火) 21:13:46 ID:96o2UrNZ
私もそんな感情がないから、期待させたかもしれないっていう事があると罪悪感をすごい感じるよ。
その期待はどの程度の期待なのか想像つかないし、
期待が裏切られるとどのぐらい辛いのか分からないもんね。
182マジレスさん:2006/11/07(火) 23:20:24 ID:aqvrCFpL
やっぱり興味ない人っているんだなー。
自分は恋愛感情が理解できないからある意味興味はあるけれど・・・
高校時代仲良かった子から告られたけど「これ以上どう好きになっていいのか分からない」
と答えてしまった。
どんな気持ちなんだろうね、友達以上に人を好きになるってのは。
183マジレスさん:2006/11/08(水) 00:54:52 ID:1hi1ijQj
ただの独占欲
184マジレスさん:2006/11/08(水) 18:39:07 ID:n3LgLTKH
つーか恋愛は本能じゃないだろ?性欲はあるし
185マジレスさん:2006/11/08(水) 19:23:53 ID:sCQzP1Qp
性欲は、たしか子孫保存本能っつー名前だった希ガス
もちろん恋愛は本能じゃない。
186マジレスさん:2006/11/08(水) 19:26:24 ID:LgVMpOEi
じゃあ恋愛ってなんでするんだろう。ヒマだから?
なわけないか。
187マジレスさん:2006/11/09(木) 23:34:20 ID:LhtLxI+9
恋愛したことないんでわかりません
188マジレスさん:2006/11/10(金) 02:17:41 ID:sRv0cdII
結婚したい奴がいい伴侶選ぶため、性欲処理のため、娯楽としてとかじゃないの。
外的要因としては、金の流通が促進されるからメディア・企業は国民が恋愛するように仕向ける
189マジレスさん:2006/11/14(火) 11:02:55 ID:BH9sQiCI
恋愛を貪欲に求める程の収入は無い漏れ。
自分の立場(収入)をわきまえて、女を好きになったりしないように
気をつけたり我慢したりしてる。
190マジレスさん:2006/11/14(火) 15:01:17 ID:FtwerkNx
恋愛じゃなくて子孫を遺す、じゃね?
191マジレスさん:2006/11/14(火) 15:02:43 ID:Hvju3KKA
操舵脇前路
192マジレスさん:2006/11/18(土) 09:57:57 ID:qNFi//IX
相手にドキドキしたり、愛しいと思ったりする感情なんて微塵もない・・・
そんな18♀ですorz
恋愛しなきゃいけないみたいな周りの空気やメディアが嫌いです。
193マジレスさん:2006/11/18(土) 10:33:04 ID:Fb4b+yKC
エッチはスキだけど、恋愛感情がわかりません。
1<も一緒?
194マジレスさん:2006/11/18(土) 10:46:43 ID:+wcs1IPx
たんなる心の病
現代が産んだ一部欠陥品てだけだよ
生きてくには支障ないし恋愛感情に悩まないでも済むし
ロボット的には有能なんじゃないかな
195マジレスさん:2006/11/18(土) 11:06:58 ID:irMkcT5Z
欠陥品って言葉に同意。私の場合は恋愛は出来るけども子供を産む・持つのが嫌。
何不自由ない家庭に育ち子供もかわいいと思うけど、自分のことになると、この始末。
たぶん先天的に脳に異常があるんだと思う。
今まで「結婚しても子供はほしくない」というと、散々、女として欠陥品とか
トラウマ持ちとか言われてきたけど、もう本人には仕方のないことだよ。
受け流して生きることの出来る力をつけるしかないように思う。
マイノリティの生き方ね。
196マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/11/18(土) 11:15:39 ID:74HeBGF8
>>195
それ別に普通の考え方
197マジレスさん:2006/11/18(土) 11:30:55 ID:kU2QpTqi
恋愛に興味ないのも子供が嫌いなのも
別に欠陥じゃないだろう。
恋愛は人間の本能ではないし。
性欲は本能だけど。
198マジレスさん:2006/11/18(土) 11:56:19 ID:Fb4b+yKC
でも、恋愛できる人達がうらやましい。
恋愛感情があれば、世の中楽しいと思う。
195<みたいな人友達にいたけど、いざ産んでみたら、かわいいらしいよ!
産んだら変わるらしい。
199195:2006/11/18(土) 12:45:47 ID:irMkcT5Z
スレ違いなので、これ以上の書き込みを控えようと思いましたが、単純に子供嫌
いではなく(むしろ子供は好き)、女として子を産みたくない、育てたくないと
いうことなんですね。
一番の問題は生理的に妊娠が嫌で子宮を取ってもいいから妊娠しない体になりた
いということでしょう。かといって女性である自分が嫌いなわけでもありません。
もし男の人が子供を産んでくれるのなら子供を持ちたいな・・・と時々思います。

話を戻しますが、今の世の中、周りのテーマが何でも恋愛がらみです。
その中で恋人を持たずに生きていくのはきつい面もあるかもしれません。
でも、もし先天性のものだとしたら直しようがないと思います。
周りに変に思われるのが嫌なら、相応の言い訳を用意するのはいいかも。
あと、ここみたいに愚痴れる場所があるっていいよね。
200マジレスさん:2006/11/18(土) 16:00:54 ID:ovmDboNX
この欠陥品女!
201マジレスさん:2006/11/18(土) 16:27:03 ID:Q6iAR2Tu
オレの友達はガチで恋愛に興味がないらしいがw
そいつはオタク丸出しのファッションセンスの欠片もない2次元好きのオタクなんだが、
実際ここの住人もそんな奴ばっかじゃね?wwww
202マジレスさん:2006/11/18(土) 16:59:52 ID:kU2QpTqi
>>201
友達といっておきながら随分酷い言いようだなw

オタクと見下しつつ友達じゃなきゃいられないのか。
寂しいな。
203マジレスさん:2006/11/18(土) 17:02:40 ID:QaQZNyQB
恋愛に興味がないなんて羨ましい奴だな
俺なんかバリバリ興味あるのに全く関係ない人生だよ
204マジレスさん:2006/11/18(土) 17:41:28 ID:Fb4b+yKC
おいおい!
201<お前の友達と一緒にするな。
S♂だけど、今まで30人ぐらいとやってるぞ。
205マジレスさん:2006/11/18(土) 18:28:00 ID:+wcs1IPx
>>195
恋愛感情があって子供はいらないというのは欠陥ではないし、まともだよ
今の狂いかけてる世相を見れば賢明な考えだと思うね
206マジレスさん:2006/11/18(土) 18:36:34 ID:pZBn6USx
一時流されて恋愛頑張って道程も捨てたけど、結局恋愛感情すら一切感じないまま
終わった。セックスまですればきっとそういう感情生まれる!とか思ってたんだけどなぁ。
もともと興味もないし、試しても理解できなかったんで恋愛・結婚は以後切り捨てて生きてくことにした
207マジレスさん:2006/11/18(土) 18:50:59 ID:pZBn6USx
>>193
性欲普通にあるけど、恋愛の真似事してまでしたいほどじゃない・・・・
性欲も他人より弱いのかもね
208マジレスさん:2006/11/18(土) 19:32:46 ID:nPY6NhxR
恋愛に興味はあるが恋愛出来ない、はどうすれば良いんだろ。
興味と言ってもずっと一人で周りも「なんで?」みたいな空気で
流石にもう彼氏くらい居ないと変よなぁとは思う、くらい。
告白は結構される、中には趣味も合って結構良い人もいたけど断った。
人としては好きだったけど恋愛感情がない。
何度かデートをしてみた人もいたけど結局断った。
皆顔も普通だし変ではないけど…どうして良いか分からない。
正直人にそこまで興味が湧かないとゆーか…
人に期待しない他人は信じないようにしてるからか。
人と付き合うって疲れないのかなぁ
209195:2006/11/18(土) 20:41:55 ID:irMkcT5Z
>>205
ありがとう
210マジレスさん:2006/11/18(土) 21:03:01 ID:Fb4b+yKC
オレもNの時に悩んだよ。付き合ったらスキになると思って、今まで六人と付き合ったけど、どんなに続いてもスキにはならなかった。。ただ
「恋愛ごっこ」をしていただけと気づいたRの夏
211マジレスさん:2006/11/18(土) 21:07:14 ID:tqwKVBxU
今まで本当に好きになったの一人しかいなくて曖昧なまま消滅しちゃった。もう五年も誰も好きにならなくて一人。出会いもないし自分に自信ないしで活きてる
212マジレスさん:2006/11/19(日) 03:57:33 ID:sYi7Lcug
恋愛に興味がないわけでわないが。
最近まで恋人なんていなくてもいいと思ってたしいなくても平気だった。
でも最近じいちゃんがガンで死んでしまったことで考えが変わった。
うちのじいちゃんが喋りだすといつもばあちゃんが口を挟む。
するといつもじいちゃんは「おめぇは口出しすんぢゃねぇ。俺が喋ってんだ」と言ってばあちゃんは「バカな事言ってるから口出すんだよ」と言う。
こういった感じでいつも喋れば口喧嘩みたいな事ばかりしていた。
213マジレスさん:2006/11/19(日) 03:59:00 ID:sYi7Lcug
続き
じいちゃんとばあちゃんは二人で俺達とわ違う家で暮らしてた。
じいちゃんが一週間だけ入院する事になってその前日、家族皆で夕飯を食べる事になった。
じいちゃんは俺が高2か3の時からガンで体調が悪かったが俺は部活が忙しくて全然会わず大学になっても同じだったので久しぶりの再開だった。
小さい時は俺達のガキ大将だった元気なじいちゃんの姿はそこにはなく、やせほそって弟と二人で運ばなくてはベットから起きる事もできないじいちゃんがそこにはいた。
衝撃だった。顔の色も黄色くなって口までスプーンでかゆを運んで食べさせた。
こんな状態になるまで顔もださずにいた自分の愚かさが憎かった。
214マジレスさん:2006/11/19(日) 04:00:51 ID:sYi7Lcug
続き
次の日じいちゃんは入院した。初日は長男である俺がじいちゃんにご飯を食べさせにいく事になっていた。
授業が終わって病院に行きじいちゃんの病室を尋ねるとじいちゃんの状態が悪くもう最後の息となりそうなので傍にいてあげてくれと言われた。
混乱したまま、病室に行くと黄色いじいちゃんが横になっていた。
こうゆう時なのになんだか悲しさはわいてこなくて本当に死んでしまうのだろうかと思っていた。
しばらくしてかあさん、とうさん、ばあちゃんと近所のじいちゃんの知り合いがきた。
そしてじいちゃんの死亡確認がされた。
215あきおじ:2006/11/19(日) 04:03:07 ID:N3k3R6JY
コトオォォ-
216マジレスさん:2006/11/19(日) 10:02:58 ID:3IFfeSHB
>>212
それなんてエロゲ?
217マジレスさん:2006/11/19(日) 12:00:14 ID:sYi7Lcug
続き
かあさんが狂ったように泣く。ばあちゃんが涙を流している。
看護士の人にばあちゃんが話す。
「入院する前におじいさんとちゃんと帰ってきてまた喧嘩しようなって約束してたんだよ。昨日は孫に囲まれて幸せだったからよかったよ。本当にいい孫で」
ばあちゃんの話を聞いてるうちに涙がぼろぼろ流れてきた。
まずじいちゃんがこんな状態なのに全然会いにも行かなかった自分を恥じた。そしてその自分をなんの迷いもなくいい孫と言ってくれるばあちゃんに申し訳ないと思った。
自分が情けないしはがゆかった。
そしていつも口喧嘩ばっかしてた二人の本当の絆をあらためて知ってそれがもうたまらなかった。
218マジレスさん:2006/11/19(日) 12:01:16 ID:sYi7Lcug
続き
その後はそのままばあちゃんちに行った。
そこにたまたま飾ってあった写真がすごく俺には印象的だった。
それはコスモス畑をバックにじいちゃんがばあちゃんの肩に腕をまわして満面の笑顔うつっている写真だ。
いつも意地をはってるじいちゃんがそんなばあちゃんにじいちゃんが仲良さそうにしているのを俺は初めて見た。
その写真を見て俺はこれが本当に長年連れ添った二人の理想の姿だなと思った。
その時から俺は俺もそんな風になりたいと思い真剣に恋愛に取り組むようになった。
とあまり関係ない事を書いてみる。
219マジレスさん:2006/11/19(日) 12:59:39 ID:4DnxH2IT
全米が泣いた
220マジレスさん:2006/11/20(月) 22:26:10 ID:cJWF+sSd
興味がないというか恋愛自体に憧れる、相手が決まってないのに恋愛したい
ってのが本当にわからない。
221マジレスさん:2006/11/20(月) 23:42:04 ID:djB21rXg
>>220
ヒント 若さ
222マジレスさん:2006/11/21(火) 01:38:05 ID:OK/f7K3c
もう若くないんだよな
223マジレスさん:2006/11/21(火) 01:46:16 ID:h41kCzBF
>>222
ヒント 童貞
224220:2006/11/21(火) 02:21:45 ID:g/lXKVnm
いや、19だけどさ・・
225マジレスさん:2006/11/21(火) 12:23:25 ID:h41kCzBF
>>224
十分若い
226マジレスさん:2006/11/22(水) 05:39:23 ID:FMWeQvBN
>>208
お前は俺か。真剣に。
自分でカキコんだのかと思うくらい同じこと考えてる人がいた。

付き合うのもセックスするのもそれだけならいくらでもできるけど、
恋愛感情がないのに行為だけあっても虚しいし正直めんどくさい。
他人にそんなに関心ないよね。すごくわかるよ。

世界で自分だけが欠陥か変種なのかとさえちょっと思ってたから今かなり救われた気がするw
227マジレスさん:2006/11/23(木) 11:54:43 ID:hvIXpovz
あなたがたは 恋愛に興味がないのではない
自分としっかり向き合いなさい 興味がないのとは少し違うでしょう?
己の社会的地位の低さに萎縮して 相手に認められないと考える人
自分の容姿、体系(身長、肥満、チンコ、胸が小さい)等を気にして 萎縮している人
興味がないのではない。コンプレックスを克服できないでいるのだ。
ネット、等のエロ情報で満足している者
昔に比べてエロ情報はたくさん見れるようになった。エロ情報で満足している者
30年位前は、エロ本を手に入れるのも大変な時代があった。
それでいいのだ。自分と向き合えと言いたいのだ。
228マジレスさん:2006/11/23(木) 12:04:12 ID:0BrQPczT
>>1
恋愛にやたらと興味あるのもこまったものです。
いつも男男、女女といっているんだから。
興味がなかったらとことん興味がない人も多いし、
興味があったら執着している人も多い。
恋愛対象は天が与えるもの。だって本当のパートナーですから。
捜して見つけようとしても見つからないでしょう。
告白されてもうまくいかないのは、自分(つまり>>1)ではなく、相手にとって
はずれだったのでしょう。
お互いにとってピッタリだから結ばれるのではないでしょうか。
どちらかにとって外れだったら別れるのは自明の理ですね。
229マジレスさん:2006/11/23(木) 12:05:50 ID:tIT0e0u8
恋愛なんかよりも趣味の方へ没頭しちゃう。ジムで運動、自分に自信ないから恋愛は自信つけてからみたいな。けど周りに好きになれる人が居ないのも事実。焦りはするけど危険をおこしてまで関わりたい人いないし
230マジレスさん:2006/11/23(木) 12:07:44 ID:nqrzOtey
恋愛なんかもうめんどいかも。
231マジレスさん:2006/11/23(木) 12:10:11 ID:tIT0e0u8
今までの人生振り返ってみたら他人と深く関わるよりあたりさわりのない関係のほうが気楽だし多かった気もする。ぶっちゃけ一人が気楽。相手がいると気つかわなきゃいけないし。そこまで気使いたいほど好きな人はいないわ。
232マジレスさん:2006/11/23(木) 12:10:32 ID:4NeceBCp
>自分に自信ないから
>自分に自信ないから
>自分に自信ないから
>自分に自信ないから
>自分に自信ないから

いろいろ御託ならべているが核心は一つ
233マジレスさん:2006/11/23(木) 12:16:12 ID:tIT0e0u8
一人で買い物するのが好き。一人で映画みるのが好き。一人で食事するのが好き。一人でジムやエステで自分研き。
ああ、、そうか私は友達いないんだ。。
234マジレスさん:2006/11/23(木) 12:17:17 ID:B0d2+cI/
恋愛に興味が無いけどセックスとかはしたいです。
235マジレスさん:2006/11/23(木) 12:19:53 ID:0BrQPczT
>>233
大丈夫。
己を磨くのは、昔はやりたくてやりたくて仕方がないものだったんだ。
あなたは貴重な人材。
236マジレスさん:2006/11/23(木) 13:20:06 ID:02AgCbXO
>>227愛の伝道師気取るなよ業者臭い人、君の持論はくだらない。
237マジレスさん:2006/11/23(木) 17:53:16 ID:8xCueMdY
俺も22だが恋愛ってしたことないな
最初は同じクラスの女達も話かけてきたし話しかけてきたが
途中から仲の良い男友達とつるんでる方が楽だし面白いから話さなくなった
中学も高校も大学も後から人づてで話を聞くと人並みにはモテてたらしいが
いつもその繰り返しで結局恋愛経験はなしだな

でもいつかはするのかな程度には考えてる
したいと思ってするもんじゃない気がするな恋愛って
238マジレスさん:2006/11/23(木) 18:09:19 ID:SAuQ2iMg
なんか日本の恋愛って金かかるよな・・・一人暮らしならいいんだろうけど、
お互い実家住まいだと金銭面でもう萎えるわ
239マジレスさん:2006/11/23(木) 20:53:09 ID:lS6T+YKG
恋愛以外にも楽しいこととか大切なことがいっぱいある。
なにも色恋沙汰がこの世のすべてというわけじゃない。
でも恋愛に夢中な人を疑問には思わないよ。
人それぞれなわけだし。
240マジレスさん:2006/11/23(木) 23:14:19 ID:rB6L9k+0
よく言われている、胸がキューんとすると云う感情がないのですが・・・。
241マジレスさん:2006/11/24(金) 22:22:22 ID:biwqjaIh
>>240
わかる。
胸キュンって何?ほんとにすんの?誇張された表現だよね?
傷ついた時とかに胸がしくしく痛むけど、あれと似たようなもん?
…と思っていたけど、二十歳を越えて最近初めて胸キュン体験をした。

ペットを飼い始めたんだよ…
旅行先で何気なくペットの写メを見返したら、胸が締め付けられて
会いたくて会いたくてたまらなくなって、今にもとんで帰りたくなった。
切なくて胸がキュンとしたよ。名前を呼ぶと、少し心が温かくなる。
自分でも理解不能…
ひょっとして恋ってこんな感じなのかと思った。

…だめだ。人間相手にこんな気持ちになれる日が来るとは思えん。
でも自分もそういう感情を持っていたのかってことには少しホッとした。
242マジレスさん:2006/11/26(日) 01:59:01 ID:wNYu91lZ
周りが彼女作らないの?とか好きな人いるの?とかいちいち聞いてきてマジでうざい。
興味持てないものはもてないんだよ・・・
243マジレスさん:2006/11/26(日) 19:13:22 ID:qjb0YuD3
>>242

わかる。確かによくある。
244マジレスさん:2006/11/26(日) 20:32:18 ID:wNYu91lZ
特に女によく聞かれるけど、やつら恋愛=命みたいなの多いから、
興味ないっていうと変人扱いされそうで怖いから適当に言い訳作るしかない。
氏ねよって感じw
245マジレスさん:2006/11/30(木) 10:07:19 ID:d/LI86qO
あげ
246マジレスさん:2006/11/30(木) 10:19:29 ID:HPPavKj4
女だけどそういう感情持てない…持ったことない。

こっちからすればあなた達が理解できねって感じなのに。
もう変人でいいからその話題ふらないで
…orz
247マジレスさん:2006/11/30(木) 15:47:03 ID:wxzcjYSx
>>241
かわいい
248マジレスさん:2006/11/30(木) 17:49:12 ID:NNFPij39
持てない人にとってはいっそ恋愛感情なんてないほうが
楽って思うんだけどなぁ
249マジレスさん:2006/11/30(木) 18:02:40 ID:DOvETTAN
興味がないというかもう無理なんだろうなとは思う。
昔はそれこそ胸キュンとかもしたけど
なんだかもうかかる手間に見合うだけの価値をもう見出せなくなってる。
250マジレスさん:2006/11/30(木) 18:17:36 ID:hlVjZJ70
>>249かかる手間に見合うだけの価値
って見返りとか何か?
見返りを求めないのが愛で、それを知る事が恋愛の価値なんだよ。
251マジレスさん:2006/11/30(木) 18:32:49 ID:DOvETTAN
>>250
面白い方ですね。
252マジレスさん:2006/12/01(金) 03:49:48 ID:eFOy6Nj6
>>251「面白い方」じゃない。
人を好きになることを知った時に自分に面白さが出てくるんだよ。同時に切なさも味わう。楽しさと嫉妬心を同時に感じたりもする。相反する気持ちを同時に体験するから悩むんだけど、それを経験することで人間的深みや味わいが出てくるんだよね。
「面白い人ですね」なんて表面的で薄っぺらい言葉はまず出てこなくなるよ。
自分事を好きになって大切にすればいいと思う。家族を大切に思うし、他人もいとおしく思えてくるよ→自然と恋ができる。
ちょっと宗教ぽく聞こえるかもしれないけど、大きくとらえて言葉にするとそうなっちゃうんだょね。
恋しようと無理にしなくていいけど自分や家族を大切にしてみて。植木を育てるとかでもいいし。きっと変わるから。
253マジレスさん:2006/12/01(金) 03:55:06 ID:7S6x0RTI
恋愛なんてわりに合わないよ
254マジレスさん:2006/12/01(金) 04:00:08 ID:XkhJA16r
最近街歩くとおんなのこがみんな同じく見える。
255マジレスさん:2006/12/01(金) 05:11:59 ID:A5+6/DB9
俺なんて日本人がみんな同じに見えるよ
256マジレスさん:2006/12/01(金) 05:19:28 ID:eFOy6Nj6
>>253そおいうもんではない→恋愛に見返りを期待する事自体間違ってるよ(は?何様なの?って言われちゃうょ)
>>254>>255至って普通。心配しなくて大丈夫。周りがみんな特別に見えてたらかえって大変だよ。
257マジレスさん:2006/12/01(金) 14:19:40 ID:QvNVMTlP
>>252
楽しい方ですね。
258マジレスさん:2006/12/01(金) 21:05:15 ID:hGHk3NRw
>>252
不思議な方ですね。
259マジレスさん:2006/12/01(金) 22:06:13 ID:eFOy6Nj6
>>257>>258もっと映画見るとか本読むとかしろょ。感想がつまんないぞ。感情が入ってないし。

527と258はレスカキコし直しね。
260マジレスさん:2006/12/01(金) 22:09:01 ID:y8whB69b
俺は恋愛に興味無いと思ってたけど違った。小学生以下にしか興味無いの間違いだったよ
261マジレスさん:2006/12/01(金) 22:10:07 ID:wszE4FQz
子供の頃から恋愛以前に人を好きになった試しが無い。
262マジレスさん:2006/12/01(金) 22:12:42 ID:fC/N8Wjv
http://www.first-love.cc/w/p/6_photol2.jpg
看板娘の体を張った乳首勃起をみてくれ!すごいんだ(笑)

横浜乳首勃起ラブ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1155031410/l50

263マジレスさん:2006/12/01(金) 22:30:23 ID:A5+6/DB9
楽しい方ですね!!
不思議な方ですね!?
楽しい方ですねwwww
不思議な方ですねテラワロス

感情を入れる練習
264マジレスさん:2006/12/01(金) 23:04:46 ID:ypQp8ntb
だれか竜宮レナのAA
265マジレスさん:2006/12/01(金) 23:09:21 ID:G/YiAo/I
      __
    / ___、 `ヽ、__
   レ'´   ヽ \____`)
 -='´  ハ {'´ー}/ヽl  Y    あ〜う〜かぁいいよ〜
  /  /レV  三 リ ノi|       お持ち帰り〜♪
  {  { 彡   "/イ 八
  N ヘ "  「 ノ  /  _>
   ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐くゝ
    / (__ j´`\ヽ_〉
    Vレヘ \\介i\ヽ\
266マジレスさん:2006/12/02(土) 02:13:12 ID:7D2fgBS9
>>260まあ、何でも気づくことはいい事だと思うんだけど。。
小学生以下の子のどんな所がいいと思ったの?無邪気な所とか、素直な所とか、何かちっちゃくて人形みたいでかわいいとか。。
子供ってかわいいなって大抵誰でも感じる事なんだよね。好意的な感情を抱く=恋愛感情だ、とは必ずしもならないからさ。
勘違いして犯罪起こすなよW
267マジレスさん:2006/12/02(土) 02:20:50 ID:GWZgvPzM
誰も好きにならないな。
興味もてる人がいない。
268マジレスさん:2006/12/02(土) 03:05:49 ID:lwq40VqT
彼女作らんの?とか聞かれたときの返しって皆どんな感じなの?
なんか劣ってるみたいに見られるのも凄い癪なんだけど、そんな時の為だけに彼女つくろうとも思えない
本当に恋愛至上主義ってのは嫌だ
他にしたい事あったらいかんのかね?
269マジレスさん:2006/12/02(土) 11:30:57 ID:7D2fgBS9
>>267じゃあ、自分が興味持たれる様な人になってみたら?
>>268やりたいことがあるし、彼女って無理して作るものだと思ってないから、と正直に答えたらいいのでは?
270マジレスさん:2006/12/02(土) 11:40:10 ID:GWZgvPzM
>>268
彼氏つくらないの?

