正直、学校で習ったことの9割が無駄なんですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
何か役にたつのでしょうか?
どうやって生かせばいいのでしょうか?
2kumo17 ◆yTRSIOLUK. :2005/10/16(日) 17:25:31 ID:l02If3kZ
2
3kumo17 ◆yTRSIOLUK. :2005/10/16(日) 17:26:27 ID:l02If3kZ
で、無駄じゃない1割の内容は?
4マジレスさん:2005/10/16(日) 17:27:30 ID:uPtwxzCP
保健体育
5マジレスさん:2005/10/16(日) 17:40:28 ID:QSLD4LbB
学校って、どれ?
小中学校?高校?それとも大学や大学院?
6kumo17 ◆yTRSIOLUK. :2005/10/16(日) 17:49:49 ID:l02If3kZ
>>1どこいった
結局9割じゃなくて10割無駄になっているわけか
7゚;ω;゚:2005/10/16(日) 17:58:23 ID:O5mH0igR
僕にとってはほとんどが役に立ってます^^
8マジレスさん:2005/10/16(日) 17:58:30 ID:OluOABIB
>>1は学生さんか?
9マジレスさん:2005/10/16(日) 17:58:44 ID:fau+Dwye
数学、物理・・ものを理論だてて考える。簡単な公式を応用して問題が解決できる
国語 英語・・情報を入手する手立てとなる
地理 歴史・・素養があると日々の情報をより豊かにとらえられる
化学 生物・・視点が深まる 健康な日常生活を送るのに役立つ

無駄にもできるし役立てることもできる。
自分次第だねえ。
10マジレスさん:2005/10/16(日) 18:04:47 ID:V8bYhZKM
古典を習う必要性を納得できるように
誰か説明してください…
11(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2005/10/16(日) 18:07:19 ID:/+k9y5fS
>>10
もしタイムスリップしたらどうするんだ?
12マジレスさん:2005/10/16(日) 18:11:16 ID:qAXaTRAr
役に立ってない?当然でしょう。
肉体労働者に知識は必要ないからねえ。
ほんと、口だけは達者なブルーカラーって
気持ち悪い。なんで生きてるの?
頭の悪い男って犯罪者か浮浪者か低所得者だけ。
13マジレスさん:2005/10/16(日) 18:11:26 ID:O9Xh+7f7
勉強なんて無駄だと言う人は多い。
事実試験勉強なんか無駄だ。
でもな、結果が駄目でも約に立たなくても
勉強をした過程、
頑張ったという事実は必ず自分の為になる。
14マジレスさん:2005/10/16(日) 18:24:35 ID:qAXaTRAr
>>13
×約に立たない
○約に立たせることができない 

世の中がどう動いてるか?どういう仕組みになってるか?
生み出すにはなにが必要か?

基本はぜ〜んぶ勉強してきたことにある
基本ね。あくまでも基本だけど。

そんなことも分からずに生きてる男って死んだほうがよくない?
15マジレスさん:2005/10/16(日) 18:31:41 ID:rI7I/tq9
>>14
×約
○役
16マジレスさん:2005/10/16(日) 18:35:45 ID:rI7I/tq9
もうひとつ
>>14その基本というのをもっと具体的に分かりやすくお願いします
17マジレスさん:2005/10/16(日) 18:36:27 ID:qAXaTRAr
>>15
はぁ・・・
18マジレスさん:2005/10/16(日) 18:56:48 ID:3QGYETTB
>>9に詳しく書いてあるし俺は進学するなら進学に必要な科目だけ
熱心に勉強すればいいと思うな。
ほとんどの勉強得意な奴だって体育の実技だって勉強だ!
努力していい体育の成績取れるように努力しろ!と言われたら
苦手なヤシは体育くらいはいいんじゃね?と思うんじゃね?

1はまぁ役に立たないと思ったら中卒くらいで働けば
よかったんじゃないかと思うし、流されて進学したなら
今後は自分の判断力磨いた方がいいだろう。
その判断力磨くにも勉強は役に立ってると思うよ
19マジレスさん:2005/10/16(日) 19:08:52 ID:hfSAUbzc
勉強して偏差値上げればいい大学や企業に入れる。
それでみんなが幸せになれるわけではないけど、少なくとも幸せへの窓口は確実に広がる。
人生に役立つとか考えずに、試験に受かる為の手段だって割り切ってしまえばいいんじゃない?
20マジレスさん:2005/10/16(日) 19:24:14 ID:IAlbLU0s
日商簿記2級レベルの工業簿記で連立方程式や1次関数もでてくる。
文系レベルでこの程度はでてくる。
たいした資格でなくてもこれぐらいはできなくてはならない。
無駄じゃないよ。
21マジレスさん:2005/10/16(日) 19:42:50 ID:8Qh10cU/
勉強するのは、自ら物事を考えられるようになる為の訓練なんだってさ。
極端に言っちゃえば、悪い考えに洗脳されないように。
そう聞いたことがあるよ。
本当かどうかわからないけど…。
22マジレスさん:2005/10/16(日) 19:52:39 ID:Jx3eclwj
マジレスすると、
>21のような感じ。


物事を覚える時に、その際の「方法」を勉強から学ぶ。
それを応用する力を同時に身につけて、なにか問題が立ち塞がった時に自分で解決法を見つけて糧と出来るようにするのが勉強。

日々の積み重ねは、実生活では役に立ってないじゃんと思う中でも知らず生かされていたりするんだよ。
そして勉強をするに辺り、必要なことは「努力」
高学歴とは「努力」した証でもあるんだよ。その人の人間としての価値を見出す指標でもある。
そして 相応の知識 応用力 を手に入れたということ。

そういった主観を育んだのも一つは勉強のおかげ。
己の可能性を広げ、狭い価値観に左右されないようにするのが勉強。
23マジレスさん:2005/10/16(日) 20:18:01 ID:GIk7tRRa
>>22
「方法」を学ぶのは確かにあると思う。おれは親に手で書いて覚えろとか
「理解する事」を主眼においてきた。勉強の意味は理解にあるとさえ思ってた。

だが今思うと、理解よりも丸暗記の方がいわゆる受験勉強においては
比重大きく求められていた気がする。なんか勉強が嫌いになった理由の一つだ。




24マジレスさん:2005/10/16(日) 20:35:33 ID:VF0Rn144
丸暗記でも脳は成長するからな、つまんないことでもすぐ頭に入るようになるし
まぁ、理解しつつ暗記ってのが一番勉強も楽しいしゆくゆくは自分のためになんだろな
なんにせよ数学はやっとけ、三角関数とか微積とか意味無いようでも
ちゃんとやると論理的な思考になってたりする、つかやってると楽しくなる
25マジレスさん:2005/10/16(日) 20:37:01 ID:0f8K1ubA
三角関数とか微積は電気回路を扱う職業では役に立つよ。
他の職業は知らないけど
26マジレスさん:2005/10/16(日) 21:13:54 ID:fWoGdJxw
語彙は多いに越したことはないよ。
人間は知っている言葉の範囲内でしかモノを考えられないからさ。
千の言葉だけで考えることと
一万の言葉で考えられることってのは、明らかに違うからさ。

それと、
中学までの勉強は、まだ脳味噌を耕している段階じゃないのかな。
考えるための準備体操。
畑で言ったら、土を作っている段階。
それから種まいて収穫するのはずっと先だとしても
土づくりが無駄とは思わないよ。
27マジレスさん:2005/10/16(日) 22:49:00 ID:GIk7tRRa
おれは学校の勉強ではほとんど創造的な技能は得られず、また応用も
きかない(というか想定されていない?)と思う。

プログラミングを趣味でやってるが、こっちの方がはるかに創意工夫・応用
といった実用的な側面を鍛えられたと思う。

なんといっても好きで学ぶという点が重要だとは思うが。
28マジレスさん:2005/10/16(日) 22:59:51 ID:0f8K1ubA
でも、基礎知識がないとできないことも多いよ。
子供って、自分がどういう仕事につくとかビジョンが
はっきりしてないこと多いから、将来どんな職業を目指しても
困らないように、均等に様々な基礎知識を与えるんだと思う。
29マジレスさん:2005/10/16(日) 23:23:51 ID:g8Qm7POV
>>1
考え方が狭いね
30マジレスさん:2005/10/16(日) 23:31:01 ID:NBFg6dEC
>>27
学校の勉強は基礎にすぎないから
それだけでは役に立たないのは当たり前。
31マジレスさん:2005/10/16(日) 23:34:30 ID:0f8K1ubA
学校の勉強はスポーツで言えば基礎トレーニングかな。
そこがしっかりしてないと、試合(応用)でこける
32マジレスさん:2005/10/16(日) 23:43:09 ID:RrW/OzHe
あんな態度でAMWAYに取り組んでいる奴らが本気で自己嫌悪に落ちる
だって嫌なんだもん 
でもAMWAY最高になる 
’やる奴はやる やらない奴はやらない’
AMWAY最高なんだもん
’俺みたいな奴でも成功する
素晴らし過ぎた
最高な分イラだちもある
ムチャクチャセンス最高
ベランダで2人で煙草を吸いながら
アハッハハー おもしろいねぇー!ネズミさんでも時間とお金がはいるんだからOKじゃん?最高だね!ぜんぜん最高!!とても魅力的ですよ!

痛いネズミ講サイト
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=naroway&P=0
33マジレスさん:2005/10/17(月) 00:53:39 ID:zB7gIvrG
ぶっちゃけると学校の勉強なんてのは、一部の既得権者が自己防衛の為に
作り上げた合法的な階級化政策の一環であって、応用や創造よりも丸暗記や
従属に力点がおかれてる。

もしも大卒に必要な学習量を全て実社会における実用的な実践教育に置き換え
としたら、既存の既得権者を軽々と出し抜いてしまう。

人間を階級化して意識を持っていかせ、そこで過当競争によりいかに消耗
させてゆくか。頭のイイ人間ほど気付きにくいのでやっかいだ。
34マジレスさん:2005/10/17(月) 00:56:40 ID:zIf0rCSG
>>33
いや、漏れの仕事に限って言えば、学校で習った知識は役に立ってるよ。
微分とか積分とか、物理の基礎知識とか。
そういうのが無い状態で、いきなり今の職場に入っても絶対やっていけない
だろうとは感じる。
35マジレスさん:2005/10/17(月) 01:00:26 ID:T4hV+r9i
役に立てようと思えばいくらでも役に立つ
無駄だと思えば何もかもが無駄

ってコトね
36マジレスさん:2005/10/17(月) 01:03:10 ID:qs4lTWpU
実学=数理学じゃないの?
37マジレスさん:2005/10/17(月) 01:07:03 ID:zIf0rCSG
極端に言えば、歴史は、歴史学者とかそれ系の職業では必要な知識だし、
社会とかは法律を扱う仕事や、政治に関わる仕事には必要な知識ではあるから、
あるいみ実学ではある。
38マジレスさん:2005/10/17(月) 01:17:39 ID:cK3xO5H/
>>1
それは大人になって八百屋でも始めたら言え。
39マジレスさん:2005/10/17(月) 01:18:48 ID:JZ7iWXVw
>>33
そうやって難癖つけてる奴が結局何もやらないで成長しないんだよなw

ルール(基礎)を知らない人間から応用知識が突然発生するわけでもなし。
素振りの練習しないでプロのバッターにはなれないし。
デッサンを繰り返さないと絵は上手くならないし。
化学式やら力学やらをおろそかにして科学的新発明はないし。
国語勉強しないで突然文章能力が身につくわけじゃないし。
40マジレスさん:2005/10/17(月) 01:22:43 ID:zB7gIvrG
おれは学生時代、勉強が本当に嫌いだったなー。今は実際の実務に関連する
勉強を暇を見つけては楽しくやってるけど。

おれ小学生のテストやらされたら間違いなく50点以下だと思う。国語や社会とか
だったらスゲー恥ずかしいかもしれん。

だいたい微分・積分もあやしい・・・
41マジレスさん:2005/10/17(月) 01:22:54 ID:rT/ji0A+
必要不必要じゃなく
小さな知識とか、そんなのを楽しめればそれが一番だと思う
例えば俺にとって歴史とかの勉強は趣味の一環だし

