僕は学校のトイレで弁当を食べています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
なぜかと言うと友達がいないからです
みんなは楽しそうに机を並べてグループで食べるのに
僕だけは友達がいないのでひとり寂しく弁当を食べてる姿を見られるのが嫌だからです
でもトイレで弁当を食べてるといろんな苦労があるんですよwww
となりでウンコする奴がいると臭いし同じクラスの人が入ってきたらバレないように音を出さずに食べるのも大変です
そして昼休みはみんなはサッカーとかバスケして遊んでるんのに
僕はひとり図書館で本読んでます(T_T)
2マジレスさん:2006/02/21(火) 17:17:00 ID:TCndhgXT
2ゲット

オレは駅の待合室で弁当食ってたw
3マジレスさん:2006/02/21(火) 17:17:30 ID:TCndhgXT
17:17:17
4マジレスさん:2006/02/21(火) 17:18:56 ID:T5HZ43he
2げどー
釣りなのかわからんがマヂレス。ガンバって周りと混じれよ、会話で聞くフリでもいいからさ
5マジレスさん:2006/02/21(火) 17:23:22 ID:sh3EAlRu
まあ、学校時代のガキ同士の付き合いなんて、卒業したらパアだけどな。
一緒に弁当を付き合うっていうのは、人生全体で考えたら、ハエの糞
くらいでしかないと思うが。

何でも「つきあい」で群れているなんて、友達でも何でもないさ。
6マジレスさん:2006/02/21(火) 17:23:22 ID:KhYEDH40
高校時代の俺と似てるな。俺は弁当は教室で食って、そのあとトイレに昼休みがおわる寸前までずっとこもってたw
7マジレスさん:2006/02/21(火) 17:28:58 ID:ClrIdRTo
アタシはとりあえず クラスに溶け込めないころ一人で食べてたな
特に女子よりチャラ系男子の視線痛かった

トイレは衛生的に良くないから
屋上に行く階段の近くなら人来ないでしょ?
8マジレスさん:2006/02/21(火) 17:30:55 ID:I8offxU4
つーかぶっちゃけ昼なんて食わなくてもいいじゃん
江戸時代は一日2食だったんだしさ
9マジレスさん:2006/02/21(火) 17:44:42 ID:SmUcWXyA
>6
現在進行形でときどきそれするwww
まあ最近はテスト前だからクラスで勉強してるけど
10マジレスさん:2006/02/21(火) 18:08:43 ID:DxmfOEU5
私も大学の時トイレで食べてた。学校卒業して環境が早く変わるといいね。
11マジレスさん:2006/02/21(火) 18:28:56 ID:KSXRbmxB
>>8ひどいwww
12マジレスさん:2006/02/21(火) 18:35:10 ID:/E+KFfk9
>>1
屋上は?お日様は誰にたいしてもやさしいゼ〜。
13マジレスさん:2006/02/21(火) 18:40:13 ID:ClrIdRTo
>>12
今どき安易に屋上開いてる学校なくない?
飛び降りなどの危険性アリだしさ
14マジレスさん:2006/02/21(火) 19:24:19 ID:fea8B+x/
なんぼ一人飯見られたくなくても
トイレ以外にどっかあんだろ

そーだ!早弁なら一人でも不自然じゃなくね?
15マジレスさん:2006/02/21(火) 19:42:48 ID:H8cHqSl6
悪いがそれがどうした?学校が鬱だスレではそれがデフォ
さすがに俺もトイレは無いが、毎日コンビニでパン買ってきて
人気のないところでひっそりと食ってた

トイレは精神的にも問題があるから弁当系はやめてパンにして
廊下を歩きながら食べるとか、誰も使っていない教室で食べるとかしてみたらどうだ?
16マジレスさん:2006/02/21(火) 20:16:27 ID:6N1A25vy
便所飯君の隣の個室にうんこを放置するのが日課です><
17マジレスさん:2006/02/21(火) 20:19:29 ID:LkuY33NU
自意識過剰すぎる。俺をいつも一人だが。
18マジレスさん:2006/02/21(火) 20:24:10 ID:gIStY6dI
惨めだな、周りの奴らにお前がトイレで弁当食ってんのばれてんじゃねーのか?
19マジレスさん:2006/02/21(火) 20:27:39 ID:Kt6yUeiq
臭くないところで食え
食うとこならいっぱいあるだろ?
20マジレスさん:2006/02/21(火) 20:35:34 ID:WEaweCz+
>>1 トイレで食べるより、食べないで図書室に居るほうが無難かも
私もいつも食べないでそうしてたよ。
21マジレスさん:2006/02/21(火) 20:42:26 ID:fCsXvgBm
俺も一人だが、普通に頑張って耐えてるよ
てかトイレとかに逃げんなよ!自分にちょっとは自信
もったほうがいいよ(≧▽≦)(ナルシストにならん程度に)
MDとかで自分の世界に入るのが一番だよ!そんな事で悩んでるより
勉強がんばって見返してやろうぜ
22マジレスさん:2006/02/21(火) 21:00:19 ID:nF2/BOvS
弁当一人で食べるのってホント辛ぇよな。
俺も中一の時一人で食ってたから痛い程気持ち分かる。
当時その事ですげぇ悩んでてマジで死にたいと思ってた。
あの寂しさはハンパじゃないよ。
23マジレスさん:2006/02/21(火) 21:23:24 ID:79Poe2fF
>>22
うむ、中学のころ暴れすぎて危険人物
あつかいされてたオレも少しわかる。
24マジレスさん:2006/02/21(火) 21:23:33 ID:vUTeDapK
なんだ、意外と多いんじゃないか、ひとりで便所で食べている奴。
もしかして、となりの「個室」でも黙々と食べてるかも。
いっそのこと、便所を占拠しちまえ。
校長が問題解決に本気になるまで、一ヶ月くらい篭城するのもいいぜ。
25マジレスさん:2006/02/21(火) 21:32:33 ID:JpC1nwsu
なんか泣けてくる・゚・(Pд`q。)・゚・
26夢叶:2006/02/21(火) 21:57:04 ID:2yiuWHeK
1つらいよね…私も施設で中学の時いじめられてた学校の教師はいじめられる方が悪いって殴ら…なんども死のうと思った。高校の時友達はいた…でも信用できなかった。今は風俗やって彼氏いるけど唯一心許せる母親も姉死んだ 一緒に頑張ろ私も辛いけど生きてる泣
27マジレスさん:2006/02/21(火) 21:58:53 ID:+eA9mCBq
私のクラスで女子のほとんどが教室で弁当
食べてるんだけど、その中に男子が1人黙々
と食べてる。強いよね・・・男子1人だよ?
朝から放課後まで机から動いてないような・・・
28マジレス:2006/02/21(火) 22:00:01 ID:ABxFg0Ul
仕事してるけど食堂使わず、外に出て公園いって食べてるけど?
雨の日でも、濡れてるベンチの上にふろしき敷いて食べてる

29マジレスさん:2006/02/21(火) 22:04:54 ID:mOjAHeFM
何かね、高校入るまで食事のシーンを人に見られるのがはずかすぃから、食事しないで過ごした・・・
おかしいですか?
30マジレスさん:2006/02/21(火) 22:07:49 ID:JGgvm2n0
トイレだけは、なんとかした方がいい。
違う場所をさがすのだ!
31はっきり言うけど:2006/02/21(火) 22:07:55 ID:F7OjT7ia
>>29おかしいよ
32マジレスさん:2006/02/21(火) 22:11:37 ID:kv79hneN
俺もクラス替えで友達出来なくて一人ぼっちで一年間過ごしたことあるけど、結構平気だったな。
教室で本読みながら飯食ってた。
授業中とかも教師を無視して本読んでたりしてたら、変人とカテゴライズされたらしく、周囲は俺の行動に寛容になってくれた。
独りでいても堂々としてたせいか、いじめられることも無かったしな。
33マジレスさん:2006/02/21(火) 22:12:16 ID:mOjAHeFM
>>31
でも人前で食べるのは結構ハズイ人いるでしょ?
34マジレスさん:2006/02/21(火) 22:13:29 ID:tvzLjPtp
一人で飯食うのってそんなに変か?
むしろ、教室の端の方で7〜8人が仲良しごっこして床で食ってるとかのがキモいけど。
トイレで食うなんて論外だろ、きたねーし惨め。
35マジレスさん:2006/02/21(火) 22:16:41 ID:79Poe2fF
>>29
極度のはずかし屋さんですな。w
36マジレスさん:2006/02/21(火) 22:20:23 ID:F7OjT7ia
>>33ん〜まぁそうかもね。

てかトイレで食べるとか辞めた方いいでしょ。そのトイレで食ってる現場見たら確実に引くと思うし
37マジレスさん:2006/02/21(火) 22:20:39 ID:kv79hneN
まあ気持ちは分かるよ。
教室で一人で食ってると、「友だちいない奴」と周囲に思われて、更に友だちが出来なくなっちゃうような気がするんだよな。
だからといって便所で食おうとは思わんが。
38マジレスさん:2006/02/21(火) 22:22:07 ID:vUTeDapK
>32

そうですね。若い頃って、変人がかえって勲章になるのじゃないかな。
それとも、もう時代遅れなのかな?

>独りでいても堂々としてたせいか、いじめられることも無かったしな。

これがポイントですね。
39マジレスさん:2006/02/21(火) 22:23:05 ID:Ou1qkc46
>>29
そんなの気にしてるなら教室で体育着を着替えるのも無理だろう?
俺の高校って男女共に教室で着替えるんだよ。
お前は着替えることできる?
40マジレスさん:2006/02/21(火) 22:26:35 ID:mOjAHeFM
制服の下にいつも来てたから・・・
でもハズイね。
41マジレスさん:2006/02/21(火) 22:28:52 ID:Mo07jRET
トイレは辛いよ。そんなんじゃ余計に友達できませんよ(T_T)寂しくても教室で食べてればいつかは友達ができますって(^O^)
42マジレスさん:2006/02/21(火) 22:28:53 ID:n+Kk4EvG
てか10分前にどっかの誰かが糞してたかもしれない場所で飯食う位なら食わないほうがマシ
43マジレスさん:2006/02/21(火) 22:32:12 ID:vUTeDapK
うん、便所で食べることで、いらぬ「自己卑下」スパイラルに陥る危険が
あるように思うなあ。やっぱり、便所だけはよくないかも。
44マジレスさん:2006/02/21(火) 22:32:39 ID:8G71AeIg
>>39
てことは、15〜18歳の乙女の下着姿が拝めると?

俺なら間違いなく、教室を遠くからチラ見するだろうな。
45マジレスさん:2006/02/21(火) 22:32:53 ID:GrzOgUjc
で、>1は??(゚Д゚≡゚Д゚)

頑張って、大人しい系のグループに入れば?
「混ざっていい?」みたいな。
断られたら無念。
てかトイレで食ってるのバレてたら痛い。
46マジレスさん:2006/02/21(火) 22:38:54 ID:kv79hneN
共学の女はスカートを履いたまま、ジャージを着たり脱いだりします。
47マジレスさん:2006/02/21(火) 23:01:04 ID:wvArdgOf
漏れは一人で中庭で食ってたよ
48マジレスさん:2006/02/21(火) 23:06:12 ID:35qwWHxx
一人か……
トイレよりもっと気持ちの良い所で食べよ。>1体悪くしちゃうよ?
49マジレスさん:2006/02/21(火) 23:10:26 ID:Jm/hQ+S8
>>1
カキコ求む
50マジレスさん:2006/02/21(火) 23:15:49 ID:BXQb7Ry5
気にするな。
そんなバカな周りなんかに気にするな
強い自分に自信を持て

周りなんかにまけるな
51マジレスさん:2006/02/21(火) 23:24:25 ID:6U+YoOoa
>>1
外出て食えよ。
俺サラリーマンで、会社じゃ要らぬ人間関係に疲れるのが
バカバカしくていつも周りとある一定以上距離置いてる。
昼飯もわざわざ車でコンビニ言って好きな飯を買う。
そのおかげで俺は太った。
痩せたくなったらトイレで食えば良いかもな。
食欲失せるだろうから。
52マジレスさん:2006/02/21(火) 23:29:07 ID:w3rOVKxA
トイレが個室化してるみたいだね。
でもマジやめておいたほうがいい。
1人で食べるのが好きというのなら教室でこれまで通り
寂しく食べたら?というのだが、どうやら君は違う。
ホントは皆とワイワイ一緒に食べたいんだろ?

 だとしたら、ヒント言うね。
はじめは我慢だが・・・
食べ始める前の時間、雰囲気を自ら楽しく作るんだ。
例えば自分から積極的に1番話やすい子に少しでも会話する。
そしてオマエもここで一緒に食べろよ!となったらこっちのもの。
たとえそうならなくても雰囲気イイ時に「オレも一緒させてもらって
いいかな」と聞く。
1度でも聞いてないだろ?友達もどうせアイツは1人が好きだから・・・とか
そんな感じで接してるだけ。よっぽどの嫌われモノじゃない限りあせらずに
1人1人声かけよう。そしたら何かが変わる。
53マジレスさん:2006/02/21(火) 23:30:24 ID:NVe1SO0g
図書室じゃ食えないんかな?
54マジレスさん:2006/02/21(火) 23:44:53 ID:0qViUrUG
私は友達がクラスに二人しかいなくて2人が同時で休む事が2週間続いたの…もちろん一人で食べた。3日経って一人で食ってるのが虚しくなり…昼食べないでMD聞きながら30分間過ごした 周りの人達の『ご飯食べないのかな?』っていう声が辛かったな…
55マジレスさん:2006/02/21(火) 23:51:35 ID:79Poe2fF
>53
基本的に禁止されてるところが多いな。
本をよごすから。
56マジレスさん:2006/02/22(水) 00:32:43 ID:R2E878MH
なにか部活に入ったら?
嫌でも友達できるから。あとクラスに1人でもいいから話せる人いないの!?

友達になってくれそうな人にアイサツするとか!
今日って英語あったっけ〜?とかでも十分話しかけれるし!
57マジレスさん:2006/02/22(水) 00:36:54 ID:62lbOT9o
>>56
既出だよ
58マジレスさん:2006/02/22(水) 00:37:39 ID:1xF6lev/
別にわざわざ便所で食うなよ
俺は他人の弁当の匂いがどうしても駄目で
出入り禁止の屋上で食ってたがうまいぞ
むしろ友達とわざわざ弁当食うヤツの気が知れない
59マジレスさん:2006/02/22(水) 01:03:58 ID:mPXVTJMx
ぶっちゃけトイレで食う奴が身近にいたら軽蔑する
60マジレス30代:2006/02/22(水) 01:15:41 ID:Zchby5JR
そんなに沢山 トイレで食べてる子が居るなんて 驚いた。
教師も親も気付かない 当人もプライドがあるから親に言わない 
なんとかしてあげたいね。。。 おなしように ひとりで食べてる隣のクラスの子に
玄関や廊下で 声をかけて 一緒に昼食べない?って 自分も ひとりで食べてるんだよ
と勇気を出して声をかけてみて 駄目でも次の子をまたさがして挑戦してみる
ひとりで食べてるどうしで仲良くなって何が悪い!!!頑張れ負けるな
高校時代なんて3年で終わるガキの時代です 人生は収入を得るようになってからが楽しくなるの。
寂しくて死にたくなる気持ちも理解できますが その次に来る楽しい時もある事を忘れないで。
私も楽しくない高校時代を送りました 嫌いな子と親しいふりをして過ごしました
それも今思えば 仲間はずれにされたくなかったからです
少しづつ勇気を出して自分から声をかけてみて。

61マジレスさん:2006/02/22(水) 01:18:30 ID:F20/yNWh
>>高校時代なんて3年で終わるガキの時代です 人生は収入を得るようになってからが楽しくなるの。

自分は会社では孤立しているので一人で食べています。
それは使えない人間だからです。

学校だろうが職場だろうが、役立たずはただのゴミになります。
62マジレスさん:2006/02/22(水) 01:36:10 ID:XQu03T9R
1よ。こんなにたくさんの人がお前のことを考えてくれてるぞ。
なんか言えよ。
63マジレスさん:2006/02/22(水) 01:39:37 ID:fRLNW4Z2
<<1マジで頑張れ!!
64マジレスさん:2006/02/22(水) 01:44:13 ID:emRyVIaJ
俺高校のころ昼飯食わなかったぞww
65マジレスさん:2006/02/22(水) 01:45:24 ID:XqLLrO9x
みんな、ただのネタに乙ねw
66マジレスさん:2006/02/22(水) 01:46:55 ID:VLBkEHDj
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!       
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.       
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (      
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )     
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (      ヤニモニっ、ひなまちゅりっ♪ 
           ヽ        _,,...-''___|_____)           
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \
67マジレスさん:2006/02/22(水) 01:55:14 ID:62lbOT9o
別に1人で食うのはいいんじゃない・・・
気兼ねなくマイペースで食えるし・・・
でも気になるようだったら>>52のアドバイス実行してみては?
ただ飯1人云々以前に親しい友達作りが先決だわね。
親しくないのにいきなり昼飯一緒にどう?では
引かれるのがオチだから、まず一歩一歩、親しくなることから。
誰でもいいじゃん、とにかく気があいそうな子とね。
会話してるうちに昼一緒だったり帰り一緒だったりと
自然になっていくんじゃない?
まずは親しくなることから・・・
昼飯だけがすべてじゃないだろ?
68マジレスさん:2006/02/22(水) 02:00:32 ID:w4LtyE35
漫画や週刊誌読みながら弁当食え!
そうすりゃ一人でも変じゃないし「お、読み終わったら貸してくれ」とか
言われるかもしれない。自分で声かける勇気がないなら周りに興味をひかすんだ!
69マジレスさん:2006/02/22(水) 02:57:20 ID:7Uy2ocWy
まず、机でぼーっとする。もちろん持ってきてても食べないで。3日くらいで大抵『ご飯食べへんの??一緒に食べよっかぁ』と声がかかる。そこで『ありがとう、ごめんやけど最近お弁当持ってきてなかってんw明日からよろしくなぁ』と人生で一番の素敵スマイルで答えると良い。
70マジレスさん:2006/02/22(水) 11:13:27 ID:8nnG7cYh
 
71マジレスさん:2006/02/22(水) 12:51:15 ID:4zGngFd9
みんなと食べてる俺は勝ち組
72マジレスさん:2006/02/22(水) 12:55:26 ID:WeOz19m7
>>69
そうなってもおもんない奴だったらすぐに一人になるんじゃないの?
73マジレスさん:2006/02/22(水) 13:16:42 ID:9D1Js6vr
>>69
痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74マジレスさん:2006/02/22(水) 13:47:26 ID:YW1vyIWC
俺の高校時代は男子は一部(4〜5人)を除いて皆それぞれ一人で食ってた。
勿論俺も。動くのすらめんどかったんだろう。
75マジレスさん:2006/02/22(水) 13:54:24 ID:2TyUVs4U
>>74
俺のとこも同じだった
美術系高校で机がバカデカいから一人でのんびりできたし
近くの席の奴と話してた
76マジレスさん :2006/02/22(水) 14:03:40 ID:RNvAqdcZ
社会人になるまでの我慢だよ。がんばれ。
だれかと一緒に・・・なんて気を使うこともなくなるから。
77マジレスさん:2006/02/22(水) 15:21:12 ID:PG5R7M06
負け組み板にこのスレがたってた。
スレ立てたの同じ人?
78マジレスさん:2006/02/22(水) 15:32:40 ID:q3InkHoj
常に誰かといないと不安だったのは中学までだな
79マジレスさん:2006/02/22(水) 15:35:17 ID:2bm5bUzA
中学の頃カッコいいと思って、怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
80マジレスさん:2006/02/22(水) 15:37:09 ID:9g/HlUMX
男は一人で弁当食っても恥ずかしくないだろ
まわりもそんな奴ばっかじゃない?男で机囲んで飯食うほうが滑稽だと思うけど
それと 即 刻 便 所 で 飯 を 食 べ る の は 止 め ろ そ れ は 危 険 だ
自分はいいかもしれんが他人がみたら完全に引くぞ
友達は絶対できない、今いないんだっけな それでも便所飯はやめろ

女の子は囲んで食べるから一人だと浮くよね
俺が学生の頃も一人で弁当食べてた可哀相な娘がいたけど
女の方が時に残酷なもんで
敵を作らないように生活するのが一番
中立が一番
81マジレスさん:2006/02/22(水) 15:39:24 ID:0oJlrXXc
>>1
つーかな。
便所で平気で飯を食うような奴だから、友達が居ないんだと思うぞ。
一人で食ったって、何にも問題ないだろ。
本でも読みながら飯食えば?
82マジレスさん:2006/02/22(水) 15:44:36 ID:XSaRVhyz
>>79
カッコイイじゃん。
そんだけの勇気がある事がすごいと思うよ!!


ってか、漏れの中学校は男の子も女の子もみんな一緒に食べてる。
席移動しちゃだめだから・・・班で机を合わせて食べるんよ。
友達が休んだりして話相手がいない子はMD聴きながら食べてたなぁ
83マジレスさん:2006/02/22(水) 15:48:37 ID:GCfamSok
>>79
ワロタwww
何でおまいは漏れのクラスにいないんだーww

生で見てみたいw
84マジレスさん:2006/02/22(水) 16:16:57 ID:9s2UX7tT
クラス内で弁当:
 学年初め、クラス替え初期は周りにも何人か孤立弁当者がいる。
 ただし、最後まで孤立弁当だと精神的にキツイ。精神力に自身のある方におススメ

学校便所で弁当:
 弁当をいかに持ち出すか、いかに目立たなく教室から抜け出せるかが鍵。
 はじめのうちは皆も友達づくりに必死で目立たないが、
 グループ形成完了後は、全クラスメイトから注目される存在となる。
 昼飯時で常に教室にいないと「あいつどこで弁当食ってるんだろうねw」と周りから言われる。
 そして多くの場合、クラス内の有力者により○○君追跡チームが結成される。
 追跡チームに便所往復を目撃されたら死亡フラグがたつ。素人にはおススメできない。

早弁:
 昼休みにサッカー、バスケ、バレーを楽しむスポーツ系クラスメイトが多い場合、
 授業間10分休みに早弁をする者が多くなる。
 主な理由は、@グラウンドの場所取り、A飯の時間を減らし球技を楽しむ時間を増やす
 このどさくさにまぎれて早弁するのが一番効率が良い。
 昼休みは図書室orクラスで勉強でもしてればいい。
 ただし、自分ひとりだけが早弁をする状況は非常に目立つので出来れば避けたほうが良い。
 学校によっては早弁禁止ということもあり、使いどころが難しい。

自宅で弁当:
 最後の奥の手。
 昼休みは全て図書室orクラスで勉強。
 そして帰宅と同時に自宅の便所へ直行
 弁当食す→夕飯のコンボは正直つらいが、
 親に惨めな自分を知られたくないなら我慢すべし。


他になにか良い案ある?
85マジレスさん:2006/02/22(水) 16:23:07 ID:D6J61NWz
>>84
なにも弁当流さなくても帰ってからひっそり食べたらいいじゃないか。

つーか別に一人でもいいじゃん。そういう奴ってクラスに一人はいるし、
もしかしたら一緒に弁当食べようって誘われるかもしれないし。
周り気にし過ぎ&考え過ぎだよ。
86マジレスさん:2006/02/22(水) 16:27:23 ID:SOE+XjLE
昼食を抜く。
室町時代まで、日本人は一日二食だったそうだから、昼食抜いても生きて
いけるでしょう。この前、某国立大学病院で診察してもらったら、午前中の
患者が消化しきれないまま昼休みが終わって、そのまま午後の診療に突入
していた。あれでは、毎日昼飯抜きだろうなと思う。

大学病院の大先生が昼抜きでがんばっているんだから、ガキの君たちも
我慢なさい。
87喧嘩を奨める人:2006/02/22(水) 17:10:53 ID:rk5eBnIe
みんなを殴れ!!!恐れさせればこっちのもん!
即実行しろ!
88マジレスさん:2006/02/22(水) 18:34:52 ID:teNzvSos
う〜ん うちも友達と言うより馴れ合い…施設入ってて中学からいじめられ高校も同じでそいつからいじめられた一年の時は友達数人しかイナカッタな〜二年・三年は3 4人で食堂でめし食って 彼氏もいたし ↓もっとハメはずしたかった 施設なので自由ないし ストレスたまった
89マジレスさん:2006/02/22(水) 19:22:52 ID:aDAvp+fb
>>87
別に他の奴らが積極的に仲間はずれにしてるん
じゃないんだからいきなり殴るのはDQN過ぎる。
ネタかもしれんが。
90マジレスさん:2006/02/22(水) 20:58:17 ID:3a+mTfv4
トイレで弁当食べることないと思うよ!
自分は高校の時転校して友達いない時あったけど、3限目が終わった後に早弁して昼休みはウォークマンで音楽聴きながら寝てたよ。
やっぱ独りは辛いけど耐えるしかないよ!
91マジレスさん:2006/02/22(水) 23:17:21 ID:XQu03T9R
1日半で100近くスレ伸びてるのに、
1が現れないのは学校かなんかから書き込んだのかな?
92マジレスさん:2006/02/22(水) 23:45:49 ID:1hrbE3SC
93マジレスさん:2006/02/22(水) 23:56:37 ID:f0nNEBgU
俺は野ブタみたいに非常階段で食べてた。
例によってクラスの有志達によって○○探索隊が結成され
非常階段の真ん中辺りで食べてた俺は上と下から挟み打ちにされハズカシメを受けた
94マジレスさん:2006/02/23(木) 00:15:17 ID:GyuqhU52
>>87
ばかやろう!!!かかってきたやつ
ぶちのめしすぎて危険人物となった
オレの気持ちはわかるまい・・・。
95たかや:2006/02/23(木) 00:27:20 ID:L3v1X451
人はひとりの時にこそ、思慮深くなり、大勢で仲良くしてる時には、まわりに、合わしてるだけ。ひとりの時こそ自由です。頑張ってね。
96マジレスさん:2006/02/23(木) 00:29:51 ID:ZrVVjQua
うっせーデブ
97マジレスさん:2006/02/23(木) 01:02:20 ID:MCW78pmG
俺も高1のとき一時期クラスで孤立した。授業中は勿論の事、休み時間や体育、教室移動も独りだった。昼休みは自分の席で独りで弁当を食べ、残った時間は寝てた。それが三ヵ月続いた。ましてトイレなんかで食ってるのバレたら基地害扱いされて終わりだぞ!
98マジレス30代:2006/02/23(木) 01:18:44 ID:vCT7yuB3
昨夜の60です
>84の案 すごくいいと思います 頑張れ! &レスほしいね〜〜
99マジレスさん:2006/02/23(木) 01:19:42 ID:OE2TaWdl
そんなに寂しいかねぇ?
俺は中学の時から今の今まで昼食は一人で食ってるけど。
100マジレスさん:2006/02/23(木) 01:24:11 ID:J/mKQVvw
保健室でたべなよ
101マジレスさん:2006/02/23(木) 01:35:39 ID:ZrVVjQua
一人で飯食うのは別寂しくもなんともないが、飯食った後みんなの笑い声が聞こえる教室で一人でポツンとしていると寂しさで死にたくなってくるw
102マジレスさん:2006/02/23(木) 01:37:16 ID:PZppTY4J
トイレで飯食うなんてドラマの中の話だとおもてた。

つーか、よく食えんなww
103マジレスさん:2006/02/23(木) 01:54:33 ID:MYIP7WbI
>>79まじ保存しました(*бб)ノ★こんな面白い人始めて見た。
104マジレスさん:2006/02/23(木) 02:04:18 ID:ztlAGF/h
ネタだったんだな、やはり・・・・
学校のトイレで弁当なんて嘘クサイもんな。
105マジレスさん:2006/02/23(木) 02:13:48 ID:Lz8IuvmJ
誰も食べる人がいなくて泣きそうになったこともある。
確か、学校の出かける行事だ、友達と食べようとしたり、こいつと二人で
食べるからだめといわれた。ああと思って、かわいそうだから入れてやるよと
言われて、そいつは、家に遊びにいきなりきても、俺の親が出かけるから
帰れと、友達と約束あるからとか、断ったり、電話代かかるから切れとか
そんなことしてたから悪かったなというめんもあるし、悪いことばっかする
奴らだったから、そんなこといってたのかもしれん。

小学生の高学年は、リーダー的存在だったこともあり、突然、リーダーぽかったが、
一人になり、昔でいうヤンキーのかんじで、けじめでぼこぼこにされなかっだか、
そんなかんじになり、それから一人になり、中学生に上がり、物静かになった。
 中二から、一人で公園でタバコ吸ってたよ。友達は登校拒否、転勤したりで
友達がどんどん減った。中三で真面目になり、タバコをやめて、友達がいなくて、
 今はフリーターで、


106マジレスさん:2006/02/23(木) 02:34:25 ID:Md/Qupbr
>105
ある意味すごい文才だな
107マジレスさん:2006/02/23(木) 02:54:21 ID:uvPugniJ
人と仲良くするために自分を押し殺して他人に合わせていると1人で何もできなくなるので危険です。常に誰かに依存してしまい、自分で行動できなくなります。最近まで、このことに気づきませんでした。
108ああああ:2006/02/23(木) 03:42:09 ID:FUTS38Hf
俺も1回だけトイレで弁当食べたことあるよ。でも、それは、朝の事だけど。
109マジレスさん:2006/02/23(木) 04:12:36 ID:uCy33NKr
一人で食べるのが苦痛なら、皆と食べるように何か行動を起こさないと。
>>79さんの行動力を少しだけもらおう!w
もちろん良い方向でww
110マジレスさん:2006/02/23(木) 09:28:16 ID:KenceXQ+
>>105
ニホンジンノカタデスカ?
111マジレスさん:2006/02/23(木) 09:37:40 ID:lCvZ5RPy
普通に教室で食ったらいいじゃん。

俺だって弁当1人で食ってるよ。さっさと食べて、さっさとどっかいってる。
112マジレスさん:2006/02/23(木) 09:45:51 ID:Ic0C4FxI
>>1別にトイレで食う必要なくねぇ?教室で一人で食べてるのを見られたくないって、教室に君が居ない時点で君がトイレで弁当食ってんのバレバレでしょ。
一人で弁当食べてる人なんかたくさんいるよ。
113マジレスさん:2006/02/23(木) 10:09:24 ID:nndoDEPX
お前らガキだな、社会出たらもっと厳しいぞ
今のうちに学生生活を満喫しておけ、やりたいことを一生懸命やるんだ
114友達欲しい:2006/02/23(木) 18:31:50 ID:oa4hzj7y
>>111
どこか行くってどうせ図書館だろ。俺と同じじゃん。カッコつけんな

>>112
教室にいない=トイレで弁当とはならんだろ。
開いてる移動教室や屋上で食べてる可能性もあんじゃん
真冬に屋上はある意味トイレなみに変態だけど
115マジレスさん:2006/02/23(木) 19:18:14 ID:/I7w5G2P
1。便所はないよ。他に場所を探して食べようよ…。いくつか同じ意見あったけど、便所で食べるくらいなら食べないほうがいいのでは…

105。意味がわかんねぇ。笑えたのは『友達は登校拒否や転勤で…』学生なのに転勤はないだろうW
親の転勤で転校。ならわかるけど。
今何才なんだか知らないけど、フリーターなのも解る気がする…フリーターが悪いって訳ではないけど…

114。そんなちっちゃなことにいちいち食い付いて挙げ足とってたら友達できないよ?なんか文面に刺々しさが出てるよ…
116マジレスさん:2006/02/23(木) 20:49:19 ID:JIwR+XZb
便所で食事ってのはチャレンジしたけどムリポ・・・

漏れは教室にいるだけで悲惨な目に合うから弁当どころじゃない。
弁当持って玄関で過ごしてる・・・冬はつらい・・・
117友達欲しい:2006/02/23(木) 20:56:46 ID:oa4hzj7y
>>115
お前の文章からも負け組臭がぷんぷんするけどな!
お前に友達がいるとはとても思えん。
俺には一応友達らしき奴はいるし幼馴染みもいる。
118マジレスさん:2006/02/23(木) 21:08:20 ID:+Q9wG149
>>115
登校拒否や転勤でってとこで笑えた!?そこは普通に理解しろやおまえ
119マジレスさん:2006/02/23(木) 21:51:20 ID:5RoIpNf2
友達作れ、でFAな相談だろ。
120マジレスさん:2006/02/23(木) 21:55:33 ID:ydL+fEoL
『そこの君!女子トイレで弁当食べるなぁ!』
121マジレスさん:2006/02/23(木) 23:23:11 ID:reptQ2Th
糞好き>>1ってさあ
WCに弁当持参してその行き帰りやWCの所とかで
級友と会うこともあるだろ?
級友そんなの知ったらビクーリするだろ?
WCで食ってる事実確認されるほうが机で1人で食うより
恥ずかしく思わんの?

122マジレスさん:2006/02/23(木) 23:54:16 ID:kfhl2MPA
なんか皆、寂しいな・・・。
俺、呑み以外は無言で食べたいんだが
皆とは逆に周りがくっついて来て正直うざいよ。
やっぱよ〜八方美人はいかんな。
っと仕事場30人中27人女の職場の俺が言ってみる。
123マジレスさん:2006/02/23(木) 23:59:41 ID:BrghwfG3
そういえば過去に、
「一人でいるくらいなら嫌いな人間と一緒にいた方がまだマシ」って
奴がいたな。
自分は「嫌いな奴と一緒にいるくらいなら一人でいた方が最高だ」って
タイプだから、理解不能だったけど
1の理屈も似たようなもんなのかな。普通は便所でメシ食うくらいなら
一人で食うもしくは食わない方がマシって考えるけど。
あくまでもメシは食いたいんだなw そうまでして空腹が辛いのなら
便所以外でだって食えるだろ。蛆虫じゃないんだから。
124マジレスさん:2006/02/24(金) 00:07:39 ID:fMpMCNNB
>>123
別に食わないで弁当捨てるってのもアリだけど
せっかく母ちゃんが作ってくれた弁当捨てるの悪いから食ってんだろ。それくらい察してやれよクソが
でもトイレで食う必要は無いけどな。
125マジレスさん:2006/02/24(金) 00:11:05 ID:TUHThTuB
>>122
なんとうらやまC・・・。
126マジレスさん:2006/02/24(金) 00:14:04 ID:K1uxCeS8
飯食う食わないとか場所どうこう以前に
話しかけて仲良くなる努力をせいよ。
暗い子に話しかけに行くやつは少ないんだから。
127マジレスさん:2006/02/24(金) 00:17:08 ID:fMpMCNNB
ていうか努力したぜ?朝とかおはようって言っても無視されたし。
多分俺がいない時にクラスの奴らで俺をハブる談合を開いたに違いない
128マジレスさん:2006/02/24(金) 01:27:09 ID:fUZwt48t
>>125
なんで?
27人全員オバチャンだよ、きっと。
129マジレスさん:2006/02/24(金) 01:45:39 ID:0gx+MNRy
自分は教室で一人で食べてる
最初の方は人目が気になって嫌だったが、慣れればあまり気にならなくなった
てか弁当よりも体育のがずっと苦痛
「誰とでもいいから3人組作って座れ」とか言われたときの辛さといったら…

130マジレスさん:2006/02/24(金) 01:45:41 ID:cLcRWzjX
>>1
トイレで飯食うぐらいなら
堂々と教室で一人で弁当食ったほうが絶対マシ!!!
俺もクラスであんま馴染めてないから時々一人で食ってるけど
トイレで食おうなんて思ったことはないよ!
そりゃ寂しいっちゃ寂しいけど
べつに悪いことしてるわけじゃねぇんだし堂々とすべし!!