もてないから。皆納豆食う>>269
自分研きがんがりまつ。
271マジレスさん:2006/12/02(土) 18:10:34 ID:Wb4gzxpF
女という動物と一緒にいても詰まらんよ。
それなら共通の趣味を持つ友人か動物の方が良いと思うんだな。
272マジレスさん:2006/12/03(日) 03:48:12 ID:Iu087tgu
>>271無理して「女といなければならない!(変人だ)」…とかって考えてるからだょorz
趣味とか合えば話も弾むし、自然と相手に興味を持つようにもなるさ。男たるモノ
(´-`)_/~ マターリ
行こうぜ
273マジレスさん:2006/12/03(日) 03:50:32 ID:Tq/hR30f
動物でしかない女もいるが、まともな人のが当然多いよ。
まあ友情は感じても恋愛感情はもてないがな・・・
274マジレスさん:2006/12/03(日) 15:03:19 ID:oh/WI4bq
俺の場合、元々恋愛願望がなかったわけじゃないんだよな。
ただ、理想と現実のギャップがあまりにも大きすぎて、
いろいろ考えてしまってるうちに恋愛願望が失せた。
まぁそもそもモテないんだけどね。
275マジレスさん:2006/12/04(月) 00:29:35 ID:CshGJlYz
世の中には才能もお金もあってルックスがいい男がいるというのに、
そこらのつまらんパンピーなんかとくっつきたくないね

って思って恋愛できなかった。
美人でもないくせに夢見すぎだった。
もうパンピーすら残ってないよ。一生毒でいいや。
276マジレスさん:2006/12/04(月) 02:41:33 ID:EHzjzhfn
277マジレスさん:2006/12/05(火) 00:47:53 ID:07O6NI25
>>275
まだまだいっぱい残ってるのにまだ選ぶのか。あとは腐るだけですね
278マジレスさん:2006/12/06(水) 17:24:37 ID:EJvNcZP0
>>275
こうしてバブル世代のおばあちゃんは性格と皺がキツクなっていくんですね。
279マジレスさん:2006/12/06(水) 18:04:54 ID:lgwT3Z//
昨年のクリスマスの日、仕事の帰りに南区役所の近所のコンビニ行った。
コンビニでヨーグルトに手を伸ばしたら、同じタイミングでOLっぽい感じの人が
同じヨーグルト取ろうとして軽く手が触れた。お互いさっと手を引いて、その種類の
ヨーグルトがそれしかなかったから、俺はどうぞって感じのジェスチャーして弁当だけ買った。

近くの蒔田公園のベンチで弁当喰ってたら、さっきのOLが声かけてきて
「半分どうぞ。」ってヨーグルト(2つくっついてるタイプだったから)くれた。

俺は素直にありがとうって貰って、何となく二人でベンチに座ってヨーグルトのフタ剥がして
喰う感じになったんだけど、スプーンが一つしかなくて、お互いそれに気付いてちょっと変な空気が
出来たんだけど、俺箸で喰うから平気だからって箸で喰いだしたらその子笑って「何かごめんね。」
って。ヨーグルト喰いながらこの辺に住んでるとか仕事の話しとか軽く世間話した。

その子最近南区に引っ越してきたばっかで、1人でつまんないみたいな事言っててさ。
俺も最近こ南区に引っ越して来たばっかでこの辺の事よく分からないから、今度一緒に散歩
でもしますかみたいな事を冗談っぽい感じで言ったんだ。断られてへこむのやだしさ。
そしたらその子「本当に?いいよ、散歩しようよ。」って。よく見ると小柄で結構可愛い系で
今までそんな可愛い子と縁なんかなかったからすげー嬉しかった。最終的に隣に寝てる嫁がその子です
的な展開になる事を期待してクリスマスは区役所そばのコンビニにヨーグルト買いに行く予定。
280マジレスさん:2006/12/06(水) 18:09:54 ID:Xs+u1/kO
妄想ハーレム天国
281マジレスさん:2006/12/06(水) 18:14:43 ID:4sueCwpn
>>279
な、な、なんだよ実話だと思って食いついたのに・・・・
そんなオチかよぉぉぉぉ。
282マジレスさん:2006/12/06(水) 18:17:07 ID:3VcsDkZI
別にいいんじゃない?
無理して好きになった相手なんて本当に好きじゃなくて単なる恋愛への憧れでしか過ぎないよ
283マジレスさん:2006/12/06(水) 18:17:20 ID:0Zbzh5kz
>>279
それ、ほんと?ほんとだったらいい感じ ピュアだね
がんばって

人の恋愛成就話は好きなんだけど
自分のこととなると さらA興味な〜い
284マジレスさん:2006/12/06(水) 20:00:02 ID:malR0Gk6
>>283
最後まで読むかよ馬鹿ってのが出てていいレスですね
285マジレスさん:2006/12/06(水) 22:17:49 ID:hCKbQJvc
ワロタw
286マジレスさん:2006/12/22(金) 23:59:27 ID:ywF9BRyn
age
287マジレスさん:2006/12/23(土) 12:23:45 ID:b6ONEoNZ
ここの人はクリスマスが苦手でどう過ごすか困るとか
ある?俺は恋愛に興味あっても彼女も友達も居ないけど。
288マジレスさん:2006/12/23(土) 12:29:39 ID:0mVroxw7
なんか21で処女だって2ちゃんで相談したら整形したほうがいいとか、欠陥人間扱いされるけど好きな人もいないしどうしたらいい?
リアルだと結婚してる新若妻にみられます。これは喜ぶべきことじゃないよね? 恋愛すべき対象がいない人はどうすればいい?
一応学生時代に一人付き合っただけですが。
289マジレスさん:2006/12/23(土) 13:38:07 ID:rM1o4+BX
>287 彼女いない歴=年齢=21=ニート=アスペルガ-症候群の漏れにとってクリスマスも糞もない みんな 死ねばいい
290マジレスさん:2006/12/23(土) 13:40:25 ID:ZSBV4ApT
俺は恋愛どころか他人に興味が持てんからな〜orz
291マジレスさん:2006/12/23(土) 14:37:17 ID:0mVroxw7
40ぐらいの人にひかれます。へんかな、、?
292マジレスさん:2006/12/23(土) 14:47:01 ID:t7SoEPIz
恋愛もクリスマスも興味ないが、彼女はわりとたえず居る。
293マジレスさん:2006/12/23(土) 14:59:49 ID:t7SoEPIz
もてるけど恋愛に興味がない人いる?
もてなくて興味がない人は、得られないから興味なくしてるだけだと思う。
294マジレスさん:2006/12/23(土) 16:18:33 ID:dZasdw+9
正直全然恋愛したくない。
昔はしたかったけど何回かやってみて無理だと思った。
恋愛してる相手の女のやる事成す事不快感を覚える。
楽しいのは最初だけ。すぐ飽きる。
メールして電話してゆう女。遊ぼう会いたいゆう女。
全部、面倒→怒り、苛立ちになってしまう。
SEXだけはしたいが、そこにいくまでがとにかく面倒。
付き合うごとに知る女の中身がどうにも好きじゃない。
職場にいるのもイヤ。ニコニコして近寄んな。気持ち悪い。
295マジレスさん:2006/12/23(土) 16:22:15 ID:rM1o4+BX
>293 モテてたけど漏れがアスペだから皆 去っていった 男には嫉妬されるし、人間が怖くなって引きこもりになってた 顔はいいのにもったいない 喋らなければカッコイイ・・これしか言われない(´・ω・`)
296マジレスさん:2006/12/23(土) 16:31:07 ID:rM1o4+BX
>294 一部同感 まあ自分は障害者だから普通と違うけれども、ニコニコして近寄ってくる人が自分も恐いww いつの間にか 人を近付けないオーラ出してた
297マジレスさん:2006/12/23(土) 21:35:33 ID:NpGT9E5x
心の病気ですね
298マジレスさん:2006/12/23(土) 22:32:34 ID:zUy7A7Jy
>>295
アスペって貴方は具体的にどんな症状があるの?
サイト見てもいまいち分からん。
299マジレスさん:2006/12/25(月) 00:31:14 ID:9mVUL4QY
恋愛するとめんどくさいこと多い。

付き合う
彼氏の手前、興味ない人でも彼の友達と仲良くしなきゃならん
門限つくられて趣味にうちこめない
やたら予定たてさせられる。仕事じゃあるまいし好きに動きたい。
身体触りまくってくるやつがやだ。

別れた後
元彼の友達がやたらカウンセラーやりたがる、うざい。悩んでない。
きいてないのに元彼がその後の恋愛報告してくる。
『オレしか知らないお前』語りしてくる。いらねぇ


追い掛けられるばかりで本当の恋愛したことないんだと思う。
自分から好きになったら必死になるだろうに、まだ好きな人できない二十歳女orz
300マジレスさん:2006/12/25(月) 01:34:40 ID:8JgOybUT
私もうすぐ27。まだまだ恋がやってこない。美人なのにな。
301マジレスさん:2006/12/26(火) 11:56:29 ID:7dQTw6rE
興味がないというか飽きた。
302マジレスさん:2006/12/28(木) 02:00:16 ID:0/jEJ8td
>>300
美人だからもてるというわけではないので。
私だめなのよ的オーラがないと無理。
303マジレスさん:2007/01/01(月) 20:52:11 ID:JFU7XoTQ
誰かに恋愛してます、ってひとがめちゃめちゃうらやましい。
普通に異性の友達とかは大丈夫なのに、
コクられたとたん、拒否反応がでて、嫌いじゃないけど怖くてしかたがなくなる。
そういう人とは友達としても会う約束とか先延ばしにするからどんどん泥沼に・・・
マジ、どうすりゃいいんだろ。
304マジレスさん:2007/01/02(火) 12:24:26 ID:R6XJJelg
>>303
好きだ!
305マジレスさん:2007/01/09(火) 20:53:55 ID:JQRuKjz8
>>298
聞いても答えないのがアスペ。相手の気持や哲学、思想もしかすると一般常識を受け入れる気が一切ない。世間知らず過ぎる人。例はこの人生相談の助けてくださいって板の1。コピペって事で話がまとまってるけど。
306マジレスさん:2007/01/09(火) 23:50:30 ID:dyTD3EhO
定番の好きなタイプはどんな人?とか彼氏いるの?とか聞かれるのに疲れるしそういう話題を根掘り葉掘り聞いてくる奴を見ると正直引く。
だいたい付き合うって意味がわからん。
307マジレスさん:2007/01/10(水) 19:06:09 ID:W+3OaHPO
>>1>>306
恋に落ちたことがないんや。そうとしか思えへん。いい出会いがあるよ、そのうち
308マジレスさん:2007/01/10(水) 19:21:12 ID:hA3Pukwy
途中から書き込みすみません。

307さん、私は恋愛した事あるけど今はする気が無いからしないだけです。
309マジレスさん:2007/01/10(水) 19:24:13 ID:XCCtbr0i
>>1
俺は結婚してるけどまぁわかる
310マジレスさん:2007/01/10(水) 19:31:15 ID:4lzVF7FN
年令以外、私もほとんど>>1さんと同じだ。
実験的な意味で一回付き合ってみたけど、つまらないので止めました。
311マジレスさん:2007/01/10(水) 22:03:46 ID:hVilezLR
なんて言うか俺が恋愛に興味ないのは、成績が良くない生徒が勉強に興味を持てないのと同じ感覚だな。
100点は取ってみたいけど得意じゃないからなかなか好きになれないし、
いい点を取った時の感動がわからないから努力もする気が起こらない。
それと同じように、彼女は欲しいけど人から好かれないから恋愛や人付き合いに興味を持てないし、
人から好かれる喜びがあまりよくわからないから努力もする気が起こらない。
312マジレスさん:2007/01/10(水) 23:57:03 ID:eosBfkVv
>>311
恋愛に興味をもてない、は間違った表現だな

正しくは、恋愛すごくしたいが自信がないから指くわえて見てるだけ、だな

313マジレスさん:2007/01/11(木) 10:02:12 ID:BD+8eX6q
>>311
君は憧れに全部諦める口実付けんの?本物の駄目男か?誰か知らんけど落胆。未来の彼女の為に何か頑張りや。
314マジレスさん:2007/01/11(木) 22:30:52 ID:BD+8eX6q
>>312
同意!
315マジレスさん:2007/01/14(日) 18:26:07 ID:8JL/Rswr
恋愛感情も無い
性欲も無い
女に興味が無い(もちろん男にも)

友達に言ったら、お前オカシイと言われた
仕方無いじゃん・・・
別の友達には、お前悟り開いてんなーと言われた(´・ω・`)
316マジレスさん:2007/01/15(月) 06:43:54 ID:QIRrA/I8
俺は過去に何度か付き合ったことはあるしセクロスもしたけどやっぱ大多数は彼女欲しい、ヤリたいって常に思うもん?
俺は常に恋愛してなくても好きな人が現れたらすればいい、やるのもそのときくらいでいいと思ってる。
このスレの趣旨に沿ってるかはわからないが「恋愛」自体に興味がない。セクロスもね。
けど理解されないのよねなかなか。今大学生だから凄く辛い。ナンパとか風俗興味ないし。凄く息苦しさを感じて生きている。
317マジレスさん:2007/01/15(月) 07:24:51 ID:x6abMpdo
>>315
あなたみたいな人と付き合いたいな。
318マジレスさん:2007/01/16(火) 01:26:42 ID:0pBXnNtl
>>317
ばかだな、だから騙されるんだよ
319マジレスさん:2007/01/18(木) 01:38:43 ID:mlS7dga/
>>311
あれ?俺がいる
320マジレスさん:2007/01/19(金) 11:06:24 ID:4dFoxqAq
>>303
同意。今まで人から愛されたくてたまらなかったのに
この前初めて告白されたら相手へのアレルギーが止まらない
嫌いじゃないのに顔を見たくないし声も聞きたくないし同じ空間を共有したくない。
二人きりで話すなんてもっての外。
自分の事しか考えられないし彼に申し訳ない・・・なんでこんなんなんだろう。
321マジレスさん:2007/01/19(金) 12:00:07 ID:PHMfJd9/
ライフスタイルや性のセンスやカラーが似てないと長続きはしない。
自分や相手騙して結婚してもつまらない家庭にしかならない。
それでも我慢してる香具師がほとんどだけど自分は嫌。
理想を追いかければ現実は逃げていくのも機知。
まんどい相手に金と時間遣うより趣味に走りたい。
性の処理はおかずさえ確保すりゃいい。
そのほうが自分らしいなら日本の将来なんてどーでもいい。
借金774兆円の国にキョーミは無い。
とっとと米に吸収されればいい。

み〜んな自分さえ良けりゃいいじゃないのさ
322マジレスさん:2007/01/21(日) 10:55:14 ID:Vf6RtRhH
昨日百キンで高校生が一生懸命バレンタインの材料選んでるのをみかけた。昔の自分を思い出してなんだかせつなくなった。
あれから六年、誰のことも好きになってない
323マジレスさん:2007/01/21(日) 16:01:46 ID:f3BK1R/1
愛って何ですか?
324マジレスさん:2007/01/21(日) 22:17:38 ID:Vf6RtRhH
愛ってなんだろうね。家族の愛もまともに解らない。幼いながら昔は大好きだったひとのことを思うと幸せだった。
もう何年もたっても忘れたことないもん。大好きだったんだろうな。今は何やっても無気力だし死にたくなるね
325マジレスさん:2007/01/21(日) 22:39:50 ID:CDA/ZQh9
>>295
>>298
>>305
恋愛の興味面とアスペルガーとの何の関連性があるんですか?
アスペルガーのことレスするなら他スレでやっていただきませんか?
ここは恋愛に興味有無の関連スレです
326マジレスさん:2007/01/21(日) 22:41:06 ID:CDA/ZQh9
>>295
>>298
>>305
恋愛の興味面とアスペルガーとは何も関連性はありません
これは事実です
327マジレスさん:2007/01/21(日) 22:44:26 ID:ThKr5m6G
ここのスレの人達って恋愛興味なくても性欲はあるんですか?
すごく興味あるんで質問しますけど
328マジレスさん:2007/01/21(日) 22:46:19 ID:h6E+Eyvj
肉欲だけある。
心は求めん。いらん。
329マジレスさん:2007/01/21(日) 22:53:16 ID:CDA/ZQh9
>>327
性欲はあります
ただ、恋愛興味云々ではなく恋愛と言うものはどういうものか知らない
から知りたい
330マジレスさん:2007/01/21(日) 22:57:48 ID:ThKr5m6G
>>328
将来的に家族とか築くつもりはないんですか?
>>329
知りたいっていう事は興味あるのでは?
331マジレスさん:2007/01/21(日) 23:00:16 ID:CDA/ZQh9
>>330
まあ興味を持ってみたいし、それに年齢が30過ぎていて恋愛
はどういうものかを知らないと言うのも馬鹿にされるから
332マジレスさん:2007/01/22(月) 11:35:16 ID:VVSV+Jfb
>>327
女ですがありますね。性欲。でも気持ち繋がらない相手としたくないです。
333マジレスさん:2007/01/22(月) 21:20:57 ID:Wg7Jia8o
解らない 無理だとあきらめている いつも失望している
334マジレスさん:2007/01/22(月) 21:37:21 ID:GQy8roA7
>>330
全くない。身近で崩壊するを沢山見たり、生々しい不倫を見たり、呆れるような愚痴を山のように聞かされたり。
当方にも少ないが過去に長期の恋愛経験もある。
俺の幸せは結婚や恋愛などではない。ゆえに必要ない。


335マジレスさん:2007/01/25(木) 17:53:21 ID:C1YGkQFi
よっぽど都合のいい女でも現れない限り無理だろうな。> 俺
336マジレスさん:2007/01/25(木) 19:43:48 ID:OMsfHlaU
>>335
あなたの言う都合のいい女の基準は?
337名無しの通りすがり:2007/01/25(木) 19:48:25 ID:vLrc4wGP
恋愛に興味がないというか、恋愛感覚がない、人たちも案外世の中にはたくさんいる。
ちょっと専門的(?)みたいに言えばAセクシャルとかな。
ないからと言って別に何でもないことだよ。
逆にやりまくって失敗(広い意味での失敗な)してる奴よりかは健全かもよ?
http://www.rak2.jp/town/user/mugenhouyou/
338マジレスさん:2007/01/25(木) 20:17:53 ID:jxYj08Sz
確かに他人に対して恋愛感情も性欲もわかないならAセクシャルかもしれないね。
片方だけなら違うけど。

アセクシャル・Aセクシャル【恋愛感情無】 2
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gay/1164822989/
339マジレスさん:2007/01/26(金) 11:02:46 ID:vb+kmwqx
>>336
こっちが会いたいときだけ、やりたいときだけ付き合ってくれる子。
じゃなきゃ面倒でイヤ。
340マジレスさん:2007/01/26(金) 11:33:56 ID:joyGkAjz
なんか外見で判断しちゃいけないと思って
性格よさげな不細工と何回か遊びに行ってみた。
友達ならよかったけど近距離で擦り寄ってこられたりすると
もうダメでした。
友達が『理想高いんじゃない?』とか『まずは友達から』とか
言うから不細工でもその内に恋愛感情が芽生えるものなのかと
思ってたけど全くそんなことなかった。
そいつがあるお笑い芸人によく似ていて、本物をテレビで見たりすると
トラウマ。
341マジレスさん:2007/01/27(土) 04:11:36 ID:0bLI3RKm
会ったその時から恋愛モードで接してくるやつって何なの?
「女」って面しか見てなくて、無理矢理私を自分の思う「女」にはめ込もうとしてきてうざい。
恋愛なんか興味ないっつーの。
友達が欲しいだけなんだっつーの。
女扱いすんな。お世辞なんかいらない。
レディファーストなんか余計なお世話だ。
自分との関係に恋愛ごっこを持ち込まれるのが煩わしくてしかたない。
女に産まれなきゃよかった。
吐き出しごめんなさい。
342マジレスさん:2007/01/30(火) 01:17:56 ID:8joLWkyf
>>340
やっぱり顔とかって大事だよね。好きな顔とかあるし。友達がかっこいい人あんまり好きじゃないのとか
いってるけど付き合ってる人普通にかっこいいし。
>>341
あなたがかわいいか周りが飢えた人しかいないか、両方か。
女なら女としかみえないわけで、動物に見られるよりはましかな。
自分のしたいようにすれば問題なしじゃない?
343マジレスさん:2007/01/30(火) 02:09:01 ID:8joLWkyf
高齢で恋愛できるひとってすごいね
344マジレスさん:2007/02/10(土) 10:17:31 ID:rgSYKe23
恋愛ってもっと楽しいものだと思ってた。
好きとか守りたいとか言われてもどんどん冷めていく。
私も好きは好きだけど、おしに弱いというか。
いい人だと思うけど恋愛となると鳥肌がたつ。
幸せって何だ?
345マジレスさん:2007/02/10(土) 14:24:58 ID:QbOT4Cjg
>>344
俺もそれに近い感じかな、なんか恋愛が馬鹿らしいとゆうか、気持ち悪ささえ感じる。
346マジレスさん:2007/02/10(土) 14:29:22 ID:vt2HMZ2L
みんな、自分がどう感じるかじゃなく、相手がどう感じるかをよく考えて生きなさい。
347マジレスさん:2007/02/10(土) 20:55:27 ID:UyXicVmt
>>346
そんなこと恋愛の場面で考えてたら悲惨なことになるよw
348マジレスさん:2007/02/10(土) 21:35:06 ID:AjUdnyDc
>>346
何様?w思い上がりもほどほどにww
349マジレスさん:2007/02/11(日) 02:36:34 ID:Y6zNhHpt
都合の良い男欲しい
350マジレスさん:2007/02/11(日) 02:42:18 ID:9B2TIIWR
体を借りたい
351マジレスさん:2007/02/11(日) 04:57:43 ID:qPZ5lkms
恋愛に興味が無い、って言えば嘘になるけど
なんというか、今は恋愛をしたくないんだ。
これって変かな?
352マジレスさん:2007/02/11(日) 05:00:51 ID:Snff/DsF
他に何かやることでもあるとか?
353マジレスさん:2007/02/11(日) 05:03:02 ID:/XXrPlrF
別に変ではないと思うよ。
あえて言うなら、変かどうか聞くことが変。
自分のその感情に不安を感じてるの?
354マジレスさん:2007/02/11(日) 05:55:44 ID:TdMmcr5b
周りの人間が恋愛至上主義ばっかで辛いや
恋愛したくない、って言うと非難とか押し付けとか、挙げ句の果てには人間失格とまで言われた
恋愛が素晴らしい事なのはわかるさ
けど、恋愛するわけにはいかない人が、中にはいるんだよ
死ぬまで独りで、農家を継いで守らないといけない人間だっているんだよ
355マジレスさん:2007/02/11(日) 05:57:11 ID:CGYdWLzD
俺にとって恋愛とか黒歴史でしかないOTL
356マジレスさん:2007/02/11(日) 06:14:20 ID:7gqbom1/
性欲が抑えれないときに、セックスの相手としてだけ必要って感じかなw
357マジレスさん:2007/02/11(日) 07:16:00 ID:H5E7bKum
高校の頃に経験したプラトニックラブは一生の思い出。
もう二度とあんな恋愛はできないなぁ。
358マジレスさん:2007/02/11(日) 17:20:37 ID:tLWXD6P1
相手がその気になってないと、俺はその気になれないタイプ。だから一生恋愛は成立しない。
どっちにしても、一生の付き合いなんてないしな。必ず別れるんだし、どうでもいいことかな。
359マジレスさん:2007/02/11(日) 17:36:29 ID:x1An+hCF
親が不仲だったり離婚してたりすると
結婚とか恋愛に興味なくなる確率高いね
私はその一人。
360マジレスさん:2007/02/11(日) 20:40:16 ID:tLWXD6P1
>>359
それはあるね。両親とも好き勝手やってきたのを目の当たりにしてきたからねぇ・・・
バカバカしくて恋愛や結婚なんてやることじゃないと思ってるし。

そのバカ親のお陰で、俺はじーちゃん、ばーちゃんにも嫌われているからな。
のたれ死ねとか地獄に落ちろとか言われる始末だし。

親を選べない俺にはどうすることも出来ないんだけどね。だけど何もしてない俺は
何もしなかったことが罪になっているらしい。よくわからんよ。
361マジレスさん:2007/02/14(水) 18:08:12 ID:uVoVY0Cz
たまたま好きな人が出来なかっただけだよ。
まだ21じゃん。これから色んな人と出会えるんだから
きっといい人と廻り会えるって
362マジレスさん:2007/02/25(日) 14:39:48 ID:mI8Vpf/d
努力してまで追い求めるものじゃない
要するにあってもなくてもどっちだっていい

と事なかれ主義者がいってみる
363マジレスさん:2007/02/27(火) 12:45:40 ID:46AXsrAY
llasf


;dsdas:



we:weqe



asdasdlsd



we:eqwe



sdasdasd;:

]
eeqwe


fdfdfs


errwr

364マジレスさん:2007/03/01(木) 22:07:28 ID:6azy97Ob
>>359
あ、俺の親も離婚してる。
でもその前から興味ないな。
俺にとって恋愛の話って、お化けやUFOの話をされるのと同じ。
信じる信じないじゃなくて、どーでもいい。
365マジレスさん:2007/03/02(金) 01:39:13 ID:qE6/CA7v
>>1
それでいいんじゃねぇの。
色恋沙汰如きに感けていても、良い結末ばかりにはならない。
無駄な時間を費やす位なら、他に時間を割いた方が有意義だ。
確かに世間じゃ、恋愛至上主義でウゼェw
あらゆるメディアで恋愛を題材にし過ぎなのもウゼェなwJ-POPとか大概メロしか聴けねぇ。

俺はスレタイ人だけど、まったく、日々が最高だぜ。
366マジレスさん:2007/03/03(土) 04:25:53 ID:YI2pgxh6
恋愛は事故みたいなもんだからな。遭う時は遭ってしまうんだよ。
恋は【する】んじゃなくて、【墜ちる】んだと。
別に法律には定められてねーし、生きてく上で必要ないなら無理に恋愛しなくていんじゃねえかな。
367マジレスさん:2007/03/03(土) 04:56:36 ID:/rB+/ae0
恋愛以外に興味がない
が、恋愛ができない
だからすべてに興味がない状態

誰か依存させてくれる奴は居ないかな
368マジレスさん:2007/03/03(土) 06:03:54 ID:eHwGCzAW
やめろてくれよ気持ち悪い
369マジレスさん:2007/03/03(土) 08:07:46 ID:KaEVIfKZ
>>366
そうだよね
無理にするもんじゃないのに
友人が無理やり縁を取り繕うとする・・
もう放っておいておくれよorz

一時期無理やり好きになろうとしたけど無理だった
このまま一生他人を好きになることがないかもしれないと思うと
何のために生きてるのかわからなくなってくるよ
370マジレスさん:2007/03/11(日) 00:37:50 ID:hCD+tOvt
もう一生童貞でいいです。。。
371マジレスさん:2007/03/11(日) 00:39:30 ID:o6VNDr9E
彼氏ほしいなーいぇい
372マジレスさん:2007/03/11(日) 00:44:45 ID:MTtotOkN
彼女ほしいなーげははっはあはあぁあぁぁ
373マジレスさん:2007/03/11(日) 00:45:40 ID:jo3Jexok
>>371 ここ逆の主旨のスレやん
374ふみ:2007/03/11(日) 01:39:48 ID:Go3UTjj0
出会い無いし、彼氏全く出来る予定すら100%あるわけない。ついでにSEX大嫌いだし、子供はもう要らない。親の不理解といじめが原因で、子供が生理的に受け付けません。いじめに遭っていた時に親が話を聞いてくれたら
375マジレスさん:2007/03/13(火) 16:03:57 ID:RfRLdNP/
>>366
おっ、俺と同じ考えだw
一生事故にあわない人もいれば、なぜか良く事故にあう人もいる。

俺なんか割り切ってるよ。
恋愛関係に興味がないおかげで、仕事も趣味も楽しみ放題だし。
恋愛以外の興味があれば気にするこたないよね。
376マジレスさん:2007/03/14(水) 15:34:05 ID:1k68cH9c
恋愛に興味ない男→自己中、器が小さい
恋愛に興味ない女→自分を持ってる


この差は何?
377マジレスさん:2007/03/14(水) 16:18:23 ID:Jyvy3qF5
>>376
ん?
それ、そもそも勘違い。
男女共に恋愛以上に他に興味あることが沢山あるだけ。
378マジレスさん:2007/03/14(水) 16:45:09 ID:MphotGxx
期間が長いといなくて当たり前になるんじゃね
あと376の自己中っていうのはいえてる(笑)
379マジレスさん:2007/03/14(水) 16:55:43 ID:S5WRd2jX
>>357
全然詳しくかかれてないけどすごくよくわかる。
そんな経験ができたあなたはかなりの幸せ者だと思う。
380マジレスさん:2007/03/14(水) 17:04:12 ID:RiYj+HIy
恋愛って面倒なのが勝ってる。
電話したり、メールしたり、会ったり、エロしたり面倒。
381マジレスさん:2007/03/14(水) 17:48:07 ID:zi9CDFSH
>>376
恋愛に興味ない不細工、ブス→自己中、器が小さい
恋愛に興味ないイケメン、ブス→自分を持ってる


だろ。
382マジレスさん:2007/03/14(水) 17:48:59 ID:zi9CDFSH
間違えた。
恋愛に興味ないイケメン、美人→自分を持ってる
383マジレスさん:2007/03/14(水) 18:22:10 ID:Jyvy3qF5
>>382
正解!ピンポ〜〜ン
384マジレスさん:2007/03/14(水) 20:22:52 ID:5vDstNCJ

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
385マジレスさん:2007/03/14(水) 20:24:28 ID:aj3pIrYj
386マジレスさん:2007/03/16(金) 17:49:17 ID:w+29r52l
どこか潔癖なところが残っていて、
やりたい盛りなのにセックスは固定の彼女と思っていた頃なら
恋愛にまつわる面倒を何とかこなしていたけど、
セフレでも風俗でも何でもいいし、そもそも性欲が昔ほどない今では、
もうあの面倒さはガマンならない。
387マジレスさん:2007/03/17(土) 02:53:01 ID:KXUdU/cd
ふーん
388マジレスさん:2007/04/07(土) 13:23:15 ID:eA+jN++C
>>1はいつか恋愛がいいと思える日が来るとか言って欲しいの?
恋愛興味ないならないでいいじゃん
他のこと頑張ったら?
389マジレスさん:2007/04/07(土) 14:56:28 ID:8ojyWjD1
私もないな。
楽しくデートとかしてみたいって思うのに…。
モテないし、それ以前に『ただ楽しむ』ということが出来ないわからない。
390マジレスさん:2007/04/07(土) 15:13:11 ID:oMM09VPm
ワシも恋愛には縁が無かったな。
初めて彼女が出来たのは、大学を出て会社に入ってからだもんな。
同僚の女の子(ひとつ年下)と一緒に仕事をするうちに、
わからんことを教えあったり、一緒に上司に怒られたりする日々
だった。そのうちに彼女の胸元から、ブラがちらっと見えたりすると
チンコが反応したりするわけですよ。
最初は単なる性欲だろうと思っていたのだけど、ある休みの日に
一人で映画を観て、帰り道の電車の中で、
(こういうときに、彼女の感想を聞けたらいいだろうな)と
思ったら、たまらなく自分が情けなく思えてきた。
んで、それから数日後の仕事の後。
「お先に!」と先に退社した彼女が、携帯を忘れて
会社に戻ってきた。ちょうどワシも帰るときだったので、
(ありったけの勇気を振り絞って)「ご飯食べてから帰ろうか?」
と誘ったら、OKが出た。

【トイレに行ってから続きじゃ】
391マジレスさん:2007/04/07(土) 15:27:49 ID:oMM09VPm
ご飯を食べている時に映画の話をして、帰りの電車の中で思ったことを
素直にしゃべった。嫌われたらどうしよう、明日から避けられたら
どうしようとも思ったが、彼女なら(少なくともワシの気持ちだけは
わかってくれるだろう。わかってくれなきゃそれはそのとき)と
変な勇気が沸いていた。
彼女はワシの話を最後まで黙って聞くと
「まるで中学生みたいだねえ。」と笑った。
バカにした笑い方ではなかったので
「そうかも。ワシの恋愛精神年齢は本当の年齢から
10歳遅れてるんだ、きっと。」と答えた。

【続く】
392マジレスさん:2007/04/07(土) 15:36:32 ID:8ojyWjD1
>391
また続き 書きにきてね
393マジレスさん:2007/04/07(土) 15:37:53 ID:oMM09VPm
彼女は「その気持ち、なんか、わかる。私はまだXXさんのことが
よくわからないけど、仕事の態度から悪い人じゃないことだけは
わかる。今は特別に付き合っている人もいませんよ。」
と言った。