まぁ、そんな俺は好きな事を優先的に勉強する阿呆ですが
42マジレスさん:2005/10/17(月) 01:39:21 ID:zB7gIvrG
>>41
知的好奇心だけが純粋に学ぶ喜びだと思いますよ、ほんと。

>>39
おっしゃる事はごもっともだけど、それは逆のケース(つまりプロに
なれない人)もある事を否定できないので、結果的にスレタイを肯定
してしまうというか。


最近は校外学習とかあって、よく実地で労働を学んでるけど、あんがい
これがマジメにやってるんだよね。もしかして一番役に立つ学習になってるんじゃ
ないかなと。
43マジレスさん:2005/10/17(月) 01:47:04 ID:JZ7iWXVw
>>42
基礎がなってないと応用も身につかないということを言ってるんですが。
言葉のあら探しに必死で要旨も読み取れないのですね。かわいそうな人
44マジレスさん:2005/10/17(月) 01:56:55 ID:rArVsKVP
勉強はみんな嫌いな物ですよね普通。
その嫌いな事に立ち向かう力や処理能力が
社会で役に立つんじゃないでしょうか。
イヤでもやらなきゃいけない事、社会に出たらいっぱいあるし。
45マジレスさん:2005/10/17(月) 02:16:45 ID:hw8GCmts
物事をより多く知っていれば、その分だけ辛さもあるが、より良い人生を送ることができると思う。

俺は無知だった頃は昔のことばっか思い出してたけど、知識を得始めるともう無知だった昔には戻りたくない。
46マジレスさん:2005/10/17(月) 02:22:55 ID:U6Hy+g5X
>>45
おまえはアルジャーノンか
47マジレスさん:2005/10/17(月) 02:36:00 ID:tj3a+w8p
>>42
>それは逆のケース(つまりプロになれない人)もある事を否定できないので、結果的にスレタイを肯定してしまう

↑プロになれなかった場合、それまでの野球の努力は全て無駄だったということになるのですか?
人間は一つのことから十も百も学ぶものだと思いますがね。
48マジレスさん:2005/10/17(月) 06:13:12 ID:pN1s+XtH
漢字はやくにたった
49マジレスさん:2005/10/17(月) 06:32:21 ID:NoqX5SDe
ていうか正直一割役に立ってるんだろ
十分じゃねーか?
世の中、覚えても役にたたねーことばっかしだ
俺は博打を覚えた事を後悔しかしてないね
50マジレスさん:2005/10/17(月) 08:49:13 ID:zB7gIvrG
>>43
ちょこっといじられるとすぐこれだ。もう少し粘り強くなって、相手の
真意を読むのも実社会においては必要ですよ。とくに外人とディベート
する機会には。連中は実にタフですからね〜。

>>44
実際確かにそうですね。一度習った事は比較的に短時間の再学習で
取り戻せるし、そういう点では全く勉強をしなかったとすると非常に不利です。
しかし大卒は当たり前ですから、それはありえないよね。


昔は中卒でも高学歴でしたし、そんな人たちがエリートでした。でも社会は
今と同じように回っていたんですよね。学歴が過当競争になって熾烈になって
ムダ知識ばかりが増大していったのは歴史的事実ですよね。

学校で消耗させなければいくらでもホリエモンみたいなのが出てくる。世の中
人間をいかに得心させて自分の配下に置くか、そんな思想で動いてるもんですわ。
大学まで出てるヤツほど良く働かされとる。中卒の社長にw
51マジレスさん:2005/10/17(月) 09:59:30 ID:U6Hy+g5X
>>50
外人とディベートする機会なんて普通ないだろ
おまえには相手の身になって思考する訓練をするようお勧めする
52死神 ◆svKO9JAOss :2005/10/17(月) 10:19:21 ID:gtu2XWZ7
勉強したから無駄だってわかったんだろう
あとは自分の人生に必要なものだけ昇華させていけばいいことだ
スレを立てるほどのことじゃない
糞スレ立てんな
53マジレスさん:2005/10/17(月) 10:34:38 ID:rWd6ah/a
学校に限らず自分で得た知識や知恵、アイデアは自分で使い方・捨て方を
考えないとそれこそ何の役にも立たない。
何の役に立つのか?・・・と問われれば、自分自身の人間形成に役に立ってる
と思いますが?、それ以外に何を望むんですか?
54死神 ◆svKO9JAOss :2005/10/17(月) 10:40:17 ID:gtu2XWZ7
それをどう使うか、どう生かすか
望んだ先に何があるのか
有効だったのか
それは人生の主人公である本人にしかわからねーのさ
55マジレスさん:2005/10/17(月) 10:43:09 ID:fOpvagxl
我が人生いっぺんの無駄なし
56マジレスさん:2005/10/17(月) 11:02:07 ID:0Rd+F3GB
能力も適正も環境も違う百万単位の人間に対して
義務教育として施したカリキュラムのうち
1割も役に立っているなら上出来だろ。

それともなんだ、幼少の頃から
ハードな軍事訓練でも受けてたいのか?

まあ、学習過程において本来育まれるべき、
情報と情報とをつないで一つの大きな情報を完成させる能力を
身につけられてないオマエみたいな奴もいるから、
まだまだ今の教育制度は充分じゃないんだろうがな。
57死神 ◆svKO9JAOss :2005/10/17(月) 11:04:34 ID:gtu2XWZ7
↑見事。大いに56に同感
58マジレスさん:2005/10/17(月) 11:14:38 ID:guK5ax4z
>>56
いやだから人間をダメにするのが目的なのに、自分より有能な人間を
生み出すような効率的なカリキュラムを組む訳ないだろうって事。

学歴社会とは、あきらかに無駄と思える学習内容にさも価値が有るように
語り説き、そこに若い世代の膨大なエネルギーと親の金をつぎ込ませ、
過当競争で消耗させ、結果的に扱いやすい労働者階級を生み出す。
既得権者が自分たちに都合のいい社会システムを構築する為に作り出した
錬金術の一つにすぎんよ。

あとバイトの面接から英語ってとこもあるぞ、外資なら。当たり前に英語
使うだろうて、今の世の中。
59マジレスさん:2005/10/17(月) 11:35:09 ID:iBcd+rR4
生かすも殺すも自分次第
60マジレスさん:2005/10/17(月) 11:39:52 ID:mLyZ1cqM
>>58
スッゲーバカ。
61マジレスさん:2005/10/17(月) 11:53:04 ID:OckX2MuZ
お前等は、学校で勉強以外に習った物は無いのか?
勉強だけが学校に行く理由じゃないだろう。
社会に出る前に対人関係の作り方見たいのは自然に習ったんじゃない?
あとは、自分の考えを発展させる力とか
62マジレスさん:2005/10/17(月) 12:08:36 ID:guK5ax4z
ところでみんなこんな時間によく2chできるね。
学生さんもいる?

おれは自由に仕事中にネットできるん訳だけど
63マジレスさん:2005/10/17(月) 12:15:16 ID:OckX2MuZ
俺は、学生だけど、風邪で休んでる。
でも、大分楽になってきたからここに来てる
64マジレスさん:2005/10/17(月) 12:29:30 ID:guK5ax4z
>>61
風邪か。それは大変だな。関係ないが、人はいつも病んだ時の苦しみを
すぐ忘れてしまう。おれは勉強した事をほとんど忘れてしまった。
勉強は病むほどに苦しかったなぁ。

対人関係か。どっちかというと学生よりも社会人になった時、バイト
なんかも含めるが、とても学んだ気がする。なんというか学生の中にいると
どうしても偏った思考になるというか。特に三流受験校にいたせいか、おれは
そういう実感はあるなぁ。

まぁしかしイイ物食って早いとこ治せな。
65;゚;ω;゚;:2005/10/17(月) 12:41:05 ID:qs4lTWpU
僕は引きこもりなので十四時間は2chしてます。
66マジレスさん:2005/10/17(月) 12:46:50 ID:OckX2MuZ
>>64
ありがとう。
優しいですね。
そういえば、学校では人の優しさも教えてもらった気がします。
優しさを持たない事がどれだけ嫌な事かも。
67マジレスさん:2005/10/17(月) 12:48:07 ID:tj3a+w8p
>>58
その既得権者が大抵学歴社会の申し子なんじゃねーの?
学歴社会によって有能になる自由を奪われてるはずなのに??

欧米の学校教育は日本よりディベートや論作文の基礎学習が進んでるんでしょうけど、
欧米も普通に学歴社会ですよ??
外国の学歴社会についてはどう思ってんの??無駄だと思ってるの?
68マジレスさん:2005/10/17(月) 13:35:30 ID:guK5ax4z
>>67
おれもかつては学歴の信奉者だったし、言わんとする事はわかりますよ。
でもね、トップには到底およばなかったし、逆にトップの人間が自分よりも
低学歴で無能な既得権者の下に付くしかない現実を目の当たりにするとね。

学歴社会のトップが高い報酬を得ているからという理由で学歴を盲信した結果
極度の過当競争に陥り、その消耗戦の結果をして自他ともに階層化を受け入れざる
得ない方向にもっていければ、これほど既得権者に得な事はありません。

むしろホリエモンや楽天社長、ITベンチャーのように、そっちサイドの人間に
なろうと方針転換したら、実際なっとしたら。自分の配下に有能で扱いやすく
しかし野心を持たない人材が欲しいでしょう?

例えば自分が経営者になったらと考えてごらんなさい。自分の配下の人間に、
自分で会社を興すなどと言われたら困るでしょう?有能であって欲しいが、
そういう甲斐性は取り除いておかないといけない。ぶっちゃけ自分より能力の
高い人間を雇うという事は、常にその事を恐れなければならなくなるのですから。
69マジレスさん:2005/10/17(月) 14:06:24 ID:0Rd+F3GB
>68
>逆にトップの人間が自分よりも低学歴で無能な既得権者の下に
>付くしかない現実を目の当たりにするとね。

どこのしょぼい職場における現実の話してるんだ?
それは日本の問題ではなく、オマエの職能の低さの問題だろ?
70マジレスさん:2005/10/17(月) 14:17:35 ID:WEvmf9v8
予想通り、毎度お馴染みの学歴スレになってるようだなw
71マジレスさん:2005/10/17(月) 14:18:47 ID:PNSLl33i
>>61>社会に出る前に対人関係の作り方見たいのは自然に習ったんじゃない?
今、俺中学生だけど対人関係の作り方和漢ね・・・・友人0だし
この調子じゃ一生(ry
7267:2005/10/17(月) 14:27:02 ID:tj3a+w8p
>>68
>そっちサイドの人間になろうと方針転換したら
それはそれで過当競争に揉まれて、成功か失敗かで階層化するんですがね。
そして、そっちサイドの子供はそっちサイドの人間になる教育を受けて育ち、
そっちサイドの人間が再生産される・・・、と。学歴社会とあまり変わらない。

>例えば自分が経営者になったらと考えてごらんなさい
自分より無能な人間を採用するかも。学歴社会じゃなくもね。
これは人間の心理上そうなるわけで、学歴社会自体のせいではないと思うんですが。

また、トップの管理に甘んじるか甘んじないかは個人の自由でしょう。
日本の学校文化が、管理に甘んじる思考様式を身に付けさせる傾向はあるとしても、
学歴社会のみのせいにできるのだろうか。
階層化の原因を全て学歴社会に集約させたらそりゃ楽ですけどね。

大体、企業者の多くは大卒じゃないですか。
社会に関心の少ない中卒や高卒はそもそも起業したいなんて発想が生まれにくいでしょ。
大学行った方がいろんな機会に恵まれてるのは事実だし。機会は少ないより多いほうがいいのでは?


ちなみに、欧米は日本よりも学歴社会で、かつ起業しやすい風土なわけですが。
欧米の学歴社会はどう思ってんの?無駄なの??
73マジレスさん:2005/10/17(月) 14:27:19 ID:vpSpljLj
74マジレスさん:2005/10/17(月) 14:32:12 ID:zwQIMC2+
少しの計算と、少しの漢字が書ければどんな仕事もできる。
あとの教科は雑学みたいなもので約に立つことなど皆無。
小学校、中学校、高校、大学。それも一番役に立つのは小学校の
時に習ったものだけ。それが現実。
75マジレスさん:2005/10/17(月) 16:02:58 ID:guK5ax4z
欧米について知らんからコメントできない。日本は受験で決まるのに
対して、向こうは卒業する事が難しいと聞くけど。その辺の関係は
どうでしょう?