・・・勝手なこと言ってごめんなさい。
でも、自分は自分なんだから
周りを気にしすぎるのはいけないことだとおもいます。
だから、少しずつでもいいから教室で食べましょう!
すべてはそこからです。それと友達をつくる努力もし
少しでも参考になれば幸いです。
131元ホスト:2006/02/24(金) 02:25:10 ID:bM+VnnDD
1は高校生だろ?中学なら給食があるだろうしー
てゆーか素朴な疑問なんだけど小汚い便所でわざわざ弁当食うほど昼飯食うのが重要なのか?
普通に考えて腹へってても弁当で飯食うぐらいなら食わない方がましだし

学校やめなよ。そのまま毎日便所で弁当食って何年も時間無駄にする気かい

そんなことしてて何の意味があるんだ
132マジレスさん:2006/02/24(金) 02:47:49 ID:4lMPxzvj
トイレで弁当食うのはやめとけ。気持ちが悪いだろ。もっと他に場所あるだろ、これからあったかくなったら外で食うとか理科室とかなんか。とにかく便所はやめとけ。噂になるぞ。
133マジレスさん:2006/02/24(金) 03:07:03 ID:ypcmQ3o6
他人が食べてる弁当の匂いが臭くて臭くてたまらんかったよ 早弁してる奴は殴りたかった
134思ったんだけど:2006/02/24(金) 03:09:19 ID:F9wcNNeR
>>105って携帯の予測変換で作った文章だろ?
135:2006/02/24(金) 03:23:04 ID:LJ0Pah3V
今だけだょ辛いのは!自分がトイレで食べるのがいいならいいょ!人ってさ必ず光はみえるはず!
136マジレスさん:2006/02/24(金) 03:30:54 ID:FA6M0W9V
ん?そう言えば俺の校舎のトイレ昼休みご飯の良い臭いがする・・・
137マジレスさん:2006/02/24(金) 04:12:13 ID:g5uwLVFB
>>1
レッズ本スレを知ってる?
138マジレスさん:2006/02/24(金) 16:35:47 ID:PkQl0bk6
トイレであんパン食べてた人見たことある。
実はみんな知ってたりするから、、、
やっぱ教室で一人のがいいよ。
ずっと噂になるより、開き直った方が楽だよ。
139マジレスさん:2006/02/24(金) 16:52:49 ID:plbWiiXo
誘われないから一人なんじゃ…。
一人が嫌なのに友達つくれない人って不思議…。
わたし一人は嫌だけど、お洒落スキだからかな、付き合い悪いし根暗だし人見知りだしきょどってるけど友達は多い…。やっぱ何か人から良く見られる部分があるといいのか…
140マジレスさん:2006/02/24(金) 18:30:41 ID:Sa6N+uyK
>>139
その通りだけど、外見で判断されるのは
嫌いだな( ┰_┰)
141マジレスさん:2006/02/24(金) 19:37:19 ID:xX07ciiW
>>1は学校のトイレでウンコ食ってるのか
142マジレスさん:2006/02/24(金) 19:38:31 ID:fMpMCNNB
ただよトイレで飯食うなんてクラスに性格悪い奴いたら
格好のイジメの標的にされる。「○○って昼飯にウンコ食ってるスカトロ野郎だぜ!」
とか噂流されたら一巻の終わりだ。
リスキー過ぎる。せめて家庭室か科学教室か技術準備室で食べればいいのに
143マジレスさん:2006/02/24(金) 19:39:47 ID:+1/ruGVx
ここまで読んだょ。>>1ょ出てこいや。
うちのクラスにもいたょ。一人な男の子。周りはなんでみんなと仲良くしないんかな??”って逆に不思議だった。サミシイなら人に合わせることも必要かと。ってすごい実感する社会人なわたし。
144マジレスさん:2006/02/24(金) 19:45:11 ID:zBg4w8CU

アンタ
それ、俺の事だろ
145マジレスさん:2006/02/24(金) 20:31:53 ID:8YvagMwM
俺は出入り禁止になってた屋上で食べてた
そこは柵も何もなし、身を投げようと思えばいつでもできた
でもしなかったな
146マジレスさん:2006/02/24(金) 20:51:44 ID:fMpMCNNB
屋上はワルい奴らとカブる恐れがあるから避けた方がいい。
俺は屋上の入口の上でメシ食ってたら3年のワル軍団がぞろぞろやって来てタバコ吸いながらワルい相談してる現場に遭遇した。
昼休み中見つからないようにうつぶせで息をころしてた。
見つかってたら半殺しだったろうな
147マジレスさん:2006/02/24(金) 20:55:31 ID:C9pXLccB
148マジレスさん:2006/02/24(金) 21:03:22 ID:3/xueGBb
昼休み一人で教室で食べることあります。
でもトイレで食べて、誰かに見られる不安があるなら
最初から教室で食べたほうが私は楽かもしれません。
みんなかわいそうとかなんで一人なんだというような目で見てきますが、
雑誌や本を読みながら食べたりして人と目をあわせないようにしてます。
149143:2006/02/24(金) 22:01:00 ID:+1/ruGVx
>>144気持ち分かってくれるか〜(;ε;)
てか協調性とか身に付けとかないと社会人になって困るだけだぞ。愛想笑いに疲れたこの頃。。。
150マジレスさん:2006/02/24(金) 22:33:44 ID:DkpKH3pK
スレよんでると悲しくなってくる。
なぜ、友達ができないのか、自分で考える必要があると思う。
151マジレスさん:2006/02/25(土) 01:32:14 ID:2dCib5cZ
地元や高校の友達とはうまくいってたのに…。

私もトイレで食べたことあります。
専門学校に通ってました。
同じ専攻コースには女の子がいなく、男が苦手だった私には
どうしても辛い教室でした。
違う階には数人女の子が居たけれども、彼女らと私では
過ごしている時間が違くどうも馴染めない。
人見知りもあり遠慮した態度を取っていたら、私を
イジられキャラと見たのか、子馬鹿にされることが
多くなりました。(どちらかと言うと今まではイジる方だった)
彼女らと居るとめんどくさいしストレスも溜まるので、
距離を置いていましたが、それがあちらにも伝わったのか
、彼女らの中で疎外感を感じるようになりました。
自分の教室でもそんな感じ。

今まで友達ができないとかそういう問題は全くなかった。
地元に帰れば仲のいい友人なんて何人もいる。
友達関係はともかく、専門での先生達となら楽しく話せる。

それなのに…。

お昼を誘いにくる他クラスの女の子がうざったく、
教室で一人で食べるのをクラスメイトに知られたくなかった
から、トイレに逃げた。
誰にも知られず、誰もいないその空間が楽でだったけど…やっぱり寂しかった。
よく二年間耐えたわw
152マジレスさん:2006/02/25(土) 01:59:08 ID:9uIfBpk5
お前ら友達いない者同士なんだし友達になりゃいいじゃん
みんな仲良くトイレで飯食えよ
153マジレスさん:2006/02/25(土) 02:05:05 ID:hSDZoSws
>>1
せめてトイレ以外で食べなよ。
教室でささっと食べて出てきゃいいじゃん。
いつまでもつらい時は続かない、卒業までがんばれ
154マジレスさん:2006/02/25(土) 02:17:18 ID:qEz0/GUr
>>1 キモすぎ。
7:3の割合で勇気つけられてるにもかかわらず出てこない
・・・根暗すぎ。
全くこんな馬鹿はWCのクサーイ密室で弁当食ってろ!
155マジレスさん:2006/02/25(土) 02:37:13 ID:03BXf8IQ
今年高校卒業します。俺も一時期トイレで食べてました。でも、カウンセラー室があったので事情を説明してそこで毎日食べてました。
156マジレスさん:2006/02/25(土) 02:49:12 ID:acgIqjkB
別にトイレで食べなくてもコソーリ教室で食べて出ていけばいいんじゃない?
157マジレスさん:2006/02/25(土) 02:51:06 ID:03BXf8IQ
>>156 実際にその状況になったら以外と出来ないもんですってw
158マジレスさん:2006/02/25(土) 02:54:40 ID:iRdGa0Ui
>>156
いや、それができないから立てたんだろうゼ。
つーか>>1でてこい・・・オメの意見をきかんと
はじまらんゼ。
159マジレスさん:2006/02/25(土) 02:56:45 ID:03BXf8IQ
>>158 来ないのはスレ主自体がさほど深刻に考えてない証拠。それか寝てるww
160マジレスさん:2006/02/25(土) 03:12:35 ID:qEz0/GUr
>>1
変態。奇人。変人。愚人。
161マジレスさん:2006/02/25(土) 03:13:30 ID:GF5zo7hO
>158さん
ありがとうございました。
162マジレスさん:2006/02/25(土) 03:15:20 ID:acgIqjkB
トイレで食べてて見つかった時の方がカナーリ恥ずいと思うが・・・・
163マジレスさん:2006/02/25(土) 03:16:49 ID:GF5zo7hO
>158さん
ありがとうございました。
164マジレスさん:2006/02/25(土) 04:14:15 ID:+4bi/kRo
俺も飯の時間は嫌いだったな弁当食べる奴はいたけど何かいやだった。そんなに話たくない奴とかくるし弁当のオカズを取りにくる奴とかいたからな...卒業したら苦しみはなくなったけどまた別の苦しみが...
165ななし:2006/02/25(土) 05:20:09 ID:cEh/yGhz
トイレかワロタw

166マジレスさん:2006/02/25(土) 09:07:55 ID:5jEnnyDP
トイレで食べること自体は結構ふつう。
なぜって自分は朝苦手で朝御飯食べられないから 
10時半ごろとか おなか鳴らないように食べる。
167マジレスさん:2006/02/25(土) 16:25:41 ID:D+r6q/Z/
おいおいトイレって飯食う所?
逆だろ出す所だろ。
よくあんな空気の所で食えるな。
この国も変わったな・・
168マジレスさん:2006/02/25(土) 16:30:34 ID:U5DOdwcy
俺は以前イジメてた側だが、本当に申し訳なく思っている。トイレにこもった奴に水ぶっかけたり、爆竹放り込んだりした。心から謝るよ
169マジレスさん:2006/02/25(土) 16:36:15 ID:6GVMJCzE
私一年の頃弁当の時間になったら相談室ってとこ開けても
らってそこで食べてたな・・暖房きかせて。でも入るとこ
とか見られたくなかった。その前はトイレで食べたことある。
なんでそこまでするかって、やっぱ親だね・・食べてないと
心配かける。家で食べる気はなんかしなかった。一回家で袋
に弁当の中身いれて捨てたな。辛かった。今はいろいろあって
親友ってよべる人できたし、弁当も楽しい。やっぱ1人は嫌だよね。
170マジレスさん:2006/02/25(土) 19:21:37 ID:qAmjIARd
僕らはいつも奇人変人♪
171マジレスさん:2006/02/25(土) 19:22:59 ID:5HLMYirr
自分の人生は結局は自己責任。




好きに生きればいいさ。
172マジレスさん:2006/02/25(土) 21:40:57 ID:b1rxpKfi
てか昼なんて食わなくて大丈夫だよ。俺と俺の友達もいつも食ってないから、理由はめんどいから3日ぐらいすればなれるよ。あと腹が減りそうだったら寝る
173マジレスさん:2006/02/25(土) 21:50:46 ID:tXNx3MR+
俺も昼休み一人になるのが嫌で、早弁して昼休みはトイレで漫画読んで過ごした。一回「ここ誰が入ってるの!?」って騒ぎになってから、部室で過ごした。
174マジレスさん:2006/02/25(土) 22:04:06 ID:JrWVrP1s
早弁はともかく、辛くて居場所がない、というのはねぇ。私もそうだった。でも今は相談できるところがあるでしょう。学校でなく、外部で。まず、自分の思いを打ち明けてみましょう。すべてはそこから始まると思うなあ。
175マジレスさん:2006/02/25(土) 22:35:12 ID:+Lk95dNx
私馴染めなくてクラスで一人だけど…本当は皆と仲良くしたい(;_;)話し掛けたいケド悪口言われたり裏切られるんじゃないか?て思う昔のトラウマ抱えて自分の殻に閉じこんじゃう(ΩДΩ)
スレ違いゴメンなさい
176マジレスさん:2006/02/25(土) 22:39:52 ID:zCLYkhY7
>>1
せめて屋上にして
177マジレスさん:2006/02/25(土) 23:06:26 ID:ipI8EMI6
私は嫌われたり悪口言われる位なら
本当は誰にも会いたくないって感じ。
無理やり愛想笑いしたりするのってすごく疲れるよ。
スレ違いか。
178マジレスさん:2006/02/25(土) 23:37:05 ID:hxTQAY/M
私は高校の時、
気が向いたら別クラスの友達の所に行ったり
してたかな。
それ以外は一人もしばしばあったけれど、
高校の時なんてみんなそんなに連んで弁当なんてなかったな。
女子校だったからかもしれないが、
みんな早弁して、昼休みなんか勉強か読書か化粧してる人が多かったし。
なぜ教室で一人で弁当が嫌なのかわからない。
異性の目が気になるのかな?
でも、高校生にもなって「あいつ一人で食べてる」なんて言うおバカさんいるの(´・ω・`)?
179マジレスさん:2006/02/25(土) 23:54:33 ID:TywWumZw
教室で一人でぽつんと食べるのが恥ずかしかったら、
音楽聞きながらとか、
メールしながら食べるのはどう?
意識を他に向けたらまだ耐えられない?
180マジレスさん:2006/02/26(日) 00:07:08 ID:JeVhSeb7
友達って…(◎´`)人(´`◎)…いいもんだよ。
181マジレスさん:2006/02/26(日) 00:09:48 ID:pq9te5jg
>>169
ゴラア!
1回たりとも弁当捨てたりするなっ!
このバチ当たりもんが!
お母さんがどれだけ一生懸命作ったと思ってんだ?
たかが1回だけ・・・とかそういう問題じゃないぞ。
罪滅ぼしにお母さんにゴハン作ってやるか、何か買ってきて
ご馳走してやれ!
こういうのがマジムカつくんだよ。
182マジレスさん:2006/02/26(日) 00:15:46 ID:Svm/UkG2
クラブ活動に入って友達つくったらどうか?
183マジレスさん:2006/02/26(日) 00:17:19 ID:Svm/UkG2
168
おまえひどい奴だな
184マジレスさん:2006/02/26(日) 00:36:09 ID:n5ZK0d1Y
弁当くらい一人でも十分食えるからwってか一人でいる方が好き(・∀・)
185マジレスさん:2006/02/26(日) 00:47:16 ID:pq9te5jg
>>1
こんな無責任男はWCでもゴミ置き場ででも食ってろ!
クサイからここへも来るな。
ゲロはきそうだ・・・
186マジレスさん:2006/02/26(日) 00:52:05 ID:KEYOjHrP
>>185
酷い事を言う奴だな。
187マジレスさん:2006/02/26(日) 00:54:41 ID:xnbDJnIc
188マジレスさん:2006/02/26(日) 00:56:36 ID:yNqw0sjO
185
うん↓ 酷いです↓
189マジレスさん:2006/02/26(日) 01:01:43 ID:2qPqQvxS
保健室は?誰かいそうじゃない
190マジレスさん:2006/02/26(日) 01:47:55 ID:SZmBV+Aa
1>>
私、中3なんだけど、
3年間誰かと一緒に食べたことなんてないよ。
私の学校は私立でしかも女子中なんやけど、
1さんは男性だから分からないとおもうんだけど、
女子ってなんでも○○ちゃんと一緒ーww
みたいな感じなのね。
連れションとか、高校生の先輩に手紙渡しに行くのにも
誰かと一緒に行ってたり(笑)
だから女子中って事もあって、グループで
がっちり固まってるのね。
小学生の時から友達付き合いが苦手だった
私はどこのグループにも入れなくてずっと一人だったのね。
一言もしゃべらないで帰るのもあたりまえだった。
お弁当の時間とか、授業の間の休みとかは超苦痛で。
私はずっと編物したり、本よんだりしてたよ。
んでも、1年もすればもう慣れるよ。
先生とかに、だれかとお弁当食べなさい。
とか言われたりしたけど、
一人の方が楽なので。
って答えるようになったしw
それで最初の頃は図書室とか、
屋上に繋がる階段とかで食べてたけど、
今は普通に堂々と教室で食べてるよ。
逆にグループで食べてる人とか見ると、
一人じゃぁ、なんにも出来ないんだぁー
みたいに思うようになった。
私は今年この学校を卒業して、
共学の高校に行きます。


長くなってすみません汗
191マジレスさん:2006/02/26(日) 01:56:08 ID:TpS9nRWM
女同士ですぐグループ作ったりする意味がわからない。
固まってたりするのうざいよ。
トイレ行ったり、学校から帰るのだって
一人じゃ何で何もできないのってほんと思う。
192マジレスさん:2006/02/26(日) 02:10:35 ID:1hbM8Ny5
>>191ま〜それが女の性ってやつじゃね?
自分は、1人でぽつんっとしてるヤシのほうが痛くみえるが。
自分も中校2年はヤンキー(暴走族)ばっかのクラスになって
うざかったから教室では話さなかったよ。
飯も放課も全部廊下か違う教室で過ごしたな。
でもダンスやってて他クラスに友達かなり居たから
おもろかったな。
193マジレスさん:2006/02/26(日) 02:21:59 ID:ilZTp3+Q
それより何も食べない子いるよね
194マジレスさん:2006/02/26(日) 02:30:14 ID:gT/olvFf
一人で食べてる自分がいうのもなんだがうえのレスで上がってるけど複数で食ってる人を見下すのはどうかと思う
195マジレスさん:2006/02/26(日) 02:33:07 ID:1hbM8Ny5
>>194 きっと見下してる子は、一人の寂しさに耐えれなくて
そう言うんだよ。
君は、強いなwガンバレと応援したくなる!
196マジレスさん:2006/02/26(日) 02:53:16 ID:tVPf4Wv+
私は2年の途中から転校してきたからグループに入れなくて
お昼にクラスにもいずらくて学校の中をいろいろ回って美術室で食べてたら美術の先生が美術準備室で仕事してたみたいで
先生と一緒に食べるようになりました。
若い先生だったしいろいろな話もしてくれたし苦痛だった昼休みが楽しくなったな。
卒業した今でもたまに会ったりするし。
197マジレスさん:2006/02/26(日) 02:57:04 ID:pq9te5jg
>>1はその暗い性格を至急なおせ・・
話はそれからだ。
198マジレスさん:2006/02/26(日) 03:05:55 ID:hYvFnrxV
こういうスレ初めて来たが凄いな
俺だらけ
199チャーリー:2006/02/26(日) 03:29:53 ID:0Jltv4n1
ごっつおはよう。
僕なんかでよければ相談にのりますよー。
200まい:2006/02/26(日) 06:31:24 ID:WejXReVN
あ〜なんかもうすごい家出したい。でもいくとこなんかないよー
201まい:2006/02/26(日) 06:32:06 ID:WejXReVN
あ〜なんかもうすごい家出したい。でもいくとこなんかないよー
202マジレスさん:2006/02/26(日) 13:25:24 ID:XftsDTW9
行きなさい行きなさい。誰も止めないぞ。
203チャーリー:2006/02/26(日) 17:35:57 ID:0Jltv4n1
俺で良ければ相談に乗るぜ。!!!!!!
204チャーリー:2006/02/26(日) 17:40:06 ID:0Jltv4n1
とにかく根性出してがんばれ。
205マジレスさん:2006/02/26(日) 20:49:59 ID:NSm+YlgO
現れる気配の全くない1に対し、色々アドバイスを送る俺らの虚しさよ...

事情があるのかもしれんが、そういう所も友達のいない原因の1つなのでは?
206マジレスさん:2006/02/26(日) 21:28:13 ID:Uf7aUnjn
>>1
トイレはやめれ
だって俺が一人でエッチな事してるから
>>205
>>1はきっと見てるさ
207マジレスさん:2006/02/26(日) 21:35:41 ID:Iu4iIiud
>>1
昼休み前の休み時間に早弁して、昼休みは図書室へ行く、これが我が校の一人者の伝統。
208マジレスさん:2006/02/26(日) 23:19:30 ID:J4OSIwph
クサイトイレで昼飯食う前にそのクサった根性叩き直せ!ゴラア。
皆親切にレスくれてるだろ・・・少しは反応せ〜。
ロムってる場合か?ゴラア〜
209マジレスさん:2006/02/26(日) 23:44:23 ID:1Hek2N2p
ボクは昼休みに誰も来ない教室でご飯を食べていた。
ちょうどクラブで使っている部屋でよかった。
210マジレスさん:2006/02/26(日) 23:46:21 ID:XlFCh6ol
この時間帯だと寝てるかもな・・・。
しかたねえ、出直すゼ。
211マジレスさん:2006/02/26(日) 23:51:11 ID:yNqw0sjO
トイレはつらいねぇ↓ クラスにおんなじ様な子のグループとかないのかな?
212マジレスさん:2006/02/27(月) 06:02:03 ID:86NlzBxU
 
213マジレスさん:2006/02/27(月) 06:09:49 ID:ag3/nq4u
>>1
ランジェリーショップは意外と逝ける

店員「いらっしゃいませ〜♪」
俺  「ちょっとお聞きしたいんですが・・・」
店員「はい?何でございますか??」
俺  「女性用の下着ってどう選べばいいんですか?」
店員「あ!もしかしてプレゼントでもお選びでしょうか?」












俺  「いえ、自分用です。」
214マジレスさん:2006/02/28(火) 02:12:55 ID:b+6lnlHo
>>1
新人にFAX送らせたら、
「全然送れません!」
って言ってうろたえてた。
「何回送信しても、紙が向こう側に出てきちゃうんですよ。ほら」
と言いながら、きちんと送信していた。
何がおかしいのかこっちが分からなくて、よくよく話を聞いてみたら、
FAXとは紙そのものが物理的に相手に届く仕組みだと思ってたらしい・・・
215マジレスさん:2006/02/28(火) 02:16:04 ID:rD9nAi0j
先生が?
216マジレスさん:2006/02/28(火) 14:23:31 ID:D/i9SWb3
>>1 一年のときトイレで食べてたよ(^^)今は幽霊が出ると評判の油臭い油絵室でご飯食べております
今までいろんな所回ったけどすぐバレちゃったからね。
いっそもうお昼食べたくないけど、残すと親に怒られるからさ(^^)
でもやっぱきついから今度から川とかにに中身捨てて帰ることにする\(^o^)/
217マジレスさん:2006/02/28(火) 14:28:23 ID:D/i9SWb3
ごめんお母さんやっぱ我慢して食べるよ
218マジレスさん:2006/02/28(火) 19:06:15 ID:qFt0oayu
いなくなり初めて解る親の有り難さ
219とろろ:2006/02/28(火) 19:09:25 ID:1NRa0gRa
>>130です。
上の繰り返しになるかもしんないけど
>>216さん、教室で食べることはできませんか??
やっぱり、堂々と教室で食べたほうがいいと思うんだけど・・・。
220マジレスさん:2006/02/28(火) 19:12:34 ID:Z78NNxoo
教室で食べた方いい!見つかったらいじめやらひやかしのネタにされるよ。
221マジレスさん:2006/02/28(火) 19:24:45 ID:BZhidPy9
>>207の方法で食ったらいいよ。
222マジレスさん:2006/02/28(火) 21:48:10 ID:hzkcq9Wy
俺、高校時代は家に帰って飯喰ってたわ。
親に昼飯代は貰うんだが、それは貯金して、趣味に使った。
飯は家にあるもので済ます、親には内緒で。
223マジレスさん:2006/02/28(火) 22:11:47 ID:ojGizjvr
お前は鬼か。
224マジレスさん:2006/03/01(水) 01:35:11 ID:ET1ITjii
>>1
ゴッラア〜!
おまい、ちゃんとチン●●ついてるんか!
うちの組来い。徹底的に鍛えてやる。
225マジレスさん:2006/03/01(水) 01:41:11 ID:5III2sWR
>>1
いや、なかなかイイよ君!!
オレの所来ない?
何もするコト無いけどぉ
226くまちゃん ◆Rcaz7RUzJM :2006/03/01(水) 01:44:09 ID:WovEBYpy
くまちゃんも学校いきたい。
227マジレスさん:2006/03/01(水) 12:02:41 ID:/aRBfN+F
>>224
チンチンをか?
228マジレスさん:2006/03/03(金) 03:38:41 ID:k5NwiQlP
友達いなかっから、ベランダで飯食ってた…
229マジレスさん:2006/03/04(土) 19:50:38 ID:PM+dBrY/
弁当くらい教室で食べればいいのに

俺はむしろその後の休み時間の過ごし方に困る
230マジレスさん:2006/03/04(土) 20:01:59 ID:utF+WjyS
教室で一人で物思いにふけりながら弁当を食べるのもいいもんだぞ。
231マジレスさん:2006/03/04(土) 20:40:36 ID:2ntiIOvU
トイレで飯食うとか究極のアホじゃん。
バレたらすげぇ惨めで虐められるんちゃうの?

俺は過敏性大腸で
いつも昼になると腹が痛くなってた。
俺の学校は荒れてたから
学校で糞をしてるのがバレると上から覗かれてたんだよね。
だから俺は毎日フェンス登って家帰る→糞をする→ついでに家で飯を食う
ってしてたよ。
だから>>1もこの方法で毎日家に帰って食ったら?
ちなみに一回バレたけど、真面目君だったから
教科書忘れたので家に取りに帰ってました って言ったら少し注意されて終わった。
232マジレスさん:2006/03/05(日) 00:50:59 ID:Wih1Isvu
あともうちょっとでクラス替えだ・・・
それまで一人で我慢、我慢、我慢・・・
でもそこでも友達できなかったらまた一人・・・
233マジレスさん:2006/03/05(日) 01:02:09 ID:f+MWJF5k
いい友達できるといいね
234マジレスさん:2006/03/05(日) 12:23:04 ID:QzIDSXuZ
あたしも1人だったから初日はトイレで食べてた〜。
母に相談したらバリ怒られたし(`ε´)
235マジレスさん:2006/03/06(月) 00:13:13 ID:TeP6r+vU
なんでトイレなんか食うんだ?誰か入ってきたらどうするんだ?
タバコ吸いに来た不良とかに見つかったらシャレにならんし。
一人で食べるなら空き教室で食べればいいじゃん。
トイレで弁当食べてるのバレたら間違いなくイジメはエスカレートする。だってイジメてる奴らに燃料与えるようなもんだし。
236マジレスさん:2006/03/06(月) 00:27:30 ID:l8t4Vs6T
もうこんなクサい話題やめない?
釣り師>>1はロムって笑ってるだけだろうし。

今は何でもアリなんでしょ?
電車内でカップメン食うやつもいるしな。
237マジレスさん:2006/03/06(月) 00:29:59 ID:IQHfiNOC
「あいつ1人で食べてる」「友達いないんだ」って思われるのが嫌だからに決まってるじゃん。
空き教室なんかないし。
238マジレスさん:2006/03/06(月) 00:32:49 ID:lZmjQ0rJ
みんな家んちに食べに来てお(^ω^ )
239マジレスさん:2006/03/06(月) 00:36:02 ID:TeP6r+vU
空き教室なんかいくらでもあんだろ。
音楽室とか科学室とかESP室とか美術室とか昼間は誰もいねーじゃん。
ていうかトイレで食うくらいなら非常階段か玄関で食えよ。
トイレで食ってるのバレたら酷いぜ?まわりは変態扱いだし格好のイジメのネタにされる
240マジレスさん:2006/03/06(月) 00:36:18 ID:7/zIn3WX
トイレで食べるの見つかったほうがいじめられると思うけど・・・。私も一人で食べてたじきはあったよ☆その時は保健室で食べてたな☆
241マジレスさん:2006/03/06(月) 00:51:11 ID:IQHfiNOC
そんなのそれぞれの学校によって違うじゃん。
教室が閉まってる所もあるし。あたしんとこは美術室あいてるけど美術部の人達が食ってるし。
トイレなんて鍵閉めとけば誰だって気づかないし、開けられることもないし。
むしろ教室あいててそこで1人で食べて、通りすがりの人達に見られる方が虐められると思う。
242マジレスさん:2006/03/06(月) 00:52:25 ID:dQ4U+gdS
ていうかさ 弁当ぐらい教室で机に座って一人で食べてても
誰もなんとも思わないよ。ビクビクしながら食べるからおかしい
わけで。
243マジレスさん:2006/03/06(月) 00:52:33 ID:2nNHj4z9
私はお弁当は一応教室で食べるよ。
でも週に2回は奴等にはたき落とされるから昼ご飯抜き…。それは慣れたけど、その後の昼休みの過ごし方に困ります。グズグズしていると奴等が来てしまうので…。
今まではトイレ個室に籠もってましたが、あまりにも虚しくて臭いので、ほかに昼休みの安全な過ごし方あったら教えてください。
それにしても、何で私虐められるんだろ。別にウザい事なんて言ってないし、というか話す人いないし…太ってもないし顔も虐められる程悪いとは言えないと思うし…
虐められてる理由がわかんないです。しかも虐められるまで話せてた子まで虐め側になるってどういう事よ…
244マジレスさん:2006/03/06(月) 00:54:17 ID:Cqyvgnh9
自分の机で食えよ。
245マジレスさん:2006/03/06(月) 00:56:55 ID:h6dw9g5+
自分以外の人間は信用したらいけないよ…俺は堂々と一人で教室昼食です。音楽聞きながら食べてるから回りは気にならないし…食べ終わったら勉強か小説読んでます
246マジレスさん:2006/03/06(月) 01:01:10 ID:ejEuQBTl
>>243 いじめってそういうものじゃん、負けるな
247243:2006/03/06(月) 01:01:31 ID:2nNHj4z9
245
MD壊されました。本当に辛いよね
248マジレスさん:2006/03/06(月) 01:04:30 ID:Cqyvgnh9
>>247
女?
249247:2006/03/06(月) 01:09:40 ID:2nNHj4z9
248
そうですけど?
250マジレスさん:2006/03/06(月) 01:14:03 ID:Cqyvgnh9
>>247
学校でいやなことがあったぶん、

俺がやさしくしてあげるから

つきあってよ。
251247:2006/03/06(月) 01:17:24 ID:2nNHj4z9
250
結構です。そういえばそういう嫌がらせもされたなぁ…思い出しました
252マジレスさん:2006/03/06(月) 01:19:14 ID:Cqyvgnh9
そういう嫌がらせって?

嫌がらせじゃなくて好意だよ?
253247:2006/03/06(月) 01:25:31 ID:2nNHj4z9
252
嫌がらせのつもりのくせに付き合ってくださいとか、そういう嫌がらせです。
結局耐えるしかないんでしょうか?もっとましな学校生活がしたいよ…
254マジレスさん:2006/03/06(月) 01:45:28 ID:1KD+4Hnx
>>1へ。
ミーン・ガールズという映画を必ず見てください。
あなたに言えるのはこの一言です。
255マジレスさん:2006/03/06(月) 02:00:10 ID:Cqyvgnh9
>>247
嫌がらせじゃないよ?