というわけで付き合い始めたのだが、恋愛精神年齢が低いと
ホント、疲れるわ。
ま、その代わりに楽しいこと、ほっとすることも多いけど。

というより「ああ、自分にもこんな感情があったんだな」という
新発見が多いね、恋愛は。
394マジレスさん:2007/04/07(土) 15:48:58 ID:jW2tWTbl
興味深い社内恋愛日記だな。続編を楽しみにしておくよ。
395マジレスさん:2007/04/07(土) 16:09:22 ID:srhvKGyn
>>393
おまえは俺かw
396マジレスさん:2007/04/07(土) 16:55:58 ID:ymj44V0T
私は小さい頃から男はライバルかケンカ相手か友達位にしか思ってなくて、彼氏など作ろうとも思わなかった

しかし、25の時とても趣味の合う着飾らない男が現れていつの間にかまわりからは付き合ってると言う事になっていた
全く恋愛感情はなかったのだが一緒に居ると自分も素でいられるし凄く楽だった。
そんで結婚。もうすぐ子どもも産まれる。恋愛感情などなくとも結構幸せだ。
397マジレスさん:2007/04/07(土) 17:25:56 ID:Od08WfKf
そういう自然なのがいいね
398マジレスさん:2007/04/07(土) 18:00:59 ID:h84dAGuw
19歳・男
男にしても女にしても俺がいつも「・・・?」と感じて少し理解できないのは、
幼児〜小学生位までの時期とそれ以降とでは異性に対する意識が激変というする点。
例外はいくらでもあるが、大体の人は小学校までは異性と一緒に遊んだり何かしたり
ということは少ない。またそれを望んでる者も少なく寧ろ「対立している」というのに
近く、男子なんかだと女子にチョッカイ出したり苛めたりするケースが少なくない、
そしてその逆もあり得る。この時期だとお互い自分とは違う性に対してある種の警戒心や
嫌悪感を感じていることが多い。
だが中学生以降になると両性において異性に対する意識に劇的な変化が訪れる。要するに
性欲や恋愛感情が生まれ、時として異常なまでの関心を持つことがある。小学生までは
異性と遊んでいるというだけで「変わり者」視していたにも関わらず。この時期を過ぎると
よく「彼氏・彼女いない歴○○年・童貞処女」等と言う様に「異性と遊ばない・関わらない者
=負け組・落後者」扱いしてくる。
俺はというとどちらも程々だった、小学校から現在まで異性と普通に会話し遊ぶだけの関係を
ずっと続けてきた。ライバル視したりチョッカイ出したりすることも無ければ、性欲や恋愛感情等の
強い関心を持ったことも無い、俺にとって異性は「近すぎず遠すぎない存在」で有り続けている。
要するに「普通」なのだ。
しかし他者を見てるとどうしてこうも両極端なのかね?
399マジレスさん:2007/04/07(土) 18:06:11 ID:srhvKGyn
>>398
もうちょっとわかりやすく書いてホシイス。
400マジレスさん:2007/04/16(月) 19:23:55 ID:NerOvuiR
>>389
オフでもすれば
401マジレスさん:2007/04/16(月) 19:27:27 ID:NerOvuiR
>>399
ヲタ的恋愛事情 で検索してみな、それその小説の一部みたいだよ
402マジレスさん:2007/05/02(水) 19:34:37 ID:SN/Zt8HT

403マジレスさん:2007/05/02(水) 19:41:03 ID:hiJ79vvZ
社会に行き詰まりを感じている人=性解脱、快楽追求する
社会に適応してる感じの人=性に興味がない、セックスレスになる
どっちみち社会がおかしい
404マジレスさん:2007/05/02(水) 20:21:25 ID:iDZkQYFZ
社会云々ではなく、どういう親の元で育ったか、
詰まり、どういう環境下で育ってきたかによると思うが。
405マジレスさん:2007/05/03(木) 00:59:58 ID:m+bAugDO
「恋愛に興味がない」ということで悩み相談のスレが立つこと自体変な感じ。
それだけ恋愛至上主義的な風潮ってやっぱ強いのかな?
自分も恋愛は否定はしないけど自分にとってはほとんどどうでもいいものって感じ。
今は毎日忙しいし結構充実した生活送れてて、親友と呼べる人間も何人かいて。
だからなのか、恋愛の必要性を感じないっていうか。
確かに周囲は恋愛の話題多いし、なんか「恋人がいない人間=かわいそう」みたいな
前提で話を振られると困ることはあるね。

やっぱり、どこか人間の幸せは恋愛にあるっていうような雰囲気ってあるかもね。
自分としては無理に恋愛しなくとも幸せに生きていけるとは思うんだけど。
406マジレスさん:2007/05/05(土) 14:15:57 ID:7/lnVDIl
こんなスレあったのか…同感だとおもうカキコが多かった。

なんというか、自分にとっては恋愛って無ければ無いで生きていけるレベルのモノでしか
ないんだよな。酒やタバコと同じで。この感覚を理解してくれる人はあんまり居ないから
面倒だ… 
407マジレスさん:2007/05/06(日) 13:06:34 ID:iP2y5AV2
異性に興味はあるけれど、恋愛したいとは思わない。
なにをどうすればいいかわからないし、相手にも合わせないといけないし。
姉、妹には彼氏いるけど、自分はモテないし全く興味ない。
親にも結婚しないからと宣言している…
408マジレスさん:2007/05/06(日) 16:14:08 ID:WGXCjyPy
子供ほしいけど、結婚したくない
409マジレスさん:2007/05/07(月) 11:42:34 ID:vcM/TAuN
恋愛経験がない、または、経験が少ないと社会的に下に見られる傾向がある
そんなもので人間の優劣が決まるわけではないのに、学歴とかわかりやすい
モノにしがみつきたがるヤツがいるから、そいつらの為に適当な嘘をついて
差別的な扱いを受けないように気を使わないといけない
410マジレスさん:2007/05/07(月) 13:43:04 ID:pjWd5TRB
恋愛に興味ない男は不幸だと思う。女は「処女守ってる」と言えばそれが通るからいいが、男は一生孤独だぞ。
411マジレスさん:2007/05/07(月) 13:44:27 ID:pjWd5TRB
とりあえず、童貞処女婚した夫婦は男児は産まないでほしい。
412マジレスさん:2007/05/07(月) 13:49:27 ID:eLwgX6v1
>>411 はて?

おー良スレだね。>>1に禿同。
恋人ありの友人達が別れた途端に構ってくる、
という経験を繰り返し次第に冷めた眼で見るようになった。

どうせもめるんだろ?もう恋愛厨は俺に構うな、と。
413マジレスさん:2007/05/07(月) 13:54:04 ID:+icZM1Ud
Aセクシャル?
414マジレスさん:2007/05/07(月) 13:58:20 ID:pjWd5TRB
>>412
童貞処女婚の夫婦が男児を産んだら童貞という事に世間から叩かれ孤独になるだけ。
あと、一般人特有の男と価値観が合わなくなるから男からも女からも嫌われる。
女なら処女になるからあんま苦しまないし、プラスになる要素もいっぱいある。

ていうか、女で恋愛経験ない奴はここに書き込むなよ。女はお気楽だな。
415マジレスさん:2007/05/07(月) 14:11:33 ID:eLwgX6v1
あーそういうことね。
結婚したら童貞処女じゃねーよと読んでしまった。

いや俺♂、恋愛経験あり。
416マジレスさん:2007/05/07(月) 18:15:13 ID:q6iN6pfq
小さいころから地区の同い年や年上の男子たちと仲良くて学校終わってからも良く遊んでた。

そうすると必ず彼氏?とか好きなんでしょ?とか言ってくる女子が居て最高に不快だった。

挙句に高学年になると男が女の家行くのは、教育上良くないとか周りの親が言い出して遊べなくなった。
そん時、男女の壁を知った。男は女を性対象にしか見てないのが普通の常識なんだと思った。
自分たちの友情踏み躙られたと思った。


それから女友達に誰が一番格好良い?と聞かれるのが困る。

私の中で顔の美醜は分かるけど、別にそれを格好良いとか好みな顔だなんて思わない。
(因みに何故か男女とも可愛いは分かる)

だから性格も知らない内から顔だけで判断しろと言われても本当に分からない。
私の中で格好良いは、性格や雰囲気で合わさってないと判断出来ない…。

そもそもその格好良いも友達としてで異性としてでは無い。
恋愛主義な友達を見てると不思議でしょうがない。


スイマセン、意味不明だし…。
417マジレスさん:2007/05/07(月) 18:30:19 ID:K9msKNwV
3次元はいいよもう
俺は2次元で生きる
418マジレスさん:2007/05/07(月) 18:59:41 ID:eLwgX6v1
ニジゲンにはまりすぎるなよ
419マジレスさん:2007/05/07(月) 19:08:57 ID:K9msKNwV
>>418
すまない、もう抜けられそうにない
420マジレスさん:2007/05/07(月) 19:12:19 ID:H4Mp64KL
二次元はまるともう戻ってこれねーよなw俺の嫁とかもう決まってるしw
421マジレスさん:2007/05/07(月) 19:33:14 ID:eLwgX6v1
いいけど 嫁までかよww
422マジレスさん:2007/05/07(月) 23:01:21 ID:i4QcyopH
でも、カワイイ、カッコイイ人とセックスはしたいよな?みなさん
423マジレスさん:2007/05/07(月) 23:22:02 ID:CuBdzxXu
>>422
セックスはしたくない
424マジレスさん:2007/05/12(土) 13:11:31 ID:L2Y9vV2B
二次元にしか萌えない

妄想は毎回二次元

三次元を見ると吐き気がする

醜い目で俺を見つめてくるからすぐ反らす
425マジレスさん:2007/05/12(土) 23:34:30 ID:yh8xc1qa
ドラマとか漫画とかの恋愛物は割りと好きだけど、
ぶっちゃけ愛ってなんなのかわからん。初恋とかどういう感情なのだろうか?

あと、振り向かない事さってレス禁止ね
426マジレスさん:2007/05/16(水) 17:28:28 ID:C6IEeen9
離婚の時に女の怖さを見てから遊ぶだけにしてる。
深入り無用。
427マジレスさん:2007/05/18(金) 16:17:04 ID:C1dLV3MQ
私はボダですが、人に好意を持つけど逆に持たれたら興味なし
好意持つって言っても「あ、タイプだな」って思うくらいか、
飲みに行ったりして遊ぶ程度で満足するからそれ以上はどうでもいい

でも付き合ったりはできるので男性と何人か付き合ったけど
ほとんどが途中からだんだん気持ち悪く感じてくるので長続きしない

そもそも自認してる性は女なのに女として意識されてるのが嫌なのです
男に触られるのも嫌いだし、触るのも嫌い
でも女に触るのは好き
明るい性格で清潔感があれば恋愛対象ではないが若い子でもおばさんでもオカマでも好き
オナベはどうなんだろう? 身近にいないから分からない

ふさわしいスレが分からなかったのでここにカキコしましたがスレチでしたでしょうか?
でも、周りが恋愛や結婚の話ばかりなのでこのスレにいる人達のように同じような
考えの人もいるんだと思い、少し安心しました
リアルではこれを話せる人もいないんで

ちなみに性欲もあまり無いからセックスにもほとんど興味ないです

428マジレスさん:2007/05/18(金) 19:43:17 ID:3e+izSNj
バカみたいな考えだけど、そのひと一人一人に合う人間(恋愛感情が芽生える)ってなかなか見つからないと私は思う
でも、世の中なんで、すぐに付き合ったりできるんだろう?
世界には何十億と人がいるのに、みんな何故まわりの手短かな人間に恋愛感情持てるの?
ああ、なんかうまく言えないよorz
429マジレスさん:2007/05/18(金) 21:24:37 ID:Aya8n4TC
>>428
みなセックスしたいから短絡的な考えで恋愛できるんだ。ろうね。
430マジレスさん:2007/05/19(土) 19:45:42 ID:hFJYY1OI
自分は男ですが、誰とも性的関係を持ちたくありません
SEXをせずに生きるにはどうすればいいんでしょうか?
431マジレスさん:2007/05/19(土) 20:01:02 ID:3kJDSbCh
拒めばいいだけだろ(TT)
432マジレスさん:2007/05/19(土) 20:09:27 ID:nTkpkQbn
男なら尚更考えなくてよいじゃないか
433マジレスさん:2007/05/19(土) 20:40:51 ID:kJaPuAze
男にも女にも恋愛や結婚にも興味が持てない。
試しに付き合ってみたけど、他の人みたいに感情的になれない…。
『なぜ結婚しないの?』『紹介しようか?』って真剣いわれても困る。
周囲にそういう人ばかりで困る。
434マジレスさん:2007/05/19(土) 20:56:43 ID:hFJYY1OI
そもそもSEXせずに生きていけるもんですか?
435マジレスさん:2007/05/19(土) 21:05:40 ID:WLVI10Cx
普通に生きていけるだろ
436マジレスさん:2007/05/19(土) 21:06:36 ID:n8Wd+Gm8
てかセックルってみんなそんなにしたいものなんだろうか。男はそうか。

女は恋がしたいからね。なんて。
437マジレスさん:2007/05/19(土) 21:10:45 ID:4Rez2rEG
生きてはいけるけれども、刺激がないかもしれないね。
438マジレスさん:2007/05/19(土) 21:51:42 ID:hFJYY1OI
今まで一度もSEXをせずに生きてきた人間っていっぱいいるんですかね?
439マジレスさん:2007/05/19(土) 21:53:20 ID:0YBzq8ip
>>434
どっかの長生きしてる(110くらい?)老人が長寿の秘訣は童貞を守ることって言ってた
440マジレスさん:2007/05/19(土) 22:13:54 ID:nTkpkQbn
ジョロウさんは早死にしたというからな
今も体力使わないにこしたことないんじゃない
441マジレスさん:2007/05/19(土) 22:20:50 ID:nFROxbUB
なるほどねー

確かに自分も中学の頃とか恋愛とか全く関心なかった
442マジレスさん:2007/05/19(土) 22:25:37 ID:CKxUuEGR
439
俺は童貞捨てないと死ねないな
443マジレスさん:2007/05/19(土) 22:40:06 ID:DxiBGmNo
女だけどいいかな?
私も愛とか恋とかってゆう感情が解らないタイプです。
どっかにも書いたけど、何のために皆付き合ったりしてるのか…
束縛と性欲満たすだけだよね?
444マジレスさん:2007/05/20(日) 00:14:06 ID:2bffiHnz
まぁ…本能なのかな?
445マジレスさん:2007/05/20(日) 00:19:09 ID:/jJO3wxf
あたしは本能で男を欲するよりも、男を作らないと他の女に
劣ってるということになってしまうのが怖い為に一時期
躍起になってました。

自分に自信があればこんなことして他人と張り合おう
なんて思わないわけですが・・・。
446マジレスさん:2007/05/20(日) 00:21:46 ID:/jJO3wxf
>>443
「周りの友達はみんな彼氏がいるのに自分はいない」
こういう状況に女はめっぽう弱いんです。男でもそうかも
しれないけど・・・

自然な感情としての恋もありますが↑の要因も
多いんじゃないかね?
447マジレスさん:2007/05/20(日) 00:30:00 ID:AD9YCB9c
何で女は彼氏作りたがるの?男から見たら恋愛未経験のの女は好印象なんだぞ?
バカじゃないの?恋愛未経験の男からしたら嫌味にしか聞こえない。
まぁ、女は贅沢病だからしょうがないのか。
448マジレスさん:2007/05/20(日) 00:32:30 ID:AD9YCB9c
女は仕事にも恋愛にも男ほど求められないから羨ましい。
449マジレスさん:2007/05/20(日) 01:00:34 ID:AD9YCB9c
処女と処女に媚びる男は氏ね、くたばれ、シ肖えろ、シ貴れろ、
馬鹿、あほ、間抜け、ドジ、 ガラクタ、クズ、最低以下の下劣、
下等生物、下衆野郎、 腐れ外道、邪道、外道、非道、蛆虫、害虫、
ガン細胞、ウィルス、ばい菌、疫病神、病原体、汚染源、公害、
ダイオキシン、有毒物質廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、
ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蠅、掃き溜め、汚物、
糞、ゲロ、ほら吹き、基地害、デタラメ、穀潰し、ろくでなし、
夏厨、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、エロ、
痴漢、ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ、詐欺師、ペテン師、
危険分子、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、変人、
毒ガス、サリン、糞豚、邪鬼、クレイジー、小便、便所の落書き、
不要物、障害物、邪魔者、不良品、カビ、腐ったミカン、
腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、
チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、放射線、
異端者、妄想、邪宗、異教徒、恥垢、陰毛、ケダモノ、監獄、獄門、
戦犯、乞食、浮浪者、不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、塵埃、
インチキ、居直り、盗人、盗賊、残酷、冷酷、薄情者、クソガキ、
有害物質、発ガン物質、誇大妄想狂、
アホンダラ、怠け者無能、無脳、見栄っ張り、
不良、イカレ、迷惑、厄介者、異端者、テロリスト 、
嘘つき、不正、叩き上げ、ケチ、裏切り者、
悪性新生物、邪教祖、DQN、
覚せい剤、テロリスト、荒らし部隊、3審は必要なし、
放射性廃棄物、割れたコップ、国民の資格なし、IQ10、
そして、この板に書き込む権利も価値もないクズ
450マジレスさん:2007/05/20(日) 04:19:05 ID:xe3lE//w
挙げすぎw
451マジレスさん:2007/05/20(日) 05:21:24 ID:Ik+zyJSN
私も女だけど
恋人欲しいと思わない…
皆から変だと
言われるけど疲れるんだよね今は自分で
精一杯って感じだ
452マジレスさん:2007/05/20(日) 05:33:47 ID:LiUQTiRa
>>446
なるほど。

自然な感情かぁ!
完璧に見失ったけど。
453マジレスさん:2007/05/20(日) 05:42:56 ID:1Vvpf1bL
元々束縛や他人からの干渉が嫌いだからなのかもしれないな
454マジレスさん:2007/05/20(日) 07:38:22 ID:/DFBLYS/
彼氏できたけどいまいち付き合うってなにか分からない…怖い
455マジレスさん:2007/05/21(月) 05:08:43 ID:I7DokNpa
>>454
なんでできたの?
恋愛に興味なくてもできるものなんだね。
456:2007/05/21(月) 07:43:56 ID:kdpjY7II
俺彼女より女友達が欲しい
457マジレスさん:2007/05/21(月) 07:50:27 ID:ColgaEwh
友人→結婚
恋愛を省けたらいいのにー。
458マジレスさん:2007/05/22(火) 11:20:08 ID:FT78LjO4
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、しばらくデートした直後に処女って事を打ち明け結婚OKして卒業後主婦。
一回も恋愛なんかした事ないぞw
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
処女ってだけで純粋だと男共は思い込んでるし、処女との結婚が男にとっての甲斐性・男冥利らしいからほんと助かるわ。
マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)は外せない。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ…。

同じ25歳でも、処女ってだけで処女を守ってきたと言う立派な立場で
堂々と語れて、しかも「女性として恋愛に生きる事をあきらめて
旦那さんのために処女をずっと守ってきたすばらしい女性なんだ」と言われるw
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどしてないよw
片や童貞は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
恋愛セックスしないと人間否定されて、勇気出して好きな人に告白したもののフラれてばっかだから
過程の努力は無視されてまて「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。5人も10人も相手とセックスなんて面倒で考えられんな。
決して童貞あげると言う立場には一生なれなくて果ては一生独身・一生童貞に自殺。

いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ねことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対恋愛経験ない女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和でおっとりした童貞の悲鳴は社会に届かない仕組み。

同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。まあ頑張りなよ。
459マジレスさん:2007/05/22(火) 16:20:56 ID:IGZkh1kH
恋愛する気力もないね。勉強、勉強ばっかしで。
460マジレスさん:2007/05/24(木) 23:07:55 ID:PQkd9oIE
>>458
でも恋愛の話題で盛り上がるのって女の方が多くない??
恋愛の成否で周囲の評価ががらりと変わるのは男の方だと思うけど。
以前は女もそうだったけど最近はシングルで生きてる女性ってカッコいいみたいな見方も増えてきたしね。
男はまるで正反対。

自分は男だけど恋愛はどうでもいいな。
そこまで人間に必須のものだとは思わない。
461マジレスさん:2007/05/24(木) 23:14:12 ID:54qCB4Vk
458はコピペ。

恋愛は興味ないわけじゃないけど、まともに稼ぎのない今のオレには
資格がないし(高校生とかなら金じゃないけど、もう30近いし)
周りにはいかにも
「いまどきの女」っぽい女しかいないし。
462マジレスさん:2007/05/25(金) 01:59:48 ID:xB0sJcV+
既婚だけど、恋愛に興味を持てた事がない。
でもだからこそ、良い相手と結婚できた様な気がする。
→感情じゃなく、収入や性格を客観的に見て決めたから

友人は好きだから!とかいって、20歳上、無職と結婚した。

恋愛って凄いなって思った。
463マジレスさん:2007/05/25(金) 02:13:31 ID:7Pk1pjqf
強迫観念に駆られて無理やり恋愛しようとしている人って多くない?
自分は今恋愛には興味ないけど、好きな人がいたら付き合いたいってのはまあ分かる。
でもとりわけ好きな人がいないのに「恋愛がしたい」とか「彼氏・彼女がほしい」ってのが理解できない。
常に彼氏・彼女いないとやばいって思っちゃうのかな?
彼氏・彼女がいないと「残念な人」みたいに見られる風潮もよく分からないし、
なんかそういう風潮に踊らされている人が多すぎるように思える。

そんな心理で恋愛したって失敗するんじゃないかと思うんだけど・・・。
464マジレスさん:2007/05/25(金) 10:50:52 ID:WOdd4KHD
可愛いと思う人はいる
あの人美人だな〜とか思うけど
綺麗=付き合いたい、にはならない
性格がいい=付き合いたい、にもならない
ただ性欲は人よりもある

なんなんだろうな俺
465マジレスさん:2007/05/25(金) 19:06:22 ID:rEB7Ar1p
付き合うってのは人間関係だからね。性欲を満たすこととは違って面倒なこと多いし。
466マジレスさん:2007/05/25(金) 19:45:48 ID:Sq5lS1ue
自分を成長させるために。そんなもんでもいいんじゃない?
てなことを男友達が言ってた。そんなもんなのかな。
467マジレスさん:2007/05/25(金) 19:46:24 ID:Uvwb6RA6
こんなスレもありますぜ。

恋愛至上主義の人間にうんざり 2
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1179316367/
468マジレスさん:2007/05/25(金) 19:58:17 ID:33P2isuU
>>465
なんか・・・ねえ。自分を成長させるなら別に恋愛じゃなくてもいいと思う。
恋愛が悪いとは言わないしそれで成長した人はそれはそれでいいことだと思うけど。

469マジレスさん:2007/05/25(金) 23:00:23 ID:F1O2myko
18歳女だけど社会人だから家と職場の往復でまず出会いがない。

それに焦ってどうでも良い人と付き合いたくないし

おかしいのかもしれないけど彼氏彼女って言う関係が自分的には理解しずらい…

男の人に対して嫌悪感みたいなのもあるし、

それより今は早く仕事に慣れて周りからは彼氏いない方が不思議って思われるような
外見も中身も魅力的な女性になりたい。
470マジレスさん:2007/05/26(土) 18:39:14 ID:Bm6MwTSQ
恋愛したくないって言うのは最近、女に多いよな。
いいよな〜女は。そういう甘えが許されるんだし。
女は恋愛するしないの選択肢があるが、男は恋愛するという選択肢しか認められない。
女は優遇されてんだから、女は書き込むな。
471マジレスさん:2007/05/26(土) 18:41:43 ID:sjOEBAhr
ん?男のが独り者でも何も思われないじゃん。
女は余りものとか負け犬とか言われるんだぜ。
472マジレスさん:2007/05/26(土) 18:49:33 ID:Bm6MwTSQ
>>471
女は恋愛経験なくても充分結婚できるだろ?
男は恋愛結婚なかったり少なかったら古今東西から迫害される。
473マジレスさん:2007/05/27(日) 02:03:13 ID:efZovYce
男は、とか、女は、とかじゃなくて、被害妄想たっぷりのお前がだろ?
いかにも視野が狭そう。
474マジレスさん:2007/05/27(日) 08:18:16 ID:WlmLB/qW
>>473
いや、事実だから。
475マジレスさん:2007/05/27(日) 08:19:16 ID:WlmLB/qW
>>472
恋愛結婚→恋愛経験
476マジレスさん:2007/06/02(土) 12:25:47 ID:1fPUlPSC

477マジレスさん:2007/06/02(土) 16:22:00 ID:ioqiy3MA
俺も正直周りが恋愛してるのみて、くだらんと思っちゃうもんだから、とりあえず脱童さえすればあとはどうでもいいとすら思ってしまう・・・orz
478マジレスさん:2007/06/03(日) 11:02:56 ID:Rd+oHbYu
生まれながらに恋愛できない人って人生楽しいの?
私はある事が原因で恋愛できなくなった人間だけど、
恋愛してる時できる時は本当に感情が豊かで
楽しかったり嬉しかったり。。
失恋したときのショックも相当だけど
そのために生きれるって思えたことは素晴らしいことだったと思う
今は恋愛どころか普通の感情が欠けてしまったのかわからない
ただ生きる意味を感じない人生の中で
ただ年をとっていくのを待っているかのような
一生晴れない心の闇の中で生きていくしかないのかな・・
懐古ばかりしてはやりきれない悲しみに打ちひしがれる。。
479マジレスさん:2007/06/03(日) 11:49:05 ID:NJ7N1TAq
別に恋愛だけが全てじゃあるまいし。
恋愛できないと人生楽しくないってのはあからさまな偏見だと思う。
480マジレスさん:2007/06/03(日) 12:04:32 ID:vUPP0O1b
>>479
そうなんだよな。昨今の恋愛至上主義には本当にウンザリさせられる
言い方は悪いかも知れんが恋愛なんて人生のほんの一部分にしか過ぎない
人生は他にも大切なことはいっぱいあるし、楽しもうと思えばいくらでも
楽しめる。恋愛を否定するつもりはないけど恋愛に固執するのは考え物

というか恋愛するしないなんて全く個人の自由だし、人には人それぞれの
人生の楽しみ方ってものがある。それを冷めてるとか、哀れとか言うのは
偏見もいいとこだな。そういう意味でも>478の一行目の文章は頂けない
481マジレスさん:2007/06/03(日) 12:50:41 ID:t4pLW/Gn
恋愛より楽しいことがあるのに、いちいちウゼえんだよ
482マジレスさん:2007/06/03(日) 13:02:12 ID:Xdd3E9k4
興味がないとまではいかないけど
恋愛に必死な女は馬鹿じゃねぇの?と思う。
480が言うように恋愛なんて人生一部に過ぎないね

俺は友達とバカやる方が楽しいな
483マジレスさん:2007/06/03(日) 13:27:53 ID:q2hTQfcn
恋愛に必死な女はまだ許せるが男はキモすぎるw
484マジレスさん:2007/06/03(日) 13:55:47 ID:qpfWXTTq
オレはどちらもウザい。
485マジレスさん:2007/06/04(月) 03:15:38 ID:gP/kRxit
女19。親父が母を殴る蹴るのは日常茶飯事。
毎日毎日母をこき使って家政婦扱い、罵詈雑言は当たり前。
お陰で母は精神分裂症気味になった。
もちろん私や弟に対しても恫喝、暴力は何度もあった。

ああ、女ってああなるしかないのかと半ば絶望し、
恋愛感情なんか全く分からなくなってしまった。
更に幼稚園の頃に親父の椅子の下からエロ本を発見してしまい、
それもトラウマになる。

最近になって私が全く恋愛に興味ないのに焦り始めたのか、
ひたすら家族愛(笑)やそれによる幸せについて語ってきたり、
恋愛映画を何本も見せてきたりする。正直うざい。

地球上にお前以外誰も居なくても生きていけるのかなんて
極論振りかざして何が言いたいんだろう?