おれプログラムの本とかよく読むけど、あれって内容をすごく膨らませて
るじゃないですか?そうしないと数ページで終わってしまうんですよね。
受験テキストベンダーもそうやって無駄に膨らまして本質をごまかしてる
気がするんですよね。

起業に学歴とか能力とか関係ないですからね。誰でもできる。どちらかというと
自分には起業はムリだ〜と暗示をかけさせられてるというか。

>>74
心情的にはこのコメントが一番近い。大卒でもこんな仕事に甘んじてるやつ
いっぱいいると思いますし。
76マジレスさん:2005/10/17(月) 16:10:43 ID:lN7bWqSI
起業する人はなんだかんだいって高学歴
が多い気がする。
77マジレスさん:2005/10/17(月) 23:36:13 ID:FdBjHUmB
実は勉強が好きだった
テストなんて楽しくて仕方なかった
こんなこと誰にも言えなかったけど・・・
78マジレスさん:2005/10/18(火) 02:01:49 ID:XGyCqCWQ
英語だけは全部覚えておいて損はない希ガス。
PC活用時には必須
79マジレスさん:2005/10/18(火) 02:08:15 ID:dTljGK6f
>>78
そっから始めようか。
80マジレスさん:2005/10/18(火) 02:24:40 ID:vCIW4W3t
無駄じゃないよ。
勉強したことを生かすか生かさないかだよ
81sage:2005/10/18(火) 02:25:13 ID:1pbRB8zL
勉強しておけば…

・世の中の仕組みが分かる(こともある)

・将来の選択肢が狭まらない

これは個人的な思いだが、
・子供が出来たときに、世の中のことについて語ってやれる


>>77
 俺もだ。テストは返却が楽しみでしょうがなかった。
 それも高校前半くらいまでだったがな…。
 今は大学生をやっているが、将来を見失いかけている…。
82マジレスさん:2005/10/18(火) 02:26:21 ID:1pbRB8zL
sage失敗しちゃったよ。
すまん。
83マジレスさん:2005/10/18(火) 08:26:21 ID:Y5JF6Xs8
楽しいだろ?人間、何が楽しいって自分と同レベルを
相手に抜きつ抜かれつの競争をしてる時が一番充実
するもんだからな。

企業の人事でも、社員のモチベーションを維持させる為に
この手の方法は巧みに取り入れられてる。管理するのも
楽じゃないね。
84マジレスさん:2005/10/18(火) 09:41:45 ID:aT2U24tg
まぁ確かに意味はないね。
記憶という観点から言うとすごく意味がない。
訓練って観点だと大いに意味あるよね。
そういう意味で、勉強の仕方間違ってる連中いっぱいいるよね。
例えば数学とかさ。何パターンも解き方覚えて解こうとしてる連中はおかしいよ。
ある材料をどう組み立ててどう論理的に解くか。それを伸ばすはずなのに。
ただ解けりゃいいって暗記に頼るなんてね。
でも点数取れないと困るしなぁ。難しいね。世の中うまくいかないもんだ。
あとゴロで覚えるとかも邪道だよね。文章読まないで国語解くとかも邪道。
真っ当に勉強すりゃいい訓練なのになぁ。
ああ。物事の裏を取るのには長けるかもね。うん。んー。やっぱ微妙。
だって方法が事細かに書かれすぎてるからね。
結局裏ワザを知って使ってるだけ。見つけるのとはまた別よね。
なぜ生まれたのかなぜ使えるのか。そゆことにこだわる人にならいいかもしれない。
あとさー。うちの高校なんかそうだったんだけど、スパルタなのね。
自主的に努力する力を伸ばすこと考えないんだよね。
点数が下がると学校のレベルが下がる。そんだけ。
畏怖を持ってただ勉強させる。ダメな奴は退学。
まぁ私立だったからな。
自主的に何もしてこなかった奴がさー。突然大学行って自主的に何かできるのかってのね。
目標がなく大学いった連中のほとんどが、単位ぼろぼろだよ。俺なんか気付けばニートだし。
でも、どういうシステムがいいのかってことも浮かばないし。うん。
やっぱ勉強する子が意識を持って勉強するしかないよね。
1なんかは深みにはまりそうだね。ちゃんと消化なさいよ。
85マジレスさん:2005/10/18(火) 15:17:42 ID:tmkl0aex
>>1
甘ったれるな。社会に出たらわかる。

学校の真の目的は勉強させることではない。
また、学校に行かなくても生きていくことはできる。
社会人になってからが本当の生きていくための勉強。てか、さぼったら死ぬ。かニート。

若いうちは俺も走思ってたよ。
慌てないで進んでみなさい。

ずっとわからなければ、そいつはアホだ。
86マジレスさん:2005/10/18(火) 15:59:28 ID:RqVpFns4
学校の真の目的は勉強させることですが。
>>85はずっとわかっていないようだな。
87マジレスさん:2005/10/18(火) 17:52:35 ID:cz8kltaJ
学校の勉強は直接役に立たないとしても、脳を鍛えるという意味では役に立ってる。
88マジレスさん:2005/10/18(火) 18:07:52 ID:DeK5uTWK
人間をダメにするのが目的?
じゃあ教育制度を整えた明治日本が近代化できたのはなぜ?
89マジレスさん:2005/10/18(火) 18:21:56 ID:1pbRB8zL
>>88

明治時代のときは、近代化に向けて多くの人が志をもっていたからね…
やっぱり何を勉強するにも志がないと駄目なんじゃないかな。

志なく大学に行った俺が言ってみる。
90マジレスさん:2005/10/18(火) 21:15:51 ID:Y5JF6Xs8
>>88
あの〜〜明治時代に今の大学受験レベルの勉強をしてた人が
どのくらいいたんですか?

当時はもっと低い学歴でも十分労働力として採用されたし、また
養成校って言って企業が自前で職人を作り上げる学校を持ってた
訳ですよ。社員研修のレベルじゃないよ!

それに明治時代の学習っていうのは識字率の向上や最低限の知識の
獲得を目的にしていたので、人間をダメにする今の学校システムとは
比較できないし。

もし仮にそれほどに有能な人間を作る事ができたとしたら、社会に
その人材を受け入れるキャパがあるか?自分が既得権者だったら、
若くて才能ある次世代の芽をいかに摘み取るかという点も重要だという事ですよ。
91マジレスさん:2005/10/18(火) 21:59:04 ID:Cvg57SN8
>>90
どういうしくみで無能者ができあがるんですか?
92マジレスさん:2005/10/18(火) 22:39:56 ID:RqVpFns4
江戸時代の人はレベルが高くて70次方程式とか解いていたらしいぞ。
そこらへんのおっさんでも因数分解とか出来たらしい。
だから明治維新以降日本はぶっちぎりのありえない近代化を遂げられた。
93マジレスさん:2005/10/18(火) 22:39:57 ID:Y5JF6Xs8
>>91
過当競争。
94マジレスさん:2005/10/18(火) 22:44:14 ID:tkuB/4Me
良い大学いけるじゃん
95マジレスさん:2005/10/18(火) 22:53:48 ID:RqVpFns4
今の学校教育はぬるま湯過ぎて子供をだめにする。
それはたしかだ。
96マジレスさん:2005/10/18(火) 23:08:06 ID:KFFbJQ17
役に立つ立たないじゃない。
ものを生かす(使う)のは人。
97マジレスさん:2005/10/18(火) 23:14:31 ID:Y5JF6Xs8
学校以外で習った事、また習う必要に迫られた事。
それらの方がはるかに楽しく実益に適い、しかも
応用できている。

よくもまぁ使う予定も無いムダ知識を溜め込む事に
大量の時間と金とエネルギーを浪費したもんだ。

98マジレスさん:2005/10/18(火) 23:31:37 ID:Cvg57SN8
>>90
あの〜現代の価値観で昔を語ってませんか?

>当時はもっと低い学歴でも十分労働力として採用されたし、
↑当時の大卒と今の大卒は扱われ方がまるで違います。
当時の中卒と今の中卒もです。


>養成校って言って企業が自前で職人を作り上げる学校を持ってた
訳ですよ。社員研修のレベルじゃないよ!
↑今はホワイトカラー化が進んでるので昔と情勢が全く違います。
労働者に求められるものも違うんですよ。

>最低限の知識の獲得を目的にしていたので、
↑文明は積み重ねなんだから現在と教育内容も目的も異なって当然です。
農民にとって子供は労働力だったので、初めは普通教育の普及に反発しました。
そんな農民達に施す知識が最低限なのは当たり前でしょう。

>もし仮にそれほどに有能な人間を作る事ができたとしたら、
↑だから近代化したんですが。教育制度は経済発展に不可欠なんだよ。これは今も昔も変わらない

>自分が既得権者だったら、 若くて才能ある次世代の芽をいかに摘み取るかという点も重要だという事ですよ。
↑自分が既得権者だったら将来性のある有能な次世代を求めますが。
例えば自分が立ち上げた企業を誰かに継がせる場合、自分の会社を無能な人間に任せられるか?
逆に会社をもっと発展させるべく、より有能な者に託しますね。
99マジレスさん:2005/10/18(火) 23:45:46 ID:Cvg57SN8
>Y5JF6Xs8
そもそも既得権者が無能者をつくるという前提に賛同できません。
あなたの国家観や組織観は完全ピラミッド型ですか?
分業と協働で成り立ってるんだから、管理者は第一に管理者としての資質があればいいんですよ。

自分があらゆる面で勝っている必要はない。足りない部分はそこに長けている者に任せればいい。
安定した組織なら下克上は起こりません

あなたの価値観で次世代教育してると無能の連鎖がおきますよ?そんな人の下に就きたくはありませんし、雇いたくもありませんね。
しかも、その価値観がさも当然のように語ってるとこに納得できません。マルクス主義っぽいし。
100マジレスさん:2005/10/18(火) 23:47:04 ID:alZGpTj9
100?ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
101マジレスさん:2005/10/18(火) 23:58:10 ID:Y5JF6Xs8
>>98
まぁ視点が変われば論点も変わるという事で。

それよりもなによりも、あなたの冷静なレスにはとても好感が
もてます、マジでね。

末文だけレスさせてもらいます。

つまり人事ですね。あなたも社会人ならご存知でしょうが、人事とは
人間を如何に会社に従属させ、そのエネルギーを搾取するかという
点で考慮されます。社員同士で競わせ、またバランスを取り、時に
切り捨てる訳です。

後継を意識するのは構いませんが、有能であればいつでも地位を譲り渡す
という訳では無いのでしょう?そもそも既得権なんてものは人のエゴが
その根底にあるから成り立っているんですしね。

もしそれが嫌で既得権者になんか成りたくないと思ってくれるなら、これまた
既得権者の思うツボ。
102マジレスさん:2005/10/19(水) 00:00:46 ID:kKvQYKqk
まぁ学生である以上 親に学費面倒みてもらってて 「勉強ってやって意味ないし」
って結構贅沢な悩みだなって思ったりした 僕も一時期こういう悩みにぶち当たったけど
 重要なのは勉強は役立つか ではなく 勉強をすることによって 自分にどう影響があるのか 
 ではないのかな? 今日本にいる以上 学力社会ですし 頭いいほうが将来の選択肢に幅がひろまるよ
 もし したい仕事を見つけたとき そこに届く学力無いと 泣く泣くあきらめなきゃいけないから 
103マジレスさん:2005/10/19(水) 00:01:40 ID:33zy6EXL
直接的に生きていくのに結びつく科目
直接的ではなくても脳の発達や思考能力に結びつく科目

があると思う。
104マジレスさん:2005/10/19(水) 00:04:53 ID:/T2D98iR
>>103
綺麗事を言えばそうなるけど、結局良い大学に行くためじゃねーの??
105マジレスさん:2005/10/19(水) 00:09:06 ID:RvNjkLsT
>>99
無能者を作るというか、若いうちに(いろいろな可能性の)芽を摘み取ると
言いたいのです。一緒か(笑)