人の気持ちが読めるわけでもないのに
思い込みで非難しないでください。

256247:2006/03/06(月) 02:32:02 ID:2nNHj4z9
255
ごめんなさい…。でも学校の奴等は絶対に嫌がらせです。とりあえず虐めがエスカレートとして凄い事になる前に安全な学校の過ごし方をしたいです
257マジレスさん:2006/03/06(月) 02:44:55 ID:eN9UaIVw
私大学生だけど、この間初めてトイレでごはん食したよ!! 
テストとテストの時間がすごく離れてて、すっっっごいお腹へって、売店でサンドイッチ買って、誰もいない最上階のトイレで食べた。
あんなにサンドイッチをおいしく感じたことはなかったなぁ
258マジレスさん:2006/03/06(月) 03:09:35 ID:jDFRTkde
手軽に食べれるおにぎりをすばやく食べている
259マジレスさん:2006/03/06(月) 05:08:15 ID:IGEch8xG
>>1
笑えないギャグのよう.君の気持ちもわからんではないが、私ならトイレで
弁当食べるようなことはしないだろうな。
一人で孤独に食べるより、よほど惨めな行為だと思うよ。
もっと勇気もとうよ、君。
260斬新やね ◆pRSYpX1XuM :2006/03/06(月) 05:12:47 ID:NgdJ3RQE
カレーもそこで?なかなかおいしそうやな|(-_-)|たぶんあなたは立派なスカトロなんだな|(-_-)|少年よ友達などできるはずがない|(-_-)|だってイヤやん、スカトロ(^-^)いっそはげ散らかして逝ってしまえ(^-^)
261(・∀・):2006/03/06(月) 05:23:08 ID:iI5cw7DD
弁当を持って行かないです。
弁当時間・昼休みは近くの公園で歌ってます(苦笑)
教室は苦痛で泣きそうだから。
担任も初めは色々言ってきたけど今は何も言いません。

ちなみに中2ですorz
262マジレスさん:2006/03/06(月) 05:30:28 ID:kxQm4kkM
>>1
>同じクラスの人が入ってきたらバレないように音を出さずに食べるのも大変です
   
  →ってさあバレてんじゃないの?
   本人知らないだけで。
   クラス中の噂になってるよ、きっと。
   WCの空間で弁当食ってたらにおうだろ?
   もちろん、ごはんだけじゃないだろ、オカズも入ってるんだろ、
   だったら充分におう。
   クラスで早弁したら外から帰ってきたらモロ分かるのと同じ。
   教室の広さでにおうんだからな〜 
263マジレスさん:2006/03/06(月) 16:41:42 ID:A9vwZWNA
>>1・・・低脳だから少ししか釣れてない〜
264マジレスさん:2006/03/06(月) 18:02:26 ID:TeP6r+vU
>>1は釣りだったみたいだが現実にトイレで昼食食べてる人は結構いるみたいだな。
しかし何故にトイレ?弁当をおにぎりかサンドイッチにして教室で素早く食べて、さっさと図書館にでも行けばいいんじゃないのか?
265マジレスさん:2006/03/06(月) 18:29:52 ID:IQHfiNOC
図書館とか人いっぱいいるし+男子ばっかり。
266マジレスさん:2006/03/06(月) 18:55:14 ID:2nNHj4z9
264
サンドイッチだろうがおにぎりだろうが机に出した直後にはたき落とされて終わりです。それだけはやめてよね。お昼ご飯ないんだよ。
267マジレスさん:2006/03/06(月) 18:57:00 ID:IPhhIWF3
本当に心配してやった人がいっぱいいるのに、
嘘書いたとしたら
寒いね
268マジレスさん:2006/03/06(月) 19:03:04 ID:TeP6r+vU
叩き落とされたら自分もそいつらの弁当を叩き落としてやれよ。
どうせ弁当落とされてもヘラヘラしてるんだろ。
だからイジメる奴らは調子に乗る。やられたらやり返すくらいの根性見せろよ。
269マジレスさん:2006/03/06(月) 19:09:46 ID:4N1i410u
私は昼飯、担任と一緒に空いてる教室で食べてた。高2だったのにナサケナス
270マジレスさん:2006/03/06(月) 19:16:47 ID:BktYvkU4
もうこうなったら屋上の階段のとこか屋上の鍵壊して侵入しろ
そして不良になれ
271マジレスさん:2006/03/06(月) 19:20:56 ID:TeP6r+vU
不良っていうか危ない人になってしまえばいい。
今度弁当落とされたらウギャーー!!って叫んで暴れればいい。
そうすればイジメる奴らも「こいつはキチガイ」と思って二度と近寄らない。
今より更に孤立する諸刃の剣な手段だが
272マジレスさん:2006/03/06(月) 19:38:09 ID:1bXNSRP8
毎日弁当作ってもらってる人羨ましいなぁ。
273マジレスさん:2006/03/06(月) 20:15:23 ID:6IBCU20M

  きょうもごにんくらいがぼくのまわりにあつまて

  なにもやってないのにけったりなぐったりしました

  せんせいはそれをみてすこしおこりましたが

  みんなははんせいしたようすもなく

  ないているぼくをへらへらわらってなぐりました

               \(^0^)ノ
274マジレスさん:2006/03/06(月) 20:20:51 ID:qEGu7Ewg
オレも弁当食べる時代に戻りたいな〜
275マジレスさん:2006/03/06(月) 20:23:03 ID:DuBwpDoG
すべりどめどうしよう?行こうかな
276マジレスさん:2006/03/06(月) 20:27:34 ID:wYO31clB
自分がやりたいことに浪人するほどの価値がなければ行っていいんじゃないかな?
277マジレスさん:2006/03/06(月) 20:29:30 ID:DuBwpDoG
>276
アドバイスどうも。
278マジレスさん:2006/03/06(月) 20:52:52 ID:55QPtexo
>>3
279マジレスさん:2006/03/06(月) 22:00:08 ID:2nNHj4z9
268
情けないですけど無理です。女子が多いけど、相手は数人います。辛いけど我慢するのが利口だと思います。それより昼休みの隠れ場所に困ります
280マジレスさん:2006/03/06(月) 22:09:16 ID:TeP6r+vU
>>279
昼休みの過ごし方か。そいつはタフな質問だな。OK!
無論友達はいないだろうし部活もやってなさそうだし後輩もいないんだろ?
図書館で読書か昼寝するとか。
仲いい先生でもいるなら先生に話し相手になってもらうとか。
それもダメならひたすら校舎内を歩く。歩き続ける。
281マジレスさん:2006/03/06(月) 22:30:55 ID:9TeCMJxd
俺も中高と悲惨だったよ。
昼休憩は寝たフリか図書館だし
図書館では弁当食べるの禁止だし
居場所がなかった。
家に帰ったら毎日泣いていた
282マジレスさん:2006/03/06(月) 22:34:56 ID:2nNHj4z9
280
ありがとうございます。図書館だと奴等が追ってこないか心配だけど、昼寝は良いかもしれません
念のため鞄も持っていきます。
友達いました。虐められる前までは。
283マジレスさん:2006/03/06(月) 22:35:48 ID:v7uHJkvH
>>267
それだけ馬鹿がふえて安易にスレ立ち上げて放ったらかしの
スレばかりだよ〜
釣りじゃなくマジでスレ立ててレス多数、NO2,3・・・と続く良スレも
あるにはあるが、ここは正反対だ。
284マジレスさん:2006/03/06(月) 23:09:28 ID:9TeCMJxd
てかネタだったらどんなに嬉しいことか…
クラスで一人くらい浮いてる人いたでしょ?
それが俺ですよ。
どうしようもなく、空虚な日々を過ごしたもんだよ…
285マジレスさん:2006/03/06(月) 23:30:30 ID:TeP6r+vU
>>282
ただ図書館はいろんな学年や他のクラスの奴もいるから
イジメる奴が追いかけて来た場合、クラス以外の奴にもイジメられてるとバレるのでカッコ悪い。
下の学年の奴らの前でイジメられるのはめっさカッコ悪いし恥ずかしい。
286マジレスさん:2006/03/06(月) 23:37:48 ID:v7uHJkvH
ネタにマジレスほどバカバカしいものはない〜
分かっててやってるのはただのヒマ人。www
287マジレスさん:2006/03/06(月) 23:46:09 ID:1CifZGv8
>>286
仮にネタだとしても、釣られているお前は馬鹿なんだよな
288マジレスさん:2006/03/06(月) 23:48:29 ID:TeP6r+vU
>>1はネタだろうけど昼休みに一人の奴とかって結構いるし、
マジれすしたって別にいいだろ
289マジレスさん:2006/03/07(火) 00:07:11 ID:Cqyvgnh9
いっそ弁当箱にうんこ入れて食ってみろ
290マジレスさん:2006/03/07(火) 00:40:40 ID:Zi66NL/F
便所でなんか食わねえで、母ちゃんと一緒にコタツで食え。
291マジレスさん:2006/03/07(火) 12:51:18 ID:wNbRFJiT
上の方の人が来ないような階段はどうかな?

確かに友達いないのはつらいのわかる。
でも大人になると、一人で行動できる方が
かっこよかったりするよ。

将来何になりたいか考えて、実力をつけよう。

292マジレスさん:2006/03/07(火) 13:01:25 ID:l5ysFERB
そいつら階段から蹴り落とせ
死なない程度の高さから
293マジレスさん:2006/03/11(土) 21:37:42 ID:Sy/rV7Xf
さけチー+ウィダーで昼飯済ませるといいよ。
私は、一人で食った事はないけどお母さんが丹精込めて作ってくれたお弁当を一人で食べることなんか出来ないですね。
ましてや捨てるなんて考えられないです。
294マジレスさん:2006/03/11(土) 21:46:00 ID:qDoI6faz
漏れは三時間目の休憩時間に屋上へ行く階段で食ってたよ。
295マジレスさん:2006/03/14(火) 15:43:35 ID:V9g4bVhD
>>1に安価だしてマジレスしてる奴ってwww



このスレのコピペじゃんwww



僕は学校ではトイレで弁当食べてます 2食目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1140347495/
296マジレスさん:2006/03/14(火) 16:35:48 ID:DSVIonSx
学生のときはそうなるもの。社会にでればひとりとかひとりじゃないとか気にならないし普通になるよ。
297マジレスさん:2006/03/14(火) 18:11:38 ID:HNz0jUS+
堂々と飯を食ってやれよ。
周りの奴の視線なんて無視してしまえ。
別のクラスに友達いるならそこに行けばいいよ。
俺なんて周りオタクばっかで部活の連中と飯食ってるぞ。
普段から一緒にいる奴と飯食うのは楽しいぞ。
298マジレスさん:2006/03/14(火) 20:46:28 ID:go025JL3
>>1
せっかくお母さんが作ってくれたんだから、堂々と食べた方が良いよ!
299マジレスさん:2006/03/14(火) 20:52:12 ID:tH188/Gu
誰かいい友達が出来るといいね。でも、また4月になれば、クラス替えもあるだろうから、友達できるよ。
300マジレスさん:2006/03/14(火) 21:13:03 ID:yNAgg807
>>299
>>1は無理だろ。便所で飯食ってるとこ目撃されてるだろうしな。
301マジレスさん:2006/03/14(火) 21:55:30 ID:9lPtOJQc
>>1
それってイジメか何かじゃないのかよ
302マジレスさん:2006/03/18(土) 19:03:47 ID:vEdNR4Mk
便所で弁当食う前に、担任の先生に直訴の手紙書け。
もし、まともに取り合ってくれなかったら、もう一度同じ手紙を書いて、
最後にこう付け加えろ。
「なお、同じ内容の手紙を、市の教育委員会と、PTAにも送っております
ので、念のため」

念を入れたければ、文部科学省初等中等教育局も入れておけ。
303マジレスさん:2006/03/18(土) 22:00:19 ID:uRiBp5df
>>302
>>1は、苛められているワケじゃなく、友達が居ない上に誰にも馴染めないから
一人で飯を食うしかなく、且つ、一人で食べている姿を他人に見られるのが嫌だからと
自ら進んで便所で食っている。
「友達が居ないのでトイレで昼食を食べています」と書いたところで、良くて
「不衛生だから教室で食べなさい」と当たり前の返事が返ってきて終わり。
最悪、気を利かせた教師が「お前たち、コイツは友達が居ないから、毎日トイレで飯を食べているんだ
可哀想だと思わないのか?!誰かコイツの友達になって、一緒に飯を食ってやれ」と飯前にお説教だ。
>>1は、めでたく「便所虫」の、あだ名を頂く事になる。

それはそれで面白そうなので、>>1は、是非手紙を書くように。
304マジレスさん:2006/03/22(水) 10:53:58 ID:/swjeiCg
1は誰かと食べたいのかな?
よ〜く考えてみて、もしそうなら何らかのアクションは必要だけど
別に一人で構わないって考え方を採用するなら
雑誌でも漫画でも「ダビンチコード」でも持っていって
自分勝手な有意義な時間を過ごすっていうのはどうよ。

かっこいい!おとなじゃん。
「何読んでンの」なんてなんて周りが気にかけたら
それもそれで変化が生まれるわけよ。
305マジレスさん:2006/03/23(木) 18:36:28 ID:PfKW7525
食べながら本読んだり携帯電話触ったりは、
みっともないからやらないほうがいい。
なんか惨めさが増す気がする。

食べ終わった後なら問題ないけどさ。
306メディア:2006/03/26(日) 15:55:07 ID:0dKzeV50
自分は絶対1みたいな人を輪にいれてる
誰かが助けなきゃ一生変われないこともあるからね
307マジレスさん:2006/03/27(月) 02:24:01 ID:HFMSZyut
>>306
なんでオレを見つけてくれなかったんだ!!

>1
オレも高校(相当)からは一人で食ってた。昼は図書館。同じだ。
気にしなくていいんじゃないの?机で食おうよ。
308マジレスさん:2006/03/28(火) 01:33:43 ID:CP24JKVj
私はよく一人で中庭のベンチとかで食べて、その後音楽聴きながら昼寝してた。
外で食べるのはすごく良いよ!自分が惨めに思えなくなる。逆にくつろげるし堂々とした気分になる。
雨の日は家庭科の調理室でテレビみながら食べてた。
309マジレスさん:2006/03/32(土) 12:17:41 ID:5PUg5zka
俺の友達は必ず俺を苛める犯罪者と化すから友達作っても無駄。
310マジレスさん:2006/04/05(水) 19:20:20 ID:rEzmwSt9
明日新学期、新クラスで孤立すると思う。
でも、初めは「有意義な時間を過ごせる」とか思ってむしろワクワクしてたけど
このスレ見たら急に怖くなってきた
311マジレスさん:2006/04/05(水) 19:34:55 ID:ek7Xw4vx
高校のとき俺のクラスはグループで食べてる奴はほとんどいなかったよ。
だから一人で食べるのがほぼ当たり前って感じだった。
312マジレスさん:2006/04/05(水) 19:36:38 ID:HxILH8hm
トイレで食べるなんて汚いから辞めれば。
つーかおもしろいねw
313マジレスさん:2006/04/05(水) 20:14:06 ID:8zPo9Yu9
お前みたいな人の不幸を食い物にする糞野郎がいるから、
>>1みたいな気の毒な人種が増えるんだ!!
分かったら明日トイレで朝食摂れよ糞。
314マジレスさん:2006/04/05(水) 20:24:13 ID:nxu15xdd
俺も高校時代は一人で食ってた。というよりも男子はほとんど自分の席で一人で食べてたな。むしろ明確にグループ作ってたのは女子だよな。女子のグループって一つの国みたいにすげぇ分かれてるよな。
315マジレスさん:2006/04/05(水) 20:25:52 ID:lNmqbtKF
それだけにハブられると悲劇だよな・・
316マジレスさん:2006/04/05(水) 20:33:53 ID:MWbAtRUi
人間って残酷だ・・・
同学年の上下関係なんて消えちまえ!!!!つぶすぞ
317マジレスさん:2006/04/05(水) 20:40:09 ID:NmE1UA6s
なぁ、今日友達できたよ
うれしくて震えがとまらなかった
318マジレスさん:2006/04/05(水) 20:40:09 ID:WrEQRxmi
>>311 どんなクラスだよ 超エリート名門か?
319マジレスさん:2006/04/05(水) 20:42:51 ID:jUNL++Rs
>>317
良かったなあ
320マジレスさん:2006/04/05(水) 20:46:12 ID:NmE1UA6s
今日で高2になったんだが席のとなりの奴が話し掛けてきてアドゲット
そいつの友達と友達になった
友達っていいな、なんかあったかいよ
321マジレスさん:2006/04/05(水) 20:56:00 ID:31lzZ63a
>>320 よかったね。いいなぁ。
あたしも金曜から高2になるんだが、友達できるか心配だ………どうしよう。できなかったら…
322マジレスさん:2006/04/05(水) 21:21:14 ID:W9oNCHJY
>>317
おめでとう
323マジレスさん:2006/04/07(金) 00:19:48 ID:nJ6CL4ro
僕は一年の時いじめられていて、二年になっていじっめっ子達と違うクラスになり、それなりに友達もでき楽しい高校生活が送れていたのにクラス替えでまたいじめっ子達と同じクラスになってしまった。遠足が今から鬱ですorz
324AD5b:2006/04/07(金) 01:05:11 ID:FoUXMrqE
ゃられたらゃりかぇせ。
ガンとばせ。
325マジレスさん:2006/04/07(金) 11:19:07 ID:iWl1/vLh
今は大学生だが、高校の時は普通に一人で食ってたな。
当時は馴れ合い自体が好きじゃなかったから、特に苦痛ではなかった。
3年間図書委員やってたから、放課中は受付or図書の先生とダベッてたな。
コワモテで、暇な時は机に足掛けて待機してたから、それなりに有名だったw
326アドバイザー天使:2006/04/07(金) 13:55:09 ID:8yaaL1mt
>>1 あの・・・辛い状況も良くわかるんだけど、別にトイレで食べなくっても・・・
もっと他に場所はないんですか?たとえば屋上とか階段の最上階の人があまり来ないところとか。。。
そこで、私は仲のいい子が休んだときに一人で食べてました。
327アドバイザー天使:2006/04/07(金) 14:32:30 ID:8yaaL1mt
でもかわいそう・・・一緒にたべてあげたい・・・と思っています。

328マジレスさん:2006/04/07(金) 14:40:32 ID:LIgzYXE+
僕の学校は科こどにクラスが仕切られているので3年間クラス替えがありません
だから友達のいないヤツは3年間、友達が作りにくいようになってます
自分は友達いるからいいけど
329アドバイザー天使:2006/04/07(金) 14:50:25 ID:8yaaL1mt
>301のいけんに賛成です!確かにこそこそ食べてたりすると余計回りから
注目されてしまうし、まして、トイレですから、ばれた時はちょっとかわいそう
ですし。外で堂々と、してたり、ベンチに横になってとかだと、周りからも何かしら
アクションかけてくるかも。
330マジレスさん:2006/04/07(金) 15:02:50 ID:FdMdYd7W


思いきってウンコを友達にしよう☆


331マジレスさん:2006/04/07(金) 15:12:51 ID:I2W2++6M
私の友達でも1人の子がいるんだけど、
その子はいじめられてるとかじゃなくて1人が好きみたい。
だからその子は何か悪いことして友達から嫌われたわけじゃないから
グループ決めるときとかも皆に誘われてるよ。
だから1さんも元々1人なら
絶対誰かが誘ってくれると思う。
332マジレスさん:2006/04/07(金) 18:12:09 ID:a7ZbAYAA
さすがにトイレでは食べれませんが1さんの気持ちわかります。私もです。昼休みが嫌で学校行きたくない。
333マジレスさん:2006/04/07(金) 18:40:45 ID:yKBKyPIc
>>1
俺も一時はそうしようと思ったが、先生に見つかってあえなく戻された
334マジレスさん:2006/04/07(金) 18:42:28 ID:HYw1rwuJ
>>1
トイレはやめとけ。負け犬根性しみつくぞ。
どっか探せ。絶対すきまはあるぞ。
335マジレスさん:2006/04/07(金) 18:50:39 ID:YeiQDaA2
飯なんか誰と食おうが何処で食おうが どうだっていいじゃねぇの。

そんな事で悩んでるなら 昼飯ぐらい抜きゃあいいんだよ。
大した問題じゃないだろ?
336マジレスさん:2006/04/07(金) 19:33:13 ID:Yg4+S6wU
このスレ見てると泣けてくる…
337マジレスさん:2006/04/07(金) 19:40:45 ID:hyBazLXy
私なんか大学だから四年間だったw
しかも堂々と教室で食べてたしw
女子だし四年間だし一番惨めだな
338:2006/04/07(金) 20:02:48 ID:HkrnJD8S
高校の時のクラスは昼休みは弁当食べないで勉強する人がほとんどだったから一人で弁当食べても平気だったなぁ…。
339マジレスさん:2006/04/07(金) 20:03:18 ID:05ZBGZEU
みんな、>>1はネタだってば。

このスレ立ってから1ヶ月半、300スレ以上いろんな人が書き込んでるが、
>>1は1度も現れてないんだぜ。

>>1にアドバイスに送るのは全くの無意味。
このスレは落とすか、他に存在意義を見いだすべきだと思う。
340マジレスさん:2006/04/08(土) 05:30:50 ID:1wHr+/JK
まぁ弁当普通に食べれる
今だからこうしてPCも買えてネットもできて人並みの生活してるが
うち母子家庭で貧乏だったから・・・
弁当家で作って持ってけば安上がりだけど
それができない時はコンビニのパンの前で考え込む
どれが安いか量が多いのはどれか
いや、このパンを我慢すれば100円安く済むから買わないことにしよう・・・

正直その節約した金が何かの足しになったかは覚えてないが
それだけ苦悩しないといけない貧乏だったんだよ
俺なら弁当があるならトイレででも喜んで食べたと思うぞ
341マジレスさん:2006/04/08(土) 12:45:34 ID:LYysRuvM
トイレはないけど…学校が辛くて、親に黙って数日サボってた時に、親が作ってくれた弁当を一人で公園で食べながら泣いてたなぁ………自分が情けなくて情けなくて。
342マジレスさん:2006/04/08(土) 12:57:35 ID:TTZpFt4t
>>341

そのお弁当が「命綱」になったと言えるんじゃない?
自分は、幼稚園の時に友達とふざけていて、持ってきた弁当をひっくり返して
しまい、捨てたことがある。その時に、親自身を捨てたように心が痛んだよ。

今の親は、弁当どころか料理もしなくなったからな。
どうしても、口先だけの愛情表現になってしまうんだよ。
それを子供たちが見抜いているとしたら...恐ろしいことだ。
343マジレスさん:2006/04/09(日) 11:40:47 ID:oAkvo7OA
私も中学2年とき、仲良かった子に裏切られて?一人になった。
お弁当は家に帰ってから食べて、昼休みはトイレに篭ってた・・・。
けど、月曜日はお母さんが仕事休みだから、帰り道人気のない路地裏で
たべた。プライドがあるから誰にもいえなくて本当につらかった。
けど、ばれて親に話すときほんとに自分が惨めでこんな子でごめんって
親に土下座したかったくらい。もう戻りたくない。
そんな私でも今は、親友がいる。地獄の中2の1年後に出会った女の子。
その子と出会えて本当によかった。実はその子も中2のとき私と同じような
孤独を感じてたらしい。今はつらくても、1年後には大切な人と出会うかも
しれない。だからがんばってね!
344マジレスさん:2006/04/09(日) 11:48:03 ID:kwHzuY1i
トイレで食べるんだったら、どっかの公園で食べたほうがEんでは?
345マジレスさん:2006/04/09(日) 12:51:54 ID:sKtSJDm0
>>344
学校出れるんか・・・??
>>1
トイレで食うより机で食った方が堂々としてていいと思う
変なクセついたら後々めんどくさそうだし
346マジレスさん:2006/04/09(日) 14:47:24 ID:GGPR8Aeo
親親親親うるせーなお前ら。なんで申し訳なく感じるんだよ。お前らは親の奴隷を望んでやってんのか?


親なんか関係無いだろ!
347マジレスさん:2006/04/09(日) 15:54:05 ID:aOZ+3Ogd
親が流す涙、親を思って流す涙で「改心」できない奴は、もう人間と呼べない。
348マジレスさん:2006/04/10(月) 19:58:59 ID:1zF3GDO8
途中であきらめてヒッキーになったやつは負け組み。
今はただ耐えるのみ。だいたい社会にでりゃ友達より同僚だよ。
友達が出来ないなら、その分は勉強で補うしかないな。
ま、運動さえ出来れば何もせずとも友達なんてホイホイ作れるしなー。
ぶっちゃけ友達なんてただの暇つぶしと情報交換の相手にしか使われてないんだよね。
Winnyって知ってる?あれと同じようなもんだよ。
自分が友達を癒させてやり、友達が自分を癒す。と、言った循環。
交換してもらえないだけでくよくよしてねーで勉強すりゃいいよ。
暇なら勉強。1に勉強2に勉強。あとが楽になるぜー
体育なんぞ受験にでないんだ。運動?クソ食らえだね。
勉強できればいいんだよ。友達友達とか言ってる阿呆共をアッと言わせてやれ。
若いうちに勉強したやつは勝ち組み。ただ勉強勉強勉強。
349マジレスさん:2006/04/11(火) 23:46:38 ID:/jL6VgHz
>>343
今、中2で全くといっても過言ではないくらいあなたが中2だった時と同じ状況です。
辛くて辛くて……
涙がでます。
350マジレスさん:2006/04/13(木) 11:45:49 ID:+Q8jO+pY
http://www.geocities.jp/hbdcj970/kura.wmv
まぁこれでも見ろや
351マジレスさん:2006/04/26(水) 04:51:37 ID:A+Jnuc9c
 
352マジレスさん:2006/04/26(水) 10:54:13 ID:IlCIqitm
>>347
名言。

てかやっぱ弁当は大事だよな。
何か気持ちっていうか、とにかく大事だ。
たまに人の弁当を食ったりするDQNがいるがあれだけは真剣に許せない
353マジレスさん:2006/04/26(水) 11:07:56 ID:nQsffj8D
>>1泣ける。可哀想。そういう気持ち分かる。
でも、トイレじゃなくて教室で食いなよ。
ヘッドフォンつけながら食ってもいいし、漫画手にしながら食ってもいいでしょ。
今は自分の世界にでもはいりゃいいさ。てか、今度の長期休みにでも一人旅しなよ。
皆声かけてくれて、人と触れ合うってのがちょっと分かるだろうし。
354風花:2006/04/26(水) 11:46:59 ID:IiMFKrLV
ウチも一人で食ってるよー(笑 当方女ですがっ♪
なんか別気にならないですねーもしや女性では私だけ??(笑)
トイレはやめた方が…汚いし不衛生だし…f^_^;たまに学校抜けだしてビニでパン買って公園で食べますが…なんであなたそんな気になるん?男子て基本一人で食べてますよ?
355マジレスさん:2006/04/26(水) 13:33:26 ID:SbnHAwWp
私は高校の時に友達5、6人で弁当食べていたけど、たまに人目が気になって食べられない日があった。そんな時はトイレで食べてた。
356マジレスさん:2006/04/26(水) 14:27:59 ID:zfEnYu6+
屋上に続く階段で食えば?カップルや妙なグループがいる事があるけど、トイレよりはマシ。つうか一人くらい食う友達つくれ、と
357マジレスさん:2006/04/26(水) 19:30:36 ID:/ZqSa+ge
体育館の二階でくってる。
その後一人でタバコ。
淋しい。
358マジレスさん:2006/04/26(水) 19:33:03 ID:zNFJW855
学生時代に一人で背中むけて窓側で景色みながら食べている人がいましたが
背中に哀愁を感じました。
359マジレスさん:2006/04/26(水) 19:56:29 ID:it2b+mgh
でも実際1人で弁当食べるのは嫌だ。そいつの身分にもよるけどイジメられてるならかっこうのイジメの的にされる。
弁当落とされたり弁当に牛乳入れられたりしたら俺ならマジ泣きしそうだ。
360マジレスさん:2006/04/26(水) 23:19:33 ID:oKO9b8Q8
俺もかれこれ半年くらい一人でメシ食ってるけど気にならないなぁ。
最初はちょっと寂しい感じもしたけどね
361マジレスさん:2006/04/28(金) 04:13:11 ID:CNXNR4wV
地下室への階段 神社の境内 建物と建物の隙間 物置
362マジレスさん:2006/04/28(金) 07:41:25 ID:lWqinCxv
高校の昼飯の時間(3年前)、教室で弁当食ってたら
俺の机と椅子なのに女子3人にあっちいけとか言われて
ほぼ毎日追い出された
雨の日以外は武道場で食ってたよ
363マジレスさん:2006/04/28(金) 07:54:24 ID:w2hG34BY
世界が崩壊しちゃえば、弁当を便所で食うなんて惨めな思いをしなくて済むんだよ
みんなでハルマゲドンおこそうぜ
364マジレスさん:2006/04/28(金) 07:57:48 ID:QzDlX9PG
一人は淋しいけど、静かな場所で食べるとホント落ち着くよね。
365マジレスさん:2006/04/28(金) 08:03:56 ID:w2hG34BY
>>362
あー漏れと一緒だ
飯時に限らず、休み時間にトイレに行って帰ってくると、席が占領されてたりするんだよね
んで、どいてもらおうとしても、おまえがどっか行けってなる
366マジレスさん:2006/04/28(金) 10:25:14 ID:/lyGt9oM
やっぱ教室の端辺りで自分の世界作って(雑誌とかひろげて) 食うか、屋上だろ。 自分の世界を作り上げろ( ^ω^)

カッコイイ趣味でももってみれば? 寄って来る人いるかもよ。 って友達の出来にくい自分がいってみる。
367マジレスさん:2006/04/28(金) 10:55:54 ID:dwpjFAB7
学校の中で一人でいれる所ってあんまりないよね。
でも一人になってほっとしたい。
ところで一人でいると変な目で見られない?みんな友達にばれてないの?
368マジレスさん:2006/04/28(金) 11:33:35 ID:MH7c5azb
友達があんまりいないから大丈夫だと思われ・・・・。

元塾の男の先生が弁当トイレで食べてた・・・・。
マジ可哀相だよ(;_;)
369マジレスさん:2006/04/28(金) 11:54:38 ID:UWP7ccy1
弁当を独りで食べてる人間は、その本人もそうですが見ている方も結構辛いですよ。

一度、『コッチでみんなで食べようよ!』と声をかけたことがありますが、
『いいよ、俺は独りで食うから・・・』と言われた経験があります。
そう言われたらどうする事もできないわけで。
その人は、ちょっと変わったタイプの人間だったことを思い出します。
370マジレスさん:2006/04/28(金) 13:56:33 ID:SlBF/gh6
何でも印象って大事だからなぁ。俺は初日から手当たり次第に声掛け捲って昼飯大勢で食べてたなぁ。
そんでもって4月に開校記念日があるんだけど、その日にみんなで親睦カラオケ会やって、後は流れのままに。
クラスで目立つようになると、まだ話してない人とかにも結構気軽に話せるようになるし、回りも話しかけてくれるし。
GW過ぎには平和な雰囲気が完成してたなぁ。グループはあったけど、イジメは皆無だったし、ネタキャラ多かったから楽しかったなぁ。
あれは稀に見る優良クラスだった。2,3はそう上手く纏まらなかったっけ。苦労したよ。意地汚い連中とかいて。
表立ってどうこうは無かったけど、影で人の悪口言ってる奴が対象の人と表面上愛想良くやってる時は本当に嫌な気分だった。
どんな子でも親は心からその子を愛してるのに、その宝物を汚すなんて心が痛まないのか不思議でならん。
371マジレスさん:2006/04/28(金) 14:06:48 ID:1WNqEYNB
別に一人でいいじゃん
変に自分を作るのが恥ずかしいよ
でもその姿をみて必ずそれを笑いネタにする連中っているんだよなー
まーありきたりなせりふだけど何かに打ち込んでみろよ。そういう時は驚異的に頑張れるぞ
372マジレスさん:2006/04/28(金) 15:24:07 ID:P5J8jIZR
>>1
良かったな♪
373マジレスさん:2006/04/28(金) 18:18:53 ID:sueuCInV
男子校の俺らはほとんど1人だよ、複数で食べてる奴らなんか4〜5人。

374マジレスさん:2006/04/28(金) 20:18:44 ID:hLWJT5TR
おまえ等の学校は教室の外で食ってもいいのか?
漏れの学校は教室内オンリーだぞ
もちろん漏れの周りは、仲良しグループ同士机を寄せ合って食ってる
漏れは人前で飯を食うのが嫌っていうか、食ってるところを見られるのが嫌なので、飯のときは寝たふりをしてる
外で自由に食っていいぶんありがたいと思わなきゃ
375マジレスさん:2006/04/28(金) 20:38:35 ID:Rg7AVPX9
共学でも男子は一人で食べるのが普通じゃないか?
少なくとも俺の知っている限りでは、くっついて昼飯食ってる女々しい集団は見たこと無い。
教室内でくっついてメシ食うのは女の子だけにしてくれ。
男がやるとキモい。
376マジレスさん:2006/04/28(金) 20:55:26 ID:j3Ez8R8t
男同士が席をくっつけて食うのはたしかにキモいが、一人で便所で食うほうがもっとキモい。
377マジレスさん:2006/04/28(金) 21:12:06 ID:Ke5kEXAT
椅子を机に持ってきて食う。
378マジレスさん:2006/04/28(金) 21:32:46 ID:9mvAIBv5
>>373
だよな、自分とこ変な学校なのかと思った

食堂で一人で食ってるやつも結構いる
379マジレスさん:2006/04/28(金) 22:00:48 ID:C/SX2m7/
>>1
私もそうだった。
でも保健の先生や担任やこころの先生とかと話して、三年で70日くらい休んだけど卒業したよ。
辛いのは今だけ
380マジレスさん:2006/04/28(金) 23:09:52 ID:Nod4aATl
>>376
ちょちょちょっと待てそれについて議論したい。

それって普通なのか!?オレ工業高に通ってたんだがオレのクラスなんて浮いてるヤツor嫌われてるヤツ以外はグループごとに集団で一ヶ所に集まって食ってたぞ!?っつーか集まっても座る場所ないやつは床で食ったりしてたが…
隣のクラスは席で個別に食ってたがアレが普通なのか?

ちなみにオレは一人で食ってた。意地張ってホントは一人で寂しかったけどそれが後でオレにかなりいい人間関係をもたらしてくれた!
381マジレスさん:2006/04/29(土) 00:22:46 ID:/eWfzBtF
私もトイレで食べてた。
周りに人がいると、手が震えて食べられなかったから。
トイレで食べる人なんて自分だけだと思ってたよ。
あのときは本当につらかったなぁ。
382マジレスさん:2006/04/29(土) 00:24:15 ID:Uz14hC2m
男ならよくない?
硬派っぽくていい
383マジレスさん:2006/04/29(土) 00:25:10 ID:sRxLG8vQ
トイレでたべるとか辛いな。
学校やめなくてすごいよ
384マジレスさん:2006/04/29(土) 00:27:28 ID:qQO7Yczr
おいらも1人だったんだけど、弁当どうしてたかどうしても思い出せない・・・
これは精神崩壊を防ぐためでしょうか?
385マジレスさん:2006/04/29(土) 00:31:49 ID:sRxLG8vQ
そうかもね
386マジレスさん:2006/04/29(土) 00:35:18 ID:OJYZepop
俺も昼飯の時周りは仲良く食ってるやつらがかなりいた。教室で一人で食ってたし飯食うの一番早かったよ俺それですぐ机で寝てたよ。食ってすぐ寝な
387マジレスさん:2006/04/29(土) 00:40:03 ID:PrUB+xPs
トイレで食べてるとやっぱ辛いだろうに。
でもウチの学校では堂々と一人で食べてるヤツとかいるよ?
何か「強いんだなぁー」とか感じるけど。
同情されるのが嫌だって事なら、同情されないくらい堂々とするっていうのは…
駄目かな?
388マジレスさん:2006/04/29(土) 00:41:05 ID:sRxLG8vQ
よく一人で食えるね?
私には耐えられない・・
まわりは楽しそうにたべてるのに自分だけ
ぽつんと・・なんて辛い・・
よく学校いけるね
389マジレスさん:2006/04/29(土) 00:42:56 ID:I2kUcT+I
>>388
お前みたいに、人の眼ばっかり気にしている奴の方が哀れ。
飯を食うのに単独も複数も無い。
自分が空腹を満たすことが基本だろうに。
390マジレスさん:2006/04/29(土) 00:45:17 ID:sRxLG8vQ
>>389
うん。自分がなさけないよ
でも一人で食うってせつなくない?
391マジレスさん:2006/04/29(土) 00:45:50 ID:I2kUcT+I
>>390
切なくない。以上
392マジレスさん:2006/04/29(土) 00:48:48 ID:iie+NFdt
>>389
良いこと言った!俺は一人で食べたい派だからいつも一人で食べてる。ご飯食べてるときに話しかけられたり利き手側に人がいるのがうざい…お昼ご飯は一人にかぎります。
393マジレスさん:2006/04/29(土) 01:09:24 ID:3PwrmWYg
さすがにトイレでは食べなかったけど
食った後そのまま教室にいると虐められるから昼休みが終わるまで人気のないトイレにこもってたよ
394奥さま:2006/04/29(土) 01:12:55 ID:VGKHKA/m
なら食うな
独りが嫌なら
食うな
昼抜きぢゃ
高校の時は
いつも
独りで
食ってたぞ
教室で
395マジレスさん:2006/04/29(土) 01:16:20 ID:jblWCG7Z
俺は授業中に食ってたけどな。
396マジレスさん:2006/04/29(土) 01:33:45 ID:rLEfjcK3
クラス内にも色んなグループあるじゃん?