私は友人が居れば十分幸せだよ・・・。

長文ごめん。何て心が落ち着くスレなんだ・・・
486マジレスさん:2007/06/04(月) 03:37:38 ID:XXhKlBHV
恋愛至上主義者って他人にまで迷惑かけるから嫌。
487マジレスさん:2007/06/04(月) 03:55:43 ID:j3IQuciQ
わかるなあ。とにかくひっついたり離れたりキモいんだよなw
488マジレスさん:2007/06/04(月) 06:44:51 ID:26sjKhEz
恋愛興味ない
これは死んだ時親はどうか知らないが兄弟には迷惑かけるだろうな
誰かの葬式の度に思う
俺も恋愛して結婚しなきゃと
489マジレスさん:2007/06/04(月) 14:19:26 ID:f+xnLrL3
恋愛って何?
490マジレスさん:2007/06/05(火) 16:21:09 ID:0XrHIPWD
恋愛興味ないし人生に必要ないとも思う。
人間である以上恋愛して当然みたいな風潮が嫌だ。
恋愛がなくとも充分幸せに生きていけるし現に自分もそうだし。
491マジレスさん:2007/06/05(火) 19:00:27 ID:qOq6xvZo
同じく。
というかぶっちゃけ恋愛に魅力感じないし面倒だしできればしたくない。
492マジレスさん:2007/06/05(火) 19:24:59 ID:J5RyRD24
恋愛に興味がない人はある程度の割合でいます。
世の中は恋愛中心ではないし、悩むことはないとおもいます。
恋愛に興味がないのは、自滅する遺伝子をもっているからです。
恋愛に興味がないこと自覚して寂しいと感じている人は、実は興味があるはずです。ただ、恋愛をする相手とまだ出会っていないのだとおもいます。恋愛は一人では出来ないのものなので。
493マジレスさん:2007/06/05(火) 20:25:00 ID:9NUQ6KPz
今は恋愛に興味無くても影響無いけど
歳をとったら周りもみんな結婚してるだろうし、
友達と遊べるのは若いうちだけだろうし
そう考えると本当に孤独になるんだろうな。

494マジレスさん:2007/06/05(火) 20:29:14 ID:SAudpUVI
30歳だけど、恋愛に興味ないっていうか
人を好きになった事ないから気持ちが分からない
幼稚園児でも恋愛感情あるんだから
多分、人としての感情が欠落してるんだろうなと思う
495マジレスさん:2007/06/05(火) 20:31:23 ID:vOBdExxG
人間て恋愛感情なきゃいけないのかよw
496マジレスさん:2007/06/05(火) 21:41:03 ID:exz8ACkG
他人と一緒にいるとどこか息苦しい。
熟年離婚が増えていることを考えると
年取ってもあまり孤独を感じなさそうだ。
今以上に一人を好むようになっていそうな自分・・・。
497マジレスさん:2007/06/06(水) 05:36:03 ID:hFmSkPQ9
例えば、自分好みの異性と出会えたとしても
ここの連中は胸がときめいたり、あの子と仲良くなりたいな、とは
思わないのだろうか
498マジレスさん:2007/06/06(水) 08:39:04 ID:Bdg4Ifde
かっこいいなかわいいなで終わるんだと思う

話す機会があるなら友達になるし好意も持つけどあくまで同性と同じ感覚だな。自分の場合はだけど
499マジレスさん:2007/06/06(水) 10:20:35 ID:G74L2fbJ
うん、そう思うことはあってもわざわざ関係を持とうとまでは思わない。
ましてや結婚なんてもっての他。
500マジレスさん:2007/06/06(水) 10:52:39 ID:hFmSkPQ9
そんなこといっておきながら、自分好みのタイプの異性が
「貴方が好きです、付き合ってください」と言われれば
喜んで付き合って関係持つくせにw

ようはモテない寂しさを紛らわすために、興味ないフリしてるんじゃないのか?
501マジレスさん:2007/06/06(水) 11:05:19 ID:cIrv/i1n
>ようはモテない寂しさを紛らわすために、興味ないフリしてるんじゃないのか?
出たよテンプレどおりの台詞が…
リアルでもほんとこう言う奴ばっかで嫌になるわ
502マジレスさん:2007/06/06(水) 18:59:07 ID:e2VuzlD2
好みの異性から告白されたら即付き合うだろうとか、
モテないから寂しいだろうとか、
そういう発想自体が恋愛至上主義にどっぷり浸かった人間のものだよね。
恋愛以外に大きな比重を置いてる人間にとって
付き合うとかモテるモテないってことほどどうでもいいことはない。
503マジレスさん:2007/06/06(水) 19:02:29 ID:rAnKrCmQ

ホームレスの男性にサラダ油をかけ、火を付けようとしている大学生
http://www.youtube.com/watch?v=1Ks2hpYElIk
504マジレスさん:2007/06/06(水) 20:16:31 ID:GooDBF/C
結局ここにいる奴らってプライドが高い小心者っって感じ。
誰かを自分と同じくらい、あるいはそれ以上に大切に思うことが出来なかったり、少しはいいなと思っても、そいつの為に自分が被れ得る不利益や不都合は爪の先ほども持ち合わせてないみたいな。
要するに、人間としての度量がめちゃくちゃちっちゃいだけなんじゃまいか?違うかな?
505マジレスさん:2007/06/06(水) 22:28:40 ID:di3K0zpJ
だからプライドがどうこう以前に単純に興味がないだけなんだっつーの…
いい加減ほっといてくれよマジで…
506マジレスさん:2007/06/06(水) 23:08:27 ID:JIdlwtWT
>>505
同意。
人には人それぞれの価値観があるんだから。
人生何に重きを置くかは、自分が決めること。

>>501>>504の狭い了見で勝手にここの住人を判断されるとイラッとくる。
会社でも、どうして彼氏作らないの?おかしいよ!と欠陥人間呼ばわりされたり
彼氏と喧嘩しただのなんだので、気分にムラがある同僚に閉口しているので尚更。

誰の邪魔もしていないんだから、放って置いてくれないかね。

507マジレスさん:2007/06/06(水) 23:10:15 ID:JIdlwtWT
間違えた
>>501じゃなくて、>>500だ。
ごめんね501
508マジレスさん:2007/06/06(水) 23:43:40 ID:X93wwIRk
>>504みたいな奴が一番ウザイ
そうやって己の価値観押し付けるのやめろ
みんながみんなテメーみたいな思考してるとでも思ってんのか!?
お前が恋愛したけりゃ勝手にしてろ。したくない奴にグチグチ文句言ってんなボケ
そんなもん個人の勝手だろ。偏見もいいとこだな
509マジレスさん:2007/06/07(木) 00:20:08 ID:gPqh1dBV
私は父親が暴力的な人なのでどうしても男性に暴力をふるわれる
ことが怖いのであまり恋愛に興味が持てません。
どうせ喧嘩したら力でねじ伏せられるんでしょ?みたいな観念が働いて
しまいます。全ての男性がそういうわけじゃないのに・・・・。
510マジレスさん:2007/06/07(木) 00:22:35 ID:OuUnft9M
放っといてほしいんならこんなスレたてなきゃいいのに
511マジレスさん:2007/06/07(木) 01:08:47 ID:gGfDTYAC
自分は恋愛とかには全く興味はない分、一緒にいて落ち着ける友達が欲しい。
男女関係なく、言いたいことがいえて、お互い気を使いすぎないような友達がいい。

自分は恋愛ではなく友人と話したり笑ったりすることで感情が豊かになるタイプだと思ってる。
友人達と一緒に遊んだり、まったり話したりしてるときは本当に幸せだなぁ感じる。

別に恋愛しなくたって心は潤うし、生きる糧になるし、別に孤独だとは感じない。
恋愛には興味ないが、人間には興味があるから…
512マジレスさん:2007/06/07(木) 01:54:16 ID:gBr5/1Qc
恋愛は人間関係をぶち壊す元。
だから広く浅く深入りしない。
何がダメなんだろう。
513マジレスさん:2007/06/07(木) 01:58:39 ID:rNhjfLP4
恋愛は精神壊れるもとだよ
マジで
514マジレスさん:2007/06/07(木) 02:02:57 ID:gBr5/1Qc
>>513は何があったんだよw
515マジレスさん:2007/06/07(木) 02:31:17 ID:yD96/bek
>>511
オレもそんな感じが理想。
516マジレスさん:2007/06/07(木) 02:40:45 ID:48SFaTOJ
オレは彼女いて充実してるけど友達といる時間も同じかそれ以上充実してる

同じ趣味で楽しんで同じことで笑えてお互いの考え方の違いを深く討論して影響されあったりかなり良い関係だし
彼女とは別れても友達と切れることはないとも思う
だから>>511の言うことはよくわかるんだが
友達もいずれ結婚して家庭をつくる(ほとんどは)そうなったら友達との時間なんざ今までの10%ぐらいじゃね?
そこら辺はどう思ってる?自分が友達との時間を一番に思ってても相手はそうとは限らないし家庭を持ったなら尚更そうだろう
>>511の理想は恋人(結婚相手)に求めるなら将来的にも続いていくだろうけど
友達に求めるのは限界があると思う
517マジレスさん:2007/06/07(木) 02:43:05 ID:vTJfKXU/
恋愛に興味がないね…俺もそうなりたいよ…。
518マジレスさん:2007/06/07(木) 02:50:24 ID:0H5TM/8J
>>505
おまww
こんなスレに書き込んでおいて「ほっておいてくれよ」は、ないだろうw

本当に恋愛に興味ないヤツだったら、人になにいわれようが気にしないだろ
気にするってことは実は恋愛に対し、なにか心にひっかかる部分があるのだよ

本当に興味ないものに対し、ムキになることってそもそもないだろう?
519マジレスさん:2007/06/07(木) 02:51:57 ID:zWE5tF1e
人間に興味をもたなくなった。これから先の人生は一生孤独なんだろうな、自分。
520マジレスさん:2007/06/07(木) 02:54:10 ID:KhaZu3la
>>1は頭固すぎ
521マジレスさん:2007/06/07(木) 02:58:09 ID:3zCfyRzO
表面上は社交的に振る舞ってるけど、実は一人の時が一番楽。
気を使わなくていいから…。
社会で生きていくためには、人間関係をうまくとりつくわないとダメだから疲れるね。。
522マジレスさん:2007/06/07(木) 03:02:17 ID:Eq/fOGU0
>>1 割り切って、性欲を満たす為だけに付き合っちまえば?勿論一人の人間として向き合うことは忘れずに、俺たちだって恋愛感情なんてわからねーよ
523チャンピオン中松 ◆DIF7VGYZpU :2007/06/07(木) 03:08:46 ID:28Jpov9x
>>522
それは相手に悪いのでは…?
524マジレスさん:2007/06/07(木) 03:47:16 ID:+KDa723+
>>504
甘いな。
恋愛における、相手を思い遣る気持ちは、確かに素晴らしいと認めざるを得ない。
でもな、見返りを微塵も期待せずに思い遣っているのか?というと、そこは疑問だ。
相手を、自分以上に、自分と同等に、思い遣るっていう事が出来る奴は少ないぜ。
見返りを求めず無償の愛を誰かに注ぐ事が出来た時、初めて理解出来るだろう。
恋愛における愛ってのが、どれ程、相手からの見返りを求めてしまっている想いだったかって事をな。
525マジレスさん:2007/06/07(木) 09:07:18 ID:Hot8frhi
>>1
分かるよ。
今高校生だけど、私も恋愛に興味なくて周りについていけない。
身近にかっこいいと思う人はいるし、好きなタレントとかスポーツ選手もいるけど
そこで付き合いたいとか恋愛したいだとかは思わない。
男性との付き合いは「男友達」で十分。
526マジレスさん:2007/06/07(木) 22:07:40 ID:gGfDTYAC
>>516
確かに一理ある。
実際深く付き合える友達が少なくなっていくのは事実ではあると思う。

自分がまだ学生の身分だから、友達が結婚して…ってのが今ひとつ想像できないのかもしれないけど、そう考えると怖いな…。
ただ逆にそうなったとき、自分が恋愛に興味を持てるようになるのかもしれない…。

…そのころじゃもう遅いのかもしれないけど。
527マジレスさん:2007/06/09(土) 14:47:59 ID:sWNqkQ0A
皮肉なことに、恋愛至上主義のギラギラした性欲むき出しの男よりも、
恋愛にガチで興味のない性欲もまったくない男の方が異性にはモテル。
多くの場合、前者は異性にとって怖いしキモイ。だからモテナイ。
多くの場合、後者は“硬派”とも取れて好印象。でもモテテモ意味がない。
さらに皮肉なことに、後者の方が総じて容姿が良いことが多い。
528マジレスさん:2007/06/12(火) 08:58:12 ID:d2poHlBF
>>480です
亀レスですみません
やはり私は感情そのものがどうか
しているのかもしれません
私自身今は無性愛で恋愛する人間に辟易
していますがやはり
ないよりはあったほうがいいです
人生の一部とか当たり前です
仕事、恋愛などと分類されるように
その比重はとても大きなものです
自分の全てを注ぎこめるような事なんです
それを知らずに生きてる人って
まぁ人間公平じゃないですし
仕方のないことですね
529マジレスさん:2007/06/12(火) 17:14:42 ID:ftavDREQ
>>528って釣り??
530マジレスさん:2007/06/12(火) 17:26:27 ID:vgIm+6bV
性欲ない異性なら付き合いたい
531マジレスさん:2007/06/12(火) 19:45:31 ID:uHFIoR4S
自分も恋愛感情がないと思う。
一時、恋愛感情までは至らない
好きと言う感情はあったけど、
その人、他に好きな人がいたみたいで、
あっさりあきらめたし、
あきらめることに未練がなかったし。
532マジレスさん:2007/06/12(火) 20:27:08 ID:4a0qeblx
恋愛感情が抱けない人って
あんまり外に出ない人が多い?
533マジレスさん:2007/06/12(火) 20:52:57 ID:jpuK0KVb
>>532
偏見乙
534マジレスさん:2007/06/13(水) 13:42:00 ID:kmWFCl+r BE:110200537-2BP(1522)
結婚も恋愛も全然興味がない
でも家を絶やさないために見合いしないといけない

欝だ鬱だ欝だ・・・・
535マジレスさん:2007/06/13(水) 20:05:06 ID:gNQYeVPh
高校生のカップルとか見ると
ああこいつらもそんなナリでやることやってるのか……………………………って思う。
536マジレスさん:2007/06/14(木) 12:17:07 ID:FlFoMaBC BE:167923384-2BP(1522)
そりゃ若いからね
537マジレスさん:2007/06/14(木) 12:56:32 ID:3voJt5p4
>>518をどう思う?

てか、異性に対して興味を持つのが当然って考えが嫌なんだが。
得ろ本見せられても反応に困るし。
538 ◆1aBKE5ZPtk :2007/06/14(木) 13:12:34 ID:m+Gqrlwi
>>1
ハイ! わたしも恋愛に興味がまったくないです。
なに恋愛って?って思う。
いつも愛してるとか好きだとか言われたら、「それはあんたの頭の中だけの思い込み」
って答えてあげてた。「なんかカンチガイしてるだけだよ」とか。

理解できないもん。愛するとか恋してるとか。
なんじゃそれってかんじ。
539 ◆1aBKE5ZPtk :2007/06/14(木) 13:17:27 ID:m+Gqrlwi
初恋っぽいのはあって、12〜14歳の間、年齢差が3倍近い先生に
抱いてほしいって思ってた。
だけど、恋愛とはちがうんだよね。
なんていうか、守ってくれる人がほしかったっていう感じ。

その後もいつも「守ってくれるのかな」「メリットありそう」って人ばかり探してた。
540今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 13:21:28 ID:6rqan86e
>>538
恋愛観念がないのは仕方ないが
相手への思いやりまでなくしたら人間おしまいだな
541マジレスさん:2007/06/14(木) 15:06:51 ID:yEo4/uuZ
私はいいなって思う人がいても次の日にその人の嫌なとこを見ると冷めて嫌いになる。
結婚とかも無理そうだなぁ。まぁいいけど。
542マジレスさん:2007/06/14(木) 15:49:19 ID:y7mY0SX+
水を差すようで悪いが。恋愛は性欲の一部である。と昔誰かが言っていたな。

動物の世界で、雄が雌に求愛行動を取るように、人間もその一部なんだよ。

それが嫌なら、細菌とおなじだという事だ、アレには雌雄というものが無いからな。

雌雄という言葉通り世の中は雌に支配されているんだぜ。

雌がいなければ雄は存在しえない。その逆もまた然り、ある程度のバランスもって何とかしているのが現状だ。

故に、恋愛感情が無いとう考えは、基本的におかしい。

人に対する恐怖心の表れを理由として、示しているのに他ならないか。
543マジレスさん:2007/06/14(木) 16:53:38 ID:3JxBGdOB
>>542
何でもいいが、細菌をバカにするな。
地球は真核動物の為に存在なんてしていない。
どちらかといえば原核動物のものだ。
544マジレスさん:2007/06/14(木) 18:09:40 ID:AsURyFDy
細菌を擁護するなwwww

生物の定義としては生殖能力がある、がそのひとつだったな。
能力はあっても行使したくないだけ。恋愛感情がなくても人間である。
545マジレスさん:2007/06/16(土) 13:18:14 ID:W098LXpX
俺はこないだ20歳になった男だけど未だに異性と付き合いたいとは思えない。中学の頃からずっと
そうだね。ここから先はだらだら長い俺個人の思い出&自慢の羅列でウザイかもしれない(読みたくなかったら
スルーしてくれ)俺の場合恐らく中学校時代の思い出が原因なのだと思う。中1年の時俺には当時想いを寄せ
ていた同級生の女の子がいた。私立に入学した俺達は小6の頃からの知り合いで、中学受験のために一緒の塾で
知り合い幸運にも同じ第一志望としていた所に入ることができた。まだ入学したばかりで、知り合いがほとんど
いない中俺達は互いに長く付き合った友人として割と親しい関係にあった俺達は学年の中でも目立っていた。
その子は可愛く、頭もよく、性格も良いと思われていた為すぐに同級生達(特に男子)の関心が集まった。俺も
その中の一人でそろそろその娘と友人から恋人への昇格を考えていた、特に自分は付き合いが長かったので競争相手
が多いといっても自分が圧倒的に有利だとたかをくくっていた。しばらくすると「俺がその娘をストーキングしている」
との噂がたった。実際には勿論そんなことはしていない。恐らく自分に嫉妬する他の男子が俺達の仲を裂こうとして
でっちあげた工作だと思い、俺はシカトしていた。相手の女の子もそんな噂は信じないと思っていたのだ。
しかしそうはいかなかった。いきなり別れはしなかったものの、少しずつ俺に不信感を示すようになり、次第に口も利か
なくなり、とうとう俺との関係を終わることを述べた。俺は噂に噂に思い当たり自分の無実を主張しようとしたが、
その頃には既に説明しても信じてもらえないまでに状態が悪化していた。
546マジレスさん:2007/06/16(土) 13:33:45 ID:W098LXpX
上の続き・・・

俺は深く傷ついたが、自分を信じてくれなかった事に関して彼女を責める気は起きなかった。
自分は当時学年で一番その娘との付き合いが長かった、だからその娘の自分に対する疑いに
もっと早く気づいてあげるべきだったと・・・そう反省し自分を責めた。関係崩壊の原因は
彼女ではなく自分にあると思った。
 俺達が別れてしばらくしてから、その娘から他の女子達に俺の「ストーカー疑惑」の疑い
が広がっていった。前の経験から俺はすぐに他の女子達には自分が無実である事を一生懸命に
説明したら、甲斐あってどうにか自分が無実である事は納得してもらえた。中には親切にも俺に
同情してくれる者も現れた。ところが別れた娘と、彼女と特に親しい友人達には信じてもらえず
その娘達からは完全にストーカー視される事となってしまった・・・
 俺は親しい友人が言うのであれば信じてしまうのも無理ない、と思い最初は試みたが分かって貰えず
最終的にその娘達への説得は諦めた。その女子数人からは影で悪口や噂をされたりはしたが我慢はした。
流石に嫌悪感はあったが、例の報いだと思いその娘達を責めることはなかった。
547マジレスさん:2007/06/16(土) 13:53:51 ID:W098LXpX
 その学校は私立で中高一貫だったために俺達は高校にもほぼ同じメンバーであがった。
俺には3つ下の妹がいて、幸いにしてその妹も中学受験を終え第一志望としていた俺達の中学に
あがる事ができ、来たる中学生活への期待に胸を膨らませていた時期だった。人数の少ない
学校だったために、半年ほどすると大部分の生徒には誰と誰が兄弟なのかといった程度の情報は
知れられるようになった。俺の同級生にも中1の妹がいるという事は普通に知られた。特にどうと
いう事は無かったので気にはしなかった。しかし相変わらず俺の噂をしていた女子グループからは
「俺の妹」という事で目を付けられ、彼女らは妹に何かと嫌がらせをするようになった。俺はすぐに
問題に気づき、その女子達と妹それぞれの担任と中1・高1の学年主任に事情を説明した。先生達の
迅速かつ適切な対応処置と早めに行動した成果もあってか、妹への嫌がらせはすぐに終わり、学校生活
に支障は出なかった。
 しかし俺はその時になって初めて自分が心の底から例の女子グループを憎んでいるのに気づいた。
長く辛い受験勉強から開放され、来たる学校生活に希望を抱いていた妹・・・・彼女達はその妹の希望を
打ち砕こうとしていたのだ。対応が遅れていれば、妹の学校生活は悲惨なものとなっていたかも分からない。
俺にはそれが許せなかった。
548マジレスさん:2007/06/16(土) 14:21:17 ID:W098LXpX
これが俺の女嫌いの始まりだった・・・
 不幸なことにもその女子達は男子の前はルックス&成績も良く、大部分の男子の前では性格良い
のを装っていた。そんな彼女達は当然男子からの評判もよく、色んな男子と付き合っては別れる、
の生活を繰り返していた。その中でも俺と別れた娘は容姿、成績そして統率力が群を抜いており、
その中の首領格だった。そんな中俺と仲の良かった親切な男の友人が俺が別れた娘に興味を持ち
始めたのだ。すぐに俺には不穏な予感がした。回りからは「俺がその娘をめぐって友人に嫉妬している」
とからかわれたがそうではなかった。俺は「大事ないい友人を悪い女によって駄目にされたくはなかった」
のだ。俺は会話の中でそれとなく彼に(俺達の友人関係に亀裂が起こらない程度に)やがては彼女が彼に
とって脅威となることをほのめかしていた。しかしやはり恋の感情の方が遥かに強かったのか、
彼は彼女に強い関心を示すようになり、遂に恋人の関係にまでなってしまった。俺はその友人と別れたくは
無かったので、その後も彼との友人関係は続けていた。しかし恋人の話題となるとどうしても心の底から
通じ会うのに限界が出てきた。俺は彼が恋人になる事を阻止できなかった自分に少々責任を感じ、どうにか
友人関係を壊すことなく、彼を彼女から引き離せないかと考えたが俺にはどうしようもなかった。
549マジレスさん:2007/06/16(土) 14:22:02 ID:o6GZkgvc
お前人に文章読んでもらう気あんのか?
550マジレスさん:2007/06/16(土) 14:25:29 ID:vRm9bjkX
>>1 おれも今21歳くらいの年代見てるとそういうのに興味持ちそうにないなって感じを覚える。
まあそういう特徴・体質なのだからしゃーない
551マジレスさん:2007/06/16(土) 14:46:35 ID:W098LXpX
 そうこうするうちに彼は少しずつ彼女の術中にはまっていくようになった。彼女は話術と
色気で俺の友人を誘惑し「高価な物・貢物を奉納させ、財力が空なった所で見切りをつける」
という得意の策略を行使していった。実は彼女は彼と付き合う以前にも何人かの男子と付き合って
いたが、その男子達も同様の術にはめられ、「被害」に逢った事を話していた。しかし彼らは
彼女が「当初から金品を目的として付き合い始めた」事には気づかないらしく、完全な被害者という
意識は生じていなかった。しかしその様に思わせる事自体が彼女得意の術策だった。
 というのも俺は中学時代から彼女達の悪い面を見てきた為、普通の男子よりは彼女達の性質を
分かっているつもりだからだ。実際に俺は彼女達が俺の悪口を言っている最中に、その趣旨の話を
もらしているのを何回も聞いていた。その性質を普通の男子よりかは知っていただけに、被害を
防止する役に立てない自分に対して情けなさを感じていた。
 案の定、俺の友人も彼女から高価な鞄、アクセ等を買わされ、財力が無くなった隙を見計らって
別れられた。最初は戸惑っていたが、彼だけは次第に彼女の打算的な手法に気づいていったが、
信じたくない様子だった。
552マジレスさん:2007/06/16(土) 18:15:24 ID:bviWD97k
まとめると、
小6の時に好意を抱いていた女の子に
その後「ストーカー」扱いされて無視されたのが女嫌いの原因、ということか。
ストーカーの噂をライバルの男子に流されたと書いてあるが、
単にそのコが自分で流したんだろ。悪女wみたいだし。
553マジレスさん:2007/06/16(土) 22:06:28 ID:u0mij3YO BE:78714735-2BP(1522)
読む気がしないのはなぜなのか
554マジレスさん:2007/06/16(土) 22:12:40 ID:vRm9bjkX
恋せよ乙女 >1
555マジレスさん:2007/06/21(木) 21:34:37 ID:mPDEY8eM
18歳女だけど年上の男の人に甘えたりするのは好きだけど

恋愛感情は湧かないからいつも向こうにその気があるような勘違いをさせてしまう…

きっと自分ファザコン気質なだけなんだろうな。

私は頭撫でてもらったり手を繋いでもらったりするような関係が好きだけど
恋人でもない人にそんな事求めるのはおかしいよね。。
556マジレスさん:2007/06/23(土) 12:24:48 ID:NrdKgYPZ
変な考えかもしれないけど、もし「SEX」という言葉や意味、行為がなくなったら、この世の中の人間は恋人を作りたいと思う人は減るのかな?
557マジレスさん:2007/06/24(日) 20:36:30 ID:LcX0yZKt
少なくともヤリ目で付き合ってるカップルはいなくなるだろうね。
558マジレスさん:2007/06/30(土) 13:31:52 ID:Lz6tCY4Z
もう今年で22だし
多分一生恋愛無いなと思う。
ただ80過ぎた祖母が毎年
「OOちゃんのウエディングドレス姿を見るのが楽しみよ〜」
と言ってるのを聞くと、申し訳ない気持ちになる。
でも性欲は男並みにあるんだよなー。
でも生身の男とやるのは無理なんだよなー。

559マジレスさん:2007/06/30(土) 14:10:41 ID:1h+B2ABq
http://imepita.jp/20070618/616790
彩子がかわいいのを知ればそんな悩み吹き飛ぶよぉ
560マジレスさん:2007/06/30(土) 14:19:30 ID:7k/8a+XJ
チンチンシュッシュッシュッ
561マジレスさん:2007/06/30(土) 14:27:02 ID:5yGRtxpF
俺は高1の時、他学科の知らない女にラブレター貰ったことあるが、
付き合うとか恋愛とか興味なかったから断った
大学んときも、バイトの知り合いに女を紹介してもらってデート(?)
したけど、ぎこちなくてすぐに連絡しなくなった

友達といたほうが100倍楽しいと思った
562マジレスさん:2007/06/30(土) 14:33:31 ID:9HzLAXWZ
オレは女に生まれれば結婚とかもありかなって思ったんだけど、
オレの性格や価値観が男でいると都合の悪いことばかりだ。
男に生まれた時点でオレは負け組なんだよな。
563マジレスさん:2007/07/03(火) 00:53:04 ID:APir4/7t
高校までは多少なりとも
「恋愛感情」はあったと思うが(それでも元から薄かった
第一落ちて第二志望の大学に入ってから
人間学力がないとどうしようもないと気付いて
知識をつけよう、と思って
本をジャンル問わず読んでたら
頭の中から恋愛感情というものが消えた
564マジレスさん:2007/07/03(火) 07:21:16 ID:j4K7xqVd
というか恋愛感情があるって明確に自覚してる人間なんているのかね?
無いと断言してるのも何か変な話
565マジレスさん:2007/07/12(木) 12:21:43 ID:oVzj/Jxo
>>537
>異性に対して興味を持つのが当然って考えが嫌なんだが

貴方がイヤだ、といっても人間は子孫を残さなくてはいけないのだから
異性に興味をもつのは普通なんだよ
むしろ興味ないほうが異常
これは「繁殖」という生物学的な人間としての本質的なことなのだからな

566マジレスさん:2007/07/13(金) 00:38:56 ID:KBoYaMvK
生殖とか本能とかはまあ仕方ないにしても
異性に興味ない=じゃあ同性愛者みたいな判断の風潮は恋愛至上主義っぽくてやだ。
誰か に恋愛感情もつのが普通っていう。
子孫増やすだけならぶっちゃけ感情なんかなくても可能なのに。
567マジレスさん:2007/07/19(木) 17:22:43 ID:CH0ldP/Z
>>565
動物にもAセクシャルや同性愛はある
568マジレスさん:2007/07/20(金) 18:44:33 ID:0LSwdl2o
>>504みたいのが一番ウザイな。自分の価値観の押し付け止めてくれない?
プライドが高いとか以前に恋愛自体に興味がないんだって。

ウチの会社にも>>504みたいな恋愛至上主義者(派遣の女)がいる。
そいつの恋愛関係なんか、外から眺めていたらすぐに分かる。
彼氏と上手く行っていれば機嫌がいい。しかし彼氏と上手く
行っていないと仕事中もイライラして八つ当たり。
頼んでおいた仕事もしない。「私はそれどころじゃないんですう」とか言う。
仕舞いには泣きながら電話を掛けて来て「今日は彼氏と喧嘩したから休みます」
だって。お前さんの恋愛の都合で会社を休まれたり、仕事をやらなかったりされると
周りが困るんだって。

そいつは派遣だったが、ウチの会社との派遣契約の更新は拒否された。
当然だろう。今はどこで何しているのやら。
569マジレスさん:2007/07/20(金) 19:03:59 ID:bEk08V0U
そんな風に必死になって長文で反論してくるから
「図星つかれて焦っているに違いない」と思われるんだよw568よ

