九九(算数)ができない椰子の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
もう終わりだorz
どこの就職試験にすら受からない。
2小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2006/06/05(月) 01:48:27 ID:q4tjLDmt
>>1 九九の歌があるから、それで覚えなさい。
3マジレスさん:2006/06/05(月) 01:50:51 ID:4wy10AdN
>>2
できないのは九九だけじゃなくて、
割り算、分数、微分積分、グラフ、平方根、すべてわかりませんorz
足し算、引き算もかなり怪しいですorz

算数の時間、寝たり遊んでたりした自分が悪いのはわかってますが……
4マジレスさん:2006/06/05(月) 01:52:12 ID:gQ+RTCNr
千円持って買い物する時どうしてたん!?!
5マジレスさん:2006/06/05(月) 01:56:52 ID:KbdXn6Ye
微分積分という言葉を知ってるなら釣り確定
と釣られてみる
6小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2006/06/05(月) 01:57:07 ID:q4tjLDmt
>>3  きみー、ゲームとかアニメ見る?
で、多少辛い事があっても、友達がいて楽しい日々送ってる?
7マジレスさん:2006/06/05(月) 02:01:54 ID:4wy10AdN
>>4
価格とかはちゃんとわかるから大丈夫です。
お釣り勘定と消費税がヤバイです。

>>5
いちおう、言葉としてだけなら知っているのですが、
応用、意味などはまったくわかりません。

>>6
アニメは見ます。
ゲームは高校生まで毎日やってました。
友達と呼べるのは五人くらい。
だけど、卒業してからは殆ど遊んでません。
8マジレスさん:2006/06/05(月) 02:06:20 ID:KbdXn6Ye
鳶でもやれば。給料良いよ。
9小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2006/06/05(月) 02:07:49 ID:q4tjLDmt
>>7 ああ、ばっちし君は昔の俺だー!w
違うとすれば、5人も友達は居なかった・・。
友達は大切だから、交流は絶やさないほうがいいよ。

えーとね、やっぱり塾に行って自分の学力をさらして診て貰うとか。
ネットで九九の覚え方、とかの勉強の仕方を検索して調べるとか。
それが一番の近道だと思うよー、がんば。
10マジレスさん:2006/06/05(月) 02:17:56 ID:4wy10AdN
>>8
ガテン系も考えなくはなかったですが、
バランス感覚ないし、身体は硬いし、体力測定でもクラス最下位でした。
脂肪がなくてヒョロヒョロだし。
ついでに、職業テストでは『知能が低い』『向いている職種を見つけるのは難しい』

>>9
一応、小学校の参考書類は揃えたので、
一日、最低一時間はがんばってみたいと思います。

ちなみに中学の通知表……
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi38496.jpg.html
11マジレスさん:2006/06/05(月) 02:24:31 ID:PdC6NBur
お勉強ばかり頑張っても、逆上がりができなくちゃ結構格好悪いぜ?
12マジレスさん:2006/06/05(月) 02:29:37 ID:4wy10AdN
>>11
いえ……両方壊滅的なので、かっこ悪いを通り越して無能者ですorz
13小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2006/06/05(月) 02:34:05 ID:q4tjLDmt
>>12 合気道やろう、片手で1・5リットルのペットボトル持ち上げられるなら、十分大丈夫。
14マジレスさん:2006/06/05(月) 02:46:19 ID:4wy10AdN
>>13
格闘技を習いたいのは山々ですが、
そんな金がないというのが現状でして……orz
小学生の頃、一時期剣道をやっていましたが、練習に耐え切れず3週間でやめました。

専門卒業した後、親に入れてもらった会社は三日でしたorz
15マジレスさん:2006/06/05(月) 05:41:24 ID:N3poDB4X
1×1=1 2×1=2 3×1=3 4×1=4 5×1=5 6×1=6 7×1=7 8×1=8 9×1=9
1×2=2 2×2=4 3×2=6 4×2=8 5×2=10 6×2=12 7×2=14 8×2=16 9×2=18
1×3=3 2×3=6 3×3=9 4×3=12 5×3=15 6×3=18 7×3=21 8×3=24 9×3=27
1×4=4 2×4=8 3×4=12 4×4=16 5×4=20 6×4=24 7×4=28 8×4=32 9×4=36
1×5=5 2×5=10 3×5=15 4×5=20 5×5=25 6×5=30 7×5=35 8×5=40 9×5=45
1×6=6 2×6=12 3×6=18 4×6=24 5×6=30 6×6=36 7×6=42 8×6=48 9×6=54
1×7=7 2×7=14 3×7=21 4×7=28 5×7=35 6×7=42 7×7=49 8×7=56 9×7=63
1×8=8 2×8=16 3×8=24 4×8=32 5×8=40 6×8=48 7×8=56 8×8=64 9×8=72
1×9=9 2×9=18 3×9=27 4×9=36 5×9=45 6×9=54 7×9=63 8×9=72 9×9=81
16マジレスさん:2006/06/05(月) 06:08:28 ID:zrxMtGb6
平方根や微積あたりは、出来ないもしくは知らない馬鹿大生多いからいいとして
区区はさすがにまずいな
17マジレスさん:2006/06/05(月) 06:19:56 ID:fur1xxDt
数年前にテレビで九九を覚えられない小学生が増えたってやってたなぁ。
九九は覚えるしかないよね。
18マジレスさん:2006/06/05(月) 11:21:11 ID:HdQny3H1
男   が   大   嫌   い スレの>>604