オレどのグループとも食わないで基本ずっと一人で食ってたけどそのせいか、なぜかクラスですごく中立的な位置、まぁ国で例えるならスイス。
な人間になって色んな人の不満とか悪口とか秘密を教えてもらったりしてクラスの人間関係にメチャクチャ詳しくなれたり、時には仲直りさせるなんて強制イベントも起こさせられたりしたぜ?それがきっかけで親友と呼べる友だちが3人もできた。
信用してもらってる自信はある。

たかが昼飯でも人生変わるもんだなーとしみじみ…
397マジレスさん:2006/04/29(土) 01:51:22 ID:Aamd18dp
一人で、しかも便所で弁当・・・まぁイイんじゃない?個性的でw
398マジレスさん:2006/04/29(土) 02:45:15 ID:Dn6YuCpk
男子なら一人弁当でも全然OKな気がする(´・ω・`)
女子って悲惨…
399マジレスさん:2006/04/29(土) 03:18:19 ID:ClbDoxND
弁当って高校からだよな?俺は高校時代は10分の休み時間に早弁しちまってたから一人で食うのを気にするどころじゃなかったよ。
なんてったって10分以内に食わなきゃいけないんだから。で昼休みはなにしてたかな?寝てたような気がする。
一人でいて何がわるいのか?
一人のが楽しいじゃないか。
二人でオナニーするほうが気持ち悪い。
400マジレスさん:2006/04/29(土) 03:26:17 ID:AXmez9hf
400うんこ
401マジレスさん:2006/04/29(土) 05:09:49 ID:h0rFGg6W
>>399
二人でオナニーするのはそれはそれでいいよ。
他人の手コキとか、フェラとか一人じゃ味わえないから。
402マジレスさん:2006/04/29(土) 07:08:57 ID:XJ5qOoV6
ここにいる住民みんなで>1の学校に押し掛けて堂々と一緒に食おうぜ!
403マジレスさん:2006/04/29(土) 07:15:05 ID:bT4mc6t3
俺も独りで食べている。教室で。
最初は辛いが女みたいに机並べて食うよりまし
404マジレスさん:2006/04/29(土) 08:28:05 ID:A602bLEE

405マジレスさん:2006/04/29(土) 23:15:44 ID:Wc5z9Xox
私なんか会社入っても一人で食べてるよ
朝ごはんはトイレ
昼ごはんは人気のない一室で
406マジレスさん:2006/05/09(火) 07:30:39 ID:BqWYUw8Q
私は違う科の友達が、実習が始まるので二か月半一人です('A`)
407マジレスさん:2006/05/09(火) 07:36:16 ID:TLCnJz5L
私はどんなに一人になりたくても

ほっといてくれといえばいうほど、かまってきて嫌だった
408マジレスさん:2006/05/09(火) 07:43:08 ID:zWkULGR4
とりあえず机で食っとけ。
そしてちょっとずつ周りの奴らの会話に入るんだ
気がついたらお前もそいつらと弁当仲間だ
409マジレスさん:2006/05/09(火) 08:11:43 ID:sFXaiT4l
>>1とりあえず「一口ちょーうだい?」って言って近寄れ
410マジレスさん:2006/05/09(火) 08:12:34 ID:TFGyjns/
>>408
俺はそれでうざがられ嫌われた
411マジレスさん:2006/05/09(火) 08:50:19 ID:KyXoo1zG
俺は学校で20人くらいの家来とお昼をしてる。
毎日、バナナとか唐揚げの貢ぎものもあるし。
412マジレスさん:2006/05/10(水) 07:44:32 ID:NooBe/9A
教室で一人で食うのはうざいのか?
413マジレスさん:2006/05/10(水) 07:47:48 ID:4E0RwOIL
>>412グループで食べてると一人で食べてるやつは、あんま目にはいらない
414マジレスさん:2006/05/10(水) 07:48:13 ID:61iFD/mo
>>411
人気者が来ましたよ…
(´ω` )
415マジレスさん:2006/05/10(水) 08:39:41 ID:nwIPhhj6
家来がいるといってるから、パシリとかだろ
416マジレスさん:2006/05/10(水) 08:44:15 ID:f44MZE68
>>411
それはいらないものや床に落ちたやつだろ
アナルにすりつけてあるかもな
417マジレスさん:2006/05/10(水) 08:45:21 ID:VBiMExWy
>>412
人気者の席の近くや南側の席だと、そいつの周りで弁当くいに集まってくるからつらい。
近くの空き席を動かしてグループつくるから。
場合によっては無言の圧力でお前のイスを提供しろ、はやくどいてくれないか、っていうプレッシャーを放つし。
大学生なら別だと思うが。
418マジレスさん:2006/05/10(水) 10:09:00 ID:7cI1lgyt
どうして教師が>>1の事を、気が付いて対処しないのか超ハラ立つ。気が付いているはずだ!低脳なだけだ。こんなに悲しいスレは無い。まずは保健室で食べてみたら??あ〜悔しい!!もどかしい。どこの学校?私が一緒に食べてあげるよたとえトイレでも!!!
何とか手段は無いか?
皆で学校行って>>1と弁当食べよう!!!
419マジレスさん:2006/05/10(水) 10:24:53 ID:o84m4Eb1
独りで食べるのはゼンゼン個人的には大丈夫なのだが・・・
他の人間に何で独りで食ってるんだろう?
と思われるのが辛いのかも。
いろいろなことを想像してしまうんだよね。
420マジレスさん:2006/05/10(水) 11:47:41 ID:dINN/RZ/
1おまいさんの気持ち分かるぜ わしも一人で何年もすごしてたから(T_T)誰も意識してなくても一人でいるの恥ずかしいんだよね (ー@д@)でも安心汁(^・ω・^)わしはもう大学だが後から考えたらそんなの恥ずかしくないぞ!一人で教室で堂々食うべき(`ゝ´)
学校いる間気の合う友達もそのうちできるよ!そのためには身嗜みは清潔にキモオタじゃいかんぞ!そして話しかけられたら無理しても元気に堂々としてたら友達できるよ
それでも意地悪な奴はほっとけ
421マジレスさん:2006/05/10(水) 11:54:48 ID:QQ1uLTcX
図書委員になって図書室の先生と仲良くしてもらって図書室で先生と毎日弁当食ってた私は恵まれてたんだね。
先生ありがとう。
422マジレスさん:2006/05/10(水) 12:45:02 ID:hLYlGzs+
漏れは大学生だが今現在空き教室で一人で飯食ってる。
1の気持ちはよーくわかるつもりだよ。負けずに頑張ってほしい。
423マジレスさん:2006/05/10(水) 12:47:57 ID:BmGCll1D
俺なんていつも一人で外で弁当食ってる
友達いるけど、やっぱ一人が一番いいな
424マジレスさん:2006/05/10(水) 14:49:38 ID:WnS0s7La
しかし、トイレで弁当は泣ける話ですよ・・・
425マジレスさん:2006/05/10(水) 15:57:20 ID:gK/6x9+3
俺、昼飯食べずに
親から貰った昼飯代毎日ぱくっていてそれが友達にばれてかなり学校で有名になった
友ー達ふぇーたー(^ヮ^)かなーりふぇーたー
426マジレスさん:2006/05/10(水) 16:16:56 ID:mbasZFWZ
あたし、教室がイヤで別の教室にいるから
弁当どころか学校行ってず〜っと1人だよ!?
1人で勉強して、先生も友達もいないから分からないところ聞けないし、
一日中だまったまんま。だって話す人すらいないもん。
でもやっぱり、みんながいる中で1人で弁当食べるってゆうのはホント辛いと思う。
427マジレスさん:2006/05/10(水) 17:03:25 ID:BvuBADJo
あまりにも可哀想すぎて泣けてきますよ・・・
428マジレスさん:2006/05/10(水) 17:09:40 ID:iJISH+b2
トイレで食べるぐらいだったらどっか外で食べたほうがまだいいと思う。
てか、うちはそうしてたし・・・。それか昼ぬいたほうがましだろ。
429マジレスさん:2006/05/10(水) 17:18:15 ID:uwN5UpRM

周りの人間の配慮が足りないような気がします。
自分の時はそんな可哀想な奴はひとりもつくらなかったから・・・
みんなで声かけ合って楽しく食ってたなぁ〜♪
430マジレスさん:2006/05/10(水) 17:26:36 ID:dvpVwleo
あたしは一人でお弁当食べた事ないから、いいアドバイスなんてできないけど、なんで一人なのか考えてみたら?
431マジレスさん:2006/05/10(水) 17:35:43 ID:BGhDOdj2
自分から積極的に入っていけない人間もいるのは確かです。
色んな事を考えすぎてしまうのかなぁ〜?
432マジレスさん:2006/05/10(水) 17:47:56 ID:p/9WJTOt
ところで1って高校生?
俺も昼休みはサッカーとかはしない派だったけど図書館とかで集まってる仲間と話してた
周りを見てみて!他にいつも図書館にいる同級生とかいない!?



なんて言う俺は現在、大学1年友達皆無
433マジレスさん:2006/05/10(水) 17:55:37 ID:NwinDitC
一人のほうが落ち着いて食えるよ
自分のペースで食べれるから
気を使わなくていい
434マジレスさん:2006/05/10(水) 18:06:26 ID:+31FhBsE
>>60
感動した
435マジレスさん:2006/05/10(水) 18:16:09 ID:OgZXn291
女は書き込むな 嘘吐きが

私は空き教室で食べてたよ
うちの学校って途中で辞めちゃう人多かったから
高3になる頃には空き教室が半分位あったかな
休み時間はいつもそこだし1人の方が気が楽だよ
436マジレスさん:2006/05/10(水) 18:23:58 ID:fb/ojwob
私は、入学してから半年間は、ずっと一人で昼飯食べてたよ。
最初のうちは嫌で嫌で仕方がなくって、>>1さんみたいにトイレで食べたりしてたけど、ある日突然開き直って、堂々と一人で教室で食べるようにしたんだ。
当然、教室で食べるようになった私を見て、文句を言ってくる男子もいたけど、少し経ったらそういう事も無くなって、気付いたら皆が一緒に食べてくれるようになったよ。
今だから言えるけど、何ごとも始めの一歩が大切なんじゃないかな。凄くツラいかもしれないけど、ちょっとずつやってみたら良いかもしれないね。
それで変わる事もたくさんあると思うよ(^_^)
437マジレスさん:2006/05/10(水) 18:30:42 ID:OgZXn291
どうせ嘘でしょ
周りから歩み寄ってくる人なんて一人もいなかったよ;
女って毛長ゾウ以下の分際なのに
438マジレスさん:2006/05/10(水) 18:37:48 ID:mqdGsPNi
弁当作ってくれる人に失礼。

教室で堂々と味わって食べるべし。
439マジレスさん:2006/05/10(水) 18:55:31 ID:lOXCpAJh
私のクラスにも一人で食べてる子がいる。
なんか悲しくなります。でも男子なので誘えないから…。ひとりで食べるご飯なんて美味しくないですよね…(´・ω・`)
440マジレスさん:2006/05/10(水) 18:56:41 ID:ySTYVG2X
そう言えば、弁当の時間になるとすばやく窓側に机を持っていき
自分の世界をつくる寂しげな人間はいたなぁ〜

独りが好きなのだとみんなが思っていたのは事実!!
441マジレスさん:2006/05/10(水) 18:57:16 ID:NwinDitC
>>437
君は男なの?女なの?
442マジレスさん:2006/05/10(水) 19:35:31 ID:hEn0ejfR
>>441
女かもよ。女は女を嫌う。表ではニコついてるくせして。
私はグループ化して弁当喰い、自分は孤立してないのよ〜、とアピールする女どもと多人数でメシ食うのが嫌で
昼は弁当なしで、図書館で悠々自適にくつろいでた。(もちろん誰もいないからなお良い)慣れたら腹減らなくなった。
そのかわり女子高の私は皆に変人扱いされてたけど、、まっ、いいか。という感じだった。
443マジレスさん:2006/05/10(水) 19:37:30 ID:hEn0ejfR
>>441
女かもよ。女は女を嫌う。表ではニコついてるくせして。
私はグループ化して弁当喰い、自分は孤立してないのよ〜、とアピールする女どもと多人数でメシ食うのが嫌で
昼は弁当なしで、図書館で悠々自適にくつろいでた。(もちろん誰もいないからなお良い)慣れたら腹減らなくなった。
そのかわり女子高の私は皆に変人扱いされてたけど、、まっ、いいか。という感じだった。
444マジレスさん:2006/05/10(水) 19:40:49 ID:mollJvOC
わたしは屋上で食べてたなぁ。
一緒に食べる人はいたけど、大勢で食べるのはしんどいし疲れるし昼休みの雰囲気が嫌いだったからひとりで屋上に行ってた。
普通には入れないからかなりデンジャラスだったが・・・。
で、空見ながら昼寝してそのまま下校というパターンもあり。
今思えばありえない女子高生。

>>1も楽しまないと。
ひとりが楽しくないなら、誰かに歩みよってみな。
同じようにひとりの人は必ずいるし、その人に拒否られる可能性はかなり低い。
445マジレスさん:2006/05/10(水) 20:10:33 ID:D0g3vjBb
弁当を利用して友達作るっつーか、普通の生活で友達つくらないと。
一緒に自然に食べるようになるよ。
気の会う友達なんて一人はいるよ。

教室で一人で食べるってのはスゴイ勇気いると思う。
俺は人の目をカナリ気にしてしまうから絶対無理だわ。
446マジレスさん:2006/05/10(水) 20:25:57 ID:zEdL1eTP
俺もクラスでずっと一人だった
いつも周りをしらけさせてるような気がしていた
一日一言も言葉を発しない日もあった(家も含めて)

でも今思うと、もっと自分をさらけ出して馬鹿になればよかった
学校生活が充実していれば、もっと勉強に対するモチベーションもあがってたと思う
447マジレスさん:2006/05/10(水) 20:57:03 ID:gh6NTcZ4

今からバカになればいいですよ。
気づいた時から何事も修正すればいい・・・
448マジレスさん:2006/05/10(水) 21:05:00 ID:+KR1izKt
中学高校は違ったけど予備校時代は俺はいつも一人だったな。
授業もメシもタバコ吸うのも全部一人。まあ予備校だから無理に友達付き合いなんかやる利益ないし
でも学校で一人はつらいんじゃなかろうか。一人が好きっていうなら分かるけど
449マジレスさん:2006/05/10(水) 21:08:48 ID:3zhdT3jG
優等生以外生きる価値無し。
勉強できない奴は運動とかいくら出来ても、顔いくら良くても背がいくら高くても生きる価値無し。
学校の勉強は学生の仕事。部活だけ頑張ったりしてるような奴は、
仕事放棄して遊びまくってるのと同じことだ!
そんな奴死ねばいいのに
450マジレスさん:2006/05/10(水) 21:24:17 ID:CF2FDI+e
部活でも人に負けないだけやる奴は俺は好きですよ!
たとえ、勉強ができなくても部活など自分の武器がある奴は魅力がある!!
451マジレスさん:2006/05/10(水) 21:24:36 ID:t3zOEXxB
たしかに
452マジレスさん:2006/05/10(水) 22:16:07 ID:Ngb8U/uN
勉強なんてできても意味ないとかよく言うから逆にコンプレックス。
つまんない人間て感じがして。
453マジレスさん:2006/05/10(水) 22:43:37 ID:QSGNG3MS
>>1
トイレで食べるのはやめたほうがいいと。
空気中に浮いてるウ○コの粒とかが食べ物につくよ。衛生的によくない
454マジレスさん:2006/05/10(水) 22:44:21 ID:z4mpGQjm
まあ勉強だけがすべてじゃないからな。
んでもオレはスポーツだめだし他に何の取り柄もないから勉強しかないが。
455マジレスさん:2006/05/12(金) 04:09:47 ID:6fdBlvVy
一人なら別の一人の奴と一緒に食えば良いじゃん。

同じクラスに友達いなかったら、別のクラス行けば良いじゃん。
俺の学校は来たり行ったりだったな
トイレはヤバいよ。
456マジレスさん:2006/05/12(金) 04:38:55 ID:ig6WsfSF
スポーツできない人の妬みに聞こえるナァ
457マジレスさん:2006/05/12(金) 04:59:07 ID:EO3T5iJB
>>1の状況想像したら涙出てきた。辛いよな…

中々出来ないのは百も承知だが、自分から心を開こうとする気持ちだけは片隅にでもいいからいつまでも残してくれよ。
458マジレスさん:2006/05/12(金) 05:19:22 ID:ucN+1NeR
トイレで食事してる人、トイレ以外に人がいない場所はないの?

美術室とか準備室ってお昼時あんまり人居なかったりするよね?あと屋上の階段の所とか、だめかなぁ。。トイレより人来ないと思うよ。
459マジレスさん:2006/05/12(金) 06:03:01 ID:ikSQG9uL
可愛そうだなてめぇら
オレかなりの数のザコどもをいじめてきたがお前らも地獄をあじわせてやりたいよ
どははははは
460マジレスさん:2006/05/12(金) 06:06:18 ID:EO3T5iJB
>>459
ハイハイ、脳なし乙w
461マジレスさん:2006/05/12(金) 06:42:27 ID:ikSQG9uL
脳はちゃんとあるよ
だがお前は脳なし
462マジレスさん:2006/05/12(金) 06:45:50 ID:EO3T5iJB
>>461
ハイ釣れたーWw
ダボハゼより酷いね君。吹いたよww
463マジレスさん:2006/05/12(金) 08:04:52 ID:L64r85KX
Σ∩
.(ヨ ∧∧
 \(゚∀゚)
  ヽ  E)
やったね!
464マジレスさん:2006/05/12(金) 10:17:47 ID:JF1dd0sI
俺は家が貧乏だったこともあり高校の頃弁当が白ご飯だけだったから初めはかなりいやだったな

でも結構おもしろキャラだったからツレや女の子からオカズとかお茶とかお菓子とか少しずつ分けてもらって3年間我慢したぞ
ちゃんとした弁当つくってくれる>>1は まだましだ
465マジレスさん:2006/05/12(金) 11:13:21 ID:2oZPDl4l
いやそういう問題じゃないと思う
466マジレスさん:2006/05/12(金) 11:15:42 ID:l/2uP9VY
外でりゃいいだろ
467マジレスさん:2006/05/12(金) 12:45:23 ID:PV8W9M/c
とにかくトイレだけはやめとけ
468マジレスさん:2006/05/12(金) 13:07:41 ID:bGppMWLu
しかし、トイレで弁当食う程度の悩みなのは日本も平和という事!!
悩みが小さい小さい!!

君は幸せな証拠ですよ!!
469マジレスさん:2006/05/12(金) 14:16:01 ID:ZlF4gbIa
高校生の息子に、お弁当誰と食べてるか聞いてみた
グループとか作ることなく、みんな各自の机で食べるんだって
新学期になって1ヶ月過ぎたけど こんなものかな
470マジレスさん:2006/05/12(金) 17:05:10 ID:ikSQG9uL
オレ「いっしょに食べない?」って隣の奴にいったら無視されてそいつ弁当ベランダから投げてやった!
ドヒャー!!
471マジレスさん:2006/05/12(金) 17:13:51 ID:d0IMgKAT
いつも腹鳴るから3時間目終わったらトイレでおにぎり食べてる(´・ω・`)
472マジレスさん:2006/05/12(金) 17:38:05 ID:5yTFpiD7
>>469
私は高3で女子校だけど、ほとんどの人が自分の席
グループで食べてる人もいるけど・・・
自分の席の周りの人と話して食べる感じ
473マジレスさん:2006/05/12(金) 19:19:51 ID:NXzmYwSA
472
個々の机で食べていれば仲間はずれができなくていいですよね。
474マジレスさん:2006/05/12(金) 20:30:56 ID:lGpgxk6P
女子は全員の机をくっつけてて、男子は全員一人で食べてた(ただし会話あり)。
475マジレスさん:2006/05/12(金) 20:57:11 ID:zV8XmFYh
学校だけならまだなんとか耐えられるよ。
私は高2からひとりでお昼食べてた。
ビスケットタイプの栄養食品。その後図書館へ行って時間をつぶした。
相当きつかったけど、なんとかなると思ってた。
でも家庭問題が急速に悪化して、どんどん余裕がなくなっていった。
自分の居場所はどこにもなくて、自我がすり減っていくのがわかった。

高校は卒業できたものの、代償は大きかった。
思考回路がおかしくなって自分が空っぽになった。
心理的なモラルと犯罪へのタブー感が著しく下がった。
私がギリギリのところで犯罪に走らなかったのは、
単にタイミングの問題だと思う。
あと半年早くサカキバラ事件が起きていたら、非常にやばかった。
それが幸運なことだったのかどうかは、正直わからない。
476マジレスさん:2006/05/13(土) 00:01:50 ID:rZIGxPwZ
…数か月前、一緒に食おうぜといってくれたやつがいたなあ。いまは弁当食わずに図書室だけど…

まじありがとうたか
教室は俺にはつらすぎた
477マジレスさん:2006/05/13(土) 12:54:24 ID:/RvEClkc
私も先日トイレにて食事しました。
私のクラスは女子1人なので友達ができません。
男子とは多少話するのですが、
男子と混ざって食べてもいいのでしょうか。
もしくは孤立してる男子と2人で食べるかw
あ〜昼休みは鬱だ
スレチスマソ
478マジレスさん:2006/05/13(土) 16:24:38 ID:D/AW6qfY
一人なら堂々としてれば〜 
479マジレスさん:2006/05/13(土) 16:39:11 ID:hdhvB/wj
男に囲まれて食事なんて、うらやま
480343:2006/05/13(土) 21:09:13 ID:jiGzg6/R
>>349
レス遅れてごめんね!
今はどうしてるのかな?大丈夫?
今はつらいかもしれないけど、うまく立ち回れない自分を
責めないでね。
私も中2のときは本当につらかったけど、前にも書いたように
その1年後に親友となる人に出会ったんだ。だから349さんも一週間後
や1年後に大事な人と出会うかもしれないよ!その人も今後出会うあなたを
待ってるよ。頑張って!
481マジレスさん:2006/05/13(土) 21:13:24 ID:+oHed6yk
>>471
中学時代の俺だw
俺は人前でメシ食えないから給食の前にトイレで食ってた
482マジレスさん:2006/05/16(火) 02:54:29 ID:KoGAtxKn
 
483マジレスさん:2006/05/16(火) 12:16:29 ID:BmUt/BlV
俺は工業高校でクラスは男子だけだったのだが、輪になって誰かと一緒に食べるとかやってる人の方がが少なかった。
自分の席から動かなくても声は届くから話するのに不便もなかったし…

スレ一通り読んで他校は大変なんだなとオモタヨ。
484マジレスさん:2006/05/16(火) 16:59:29 ID:PWLS9Wo+
俺もトイレで食ったことあるぜ
食事中も馬鹿騒ぎして飯噴出したり、暴れだしたりするのがいたり
何か周りの人間が馬鹿みたいに思えてきてしまってな。自ら孤立していった感じだ
一回やってみたら結構はまっちゃって、いつも行くようになった

ある日いつもと同じようにトイレへ入ると、隣りに先客がいた
変な臭いがしたが、気づかれないように静かに食べていたんだ
しかしそいつがさ、チャイムが鳴るまでずっといてな・・・出られなかったんだよ
んでチャイムが鳴ったから流石にまずいと思って出たら
ばったりあっちゃってな
よく見たらタバコくわえてんの
思わず「あ」って言っちゃってな
「絶対に言うんじゃねーぞ!」って静かに脅された
その後俺が片手に弁当箱持ってるのがばれてな
「お前トイレで弁当食ってんの?ww」とか言われた
流石にばれると恥ずかしいから、絶対に言わないでくれと俺も頼んだ

その日から俺とそいつの奇妙な関係が続いてる
485マジレスさん:2006/05/16(火) 19:46:25 ID:GYFeGpkk
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146416399/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
486マジレスさん:2006/05/16(火) 22:16:10 ID:Niw0mVMK
トイレでは食わないけどなぜか学校に行くと食欲がなくなる。だからほとんど毎日弁当残してる。
残してきても家でちゃんと全部食べるんだけど親が悲しそうな顔をする。
487マジレスさん:2006/05/16(火) 22:32:45 ID:VeOS42GU
このスレ見てたら涙が出てきた……辛いか?死にたいか?……だがな、いつか皆を見返してやれ!!だから自殺とかすんなよ!俺は辛くなったらあるマンガを見てるよ、EDENっていうマンガ…辛くなったらこれを読め!
488マジレスさん:2006/05/16(火) 23:10:59 ID:YBwFPA7P
臭い飯
489マジレスさん:2006/05/16(火) 23:37:00 ID:RpZsg2K1
娘に、昼は誰と食べてるのか聞いてみた。やっぱり1人で食べてるらしい。かといって友達がいない訳でもない。独りが好き、団体行動が嫌いという理由。平気な子は平気だけど、辛い子には地獄の様な時間なんだろうね。でも人を信じる気持ちは忘れないでいてね。
490マジレスさん:2006/05/17(水) 00:12:26 ID:fo/VuRYJ
わたしも高1の時、クラスで孤立してて辛かった。無理矢理「一緒にいい?」ってお弁当の輪に入れてもらったけど「いいよ」と言いながら背を向けて食べられたのは辛かった。
何度も死のうかと思ったし、遺書も書いた。
集団シカトされたし、バス旅行は水族館だったんだけど、わたしを置いてそそくさとみんないなくなって、たった一人で水族館を回ったのは本当に辛かった。
絶対にそいつらには天罰が下ると信じてるよ。
1にもそんな寂しい思いをさせやがって!!そいつらにも絶対天罰が下るさ!!
なんで、みんな思いやりがないんだろう。
491マジレスさん:2006/05/17(水) 00:47:08 ID:UpdTL6tU
今まで一緒に飯食ってた友達が他の奴らと食べるようになった。
俺は1人なったから仕方なく便所付近で隠れながら食べてる。
結構つらいもんだよな。
492マジレスさん:2006/05/17(水) 00:56:22 ID:cgPCgulp
 
493マジレスさん:2006/05/17(水) 01:13:42 ID:o9f2POFU
俺は高校のころ一人で隠れて弁当食べてた人間だけど、そんな人間が五年後、十年後どうなってるかが気になる。
集団の中に溶け込めるようになってるのかな。
俺は、まだ暗い性格は治ってないけど社会人として、何とか働けるぐらいにはなってます。
494マジレスさん:2006/05/17(水) 01:15:31 ID:DJqaoAZg
490が一番衝撃うけたぁ〜涙高校生?どんだけ回りのやつらDQNなのよ!!カワイソすぎだろ!!これからも頑張れよ(ノД`)
495マジレスさん:2006/05/17(水) 01:23:48 ID:lE5CJqde
おまいらそんな事で悩みすぎ

俺は弁当なんて一限終わった後に一人で早弁してたぞ

一人で喰うのがいやなら友達誘って喰えばいいだけだろ

友達いないんだったら作ればいいだけの話
それができないなら性格とか学校帰るとか方法あるだろ

悩んでいてもなにも解決しないぞ
そんな悩み大人になればこんな頃もあったなと笑えるぐらいの思い出だから
それぐらいでメソメソするな
496マジレスさん:2006/05/17(水) 01:45:56 ID:aIJyNaoi
おまえらみたいなやつとメシくいたいな。俺は今はグループにいるけど一人のやつがいるとみんなで暖かく迎えてる。おまえらのまわりはガキすぎだな。そいつらのクズの仲間になるくらいなら思いきって一人になれよ。何かされたらとことん仕返しすればいい。
497マジレスさん:2006/05/17(水) 02:08:01 ID:nuOx6Ctg
負け組版にも同じスレあるんだね。向こうの399で同じ事書いたんだけど参考にしてくれ。ウザかったらスルーしてくれて結構だ。

俺高校1年の時に全く友達出来なかった。イジメとかじゃなくて完全に相手にされてない感じ。
ある時机に手紙が入ってて読んでみて愕然とした・・・内容は暴言の殴り書きだった。
自分は汚い空気らしい。見えないのに確かに場を汚す・・・
人じゃないのかと思うと気が楽になった。俺の心の自衛本能が働いてくれて良かった。
勿論昼飯は一人で教室で食べてた。でも回りが俺の事見てるような気がして・・・
ベランダで食べる事にしたんだ。カーテン閉めてさ。そしたら女子がカーテン開けて
わざと聞こえるように言うんだ。○○みたいになったら終わりだよね〜って。
そうか・・・終わってたのか・・・そう言う風に思ったが最後。俺はネトゲにハマって
現実逃避して高校を過ごした。今受かった大学を辞めようと思ってる。
俺でもやり直せるのか試してみるよ。成績底辺だった俺がどこまでやれるか。
皆も頑張ってくれよ・・・負け犬の俺もやるだけやるからさ・・・

そんな俺も今は大学生。大学でも友達出来ないし趣味はゲームだけだが嫌じゃないぞ。
当然恋人もいないけど後悔してないさ。今までずっと孤立した事も人のせいになんかしないし後悔しないぞ。
もし後悔することがあるなら死ぬ直前に後悔したい。それまでは後悔だらけの人生でも後悔なんかしないさ。
後悩んだらとことん一人で悩むんだ。眠れなくてもいい。それで解決しない時は誰かに言うんだ。言う相手がいなかったら俺でもいい。壁に話すよりはマシなはずさ・・・
そんな俺は最後まで一人で悩んだが。皆頑張れよ。応援してるさ。
498亀レス:2006/05/17(水) 02:24:05 ID:TGO8elau
>>105
『小学校の時リーダー的存在にいた>>105が、友達を仲間ハズレにしてたら、
中学になってからその友達のグループに仕返しでハブられた』
って事か?まあ一つだけ言えるのは、今君が本職につけない理由はその過去とは無関係だって事だけだな。
499マジレスさん:2006/05/17(水) 02:56:49 ID:1iHrOROh
強い奴に媚びる
容姿で友達を選ぶ。
噂話が大好き。
悪口が大好き。
自慢大好き。
見栄ばかり張る。
嘘ばかり言う。
気分屋で小心者。
金に汚い。
ナルシスト。

こんな最低なクズな漏れでも拾ってくれる神のような人がいる。
だから君達みたいな善人には必ず幸せになれる。
今は幸せの充電期間、みんな頑張って下さい。
500マジレスさん:2006/05/17(水) 03:31:22 ID:DJqaoAZg
↑嘘ばかり言う以外はおまいはオレかって感じ。
501マジレスさん:2006/05/17(水) 05:02:30 ID:1e8Tr59g
今タレントやってる竹村乃亜ちゃんて子スゲー良い子でさ。自分の中良い男子と仲良くなれるようにわざとくっつけてくれた。感謝してる
502マジレスさん:2006/05/17(水) 07:53:42 ID:o7fDddI5
小学6年の時、仲良かった友達数人が突然じぶんに冷たく接する、というか接しなくなった。

毎日登校する時に友達の家に迎えに行ってたのに先に行ってたり

僕について良くない事を色んな人、例えば他の同級生や先生、僕の親に言ったりした。

僕が話かけても無視したり、冷たくあしらったりした。

その数人の中の1人(僕が迎えに行っていて、かなり仲が良かった人)はとても話や世渡りが上手くて、仲間を増やしたり

参加はしなくても、僕に関わろうとする人が増え、

日に日に僕は孤独になっていった。
503マジレスさん:2006/05/17(水) 08:09:29 ID:o7fDddI5
そんな中、あるグループ(他人と明るく接する事ができない人達で集まった感じ)は違った。

僕と一緒に給食を食べてくれたり、遊んでくれたりした。

そのグループには、前は仲が良かったけどあまり話さなくなっていた友達もいた。

その後、僕はノリで付き合う、うわべだけの友達よりも、ちゃんとした信用できる友達を作るようになった。

いつ、こんな風になるか分からんからね。


まあ給食だし、トイレで食べるのはムリなんだけど、そのグループがいなかったら、そんな感じになってたと思う。
504マジレスさん:2006/05/17(水) 11:31:52 ID:fo/VuRYJ
>>494
490です。ありがとう!ありがとう!494の言葉に、涙が出たよ。そんなこと言ってくれる人なんて今までいなかったよ。
高1の時、こんなことも言われたよ。みんなに飴をあげてたんだ。そしたら「これ誰の?」って言われて、わたしのって分かったら「じゃあ、いらない」なんて捨てられたんだ。目の前でね。
高校を卒業して約10年になるけど、たまにこの地獄生活を思い出すよ。
高校以外では、こんなことをされることはなかったな。
高校時代以上辛いものはなかったから、少しくらい辛いことがあっても乗り越えられるようになったよ。皮肉にもね。
悩んでる人、応援してるよ!!
505マジレスさん:2006/05/17(水) 13:28:47 ID:fo/VuRYJ
504だけど、もう一つ辛かったことを話します。
確かあれは高3の時。英語のスキット発表会っていうのがあったんだ。クラスで6人代表で出なくちゃいけなくて、じゃんけんに負けたわたしは出ることになったんだ。
この発表会は簡単に言うと全校生徒の前で、舞台の上で英語の劇をする感じ。
それで、6人が握手をするシーンがあったんだ。リハではちゃんとしてくれたのに、本番では手を差し出したわたしに誰も握手してくれなかったんだ。全校生徒の前だよ!会場からは、ざわついた声と「よくやった」の声。
あの屈辱は一生忘れない!!本当は全員の実名を出してやりたいくらいだよ!!
でも、頑張って卒業したよ。負けなかったよ。
506マジレスさん:2006/05/17(水) 13:37:48 ID:j2lINBmn
>>504
つらい経験したんだね。本番で裏切るなんて最低の奴等だ。

負けないで卒業したあなたは偉いです。心が強くなったんだね。

今はもう大丈夫なのかな? これからも負けずにがんがれ。
507マジレスさん:2006/05/17(水) 14:06:36 ID:p+m567x3
何言ってんだよ・・・・・負けたっていいんだよ・・・
泣き叫んでその場から去ったって 怒鳴り散らしたって
いいんだよ・・・・
耐えるな 全て背負い込むな 本当の自分を曝け出せ


じゃないと俺みたいに・・・なるぞ・・・・・・・・・・・・
508マジレスさん:2006/05/17(水) 18:16:11 ID:fo/VuRYJ
>>506
504・505です。
優しい言葉をありがとう。また泣けてきたよ。高校卒業しても、誰からもそんな言葉をもらえなかったから。
高校の時は少し不登校にもなったし、朝がくるのが恐かったな。
今はデザイン関係の仕事をしながら、福祉活動をしているんだ。人間関係もまあ良好かな。
これからも頑張るよ。本当にありがとう。

>>507
わたしは3年間、地獄の高校生活を耐えて過ごしてきたけど、怒鳴り散らしたり逃げたりすればよかったかもって思ったりもするんだ。耐えることだけが勝ちじゃないよね。逃げるが勝ちもあるよね。勝たなくてもいいんだよね。
貴重な意見をありがとう。
509マジレスさん:2006/05/17(水) 19:47:46 ID:G5MKIQQi
>>504-505の場合は周りが100%悪いけど
>>1のクラスメイトが叩かれることが多々有るのは間違ってると思う。
積極的に仲間はずれにしてるようには見受けられないし
>>1が友達を作れなかったのを独り気に病んでトイレに篭った感じ。
周りが誘うもんだって意見は何様?なんでそこまで面倒見なきゃならねーんだよ。
しかもそれまでの>>1から考えて誘っても間が持たず会話に介入させられずで
誘った友達は逆に>>1に悪いと思ってしまうだろう。
やはり打開の道は>>1が今の>>1で無くなるしかない。
まぁこのスレ>>1は見ていないので>>1と似たような苛めじゃないけど
馴染めないって人に贈る意見です。
510マジレスさん:2006/05/17(水) 20:49:32 ID:sDAAVdWE
”人に食べてる所を見られたくない”って、
何か原因あるの?
511マジレスさん:2006/05/18(木) 02:27:47 ID:VF6EFgN6
1人で孤独に食べてるのを見られると、かげで何か言われそうだとか、哀れみの目で見られたりってのがイヤ。

対策としては、食事中に片手に本を読みながら食べていると、あまり孤独っぽく見えないかも。
512マジレスさん:2006/05/18(木) 11:10:32 ID:se9SLiaT
空を見ながら食べれるところお勧め
大きくて 青くて 広くて ゆっくり流れてく雲とか見てると
教室で騒いでる奴らが可哀想に思えてくるぜ
513マジレスさん:2006/05/18(木) 17:07:25 ID:nwyYQo+J
みんな辛いんですね僕も中学の頃は朝行くと上履きを隠されたりは日常で
授業中は悪口とかからかわれたりしてました。休み時間とかトイレに呼ばれて柔道とかやって投げられたり転ばされて足で踏まれまくられてました。
いつも制服は足跡だらけで親に気づかれるのがいやで毎日制服綺麗にして帰ってました。給食の時間はご飯の中に牛乳入れたり不味い物はテンコ盛りで美味しいものは一口ぐらいしかもらえませんでした。
それに無理やり口開けさせられ詰め込まされたり、牛乳とかも1週間前ぐらいのを取っておき知らずに飲んだこともあった

体育の時間なんて悲惨で男子ほぼ全員からボールブツケラレタリ マットに丸め込まれたりした
水泳の時間も泳いでいたら無理やりパンツ脱がされ女子から変態みたいにあざ笑われた。
もちろん水泳終わったらブリーフ隠されたり小便かけられて黄色になったパンツだったりもした 兎に角苦痛で何度も自殺しようと思った

昼休みは学校にいるとターゲットにされるので校外にでて過ごした
修学旅行も地獄のような思いしか残ってない
夜集団リンチでボコボコだったし 朝起きると布団に水まかれてオネショ小僧だといわれ先生からも痛い目で見られたりしてた
514マジレスさん:2006/05/18(木) 17:11:18 ID:nwyYQo+J
誰一人俺を助けてくれなかった事は 僕の脳裏から消える事は永遠にないだろう
515マジレスさん:2006/05/18(木) 17:45:40 ID:gEp0wbeu
>>513
酷い目にあったな。弱い物虐めをするような卑怯なヤツラがこんなに多いとは。
そんなヤツラこっちから願い下げだ。
見下してやればいい。
けれど、そんなヤツラばかりじゃない。
マトモで信じられる人間だってきっといるから。
いつかそういう人に出会えることを祈っている。
516マジレスさん:2006/05/18(木) 17:48:30 ID:DtHaWLRT
・・・中学校に1日も行かなくても卒業資格を貰った奴もいる。
君もいっそ引きこもった方が楽になれたんじゃないか。
517マジレスさん:2006/05/18(木) 18:53:43 ID:se9SLiaT
変な言い方をするな
引き篭もりなんて絶対に駄目だ
俺が実感した もう体がぼろぼろ
学校なんか行かなくてもいいから、毎日外に出て日に当たり散歩をする
これが一番だ
518マジレスさん:2006/05/18(木) 19:34:05 ID:QsT4unMa
>>513-514
物凄く辛い思いをしましたね。読んでいて、こんなことが日常に行われていたなんて…。なんで誰も救いの手を差し延べないんだって、これは犯罪じゃないか!!一歩間違えたら殺人だぞ!!と怒りを覚えました。
わたしは、504-505だけど、わたしよりもこんなに辛い中、ちゃんと授業を受けて、修学旅行にも行ったんですね。本当によく頑張ったよ!!
嫌な記憶、忘れられなくて当たり前だよ。
みんな見て見ないふり。先生に相談に行ったら「お前の被害妄想だろう」と言われたわたし。10年経った今でも忘れない。
でも、ここに来て少し解き放たれたよ。ありがとう。
519マジレスさん:2006/05/18(木) 20:49:25 ID:X5dVyQIG
[email protected]
メールください 寂しさで死にそうです。
520REI:2006/05/18(木) 20:55:54 ID:vill9ubX
薬で死のうとしてる方余ってたら私に譲って下さい。
521マジレスさん:2006/05/18(木) 21:13:58 ID:jpuGAwDK
>>519
>>520
気持ちわからんでもないが激しくスレチだぞ
522マジレスさん:2006/05/18(木) 21:41:43 ID:YCoVYYM4
>>513-514

子供の残虐さを全て見た気分。
忘れられないだろうし、忘れる必要も無いと思う。

でも、将来、いつかその事を笑って話せる自分になろう。
君:「昔はさ〜、廻りの人全員からいじめられてて…w」
将来の周囲の人:「えっ〜!? 嘘だろ〜??w」
とね?