本当に恋愛自体に興味ないのならここまでムキになるなww
570マジレスさん:2007/07/21(土) 17:13:48 ID:TFy480lT
今の世の恋愛至上主義には本当にうんざりする・・・
「お前まだ彼女できないの?」「童貞卒業した?」「明日は休みだけどデート?」
みたいなことしょっちゅう言われる。言い方は悪いかもしれんが恋愛なんて人生のほんの一部分でしか
過ぎないわけ。そんなもんに執着して挙句の果てに価値観押し付けてくる奴が鬱陶しくてたまらん
>>504はその典型だな。それと>>569。オメーもよくそんな糞スレができるよな。己の痴情のもつれなど
こっちは知ったこっちゃねえしどうでもいいがそんなもんを会社に持ち込んでまで、他人に八つ当たり
したり、欠勤したりされる身になってみろ。どんだけ理不尽で迷惑かわかるか?
571マジレスさん:2007/07/22(日) 04:29:43 ID:qGVC/vTN
またもや必死な長文バカが沸いたかw
マジキレしてバカだコイツ
572マジレスさん:2007/07/22(日) 04:42:39 ID:0i+oyzn3
女は遊ぶだけで十分
独身ならコンビニバイトだけでも生きていける…
幻想の愛情に惑わされて人生捨てなくて良かった
573マジレスさん:2007/07/22(日) 08:36:58 ID:AtYNLr+9
彼氏いない方がいい。いたら、ゴムしてても妊娠してたらどうしようって毎月生理が来るの祈ってるし、ハマってしまったら自分が浮かれてるのがやだ。仕事も手につけなくなる(;_;)
574マジレスさん:2007/07/22(日) 09:31:04 ID:Uy6A53tJ
女の価値は顔と若さだけです。
575マジレスさん:2007/07/22(日) 09:53:12 ID:fNrXRIMa
おれさぁ
飯田橋でじろじろ見てきたフランス人の女の子に唾はいちゃった
振り返ってみたらうなだれてた。反省してたんだな、きっと。
でもこれをもってガイジン・コンプレックスが霧消したから結果オーライ
あの辺に住んでたことあるけどあらゆる年代の、
とりわけ中年以降の仏国婦人がこっちを凝視してきたり
日本人男性とのデート中と思しき60台前半位のオバハンが俺と目が合うなり
喜色満面こっちに駆け出して来たなんてのもあった(爆 何じゃありゃ
7月末の神楽坂の夏祭りで露出多めの女の子が俺と目が合ってから
わざわざ引き返してきて俺の脇を縦文字の本をめくりながら通り過ぎてった

皆さんこの僕に関して何が足りないか分析してください
576マジレスさん:2007/07/22(日) 21:37:14 ID:AZ3GWGHt
>>573
そんなに不安ならピル飲めばいいのでは?
577マジレスさん:2007/07/31(火) 18:53:50 ID:f9yb6Oo6
昔は地味顔ブサイクだったのでモテることもなく平穏な日々を過ごせていたのに、
働き出して、社会人としての最低のたしなみ程度にメイク、服、髪、など気を遣うようになったら
急にモテはじめました。モテたら楽しい人生になるんだろうと以前は思っていましたが、
ちっとも楽しくありません。
一目ぼれしつこくナンパされたりストーカーされたり上司に不倫を迫られたり。
長年付き合っている地味で心落ち着く彼氏と地味な生活ができればそれでいいのに。
華やかなお金かかるデートなども別にしたくありません。毎日マッタリ過ごせればいいです。
わざわざイベントごとや記念日などもしたくありません。
めんどくさいです。そもそも私の地味な内面や元の程度を知りもしないのに
好きなんですとか言われても、断るのも面倒です。
578マジレスさん:2007/08/02(木) 18:35:54 ID:tRmX9JkT
>>577
バーカ。社会人になるとお前みたいな地味な女がモテるんだよ。
はっきり言ってお前の悩みは贅沢だよ。恋愛に興味ない+モテるなんて勝ち組だろ。
贅沢を言うな。これだから女は。死ね。お前の悩みは贅沢。
男に生まれてればお前はもっと悲惨だったぞ。
579マジレスさん:2007/08/02(木) 18:37:37 ID:tRmX9JkT
>>577は死ね。
580マジレスさん:2007/08/02(木) 19:48:29 ID:m0oe1rA4
>>577
ババアになったら勘違い武勇伝語りそうだなあ・・
同様、若い地味ブサ女がチヤホヤされてる光景みて鼻で笑いそう。
女は30〜40点でも20代なら誰でもチヤホヤされて当たり前。
男は70〜80点でも外見だけじゃ難しい。

女の悩みは贅沢
男の悩みは切実
581マジレスさん:2007/08/02(木) 21:23:59 ID:tRmX9JkT
>>580
同意。
大体、地味な女ってモテるというか男に逆らわなそうだから男が寄ってくるだけなんだよ。
変な男ばっか寄ってくる時点でその程度の女なんだよ。
本当にモテる女ってのは、スキがないから変な男は寄せつけないんだよ。
582マジレスさん:2007/08/02(木) 21:24:47 ID:iZkyhi3E
馬鹿な男は見てて痛々しいなぁ
583マジレスさん:2007/08/02(木) 21:26:50 ID:tRmX9JkT
↑馬鹿女乙。
>>577の悩みはどう考えても贅沢だろうが。
584マジレスさん:2007/08/02(木) 21:41:57 ID:Wea09Leo
ちょっと待て、ヒートアップしてるようだが
>>577は馬鹿以前に、スレ違いじゃないのか?
ヌルーしようぜ
585マジレスさん:2007/08/02(木) 21:45:40 ID:tRmX9JkT
>>577はモテ自慢したいだけだろ
586マジレスさん:2007/08/02(木) 21:55:01 ID:d7BDhQO1
>>577
君はまだ本気で人を好きになった事がないんだよ。

死ぬほど好きな人が表れたら、その考え方は変わるよ
587マジレスさん:2007/08/02(木) 21:56:35 ID:vlI5D3rE
さ あ 、 性 の 6 時 間 の 始 ま り で す

.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
588マジレスさん:2007/08/02(木) 22:00:43 ID:qfinUA/3
いいなぁ・・・。
私なんかまだ年齢=彼氏いない歴だよ・・・。
589マジレスさん:2007/08/02(木) 22:03:19 ID:tRmX9JkT
>>588
どうせお前は女だから何とかなるだろ。消えろ。
590マジレスさん:2007/08/02(木) 22:04:41 ID:tRmX9JkT
つーか、女なら彼氏いない歴=年齢気にする必要ないだろ。
591マジレスさん:2007/08/02(木) 22:14:10 ID:qfinUA/3
なんだその考え方。
なんで女は気にする必要ないんですか?
592マジレスさん:2007/08/02(木) 22:28:16 ID:tRmX9JkT
>>591
童貞と処女ってだけで評価は違うんだよ。
593マジレスさん:2007/08/02(木) 22:36:51 ID:O0QdOAVk
どっちも27まで異性関係ナッシングの理由が分からないわ〜って言われるよ多分
594マジレスさん:2007/08/02(木) 23:03:23 ID:qfinUA/3
>>592
そんな評価くだらないと思いませんか?

失礼なこと言ってごめんなさい。
595マジレスさん:2007/08/02(木) 23:06:00 ID:tRmX9JkT
>>594
はい、かなり失礼です。あと、あなたは贅沢だと思います。
596マジレスさん:2007/08/02(木) 23:07:40 ID:tRmX9JkT
>>594
お前、男になってみ。あまりの大変さにきっと発狂するから。
597マジレスさん:2007/08/02(木) 23:36:48 ID:qfinUA/3
>>596
男のことを何も知らないわけじゃありません。その気持ちもわかります。


でも、男だけが大変なわけじゃねぇんだよ。偉くもないくせに偉そうにすんな。
598マジレスさん:2007/08/02(木) 23:48:32 ID:CxTVPEyo
マジレスすると、男は女はと人を2種類にくくって自分が不幸の代表人のように不幸自慢するのはやめたらどうかと思う。
底が浅いんじゃないかと。
あと>>577はスレチ。
…だったような気がする。あれ?ここってAセクスレだっけ??
599マジレスさん:2007/08/02(木) 23:52:38 ID:tRmX9JkT
>>597
逆切れですか。オレ、お前が目の前にいたらブン殴ってたかもな。
つーか、お前に童貞の気持ちは分からねえよ。処女は喜ばれるからな。
死ねよ馬鹿女。
600マジレスさん:2007/08/03(金) 00:17:51 ID:qrfU8eOv
>>599

手をあげたところで何がスッキリするっちゅーねん。お前みたいな考えの奴に馬鹿言われたかないわ。死ぬわけねぇだろボケ。
そんなに童貞苦しけりゃ、プロの人に頼んで捨ててみれば?
一回したところでお前の何が変わるよ?

童貞じゃないけど、本当クソみたいな男はいっぱいいるよ。そんな奴より、お前のほうが絶対幸せになれると思うんだが。
601マジレスさん :2007/08/03(金) 00:40:22 ID:ePSPlSM2
頭蓋骨
602マジレスさん:2007/08/03(金) 06:08:33 ID:pAE1BdCi
彼氏いないとか気にしてる時点で恋愛に興味あるんじゃ。
603マジレスさん:2007/08/03(金) 11:41:07 ID:god+6elj
>>600
そりゃ、プロで捨てた所で何も変わらないと思う。それはそれで虚しさが残りそうだし。
まぁ、幸せになれたらいいけどな。
てか、あんたはネカマじゃないよね?
604マジレスさん:2007/08/03(金) 11:50:45 ID:tZ/J0qIo
恋愛に興味がない人の幸せってお金?
605マジレスさん:2007/08/03(金) 15:31:59 ID:o4GgETQw
恋愛しないでもじゅうぶん幸福な人生って送れると思う派です
今までたまたまポツポツと恋人がいるけれど、たぶん彼らに出会ってなければないで、他を色々楽しんでたなぁと思う自分
どんな恋でもいつフラれるか浮気されて終わるかはわかんないし

むしろ「恋人いなきゃダサいね」ていう見方をする恋愛至上の価値観の人に対して
同じ女ながら、変だ、違うよ…と思ってる
何してて楽しいかなんて人それぞれで
極論言えば必要ないと思えば恋も結婚も一生しなくてもいいって思う('◇')

ただ、それじゃあまりにつまんないよって事なんだろうか…

ひとつだけ言えるのは、
興味ない人でも、一度は片想いの恋をしたほうがいいという事。
はちみつレモンより甘酸っぱいやつ
606マジレスさん:2007/08/03(金) 16:51:48 ID:god+6elj
>>605
女は恋愛しなくても人生楽しく送れるだろうな。いいよな女は気楽で。
607マジレスさん:2007/08/03(金) 17:12:04 ID:jdNK83E0
告白されるほど可愛くないし、可愛くなれる自信がないのはどうすればいい?
因みに顔面偏差値スレでは48〜50の値で着る服次第だと評価されました(´Д`)
608マジレスさん:2007/08/03(金) 20:10:45 ID:7kiJQ4OL
オレの場合ゲイだけど、自分よりかっこいいやついなかったから恋愛できなかった。
でも33で自分よりイケメンに出会えて、しかもそいつ性格も超良くてマジで惚れた!!
みんなも30過ぎぐらいにいい出会いがあるよ。
つーかそいつゲイじゃないけどwww
609マジレスさん:2007/08/03(金) 21:07:09 ID:OuuG6sh4
自分がひとまわりデカく成長できたら当然、いい恋愛もできるはずだ
610マジレスさん:2007/08/03(金) 23:52:48 ID:mksLG+Ny
>>605
おれも恋愛は幸福の必須条件じゃないと思う。
てか、恋愛興味無い人って昔からいたんだと思うなあ
んで、恋愛不要な人でも

女性は、行かず後家になって居場所なくなるのと困るから&世間体
男性は、家電もコンビニもなく、家事をしてくれる人が必要&世間体

でお見合いしてたんだろーね
いまは、必要ないものな
611マジレスさん:2007/08/04(土) 21:53:29 ID:QX9F7Snl
>>600
女は過程を欲しがり
男は結果を欲しがる

マンコ乾く暇なく年中SEXに明け暮れとる普通の女のモノサシで男を語るな、たわけ。
612マジレスさん:2007/08/04(土) 22:05:48 ID:vPU85+lu
てかはちみつレモンて甘酸っぱくはなくね?w
613マジレスさん:2007/08/04(土) 23:13:20 ID:Y/9QBbeO
俺は恋愛にあんまりく興味なくて、しかも、ジャニとかイケメンが好きだし、
本当はゲイなんじゃないかと思い出してきたよw
それでも周りにの目が気になって、一応、彼女を作るんだけど
1ヶ月もたてば特定の彼女と遊んでるのがめんどくさくなったり
一緒にいるのが苦痛になってくる

ぶっちゃけ女と遊ぶより男と遊んでる方が面白いんだよね
でも、いい女とセックスはしたい

なんなんだろ、これ?
これがバイってやつ?
614マジレスさん:2007/08/04(土) 23:43:34 ID:j5OzBSGY
>>613
性的には完全にノーマルだけど、女に中身を求めてない、期待もしてないってだけで、割と今の男に多いと思う
615マジレスさん:2007/08/04(土) 23:51:27 ID:/3r6CfvL
恋愛コンプレックスは辛いね。

じじいな俺様もいまだに恋愛コンプ。w

とりあえず、おまいら明日、ターゲットの異性を買い物なり映画なり散歩に誘うようにね。

話はそれからだ。
616マジレスさん:2007/08/04(土) 23:54:01 ID:/3r6CfvL
>>1

までも、異性に興味ない奴があえて異性に興味ないという場合は、

極めて興味ありと分析するのが一般的です。


本当に興味ない人はその話題すら上げませんお。w
617マジレスさん:2007/08/05(日) 03:09:10 ID:Fry6d9p4
今一番好きな人は芸能人w
その程度
618マジレスさん:2007/08/05(日) 04:17:42 ID:yHoid1f8
本当の純粋な愛は、なによりも美しいものだと信じている自分がいる・・・・・

619マジレスさん:2007/08/05(日) 17:07:17 ID:jdvZiCHv
俺さ、幼少時から自閉症みたいなところがあって、
中学生のころは恋愛どころか友達すらいなかったくらいで、
中高生のころは、彼女なんて絶対に作らないと決めていた。
ところが性欲は人並みにあり、女といちゃいちゃしたい、
いつか俺も恋愛したいという欲がだんだんと出てきた。
ところが、彼女ができない中、24のときにソープにいって、
以来風俗店には月一ペースで行ってる。
恋愛なんてなくてもセックスできるんだと知って、
恋愛なんてなくったっていいだろという考えに戻りつつある・・・

このまま26歳の誕生日を素人童貞で迎えていいんだろうか?
620マジレスさん:2007/08/06(月) 01:09:51 ID:EbJNkjT4
>>598
Aセクスレじゃないよwだからスレチとかにはあまり厳しくしなくていいかと。
自分もブラウザに登録して両方見てるからたまに混ざる。
621マジレスさん:2007/08/06(月) 09:40:12 ID:X9Rk3zt6
>>527
中学校の時そんな感じのイケメンが二人いたな。ウホッ(^O^)じゃないと思うけど。
モテて不細工に妬まれてもやんわりかわしてたなぁ。
622マジレスさん:2007/08/07(火) 19:43:28 ID:CHxfHrZ/
興味ないね。だって偽善者だもん
623マジレスさん:2007/08/08(水) 19:36:00 ID:c2x6iJR0
あげ
624マジレスさん:2007/08/09(木) 18:51:06 ID:Xo4e92pS
恋愛はインスタント食品
625マジレスさん:2007/08/09(木) 19:03:04 ID:t8VNGmS+
俺も恋愛は興味ないけどセックスはやりたい。デートなんてしたくない。やるだけでいい。
626マジレスさん:2007/08/09(木) 19:07:40 ID:t8VNGmS+
俺も恋愛は興味ないけどセックスはやりたい。デートなんてしたくない。やるだけでいい。
627マジレスさん:2007/08/09(木) 19:40:00 ID:Fsvnv7Su
恋愛は自分を磨き上げる粉だと思えば良い
たとえば町ですれ違っただけのかっこいい・かわいい人でも、意識して身なりを整えて前から歩いてくるのとだらけてダサい雰囲気醸し出しながらくるのでは全然違うく相手には見えるだろうし
628マジレスさん:2007/08/09(木) 22:28:38 ID:o+/ni2ei
>男に生まれてればお前はもっと悲惨だったぞ。

>>578の言葉抜粋なんですがどういった意味でしょう?
女の私にはこの言葉が理解不能。(>>577ではないです)

切実と言う言葉も出て来てましたが好きな人にとってなの?
629マジレスさん:2007/08/09(木) 23:13:44 ID:o0mcnA01
地味ブサな女は女というだけで場面によってはモテかもしれんが、
地味でブサな俺は男だから悲惨。モテる奴は氏ね氏ねヽ(*`Д´)ノウワァァン
って言ってるだけだよ。
630マジレスさん:2007/08/09(木) 23:25:19 ID:o+/ni2ei
>>629
そのまた先が分からないんですけど…?
ちなみに地味ブサ女です。

なんでモテたいのか全然分からない。
別に独りでいいじゃん、他人と関わる方が面倒と私は思ってるので。
631ポキオン ◆TnwvaCPv96 :2007/08/09(木) 23:42:39 ID:BnaysGzU
こんなスレあったのなw
俺も恋愛には興味もてないなぁ…
彼女いなくてもSEXしなくても俺は幸せなのに、周りの奴は彼女作れよ、
結婚しろよとうるさい。なんで恋愛に幸せを求めるのかな?
おいしいもの食べて、旅行したりして、趣味を楽しんで…
これだけで十分幸せなんだよね。
この『幸せ』は恋愛での『幸せ』に劣っているだろうか?
632マジレスさん:2007/08/09(木) 23:46:32 ID:9CoAJdx3
興味がないっていうわけじゃない。
友達の恋愛話とか聞くのは楽しいし、漫画や小説、映画で
そういうのを観るのはそこそこ好き。
ただなんか恋愛してる自分が想像できなくて
自分で恋愛しようとはまったく思わない。
朝青龍のような外見って言うのが一番の理由だろうな。
633マジレスさん:2007/08/09(木) 23:48:23 ID:FY8I7L2Q
>>632
つ 自己愛
634マジレスさん:2007/08/10(金) 00:23:17 ID:rZM+9o8G
>>631
自分達がそうだから絶対幸せになれると思ってるんだろうね。
良く言えば友達想いだけど、悪く言えば押し付けがましい…

635マジレスさん:2007/08/11(土) 18:10:11 ID:RpmoaiIX
>>630
女には分からないが、男は性格がズレてるとバカにされるんだよ。
女はズレてても地味でも馬鹿にはされない。分かってないね。
636マジレスさん:2007/08/11(土) 18:12:14 ID:RpmoaiIX
>>628
非恋愛体質+モテると非恋愛体質+モテないだったらどっちがいい?
一般人は前者をとるが。
637マジレスさん:2007/08/11(土) 20:00:53 ID:RpmoaiIX
>>630
そんなお前も男友達はいるんだろ?
お前が女だったら異性の友達もできなかったよ。
638マジレスさん:2007/08/11(土) 23:44:21 ID:aibldmXD
>>635
女でも性格ズレてたり地味だと余裕でバカにされますが?
つーか、キミは一度でも女になって生きてみたのか?
やけに女をわかりきっていっているのが不思議でならない
639マジレスさん:2007/08/12(日) 01:06:06 ID:WiLTSgIK
女で地味なのは男には馬鹿にされないよ。
640マジレスさん:2007/08/12(日) 04:52:28 ID:TaKd6nif
ちゃらちゃらした派手男からみれば、地味女はマジメでつまらない女とバカにし
地味男からみれば、派手女は薄っぺらいバカ女とバカにする

男なら誰しも地味女を受け付けているとは到底思えないのだが
641マジレスさん:2007/08/12(日) 11:23:14 ID:WiLTSgIK
いや、男は物にする側だから地味でズレてる奴はダメだろ。
それと、男は家庭を養う側だし、そんな男が頼りになると思うか?
女は物にされて保護される側だから地味でズレてても問題がない。

これが現実。
642マジレスさん:2007/08/12(日) 11:24:24 ID:WiLTSgIK
変な奴が車を運転したら危ないだろ?
普通の奴が変な車を運転しても別に危なくないだろ?
643マジレスさん:2007/08/12(日) 11:43:34 ID:TaKd6nif
女を明らかにバカにし見下した言い方だな


そんなこともわからずに無神経に発言するヤツは思考がズレているな
たしかにそんな男はダメだw 頼りねぇ・・・っていうか、人として尊敬・敬うことができない人格だ
我が身を犠牲にし、身をもって教えてくれてTHX >>641
644マジレスさん:2007/08/12(日) 13:10:35 ID:xD8Nkead
ワガママは女ばかり通る。
なのに言葉ばかりの対等を振りかざす。
645マジレスさん:2007/08/12(日) 19:48:31 ID:KzIJ8YYs
>>630ですけど内容がずれてる…

>>635
誰であろうとズレてる奴は引かれると思いますが?
それに「どうしてモテたいのか?」って事が分からないです。

>>637
居ません。
会社の人程度の付き合いはあるかも知れませんが。

ヤリ目的?寂しいから?

↑こういった意味で聞きたいんですけど?
逆に独り身の方が金掛からなくていいと思いますけど。

>お前が女だったら異性の友達もできなかったよ。


すいません。
私が「男」だったらでいいんでしょうか?
別にいいと思いますよ。異性の友達いなくても。
上の理由で都合よさそうだし、力があって(個人差はあるだろうけど)女より働き口に
困らなそうでいいなと思いますよ。
646マジレスさん:2007/08/13(月) 10:50:34 ID:AteWPsEy
>>645
>誰であろうとズレてる奴は引かれると思いますが?

いや、女は同性にしか引かれないし。つか男は今時のリア充女より多少ズレてる女の方が好きだし。

>それに「どうしてモテたいのか?」って事が分からないです。

男はモテないとダメ扱いされるんだよ。常に相手がいないと。
それに比べて女は一人でも肩身の狭い思いをしない。むしろ好印象。

>別にいいと思いますよ。異性の友達いなくても。
>上の理由で都合よさそうだし、力があって(個人差はあるだろうけど)女より働き口に
>困らなそうでいいなと思いますよ。

じゃあ、童貞って馬鹿にされても耐えられる?
甲斐性なしとか言われても耐えられる?

スレタイのような女はむしろ勝ち組なんだよな。
647マジレスさん:2007/08/13(月) 11:24:36 ID:AA19uwqC
恋愛至上主義?おめえが何かに燃えてるなら、そんな言葉でねえな
毎日適当に生活してんだろ
648マジレスさん:2007/08/13(月) 13:53:45 ID:aUAE/Q9w
24だけど全く恋愛に興味ない。趣味に没頭してる時が一番楽しい。回りは続々と結婚し始めた。
生き方はそれぞれだから割り切ってるけどこれでいいものかと思う時もある…
649マジレスさん:2007/08/13(月) 14:19:42 ID:8c60eMQh
>>648
IDがUAE
650マジレスさん:2007/08/13(月) 15:00:42 ID:NT3+GEZX
>>646
流されタイプの人間だな

○○はああでなくちゃモテない、○○はこうしなきゃダメ扱いされる・・・など
まわりの視線気にしすぎ
気が小さいとよくいわれないか?
651マジレスさん:2007/08/13(月) 18:40:31 ID:8c60eMQh
>>650
気が小さいからこそ、何というか自分らしくしてても何も言われない女に生まれたいんだよ。
そしたら、世間体守られる+自分の好きに生きられるってのが成立して一石二鳥じゃん。
基本的に、男って決まった生き方しかできないんだよ。
実際、クラスで孤立してる女ほど結婚早いし。多少ブスでも。
男でそういう奴はイケメンでもゴミ扱い。
652マジレスさん:2007/08/13(月) 18:46:40 ID:7geu19RP
もてない言い訳か?
653マジレスさん:2007/08/13(月) 18:59:27 ID:8c60eMQh
そうだよ。モテない言い訳だよ。
オレと同じような性格の女が性別が違うってだけで扱いが違うから悔しい。
654マジレスさん:2007/08/13(月) 22:46:32 ID:NT3+GEZX
>>651
元がそんな性格じゃ女になっても大して変わらないと思うがなぁ
そんな被害妄想的な性格の女を男が自ら進んで惚れるとおもうかい?

人間関係を円滑にしていくためにはまわりの目を気にするのもたしかに必要だが、
ちょっといまのキミは過剰に気にしすぎだ
何事も行き過ぎはよくない。適度がいいんだよ
もう少し大雑把に生きてみては?
655マジレスさん:2007/08/13(月) 23:12:18 ID:OdAk/wL8
男友達を増やせ!
同性の友達が多い奴は、女にモテる。モテなかったとしても、信頼される。
656マジレスさん:2007/08/14(火) 01:03:09 ID:nv1rzqJd
絶対叩かれると思うけど気になったので書き逃げするわ。
スレ違いだからならまだしもモテ自慢うざいとかで>>577叩いてるやつって何?
実際、もてたいと思わない人からしたら告白されたって
「興味の無い分野の趣味に無理矢理誘われる」ぐらいの認識しかないだろ。
叩いてる奴らの方こそ、もてた途端嬉々として「もてちゃってサーセンwww」になるんじゃねーの。
処女はどう童貞はどうとかいうレスも多すぎる。
そういうやつらは「恋愛に興味がないと強がる異性コンプレックスの塊」にしか見えない。
「処女はor独身男性は、自分達より社会的に受け入れらている」、だから愚痴書くなってか?
なんでここで恋愛に興味のない人が恋愛に興味のない人を叩いてるんだ?
特に童貞の処女批判多すぎ。だから童貞はきもいって言われるんだよ。
己のその歪んだ性格が童貞の部分に結び付けられて叩かれてるだけなんだよ。気づけ。
そして性格のいい童貞に謝れ。
男も女も、異性叩きがしたいだけなら他所へ行け。

もちろんそういう人ばっかりじゃないというのは分かってるけど、いくらなんでも酷すぎる。
657マジレスさん:2007/08/14(火) 06:13:41 ID:DFNprO0N
>>577は、自分がモテ始めた原因を認識しているのに、
モテなくて平穏な人生より、社会人としての最低のたしなみ(=モテる言動)の方を
取ったんだから自己責任でしかない。
どっちも自分の思い通りにしようなんて虫が良すぎる。

そんなにモテるのが嫌なら元の地味ブサに戻ればいいだけ。
恋愛ごとに巻き込まれたくないからという理由で
敢えてブサな格好するように努力している人からしたら
なんだこいつ?って感じ。
658マジレスさん:2007/08/14(火) 11:27:12 ID:EIMW3QXJ
あー・・・だれか3行でまとめてくれ
読むのだるい
659マジレスさん:2007/08/14(火) 14:09:23 ID:GxHJE7jZ
>>654
女に生まれてればこんな卑屈にはならなかったよ。
男は嫌でもセックスという汚れ役を押し付けられるし。大体、男は女を満足させる道具じゃないんだよ。
恋愛だのセックスを押し付けられない女が羨ましい。
しかも、男尊女卑主義者の生きてる価値もないゴミクズ以下の馬鹿男に限って
オレみたいな男をバカにする。
あー、マジで仕事もセックスも恋愛も押し付けられない立場の女が羨ましい。

>>656
恋愛に興味ない男と女が対等なレベルなら我慢できるよ。
問題は、そういう男が馬鹿を見てそういう女は救われるのがおかしいって言いたいんだよ。
どうみても男女差別だろ。
660マジレスさん:2007/08/14(火) 14:14:32 ID:GxHJE7jZ
男尊女卑誌ね
661マジレスさん:2007/08/14(火) 14:23:16 ID:erL76LTJ
>>659
恋愛に興味ない男はまわりからバカにされる・・・?
ちょっと神経使いすぎて勝手に脳内できめつけているんじゃないのか?