あかごのほうが はごたえがあるわ
ちからなきものは みるのもけがらわしい

19マジレスさん:2006/06/05(月) 20:49:33 ID:0jZPRP1h
ウチの学校にも、九九ができない人いたねぇ……
その時は、どうやって高校入ったんだって思ったけど。
20マジレスさん:2006/06/05(月) 21:08:37 ID:LB5KrbeL
よし、俺が教えてやる。まずは足し算だ。

御手洗さんが林檎を1つ持っていました。
そこに小鳥遊君がやってきて、林檎を2つ、御手洗さんにあげました。
御手洗さんの林檎は、いくつになったでしょう。

式と答え
 1+2=3

ポイント
 上の式は、御手洗さんからみたもの。
 小鳥遊君からみれば、2+1=3、になる。
 でも、誰からみようが、どーでもいい。
 どっちも同じで、どっちも正解。
21マジレスさん:2006/06/05(月) 22:22:57 ID:z8RAiqEk
(;´д`)∩ <御手洗さんがリンゴを食べちゃった可能性について
22マジレスさん:2006/06/05(月) 22:41:24 ID:YWMoUyXp
俺も九九全部はいえないけど理系の大学入れたし、某大手電機に内定もらったぞ。
23マジレスさん:2006/06/05(月) 23:11:16 ID:klKlWAmp
まあ九九ができなくても電卓があるから実生活では困らないよね
24マジレスさん:2006/06/06(火) 18:02:40 ID:PrplLWbo
>>23
でもやっぱり不憫だと思うよ。
結婚して子供ができたら勉強教えてあげられないじゃん。
っていうか、小学生にも馬鹿にされそう。
25マジレスさん:2006/06/06(火) 19:12:11 ID:SuWhYWTj
九九全部言えないってほんとにそんな人いんの
26マジレスさん:2006/06/07(水) 00:05:58 ID:NXs5cwTU
昔テープで覚えたよ。

いんいちがーいち いんにがにー いんさんがっさーん いんしがし
いんごがご いんろくがろく いんしつがしちいんはちがはち いんくーがく

何かのアニメのテープだったかな・・。
27マジレスさん:2006/06/07(水) 18:08:05 ID:iZmPMoL4
>>25
いる。
2年生のときに、九九を全部覚えられず、
そのまま進級しちゃう椰子。
そういう椰子は、たいていそこで算数に躓いてしまうから、
小学二年って、案外重要な人生の分岐点かもw

学校でも、もうちょっとアフターケアできればいいんだけどねー・・・
28マジレスさん:2006/06/07(水) 18:28:42 ID:Y78k2+CK
>>27
学校も生徒に付きっきりになれないからなぁ
しょうがない
29マジレスさん:2006/06/07(水) 18:34:42 ID:xYc65X3x
それは学校ないし教師が悪いな。
俺の母校では通知表がほとんど「がんばろう」のやつでさえ
完全に暗唱できるようになるまで先生がフォローしてたよ。
給食を配る時間には九九の歌を流してみんなで歌ったりもしてたな。
最後の一人が暗唱し終えた時みんなで拍手して喜んだのを覚えてるよ。
30マジレスさん:2006/06/07(水) 19:08:53 ID:CdJPPMdi
九九全部覚えてなくても社会人として問題はないと思うが
せめて5の段は言えるようにしておきなよ。
31マジレスさん:2006/06/08(木) 18:14:49 ID:y/mdld17
オレも九九できなかった。
というか、高校卒業したら大学では数学などがなかったので、
しばらく使ってなかったら忘れてしまったorz

毎日風呂トイレで復唱して覚えなおしたよ。
32マジレスさん:2006/06/08(木) 19:59:13 ID:E/A+l1M3
919=クイック
33マジレスさん:2006/06/09(金) 00:38:05 ID:C8aR9n+x
19*19 361 いくいく寒い
34マジレスさん:2006/06/09(金) 00:41:06 ID:7zvPG9UT
7の段からわかりません。忘れました。
35マジレスさん:2006/06/09(金) 19:50:30 ID:IXljWtna
6〜9の段を忘れてしまう人は多いと思われ
36マジレスさん:2006/06/09(金) 20:01:29 ID:ULPS765p
暗算5段持ってる俺でも九々は正確に言えない

