限界点】離婚?悩んでます【崩壊】 partIV

このエントリーをはてなブックマークに追加
589マジレスさん:2007/01/27(土) 10:08:08 ID:r07irEIL
ある日思い切ってパンドラの箱(旦那の携帯)を開いたら、その浮気相手の写メが残っていました。
あと、なんか個人的な感じのオナ写メも出てきて、誰なのか問い詰めたら私の友達のものでした。
浮気相手の写メは、変なものではなかったし、一度は心引かれた相手です。
写メのひ皆さんに相談したいことがあります。
夫34・私35・小梨。今年で結婚8年目。

旦那と性の不一致で別れようと思っています。
正直、まだ旦那が好きです。
私は躁鬱で7年病院通いをしています。
鬱になったのは結婚後で、4年前に浮気をされてました。
そのとき別れたいといわれ、実家に帰りましたが旦那に「俺にはやっぱりお前しか考えられない」
といわれ、その浮気相手との連絡手段は一切切ったといっていたのですが、2年前に転勤になり、「その女とつくらい仕方ないのかな、とは思います。
でも、友達の写メはどうしても許せません。

性の不一致のほうなのですが、鬱状態の私はあまりエッチはしたくないのですが、できないと旦那はすごくいじけます。
普通のセックスすら嫌なときもあるのに、旦那はすごくマニアックなことを求めてきます。

好きな人から求められて嬉しくないはずはありませんが、やっぱりマニアックなことには生理的嫌悪感があって、頑張って応えようとしてきましたがやっぱり耐えられません。

旦那さんや奥さんが好きでも、性の不一致だけで別れた方はおられませんか?
それとも、好きなら別れたら後悔してしまうのでしょうか?

私次第だとは解っているのですが、よろしければアドバイスをお願いします。

長文失礼しました。
590マジレスさん:2007/01/27(土) 10:14:10 ID:r07irEIL
皆さんに相談したいことがあります。
夫34・私35・小梨。今年で結婚8年目。

旦那と性の不一致で別れようと思っています。

私は躁鬱で7年病院通いをしています。
鬱になったのは結婚後で、4年前に浮気をされてました。
そのとき別れたいといわれ、実家に帰りましたが旦那に「俺にはやっぱりお前しか考えられない」
といわれ、その浮気相手との連絡手段は一切切ったといっていたのですが、2年前に転勤になり、「その女とつくらい仕方ないのかな、とは思います。
でも、友達の写メはどうしても許せません。

性の不一致のほうなのですが、鬱状態の私はあまりエッチはしたくないのですが、できないと旦那はすごくいじけます。
普通のセックスすら嫌なときもあるのに、旦那はすごくマニアックなことを求めてきます。

好きな人から求められて嬉しくないはずはありませんが、やっぱりマニアックなことには生理的嫌悪感があって、頑張って応えようとしてきましたがやっぱり耐えられません。

旦那さんや奥さんが好きでも、性の不一致だけで別れた方はおられませんか?
それとも、好きなら別れたら後悔してしまうのでしょうか?

私次第だとは解っているのですが、よろしければアドバイスをお願いします。

長文失礼しました。
591マジレスさん:2007/01/27(土) 10:18:32 ID:229tzNBo
>>589
貴方は後悔するだろうけど、旦那さんは心の中でガッツポーズとると思います
592マジレスさん:2007/01/27(土) 10:24:38 ID:qVml/hXp
>>590
貴方が精神的な病気持ち、子無しと状況なら別れるというのも一つの手段。
ただ、好きなら後悔しないはずはない。要は、別れてその後悔と戦い打ち勝つ事が出来るのかという貴方自身の問題。
あるいは、一度距離を離れて病気を治す事を第一に考えるのも良いと思います。
それを乗り越えて互いに寄り添える関係なら本物ではないでしょうか?
病気が治ればマニアックな性行為も受け入れられると思います。
593マジレスさん:2007/01/27(土) 10:27:08 ID:r07irEIL
皆さんに相談したいことがあります。
夫34・私35・小梨。今年で結婚8年目。