恋愛に興味ない男も女も同じく「過去になにかトラウマがあったのかな」程度にしか
思わないんだけど
662マジレスさん:2007/08/14(火) 14:39:23 ID:7DWHQv5n
トラウマ…ねぇ
なきにしもあらず

自分磨きを大いにしてからにしよう恋愛は。
663マジレスさん:2007/08/14(火) 14:43:09 ID:GxHJE7jZ
女は恋愛とかセックスしなくても何も言われないし、のほほんと生きられるからムカつくんだよ。
664マジレスさん:2007/08/14(火) 14:45:32 ID:L78vxoLs
女は辛いよ、数年前でさえ漫画によれば18歳で処女でもはずいのよ
665マジレスさん:2007/08/14(火) 14:51:14 ID:GxHJE7jZ
>>664
んなわけねぇだろ。2chの処女スレ覗いてみろ。
女って被害妄想激しいね
666マジレスさん:2007/08/14(火) 14:51:38 ID:vJoOgaSi
>>661
そうでもない
俺は男も女も含めて周りからゲイだのホモだの馬鹿にされてたぞw
イケメンだしモテるのに何で彼女作らないんだってなw
いちいち周りに言われるのが嫌だから
恋愛にまったく興味ないのに定期的に彼女作ってるよ
こんなんだから付き合っても長続きしないが
667マジレスさん:2007/08/14(火) 14:53:44 ID:GxHJE7jZ
ほらな。>>666は証明した。

自分を持ってる女→自分を大事にできてる人間
自分を持ってる男→自己中
668マジレスさん:2007/08/14(火) 14:55:46 ID:GxHJE7jZ
大体、男にばっかセックスやらせるバカマッチョはみんな死ねばいいんだよ。
669マジレスさん:2007/08/14(火) 15:04:16 ID:vJoOgaSi
ゲイとかホモだと噂されるのは辛いぜw
高校の頃、数人に告られて「ごめん、女とか恋愛に興味ないんだ」って断ってたら
あの人カッコイイけどホモらしいよって学校中で噂されて、酷い目にあったからなw
むかついたから適当な女と付き合ってなんとか誤解といたけど
あのまま卒業してたらずっと誤解されたまんまだw
集団社会で生きている以上、ある程度の世間体を気にしなきゃ生きていけない
流されるなとか言うけど、さすがにホモとか言われるのは辛いってw
670マジレスさん:2007/08/14(火) 15:09:05 ID:GxHJE7jZ
いや、男も女も流されない人間が生きづらいなら我慢できるけど
女だけ流されないで生きてても白い目で見られないのがムカつく。
671マジレスさん:2007/08/14(火) 15:12:16 ID:GxHJE7jZ
あーあ、女はいいよな。
672マジレスさん:2007/08/14(火) 15:15:57 ID:GxHJE7jZ
>>669
オレ、そんな事やられたら教室中に机や椅子投げまくって暴れまくるけどな。
窓ガラスとか多分割りまくる。
あと、誤解した奴の足の骨と腕の骨を折って重傷負わせてやる。
つーか、そんな事されたらマジで殺したくなるかもしれない。
673マジレスさん:2007/08/14(火) 15:31:29 ID:erL76LTJ
ID:GxHJE7jZは男に性欲の対象として見られ、痴漢やセクハラを
されたいのか・・・

性欲の対象として不特定多数の男にハァハァ見られ、扱われることに
きっと耐えられないと思いますがねw

674マジレスさん:2007/08/14(火) 15:35:35 ID:GxHJE7jZ
>>673
いいよ。それで世間体も保たれるなら。
そんなの男の苦労に比べれば何てことはない。
675マジレスさん:2007/08/14(火) 15:40:06 ID:GxHJE7jZ
つーか、女って自由なのに何でわがままばかり言うの?
676マジレスさん:2007/08/14(火) 21:01:01 ID:nv1rzqJd
>>659
Aさんのおうちにa君と言う子供がいました。
a君はとあるおもちゃを欲しいと思っていましたが持っていません。
ある日、b君がそのおもちゃを持っていることを知りました。

お前がやってることはb君ずるい、酷い、羨ましいってb君に当り散らしてるのと一緒なんだよ。
本当におもちゃが欲しいんなら親に必死に交渉するのが建設的な方法だろうが。
b君だって色々頑張って苦労をしてそのおもちゃを買ってもらったのかもしれないし
a君の持っている別なおもちゃをb君は持ってないかもしれないのに、b君だけずるい、贅沢だ って馬鹿かお前。
いつまでも問題を解決しようとせずにうじうじうじうじ僻んで妬んで、何がしたいんだ。

あと、『隣の芝は青い』っていう言葉とその意味を100回音読してくるといい。
677マジレスさん:2007/08/14(火) 22:33:10 ID:ELAcE9m6
>>676
そのオレが文句を言ってる奴は、大して努力もしてないくせに楽してるんだが?
ただ、性別が違うってだけで。
678マジレスさん:2007/08/14(火) 23:13:04 ID:nv1rzqJd
>>677
それはお前から見てそう見えるだけの話。
他所の家庭事情(=異性)なんて全てお見通しってわけにはいかんだろ?
それと、女を僻んでお前に何のメリットがある?
679マジレスさん:2007/08/14(火) 23:46:35 ID:ELAcE9m6
>>678
いや、実際何もしてないだろ。
たまたま男受けする性格だったから良かっただけだろ。
大体、男だとマイナス要素になる部分が女だとプラスになる事が多いし
680マジレスさん:2007/08/15(水) 00:28:14 ID:iCVGm/3/
>>679
それもそれはお前から見てそう見えるだけの話。で片付く。
というかやけに具体的だけど誰か特定の人間を思い浮かべてるのか?
男は、女は、のひとくくりで人間を語ることはできないと思うよ。

ここの女の人を叩くのはもういいだろ・・・。不幸度を比べることなんて不毛だよ。
そんなことより、>>679は恋愛に興味がないことでどんな不利益を受けてるんだ?
その辺の愚痴を聞かせてくれよ。じゃなきゃいい加減スレ違い。
681マジレスさん:2007/08/15(水) 00:58:51 ID:CkcYaV+2
>>680
愚痴ならさんざん前レスで書いたよ。>>659とか>>651とか。
682マジレスさん:2007/08/15(水) 01:20:17 ID:iCVGm/3/
>>681
読ませてもらったけど・・・ほんとに女との比較無しには言えないんだな・・・。
もてたいんだよな?だったら恋愛に興味はあるってこと?
683マジレスさん:2007/08/15(水) 01:22:42 ID:CkcYaV+2
>>682
なるべく自分を変えずにモテるってのが理想。だから、自分は女だったらいけた。
女だったら恋愛なんか今頃、別にどうでも良かっただろう。
684マジレスさん:2007/08/15(水) 01:58:20 ID:iCVGm/3/
>>683
そうか、女だったらいけたか。その自信がどこからくるのかは分からんけど残念だったなw
しかし実際、お前は男なんだからその事実は受け入れて現実に生きなきゃな。
それで女を恨むのはお門違いだし逃げでしかないぞ。
685マジレスさん:2007/08/15(水) 03:32:59 ID:qDh/JrwH
急激にスレのレベルが落ちててワロス
686マジレスさん:2007/08/15(水) 03:53:06 ID:kGHp9okB
レベル厨ってゴキブリみたいにどこにでも沸くよなw
687マジレスさん:2007/08/15(水) 05:52:57 ID:FVYOnOeG
このスレってモテるモテない以前に恋愛に興味がない人が集うスレじゃなかったの?
688マジレスさん:2007/08/15(水) 13:48:48 ID:SJqxJLd+
初恋以外の恋愛に興味無い俺は通り過ぎる事にする。
689マジレスさん:2007/08/15(水) 21:58:14 ID:yM52ocjl
男女関係無いだろ
興味ないんだから
もてたくてしょうがないのにもてないから異性を逆恨みするスレじゃない
別にモテたくないんだよ
もてるために何かしたいとも思わないんだよ
690マジレスさん:2007/08/15(水) 22:17:25 ID:3RlsWmax
確かにID:iCVGm/3/みたいな恋愛至上主義者が紛れ込むと単なる煽り合戦になるな
あくまでも「興味ない」ではなく「もてない」にしないと気がすまない人種らしいw
恋は盲目と言うが物事の考え方の視野そのものが狭くなる副作用もあるみたいだな
691マジレスさん:2007/08/15(水) 22:46:02 ID:vm2nEVKa
日本人の世間の多数派からかけ離れてる価値観を持ってる人を
叩く傾向はどうにかならんのかね・・・
恋愛に興味がない=モテない、ゲイとか決め付けるのは勘弁してくれw


692マジレスさん:2007/08/15(水) 23:29:43 ID:8aloJ3Pi
いや、だから女は恋愛に興味なかったらモテるようにもなるから、それほど不公平な事はないと思う。

>>691
少数派の人じゃなくて、少数派の男ね。

例えば、ネットの処女信仰。男は少数派の童貞が叩かれ、女は少数派の処女が女神扱い。
だから、女は少しズレてる奴の方が得なんだよ。
693マジレスさん:2007/08/15(水) 23:32:09 ID:qLyVxT/K
私は20代の頃は一日二発抜いてました。余り結婚願望なかったです。歳をとって抜きを控えるとメラメラと結婚願望湧いて来ましたよ。参考になりますか?
694マジレスさん:2007/08/15(水) 23:33:17 ID:CcJVIf4M
もう27歳にもなるというのに、恋愛経験ない・・・orz ちなみに女です
真剣に他人を好きになれない。たとえ片思いでも恋は恋だけど、それすらない・・・

同性異性どちらにも共通してるけど、とにかく他人に興味がないのが原因かな。
他人は他人。自分は自分。他人がどんな趣味嗜好かなんて、どうでもいい。
だから会話も続かないし、職場で同僚同士、他愛もない会話してるのを見て、
何がそんなに楽しいのかなぁ、自分には関係ないな、と思ってひたすら黙ってるw
もちろん仕事上で必要な会話は適宜しておりますが。

こんな調子で男性にも、というかそれ以前に人間として興味を持てない。
他人から見たら逆に、私はさぞかし退屈でつまらない人と思われているでしょうねぇw
695マジレスさん:2007/08/15(水) 23:35:41 ID:8aloJ3Pi
>>694
お前、オレに喧嘩売ってるの?
お前が男だったら20後半で童貞で人生終わってたよ。死ねよクソ女。
696マジレスさん:2007/08/15(水) 23:37:35 ID:8aloJ3Pi
>>694
女はいいよな。そういう考え+恋愛経験なしでも世間には人間扱いされるんだし。
お前、マジ死ねよ。オレがレスした後、ワザとらしく書き込みすんなボケ。
697ポキオン ◆TnwvaCPv96 :2007/08/15(水) 23:39:21 ID:YAmDdQuw
>>692
それを不公平って感じてるってことはお前は恋愛に興味あるの?
俺は別に不公平だとも思わないし、不公平でもいいって思っちゃうんだ。
恋愛に関してならね。
698マジレスさん:2007/08/15(水) 23:42:40 ID:CkcYaV+2
>>697
恋愛に興味ないけどモテるってのが一番いいと思ってる。
女はそれが出来るから。
699マジレスさん:2007/08/15(水) 23:44:48 ID:CkcYaV+2
オレも昔は今時のリア充女に流されない自分を持ってる女が好きだったんだが、
普通のリア充男も、真面目な付き合いにはそういう女を求めてるって知って冷めた。
700マジレスさん:2007/08/15(水) 23:46:31 ID:CcJVIf4M
>>696
>>694ですが、だから最後に
「他人から見たら逆に、私はさぞかし退屈でつまらない人と思われているでしょうねぇ」
と書いて、一応一般社会では異端扱いされているであろうことは指摘してるんですが。

喧嘩を売っているつもりはありませんが・・・気分を害されたようで失礼いたしました。
701マジレスさん:2007/08/15(水) 23:50:02 ID:CkcYaV+2
>「他人から見たら逆に、私はさぞかし退屈でつまらない人と思われているでしょうねぇ」

それはお前の思い込みだろ。男だったらアウトだったんだからな。

>気分を害されたようで失礼いたしました。

ああ、かなりな。
702マジレスさん:2007/08/15(水) 23:52:13 ID:eQyTNF6D
>>701
恋愛に興味あるようにみえる(◎」◎)
703マジレスさん:2007/08/15(水) 23:52:50 ID:CkcYaV+2
男の少数派は何でこんなにも生きづらいんだろうな。
多分、戦後の団塊の糞世代のせいだな。
704マジレスさん:2007/08/15(水) 23:53:22 ID:CkcYaV+2
>>702
女だったらこんな事悩んでなかったけどな。
705マジレスさん:2007/08/15(水) 23:55:03 ID:eQyTNF6D
>>704
女もおばさんになったら苦しむぜ
706マジレスさん:2007/08/15(水) 23:58:08 ID:CkcYaV+2
>>705
若さを差し引いても女は楽だろ。

男はイケメンでも世間に適応できない奴はデブスと大差のない人生だし。
707マジレスさん:2007/08/15(水) 23:59:48 ID:CkcYaV+2
例えば・・・

>何がそんなに楽しいのかなぁ、自分には関係ないな、と思ってひたすら黙ってるw

これ世間の男から見たらかなり好印象だし。
708マジレスさん:2007/08/16(木) 00:01:27 ID:CkcYaV+2
イケメンは楽とか言うけど、それは世間にもある程度適応できてる奴だけ。
ズレてたらイケメンでも気持ち悪がられる。
逆に女はちょっとブスでズレてる女でも、彼氏はいたりする。
709ポキオン ◆TnwvaCPv96 :2007/08/16(木) 00:04:30 ID:/6qzrHRv
モテる人生ってそんなに良いものなのか?
モテるモテないで人生に差がつくのか?

ここらへんが分かんない
710マジレスさん:2007/08/16(木) 00:04:50 ID:jFScH5jr
>>706
女で超かわいいけど世間に対応できない奴は
地元の男性と結婚か拉致られて捨てられるだろ。
生理とかめんどくさそうだし、化粧もめんどう。
女も男も結局どっちでも同じだよ。
もしおまえが女で簡単にAVをレンタルできると思っていたら大間違いだぜ。
まあ恋愛に興味がないってのは男女そんなに関係ないな。
精神の問題だからな。
711マジレスさん:2007/08/16(木) 00:07:04 ID:QZQ9Qv5V
>>690
ID:iCVGm/3/がきましたよ。
いや、恋愛に興味はないよ。
煽ってるつもりも無かった。
恋愛に興味のない人って言うのは普通にいると思うよ。自分もそうだし。

>>695
てめえが悩むのは勝手だが人の悩みまにでけちつけてんじゃねえいい加減にしろ
712マジレスさん:2007/08/16(木) 00:08:38 ID:GIIiWGt4
>>710
いや、それがそういう女は何だかんだで大事にされるよ。
何度も言うが男は恋愛に依存するリア充女より、恋愛に依存しないズレてる女の方が好き。
AVは借りた事ないし持ってない。ネットでちょっと見た事あるだけ。
713マジレスさん:2007/08/16(木) 00:10:25 ID:GIIiWGt4
>>709
いや、少数派は男女問わずモテないってなら我慢できるんだよ。
問題は男の少数派があまりにも生き地獄だから言ってるんだよ。
714マジレスさん:2007/08/16(木) 00:11:31 ID:jFScH5jr
>>712
それはヲタの発想だな。一般男性が好むのは健康的な若い女。
ていうか>>712の趣味だろw
715マジレスさん:2007/08/16(木) 00:12:38 ID:jFScH5jr
もしかしたら女の少数派は社会的に抹殺されてるのかもしれないなw
716マジレスさん:2007/08/16(木) 00:14:30 ID:GIIiWGt4
>>714
オレだって最初はそう思ってたよ。
でも、実際ズレてる美人がいい男と結婚したって実例、ネットでも2chでも聞いた事があるし。
717ポキオン ◆TnwvaCPv96 :2007/08/16(木) 00:17:50 ID:/6qzrHRv
>>713
別に女の少数派がモテようが生き地獄じゃなかろうが関係なくね?
まぁお互い生きにくい世の中だけど、負けずにいこうぜ
718マジレスさん:2007/08/16(木) 00:18:12 ID:QBVOFur6
質問!リア充女って何?

あと、女は男に好かれさえすれば幸せっていう考えは男の傲慢だと思いませんか?
719マジレスさん:2007/08/16(木) 00:18:46 ID:GIIiWGt4
だーかーらー
男は遊びには、恋愛好きなリア充女。
本命には、ズレてるけど自分を持ってる女。

これが、男の本音。
720マジレスさん:2007/08/16(木) 00:19:59 ID:GIIiWGt4
>>718
でも、嫌われるよか世間体は保たれるし、だいぶマシだろ。
721マジレスさん:2007/08/16(木) 00:21:42 ID:jFScH5jr
>>719がもてないことはわかった
722マジレスさん:2007/08/16(木) 00:22:28 ID:GIIiWGt4
>>721
女なら結構モテてたけどね。
723マジレスさん:2007/08/16(木) 00:24:19 ID:GIIiWGt4
女はこのスレに書き込むな。
書き込み次第、オレはそいつを叩く。
724マジレスさん:2007/08/16(木) 00:25:43 ID:QZQ9Qv5V
>>722
ねーよwwwwwwww
お前みたいな女なんか絶対嫌だよw
725マジレスさん:2007/08/16(木) 00:26:30 ID:GIIiWGt4
>>724
いや、リアルじゃこんな事言わないし、
そもそも、女だったらこんなに卑屈になってなかったよ。
726マジレスさん:2007/08/16(木) 00:27:25 ID:jFScH5jr
>>725
つ 性転換
727マジレスさん:2007/08/16(木) 00:30:22 ID:jNp6ftfK
>>726
簡単にできたら苦労はしない。
てか、今度は性転換したって事で差別を受ける。

>>694は図星を突かれて反論できなくなったなww
728マジレスさん:2007/08/16(木) 00:32:34 ID:jNp6ftfK
処女信仰死ねマジで。オレが女なら確実に>>694よりモテてたな。
729マジレスさん:2007/08/16(木) 00:33:14 ID:jFScH5jr
730マジレスさん:2007/08/16(木) 00:35:30 ID:jNp6ftfK
>>729
女なら、オレは顔が普通以上で処女で警戒心強いのに、なぜ嫌がる必要がある?
731マジレスさん:2007/08/16(木) 00:36:54 ID:GIIiWGt4
>>694は男だったらゴミ扱いだろうな
732マジレスさん:2007/08/16(木) 00:37:47 ID:QBVOFur6
>>720
ごめんねお母さん女だけど書き込んじゃうけど、ごめんね。
世間体云々て言うか始めから「彼氏いらない女なんかいないだろ?」て感じなんだよ私の場合。
恋愛とかウザスって言っても「そのうちいい人現れるってw」とかで流される。
で、いいよな〜女は結婚っていう逃げ道があって。って半ば見下した感じで言われる。
処女崇拝だって男が勝手にやってるだけでこっちとしては気持ち悪いだけ。
あれっていわば人格無視or変な女ははなから存在しないものとして、性の部分でしか女を見てないからね。
こっちとしては屈辱なのよ。
そんなに女がいいのなら>>720と替わってあげたいよ。
733マジレスさん:2007/08/16(木) 00:43:26 ID:GIIiWGt4
>>732
果たして男だったらやっていけた?
童貞とかホモってバカにされても大丈夫?
あんたは、世間体が悪い立場に立ったことなさそうだから分からないだろうけど。
734マジレスさん:2007/08/16(木) 00:44:08 ID:QZQ9Qv5V
>>730
性格だろ。
お前が女だったら女だったで、男は皆狼かケダモノぐらい思ってそうだしw
735マジレスさん:2007/08/16(木) 00:51:04 ID:GIIiWGt4
>>734
多分、そう思ってるだろうね。てか、バカな男共って感じで見下してたと思う。
つーか、性欲の塊のような馬鹿男からプレゼントとか貰っても踏みつけたりしてると思う。
でも、本当に魅力的な男だったら大事にする。みたいになるね。
736マジレスさん:2007/08/16(木) 00:52:28 ID:QBVOFur6
>>733
やっていけたっていう断定はできないけどね、なったことないし。
ただ、現実を受け入れられずに女だったらどうこう言ってるあなたよりはうまくやれると思う。
知り合いに普通に童貞いるけど、別にどうとも思わないし面白い人だよ。
結局は本人の心がけ一つだと思うな。
737マジレスさん:2007/08/16(木) 00:52:50 ID:GIIiWGt4
つーか、処女好きの男がアプローチしたら散々、お金貢がせてポイしてるねw
738マジレスさん:2007/08/16(木) 00:59:32 ID:jFScH5jr
>>737
夢の事話すのはもうよそーぜ(´・д・`)
739マジレスさん:2007/08/16(木) 01:00:12 ID:jNp6ftfK
>>736
オレは現実を受け入れるにも受け入れられないよ。
何か日常生活に充実している処女がいるとレイプでもされればいいのにって思ってしまう。
つーか、処女崇拝男はバカにしてればいいじゃん。そんな立場になれるんだぞ?
嫌われても相手にされないだけ絶対マシだろ。
740マジレスさん:2007/08/16(木) 01:01:18 ID:jNp6ftfK
オレが女なら美人で処女で勝ち組だったんだ。
悔しすぎる。
741マジレスさん:2007/08/16(木) 01:05:34 ID:jNp6ftfK
×嫌われても相手にされないだけ絶対マシだろ
○嫌われる立場にいるよか絶対マシだろ
742マジレスさん:2007/08/16(木) 01:11:49 ID:GIIiWGt4
最後に一言











>>694バーカ
743マジレスさん:2007/08/16(木) 01:13:04 ID:jFScH5jr
そうとうくやしかったらしいw
744マジレスさん:2007/08/16(木) 01:18:39 ID:QBVOFur6
>>739
ごめんねお母さん処女だけどわりと日常生活充実しててごめんね。
でも、それは男の人を馬鹿にしたうえになりたってる充実なんかじゃない。
ちやほやされるがゆえの充実なんかでもない。
だからレイプされろなんて言われる筋合いないね。
自分を性的に見てる人にお金を貢がせた時点で、同レベルに落ちると思ってる。
あなたが女だったら、結局性を売り物にするんだね。
745マジレスさん:2007/08/16(木) 01:24:59 ID:GIIiWGt4
>>744
お前が、女なら人生充実してなかったと思うよ。

>自分を性的に見てる人にお金を貢がせた時点で、同レベルに落ちると思ってる。

これは、そんなに悪い事だと思わない。
どうせゴミクズみたいな連中なんだから死んだってかまわない。

でも、自分の気に入ってる人間には男女問わず優しくするよw
746マジレスさん:2007/08/16(木) 01:25:54 ID:QBVOFur6
あ、ごめん同レベルに落ちるっていうとその人たちより自分が上みたいになっちゃうな。
え〜と、エゴを受け入れ肯定することになってしまう、に修正します。
747マジレスさん:2007/08/16(木) 01:27:42 ID:GIIiWGt4
でも、オレが女なら人生充実してたのは事実だと思う。
男に生まれたからオレは孤独な人生を歩んでる
748マジレスさん:2007/08/16(木) 01:30:50 ID:h/bdarjm
一生童貞のまま墓に入るといいよ。ざまぁ
749マジレスさん:2007/08/16(木) 01:32:56 ID:GIIiWGt4
男でオレみたいな考えの奴だろ>>748みたいに罵倒する奴が出るわけだ。
だから、女は得なんだよ。
750マジレスさん:2007/08/16(木) 01:42:02 ID:h/bdarjm
損したまんま墓に入るといいよ^^
751マジレスさん:2007/08/16(木) 01:44:34 ID:QBVOFur6
>>745
すでに女ですよw男ならの間違い?
悪いけど男だったとしても充実させてみせるかまえよ。
男だからとか女だからとか、性別を言い訳にするなんて悔しすぎる。
大事な人に優しくするのはいいことだね。
あなたが言ってることは女じゃないから言えることなんだよ。

きりがなさそうだからそろそろ落ちるねw
752マジレスさん:2007/08/16(木) 10:26:40 ID:jNp6ftfK
>>751
無理無理。お前が男になったら独り身になるのは目に見えている。
きっと、お前が男なら女友達すら出来なかっただろうな。
とりあえず、お前は女に生まれた事に感謝しろ。
753マジレスさん:2007/08/16(木) 13:00:43 ID:jNp6ftfK
はぁー、一晩あけても>>694の空気読めない書き込みはムカつく。
754マジレスさん:2007/08/16(木) 13:38:47 ID:4HNp9sde
ここは処女が書き込むのはダメ なのかな?私今22なんだけど恋愛したことない。たまたま昨日知り合った人(女)の飲み会に誘われたんだけど恋愛してないって言ったら馬鹿にされたよ。
みんな引いちゃって。
やっぱりいけないこと?
755マジレスさん:2007/08/16(木) 13:46:41 ID:jNp6ftfK
>>754
だから、処女や恋愛に興味ない女は同性間しか馬鹿にされないし。異性には好印象だろ。
2chの処女信仰見てれば分かるだろ。というか、お前は女に生まれたことに感謝しろ。
756マジレスさん:2007/08/16(木) 13:49:24 ID:4HNp9sde
でも2ちゃんと世間じゃ違うじゃん。
757マジレスさん:2007/08/16(木) 13:50:56 ID:jNp6ftfK
でも、処女は好かれる事には変わりはないんだよ馬鹿女。
じゃあ、お前は男に生まれて男女両方に童貞だのホモだの馬鹿にされてもいいの?
758未熟な存在:2007/08/16(木) 13:52:44 ID:uaLnZCjf
童貞だったらどうだというのですか。たいした問題じゃありません。
恋愛よりも人を愛することの方がもっと大事です。
http://members3.jcom.home.ne.jp/myload-spirit/:90:56:8b:4b:83:74:83:40:83:43:83:8b.html
759マジレスさん:2007/08/16(木) 13:57:30 ID:zdNc5zDG
何その自己満な価値観
760マジレスさん:2007/08/16(木) 13:58:14 ID:4HNp9sde
>>757
私が昨日言われたことは人を好きになったことがないんでしょう?って言われたの。それも男女両方に。
私は人を好きになったことだってあるよ。
すごく馬鹿にされたと思った
761マジレスさん:2007/08/16(木) 14:02:51 ID:jNp6ftfK
>>760
やる事しか考えてない男はそうだろうな。
でも、普通の男には好かれるのは事実。
762マジレスさん:2007/08/16(木) 14:13:34 ID:4HNp9sde
>>671
でも遠回しに人格的に欠点があるみたいな言い回しだと感じた。
763マジレスさん:2007/08/16(木) 14:17:26 ID:4HNp9sde
>>761
ね。レス
764マジレスさん:2007/08/16(木) 14:17:59 ID:zdNc5zDG
だから価値観の押し売りウザイって
765マジレスさん:2007/08/16(木) 14:20:58 ID:3zngYnUB
>>762
ID:jNp6ftfKは構わない方がいいよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1183171775/
↑のスレでも「恋愛に興味ない男は大変で女は好かれる」
てな内容を延々繰り返してる半ば荒らしのような存在だから。
766マジレスさん:2007/08/16(木) 14:23:11 ID:7N+BmTrK
オラも興味ないや
セックスはやりたかったから子供出来て結婚しちゃったけどね
駆け引きにプレゼントうぜぇうぜぇ
767マジレスさん:2007/08/16(木) 14:28:35 ID:jNp6ftfK
半ば荒らしになるが、オレの言ってる事は事実だよ。
運よくオレが非童貞になったとしてもオレがモテない事には変わりはないし。
768マジレスさん:2007/08/16(木) 14:30:55 ID:4HNp9sde
>>767
思想と現実は多少ズレもあるとおもうよ。
769マジレスさん:2007/08/16(木) 16:08:30 ID:B9LCdWPH
>>766
こういう親から生まれた子どもが可哀想
虐待されたりロッカーに放置されたりするんだろうね
物心つくまでに殺されるな きっと
770マジレスさん:2007/08/16(木) 16:50:51 ID:7N+BmTrK
失敬な
スクスクと素直な良い子に育っとるわい
親に似ず頭良いし、運動神経良いし俺の子か?www
771マジレスさん:2007/08/16(木) 16:59:25 ID:4HNp9sde
>>770
子供何歳?
772マジレスさん:2007/08/16(木) 17:18:03 ID:7N+BmTrK
>>771
8男と3女
773マジレスさん:2007/08/16(木) 17:28:59 ID:4HNp9sde
>>772
かわいいね。
大事に育ててね。
774マジレスさん:2007/08/16(木) 17:30:06 ID:FujT1+3F
恋愛と結婚は別というが、恋愛と性欲もこれまた別だな
さすがに性欲には勝てん
775マジレスさん:2007/08/16(木) 17:32:16 ID:4HNp9sde
男なら自分で処理できるじゃん。女は悲惨
776マジレスさん:2007/08/16(木) 17:40:35 ID:wNP+L1mS
女も処理できないか?
777マジレスさん:2007/08/16(木) 17:54:59 ID:4HNp9sde
処女なのに穴に突っ込んだら膜なくなるし、あとはどう処理するかわからんよ
778マジレスさん:2007/08/16(木) 17:57:08 ID:fg1sYGmp
女の方が上手く処理しとるだろ?バスタブ、犬の舌、
自分でパイ揉みながら万個に指入れて腰振ってるわ、…
779マジレスさん:2007/08/16(木) 17:57:58 ID:4HNp9sde
さすがにこの年代になると性欲はある。
今22だし。
780マジレスさん:2007/08/16(木) 18:00:26 ID:4HNp9sde
>>778
処女でも指いれて平気なんでしょうか?
781マジレスさん:2007/08/16(木) 18:26:07 ID:jNp6ftfK
>>780
しつけーよ。ワザとらしく処女処女って連呼すんな。
782マジレスさん:2007/08/16(木) 18:31:29 ID:fq3BhIcs
>>780
消えろメス豚。
黙って木の枝つっこんでなよ。
783マジレスさん:2007/08/16(木) 19:16:19 ID:wPr+q7LW
男ならちんこ出してこするだけでいいけど、女はわざわざ裸になって
自分のパイ揉んで喘いで指突っ込んでるの?
大変だね
ばれたら回避のしようがないね
784マジレスさん:2007/08/16(木) 21:00:58 ID:fq3BhIcs
>>783
元カノいわく家族にバレないように、布団被ってうつ伏せでオナってたんだってさ。
んで、芋虫だかバッタみてーにヤッてたら、アニキが部屋入ってきて「具合悪いのか?」って心配されたんだと。
裸にはならないみたいだけど、けっこーマヌケだぜ。
785マジレスさん:2007/08/16(木) 21:54:16 ID:kL9R6mPV
本当に恋愛に興味ない者がこんなスレでいちいち書き込むものなのか?
786マジレスさん:2007/08/16(木) 22:19:34 ID:x3IC+shw
本当は恋愛したいのにモテないから強がってるのかも
787マジレスさん:2007/08/16(木) 22:20:47 ID:GIIiWGt4
>>786
オレはそうだよ。
だから、>>694とか>>732のレスにはムカついた。
788マジレスさん:2007/08/16(木) 22:26:57 ID:x3IC+shw
恋愛に興味が無いなんて嘘だな。

そんな奴に限って、いけてる人に優しくされりゃデレデレするに決まってる
789マジレスさん:2007/08/16(木) 22:32:40 ID:zFEGcNxh
本当にスレタイ通りみたいな奴は本当にいるんだが
>>786>>788のような決め付けが炸裂し
>>787のようなタイプが乱入することで
どっか行っちゃうんだよな。この手のスレはいつもこの流れだ。
790マジレスさん:2007/08/16(木) 22:39:46 ID:x3IC+shw
本当にスレタイ通りみたいな奴ばかりだと言うのも決め付けだろ。