でも計算しまくったせいで九々を考えないで数字見た瞬間に掛け算できるようになった(因みにそろばんはやってない)
37マジレスさん:2006/06/09(金) 20:03:32 ID:SndExStP
つうか普通に暗唱なんかせず計算しろよ
38マジレスさん:2006/06/09(金) 20:27:37 ID:XP9WqaTV
小2のとき九九全部の段を先生の前で言えないと家に帰してもらえなかったな
あと小4のとき47都道府県名と県庁所在地を、地方ごとに白地図に書き込んで
グループ全てが正確に出来ないと居残りってのもあった
今考えるとすげー辛抱強くて良い教師だったんだな。
39マジレスさん:2006/06/09(金) 20:42:38 ID:cEDfpi5t
>>38
できる生徒には悪影響だな
40マジレスさん:2006/06/09(金) 20:50:28 ID:PwjBvOyM
分数の計算→出来ない
小数の計算→出来ない
かけ算→7の段苦手
足し算→暗算で2桁以上は出来ない
引き算→暗算で2桁以上は出来ない
わり算→よく分からん
41マジレスさん:2006/06/09(金) 21:13:56 ID:XP9WqaTV
>>38
いや、出来る生徒から帰れるんだからそうでもないでしょ。
47都道府県と県庁所在地名をすべて一発で覚えてしまうような天才はいなかったし
42マジレスさん:2006/06/09(金) 21:14:49 ID:XP9WqaTV
あ、>>39だった
43マジレスさん:2006/06/09(金) 23:11:51 ID:lokW8Za8
加減乗除、分数、小数点までは対応できたが、面積の公式とか
そろばんが出てきたときに泣かされながら学習させられた。
公式・記号が覚えられないと算数・数学は拷問だな。
それから、算数・数学のことでキチガイみたいに熱心になる親には
要注意だ。
そういう親は能もないのに勉強を教えたがる自意識過剰の愚者、
付き合わされる子供にとっては家庭が安息の場所でなくなる
非常に鬱陶しい、悪夢の存在。
問題を解いている途中に気を散らさせるためにやっていると
思わざるをえないほど口をだし、精神をかき乱す。
これだったら問題と答えを渡して子供に任したほうがよっぽどいい。
44マジレスさん:2006/06/10(土) 00:17:39 ID:+s0AMUgl
俺は地理関係は桃鉄で覚えた
45マジレスさん:2006/06/10(土) 00:31:25 ID:Myj2AUjn
みんな大人になってから気付く、
「勉強してればよかった」、とね。

>>最低レベルでもいいから大学目指してみれば。
目標があると意欲が変わるよ。
46マジレスさん:2006/06/10(土) 00:32:06 ID:Myj2AUjn
アンカーミスった。
>>45
のレスは>>1へのレス。
47レブ:2006/06/10(土) 07:54:37 ID:khzII5x2
40氏
ネタ?かけ算できるならわり算もできるぞ。
例えば
120÷5という問題があったとする。
答えは24
ここで、5×24をしてみよう。
わかるよな?
120という数字にするには5と何をかければいいですか?
という問題になるんだよ。
48マジレスさん:2006/06/10(土) 15:24:13 ID:6WK5UlEA
>>41
いい先生だね。九九に関してはうちの小学校も徹底してたけど
他の科目の基礎的な部分までは回らなかったクラスもけっこうあったよ。

とくに高学年のクラスになると授業自体難しくなってくるケースもあるよね。
そういうのも基礎でつまづいちゃってる子が授業についていけないことが原因と
してあるのかもね。九九を暗唱できずに進級した生徒はうちの学校にはいなかった
けど、もしそういう生徒がいたとしたら、その子にとってはその後の算数はもちろん
数学なんて何の面白みもないただ我慢するだけの時間になっちゃうだろうね。

少なくとも義務教育の間は、ゆとり教育なんていってないできっちり教え込む
べきだよ。最低限の基礎ができてたら大人になってから勉強しても十分取り返せるしね。
49マジレスさん:2006/06/10(土) 15:38:02 ID:kBBYsooq
この前NHKで、病気か何かで算数だけできない人が出てたよ
足し算引き算も出来ないらしい
でも他の勉強は普通に出来るんだって
50マジレスさん:2006/06/10(土) 18:18:52 ID:ofDbnSFT
いんにがご!
51マジレスさん:2006/06/11(日) 14:25:55 ID:+GqHsIZ7
11*32 352 いいミニ巫女に
52マジレスさん:2006/06/11(日) 18:10:07 ID:q0g+3Xji
七の段
これ強敵!!
53マジレスさん:2006/06/11(日) 18:32:24 ID:o/eMTxqB
他の段が出来るなら。
問題とされるのは7×7だけって事になる訳だが…
54マジレスさん:2006/06/11(日) 19:49:33 ID:/Frjt4Vg
質質始終苦
55マジレスさん:2006/06/11(日) 20:06:12 ID:NfeRGZ/J
7×74=518
名無しは、こいや! 
56マジレスさん:2006/06/12(月) 07:21:46 ID:zDlDJsCB
797×4=3188
泣くなよサイババ。
57マジレスさん:2006/06/12(月) 09:47:12 ID:dSb0bPYr
>1
中卒で20才過ぎても2の段しか言えなかったが国立大卒の女性と出会い
定時制高から名大で物理を専攻し大学院まで進み、現在豊川高校の数学教師
してる人がいるよ。
そのひと小中と苛めにもあい成績はオール1(辛うじて音楽と技術が2のときもあった)
だったらしい。
58マジレスさん:2006/06/12(月) 10:40:39 ID:fkAy7v01
10×31=310 天才佐藤!
59マジレスさん:2006/06/13(火) 18:52:11 ID:TeuU5WME
算数できないやつ、漏れの学校にもいたけど、
数学とか化学の授業で当てられると、どんな簡単な問題でもできなくて半泣きになってたよ。
見てて可哀想だった。
おまけに、休み時間になるとそれをネタに、他のDQN共にからかわれてたし。