旦那と性の不一致で別れようと思っています。

私は躁鬱で7年病院通いをしています。
鬱になったのは結婚後で、4年前に浮気をされてました。
そのとき別れたいといわれ、実家に帰りましたが旦那に「俺にはやっぱりお前しか考えられない」
といわれ、その浮気相手との連絡手段は一切切ったといっていたのでやり直すことにしました。
その2年後に転勤になり、なぜか縁の切れているはずの彼女に「転勤する」と連絡を取ったそうです。
裏切られた気持ちになりましたが、メールくらい仕方ないか…と黙認しました。

ところがある日思い切ってパンドラの箱(旦那の携帯)を開いたら、その浮気相手の写メが残っていました。
あと、なんか個人的な感じのオナ写メも出てきて、誰なのか問い詰めたら私の友達のものでした。
浮気相手の写メは、変なものではなかったし、一度は心引かれた相手です。その女の人のくらい仕方ないのかな、とは思います。
でも、友達の写メはどうしても許せません。

性の不一致のほうなのですが、鬱状態の私はあまりエッチはしたくないのですが、できないと旦那はすごくいじけます。
普通のセックスすら嫌なときもあるのに、旦那はすごくマニアックなことを求めてきます。

好きな人から求められて嬉しくないはずはありませんが、やっぱりマニアックなことには生理的嫌悪感があって、頑張って応えようとしてきましたがやっぱり耐えられません。

旦那さんや奥さんが好きでも、性の不一致だけで別れた方はおられませんか?
それとも、好きなら別れたら後悔してしまうのでしょうか?

私次第だとは解っているのですが、よろしければアドバイスをお願いします。

長文失礼しました。(あと、>589>590 日本語になってない、書き込みをしてしまいました。すみませんでした)
594マジレスさん:2007/01/27(土) 10:29:00 ID:229tzNBo
何度もコピペするのも躁鬱の症状のひとつ?
595589:2007/01/27(土) 10:43:18 ID:r07irEIL
591>旦那は「帰ってきてほしい」と言っていましたが、ここ3日毎日あったメールが来なくなりました。
今日の朝3時ごろ、「おなかが痛い」と電話がありましたが、今頃病院でガッツポーズしてるんでしょうか?(藁

592>病気が治るまで、実家にいたいと伝えたら「まるで俺といる病気が治らないみたいじゃないか」といわれました。
あと、旦那のマニアックな性癖にしたがっていると、自分ではそういうことでもしないと満足できないと言われているような気がして落ち込んでしまいます。


596マジレスさん:2007/01/27(土) 10:50:11 ID:qVml/hXp
>>595
だから、正直に言いなよ。
鬱病のせいなのか、マニアックな性行為に今は堪えられない。一緒にいて治そうとしても、それに応える事が出来ないと落ち込むから距離を置こう、と。
決して貴方を見下した意味ではない、と。
簡単な話だよ。
597589:2007/01/27(土) 10:53:16 ID:r07irEIL
594>…いえ、私がパソコン使い慣れてないお馬鹿なだけですアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
よその板でもやってしまいましたorz

『ページが表示できません』表示だったので、何度も送ったら7連続同じ文章をコピペしてました。
598マジレスさん:2007/01/27(土) 11:01:14 ID:229tzNBo
>>597
そうでしたか

ご主人のマニアックな性的要求ですが、セックス事態すでに照れくさい行為だと思いませんか
お互いが全裸で恥ずかしい部分を結合させ運動し最後は痙攣するのですよ
しかもどちらも普段では見せない呆けた表情で獣のように

普段はこのような行為を平気で行えるのですから
ご主人がアナルを求めてきてもオシッコを飲みたがってもオナニー強制されようとも
大差は無いように思えませんか?

がんばってください
599589:2007/01/27(土) 11:01:53 ID:r07irEIL
>>596
なぜ私が旦那に言った台詞をご存知なのですか!?