決して、「その経験のせいで、俺はこうなった…」なんて思うなよ?
そこで君の心が負ける事になるんだからね?

これから先、接する人とは「心は常にニュートラル」を標語に、
人生を歩んで行こう。お互いに。
523マジレスさん:2006/05/22(月) 08:16:37 ID:MHH5t6SK
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148223935/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
524マジレスさん:2006/05/22(月) 22:21:40 ID:o9bjQT/k
>523
お前死ねよ!アホか!空気読めよ!
525マジレスさん:2006/05/22(月) 22:39:06 ID:vIlvdtQG
私もトイレで手作りのグラタン、フライドポテト、ローズネットクッキー、
コーヒーゼリーとか食べてた。
「この人まだ入ってるよ!!ドンドン!!」てされたときはドキドキものでした。
526マジレスさん:2006/05/25(木) 14:29:38 ID:3ZH/Sabb
でも、トイレで食べてると、食べ物の匂いとか、噛む音とかで、ばれちゃいそうじゃない?? ばれた後のことを考えると、やっぱり違う場所を探して、そこで食べた方が良いとおもうよ。
527マジレスさん:2006/05/25(木) 14:45:58 ID:yDUKH3dV
自分からまざれ。他人に声かけてもらえるの待っていたってこないよ。自分から
声かけて弁当食べたりすれば
528マジレスさん:2006/05/25(木) 16:35:02 ID:Vt+3Lz78
>>513514 良く我慢したな。自分自身ではわからないかも知れんが
君は強いぞ。社会に出たら君みたいに強い奴が成功して幸せになるんだ。頑張れよ!
529マジレスさん:2006/05/25(木) 16:45:26 ID:Vt+3Lz78
>>490 乙。当時の回りの奴らとあなたとははっきり人間的な資質が違うとわかる。
辛い事を乗り越えた君ははっきり言って社会に出ても全然大丈夫だ。
チヤホヤされ楽な10代を過ごした奴は人生の曲がり角には必ず挫折するよ。
それに君は体験から人の痛みも良くわかるだろ?そういう人は愛してくれる人が必ず現れ幸せになるよ。
530マジレスさん:2006/05/26(金) 00:44:35 ID:8JVsMG9z
>>509
>>529
ありがとう。490です。
まさか、こんなに嬉しいことを言ってくれる方々がいるなんて。本当に感謝します。
辛くて笑顔が消えた過去から開放され、羽ばたけそうです。きっといつか心の傷も消えるような気がします。どうもありがとう。
一つ言える強がりは、わたしに嫌な思いをさせた人達より絶対、精神的にわたしの方が強くなれたと思います。
これからも色んな人間関係があるだろうけど、負けないよ。
>>1 どうしてるんだろう。心配です。
531マジレスさん:2006/05/26(金) 11:34:13 ID:lmjNsFEf
トイレが和式の場合は、立って食べてますか?
532マジレスさん:2006/05/26(金) 15:36:01 ID:RNVwHDnv
ばれない弁当の持ち込みかたってありますか(´・ω・`)
533マジレスさん:2006/05/26(金) 16:21:36 ID:OkMkgQXi
>>526私バレてたと思うけど専門学校で2年間便所飯だったよ
534マジレスさん:2006/05/26(金) 17:35:31 ID:PxKFF+0N
みんななんでそんなところで食べるの?
便所飯はやめなさい。
お外行きなさい。
535マジレスさん:2006/05/26(金) 17:39:15 ID:OkMkgQXi
>>79はコピペだよね?
536マジレスさん:2006/05/26(金) 23:43:37 ID:K8GJTG70
ウイダーインゼリーにして10秒で食べてしまえば
537マジレスさん:2006/05/29(月) 07:24:51 ID:n5p1Ss/d
公立高だったので最初は同じ中学出身者が集まって昼食ってた。
入学時に引っ越してきたネクラな自分は当然孤立。
「うわーあいつ独りで食ってるー」
「友達いないのかよ」
とかいう目で見られるのがまた余計に苦痛だった。

けど、今はそんな人の目を気にして損したと思ってる。
同窓会とか行ったことないし行く気もないし、
その時だけの、旅先の恥だったと思う。
その後のバイトとかでは孤立してても全く意に介さないようになった。
そのうち会わなくなるような奴に何思われたっていいじゃん。
538マジレスさん:2006/05/30(火) 14:58:46 ID:GTm6uHye
http://www.all-todai.com/cgi-local/yougo/view.php?go=72

「便所飯」に投票しよう!
「この単語は重要です!」をクリック!
539マジレスさん:2006/05/30(火) 15:54:32 ID:yNajHM0J
久しぶりの学校
昼休みは保健室の布団の中で
もちろん弁当食べてません
540マジレスさん:2006/06/05(月) 14:00:46 ID:+WpcLNhG
今から一人で昼を食べようと思うのだが勇気がいるな(^_^;)今デパートの3階駐車場です。
541マジレスさん:2006/06/05(月) 16:45:48 ID:rEyUXS7Y
弁当の時間も辛いけど休み時間も辛い。 汚いもの触っていないのに手を20分かけて洗ってるよ
542マジレスさん:2006/06/05(月) 18:22:36 ID:uQvTE5xu
>>541
手が荒れてしまうよ
543マジレスさん:2006/06/05(月) 18:56:22 ID:6spfQcSG
昼飯抜けば?
親に作ってもらってるなら親も楽になるし。
昼休みで宿題やったり有意義に過ごそうや。
便所飯なんてやめなはれ
544マジレスさん:2006/06/05(月) 20:13:21 ID:K+6MV6tU
弁当じゃなくてカロリーメイトにしたら?
その方が教室で食べやすいんじゃない?
545マジレスさん:2006/06/05(月) 22:34:08 ID:zVb3f/jy
おまいら・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
546マジレスさん:2006/06/09(金) 00:50:37 ID:E83ai9o7
なんか切ないな
547マジレスさん:2006/06/09(金) 04:31:05 ID:2htYFqrl
つーか、一人で飯食ってるの見られるのそんなに恥ずかしいか?
俺も2,3年前まで高校生やってたけど、昼は一人で学食行ってたぞ
回りは大勢で友達とかとワイワイと食ってる中、一人で食ってたけど何も感じなかったな
548マジレスさん:2006/06/11(日) 00:57:43 ID:KFymM51V
高校時代、男子はけっこう独りで食べてましたね。
女子グループがいっぱいの教室で。
独りでもりもり元気よく食べて、さっさとどこかに消えるので
友達いないのかな?とは思わなかったですよ。
549マジレスさん:2006/06/11(日) 01:04:11 ID:WnefNbFP
>>543子供が学校で昼ごはん食べてないなんて親も辛いよ。
私だったら親に食べないなんて言えない。
550マジレスさん:2006/06/11(日) 07:00:47 ID:BlO79RxQ
いじめは駄目!!
551マジレスさん:2006/06/11(日) 08:26:16 ID:O4aN0vuF
私は24歳♀高校教師ですが、毎日準備室に1人で「一緒に食べていいですか」ってお弁当持ってくる男子生徒いますよ。初めはその子と2人で食べてたけど、他にも1人で来る子がいて、 今ではみんなでワイワイ食べてます。先生と仲良くなって一緒に食べたら??
552マジレスさん:2006/06/11(日) 08:56:24 ID:wkR8zjay
>>551
よくそれで教師が勤まるな
553マジレスさん:2006/06/11(日) 16:48:00 ID:DEgCqjjL
俺は高校時代は美術部で、弁当はいつも美術室で、独りで食べてた。何せ365日中身が半分白米、四分の一玉子焼き、残りが餃子又はライトバーグというローテーションだから、教室では晒せねえW
>>1は教室で食べなさい
554マジレスさん:2006/06/14(水) 17:27:13 ID:krr9gC9q
部活仲間いいねえ
部活はいってないの?
555マジレスさん:2006/06/14(水) 18:00:31 ID:4rGmZ8CT
弁当の中身ごときで恥ずかしいって言ってたらせいかつなんかできねえよ
556マジレスさん:2006/06/14(水) 18:13:40 ID:xEnfZzmC
オレも一人だったよ^_^;寝たふりでやり過ごした高校生活(T_T)
557マジレスさん:2006/06/14(水) 18:19:19 ID:HJghujt0
トイレで弁当食べてもなんだかんだですぐバレて前より酷い状況になる
558マジレスさん:2006/06/14(水) 18:31:45 ID:NxX8qU+/
爆笑問題の太田光も、高校の時友達いなくて、演劇部でひとり舞台したらしいね。
今はお茶の間の人気者だよね。
559マジレスさん:2006/06/17(土) 11:22:26 ID:NfThrslR
>>558
太田曰く、好きで独りで居るんだから、ほっといてくれと。

>今はお茶の間の人気者だよね。
其処は賛否両論だろ。
芸人としては面白いが、人間的にはウゼェよ。あれ。
本人も相方の田中も、太田は芸人にならなかったら生きていけない事解っている。
普通の社会では、生きて行けないタイプだろ。
560マジレスさん:2006/06/28(水) 06:29:27 ID:mCV0Loqj
弁当はやめにしてウイダー インゼリーとかにしろ 5秒で終わる おれも高校の時ひとり孤立してたが 大学にいくまでの辛抱だ 大学はたったひとりでも恥ずかしく思うことはない それから551は死ね
561マジレスさん:2006/07/04(火) 01:58:45 ID:LgNNKvn4
カロリーメイトとかもいいかも 音とか匂いとか出ないし
トイレでご飯は吐きそう
562マジレスさん:2006/07/04(火) 02:07:02 ID:TmFkfYN9
俺は教室だったけど一人で食べてたな。早く食べて、勉強・・・。そんな毎日が続いたのに、よく学校行けたなぁ〜
563マジレスさん:2006/07/04(火) 02:32:41 ID:hLSkBxsU
>>1
私は女なんですが、私も入学当初トイレで食べていました。こんな事してる人私くらいだよな…と悲しくなってたんで正直驚きました。

今は教室で一人で食べてます。
最初は見られるけど、時間が経つとあの人は一人で食べるんだなってイメージが定着したのか変な目で見られる事がなくなりましたよww

ちょっと寂しいですけどね…orz
564マジレスさん:2006/07/04(火) 03:01:50 ID:odQZzKC2
563おまいさんえらい頑張れ!わしも高校時代孤立してたけど大学いき何とかなったから頑張れ
クラス替えとかで状態も変わるかも知れんし!無理やり意地悪子の中に入らなくてもよい
不良なってはいかんが経験上一人でも身嗜みは綺麗にしてたら好印象ね
花クソ・フケはハブられるから
565マジレスさん:2006/07/04(火) 03:10:23 ID:TjGcMJUP
ただ、高校時代によい思い出がない奴は
その後の人生も上手くいかない気がするのは、俺だけか?

それを全部見てないので何とも言えないが、1は学期が変わって
クラス替えしたらキャラを変えてでも溶け込むようにした方がいい気がする。
いじめとかなら難しいだろうが。。
566マジレスさん:2006/07/04(火) 03:21:10 ID:Ipc/JhEl
>>565
そんなことは絶対にない。
高校時代が変に輝いていた人は大人になってそれを引きずっていてうざい。
そんな日とたくさん周りにいる。とてもぱっとしない人生なのに高校時代を引きずっている。
あの時は暑かったとか語る。思い出の中に生きているおばあさん・おじいさんのよう。
大人になって輝いている人は高校時代とかその前でもいいがいろんな苦労や
コンプレックスを自分なりに乗り越えた人。
今がんばらなくてもいいがいつかいい風が吹いてきたときのために
内面を磨いておけ!
567マジレスさん:2006/07/04(火) 03:29:25 ID:hLSkBxsU
>>564

確かに身嗜みには十分気を付けてますね。
最近は自ら一人でいるかの様に堂々としてますww(地味だと思われるのは嫌なんで)
それに、実際なってみると人の目を気にしなければ一人の方がかえって気楽なんですよね(^_^;)>

一人で居るのが時々無性に寂しくなりますが、一応二年生まではこのまま頑張ってみようと思います。レス有難うございました(o^-^o)

>>1さんも一人で居るのを勧める訳ではないですが、行動を起こしてみては。一緒に乗り越えましょう。
568マジレスさん:2006/07/04(火) 03:31:41 ID:BCXtR/qO
私も友達出来なくてお弁当は妹のクラスで妹と食べてました!昼休みはさすがに妹も友達と遊びたいらしく嫌顔だったので、一人で図書館で本読んでましたよ!でも学校卒業してニートになった時期に雑誌に載るようになったらいきなり友達増えました
569マジレスさん:2006/07/04(火) 03:38:00 ID:aVAWbE3p
便所は飯食べるところじゃないってこと忘れんな!つか辛くても隠れんな。
570マジレスさん:2006/07/04(火) 03:46:11 ID:wZW8aKRh
そうだな。辛いからってトイレとか自分空間にとじこもってちゃ
ぼっち脱出の可能性を自ら低くして、真綿で自分の首しめてるようなもんだ
今、克服しとかないと
571マジレスさん:2006/07/04(火) 03:57:11 ID:BCXtR/qO
私の克服方法ですが参考になるか分からないけど。一つ業を極める事。同時に信念を持つ。私はオシャレを極めようと努力しました!髪型服装お化粧話し方、人との接し方の本を何十冊も熟読し雑誌に載るように。不思議な事に彼氏や友達が沢山できました。
572マジレスさん:2006/07/04(火) 03:58:18 ID:TjGcMJUP
>>566
輝く必要はなくても、高校時代の思い出がある方が良いと思うけどな〜
それに「思い出に生きる」っていうのはどういう意味かよくわからんが、
「お父さんの子供の頃は〜」って語ることが”悪”だとは思わんな。

まだ20代だけど、年が経つにつれてどんな事であれ思い出になるよ。
ま、価値観の違いか。
573マジレスさん:2006/07/04(火) 14:44:13 ID:4CVX1ikk
うんこは食べられないので気をつけてください
574マジレスさん:2006/07/05(水) 14:07:05 ID:7gvsp0Cn
人の少ない校舎で食えばいいんだよ!

俺なんか周りの奴スポーツオタ、バカばっかりでマジで話が合わん。
あと、みんな中学、小学、クラブ、塾で一緒なやつばっかで固まってて新しく友達作る気無くね?
575マジレスさん:2006/07/05(水) 15:31:03 ID:2mdSeV7z
みんな辛いよね。
俺は高校の時に一人でトイレで弁当食べて、教室でウンコしてた。
社会人になってそーゆーのは無くなったけど嫌な思い出だよ。
576マジレスさん:2006/07/05(水) 16:13:05 ID:Ij4fZ1pN
かわいそうな>>1

図書室で弁当食べたらダメなのかな
577マジレスさん:2006/07/05(水) 16:18:13 ID:bu2AfDBM
>>575ネタとわかっていながらもワロタ
578マジレスさん:2006/07/05(水) 19:34:31 ID:5175yO6o
今度みんなでオフ会しようよ
579マジレスさん:2006/07/05(水) 20:32:54 ID:uBmN2H+B
教室で一人で食おうよ。別に誰も気にしやしないよ
580マジレスさん:2006/07/05(水) 21:14:32 ID:dClPKPZb
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
581マジレスさん:2006/07/05(水) 21:17:26 ID:dClPKPZb
朝飯の時昼飯も食っとけ。
582マジレスさん:2006/07/05(水) 22:04:30 ID:z78sUtS2
放課に食え。
昼は屋上、屋外で読書。
583キー:2006/07/05(水) 22:08:00 ID:aQK8wYHC
>>1さん
カワイソス。。。。
584マジレスさん:2006/07/06(木) 02:26:30 ID:NYpv+hTD
>>1
俺も同じ経験あるよ。
中学の時、友達いなかったからトイレで一人でウンコ食ってた。
やっぱ一人で食べてても美味しくないし、隣の個室で弁当食われたら最悪だよね。
585マジレスさん:2006/07/06(木) 03:50:56 ID:ixK/8P03
>>584ネタ市ね
>>1
俺の場合、貧乏だから腹がへったらトイレに行って、流してないウンコ食ってた
もちろんガム噛んで匂いを消した
しかし、ある時その行為がばれて、食糞マンというあだ名がついた
ちなみに、いつも腹が痛くて下痢をしていた
586マジレスさん:2006/07/06(木) 04:29:13 ID:yVLTug5C
>>585いや、つっこまねぇぞ 寒いよお前
587マジレスさん:2006/07/06(木) 23:21:24 ID:NYpv+hTD
>>585がスレッドストッパー
588マジレスさん:2006/07/06(木) 23:26:49 ID:zOHtk1hl
>>1
せめて、屋上とかにしなよ。
それならかっこつくし、おめーのプライドも
結構守れる。
明日から屋上・本・弁当だな。雨の日は屋上までの階段とか。
人目につかないし。
トイレはやべーよwww
589マジ空気嫁無いさん:2006/07/06(木) 23:43:21 ID:NYpv+hTD
↑↑の言う通り屋上とかにしなよ。
それならかっこつくし、おめーのプライドも
結構守れる。
明日から屋上でウンコだな。雨の日は屋上までの階段とか。
人目につかないし。
弁当はやべーよwww

590マジレスさん:2006/07/06(木) 23:45:09 ID:bbtNpg1T
私は食べているところを人に見られるのが嫌いだったから、ウィダインゼリーとか食べてたよ。そうゆう人他にもいたし。
591マジレスさん:2006/07/06(木) 23:46:30 ID:CIhLCPWh
10秒飯って高いよね…
592マジレスさん:2006/07/07(金) 00:05:11 ID:Mfo96FUs
トイレで弁当は衛生上よくないよ!いろんな細菌が壁やドアに付いてるから体壊してからじゃ遅いよ!屋上とかがいいよ!
593マジレスさん:2006/07/07(金) 00:29:17 ID:kaT7T5Ux
ああ。それと、屋上で弁当食うときの鉄則な。
1.誰が来ようが、日々継続。
2.誰が来ようが、喰い終わるまで立ち退かない。
  股は本を読み続ける。
3.たまには昼寝。
4.たまに見下ろす。
5.落ちない。
だなwww屋上を楽しんでね!
594マジレスさん:2006/07/07(金) 00:36:01 ID:dM0wFVDA
一人で教室で食べててもいいと思うけどな。実際私も周りを気にせず一人で食べてたし。でもやっぱり寂しいよね。屋上の他にも、あまり生徒が通らない廊下の階段とか雨降ってなければ外とか。確かにトイレは不衛生だよね。
595マジレスさん:2006/07/07(金) 00:46:11 ID:R6hQ+c83
いっそ開き直ってぬいぐるみとたべようかなぁ
596マジレスさん:2006/07/07(金) 00:50:26 ID:kaT7T5Ux
>>594
教室はベストなんだけど。
ただ、自分が変なのかもしれないけど、
体育館の陰や、タダ単に人気のない所は、
ココロに良くないと思う。
屋上でなくても、出来るだけ明るくて、
出来るだけ景色が良かったり、気持ちいいトコが
いいと、自分は思って、そうしていた時期があった。
教室は、、苦しかった。
597マジレスさん:2006/07/07(金) 01:24:25 ID:2NfkQuaX
好きなアイドルの写真を見ながら食えばいいじゃん
598マジレスさん:2006/07/07(金) 01:59:37 ID:p2z9LJJT
うーん、まあ便所はやめとけ
オレは弁当はみんなで食ったけど
買えるとき電車通学の友達いなくて
一人で駅まで帰ってたの思い出したわ
もちろんみんなが通らないような道で帰ったよ
599マジレスさん:2006/07/07(金) 02:14:17 ID:660omYAO
別に帰るのは一人でも問題はない。
600マジレスさん:2006/07/07(金) 02:29:03 ID:nL0lHnTm
なんかね つくり笑顔って良いらしいよ
暗い気持ちでも幸せな気持ちってくるみたいだし。受けも良くなるし
楽しくなくても一人のときや学校でやってみて!一人ぼちだと周りから見ると思った以上に顔が暗くて硬直しがちだから効果的と思います
601マジレスさん:2006/07/07(金) 02:31:56 ID:puZLxpTO
>>600一人のときに笑ってるのもどうかと思うけど・・・
602なし:2006/07/07(金) 02:44:35 ID:HZYfT4ZW
>>1
可愛そうに。。。
603マジレスさん:2006/07/07(金) 02:46:38 ID:6LHt9uM0
便所で弁当ってWWW
おまい面白なWW
604川゚−゚){きなこ ◆qwBAKUNYUU :2006/07/07(金) 02:52:32 ID:TyBdEGk/
>>179
今までしこたま出てる案を・・・
605マジレスさん:2006/07/07(金) 03:03:04 ID:Amxv8lmG
おにぎりにすればいいさ
606マジレスさん:2006/07/07(金) 15:54:50 ID:2NfkQuaX
僕は学校のトイレでウンコを食べています。
なぜかと言うと友達がいないからです
みんなは楽しそうに机を並べてグループで食べるのに
僕だけは友達がいないのでひとり寂しくウンコを食べてる姿を見られるのが嫌だからです
でもトイレでウンコを食べてるといろんな苦労があるんですよwww
となりでスカトロする奴がいると臭いし同じクラスの人が食べにきたらバレないように音を出さずに食べるのも大変です
そして昼休みはみんなはスカトロとかアナルセックスして遊んでるんのに
僕はひとり図書館でエロ本読んでます(T_T)
607マジレスさん:2006/07/07(金) 18:39:40 ID:wt4yc8/P
僕は学校のトイレで友達を食べています。
なぜかと言うと弁当がないからです
みんなは楽しそうに机を並べてグループで食べるのに
僕だけは弁当がないのでひとり寂しく友達を食べてる姿を見られるのが嫌だからです
でも教室で友達を食べてるといろんな苦労があるんですよwww
となりでウンコする奴がいると臭いし同じクラスの人が入ってきたらバレないように音を出さずにウンコも大変です
そして昼休みはみんなはセックースとかエロゲして遊んでるんのに
僕はひとり図書館でとなりのウンコ読んでます(T_T)
608マジレスさん:2006/07/07(金) 18:42:24 ID:dh3Smza4








609マジレスさん:2006/07/07(金) 19:04:47 ID:F9/SuOfv
真剣に悩んでる人をからかっちゃいけないよ!
610マジレスさん:2006/07/07(金) 19:07:20 ID:RXHO605E
トイレで弁当はきついな。私はできないな。トイレで食べてる人って私の学校にいるのかな。
611マジレスさん:2006/07/07(金) 19:36:44 ID:wt4yc8/P
解決方法、弁当食うな。以上
学校辞めろ。
612マジレスさん:2006/07/08(土) 00:32:17 ID:X9MyWXtq
堂々と背筋を伸ばして食え。
613マジレスさん:2006/07/08(土) 04:38:34 ID:wVp87krq
堂々と背筋を伸ばしてウンコしろ
614マジレスさん:2006/07/08(土) 06:55:58 ID:iLfMWgAE
スレタイを見て悲しくなった。
615マジレスさん:2006/07/08(土) 07:50:07 ID:DZjqmV1u
女子はともかく男なら教室でひとりで弁当食ってもめだたんだろ?
俺は高校時代友達少なくてひで弁当食ってたがいじめに合わなかったぞ
616マジレスさん:2006/07/08(土) 17:40:03 ID:NcOqJRvQ
じつは1はトイレで食うのがマイブームだったり
617マジレスさん:2006/07/08(土) 19:17:53 ID:krjZHn03
>>1
には友達が必要ってこと?
618マジレスさん:2006/07/08(土) 19:19:42 ID:+b6FG0jO
友達か度胸,勇気( ´_ゝ`)
619ヒロキ:2006/07/08(土) 19:33:13 ID:1pa0kNUE
といれなんかに逃げるのが駄目なんじゃ!!その内苛められて自殺して家族ともパイパイなってもいいんか!?
620マジレスさん:2006/07/09(日) 09:50:22 ID:YjMzhfLH
僕は学校のトイレでオナニーしています
621マジレスさん:2006/07/09(日) 10:08:50 ID:DpzBzA2W
中学の時に昼休み居場所がない奴らで作った「語りの会」を思い出してもたw
屋上へ行く階段の途中で昼休みのみ集まるだけの会w
しかしトイレで弁当って初めて聞いたけど悲惨すぎるな、それ
622マジレスさん:2006/07/09(日) 10:17:54 ID:YvjRu9bx
学校抜け出してゲーセンの常連組と昼飯食ってました
同年代に友達って呼べる奴いねーよ
623マジレスさん:2006/07/09(日) 11:22:02 ID:kGjJ1stI
高校時代は教室で一人で食べている人多かったよ。
大きな弁当を豪快に食べていたので全く気にならなかった。

しかし、中学のときは別に暗くもないし普通の男の子が
昼休みになると弁当を一緒に食べる人がいなくて
机に突っ伏して泣いていた。
男子も女子も結構色目で見てたなぁ〜。
堂々として豪快に弁当食べていれば特に気にならなかったのに…。

どうせなら教室で堂々と豪快に食え!
624ウンコマン ◆3tNLjNzyic :2006/07/09(日) 12:20:26 ID:YjMzhfLH
高校時代は教室で一人でウンコ食べている人多かったよ。
大きなウンコを豪快に食べていたので全く気にならなかった。

しかし、中学のときは別に暗くもないし普通の男の子が
昼休みになるとうんこを一緒に食べる人がいなくて
机に突っ伏して泣いていた。
男子も女子も結構色目で見てたなぁ〜。
堂々として豪快にウンコ食べていれば特に気にならなかったのに…。

どうせなら教室で堂々と豪快にウンコを食え!
625マジレスさん:2006/07/09(日) 12:27:19 ID:77rLNJjZ
俺もあるよ、友達いなくて1人でこっそり食べてた。
あれは本当に辛かったな…orz
主よ大丈夫だ、頑張って☆
626マジレスさん:2006/07/09(日) 12:29:29 ID:kW/wJrIg
べつに一人飯いいじゃん!
群れてなきゃ食えないの?みたいな。
627マジレスさん:2006/07/09(日) 13:00:17 ID:gBC5Q20S
俺も便所飯は経験ある。
中学まではごく普通の生活だったが、高校で体に少し障害がある女がいて、
そいつがいじめられてたからかばってたら、
「いい子ぶってる。」「そんなに内申書にいいこと書いてもらいたいんか。」
と言われて、男からも女からも総スカン状態。成績はクラス一番だったんだが、
弁当食べる輪の中に入れてもらおうと思ったら、
「○○は俺たちと住む世界が違うからな。話合わね〜よ。」
「○○(俺が助けた子)と仲良くすれば?勉強できる同士だしラブラブなんでしょ?」
って感じで拒否られてた。
弁当を1人で食べるのが嫌で、体育倉庫の裏や、屋上で食べてた。
屋上は仲間がぽつんぽつんといて、眺めもよくてちょっとなごんだ。
雨が降った時は仕方なしに教室で食ったが
「ねぇねぁ、今日は○○がいるよ」みたいな感じで指さして笑われるので
いたたまれなくなって、何回かトイレで食べた。
なんでこんなところで食べなきゃならないのか、
一生懸命作ってくれたおふくろに申し訳ないって思うと涙が出た。
たった3回ぐらいなんだが、トイレで食べていたのは絶対ばれてたと思う。
休み時間も放課後も遊ぶ相手がいないから黙々と勉強したおかげで、
超一流と言われる大学に入ることはできたが、
教養課程の語学クラスでは友達もおらず完全に浮いている。
アパート→教室→図書館を行き来するだけの毎日。
なんでこんなことになったんだろう。まじで淋しい。
628まぁや様@在日プリンセス ◆LOVELY/PhI :2006/07/09(日) 13:07:41 ID:Cljy4ZBg
さすがにトイレはアレなので、隣のクラスの子たちのところにこっそり入れてもらって食べてますわ(´・ω・`)
629マジレスさん:2006/07/09(日) 13:08:58 ID:EOjrwEGa
俺も便所で飯食った経験あるなあ
あとは人のいない空き教室とか

休み時間はずっと本読んでいるか、寝てるかどっちかだったな…

>>1、頑張れ
でもあまり辛かったら逃げるのもありだと思うぞ
630マジレスさん:2006/07/09(日) 14:01:39 ID:gxLGA4SI
おれなんか腹へっても休み時間に弁当食い終わってるからなかったな。


てか読書するなら隠れて図書室でくえばいいのに
631マジレスさん:2006/07/09(日) 15:57:30 ID:a3bzLw9G
飯食べながらクソも出来るしティシュで口も拭ける
水も飲めるし便利だな
632マジレスさん:2006/07/09(日) 18:41:38 ID:YjMzhfLH
ウンコ食べながらオナニーも出来るしティシュで精子も拭ける
尿も飲めるし便利だな
633マジレスさん:2006/07/09(日) 22:11:49 ID:KbBPcvH7
634マジレスさん:2006/07/09(日) 22:31:53 ID:x4dByOyd
>>624
かなりウケてしまった。うんこは食べないってぇー!
僕は弁当あまり作ってもらえないから食堂です。グループってのが
決まってないからたまに一人で食べるよ。友達いても
昨日は仲良くしてたのに今日は無視かよ、ってよくあるよ。
かえって一人のが気楽だよ。トイレでパン食って授業さぼった事あった。
なんか人の気配して恐かったからそれ依頼食堂ですが(^-^;
なんか学校の便所は恐かったりする…
635ウンコマン ◆3tNLjNzyic :2006/07/10(月) 06:36:54 ID:XTJjpLS9
僕はウンコあまり作ってもらえないから食堂です。グループってのが
決まってないからたまに一人で食べるよ。友達いても
昨日は仲良くしてたのに今日は無視かよ、ってよくあるよ。
かえって一人のが気楽だよ。トイレでウンコ食って授業さぼった事あった。
なんか人の気配して恐かったからそれ依頼食堂ですが(^-^;
なんか学校の便所は恐かったりする…
636マジレスさん:2006/07/10(月) 07:44:23 ID:1eR+Ny8q
弁当をおにぎりとかだけにして、授業と授業の休憩時間に食べてる。
637マジレスさん:2006/07/10(月) 07:53:43 ID:epoQ62D9
私も中学生の時 昼休み便所生活だったけど、流石にお弁当は食べなかったな…
教室で一人食いするのもじきに慣れるよ
何言われても無視してればいつかは飽きられる
638余裕:2006/07/10(月) 08:23:07 ID:QfpvEBJv
だって人は自分で考えて行動してるわけじゃないし みんなこれしらないっしょ 大学教授とか研究者は知ってる
何でこんな脳の研究はニュースでながさないのか怪しい 人間を操作する透明人間もいるらしい しかも思考速度だって 実感できる体験があるから確信があります
639余裕:2006/07/10(月) 08:25:26 ID:QfpvEBJv
だって人は自分で考えて行動してるわけじゃないし全く悪くないよ みんなこれしらないっしょ 大学教授とか研究者は知ってる
何でこんな脳の研究はニュースでながさないのか怪しい 人間を操作する透明人間もいるらしい しかも思考速度だって 実感できる体験があるから確信があります
640マジレスさん:2006/07/10(月) 11:50:35 ID:prBAxwJR
俺のクラスの担任が「一人で食べることのないように」っていう取り決めをしてたから
はぶられることはなかったな

でも俺の親忙しくて冷凍ものばっかりだった
周りからいつも「お前の弁当茶色いな〜」とか言われるのが嫌だったよ
作ってくれるだけありがたいけど
641マジレスさん:2006/07/10(月) 13:21:31 ID:+ncvOj0r
俺が高校生だったころいつも一人で弁当とか学食行って食ってるヤツいたな。
そいつはかなり堂々と食ってた。
運動会では座る場所なくて立って食ってたり。
遊びに行く友達もいないようでかなり変わったヤツだった。
だが成績はかなりよくて現役で東大行ったらしい。
なにかに自信のあるやつは違うなぁ‥と思ったよ。
弁当一人で食うの恥ずかしいとか悩みにもならないんだろう。
642マジレスさん:2006/07/10(月) 14:24:29 ID:NxOBczTB
>>641
周りの連中とはレベルが違うと、自分から線引いてる人だったかもね
周りから弾かれるか、自分から弾くかでかなり変わる
やっぱり何か一つ取り柄が無いと辛い
643マジレスさん:2006/07/10(月) 14:48:56 ID:45/+VGdi
たまに逃げるのはアリだとは思うけどさぁ・・・
いつもいつも逃げてばっかりだから友達できないんじゃないの?
自分から声かけたりしないことには絶対なにも変わんないから

こっちだって根暗で毎日トイレで弁当食ってる奴なんか友達にしたくねぇし
まず自分から変われ。


644マジレスさん:2006/07/10(月) 16:10:47 ID:s4pdRbGq
つーか、よく「トイレで食べよう」って発想になるな
トイレじゃなくて、弁当箱持って公園とか外で食べればよくねー?
雨の日は教室で我慢するしかないけどさ
645マジレスさん:2006/07/10(月) 16:45:32 ID:tSS9RG+1
トイレで食うって・・・緊急事態じゃね?
トイレで食う意味が分からんw
別に、教室で一人で食っててもおかしくねーだろ
646マジレスさん:2006/07/10(月) 16:47:31 ID:ZXZ+txmB
トイレとか不潔
647マジレスさん:2006/07/10(月) 16:52:20 ID:VQVm1R5K
うんこがたべたいお( ^ω^)
でもみんな馬鹿お( ^ω^)
はやく死ねおー( ^ω^)
学校通信いけお( ^ω^)
648マジレスさん:2006/07/10(月) 17:21:31 ID:3Nnigg8R
ウチのガッコの根暗図書委員は図書室は飲食禁止とか言ってるクセに図書室でウンコ食ってるよ。
多分図書室意外で居場所がないんだよ

クラスで一人とかよく見かけるし


649マジレスさん:2006/07/10(月) 17:53:35 ID:pApHfkvT
私も過去いじめられてて、
どこで食べても(教室は勿論、廊下、体育館、ロビーやホールなど。音楽室などの特殊教室は校則で禁止されてた)、
おかず取られたり弁当全部に醤油かけられたり投げられたり黒板消し?をパフパフされたりするので、
一人になれるトイレしか食べる所がありませんでした。
それでも見つかったら上から水かけられましたが・・・

お腹がすくのは嫌というか、
家での御飯が虐待によりすずめの涙程しかなかったので、
弁当は重要な栄養補給元だったのです。

汚いと思うでしょうが仕方なかった、嫌な過去です
650マジレスさん:2006/07/10(月) 18:02:10 ID:7uuvLtBB
>>649
ネタだよな…?
実話なんだったら、すぐにでもお前のところに行って、いじめてるやつをぬっ殺してやりたいよ。
651マジレスさん:2006/07/10(月) 19:09:04 ID:5aPbTznQ
僕はどちらかというと一人が好きなタイプで,お弁当も皆で食べたい時か誘われた時ぐらいしか一緒に食べないで一人でのんびり食べますο
通学も,待ち合わせとか面倒なので,基本一人ですο

1匹狼っぽくきどって見るのも良いんじゃないですか??