基礎ってやっぱり大切なんだね。
60マジレスさん:2006/06/13(火) 20:24:22 ID:zbjsIayX
16*16 256 いろいろ煮込む
61マジレスさん:2006/06/13(火) 21:03:01 ID:awsqygd1
ずっと昔、999かけ999の簡単なやり方を教えてもらってすごい感動したが、もう忘れた。。。
62マジレスさん:2006/06/14(水) 18:06:54 ID:vDd8vrhD
>>1
解決のヒントはヴェーダ数学にある!
63マジレスさん:2006/06/14(水) 18:27:38 ID:Z0JaQlLl
>>61
999=1000ー1
よって999×999は
(1000ー1)×(1000ー1)
=(1000ー1)の2乗
展開公式(x−a)の2乗はxの2乗+2ax+aの2乗となる。
それより
1000の2乗+2×(ー1)×1000+(ー1)の2乗とすることが出来る。
まとめると
1000×1000−2×1000+(ー1)×(ー1)
さらにまとめると
1000000−2000+1
=998001
64ごめ、訂正:2006/06/14(水) 18:29:49 ID:Z0JaQlLl
>>61
999=1000ー1
よって999×999は
(1000ー1)×(1000ー1)
=(1000ー1)の2乗
展開公式(x−a)の2乗はxの2乗−2ax+aの2乗となり
1000の2乗−2×1×1000+(ー1)の2乗となる
まとめると
1000×1000−2×1000+(ー1)×(ー1)
さらにまとめると
1000000−2000+1
=998001
65マジレスさん:2006/06/15(木) 03:39:15 ID:Id7kQPAB
どこかに1×1=1から99×99=9801まで載ってるHPありませんかね?
一度眺めてみたいです。
66マジレスさん:2006/06/15(木) 04:37:09 ID:rO1miFkj
>>65
色々、検索してみては?
九九って5の段まで出来れば、全部出来るんじゃね?
6は4の段。7は3の段。8は2の段を応用すれば…
上手く説明出来ない…orz
67マジレスさん:2006/06/16(金) 18:56:03 ID:ISEpmzJ3
数学ができる=頭がいい=有能ではないからね。
それ以外の科目で抜きん出てみるのもひとつの手だよ。
知識が偏っちゃったりするのが難点だけど。
68マジレスさん:2006/06/16(金) 19:35:17 ID:qeXrdgvX
っていう掛け算なんて足し算出来れば問題無いっしょ
とりあえず、足してけばいいんだし
例えば、7×5なら
7・14・21・28・(35)なんだし
ゆっくり落ち着いてやれば何でも出来るもんさ
69マジレスさん:2006/06/16(金) 20:21:10 ID:mRiMH7QC
九九ができなきゃ割り算も大変出しな
九九もできないやつは出直してきてもらいたいもんだね
70マジレスさん:2006/06/17(土) 07:32:44 ID:EzOd4NOU
このスレは伸びる
71マジレスさん:2006/06/17(土) 18:10:49 ID:MniNe4Ph
>>63
そーそう。おもいだした。ありがとう。
999 * 999 を見て9がいっぱいじゃん、まじヤベェって思ったけど、
= 1000000 - 2000 + 1 で簡単に出来るじゃんって感動したんだ。

それで
9999 * 9999 = 100000000 - 20000 + 1 = 99980001
で、まじイキそうになったよ。
72マジレスさん:2006/06/17(土) 18:17:48 ID:S2FMTLbT
クンニが18!!!
73マジレスさん:2006/06/17(土) 18:20:26 ID:rlD56jdV
死人が8
74マジレスさん:2006/06/17(土) 18:22:00 ID:VlNBVY32
くはっ!!72
75マジレスさん:2006/06/17(土) 18:22:23 ID:/GcAbK3s
76マジレスさん:2006/06/17(土) 20:21:31 ID:OuL+on0U
全部釣りだろ?
77マジレスさん:2006/06/18(日) 22:09:46 ID:p751wt9F
昔は、算数ができない人は珍しくなかったんだけどねぇ……
さすがに今の時代できないのは致命的だな。
78マジレスさん:2006/06/21(水) 05:14:59 ID:nkCxW4O5
株とかできなくね?
79マジレスさん:2006/06/21(水) 07:03:50 ID:XY8kqbyl
必要ない。電卓を使え。
80マジレスさん:2006/06/21(水) 09:16:52 ID:PK6XBA2S
小学からやりなおせ!
81マジレスさん:2006/06/21(水) 12:32:20 ID:Oxc1aZm6
現代に於いては、考える力さえあれば、知識は不要かもね〜(´∇`)
82マジレスさん:2006/06/22(木) 11:51:21 ID:LWlL4pnX
まじで7の段があぼぼぼb
83マジレスさん:2006/06/22(木) 13:23:56 ID:G8BpE5t5
ガウスは小学生のとき、教師から1から100までの和を出せと言われ、
数秒で解いたという有名なエピソードがある。