まるっきり同じことを言ったのですが、「お前は実家で楽しいだろうが、俺はどーなるの?」
とか言われてしまいました。
600マジレスさん:2007/01/27(土) 11:08:54 ID:qVml/hXp
>>599
言われてしまいました、じゃなくて貴方はその彼の言葉を受けてどう思ったの?
相手を思いやる配慮ある言葉だと思ったの?
はっきり言って悪いが、彼は貴方の気持ちなんかまるで考えていない様に感じられるよ。病気を治す為に好きな彼と離れる行為を'楽しいのだろうが,と捉える彼をどう思いますか?
結局は、そういう彼でも構わないという気持ちが貴方にあるのならば貴方次第ですね。
601589:2007/01/27(土) 11:16:17 ID:r07irEIL
>>598
…えーと。
まったくそのとおりの行為とそれ以上を求められるのですが、私にはちょっとそれらは性行為を超越しているとしか感じられないのです。

いっそ私と別れて、そういう趣味の人と一緒になったほうが彼の幸せのようにも思えるんですね。


599さんは男性ですか?
旦那はよく私が好きだからしたいんだって言うんですが、私、自分の容姿に自信がないので『ブスだからここまでされるのかな』ってつい卑屈に考えてしまいます。
602マジレスさん:2007/01/27(土) 11:22:39 ID:qVml/hXp
>>601
>>599って俺の事かな?
察しの通り、男ですが何か問題でも?
てか、会話になっていないんですが…てか、論点がズレてます。
自分の言いたい事だけを言う癖を止めてくれないと相談に乗れないです。
603マジレスさん:2007/01/27(土) 11:27:14 ID:229tzNBo
>>601
ウンコする姿を見せろ、と言われたのでしょうか
きっとご主人は「奥様のウンコ」を見たいのではなく
「ウンコを見られて恥ずかしがる奥様の表情」を見たいのだと思います

奥様の容姿と変態行為の要求は別物だと思います

私は女性です
がんばってください
604589:2007/01/27(土) 11:27:52 ID:r07irEIL
>>600
正直に言えば

ぶちぎれそうでした。


言葉のDVセックスのDVもあるのだと知ったとき、私は暴力のDV以外にもDVを受けていたのだと感じました。
苦しむのはもういやで、なんで旦那が嫌いになれないのか…
自分でも解りません。
605マジレスさん:2007/01/27(土) 11:35:52 ID:qVml/hXp
>>604
好きなら無理して別れる事はないよ。
好きって事は少なからず支えて貰える相手だという事だしね。
問題は、話し合いの仕方。
先ず、相手の正直な気持ちを聞き出し、自分の正直な気持ちも改めて話す。
そうすると、互いの気持ちのズレが見えてくるので、今度はまたそのズレを互いにどこまで妥協出来るのかを話し合う。
そして、何より互いを思いやる事を前提にした話し合いを持ち掛けてみて、きっと何か変わるから。
606589:2007/01/27(土) 11:38:39 ID:r07irEIL
>>602さん
>>603さん
私、男性の意見も女性の意見も聞きたいです!

601の書き方が悪かったのでしょうか?
(もしかして全部?)

旦那が言っていることとか書いたほうがいいのでしょうか?
607マジレスさん:2007/01/27(土) 11:42:20 ID:qVml/hXp
>>606
ごめんね、>>602の文句は最初に>>604の内容を聞きたかったからなんだ。
俺も少しせっかちだったよ、謝ります。
608589:2007/01/27(土) 12:03:15 ID:r07irEIL
>>607
そうだったんですか。誤ったりしないでください><。
とっても頼もしいです!

私、初めての恋人が旦那になったんです。
(彼氏いない歴28年ですorz)
だから、この気持ちが失恋の気持ちなのか、ただこれから先が不安なだけなのか解らないんですよ。
エッチも旦那以外としたことありませんでした。
だからいろいろ要求されても頑張って応えてきたのですが。
(彼がそれで気持ちよくなるのならいいかなって)
でも、旦那も鬱になってしまって。
『鬱の患者を看てると介護してる側も鬱になるって本当なんだな』と言われ、悲しくなりました。
609マジレスさん:2007/01/27(土) 12:12:12 ID:qVml/hXp
>>608
正直俺は鬱病ってのがどれほどのものなのか理解していないから的確なアドバイスは言えないと思う。
勿論、ある程度の知識は聞きづてで知ってるけどさ。
実際、健康な人が失恋して酷く落ち込む事等と、鬱病の人が落ち込むのは質が違うのかな?
よく分からないけど、話し合って、一度互いに距離を置いた方が良い気がする。
マニアックな性行為なんて今気にする問題じゃないでしょ。
貴方達の精神を先ず健康にする事から始めなくちゃ。
610589:2007/01/27(土) 12:18:49 ID:r07irEIL
>>605
確かに、旦那は(普段は)優しいし、とても頑張り屋で…仕事も自分も鬱でつらいだろうに、毎日一生懸命こなしています。
ここのスレの皆さん、私なんかよりずっと苦労していらっしゃるのに。
旦那の本音は「別れたくない」です。はっきり言ってくれました。
私といると安らげるとも言ってくれたのですが、実は私が安らげません。
いつ怒られるのか、いつもビクビクして言葉を選んで会話しています。
今夜はどんなことをさせられるのかと思うと、布団に入るのも怖いです。
611589:2007/01/27(土) 12:23:39 ID:r07irEIL
>>609
そうですね…
病気を治すことを最優先にしようと、もう一度話してみます。