652マジレスさん:2006/07/10(月) 19:41:35 ID:cTHa666Z
>>649
ごめんよ。
653マジレスさん:2006/07/10(月) 19:42:38 ID:cTHa666Z
>>649
傍観も同罪だと認めるよ。本当ごめん。
654ウンコマン ◆3tNLjNzyic :2006/07/10(月) 20:20:16 ID:XTJjpLS9
>>649ゴメンねwwwwwwW
私も過去いじめられてて、
どこでウンコ食べても(教室は勿論、廊下、体育館、ロビーやホールなど。音楽室などの特殊教室は校則で禁止されてた)、
ウンコ取られたりウンコ全部に醤油かけられたり投げられたり黒板消し?をパフパフされたりするので、
一人になれるトイレしかウンコ食べる所がありませんでした。
それでも見つかったら上から尿かけられましたが・・・

お腹がすくのは嫌というか、
家でのウンコが虐待によりすずめの涙程しかなかったので、
ウンコは重要な栄養補給元だったのです。

汚いと思うでしょうが仕方なかった、嫌な過去です
655マジレスさん:2006/07/10(月) 20:27:57 ID:hgK7g5FY
屋上で食えば?少しはかっこよくなれるさww
656マジレスさん:2006/07/10(月) 21:00:31 ID:wusd782O
私は現役高校生だけど

友達はたくさんいる。
でも帰る時…いつも一人です。
携帯みながら一人寂しく帰ってます。浅く広くみたいな感じなんですよ。。。
657マジレスさん:2006/07/10(月) 21:33:28 ID:OH5I2vzi
私は会食恐怖なので、人前で食べることが出来ません。
だから、トイレという誰もいない、誰も来ないという
絶対的な安心があるところでないと食べられません。
658649:2006/07/10(月) 21:53:55 ID:pApHfkvT
ネタではありませんよ
私はネグレクトという虐待をうけてたのでお風呂に入れてもらえず、
しかも農家の手伝いをしてましたし、洗濯もしてもらえず、臭かったんですよ(笑)
いじめられる要因は充分にあったので仕方なかったですね。

そんな私は三年生の夏、家を抜けだして夜中警察に逃げ込み、それがきっかけで中退して自立をしまして、
結婚しました。今二児の母です。

苦しい事は一生続かないと思います。
>>1 さん、辛いと思うけど応援してます。
あと何年の、辛抱です。
659マジレスさん:2006/07/11(火) 06:32:44 ID:lQ6WFTIV
↑尊敬します。自分もいじめにあって、心の傷を克服するのに何年もかかりましたがこんなに強く生きていられる方もいるんですね。頑張って下さい。
660マジレスさん:2006/07/11(火) 18:29:44 ID:UCIGh+KT
この世にはな、飯食えないで死んでる香具師もいるんだぞ
贅沢いってんじゃねえ!!!!!>1
661マジレスさん:2006/07/11(火) 18:47:19 ID:a5nWgdaa
>>660
え?どんな贅沢言ってるの?
662マジレスさん:2006/07/11(火) 19:27:53 ID:NbtnAhND
>>660 別に>>1は食べ物の粗末にしてるわけじゃねぇよ、スレ違いだ。どっか行きな
663マジレスさん:2006/07/12(水) 09:36:44 ID:c787ePuU
トイレで弁当食う位追い詰められてんだな。かわいそうに。
でも臭いだろ?誰かがトイレで食うように強要したのか?
もしそうでないなら、自虐的なマネは即刻やめろ。
教室で食うのがツライなら空気がキレイな校庭とか、気持ちがいい場所に
行って食え。教室で食いたければそうしろよ。
それにいちゃもんつけるような人間がもしいたら、
そんな奴人間ではない。
徹底して無視、もし手をだされたらやり返せ。
でも念の為、手加減はしろよ。相手を病院送りにはするな。
どんなにムカついても、自分が最初に手を出すな。

お前には弁当をうまいと思える場所で食う権利があるんだし、
お前の人生を楽しく生きる権利があるって事を忘れるなよ。
いじめなんかに負けんじゃねぇよ。わかったか。
664マジレスさん:2006/07/12(水) 18:26:06 ID:6ENGo4HQ
私女ですがトイレで食べたことを思い出しました。
転校も手です。
場所を変えることは大事だと思います。
嫌な人を変えようとする努力よりも勉強に力をいれて
将来にそなえてほしいです!あなたはまだ若いんだから
これからいいことがいっぱいありますよ!


665マジレスさん:2006/07/12(水) 21:06:59 ID:Uq7P2b2S
オレもいつも一人で食べてるけど教室で食べてる。慣れれば周り気にせず食べれるぞ。
666マジレスさん:2006/07/12(水) 22:42:22 ID:AvBFF7ep
どうせなら友達と食べたほう良くないすか?
667ダン:2006/07/12(水) 22:45:54 ID:jq3Bn8sM
なんかさあ、いろいろ他にすさまじいくらいのことがあって、
一人で弁当食べるのがいやだとか、そういう神経はどこかに
消え去ったよ。すごく神経が野太くなったね。
>>1のこういう話しを聞くと哀れだよ。そんなことで悩むなと言いたい
668マジレスさん:2006/07/12(水) 22:46:58 ID:jktvohm0
>666
それが出来ればこんなスレたててないってば・・・・
669マジレスさん:2006/07/13(木) 00:20:30 ID:8KqOvSXc
おめいら馬鹿だな!!! 中学生や高校生ッつう時期はみんな個性がでてきて
ほんとうに一緒にいて楽しいひととしかつきあわなくなるのにそんなときに
独りってどれほどつらいものかわからないのか??? この時期は例外もいるけど
ふつうだったら友達をもとめるもんなんだよ!!!
670マジレスさん:2006/07/13(木) 00:29:28 ID:tzIdbjXJ
勇気持って教室で食べてみて!!!かなりきついことかもしれないけど本気で話せば理解してくれる人がきっと見つかる。あせらなくてもいい、たまには外で食べてみるのもいいかも。2chがついてるからな!!!
671マジレスさん:2006/07/13(木) 00:43:16 ID:EJKsguoT
一人で食べればいいんじゃない??笑
誰も見ないし
みなさん自意識過剰だね
672マジレスさん:2006/07/13(木) 00:49:37 ID:K+6NPYxX
一緒に食おうよ
673マジレスさん:2006/07/13(木) 00:49:45 ID:San+vbze
俺は高校のとき10月ぐらいまで一人で教室で食べてたけど
途中で一緒に食べてくれる人ができたよ

正直、一年間ずっとひとりか・・・って思ってたから嬉しかった
674マジレスさん:2006/07/13(木) 13:55:31 ID:2MqI+RBy
>>1
涙、出てきそうだよ。同じような経験あるし。
小学生の時、トイレでは食べてなかってけど、
ハブにされそうになってた。
中学も高校も早く卒業したかった。
周りの人達とは違和感を感じていたから。

今も、友達多くはない。
でも、気楽な友達はできた。
それで十分だと思ってる。
675マジレスさん:2006/07/13(木) 14:58:35 ID:ZbDTbms8
俺みたいに一緒に弁当食べよう!っていう奴はもういないのか…
高校入ったとき中学の奴らと最初弁当食べてたけど
俺がどんどんさそって気が付けばクラスの男子一部除く人以外はみんなで一緒だったよ
676マジレスさん:2006/07/13(木) 15:44:43 ID:eLcNDp9Q
>>663 結婚してください
こんな風に子供に言ってあげれるような人と結婚したい
677マジレスさん:2006/07/13(木) 15:55:56 ID:YhLhMGgJ
切ないな。
まあ、世の中には友達をつんなり
出来る人もいればなかなか作ることが
出来ない人もいる。
それは人それぞれ。

友達が作れない自分をせめるなよ。
教室でたべるのがつらかったら
食べないのも手だし、10分休みに
カロリーメイトやおにぎりみたいな
簡単にたべれるので済ませるのも手だ。
トイレだけはやめたほうがいい。
自分が惨め
678マジレスさん:2006/07/13(木) 15:59:39 ID:/gR1pi8f
僕は学校の弁当でウンコを食べています。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1152440306/
679マジレスさん :2006/07/13(木) 16:06:11 ID:6GkUIPki
3年間を無駄にするな・・・・・
680マジレスさん:2006/07/13(木) 16:08:34 ID:TwOFs8GP
私も高校の頃友達いなくてトイレで食べた事ある
でも長く入ってると「入ってますかー」とかドア叩かれるし落ち着かなかった
そのうち屋上の階段とかあまり人の来なそうなとこを探して食べるようになった
担任の先生に階段で食べてるとこ見つかって「何で教室で食べないの」とか言われた
すごい惨めで悔しかったな
681マジレスさん:2006/07/13(木) 16:57:22 ID:4T71uch9
トイレで食べたことはないなぁ
最初一緒にいた子達と馬が合わなくって
それでも一人は嫌だからとか思って
存在無視されて微妙に離れたとこだったのに
そのグループの子らのとこで飯食ってて
でもそれもたった2日で限界。
それからは一人で教室で食ったなぁ
最初は凄い一人ってきつかった。
母さんが折角作ってくれた弁当を
一人で食べてるなんてって思うと凄く。
母さんはグループで食べてると思ってたし。
でもそれにも次第になれてきて
あんな人らと食べるくらいやったら
一人の方が全然マシっと割り切ったなぁ
今は一応、違う子たちと落ち着いて食べれるようになった。
自分の気持ち次第で、物事はいいほうにも悪いほうにも
向かっていくってことを学べたな
682マジレスさん:2006/07/13(木) 17:49:04 ID:jWFrESMn
前に雑誌おいて読みながらとか、ウォークマン聞きながらだったら
独りで食ってても大ジョブそうだと思うお。
683マジレスさん:2006/07/13(木) 18:18:41 ID:K+3pIFwt
私(高3)もクラスに馴染む気しなくてひとり。
空いてる教室でMD聴きつつ雑誌読みつつ食べてるよ。
先生にもクラスに混ざれとか言われたけど、
一時一緒にいて疲れたから混ざる気しない。
空いてる教室探して食べた方がいいよ。
理科室とか調理室とか専門教室は、昼間は先生は職員室とかにいると思うし。
さっさと食べて図書室で過ごした方が気が楽だと思う。

私は>>1みたいに追い込まれてひとりで昼食摂ってるわけじゃないけど、
でもやっぱり辛さはわかるから。
叱咤激励はしない。されてもどうにもならないもんね。
でもできるだけ楽に、肩の力を抜いてひとりの時間を楽しんでね。
684マジレスさん:2006/07/13(木) 18:26:46 ID:tOQNjwPS
私も中学の時ずっと一人だった。
うちの学校は給食だったからトイレにも行けず、好きな人が見てる中いつも一人で食べてた。
高校になって弁当になって、友達もできたけど、友達に「給食が懐かしいよね〜」なんてよく話をふられたけど味なんて全く覚えていない。
>>682の言うように本とか読みながら教室デビューしてみてほしいと思う。
頑張れ
685マジレスさん:2006/07/13(木) 20:53:15 ID:DA+7i59f
681だけど
682とはちょっと違うけど
弁当食べながら本読んでたお
雑誌より暗く見えるかなって思ったけど
普通に本読んでる感じにしてた。
マジでちゃんと読んでたけど。
686マジレスさん:2006/07/14(金) 10:57:34 ID:/P/xf8M7
>>676
おう、2ちゃんで初めてプロポーズされたぜ。
オレには心に決めた相手がいるが、早くいい相手が
見つかったらいいな。

思春期の頃はな、特に他人の目線が気になるもんだ。
人にどう思われてるかが気になるんだ。
だから、弁当を一人で食ってるとヘンに思われるんじゃないか、とか
色々考えたりするんだろうけど。
気にするなと言っても思春期の人間はそういうもんだから、
仕方ないことだが・・・
687マジレスさん:2006/07/15(土) 01:34:58 ID:AIYLxI9Y
会社入っても、同じような事あるよ〜。
私は、会社の人間と面白くない会話しながら食べるくらいなら、
自分のやりたい事したかったから、一人で食べてたな〜。

でも、会社と学校は、ちょっと違うからな・・・。
学校は会社より閉鎖的だから、
一人で食べてると辛いかもね・・・。

人の気持ちとか分かってやれる子って、
高校ぐらいだと少ないからな〜。
だから、>>1ちゃんも、
そんな人の気持ちも分からない人達と食べるくらいなら
一人でいいや!ぐらいで、頑張って!
ここには、君の味方もたくさんいるからさっ!!!
688たけと:2006/07/16(日) 02:15:21 ID:uq/mJWjG
本読むのは止めておけ。いかにも邪魔するな的なオーラ出ちゃうから
689レンテ:2006/07/16(日) 14:12:11 ID:4N8BRlEr
一人で教室で食べてる時バリケード張って食べてんの。頭おかしいと思われてるらしいケド…お前らには、わからんと思う
690マジレスさん:2006/07/16(日) 16:13:53 ID:fE5nM2yM
>>688
最初はそう思って携帯机に置いて
友達とメールしてます的にしてたけど
(実際本当に中学んときの子としてたわけだけど)
楽しくないし本読もうって思った。
本好きだし、こうなりゃ好きなことしようって思って。
でもそしたら、漏れの前に座ってた女の子が
「何読んでるん?」的な感じで、
これは本当に皮肉ではなくて話しかけてくれたよ。
それがきっかけで、2.3人の子と話したし。
691マジレスさん:2006/07/16(日) 17:11:57 ID:mAbx1oq3
男子校だったが弁当はみんな1人で黙々とくってたぞ?
692マジレスさん:2006/07/16(日) 17:23:21 ID:CvYwOFAH
>>691サン
本当ですか?私は今高二で女子校でしたが皆
前のクラスの人達で集まって食べてるみたいです!
まぁ、昨日その学校辞めたんですがねww笑〃
693マジレスさん:2006/07/16(日) 17:26:11 ID:72oAoGQD
とりあえず笑っとけ、おもしろいこと言わなくても、馬鹿笑いしてるだけで、人が寄ってくるぞ、声は大きくな
694マジレスさん:2006/07/17(月) 14:56:17 ID:n/gIYCe+
>>692 男子校だけど集まって食べてる人いないよ
695マジレスさん:2006/07/17(月) 18:31:07 ID:Zj1LMCp9
>>693
そんなんで人が寄って来て、友達が沢山出来たら苦労しないよ。
中には、どんなに明るくしていても、どんなに積極的に話し掛けても、思いやりを持って接しても避けられることもあるからね。
と、集団シカトに遭ったわたしが言ってみる。
ごめん…せっかくの励まし言葉なんだろうけど…。
でも、男の人同志なら、また違うのかも。
696マジレスさん:2006/07/18(火) 14:28:04 ID:Xfq793SN
わかる!みんなに嫌われないようにいつも
にこにこしてみんなの気つかてるのに
クラスの中心の子から嫌われてとうとうみんなにハブられるようになった。
もうどうしたらいいのかわからなくなってきた…
何でこうなっちゃたんだろ…
そもそも入る学校間違えちゃったよ
697マジレスさん:2006/07/18(火) 14:50:52 ID:Hm2dEubn
トイレはないな 机班ごとにくっつけてる学校だったから俺は個別の机のほうが良かった
無口なのに騒がしいその場に強制的にいさせられて苦痛だった
698マジレスさん:2006/07/18(火) 14:59:29 ID:Hm2dEubn
小学校時代休み時間家帰ってた俺最強
いいとも見て戻る
699マジレスさん:2006/07/18(火) 15:57:01 ID:A7MQkA64
一人で居るのは全然苦痛じゃない。
むしろ人に合わせなくていいから凄く気が楽。
私の学校は女子校で、周りはグループで食べてたけど気にせず一人で食べて食後はひたすら本読んでた。
その読書のお陰で知識も増え、社会人になった今はあの時読書しまくってて良かったなーって思ってる。
あまり人目を気にしすぎないようにしたら?すっごく気楽だよ?
周りは自分が思ってる程他人に興味は無いものよ。
700マジレスさん:2006/07/18(火) 23:52:21 ID:rh5+X8b6
トイレで700げと
701マジレスさん:2006/07/21(金) 14:24:43 ID:e614kaNk
今日の部活、仲いい子が補習でほとんど1日いないので、昼休み1人トイレで食。屋上とか階段とかで食べたかったのに何でこの学校はいろんなトコに人がいるんだ。
この夏休み、これから毎日こうなる。どうすればいいんだ。
702マジレスさん:2006/07/21(金) 16:19:17 ID:fSezm/Wd
おれはむしろ自分の席で堂々と食ってた
いじめらてはなかったけどずっと一人でだれにも相手にされてなかったからひねくれちゃってね(笑)周りのやつをバカだと思うために必死で勉強して学年トップクラスにまでなった
で、もうその頃(高3)には一人だとかどうでもよくなって授業中とか飯のときも好きな分野の本読んだり内職したりと色々してたんだけど、そしたらテスト前かなんかの時に「ごめん、ちょっとここ教えてくれない?」っていきなり言われてびっくりした覚えがある
思えば高校時代、家族以外としゃべったのはそのときだけかもしれない
要は勉強でもスポーツでも何でもいいから自分に自信をつけること。自信がついたら自分を好きになれるし、人からも認められるようになるかも。。。(長文スマソ)
703マジレスさん:2006/07/21(金) 17:14:46 ID:k6UmOmOa
>>701
一緒に食べようって言える人はいないの?
704マジレスさん:2006/07/21(金) 19:14:23 ID:HF06u0it
人の目など気にするな。と言いたいが
そうできない人もいるのはよくわかる

特に1みたいに閉じこもっちゃうともう何もかも敵に見える状況だろう

的外れな意見かもしれないが没頭出来る趣味を見つける事や、大人もいるサークルなどに顔を出したりして環境を変えるのが一番だと思う。
学校という狭い空間だけが世界じゃ無い

いろんな所に出ていって自分の居場所を何個も作る。
そのうちに学校のお弁当の事なんてどーでもいいことだと思えるようになると思うよ
705マジレスさん:2006/07/21(金) 19:23:25 ID:7DfZdK2w
朝・食べない

昼・食べない

夜・食べる

お昼弁当を食べなくてもお腹ぐーぐーなんないし案外いける
お昼弁当食べていない暦もう4ヶ月すぎた。
これからも食べないことにしよう。
皆さんもお昼食べないことにすれば?
706マジレスさん:2006/07/21(金) 19:57:12 ID:W+qteF+9
下妻物語で深田恭子が教室で一人で弁当食ってたな。まああれはドラマだけど。
707マジレスさん:2006/07/21(金) 20:02:35 ID:W+qteF+9
あ、映画だった。
708マジレスさん:2006/07/21(金) 20:10:47 ID:yHoj+pl1
>>699だな。
人目を気にしすぎ。
709マジレスさん:2006/07/22(土) 01:52:34 ID:rM7+/bIu
浮上
710マジレスさん:2006/07/22(土) 09:30:53 ID:muDOJHin
一人で食べてると、何故か近くに女子の溜まり場ができる。
席替え前は、その女の周りに人は集まっていなかったハズなのに。
んで、こっち見てクスクス笑う。
プレッシャーあたえてるんだよな。
711マジレスさん:2006/07/22(土) 11:33:08 ID:z3qFavXr
群れないと何も出来ない、トイレも一人で行く事が出来ないアホ女共か。
つーか、それプレッシャー与えてるつもりなの?馬鹿だねそいつら。
まさにリア厨だな。
712マジレスさん:2006/07/23(日) 15:54:55 ID:7Pq6cyme
前、会社で土曜食堂あいてないから
便所でおびぎりとパンとウィダーインゼリー摂ってた。
あと中学の時の遠足で一人便所の裏でメシ食ってたら変な女子に見られた
713マジレスさん:2006/07/25(火) 11:34:30 ID:ytBhYmFA
もう一人で食べるのは慣れたから気にしてない。
714マジレスさん:2006/07/25(火) 13:28:32 ID:pSNqCbeG
遠足が一番つらい
お母さんがいつもより豪華なお弁当作ってくれるのが余計に
715マジレスさん:2006/07/25(火) 13:44:08 ID:wDFWfv+Y
早ベンすれば? 俺もー食っちゃったからなー タバコでも吸ってくるわ 
これで完璧。
716マジレスさん:2006/07/25(火) 13:48:47 ID:hyqgRI99
>>714

・゚・(ノД`;)・゚・

お前可愛そうだな。一緒に食べる友達いないのか?


でも、友達いないのは自分が悪いと思うよ。
俺のクラスにも弁当1人で食べてる奴いるけど、そいつは真面目にキモイ
行動がキモイし、挨拶しても無視・・嫌われて当然だよな。

>>714はなんか嫌われるようなことしてないか?
717マジレスさん:2006/07/25(火) 14:17:46 ID:Gdah/5Et
ホンとにトイレで弁当食ってる奴いるんだね!
この前自分のクラスの奴がトイレで食べてた!
そいつ普通に話しかけても、ただ頷くだけだよ。
やっぱそいつに原因があんじゃねーの?
718マジレスさん:2006/07/25(火) 15:54:38 ID:uRa+FZ6z
哀れすぎるな。
頑張って友達作れよ!絶対見つかるって。
でもタバコは吸うな。吸うなって言うか、吸うならちゃんと吸え。
たまに中学だか高校だかのボクちゃんが群れてタバコ吹かしてるけど、口に入れた煙りそのまま吐き出してるだけ。
もったいねぇのよ。
吸えないなら買うな。ガム3つ買う方がお得だろ。
噛んだらちゃんと紙にくるんで捨てろよ。
719マジレスさん:2006/07/25(火) 15:58:37 ID:eZDavWta
>1
何か、おれも似たような状況なのかもしれない
俺のクラスは選抜クラスなんだが、かなりできる不良がいるんだ
俺はかなり落ちこぼれだから、そいつに絡まれたりするんだ
しかも、昼休みにはその不良が束ねている不良たちが集まってくるんだ
だから、何人かの人はほかのクラスに逃げていくんだ
俺もそのうちのひとりで、隣のクラスに食べているんだ
で、隣のクラスの人たちとたべているんだが、そのクラスにはひとりで黙々と弁当を食うやつがいるんだ
そいつとは、よく話すし、電車で一緒に座る
だが、誰も声をかけることもなく、孤独なようだ
とにかく、ほかのクラスにでもいって、気が合う人か自分と似た境遇の人をさがすんだ!
720マジレスさん:2006/07/25(火) 16:21:38 ID:n3b7ltah
↑努力してえらいね(´・ω・`)君みたいな子なら友達になりたいと思う奴は沢山いるだろな!
721マジレスさん:2006/07/25(火) 16:35:44 ID:u1R2RbMZ
友達いたけどメシは早弁で教室でマンガ読みながら一人で食ってた
昼休みは道場で素振り
クソ弱かったけどなwww
722マジレスさん:2006/07/25(火) 18:49:10 ID:wNMqLDMY
俺は真冬でも外で食ってたよ。
まぁ、友達といっしょだったが。
なぜかと言うと教室は女子で占領されてたからな。

おかげで寒さに耐性付いたぜ
723マジレスさん:2006/07/25(火) 21:40:43 ID:iSMarb5D
>>717
そういう原因を作ってる人もいるかもしれないじゃん。
その人は全然悪くないとは言わないけど
724マジレスさん:2006/07/25(火) 23:21:44 ID:M5MwTsVJ
いじめとかそうゆうのでも結局原因は自分だろ
当たり前だけど
725マジレスさん:2006/07/26(水) 03:22:42 ID:FQNvtFYi
>>724理由なく苛めをする奴って多いぞ
726マジレスさん:2006/07/26(水) 03:30:27 ID:ShbkkVmN
698:ワラワセテモロタ
727マジレスさん:2006/07/26(水) 03:48:04 ID:rzbr21qf
高校は、お昼にお好み焼きたべたり炒飯たべにいったりしたなぁ。教室では食べなかった
728マジレスさん:2006/07/26(水) 04:20:50 ID:ShbkkVmN
505:裏切った奴ら逝ってよし
729マジレスさん:2006/07/26(水) 12:58:03 ID:Rs+VR0nM
せめて図書室で弁当食べたら?
730マジレスさん:2006/07/26(水) 13:00:15 ID:GNtJ8CsK
図書室て飲食禁止でしょ!
731マジレスさん:2006/07/27(木) 02:32:17 ID:2atOEHiJ
逃避先はトイレ
トイレの個室は落ち着く
732マジレスさん:2006/07/27(木) 02:38:05 ID:7N5MMu6f
105:爆笑させて諸田。中学生が転勤かよwwww
733マジレスさん:2006/07/27(木) 04:37:32 ID:RayILx2v
お弁当はいつも友達と食べてるけど
トイレで食べるっていう>>1の気持ち分かるよ
小学校の時クラスのボス的存在の奴がいて
そいつが順番に色んな子に目をつけて1ずつハブっていて
それが私にも回ってきたことがあった
ハブられている子に申し訳無い気持ちと、本当はイジメなんかしたくないっていう自己嫌悪で
その子と話しをしてたり、みかたをしたりしたら標的にされた
小学校だったから昼ご飯は給食を教室の自分の席で食べるから
大丈夫だったんだけど、昼休みとか皆固まってるのに、自分だけ居場所が無くて凄く辛かった
一人ぼっちな所を見られたくないし、ずっと休み時間中トイレにこもってた
トイレでお弁当食べるなんて汚いっていうのは>>1も分かってるんだと思う
でもトイレで食べるっていう選択をしないといけないほど追い詰められて辛いんだろう

だけどやっぱり衛生的に良くないみたいだし
保健室とか相談室はどうかな?と提案してみる
保健室の先生はきっと優しく迎え入れてくれると思うよ
734マジレスさん:2006/07/27(木) 05:03:27 ID:FWTxYblq
かんばれへこたれるなたたかえあきらめるな
735マジレスさん:2006/07/27(木) 06:24:29 ID:P0HkvvFh
私は大人になった今でも会社のトイレでカロリーメイトと牛乳飲んでるよ
視線を感じて食べるより気が楽。一時期食べられなくなったけど、それに比べればマシ
短時間でエネルギー補給出来るし 一番悪い事は食べない事だと思うよ
そうすると力が付かないから、体も心もマイってしまい、嫌だと感じる事柄に
戦えない
極端な例ではありますが、こんな例もあります
高校とかはやはり中心人物が相当嫌なヤツだったので何しても苛められたので
もう諦めて「きっと卒業して違う社会に行ったら友達出来るかも」と
思ってたら本当にそうなった
出てしまえば所詮狭い世界ですよ
トイレでご飯はクセになっちゃたけど、人前で食べるの嫌いになっちゃったから
気にしてない さすがに公衆便所はヤダけどね
最近では歩きながらでもエネルギー補給の食品食べるよ 忙しいし。
用はエネルギーだけ入れてりゃ食べる方法はどうでもいいじゃんと
本当に美味しいものやゆっくり食べたい時は弁当作って遠出してピクニック気分で海とか山とか
誰もいないところでゆっくり食べてるよ
長々すんません
 
736マジレスさん:2006/07/27(木) 11:34:08 ID:QaYkUqSd
でも、公衆便所じゃなくてもトイレは衛生的にやっぱり駄目だよ
一人で食べるにしても何にしても、
エネルギー補給だけ考えないで、衛生面もちゃんと考えたほうがいいと思う。
737マジレスさん:2006/07/27(木) 13:11:53 ID:4ZnTj2Y5
うん、確かにトイレはよくない。
落とした食べ物が食べれなくなっちゃうよ。
いや、別にどこだって食べないんだけどね。

とにかくトイレ以外の秘密空間を探して、そこで食べなさい。屋上とか非常階段とか。
そしたら、ムフフなラブコメ展開もあるやもよ!あるやもよ!あるやもよ!

ウヒー
738マジレスさん:2006/07/27(木) 18:13:21 ID:WY5P3bTq
俺も一人だったけどウォークマンで聞こえないように
して弁当食っていたら>>1の気持ちは少し分かるけど
トイレだけは嫌だなって
というのも俺料理するの趣味だから、弁当を凝ったのに
していたから匂いが移って嫌だし
手作りサンドイッチとか肉じゃがコロッケを作っていったりと
していたら、
女子が聞きにきたからな凄い〜とか、どうしたのとか
そしたら賑わい出して、そのうち友達も出来たしね

>>1も周りを気にせず自分の世界でも作ればと思うが
自意識過剰気味かもよ
いじめられたって自分の世界をちゃんと持てば
どうも思わなくなる
取り敢えずトイレから出ろよ
739マジレスさん:2006/07/28(金) 02:23:37 ID:xFaf5u7p
1人で食うってそんなにさびしいもんかな?
マイペースで食えるじゃん1人だと・・・
極端に早いヤツのペースにつられて食いたくないしな。
それにペチャペチャ音たてる香具師や、口の中に食べ物入れながら
食べてるの見ると食う気なくす時もある。
食後にマターリ友達と話すんでいいんじゃねえ?
席もイジらないといけないしな。
740マジレスさん:2006/07/28(金) 03:25:21 ID:lN7sYuNw
やっぱトイレにこもる人って結構いるんだね。自分もそうだった。
741マジレスさん:2006/07/28(金) 06:57:11 ID:37uVz1CE
>>702
俺と似てる。
その場所で実力付けてしまえば馬鹿にされないし、堂々とできるよね。
俺もDQN高校3年間、iPod+本読みながら独り教室で飯食ってた。
742マジレスさん:2006/07/28(金) 07:44:57 ID:RQ/qt5xA
自分以外は楽しそうなのに……と思うと辛いよな。
でも楽しそうにしてる奴らが、卒業しても仲いいとは限らない。

>741みたいに、音楽聞くとか本読むとか、「臨時の友達」と仲良くする事よりも
将来的に有意義な事っていっぱいあるよ。
特に本は読んでて絶対に損は無いし、
音楽は下手すると環境が大きく変わるくらいの精神的影響力があるw
743マジレスさん:2006/07/28(金) 17:41:39 ID:o4Ovu8FU
今日はじめて2ちゃんやってみたが・・・お前らキモ杉www
見ていてワロタ
どっからどう見てもオタに見える奴に友達なんてできるわけないだろ。
744マジレスさん:2006/07/28(金) 17:51:36 ID:6B4M9ezp
はじめてで「キモ杉www 」て・・・・・
745マジレスさん:2006/07/28(金) 19:50:36 ID:HNElsLCy
どっかで2ちゃんの言葉のおべんきょでもしてきたんじゃないのwww
友達できるわけないだろーって言ってる奴に友達できるわけないだろwww
746マジレスさん:2006/07/29(土) 07:59:05 ID:w8YZHRrW
>763
735です。
そうなんだよね、衛生面から言えばイカンよな〜
綺麗なトイレ 誰も来ないトイレ 新聞紙ひいたりして・・
確かに最初は嫌だったんだけど、慣れてしまいました
私が言いたかったのは どうしても嫌だったら選択肢の一つで、
そんな事ですら、楽しんでしまえば良いんじゃないかと言う事です。
確かに衛生面は否だけど、だったら自分で綺麗にすれば良いし、今の世の中
無料で完全個室に慣れるのはトイレ位では・・・?
唯>1が
トイレから出たい中で
1・大嫌いになって勢いで出れる
2・じゃなければ、その状況の自分の気持ちを否定せずに何故そこで食べているのかを
もっとよくよく考えれば良いと思う
出たいけど・・・例えば「怖い」とか言う感情は何故かと解らないなら
その中で今出れないなら急いで出る必要性はまったく無いといいたかったの
勿論、「でも出たい!」って思えれば最高なんだけど。

747マジレスさん:2006/07/29(土) 10:23:19 ID:UG8NNqPX
1
お前は私かwwまるで一緒なんだがwww

つらいー…
進路が決まらん。つーかこの高校三年間で人間に疲れ果てたから就職したくない。進学したかったのに金がないから就職しろって。
私スキル無いよ?w学校に毎日行くだけで精一杯だったから。
748マジレスさん:2006/07/29(土) 10:28:31 ID:UG8NNqPX
↑ごめん後半板違いだ。逝ってくる。
749マジレスさん:2006/07/29(土) 16:41:49 ID:4hMbDl1X
逝ってらっしゃい
750マジレスさん:2006/08/06(日) 03:18:12 ID:lXwkScEc
>>747本当に女?
751マジレスさん:2006/08/18(金) 01:10:06 ID:Fqe2RSvB
まだあるんかwこのスレ・・・
可哀想なのが沢山だな。
752マジレスさん:2006/08/19(土) 01:53:08 ID:fD+d+2Cl

>>751
うっせ-じゃあくんな死ね
おめ-も可哀想だよ
どうせ30にもなって趣味パソコンの女歴出会い系のメールだけのクズ童貞だろ?