1から100までを以下のように二つに分け

 1 +   2  + ... + 49 + 50
100 + 99 + ... + 52 + 51

上下段の対応する項の和をとると

101 + 101 + ... + 101 + 101 = 50 * 101

ということがわかる。
単純計算であっても原理を知っていれば応用を利かせられるのが人間だ。
九九も同じだと思う。
84マジレスさん:2006/06/22(木) 15:31:26 ID:wk344OQx
>>83
和ってなんですか?
85マジレスさん:2006/06/22(木) 15:32:37 ID:P8SrHx+S
足し算だよ
86マジレスさん:2006/06/22(木) 19:12:32 ID:8ywJTB+q
和=協力する事。
1と1が協力すると…
87マジレスさん:2006/06/22(木) 19:16:52 ID:xf5SV3AL
「1+1が1以下になるなんて僕は思わない」
88マジレスさん:2006/06/23(金) 21:08:58 ID:AgGgXjNd
パラッパッパッパ♪パパパパッヘイ!
ちっさなころからワルガキで
15で足し算覚えたよ
引き算できたの16で
九九は今でも♪わからない
89マジレスさん:2006/06/26(月) 20:44:49 ID:YEqOm4Z8
]×]=]なんてやるより、
=『]』と答え“だけ”覚えた方が覚えやすいんじゃない?
90マジレスさん:2006/06/26(月) 21:11:05 ID:jhqPJu3O
小学校のとき泣きながら覚えたなw
毎日居残りさせられて。
そんな俺は今じゃ数学専攻だ。
91マジレスさん:2006/06/27(火) 06:25:25 ID:KJ6PHJ3o
>>89
意味解らんよ…(´∀`)
92マジレスさん:2006/06/27(火) 18:33:44 ID:utDKpf9m
>>91
つまり、こういうこと

1 2 3 4 5 6 7 8 9
2 4 6 8 10 12 14 16 18
3 6 9 12 15 18 21 24 27
4 8 12 16 20 24 28 32 36
5 10 15 20 25 30 35 40 45
6 12 18 24 30 36 42 48 54
7 14 21 28 35 42 49 56 63
8 16 24 32 40 48 56 64 72
9 18 27 36 45 54 63 72 81
93マジレスさん:2006/06/27(火) 23:15:14 ID:eNcXIWsO
確かに斜め半分だけ覚えたら良いわけだもんね
94マジレスさん:2006/06/29(木) 14:51:09 ID:UlVx5LDT
81*81 6561 はいはい婿ムービー
95マジレスさん:2006/06/29(木) 16:04:09 ID:WmDRqJ2T
オイラはトラウマで足し算引き算できないよ。
96マジレスさん:2006/06/29(木) 16:05:39 ID:4XY95ifM
学習障害じゃないのかい?
97マジレスさん:2006/06/29(木) 16:34:20 ID:PFw+s1hL
オマエラクレイジーデス
98マジレスさん:2006/06/29(木) 18:31:05 ID:5iGCemd9
九九は覚えるのが多いように見える。
しかし実際はくっきり半分覚えられれば良い。

例えば
6×7=7×6=42

これは6×7を覚えていれば、7×6が出ても充分解ける
99マジレスさん:2006/06/30(金) 13:08:42 ID:imlKOvTv
87*87 7569 花々和む句
100マジレスさん:2006/06/30(金) 13:16:13 ID:gojwmq2S
とりあえず焼肉行ったとき クッパ72と覚えろ 9×8=72
101マジレスさん:2006/07/02(日) 01:53:03 ID:bMDN5559
九九を覚える時の苦痛から、算数嫌いになっちゃう人って多いんだろうね。
で、覚えきれなかった人は、その苦痛が嫌になって、結局そこで停滞してしまう。

苦痛を感じずに覚えさせるのが一番なんだろうね。
『九九の歌』を音楽で歌ったり、昼の放送で流すとか。
102マジレスさん:2006/07/02(日) 12:54:20 ID:Ardj4BRo
クンニサイコー!!
9×2=315
103マジレスさん:2006/07/03(月) 16:22:13 ID:fDVHdKGJ
俺が高校生の時にも九九が出来ない友達がいたなぁ。
 