612マジレスさん:2007/01/27(土) 12:28:19 ID:qVml/hXp
>>611
怖がらないでちゃんと伝えて下さい。
マニアックな性行為が今は辛いって。
苦しいかも知れませんが、互いのためです。
613589:2007/01/27(土) 12:43:31 ID:r07irEIL
実は、そのことだけは何年も言っているのです。
「私は、どうしても求められても応えられない(喜べない)」「断ることで余計につらくなる」と。

それでも旦那は、「お前を養ってるのは俺だろ?肉奴隷になれ」と言い続けてきます。

>>609追伸
心が健康な人と鬱の人の落ち込み方は、失恋においてはあまり変わらないと思います。
『もっとあの時ああしていれば、もしかしたら今でも…』って考えると思いますから。
ただ、鬱の人は体の調子までくるってしまったりするかもしれません。
614マジレスさん:2007/01/27(土) 12:52:04 ID:qVml/hXp
>>613
ごめん、正直何と申したら…
貴方の旦那さんだからあまり悪く言えないけど、そんな暴言を吐く方(本心ではないにしろ)と無理に一緒になれとは俺からは言えないよ。
ただ単に、旦那さんに気持ちの余裕が無くなったから暴言を吐いたんだと信じて、やはり一度離れて互いの心に余裕を作らなければいけない時期なんじゃない?
615589:2007/01/27(土) 13:04:39 ID:r07irEIL
>>614

親身になっていただけて、ほんとに嬉しかったです。

(私だったらドン引きしますよ…。こんなレス……)
もう一度、しばらく時間をもらえないか話してみます。

他の方のレスにも離婚はいつでもできるって書いてあったとおりに。





これは独り言なんですが(え)友達も相談したらドン引きしてその日は帰っていったんですが、翌日勝手に離婚届けをもらってきてくれました。
616マジレスさん:2007/01/27(土) 13:12:06 ID:qVml/hXp
>>615
何か俺が変人みたいじゃねえか…orz
ま、まあ無理はしないで下さい。
確か頑張れは禁句なんだよね?
よく休んで、少しずつまた距離を縮めていって下さい。
617589:2007/01/27(土) 13:22:08 ID:r07irEIL
>>616
ご、ごめんなさい!(スライディング土下座!!!!)

でもこの話し他のスレでしたら『嬉々として性癖をぶちまけたいならよそでやれ!』
って言われて。
一言も「嘘でしょ」とか「釣り」(つりってなんですか?)とか言って疑わずにまともに相手してくださったのここの方たちだけでした。


ここでよかったのかな…。(今も疑問)orz
618マジレスさん:2007/01/27(土) 13:31:03 ID:qVml/hXp
>>617
スライディング土下座…って、貴方面白い人だね。
まあそれはさておき、例え、レスが釣りだとしても好きで相談を受けただけだから騙されても気にしないです。