僕が次世代教育してるのではなく、高度経済成長の頃に既得権者(つまり
社員を雇う側になった人間)が作り上げたサラリーマン・学歴社会の構図が
それをしてきたんですよ。
もちろん僕も雇う側であり、この手のジレンマに悩む事無く、自分よりも若い子には
厳しく挫折するように接しています。とくに心理的に。

というか、それでも折れず、出し抜いて行くヤツがいるから面白いというか。

それに下克上は起こりませんというコメントも微妙です。なぜなら下克上があってこそ
有能な人間と評されるはずだからです。飛び級みたいな?そういえば物理か数学かで
日本でも話題になりましたね。飛び級。
106マジレスさん:2005/10/19(水) 00:09:24 ID:UCrAD2IU
べつに奇麗事が悪いとは思わないけどな  結局この手の悩みは自分が解決するのが一番と思うし
 結局どんなこじつけでもいいんですよ それが自分の幸せに結びつくくなら
107マジレスさん:2005/10/19(水) 00:14:02 ID:ED6InIwt
江戸時代の寺子屋の名称が変わったのが今の小学校ですよ
学校教育を受けたことにもっと誇りを持ってください
おまいらも優秀な日本人の子孫なんだろ?え?ちがう?
108マジレスさん:2005/10/19(水) 00:27:17 ID:jbkOU8RX
飛び加藤?
109マジレスさん:2005/10/19(水) 02:06:32 ID:r4owuR1c
>>101 >>105
>後継を意識するのは構いませんが、
↑次世代の話はあなたが言い出したことですが。

>有能であればいつでも地位を譲り渡すという訳では無いのでしょう?
会社の後継の話は例えであって、人事に限った話ではないです。
私なら組織の持続的発展を目的により無能より有能な次世代を求めるということです。家族なり国家なり。
但し、既得権をまったく守らないとは言い切りませんけど。

>既得権者の思うツボ。

政権を維持できるから投票率は低いほうがいいとか言ってる議員もいるぐらいだから、
あなたの言ってることも正しいけど、
上に立った人間はすべて既得権益「のみ」を求めるかのような物言いが疑問ですね。
近代ヨーロッパと現代日本が混同してる印象を受けます。
110マジレスさん:2005/10/19(水) 02:47:26 ID:r4owuR1c
>>105

>若いうちに(いろいろな可能性の)芽を摘み取ると
↑具体的にどのように摘み取られるわけ?過当競争の一言だとちょっと足りないです。

私の>>あなたの価値観で次世代教育してると無能の連鎖がおきますよ?(>99)
というレスに対して↓
>僕が次世代教育してるのではなく、高度経済成長の頃に既得権者(つまり
社員を雇う側になった人間)が作り上げたサラリーマン・学歴社会の構図がそれをしてきたんですよ。
↑これはどういうこと?あなたは社会構造観を絶対的なもののように言うんですね…。
また、高度成長の既得権者「それをしてきた」って「無能の連鎖」を指すんですよね。現代人は高度成長時代よりも無能になってるわけか。
じゃあ持続的発展というものを考え、有能な人間を育てる既得権者はいるはずがないんですか?

>それでも折れず、出し抜いて行くヤツがいるから面白いというか。
↑搾取してるのに有能になったら既得権者は困るんじゃ。なんで面白いんですか?
無能者は無能者のままでよくて、それを実現するシステムが学校教育なんでしょ?
学校で無能のままであるような思考様式に育て上げられ、社会人になっても都合良く使役されるんじゃなかった?

>なぜなら下克上があってこそ有能な人間と評されるはずだからです。
↑下克上が怖いからあらかじめ可能性の芽を摘み取っておくはずだったのでは…??
111マジレスさん:2005/10/19(水) 02:54:14 ID:hxx+Vq+j
俺が出した結論。

勉強の内容じゃなくて勉強すること自体が大切。
特に受験勉強に言える。
東大行ったやつは勉強が出来るから優秀なんじゃない、
そこまでの知識を身につけることが出来たから優秀なんだ。

勉強は努力した結果を計るバロメーター。

内容自体が役に立つか立たないかは別の問題。
112マジレスさん:2005/10/19(水) 03:03:04 ID:bCw7SPm5
しゅうしょくにやくだつよ
113マジレスさん:2005/10/19(水) 03:22:07 ID:syMfHpup
なんていうか、勉強できる人って何事にも我慢強いよね
114マジレスさん:2005/10/19(水) 08:45:29 ID:ED6InIwt
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   >>111 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
115マジレスさん:2005/10/19(水) 08:45:55 ID:RvNjkLsT
>>109
>上に立った人間はすべて既得権益「のみ」を求めるかのような物言い

だってそうでしょう。"上"に居る事自体、理不尽な人間関係なのですから。能力が
上だから"上"に位置できるし、既得権者になりうる。そうお考えなら、それこそ既得権者の
作り上げた価値観なのだと疑うべきです。

今も昔も、資本主義経済下では、資本を持ったズル賢いヤツが最強なんです。


>搾取してるのに有能になったら既得権者は困るんじゃ。なんで面白いんですか?

文句無く面白いですよ。マトリックスから抜け出したネオの如くね。僕はモーフィアスの
ように優しく強い師匠です。恩を売って損はあるまい。ある意味、投資?


>↑下克上が怖いからあらかじめ可能性の芽を摘み取っておくはずだったのでは…??

基本スタンスはそうですが、それでもヘコたれず、貪欲に成り上がろうとする姿勢に
感銘を受けるのは私だけではありますまい。下克上を怖れはしません。返り討ちに
してくれようって感じですね。その上で統治してこそ真の支配者?

もちろん世の中には善人の魂を失わない既得権者もいっぱいいる。僕ももっと金を持てば
そっちサイドに行けそうな気がする。まだ使い切れない程の金持ちでも無いから。
116マジレスさん:2005/10/19(水) 08:46:41 ID:ED6InIwt
人間何とか自分は馬鹿じゃない ということにしたいらしいが
客観的に見て馬鹿なモンは馬鹿

馬鹿といわれたくなけりゃ東大受験してうかれ ってこと。これが世の中の厳しさだよね。
117マジレスさん:2005/10/19(水) 09:27:39 ID:RvNjkLsT
東大現役合格ってのは、さすがに凄すぎる。いかに学歴批判を展開しても、
こういう連中は認めざるえない。

すごすぎる。
118虹が好きな高校生:2005/10/19(水) 09:31:05 ID:/lE/Jcpu
>>1同意
119マジレスさん:2005/10/19(水) 09:58:46 ID:c0WRMrJT
>111使い古された言葉ありがとう
>1
小中学生なら まだその考えもいいと思うけど、高校以上でその考えなら頭弱すぎ か 勉強できない奴の戯れ言にしかきこえん。
だいたい90%ってなんだよって聞きたい。
120マジレスさん:2005/10/19(水) 10:08:40 ID:u1MEZUkZ
【児ポ法】N即+で小学生の乳搾り画像流出【記者逮捕祭り?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/l50

121マジレスさん:2005/10/19(水) 13:01:13 ID:r4owuR1c
>>115

>だってそうでしょう。"上"に居る事自体、理不尽な人間関係なのですから。能力が
上だから"上"に位置できるし、既得権者になりうる。そうお考えなら、
それこそ既得権者の作り上げた価値観なのだと疑うべきです。

↑あのー再度質問しますけど、
既得権者が求めるのは既得権益「のみ」であって、
持続的発展というものを考え、有能な人間を求める者はいないんですか?
122マジレスさん:2005/10/19(水) 13:04:02 ID:X8/nYS3w
青いナ。
123マジレスさん:2005/10/19(水) 13:11:00 ID:r4owuR1c
>>115=>>50=>>58=>>68ですよね?

>学校で消耗させなければいくらでもホリエモンみたいなのが出てくる。(>>50)

>いやだから人間をダメにするのが目的なのに、自分より有能な人間を
生み出すような効率的なカリキュラムを組む訳ない(>>58)

自分で会社を興すなどと言われたら困るでしょう?有能であって欲しいが、
そういう甲斐性は取り除いておかないといけない。ぶっちゃけ自分より能力の
高い人間を雇うという事は、常にその事を恐れなければならなくなるのですから。
(>>68)

↑上の方でこんな発言してるんだけど。無能者にのし上がられるのはスリルみたいな
ものだということですか。
でも有能な不穏分子が現われるのはやっぱ困るんでしょ?
ホリエモンみたいのがわんさか現われて困るから学校教育で消耗させるのに、
東大合格まで果たして消耗してるはずのホリエモンがのし上がり、
消耗していない低学歴者がのし上がらないのは何で?

>その上で統治してこそ真の支配者?

↑既得権者がときに被支配層に譲歩することはないんでしょうか?
歴史を見ても、革命に先行して、改革によって既得権者が譲歩するケースは少なくないですが。
選挙権の拡大なんかも典型ですね。
返り討ちにするだけがセオリーではないはず。

>今も昔も、資本主義経済下では、資本を持ったズル賢いヤツが最強なんです。

↑昔に比べて今は、大衆のエリートへの接近性も高いんですよ。
今と昔では既得権者と庶民の距離も異なるんですよね。
今の価値観で今と昔を混同されても。
124r4owuR1c:2005/10/19(水) 14:53:24 ID:N4s7SFjN
>>115
あなたの社会構造観は絶対なんですか。。。

私は>>99
>分業と協働で成り立ってるんだから、管理者は第一に管理者としての資質があればいいんですよ。
>自分があらゆる面で勝っている必要はない。足りない部分はそこに長けている者に任せればいい。

と考えてるんですが。本田宗一郎と藤沢武夫の二人なんていい例じゃないですか?

>能力が上だから"上"に位置できるし、既得権者になりうる。

↑だからあなたの国家観や組織観は完全ピラミッド型なんですか?
本田宗一郎と藤沢武夫の能力はどっちが"上"でどっちが"下"かなんて割り切れなくねー?
首相はすべてにおいて能力が"上"じゃないとだめですか?
125111:2005/10/19(水) 14:58:47 ID:B45ALeRT
あれ、もしかして俺叩かれてる?
126マジレスさん:2005/10/19(水) 15:06:43 ID:esK1Ldgh
>>1
それ勉強ができない人がいいそうな台詞だね。
127マジレスさん:2005/10/19(水) 16:57:43 ID:1bh/uzsV
>>121
持続的発展ってなに?なるべく長期に渡って搾取する事でしょうか?
NTTが光ファイバーの前にADSL、ADSLの前にISDN、その前にダイアルアップと
必要以上に段階を作ったように。

>無能者にのし上がられるのはスリルみたいなものだということですか。
スリルというか共感?自分も学歴の定義する無能者の烙印が、実はマインドコントロール
に過ぎないと気付いたからだし。つまり自分を肯定する意味をも持つから。

低学歴だからのし上がる事を禁止されてる訳でもないですよ。救いようは無いけどね。

>返り討ちにするだけがセオリーではないはず。
もしそうなら、戦略的撤退と言い換えますw

>今の価値観で今と昔を混同されても。
確かにネットの登場で状況は一変してますね。もちろんネットショップをやってる
から言えるんですよ。逆に言うと、プログラミングもネットベンダーも展開できないのは
致命的というか。

>>124
別にあなたはあなたの価値観を信じて生きていけばいいと思います。自分もプログラミング
やりますから、そういう分業とか言わん事はわかりますよ。リナックスなんて
その極まる思想で成り立ってますからね。

でもね、実際のホンダはどうです?人事部がそこまで当人の能力や希望を優先
してるのですか?カルロスゴーンはまず何をしましたか?

でもまぁそんな理想的な会社も世の中にはあるでしょう。利ざやの大きな仕事でしょうね。
128マジレスさん:2005/10/19(水) 19:15:41 ID:N4s7SFjN
>>127
>持続的発展ってなに?
無能者しか補充しなかったらそれが無能の連鎖になり、組織は衰退していくのでは?
だから衰退をふせぐためにどういう措置をとるのかが気になったんですよ。
再度質問しますね。既得権者はどういう措置をとるんですか?有能な者を求めることはありえないんですか?

>低学歴だからのし上がる事を禁止されてる訳でもないですよ。
禁止されるなんて一言もも言ってませんが。
再度質問しますね。搾取されてきたはずの高学歴にのし上がる者が多いのは何故かを聞いてるんです。なんで?