いじめとかは無かったけど、数学の時はいつも先生に指されてて
見てるこっちも辛かった。
 
今は連絡とってないけど、元気でやってるかなぁ・・・
104マジレスさん:2006/07/03(月) 20:04:05 ID:KdFinj35
>>103
いじめがないだけいいな……
うちのクラスにもいたけど、
DQNっぽいのが休み時間とかに『9×6は?』とか問題出して、
答えられないのを見ておもしろがってた。ぶっちゃけ可哀想だった。
『あんな奴らにできることもできない』と悔しがってたな。
105マジレスさん:2006/07/05(水) 02:09:40 ID:H+U66tfI
九九ができなくてもリア充なんだろ?結婚して子ども出来るんだろ?
勉強が出来てもアスペ君の私は結局ニートにしかなれないんだよ。IQ検査だけで就職試験を乗り越える事さえできれば○なのに
106マジレスさん:2006/07/06(木) 06:06:37 ID:UWLDkS13
とりあえず足し算・引き算から始めるべきだな。
応用原理をわかっていても、使ってないと緊急の時にパッと答えが出てこないから。
数学ができる子は、ヒマさえあれば計算ばかりやってる子が多いからね。
逆に、数学以外の趣味がない人が多いのも事実だけど……
107マジレスさん:2006/07/06(木) 11:44:30 ID:l3MsOSyE
>>1日本語が出来ない日本人よりましだ。
108マジレスさん:2006/07/06(木) 11:50:09 ID:UmMn+Ah+
私文型の大学生ですが数学なんてぜんぜんですよ。中学3年次には
成績表5とかとってましたがそのときやったの今やれって言われても
絶対できないし、高校はいってからはさぼりまくって全く
やってない為中学生以下ですよ。 
109マジレスさん:2006/07/06(木) 12:28:06 ID:navWk3vE
今九九と割り算のドリル買ってきてやってるよ…
110マジレスさん:2006/07/07(金) 19:10:40 ID:zUCGUJxt
>>109
漏れも。
この歳になって店頭で買うのは微妙なので、
セブンアンドワイで買った。
111マジレスさん:2006/07/07(金) 22:35:01 ID:PgPgZHBC
>>108
> 私文型の大学生ですが数学なんてぜんぜんですよ。
国語も怪しいのには気がついてないと?
112マジレスさん:2006/07/08(土) 14:59:44 ID:vuINsqTb
会社は多分、勉強できる人間じゃなくて頑張れる人間が欲しいと思うんだが。
勉強するのに遅すぎるなんてない、脳味噌と手と目と耳があるなら十分間に合う。
113マジレスさん:2006/07/09(日) 05:24:47 ID:PF0U6H84
分数の出来ない大学生も本当にいるのかも
しれないな。ネタ本だと思っていたが・・・。
114マジレスさん:2006/07/09(日) 05:42:01 ID:s15MEUXF
九九全く言えないんだけど(掛け算はできる)、みんなは2×3を計算するとき頭の中でわざわざ「にさんがろく」って唱えてやってるの?
115マジレスさん:2006/07/09(日) 05:51:42 ID:g0nKBCIO
うん。
116マジレスさん:2006/07/09(日) 06:57:33 ID:IUHuNcp8
九九はそうだね。
二桁以上の場合は、(A-B)の二乗、に当てはめたりする。
AB
X AB
を頭の中でイメージして計算したり。
両方して、答えが同じか確認する。
117マジレスさん:2006/07/09(日) 08:04:37 ID:IUHuNcp8
数の概念は解るよね。
掛け算は、足し算を複数する事も理解してるよね。
2、3が6は、2を3回足すか、3を2回足せば良い。
二桁以上でも、素数に分けれる場合は、
この原理を応用する方が、計算が早い場合もある。 
118マジレスさん:2006/07/09(日) 08:47:08 ID:YjMzhfLH
足し算がよく分からんのじゃ
119マジレスさん:2006/07/09(日) 10:15:55 ID:IUHuNcp8
りんごやみかんを使う事から、やり直したら?
食べたらあかんよ。
120マジレスさん:2006/07/09(日) 10:16:22 ID:qjJhdtbX
連立方程式が理解できん
121マジレスさん:2006/07/14(金) 12:52:00 ID:KCYTZeLR
算数から数学までを、会社通勤しながら一から学び直したとして、
いったいどれほどの時間がかかるのだろうか?
122マジレスさん:2006/07/14(金) 13:14:35 ID:Ayzzdk9I
>>121
みんな一度はやったものだから、そんなに時間かからんだろ
123マジレスさん:2006/07/16(日) 16:30:59 ID:CJMdXvVO
【調査】 "3+2×4=?"計算、小6の4割が誤答…"改行"は小4の8割が読めず★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152979553/l50
124マジレスさん:2006/07/16(日) 23:18:53 ID:jDbOOVlD
連立方程式は、鶴亀算から遡ってね。
詳しくはネットにあるからね。
詰ま付いたら、具体例あげてくれたら、解説するかも。
解らない時は、問題を良く読んで、片っ端から数式に変えていく事ね。
図式化出来たらするのも良い。
125マジレスさん:2006/07/18(火) 22:55:46 ID:YxWvwNoe
イギリスの化学者ファラデーは、殆ど数学ができなかった。
ファラデーは一介の製本工からの叩き上げで、小学校すら通っていなかった。
それでも彼が偉大な天才たりえたのは、思考を図像化できたから。
彼は右脳型人間だったのだ。
右脳を開発すれば、数学ができなくても一旗挙げられるかもしれない。
126マジレスさん:2006/07/21(金) 04:51:07 ID:8qy7AU8v
>>125
昔はな。
127マジレスさん:2006/07/25(火) 11:32:14 ID:ytBhYmFA
数学なんか1だぞ。高校受からないや・・・・・
128マジレスさん:2006/07/25(火) 13:47:48 ID:zsSh3pmt
ドリルを買ってきて、分数の計算ができるようになりました。
20問を20分くらいでやって、80点取れます。
小学生のとき、これくらいできたらよかったのに。
129マジレスさん:2006/07/29(土) 05:41:03 ID:Z+lhmYsC
偶数と奇数がわかりません!
130生活さん:2006/07/29(土) 11:01:23 ID:BZkEvbr4
偶数は丁で奇数は半だ
荒療治としてヤクザに囲まれてサイコロ睨んでりゃイヤでも覚えるんじゃねえの
131マジレスさん:2006/07/30(日) 18:18:30 ID:Vwy2Dk40
【PC鉄道模型】RailSimを語るスレ Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146969353/
132マジレスさん:2006/08/03(木) 23:14:48 ID:hWBVS1WU
おとなになってから
なにかに興味をもつのは
難しいことだよね。
133マジレスさん:2006/08/04(金) 00:12:04 ID:viXSQ5YC
好きな事を見つけられたら、幾つになっても
遅くないよ。
134マジレスさん:2006/08/04(金) 00:29:16 ID:TrBUyLEh
ちょっとした計算ができないとバイト辛いよ
レジ混んできたら暗算でパッとおつり出さなきゃいけないけど、
5000―2700とか簡単なやつでもテンパって電卓ひっぱりだす
九九使う機会はあまりないけど
135マジレスさん:2006/08/04(金) 00:54:18 ID:rFsCHwwK
そういうこそ脳トレですよ。(もっと鍛えるの方)