早く学生時代の孤独な話聞かせろよww
753マジレスさん:2006/08/19(土) 15:42:41 ID:0nbK+Z5P
オマエモナー
754マジレスさん:2006/08/20(日) 18:49:09 ID:PCHaJUX5
あげます
755マジレスさん:2006/08/20(日) 18:50:28 ID:JLkq7Ds8
この現状を夏休みの普通にお弁当食べてる人に知ってもらいたい
そして皆も連れションならず連れトイレ弁をやろう!
756マジレスさん:2006/08/20(日) 19:07:58 ID:fCynk7Kq
>>752自己紹介?
757マジレスさん:2006/08/20(日) 19:10:46 ID:K+igMzXS
>>756 自分の自己紹介だろw
758ボンクラ:2006/08/20(日) 19:53:31 ID:T3xgKNT1
授業もトイレでうけれるといいねo(^-^)o                 http://hp26.0zero.jp/603/BONKURA/
759マジレスさん:2006/08/20(日) 20:21:48 ID:dLrBckLt
>>758お前がな
760マジレスさん:2006/08/20(日) 20:57:37 ID:XwEjl1op
俺も高校の頃 トイレで弁当食べてた。臭かった。人が来るとドキドキして見つからないか不安で不安で仕方なかった(´・ω・`)いつの間にか 噂になってた。いつも決まった時間に誰かいる、ってね
761マジレスさん:2006/08/20(日) 21:08:11 ID:K+igMzXS
>>758 そんなんするくらいなら登校拒否しろよw
762マジレスさん:2006/08/20(日) 21:08:42 ID:ShND8mQP
私も朝、トイレで時間潰してた
が…最近は先客が!
一番奥のあまり使われてない
コケが生えてるようなトイレにだれかこもってるww
気持ちは解るが、私の居場所がなくなって辛いw
763マジレスさん:2006/08/20(日) 22:00:11 ID:C1PIfUEP
そいつと友達になれ!!
764マジレスさん:2006/08/20(日) 22:35:35 ID:8XcNvr36
お前ら昼どこで飯くってんの?とか聞かれたらどう答えるんだ??
765マジレスさん:2006/08/20(日) 22:40:24 ID:Jj7r7NS6
ん?俺?俺は便所さ!
766ボンクラ:2006/08/20(日) 22:50:14 ID:T3xgKNT1
家でもトイレでご飯たべるのけ?                                 http://hp26.0zero.jp/603/BONKURA/
767マジレスさん:2006/08/20(日) 23:07:47 ID:ShND8mQP
>>766
そろそろ死ね
言っとくけど、荒らしてやらないからw
768マジレスさん:2006/08/21(月) 22:38:26 ID:sjaOsyU/
769マジレスさん:2006/08/24(木) 23:54:19 ID:vyE7v+X7
俺なんか高校入って友達いまだにいねぇぞ 顔いかついから
誰も声かけてくんねぇし 俺も人見知り激しいから誰もいない
弁当ん時は堂々としてれば良いんだよ
俺は「特攻の拓」片手に食ってたよ
770マジレスさん:2006/08/25(金) 00:22:05 ID:f1/t7Md6
私も学生時代、お弁当のとき仲間と食べないといけない気がしてた。
一人で食べるのはすごく恥ずかしいことのような気がしてた・・・。
でも今、学生時代の仲間と別れてまた違う仲間に会って、
一人で食べる事は何にも悪い事じゃないってこと。
むしろ一人で食べる人のことを馬鹿にしてる奴が一番よく思われて
ないと思う。だから、一人で食べる事は何にも悪い事じゃない。
771マジレスさん:2006/08/25(金) 00:24:46 ID:f1/t7Md6
↑間違えた(汗)
「でも今、学生時代の仲間と別れてまた違う仲間に会って、
一人で食べる事は何にも悪い事じゃないってことを知りました。」
です。
772マジレスさん:2006/08/25(金) 00:28:19 ID:4O6l4l6f
流石にトイレでご飯は食べられないwwwwwwwwwwwww
吐いちゃうよ、マジで!!!!!!
773マジレスさん:2006/08/25(金) 01:04:50 ID:B81Qae8C
まあ話そうよ
774マジレスさん:2006/08/25(金) 01:08:03 ID:M3/KWkdT
トムはウンコですか?
いいえ、彼はウンコです。
775マジレスさん:2006/08/25(金) 07:00:44 ID:4fvDgGyd
>>772
イインダヨ!
776マジレスさん:2006/08/27(日) 08:00:33 ID:UfyqIdHv
「便所飯」に投票しよう!
「この単語は重要です!」をクリック!!

http://www.all-todai.com/cgi-local/yougo/view.php?go=72
777マジレスさん:2006/08/27(日) 15:02:28 ID:oDxZSqjE
>>1
>でもトイレで弁当を食べてるといろんな苦労があるんですよwww

楽しんでるみたいだな。なら別にそれでいいじゃん。

で、>>1はどういう人と一緒に飯を食いたいんだ?
778マジレスさん:2006/08/27(日) 20:12:41 ID:AAybm2vA
私も高校1年の時、友達いなかったけど、
トイレで食べようとは思わなかったな。
やっぱ、臭いが気になるし、ばれたらもっと恥ずかしいw
確かに一人弁当は苦痛だったけど、仲良くもない人たちと一緒に
食べる方が余程苦痛だった。
だから、敢えて一人で食べることにしたんだけどw

大学生になった頃も、基本友達が少なかったから、
飯抜きの時もあるし、学食で一人で食べたりもした。
視線は少し気になったけど、携帯いじったり、本読んだりしながら、
ショットアウトしてたよ。

今でも、職場で一人で食べてるし、
休みの日に一人でご飯食べに行くこともある。
でも、学生のときより辛くない。
“弁当は友達と食べる”という暗黙のルールは、
校則より厳しかったw
779マジレスさん:2006/08/27(日) 20:32:25 ID:Je4l3tKY
弁当の時間…
中学の頃はむしろ嬉しかったな。あのころは友達たくさんだったし…

高校はダメだ。
友達0ではないがわざわざ一緒に食うほど深い関係の奴もいない。

もう開き直ったほうがいいのかな?
別にかっこよくて友達もたくさんいる奴が弁当一人で食ってても
なんとも思わないんだし、変に気にしてるからダメなのかな?
780マジレスさん:2006/08/27(日) 20:35:17 ID:TpravOL1
職員室とか保健室で食えば恋ばなとかで盛り上がるから
781マジレスさん:2006/08/27(日) 20:37:44 ID:oHtfqm0S
私は高2の時友達がいなくて休み時間やことあるごと
にトイレにこもってた。でもみんなが使うトイレ
は嫌だから(ばれたら嫌だし)先生達が使っている
トイレにこもってた。もちろん生徒は1人もこないが、
先生はくる。見つかるたび。「なんでいるの!!!」
とか「いいかげんにしなさい気持ち悪い」とも言われた。
ついに授業中に家庭科の女教師が「だれか○○さんと友達
になってあげてくれない??あたし安心してトイレ行けないの。」
と言われた。もうね、気づいたらカバン投げてたよ。そして謹慎。
782マジレスさん:2006/08/27(日) 23:08:54 ID:lqw1xXwI
>>781
泣けてきた
783マジレスさん:2006/08/28(月) 00:04:10 ID:RU9Qf5cZ
俺が>>781の家族だったらそいつら殺してるな
784マジレスさん:2006/08/28(月) 00:34:35 ID:EgEnVIWI
友達って色々ある。
子供の頃、親友って
言ってても大人に
なった今考えると
ただの遊び仲間。
本当の親友は、そう簡単に
出会えないと思う。
大人になっても友達で
ずっと付き合ってるのは
2人だけ。あとは適当に
付かず離れずってとこ。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 12:29:34 ID:OVsAirC8
    人
 :  (__) ─┐
. () (____). ; .|]
  ヽ(・ω・`),ノ _| となりでウンコする奴がいると臭いし
   | ̄ ̄ ̄|ノ
    ヽ   /
    ̄ ̄ ̄ ̄

 :     ┌─┐
 :ザーッ γ⌒; |]
. ()     (  ノ _|
   | ̄ ̄ ̄|ノ
    ヽ   /
    ̄ ̄ ̄ ̄
786マジレスさん:2006/08/28(月) 18:46:35 ID:RQgbulJI
一緒にご飯食べてた友人が正直嫌いで、食べるのやめて毎日部活の昼練へ。3kg痩せた
787マジレスさん:2006/08/28(月) 19:33:51 ID:MyV2mzpe
うちの学校ほとんどみんな一人で食ってるよ
高校になってもみんなでくっついて食う奴
なんていないと思ってた。
788マジレスさん:2006/08/28(月) 19:36:26 ID:gSmKYWMj
最近の子は寂しがり屋なんだよ
789マジレスさん:2006/08/29(火) 00:41:39 ID:iOmZsuSp
友達いないからって便所で食うことはないぞ。
一人だって、携帯したり、音楽聴きながら食べたりできるじゃん。
漫画読みながらだっていいじゃん、雑誌読みながらだってよくね?
今時の学校なんて何持ってても何も言われないんでしょ?
もし俺ならポータブルDVDで映画三昧だよ。

便所なんかで食べてるから余計惨めになるんじゃ??

って、できたらやってるよな、ごめんな他人事に書いて・・・泣
790マジレスさん:2006/08/29(火) 00:46:30 ID:KIIgb/r7
初めてこのスレをみましたが本当にいいスレですね!!
791マジレスさん:2006/08/29(火) 01:30:02 ID:NxpZ/b3Q
俺は高2になってすぐ中退した。始めはとりあえず好きでもない奴らの輪に混ざってたけど、それに疲れて休み時間は寝てるだけになって、授業以外一言も発しないで帰る日が多くなった。
一人で飯食うのは別にいいけど、周りがグループだと視線が痛いんだよな。

俺は高卒認定(旧大検)取ったけど、高校の空気に堪えられない人にはかなりオススメだよ!
792マジレスさん:2006/08/29(火) 01:31:26 ID:g4WwL4Sw
うちもうすぐ文化祭あるんだけど一緒に食べれる人がいない場合、みんなだったらどうしますか?
793マジレスさん:2006/08/29(火) 01:43:36 ID:rbb0ve5X
>>792
空いてる教室で食べる。屋上でみんなを見下ろしながら食べる。
川のほとりで食べる(カ除けスプレー必要)
応接室にも一応行ってみる。もしもカギが開いていて無人なら
ソファでゆっくりたべれる。
近くの神社の階段でたべる。
794マジレスさん:2006/08/29(火) 01:49:15 ID:iOmZsuSp
>>792
最悪は文化祭サボる。
文化祭が楽しみなら・・・外食ってのはどうだ?
リッチじゃないか、文化祭で外食だぜ?
795マジレスさん:2006/08/29(火) 01:55:40 ID:g4WwL4Sw
793.794サンぁりがとうですw
でも屋上とか鍵かかってるし・・・;
もし見られたら終わりですよね。。。
しかも学校の周り警備員のおっさんがいて・・・;(;;

文化祭サボったら親にばれるし。。
もしバレなくても時間つぶす場所がない・・・。制服だし。;;


・・・あー・・・なんでうちの周りって条件(壁?)多いんだろ・・・;
796マジレスさん:2006/08/29(火) 02:12:26 ID:ziGwbQc4
うちの高校は底辺DQN高だったけど、昼休みはみんなバラバラだったなぁ
ギャルが独りジャージ姿で、イスの上で片膝立ててもりもり食ってたり(食べ終わったらもちろん化粧w)
ウォークマン聴きながら独りで食べてた男の子も多かったな

今の大学の方が辛いよ…
狭い大学で、みんな異常なほどつるんでるから
とても独りで食べれる環境じゃない
高校と大学が逆だったらいいのに

797マジレスさん:2006/08/29(火) 12:51:11 ID:t/qLGvc4
みんなひとりで食べればこんなこと思わなくて済むのに
798マジレスさん:2006/08/29(火) 13:03:34 ID:vYIteotG
集団でしか弁当食えないのか最近のやつらは。
799マジレスさん:2006/08/29(火) 13:03:35 ID:Pa0+6nWx
友人に新米教師がいて、お昼は全員前を向いて(普段の授業中の様に)食べる様にしているらしい。
まだ一週間位しか実施してないらしいが。
どの学校でもそうすれば皆お昼はコソコソしなくてもいいのにな〜
800マジレスさん:2006/08/29(火) 14:01:52 ID:KjRdqytm
まぁ なんていうか 実際に危機的状態になってる本人は周りが見えてないわけだよ
20歳くらいなれば自分がどんな状況に置かれてるか客観的に見れるけどな
トイレで弁当食べるというのがどれほど常識から逸脱してるか本人も気がついてないわな
学校抜け出して外で食ってもいいんでない?高校くらいならバレないっしょ
近くに公園でもあれば最高 出席日数さえ足りてれば卒業できるんだから適当に時間潰すのも有だよね
大学進学なんか予備校でも通えばできんだから学校は出席日数さえ満たせばいいっしょ
俺も高校の時はよく学校の付近の公園で寝てたよ 今考えると学生服着たホームレスだな
とにかく自分優先で。心に傷負うと一生消えないよ。クラスで皆がグループで弁当食ってるのに独りだけで弁当食うのはあまりお勧めしない
801:2006/08/29(火) 14:35:37 ID:1QP8B3iU
私も一人で食べてました。
寒くて風が強い日
唯一一緒に食べてくれる友達が休みだったのでクラスの視線が痛くて非常階段で食べてました。
虚しかった゛苦
802マジレスさん:2006/08/29(火) 14:36:45 ID:3Ez4QvsU
>>792
もし私がその立場なら、とりあえずお昼は「食べない」を選択しますね。
お昼抜いたって死にはしないからねえ。

そのかわりクラスの出し物を事前準備から文化祭終了まで積極的に手伝います。
そうすれば誰かが声を掛けてくれますよ。

クラスメイト「○○さん、そろそろ休憩取ったら?」
あなた「そうだね、お昼ご飯忘れていたw」
クラスメイト「じゃあ、一緒にお店見てまわろうか?」

情けは人の為ならずってこった。与えない人には与えられないよ。
803マジレスさん:2006/08/29(火) 20:54:21 ID:sx4f6DYe
小型テレビ持ってって、いいとも見ながら食え。
804マジレスさん:2006/08/30(水) 00:12:30 ID:pSmVN3WD
>>792
文化祭はいつなんだ?
クラスで遊ぶ友達とかはいないのか?
805マジレスさん:2006/09/05(火) 01:12:37 ID:MKylAZdn
文化祭は休むのが基本
806アモン:2006/09/05(火) 01:18:03 ID:lATqPUWH
たかが弁当ごときで…………………
807マジレスさん:2006/09/05(火) 04:07:05 ID:0evlzNfi
俺は高3の時クラスのやつがあまり好きではなかったので、他のクラスに乗り込んでそこで弁当食ってたよ。それか放課にちょっとずつ早弁して飯の時間に昼寝したり。
808マジレスさん:2006/09/05(火) 05:13:23 ID:USNk8UYI
グループに入ること無いんじゃない?

私は投票されてクラス委員するようなタイプだったけど、
一人で屋上で食べるのが好きだったよ。(気をつかわない^-^)
仲良い女子とも食べたけど、アイドル話題が苦痛。
それで、他のクラスの知り合いのとこで、食べる。
いろ〜〜〜んなパターンあって、楽しいよ!グループ入らない方が。

809マジレスさん:2006/09/05(火) 05:18:46 ID:USNk8UYI
お母さんが かわいそ〜〜〜〜><。。。

どんなに簡単なお弁当でも、お弁当は愛情が入ってるんだよ!
トイレで食べてるの知ったら、涙がでるよ。。きっと。
誰と食べるかなんて、気にするな!
「お母さんの気持ちと話す時間」って思えば?

せっかくだから、これから「毎日ちがう場所で食べる記録」つくったら?
毎日ここで報告すること!!
みんな楽しみに待ってるよ〜〜!


810マジレスさん:2006/09/07(木) 17:20:59 ID:bU6XVaRy
トイレで食べたことはないけど、一回だけ教室で一人で食べたことがある…。
死ぬほどつらかったなぁ…orz
恥ずかしかった。
811マジレスさん:2006/09/07(木) 17:38:10 ID:e7cZWU9f
>1
別に一人でもいいやん。何がそんなに嫌なん?ってかそんなこ世の中いっぱいおるで。トイレで食べるより堂々と教室で食べたらいいと思う。こわがったらあかん。何も変なことしてないし。もうちょっと強い気持ちをもてるよう努力してみれば?
812マジレスさん:2006/09/07(木) 20:26:35 ID:nZN2Mm1q
トイレで食べるくらいなら俺なら食べない。
すぐに図書室にでもいく
813マジレスさん:2006/09/07(木) 20:28:09 ID:nZN2Mm1q
弁当は家で食べればいい
814マジレスさん:2006/09/07(木) 21:47:23 ID:YlFyQpby
5時間目始まるまでマックでも行ったら?
815マジレスさん:2006/09/07(木) 22:33:39 ID:aR0jI923
自分、今リア高ニだか一年からずっと教室で一人で食べてる。前までは平気だったけどそろそろヤバイ…。
816マジレスさん:2006/09/07(木) 22:59:15 ID:9JXtTqH+
ちょっと違うけど、
俺は体育の授業でバスケ・サッカー・ソフトボールの時、体育館のトイレで時間潰してたっけ
思い出したくないな

正直きつかった
817マジレスさん:2006/09/07(木) 23:40:02 ID:MWkZi/9G
俺も工房のときはずっと一人教室で食べていた。まぁ、他にも一人で食ってるやついたしね。
あまり気にはならなかったな。クラスで孤立していたことは辛かったが。
818マジレスさん:2006/09/08(金) 00:05:53 ID:yFh4aKq+
教室で他の子と一緒に食べてないで、
堂々と一人でお弁当を食べてたりする男子をカッコイイ
とか感じる私は少数派?
819マジレスさん:2006/09/08(金) 04:48:11 ID:rFNhg4/5
俺も高一の時は一人で弁当は教室で一人で食べてた。食後は音楽聴いたり本読んだりしてたよ。でも不思議と辛く無かったな。
820マジレスさん:2006/09/08(金) 16:59:04 ID:9Q0vXd9j
食後は歯をみがいてる。
早く磨き終わると暇だからあえて長く磨いている。
821マジレスさん:2006/09/08(金) 17:02:16 ID:+BM7o0dd
弁当食べ終わって次の授業までの時間がキツい
822マジレスさん:2006/09/08(金) 17:04:20 ID:zXM2X9NU
>818そいつの立場による
823マジレスさん:2006/09/08(金) 17:12:01 ID:+mtczBox
>>818
私もカッコいいと思う。
というか私の学校、学年でモテて頭も良いバスケ部の男の子が「机つけるの面倒だから」って言って、一人で普通に食べてるよ!
仲良い人とかとも食べてる時も時々あるけど。
みんなもつるんでない所が良いとか言ってるよ

>>1
だから一人だからって気にする事ないと思う。
824マジレスさん:2006/09/08(金) 17:32:56 ID:74whZ4ly
堂々としてる人は一人でいても孤独を好む一匹狼キャラにはたから見えるが、
もじもじしてる奴が一人でいると周りからはぶられたいじめられっ子に見えるから
積極的に一匹狼になる(を演じる)べし
825マジレスさん:2006/09/08(金) 19:44:38 ID:iCiqgxck
私は親友がいるけど
やっぱり喋ったり付き合うのが
疲れて面倒だから、せめて昼の弁当ぐらい一人で食いたいし、講堂の裏で食ってる
雑誌みたり、ぼーっとしたり
DSやったり、携帯で2chみたり
一人気楽に楽しいよ
たまに人が通る、が人の目なんかきにするな。と思ってもやっぱ気になるw
でも堂々とする様に心がけてる
826マジレスさん:2006/09/08(金) 20:08:33 ID:JCy06kCE
>>825
自分と似てる

自分も、親友が何人か居るけど、一緒にご飯は食べてない。
自分は一人が好き、というか、落ち着いてご飯が食べたいから。
別に一人で食べる事は恥でも何でもないですよ!
他にも一人で食べる人は沢山居ます。
827マジレスさん:2006/09/08(金) 20:18:41 ID:n4dn6sZE
私は中学のとき教室で一人で弁当食べてたら、変な目で見られた。それ以降、人がほとんど来ない旧校舎の階段で食べてた。
中学女子で一人昼食は変人扱い。

828マジレスさん:2006/09/08(金) 23:05:58 ID:XC0LtLDI
うちは女子校だけどほとんどの人が一人で食べるよ
つるむのが面倒なんだ
自分の時間にしたいんだと思うよ
共学だと一人で食べるのは軽蔑視されるの?
829マジレスさん:2006/09/09(土) 00:57:07 ID:zTQ1k1KC
>>828
私は私立の共学ですが、全然軽蔑なんてされませんよ。
逆にワーワー騒いでる方が軽蔑されてる。
830マジレスさん:2006/09/09(土) 15:09:03 ID:1G3rS4Eg
中3のときひとりだった
することがないからずっと勉強してた
推薦合格した
まわりより早く合格したから
卒業文集の表紙の絵を頼まれた
嬉しかった
831マジレスさん:2006/09/09(土) 15:21:32 ID:6o1P4aA9
>>825俺も1人で食ってる。1人が楽で落ち着く。話すのがウザい
>>1トイレで食うのはやめろ。外で食え
832マジレスさん:2006/09/09(土) 15:56:40 ID:gOwSBk7V
俺は教室で食べる時は何人かで食べてるが、ほとんどの日は昼飯を食べないで、図書館で寝たり、携帯いじったりしてる。
正直、教室にいるよりそっちの方が楽。集団にいると疲れるし、休み時間の最初の方はすごい空いてるし、それで人が多くなったら教室戻る。
833マジレスさん:2006/09/09(土) 16:04:21 ID:DT8APp6R
俺の高校時代は、みんなそのまま一人で前向いて黙って食ってた。
大体5分か10分で食えるだろ。
話しながら食ってるのは女だけ。
834マジレスさん:2006/09/09(土) 16:30:27 ID:QQ8bQ6LC
俺彼女と飯食ってる…
共学の人は彼女作ればいいんでねぇの?
835マジレスさん:2006/09/09(土) 16:35:08 ID:Rj4mDtI4
何かアドバイスしたいけど
イジメの時の記憶が飛んでて思い出せない…
私は、給食だったから確実に教室で食べてるハズだけど…
(つω`)ゴメンヨ
836マジレスさん:2006/09/09(土) 16:43:49 ID:koPccKCY
中学の頃は給食だったので、班ごとに机くっつけて食うのが決まりだったけど、
高校は弁当なので、3年間一人だったな。学校祭の時とかは、みんなは楽しんでいたみたいだけど、
俺は体育館の隅っこで寝てたし・・・。
ケータイもまだ一般には普及してなくてやることもなかったな。
一番困ったのは、修学旅行の班決めだったな。俺だけ残ってしまったし・・・。


あれから10年以上過ぎたけど、孤独という状況は変わっていない。
でも今は昔と違って、ネットとかあるので、一人でもそれなりに満喫できるからいいけどね。


837マジレスさん:2006/09/09(土) 16:50:31 ID:lQQakd0v
俺は「食事中は私語禁止」みたいな家訓(?)で育ってきたせいか、
小、中の給食はもちろん、高校で弁当を食うようになっても食事中は喋らない。
食べ終わると普通に喋るんだけどね。それまでの間は何を話しかけられても無言だった。
だから、昼飯の時は自然と一人で食べてたなぁ。しかも、飯食ってるときの騒がしさが
嫌いだったから、高校のときは弁当持って、学校の外に出て公園で食べてた。
838マジレスさん:2006/09/09(土) 18:21:44 ID:6o1P4aA9
>>836班決めで残ってしまぅ気持ちよくわかる…だからそぅゅう時休んでた。教室でいつも幾つかグループがあってそれにはホント入れんかった…orz
教師に忘れられた事もあった…
839マジレスさん:2006/09/09(土) 20:11:44 ID:HeiEEqic
647:おっぱい☆ミシェル◆HmqLf3qSgk :2006/09/02(土) 11:46:02 ID:FH9nCBP/
【公約】


・SEは1300G以上でなければ打ちません。
・前日の下見はできる限り(バイトがなければ絶対)します。
・通行手段に電車も加えて、ボッタの地元とはおさらばします。
・かならず打った証拠となるものを掲載します。
・通帳うpはもちろん、スポンサー様の要望には出来る限りお答えします。


【口座】

近畿大阪銀行狭山支店
支店番号354
口座番号0658320


【機械割】乞食?詐欺師?藤井隆史【0%】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1157603558/
840マジレスさん:2006/09/13(水) 16:44:30 ID:FviJgAXD
関連スレ

僕は学校ではトイレで弁当食べてます 3食目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1154586591/
841マジレスさん:2006/09/14(木) 21:40:01 ID:rL43I2iY
>>1
なんかさ趣味の雑誌とか持って行ってゆっくり教室で食べるのはあかんの?
てか弁当一人で食うのってけっこう普通と思うけどなぁ。
俺周りに友達いたけど普通に離れてマンガ読みながら一人で食べてたぞ。
842マジレスさん:2006/09/17(日) 12:13:15 ID:+7OobMoy
あげ
843マジレスさん:2006/09/17(日) 12:29:46 ID:L31Iejzv
高校時代、トイレでコンビニで買ったおにぎりやお菓子を食べた。あんな狭い空間で食うと何か淋しくなるよな W
844マジレスさん:2006/09/17(日) 12:34:35 ID:wODhSqF2
まだこのスレあったのか
845マジレスさん:2006/09/17(日) 12:36:19 ID:hqYO94MY
うぇっwwwうぇっwwww
846マジレスさん:2006/09/17(日) 12:45:52 ID:UmqD2uCK
体育の時、2人で組みなさいって言われて余って入れなくて、1人でぼーっと立ってた。
体育好きじゃなかったし得意でもないし、普段からどの行動も1人だったから何とも思わなかった。
そしたら体育の教師が「●●さんも入れてあげてよ」って・・・
すごい惨めだった。 しかも、「入れてあげて」ってお願いしてる感じが嫌だった。
1人なら1人でやるから別にいいのに。
先生なら黙って自分と組ませるとか、他の方法を考えられなかったのかな?
847マジレスさん:2006/09/17(日) 13:35:00 ID:wVoDKrW5
>>846
俺もそんなような事よくあったよ
先生は無能な奴が多い
実際いじめ問題無視してる奴いるしね

先生ってのは実際にいじめられた事がない奴ばっかだから、そういうのは期待できないよね
848マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/09/17(日) 14:31:36 ID:Q77/GYq/
>>846
確かに一人が苦になる奴ばかりじゃないしな。なんか教師って画一的に物事を割り切りたがるよな。
大学時代、勉強してたら「悩み事があったらいって」といってくる偽善者連中がうっとおしかったなー
849マジレスさん:2006/09/17(日) 15:41:28 ID:6/4nhF9A
私は軽いいじめにあっていて学校をたまに休んでいたけど、教師に甘えてるって言われた。
教師はいじめはともかくクラスで浮いていた事は知っていたと思う。
逆に不登校の子にはすごく気を遣っていて、その子が学校に来る時「今日○○さんが来るからよろしくね」と頼まれたりした。

教師なんて不登校や明らかな問題がなければ、いじめがあろうが無視。
表面上良く見えればそれで良いんでしょ。

長文スレチスマン
850マジレスさん:2006/09/17(日) 16:13:00 ID:a3mTQA72
別にトイレで食べようがいいじゃん
851マジレスさん:2006/09/17(日) 17:31:20 ID:rbZGj3ws
悲しい現実…(ノ_・。)
852マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/09/17(日) 17:37:55 ID:Q77/GYq/
まあ、食え。ここは便所だけどな・・・。
853マジレスさん:2006/09/21(木) 18:56:01 ID:vaYpo5/F
あげ
854マジレスさん:2006/09/24(日) 13:22:32 ID:5g8goxEY
あげ
855マジレスさん:2006/09/24(日) 13:36:30 ID:ceMkkGHQ
今時の教師は「いじめられる子に問題がある」で話聞こうとしたりしないからね。「あの子は自分から輪に入っていかない」と教師まで被害者面。見ててムカついたよ。要は仕事楽したいんだよな。
856マジレスさん:2006/09/24(日) 15:49:50 ID:qruu+pwC
子供がクラス替えしたばかりの時、仲の良い子が一人もいないと落ち込んでいた。
持って帰ってくるお弁当が半分も食べていなかったので毎日気になっていたけど
4日たったあたりからお弁当が綺麗に空になっていたので安心した。
クラスになじんで友達できたんだなってホッとした。
ちょっと人見知りするところがあったので心配してたけど良かった。
毎日子供に友達できた?とか聞くのもストレスになると思ったのでお弁当で
様子をみていた。
毎日子供が学校に行った後クラスになじめますように、お友達がいっぱいできますようにって
いつも祈ってたから。
お母さんはちょっとした事でも子供の様子に気付くよ。
別にうちはマザコンでもないし。
普通の親ってそんなもんだよ。
一人でお弁当食べるのは寂しいよね…
そんな子が一人でも減るように、楽しい学校生活が送れるように陰ながら
祈ってます。
857マジレスさん:2006/09/24(日) 20:45:17 ID:kmM2P4xu
>>855
でもね、私が担任にいじめについて相談したとき(5月か6月くらい)、
ちゃんと真剣に話を聞いてくれたし、一緒に解決策も考えようとしてくれた。
今後のこととか、それに先生に出来ることはないかって考えてくれた。
今、一応落ち着いたなかでも、誰もいないときに会ったりしたら、
「今は大丈夫か」ってちゃんと真剣に聞いてくれる。
私も、>>855が言ってるように「今時の教師なんて…」とかって思って
たからかもしれないし、先生が本心からじゃないかもしれないとは
思うけど、だけどそんな先生に私はとても救われたし、
世の中にはきっと他にもそんな先生がいるはずだって思った。
858マジレスさん:2006/09/24(日) 20:49:16 ID:kmM2P4xu
>>856
私も、高校に入ってから少しいじめ的なものがあって、
ほんの数日だけどお弁当が全然食べられないときがあった。
でも、捨てるのは絶対に嫌だし、かと言ってお母さんに
お弁当を食べれてないことで何か分かってしまうのは
嫌だったから、必死で普通にして「何か最近お腹の調子
が悪いんだよね…」って言ってた。
今は一応落ち着いて、新しい友達もできたんだけど…
多分、本当にお母さんは気づいていなかったと思う。
でも、これは私が勝手に思ってるだけかもしれないけど、
お母さんが私のことをちゃんと見てないとか思ってるんじゃないの。
お母さんが、私のちょっとしたことも見てくれてなかったとか
思ってるんじゃない。
お母さんは私のことを愛してくれてると思うし、
>>856さんのように私のことを思ってくれていると思う。

…ごめんなさい、別に何かを言いたかったわけではないんですが…
859マジレスさん:2006/09/24(日) 20:55:39 ID:K3TbAoB9
>>849
どっちかというといじめてる側の方が甘えてる
のに教師ってそいつらには忠告しないよね。
本当に不条理な世の中。そんでもって無関心。
860マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/09/24(日) 21:47:40 ID:pVD0miNC
教師にしてみりゃ問題もみ消せりゃなかったことに出来るからね。
だから解決させるには、騒ぎを大きくすることだよ。
861マジレスさん:2006/09/24(日) 22:12:51 ID:hlRFTFMR
入院してるんだが、なんかまた一人孤独になっちまった
ある種特殊な個人病院で、小学生から若い奴らが多いんだが、
俺もフレンドリーな感じで若い奴とも普通に話してたんだがだんだん調子乗ってきてなめた口きくようになって
ある事件があって完全にひとりになった