ま、リアルにいろいろどっか行ってみれば恋愛に少しでも興味が
湧くかもしれないよ
791ポキオン ◆TnwvaCPv96 :2007/08/16(木) 23:56:50 ID:/6qzrHRv
でも俺は本当に恋愛に興味もてそうに無いんだよな…
いや、持ってた時期もあったけど今はとても無理だしこれからも無理な気がする。
>>787みたいのじゃなくて誰か本当に恋愛に興味ない奴いねーの?
792マジレスさん:2007/08/17(金) 00:00:34 ID:k1rOP6ss
>>791
いるけど、リアル同様に決め付け人たちに攻撃されるから出てこないよ
マイノリティなんだから、目を閉じ耳を塞ぎ口をつぐんで生きようぜ。
793ポキオン ◆TnwvaCPv96 :2007/08/17(金) 00:07:52 ID:qJo4g4ZO
まぁマイノリティなのは確実みたいだな。
いつも目を閉じ耳を塞ぎ口をつぐんで生きてるからこそ、このスレでぐらい
話を聞かせてほしいと思ったりもするんだけどね。
794マジレスさん:2007/08/17(金) 00:11:21 ID:BCkDm8Bm
>>791
俺は興味ないよ
ただ、セックスがしたいだけで、いつも一緒にいたいとか、
好きという感情が湧いてこない
あっ、こいつの事好きかもって思っても、一ヶ月もしないうちに冷める
かれこれ100人以上の女と付き合ったと思うが、最高続いて半年、
最低で数時間w
女遊びは好きだけど恋愛したいとは思わないね
795マジレスさん:2007/08/17(金) 00:28:56 ID:k1rOP6ss
こういう具合に千差万別な趣向の個人がたくさん出てくると
線引き判定で荒れるのもパターンの一つだよな
796マジレスさん:2007/08/19(日) 05:20:52 ID:PWN44/da
恋愛に興味ないというわけでなく
むしろ他人の恋愛話は好きなのに、自分に恋人や家族がいるようになることが考えられない
なんか、異性で親類以外の人間が自分のことを大切に思ってくれたり好きになってくれる人間が現れるとは到底思えない
もしそんな人間がいたら、そいつを死ねとさえ思う


こんな自分って変?
797マジレスさん:2007/08/19(日) 07:27:59 ID:R/zWPi8E
>>796
諺で言えば色は思惑の外だし、全く変じゃないよ
798マジレスさん:2007/08/19(日) 12:43:50 ID:WgVMOdWl
愛や情は哀しみしか生まぬ・・・
なのになぜ哀しみを背負おうとする
なぜ苦しみを背負おうとする

こんなに悲しいのなら苦しいのなら愛などいらぬ
799マジレスさん:2007/08/19(日) 13:21:32 ID:UraGXNDg
>>798
すごく共感できる言葉だな
だれか著名人の言葉なの?
800マジレスさん:2007/08/19(日) 13:30:59 ID:WgVMOdWl
聖帝様のお言葉だ
801マジレスさん:2007/08/19(日) 13:37:46 ID:UraGXNDg
うはwそうだったか
かっこええなあ
802マジレスさん:2007/08/19(日) 22:51:51 ID:iveVywX9
>>800を見てしまったのを最後に、検索しはじめちゃってユーチューブ見始めちゃって、
2時間があっという間にすぎてしまった…
803マジレスさん:2007/08/20(月) 02:45:10 ID:w8nELl5t
相手に気に入られるように振舞ったり
気を遣って趣味を合わせたり
用が無くても時間作ってとにかく会ったり
他人に恋人います!アピールしたり
自分のことを色々話して聞いてもらったり
相手のこともいっぱい知りたいと思ったり

そういうのが全部クソめんどくさいだけで
楽しそうとか恋人欲しいとかそうなりたいとか全く思えない
人の恋愛話も興味ない
なんで質問してないのにベラベラ喋ってくるんだろう
いきなり、朝ナントカ君がおはようって言ってくれて〜♪
なんて聞かされても知らんがな
ヘタにナントカ君て誰?とでも聞こうものならウザイ語りが始まる
804マジレスさん:2007/08/21(火) 05:45:56 ID:3sAASCHm
お師さまーぁっ!
805マジレスさん:2007/08/21(火) 07:57:44 ID:VEKawysp
下半身さえあればいい
806マジレスさん:2007/08/21(火) 10:16:00 ID:upa+OpOd
自分が他人に愛されるとは思えない。誰かを好きになる事もない。

中学高校時代は違った。人並みに好きな人は出来たし告白もした。
だがフラれた人数を更新してるうちに馬鹿馬鹿しくなってきた。
なぜわざわざ精神的ダメージを何度も受ける必要があるのか。

俺の中では、
人を好きになる事=精神的に辛い事
というパブロフの犬的条件付けがなされた。

以後も人を好きになる事は何度かあったが、その度に激しい吐き気と下痢に見舞われた。
そうしているうちに人を好きになる事はなくなっていった。

今では、人を好きになるという感情がどのようなものであったかを思い出すのも難しい。
807マジレスさん:2007/08/21(火) 10:40:27 ID:cDdIzJ0T
まさにパブロフだ。
失礼だけど、そこまで行くと軽い精神面の病だよね。
メンヘラ気味だったり、何か自覚あったりする?
808マジレスさん:2007/08/21(火) 20:17:26 ID:GtTSoq3H
恋愛感情って本当はドブ臭くてドス黒いものなんだ。
だけど人は、それを見て見ぬふりをして上手く酔おうとするんだ。
真実よりも偽りなのだ。
産まれたときから人は精神的快楽主義なのだから。
809マジレスさん:2007/08/22(水) 02:22:22 ID:ZhjTycBW
人間を愛し、大事にしたいという思いがドブ臭くてドス黒いわけないだろう

恋愛がうまくいかなくなると嫉妬やジェラシーが沸いてきてドブ臭くなるだけだ
810マジレスさん:2007/08/23(木) 18:37:30 ID:MUX5nlJE
自己満足とか自己愛を満たすことなんて、ただの我欲を通す本能。
理想主義者の奇麗事は、あまりにも退屈。
811マジレスさん:2007/08/23(木) 21:34:07 ID:5YBJYUxF
>>806
おお、同じだ。
下痢にはならんが、以前は好きだった、女性の姿とか匂いとかが
すっかり気持ち悪く感じるようになった。
>>807のいうようなメンヘラ症状は出ていない。
むしろ煩悩が消えて、神経質っぽかった性格が改善し
いろいろな悩みがなくなったよ。
812マジレスさん:2007/08/23(木) 23:19:16 ID:02/zL9H2
たかが脳が起こす幻想に過ぎない。
813マジレスさん:2007/08/23(木) 23:27:30 ID:Rh8Ju7Og
>>812
イエスタのハルですか。
でもスイッチが入っちゃったんだよ
814マジレスさん:2007/08/24(金) 18:21:28 ID:GbVK7gx2
悲しいスレだ
815マジレスさん:2007/08/24(金) 19:06:41 ID:FQ1xHB33
マンコ>>>>>>>>>>>>>恋愛
816マジレスさん:2007/08/24(金) 19:20:09 ID:O9MK7aIN
恋愛は夢、結婚は現実と言うが
恋愛は夢、マンコは現実も正解
817マジレスさん:2007/08/24(金) 19:33:04 ID:FQ1xHB33
夢はいつか覚める。必ずな。
818マジレスさん:2007/08/24(金) 23:50:43 ID:WNjB3VAW
恋愛って楽しいと思うよ。けどスイッチが見当たらないな。
819マジレスさん:2007/08/25(土) 00:32:47 ID:LXuaWfEY
微妙な雰囲気がもたらされる
がしかし話しかけられない
でおわったおれ
820マジレスさん:2007/08/25(土) 00:57:38 ID:cIwoC4j0
>>818
アホくさ
821マジレスさん:2007/08/25(土) 03:09:42 ID:I/8b7I3s
ちょっとこのスレの住民に聞きたいんだけど、「趣味や仕事にのめりこみ過ぎて、恋愛に興味がない」って人いる?

自分がまさにその中の一人なんだよね。
実は自分、ゲーセンにあるゲームにはまり込んでる。学生だしあまりお金はないんだけど、ゲームに湯水のようにお金を使う。
諸事情でバイトと奨学金で生計を立ててるんだけど、生活費の4割がゲーセン代に消えてる現実。毎日必ず一人でゲーセンに行き、ひたすらゲームをやり続ける。
たぶんいままでゲーセンで使った金額は100万を超えるだろう。

…もう完全にオタク。

もちろん人間関係は大事にしなければならないと思ってる。バイト先の飲み会とかには積極的に参加するようにしてるし、誘われれば一緒に遊びにいったりする。もちろんそのためのお金は惜しまない。

ただ…こんなことをリアルでは絶対に言えないけど、正直 「ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>恋愛」
ゲームさえできれば、彼女とか全くいらない。逆にわずらわしい。正直恋愛に金を使うくらいならゲームに金を使いたいっていつも思っている。それに普段の交際費+ゲーム代で家計はパンパン。恋愛に使う金なんてない。
少しはゲーセン自粛しろよって思うかもしれないけど…本当に面白くて、やめられない。しかも最近は二日以上ゲーセンに行かない日が続くと、ゲームの腕が落ちるんじゃないかってすごい不安になる。

…だけど困ったことに恋愛に興味はないけど、性欲はあるんだよね。だから時々相方がいないことに不満を覚えることがある。
でもそんな理由で付き合ったっていいことないし、相手に失礼。正直性欲なんてなければいいのにといつも思ってる。
822マジレスさん:2007/08/25(土) 03:24:03 ID:q+0BgJO1
自分はゲーセンではないが、ネトゲに夢中になりすぎてた時期があり、
そんなときはまったく恋愛に興味がわかなかった
もう頭の中はゲームのことだけ
デートする時間あるならゲーム、恋人なんか作って時間を割くのも勿体無いぐらいだった

でも人間にはどんな夢中になっていたものでもいずれはくるものはある
それは「飽きること
飽きてしまったときに初めてそれ以外のものの世界が広がる
見えなかったものがみえてくるようになる

821はいまはゲームに夢中でもいづれは飽きがくるだろう
ゲームに飽きたときに寂しさを感じるようになれば、恋人がほしいとおもうんじゃん?
823マジレスさん:2007/08/26(日) 14:09:32 ID:6ZQr+BmW
自分は普段は恋愛どうでもいい人だけど、一度惚れ込んだらそれしか興味なくなってしまう。

恋愛自体はいいことだと思うけど、周りが見えなくなってしまったり、他のことがどうでもよくなってしまったりする。

つい最近、恋に夢中になってそれしか考えられなくなり、その結果、自分を見失ってしまい、あらゆることが駄目になってしまった。


恋愛しながら他のこととバランスがとれる人ならいいけど、自分は恋愛だけに溺れてしまう。
依存っていってもいいかもしれない。


こんなになってしまうのなら恋に興味持たないほうがいいと思ったりもする
824マジレスさん:2007/08/28(火) 09:07:51 ID:KSGDce/8
恋してしまうと自分はその相手とは不釣合いなんじゃないかと落ち込み、
自信をなくし、プラス思考でいるときとマイナス思考でいるときの差が
激しくなり(浮き沈みが激しい)、自分を見失う

恋をして幸せを感じるときは、的ハズレな予想をして(もしかしたら自分を気にかけてくれているかもしれない)
勘違いの空しい幸福を一瞬味わうだけ
苦しい恋愛を繋ぎとめる術が、こんな程度の幸福感の連続

こんなになってしまうのなら恋なんかするべきじゃない
825マジレスさん:2007/08/29(水) 23:43:51 ID:GY76yO1E
ちょっとスレタイとは主旨が逸れるかもしれないけど彼氏、彼女のいる奴って
ロクな奴がいなくね!?DQNとかチャラ男とかケバ女とかそんな奴ばっかだよ
俺の周りのカポどもは。あんないかにもアホそうで精神年齢低すぎる連中が付き合って
るの見ると哀れだね・・・街とか歩いててもいかにもそんな奴等ばっかだよ
偏見かも知れんがパッと見はすごく軽率な人間に見えるね。特に若いカポとか
826マジレスさん:2007/08/29(水) 23:50:01 ID:TLQywKYh
極めて偏見
827マジレスさん:2007/08/29(水) 23:52:51 ID:u55xFzT1
私も本当の意味で好きな人ができない。
今まで何度も付き合ったけど好きでもない人と付き合うと気持ちが悪くなる。
好きかも?と思っても、一時的なものばかり……。
だから今はもう自分が「好きかも」と思っても安易に関わり持たないようにしてる。
どうせ勘違いだから
828マジレスさん:2007/08/30(木) 00:03:09 ID:v9WxLbTR
>>826
いや、街歩いてる奴は偏見かも知れんが実際軽率に見えるんだから仕方ないじゃん
まああくまで見た目の話だけどね。ただ街とか歩くカポじゃなくて俺の周りのカポは
本当いい年してガキの低脳DQNばっかだよ

>>827
お前もヤリマンやDQN同様に軽率な女だな。簡単に付き合う時点で人間としての度量の
低さが伺える。被害者ぶってんじゃねえぞカス!
829マジレスさん:2007/08/30(木) 00:13:10 ID:JkBJ/pwB
女の子をかわいいなと思うことはあるけど、告白したいとまでは思わない
人に対して警戒心が他人より強いせいもあるかもしれんが
830マジレスさん:2007/08/30(木) 21:12:18 ID:laA0XNcs
一生オナってろカス共が。
831マジレスさん:2007/08/31(金) 06:09:46 ID:v5ePMRtZ
>>828
簡単に付き合うことに対し、怒る気持ちはわかるが
あくまで人それぞれ価値観がまったく違くして生きているのだから
簡単に付き合うことが人間としての度量の高低とは言えないよ
それは主観でいっているにしか過ぎない
832マジレスさん:2007/09/04(火) 05:18:37 ID:9q6Tu6Jl
ふざけたフェミニズム思想は粉々にブチ壊せ!
833マジレスさん:2007/09/04(火) 18:59:40 ID:p8gGRuYu
>好きでもない人と付き合うと気持ちが悪くなる

俺的には老若男女問わず他人の存在自体が気持ち悪いと感じる
まぁただのナルシストだな
834マジレスさん:2007/09/04(火) 19:02:31 ID:k0bap09b
やたら近くにくる人気持ち悪い
835マジレスさん:2007/09/22(土) 22:50:26 ID:AyqWax61
age
836マジレスさん:2007/09/22(土) 23:44:23 ID:YFdC8lmU
女に甘い男程女を見下している。
837マジレスさん:2007/09/23(日) 03:29:39 ID:zmuG7ZBF
女の浮気でググったらとんでもないもん見つけちまった…orz
アンケートとったら浮気した事ある女が60%越えだってよ。

オワタ

戦前の日本みたいに純粋にお互いだけを愛し合いたいだけなのに。

唯一の希望が時代の流れによって絶ち切られた

一生孤男で過ごすか
浮気妻を娶るか
死ぬか
838マジレスさん:2007/09/23(日) 11:45:35 ID:wzk9hlpi
>>836
あ、それ何かわかる
見下されてる気する時あるもん
対等な人間として接して欲しいというか

普通の女はこんな風に考えないんだろうな…
839マジレスさん:2007/09/23(日) 12:01:59 ID:kO5J6Zmc
>838


         l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
840マジレスさん:2007/09/23(日) 12:03:08 ID:pvGVPK2a
考える前に精神的に酔ってんじゃん?
扱いが上手い→勘違い発動→ヤリ捨て
841マジレスさん:2007/09/23(日) 12:06:29 ID:kO5J6Zmc
>>840
    _____
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
842マジレスさん:2007/09/23(日) 12:12:10 ID:Nqoj3/Fo
6年間男子校に行ってたからか、女なんてどうでもよくなった。
性的欲求なんて全く起きないし、女と話すこと自体疲れるんだけど。
843マジレスさん:2007/09/23(日) 13:31:15 ID:ME6Of0ve
興味無いというより、周りに恋愛してる自分に酔ってる輩を見て、引いた

やたら、押し付け厨も多かったし、正直、酔うのは
勝手だが、押し付けがウザイ。
スレ汚し&チラ裏スマソ
844マジレスさん:2007/09/23(日) 13:36:29 ID:ANKahS5m
>>837
浮気は自己防衛だよ。つまり、今現在交際している相手のことを信用
しきっていないため別れた後の後釜を常に探しているのさ

じゃなければただ単にたらしか。
845マジレスさん:2007/09/23(日) 13:46:09 ID:ycOLEo3v
周りに好きな人欲しいーっていってる奴いっぱいいるけど自然にできるもんなんじゃないのかね
つくりたいって思って出来るもんじゃないと思う

そんな奴等に「好きな人くらいつくりなよ」って言われるのがほんとに苛々する
846マジレスさん:2007/09/23(日) 13:50:39 ID:ANKahS5m
>>845
人間生きてる以上は恋愛→結婚は自然なことだからね
人間として経験してみたいと思うのが普通なんだよ

だからみんな自分では恋愛なんか嫌い、結婚なんかしたくない
と口では言っていてもどこかむなしさを感じてるはずなんだ

だけど他人にそういう勧め方をしてくるのは、
ただ恋愛をファッションって言う程度でしか認識してないと
思われ。アクセサリーと一緒なんだよ
847マジレスさん:2007/09/23(日) 14:15:05 ID:ycOLEo3v
>>846
ありがとう。
恋愛についてそんな大人っぽいこと久しぶりに言われた
高校の時、小学二年生の頃から片思いしてた人と付き合って一ヶ月くらいで別れてから好きな人出来なくなったんだけど
恋愛ってやっぱそんなもんなんだって思っちゃうんだよね

お互い嫌いになって別れたわけじゃないんだけどさ
あっけないなって思った
848マジレスさん:2007/09/23(日) 14:42:47 ID:ANKahS5m
>>847
そんなもんさ 私も短い恋ばかりを重ねていって
まだ本当の恋愛に出会えてない・・・

けど、恋愛なんて空しいと思いながらも気になって仕方のない
異性が現れてしまう・・・

そこが素晴らしくもあり辛くもあるのサ
849マジレスさん:2007/09/23(日) 16:04:02 ID:3TQjUL/V
おめーら!恋愛に耽ってる場合じゃねぇぞ!
卵か!?明日は明日で風が吹くんじゃねーぜ!!
まだまだいくぜー!!!
850マジレスさん:2007/09/23(日) 18:54:28 ID:ObDhMqqa
断るのがめんどいから付き合っただけなのに
周りがギャーギャーうるさいです。
根掘り葉掘り聞こうとするSまぢうざい

他人の色恋に首突っ込む意味がわからん。
何が楽しいわけ?

スレ汚しスマソ。
851マジレスさん:2007/09/23(日) 19:35:31 ID:cilw4Y42
>>821もし弐寺かポップンだったらそれなんて俺?
852マジレスさん:2007/09/23(日) 20:12:27 ID:ANKahS5m
>>850
断るより付き合うほうがめんどいじゃん
853マジレスさん:2007/09/23(日) 20:27:28 ID:ObDhMqqa
>>852そいつ隣の席でさ…
何か、理系オタでキレるとヤバいって噂があんだよね…
実際怖かったし。
まあ、付き合って適当に理由付けて別れればいいかなって。



書いてて自己嫌悪…orz
最低だ私。
でも2ちゃんは本音が出せる唯一の場なので
すみません許してください
854マジレスさん:2007/09/23(日) 20:29:43 ID:fsqeeOF1
>>850
>断るのがめんどいから付き合っただけなのに

断らないと相手に失礼だぞ。死ね。テメエのカキコみてますます、恋愛する気なくした。
855マジレスさん:2007/09/23(日) 20:31:21 ID:fsqeeOF1
>>853
ああ、お前は最低だよ。
>>853を見ると好きな相手に告白して受け入れられたとしても、本気で喜べなくなるな。
まぁ、相手がアレな奴みたいだったかその男には同情しないけど。
856マジレスさん:2007/09/23(日) 20:41:23 ID:fsqeeOF1
>>853
バーカ。死ね。
857マジレスさん:2007/09/23(日) 20:45:47 ID:fsqeeOF1
>すみません許してください

いいえ、許せません。昔、同じようにお前に騙された経験があるんでね
858マジレスさん:2007/09/23(日) 20:46:33 ID:fsqeeOF1
×お前
○お前みたいな女
859マジレスさん:2007/09/23(日) 20:48:56 ID:ANKahS5m
>>853
気持ちわかるよ・・・。私もネット仲間と会ってみてたは
いいけどすごく女々しくてネチネチしたタイプで・・・遠くまで
会いに来てくれたのに断ったら逆上されて何されるかわからない
っていう恐怖感から最初OK出したから・・・。

今は同級生に危害加えたとかそういう事件もあるし同級生と
言えど信用しきれないのはわかる気がする・・・
でももしほんとにそいつヤバかったら付き合ってから断る
ほうが怖いかと・・・・

860マジレスさん:2007/09/23(日) 20:48:56 ID:fsqeeOF1
>>853
あと、言い訳すんな。あと、逃げずにオレにレスしやがれ
861マジレスさん:2007/09/23(日) 20:49:56 ID:Su7buWGx
>859

         l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
862マジレスさん:2007/09/23(日) 20:53:11 ID:fsqeeOF1
>>859
付き合ってから断ろうが、付き合う前に断ろうが、
断られた時点でそういうヤバイ事する奴はするんだよ。馬鹿。
863マジレスさん:2007/09/23(日) 20:54:04 ID:fsqeeOF1
864マジレスさん:2007/09/23(日) 21:01:24 ID:fsqeeOF1
>>853
おい、逃げるな!レス返せよ!
865マジレスさん:2007/09/23(日) 21:03:14 ID:A/RFcXYr
古今東西、マスコミに踊らされた奴らはみんな人生を狂わされる。
今、恋愛至上主義に振り回されてる人達は、
戦時中に
「天皇陛下万歳!」
と言って死んで行った人達を、
全く批判出来ない。批判する権利もない。

みんなが右向いたら右向く。
恋愛至上主義などその程度のものだ。

866マジレスさん:2007/09/23(日) 21:09:59 ID:fsqeeOF1
>>865
そうでもないのが現実。
今、幸せになってる奴ってマスコミに流される奴ばっかじゃん。
867マジレスさん:2007/09/23(日) 21:21:45 ID:ObDhMqqa
>>866あ、ごめん。見てなかったよ。
ずっとレスしてくれてたんですね
ありがとうございます。
ここにこんなこと書いたのも
私自身の罪悪感からだったのですが
読んでいて、もう少し付き合ってみようかなと思いました。
悪い人じゃないんですよ。
性格も頭もいいし、かっこいいし。

まあ、前のストーカー行為を除けば…

人を好きになる努力って言えばおかしいですが
頑張ってみようかなと思います。
ありがとうございました。
868マジレスさん:2007/09/23(日) 21:28:10 ID:fsqeeOF1
>>867
ありがとうございましたって開き直ってんじゃねえよ馬鹿女。

>性格も頭もいいし、かっこいいし。

それ聞いてますます女が信用できなくなった。
そんな奴でも、しょうがないから付き合おうってレベルなんだからな。

あー、マジ腹立つお前。最後に死ね。
869マジレスさん:2007/09/23(日) 21:36:05 ID:fsqeeOF1
>>867
>読んでいて、もう少し付き合ってみようかなと思いました。

>人を好きになる努力って言えばおかしいですが
頑張ってみようかなと思います。

こういう事言ってる時点でもう別れろよ。
長い間付き合って、別れたのなら相手にとっては騙されたって気分になるんだよ。
これだから女って奴は。
870マジレスさん:2007/09/23(日) 21:40:13 ID:ObDhMqqa
>>868あれ、皮肉に気付きませんでしたか。
しかも「そのレベル」って。
やっぱりあなたは「記号」で人を決め付ける方ですね。
あなたのような人間が多いので私も人は好きになれませんよ

どんなに記号が揃った人でも「ストーカー」するようなのは
まともではないと思いますが。
871マジレスさん:2007/09/23(日) 21:42:53 ID:fsqeeOF1
>>870
いや、分かってたよ。だから、「開き直ってんじゃえよ」って言ったんだけど。
別に記号で何か決め付けてないけど?
「それ聞いてますます女が信用できなくなった。
そんな奴でも、しょうがないから付き合おうってレベルなんだからな。 」
こう言ったのはあくまで例えだし。

あと、人を騙して付き合おうとするお前に言われてたくはないね。
872マジレスさん:2007/09/23(日) 21:46:43 ID:ANKahS5m
>>870
どんなストーカー行為だった?
873マジレスさん:2007/09/23(日) 21:59:11 ID:fsqeeOF1
>>870
まともじゃないと思うなら別れろよ
874マジレスさん:2007/10/01(月) 14:34:09 ID:lIjqrcUT
>>870は馬鹿女
875ダン:2007/10/01(月) 16:47:47 ID:nStrFae5
贅沢な悩み
モウマンタイ
876マジレスさん:2007/10/02(火) 01:27:48 ID:A9MDU9WM
http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/032/index.html

ここ見れば女と男の考えの違いが分かる。
女は「乗り換え」感覚なのが大半らしい
877マジレスさん:2007/10/02(火) 11:33:12 ID:+w9N6InC
寄生虫だから当然です
878マジレスさん:2007/10/12(金) 18:23:10 ID:WFc3cRak
恋愛に興味がない人で、そもそも人に興味がないって人いる?
自分は、仕事や日常生活で礼儀として人とは付き合うけど、
それ以外は付き合いをしたくないタイプなんだけど。
879マジレスさん:2007/10/12(金) 18:34:01 ID:FE7JzeSx
>>1
モテナイ俺としては何かムカツクw
880マジレスさん:2007/10/18(木) 00:33:19 ID:25U0F+8H
>>870は馬鹿女だね
881マジレスさん:2007/10/25(木) 23:08:11 ID:tzZ5o4T8
【バラモンの経典】
女の心は導きがたいものである。その知性は軽薄である『リグ・ヴェーダ』
女は自制することができず、祭祀の上で不浄である『マハーバーラタ』
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない『マハーバーラタ』
この世で男を堕落させることが女の本性である『マヌ法典』

【仏教の経典】
女は、大便と小便のつまった汚い容器である

【仏典における末法思想】
女が教団に入ってきたからには、仏教の教えは長くは続かずに堕落していく。
はじめの五百年間は、正しい教えも修行者も悟りもある正法時代だが、
次の一千年は、教えと修行者だけの像法時代である。
その次には、教えだけの末法時代が一万年続き、さらにその次には、
教えも修行者も悟りもない法滅時代が約五六億七千万年続く。

【女は煩悩に支配されているから悟りを開けないという仏教の基本テーゼ】
女は、梵天王になることはできない。
帝釈天になることはできない。
魔王になることはできない。
転輪聖王になることはできない。
そして仏になることはできない。 
 by釈尊
882マジレスさん:2007/10/26(金) 12:35:36 ID:lTwn+S0Q
>>881
宗教なんてうんこ以下だな
883マジレスさん:2007/10/26(金) 13:06:37 ID:WYGy556J
と糞便以下の蛆虫が申しておりまする
884マジレスさん:2007/10/26(金) 15:45:10 ID:D2CYdTpo
>>878
俺もそのクチです。まずイモだしモテるわきゃーない。
過去にはこんな俺でも付き合って下さった奇特な方がいたが、もう終わりです。実家で暮らしているが、別に用はないがホテルに泊まって独りを満喫すます。
885マジレスさん:2007/10/26(金) 16:17:51 ID:AphWTb4N
>>881
ものすごい言い様でw
よほど女に弱かったんだな
886マジレスさん:2007/10/26(金) 22:19:40 ID:cQkBqf2Z
おまえらアセクシャルだろ
わかんねーやつは検索しろ
887マジレスさん:2007/10/26(金) 22:29:59 ID:gUcppXwX
>>881
人間が大得意な罵倒と中傷を極めた仏様や神様だなw

まさに罵倒の神
888マジレスさん:2007/10/26(金) 22:33:05 ID:URkc24XT
仕事で情報を吐かせるためある女を抱いたことがあるものの悲惨なものだった。
情報吐かないどころか馬鹿にされまくった。
結局課長が吐かせた。
元々女に興味がなかったが、むしろ嫌いになりつつある27歳の秋。
恋愛って何ですか?
889マジレスさん:2007/10/26(金) 22:42:31 ID:J3NJ1AIq
恋愛は興味ないけどマンコはしたいよなぁ
('-^*)/
可愛い子のマンコ臭プンプンのマンコを舐めたい
890マジレスさん:2007/10/26(金) 22:47:01 ID:gUcppXwX
わからないなー
相手を利用したのはお前なのに、なぜ騙した相手を嫌いになる権利があるんだ?
むしろ嫌いになり憎むべきものは、人を利用しようとした自分自身の心ではないのかね
そんなふうに感じれないのならば、ちょっと人としての道を
踏み外しかけているのではないだろうか

恋愛はなにかを考えるよりまず先に、人間の心とはなにか・・・・を
考えたほうがいいんじゃないか
891マジレスさん:2007/10/26(金) 23:00:37 ID:w9UKGILK
今まで一人の人としか付き合ったことないけど、なんかまた新たに新しい恋をする気が起きない
自分から振ったし…

カッコイイ人をみて見とれることはあるけど、その人の顔のつくりとか、服の着こなし、どこの服かとか、相手を完全に観察の対象物としてしかみれてないから、好きまで辿りつけない