あ、ちなみに結果的にどうするかは貴方が決める事。俺は、一意見を述べたに過ぎないからあまり参考にならないかも知れない。

では、良い関係になれる事を願っています。
619相談です ◆mYhWufXuhs :2007/01/29(月) 20:38:07 ID:MtCUD+GX
妻は私への依存心が強いです。付き合っているときは、わがままでやきもち焼き、少し怒りっぽいかな?
と思いましたが許容範囲だったし、むしろ愛しく感じていました。
しかし結婚後それはエスカレートし、私は離婚を考えるようになりました。
夫婦とは困難は必ずあるもの、頑張らなければという思いと
妻から逃げたいという思いが交錯しています。
同じように悩んでいる方はいますか?普段は既婚男性板の住人ですが、女性の意見も聞きたくここに来ました。
620マジレスさん:2007/01/30(火) 07:33:09 ID:u2JP1Oqu
親が離婚しました。
悲しい
621マジレスさん:2007/01/30(火) 14:49:17 ID:xCXLqVkq
今日ふとポストをみたら家庭裁判所から母親宛てに手紙がきてて、"離婚"という文字が頭によぎりました。
普通家庭裁判所から手紙なんてこないよね?親離婚するのかな・・・辛い
622マジレスさん:2007/01/30(火) 17:46:09 ID:Kdn+EyXm
サクラは絶対にいません。断言します。
http://550909.com/?f5787804 http://www.happymail.co.jp/?af2094782
623マジレスさん:2007/01/30(火) 23:29:03 ID:49qBrIXD
子供がいての離婚は夫婦・子供共に結構キツイものがあるだろうな。
ちなみに知り合いに離婚二回してる人がいるが子供がいないからサバサバしてるw
624589:2007/02/02(金) 16:52:30 ID:HGcGWuB6
結局旦那には私が、なぜエッチを拒むのか、暫く離れていたいのはなぜか理解してもらえず、離婚することになりました。

625マジレスさん:2007/02/05(月) 07:15:48 ID:BKSX8y0d
>>624
そうですか・・理解されなかったんですね。
遅レスなんでもう見てらっしゃらないかも知れませんが
経緯を伺ってよろしいですか?
626589:2007/02/07(水) 07:26:09 ID:P+SoliwE
いいですよ。

とりあえず、しばらく離れて冷却期間をおきたいと言ったのですが、
やはり「なぜ離れて暮らすんだ?お前は実家で人もいっぱいいていいかも知れないけれど、俺は一人なんだぞ?」
ってその意見を認めてくれず「その間」が待てないと言うのです。
どうしても性欲がないので、とても大事な夫婦のコミュニケーションが取れないわけですし、彼の不満も理解できるのですが、
やはり今は誘いを断ったときの愚痴を聞かされるのがつらいんです。
それでももう少し粘って話したのですが「俺は寂しいんだよ」て泣かれてしまって。
でも毎日顔を合わせて夫婦問題でもめるのには耐えられなくて。。。
性癖って言うのがまた、おしょう水見学とかうんちょす見学(w)を超えてしまっているので。
応えてあげられない自分も嫌だし、不承不承諦められたりしてもつらいんです。

だから元気になるまで待ってって言っているんですが、寂しいと先日泣きつかれたとき「じゃあ、浮気はもうしないから」って。
でも、前にもう浮気をされてて、その言葉を信じたんですが、また浮気されたので
(自分の性癖を発散するためではありません)相手が私の友達だったので、
この女癖は治らないだろうと思うんですよ。

しまいに旦那は俺が気に入らないならすぐ紙を送りますと言ってきたり。
お前には帰ってきてほしいと、話がころころ変わってしまうので、余計に信じられなくなったのです。

だから私も覚悟を決めました。

こんな感じです。
627マジレスさん:2007/02/08(木) 03:28:53 ID:U8ZTnj2w
>>626
ありがとうございます。

旦那さんもちょっと病んでる(失礼)?
あなたという甘えられる存在がいなくなるのが寂しいとも取れるし、
構ってくれる人がいないから駄々をこねてるようにも取れる。
性癖の違いは仕方ないでしょうね。わたしもうんちょす見学とかは無理w
でもなあ、貴方のことはあまり考えてくれてないし、
なにより貴方の友達に手を出すなんて、どうかしてるよ。
友達もちょっと…とは思うけど。

589さんはもう決意を固められたようですし、ご自分のことだけ考えて
きっちりやってください。早く穏やかに過ごせる日が来るといいですね。
628589:2007/02/08(木) 22:53:08 ID:3wh3d4NK
ありがとうございます。