最初からこうなるんだったらもっとでかい態度でいりゃよかったな
なんかいつもこんな感じで失敗してるな俺
862マジレスさん:2006/09/28(木) 18:33:26 ID:yqxkLe/f
定期あげ
863マジレスさん:2006/09/28(木) 18:51:53 ID:rkr++FYy
向こうが日本人を嫌ってるのに何でこっちから媚売って下手にでてまで
仲良くしなきゃいけねーんだよw
どこまでお人よしなら気が済むんだよ?w だから海外旅行行っても日本人は
なめられるんだよw ヘラヘラ笑って相手に擦り寄ってっから馬鹿にされんだよ
韓国政府が悪いんだから韓国国民は悪くないっつー理論なんか矛盾しまくりの
オメデタイボンボンの発想だよw その韓国政府はどこの国の人がやってんですか?w
チョンだよw チョンw チョン自身w
どこの国行ったって部外者は差別にもあうし多少のイジメはあるんだよ。ヨソの国はもっと
ひでーよ。韓国なんて障害者生きていけねーよ?飯屋いったって日本人と分かりゃ陰で唾いれられてるっつーのも
昔から言われてんじゃんw よくそんなとこ行く日本人に尊敬の念を抱くよ俺はw
つーか昔のことをネチネチ言ってるようじゃ日本じゃダメ人間のレッテル貼られるよなw
戦後日本は何回も公式に謝罪してるしゼニもとんでもねー額渡してんじゃん。
それを国民に教えてないチョン自身のせいじゃねーの? だから韓国はきめー国民になんだよw
だいたい韓国の女どものメイクなんだよ、あれ。10年前の日本じゃねーかw 男は男で垢擦り過ぎて
キモイぐらい毛がねーしw グムエル? あれに登場する主役の男のヘッド。金髪w
今時あの金髪w 韓国に多いよな、あのパツキンw 日本じゃだせーよな?w 今時いるかあんな金髪w
たけし軍団じゃねーんだからよw ファッションも日本をパクってる割りにはいつの時代だよっつーw
女の眉毛。どんだけ太いんだよw パクるにしてもセンスの欠けらもねーってのw
だから腹立つんだよ俺ら日本人は。ナニやらしてもセンスねーチョンども。
キリスト教が普及してますだって? 統一教会じゃねーかw 
だから

チョンは嫌われるんだよ
864マジレスさん:2006/09/29(金) 16:15:57 ID:vjSQANrN
ワロタ
865マジレスさん:2006/09/29(金) 17:44:26 ID:/iNtosAT
まーた餓鬼の事件だな。それも80代の老人をよってたかって集団で
恐喝。1400万も老人から銀行から出させ豪遊。

なんで餓鬼って親に養われてるくせに 一人前になった気分でいるの?
なんで餓鬼は住民税すら払ってないのに街でのさばってんの?
なんで餓鬼は群れてなきゃ街で大声だせないの?
なんで餓鬼は障害者をよってたかっていじめんの?
なんで餓鬼はブスやデブに向かってストレートにブスとかデブとか言うの?
なんで餓鬼は前腕筋すげえ細いのに仲間がいたら吠えるの?
なんで餓鬼は最近ガン飛ばしても目をそらすの?
なんで餓鬼は最近タイマンじゃなくて陰湿なイジメしか出来ないの?
なんで餓鬼は刃物持ってないと何も出来ないの?
なんで餓鬼は1万2万のゼニ欲しさに人を殺すの?
なんで餓鬼は自分が女にふられたからってすぐファビョるの?
なんで餓鬼は腕が細いのに窓から手を出して車を運転すんの?
なんで餓鬼はフルスモだと粋がって運転出来るの?
なんで餓鬼はコンビニの前にタムロしてじいさんばあさんにもからかうの?
なんで餓鬼は魚くさいの?
なんで餓鬼はヘソピしただけで粋がるの?
なんで餓鬼は和彫りじゃなくタトゥ入れただけで粋がるの?
なんで餓鬼はクスリやっただけで自慢話すんの?
なんで餓鬼はチンポがドリルなの?
866マジレスさん:2006/09/29(金) 17:48:39 ID:wjjsOhTA
最近学校でいじめにあってる・・。
あたしの居る前で
○●(あたし)に次なにする??
とか大声で言ったり。

あたしが行くと迷惑みたいに言われる。その場で・・

仲いい子は違うクラスで教室が遠いし。

学校なんて何のためにあるんだと思っちゃう。
本気で毎朝が嫌だ。。。

どうすればいいんかな???
867マジレスさん:2006/09/29(金) 17:53:03 ID:q2Vy5CH3
>>866
あんたがなぜいじめられてるのか何となくわかるよ・・・。
あなたには自覚がないのかもしれないけど。
方法は一つ。
目立たない事だ。
何をされても無反応でいる事。
相手は、いじめて相手がどうなるか、という事を見てるから、
間違っても学校を休んじゃだめだ。
868マジレスさん:2006/09/29(金) 17:54:54 ID:wjjsOhTA
休まないようにしてる。

何でいじめられたんだろう??
本当に悪口とかも言ってないし・・
869マジレスさん:2006/09/29(金) 17:58:06 ID:3N9HvU9T
イジメは全員じゃないけどイジメられる側にも問題あるよ じゃなきゃ何で君だけイジメられるわけ?
870マジレスさん:2006/09/29(金) 17:58:43 ID:q2Vy5CH3
>>868
自分でコンプレックスだと思うことは無い?
871マジレスさん:2006/09/29(金) 18:06:01 ID:wjjsOhTA
〉869
わからないけど・・
10人グループの他の人達はみんな仲いいんだよね・・

〉870
自分では無いと思う・・
性格、結構、素をだしてきたつもりなのにな・・
872マジレスさん:2006/09/29(金) 18:20:02 ID:4w9ImRDv
>866

一人に的を絞ってしばけばいいと思うよ

学校来れなくなる位プレッシャー与えてね
873マジレスさん:2006/09/29(金) 18:26:52 ID:wjjsOhTA
》872

そっか・・
プレッシャー、いいかもね・・
もう少し頑張ってみるよ!!
874マジレスさん:2006/09/29(金) 18:30:07 ID:bc0UQ1rI
ゆとり教育かぁ・・・
875マジレスさん:2006/09/29(金) 18:40:23 ID:+LKgd+Gd
中学ん頃ちょいとイジメめいたことされたんだが、一回きりだろうと思い何も心配しなかったんだが、その後も体操服とかを無理やり取り上げられて、ついに俺はキレたね。
俺むかし柔道してたからそいつ思いっっ切り背負い投げてタコ殴りにしてやったよ。
そしたら『ごめん許してくれ』 だってよ。けっきょくは調子に乗ってるやつが多いんだよ。
876マジレスさん:2006/09/29(金) 19:19:55 ID:+gdDeVI3
いじめの件で、まわりの人間に相談しても対処できないのであれば、
教育委員会や、文部科学省、法務省、などに手当たりしだいメールでも送れば、
どっかがなんとかしてくれるかもしれんね。
さすがに、死にたいとか言っている人間を放置なんてことはないと思うし(そうあってほしいが)。
とりあえず、一人で悩むとロクな考えが浮かばんと思う。
877マジレスさん:2006/09/29(金) 19:27:16 ID:NGqudwy7
トイレで食べてるって…学校来なきゃいいじゃん。そういうヤツは存在がウザがられてるから。
878マジレスさん:2006/09/29(金) 19:56:46 ID:ZcWWZo2K

お前の方がウザがられてるんじゃ?w
879マジレスさん:2006/09/29(金) 20:33:36 ID:lDNZbGlI
間違いなくなwww
880マジレスさん:2006/09/29(金) 21:15:53 ID:RscVbxX2
僕もトイレで昼飯食ったことあります。結構いるんですね。ちょっと嬉しい。大勢の中で一人ポツンと食べる食事って涙出そうだよ。主さん、似たような人はいっぱいいるみたいだし元気だしや。
881マジレスさん:2006/09/29(金) 21:50:31 ID:eBQ30og5
何故そこで一緒に食べようと言えない?そこが友達いるやつといないやつの差
882マジレスさん:2006/09/29(金) 21:56:13 ID:6VhwH5QT
堂々と自分の席で食べれば良い。
883マジレスさん:2006/09/29(金) 22:24:47 ID:jb7Kd0ix
私は最初の頃は皆の中で一人で食べるの恥ずかしくてしょうがなかったけど別に一人で食べて迷惑かけてるわけじゃないよなって思って教室で一人堂々と食べるようにしたよ。慣れれば平気だったけど〜まあつまんないよね。
884マジレスさん:2006/09/30(土) 03:18:17 ID:6qUjKSAi
すんません、ウチの彼氏がやはり辛くて、上司に告げた所
「そんなモン、仕事してりゃ治る」と言われたそうです。
目の前にいたら、暴力はイケナイけど、ブン殴ってると思う。
そしてその首そこいらのお天気リポートだかの全国放映のTVカメラに向けてやりたい。
「今聞いた?この人、病気は気合で治るって公言したぜ!」とな
885マジレスさん:2006/09/30(土) 03:19:28 ID:6qUjKSAi
スレ違いでスマソ
886マジレスさん:2006/09/30(土) 05:42:36 ID:11A/xCQ2
俺は中学1年の時はいじめられて独りだったけど、いじめられてるのを認めたくなかったから学校は休まなかった。弁当は階段で食ってた。先生に見付かって教室で食べろて言われたけど、うっせー独りで食べるのが好きなんだよって意地はってたw
887マジレスさん:2006/09/30(土) 10:03:57 ID:cMQ+zXGp
>>881
勇気を出してちゃんと言ったところで、もの凄いうざがれる時ってあるんだよ
言うことも大事だけど、言えない気持ちもあるんだから。
そこが人の気持ち分かるか分かってないかの差
888マジレスさん:2006/09/30(土) 10:34:17 ID:rcQ519U3
>>1
ナルト読むといいよ。少年達が孤独に苦しんでるからw
889マジレスさん:2006/09/30(土) 12:27:25 ID:Cm75FhPq
今じゃ社会人だから学生時代の話になる。
わりとお嬢様系の女子高だった。

教室や食堂で一人で食べるのがもの凄く目立つ学校だったから、
(どいつもこいつも、つるんでるのが当たり前だった)
一人で食べるのは辛かった。(一人で食べる事そのものが辛いのではない)
堂々としてりゃいいんだけど、周囲が堂々とする事を許さない空気があったんだよね。
「なんであの子一人で食べてんの(プ」
「○○さんこのまえ一人で弁当食ってたねwwww」
等、実際に言われた。

学校のトイレが綺麗なとこだったら私も間違いなく学生時代はトイレで食ってただろうが、
とてもじゃないが当時の学校のトイレは汚くて耐えられなかった・・・
仕方ないからいつも人気のなさそうな広場のはじっこや庭や茂みを探して
そこで弁当食ってた。(幸い校内がやたら広くて林も多かった)
たまに生徒が通ったりもするけどこっち見てきたらガン飛ばし返してやったw
そのうち慣れてしまった。

今は勤めてる会社のトイレがけっこう綺麗だから手軽にとれる食事(パン、カロリーメイト等)
ならよく食べてるよ。
ちゃんとした食事は学校と違って昼休みは普通に外に出て行けるから問題ないな。
(女子高時代は、放課後でもないのに、むやみに校外に出たらいけない決まりだったのが辛かった)

まあなんつーか、誰もいない個室で食事する事そのものが好きだな、私は。
うるさい所じゃゆっくり食べた気がしない。
890マジレスさん:2006/10/01(日) 05:59:35 ID:GIRC+ZW1
美術室とか音楽室とか入れないかね学校から一番近い公園とか不自然じゃないところは?制服はまずいから上に羽織るものをもってくるとか。
無理して気の合わない人間といっしょにいる必要はないし。
私は社会人になってからひとりだったとき毎日外食だとお金かかるからコンビニで弁当とサラダ買って公園のベンチで食べてた。
都内の勤務だったときは片道20分くらい歩いてこどもの城とかデパートの屋上とかいったかな。
今の会社は自分のデスクでラーメンとか注文して食べてる
891マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/10/01(日) 07:41:11 ID:d0GcGqhx
一人で食べるってそんなにいやなものなのかな・・・・?
892マジレスさん:2006/10/01(日) 09:08:13 ID:lSsCyfFy
一人で食べるのは大好き。
周りが群れてる中で一人で食事ってのが辛いんでしょ。
893マジレスさん:2006/10/01(日) 09:39:25 ID:qSHw7+Uk
中学後半はいじめられたからじゃないが自ずと単独行動をとった。
誰が誰の悪口言っただの、誰がムカつくからスルーしようだの、そんなのが急にウザくなった為。女は特に禿げしい。

結果、はてしなく楽だった。
現在、当時からの友人がおらず同窓会へは行った事がない。彼氏で十分、おっと失礼。
894マジレスさん:2006/10/01(日) 09:58:18 ID:+3SoJR23
体育とかはどうしているんですか?
895マジレスさん:2006/10/01(日) 23:54:11 ID:oaqTm0OS
トイレで飯を食った事はないが
大学の頃トイレで爪切ってたのはしょっちゅうあったな。
896マジレスさん:2006/10/02(月) 00:04:34 ID:od5BXmqi
無理しないで
897マジレスさん:2006/10/02(月) 00:25:16 ID:FvnhqYI3
そんなにみんなグループで食べるもんなん?うちのクラスはそんなことないよ。みんな机とか、くっつけないで近くのやつとしゃべりながら、食ってる。
898マジレスさん:2006/10/02(月) 12:13:04 ID:1AFPQNMl
悪気なくてもオーバーリアクションだったり やる事が いちいちカチンと来る人もイジメられるよね 本人は何が悪いか わからないのにシカトされたりね
899マジレスさん:2006/10/02(月) 12:23:31 ID:UNmEQRsL
俺は高校の時はずっと一人で弁当食べてたけどな。昔から人みしりだったから他人から見られるのがかなり嫌だった。特にご飯食べてる時に見られるのが嫌いで逆にに一人でしか食べれん。
900マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/10/02(月) 14:44:56 ID:KNZs5Fsc
社会人になったら一人で食うのが基本になるから、今のうち訓練とでも思ってたらどうだ?
901マジレスさん:2006/10/02(月) 17:19:25 ID:31gBvFFK
               +。
        * ヽ('A`)ノ *゚
       +゚   (  )   俺の光輝く明るさプレゼント!!
           ノω|


それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
902マジレスさん:2006/10/02(月) 17:20:58 ID:gjjd1PpD
  !       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
903マジレスさん:2006/10/02(月) 19:56:58 ID:iXoHFDQh
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|梅| o元気o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  元気
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   元気
""""""""""
904マジレスさん:2006/10/02(月) 20:00:08 ID:NqPQTKNH
一人で営業なんて言ったら当たり前に毎日一人飯だしな。
よく一人で飯屋に入れずコンビニで買って車で食べる人いるしね。
905マジレスさん:2006/10/02(月) 20:00:43 ID:tdc/5t4f
>>903
ありがとう
906マジレスさん:2006/10/03(火) 12:00:28 ID:ieDcHjzQ
>>903
ありがとう
907マジレスさん:2006/10/03(火) 12:54:07 ID:0vTvKM+Y
弁当は自分で作ってる。
その方が量のセルフも自由だし、食えない時に躊躇いなく無碍に出来るから。
今は人気の無いところでオーディオ聴きながらカキコW
飯食う気も湧かないしね
昼休みが終わるとホっとしちゃう。
908マジレスさん:2006/10/03(火) 16:30:56 ID:kXwGSPKT
>1泣きながら弁当食ってろ。
909:2006/10/03(火) 23:05:27 ID:2Aho4ojX
そんな事普段言えない人だよ。ここでしか言えないに決まってるし絶対嫌われ者だから気にしないで
910マジレスさん:2006/10/04(水) 11:46:20 ID:gTMKHCzE
どんなにくるしくても
トイレで弁当たべて
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
911マジレスさん:2006/10/04(水) 12:17:43 ID:aTx5gDBP
トラックとかタクシードライバーみたいに車で食べるのがいいよね
ねれるし動くし。18なら免許とって車でたべるのがいいよ
912マジレスさん:2006/10/04(水) 12:40:33 ID:HCfUIOBJ
友達いたけど一人でいたかったから離れてた俺は異端
913マジレスさん:2006/10/04(水) 12:54:39 ID:H+1Vu18F
私は弁当食べずに、トイレに籠もってました。
914マジレスさん:2006/10/04(水) 13:12:20 ID:Nop3InU5
屋上でたべたいが・・
立ち入り禁止
915ツンξ゚听)ξ ◆JINSEI.XS2 :2006/10/04(水) 14:17:23 ID:1HsqpeHb
 |
 |^ヾヘ/>
 |ノノ))ヾ
 |听ノ)))。o0(>>1-1000プゲラ)
 |と[) リ
 |」j〉
 |ノ
916トリオ:2006/10/04(水) 21:41:20 ID:3j+daenT
チクワ
917トリオ:2006/10/04(水) 21:42:11 ID:3j+daenT
チクワのせいで・・・
兎もちじゃないんだからwww
918トリオ:2006/10/04(水) 21:43:14 ID:3j+daenT
明日バレー
919マジレスさん:2006/10/06(金) 00:53:23 ID:jp8V3ciQ
俺は昼休みで暇な時は歴史か軍事の本を読んでいたな。
920マジレスさん:2006/10/10(火) 19:53:58 ID:nZ2oSquB
あげましょう
921マジレスさん:2006/10/12(木) 21:19:32 ID:PcpMn+b5
このスレつぶしたくないな〜1000になっても見れる方法ないのかね・・・

えー俺は、一人で図書室で食ってます。総合学科だから女子が多い。さすがに男一人vs女子20人ではみじめすぎるから…

922マジレスさん:2006/10/13(金) 15:05:55 ID:nym8Y+rI
コピーしてどっかに残しておけば?メモ帳あたりに。
923マジレスさん:2006/10/13(金) 16:23:26 ID:sXkGvgEC
ヒント
つにくちゃん
924マジレスさん:2006/10/15(日) 05:08:45 ID:0Vjbdqfl

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159972006/549

549 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 22:08:17 ID:gG+DJG4x0
便所飯 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%BF%E6%89%80%E9%A3%AF
925マジレスさん:2006/10/15(日) 16:08:08 ID:1SHp0wpN
強くなってください

http://kumotuki.blog.shinobi.jp/
926マジレスさん:2006/10/15(日) 16:29:42 ID:O+8dzFLl
俺も一人で食ってるよ 休み時間も読書か宿題…
927マジレスさん:2006/10/15(日) 21:00:12 ID:dKIrfJYa
>>69
話がうますぎる(゚д゚)ウマー
928マジレスさん:2006/10/16(月) 17:06:30 ID:j7V+jhUi
このスレがウワサの・・・
ご愁傷様です
929マジレスさん:2006/10/16(月) 20:01:56 ID:DAwl+G6G
このスレ普通に友達いる学生が読むと
すげー切ねぇぇ(°д°;;)
930マジレスさん:2006/10/21(土) 02:21:07 ID:2lWDCDTs
>>925感動した!!!
931マジレスさん:2006/10/21(土) 02:24:21 ID:2lWDCDTs
続けてスマソ
っていうかこのスレの話じゃね?
http://kumotuki.blog.shinobi.jp/Entry/30/
932マジレスさん:2006/10/21(土) 02:33:45 ID:eGvgRw5g
学校ならまだいいじゃん…。
はぶられてたから駅のトイレで食べましたが何か?
地下鉄のトイレは臭いんだよ。
自殺しなかったのが不思議。
933マジレスさん:2006/10/21(土) 04:03:37 ID:Fs/5U2BC
>>1

トイレのどこでくってんの
934マジレスさん:2006/10/21(土) 04:35:06 ID:Ec0ann66
うちは昔、部活で苛めが順番に回ってたらしいけど、グループの所属とか嫌いで、一人好き勝手やってたら、自分が一時的に苛められてた事も気付かんかった。いきなりある子にあやまられて、いいよもあかんも無かったわ。テニスボールをわざと当てようとしたりしてたみたい(笑)
935マジレスさん:2006/10/21(土) 04:35:52 ID:Ec0ann66
うちは昔、部活で苛めが順番に回ってたらしいけど、グループの所属とか嫌いで、一人好き勝手やってたら、自分が一時的に苛められてた事も気付かんかった。いきなりある子にあやまられて、いいよもあかんも無かったわ。テニスボールをわざと当てようとしたりしてたみたい(笑)
もし気付いてたら、売られた喧嘩は買ってやるくらいになってたでしょう。それはそれで面白かったと思うけど…何事も人生経験やと思って、そいつらにぶつかってこんかい!!子供が苛められてたら、多分そういうでしょうね。
936マジレスさん:2006/10/21(土) 08:52:32 ID:FILnuGbX
徐々に教室に近づいていけばいいと思うよ
トイレ→廊下→教室って具合に


まずはトイレの扉を開けることから!
937マジレスさん:2006/10/21(土) 17:57:57 ID:WGPhEAk9
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい…
938マジレスさん:2006/10/22(日) 13:00:20 ID:wYBTBm1B
>>936
>まずはトイレの扉を開けることから!



・・・マジで?
939マジレスさん:2006/10/22(日) 16:19:44 ID:LrEsM2hd
>>370に惚れますた…(つ∀`照)

940マジレスさん:2006/10/22(日) 17:49:36 ID:LrEsM2hd
>>663
凄い良いこと言った!感動したよ。その通りだと思う。
人生一度!堂々生きよう!

941マジレスさん:2006/10/22(日) 21:59:20 ID:VvrhtICq
俺の中学の担任が言ってたぞ 孤立は耐えられる孤独は耐えられないってな
942マジレスさん:2006/10/22(日) 23:32:12 ID:7Gjc0pox
薄っぺらい言葉だな
943マジレスさん:2006/10/23(月) 00:05:05 ID:kmEpCzBp
1はウイダーで10秒飯をすればいいんだ  おすすめはヨーグルト
944マジレスさん:2006/10/23(月) 01:41:19 ID:/ijbqCrS
てかはぶられてたりしたら食欲なくなって飯なんてくいたくないだろ…
945マジレスさん:2006/10/23(月) 02:06:26 ID:ZhdMcufS
1 もぉ開き直って!!!
ミンナはただ一箇所の場所に集まって
ご飯食べてるだけ
それぞれが一人でご飯食べている
そういう風に思っちゃえ!!

結局ドコで誰と食べても
食べることの目的は食欲を満たすため

どうせならトイレじゃなく
教室でゆっくり食べな^^

うちは気分で友達と食べたり
一人で食べたりしてたもん^^
天気いいと一人で外で食べてみたりね!!

946パイオツ:2006/10/23(月) 05:02:41 ID:wFDtTrFk
チョメチョメ

947マジレスさん:2006/10/25(水) 14:51:51 ID:5eB8QabI
 
948マジレスさん:2006/10/25(水) 17:54:41 ID:/nYMUigo
てかトイレはやめろよ。よくあんなところで食えるよな。汚いと思わないの???
衛生的に問題ありだろ。それにあんな臭いところじゃ食欲も湧かないと思うけど。
949マジレスさん:2006/10/25(水) 17:58:00 ID:A6S2CnSH
母ちゃんへの感謝を忘れるなよ
950:2006/10/25(水) 18:12:34 ID:XNyMHtwq
いつごろからなの?
951マジレスさん:2006/10/25(水) 19:05:13 ID:1qBJVGni
社会人になっても、人と打ち解けれなくて、
私もお昼はもっぱら一人だった。
最初は食堂で食べてたお。
だんだん、上司からいじめを受けるようになって、
駐車場までいって車で食べるようになってきたお。
それでも会社でお昼食べるのがいやになったから、
自宅で食べるようになったお。

社会人でもトイレで食べるって前になんかのスレで見た。
952マジレスさん:2006/10/25(水) 19:16:17 ID:6MEilS2T
便所はやめとけ。それは敵前逃避だ。教室で食え。
教室では絶対下を向くな。何があっても顔だけは下げるな。
そんで話す時は殺す勢いで相手の目を見ろ。
視線を逸らすヤツほどイタく見えるものはない。
初めのうちは緊張するが慣れるもんだから安心しろ。
指名されて黒板に何か書くときは誰よりもデカイ字を書いてやれ。
それで勝ち誇った顔できればおまえは王者だ。
最後にユーモアを忘れるな。
953マジレスさん:2006/10/25(水) 19:22:17 ID:16246tk3
あたしが通ってるとこは女子校だけど、みんな昼休みになったら
仲良い子のとこにいって弁当広げてる。
あたしは正直そういうのうっとうしいから、席から動かないけど。
グループとか好きじゃないし。自分の机で食べればいいじゃん、みたいな。
トイレ行くより教室で堂々と独りで食べたら良いと思。
キャピキャピして仲良いことを見せ付けながら食べてるより、あたしはそのほうが好き。

や、あたしの意見とかどうでもいいけど('`)
9541:2006/10/25(水) 20:34:49 ID:/nYMUigo
マジレスすると高校生になったら別に一人で飯食ってもみんな何とも思ってないよ。
確かにおとなしい人は一人で食べてるけど、だからどうだとか誰も言ってないよ。
だから普通に自分の席で食べればいいんだよ。トイレだけは絶対にやめたほうがいい。
どうしても教室がイヤなら他の一人になれる場所探したほうがいい。
トイレで食うに当たって3つ害がある。
・衛生的に汚い ・トイレという惨めな場所で食ってる自分を想像すると、自分で自分を哀れんでしまって悪循環 ・バレた時のリスクでかすぎ
955マジレスさん:2006/10/25(水) 20:40:28 ID:Vonp8IPh
ネタスレにおまえらよくここまで…
956マジレスさん:2006/10/26(木) 16:48:27 ID:i1ofoRfG
>>954
勿論そういう高校も多いと思うけど、
うちの学校は違うなぁ。
今私は高一なんだけど、まぁ正直ヤンキー高なわけね。
それで、1人で食べてる子とかいたら普通に
大声でその子に対して色々言ったりする…
真面目な学校だったらいじめなんてない、とは絶対に
思ってないけど、
ヤンキー高よりは全然マシだと思ったなぁ。
中学んときがいい感じに真面目なとこだったからさ。
957マジレスさん:2006/10/26(木) 17:15:07 ID:7QA/TLF+
なんだこのキモイスレ
958マジレスさん:2006/10/26(木) 17:19:45 ID:D2Tgve81
私もトイレでお弁当(おにぎり1個)食べてます。
まだ見つかったことは無いです。
959マジレスさん:2006/10/26(木) 17:25:56 ID:+DC1LPVj
私の高校もバカばっかのヤンキー底辺高校だったけど
954さんの高校と同じでダレも気にしてなかった。
当時は私も派手なギャル系だったけど一人でご飯食べて
友達の席いってぼけ〜っと過ごしたり、自分の席で寝たりして過ごしてたよ。
だから真面目とかそんなことは関係ないと思うよ。

でも友達いなくて昼休みが過ごしにくいって子は
漫画とかゲーム持っていけばいいんじゃないでしょうか。
あとはひたすら寝る!
寝ると脳の記憶に残る嫌な思いがリセットされると聞いた。
どうしようもなくなったら保健室とか早退してさぼっちゃえばいいよ。

そのうち辛くなくなるから頑張れ。 
960川崎英司:2006/10/26(木) 21:38:54 ID:IkPAHAZO


>>1は僕のこと…?確かに見た目は小学生だけど、もう二十歳なのに…


961マジレスさん:2006/10/26(木) 22:12:35 ID:HC0bpek2
わからなかったら952 のレスを10000回読みなおせ!いつまでも便所で飯食ってんじゃねーよ。
962マジレスさん:2006/10/26(木) 22:28:54 ID:LFvu/ni8
いじめに遭ってトイレで食べる―。っていう内容の漫画を思い出した
963御館:2006/10/26(木) 22:33:39 ID:gpueul/r
だせっ!キツいなあ。なら便所の水飲めよ(笑)見たいなぁ(笑)かかか
964マジレスさん:2006/10/26(木) 22:36:25 ID:nWF6FukR
965マジレスさん:2006/10/26(木) 22:48:07 ID:2fYkj5Cw
>>963
なんだこいつ?w
この963、ゴミみたいw
966マジレスさん:2006/10/26(木) 22:51:17 ID:OjrLnnzY
今日この板に来てこのスレをみつけて、
開いてみて少し読んで悲しくなりました
あなた方に問いたい
トイレでご飯を食べるのが悪い事なんですか?
トイレでご飯を食べるのはそんなに恥ずかしい事なんですか?
好きでそうしてる人間もいるんですよ!!!
トイレの匂い、あれが好きで、
かぐわしいその匂いを鼻で感じながらご飯を食う、その悦びが分からない人は不幸です
もうね、カレーパンを食べてて、便器のふちにウンコがついてるのをみつけた時なんかは、
もうね、至福の悦びですよ
好きでやってる人間もいるんですよ
馬鹿にするのはやめてください
967マジレスさん:2006/10/26(木) 23:55:25 ID:ar9sT1w8
まだ馴染めてない人と向かい合ってご飯を食べるのは苦痛。
間が持たないから。

あした私その辺の公園でコンビニおにぎり食べるよ。
…たまには外で食べてみない?
968マジレスさん:2006/10/27(金) 00:25:03 ID:lQkikrkZ
人と話すのが面倒だったので一人で食べてたけど、さすがにトイレの中では食さない。まあ、休み時間等の無駄な時間はだいたいトイレで時間稼ぎするか、机で寝たふりをしてやり過ごしてるけど
969マジレスさん:2006/10/27(金) 01:03:15 ID:vO4KmmCo
今日のお昼はトイレじゃなくて空の下で食べてみない?!無理だったら空を見上げてみるだけでもいい。
このスレにいる人、顔も知らないし住んでる所も違うけどさ、この空の下同じこと考えてる人もいるんだって思おうよ♪
970御館:2006/10/27(金) 01:30:18 ID:IxGJVugQ
いやいや、便所で食いなさい!タイルも便器もお前等いじめられっ子の舌でピカピカにしなさい!それが皆の為。たまには役に立ちなさい!お前等はごみ
971みほ:2006/10/27(金) 02:15:23 ID:PPpuAypp
御館さん。それは、言い過ぎと思います。
972マジレスさん:2006/10/27(金) 02:26:50 ID:Hsp9wivO
>>970
今日は機嫌が悪いのか?
そこらじゅうで似たような事書いてるな。





てか、ごめん。子供っぽいよ。…何いじめみたいな事やってんのさ。
気にする人は、気にして…後々まで引き摺るんだからさ。 やめなされ。
973蟻 ◆Ant.euEzZU :2006/10/27(金) 02:29:21 ID:oeOiay9k
便所飯は都市伝説だヴォケ
974御館:2006/10/27(金) 02:32:53 ID:IxGJVugQ
うんうん。そうだねー。んでピッカピカにするやでー!道具使うなお前等の舌でキレイにな(笑)喉渇いたら便器からすすりなさい
975マジレスさん:2006/10/27(金) 07:36:09 ID:sOYo8BlB
僕は学校のトイレで給食を食べています
976マジレスさん:2006/10/27(金) 07:59:09 ID:YVC+dNIW
私は学校のベランダで食べてる。
誰にも見付からないところってない?見つけたらうれしくなる。
977御館:2006/10/27(金) 13:25:16 ID:IxGJVugQ
いや。便所か掃除用具入れの中で食え。確定
978マジレスさん:2006/10/27(金) 15:02:38 ID:Hsp9wivO
御館さんも一緒しない?
979御館:2006/10/27(金) 15:22:29 ID:IxGJVugQ
する訳ねーだろ。キチガイだマジで便所で飯食ってたら(笑)
980マジレスさん:2006/10/28(土) 00:07:42 ID:d72LRPoc
自分が笑われるかもね

981マジレスさん:2006/10/28(土) 00:59:14 ID:H5zsoRYV
僕は学校のトイレでウンコ食べてます

なぜかと言うと食べたいからです
みんなは楽しそうに机を並べてグループでウンコ食べるのに
僕だけは友達がいないのでひとり寂しくウンコを食べてる姿を見られるのが嫌だからです
でもトイレでウンコを食べてるといろんな苦労があるんですよwww
となりで射精する奴がいると臭いし同じクラスの人が入ってきたらバレないように音を出さずに食べるのも大変です
そして昼休みはみんなはサッカーとかバスケして遊んでるんのに
僕はひとり図書館でエロ本読んでます(T_T)
982マジレスさん:2006/10/29(日) 03:34:25 ID:asotCuiK
次すれたったか?
983マジレスさん:2006/10/29(日) 04:53:21 ID:LPSM26XH
次スレ作るのかよ
984おじいちゃん:2006/10/29(日) 06:03:31 ID:ILYR8Q27
昼食はお弁当の中身と場所の相性を考えるといいよ。
985マジレスさん:2006/10/29(日) 06:56:13 ID:uDQnBeW6
ねぇ、これってネタスレじゃないよね?
みんな苦しんでるんだよね
私だけじゃないんだよね?
986マジレスさん:2006/10/29(日) 13:05:41 ID:RcQQtmXW
まさか自分の親も自分が朝早起きして子供の為に作った弁当が便所で食われてるとは思ってもないだろうなwwww
ワロスw
987マジレスさん:2006/10/29(日) 13:17:11 ID:8567Ufnw
便所で弁当食うって…

ネタだろ?wwwwww
988マジレスさん:2006/10/29(日) 13:45:45 ID:Nq99FD3k
俺は男子と女子の割合が5:1の高校だけど、弁当なんて
誰と食うとか全くないな。みんな机とか食堂でテキト〜に食ってる。
むしろほとんど早弁で昼休みは遊んでるしww
989マジレスさん:2006/10/29(日) 13:50:24 ID:Nq99FD3k
>>979
単純にワロタww

>>981
面白くね
990マジレスさん:2006/10/29(日) 15:25:16 ID:OVF3Ttek
主さんも教室で早く食べてささっと図書室とかに行くのはどうですか?
991マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/10/29(日) 21:45:22 ID:WKSa4/Oy
メシくって静かに本読んでりゃ、誰も気にしないよな
992マジレスさん:2006/10/29(日) 21:47:55 ID:cPsqD4SC
私も職場での休みは、ほとんどトイレです。落ち着きます(*^∇^*)
993マジレスさん:2006/10/29(日) 22:01:19 ID:Nq99FD3k
>>992
おかしいww アータおかしいw
社会人なのに成長してないだろ。
994孤独はつらい:2006/10/29(日) 22:03:15 ID:zwgoaxd9
その気持ちよくわかるぜ。

まぁ急に性格かわってもまわりにひかれるし無理があるから、

大学とか新しい環境に変わったき気軽に明るくなるしかないな。

俺も昔友達いなくてよくデパートのトイレで食ったよ。

今ではネタでみんなに話してるけど。

今の苦しみをかみしめて新しい環境で頑張れよ。

995孤独はつらい:2006/10/29(日) 22:07:24 ID:zwgoaxd9
もっともっと苦しむんだ。

でも登校拒否など逃げちゃダメだぜ。

ひきこもりになるだけだから。

最後まで耐え抜いたとき次をよくするきっかけになるからな。
996マジレスさん:2006/10/29(日) 22:08:24 ID:cPsqD4SC
>>993
学生の頃はトイレで弁当などなかったが、今の職場は特別だし、職場のトイレは 排便がいいんだよ(-_-#)ウルセー
997マジレスさん:2006/10/29(日) 22:08:28 ID:VU2FIczQ
1000ならみんな幸せになれる!
998御館:2006/10/29(日) 22:10:08 ID:xLlYpAM0
だからぁ。便所をお前等の舌でピッカピカにしなさいよ?
999マジレスさん:2006/10/29(日) 22:12:01 ID:VU2FIczQ
1000ならみんな幸せになれる!
1000マジレスさん:2006/10/29(日) 22:12:04 ID:cPsqD4SC
ウチの職場のトイレはマジ綺麗だ( ̄▽ ̄)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。