あれ結構役立つよ。釣り銭渡しもあるし、計算も早くできる
136マジレスさん:2006/08/10(木) 00:47:59 ID:Ts72YuEz
コンビニのバイト。
漏れなく間違えれば客&店長から罵倒が飛んでくるので、
ハラハラしながら覚えられるぞ!
137マジレスさん:2006/08/10(木) 00:51:01 ID:5epF8iVr
不採用。

緊張して
ククじゅうろく と回答。

ククはじゅうはちなんだよ
といわれました。
138マジレスさん:2006/08/10(木) 13:31:18 ID:wJlroVBs
安心しな!爆笑問題の太田は引き算が出来ないらしいぞ!本人が言ってた!要は何が出来るか探すんだよ!
139マジレスさん:2006/08/10(木) 13:32:10 ID:UIPUrzKd
計算できない人って結構いるから大丈夫。
計算機とかあるんだし全然、平気だよ。
140マジレスさん:2006/08/18(金) 22:52:00 ID:3bEV9loO
ウチのバイトにもいるなあ、九九できない君。
先生に恵まれなかったとか泣き言こぼしてたけど。
141マジレスさん:2006/08/20(日) 16:00:47 ID:LNIfINoD
九九はできるけど
引き算が二桁になると指をつかわないとできない
142マジレスさん:2006/08/20(日) 16:02:46 ID:+QjB9jE9
指使って計算するの難しくないか?
143マジレスさん:2006/08/20(日) 17:39:56 ID:LNIfINoD
13-6=?っとやるとき
いち にい さん とかぞえてから
指を使って10-3=答え7にしている
おなじく 15-8=?ってときは
いち にい さん し ご
指計算10-3=答え7にしている

たまに指を折り間違えたりする
それが問題か・・
144マジレスさん:2006/08/20(日) 17:44:02 ID:+QjB9jE9
87−56=とかだったら大変だな
145マジレスさん:2006/08/20(日) 17:49:09 ID:+QjB9jE9
訂正86−57
146マジレスさん:2006/08/21(月) 20:22:39 ID:P8iM9q5H
そうそう マジで大変

29か?
147マジレスさん:2006/08/21(月) 20:32:27 ID:xC/W00wt
意味のある人生って何だろう?
148マジレスさん:2006/08/24(木) 01:45:49 ID:L3Jo89n4
つか、数学の教師は当たり外れが大きいからね。
受験戦争を勝ち抜いてきただけのような、他人とコミュニケできない秀才君が多い。
うちの高校の数学教師は、ろくに自己紹介もなしに授業初めて、突っ込まれたら
「ん?必要あるの?」とか言って、教え方も下手だった。
149マジレスさん:2006/08/24(木) 01:50:55 ID:a67isQX9
このスレ見て俺は大丈夫!
と思ってる奴が一番ヤバイ罠w
150マジレスさん:2006/08/24(木) 02:00:58 ID:ozXb3XJh
>>149
別に実生活で支障がなかったらヤバくない
151マジレスさん:2006/08/29(火) 13:23:40 ID:z1OywGzB
支障というか、ふとしたことでバレると、
冷ややかに嘲笑われるね。
152マジレスさん:2006/08/31(木) 10:40:08 ID:uf+XjQc8
>>153
わかるもんなら、答えれ!
6×9=?
153マジレスさん:2006/08/31(木) 11:04:34 ID:uf+XjQc8
誰もわからないのか?馬鹿ばっかw
じゃあ>>154、答えれ。
154マジレスさん:2006/08/31(木) 11:13:06 ID:mhmB6Kdv
つ シックスナイン