>もしそうなら、戦略的撤退と言い換えますw
ていうかさ、なんで企業の話に集約させるの? 既得権者というのは経済界に限って存在するわけじゃないんでしょう?この場合、企業間だけでなく企業内ではどうなんですか。
再度質問しますね。既得権者が譲歩することはありえないんですか?

>確かにネットの登場で状況は一変してますね。
はぁ?昔と今の大衆のエリートへの接近性の違いの話をしたのに、
関係ないこと言ってますね。

>別にあなたはあなたの価値観を信じて生きていけばいいと思います。
あなたの社会構造観が「絶対」だというから疑問を提示したのですが。
再度質問します。有能な者を求める既得権者はいないんですか?それともいるんですか?

>でもね、実際のホンダはどうです?人事部がそこまで当人の能力や希望を優先
してるのですか?

なんであなたは例えの方に話を進め、方向をそらすのですかね。
もう一度質問しますね。あなたの国家観や組織観は完全ピラミッド型なんですか?
本田宗一郎と藤沢武夫の能力はどっちが"上"でどっちが"下"かなんて割り切れなくないですか?
首相はすべてにおいて能力が"上"じゃないとだめですか?
129スヌーピー:2005/10/19(水) 19:41:52 ID:s1rbhsJc
大学に行って、そっからなにをするんですか??
私は中学生です。私立です。勉強王国みたいなかんじの。
でも、ドンだけ勉強して、ドンだけいいとこがんばっても
結局は 死ぬ運命にあるじゃないですか
130kumo17 ◆yTRSIOLUK. :2005/10/19(水) 20:00:19 ID:laCWSMYQ
勉強したくないからテキトーな理由探してきて逃げてるんだろ?
131マジレスさん:2005/10/19(水) 21:35:01 ID:RvNjkLsT
>>128
人事ですね?無能者にもランクがありますから、年齢や能力の近い者同士で
競わせるとか。ノルマとか肩書きとか、それこそ駐車場の位置や椅子の肘掛の
ある無しに一喜一憂するでしょう?人間野心的でないといっても、身近なライバルとの
競争は十分にやる気を起こすもんです。学校もそうでしょう?

>搾取されてきたはずの高学歴にのし上がる者が多いのは何故かを聞いてるんです。
これは過当競争の消耗戦の唯一の抜け穴ですね。天才は敵がいないから消耗しない。
ホリエモンもそうだけど、現役合格ですよ?それもそんなに勉強しないっていうじゃないですか。
まさに想定外ですよ。

>再度質問しますね。既得権者が譲歩することはありえないんですか?
人によるでしょ。能力のあるヤツに譲るんのもあるだろうし、高い値を付ける
買い手に売却する事もあるでしょう。前者と後者、どっちが多いでしょうかねぇ。

>有能な者を求める既得権者はいないんですか?それともいるんですか?
無能者の中の(相対的有能な)人材を欲しているという事です。こっちの指図通りに
動くロボットが欲しいんです。そうロボットです。自我やら個性やら人権はいらんw

>あなたの国家観や組織観は完全ピラミッド型なんですか?
そうです。分かりやすく言うと高低差ですね。お金はこの高低差に生まれると考えて
ください。また上の方に行くほどお金の価値が下がると(つまり1万円が100円程度の感覚になる)
とお考えください。また経済にしてしまった・・・orz 金ではなく対人評価とでも置き換えてください。

>本田宗一郎と藤沢武夫の能力はどっちが"上"でどっちが"下"かなんて
どちらにしろ同じトップ層にいるじゃないですか(笑)トップという既得権を持つ立場だからこそ
自由に行動できたし、名前も残った。

>首相はすべてにおいて能力が"上"じゃないとだめですか?
だから逆ですって。能力が"上"じゃなくても上からモノが言える。それが既得権の持つ
理不尽さなんです。既得権は、それをみなが納得して信じてる事だけをその拠り所にしているのです。
132マジレスさん:2005/10/19(水) 21:45:46 ID:+1f5LIFm
勉強やったらあと楽しめ。日頃からやってれば屁みたいに軽いもんだ。こんなに好きなことができる世の中だから勉強ぐらい・・・。
ていっても今は受験勉強で必しこいてる(笑)
133マジレスさん:2005/10/19(水) 22:13:27 ID:vVecogok
なんか勉強がすべてみたくなっちゃうんだよな
そして受験が終わると目標なくなってやる気なくなる・・・・
134マジレスさん:2005/10/19(水) 22:42:10 ID:i0lZJrpQ
χ+4χ+8χ=13χ


↑が人生なんの意味あるんですか?説明して
135マジレスさん:2005/10/19(水) 22:47:31 ID:/T2D98iR
>>134
直接その数式が人生に関係する人はあまりいないけど
間接的には大学進学したりするために役に立ったりするのさ。
136マジレスさん:2005/10/19(水) 22:59:46 ID:W+usA92X
>>134
とりあえず日本語勉強しようよ。
137マジレスさん:2005/10/19(水) 23:08:24 ID:Me0RA+6k
いいアイデア出すにはムダな知識の積み重ねが必要。
138マジレスさん:2005/10/19(水) 23:10:37 ID:hl2jVmpZ
>>134
そういう計算をすることが必要とされる職業に就くことができなくなるのさ
139マジレスさん:2005/10/19(水) 23:16:29 ID:FDBaRi9c
137さん、良いこと言うね、私もそう思います。
それに、今の能力や知識だけから見て無駄に見えるだけかも知れないしね、
今より自分の能力や知識の量が上がったら、無駄に見えていた物が必要な物に
見えないとは言えないしね。
140マジレスさん:2005/10/19(水) 23:42:48 ID:OGD4I3bR
>>1-139見て思った。

勉強しよう。
141マジレスさん:2005/10/19(水) 23:45:00 ID:UOWR7o2R
学校で習ったことの九割が無駄なら、必要なことを独学で学べばいいだけじゃん。
142マジレスさん:2005/10/19(水) 23:51:00 ID:dPaDNqwq
>>134
要は、足し算の深さを思い知るためでしょ。
1000+1000=2000です。なぜ?
小学生はこう答える。000は無視して後でつければいいらしいから。
中学生はこう答える。同じ数字に着目して。1*1000+1*1000=(1+1)*1000だから。
中学生の考え方だと、色んな足し算に対応できし。掛け算割り算引き算にも通じる。
そゆことだ。
何事も大成してから意味がわかる。
143age:2005/10/19(水) 23:54:20 ID:H9zPRMif
数学、物理、化学、国語をしっかり学びたい・・・・・学ぼう。
144マジレスさん:2005/10/20(木) 00:21:55 ID:KMHXQqnv
>>131
>人事ですね?
別に人事に限ってるわけではないです。なんで特定の事に話を持っていきたがの?
で簡単にいうと、既得権者が無能者を掌の上で躍らせるわけですね?
操ってる自分自身に限界がきたらどうするんですか?

>過当競争の消耗戦の唯一の抜け穴ですね。天才は敵がいないから消耗しない。
敵がいない? 彼は競争しなかったからエネルギーを蓄えられたということですか?
じゃあ中卒、高卒に既得権者が少ないのは大学受験を迎えるまでに消耗され尽くされたからですか。
つまり、天才って大卒に多いんですね。。。

>それもそんなに勉強しないっていうじゃないですか。
これは堀江の主観でしょう。本人に努力の自覚がなかったのかもしれませんし、効率的な勉強してたんでしょうね。

>人によるでしょ。「既得権者が求めるのは既得権益「のみ」であって、
持続的発展というものを考え、有能な人間を求める者はいないんですか?」(>>121)
に対する答えが『人による』? 既得権益「のみ」を求めることが絶対なのに。
既得権を求める「のみ」なんだから、それを放棄するはずがないのでは。
145マジレスさん:2005/10/20(木) 00:26:13 ID:KMHXQqnv
(続き)
既得権を求める「のみ」なんだから、それを放棄するはずがない希ガス

>無能者の中の(相対的有能な)人材を欲しているという事です。
自分の能力が及ばない分野はどうするの?それでもその分野の自分より下の人間を選ぶんですか?

>どちらにしろ同じトップ層にいるじゃないですか(笑)
国家や組織は完全ピラミッド型なのに、なんでトップが二人いるんですか?
完全ピラミッド型ということはトップは一人しかいません。
完全ピラミッド型の組織にトップ"層"なんて言葉が出るはずないんですがね、どういうことですか?

>だから逆ですって。能力が"上"じゃなくても上からモノが言える。
あなた>>115で『能力が上だから"上"に位置できるし、既得権者になりうる。』
って言ってますけど。既得権益「のみ」を求めることの絶対性を認めた上での発言なんだから、
既得権者はあくまで能力が"上"でないとおかしいと思いますが?
146マジレスさん:2005/10/20(木) 09:44:05 ID:SIKbqfl7
>>144
>なんで特定の事に話を持っていきたがの?
単に事例を挙げてるだけですが。まぁもちろん私の主観で都合のイイ例ですから
あなたの居心地が悪くなるのは仕方ないか・・・。

>効率的な勉強してたんでしょうね。
後天的な要素もありますが、もともとの素質からして相当に違うのかもしれないですね。
脳の仕組みの解明が待たれますが。

>既得権を求める「のみ」なんだから、それを放棄するはずがないのでは。
既得権者は、唯一のその理不尽さについてゆっくり考慮できる立場にあります。また
自分の罪深さに常に苛まれるのです。だからラクになりたいという気持ちは湧くと
思いますよ?

ある意味、それを軽減する為に、必死になって自分の既得権の正当性を吹聴したがるのかも
しれませんね。

>自分の能力が及ばない分野はどうするの?
外注します。まぁそこらへんはコストのトレードオフでしょうね。

147マジレスさん:2005/10/20(木) 09:52:29 ID:SIKbqfl7
>完全ピラミッド型の組織にトップ"層"なんて言葉が出るはずないんですがね、
>どういうことですか?
そんなんピラミッドを作ったそのお二人に聞いてみたらいいがな。いいですか、
ピラミッドの形は一つではありませんぜ?自分の好きな形で高い塔を作ったら
よろしいがな。

上から札束撒いて、ピラミッドを作らせて、さらに高みに上っていく。二人で撒いたら
手間は半分で済むって事では?給与は半分になるでしょうが、十分元は取れると
いう事でしょう。

>既得権者はあくまで能力が"上"でないとおかしいと思いますが?
ほんまやなぁ。一本取られたなァ(^^;
つまりこういう事です。能力が無くても"上"に位置できる既得権の理不尽な事。これは
当人が一番分かってる訳です。だからこう言い換えるのです。既得権を得る事ができた事で
能力の高さを証明したと!勝てば官軍みたいなとんでもない理屈ですね。

これが説得力あるからどうにもならん。勝てば官軍ですわ。
148マジレスさん:2005/10/20(木) 18:48:55 ID:c1mIFTIh
>>147
>後天的な要素もありますが、もともとの素質からして相当に違うのかもしれないですね。
高学歴にそんな人間が多いんですよね。

>外注します。
外注される人は大抵、大卒ですね。既得権者には、大卒が多い。
過当競争に組み込んだって、勝てば消耗しないで済むんじゃないですか?
競争に勝てば自尊心も増しますし、人の上に立ってやろうという気概もできる。
そうなると学校教育は既得権者に接近する装置とも言えますねえ。

>既得権者は、唯一のその理不尽さについてゆっくり考慮できる立場にあります。
ロボット相手に罪深さに苛まれるんですか。既得権者って、意外と優しいんですね。

>そのお二人に聞いてみたらいいがな。いいですか、 ピラミッドの形は一つではありませんぜ?
二人に聞く必要はないですよ。あなたが自分の社会構造観を絶対と認めたのだから。
国家や組織が完全にピラミッド状なんだから、それ以外の形があるわけないじゃないですか。

>手間は半分で済むって事では?
分業ですか? 結局他人に任すんですね。他人に既得権を譲与、あるいは貸与してることになりますが、
上手く調整しないと無能者や他の既得権者にとって代わられる危険がありますね。
既得権のみを求める者がこんな危ないことしてていいんでしょうか。独占してた方が安全ですよ。

>勝てば官軍ですわ。
本当、そうだと思います。しかし、それでも"上″に移動できる可能性も、残ってしまうんですよね。
これじゃあ既得権者の不安は除去できませんよ。
149マジレスさん:2005/10/20(木) 18:50:39 ID:c1mIFTIh
>>147
ところで、初めから過当競争に組み込まなければ、既得権者にとってもっと都合がよくなると思いませんか?
そうすれば、既得権者の行動なんて「お上」のやることであって、関心事ではなくなる。
無知な人間の方が扱いやすいですよ?