無理なものは無理!!って思います。

早くまったりと過ごせるように頑張ります。
私の人生なので。

話を聞いていただけただけで感謝です。

ちなみにうちの父は「エッチオタク」というナイスな言葉を生み出しましたw
なので、うるっとなりそうな時は『あいつはエッチオタク』と思い出して、なるべく笑って過ごすようにしています。
629マジレスさん:2007/02/08(木) 23:22:57 ID:s4EaGnEx
エッチオタクって言うか普通に変態だなw
589ももうちょっと断り方とか持って行き方があるだろうに、一気に離婚まで行くのはいかにも短絡
630マジレスさん:2007/02/27(火) 02:44:46 ID:tYReNzxj
今日父が母の顔を何回もなぐり、私も兄も妹も止めに入りました。もう何言っても聞かずでそんな父を見てて悲しくなりました。あきれました。刺したい衝動にかられました。     家はお父さんの名義だからとみんな出てくように言われました。
631マジレスさん:2007/02/27(火) 18:48:57 ID:j9h1ZAZa
相談させてください。
妻との価値観の違いで口論が絶えません。
そして、ついにお互いに離婚をする方向にまとまりました。
しかし、小学生にもなっていない娘が二人います。
娘二人は障害を持っております。
保険や手当で賄っていますが通院や数日の入院で百万円がかかったりします。
妻は娘二人とも引き取りたいといいますが働いていません
つまり私が引き取るなら福利厚生の保険や手当等で
二人の治療費を工面できるのですが
妻が引き取った場合には莫大なお金が必要になるのです
妻は実家に戻って働くといっているのですが
言うだけなら誰でもできると思うのです。
私は妻に実際に働いて生活していける様子なら
二人を任せますが現状では引き取らすことはできないと伝えているのですが
彼女は、それをヨシとしません。
ちなみに上の娘は、ずっと病院で入院していますが保険や手当で
入院費用を賄っています
下の娘は妻が在宅で看護をしております。
やはり、病院にいるわけではないので在宅ですと体の調子をよく崩します。
そして多額の治療費がかかっております。
健康を考えられば病院での看護が一番なのですが
妻は娘に病院では経験ができない、たくさんのことを経験させてやりたいと
在宅看護を続けてまいりました。
今時、子供を捨ててしまう母親がいるご時世に妻は素晴らしい女性で尊敬しておりますが
妻の別れた後を考えると生活できないように思えるのです。
だからこそ、実際に生活基盤が整ってからなら娘達を引き取ってもいいですよと言っているのですが
妻は、なんで貴方の意見ばかり聞かなくてはいけないの?
そんなの納得できないの一点ばりです
いったい、どうするべきなのでしょうか…
632マジレスさん:2007/02/27(火) 22:31:50 ID:tDhY+uLG
つ養育費
633崩壊寸前 ◆aw0bEfpW7E :2007/02/27(火) 23:06:04 ID:FR387acj
何とか頑張ってます!ノシ

>>631さん
奥さんまともならもう一度向き合いなよ。
たまには自分が妥協することもダイジだよ!
障害あっても可愛い我が子なんやから。
634崩壊寸前 ◆dNTCzk/Ufs :2007/02/27(火) 23:07:34 ID:FR387acj
↑トリップ間違えますたw
635631:2007/02/27(火) 23:12:04 ID:j9h1ZAZa
>>632さんへ
手取り15万の持ち家なしなので
とても保険で控除のかからない治療費込みの
養育費は払えそうもありません
毎週の診察が4万程度(控除なしで15万程度)
一週間入院すると16万程度(控除なしで100万以上)
在宅で看護するには医療機器が必要なのですがリースでも年30万程度
リースができない機器もいくつかあり、
そういったものは3年ごとに壊れたりして10万程度
そういったものを特別児童扶養手当や保険の控除で賄ってきました。
とても十分な養育費を渡せるとは思えないのです。
636マジレスさん:2007/03/07(水) 11:04:34 ID:rfw5r8Qb
でもさあ奥さんは実家に戻れば家賃なしだし、爺婆子供見てくれるしで
631さんと結婚生活続けるよりはこっちの方がいいんじゃないのかなあ。
637マジレスさん:2007/03/08(木) 17:56:27 ID:fLJcfUpB
636の言ってるとおりでしょ。単純に。
実家で確認して見なさいよ。
ここで631の思いを書いたって始まらない。
638マジレスさん
>>630私の実家もそんな感じだったよ。辛いけどお母さんを
助けて。人生はいつか必ず好転するから。