ハァハァ (*´Д`)
155マジレスさん:2006/08/31(木) 11:21:30 ID:O/FmqAy3
>>152
54
156マジレスさん:2006/08/31(木) 11:24:03 ID:maEtQtgC
九九って小学生のとき強制的にやらされたな

>>154
(*´Д`)ハアハア
157マジレスさん:2006/08/31(木) 11:29:28 ID:J1UEhasg
九九ができるできない以前に、私、30分前にした食事のメニューか思い出せない…
158マジレスさん:2006/08/31(木) 11:32:06 ID:maEtQtgC
連投だが、九九わからない人って二桁以上の掛け算はどうしてるの?
159マジレスさん:2006/08/31(木) 11:40:15 ID:uf+XjQc8
>>154
正解!
つ【ご褒美】
http://www.vipper.net/vip84880.jpg
他の奴は、見るなよ。

>>157
無理やりゲップしてみなよ。思い出せるかもしれないぜ。
160マジレスさん:2006/08/31(木) 23:55:34 ID:RuJdpkym
>>158
筆算でやる。
しかも、5*6=5+5+5+5+5+5=30
ってやるもんだからムダに時間がかかる。

仕事の時、これやると本気で軽蔑されるから結構ツライ。
161マジレスさん:2006/08/31(木) 23:56:43 ID:PwvqZQaU
累乗とかどうするの?
162マジレスさん:2006/09/01(金) 21:33:55 ID:rSmZSkx/
>>161
すまん。。。
累乗がわからない。
163マジレスさん:2006/09/09(土) 16:49:51 ID:jLMxr5UC
真面目なのは嫌いだが、
不真面目すぎるのも問題だと、このスレ見て思った。
164マジレスさん:2006/09/12(火) 22:31:07 ID:5+3YdkCq
小学生の時、九九ができずに居残りで
泣きべそかきながら覚えたよ。

そして、夏休みが終わったらすべてを忘れていた俺ガイルorz
記憶力の問題なんかな?
165くまちゃん ◆FSXEaXdSok :2006/09/12(火) 22:37:11 ID:1wjxUZwm
しっくすてぃーんしっくすてぃーんとぅーひふてぃーしっくす。っていってた。
インド人はすごいやっておもったら。
166マジレスさん:2006/09/12(火) 23:12:01 ID:t6ohw2mV
1の段は、さすがに覚えてくれ。
2の段は、1の段の倍だ。
3の段は、ちょっと難しいかもしれないが、がんばって覚えよう。
4の段は、2の段の倍だ。さっき1の段でさらっと書いたが、「×2」は、できるようになると人生が楽。
5の段は、1の段の最後に0をつけて半分にする。つまり、10倍の半分だ。「÷2」も、覚えると人生が楽になるからがんばれ。
6の段は、3の段の倍だ。
7の段。こいつは難儀な奴だよな。
8の段は4の段の倍だ。
9の段。こいつも難儀だ。

1の段と3の段を覚え、「×2」を覚え、10倍を覚え、「÷2」を覚える。
7の段は難儀だが、実は前後を入れ替えると、ほぼ理解できる。
「7×1」は「1×7」、「7×2」は「2×7」。なので「7×7」「7×8」「7×9」だけ覚えれば大丈夫。
9の段も難儀と書いたが、こいつも前後を入れ替えれば、もうわかるはず。
「9×1」は「1×9」で「9×8」は「8×9」だ。「9×9」だけ覚えよう。
167マジレスさん:2006/09/12(火) 23:21:55 ID:t6ohw2mV
あと、イメージも大事。表現方法はいろいろあるが、たとえば、
「超可愛いオニャノコA人」と毎晩チョメチョメし、
「そのローテーションがB巡」したら、
「N日楽しめる」とか考えてみる。
A×B=N、だ。

8人のオニャノコが2順したら、16日経ってるってこった。
168マジレスさん:2006/09/13(水) 08:19:46 ID:8IAbJr9t
子供の頃できなかったことを、大人になってから克服するのもまた楽しいものだ。
九九を今、覚えればいいだけの話。
オレの実感だけど、大人になってからの方が子供の頃より物を覚えるのが楽になっている。
(小さい頃のことはいつまでも良く覚えているというのとは、またちょっと違う)。
九九を覚えただけで、九九ができない自分が、九九ができる自分になれる。
めっちゃリターンの大きい努力だと思うぞ。
169マジレスさん:2006/09/21(木) 19:38:14 ID:SlYB+gWi
数学と化学のばかやろー
170マジレスさん:2006/09/21(木) 19:56:17 ID:E9DI59ns
169人も九九ができねぇのか!!!!!!!!
みんな小2か!!!
171マジレスさん:2006/09/21(木) 21:19:30 ID:9xPR8/ew
九九できないのにPCできるってwスパーサイヤ人なれるけどブクウ術できないゴテンみたいだなw
172マジレスさん
>>171
だれがうまいこと言えと言った