それなのになぜ既得権者は既得権を放棄し、無能者の地位を上げるんでしょうね。

無能者に選挙権を拡大しなければ、政府は異議を申し立てられることもなくなるし、やりたいことができるのに。
労働法がなければ労働者にギャアギャア言われずにすむのに。
普通教育によって必要以上の知識を与えなければ、搾取されていることに気づかないのに。
自分より無能かもしれない人間に支配されている理不尽さに気づかないのに。

どうしてそれをしないんでしょう?
150マジレスさん:2005/10/20(木) 19:11:48 ID:SIKbqfl7
>そうなると学校教育は既得権者に接近する装置とも言えますねえ。
接近は出来ますね。

>ロボット相手に罪深さに苛まれるんですか。既得権者って、意外と優しいんですね。
自分と同じ生きた人間が、何のいわれがあって自分の下で指図に従うのか。
憐憫の情が湧きます。

>既得権のみを求める者がこんな危ないことしてていいんでしょうか。
>独占してた方が安全ですよ。
既得権者は野心家でもあるので、リスクは承知の上ですよ。まぁリスクヘッジを
設けてるって事でしょう。不動産収入とかね。

>それでも"上″に移動できる可能性も、残ってしまうんですよね。
既得権者の存在自体、その可能性の証拠ですからね。いいマインドコントロールが
あればよいのですが・・・。

つづく
151マジレスさん:2005/10/20(木) 19:26:18 ID:SIKbqfl7
>無知な人間の方が扱いやすいですよ?
実は自分は仕事の関係でフリースクール(いわゆる不登校)の子たちとも
話す機会があります。しかし、あれはダメですねぇ。コミュニケーション能力や
自我形成に問題アリです。使えません。

>どうしてそれをしないんでしょう?

皆が既得権の理不尽さに気付いたら、共産主義に走ってしまうからですよ。
既得権を無能者自身が支持する形であるから、既得権者はそうでありえるんです。
みんなしてそっぽ向かれるのが一番困る。

ニートってありますね。働かない。金をやるといっても働かない。由々しき事態です。
裸の王様になってしまう。

そういう事です。
152マジレスさん:2005/10/20(木) 19:33:19 ID:c1mIFTIh
>>151
>そのお二人に聞いてみたらいいがな。いいですか、 ピラミッドの形は一つではありませんぜ?(>>147)
二人に聞く必要はないですよ。あなたが自分の社会構造観を絶対と認めたのだから。
国家や組織が完全にピラミッド状なんだから、それ以外の形があるわけないじゃないですか。(>>148)

とりあえず、↑のレスにもコメントいただけませんか?
153マジレスさん:2005/10/20(木) 19:34:46 ID:m/dq6nYp
>>1
要するにだ別に学校行く必要もないわけだ、そこらに脳のシナプスの結合が複雑にしてくれるような薬が売ってればだが。
154マジレスさん:2005/10/20(木) 20:00:11 ID:iERriJ2N
今までの勉強が意味がなかったと思うなら。
これから自分の役に立つと思う勉強を、自分で選択して行ったらいいんじゃない?
料理でも法律でも・・・

選択できるだけ、今までの勉強は基礎知識として役立ってると思うけど。

仮にもし、君が今まで全く勉強してこなかったら。
@読み書きができない。
Aコンビニで買い物しても釣り銭の勘定もできない。
こんな状態だってありえるよ。
そんな馬鹿なと思うかもしれないけど、昔の人で読み書きができない人がたくさんいたことを思えば、常識と思われるような事柄ですら勉強の賜物だよ。
とういか勉強の積み重ねが常識か・・・
科学者にとってみれば科学知識の基礎部分など常識中の常識だろうし。
155マジレスさん:2005/10/20(木) 20:28:43 ID:SIKbqfl7
>>152
あーすんません。どうも意図が読めないのでレスしなかったのです。

「(本田氏の)後身に道を譲るというスタンスについてですか?」
「頂点には一人だけって事ですか?」

156マジレスさん:2005/10/20(木) 20:35:15 ID:KIycjrC7
ロクに勉強してない奴に限って
無駄とか言うね

無駄にしたのはお前だろ
賞味期限切らせるダメ主婦と同じ
てめえがわるいんだよ。
157マジレスさん:2005/10/20(木) 22:16:25 ID:w0oQvhYz
>>155
後者です。
頂点には一人しかいないんですよ。
本田か藤沢か、どちらかが搾取されてるはずなんです。
だって、完全なピラミッド型なんでしょ?
158マジレスさん:2005/10/20(木) 22:20:21 ID:errimZ2e
顧問の先生がね、
お前らはコンピューター人間になるなよ、だってさ。
コンピューターは自分の損得ばっかりを考えるんだって。
家庭科なんて受験には関係ないからやっても無駄、とか、
世界史なんて自分には関係ない、とか、
そういうこと言ってたら人間がちっちゃいままだって。
確かにそうだと思いません?

学校の勉強だって人との関わりと同じくらい人間性高めると思う。
159マジレスさん:2005/10/20(木) 22:48:25 ID:SIKbqfl7
>>157
いや、二人で合意して手を組んでるってだけで、二人して頂点って事でいいのでは?
目的はピラミッドの運用と維持であって、そこでの権力争いに興じるよりも
和解と合意で解決する事が合理的であるという事でしょう?

むしろトップの座を分散する事で、わざと既得権の集中をボカす狙いがあるのかも
しれません。あなたを見ると、この企みはかなり成功してるようです。

僕は共同経営者がいないので、自分以外みんな敵にしか見えないけど。

>>158
いわゆるプログラマー脳ってヤツですね。でもまぁ、最近は冗長なコーディングデザインも
見直されて来てますけどねぇ。無駄を楽しむ余裕を失ったら、確かにつまらないです。
いつも気をつけるようにしてますね。
160マジレスさん:2005/10/20(木) 23:26:47 ID:w0oQvhYz
>>150
>接近は出来ますね。
接近できるということは、既得権者に成り代わる可能性も高くなるんですよ。
既得権者にとって、既得権者への接近性は低い方が都合が良いのにもかかわらず、
教育制度で愚民に要らぬ知恵をくれてやったために、無能者との距離が縮んでしまった。
あれ、可能性の芽が育ってる?

>憐憫の情が湧きます。
既得権のみを求める人間が、感情で利益をあげるんですか。自分を脅かすかもしれないのに。

>また唯一のその理不尽さについてゆっくり考慮できる立場にあります。(>>146)
既得権をあげたり奪ったりすることで、無能者を上手く操るわけですね?
そんな器用さが既得権者を既得権者たらしめていると。確かに。
しかし、学校教育は既得権を与えすぎてませんか?

>既得権者は野心家でもあるので、リスクは承知の上ですよ。
無能者の過当競争の上に成り立つ既得権なのに、既得権者自身も過当競争に参加するわけですか。
既得権者が過当競争で消耗したら、無能者になるんですか? 既得権者も搾取されてるんですか?

>いいマインドコントロールが あればよいのですが・・・。
可能性をなるべく小さくする方法ね。。。例えば、身分制度なんていかがですか?
161マジレスさん:2005/10/20(木) 23:27:27 ID:bBbm+YfH
大学や高校入るときに役に立つじゃないか
学校で習ってなかったら大学か高校には行けないんだから
学校に入るという目的の為に勉強するんじゃないの?
勉強の為の勉強してたらそりゃ面白くないだろうね

無駄省きまくってたら人生楽しくないよ?
つか無駄無駄思っててもそれが本当に無駄だったのか?
自分がそれを自分にとって意味があるかないか判断したりするだけでも価値はある
無駄無駄思うから自分の中で無駄になる

あと「学校で習ったことなんて将来つかわねーよ」
ってのは勉強したくないやつの言い訳な

どうせやるならツマランことも楽しもう

あと無駄が多すぎて思わずDIO様が脳裏に浮かんだ
162マジレスさん:2005/10/20(木) 23:31:28 ID:w0oQvhYz
>>151
>コミュニケーション能力や自我形成に問題アリです。使えません。
私の言った無知な人間とは、自我・個性・人権のない人間のことです。
愚民を過当競争に組み込まなければ、自我・個性・人権なんて芽生えないのです。都合がいいでしょ?

>皆が既得権の理不尽さに気付いたら、共産主義に走ってしまうからですよ。
>既得権を無能者自身が支持する形であるから、既得権者はそうでありえるんです。。

将軍様の国の無能者は理不尽さに気づいてませんよ?別に共産主義でもいいじゃないですか。
理不尽さに気づき、歯向かった者は返り討ちにすればいい。

また、支持される理由は消極的なものでもいいんですよ。
「将軍様だから」「王だから」「だから」「教皇だから」「貴族だから」「帝だから」「領主様だから」
既得権者は情報を独占し、必要以上の知識さえやらなければいいんです。
確かに学校教育は不要です。必要以上の知識をやり、自我・個性・人権を発生させてしまうんだから。

>>159
>二人で合意して手を組んでるってだけで、二人して頂点って事でいいのでは?
あなたの社会構造観が絶対ではないと見なしますがよろしいでしょうか?
163マジレスさん:2005/10/20(木) 23:58:05 ID:SIKbqfl7
>>150
>あれ、可能性の芽が育ってる?
9割は枯れてるでしょう。芽が育っても花が咲くかどうかは当人次第ですから。
頭のイイ人間ほど花を咲かすタイミングにこだわったり、散ってしまう時のリスクに身動きが
とれなくなるもんです。特にツボミである時かぎり、そこそこの肥料と温室が与えられてる場合はね。

>既得権のみを求める人間が、感情で利益をあげるんですか。
既得権者は他人の犠牲の上に成り立つ利益で、他人に施しを与え、感謝を受ける。
感謝の念だけは忘れてはいけません。

>しかし、学校教育は既得権を与えすぎてませんか?
既得権を与えるとは?チャンスの事ですか?