デートも面倒臭いし一人のが行動しやすい、ベタベタくっつかれるとイライラしてひっぱたきなるから恋人イラネて感じ

子供は欲しいけど、将来自分の仕事を全うするためにも結婚みたいな雑念に囚われたくないし…

でも周りを見渡せば何人もとっかえひっかえ恋愛してる人や彼氏欲しがる人ばっかで、自分が異常じゃないかと不安になります

自己チューすぎるのかな?…なんか人を愛せない冷たい人間みたいで自分が怖くなります
892マジレスさん:2007/10/26(金) 23:06:00 ID:URkc24XT
>>890
利用はしているが騙しているわけではない。
それに情報吐いた奴が害を被らないように全力で保護する。
吐いた奴の顔が割れたりすると本人にも申し開きが立たないし人権を侵害する違法捜査となり被疑者が無罪になっちまう。
脱線スマソ。
893マジレスさん:2007/10/26(金) 23:11:31 ID:w9UKGILK
なんで女って恋愛話すきなの?そんな話ばっかイライラする!
男に生まれて高級車はしらせて葉巻くゆらせてむせこむ独身ダンディーにうまれたかったよ…
894マジレスさん:2007/10/26(金) 23:15:35 ID:l9OxwS1/
恋愛に興味が無いと言っても
こういうスレを立てるという事はやっぱり恋愛に興味あるからじゃないのか?
895マジレスさん:2007/10/26(金) 23:15:58 ID:DLLl16Eo
ンなもん、お姫様気取りの魔女だからっスよゲハハハハ
896マジレスさん:2007/10/26(金) 23:20:57 ID:gUcppXwX
>>892
なんで利用した人間を嫌いになる必要性があるん?
利用されたのならまだしも、自分が利用しておいて・・・相手を憎むとは。
なんかおかしいな
897マジレスさん:2007/10/26(金) 23:55:29 ID:URkc24XT
>>896
うーん…嫌いというのは失言だったかも。
結果としてその女性から情報を頂いた訳だからその女性には感謝しているし迷惑がかからないように彼女が唄った(情報吐いた)痕跡は残さない。
だが、正直プライベートでは付き合いたくないなと感じただけ(女性が悪いというわけではなく自分とソリが合わないので苦手)。
身分隠して金払って女酔わせて抱いて唄わせて…
こんな生活を続けていると、女性を恋愛対象として見られなくなってくるんだよな。
898マジレスさん:2007/10/28(日) 09:58:22 ID:Kb7tFsNw
>>897
女や恋愛に悩む前にまず・・・・なんていうか、利益・損得など一切絡まない
純粋な人との交流をしたほうがいいかもしれない
899マジレスさん:2007/10/30(火) 08:32:41 ID:pRLjbVn8
>>898
そうしようかな。
ちなみに辞職した。
理由は、とあるものに感染したから。
精神的にもガタがきていたし正直俺の手にあまる職だった。
別の公務員を目指すか民間行くか検討中。
900マジレスさん:2007/10/30(火) 15:59:10 ID:UvyFBc9R
>>891
お前みたいな女は子供産まない方がいい。
百歩譲って女児ならともかく、絶対に男児だけは産むなよ。子供が不幸になる。
901マジレスさん:2007/10/30(火) 16:24:49 ID:3MPsJ3e/
恋愛しないと綺麗になれないとかクラスの自称経験豊富女に言われた。
これはガチ?
902マジレスさん:2007/10/30(火) 16:26:17 ID:UvyFBc9R
>>901
だから、恋愛しない女は同性間にしか言われないって分からないの?
903マジレスさん:2007/10/30(火) 16:47:41 ID:jk1Mqk3h
俺も恋愛には興味ないな
性欲はあるからセックスはしたくなるけど
今までの彼女とは性的欲求で付き合ってきた
男友達とバカ騒ぎしてるのが楽しい
セックス無しでデートとなるとする事はする
楽しくないこともないが
物足りない感が凄い
冷めてるなとよく自分でも思う
プレゼントも贈ったりするが何がいいか考えるのや買いに行くの邪魔くさいなとも思うし
金は別に損したとは思わないけど
楽といえば告白した時のドキドキとか緊張はしたことがないしフラれてもショックはない
よくいう胸が苦しくなるとかもない
恋愛に関しては心が死んでる
904マジレスさん:2007/10/30(火) 16:50:40 ID:UvyFBc9R
>>903
セックスに興味があるだけ勝ち組。
オレは恋愛にもセックスにも興味ないから負け組。
905マジレスさん:2007/10/30(火) 17:31:38 ID:PFeyeckZ
今の恋愛至上主義には本当うんざりする。恋愛しようがしまいが興味なかろうが
勝手じゃん人の。物事と一緒だよ。人それぞれ興味のあるものは違うだろ?それと
同じこと。恋愛に興味はない、だからしない ーそれだけのこと。それを負け組とか変人とか
言う奴って頭おかしいんじゃねーの!?って思う。恋愛しなくても、何か違うものに熱中して
それで本人の人生が充実してるならそれでいいじゃん。恋愛なんて人生のちっぽけな一つに過ぎ
んし、そんなもんどうでもいいと思うのも自由だし、しないのも自由。俺も恋愛なんて全く興味なし
、生涯独身でいるつもり。人それぞれ生き方や価値を置くものは違うんだよ
906マジレスさん:2007/10/30(火) 18:11:20 ID:FHsylgbJ
私は恋愛に興味が無いと言うより、
キスとかセックスが苦痛でダメ。
一緒にご飯食べたり、テレビ観たり、出掛けたりは楽しいけど…。
だから、ずーっと独りだと思ってる。
907マジレスさん:2007/10/30(火) 18:27:20 ID:pRLjbVn8
>>906
俺もそういうのは駄目だな。
俺はさほど潔癖ではないが、周りの人間がやってるのを見ると、あんな不衛生な事よくできるな、と思う。
実際俺のアレは使いモノにならなくなった。
コンドームつけていても回避率は百%ではないと知識では知っていたが、まさか当事者になるとは…
908マジレスさん:2007/10/30(火) 18:43:52 ID:jk1Mqk3h
>>904
そうなのか?セックスはしたくないならその方がいいだろう
その方が楽と言えば楽
合コンとかも誘われたがあれだけは行っても全然楽しくないな
友達の付き合いで行く事何回かあったが
趣味だのどんなタイプが好きだの占いがどうだの性格が何だの
あの場をきっかけに彼女作ろうとはとてもじゃないが思えない
合わせて話はするしおもしろトークも場の空気壊さない為にするが帰りたい度はマックスに近い
電話番号も一応聞く
次誘った時セックス狙う為に
でもメールならと言われたらアドレスは貰うが一切送らない
そこからスタートは面倒
909マジレスさん:2007/10/31(水) 00:22:24 ID:2YTdOgtZ
>>905
同意。
バカマッチョや恋愛至上主義者って恋愛しない自由は認めようとしないよな。

>>908
うん。
男はとりあえず恋愛に興味なくても、セックスに興味があるならまだ生きやすいよ。
合コン嫌いな気持ちはよく分かる。

>>906
女でその考えならまだマシだろうよ。
男でその考えだったらどうしようもない。このオレみたいに。
910マジレスさん:2007/10/31(水) 00:23:57 ID:lXWL4AI5
>>909
どうしてどうしょうもないと思うの?
911マジレスさん:2007/10/31(水) 00:28:33 ID:2YTdOgtZ
>>910
あんたも、何となく分かってるんじゃないか?
同じ性嫌悪なら相対的に見て男のほうが冷遇される。男は攻める側だしね。
912マジレスさん:2007/10/31(水) 00:40:14 ID:lXWL4AI5
>>911
冷遇されるとかは他人の評価だから、答えになってなってないきがするけど
まあ自分のことをどうしょうもないとかいう気持ちは自分もあるから意味ないこと
聞いた気もするし。男は攻める側とか意味わかんない。俺はむしろ攻められるほうが
好きなきもするし。
913マジレスさん:2007/10/31(水) 01:09:09 ID:2YTdOgtZ
>>912
でも、何だかんだ言って他人の評価ってのは大きいよ。
それで周りの扱いは変わるし。
オレも何故、男だからという理由で攻めないといけないのか疑問を感じてる人間だし、
納得いかないけど。
一般的にはそうだからね。
914マジレスさん:2007/10/31(水) 01:39:59 ID:lXWL4AI5
>>913
でも攻めないといけないのか疑問を感じるということは相手もいる
ことだしそれほどどうしょうもなくはないんじゃないか。
なんていうか世間体ばかり気にする人なんだね>>913は。
まあきにするうちはむしろ大丈夫だと思うよ。
915マジレスさん:2007/10/31(水) 01:55:34 ID:2YTdOgtZ
>>914
確かに、世間体は何だかんだで気にしてしまうな。
男は女より世間体を気にして生きていかないといけないし。
2chとかネットやると更に世間体を気にしてしまう。
>>914は世間体は気にしない方?
916マジレスさん:2007/10/31(水) 12:29:14 ID:lXWL4AI5
>>915
きにしないというより気にする事が吹っ飛んでしまった。
917マジレスさん:2007/11/06(火) 10:12:02 ID:cEfTnAeO
恋愛感情を持つと相手になにかしら要求や願望を押し付けてしまうから
恋愛感情は持ちたくないな
そんなのは愛ではないからだ
918マジレスさん:2007/11/13(火) 05:38:48 ID:yR9btLeb
ずっと「彼女いない=年齢」を続けてきたわけだけど、最近彼女いるとかいないとか。本当にどうでもよくなってきた。
前は結構気にしてたんだけど、最近は全く気にならなくなった。

ある程度ファッションとか髪型とかに気を使い、常に空気を読むように努力してれば人からあからさまに嫌わないだろうし…。
女性と2人きりでも全然緊張しないので、別に「いない=年齢」がハンデになってるとは思わない。


それに相方がいるという状況が全然想像できないし、むしろ1人でご飯食べて寝るのが当たり前だと思ってる。

そこそこ親しい友達が何人かいればそれで満足だな。
919マジレスさん:2007/11/15(木) 17:47:36 ID:iju7wRpE
>>918
オレも本当はそれでいいんだよな。
でも、男の場合は世間様がそれを許さないんだよな・・・
920マジレスさん:2007/11/15(木) 17:52:23 ID:yZLX+slL
なんか不自然じゃねぇかなぁ。。。
921マジレスさん:2007/11/15(木) 18:08:02 ID:iju7wRpE
不自然?
922マジレスさん:2007/11/16(金) 01:07:13 ID:qe01kNOY
>>919
世間様ねぇ…。学生の自分には全然わからないや。
でも就職した後、もし恋愛がらみで差別されたら、俺は全部現実として受け入れるつもり。自信はないけど…

まぁさすがに不当に会社クビになったりはしないでしょ。もし彼女いないという理由でタスク増やされたとしても文句言うつもりはないよ。

>>920

自分の場合、もちろん性差は意識するけど(たとえば相手が男性か女性かで、会話の内容や冗談の言い方を変える)、基本的に男も女も同じ扱い。
ご飯食べたりする時も別に男女関係なく誘うし、時々後輩なら男女関係なくおごったりする。

もっとも今まで本気で女性を好きになったことが無いんで、アプローチしたことなどなく(されたこともないけど)それってどうなの?と思ってたわけだが、今は別に…という感じ。
923マジレスさん:2007/11/16(金) 03:31:10 ID:dzSJdHhY
いい歳して独身はなにか個人的に重大な欠点があるのではないか、という目で
世間はみてくる
これは男も女も同様に

35歳過ぎの独身は黄色信号
40歳過ぎの独身は完璧な赤信号だ

世知辛い世間の評価を完璧にムシできないものは
最低でも40歳前までには結婚しておくべき
924マジレスさん:2007/11/16(金) 07:12:47 ID:dzSJdHhY
40歳はちと遅すぎるな
36,7歳までには結婚しておくんだ
世知辛い世間の評価を完璧にムシできないものは ・・・な
925マジレスさん:2007/11/16(金) 17:05:55 ID:eaMjjgIb
>>923
確かに個人的に重大な欠陥はあるかもw
全く人を好きにならない。というかそもそもあまり人に関心がない

もちろんある程度は気にかける(うまくコミュニケーションをとるため)けど、人との距離感をすごく意識しこちらから必要以上に干渉しない性格なので。


でもそれと仕事や日常生活に何の関係があるのだろうか?この欠陥があると仕事に支障が出るのですか?収入が途絶え生活ができなくなるのですか?

…もっとも学生という立場の自分には到底理解できない問題なので、こいつに何話しても無駄だ!と言われればそれまでだけど
926マジレスさん:2007/11/16(金) 22:41:23 ID:dzSJdHhY
>でもそれと仕事や日常生活に何の関係があるのだろうか?この欠陥があると仕事に支障が出るのですか?
収入が途絶え生活ができなくなるのですか?

たしかにそうだけど、でもいくらこっちが理屈をいっても世間帯は変わらない
いくら正論をいっても世間は聞く耳持たずだ
そうそう理屈通りに人は生かしてはもらえないようだ
927マジレスさん:2007/11/19(月) 02:24:26 ID:klwWDcsk
今までの社会生活の中で・・・

複数の女に対し
好きになるとはどういう感情なのか把握した
女を口説くようなこともした

・・・が最終的には何もしなかった
なぜか?




面倒だからだ
そこから始まるLove Storyとやらが限りなく面倒に感じてしょうがなかった

自分にとってこれだけハードルが低いものならば重要視するような事項でもない

こういう考えに支配され20代を今のところ過ごしている
928マジレスさん:2007/11/19(月) 18:25:06 ID:/CZbRr6I
自分は恋愛より趣味にお金を使いたいから20代後半になった今でも独り身。
まわりも女性陣は結婚していくけど男性陣はまだ結婚していないし。

親には実家に帰省するたびに遠まわしに彼女とか結婚の話をされるけど右から左に受け流してるよw
仕事忙しいからそんな暇はないって言ってる。
長男だけど弟が実家にいるから別に家を継ぐ気もねーし。

うちの親は考え方が古いんだよなぁ。今の時代は30代でも独身、彼氏/彼女無しは当たり前だろー。
昔とは違うんだよー。
929マジレスさん:2007/11/25(日) 16:49:17 ID:blYH1EMe
>>926
同感。
大体、勝ち組負け組って言葉も世間で勝手に定義づけされてるからな。
930マジレスさん:2007/11/27(火) 05:53:50 ID:SEi+8RGK
20代後半・30代前半あたりまでなら男も女も
まだ若いからいいかもしれないが・・・40歳にもなって独身だとさすがに寂しいと思うよ
931マジレスさん:2007/11/27(火) 17:10:46 ID:WU6p9r0b
>>930
実際、40になっても寂しくないよ。
むしろ一人で楽しい。
932マジレスさん:2007/11/27(火) 17:59:24 ID:Hh29+05l
俺にとっては、恋愛が重過ぎる。
「ずっと一緒にいて」「あなたが変わらないって信じてる」「いつもそばにいるよ」
とかJ-POPの歌詞でよく聞くけど、実際、こんなこと言われたら、うっとうしい。
ま、そんなこと一度も言われたことのない彼女いない歴=年齢だが。
933マジレスさん:2007/12/02(日) 17:24:11 ID:71TlGWo+
私も22歳だけど恋愛興味ないしやろうとしてくる男うざい
934マジレスさん:2007/12/02(日) 17:53:41 ID:bxGmb6A5
仕方ないよ、男の恋愛ってのは性欲発散の相手欲しさなんだから。
付き合う=セックス みたいなモン。
935マジレスさん:2007/12/02(日) 18:41:09 ID:g8LudeHm
>>934童貞乙
936マジレスさん:2007/12/02(日) 19:09:32 ID:Ey22pqBZ
>>918>>919
同感なりー
日本の社会性は型に嵌り過ぎだよ。
937マジレスさん:2007/12/02(日) 19:23:18 ID:nDfVG7rx
かわいいからみんな見てるだけ笑私、かわいいからさ
938マジレスさん:2007/12/02(日) 19:24:29 ID:nDfVG7rx
他の人が落ち込んでたらなぐさめるくせに、私はなぐさめてくれないのに。
939マジレスさん:2007/12/02(日) 19:25:47 ID:nDfVG7rx
なんで女子てなぐさめるほうとなぐさめないほうわけんの?私、かわいいからなぐさめてくれたっていいじゃん!
940マジレスさん:2007/12/02(日) 19:51:40 ID:6Epd3V2b
意味不。
941マジレスさん:2007/12/02(日) 19:54:19 ID:lUZ2513B
ちょっと質問
一年半前から飲み屋に勤めてる私。月に一回くらい呑みに来るお客さんが居た。
34歳で女が出来た事はあまり無いらしい。
先日私が入院したのがきっかけでお見舞いに来てくれてメルアド交換して仲良くなり、二回デートして二回めに家に呼ばれエッチした。
ずっと手を繋いだり特別奥手という訳じゃないが…最初の方は好き好きメールだったのに二回目会う二日前から連絡が向こうから途絶えた。
私が送れば返事してくるが…
エッチして冷めたのかな?趣味は家のリフォームと釣り、バイク、ホームセンターめぐりらしい
恋愛が面倒と気付いたのかな…?
942マジレスさん:2007/12/02(日) 20:27:21 ID:bCEVXztK
恋愛に興味もないが、それ以前に人に興味がない。
一人でいるのが大好きなんだよなぁ。
943マジレスさん:2007/12/02(日) 20:37:26 ID:gnLVcJeA
そもそも恋や愛って何?
944マジレスさん:2007/12/03(月) 19:04:05 ID:32CBvOLL
>>934
バカマッチョ乙
945マジレスさん:2007/12/03(月) 19:07:48 ID:32CBvOLL
>>935
このスレ何のスレだか分かってるか?
946バカマッチョ:2007/12/03(月) 19:24:18 ID:P1v2uqHs
>>935
>>944
中国じゃあ、セックス抜きの恋愛は「変態の恋愛」って呼ばれてて、
若者の間じゃ軽蔑されてるほどアッチでは恋愛にセックスはあって当然って思われてる。

日本も似たようなモンだな。セックスは結婚までお預けって言ったら、
一体どれだけの男が「え?」って感じると思う?カナリ大部分の男が思うだろうね。

だから女は、男が離れていかないように股を開く。
男の恋愛観なんてのは、セックス出来る=交際みたいなモンだ。
男の遺伝子が、そうさせてるワケね。
だから、セックスを全然させてくれない女と付き合うよりも、
セックスをやらせてくれる女と付き合うのは、自然の流れ。

だから、男が「やりたい」という雰囲気をちらつかせるのが鬱陶しいと思うのであれば、
それは男の生まれ付いての習性を受け入れられないって事を意味するよ。
男の恋愛観が、性欲と切り離して語れるモノだと思ってるなら、まだまだ乙女だ。
947マジレスさん:2007/12/03(月) 20:38:37 ID:1g3WMX6t
俺、セックスに興味を持ったこともないし、気持ち悪いと思ってるんだけど、変かな?
948マジレスさん:2007/12/03(月) 22:29:58 ID:MYyQEAKO
同じく男だがやりたいと思ったことないな
949マジレスさん:2007/12/04(火) 00:03:54 ID:nY0QjNJo
>>946
バカマッチョは来るな。
950バカマッチョ:2007/12/04(火) 06:21:08 ID:yltJim4R
>>947-948
変ではないよ。
世の中には非性愛者、無性愛者と呼ばれる人たちがいる。

>>949
そう邪険にしなさんな。ゅ
951マジレスさん:2007/12/06(木) 00:06:37 ID:JwdaLXHW
今まで一度も誰かを好きになったコトが無い・・・おかしい?

そもそも他人に興味沸かない・・・。
だから当然他人であるリアルの女にも興味沸かない。

ただ、二次元の女の子、ドールの少女は好き。
だから欲が無いワケじゃないんだよね。


誰か私を分析してください。
952マジレスさん:2007/12/25(火) 22:01:52 ID:IXk5pmLz
本当に好きとか、愛してるじゃなくて、
「自分には恋人がいる」
と、アピールしたいから恋人を作る人って結構いると思います。
クリスマス・イブで町にあふれてるカップルは見せびらかしてる様に見えて仕方ないです。
953マジレスさん:2007/12/25(火) 22:17:33 ID:AtpXiOI2
まぁ恋人がいるってだけで羨ましがられるのは多いだろうな
てか、恋人がいないだけで同情される方が多いかなw意味がわからんけどw
954マジレスさん:2007/12/26(水) 07:28:51 ID:09+41cQ6
むかし恋愛に絶望し失望した自分
愛や恋なんかまじでくだらねぇ、と思ってたんだ
別にもう男に相手にされなくてもいいや、と思い筋トレに打ち込んで
女をほとんど捨てかかっていたのだが・・・

・・・・仕事先にいるある男性をみてからなにかが変わった
その男と話せて笑顔みれただけでなんでこんな嬉しくなれるんだ、ってね
もう男と女のおままごと恋愛なんかどうでもいいと思っていたのに・・
また自分は同じ失敗を繰り返すのか
955マジレスさん:2007/12/26(水) 19:12:07 ID:Ynr2A5Uj
そりゃ100%繰り返すよ
956マジレスさん:2007/12/27(木) 01:36:17 ID:iBy5Et0u
イエローキャブ=日本女
外人男に「ニホンノコカワイイ」と言われ、知能障害のように喜んで股を開く(嘲笑)
国内でもすぐに股を開く、池沼のような声を出して池沼のような顔をする(嘲笑)
海外の女に嫌われてる「風紀を乱すから」だってさwだって汚いメスブタ(失笑)
文明人の仲でも最下層、ミーハー・淫乱・ゴミ
それが日本女〜♪
イエローキャブー♪

http://genetic.110mb.com/

日本男性
・レイプ世界最小
・DV世界最小
・労働時間世界一
日本女
・テレビ視聴世界一
夫にしたい/妻にしたいランキング
日本人男性 12位
日本人女性 99位
国際結婚離婚率
日本人女性 82.3%
957マジレスさん:2007/12/27(木) 01:57:42 ID:gQXAfEO5
全く無関心だな。何故なら自分に惚れてるから。自己愛が強すぎるんだ
958マジレスさん:2007/12/30(日) 05:49:12 ID:EoQlD+cf
世界の女の価値

↑えらい 英国・フランスの女性
| イタリアの女
| その他のヨーロッパ諸国の女
|普通 アメリカの女


|韓国・北朝鮮の女

↓ヘボい。むしろゴミ。 日本の女
959マジレスさん:2007/12/30(日) 13:20:02 ID:fil/CS7r
恋愛気持ち悪い。
でもエッチは一度はしてみたいかも。
960マジレスさん:2008/01/02(水) 20:09:39 ID:64lOADhb
恋愛しないと生きていけない、みたいなステータスが嫌い。

恋愛に興味がないわけではないけど私は生涯で1人と恋愛出来ればいいし
もっと良い女になる努力をしなきゃって思う。

だから初めて付き合った人とそのまま結婚したい。

今時古いよって呆れられるけど彼氏とか彼女だとか

付き合うだの別れるだとか簡単にくっついたり離れたり出来る安い関係や感情のが信じられないや。

961マジレスさん:2008/01/03(木) 03:38:41 ID:vupHP7ZL
>>959
まさにあたしも同じ感じだ。
人に興味もあるし、誰かを好きになったこともあるけど、一度も付き合いたいという気持ちになったことがない。
でもどうしたらいいのかわからない…orz
962マジレスさん:2008/01/03(木) 04:35:25 ID:e0OsZ+vN
男の欲望をそのまま出せば社会が混乱するから恋愛というんだろ。男は恋愛なんてしないよただそう男女が関わり合わなければ社会が成り立たないだけの話じゃん
963マジレスさん:2008/01/03(木) 08:18:26 ID:EoVmxgcC
>>960
全く同感。
昔の日本や今の中国韓国あたりはそれが普通みたい。
今や日本人の道徳観はメチャクチャだからね。
恋愛を商売にする番組が蔓延る時代だし。
親が嘆いてたよ。いつの間に日本はここまで堕落したのかって。
964マジレスさん:2008/01/03(木) 16:30:46 ID:fR4UknpM
>>960
それ女だから言えるセリフだよな。
死ね。
女なら熱にいいだろ。
965マジレスさん:2008/01/03(木) 16:32:06 ID:fR4UknpM
>>960
それ女だから言えるセリフだよな。
死ね。
女なら別に気にしなくてもいいだろ。女はそれがプラス要素なんだし。
966マジレスさん:2008/01/07(月) 14:01:05 ID:cjUrwXbE
960みたいな子と恋愛したいが
現実はほとんどが尻軽ばっかだな。男も、女も
967マジレスさん:2008/01/08(火) 03:04:05 ID:Il0uwXYI
彼氏といろいろあり、上手くいかなくなったときに
お互いのため連絡をとらない期間あったんだが、
それを「振られた」と彼氏が受け取ってしまい、その傷心中のときに
やさしくいい寄ってきた女がいたらしく、それに心引かれてコロッといってしまったのが
私の前の彼氏だったな
6年間も付き合っていたのにな


恋愛なんてこんなもんか・・・と思った
自分はその彼氏と別れてから、新しい彼氏を作ろう・もしくは欲しいとすらまったく思わんかった
あっちがダメならすぐにそっち、と気持ちを切り替えて付き合えるヤツってすげぇわ
自分にはマネできねぇーー
968マジレスさん:2008/01/09(水) 10:35:53 ID:RHkurETS
男性の首を絞めるバカマッチョという存在。
女も女だが、バカマッチョの存在こそ問題だと思うんだが。

この板にもよく煽りに来てるでしょ、バカマッチョどもが。

【バカマッチョ】とは、
とにかく女に気に入られるために、はどんなに不平等な関係でも甘受し、
それが嫌だという男の言い分を「情けない男の愚痴」としかとらえない男。

さらに詳しく知りたい方は、こちらを読んでください。
バカマッチョ@はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%AB%A5%DE%A5%C3%A5%C1%A5%E7
バカマッチョ@アンチフェミナチ〜男女関連情報局〜
http://blog.livedoor.jp/gender2005/archives/50495949.html

バカマッチョの実例や、遭遇体験談、バカマッチョへの対処法、
バカマッチョのなにが問題か、バカマッチョのここがうざいなどが、
メインの話題です。
969マジレスさん:2008/01/09(水) 11:15:48 ID:t4Y7WRRo
A型女は恋愛しか頭に入ってないみたいで嫌い
970マジレスさん:2008/01/09(水) 12:14:23 ID:O3S8FSMe
>>960
その通りだよな。付き合う相手は一人でいいよ。理想の相手と巡り合えたのなら
それで満足。付き合った人数とか自慢したり、何人とやったとか自慢してる奴とか
見ると軽い人間なんだなって思う。あんな奴等にはなりたくないし、簡単にセックス
とかするような奴等は嫌いだ。俺はお前のような女と付き合いたい
971マジレスさん:2008/01/09(水) 13:09:26 ID:rLaqj32k
私もまったく一緒です。昔から一人です23歳になります。無理して付き合ってもだいたい私の連絡がシカトして終わります…すごい好きになった人は顔がタイプなだけで中身が最悪で、金貸してと言われたり。
それから余計に男すら嫌になったり今じゃ怖いです
972マジレスさん:2008/01/09(水) 13:25:27 ID:ibaza1Lf
俺も今23歳だけど、5年くらい好きな人も、彼女もいない。
恋愛感情忘れた。
付き合うのって、好きになってからじゃないといけないのかな?
付き合ってから、その人を好きになるってのじゃダメなのかな?
973マジレスさん:2008/01/09(水) 14:19:13 ID:Snwcww97
恋って何なんだろう(´・ω・`)
974マジレスさん:2008/01/11(金) 10:31:41 ID:yqi7vW0v
女の「愛してる」という言葉を翻訳すると
「私の魅力でこの男を私のとりこにしている」というナルシシズムになります

女が男に語る言葉に真実はありません
必ず、裏に真の意図が隠されています

男は女ほど陰湿ではなく、言葉や考え方に裏腹がないので
この女の言葉の裏を読み取ることができません

女に「私はあなたに心底惚れている」と言われて喜んでいる男は
悪く言えば女にうまく利用されているだけです

女の考えている真実の言葉は
「クックック、喜んでる喜んでる。さすが私にはすごい魅力があるんだなぁ」です。
975マジレスさん:2008/01/12(土) 05:15:13 ID:DzpGr49W
29年間の中で付き合った異性はひとりなんだが、
別れてからも何年もひとりでいた
それを親は「アンタってまるで化石みたいな女ね。
いまどきそんなマジメちゃんいないわよ。
もっといろんな人と付き合って男を知りなさい!」というんだ

つか、そんなたくさんの恋愛なんかしたくないわ、というか絶対にできんわ
そんな簡単に人を好きになれたら、簡単に人に心を許せたら過去のことで何年も悔やみ後悔などしない

自分がマジメなんじゃない
お手軽感覚ですぐに付き合っては別れ、付き合っては別れを繰り返している
ヤツらが異常なんだよ
976マジレスさん:2008/01/15(火) 00:47:47 ID:d5UNTn87
正直、最近、恋愛がめんどくさい。今までそんな事思った事もないのに。人を好きになれない。出逢いは何かとあって、もしかしたらいぃ方向に行くかもって前向きに考えるのに…毎回こっちが先に無理って思う。何か恋愛に冷めきってる自分に焦る&悲しい(泣)
977マジレスさん
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)