>既得権者が過当競争で消耗したら、無能者になるんですか?
もちろんなると思います。これは上にいる以上は避けて通れないリスクです。

>可能性をなるべく小さくする方法ね。。。例えば、身分制度なんていかがですか?
やっていい事と悪い事の区別はあります!!
164マジレスさん:2005/10/21(金) 00:05:27 ID:jNpoy7LB
勉強しないための言い訳って考えてる方々に一つ。俺みたいなのもいると。

いやぁ。なんかさ。俺勉強できるほうで。
テストとか好きだったし。ぶっちゃけ分かる授業は楽しかった。
テスト結果とか、頭弱い子が理解できないこと理解できる自分に優越感を感じたり。
問があって。考えて考えて解けて。達成感感じたり。そのときは楽しいんだよ。
でも疑問が出てくるんだ。
ほんとに俺はこんなことしてていいのかなぁって。
馬鹿どもの上にたって喜んで。なぞなぞを解いて喜んで。
俺っていう人間と俺の人生は、この程度の楽しみ方しかできないのかな。って。
多分きっと。目標がない連中は。
みな誰もが当然のように勉強やってて。みんな同じように疑問抱いてて。
でも誰も正解が分からなくて。
どうやら勉強しないと、どういうわけか人生楽しめないらしい。
なぜか知らないけど。みなが言うからそうなんだよきっと。
みたいな感じなんだよ。そのへんの考え方ふらふらして、なぁなぁで生きて。
気付けば大人みたいなね。目標ない奴は大体そうだよね。
不思議とさ。勉強の必要性訴える大人がいて。なんとなく正しいと思いつつも。
おまいみたいな大人にゃ成りたくないって思ったもんだ。
どこの考え方がおかしいかは分からない。ガキの直感として。かっこ悪くみえた。
勉強なんていらねーよって言ってくれる。それでいて立派な大人がいりゃきっと尊敬できたなぁ。
俺は結局、誰にも文句言わせない誰にも馬鹿にされない。そのために勉強したけど。
なんで勉強しないと文句言われて馬鹿にされるのかは、最後まで分からなかった。
結局なぁなぁで生きてしまったわけですよ。
そんな僕も国立大学受かって、今じゃ立派なニートです。
ようやく覚醒したわけです。
165マジレスさん:2005/10/21(金) 00:17:03 ID:MT2jmRqU
>>162
>愚民を過当競争に組み込まなければ、自我・個性・人権なんて芽生えないのです。
逆だと思いますよ。だって学校は自我・個性・人権を抑制し成型する目的で作られて
ますもの。フリースクールは逆に個性的過ぎます(笑)

>理不尽さに気づき、歯向かった者は返り討ちにすればいい。
あの国は最悪です。理不尽に気付いても、それを顔に出してはいけない。殺されます。

>あなたの社会構造観が絶対ではないと見なしますがよろしいでしょうか?
もちろんです。僕は二枚舌である事を怖れはしませんw

既得権は他人を搾取する事でさらに増長する打ち出の小槌です。だからこそ既得権者は
それに溺れず、何割かでいいから、ちゃんと社会に還元しておかないとならない。そうでないと
既得権そのものを維持できなくなる。これは既得権者の義務です。義務化されてないけど。
166マジレスさん:2005/10/21(金) 00:21:38 ID:MT2jmRqU
>>164
感動した。少しだけ違うのは必要以上に勉強させられ、君よりはバカで、
たまたま別の道が目の前にあっただけ。

共感したなぁ。
167マジレスさん:2005/10/21(金) 00:32:43 ID:jNpoy7LB
>>166
おおさんくすw

加えて言うとさ。よく大人が。「ガキの頃はよかった。」「ガキの頃に戻りたい」
って言うじゃない。あれ勉強づけの子供にとっちゃ死の呪文なんだよね。
勉強づけの子供だけじゃない。恋愛スポーツ友達で楽しんでる連中にも効く。
勉強の二文字がでかすぎる。勉強の支配が強すぎるんだよ。
なぞなぞ覚えてなぞなぞ解いて。なぜかいつだってそれに悩まされ支配される。
決して実体のつかめない仕事。誰もやりたくないよね。
そして、どうやら今の時間が、人生で最も楽しい時間の一つらしい。
そう考えると人生うんざりするよ。
親や先公の叱咤激励や、友達との競争。そういう楽しみ方もあるけど。
それすらも、自分たちを奮い立たすために、無意識のうちに作られたシステムなんじゃって思った。
無駄なことをやらせ続けるためのシステムかと。
結局なぁなぁで生きてるのと一緒じゃんみたいなさ。奴隷と一緒じゃんて。
なぁなぁで生きるのは俺ちょっとダメみたい。はっきりさせたかったんだ。
168マジレスさん:2005/10/21(金) 00:44:15 ID:MT2jmRqU
>167
君だけじゃないよ苦しんだのは。おれなんかも進学塾(スゲー厳しい)やら
家庭教師(それもおれと違って秀才だから全然合わない)、進学校とビッシリ
押さえつけられて、ヲタクになるしかなかったもの。

大学で一人暮らしを始めたら、その反動でグータラですよ。授業もほとんどでずに
中退。でも充実してたな〜〜。

でもまぁ君まだ若いんだろ?人生これからだから、過去のしがらみに捕らわれず
次のステップ、今度は楽しくやれるさぁ〜
169マジレスさん:2005/10/21(金) 00:49:03 ID:jNpoy7LB
なんとなく。要は勉強ってのは。
成長目的じゃなく。選別目的なんだね。
それぞれ適当なとこに振り分けるシステムなんだよ。
ぱっと見、自主性重んじてるけどさ。それは選別を隠すための手段なんだよね。
やじゃん。センター試験が、大学選別試験とかならさ。就職試験が、人生選別試験とかなら。
ちょーやじゃんw実際そうでも隠すだけで違うんだ。
自主性おもんじてますよ〜。あなたがたは人間らしく生きてますよ〜。
そう思わせる作り。奴隷が奴隷を支配し奴隷に支配され奴隷を作るシステム。
うんざり。
仙人みたいになりたいけどね。
とりあえずニートしながら仙人のなり方について考えてんだ。
170マジレスさん:2005/10/21(金) 00:52:43 ID:jNpoy7LB
>>168
だよねー。みんな悩んだはずだよね。
それぞれ答えだすんだろね。何かしら。
俺は今なかなか楽しんでます。だいじょぶですw
171マジレスさん:2005/10/21(金) 00:56:05 ID:9TJ8Mmzt
たしかに、実社会で学んだ事が役にたつかといえばほとんどが
たたない。だけど、学ぶことによって勉強が出来る人が集まる
集団に属する権利を得られる。
世の中は人脈の持つ力は大きい。仮に君が勉強して一流大学なり
高校に入学したなら、将来社会の支配的立場に立つ人と出会える
チャンスを手にいれれるわけだ。学生時代の親友は人生の宝になる。
何かを得ようと思えば、それなりの代償を覚悟しなければならない。学生時代はその代償が勉強に費やす時間だと俺は考える。
将来コレといったビジョンが確率されてないなら、勉強はやっとくべきだろうと、宿題を人生で一度もしていったことがない俺がいってみたのであった。
172マジレスさん:2005/10/21(金) 01:52:47 ID:kFl5z10O
>>163  >>165
>9割は枯れてるでしょう。芽が育っても花が咲くかどうかは当人次第ですから。
10割枯れるのとは訳が違うんですよ。花の咲いた人間に高学歴が多いんですけどね。
花の咲いた人間は向上心が高いので、既得権者の利益に関心を持ち、行動するようになります。
かくして、既得権者と花咲いた人間との交代劇が起こるのであった。

>チャンスの事ですか?
そうです。チャンスのことです。「既得」っていうのがおかしかったですね。すみません。

>もちろんなると思います。これは上にいる以上は避けて通れないリスクです。
その過当競争は他の誰かによって仕組まれているんですか?

>あの国は最悪です。
別に殺したっていいんじゃないですか?
無能者に自我・個性・人権は要らないとおっしゃるあなたが、あの国の既得権者ならそう思うはず。
173マジレスさん:2005/10/21(金) 01:59:38 ID:kFl5z10O
>>163  >>165
>学校は自我・個性・人権を抑制し成型する目的で作られてますもの。
逆だと思いますよ。必要以上の知識を与えられなかった人間に自我・個性・人権が芽生えるんでしょうか。
もちろん、反体制派などが育つと困りますから、自我・個性・人権が無限に広がるわけではありませんが。

本当に自我・個性・人権を育てたくないのなら知識など与えなくていいんです。
自我や個性や人権のような概念が発生しませんから。こうすれば職業選択の自由なんてありませんし、
身分制度が確立できますよ。この方が既得権者にとってより都合が良いです。
地縁や血縁で人生が決まりますからそもそも能力の高低なんか関係ありませんし、
既得権者への接近性も低くなります。教育システムなんかより断然いいでしょ?

しかし、社会の諸問題や国際情勢など、さまざまな圧力から、
既得権者はしかたなく既得権を放棄することがありました。
あるとき、彼等はしかたなく学校教育システムをつくり、しかたなく自我・個性・人権を与えました。
それによって可能性の芽を育てる余地を残すことになりますが、資源の再配分を誤り、既得権を維持できなくなるよりマシですから。
要するに戦略的撤退ですね(>>127)。

つまり、学校教育システムは、既得権者が戦略的撤退を繰り返してできた、妥協の産物なんです。
今より既得権者に都合の良い社会構造は、既に過去にありました。

妥協の産物なので、都合のいいシステムであるとは必ずしも言い切れなくなってしまいました。
それまでのどの社会システムよりも可能性の芽を開花させる可能性が高いからです。
したがって、学校教育をうまく利用すれば既得権を得ることができるのです。

学歴は道具の一つです。有効に使いましょう。

>何割かでいいから、ちゃんと社会に還元しておかないとならない。そうでないと
既得権そのものを維持できなくなる。
何割還元するか、この調整に失敗して落ちぶれた既得権者の何と多いこと。
現代の社会は、この調整が比較的上手くいっているのかもしれませんね。
174マジレスさん:2005/10/21(金) 02:06:00 ID:R4160Vji
スレタイだけ読んで回答
>>1は筋トレをやったあとに「これって試合で使わないじゃないか」と言っているようなもの。
175マジレスさん:2005/10/21(金) 02:30:31 ID:jNpoy7LB
>>174
ああ。なんかうまいこと言ったね。
イチローと清原を思い出したよ。
イチローは若いうちからある人の師事を受けて、部分部分トレーニングして。
野球に特化した肉体を持ってるらしいね。彼曰く、使わない筋肉を鍛えると動きの伝達がうまくいかんそうな。
清原はあれこれ鍛えすぎて、重い体が仇となって結果残せてないらしいしね。
何がいいか分からんけど。ああだこうだ悩んで、何かしらしっかりとやってりゃ。
誰もが認める人にゃなれるんだろね。
それ以上の天才にはどうやってなるんだろね。
176マジレスさん:2005/10/21(金) 02:34:14 ID:jNpoy7LB
ああ。でもイチローは自称努力の天才で。
無駄なこともやれってよく言うよね。
けっこうイチローの言葉聞いてるんだ。
ほんとよく言うね。
矛盾だらけだね。いいね。
なんかなるべくしてなった感があってすごくいい。
177マジレスさん:2005/10/21(金) 07:49:55 ID:MT2jmRqU
>今より既得権者に都合の良い社会構造は、既に過去にありました。
僕は鎌田慧の「教育工場の子どもたち」で有名な愛知県に育ちましたから、学校が
如何にひどいものか理解してます。既得権を使って、少しでもこういった悪い点を
取り除きたいですね。その為に既得権を得る事に躊躇しないという事で。
既得権そのものは、その影響力の源であって、自分に使うより他人に使う方がある意味で
適切ですし。この世で一番強力な麻薬は権力ですからね。持ってる人がその虜になっては
いけませんね。


>したがって、学校教育をうまく利用すれば既得権を得ることができるのです。
>学歴は道具の一つです。有効に使いましょう。

おれもそう思ってた。みんなも。みんなしてそこに乗っかろうと集中する訳。
またそれを煽り立てる社会の反映や塾の宣伝文句に、人はますます狂喜乱舞
する事になってる。
フードファディズムのように、イイ面だけを見てしまい、定量化したら論理的に破綻
してるのは明白なのに、盲信してるからそれを見ようとしない。

木を見て森を見ずという事が、学歴信仰でも当然のように起きている。
178マジレスさん:2005/10/21(金) 10:44:16 ID:X8sc6Zmj
微分積分は役にたつな
179マジレスさん:2005/10/21(金) 11:00:30 ID:vHTVG6Bg
まぁ普通に考えてほとんど意味ないから、自分の力で世の中のシステムを変えることだよね。
勉強してたら社会の知識が植え付けられて、何も知らずに死ぬ。ただの凡人。
だから、社会の編み出した教育方を勉強せずに自分の才能を見つけだす。
小説家でも芸能人でもスポーツマンでも。これなら学力はあまり関係なし、社会に操られずに世の中に進出できる。

そして世に訴え、日本を変える
180マジレスさん:2005/10/21(金) 11:29:39 ID:kFl5z10O
>学校が 如何にひどいものか理解してます。
だからそれより理不尽な社会が過去にあったんですよ。

>おれもそう思ってた。
いや、そう思ってなかったと思われる。勉強を道具の全てとでも考えてたんでしょう。

>木を見て森を見ずという事が、学歴信仰でも当然のように起きている。
だから森を見りゃいいんでしょ。"信仰"なんていって単にすがるだけで、
他から何も刺激を受けようとしなかったくせに。
学校教育そのものじゃなくて、少年時代の社会風潮を責めてください。

風潮といえば、近年は起業やら投資やらを行う人が増えてるみたいですね。
学校教育の運用はあまり変わってないのに、なぜ能動的に既得権を得ようとする人間が増えたんでしょうかね。

洗脳が解けたんだとしたら、やはり当時の社会風潮が良くなかったのでは。

>イイ面だけを見てしまい
それで悪い面だけしか見なくなってしまったんですか? 極端ですね〜
いい面も悪い面も、両方見ようとはしないんですか?

>定量化したら論理的に破綻してるのは明白なのに
どこが破綻してるんですか? その昔、既得権者が作った学校教育システムだそうですが、
過去の既得権者はもういないのに、現在の既得権者が大卒ばかりなのはなんでですかね?
扱いやすい労働者をつくるのが目的なら、既得権者が学校に行く必要はないじゃないですか。自分達が扱いやすい労働者になってしまいますよ。

社会を悟ってるはずの既得権者も、自分の子供を進学校に入れたがるんですよねー。
特にそういう人は、学校教育をうまく利用することで既得権者になれることがわかってたんでしょうね。自分がそうであったように。
181マジレスさん:2005/10/21(金) 11:30:20 ID:kFl5z10O
>>177
182マジレスさん:2005/10/21(金) 11:41:11 ID:y/yTEz2d
授業全部英語でしろよ
183マジレスさん:2005/10/21(金) 15:27:26 ID:P7xdo2tE
>洗脳が解けたんだとしたら、やはり当時の社会風潮が良くなかったのでは。
集団的狂気でしたね。しかしバブル経済が破綻してるのに、学歴バブルが
未だに続いてる事には驚きですね。まぁせいぜい貴重なエネルギーをそれに
注ぎ込んで下さいなって感じですがね。

>風潮といえば、近年は起業やら投資やらを行う人が増えてるみたいですね。
起業はすばらしいと思うけど、投資は投資会社のマーケティングのカモに過ぎないと
私などは考えてます。

>いい面も悪い面も、両方見ようとはしないんですか?
反動形成と言いまして、可愛さ余って憎さ100倍って事です。

>自分がそうであったように。
そりゃそうでしょうね。また低学歴ながら既得権者になった人もまた、学歴に対する
コンプレックスからそのようになります。そして既得権者になれなかった人は、
やはり学歴信仰に走る訳です。
そうそうこんな僕もそのコンプレックスの為に、中退してるにも関わらず大卒とウソぶいて
ます。しかもこれで通用するんですよ!

しっかし大卒でもまったく使えない・起業もできない、派遣社員やフリーター
ニートという待遇に落ち込まざるえない現実は何もかも物語っているような。
184マジレスさん:2005/10/21(金) 15:56:06 ID:oiuoGDk0
>>182 売国奴めm9(^Д^)
185マジレスさん:2005/10/21(金) 19:21:39 ID:djFncEuI
http://www.blog.net/nerds-jp.htm
ここに学校の矛盾の全てが書いてある。
186マジレスさん:2005/10/22(土) 01:12:36 ID:1NO38CwO
>>1は頭悪いな。
187マジレスさん:2005/10/22(土) 01:51:44 ID:I2ubDpul
>>183
>学歴バブルが未だに続いてる事には驚きですね。
不完全情報のもとで人を判断しなければならないわけだから、
学歴フィルターを使った方が情報獲得コストが少なくすむし、ハズレが少ないんです。
ttp://www.geocities.jp/gakureking/gakuf.html>>73(ちなみに私は73ではないです)}

>まぁせいぜい貴重なエネルギーをそれに注ぎ込んで下さいなって感じですがね。
過当競争になっても勝てば消耗しなくて済むんです。
それどころかますます高みに上ろうとする気概を生むんですよ。
そんな人間が既得権者になるんだから、学校教育はエリート補充システムともいえます。

>投資は投資会社のマーケティングのカモに過ぎない
確かにその通りですね。では投資は省いてください。
学校教育に変化はないのに、どうして起業する人が増えたんでしょうね?
エネルギー消耗してただのロボットになってるはずの人間に、なぜそんな気概が。

>そりゃそうでしょうね。
はは、学校教育を上手く利用することで既得権者になれることを認めてますね。

>しかもこれで通用するんですよ!
学歴は実は能力とは関係ないという例ですね。大卒でも使えない人だった場合、すぐボロが出るので。
学歴と能力に直接の因果関係はないといえますね。相関関係はありますから、人を判断するときの基準にはなるわけです。

その相関関係と因果関係をごっちゃにした人間が「学歴があれば幸せになれる」と勘違いし、
勝手に幻滅してるようです。
188マジレスさん:2005/10/22(土) 01:56:46 ID:I2ubDpul
>>183
>反動形成と言いまして、可愛さ余って憎さ100倍って事です。
社会心理学者アイゼンクによれば、人間の性格は変わりにくいが、イデオロギーは変わりやすいそうです。
例えば、共産主義者は社会主義者なりにくいが、ファシストへの転向は起こりうるようですよ。
極端な人は極端のまま。要するにあなた極端なんじゃないでしょうか。

>何もかも物語っているような。
↑何もかも物語ってるだって。それらの原因がすべて学校教育にあると思ってるなんて。極端w
学校教育が原因だとすると、競争がもっと熾烈だったバブル期はもっと深刻だったはずですがね?

学歴信奉が終わったら、今度は学校教育の矛盾を信奉ですか。
学校教育の悪い面のみをあげつらい、それにすがり、社会問題のなにもかもを学校教育におしつける。
学校教育をスケープゴートにすることで社会を悟った気になり、もって自己正当の手段とする。
まぁ別にそれはそれでいいんですけどね。洗脳されている間は細かな矛盾は気になりませんから。学歴信奉も、その逆も。


>それは逆のケース(つまりプロになれない人)もある事を否定できないので、結果的にスレタイを肯定してしまう(>>42
↑プロになれなかった場合、それまでの野球の努力は全て無駄だったということになるのですか?(>>47

ところで、あなた>42ですよね?>47にコメントいただけませんか?
189マジレスさん:2005/10/22(土) 09:25:42 ID:uHuMFMfD
>学歴フィルターを使った方が情報獲得コストが少なくすむし、ハズレが少ないんです。
学校教育は、昭和50年頃に均一化されフィルターが導入されました。これに反発したのが
いわゆる不良やスクールウォーズでした。それ以前の学校教育は、個人や個性がとても尊重されてました。

>そんな人間が既得権者になるんだから、学校教育はエリート補充システムともいえます。
既得権者の直下に適したエリート補充システムかと。多くはリスク回避のエリートにすぎないかと。

>エネルギー消耗してただのロボットになってるはずの人間に、なぜそんな気概が。
その少数は、ある意味で真のエリートです。芽をつまれ搾取されるだけの人生しか選択肢が無いというのに
まだ諦めない。それどころか盲信していた学歴社会を否定し、その悔しさを原動力に別のメカニズムを
一から自分で構築してやろうと決めた。成功するかしないかに関わらず、僕は彼らをもっとも尊敬しますね。

>はは、学校教育を上手く利用することで既得権者になれることを認めてますね。
もちろんです。でも少し懐疑的ですけどね。既得権者に限りなく近づいてるのに
既得権者にはなろうとしない(やっぱりなれない)人が多すぎるから。

>要するにあなた極端なんじゃないでしょうか。
当人が一番分かってますからw まぁ内在する矛盾とか言って自分で納得してます。

>学校教育が原因だとすると、競争がもっと熾烈だったバブル期はもっと深刻だった
何が深刻って学歴化が名実ともに正当化されてるんですから、当事者にとってはそれが
絶対化してしまう事ですね。あれはエグすぎです。

つづく
190マジレスさん:2005/10/22(土) 09:29:21 ID:uHuMFMfD
>プロになれなかった場合、それまでの野球の努力は全て無駄だったということになるのですか?
9割無駄です。もっとありますか?僕は野球が嫌いでした。もしプロ野球選手を目指して
みんなが過当競争を始めたら、オチこぼれでグレてたでしょう。そう1割くらいは何か使えるかなぁ。

好きでやってる人ばっかじゃないですよ、学校の勉強。野球は好きな人だけがやってるけど。

プログラミングでは、一度打ったコードを再利用するのは日常茶飯事です。まったく一度きりのソースでも、
そこで学んだノウハウは次に再利用されます。だからムダは少ないと言えます。合理の極みを学びました。

でもね学校で習った事、投じたエネルギーの再使用目的での回収率は1割以下ですよ、僕の場合、今のところ。
恩恵を受けるのは学校や塾の先生、まぁ試験を作る人くらいじゃないですか?

191マジレスさん:2005/10/22(土) 09:35:00 ID:8eNvL8nQ
保健や家庭科の授業は役に立つと思う。
192マジレスさん:2005/10/22(土) 09:37:37 ID:QONoVG5v

 競 争 だ バカ
193マジレスさん:2005/10/28(金) 00:58:51 ID:uxs5W1Vg
9割無駄って人は、それだけラクな仕事につけたという場合もある訳だ。

それは勝ちだな〜
194マジレスさん:2005/10/28(金) 01:37:24 ID:iH/BWQHu
学校て人間関係も学ぶ場所だとおもうんだよね。だから苦手なこは学校いくのがつらくなっちゃうんだよ。人一緒になにかをする力てのはかなり人生において大切だと高校になってきづいたぼく
195マジレスさん:2005/10/28(金) 02:10:56 ID:QtI+mzmM
1割ヒットすれば上出来だろ
196マジレスさん:2005/10/29(土) 00:50:48 ID:w7fgknAa
経験したことは無駄になってないだろう
197マジレスさん:2005/10/29(土) 13:54:27 ID:h9IMz+ZI
>>1
どのくらいの学年までのことをいってるかしらないけど小・中学の勉強は
ほんとに文字社会で生きていくための最低ラインだから中卒なら習うものの
せめて8割はなんとか残しとかなきゃ、日雇いくらいしか道がないよね。
レジ打ちのバイトですら、値札や自分の給料明細は読めなきゃ。
高校なら、そこでの勉強はその先の進路を決める指針になる。自分の好きな分野
苦手な分野、あと、自分の出来る・デキナイもかなり読めると思う
問題は大学だな。
198マジレスさん:2005/10/29(土) 19:02:08 ID:lBTD1Wh0
そうかな?結構役立つよ そう思うなら自分の子供教育受けさせんようにしてみぃなさって(>_<)
199マジレスさん:2005/10/29(土) 19:10:41 ID:5RIt2bqx
学校のセンセ−にでもなれば、無駄じゃないかも
200マジレスさん:2005/10/29(土) 19:22:16 ID:sDephmm3
いろんなテストを受け続ける
201みっふぇー ◆D2zUq282Mc :2005/10/29(土) 19:24:35 ID:ziBYZl8h
無駄だと感じたことはひとつもねぇなぁ
学校で習った知識を無駄にするかしないかは本人次第だろ
衣食住さえ満たされてりゃオッケーな人間にはほとんど無駄だろうがな
202マジレスさん:2005/10/29(土) 19:27:18 ID:2QVewUiw
中学レベルの勉強は必要だよね。
社会人になってから会話に入れなくなるよ。
仲の良い人達だけと好きな話題で盛り上がるのとは違う。
会話って結局仕事に繋がるしさ。
高校は普通課なら、大学に行くための勉強かもしれん。
大学の勉強は直に仕事につながる。
203マジレスさん:2005/10/29(土) 19:37:26 ID:PTTY8+9+
大学に入るための受験勉強
も結構大事だと思う。特に国語。
文章の読解能力とか、熟語とか
視野が広がるんじゃないかな。
204マジレスさん:2005/10/29(土) 19:43:07 ID:ypytfUMK
一般的に役に立つのは英語(オーラル)、国語(現国)、道徳、地理、政治経済、算数(not数学)くらいか?
歴史も三戦とかから学べることは沢山あるな。

無駄だったのは数学、化学、語学の方の英語(英検まで取れれば別)、古文漢文

職によっては使えるものは全てあてはまるけど
家庭科、美術、音楽、体育とか?
これらは授業より部活からのが得られるけど。
205マジレスさん:2005/10/29(土) 19:44:27 ID:ypytfUMK
>>203
2チャンで役にたつかもねd(^-^)
206イセリナエッセンバッハ ◆qTMz85NA8U
学校を誤解するなよ
学校は学校なんだから
役に立つ学校に行けばいいんだよ
選ぶのは自分の責任